【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ59【無限書庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆのゆの好き一号
                        、、
                        \ヽ、
                           ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}  
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l     
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i /  
                Y:ヘ  _     } : /′ ……残暑が厳しいザンショ
                 Yヽ. ヽノ   /: /ヘ  
                   ヽi{`>- イ´/W}<    
             /⌒ヽ   /i>く´   }ヘ\}
              {=x ノー ': ,/{/こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
           /^こヽ{ : : : / :| ,ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
             ノ  ヽノノ: : : : >:|/ || /: :`<: : : : : : :/: : : :}
         ∧/^Y,イ}: : : : く : {' l」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
         /: :{^ノ|: /|: : : : : ヽヘ、/: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
        ,/ : 〃: ||/: |: : : : : : :\' : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉


アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/

■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ58【無限書庫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220083491/l50

■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://mugensyoko.hp.infoseek.co.jp/index.html
無限書庫の風景(仮)Wiki版
http://mugensyoko.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
■ユーノ・スクライア司書長あぷろだ
http://www10.uploader.jp/home/sisyo/

■関連スレ
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第83話☆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1220182289

 1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
 まとめサイトも大盛況の我らが司書長ユーノ・スクライアのキャラスレです。
 愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
 司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

 ※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
 ・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
・気に入らないレスはスルーが基本です。
 ・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。
 ・また、司書の方も次スレが立つまでは一時的に業務を取りやめてください。

 ※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
 ・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。

 ※司書諸兄への通達事項
 ・最初の一行が改行になっている報告書は内容が虚数空間に呑まれて消えてしまいます。書類作成の際はご注意を。
 ・ユーノスレを知らない・嫌いな人もいます。他所での発言には気をつけましょう。司書長の責任問題に発展しかねません。
 ・業務報告書(司書長観察日記)の最後には終了の印なり言葉なり入れてもらえると司書達の迷走が減ります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:22:35 ID:voU5Dv7U
>>1
スレ立て乙。
代理、ありがとうございました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:23:45 ID:jhe1UOhQ
>>1
乙かれさまです。
しかし今回の司書長は無口だな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:26:13 ID:j3nt3jVu
                 ,.−- 、
              /   , ' , =ニ二 `丶
             __   〃    ,':/::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
     ,.. -=ニ二::_:::ヽ.{i   ,. ┴ ‐‐-  、..:.::.::.::.::.::.:\
         ,. ‐‐`"':`:´.:_::.::.::.::.::.::.::.::.__:.:ヽ、::.::.::.::.:ヽ
       /::.::, -‐,. -::.::.|:::`::.::.::.::..::.:´::.:\:::ヽ、::.::.::.::ヽ
      , '::.::,ィ::.::.:/:.::.::.::.::|::.::.::.::.::..、::、、:、::.:、:、ノトヽ、:.::.:ヽ
      /:://::.::/:|:.::.:|::.:|:i::l::.|::.::ヽ.:::i、::||ヽ::.:\:ア:\i.::.::.::',
      /:/  i::.:://|::|::.{::.:l::l:ヽ:l::.::.::ヽ:.|`リミ:!.ヽ:ヽ:V/::\:.::.:',
      〃   {::.::l:l:.:l.:.|‐ト-:ト..',_:トト、::.::|斗七弌l:ト:::i:V;,::.::.:\::.::'  
      i'    l:.::|::|::.:l:.:lヾ弋'''ぅーヽヽ::代、_,゚// !トi、l;;;;;;;;;,::.::.::ヽ.::', >>1乙だ、ユノユノ
        l:::|小::.:Nヽi 辷ニ-   ヾl ー一' /!k'ソヽ;;;;;;;;,::.::.::ヽ::',   しかし、その冗談はいささか主はやてに通じるものがあるぞ
        ヽ|l:l ヽ:ト、i:lヾ、    i     /'|:ト、、 \;;;;;;,:.::.::.:ヽ:', 熱いならば、私と情熱的に契りでもやらないか?
           ヽ', ヽ !ヽ\    一    , ' || ゙i、   \;;;;;;,::.::.:ヽ', 
             ヽ ヾ.!i 、_    ,ィ  ,ル  |:|    \;;;;,::.::.:ヾ,
        ,  ‐- 、  ,.="弋 ||`ー ´ .|   __   "    \;:.::.::.:ヾ
     /      `' ⊥.._ ||" ̄"''┤  ||`i         ヽ;,.::.::.:.ヽ
    /        、 |    `\     「 ̄||│ _      ヽ::.::.::.:|
  /_,. -- .. _    ',.L_, ./"ヽ、   | /-く,    `ヽ      ヽ::.::.::|
./'"       ` ヽ、 |  ',i     ヽ__j  lニ 、ヽ    ヽ     ヽ::.::.|
{             \!   l:l-‐- 、  ヾヽ    `ヽ、  |     lヽ::.:|
.ヽ          、    ヽ  |:|   \  ⊂⊃     ヽ|     /;;;ヽ:|
  ヽ     __ ヽ:、  ト、 |:|      ヽ、|l|''" ̄ ̄""'''ヾi   /;;;;;;;;リ
   ヽ、r '"     `` .、 //  |:|    ,.   |l|         }i /;;;;;;;;/
    `|  _......_   r'    |:|- ' ´     |l| `ヽ、    ノ レ';;;;;;;;;;;/
     ヽ´;;|  ,. - '`` .」,. ‐ '"│    ⊂⊃    ヽ、_./ |;;;;;;;;;;;/ _.._
      ヽ|, '       |- ' " ̄    _|l|     /   |;;;;/ ,/.《-、ヽ
       `|      ,.└--  ._z、─- ヽ `" 丶、 ./ _,._,.<^_ヽ、{   /ーア
           |    ' ‐- .._    \   ヽ      〉/::::∠- 入ヽ/ /
        ,.. ┤        |`ヽ    〉   〉   〃:::::/;;;;;ヌヾX ,フう"
     ,. =シ::::::::::i,        |  ヽ、 _ く o /o  , イ:::_/;;;;/ヾ.X/´
  /, '´::::,. -‐'ヽ.,_::::::: ノ    ノ:::::::ソ `Y ´ ./:::::ヽ/ヾ.X/
 / /ィ::,/        ア"ー - -イ ',─ '─ く _ ,/ヽ、:::::`'ァ_.∠
  〃l:::|       r'´'´      l, i, ⊂⊃ / /` - ` ー'ァ‐ '゙
  {!l l::{       ,⊥ .,__     l, i 川 ./ /    _,∠、
  l{ ヽl     /      `` ‐ 、.l, 〉.山/ /,. - '"     ヽ
   ` ヾ    /         O    /──‐ヽ   O    ヽ_
      /"'' ‐- 、、       {   ○   }i     ,. - '"´ \
     /        ``''- 、.,_./ > 、.__ ,.ィ ト- ,=''´       \
   /               冫/ ⊂⊃ ヽ <´           ヽ
  /            O  / / \ |.l.| /ヽヽ  O          ヽ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:27:34 ID:LNDnJb5k
            ,.  ´
        /   ,. -‐
       / , -/     _/ /  /      l  _,. -
        ///    ,. ´/ // / l / / l    l/::::::::::::::
     /  /    /  / / │/ l l` ト 、l l   l::::::::::::::::
       l   //  l /  l/  {l l| 、_l lヽl    l:::::::::::::::
         l / l/   |l   l  ,l l 欣ヽl  l    l::::::::::::::
         l/-‐ l‐‐/ {l,. -「 ̄  迅ン l i〉 l   l::::::::::::::
     ,. ´_ -─./ /  l       _ ..::ヽlヽ│  ト、::::::::::
  /,. ´    / //  /l ヽ  ll ..:ll::::: / ヽl   l ヽ::::::   >>1、乙だ。
 //       // /  /  l   ..ll::::``>'   /ヽ} l   lヽ::   外でお仕事なさるからです。無限書庫は年中快適です。
/       /   /  / /ハ_...:::_ヽ/  /ニニl ll  l l
        l     l  l 〃 _,. - /_,.. イl:::::::::::: l| l  l l
       l   / ! l| /  l´ /'´ r''i ll l::::::::: /: l l  l
         { // l ll    l     〉┴l l:::::::::::::: l l  l
.       // / ヽl l    l   _, ! -┴┴_ ニ/::ヽヽ
        //  /  l  l   l_, ‐l r '´ ̄::::::::: /::::::::::ヽ\
      //  /  l    r '´  ,.-l l ::::::::::::::::: /::::::::::::::::ヽ
    //  /   l    l  /.:: l l :..:::::::::::::: l :::::::::::::::::::::ヽ
    l l  /l   l     l/.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:::::::: l :::::::::::::::::::::::::
   l l   l l   !    / ...:.:.:.:. l l .:.:.:.:.:.:.:::: l :::::::::::::::::::.. ..:
   l l|  l l  l    / .:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.: l ::::::::::::::  ...:.:
  l l | l  l  {     〈 :.:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.:. l ::::::::: .....:.:.:.:.:.
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:28:23 ID:dIOr/VGn
     |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  >>1乙なの!!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/  
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    まだまだ暑いもんね。体調管理にはお互い気をつけようね?
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !     ユーノ君の体は、ユーノ君だけのものじゃないんだから!
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|    でももし体調を崩しちゃったらその時は言ってほしいな。
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|      全力全開で看病しちゃうから♪
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |     
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /      
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:33:06 ID:CZrjOU6a
                      ,. -==‐___
                  __/ '´_,.-=ニ.._ー ̄``ヽ.
              , -'´ ̄   `   -- 、 \_    \
       __   /         ヽ \ 、 \ \     ヽ.
    , ' _,. -─ `ミトi、 / / / l l l l l i ヽヽ ヽヽ ヽ ヽヽ    ヽ
  /     ,. -‐rァタ//   l l l l l l l l ,.LLi_l l l l l i  ヽ.  i  >>1さんお疲れ様。
 / / / , /   |i //   l | j l l l l li j_⊥i`刈 l l リ   l  |  ユーノくん、暑いの?
 !/ /  / /     li l l l  l l,.ィ7下リ l/l/i下刈〃/j リ     l   |  うちのお店、まだ夏向けのメニューあるよ?
 l l  / /       い.l l  Vト/ __ ′ ヾ'ソ l l/ //      l  /  もし気が向いたら、来てくれると嬉しいな。
 |   l |       ヽ.ヽ{ヽ. ヽv'´ ̄`   `   } レ′  _,.イ/
 l   l |       \ヽ\ヽ.     -‐'  ,.イl l   ニ-‐'´
 l   l l         7イ≧ミ>.-─- 、/ 川
 ヽ  ヽヽ          〈_>' //    ヽ  l /
   \  ヽ\      f7 / //        l l/    ==m         _
     ヽ ヽヽ`ー-   〃,' lイl     ヽ l          ll       / ̄
      ` ー-     l l  |リ        ヽl      「 ̄ !! ̄lr─‐‐ォ′
                 | |  |{        !   ├‐‐ll─ll   / !
                ,ハ. |  |.ヽl       l     |   ll  ll  /  |
             { i |  | ヽi      __L_   |  ll  l /  l
              l j |  |  l    /  o_|  _Lく>ヒレ1/こヽ !
           ,イフ〃 ノヽ._ ヽ__/   /┴-'─‐┴--‐'´ ̄、ニr‐───_ァ
           心_ヽ\ \_,/     〃´            \二二二ア′
          //刀ハ. ト--\     /   __,... -==ー 、..____ァ‐'′
          /__/ ////l | | \ \./丁 ̄
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:34:30 ID:K8JjR6i0
>>1
乙やでっ
夏がなついで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:57:04 ID:K8JjR6i0
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:36:47 ID:K8JjR6i0
>>990なら綺麗な〜タイム


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:37:35 ID:jfFjakRT
>>991なら、次は愛だけが溢れる平和なスレでありますように……

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:38:21 ID:+6X2i8ev
ショータイム……もといスーパータイムだ!
という訳で、>>992ならユーなのヴィヴィのスーパー親子タイム

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:43:13 ID:oPe1SAAy
>>993ならスーパー暴走タイム。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:45:15 ID:j3nt3jVu
>>994ならばスーパーカリムタイム♪

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:45:57 ID:YPnDClyo
ありゃ随分まったりだねぇ。じゃあ>>995ならスーパーもふもふタイムといこうか。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:50:23 ID:F6QzH9SR
>>996なら次スレは平和だけど腹黒なメガ姉が大活躍ッス!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:52:13 ID:K8JjR6i0
>>1000ならば昌夫

不吉な予感がしたので1000でボケたが気にしなくておk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:58:46 ID:oPe1SAAy
>>1
元気付けるつもりで秘蔵の爆笑ネタを披露するも周囲を凍りつかせ、真っ赤になる司書長という妄想が来ました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:09:22 ID:d+uKdpkL
今回は割とヒットしたのね。まあ、時間が時間だから、上手く狙えたのかな?
しかし1000はwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:05:10 ID:k9B8A6aw
昌夫が娼夫に見えた
これは上層部に口利き頼んだりコネ結んだりするのに
泣く泣く枕営業を強いられているユーノくんということですね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:29:02 ID:pNbQz77r
>>12
人員補充の要望出したらハラオウン統括官の執務室に呼ばれるのですね分かります
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:54:39 ID:jfFjakRT
そいや統括官ってどこに対するどんな権限持ってるんだろね?
少なくとも本局内の役職だろうから、間違っても地上の部隊に独断で横槍入れられるようなもんじゃないんだろうけど。
無限書庫の立ち位置が不明なままだけど、リンディさんの管轄なのかなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:46:24 ID:IMzdbBQg
>>14
オットーか誰かがカリムの許可をもって無限書庫に出入りしてるのでカリムの管轄の可能性もある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:58:19 ID:jfFjakRT
カリムが出したのは教会からの外出許可で、書庫の利用許可じゃないんじゃないか?
カリムって、管理局での地位と階級は持ってるけど役職は持ってないし。
発言力はあっても実質は教会の業務しかしてないみたいだし。
しかも基本的にミッドの地上にいるわけだから、本局の無限書庫を管轄するのは無理があるような気がする。

ロストロギア関連なら遺失物管理部だろうけど、書庫の情報はそれだけではないし。
情報部みたいなのがあるとしても、諜報系じゃないから畑違いだし。
やっぱり総務部あたりが妥当なんだろうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:09:07 ID:8tm3Je1l
>>16
いや、イクスでオットーはカリムの許可があれば無限書庫を利用できるって明記されてる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:10:24 ID:L+vI9r2s
変な電波が来たぜ! カリムは実はユーノ×カリムの同人誌(十八禁)を作りたがっていた。

しかし話は沢山思いつくものの、肝心の絵を描けなかったために、もうSS中心のものを作るしかないかなぁと思っていた。

ところが教会所属のナンバーズ達が、クアットロの同人活動の手伝いをさせられていたため(正確には手伝いをさせられ
ていたのはナンバーズ全員+ドクターだが)絵を描ける事が判明し、嬉々として同人誌を作成し始めるカリム。

更に、セインがユーノとそっくりな声をしている事に着目し、何と自主制作ドラマCD(十八禁)まで製作する始末。
ちなみにタイトルは「ユーカリな日々」。

こうして製作総指揮と原作を担当し、同人誌とドラマCDを作り上げたカリムのサークル「性王教会」は、次のコミケにて
緑屋やチーム・ナンバーズらBL勢力に対するノマカプ勢力の期待の星として華々しくデビューすることになる。



……何かアレだなぁ……。ちなみにロッサとシャッハがこっそり自分達のカップリングの本も作らせて一緒に販売も
してたり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:42:38 ID:jfFjakRT
>>17
外出許可をいただきたい、とはディスク1の8でオットーが明言してたけど、明記ってことはブックレットの記述の方?
それは気づかなかったな……でもそれじゃ、書庫を利用しようとする局員はみんな聖王教会のカリムに伺いたてないと使えないってことになるよ?
外だからブックレット確認できないけど、その場合の許可って利用の許可じゃなくて、無限書庫へ出掛けるための許可って方が自然に思えるんだけどな……
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:59:41 ID:K8JjR6i0
出自が出自だから有害な情報に触れさせないための対処だったりなんだり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:03:43 ID:bhqRJvIU
利用権限を持つのと管轄になるのは違うからカリム管轄とは言えないのでは?

例えば国立国会図書館は国会に属し衆参両議長が監督して自立して運営してる。
アメリカ議員図書館もアメリカ合衆国議会に属してるからたぶん似たような感じ。
まあ国会図書館は議員図書館参考にして作られてるから当然っちゃ当然なんだが。
んで二つの議会は共に立法府なわけで。
巨大データベースの重要性はそれ程に高い。

だから多分管轄自体はもっと上、管理局の議会があればそこだし、
なければ最高評議会とかの三提督レベルの機関の直轄になるんじゃないかねぇ。
カリムが利用権限持ってるのは、書庫には公開しちゃまずい兵器の資料とかもいっぱいあるだろうから、
書庫使用許可は将官以上とか佐官以上にしか与えられてないとか考ればいいんじゃね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:56:46 ID:jPAghum6
こんなに誰もいなくなっちゃう事ってあるんだね……。

今ならいけるかな? あと一時間レスが無かったら、先生は私と美味しいアイスのお店に一緒に行く!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:00:21 ID:GENgtLml
>>22

残念、司書長ならヴィヴィオ嬢と一緒におやつ食べていらっしゃいます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:13:09 ID:IGu51iJi
皆さんこんにちは。
現在、北アルプス燕岳頂上よりカキコしてます。
富士山山頂からカキコした方には及びませんが、頂上で司書長Loveを叫んでおきます。
明日には槍ヶ岳の頂上から司書長Loveを叫べればと思います
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:15:13 ID:IjHZ13C/
>>24
おいwww スゲーなぁ
無事に帰って来いよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:16:07 ID:at19+4iA
>>13
バ、年増園に手篭めにされるユーノきゅん
(´;ω;`)かわいそうです

27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:26:14 ID:mPZP/Pyl
砂糖の海に埋められた>>26の姿が発見されました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:35:04 ID:K8JjR6i0
ついでに、頭に蜂蜜をかけておきますね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:53:43 ID:BnLsj4CS
じゃあついでに小さい地雷王をたくさん放っておくね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:59:21 ID:j3nt3jVu
>>28>>29
おいおい、ルーテシアが危険な悪戯(性的な意味で)を思いついたようだけど無害なのか?
エリオ相手ならまだしもメガーヌさんと共謀して司書長に襲い掛かったらどうするんだよ……なのはさんは生クリームでこの間やらかしていたけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:38:50 ID:1T/j73oB
>>30
返り討ちにあって親子女体盛りの図しか浮かばないぜ…
( 'A`)<ご馳走さまでした
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:58:09 ID:oy2Kg5G/
>>26
むしろ羨ましく思うだろう。美人の奥様に可愛がられるユーノキュン・・・・・・
大人の女の魅力にめろめろですよ。

リンディさん、レティさん、カリムさんと年上のお姉様方に愛されすぎて
眠れないユーノキュンのCDはまだですか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:06:03 ID:mPZP/Pyl
>>32
とても…肉感的です…

しかしおb…ゲフンゲフン、お姉さま方、安易に司書長を誘惑するのは危ないと思われます。
女としての悦びを嫌というほど思い知らされますよぉ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:21:07 ID:7qxfoX2f
晩御飯なの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:33:02 ID:Jegr8PAx
先日、社内結婚した方がいるけど誰一人として気付かなかった
特に男の方は比較的誰とでも分け隔て無く接してたから皆びっくり


何が言いたいかと言うと
司書長が結婚するとしたら案外、誰も想像しなかった相手と…


…なのとか雷鳴とか聞こえてきたのは何故d
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:46:02 ID:udC+wzWJ
なのはたちが働いている間、当然ユーノだって働いているわけだし
責任のある役職なわけだから人とのかかわりも増えてくる

そのかかわりのなかで嫁さんになりそうな人を見つけることだってあるのかもしれない

あるいは見知った知人から嫁が出るのかもしれない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:02:55 ID:PhVBb/H2
>>35
つまりこれまでパパ、ないしは頼れるお兄さんと妹の関係だと思われていた司書長とヴィヴィオが、
ヴィヴィオが16歳になると同時に入籍して周りを驚かせるんですね?わかりません><
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:17:49 ID:k9B8A6aw
年上なのに無礼とさえ思えるユーノ君呼ばわりをヴィヴィオがしていたのは二人が恋仲だったからなのか……
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:25:35 ID:uA8/2caZ
ユーノ「君」呼ばわりはヴィヴィオの恋心の表れだと思っているぜ!

なのはさんはヴィヴィオがユーノを君付けで呼ぶのは流石に注意していると思うんだよ。
だけどヴィヴィオが頑として言う事を聞かず困っていると。で、ユーノはああいう性格だから、別にいいよとか言ってる
と思うんだよね。それでヴィヴィオは「ありがとうユーノ君!」とか言って抱きつきながら、いつか彼の嫁になることを
決意する感じかなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:26:24 ID:Jegr8PAx
一向に進展しないなのはとユーノに業を煮やしたアリサとすずかが策を講じ
なのはが同年代の男の子と仲良さげにしてる写真を捏造
ユーノの背中無理押ししようとしたら逆効果で、身を引こうとするユーノ
それを知ったフェイトとはやてが…


…結婚相手考察してて何でこんな電波が…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:29:31 ID:pKvAlTUM
とても気になることがある。
ヴィヴィオは何歳までユーノと一緒に入るんだろう?
とりあえずユーノが風呂に入ってると「湯加減どう?」とヴィヴィオが裸体を隠さず入ってきて、
身体を洗われたり、風呂の中で密着したりして理性をフル回転するという電波がきたんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:34:43 ID:7qxfoX2f
知らない間に結婚してるユーなのもありだぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:37:25 ID:j3nt3jVu
>>41
絶対に抵抗するユーノきゅんだろうけど……
「なのはママとは12歳まで一緒に入ったって、たぬきおばさんいってたよ〜」とか言って脅迫するんだな、わかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:50:23 ID:gDepgM6H
>>43
え?9歳までだろう。A's最終戦後は本局在住だと思うのだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:53:44 ID:32uwVQI8
ユーなの合同誌情報でてたよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:05:55 ID:k9B8A6aw
使用言語のミッドチルダ語は英語モドキみたいだし、幼少から自立して行動したり
無限書庫にすんなり入るほどの脱共同体的・自律的な個人主義を貫いてるユーノくんは、
恥ずかしがりとはいえども日本人に比べてかなりストレートに含みなく感情を表現するのではないか。
まさしく天性の女殺し。しかし男の俺までは殺せなかったようだ。裸のユーノくんは俺の隣で寝ているよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:10:42 ID:6hgHdF/Z
ユーなのといえばユーなの同盟1周年企画と機動六課勤務日誌2も動いてるな
ユーなのはまだまだ終わらんよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:14:05 ID:2OGnSPBn
まだ始まっても(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:17:23 ID:Xv+yCLoG
何か>>46はヤばイ楠リデmおやッタ野か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:18:00 ID:LIKGSKGf
>>48
自重してたのにw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:23:25 ID:2OGnSPBn
>>49
お前が薬キマってんじゃねーかwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:40:45 ID:NQ5C4n1Q
さて。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:50:23 ID:F6QzH9SR
>>996なら次スレは平和だけど腹黒なメガ姉が大活躍ッス!

スーパータイム
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:52:13 ID:K8JjR6i0
>>1000ならば昌夫

の辺りのスーパータイムをSSにしてしまったのですが、投下しても宜しいでしょうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:41:22 ID:gDepgM6H
>>48
だよなぁ……。

>>52
どうぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:42:15 ID:Xv+yCLoG
>>52
ドうゾどウゾ
ありがとうございます。では投下します。
あまり混乱しないように書いたつもりですが、
セリフのみなので、地の文は想像して補完してください。
それと、できるだけ大らかな心で作品に接していただけると大変助かります。
軌道拘置所。囚人服で体育座りする四人
「それでもクアットロなら……クアットロならなんとかしてくれる……」
「砲撃を受けた後遺症でちょっとアレになった気もしますが……」
「心配だ……」
「……」


博物館からロストロギアをかっぱらうクアットロ
「ふっふっふ〜ん、これでっ、このロストロギアで! 大暴れしてやりますわ〜!! 身体装着型ロストロギア『昌夫』!
 超銀河演歌王が額に装着した黒真珠型特殊デバイス!! これで魔法戦闘の舞台から連中を引き摺り下ろしてやります!!
 か、勘違いしないでよねっ、別にピンク色の砲撃が怖いわけじゃないんだからっ!!」


一次戦闘:魔法戦
「あれ? なんか魔法効かないよ? アクセルシュータークロスファイヤーシュートディバインバスター」
「な、何度撃ってもき、きき、効かないわよ? もうやめ、ひっ、おやめになったら、なって、いや、あうっ!」
「(怖がってるのはゆりかごでのディバインバスターの後遺症だろうなぁ……)はやて、ロングアーチの分析は?」
「なんらかのロストロギアを装着してる可能性があるみたいやから、無限書庫にデータ送っといたよー」


解説
「あれは『昌夫』だね。装着者には魔法が届かなくなるけど、装着者もその人本来の特殊能力をほぼ使えなくなるよ。
 その代わり特殊なフィールドを世界規模で展開して、持ち歌を歌うとその歌のタイトル通りに影響を与えられるんだ。
 フィールド内にいる皆も、それと同じことが出来るよ。ただ、装着者は超銀河演歌王の歌が使えるから気をつけて」
「あー、とゆーことは、どうすればええの?」
「みんな、歌って! 思いっきり! 歌のタイトルが魔法の種類で、歌唱力が魔力だよ。歌で相手を倒すんだ!!」
「さっすがユーノくん! わかりやすいっ!!」
「うー……人前で歌うのは少し恥ずかしいけど、頑張るしかないよね」


戦闘態勢
「くっふっふ〜ん、今の私の歌唱力は超銀河演歌王クラス! ポッと出の小娘に負けるわけありませんわー!!」
「舐めたらアカンな!! こっちは数と種類で対抗や! サウンドステージの曲数侮ったら痛い目見るよー!!」
「みなさん、こちらのデータを使ってください! デバイスを魔力を歌唱力上乗せできるマイクに変形させられます!」
「そんなものがあるの? シャーリー、手回しがいいわね」
「こんなこともあろうかと、無限書庫との協力で作りました! こんなこともあろうかと!!」
「無限書庫との協力の部分はあとでお話聞かせてね? それじゃ、持ち歌ある人は集まって!! さぁ、歌うよ!!」


開幕はこの歌から。
「相手はロストロギア所有者。受けに回ったらダメだ。フェイト・T・ハラオウン『innocent starter(無印OP)』歌います」
「うわ……すごい、心にビリビリ来る……! これがあのロストロギアの影響力と、フェイトちゃんの歌唱力なの……?」
「フェイトさん素敵ーーー!!」
「フェイトさん頑張ってくださーい!」
「さすが、先制攻撃はフェイトちゃんのオハコやね! 歌もメチャウマや。……みんなも気合入れていくよ!!」
「はいっ」
「了解!」
「ふふ〜ん、なかなかやりますわねー、フェイトお嬢様。少しくらいは楽しめそうかしら〜」



歌唱対決! LEVEL:1
「うっふふ〜ん、行きますわよ〜! 『夕焼け雲(1976年3月20日発売)』!! 演歌には夕焼け空こそ相応しいですわ!!」
「すごい……!! 本当に夕焼けになった……!! 一曲歌っただけなのに天候まで操作できるなんて!!」
「大丈夫だよ、ティア!! 私も歌うから!! スバル・ナカジマ、『空色の約束(StS SS01)』歌います!!」
「チィッ、昼の青空に戻すとは……タイプゼロセカンド……っ。まだ序盤ですわよっ」

歌唱対決! LEVEL:2
「極寒の地で凍えなさい! 天候操作歌唱第二弾!! 『雪ん子峠(1977年11月10年発売)』」
「雪の歌なら私も持ってるで!! 『Snow Rain(A's SS02)』!! ……って、あ、やば」
「あっ、ダメです隊長、一緒に雪の歌を歌ったら……! ああっ、雪がっ、雪が凄いことに!!」
「あははははは、お馬鹿さーーーーんっ、これは勝ったかも知れませんわねーーー!!」
「くっ、やられたっ」
「雪だーー吹雪だーーどか雪だー!! きゃっほーーーーい!! 見て見てティアー雪だよ雪ーー」
「駆け回るんじゃないわよわんこスバル!! って、うわ、クラナガンが雪化粧されてる……スゴイわね」
「暖かい季節を想起させる歌じゃないとこの天候をひっくり返せない……! フェイトちゃん、ヴィータちゃん!」
「うん!! 暖かい季節を想起させる歌……花がタイトルにある歌ならいけるはず! ヴィータ!!」
「おー! 任せとけ!!」

「待ってください! 二人の歌の力を増幅します!! ティアナ・ランスター『2人の翼(StS SS03)』!!」
「ありがとうティアナ! フェイト・T・ハラオウン歌います!!『風に舞う花(A's SS03)』!!」
「よし! これで決める!! 鉄槌の騎士ヴィータ! 歌うぜ!!『真紅の花(StS SS04)』!!」

「チビ騎士まで……やりますわね……。ですが、そちらの優勢もレパートリーもいつまで続くかわかりませんわよ!」



歌唱対決! LEVEL:3
「天候がダメなら精神を操作しますわー! 『なみだ川(1971年2月1日発売)』『涙のワルツ(1983年5月25日発売)』」
「二曲連続!? くっ……理由があるわけじゃないのに、か、悲しくて涙がっ……」
「うえーーーーん、ティアーーーーーーー!! 私悲しいよーーーーーー!!」
「ちょっ、くっつくんじゃないわよスバル! 私も泣いてっ……隊長! 何か心を癒すような歌はないんですか!?」

「大丈夫や!! いくよ、キャロ、なのはちゃん!! 八神はやて! 歌うよーっ!『愛しさと優しさと(A's SS01)』」
「が、が、頑張ります! 二番手、キャロ・ル・ルシエ! 歌うのは希望の歌、『いつの日か(StS SS02)』です!!」
「三番手、高町なのは、歌います! これで涙とはお別れだよっ!! 『笑顔になあれ(無印 SS03)』!!」

「えへへーー、ティアーー、私笑顔になったよーー!!」
「だからくっつくんじゃないわよっ、ってあーもー、私も笑ってるし、あははっ」

「くっ、高町なのはっ……! また邪魔をぉっ……!!」



歌唱対決! LEVEL:4
「このままだと周囲への影響が大きすぎる。歌に乗せた攻撃なら届くかもしれない! 一度だけ試させて、はやて!」
「……わかった。無理はアカンよ。そのための曲はあるん?」
「大丈夫。フェイト・T・ハラオウン、行きます! 『翼(A's SS02)』『BRAVE PHOENIX(A's 12話挿入歌)』!!」
「す、すごい!! フェイトさんが雷を纏った巨大な炎の鳥に!!」
「これなら、もしかしたら……!!」
「ちょっ、な、なな、なんですのーーーっ!! この馬鹿げた威力は……ッ!!」
「ハァァァァァァァァァァァァァァッ!!」


「くっ!! 歌に乗せても、直接攻撃は無効化されるのかっ……!」
「――はは、あはははは!! さすがロストロギア、埒外の場の構築力です!! さぁ、今度はこちらの手番ですわ!!」
「いけないっ、二曲連続で歌ったから、魔力が……!」
「暫し退場願いますわフェイトお嬢様! 指向性の三曲連続歌唱! 戦闘機人クアットロが歌いますわーーー!!
 『わかれ(1971年6月1日発売)』『君ひとり(1966年3月24日発売)』『心の旅路(1970年8月10日発売)』!!」
「くっ、間に合って!! 湖の騎士、シャマルが歌います! 『旅の標[しるべ](A's SS01)』!!」

「みんな、ゴメン……っ! うあああああーーーーーーーっ!!」
「ウソ……フェイトさんの身体が、光になって、き、消え……っ!!」
「フェイトちゃんっ!!」
「あっはっはっはーんっ!! さようならフェイトお嬢様〜〜〜、さーて、反撃の始まりですわーーっ!!」

Intermission
「フェイトさんはどうなったんですか!?」
「落ち着き、スバル。今の、前にも似たようなの見た気、するんやけど……なのはちゃん」
「うん。闇の書さんの時の……どこか、隔絶された空間に閉じこめられたんだと思う」
「言うても、あの歌の影響力で擬似的に起こしたもんやから、歌で戻せるハズや。それに賭けよ」
「私の歌も効いたハズですから、何かしらの手助けができてると思います」
「おおきにな、シャマル。まずは敵の攻撃を支えながらフェイトちゃんを助ける。反撃はその後や。ええな?」
「了解!!」



歌唱対決! LEVEL:-- Fate01
「暗い……ここは……? そうか、一人だけ……切り離されたんだ……みんな……無事かな……失敗してゴメンね……。
 早く、歌を歌って……ここを出ないといけないのに……だめだよ……一人は……寂しくて……歌えないよ……っ」
「フェイト……大丈夫。貴女は一人じゃないですよ……『優しい夢を見れるよう(無印 SS02)』」
「暖かい歌……。 !! その、声……リニス!? リニスなの!?」
「大丈夫です。貴女の大切な仲間たちが、きっと助けてくれます。耳を澄まして、その声を聞き逃さないで……」
「待って、リニス……幻? それとも誰かの歌の……? ううん。どっちだとしても、私は……私は……」



歌唱対決! LEVEL:5
「どうやら、派手に天候操作などをするより、相手の心を直接刺激した方が効果的のようですわね……」
「なのはさん、攻撃を受ける役は私とスバルがやります! フェイトさんの救出を手伝ってください!」
「そうです! 任せてください!!」

「ありがとう、ティアナ、スバル。……でも、私じゃないと囮になれない。ゆりかごでの因縁もあるしね」
「なのはさん……」
「私は大丈夫だから。……はやてちゃんの援護に回って。絶対に攻撃を通しちゃダメだよ」
「はい! 了解しました!!」


「ふっふっふ〜ん、一人でノコノコ来るなんて、相変わらず特攻好きの隊長さんですこと〜」
「相変わらずロストロギア頼りだね。偉そうにしてるけど、少しは自分の力で戦ったら?」
「見え見えの挑発ですけど……乗って差し上げますわ! 貴女を叩ける絶好の機会なんですもの!!」

「少しでも持たせる……っ! 『魔法の言葉〜Lyrical harmony〜(StS SS01)』『Beautiful Amulet(StS 二期ED)』!」
「一曲めで強化した二曲目で、こちらの歌への耐性を飛躍的に高めたようですわね……ですが、甘いですわ〜〜!!」

「高町なのは! こちらには貴女を倒す必殺の歌が存在することを知りなさい! 『味噌汁の詩(1980年11月5日発売)』!」
「えっ!? お、お味噌汁……?」
「さらに行きますわ!! 『めざしのコンチェルト(1978年12月20日発売)』『望郷酒場(1981年9月1日)』」
「そんなっ、郷愁を突く歌っ……!! ダメ、しばらく実家に帰ってないからっ……!!」
「『ふるさとの祭り(1980年4月1日発売)』『前略ふるさと様(1991年3月1日発売)』『望郷哀歌(2001年8月22日発売)』!」

「きゃああああーーーーーーーーーーっ!!」
「なのはさんっ!」
「なのはさーん!!」

「超銀河演歌王六連撃……ッ!! フ、フフ、倒しました、高町なのはを倒しましたわーーー!! あっはっはーーー!!」

歌唱対決! LEVEL:6
「なのはちゃんの作ってくれたこの時間、無駄にせんよ!! ええな、シグナム、リイン!!」
「はい!」
「はいです! リインも頑張って歌うですよー!!」

「私の歌でテスタロッサに歌声を届ける架け橋を作ります。主たちはサルベージをお願いします!」
「よし、リィン! ユニゾンして歌唱力上げるよ! デュアルデュエットで、フェイトちゃん引き上げる!!」
「はいです! ユニゾン、イン!!」

「行きます!! 烈火の将シグナム『無限の旅路〜友へ〜(A's SS02)』! どこにいても探してみせる!」
「はやてちゃん行きましょう! 最初は私の歌! フェイトさんを必ず救うです! 『小さな誓い(StS SS03)』!!」
「よっしゃ! 次は私の曲や!! 『あなたを想う(StS SS03)』!! フェイトちゃん! 帰ってきーやーー!!」



歌唱対決! LEVEL:-- Fate02
「……! 歌が、聞こえる……シグナム、リインフォース、はやて……ありがとう、みんな……。……リニス、私、
 立ち上がるよ。寂しくても、辛くても。私のためにこんなに頑張ってくれる友達が、仲間が、いるんだから……っ!!
 お願い、戻ってきて、私の歌。何度でも立ち上がる、不滅の輝きを心に宿して!! 『ETERNAL BLAZE(A's OP)』!!」



歌唱対決! LEVEL:7
「フェイトちゃん!! 良かった!! 戻ってこれたんやね!!」
「頼もしい援軍も来ているぞ。……彼女たちの歌を聞いて、力を取り戻せ」

「フェイト〜! 一時はどーなるかと思ったよーーー!!」
「フェイトちゃん、しっかりして!」

「アルフ……すずか……」
「ユーノくんが手配してくれたの。デバイスっていうの? このマイクの調整に時間がかかって遅れちゃった」
「あっちにはアリサもいるよ。アタシもユーノもデバイスなしだし、時間がかかっちまったんだ。ゴメンよ」

「歌が力になるなんて不思議だけど……月村すずか、歌います。『きっとStand by you(無印 SS01)』」
「離れた場所にいても、アタシはいっつもフェイトと一緒だって忘れないでおくれよ!『同じ勇気(無印 SS02)』」

「側にいるよ、フェイトちゃん。なのはちゃんも、アルフさんも、私も、みんなも。だから、元気出して、ね?」
「……っ、ありがとう、すずか……アルフ……大丈夫。私は、もう、立ち上がれる! 戦える!!」



歌唱対決! LEVEL:8
「お味噌汁飲みたい。めざし食べたい。納豆ご飯食べたい。夏祭り行きたい。お家帰る……」
「あわわわわわ、な、なのはさんが大変なことに!! ティア〜〜〜〜〜〜!! どうしよう!!」
「私だってこんななのはさん見たことないわよ! 体育座りして俯いてイジけてるなんて……」
「お蕎麦に天麩羅、お家のケーキ……海鳴の町を散歩したりしたいよー……お父さん……お母さん……」

「なのはママ!!」
「なのはっ!!」

「え……ヴィヴィオ……? ユーノくんも……」
「海鳴の家は遠くても、ここにも大切な家族がいるよ、なのは。……僕も、なのはの側にいる」
「なのはママ……元気出して? ユーノさんといっしょに、お歌を歌うから。……歌お? ユーノさん」
「うん。一緒に歌おう。なのはの為に。高町ヴィヴィオとユーノ・スクライア、歌います。『君の空に(無印 SS03)』」

「ふえ……ヴィヴィオ……ユーノくんっ!! ありがとぉ……!!」
「なのはママ!!」
「なのは……」

「――ったく、元気になった? なのは」
「って、えええええええええっ!? アリサちゃん!? どうしてここに!! 見てた!?」
「ユーノに連れられてね。あっちにすずかもいるわ。……見てたわよ。後でお話ね。それはさておき……アンタ!!」

「え? 私のことを指差してますの? ……というか、どちらさまです?」
「誰だか知らないけど、私たちの絆を容易く切れると思うんじゃないわよ!! フェイトたちも聞きなさいよね!
 『Precious time(無印 SS01)』! 大切な仲間たちがいる。私たちは最高の時間を過ごしているんだから!!」

「ティア、あの人って前になのはさんの故郷で会った人だよね」
「ええ。……魔力もないのに堂々としたあの啖呵……ちょっとカッコイイかも……」
「ティア?」



歌唱対決! LEVEL:9
「くっ、ええい! 誰だか知りませんが堂々と言ってくれますわね! 腹の立つ!!
 『星影のワルツ(1966年3月24日発売)』!! 星空のステージで決着をつけてやりますわ!!」

「わ、すご。本当に景色とか変えられるのね。それじゃ、なのは、みんな、ガツンとやっちゃってね!!」
「あはは、了解、アリサちゃん。すずかちゃんもヴィヴィオもユーノくんも見てて! 頑張るから!!」

「クアットロ! もうどんな僅かなことでも貴女の好きにはさせない!! 『Skyblue gradation(無印 SS03)』!!」
「チッ……! 晴天に……! どこまでも邪魔をしてくれますわね、フェイトお嬢様っ……!!」
「今度はこっちの手番や。みんな! 派手に決めるで!!」



歌唱対決! LEVEL:MAXIMUM
「決めるのはスバル、ティアナ、エリオ、キャロの四人だよ! 始めるよ! 『STARTing STARS(A's SS03)』!!」

「ええっ、私たちですか!?」
「隊長たちじゃなくて!?」
「ぼ、僕もですか?」
「わ、わ、緊張してきましたっ!」

「大丈夫! 出来るよ! 勇気を出して! 高町なのは、二曲目いきます! 『BRAVE HEARTs(A's SS01)』!!」

「うわ、すごいっ……勇気が漲ってくる……!!」
「これなら行けるかも……」
「が、頑張りましょう、皆さん」
「あ、あー……んんっ、だ、大丈夫です、行けます!」

「私はほとんど打ち止めやけど、少しでも支援するよ! 八神はやて!『あなたがくれた空(A's SS03)』!!」


「チッ……連続歌唱でブーストは厄介ですね! こっちも魔法で相手の効果を削らなくちゃ……!」
「させない! フェイト・T・ハラオウン! 連続歌唱支援! 『Endless Chain(StS SS04)』!!」
「そんな、連続歌唱の支援に特化した歌ですって!? くっ、これじゃあ割り込みができない……っ!!」


「行きます! 隊長たちの支援付きのカルテット!! 銀河の果てに輝く昴にまで響かせてみせます!!」
「曲名は『To The Real(StS SS04)』!! 歌うのは、スバル・ナカジマとティアナ・ランスター!!」
「そしてエリオ・モンディアルと、キャロ・ル・ルシエの四人です!!」
「宴は終わりです!! 宴の世界を貫いて、私たちは現実に進みます!!」


「すごいわね……世界が震えてるみたい……」
「なのはちゃんたちが育てたんだよね、あの子たち。前よりずっと立派に見えるよ」
「うん。きっと大丈夫。あの子たちの未来を掴む力は本物だよ。……信じよう」
「おねーちゃんたちがんばれー!!」
「くっ、くそ!! こんなところでっ! こんな取るに足らない雑魚どもに負けるなんてありえませんわ!
 私は高町なのはを倒したのよ! 連鎖の最後の歌なら、こちらも重ねて歌えるはず『――……くっ、咽喉がっ!
 馬鹿なっ……!! 馬鹿なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!」



EPILOGUE
「やー歌った歌った!! スッキリしたわーーー!!」
「目ぇ回したクアットロどーしましょーか。とりあえずふん縛りましたけど」
「ま、落ち着いたら地上部隊が来るでしょ。それまで休憩しましょ」
「せやねー。あー、ノド飴欲しーわ」

「お疲れ様エリオくん」
「お疲れ様キャロ。一曲しか歌わなかったけど、楽しかったよ」
「うん! また一緒に歌おうね!」
「その時は私たちも混ぜて欲しいな。ね、アルフ?」
「そーそー。今度どっか歌いにいこーよ。お肉食べるついでにさっ」

「ママのお歌、すごくキレーだったよ! かっこよかった!」
「えへへー、えっへん! ヴィヴィオも上手に歌えてたよーっ!」

「ユーノくん、なにしてるの?」
「うん。『昌夫』の回収をね。……あったあった。ロストロギア、封印っと」
「こんな黒真珠みたいな小さなアイテム一つで、あんな事態を引き起こしたわけ?」
「うん。だからロストロギアの捜査とか調査とかが大切なんだ」
「なるほどねー。ま、今回は珍しい物も見れて良かったわよ。少しぐらい滞在してもオッケーなんでしょ?」
「私も、なのはちゃんたちが働いてる世界を見学したいな」
「そうだね。二人には本当に助けられたし、それくらいの希望なら通るはずだし、通してみせるよ」
「へー、ちょっとは偉そうな言葉言えるようになったじゃない。いい感じよ、ユーノ」
「茶化さないでしょ、もう」
「ふふ、頼りにしてるよ、ユーノくん。さ、みんなの場所にいこ?」
「うん。はやてが祝勝会の予約とかしまくってる頃だろうしね。……と、先に行ってて。少し用が」


「……どうやら、六課のみんなの勝ちのようだね」
「ユーノ・スクライア……、くっ、嘲りにでも来ましたの?」
「そんなつもりはないよ。戦闘機人でも、超銀河演歌王の歌を歌い続けるのはトレーニングなしでは無理みたいだね。
 ……もしキミに更生する意志があるなら、また歌が聞きたいな。今度はキミ自身の歌声で、傷付け合うことなく」
「ふん……可笑しな人ですこと。……ナンパなら、もっと上手になさった方がよろしいですわよ」
「手厳しいなぁ。……無限書庫は人手不足でね。情報処理能力が高い人は随時募集してるんだ。忘れないでね」
「本当に、可笑しな人ですわね……それに、私は歌は苦手です。期待には応えられませんわよ」
「暇な時間に練習でもすればいいんじゃないかな。……時間はあり余ってるんでしょ?」
「……イヤミな人」


「ユーノくん、ヘンな勧誘したらアカンよ〜?」
「バレちゃったか。だって戦闘機人、誰も無限書庫に入ってくれないんだもん。手も伸ばしたくなるよ」


軌道拘置所。体育座りする囚人服の五人。
「ダメでした」
「ドンマイ」
「ガンバ」
「次があるさ」
「……」

おまけ。
ちょっと未来。またぞろどっかの美術館に、少しだけ噛ませ犬オーラが漂うクアットロさんの影。
「ふふふ……究極のバリアジャケットと謳われたロストロギア『幸子』……これさえあれば……」
続きません。おしまい。
以上です。 ありがとうございましたノシ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:05:48 ID:Xv+yCLoG
にっぷし氏GJ!
……もしかしてこのために演歌の発売日調べた?それとも趣味?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:09:57 ID:K8JjR6i0
GJ
なんだが、まさか混乱回避のためのボケを使うとはw

このタイミングでユノ平犯科帳とか考えていたのでかなり素のネタではあるがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:14:23 ID:r96Qhr7U
>>62
乙です。
どうでもいいけど、焼硬鋼のランタン、三式装甲剥離鋏を片手に大暴れするユーノきゅん
って電波を受信したんですが、誰かkwsk。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:14:40 ID:NQ5C4n1Q
>>63
wikiとにらめっこしました。すごく楽しかったです。
なのはの方はサウンドステージ専用のwikiがあってビックリ&助かりました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:34:25 ID:k9B8A6aw
きっと司書長の口説き文句は「君のことがもっと知りたい」とか「君と一緒にいたい」
ただそれは旺盛な知的好奇心と無限書庫の人手不足から要請されたもので本人にとっては他意もその気もない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:56:30 ID:ogU2ZfHP
あと10分レスがなかったらユーノはおr恭也との同類、すなわちス○ロボ廃人プレイヤーになる
さぁユーノ、君も超廃人になるんだ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:03 ID:+HnhAdxl
そこはスパロボじゃなくって日本一のやりこみを目指すべきでしょう中の人的に。

しかしグリーンリバーがマサキ以外のオリキャラの声を当てるだなんてなぁ。まさかもうマサキに飽きちゃった!?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:07 ID:gDepgM6H
>>62
まさかの昌夫wGJ

>>68
( 'A`)< 俳人なら  だそうです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:12:33 ID:whFosLBe
>>68
( 'A`)<あなたや忍さんやなのはやクロノやキャロやシグナムやカリムやティアナは出れていーですよねー、アリサやスバルも00やクロスボーンがあるから出れるしザフィーラも今度出るだろうし。僕だけロボットに乗ったことすらありませんよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:16:56 ID:2OGnSPBn
ザフィーラの嫁さんと一緒に乗ったでしょう

まぁアレの参戦は万に一つも有り得ないがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:35 ID:PhVBb/H2
>>62GJ
くっだらねーーー(褒め言葉)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:43:30 ID:ahbQOpGL
>>69
だからアレは絶対平行世界のマサキだって
名前もアナグラムだし


スレ違いなので自重する
75名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:57:33 ID:s0X9EuEg
>>62
GJ!でしたw
>ふふふ……究極のバリアジャケットと謳われたロストロギア『幸子』
この一文にめっさ吹いたわ!!www
アレか!?大晦日限定で発動し、全力全開のトリプルブレイカーすら軽く防ぐが、
デカさと自重で動けないようなBJなのか!?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:58:41 ID:bxJWVExq
この世はこんなはずじゃない事ばかりだな。
もしこの俺に範馬勇○郎と同じ位の強さがあれば、今すぐにでも無限書庫に乗り込んで
司書長強奪すんのに。範○勇次郎位強ければ管理局の全戦力敵に回しても平気だろうし。
そして俺は司書長に言うんだ。
「私にユーノ君の赤ちゃん産ませてなの!」

ネットの匿名性を利用し、「痛い男性司書の書き込み」に見せかけたつもりだったけど
最後の最後でボロが出てしまった教導官キボン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:19:30 ID:PhVBb/H2
>>75
対「幸子」用BJ「憲一」で対抗するんですね?わかります
ただし使用者は成人男性に限られるので司書長が引っ張り出されて……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:33:20 ID:j3nt3jVu
>>71
忍やカリムの中の人ってスパロボ出てたっけか……?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:34:02 ID:whFosLBe
>>78
松来さんはサルファトウマルートのヒロイン
カリムの中の人はスクランブルコマンダー2のヒロイン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:40:56 ID:j3nt3jVu
>>79
あ〜ミナキとバレンティナですねw ありがとうございます
反射的に「へぷちん!」くしゃみやったりリンディさんに恋愛相談する年上のお姉さんぶるカリムの映像電波も来て……あれ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:54:49 ID:CWvErF3M
>>71
ロボットに乗った所は覚えがないし
恭「デモンベイン!!」
( 'A`)「リベルレギス!!」
とかなってほしいけど、宇宙艦隊なら獄炎拳やら魔王玉やらで破壊しまくってたでしょwと思いつつ浮かんだユーカリ電波



聖王教会に資料を届けに来たユーノだが、真っ黒クロ助からの日々の激務の疲れや丁度良い天気だった事もあり、施設の屋上で眠ってしまう…。

「うふふ…優しそうな顔…これで男の人なんですよね…」
「(……? 誰かの声がする…。そうか僕は確か眠ってしまって)」

ふと目を開けてみると…

「あ、目が覚めましたか?」
「僕は寝てた筈なのに、どうしてカリムが僕の上にいるんですか…頭の後ろがやけに温かいし」
「あぁその、床の上では固そうでしたから…」

結論=後頭部に当たってるのはカリムの膝

「ご、ゴメンなさい! 直ぐ退きますから…」
「あ…私の膝は御嫌でしたか?」
「い、いえそう言う訳では…寧ろ気持ちいいですけど……」
「でしたらもう少し横になっていて下さい。此れ位しか出来ませんが、最近は教会からも依頼が多くて忙しくさせてしまったようですし」
「はあ…ではその、お言葉に甘えて…」

本スレ特有のお姉さんカリムが書けんでスンマセン…あとカリムが腹の内で「フラグ入手♪」とほくそ笑んでますが無害デス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:59 ID:zxv6hJt+
唐突に入浴中の司書長が頭をよぎった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:01:32 ID:MHXy/z06
ヴィヴィオがフラグゲットをクラゲゲットと間違えてますが、特に問題はありません
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:06:21 ID:4NIPvqt0
>>82
時代は日光浴をプラスして日焼けしすぎて風呂がITEEEEEEE!!!
な司書長が水風呂に入浴中、乱入者が全員風邪をひく
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:17:13 ID:piuFcuxX
>>81
自分の膝の上で眠るユーノを見て、ムラムラしちゃって
「まるで女の子みたいな顔…きれいな唇…///」
とか言って眠るユーノの唇を奪っちゃうんですねわかります><
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:10 ID:1J1R6lK3
>>83
ヴィヴィオがクラゲを獲ろうと必死になるが逆に刺されてしまい、ピーピー泣いているのを
治療しながら慰める&叱る司書長と教導官を幻視した。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:36:41 ID:2BGeSPHL
クラゲのモンスターに襲われ、触手に絡めとられる司書長……ゴクリ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:45:36 ID:4THHewyu
くらげって綺麗なのもけっこういるから、ペットでくらげをかって
癒されてる司書長ってのもありだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:03:52 ID:ykLd/AfO
ポニョみたいにクラゲのかさの上に寝っ転がって癒される司書長
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:35:09 ID:QJFpaREH
感情豊かなデバイスもあるんだから
機械と人間が恋に落ちるようなラブストーリーがあってもいいとおもいますせんせー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:10:42 ID:OdmE7kdV
機械がアリなら魔法生命体もありなはず
そうは思わないか?ユノユノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:19:07 ID:YPQLzxHF
リーゼ姉妹がアップを始めました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:38:21 ID:7cs3tCQL
「……うー、くらげさん」
「海のくらげさんは危ないくらげさんなのー、痛かったでしょう?」
「綺麗だったのに」
「痛いの痛いの飛んでいけー。もう大丈夫かなー?」
「……うん。大丈夫だよっ」

涙を拭い、ヴィヴィオはゆっくりと立ち上がろうとする。
その邪魔になら無いように、なのはは撫でていた手をそっとどけた
ユーノは魔法の光を消し、海へと向き直り、ぐっと伸びをした

「今度は三人でいこっか」
「だねー」
「おー」

三人がもう一度海へ向かおうとしたその時、ひゅるひゅるひゅると何かが落ちてきて
ぽふっとヴィヴィオの頭の上に乗っかった。しばらくしぼんでいたけれど、ゆるっと復活した。

「でっかいくらげさんだー!」
「うわぁ……」
「ク、クラーケン?……っていたっ。え、なになにクラーゲンなの?」

いきなりの飛来物にちょっと引いているなのはの横で
ヴィヴィオは大きなくらげに感激して、いきなりうち解けたように触手と戯れてる。
そっちで楽しそうにしてるけれど、何か言ってはいけないことをいったのかユーノは怒られていた
この実はお寿司が好きなクラーゲン(仮称)との奇妙な生活が、ほんの少しだけ続く送られる。

“謎クラゲの飼い方”
「まず水槽を用意してっと……」

多めに入れられた水の中で、くらげがこぽこぽっと音を残し、何処か優雅に浮かんでいる

「おー」
「ちょっと縮んでない?」
「気のせい気のせい」

“好物はお寿司です”
「なんでさ」

「お食べ」
「これ本当にくらげ……?」
「気にしない気にしちゃいけなーい」

“いつまでもはいませんよ?”
夜中。動物たちが二人きり。ここの生活も悪くないが
「なになに……『月が満ちる頃には帰ります』?」
くらげが書いた、やけに達筆な字を読み上げる。筆が使える事程度に突っ込んではいられない
「……しかたないか。君にも家族がいるものね」
しんみりするくらげとフェレット。どちらも“のような何か”だけど
いやだからこそ、不思議生物同士の共感がそこにはあったのかもしれない
「行っちゃう前に……一回乗せてくれないかな?」
ぴょこんと。水槽から伸びた手に、フェレットが引っ張り上げられた


なんとなく。きょーらん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:07:01 ID:zYW0voQm
この書き込みから一時間レス無ければ、ユーノくんと二人きりって夢がきっと見られるの
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:07:41 ID:WuG6mAzB
くくく、無理な相談だな、高町教導官。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:16:53 ID:zYW0voQm
…そんな…たった40秒…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:57:10 ID:OdmE7kdV
シャマルさんに比べればどうと言うことは無い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:47:32 ID:Lv/EOYiw
四番と比べてもまだまだ、だな

で、クアットロとシャマルさんが手を組んでなんか大きなことを
するってとこまでは、電波が来たんだけどその後がなぜか
不鮮明なんだよなぁ、なんでだろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:31:29 ID:fPfXx9FH
>>93
りょーさい
きょーさい
どーくさい
て〜ん〜さ〜い
ライオンとオカマとお姉ちゃんと幼女と生体兵器と特殊工作員と化け猫耳が圧し掛けて来るのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:33:16 ID:GfF7ZYxI
ふむ。あと一時間レスがなければ、ユーノのやつを朝食に誘ってねぎらってやるか。
たまにはアイツも直接愚痴が言いたいだろうからな。

それはさておき>>98、人はあまりにショックなことがあると脳がその記憶を封印してしまうらしいぞ。
どうしても思い出したいときは頭の査察が得意な友人を紹介しよう。ケーキ付きの診察が受けられるぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:00:13 ID:zYW0voQm
この時間だと司書長はもぅ出勤してるんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:04:12 ID:siBtBFD/
お仕事いやん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:04:16 ID:pGkCHXKO
>>101
( 'A`)< 絶賛徹夜連続勤務中ですがなにか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:47:55 ID:InZpPYUk
司書長なら「食欲の秋だ」とか言ってフェミニンな服装でレディースデーやってる食べ放題に突撃しにいったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:10:47 ID:2BGeSPHL
>>104
スバルと仲良くなってそうだな、非恋愛的な意味で
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:14:58 ID:QuMjk7i0
だからユーノを女性扱いするのやめろよキモい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:21:34 ID:QJFpaREH
自分から女装するんじゃない。されるからこそ趣があるんだー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:29:59 ID:9fe/nkDT
>>106
何キレてんの?(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:17:03 ID:TUDejTwq
ここには2種類の司書が存在する。

1つは、場合によっては独自解釈や設定が入るが、あくまで原作寄りの司書長が好きな司書。
もう1つは、司書長を記号でとらえている司書。名前さえユーノであれば、性別も性格もどうだっていい、脳内に存在する司書長こそが好きな司書だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:24:59 ID:InZpPYUk
出番が少なすぎて原作寄りの性格というのも評価が別れてしまいがちなのは秘密だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:50:39 ID:GmH5gGbP
なのは 秘密
とな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:58:45 ID:Ld8dz8Up
>>109
菜人さんくらいの改変が一番いいな〜と個人的には思うというか目安にしている。あの発言は神がかっていたしさ

>>111
そりゃおま…なのはさんに秘密くらいはしているでしょうよ。ばれたら頭冷やそうかじゃすまないレベルのも
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:51:05 ID:FWBn2JTO
スーパータイムである>>990の綺麗な〜タイムと>>996のクアットロを組み合わせると
綺麗なクアットロタイムとなるわけだが…これにはきれいなジャイ○ン的ニュアンスを感じるのだがどうだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:54:33 ID:zYW0voQm
エリオが思春期男子の悩みに差し掛かって
ユーノやクロノに相談する絵が見えた

クロノにどうやってエイミィにアプローチしたのかとか
ユーノにどういう風になのはにアプローチしてるかとか聞いて
二人から頭冷やされるエリオ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:59:50 ID:InZpPYUk
そこは思春期男子の悩みに差し掛かって一応年上のクロノ嫌々ながらも相談するユーノだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:26:34 ID:T2w64ptD
ユーノ君が初めて夢精しちゃった時に思っていた相手は誰だろう? 多分海鳴五人娘の内の誰かだとは思うけど。

私は多分なのはだと思うの! やっぱりパートナーとして一緒にいたし、私の色んな部分を妄想している内に致しちゃっ
た筈なの!! 私のチラリズムにメロメロになっていた筈なの!! いや今でもメロメロな筈なの!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:50:34 ID:hramEdZD
あれ?教導官ってチラリズムができる服一期と二期で来てたっけ?
いや俺の勘違いならいいんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:51:51 ID:76t3WWfT
本局医療部ですか?担架お願いします。あと、写○印の気付け薬の準備もお願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:55:18 ID:InZpPYUk
全年齢板というのもあって露骨に卑猥な話題は避けられる傾向があるが
マジレスすると夢の内容も覚えておらず性知識にはやや乏しかったもんだから
医務官のシャマルにおずおず相談しに行ったという黒歴史がきっと司書長にはある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:13:21 ID:vWin4PAj
そしてシャマルはいろいろ(性的に)遊んだ楽しい思い出がある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:14:41 ID:3KXU4tgz
なのはさんの着替えやら女湯に対する反応をみるかぎり、知識に乏しいとは思えないんだが。

ただでさえ大人びてるんだから、へんなとこまで早熟してそう。
つかミッドは就業も早いからその手の知識も早く知ることになるんじゃね?

学院時代の同級生は歳上が多かっただろうし、
学校って空間はそういった情報を知る最初のステップとしてはまさにぴったりだしな。
人付き合い悪かったようなキャラじゃないし、
むしろ可愛がられていじられて勉学以外を学んでたろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:27:30 ID:vWin4PAj
いやでも逆にアリサとかすずかのほうが性的な黒歴史があると面白いな。
小学生の時に男女の違いがちょっと良くわかんない感じにさわったり見せたりいじったりと。
んで大人になって蒸し返されて顔真っ赤にする。でもその後はばっちりその違いを楽しむんだけどね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:33:59 ID:WuG6mAzB
学院時代にカry
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:35:16 ID:Ld8dz8Up
>>122
何となくアリサは素で、すずかは忍の悪知恵なり現場目撃で半信半疑でユーノきゅん相手に実行すると見えたが間違いですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:53:09 ID:1J1R6lK3
流れを一刀両断して一本SSを投下していい?
ルーテシアと司書長で書いたんだけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:07:26 ID:1J1R6lK3
仕事の時間が差し迫ってきたので投下しちゃいます。
NGワードは「詩の蜜酒」で
127詩の蜜酒:2008/09/10(水) 15:09:14 ID:1J1R6lK3
 無限書庫。そこは人類が認識している全ての世界から正に無限に等しい書物を収集する場所である。
 無数の本が集まった事による、バカげた重量による負担を軽減する為、大部分が無重力状態になっており下手をすれば時空理局本局を突き抜けてしまうのではないかと言われているこの施設を支えている。
 そんな無限書庫の底……と言うのはものの例えで在り、普段利用されているエリアよりも下層というだけなのだが、書物を護る為に光を絞っている無限書庫の更に人気のない下層エリアとなれば「底」という喩がしっくりくるというものだ。
 なにはともあれ、普段は利用されない(利用頻度の高い資料などは順次中層上層に送られる為)エリアに二人の男女が居る。

「ユーノ。終わったよ」
「ん? あぁ、御苦労さま」
 ルーテシアが差し出したデータを受け取る。
 データの中身は、古代ベルカで記された書物の翻訳版。
 古代ベルカ語を知る人間は少なく、ただでさえ少ない資料を紐解ける人間は希少である。
 本局内部ではカリム・グラシアの希少技能「預言者の著書」の解析に多くの人員が割かれ、無限書庫で古代ベルカ語を読めるのはほんの一握りである。
 無論、ユーノも古代ベルカ語を学んではいるが、書籍の翻訳に割り当てられる時間は限りなく短く、翻訳を必要とする書物はあまりにも膨大だ。
 だからこそ、ヴィヴィオからルーテシアの事を聞いた時、ユーノは彼女を是非、無限書庫に迎えたいと考えた。
 騎士カリムに多大な借りを造ったものの、特例的にルーテシアのミッドチルダ帰還を認められたのは僥倖と言えるだろう。
 尤も、ルーテシアだけを帰還させるのは忍びなくメガーヌも共に帰還させようとしたのは失敗しているのだが。
「ねぇ、ユーノ」
「なんだい?」
「翻訳、こんなお仕事でいいの?」
「もちろんだよ、ルーテシア」
「……でも、これ」
 ルーテシアが自分の翻訳したデータを指して疑問を口にする。
 翻訳された内容は、他愛の無いショッピングカタログのような代物だった。多分、ルーテシアの目からは大したモノとは映っていないだろう。
 彼女の考えていた翻訳とは、古代ベルカで創られた超兵器の資料や王族たちによる征服の歴史なのだろう。
 確かに、それらは管理局からすれば途方もない価値があるに違いない。
 なにせ古代ベルカが滅びてより300年、未だにその終焉を誰も解き明かしていないのだから。
128詩の蜜酒:2008/09/10(水) 15:11:07 ID:1J1R6lK3
「ふぅむ……それじゃあ、こっちにおいで」
 ユーノはデータを大型ウィンドウに映し、ルーテシアを招く。
 其処に並べられたのは、古代ベルカ人達の日用品の名前。
「例えば……そうだね。これ、どう思う? 消臭ポット500日用」
「一回で、500日持つ消臭剤?」
「文面からするとそうだろうね」
「便利そうだけど……」
 確かに一回で500日持てば、それは大変便利だろう。古代ベルカの金銭価値はよくわからないが、そう高価な代物でも無さそうだ。
 だが、それが何だというのだろうか?
 単純に、日用品にまで高度な技術が使われている、その証明にしかならない。
「一つの商品で500日も保ったら、次のが売れなくなってその企業は倒産しちゃうよ。ミッドの企業なら創っても売り出さない。今の40日用のをコストダウンしたものを売り続けるさ」
「? 言っている事がよくわからない」
「うん。つまりね、この商品はこの性能で売り出してきちんと採算が採れているって事なんだ。なら、どうして採算が採れるんだろう?」
「買う人が、沢山いるから?」
「正解」
 ユーノは笑顔を作り、もう一つのウィンドウを開く。
 現れたのはボロボロで破れたそれをつなぎ合わせた一枚の地図だった。
 だが、それは見る者にみすぼらしさ処か、ある種の壮大さを想わせる。
 何故ならば、そこに記されているのは、数多くの星々だったのだから。
「これはね、古代ベルカが最隆盛を誇っていた頃のベルカ支配領域の地図。もちろん、本当に次元世界がこんな風になっているわけじゃなくて、解り易く描いたものなんだ」
「これが……?」
 ざっと見ただけで、星の数は3桁以上ある。
 この全てを、古代ベルカは支配していたのだろうか。
「これだけの世界を支配していれば、消臭剤が500日保っても利益は上がるよ。むしろそれだけ長くないと逆に生産が追いつかない」
「……ユーノ」
 不意に向けられたルーテシアの苦々しい表情。一瞬だけ、何事かと迷うがすぐにそれが彼女の感動を邪魔してしまったのだと理解する。
「あはは」
 いつもどおり苦笑いを浮かべてごまかしてみるが、それで何とかなる訳ではないのは十分承知している。
 どうにも彼にはこうした配慮(とりわけ女性に対して)が欠けているようだ。
 歴史的価値のみならず、美術的価値も高いこの地図を見て、心捕らわれるのは容易に想像できるはずなのに。
「続けて」
 憮然としながらも、この場はひとまず許してくれるらしい。
 そんな寛大なるお嬢様に対し、ユーノは「こほん」と一つ咳ばらいで返す。
「歴史っていうのはね、偉人達が何時何をしたかというのを調べるだけじゃない。そこにどんな人たちが住んでいてどんな生活をしていて、どんな風に考えていたのかを知る事なんだ」
 ユーノの周囲には多くの本がある。
 かつては、どこにでもあり誰もが消費するのを当たり前としていた本。
 それが今や数百年以上の時間に耐え、当時の人々の物欲を満たすためだった本は一握りの人間の知識欲をみたす本へと変貌した。
 確かに歴史に名を遺す人々は偉大だ。
 だが、なぜ彼らが歴史に名を残すようになったのか?
 物事には因があって果がある。一つの流れの中でそれらは絶え間なく連なり、世界を変えそして世界を護り壊してきた。
 ならばその因はどこから来たのだろうか? そして果は何をもたらしたのだろうか?
「ユーノはそれが知りたいの?」
「僕だけじゃないよ。考古学という分野に関わるもの全てにある共通の願望さ」
 どこか熱っぽく、手にした本を愛おしげに撫でるユーノ。
 それを見、ユーノの弁を聞き入っていたルーテシアは、しかしその首を横に振る。
129詩の蜜酒:2008/09/10(水) 15:12:42 ID:1J1R6lK3
「よくわからない」

 ルーテシアからしてみれば、歴史とは単なる読み物だ。
 英雄や大悪人達の心躍るような活躍を記した物語にしかすぎない。
 その影にいる人々の事など想像もできないし、こんなカタログから歴史の形を見出す事はひどく困難に思える。
 ユーノの言っている事が、まるっきり解らないという訳ではない。なんとなくではあるが、その考えの輪郭はつかむ事が出来る。
 しかしそれだけだ。其処に熱意を注ぐ事が出来るほどの魅力と、その魅力を感じる実感を得ることはできなかった。
 ヴィヴィオから無限書庫の話を聞き、母からも「良いことだ」と勧められたこの仕事にしても、歴史の本を沢山読めることは楽しいものの本当に単なる「仕事」以上の感情は無い。
 ふと、ルーテシアは自分の頭の上に何かが乗ったのを感じた。
 見上げてみると、ユーノが笑ながら自分の頭を撫でている。
 厭味もない、苦笑でもない笑顔だったが、ルーテシアは子供扱いされている気がしてなんとなく面白くなかった。
「ルーテシア、お腹すいてない?」
「……空いた」
 狙い澄ましたかのような問は、決して狙っていたわけでは無いだろう。
 付き合いは短いが、そんな器用な事ができる人物でない事は解っている。
「ユーノ」
「何?」
「ルバーレイのパイ」
 小さく甘酸っぱい果実を使ったパイ。以前、アギトがお土産として持ってきてくれたそれをルーテシアはとても気に入っていた。
 普段はこんな要求はしないのだが、子供扱いされた事に対する正当な賠償である。
「うん、了解」
 拒否も迷う事も無く、ユーノはそれを飲み込んだ。
 決して甘い訳ではないのに、時折こうしてわがままを聞いてくれる。
 そんなユーノをルーテシアは嫌いにはなれない。

 周囲に浮いていた本が各々の場所へ戻ってゆき、ルーテシアとユーノはその場を後にする。
 ユーノの手に曳かれて出口を目指していたルーテシアはなんとなく周囲を見渡す。
 さっきは子供扱いされて癪だったが、やはり自分は子供なのだろうか?
 まるで鳥が運ぶように書物が集まる場所。
 無数の本の中で、ルーテシアはいまだ自分の理解できる本しか読む事は無い。
 ユーノ・スクライアのように知識に酔う事は出来ないし、その味もわからないのだ。
 いつか大人になって、醸し出された知識を愉しむ事ができるだろうか?
 それは未だわからないが、きっとヘボな分け前のような知識だけでは満足しないだろう。
 そんな予感だけは、ルーテシアにはある。

 だからルーテシアは、賢者の手を強く握るのだ。
 いつの日にか、彼から与えられるであろう蜜酒を心のどこかで待ち遠しく想いながら。
130詩の蜜酒:2008/09/10(水) 15:14:22 ID:1J1R6lK3
以上
StSXのネタを絡めながら書いてみた。
後、蜜酒で変な想像をした人はあとで頭を冷やすように。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:25:30 ID:oqHre7M1
>>130
OK、頭冷やしてくる。
セラエノに繋がってるかと思っちまった。
13224:2008/09/10(水) 15:28:32 ID:o3D5ifoV
こんにちは。
約束通り?槍ヶ岳の山頂にいます。
無限書庫万歳と叫んどきました。
明日、下山したら再度報告します。
ではでは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:31:52 ID:InZpPYUk
学者肌な司書長はきっと話し出したら饒舌になって止まらないタイプ
それを受け入れられる寛大な心か、司書長と同じ趣向をもった人じゃないと付き合うのは難しい
司書長、俺なんてどうでしょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:20:48 ID:4THHewyu
>>130>>131のせいで、司書長とルーテシアが魔導書片手に
某教授と書の精霊さんよろしく魔獣退治している光景想像したじゃないか。

ルーテシアが司書長のことをダディって呼ぶ・・・・・・ハッ
これはユーノさんがメガーヌさんと(ry
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:26:41 ID:QJFpaREH
>>132
GJ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:29:03 ID:4THHewyu
ってすまん、ageちまったorz

ちょっときれいなしぐなむさんにファントムフェニックスもらってくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:37:18 ID:L+OdngoL
司書長と教導官が結婚した時、しぐしぐが教導官の所へやって来て言ったそうな。
「いずれユノユノと親子丼やりたいから、ユノユノ似で賢い男の子を産むのだぞ。」
怒った教導官はしぐしぐを頭冷やしてあげたそうです。めでたしめでたし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:53:06 ID:4THHewyu
しぐしぐは誰と結婚してもユーノ宅に居付きそうなのは何故だ。
はやてさんやアインスさんの場合は大きかったり小さく3頭身の物体になったりで
教導官の家に居付く場合は3頭身オンリーで常時ユーノの頭の上を占領してたりとか。

ごめ、しぐしぐに毒されすぎてるわ俺orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:55:30 ID:76t3WWfT
>>130
GJです

さて、アルピーノ家で親子戦争は起きるのでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:14:06 ID:QoicgDhj
>>130
GJです。StSX知らないけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:06:03 ID:Ld8dz8Up
>>138
俺なんかちゅるやさんみたいになっているしぐしぐを想像してるからな…絵心のない自分では形にできないけどorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:15:55 ID:7zTRZPtX
>>134
俺の独自解釈ではあの蜂蜜酒はハヅキの黄金す(ハスターの風
つまりは司書長がルーのアレを常飲してr(筆者はばいあくへーによって遠いお空の散歩に連れて行かれました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:21:01 ID:gvwEqPXy
>>141
俺の脳内映像ではシグナム&しぐしぐっつーかTWIN SIGNUMだから、しぐしぐがチョコ好きになってて困るw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:58:03 ID:vbYLqKmj
>>143

正信パパのように改造魔人な司書長が浮かんだんだが、どうしてくれる。
……でも、声が二又氏な司書長も悪くないかも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:59:05 ID:2BGeSPHL
>130GJ
ヴィヴィオが司書としてのユーノの後継者
ルー子が考古学者としてのユーノの後継者
そんな感じがしていいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:09:40 ID:RUp7Y/HQ
>>17
ブックレットを読み返してみたんだが、どうもそんな風な明記はないんだけど。
どのページか教えてくれまいか。
ソースが別なら、何に書かれていたのか教えてくれると嬉しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:20:38 ID:pEtyQ7Gg
>>117
そりゃお前さん。寝間着姿の時なら寝返り打ったときにはだけて、プニプニと柔らかそうな腰回りとか見えそうじゃんか。
ちょっと跳んだりしたらめくれてしまいそうな丈の短いミニスカとか。
おや、割とあるみたいだが。
つかさ、足元にいれば頭を上げたときに嫌でも眩しいふとももと逆三角け――(チェーンバインドー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:31:53 ID:7SOU1Ckf
>>138
そこまで常駐してたら、完全にしぐしぐは一家の「異物」なんだがw
まあギャグキャラだしなぁ……

とか考えてたら、ユーノ家の平穏を護るために立ち上がるなのマシンとユノマシンとが出てきたじゃないか。
奮闘するも返り討ちにあい、倒れ伏した2体の背中に立って胸を張るしぐしぐ。
しかしそれを見たヴィヴィオがマジ泣きしてしまう。
さすがに空気を察しておろおろしてるしぐしぐの背後には、溢れんばかりの魔力を纏った教導官と司書長が――

なんだこのでむぱは……おかしい、もっと、こう何か違うベクトルだったはずなんだけど……
仕方ない、ちょっとカワカミン補充してくる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:42:47 ID:76t3WWfT
>>147
「ねえ、ティア。今なのはさんが使ったあの魔法って何?」
「何って、あれはチェーンバインドって言って、昔ユーノ先生に習ったって言っ……しまった」

「ユーノせんせー!私にもチェーンバインド教えてください!!!手取り足取り」
「ちょっと待ちなさい!スバル!スバル!」


なのはさんの見事な逮捕劇を見て、チェーンバインドをならいに行ったスバルとティアナが見えた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:55:53 ID:L+OdngoL
「皆は私の事エースエースってチヤホヤするけど…
私の使える魔法なんて平時の時には無用の長物じゃない…
検索魔法や色んな魔法の使えるユーノ君が羨ましい」

と、戦う事しか出来ない自分に密かに劣等感を抱いている教導官を
優しく励ましてあげる司書長とかあったらマジ惚れ直す
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:05:23 ID:X5qYhUdo
>>150
あ、それいいねぇ。何か新鮮だし、実際なのははそう思ってるかも。
誰かを救うために研鑽を積み重ねてきた事を後悔している訳ではないけれど、でもユーノのように誰かの役に立つ
色んな魔法を使う道もあったかも、とふと想う時もあったりしそう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:10:49 ID:piuFcuxX
>>149
「一番の近道はね、身をもって体験することなんだよ」
とバインドを体験しているうちにハマってしまうスバルですねわかります><




…そこの執務官、羨ましそうな顔しない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:15:48 ID:Ld8dz8Up
>>152
変わりにキャロがアルケミックチェーンを召還して「新たなプレイだね!」といってユーノきゅん無視でエリキャロをまとめて成長検査する羽目に……

……これでいいんだね、お母さん、ガリュー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:37:38 ID:GS+mWDNH
>>153
自縄自縛?>キャロがエリキャロまとめて拘束
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:43:21 ID:InZpPYUk
足もとの魔方陣からウネウネとチェーンバインドを蠢かせばアラ不思議、
お色気を提供する触手使いモドキの悪役司書長のできあがりー
下から照らされて邪悪に見える顔がチャームポイントです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:46:59 ID:Ld8dz8Up
>>154
何を書いているんだろうかorz 
まあ、キャロが召還したアルケミックチェーンでフェイトなりエリオいろいろと大好きな人たちと違ったプレイをやる
……何か縄師ならぬバインドマスターとしてユーノきゅんに手ほどきを受ける姿が見えちゃった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:50:51 ID:UQitkaUr
くきゅる〜♪なの
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:08:02 ID:L+OdngoL
以前描いたいた…ウルトラネタの続きを描いてみた↓
ttp://www10.uploader.jp/user/sisyo/images/sisyo_uljp00098.jpg
(微グロ?注意)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:13:14 ID:7SOU1Ckf
今更だけど……司書長のアレってバリアジャケットじゃなくて、系統的にはそれに近い「頑丈な服」だったんだね……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:18:57 ID:QJFpaREH
>>150
ずっと前から同じこと考えていたのでかなり共感

でも本編自体がド派手な魔法戦主軸だからどうもなのはよりも
ユーノくんのほうがコンプレックス抱いている姿ばかり思い浮かぶ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:23:30 ID:7y+ibsN5
>>159
そうなの? そりゃビックリだ。
だがそんな防御力薄そうな設定がまた萌えると言わざるをえないな。

とりあえず名前を付けなくちゃ。
ガードジャケットとか
マジックジャケットとか
マジカルジャケットとか
リリカルジャケットとか
テクニカルジャケットとか
ユノニカルジャケットとか
大体そんな感じで。

>>158
GJ。保管庫に見てないのがありそうなので行ってきます。
なのはさんがユーノの嫁の場合のしぐしぐはかなり過酷な生活っぽいぜ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:27:24 ID:Ld8dz8Up
>>158
随分と懐かしいネタをGJなのですよ!
というか、注意のグロよりも一番下の状況に突っ込まずにはいられない「安産祈願」って当てる気満々ですかwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:36:09 ID:O/SOoFWi
>>158
GJ! しかししぐしぐが一緒の部屋ってwwwお陰でユーノ×なのは×シグナム(しぐしぐ)という3Pを妄想www

「ほーらユノユノ。貴方の大好物の私のおっぱいだ! 遠慮せずに貪ると良い!!」
「何をいってるの! ユーノ君はバランスのとれた私の胸が大好物なの!!」
「えーっと、えーっと、そ、それじゃあ両方頂きます!!」
「うわっ! ふふ、ユ、ユノユノ、流石は夜の性活ランクSSSオーバー……ひゃうあっ♪」
「ユ、ユーノ君の淫獣!! で、でもそんなユーノ君も大好きなの……あああああああっ!!♪」



……俺疲れてるのかも……。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:37:01 ID:OcRph0iE
というか何でシグシグがいるんだw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:47:27 ID:fPfXx9FH
>>161
前スレでギルティギアネタ落としたけど、実は聖騎士団時代の本名フレデリックのダンナって白タイツなんだよな…
などとぼやいてたら、イメージだけで封雷剣にするんじゃなかったと騎士カリムその他教会一同とフェイトそんリンディさん親娘その他が
司書長の法衣+白タイツ姿見逃した後悔の涙を流してます。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:21:38 ID:ykPKzJKk
ユースバ…?っぽい電波来たんで投下するよん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:22:54 ID:ykPKzJKk
「〜〜♪」
久しぶりの休日、日ごろの激務から開放されたスバルは一人クラナガンのブティックを訪れていた
普段友人や姉から女性らしさの無さを指摘されいる彼女だが、やはり15歳の女の子。かわいい服やきれいなアクセサリーには興味が無いはずも無く
「あ、これいいな〜。こっちも可愛いよぅ」
煌びやかな、女の子にとっては宝の山なこの空間を楽しんでいた
「よし、昨日お給料入ったし、今日は奮発してちょっと高いの…を…?」
手に取ったパーカーから目を上げると、視線の中に一人の女性が入ってくる…ん?女性?
ジーンズからスラリと伸びる足
ベルトで締められ強調された細い腰
ゆらりゆらりと揺れる蜂蜜色の尻尾
じっと商品を見つめる顔には見知ったメガネと優しそうな瞳が
「あ…あれ?」
その人物を、自分はよく知っている。自分の目指すべき目標、空高き星を天空へと導いた翡翠の守り手。管理局の情報面を一手に担う若き天才
ユーノ・スクライア。言うまでも無く『 男 性 』である
「 あ れ ぇ ? 」
そう、彼は男性だ。自分より明らかに美人で時折男性にナンパされている事を気にしていてあぁ見えてもう成人になっているにもかかわらず未だ声変わりしていない事を悩んではいるが
彼は男性だ。そんな彼がどうして女性の服を扱っているこの店に?
「せ…せん、せー…?」
「ん?あぁ、スバル。こんにちわ、君も今日はオフ?」
「は、はい。そうなんですけど…せんせー?」
「ん?」
「ここ…その、女の子向けのお店なんですけど…」
「あ、それもそうか」
こんなところでいきなりかち合ったらそりゃ驚くよねーとからからユーノは笑う
何でも、最近仕事が忙しく小食にしていたところウエストが細くなり、股下等のその他の部分のサイズとの兼ね合いから男性用パンツのサイズから弾かれてしまったのだと言う
で、ファッション女性司書に相談したところ、女性用のものを試してみてはどうかと助言を受け、そうしてみたら大当たり。それ以後時折足を運んでいたりするのだという
「悲しいかな今まで男だって店員にバレた事ないんだよね」
と悲しく笑うユーノに、スバルも乾いた笑みを返すしか出来なかった
「て、せんせーそんなに腰細いんですか?どれどれ」
好奇心に負けたスバルは、腰を低くするとユーノの腰に腕を回す
「え?ちょ、スバル!お店の中で!」
「っ?!」
(何これ?これ本当に男の人の腰?細っ!軽っ!)
筋肉質な自分は他の女性より多少は太かろう、という自覚はあった…だがこれは何だ?
「……」
なんかむしょーに腹が立つ。そして自然にそのまま腕に力が入った
「がっ?!ス、スバル!?ちょ、何やってんの゛?!ぐ、ぐるじ…ロープ!ローーープ!!」
スバルに事実上さば折を食らうことになったユーノ、なんだかミシメシ言い出してる
「……」
「スーバールー!!」
はたから見れば女の子同士がじゃれ合っているようでその実一人の男が生命の危機に瀕している光景、それは数分後店をティアナが訪れるまで続きましたとさ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:25:08 ID:ykPKzJKk
終わりです。スレ汚し失礼いたしました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:25:59 ID:j8UltcN/
なんか、しぐしぐがなのマシン、ゆのマシンに続く第三のロボットで
その名も『自宅警備用守護騎士:しぐしぐ』とかいう名前で作ってみたら
最初はまともな設定で作ってたはずなのに、フェイトさんとなのはさんが本局で
模擬戦してて、訓練室ぶっこわしてその時にフェイトさんの雷のせいでしぐしぐに
プログラム異常が発生して、さらに何故かその場にいたユーノを最初に見たせいで
ますたー認証してしまい、それ以降ずっとしぐしぐと一緒にいるとか言う電波を受信した。

3頭身で体長40cmの丸っこいフォルム。ユーノの頭の上がお気に入りという設定。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:27:17 ID:j8UltcN/
>>168
GJっす
というかユーノどんだけ腰細いんだよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:13:07 ID:dfRoJX/M
むかし、エターナルメロディというゲームがあってだな。
それのバッドエンドの一つにわがまま王女のメイドをやらされるってエンディングがあるんだが。
それまでバリバリに冒険やってた主人公が、他のメイドと全く変わらない腰だったのを思い出した。
たぶん、司書長もそんな感じ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:19:20 ID:GaVk5rrx
>>168
GJです!
そして見えるぞ、なのはさんたちが司書長と一緒に歩くときは比べられるのが嫌で少し距離を置いて歩いているのが。
そしてそれを嫌われたと勘違いして落ち込む司書長が。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:29:22 ID:fXH51gib
意外と筋肉質だったり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:23:07 ID:UJKGzduX
>>159
mjd?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:29:06 ID:Ex7ImN+e
>>174
都築んとこの拍手の過去ログで、質問があったやつのことかね?
無印9話で、初めて人間形態になったときと違う恰好してたのを質問してた人がいて、それに対して>>159氏が言うように答えてはいた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:35:11 ID:xOHJ/gEA
>>175
ってことは、司書長ジュエルシード戦やらゲボ子戦でもジャケットなし?
ほかのところに魔力を回しているのか、それともなにか別な理由があるのか・・・。
いくらなんでも司書長が両方一緒に使えないはずないしなぁ

なんかどんどん他の人のデフォ装備をなくしていってるな、司書長
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:08:01 ID:mQz7Pm3v
自身の薄皮一枚まで絞り込み、より強固にした結界をプロテクターの用にしてるのかもよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:08:10 ID:VG4/cEgB
>>176
スクライア一族では今もBJの前身の伝統的な戦装束で戦ってるってことじゃない?

どうせ>159もミスをごまかすための後付け設定だろうけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:27:28 ID:X4jq2SVk
>>178
今更だが元が都築ではな…。
その分他のBJ素材を積層した特殊装具とか妄想して補おうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:37:43 ID:lnhopjWc
公式か二次かわからんが、以前、魔力生成式のジャケットの方が少ないって記述をどこかで見た覚えが。
魔力消費量がそれなりだからって。


考えてみれば、通常の局員たちは統一規格の制服や甲冑なわけだから。
スバルたちのだって、デザインすでに用意されてたし。
だから、2種類あるんだろうな。
純粋魔力生成型と、物理型と。

>>178
ところで、この場合のミスって、何を指すの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:18:00 ID:sKAzh/NM
スクライアの民族衣装はご先祖様の霊糸で編まれています
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:25:59 ID:t0w1cRQ2
>>181
あれはアホ毛じゃなかったのかw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:58:13 ID:6YTx0VfY
>>159
バリアジャケットってかなり高度な複合魔法っぽいから、
デバイスの補助なしでは大変なのかもね。前のレスにもあるけど魔力も食いそうだし。
(バリアやフィールドを複合発生させてるってコミック版に書いてあった)

戦闘職じゃない場合や、デバイスがない場合はもっと簡易な魔力服で済ませるのかも。
自分を守ることより、シールドやバインドや結界や転送で仲間をサポートすることを優先する。
そんなシールドに自信を持ちつつ献身的な司書長に萌えざるをえない。燃えざるをえない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:59:46 ID:ZqH+UqDh
>>176
BJを使うと鉄壁過ぎてリリカルなのは始まりません状態になるから使わなかった説
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:30:40 ID:UJKGzduX
>>175
・・・なんかもうマジで嫌になったorz
なんで司書長ばっかこんな嫌がらせみたいな能力制限や
後付け設定されるんだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:46:27 ID:6YTx0VfY
紙装甲とかむしろ萌えるけど。
全員同レベルの装甲をしてるより特徴があっていい。
補助系ほぼ万能キャラだけに、それくらいマイナスポイントがあっても問題なし。
むしろ個性。逆に魅力が増したくらいだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:52:35 ID:04a1ch6a
それで構成においてみんなより強固にしたBJ
を製作、初期ジャケットの上から鎧を厚着する二段構えのヴァリアブルジャケットとか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:12:12 ID:hs2Ge/IR
しかし司書長のスペックは難度の高いロープレやシュミレーションでは絶対に外せないものだからなぁ。
普通に考えたら力押しだけで進むわけない。
本編は主役をみせるための構成だからしゃーない。

だがMMOとかやると、バフや回復なしに継続した戦闘や強敵との戦闘がどれだけきつくて無謀か実感できる。

都筑の大好きなスパロボは温いほうだが、それでも回復ユニットや補助系統の精神コマンド持つキャラはレギュラーにいると思うんだがなぁ。
小隊作っても部隊に配置するだろうし。


司書長は本体紙装甲でバリア優秀で問題ないと思う。

というか、
本来の魔法ってどう考えても日常的に役立つ呪文使えるほうが優秀と思うのだが。
戦闘行為なんざないほうが平和でいいんだから。
平時に強すぎる力なんて痛い目で見られるだろ。
というか、大半の人間は平穏の中で生きることを望むんだから。
そこで役立つもののが求められるだろjk



アリサにそういった日常的魔法の使用を頼まれて、
慌ててユーノくんの所に習いにいくなのはさんの姿が見えた。


…スペックはもとより、魔法的にもビジュアルでもユーノきゅんて一番『魔法少女』に相応しいのではないだろうか?

…やぶうち優の少女少年思い出す俺ってやつぁorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:20:59 ID:lZN+9bSk
>>188
そりゃお前……言っちゃ悪いけどCCSなりどれみなり赤ヘルメットな内容だったら都築パパン台本書けないってww
魔法少女の皮をかぶったバトルものという路線だったからこそ、一般にも受けたわけだしさ
……でも、魔法少女らしいことを徹底的に残しているユーノきゅんだからこそいいんじゃないか

脇でこっそりすずか嬢あたりと付き合っていそうとかなん…もう邪魔しないでよ、アリサちゃん
自分の気持ちに素直になった方がいまアリサちゃんがかかえているモヤモヤとか解決できるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:56:35 ID:VHjCk5p0
>>186
馬鹿なっ!この僕がっ!の司書長かよ。俺の中じゃこれは黒い人のだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:59:25 ID:dfRoJX/M
>>189
一応、一期は時間の都合でいろいろ削ってるけど魔法少女の王道ではあったわけで。
つーか、元々は「なのはとフェイトの物語」であってバトル要素なんかアクセント以外の何物でもなかったんだけどな。

ほんとうに、こんなはずじゃなかったばっかりなの。
私だってユーノくんといちゃいちゃしたかったの。
グスッ……それがいつの間にか魔王だの冥王だの、変なあだ名ばっかり。
中の人が同じな魔王だって、今ではお兄ちゃんと中の人が同じな男の子とラヴラヴなのに。
なんで、なんで……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:10:13 ID:UJKGzduX
>>186
>補助系ほぼ万能キャラ
そのポジションはシャマル先生がおいしk(ry


ところでさっき
「蟷螂の動きを模した蟷螂拳があるように我が一族には
古来よりフェレットのしなやかな動きを模した拳法が受け継がれている。
これぞスクライア一族8000年の秘拳、鼬拳!アチョーーーー!」
って中華服着てヌンチャク振り回すフェレットモードの司書長を幻視した。
なんでだろう?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:16:56 ID:jESgA3aC
同じよーにイス与えられて幽閉されて、割食ってるなぁw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:35:13 ID:sImmrG2R
>>192
シャマルは補助万能じゃないでしょ、壁にはならんし、夜天の書が無きゃ蒐集もできない。
あくまで後方援護、しかも戦闘にでる事のない完全なバックアップ要員なんだから
Asの時点で戦闘に出てたのは戦略的にみて阿呆の所業以外の何者でもない。

まあ、都築に戦闘とか組織とか欠片も理解できてるはずもないんだけど
ヌルゲーマーの都築じゃあれで精一杯だったんだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:08:28 ID:dfRoJX/M
司書長はシャマルさんとザフィーラの能力をダウングレードして両方もってるって感じだしね。
後方支援と防御能力ではそれぞれ及ばないけど、その分応用が利く感じ。
後はキャロのブーストが加われば、もはや隙無し。前衛はスバルでもティアナでもエリオでも自由に組み込める。
二人ひと組だとしても、誰と組んでも最大限の能力を発揮できるのが司書長の強みだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:22:33 ID:iCpxdLPz
問題は都築的後付け制限のせいで司書長がどんどんバケモノじみたスペックになっていくことだ
実は都築ってユーノ君大好きなんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:22:46 ID:lnhopjWc
なのはが百合めいた演出や描写が多いのは、メガミしか食いつかなかったからだと聞いたことがあるがホントなのか?
製作発表の時にアニメ系雑誌メガミしか来なかったとかで、それ以来ガッチリ繋がってる、てことらしいんだが。
雑誌主導で作品に影響を与えることなんてあるんだろうか?
メガミ以外もなのはって普通に取り上げてた? アニメ誌見ないからそのへんどうなのかわからぬ。劇場版は独占ぽいけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:31:56 ID:jESgA3aC
>百合めいた演出や描写が多いのは、メガミしか食いつかなかったから
そも、そんなメカニズムあった事に驚き
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:34:14 ID:eCTC5ZYf
>197
メガミの所為かどうかは知らないがメガミしか来なかったのは事実
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:47:50 ID:lZN+9bSk
>>198
確かにメガミマガジンのピンナップや特集って例外なくあれっぽいけどさ…
逆に腐女子っぽい企画の多いアニメディアとかだったらユーノ&クロノもピンナップに出てたとかみたいな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:58:53 ID:ykPKzJKk
>>200
おとぎのしっぽだっけ?あれからセイントビーストがスピンオフしたみたいなことしないと難しいかと

さて、ここで実は司書長のジャケットは裏返すと相手のあらゆる行動を遮断する拘束服にもなる防護服説を提案
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:22:59 ID:lD68qsnn
そもそもバトル系で補助、回復使いは、どうしてもハブられる運命にあるからなあ……
相当考えて使わないと一気に萎える危険性を孕んでいるし。

ドラクエのスピンオフであるダイの大冒険なんか最たる例だな。
逆に、主人公に回復系持ってきながら、一定の人気を得たジョジョ4部、5部も有るが……
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:24:51 ID:EWWLlr6p
キャプテンブラボー自重しろw
エリオのストラーダがサンライトハートになったり、シャ○先生のデバイスが処刑鎌
になるのですね、わかりません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:29:42 ID:YaiwSmrJ
バリアジャケットって確か魔力依存だよな?
それなら魔力が多くない司書長はバリアジャケットをしないのもわかる
中途半端な防御をしてすぐに貫通されるなら防御を捨てて回避に専念したほうがいい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:36:56 ID:TC3VLX+n
>>202
例えば無限書庫でどんなに凄い検索能力で調査しても
『話の都合』で資料発掘のタイミングが決まってしまうだろうしね

いっそユーノが拉致られたりすると、燃える展開になりそうだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:45:07 ID:sKAzh/NM
>>205
司書長が拉致されたという情報を教導任務中に耳にした高町教導官が普段の彼女からはありえないほど取り乱して
司書長への想いの深さを居合わせた人間が思い知らされる展開とかバッチコイなの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:47:32 ID:zFkbdAeB
>>205
司書長が拉致される→『話の都合』で他の司書達が頑張って資料を集めきる
→司書長が救出される→司書長自分が居なくても無限書庫はやっていけると判断し放浪の旅に
→以降司書長出番無し、の黄金パターンが出来てしまうので却下したい所
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:48:45 ID:jESgA3aC
>>207
都築「 そ れ だ 」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:49:39 ID:xM6nsmGP
正直ユーノは脇役に過ぎないからいちいち都築がダメだの設定だの整合性だのうだうだ言っても詮無い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:53:47 ID:dfRoJX/M
っていうか、すでにStSXでヴィヴィオに無限書庫を乗っ取られてると聞いたのだが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:05:09 ID:5orJZ8py
>>207
ドンキー○ング思い出した
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:10:09 ID:47kAqYlt
最近度々こういう気持ち悪い流れになるね
ど   う   で   も   い   い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:17:48 ID:3ij50lTb
>>210
乗っ取られたんじゃない
二人の愛の巣になったんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:35:24 ID:GxRUdQkK
無限書庫を乗っ取ったヴィヴィオが聖王モードで司書長の上に乗っかっていますが無害です。

細かく上下左右に動いたり顔を赤らめたり艶っぽい喘ぎ声で「ユーノ君のばかぁっ……! 淫獣ぅっ……!」などと
申しておりますが何かユーノもヴィヴィオも幸せそうなので無害です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:47:15 ID:xM6nsmGP
「淫獣でいいよ……淫獣らしいヤり方で、話聞いてもらうから!」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:50:13 ID:lZN+9bSk
>>215
何か「ユーノは獣以下だ、淫獣以下だよ……」とス●ロボ常連の仮面王子の台詞を吐いていますが
荒々しくバリアジャケットが破かれて何かと青臭いにおい満載なフェイトさんが恍惚な表情を浮かべていますが無害です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:51:06 ID:dfRoJX/M
>>213
OK、把握した。つまり、司書長と教導官のいちゃいちゃぶりに周りが汚染されないようにヴィヴィオが頑張っていたと
ん? 違う?

>>214>>215
真昼間からの暴走トーク自重w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:54:34 ID:EWWLlr6p
人か魔か ユーノ・スクライア
淫獣かそれ以下か 司書長かそれ以上か

なぜかシグルイを思い出したんだ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:55:59 ID:GglNgzFN
>>214
>>215
ふむ。

before「ヴィ、ヴィヴィオ、ユーノ君が淫獣だって、し、知ってるもん……だから効かないんだもん……っ!」

after「ふぁっ、やっ、らめぇっ!! こんなの知りゃな……っ、ひゃぅぅっ! しりゃにゃいよぉぉぉぉっ!!
    ヴィヴィオせいおーさまなのに、こんなっ、こんなのぉっ、 ひゃっ、やぁっ、あああああ〜〜〜っ!!」

・・・ふむ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:00:57 ID:zFkbdAeB
>>219
ふむじゃねぇよwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:05:38 ID:xM6nsmGP
昼間からなんて話してやがる
もっと健全な話題にしなさいな
個人的にはユーノきゅんの二次性徴前の肉体のプニプニさについて話したいのだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:19:47 ID:CkHxQ1La
淫獣連呼された司書長がお怒りですが
丁度黒提督が依頼を持ってきたため怒りがそちらに向きましたので黒提督以外無害です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:36:15 ID:T8hRMRRm
('A`)<淫獣?失礼だね、縄師と呼んでくれるかな。なぜなら僕の魔法の師は団〇六先生だからね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:37:27 ID:O1I064yI
>>219

あんたは何を考察してるんだwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:10:06 ID:tMrPRQ7r
>>201
さっきからツヴァイがツッコミを入れたそうにしている件について
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:20:27 ID:T8hRMRRm
暫く前にニコ動で鬼巫女という物を見かけてから
司書長マジギレネタで魔神司書長と言う電波が頭から離れない・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:33:07 ID:CkHxQ1La
しかし、夏休み終わった平日の日中なのに、何でこんなエロネタ続くんだよ
綺麗な〜タイムなのに汚い司書タイムじゃねえかw
228132:2008/09/11(木) 16:43:47 ID:AFbRYo1c
下山しました。
それにしても、北アルプスでも通じる所は通じますね、携帯って。
さて、次はどこから叫ぼうか……
南アルプスか中央アルプスか…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:57:56 ID:zFkbdAeB
>>226
キンクリを扱う司書長と申したか?

>>228
おうお帰り無事で何よりだ
南アルプスか中央アルプスか決められない?
逆に考えるんだ両方で叫べば良いんだと考えるんだ
順番?そんなもん知らん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:11:42 ID:UudQ88h7
mugenで水橋ボイス一家メインでストーリー動画作ろうと思ってるが、ユーノがいないのでどうしようかと迷った挙句エルクゥにしてみようと思ってる
名前yunoにして防御力上げて攻撃力半分。なのはやヴィータよりもスバルのほうが強敵。てか、なのはとヴィータの紅白がザコ過ぎてストーリーに出ても…
淫獣言うならソレらしくしてやるんだ。姉はリアクトverの白猫でもいいかなと思う

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:17:10 ID:T8hRMRRm
>>229
いや俺の予想だとザ・ワールドで時を止めた後に
何処に隠していたのか解らないほど巨大で無骨で分厚くまさに紙塊と言うに相応しい本
『殺人魔法大全』の二刀流で滅多打ちにしていそうだ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:22:53 ID:zFkbdAeB
>>231
本刑に処すとか呟いてる司書長が浮かんできたが
この幻覚の処理をお前さんに頼んでも良いかい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:33:44 ID:j8UltcN/
>>231
('A`)「何か出てきたぞ。・・・・・・何々?N・G?丁度いい固さだ。」

('A`)「ん?その奥からまた何か・・・・・・ピンナップマグ。なんで同じ棚にあるんだろう。」

本で殴ると聴いたら(ry
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:35:21 ID:O1I064yI
>>233

称号「尻に敷かれマン」ですね。分かります。


……ええ、取得してから最後まで彼だけ、そうでしたともさ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:36:05 ID:j8UltcN/
すまん、hageてしまった。
ちょっと冥王くらってくる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:37:30 ID:j8UltcN/
で、誰なんだい?司書長が冥王(プルート)を召喚したはずが
何故か出てきたのが桜色の魔力光を持った教導k(アクセルシューター37hit
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:42:02 ID:zFkbdAeB
>>235
っ育毛剤
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:57:12 ID:qRyBfHwy
ユーノくんに金借りたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:57:40 ID:mLMgtzVo
>>233
そこは最新作的に猫耳ツンデレぎみ司書長だろ
魔法陣を作るためにくるくる回る司書長綺麗だよ司書長

10日間風呂に入らない司書長ハァハァ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:00:45 ID:lnhopjWc
まあ……なのはさんが冥王いわれるのもStSX出るまでさ……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:04:08 ID:xM6nsmGP
>>238
ユーノきゅんと金銭貸借関係結べば一生絆を繋げていられるじゃん
お前天才だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:18:06 ID:zFkbdAeB
>>241
そうだな、じゃあまずは心臓を売る所から始めよう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:18:13 ID:8sdrceqt
>>210
それって逆に言えば、殆ど重要キャラとして登場したのに都築の司書長出したくない病の
犠牲にされてしまったとも言えるよねヴィヴィオ。

ヴィヴィオの出番は沢山あるだろうけど、ファンとしては
教導官とかみたいな戦闘魔導師になるのを望んでた人が多いと思う。
実際同人とかだとたまにそういうの見るし。でも実際は司書方向に行ったわけで。

そういう意味で考えると…どんだけストーリーに影響与えてんだよ司書長の存在w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:20:34 ID:CkHxQ1La
>>242
まぐろ漁船が先では?
もちろん食べるのは司書長
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:21:05 ID:Ovq+hW6s
ヴィヴィオは司書方面行って正解だったんじゃないかな?
教導官もあんまり彼女を戦場に出したくないだろうし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:59:30 ID:5qriR2Te
ふとこんな電波が。

スクライアの一族は世界からの影響を非常に強く受けるため、
魔法が存在しなかったり使い手がごく少数しかいない世界では著しく弱体化(例:無印序盤)するが、
半面、魔法が普及している多くの管理世界だと超人化を通り越して溢れた力が暴走する説。

つまり、無限書庫とは管理局ではあまりに力が大きすぎて御しきれない司書長を、
有効利用しつつ閉じ込める為の檻だったという話。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:06:19 ID:8sdrceqt
>魔法が存在しなかったり使い手がごく少数しかいない世界では著しく弱体化(例:無印序盤)するが、

逆にそれのせいでどんどん弱って命に関わる程に…て事もあるんだろうな…
何か帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」に出て来たメイツ星人思い出しちまった

魔法の無い世界に来たせいで身体が弱って行った上に、その世界はまだ
「この世には色々な世界がある」と言うのが受け入れられなくて
そのせいで気味悪がられて現地の人間に殺されてしまって…

唯一受け入れてくれた現地で迫害されていた少年が一人泣きながら
「お兄ちゃんは死んだんじゃない。ミッドチルダに帰ったんだ。僕が付いたら向かえてくれよ。」
と、一人地中に埋められた時空航行船を掘り当てるべく地面を掘り続ける…

マジスマソorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:25:35 ID:mQz7Pm3v
>>245
オマケにユーノが子持ちと噂を流せるしね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:31:43 ID:lZN+9bSk
>>248
確実にフェイトそんとの子供だと司書を混乱させる光景が眼に浮かぶぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:45:54 ID:zFkbdAeB
>>249
つまりこういう事か?

司書A「なぁヴィヴィオ嬢は高町教導官とフェイト執務官どっちの娘なんだ?」
司書B「見た目的にはフェイト執務官、だが司書長とくっ付くとなると高町教導官が一番自然だ」
司書C「こうは考えられないか?司書長と執務官の間に出来た子を教導官が奪い取ったと」
司書A&B「「それだっ!!」」

な「少し頭冷やそうか?」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:46:26 ID:MA02NLje
>>245
まあ、確かに。本局が職場になり、かつ事務仕事なら、万が一ヴィヴィオの素性が知られたとしても、俗にいう狂信者達の手も届かないだろうし。
ヴィヴィオの場合は馬鹿魔力があるわけでもないから、戦闘魔導師になってもなのはさんみたいな大火力型にはならないだろうし多分なれない。
戦闘魔導師としての活動をしてなければ目を付けられることもないだろう。
それでも素性が素性だから、戦う術は教え込みそうだけどね。教導官が攻撃系、司書長が防御・支援系担当で。

いつだったか誰かが流したARMSネタを思い出した。
司書長と教導官がヴィヴィオをキャンプに連れて行ってるやつ。
あれ、保管されてたっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:52:45 ID:mQz7Pm3v
実はあのヴィヴィオはユーノが変身魔法を使っている影武者で本物のヴィヴィオは
地球で平和に暮らしてると言うのはどう?ヴィヴィオを護る為そうしてるとかで
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:58:16 ID:nmjqHTTl
>>252
他人になりすます変身魔法は犯罪だし、教導官が以前にも増して故郷に帰るようになるとあまりにも不自然だからあまり意味ないかも。
逆に護り手がいなくなった状態でヴィヴィオを野放しにしてしまうと思うのですが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:58:31 ID:xM6nsmGP
むしろ年上に舐められないよう大人の姿に変身して仕事や会合に臨むショタユーノくんをですね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:59:29 ID:Jfdq5WAO
つまりママー言いながら駆け寄るヴィヴィオ(中身は司書長)ですか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:13:21 ID:Xtk26tR5
>>247
「魔法使いと少年」ってか。で、三十年位経ってヴィヴィオが復讐にやって来る「魔法使いの遺産」に続くと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:18:04 ID:jT2pY/YE
平時で探査・検索・変身・浮遊飛行
戦闘時で結界まで含めた防御・回復・拘束
さらに、転移転送…

今更だけど、使える魔法の種類多すぎだな。

こうして見ると、なのは・ユーノ・フェイト・アルフのパーティって
何気にバランスいいのな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:21:53 ID:yeyIEDBi
ところで、ユーなの合同誌の情報があるんだが、詳細知ってる人いる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:24:32 ID:yeyIEDBi
言葉が足りなんだ。
最近再販があった○さんトコのとは別で。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:27:24 ID:O1I064yI
機動六課勤務日誌2のことだろうか?

原稿一般公募してるから、無謀にも挑戦したいんだが、ネタが纏まらない。
プロット締切りは15日……知ったのが遅すぎた……負けるもんかぁorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:30:29 ID:3ij50lTb
>>257
それに指揮官クロノを加えるとはやて+ヴォルケンリッターに真っ向から対抗できます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:31:01 ID:VG4/cEgB
なんかエロパロの流れを見てたら悲しくなった
……司書長なぐさめて
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:36:14 ID:areeV7eX
>>260
へー、面白そう。挑戦してみよ。
情報ありがとー。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:38:17 ID:2r75T54Q
>>260
タイトルは分からないけど、前の合同誌に参加してた人のサイトで、ユーなの合同誌に参加するって書き込みがあったから「また出るんだ……いぃぃぃやっふうぅぅぅぅぃっ!」と浮かれそうになったんだ。
勤務日誌は別にユーなの合同誌ではなかったはずだけど、2はそうなのですか? そっちの情報も知らなかった身としては、前回に引き続きユーなのが多いなら大歓迎なのですが。

>>262
記憶をなくすまで殴り続けてあげるよ……
でも、ホント勘弁して欲しいなあっちは……
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:40:24 ID:xM6nsmGP
さすがにパロの話まで持ち出して馴れ合いするのはどうよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:42:39 ID:47kAqYlt
エロパロとか心底どうでもいい
何でお前らはわざわざヨソの話題を持ち出すの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:47:33 ID:O1I064yI
>>264

あー、もしかして同盟の方の企画だろうか。
あっちは合同誌という形じゃなくて、ネット公開だったはずだよ。
同盟の主催さんところで詳しいこと解るはず。


勤務日誌2はなのユーでやるけど、今回も何でもありだそうだ。
どうせ甘いのなんざ書けない。なら、いつものパターンで勝負、と思ってる。
間に合わなかったらスレに落とせばいいんだし。
挑んじゃる……時間プリーズ(まだ、仕事中、マテ、コラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:00:00 ID:2r75T54Q
>>265
>>266
すまなかった。他所のスレの話題はもうしないよ。

>>267
いや、同盟の方「も」参加するって書いてあったから違うと思う。
まだ表に出てない企画なのかも……続報を待つことにするよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:42:45 ID:9ffxSsds
>>252
影武者とか言うからなんか司書長には人間形態が司書長そっくりなフェレットの使い魔がいるという電波が
実は時々入れ替わってるけど気付ける人は数人しかいません
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:53:24 ID:o34onYu9
もうユーノはフェレット形態でヴィヴィオと一緒に居ればいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかし何故かなのはさんが「ユーノ君を肩に乗せて良いのは私だけなの……ッ!!」と歯をギリギリ言わせているので
有害です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:57:37 ID:TC3VLX+n
>>270
確かになのはの肩が一番似合うな…フェレットは


ヴィヴィオなら…頭の上に乗せるとか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:18:00 ID:4lmUkQVQ
だっこじゃないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:19:30 ID:04a1ch6a
>>262
よーしよしよしよしよし!
よーしよしよしよしよし!

第五部のセッコっぽく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:50 ID:jESgA3aC
どうしてもムツゴロウさんでしか再生されない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:02 ID:jT2pY/YE
ベッドの中でなのはさんの歯形をつけられたり、涎をつけられたりしてますが
大きくなっても、同じようなことをしてるので無害です
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:42:57 ID:lZN+9bSk
>>275
確実にフェレットモードでない何かが含まれているのは気のせいですか?
277名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 22:44:54 ID:NteDK1Kq
司書長を巡って、書庫内で暴走した3人娘にプッツンした司書長が、
ストラグルバインドで無力化&緊縛した後、リボンで纏めたしっぽ毛で悶絶失神するまで
敏感な部位をこちょこちょ擽りまくる、という怪電波を受信したんだが、送信したヤツ誰だ!?

ちょっと、フェイトそん、顔真っ赤にしながら恍惚とした表情しないで下さい!
後、涎も垂らさない!!

司書長〜、何とかして下さいよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:45:27 ID:Y9T/P50w
>>276
ユーノ君のフェレットさん、おっ――
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:00:03 ID:5BdjJMxS
>>278
なのは、人の真似をするのは良くないよ。

だから本家本元である私が言うよ。「ユーノのおちんちん、おっきいよ?」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:02:27 ID:SO9bP42K
>>273
そうなると>>262はセインか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:12:01 ID:ykPKzJKk
1レスで電波を放出します。暗いっつーか司書長が非常に黒く壊れてるので注意
282シアワセ:2008/09/11(木) 23:12:57 ID:ykPKzJKk
なのはが正式に正式に管理局入りしてから数年、彼女はある次元世界においてガジェットによって撃墜された
数ヶ月間生死の境をさまようほどの重症に加え、リンカーコアを何らかの手段において破壊され彼女のデバイス・レイジングハートも奪われた
その後なのはは意識を回復、懸命なリハビリの末一般人と比べても遜色なくあるくけるようには回復するが、魔法の行使が不可能となり管理局を辞職、責任を感じたユーノと共に地球へと帰還した
彼女は後に中学高校大学と順調に就学し、翠屋を両親から継ぎユーノ・スクライアと結婚、幸福な余生を送る
だが、『戦闘機人やレリックウェポンを用いての陸上本部襲撃事件』、JS事件の事後処理が終わると共に、高町なのは撃墜事件に関していくつかの疑問が浮上した
スカリエッティや当時稼動しガジェットの指揮を行っていた戦闘機人の記述曰く、ガジェットに高町なのはの撃墜は命令したが、リンカーコアの破壊やデバイスの会衆などの命令は命じていないという
事実スカリエッティの研究所からもレイジングハートや同デバイスに関するデータ等は発見されていない
そして、事件当時なのはは調書に撃墜された前後緑色の魔法の光を見たと証言しているが、当時のスカリエッティ勢に魔導師は参画しておらず、ガジェットも緑色の稼動発光は行わう事は無い
当時の捜査員達は首を傾げたが、結局この問題はその後すぐに有耶無耶にされる。スカリエッティが無限書庫の高級職員に扮していたかつての部下の戦闘機人によって手引きされ、残りの戦闘機人と共に脱獄したからだ
管理局は大混乱に陥り、その混乱の中でユーノ・スクライアも無限書庫の司書職を辞している(当人曰く戦闘機人が扮装していた人物と交流が深く、信じていた人間に裏切られ人間不信になったため。とあるが真偽の程は定かではない)

今なお続き、かつ謎が多いこの事件、真相は未だ闇の中だ。だが…

「無事、外に出られたようですね」

(君には感謝しているよ、無限の英知。ドゥーエも君が保護してくれていたんだね)

「彼女は僕の大事な同僚でしたから。それに、メッセンジャーを失っては借りを返すことも出来ないでしょう?」

(ふふ…その君の義理堅いところ、実に好ましいよ。共に利用し利用される世界の住人。君はてっきり私を切り捨てると思っていたのだがね)

「僕は義理堅い人間ですから。彼女にはもう持たせてありますよ。『聖王軍の艦隊が眠っている次元世界の各種データ。後はあなたのお好きにどうぞ」

(大盤振る舞いだねぇ)

「いえいえ、あなたのおかげで僕は全てをこの手に出来たんですから。かつての友人を、愛する人を、そして娘までも…これでも足りないくらいなんです」

(そうかね?だがあまり私にえさを与えないほうがいいよ?元気になりすぎると余計な世界まで壊してしまうかもしれないからねぇ)

「その時はあなたを壊せばすむ話でしょう?」

(確かに、ふふ…怖い怖い。だがとても魅力的だ、君のその瞳はね。おっと、あまり君を口説くのもよしておこう。奥様に嫉妬されては適わないからね)

「そうですか。では、また会いましょう。無限の欲望」

「ユーノ君…?誰とお電話してたの?」

「のー?」

「やぁなのはにヴィヴィオ。んー何て言えばいいかな、僕の恩人にして友人。ってところかな」

「へぇ…ユーノ君の恩人かぁ…じゃあきっと素敵な人なんだね」

「ねー」

「そうだね。彼は素敵だよ…とっても、ね…」

そう言って彼は嘲笑い、『赤い宝玉』を埋め込んだクリスタルのペンダントにそっと口付けた

彼は今、とても幸福だ

そう、ほしい者、欲しい人、その全てを腕の中と言う籠に閉じ込めることが出来たのだから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:13:13 ID:ac7cKX2c
>>277
相変わらず執務官はMなのなwww

それはそれで今さっきに受信した電波を即効で文章にしたんだが、
投下しておk?
思いっきり空気をぶった切る内容だが……
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:15:37 ID:ykPKzJKk
以上です。あの撃墜事件の黒幕は実は…!と言う電波が出てきたので
レイハさん、なのはさん、そしてヴィヴィオ。欲しいと思ったものを手に入れるためには手段を選ばない司書長でした
スカとは互いに殺意と友情を向け合う狂った友人関係、おそらく次の標的はカリムさんなのでしょう
それでは
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:16:12 ID:wDwnqEWN
>>283
GO!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:19:56 ID:ac7cKX2c
注意書
フェイトそんがMじゃない。プチS
司書長が精神的に危うい感じ。
製作時間が短いので荒いところがあるかも。
では
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:13 ID:ac7cKX2c

「フェイト……?」

事態をよく理解していない彼の声が訴えてきていた。
気付けばソファーにユーノを押し倒している自分がいる。
なにがどうなったのはよく覚えていない。
いつもどおり仕事の合間に彼の職場にやってきてお茶をねだったのだ。
急がしそうに飛び回っていた彼は私が扉の傍に立っているのを視界に端に捉えたのだろう。
いつもの笑顔で迎えてくれたユーノの顔はなんだか嬉しそうだったと今更ながらに思い出す。
問題はその後。
その日の心境なのか積もり積もったものがその仕草でついに溢れてしまったのか。
お茶菓子といっしょにくれた自分を心配してくれる言葉に感情が溢れてしまった。
彼の驚く声がどこか遠くから聞こえる。抵抗はなかったせいで彼の顔が酷く近くにある。
目の前で揺れるハニーブロンドの髪と翡翠色の目。
眼鏡はない、押し倒した勢いでどこかに転がってしまったのだろうか。

「ねぇ……フェイト、どうかしたの? 苦しいんだけど……っつ」

弱々しい声。
そんな声を聞いたからだろうか。はっきりと理解してしまった。
彼に対する自分の気持ちが一挙にわかってしまって、目に見えるくらいに動揺してしまっている。
勝手に瞳が潤んでくる。

「……ユーノ」
「うん、どうし……あれ?」

出そうとした声を区切らせてでたのは疑問の言葉。
不思議に思い視線を追うと、彼の肩口からの素その下に掛けて赤いラインが出来ていた。
あまり強く握った為か出来た傷からあふれ出した血が重力で流れ出している。
もうろくとしていた意識が一気に返ってきた。彼に謝らなければ。
口に出そうとしたそのときだった。

「あ、ああぁぁぁ、あ……」
「え?」

呻くような音が漏れる。

「……めん、ね」

続いて聞こえてくる言葉。

「ゴメン、ゴメンネ、フェィト……ゴメン」
「――!」

それは謝罪の声だった。謝るのは本来こちらのはずなのに。
彼の様子は尋常ではなかった。普段の笑みは掻き消え悲壮に歪み涙で濡れ始めていた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:30 ID:ANi4F+Xx
>>271
誰がフェレットを連れているのがよく似合うとかいうんではなくて、
ああいうマスコットキャラクターは幼い子供と一緒にいてこそ輝くと思うわけだ。
つまり何が言いたいのかといえば、フェレットモード司書長と名コンビになれるのはリヴィオか子供時代3人娘だということなんだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:25:08 ID:ac7cKX2c

「何で? なんで謝るの? ユーノは何もしてないよ」
「わからない、わからないけど……気付かないうちに迷惑掛けてたんだよね。だから」

そんなことはない、そういおうとしたが彼の声で消されてしまう。
ごめん、ごめんと壊れたラジオのように繰り返す彼の姿に戸惑うばかりで何も出来なかった。

「なんのことかはわからないけど、私はユーノに迷惑掛けられたことなんかないよ」

そういって彼を包み込むように抱きしめる。
さっきまでの情欲とあいまってまた意識にもやが掛かってくるのを感じたが、
今にも壊れそうな彼を放っておくことはできなかったから。
どうにかなってしまいそうだった。
泣きはらした瞳に自分の嗜虐欲や支配欲といったよこしまなものがこみ上げてくるのを感じる。

「本当に?」
「本当だよ」
「本当に……嫌わないでくれる? 離れていかない?」

耳元から聞こえてくる声で全て合点がいった。
要するに、彼はもう限界だったのだろう。
身寄りもなく一人暮らしを続けながら大量の仕事をこなす毎日。
頼られるばかり寄りかかられるばかりで、頼れもしないし寄りかかれもしない、
幼い身には能力的には十分でも精神的には最初から無理なことだったのだろう。
孤独に擦り切れる彼に何故誰一人気付かなかったのか。
自分がここに来たときに見せてくれる嬉しそうな笑顔。
あれは自分を拠り所のように感じてくれていたのではないかと。
それがさっきのこと――肩に走る痛みと血は危うい均衡を保っていた精神を粉々にしてしまった。
虚ろな瞳が自分を見ている。
唇が何かを言いたげに蠢いている。

「じゃあ――」

直感的にわかる。彼にこの先を言わせてはいけないと。
でないと帰れなくなる。彼も、自分も。

「フェイトの好きなようにしていいから、これからも……ずっと」

それ以上は言わなくてもわかる。
媚びるような、求めるような声色で届いた言葉の意味を理解してから、
薄かったもやは思考を完全に覆い隠してしまった。

「いいの? いや……いいんだよね」

抱擁を強める。彼に巻きついた腕が縄のように感じるほど食い込む。
一瞬の抵抗はあったが力を強めると途端にくたっと弛緩する。


拒絶は一切なかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:45 ID:ac7cKX2c
投下終了。
なんかチートで大暴れする司書長もいいけど、
こう何かに依存する司書長もいいなと思う俺は間違いなく少数派。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:43:52 ID:ANi4F+Xx
>>284
GJ!
黒!黒いよ!この司書長!謎があるとすれば、どうやってなのはさんを撃墜したかということなんだが………おや?何やら電波がががが

>>290
GJ!
さあ、早く続きをエロパロに落とすんだ!


どうでもいい(いや、あんまりよくない)が、恐ろしい誤字をやらかしてしまったぜ。
リヴィオ→ヴィヴィオ
だスマン。
このままだと、ヴィヴィオが二丁銃持って、不死身で二重人格なキャラクターになっちまう。
おや?どこからともなく銃声g(ダブルファング
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:46:22 ID:cNLo31iB
>>290
GJです。
でもこの場面がもしなのはさんに見つかったら・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:53:14 ID:fXH51gib
フェレットとフェイトって似てるよね字が
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:07 ID:areeV7eX
いい感じで電波が錯綜してるな! 活気があってヒャッハー!
けどいいのかい? オレは電波が黒かろうが白かろうがGJしちまう司書なんだぜ?

>>284
愛ゆえに罪を犯し、罪の意識と共に生きるという展開も好きですけども、
開き直って真っ黒なのも良いですね。GJ!
一緒に地球に行ったのに無限書庫に勤めてたり、なのはが六課にいないのに
ヴィヴィオがユーノたちといたり、ちょっと良くわからない部分もありましたが、まあそれはそれで!
しかし黒ユーノの場合ドゥーエがかなり優遇されるなぁ。このユーノなら愛人にしてても良さそうなもんだ。
ISのおかげでどんな姿も思いのままですよ。いやん。

>>290
直後投下とはいささかけしからんヤツめ。キャラスレだけど。だが内容はGJせざるを得ない。
性質で言うなら、なのはは太陽で、ユーノとフェイトは月ってイメージがある。
ユーノとフェイトが結ばれるSSは、静かに寄り添うような情緒的な? 感じがするのがいいですね。
でもフェイトさんの場合、ユーノを引っ張り上げられずに、一緒に沈んでいっちゃう危険がありそうだ。ガンバ!
二人の未来に幸あれ。

>>リヴィオ
ヒャッハーな性格の聖王の別人格がヴィヴィオの中にはいた。
リヴィオが覚醒するとき、レイジングハート、バルディッシュ、シュベルトクロイツの三本を操る
究極の殲滅系魔導師が誕生する!! ………ような、全然しないような。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:58:20 ID:x2SlPXOl
>>284 >>290
対照的な話が一気に来た。
欲しい物のために手段は選ばない黒ユーノも孤独で何かに縋る司書長もまとめてGJ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:02:47 ID:x2SlPXOl
>>284 >>290
対照的な話が一気に来た。
欲しい物のために手段は選ばない黒ユーノも孤独で何かに縋る司書長もまとめてGJ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:24 ID:xjxB85/q
ならばその逆も然り、か?

『お前達の陰我、僕が断ち斬る!!』
298284:2008/09/12(金) 00:08:50 ID:xlATpaB9
えー、必要ないと思いますが質問とかが来たので補足
>>291
なのはさんを撃墜したのは原作どおりガジェットです。ただヴィータが助けに来る前に司書長がバインドで縛り地面に降ろしコアを破壊しレイハさんを回収しました
>>294
司書長は地球になのはさんと一緒に行った後、彼女の帰宅が遅くなる中学高校時代からStS本編軸にかけて無限書庫に属宅司書扱いで参加してます。ドゥーエさんと渡りをつけるためです
一応構想の中では、スカはゆりかごの起動は行っていません。あくまでナンバーズ達と一緒に蜂起し陸上本部を壊滅させた上で全員逮捕されています。ゆりかごと陸上本部亡き後のミッドでの聖王教会の勢力的な問題をカリムさんを堕とすためのネタにするからです
ヴィヴィオはスカに回収された後司書長が引き取りました。無限の英知ネタを入れてるので司書長もスカと同じくー的な感じなので、シンパシーを感じ取り引き取ったんです
理由としては、直前の直前まで三脳や中将に計画の成功を確信させた上でそれを裏切らせるためです。ドゥーエさんが脱獄の手引きをしている時点で三脳も殺されています

こんな感じです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:18:48 ID:aux5AXoC
依存?

( 'A`)< ほう…これは…いい小麦粉だね…


ペロペロペロペロペロペロ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:19:40 ID:6v9y/Pnz
粉物にはまるエセ関西人誕生
301294:2008/09/12(金) 00:19:56 ID:5QSTLYo2
>>298
おお、御丁寧に。ありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:29:25 ID:DRnJfufF
>>300
「こんな美味しいの食べたことないよ!」と口いっぱいにお好み焼きを頬張るユーノを幻視した。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:30:42 ID:QQgDGuTa
空気を読まずに投下します。
304サクランボ:2008/09/12(金) 00:31:48 ID:QQgDGuTa
ユーノ・スクライアとスバル・ナカジマは司書長室で仲良くサクランボを食べていた。

ミッドチルダのサクランボは地球のアメリカンチェリーに良く似ており、真っ赤な色と固めの果肉が特長的である。
甘酸っぱいサクランボを食べていたスバルは、唐突にこんな話題を持ち出した。

「せんせーはサクランボのへたを口の中で結べますか?」

サクランボのへたを口の中で結べる人とか結構いるものなのだが、これがなかなか難しいものなのである。
うまく舌を使わないとへたは口の中で結べないから、『サクランボのへたを口の中で結べる人はキスが上手』などと言われている。
ユーノはサクランボ自体あんまり食べない人間だから、へたは口で結べない方だった。

「僕はそれ、出来ないんだよね。」
「私は出来るんですよ。」

スバルは言うやいなや、サクランボのへたを口の中に入れてしばらくモゴモゴしてから口から取り出すと、そこには綺麗に結ばれたサクランボのへたがあった。
へたを口に入れてから取り出すまで、二十秒と掛かっていない。
見事な舌使いである。

「へぇ、凄い!」

感心したユーノは自分もやってみようと、口でサクランボのへたを結ぼうとする。
しかし、なかなかうまくいかずに四苦八苦しているユーノを見て、スバルはニヤニヤしていた。

「せんせー、下手ですね。」
「だって難しいんだもん!」
「舌の使い方が悪いんですよ。」
「そんなこと言ったってうまく出来ないよ!」

むきになって口の中のサクランボのへたと格闘しているユーノを見ていたスバルは、悪戯を思いついた子供のような顔をすると、ユーノの方に身を乗り出してきた。

「手伝ってあげますよ?」
「へ?でもどうやって・・・」

ユーノが疑問を言い終わる前に、スバルはユーノの口をキスで塞いでいた。
305サクランボ:2008/09/12(金) 00:35:06 ID:QQgDGuTa
「ふぇ!?ちょっ・・・スバル、あむぅ!?」

突然のことに慌てふためくユーノを無視して、スバルはユーノの口の中に舌を入れてくる。
スバルの舌は逃げようとするユーノの舌をあっさりと絡めとると、好き勝手に蹂躙する。

「ん、ふぁ・・・あむ、やぁ・・・だめ・・・スバル!」
「あむ、くちゅ・・・せんせー、逃げちゃ駄目ですよ。」

ユーノの口の中ではスバルの舌が歯茎をなぞり、舌を嬲り、口内を陵辱していた。
舌が絡まる感触にゾクゾクしてしまい、ユーノの体から力が抜けてくると、スバルはユーノを押し倒して上着を脱がせていく。
スバルの手でユーノの上着とシャツのボタンを外し終わると、ようやく口が開放された。

「ほら、せんせー。結べたでしょう?」
「ふぇ?」

ユーノは何のことかと思いながら呆けた顔で口の中を調べてみると、そこにはしっかりと結ばれたサクランボのへたがあった。
どうやら今のキスの最中に結んだようである。なんという舌技。
しかし、何故かユーノは未だに押し倒されたままだった。

「あの、スバル?どうして僕を押し倒してるの?」
「いや、何と言いますか・・・今度はせんせーを食べたくなりまして・・・」
「は、はぁ!?」

スバルの発言に身の危険を感じたユーノは逃げようともがくが、力比べでスバルに敵う筈もなく・・・

「せんせーのサクランボも美味しそうですね。」
「やぁん!?ちょ、スバル・・・そこはサクランボなんかじゃ、ひゃあ!」
「キスだけでこんなにしちゃって・・・せんせーって本当に淫乱ですね。」
「ふぁ、んくぅ!やぁ・・・僕は淫乱なんかじゃ、あぁん!!」
「そう言っても体は正直ですよ?」
「ふぁん!やだ・・・やだぁぁぁぁ!!」

そうしてユーノはスバルに美味しく食べられてしまいました。
なお、その後、某教導官や執務官や部隊長が司書長室に襲撃に来ましたが、多分有害です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:36:23 ID:QQgDGuTa
以上です。
307名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 00:37:48 ID:HgwiGS0+
>>297
ぬふうっ!見える!見えるぞ!!
えらい獰猛なフェレットフェイスの仮面で顔を隠し、
メタリックグリーンだかエメラルドメッキの鎧を身に纏った魔戒騎士な司書長の雄姿が!!!
ぬふうっ!!


ところで、「ましゅまろきゃっちぼーる」を入手したのだが、
やっぱり商業的に綺麗なユノフェは無理なのかねぇ・・・。
あくまでも、なのはゲットの為に司書長に色仕掛けするフェイトってパターンが多いよ。
純粋にプラトニックラヴなユノフェ本が欲しい俺は異端か・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:38:04 ID:DRnJfufF
>>306
GJ
最近スバルが元気だな。実に良いことだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:39:33 ID:XYSAnvJI
>>306
GJですー! しかしこの後ユーノの猛反撃にあって逆にメロメロにされてしまうと妄想した俺は間違いなく「ユーノは夜の
性活ランクSSSオーバー」信者www
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:42:57 ID:d5lozF4L
>>306
GJなのですよ〜でもスバルは純粋に攻めてもらいたい側面もあります・・・・・・
まあ、司書長受けの側面はなのはさんが作り上げた節があるからな〜www

>>307
個人的にみたいけど、ここの住人みたく捉えてくれる絵師がどれだけいる事か
まあ、基本的には絵師さんにはユーノは嫌われている(見かけの特徴ないとのこと&いじるからこそ意味があるb y限界突破)節があるからな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:10:17 ID:ICLw9STV
>>307
俺も個人的には見てみたいんだけどね。
例えば、PT事件で弁護をした事を切欠に一歩一歩関係を深めていくユノフェなんか
純愛物として悪くないテーマだと思うんだけど。

>>310
「いじるからこそ意味がある」というのも、正直考え物ではあるけどね。
この言葉を免罪符に無茶苦茶やってるのが多いという現状では。
「いじる」てのは傍若無人な扱いをしても構わないって意味じゃないだろうに・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:13:43 ID:gtaGbxg0
>>306
ニヨニヨしちまったよGJ!
あと言いたいことは>>309で何時の間にかレスしてしまったようだ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:14:57 ID:ubcIQL79
今宵は電波が強いのか…?
これ程の良い電波がいくつも投下されるなんて素晴らしすぎる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:24:05 ID:JPmpYkz9
>>306
最初からキスが目的だったんだなwww

いつからこんな策士な子になってしまったんだ、司書長争奪戦の影響か・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:12:29 ID:+CPQy04A
>>306GJ
スバル……健全な子に育っちゃって(ホロリ

あと1時間レスがなければユーノはスバルとギンガのお兄さんね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:37:04 ID:LfJN2Nja
>>315
しかしゲンヤさんの猛反対をくらいましたとさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:04:49 ID:sR+qA5R8
>>311
まあ、こきおろしてるとか貶してるとか、そういう風にしか見えないのが多いのも事実だなぁ。
「いじる」とか「これも愛」とかホント言い訳に過ぎないよ。

まあ、司書長嫌いな連中に限った話ではないんだけど。優遇しているように見えて実質貶めてるなんてことも珍しくないし。
他山の石としたいところだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:04:13 ID:1OiqTFcL
ユノフェ純愛か…
『My family』が同人漫画になればなぁ…
どんな手を使ってでも入手するんですが…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:39:01 ID:7ZjTE0Ah
>>306>>309
「この間は美味しかった、スバル? じゃあ今日は僕もスバルのもらおうかな」
「ふぇ、せ、せんせー待ってまだ昼間…あぁん…」

こうですか、ワカリマセン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:07:22 ID:g/ltHko5
五人娘の中に放り込まれると姦しい少女パワーにはとても太刀打ちできず
イジられキャラになってしまわざるをえない苦労人のユーノきゅんおいしいです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:49:24 ID:+CPQy04A
>>307
あまり言うとネタバレになるけど、潜在意識が二人にあのようなことをさせたと考えるんだ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:33:17 ID:0ezR4jE7
>>307
まあユーノは資料不足で描きにくいってのもあるわな

>>317
こんな事いうと荒れるかも知れんが
「こういう扱いだからこそ生きる!」みたいな一種の免罪符振りかざしてる奴が書く
SSとか漫画って大抵ユーモアセンスが欠けてて
不愉快なだけで文章(もしくは構図や画力)も稚拙で
まるでゲストいじりや他の芸人いじりやろうとして
単に失礼なだけな事言って思いっきり滑って周りを不愉快な気分にさせる
三流芸人や司会者を見ているかのようだ。

キャラいじりをするのってすっげー難しいんだよな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:46:56 ID:vpJOnIWB
自分はユーノ君の姿が見れるなら、不遇な扱いでも一向に構わん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:48:35 ID:DRnJfufF
まぁ、ここでもたまーにそういうのいるけどな。

良いんだよ、もう外に目を向けたって手遅れなんだから。
俺らは俺らで司書長への愛をメキメキと高め続けるだけさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:03:51 ID:D6wNMUIF
>もう外に目を向けたって手遅れ
これが真理


だっつーのに、
エロパロがああだの
都築がどうだの
あのサイトの司書長の扱いがこうだのとグダグダグダグダ五月蝿いのが多いのが現実
昨日も言ったけど余所なんざどうでも良いんだよ
いちいちいらん情報を持ってくるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:09:11 ID:ZQyUUWyb
不遇な扱いでも貶されてもギャグだって笑える器量が持てれば一つの到達点だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:26:21 ID:qUVJ6e7U
>>307
何を言ってるんだ。司書長なら魔戒法師だろ。サポート的な意味で。
邪美のカッコをしろとまでは言わないが。
……言わないよ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:29:15 ID:g/ltHko5
俺が「ユーノきゅんは俺の嫁」とか言っても
「お前はユーノくんを貶めているのか」とか「なんて不遇な司書長……」とか言わず
笑って受け入れてあげてね。というか俺たちの関係を素直に認めて祝福してあげてね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:34:21 ID:DRnJfufF
>>328
俺らはなにもしないよ。
でも、後ろにいる白い教導官と黒い執務官がどういうかは解らないな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:46:03 ID:eR2dThbb
日○焼きそばUNO

まるでどこかの管理外世界で販売されている
円状のインスタント焼きそばとそっくりな製品。夜食にどうぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:25:17 ID:eWXidXNi
>330
便乗
整髪料UNO

まるでどこかの管理外世界で販売されている
整髪料とそっくりな製品。フェッレットの毛になります
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:29:37 ID:OED11cjd
「ドクター! 大変です!!」
「どうしたんだい、ウーノ」
「なんだか私が大人気です!!」

犯罪者のアジトが賑わってますが無害です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:32:56 ID:0XCOPbjT
獣を彷彿とさせる俊敏な動きから
華麗なヘディングを決めるスポーツ選手 UNO
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:52:18 ID:5+Hzc5jD
>>318
全くの同感だ。
誰かどうにかしてくれないかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:36:40 ID:DRnJfufF
もう月並みですまんが、なのは・はやて・フェイトを交えてUNOで遊んでいるユーノを幻視した。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:15:35 ID:gtaGbxg0
>>335
ユーノ「スキップ」
はやて「あん」

ユーノ「スキップ」
はやて「ああん」

ユーノ「スキッ…」
はやて「ちょお待って!私にも順番廻してな!!」
ユーノ「仕方ないなぁ…ドロー4×3」
はやて「きいぃぃ〜!!」

フェイト「いいなぁ…はやて」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:29:44 ID:1OiqTFcL
>>335
フェイトそんは自重しませう
338自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/12(金) 16:39:52 ID:fKVPr2Ib
>>336
どうしても「ドロー」って聞くとあのカードゲームが頭によぎる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:47:24 ID:sr+3+NVU
>>306
遅ればせながらGJ!
司書長がサクランボのヘタを結ぼうとすると「だめだ。どうしても三つ編みになっちゃうよ」とか言い出す光景が浮かんだ俺はミカベル信者です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:06:28 ID:/tz5RWhm
>>338
よくデッキを凡骨の意地と手札断札以外全部通常モンスターにして、
ドロー!モンスターカード!をひたすら続けてエクゾディア揃えたりしたもんだよね。

司書長は遊戯王カードでいうと多分天使族だと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:29:19 ID:tVhYIfaL
某漫画を見てこんな妄想が。

実はスクライア一族は管理局に並ぶ超巨大一族で、ロストロギアのある遺跡を無差別に
発掘する盗掘団。管理局、聖王教会とともに次元世界の三大勢力のひとつ。ついでに、聖王教会
には、めちゃくちゃ強い次元犯罪者、王下七なんとががいる、みたいな。
そして第4期は司書長の突然の無限書庫辞職から始まり、「管理局&聖王教会VSスクライア一族!」みたいな展開に…

あ〜、なんでもいいからもう一度司書長が活躍する話を見てみたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:32:17 ID:UdjwrDrf
ユノい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:57:38 ID:0XCOPbjT
>>338
キャロがあなたを見ていますよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:01:37 ID:ebNemdCf
>>340
封印されしスクライアとな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:45:30 ID:CI4iWlok
あと20分レスがなかったらユーノさんの膝枕はエリオのもの
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:52:34 ID:gtaGbxg0
肘鉄のほうをおすすめします
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:54:52 ID:xlATpaB9
エリオの場合は二人して畳の上に大の字で寝てるほうが似合うべ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:15:35 ID:T1aSaUnn
まあエリオだったらユーノ先生の膝枕だろうと抱き枕だろうと問題ないわなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:27:45 ID:PoWF76AC
エリオだったらおんぶが一番似合うと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:29:39 ID:rCQ47lUp
だっこでもいい感じ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:32:46 ID:6v9y/Pnz
お姫様抱っことな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:36:46 ID:xlATpaB9
小学校の先生をママって呼んじゃうみたいに
ふっと司書長を「お父さん」って呼んじゃって真っ赤になるエリオ君
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:38:00 ID:d5lozF4L
>>349
光景的に遊び疲れた我が子を背に抱く光景なんだけど、その場合だとフェイトが母親役で付いてくること間違いなしだが問題ない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:39:07 ID:PoWF76AC
>>353
問題無い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:39:38 ID:rCQ47lUp
>>352
それをきっかけにして二人の間に禁断の愛情がめばえるんですね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:40:41 ID:g/ltHko5
むしろエリオが司書長を横抱きに。
しかし惜しむべくはエリオきゅんとユーノきゅんが同年代じゃないことだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:47:54 ID:yoTapigk
フェイトにエリオにルーテシアと、キャロのライバルは多いな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:52:05 ID:d5lozF4L
>>357
条件によっては自分の母親も参戦するからな……
むしろルールー的にはお父さんフラグであってほしいよ。どうしてもメガーヌさんの性格が公式情報ないとラ○ダー化してしまう事実を扶植するためにも!!
個人的にはエリキャロも父親フラグであってほしいと思うのは私だけでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:55:32 ID:JZ8Z0Ijj
なのは「みんなぞろぞろユーノ君にたかってるけどさぁ、これロッキーの撮影じゃないのよ〜」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:03:41 ID:6v9y/Pnz
エビドリアー!!

あれ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:24:05 ID:g/ltHko5
読書は日常茶飯事だろうしスポーツは自称苦手らしいユーノきゅんにとっての秋は「食欲の秋」なのかな
俺もユーノきゅんが食べたいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:35:33 ID:T1aSaUnn
いやいやユーノ先生は「芸術の秋」ですって。
自分がモデルになったり女性をモデルに絵を描いたりとかしたりするんですよ。

まあどっちの場合もヌードモデルだったら大変な騒ぎになるでしょうけどねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:40:41 ID:0XCOPbjT
>>360
このエビチャーハン誰の?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:46:20 ID:yoTapigk
>>362
一流の縄師の仕事はもはや芸術らしいよ?
真っ暗な部屋の中、淡い緑の細いバインドで身体を吊り下げられた金髪美女。
汗濡れの白い裸体がバックライトに照らされたように輝く様子はまさに芸術だとか。
縄に身体を支配されて恍惚とした女性に、ストロボを焚いて撮影をしたりしてね。
自分が支配した芸術品をゆっくり観賞しながら飲むワインは最高の味らしい。


>>363
大食いキャラ(スバル、ギンガ、エリオ)がアップを始めたようです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:54:22 ID:Tz2AmsOP
>>363
チバリエッティ博士のですよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:57:54 ID:+CPQy04A
http://www10.uploader.jp/dl/sisyo/sisyo_uljp00099.jpg.html
ググってたら偶然見つけた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:03:42 ID:6Z+PA6Oh
玄米茶フイタwwwwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:08:11 ID:EtKMTjlO
>>366
シャマルさんが働いてるなこれは
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:25:20 ID:Tz2AmsOP
治療した槙原先生になついちゃってそのままゴールインしたんですね。分かります。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:51:40 ID:g/ltHko5
魔法獣医リリカル愛すか
ゴロが悪いな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:16:23 ID:UajUi4Kx
主な患畜はフェレットで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:20:51 ID:ty9OGbXd
>>359
>>360
>>366
腹筋割れターwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:35:21 ID:g/ltHko5
秋だから発情期に入った野良猫どもがあーあー煩くてかなわん
フェレットも秋口は発情期らしいね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:37:52 ID:VkW3Z3nt
ウチの近所に なのは な 整骨院 というのはある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:40:32 ID:ebNemdCf
>>370
魔法獣医リリカル愛スカ

ミッドで副業として獣医を営んでいたスカリエッティのもとへある日一匹のフェレットが。
しかしそのフェレットはなんと魔法使いの少年だった!?
背中に愛の字を背負いマッドな発明で今日も行く!!
頑張れユーノ! 人選は間違えたけどきっと明日はいいとあるさ!
だからプレシアと意気投合してるドクターから目を背けてもしょうがないぞ☆

うん、カオス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:05:25 ID:0ezR4jE7
>>366
それずっと前に俺が本スレに貼ったわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:23:07 ID:d5lozF4L
>>373
何でか、「いまこそチャンスの時なの!」とばかりに精力料理とか勝負下着アプローチをしかけるなのは&フェイトが見えるのは気のせいか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:30:59 ID:ehiQ5LO6
>>377
フェレット時の反動で
人間に戻ってる時は性欲が消えてる司書長が見えた俺的には無害だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:31:46 ID:aux5AXoC
人間は常に発情している生物です。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:41:11 ID:YUy0+1Op
まあ、発情期があるのは動物だけだしな……
そいやウサギは発情期ないんだっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:44:56 ID:237iJXwe
>>380
大人になったらずっと発情期。季節関係なく条件揃えばいつでも増える
ネズミとかもそう
こんばんは。バカSS投下します。A’s終了してちょっとくらい。
なのはとフェイトとユーノが揃ってるとき、どんな遊びしてるんだろう。
と思って話を作ってみたら、ヘンな方向に行っちゃいました。
おおらかな気持ちで読んでいただけると助かります。
とある平和な海鳴市はバニングスのお屋敷に、子供たちが談笑する声が響いている。
アリサの部屋にいるのは、アリサ、すずか、なのは、フェイト、はやて、ユーノの六人。
十歳未満の子供とはいえ六人もいれば部屋が狭くなりそうなものだが、そこはさすがお屋敷。
まだ車椅子のはやてを含め、全員が思い思いに過ごしても、まだまだ余裕があった。

ゲームの対戦や読書、お茶にお喋り、ペットとの戯れ。楽しみのネタは尽きない。
はやてとすずかと話して笑っていたアリサは、ふと、なのは、ユーノ、フェイトの三人を見た。

フェレットだったユーノは女の子の中に一人だけ紛れ込んだ男の子なのだが、なんだか妙に溶け込んでいる。
裸を見られたことは恥ずかしいし怒りもしたが、それとは別に、金髪仲間が増えて少し嬉しかったりもする。
今もユーノは身振りを交えながら何かを喋り、なのはとフェイトを楽しませているようだった。

はやても魔法繋がりではあるのだが、アリサの目にはあの三人は、彼女とはまた少し違うものを感じていた。
なのはが最初に魔法に触れた事件に関わっていた三人には、何か特別な絆が存在するように見える。
例えば、自分となのはとすずかが学校で親友になったように、すずかとはやてが図書館で親友になったように。
最初の魔法の事件という別の場所で、あの三人は親友になったのではないかと感じるときがある。

となると、気になるのは三人でどうやって遊んでるのかということだ。
自分となのはとすずかならいつも通りだ。ゲームをしたり、お茶をしたり、お喋りをしたり。今日と同じ。
すずかとはやてには読書という共通の趣味があるし、ヴィータを交えてすずかの家で猫まみれになることもある。

では、なのはとユーノとフェイト。この三人でいるとき、何をして遊ぶのだろう。
それは、アリサにとってなかなか難解なクエスチョンだった。

ユーノもフェイトも大人しいし、趣味もユーノは考古学で、フェイトは強いて言うならシグナムとの組み手。
話が盛り上がる共通点が思い当たらないし、『遊ぶぞっ!』というアグレッシブさを感じることができない。
なんだか黙っている二人の真ん中で、なのはがなんとか取り持とうと笑顔を振りまく光景が思い浮かんでしまう。
そんないたたまれない光景を想像してしまったアリサは、とりあえず近くの親友たちに相談してみた。

「ねえ、はやて、すずか、あの三人って、普段どういう会話してるのかな」
「ん? なのはちゃんと、フェイトちゃんと、ユーノくんのこと?」
「そうそう。あの三人だけでいるときって、どういう遊びしてるのかなーって」

尋ね返すはやてに、アリサが声を落としてヒソヒソと耳打ちをする。
なんだかんだ言ってまだ日が浅い友人関係だ。お互いに知らない部分はまだまだ多い。
そこはかとなく興味深い話題に、はやてとすずかは身を乗り出してヒソヒソと相談を始めた。

「確かに想像できへんなぁ。私もユーノくん紹介されたんは、アリサちゃんたちと変わらんし」
「フェイトちゃんは運動できるけど、なのはちゃんは全然だし、ユーノくんも得意な感じしないし」
「うんうん。謎なのよねー。アレかな。ユーノがフェレットになって、二人と一匹になってるとか?」
「んー、絵的には落ち着くかもやけど、それしたらユーノくん楽しめないんと違うかなぁ」

三人で、んー、と小首を傾げる。

「誰かがリードするとして、なのはちゃんって趣味何かあるん? アリサちゃんはゲーム、すずかちゃんは読書やろ?」
「んー……特に趣味ってほどのものは無かったわよね。お菓子作りとかは少し好きみたいだけど」
「やっぱり魔法じゃないかな。魔法の話するとき、すごく楽しそうだもん。いま一番楽しんでることだと思う」

うんうん。と肯きあう。

「んー……、せやったらやっぱ謎やね。魔法関係なら、イメージで仮想戦闘とかして遊んだりしてるんやろか」
「そんなことできるんだ? それはちょっと面白そうね。格闘ゲームみたいで」
「あはは、アリサちゃんらしいね。フェイトちゃんも結構負けず嫌いだから、一緒に出来たら盛り上がりそう」
「あー……、でも、ユーノくんは防御とか結界が得意な補助系らしいし、そこに混ざるのはバランス悪いかぁ……」

やや脱線しながら話していた三人だが、考察は行き詰ってしまう。
あれこれ考えてもらちが明かない展開に、アリサはとうとういつかの冬の日のように声を上げた。

「あーもー! わけわっかんないわよー!!」
納得できる予想が浮かばなかったアリサは、さっさと匙を投げて本人に確かめることにした。
アリサ、すずか、はやての三人に尋ねられ、なのは、フェイト、ユーノがきょとんとする。

「ふえ? いつも三人でなにして遊んでるか?」
「そ。考えてみたら、あんまり浮かばなくて。三人でいる時って、何してるのかなーって」

代表してアリサが尋ねると、三人が顔を見合わせる。

「ゲームの練習とかしたりするよね。フェイトちゃんとユーノくんは初心者だし」
「話をするときはミッドチルダ関連と学校のことが半々くらいかな。母さんたちの話もするし」

なのはとフェイトが答え、ユーノがうんうんと肯く。中々に当たり障りのない回答だ。
何かミッドチルダ特有の遊びでもしているのかと少し思ったが、そんなこともないらしい。
答えを聞いたアリサが、それだけで間が持つのかなーと思っていると、なのはが笑顔で口を開く。

「それに、いつもやってる鉄板の遊びがあるから、ちゃんと楽しいよ。ね?」

その言葉にユーノとフェイトも力強く肯くのを見て、アリサは意外なものを見た気になった。
横で聞いていたはやてとすずかも、少し意外な三人の様子に身を乗り出す。

「おお、なんやすっごい気になるなー。教えて欲しいわー」
「私も私も!」

何やら興味を持たれてしまったなのはは、少し困惑してから、笑顔で提案する。

「うーん……じゃあ、実際にやってみようか、ユーノくん、フェイトちゃん」

なのはの言葉にユーノとフェイトも元気な返事をして笑顔で肯き、そして実演が始まった。

                  ☆     ☆     ☆

まず最初に、ユーノがフェレットモードに変身する。どうやら前準備らしい。
しばらく沈黙して思い思いに過ごす素振りを見せる二人と一匹。
だが、唐突に、ひょこっと身を起こしたユーノがフェレットから人間の姿に変化して行った。
無表情のユーノが、錆び付いたロボットのような動きでなのはを見て、トントンと咽喉を叩きながら口を開く。

『ワ レ ワ レ ハ ウ チ ュ ウ ジ ン ダ』

驚愕の表情を浮かべるなのは。少しだけ後退りながらフェイトに声をかける。

「た、大変! ユーノくんが宇宙人だったなんて!! フェイトちゃん! ……フェイト、ちゃん?」

だがフェイトも錆び付いたロボットのように動き、トントンと咽喉を叩きながら口を開いた。
ユーノとユニゾンした無機質な言葉が響く。

『『ワ レ ワ レ ハ ウ チ ュ ウ ジ ン ダ』』

ユーノだけでなくフェイトも宇宙人だったことに驚愕するなのは。
その目の前で、ユーノが自分の額にゲンコツを乗せ、人差し指をアンテナのように立ててくるくる回す。

「みゅーんみゅーん」

一拍の空白を置いて、動きを止めたユーノに続いて、フェイトが同じ動作をする。

「みゅーんみゅーん」

さらに一拍の空白を置くと、今度はユーノとフェイトが同時に同じ動作をした。

「「みゅーんみゅーん」」
まるで何か宇宙からの電波を受信しているかのような仕草。
それを見て、ビクビクと脅えて小動物のように震える、私立聖祥大附属小学校に通う平凡な小学三年生。
ユーノとフェイトは手を下ろすと、再び咽喉をトントン鳴らして喋りだした。

『チ キ ュ ウ ジ ン ヲ ホ カ ク ス ル』
『チ キ ュ ウ ジ ン ヲ ホ カ ク ス ル』

物騒なことを感情を交えずに宣言し、手を身体の前に構え、じりじりとなのはに近づいていく。

「いやっ、こないでっ」

怯えながら少しずつ後退するなのはだが、逃げ切れずに追い詰められ――

「えいっ」「つかまえたっ」

フェイトとユーノに思いっきりくすぐられた。

「ふにゃははははははは!!! あはははははははっ!!! やっ、だめーーーっ、きゃははははははは!!」

腕で身体を隠すなのはだが、四本の手から逃れられるものじゃない。
隙間から手を入れられてくすぐられたなのはは、甲高い笑い声をあげて脚をじたばたさせた。

「あははははははは!! ふきゃはははははっ!! ダメ、こうさんーーーーっ!!」

耐え切れずになのはが降参すると、フェイトとユーノが手を離し、なのはも身体を起こして服の乱れを整える。
三人揃ってアリサ、すずか、はやてを振り返ると、ビシッと親指を立てた手を突き出した。

                  ☆     ☆     ☆

どうやら終わりらしい。
呆然としていたアリサ他二名は、動きを止めた脳の片隅を駆使して辛うじてそのことを理解した。
そんな三人の様子は露知らず、目尻に涙を浮かべて笑うなのはが上機嫌に補足する。

「この後はだいたい、フェイトちゃんをくすぐって、ユーノくんをくすぐるっていう流れかな。ね」
「うん。ユーノはこの前途中でフェレットになって逃げちゃったんだよ? アレはズルイと思う」
「うう、ゴメン、だってくすぐられるの弱いんだよ。……その後いろいろされたし、もう許して欲しいなぁ」
「追いかけっこして面白かったよねー。三人でリンディさんに怒られちゃって」

あっはっはと談笑する三人。それを見てポカーンとする三人。
なんとか理解しようと眉間を摘んでいたアリサは、うん、と肯くと素直な感想を口にした。

「ゴメン、全然わかんない」

ナニコレ。という感情を、精一杯表情で表現するアリサ。
えー楽しいのにー。平気で一日潰せるよねー。一日はキツイなぁ。と話しているなのはたち。
少しのタイムラグを経て我に返った二人のうち、爆笑したのは関西訛りが残るお嬢さんだった。

「ぶ……ッ!! あはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!」

なんやそれめっちゃおかいしいいいいいい!! と笑い始め、車椅子から転げ落ち、さらに笑い続けるはやて。
なのはたちの見せたネタもさることながら、沈黙する三人の前で実演した様子がシュールすぎたことが大きかった。
ツボに入りまくったはやては、はひはひ言いながらバンバン床を叩き、目尻に浮かんだ笑い涙を指先で拭う。
そんな親友のド派手な爆笑を初めて見せられたすずかは目を丸くした後、気を取り直してなのはたちを振り返った。

「でも、なんだか面白そうだったな。くすぐりっこして遊ぶの、今度私も混ぜて欲しいかも」
「えー、すずか本気? くすぐりっこはまぁ百歩譲ったとしても、あの前フリはどーかと思うんだけどなぁ」
「いやいや、アレが面白いやん。みんなでみゅんみゅんしよー……っていうかゴメンなさい。起こしてください」

シュタッと手を上げたはやての申し訳なさそうな言葉に、全員が小さく笑って手を貸した。
すずかが車椅子の後ろに回って車輪を止め、なのはたち四人が座った姿勢のはやてを座席に収める。
「あはは、ゴメンなー」
「困ったときはお互い様だよ」
「んー、せやけど、ちょっぴりお姫様気分?」
「バカ言ってんじゃないわよ、コノ」

おどけるはやてに、すずかとアリサが言葉をかける。
笑顔で頬をぷにぷに摘まれたはやては、あははと照れ笑いした。

「けど面白かったわー。帰ったらヴィータくすぐったろー。意外とシグナムも弱かったりして」
「ヴィータちゃんはともかく、シグナムさんにもする気なの? はやてちゃんすごいなー」

なのはが心底感心したようなことを口にする。
夜天の魔導書の正式な主だとはいえ、やっぱり途轍もないことのように思えてしまう。
その横ではフェイトが顎に人差し指を添え、自分ならできるかどうかを考えていたりした。

「ヴィータが笑い転げる姿はちょっと見たいかなー。すずかはどう?」
「みんなでしたらちょっとかわいそうかも。少しだけならいいんじゃないかな」

想像しながらアリサとすずかが笑うが、そこになのはたちは混ざれない。
魔導師組は下手すると冗談抜きでぶん殴られかねないため、二人ほど大胆になれなかった。
事件解決から少しずつ打ち解けてきたヴィータだが、友達になるにはまだ少しばかり距離が開いている。
くすぐれるとしたら、頭撫でても怒られないようになってからかなー、と、なのははぼんやりと思った。

「そういえば、フェイトはどうなの? クロノをくすぐろうとしたりした?」
「試そうとしたんだけど、なんだかダメそうだった。近寄ろうとするとすぐ気付くし」
「そっか。仕方ないかもね。考えてみれば五歳も年上だし」
「うん。ちょっと残念。やっぱり、その……まだ、怒られるのちょっと怖いし」

なんだかくすぐりブームらしいユーノとフェイトが何気なく変わった内容の会話を交わす。
話すうちに少し気落ちしたフェイトの頭を励ますようにユーノが撫でると、フェイトは笑顔を返した。

「……なんだか今の、お兄ちゃんみたい」
「うわ、フクザツな心境だなぁ。せめてクロノとは別枠のお兄ちゃんであって欲しいよ」

そんな二人のやり取りを見て、アリサがクロノとユーノの関係についてなのはに尋ねる。

「そういえば、ユーノって、クロノさんだっけ、フェイトのお兄さんと仲悪いの? ときどきそんな話するけど」
「口ではお互いを悪く言ってるけど、ホントは仲良しさんなんだって私は思ってるよ」
「ふうん。けど、五歳も年上なのは意外だったわね。あんまり背丈変わらないから、一つ違いくらいかと思ってた」
「あはは。えっと、少し気にしてるみたいだから、あんまり言わないであげて欲しいかなー、なんて」
「あ、そうなんだ、ゴメン」

なんだかイロイロと人間関係があるらしい。
はやての家族にフェイトの家族。海鳴仲良し三人娘の周囲は、本当に一気に賑やかになった。
そのことをなんの気なしに話しながら、アリサは結構いい感じに回っている会話に満足していた。

転入してきたフェイトに、すずかが紹介してくれたはやて。
少し遅れて最後に混ざってきた、本当はずっと前から一緒にいたユーノ。

改めて思う。新しく三人加わった友人関係も、案外悪くないかもしれない。
まぁ、今日は随分とエキセントリックな遊びを披露してもらいもしたが、それはそれだ。
――と、思ったのだが、やっぱり少し納得いかない。ちょっとその辺りを蒸し返してみる。と。

「だったら簡単だよ。体験してみればいいの。くすぐりっこ、楽しいよ?」
「え?」

なのはの答えは至極シンプルなものだった。いつの間にか隣でフェイトもにこにこ笑ってる。逃げられない。
二人でくすぐるのがルールなのか、ユーノが笑っているだけで参加しないことは、せめてもの救いだった。
くすぐられて笑いながらすずかを見ると苦笑していた。はやてを見るとみゅーんみゅーんと手振りして笑っていた。
裏切り者めーと思いながらもつい笑ってしまうアリサは、まったく今日も平和だなーなんてことを思ったりした。
おまけ。

「んー、アリサちゃんたち楽しそう。私たちもしよっか、ユーノくん」
「うん。じゃあ、どっちをくすぐろっか。すずか? はやて?」
「私宇宙人側やりたいわー。みゅーんみゅーん」
「それじゃ、すずかをくすぐるね。すずかはそれでいい?」
「うんっ」
「決まりやね! それじゃ、いくよー!」

『ワ レ ワ (ry

「んっ……ふぁっ! やんっ……(や、やだ、どうしてヘンな声でちゃうの……っ?)」
「どうしたの、すずか。やだった?」
「そうじゃ、な……ひんっ! あっ、あぁっ、や、なんか、ダメぇ……っ!」
「うわー、すずかちゃんえろえろやー。めっちゃ可愛いー」
「あっ、やめ、そこダメっ、ダメなのっ……やん、あんっ、あっ、はぁっ、ふぁぁぁんっ……!」
「わ、わ、大丈夫? すずか」
「あぅぅ……だめ……いまやさしくするの、だめぇ……っ」


すずかをくすぐると大体こんな感じになるのではと勝手に思ってます。
リーチが足りないはやてはマジックハンドかクラールヴィントを使うに違いない。

以上です。ありがとうございましたノシ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:22:46 ID:qne5g53s
>>387
GJ
後々、大人になってから「昔こんな事してたねー」と笑い合う6人を幻視できました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:28:59 ID:Q2TXIAhm
>>387
う〜んほのぼのですなぁGJです
こういう雰囲気好きだなぁ

>>388
フッお前さんのお陰で
「じゃあ久しぶりにやってみようか」って言い出す6人が見えたぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:48:08 ID:vnKiadyJ
>>387GJ
とりあえずなんでこんな遊びを思いついたか聞きたい。
子供らしい訳のわからなさがいいですけどねww
そして3人揃ってサムズアップの絵を見てみたいと思いました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:37:35 ID:w8Cra+B9
>>387
とてもGJですw
何故にウチュウジンって思ったらユーノとフェイトは正しく宇宙人だったことに気が付いた
そら目の前に宇宙人がいたら小学生ならワレワレハ(ryは絶対やるわなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:33:30 ID:FONg0yKA
>>391
もしかしたら普通に司書長は、宇宙人と友達かもしれない
よーく考えると変身能力って宇宙人的だよな 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:51:23 ID:HnbdGoUS
勝手に投下して逃げようと思うけどいいよね、ね!

つーわけで投下します、ユノシグ。短い。駄目な人はスルーお願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:53:04 ID:HnbdGoUS

「ユーノ、少し、いいか?」

そう、彼女が言ってきた時、無限書庫で死にかけていたユーノ・スクライア司書長は驚いた。
死にかけていたのは真っ黒クロスケがしこたま依頼を笑顔で持ってきたからで。
驚いたのは、

「…シグナムがそう僕を呼んだってことは。
 真剣な話、ってことだね?」

彼女が、愛称でなく、キチンとユーノと自分を呼んだからだった。

焦点の合っていなかった目で意識して、シグナムにピントを合わせる。
どこか青く震えていて、けれども確かに嬉しいような、そんな顔を彼女はしていた。
だから、とりあえず悪い話では無いだろう、そう思って聞いてみた。

「どうしたの?何か嬉しい事でも?」

その問いに、彼女はやや困惑しつつも。
「あ、ああ、嬉しい事、になるんだろうな、一応」
そんな、怪しい返答をする。
チラチラと周りを伺っているのは、人に聞かれたくないからだろうか。

「…とりあえず、部屋に行こうか」
「…そうしてもらえると、ありがたい」

すまなさそうに言われると心が痛い、なので、さっさと用件を済ませてしまおうとシグナムを連れ立って部屋に向かう。
無限書庫の司書長室のセキュリティは最高レベルだ。
盗聴、監視などの話が漏れるという危険性はまず無い。


「で、どうしたのさ、本当に?」
シグナムに椅子を進め、自分も近くの椅子を引いてそれに座る。
自然、身体がお互いに向き合う格好だ。話をするにはいいだろう。
だから、そう切り出す。

「…怒らない、か?」
ビクリと震えた身体から返って来た答えは、悪戯が発覚した子供のそれ。
その後は、怒らないと応えても大抵怒る事になるのが現実の厳しさである。

だけど、一応。
「はぁ、わかった、怒らないよ」
そう言っておかないと話が進まないし。
まぁ、本当に一応は、怒らない努力をするつもりであるし。

そんな感情が返答に現れていたのか、少しだけムッとした表情をしつつ、
「じゃあ言うぞ?」
なんて再確認されたので、どうぞと応えつつどんなことかなーと予想していた思考は。

「……子供が、出来たらしい」
どことなく恐る恐る、しかし、確実な嬉しさを込めながら。
彼女は自らの下腹部を、撫でる。

そんな、予測にかすりもしない――と言うより予測から外していた――事を言われて強制停止し、
ゼロコンマゼロ五秒という人とは比較にならない速度で言葉の意味の認識・把握・理解・反応を終え。

「えぇえええええーーー!!!」

絶叫と言って差し支えの無いボリュームの音声で肉体的な反応として返していた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:55:14 ID:E3Mapv79
ttp://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1175.html
どうもシャ○さんみたいな腐司書が沢山いるらしい…
きっと無限書庫も侵食されているんだろうなぁ

あ、ユーノ君に頼んでヴィヴィオちゃんの検索魔法には引っかからないようにフィルター掛けてもらってるから
そのレイジングハートは下ろしてくれると私嬉しいなー…なんて…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:55:50 ID:HnbdGoUS
剣の騎士・シグナム。
鉄槌の騎士・ヴィータ。
湖の騎士・シャマル。
盾の守護獣・ザフィーラ。
彼女らは八神はやての所有するヴォルケンリッターというはやての騎士団であり、同時にロストロギア・闇の書、現在の夜天の魔導書によってプログラムされた存在である。
今現在は祝福の風・リインフォースUや、シグナムの融合騎であるアギトも加えるのだが。

「守護騎士システム」

それは、同時に。
彼女らが人では無いと、確かに物語っている。


まぁそんなこと知ったこっちゃないと言うかのように、彼女たちのまわりの人間は彼女らを人間として扱っていたりする。

「だからこそ、こういうこともちゃんとやっておかないといけなかったんだよね、やっぱり…」
「…すまん」

ユーノはキチンと言っていたのだ。
避妊は、大切です。と。

「まぁ、あの時に強く反対しておかなかった僕も悪いんだけど…」
「……すまん」
本当に済まなそうに、シグナムは声を絞り出す。

好きあって、初めて、お互い初めての夜を過ごしたあの時。
彼は確かに避妊について言及していたのだ。
それを、私はプログラムだと言ってまぁいわゆる生でも大丈夫だとしたのは自分。

どうせ、私は人間では無い。
どうせ、私と彼の間に、子は出来ない。
どうせ、どうせ、どうせ、どうせ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:57:21 ID:HnbdGoUS
ぐるぐる廻り始めた思考を、優しく、抱きしめてくれたのは彼だった。


「…そのあとは荒々しかったのだがな…」
場違いのように、そう考える。

だがしかし。

「はぁ、もう、そういうのはちゃんと計画しないといけないと言うか、その前に僕らはまだ結婚してもいない、ああ、それは今日にでも籍を入れるとして、はやてに挨拶しないと、うー、ヴィータに頑固な汚れにされなきゃいいけど…」

彼は。自分が愛した男は。
違うことで悩んでいた。
だから、場違いなどではないのだ。

それが分かって、彼ならばそう考えると分かっていて。
だけど嬉しい。

「お前もそう思うだろう?」
優しく、密かに、
新しい命へと呟いた一言は。

「はぁ、まぁ、とりあえず、シグナム!」
「ん?」

優しい苦笑で母親の愛情へと昇華した。

「僕の、お嫁さんに、
 僕と君の子の、お母さんになってください」

彼とならば、こちらのほうこそ、だ。
だから、シグナムは柔らかい笑顔で。

彼の一番近くへ行くのだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:58:41 ID:HnbdGoUS
以上ッス、そして俺は逃げる。
スレ汚しマジでスマンかった、もうしない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:02:00 ID:E3Mapv79
>>398
割り込みすまん
ちゃんと確認するべきだった
もうしないなんて言わず、名無しでいいので偶に投下していってくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:49:28 ID:rKF7Zicp
白いフェレットさんも…いいね
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_015554.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:51:34 ID:1oecr/An
一尉、自重してください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:37:35 ID:vnKiadyJ
>>398
もうしないだぁ!?こんな良作投下しといて逃げるなんて卑怯にも程があるぞ!
とりあえず続きと馴れ初め話を全部書いてから逃げるんだな
何が言いたいのかというとGJ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:27:33 ID:Ny9TQNRQ
誰もいないので20分レスなかったらユーノくんとフェレット変身魔法で交尾プレイするの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:39:00 ID:Lk6oBDFY
せやけどそれはただの


獣姦や
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:47:02 ID:dSP1ICek
それはすでに通過されてる道だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:50:40 ID:FwWaBBhA
>>403
エロパロにあったな、実家で巨大フェレットと致す教導官の話。
親に見られてるし。
少しは自重しろとツッコミたくなった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:51:04 ID:FONg0yKA
>>404

不 不憫長が、かっこいい・・・。
でもバニーやらのコスプレはあなたが一番しそうですよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:09:48 ID:ssJccMzK
>>404
それでも教導官の暴走は止まりません…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:16:21 ID:dSP1ICek
>>406
いや、フェレット同士でってのもあったはずだぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:09:55 ID:GYxywjOS
なんか今日は静かだね。
みんなでまったりお昼寝してる光景が浮かぶようだよ。
ユーノにアルフにリインにアギトにヴィヴィオにエリオにキャロにルーテシア。
なのはにフェイトにはやてに色々でタオルケットをかけてみんなで雑魚寝。いい感じだ。


>>398
遅ればせGJ! 最近ではしぐしぐが主流の中、綺麗なシグナムさんですね!
なにげにスーパータイムな感じで良かったです。
しかも避妊しないで欲しいとシグナムが言ったっぽい流れなのがさりげにGJです。
二人を隔てる0.1mmを拒むえっちな姐さん。なんと素晴らしい響きかーー。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:36:01 ID:nzhQd2O7
昨日久々に湯船に浸かってたら唐突に受信した電波

司書「ああ司書長、今上がりですか。お疲れ様です。――何です? その本」
ユーノ「"コルディア・ミレニアム・レコード"――或る管理世界の辺境にコルディアっていう村があってね、そこに滞在した旅人が、その村で起こる大きな出来事を千年先まで書き記したっていう年表。通称予言の書」
司書「はぁ……」
ユーノ「その中に今巷を騒がせてる生物兵器事件に関係してそうな記述があったんだけど……こんなアレな情報で人が人員が割かれる訳も無いよね」
司書「まぁ、そうでしょうね……」
ユーノ「でも僕個人としては調べてみる価値はあると思ってるから、ちょっと行ってくるね」
司書「はい? ……いやいやいや! 何考えてるんですか!? 幾らオフだからってちょっと行ってこれるような立場と用事じゃないでしょう!」
ユーノ「でもこんな私事で『ちょっと行って調べてきてくれ』なんて言えないし」
司書「だからって仮にも貴方みたいな著名人が一人で行きますか!? ――行く気なんですね? もう止めらないんですね? ああもう、せめて何人か付けてって下さい! 今ヒマそうなの見繕って来ますから!」

……なんだこれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:36:21 ID:CfVkFGQS
最近体動かしてないから運動したいな。スポーツの秋っていうし
ユーノくんとセックスしてぇ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:40:11 ID:GYxywjOS
>>411
みんなの知らないところでさりげなく冒険してるユーノくん萌え。
なんだか行く先々で娘さんを空に飛ばしたりお嬢さんに恋心を抱かせたりしてそうだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:40:42 ID:OAytY000
>>412
教導官が訓練に誘いに行ったぞ・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:19:40 ID:ssJccMzK
>>411
Sts.8話だと紛いなりにも護衛付けられる身分になってるからなぁ…


は「今回の任務はスクライア司書長の護衛や」
ス&ティ「「はいっ!」」
は「それで…自分らの役割は――」
ティ「命に代えても司書長をお護りすることです」
は「ちゃう…過剰防衛に走るスターズ1を全力全開で阻止することや!」
ス&ティ「「無理ぃっ!!!」」

な『こちらスターズ1。ユーノく…じゃなくて、スクライア司書長に危害を及ぼす可能性があると思われる
 建造物、及び車両機械を強制的に排除したいので、ブラスターモードの使用許可と能力限定解除の許可を…』
は&ク&カ「「「下ろせるか―――――っ!!!!」」」


…こんな電波を受信した。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:34:17 ID:hARgIeID
>>392
「やぁ、久しぶりだねJ。Kも」
「お?誰かと思ったらYじゃねえか。いや、今はユーノって呼んだほうが良いか?」
「気にしなくて良いよ。好きなほうで呼んで」
「それにしても久しぶりだな。こうして君と会うのも」
「そのイタチモードもな」
「だからフェレットだってば」
しっかし驚いたよなぁ。どっかの組織から研修でウチに来た奴がいきなりこんなプリティアニマルに変身しやがるんだぜ。しかも宇宙人かと思いきや異世界人だっつーんだからな」
「ミッドに連れて行った時のKの顔は忘れられないよ」
「一々そんなことは思い出さなくて良い」
って事か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:38:14 ID:GYxywjOS
>>415
暴走コメディいいなぁw
なのはさん可愛いw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:43:35 ID:CfVkFGQS
ユーノくんとサッカーしてぇ
ユーノくんはFC翠屋の監督してるらしい士郎さんに見学誘われたりしなかったのかね
というかユーノくんにふざけて股間蹴られて悶絶してぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:51:02 ID:QK20lgev
>>418

ユーノさんの代わりに全力で蹴ってあげますよ。

行くよ、マッハキャリバー!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:21:35 ID:ztrvM4QG
自身のインパクトの無さに悩む司書長
そんな彼はある日の業務中、唐突に呟きました



( 'A`)< 土とか……食ってみようかな……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:33:28 ID:FvdqOOF+
>>420
即座に泥喰った事がある某ライダーが連想された。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:39:14 ID:dMHfkUec
>>410
0.1mmは厚いだろ常識的に考えて・・・・
一般の製品でも約0.06mmだし、最薄は0.02mmだというのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:43:15 ID:GYxywjOS
勢いありすぎて破れちゃうんだよ、きっと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:58:18 ID:CfVkFGQS
まだ残暑が厳しいからコンドームまとめ買いして
ユーノきゅんと水風船投げ合って遊びてぇ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:01:40 ID:pfx1NRlX
>>420
な、何を言い出すんですかユーノさん
スクライアの里が恋しくなって、頭に蛆か何かわいてしまったんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:19:59 ID:MSMiueyj
>>423
アト○エか○や作品みたいな勢いだと確実にやぶるだろうな〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:29:01 ID:7vbU8dCm
>>425
ほんとにどうでもいいことだが、土は一摘み食えば良い野菜ができるかどうかが分かるって農家の人が言ってたぞ

ってことで司書長は業務の合間に自家製の野菜を育ててるってことですね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:54:20 ID:e4R7wBBr
>>427
どっかに書庫内に家庭菜園でスイカを作ってたのがあったな。
書庫の内部構造はほとんど不明だから、空間が捻じ曲がってそういう部屋があるというのも、ありえなくは無いと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:07:48 ID:hARgIeID
無駄に広いスペースなんだし有効活用
自給自足で食費も浮いてしかもヘルシー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:09:18 ID:tOZb/tXt
大きなことは望みません。
一度でいいからせんせーにSA(シューティングアーツ)を教えたいの。
マンツーマンで手取り足取り腰取り、親切丁寧に。
それがいつか日課となってあたしとせんせーだけの時間が増えて、そこには固い絆が生まれるんだ!
あたしが望むのはただ一つ、せんせーと師弟の絆で結ばれることだから。

あ、でもあわよくば師弟から夫婦になりたいなー、なんて♪
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:33:06 ID:Lk6oBDFY
一方、ユーノは遺跡散策時のトラブル対処用にコマンドサンボをマスターしていた

「きめたら折る!!」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:49:17 ID:dMHfkUec
創作板のなのはスレにここへのリンクが貼られてるみたいだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:50:47 ID:1oecr/An
>>428
スイカ、か………



「エリオ、僕はここでスイカに水をやる事ぐらいしか出来ない。でも君には、君にしか出来ないことがあるはずだ」
「ユーノさん……」
と言う電波が
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:25:51 ID:RhzK0shF
>>433
元恋人の役が必要なの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:26:46 ID:r3VwrnCi
>>434
エリオとキスをするエリオの保護者的存在と言う立場だから
やはりここはわtフェイトじゃないかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:56:56 ID:CfVkFGQS
とりあえずシャマルの配役は確定だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:57:36 ID:3A+FlPAy
>>435
いいえ、キャロです。

ユーノとシグナムが結婚してキャロを養子にする。

違和感が無い!不思議!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:01:30 ID:FvdqOOF+
ゲンドウ役に誰を置くか、が問題だな。
…ドクターとか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:11:37 ID:LaQFdTt/
なのは「まずいね、空気がよどんできた…はぁ…これが近代科学の、粋を凝らした施設だなんて…」
はやて「でも、さすがはクロノ君とロッサ、この暑さにも動じないんやね。」

クロノ「ぬるいな…」
ヴェロッサ「ああ…」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:09:47 ID:rKF7Zicp
とある世界に古代遺跡を発掘中に…
「超古代にありとあらゆる次元を破壊した破壊神が現代に目覚めつつある」
と言う事実を知る司書長。それと同時に「超古代において人々を守った時空の巨人」もが蘇り、司書長と融合する。

古代遺跡に残された予言通りに破壊神が復活し、その尖兵とも言うべき
巨大生物がクラナガンに出現し、破壊の限りを尽くす。
アルカンシェルにさえ屈しない強靭な身体を持つ巨大生物に誰もが絶望するが、
突如現れた巨人がそれ以上の圧倒的な力で巨大生物を倒し、クラナガンの危機を救った。
その巨人の正体こそ、破壊神に対抗する為に蘇った時空の巨人と融合した司書長だった…

ってどっかの光の巨人ネタでマジスマソ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:24:39 ID:qne5g53s
>>440
今、クローバーフィールドを見たせいで、無敵の大怪獣を前に必死に逃げる司書長しか幻視できない……
まじですまん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:40:17 ID:78d+f4YL
>>440
テ〇ガですか?
好きだったな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:45:06 ID:rKF7Zicp
>>442
最終決戦で、一度敵に敗れてクリスタルの中に閉じ込められたっぽい形になった
司書長の所に沢山のフェレット達がキューキュー鳴きながら駆け寄ってくる光景を幻視してしまったw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:48:47 ID:4itKYaE6
唐突にきた電波。
ユーノ先生とモンスターペアレント
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:51:29 ID:y/gJlfgm
>>442
今日公開の映画の影響で、魔法が存在しない世界で
図書館の司書をやっている司書長を幻視した
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:03:43 ID:hARgIeID
個人的には次元転移中地球の巨人と出会うほうが司書長のポジっぽい気がする
あっちも頭脳派だったし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:14:09 ID:cRK2QObR
>>444
なのはさんはモンスターなんてもんじゃ(SLB
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:26:50 ID:dX2Ne/Zs
なのはさんは
1 もんがー
2 もんじゃ
3 ももんじゃ
さあ、どれ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:30:37 ID:rKF7Zicp
>>448
もんがーダンス踊ってるなのはさんを連装してしもうた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:32:24 ID:kNLfEPC8
>>448
むしろ、なのはさんはももいろ(魔法光的な意味で
ありゃ、桃を二人で分けてあーん、と言いながら食べあっているユーノ君となのはさんが浮かぶ……

で、なぜか花火でスターマインを「スターライトー」と聞き間違えて花火大会中にびくびくするフェイトさんを慰めているユーノ君の電波も拾った(ぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:40:45 ID:MSMiueyj
>>450
ほう、その電波の追加受信になるかもしれないが……
日本、夏、花火とくれば、そう夏祭り。近くに大きな神社もあることで大きな夏祭りが開幕しようとしていた
楽しみにするなのは&アリサ&すずか&はやてをよそに、異文化に疎いフェイトとユーノ、クロノは困惑しながらも着慣れない浴衣を着て出かける
んでもって、出店やら的当て、金魚すくいを堪能していくうちにメインの花火が開幕して>>450の状態に
人ごみの中でみんあと逸れたユーノは仕方なくフェイトを落ち着かせるために人が座れるような近くの芝生の中に……あとは言わなくてもわかるよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:43:33 ID:qne5g53s
「茂みの中」ならわかるが「芝生の中」で何をするのかさっぱりわからん。
っていうか、「芝生の中」に入れるってリインよりもミニマムサイズですぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:49:49 ID:MSMiueyj
>>452
orz 何電波を間違えているんだよ……「茂みの中」が正解だよ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:55:02 ID:qne5g53s
>>453
と、こんな風にこまっかい上げ足とりな司書長と一方的にツッこまれる不憫長なんかどうだろう?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:05:21 ID:qHKfC0kL
>>454
しかし、一応はやてさんも図書館によく行く文学少女だから、そこのところはどっちも知識量はあるような気が……
部隊長になってから、文学少女の側面はなりを潜めてしまったせいで忘れがちだけどw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:37:26 ID:G5zC1uaJ
本編でなのはとユーノの会話で
これっ!ていう場面はある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:22:41 ID:DwZNYuWC
やっぱ無印の「背中が暖かいから」じゃないかな。
二人の関係をこれ以上顕している言葉はないよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:26:47 ID:klk+/e7Z
「お礼なら何でもします!」
に決まってるの!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:40:05 ID:i6Etx0lf
ユーノと仲良くできるなのはがうらやましい、いや、いやらしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:43:40 ID:VikJGr7n
電波を受信してしまった。
JS事件の後遺症で、最大魔法出力が8%もパワーダウンしたなのはさんを気遣った
ユーノくんが、遺跡調査支援の名目で、なのはさんを借り受けて、無限書庫で見つ
けた治癒魔法を、調査済みの古代遺跡で、なのはさんに施して見事成功するが・・・・
回復しすぎて、素手でSLBが撃てるようになり、新人訓練の恒例行事「少し、頭冷やそうか」
で被害者が続出するっていうありがちな電波なんだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:43:48 ID:KWl7ps5C
「なのはの作ったなめこ汁が飲みたい」も良かったの!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:50:48 ID:DwZNYuWC
>>461
そして、そのあとに「ユーノ君、お味噌汁は『吸う』だよ」とすずかさんが訂正してあげるんだったな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:01:35 ID:djP2cCJO
>>462
「じゃあ、罰として久々に吸ってもいいかな♪」なんて久々に感じるユーノきゅんを抱きしめるすずかさんがいますが無害です
どっちの意味なのかはファリンが「またお洗濯物がふえちゃいます」という台詞でさっしてください
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:06:05 ID:8WlAh1jC
「すずか」と書く司書と「すずかさん」と書く司書に分かれる不思議
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:12:26 ID:G5zC1uaJ
>>461
なのはのなめこ汁飲みたいって読めた(卑猥な意味で
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:13:54 ID:z9Ws2rFp
ユーノを最初に拾ったのがなのはでなかったら、今頃ユーノと拾った女の子はどんな関係になってたんだろう?
すずかさんだと高校卒業と同時にもう既に子供を授かっていそうな気がするのは俺だけか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:07:48 ID:vgjjkHZE
>>466
以下、ユーノが管理局入りしないルート。

すずか:恋人以上夫婦未満な不可欠なパートナー。かえって周囲のほうが「まだ結婚しないの?」と聞いてくるような関係
アリサ:お互いがお互いに甘えて支え合える理想的な恋人。お互いの性的欲求が我慢しきれなくなった思春期に…


はやて:なのフェ要らずで夜天の書事件解決。グレアムの協力もあり管理局の目を逃れて幸せにくらす。
ファリン:小さなメイドさんと不思議な男の子のほのぼのラブストーリーから始まって、屋敷の人間公認のカップルに。偶に彼氏が吸われます(性的に)
美由希:大学入学と同時にユーノと同棲開始。ユーノは調査業の仕事を始めて、2人で一緒に仕事をする様に

母性で言うとアリサが全キャラ中(母親チーム除く)一番強いと思うんだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:02:49 ID:othUmSI5
>>466
拾ったのが士郎さんだったら…うん、魔法なしで全部なんとかしそうだよね。
拾ったのが鮫島さんだったら…コンバットバトラー? どっかで聞いた気がするね。
拾ったのがプレシアさんだったら…殺されるかフェイトフラグか。まさにDead or Heaven。
拾ったのがデビットさんだったら…名前しか出てない人なのでどうなるかわかりません。
拾ったのが桃子さんだったら…魔法熟女スイーツ桃子。 え?だってあなたの奥さん流石に少女って歳j(ピザフィーラ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:16:50 ID:RbzYXGqh
なのはさん以外が拾ってたら、フェレットのフリしたままで、身体が回復すると同時に黙って出て行ってジュエルシード回収に戻るだろうな。
下手すればフェイト達と鉢合わせてそのまま障害として排除されてる可能性が大。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:18:39 ID:yA/5g1C/
>>467
アリサの「母性」がうかがえるシーンなんて、本編中(SS含む)にあったっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:24:10 ID:y+v2P+YB
辛うじてあるとすれば、負傷したアルフを保護するあたりかなぁ。どうだろ。
あんな狼保護できるのはアリサさん以外にはムツゴロウさんくらいしか思い浮かばない。
怖いだろ。常識的に考えて。なんて愛だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:38:32 ID:0p4tbWpV
誰もいない……
後37分書き込みがなかったら、ユーノとわtフェイトさんがデートするよ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:41:18 ID:8WlAh1jC
ユーノ君疲れとるんやから寝かせとき
(点数稼いどこ)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:00:31 ID:2kqbh5TO
なのはが負傷したフェイトorアルフを保護しだ事からプレシア陣営に。ユーノは本編のような手酷い負傷は受けずに済んだものの
管理局が介入してくるまでフェイト・アルフ・なのはらとの極限状態の死闘に耐え続ける孤軍奮闘ルート、なんて電波を受信した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:30:55 ID:ODAurioX
もしPT事件が起きなかったら、なのはは闇の書に喰われていたんだろうか


ユーノも司書に就くことはなかっただろうし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:32:27 ID:EV4IWT35
>>474
つまり魔法少年リリカルユーノ(仮称)は三人の少女たちの物語でなく、
二人の少年達の物語になるわけですね、分かります。(非801的な意味で)
数合わせの為にA's時点でロッサが加入したりしたら面白いかも。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:34:33 ID:iYP+iwvx
そもそも、闇の書の件の後なのはがとりあえず義務教育終わるまで学業専念とか
そんな感じになってたとしても、書庫入り断ってただろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:39:38 ID:SZ2fgIuj
つまりリリなのの起源はユーノ先生ってこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:59:23 ID:ieE63+b4
>>478
ジュエルシードを発掘しなかったら話は始まらないし
そうなればフェイトは利用されるだけされて捨てられた可能性が高いし
はやても闇の書に取り込まれてた可能性が高いし
クロノ達も地球との交流が無いか気付いた時には手遅れになってたし
地球も次元震または闇の書に巻き込まれたかも知れないし
3期もスバル、エリオ、キャロ、ヴィヴィオなど救助、保護された
子供は命を落としてただろうし
ゆりかごでミッドは破壊されてたかもしれない
確かに起源はユーノだね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:10:44 ID:pARdvTUW
でも都築は「クロノなら…クロノならきっと何とかしてくれる(仙道なら…的意味で)」
の一辺倒だからね〜orz

そこで俺はこれまた変な電波を受信した

高町家で高町なのは誕生→そこで突然時空の乱れが生じ、なのはがそこに吸い込まれる
→絶望に沈む高町家→また時空の乱れ発生→そこからユーノと名札の付いた赤ん坊が飛ばされて来る
→「これは神の授け物に違いない」→ユーノ、高町家の養子として育てられる
→一方なのはの方はスクライアに拾われて…

と言う二人の立場が逆だったらという展開となって、>>400へ続くw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:15:26 ID:y+v2P+YB
>>479
なんだか、遠く彼方のミッドチルダでスカリエッティが大勝利したというニュースを
あららと思って聞きながら、マイペースに発掘に勤しむスクライア族の青年の姿が。

……なんか少し悲しいな。やっぱりユーノにはリリなの世界と関わって欲しいね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:19:15 ID:Asxf+nod
フェイトとなのはが配置換えされたものはあるけど
なのはとユーノが配置換えされた>>400,480みたいなのは見たことないな。すごく……読みたいですね!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:32:47 ID:T83wCHt4
ユーノ君の着替をフェレットのなのはさんがガン見するんですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:37:32 ID:czN7NyM9
>>483
それを思い出すたびに某所のようになのはさんが鼻血を垂らしながらハァハァしてますが無害です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:54:59 ID:Asxf+nod
思ったが、ユーノは雄雌判定されたっけ……? むしろされない方がおかしいよな。
ということは、フェレットなのはさんの場合も……
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:00:58 ID:y+v2P+YB
あー……女の子の大切な場所を見た責任、取って貰うの!! と顔を真っ赤にして言うなのは(人間ver)と、
そんなことを言われたユーノを半歩後ろから、ジト目&涙目で見る幼馴染のお嬢様たちの姿が。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:12:14 ID:2kqbh5TO
その鉄板ネタで対五人娘時におけるイジられキャラが確立していく煤けたユーノきゅんが見える
なのはが異性に疎いとはいえ小3といったらそういうのを多少は意識していてもおかしくはないと思うんだがな
事故とはいえ下着見られたんだからユーノきゅんのことを一度ぐらいは淫獣と罵ったり責めたりしてもいいはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:12:50 ID:gtubGIJP
>>471
それは動物愛護の精神であって母性――母親らしさとは全く関係なくね?
脳内妄想だったのかなぁ……だったら無粋なツッコミいれてしまったか……
さてユーノ君となのはさんの立場逆転の話題に便乗。
逆パタンだとなのはさん、最初からレイジングハートと相性良くて、しかも幼少から訓練とかもしてるだろうからかなりの魔導師に成長してるんじゃない?
考古学者兼戦闘魔導師って、すごい肩書になってるな。
逆にユーノは剣術やってるんだろうか?
魔法適性は今のままとすると、それでもバインド系とかの補助魔法ばっかりしか使えないとしても、相手の動きを封じて斬るとかってかなり便利に思えるな。
パートナーとしての役割そのものは変わらなくてもいいコンビニは違いないか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:19:13 ID:y+v2P+YB
>>488
伸び悩む剣の腕を、なのは&レイジングハートが教えた魔法で補って、
独自の剣術に昇華させていくというのは燃えるかも。
やばいよ。そんなことしたらシグナムフラグ立っちゃうよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:19:14 ID:ODAurioX
闇の書の暴走を防げず地球は次元震で文明が滅ぶ
ミッドチルダでも幾多の事件により幾つかの次元が吹き飛び悲惨な事に

ある時遺跡探索をしていたスクライア族の青年ユーノはジュエルシードを見つけた
彼は『こんな世界じゃない、もっと平和な世界を』と強く願い、光に包まれ…

時が遡り幼年期にジュエルシードのある遺跡に『偶然』やってきたユーノ、そしてPT事件に…



世紀末救世主伝説リリカルなのは、始まりません
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:22:54 ID:z9Ws2rFp
立場逆転だとユーノの初恋の相手は美由紀さんだという電波が来たのだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:25:29 ID:8WlAh1jC
>>488
母性云々はわからんが、多分面倒見はいいと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:28:45 ID:ce9JdXuh
ふむ、立場逆でこんなの受信したから落としていこう。




「ほら、なのは。お風呂行くよ」
「ふぇっ!? あ、あのその……わ、私はいいよ!」
「何いってるの。こっちへ来てから1度も入ってないでしょ? 毛繕いだけじゃ駄目だよ」
「そっ、そういう意味じゃなくてねっ!? わたし、女の子だからーっ!」
「(確かに、メスだよね)大丈夫、分かってるから」
「わかってなーいっ!」
「女の子だって言うならみだしなみはきちんとしないと」
「あ〜れ〜なのぉぉぉぉ!」

 お風呂シーン省略
「うう……わたし、よごされちゃったの……」
「? 綺麗にしてあげたんだよ?」

 そして正体を知る
「お、女の子っ!?」
「そ、そうだよっ! だ、だから言ってたじゃないっ!」
「だって喋るフェレットがああいう言い方したら、メスだっていう風にしか思えないよっ!」
「だって、初めて会った時はこの姿だったでしょっ!?」
「違うよ! 最初からフェレットだったってば!」
「……そう、だった?」
《はい、マスター。ユーノが駆けつけたのは、マスターが緊急避難を終え、変身を完全に終了した後です》
「ふ、ふえぇぇぇぇぇっ!?」

そして1人蚊帳の外のクロノ
「とりあえず、話を進めたいのだが……」



こんな感じの光景が展開されてたんだろうかねぇ……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:37:46 ID:CwyEG/5W
>>471
アリサorムツゴロウ。
とりあえず、アルフはアリサに助けてもらって良かったね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:38:20 ID:Asxf+nod
>>493
そんな感じだろうねw
高町ユーノ君となのは・スクライアさんはフェイトとどんな戦いを繰り広げたのやら。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:47:52 ID:2kqbh5TO
クロノきゅんがユーノきゅんに気のある素振りをするんですね!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:01:55 ID:/uNPR4xU
久し振りに来たが、相変わらずの盛況っぷりだなここはw


最近霖乃助スレに行ってたせいか、司書長と店主の掛け合いがみてみたいものだ。二人とも知識はずば抜けて高いし

まあ、パチェのほうが絡めやすい上に司書長とドクターの掛け合いみたいになりそうだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:07:02 ID:djP2cCJO
>>496
瞬時にクロノの様子がわからずに首をかしげるも、どこかもやもやとした感情が胸に渦巻くなのはちゃんがいるんですね、わかります
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:12:28 ID:a01fYo47
しかし>>480氏の電波のように2人の立場が入れ替わったら、途中でなのはさん高町家の娘発覚イベントとか立ってしまうんだろうか?
その場合、ユーノの素性発覚フラグも立ちそうだけど。何だかすごく運命めいたイベントになりそうだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:40:45 ID:Y2r51Fec
おいおい、立場入れ替えでみんな大事なことを忘れてるぜ・・・。
アリサとすずかさんと親友スタートだぜ!!

しかし司書長に対して親ばかな高町父がまったく想像できない
お兄さんの方は、まだできるんだけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:46:20 ID:KWl7ps5C
う〜む… ほとんどSSしか読んだことの無い自分が電波の導くままに描いた嘘予告が有るんだが…
これ此処に投下しても大丈夫か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:58:42 ID:y+v2P+YB
つ「きっと大丈夫だから」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:00:37 ID:2kqbh5TO
むしろフェイトと立場入れ替えのプレシアの愛息子クローンルートの方がですね
鞭打ちされるユーノきゅん(;´Д`)ハァハァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:03:04 ID:vgjjkHZE
>>500
士郎:兄とは違いインドア派な次男にやきもき。身体を鍛えなさいといいたいが、常識的には十分強いユーノになにも言えない

すずか:兄と姉が恋人同士でアリサより一歩リード。本好きという事もあって、お互いの家に泊まって寝るのは日常
    でもすずかとしては「そろそろ次の段階に進んでも良いよね?」と発情期より前に恋人になりたいと思う焦りが

アリサ:初めて喧嘩したあの日から異性として素直に関われた事はなく、ずっと遊び友達のままで過ごしてきた。
    それでいいと思っていたはずなのに納得できない。いっそ離れてしまえばと思うが、出来ない。揺れ続けて素直になれない

恭也 :弟は弟、自分は自分。でも兄馬鹿。弟を狙う不逞の女は闇にまぎれて病院送り
美由希:一緒にお風呂に入るくらい仲の良い従姉のお姉ちゃん。ユーノの方が頭良くて宿題やってもらう事も
桃子 :子供達が後を継いでくれそうにないけど、弟子を探せばいいやと開き直り中。無理強いする気は無い様です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:13:40 ID:czN7NyM9
>>499
桃子さんあたりの提案でなのはがユーノと結婚して数年ぶりに高町家に戻る展開もできそうだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:15:20 ID:a01fYo47
>>500
三人娘親友イベントは、同性だから起きたイベントであって、異性のユーノがあの流れに介入するとは思えないのだが。
むしろ男友達誕生でアリすず出番なくなるどころか、アリサもすずかも何も変わらないままで友達同士ですらない可能性の方が高いぞ。
つかアリサの場合、なのはさんに殴られてなければ嫌な女のままだったんだろうな……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:26:58 ID:KWl7ps5C
>>502
では駄作であるとは思いますが2〜3スレお借りして投下させていただきます。
508507:2008/09/14(日) 14:29:23 ID:KWl7ps5C
注意! このSSは司書長が設定上悪役になっているかつ憎まれ役です
それに加えて廚ニ臭もしているかもしれないのでそれが許せない方は無視してください

あとSSしか読んだ事が無いので口調等が滅茶苦茶になっているかもしれません;

それではとてもお粗末な物ですが、嘘予告『異端の奇跡を呼び覚ませし者』どうぞご賞味下さい。
50959-507の司書:2008/09/14(日) 14:30:52 ID:KWl7ps5C
それは異端の奇跡をもたらした青年の物語

全ての始まりはある日、青年が手にいれた一冊の本
「これを持って行け青年、これはきっとお前に必要になるはずだ…」


そして訪れる最悪の悲劇と結末
「今の私達はあの方の為だけに居るの… 邪魔をするなら死んでもらうよ?」

「何で… 何でなのは達とスバル達が殺し合いをしなきゃいけないんだよ!!!」

「皆… 嘘…だよね… 嘘だと言ってくれよっ!!」


そして青年の絶望に満ちた心に呼応し目覚める禁断の力
「おはようございます、マスター」

「君は一体…?」

「私は代償と引き換えにあらゆる運命を書き換える魔道具『夢幻白書』その精霊とでも言った感じの者でしょうか」


そして青年は己が運命と引き換えに異端の奇跡を呼び覚ます…
「契約の代償は貴方が関係するもしくはした物、その全てに対する正の関係性
 および世界が消滅する其の時まで死ねない事です、でも良いんですか?
 契約すれば貴方の大切な人達からも悪として見られて生きる事になるんですよ?」

「いいんだ… たとえ皆に嫌われても憎まれても、僕にとってはこの結末以上の地獄は無いんだから…」

「分かりました… では行きますよ!」

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:31:22 ID:VcANoPeJ
>>502
大丈夫、と聞くとマイティを思い出す
51159-507の司書:2008/09/14(日) 14:32:53 ID:KWl7ps5C
そして書き換えられし運命の歯車は回りだす…
「ユーノ! 何故こんな事を!!」

「ごめんなさい… でも僕は運命の奴隷だから…」


「奴はある種類の効果が有る技術、魔法、ロストロギアを手に入れた犯罪組織をただの一人残さずに破滅に追いやる…
 一生魔法が使えずまともに動けないのはまだ良い方さ、精神崩壊させられたり植物状態になった奴等も居やがる…」


「見習いサンタさんからのプレゼントさっ! 僕が一人前になった頃に君の大切な人を助けてくれるかもね?」


「ふふっ…この海鳴で起きている事件を止める力が君には有るのさ」


「アイツの名前はユーノ… 行動原理、目的、能力全てが不明のSSS級広域指定犯罪者にしてロストロギアの収集家だ…!」


「じゃあねプレシア・テスタロッサ、君の病気は治しておいた。
 君が罪を償って本当の母親になれたら君の大切な者を返してあげるよ…」


「言っただろう?僕が一人前になった頃に大切な人を助けてくれるかもって…
 メリークリスマス… 八神はやてとその家族達…」

「なんでこうなる前に助けなかったかだって? 僕がこの結末じゃないと困るからさ」

「何故だ…? 何故、奴の狂った様な笑い声が深い悲しみを帯びた慟哭の声に聞こえた気がするのだ…?」


「スカリー… いきなり現れて無限書庫を復活させ、司書長のポストに収まったが一切姿を見せず、
 さらに奴は過去の経歴が記録上はあるが実際には無い… 一体何者なんだ…?」

51259-507の司書:2008/09/14(日) 14:33:55 ID:KWl7ps5C
「彼女の治療法をここに置いて行くよ… ?… なんでこんな事をするかって?
 彼女にはまだまだ頑張って貰わないとこっちが困るからね…」

「マスターの為です、当分の間は仮死状態で眠っていてもらいますよ? クイント・ナカジマさん…」


「僕が何者かって? 今の僕は幻影だからね…まあファントムとでも呼んでくれよ…」

「へぇ… 君達が噂の機動六課の新人達か… ?… なんで君達の邪魔をするかって?
 その方が僕にとって有益な事に成りそうだからだけど?」

「やっと自分らしさを手に入れてきたんだ、すまないけど彼女を殺させはしないよ?
 まあ彼女に殺しをさせる気も無いけどね、ついでに君の体を治療してあげようかい? 騎士ゼスト…」

「ふぅ… 悪っていうのも楽じゃないと思わないかいスカリエッティ?
 まあ僕は悪なのか悪役なのか良く分からない中途半端な悪だけどね…」

「アレを破壊してくれてありがとう、僕一人でも破壊は出来たと思うけど色々と問題が有ったんでね
 礼という訳にはいかないけど僕が預かっていたこれをあげるよ」


「よく言っていただろう? 僕は運命の奴隷だって…」



魔法少女リリカルなのはアナザーストーリー
『異端の奇跡を呼び覚ませし者』


始まりません
51359-507の司書:2008/09/14(日) 14:35:32 ID:KWl7ps5C
これで終わりになります、スレ汚し失礼しました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:40:20 ID:dTIcCO+3
>>507
2〜3"スレ"……だと……?
およそ1〜1.5メガの超大作という事かw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:43:03 ID:a01fYo47
多分、生活環境が変わると、性格的なものも変わるだろうな。
なのはさん的な性格の司書長と、司書長的な性格のなのはさん。全く同じにはならないだろうけど、似通った感じにはなると思う。

司書長の場合、なのはさんが感じてた疎外感って余計に感じてるかもね。髪から目から、全く似てないわけで。血の繋がってないことは察してるだろう。
成績は普通に良さそうだけど、天才レベルにはならんだろうな。学校以外で学ぶ機会がないだろうから。塾に行きたがるかどうか分からないし、行ったところでずば抜けた学力なんて得られないし。
剣術は分からないけど、サッカーくらいは士郎さんがチーム持ってるなら参加してそうだ。

なのはさんの場合は、普通に考古学の知識をスクライアでの生活から吸収していって、魔法もめきめき頭角を現していきそうだけど。
やっぱり責任感とか義務感とか強いんだろうな。一族への恩返し的な意味で無理とかもしそうだけど。
51659-507の司書:2008/09/14(日) 14:44:02 ID:KWl7ps5C
>>514
すいません・・・ レスとスレ、素で間違えてました・・・
ちょっとSLBを発射寸前の高町教導官の前に飛び込んできます・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:15:28 ID:RA9koIGF
修正力が発動してレイハさんを司書長が起動させれたとして、剣術を習ってたら原作と違ってガッチガチの近接戦闘型になるのかね
元が一つのデバイスでもバルやんやクロミラみたいに分離するしやっぱ白い柄に金の刃な小太刀二刀になるんだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:22:31 ID:Y2r51Fec
>>517
そうなると両手で刀を持ちつつデバイスの補助ありなら高速でバリアを張れたり
転移しつつ攻撃できたり、結界で足場作ったり、回復したりできるようになるんですね
バインド設置したり、空を飛んだりできるんですね

おいおい、なんか化け物になったぞ・・・。まぁ、攻撃手段がなかったからな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:25:54 ID:Asxf+nod
>>515
なのはさん的ユーノ → ?
・それなりに一般より上回るけど、やっぱり一般人レベル。
・すごい疎外感。
・高町的戦闘技術を学んでいるか?
→高難易度ミッションでは不可欠な補助・回復要因として活動?
○疲れ果てフェレットモードで倒れたなのはさんの助けを受信。
なのはさんは自分を戦闘員として部外者のユーノを後衛に回しそう。

ユーノ的なのはさん → インディージョーンズ的なのはさん?
・拾われたことに対する一族への強い恩義
・幼い頃から鍛えに鍛え上げられた冒険者的考古学者の知識と魔法技術。
→ 高町なのはさんよりさらに雄々しく男前になりそうな。
○現場責任者だったことにより、なのはさん的発掘物監督義務違反の責任として、ジュエルシードを確保に向かう。

こんなかんじかとおもた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:27:52 ID:RA9koIGF
疎外感に人一倍敏感な司書長だからこそアリサさんとすずかさんの諍いにも仲介すると主張、大人びてる面じゃなのはさんよか上だし
ところで、読書好きって共通点からしてすずかさん経由ではやてさんとも出会ったりするだろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:55:39 ID:vgjjkHZE
>>518
魔法世界に関わらなきゃ、恭也と忍の子の兄弟子になりそう。事件起きなきゃ魔法使ったってバレないし
本編よりもハードで良さそう(本編より酷い作品なんてそうそう無いし)

>>520
自分達を止めてくれた男の子はいつも1人ぼっちで本読んでばかりなのでたまらずに遊びに誘う2人
男の子1人に活発なお嬢様と清楚なお嬢様が楽しそうに話しかける光景っていいなぁ

はやてとも普通に出会って、魔法とは違う方法で解決しちゃうとか。アインスさんが式神化したりして
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:55:56 ID:ijseCMjn
もしもスカリエッティがゆりかご使った武力によるテロじゃなくてサイバーテロでミッドチルダを襲ったら高い確率でユーノ先生が主人公だったろうなぁ。
リリなのに謎解き要素が少しでもあったなら、ユーノ先生は救われていたかもしれない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:05:13 ID:0p4tbWpV
唐突ですが投下します。
ある漫画の書き下ろしアフターエンディングを見てたら、これ「ユーなのフェ」に当てはまるなぁと思い即興で書いて見ました。
「両手に花」嫌いの方は注意です。
524司書長と教導官と執務官のある日の光景:2008/09/14(日) 16:09:12 ID:0p4tbWpV
フェイトはふっと目を覚ます。
寝ぼけ眼で目覚まし時計を見ると時刻は8時―――

「あーーーーーーーーーっ!!」

時刻を見たことによりフェイトの意識は凄まじいレベルで覚醒する。
その時刻は余りにもアリエナイ。
本当は6時半に起きて余裕を持って出勤するはずだったのに、よりにもよって家を出る予定の1時間前とは―――

フェイトは布団から跳ね上がる。
一糸纏わぬ姿だった。
だが慌てている状態では何事もうまく行かないものだ。
フェイトはバランスを崩し隣で寝ていた愛しい人の頭に頭突きをかましてしまう。

「あぁ〜〜〜」

頭を押さえてもんどりうつフェイト。
愛しい人―――ユーノも目を覚ましてしまった

「痛いよ、フェイト・・・」
「ご、ごめんなさいごめんなさい」

頭を押さえるユーノに「痛い」と言われ、痛みを忘れて必死に謝るフェイト。

「どうしたの?そんなに慌てて」
「ごめんなさい。今日は自分のチームで緊急の案件があって出勤だったの」

ユーノに返事している間にも、フェイトは着替え、洗顔等を済ませて行く。
そんなユーノも下着だけははく。

「今日はチーム全員が出勤しないといけないから、遅刻したら末代まで祟られちゃうよ」「末代って、こんなに充実した執務官ライフを送ってるのに子供が欲しいの?」

フェイトの爆弾発言に少し驚きを含めて問うユーノ。
それに対してフェイトは笑顔で答える。

「ユーノとの子供ならね♪」
「じゃぁ考えとくよ」
フェイトの答えにほほ笑むユーノ。

525司書長と教導官と執務官のある日の光景:2008/09/14(日) 16:10:42 ID:0p4tbWpV
フェイトはそうこうしている内に準備を終わらせていた。
玄関へ急ぐフェイト。
「あ、フェイトちょっと待ってね」
「え、どうしたのユーノ。ちょっと急いでるんだけど・・・」
「はい、お弁当」

フェイトを呼び止め、ユーノはフェイトにお昼の弁当を渡す。

「ありがとう、ユーノ」
「ま、殆どが昨日の晩ごはんの余り物だけどね」
「ううん。ユーノがこう気遣ってくれるだけでもうれしいよ。正直、クラウディアの食堂メニューも飽きたしね」

ユーノが弁当を出してくれたことがフェイトには余程うれしかったらしい。弁当を我が子のように見つめるフェイト。
そんな、フェイトに照れ臭くなったユーノは少し顔を赤らめてフェイトに出勤を促す。

「ほ、ほらフェイト。もう出ないと間に合わないよ」

「あ、そうだ。じゃぁね、ユーノ。7時ぐらいには帰るから。なのはにもそう言っといてね」

そう言って慌てて家を出ようとするフェイト。

「うん、気を付けてねフェイト」
「うん、いってきます……あっ、そうだ♪」

そういってフェイトはユーノに「いってらっしゃいのキス」をする。

「ユーノ、愛してるよ」

満面の笑みをユーノに向けてフェイトは家を出た。
ユーノは自分の唇をなぞりながら、フェイトがいなくなった後に呟く。

「僕もだよ・・・フェイト」
526司書長と教導官と執務官のある日の光景:2008/09/14(日) 16:13:16 ID:0p4tbWpV
フェイトが慌ただしく家を出た後ユーノは寝室に戻る。

「うにゅ〜。ゆーのくん〜」

寝室の扉を開ければベットがありそこには、もう一人が幸せそうな顔で眠りながら寝言を呟いていた。
フェイトの隣にはユーノが寝ていた。
そしてユーノの隣にはなのはが寝ていた。
なのはは枕を抱き締めユーノと思い込んでキスをしまくっていた。
時刻はもう8時40分。一般なら起きてなければならない時間だ。
と言うか先程のドタバタの中でよく目を覚まさなかったモノだと、呆れと関心半々でなのはを見た。

「まったく・・・」

苦笑交じりに溜め息を吐きながら、ユーノは自分たちが寝ていた布団をはがす。
冷房の効いた部屋の冷気でフェイトと同じく一糸纏わぬ姿のなのはは目を覚ます。

「ひゃぅ!」
「おはよう、なのは。フェイトとのいってらっしゃいの間接キスだよ」

そう言ってなのはにキスをするユーノ。
目を覚ましたばかりだが、なのはに疑問が浮かび上がる。

「んにゅ、フェイトちゃんどっか行ったの?」

その質問にユーノは優しく答える。

「所属チームで緊急の案件があって、それの処理だって。フェイトの仕事柄じゃ緊急の案件があっても仕方ないよ。それに夜には帰るって言ってたし」
「ほえっ、ユーノ君、無限書庫の方のお仕事はいいの?」

フェイトが仕事柄ならユーノも当然仕事柄忙しいから今日は勤務は無いのかと尋ねるなのは。
それにユーノは呆れ気味に答える。

「何言ってんだい。一昨日から一週間の年休を取ってるじゃないか。明日から皆でなのはの故郷の温泉に旅行に行くためにさ・・・」
「あっ、そうか」
「ふぅ・・・と言うかなのはこそ、今日は教導研修の集まりはないのかい?」

なのはも教導官という仕事柄、教導だけでなく各自の教導における成果や反省点などを発表し、次回の教導に生かす教導研修がある。
それも今日だったはずだ。
確かに明日からは5日間、なのはもフェイトも年休を取っているのだが、今日はなのはは研修の筈だ。

527司書長と教導官と執務官のある日の光景:2008/09/14(日) 16:14:47 ID:0p4tbWpV
「今日はベテランの人達で事前の打ち合わせだけ、研修は来週だからお休みでーす」

なのははしてやったりの笑顔で答える。
対してユーノはやられた的な顔をする。

「やれやれ・・・じゃぁ今日はヒマだね。今日はフェイトが帰って来るまでどうしようか・・・」

ユーノがそう言って欠伸交じりに呟くと、なのはがユーノに乗っかって来て―――

「じゃぁ、なのははユーノ君とユニゾンインしちゃおうかな♪」
「へ?」

なのはのトンデモ発言に呆気に取られたユーノはなのはにキスされる。

「朝から元気だね・・・」

呆れ気味に言うユーノ。

「だって、普段いつもフェイトちゃんと三人でシてるから、たまにはユーノ君を独り占めしたいもん。大丈夫だよ♪ちゃんとなのはがリードしてあげるから♪」

そう言ってなのははユーノに重なった―――
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:16:39 ID:0p4tbWpV
以上です。
スレ汚しでごめんなさい。
続きは……どうしよう……
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:45:43 ID:7FBWHIMI
>>520
大人びてたのはスクライアで育ったからであって、高町家育ちだとそこまでにはなってなかったろう。むしろなのはさんと逆転してそうだが。
つか異性のケンカほど介入して馬鹿らしいものもないからな……普通に友達作るなら同性で作るのが当たり前だしなぁ。

司書長が読書好きってのはこのスレ補正だから、どうかなぁ……
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:48:59 ID:RA9koIGF
家族との血のつながりのなさが彼の精神面での成長のゆえんだと思うから、高町の家に居てもきっとそうなると思う
それにアリサさんとすずかさんのあれの場合喧嘩通り越していじめはいってたし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:55:15 ID:eDHIdm48
>>258
甘いというかニヤニヤしてしまう光景GJなのです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:13:46 ID:eDHIdm48
アンカミスってら…
>>258じゃなくて>>528っす。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:34:57 ID:2kqbh5TO
ユーノとフェイトはなのはという共通項を種に親交を温めたり
旺盛な知識欲と、互いに地球と関わりの深いミッドチルダ人である立場から
日本や地球の特異な文化について発見したことを逐一報告しあって
気付いたらなのはを差し置いて仲良くなってたという展開キボン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:56:04 ID:k37UIHN2
しかし正直なとこなのはとユーノが入れ替わってたら
ユーノの出番ないんじゃないだろうか
なのはさんJSに負けることはなさそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:58:23 ID:XIQ/ncj7
そもそもどうやってお互い原作どおりの名前を付けるかって問題もあるよな。


何て考えてる俺にレイジングハート黒幕説なんて電波飛ばした人出てきなさい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:19:35 ID:STaj+C2p
>>528
GJす
続きをwktkしながら待ってるぜい
537自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/14(日) 18:29:53 ID:xKz0x3LC
今日メロンで司書長と教導官がラブラブしている同人誌(非18禁)
が販売してたから買ったお
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:19:25 ID:4ixQAUHK
>>537
kwsk
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:21:46 ID:2kqbh5TO
司書長がラブラブしてるところが想像つかん。しかしなのはとは無印〜二期の半年近く
なのはの下校から登校まで半日以上もの時間を共有していたと考えると凄まじいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:22:59 ID:G5zC1uaJ
>>537
ユーノくんとラブラブしてる同人誌はたくさんありすぎるの
だからどれのことなのかわからないなの
人気のありすぎも困ったものなの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:29:55 ID:LUlI2t7h
>>540
他にもたくさんの女性と過ごしているの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:31:27 ID:iNWNYLvn
>>541
ネット限定でなw
同人誌じゃ、ねぇ……w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:42:20 ID:+yxPNxPp
>>542
なのはでノマカプなんて外道って思われてるんだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:44:52 ID:TkjZtDJP
しょうがない、公式がそういう流れなのだから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:48:07 ID:iYP+iwvx
描く人間が増えれば変わるもんさ

これからはユーノどうこう抜きに減少傾向になるだろうけど
はたして、今描いてるのはいつあがるんだか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:53:43 ID:1TTKEzB4
なの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:54:03 ID:n4yYmF3A
ユーノの劇場版人型設定画、早く公表されねぇかなぁ……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:08:52 ID:8WlAh1jC
>>542
同人誌でなのユー以外はユノアリとユノヴィくらいしか見てないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:17:52 ID:/ON564Rx
さっき夜空を振り仰いで気付いたけど、今日は中秋の名月じゃないか
ユーノきゅんとお月見を楽しみつつその月見団子のようなもち尻にかぶりつきてぇ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:19:40 ID:i6Etx0lf
4期があるならユーノとなのはが結婚済みの所から話を始めてほしい
ドラゴンボールだって主人公の結婚後も続いてたんだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:27:34 ID:mv4PSm9R
>>550

そのノリにしてしまうと、シリーズが続くと孫まで出てきてしまうぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:32:35 ID:djP2cCJO
>>548
そうだよな〜ユノはやも菜人さんぐらいしかいないしな〜絵師様の涙腺なり琴線にはふれないのか?
ある意味では健全だとは思うけど…えっ、健全な司書っているのか、それは……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:42:04 ID:EV4IWT35
>>552
読んだことないんだけどリリカルはやては違うの?>ユノはや
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:46:30 ID:djP2cCJO
>>553
えっ…「リリカルはやて」って立派なユノはやものでしょう、ある意味では原作再構成ものだけど
Web版と小説版で微妙に修正&挿絵付きなだけでさ…
555553:2008/09/14(日) 20:50:27 ID:EV4IWT35
>>554
御免なんか変なこと言ったorz
リリカルはやての作者が菜人さんなんだったか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:59:36 ID:Njjt+j8u
>>544
なら、書けばいいと思うよ。某所にユノフェのプロット出してくるわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:16:33 ID:e//6xnpp
>>544
でも公式というか、本編作品内での描写は、なのはとユーノの「それっぽい」関係を
示唆するシーンはスレ補正抜きに見ても結構多いと思うよ。
558自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/14(日) 21:35:55 ID:xKz0x3LC
同人誌の名前は「ぜんぶラ○なの!!」前半はエリオ×キャロ、
後半はなのは×ユーノ。こそばがゆいラヴラヴ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:55:59 ID:nKvJlA4+
>>554 りりかるはやてでぐぐっても何も出てこない;;
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:18:53 ID:FV/tLrrq
>>558
とらで確認成功。ありがとうスネーク。
>>559
りりかるをカタカナにして再挑戦だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:36:11 ID:B4dsxHf1
>>558
同じく見つけ、即注文。ありがとう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:43:14 ID:/ON564Rx
食欲の秋とはいうけどユーノくんの好きな食べ物ってなんだろう
少年らしくハンバーグとか焼肉とかの肉系だったら可愛いな
ユーノくん、お兄さんのソーセージ味見してみないかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:50:45 ID:a5pm/S49
>>562
ぽーくびっつ……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:51:30 ID:CwyEG/5W
>>562
君は日○ハムの人なのかい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:54:34 ID:1TTKEzB4
パパのフランクフルト♪
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:55:56 ID:WLXcg5dG
真面目に考えるなら。
スクライアの生活形態がカギになるだろうな。
放浪生活をしているとなると、食料も持ち運びつつ途中で買ったりしてるだろうし、あるいは狩猟なんかもやっているかもしれない。
持ち運びするとなると保存がきかないといけないから、新鮮な食材はあまり口にできなかったかも。肉や魚にしても、買った直後だったり、狩りや釣りで取れないと、燻製や干し魚だろうし。
となると、普段食べられないような物。しなびてない野菜とか加工されてない肉や魚を使った料理とか。
あとお菓子なんかも可能性はあるね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:01:24 ID:mv4PSm9R
>>558

………なんて物を教えてくれやがるんだ。

つか、あそこのサークルさんの新作かw
これは注文せねば……くく、金が……orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:08:13 ID:KxI8X6Y3
ユーノ君のフランクフルトはヴィヴィオのだよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:12:04 ID:RA9koIGF
「人の娘に下ネタ教え込んだのはどこのどいつだい?」と司書長がお怒りです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:14:14 ID:djP2cCJO
     |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : | もうヴィヴィオったら私の台詞とっちゃ駄目だよ!
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/   ユーノ君の手作りソーセージ(?)も自家製のも私のだよ
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'    
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !    ユーノくんのパートナーは私が適任だと思うの!
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |    
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:15:36 ID:pARdvTUW
>>551
>シリーズが続くと孫まで出てきてしまうぞ

司書長がロストロギアのせいで9歳に戻って、
孫より年下のお祖父ちゃんになってしまう展開キボン
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:18:25 ID:KxI8X6Y3
>>569
もー、娘じゃなくてお嫁さんがいいの!ユーノ君のばかぁ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:26:24 ID:pARdvTUW
>>537
メロンのHPを確認してみたけどそれっぽいのは無かったけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:29:01 ID:xrAo+yO+
>>573
メロンのほうは通販には出てないかもしれないので
上で確認できたと書かれているとらで買うヨロシ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:34:04 ID:pARdvTUW
>>575
メロンならともかく…とらは近くに無いから通販するしか無いorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:42:51 ID:m/Bqyy4C
今日は中秋の名月だそうだ
司書長は月見酒が似合いそうだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:43:00 ID:rvqKspkU
【キュンキュン】なのは、フェイト、はやてがDATTE大本命を歌えばいいと思うよ【ハイハイ】
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:55:39 ID:q8a6SQyb
ユノメロン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:01:00 ID:VikJGr7n
管理局史上最大の内戦”八神衆vs白い魔王軍団”の発端
新暦150年に発見されたマル秘レポートNo0760001001224より
「白い魔王を完全制御できるのは、闇の司書長しかいないわけで、管理局新上層部としてはですな・・・」
「早よ、結婚せんね。行き遅れると、がばいことしかねんからな教導官は」
「司書長が人型だからいかんのかも。ここはこのロストギア”キマイラシード”を使って立派なinnjyuuになってもらうしか」
「まてまて、下手を打てば”頭冷やそうかbySLB”を食らうぞ。ここは正攻法で黒巣毛を焚きつけてだな」
「それよりテスタロッサを焚きつけたほうが、教導官を全力全開モードにさせられるのでは?」
「いやテスタロッサは、まずいだろう。フェレットへの嫉妬から百合かねないぞ」
「上手い手を思いついた。司書長に最強の惚れ薬のレシピを無限書庫から探し出してもらい。それを白い魔王に飲ませれば」
かくして新上層部による”白い魔王寿退社プロジェクトが開始されたのだが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:02:25 ID:B4yKT/PF
>>577
三人がロストロギアで縮んでしまいユーノが保護者になる訳ですね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:12:09 ID:6o3dYw8/
>>579
普通に続きが気になるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:24:32 ID:0WFclfR1
>>576
('A`)「ちくしょう、月がきれいだな」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:38:38 ID:pGAPN4+t
某所で「色んな作品の明らかな作画崩壊な画像ばっか集めたシリーズ」を見て受信したネガティブ電波

やっと都築先生が重い腰を上げて司書長×教導官をアニメでやってくれるんだけど
そういう回に限って凄まじい作画崩壊っぷりと言うネガティブ電波…スマソ

でも別作品で過去にそういうのあったんだよ。
TV版マクロスでマックスとミリアが結婚する回。それはストーリー的にも重要な回だったんだけど
某国に外注したせいで作画が凄い事に…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:40:54 ID:4+J+ApTK
>>583
このスレのDVD保有率がハンパじゃなくなるだろうなw
作画修正的な意味で。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:53:13 ID:RM0x1bK5
>>579
八神衆ってなんか六武衆に近い響きがあるな。実際あっちも主君を守る集団だからそう遠くないか。
シグナムがザンジ、ザフィがイロウまで考えたけどヴィータとシャマルに当てはまるのがいない…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:06:42 ID:jxveoKEp
あと一時間レスがなければユーノ君とお月見や
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:18:59 ID:4bh78Kpz
月見か、良いね。
みんなも誘って一緒に行こうか。












………………あれ? どうしたの、はやて?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:35:04 ID:vvkDiQVp
お月見するならフェイトかはやてかな?
なのはは太陽のイメージが強すぎる
その点はやては夜のイメージがある
フェイトは黒地に金髪で見た目からして夜と月を表しているとも言える
そう考えると、月を表す司書長の金髪、夜を表すはやての黒で一番いい組み合わせかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:53:23 ID:LuTQTP6l
お月見かあ

風情を楽しむってんならヴォルケンリッターの面々もいいんでは?
あの人たちは年季が違うからね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:57:01 ID:mATp9S5H
>>589
シグナム、シャマル、ザフィーラの三人は月見を愉しむんだけど
ヴィータとリィンは御供え物の団子が美味しくなくてしょんぼりするのしか思い浮かばないw

あれ? なんか部屋が寒いし、妙な威圧感が。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:59:02 ID:rKm8E3FZ
色か…なら司書長はさながら夏の夜かな?
三日月の下、蛍火のように淡く儚いその美貌
もしそんなシーンを見てしまえば、誰もが司書長がそのまま夜の闇に消えていくのではと幻視してしまうのではないだろうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:05:46 ID:+RstOIQw
月見か・・・・・・司書長が窓辺に腰かけて酒を飲みながら月を見上げる光景しか浮かばん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:06:00 ID:T9sNoiMV
ユーノくんとおやすみのちゅーしてねるの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:11:14 ID:qAcGiUTa
そして朝はおはようのキスから始まり、
いってらしゃい&いってきますのキス、
仕事が終わってお帰りなさい&ただいまのキス、
夜におやすみのキスをするんですね、わかります
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:03:47 ID:oyCvIFUn
実際問題、月見したら月よりも目の前のユーノ先生を見るユーノ見が始まるでしょうね。

ただユーノ先生を見るだけで済ませそうにないんだよね、リリなの女性陣はw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:21:19 ID:769KuOSY
スレ補正が入れば、だけどなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:00:22 ID:4R38PS0V
ミッドチルダとかって月っていうか、大きな星の姿が浮かんで見えてるから、
月見っていう文化はあるのかどうか微妙だな。
聖王のゆりかごが月の影響を受けて力を発揮するから、
魔法的価値から尊敬し、讃えることはあるだろうから、月見もあるかもしれないけど……。
どっちかっていうと、月に対する信仰があるのかも知れない。
はやても夜天の主=月だし。優れた魔法のイメージとしては太陽より月なのかも。

まあ、意外と月見文化に感動しちゃう司書長ってことだよ。
昔はフェレット姿でなのはに抱っこされて見上げていた月を、
今はなのはを後ろから抱きしめて見上げるわけです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:44:17 ID:ZaFRQJah
カップリングとして
ユーノ×なのは×フェイト
が好きな人は結構多いのに
ユーノ×はやて×フェイト
ユーノ×はやて×なのは
が少ないのは面白い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:58:40 ID:vvkDiQVp
>>598
別に好きな人が少ないんじゃなくて単にはやてを含めたカプの作品が少ないだけ
なんで少ないかと言うと本編を見る限りではユーはや、はやフェ、なのはやを想像しづらいから

だれかユーはやフェで書いてくれる人がいたらいいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:31:29 ID:pGAPN4+t
よし! 俺は決めた! 俺は決めたぞー!
ユーノ君のふでおろしする! ふでおろしするぞー!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:46:13 ID:9ibqMf1s
今、>>600が黒焦げにされて運ばれてったが、
滅多に動かんニート侍が動くとは…何かの前触れか…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:45:36 ID:/JH9ebAZ
>>600
でも実際に筆卸の相手は誰なんだろうね〜
スピードだけならスレ補正ならば部族の女衆か学院時代のカリム、無印空白期のなのは&フェイトあたりだろうか??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:54:38 ID:pGAPN4+t
>>602
夜天の魔導書事件解決後、無限書庫の司書として働く事になった初日に
既に無限書庫に勤務していた大人の司書達(男)からうわなにをするはなせふじこ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:57:24 ID:v2tVTsTh
ユーノにQMAのマロンの服着せたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:01:11 ID:kiG+u890
筆卸すの!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:17:32 ID:yCIcsTXw
//スレの流れと違うが、Jane使ってる人、聞いてくれ。既に知ってる人とJane以外の人、スルーしておくれ。
//無限書庫の風景に行って昔の小ネタ見てたら、当時の流れを見たくてログを開いたんだ。
//何の気なしに、お気に入りのユーノスレフォルダを右クリックしたら「板として開く」というコマンドがあった。
//ログに取っておいたユーノスレ一覧を板として開けたよ!
//ログも60スレ近くあるし、過去ログ参照にかなり便利になると思って報告に来た。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:20:23 ID:fXKP0gYh
>>602
リーゼ姉妹が闇の書調査の協力の代金として美味しく――

頂こうとすると、どこからともなく、時空を超えた桃色の収束魔法砲が飛んでくるのはお約束です…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:50:05 ID:HGj81oyr
TV見てて思いついたどうでもいい短編。


クロノは久しぶりの休日を家でゆっくり過ごしていた。
なんとも平和で穏やかな一日・・・で、終わるはずがもちろんない。
双子と一緒に子供向けTVを見て、エンディングソングが流れ出した時、
「・・・これだ!すまんがちょっと出かけてくる!!」

「ユーノ、かくれんぼをヤらないか?」
「は?いきなりやって来てなに言ってるんだい?しかもなんか言い回しがちょっと変だよ」
クロノが向かった先は無限書庫だった。
「まぁ、たまには童心に返って遊ぶのもいいと思ってな。
 じゃあ、まずは僕が鬼をしよう!イくぞ。1〜、2〜・・・」
「え、ちょ、ちょっと!?」
突然目を隠して数を数え始めるクロノに困惑しながらも、なんとなく勢いで隠れる場所を探すことにする。

「98〜、99〜、100〜!長かった、これほど100秒が長く感じたのは初めてだ。
 もはや僕を妨げるものはなにもない!イクぞーーーー!!」
ユーノを探すクロノにはまさに鬼気迫るものがあった。


「あれ、もう見つかっちゃったか。・・・クロノ?」
開始わずか数分で見つかってしまったユーノだが、決して手を抜いたつもりはない。
むしろ普段の大量の資料依頼の仕返しにと、スクライア族に伝わる技・無限書庫で培った知識・使用し得る最高の結界魔法を駆使して隠れたのだ。
ユーノ自身、これならば時空管理局が全勢力をかけても見つけられない自信はあった。
「・・・ユーノ、お前本気でやってるのか?」
しかし、それを発見したクロノはなにか不満そうだった。
「熊か?熊が足りないのか?」
「くま?何言ってるだよ、クロノ。なんか変だよ?」
「かくれんぼはお尻を出した子が一等賞だろがああああぁぁーーーー!!!!」
「はああぁあ!?」
「ユーーノォォーー!尻を出せェェーーーー!!」


セレナのCMで流れてる日本昔話のEDソングを聞いて、ピンと思いついたネタ。
というか、一体自分の脳内はどういう回路になっているんだ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:05:40 ID:EqlqrV+S
>>608
吹いたwww
クロノのユーノレーダー半端ねぇwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:27:30 ID:9Q8c38pV
>>608
エイミィさんが出動したようです

てなわけで10分レスなかったら司書のみんなでティータイム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:31:31 ID:WPlR88RP
>>610
いいね、やろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:34:56 ID:6E4qmexn
>>608
その曲の2番に

みんなで なかよく ポチャポチャおふろ
あったかい ふとんで ねむるんだろな

とあるんだがこれも実行するのかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:39:26 ID:EqlqrV+S
>>612
私立聖祥大附属小学校に通う平凡な小学三年生(ミッドチルダ空戦AAA)がスタンバイ・レディしています。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:41:08 ID:WPlR88RP
ちょっとした空き時間に急遽開かれたティータイム
けれど急なので大した物は用意できない
そんな時に司書達がお茶菓子に持ち寄ったものとは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:41:11 ID:/JH9ebAZ
>>612
七人でいっしょにお風呂か〜実にらしくていいな〜♪
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:42:34 ID:XwoeNVKt
>>612
「その様な事、私は既に経験しています」とどこかの騎士がおっしゃっております。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:45:53 ID:9KqkbiM7
>>614
暴君ハバネロ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:47:18 ID:EqlqrV+S
>>614
乾燥ペットフードが真っ先に思い浮かんだw
どなたかのSS読んでるうちにすっかり毒されてるw

ヴィータは案外雑食で普通に食べちゃいそうなイメージ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:06:54 ID:tSGNceCq
>>614
カ〇リーメイト
お茶菓子じゃないな、確実に
620名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/15(月) 18:07:44 ID:gyid4zxG
ティータイムと聞いてリンディ提督が固有結界を発動させたようです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:09:13 ID:pGAPN4+t
            ミッドチルダ名作劇場「フェレットの恩返し」

昔々ある所に高町なのはと言う美しい娘がおりました。
ある日、なのはは怪我をして倒れていた一匹のフェレットを見付け、手当てしました。
「ありがとうございます。このお礼は何時か必ずします。」
「いや、お礼なんていいの。」
怪我が治って元気になったフェレットは、何時かお礼をすると約束して帰って行きました。

それからしばらく時は流れ、なのはは美しい大人の女性へ成長していましたが、
その美しさに反して男に縁がありませんでした。何故なら、彼女は強くなりすぎてしまったからです。
そのせいで逆に怖がられ、男が寄り付いて来ません。挙句、影でこっそり魔王と馬鹿にする者まで現れる始末。
「もう良いの。私は仕事に生きるの。」

もはや諦めかけていたなのはですが、そんな時に彼女の前に一人の男性が現れます。
その名はユーノ=スクライア。影で魔王と恐れられているなのはに全く臆しない度胸と、
それを許せる優しさ。万が一なのはの攻撃魔法が暴発しても自力で耐えられる耐久力を持ち合わせた
まさになのはにとって理想の男性でした。

二人は忽ち恋に落ち…やがて結婚しました。しかしなのはは知りませんでした。
ユーノの正体こそ、その昔なのはに助けられたフェレット。
これこそがフェレットの恩返しだったのです。

                 めでたし めでたし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:24:32 ID:WNr5/S+I
>>621
⌒*( ;∀;)*⌒イイハナシナノー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:40:56 ID:jp6opTns
私も執務官試験でお世話になったから、ユーノに恩返ししないと……。

「ユーノ、私がユーノを幸せにしてあげる」

これこそがフェイトの恩返しd(ry

624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:58:04 ID:9Q8c38pV
私もリィン作成でお世話になったし、ユーノ君に恩返しせえへんと(ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:17:26 ID:oyCvIFUn
「フェレットの恩返し」を作者検索してみた。

作者:高町ヴィヴィオ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:21:43 ID:/JH9ebAZ
>>625
ごめん、「本当は怖いグリム童話」みたく残酷な解釈をしたバージョンがあるのか……
まあ、基本的に童話って一部の宗教同様に社会を皮肉ったりする内容だからな〜異邦人=鬼なり悪魔が敵対国の人間だったりするしさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:23:33 ID:j/ykzoT3
クロノ「そういえばジュエルシード事件の時も、闇の書事件の時も、JS事件の時もユーノの奴には一応は世話になったな。
    ……いや、他意はないぞ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:11:04 ID:6r9CVdA2
おとぎネタや一昨日の単発書き込みのせいで、羽織袴きてそらをふよふよ飛び回るミニサイズユーノの姿が頭に浮かぶダス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:03:42 ID:tkxbZRGP
>>626
「本当は怖いカリム童話」ですね、わかります。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:15:19 ID:769KuOSY
>>629
表沙汰になったら最後、聖王教会の権威がどん底まで失墜しかねない、カリムのの恥部(暴挙)を記した書物ですね? わかります。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:53:51 ID:/JH9ebAZ
>>630
またの名を「カリムとユーノのドキラブ学院ライフ〜♪」な日記だろうな。多分
使い方によってはカリムやユーノきゅんの権威失墜を加える外道によっては危険だけど
知られた時点で権力攻めorバインド&転送魔法による地獄だろうから無害です
632名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 23:00:43 ID:hRvYSKm1
>>630
「頼りになるお姉ちゃん」になろうと頑張ってユーノキュンの世話を焼くものの、結果は空回り。
落ちこんでる所をユーノキュンに逆に慰められたりするカリムお姉ちゃんですか?
それとも、年の割りに大人びていても、やっぱり純真無垢で可愛いユーノキュンに我慢が効かず、
ついついユーノキュンにえっちなイタズラを毎回してしまっていたカリムお姉ちゃんの恥部ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:04:14 ID:kd5VkIq8
セイン「あれ、なんだろこの本。レンガの隙間に隠すなんてヘンなの。……んー……日記?」

…………逃げろ! 逃げるんだ!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:17:18 ID:/P2pxt33
ありがとう>>629、とてもいい電波を受信した。

 ほんとうはこわいかりむどうわ

 唐突であるが、学園寮は基本的に男女別棟である。
 が、何事にも抜け道というものは存在する。
 二次成長期前の幼児は、部屋の確保の都合上男であっても女子寮に入る者が毎年出る。
 ユーノ・スクライアは入学時全く幸運(?)なことに、その該当者となってしまった。

「……ユーノ、どうしたのです?」
 運悪く教会の執務に手間取り夜遅くに帰ってきたカリムは、喫茶室に明かりが灯っている
ことを不審に思い、そこにいたユーノとはち合わせてしまったのだった。
「あ、カリム。……いやちょっと眠れなくて」
「どうかしたのですか? 何かありましたか?」
 いくら知的能力が高くとも、身体的な成長が伴っていないユーノの睡眠は他の者より早い。
 その事をカリムは知っており、だからこそそのような言葉が口から出たのだった。
「……実は今日気分転換に童話を読んだんだけど、そのせいで夢見が悪くて」
「童話で、ですか?」
 幼児向け書物である童話で夢見が悪くなるなどという事にカリムは驚くが、ユーノが
差し出した書物のタイトルを見て納得する。
(本当は怖いグリム童話ですか……こんなもの、図書室にあったのですね)
 ここの書籍のラインナップに、カリムはいささか疑問を抱いた。
「たぶんそのうち否でも眠れると思うから」
「駄目です。今夜は添い寝してあげます」
「え?」
「こういう時ひとりになれば同じことの繰り返しです。さ、いきましょう」
 ちょっとまって恥ずかしいからやめて、と止めるユーノの言葉に耳を貸さず、カリムは
手を引いて自らの部屋へとユーノを導いた。
 その時のカリムの顔は、それはそれは『聖女』のような笑顔であった。

 その夜二人に何があったかなど誰も知る由もなかったし、二人も何も話さなかった。
 ただ一つ、翌日のユーノがどことなく疲れていた事、カリムはそれはそれは眩い笑顔で
一日を過ごしたことだけが、とても印象的であった。



……ごめん、SBLの的になってくる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:28:02 ID:/nszUXYw
>>634
ちょw何したんだカリムさんww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:34:40 ID:B4yKT/PF
>>634
流石に子供にそう言う手は出さないでしょう(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:41:30 ID:ZaFRQJah
酢飲んで風呂上りにストレッチ続けてたら本当に体軟くなっててワロタ
体硬いユーノきゅんも可愛いけど軟体なユーノきゅんも可愛いよね!
開脚柔軟してるユーノきゅんの背中押してあげるとベターって床に体付くの。
俺はそのまま背中に枝垂れかかってユーノきゅんの髪をクンカクンカしつつ
身動きが取れないユーノきゅんの耳に舌を這わせたり脇を擽って笑い責め倒したい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:44:07 ID:zPMbjDT0
>>635

1.普通に添い寝しただけなのだが、恥ずかしくてユーノ君が眠れなかった。
2.抱き枕状態で、抱きしめられて寝苦しくてユーノ君が眠れなかった。
3.寝ぼけたカリムさんが、ユーノ君の肩を甘噛みしてしまい、ユーノ君が眠れなかった。


さあ、どれだ。
なお、いずれもカリムさんは非常に満足しておられます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:47:09 ID:/JH9ebAZ
>>638
あれだよ、熱くなってきて司書長ロダのカリム&ユーノ絵みたくなったに一票
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:52:12 ID:769KuOSY
>>632
幼い純粋無垢な少年を毒牙にかけようとあの手この手を企てて、その度に教会関係者に制圧、お仕置きを受けるカリム、みたいな感じかなぁ。
別名『ショタカリムの更正(矯正)録』
ぶっちゃけ大回転のフェイトそんのイメージでw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:05:58 ID:6Zzjxrpw
>>640
被害者1号のロッサと被害者2号の司書長がため息つきながら一緒に酒飲んでるのが見えた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:08:06 ID:tCzCSg6V
この流れはかつて可愛がってた少年が
何時の間にか成長して美青年?になってたフラグが立っているなぁw
しかも(たぶん)カリムは未婚だし…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:13:27 ID:CmtyecuY
>>641
そして不意に触れ合う手。
「あっ……」
「すみません……」
手を引っ込めた二人はちらちらと相手を見る。
ジャズの音が小さく響き、蝋燭の黄金色の光が揺らめく店内。二人の間に沈黙が訪れる。
やがてグラスの中の氷がカランと鳴る頃、どちらからともなく少し照れたように微笑みあって――


(この先は赤黒く染まっていて読むことが出来ない)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:18:44 ID:gmQVQ27D
>>643
おい誰かこの汚いゴミを捨てて置けよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:21 ID:saBSBIi0
ナマか粗大か分別が分かんないから薄着で寝てる司書長を襲うついでにちょっくら聞いてくるわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:29:39 ID:swNOQWV/
>>645
おい誰かこの汚い生ゴミを捨てて置けよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:30:43 ID:OYbSjfOV
>>645を警戒しスターズ03を焚き付けておきつつ考えたが、
このスレ的にはスバルって『実は前からユーノと知り合いでした』な感じも多いけど、
実際の所、ユーノが使える魔法って救助隊で重宝するような類に思えるな…
今更だが六課じゃシャ○以外まともな回復魔法使えるのいそうにないし…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:41:35 ID:saBSBIi0
スバルは訓練校首席卒業らしいけどどうなんだろうね。視聴者説明のためとはいえロストロギア知らなかったくらいだし
しかし好奇心旺盛そうなスバルと司書長の問答合戦には終わりがなさそうだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:43:12 ID:Gv7m6Dct
>>648
勿論、そこには性的好奇心ふくま……ちくしょう、俺が今日三人目のゴミかy(SLB
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:20:39 ID:Vvr7h91R
>>648
スバルは元々レスキュー志望だし興味が薄かったんじゃない?
しかし六課の経験を通してロストロギアの引き起こす災害の大きさを知ってロストロギアの勉強を始めるスバル
なのはに専門家(ユーノ)を紹介してもらって書庫に通い詰める
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:09:23 ID:JZBG5c8+
「……この時間やったら、ユーノくんでも完全に眠っとるやろ……」
「……はやて、いいのかな、こんなの……」
「大丈夫や。今は密かにユーはやフェが期待されてる。行けるよ」
「けど、その……スケスケなんだけど、この、えっと、ねぐりじぇ?」
「こんくらいせんとユーノくん気付かんからなー」
「ううう、ごめんなさい、プレシア母さん、アリシア……フェイトは汚れてしまいました」
「なにゆーとん。私はリインフォースに見てもらいたいくらや。この頑張り物語をな」

「そんなわけでフェイトちゃんと二人でユーノくんに添い寝させて貰いますー……あしからず」
「ちょ、ちょっとギュってするだけだよ? ホントだよ?」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:17:57 ID:SvWOQ2OP
>>651
サムズアップしてるプレシアさん、応援の旗掲げてるアリシア、
頭を抱えてるアインスが見えた・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:34:00 ID:flNG2tu8
>>651
だがしかし二人が諸々のトラップを越えて司書長の寝室に侵入したところ…

「ちょ、まさかカリム…」
「ユ、ユーノ不潔だよぅ…」
そう、そこには全○(焦げていてよく読めない)の男女が…
そうこの世界のユーノは>>634で『性女』カリムに食べられてしま(ここから先のレポートは焼き切れている
どうやら先日の『白き悪魔の大厄災』時に被害を受けた模様…

ごめんちょっとPZBとラグナロクを受けてくる(トリプルブレイカー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:03:13 ID:cnyizpDh
連休明けの出勤は辛い…司書長と布団でごろごろしていたいの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:51:20 ID:saBSBIi0
なのはさんは無印・二期の間に十分ゴロゴロしたでしょ!
まったくうらやまけしからん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:33:48 ID:VIw5F8ZC
⌒*(・∀・)*⌒
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:50:11 ID:swNOQWV/
その代わり今は・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:17:56 ID:lqNwvkhX
私とユーノの馴れ初めを執務官試験を手伝ったことって言う人は多いけど、
裁判の証人になったときもアースラで一緒だったんだよ。少なくとも二週間以上。

だからその時うっかりユーノをビデオメールに出しちゃったりしててもおかしくないよね。
そしたらアリサとすずかがユーノを私の恋人だと思っちゃったりして……、まいったなぁ。
当時は私もなのはが恋しいあまり、なのはと同じ体験がしたくなって、ユーノと一緒に
お風呂に入ったり、一緒に眠ったり、たくさんお話したりしてたものだから、
すっかり仲良くなっちゃって……ほら、A’s冒頭も、呼吸がピッタリだったでしょ?
信頼しあってるからこそできる役割分担っていうか。

確かに絆の深さという点ではなのはに及ばない私だけど、
適度な距離があるからこそ、恋人関係にシフトしやすい気もするんだよね。

そういうわけですので、今後もユーフェをよろしくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:09:23 ID:saBSBIi0
無印から二期の間でフェレットの姿で暇を持て余していたユーノくんを気遣って
なのはさんに人間の姿のユーノくんを図書館へ連れて行かせるとそこですずかさんに遭遇します。
すずかさんはなのはさんが見知らぬ男の子を連れているので当然二人の関係を尋ねますので、
なのはさんは予期せぬ邂逅と質問に動転して、明らかに外人のユーノくんの出自の言い訳を
あわてて考えあぐねます。そこで「フェイトちゃんのお兄さんなの」という選択肢を選ぶと
ユーノくんハラオウン家に居候ルートのフラグが立ちます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:45:27 ID:7WnSiT0O
何故か>>651から
シャワー浴びている時に通信が来て仕方なく上半身裸で濡れた髪の毛の水気を手櫛で切りながら足を机に叩きつけて、その衝撃で通信機のスイッチを入れて「悪いね、まだ開館前だよ」とか言って通信を切る司書長の姿を想像した。

ぶっちゃけ、某ゲームのOPシーンだが気にしない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:07:57 ID:KgV39StQ
濡れた髪が張り付く、意外とマッシブな司書長ですね、わかります。


司書長の髪はそのゲームの主人公ぐらいが一番良いと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:11:24 ID:Gv7m6Dct
>>660>>661
それでふと思ったけど通信とかに使われる空間ウインドゥってぽんぽん何処でも出せるものだっけか?
下手をすればシャワー中に通信に答えて鼻血たらすクロノやフェイトそんもありえるというわけだが……
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:11:44 ID:j/t6nT9I
>>660
名前を知りたい?
ホワイトデビルメイk(SLB
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:43:55 ID:saBSBIi0
メイ……メイクラ……メイク ラブ?
なんて破廉恥な!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:02:31 ID:7GQtFDwj
>>658
近況報告のつもりで送ったDVDの中に誤ってユノフェのハメdくぁwせdrftgyなのh
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:48:09 ID:L9nb5ks+
>>662
一応サウンドオンリーにしたり念話形式(画面を出さないマナーモード)に設定出来るんじゃなかろうか。
相手側には黒地に赤文字でサウンドオンリーって表示されるとか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:05:38 ID:5BfHTr3E
通常は、相手が受信したらウィンドウが開くとかじゃないかな。で、映像込みか音声のみかはその時々の設定次第で。
緊急時とか権限が上位だったりしたら、強制的に通信開けるのかもしれんが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:12:47 ID:saBSBIi0
うっかりポートが開いたままで回線繋がってるのにも気付かず恥ずかしい独り言を呟いたりしちゃうユーノくんですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:18:25 ID:fDu00p8f
司書長と教導官の、初めて一線を越えようとしたとある夜。
いざというその時、緊急の検索依頼をすべく強制的に通信を繋いできたクロノ。
気まずい沈黙が流れ、慌ただしく顔色を変えながら、それでも依頼をして画面が消える――
提督のその後? とっても酷い目に会いました。

てのが、未だに文章に起こせないまま365日以上が経過している……
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:28:21 ID:niww1AOj
>>538>>558
遅ればせながら、報告乙です。

メロンで件の同人誌買えました。
作中のなのはさんが何かと可愛いくて、ニマニマが止まりませんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:35:54 ID:5OHw4i6M
今日のユーノ君はちょっと変
あっちにフラフラこっちにフラフラ、危なっかしい千鳥足でよく壁にぶつかります
どうしたのか聞いてみると、フェレット態の毛づくろいをしていたら間違ってヒゲをきってしまったとの事
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:41:32 ID:At3DINRa
壁じゃなくて、いろんな人にもぶつかります。

ア「どーしたんだいユーノ」
フ「どうしたのユーノ?」
は「わ、どないしたんユーノくん」
リ「あら、どうしたのかしら、ユーノくん」
猫「どーしたー、ユノ助〜」


あれ? なんだか胸がモヤモヤしてきたの。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:47:42 ID:fw63WlTs
フェレットのヒゲって猫のヒゲと同じなのかw
しかも人間の時も影響出るなんてどんだけフェレットに引きずられてるんだ司書長w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:57:44 ID:O2VypSQm
あのヒゲって通り抜けられるかどうかを判断する為のヒゲだったような……

何故か両脇から、なのはさんとフェイトそんにガッチリ腕を組まれて何処かに連行される司書長が幻視できた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:12:39 ID:YvIytKEp
どっかでAランク魔導師は武装局員の隊長クラスって話を聞いた気がするから
隊長やってるユーノの電波垂れ流し

「ストラ、ウィング、続いて来て。グラスとイーグルは周囲を警戒。ピジョンは偵察」
 ユーノの指示を受け、隊員達は水際立った動きでそれを実行する。
『隊長、来て下さい』
 少しして入った念話は、偵察に出ていたピジョンからのものだった。
 そこに行くと、彼は双眼鏡を手に、目を細めて前方を見やっていた。
「何かあった?」
「見た感じは何も。ですが妙な空気です」
 言われてユーノは眼下の湿地帯を見下ろす。確かに見た目は何の変哲もないが・・・・・・。
「んー……一応サーチには引っかからないけど、おかしな反応だね。多分遮蔽魔法か何かで潜んでる。この手際だと、AAかAAAランクかなぁ……」
「迂回ルートがあります」
 偵察中に見つけたのだろう。ピジョンは直ぐに言った。
「ヒラ部隊の辛い所だね。なのは達みたいな力押しも出来ないし・・・・・・」
 幼馴染み達と事件に臨んだ日々を思い出す。つくづく、当時のスタメンぶりが浮き彫りになるようだった。
「迂回しよう。多分ここ本命だよ」
 ユーノは直ぐに結論付けた。相手はチームのランクを大きく上回る。それに到底一人とも思えない。準備も万全だろう。
「先程迂回ルートの進路上に推定Aランク傀儡兵4を確認しました。……――センサーが追加召喚を察知。傀儡兵合計6」
「――大分忙しくなるけど、例え同じランクでも魔導師よりは傀儡兵の方が幾らかマシだね」
 傀儡兵は優れた自律稼働兵器だが、それでも人間よりは融通が利かないし、手数もそれほど多くない。巧く立ち回ればいけるだろう。
「全員集合」
 ユーノの号令に、隊員達が次々と迂回路の傀儡兵を見渡せるポイントに集まった。
 ユーノは総勢5名の隊員達の顔を見回し、言った。
「残念だけど合流地点に行くには時間が足りない。だから僕達は結界が一番綻んでる場所に行って全員で結界を破壊、自力で脱出するよ」
 普通に考えれば相当に厄介な状況だが、隊員達は表情を変えない。彼等は全員、ユーノ・スクライアという人物を信頼していた。
「目標地点の目星は?」
 前衛を担当するストラが短く質問した。
「今探ってるけど、大まかな位置は予め分かってるから、あと五分くらいで特定出来る。偵察部隊の仕事に感謝だね」
 ユーノは、パン、と柏手を一つ打ち、
「先ずはここを突破するよ。グリーンチームは空から。ブルーチームは僕と来て」
 頷き、グリーンチーム―――ウィング、グラス、イーグルが飛行魔法で上空へ。ブルーチームであるピジョンとストラがユーノに付く。
『――グリーンチームスタンバイ』
「グリーンチームのデバイスはカートリッジシステム搭載型だったよね? ありったけロードしてウィングは砲撃魔法、グラスは弾幕を張って。イーグルは二人のサポート。
 グリーンチームの攻撃直後に僕がバインドで足止めするから、それを合図にブルーチームは傀儡兵を破壊ないし無力化して。僕がサポートする。カウントファイブで始めるよ」
「遮蔽魔法、探査魔法展開。測量開始。全デバイスと同期」
「砲撃魔法チャージ開始」
「補足情報追加。エリアデータ更新」
 イーグルの探査魔法にユーノの探査魔法で二重チェックを行い、情報を更新、修正する。
 ピジョンの偵察によって得た情報も含め、短時間ながら、そこそこの精度を持つ地形、配置情報が把握出来、それをチームが共有する。
「砲撃魔法チャージ終了」
「グリーンチームスタンバイ」
「ブルーチームスタンバイ」
「カウント……スタート」
 ユーノの号令一下、カウントダウンが始まった。


……どんな状況だこれ
ってーか団体行動とか戦略とかワカンネ
みんな何処で仕込んでくるんだ……あ、ココ(無限書庫)か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:16:22 ID:saBSBIi0
フェレットの時は毛むくじゃらなのに肝心の下の毛は一向に生えてこないね!
ってローティーンのユーノきゅんに言って泣かせたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:18:35 ID:Gv7m6Dct
>>676
それはアレだよ、なのはとのローションプレイの時に二人そろって剃っ……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:24 ID:fAXeBN6v
いいなぁなのは、ユーノに毛を剃ってもらって。
私も剃ってもらいたいなぁ、ユーノに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:33:24 ID:5OHw4i6M
>>672
ゲーム版のネギま思い出した
ある程度好意もたれてると抱きついたり押し倒すだけで好感度ガあがる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:06:29 ID:LEP8gvpP
絶対☆アイドルという漫画を見てたら、町を散策中に女の子と間違われてスカウトされ、
なし崩し的に性別を偽ったままアイドル家業に精を出すことになる女装司書長ヤング版と、
裏方として広報部隊に出向したら、慰問先で欠員が出たとかの理由で
急遽代役に仕立て上げられる女装司書長アダルト版というふたつの電波を受信。

つまり何が言いたいのかというと、こんなに可愛い子が女の子なはずがなく、恥ずかしがる女装司書長を視姦したい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:14:24 ID:UCkRGIqL
>>675
GJ!
そういうので書いてみたいんだけれど自分だとどうしても司書長がチート化してしまう…
やっかみやら嫉妬やらで常に死地に等しい最前線に送り込まれるにもかかわらず、
必ず全員生還することから奇跡の部隊と呼ばれている様を幻視した。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:20:17 ID:At3DINRa
>>675
損耗率高くてカオスゲージがグングン上がっていく隊長の姿が浮かんでしまった。
結構無茶をする部分もあるし、それが矯正されても今度は力押しの壁に阻まれそう。
とりあえずクロノ辺りからのレクチャーは必要かな。頑張れ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:54:43 ID:x26Uy3IM
唐突に結界魔法を使って引きこもる司書長なんて電波が
たぶん結界外には微妙に獣の目をしたカリムが息を荒げて待機してます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:55:27 ID:VS2QgUEo
SS書いてて、「むげんしょこ」を変換したら、無限書娘って出た。
無限書庫の統括意識な司書長を想像して萌えた。




…さーて、ユノヴィタ書く作業に戻るか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:24:21 ID:7GQtFDwj
>>677
そのプレイだとなのはさんの洞窟の中を探検する剃毛済みフェレットの図しか思い浮かばないのですが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:02 ID:nPh6MY5U
昨日はすまんかった、教導官のSLBをSBLにしちゃうほど電波を浴びすぎた。
お詫びに3発喰らってきたので許してほしい。

でもついつい電波を受信しちゃうんDA☆
読みたくない司書は ほんとうはこわいかりむどうわあなざー でえぬじーDADADA!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:56 ID:nPh6MY5U
 ほんとうはこわいかりむどうわあなざー
  〜えろくみえたひとはむっつりだってばっちゃがいってた〜

 相変わらず仕事に追われるユーノに差し入れを持ってきたなのはだったが、あいにくユーノは報告で席を外していた。
 すぐ戻ってくると他の司書から聞いたので、なのはは近くにあった書物を手に取り帰りを待つ。
「あ、なのはおまた……せ」
「ユーノ君? どうしたの?」
 戻ってきたユーノはなのはが来ていることを聞いて急いで向かったが、偶然なのはが手にしていた本を見て思わず後ずさりする。
「いや……うん、ナンデモナイヨ」
「ユーノ君、明らかに何かあるとわかるよそれじゃ」
 ぱたん、と読んでいた本を閉じユーノに疑いの目をむけるなのは。
 本となのはの顔を交互に見ながら言うべきかごまかすか迷うユーノであったが、その様子からなのはは何かに気づく。
「これ、何か問題あるの?」
「あ……うん、別に危険とかそういうことじゃないけど……」
「けど?」
「いや実は……それトラウマなんだ、ちょっとだけ」
 書庫の司書長がトラウマだというほどの本なのかと、なのはは首をかしげる。
 その本のタイトルは『本当は怖いグリム童話』だった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:30:40 ID:nPh6MY5U
ほんとうはこわいかりむどうわあなざー のつづき

 ここじゃなんだから、ということで司書長室に場所を変えるふたり。
 部屋に入り一息ついたユーノだったが、なのはが未だ手にしていたものを見て顔が引きつる。
「な、なのはなんでまだそれ持ってるの!?」
「ユーノ君、そうまでなるほど怖い本だったの?」
 何か自分が否定されたような気がして、なのはのユーノを見る目がつい厳しくなる。
「い、いや本自体に罪はないけど、その……それに付随する思い出が」
「思い出? 何があったのか、教えてくれる?」
「う……その、大したことじゃナイデス、ホント」
「ゆーのくぅん? ちゃんと『お話』聞かせてもらえるかな、拒否権ないけど」
 彼女に付きまとうあだ名そのままの顔つきで睨まれたら、たとえユーノでも拒否権などないも同然であった。
「……いや本当に大したことじゃないんだけど」
「いいから話すの」
「ほんとに大したことじゃないんだけど、学院時代にその本を読んでね、その夜夢見が悪かったんだ」
「え、それだけ?」
「う、うんそれだけ、ホントソレダケ」
「ユーノ君、まだ隠してることあるでしょ。きりきり話すの」
 レイジングハートじゃなく本をユーノに突きつけながら、最後通告をするなのは。
「……カリムと僕は学院同期なんだけどね、その夜眠れないところをカリムに捕まって」
「え、カリムさんと同期! へえ、それで?」
「添い寝と称して部屋に引きずり込まれ……」
「へ、部屋に! しかも添い寝!?」
 なにやら話が妖しげな方へいっているような気がして、なのはは一体なにがあったのかと固唾をのんで次の言葉を待つ。
「子守歌代わりなんていって、協会に伝わる怪奇現象を耳元で囁いて……」
「……え?」
「カリム、ああ見えて意外とお茶目というか、いじわるというか……まあおかげで幼少のトラウマのひとつだよ」
 ユーノは自分の両肩を抱くように腕を交差させる。その手は微かに震えていた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:31:18 ID:nPh6MY5U
ほんとうはこわいかりむどうわあなざー のおわり

「ユーノ君、ごめんなさい」
 なのははそんなユーノの様子を見て本を放り投げ、ユーノを包み込むように抱きしめた。
「なのは……」
「ごめんなさい。変に疑って、嫌なことを思い出させちゃって」
「う、ううん。いいよ、確かに普通じゃないからね」
 なのはから伝わる温かさに落ち着きを取り戻すユーノ。
 それと同時に、この状況の危うさに別の意味でユーノはあわてる。
「な、なのはもう大丈夫だから放してくれないかな」
「……ユーノ君」
 何か名案を思いついたのか、なのはの顔はとても慈愛に満ちた笑顔をしている。
「お詫びに、今晩は添い寝してあげる」
「な、なのはちょっと待って!」
「大丈夫だよ。ヴィヴィオ寝かしつけるのによくするし」
「僕はヴィヴィオじゃないよ!」
「気にしちゃ駄目だよユーノ君。どうせ徹夜続きだったんでしょ、ちゃんと寝ないと駄目!」
 ちょっとまって恥ずかしいからやめて、と止めるユーノの言葉に耳を貸さず、なのはは腕を組んで司書長室を後にしようとする。
 その時のなのはの顔は、それはそれは『聖女』のような笑顔であった。

……正直すまなかった。
ところで教導官、これでよろしいでしょうか?
あ、シスターカリムいったいなんのごようでくぁせdrftgyふじこ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:39:36 ID:m00jKfky
>>689
死ぬなぁーーーーーー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:41:38 ID:7GQtFDwj
GJなんだが一体シスターカリムはどんな技で>>686-689氏をSATSUGAIするんだろう。

692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:49:30 ID:5OHw4i6M
予言を応用してデスノート的な
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:51:46 ID:/SuFA+We
いや、ここは非情なる司書殺しだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:53:47 ID:VIw5F8ZC
⌒*(・∀・)*⌒なの〜♪
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:06:21 ID:dpJqVzCS
Qに電波がry

書庫戦隊
ライブラリグリーン・ユーノ
ライブラリオレンジ・アルフ
ライブラリレインボー・ヴィヴィオ
ア「明らかに足りないねぇ。ていうか青みがないじゃないか」
ヴ「じゃね、じゃね、カエラちゃんたちも仲間にいれよう!」

ユ「というわけで再編してだね、僕と子供たちがヒーローになってクロノは悪のワーカホリックとして」
ク「ハッハッハ。寝言は巣で言え、巨大イタチ怪獣」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:07:56 ID:fw63WlTs
カリムって騎士の肩書き持ってる割に、アームドデバイス持ってる様子もなければ前線に出たこともないからな。
ベルカ自治区ではそれなりの発言権ありそうなのに教会騎士団の指揮権までは持ってない、いち騎士みたいだし。
レアスキルがあるが故に箱入りで育てられてて、危険な思いなんてしたことないんじゃないだろうか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:26:51 ID:U1sipNv+
ユーノ!ユーノ!ユーノ!ユーノぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ユーノユーノユーノぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ユーノ・スクライア君のしっぽをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
眼鏡モードのユーノ君かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
なのはと再会できて良かったねユーノ君!あぁあああああ!かわいい!ユーノ君!かわいい!あっああぁああ!
StrikerSにも出れて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!肝心な場面でなのはがフェイトと抱き合ってたなんて現実じゃない!!!!あ…CDもアニメもよく考えたら…
ユ ー ノ 君 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!プレシアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?フェレットのユーノ君が僕を見てる?
少年のユーノ君が僕を見てるぞ!ユーノ君が僕を見てるぞ!司書長のユーノ君が僕を見てるぞ!!
アニメのユーノ君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはユーノ君がいる!!やったよアコース!!ひとりでできるもん!!!
あ、StrikerS18話のなのはぁあああああああああああああ!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあリンディ様ぁあ!!ク、クロノー!!エイミィぃいいいいいい!!!カリムゥううううううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよユーノへ届け!!無限書庫のユーノへ届け!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:33:54 ID:5OHw4i6M
図書室図書館書庫では静かに、これは全次元世界を超えて共通する唯一の入館規定
破るものは誰であれ司書長は絶対に許さない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:36:48 ID:fjtW8BIw
無限書庫の仕事で何日も徹夜して体力を消耗した影響で、フェレットの姿になってしまった司書長を、
教導官がフェレットの姿になってマッサージしてあげる展開キボン

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q5xdIzDw55Q
こんな感じで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:49:32 ID:ccEJ1SCb
>>689
こんどはなのはがユーノに乙女の秘密を耳元で囁くんですね?わかります
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:29:52 ID:JgSTpqUT
恋するなのはさんは切なくてユーなの以外の話をするとすぐSLBしちゃうの
うん、ごめん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:31:15 ID:Gv7m6Dct
>>701
そのネタ見るの何回目だろうな……確かに元ネタはインパクトありまくるけどさw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:55:39 ID:flNG2tu8
>>700
受信した電波では目のハイライトが消えたなのはさんがこんな話を
「…(中略)…好意に気がついてくれない男の子を女の子は監(ry」
「…(中略)…女の子は毎日男の子の為に作るお弁当に自分の(ry」
「…(中略)…男の子にまとわり付く泥棒猫を女の子は(ry」
「…(中略)…泥棒猫に男の子を奪われた女の子は空っぽの鍋(ry」


…どうやらお迎えがきたy(SLB
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:56:48 ID:Mdiud/5t
>>699
やっぱりかわいいなぁ。

ユーノきゅんをフェレットだと勘違いしてたなのはさんや美由希さんは
やはり寝ているユーノきゅんにいけないイタズラをしたりしたのだろうか…
なんてうらやましいんだ!私もユノユノにイタズラしたいぞ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:56:55 ID:NZuoU2el
パロネタと言えば
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:25 ID:ypHh85ve
さて、やっと規制も解除された事だし久々にユノユノスレに書き込むとするか。
しかしただ書き込むだけでは能が無いな。ここはやはり、スレを活性化させるような、意義のある書き込みをしなくてはな。
……よし決めた! それでは、と……。


「ユノユノとSEXしたい」


……ふう! 我ながら良い書き込みだ! 短いながらも私のユノユノへの愛を凝縮させた名文と言えるだろう。
スレ住人達もこの書き込みを見て私のユノユノへの愛の深さに感動し、賛美のレスを書き込みまくってスレも活発化
する事だろう。やはりユノユノスレはいつでも賑わっていないとな!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:09:21 ID:/pigpqDq
>>701
真紀ちゃん逃げてw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:48:46 ID:8Ut345yi
>>706
誰か、劣化の将をもう一度規制しないと別の意味でユーノくんが危ないw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:00:50 ID:GYrTJ86a
>>696
そんな彼女の友達はみんな、戦場に出て行く人ばっかりで
隣りに立つ力なんてないから、カリムは待っていることしかできなくて
……あ、なんか電波来た。シャッハもロッサもいない時に二人でお茶してるんだ
そしてつい長居させちゃうんだ、カリムさんがさ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:31:38 ID:YNJfWGqT
>>706
シャッハ・セイン「まさかの時の聖王教会宗教裁判!!」

いしのなかにいるの刑に処す!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:34:53 ID:LfybnAUc
安楽椅子の刑ですね、わかりますw
パイソンズはまじめにバカな事してるから大好きなんだぜ
日本の変な民放よりも何倍も面白いと思うんだが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:41:02 ID:YNJfWGqT
やっぱしヴィータちゃんがいるべきだな、赤いし
食器洗いの台を胸に押しつけられるも
「どうだユノユノ!私の巨乳も強調されてお前の十字架も大変なことになってしまっただろう!?」
さすがシグシグ!どんな事態も都合のいいように考えるぅー!そこにry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:53:14 ID:IX1nwrnG
しぐしぐが映る度しぐしぐにモザイクが無条件でかかる方がいいと思います
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:18 ID:eDTJ14Q2
そういえばそろそろ運動会の季節か
ヴィヴィオの運動会にお呼ばれした司書長が父兄参加の競技でがんばっちゃったりして
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:04:12 ID:ZgilSzgB
>>710
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアの壁の中に埋められるシーンを思い出して鬱だぜ・・・
その後のシーンの方がトラウマになってるけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:06:39 ID:fAp6nX1y
ユーノきゅんと夜の大運動会
それゆけ熱血行進曲!してくる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:14:54 ID:2yiNp99+
>>714
ヴィヴィオの姉と間違えられて落ち込む司書長ですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:08:57 ID:/aDYXciP
親子二人三脚で奮戦する司書長とヴィヴィオ、それを観覧席から応援するなのはさんが見えました。
司書長となのはさんの立場は逆でも可。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:20:36 ID:PhWSYCcn
なのは達の運動会へリンディさんに引きずられて観戦しに行くユーノくんが見える
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:30:43 ID:QNVD3Gzy
>>719
両親に休養が出来て父兄競技に参加できなくなったアリサさんのもとに、
外見から親戚と間違われたユーノ君が連れてこられるんですね、分かります。

年齢的にどうかとも思うがクロノの事が知られていて物腰から同じくらいの年と見られれば有りかと。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:02:27 ID:pcZpKZw4
借り物競争でなのは、フェイト、はやて、アリサがユーノを借りに来る電波を受信。
お題はそれぞれ「未来の旦那様」「ご主人様」「きれいなお姉さん以上にきれいな男の子」「フェレット」という感じで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:32:06 ID:w19iKeBz
「フェレット」「ご主人様」「きれいなお姉さん以上にきれいな男の子」「未来の旦那様」の順じゃないかと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:06:03 ID:olvS2h0U
むしろ「初体験」「初体験」「初体験」「初体験」だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:36:05 ID:ZHdO2Oaa
>>723
それなんていうリリカルユーノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:25:32 ID:GA6OZDoS
しかし八日間で約700か……。大分落ち着いちゃったなぁ。一時間以上レスが付かない事もザラだし。
ちょっと寂しい。でも「一時間レスがつかなければ〜」系は即阻止されてしまうのは流石だけどwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:42:23 ID:UwtYOf+H
>>721-723
おまいら借り物競走で出すにしてはおかしいのが混じってるw

「異性で一番の友達」「ご主人様」「きれいなお姉さん以上にきれいな男の子」「金髪の男の子」だろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:24:35 ID:x/S0DqOa
アギト「ただいまぁ」
ユ「……やぁ」
アギ「そうだユーノ。ここに運び込まれた物資、部屋埋め尽くして凄かったぞ」
ユ「へぇ」
アギ「それにな、箱の一つに変な動物が入ってた」
ユ「変な動物!?」

ユーノは驚いた。その動物が危険だった場合、次元移動中に何か起きたら洒落にならなくなる。

アギ「おー。それが言葉を話す動物なんだ」
ユ「言葉を!!?」
アギ「面白いだろ? 気がついて木箱蹴ってみたら、『もう少しだけ黙ってて。お願いします』って言ってきた。
   やー面白い動物もいたもんだな」
ユ「……その箱、人間入れる大きさか?」
アギ「ああ。ユーノぐらい簡単に入るぞ」

解る人には多分解ると思う某破壊神ジルオルネタ。昨日ノヴェル上巻読んだからだけどw
さて箱の中身は誰だろう。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:12:00 ID:sjhK6QKX
そういや、ランスター執務官補佐が「ハラオウン執務官来ませんでしたか?」て言ってたな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:38:21 ID:ulJ2SJYN
>>726
むしろユーノが借り物競争にでるも日本語が読めずなのは達に聞きに来る方が面白いと思う
「恋人にしたい人」で
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:35:51 ID:oTs54gqE
つまり、>>714以降の流れをまとめると

ヴィヴィオの運動会で 借り物競争中に ユーノくんがボケをかまして

アギトのフラグをたて なのはさんはお払い箱

ということだな、おや?桃色の光g(SLB
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:40:20 ID:kQDk5y87
ゲーセンでガンダムVSガンダムやってたら、なのはでもシステム的に出来そうと思った
司書長はアシスト向きだな。まぁ、誰のアシストになるかで揉めるなwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:07:32 ID:eDTJ14Q2
>>731
司書長がアシストだったらなのはさんぐらいしかいないだろう
効果はヴァリエイト、若しくはバインドで拘束かな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:12:38 ID:fCiFAx/4
いやむしろ司書長はメリクリウスだな
ラウンドシールドがプラネイトディフェンサーみたいなもんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:58:01 ID:HyCBqMX+
司書長は勇者というより勇者の父親という感じだ。
さあ、天空の花嫁を探しにいこうか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:04:46 ID:zKDlSeHW
この前ボーンスプレマシー観てたら
休日に突然行方を眩ましたユーノを、押っ取り刀で探すなのは達の電波が来た。

なのは「まずこの時間配列表を見て。ユーノ君の目的は何か――ユーノ君の足取りを追うの。本局からどこに行ったか、飛行機、列車、トランスポーダー、全部調べて。これが一つ目。はやてちゃんお願い」
はやて「了解や」
なのは「次に二つ目。以前のミットチルダの交友関係。司書時代のユーノ君観察日記があるから見直して。
三つ目はフェイトちゃん。ユーノ君の移動方法を割り出すの。クラナガンの治安当局から情報を掴んで。車の車種、ナンバー、それに違反切符。ロングアーチに居た人達から魔力センサーの情報も送って貰えるよ」
フェイト「うん」
なのは「(携帯電話へ向けて)アリサちゃんは四つ目。すずかちゃんと一緒に、ユーノ君が海鳴に来たときの話題と行動を、新たな視点で検証して。ユーノ君の行動を時系列に見て、あらゆる角度から分析してね」

なのは「私達はユーノ君の幼馴染みだったんだから、ユーノ君の行動を予測できるはずだよ。――ユーノ君が気になる? じゃあユーノ君を見つけて」


Y協定とかこんな感じ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:13:16 ID:dVRSJf8v
私が一番多く花嫁に選ばれたの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:14:49 ID:fAp6nX1y
ユーノきゅんに肩車をして
股間の辺りを後頭部でぐりぐりしたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:46:19 ID:PhWSYCcn
読書の秋だから本棚の高い所にあるお目当ての本を取ろうと必死に背を伸ばしてつま先立ちになるユーノきゅんを
いきなり後ろから肩車してあげて俺に父性を感じつつも慌ててるユーノきゅんにバックドロップかまして気絶させ持ち帰りたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:56:56 ID:cSguQ1DD
>>737>>738
とりあえず、君たち二人は頭を冷やそう。
そう、-273.15℃ぐらいまで。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:03:03 ID:kQDk5y87
>>739
絶対零度かいwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:16:05 ID:aLga37Cj
>>738
何時もの司書乙。というか質問だけど何で何時もバックドロップでかっさらおうとするわけ??
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:50:46 ID:VMavQ3JQ
その程度の寒さでは、ユノユノへの愛は冷めなへっぷし!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:18:18 ID:dVRSJf8v
雪、と言うか冷凍ネタから出来た電波、投下します。暗いので注意
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:19:59 ID:dVRSJf8v
雪は嫌いだ、白に世界が埋め尽くされるから


雪は嫌いだ、心が冷たく冷えていくから


雪は嫌いだ、僕から、何かを奪うから


年末、クラナガンに初雪が舞った
雨からの変化ではない純粋な雪がかなりの降雪量で明け方まで降るとニュースは繰り返している。この分じゃあ明日になれば一面が銀世界になるだろうな

黒く熱いコーヒーが注がれたカップを持ってユーノは自宅自室の窓際に立つ
外を見れば、年末の祭りに飾られたイルミネーションの光が降る雪に反射して幻想的な光景が作られている。地面を見ればかなり積もっていた

湯気に曇った窓ガラスを手で擦る。一瞬だけはっきりと見えた窓の外、だがまたすぐ曇り隠され、熱を座れた手のひらには痛みにも似た冷たさが感じられる

「……っ」

全身を言いようのない怖気が駆け抜ける。思わず駆け足になって窓から離れソファへと身を沈ませた
強く両手でカップをつかむ。冷えた手に黒い液体の熱は熱く、痛みも伴うがユーノにそれはひどく心地よかった

ユーノは雪が嫌いだ。彼が心の奥底に閉じ込めたつらい出来事の数々。そのほとんどに雪が関係している

物心付いて最初の記憶。両親を失い、スクライアに拾われるまで、自分は突き刺すような寒さと吹雪の中、凍りついた大地の上をはだしでとぼとぼと歩いていた
後数時間拾われるのが遅かったら間違いなく両親の後を追っていただろう

雪山付近での遺跡発掘作業は過酷だ。自分のように飛行できてバリアジャケットを展開できる人間はいい。ジャケットも展開できないほど魔力がない仲間達は常時命の危険に晒されている
隣で寝ていた友人が、朝起きれば冷たくなっていた。目の前を歩いていた兄弟が、一瞬の間に雪崩に飲み込まれ消えていった。何度そんな経験をしただろう

彼女等と出会ってからもそうだ。雪は僕から何かを奪っていく
まずはやてから、彼女の命と引き換えに心に深い傷を負わせ、一人の女性が救われることもなく消えていった
そして数年後には、僕の大切な人の命を直接奪おうとした

首を振り、弱い考えを振り払い。地獄のような熱さのコーヒーを一気に呷る。火がついたかのように体が熱を持つが、心の芯は冷えたままだ

さっきよりも深くソファに体を預け、体を抱きしめて幼子のようにうずくまる。時間は夕方、彼女はまだ帰ってこれない

後数時間、果たして僕はこの白い孤独に耐えられるのか?いや、耐えなければならない。明日には大切な大切な、目に入れても痛くない愛娘と遊ぶ約束をしている
大の大人が、父親が、こんな弱気になってどうする?

それでも

「……死にいたる病、それは孤独…か」


どうしてこんなにも求めてしまうのだろう。誰かのぬくもりを、気が狂うほどに


僕は雪が嫌いだ。自分が孤独だと感じてしまうから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:21:01 ID:dVRSJf8v
終わりです。ありがとうございました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:31:49 ID:Z7ch7lni
>>734
高町の血とスクライアの血が混ざる事によって、とてつもない凄い奴が誕生するから
それを恐れた何者かが都築を操って…とかそういう展開ですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:57:05 ID:1ihUjYlo
>>745
GJです! 暗めな話ですが、実際こういう風に思う時はあるかもしれませんねぇ。もっとも、だからこそ誰かと一緒の時は
何の屈託もなく明るくいて欲しいですが。

>>738
あんたはどんだけバックドロップ好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww永田かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにもしユーノをレスラーに例えるならやはりNOAHの三沢さんだろうな。タイツの色も、決め技の名前も、防御(という
より返し技だけど……)の高さもピッタリだぜ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:59:43 ID:bqMIHIpN
>>745
GJです。暗いテーマですが、ユーノらしいと思いました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:37:33 ID:PhWSYCcn
ユーノきゅんも男の子だからクロノきゅんとかと取っ組み合いとはいかないまでも
プロレスもどき位はしたことあるんだろうな。あークロノきゅん羨ましい!
ユーノきゅんになら男色ドライバーとか男色クローかませる。さすれる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:00:12 ID:fCiFAx/4
>>749
おk君には俺が直々にDDTだ

そして今から司書長と俺がパンツレスリングをするので邪魔するなよ、司書長のパンツをお持ち帰りする権利があるのは俺だけなんだからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:07:05 ID:DHOVFAme
>>750
ビ「最強とんがりコーン」
阿「良かったのかいホイホイ付いてきちまって(ry」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:53 ID:LfybnAUc
>>750
干<手こずっている様だな、尻を貸そう
興<私のレイヴンかどうかハメさせてもらう

なのはさんの中のひと、昔のACに出てたんだよな頭部COMでさ
司書長がAC組んだらきっとガチアセンなんだろうな
教導官殿は有澤のOIGAMIがお似合いだと思います!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:54:31 ID:C1rBiHmb
ユーノ先生のお尻を狙うのは止めた方がいいですよー?
じゃないと無くなりますから、命どころかこの世界そのものが。
それでも怯まない覚悟があるのなら挑んでみてくださいな。

ただし立ち塞がる事になるでしょうね、ユーノ先生の正妻の座を狙う女性達で構成された管理局最大戦力がw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:02:42 ID:C1rBiHmb
なお管理局最大戦力は以下の通りです。
なのは、フェイト、はやて、アリサ、すずか、アインス、リィン、シグシグ、ヴィータ、シャマル。
スバル、ギンガ、ティアナ、ヴィヴィオ、カリム、ドゥーエ、チンク、リンディ。
ちなみにユーノ先生のお尻を「アッー」した時、世界を滅亡させるのも彼女達です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:44:33 ID:VfWrzmiV
ちょっと司書長からおつかい頼まれたんで行ってきますね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:45:03 ID:iPTFb2xM
>>754
どう考えても「戦力」にならない無関係な一般人が混じっているのだが……
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:46:44 ID:dVRSJf8v
財政面でのパトロンでしょう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:02:09 ID:Fk3wICFC
たまに思うんだが、バニングス家にしろ月村家にしろ、アリサとすずかは現当主じゃないんだから、パトロンと言えるだけの財産運用する権限なんて持ってないだろ。三期時点でも大学生だし。個人資産いくら持ってる想定なんだw
あと両家ともどの程度の規模か分からない。組織を養って家族を食わせてその上でよそに「資金」と言えるだけの金を出せるのか。
つか管理外世界の金をいくら持ってたところで管理世界でどうするの? 両替とかはできるみたいだけど、等価交換は無理だろ。

とらハにその辺の描写って存在するの? リリなのとは別世界だけど参考までに知っておきたい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:08:40 ID:dVRSJf8v
とらハの場合は忍が頭首候補で日本の吸血鬼社会牛耳ってるんじゃ無いっけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:28:03 ID:HXUJ+5iF
真面目に考えてみたら、月村家とバニングス家って何を生業にしてんだ? どうやって生計立ててるんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:35:49 ID:m3XaYTZb
おやすみなさいなの⌒*(・∀・)*⌒
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:36:59 ID:osSemqS/
>>760
月村家なら、ドラキュラ以来の伝統に則った吸血鬼のイメージじゃなかろうか。

すなわち、吸血鬼≒ドラキュラ=資本主義の権化
神代の時代から超常の力を持って存在→権力者として関わる
→時代が下ると傀儡を立てて一族に供するように取りはからう。
→資金源は財閥系。なのは世界オリジナルの財閥とか。

バニングスは、どうだろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:41:11 ID:dVRSJf8v
バニングスが実業家で月村が資産家
バニングスは外資系で月村はなんだろうねぇ…まぁ月姫で言うところの遠野みたいな手広く何かやってるんじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:47:39 ID:4TCpzidT
>>759
はや「あー、それって……」
フェ「わたし知ってるよ。それって極道っていうんだよね」
すず「ちょっ、フェイトちゃん!?」
なの「だ、駄目だよフェイトちゃん! 思ったことそのまま口にするのは!」
すず「なのはちゃんもフォロー無しっ!?」
アリ「仕方ないわよ。このスレじゃすずかってフリークスの家系って決められてるから。このスレのすずかファン共通の認識よきっと」
すず「アリサちゃんまでっ!?」
ユーノ「極道って確か搾取するだけで何も生み出さない職業だよね。すずか……まっとうな道に戻ろうね」
すず「うわーんっ!」

おや……?(汗)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:55:41 ID:cSguQ1DD
>>762
あれ? ドラキュラって資本主義の権化だっけ?
ドラキュラはユダヤ人が元イメージじゃなかったっけ?
吸血鬼としての原型はドラクロワ伯爵だけど、たしか「社会や人間の敵」というイメージや役目はユダヤ人から持ってきたとか
確か前読んだ本では、そんな感じで書いてあったけど。
766名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 22:56:57 ID:ZGRAjiZY
>>764
ふむ・・・。
や○ざな家業にショックを受けて、駆け落ち同然に司書長の元へ
押しかけ女房をするすずかちゃんか・・・。

存外良い手かもしれんな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:57:24 ID:D71zyMEE
>>763
そういや忍はSSで恭也と一緒にドイツ行ったりしてたっけ。あれって恭也の仕事なのか忍の仕事なのか明言なかったな。

バニングスさんとこはきっと親が一生懸命働いてるんだろうけど。
月村、ほんと何やってんだろ?w 一族設定があるならちょっと後ろめたいこととかしてそうだけど、設定なくなったら余計に分からなくなるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:57:31 ID:PhWSYCcn
無知なもんでドラキュラ⇒資本主義の権化という流れがわからん
イメージ的に月村家は無機能資本家っぽい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:46 ID:Pgv1kA0I
「とりあえず、極道の実家と縁を切って、ユーノくんの職場で働くことにしてみたよ!
 考古学のお手伝いもするんだ! まっとうな道だから、みんな応援してくれるよね?」

「あ、あの、すずかちゃん、怒って……る?」
「ううん、全然だよー、変ななのはちゃん♪ あははははははははははははははははは」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:03:34 ID:TjTcsM3W
>>766
>>769
764でとどめを刺しているのは司書長だがなw

しかしそれには次元という物理的に超えられない大きな壁が。
超えたら超えたで密入国者扱いされそうだがw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:11:42 ID:PhWSYCcn
でも緊急避難だったとはいえ無印のっけからユーノくんたやすく地球に降り立ってたよね
管理局も管理外世界に侵入したことをどうも感知してなかったみたいだし。出国は簡単なのかね
ジュエルシードのことも報告してたら管理局からの応援もくるはずだろうし
都築がどうこう以前に深夜アニメにそんな整合性を求めても詮無い事だけどさ。
つーか俺はユーノきゅんの亜麻色の髪に顔を埋めてクンカクンカできれば満足なんだよ!
なのはさんの前でなのはさんそっちのけでユーノきゅんといちゃいちゃして疎外感を味わわせてぇ
772名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 23:18:19 ID:ZGRAjiZY
>>770
「ユーノ君への愛の前では、『次元』なんて些細な事に過ぎないよ♪」
と、すずかちゃんは仰っておられる。

>>771
な、何だ!この死体は・・・!?
ま・・・、まるで力任せに引き千切られた様な・・・!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:18:55 ID:dVRSJf8v
>>767
エーアリヒカイトって月村の分家がドイツっぽい名前だし向こうのヴァンパイアさんに結婚知らせに行ったんじゃない?
多分知り合いに紅とかブリュンスタッドとかいるんでしょう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:18:57 ID:Jb4E7rEQ
ユーノは次元転送使えるからでしょ。でなきゃ多分、転送ポートとか利用しないと別次元へはいけないんだと思う。それなら正規の手続きが必要だろうし。
そいやフェイトさん達はあの時、書類を偽造して渡航許可をとってたんだったっけ? ユーノは密航だったって話らしいが。

ジュエルシードのことはどうやらユーノからは報告が行ってない。スクライア側からは不明だけど、外回り組のアースラに連絡がないって事は、本局には情報が届いてないっぽい。
連絡してないのか、途中で止まってるのかは分からないけど。本局に情報が伝わってれば、いくらどこへ落ちたか分からなくても捜索指示くらいは出すだろうし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:20:59 ID:osSemqS/
>>765
そうだったか。
財は貯めるけど使わず運用という行動をドラキュラ伯爵がしていて、当時の資本家を皮肉ってたと聞いたからね。
ユダヤでもあってると思うよ。ロスチャイルドを代表とした資本家を皮肉ってるはずだから。

>>768
ドラキュラ伯爵が、社会や人間から富(=血)を収奪する資本家(=人間の敵。倒すべき化け物)を擬人化したものだからかと。
転じて吸血鬼は資本家。お金持ち。少なくとも俺はそう解釈してる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:42:48 ID:fAp6nX1y
すずかとユーノか
趣味も合うし、性格的にも合いそう

それにお互い、夜の性活が凄まじそう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:44:18 ID:dVRSJf8v
個人的には二人とも月のイメージがあるね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:48:42 ID:m5tw7cai
無印の方で、すずかが家業の工学系云々と言っていた覚えが有るのだが……
今、手元にソースが無いので、誰か確認願います。



因みに、とらハ設定では忍いわく屋敷といくばくかの財産、そしてノエル以外のはみんな親戚に譲った様子。(関連企業なども手放したらしい)
尤も、純血種たる月村本家の直系(しかも唯一の生き残りで筆頭)なので、一族内での発言力はかなり高そうだが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:52:23 ID:g2DvZMrI
無限書庫に就職したユーノ・スクライア(19)は、職場にひきこもっていた。
ユーノは、自分が新作のサウンドステージに出番が無く、最早サブキャラに過ぎない現状の全てが、
謎の巨大組織の陰謀であると妄想する。その組織の名は時空管理局。
そんな折、高町なのはと名乗る管理局の美少女エースがユーノの前に現れる。
ユーノを職場ヒッキーから脱却させるべく、なのはは「プロジェクトF」の遂行を宣言。
「プロジェクトF」の目的が不明のまま、なのはによるユーノへの戦技教導訓練が始まる。

──S・L・Bにようこそ!


俺はここまでだ・・・誰か本編を頼んだ・・・ぞ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:56:19 ID:dVRSJf8v
>>778
あーなんだっけ、一話の冒頭だっけか。アリサなのはと帰り道「進路どうするよ?」って話してて
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:00:54 ID:refe8qYL
>>779
あー、俺それなのはさんじゃなくってスバルだったら妄想した事があるや。でも良いタイトル(アルファベット三文字)
が思いつかなくって挫折したんだよなぁ。その点S・L・Bハゴロが良いなwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:03:44 ID:HRyeaO/h
今来た電波

高町家に遊びに来たユーノ。
母性溢れる桃子さんの姿に、幼き頃からの孤独と自立に隠された弱い部分がちょっと浮き出てて
「…お母さん、か」
みたいについ漏らしてしまって
「おかあさん、って呼んでくれてもいいのよ?」(将来的な意味も匂わせて
なんていわれてしまい、年相応にあたふた。
にこにこの桃子さんに対し断る術を持たなかったユーノは妥協として
フェレット姿で丸まって桃子さんの膝の上で寝る、というほのぼのシーンが浮んだ。

誰かこのバトンを受けてくれる勇者はいないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:03:58 ID:dVRSJf8v
S:好きです
L:LOVEです
B:ボンバーです!
……なんかスバルっぽくなった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:07:53 ID:g2DvZMrI
S:すんごく
L:らんぼうに
B:バインドお願い
……なんかフェイトっぽくなった
785名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:11:03 ID:e3UBlBU9
S:そ、傍に居なさいよ!(///)
L:LIKEじゃなくてLOVEよ!!(///)
B:ばーにんぐなんだから!!!(///)
・・・・・・あれ?

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:18:12 ID:KcL4lbNs
S:資料請求とか
L:乱暴な口調でするけど実は
B:僕は君を…このフェレット野郎…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:23:51 ID:v90IvKG6
S:即座に
L:冷静に
B:バンバン突っ込みいれるで
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:25:33 ID:A5IH7TdJ
>>787
はやてちゃん、Lだと「れ」にはちょっと苦しいですよ。
入力しようとすると「ぇ」になっちゃいます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:30:55 ID:Bnth57vp
>>778
確認してみた。第一話で進路の話をしてる時に
「機械系が好きだから、工学系で専門職がいいなと思ってるけど」
とは言ってる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:37:47 ID:Fnz1s2F5
>>770
たぶん>>769の司書長は隣でガタガタ震えているんでしょうw

>>777
月………弦月………独眼りゅ(ry
>>517>>518>>777が電波の混信を起こしました。
司書長はどっちかというと竜の右目のほうが近いと思うが(サポート的な意味で)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:57:40 ID:Bnth57vp
今更だが、無印見直してると、改めて再認識することってあるな。
司書長が単独でもジュエルシード1個回収してることとか、輸送船、木っ端微塵だったんだなぁ、とか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:10:38 ID:Bnth57vp
あとジュエルシードのある遺跡を発掘してたのってスクライア単独じゃないっぽいかも。
発掘したジュエルシードを「調査団に依頼して保管してもらった」って言ってるんだよね。
部族だけでやってるなら調査団に依頼、なんて言わないだろうし。
遺跡の調査団にスクライアが雇われて、そこに司書長が派遣されてたように思えてきた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:54:46 ID:cbkVQVRn
部屋整理してたら懐かしのMTGマンガが出てきたんだ。

…司書長ってカードゲーム強そうだよなあ。

MTGで考えたら

司書長は黒青コントロールで墓地有効活用。
なのはさんは赤バーン
フェイトさんは速攻だから(白)ウィニー
クロノは派手さなくとも堅実だから青白コントロール
はやて…マゲとラス入りの大型生物メイン?
ヴィータは何故か土地破壊つかポンザレッド
キャロはドラゴンデッキ
スバルはベタな赤緑
ティアナはユーロブルーあたり?
殴ることしか出来ないシグナムさんは緑でビートダウン

そして一番主人公になれるはずのエリオが思いつかない。
スバルに赤緑取られたからなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:59:23 ID:JEz5iBdQ
S:スクライアで
L:リンディさんと
B:ビューティフルライフ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:49:21 ID:swBREdQo
S:司書長が
L:リリカル、マジカル♪
B:…ぼ、僕のデュランダルっ……飲み込んで!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:01:15 ID:tjqDREVF
>792
どうだろう……
学術的な調査団かもしれないし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:05:55 ID:jWNInLTH
>>793
ライブラリー破壊のシャマルさんを忘れてはいけない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:57:07 ID:e2huViwv
1時間以内にレスがなかったら、ユーノ君は私のなの。

S 好きスキ
L ラブラブ
B ブレイカー

あれ…?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:06:40 ID:P8Df3VV5
>>798
なのは、ユーノはみんなのものだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:14:43 ID:bXKCgurR
後、56分書き込みがなかったらユーノ君は今日、うちで晩御飯を食べるで!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:17:16 ID:3AcNQBAt
⌒*(・∀・)*⌒
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:36:17 ID:4Id4GrUC
ならあと三十分書き込みがなかったらユーノの朝食は僕の練乳バナナだ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:37:35 ID:3m6DDJgH
ユーノくんのバナナ美味しいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:40:05 ID:aNjQhJYi
ユーノきゅんの新鮮おちんぽミルク生搾りを毎朝飲みたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:43:20 ID:e2huViwv
次元犯罪者として、804が捕まったみたいだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:48:56 ID:HgYkNzjl
ユーノ先生がみんなのもの? それは違います、大いに違います。
逆なんです、みんながユーノ先生のものなんです!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:00:34 ID:jWNInLTH
何でこんなに変態司書が多いのか…


ある女性司書がユーノに想い伝えたけれど、ユーノは好きな人がいるから想いには答えられないと断る
その現場を偶然見てしまったなのはその司書が立ち去った後、
ユーノに『ユーノくん、好きな人いたんだ…』と発言
何かが切れたユーノがなのはに勢い任せの告白を…

ここで電波が途絶えたので誰か電波たのむ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:28:30 ID:M7VE2UAG
流れるテーマソング→衝撃の次回予告


「ユーノくんが私を好きなんて……私はどうしたらいいの……?」

「ぱんつ……きゃあああーーーー!」
「ティアーーーーーっ!」

「なにしとんのや、なのはちゃん!」
「急にティアナが来たので……」

「もうデバイスを握ることは……」
「そんなっ……!」

「ごめんなさい、ティアナ、私、どう謝ったらいいのか……」
「いいんです……あはは、私が悪かったんです。訓練内容を無視して突撃して……
 なのはさんに一撃入れられたら、好きな人に告白しよう、なんて私事で……馬鹿ですよね」
「……好きな人、いるんだね。ティアナには」
「はい、以前無限書庫でお世話になった……ユーノさんって、いうんですけど……」
「え……!?」

「失礼します、ランスターさんの病室は、こちらですか?」
「あっ……ユーノさんっ」
「!! ユーノ、くん……」
「なのは……」


テーマソング→次回に続く
うん。正直ゴメン。やっちゃったんだZE☆
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:31:26 ID:KcL4lbNs
S :先生が
L :LOVEと言ってくれた
B :凡人の私なんかに…
ってことか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:36:21 ID:5+PIMn+U
SLBっ!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:10:57 ID:Fk8NcGyz
ハロウィンでユーノ君にお菓子をねだりに来るお子様組とほのぼのしてぇな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:35:26 ID:/72o9j10

813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:40:39 ID:S7VlTPzh
S:召喚する
L:書庫を良くする
B:蟲たちを

「なールールー、何でアタシが読んでr(SLB

ユーノから教えてもらった。罠札『スケープゴート』
ゼストにガリューにハクテンオー、あと3回は有効…クス♪

{ルーテシアファンの皆さん御免なs(斬首
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:47:54 ID:2nU1ARsB
ハロウィンってのは、西洋版お盆みたいなもの・・・つまり

アイ・2番・プレ・アリ・レジ「私たちの出番というわけだな!!」

しかもお菓子を渡したら悪戯していいって不憫長が言ってた気がするぜ!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:11:17 ID:87olUaXJ
いや、お盆とハロウィンじゃベクトルが違うだろw

つかハロウィンって死んだ人が帰ってくる日なのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:34:44 ID:v/EQ6S1h
>>815
生きていないmonoが集まるという意味では近いかもしれん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:42:14 ID:tAjQClKV
>>815
ハロウィンの元であるケルトの収穫祭はお盆と似たようなもん。
今は単なる祭りとなってる感もあるからよくわからんらしいが、
今ハロウィンが行われてるのはキリスト教圏のはずだからお盆の意味は薄いはず。
キリスト教には死者が帰ってくるなんて考えはキリスト復活以外には基本的にないしね。

それはともかくとして俺はユーノきゅんがイタズラしてるところを見たいぜ
イタズラすることに慣れてないユーノきゅんがどんなイタズラをするのか見てみたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:05:53 ID:49u8jcmQ
俺はユーノきゅんにイタズラするね!(性的な意味で!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:19:17 ID:URCz8fBI
>>818
トリックオアトリート?
多分ユーノは涙目の震える手でカロリー○イト差し出してくると思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:59:26 ID:Rr9g9iV5
むしろもらう側の時期のほうがいいな


ユノ「おかしくれないと、いたずらしちゃうぞ」
シグ「……してくれっ!」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:08:22 ID:DGYBSXRf
>>820
こうですか?

ユーノ「お菓子くれなきゃイタズラ(情報改ざん)するぞ」
クロノ「カ○リーメイト1年分でどうだ?」
ユーノ「ウィダー○ンゼリーもよろしく」

うん、微笑ましいね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:18:06 ID:vK3hJo3w
スバ「トリックオアトリック、イタズラさせてくれなきゃイタズラします」
ユー「いやもう意味が分からないからって何で服脱ぐの?ちょっまっ(ry」

省略されました続きを読むには(ry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:48:18 ID:+VNvye+C
アル「トリックオアトリート!肉をくれユーノ!」
ユノ「はい、今年も骨付き肉ね。来年までまたよろしく頼むよ」
アル「まかしとけ。けどあたしゃ別にイタヅラの方でもかまわないんだぞ?」
ユノ「え?なんで大人形態になって胸を押し付けてきて(ry」

毎年恒例の夫婦の営みなので無害です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:57:04 ID:3D9BFjsT
お盆というより、西洋版百鬼夜行というのが現状では近いな。
キリスト教圏だと魔界に住むデーモン達に、『地上にはてめーらよりおっかない連中がうじゃうじゃしてるんだぜ!』ってハッタリかますのが目的らしい。









つまり、機動6課には必要ないお祭りでs(トリプルブレイカー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:00:07 ID:URCz8fBI
某BBCドラマのドクターがもうユーノにしか見えなくなってきた

?「戦略ハ完遂間近ダ。干渉ハ許サレナイ」
ユーノ「どうしてかな」
?「オ前ノ仲間ヲ捕ラエタ。彼女ヲ抹殺サレタクナケレバ、従エ」
ユーノ「……、……断る」
?「――今、何ト言ッタ?」
ユーノ「断ると言ったんだ」
?「断ルトハ、ドウイウ意味ダ」
ユーノ「断ると言ったら断る」
?「女ガ死ンデモイイノカ」
ユーノ「いいや! どうするか教えてやる。なのはを助ける。
敵艦隊のど真ん中からなのはを救い、ミッドチルダも救った上で、お前等をこの全世界から僕の手で、跡形もなく、消し去ってやる!!」
?「オ前ニハ攻撃手段モ無ケレバ、作戦モ無イ」
ユーノ「そう、予測できなくて怖いだろう。――なのは」
なのは「うん、ユーノ君っ」
ユーノ「助けに行くから……!」

とか

ユーノ『これは、緊急プログラム・ワンだ。なのは、よく聞いて。大事な事なんだ。このプログラムが起動している意味は一つしかない。僕らは致命的な危機に遭遇している。
僕は死ぬか、死にかけているか――助かるチャンスは無い』
なのは「そんなっ……」
ユーノ『意味のある死だと願うだけだ。でもなのはを守るという約束は果たす。転送魔法でなのはを家に届ける』
なのは「そんな――嫌だよ! 私は……」
ユーノ『駄々をこねるなのはの姿が見えるよ。でも、もう少し聞いて。レイジングハートはもうロックされた。
緊急プログラム・ワンとは、このデバイスに触れさせてはならない敵との対峙を意味する。なのはのやるべき事は、このレイジングハートを、ただの石ころに変えてしまう事だ。
誰にもその存在を知られず、興味も持たせない――抽出の奥に、目立たずひっそりと仕舞われたただの石……。時が経てばこの石は大地に埋もれてしまうだろう。
……もしも僕を思い出したければ一つだけ、一つだけ約束して』

ユーノ『良い人生をね。僕のために、なのは、素晴らしい人生を送って』

みたいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:03:56 ID:aNjQhJYi
「おかしてくれないと、いたずらしちゃうぞ!」
と言えばどっちみちユーノきゅんの貞操は俺のもの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:23:46 ID:zjiZBdmq
>>825
元ネタはドクターフーだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:28:16 ID:xpBUe/jr
イタズラするぞと言われて、各人に対してこういう反応をした司書長が見えた。

ヴィヴィオ「トリックオアトリート!」
ユーノ「はいはい、可愛いお化けさん(撫で撫で)」
ヴィヴィオ「えへへ〜」

なのは「トリックオアトリート!」
ユーノ「なのは……娘に対抗してどうするのさ」
なのは「………駄目?」
ユーノ「いや、その、似合ってるけどさ」


フェイト「あげるから、むしろイタズラして」
ユーノ「いや、フェイト。それ逆だから」
フェイト「……じゃあ、くれないということでイタズラする」
ユーノ「その前にイタズラの意味が違って聞こえるのは何故だい?」

はやて「トリックオアトリート!」
ユーノ「……あげてもイタズラする気なくせに」
はやて「当たり前やん!」
ユーノ「言い切ったよ、この人!?」

クロノ「とりっk」
ユーノ「帰れ」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:40:43 ID:URCz8fBI
>>827
Oui
ユーノの活躍のさせ方の一例みたいに見える
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:22:53 ID:esQAs39p
>>828
提督、いい加減にしないと奥さんに愛想つかされますよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:22:57 ID:G9jcsrMG
???「トリックオアトリート♪ お茶をくれないと悪戯しちゃいますよ……」
ユーノ「……なにいい年して参加してるんだいカリム」
カリム「いいではないですか。たまには童心に返ることも必要ですよ」
ユーノ「だからといって、そのドラキュラとサキュバスのまぜこぜな格好はどうか」
カリム「学院、図書館B-43、聖王の像(ボソッ」
ユーノ「うっ……」
カリム「悪戯してくれないと、はやてやクロノ提督にお茶会の時に小話として言います」
ユーノ「ぜったいだめーーー!!! お願いだからやめてよ! あれ知られたら僕はもう…」
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:30:05 ID:KcL4lbNs
>>828
フェイトそんがイタズラっていうと何故かヱロく聞こえるなw

>>831
ショタユーノきゅんがカリムさんに同じこと言って逆にイケないイタズラされる姿を想像した
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:09:57 ID:HgYkNzjl
ナカジマ家(当然ながらゲンヤさん抜き)総出でユーノ先生にトリート。
その後は華麗にユーノ先生がナカジマ家(ゲンヤさんはいないったらいない)にトリートを仕返す。

そんなハロウィンがあってもいいじゃないか!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:31:59 ID:aNjQhJYi
やっぱりハロウィンといったらあれですね
翠屋の企画だったり地球の文化をフェイトやユーノくんに知ってもらおうとしたリンディさんや桃子さんの企画だったりで
「おかしくれないと、いたずらしちゃうぞ!」って言えばお菓子が貰えるハロウィンもどきパーティーを慎ましやかに行うんですよ
五人娘がそのお題目を言ってお菓子をもらってくなか、ユーノくんは持前の恥ずかしがりで自分のキャラじゃないとか思っちゃって
なかなかそのセリフを言えないわけですよ。結局痺れを切らしたアリサとかにせっつかれて桃子さんやリンディさんの前に立つんですけど
そしておずおずと上目遣いで「お……おかしくれないと、い、いたずらしちゃうぞ……」って最後は消え入りそうな声で言うんです
夢と股間が膨らみますね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:08:25 ID:c/Cc7B78
鉄骨司書長
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:29:50 ID:duxwi7Uc
メイトリックス=なのはさん
シンディ=司書長
ジェニー=ヴィヴィオ

って言う電波を今見てる映画より受信。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:50:33 ID:hycWcmuR
>>834
「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ〜!!」と司書長に言われて
思わず性的期待で悶々としてしまう執務官の姿を幻視しました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:56:18 ID:FSqo8wFy
>>834
桃子さんはいざ知らず、リンディさんだといたずらされるフラグにしか見えないな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:18:45 ID:6XdhCDwm
>>828
悪魔コスの教導官と死神コスの執務官と魔女っ娘コスのヴィヴィオを妄想した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:36:49 ID:vUv96ZfO
部隊長は化け狸ですね!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:21:21 ID:A5IH7TdJ
>>840
いや、部隊長の事だから見栄張ってカボチャ大王かもしれんぞ。
「わたしがハロウィンの女王やー!」って感じで。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:26:26 ID:C85GOX9j
石仮面を被る恭ちゃん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:35:37 ID:y6EexcRQ
>>842
それだと
フェイトそんが恭ちゃんに無理矢理接吻をというかあれは黒歴史でこんな時間に何をするだぁ―っ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:50:34 ID:KcL4lbNs
流れをぶった切るんだが司書長が告白していない場合の理由の電波が来た

スクライアの一族は恋愛に関してはほぼ自由だがたった一つだけ掟が有り
それは「一族の者が自分から異性に告白するのは一生に一度、それも結婚を前提にした場合のみ。
    そしてそれらに関しては対象およびその周辺人物に話してはならない。」
と言う物が有り、それで告白が本当に上手く行くのかが判らない状態が続いている為
っていう物なんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:04:02 ID:gdMS/oiH
>>844
なんかそれだと一族の誰もが純情一途に育ちそうな気が…
物凄く燃え(萌え)るのである意味有害ですw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:04:56 ID:E8IGxmH7
ハロウィンなのに何故か鬼太郎のコスを着てしまう九歳ユーノを妄想した。

……意外にいける気もするなwwwイメージはやはり今放送中の第五期で。誰か描いてくれないかなぁ。
SSならいけそうなんだが絵は駄目だぁ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:06:27 ID:WPaDb0+v
バーローwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:33:46 ID:GeOVp/gw
>>845
だけどこの掟、実は抜け道があったりするんだなこれが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:37:42 ID:3Mz/8ePS
あと一時間書き込みが無かったら司書長がザフィーラさんから指導を受けて制作した狼男コスで
三人娘にイタズラしにいくとのことです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:38:58 ID:/rHC5qjR
せや(ry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:42:33 ID:UN/CBNdp
>>844
告白されるシチュに持ち込めば良い。策士な司書長も良いね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:48:12 ID:GeOVp/gw
>>851
そうそれこそがこの掟の抜け道っ!
自分からは無理でも相手側から告白されたりするのには制限が無かったりするw

>一族の者が"自分から"異性に告白するのは一生に一度、それも結婚を前提にした場合のみ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:58:02 ID:AlBjsuav
恋愛関係の掟というと素顔を見ると殺すか愛さなければならないとかターバンをはずすのは愛する人の前のみとか思い出す
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:49:13 ID:EKHYtrS3
誰もおらんな、よし
後1時間レスななかったらユーノ君はわた、ゲフン、ゲフン八神はやての旦那さんや
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:56:40 ID:XoTHmEJd
はやてちゃん、その夢醒めないといいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:59:43 ID:WLDklyzt
ちょいと質問
すずかの目て何色だっけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:36:07 ID:SBZcHWUZ
公式のキャラ紹介を見てくれば?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:38:29 ID:SBZcHWUZ
うーむ、我ながらID惜しいな。……スターブレイカーザンバー?
くそー、SとBの間にLさえあればっ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:02:14 ID:WLDklyzt
>>857
指摘されて気付いた
そうだよな。なんで公式サイトが思い付かなかったんだろ
おかげで分かったよ
ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:45:38 ID:B4niwjhp
みんなで書き込むの⌒*(・∀・)*⌒
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:21:09 ID:YgIDEGRu
⌒*(・∀・)*⌒
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:26:03 ID:60+VZXPw
もしあと一時間書き込みがなかったら、あたしとせんせーの婚姻届を提出して会見を開くんだ♪
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:47:10 ID:zkgrflh+
残念無念また来週
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:52:55 ID:kuRm/6Gv
何という抑止力だ。流石はここの司書だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:43:33 ID:Maippa/v
もう一度コンビを編成したい、ユーノくんさえよければ

今日が最後です
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:31:09 ID:UN/CBNdp
よーし!あと一時間レスがなければ、ユーノ君とパヤパヤするの!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:31:59 ID:OYx7EnkA
>>866
せやけど、それはただの夢や
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:46:38 ID:I7HrXKpV
しかしなんで2時間以上レスない時あっても
「一時間レスがなかったら〜」には超反応でレス返しするんだここの司書はw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:54:38 ID:WPaDb0+v
己の獲物を狙う敵から先に排除しようと、そう言うことかねw

どうでもいいがパヤパヤってレズ用語だったはずだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:15:16 ID:B4niwjhp
⌒*(゜∀゜)*⌒
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:46:42 ID:AYXuSA3H
女装させた上でイチャつくと申したか。まったくどんな戦技を学んできたのやら。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:05:33 ID:OYx7EnkA
>>871
やっぱり、なのさんって魂が男だからじゃないのか?
言動はともかくとして、基本的な戦闘スタイルや何とか…マグダラの聖骸布とか使ったらアレなんじゃ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:57:47 ID:G1IBlZ/b
なのはさんの男性ホルモンは異常
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:35:38 ID:XoTHmEJd
ユーノって決定的な一撃こそ無いけど、誰と組んでも相性良さそうだよね


訓練時、コンビでの戦闘をどう教えるか悩むなのは、フェイト
クロノに相談したところ、フェレットもどきを見本として呼べと助言
誰と組ませても高い勝率、相手の弱点を見極めつつ相方の長所を120%引き出すスタイルに
ティアが弟子入りを誓う

まで妄想した
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:06:25 ID:GeOVp/gw
>>874
弟子入り→恋慕の流れまで妄想してしまった。どうしてくれるんだ


まぁ司書長以上に支援特化型のキャラは見当たらないからなぁ
唯一相性が悪いとすりゃ同じ支援特化型のタイプだろうか、司書長ならそいつさえ活かしてしまえるかも
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:11:12 ID:DTQgLPOF
それは言い過ぎだ。司書長は単なる学者であって兵法家じゃない。
誰と組んでも相性が良いのは確かだが、それを活かし切れるかどうかには疑問符が付くな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:21:15 ID:gdMS/oiH
>>876
そこはあれだ、十年の間に人知れず研鑽を積んでいたとか…
まあそれだとむしろなのは達がそうだった様に自分一人で戦えるスタイルを確立する方向に向かいそうではあるが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:40:40 ID:unGrlLyL
「(コンビとして)お互いの能力を最大限に生かしあうこと」で真面目に相性を考えると
やっぱり、なのはやはやてみたいにあまり動き回らず、ロングレンジで大砲を撃つタイプが
一番相性がいいと思う。

あと「敵の殲滅」が目的なら相性を殺しあいそうなティアでも、時間稼ぎの籠城戦や持久戦なら
上手くハマりそうな気もするし…

ぶっちゃけ、本当に「誰と組んでも相性がいい」のはオールレンジで戦える、フェイトやクロノでは?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:06:05 ID:Ht3uY9st
フェイトの場合はあの速さを生かしきれるパートナーじゃないと難しいんじゃないか?
クロノは文句なく誰とでも組める奴だと思う。経験、実力、知識。どれをとっても一流だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:42:19 ID:Maippa/v
フェイトのときはフェレット状態で肩に乗って防御補助専念
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:52:11 ID:OYx7EnkA
>>880
そして戦闘後はバインドプレイで主従逆転しちゃうんですね、わかります
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:57:59 ID:UQzU/lzj
もうやだこのスレ

昔のようにユーノキュン(´д`)ハァハァ出来なくなってしまったのは非常に残念だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:58:17 ID:BsULrXts
>>877
なのはさんは、禁止の変身と転送以外の魔法習得ずみで、StSではフェイトと同じくスピード型に
シフトしているように見えるから、フェイトと同じくもはや足手まといになるのかもしれない。
はやては、StSではなのはさん以上に固定砲台だから、組み合わせとしては一番かもしれない。
884名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/19(金) 19:01:18 ID:k874UyHd
>>874
人生哲学は「1番よりもNo.2!」な銃使いを思い出したw

「人の才能を見抜く」才能の持ち、単独ではそんなに強敵ではないけれど、
才能のあるヤツとコンビを組むと、相乗効果で実力が何倍にも跳ね上がるユーノ。
うむ、カッコイイじゃないかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:10:29 ID:gdMS/oiH
>>883
逆にいえば司書長にもまだスピードを上げる余地があるんじゃないのか?
不得手と明言されていたのは大出力の射撃魔法だけだった気が。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:36:30 ID:i1h0jt56
例え司書長は弱くてもいいさ
皆が守ってくれるから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:40:09 ID:EJOMP3SA
ユーノきゅんはある程度弱くなきゃ俺が組み伏せられないじゃないか!
ユーノきゅんに無理やりディープキスしたいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:40:46 ID:BsULrXts
>>885
スピードが上がると、事故る。どうしても。
精神を完全リンクでも出来れば別だろうけど、融合騎たち以外にそんな芸当ができるだろうか。

>>880さんの言うとおりにフェレットモードにでもなれば、あり得る。
ただ、肩に乗って振り落とされないか、基本的に禁止魔法である、
成人したら使う必要がない様子だからフェレットモードになりたがるか、などなど問題がある。

でも、アームドデバイスもって近接戦闘、ならば行けるだろう。
しかし司書長の補助魔法が本当に補助魔法になってしまうけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:51:44 ID:cV/Boz75
青年ユーノは豊富な知識とゆるぎなき信念、そして誠実で巧みな話術で戦うのさ。
『YU−NO 〜The archaeologist〜』




なんつー電波だwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:02:26 ID:r1uViWnV
焼けた岩の上に放置されたり、塩漬けにされたり、焼けたグラスを背中に置かれたりするのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:02:49 ID:O6zMcMBj
これなら一緒に戦えるし振り落とされないね!と執務官が自分の豊満な胸の谷間にフェレット司書長をぶち込んだようです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:04:52 ID:Maippa/v
>>891
書こうと思ったが自重したことをw


胸がない人が嫉妬するから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:09:31 ID:zTUAv9No
>>892
なぜかアイマスの千早を思い出した。
ラジオか、何かでナウシカのモノマネでそのシーンが・・・

司書長はハヤオ作品の主役にはなれそうもないな
寧ろ、ヒロインがよく似合うのは気のせいだろうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:09:57 ID:cV/Boz75
>>890
それだ! シリーズ毎に強烈な拷問を受けて色っぽく(?)喘ぐ司書長……

ちょっくら4番さんとこに弟子入りして……く……る………ぜ……(ダイイングメッセージ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:10:10 ID:oD5PsFdu
>>891
それは何10スレも前に通った道だぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:18:54 ID:7RrOm6Hu
>>894
まあ、司書長があの交渉人に弟子入りしたら、すごいことになりそうだけどなw
無自覚にフラグ立てていったり、コネクションがいつの間にかとんでもないことになってたり。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:28:16 ID:EJOMP3SA
>>893
胸に下げた赤玉を光らせながら上空からゆっくり降下してくる姿が
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:57:34 ID:dpeVJwl/
>>897
「その者、白き衣を纏いて新緑の野に降り立たん」か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:07:04 ID:unGrlLyL
>>893
主人公に不思議な力を与えて、助けを求めるのって
普通にヒロインのポジションだよな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:10:51 ID:O6zMcMBj
俺はむしろムスカ大佐な司書長を妄想した
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:28:20 ID:s1K12mcY
何やら司書長が弱いとか言われてるので、司書長にしか使えない司書長技を考えてみた。

司書長ウィンク:相手を惑わし、動悸を激しくさせる。
司書長言霊:相手の戦闘意欲をゼロにする。
司書長ブレス:吹きかける場所によって効果が変わる。クリティカルの場合は相手を腰砕けにする。
司書長ハグ:ハグした相手は必ず鼻血を流して意識を失う。

他にも司書長技はたくさんあるけどこれ以上は危険なので書けません。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:32:51 ID:EJOMP3SA
ユーノきゅんみたいな子は得てして年上キラー
俺も殺されたんだから間違いない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:32:52 ID:Ht3uY9st
>>901
ひとつ忘れてるぞ!
悩殺☆司書長キッス(はーと):爽やかな笑みを浮かべ、投げキッス。一撃必殺の司書長奥義48手の一つ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:38:57 ID:WPaDb0+v
司書長チョップ
司書長キッス
司書長キッス(黒)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:43:42 ID:qh4AEQWh
たぶん

「今日は帰りたくないです……」

って言って、年上の女の人をたぶらかしてるよ。
それで

「お礼をさせてください」

って言って(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:56:49 ID:/rHC5qjR
>>904
馬子だっけ?
何がどう黒いのか未だにわからん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:57:08 ID:EJOMP3SA
よく無限書庫に勤めだしてからは一人で寂しく寮暮らしって言われてるけど全然違うから!
会計と居住地域が逼迫してる本局ではルームシェアを推奨してて俺と二人暮らししてるから!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:01:51 ID:Maippa/v
司書長がユーノ必殺、辞典で殴打で>>907を攻撃中です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:05:11 ID:ex5wqUfm
>>907
あんた今日はいやに激しいなwww何かあったのかwwwwwwwww

しかし今夜中に次スレ行くかなぁ? 奇跡的に規制解除されたから、また規制される前に次スレに行ってほしいんだが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:19:45 ID:B4niwjhp
⌒*(・∀・)*⌒
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:21:26 ID:7RrOm6Hu
あと2時間で90は厳しいだろうな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:42:54 ID:OYx7EnkA
>>905
つまりは、その言葉で落とされた=おばさんってことでいいんですよね!!!
あ、あれ?リンディ提督にカリムにシャマルさん??どうしてわたしのまえに…んってやめてぇぇぇ体はおばさんでも心は乙女だと偉い人もいってるじゃ…ンぎゃ嗚呼ああああああああああ!!!!?!?!?!?!?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:46:19 ID:c0JzyKqp
とりあえず、何とかこのスレ中に仕上げた。見直してから投下する。予定投下時間は2300。
題名は「微睡みの連鎖」
ユーなのヴィヴィの親子ものなので、イヤな人はNGを。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:51:35 ID:AlBjsuav
話をコンビネタに戻すが最終的には敵の周囲にだけAMFをかけるでFAな気がす
まぁ、司書長がAMF使えるかどうかはアレだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:52:37 ID:5W2hc2Ks
>903
効果:死ぬ。司書長が。
916微睡みの連鎖:2008/09/19(金) 23:00:17 ID:c0JzyKqp
 家の庭で、ようやくヴィヴィオは見つけることができた。
 広々とした庭に生えている1本の木。それなりの年月を経ているその根元に設けられていたのは1つのハンモック。
 本来は樹と樹の間に設営される事が多いのだが、随分と低い位置にあるそれは、ベッドの高さと大差ない。片方は樹の幹へ、もう片方は地面に打ちつけた杭に繋がれていた。目当ての人物を包み込んだそれが、僅かに揺れている。
 ゆっくりと、ヴィヴィオはそちらへと歩いていく。忍び足が普通の歩行に、そして早足に、駆け足に――
「だ〜いぶっ!」
 ヴィヴィオは大好きな父親に飛び込んだ。

「ごふっ!?」
 突然の衝撃にユーノの意識は強制的に覚醒されることになった。感じるのは腹の上の重み。何事かと首だけ持ち上げてみると、そこには愛娘の姿があった。
「えへへ〜、ユーノパパ〜」
 自分の身体に抱きついているヴィヴィオの頭を撫でてやると、ふにゃら〜、とその顔が嬉しそうに緩む。愛らしいその顔を見ていると、心が和む。しかし睡魔がポカポカした太陽と共に再度侵攻してきた。
 帰ってきたのは今日の朝。久しぶりの徹夜仕事で若干の疲れが認められたため、一緒に遊ぶことを楽しみにしていたヴィヴィオには悪いがここで独り休んでいたのだ。
(ごめんね、ヴィヴィ……オ……)
 あっさりと、ユーノは意識を手放した。
917微睡みの連鎖:2008/09/19(金) 23:01:18 ID:c0JzyKqp
 撫でる手が止まったのに気付いてユーノを見ると、また眠ってしまっていた。
「ユーノパパ〜?」
 軽く揺さぶるが起きない。くすぐっても起きない。
「ぶぅ〜」
 せっかく今日は一杯遊ぼうと思っていたのに、すっかり当てが外れてしまった。でも仕方ないのだ。大好きなパパは毎日お仕事を頑張っていて、帰ってきたのは今日の朝。疲れているのは分かっている。
 残念だ。本当に、残念だ。どうしても遊びたければ、無理にでも起こせばいい。苦笑しながらも、ユーノは必ず付き合ってくれるだろう。
 だからこそ、ヴィヴィオは父を起こすことを諦めた。
「ぬくぬく〜……」
 正面にあるユーノのから伝わってくる温もりは心地よかった。背中に降り注ぐ日差しも負けないくらい温かい。
 優しい温もりは、そう時間を掛けずにヴィヴィオを夢の世界へと誘った。


「あ、こんな所に――」
 洗濯物を干し終え、なのはは夫と娘の姿を認め、声を掛けようとしたが言葉を途中で呑み込んだ。
 視線の先にはハンモックに揺られる2人の姿。ゆっくりと近付くと、案の定、2人は眠っていた。自然と笑みが零れる。
 近づき、ハンモックの側に座ると、ユーノとヴィヴィオを見る。穏やかな、そして幸せそうな、気持ちよさそうな寝顔。今日のお日様はなかなかの猛者だ。徹夜明けのユーノはともかく、しっかり睡眠を取っていたはずのヴィヴィオですら撃沈してしまうのだから。
「いいなぁ……」
 ちょっと仲間外れにされたみたいで寂しかったので、そのままユーノの胸に寄り掛かるようにしてみる。ハンモックから落ちないように気を遣いながら。
 胸板に押しつけた頬に伝わるのは、ユーノの体温と鼓動。愛する人の温もりがいつもと変わらずそこにある。心音が一定のリズムで刻まれ、こちらを落ち着かせてくれるようで。先程まであったほんの少しの寂しさを消し去ってくれた。
 いつまでも、こうしていたいと思う。
(だめ……これから、お昼ご飯の準備……)
 主婦としての役割を思い出しはしたが、しかしこの温もりから離れることはできなかった。
918微睡みの連鎖:2008/09/19(金) 23:02:21 ID:c0JzyKqp
 目をさまして気付いたのは、重さだった。温かな、心地よい重量感。
 さっきもこんなことあったっけと、同じように首だけを持ち上げて見ると、すぐ傍にあったのは愛する妻の顔で、その向こうには愛する娘の頭が見える。
 ヴィヴィオが飛び付いてきたのは記憶にあるが、はて、なのははいつの間にやってきたのだろう。
「なのは、起きて」
「うう、ん……」
 黙ったままでは疑問も晴れないので、とりあえず起こすことにした。軽く身体を揺すってみると、なのははすぐに目を覚ます。こちらと目があったところで、
「おはよう」
「おはよう……って、ご、ごめんユーノ君。重かったでしょ?」
 言葉を交わすと、なのはは慌てて身体を離した。さっきまであった温もりが離れてしまったのは残念だったが、まあ、仕方ないことだ。
「全然。何かに包まれてるみたいで心地よかったけど」
「そ、そう……?」
 顔を赤く染めながら、ソワソワしているなのはを見ていると、むくむくと悪戯心が湧いてきた。だから、言ってやる。口元を少し歪め、からかうように。
「でも、よだれは勘弁して欲しかったかな」
「うそっ!?」
 慌てて口元をこするなのは。もちろん、そんな事実はない。顔の赤みが増していくのを見ながら、うん、たまにはこんなのもありだなと自己満足。
「う、そ♪」
「も、もう、ユーノ君ってばっ!」
 頬を膨らませ、なのははポカポカとこちらを叩いてくる。痛くはないが、この体勢はまずい。バランスを崩すと落ちてしまう。それに――
「冗談だってば。それにあんまり動くとヴィヴィオが落ちちゃうよ」
「んぁ……?」
 が、騒ぎのせいか、ヴィヴィオは目を覚ましてしまった。ユーノはなのはと顔を見合わせ、口を揃えて声をかける。
「「おはよう、ヴィヴィオ」」
「なのはママ……ユーノパパ……? おあよー……」
 とろんとした目をこすりながら、それでも挨拶を返してくるヴィヴィオ。しかし睡魔は未だに彼女の頭を支配しているようだった。
 ふと気付くと、なのはの顔に浮かぶ笑顔。彼女にしては珍しい、何か企んだような顔だった。ああ、多分同じことをするつもりなのだなぁ、と考えると同時、なのはは予想どおりの行動をした。
「ヴィヴィオ、よだれ垂れてるよ」
「ええっ!?」
 慌てて口元をこするヴィヴィオ。しかしなのはと違うのは、じゅる、という音。
「「……」」
 見るとユーノのシャツには染みができていた。誰の、何が原因であるのかは言うまでもない。
「あうぅ……」
 ヴィヴィオは先のなのは以上に真っ赤になり、
「ぷっ……」
 なのはは冗談が本当になったことがツボだったのか、必死に笑いをこらえ、
「あはは!」
 ユーノは、我慢ができなかった。腹の底から笑ってしまう。こんなにおかしくて笑ったのはいつ以来だろうか。
 なのはも自分につられたのか、声を出して笑い出す。
 それで黙っていないのは1人のお姫様。真っ赤になった顔がプルプルと震え始めていた。
「も、もうっ! そんなに笑わないでよーっ!」
「こ、こらヴィヴィオ! 暴れちゃ駄目だって! 落ち――!」
「きゃあっ!?」
 どすん、と重い物が地面に落ちる音がした。


 そんなある麗らかな日の一幕。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:03:18 ID:c0JzyKqp
以上です。元ネタはだいぶ前。52スレの613氏と614氏。電波をありがとうございました。時間かかったけど……
今回のスレ、ユーなのヴィヴィの親子タイムあったから、頑張ってみた。
愛ある限り、書き続けるYO! 命萌え尽きるまで!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:05:38 ID:zfZCJoFr
>>919
GJです
やっぱユーなのヴィはほのぼのが一番だネw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:06:25 ID:Ht3uY9st
>>919
GJ! やっべ、最高に和んだ。こんな綺麗ななのはさんは初めてだ
あと「おあよ〜」で萌え死んだのは俺だけじゃないはずwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:14:11 ID:X721b/Dd
司書長……… もうなのはとキスはしたのかい? まだだよなァ 
初めての相手はなのはではないッ! このアコースだッ! ーーーーッ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:15:04 ID:PSbhFR+j
>>919
貴方に最高のGJをお送りします。
いやぁ〜久々に良いユーなのヴィ親子モノでした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:37:59 ID:EJOMP3SA
>>915
あれだな、フェレット状態で何ともなしに芸の練習してたりフェレットになりきってみたり
人間状態で鏡とかに向かって投げキッスやウインクや魅力的な笑顔の練習してる様子を
他人に見られて死にたくなるほど恥じ入ったという黒歴史が司書長にはありそう。
ユーノきゅんも、思春期にみられがちな自我理想と象徴的同一化願望の増大、
いわゆる中二病に罹病したことがあるのだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:40:51 ID:unGrlLyL
>>919
GJ!スレの終盤にいいものを読ませていただきました。
ユーなのヴィの三人が絡んでるだけで普通にニマニマしてしまう

926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:01:55 ID:kPSj5IIK
>>919

グッジョオオオブ!!

ん?どっかで見たネタだなと思ったら。
ひゃっほうw
自分が放った電波が形になったw

いやぁ、やっぱりヴィヴィオは可愛いねぇ、うんうん。
今後も頑張れ!応援してるよ!


>>921
>「おあよ〜」

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:34:45 ID:XNJgWIZD
>919
最高、ほのぼの家族計画だわ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:57:47 ID:qVqZCEq/
>>919
GJ!とても微笑ましかった
綺麗な教導官を見るとなぜかほっとするよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:12:43 ID:orSs1r4V
>>919
GJ!!ところで詳しく知らないんだがハンモックとはそんなに丈夫なものなのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:28:19 ID:0D6766xq
>>929
ものにもよるが100kgから250kgを乗せられるのが一般的。
一応、1tに耐えられるハンモックも存在する事は存在するらしい。うそかまことか知らないが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:37:01 ID:HkrYuXyF
誰だ!鍛え抜かれた三期なのはさんの体重は司書長よりも重い、なんて考えた
やつは!ハンモックがぶちっといったらせっかくのほのぼのが台無しじゃないか!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:10:17 ID:YZfIFCZq
>>931
ほう、それで体重の事を気にするなのはさんに大量のリップダイエット(つまりは脂肪吸引)をやらかす司書長とでもいいたいのか?
おかげで夏服から急に冬服を着てきて怪しまれる展開やら暴かれるときの真っ赤な林檎ななのはさんがいいというのか!?!?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:26:26 ID:LGymbbxe
いくらなのはさんが筋肉質で司書長がモヤシだったとしてもあの体格と身長差でそれは考えにくい。
ただ性差で男子より女子の方が成長著しいローティーンの一時にはユーノきゅんも五人娘の誰かに
体重以前に身長で抜かれていたかもわからん。コンプレックスを抱いていたかもわからん
特にゲルマン系のアリサとか局で体作りや運動してるだろうなのはやフェイトあたり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:56:16 ID:UPISm63D
ユーノくんのをキュッと締め付けちゃうの!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:42:58 ID:8161XHz4
誰もいない……
あと、3540秒書き込みがなかったら、今日はユーノ君と一日中デートするの!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:56:08 ID:+5mc6tXG
>>935
例え一分でも誤魔化そうなんて甘いんですよ教導官
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:57:30 ID:XadcbpmD
>>935
まあ教導官。スレ終盤になってよいものが投下されたんですからいいじゃないですか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:49:00 ID:UPISm63D
ヴィヴィオね、パパとママとお買い物に行くの♪
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:51:59 ID:eFLyDbkz
>>839-841
今更だが、某所にハロウィンネタの絵があったぞ。
なのはさん:悪魔
執務官:淫魔
部隊長:魔王
ヴィヴィオ:かぼちゃ
てのが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:33:53 ID:tyK/CBUH
>>939
kwsk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:36:26 ID:iFBIsYE4
横からだけど
>>940
「はかあな(漢字変換すること)プリン」
でユノれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:18:50 ID:LGymbbxe
台風一過の外をユーノきゅんと手を繋ぎながら散歩したい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:27:05 ID:tyK/CBUH
>>941
サンクス。見てきた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:27:20 ID:f0KEqLqt
眠ってたゲームやってみたらまた電波受信

全身を魔力で包み、その後分身を四体ほど生成
分身の色は翡翠色だけど、本体も魔力で覆われているので判別不可

攻撃力は乏しいけれど、転送魔法などを駆使して四方八方から同時攻撃
分身が消えると同時に本体を覆っていた魔力も霧散するとか

ネタ元は紙装甲の鬼回避だから、フェイト向きの気もしたけれど
コントロールしきれないと思った。
司書長なら分身をコントロールするのもお手の物だろうし、色が・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:47:13 ID:rQyu1NK4
分身でグラディウスのビッグバイパー+オプションを妄想した俺はどうみてもVC中毒です本当に(ry

でもユーノはああいうオプションやファンネルっぽい遠隔操作系は結構合ってるんじゃないかと思う。処理速度速いし。
本体である自分を防御魔法で守りつつ、分身達に攻撃させるというのもあって良いと思うけどなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:54:18 ID:0D6766xq
ビッグバイパーでパイロットのCVが鈴村氏しかイメージ出来ない俺はANUBIS厨です。
人型形体よりも戦闘機形体の方が圧倒的に強いので、司書長もフェレット態の方が圧倒的につよいと言ってみるテスト。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:11:29 ID:UPISm63D
ヴィヴィオ、フェレットさんに乗りたい!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:14:20 ID:NH9hVdrN
ユーノがミッドでヴィジュアルバンドやれば売れそうw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:20:33 ID:YZfIFCZq
>>948
つ超時空シンデレラ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:34:19 ID:TNOkIQ1s
じゃあ、緑髪の白スーツなイケメンと、謎の仮面着用黒髪男は必須だな。
あとは影の薄いグリっとっと、部隊長補佐で。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:34:30 ID:+5mc6tXG
>>949
それ最終的に銀河系を敵に回すフラグww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:39:46 ID:LGymbbxe
さすがユノウザーさんだ! 聖王のゆりかごをレイプしてるぞ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:42:42 ID:YZfIFCZq
>>951
あれ、スパロボ再現したらMAPがすごい事になりそうな……んでもって、なのはの方にもインスパイヤというかヴィヴィオがやらかしてるけどさ

>>952
お前は何を言っているんだ? 彼女はナノウザーさんだしユーノきゅんにそんな役はにあわな…(SLB
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:47:46 ID:TNOkIQ1s
>>953
おっと資本主義の豚役をやろうとスタンバッてるフェイトさんを落ちこませる発言はそこまでだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:49:43 ID:YZfIFCZq
>>954
資本主義の豚って・・・フェイトそんの場合は法的処置やらかしているから、ある意味では奴隷要素もあるからな
むしろ私が悪かった。よく考えたらなのはさんはむしろ社長の方だったww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:16:48 ID:HlVKfRJv
この無限書庫の果てで休暇を訴える少年YUーNOとか懐かしい電波が
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:27:46 ID:kPSj5IIK
書庫にまたスパム入り始めたみたいだな……。

前回の時は新規ページ作成だったが、今回はカップリングページ書き換えてやがった。
ひとまず、巻き戻してきたが……。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:01:02 ID:f0KEqLqt
忍者戦士飛影は電波としても問題があるか
一緒に出ていたアルトアイゼンよりも受信が遅かったし、しかたないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:22:00 ID:35S2Ar1y
また司書長にカロリーメイトとウィダーを補給する仕事が始まるお…
こんなの食べ続けたら司書長体壊すお…

誰か普通の食事持ってこい!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:26:05 ID:AHCkW/po
>>959
スレ補正ではたくさんの方々が食べきれないくらいの差し入れを持ってきて下さいます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:47:08 ID:LGymbbxe
俺のウィンナーソーセージを分けて進ぜよう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:59:31 ID:eoHFYEF/
唐突に受信した会話ネタ。ヴィヴィオが年頃の設定で。


『反抗期?』

「こら、ヴィヴィオ! また僕のタオル使ったね!」
「別に良いでしょ? ちゃんと洗濯しているんだし、ユーノ君汚いって訳でも無いし?」
「そういう問題じゃ無いよ! ほら、なのはからもなにか言って……って、人のジーンズ穿いてるし!!」
「だって、サイズピッタリなんだもん♪」
「ゴハァッ! ひ、人が気にしている事を……」
「いいんじゃないかな? このメタボリック全盛期のご時世、スリムなのは良いことだよ、ねー」
「ねー」
「シクシクシクシク……」
「そんな事よりも、早く準備してね。今日は一緒にお風呂入るんだから」
「ダメだよヴィヴィオ、今日は私と入るんだよ」
「えー、ママは昨日も一昨日もその前も一緒に入ったじゃない」
「ユーノを洗うのは私の役目なの♪」
「もうやだ……この親娘……」








スレ汚し失礼しました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:03:26 ID:YZfIFCZq
>>962
何か反射的にユーノきゅんのトランクスやブリーフを履くヴィヴィオの姿が……ってこれはないかww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:08:19 ID:xNgjgo5i
ヴィヴィオ「パンツマーーーン!!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:22:49 ID:52rhqt0l
>959
では、スパムとスパムとスパムとスパムと卵とスパムとスパムとソーセージとスパムとスパムとベーコンとスパムとスパムと……

ユーノ「ああ、スパム抜きでね」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:46:31 ID:AHCkW/po
嵐の前の静けさ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:12:49 ID:LGymbbxe
服に無頓着なユーノきゅんには着れなくなった俺の古着を下ろしてたもんよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:14:54 ID:dzDCEbEi
ユーノ君が会話内でしか登場しないアホ小ネタいきます。
アホと言うか、ちょっとえっちかもしれません。
ちょっとです、ちょっとといったらちょっとです。
969酔っ払いのとても表に出せない会話:2008/09/20(土) 20:15:47 ID:dzDCEbEi
 6課女性陣のみで酒盛りとなりました。
 同性しかおらず、全員ヘベレケとなるほど酒が進むと、
 当然話はアレな方向へと突き進むのであります。
 
 ………………
「ゆーのくんはうそつきなんれすっ!!」
 そう、非常に呂律の怪しい口調でのたまう高町なのは。
「たしかになー……ベッドの上じゃヤクザさんになりそうやぁ」
「……それもあるんれすけど」
「あるんかい」
「ゆーのくんの……あの……その……ふぇ、ふぇれっとさんが……」
「……」
「……」
 酔い潰れてた人まで含む、全員耳ダンボ。
「あ、あ、あ……あんな……」
「あんな?」
「あ、ありえないのっ! あんな可愛かったふぇれっとさんが、どうして!
 あんなきょーあくなう”ぉるてーるなあるかんしぇるに!!!!」
(ヴォルテール……っ!?)
(ア、アルカンシェルッ!?!?)
「ゆーのくんのうそつき! ぺてん師!! ……でも、だいすきぃ♪」
 ほにゃらぁとなるだめだめ酔っ払い。
「……なのはちゃん」
「ふにゃぁ……?」
「もーちょっと、こう、ユーノ君のフェレットさんに関するお話、聞かせてなー」
「えへへへへぇ〜、ゆーのくんはねぇ〜……」

 ……………………………
 これ以上はとても書けません、あしからず。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:16:35 ID:dzDCEbEi
以上っす。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:25:58 ID:orSs1r4V
>>970
やっぱりそっちの方の話にいっちうんでしょうね。
次スレよろしく。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:29:17 ID:Q5WvGZsS
>>970
ゆーのくんはきょこんですそぶげんなんですねわかります


次スレの時候となりましたが先走った人たちには司書長からきついお仕置きがなされるのでそこんとこわきまえる様にね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:33:07 ID:LGymbbxe
司書長に本気で怒られて厳罰に処されたいこの衝動はどうすればいいんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:03:18 ID:7jXUNu9m
せんせーのナニは折りたたみ傘と同じですよ、太さも長さも。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:05:38 ID:hQ2MeXw+
>>973
仕方ないから代わりの人に怒られてみたらどうだろう? トラウマになるそうな怒り方をする人達なら人材に事欠かないぜ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:07:59 ID:vQTgyITR
俺今1/144ユーノ専用ザク作ってるんだがどんな武器つけたらいいと思う?


あとカラーリングとかも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:09:54 ID:HlVKfRJv
>>970が気づいてない悪寒
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:21:43 ID:6WePelIK
司書のみんなおれが挑戦してみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:28:47 ID:6WePelIK
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:29:55 ID:6WePelIK
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:30:16 ID:q/9SOAJl
乙です〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:31:13 ID:+5mc6tXG
スレたて乙。ここももうすぐ戦場になるなぁ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:33:33 ID:kPSj5IIK
>>976

とりあえず、ヒートロッドかチェーンマイン。
チェーンバインド的な意味で。

カラーリングは魔力光に合わせた緑系か、スクライアの衣装に合わせて、砂漠戦仕様っぽくかな。

>>980

乙であります
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:47:28 ID:YckE2SJ6
さぁて、今回はどんなスーパータイムに――

って、最近あまりスーパータイムゲットに熱心じゃなくなってきた。
なろうがなるまいが、自分の好きなカプは継続供給されてるから。
スーパータイムに左右されないのってイカスー。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:49:00 ID:eoHFYEF/
今回すっかり無視されたセイン……
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:50:26 ID:q/9SOAJl
自分の場合は定期的に空気を入れ替えないと電波の受信率が低くなるからいいと思ってるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:53:57 ID:tyK/CBUH
まあ、成立したスーパータイムのおかげで電波が来る事もあるしな。あっても良いと思う。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:59:47 ID:Exr42cfc
まあ、スーパータイムがあっても、結局電波が受信できて形にできて投下できないとアレだからな。
自分の場合はむしろスーパータイムよりは時折流される電波の方がピピッと来る方だけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:02:08 ID:eoHFYEF/
昌夫はフイタwww
しかもそれを形にしてくれた職人さんも居たしwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:03:12 ID:P9bQliLv
990番台なら、次スレも平和でありますように。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:03:21 ID:nGcPUP5g
>>991なら久々に綺麗ななのはさんタイムなのっ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:04:04 ID:eoHFYEF/
>>991ならユーノ×はやてで新婚旅行!!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:06:19 ID:6WePelIK
995なら次スレはスーパーナカジマ一族タイム
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:06:39 ID:p3Go8O60
>>993なら女の魔導師イラネ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:06:58 ID:8161XHz4
995ならユーノがなのフェ百合ップルに逆襲
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:07:33 ID:8OJN7Hwo
>>996ならスーパーアインスタイムでお願いします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:08:15 ID:6WePelIK
>>996ならはやてタイム
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:08:26 ID:w/ulq9+v
>>1000なら司書長が淫乱になる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:08:41 ID:kPSj5IIK
>>999なら久々にレイハさんタイム
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:08:45 ID:LGymbbxe
1000なら次スレはユーノきゅんが俺と無邪気にスポーツ楽しんだり
食べ放題行ってたらふく食べてきたり背中合わせて読書したりする
欲張り秋三昧タイム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。