【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Haruhi
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の超ヒロインにしてSOS団団長! あたし涼宮ハルヒについて語りあうスレよ!
じゃんじゃん語りなさい! 過疎になんかさせたら許さないんだからねっ!
ただし【荒し】【荒しに反応する人】はダメ! もし見かけたら生暖かく見守るとよいでしょう。
SS、あたしとキョンのカップリングネタは、名前欄に「SS」「ハルキョン」と書くように…。
あたしが恥ずかし……くは別にないけど、部室のPCのNGワードに入れといてあげるから。

次スレは960が立てること。スレの進み具合によってはスレ立てが早まることもありうるから、臨機応変に対応しなさいよ!

前スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その122
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261064759/

ハルヒスレSSまとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/haruhi/
2Kyon:2010/01/12(火) 23:12:39 ID:EBbkHjy6
やれやれ……皆聞いてくれ、団長命令だ。
最近、荒らしのような発言をする奴が目立つが、そういうのはまず下記リンク先に目を通せとのことらしい。
それが出来ない奴は王様で団長なハルヒのスルー対象にされちまうので、気をつけるように。

【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3935/ (PC用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/3935/ (携帯用)


/.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.::;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.::,:,:,.:.:.:.:.:.;:;:;.:.:.:.:;:;::.:.:;:;:;::.:.:.:.::、;:.ヽ
.:.:.:.:.:.;:;l:.:.:.:.:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:;:;:;i;:;:.:.:.:;:;:;:.:.:|、;:;:;:.:.:.:i;:;.:.:i
.:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:;:.:.:.:./ |;:;:;:.:.:.:.;:/|;:;:.:.:.ト;:,:,.:.l ヽ;:;:;.:.:.|;:;.:.l
:.:.:.:;:;:;l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:.:./ |,:,:,:.:.:.:;/ .l;:;:.:.:.l |;:;.:l/};:;:;:;:;.:.トr+-‐‐、
:.:.:;.;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:|;:;:;:.:./\l,:,:.:.:./  j;:;:.:./ l:::/  .l;:;:;:;:;:.| i::|   }
:.:.:;:;:;:|:.:.:.:.:.:;:;:;:;:l;:;:.:./_.|,:`:x'    /;:;:./ //./゙ {:;:;:;:;:;:| l::!   |
:.:.:;:;:;:l:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;l;:.:;イ::;:::j/(つTヾ /;:./ / 〃   |i:;:;:;:;:;l//  / l
.:.:.;:;:;/`>、:;:;:;:;:|;:/i l:::::illii;:::::リ //  '  "   l.|;:;:;:;:;!/f=‐'゙ /
:.:./ /,/lヽ;:;:;:;レト{ ヽっ::ノ:::{      ゝ   ノ.|:;:;:;/ .|   /       いい?
:.;:.ヽ'. >  >ヽ;:;:ヽ   ヽ;;;;=''"    _,,ィ  /_=!:;:;/  .l  /        優雅に、そして華麗にスルーしなさい
\;:;:,\へ!  ヽ;:;.`、、      l ̄ ヽj ,イ.!='' /;/ヽ、 /  〈_/i        じゃないとあたしを語らせてあげない
  ヽ;:;:;.,\   ヽ;::;:ヽミ'''ー- ,,,._`ー_'',/.//  /:'   )^''、  `ヾf゙〉     あたしが王様なんだから
   ヽ;:;:,<¨ヽ、  ヽー-≧ニェェ‐-=,,_ //   '  // i  `''、ー-'       王様の言うことは絶対っっなんだからねっ♪

3Haruhi:2010/01/12(火) 23:13:19 ID:EBbkHjy6
SSやAAを投下する前に注意!

投下が複数レスにまたがる事が確実な場合は別のテキストファイルに纏めておいた方が無難かしら。
その場合、分割数が予め解っている場合は、名前欄に書いたタイトルの後に分数表記しておくとみんなも安心だと思うわ。

1行の最大文字数は全角で125文字、1レスの最大行数は60行ってことになってるから気をつけなさいよ。
また、1レスの最大書き込み容量は4096バイト、つまり全角換算にして2048文字分ってわけなの。
でも改行コードがただのテキストファイル場合の2バイトと違って6バイトってことには要注意なんだからね。
専用ブラウザの中には書き込み容量計算をしてくれるものもあるから、それを利用するのもアリかもね。

まあ、別に1レス/1行ににギリギリまで詰め込むような必要は全然ないとあたしは思うんだけど。
でも一応レス数を無駄にしないって意味では頭のどこかで意識してくれた方が嬉しいわね。
ちなみに1行全角60文字ぐらいに収めるようにしてる職人さんもいるみたいだし、要は読み手のことを考えてあげてよね。

あと、スレの容量には一応気を配っておいた方がなにかと角が立つことはないと思うけど、あまり神経質になって萎縮する必要なんかは全然ないからそこのところよろしくね。

まだなにかあったかしら?
え、なによキョン、大事なことを忘れてるって?

このスレではメール欄に半角で「sage」と入れる事、良いわね?
うっかりageちゃったりしたら、暇を持て余した荒らしやアンチが来るって言うから気を付けなさいっ!

…………。ねえ、キョン。何でこんなこと言わないといけないのよ。あたりまえじゃないの。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:21:04 ID:xne1l8ue
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:32:08 ID:8Qswz057
>>1乙でしょでしょ♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:33:43 ID:ylOk4uyq
>>1乙!
だってその方が面白そうじゃないの!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:21 ID:I8TZgoDJ
       /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、  
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、   |     
     〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::|  ,ン:::| >>1乙!
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ`  ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l`      \ ヽ:{´!/、  lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i|           | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ           tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ′       ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::|         /
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l      rー─‐一┐    ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ<
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、     l,r   ̄ ヽl     /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\   ',      /   ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _  フ '
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ    ` ‐-‐ ´ハ  /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
   /    ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ          /  ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´
.  /,r  ̄`ヽ、   \ |;ノ\ ヘ       ′ ハレ /´     ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:07:01 ID:JnE9XitW
>>7
ペロペロ(^ω^)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:27:17 ID:HkM8XmFB
>>1乙!だっぜ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:04:56 ID:9/2kgr2J
             ___
          ,.. ‐ : : : : : : : : : `丶、
    r‐ 、 /: : :/-――――‐-\:\ _ィァ┐
    } - 7:/: :.:/ _.. -――、┬--ヽ: ∨  }
    フ¨ヒl.:l: : :/7´ .:{: : : : : : :.:!:}:.ヽ:.:ヽ :|‐<
   〈 / ,イ:{: : :!.:|: :.:∧: : : : : .:,|∧: :}: : ! ト、  〉
    V>ー|:.ヽ: |:A .:L_ ヽ: : : :/リ.斗:什:リ ト、}/
    く  ハ: : ト{ ,z≧ミヽ\/イz≦、ノイ: :ト、 >
     「: : l: : l 《 トィ::.:}`    ´トィ::.:} 》l: : |:.:「|
    | :l:ヽ:ハ  辷.ソ   、   辷:ソ .リ: : ! !: !
      ! .:|「`i:.ヽ    r --┐    /:/ /:ハリ   >>1
      ヽrヘ jー、:\.. _ `ー‐ '_ _..ィ7イイ/ ′   乙
        ドニ{_フ iドヽ: : ト ̄ イ: :ト、_  ′
      `弋__ム__j|: : :l´ ̄| : |_ j
           j  !: : ヽmj : [`/
            /  \: : V∠{='
          〉、    >ヒj二!
         /: `:`ニ〈.イFへ`7
        く : : : : : / : : :|_ト、: :`}
         ` ┬<!_:_ : イ´
              |`:ー/   |‐:´:|
              |:::::/    !::::::|
          ト-j      ビニ>
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:11:08 ID:Y1lhYikC
年食ってくるとハルヒの純粋さがまぶしくてしゃあない
人生やり直してえ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:35:04 ID:vcPJQ+2R
>>1乙ね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:05:50 ID:EZYf5PD/
>>11
お前幾つだよと未年の俺が言ってみる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:43:40 ID:plgw6eKP
あたしね>>1乙!って必要だと思うのよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:34:46 ID:7O+ZF5Tk
中学時代から人生をやり直す夢を見るハルヒ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:33:05 ID:5E6j8Vch
ハルヒスレも、早123スレ目となった。
様々な出来事を経て、今日まで継続されてきた事に改めて感慨を抱かざるを得ない。

さて、この歴史のなかで、我々は何度「ハルヒかわいい」と言ったのであろうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:54:08 ID:nUYJtP6Q
ハルヒかわいい……ハッ!?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:16:26 ID:pPWi7Fp5
キョンやハルヒは震災を経験している世代だろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:22:37 ID:u796m6LR
前スレのラストはカオス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:23:59 ID:wT136ryD
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:27:49 ID:pPWi7Fp5
>>20
脳内BGM:カービィのグルメレース
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:31:05 ID:vcPJQ+2R
今日めっちゃ寒いから猫ハルヒ抱いて寝たい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:37:10 ID:nUYJtP6Q
前スレで言ってたENOZのミニアルバム、発売日が同じなのは消失のサントラじゃなくて
消失のテーマソングの方でした
すまん、ありがとう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:49:38 ID:3OFlUdHA
消失テーマソングであるところの長門の歌はエンディングらしいから
まさかのサプライズでハルヒの新曲がOPや挿入歌って可能性も……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:51:57 ID:vZtOfDIT
ハルにゃん、おやすみ〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:53:03 ID:H/JMlk2g
豚カツ屋ハルキョン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:00:05 ID:cbGIa+Jp
ハルヒを語れ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:42:41 ID:gOCu4AWw
>>20
乙かわいいw
>>21
俺もまさしくそれだ

なんか唐突にハルヒと鬼ごっこしたくなってきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:03:03 ID:MHqjiZrC
ハルヒ「つかまえてごらんなさーい♪」
キョン「おい、待てよハルヒ!」
ですね、わかります
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:22:50 ID:cbGIa+Jp
スマン…書き込みミスった上にあげてしまった。

今度寝台特急に乗るのでそれをヒントにssでも書こうとしてみた
寝台特急で北海道に向かうsos団と鶴屋さん
キョンと古泉が二人個室デュエット 女の子四人が四人部屋コンパートメントに泊まり
女の子四人がガールズトークを繰り広げる内容なんだが、昨日全部観賞した別のアニメの影響で修羅場トークになってしまい投下を断念した。

仕方ないのでその別のアニメと微妙にクロスした全く別物を執筆中

完成次第投下します。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:33:12 ID:MHqjiZrC
すごく、カオスな予感です
その再練成に期待してるよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:19:26 ID:pleUpS8Q
久々にwktk


そういや、最近親父書きの人、見かけないな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:59:37 ID:iiF5jkwv
規制中かねえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:00:55 ID:MHqjiZrC
携帯規制も一向に解除されないし、PC規制もまだまだお盛んだしね……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:09:21 ID:5tG59soF
ああ、さむい
サムデイみたいな追いかけっこしたいぜ
あれは夏休みが終わってしばらくした日の朝の事だった。
朝早めに俺とハルヒは長門の住む高級マンションへと向っている、1人暮らしの長門に朝食を作ってあげたいとハルヒが突然思いつき長門のマンションを訪れることにしたのだ
ちょうどマンションと隣接するボロアパートの境目まで来たときに朝っぱらから女の大声が聞こえてきた
「おい!駄犬、ご主人様がおなかをすかせているのだ!速くしろ!!」
女というより女の子の声といったほうが正しいのかもしれない
どこかで・・・例えば毎週木曜夕方六時あたりに聞いている気がする声だった。
俺とハルヒが驚いて声のする方向を見ると小さな女が窓から身を乗り出し向かいにあるアパートのベランダに向って叫んでいた。
小さい女は俺達に気づき叫ぶ
「何見てんのよ!!見世物じゃないんだ!!」
人形のように小さな(といっても145センチぐらいはあるだろう)女はこれまた人形のように整った顔をしている、しかしその目はさながら虎のように鋭かった。
「何言ってんのよ!!子供がそんなところに乗り出してたら怪我するわよ、それに朝っぱらから大声出すな!あんた発情期にはまだ早いんじゃない!?」
負けじと我らが団長様もやりかえす、まさに一触即発の事態だ
早朝の住宅街を血に染めるSOS団団長対小型の虎と言う夢のカードが実現し東スポの一面を飾るとこまで俺の妄想が進んだが
大声に気づいたのかアパートの住人がベランダに姿を現す
「おい!やめろ、人様を怖がらせるな、朝飯も用意できたから静かにしてくれ」
住人はどうやら俺達と同年代の男子みたいだ
その声を聞いた女はなんとベランダめがけてフライングボディアタックを敢行し見事住人はそれを受け止めた。
「ハンッ!愛しのダーリンの言う事は素直に聞くのね!ガキのくせに」
「ハルヒ、もう止めろ朝から喧嘩なんて真っ平御免だ!」
「あんたがそう言うなら・・・」
俺のいつにない強い口調に多少面食らったハルヒは渋々立ち去ろうとしたが、今度は小さい女がやり返す
「その言葉そっくりそのままあんたに返すわ!、でも勘違いしないでよね、コイツは彼氏なんかじゃなくてご主人様に仕えるただのバカ犬よ!」
おいおい、朝飯まで作ってくれる人間にバカ犬はねーだろ、でも散々人をこき使っておいて雑用係呼ばわりする女もいるから似たようなもんか
再びハルヒはかけ戻り
「そっちこそ勘違いすんな!コイツはSOS団団長に仕えるただの雑用係のバカキョンなんだから!!」
小さな女はどっからか木刀を取り出した、小さな体に似合わぬ長めの木刀だ
「キョン、あんたの木刀を貸しなさい!!!」
「んなもの持ってるわけねーだろ、いい加減にしろ、長門が腹をすかせて待っているぞ、」
そして必死に小さい女を抑えているアパートの住人にも謝る
「すいませーん、朝から騒がせてしまって、もう行きますから」
「いえいえ、こちらに非がありますから御気になさらないでください」
腰の低い穏やかな対応であったが住人の顔を見た俺はハッキリ言って漏らしそうになった。
恐ろしげな三白眼の住人は間違いなく凶暴なヤンキーにしか見えなかったからだ
 
その後俺と三白眼は必死に両者を離れさせ2人はアパートの中に、俺とハルヒは長門の部屋へと向かい事なきを得た。
 
長門にハルヒが朝食を作った。目玉焼きに浅漬けの漬物大根の味噌汁といったシンプルなものであったが、長門は平然と三杯飯を平らげる
「有希、おいしかった?」
その時のハルヒは先程の喧嘩騒ぎなんてなかったように上機嫌だ
長門はコクリとかすかにうなづく
「おい、それじゃダメだろ長門、こういう時はなんて言うんだ?」
「・・・ごちそうさまでした」
「有希!!!」
すかさず長門に抱きつき頬ずりするハルヒ
それから学校に向った。運の良い事に先程の小さい女と三白眼に遭遇することもなく無事に学校へ着いたのだが再びハルヒは不機嫌だ、先程の女と決着をつけたいのだろう
 
 
 
放課後の部室には鶴屋さんが遊びに来ている
「ハルにゃんどうしたんだいっ、またキョン君と喧嘩でもしたのかなっ!?」
「そんなんじゃないわ鶴屋さん、実は朝っぱらにムカつく女を発見したのよ」
ハルヒは鶴屋さんに今朝の出来事を話した。すると・・・
「ああ、その2人なら聞いた事があるっさ、大橋高校の生徒だね、あそこの生徒会に知り合いがいるにょろ」
「どんな奴なのよ、あのチビ女は」
「結構有名人っさ、確か小さい体とその名前から「手乗りタイガー」って呼ばれてるらしいにょろ」
なるほど言いえて妙だ、あの虎のような目つきとアンバランスな童顔と小ささ、上手い事名づけた物だ
「男の子の方はねっ、凄く怖そうに見えるけど本当は優しくて料理上手で女の子が1人暮らしで料理も出来ないから、いつもご飯を作ってあげたり色々してあげてるらしいさっ」
「なによそれ、ってことはあのチビ女典型的なツンデレキャラじゃないの、あたしそういうの嫌いなのよね」
ここで黙って話を聞いていた古泉がハルヒに
「あの涼宮さん、突っ込んで良いのか悪いのか僕にはわかりません」
「じゃあ古泉君、放置でいいわ」
「わかりました」
再びハルヒと鶴屋さんとの会話
「で、結局あの2人って付き合ってるの?」
「いやいや、いつも自宅や学校で一緒にいるくせに付き合ってはいない不思議な関係らしいにょろ、その話を聞いた時に笑ったさ、うちの学校にも似たような2人がいるって」
へえ?北高にそんなカップルがいたか?
またしても古泉が
「よろしいですか、突っ込んで良いのか悪いのかわかりません」
「急に話しかけるな、息を吹きかけるな、顔が近いんだよ、つーかほっといてくれ」
 
その話を聞いた朝比奈さんが
「でも、素敵ですよね、普通は女の子がお弁当作ってあげるのに男の子が作ってあげるのって、本当にその子のことを大切にしてるって感じですぅ」
「ふん!バカじゃないの、恋愛感情なんて病気の一種だってのに・・・」
「おやおやハルにゃん、嫉妬かなっ?まあ、ハルにゃんにはお弁当を作ってくれる男子なんていないからねっ」
鶴屋さん、でもハルヒにお弁当を強奪される悲惨な男子はいますよ
「そんなものいらないわ、1人でも寂しくなんかないんだから・・・」
そそくさと帰り支度を始めるハルヒ
「今日はもう帰る、みんなは好きにして、それじゃまた明日」
その言葉を残しハルヒは帰ってしまった。
 
朝比奈さんが批難の声を上げる
「鶴屋さんひどいですぅ、なんであんなこと涼宮さんに言ったんですかぁ!?」
しかし古泉がそれを遮った。
「流石は鶴屋さん感服しました。あのような事を自分の目の前で涼宮さんが言われればどのような行動を取るか火を見るより明らかですからね」
「フッフッフッ、一樹君、流石に物分りが早いにょろ、たまには発破かけたくなる時があるさっ」
 
なに2人で盛り上がってんだ?
「・・・男なんだろ?グズグズするなよ、夢のエンジンに火を着けろー」
長門、急に何を言い出す?ってかどこの宇宙刑事だ?元ネタが古すぎてこのスレの住人じゃわからんぞ
 
その日の夕方俺はスーパーにいた。明日はお袋が朝から出かけてしまい弁当を作って貰えないからだ。コンビニ弁当で済まそうかと思っていたが
不思議なことに明日は弁当を作りたくなり、色々と食材を見てまわっている、しかしこれまで弁当なんか作ったこともなくどうしたら良いかわからない
その時背後から話しかけられた。
「今朝はご迷惑をかけてすいません、その後は大丈夫でしたか?」
振り向くとそこには今朝の三白眼の男が学ラン姿で立っていた。鶴屋さんから話を聞いたがやはり目つきが怖すぎる
「ああ、今朝はお互い様ですよ、いや実は明日弁当をつくらにゃならんのですが作ったことがないんで途方にくれてた所です」
その時三白眼の男が一瞬嬉しそうな顔を見せた気がする
「もし良かったら手伝いましょうか?俺は毎日弁当作ってるから料理は得意なんです」
 
そして俺と三白眼は高級マンションの隣にあるアパートに向かい彼の部屋で弁当作り教室が始まった。
彼の母親とおぼしき金髪の水商売風の女性が途中で起きてくる
「竜ちゃん、その人お友達?珍しいわね男の子が遊びに来るなんて、そうそう竜ちゃんが帰ってくる前に連絡が来て今日は晩御飯いらないってさ」
へえ、こいつあの小さい女に晩御飯まで食わせてやってるのか、そりゃ付き合っているとまわりは勘違いするよな
その日は夜遅くまで俺は弁当の下ごしらえを教わり、自宅に帰った。早く寝よう、なんか体が重いし明日は早起きして弁当つくんなきゃならないからな
 
翌朝、五時半に起床した俺は弁当を作り学校に向った、ハッキリ言って寝不足プラス風邪気味のようで体調が悪い、しかし何故か絶対に登校しなければと必死であった。
案の定ハルヒは機嫌が悪くそっぽを向いたっきりで俺に話しかけてもくれない
そして昼休みが来た。
鐘が鳴ると同時にハルヒは立ち上がる、教室に居たくないらしい
「待てハルヒ」
「何よ!早く行かないと学食で食べそびれちゃうじゃないの」
俺はバックから二つの弁当箱をとりだした。
「今日はお袋がいないから、俺なんて自分で作ったんだぞ」
「へえ?なんで弁当箱が二つあるわけ?あたしに余計な気を使うな、バカキョン・・・」
「勘違いするな、妹の分まで作ったけどあいつは給食があることを忘れてた、いらないなら谷口にでも食わせるぞ」
「バカじゃないの?なんで妹ちゃんには給食があるって気づかないのよ、仕方ないわね団長としてあんたの料理の腕前をためしてあげるわ」
「やれやれ、まあ期待はするなよ」
「じゃあ、あんたの机をこっちに向けなさい、試験だから勘違いしないでよね」
俺とハルヒは向かい合わせで弁当箱の箱を開けた。
不恰好だが鳥のから揚げ、卵焼き、タコさんウインナーもどき、そして三白眼お手製の漬物とシンプルな弁当だ、やはり一夜漬けでは上手に作れない
それに朝からフラフラで体調の悪い俺ではコレが精一杯だ
「どうだ上手いか?ハルヒ」
「から揚げは生っぽい・・卵焼きは崩れてる、でも・・・」
やっぱダメか、ごめんなハルヒ・・だからって目に涙浮かべることはないだろう?
そのとき様子を伺っていた谷口が
「おいおい!涼宮とキョンがおそろいの弁当食ってるぞ!羨ましくなんかないからなコノヤロー」と大声でクラス中のみんなに言った
みんながわらわらと集まってくる、ハルヒは顔を真っ赤にして微動だにしない、しかし俺の意識があったのはここまで、頭の中がグルグルとまわり椅子から転げ落ちた
寝不足と風邪で体はもう限界を超えたらしい
 
 
意識を失う寸前ハルヒの驚く顔と谷口達の声が聞こえる
「おいキョン!大丈夫か!?涼宮、岡部呼んで来い!!!」
 
 
「キョンに触るな!!!!あんたらみんなキョンが調子悪いって気づかなかったの!?あたしもだけど・・・バカキョン体調悪いのに無理してお弁当まで作ってくれて・・・」
 
 
「キョンはあたしの物だアアアア!!!誰も触るんじゃなーい!!!!うわああああああん!!!!!」
 
 
 
なんかとんでもない事アイツが口走ったような気がした。
 
気が付いたら俺は保健室にいた。ハルヒは俺の手を握って涙を流し続けている
 
俺が目を覚ましたのに気づくとさっと手を離しそっぽを向くハルヒ
 
「・・・ハルヒ」
「バカバカバカ、あんたどうしてこんなにバカなの!?安心しなさい有希がみてくれてただの寝不足と軽い風邪っていってたわ、でも今度無理したら絶対許さないからね!」
 
「弁当、どうだった?」
「言ったじゃない、から揚げは生っぽい、卵焼きは崩れてるでも・・・」
「でも、なんだ?」
「ごちそうさま、って言っておくわ」
「そうかい?じゃあお粗末さまって言っとくよ、それとハルヒ、明日の朝あの小さい女と三白眼に仲直りしに行こうな、俺に弁当の作りかたを教えてくれたのはあの三白眼だ」
「・・・わかったわよ、借りを作るのは好きじゃないから、それに負けてらんないし」
「何の勝負だ?」
「あんたには殆ど関係ないことよ」
「やれやれ、わかったよ」
 
 
終わり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:37:42 ID:2iRj+Qrf
>>30
高校生大学生だったら開放寝台でしゃべりながらが似合ってるぞ
三年前に北斗星乗ったときにそんなグループがいた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:37:02 ID:5tG59soF
>>40
最初はどうなるかと思ったが見事な着地
GJ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:50:14 ID:CUtrXBmg
>>36-40
GJ!いいじゃないか。結構合うなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:06:44 ID:iiF5jkwv
>>40
GJ!
確かにハルヒがとんでもない事を口走ってるw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:18:01 ID:L49YqGoa
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:54:26 ID:10gwakAL
>>45
脳内BGM:カービィのグルメレース
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:04:01 ID:L49YqGoa
これでキョンのハートもイ・チ・コ・ロ☆

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55149.png
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:07:01 ID:L49YqGoa
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:09:01 ID:L49YqGoa
イチコロでした……。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55151.png
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:25:48 ID:CUtrXBmg
焼きすぎだwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:57:20 ID:jdUZYXOC
本で顔を隠しながら団長椅子にふんぞり返って寝るハルヒ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:59:17 ID:Y/UV1T3i
>>40
GJ!
>>47
かわいいなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:59:50 ID:iiF5jkwv
>>49
ハルヒは料理得意だけど猫ハルヒは苦手なのねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:09:49 ID:xQXEEU5c
>>30
楽しみです。
当方は、春先に日本海乗車を計画中。

+++++

二期を見終えた後、あらためてミクルの冒険を見返すと、
ラストでのハルヒのはしゃぎ方
「そうよねキョン?」
「ねえ、キョン?」
が尋常でなくかわいい。

今にして思えば、これは原作では溜息の後だから、
ここでも仲直りが嬉しくてしようがなかったのだろう。
そして、アニメでは、これがすべての始まりだったということに、
また鳥肌が立つ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:59:53 ID:/M3TA7IQ
>>36-40

ぷん太にもとらドラとのクロスSSあったなー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:00:48 ID:MpeGMjck
同士よっ!

初見でさえ、あのシーンはインパクトがあったな
見返すとハルヒの可愛さ半端ないことに気付いてさらに……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:47:12 ID:bJpTdKvc
あれを第一話にもってくるのは今でもどうかと思ってたけど、
>>54のレスで思いなおした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:49:18 ID:oi0+wC7b
>>54
あれはかわいかったな
5954:2010/01/15(金) 08:27:04 ID:xQXEEU5c
>>56
>>57
>>58

レスありがとう。

自分は、ようつべでハルヒと出会ったが、
最初はミクルの冒険でなく、リアル1話だったのだよね……。

特にヲタではなかった自分にすれば、
もし最初がミクルの冒険であれば、単にひいただけで、
これほどハルヒにはまり込むことはなかったかも、と思ったりもする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:02:30 ID:7duQltaC
>>59
まさに昔の自分だ
最初に見たのがミクルの冒険で、始まって1分で見るのをやめた
それから2年位して偶然あれが本筋でない事を知って、あらためて時系列順に見て今に至る
賛否両論あるが、ここに一度ドン引きして見なくなった例がいるので自分は今でも京アニのあのやり方は失敗
だったと思ってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:08:52 ID:bJpTdKvc
俺みたいに横でとりあえず惰性で流してるタイプは少なそうだしなw
予告で第一話!とか耳に入ってあれ?と思って、そのつぎからまともに観始めた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:39:12 ID:m3zu6ODo
自分の場合最初痛いアニメかと思って笑って見始めたけど、
ハルヒの可愛さに徐々にめり込んで行ったな
あの時は他の物にハマッててこの手のアニメは見てなかったから、
見始める時にはあれ位の刺激は必要だった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:18:39 ID:MpeGMjck
そういや当時は何が並行してやってたっけな
なんかタイミングがよかった。俺的に
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:20:56 ID:nKCXx8as
地元じゃ放送してなかったけど、たまたま出張で広島へ行った時に見て
はまったんだよなあ。懐かしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:00:58 ID:ctRtrN6K
別のアニメの主人公繋がりと「ライブ〜」は凄いって聞いてて、
1本だけ買ってみるか、とか言って買った。

その週の内に原作揃えるハメになったけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:22:01 ID:syczpFph
出た! 未確認飛行物体!

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55179.png
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:07:44 ID:ZligTiXB
お、かわいいw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:46:37 ID:CeDogccH
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:48:21 ID:m3zu6ODo
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:49:24 ID:oi0+wC7b
>>66
かわいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:01:39 ID:jzCfsSZ1
>>69
このスレはあなたを応援しています。
願わくばパソコンを切って勉強して下さい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:17:07 ID:VMFiX+IC
がんばれよ!受験生!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:26:42 ID:blAHlefD
なんか新しく眼鏡を新調にきてふと思った
ハルヒに眼鏡かけてにやにやしたい
きっと新たな感動を俺に与えてくれるはず
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:05:49 ID:JY23epEJ
兵庫県西宮市って阪神淡路大震災の被災地だよな?
明日で15年か。
1995年はボランティア元年とも言われてるらしいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:51:30 ID:blAHlefD
手近なボランティアからということで不思議探索中に空き缶を回収するハルヒたちを想像したら
なんか和んだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:54:46 ID:hOjTjqFS
そろそろ受験シーズンかあ
ハルヒに個人授業して貰えるキョンが羨ましい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:11:22 ID:PGF48Olq
ハルヒは海外の大学とか行くんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:29:34 ID:qaL+eos8
自分は近くてそこそこ偏差値のいい大学でいいのに
やたら高いハードルの大学を押し付けるハルヒに嫌気がさすキョン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:56:00 ID:JY23epEJ
留学先は中国の大学で。
ちなみに春日の中国語発音を無理やりカタカナにすると「チュンリー」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:24:26 ID:WWvRXSOT
一時間レスが無ければ、ハルヒは俺のもの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:46:05 ID:RNW7lg6T
ハルヒは俺の物だああああ!!誰も触るなああ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:58:14 ID:gP7dpD6R
キョン乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:05:45 ID:9ttSVReA
関係ないかも知れんけど、今回アニメ見直したんだがさ。
猫のシャミセンの声を聞いて、あれ?とおもってたんだ。
で、調べてみればあらびっくり。
ずっと昔の、覚えてるかな、気まぐれ☆オレンジ・ロードってアニメ。
それにジンゴロっていう猫でてくるんだけど、その声をやった人だったんだ、シャミセン。
緒方賢一ってひとらしいんだけど、猫をやらせたら彼、ってことでもあるかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:16:55 ID:JY23epEJ
らんまのおやじの声はいろんなところで聞きますね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:23:00 ID:gSR0ifEc
ほほうーなんか面白いなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:27:48 ID:hOjTjqFS
知名度から言えばコナンのアガサ博士が代表作になるのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:33:45 ID:BHfBYyeg
声優暦30年以上のベテランだからな、ハイトーンのコメディ演技から、渋いおっさんまでこなす人
ヤマトのアナライザーやグルグルのキタキタおやじなんか有名だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:42:00 ID:VCyM5I9Z
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:42:34 ID:0KwEy4U4
そんな猫を見つけ出すとは、さすがは我らが団長殿ですな
1月16日『禁酒の日』
1920(大正9)年、アメリカで禁酒法が実施された。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、
20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、
アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、
1933(昭和8)年2月に廃止された。

=========================================================================================

ハルヒ「キョン今日から禁酒ね。」
キョン 「な、何ゆえに!!」
ハルヒ「子供も産まれて此れからは一家の大黒柱のあんたに頑張って貰うんだから
    その為にも健康が一番!あんた煙草はやらないからお酒止めたら完璧ね。」
キョン 「待て待て。此れから社会に出て行く上で酒は重要なコミュニケーション手段だ。
    入社したての人間が上司や先輩の酒を断れないの位お前だって分かるだろ?」
ハルヒ「あたしはアンタの健康を思って言ってんの。兎に角禁酒!!」
キョン 「其処を何とか!晩酌の量を減らすとか・・・な?」
ハルヒ「ダメったらダメ!!」
キョン 「ハルヒ〜〜〜〜〜〜〜」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:08:41 ID:LShJJm0d
>>88
ああ、ピンク円がお空の星に
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:38:06 ID:oJL+gZIY
>>90
キョンって酒強くなさそうだよねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:41:21 ID:9xQTOJr/
絶体絶命都市シリーズであの声を聞いたときは正直噴いたね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:45:03 ID:hOjTjqFS
>>90
実家から乙

キョンは原作の孤島で飲みすぎて記憶が無くなったらしいが
ほんとに覚えてないんだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:45:59 ID:qgRynNAP
孤島での醜態が結局どんなやつなのか気になるよな
後にハルヒがアルコールはなし、って決めるぐらいだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:46:33 ID:0KwEy4U4
あまりの恥ずかしい好意に無意識に記憶を封印してしまったのさ……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:00:05 ID:0+2FWESy
>>91
まさに星のカービィ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:03:48 ID:VEb88AtP
>>88
脳内BGMはやっぱりカービィのグルメレース
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:06:52 ID:R//FXUOl
>>97
だれうま
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:41:46 ID:zi/fX1g9
キョンはハルヒとともに醜態を晒して後悔
ハルヒは自分がなにやら楽しいことをしていたにも関わらず、アルコールのせいで覚えてないので
それが悔しくて禁酒宣言
楽しくなかろうが、自分のしたことを自分があずかり知らないというのがいやなんだろうな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:42:27 ID:zi/fX1g9
あ、断言しちゃったけど、俺の予想ね
>ハルヒの禁酒宣言
102SS:おじいちゃんの思い出 1/3 ハルキョン?:2010/01/17(日) 03:17:41 ID:VEb88AtP
今日は高校生活2回目の冬休み初日だ。
昨年の夏休みの最終日に俺の分の宿題をSOS団員が総出で
片付けるハメになった反省を活かし、いつの間にか
俺の長期休暇の宿題を初日に片付けることが恒例行事となっている。
今日もハルヒと2人がかりで宿題をすべて片付けることとなった。
俺の頭の回転と手際の悪さでもハルヒの熱血指導によって
どうにか今日のうちに宿題をすべて片付けることができていた。

俺もはじめめこそは、初日から無理に飛ばして
宿題をすべて1日で片付ける必要なんてないだろう、
なんて考えていないでもなかったのだが、
いざ片付いてみると、何というか随分と心に余裕が持てるというか、
体中に絡まっていた鎖から一気に解放されたかのような気分だ。
いつも無茶で理不尽な行動によって俺の体力や財力を奪っていくハルヒにも、
長期休暇初日ばかりは感謝せねばならんだろう。

「ああもう!あんたほんっっと頭悪すぎよ!
連立方程式くらいまともに解けないと大学受験で泣きを見るわよ!!」
などと雄叫びを上げながらも、最後まで一緒に宿題を片付けてくれた。
もう夜中の10時半じゃないか。
…そういえば今日は田舎から祖父母夫婦がうちに泊まりにきていたはずだな。
だがほぼ一日中ハルヒと部屋にこもっていたからまだ会ってない。
年寄りだし、もう寝ちまっているだろう。
仕方ない、明日の朝一番に挨拶しにいこう。

キョン「ハルヒ、こんな夜中まですまなかったな。」
ハルヒ「まったくだわ!あたしだけなら夕方には終わるのに、
こんな時間になっちゃったじゃないの。感謝しなさい!」
キョン「そうだな。ありがとな、ハルヒ。」
ハルヒ「…ふんっ、分かればいいのよ。
……ちょっとお手洗いを借りるわ!」

ハルヒはガバッと立ち上がると駆け足で出て行った。
何だか顔が赤かったが、もしかしたら風邪でも引いたのか?
こんな夜中までがんばらせちまったからな。
そのせいで体調を崩したとしたらかなり申し訳ないことをした。
…そういえば夕方に国木田から着信があったんだっけ。
勉強中だったから出なかったが、この時間ならギリギリセーフだろうし、
かけ直して用件を聞いておくか。

国木田『……もしもし、キョンかい?』
キョン「おう、国木田。さっきは出られなくて悪かったな。」
国木田『いや、いいよ。こっちこそ忙しいときにごめんね。』
キョン「それで、用件は何だったんだ?」
国木田『まあ、報告というか……。昨日、うちのコジローが弱ってるって話しただろ?』
キョン「お前んちの柴犬だな。」
国木田『昨日の夜に死んじゃったんだ。』
キョン「まじか。…気の毒にな。」
国木田『せっかく明日お見舞いに来てくれるって言ってくれたのに、ごめんね。』
キョン「いや、それは気にするな。…そういうことなら墓参りにでも行くさ。」
国木田『うん、そうしてあげてよ。きっとコジローも喜ぶよ。
キョンには随分懐いていたからね。』
キョン「そうだな。俺も一緒に遊ばせてもらったからな。」
国木田『お墓はうちの庭の目立つところに作ったからすぐ分かるよ。』
キョン「そうか。ところで、コジローは何才くらいだったんだ?」
国木田『20才くらいだよ。』
キョン「そんなにか。俺が中学のときには既に老犬だったからな。」

…と、ここまで話した時点でハルヒが部屋に戻ってきた。
103SS:おじいちゃんの思い出 2/3 ハルキョン?:2010/01/17(日) 03:19:33 ID:VEb88AtP
国木田『人間でいうと何才くらいだったんだろうね。』
キョン「そうだな。結構なおじいちゃんだったからな。
寿命だったんだろうな、死んじまったのは。」
国木田『じゃあ、明日待ってるから。』
キョン「おう、わざわざすまないな。じゃあおやすみ。」
国木田『おやすみ。』

電話を切ると、ハルヒがおもむろに話しかけてきた。

ハルヒ「……亡くなったの?」
キョン(そういえばハルヒも国木田の話を聞いていたんだっけな。)
キョン「ああ、昨日死んじまったんだ。」
ハルヒ(そっか、キョンのおじいちゃん亡くなったんだ……。)
ハルヒ「そうなの。それはご愁傷様だわね……。」
キョン「明日早速墓参りに行ってくるよ。」
ハルヒ「墓参り?!もうお墓出来てるの?!早いわね。」
キョン「そうだぞ。ちゃんと庭に埋めたらしい。」
ハルヒ「庭に埋めたの?!今までずっと不思議探索してきたけど、
庭に埋めるその風習がまさに不思議だと思うわよ?!」
キョン「そうか?コジローもその方が喜ぶと思うんだがな。」
ハルヒ(キョンって、亡くなったおじいちゃんを呼び捨てにしてたのね。)
ハルヒ「うちも、あたしが小学生のときに亡くなっちゃったのよ。」
キョン「そうだったのか…。いざいなくなってみると、寂しいもんだよな。」
ハルヒ「そうなのよねー。…実は、このカチューシャ、形見なのよ。」
キョン「形見?!その方がよっぽど不思議と言えるぞ!!」
ハルヒ「ああ、もちろん本人が付けてたわけじゃないわよ。」
キョン「そりゃそうだろうとも。」
ハルヒ「お前に似合うだろうって、買ってくれたの。」
キョン「買ってくれたのかよ!!」
キョン(ハルヒの変態パワーにかかると何でもアリなんだな!!)
ハルヒ「あたしが小学生の頃も両親が忙しくて、
代わりに授業参観とか来てくれたのよ。」
キョン「授業参観に?!目立たないか?!」
ハルヒ「そりゃあ、周りは若いお母さんたちばっかりだったからね。」
キョン「いや、そういう問題じゃなくてだな、種類というか…。」
ハルヒ「あと、昔うちでも猫飼ってたんだけど、
猫の世話とかするのが好きでね。」
キョン「猫の世話ぁ?!ケンカしないのか?
コジローなんか庭に野良猫が入ってきただけで噛みついてたぞ。」
ハルヒ「噛みついてたの?!猫に?シャミセンにも?!」
キョン「いや、コジローとシャミセンは会ったことがないぞ。」
ハルヒ「あ、そうなの。そりゃあ危なくて会わせられないわよね。
…ああ、一番の思い出といえば、一緒にキャッチボールしてくれたことかしら。」
キョン「キャッチボール?!キャッチボールなんてどうやってやるんだ?!」
ハルヒ「そりゃキャッチボールだから、ボール投げ合うのよ。」
キョン「投げ合うのか!?じゃあ、投げ返してくるのか?!」
ハルヒ「投げ返してこなきゃ、キャッチボールにならないでしょ。」
キョン「いや、コジローなんて投げたボールを口でキャッチするくらいだぞ。」
ハルヒ「口でキャッチ?!そっちの方がすごいわよ!」
キョン「いや、コジローに限らず普通はそうだろう。」
ハルヒ「コジロー基準で考えてちゃいろいろやばい気がするわ。」
キョン「かわいい奴だったな。一緒に遊んでると俺のところに寄ってきて、
俺の顔をペロペロー、ペロペローって舐めるんだよ。」
ハルヒ「気持ち悪いわよ!あんたそういう趣味あったの?!」
キョン「そういう趣味とは何だ!だがそうか。
ハルヒはそういうの苦手な方なのか。」
ハルヒ「当たり前じゃない!!」
104SS:おじいちゃんの思い出 3/3 ハルキョン?:2010/01/17(日) 03:20:19 ID:VEb88AtP
キョン「あと甘やかしすぎたんだろうな。一緒に散歩をしてると、
道の至る所でウンチとかしちゃうんだよ。」
ハルヒ「道で?!それしつけとかそういう次元の話じゃないわよ!」
キョン「商店街のど真ん中でされたときはびっくりしだぞ。」
ハルヒ「そりゃびっくりするわよ!何考えてんのよ!」
キョン「あんときは国木田も慌てて掃除してたな。」
ハルヒ「あんたが率先してやりなさいよ!なんで国木田に押し付けてんのよ!」
キョン「もちろん俺だって一緒にやったぞ。」
ハルヒ「……キョン、あんたきっと頭使いすぎて疲れてんのよ。
ココアでも淹れてきてあげるから待ってなさい。」
キョン「いや、いくらハルヒでも俺の宿題に付き合わせた上に
そこまでさせるのはさすがに悪い。」
ハルヒ「いいの!気にしないで待ってなさい!団長命令!!」

ビシッと言い放つと、ハルヒは部屋を出て行った。
1分くらい待ってると、ドアが開いた。
やけに早いな、と思っていると入ってきたのは祖父だった。

キョン祖父「おお、久しぶりだな。しばらく見んうちに大きくなって。」
キョン「じいちゃん!久しぶりだな。
うるさくしててごめんな。眠れなかったろ?」
キョン祖父「いや、気にするな。
それより、さっきの娘さんがハルヒちゃんって子か?」
キョン「知ってたのか。」
キョン祖父「あの娘さんは今にきっと美人になる。取り逃すなよ。」
キョン「じいちゃん。ハルヒはそんなんじゃないぞ。」

と、言ったところで再びドアが開いた。

ハルヒ「キョン、おまたs」
ガシャーーーーーーン!!!!!!

ハルヒは豪快にココアが入ったマグカップを床に落としやがった。
あーあー、何てことしやがる、と言おうとして
ハルヒが顔面蒼白で固まっていることに気づいた。

キョン「おいハルヒ、大丈夫か?!
やっぱり体調がわr」
ハルヒ「キョン!!コ、コ、…コジ、コジローが……」
キョン「え?コジローは死んじまったんだからここにいるわけないだろ。」
ハルヒ「よ、よ、…横!キョンのよ横!!」
キョン「んー?……右にも左にも、
ついでに後ろにもコジローなんていないが。」
ハルヒ(あたしにしか見えないんだわ!!
いや、確かに本物が出てきてほしくて不思議探索でいろいろ
心霊スポットとか探検したけど、
ま、ま、まさかキョンの家でいきなり本場のほんm)
キョン祖父「あなたがハルヒさんか。
いっつも孫が世話になっt」
ハルヒ「キャーーー!!たすけてーーーーーー!!!!!!!!」

終われ



元ネタ:アンジャッシュのコント「コジローの思い出」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:22:51 ID:VEb88AtP
失礼、一部訂正
>元ネタ:アンジャッシュのコント「コジローの思い出」
元ネタ:アンジャッシュのコント「サブローの思い出」
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:37:59 ID:pxFmIXFV
そういえばツガノオリジナルの話では
キョン祖父は亡くなってたんだったっけ?
まあどうでもいいけど。


>>88続き
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55283.png
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:50:00 ID:pxFmIXFV
まあ、そうなるわな。
「……うかつ」


ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55284.png
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:08:31 ID:JtJho4TV
>>104
久々にコメディックなSSを読ませていただいたw GJ!
>>106-107
カービィに嫉妬
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:35:19 ID:ddMEG5uv
>>105
なんという行き違いwww面白かった。乙O乙。

>>107
ラジコンwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:53:03 ID:MoiqaTp+
>>106
生きてます>おじいさん
111SS:記念日:2010/01/17(日) 13:37:16 ID:y07MvnTI
1月17日『○防災とボランティアの日』
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、
「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、
1995(平成7)年12月の閣議で制定が決定され、翌1996(平成8)年から実施された。

=========================================================================================================================

ハルヒ「はいキョン。」
キョン 「なんだ?このゴミ袋は?」
ハルヒ「今からゴミ掃除に行くわよ。」
キョン 「なんで。」
ハルヒ「特に理由はないわ。何となくそうしたかったの。」
キョン 「そうしたかったって・・・・・・あぁそうか!」
ハルヒ「・・・何よ。」
キョン 「別に。団長様の思いつきに付き合うのも団員の務めだからな。」
ハルヒ「何よその言い方。いいから行くわよ!みんな待ってるから。」
キョン 「へいへい。」

外野

長門 「・・・今回はボケも何もなし。」
朝比奈「普通ですね。」
古泉 「普通が一番ですよ。」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:50:00 ID:pxFmIXFV
>>110
埋もれてたコミックス発掘して確認したらちゃんといるじゃん!
なんでそう思ったんだか謎だ……。

指摘d
自分が埋まってきます orz


 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |  
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: >>106の墓゙ |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:02:25 ID:VEb88AtP
>>106氏が庭に埋まってしまった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:10:09 ID:y07MvnTI
ニコ動にシャミセンの動画をUPするハルキョン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:36:30 ID:SihrgMKr
>>104
アンジャッシュみたいだと思ってたら
まんまかwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:09:32 ID:aIZWdIGK
>>75
>>111
アルミ缶リサイクルで結婚式
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100108/amr1001081404012-n1.htm
ですね、わかりま(ry

>>104
吹いたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:29:22 ID:nqnRXWSm
二人はパーっと広いところでやりそうでもあるし、今までの関係者のみを集めてささやかな、
しかしちょっとゴージャスな感じの式を挙げそう
でも関係者が多すぎるからやっぱり大々的に盛大にやってる姿も違和感がないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:50:25 ID:MAhzHb9H
テックセットして宇宙人を狩るハルヒ
119SS:2010/01/17(日) 17:57:53 ID:y07MvnTI
1月17日『おむすびの日』
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000(平成12)年11月に制定し、
2001(平成13)年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、
いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。

===================================================================================================

ハルヒ「はいキョン。」
キョン 「おぉ!?」
ハルヒ「お昼ご飯よ。食べ易い様におにぎりにしてみたわ。有難く食べなさい!!」
キョン 「サンキュ。【モグモグ】お!旨いな!」
ハルヒ「当然でしょ!あたしが丹精込めて握ったんだから。」
キョン 「へぇ〜具も凝ってるな。・・・・・・う〜〜ん」
ハルヒ「な、何よ。」
キョン 「ハルヒって良いお母さんなれそうだなって。」
ハルヒ「な!!!?そ、、、そう言うキョンはお父さんよ!お父さん!!!」
キョン 「いや意味わからんし。」

外野

長門 「おかか美味しい。」
朝比奈「お茶もありますからね〜。」
古泉 「何事も無くて平和ですね〜。」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:24:31 ID:nqnRXWSm
ちょっと北高に忍び込んでハルヒおむすび食べてくるわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:23:03 ID:VEb88AtP
>>119
ごみ拾いの合間のお昼休憩ですね。 良い休日だと思います。
お父さん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:39:57 ID:qVznpttf
俺もハルヒおむすび食べたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:49:30 ID:8tz5o/4X
>>118
その場合、仲間に宇宙人がいることは確定
その世界では「ワープ」ではなく、「ループ」というらしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:28 ID:MavJBsgZ
ハルヒはキチガイ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:48:02 ID:VEb88AtP
他人から見ればキチガイ、自分に取ってはイキガイ
結果、他社との愛だに生まれるのはイキチガイ

そこで、>>102-104に飛ぶのです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:03:07 ID:BUbuDa0G
うまい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:58:21 ID:bVdJRZxi
ハルにゃん、おやすみ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:16:50 ID:DoGGtEPk
ハルヒは電波
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:44:01 ID:mWiMh0Xh
具は「おかか」一択で

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55352.png
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:00:35 ID:L+YndyHw
ハルヒむすびktkl
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:43:42 ID:idS/QEbO
すべては震災をなかったことにしたかったキョンの能力によるものだったんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:11:59 ID:0Q4BJFvM
夜食頂いたぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:49:29 ID:kAmT2r5K
>>129
見れない…

>>131
すべてって?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:10:02 ID:0Q4BJFvM
今日はなんか暖かいぜ
ハルヒとのお弁当タイムが今から楽しみだ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:36:58 ID:zr85mYJk
既出かもしれないがこれも楽しみなんだぜ
「ENOZアルバム(仮)」
http://www.haruhi.tv/fanclub/goods_cd.html#enoz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:42:37 ID:0Q4BJFvM
ハルヒの新曲!
楽しみ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:13:06 ID:+rz6V7Bd
公園のベンチで制服のリボンを外して立ち寄ったみくるを誘うハルヒ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:51:05 ID:zr85mYJk
ハルヒ「よかったの?ホイホイついて来ちゃって。
 私は、宇宙人だろうが未来人だろうが構わないで、食べちゃう人間なのよ。」

キョン「妙な悪ノリすな。お前は俺がいただく」

ハルヒ「なっ・・・!!///」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:42:53 ID:3+S5EWAu
>>135
>映画『涼宮ハルヒの消失』とも連動

この一文が気になるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:01:16 ID:cOF9XuWG
ENOZアルバム(仮)発売の予定自体が消失する、とか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:46:09 ID:0Q4BJFvM
それは止めてくれwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:54:07 ID:0JCcSY/w
このミニアルバム、新曲3曲含む6曲でこの値段は無いよな
マキシシングルじゃダメなのか、商売的に
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:36:44 ID:OnqmaUuo
そうか新曲、三曲あるのか
値段はひとまずおいておいても、三曲は多いよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:38:31 ID:N7C5Bif9
三十路のおっさんだがハルヒのせいで去年からアニメとラノベに目覚めちまった
いい歳こいてすっかりオタク化しちゃったよw
いやあ、かわええわ
高校に戻ってキョンに成り替わりたいぜ

作者が俺くらいの年齢の時に書いたみたいだからな
青春への郷愁と願望という点で共感しやすい部分があるのかもしれん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:50:49 ID:3+S5EWAu
>>144
ライブの回とか見てると特にそう感じる
もう一度高校生に戻って文化祭やりてえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:53:27 ID:oZyw43P+
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:11:58 ID:UuX7/a0z
>>133
今は復旧してる模様ですが……。


おにぎりの次はこれか?

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55384.png
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:38:25 ID:pHUtyqLF0
お、みれたw
乙です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:23:10 ID:76LAn+3Y0
>>144
俺は四十路だが同士だな。
まったくもっていまさらオタク化とはね。
>>145
高校時代の学祭って1年時記憶無し、3年時病欠で、2年の時にバンドやった時の
思いでだけしかない。こんな俺でもモテました。
でもあと2年分がなぁ...。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:31:49 ID:tbIpa7Ui0
そんな事言って、うる星の映画見るくらいなんだから、昔からオタクなんでしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:27:05 ID:pHUtyqLF0
名作だから見れ!とハルヒの後に見ましたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:15:08 ID:tF6kIlKZ0
まあライトなオタはメジャーに詳しくなるのは基本だw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:25:00 ID:zOeb8Cix0
おちんぽみるくとおちんぽみくるの違いがまったくわからんのだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:38:43 ID:76LAn+3Y0
>>150
そう言われてみればそうだね。
21〜2才までは同人もやってたしな。
つまり出戻りか!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:31:30 ID:pHUtyqLF0
きっとハルヒに呼ばれたんだな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:07:59 ID:Mrr7EpVg0
虫の知らせってやつですね
157144:2010/01/19(火) 19:39:21 ID:MYQa0KKT0
>>150
うる星やつらは多分俺とはちょっと世代がずれると思う。
小さい頃にやってたけど、熱心に見てた記憶はないわ。
アニメはあまり観なかったが、確かにオタの素質はあった気がするw

そういえばオカルトが特に好きってわけでもなかったけど、
幽霊とかUFOを全否定する奴とかには「いた方が面白いだろ」と反論してたなぁ。

だから、第一話でのキョンの「でもちょっとはいて欲しいみたいな」と
ハルヒの「そっちの方が面白いじゃないの」にはものすごい親近感と懐かしさを覚えたよ。

それにしてもハルヒは可愛いな。
リアルの十代はさすがに敬遠するが、二次元だとこんなに可愛く感じるとは不思議だ。
これが萌えってやつなのかな?
もっと早くにオタデビューしておくべきだったぜw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:50:31 ID:p3pf5RVf0
GS美神世代と見た
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:42:27 ID:LEwE5N350
ハルヒの可愛さは、なんつーか微妙にリアルなところかねえ
なんともあの、微妙な恋心一歩手前みたいなのがまたイイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:01:00 ID:UuX7/a0z0
また夕方過ぎまで落ちてて見れんかった?



ちょん切るぞ〜♪
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55407.png
161SS フラクラ団長のブログ:2010/01/20(水) 00:05:34 ID:A8IPK9vD0
SS 天国からの電話 XXXX年X月XX日21:21:23
 
今日は近所のおばあちゃんから興味深い話が聞けたわ!
そのおばあちゃんは5年前にお孫さんを
交通事故で亡くしてるんだけど、
亡くなったはずのお孫さんから今朝、電話があったらしいのよ!

朝の8時頃に電話が鳴って出てみると、
お孫さんが震えた声でおばあちゃんに、
「交通事故を起こしてしまって、お金が必要になったから、
銀行口座にお金を振り込んでほしい。」
って言ったらしいわ。

おばあちゃんが泣きながら
「お前はもう死んでるんだよ」
って説明してあげると、電話が切れたらしいわ。

きっとおばあちゃんにかかってきた番号にかけなおせば
電話が天国につながるはずだわ!
天国の電話番号なんて、世紀の大発見じゃない!
ノーベル賞ものだわ!

今日家に変なビデオテープが届いていたり、
知らない人から着信があって叫び声が聞こえたと思ったら電話が切れたり、
蛇口をひねったら水に赤黒いさびが混じってたりしてたけど、
今はそんなことどうでもいいわ!

とにかく、明日は全力でおばあちゃんにかかってきた電話を調べるわよ!
SOS団の名を世界に轟かせるチャンスだわ!!
 

あなたはおばあさんの電話を調べるべき。
ビデオテープの調査は任せて。
投稿者:Y.N X月XX日22:00:50

天国とのコンタクトということであれば、
念のため神社でお祓いとお守りの調達を行いましょう。
僕の知り合いに、陰陽師としても名高い神社の宮司がおりますので。
投稿者:副団長 X月XX日22:03:44

天国からのお電話なんて素敵ですね♪
がんばりましょ(*^.^*)
投稿者:お茶汲みメイド X月XX日20:36:25

あぼーん
投稿者:るぼーん X月XX日22:16:51

さすが古泉だな!その神社にも不思議がありそうじゃないか!
明日の朝一番はまず神社で決定だな!!
投稿者:雑用係 X月XX日22:21:20

あぼーん
投稿者:あぼーん X月X△日01:01:01

あぼーん
投稿者:わぼーん X月X△日04:44:44

 
 
〔前〕 〔戻〕 〔次〕
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:07:48 ID:7hMn2m8g0
ttp://nereid-tim.ocnk.net/zoom/1715

みんなは、このハルヒでオ○ニーしたのかな?(・∀・)?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:15:24 ID:nv1EUJhKO
「ハルヒ、そのお孫さんは死んでなんかいない生きてるんだ…」

「へっ?どこにいるって言うのよ バカじゃない」

「それはもちろん…お前の後ろにだああぁ!!」

直後に特大の閉鎖空間が発生し古泉の携帯が鳴り出し みくるは号泣
ビビったハルヒにフルボッコにされ
それから数日間真夜中にハルヒからメールが届くようになり眠れないキョン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:18:15 ID:86tgVejz0
>>161
さすが一直線なハルヒさんやでえ……

>>162
ソレを引き当てるのに思わずボックスで買っちまったぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:23:34 ID:dE+a7F0YO
殴られた恨みに幽霊程度にビビる団長を持ってとても恥ずかしいので団抜ける、と
ハルヒを更にビビらせるキョン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:23:55 ID:7hMn2m8g0
>>164
すごく可愛いよねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:32:17 ID:A8IPK9vD0
>>165
トラウマになるじゃないですか!
(もちろん団員5人全員の)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:34:25 ID:nv1EUJhKO
「旦那ぁあのタイプのプライドの高い女は徹底的に心を折ってやれば簡単に調教できますぜぃ」との知人の言葉を思いだし
ドSと化したキョン
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:54:38 ID:BlY8gfDp0
>>162
噂の書き下ろしかぁーーー!!!1
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:23:30 ID:1uCWcPTe0
トレカかあ
ちょっと興味あるんだけど、ハマったら散財しそうで怖いw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:33:26 ID:BlY8gfDp0
俺もだ
幸いカードゲームということなので、簡単に諦めがつくというものだ…といいつつカード屋で単品で買ってしまいそうだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:53:40 ID:IjDwIIdm0
>>162
かわええええええええ!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:55:18 ID:IjDwIIdm0
>>160
これはまさか放課後の○○合戦……ゴクリ

>>161
生きてる人間の言質を優先するあたりハルヒらしいw

>>163
そして ま た お 前 か www
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:59:21 ID:6oXiNrxf0
>>162
かわいすぎワラタ
俺も買うか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:16:09 ID:F7N/bfxr0
>>162
なんとなくでBOX買って、友人の前でそのSPを引いてしまった俺は

いまではフルコンプ完了。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:54:48 ID:+MLu5PueO
鶴屋さん、みくる、有希がハルヒの家に遊びに来た時に
神坂ハルヒ、藤岡ハルヒを友達で呼んだらしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:42:38 ID:aR5hnlloQ
涼宮ハルヒ以外わからんけど、涼宮ハルヒだけわかればそれでいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:45:51 ID:IjDwIIdm0
至言だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:01:01 ID:WhM5GNSs0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:12:47 ID:bugTvylT0
カワイソス(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:46:17 ID:4Ji3dAJd0
ああ、ちょん切れなかったか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:17:15 ID:ocUvaWJc0
また大規模規制らしいね
ハルヒも寂しがってるだろうから、今日は一緒に寝るかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:26:40 ID:GKcHeL/30
ハルヒはみくるや長門と女同士で遊びに出かけたりするんだろうか?
溜息ではみくるの家知ってたよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:44:43 ID:ocUvaWJc0
陰謀では一緒に材料買って料理してたくらいだし、そういうのもあるかも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:21:51 ID:V9XR48RP0
SOS団三人娘が仲良さそうにしてるの見るとなんか和む
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:46:25 ID:upm07gx90
アニメ溜息でみくると携帯見せっこして笑ってる場面とか良かったな。
射手座の下校の場面も良かった。みくるはあそこではたじたじになってたがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 05:14:40 ID:SiAQbRl30
やっとできた・はたして覚えている人はいるのだろうか
キョンが超人過ぎるが軽く流してほしい・3話連続して読むと無茶苦茶な話だと思う
技名とか厨二入ってるよね・色々ひっくるめて「まあ、いいや」と思う事にした

そんな感じで 11レス消費
188SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 1/11:2010/01/21(木) 05:15:26 ID:SiAQbRl30
「ねえ、キョン」
肩に手を置かれたハルヒは、こちらを振り向くことなく話し出す。
「あのさ、もうちょっとだけあたしに付き合ってくんないかな」
こいつは俺のハルヒとは違う。俺がそれに気付いた事を、こいつも同じ様に気付いている。
あ、いや、俺のハルヒって古泉じゃないんだから、まったくどうかしてるな今の俺は。
「あの子から連絡があったんでしょ、もう時間切れなんて残念だわ」
ハルヒのセリフは俺の動きを止めるのに十分で、なおかつ俺はなんと言っていいのやら、まったくわからずじまいな訳で。
「そう、あたしはあんたの知る涼宮ハルヒじゃなくて、悪の秘密組織の女幹部ハルヒなのだー」
芝居がかったというかやけくそというか、威嚇するクマの様に両手を高々と上げるハルヒ。
「別にそんな真似しなくてもいいんだが。それはまあいいとして、俺に近づいた理由を聞こうか」
「…あんたとデートしたかっただけよ、悪い?」
何だこの展開は。前日俺が古泉に言ったように、TV番組のトレースなどもうどうでもいいと考えてるのかね。
「じゃあ、あそこの公園で話しましょ。あんたのしなきゃいけない事を話してあげるわ」
そりゃ願ってもないことだが。今までハルヒが巻き起こした事件と違って、本人から解決案が出るとは随分と親切だな。

公園の入口で缶コーヒーとジュースを買い、俺達は適当なベンチに腰掛けた。
「あら、ちゃんと100%のオレンジね。あたしの好みはバッチリ覚えているんだ」
ああ、なんでだろうな。体が覚えてるんだろうよ。缶を受け取ったハルヒは、プルタブを開けてジュースをごくごくと飲む。
「仕掛けはちょっと大掛りだけど、そんなに長々とやる事でもないし、お膳立てはしてあげるから早めに解決して欲しいのよ」
それはいったい誰の考えなんだ。どこぞに黒幕でもいるとでも言いたいのかね、こいつは。
「誰と問われれば涼宮ハルヒの考えとしか言い様がないわね。無論本体であるあの子は知らないけど」
「あの子は知らないって、じゃあお前はハルヒの馬鹿げた能力やらそれを取り巻く連中の事も知っていると?」
肯定の仕草をするハルヒ。なんということか、これは。古泉が知ったらどんな顔すんのかねぇ。
「でもまあ、気にしないでいいわよ。絶対的存在である本体のあの子はなーんにも知らないから。で、この話はどうでもいいのよ、
これからあんたがする事を説明するわ」
どうでもよくは無いだろと思う俺を無視し、ハルヒはベンチにジュースの缶を置き、指をくるくる回しながら説明を始める。
大体の原因や悪の秘密組織出現までの経緯は、古泉や長門が予想していた事と大筋において一致していた。
「あの子の最大の不満点はもう解消されるわ、あんたがさっきあたしに言った『助ける』って言葉でね」
えらい簡単だな。まあ、ハルヒの考える事だ、いきあたりばったりで迷惑千万なのはいつもの事だ。
「あんた、なんか失礼な事考えてる顔ね。ま、今日あの子が寝て、あたしとあんたのデートの記憶が整理されれば満足するでしょ」
改めてデートとか言われると照れるぞ。顔が熱を持っているのを感知した俺は、さりげなく顔をハルヒからそらす。
「後は期限内に残りの怪人達を倒せば終了よ。もう怪人たちの能力は随分低下してるはずだから手間は掛からないわ」
残りの怪人を倒す……か。確か残りは10体と幹部と首領だったよな、と、ここまで考えた俺はある事が気になった。
「なあ、残りの怪人を倒すのはいいんだ。だが、お前はどうなるんだ?」
「幕の下りた舞台に、いつまでも役者がいることは無いわよ」
その言い回しは事が済んでしまえば、こいつが消えると捉えていいんだろうな。
なんだろうな、このもやっとした気持ちは。俺はこいつが消えてしまうのが……嫌なんだろうな、多分。
何で嫌なのかと自問自答しても明確な答えは出ない、しいて言うならばこいつもまた涼宮ハルヒだからかな。
「なあ、俺がお前を倒す事無くその他の怪人を倒したら、お前は今回の期限までは存在していられるって事か?」
「まあ、そうなるわね。それがどうかしたの?」
ふむ、なら俺のやる事は決まりだな。俺はベンチから立ち上がりバックルを取り出す。
「どうしたのよ、何する気なのよ」
「今からお前んとこの本拠地に乗り込んで全員倒す」
ハルヒは弾かれる様に立ち上がり、俺の肩に手を置いて溜息をつく。
「ちょっと、無茶言わないでよ。あと3日あるのよ、ゆっくりやればいいじゃない」
「それじゃ駄目なんだよ、ハルヒ」
俺はバックルの通信ボタンを押し、長門を呼び出す。
「行くぜ、長門」
「了解した」
変身の掛け声と同時に展開されるスーツを一瞬にして装着する。その俺を見るハルヒは、何故かジトッとした目であった。
189SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 2/11:2010/01/21(木) 05:16:09 ID:SiAQbRl30
「ふぅーん、『行くぜ、長門』……ねぇ。そーなんだぁ、有希がパートナーなのねぇ。あたし、そんな機能付けた覚えないんだけど」
「って、これってお前が作ったのか。俺は長門が作ったんだとばっかり思ってたぞ」
俺を睨むハルヒはじりじりと迫ってくる。おい、何でそんなに怒ってるんだ。
「いいわねぇ、俺達は2人で1人って奴かしら。有希ったら意外と積極的なのねぇ」
「わたしは彼をサポートしているだけ、そのほかの意味は無い」
長門の声が外部スピーカーからハルヒへと伝わる。ハルヒはアヒル口でこちらを見ている。
「まあ、いいわ。なんであんたがそんなにやる気出してるのか知らないけどさ。悪の秘密組織の本拠地は、鶴屋さんの山よ。
バレンタインの時に宝探しさせた山ね」
「なぁ、勝手に人の敷地に基地作ったら駄目だろ」
変身した姿のまま、俺は普段と同じ様に呆れた様で溜息をつく。だが、ハルヒは悪びれもせずに俺に返事をしてきた。
「鶴屋さんにしばらく借りていい? って聞いたら何にも聞かずにいいって言ってくれたわよ」
「基地にするとは言ってないんだろ、お前。まあ、あまり深く詮索するつもりは無いんだろうけどな、あの人は」
じゃあ、行ってくると手で挨拶をし、俺は鶴屋さんの山へと向かう事にした。
「公園の入口にあなたのマシンを用意してある」
おお、長門。マシンとは中々ヒーローっぽいじゃないか。が、入口にあったのは何の事は無い、俺の自転車だった。
「あなたは自動二輪の免許を取得していない」
確かにそうだな、無免許ってわけにもいかんか。と潔く自転車に跨り、俺は勢いよく走り出した。

とりあえず思ったんだが、俺は何故先に変身したのだろうか、現地に到着してから変身すればよかったのだ。
そう、今俺はヘンテコな格好で自転車に乗り、商店街を移動している。ああ、馬鹿としか言いようがないね、まったく。
目立たないルートで行けばよかったなと後悔していると、目的の鶴屋さんの山が見える所までやってきた。
それからしばらくして山のふもとに到着し、山道の端に自転車を止める。よし、行くか。
「例のオーパーツが埋まっていた所に入口がある、門番の怪人が1体いるのを確認した」
「わかった、ありがとよ長門。行ってくるぜ」
「気をつけて」
山を登り、広場状になったあの場所にたどり着く。なるほど、山には不似合いな入口が鎮座している。
そして、門番の怪人もいた。なんだろうなこいつは。ハートマークの黒い板に手足が生えてる。
もしかしてハートチョコなのか? と思いつつも、正直どうでもいいので思い切り助走をしてジャンプキックを喰らわす。
チョコ怪人はハートブレイク状態になり消えていった。自分で言ってて寒いな。
入口を蹴破り中に侵入すると、想像していたより広い空間が目に入る。どういう構造なんだろな、これは。
奥の方を見ると怪人が3体いる、同時に相手をするのは流石にきついか?
「大丈夫、アタックモードを使用する」
怪人たちの攻撃をかわし、長門の指示に従って立ち位置を微調整していく。
ある一点に足を踏み出した瞬間、長門の合図がヘルメットの中に静かに響く。
「今。アタックモード03、ライジング・ペネトレイション」
長門の絶妙かつ計算しつくされた誘導により、一直線に並んだ怪人たちに俺の必殺キックが唸りを上げる。
先頭の1体にヒットした情報結合解除コードがそのまま貫通し、串刺し状態で残りの2体にヒットした。
「防弾ベスト等の対銃弾貫通テストをペネトレイションテストと言う。彼らは残念ながら不合格」
長門。解説はいいんだがちょっと怖いぞ。
そのまま広間を通り抜け最奥に位置する通路を目指す、どうやら一本道の様だな。
さして長くない通路を進むと、今度は西洋鎧のような物が立ちはだかる。
「この個体は幹部クラス、能力が低下しつつあるとはいえ要注意。活動開始される前に決めて」
確かに動く様子は無い、俺はジャンプキックの体勢に入り、幹部怪人の鎧の中央に狙いをつけた。
だが、俺のキックは見えない壁に当たったかのように鎧に届く事は無かった。
「防御障壁が張られている。障壁展開時は相手も攻撃できないがこちらの攻撃も無効化される」
おいおい、にらめっこしか出来ないのかよ。と思ったが、こちらのキックの勢いも削がれてしまい、俺は鎧の目の前に着地する。
「いけない、相手の攻撃が来る。一旦距離をとって」
長門に言われる前に俺の体は動いていた。目の前にえらい巨大なウォーハンマーが、天井を削りつつ振り下ろされているんだぜ。
その鉄の塊は天井の次に床を餌食とした。さっきまで綺麗な直線だった通路は一瞬にして歪んだ線の集合体となる。
「アタックモード05、スピニング・トゥースを使用する」
190SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 3/11:2010/01/21(木) 05:16:44 ID:SiAQbRl30
長門が選んだ技は、どうにも回転しますよという匂いがぷんぷんするわけだが、たぶん予想は間違っていないんだろうな。
予想に違わず俺は回転を始める、今なら魔球でも投げられそうな勢いだな。
巨大なコマとなった俺は、鎧騎士目がけて再度突っ込んでいく。またもや見えない壁に阻まれるが、今度は俺の足と障壁の間に
溶接作業の時の様な火花が散っている。
「障壁破壊率47%、あと23.5%で障壁は状態を維持できずに自己崩壊する」
その前に俺が壊れそうなんだが、回転しすぎて目が回るし気持ち悪い。
「障壁が自己崩壊を開始。敵の攻撃に備えて」
ガラスが砕ける様に、今まで見えなかった障壁が砕けていく様が見える。俺はよろめきながら幹部怪人の前に立った。
瞬間、横殴りにウォーハンマーが振るわれるのを視界に捉えた、そのまま俺は身を屈め、ハンマーが壁に穴を開けるのを確認する。
俺は立ち上がりつつ身体を捻りジャンプする。回転しながら足を上げその勢いで相手の頭を狙う。
俺の渾身のローリング・ソバットが鎧騎士のヘルムに決まった。長門、どうだ?
「コードが通った。あなたの勝ち」
吹き飛んだヘルムが壁に当たると同時に、中身がどこかへ消えたかの様に、鎧はバラバラになる。ふう、やれやれだぜ。
「いや、戦闘プログラムとかいうのは凄いな。俺でもアクションスターみたいな動きが出来るなんて信じられんよ」
「今のは戦闘プログラムによるものでは無い。障壁破壊からの一連の動作はすべてあなたが行った物」
息を整えながら、長門のセリフを聞いていたが、にわかには信じられなかった。
「今のはとてもかっこよかった」
「長門、お世辞を言ったって何も出ないぞ。俺にそんな真似ができるわけがないだろう?」
「……」
目の前のバラバラになった鎧を飛び越えて、俺はさらに奥へと踏み込んで行く。
通路を抜けるとまたもや広間に出た、怪人の姿は無いようだな。そろりと広間の中央まで足を進めると、突然周囲から足音が聞える。
怪人が6体。それぞれ広間の隅に潜んでいたようだ。雄叫びを上げて俺に殺到する怪人たち。
「アタックモード09、ダンシング・ステップ」
長門の声を合図に俺は1体の怪人目掛けてジャンプする。キックをお見舞いすると同時に、その勢いでもう1体へと反転キック。
そのまま地面に降り立つ事無く、残りの4体も同じ様にキックの餌食とする。ダンスっていうか八艘跳びって感じだな。
「この奥に最後の幹部と首領が居る。入口はアタックモードで破壊して飛び込む」
よし、最終決戦といきますか。行くぜ、長門。
「アタックモード02、インパクト・スタンプ」
轟音と共に元入口だった物が辺りに散乱する、ただの両足キックでしかないのに無茶苦茶な威力だな。
瓦礫の上に立ち辺りを見回すと、随分と小さな部屋なのがわかる。
「最後の幹部とやらはどこに居るんだ?」
「あなたの足の下に居る」
長門に言われて足元を見ると、なんだか科学者風な姿の怪人が倒れている。あ、消えた。
「プロフェッサータイプの幹部怪人、とても弱い」
なるほどね、ハルヒが部隊指揮官でさっきの鎧騎士が戦闘隊長って感じか。
「じゃあ、悪の秘密組織の首領とご対面しますか」
狭い部屋の奥に、いかにも悪の組織然としたエンブレムと毒々しい色の旗が飾られている。
そしてその前には、台座に乗った大き目のスイカ大の水晶球が赤黒い光を放っている。
「その球体が組織の首領」
長門が解説してくれなきゃわからんぞ、飾りかと思った。俺が率直な感想を頭の中で呟くと、水晶球から突然声が聞えてきた。
「よくぞ1人で我が組織を壊滅にまで追い込んだ。だが私はまた新たな力を蓄え必ず戻」
俺は最後まで言わせなかった。キックで水晶球を台座から叩き落し、とどめの一撃で水晶球を粉々に打ち砕いた。
「ふん、お約束の首領逃亡なんてさせるかよ」
「お疲れさま。これで全ての怪人を倒した事になる」
首をコキコキいわせて俺は大きく伸びをした。これで後は……
「首領が倒された事により、この基地の役目も終了。情報結合が解除され再構成が始まる。脱出する事を推奨する」
おいおい、先に言ってくれそういう事は。ああ、部屋の奥辺りからキラキラと砂状に変化が始まってるよ。
俺はさっさと退散すべく首領の間を後にする。いやはや疲れたね。

棒の様になった足を無理矢理奮い立たせて、出口を目指していると鎧騎士の居た部屋の入口にハルヒの姿があった。
「キョンっ。大丈夫、怪我してない?」
無事だと合図するために右手を軽く上げると、ハルヒはほっとした表情になる。心配かけちまったかな。
ハルヒが俺の方に向かって近寄ってくる。おお、感動の再会って奴だ。すっかりヒーロー気分だぜ、俺。
191SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 4/11:2010/01/21(木) 05:17:18 ID:SiAQbRl30
俺ものそのそとハルヒに向かって歩き出す。ハルヒが鎧騎士の残した鎧を飛び越えようとしたその時、それは活動を再開した。
「きゃあっ」
「ハルヒっ」
そうだ、情報結合を解除されたのに何故この鎧が残っているのか。何の事は無い俺が仕留め切れなかっただけの話だ。
積み重なった鎧やら瓦礫の山から飛び出した怪人は、モルゲンステルンを振り上げハルヒに襲い掛かる。
「長門ぉッ」
弾かれるように駆けだしながら、俺は長門に助けを請う。間に合ってくれよ。
「…モード……ソニッ…シフト」
長門が何かを呟いていたが、俺の耳にはほとんど入らない。
ハルヒまで8メートルは離れていたはずだ。それが一瞬にして距離が縮まり、手を伸ばせばすぐそこという所まで移動する。
長門のアタックなんとかのおかげか、これは。俺はそのままの勢いでハルヒを抱きかかえ、反転して鎧騎士に背を向ける。
「防御障壁展開。……衝撃に備えて」
長門の言葉に状況判断する暇もなく、俺は歯を食いしばる。と、同時に頭にえらい衝撃を感じた。
障壁とやらが守ってくれたが、ヘルメットが半分近く砕けちまってる。
「障壁により89%の威力低減、ヘルメットにより10.5%の威力が吸収された。ヘルメットがなければ即死だった」
赤い人かよと呟きながら、俺はハルヒを抱きかかえ部屋の出口へと駆け出す。
「ハルヒ、しっかりしろ。お前はこのまま先に行け」
ふらふらしているハルヒに指示を出すと、言われるままに出口へ向かうハルヒ。
俺はそれを見届けると、追いかけてきている鎧騎士に振り返った。
「鎧まで着替えやがって、まったくしつこいったらないな」
「仕留め切れなかったのはわたしのミス。今度は確実に決める」
頼りにしてるぜ相棒。鎧騎士の振り下ろすモルゲンステルンの柄を、ハイキックで受け止め捻りを加えて床へ蹴り落とす。
「今。アタックモード01、イリュージョン・キック」
敵の得物を蹴り落とした勢いで、俺は壁に向かってジャンプする。そして壁を蹴り反転、さらに逆の壁で反転を繰り返す。
凄まじいまでの勢いで壁を行き来する。まるでピンボールになったような気分だぜ。
気が付けば俺の体はいつのまにやら4つに分身している。これ、どういう理屈でそうなってるんだろうな。忍者かよ。
「特撮的世界に侵食された今の状態では、深く考えるだけ無駄。決めて」
長門の説明になっていない説明を合図に、4人の俺はいっせいに鎧騎士に蹴りかかる。四方からの同時攻撃だ。
バラバラに砕け散り、今度こそ情報結合を解除された鎧騎士は、銀色に輝く砂となって消えていった。
「今度こそ終わりでいいんだよな、長門」
壊れかけのヘルメットから、ノイズ交じりに長門が返事をしてくる。
「その認識で間違いない。お疲れさま」
「じゃあ、とっとと脱出して帰るわ。頭クラクラするし」
ボロボロのクラッシャーを外し、ヘルメットを脱ぎ捨てる。おっと、ここも情報結合解除が始まっちまった様だ。
疲れきった身体で山の麓まで降りていくと、ハルヒが待っていた。よう、待たせた……な。
「ちょっと、キョン。しっかりして」
ハルヒの無事を確認して安心してしまったのか、情けない事に俺はその場でぶっ倒れてしまった。

目が覚めれば、知っている天井。またこの病院か。横を見ればあの時と同じく古泉が座っている。どうも寝ているようだな。
とすると、やはりハルヒが寝袋で……と思ったが、古泉の反対側でベッドに突っ伏して寝てやがる。
カチューシャを見れば赤、こっちのハルヒか。俺ははっきりしない頭を振りながら、今が何時か確認する。
「今は午後4時ですよ、あなたは1日眠り続けていました」
「なんだ、起きていたのか」
手のひらを上に向け肩をすくめる古泉。病室の冷蔵庫からスポーツドリンクを取り出し、俺に手渡してくる。
「さっそくですが、なぜこんな無茶をしたんです? まだ残日数は3日もあったのに」
俺は受け取ったスポーツドリンクを飲む、冷たくてうまい。寝起きの喉に潤いが戻ったところで俺は話し始めた。
「まあ、単純な話なんだけどな。何かの為に作られたものが、俺の決断なり行動で消えてしまうのが嫌だったんだ。
何の為に作られたとかは置いといて、何がしかの意思を持っているわけだ。それが綺麗サッパリ消えてしまう。
しかも俺がトリガーとなってだ。だが、お前も知ってのとおり俺は只の凡人だ。どんなに抗っても結末を変えられない
事もある。それならせめて、消えてしまう何かに対してできるだけの事をしてやりたい、自己満足と思われてもだ。
俺は今回の事件をできるだけ早く終わらせて、残った期限でこいつに何かしてやりたいと思ったのさ」
横で寝ているハルヒの頭を撫でながら、俺は古泉の言葉を待つ。
192SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 5/11:2010/01/21(木) 05:17:55 ID:SiAQbRl30
「まったく、あなたらしい理由ですね。ですがその為にあなたに危険が及ぶようでは本末転倒です。機関からはお小言を
頂きましたよ。何をやっているのかとね」
そりゃすまなかったな。ごちゃごちゃ考えるより先に、身体が動いちまったんだからしょうがないだろ。
「ふふっ、あなたにしては熱血とでも言うべき行動じゃないですか。内に秘めた熱さ、という奴ですか」
「からかうなら帰れ。もう付き添いは要らんだろ」
古泉は立ち上がりドアに手を掛ける。ほんとに帰るのか。
「担当医にあなたが目覚めた事を知らせてきます。あなたが倒れたのは単純な疲労の蓄積によるものと聞いてます、簡単な
検査をしたらすぐにでも退院できるでしょう」
「そうか、すまんが頼む」
古泉が病室を出ていくと、途端に室内は静かになる。聞えてくるのはハルヒの小さな寝息だけ。
「まったく、よく寝る奴だな」
さらさらの髪に触れると、もそもそと動く姿がおかしい。
「ん……」
「よお、起きたか」
寝ぼけまなこで俺の顔を見るハルヒ。しばらく考え込む仕草をしたかと思うと、いきなり目を見開いた。
「あんたっ、いつ目覚めたのよ。人に心配させてグースカ寝るなんてどういうつもりよ」
「ああ、そりゃすまん」
「すまんの一言で済ますんじゃないわよ。あと3日もあるって言ったのに、なんでまたあんなに解決を急いだのよ」
お前もそれを聞くか。溜息を一つついておどけてみせると、ハルヒは俺を睨みつけてくる。
「まあ、そう怒るなって。とりあえず事件は解決したわけだしさ。そうだ、お前何か行きたい所とかしたい事は無いか? 俺の出来る
範囲でしか叶えてやれんが、何でも言ってくれ」
「何よ、話逸らしたかと思えば急に変な事言って……」
俺を見るハルヒの顔はセリフの途中でえらく真面目な物に変わっていた。多分、俺の顔も真面目なものだったからだと思う。
「そうね、じゃあ遊園地に連れて行きなさい」
「わかった。と、なると今日はもう無理だな。明日朝一番で行こう」
「あんた、安請け合いするのはいいけど学校はどうすんのよ」
俺は考える間もなくハルヒに即答した。そんなもんサボるに決まってると。
程なくして古泉が看護師を連れて戻ってきた。じゃあちょっとばかし検査とやらを受けてくる。
「あたしは有希の家に帰るわ。後で連絡ちょうだい」
ハルヒは挨拶もそこそこに、まさに風のように去っていった。
ていうか長門の家に帰る? ってそりゃそうか、ハルヒの家にはハルヒがいるもんな。
俺が1人で疑問に思い、かつ勝手に解決している様を見た古泉は、どうかしましたかと心配している。ま、ごもっともだな。
「いや、なんでもねえよ。それより古泉、ちぃっとばかしお前に頼みたい事がある」
表情をいつもの笑顔に戻した古泉は、僕に出来る事ならば何なりと、と恭しくポーズを取った。いちいち芝居掛かってるな。
古泉には明日俺が学校をサボる為の裏工作を依頼した。あれ、そういえば俺が今ここにいるのは、うちの家族的にどうなんだ?
「ああ、それなら昨日の夕方から僕の家に居ることになっています。すぐ回復するだろうという事でそうしましたが、思ったより
目覚めが遅くて少々焦りました」
そりゃ、手際が良くて何よりだ。じゃあ俺は検査したら、一旦家に帰って明日に備えるか。
「学校をサボってどうされるんですか? 一応そこの所も聞いておかないと対処に困るんですが」
「ああ、あいつと遊園地に行く。明日が最後だからな」
古泉は随分と渋いツラをしている。おいおい、普段の笑顔はどうしたよ。
「いえ、機関からはあの涼宮さんに対して静観せよ……と厳命が出ているもので」
「まあ、元々のハルヒと違って何もかも知っているわけだし、余計な刺激は与えたくないってところなのかね」
「その辺りもいくつか彼女から伺いましたが、知っているという事実以上の事は僕には話せないと釘を刺されました」
と肩をすくめて古泉は渋いツラを若干柔らかくする。なるほどね、必要以上の情報は与えないってか、ハルヒは。
「機関の命はともかく、これから僕たちのチームが動くのはあの涼宮さんの為でなく、あなたの為ですから問題はありません」
「ほんとかよ。俺の為に無理するなら、立場を危うくしてまで俺の頼みなんて聞かなくていいぞ」
「ふふっ。何言ってるんですか、ただの代返みたいなものですから。それで危うくなる様な立場なんて僕には無いですよ」
古泉はすっかり元のニヤケ顔に戻っている。看護師と一言二言話すと、ではこれで、と俺の前から姿を消した。

検査を終えて病院を後にし、やっとこさ家に帰ると妹が出迎えてくれた。何か小さな箱を持っている。
「キョン君これ。さっき届いたんだよ」
193SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 6/11:2010/01/21(木) 05:18:28 ID:SiAQbRl30
荷主欄を見ると森さんの名前がある、なんだこれ。自室に戻り箱を開けてみると、中から遊園地の1日フリーパスが出てきた。
「古泉め、いらん気遣いしやがって」
とはいえ、受け取ってしまった物は仕方がない。これはこれでありがたく頂戴するとしよう。
それからベッドに横になり、長門に電話をかける。
「元気?」
「よう、長門。心配かけちまったみたいだな」
長門に今回の事についての礼を言い、無事を報告する。あまり無茶はしないでと怒られた、すまん長門。
「長門、今度改めて礼をする。なんか考えとくよ」
「カレー」
ぽつりと長門がこぼす。カレーと聞えたが、カレーが食べたいのか?
「そう」
「わかった。うまいカレー屋を探しておくぜ」
「……あなたのカレーがいい」
俺のって、俺が作るのか。なんだか変な事になりそうだが、まあ、長門には世話になってるし俺も少しは苦労しないとな。
「いいぜ、長門。どんなのが出来るかはわからんが約束しよう」
「ありがとう」
っと、このままじゃ電話が終わっちまう。長門、ハルヒを出してくれ。
「何よ、あんたずいぶん有希と長話じゃないの。何話してたのよ」
おっと、これまたご機嫌斜めだな。長門には今回サポートで骨を折ってもらったからな、礼を言っただけだ。
「ふーん。なーんか怪しいわね」
俺は思わず噴出してしまう、こいつもやっぱりハルヒだな。
「なに笑ってんのよ。失礼な奴ね」
「すまん、何でもない。それより明日だ。朝7時頃にそっちに迎えにいくから待っててくれ」
「わかったわ。お弁当作っていくから期待してよね」
おお、それはいい。今から楽しみだぜ、ハルヒ。その後は細かい話を少ししてから、明日早い事もあり会話を終わらせた。
じゃあ、メシ食って風呂入って、さっさと寝る事にしよう。なんといっても遅刻はできんからな。

今は5時40分である。こう言っちゃ何だが俺がこんなに早く、しかもスッキリと目覚めたのは近年であっただろうか。
そんなどうでもいい事を思うくらい、驚きの目覚めのよさであった。
顔を洗い歯を磨き、部屋に戻り制服に着替えた。家族には今日は学校に行くという事にしておかないとな。
母親も今日は俺の弁当作製がないから、寝ているようだ。家族を起こさない様に着替えを入れたバッグを持ち家を出る。
俺はそろそろと自転車を担ぎ出し、ゆっくりとペダルを漕ぎだした。
15分前に長門のマンションに到着する。まさかハルヒも遅刻だとは言うまい。
駐輪場に自転車を置きロックをし中に入る。俺はエントランスのコンソールで、長門のルームナンバーを押してコールした。
「……」
「おはよう長門。俺だ」
「入って」
するりとオートロックのドアが開く。まだ朝も早く管理人の姿もない、俺はそのままエレベーターに向かった。
部屋の前で呼び鈴を押そうと手を伸ばした瞬間、がちゃりとドアが開き長門が顔を出す。びっくりした。
「長門。絶妙なタイミングで急にドアが開くと、びっくりするから控えてくれると助かる」
「……わかった」
がちゃりと長門はドアを閉める。いや、そういう意味じゃないんだがな。呆れながら呼び鈴を押す。
「どなた?」
「俺だ」
ひょこりと顔を出す長門。不思議そうに俺を見る長門の向こうにはアヒル口のハルヒがいた。
「あんた何やってんのよ」
「おはよう、ハルヒ」
ハルヒの問いかけは軽く無視して、俺は朝の挨拶をした。見るとハルヒは準備万端と言わんばかりの格好であった。
「すっかりお出掛けモードだな。じゃ、いくか」
「うん」
妙にしおらしくなったハルヒは、バスケットを持って部屋から出てくる。制服姿の長門も一緒だ。
「あ、長門。その前に部屋を貸してくれ、俺も着替えなきゃならん」
長門は、玄関のすぐ横のドアを指差す。あそこだな、少し借りるぞ。まあ、男の着替えなんぞわずかな時間だ。
俺は制服をバッグに詰めて部屋を出る。バッグはこのまま、長門の部屋で預かってもらおう。
それから三人でエントランスを出ると、マンション前の道路に黒いタクシーがハザードを点けて停車していた。
「お早うございます。ただ今の時間ですと、早めの登校をしている方に目撃される恐れがあるとの事で、森に通学路から
離れた駅までお送りするようにと命じられて参りました」
俺が何故ここにという疑問を問いかける前に、目の前の新川さんは付け入る隙も無く流暢に語った。
「あ、お早うございます、新川さん。手間を掛けてしまってすいません」
「いえいえ、お気になさらず。これが私めの仕事ですから」
194SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 7/11:2010/01/21(木) 05:19:03 ID:SiAQbRl30
恭しく礼をする新川さんの姿は、タクシードライバーというより執事然としている。
「じゃあ、行きましょう。キョン、グズグズしてると置いてくわよ」
ハルヒはさっさとタクシーに乗り込む。やれやれと溜息をつくと、傍らの長門が俺の袖を引っ張った。
「いってらっしゃい」
「ああ、ありがとな長門。ハルヒの宿代わりにしちまったみたいだし」
「気にしていない。彼女と過ごす一晩は楽しかった」
俺はそうかと言い、長門の頭をわしわしと撫でた。
「今日の学校の事はまかせて。涼宮ハルヒへの対策は、古泉一樹と朝比奈みくると協議済み」
「ほんとにすまん。任せたぜ長門」
長門は了解したと一言残し、ふりふりと手を振って通学路に消えていった。

学区から少し離れた駅で新川さんのタクシーを降りた俺たちは、電車に乗り替える事にした。
「何でしたら、現地までお送りしてもよろしいのですが」
「いえ、ちょっとした小旅行って程でもないですが、のんびり電車で行こうと思ってます」
新川さんはニコニコしながら頷き、小さな包みを俺に渡してくれた。
「朝食はまだでございましょう? お二人でお召上がり下さい」
包みの中はどうもおにぎりのようだ。俺とハルヒは新川さんに礼を言い、改札口へと向かった。
この近辺ではまだ通勤時間帯もあって、そこそこ電車内は混んでいる。
しかし、30分も過ぎた頃には乗客も少なくなった。空いている席にハルヒと腰を掛け、新川さんのおにぎりを頂く。
しばらく電車旅を楽しみつつ、俺はハルヒと遊園地のパンフレットを眺めていた。
「サファリ?……動物園が併設されてるのね。あ、車が無いとダメなのね」
「歩いて回れる所もあるから、午前中はそっちを見よう」
2人とも、どんどんテンションが上がっていくのがわかる。何だかんだ言ってこういうのは楽しい。
「それがハルヒとなら、なおさらだな」
「何が?」
いかん、声に出てたらしい。いやいや、何でもないぞと誤魔化して、午後に回る遊園地のページを指差した。
目的の駅に到着し、俺たちは改札を通る。この後はバスで30分くらいだそうだ。
「おっ、ハルヒ。あのバスだ、ちょうど出る時間みたいだぞ。急げ」
今まさにエンジンをかけ、待機位置から乗り場に移動しようするバスへと、俺とハルヒは走り出した。
まあ、そこからの話は別にどうでもいいだろう。バスに揺られて遊園地へ向かった。ただ、それだけの話だ。

遊園地に到着すると同時にオープン時間となった。計算したわけじゃないが、出発から到着まできれいにはまったな。
平日のこんな時間だ、周りを見ても入場者はちらほらいるくらいで、遊園地を満喫するには文句ないと思う。
そりゃまあ、大勢の人で賑わう遊園地ってのもシチュエーションとしては悪くないし、雰囲気もあるがな。
「よっし、それじゃあ動物とふれあうか」
「毛が無くなるほど、もふもふしまくるわよ」
何か随分とやる気らしいな、だが毛は抜くなよ。ハルヒは動物園の入口へずんずんと歩き出した。
先にも言ったが、車に乗って回るコースと歩いていくコースがある。車など無いので当然歩くコースを選択する。
「うさぎね」
「うさぎだな」
低い柵に囲われうさぎが放されている。出入りは自由、好きに触ってくれという事らしい。
ハルヒは近くにいるうさぎに近寄り、ひょいと持ち上げて俺に見せてくる。
「ほらキョン。鼻がヒクヒクしててかわいいわよ」
うさぎは何事かとハルヒと俺を見比べて、鼻をヒクヒクさせている。その様をみてハルヒは上機嫌だ。
「ああ、かわいいな」
俺がそう言ったのは、はたしてうさぎになのか、喜ぶハルヒに対してなのか。……それはまあ、言わんでもわかるよな。
うさぎとお別れをし、次に出会ったのはキリンである。俺達の立ち位置は一段高くなった場所で、キリンの頭が目の前だ。
「予想以上にでかいな」
「思ったとおりに長いわね」
最大の特徴である首が嫌でも目に付く、キリンがキリンたる象徴とも言えるな。
「えさが売ってるな。これはやらずにはいられんと思うのだが、どうかね」
「聞くまでも無いわね」
購入したえさを持ち、柵に近寄ると2匹のキリンが寄ってきた。現金な奴らだなと思いつつ、ハルヒとえさを半分こにする。
「うわっ、なんだか凄いわねキリン。舌長いし」
確かに長いな。首が長いだけじゃないのか。
あっという間にえさは無くなり、キリン達は去っていった。なんつーか、わかりやすい奴らだ。
それから後も、ワラビーやらひつじやらと戯れて過ごし、なんだかんだでそろそろ昼時という時間となった。
「お昼にするわよ、キョン」
195SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 8/11:2010/01/21(木) 05:19:40 ID:SiAQbRl30
ハルヒはバスケットを開けて、俺の前に弁当を広げる。サンドウィッチか、うまそうだ。
「はい、お茶」
サンキュとお茶を受け取り、バスケットの中のおかずをつまむ。まずはこの玉子焼きからだな。
「うまいな、この玉子焼き」
「それは有希が作ったのよ」
「何の罠なんだこれは」
ハルヒは怒るわけでもなく、ニカッと笑っている。俺は考え込みながら、次にから揚げを楊枝に刺した。
「これは……お前が作ったのか」
「警戒する事無いでしょ、あたしが作ったんだから味わって食べなさい」
そのから揚げは、俺が今まで食った中でもトップクラスのうまさだった。
「冷めててこれなら、揚げたては相当なうまさなんだろうな」
「あー、そうね。作った時につまみ食いしたけど、我ながらいい出来だと思ったわ。有希もおいしいって言ってたし」
「今度は揚げたてを」
途中まで言って、馬鹿な事を言ったと気付く。こいつは今日にも消えてしまうというのに。
ハルヒは今まで見せた事の無い、寂しそうな笑顔で俺に言った。
「ごめんね。それはあの子に言うといいわ。普段あんなだけど、あんたが頼めば喜んで揚げまくるわよ」
「その、すまん」
ハルヒは俺の背中をバチッと叩くと、くるりと表情を変化させにっこりと笑う。
「バカね。あんた余計な気の使いすぎよ。あたしもあの子も涼宮ハルヒ。これだけは忘れないで」
その言葉の意味をよく理解せず、俺は流されるかのようにわかったと返事をした。
「さ、ちゃっちゃと食べて、今度は遊園地のエリアを回るわよ。まずはパンフで見た変な顔のイモムシに乗るのよ」
「おいおい、こんなにどっさりあるのにか。どこの早食い王だ」
「2人で食べればあっという間よ。それより時間がもったいないわ」
ま、それもそうだな。よし、現役男子高校生の胃袋の力、とくと見るがいい。
「何よ、それ。あ、タマゴサンドの最後もーらいっ」
「じゃあ、俺はこのツナのラストをいただきだ」
しかし、手に取ったツナサンドは、俺の口に届く前に半分になった。ハルヒが横からツナサンドをかじりやがった。
「だふぇぉ、ツファはあふぁひのもほよ」
「何言ってるかさっぱりだ。まあいいよ、残りもお前が食べろ」
俺が歯形くっきりのツナサンドをハルヒに向けると、ハルヒは手に持ったタマゴサンドを口にした。
「ひひはよ、ほれはふぁんたがたへなほい」
「まともに喋る気あるのかお前は。まったく」
俺は差し出していたツナサンドを自分の口に放り込み、お茶を飲み干した。
「どうした、ハルヒ。顔が赤いぞ」
「うるさいっ、ほら、さっさと片付けるわよ」
騒ぎながらも順調に大量の弁当を消費した俺たちは、いよいよ今日のメインである遊園地を回る事にした。

「ほら、キョン。あれよ、変なイモムシ」
俺の手を引っ張り、ハルヒが奇怪な形のコースター乗り場へと誘う。
「まずはコースター系の制覇ね。この後はちっこいトロッコみたいのに行くわよ」
イモムシ型に始まり意外にGが強烈なトロッコ型、そして一般的な絶叫系数種も総なめにして、俺達はひとまず中央に戻った。
「むう、完全制覇したかったのに、融通のきかない係員ね」
「お前、あれはほんとの子供用だろう。身長の逆制限を見たじゃないか」
ハルヒが不満を口にしたのは、身長130センチ以上搭乗不可の乗り物に乗れなかった事。まあ、当たり前だな。
「ほら、乗れない物は仕方がないだろ。次行こうぜ」
ミラーハウスや、お化け屋敷等の定番をこなし、若干恥ずかしい気持ちがするメリーゴーラウンド、回転の限界に挑戦
したコーヒーカップ、地味なゲームコーナーでもぐらたたき、俺達はもうこれでもかと言うくらいに遊園地を楽しんだ。
「さて、いよいよね。遊園地の最後と言えばこれよ」
「俺も風の噂には聞いてはいたが、実際にこのシチュエーションを体験するのは初めてだ」
ハルヒは俺のつま先から顔まで舐めるように見て、おもむろに「ふぅーん」とだけ言葉を発した。
「なんだよ、嘘は言ってないぞ。お前はそんなマンガみたいなシチュエーション、俺に縁があると思うのか」
「あんた、そういうチャンスを自分で捨ててる事にいいかげん気付きなさいよ」
俺はどういう事だと聞き返そうとしたが、ハルヒに無理矢理引っ張られてそのタイミングを失った。
そんなわけで、最後のアトラクションとなるであろう大観覧車は、その偉容を誇るかの様にゆっくりと回転していた。
係員にドアを開けてもらい、回転している観覧車の……なんて言うんだこれ?
まあ、よくわからんがぶら下がっている何かに乗り込む。1周17分程度の別世界のスタートだ。
196SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 9/11:2010/01/21(木) 05:20:32 ID:SiAQbRl30
俺とハルヒは沈みはじめる太陽を眺めて、お互い何も言わずにいた。
今日には消えてしまうこいつに、凡人たる俺ごときが何を言えるってんだ。
「別に何も言わなくてもいいわよ」
って、お前超能力者かよ。何で俺の考えてる事がわかるんだ。
「そんな大そうな物じゃないけどね、あんたの顔に書いてあるのよ」
俺が自分の顔をいじくっていると、ハルヒははじけるように笑い出した。
「あんたにはさ、今日一日あたしだけの思い出をもらったから。だから大丈夫よ、何も言わなくても」
「なあ、長門ならなんとかできるんじゃないか。その後の事は古泉に頼んで……」
ハルヒは捲くし立てようとした俺を制して、首を振った。
「有希にお願いして何とかなったとして、それから古泉君に細工してもらったとしても、あたしは涼宮ハルヒになれないでしょ
別の名前を名乗って、あんた達と離れなきゃならないなんて嫌よ」
「だけど、消えちまうよりはいいだろう」
ハルヒは座っている俺の正面に立ち、身を屈め顔を近づけてくる。
「わかってないわね、あたしはあんたの側にいるあの子を見続けるのが嫌って言ってんのよ」
「それって、どういうことなんだ」
ハルヒは呆れたような顔をして屈めていた身を起こす。あ、溜息までつきやがった。
「朴念仁には態度で示さないとダメね。ちょっと、目を閉じなさい」
なんだよ急に。戸惑いながらも、俺はハルヒに従い目を閉じる。いや、ちょっと待て。このシチュエーションってもしかして。
「そのもしかしてよ、あんた口に出てるわよ。しっかり閉じてなさい、目も口も」
その、なんだ。俺はお前とそんな事を、ああ、わけがわからん。目を閉じていても、ハルヒの顔の存在をすぐ近くに感じる。
俺とハルヒの唇は、恐らくあとわずか数ミリという距離にある。いや、見えないんだけど何となくわかるんだよ。
しかし、俺の唇がハルヒの唇を直接知覚した、と思ったその瞬間にハルヒは呟いた。
「ありがとう、あたしだけのヒーロー。あの時のあんた、かっこよかったわよ」
薄っすらと感じた唇の感触とハルヒの呟きに驚いた俺は、閉じていた目を見開いた。
そこに居たはずのハルヒの姿は、悪い冗談かと思うくらいすっぱりと消えていた。
何かが動くのに気付いて目をやれば、それは床に転がるカチューシャだった。
「話の途中で消えやがって、さよならくらい言わせろよ。それに……忘れもんだぜハルヒ」
そろそろ地上付近になり、係員がドアを開けようとしている。俺は転がるカチューシャを拾い上げて、立ち上がった。

連れがいたはずなのに1人で降りてきた俺を、不思議そうに見る係員。それを横目に俺は出口を目指す。
遊園地を出てから、俺がいったいどこをどう帰ったのやらさっぱり覚えていない。
家の前で、新川さんのタクシーを降りたことだけは覚えている。いつのまにか拾われたらしいな。
新川さんから長門の家に預けていたはずのバッグを受け取り、ブレザーだけ羽織って妹を誤魔化しつつ2階へ上がる。
ベッドに寝転び、あいつの置いていったカチューシャを見つめる。これだけが、あいつがこの世界にいた証なのか?
わかっていた事だが正直つらい。俺は何もする気にはなれず、そのまま眠りについた。

翌朝、いまいちスッキリしない目覚め。昨日とは180度逆だな、と考えつつ枕もとの時計を見る。
時間は6時ちょい。起きるには相当早いが、まあいいかと布団から出る。
だらっとしていつもの時間まで過ごすというのもアリだ。だが、俺は詰めたての弁当を手に玄関で靴を履いていた。
「あれー。キョン君今日は早いねぇ」
「まあな。たまにはそんな日もあるさ」
2階から降りてきた妹とそんな会話をして、玄関のドアを開けた俺は、行って来ると挨拶をし家を出た。
そういやあ、俺の自転車はどうなったんだろうな。まだ鶴屋さんの山に置きっぱなしなのかね。
今日の帰りにでも寄って、引き取りに行かないとな。今日みたいに早く起きれる日はそうそう無いだろう。
坂道を登る生徒も、まだちらほらとしか見当たらない。そんなこんなで随分と早めの時間に、俺は学校へ到着した。
教室にも人影はまばら。そりゃそうだな、こんな時間にいる奴は朝錬の運動部くらいのもんだ。
早く来たからといって特にやる事も無い俺は、窓の外を眺め時間を潰すことにした。
そうこうしている内に窓の外を歩く生徒の数も増えてきた。さて、ハルヒはいつになったら来るのかね。
ぼんやりしていると背後に人の気配がする。俺はのそのそと振り返り、そこにいる人物に挨拶をした。
「よお、ハルヒ。おはよう」
「おはよ。どうしたのよ、あんたにしては随分と早いじゃないの」
197SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 10/11:2010/01/21(木) 05:21:06 ID:SiAQbRl30
妹に言ったように、そんな日もあると返事をする。ハルヒは雪でも降るかもねなどと言ってきた、失礼な奴だな。
ここで俺はある事に気付く。何かが足りない、そう思った。
「お前、何で今日はカチューシャ付けてないんだ」
「えっ? あっ、ほんとだ。慌ててたわけでもないのに何でかしら」
ハルヒは自分の髪をいじくり、不思議そうな顔をしている。これは、多分そういう事なんだろうな。
俺はカバンの中からあのカチューシャを取り出し、ハルヒに差し出す。
「たまたま、ここにこんなのがある。これ、もらってくれよ。カチューシャが無いとお前らしくないからな」
「何であんたがこんなの持ってんのよ。でも、まあいいわ。もらってあげる」
もらってくれなきゃ俺が困るんだよ。何せお前の忘れもんなんだぜ、これは。
「やっぱりそれが無いとな。黄色もいいが赤もお前に似合うと思ってたんだ」
そお? と恥ずかしそうに照れ笑いするハルヒは、あの時のあいつとなんら変わらない。
そりゃ、そうだ。あいつがあの時言ったように、あいつもこいつも涼宮ハルヒなんだ。
「なあ、ハルヒ。代わりと言っちゃあ何なんだが」
「何よ、変な要求しようってんなら、首に縄つけてバンジーしてもらうわよ」
俺は相変わらずのハルヒ節に苦笑いしながら、首を振る。
「そんな大した事じゃないんだ。俺の為にから揚げ作ってくれないか、揚げたてのアツアツをな」
俺の言葉を聞いたハルヒは、一瞬びっくりしたような顔をして、それから花の咲いたような笑顔でこう言った。
「いいわよ、まかせなさい。あんたの為にとびっきりのから揚げを作ってあげるわ」

放課後。掃除当番のハルヒを置いて文芸部室へ向かう俺。その手にはハルヒからの手紙。

――なんでかわかんないけど、あんたにそれを渡さなきゃって思ったのよ。中を見て『何で?』とか『意味は?』とか聞かれ
ても、あたしも答えらんないから、聞くだけ無駄よ。あんたはその手紙を見ればいいだけよ。

ここにきて、おかしな事になってきたな。ハルヒからの謎の手紙。一体何が書かれているのやら。
部室のドアをノックするが、反応無し。俺はドアを開け、そこにいるはずの長門に挨拶をする。
「よう、長門」
自分の定位置に座り、カバンを机の上に置く。先程のハルヒからの手紙を取り出し封筒を開ける。
ふと、窓際を見ると長門がこちらをじぃっと見ている。どうかしたか、長門。
「その手紙。通常の手紙からは考えられない程の情報の噴出がみられる」
ああ、なんてったって、ハルヒが自分でもよくわからんって言ってた手紙だからな。……危険は無いよな?
「……ない」
そうか。長門が言うなら大丈夫だろう。俺は丁寧に畳まれた封筒の中の手紙を取り出し、ゆっくりと広げてみた。
なんだこりゃ。そこには良く言えば象形文字の様な、悪く言えば落書きの様な、なんというかやっぱりなんだこりゃだな。
いや、ちょっと待て。俺はこいつに見覚えがあるはずだ。……そうだ、あの七夕の時のハルヒのメッセージ。
――あたしはここにいる
なぜ、今このメッセージなのか。俺の半分寝ている様な脳味噌で考えても、正解は出てこないだろう。
ただ、これを書いた、いや書かせたのは今いるハルヒでは無く『あのハルヒ』だと俺は感じた。
「ちがう」
って、長門? 何が違うって。ていうかいつの間に俺の後ろに来たんだ。
「これは以前の七夕の時のメッセージとは、少しだけちがう」
あたしはここにいるじゃないってのか、だとしたらいったいなんて書いてあるんだ。俺には同じにしか見えんけど。
長門はちらっと俺の顔を見て、ゆっくりと手紙に目を落とす。
198SS ヒーロー志願 最終話 「手紙」 11/11:2010/01/21(木) 05:21:59 ID:SiAQbRl30

「わたしもここにいる」

長門はぽつりとそれだけ言ってから、顔を上げじっと俺を見ている。
『は』と『も』が違うだけだが、意味合いが違う気がする。あたしもここにいる……か。
あいつが忘れるなって言った事を思い返す。あたしもあの子も涼宮ハルヒだと。
あたしは消えるけど、あの子と一緒にいる。わたしもここにいる。で、いいのか? ハルヒ。
その答えは誰にもわからない、だけど俺はそう思う。それなら、俺はお前の事を忘れない。何故ならお前も涼宮ハルヒだからだ。
最初にあった日の事から、お前がいなくなった最後の事まで、全部俺が覚えていてやる。
それは確かにそこにいた、もう1人の涼宮ハルヒとの思い出だからな。
手紙を丁寧にたたみ、財布の中に入れる。まだこちらを見ている長門に気付いてどうかしたかと問いかける。
「彼女はこの短い期間の中で、彼女だけの思い出を持って消えていった。彼女は幸せだったとわたしは考える」
「…違うぜ、長門。メッセージ見たろ、あいつもここにいるんだ。まだまだこれからだぜ」
長門はしばらく考え込む仕草をして、こくりと頷く。
「わたしも彼女のようになりたい」
「おっと、消えちまうのは無しにしてくれよ。もっとも俺達がそうはさせないけどよ、俺達5人でまだまだ楽しもうぜ」
長門は僅かにだが、しっかりと頷き定位置に戻った。
「そうだ、長門。これ返さなきゃな」
俺はバックルを取り出し長門の側へ寄る。長門はくりくりとした目でバックルを見ている。
「あなたが持っていても構わない。何かと役に立つ」
「俺がずっと持っているには、過ぎたおもちゃだと思うぜ。またハルヒに見られても困るしな」
長門はそうと言いながらバックルを受け取る。一言聞き取れない言葉を発するとバックルはあっさり消滅した。
「そういや、実際見られてるんだよな。どう誤魔化した物かね」
「心配ない。古泉一樹の方でそちらのフォローは完了している。あれは近隣の映像製作会社が撮影していた物となっている、
しかし、権利を持つ販売会社が不渡を出し倒産、完成していた映像は破産管財人預かりとなり、買い手が現在付いておらず
このままお蔵入りになってしまうという設定」
なんだか、無駄に凝ってるけどありえるのかそういうのって。
「過去にオリジナルビデオアニメーション作品で、そういう実例がある。その作品も恐らく今後世に出る事は無い」
なるほどね。俺は妙に感心しつつ自らの席に戻る。
「そうだ、カレーの件。何時がいい」
「……いつでも」
そうか、じゃあ近い内に長門の家にお邪魔することにしよう。
「待っている」
長門はページを手繰る手を止め、俺に答えた。なんだか嬉しそうに見えるのは俺の気のせいじゃないよな。
「涼宮ハルヒが近づいている、あと15秒で到達」
そうか、じゃあ俺たちの団長様をお迎えしようか。長門もこくりと頷きドアに注視している。
ドアが弾ける様に開かれ、花火のように華やかな笑顔でハルヒが飛び込んでくる。
「キョン。今日は国木田が見たって言う、胴の長い猫を探しに行くわよ」
なんでもない事でもとんでもない事にしてしまう、そんなハルヒとの日常をこれからも俺は楽しもう。
同時に俺もお前を、いや、お前達を楽しませてやるからさ。なぁハルヒ。

ヒーロー志願 おしまい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:37:00 ID:ocUvaWJc0
完結乙ッ!!
楽しませてもらったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:02:07 ID:bugTvylT0
いやあハルヒも可愛い
GJ
おつかれさまw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:40:48 ID:FK5UNURW0
GJ!
うん、悪くない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:26:00 ID:kb3SBzKS0
夏合宿の写真を部室に飾ったのはもちろんハルヒなんだろうな
入学当初のハルヒのこと考えると何か和むわ
203ハルヒで*ハロー、プラネット。1:2010/01/21(木) 20:41:41 ID:w/3vfckqQ
某曲でものすごく感動して、パラレルで思わずやってしまった

パラレル嫌いな人はスルーよろ



あるほしのあるところ。

ロボットのハルヒが、シェルターでめをさましました。

シェルターにはハルヒひとりきりでした。

でんぱをじゅしんしようとしてもいつもだれからもちゃくしんはなく、

ポストにもてがみはいつもはいっていません。

ハルヒはまいにちちいさなうえきばちにみずをやりますが、

めはいっこうにでてきません。

ハルヒは、だいすきなキョンがいないことにきづきました。

キョンはにんげんですが、ハルヒをとてもたいせつにしてくれ、

ちいさなうえきばちをハルヒにプレゼントしてくれたひとなのです。

キョンともっとたのしいおしゃべりをしたいとおもったハルヒは、

シェルターをとびだし、キョンをさがしにでかけました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:44:03 ID:h7+AzYFp0
205ハルヒで*ハロー、プラネット。2:2010/01/21(木) 20:49:30 ID:w/3vfckqQ
そとのけしきは、ハルヒがしっているものとずいぶんさまがわりしていました。

“いのち”が、すべていなくなっていたのです。

ちへいせんのはてまでじめんはちゃいろく、

つきはさかさま。

あおぞらがおっこちたのだと、ハルヒはおもいました。

けれども、そんなことはロボットのハルヒにはかんけいありません。

ハルヒははじめてみるいろんなものにあいさつしながら、キョンをさがします。

ひとりぼっちのベッド。

シーラカンスのしっぽ。

スフィンクスのなぞなぞ。

そしてメモリのなかの、キョン。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:55:38 ID:DSIivJUg0
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:57:02 ID:DSIivJUg0
ぶった切り&既出スマソ orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:59:56 ID:kb3SBzKS0
>>204
これはやりすぎ・・・・
俺的にはあまりあからさまなエロに走って欲しくない
209ハルヒで*ハロー、プラネット。3:2010/01/21(木) 21:02:00 ID:w/3vfckqQ
ハルヒはたくさんたいせつなものをもっていましたが、

やがてちいさなうえきばちいがい、すべてすててしまいました。

にもつをすててみがるになったハルヒはうえきばちをだいじにかかえて、ぼうけんをつづけます。

ときにはがれきのあめだまがふってきて、ハルヒをさびさせました。

けれど、そんなときはどこからともなくキョンのカサがとんできて、

ハルヒとうえきばちをまもってくれたのでした。

ハルヒとうえきばちはききゅうにのって、いろんなものにあいさつしながら、

どこまでもいつまでも、キョンをさがします。

ひなたぼっこのてんし。

ミズタマダンスのそら。

マーマレードのだいち。

そして、メモリのなかのキョン。
210ハルヒで*ハロー、プラネット。4:2010/01/21(木) 21:08:33 ID:w/3vfckqQ
ハルヒのボディはぼろぼろになっていきます。

それでもハルヒはうえきばちをかかえてキョンをさがしつづけ、

やがて、ハルヒはキョンをみつけました。

キョンはしろいじゅうじかのしたで、しずかにねむっていました。

やっとみつけたのに、ハルヒはキョンとはなしをすることも、

てをつなぐことも、できませんでした。

こんなにかなしいことを、ハルヒははじめてしりました。

ロボットのハルヒのめから、しずくがこぼれます。

ぽろぽろ、ぽろぽろ、こぼれて、

うえきばちに、しみこんで──



くさのめが、でました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:11:59 ID:1meKg7lB0
>>208
ちょいエロを売り物にしてる雑誌に掲載された絵だからしゃあない。
三人娘が白シーツ巻いて裸で身体寄せ合ってる絵とかもあったしw
212ハルヒで*ハロー、プラネット。5:2010/01/21(木) 21:18:58 ID:w/3vfckqQ
そのめはツルになり、ぐんぐんのびて、

きづけばハルヒはめにのって、そらのたかいところにいました。

めはハルヒをのせて、どこまでものびていきます。

ちきゅうぼっこのラブ。

あさとひるとよる。

ウチュウギンガのリズム。

アダムとイブのあいだ。

のぼってのぼって、そらのはてのうちゅうのはての、じげんのはての、はての、はての、はてに、

キョンがいました。

キョンがわらっていました。

ハルヒもわらいました。

わらって、ちいさなうえきばちのめをみて、

あいたかった“キミ”に、うまれたばかりの“キミ”に、

あいさつをしました。

そして、そこからじげんのはての、はての、はての、はての、うちゅうのはての、そらのはてでは、

ふたたびみどりが、ほしいっぱいにめぶいていて、

そのちゅうしんに、こわれたハルヒがいました。

やさしいえがおで、

ちいさなうえきばちをかかえて、

もうおきることはありませんでした。
213ハルヒで*ハロー、プラネット。6:2010/01/21(木) 21:29:01 ID:w/3vfckqQ
シェルターの、ポストのなか。

じつは、てがみがいっつうはいっていたのです。

だれにもよまれることのないそのてがみのあてさきには





──“たいせつなハルヒへ”──




これがちきゅうからの、さいごの“あい”のうた。



おしまい。



【初音ミクオリジナル曲】*ハロー、プラネット。【ドットPV付き】
http://nicovideo.jp/watch/sm7138245

お目汚し&原曲汚し、すみませんでしたorz
という訳で、オヤスミー、スミー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:39:32 ID:1meKg7lB0
>>213
途中で邪魔してすまんかったです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:44:03 ID:w/3vfckqQ
>>214

いえいえ。
ちなみに自分は「(公式であまりにも)えっちなのはよくないと思います!」派
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:49:29 ID:V9XR48RP0
>>213
絵本にしたら良さそうだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:06:18 ID:J78ueDdq0
ジグソウのゲームに参加させられるSOS団
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:17:39 ID:FK5UNURW0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:22:12 ID:RD+KpFL/Q
ぉが?が見れるのか〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:29:42 ID:FK5UNURW0
>>206
こ、これは……なんとも気だるいハルヒさんだ
キョンに出会わずに憂鬱なまま、なんとも切なくなるぜ……べ、べつに賢者モードなんかじゃないんだからね!

>>213
乙O乙!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:29:52 ID:l1t411xV0
>>218
やべえ
三角帽ではしゃいでるのと寝袋が可愛すぎるw
北高潜入の甲陽園ハルヒはちょっと細すぎ胸デカすぎだなあ・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:40:52 ID:c6t/BOHu0
つうかベッドのとこはネタバレ自重w
これ前もって知ってたらインパクト薄れて勿体ないな
ハルヒのポジションは漫画版よりこっちのが原作ぽくていいが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:46:03 ID:l1t411xV0
怒ったような寝顔もたまらんな
イメージ通りだわ
あまりへの字にはなってなさそうだがなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:59:31 ID:2sGrDbLb0
>>218
最期の数カットはオリジナルかな?
原作ではこういう場面は覚えがないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:21:03 ID:5QsMNGwX0
この後、起きたハルヒがどんな顔するかと思うと楽しみで夜も寝れません
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:41:47 ID:sNsmQULC0
>>218
サンタみくるに頬ずりするハルヒがやたら男前な件
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:55:22 ID:TDeCMUr30
>>218
やっぱり>>203みたいなエロくて色っぽいハルヒよりも
子供っぽい元気なハルヒの方がええなぁ。
キョンだってはしゃぎ回って幼く見えるハルヒにグラついてたぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:06:58 ID:Lj/PAdr9O
エロは嫌だっていう人も居るけど、色々な所があるからハルヒはいいんじゃないか
可愛いハルヒ、元気なハルヒ、憂鬱そうなハルヒ、幼いハルヒ、
大人っぽいハルヒ、上品なハルヒ、セクシーなハルヒ
どれもハルヒには似合い過ぎて困る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:08:42 ID:F0RqTQNe0
あからさまにセクシーなのはちょっと違うと思うけどなぁ
自分の着たい格好をした結果として男の目を釘付けにしてしまうことは多々あるだろうが
ハルヒは照れ屋のツンデレ少女だからな

まあそうは言ってもセクシーハルヒには思わずティッシュを用意したくなってしまう自分がいるのではあるが・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:28:31 ID:X6T7gey/0
>>188-198
大作乙。GJでした。面白かったー

>>213
泣いたぜ……オリジナルもすごかった。紹介ありがとう
うまくアレンジできてると思う。GJ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:39:59 ID:y/9Y6X3H0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:53:10 ID:9NTKeP720
>>218
寝袋かわええ〜〜っ!!!
何か吸血鬼みたいけどねw
長門が妙に色っぽいのと朝倉の私服姿も新鮮だなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:09:18 ID:VseMhKUN0
>>218
それよりも阪中のフルネームって初公開だっけ?
「阪中佳実」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:18:20 ID:JWdQecJo0
>>233
キョンのクラスでハルヒと朝倉以外のフルネームが公開されたのって初めてじゃない?
キョンを除くクラス全員の苗字は顔と設定とともにずいぶん前に公開されていたけどさ。
考えてみるとこの作品って名前まで分かってる人って結構少ないのね。
男性陣なんか古泉と田丸兄弟とあとは…モブとしか言いようのないミクルの冒険に出てた商店街の人達、
鶴屋さんのご先祖くらいじゃないかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:49:30 ID:arDOfwQzQ
谷木田空気化乙ww
コンピ研は……名前わからんか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:06:53 ID:X6T7gey/0
>>231
おお!?

>>234
アニメの方ではかなり詳しく設定してるみたいだね
脇役、それこそモブの人たちの方が好きに設定しても大丈夫なんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:41:57 ID:TofMWXY0O
ヘビメタにハマったハルヒに強引に金髪にされたキョン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:18:15 ID:X6T7gey/0
古泉「モヒカンですか!?」
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:21:40 ID:4P4GtIQV0
サウンドアラウンドは悪くないが良くもなかった希ガス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:33:29 ID:WCrB4o8m0
そういやドラマCDとかあんまり出ないな
消失が公開されたら色々ゲームもまた出るんじゃろうか……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:51:15 ID:VIaLAsyW0
シンジンクエスト3 〜そしてマッガーレ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:38:49 ID:v6EGFKrP0
今度はハルヒちゃんベースのゲームとか
ハルヒちゃんのキャラデザじゃなくて、はっちゃけた世界観でw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:57:22 ID:VIaLAsyW0
ナガえもん ハルヒの結キョン前夜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:01:02 ID:VIaLAsyW0
ゲームならこれの方がいいか
『クレヨンはるにゃん 嵐を呼ぶ団長』
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:32:33 ID:v6EGFKrP0
なんかちっちゃなフィギュアが付いてきそうなタイトルだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:40:50 ID:VIaLAsyW0
ちなみに>>244は、
孤島で雨乞いの儀式を行って嵐を呼び寄せることを目的とする、
まじないシミュレーションゲーム。

ハルヒ「キョン!やっと風向きが変わったゾ!東南の風だゾ!!」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:16:20 ID:Nw60dtQ50
ザ・コンビニのSOS団verを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:40:28 ID:WCrB4o8m0
ハルヒは初期資産が多いから乗ってるときは強いけど、運が悪かったら速攻で破産しそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:46:48 ID:rFJCLvFV0
テスト
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:47:52 ID:rFJCLvFV0
仕事で忙しくて日曜以来にネットに繋いだら規制解除されてた(泣 by記念日
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:49:03 ID:5QsMNGwX0
戸惑で作れるゲームの中にプリメもどきがあったけど
あれちゃんと作って発売すれば結構売れそうだけどなー

>>250
おめでとう!
252SS:記念日:2010/01/22(金) 20:04:41 ID:rFJCLvFV0
1月22日『カレーライスの日』
1982(昭和57)年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。

====================================================

ハルヒ「定番ネタ?」
キョン 「定番過ぎてお腹一杯だな。」
ハルヒ「でもさ専門店のカレーと学食のカレーじゃすっごい差があると思わない?」
キョン 「専門店が学食に負けたら駄目だろ。まぁ何処に行っても定番だがな。」
長門 「カレーは素晴らしい。」
ハルヒ「そう言えば何で有希って言えばカレーなのかしら?別のものでも良いのに。」
長門 「・・・・・・ラーメンでは勝負できない。」
ハルヒ「誰と?」
長門 「綾nキョン「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!!!!!」
ハルヒ「何よキョンうっさいわね。」
キョン 「はぁはぁ・・・ま、まぁ長門がそれで良いって言ってんだから良いだろ?」
ハルヒ「むぅ〜〜〜。・・・まぁ良いわ。」
長門 「カレー」
キョン 「あん?何だ長門。」
長門 「カレー食べに行きたい。」
ハルヒ「そうね時間も遅いし皆で行きましょ!」
キョン 「奢らんぞ。」
ハルヒ「まぁ何て甲斐性の無い“お父さん”でしょ!!」
長門 「お父さ〜〜ん。」
キョン 「あぁ!分った分かった。」
ハルヒ「わーーーい!!」
長門 「わーーーい。」
キョン 「とほほ。」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:07:30 ID:6iwikWZR0
>>251
戸惑のRPGはまともに作ればそれなりに売れると思う
あと、ハルヒちゃんのギャルゲー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:32:43 ID:VIaLAsyW0
じゃあ新川さんルートも?冒頭で入院しそうだけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:58:06 ID:46blq2i80
ハルヒでいたストは普通にやりそうで困る……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:28:32 ID:TofMWXY0O
ハルヒ無双
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:06:21 ID:VIaLAsyW0
ハルヒファクトリー 新牧場物語
料理が作れるけどカレーの種類がやたら多いゲーム
258ヲタク撲滅・排除・”削除”・抹殺:2010/01/22(金) 22:26:34 ID:Q66krsHx0
死ね幼稚園児
259おたく狩り:2010/01/22(金) 22:28:49 ID:8n8GpVZy0
オタクとかwwwww見るにたえないw
260ヲタク撲滅・排除・”削除”・抹殺:2010/01/22(金) 22:29:22 ID:Q66krsHx0
ヲタクどもはひざまずけ
261ヲタク撲滅・排除・”削除”・抹殺:2010/01/22(金) 22:30:07 ID:Q66krsHx0
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
262おたく狩り:2010/01/22(金) 22:30:08 ID:8n8GpVZy0
オタクとかwwwww見るにたえないw
263ヲタク撲滅・排除・”削除”・抹殺:2010/01/22(金) 22:31:22 ID:Q66krsHx0
ヲタクどもは自分の顔鏡で見たことある?

醜すぎだよ。。。。

吐き気する
264おたく狩り:2010/01/22(金) 22:34:02 ID:8n8GpVZy0
おたく狩りしちゃうZO☆
265おたく狩り:2010/01/22(金) 22:35:08 ID:8n8GpVZy0
いえるーw
266おたく狩り:2010/01/22(金) 22:39:02 ID:8n8GpVZy0
おい
なんか言えよオタクども
顔記号で作ってニタニタしてんじゃねーよはげ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:48:57 ID:rFJCLvFV0
勇者ハルヒと戦士キョンを冒険を描いたRPG
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:57:30 ID:VIaLAsyW0
>>267
ドラクエ3で女勇者ハルヒと戦士キョンのパーティーでプレイすればよし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:58:40 ID:arDOfwQzQ
落ちモノゲーム「ハルハル」

……だめだ、ハルヒを消すなんてできない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:07:14 ID:Nw60dtQ50
発明好きの少女ハルヒが不良品として処分されかけた長門有希たるロボットと共に
武器を作ったり宇宙船で飛んだりで銀河の危機を救うアクションゲーム「ハルヒ&ユキ」
・・・某ペテンヒーロー役は古泉だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:12:25 ID:VIaLAsyW0
Super Haruhi Sisters
ハルヒと義妹がキョンを引っ叩きにいく2Dアクションゲーム
272おたく狩り:2010/01/22(金) 23:13:21 ID:8n8GpVZy0
おい
オタクども
なんか言えや
頭はげ散らかしやがって
ニヤニヤしてんじゃねーよ
273消えろヲタク:2010/01/22(金) 23:15:45 ID:Q66krsHxI
反応出来ないのかな?
274消えろヲタク:2010/01/22(金) 23:18:05 ID:Q66krsHxI
あーーーーーめんどくせーーーーーーーーーー

もう落ちよう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:20:21 ID:rFJCLvFV0
卒業までにキョンと結婚の約束を取り付けないといけない恋愛ゲーム
フラクラ多発するためルート選択に最新の注意が必要
276おたく狩り:2010/01/22(金) 23:22:17 ID:8n8GpVZy0
紫の海鼠おれだよw
277消えろヲタク:2010/01/22(金) 23:23:13 ID:Q66krsHxI
まじかよーーーーー
278おたく狩り:2010/01/22(金) 23:23:39 ID:8n8GpVZy0
えー
279おたく狩り:2010/01/22(金) 23:29:09 ID:8n8GpVZy0
一人二役

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:29:09 ID:GRGVvjku0
テスト
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:31:07 ID:fUv09s860
>>275
キョンはフラクラって幻想じゃね?
282おたく狩り:2010/01/22(金) 23:35:39 ID:8n8GpVZy0
おた乙

283おたく狩り:2010/01/22(金) 23:36:42 ID:8n8GpVZy0
いまも紫w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:44:00 ID:arDOfwQzQ
>>281
確かに、最近は少し素直になってきたよな
消失なんか、まさにキョンデレのターンだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:59 ID:m9d9OhXb0
陰謀まで行くとかなりキてるぜ
286SS:記念日:2010/01/23(土) 00:37:01 ID:+NM0zIFc0
1月23日『電子メールの日』
電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994(平成6)年に制定。
「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。

=======================================================

ハルヒ「・・・・・・・・・【ピッピッピッ】」
キョン 「・・・・・・・・・【ピッピッピッ】」
長門 「・・・」
朝比奈「・・・あの〜。」
古泉 「・・・御2人は何をされているのですか?」
ハルヒ「あ〜〜もぅ〜〜まどろっこしい!!直接口で言ったほうが早いわよ!!」
キョン 「同感だな。目の前に居るのに何でメールで会話しないといけないんだ。」
ハルヒ「結局携帯とかメールとかって会話には勝てないわけよ。」
キョン 「しかし言い難い事でもメールなら言える事もあるだろ?」
ハルヒ「う〜〜〜〜・・・・・・で返事は?」
キョン 「メールしただろ?」
ハルヒ「直接口で言いなさいよ馬鹿キョン!!」
キョン 「やれやれ。」

長門 「見ていて呆れる。」
朝比奈「え?え?何があったんですか?」
古泉 「平和が一番ですね〜。」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:42:02 ID:UTCDr+yQ0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:45:13 ID:qWTSRw7B0
俺はハルヒのゲームよりもハルヒとゲームしたい!

ゲーム中のナビがハルヒとか! ん、なんか違うな
289二人の物:2010/01/23(土) 00:57:23 ID:hX3heWPj0
「やっぱし自分達で搗いたお餅は最高ね」
「だな」
「お二人の大変息の合った餅搗きが良かったのでしょう」
「私、お餅搗きって始めて見ましたけど、涼宮さんとキョン君、お餅搗きしてる時とっても楽しそうでしたよ」
「……?」
「そ…そうねキョンも割と餅搗き上手だったし、合格よ合格…」
「ハァ〜そりゃどうも、ありがとよ」
「…?…?…?」
「どうしたんだな長門?」
「…食べ方がわからない」
「有希ってお餅食べたことないの?」
「ない」
「ハァ〜やれやれ、ほらこうやって食べるんだよ」
パク
「………」
パクん〜?
「伸びた……」
「か…可愛い…ぞ長門」
「ちょ!誰が有希で遊んでんのよ」
「いやいやハルヒよ、お前も見てみろよ可愛いぞ」
ん〜!ん〜?
「切れない…」
「確かに可愛いわね」
「だろ」
「なんなのかしら、みくるちゃんとは違うこの無防備な感じ、あたし達が守ってあげなきゃ的な」
「俺も一緒だ…守ってやりたくなる感じ」
「これが親の気持ちかしら?」
「確かにそれに近いものかもしれん」
「有希…こっちおいで」
ギュ〜
「どうしたの?」
「何となくよ」
「そう…」
長門を優しく抱きしめるハルヒは…なんというか…綺麗だった。
「何よキョン、有希はあげないわよ」
「長門はお前の物じゃねえだろ」
「…そう」
「有希?」
「…私はあなた達二人の物…それではダメ?」
ギュ〜
キョンがあたしと有希を一緒に抱きしめる
「そうだな、長門は俺たちの物だ」
「そうね」
「…暖かい」

外野
「親子です〜」
「長門さんはハルキョンの娘ですか、こんな展開の良いですね」

おしまい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:38:38 ID:qWTSRw7B0
個人的にはハルヒ長門は可愛いからいいけど、キョン長門の娘は違和感がある
すまん戯言だな

あ、規制解除された組?だったらオメです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:57:09 ID:pFZNOABa0
映画が公開されたら光陽園ハルヒフィギュアが発売されるんだろうな

ポニテ!ポニテ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:02:31 ID:TkxeP+ODO
麗しい長髪ストレートのブレザーもいい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:40:54 ID:ETezQaUh0
>>235
『名前』ってのは『苗字』に対する『名前』の事ね
別に谷口・国木田を無視したわけじゃないよ

それよりネタバレ満載PVって一日限りだったみたいね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:13:35 ID:xHWqNQfjQ
>>293

ホントだ!
違うのと差し替えられてる!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:21:19 ID:uA3sJPPHO
セガも笹の葉ハルヒを出すみたいだし、年末には色々と来るかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:24:29 ID:7xyRSbpz0
キョンが素直じゃないのは元々の性格もあるけど機関とかへの反発もあるんじゃないか?
「勝手に決めんな、そう簡単にお前らの思い通りになってたまるか」みたいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:59:07 ID:qWTSRw7B0
もう少し成熟したら「それはそれ」と割り切っちゃうかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:36:15 ID:FXqho7hO0
ハルヒの能力が消えて変なしがらみが無くなったら案外あっさりくっつくかもね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:10:00 ID:XIsJS59T0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:20:38 ID:uA3sJPPHO
>>297
機関のコネを使って旅館の予約を取るキョンを想像してなんか吹いた

>>299
柿の木になるのは……トトロでもこない限り数年かかっちゃうよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:07:14 ID:OYVwCBNe0
ハルヒとキョンはベストカップル!原作はハルキョンエンド間違いなし!すごいねーよかったねー!
長門もみくるも佐々木も付け込む余地なし!とーぜんだよねー!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:21:21 ID:4UQHP7Pa0
個人的にはキョン次第じゃなくてハルヒ次第な気がする
キョンはハルヒがまだそこまで望んでないと感じてるから動かないんじゃないかと
不思議探索デートの時なんて半分くっつく気でいたような?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:27:56 ID:aLTWNyhNO
最初から機関は信用してないので裏で色々ビジネス契約していたキョン
お陰で古泉とは比較にならない位一生遊んで暮らせる大金ゲットでハルヒ程度のたかりにはビクともしない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:29:07 ID:SM9nDVJy0
学校の真琴さんですらくっついたんだから
ハルヒは大丈夫だろうという安心感はある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:30:55 ID:hcEVcmox0
どうせくっつくところまでは書かないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:40:09 ID:qWTSRw7B0
だがそれがいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:43:45 ID:QZqZzvT60
キョンが切り札をやたら切りたがっているから
それを切ったら嫌でも関係は進むだろ

甘甘な方向に
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:50:15 ID:qOt8av+K0
確かに切り札切ったら逃れようがないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:56:16 ID:uA3sJPPHO
それこそハルヒが開き直って真琴化……にはならないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:04:20 ID:N/PyLrE+0
ハルヒが全てを知る
ハルヒが普通の青春を求め始める

このどちらかが来たらキョンは覚悟を決めるはず
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:06:18 ID:s69WwHBy0
正直、ラブラブ甘甘よりも今くらいがちょうどいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:26:16 ID:qWTSRw7B0
>>309
それだとエロエロにw

>>311
だからこそってやつだな。俺もだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:03:04 ID:TPCoVs+30
今の関係がいいってのには激しく同意
でもあの二人が素直になるとか全く想像できないな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:11:54 ID:68vmO5HD0
危険な恋愛とかいう同人描いてる人のベタベタ4コマはなかなか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:54:54 ID:uA3sJPPHO
何だかんだで付き合いだしても、しばらくは今まで通りにしてそう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:57:55 ID:awp8Ty+8P
この手のボーイミーツガール作品はくっついた時がラストだもんな・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:02:03 ID:866nt8yG0
谷口、国木田辺りはハルヒとキョンが付き合いだしても2,3か月は気付かなさそう
あまりに変化がなさすぎて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:04:28 ID:FXqho7hO0
教室でも部室でも休みの日でも、ほとんど一緒に居るもんなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:10:55 ID:Dq0cyXDO0
「SATUGAU!SATUGAIせよ!」
な、なんだ一体
「ああ、キョン。次の文化祭はデスメタルで行くからね、あんたも練習しときなさいよ!」
また、すぐに影響を受ける奴だ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:20:40 ID:hWxF6GKa0
つーかハルヒの演奏前にいたじゃねえかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:30:50 ID:1orO9EfZO
ハルヒ、キョン「さあ、あんた(お前の)罪を数えなさい(数えろ)」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:54:57 ID:nJpFLTJR0
ハルヒ「キョンが寝ようとしているわ。寝やすいように羊を数えてあげましょう。」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:16:02 ID:0KBNQq5K0
ぴぃぃぃぃぃ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:56:35 ID:b4aCaLaV0
>>204
エロい。パンツ丸出しか穿いてないのか?

こういうハルヒも好き
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:01:22 ID:ml8/3cTv0
DTAの時計が結構いい感じだ。かわいい
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/shop/dta/haruhi/clock.html#clock
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:59:38 ID:FHMktUZh0
壁紙すら軽量化のためにブルーにしてる俺には無縁そうだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:10:17 ID:Dq0cyXDO0
即注文した

新規ボイスが楽しみだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:55:05 ID:T8xvFfOP0
>>326
rainlendarとgoogle calendarで職場のPCと家のPCで予定表同期してる俺にも無縁そうだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:49:33 ID:p1tYYAhA0
部室のPCをキョンにカスタマイズして団長の様子をみる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:48:53 ID:V2ADHFY30
部室のキョン(鹿)が居る風景がうかんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:21:40 ID:DRcsQuhZO
ことあるごとにDTAのキョンを眺めるようになり、なんだか視線が少なくなって寂しいキョンさんだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:28:00 ID:a/Z9TdkbQ
涼宮ハルヒの微笑っていうSSを読んだんだが、ものすごく後味が悪かったのは俺だけだろうか?
噂では、このストーリーと原作のエンディングがかぶってしまっていて、それでながるんが書く気を失ったと聞いたんだが……
ぶっちゃけ、本当にあんなエンディングなら、俺はマジギレすると思う
長門エンドだからっていうのも理由の一つかもしれない

まぁ、あくまで俺の主観なんだがな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:42:06 ID:XhphqbV40
消失はDVD化はいつごろなのだろう。
出たら買う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:43:29 ID:1orO9EfZO
ナックル星人にキョン兄妹を殺され
復讐を誓うハルヒ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:48:06 ID:Hoy1OoIj0
>>332
SSは所詮二次創作。それを過大評価しすぎるのはどうだろうか。

ながるんが〜の下りは勝手な妄想が一人歩きした結果。
噂を否定する根拠として確実なのは「分裂が発表されている」。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:15:03 ID:V2ADHFY30
>>332
噂は噂
小説の流れとまったく異なる時点で紛い物だって分かるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:24:05 ID:F6uLbZaJ0
>>333
そういや今回は流石にBD版も発売してくれるよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:31:46 ID:mDBXFpm+0
消失でBD、そして翌年にTV版をBDボックスですね!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:52:47 ID:DRcsQuhZO
角川はBDはまだ出してないんだっけ
望み薄だなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:29:28 ID:F6uLbZaJ0
>>339
時かけとかBDで出てたと思うんだけど違ったっけ
341SS:記念日:2010/01/24(日) 21:19:34 ID:kqijORfe0
1月24日『給食記念日(日本)』
学校給食が東京都・神奈川県・千葉県で1947年12月24日に再開されたことを記念して制定
(12月24日が冬休みのため)

==================================================

ハルヒ「キョンってお弁当よね。」
キョン 「お前は学食だな。」
ハルヒ「高校生になって変わったモノの1つに昼食が入ると思うのよ。」
キョン 「給食がなくなったわけだからな。」
ハルヒ「キョンは給食では何が好きだった?」
キョン 「定番だがカレーかな。」
ハルヒ「定番中の定番ね。他には?」
キョン 「唐揚とかもよかったな。」
ハルヒ「うんうん。」
キョン 「デザートがある時も給食が待ち遠しかったな。」
ハルヒ「成る程ね。」
キョン 「結構好き嫌いなく食べたが、やっぱり定番の給食メニューが好きだったな。」
ハルヒ「何処にも出しても恥ずかしい庶民感覚ね。」
キョン 「うっせ。」
ハルヒ「まぁ明日を楽しみにしてなさい。ビックリするもの持ってくるから。」
キョン 「あ?あぁ・・・・・・・・・何企んでるんだ?」

外野

長門 「レトルトカレー給食味・・・売れそう?」
朝比奈「微妙ですね〜。」
古泉 「まぁ懐かしい味ですからね。」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:41:54 ID:pKjcoh5L0
>>204
今更だけど興奮した
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:58:00 ID:/RMIModF0
いつものうpロダようやく復活したみたいだけど
予断を許さないお

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55564.png
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:08:48 ID:kqijORfe0
>>343
昔田舎で飼ってた猫がよく蟹と戦ってました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:23:24 ID:DRcsQuhZO
>>340
あ!出てた!
なんか希望が見えてきた、かも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:57:33 ID:sTDmpwCT0
>>343
乙乙。見れたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:13:41 ID:eZSZTpMe0
俺の高校時代は暗黒だったのでハルヒ見てて少し憂鬱になることもあったりする・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:21:06 ID:dTD8wuXt0
いやぁリア充でもあんな高校生活はうらやましいと思うぜ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:30:28 ID:T8xvFfOP0
>>341
長「ちなみに日本で最初に給食を出したのは、山形の忠愛小学校…」

まさかの給食記念日乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:34:34 ID:sTDmpwCT0
俺もハルヒときゃっきゃうふふしたいぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:08:47 ID:Zy80ow4TQ
>>341
俺も高校入って3日だけ弁当であとは学食か、授業サボってコンビニでカップラ食ってたw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:13:51 ID:31WvETuV0
最近は中学でも給食出してるのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:34:15 ID:7+Qj6AUG0
出してるところと、そうでないところがあるんじゃね?
うちの中学は食堂に全学年集まっての給食だったな。
もう10年以上前だが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:41:39 ID:4AE/cZFf0
県立中学だったが、給食も学食もなかったな
弁当持参がデフォだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:44:46 ID:deRjVs//0
鯖の味噌煮とかソフト麺、わかめご飯がやたらおいしかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:59:03 ID:Rg5TZftN0
カミカミビーンズは神戸限定だったか
ハルヒは食べたこと無いかなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:10:52 ID:/B2MDO6x0
ニコ・ロズベルグ 「カーナンバーなんて関係ない」
ttp://f1-gate.com/rosberg/f1_6226.html

黙ってたほうがいいぞニコ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:12:08 ID:/B2MDO6x0
誤爆
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:49:41 ID:kAOpFXhZ0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:33:34 ID:2zrwz0Un0
>>347
そんなのハルヒに限らず学園物ならみんなそうだろうが

美少女どころか同性の友達すら居なかった俺…
ああああああああああああああああああああああ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:15:25 ID:lTOdGtey0
>>360
そうか?
俺は例えばとらドラな学園生活はやだなあ
ドロドロ苦手なんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:22:23 ID:ArOZDJM+0
>>332
私も嫌いだ、そのSS
面白かったけどエンドがね・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:24:28 ID:vSFaFj54O
男限定でいえばSOS団みたいに群がって騒いでたなあ
でもカップル有りの男女混合となると難しいかもね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:07:17 ID:RoV9Ppj10
>>332 >>362
自分はよく話題にされる微笑・軌跡はSSの一つとしては別に嫌いじゃない。
ただ、あれが本編のラストとしてふさわしいかと言われるとちょっとね、違うんじゃないかと。
確かにVIPのSSは意外といいものがたくさんあるんだよね(遠距離恋愛とか結構スキ)。
でもやっぱり矛盾とか書いた人の好みがちらほら見えるんだよなぁ。 最終回ものは特に。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:38:17 ID:MK+ojPoj0
>>363
よくある海外の大学生日記みたいなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 10:39:01 ID:MK+ojPoj0
男女混合で騒ぐとなると、
上の一文を入れ忘れたスマソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:23:58 ID:UWOUR8sXO
「フルハウス」なハルヒとな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:50:11 ID:MK+ojPoj0
それは想像できないw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:52:28 ID:924nhT9G0
パワーパフガールズなSOS団なら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:04:18 ID:nRnlrUK5O
北高校舎全域を使ってゴルフするSOS団
グリーンは生徒会室
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:38:00 ID:deRjVs//0
誰もが笑顔で楽しめるように、SSは笑いに走ろうぜ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:04:27 ID:jkZtXguOO
俺はSSかなり書いたけど読み返して気づいたのは
最初ハルヒを徹底的に追い詰めて欝展開にして最後にキョンを使って笑えるオチにするのが多かった

キョンの結婚式の夢を見た話なんて凄まじい欝展開だぜ
ハルヒが柔道に挑戦する話も徹底的にハルヒを追い詰めた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:17:28 ID:7+Qj6AUG0
>>370
浜松町の貿易センタービルの屋上からはるか遠方のグリーンに乗せた警官がいたなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:35:55 ID:OSvoOBf30
どうでもいい事なんだけど、いつの間にかID末尾に識別子が付くようになったんだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:09:59 ID:Uf+vh4AF0
いつものうpロダ、もしかしてドメイン失効してる?


ttp://nagamochi.info/src/up58177.png
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:32:59 ID:Uf+vh4AF0
と思ったら復活した? しかし最近妙に安定しないなぁ……。
全く同じ画像だけど試しにうp

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55580.png
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:36:05 ID:924nhT9G0
トトロwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:19:05 ID:Avn7rArd0
>>290
全然解除されてないですー何時も携帯からなんで
パソコンでの投下は大変
そのうちSS投下しますのでよろしければまた読んでください。少し長めのヤツを

>>372さんのSSってこれですか?
·北京五輪開催記念SS「HARUHI!」 (92-266)(433d)
·「悪夢を食べる聖獣」(552d)
違ったらごめんなさい。面白いですよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:36:15 ID:B7P5fdEk0
>>332
>>362
スレ違いだけど、自分も同感だった。
原作のエンディングとかぶっていた云々は無論、ただの噂と思うが。

タイトルが似ているが「涼宮ハルヒの笑顔」は
一番それっぽい最終回だったと感じる。ちょっと泣いた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:03:52 ID:9MH2og920
ハルヒSSなら「Love Letter from …?」「赤い絲」がオススメ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:21:44 ID:xElHaw5GO
372ですが、確かにその二つは俺が書いた物です
楽しんでもらって幸いです。
単純に楽しい話ではなく溜めを作ってハッピーエンドが好きなのでどうしても序盤はハルヒを追い詰めてしまう作品が多くなってしまいます
「素直になれなくて」って話は最後までハルヒが泣くか怒るかで一切笑いません しかしハッピーエンドです よろしければご一読下さい

最近とらドラにはまり バレンタインのエピソードを大河=ハルヒ 竜児=キョン 北村=古泉 亜美=長門 実乃梨=みくるにして
卒業間近のみくるがいつまでも自分の本心を隠し続けるハルヒとキョンにぶちギレする話なんですが
オチをつけられないのとあまりの生々しさに筆を折りました。

ハルヒの手を捻りあげて「なんでいつまでも本心を隠そうとするんですか!私はもう永久に涼宮さんに会えなくなんです。早くはっきりして下さい」
と怒鳴りつけるみくると泣き叫び部室から逃げようとするハルヒ
出入口を塞ぐ古泉と長門なんてみたくねーよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:29:53 ID:Wk/b1yxc0
みくる分とハルヒ分だけにしてマイルドにするとかしか思いつかねーw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:45:30 ID:lJLoAnaQ0
>>376
トトロネタかwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:25:57 ID:fZoaTK6c0
微笑は二次創作としては悪くないんだろうけど、持ちあげられすぎだとは思うなぁ。
世界観やキャラの性格にもかなり違和感があるし。

というか、これは個人的な想像だけど、作者は長編の二次創作でありがちなように
全てにきっちりと決着を付けようとなんて思ってない気がする。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:33:37 ID:LpYJ7O2R0
>>381
「素直になれなくて SS」でググったら44100件中あなたのSSがトップにありましたよ。 スゴ!
オリキャラさんと鶴屋さんのつながりがいまいち分からなかったけど、楽しく読ませてもらいました。
クロスオーバー物については他作品の元ネタを知らないと意味不明なものが多いので自分はあまり好きになれな
いなぁ。 京アニがたまにやる声優ネタみたいにセリフの意味が分からないともやもやしますもん。

>>384
二次創作は原作の細かいところの解釈が人それぞれなんだから、全員が違和感を持たない作品なんてまず無理
だと思ったほうがいいんじゃないかな? 持ち上げる人はその人が持つ世界観とあってたんだと思うよ。
作者は決着どころか続きを書く気があるのかどうかすらアヤシイ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:48:30 ID:POlVDYVh0
ああいうのは「解釈」とかじゃなくて「願望」を自己流に表現したものだと思うぜ。
「世界観」というよりも作者と合致する「願望」を持った読者が喜ぶもんだろう。
ここに投下されるハルキョンSSだって同じ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:17:37 ID:R6flbxOsO
横からだけど、確かに読んでて無意識な願望はあるなあ
VIPの鬱エンドSSを読むとこのスレのSSを否定されてるような気分になる
まあSSだから本当はそれ同士が相成らないのは当然なんだが

ただ鬱エンド物に関しては谷川氏や読者に失礼なんじゃないかという心配も出てきてしまうわな
まあ鬱エンドだろうが結局は同じ二次創作だから意味のない事だが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:49:57 ID:POlVDYVh0
そうそう。SSに世界観が合わないとか言っても仕方ないのよな。
そんなことは当たり前。
もともと書く側も読む側も原作を補完する目的なんて持ってないだろうし。
ごく一部に勘違いする熱心なSS読者さんもいるみたいだが、
微笑とか軌跡とか書いた作者さんも含めて圧倒的多数は原作の続編をこそ待ってんのよ。
つーわけで、はよ驚愕出さんかい!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:59:00 ID:lJLoAnaQ0
>作者は決着どころか続きを書く気があるのかどうかすらアヤシイ…

続きを書く気は十二分にあるよ
ただそれが新刊発行に繋がらないだけで……
学校を出ようとか6年待ってたんだぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:51:41 ID:sa11OxT3O
消失が無事興行終了したら、ながるんも心置きなく驚愕に専念できるはずさ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:30:03 ID:T84+f/EG0
明日はサントラ発売日だぜ
買って来ても観るまで聞かないようにする…予定
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:07:13 ID:DotnR7uFO
公開よりも早く出るのか
なんか焦らされてるみたいになる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:30:23 ID:lUp7Ab8n0
>>391
同じく

>>392
映画のサントラが公開前に出るのはよくある事
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:13:37 ID:8gv/ghyLO
長門の腕を利用して部室のPCに人工知能プログラムを搭載してもらうハルヒ
自分の性格をそのまま組み込んでもらうオーダーだったから
連日ハルヒとPCとの怒鳴り合いが絶えない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:18:57 ID:hnZcwO7g0
後のスカイネットである
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:22:59 ID:aCaaJLvb0
ちょいと気分転換……になってないか?

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55645.png
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:13:14 ID:sa11OxT3O
いいね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:12:13 ID:T84+f/EG0
空飛んでるのかと思ったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:46:39 ID:ZiviM0v50
>>394
案外仲良くなりそうで困るw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:49:51 ID:lU6hJZ/00
過去のSSに似たようなのがあった気がするが
けっきょくキョン一人被害を被る予感
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:53:01 ID:BfhrMdZa0
鶴屋すわああああああああああああああああああああああああああああん
だいすきだああああああああああああああああああああああああああああ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:55:24 ID:OKDK8X8i0
リアルハルヒとPCハルヒでキョンの取り合いになって結果的にハルキョンの距離が近づくわけだ
こいつらは「楽しいから今のままでいいや」とのほほんとしてるからな
危機感与えてやらなければ動かないかも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:20:42 ID:0U9MyXaY0
ロングヘアのハルヒは至高
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:32:46 ID:mMUdjwaT0
ハルヒが可愛すぎて現実を生きるのが辛い・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:00:43 ID:k7i0Vd1g0
>>403
さらにキョンのジャージ着てポニテなんてした日にゃたまらなんな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:09:32 ID:tnl62I1e0
ロングなら今出てる限りの消失絵を見る限りでは甲陽園よりも入学当初のハルヒの方が好きだわ
特に金曜日のぶっ飛んだ髪型がかわええ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:27:52 ID:q438SER/0
コンプエースの今月号の話は映画になるのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:51:36 ID:Rry/ibLJO
コンプエースってことは番外編か
どんな感じだった?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:53:46 ID:uPOV6h/LO
ツインテハルヒかわいいよハルヒ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:55:27 ID:uPOV6h/LO
よっしゃドコモ解除きたぁぁぁぁぁぁ!!

ハルヒぃー!あとお前らも会いたかったぜぇー!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:00:11 ID:XUcf6rYP0
コンプエース3月号にハルヒって載ってたか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:05:11 ID:qPhgIUe60
>>410
コドモ解除に見えた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:13:03 ID:yfh4+t2Y0
>>412
幼児化したハルヒがキョンのキスによって元のハルヒにもどるんですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:19:27 ID:ur8yRMWBO
うぉぉおぉおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
ドコモが帰ってきたあああああああああああああぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:29:03 ID:xuvEZoi2O
>>413
敢えて暫くキスせずに可愛がるキョンを幻視した
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:36:37 ID:DLk9CZYW0
なんか手違いで解除ってうわさもあるから今のうちになw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:37:12 ID:n3e5U9a80
今月号のハルヒちゃんは萌え死にしそうになった。





ハルヒが別人に見えた←ネタバレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:45:47 ID:5uUzoYOW0
俺の携帯はまだ解除されてないようだ・・・
休み時間から書き込めない


映画上映まであと少しだな
待ち遠しいぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:03:12 ID:qPhgIUe60
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:17:20 ID:erfdHvd80
>>417
エースもう出てんの!?
こりゃ学校終わったら即書店だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:29:14 ID:G8CfK4wK0
舞台挨拶の発表がきたぜ
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsu0206
「劇場版 涼宮ハルヒの消失」の初日舞台挨拶の実施が決定!
■実施日
2月6日(土)
■実施会場
・シネマサンシャイン池袋
・新宿バルト9

■登壇者
平野綾(涼宮ハルヒ役)
杉田智和(キョン役)
茅原実里(長門有希役)
後藤邑子(朝比奈みくる役)
小野大輔(古泉一樹役)
桑谷夏子(朝倉涼子役)
松岡由貴(鶴屋さん役)
白石稔(谷口役)
松元恵(国木田役)
あおきさやか(キョン妹役)

武本康弘(監督)
石原立也(総監督)

※登壇者は予告なく変更の場合がございますので、ご了承ください。

■ご注意
舞台挨拶実施回、参加方法などの詳細は、決定次第公式HP等にて発表いたします。
劇場へのお問い合わせはご遠慮頂きますよう、お願い申し上げます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:20:22 ID:S2rGV1auO
ハルヒ愛してる!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:21:49 ID:u7nHRyQH0
平野綾ちゃんがどんな衣装で挨拶にくるか期待
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:28:58 ID:ur8yRMWBO
>>416
取り乱してスマンかったorz
それ位嬉しかったんだ……


なんかさりげなく、リピーター特典の情報も出てるのな
フィルムブックマークか、二枚は欲しい所だが……
2月27日は大変な事になりそうな予感がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:29:06 ID:6+YeHs2iO
au解除キター
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:46:09 ID:uSNeDZzPO
解除されてますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:47:37 ID:uSNeDZzPO
DoCoMo解除じゃー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:48:28 ID:Ccf23JwG0
解除オメ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:01 ID:igHuq03w0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:51:58 ID:Ccf23JwG0
>>429
玉乗りハルヒいいなw
431SS:記念日:2010/01/27(水) 23:00:00 ID:hA6mRvKx0
1月27日『国旗制定記念日』
1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。
それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。
当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが、
現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、
日の丸は旗の中心の位置となっている。
これを記念して国旗協会が制定。

===========================================================

ハルヒ「今後SOS団が教育現場に進出していく上で国旗問題は避けては通れないと思うのよ。」
キョン 「行き成り高尚な話だな。そんな国の政治家に任せたらいいだろ?」
ハルヒ「甘いわよキョン!今の政治家にそんなの期待できないわ!こういったことは現場レベルで
    協議して提案していかないと何時までたっても進展しないのよ!!」
キョン 「ソンなもんかね。で?日の丸を国旗と認めろって事か?」
ハルヒ「違うわよ馬鹿キョン。この“あたしが考えた新しい国旗”を日本の国旗にするのよ!!」
キョン 「・・・・・・・・・あ〜〜ハルヒさんや。この幾何学模様?は何なんでしょうか・・・」
ハルヒ「だから“あたしが考えた新しい国旗”よ!コレを日本中の学校に掲げる事でSOS団へ
    ドンドン有能な人材が集まってくるわ!コレでSOS団は100年は戦えるわ!!!」
キョン 「こらこら大それた妄想を抱くな。そんなにSOS団を広めたいなら先ずは地元に浸透させるのが先だろ。」
ハルヒ「今から地元の教育委員会に掛け合い行くわ!キョン行くわよ!!」
キョン 「行き成り腕を掴んで引っ張るな!いいから少し落ち着け!!!」

外野

古泉 「・・・・・・今回は被害はありませんか?」
長門 「大丈夫事前に手はうっている。後で修正も加える。」
古泉 「毎度ながら申し訳ありません。」
朝比奈「また大きな虫さんと戦うんですか〜〜〜〜〜!!!?」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:09:34 ID:CTPizHyUO
テスト
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:16 ID:CTPizHyUO
よっかたDoCoMo解除きました。

これでパソコンが使えなくてもコメントだけなら出来る

by記念日
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:46 ID:KwDmXh19O
おっしゃキタw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:13:58 ID:qPhgIUe60
やはり国旗は旭日旗
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:37:04 ID:uSNeDZzPO
解除されたからSS投下しようと思ったら全然書けてましぇ〜ん。でも何かをしたいのでこんなんダメですか?

「涼宮さん…」
ギュ〜
「イヤ…イヤなの…」
「涼宮さん?」
「キョンじゃないとイヤなの」
「僕じゃダメですか?」
「ダメ、古泉君じゃダメ…他の奴でもダメ、キョンがいい、キョンじゃないとイヤ、あたしを優しく抱きしめてくれるのはキョンだけ…キョン」
パチーン
「みくるちゃん?」
「涼宮さんの彼氏さんは古泉君ですよ、キョン君じゃありません、それなのに涼宮さんはいつまでもキョン君のことばっかし……古泉君が可哀相です」
「よいのです朝比奈さん…涼宮さんが僕と付き合う理由は彼なんですから」
「どう言うことですか?」
「僕と涼宮さんが付き合いだせば彼が何らかの反応を見せてくれると考えたのでしょう」
「本当ですか?涼宮さん」
「ごめん、古泉君の言うとおりよ…あたしが誰かと付き合えば、キョンが少しは振り向いてくれるかもしれないって考えたの、そしたら古泉君が…」
「最低です、最低ですよ涼宮さん、キョン君の気を引くために古泉君を利用するなんて」
「やめてください朝比奈さん、僕はわかっていましたから、涼宮さんが僕を好きでないことは」
「じゃあどうして」
「彼と一緒ですよ、涼宮さんに幸せになってもらいたいのです。その為なら喜んで踏み台にもなれます」
「古泉君……」
「ごめんなさい、ごめんなさい…でもキョンが好きなの他の誰でもないキョンが…」
「大丈夫ですよ、彼は涼宮さんのことが大好きですから」
「本当?」
「ハイ、でも彼は今酷く傷ついています、理由はわかりますね?」
「あたしが…あたしがキョンなんかいらないって言っちゃったから」
「まだ、間に合います。涼宮さんの素直な気持ちを彼に伝えてください」
「好き…大好き、あたしはキョンが大好き」
「頑張ってください」
「ごめん…ありがとう」
ガチャ
涼宮さんは彼を追いかけて行きました。頑張ってください

「古泉君はこれで良いんですか?」
「朝比奈さん…良いのですよこれで」
「でも…これじゃあ古泉君が」
「もしかしたら、僕のこの想いは涼宮さんの力が造りだしたものなのかもしれません」
「え?」
「彼の気を引くための…言い方は悪いですが、当て馬ですよ」
「…当て馬」
「そして、選ばれたのが僕というわけです」
「酷い、酷いです。それじゃあ古泉君の気持ちは」
「わかりません、しかし当て馬でも神に選ばれた当て馬です。もしかしたら世界で一番幸せな当て馬なのかもしれません」
「バカ、バカですよ」
ギュ
「朝比奈さん?」
「今だけ慰めて上げます」
「…感謝します」

キョン、キョン何処にいるの?あたしちゃんとあんたに好きって伝えるから、有希の物になっちゃ嫌だよ、ずっとずっとあたしの傍にいてよ…ねキョン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:43:52 ID:Os6SIv2JO
ハルヒ「だんちょオーン」
キョン「坊やだからか」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:45:47 ID:Dq+RAD0D0
キョン「ハルヒの犯した過ちは、俺が粛清する!」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:47:41 ID:G8CfK4wK0
>>436
ベタだなぁ
俺の嫌いなひとの気持ちをまるで考えない駄目なハルヒだ
シチュありきで書くとそうなりやすいんだ。難しいよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:52:14 ID:qPhgIUe60
>>436の最大の問題点は笑う要素がないこと
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:55:31 ID:pIV5FG350
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:59:20 ID:uSNeDZzPO
勉強になります。
次のSSに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:01:24 ID:i2DMx9f+O
規制解除やったねー!

PCの方もやたら巻き添えくらうし携帯まで規制されてたから最悪だったw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:03:08 ID:G8CfK4wK0
みんな解除オメ
でもどうせ俺はまた規制なんだろうな……!!
こいこいこい!!

ハルヒこーい!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:30:21 ID:HbiOPVLOO
笑い…ユニーク
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:32:35 ID:C2L7btxS0
俺は田舎のマイナーなプロバだからPC規制とは無縁なんだけど皆大変なんだね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:34:37 ID:IFjvII9o0
ハルヒとキョンを見ながらニヤニヤするのは大好きだけど
ハルヒの言動をあまりにも恋愛一辺倒で解釈するやり方は個人的に好きでなかったりする。
特に溜息での暴走をみくるへの嫉妬が原因と取る解釈はネット上でよく見かけるけど俺は嫌いだ・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:40:26 ID:1L0o9TBn0
わかる
とはいえ人それぞれの解釈がそれこそ沢山できるのがこの作品の魅力の一つでもある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:47:13 ID:Fa6ai7xYO
一人称な上に語り手自身も韜晦癖が強いと来てるもんなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:15:15 ID:wxYJa5K40
>>447
例の暴走の原因としてはやはり、
キョンにフラグを折られた長門が「うなー」と言いながら
団長席秘蔵のキョン写真立てをぶん投げている場面を目撃したハルヒが
ヤケになったという説が濃厚。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:38:18 ID:NRRp3Xyn0
アニメで見る限りフェリーでのキョンの寝顔写真が部室に飾られている気配はなさそう
やはり自宅の部屋に飾ってるのだろうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:35:18 ID:HbiOPVLOO
両親がすでに亡くなっていて
働いていた会社も潰れ
どうしようもなくなり死のうとした時にキョンと再会して、何故か一緒に暮らすことになった。ハルヒ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:01:41 ID:nsFhyX/20
どっかで読んだなそのSS
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:36:02 ID:fbXVVH10O
SS界は広いなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:37:47 ID:dGWBGrngO
>>441

これはなかなかいいSSだ
ハルキョンハルと古長好きの俺にはたまらん
どこかのキョンが救われない上にいきなり長門に心変わりする様な最終回SSに比べたら何倍もいい
俺?
>>332だよ、案の定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:34:56 ID:EZT3GA9NO
個人的にこれくらいユルいのが好き
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1196.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:50:25 ID:ny2BcvK10
ハルヒはキョンの嫁の人か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:58:51 ID:H7GlWcU60
ハルヒちゃん読んだ


アレか、作者的には
「ふざけつつもハルヒに萌える」というスタンスが定着してんのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:04:30 ID:HbiOPVLOO
これだー!なんか好きな
SS。
http://kurukururasinban.blog33.fc2.com/blog-entry-565.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:49:36 ID:fbXVVH10O
おつ
ちゃんと続きがあったんだな
思わずどうしてこうなった踊りをするとこだったぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:53:31 ID:PrI7Ua3pO
嫁氏のはここのまとめの昔の無題の小ネタを眺めてる気分になるな

>>458
だがそれがいい
今月まだ読んでないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:19:32 ID:HbiOPVLOO
最近のこのスレの良作は
ないのですか?
他スレばっかで(涙)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:42:39 ID:NnHt2aCiO
記念日の人以外規制のせいか書き手が来ていらっしゃらないからね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:56:34 ID:wxYJa5K40
つなぎとして、笑いに走ればいいさ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:11:30 ID:HbiOPVLOO
記念日の人以外って誰だー
そういえば規制中はSSじゃないけど『ぬこ絵書きさん』がスゲー頑張ってな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:41:44 ID:PrI7Ua3pO
ま、ぼちぼちやっていきゃあいいさ
文字を書くにも絵を書くにも、時期なんてカンケーないから
467小ネタ 宇宙人ナガトユキ:2010/01/28(木) 15:17:53 ID:wxYJa5K40
私の名は長門有希。どこにでもいるごく普通の
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース。
私の仕事は涼宮ハルヒを観察して、入手した情報を統合思念体に報告すること。
そのため、私は地球という惑星に潜入して地球人として暮らしている。

この惑星の住人は夏という季節になると、旅行と呼ばれる大移動を始める。
まったくご苦労なことだ。

ハルヒ「行くわよ孤島!きっとそこには面白いことがあたしたちを
待ち受けているに決まってるの。あたしの役割も、もう決まっているんだからね!」

ただ、旅行には面倒事がつきものだ。

ハルヒ「有希、あたしよ。開けてちょうだい」
長門「誰が来ても開けるなと言われている」
ハルヒ「もういいわ。有希、開けてったら」
長門「それでは誰がきても開けるなという命令に反することになる」

まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星では船の上で飲む缶コーヒーは味わい深い。
コクッ、コクッ。

缶コーヒーのB○SS。レインボ○マウンテン。

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=1WQRhtV-zTo
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:08:12 ID:PrI7Ua3pO
>>467
宇宙人で
なぜ命令を聞かなかったか
さらにSS
と三重に意味を重ねるとはっ!!
クスりときたぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:02 ID:NnHt2aCiO
>>467
コーヒーふいた!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:21:54 ID:MhSNZUsD0
近頃SOS団に実はキョン目当ての6人目のメンバーの女子の入れ替えが激しく気が気でないハルヒ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:34:21 ID:gcZGEraq0
ハルヒちゃん読んだ

猫戦乙女なハルヒとか、どさくさにまぎれてハルヒをポニテにしてるキョンパネェwww
いいぞもっとやれ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:35:25 ID:1L0o9TBn0
なん……だと?
ちょっと本屋行ってくるッ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:03:48 ID:mLlNj+Nh0
>>441
ハルヒはキョンと同じ大学に行きそうだけどなぁ
大学の名前にはあまりこだわりがなさそうだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:10:13 ID:Fy57E7k60
ブランドに興味無さそうだもんね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:18:48 ID:EZT3GA9NO
ついでに部屋も同じ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:24:19 ID:ur5qm/Dv0
多分SOS団は大学でも続けるつもりだろうし、
長門や古泉を低いレベルの大学に付き合わせるのは気が引けるだろうから、
キョンを付きっきりで指導して猛勉強させそうだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:28:46 ID:MhSNZUsD0
キョン「普通の友達や無償で尽くしてくれる彼女作る人生送りたいです」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:07:57 ID:HbiOPVLOO
うん、それ無理
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:10:14 ID:ur5qm/Dv0
このスレで言うのも何だが、長門に走れば無償である程度は尽くしてくれると思うぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:16:31 ID:EreoonBX0
相手に無償で何かを求めるってのは、結構苦痛じゃないのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:28:01 ID:8thzpJD4O
自分を道具にする女に囲まれた人生送っちゃこうもなろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:33:10 ID:HbiOPVLOO
「ダメ…ダメよキョンはあたしの物なんだから有希にもみくるちゃんにも上げないんだから…グス〜」

「ハイハイ」
ナデナデ〜
483小ネタ 宇宙人ナガトユキ2 ハルキョン:2010/01/28(木) 21:57:03 ID:wxYJa5K40
この惑星の住人は、働くという行為にとりつかれているようだ。

みくる「キョンくん、お茶ですぅ」
キョン「ありがとうございます、朝比奈さん」
みくる「……」
キョン「…‥あ、おいしいですよ」
みくる(にこっ♪)

しかも……

ハルヒ「ただいまー!!あれ?キョン寝ちゃったの?」
長門「……そう」
ハルヒ「まったく、ストーブ運んだくらいで疲れて寝ちゃうなんて、
情けないわねー!みんな、キョンが起きるまで待ってるから帰っていいわよ」
古泉「そうですか、ありがとうございます。では、お言葉に甘えてお暇します。
さあ、お二人とも帰りましょう。…馬に蹴られないうちに(ボソ)」
みくる「じゃあ涼宮さん、さようなら」
長門「……」
(数十分後)
ハルヒ「……キョン、お疲れさま」
ハルヒ(ガサゴソ、ぱさっ。……ちゅっ)
キョン(……ぱちっ)
ハルヒ「うぉわぁっ!!」

疲れることがうれしいらしい。

まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星では寒い下校途中に飲む缶コーヒーは味わい深い。
コクッ、コクッ。

缶コーヒーのジョ○ジア。エメラル○マウンテンブレンド。
革ジャン、当たる。

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=qME15Yno4Jo&NR=1
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:15:53 ID:M9ohC/ryO
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:22:28 ID:B6DgrfpM0
>>483
なんかこのシリーズいいね。
もっと書いて!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:22:59 ID:zrzJln7G0
最近ちょいと惰性で描いてるっぽかったので
変えてみようとしてやっぱ微妙な結果に orz

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55765.png
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:25:28 ID:P2isWnCO0
>>486
出動?w

>>483
色々意味深だぜ……勝手にそう思ってるだけだがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:58:19 ID:C2L7btxS0
>>486
何見つけたんだw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:00:04 ID:wxYJa5K40
>>488
缶コーヒー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:06:15 ID:P2isWnCO0
>>489
猫舌だからふーふーしちゃうんですねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:13:39 ID:wxYJa5K40
>>490
ふーふーするのは団員その1の役目
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:24:26 ID:IWZYFxv90
>>483
お次はファ○アかな?

>>486
柿の木に異変か?
493小ネタ 宇宙人ナガトユキ3:2010/01/28(木) 23:45:00 ID:wxYJa5K40
>>485の五千円にお応えして

----

この惑星では、"下っ端"と呼ばれる存在に対して風当たりが強い。

ハルヒ「何が気に入らないって言うのよ!あんたは言われたことしてればいいの!
あたしは団長で監督で……とにかく反抗は許さないんだからっ!」

ただ、この惑星の団長は……

キョン「おい、ハルヒ」
ハルヒ「なによ」
キョン「この映画は絶対成功させよう」
ハルヒ「む。当然よ。あたしが監督するんだからね。
成功は約束されているの。あんたに言われるまでもないわよ」
ハルヒ(にこにこ♪)

ややこしい。

まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星では部室で飲むお茶は味わい深い。
コクッ、コクッ。

伊○園の、お〜○、お茶。
20周年。

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=Aykcn1NwsWo
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:58:16 ID:P2isWnCO0
おちゃwww
和むぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:17 ID:fbXVVH10O
そうきたか…やるな
って20周年だったのか。とりあえずオメ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:08:55 ID:dHTnp5vu0
>>493
緑茶噴きました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:22:31 ID:mplMgp42O
SS書くのに息詰まった。投下できるのだろうか?
気分転換にこんなんどうでしょう。


「……」
「お別れだ長門」
「いかないで」
ギュ〜
抱きしめた彼の身体の半分はもう消えてしまっていた。
「聞いてくれ長門。俺、長門のこと好きだ…でも俺の一番はやっぱしハルヒなんだ」
「そんなことは今はどうでもいい」
「ハルヒに俺はいらないって言われた時はスゲー寂しかった。それでも…」
「違う…涼宮ハルヒにはあなたが必要、朝比奈みくるにも古泉一樹にも…私にもあなたは必要、だ…だからいかないで」
「ありがとな…あれ?」
私の髪を何時も撫でてくれた彼の大きくて暖かい手ももう消えてしまった。
「消えてはダメ…統合思念体にあなたを再構成してもらう」
………
「できない…何故?再度申請を求む…」
「もう、いい」
「諦めては駄目、涼宮ハルヒはあなたの言葉を待っていた…彼女もあなたを愛している…私よりずっと」
「ハァ〜俺ってバカだよな…長門」
「なに?」
「ハルヒを頼む…」
サァ〜
「イヤ…思念体〜彼の再構成を…何故?何故できないの、何故何故できない…うぅ…うゎ〜ゎ〜」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:36:39 ID:8V3DcOoT0
>>497
がんばって書いたのは分かる。でも、
設定(前提)がよくわからない、気分をどう転換したいのか分からない(鬱モード?)、
おまけに笑えない。

今後に期待して40点をつけましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:22 ID:a5awEbzE0
それは書く事に行き詰った、君の気分転換でしかなく
どうでしょう? と言われればスレ違いと言わざるを得ない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:57:35 ID:RUoblK7zO
夜食にSOSヌードルを頬張るハルヒ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:58:26 ID:JxFQcS4R0
よく一枚絵である
「なんかこんな感じのシチュエーション書いてみました」
ってやつの文章版だと思えばなんか気にならなくなるな
502小ネタ 宇宙人ナガトユキ4:2010/01/29(金) 01:11:44 ID:7KoTO8H10
気分転換にこんなんどうでしょう。

-----

キョン「サンタクロースをいつまで信じていたかなんてたわいの(中略)
最初から信じてなどいなかった」

この惑星の住人は、集団の意見に流されやすい。

サンタ服谷口「カッパ返したいぜ」
コンピ研のドア「ガチャ」
カボチャマントキョン「……」
サンタ服谷口「…な、なんじゃこりゃあああああ!!!」
ハルヒ「何ごと?!」

ただ、この惑星のサンタクロースは……

ハルヒ「「「サンタだ!!(エコー)」」」

いる。


まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星の青汁は健康的だ。
コクッ、コクッ。

キュー○イの〜、あお○るっ♪
長門「マズい、もう1杯」

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=PqiVhUdgRBY
ttp://www.youtube.com/watch?v=IM5w5ObeAmo
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:46:07 ID:X+wKpG7YO
ハルヒの手足を拘束して半狂乱になるまで無慈悲にくすぐり続けたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:06:12 ID:JxFQcS4R0
>>502
色々やってんなジョーンズwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:15:45 ID:QsO59PyjO
>>502
青汁!!?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:53:19 ID:YhDKXYEpO
>>502
色々あって面白いなw

おやすみハルヒ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:29:32 ID:QsO59PyjO
おはようハルキョン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:54:32 ID:JxFQcS4R0
今日もイイ天気だ
ハルヒの席はポカポカでさぞかし眠たいに違いない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:17:21 ID:aVbJIWtx0
眠ってるハルヒは可愛い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:08:51 ID:p9H+rEmm0
うむ、頭をナデナデしたくなるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:36:08 ID:Gi5wApxR0
キョンがDJをしているラジオ番組に乱入するハルヒ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:48:48 ID:QsO59PyjO
ふつおた読んでもらえないな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:22:47 ID:QsO59PyjO
宇宙戦艦に乗り込み侵略者と戦うSOS団









って映画を創るSOS団
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:10:18 ID:xjbYQDzWO
>>509
眠ってるハルヒも可愛い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:21:47 ID:aVbJIWtx0
>>514
キョン乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:08 ID:CZ9b0mX30
大人しいほうがいいと言いつつ、大人しいと物足りないとか言い出すからなキョンは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:11:56 ID:TGX7hQ2CO
陰謀かw
「義理」チョコを渡すためにあれだけ手を込まないと渡せないハルヒ可愛い

キョンの驚く顔や、やきもきしてる様を見たかったってのもあるんだろうけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:46:28 ID:Gi5wApxR0
そのチョコを腹を減らした長門に横から一口で平らげられるハルヒ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:44:41 ID:QsO59PyjO
二年の時にはどうやって渡すのかな?
今度は直接手渡しとか。真っ赤になって吃りながら「義理!」ってのも



あり?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:56:46 ID:S27K34CE0
ニャンタイプの画像はまだかね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:10:06 ID:MSPoMgsr0
>>519
「直接手渡し」を「直接口移し」って読んでしまった……。


もう、自分ダメかも……ハルキョン病の特効薬を探す旅に出ようかと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:17:17 ID:JezPEsi20
>>521
きびだんごをくれたら、お供しようかと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:19:10 ID:5FhT9LNrO
数日後、そこにはなみ爆の新刊を持って澄み切った笑顔をした>>521の姿が!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:40:59 ID:SUSIu/Gq0
どうしてこうなった……

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55806.png
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:48:09 ID:JezPEsi20
>>523どうしてそうなったw
>>524どうしてそうなったww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:51:33 ID:1zrBF0Uk0
>>524
ベタな落ちだなw

だがそれがいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:53:58 ID:CZ9b0mX30
BOSSきたwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:16:53 ID:5z/VFr1g0
>>517
あれは照れよりもサプライズを演出したい気持ちの方が大きいと個人的には思う
まあ渡した後で照れまくってるけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:28:08 ID:PR0w7G0c0
>>516
溜息って正直あまり好きじゃないんだけど、
似たような状況でのハルヒやみくるへのキョンの対応が、憂鬱から
着実に変化してる辺りはよく描いてるなあと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:40:32 ID:CZ9b0mX30
>>528
ハルヒ「あんな企画を実行したらキョンはびっくりだろうなあって……
    キョンの驚く顔が見たくて、あとのことはあまり」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:53:01 ID:zDvqHUr80
ああ、何故俺はハルヒのいる世界に生れなかったんだろう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:57:12 ID:5FhT9LNrO
>>530
バカ王子かよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:05:05 ID:Ypo9+hnzO
キョン入院中のSS誰か書いてくれんかい?
キョン母とハルヒの絡み中心で谷口、国木田辺りもお見舞いに登場する形で。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:23:59 ID:S57ShnmgO
「おい、古泉」
「なんですか?」
「ハルヒは本当に俺のことが好きなのか?」
…この人
「さぁーどうなんでしょうね?」
「お前はやたらと俺とハルヒをくっつけたがるだろ」
「そうですね、世界のためにもお二人のためにもそれが一番理想的ですから」
「だからハルヒは俺のことが本当に好きなのか聞いてるんだ?」
「ハァ〜それは男としてご自分で涼宮さんにお聞きになるのが最良の手段だと思いますよ」ヘタレー
「……」
「……」
「こういうのはどうだ?俺と朝比奈さんが付き合っていると嘘をついてハルヒのでかたをみるんだ」
「やめてください、そんなことしたら神人のオンパレードになります。素直に自分で聞いてくださいよ」
「えぇ〜…いまさら恥ずかしいし〜」
乙女心か〜なんか腹が立ってきましたよ
「頑張ってくださいよ、変な羞恥心は捨てて涼宮さんとしっかり想いを伝えあってください」
「……」
モジモジ〜
モジモジすんなーキモいんじゃーボケー

団活時…
「ハルヒ」
「何よ!」
いよいよですか、彼もやっと素直になってくれたんですね
「ハルヒ、お前に聞きたいことがある」
「な…何よ聞きたいことって?」ドキドキ
「お…お前は俺のことス………」
やゃ…やばいわよ!これってもしかしてフラグ?あぁ〜やっとキョンと…ふにゃ〜
ドキドキ

「ス…ススキマスイッチのアフロの奴に似てると思わないかー」
「………」
終わった…アホだ


このあとアフロの神人と壮絶なバトルをしたのは僕だけの秘密にしておきましょう。
それと次の日、彼の頭がアフロになっていた時はさすがに
ざま〜みろと思いましたね自業自得ですよ

おしまい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:45:08 ID:eNHhMlsF0
てす
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:28:46 ID:1+YJ65nA0
で、結局看病中の寝袋のハルヒはなに着ているんだ?
制服、ジャージ、パジャマ?
来週わかるか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:34:47 ID:v1aCVaFu0
制服以外であるのなら、キョンの横で生着替えをしてることになるな……
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:40:55 ID:1+YJ65nA0
「眠るキョンのわきで生着替え」
といったら、みくる。二回もしてる。
楽しいんだろうな・・・
539素直な息子:2010/01/30(土) 01:42:35 ID:GzPZ+Cx1O
放課後、部室に向かいながら考え事をしていた俺は、
習慣になっていたノックも忘れ、思い切りドアを開けてしまった。
ガチャ
キョン「あっ…………」
ハルヒ「あっ…………」
キョン「………………」
ハルヒ「ちょっ、いきなり開けるんじゃないわよ!」
キョン「………えっ?」
ハルヒ「こっち見るなぁ!」
キョン「………えっ?」
ハルヒ「早く出てけぇ!」
キョン「ス、スマン」
バタンッ
やれやれ。まさかハルヒが着替えていたとは。モロに見ちまったぜ。
それにしても相変わらずグラマーだったな。まあ、朝比奈さんの下着姿に比べたら大したことないけどな。
キョン「………」
キョン「ふっ、ちょっとトイレ行ってくるか」

みくる「キョン君なんであんなに前屈みで歩いてるのかなぁ?」
長門「彼の下半身に大量の血液が集中している。びんびん」
古泉「んふっ、息子は素直なんですね♪」
みくる「?」

ハルヒ「まったく!キョンに見られるなんて不覚だったわ。
分かってればもっとかわいいブラとパンツにしてきたのにっ!」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:11:22 ID:FyOiNsjbO
逆にそのテの事に全く関心が無くて
目の前で女が着替えても素通りするキョン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:14:29 ID:S57ShnmgO
ガチホモ以外は皆、トイレに直行ですな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:32:12 ID:v1aCVaFu0
いや着替えだけならいい……当然汗を拭かないといけないわけで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 06:57:16 ID:oaIytk4B0
>>539
ハルヒはなぜ着替えてたんだろう
コスプレ?メイドコスプレなのか?
ポニテメイドなのか!?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:52:01 ID:XK8jCtmj0
現場の状況はこうでいいのだろうか

   キョン       廊下
-----------------

みくる     古泉

ハルヒ(着替え中)  部室

  長門
-----------------
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:01:44 ID:FrzoZMjc0
古泉の位置に突っ込んだら負けかなーと思っている。

とりあえず閉鎖空間にでも送り込もうか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:05:27 ID:XinDCex4O
ポニテメイドハルヒハアハア(´Д`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:48:09 ID:YhH/KyHF0
キョン「妹とハルヒや朝比奈さんの裸の何が違うんだ?」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:12:45 ID:JRXXMehD0
>>544
実はツガノ版憂鬱でハルヒがキョンに「でてけー!」っていうシーンでは、

キョン (放り出される)     廊下
-----------------

長門 VS 古泉 (オセロ中)

ハルヒ(バニーに着替え中)  部室

  みくる
-----------------

こうなってるんだぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:55:32 ID:8hZFAK8kO
>>544>>548
古泉は男と認識されてないw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:39:26 ID:GzPZ+Cx1O
古泉マジかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:41:05 ID:vTMZutbr0
人気あるから俺も見てみたんだが、
かなり面白いなw
人気の理由がわかったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:46:31 ID:JRXXMehD0
単に構成をミスってしかも古泉を外に出すのを忘れていたのか、
それともツガノ的演出でキョンを意識してるという表現だったのか……真相は闇の中
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:54:10 ID:isuTr8ET0
>>552
窓という出入り口もあるではないか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:58:31 ID:qxedR3Te0
消失ではキョンがみくるのパンツを覗いたと言って怒ってたよな
キョンのエロ目線にはさすがに敏感w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:59:16 ID:FhvyVERf0
こたえはいつもあたし(ハルヒ)の胸に……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:03:32 ID:qxedR3Te0
そういえば甲陽園ハルヒも着替える時にキョンの視線を意識してる風だったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:20:05 ID:YhH/KyHF0
女を知り尽くしてるキョンには着替えでは全く効果がなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:23:40 ID:gjbxMJ600
とにかく谷川さんは早く驚愕を出して
多少今よりデレたハルヒを描写すべき
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:24:52 ID:gjbxMJ600
とにかく谷川さんは早く驚愕を出して
多少今よりデレたハルヒを描写すべき
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:32:14 ID:isuTr8ET0
大事なことなので2回言いました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:37:54 ID:qxedR3Te0
佐々木は普通にハルヒを焚きつけるために出されたキャラだろうからな
驚愕ではさすがにある程度の進展はあるだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:09:39 ID:RAJMWcHyO
>>551
よお、歓迎するぜ同士よ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:17:07 ID:HEK4yFid0
高校に戻ってSOS団に入れたらなぁ・・・・
フィクションの青春にここまで憧れたのは初めてだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:21:33 ID:gjbxMJ600
個人的に溜息のハルヒをキョンはもうちょっと
放置しておいてポニテ姿でハルヒがモジモジしながら
謝ってくるのを待つべきだったと思います
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:25:56 ID:NS6B9kuK0
DVD不振・・・・ハ○ヒか? ハ○ヒのせいなのか?

角川GHD通期業績予想修正 雑誌、DVD、劇場興行不振
http://www.animeanime.biz/all/2010012904/

1月29日、エンタテインメント企業グループの角川グループホールディングス(角川GHD)は、
2009年4月に発表した平成22年3月期の通期連結業績予想を下方修正した。
連結売上高が当初予想1400億円から1330億円に引き下げられたほか、営業利益と経常利益を
それぞれ50億円から40億円に、当期純利益は20億円から6億円に引き下げた。角川GHDは、引き
下げの理由について、雑誌販売と広告の落ち込み、DVDの低迷、また劇場興行の不振としている。

映像事業は前年に続き苦戦している。映画制作費の償却負担が大きいとしている。

クロスメディア事業では情報誌が苦戦している。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:38:00 ID:PMMdzoit0
溜息と陰謀は個人的にはあまり面白くないと思ってるけど、
ポニテハルヒとバレンタインハルヒの破壊力はシリーズ中でも10本の指に入るかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:56:43 ID:8hZFAK8kO
映画まで後一週間かー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:23:18 ID:cseBmU9z0
>>534
題名は「アフロキョン」か?
まあ〜あほだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:05:40 ID:dc2y47+k0
溜息と陰謀は両方ともハルヒがガンバル話、ともいえなくもないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:46:30 ID:FyOiNsjbO
気分転換にピンクを着るキョンに対するハルヒのリアクションが気にかかる
571Yah○○!知恵袋:なかなか収まらない二人:2010/01/30(土) 17:48:35 ID:isuTr8ET0
なかなか収まらない二人
esperitsukiさん

はじめまして。僕は高校生のesperitsukiと申します。
僕はとある部活動に参加をしているのですが、
その部のとある部員(男子)と部長(女子)が
なかなか収まるべき鞘に収まりません。

要するに、そのお二方は客観的には夫婦のような間柄なのに、
お互いに自分の気持ちを認めようとはしないのです。

詳しくは言えないのですが、いつまでもお二人が
そのような様子ですと、いろいろと不都合なことが
起きてしまうのです。

今日も、部員の目の前でお二方が
半狂乱になるまで無慈悲にくすぐり合っていました。

このお二方を収まるべき鞘に収めるために
我々が出来ることがあればご教授願いたいと思います。
よろしくお願い致します。

----

みなさん、ベストアンサー目指して素敵なアドバイスをお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:56:35 ID:S57ShnmgO
皆で遊び『探索』に
行くとき、二人以外は何かしらの理由を付けてドタキャンすれば…もしかしたら素直に
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:03:23 ID:afY+txet0
娘TYPEパンツ見せろよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:22:51 ID:dc2y47+k0
>>571
いっそのこと、その方たちにお互いの名前で体育館の裏にでも呼び出すように手紙を細工してみたらどうでしょう(笑)
案外あっさりと同じ鞘に収まるかもしれません。
ですが個人的には本人たち次第なので、半ば静観するのが一番ではないでしょうか。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:03:33 ID:wF7KgLLV0
告白もラブシーンもないまま何とな〜くずっと一緒にいて、突然何とな〜く結婚しそうだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:16:31 ID:xMbnrRKQ0
ハルヒが全てを知る時が来れば普通にくっつくと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:26:16 ID:S57ShnmgO
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:35:08 ID:dc2y47+k0
>>576
結局ハルヒは何も知らされないまま終わりそうな気がするw

>>577
お、いいねコレ。ありがとう。
579SS:その次の日(1/3):2010/01/30(土) 19:54:10 ID:mmePZv7U0
 ハルヒの力が無くなったという知らせを、あの3人が三様に告げに来た日の翌朝。
 夢にしがみつくように頑固に眠っていたおれを起こしたのは、いつもの妹のボディ・プ
レスだった。
 いつも通りの、いつもの朝。
 違っていたのは、それに続くセリフがなくて、妹がそのままベッドの脇に立ち尽してい
たことだった。
「……」
「ん、どうした?」
「あ、うん、古泉君が来てるよ。……キョン君を呼んで欲しいって」
「そうか……」
 用件は分かってる。
「キョン君!」
「ん?」
「あ……な、なんでもない。ごめんなさい」
 おれはぽんぽんと、手のひらで妹の頭を軽く叩いた。
「ちょっと、出掛けて来る。昼飯には帰るから」
「うん。……いってらっしゃい」
 そうとも、用件なら分かってる。

 「悪い。待たせたな」
「いえ、こちらこそ早朝に押しかけて申し訳ありません。あまり……」
「時間がありません……か?」
「ええ。本来なら決闘のひとつも申し込むところですが」
「ことわる」
「ぼくも……その方が助かります。実は暇請いに来たような訳でして……最後に、一発、
殴らせてくれませんか?」
「どこを殴りたいのか分からんが、おれの腹か頭に穴でもあけようっていうのか?」
「僕達の持っていた力のことでしたら、もう……。もちろん、素手で、ですよ」
「……本当に終わったのか?」
「ええ」
「最後って言ったのか?」
「ええ、最後です」
「変更するなんてことは?」
「ありません」
「おまえの後に、まだ二人、控えてるんだぞ」
「彼女たちが、あなたを殴る理由なんてありませんよ」
「おまえには理由がある。だが、聞かないでくれっていうんだな?」
「助かります」
「ふう……。せめて、公園にしないか? いくらなんでも、自宅の前じゃな」
「ええ。少し歩きますか。話をしてもかまいませんか?」
「ああ、最後なんだろ?」
「この期に及んでも、お話できないことのほうが多いのですが……。それに、こんな時は
かえって、言葉に詰まりますね」
「……」
「涼宮さんを……ハルヒさんを、どうかよろしくお願いします」
「……古泉、おれは……」
「……」
「……おれは神様じゃないぞ」
「ええ」
「それからハルヒ、あいつもだ」
「はい。……人が敬意を捧げる対象が、人であっても構わないでしょう?」
「どうしても、行かなきゃならないのか?」
「それがはじめからの……そう、取り決めのようなものでして……。あなたがたの前に現
れたことと『組み』になっているんです、ぼくたちの退場は」
「ハルヒなら……あのハルヒだったら、時間を止めてでも阻止したろうな」
「ええ、それも楽しかった。しかし、あなたが今、釘を刺してくれましたよ。彼女は神様
じゃない、と。……好きでした、彼女も、あなたがたも……」
「古泉……」
580SS:その次の日(2/3):2010/01/30(土) 19:55:04 ID:mmePZv7U0
「長門さんにお願いしたんですが、はっきりしないのです。ぼくたちがいなくなった後、
ぼくらについての記憶を、あなたがたから消していただけるのかどうか。……彼女は首を
振ってくれませんでした。縦にも、横にも」
「……迷ってるんだ、あいつ。……喜んでいいことだよな?」
「多分。……いえ、今はそう思います」

 「さあ、ついたぞ、古泉。時間がないと言ったよな。あっさり、やってくれ」
「最後にひとつだけ。目を閉じていただけませんか? さすがにあなたと目を合わせたま
までは、どうも……」
「閉じる方は、怖さ倍増だぞ。いつ来るのか分からない痛みなんてのは……。なぐる時は
何か言ってからにしてくれ。“チアーズ”でも、何かそういうのを。……何だっていい。……
古泉?……古泉!」
 こうなることを、どこかで予期していた、そんな気がした。
 目を開けると、前に居たのは長門だった。
「長門!古泉は!?」
「去った」
「いままで、ここに居たんだ!」
「私が移送した」
「長門?」
「そう約束した」
「おまえが?」
「そう」
「……あいつ」
「古泉一樹は、あなたたちの記憶を保持する方を選択した」
「……ちょっと待て!」
 もう少しでつながりそうな何かが、おれにそう叫ばせた。
 何故、それは「選択」なのか?
 そもそも、どうしてそんな「選択」が可能なのか?
「長門、答えられないなら、そう言ってくれ。……あいつの、古泉の記憶は、おまえが守
るのか?」
 時間にすると1秒にも満たない躊躇があった。
 長門は答えを言った。
「そう、約束した」
「……たとえば、あいつが言うところの『機関』とやらが、古泉がそんな記憶を持ってる
のは不都合だなんだと言ってきても、あいつの存在ごとおれたちの記憶を消し去ろうとし
ても、長門、おまえが守ってくれるんだな?」
「約束した」
「だったら、ひとつだけ頼んでもいいか。……いつのまにかおれたちの記憶がすりかえら
れたり、薄められたり、ブロックされたりしても、おれたちがそのことに気付きもしない
としても、いつか、何年先になるかわからないが、おまえたちともう一度会って、その時、
何かが邪魔をして、おまえたちのことが思いだせないようなことがあったら、長門、頼む、
おれたちに『思い出せ』と言ってくれ」
 長門は、いつかのように答えをくれた。
「……大丈夫。私がさせない」


  ●  ●  ●


581SS:その次の日(3/3):2010/01/30(土) 19:55:54 ID:mmePZv7U0
 「キョン!!」
 ハルヒは、公園に一人残ったおれを見つけると、強烈な体当たりをくらわし、そして何
度も、こぶしでおれの胸を打った。

 「あたしのところには、みくるちゃんが来たわ。有希とは、ゆうべ一晩中、いっしょだっ
た」
「……そうか」
「こんなのってないわ! 今はしかたがないことかもしれないけど……」
「……ハルヒ」
「……いつか、そのどうしようもない都合を残らずひっくり返して、キョン、みんなをつ
れ戻しに行くからね! だって、誰一人欠けたって、SOS団じゃないもの! ……だから、
だから、そのときまで……」
 ハルヒの頭を、おれの胸に押しつける。その想いごと。
「ああ、約束する。そのときまでだって、その先だって、ずっとだ。あいつらが見つかっ
ても、誰一人欠けたって、SOS団じゃないんだろ?」
「そ、そうよ!」
「だから、ハルヒ、おまえも……」
「たとえ何があったって、あんたを放り出したり、置き去りになんかしないわ!だって!
だって……」


 そして、おれたちは唇で約束を交わした。




582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:30:52 ID:S57ShnmgO
せつない感じが凄い良かったです。

王道ですが
こういうSSは此処では
あまり見ることができないので…
スレ違いと言う人もいるかも知れませんが、変な笑いに走るよりは…

ストレートなSSよりも
若干のぼかしてあるSSのほうが前後を想像する楽しみがあって良いように思います。

欲を言えば、朝比奈さんも…まあ〜よいですか

また良いSSを楽しみにしてます。
失礼しました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:36:08 ID:NLCaB+Rn0
あ、終わったのか
まだ一言あるのかと

俺はうるっときたぞ
良いSSじゃないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:41:41 ID:FgdopH6C0
いい空気だ
GJ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:49:49 ID:RhqgjBuNO
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:52:40 ID:FyOiNsjbO
DV妻ハルヒ
働いた金を全てハルヒに搾取され干からびきったキョン
そんな両親に見切りを付けて早々に家を出るハルキョンの子
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:06:49 ID:bOEhOXHn0
bad boat.


おいキョン、我々が砂吐いて倒れて悶えるような惚気を聞かせろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:02 ID:++gj/4EV0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:40:09 ID:cseBmU9z0
>>582さんよ
変な笑いに走ってるのは誰かな?
>>534
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:50:32 ID:FgdopH6C0
>>589
自虐ネタだろw
>>588
スニーキングミッション?w

ベストアンサーに選ばれた回答
>>574さん

いっそのこと、その方たちにお互いの名前で体育館の裏にでも呼び出すように手紙を細工してみたらどうでしょう(笑)
案外あっさりと同じ鞘に収まるかもしれません。
ですが個人的には本人たち次第なので、半ば静観するのが一番ではないでしょうか。。。

----

──朝の北高昇降口にて

ハルヒ(…あれ?下駄箱に手紙が入ってるわ)
手紙(ハルヒへ お前に大事な話がある。
   今日の放課後、体育館裏へ来てくれ。 キョン)
ハルヒ「?!」
(数十分後)
キョン(…ん?下駄箱に手紙が入ってるな)
手紙(キョンへ あんたに大事な話があるわ。
   今日の放課後、体育館裏へ来なさい! ハルヒ)
キョン「?!」

──放課後、体育館にて

ハルヒ「……。」
キョン「……。」
ハルヒ「……な、なんで黙ってるのよ!なんか言いなさいよ!」
キョン(おいおい、呼び出したのはお前の方だろうが)
キョン「相変わらず理不尽な奴だな。まあ、いろいろと
   言いたいことがないわけでもないのだが……」
ハルヒ「じゃあ、あんたが言いたいこととやらを言いなさいよ!
   聞いてあげるから!あんたが一番言いたいことはなんなのよ!」
キョン「いっ、一番言いたいこと、か……」
キョン(まさか、ハルヒに気づかれていたのか?!
   確かにハルヒは妙に勘が鋭いところあるからな)
ハルヒ「…なっ、何よ!はっきりしなs」
キョン「ハルヒ!…実は俺、お前に言いたかったことがあるんだ」
ハルヒ「えっ?!な、何よ急に、怖い顔して…」
キョン「聞いてくれ、実は俺」
ハルヒ「ちょっ」
キョン「俺、お前に……」
ハルヒ(ドキドキドキドキドキドキ……)
キョン「……」
キョン「だめだ!やっぱり言えん!」
ハルヒ(ガーン)
ハルヒ「はああああぁああああ?!
   ちょっとぉ!ここまできといて何いってんのよ!!」
キョン「いや、しかし…」
ハルヒ「男でしょ?!
   言いなさいよ!言え!!」
キョン「どうせ断られるし…」
ハルヒ「断らないわよバカ!!……言ってよぅ…」
キョン「え?断らないのか?マジで?」
ハルヒ「え?…ぁ…ぅ、…うん」
キョン「わ、わかった。じゃあ、言うぞ。」
ハルヒ「!!」
キョン「…ハルヒ!」
ハルヒ「…はい…」
キョン「……その、……お、俺……」
キョン「俺に…金貸してくれ!」
ハルヒ「ハイ!」
キョン「やったーありがとうハルヒ♪」
ハルヒ「キョン…、実はあたしもあんたのことがs」
ハルヒ「……ん?」
キョン「いやー、お前らに奢ってばっかだったから財布が厳しくてな。
   特に今月がピンチでな、でも古泉に借りを作るのは作るのは嫌だし、
   谷口のアホは俺より持ってない。」
ハルヒ「…………」
キョン「長門や朝比奈さんにはこんなこと頼めないだろ?
   しかし、団員の窮地を見抜いて呼び出してくるなんて、
   やっぱりハルヒは団長だな。さすがだ。」
ハルヒ「…………」
キョン「でもお前が快く承諾してくれて良かったよ」
ハルヒ「………はっ!!」
キョン「できれば五千円くらい貸してもらえると助かる」
ハルヒ「ちょ、ちょっと待ったー!!」
キョン「…?」
ハルヒ「貸さないわよ!!」
キョン「え?!」
ハルヒ「なんであたしがあんたにお金貸さなきゃなんないのよ!!」
キョン「でもさっきは…」
ハルヒ「さっきのは勘違いよ!!紛らわしいのよこのバカキョン!!」
キョン「かんちがい?いったい何を勘違いしたんだ?」
ハルヒ「うっ……だ、だから……その……あ、あん…たが…
   あ、あた…しに……その……
   ……かっ、勘違いなんかしてないわよ!!バカ!!」
キョン「??」
ハルヒ「ほら!これ持ってさっさとうせろバカ!!バカキョン!!」
キョン「なんかよく分からんがサンキューハルヒ!
   これでまた缶コーヒーを箱買いできるぜ!」

──その夜、閉鎖空間にて

古泉「…くっ、何なんだ。今日のこの神人の数は。さすがにこの数では…
   だが、僕は負けるわけにはいかない…この世界を守るため!
   あと、消失の映画公開の前に死ぬわけにはいかない!!
   うおおおおぉおおおおお!!」

台詞元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=ByMDZJtwE88
----


質問した人からのコメント

質問をしたesperitsukiです。
大変有用なご回答、誠にありがとうございました。
>>574さんのご回答を元に、
お二方のお互いの名前で体育館の裏に呼び出すように手紙を出しました。
残念ながら、部長の機嫌を著しく損ねるという
大変残念な結果に終わってしまいました。
(幸いなことに、お二人の仲が悪くなったわけではないようです。)
今後しばらくは、おとなしく静観しようと思います。
この度は、ご回答ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:11:28 ID:FgdopH6C0
またアレのやつかよwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:20:35 ID:cseBmU9z0
残念な告白
>>592
>>534
違う書き手なのに結果は一緒
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:29:46 ID:3/DPelyE0
それ有名サイトの同人漫画がネタだよねw
みなみけのカナみたいな △ の口したハルヒの顔がとてもいい感じの奴
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:35:48 ID:RAJMWcHyO
>>581
いいねぇ…

>>592
そう繋げてくるかw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:44:47 ID:S57ShnmgO
自虐…本当だ
誰か情報連結をー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:46:05 ID:emInslVn0
>>591
ヨウツベで見たなそれww

話ぶちってすまないが、ちょっと前に描いたものをあげてみる
これ↓は・・・季節とか、無視しました
http://fx.104ban.com/up/src/up12531.jpg
原作射手座の日のラスト
http://fx.104ban.com/up/src/up12532.jpg

目汚しかもしれないが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:56:22 ID:FgdopH6C0
これはいいプロローグ
色鉛筆、味があっていいじゃないか
600592:2010/01/31(日) 00:01:38 ID:+O/GjBnL0
みなさん温かいコメントありがとうございます。
知恵袋シリーズを他のSS職人の方にも書いていただけるとうれしいです。
珍回答をぶつける楽しみが増えますので。

>>595>>598
私もようつべで知ったのですが、
どこかのサイトで同人漫画として公開されているのですか?
このシリーズは好きなので、ようつべに出ている作品以外に
閲覧できるものがあれば読んでみたいです。
601実は…:2010/01/31(日) 00:09:47 ID:VZATEfeVO
「キョン」
「なんだよ」
「あんた、佐々木さんとどこまでやったの?」
「……唐突だな」
「いいから答えなさい」
「なに…もなかった?」
「キョン〜正直に答えなさいよ」
「怖いぞハルヒ」
「別に過去の事だから責めるつもりはないけど…一応言っとくけどあたしはこんなに人を好きになったのはあんたが初めてだから、いろんなことも全部あんたが初めてなんだから…グス」
そりゃ…知ってるよ、ハルヒの中学時代の噂もさっぱり当てにならなかった事を俺自身が一番わかってる、ハルヒのほとんどの初めてを奪ったの俺だし

「…ごめんなさい最後までいきました」
閉鎖空間…スマン古泉

「…やった回数は?」
「ミリオンくらいかな…」
「な〜んだあたしとのやりとりのほうが遥かに多いじゃない」
「…やめれ恥ずかしい」
「でもあんたの初めてを奪えなかったのは正直悔しいわ」
「…中学の話しだろ」
「あ!良いこと思いついたわ」
「なんだ?」
「フゥフゥフゥ〜おりゃー」
「うぉ〜」
「キョン!」
「なんだよいきなり馬乗りになって、発情期か?」
「ある意味正解よ、キョン!今から子供を作るのよ」
「えぇ〜!バカヤロー俺達まだ高校生だぞ」
「関係ないわよ、あんたの子供を最初に産むのはあたしよ」
「変な対抗意識はやめなさいー」
「問答無用ーおりゃ〜」
「にゃー!!」

602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:40:44 ID:dotJRDej0
元々この部室を守っていたのは長門だったしその顔を立てる意味で
長門をリーダーにしてそれを支えるサブリーダーハルヒが見たい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:48:51 ID:4YhcscUaO
みんなのオススメSSおすえて
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:58:05 ID:+O/GjBnL0
>>603
未完でもこのSSは偉大

もし溜息でキョンがハルヒを殴っていたら(2-149)
ttp://wikiwiki.jp/haruhi/?%A4%E2%A4%B7%CE%AF%C2%A9%A4%C7%A5%AD%A5%E7%A5%F3%A4%AC%A5%CF%A5%EB%A5%D2%A4%F2%B2%A5%A4%C3%A4%C6%A4%A4%A4%BF%A4%E9
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:58:06 ID:Z7U9GJWuO
陰謀ってアニメであったっけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:08:22 ID:XWHfDYth0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:09:03 ID:MRWRs21GP
まだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:15:30 ID:hr6lEah70
こんばんは。
あたしはある部活の部長をしています。
男子部員のKが、何を考えているのかわからなくて困ってます。
部員はあたしを含めて五人で、男子二人、女子三人です。

あたしは女子部員のふたりが大好きで、よく抱きついたり胸を揉んでいるんですが、その光景をニヤニヤしながら見ていたりするんです!
「あんたひょっとして百合萌え?」って訊いたら否定されたけど、じゃあなんでニヤニヤしてたのよ!バカ!って思ったわ!

小柄で童顔だけど、胸が大きい一年先輩の女子Mちゃんのことを、鼻の下伸ばして見ていたり、無口で物静かで読書好きなYを気遣い、本棚の本を取ってあげたりしているのです。
そうかと思えば、Mちゃんのコスプレ姿を見て、あたしに向かって「お前は着ないのか」と言うし!

数ヶ月前になんとなく、そう!ただなんとなくよ!
ポニーテールして行きたくなってポニーテールにして学校行ったら「似合ってるぞ」と言ってきて、それ以来あたしのことは下の名前で呼び捨てです。
もうわけがわからないわ!

ちなみにKとはクラスも一緒で、席も近いからよく話をするのですが、部室以外ではいたって普通です。


一体Kは何を考えているんでしょうか。わかる人がいたら教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:25:17 ID:VZATEfeVO
二人きりの部室でこっそり聞いてみたらどうでしょう
こんな感じで
「あんた、あたしのことどう思ってんのよ!」
上目づかいで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:31:49 ID:XWHfDYth0
Kもあなたのことをやぶさかには思ってはいないと思います
ただ、今現在の二人の関係が気に入ってるんでしょう
長い目で見てあげるのはどうでしょう?
とはいえいつまでもそのままっていうんじゃこちらからアクションを起こすのもアリかと(苦笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:36:46 ID:MRWRs21GP
そろそろバレンタインの季節です。
チョコレートを贈られてみてはどうでしょうか?
さりげなく自然に渡してみて下さい。
Kさんからどのような返事が来るのかで分かると思います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:41:48 ID:+O/GjBnL0
>>609
あなた自身の性別が書かれていなかったので、
一瞬、男性のあなたが女子部員二人にセクハラをしていると思いました。
(一人称があたしで、百合萌え?と言ってる時点で男性だったらかなりユニークですがw)

部員のKさんが"何を考えているか"を知りたい、
というのはちょっと漠然としすぎていて
あなたの追い求める回答がしにくいですね。

ただ、人の思っていることを知る手段として
催眠術や心理テストなどは大変有効だと思います。
最近は学生さんでもその手の本を読む人が増えているそうなので、
あなたのお知り合いに詳しそうな人がいれば
強力を要請してみてはいかがでしょうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:42:04 ID:VZATEfeVO
何故か全員、K泉君
口調に
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:56:26 ID:XWHfDYth0
Mさんも混ざってるかもしれないぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:59:20 ID:+O/GjBnL0
>>615
ほんとだ!>>612氏はIDからしてMさんじゃありませんか!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:04:43 ID:DVwuCyXw0
>>609
冗談でアンサーに林先生コピペ貼ったりしたら大変な事になりそうだな…
一瞬そういうネタを書こうと思ったけど、ハルヒ(と古泉)があまりにもかわいそうになるんでやめた。
結構鬱展開になりそうだし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:14:06 ID:l2Fy4e600
>>609
えっとぉ、これは禁則…じゃなかった
直接本人には言ってはいけないことなんです
けど、ここだったらいいかなって

今はまだその、時期じゃないんだそうです
時がくればK君は自分から話してくれるって私の上司の人…
いえ、占い師の先輩が言ってました
そうじゃないととても困ったことになるって

だからあれこれ悩まず自分らしく過ごすといいと思います
あっ、でも、胸を揉むのだけはなしにしてほしいかなあ
男の人の前でそんなことされると、わた…彼女もきっと困りますし

少し長くなりましたけど、参考になってくれれば幸いです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:49:44 ID:VZATEfeVO
Kさんの他の異性への言動とあなたへの言動とはかなり区別されたものではないかと見て取れます。
その部分を彼に素直な気持ちで聞いてみるのも、また一つの手段かと存じ上げます。

年寄りの戯言と受け流してくれて結構です
K関の皆もお二方の動向を何時も楽しく拝見させて頂いておりますので、後腐れの無いように頑張ってください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:11:02 ID:H7bgvVTQ0
とりあえず早くデレたハルヒが見たい
分裂の時点でキョンがハルヒに言い寄ったら
デレるかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:29:13 ID:nKHg6SDai
梅宮アンナのスレと間違えた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:57:04 ID:XWHfDYth0
雪山のようにちゃんと段階踏まないとグーパンチが飛んできそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:07:23 ID:pjoR8q6T0
個人的にはちょいデレくらいが一番可愛い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:09:51 ID:H7bgvVTQ0
俺もデレすぎはよくないと思う
ツン6.5割デレ3.5割ぐらいが俺としてはベスト
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:17:30 ID:OYv1r9Up0
SSだと鈍感キョンがハルヒの気持ちに気付かなくて・・・みたいのが多いけど
原作ではわかってて知らばっくれてるだけって感じだよなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:21:48 ID:Xo1V++Z8O
ふと谷口達が他のクラスの女子とのグループを作って遊ぶのを見て
自分もあの中の一人になりたかったと今の自分を見て思うキョン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:43:31 ID:+O/GjBnL0
>>616
ミスター・忘れ物と読むことも

>>609
あなた、他人の心を読みたいアルか?
お客さん運がいいネ。わたしいい商品知ってるアルよ。

http://item.lakuten.cn/gijiscience/tokubetsu512/

このGSマイナスイオンペンダント-NlCe-B0aTは
マイナスイオンの不思議パワーで相手の心を読むことができるアル。
使い方はカンタン。
このペンダントを首に下げて、相手の目を見つめるだけ!
相手の目を見つめて強く念じれば考えが読めるアルよ!
もし考えが読めなければ距離が遠すぎるか、念が弱すぎるだけアル。
もっと顔を近づけて強く念じるヨロシ。

お客さんオトモダチ!
今なら税込み、送料込みで1,980円でのご提供ネ!
さあ、売りきれないうちに、今すぐアクセスするアルよ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:46:44 ID:rMpUbZDWO
雌牛の格好をして映画の紹介をする古泉
梅屋敷の自販機前でたむろするハルヒとキョン
生きる意味を求めるキョンと弟の古泉
葉っぱ一枚で踊る古泉、谷口、国木田、藤原、荒川さん、コンピ研メンバーと、それを唖然として見守るキョン
体半分にだけ衣装を着て武富士ダンスを踊る古泉
いるものといらないものを仕分けする長門と仕分けされる古泉
体操を子供達と踊るSOS団
後輩刑事のキョンへの愛に目覚める古泉刑事
機関車の格好でゲームをするSOS団
ニコニコプンスカハルえもん
「ララベルララベル」と言って占いをするみくる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:06:15 ID:H7bgvVTQ0
雪山症候群ではおのおのの部屋につき
SOS団の団員の誰か一人が現れたけど
あれってどういう基準で現れる人物が決定されるのかなぁ
やっぱ想い人とかかな?
でもそう考えると古泉とみくるって・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:09:28 ID:2ey5YWEcO
>>626
可能性0の例えって虚しいよね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:51:35 ID:OYv1r9Up0
>>629
単に4の数字が出来るように組み合わせただけじゃなかった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:32:06 ID:WRqKP6lq0
お前ら娘タイプのピンナップ見たか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:59:27 ID:Q3Cfwwgj0
>>204のエロいやつのことか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:08:44 ID:Dm06YaM90
デカイの注意
ttp://vipup.org/d/20100129103919.jpg

エロい、という感想の前にこの憂鬱なハルヒを見て切ない気分にどうしてもなるんだよな俺
635なにやってんだ俺;1:2010/01/31(日) 16:10:53 ID:VZATEfeVO
>>626

「国木田君、カラオケ行かない?」
「うん、いいよ」
「キョン君も、あ!ごめんなさい、キョン君は部活してるんだったね」
「嗚呼〜悪いなせっかく誘ってくれてるのに」
「あ〜また今度行こうね」
「その時はよろしくな」
「うん」
「WAWAWA〜誰か忘れてないかなー」
「行こう国木田君」
「じゃあねキョン」
「おう、またな」
「あら…無視…」

なにやってんだろ、俺…

「…ョ…ョン……キ…おキョン…起きろーバカキョン…」
「うにゃ〜!」
「なに団活サボって教室で寝てんのよ」
「え?寝てたのか」
「まったく、もう皆帰っちゃったわよ」
「お前はなんで?」
「団長として団員を置いて帰るわけには…ゴニョニョ〜」
「待っててくれたのか?」
636なにやってんだ俺;2:2010/01/31(日) 16:12:15 ID:VZATEfeVO
「な!違うわよ、誰があんたなんか…あ〜さっさと帰るわよバカキョン」
プィ〜
「ありがとな…ハルヒ」
ギュ
「ちょ!ななにょ〜……」
「俺…ハルヒやSOS団の皆といて毎日がスゲー楽しいから」
「なによ…いきなり、なんかあったの?」
「別に…なぁハルヒ」
「何よ?」
「ずっと一緒にいような」
「!!バ…バカ…当たり前よあんたは団員であたしは団長なんだから…ずっと一緒にいてあげるわよ…」
ギュ〜
「ありがとう」
「バカ…」
「だな」
「帰るわよ、離しなさい」
「ヤダ、もう少しだけ」
「誰かにみられたら」
「別にハルヒとだから」
カァー……

ガラガラ〜
「WAWAWA〜忘れもの…のゎ!おまいら…やっぱりそういう……ご〜ごゅっくり〜」
「アホだから大丈夫だろ」
「……知らないわよバカ」
「帰るぞ」
「な!あんたが言うな〜」

次の日
俺が教室に入るとクラス中がニヤニヤしていた…俺の席の後ろにはポニーテールのハルヒ…

「ハルヒー」
「何よ?」
「大好きだ」
「!!」

おしまい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:30:25 ID:kpieK8zF0
>>634
てかこの色気は高1のものじゃねえなぁw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:39 ID:/wW2nv9H0
ハルヒはあれだけみんなでわいわい騒ぐのが好きなわけだし、
SOS団結成前までは本音では相当に淋しかったんだろうね。
中学時代に告白を断らなかったのも、
変な奴探しだけではなくて、仲間が欲しいって気持ちもあったんじゃないかな?
一人くらいジョン・スミスみたいな奴がいるかもしれない、みたいな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:38:44 ID:Xo1V++Z8O
キョン「それにしてもお前もよくあんなイカれた宗教女に付いて行く気になったよね、仕事とはいえ」
古泉「おや、これは手厳しい
けれど涼宮さんはあれでも魅力的な所もあって可愛らしい方ですよ」
キョン「可愛らしい!?・・・まぁ、蓼食う虫も何とやらというし。或いはお前が実は強度の乱視だったとか」
古泉「はは・・・は・」ピクピク
キョン「で、何が魅力的な所よ?」
古泉「彼女はとかくエキセントリックな言動で誤解されがちですが常識的な部分も多く持っています」
キョン「誤解ねぇ、朝比奈さんをダシに余所の部の備品を盗んだり文芸部を何ら手続きを経ず突然私物化する下衆女である事は誤解の余地は無いと思うけど。
で、常識的って何よ?」
古泉「口では宇宙人とか言ってても実際そこまで本気には思ってないことですよ、可愛いのではありませんか?」
キョン「何だ、自分すら頭から信じてる訳でも無いスローガン掲げて他人に迷惑掛けてるのか
根底から理解出来んな。そんな考え、疲れないか?」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:14:12 ID:Dm06YaM90
まあ仲間=変なやつって方程式だったみたいだしな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:37:36 ID:4YhcscUaO
もっとオススメなSSを紹介してくれw
読みまくりたいw

あと
>>634の画像が携帯から見たいです(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:43:43 ID:Dm06YaM90
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:50:10 ID:2ey5YWEcO
>>642
この絵を見てるとエロよりもジョン(キョン)を思い出して憂鬱になってるように感じる



エロとか言ってる奴の正気を疑う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:51:29 ID:4YhcscUaO
こう?
見れない(´;ω;`)

パソコンからなら見れる?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:58:20 ID:/wW2nv9H0
いや、気持ちはわからんでもないけどエロ系の絵であること自体は紛れもない事実かと・・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:06:55 ID:/wW2nv9H0
>>640
いや、>>638の「変な奴」というのは宇宙人の類のことね。
「仲間」というのは価値観を共有出来る、自分を理解してくれる人間のこと。
まあそこまで明確な考えはなくて、漠然と何か面白いことが
向こうから転がり込んでくることを期待してただけというのが一番大きいかもしれないけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:23:15 ID:5ra2ZOxf0
>>644
携帯ならまとめwikiのトップにリンクがある、
「2ch mobile menu」か「べっかんこ」あたりを
使ってみたらどうよ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:32:43 ID:z2kGk1TpO
>>643
ごめん
いやでも性っていうものが……あったりするんだよ……
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:46:39 ID:rhinJGo+0
>>645
ソレがメインの雑誌(ちょっと違う?)のコンセプトに合わせて
さらに消失の憂鬱しかしらないハルヒをうまく表現してるよね!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:50:10 ID:Dm06YaM90
>>644
おk。大丈夫

ちっさいの上げなおし。何度もすまん
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up2864.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:51:44 ID:+O/GjBnL0
いっそのこと3x3ドットくらいに縮小すれば表示されるかもね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:07:51 ID:si5fOzIw0
>>641

まだ読んでなければ『キョン「お前、誰だ?」』を是非。
消失を読んでることが前提だけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:40:32 ID:4YhcscUaO
みんな有難う
見れた(´・ω・`)bi

このスレのみんな優しいなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:03:54 ID:jliOMqRB0
携帯で画像が見たければファイルシークでググれば幸せになれるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:09:37 ID:2ey5YWEcO
ごめん
今日は何かイラついたのか汚い書き込みをしてしまった

スレ汚ししてすまない
656SS:1月31日 妻にささげる日(1/2):2010/01/31(日) 21:09:36 ID:hr6lEah70
 「ちょっとキョン! ここ、どこ?」
「群馬県だ。あそこで噴火してるのが浅間山、その向こうはもう軽井沢だけどな」
「もうって、通り過ぎてるじゃないの!」
「いや、上田菅平ICで降りて国道144号線を来たからな」
「って、細かい地名を言ってもわかんないわよ!」
「正直おれもわからんが、もうすぐ目的地につくらしいぞ」
「どこよ?」
「嬬恋(つまごい)村だ」
「それって中島みゆき、長渕剛、佐野元春、チャゲ&飛鳥、谷山浩子、八神純子を輩出し
たヤマハポピュラーソングコンテスト(通称POPCON)の本選が開催されたとこ?」
「残念ながら、それは静岡県掛川市にある嬬恋だ。よく勘違いされるけどな」
「あ、あんた、そんなところまで妻を求めに行く訳!?」
「いや、『請う』じゃなくて『恋う』と書く。そこに村の名前にちなんだ『愛妻家協会』
というのがあるらしい。なんでも嬬恋村は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が世界で
始めて愛妻家宣言をした場所らしい。元々、村名もそれにちなんでるんだけどな」
「それ『古事記』のどこに書いてあんのよ?」
「いや、『古事記』を出典にするのは静岡県の嬬恋の方で、『日本書紀』を出典とするの
がおれたちが行く方の嬬恋だ。日本武尊とその妻、弟橘媛(オトタチバナヒメ)の下りだ
が、東国の12か国(伊勢、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、伊豆、相模、武蔵、総、常
陸、陸奥)の平定を命じられた日本武尊が、船に乗って三浦半島沖から房総半島に向かっ
たんだが……」
「伊勢から陸奥までってメチャクチャ広いじゃないの!」
「そうだな。で、船出した直後に嵐が来て、弟橘比売は『海神の祟り』だと言い、海の怒
りを静めようと海に身投げした。すると嵐はおさまった」
「ちょっと待ちなさい! あんた、絶対そういうことしちゃダメだからね!」
「おれが身投げするのか。まあ、どっちかっていうと、おまえは嵐を起こすタイプだが……」
「それで?」
「で、『古事記』では、足柄坂(神奈川・静岡県境)の神を打ち殺し、東国を平定して、
四阿嶺に立ち、そこから東国を望んで弟橘姫を思い出し、「吾妻はや」(わが妻よ…)と
三度嘆く。これが東国を「あづま」と呼ぶようになった由来だというんだが、静岡県の嬬
恋はこっちだ。『日本書紀』では侵略コースが大幅に違って、上総からさらに海路で北上
し、北上川流域(宮城県)まで至っている。陸奥平定後は甲斐酒折宮へ入り、武蔵(東京
都・埼玉県)、上野(群馬県)と巡って、鳥居峠(群馬・長野県境)で、「あづまはや…」
と嘆く。群馬県の嬬恋村はこっちだ。ついでにいうと吾妻郡の嬬恋村だ」
「長いのよ、話が! 通り過ぎちゃったんじゃないの?」
「で、吾が妻恋し村 嬬恋村愛妻家聖地委員会というのがあってな」
「はあ? さっきの愛妻家協会はどうなったのよ?」
「そっちは、愛妻家協会を立ち上げた事務局長さんは実は離婚経験があるそうで、前の奥
さんに、「私のことをもっとちゃんと見て」と言われ「ちゃんと見ているじゃないか」と
言ったものの、『本当は、彼女の外見を見ていただけで、彼女自身を見ていなかったのか
もしれません』と反省して、今は再婚して愛妻家に生まれ変わったそうだ」
「そんな『ちょっといい話』が聞きたいんじゃないの!」
「で、日本愛妻家協会のサイトを見た嬬恋村の有志たちが立ち上がって、嬬恋村愛妻家聖
地委員会が設立されたそうだ。そして今日、1月31日が何の日か分かるか?」
「なんの日よ?」
「1月31日を、「I(あい)+さ(3)い(1)」と見立てて、《妻にささげる日》と
定めたそうだ」
「ムリがあるわよ!」
「まあ無理がない記念日自体少ないけどな。そして、嬬恋村にある《愛妻の丘》で、ハグ
(抱擁)にちなんで午後8時9分に抱擁するなどして、夫婦やカップルの愛情を確かめて
もらうイベントを企画したんだが……」
「この季節に夜に丘に登って、何考えてんの!? 寒さで死んじゃうわよ!」
「締め切りを過ぎても参加申し込みがなかったんで、事務局の村観光商工課では中止を決
定したんだが……」
「当然よ!」
657SS:1月31日 妻にささげる日(2/2):2010/01/31(日) 21:10:51 ID:hr6lEah70
「実は先日、おれたち宛に差出人不明の招待状がとどいた」
「はあ?」
「おまえに見せると『これはあたし達に対する挑戦よ!』と無意味にテンション上げて、
群馬まで行くことになりそうだったから握りつぶしたんだが……」
「あんた、SOS団への依頼も、そうやってえり好みして捨ててるんじゃないでしょうね? 
とんだキョン・フィルターだわ!」
「とまあ、無視を決め込んでたら、二人して拉致られた。理由をさっきまで考えてたんだ
が、今言った招待状と、携帯のGPSが示す位置からして、行き先は間違いないらしい」
「いずれにせよ、これはあたし達に対する挑戦と受け取っていいわね!」
「受け取るって、挑戦を受けるのか?」
「当然よ!」
「《愛妻の丘》でハグするのか?」
「あううう」
「まあ、イベントは中止だし、そんな時間じゃ誰もいないし、誰も見てないだろうが」
「はううう」
「《愛妻の丘》には他にも、夫が妻への手紙を投函すると後日郵送される《愛妻ポスト》
というのが設置されてるそうだが」
「当然、あんたが出すんでしょうね、その手紙!?」
「いや、待て。そもそもの前提から確認しよう。……おれたちは夫婦か?」
「ち、違うけど、未来の妻に郵送されるなら、何の問題もないわよ!」
「……そうなのか?」
「……違うの?」
「いや、まあ、なんだ」
「あんたが書いた手紙はしっかりチェックするからね! 《未来の妻》が落胆しないよう
に!」

658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:59:36 ID:VZATEfeVO
途中の説明で挫折しそうになったけど、良かったです。
記念日の人かな?
…違うか
自分もしっかりしたSSが書きたいものです。

また書いてくださいね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:06:32 ID:URN5F9nR0
GJ!
まったくこの二人はwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:08:59 ID:AfmgoP530
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:12:36 ID:+O/GjBnL0
>>660
話題の画像と同じポーズですな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:24:09 ID:1PbJ79xBO
>>657
オチがさすがの安心感でGJだぜ!

>>660
スニーキングミッション失敗?w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:40:18 ID:/6hKc3Az0
>>643
左半分はいいんだが(それだけでも何かエロい気が。まあ西屋だしな)、
右半分は頂けねぇww高1であのエロさは相当だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:42:05 ID:/6hKc3Az0
おっとすまん、
>>656>>660GJ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:37 ID:dotJRDej0
悟○がMGで出たと聞いてハルヒもMG担ってもいいじゃないかという事で
磐梯に足を運ぶSOS団
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:32:15 ID:2ey5YWEcO
>>657
もしかして親父書きさん?
確か記念日の人は暫くスレに来れないみたいだったし
GJ!やっぱりハルキョン最高!


>>660
段ボール見てスネークをイメージした俺は駄目な奴だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:04 ID:DEgeQcAAO
今から「チアガールのハルヒ」でオ〇ニーさせていただきますm(__)m DVDの再生準備完了♪
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:39:54 ID:atieoqnh0
>>658さん
俺が言うのも変だがあなたのSSも悪くないよ
>>636とか
SS書きの人数も少ないし
これからも良いSSを書いてくれだぜ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:40:43 ID:URN5F9nR0
おいおい、俺なんて脳内再生でイナフだぜ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:56:26 ID:VZATEfeVO
>>668
なんか涙がでた。
ありがと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:57:35 ID:+O/GjBnL0
>>670
ギャグ道じゃ!ギャグ道をゆくのじゃあああ!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:35:36 ID:HfgloO2w0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
ベストアンサーに選ばれた回答

>>610
二人きりの部室でこっそり聞いてみたらどうでしょう
こんな感じで
「あんた、あたしのことどう思ってんのよ!」
上目づかいで

-----------------

質問した人からのコメント


ありがとうございます。
早速、今日の放課後訊いてみました。
そしたら「お前こそ俺のこと、どう思ってるんだ」って言って来たのよ!信じられないわ!
頭にきたから押し倒して上に乗って、くすぐってやったんだけど、反撃されるわ、他の部員達に見られるわで散々だったわよ!
悔しいけど、しばらく様子をみることにします。


--------------


そして>>571 へ……
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:00:10 ID:7F1BKcIp0
>>673
素晴らしい!そうつながっていたのかっww
読者参加型知恵袋シリーズ、(・∀・)イイ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:06:38 ID:cgSlwYt+0
GJ!ってループした!?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:10:36 ID:7F1BKcIp0
ワープでループな知恵袋は
読者たちを巻き込んだSSで
あ・そ・ぼお!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:17:59 ID:C0CKyhx90
なんというくすぐり祭り……そして伝説へじゃなくて前質問にw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:17:07 ID:8zzn0UWT0
これも既定事項って奴かな?w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:03:59 ID:9yyEB9B+O
キョンからの質問を期待
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:21:46 ID:1NtwMtvk0
ルースターズの「どうしようもない恋の唄」がキョン→ハルソングに聞こえてきたwwww
もうだめぽwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:06:25 ID:T9u6emUT0
雨が続いて憂鬱なハルヒさんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:25:57 ID:0NVv0aIH0
でもしっかりと相合傘の準備は怠らないハルヒさんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:42:26 ID:GL/ntc+NO
そのシュチュだと天気予報では夕方から雨の予報だが
うっかりキョンが傘を持って来るのを忘れてる
ハルヒがそれに気が付いて帰る間際に
明後日の方向を向きながら傘をつきだすんだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:06:11 ID:2jUSWH1j0
Someday in the rain は冬の初めだったか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:06:50 ID:7F1BKcIp0
>明後日の方向
今年の恵方は西南西
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:44:54 ID:9saYjpsLO
恵方巻きくわえて傘突き出す姿想像して吹いた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:34:45 ID:WbFSCU/U0
エンドレスエイトの時
古泉が言った通りキョンがハルヒを後ろからいきなり抱き締めて
耳元で「I love you」って囁いたらループ抜けられたかな?

やっぱ殴られて終わりか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:51:24 ID:0NVv0aIH0
雰囲気だろうなあ
天体観測で寝ぼけてるハルヒならあるいは……
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:55:55 ID:7F1BKcIp0
呟く→鞘に収まる→ハルヒ「キョンと二人の時間、終わらなきゃいいのに」

というパターンかもね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:02:35 ID:WbFSCU/U0
よくSSで本編よりデレ分増量されてるハルヒを見るけど
本編もあんぐらいまでデレるのかな?
俺としてはこのまま変わらない気がするが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:48:16 ID:VxjFaa+D0
今度はVシネ撮るわよ!とキョン達に傷跡のメイクしたりヤクザ風衣装を強引に着させるハルヒ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:07:06 ID:iAmLqcsr0
>>687
「I love you」じゃ「ふざけんな」で殴られて終わるだろうなぁ
「好きだ」ならまた違った反応が見れるはず
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:41:55 ID:GSQ9XTXM0
だとしても顔真っ赤にして殴られるんじゃないか?
それとも哀れんだ目で「あんた熱でもあんの?」
内心は嬉しいんだろうけどww・・・でも後が怖いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:32:33 ID:IC7qtM5P0
>>686
なんと、恵方巻きでポッキーゲームとな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:27:17 ID:9saYjpsLO
……ちょっと恵方巻き買ってくるっ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:10:00 ID:FlGqrg4j0
めがっさ雪降ってますけど……。

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55956.png
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:13:20 ID:VxjFaa+D0
キョン「クゥ〜っ、ハルヒ、その素直じゃない所いいね、ツボにハマるけど
     怒ってばかりじゃ人気取りは難しいぜ?」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:21:10 ID:0NVv0aIH0

かわいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:09 ID:k9jYaZwu0
また携帯規制か
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:52:19 ID:9yyEB9B+Q
ホントだー……
もうやだよ……
いい加減にしてほしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:16:32 ID:IYfblN450
3ヶ月らしいな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:45:50 ID:HHzGkMyF0
ハルヒの世界改変能力を巡る一連の事態は、俺のSOS団との決別によるハルヒの精神疾患によって収束した。
古泉、長門、朝比奈さんはそれぞれの組織の解体、解散と同時にその消息を眩ました。
もう、二度と会う事は無いだろう。
ハルヒの眠りは日に日に深くなり、そう遠くないうちに昏睡状態になるようだ。
夢の中ならあいつの幸福は見つけられるのだろうか?
ふとそんな事を考えたりもしたが、もはや時の砂に流れて行った過去の事だ。
俺は谷口達と新たに作ったサークルのメンバーの一人として、殆ど遊んでるだけだが、
そこにはSOS団に居た頃とは全く違う、何のしがらみも無い、心から楽しいと思える居場所がようやく出来たような、
そんな喜びがあった。今は只、この時に感謝しよう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:26:52 ID:3bAX/RpI0
携帯&PCも再び大量規制か
いつもは真っ先に規制されるのに今回はなんとか免れたようだぜ

さてハルヒが起きるといかんから布団に戻らないと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:49:51 ID:aYl2GvxW0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:25:42 ID:QR9njxiX0
おはよう、ハルヒ
706よくある話:2010/02/02(火) 12:04:18 ID:I5UykOut0
あ〜イライラするわ、何よキョンのヤツ、みくるちゃんと楽しそうに喋ってると思ったら
今度は有希とチラチラ目配せなんかしちゃって、たまにはあたしの方を向いて、喋りかけなさいよ。
なんで、有希やみくるちゃんだけに優しくするのよ、あたしにはいつもめんどくさそうな顔しか見せないのに。
あたしだって…ハァ!べべ別にキョンなんてどうでもいいんだから、キョンが他の女と仲良くしようが、
どうしようがあたしには関係ないんだからね、フン〜
でも、このイライラはキョンのせいよねそうよきっとそう、何か仕返しをしてやろう、よい方法はないかしら……あ!
フフフ〜いいこと思いついた。キョンにも同じ苦しみを味わってもらえばいいのよ、そしたらちょっとはあたしの気持ちだって…
明日、早速実行に移そうキョンどんな顔するかしら。

翌日の団活中
バンー
「皆に報告があるは」
「はぁ〜今度はなにをするきだ、面倒ごとはごめんだぞ」
「あたし、古泉君と付き合うことにしたから、ね〜古泉君」
「!!え〜あ〜ハイ?」
フフゥ〜皆、驚いてるわね、いきなりだったけど
「嘘を付くなら、もうちょっとマシな嘘を付けよな、ハルヒ」
「嘘じゃないわよ、今日のお昼休みに告白されて付き合うことにしたの」
「ハイハイ、おめでとさん」
ムカ〜何よあの態度、あたしはあんたのせいであんなにイライラしてたのに、
なんであんたは…
「信じなくてよいわよ、あたしは古泉君が好きなの、大好き、
古泉君はあんたと違って優しいし、カッコいいし、勉強だってスポーツだって、
…それに他の女の子にデレデレしないし、みくるちゃんばっかり見ないし、
有希と目配せもしない。
あたしのワガママも嫌な顔しないで効いてくれ……うぅうぁ〜ぁあ〜バカーキョンなんて嫌いよ大嫌い、バカバカバカー」
「おいおい、自分で言って自分で泣くなよ」
「うわぁ〜うるさいバカあんたが悪いのよあんたがうぅ〜あんたが」
「ハァ〜やれやれ」
ギュー
「うえぇ〜」
「悪かったよ、どうしたら許してくれるんだ。ハルヒ」
「他の子ばっかし、見ちゃダメ、あたしだけ見なさい有希もダメ、
みくるちゃんもダメ、あたしだけ、あたしだけよ」
「団長命令か?」
「そうよ、破ったら許さないんだから、うぅ〜」
「了解しました。団長」
なでなで

「落ち着いたか?」
「まだ…」
「皆が見てるぞ」
「知らないわよ…バカ」

外野
「今日はよくあるシュチュエーションだった。
今更このネタを書く書き手の気が知れない」
「何気に酷いですね長門さん、当て馬古泉はハルキョンSSの定番ですよ、
しかし今回は当て馬にもなってませんね。どこかで聞きましたが、
SSというものは自分本位で書いては良いものにはならない、
読み手の立場に立って、楽しんでもらいたいという気持ちが大事だそうです。」
「SSは書いてるとつい暴走しがちですよね、
でもそれではよいSSは書けないですー、SSは落ち着いて書きましょうね」

おしまい


707あとがき:2010/02/02(火) 12:12:35 ID:I5UykOut0

とにかく、SSが書きあがらない、
書きかけのSSが四つもあってもうどうにもなりません。
年末の規制で携帯書きの私には随分苦しい期間になりまして、
なれないパソコンではこんな短いモノしかできませんし、
規制解除されてもSSは書けてないし、
そうこうしてたらまた規制になってるし、
強制されてるわけではないのに、変に焦ってます。
まだ時間が係ると思いますが、
投下したときは皆さんに楽しんでもらえるSSになってるようにがんばりますので
また暇なら読んでくださいね。

ちなみに書きかけのSSはこんなのです
「過去に飛ばされてしまった、コハル」題名「不明」
「朝起きたら、体が縮んでいたみくるちゃん」題名「クルミ割り人形」
「携帯が壊れて連絡できないハルキョン」題名「愛おしむ気持ち」
「会社から左遷させられたハルヒが左遷先でキョンと再開する話」題名「不明」

失礼しました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:58:41 ID:uEBNA9z8O
次の規制解除まで準備期間だと思ってのんびりやろうぜ

さてハルヒを膝枕してたら足が痺れてきやがった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:19:44 ID:bkaV58rN0
自分が想像した>>708の状況

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u55976.png
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:31:38 ID:V3liwj9oQ
>>709

ちょww
コーヒー返せww
711小ネタ 宇宙人ナガトユキ5:2010/02/02(火) 14:10:21 ID:bkaV58rN0
>>710のご要望にお応えして

----

ハルヒ「有希!今度はあの売り場に行ってみましょう!」
長門「……」
店員「お客さん、このGSマイナスイオンペンダント-NlCe-B0aTは
   マイナスイオンの不思議パワーで相手の心を読むことができるアル」

この惑星の住人は、物欲に支配されている。
いきるために必要なものなど、そんなにあるはずがないのに。

ハルヒ「これ、どうやって使うのよ」
店員「使い方はカンタン。
   このペンダントを首に下げて、相手の目を見つめるだけ!
   相手の目を見つめて強く念じれば考えが読めるアルよ!
   もし考えが読めなければ距離が遠すぎるか、念が弱すぎるだけアル。
   もっと顔を近づけて強く念じるヨロシ」

この惑星の住人は、イチキュッパが大好きだ。

ハルヒ「へ、へえ。おもしろそうじゃないの。これ、おいくら?」
店員「お客さんオトモダチ!
   今なら税込み1,980円でのご提供ネ!」

まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星では探索中に飲むボトルコーヒーは味わい深い。
コクッ、コクッ。

ボトルコーヒー、ブレン○ィー♪
ほのかに甘い、カロリーゼロも。

元ネタ:http://www.youtube.com/watch?v=NrdJ6GFXrQg&NR



ハルヒ「じゃあ今日の探索はこれにて終了よ!解散!
   ……あ、キョン。あんたは残りなさい!」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:37:53 ID:uEBNA9z8O
画像といい、ネタのチョイスが上手すぎるだろチクショー!
GJだこのやろう!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:39:31 ID:6dC3S9cU0
なんで匿名さん状態www
あと、小ネタGJ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:48:38 ID:FhTSZXkQ0
明日は節分で恵方巻きだ!
二月はイベントいっぱいだわ、消失まであと四日だわでじっとしてられねーぜ!
715ぬこハルヒのバレンタイン:2010/02/02(火) 19:40:33 ID:XonHVbJ70
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:28:24 ID:FXJ/ubGS0
長門 190
ハルヒ 123
みくる 35

みくるショボww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:43:28 ID:uEBNA9z8O
>>715
ふぉああーー!?
なんというかわゆさ……
GJ!GJですぞ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:13:08 ID:9W7BE6DI0
>>715
ハート型のチョコですか!
うわ、可愛い。
ちょっとこれやばい。これはやばいよ。可愛すぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:44:53 ID:bNcglJI30
>>715
かわいいな

それにしても落書きの人もだし猫ハルヒが流行ってるのかw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:10:45 ID:FhTSZXkQ0
>>715
これは萌殺されるしかない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:22:00 ID:aTzQQHvE0
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:24:23 ID:HHzGkMyF0
長門のチョコを少し失敬して摘んでみたがそいつはカレールーだったので叱り飛ばすハルヒ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:29:14 ID:bkaV58rN0
膝枕は今日流行りだしたようです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:38:31 ID:uEBNA9z8O
膝枕、いいもんだぜ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:13:36 ID:bkaV58rN0
ハルヒ「……キョン。膝枕、イチキュッパだから」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:14:17 ID:gNYY4+8s0
>>715
猫じゃない方も頂いたぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:55:23 ID:iNsOp+Zi0
今頃、ハルヒはバレンタインで頭一杯で節分のことを忘れてるのだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:01:30 ID:qR5X0XFr0
ちょっとハルヒと王将で食べてくる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:26:07 ID:e5chv4hV0
「涼宮ハルヒの憂鬱」は、韓国映画のパクリwwwwwww








http:// haruhizainichi.blog113.fc2.  com/






730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:16:30 ID:w5Zzb5bOQ
ハルにゃん、おやすみ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:35:41 ID:/UF+cNKO0
>>727
陰謀のアレはハルヒにしてはかなり計画的だよな
なんか普段は刹那的に突然計画を建てるから、当時は騙されたぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:46:01 ID:tdjaZx6/0
おやすみ、ハルヒ
いい夢見ろよ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 05:07:35 ID:orE0z6XX0
>>726
猫じゃない方って何?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 05:42:57 ID:LW8kUl6+0
>>733
作者さんのサイトにあがっているもう一つのVerの事でせう。

僕も貰いました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:06:27 ID:rfKtdswU0
おはよう、ハルヒ
今日はグーグルのトップがハルキョンだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:20:01 ID:Onaoob8s0
>>735
確認に行ってしまったではないか!

本当にハルキョンだった♪
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:12:48 ID:TxaXWuqpQ
なるほど、ハルキョンだったww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:58:44 ID:4hc+TRuU0
キョンになってハルヒに甘い言葉掛けまくって
ハルヒを弄りたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:08:25 ID:/lgFy/+x0
>>731
でも冬合宿の時もみんなに内緒で人生ゲームや福笑い作って頑張ってたね。
というか古泉は探偵ごっこの仕込みや
旅行計画の練り込みに追われながらゲーム作りも手伝ってたのか・・・。
さすが副団長、御苦労さまだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:30:14 ID:q5RqqUP2O
飽きっぽいと思わせて、実は粘り強い……
ハルヒは知れば知るほど味わい深い可愛さやでぇ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:11:11 ID:TxaXWuqpQ
ちょっと聞きたいんだけど、みんな消失は初日に行くかい?
自分は初回上映をどうしても観たくて7時位から並ぼうかと思っているんだが、なのはの例を考えると不安で仕方なくて……
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:20:39 ID:0EAba+0Z0
なのはの例?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:30:02 ID:TxaXWuqpQ
劇場版のなのはがすごい人で、初日は初回上映売り切れ余裕だったって聞いたんだ
個人的に、ハルヒはもっとすごい事になるんじゃないかとgkbrしているのさ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:00:18 ID:mJbWfbQn0
一部の映画館はもう予約が始まってるぞ
座席指定できる
京都シネマは自由席だから並ばないといけないが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:13:53 ID:hpG/iZl80
>>743
初日の一発目は予約だけで埋まる所結構あるよ。朝早くから並んでもそうなったら無意味だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:19:15 ID:KaUQzTXP0
なるほど、初回上映を鑑賞するチャンスが消失するんですね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:21:59 ID:rBuZ3umW0
やれやれ……無茶食いするからだ、全く。


ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56016.png
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:30:16 ID:KaUQzTXP0
こういうときはラッパのマークのあのおクスリ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:50:51 ID:EMmH7+sf0
長「ちなみにあのメロディは、旧陸軍の『食事』ラッパに由来する」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:56:32 ID:q5RqqUP2O
食いしん坊すぎだw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:03:25 ID:qR5X0XFr0
戸惑を全員で実況プレイするSOS団
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:20:09 ID:0EAba+0Z0
>>751
最後のギャルゲーもどきとかモロそんな感じです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:34:35 ID:9DNiKe7U0
マジか
実はアレまだ途中でそこまで行ってねーよ!
ちょっとディスク探してくる!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:52:35 ID:tjAnH/h30
恵方巻きを買って帰るつもりだったのに忘れてたぜ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:51:50 ID:OcApztR60
ハルヒとともに恵方巻きを噛り付いたので満足です
おやすみなー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:20:59 ID:2H+s3H930
>>743
なのはって観た回数でそれぞれレアグッズをもらえるなんてことやったからじゃないの?
3回観たらもらえるフィルムのうち一枚がヤフーオークションで50万円以上の高値になったって騒いでたよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:46:56 ID:0uUMVjvH0
真面目に取らずに転売屋同士の釣り上げネタくらいに思ってた方がいいかと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:23:49 ID:OcApztR60
50万はさすがに「そういうネタを作った」ってことらしいぜ
とはいえ鍛えられたなのは信者さんたちならマジでやりかねないくらいすごいからな……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:42:41 ID:0MPHaagT0
最速で見るのは諦めたw
来週の休みの日にはそこまで込まないだろうし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:53:41 ID:0TzOIq/a0
ストーリーは知ってるからその辺のネタバレは大丈夫だろうけど、
演出等のネタバレは喰らうとつらいかもしれん
純粋に楽しみたいならネット断ちしないといけないかもな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:09:18 ID:D1fb5sv60
劇場にはプリウスで来場し、行きも帰りもドキドキしようぜ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:46:41 ID:OAQyXhytP
>>759
新宿とかじゃなければ大きい箱なら初日も余裕だっぜ?
763741:2010/02/04(木) 12:21:02 ID:DC+co9FsQ
みんなレスありがとう
結局、チケットを予約購入したよ
ちゃんと初回を観れそうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:21:56 ID:nkiIrreI0
いよいよか……なんかまだ実感が沸かない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:36:08 ID:w/QHIJQ90
とりあえずハルヒは早くデレとけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:49:05 ID:nkiIrreI0
というかハルヒは長編だと毎回デレてるだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:49:56 ID:PLkN/ACR0
60 :加藤段蔵 ◆wEF7w1enDk :2010/02/04(木) 17:53:51 ID:xCHAbkbI0
完成しました、金太郎の替え歌です。
どうか、見てやってくださいまし。

【おすもうさんの】キミだろう【かえうた】
http://www.youtube.com/watch?v=g05V4s5gOZw
768767:2010/02/04(木) 18:50:38 ID:PLkN/ACR0
ごめんなさい、誤爆です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:04:38 ID:wou5WjreO
ハルヒ「ど、ドンマイよ……」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:20:47 ID:d34BI+Mc0
羞恥心ハルヒ、長門、みくる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:26:41 ID:DC+co9FsQ
悲壮感キョン、古泉、谷口
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:22:00 ID:UtPZGrOD0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:27:51 ID:D1fb5sv60
>>772
日本仏像事典 千手観音のページ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:13:25 ID:wou5WjreO
>>772
いいねぇ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:33:18 ID:d34BI+Mc0
五年後、学芸員として歴史博物館に勤めるハルキョン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:40:30 ID:D1fb5sv60
六年後、千手観音像の消失
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:40:54 ID:NjOLWVyk0
なぜかハルヒは文系に進みそうな予感がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:10:14 ID:hGMc1mvo0
進路希望用紙に「キョンのお嫁さん」と書いて岡部と口論になるハルヒ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:16:18 ID:uuKvla5o0
>>777
身近な不思議を探すためにフォークロアの研究を始まるんですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:51:21 ID:oWqUasXO0
研究者か専業主婦かってイメージは確かにある
普通にOLしてる姿は想像つかない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:27:00 ID:To7goLuH0
ハルキョン好きだが
一方的にキョンがハルヒを好きだと認めて付き合うとかじゃなくて
ハルヒの方からもただひたすらにツンツンするんじゃなくて
キョンに明確な好意を見せたうえで付き合ってほしいものだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:43:14 ID:uuKvla5o0
それって今とあまり変らないようなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:46:25 ID:To7goLuH0
そうかねぇ?
ハルヒがキョンに若干デレかかってるところなんて
溜息のポニテとバレンタインのぐらいしか思い浮かばないんだが
他にある?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:41:41 ID:QsOW5YYA0
ハルヒデレ……エネルギー注入といった分かりやすいものから
キョンを引っ張っていくこととか、満面の笑顔とか、小悪魔な笑顔とか
あと普段の態度がすでに気を置いてない感じ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:51:14 ID:n+VCCQXl0
人それぞれだなぁ。
俺の場合は付き合い始めても、結婚しても周囲からは
以前とあまり変わってないように見えるハルキョンというのを妄想してるわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:32:51 ID:Ke+xAJe20
個人的にデレの一種と解釈してる場面

朝倉事件の探偵ごっこ、「出てけーっ!」の時のバニーコスプレ、
閉鎖空間での態度全般、キスで世界復帰、ポニテ、投手交代、
自転車三人乗り、たこ焼き、溜息ポニテ、「あたしも手伝うから」、
ライブアライブのラスト、病室泊まり込み、「それみくるちゃんと?」、
バレンタイン、家庭教師、数学小テスト
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:43:24 ID:qGrA1E6c0
ハルヒが少しだけデレが分かりやすくなって、
キョンが少しだけ素直になれば、
それで満足です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:22:54 ID:JXuZJtS80
管理人さんと金で揉めてマンションを追い出され、
キョンのアパートに住み着いたハルヒ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:53:28 ID:YjJFyJMr0
映画、今日からだっけ?
三十路目前の俺には見に行くのはちょっと勇気がいるなぁ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:00:00 ID:To7goLuH0
ハルヒって一軒家に住んでんの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:26:24 ID:ADt7l4CBO
>>789
明日からだぜ!
四十路前で夫婦で見に行く俺のような人間も居るから気にするな!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:06:00 ID:RIg9oPNU0
やきもちはデレに入りますか?
∞エイトでお面のこと尋ねたり、映画取りでお茶とりあげたり。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:08:18 ID:BrbQPQKp0
お面は別にヤキモチじゃないと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:16:14 ID:pNKj489G0
>>791
凄いうらやましいぞ、バカやろー

しかし規制でどうもならんな、此処のオススメSSの1位から10位
くらいを誰か教えてくれ。なんかSS読みたいで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:55:57 ID:gZoaQbSL0
短編中心だから、おススメTOP10!ってのは選びにくいなあ
とりあえずカテゴリの長編をテキトーにクリックするか
スレッド別一覧をテキトーにクリックしてだら読みするのがおすすめ

そして「これは良かった!」って思ったら教えてくれw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:37:09 ID:n2nitQEHP
>>793
そんな事は聞いてませんよ。
私そんな質問しましたか?
身体の調子はどうなのって聞いてんでしょ。
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:13:23 ID:49P9H1aR0
>>789
大丈夫だよ
40以上でハロコンに行く某競馬アナウンサーもいるんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:16:42 ID:LJUhTWzs0
ハルヒは機嫌がいいとき、キョンを
「バッカ」
と罵倒します。
どこだか探してみよう!

そして明日。2時30分この世界から消失します。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:17:39 ID:LJUhTWzs0
もとい。2時間30分この世界から消失します。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:25:02 ID:NtkZF5Cz0
>>792
長門絡みなら憂鬱の野球観戦の話と雪山で問い詰める時の自分語りは
「あたしを見てほしい(わかってほしい)」という一種の訴えだと思う。
単なるやきもちやデレよりも切実かも。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:38:50 ID:O3mcMrwo0
>>800
憂鬱の時こそキョンのこと想ってなかったんだろうが、
雪山の問い詰めはお前キョンのことどんだけ好きなんだよwwwて思ったな
ハルヒはかわいすぎるぜ。キョンが羨ましい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:40:33 ID:+XtfL9t40
ライブのラストとかワンダリングの冒頭とか
キョンはハルヒが思ってる以上にちゃんとハルヒの事見てるんだけどな
まあそういう読者をヤキモキさせるのが一人称視点小説のいいとこだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:01:38 ID:6Jr/nYTOP
「おが?」がもうすぐ見られます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:09:14 ID:pNKj489G0
あらためて読むとなんか良かったです。

http://wikiwiki.jp/haruhi/?%B7%E8%B0%D5%A4%CE%CC%EB%A4%CB%A1%A1%A1%CA121-115%A1%CB
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:20:26 ID:NtkZF5Cz0
憂鬱の時は少なくともキスされるまでは
「わかってほしい」と「(異性として)見てほしい」が
本人もうまく区別出来てない印象
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:37:00 ID:NKnnDeAO0
何か解らんけど、程々にな

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56068.png
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:27:21 ID:+XtfL9t40
>>806
かわいいけど状況がわからんw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:44:43 ID:JXuZJtS80
鶴屋さんの紹介でmixiで日記を綴るハルヒ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:49:57 ID:pNKj489G0
何か解らんけど、これも同じ書き手かな?良いものじゃ

http://wikiwiki.jp/haruhi/?%BE%D0%B4%E9%A4%F2%B8%AB%A4%BB%A4%C6%A1%A1%A1%CA121-799%A1%CB
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:54:44 ID:U+0cXp190
>>806の状況
コース確認→グルメレース→食えなかった…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:01:29 ID:DaXz9xf20
>>803
「はだち?」はいつ?と聞いてみる俺は元男鹿市民
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:07:26 ID:bE/Rn1dG0
みのむしハルヒ楽しみじゃああああああああ!!!

俺もちょっとSSの海にダイブてくる!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:20:11 ID:bE/Rn1dG0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:35:40 ID:rWS2Nj5b0
スピンオフっていうか、クロスっていうのかな?
なんか新鮮でいいな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:39:15 ID:Gp9nUYUV0
原作の作画のハルヒとアニメの作画のハルヒどっちが好き?
俺は原作のだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:56:07 ID:WtvEOZm60
どっちも好きだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:04:47 ID:NEqNK2BJ0
甲乙つけがたいが「動いている」という一点でアニメに軍配が上がるかも
特にハルヒは生き生きとしててかわいさ炸裂だからな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:33:47 ID:VQNWAqCB0
消失の映画。
映像になるとキョン→ハルヒへの想いの表現がすごくすごく伝わってよかった。
あと、芋虫ハルヒを起こすシーンな。

作品上ハルヒの出番は少ないけど、キョンハル的には最高だった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:40:52 ID:zCPqmtmh0
ハルヒと明石薫の共演
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:43:13 ID:7xuaAbRF0
>>818
> あと、芋虫ハルヒを起こすシーンな。
あれ最高
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:19:42 ID:QV6Oj5QO0
俺はアニメ絵の方が好き
勝気そうでイタズラっ子っぽい目がいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:23:06 ID:y2lIVGq/0
映画観てきた

「ぉが?」って言ってた?
自分はよく聞こえなかったから気になった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:23:44 ID:si3pRsUS0
テスト
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:26:34 ID:7xuaAbRF0
>>822
ちょっと「ぉが?」って感じではなかったような
明日もう一度確認する
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:28:46 ID:si3pRsUS0
規制解除キター
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:28:33 ID:QM2l4bUu0
消失映画公開記念ということで作ってみました。約1/144消失ハルヒ
それにしても写真撮るのが一番疲れる

ttp://nagamochi.info/src/up60163.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:30:13 ID:QV6Oj5QO0
すごい、どうやって作ったの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:46:21 ID:JJ4aWdKU0
匠の技キター
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:38:51 ID:7xuaAbRF0
>>826
しゅげぇぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:45:41 ID:GYYCzMBHQ
>>820
ハルヒを愛おしそうに見つめるキョンはなんていうか、本当たまらんかったな
2828が止まらなかった

>>826
すげぇww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:26:26 ID:vlZmXuxd0
平野さんが印象的と感じたシーンは、朝倉が長門の家に来るシーン
だって。「女子ってこわいな」と思ったとのこと。
似た経験があるのか、それとも良くある怖い場面なのか。
なにが怖いかは、女子ならわかるわけかな―
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:49:24 ID:9MvyHNSfO
>>826
なんというGJ…あなたが神か
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:11:19 ID:QM2l4bUu0
お、2ch復旧したのか

>>827
ほとんどプラモ用のエポパテ、髪の毛の一部は極細銅線
塗装も同じくプラモ用の塗料を筆塗りです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:17:21 ID:+1UDoXIm0
消失最高だったな〜

新宿初回見れて本当よかった!
またいくぞーw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:19:30 ID:52WSN7QC0
>>826
食玩サイズまで対応できる?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:22:59 ID:juO9d92T0
消失は未観だけど蓑虫記念

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56153.png
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:31:59 ID:9MvyHNSfO
蓑虫ハルヒ観てえ……
gj
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:34:11 ID:nzhcVaLx0
起き上ったキョンを見て慌てた拍子に寝袋のチャックが壊れて出られなくなった芋虫ハルヒ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:37:46 ID:QM2l4bUu0
>>835
食玩サイズで作れるかってことなら、作れなくは無いだろうけど作りたくない
多分失敗しては作り直しの繰り返しで材料費はバカにならんし時間もかかるし
こんなのでも30時間位、日数にして3週間くらいかかってるしねw

ジャンルは違うけど落書きの人みたいに手が早い人が羨ましいわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:57:50 ID:d6AuMMja0
観にいけなくて暇だったので、こんなもの描いてみた
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=56157
皆の意見を聞いてから、自分のブログにも載せることにする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:00:32 ID:52WSN7QC0
>>839
すごい、ハルヒちゃん長門の日本刀術並みの技術じゃありませんか!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:14:49 ID:9MvyHNSfO
>>839
それは実に乙だ…素晴らしい
>>840
ハルヒの元気良さやキョンの表情とか嫌いじゃないぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:40:40 ID:H7z/U1kI0
>>840
元気いっぱい!でいいな。
勢いがあって良いと思うよー。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:42:09 ID:/MSIgpv+0
映画観てきたけど、すっげぇよかった!
キョンは一体何十回、ハルヒの名前を呼んだんだろう…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:49:28 ID:KOfA2/0W0
ハルヒの出番は決して多くは無いが、存在感がすばらしかった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:54:39 ID:QTcBQFzA0
なんつーかハルヒが笑うと雰囲気ががらりと変わるというか、ほっとする

流石団長さん。力持ってるわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:33:36 ID:KOfA2/0W0
ああ、ハルヒの笑顔はいつも素敵だが、今回のハルヒ笑顔はもう最高だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:35:37 ID:aPRvIJEO0
ストーブの前でのイチャイチャに2828
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:08:00 ID:Gt0O7/UHO
しかもアレが日常なんだぜ
初っ端から可愛すぎだぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:15:32 ID:LOQukpOMP
キョンが朝起きたらハルヒとキョンが幼馴染みになっていて毎日弁当作ってくれる世界に改編された世界のSSのタイトル教えてください。
朝からSSwikiとかまとめサイトで探してるんですけど一向に見つからない・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:32:47 ID:vQgG8vVW0
聞き覚えはあるんだが……ちょっと探してみたが俺も分からん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:08:28 ID:ofADJCaz0
オープニングが「冒険でしょでしょ」なのがイイ。安心感がある。
オープニング中、シルエットのハルヒがずっと体操してて、終ると
舞台から静かに沈んで消えてゆく。堪能すべし。
・・・でもあのへっぴり腰の歩き方はなんなんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:43:03 ID:Gt0O7/UHO
準備体操ハルヒ可愛すぎワロタ
っていうかなんで準備体操……映画始まるわよー!っことかしらん
最後の腕をグルグル回すところとかいかにもハルヒらしくて良かった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:11:55 ID:vQgG8vVW0
>>853
改変が始まったのが早朝だから、ラジオ体操してるって説がw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:20:18 ID:ofADJCaz0
>>853
「2.5hの長丁場なので、みんな身体をほぐしときなさい!」
ってことかも
DVD視聴者むけか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:01:49 ID:Gt0O7/UHO
予告中ならともかく、本編が始まってしまったら体操とか出来ないもんなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:32:06 ID:eWJ1P2xi0
みっくるんるんスレからてん
既出ならごめんなさい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:17:08 ID:GyNlpxk80
figma(大)
ttp://www.flickr.com/photos/akibahobby/4335751677/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:36:23 ID:hHs1Nlq70
>>857
写真がちょっと見にくいけど良さそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:08:56 ID:aIY824wM0
もしもボックス使ってキョンのポジションに自分がいる世界に改変したい・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:27:52 ID:aIY824wM0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:38:38 ID:XL6IGTCP0
ねんどろ消失ハルヒ来たな!
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0312/044.jpg

こっちは上と同じくfigma
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0312/047.jpg
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:38:42 ID:LOQukpOMP
>>860
アザース!!
朝から見つけられなかった俺って本当にバカだ・・・。

こういうあまーい or エロのハル×キョンSSのおすすめあったら教えてください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:00:13 ID:pefm4/nl0
>>862
>エロのハル×キョンSS
直球だな、いやいいんだけどさw
自分は◆D/WPxQ1tnAさんが好きかな
ttp://www.vipss.net/ssdb.htmlで作者検索のところに入れて一度見てみて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:10:22 ID:Gt0O7/UHO
>>861
消失ハルヒやべぇ……これポニテヘッドついて来たら10人は見受けするかもしれん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:11:18 ID:Gt0O7/UHO
あ、笹の葉もくそ可愛いな……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:11:20 ID:O2y0tIar0
ハルヒの顔を近付ける癖ってキョン限定かな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:14:45 ID:Tb626h1S0
アレは癖じゃなくねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:15:51 ID:udRIeJQP0
光陽園ハルヒって北高ハルヒよりスカート短くないか?
同じクラスだったら刺激強すぎだぜ・・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:21:03 ID:uLTLmS0U0
ハルヒ初心者なんだけど、教えてくれ!

アニメ2006年版と2009年版があるけど違いって何なの?ごっちゃになってよくわからん。
とりあえず2009年版の全28話を見ておけばいいわけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:22:01 ID:8YqkcGRG0
没のつもりだったけど九曜もとい供養

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56232.png
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:25:21 ID:pHKIT+z90
明日映画見てくるんで笹の葉見返してた。
年をとって涙もろくなったのか笹の葉は見る度に泣ける。
キョンの奴、三年も待たせやがって。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:25:56 ID:Tb626h1S0
>>869
問題ない
2009年版に2006年版が含まれているから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:37:40 ID:pHKIT+z90
2006年版
涼宮ハルヒの憂鬱、退屈、ミステリックサイン、孤島症候群、朝比奈ミクルの冒険Ep.00、
ライブアライブ、射手座の日、サムデイインザレインからなる全14話

2009年版
上記に、時系列的に一期で未収録のエピソードだった笹の葉ラプソディ、
エンドレスエイト、涼宮ハルヒの溜息を追加して補完した全28話

まあ、今だと>>872の言うように2009年版の28話を通してみた方がいいのではないかな
2006年版の放送順とか時系列順とかは消失も公開された今となっては蛇足気味だし。
あ、エンドレスエイトの構成はSFギミックだと理解した上でみるやうに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:48:49 ID:UU2jQARy0
みくるのエロ画像をキョンが消そうとした時の「何すんのよバカキョン!」の場面。
高1の頃の俺だったら、あんな顔がひっつきそうな距離に
ハルヒが寄って来たらそれだけでドギマギしちゃっただろうなぁ。
女性経験ゼロのくせに何故あんなに冷静なんだ、キョンは?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:50:50 ID:jHI69jRx0
キョンにとっては妹と同じ感覚だから?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:56:31 ID:hHs1Nlq70
取り繕ってるけど内心はドキドキしてます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:58:30 ID:pHKIT+z90
この作品は基本的にキョンの回想ものですから
文中でカッコつけるのは簡単なわけですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:00:15 ID:Tb626h1S0
テンパっててそれどころじゃないってのもあるのかもしれんなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:04:00 ID:8YqkcGRG0
ふかふか〜のスヤスヤ

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u56234.png
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:08:48 ID:hHs1Nlq70
>>879
これは良い組み合わせw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:12:12 ID:Tb626h1S0
おお、かわいい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:14:56 ID:CAEvAPDF0
>>879
さあ跳ぶニャ!きびきび跳んで数を数えさせるニャ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:22:47 ID:VtysVGTz0
>>830
「愛しい」な。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:33:51 ID:pSNo8f8x0
いや、「いとおしい」で間違いない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:37:13 ID:VtysVGTz0
いや、「いとしい」と「いとおしい」が別の言葉として存在しているのはわかっているんだけどさ、
「いとおしい」を「いとしい」のかっこいい言い方バージョンみたいな感覚で使っている人が少なからず存在するのが気になるのよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:44:12 ID:pHKIT+z90
>>885
どっちでも意味は通るのだから正直何に突っ込んでるのかわからない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:06 ID:Tb626h1S0
まあまあ
でもちょっと興味深かったりして
もっと古泉っぽく言ってくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:46:50 ID:Gt0O7/UHO
いやそこはハルヒっぽくだろかw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:51:58 ID:dbEkWoK30
>>874
「出てけ」の時の方がすごい
ハルヒが着替えてる横で堂々とお茶啜ってるつもりだったのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:59:58 ID:Tb626h1S0
あのシーン、開き直ってるよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:07:40 ID:vH+eIFX50
ご存知ですか? 元々『いとおしい』という言葉は『不憫・かわいそう』と言う意味と
現在多用されている『大事に思う・いとしい』という意味を持つ言葉だったんです
これは通常使われている『愛しい』にも当てはまりますが、特に異性間での感情表現とされます。
ただ『いとおしい』を使う場合、男女間の恋愛感情としてはいささか不適切になる事もあります。
ふふっ、あの時のあなたが涼宮さんを見ている目は、はたしてどちらだったんでしょうかね。
『愛しい』ですか、それとも『いとおしい』ですか。おっと、そんな怖い顔しないで下さいよ。
僕としては、あなたには早めに答えを出して頂きたいところなんですが……
おっと、涼宮さんが来たようですね。この話はまたいずれと言う事で。

こんな感じで古泉風
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:21:41 ID:Xy/KdTze0
キョンのハルヒへの眼差しには
「娘の成長を見守る父親」みたいなところも多分にあるからなぁ。
893小ネタ 宇宙人ナガトユキ6 ハルキョン:2010/02/08(月) 00:23:08 ID:Ai0Vg8e40
ハルヒ「じゃあ今日の探索はこれにて終了よ!解散!
   ……あ、キョン。あんたは残りなさい!」
キョン「何だ?探索ならまじめにやったぞ」
ハルヒ「キョン、黙ってあたしの目を見なさい。目そらしちゃダメよ」
キョン「どうしてお前と見つめ合わにゃあならんのだ」

この惑星には、タテマエとホンネというものが存在する。

ハルヒ「あんたと見つめ合いたいわけじゃないわよ!
   このペンダントの不思議パワーを試すのが目的なんだから!
   ホントはあんたの気持ちなんて興味ないんだからねっ!!」
キョン「何を訳の分からんことをいっt……」
ハルヒ「黙れ!目そらすな!目つぶんな!まばたきすんな!!」
キョン「そんな無茶な。おい、頭つかむな!」

  コソコソ…
  みくる「ふぇぇ、涼宮さんがキョンくんの頭を……」
  古泉「ふふふふ、これはおもしろくなってきました(・∀・)」
  長門「……」

ハルヒ(…じーーーーっ……)
キョン「……」
ハルヒ(…キョンの顔がこんな近くに……
   でもそう簡単には読めないわね、キョンの心。
   もうちょっと近づいて……うわあ……!)
キョン「…むっ…」
ハルヒ(もっと近づいて……やっぱり読めないわ。
   …でも、何だろう。胸の辺りが温かいわ。
   お昼に食べたハンバーグで胸やけしたかしら)
キョン「……」
ハルヒ(すごくあったかい。心は読めないけど、
   近づけば近づくほど温かくなるわ。すごく心地いい。
   …なんでだろ、あったかい。…あったかいよ、キョン…
   あったかい…あったかい……あったk)
 ちゅっ
キョン「?!!」
ハルヒ「!!!」

  みくる「ふあああ…!」
  古泉「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
  長門「……!」

だが、この惑星では、ホンネを引き出すのは……

キョン「あ……っと、ハr」
ハルヒ「きっ、興味本位よ!興味本位なんだから、ノーカウントよ!!
   今日は帰るわ!!」
キョン「おい、まt」
ハルヒ「ついてくんな!!」
キョン「ひでぶっ!!」

むずかしい。

まったく、ロクでもない惑星だ。
だが、この惑星のエコカーは実に快適だ。

店員「お客さん、本当に免許をお持ちですか?」
長門「大丈夫、情報操作は得意」
 
プリ○スは減税、補助金も。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:32:56 ID:VPH4YnRJ0
まさかの、続きが面白いですぞ。SS見たの久々だな

よし、私もSS投下だ
895映画の記念に・1:2010/02/08(月) 00:35:49 ID:VPH4YnRJ0
プルプル〜
「キョン君、電話ー」
「わかってるわい」
おおよそ予想はつくが、あら…長門?
「…もしもし」
「珍しいな長門」
「今日…7時、私のマンションに来て」
「何かあったのか?」
「用件はそれだけ…」
「おい!ちょプッーツー切りやがった…なんなんだ」
長門が電話してくるくらいだ、えらいことになるかもしれん…ハァー行くしかないか、まったく疲れるのと財布にダメージをあたえるのは勘弁願いたいものだが

6時半…
呼ばれた時間より早く来ちまうのは悲しい習性だな、ハハァ〜
ピンポン〜
「……」
「あ〜俺だ長門」
「…入って」
「お邪魔します」
「いらっしゃいキョン君」
「お前も居たのか朝倉」
「あら〜長門さんとふたりきりがよかったかしら?」
「黙らっしゃい」
「もうすぐできるから、座って待っててくれる」
「?」
リビングに行くと長門がこたつでだらけていた。なんなんだ?
「…座って」
「…ああ」
「なにをするんだ?」
「記念…」
「記念?なんのだ」
「はあ〜い、できたわよ」
運ばれてきたのは…おでん
「それじゃあ始めましょう」
「なんなんだこれは?」
「あら、長門さんから聞かなかったの記念よ記念」
「なんのだよ?」
「…映画公開記念」
「長門さんがどうしてもって、だからキョン君も呼んだの」
「ハァ〜メタかよ」
「乾杯…」
「ちょ!酒はダメだろ」
「キョン君、固いわよ今日は無礼講よ無礼講」
「…無礼講」
「ハァ〜やれやれ」

二時間後
「あしゃくら〜俺はな〜はるひぃのことが、お〜い聞いてんにょか〜あしゃくりゃ〜」
「あ〜さっきから同じことばっかしこの酔っ払いがー」
「…」
「俺はな〜別にポニーテール萌えじゃね〜んじゃぞ、はるひぃ萌えなんじゃ〜ニャハハハーーハルヒー好きじゃ〜バカにゃろー」
「あ〜抱きつくな臭い、涼宮さんに言いつけるわよ…助けて〜長門さん」
「…ユニーク」
「ニャハハハ〜愛ラブユーじゃハルヒー」
プルプル〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:48:38 ID:Z7V3xjV40
寝袋ハルヒを起こすときのキョンの触り方がなんかエロかったなw
髪掻き分けを左右に1回づつ、唇の上をなぞる、頬に手を添えてその後軽くつまむ。
映画館は真っ暗だからニヤニヤしても誰にもみられないのはええねw
897映画の記念に・2:2010/02/08(月) 00:50:05 ID:VPH4YnRJ0
「あ〜離れなさいーもう、キョン君、電話なってるよ」
「あ〜だれじゃ〜もしもす」
「…キョン?」
「あぁ!ハルヒーじゃ〜」
「ちょ!あんた酔っ払ってるの?」
「ハルヒ〜好きじゃー愛ラブユー」
「な!…は〜恥ずかしいからやめなさいバカ」
「……アホ」
「お前は可愛すぎるのりゃ〜どんでけ俺を誘惑すればーもうちょ〜かえしぇ〜あしゃくら…
『もしもし涼宮さん、あたしよ朝倉』かえさんかい〜『うるさい酔っ払い』のわ〜『失礼、早速でわるいんでけど今から長門さんのマンションに来てくれない、キョン君がどうにもならないのよ、』ハルヒー好きじゃ〜『うるさい』」
「…わかったわ、今から行くから待ってなさい」
「なるべく早くお願い」
「了解よ」

ハルヒ…到着
「キョンーあんたなにやってんのよ」
「ハルヒー」
ギュー
「ちょ!キャ〜」
「やっと開放された、助かったわ涼宮さん」
「離れなさいキョン!人前でデレデレするなって言ったのはあんたでしょうが」
「今日はいいのりゃ〜無礼講じゃ無礼講」
すりすり〜
「はぁ〜朝倉」
「ごめんなさい、まさかこんなにベロンベロンになっちゃうなんて」
「あたしは経験済だから知ってたけど、キョンとお酒を飲む時はあたしも呼びなさいよ、こうなったキョンはあたしでないと手が付けられないから」
「お〜キョンはあたしの嫁宣言ですかキター」
「そうね、こういう普段とのギャップもこいつの面白いとこだし、それを解ってあげるのはあたしだけで十分なの」
「うにゅ〜ハルヒ」
「はいはい、あたしも好きよキョン」
チュー
「…ナイスバカッポー」
「有希…布団借りるわよ」
「…隣の部屋にすでに敷いてある」
「準備が良いわね、ありがと」
「…別に構わない」
「ほら〜キョン、布団に行くわよ、しっかりしなさい」
「はにゅひ〜もっとちゅ〜しようぜ、な〜チュ〜」
「ハイハイ〜あっちに布団が敷いてあるから続きはそっちでするわよ」
「オ〜今日はオールじゃーやるじょ〜」
「そうね、あんたが先にへばらなかったらそうなるわよ」
ガラガラ〜

898映画の記念に・3:2010/02/08(月) 00:53:31 ID:VPH4YnRJ0
「…良いんですかこんな設定で」
「SSでは良くある設定、別に構わない…」
「しかし、隣の部屋で愛を育まれると…なんかねぇ〜」
「大丈夫、防音対策はバッチリ」
「そういう問題ですか?」
「…慣れた」
「そうですか…」
「飲みなおす…酌を」
「ハイハイ、どうぞ」
「…映画の成功を祈りつつ」
「乾杯」
「乾杯…」
こうして宇宙人の夜は更けていきました。

翌日
「う〜気持ち悪りぃ〜ん?」
なぜか、俺は自分の部屋ではない場所に居た、それも真っ裸で。さらに隣にはとんでもない美人・・・じゃなくて、ハルヒが気持ちよさそうに寝ていた。
どういうことだ…まさか世界が改変されたのか・・・

おしまい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:57:09 ID:xbuQ28930
>>870

「なるほど、さすがは朝比奈さんですね」
 うん、どういうことだ?
「一杯目は猫涼宮さんが一気に飲み干せるようにぬるいものを」
 ふむふむ。
「二杯目はやはり猫舌の猫涼宮さんのことを考慮してぬるいものを」
 …………。
「三杯目は猫涼宮さんがゆっくり味わって飲めるようにぬるくなっているのですよ」
 要するに全部ぬるいんじゃねーか!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:16:35 ID:41QIjWHd0
>>893
プリウスwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:10:22 ID:MexbaKYM0
あぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!
可愛ぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!!!
結婚してぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ!!!!!!!
何で俺はキョンに生れなかったんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:28:16 ID:vH+eIFX50
多分IDがキョムだからじゃないか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:30:30 ID:xfQx836n0
むしろキョモだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:31:57 ID:I3g/4YTt0
そこはキョムではなくキモと読むべきだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:34:21 ID:9jP6E6aW0
>>899
ちょっと吹いたw

みんな乙だぜ
プリウス買って来る
906830:2010/02/08(月) 08:05:37 ID:Ua12aU3TQ
>>891
へぇ〜、全然知らなかったよ
ちなみに全く意識して使ってなかった
じゃあこの場合は「愛しい」であってるんだな、ふむ

勉強になった、d
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:21:01 ID:jAvKpbbR0
そもそも、あってるとか間違ってるとかじゃない話だからな
あのツッコミの仕方は無粋だったと俺は横から見て思う
最初にこういう違いがあるという話から入るべきだった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:32:03 ID:9jP6E6aW0
IDおしいなーw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:50:58 ID:Ai0Vg8e40
いと、おしい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:05:44 ID:9jP6E6aW0
だれうま
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:12:03 ID:4hBIpcok0
気がついたらカウボーイ人形&宇宙飛行士コンビと出会うハルヒフィギュア
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:31:44 ID:HC91izEW0
最近ハルヒがデレてほしいが
デレの安売りをする昨今のツンデレラみたいに
なって欲しくないという葛藤がひどい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:07:43 ID:VPH4YnRJ0
プリウス
愛ラブユーじゃ(笑)

よいSSじゃな 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:46:07 ID:6HvtFLCr0
むしろキョンに対する態度全般がデレに見える俺
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:57:08 ID:9jP6E6aW0
>>913
おまいさんも乙なんだぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:21:32 ID:YYnFL3oa0
>>914
わかるw
ネクタイや後ろ襟掴んで引っ張って行くのだって、
周りの連中には単にイチャついてるだけにしか見えないだろうなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:24:31 ID:ciyQdqCF0
分裂での個人授業とか見ると既にクラス公認だろうなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:28:40 ID:jNuN0IxxP
ストーブの取り合いはあれはもう殆どプレイだろうw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:36:39 ID:4hBIpcok0
ハルヒを怒らせたら針のムシロにされる日々に嫌気が差し、佐々木やその仲間の所に入り浸るようになったキョン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:52:40 ID:GHG3gcOy0
ハルヒが病室に泊まり込んでたのも谷口辺りがクラス中に言い触らしてるだろうしなぁ
そりゃ公認にもなるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:57:32 ID:0GCT19xA0
俺もあんな光景見てたら絶対付き合ってると思うわw
万が一付き合ってなかったとしても、絶対一発はヤってると思うだろう。
言われる前に自分で「童貞乙」と言っておく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:07:19 ID:GHG3gcOy0
まあヤってるは極端にしてもチューは一応もう済ませてるしなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:35:36 ID:duZ9Vb3c0
>>922
でも夢オチにされちまってるからなぁ
ハルヒ的にはカウントされてないと思う



ハルヒだけな(←ここ重要)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:40:16 ID:MbmncqZY0
中学時代のハルヒは告白されたら断らない主義だったみたいだが、
ナンパされた場合はどうだったんだろう?
光陽園ハルヒは「ナンパならお断り」と言ってたけど中学時代は?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:43:49 ID:eXZ5Rzn3P
ハルヒ可愛いなぁ。
なんでこんなに可愛いんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:44:13 ID:8FhRrHfbO
中学一年生をナンパするようなやつは犯罪者として
通報されるんじゃね
笹の葉の対応からして
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:50:15 ID:MbmncqZY0
でもおかしな奴を探すなら校内の告白よりもナンパの方が可能性高まるんじゃないか?
まあハルヒも馬鹿じゃないから怪しい奴にのこのこついて行くことはないか・・・・。
毎月8日【○果物の日】
全国柑橘宣伝協議会と落葉果実宣伝協議会が1998(平成10)年に制定。
子供の果物離れを防ぐ為、おやつに果物をということで「おやつ(8つ)」の語呂あわせ。

==============================================

ハルヒ「そういえば病院のお見舞いに果物を持って来るって何か由来あるのかしら?」
キョン 「はぁ?唐突に何言い出すんだお前は。」
ハルヒ「あんたが入院してた時は気が動転してて深く考えられなかったけど病気によっては
    食べ物とかNGな場合があるじゃない。」
キョン 「・・・そうだな。」
ハルヒ「中には花なんか持って言っても匂いとかも問題になるかもしれないし・・・
    こういうのって基準が難しいわね。」
キョン 「まぁ相手の病気を考えたもので尚且つ邪魔にならない物がいいだろうな。」
ハルヒ「・・・っと言ったら・・・・・・・・・現金?」
キョン 「現実過ぎるわこのアホ団長!もっと気が利いたの選べ!!」
ハルヒ「何よ馬鹿亭主!!だったらアンタは何選ぶのよ!!」
キョン 「俺なら本とかだな。」
ハルヒ「アンタにそんなの持って行っても読まないでしょ。有希の御見舞いにならいいけど。」
キョン 「なら俺が入院したので想像してみろ・・・・・・って何顔真っ青にしてんだよ。」
ハルヒ「ううん、何でもない・・・・・・」
キョン 「何でもないわけないだろ!如何したんだ。」
ハルヒ「何でもない・・・・・・ただアンタが入院したの思い出しただけだから・・・・・・」
キョン 「・・・・・・スマン。配慮が足らなかった。」
ハルヒ「い、いいのよ。今はアンタがこうやって元気にしてるんだし・・・そうね、
    アンタ入院したらまたあたしが付きっ切りで看病してあげるわ!!」
キョン 「・・・ハルヒ。」
ハルヒ「・・・・・・でも・・・・・・・・・もう入院とか嫌だからね・・・・・・」
キョン 「了解です。俺の可愛い奥さん。」

外野

長門 「・・・・・・誰か塩持って来て。」
朝比奈「はい!此処に!!」
古泉 「あぁ待ってください!!」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:01:44 ID:duZ9Vb3c0
>>928
GJ!
最後の長門とみくるに吹いたwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:07:02 ID:5hp1Mylt0
ハルヒ「ムニャムニャ・・・、あんただってつまんない世界にうんざりしてたんじゃないの〜?」
古泉「おや、寝言でしょうか?」
ハルヒ「ウ〜ン、バカじゃないのぉ?」
古泉「はて、どのような夢を見ているのでしょうね?」
ハルヒ「何でいつもここで目が覚めちゃうのよぉ〜!?もう少しだけ・・・ムニャムニャ」
古泉「どうやら夢の中で夢を見ているようですね。おや、どうしました?うつむいたりして」
キョン「・・・」
みくる「キョンくん、顔が真っ赤ですよ!」
長門「私も同じ脱出プログラムを用意するべきだった」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:08:20 ID:ciyQdqCF0
>>928
お久しぶり乙!
規制は解けたのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:10:18 ID:5hp1Mylt0
うわ、記念日の人と重なっちまった。
ただの思いつきだけど何か恥ずかし・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:22:42 ID:c0Id2JZJ0
現在考えているネタ

@センター試験
A双子の日
B節分
C聖バレンタイン
D定石を無視

現在Dが有力・・・・・・orz

では又
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:23:55 ID:8FhRrHfbO
シンクロシニティ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:31:50 ID:4hBIpcok0
シンクロナイズド
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:34:26 ID:jNuN0IxxP
マイッチング
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:42:45 ID:v8Hssp060
クソ可愛いわ
いい歳したおっさんなのにときめいちまう
キュン死にとはこのことか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:58:12 ID:Ai0Vg8e40
>>933
そこはネクタイの日(2月14日)で
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:13:22 ID:VPH4YnRJ0
>>932
なんか、凄いわかるその気持ち…がんばれなんだぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:34:54 ID:8FhRrHfbO
シンクロまいっちんぐ吹いた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:24:17 ID:q4SDH8Do0
ハルヒの寝顔に落書きでも……いやまだやる機会はあるさ
とか言ってんのにキョンの本音を見たぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:38:47 ID:2t9tu4/l0
別にエロいこと考えてるわけじゃないと思うぞw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:43:54 ID:S8Py/Csq0
>>941
しかしそのチャンスは永遠に来なかったーーー





ということにならなきゃいいが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:33 ID:NGy33YT70
教室はもちろん部室でもよく寝てるんじゃないかね?
ハルヒは。
寝る子は育つ。
すくすく育てよハルヒ。

俺もハルヒの寝顔をツンツンしたいぜ……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:49:59 ID:LbTUV+Fj0
またいつものうpろだ落ちてるお (´・ω・`)


この組み合わせも珍しい?

ttp://nagamochi.info/src/up60704.png
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:52:39 ID:GTSRrQUy0
そろそろハルヒ猫じゃなくて普通のハルヒを書いて欲しいかなぁ

と思っている、すこしだけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:55:06 ID:jNuN0IxxP
>>945
長髪ハルヒもよろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:55:54 ID:q4SDH8Do0
>>942
お、おおお俺がエロイこと考えてるみたいじゃないかかかっか
単にハルヒとも(もちろん皆とも)まだまだこれからもずっと付き合っていくことになるんだろうと決心してる、みたいなそんな感じのキョンの決意を読み取ったとかそんなんだからね!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:56:32 ID:NGy33YT70
ドラえもん並の力を持つチェシャ猫か…


ハルヒ…恐ろしい子!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:58:04 ID:Ai0Vg8e40
>>945
妹ちゃん「ハルにゃん、あのねー。
   キョンくんの引き出しにねー、……」
ハルにゃん「………!!」

いつか、>>945氏とSSで共演したいです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:02:11 ID:GF1Z2l9I0
憂鬱ラストで既に決意固めてる風だったのにな。
SOS団員としてだけでなく、ハルヒの力の責任を自分が負うことについてさえも。
消失事件で初心を思い出して決意を新たにしたんかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:14:09 ID:oD7yPujE0
まあ憂鬱ではそこまで強くは思ってなかったんだろうなあ
消失で改めてハルヒの能力とか全部ひっくるめて
ハルヒとちゃんと向かい合う事を決心したって感じかな

人間は失ってみないと本当に大事なものに気付かないよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:18:12 ID:D+TAtbUV0
なんてこった・・・俺はハルヒに会いたかった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:22:34 ID:iKSjlfx70
でも、いくらハルヒが本気にしない可能性が高いと言っても、
真実をハルヒに話してやることはかなりの勇気がいると思うぞ。
一期ラスト見終わった時に不思議に思ったもの。
「これで何で夏や秋になってもどうともなってないのこの二人は?」て。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:33:01 ID:cdMw83CF0
ま、ハルヒが華麗にスルーしたからねw

「まだ大丈夫だな、やれやれ」と後のばしにして、惰性がついてきた頃に消失
惰性期間の間にも団への愛着が予想以上に強まっていて・・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:35:52 ID:eXcAL6OU0
>>945
消失祭りなんだから空気嫁ともいいたくなる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:40:49 ID:zNXSbran0
>>955
観測役であるはずの古泉すら、思わず雪山でポロりとこぼしてしまうくらいだからな
ましてやキョンはといったところか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:43:21 ID:kqed4fIA0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:44:38 ID:BklZrWEJ0
無駄に線が多くてキモイな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:45:43 ID:ojCUcSGO0
エロ(・A・)イクナイ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:47:15 ID:CS7NdLar0
ハルヒにエロは正直合わないと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:48:11 ID:D+TAtbUV0
ハルヒのエロはキョン専用ですよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:48:51 ID:PE0heCS00
>>958
頑張ってるのは認めるが、ちょっと濃ゆい感じだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:49:30 ID:tqz6CYk60
憂鬱も消失も「世界で一番(つか世界自体よりも)キョンが好き!」と言われてるようなもの
高校生には重すぎるような、それでいてやっぱり羨ましいような……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:49:37 ID:wDYkkYhZ0
キョン専用ハルヒ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:57:58 ID:PE0heCS00
>>960
お、いつまのかだな
スレ建てよろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:12 ID:UcjXBE79Q
ハルヒ専用キョン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:03:31 ID:ojCUcSGO0
次スレ
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その124
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265644859/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:04:52 ID:1UHIhegZP
ザクか?w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:07:34 ID:PE0heCS00
乙っさー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:10:33 ID:HPpwX1FF0
消失祭ってそれ以外の話題書き込んじゃダメとか
そういうルールでもあるの?

あ、スレ立て乙!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:39 ID:qhEeZG8T0
>>967
いんや、キョンは女性キャラみんなのもの
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:18:05 ID:oD7yPujE0
>>971
そんなのないよw
映画公開中だから消失の話題が増えてるだけで
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:26:07 ID:NG2QWp37O
スレ建て乙!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:39:40 ID:H5RxYTtm0
>>958
保存してしまった自分が悲しいぜ・・・
でも、何でかなぁ?
全裸よりも元の絵の方がヤバク感じる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:16:35 ID:CFXf+3z40
なんてこった。俺は>>968に乙したかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:53:55 ID:/c/NkZih0
乙だぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:47:33 ID:PE0heCS00
>>975
だな。これはサービスショットという位置づけはあるだろうが、ハルヒのどうしようもない倦怠感のような憂鬱が
見て取れるし、むしろ切ない感情がわきあがるぜ。それはそれでしっかり雑誌の方も確保してるんですが
979埋めネタ 宇宙人ナガトユキX 特別編:2010/02/09(火) 12:04:01 ID:cASqwf3o0
この惑星の住人は、婚活と呼ばれる活動に成功すると、
結婚という契約を手に入れる。

古泉「では、新郎新婦の入場です。
   皆様、大きな拍手をお願いします。」

 キョン「ハルヒ」
 ハルヒ「何よ」
 キョン「似合ってるぞ」
 ハルヒ「////」

みくる「二人とも、素敵ですね〜」
森「ようやく収まるべきところに収まりましたね」
鶴屋「いろいろあったけど、本当によかったよっ」
有希「……♪」

ただ、この惑星の結婚には……

ハルヒ「有希!悪いけどその子のオシメ変えて!」
有希「…任せて、お母さん」

何が待ち受けているのだろうか。


はかせるオムツ、ムー○ーマン♪

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=YM7JtqHTrfE
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:24:44 ID:PE0heCS00
ムーニーマンwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:43:00 ID:NcS2g5Nm0
>>968
乙っ

>>979
なんというチョイスwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:48:21 ID:TYjs75UA0
ハルヒはキョンと付き合いだしたらデレデレになるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:14:48 ID:BT7gqwgY0
逆に恥ずかしくなって、今みたいにくっつかなくなったりして
984埋めネタ ファ○タ学園:2010/02/09(火) 15:15:35 ID:cASqwf3o0
1年S組 涼宮先生!


涼宮先生「今日は街に出て不思議探索をするわよ!」
生徒W「せんせー、社会科見学じゃねーのかよー」

涼宮先生「あんたのクラス遅い!罰金!」
キョン先生「お前が急にK組と合同とか言うからだろうが!」
生徒S「先生たちが夫婦喧嘩してる間に全員整列したのね」
涼宮先生「?!!」
キョン先生「!!!」

涼宮先生「これだけの人数を揃えたのに不思議が見つからないなんて!全員減点!!」
生徒一同「「「ええぇぇぇええぇえぇ!!!」」」
キョン「いい加減にしろ、クビになるぞ」


ファ○タ!
U.S.A.HIPHOPシリーズ出た!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:30:42 ID:wDYkkYhZ0
ハルヒ「キョン、そんなに持たないわよ!」
キョン「解っている・・・もう少しだ!」
長門「これを以って貴方達に引導を渡す・・・さよなら」


986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:02:56 ID:BT7gqwgY0
>>984
そんなのを許可した校長は誰だwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:09:23 ID:cASqwf3o0
>>986
新川校長
988埋めネタ、コハル:2010/02/09(火) 16:43:47 ID:Hd75VqSQ0
「ただいまー」
「おかえりなさい、コハル」
「疲れたよ〜」
「ハイハイ、さっさと着替えてきなさい」
「は〜い」

「今日の晩御飯はな〜にかなっと」
「見てないで、手伝いなさい」
「…いいけど、これ量が多くない?」
「さっきキョンから電話があってね、古泉君が来るのよ」
「本当に!久々だね」
「仕事が忙しいとか言ってさっぱり顔を見せなくなるなんて、副団長としてあるまじき行為よ、今日は団長として説教してやるわ」
「…やれやれ、古泉さんも大変だわ」
「有希以外は仕事の拠点が海外らしいからね、また皆で集まりたいな…」
「…お母さん」
「さぁ〜作るわよコハル、あたしの料理が日々進化してるのを古泉君に見せ付けてやるわ」
「うん」
989埋めネタ 超能力者:2010/02/09(火) 17:01:12 ID:cASqwf3o0
キョン「お前と学食で会うなんて珍しいな」
古泉「あなたこそ、今日はどうされたんですか?」
キョン「母親が旅行に出かけててな」
古泉「そうだったんですか。涼宮さんにお弁当を作ってもらったらどうです?」
キョン「バカ言え。ハルヒが雑用に対してそんな親切するわけないだろ」
古泉「そうでしょうか。何だかんだ言っても喜んで作ってもらえると思うのですが」
キョン「ところで、カレーは箸で食べるのか。スプーン使わないのか?」
古泉「使いたいのはやまやまなんですけどね。資源を無駄にすべきではありません」
キョン「どういうことだ?」
古泉「僕にこっそりスプーンを渡してもらえれば分かりますよ。誰にも見えないようにね」
キョン「……?ほれ、これでいいか?」
古泉「どうも」

ぐにゃ

キョン「ぅお?!!」
古泉「この特殊能力に慣れるまでに、30本ほどスプーンを犠牲にしました」
キョン「お前も苦労してるんだな……」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:06:08 ID:NcS2g5Nm0
今週は暖かいらしいね
ハルヒ熱で世間もぽっかぽか!
991埋めネタ 超能力者2:2010/02/09(火) 17:32:06 ID:cASqwf3o0
キョン「王手だ、古泉」
古泉「参りました。いつもながらお見事です」
キョン「ところで古泉、お前のお茶が紫色に見えるんだが」
古泉「そうですね。もっとも、これはもはやお茶ではなく、ぶどうジュースですが」
キョン「朝比奈さんが注いだのはお茶だよな?」
古泉「実は、気を抜くと時々、飲み物が別のものに変化してしまうのです。
   自分でコントロール出来れば便利なのですが」
キョン「出来ないのか?」
古泉「出来ないですね。僕が自分で飲み物を注いだ場合、
   ほぼ100%、別の飲み物になってしまいます」
キョン「どんな飲み物になるんだ?」
古泉「今回のようなメジャーな飲み物になるのは珍しいですね。
   いつもなら、おしるこ、青汁、ココナッツミルクにまむしドリンク、
   それから塩水や何かの血液だったこともあります」
キョン「お前も苦労してるんだな……」
古泉「……おや?」
キョン「どうした?」
古泉「ぶどうジュースだと思っていたのですが、
   どうやらブルーベリーのようです」
キョン「どっちでもいいわ!」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:06:16 ID:NG2QWp37O
目にやさしい!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:59:06 ID:JBM8Tmii0
梅乙!!

明後日映画見に行くぜ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:57:23 ID:2klpQkqe0
今日出張で映画やってる劇場の近くに行った。
仕事終わったら見に行く予定が
携帯壊れて色々トラブル発生して泣く泣くあきらめた
来月また行くんだが来月までやってないよな(´・ω・`)ガッカリ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:04:27 ID:JBM8Tmii0
仕事終わって観に行こうと思ったが時間調べたら最終上映の終了時間には終電終わってた
ので明後日行く!!


>>994
みんなで盛上げて上映期間を延ばす様に働きかけるんだ!!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:06:01 ID:NG2QWp37O



997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:26:42 ID:H20L+p1A0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:28:33 ID:s1NdvOjn0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:30:32 ID:cASqwf3o0
ひの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:35:13 ID:Hd75VqSQ0
ただキョンが好きじゃー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。