コードギアス 魅惑のルルーシュ やら43とやさ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チラリズムのルルーシュ 黒ビキニ43枚目
ここはコードギアスの主人公ルルーシュ・ランペルージ(CV:福山潤)に萌えるスレです
ルルーシュに『質問に答えろ』と言われたらいつでも素直に応じましょう

・アニメの実況禁止、最速放映後に解禁
・雑誌は発売日0時解禁(展開のバレはほどほどに自重)
・DVD等のバレは発売日0時解禁
・放送日程、関連商品の概要(タイトル・媒体・発売日等)は最速バレOK
・個人HP晒し、二次絵晒しなどは禁止

>>970を取った人が次のスレッドを立てる事 (流れが速い時期は>>950でも可)
・↑が立てられない場合は代理をすみやかに立てる事

・他キャラ萌え萎え比較話題、カプや801は該当スレで
・荒らし・煽りは徹底スルーでsage進行
・過去スレは>>2-5参照のこと

【ルルーシュ画像掲示板】
http://imgb1.ziyu.net/bbs/lelouch/index.cgi

【前スレ】
コードギアス 店員のルルーシュ スマイル42億円
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222947023/l50

    _
  ,.'´   ヽ
  ノj从/メ从ヾ
  从(ゝ゚ー゚リゞ <では語れ!!
   /i/・i!〉
   `(i|  |i)
    |_ハ_|.
2溢れる愛43独り占めのルルーシュ :2008/10/07(火) 07:23:31 ID:3OVaDSn3
【過去スレ一覧】その1

コードギアス反逆のルルーシュ世界で一番やさ41嘘つき
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222764176/
コードギアス 優しい世界に眠るルルーシュへ 40の花束
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222629416/
コードギアス 反逆のルルーシュ だから…39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222588066/
コードギアス 炎の剣ルルーシュ 世界が変わる38振り目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221788598/l50
コードギアス目玉衣裳のルルーシュ37れればズルズルカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220805999/
コードギアス オールハイル皇帝のルルーシュ 即位36日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220216800/l50
コードギアス 父と同居のルルーシュ 向き合って35日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219581421/
コードギアス 妹と話したいルルーシュ 電話34コール目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218552780/
コードギアス 神社でルルーシュ 33段目で息切れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217331426/
コードギアス 対決の三二ルルーシュ vs 三二ゼロ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215961981/l50
コードギアス 過密スケジュールのルルーシュ キャンセル待ち31人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214770652/l50


        *'``・* 。     http://が多すぎると怒られたので
        |     `*。    
       ,。∩ 人ヘ   *         以降は>>3>>4>>5を参照だ!
      +  ( ○ ,,) *。+゚  
      `*。 ヽ、  つ *゚*   
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
3カレー屋のルルーシュ 大繁盛43人待ち :2008/10/07(火) 07:24:14 ID:3OVaDSn3
【過去スレ一覧】その2

コードギアス蜃気楼のルルーシュなれない中華で右往30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214059699/l50
コードギアス わが臈たしルルーシュと秘密の29まん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1212903100/
コードギアス 中吊り広告のルルーシュ 山手線28周目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211689726/
星27るよ妹守る流れ星のルルーシュ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210567653/l50
コードギアス 無頼deスノボーのルルーシュ26mジャンプ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209402853/l50
コードギアス建国のルルーシュとりあえず1Room25平米
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208496280/l50
コードギアス 監視対象のルルーシュ 24時間体制
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207611547/l50
コードギアスnever endのルルーシュ西へ東へ大地23しめ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205927704/l50
コードギアス春まっしぐらのルルーシュ ニニ(っ○)っ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203684100/l50
コードギアス弟ができたルルーシュ「21さーん!」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201847342/l50


       iVVi
       ( ○) 過去スレもだいぶ増えたので増設したぞ
キコキコ  ∠(_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
4転職のルルーシュ アルバイト43件目:2008/10/07(火) 07:25:08 ID:3OVaDSn3
過去スレ一覧】 その3

コードギアス R2のルルーシュ 相変わらずの20生活
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199624992/
コードギアス 充電中のルルーシュ 19か二期の道
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1197202202/
コードギアス音声案内のルルーシュ「18スレ目ではない!」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194157437/
コードギアス 元皇族のルルーシュ 第17皇位継承者
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191838244/l50
コードギアスは自分に使用済のルルーシュstage16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189419994/l50
コードギアス シスコンのルルーシュ 妹もうすぐ15歳
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187311448/l50
コードギアス 黒皇女のルルーシュ 14股はモウヤメテェェ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185590569/
コードギアス本音のルルーシュ漢ロッカー使用13回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181720504/
コードギアス 降伏勧告のルルーシュ 12時まで待つ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179195132/
コードギアス 魔神のルルーシュ 黒の第11皇子
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176390481/


   _ 人
  ヽフ○)   更にスレ1〜10までは>>5を参照だ!
  ,ノ゙く~ヽ、
  `〜ェェー′
5演出家のルルーシュ 素敵ポーズを自画43 :2008/10/07(火) 07:25:47 ID:3OVaDSn3
【過去スレ一覧】 その4

コードギアス 狂笑のルルーシュ 憎めばいい友達アリガ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175243047/
コードギアス 過労のルルーシュ 9デター準備中
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174581476/
コードギアス 高笑いのルルーシュ( ゚∀゚)フハハハ八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173432878/
コードギアス 運動音痴のルルーシュ 7年前から
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172297538/
コードギアス 猫パンチのルルーシュ 6不発目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170955429/
コードギアス 修羅カワのルルーシュ 5ボコられ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169222737/
コードギアス ツンデレのルルーシュ stage4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166962805/
コードギアスのルルーシュはホォアァ可愛い 3うっかり
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164543104/
 【コードギアスのルルーシュはキザかわいい!2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162033565/
 【コードギアス】ルルーシュスレ【ちょいワル皇子】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159991888/

  これで全部ニャー
  __ _  _
  〈>'´  `くノ
  ノj从/メ从ヾ   ブリタニャー
  从(ゝ゚ O゚リゞ  ノヽ
   /i/・i!〉   (,, 〇)
  〜(i|  |i) ⌒) ノ  |
    |_ハ_|   (,_UU
6糸色 望 ◆fSCH11OQVk :2008/10/07(火) 07:32:15 ID:ZvJDBlEQ
イエス・ユア・ハイネス!

私は前の掲示板で題名を考えているうちに、
急用が出来、用事をしている間に、
あっさりと次の掲示板が立ってしまいまして・・・。

>>1掲示板作成甲種!
ルルーシュ様に尊敬されます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:49:10 ID:zUcr5BF/
>>1お前がくれた新スレが、お前が立ててくれたから、俺は>>1乙する事ができたんだ。そこから先のレスは全て俺の‥
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:51:18 ID:RlKzkezZ
前スレ後半で僕らは知った。
住人が新スレを望んでいることを。

なぁ、願いとは>>1乙に似てないか?
自分の力だけでは叶わないスレ立てを、誰かに求める。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:54:58 ID:WnpGv4uM
あぁ、>>1乙は…世界を壊し…世界を創る……
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:21:07 ID:jSAaw9zh
みんな好きだろ?>>1乙は
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:32:26 ID:NYYn/0ZI
「いい機会だから言っておく。そう、さっきは助かった。今までも。それから、ギアスのことも。だから…」
「一度しか言わないぞ。…>>1乙。」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:42:57 ID:PEFYx5Yp
ネコと>>1乙はセットではない!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:02:05 ID:LhfN7CGX
>>1乙する覚悟。新スレを…>>1自身すら!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:26:12 ID:IacVkyP4
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
ルルーシュ!
好きだァー! ルルーシュ! 愛しているんだ! ルルーシュゥー!
猫一匹を追い掛け回しアホの子を披露する前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
ルルーシュの事はもっと知りたいんだ!
ルルーシュの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
ルルーシュを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! ルルーシュッ! 好きだ!
ルルーシューーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ルルーシュさーん!
ルルーシュを見てから、ルルーシュを知ってから、僕は君の虜になってしまったん
だ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
ルルーシュが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。

優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:13:53 ID:227RZnUq
さぁ>>1乙を始めようか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:31:07 ID:DSvMrbOq
新スレを立てて良いのは、>>1乙される覚悟があるやつだけだ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:43:59 ID:8Zayi2x5
>>1乙、愛してるっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:48:37 ID:Z5tAm90+
>>1乙、愛してます

>>14もいつも乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:10:30 ID:ChagyEzC
これもひとつの>>1乙だ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:19:06 ID:drKkjRmq
>>1、やはりあなたは優秀だ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:06:24 ID:u1lzPBuf
>>1様、愛しています!!

さすがのスレタイセンスです!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:20:46 ID:xqgtKqGQ
>>1
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!゚ ー ゚ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ ー ゚≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`ー-三‐ ―

              /  ; / ;  ;
          ;  _,/.,,,// / ヒュンッ
            /゚ ー ゚ /
            |   / i/
           //ー--/´                    (⌒⌒)
         : /                        \/
          /  /;                   三,.'´   ヽ
    ニ_,,..,,,,,_                       三ノj从/メ从ヾ
    / ゚ ー ゚`ヽ  ニ≡            ; .:ダッ 三从(ゝ゚ー゚リゞ
    キ    三    三          人/!  ,  ;三  (  )
   =`ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、三 / >
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:04:46 ID:TBkRrybZ
全力で>>1乙!

今日は子ルルナナに日本昔ばなしを読んであげる約束だったので、土蔵に行った。
「むか〜しむかしあるところに」まで言ったところで
「るぅ〜るぅうしゅう〜あ〜そ〜ぼ〜」と玄関で大声…子スザがやってきた。
一瞬、子ルルの顔がパァっと明るくなったけど
すぐ「先にお姉ちゃんと約束したからダメなんだ」ってこっちを向きなおした。
だから俺は子ルルに「お姉ちゃんはお昼寝したくなっちゃったから、
外で遊んできてもらってもいいかな?」って言ったんだ。
「うんっ、わかった!」と子ルルは子ナナをおぶって、元気良く飛び出して行った。

大ルルが教えてくれた優しいウソを真似ながら、窓からそっと3人を見送ったんだぜ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:06:15 ID:4ZFJ7YT2
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!
全軍>>1に乙しろ!

魅惑のルルーシュは幻惑部隊よりずっとやらしいと思うんだ
美しいよルルーシュ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:42:16 ID:k5Flhzed
全力で>>1に敬礼!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:17:16 ID:aEZi9Mdk
オールハイル>>1乙!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:05:30 ID:WnpGv4uM
>>23
ばかっほのぼのしちゃっただろ!
今夜は何をお土産にしますかね、子ルルナナは栗ご飯は食べられるかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:10:16 ID:fp9JOUJg
全軍に>>1乙を徹底させろ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:14:47 ID:pB9fwdDY

       iVVi
       ( ○) >>1
キコキコ  ∠(_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:29:18 ID:2mGqEfH0
>>1

毎度のことだがスレタイいいな。ルルーシュは本当にいい意味でやらしい、そして優しい
大好きだ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:35:30 ID:2yYFKnHE
それが我が>>1乙ならば

スレタイ噴いたw
カレンダーの絵ってまだ出てないよね
早く見たい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:53:14 ID:uufDIvN0
>>1
こっちでも乙!

去年はカレンダー絵出たときすごい盛り上がったよね
キムタカはまたやらかしてくれないかなww
33糸色 望 ◆fSCH11OQVk :2008/10/07(火) 17:59:08 ID:ZvJDBlEQ
>>23
ルルーシュをクレヨンしんちゃんとか、さよなら絶望先生風に語るのも悪くないです。
第一、戦争を賛美するように語る方が2048%間違っています!!

ルルーシュ様、戦争を賛美することはもうやめてください。私はとても耐えられません。
戦争という者は何もかも壊し、罪無き人を殺してしまう悪いことなのです。
広島や長崎に投下された原爆の被害を思い出してください。
その戦争だって、何百万人の人が一斉に亡くなったのです!!戦争はひとつもいいことはありません!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:26 ID:QaglD6eq
>>33
おまえ誰?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:26:53 ID:+YnNFFqX
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡| 人
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{ ○ ) <>>1乙!
         !,    . .:.::;:;;;彡  と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

カレンダーと角川からでるR2コンプリブックは今月発売だから
そろそろ表紙の情報が出てもいいんだけどなあ
あとSe5のジャケットもまだ出てないか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:43:07 ID:VCr/35lQ
このリアル統失コテ気持ち悪い。弾けないのかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:43:50 ID:MhFzuC8L
やはり>>1は優秀だ、卓越している

>>34
あちこちのギアススレで暴れてるキティguyなのでスルー若しくはコテNG
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:51:55 ID:ZaYXxDPo
>>36
トリップをNGしたら凄くスッキリです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:03:07 ID:KYhA6vn7
>>1

辛くなるので暫くギアス断ちしてたんだけど、今日久しぶりにギアス見てみた。
そしてトコトン自分を追い込んでみた。

1→24話のルルC、ルルナナシーンを見る
2→25話を見る
3→9話の「全てが終わったら一緒に学園に帰らないか」のシーンを見る
4→7話のBパート リフレインから花火のシーンまで見る
5→Sensibilityを聴く
6→Continued Storyを聴く


………泣いた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:08 ID:GHICRLal
自分は涙も枯れ果てたみたいで思い出しても泣かなくなったので
25話を見返してみた

結果号泣して、その後しばらく泣き続けて鬱になった
まだ駄目だった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:13:00 ID:KYhA6vn7
Hitomiの曲を聴く前にナナリー、ルルーシュ、カレンのキャラソン聴いた、っていうのが抜けてた。
自分も思い出しても泣かなくなったから平気だと思ったけど、やっぱりまだ駄目だったぜ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:17:34 ID:+YnNFFqX
そういや25話の回想子ルルは、7話には無かったんだな
今更ながらに気づいた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:31:54 ID:G9AdB8Pa
>>36
「◆」をNGでおk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:36:08 ID:QaglD6eq
>>42
なかったからこそ最終回の最期の最後にでてきて
よけいに(ノд )゚・。゚ブワってなった自分がここにいる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:59:51 ID:ChagyEzC
ご飯食べれなくなって一週間ぽっちで
栄養失調と診断されたバカな私が来ましたよ

録画見た後にうっかりニコにうpされてる
神MADとか見るもんゃないな
鬱度が増すよ…


子ルルたん眺めて心を潤すしかないな
さぁルルたんこっちおいで〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:08:26 ID:mdiTXni7
コンティニュー42号
ttp://www.ohtabooks.com/continue/blog/2008/10/16160657.shtml

ルルーシュ死す!? その結末はバッドエンドなのか、それとも――?
第1特集は『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』を語り尽くした全30ページの大特集!

【表紙】コードギアス 反逆のルルーシュ R2

【第1特集】コードギアス 反逆のルルーシュ R2(全30ページ)
 大河内一楼ロングインタビュー
 「ルルーシュという主人公の結末も含めて、
  バッドエンド、悲劇だと思う人も多いでしょうね」
 「コードギアスという作品が、こういう話になるというのは、
  僕と谷口監督が組んだ時点で決まっていたのかもしれません」
 「僕らは『今日』ではなく、まだ見ぬ『明日』を選んだんです」

 特別寄稿:コードギアスとの闘い(谷口悟朗)

 福山 潤インタビュー
 「ルルーシュはすごく理解しやすいキャラクターだと思いました。
  彼は個人的な目的に向かって進んでいるだけですから」

 竹田滋インタビュー
 「オリジナルで勝負しよう、という気概が現場で生まれたのは
  やっぱり大きかったんじゃないかな、と思います」

 河口佳高インタビュー
 「ルルーシュは善悪含めてアクティブに仕掛けてきた人間だから、
  本人なりに責任をとらなくてはいけないんです」

 安田 朗インタビュー
 「ガウェインの背中にアダムスキー型UFOを背負わせました」

 描き下ろしコミック:半額の留々種君(あきまん)

 『コードギアス』全死亡者リスト
 『コードギアス』と世界情勢
 ルルーシュという一生(年表付)/童貞ルルーシュ......ほか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:12:20 ID:MhFzuC8L
童貞ルルーシュ……だと……!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:27:44 ID:HB/Dr7YC
童貞ルルーシュって何だw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:28:21 ID:NZVc4mBe
もし何かがおかしくなってコードによる不死が1回だけになってたら…
そんでうっかりコード継承して、こっそりスザクとゼロ分担して、寿命で死んでたら…
ルルーシュ的には幸せなのかな。スザクだって、1人でゼロするのは重過ぎるよ。

……とか考えてたんだけど、結局何が最善か分からないな。ルルーシュの幸せって何なんだろうな。
上のようなことになっても、もう一度ルルーシュにナナリーや生徒会のみんなと楽しく過ごさせる
こともできないしな。まだ18歳っていうのに不憫すぎて変なこと考えてしまった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:28:43 ID:IacVkyP4
玉城よりいい店知ってるから連れてってやるのに…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:39:36 ID:WnpGv4uM
>>45
今夜は子ルルに食べさせる卵入りおかゆを作って一緒に食べれ

>>46
色々言いたい事があった気がしたが童貞ルルーシュで吹っ飛んだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:44:19 ID:KYhA6vn7
メインキャラで死亡したのってみんな若いよな…

ユフィ(16)
シャーリー(18)
ロロ(14〜16)
ルルーシュ(18)

だぜ?
短命過ぎる…みんなまだまだこれから未来があったのに。
ルルーシュの幸せは優しい世界創造後、ナナリーや生徒会のみんなで学園で過ごすことだろうな。
ルルーシュもゼロレクイエムを決意する前はそんな世界を目指してたんだろうし。
だってまたみんなで花火上げようってそう言ってたじゃないか…
キャラソンで「幸せが目に見えるなら 君に見せられるなら」ってところ聞く度にナナリーの幸せはお前がいなきゃ駄目なんだよ馬鹿っ、て思ってしまう
遺された人達はみんなルルーシュの死を悲しんでるよ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:55:47 ID:fNqVo/KV
>>1

ルルーシュは周りの人々や自分の幸せよりも世界を採ったんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:57:31 ID:xjhQsfBm
>>本人なりの責任
死んだこともそうだが、
花火がかなわなかったこととか、
ルルナナスザの三人で穏やかに過ごすことがかなわなかったことも
ルルーシュにとっての罰だったんだろうか、と思ってしまった
あれだけのことをしといて生徒会のみんなやナナスザと穏やかな時間を
もつことは、物語的に許されなかったとか

ルルーシュがしたことはできるだけ客観的に見つめたい
(ルルーシュがしてきたマイナス面にも目をつぶりたくない)と思っているんだが、
それとは別に、やっぱりR2でせめてナナリーとだけは和やかな時間をもたせてあげたかったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:09:19 ID:c4MQrXvl
>>54
なんというかアクティブに動くということはそれだけリスクも背負うことだと思う
だが
見て見ぬふりをして聞こえないふりをして生きていけばよかったのか?
といえば…それは違うと思うんだよなぁ…
目をつむっていても世界がなくなるわけではない
そういう意味でルルーシュに依存していたナナリーにも報いがやってきたわけで
ルルーシュはアクティブに動いて大きなことを成し遂げたからこそ…
返ってくるものも大きかったんじゃないだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:16:14 ID:AK0lMNFr
>>55
この作品は自分から動いたら必ず碌な事にならない(それ相応の報いを受ける)からなぁ…
かといって、見て見ぬふりをして聞こえないふりをして生きていくのは作中否として描かれてるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:18:41 ID:zUcr5BF/
>>52つ モニカ・ ヴァルキュリエ隊・ マオ・ 井上・ トンナイツ・ 響団の子供達 ・ペンドラゴン東京租界のry
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:19:57 ID:+YnNFFqX
>>56
誰だって失敗はある
そうやって人は学んでいくもんだ
必ず碌なことにならないってのとはちょっと違う
と、思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:22:55 ID:+comBxq7
>>57
せつこ、響団ちゃう!嚮団や!

ところでトンナイツの年齢設定知らないんだが若いの?20代前半くらい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:22:57 ID:FizaZV6j
>>57
ルルーシュのうっかりギアスで死んだ特区日本の子供達もな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:23:18 ID:sqXSc6uD
>>52
シャルルだってメインキャラだよ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:28:37 ID:ChagyEzC
ルルの年齢を考えると不憫で仕方がない

ルルは最後まで自分で選んだ道を生きたから
幸せだと思う(というか思いたい)
ただ、「選ばざるを得なかった」感がどうしてもあるんだ
若者達がここまでしなければならんとは、
この世界の大人たちは一体何をしているのかと。
世が世なら良き王になれたものを…



>>51
フーフー、はい、あーん
ですね。非常によく分かります
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:34:28 ID:KYhA6vn7
あくまで作中の話じゃないか?>碌なことにならない
ユフィの特区も本当に善意のみだったのになぁ
まぁ一人で突っ走っちゃった感は否めないが…

ルルーシュがしてきたことで沢山の犠牲者が出てきたのは事実だし、ギアスで人の意志をねじ曲げるのはやっぱり良くないことだからな
やっぱり罰は受けなくちゃいけなかったんだろう
ただルルーシュの場合境遇があまりにも特殊すぎるんだよなぁ
実際、ルルーシュが行動しなければラグナレクの接続が実行されていたわけだし
どの道を選んでも早死にって…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:37:28 ID:ChagyEzC
すんません、あげちゃいましたorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:38:32 ID:NYYn/0ZI
>>52
ほんの少しで良いんです、たまにはディートハルトも思い出してあげて下さい。
え?そんな価値も無いとか言わないで…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:39:19 ID:c4MQrXvl
>>63
本人にとっての善意のみでも、それが相手にとっては悪意にもなりうるってのがユフィの特区だったんじゃないか?

ルルーシュはどの道を選んでも早死にだったのかもしれない
でも自分で選択できる数少ない選択肢のうちで一番自分が納得のいくものを選んだんだろうなぁ…ルルーシュは
それにしても…とも思ってしまうが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:40:18 ID:IacVkyP4
>>63
この作品は、無垢なる善意も時に災いを呼ぶ(CM)というシビアなスタンスだからな

罰を受けなくちゃ、というのはあくまでキャラの責任感によるところが大きい。
たった18歳の子供が親の代から続いてきた戦争を止め平和の足掛かりを全て作り上げたのは確かなのだから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:41:12 ID:1qTd1f3w
>>63
善意のみと言ったって周りの大人たちは利用する気まんまんだったやん
特にシュナイゼル

最悪に想定外の結果になったけど、特区阻止しようとしたのは理解できる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:01:14 ID:KYhA6vn7
いやいや、善意のみだったってのはあくまでユフィ個人のことなんだ
本人の善意が他人にとっては悪意に成り得るってこともシュナイゼルは利用しただけってのも重々承知してる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:03:50 ID:xjhQsfBm
>>自分で選択できる数少ない選択肢のうちで一番自分が納得のいくものを選んだんだろうなぁ
そうだよなあ
どれを選んでも早死にで、その中でルルーシュが一番納得できる道を選んだのなら
花火が出来なくてもナナリーとの時間が持てなくても
やはりルルーシュにとってはよかった、ということになるのかな

でもルルーシュ好きとしては、もしギアスを手に入れなくても
一話で死ななかったとしたら、
暗殺や政治利用を心配しつつもアッシュフォードの支援を受けてごく普通に、
ルル的にはナナリー以外さして生きる目的がないままの生活をするのもありだったとか、
記憶を失ったままでもロロや生徒会と穏やかに過ごしてほしかったとかも
思っちゃうんだ、ごめんよルル。
目的に向かって突き進むルルーシュの魅力に惹かれたのに、
どうにか生き続ける道を模索しちゃうんだぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:07:54 ID:YYrRWa+Z
>>69
周りが悪用しなくとも善意ととられない場合もあるよ
現に独立を望む日本人からしたら悪意に近いものがあったんだろうし

自分が思う善意は全ての人にとって善ではあり得ないってことだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:16:58 ID:GsWQju5a
おお、前スレの変態談義が嘘みたいな流れ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:24:22 ID:VCr/35lQ
変態だらけだったのに一気に真面目なスレになっとる。みんな切り替えすごいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:24:58 ID:xjhQsfBm
先週日曜日 泣く
翌月曜日 泣く
火よ(ry  すい(ry  も(ry
金曜 少し落ち着く
土曜・日曜 落ち着いてきたらすごい萌えたくなった ハイになる
月曜 ハイなまま
今日 ハイ状態も落ち着き、またじんわりと悲しくなってくる←今ここ

これは自分の場合だが、今日はまたルルのことを思い出してはせつなくなってきた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:29:40 ID:zUcr5BF/
>>74木曜日たんが可哀想です先生。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:29:54 ID:DSvMrbOq
じゃあみんな真面目に談義してるみたいだから、子ルルは今夜は俺が預かるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:34:17 ID:mIdpeIs1
>>74
あれ…自分がいる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:34:37 ID:aEZi9Mdk
>>76
じゃあ俺はDTルルを預かろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:38:55 ID:UOn3dm9c
>>78
じゃあ俺は記憶喪失ルルを預かろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:40:03 ID:VCr/35lQ
じゃあ女装ルル子をいただこう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:42:22 ID:C1+htFRm
じゃあ皇帝ルルもらうわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:43:51 ID:zUcr5BF/
私達にはルルが未来永劫「悪逆皇帝」最低最悪みたいな汚名を被って死んだ事が辛いが、ルルはそれが自分の誇りと思ってるんだろうから、モヤっとするんだよ‥スッキリしないんだよ。

死んで悲しいんだよ。
責任とってよルル。
だからその童貞自分に下さい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:35 ID:NYYn/0ZI
シャルル皇帝貰っ…ていいかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:44 ID:xjhQsfBm
じゃあゼロルルはもらった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:48 ID:F/6hbK6v
ルルーシュなら俺の横で寝てるけど?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:47:16 ID:e8BH1j7T
じゃサヨーシュ貰ってくね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:48:46 ID:aEZi9Mdk
おまいら軌道に乗りすぎだwww
そんな俺はおまいらとおまいらのルルを丸めて布団に入れてやる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:51:05 ID:zUcr5BF/
っていうかさっきまで過疎ってたのに、どこから沸くんだww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:51:41 ID:FaM8p4x4
ルルってシャ ルル のルルから取ったんだなと今更気づいた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:52:43 ID:nfcfmzUy
シャルルーシュナイゼル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:54:42 ID:DSvMrbOq
おまいら本当に切り替え早すぎワロタwwww愛してる!ルルスレ!

>>89
シャルルーシュナイゼル
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:59:28 ID:zUcr5BF/
>>90-91ケコ-ンktkr
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:12:11 ID:PEFYx5Yp
ルルーシュがクラスの男子にどう思われているのかすごく気になる
家庭科の調理実習ではクラス中から奪い合い、
体育のチーム組では最後まで余ってるんだろうなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:13:27 ID:TxJHna0M
スレ住民のみんなで俺のルルーシュを奪い合っていると聞いて飛んできました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:13:45 ID:aEZi9Mdk
>>93
ひどいwwwしかし萌えたwwww
まったくその通りだと思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:13:47 ID:3OVaDSn3
>>93
そ、そんないじめですかっ?!>体育チームからハミ
まああのバスケットの写真を見ると何ともいえない気分になるが…w
いや、そんなとこも好きだよルルーシュ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:15:29 ID:pC6imR28
トナカイ着てる(着せられてる)ルルーシュは俺が貰う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:17:28 ID:NYYn/0ZI
出場競技決める場で「これはパス…これもだな…」とかやってる内に、
中・長距離走しか枠が残っておらず愕然とする副会長。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:18:50 ID:HDkKnC5j
仮装競争に出れば絶対特別票で勝てるさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:23:57 ID:pB9fwdDY
>>97
あのトナカイは良いね
正面見てみたかったよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:25:04 ID:aEZi9Mdk
>>97
ハロウィンの時の写真の魔法使い的なルルも忘れるな!!
あのルルもじっくりと見たかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:35:04 ID:P2tMYkgS
>>27
極度に遅レスだが。きっと大好きだと思うよ。
一緒に栗拾いからやって、キャッキャウフフと
仲良く皮むくといい。
おなか一杯食べさせたら子守歌でも歌ってあげてくれ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:40:07 ID:xjhQsfBm
体育は競技によってはハミにならなくてすむんじゃないか?
バスケは人数少ないからあれだが、サッカーなら人数多いから
一人ぐらい動けなくても、監督として優秀であればそれなりには声かけられるんじゃないか?
ルルーシュは実践はだめでも戦略はいけるんじゃないかな、スポーツだとしても
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:43:35 ID:DSvMrbOq
ルルーシュは補修受けなきゃだめなくらい授業出てないわけだがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:49:21 ID:bEYoNT1X
終盤の展開から最近ルルのこと陛下と呼んでしまうオレ。
ラインバレルで陛下を拝見できたが1週間の空白にたまらず1話から見直すことに・・・・。

陛下の4連続CMや記憶喪失時期の白い喋り方にロロとプレゼント宣伝での攻守交替など
懐かしいの映像が見れた。そうしたなか1〜5話見た中での名台詞と思ったのをまとめてみた。

1話
「間違ってるのは俺じゃない。世界のほうだ!」 これはいろんな方面で言われてたね
「私はゼロ、世界を破壊し、創造する男だ。」 最終回でも同じことを言ったがこの1話で陛下とスザク
が言ったことが最後現実になったことを考えると、けっこう奥が深い

2話
「違うな、間違ってるぞ卜部。切り捨てるという発想ではブリタニアには勝てない。」
違うな〜・・・の件は陛下の代名詞にはじめ皇帝・皇子にも出てきたが、切り捨てるという発想は
ブリタニアのやり方だという明確な意思が表れてる、陛下セリフの中でもなかなかいいものだと思う

3話
「フハハハハ、パニックとはこうやって作るんだよ。」
ゼロの頃はこういう悪の笑いがあったなと

4話
「散々使いたおしてボロ雑巾のように捨ててやる!」
前半でも最も印象に残る部類では?実際ロロとの関係は最後そうなると思ってたけど
そうならないとこが陛下らしいというか何というか

5話
「こんなの・・・俺のジャンルじゃ・・・っ!」
ホント体力ないよね、陛下はw

番外(予告)
「お前は俺を売った人非人だ!」
人非人なんて難しい言葉、ここで初めて知ったので
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:20:06 ID:lwPwjc1P
>>105
乙 こういうまとめも面白いね
ルルスレ住人による台詞投票とかしても面白いかも

でも1話の「間違ってるのは〜」は微妙
実際に偽りの日常にいたから出た台詞なのに、まるでニート乙wの代名詞みたいな言われ方してるからな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:24:38 ID:AXwfARj3
そういや、ここまで終わってみると
実際、あの世界はシステムからして狂ってて
一回ゼロにリセットせざるを得なかったんだろうな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:47:13 ID:FQChQ0jz
>>62
「人は王に生まれるのではない。剣と痛みにより王になるのだ」(フィリッポス2世)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:00:21 ID:3089OHQT
>>107
ブリタニア帝国の歪みが憎しみを生んで武力になり
遺跡探しの世界侵攻に繋がったという意味では
どう考えてもブリタニアをリセットするしかなかったよね

遺跡?そんなんで戦争する世界は間違ってる!
と誰でも言いたくなるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:56 ID:O7dDg9ir
>>105
>「こんなの・・・俺のジャンルじゃ・・・っ!」
だから体力なくても仕方ないとか言うのかね
そういう言い方するからいじられるんだお前はwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:21:07 ID:+k8G7zVc
先週ハウル見てて
「だって王様でしょう?みんなのこと考えるのが王様でしょう?」
になんだか反応してしまった

ルルーシュこそ本物の王様・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:34:25 ID:2f2hMX/c
取りあえず穴堀りハァハァルルーシュは貰って行く
異存はないよな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:08 ID:QzurjMkq
ルルーシュは束縛を嫌う男なので、そっと親愛のまなざしでつかず離れずを維持したい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:36:55 ID:PR38FmIH
>>108
おい、息子が大々的に侵略戦争やってるぞ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:43:30 ID:vy6wYjT1
そんなこんな言ってる内に、拘束衣ルルは俺がいただいていくな
皆の代わりに睨まれてきてやるよ

それにしてもルルーシュはスレ住人に愛され過ぎていて
身体が幾つあっても足りなさそうだなwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:44:36 ID:n9JkSTgP
>>112
悪夢にハァハァしてるルルーシュは俺が貰っていく
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:16:30 ID:O7dDg9ir
>>113
嫌がらないなら束縛しないけど嫌がるなら束縛したい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:41:02 ID:QzurjMkq
>>117
ドドドドドドドSだなw

…まぁルルーシュの嫌がる姿がそそるのは分かる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:10:35 ID:IYStg+WG
真面目な考察と変態談のスレの早さ違いすぎw
そしてみんな切り替え早すぎw
じゃあ自分はヴィレッタ鷲掴み時の額から血がたらーの気絶ルルーシュを介抱という名目で家に連れて帰ります
どうやって?
そんなのお姫様だっこに決まってるじゃないですか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:19:03 ID:31KjfAKi
ふと真面目にこのスレの男女比が気になったが(まあ女性圧倒なのは分かってる)、
ネットでは野暮というものですね

俺は今2×2並に頭がはげ上がる程なでぇ〜なでぇ〜労ってやりたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:19:18 ID:BbUsypNq
ルルーシュヴィブリタニアは必要悪となって死んだが、ルルーシュランペルージはただの学生として幸せになるべきだった…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:47:55 ID:/h5ioNPn
ただ本人は学生としての普通の幸せを望んでいたわけじゃないだろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:05:39 ID:ay3NLKa7
優しい世界が実現されたあとなら、学生としての幸せも望んだと思う…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:26:48 ID:QzurjMkq
だよなぁ、カレンに「全てが終わったら一緒に学園に戻らないか?」って確か言ってたし。
でもルルーシュがしあわせを望んだ皆がしあわせを噛み締めてて、彼自身そんな世界を創ったことに満足しているから
頑張ったなおやすみ、この明日がずっと続いてくといいよなって言ってやれるんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:35:00 ID:O7dDg9ir
わかってる、わかってるんだけど悲しくてたまらんわ
ルルーシュっていう人間がもう二度と目を開けないことが
多分ルルーシュ側に立つことができてない証拠だとは思うんだけどさ
子ルル出てきたときはそんなこと思う理由なんてないのに「可哀想」ってのでいっぱいいっぱいになっちゃったよ
頭と心が別物、って感じかね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:52:51 ID:69MoEgLM
学校あるのにまた泣いちゃったよ、おやすみルルーシュ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:12:01 ID:kAfKCv+r
愛してる、ルルーシュぅ!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:25:44 ID:LRqbCQip
ルルーシュが力を発揮できそうなスポーツを考えてみたが、ゲートボールはどうだろう
体力必要ないし、何よりかなり頭使う
ゲートボール人口はお年寄りが多いものと思われがちだけど若い人もいる
ルルーシュにしては地味だけどさ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:05:11 ID:KD2A2GeK
おはようルル―シュ

君のいない朝が寂しくてたまらないよルル―シュ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:11:40 ID:Oq8H9Xjl
じゃあ私は八つ当たりされるチェスのコマになりますね^^
バシー!っと払いのけられてきます(*´Д`)ハアハア
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:14:42 ID:0eJRG3oG
>>70 遅スレで申し訳ないが、反逆しないルートだと、アッシュフォード家に利用されルルナナ兄妹死亡だそうだ

それでいくと、テロに巻き込まれギアスを受け取る?→NOだとそこで射殺、YESでも反逆しなけりゃ死亡
反逆すれば必然的に人は殺すわけで…あぁだめだ良いルートが浮かばねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:45:18 ID:D1s1avYZ
ルルーシュ
「いててて・・・。どうやら俺は首を寝違えてしまったようだ・・・。」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:45:37 ID:IYStg+WG
そうなんだよなぁ…
「暗殺に怯え続ける生活」とも言ってたし。
幼少時に「ブリタニアをぶっ壊す」宣言してるからブリタニアは憎んだままだろうけど、アッシュフォードの庇護生活でも何もせずにナナリーと安心して暮らせるなら、ルルーシュも反逆しなかったかもな。
どうすれば二人でずっと暮らせたんだろうと思考を巡らしても、やっぱり良いルートは見つからないよ…。
ルルーシュの最善の道がゼロレクイエムって…(´;ω;)
もう大丈夫だと思っても、ルルーシュのこと考えると時々無性に切なくなるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:18:33 ID:D1s1avYZ
人間用タイムスイッチ・コードギアス編

「おかしいぞ。どうしても机に・・・。
まさか、ひょっとして、タイムスイッチに
午前と午後を間違えて吹き込んでしまった〜。」

ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・
「やっていないテレビを30分も見るのはつらいなあ。」
ルルーシュは本当は17時にやる予定の「コードギアス・反逆のルルーシュR4」を
見るようにタイムスイッチに入れたものの、午前と午後を間違えてしまったため、
映っていないテレビ(砂嵐の画面)を見ることになった。

「5時30分から6時30分まで入浴・・・。うっ!?うわっ!やめろ!ああっ!?
つ、冷たーい・・・。このような水風呂を60分も入っているの!?これでは
俺は風邪をひいてしまう・・・。無理矢理水風呂に浸かるのは俺にとっては拷問だ・・・。
へっくしょん!!」

ルルーシュはタイムスイッチに無理に冷たい水風呂に入らされることに・・・。
ルルーシュの顔は真っ青である。「絶望した!」の状態。

ギンコ「ひょっとして、タイムスイッチに午前と午後を間違えて予定に入れちゃったんだ・・・。」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:38:00 ID:BYOaScTg
おはようルルーシュ!!
お前も苦労していたと思うと学園祭の仕切りも楽しいぜ!
という訳で学園祭指示係ルルは俺がもらって行くぜ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:49:10 ID:KD2A2GeK
では対ミレイ戦闘モ―ドの青ハ―ト帽子付き指揮官ルル頂くわ

ピンクハ―ト帽子付きルルはシャ―リ―に捧げます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:51:16 ID:kOPGSJqj
ここはバレ禁止だからバレスレにSE5のジャケ絵情報を投下してきたんだが、
絵を見てたら少し癒された反面、あーゆー日々がずっと続いてくれてもよかったのに…
と切なくもなったぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:47:38 ID:TQu28pvD
SEジャケとかはOKじゃなかったっけ?
まぁ俺はバレスレで見た口だがでもネットには上がってるもんだし
相変わらずキムタカのルルは可愛いなww
えらっそうなのがたまらん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:26:57 ID:lwPwjc1P
いやここはネット上に上がってる(発表されてる)情報はおkだよ?
NTの表紙とかもCMでやってればキャプってたし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:29:59 ID:TQu28pvD
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:39:07 ID:OLb7dsFE
午前5時に砂の嵐とかどんだけ田舎なのよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:43:24 ID:wEn8TUbq
>>140
かわいいな…すごく…かわいいな…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:53:16 ID:KJD5vwG2
>>140
なんだこいつwかわええwふはははwww
どことなく昭和のかおり漂ってるな…ナナリーがおでん屋さん?カレンがボディコン?!ルルーシュが女たらし?!
スレチだがスザクが青くなってるのも気になるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:07:30 ID:TIrhhXh/
>>140
かわいい…かわいすぎる…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:22:40 ID:3ZR5R21B
ルルーシュに別れのメッセージを
福山潤「お前は本当に自分が大好きだなっ!」

アニメ誌のインタビューより
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:35:26 ID:7lSmU5JN
>>140
かわいいいいいい!
大好きだよルルーシュ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:53:23 ID:IYStg+WG
>>140なんだこの犯罪的なかわいさはっっ
ルルーシュかわいいよルルーシュ
もしルルーシュが本当に女たらしだったら女性の被害者多数に違いない
まぁ本編でも無意識に口説いてたがw

雑誌早売り羨ましい
こっちは田舎だから10日までお預けだよ
早く読みたいなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:21:28 ID:GHF3oqWS
>>140
キムタカルル可愛い過ぎるだろ
スレチだがカレンと玉城いいなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:42:42 ID:dPKDEid8
>>140
ルルかわいいッ!
やっぱりふはははは、と調子に乗ってこそルルーシュだよ
そしてこのゼロマントと制服の融合みたいな服はなんだ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:19:16 ID:O7dDg9ir
>>147
無意識なのがなあ
女の子側はグッと来てるのに本人の脳内はナナリーと反逆でいっぱいだしタチの悪いたらしだよほんとw

しかし女たらしなどとは言うもののルルーシュ好きな女性キャラは皆「守ってあげなくちゃ」傾向なのが・・・
頑張ってかっこつけてるのになww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:26:37 ID:fYWDsohc
http://ranobe.com/up/src/up307798.jpg
これって公式絵?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:29:43 ID:KEl11hCd
>>140
乙です!やっとジャケット発表だね
あああああ、ルルーシュ可愛すぎるううううううう!キムタカ色全開だね!
内容もカオス全開w

>>150
格好良いのにイマイチ決めきれないところがルルーシュのチャームポイント
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:37:46 ID:5BBdU2AG
>>151
同人絵
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:40:02 ID:qaR38uU5
口まで隠してるのって仮性包茎アピールっぽいよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:48:18 ID:kOPGSJqj
>>138>>139
ネットに上がってる物はOKだったのか。勉強になったわ
放送中はバレを避けてきた人間だから、バレにはつい敏感に反応しちゃうんだよwww

それにしてもルルーシュかわいいし、キムタカの絵は好きだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:51:15 ID:MTJriWrU
カレンがバニーだからもあるがなんとなく冒険者の酒場みたいだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:57:28 ID:PR38FmIH
客の大半が「あそびにん」?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:02:45 ID:dtZWyfes
玉城は間違いなくw
なんというかSEのヤケクソ感がすごいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:07:13 ID:KEl11hCd
>>155
アプロダにうpされてる早売りバレなんかはアウトだけどね
公式やニュースサイト、ネットショップに発表されてるものは良いんじゃないかな
もう展開バレは来ないんだなぁと思うとしんみり寂しい…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:51:58 ID:KD2A2GeK
ルル、ちょっと寒くなってきたからこれあげる


つ腹巻き
ちゃんと使うんだよo(^-^)o
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:26:26 ID:62rPMXu4
やべーなルルーシュほんとかわいいな・・・半端ねぇな・・・
あのDTルルーシュが女たらし・・・だと・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:31:03 ID:08WDHeOz
>>128
スポーツで本領発揮といったら、ビリヤード!
って思い込んでるんだが。
ダーツはノーコンだったらと考えると・・

支点作用点、反射角度まで計算してそうな気がする
体力不要で、技術力と集中力(精神力)そして大好きな戦略がものを言うから、大丈夫   だと思いたい

でも、対スザクだと負けると思う(破壊的な意味で
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:34:30 ID:PR38FmIH
ルルーシュが本領発揮するスポーツはバスケにアメフト、ラクビーにサッカー

……の監督だ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:54:05 ID:/ZreTxj0
>>161
女の子から誘惑したらはしたないって怒るだろうにねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:09:12 ID:62rPMXu4
>>164
まったく理不尽な奴だな!!w
そんなとこも愛すべきところだが!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:26:52 ID:kAfKCv+r
ギャンラー☆ルルーシュwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:28:08 ID:kAfKCv+r
ごめん、『ブ』抜けてたww

正しくはギャンブラー☆ルルーシュwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:33:38 ID:HIjh8LEd
>>140
かわいすぎだろ常考…
今日の疲れが瞬時に癒された
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:43:45 ID:exuM7Pfx
顔はいいんだけどふきだしのせいか何か身体のバランスが変な感じに見える
自分の目がおかしいのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:56:16 ID:BYOaScTg
>>169
微妙に上から見た構図になってないか?
型が見えてないから判断しにくいが他キャラの角度的に上から見てるっぽい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:58:33 ID:BYOaScTg
× 型
○肩
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:01:47 ID:4gl+BMQw
>>169
自分もバランスが変だなあって気がした
なんだか小さい人がルルーシュのお面被ってるようなw
あーしかしまたまたパラレルか…
最後の1枚くらいは本編保管をやって欲しいけど無理かなあ

そういえばDVD3巻イラドラのドレスパーティーは
1年前の話なんだね
カレンがいるから1期の頃の話かな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:08:39 ID:TEENrlXK
>>169
自分も思ったけど吹き出しとルルの位置と上から見てるからだと思う
あと仮面っぽいのは顎の線が太いからかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:10:44 ID:QzurjMkq
>>140
なんだこのかわいいいきものは!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:30:49 ID:/ZreTxj0
>>172
ドレスパーティと聞いてまたドレス着るのかルルーシュと思った人は他にもいるはず
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:33:51 ID:QzurjMkq
ハンドメイドドレスというから、ルルーシュは会長の言いつけで馬車馬のごとく服を作ってるんじゃないかと思ってました

>>169
やや俯瞰だからじゃないの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:46:42 ID:3089OHQT
いいね、裁縫話
たまには趣味に勤しむルルーシュもいいじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:50:42 ID:/ZreTxj0
家事得意なのって皇子時代母さんに教わってたとかやらされてたからなのか
何もできない坊っちゃんだったが自分たちで生きて行くため下手くそから腕を研いたのか
どっちだろう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:58:09 ID:7lSmU5JN
ママンヌは豪快なてイメージがあるから、裁縫とか器用なことはどうかなあ
でも庶民の生まれって言うし家事くらいできるのかもね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:04:09 ID:QzurjMkq
ラグナレクの接続で他方で色々言われてしまったようだけど、基本いい母さんだったのだと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:13:24 ID:KD2A2GeK
いいお母さんだよママンヌ

ルル―シュに料理とかピアノとかピアノとかピアノとかいろいろやってくれて本当にいいよ

ただ、世現と比べるとry
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:18:50 ID:Qyuwj2EM
皇族時代の年齢からして家事は多少出来る様になってたのかもしれんが
裁縫や日曜大工などは人質時代に必然的に覚えたっぽいな…

SEジャケット今迄はキャラソン歌う人物は割と大きめに描かれてたのに
ナナリーの扱いが小さいとは不憫なw
つか最終回後のキムカタルルーシュがセリフ付きとはww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:21:14 ID:4gl+BMQw
ママンヌ様はVVに殺されて時を止めてしまった事で歪んでしまったんだと思う

どうせパラレルならVVおじさんも交えて
ほのぼのヴィ家の風景とかSEでやってほしかったよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:31:22 ID:IYStg+WG
ルルーシュにとってのヒーローだったんだもんなぁ>母親
ルルナナ幼少皇族時代は良い母さんやってた気がする
やっぱりV.V.に殺されてから歪んでしまったんだろうか

ほのぼのヴィ家いいなw
シャルル、マリアンヌ、ルルーシュ、ナナリーの4人の会話聞いてみたかったぜ…
まぁすごいカオスになるだろうがw
というかこの家族、平時だったら仲良くやってた気がしてならない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:31:30 ID:gqkRGK/y
今日、うちのテレビでもBS映る事が判明して舞い上がってニヤニヤしながら階段や廊下往復してたら親に見つかったorz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:42:53 ID:eGxwVb+r
ぐわあああああああ
2週間たつというのにギアス関係のスレを見てしまうぅううウウ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:51:16 ID:KnQctBnj
>>140
愛してるぅぅぅぅぅうう!!!1
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:55:46 ID:/ZreTxj0
>>184
神経質なルルーシュとマリアンヌ母さんの喧嘩が見てみたいw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:08:51 ID:QzurjMkq
でもルルーシュ、結構ふところ広いんだよな真面目な話。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:09:50 ID:n9JkSTgP
こんな感じ?



「お兄さま、童貞ってなんですか?」
「な、な、な、な、ナナリー、誰にそんな言葉を聞いた!?」
「お母様です。」
「母上!!ナナリーに変なことを教えないでください!!」
「あら、別にいいじゃない♪」
「ルルーシュぅぅぅ。お前は未だ童貞なのかぁぁぁ?」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:10:50 ID:L8WIDy4F
>>185
お前は俺か?www
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:12:57 ID:S7oqX7VI
>>190
童貞とは清らかで欲望に惑わされない強い意志を持つ男だと鉤爪の男が言ってたっけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:01:42 ID:BYOaScTg
い、今気づいたんだが…>>140のルルーシュ右手奥の背景の写真、
もしかしてパパママじゃ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:06:09 ID:BKgxHKxe
>>193
ちょ、今それを書き込もうと思ったのにwww
だよね、パパママだよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:08:29 ID:62rPMXu4
>>193
パパがすごくそれらしい服を着てる…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:13:07 ID:kgdwrboJ
>>193
パッチでも着てそうなパパだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:18:49 ID:PR38FmIH
そうか、おでん屋ナナちゃんだけに、頭に仕込み用の竹輪ぶら下げた先代店主か!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:20:04 ID:rkQELxK6
>>193
なんてこったwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:20:44 ID:ifCsthX0
>>196
腹巻もお願い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:21:23 ID:QzurjMkq
>>193
マジだw シャルルが普段着でオールハイルブリタニアのポーズしてるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:34:56 ID:uX5hhN1R
このスレで、ルルーシュはどの選択肢を選んでも死ぬしかなかったからその中で自分で満足いく逝き方ができて満足という意見が多いけど、それはどうかとおもう。
ルルーシュがもうちょっとだけ回りの人間を信じていたら全く別の結末があったんじゃないか?
全部でなくてもいいから、話せるだけの真実を打ち明けていたらとおもうと残念でならない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:42:49 ID:bKHDy98l
こういうジャケット絵なんかも収録したキムタカ画集出ないかなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:45:18 ID:Ula10UDz
>>201
…レスをよく見れば「よかった」って書いてる人の方が少ないんじゃないか?
自分も別にあの結末が純粋によかったとは思っていない
人を信じられたら…もそうだが、あの時こうじゃなかったら…って思うことは多い
だが過去は変えようのないものだからね…
ルルーシュ自身ひたすら前を向いていた
それこそ他の人を振り切ってしまうほどに…
上手く言えないが…「どうかと思う」なんて言わないでほしいんだ…
…自分みたいそう思うことで自分を納得させている部分は多い人もいるんだから…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:46:44 ID:AgNLhCCT
ペリーみてーなカッコだなルルーシュ

このドラマCDの内容は

古きよき日本の下町に建つ一件の小さなおでん屋「ななちゃん」
店主ナナは両親亡き後もおでん屋を守るけなげな娘
ルルはやっぱり全力で何かに反逆してる革命家
その友達の軍人さんスザク、ボディコンがセクシーなコンパニオンカレン、
ぷらぷら遊び歩いてる玉城は毎晩のようにナナのおでん屋に顔をだす
いつものようにスザクは愚痴をこぼし、カレンと玉城はすっかりできあがっておでん屋を賑わしていた
そこに久しぶりにルルが帰ってきて…



という夢を見た
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:50:14 ID:QzurjMkq
なんか、SE5のジャケット見てたらキムタカ作画のコードギアス漫画が無性に読みたくなった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:53:50 ID:4gl+BMQw
しまった
アニメディアの表紙図書カードの締め切りが明日だった…!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:59:05 ID:U2ZmagDq
>>201
確かに、もっといい解決案を〜と思ったけど
なかなか良案が思い浮かばないんだよね

・超合衆国と手を取り合って善政をする
民衆の間でブリタニア人⇔ナンバーズ相互の確執が残る

・世界統一してブリタニアが勝利国となる
ブリタニア人→ナンバーズ及び超合衆国を差別する心が残る

・ブリタニアが超合衆国にあえて負ける
ナンバーズ→ブリタニア人への迫害が始まる

勝ち組=皇帝1人にして、世界の全てを負け組とし
負け組同士を共闘させることで確執を緩和したルルーシュって
やっぱ頭がいいんだなと思った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:59:47 ID:/ZreTxj0
>>201
多いのは「ルルーシュは満足」ってレスじゃないの?
好きなキャラ死んで嬉しいわけなし
このアニメはわざと擦れ違いを書いてるらしいから一方通行が多いね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:09:32 ID:y/qs6fGp
あれから初めて書く。まだ、もう少しかかりそうなんだ。一度も見直すことができない。
日常に紛れ込んで普段は気づかないような小さな幸せを噛み締めて望んだ結末が得られて、
満足のいく最後を安らかな気持ちで迎えることができた。辛いことの方が多かったように
思うけどそれでも少しだけ、幸福であれて。最後まで自分の力で目的を貫いた。
自分が愛し時に憎んだ世界の人達が、笑っていられるような優しい世界の道筋ができる瞬間を
見届けられた。彼自身ははとても満足だったんだ。たとえどんなに不幸だと評価されても。

それでも最初は生きていると思った。生きている根拠や可能性や矛盾を何パターンか気づいたり
考えたりした。でもそれは自分のショックや願望が作り出した解答のない都合のいい正解で、
ルルーシュの命がけで貫いた行動を否定するものだと気づいて自分が少し恥ずかしくなった。
こんなにハマったアニメがなかったからショックを受けている自覚がないままにショックだった。
納得もした。悲しみと憎しみに沈んだ世界が救われるよいラストだった。
でもねでもね。彼自身が作ったあの幸福の世界で、彼が愛した人達の中に彼がしいて欲しかった。
今までの悲しみが報われる幸せいっぱいの世界に包まれて過ごして欲しかったんだ。声は気づかな
かったようだけど朦朧とする意識の中で握ってくれたナナリーの手に気づいてくれていればいい。
大好きだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:13:10 ID:nHRJ9+gj
>>208
ああ、そこは書き間違いね。訂正するわ。
ルルーシュは少ない選択肢の中から本人がもっとも満足のいく逝き方ができた、というけどそれはどうかとおもう。
騎士団が裏切った理由って結局のところ人を駒扱いするルルーシュが信じられない、という一点に尽きるじゃん。
ルルーシュのああいう態度はすごく共感はできるけど、せめて玉城とか扇とかだけでももっとちゃんと交流していれば死ななくてもいい結末があったとおもうんだ。

ルルーシュの生き方で「if」を考えるのは、あれだけひたむきな生き方をした人間に対して失礼にも思えるけど、
それでも社会で孤立する人間にありがちな過ちを犯していたのは残念にしかおもえない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:14:23 ID:vYpEm4vP
>>205
キムタカ作画のコードギアス漫画…
いいな、それ
そんなのあったら超読みたいぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:17:36 ID:CZmRg+yW
>>205
超読みたいです。CLAMPみたいに4コマでもいいから特典かなんかで描いてくれないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:18:10 ID:+l/w3Gfl
キムタカSE聴くかあらすじみたいなの読んでシナリオ把握して描いてるんだろうね
いい絵だなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:29:56 ID:vt7waReb
>>210
こう言ってはなんだが騎士団の裏切りは駒扱いが許せなかった、という風には見えないんだがなぁ…
扇は私怨、後はシュナイゼルの言葉にのせられた部分が大きく見えるよ
まぁルルーシュ自身もやっちまったな…的なことが多いから自業自得的なとこが大部分だけどさ
なんかあの騎士団の態度見てると…なんかどうあっても裏切ったんじゃ…という風に見えなくもないんだよ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:40:32 ID:e0+0xiOc
>>209
自分もルルスレでわいわいやってるが、実は25話は一度しか見てないw声出して泣くから無理ww
見返すまでは時間がかかりそうだけどそれもアリだと思ってるよ
ここで他の住人のルルーシュ萌え燃え泣きトーク読んでるだけで癒されるんだよね

あールルスレ大好きだ!オールハイルルルーシュ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:50:46 ID:xskybqM4
明日アニメ誌買ってくる
メディア様のまるごとルルーシュが楽しみw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:09:14 ID:I/mMJK2e
>>214
まぁまぁww
確かにフレイヤで戦局が悪くなったのもあるように見えちゃうからなぁ…あれだと
突然敵の話は信じるのに…という当たりに元々のゼロに対する不信感ってのもあったんだろうけど…
なんというか…ちょっと道化になってしまった感は否めないかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:25:06 ID:YZhRZ0tZ
ルル自身は、騎士団に裏切られたと思ってたのかな?なんかゼロを演じるうえでのリスクのひとつとして
ある程度予想、というか、覚悟というか、していたと思うんだ


>>201
私は「よかったんだ」と自分に言い聞かせてる部分が多い。


ただひとつ思うのは、ルルは大切な人たちのためにテロったり世界を創ろうとしたけど、
それによって「自分を大切に思ってくれてる人達」が悲しむってことに最後まで気づかなかったんじゃないかと
まったく分かっていなかったとは思わないけど、残された人達は明日を得たが真に心が救われる日は来ないんじゃないかと
(それが各キャラのブーメランだといえばそれまでだけど)
ずっといつ狙われるか、裏切られるか、っていう中で生きてきたから仕方ないのかも
しれないけどね…



いやさ、助けてくれた人が代わりに死んじゃって、それを苦に自殺した人を知ってるから、
そういうのがよけいにやるせないんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:25:35 ID:o7zkFfyC
>>214
南は嚮団子を殺された恨みだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:30:28 ID:MEOX4/mt
騎士団ともっと交流しておけば、ってよく見かけるけどどうなんだろう?
仮面をはずすわけにもいかないし、必要以上に団員と親密になるのも結構リスクが高いんだよね
実際裏切る人間かどうか、なんて正確に見定める方法もない。ギアスを使えば一発だけどそれじゃ意味がない
もっとよく話し合いをしとけってことか?とも思ったが具体的な内容が思い浮かばない
ブリタニア、日本についての話し合いならいくらでもしただろうし…難しいなぁ

ルルーシュと誰か・何かの人間関係って考え始めると止まらんわ
特にスザク・ナナリー関連は楽しい

さて明日はアニメ雑誌発売日なわけだが、ルルーシュ特集とは最高じゃないか。メディア様待ってておくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:32:49 ID:I/mMJK2e
>>218
>それによって「自分を大切に思ってくれてる人達」が悲しむってことに最後まで気づかなかったんじゃないかと

かなり同意
特にナナリーなんかはこれから心から笑える日がくるんだろうか…と思う
ルルーシュが残してくれた望みだから幸せにならなきゃ!
と思えるキャラとかはいいんだが…どこかしら罪悪感を抱えたまま生きていくんだろうなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:47:09 ID:djlYuR/3
>>218
19話、ロロの墓のシーンで騎士団を失ったのも自分の行いの報いと言ってたし、
C.C.の「恨んでいないのか?」に対する回答からしても自業自得と思ってそう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:48:22 ID:whu/UIAh
都会は9日に発売されるのか!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:49:44 ID:RSLBT+1c
死んでおるとか死んでもまた会えるとか
君の存在が間違ってたんだとかお兄様は悪魔ですとか
みんなに否定されてしまったしなぁ
とくに後半の二人は心から否定していたし
まあ、それも全てルルーシュの行いのせいではあるけど
誰かに大切に思われてると気付けないのは仕方ない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:50:05 ID:ds31My9k
今想像したんだ。
子ルルが皇帝服着て、ずるずるひきずる絵を。

やべえ、すさまじい破壊力だ…というわけで子ルルに皇帝服着せてつれていきますね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:44 ID:HhCKEcck
子ルルにあの目玉帽子かぶらせるのかww

・・・うん悪くない悪くないぞ・・・
 断じて阻止する>>225
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:56:07 ID:VvDP+Hec
ルルーシュは確かに団員を駒扱いしたりしたけど
騎士団を率いていた理由はブリタニアをぶっ壊すために利用しただけではなかったよね?
いや最初利用しただけだったのかな。
でも2期に入ってからは卜部さんの切り捨てるだけじゃ〜や、カレン捕虜の時、天子の結婚など
騎士団を大切にしていたし、共に日本を解放したいという思いは生まれてたんだよね

ルルは正体を明かすことができないとはいえ、もう少し団員と話をしても良かったはず
カレンはルルーシュが遠ざけたとはいえ、ルルの事情をほとんど知ってたんだからもっと信じても良かったはず
団員は駒扱いされていたとはいえ、誰のおかげでここまで来れたのかもっと考えても良かったはず
本当にちょっとした、すれ違いなんだよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:56:28 ID:471XZKMl
お兄様は悪魔ですの時の
辛そうな顔から覚悟を決めた顔に変わった瞬間の
ルルに萌えたのは私だけではあるまい


いいぞナナリー、もっと言ってやれと思ってしまった
ごめんルルーシュ…愛してるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:01:59 ID:g8bKeqhw
仕事中、世界の為に悪党になった馬鹿野郎の死に様を思い出しちまった…

『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』

カッコつけた台詞吐きながら笑って逝くんじゃねぇ!




ルルーシュ・・・・・・・・・この馬鹿野郎が(´;ω;`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:03:40 ID:FjdZNbL2
ルルスレにCC>>226とVV>>227が同時に現れたw

ルルが偉そうにポーズとってる時ってなんてカワイイんだろう
めっちゃ楽しそう
BOX特典でゼロ仮面内部カメラで撮ったゼロ時ルル素顔を公開してほしいw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:08:38 ID:HhCKEcck
>>230
ほんとだすげえええw

ほんと可愛いよな
ルルーシュのせいで正直アブノーマルに目覚めかけた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:09:04 ID:kXnjnIPJ
>>224
存在を否定されるってつらいよな。

ルルーシュのトラウマでもあるし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:32:51 ID:VvDP+Hec
調子乗ってるルルーシュでは
うひゃひゃひゃひゃひゃ、やぁれるじゃないか!
が一番好きw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:46:44 ID:XQionebg
>>233
そんな笑い方しねぇwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:59:09 ID:QoLNOrol
>>218
スレ違いなんだけど助けてくれた人が代わりに死んじゃった人、偶然だが私の周りにもいる。
自殺するにもその人に申し訳なくてできないが、死ぬとその人に会えるから早く天命を全うしたいとも言っていた。
残された人は辛いね。

死は償いにならないと言う人もいるけど、短いが激動の一生を駆け抜けたルルーシュにはゆっくり休ませてあげたいよ。
視聴者としてルルーシュの心境を知ると、数多の命を奪ったのは悪いことなのにルルーシュを極悪だと思えない。
視聴者目線のルルーシュ寄りの悪い考えだなあと思うのにな…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:32:19 ID:Dtu229uX
あの終わりにモヤモヤするするのは
結末に共感するための装置不足だったからだよなー
俺がルルーシュを好きな分「ゼロレクイエムに泣いて反対する
メガネ君」の不在は痛かった
全部を知ってて涙するキャラとしてCCを配置してるんだろうが
視聴者として不老不死の美少女CCたんを好きになっても
共鳴できるキャラとは違うんだよな
だから騎士団の中にルルーシュの全部を知るメガネ君的キャラがいて
全部知りゼロレクイエムに反対する心境でありながら無力で
世界の今後のために止められない、そういうキャラがいれば
同じ結末でもその結果にもうちょっと共感できた気がするんだよ
今となっては理屈はわかるが視聴者としては置いてけぼりでモヤモヤする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:39:48 ID:GFnVo1Wo
作者は「こうしていれば」という余地は残してないと思うよ、最初から。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:08:59 ID:CZmRg+yW
んだな。ルルーシュが行動しなければアッシュフォードに利用されて兄妹揃って死んでたらしいし
ルルーシュという人生で彼が切望していた平和な世界という結果を残せたという点では、
監督の言ったように確かに福音は鳴ったのだろう。
まあ囚われ続けてきたルルーシュの背景を思えば悲劇なんだけど、それだけじゃないって感じで一言に表せないや。
とにかくルルーシュが大好きです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:47:33 ID:OsclRG/s
>>236
制作側は、共感や賛同を得る演出はする気ないだろう
あのエピローグ(後日談)は一見平和だけど、
所詮かりそめに過ぎない
ルルーシュが遺した世界や
残された人達の姿を見て、
彼の生き様について色々考えて欲しいのかもね、監督的に
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:45:35 ID:J3nwy05y
最終回はルルーシュの悲劇で終わるからこそ
他媒体でのコードギアスはifものだらけで
「可能性は無限に存在するのだぁ!」的な主張ばかりしてくるんじゃないかな
そう思うと最初からああいう終わり方になるのは決定的だったんだな
まぁC.C.の語りも今思うとそうだったけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:48:47 ID:EW/2bNKt
機械的に例えます。
ルルーシュ(0番台)の推理機関:原型機関はDML30HSH形エンジンで、
変速機はDW8.4形であった。昔の設計のディーゼル機関で、変速機は
変速・直結各1段式で、コンバータは1段4要素型であり、ギアスの
伝達効率は良くなかった。燃費も悪い。

ルルーシュ/2000番台は、DML30HZSが搭載された。
最新鋭の技術で製作された、直噴式の大型軽量エンジンで、
エンジンの乾燥重量は原型人のDML30HSHの約3,960kgに対して
約2,340kgと大幅に軽量化されている。燃費も改善している。
変速機としては、DW14E-D形が装備された。変速1段・直結2段の
多段式で、コンバータは2段4要素型であり、性能を改善している。

2000番台のみ、コンバータブレーキ機能、CCS付き半自動変速機能を
標準装備している。変速-直結への切り替えは手動で変直切り替えハンドルで
切り替えるが、直結1段-直結2段への切り替えは自動で行う方式。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:58:14 ID:J3nwy05y
チンジャク自重
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:15:11 ID:471XZKMl
ルルーシュおはよう
なんか微妙に遅刻しそうだけどまぁいいや
ルルたんのサラツヤ黒髪ハムハムの方が大事だから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:58:21 ID:zGrHhXvh
ルル―シュおはよう

毎朝ギアスの無い虚無感に包まれるけど、このスレ見ると頑張ろうと思えるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:01:03 ID:J3nwy05y
おまいらルルーシュは免罪符じゃないぞw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:01:49 ID:J3nwy05y
うわ、ずっとageてしまってたのに気づかなかった、すまん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:04:10 ID:7AySHnk3
おはようルルーシュ

今からピンクのエプロン来て朝飯作るお
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:04:27 ID:mgYrl5IK
>>221
>特にナナリーなんかはこれから心から笑える日がくるんだろうか…と思う
>ルルーシュが残してくれた望みだから幸せにならなきゃ!
>と思えるキャラとかはいいんだが…どこかしら罪悪感を抱えたまま生きていくんだろうなぁ

こればっかりは(ナナリーに限った話じゃないけど)時間が解決するしかないんじゃないかねぇ…?
暫くの間は無理だろうけど、時間が経てば心の傷も癒える時も来ると思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:02:01 ID:8FjZchGt
>>248
お兄様は悪魔ですとかが最後放った言葉って…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:05:19 ID:mgYrl5IK
>>249
まあ、ルルーシュも最後まで悪逆皇帝を演じてたからねぇ…
身内にも嫌われるの覚悟だったろう

最後の「愛しています、お兄様」も聞こえているかどうか怪しいし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:29:00 ID:vYpEm4vP
まぁ確かにナナリーはな…
相当辛いと思うよ
ずっと二人で生きてきてあんなに信頼し敬愛を抱いていた大好きなお兄様をあんな形で亡くしてしまったんだから
しかもダモクレスで悪魔だの卑劣だの罵ってしまったし
感謝も謝罪も伝えられなかった
時間が経つにつれ心の傷は癒えていくだろうけど、ある程度罪悪感や悲しみは残ってしまうかもね
でもルルーシュの真意を全て悟ったみたいだから遺志を継いで優しい世界の為に強く生きていくと思う

ゼロレクイエムの計画を聞いた時みんな止めようとはしたんだろうな
でも並々ならぬルルーシュの覚悟を知ったからこそ協力した
あのロイドにまで「イエス、ユア マジェスティ」と敬意を抱かせた我らがルルーシュ様は偉大です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:40:31 ID:yNidyVEk
ゼロレクイエムの計画はスザクとCCにしか言ってないんでない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:47:25 ID:EW/2bNKt
ルルーシュが少しでも気持ちよく快適に走るようにするためには、
ディーゼル機関、液体変速機の設定、最終減速機の減速比などを
しっかり考慮しておく必要があります。

ルルーシュの最高速度を上げるために、ただディーゼル機関の
出力だけを上げればいいと言うものではありません。

最高速度はもちろんだけれども、経済性や操作性や応答性も大切です。
速く、快適に、軽く、低燃費、優しい操作性が最大の目標です。

特急向けで、高性能なエンジンを積んでいるルルーシュでも、
運転最高速度が低いローカル線での運用ではまず役に立ちません。
25‰を超える急勾配の連続とカーブの連続、おまけに制限が60キロという
環境では、ルルーシュの最終減速機の減速比が低すぎて、直結ギアに
殆ど投入されないという事情が起きてきます。これは、ルルーシュに対して、
路線状況が合っていないことによって起きる現象なのです。
このようなローカル線上でルルーシュを走らせるとなると、運転士は非常に
神経を使うことになります。頻繁にノッチを入れたり切ったりと忙しそうでした。
トルクコンバータを使用する変速段での運転が多くて燃費も悪そうです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:48:17 ID:yNidyVEk
あ、でも咲世子らが「私たちは脅されていたのです」って言う計画聞いたときはみんな反対しただろうな。
ルルーシュの考える嘘はつく人が傷つく嘘が多いな。それで自分が1番傷ついてると思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:52:54 ID:CZmRg+yW
傷付くのは傷付けた方でって歌詞がSensibilityにあったなぁ
これ本編じゃなかったけどイラドラとかに使われるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:56:02 ID:8FjZchGt
>>252
その二人すらためらってたな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:56:53 ID:EW/2bNKt
液体変速機の構成

ルルーシュ 0番台でも製造された企業の違いで、
コンバータの構成は異なっています。

ルルーシュ 1号機(スザクに突き刺されて死亡した人)は、ブリタニア帝国製で1段4要素型であった。
ルルーシュ 0番台(100)は茨城コンバータ製で、コンバータは1段3要素である。
ルルーシュ 2000番台では、コマツ社製で、コンバータ構成は2段4要素である。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:10:31 ID:vYpEm4vP
あれ、ルルタニアメンバーは知ってるんじゃないのか?
ジェレミアや咲世子は勿論、ロイドとセシルも「スザク君達がやろうとしてることを知ってしまったら」みたいなこと言ってたし
ニーナも拘束されてた時「明日を迎える為」って言ってから知ってるのかと…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:28:25 ID:08o92EuE
残された人の人生考えるとスザクCC以外言ってないような気がする。
というかあんまり言い過ぎるとゼロレクイエム破綻しちゃうよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:37:33 ID:1jh0y0tG
>>233
それ何話だwww

通勤中だってのにルルのキャラソン聴きながらこのスレ読んでたら自然に切なくなった
今日もルルーシュの残した世界の事を考えながら仕事するよ

スザクゼロが現れてからの一連のシーンは思い返せるようになったんだけど
自分はいまだにcontinued storyが聴けない
あの曲調が逆に辛いんだよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:38:02 ID:dzQrOM6Z
ルル生存考察読んで今はもう普通に生存信じてる
感想募集してるとこみると、みんなの意見参考にして続編か劇場作るんだろなと思うし
商業的に考察してもその方向だろうな
スレチぎみだけど、あんまり死んだ死んだってレス見てるとちょっともにょもにょするお
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:40:54 ID:pMfHe87Q
>>258
知ってると言うより、感づいたって言った方が正しいかもしれないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:51:00 ID:P9r+R1pb
>>260
stage2でヴィレッタからかっぱらったサザランにかっぱらったチェス盤持ち込んで遊んでたとこじゃないかな<「ふはははは!やれる!やれるじゃないか!」
その後ランスロットにry
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:56:32 ID:vYpEm4vP
そうだったのか
ずっと知ってると思ってた自分って一体…orz
ややこしくしちゃってすまなかった

自分もstage2の「やれるじゃないか!」って調子乗って笑ってるルルーシュ好きだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:28:14 ID:ds31My9k
いや、ロイドたちは知ってるよ。そういってたし。庭園にロイドCCが馬乗ってやってきた時とか見たら、あれは知ってる描写だよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:31:53 ID:J3nwy05y
というかセシルさんがロイドさんに「あんな事話されたら・・・」って言ってたじゃないか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:45:54 ID:CdY/Gohn
じゃあ知ってたのは確実か…
もし自分がセシルロイドの立場なら、あんな10代の若い子たちがあんな計画を立てていると知ったら
なんとも言えなさすぎる感情に苛まれるな。牢屋に入れられることで自分たちは助かるのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:00:51 ID:HhCKEcck
>>267
いや、悪逆皇帝として討たれる、までは聞いてたけど、本当に死ぬことまでは
話していなかったと信じたいな
だって廊下での会話で、「あんなこと話されたら・・・」の後に
「そういえば陛下ってスザクくんと同じ学校に通ってたんですって」
とかセシル言ってたんだぜ
さすがに嫌過ぎるwいくら本人達の意思を尊重するといっても程がある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:06:50 ID:CZmRg+yW
雑誌にはルルーシュスザクC.C.しか詳細は知らないような書かれ方されてたけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:14:55 ID:471XZKMl
>あのロイドにまで「イエス、ユア マジェスティ」と敬意を抱かせた

そういやシャルルたんすら「皇帝ちゃん」扱いだったな


すげーな陛下
オールハイルルルーシュ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:36:07 ID:evKv7dTh
>>261
最終回どっちともとれる終わり方だったから
生きていると信じるより、関連商品のアンケートや公式の感想などで
アメと鞭を使い分けながら生きているということにしといてもらう方が有益な気がした
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:01:56 ID:Z3oHindN
絶体絶命の状況で「よく仕えてくれた。覚悟に感謝する」なんて言われたらイエスユアマジェスティって言っちゃうよ。
しかし21話からのルルーシュは、色んなものを失ったのもあって随分落ち着きもあるし、達観して悟ってるというか、
死を前提にして全ての行動とってると思うと見てて辛くなるな。
明日が欲しい、も何だか泣けてしまう私は病気です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:02:37 ID:CZmRg+yW
ルルーシュがまだまだ見てーなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:13:08 ID:1jh0y0tG
>>263
そんなに最初だったのか!ありがとう、早速見返す。

自分もロイドさん達の「イエス、ユアマジェスティ」は感動したなぁ…
オールハイルルルーシュもすっかり耳に馴染んだ
もっと皇帝ルルーシュを見たかったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:18:41 ID:O32VrfIS
R2の1話から見返してるんだが、結末知ってると「死ねっ」とか言ってるルルーシュも愛しく感じる不思議

1話でヴィレッタに追い掛けられて化学準備室でハァハァしながら困った顔してるルルーシュの可愛さは異常
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:24:48 ID:OsclRG/s
>>261
雑誌の記事や大河内のインタを読むと
死んだ前提だと思うけどね
物語上、ルルーシュの死は必然なのだろう
最初から決めていたくらいだから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:46:25 ID:4QSZULoq
ギアスを兵器代わりに使うなら「死ね」が一番妥当ではある
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:47:40 ID:mj8AEloD
>>276
そりゃあの瞬間にルルーシュは間違いなく死んだだろ
生存派の人が話してるのはそこじゃなくて、その後のコードに纏わる話なんじゃないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:52:29 ID:OsclRG/s
>>278
まあ普通に見たら死んでると思うからさあ・・・
今月NT巻末小説とか露骨だし
ぶっちゃけ、不死になってまで生きてもらいたくない
奇跡が起きて人のままで復活ならまだしも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:03:42 ID:yeCU4fJZ
ageてまで言うことか?
不死が嫌なのも生きてるほうがいいのもそれぞれでいいんじゃねーの。
谷口がご自由に言うてるやん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:04:35 ID:RIuhWu6a
落ち着きたまえ
生死云々は制作者の思うツボ、だから反逆しよう

「復活 n日後 遺跡で消滅」
nには好きな数字を入れる

これで生存派も死亡派も納得できて伏線も回収して
ギアスの継父も絶ちさらに映画版も作れる
もう不毛な議論は終わりにしよう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:11:59 ID:HhCKEcck
>>279
ageてるからお客さんの可能性もあるが・・・
感じ方は人それぞれだからいいんじゃないか
でも普通に見たら死んでるっていうのをここで断定したがるのも不自然。

正直自分には雑誌の煽り方や今までの複線見てると公式は最初から視聴者に
「あなた騙されちゃたの!」をやるつもりだったように思えてならない
もちろん商品展開とか含めて考えてね
生存スレのテンプレ見てるうちに(視聴者の声とか無くても)
最初から不死エンドにするつもりだった、と聞かされても驚かない
くらいしっくりくるようになったよ

これも人それぞれだからもちろん断定しちゃいかんけど
まあ>>280に同意
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:12:31 ID:vYpEm4vP
死亡派もいれば生存派もいる
谷口が意図的にそうしたわけだし
こればかりは両者相容れない気がするからお互いあまり干渉しない方がいいかもな
ここで言い合っても荒れるだけな気がするし
死亡派は死亡派、生存派は生存派
それでいいじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:36:31 ID:OsclRG/s
>>280
下げるの忘れた
客じゃないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:40:20 ID:jr+aftv7
>>275
そのすぐ後のフラスコ倒す指先の美しさも異常
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:42:54 ID:SuekY5ge
ドレスパーティーってルルーシュドレス着ないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:00:42 ID:8FjZchGt
生存考察スレ行けよ…

>>286
みんな自分で作って着るんだと思ってた
当然ルルーシュも着るんだろうと予想してたけどそもそもが違いそうw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:05:39 ID:471XZKMl
>>285
長さ形といい所作といいまったくけしからん
ハアハア
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:21:45 ID:iRCRKWJV
>>287
やっぱり違うのかな
最初嫌々ながらもだんだんドレス作りが楽しくなっちゃった
ルルーシュとかみたかったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:42:47 ID:xqsHwKCy
なんだろうこの家庭的過ぎるイキモノは。

お願いだからうちのカオスな部屋を片付けてください
あと繕い物と染み抜きと…

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:52:50 ID:HhCKEcck
ルルーシュの最大魅力パーツは顔を除くとダントツで手だと思うんだ
異論は認める
25話のは美しすぎて見入ってしまう・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:14:03 ID:zGrHhXvh
>>291

腰いいいいぃぃぃいいいっっっ!!!!!!!


293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:17:58 ID:7eNejw6k
太もももわすれてはいけない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:18:22 ID:P9r+R1pb
なら俺は二の腕を
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:29:51 ID:o7zkFfyC
尻は…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:30:48 ID:P9r+R1pb
尻ってーと何かスザクのイメージがある
なんでだろう


ルルーシュー!俺だー!結婚してくれー!!!!!1!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:33:31 ID:DTtRgvkQ
キムタカがスザクそっちのけでルルーシュの尻を褒めていたこともありましたな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:36:30 ID:33ZutvJm
ちみたちカレンダーの表紙のルルのけしからんお尻を忘れたのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:38:02 ID:zGrHhXvh
>>296

抜け駆けしてルルのお尻触るようならヤクザの先輩に言い付けるかんねっ!

300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:48:48 ID:xqsHwKCy
>>297
初めて出たプロッププラスのフィギュア、
ルルーシュの尻が良いと絶賛していた。

カレンダーと言えばどうしてもあの絶対領域に触れない訳には……
Sound Epiisode2のジャケットも罪作りだ。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:01:02 ID:b4/L6fLi
自分は>>291に異論はない
あれは素晴らしい…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:04:17 ID:8FjZchGt
>>300
尻もそうだが腰強調なポーズとか多いよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:19:38 ID:vYpEm4vP
ルルーシュはどのパーツも魅力的過ぎてどこが一番なんて決められないんだぜ…
腰のくびれとか最高ですな
そしてあの尻と絶対領域の破壊力はやばい
太ももって男の色気って領域じゃないのにw
さすがキムタカ兄貴というべきか
性別ルルーシュに納得せざるを得ない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:32:10 ID:471XZKMl
く、首から肩にかけてのラインもいいと思うんだ…(*´Д`)



ルルのポーズはあれだ、舞台俳優チックなのら
全世界に向けてポージング。
なんでか蜃気楼の中でもポージング。
誰も見てねーっつーのにポージング。
そして高笑いフハハハハwww

なんだこのけしからん生き物は
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:58:30 ID:7Ab2j7gS
>>230
のルルスレってのがどこだかわからないんだ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:00:30 ID:fwcEZd0H
>>305
ID
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:05:32 ID:mj8AEloD
>>302
先月のNTの表紙とかな
裾捲る意味がわからんもっとやれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:11:11 ID:7Ab2j7gS
>>306
アリガトン。そういう意味かw
すごいな2レス続けて来るとは。

つ尻と指に1票づつ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:17:05 ID:kocRIvDI
ギアスに出演している某声優がルル-シュのことアニメ史に残る屑主人公って言ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:35:44 ID:vYpEm4vP
あまりにもスレタイ通りのこの流れw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:40:29 ID:HhCKEcck
手と言っといてなんだが腰も捨てがたいわな

他のアニメの主人公見ても、意外とがっしりした感じの腰だから
いかにルルーシュが貴重な腰をしているかよくわかった
にもかかわらず基本的に男らしい性格だからキャラ的に狙いすぎてないのがよい
ギャップがいいww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:49:43 ID:471XZKMl
>>309
それはどう受け取ればいいのかな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:51:11 ID:kYE8qTzN
>>309
誰が?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:57:55 ID:8FjZchGt
>>304
いまだに神根島での自己紹介が誰向けなのかわからないんだぜ

>>307
ゼロにしろルルーシュにしろたいてい腰くねってしてるからな
余程強調したい部位なんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:59:54 ID:yeCU4fJZ
>>312-313
釣られるなよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:03:17 ID:/BDllnOO
まいど来る度にスレのテンションが違いすぎるw

俺はルルーシュのうっすぅぅぅぅぅいぺったんこ胸板ときれいなおへそが好きだ
いくら変態とののしられようと、ひたすらそこをなでまわしたい
へそから縦に通ったセクシーラインを爪先で辿りたい
しかし俺は変態ではない。俺は悪くない。悪いのは魅惑のルルーシュだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:03:34 ID:nkcVIx+i
スレタイ通りのやら43トークにワロタw
ルルーシュのやらしさは美しいやらしさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:07:14 ID:HhCKEcck
高貴なやらしさでもあります
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:17:27 ID:8FjZchGt
ルル子の魅力についても考えたが、それは恥じらいがあることだと気付いた
普段の様子から女装したくらいでフンて感じだろうにあの恥ずかしがり方
眉毛下がり過ぎだろ
死ねる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:17:33 ID:mj8AEloD
ルルーシュの半分はやら(さ)しさでできています
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:22:22 ID:2wutq+OD
>>319
俺がいる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:24:32 ID:471XZKMl
>>319
スザクに対してだっけ?
「はしたない」って言ったの
あれはかわいかった

はしたないってw
はしたないってww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:36:13 ID:7AySHnk3
ルルーシュとこのスレに惚れ直したwww


つかルルーシュにやらしくない部位なんかないよねw顏腰尻胸太股背中ゆb(ry
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:39:13 ID:f9YMk6ES
ギアス全キャラスレ書き込みチャレンジ中
このスレは初めてましてだ、お邪魔しますよ

終わって振り返ってみれば俺にとってルルーシュは
凄く魅力のあるキャラクターだった、この先のオタ生活においてもしばらくは忘れまい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:39:18 ID:vYpEm4vP
たしかスザクがスカート掴みながらスースーするとか言ったのに対して「やめろっ!はしたない!」とか言ってた気がするw
はしたないってw
ピュアだなぁルルーシュはw
ルルーシュかわいいよルルーシュ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:43:51 ID:BmeQHwUb
ルルーシュの腰も好きだが、髪も好きだ
さらさらツヤツヤで美しい…!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:44:46 ID:+l/w3Gfl
>>324
おお頑張ってな
下の文に全面的に同意するよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:49:23 ID:zGrHhXvh
これは決して不粋な質問ではありません

ルル、ウエスト何cm?
これは決して不粋な質問ではありません!
ただ気になって死にそうです
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:50:19 ID:iCUAkum6
もちろん尻も腰もルルーシュという存在自体がけしからんのだが自分は目が好きだなぁ
あのキツいキリッとした吊り目+困り眉っていうのが好きだ。
吊り目のハの字困り眉たまらん。まじたまらん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:53:36 ID:ENGqooLY
てかさ…
どの部位が1番良いかなんて決められないよ
全部ひっくるめてルルーシュだし、全部好きだからな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:55:02 ID:BmeQHwUb
>>329
顔以外で、だよ
自分も顔好きだけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:59:39 ID:vYpEm4vP
スリーサイズとできれば体重も(ry
ルルーシュは頭のてっぺんから足の先まで全て魅力的です
どこが一番魅力的かなんて自分には決められません

>>326
ルルーシュのツヤツヤサラサラな髪の毛いいよなw
というか他キャラに比べてルルーシュの髪の毛はツヤが強調されてる気がするんだぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:05:19 ID:HhCKEcck
>>324
初書き込みなのにこんな変な流れでごめんww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:09:17 ID:HFGlXr+v
>>331
すまん^p^

じゃあ顔意外でって言ったらふくらはぎ・・・かな・・・微妙でごめん!!
あの長い足にやわらかそうなふくらはぎが好きなんだ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:12:49 ID:471XZKMl
床に落ちた抜け毛すら愛せそうな勢いなんだお




みんな!手の甲をわすれてませんか
指もいいけど手の甲も萌えると思うんだ
あと手を前に上げた時の親指の付け根
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:21:48 ID:NmBYDBrK
ルルーシュの部屋に行ったら、金魚鉢持って髪の毛拾い集めるんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:26:48 ID:zGrHhXvh
ルル―シュが掃除をする部屋からルル―シュの髪の毛を探す‥

徳川埋蔵金を探すようなものだ

しかし頑張って探せるような気がする不思議

338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:42:44 ID:HhCKEcck
>あと手を前に上げた時の親指の付け根

こまかっww
思わず見直したくなるじゃないかww
手の甲はもちろんですよ 
男らしいのに骨ばった白魚のような手、手フェチにはたまりません
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:49:03 ID:DVN7qlPD
>>334
ふくらはぎもいいな
ルルーシュの足ってスネ毛はえてるんかな…
なんかツルツルっぽいイメージw
同い年でもスザクは多分ボーボーだよね
リヴァルは普通
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:51:07 ID:7zOrXlak
きっちり着衣でもこれだけエロいんだから。

あの設定画だけだったゼロ衣装時の例の下着とか、
R2私服ファスナー2つシャツ脱がせヘソ出しとか、

本編かDVD特典でやられたら、
もう何処に目をやればいいのかと。

DVD6巻のピクドラはアレは水着だから違うんだからな。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:51:36 ID:nkcVIx+i
>>338
手いいよな手
あの人差し指や中指を持ち上げたときに浮き出る骨のラインすら美しいってどういうことだ

あと骨といえばパニック起こしたときの衣装からちらちら見せてた 鎖 骨 も捨て置けない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:55:41 ID:iCUAkum6
>>339
いや ルルーシュにスネ毛ははえていない!!
てかはえてなかったよな?
今までなんども生足を拝ませてもらったが…
しかし踏まれたi…いやなんでもない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:59:01 ID:HhCKEcck
>>341
スタッフはほんとルルーシュの魅力をわかっているよなー
女キャラに注ぐような情熱をルルーシュの手に感じる

・・・鎖骨…!!
「ふはははパニックというのは・・・」の帽子パーカーのとき?
見直してくるww
目玉帽子もいいけどあの帽子も最高に似合ったー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:01:22 ID:lubAOfb7
顔も好きだけど、顔以外では手だろw
特にキーボードを操作する時の指はエロかった・・・
でも足も。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:02:41 ID:8FjZchGt
>>334
体操服と微妙な長さの靴下とかたまらんねぇ
つかあの高貴な顔で体操服wwwうはwwwwwww

>>340
水着んときパーカーとかじゃなくシャツをチョイスしたところにエロさを感じる気がします
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:06:32 ID:471XZKMl
記憶違いなら申し訳ないけど
二期2話の「フハハハハww」の時鎖骨見えてなかったっけ?
あ、その時の手指も非常に美味しいです
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:16:23 ID:zGrHhXvh
>>346あの時の色気は反則だった‥


しかも‥ワイシャツ一枚っていうのが‥!

ルル―シュエロいよルル―シュ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:26:43 ID:KOWUY/4I
ルルーシュって指先にまでピンって力が入ってるんだよなw
なんか指先にまで色気があるってゆーかあの手が大好きだー!
蜃気楼たんデビューの時のマエストロルルーシュの色気は半端なかったw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:27:47 ID:ciD+Amk6
全部言ってみるぜ
首腕足髪白い肌腰腰腰
腰のラインがいやらしすぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:37:33 ID:vYpEm4vP
ルルーシュ「な、なんだこのスレは…っ!こっ、この俺がや…やらしい…だと…?!」



あれ、みんなが自分の代弁してくれてる…?ってくらい全てのレスに同意なんだぜ
ルルーシュの手のエロさは異常w
細くてしなやかなのにちゃんと男の手してるのがまたいいw
ただでさえワイシャツ萌えなのに鎖骨のチラリズムが堪能できるルルーシュのワイシャツ姿はもう…やばいです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:06 ID:HhCKEcck
>>346
二話と言えば・・・カレンに上着をかけてあげた後のシャツの首元をゆるめる
ルルーシュがたまらなくえろすぎたw首手上半身全て
なんだろ・・・一期のころのルルーシュだったらあんな色気を出すことはできなかったと
思うんだぜ
成長したなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:46:07 ID:VzBHVYY1
>>343
そういえばあのパーカーとか一式って万引きだよね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:46:27 ID:ZE7k+bD7
すごく・・色っぽいです・・・。
http://ranobe.com/up/src/up308193.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:46:52 ID:+l/w3Gfl
コードネームはゼロ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:47:25 ID:471XZKMl
>>351
>シャツの首元をゆるめる

蜃気楼デビューの時もだよね
演説しながら指を首もとに突っ込んでゆるゆる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:48:08 ID:BmeQHwUb
あの更衣室で着替える時、下からのアングルに萌えた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:51:01 ID:zGrHhXvh
>>353

うひゃああああああwwwww


なんというエロスの権化w

オ―ルハイルルル―シュ!オルハイルルル―シュ!鼻血返せ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:51:06 ID:0NBFF/9V
>>352
着替えをちゃんと持参してるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:52:00 ID:fs52y2LF
想いの力でシャーリーと電話しているときの下からなめまわすようなカメラアングルの時の腰と腰にあてた手がエロくて何度も一時停止して見たことか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:54:58 ID:0NBFF/9V
>>359
あそこの腰つき無茶いやらしいよな!!
しかし品は損なっていないのがイイ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:01:56 ID:471XZKMl
なんか自分、暴走してきた


*普段はエロかわ
*ゼロ・陛下は高貴なエロ
*ギアス目の時は妖艶なエロ

もうスレタイ乙としかいいようがない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:02:36 ID:VzBHVYY1
>>358
持参!アレ持参なのか!
「ファッションセンスについては何も言うな!」w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:06:10 ID:YrjDTw9j
なんだこの流れwww 俺がいっぱいいるじゃないか
ほんとルルーシュのちょっとした仕草とか、動きとか、なにかとやらしいな
やらしいって言っても否定的な意味じゃなくて、いい意味でなのがまた播(・∀・)イイ!!
つまり色っぽいんだな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:07:03 ID:vYpEm4vP
>>359
あれ、俺がいる
あそこ絶対スタッフ狙ってるよなw
あのシーンはマジエロすぎるw
全身着衣なのになんでルルーシュはあんなにエロいんだ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:11:10 ID:deKH3hXk
>>362
一見ルルーシュだと分からないようにわざと普段のルルーシュの
イメージとは違う衣装を買ったんだろうな
普段行かないショップにこっそり足を運び
「俺のジャンルじゃ・・・!」とか思いながら必死に選んだんだぜきっと
店員に捕まっていろいろ進められ試着させられホアアァァァになりつつ頑張ったんだぜきっと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:18:54 ID:orebfmOU
ルルーシュの柔らかいプリ尻が好き!

男なのに他の男キャラとは違うプリプリ感がたまらん!!!

367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:24:23 ID:rXu3BX/C
ttp://www.amiami.com/images/product/main/TC-CHR-0879.jpg
これって誰だろう?
中谷さんっぽい気もするけど…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:35:05 ID:deKH3hXk
>>367
顔つきが中谷さんっぽいな
しかし相変わらず素晴らしい御手である
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:42:29 ID:dikK8i7b
色っぽい腰つきといえば、シュナイゼルにギアスかけた時、ディート視点から
見た背中から腰のラインがめちゃくちゃ色っぽかったなあ。
展開に燃えつつ、あの腰に目かいって仕方なかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:44:39 ID:rXu3BX/C
>>368
中谷さんぽいけど違う気もするし…
けど今回はパケが描き下ろしでよかった

最終回過ぎてから色々と買い損ねてたグッズを買い捲ってる
ますますお部屋がルルだらけに…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:52:06 ID:/48k678b
腰から尻へ、尻から脚(太もも)へのラインがたまりませんw

ここまできてどうして唇がでてこないのか疑問だ
皆は7話とか22話を忘れたのかw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:09:56 ID:DVN7qlPD
>>371
あえて顔以外を上げてるんだよ〜

私は爪が気になる
特に手入れしてなくても形が良さそうでキレイなイメージだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:11:54 ID:deKH3hXk
>>371
女子のカレンをスルーし
何故か男なのにツヤツヤのハイライトを
入れられていたあの唇ですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:44 ID:MEOX4/mt
>>369 全力で同意する
あの腰どうしてくれよう…その前の長めのサラツヤ前髪&妖艶両目ギアスでの見下しも相まって、展開が入ってこなかった

あとは24話でシュナイゼルの肩に置かれた手が…ヤバイあれ何枚描いたのってくらいやばい本当色気駄々漏れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:42:06 ID:vYpEm4vP
女のカレンより男のルルーシュの唇の方に目がいってしまう事実…
というかスタッフもルルーシュの方に力入れてるだろあれw
あのツヤツヤハイライトはやばいです
すっごく柔らかそ(ry
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:45:41 ID:2wutq+OD
>>339
ラジオかなんかで中の人が「彼は剃ってる筈」とか言ってたのを思いだした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:50:34 ID:GPspE6Ay
>>373
盤上のギアス劇場ミニゲームを思い出した
水泳大会の息継ぎで、ルルーシュだけキラキラ☆効果が飛び散るんだよねw
何で女の子差し置いてルルーシュだけ…スタッフどんだけ…www
あれが見たくて何回もやってしまうよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:50:54 ID:2mBiDOcr
ルルーシュって男性ホルモンが感じられないよなぁ。
やはり性別ルルーシュか……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:53:52 ID:KOWUY/4I
>>376
むしろビキニラインのお手入れまでしてそうだw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:54:13 ID:+l/w3Gfl
童貞のまま死んだから本当に妖精かなにかになってしまったな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:56:22 ID:CZmRg+yW
ルルーシュはシー(妖精)の世界に行ったんだな

ロマンアルバムで、村田さんがルルーシュには快楽主義は一切ない、彼は信念に基き行動するとか書かれてて
快楽を求めるルルーシュだと…!?と一瞬想像しry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:28 ID:rXu3BX/C
雑誌解禁かな


メディアのルルーシュ特集はちょっと物足りなかったなあ
描き下ろしは可愛かったけど
NTの巻末小説には泣いた
あとメディアのキムタカコメントも泣けた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:57 ID:DG3pNFNS
>>377
盤上の水泳大会は可愛いよな!
いつでもルルーシュを見たいくらいだが、対戦キャラはランダムで選べないから困る
ルルが出てくるまで立て続けにプレイしたら指先がイカれたw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:07:02 ID:Ss0nqS6p
中学ん時友人に、腕とか足がつるつるで産毛しかない奴がいていつもうらやましかった
また爽やかな男前で悔しいくらいかっこいいんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:12:16 ID:76KYwsdv
>>382
巻末小説は泣いた…夢のランペルージ三兄妹…カレンをからかうルルーシュもシャーリーと談笑するルルーシュも良かった
大河内さんのインタの「弟や息子を見守る気持ち」はまさにその通り
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:21:16 ID:bH5n0JTN
>>377
>>383
スピードのルルーシュも恐ろしく動作が遅くて可愛いんだぜ
「手がついていかない!」ってルルーシュw

どっかのブログで見かけた外人の25話の感想で
>彼ではあの私達が知っているゼロの変態動作を演じる事はできないんだよ・・・
って言われてて吹いた
誰が見ても不自然カッコイイんだろうなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:35:15 ID:D1JGi+ek
け、毛剃るなんてルルーシュって見た目にめちゃくちゃ気を使ってるのか。意外だな。

>>386
なぜか泣けた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:36:37 ID:1O46sLWu
NTの巻末小説、序盤からジンワリしていたが、
シャーリーとのやり取りで涙が溢れ、
ラストのC.C.の語りでトドメ刺された
永遠の夢って切ない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:36:41 ID:76KYwsdv
>>386
一期ではゼロの一挙一同に爆笑してたクチだが、二期のゼロ復活には自分含め周りのギアス視聴者全員がディートハルト状態で噴いたw
癖になるんだよなールルーシュの演説とポーズは
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:38:13 ID:wDzMQUK0
剃ってるとかいうのはネタだよ若干滑ってる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:39:38 ID:D1JGi+ek
>>390
つ、つるつるだけに…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:41:56 ID:my8euuRy
>>389
ああいう仕草に説得力つけるには
相当作画も演技も頑張らないと駄目だけど、
ギアスはその辺、手を抜かなかったね

メージュの「正しくつまらないことの強さ」面白かった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:55:49 ID:TpzoFPlk
ニュータイプの巻末小説はロロが女装したりするパラレル小説だからなぁ

読みごたえあったのはやっぱメージュか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:04:42 ID:XGBazmSe
個人的感想では今月はメージュ>NT>メディアな感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:17:26 ID:M/G2sU8H
そういやいつ自分の中でルルーシュに童○のイメージが付いたんだろう
最初の方見返すと明らかに夜神月クラスの女慣れしてるイメージがあるんだよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:20:50 ID:D1JGi+ek
>>395
一応皇族として紳士的な女性への接し方ができるからじゃない?気が利くし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:23:28 ID:3lWiGa0Z
結局3誌買いか今月も。

STAGE25、神根島のトラップでのヌードは最高だった。
ゆりゆりありがとう。

黄昏の間で全員全裸だったらどーなっただろう、と
脳内シミュレーションしてしまう自分…
ああ、はしたないと怒られてきます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:28:20 ID:1O46sLWu
>>393
基本は本編補完
幾ら何でもキャラ(しかも主役)の死を
パラレルで書くほど不謹慎じゃないでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:34:49 ID:1O46sLWu
メディアは購入止めようかと思ったけど、
全プレ図書カードがあるので買ったよ
ああ、ルル費がどんどん加算されていく・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:47:46 ID:cnEInZhC
http://imepita.jp/20081010/062880

CLAMP画集表紙イイ!内容もかなり期待出来そうで楽しみw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:57:44 ID:hSVrgZMu
>>400下から出てる手は誰よ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:00:38 ID:YTSpUSun
>>398
はいはい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:09:56 ID:iJ76Bzsa
>>398 いやあれ本編補完ってまずいないはずのキャラが…

まぁいいや。自分もメージュが一番だったかな。結局全部買ったけどさ
これでアニメ誌ともお別れだぜふはははは!ってしてたら次号予告に別冊とか裏話とか…また来月の出費がorz
更に完結したし公式ファンブックも出るだろうし、画集もきそうだし
DVDもあるからなぁーあとSE5!ルルーシュ…ここまで私に出費させたキャラはお前だけだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:20:26 ID:3lWiGa0Z

雑誌から本からCDからDVDからフィギュアに至って…

ルルーシュ刻印パソコンに手を出してしまった私が通りますよ。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:25:31 ID:Ss0nqS6p
>>400
帯見る限りスゲー豪華な内容だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:28:15 ID:L9ZeYCAO
ルルーシュに50の質問を見返してて思ったんだけど
ゼロ仮面てミシンで作れるのか?w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:34:46 ID:jhhw208N
このスレからルルーシュへの溢れんばかりの愛と煩悩を感じるw

R2のSE3のメガネルルーシュは顔、汗、メガネ、首、肩、手首から指先まですべてキレイでけしからん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:44:34 ID:0dkRtb2S
>>406
無理wあれは知り合いのマスターに頼んでたはず

でも、ミシンぐらい買ってあげたいよね
黒の騎士団を賄う方にお金が必要で
買えなかったんだろうなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:02:12 ID:CTQOGv6F
上の方で何人か報告してくれてるけど、メディアはあんま良くなかったの?
確かまるごとルルーシュという企画だったと思うけど、また変な方向に飛ばしてんのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:03:38 ID:CTQOGv6F
>>400
お、これはすごいね。楽しみ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:34:46 ID:KyALafcy
小説は公式だが二次創作寄りだ。あからさまに重要な設定無視してたりするしなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:51:12 ID:BIqSsklM
小説は公式から出版されているが本編なわけではないから仕方ない
本編のスタッフが書いているわけじゃないしね
既に放送済みの話なんかも内容や設定を変更して書くし
設定を参考にした公式の漫画版と同じ分類だろう

谷口監督が別メディアは自由にやって下さいと言っているし、小説は小説で別物として楽しむスタンス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:53:32 ID:RHyEIkwU
>>400
うわあああああああああ
CLAMPルルーシュは素直にかっこいいからなあ

アニメでは色気入れすぎだなw
コルチャックに顔なでられるとかロロに寝言聞かれるシーンとか・・・
ルルーシュの性別の位置づけおかしすぎるわww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:13:37 ID:yWolGZkf
不謹慎なのはわかってる・・・だけど、ナナリーにギアスかけた後、転んだナナリーにむけた見下し目線がたまらない。

精一杯の演技だと思う。けど、あの色気は反則。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:17:07 ID:BIqSsklM
ルルナナは「デレデレラブラブ兄妹」プレイと「お兄様は悪魔です!」プレイと両方楽しめるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:12:05 ID:RHyEIkwU
>>414
ナナリーほってくるときはすごいつらそうだったしな
助け起こしてやりたかったろうな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:18:13 ID:OXV1GEiq
TVアニメ『狼と香辛料』 2期 放送決定。

ホロ役の 小清水亜美さんと、
ロレンス役の 福山潤氏がゲストに駆けつけた。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/110/110543/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:30:52 ID:zliLXmwR
おはようルル―シュ!


すがすがしい朝だよ!こんな朝ならルル―シュの作ったスクランブルエッグとクロワッサンと牛乳 でも食べたいよルル―シュ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:14:53 ID:fn374iOr
どうせアニメ誌1日遅れだから
ここの人たちの感想見てどれ買おうか決めようと
小狡い事考えてたんだけど決められないorz
わりとNT派なんだけど他のも買うべきか否か…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:23:40 ID:XGBazmSe
幸せな描き下ろし(図書カード応募者全員サービス付き)ならアニメディア
大河内さんの読み応えのあるインタはアニメージュ
巻末小説が切ないNT

バラエティに富んでるのはNTだから、とりあえずNTは買いかなあ?
421ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/10(金) 07:39:38 ID:LCwQA/ur
NTって、Microsoft Windows NT4.0のことだよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:04:40 ID:fn374iOr
>>420
ありがとう
結局3誌とも買う事になりそうだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:29:46 ID:RHyEIkwU
PASHはいらない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:55:32 ID:UzDxpp2p
>>423
PASHはまだなんも情報来てないんだよなぁ…
高いし内容が個人的に合わないから買うのどうしようかなって感じなんだけど
とりあえずコンテニューは買いな気がする
16日発売だけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:57:26 ID:P93AJg8K
アニメ誌はどうしても一点買いするならNTがオススメ

小説については個々の意見はあるだろうが、自分的にはイイ補完ができた
最初ロロナナが一緒にいたり、シャーリーが生きていて「!?」となったが
ルルーシュの夢だから有りなんだよね…
彼は本当は「世界を壊し作り変える事」と「学園に帰って、ささやかな幸せを楽しむ」
の両方を手に入れようとしていたんだと再認識した

永遠に夢をみるのではなく、また窓を開けて今度こそ平穏な幸せを掴んで欲しいと思った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:00:14 ID:cnEInZhC
>>425
自分もNTの小説に不覚にも涙腺が緩んだ…
あれって今までのも全部まとめて発売するんだっけ?欲しいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:10:29 ID:Ss0nqS6p
FLOWの歌詞いいよな。久しぶりに聞いたら不覚にも涙ぐんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:14:47 ID:cnEInZhC
ミカタンブログのTOPのfigmaルルーシュに今更気付いた
いつから居たんだw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:16:36 ID:7ZTwjXKD
figmaと聞くと買い忘れたスザクを思い出す
キレイなルルーシュフェイス…あの顔欲しかったのに…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:13:21 ID:0l4qtYPz
そういえば今年も年賀状が発売だ
多分最後の佐光様になるだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:36:53 ID:0DyGzqzp
figmaルルは顔だけでなく髪型にも違和感あったんだよなぁ……
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:37:17 ID:wN7bfHln
ルルーシュってCCの尻とかみてムラムラ来なかったのかな
童貞とは思えない落ち着きっぷりw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:39:18 ID:IM3lCV2r
あの腰に這わせた指が超エロい>先月号のアニメージュ表紙
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:42:29 ID:sccpGXYz
ルルーシュとはなんだったのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:48:09 ID:oxYPuFJT
そういえば>>1ってルルーシュ・ランペルージなんだよね
登場人物として紹介される時はランペルージだし。
でもルルーシュはヴィ・ブリタニアこそが根本で…
だけどランペルージもルルーシュそのもので…
うわぁ自分何言ってるかわかんないや。
たかがこんなことだけど、今皆がルルーシュを記すならヴィ・ブリタニアとランペルージどちら?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:51:27 ID:7ZTwjXKD
>>434
クサい言い方と、まあ俺の天使?みたいな
現実的に言うと俺の嫁
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:11:20 ID:zliLXmwR
>>435ブリタニア!
あの皇子の雰囲気、皇帝の色気、なによりスペルに萌える


>>436らめっ 皆の嫁!

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:36:40 ID:hxaxGzbS
>>434
まぁあれだ、天使とか妖精とかクリオネとかそういう貴重な存在かな?
唯一無二というかなんかうまく言えないんだけど
とりあえず俺の嫁
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:40:18 ID:7ZTwjXKD
>>438
オイオイひとんちの家庭を破滅させようとすんなよ
まあ妖精には同意だがな!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:45:08 ID:UzDxpp2p
>>435
自分もヴィ・ブリタニアが良いかも
本当の名前だしなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:52:22 ID:zFxqtezw
山本ルルーシュだろjk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:53:26 ID:IM3lCV2r
>>434
我欲が皆無な癖に周囲の欲を煽りまくる罪な生き物。もちろん嫁。

>>435
でも、ロロの兄としてのルルーシュも捨てがたい。

「お前は、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアではなく、
 ルルーシュ・ランペルージの弟なんだ」

って本人が言ってるしなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:57:33 ID:Ss0nqS6p
ランペルージがマリアンヌの旧姓ってマジ?ソースあんのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:01:09 ID:UjcMpi11
雑誌はやはり3誌全部買うべきか
PASHは今のところ内容が全くわからんからなぁ

今まではヴィ・ブリタニアの方って即答してたかな
高貴な感じするし何より本名だし
でもゼロレクイエム後にブリタニア姓見ると辛くなるんだぜ
出来ることならもう一度ランペルージ姓に戻って生徒会のみんなと平穏に過ごして欲しかったなと
だから今は若干だけどランペルージ姓の方がいい…かな
まぁどっちがいいかなんて決められんってのが本音だがw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:04:22 ID:Ss0nqS6p
自分もPASHをネットで注文すべきか迷ってるw リアル嫁に見られたらなんて言えばいいのやら
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:10:09 ID:bJtud8GH
>>424
d
情報ないってことはギアス関連微妙なんかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:15:03 ID:fn374iOr
>>433
EDでもCCの腰に手をまわしてたね

>>445
リアルでは嫁に心のなかではルルーシュと嫁に
愛してると言ってあげてください…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:17:26 ID:KyALafcy
ランペルージがマリアンヌの旧姓ってのはロマンアルバムに載ってる。必要なら携帯カメラでよければ画像見せるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:18:56 ID:UjcMpi11
>>443
> ランペルージがマリアンヌの旧姓ってマジ?ソースあんのかな

ロマンアルバムに書いてある
でも発売のずいぶん前からマリアンヌの旧姓だって話はあったから最初の出所はわからないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:19:52 ID:IM3lCV2r
PASH!の中身↓

ルル&スザクの新世界へのメッセージ!
コードギアス 反逆のルルーシュR2
◎福山潤・櫻井孝宏のとっておきメッセージもアリ!
◎ちびギアスのスペシャルシールもついてます。

ソースはPASH!編集部ブログ。
誌名ででぐぐれ。



451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:19:52 ID:lURA9XR4
NT小説切なかった
ルルーシュは後悔はしてこなかっただろうけど
一つだけやり直せるとしたら、ってのがあそこだったのかな
そう思ってみると確かに分岐点だったように思う


ところで可愛い妹弟とキャッキャッウフフしつつ
ルルーシュが楽しい学園生活を送るOVA
ルルーシュ・ランペルージの憂鬱まだー?
ゲームでもいいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:28:40 ID:Ss0nqS6p
>>447
任せなさい。

>>448-449
ありがとう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:32:56 ID:ebbR5lNR
マリアンヌの旧姓情報の初出は電撃だよ
情報料としてルルーシュは頂いていきますね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:43:55 ID:UjcMpi11
電撃だったのか
あれ欲しいけどどこも売ってないんだよね
通販しようかな…

いえいえ、ルルーシュは俺の(ry
あ、いや…ルルーシュは公共人物なので独り占めは断じて許されません
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:44:43 ID:bJtud8GH
>>450
おっありがとう
やっぱ買おうかな
先月最後だからって全部買いしたのに今月もだとはw
ルルーシュの馬鹿!
ルルーシュが魅力的なせいで破産しちゃう><
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:53:04 ID:4R+O4qiK
TVアニメ『狼と香辛料』 2期 放送決定。

ホロ役の 小清水亜美さんと、
ロレンス役の 福山潤氏がゲストに駆けつけた。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/110/110543/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:56:59 ID:CTQOGv6F
>>448
横からごめん、その記事を見てみたいので是非お願いしたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:57:42 ID:qj7sXFbO
>>454
実は探せていないからだとか…
あれ小さいんだよなぁ、通常のコミックよりも一回り大きいくらいなんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:47:21 ID:fT6qIr5y
電撃の資料集ランペルージ姓のこと以外になんかあれば買うんだけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:03:36 ID:wgWhFtUW
福山潤は1期の時点で、
最後ルルーシュが死ぬと予想してたんだって
詳しくは新井里美さんの発言聞いて

10月10日(金)更新分
ネットラジオ 「コードギアス はんぎゃく日記」

右側の「PLAY」をクリックすれば聞けます
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:35:56 ID:3cP+rINi
「ルルーシュ」って名前だけは捨てなかったり、ランペルージが母親の旧姓だったり…
ランペルージも本質的にはブリタニア姓と変わらないような気がする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:39:44 ID:cMLfsW9h
>>459
マリアンヌ事件の時のルルナナ兄妹の衣装が小さいけど載っている
可愛かったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:30:03 ID:qj7sXFbO
>>459
子ルル(皇族時と日本時)の全身図がカラーで載ってる
電話やゼログッズ収納カバンなどの小物類が載ってる

名前の通り基本的に電撃の方は、データ重視なので絵にしか興味ない人向けじゃないよ
キャラやKMFなどのカラー以外にもブリタニア史やナイトメア史や各話のラフ画などがあるので
読み物としてはロマンアルバムよりも面白いと思う

ただ上にも書いたけど小さいんだよなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:58:26 ID:bvd0RWof
>>457
>>448じゃないけど
ttp://imepita.jp/20081010/641050
↑電撃のほう
ttp://imepita.jp/20081010/645820
↑ロマンアルバム

あとPASH!は笑顔ルルーシュのポスターついてた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:41:56 ID:Kh62d29c
>>451
すごく図々しいかもしれないが…

やり直せたら、って何をやり直したかったのか
もし、差し支えなかったらkwskお願いしたい…

NT見つからない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:58:02 ID:smbzom1l
お金がなくて発売日に買えなかった
SE4をメイトに買いに行ったら売り切れてた〜!
前はこの時期でもあったのに…
ポスター欲しかった〜!!
ごめんとりあえず叫びたかった…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:59:03 ID:UjcMpi11
NT小説切ないな
序盤で既にじんわりきてたがスザクとの絡みから本格的に涙目になり最後のC.C.の語りで涙腺崩壊した

3誌購入したけどPASHだけ何故か置いてなかった
いつもはあるんだけどなぁ
今度別の本屋で探すかな
468ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/10(金) 18:59:41 ID:ka2j3wli
絶望した!SE4が売り切れていたことに絶望した!
もうおしまいだ!剃刀で手首を切ってくる・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:00:16 ID:TsUvT14C
PASH買ってきたけどあんまり読むところが無いなあ
でもピンナップがえっらいさわやかなルルーシュだったw
バレスレで画像見て購入を決めたよ
ttp://imepita.jp/20081010/683270
原画は深野さんでした
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:02:12 ID:UjcMpi11
ちょw爽やかすぎるwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:03:18 ID:bJtud8GH
>>469
(゜Д゜;)さこつ!!
さこつさこつさこつ!!!!!

買ってくる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:04:27 ID:TsUvT14C
個人的には悪笑いしてる陛下が見たかったんだけどな
雑誌柄しょうがないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:11:58 ID:fn374iOr
NT…ささやかすぎる…°・(ノД`)・°・
誰もが過ごす当たり前の日常が望みだったんか
私もっと学生時代大事にすればよかった



>>469
ちょっとルルさん!
ボタンはきちんととめなさい!
鎖骨見えてますよ!
若干胸元もチラリズムじゃないですか!けしからん!

罰として今晩一緒に入浴の刑じゃ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:28:14 ID:bv5nM3fv
>>469
ロスカラでの浴衣姿でも思ったんだけど、
ルルーシュがアクセサリーつけてるの萌える
こういうの選ぶルルーシュ想像するとなんかこう…いいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:31:46 ID:ab3aot2m
>>469
さっこおおおっつううううううう!!!!
ルルーシュもこんな純粋な笑顔するんだよなあ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:33:46 ID:JQEgKaUF
>>469

トン!今から買ってくる。

お財布は大変だがいつまでも雑誌にでてくれると嬉しいな。まだまだいろんなエロいルルーシュをみたいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:36:19 ID:wDzMQUK0
>>469
乙!深野さんのルルーシュすごい好きなんだ
最後にうれしいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:44:28 ID:LwdLzqF8
>>469
さこつうおおおおぉぉぉ!!!!!!(゜∀゜)
つか爽やかすぎwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:55:03 ID:UjcMpi11
みんな鎖骨に反応し過ぎw
…と言いつつ自分も鎖骨にやられて購入決定した
爽やかルルーシュもいいな
この人の描くルルーシュ好きだ
でも近くの本屋3件も廻ったのにどこもPASH置いてなかったという…
今度大型の本屋で探してこよう
本編終わってもまだまだいろんなルルーシュが見たいです
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:58:20 ID:YTSpUSun
>>469
これはやばいこれはやばい
爽やかな開放感あるシャツ姿、えろすぎですよルルーシュさん
アクセサリーつけてるのいいな・・・じんわりする
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:58:40 ID:CTQOGv6F
>>464
ぬああああ電撃まで!子ルルがいっぱいいるぅ
ありがとう!ロマンアルバムぽちってきた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:59:18 ID:bJtud8GH
ルルーシュがシャツ一枚ってだけでなんでこんなに破廉恥なんだろうか…
ルルーシュ部屋監視員になりたかったわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:04:37 ID:jMac3Mrz
>>469
うわあああありがとぅおお
あ なんか天国のルルーシュに見えてきた…
天使のようだよ…
買ってくる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:06:37 ID:TsUvT14C
やっぱり鎖骨に反応するよなw
あと自分はフリルも気になる…ひらひら好きなのかな

>>465
kwskは出来ないけど、ナリタの土砂崩れの事だと思う
確かにあの後から坂を転げるような負の連鎖が始まった気がする
身近な人を巻き込んでしまった最初の事件だしね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:10:42 ID:Kh62d29c
>>484
いや、充分kwskだ。ありがとう…

そうだな、でもあれがあったからこそ
それまで簡単に、数だけで数えてた命が
取り戻せないものだと気付いていったのかもな…

そして最期の決断に続く、と。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:16:09 ID:DQP9CGZG
>>469
おいしそうな鎖骨…
御三家にPASHも追加か、おかしいな放送中よりルル費がきついよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:30:20 ID:4q+J92bx
ルルーシュは骨美人っぽいな。
骸骨を見てみたい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:45:19 ID:ab3aot2m
>>484
随分初期に戻るんだな…どこまで遡れば一番幸せかっていうのは本当にわからない作品だと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:55:53 ID:jhhw208N
>>469
さてルルーシュよ
上からもう一個ずつボタンをはz(ry
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:22:17 ID:YTSpUSun
むしろはずしてあげたいです、先生
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:23:45 ID:fn374iOr
あえて下から…

すんません、お巡りさん呼ばないで
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:24:24 ID:zliLXmwR
第2ボタン下さい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:25:23 ID:m4sdaoEU
PASHの記事の画像、やけに解像度低かったり
横長に潰れてるのが混じってるような

しかし笑顔がまぶしすぎて泣けてきたんだぜ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:27:39 ID:KyALafcy
>>468
すれば?つかここから消えろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:32:17 ID:bJtud8GH
>>493
困ったような笑い方がたまらんね

しかし黒い笑顔の方が楽しそうに見えるのはなぜなんだぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:44:23 ID:p3HrQ0Ar
やっぱ白似合うぜ
ところでNTの人気男性キャラTOP10のルルーシュが
前回5位の表記なんだが…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:57:56 ID:U8NdF9GJ
すごいミスだなww
まぁ誰でも間違いだって気付けるさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:19:00 ID:oxYPuFJT
ルルーシュさわやかすぎるw
そうそう困ったように笑うのがイイ!
何話だったか機情監視ビデオのルル笑顔静止画が最高すぐる

さっきOST2聞きながら寝たらギアス最終回の夢見た
仲間が誰もいなくなってしょんぼりしてた子ルルが
体育座りしながらcontinued storyを歌ってるのを見てジェレミアが敬礼をしてた
飛び起きたら呼吸困難になった
あれは自分だけの子ルルだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:24:01 ID:bv5nM3fv
>>498
あああああ(´;ω;`)
その子ルルをぎゅーっと抱きしめてやってくれ!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:30:02 ID:fn374iOr
>>498
他人の夢話で初めて泣きそうになったお(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:38:54 ID:jMac3Mrz
>>498
うんうん…ぎゅーって抱きしめて泣いていいんだよって気の済むまで大声で泣かせてあげてやれ…!!
そして寝かせてやれ…背中ぽんぽんって叩いてやれ…
子ルルー!!お前には俺らがいるからなー!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:02:29 ID:YTSpUSun
>>498
敬礼するジェレミアにふいたww
カオスww
ああ・・・でもぎゅっと抱きしめてあげたい・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:11:14 ID:zliLXmwR
SE4聞いた

なにあのか―わ―いぃルル〜しゅうぅうぅっ!!
ハァハァハァハァハァハァ、私‥生きてて良かった‥!

ポテト1000個くだしゃい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:22:16 ID:LwdLzqF8
>>498
残念、その子ルルはウチで子ナナと一緒に保護してるぜ
505498:2008/10/10(金) 23:29:41 ID:oxYPuFJT
レスいっぱいで皆の子ルルへの愛を感じたw
子ルルは責任持ってウチのベッドに寝かせておくよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:37:29 ID:U8NdF9GJ
よし なら 今夜 きみの 部屋に行くよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:43:02 ID:UAFEUcVB
今メディア10年ぶりぐらいに読んでるんだけど、これ、こんなにカオスだったっけ?

「月刊まるごとルル―シュ」ってこれ好き放題書かれてて笑えるんだけど
ライターさん、まさかここの住人じゃないよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:44:43 ID:YTSpUSun
>>503
テンションたかっwww
けど自分も可愛すぎて悶えたから人のことはいえないw
SEはR2になってからキャラ崩壊激しいといわれてるけど
ルルーシュのキャラは結構そのままな感じがするww
むしろ本編では見れないホストやホテルボーイルルーシュ最高っす
あの世界の住人になって通いたいわwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:58:58 ID:RHyEIkwU
SEといえばあの蜃気楼にルルーシュが乗ってたと思うだけで耐えられないww
話すことができたら仲悪かったろうなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:07:50 ID:PAwZaLfK
>>505
ベット周辺にスレ住人が集結しているだろうが気にせずに寝てくれたまえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:10:32 ID:JsjDPn06
>>505
同じベッドに寝るのは許さないけど
ベッド譲った上でスレ住民招待するなら百万歩譲って許す!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:13:20 ID:5ZPKOomB
何この腐女子スレ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:13:51 ID:A6BuGFom
ルルーシュって遊戯王の社長と共通点多いよな。電波レベルは向こうに負けるがw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:23:06 ID:23gvx6/j
蜃気楼は酒癖ならぬサクラダイト癖が悪かったな
死体洗いを淡々とやってるルルーシュが最後死につながるような描写でなんだか切ない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:30:03 ID:+nhO9fLP
SE4のアルバイトでニヤニヤしまくった
落ちでマジに驚いてる悲鳴に吹いた。確実に涙目ですね、えぇい映像をよこせ!

メージュのインタは読み応えある。ちょっと涙出たよ
自分の明日ではなく、世界の明日を望んだんだよなぁ…最初は世界を憎んで間違っていると叫んでたのに
でもそれは感謝されず、むしろルルーシュの死を民衆は喜んで…
最期のルルーシュは、見ていて「愛は与えるもの」の人だと心底思った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:41:24 ID:A6BuGFom
感謝されなくてもいい…無償の愛だよなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:03:54 ID:dEsfYOZt
昨日友人と話してる時ルルわしいという言葉が生まれた
麗しいルルでルルわしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:05:15 ID:7msQx51s
>>517
ナイス!
ルルわしい…なんというルルわしさ、本当にルルわしくて溜まりません
いくらでも応用が効いちゃうよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:12:27 ID:9RKbqaR4
ルルわしい…
いいな。



ぶぅるああああああ!!
なんたるルルわしさかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:17:25 ID:bxfIQnWT
ルwwwwルwwwwわしいwwww





今日から使わせていただきます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:23:20 ID:PAwZaLfK
>>517
お前と友達天才だな!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:38:38 ID:VwGuIS7+
ルルわしい・・・いいねーーーwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:33:36 ID:XOmHenzZ
ルルわしい…麗しい・やらしい・やさしい

真ん中に何か入ってるって?気のせいですよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:34:38 ID:LzswWbsA
ルルーシュがいない明後日なんて…日曜の楽しみが半減どころの騒ぎじゃないですよ

早くイラドラとか見せてくれえ
525ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/11(土) 02:44:04 ID:agnXSd8N
ルルーシュとしてシャフトがぶれている

ルルーシュが「あがーっ!」という表情で
首をくくっている描写としてと・・・。

それじゃ、ただ糸色 望をルルーシュに置き換えただけじゃん。
526ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/11(土) 02:48:47 ID:agnXSd8N
はっ!?死んだらどうする!!

あ、また死ねなかった・・・。
ナナリー様、何故だ!?私の行動を止めたりしたのですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:58:18 ID:UOuCuL1S
ルルわしい…!いいなそれ!!自分も今日から使わせてもらおう
ルルわしい…か…ルルーシュを表すのにぴったりな単語だ
528ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/11(土) 03:02:23 ID:agnXSd8N
>>527
全然面白くねえ!
絶望わしい!

絶望した!あんな悪口を言われて絶望した!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:04:35 ID:J3iFxV7W
グッズとかあまり買わないんだけど
電撃データコレクション、アニメディアMOOK、ロマンアルバムの違いがわからない
ルルのルルわしい絵と、設定集が見たい場合はどれが買いか教えてくれる優しい人はおらぬ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:36:48 ID:2hlWBNfl
NTの対談ページで皇帝スカートの裾をめくるルルーシュは
大変ルルわかしいですw

なぜめくってるのだぁぁぁはしたないw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:38:21 ID:LzswWbsA
>>530
ちなみに誰の作画だったか教えて欲しいw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:48:49 ID:UOuCuL1S
>>530
まだ買えてないけどその一言で買うことが断固確定した
もうメージュもメディアもNTも全部買ってやるぜ!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:55:33 ID:2hlWBNfl
>>531
先月の表紙の絵だからキムタカ
今回はアップじゃなくて太ももの辺りから載ってる

で、なぜかマジカルソードを持ってない方の手で
ルルかわしく裾をたくし上げてるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:03:40 ID:UOuCuL1S
>>533
G☆J
教えてくれてありがとう
なんてるるわしいぃぃはしたないぞぉおお自分でスザクにははしたないって言ったくせにぃぃぃ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:27:14 ID:uzB7/+dv
先月上半身だけで切ったのは商売上手と言わざるを得ない>NT
>>530も書いてる裾捲ってるのも可愛いし、腰から脚にかけてのラインたまらん…
いいぞキムタカもっとやって下さいお願いします
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:52:02 ID:TQiXey9X
上の書き込みを見て、シャルルの服の裾まくってるルルーシュを想像してしまった
間違えた自分自重
537ルルーシュ・ランペルージ ◆T6ZSB8gTjs :2008/10/11(土) 04:52:49 ID:agnXSd8N
マジカルソード

システムリソースが12マス以上という条件で手に入れられる。
墓場にいるおじいさんのところで手に入る。
威力はホワイトソードの2倍。ソードの4倍である。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:46:09 ID:5nlUgwJn
書斎魔神は巣に帰れ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:12:35 ID:2LGgeY5H
ルルーシュおはよう

週末は特に心の隙間を感じるんだぜ
君に貢ぐために休日出勤してくるお
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:19:18 ID:zp6qs4jN
ルルおはよう!

君の着替えシ―ン、もっと見たかったであります
541名無しさん@お腹いっぱい。
おはようルルーシュ
明日で君の笑顔がTVで見れなくなって2週間か…
はぁ…ルルーシュのいない日曜日なんて意味がないよ…