【崖の上のポニョ】フジモトは除草剤カワイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ポニョのかわいさ目当てで見にいったら、うっかり父の方に萌えてしまった
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:55:56 ID:naPzB2sY
あれって自分が乾かないように水まいてたんだね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:15:17 ID:OyQR/Pi8
フジモト、スキー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:26:53 ID:YziYd0cL
ハムがいい〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:51:29 ID:33t/BT3h
おまいらなかなか見る目があるな
正直もえもえだったお・・
ぱやおはいいかげんおっさんアニメをつくるべき
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:12:44 ID:/4BjAh5a
あんなにたくさん妹がいるんだから
ポニョ1匹くらいわけてやれよと思いました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:18:57 ID:fw7YxMiX
なぜポニョと同年代の子どもはいないんだろう…。

それはそうと実の娘に反抗されまくる父萌え
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:36:31 ID:ZKb7bBKY
仲間がいたw
ポニョも可愛くて好きだけど
あの水まいてる姿に萌えた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:50:58 ID:wtNkXcxM
本人は真面目にやってるのにギャグにしか見えんよw

お笑いコンビ『除草剤と観音様』除草剤のほうといえばフジモトのことだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:59:41 ID:JnVduiF1
観音様の除草をするのですね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:22:31 ID:zn3APRg1
オレのためのスレがようやく立ったぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:17:31 ID:M5iOioix
待ってたんだぜこのスレを
赤毛もさもさ萌え
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:57:52 ID:dd5m65Hp
ふじわらもとお。 ←
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:11:52 ID:OC0fYOkC
若返る時萌えたなw
全体的にヘタレ可愛いし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:02:21 ID:qfhF9UuJ
はやおはフジモトが人間やめてマンマーレと結ばれるまでの話でもう一本映画作るべき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:05:37 ID:dCirScH4
激しく同意なんだぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:29:30 ID:kVh8VHyr
>>15
航海中に遭難にあった時にマンマーレが現れて(耕一の時みたいに)助けて貰い
一目ぼれして、どうしても諦めきれないフジモトはある偉大な魔女にお願いする
「彼女と一緒になるのに人間辞める勇気があるか?」と試されてフジモトは人間を捨て魔法使いに…

人魚姫の逆パターンw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:30:19 ID:l5yED8o6
まさかとは思ったがあったフジモトスレ

>>17
逆人魚姫w激しく映画化希望
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:40:05 ID:TE9AW5Yx
フジモト可愛すぎる
陸に上がって乾いちゃったフジモトを想像するとニヤニヤがとまらない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:40:55 ID:JdY36x6V
マンマーレって複数の旦那がいるんだな。
天海はパヤヤにそう説明されたそうな。

まあむこうは神と言っていい存在だし、
子供もセックスでは作らないと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:06:09 ID:Hu+u7QGt
現地夫というやつですな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:32:28 ID:ByiAqm08
もしかしてと思ったけどフジモトスレあってびっくりしたw
昨日二回目見てきたけどフジモトはジブリ最萌えキャラだと思うんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:29:58 ID:psSB0+ne
あ、やっぱりわかがえった?
その瞬間を気づかなかったけど、あれ?とは思った。
どの段階だった?ポニョとめるとき?生命の水があふれかえるとき?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:20:46 ID:y62jNDko
生命の水を飲んだときじゃない?
いや、あれは舐めたと言うべきか・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:05:54 ID:YIzm98Pl
昨日映画みてきたけど、まさかこんなに萌えられるキャラがいるとは思わなかったwww

さりげなくお洋服着替えててオシャレさんなところも素敵
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:32 ID:wfvWyU3T
パンフによると
「少年だったフジモトはグランマンマーレと出合い、恋に落ちた。」

少年フジモト……想像するとニヤニヤがとまらない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:29:31 ID:hY3jgbWt
パヤオは今すぐ、少年フジモトの恋物語を作る作業に戻るんだ!

今日も見に行ってきたよ−。
フジモト可愛かったよフジモト。むしろ天海マンマーレの方が
夫に見えた位だよ(;´Д`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:06:16 ID:6ZPwIusI
マンマーレなら男とか女とか気にしてないだろうなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:05:54 ID:psSB0+ne
えっ!マンマーレはバイでしたか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:40:27 ID:bVG2ti0U
何?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:32:36 ID:nPWUWw3m
ポニョの2度目の脱走で
妻との穏やかな生活を夢見て努力した100年分の生命の水が
泡となってフジモト可哀想(;ω;)
でもそれが魅力。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:55:33 ID:cKR1qMD4
今日観てきた。あると思ったフジモトスレw
スピンオフやってほしいよ、ジブリで最萌だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:45:52 ID:PHuddatc
誰かに似てると思ったら、ハリーポッターのスネイプ先生か。
鷲鼻とか薬作ったりとか人間嫌いなとことか。

スネイプほど威厳無かったけどなwへたれ父かわいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:42:46 ID:DyGi8qq8
シミパンでちぐはぐな服着た少年フジモトは嫌だw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:06:54 ID:ziCuaqey
フジモト可愛いよフジモト
ポニョに水掛けられて「実の父に向かってぇ〜っ」と言うへたれさ加減が可愛い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:32:23 ID:LmyWH/Vx
服のセンスがダサかあいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:34:32 ID:Kt7+GbEj
誰かフジモト本作ってくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:31:50 ID:VMPMZoq3
最後の握手の時に決まり悪そうにしてるのがまた萌える
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:24:17 ID:YgchRfUG
マンマーレに握られて情報取られてるとき、
少し切なそうな顔してほしかったなぁ〜
久しぶりにあった奥さんに触れられてるんだし〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:29:23 ID:nbaMBSUQ
スレタイwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:35:08 ID:1Xy3UKW1
今日見てきた
「建てつけ〜」のセリフに萌えすぎた
もうマンマーレの夫じゃなくて嫁でいいと思うんだぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:09:57 ID:lrkxOMf0
いつもブツブツ言ってる世事に疎い学者バカって感じでいい。

除草剤じゃないし噴霧器カワイイだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:16:41 ID:YgchRfUG
>>40 いや、フジモト可愛いよ♪可愛いフジモトの切ない顔を見たいじゃん〜♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:33:46 ID:9DMBmpZQ
フジモト=藤本?
娘にまで苗字みたいな名前で呼ばれる父w

完全な悪役にならなくてホッとした。ヘタレ可愛いよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:00:47 ID:9nQRGXOC
>>1黙れ小僧!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:02:36 ID:9nQRGXOC
>>7所謂「自然界の掟」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:15:30 ID:YgchRfUG
>>7>>46
姉妹のなかでポニョしか夫をもつ権利をもたない、女王蜂のようなもんだとしたら?
・・っとスレ違いだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:36:49 ID:27F6oCFG
フジモトって下の名前は何なんだろう。
娘にも教えてないのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:23:37 ID:YgchRfUG
年寄りすぎて忘れた!?フジモトいくつ!?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:44:02 ID:N/bZ+qWj
>>48ギイチ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:47:20 ID:txNa4mGu
「ああ…あの人に会えると思うと胸が苦しくなってきた」
「お前たち 父はおねえちゃんを思えば〜」
フジモトかわいいよフジモト
最初ブリュンヒルデと呼んでいたのにマンマーレと会った時にはポニョと呼んでるのもかわいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:59:59 ID:C1mfKhBI
>>50
そうなんだ、ありがと
何故ポニョもマンマーレも名字で呼ぶんだろう…

怒るリサに、これは深海のキレイな水を…とか弁解してるフジモトかわいい
最後まで聞いてもらえないところがまた良いw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:14:24 ID:wxdcX8AL
フジモトって「海底2万マイルのノーチラス号の唯一の東洋人乗組員の名前」から取ってるんだね。
でも、海底2万マイル見てないから、わからーん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:15:52 ID:wxdcX8AL
>>52 パンフにはフジモトとしか書いてないぞ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:33:17 ID:KtJxrXrZ
フジ・モト
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:45:33 ID:wxdcX8AL
フジモトが、ポニョに「私はフジモトだ」って名乗ったのかな。
それともマンマーレが「フジモト・・・w」と呼ぶのを聞いてそだったのかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:27:18 ID:C1mfKhBI
マンマーレはフジモトとそう長く暮らしてないから(一人が"海なる母"を独占する事はできないため)、後者はないんじゃないかな

でも娘に名前を教えないってのも変だしね…
隠してたりするのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:32:50 ID:wxdcX8AL
>>57
独占はしなくても、一年に一回くらいは会わないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:34:01 ID:wxdcX8AL
あ。聞いてそだった・・のところに、それはない、なんだね。

自分の名前をわざわざ語らないフジモトのところに、
フジモトの名前をよぶ、巨大マンマーレ来たら、
一回でも、ものすごい影響力ではないかと〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:53:41 ID:VAs8eRIA
>>57
ENDLICHERI☆ENDLICHERIみたいに

フジモト☆フジモト

なんじゃね?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:28:21 ID:wxdcX8AL
フジモト人形(バービー大)でたら買う?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:04:13 ID:LIiInBkK
フィギュアだ、それがでたら買う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:56:10 ID:j2p+H78d
フジモトのフィギュアでたら…買う〜!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:29:28 ID:wxdcX8AL
なぬっみんなフィギュア派か。
個人的には、ぬいぐるみフジモトのほうが楽しそうなんだが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:43:10 ID:C1mfKhBI
ぬいぐるみにしろフィギュアにしろ、出たらとりあえず買います
今の所、ウバザメ号のグッズしか無いし…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:44:31 ID:qEi001OC
ジブリ玩具の事はよく知らないが、魔女宅やトトロのフィギュアって出てるの?
どのあたりのサブキャラまで出てるんだろ。
ポニョは子供向けだから、フジモトの商品化難しそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:45:48 ID:wxdcX8AL
フジモト人形、UFOキャッチャーとかになら、現実的にありそう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:45:53 ID:iIfyHS4w
人間ポニョとフジモトの髪の毛や頑固さ具合がそっくりで笑ったw

最後、宗助と握手する時にふっと切なそうに微笑むのがいいよ
なんだかんだで親バカフジモト可愛いよフジモト
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:49:35 ID:ob04FeEa
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:40:02 ID:Jj1vgMFL
私以外にもフジモトがスネイプ先生に似てると思ってる人がいてびびった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:49:23 ID:bvGUz7qT
ポニョの絵コンテと、art ofポニョ、
フジモトはどちらが多く載ってる?

ポニョトランプをゲーセンでとってきたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:52:00 ID:h6TKOJ+S
なに!もうそんなものがゲーセンに出回ってるのか!
く・・・・っ欲しいじゃないかっ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:46:12 ID:+6dN+Wnm
フィギュアとかそんな興味ない方なんだけど、それでもフジモトが人形で出るとしたら
ぬいぐるみより断然バービーっぽいフィギュアのが良いと思う。
あの線の細さはぬいぐるみで出すのは難しそう。
というかフジモトが除草剤噴霧器を担いでる箱入りのフィギュアが目に浮かぶ。
色違いのジャケットやらがおまけに付いてるデラックスバージョンも。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:03:09 ID:J4scwcHz
藤本可愛いよ藤本
握手の手が意外と若々しいw

マンマは来るもの拒まずぽいから藤本が一方的に大好きなんだろうな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:11:53 ID:tYWgSplL
愛してはいるんだろうけど、マンマーレは海なる母だしね……愛情の種類が違いそうだ
そのうえ滅多に会えないのに、それでも彼女一筋なフジモトかわいいよフジモト

もしフィギュアが出るなら、あのクマとか頬のこけ具合とか
やつれたハウルのような感じを忠実に再現してほしいなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:27:50 ID:fJrlRCOc
手塚キャラっぽかったねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:47:41 ID:tYWgSplL
あー、あの大きい鼻とかね
言動もソフトな天馬博士っぽかった。そこにへたれの魅力を加味した感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:52:24 ID:K6NSdG7n
フジモトの洋服センスが大好きだ〜
よく衣装変わってたしお洒落さんなんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:33:05 ID:+6dN+Wnm
>>78
なんかロンドンのミュージシャンって感じ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:18:01 ID:6QJrn9J6
2回目見てきた
もうまじで嫁にしたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:23:39 ID:DxhDEydK
>>80 嫁かいっ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:40:53 ID:/Rvwo5Qp
『井上の嫁のヒガ』歌詞

ヒーガヒーガヒガ 肉屋の子
黒い海から やってきた
ヒーガヒーガヒガ 呪われた
恐怖のブログの女の子

ペータペタ ピョーンピョン
呪っていいな 書いちゃお!
ニーギニギ ブーンブン
売名いいな 煽っちゃお!

あの子が書くと 抗議が増えるよ
パークパクチュッギュッ! パークパクチュッギュッ!
予想が大好き ま・さ・か・の

ヒーガヒーガヒガ 初戦負け
柔道会場行ってきた
ヒーガヒーガヒガ ふざけんな
選手の足枷 自覚なし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:43:50 ID:K6NSdG7n
藤本ってフィギュアになったらジャック・スケリントンみたいになるだろうな
細っそい脚ともっさりした赤毛のバランスとか。

ポニョも成長したら親に似て背の高い美人になるんだろうなーいいなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:06:56 ID:moVgRjPs
http://imepita.jp/20080817/828080
フジモトって誰かに似てるなぁ…
って考えてたら聖☆おにいさんのイエスが出てきたのでいきおいで描いた
後悔はしてない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:18:20 ID:NTy4S+95
グランマンマーレは海の女神なのに
わざわざ元人間のフジモトと人面魚を産んだのは
そこに愛があったからなんだと信じてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:31:04 ID:xBWXenRU
>>84フジモトはどの角度から見てもジョニーデップには似てないぞ

なんで子どもたちって皆女の子なんだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:32:53 ID:N36sjHUR
おっきくなったらマンマーレになるからじゃないの?
子供はマンマーレが単独で作って、育ててるのはフジモトという想像をしてみる

それにしてもフジモトのテーマの歌詞を見てると
人間嫌いというより女嫌いにしか見えないw
世界の全ての人間の女を捨てて母なる海と結婚するってすげー発想だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:13:55 ID:20eV87QG
海を純粋に愛するが為に人間を捨てたというより、失恋して海に逃げたみたいな歌詞だよなw>フジモトのテーマ

妹の歌、「お姉ちゃんみたいになりたい」とか言ってるけど
皆が皆ポニョみたく人間になりたがり始めたら、フジモトが過労死しそう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:01:57 ID:T0CybGSK
フジモトがママンと出会ったのは、100年前ってどこかで見た気ガス
って事はフジモトは歳とらない?
魔法使いにジョブチェンジしてから、不老になったのかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:08:24 ID:WsN3UiJo
>>84
駄目っぽいところは似てないこともない事もどもどもどもど

最初藤本の絵を見たときは威厳の有る海の王様(リトルマーメイドのトリトンの如く)だと
思っていたんだけれども…そんな時期もあったなぁ…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:43:01 ID:GlqcLgpR
20日〜31日まで名古屋松坂屋本店でやってる「崖の上のポニョ展」はフジモト的に行くべきだろうか…ッ
給料日前の赤貧なので迷うところです。
誰かレポしてください…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:44:59 ID:h/Bn78we
>>91
明日行ってみる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:53:56 ID:BkMJoN6p
フジモトに冗談とか言ってみたい
台本によるとなんでも真正面にとる性格らしい
すんごいおちょくってみたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:05:40 ID:utDGom4a
おちょくってバレたら真っ赤になって怒りそうだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:42:34 ID:Z3vQfpU+
サンシャイン水族館でやってる「崖の上のポニョ水族館」
行った人いる?
少し遠いんでためらってるんだが、フジモト的に良いなら
頑張って行ってみたいんだ…w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:10:49 ID:tB/cF14s
ポニョ展のほうには等身大?のフィギュアと立て看が見られるみたい
特に連れ戻したポニョが半魚人に変化する場面を表したフィギュアの方は見もの。
写真が撮れるんで是非顔を正面から撮ってくうpしてほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:34:23 ID:LZgv3YV/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:35:58 ID:xGD+5ttB
流石中国。これはイカン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:09:07 ID:LjK6fC90
>>91
行ってきた。
ほぼ>>96の言うとおり。フジモトはその一箇所のみだった
原画?が展示してある場所(撮影禁止)もあったけどフジモトは小さくひとつあっただけだった。
隣にジブリグッズコーナーがあったけどフジモト関係のものはなかったかな
ポニョの本にならたくさん載ってるけどこれはどこの本屋でも買える
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:26:57 ID:/KihmhhT
フジモトのスピンオフ作品が見たい
感想送るついでに(いやある意味メイン?)要望書いてみようかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:21:44 ID:scpF6flQ
フジモトのAAってないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:35:32 ID:uOtgOR5v
>>102
フジモトのAAの使い方を教えてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:36:27 ID:uOtgOR5v
>>101
間違えた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:46:39 ID:scpF6flQ
がんばって作ったよ


                λ
              / V/
             く   /
             入  ─ヽ丶ヘ_
           /           ¬    ____
         〆           \ ::: ̄ ̄ ̄  ::::__\
    __/       λ       ヽ::::      :::く   乂
    ⌒>       ::/ ヘ           了|:::  \ 
     γ :::      :::/ιイ´\   ::  ::::    \\:::  ヽ    
    / 人      ::::入ヘ Tj ̄  ヽ ::: ::::::     ∨::  丿 
   // ノ   / :::/  `ヽ`´`ι ソ ::::::::::::::      ::::  \ 
     /  :::// ::/ 二    厂 ノ ::::::::::::人:::     :::::   ノ
    ノ :::/ (   ̄`L∠つ`/∠/| :::/ヘ ヽ ヽ:: /\::::::: /         
    ( :::/   ヽ  :::::λ__イ\  ∨Γ| │  ソ   \/            
    (    │  く      ヽ_ │λ \              
          \  入   ___ゝ入  ヘ         
            ><´ ゝ
             
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:20:55 ID:PBrcT33M
>>92>>96>>99

91ですありがとうございます!
考えてみれば今しか見られないものを見るチャンスがあるのだから行っとくべきですよね…。

フジモトんとこイクー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:57:24 ID:U4bhWt+A
>>104
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:06:49 ID:rXM1oo9r
>>104 フジモトかわいいよフジモト
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:23:48 ID:AMHRReVW
>>104
GJ

今日ポニョ三回目を見てきたが
やはりフジモトのせいでニヤニヤがとまらん

ポニョとそうすけが初めて会った後、ウバザメ号乗りながら上がってくるときに腕組みしてるフジモトがすごい可愛かったぞ…

そのあと水の手下に「散れっ」と指示する手振りにもえた
細かい動きが最高だよフジモト
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:02:34 ID:7fqDQH5n
>>104
GJ

フジモト可愛いと思ってるの自分だけだと思ってた・・・w
コトブ○ヤあたりから、フィギュアでないかな。
インディジョーンズのショーンコネリーとかマニアックなフィギュアを
扱ってるくらいだから需要があると思えば作ってくれそうだけど。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:10:38 ID:urzVOc8r
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:42:54 ID:FAOPdp+x
>110
フジモト天国サンクス!
こりゃあ買いにいかねば!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:48:28 ID:z5Wh0Oxq
ちなみに>110はあーとの方だね。自分も昨日買ってきたw
最高だったよー。フジモト可愛かった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:50:05 ID:sBu5wxZx
アート、もっといっぱいフジモトのページがあれば良かったなぁ
もう一つコンテ集みたいなのあったよね…誰かそっち買った人いない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:28 ID:iInx4Jx+
絵コンテ?
買ったよ。ARTも買ったけど。
細かい演技の指示なんかを見るのにはいいね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:15:14 ID:sBu5wxZx
thx
そうかぁ。演技とかが中心で、フジモトのイラストはあんまり載ってなさそうかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:24:53 ID:z5Wh0Oxq
絵コンテだし絵はラフ画だけど映画で出たフジモトシーンは全部載ってるから買って損はないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:22:12 ID:sBu5wxZx
載ってるとな!
ありがとう、買ってくる。絵本の方も合わせて買えば、映画もラフも拝めてウハウハだぜ
…財布が心配だけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:51:43 ID:IrCzgKLY
他の映画を観に行って上映終了後電気ついたら音楽がかかってるのをよく聴いてみたらフジモトのテーマだったので一人笑いを堪えていた…。よりによってなぜw

ポニョ展行ってきましたので軽くレポなど。土日は家族連れで混んでますね ジオラマ展と企業協力で映像遊びができるって感じですか
等身大フジモトはちょっと残念な出来かなぁ 手足の生えたポニョ(動いてるw)に手を広げてビックリしてる感じなんだけど
髪の毛とかは我慢するにしても手っていうか指のつくりがぞんざいすぎた。フジモトの手はあんなに繊細なのにw
靴とか普通の既製品ぽいのはいてて妙に生々しいけどね…
隅っこに色違いの着替えが下がっていたり机椅子や冷蔵庫あったりでちょっと楽しいけど全体に造りが大雑把な感じ…
鍋とかフライパンが重ねてあったけどフジモト料理すんのか…?
そのフィギュアの他には角度によって違う絵が見える窓のところにリサカー追いかけてる時のフジモト発見
あと浮上するウバザメ号が気に入って一生懸命撮ってしまった…その近くに描いてあったでかいグランマンマーレに子供がびびってたw
八月上旬に観たから映画館にグッズがなくて興味あったんだけどポニョのはだいぶなくなってたような
欲しかったウバザメ号のピンバッジはゲットしたし本のコーナーでアートブックや絵コンテの下見ができたから目的は果たしました
8/31まで名古屋松坂屋南館マツザカヤホールでやってますよ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:58:57 ID:LsWVCiyD
レポ乙です!
冷蔵庫もあるんなら、料理してるんだろうなあ・・・フジモトが・・・
あんなキレイな手だから、後片付けや洗い物は水魚担当かもね。

ポニョのグッズ、地元の映画館&おもちゃ売り場でも減ってきてるなあ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:56:56 ID:YPnM+tQ9
フジモト好きがいっぱいいて嬉しい!
私もフジモトのために2回目行ったよ。
このスレ見てたら資料集も欲しくなってきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:34:34 ID:Vz2ux49f
今日アートと一昨日出たばかりのロマンアルバム買ってきた。
アートも良かったけど、ロマンアルバムがヤバかったw
ほぼフジモトのシーン全部載ってたし、色々設定というかコメントにも吹いたw
グランマンマーレには世界中の海に夫がいるとか。

値段もアートとかに比べると手頃だから、オススメかも。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:00:23 ID:I/7DFqIY
ロマンアルバムって中身どんな感じ?アートみたく映画内の絵が載ってたりとか?
>>121のレス見て最終的には買うと決めたけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:56:31 ID:D3TdlgCQ
周りにフジモトの良さをわかってくれる人がいなかったのでここはパラダイス

あぁーへたれかわいいよフジモト
もっさりヘアーがまたたまらん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:29:16 ID:6PQAxZmt
>>121じゃないが買ったので

前半フィルムブックで、フジモトが出ているシーンは全て網羅されてるし
絵コンテっぽいのも載ってたから、フジモトスキー的にはアリだよ。
125122:2008/08/27(水) 02:44:23 ID:m4OGnSMQ
>>124
わざわざありがとう。
これは楽しみだな。早速密林で買うわ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:28:41 ID:FLoHdPkq
カニも殺したくないフジモトはきっと菜食主義者(?)だよね
ポニョに食べさせようとしてた草だんごみたいなのが主食なのかなあ
だからそんなに細いんだね…

…ポニョは肉も魚もがつがつ食べると思う
たまに様子を見に来るフジモトはその姿に傷心だねw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:27:28 ID:Bl3QtSqa
>126
肉食なポニョをみかねて、「市販のものでいいから草団子を食べなさい」とすすめるフジモト。
後日、スーパーの草団子に着色料が使われてることわかってorzなフジモト。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:44:41 ID:X9gySEjk
フジモトがいなかったら途中で帰ってた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:24:07 ID:baPcAuLo
>>127
なんて不憫なかわいいパパだよ
さぞマンマーレは可愛いだろうなフジモトが
もうよしよしって感じだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:20:48 ID:8zbhla8U
親父キャラにときめくなんて初めてだからどうしていいかわかんない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:13:06 ID:cZerd5mg
ジャック・スパロウとどこか重なる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:35:54 ID:rkZ3Diqd
5歳の子と一緒に見に行ったらフジモト登場のたびに泣いてたよ。
目の下のクマと、最初ポニョに乱暴なとこが怖かったらしい。

あんなに可愛いのにな、フジモト。ポニョに嫌われてるあたりがたまらん!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:45:14 ID:gPvZ/MPv
>131
84でも86でもないが、私はフジモトの登場シーンを見たときにジャック・スパロウを思い出した。

海の中から、フジモト本人は全く動かずにスーっと海から上がってきたと思ったら、ウバザメ号にのっていた、という所。
対してジャックは、本人は全く動かずに海面に向かってスーッと下がっていく(どんどん沈んでいく船の上に立っていた、というオチ)。

動き的には真逆なんだが…だからこそ連想したんだろうか?
134自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 14:04:58 ID:PGFBn7qj
最初ポニョに萌える為に映画見に行ったのに、途中からフジモトしか見てなかったw
しかし、こんなにフジモトの良さがわかる人が居たとは・・。

俺のクラスにフジモト愛好会みたいなのあるぞ。参加者3人くらいだが。
135自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 14:40:41 ID:7OMv5ajG
以外にファン多くてびっくりした、フジモト萌えなんて自分くらいしかいないと思ってたよ
136自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 22:59:53 ID:e0qtdily
>131
お見事!
何となく全体の印象からだったんだけど
そういう動きも含めてね(^^)
137自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 23:01:23 ID:e0qtdily
>133の間違いでした
138自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 23:52:51 ID:kQCmycBv
映画パンフしか持ってなくてよく分からないんだけど
ポニョは五歳の人間の女の子になったよね…実年齢も五歳だったのかなぁ
海なる母と魔法使いの子供ってことは歳をとるのもゆっくりそうな気がするけど
身元引受人のそうすけの年齢に合わせたのかな

実際にポニョが五歳にしろそうでないにしろ
フジモトにとってはまだほんのちょっとしか一緒に過ごせていないのに
人間になったポニョはあっという間に歳を取って自分より早く死んでしまうこと決定とか思うと
…切ないよなぁ

そんな切ないお父さんなフジモトに萌え(結論)
139自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 14:15:44 ID:j7gIl8nj
フジモト目当てにもう一回見に行く!
DVDも出たら買う!

今更ジブリにこんなにはまるとは…やっぱりあなどれない…
140自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:45:22 ID:czJ4QmI5
もっとフジモト萌えできるグッズはないのか〜〜〜っ
フィギュアとかフィギュアとか6ページまるまるフルカラーフジモトとか〜〜〜っ
141自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:11:29 ID:4G2FclAf
んだんだ!
142自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:24:01 ID:ePJ0PsMQ
手を差し出すシーンが(・∀・)イイ!
143自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:24:09 ID:l+kQOzUz
海面から目から上だけ出して、移動してるシーンも好きだな
144自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:43:09 ID:MRC9K8rN
グランマンマーレに手を握られてびくっとなってるフジモトかわゆす
145自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 19:33:20 ID:4/2OKjH5
一緒に見に行った人に「フジモト萌え!」って
鼻息荒く言ったら引かれたww
モッサリした髪からギョロ目が覗くところがたまらなくかわいい
何気におしゃれさんなのも好き
146自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 23:29:45 ID:D05nfags
基地?お部屋もステキ
147自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 06:10:17 ID:Vo9J8+u1
赤毛の長髪・イヤリング・タイ・こだわり縦縞(←くじら!海フェチめ)上着…
おしゃれだ
148自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 19:02:04 ID:KY6SzJrl
今日ジブリ美術館に行った。
パヤオは館内上映用でいいから若フジモト物語作るべき。
トトロの続編作れるならポニョ番外編だって可能だと思う。

当然だけどポニョ関係はグッズ販売くらいしかなかった。
いつかフジモトのステンドグラス飾ったり、館内カフェで
「生命のスープ」売ったりしてほしい…。
149自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 22:25:26 ID:VJo37tSV
生命のスープいいな
名前的に物凄く美味しいか、不味いかのどちらかっぽいけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:42:42 ID:8UurlKRu
まだポニョ見てないのにフジモトに萌えてる
どうしよう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:00:01 ID:zbU8yOqF
おしゃれなフジモトは弔事慶事にうっかり白黒ストライプスーツで出席しそうw
娘の結婚式にそんなので来たらしばかれるよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:27:50 ID:+RkyZVs4
吉井和哉に似てる…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:10:23 ID:x+rqU02z
>>150
見たらもっと萌えるぜ!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:43:59 ID:XnH1hXEI
>>150
動きがかわいいからね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:55:25 ID:BiAZKuHj
米国TIME誌 Richard Corlissによる「ポニョ」の批評

>ポニョのパパ、フジモトは普通の親ではない。 彼は、少なくともこのシーンでは、
>海の王であり、かなりの洒落男である。やせた顔、ぴったりした赤白ストライプの
>ジャケット、流れる海草の髪と始終やつれた外見は、彼が水中のロックスターで
>あることを示している。深海のロン・ウッドとでも言うべきか。

その発想はなかったww

>フジモトは自身を「元人間」(明らかに、彼は海転換手術(訳注:sex-exchange
>性転換とseaをかけているらしい)を受けている」 と呼び、更正した哺乳類と
>しての傲慢な熱意を持つ。 たくさんの娘たちを統括している時のほかは、
>彼は魔法の液体を合成している。その液体は人間が汚染した海をきれいに
>できるのだ―もしポニョが偶然それをばらまいてたくさんの問題を引き起こし
>さえしなければ。

外国語字幕はどうなっているのだww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:09:13 ID:jVs3sTE7
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:21:44 ID:QO2hlszu
ポニョで検索してこのスレ見つけてワロタ
フジモト良いよね
アルフ思い出したw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:32:20 ID:8kOTUvfL
150だけどやっと観てきたよ!
フジモト可愛すぎるwwwwwあと不憫すぎるwww
本当に動きが一々萌える
どうしてくれよう…ww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:28:18 ID:CpkEutNR
ここの書込を見て、見落としていることとか、気づかなかったこととかが
沢山あることに気づいた。早くDVDレンタル始まらないかなあ。
何度もリプレイして、見落としてしまった部分を存分に堪能したい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:42:51 ID:EtE42d1P
ぱーん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:09:08 ID:ZwlSJt7v
イメージアルバムで
「涙はもう出なくなった」
って言ってるけど絶対強がってるだけで
実際は泣いてそうwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:42:27 ID:xYzPXEL/
>あることを示している。深海のロン・ウッドとでも言うべきか。

個人的には、初期のニッキー・シックスに似てると思うんだが
未だ賛同者を得られないwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:24:07 ID:T/jGAz2m
見れば見るほどフジモトに嵌る
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:58:18 ID:nJS//Dzi
ジブリキャラに萌えたのはじめてw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:21:19 ID:Njg7EK9C
所さん声もいいけど私的には
山ちゃん声でも合いそうな気がする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:57:30 ID:dss/lI7v
フジモトかわいいよフジモト
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:05:42 ID:KDiRnlhd
フジモト好きは諸星大二郎の漫画「栞と紙魚子シリーズ」の
クトルーちゃん一家は必見ですよw
諸星大二郎はパヤオが影響受けまくってる漫画家
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:25:58 ID:ZuNHHQNs
クトルーちゃん一家 
一枚の画像で納得しました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:24:36 ID:naCxv/0h
ポニョ達の運動会や授業参観にフジモト行って欲しい
勿論除草剤スタイルで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:22:20 ID:oAQRHkNE
球ころがしとか二人三脚に参加させられるのかなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:49:23 ID:bctgpFV9
海水散布なんて除草してるようなもんだろ…
海ばっかりじゃなくてたまには陸のことも考えてください(><)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:05 ID:dc8r2TVA
マンマーレのいる海の事しか考えてないっぽい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:50:08 ID:1/fjth7M
>>171
深層水は普通の海水とは違う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:43:05 ID:aufpW+6S
思ったけど除草剤スタイルじゃなくて
もっと普通な見た目のを造ればいいのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:58:14 ID:9UxLq5b0
除草剤は重要な萌えポイントだと思うんだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:45:50 ID:aufpW+6S
>>175
いやそうなんだけど!
何故あのスタイルにしたのか…あれ自信作だったのかな
なのに回りからはダサいとか言われて
地味に傷ついてるかと思うとwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:24:26 ID:aLA0jOcA
100年前の人間で常にストライプスーツで
人間やめて変な家に住んでるのだから普通に除草剤だろうな

グランマンマーレの正体は人間の姿に変身可能な
1`ぐらいの巨大なアンコウらしい。多分チョウチンアンコウ系
流石フジモトの嫁w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:20:55 ID:Xd22cf41
いや、グランマンマーレの正体は
海の女神だろ
世界中のいろんな(魚とか妖精とか?)夫に合わせて
体の形を変えてるんでしょ。
フジモトは人型だからマンマもフジモトの前では人型。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:37:10 ID:OXTtyonu
マンマーレの正体議論はともかく
フジモトかわいいよフジモトwwwwwwww
フジモトの過去とか服は何処で買ったのかとかスリーサイズとか聞きたいwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:53:16 ID:jIrFl7TD
フジモトの部屋にある服のひとつが
パジャマのように見えるのは私だけか…?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:03:25 ID:fK/pUsut
フジモトってあれに似てる

ベル○ィルランデブーのばあちゃんの孫
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:35:35 ID:1PPT6oOE
>>178
パヤオのCUTポニョインタビューで
「ポニョは魚の子といってるのに父も母も魚じゃない」
という突っ込みに対して
あのお母さんは「本当は巨大なアンコウ」とか言ってた
人間の姿を取ることもできて「画面的な理由」で人間姿らしいwwww

もののけ姫の森の「神」と呼ばれてるヤツラや
川の神が本当は竜の姿で人の姿に変身していたり
海の女神のグランマンマーレもそんなだろうと…

でもデボン紀マニアのフジモトは女神とお魚のグランマンマーレも両方
人間辞めるぐらい好きだろうし
それを知って余計フジモト萌え
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:42:20 ID:LWGAOrWb
そりゃあそーすけのこれからの苦労も我が身に置き換えて
しみじみわかるわなあ、フジモト。

ポニョが陽光を浴びて「そーすけんとこ、キター!」と叫ぶ感動的な
シーンだけど、ポニョの両足で空中ヘッドシザースされてあらぬ方向に
ねじまげられてるそーすけの顔がなんというか、これまでのフジモトの
日々を思わせてしまういとおしさでw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:30:51 ID:BqbuEd5Z
二回観た映画なんて初めてだ
それもこれもフジモトのせいです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:42:13 ID:oC8Rb/y4
むしろ赤いのはパジャマにしか見えなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:19:43 ID:1AxYEQjt
やっぱりあれパジャマに見える…
あの柄のパジャマでナイトキャップ被って寝て欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:53:51 ID:8ilfIX4T
まさかフジモトスレがあるとはw
ロマンブック買うかもう一回映画見るかで悩んでるんだがどっちがいいだろうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:21:05 ID:pXKv6D3u
>>187
映画館でフジモトを観れるのは今だけだぞ…?
しかしロマンアルバムも買うのだぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。
>>188
実はもうロマンアルバムを買ってしまった・・・
だけど映画も観るよ
もう三食カップ麺でもいいw