コードギアス建国のルルーシュとりあえず1Room25平米
ここはコードギアスの主人公ルルーシュ・ランペルージ(CV:福山潤)に萌えるスレです
ルルーシュに『質問に答えろ』と言われたらいつでも素直に応じましょう
・アニメの実況禁止
・個人HP晒し、二次絵晒しなどは禁止
・
>>970を取った人が次のスレッドを立てる事
・↑が立てられない場合は代理をすみやかに立てる事
・他キャラ萌え萎え比較話題、カプや801は該当スレで
・雑誌・DVD等のバレは発売日0時解禁、展開に関するバレは最速放映後解禁
・放送日程、関連商品の概要(タイトル・媒体・発売日等)は最速バレOK
・荒らし・煽りは徹底スルーでsage進行
・過去スレは
>>2-3参照のこと
【前スレ】
コードギアス 監視対象のルルーシュ 24時間体制
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207611547/l50 _
,.'´ ヽ
ノj从/メ从ヾ
从(ゝ゚ー゚リゞ <では語れ!!
/i/・i!〉
`(i| |i)
|_ハ_|.
>>1 乙乙乙!
前スレは結局10日で使い切ったんだね、やっぱり放映始まると勢いが違うなぁ
ルルーシュかっこいいよルルーシュ
>>1 こっちでも乙!
今日はメルマガであさっては3話だ
>>1 乙!
放映始まってから頭がギアスに占拠されっぱなしでやばいw
iVVi
( ○)
>>1乙
キコキコ ∠(_ ゚T゚
゚ ゚̄
>>6 そうそう、金曜にメルマガ、土曜深夜にるるくる、そして日曜に本編の怒涛の流れ
次の週はもう頭の中をぐるぐるとルルーシュが回り続けてるw
前スレ1000GJ!
あと1時間くらいで来るかな?メルマガ
メルマガキタ――(゚∀゚)――!!
6話のキーワードが…
前スレ
>>1000グッジョブ
ネバエンは好きだ!
曲・詩・歌どれも全部「ルルーシュらしさ」が出てるしね
このままルルが最後まで突っ走って行けますように
>>12 え?来た?何回更新かけても自分のとこにはまだ…そして何か不吉っぽい?>6話
R2の部屋はまたルルーシュの中の人だったな
まあしばらくはルルーシュのターンだしね
ちょっとバレ?
中の人によれば3話は楽しく笑いながら、ルルーシュがイキイキしてるそうだw
CCの着てる服も微妙に気になるし、早く見たい!
メルマガきたー
六話…誰だろうこれ
6話…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
しかし地味に絵でネタバレしてんないか?メルマガ三話予告
自分にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
CCのこれってゼロコスじゃないのかな?中華の大使館からの脱出時に身代り工作?
何だかいやに呆けた顔のルルーシュも気になる、そして綺麗すぎるw
キーワードは…一瞬ナナリー?!と思ったけどナナリーなら「来ました」語尾だよね
何となく神楽弥の言い方っぽいけど…
>>1乙
6話は口調からすると一人くらいしか思いつかないけど
まあルルのセリフだと思っとくか
>>18 微妙にネタバレしてるよなぁ
CCの服はどう見ても…だよな
6話は俺もカグヤじゃないかと思った
ルルに言ってるんじゃないよね…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>19 -‐. :: ̄:¨:.‐- .
, '´ ::::: ::::::::: :::::::::::::: `丶
, ' ::::: :::: ::::::::::: :::::::::: :::: ::::\
/ : :: / ::::::::: :::::::::: ::::::: :::::: ::: ::: ヽ
.'::: / :/ :: ::/ :::: :::/ :::: ::::/:::'. ::: :: i::: !
l :: | l: :: :/ ::::/::/:/:,.イ :::,':: :::l :: :: :l:: :',
ノ/: l ::|: ::/ ::::/::/:/:/ ,' :::ハ::: ::| | :| ::: :ヽ
. //.|:::l ::| :/::///:/:/ / ::/ V:::|: :|: ::}!::::::ト}
// ||::|:::|/∠_//::/:/_/:∠.._ト、| ::} :/l\┴、 <実は今日、お別れを言いにきましたの
. // /l|::l ::Vチ≧z、::/ /::斗≦升ラ:::,'::/::| \ ヽ.
/´_</|!::ヽ:::マセッfム、〃ノ,tfヒ込ソ:::/:/:l :| ', \ `ヽ
__レ´ .>ヽ:ヽヽ:: ̄::. } .::::/:::/:/,イ.::| 、. \(
}/ / / ヽ_:::> ヽ ∠:ノj:'::{::.l ::{ ヽ (`ヽ
し'ノ. / リ::::.>、 'ニ ヽ ∠イ:::|::|:::',:人 r‐、_)^
ヽr廴r-イjノリ l::fr>、_.∠rf^⌒!:l :lヽ.ゝ-ィ'ー┬´
, -‐- 、´l ::ノ从} `i^Y´:// ! :l∧{:: | : :::|:: :::|____
/: : : : : :Yi:::| :::rゝ、ヽ.} //// >、: :|:: :: l:/: : : : \
/: : : : : : :::⊥≠≦-ーr=チー‐< /: : ̄: :¬´: : : : : : : ::\
/ : : : : : : r‐ 'ノ ̄/ ̄ ゝ-f'ヽ `丶.: : : : /: : : : : : : : : : : ヽ
. {: : : : : : :( ̄ / ,' /´ | :`、 r‐ヽ: : !: : : : : : : : : : : : : 〉
',: : : : : : :.ゝ / (/ l ヽ `)r'´: :|: : : : : : : : : : : : /
{: : : : : _: (´ :::/ | \r'レ': : |:.|: : : : : : : : : : :::/
l: : : :_/_ヽ廴 ::::/ :: | <ノヽ.: : |:.|: : : : : : : : : : ∧
r<: : :f‐┴、 ヽ(_r‐、 :: :} > ' .::|:.|: : : : : : /: ∧::ヽ
| l ヽr= |// ) r‐、 :| (て V:.|: : r、_ノヽ:ノ ::::\:\
uヘ | .// (__r'廴 ) :し'¬フ | ∨て: : : : ::∧ ::: :: \:\
ヽ l// / `T´ | :l __ム: : : : : : :∧::ヽ :: ::::\:ヽ
', l/ / :| | レ' ヽ:/|: : : : : ::/::::\ \ ::: ::: ::\:\
∨ l ,' } ', `(⌒メ.:l: : : : :::∧::::::::::\:\ ::: :::\:\
うん
なんか萌えるな
>>21 ちょwwwwwwおまwwwwwwwwww
wwwwwやwwwwwめwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwww
萌えたじゃないか…
CCのゼロ服のシーンは、ルルーシュが学園に帰る
為の工作中のシーンだと思う
6話のキーワードは神楽耶だと思った
普段会っている人へのセリフだね?
やっと自分にもメルマガ来た!
ルルーシュは何処にいるんだろう?
戸外かな…後ろに柱?が見えてるけど学園だろうか
驚いたようなちょっと意外な表情だね、何気に今まで見たことないタイプの…
>>24 R2のルルーシュはそんな表情ばっかりだな>今まで見たことない
もっと見せてくれ!
>>1乙!
メルマガも放映終った後は特に目新しいものもなくてつまらなかったけど、今は燃えるな!
ルルーシュの表情は確かに珍しい気がする
これは驚いてる…?でも毒もないし1話時点のルルの顔っぽいような…
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
ルルーシュ!
好きだァー! ルルーシュ! 愛しているんだ! ルルーシュゥー!
猫一匹を追い掛け回しアホの子を披露する前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
ルルーシュの事はもっと知りたいんだ!
ルルーシュの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
ルルーシュを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! ルルーシュッ! 好きだ!
ルルーシューーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! ルルーシュさーん!
ルルーシュを見てから、ルルーシュを知ってから、僕は君の虜になってしまったん
だ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
ルルーシュが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
>>1乙
>>1乙
メルマガのルルーシュは傷付いたような顔で萌える
>>27 恒例の乙wこれがないと寂しいよね、新スレ
>>28 傷ついたような、それもありだね、何とも言えず微妙な顔なんで動いたら何て言ってるんだろうな
>>1乙
| iVVi │
|_ ( ○) __│<ハヤクヒロイヘヤガホシイネ
/ 人( ヘヘ \
>>30 かーわーいーいー!
その部屋じゃゼロマントをばさあっとかぶんぶん腕振り回せないねw早く広げるんだww
>>30 頑張れ!!ルルーシュ!!
しっかり家賃稼ぐんだよww
>>30 衣装持ちになったしねw
そういえば記憶がない間もルルーシュの趣味は手芸だったのかな
ロロに手作りマフラーとか編んでどんびきされてそう
×編んで ○贈って
ロロなら!
あんな可愛いハートのロケットを携帯につけてくれるロロなら!
喜んでもらって、使ってくれるさ!
そうさ!きっとロロなら乙女メンな兄の気持ちを汲んで受け取ってくれる…!
て云うかやっぱり変だよね、弟にあのハートのストラップはw
使ってくれるロロは優しい子だ
お、乙女…?ルルーシュはかなり男らしいと思うけどなあ、監督も言ってたけど
でも家事も手芸も出来るってとこがおふくろ的でいいなw
負けず嫌いな所とか父親に対するコンプレックスなんかは男の子らしいなあと思うよ
言い訳しないようなところは男らしいと思うが、
はしたない!とか言っちゃうところはある意味乙女チックではないかと
どちらの要素もあると思うよー
どっちの面も好きだ
ナナリーにとっても母親の役割も父親の役割もこなしてる感じで
そういうところはすごいな
メルマガのルルーシュの表情がちょっと珍しい感じだった
確かに傷付いてるようにも見える、ロロの件だろうか?偽りだったとはいえ1年間の記憶は消えないわけだし
それに「弟はいなかった」と思い出したように口にしてることからも混乱が窺える
本音はどうであれバリバリ警戒するだろうけどね
2話放送後の寸劇は面白かったなぁ
どこかで見たようなコーナーだったけどなw
ルルロロ劇場はあと2回はやるんだよね。楽しみだ
でも「お前の正体を暴いてやる!」は怪盗物に出てくる
刑事さんのお約束台詞のようで笑えるwあれ毎週言うのかな
明らかに怪しいロロの存在に対して「皇帝の差し金か?よくも騙していたな!」と行かず
「誰なんだあいつは…」と言ったところがルルーシュの戸惑いが感じられて良かった
>>46 3回連続プレゼントの1回目とロロが言ってたよ
あそこは一応兄弟会話なので、ルルーシュももうちょっと柔らかめのトーンで
喋って欲しいなあとちょっと思わんでもない
>>47 へ〜、それは楽しみだ。
まああそこはロロを警戒しているから声音は固くて当然かと思った
しかしそれに対する返しの「弟だよ。たった一人のね」というのがなんだか意味深に聞こえて面白いなあ
>>47 3〜4話の本編内でロロと和解?の糸口が見えたりしたら
その後のプレゼントコーナーでは会話が柔らかくなってたりするかもね
今までは本編と本編の間ってルルーシュの一人反省会だけだったけど、
ああいうちょっとお遊び入れつつ本編を反映してる会話は新鮮で面白かった
個人的にはずっと続いてくれてもいいぐらいだw
てか今気付いたが、もしかして2回目3回目では担当キャラが違ったりするんだろうか?
次回ではお前の正体を暴いてやる!と続いてたから、是非続けて欲しいw
>>50 次回でも暴けないフラグですね
わかります
つってもロロの正体はそんなに引っ張らないだろうね
敵になるにしろ味方になるにしろどんな風に絡んでくるのか楽しみだ
あのやり取りは「弟」のロロのが上手のような会話で妙に面白かったw
ルルーシュの睨んだ顔がまたイイ
>>49 そうかーもしかしたら担当キャラが替わるかもしれないね
カレン&CCとか
でもまあルル&ロロに期待しておく
話数的には、3回連続だからちょうど4話のルルーシュとロロの取引とやらまででちょうどいいかね
取引するということは正体について実際に本編でやり取りあるだろうし
さらっとバレする人がいますね
今月号のアニメージュにあったあらすじだよ
>>56 あらすじも勘弁してくれるとありがたい…
今ちょっと凹んだorz
ええ、それは悪かった…。しかしここは雑誌解禁OKで今までやってきたんだけどなあ
新規さんか?
>>58 >1をよく読もうね
>・雑誌・DVD等のバレは発売日0時解禁、展開に関するバレは最速放映後解禁
だよ
>展開に関するバレは最速放映後解禁
うわ、これまであらすじについて語ることもなかったから今の今まで雑誌同時解禁と勘違いしていた
ネタバレは気分悪いよな…本当にごめん。
>>60 いやいや、そういうこともあるさ
自分も書き込む前にこれってどうなんだろうとちょっと悩んだ
凹んでおいてお前が言うな!って言われそうだがあまり気にしないでくれ
ちぴボイスの私服が気になるなぁ
夏発売って事だから10話〜くらいでてくるんだろうか
正式な配色がしりたいな
何にせよ、学園内だけじゃ私服はあんまり着ないだろうし
一期じゃ外に出かける時もほぼ制服だったけど
今回は結構外に出歩くし私服に着替えるってことだよな
>>63 そういう点でも世界が広がってきたイメージがある
学園内ですら制服以外を着た場面は猫祭り以外ないしね、閉じられた箱庭って事なんだろうけど
とりあえず明日は最低でも乗馬服ルルを見られるんだと思うと今からwktkして何も手につかないww
あの青い私服は今までで一番似合ってると思う
>>64 私服一着だしあんまり着ないし
学生っていう便利な地位じゃないと
何かがあって問い詰められたときにまずかったんだろうな
>>65 でもあの色だと画面的にちょっと沈みそうな気がする
多分もうちょっとメリハリ付けると思うけど
ちびボイスのあの服、ちょっと制服ぽくも見えるような?違うかな
面白い形のジャケットだよね、早く見たい
しかしこういう風にホビーから先の展開?が知れることって珍しい気がするな
と、気づいたら前スレのルルスケジュールが無かったんで転載
他に何か新しく付け加えるものってあったっけ?
●ルルスケジュール
■絶賛放映中!■
4/06【TV放映】コードギアス 反逆のルルーシュ R2 17時
■発売中■
3/24【雑誌】ASUKA 5月号 (表紙)
3/26【COMIC】コードギアス反逆のルルーシュ 4巻
【雑誌】コンプエース 5月号
3/27【GAME】コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS PS2/PSP
3/28【HOBBY】figma B.P ルルーシュ
4/01【NOVEL】コードギアス反逆のルルーシュ 朱の奇跡
4/04【MOOK】画集コードギアス反逆のルルーシュillustrations Rebels
4/10【雑誌】NT/アニメージュ/アニメディア/PASH!5月号(4誌で表紙) ビーンズエースvol.13
■これから■
4/26【COMIC】コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 3巻
反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Queen(3)
反逆のルルーシュ 公式コミックアンソロジー Knight(3)
4/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュ新シリーズストラップ
4/00【HOBBY】プロッププラスプチ コードギアス
4/00【HOBBY】メカニカルコンプリートモデル ランスロット・エアキャヴァルリー(合衆国日本ゼロ付き)
4/00【HOBBY】project BM! ルルーシュアクションフィギュア
4/00【CARDS】SUNRISE CRUSADE The 3rd -反逆の騎士-(木村氏描き下ろしレアカード)
4/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュ ビーズコレクション BOX
5/00【GOODS】コードギアス〜反逆のルルーシュR2 THE CARD GUM
5/00【CARD】ジャンボカードダス コードギアス 反逆のルルーシュ R2 コレクタブルボード BOX
6/00【HOBBY】コードギアスキャラフォーチューン 13星座占い
【GOODS】カスタムペアプレート コードギアス 反逆のルルーシュR2 スターター
0/00【HOBBY】project BM! ゼロ(R2ver.)アクションフィギュア
0/00【HOBBY】メカニックコレクション ガウェイン
>>68 いや、わりと多いよ
PPPもプレミアでサンプル見たけど台詞が思いっきりネタバレだったw
あとプラモのキャラ紹介や説明なんかも結構ネタバレ多い
>>70 プレミア組だったんだ、いいな〜サンプルが色々とあったんだよねガムとかも
それでPPPを改めて確認に行ったら、スキチカに4/26頃発売って書いてあったよ!
可愛いんで楽しみだ
>>71 おお!これはまさしく佐光様!あいかわらずお素敵な…w
ルルは右足を寝かせて左足の膝を立てて正面向いてぺたんと座ってる状態かな?
アーサーってルルには従順で大人しいんだよね、確かに羨ましいよ
そういやゼロ付きのコンプリートモデルランスはもう出てたな
買おうかどうか迷ったけど今回はやめておいた
代わりに紅蓮を買ってきたので組み立ててfigmaルルと絡ませたい
ゼロ付きコンプリートモデルランス、てあのジュディオング風のゼロ?
興味はあるけど、これがガウェインだったらなあ…まだ未定なんだよね?ガウェイン
今月中に発売予定って、アンソロジーとPPPとストラップとビーズコレクションとクルセイド?
projecy BM!ルルは確か5月に発売延期と見たような気がする…
ストラップ情報があんまり出てない気がしてネットショップを回ってみたけどやっぱりわからなかった…
ちびぼいすほしいいいいい
>>75 ストラップは前に出たスイングと同じでガチャガチャだから店によって設置時期が違うんじゃないかな
店によってはコンプセットを台紙付きで売ってたりもするので色々探してみるといいよ
>>75 後はASUKAやコンプの雑誌関連だね
ザスニにR2の外伝小説が載るけどこれはルルーシュ出なさそうだな…
悪夢3巻はお兄様の出番も多いので楽しみだw
後5月にはこんなのも出るね
コードギアス反逆のルルーシュ リベリオンファンブック
発売日:2008年05月27日
<内容>
絶大な人気を誇るTVアニメのファンブック。
月刊アニメディアの描き下しイラストを多数収録。
アニメの名場面からギアスファンの
妄想をくすぐるツッコミ記事までもりだくさん。
はりこみ付録は主人公ルルーシュのオリジナル三つ折りピンナップ。
出版社:学習研究社
編著:アニメディア編集部
ジャンル:ムック
表紙とピンナップは描き下ろしかな?
ストラップはほしいな
前のスイングも可愛かったし
PPPはちょっと悩むなあ
あと、明日の10時からガンダム00との合同イベントのチケット販売だね
声優イベントはさして引かれないんだけど
オリジナル脚本でミニドラマや朗読は気になるなあ
>>77 サンクス、ガチャは苦手なんだけど頑張る コンセプトを台紙付きで、とかいいね
>>78 こんな本が出るとは初耳だ、角川以外からは初だよね
アニメディア編集部の本ってどうなんだろうな…いやどっちにしろ買うけどw
ピンナップは誰が描くのかな、キムタカ来い来い!
>>81 同じく
17歳のルルーシュお人形さんみたいだなあ
>>81 コメントの「仮面被ってて良かった」は吹いたなw
そういえば2回目のかべg…なんでもない…
スイングってそんなに値上がりしたんだねー
自分はとらのあなで台紙付きセット買ったよ
というかどっちかっていうと台紙が欲しかったw
あのスイングのルルーシュって口に手を当てて笑ってるみたいで可愛いよな
今見ると1期のルルは幼くてかわいいなw
キムタカ自ら申し出てキャラデザをやり直したというのも頷けるが、2期の目覚めたルルは妙に色っぽくて困る
>>84 分かるw
一期のルルは少年って感じだったけど、Rの目覚めたルルはなんか艶っぽい
つか、ドキドキするくらいエロイ
ルルーシュを表現するにはあれ位のエロさがないと駄目だと
判断してキムタカはリファインしたんですね、わかります
キムタカなんというGJ
一期の青々しい17歳ルルーシュも
二期の艶かしい18歳ルルーシュもどちらも好きだ
>>81見たら久々に一期冒頭のルルーシュが見たくなってきたよ
これ3話の絵だっけ?
ルルクルの前に見直してくるかな
>>87 確か3話だね
初期は丸っこくて可愛かったな
カマキリ
ガンダム00との合同イベントに行くべきか悩む・・・
ルル友がいないので一人だけどorz
もうすぐ3話だ〜またドキドキしてきたw
>>90 ああいう大イベントって待ち時間も長いから一人だともてあますよね…自分もリアルだとルル友イナス
視聴後に感想ブログ回ってて月曜はいつも睡眠不足だから早く寝たのに何故か目が覚めたw
これも3話へのdkdkゆえか
早く会いたいよルルーシュ
楽しみすぎて寝られなかった
夕方起きられなかったらどうしよう
1期3話とリンクしてるだろうから、楽しい学園生活が見られるんだろうな
とりあえず中華領事館からどうやって学園に行ったのかとか気になるね
あの状況じゃあ、ほいほい騎士団面子とも連絡取れなさそうだし
これからどうするんだろう
気になるね〜、きっとまた奇想天外なアイディアで魅せてくれるに違いない
戻ってからの学生生活もかなり気になる、ロロともどうやって顔合わせするんだろう
ていうか、記憶の戻っていない兄的にはまずロロを探してからじゃないと学園に戻らなくないか…?
それが電話のシーンになるんじゃないか?
バベルタワーのあの状況だったら無事である方が奇跡だ
途中で軍に保護されたとかそんな感じにするんかね
>>96 記憶戻ってない時点のルルーシュは
必死でロロの所まで戻ろうとしてたもんなあ
ルルーシュは割と自分に嘘つけないタイプだと思うけど
騙し切るためにあそこまで献身的な態度を今から取れるんだろうか
ロロがさあ大使館突入!となった時にルルーシュからの電話が入るとかかな?
そうすればあの場での激突は避けられそうだけど…
しかしGPS付きだとモロバレかw
ルルーシュは演技力もそこそこあるけど、身内にはもろそうだからね
ロロとの再会が楽しみなような怖いような
あああああと4時間か、まだあああ慌てるじ時間じゃない
部屋の掃除でもしよう
2期のおかげで最近綺麗になったよルルーシュ
ルルとロロがお互いどう接するのか楽しみだ
あとは乗馬服か
二期は本当に衣装持ちだなールルーシュ
>>99 落ち着けw
とりあえずこの時間は掃除ですよね
ルル友いないけど武道館イベント申し込んだw
一人でも寂しくなんかないんだからねっ
乗馬服も楽しみだし、記憶なかった頃の写真も楽しみだ
記憶がなくて普通の学生してた頃でも
トナカイコスはやっぱりイヤだったのかな?
ハロウィンコスはノリノリだったから1期のルルよりノリは良かったのかもしれないね
ハロウィンの衣装はシックでルルーシュの好みにあったのかもしれないなw
女装とか小学生とか着ぐるみみたいな可愛いのは嫌いそうだ
あの空白の1年の出来事も見てみたいよなあ
ピクドラかSE辺りででもやってくれないだろうか
学園展開はどうなるのか楽しみだね
監視されてるってわかった状態での生活ってキツそうだな…
1話見た感じだと気さくでちょい悪な副会長って感じだったけど
その路線で演技していくのも大変そうだ
ところでBECKのGuitarcollectionは中々いいなあ
どっかにいい白馬はない物か…
ttp://imepita.jp/20080420/491830
>>103 ちょ、なんか後ろにいっぱい見覚えある足があるwww
白馬はちょっと難しいかもな…
>>103 おお、GJ!ギター弾くルルーシュって想像つかなかったがこれはイイ!
そして背景上段の足自重wそもそもルルの周りを同じアーサーが4匹いる時点で…ww
ルルコレクターだな
ルルと楽器というと何だろ、ピアノとかかなあ…ヴァイオリンとかだと耽美すぎ?
そういう「いかにも」なものをあっさり弾いてくれそうだ
もしくはさっぱり出来ないか・・・
いつも思うんだがルルーシュは極端な意見しか思いつかないw
そこそこ、てのが想像出来ないというか
出来るものは完璧、出来ないものは全然、そんなイメージ
あと2時間半か…
+ ,.'´ ヽ + +
ノj从/メ从ヾ
从(ゝ゚ー゚リゞ ドキドキ 。
ノ∧つ⊂) +
( (0゚´∀`) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚^ω^) テカテカ 。
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚-_-) ワクワク +
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・ω・) テカテカ +
oノつ∧⊂) +
( ( ○ ) キニナル +
∠(_ ゚T゚
゚ ゚̄
>>103 ダイソーでライオンやシマウマは見かけたけど白馬は無かったなあ
うちのルルはずっとPCモニターに座ってるよ
目が合う度ときめくのは多分病気
>>106 両極端を内包してて
中間がまったくない
すごいアンバランスな印象だw
あの学園祭コスの写真、スライドされて誰かが見てたけど
あれも監視側のものじゃないかと思うとなにやら複雑な気分だ
>>105 リカちゃんかなんかでバイオリンセットをみたことあるので
今度持たせてみようと思うなんというかルルーシュは芸術的才能はあまり無いイメージが…
本人が芸術的だからいいんだがな!
>>107 おk
ダイソーでアニマル買ってくる
>>109 あれはルルが自分で確認してるんじゃないかな?
自分の記憶がどこまで真実でどこから嘘か分からなくなってるだろうし
ロロの事もあるし
>>111 必要とはいえ自分の家畜時代逐一確認して
脳に刻み込むようなMプレイやりたくないな…
>>112 その点ルルーシュは2話で自分の観察記録を使えるとか言っちゃったり
妙なところで吹っ切れるのが早いのが面白いなw
あのスライド見ても怒りは覚えるだろうが、淡々と情報収集に勤しんでそうだ
そうやって理性的客観的に分析することで、気を紛らわしてるとも見えなくないw
ナナリーの押しがないとあんなことやこんなこともしないような奴ですぜ…。
>>110 そうそう、ルルーシュは本人の存在自体がある種の芸術だから!あのゼロポーズとかね!
しかしシマウマやライオンにルルーシュ乗せるの?>ダイソー
しかし、吹っ切れるのが早すぎるよなw家畜の人生誌をたんたんと読み込むとかすごすぎるw
基本的に、家族や友人の情以外はなんでも切り替えが早そうだ
2話見てる時に思ったんだけど
感情と理性をきっちり切り離してるんだよね
家畜日記を淡々と読んで利用する事まで思いつけるんだけど
感情はどうなってるんだろうと時々心配になる
>>107 ちょw
今気付いたけど、これ上と下がルルとゼロなのか
かわええなwww
>>101 自分もルル友いないけど申し込んだよwナカーマw
あと2時間切ったーーー!!wktkがとまらない
>>116 怒りはあるけど(実際予告では相当怒ってたw)それよりも
優先事項の為には利用できるものはしてやろうって感じじゃないかな
怒りが、即行動になるあのバイタリティは凄いと思うし
それくらいの精神力が無いと皇帝にも勝て無いだろうしなあ
ルルの不屈の精神が凄く好きだ、見ててなんか救われる
でもゼロの部分じゃないところは結構弱かったりして心配だ、自分がボロボロになるのも厭わないから
バイタリティあり過ぎて、倒れたり壊れたりするとしたら
本気で二度と元に戻れない時になりそうで心配だよ
普通はそうなる前に休んだり止めたりするものだけどさ
そこが萌え&燃え要素ですよ
ボロボロになりながら立ち上がる(立ち上がれなくても)
手に汗握るギリギリの展開が楽しいよ
ルルーシュに降りかかる不幸や悲劇は平気なんだけど
ルルーシュの行動の結果、周りの人に悲劇が起こったりってのが展開的には辛い
個人的にだけど(テロ事態、犠牲前提ってのは置いておいて)
でもR2もそんな展開があるんだろうな…
うんうん、目が離せないよな。
>>122 後半部分、自分も実はそこが一番胃に痛い展開だ…
ルルーシュはどんな事が降りかかってきても真っ直ぐ前を向いて歩く力があると信じてる
勿論そんなルルーシュを見るのは胸が痛いんだけど
けど、やはり大きすぎる力の行使に伴う周囲の犠牲が辛いなあ、それも王の試練なんだろうか
シャーリーが予告に出ていたし、生徒会活動記録という名の
新たなシャーリー'Sルル写真コレクションを見ているんだと思い込んでいた<衣装お披露目
ところで遅ればせながらゲーム始めたんだけど、ルルとの会話が減りそうで、
なかなかギアス編・黒の騎士団編ループから抜け出せません
黒の騎士団編でカレンルートやってるのについ、神根島でゼロを呼んでしまったりとか
理性ではなく、本能が指を支配する瞬間があるよ……
でも、宴会ループを抜けられなかったのは、思い込みのせいで、
決してルルの入浴シーンを見たいがためじゃないんだからねっ!
あああああと1時間ない、けどまだあああ慌てるじじじ時間じゃないいい
もう掃除する場所がないよルルーシュ
>>125 最初はルルーシュの誘惑に耐えるんだ
そしてミレイさんを追いかけると、ルルーシュとの学園ライフが待ってるぞ
そうなんだよねー
学園編・ブルムン編をプレイするには初期でルル・ナナ追っかけして、
つい、CCに引っ掛かるのをぐっと我慢しなくてはいけないんだよね
楽しい学園ライフのために頑張る!
>>122 ルルーシュもそっちの方が辛いだろうしね
ルルーシュだけじゃなく周りも幸せになれればいいんだかなあ
>>126 落ち着けw自分もなんかじっとしてるのに動悸が………救心はどこだったかな…
あと30分で乗馬ルルーシュと青春のグラフィティが見られる!
>>128 ルルーシュルートに入るにはミレイさんに会いつつ
ミレイさんの好感度を下げないといけないのも辛い…
でもどんな酷い選択をしても笑ってくれるミレイさんは大人で素敵過ぎる
今日も面白かった
とりあえず
えぷろんんんんん!
予告の最後のあれロロと何やってんだ!
あの笑顔は反則だろキュンときた・・・
可愛いってかなんかもうたまらん
うっはああああああああああああああああああああああああああああ
ご馳走様でした!こんなに沢山の衣装を1日で見られようとは思ってもいませんでした(`・ω・´)
体操着・乗馬服・私服1・私服2…なんという贅沢
しかし乗馬は止め絵で残念無念
>>134 エプロンを忘れてるぜ!
あー料理してる所みられるなんて幸せだあ
もう一回見てくる!
ちょ、二期サービスしすぎだ!!
いきなり体操服で初っ端から臨界点突破でしたありがとうございました
エプロンで料理とかデートでいきなり私服2種披露とかほんとどうすればいい
フハハハハも聞けてすごい満足だ!
>>135 ちょwww自重wwww流石にこれは突っ込んだwww
どこのお花畑兄弟ですかこれは
ルルーシュのこんな弾ける笑顔がかつてあっただろうか
>>135 おおおおお乙!
記憶取り戻す前の思い出かな?
今の殺伐とした感じと違いすぎて…
>>138 もはや何がしたいのかすらよく分からない構図だwwww
料理するルルーシュとか学園内の活動に参加するルルーシュとか
ていうか地下全部監視施設かよ
分かってて堂々としてられるルルーシュちょっとやばいwwww
シャーリーとのやり取りは物悲しかったなー
にしても中の人予告のときの声かすれてたけど大丈夫か?
ロケットのところがたまりませんでした……
先週誰か言ってたけど、プレゼント案内は本当にロロが上手だねw
黒の騎士団編でも、ルルルート確定のためにカレンに冷たくしなきゃならないのが辛かったよ……
心してかかります<学園編
>>135 あははははは
うふふふふふ
って感じですね
ルルルルーシュのエプロン!!!!!
おおおおーーーーーー
3話は鼻血が出そうでしたw
>>135 ちょwww仕事早いwww
というか動きが地味だなとか思ってたら本当にC.Cで吹いたwww
ピンクエプロン似合いすぎだろJK…
私服も素敵だよ私服も
料理上手で家計簿とか主夫すぐるwww
卵割る仕草すらえろいぜこいつ…
プレゼント案内は完全に主導権を握られてるなw
でもそんな所が可愛いぜルルーシュ
パス教えてください〜
萌え死んだ
どこ行けばルルーシュの手料理が食べられますか!?生徒会ですか!???分かりましたすぐ行きます!!!!!!!!
あんな普通の人間活動してるルルーシュはじめて見た気がする…なんか泣けるな
ルルがロロと本当の兄弟みたいになれたらいいのに…
>>135 何してんすかこれww
ロケットのこともそうだけど仲睦まじくてもロロを通してナナリーを見てたゆえの行動なわけだからロロからしたら切ないな
ロロはなんだか哀しい子だな…
ルルーシュが絆されるのが目に見えるようだ
しかしやっぱりルルーシュも変わったなあ
シャーリー達に対してちゃんと自責の念があるしね
1期の時もあったけど、もっと深い感じがした
飲み物飲んでるシーンが可愛かった
相変わらずお腹いっぱいすぎて
何を書けばいいかわからないw
live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/250839.jpg
バレスレから甜菜
ガウエイン壊れてるよ
家計簿つけてるんだねw
もう全てが愛しいよルルーシュw
>>154 だよなあw
毎回突っ込みどころも萌えどころも燃えどころも多すぎるから困る
しかし予告のカットに吹いたけどその後のミニ劇場も吹いたw
「とうとう正体を現したな!偽者の弟が!!」
「そんなことを言っている余裕があるの?」
「何ッ!!?」
「今週もプレゼントのお知らせがあるでしょ」
「あぁっ、そうだった・・・」
宣伝コーナーとはいえ・・・ルwルwーwシwュww
>>157 あれは吹くよねwww
ルルがアホすぎるwww
>>157 あそこ、中の人ももうちょっとトーン上げて欲しいなあ
この流れだと、三回目もロロとルルーシュだろうね
次で最後みたいだけど一体どういったオチを付けるのだろうw
うはwwエプロン忘れてたwwwどうしてピンクなんですかルルーシュさんwwww
もーういっぱいいっぱいだよ、どれもこれも全てベストショットなルルーシュ!
しかしロロとの思い出が切なすぎてどうしようか…
なんだこのルルーシュファッションショーは…
もう少し出し惜しみしてくれてもいいんだぜ?
着替えシーンやら料理やらお腹一杯ですありがとう
0時まで見返そう…
>>160 「来週こそお前の正体を暴いてやる」
「来週までになんとかしなくては」
だから一応本編とリンクしてるんだよね
来週の第一声は「騎士団幹部を無事救えたぞ」かな
>>163 本編にリンクしてるけど内容はロロに対してもありそうだ
来週はどうなるんだろう…そもそもあの銃口からどうやって逃げるんだルルーシュ!
最初から銃ははったりって線もないかな
stage18で銃奪われてたしw、本命はギアスだから
銃に弾こめて置く必要がない
ハートのロケットはナナリーにあげるつもりだったんだろうなぁ
>>165 奪われるかもしれない事は計算済みか!
さすが成長したな、ルルーシュw
シャーリーとのデートシーンは切なかったな
あのロープウェイのポスターに持ってくところは上手いと思った
ユフィの時には弾込めてたよな
>>168 ユフィは殺すつもりだったから
ロロは殺す必要ないし、むしろ生かして駒になってもらわなければならない
しかし
>>135の全開の笑顔可愛過ぎるwww
>>166 触ってすぐわかるハートシェイプに表面をなぞるとわかる浮き彫りのクローバー模様
オルゴールが付いているから目の見えないナナリーが楽しむことが出来るよね
いずれ目が見えるようになるように願いを込めて中に写真が入っているのかも…
手間暇かかったプレゼントだからあらかじめ用意してあったのかもしれない
それで10月25日にそのままプレゼントしたと
こうなるまで、弟にハート、という不自然さにも気づかなかったんだろうね
拳銃を奪われて逆に自分がピンチになるのはスザクで懲りただろうから
最初から弾は入ってないんだろうなwwww
シャーリーへの台詞「俺にいい考えがある」の声のトーンと表情が
柔らかくて優しくて、さらにエロい
あそこを何回もリピってしまう
>>169 いや殺すつもりじゃなくて、自分が撃たれるつもり、でしょ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:23:47 ID:jwuwg+6P
>>172 同じく何度もリピってる
あのシーンはヤバイ
最後の最後のせいで内容吹っ飛びかけた
何だあの超絶可愛く微笑ましい仲良し兄弟は!
>>135 自分にとって、最大のサービスショットだったwww
それはそうと、ルルが心配だ。
手も洗わないでコンタクトの着脱は眼病につながるよ…(´ω`)
>>173 式典の時の事だった?
だったら勘違いしてた、ゴメン
ブリタニアのイレギュラーがギアス能力者=ロロである可能性は
織り込み済で銃はフェイクに一票
学習してると思いたいですw
体育のときのルルもやしすぎだろw
>>176 そのうち白目も真っ赤に…
結膜炎ですね、わかります
>>175 最期の最期であれは反則www可愛すぎるよ〜ランペルージ兄弟もありだよ〜と思ってしまった
ナナリーも入れて3人できゃっきゃうふふ、という訳にはいかないだろうか
ああ、三人で仲良くしてたら超絶かわいいだろうな
ルル、ナナ、ロロが仲よくしてるところも見てみたいね
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−エプロン!エプロン!
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 エプロン!エプロン!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
今録画見た!
夢がかなったぜ!いやっほーーーい!
シャーリーとの一連のシーンはロープウェイといいキスシーンといい、
何よりあのBGMといいニクイ演出だと思った
自分を責めるルルーシュもまた哀しい
シャーリーにかける優しい声いいなあ
関係ないが試着室出て前かがみこそこそ外に出るルルーシュに吹き出したw
あそこ全身見たかったなあw
回想してあれはナナリーの誕生日だった…!と怒りのあまり左手をぎゅっと握り締めてたルルだけど、
プレゼント返せって言ってロロが「これは僕がもらったんだ…!」って執着してた時
あれが昨日話題になった何ともいえない微妙な表情のルルーシュだったんだね
お兄ちゃん、なんとなく既にほだされかかってる…?
目覚めてすぐに総督殺し、独立宣言、三日で監視元突き止めて集団パニック、
当たり前のようにやってるけどやっぱ危険人物だよなあw
>>186 多分ほだされかかってるw
>>187 そうだよね、何かまずロロのあまりの剣幕に驚いて毒気を抜かれた?ような顔したあとで
あの微妙な表情になってるよね
これでナナリーさえいれば…現時点ではナナリーを隠してる一派の仲間だもんなロロは
あー、しかし来週はあのシーツ兄弟が見れるのかと思うと(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
あのマラソンダンスの衣装も中々面白かったw
今回だけで私服設定色々ありそうだなあ
>>191 GJGJGJ!
ハァハァハァハァ
あのテキパキした動きがまたたまらんね…
>>191 お嫁さんかwww
朝起きたら目に入ってきそうな光景だw
リピートしようと思うんだけどエプロンシーンから進めんw
>>191 なんだこのなで肩な奥さんはwwwwwスタッフ自重wwwwwwww
マラソンダンス衣装はあまりにも一瞬でなかなかコマ止めできなかったよ
今回伏せ目の睫が綺麗だった
見所が多すぎて困る
マラソンダンスってなんだろう…?
>>191 耳の裏地が見えるのがスタッフ自重www
>>191 これだああああ!!
毎朝味噌汁作って下さい
このスレで、ゼロの立ち方が男前過ぎと言われてて
確かにルルーシュらしくなくカッコイイよなとは思ってたが
まさか本当にC.C.だったとは。何か凄く安心しましたw
>>201 乙!
マラソンダンスってようは延々踊り続けるって事かね?
ルルーシュにはキツそうだw
あのこのシーン、ニーナが居ない事に気付くのは当然としても
アーサーの事も気にしてるのが何気に嬉しかったw
なんかもう萌えすぎてどこから語ればいいのか分からない
ルルのつけてる家計簿みたいなあ
>>203 アーサーのくだりは確かに気になったwww
というか忘れてたってことは皇帝が「アーサーという名の猫などいなかった!」
って書き換えしたのか?
「優しく攻略してやろうか」ニヤリ
ソクゾクする
あのワイルドな私服を今日見れるとは…!
もうあんまり美味しいご馳走が並びすぎててどれから手をつけたらいいのかわからないwwww
ヴィレッタ先生の前で可愛い子ぶりっこもしてたしシャーリーの前では男前だしいいお兄ちゃん続行だしもうもう
>>207 毎度お疲れ様です
1期の倍はありそうだww
ああ幸せ
>>207 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いつもキャプ詰めアリがd!嬉しいよ、これで何でもルルーシュメモリーを反芻するよ!
>>207 いつも乙
ルルーシュの帽子被った姿はやけに色っぽいから困る
なんかエプロンルルーシュから進めないwww
リボン似合いすぎワロタwww
そういえばヴィレッタのマイク?みたいなやつとれて
落ちてたけど大丈夫なのかな?声とか拾われないのかね
>>207 超乙
右下空気嫁www
帽子かぶってるとなぜか色気が…
>>207 乙!
改めて見ると一期と比べて目が小さくなったような気がする
俺に良い考えがある…の
言い方いいなぁw
>>207 いつも乙乙!!
ほんとに今回は(も、か?)ベストショットが多すぎて見直すのも大変だよ
飲み物飲んでる横顔がかわいいなああ
あれみんなでお弁当食べてるんだよね
今回はルルーシュの作画が特によかった と思わないか?
>>215 右下の浮きっぷりは異常www
しかし俺にいい考えがは表情がエロ過ぎる
∩ ∩
| つ 「,"|
!,'っ_ ⊂_,!
/ ・ ヽつ
▼,__ |
ノj从/メノヾ|
从д`<リノ」
∪ ∪ )
(__(_つ
>>219 ユリユリの描くルルーシュはいつも麗しいです
生徒会のみんなまでおもちゃにの後の「なんてこと」に何故か顔がニヤけた
なんか可愛いよそのセリフ
監視はルルの部屋いっぱいカメラあるね。最低3箇所?
ファッションショー出来るくらいの衣装の多さ!公式ありがとう!
来週のキラキラウフフが今から楽しみです
今日もお腹いっぱいルル見れて幸せだ。もっと言いたいこといっぱいだが書ききれないよ
ゆりゆりルルーシュは麗しいよな
>>221 ルルーシュwww
いやしかし今日も最初から最後まで美味しかった
さて30秒予告来るまでまだまだ見返すぞ
駄目だ
中毒レベルに見返してる
>>221 かわいすぎるwww
あれ是非前を見てほしかったなあ
しかしさっきからリピートが止まらない
1話からまた繰り返しみてるよ
人前での笑顔とゼロモード入った時の顔の落差が凄いな
でもどっちも本性なんだろうな
今回はゆりゆりっぽさ前回の綺麗な(色っぽい?)ルルーシュだった
次回は予告からめっちゃ中谷っぽさ前回の男前ルルーシュw
あうあう、全開ですな 誤字った
_
.'´ ヽ
ノj从/メ从ヾ
从(ゝ゚ -゚リゞ 。・゚・⌒)
/ヘっ━ヽニニフ)) シャッ
. (i|ソ廿 |二二二| シャッ
|_/i_| | |
_
.'´ ヽ
ノj从/メ从ヾウオォォォォォォォ!!!!!
从(ゝ゚Дリゞ
/ヘミミ彡 カシャ カシャ
(i|ソゝ__ノカシャ カシャ
し^J
_ じぃ〜
.'´ ヽ (:. (:.
ノj从/メ从ヾ .:)
从(ゝ゚ -゚リゞ `| ̄ ̄|´
〈`∽) |__| グツグツ…
. (i|ソ廿 |二二二|
|_/i_| | |
>>214 あのマイクは伏線のような気がする
もしくはアレをルルーシュが拾って何かに使うか
ピンチとなるかチャンスとなるか?
AA職人さんいつも乙です
>>234 ロロが駆け込んでくる前からあの部屋にいたんだし
さすがにチェックはしてると思いたい
ルルーシュの部屋の監視カメラ、テーブル周りからベッドまで完璧なんだな
自分だったら恥ずかしくて死にそうだけどルルーシュなら見えないところでも
完璧にカッコつけてそうだからそういうことは無いんだろうねw
>>232 可愛いな!乙です
ルルーシュが料理人級の腕前というのは何かで聞いてたけど、実際に作るのは初めてだよね?
会長達とのランチでファストフード系の飲み物ストロー咥えてたりとか2期は初めて尽くしだ
一気にルルが人間ぽくなった気がする
>>236 もう身の周り全部監視カメラつきって分かってて
あんな堂々としていられるって大したものだよなあ
>>238 まず、堂々としないと全てが終わってしまうじゃないですか
>>236 案外ポーズ決めて楽しんでるような気がする
しかしそれをやってのけるのが凄いw
来週はどうなるのかな
まさか正々堂々と戦うとは思わないけどw
どうやって騎士団の皆さんを救うのか
そして中国領事館には256名収容できる部屋はあるんだろうか
>>236 石田jy いやさすがルルーシュ公私共に私生活も華麗
>>239 モノローグでも死ぬほどプレッシャーかかってる様子なかったからさ
そういやルルの直筆文字って初めて?
CCとルルーシュが入れ替わったのはわかったけど
ルルーシュはどうやってあそこから出たんだろう…
ガオハイにギアスかけた後抜け道を使ったのかな?
あとあの演説はいつ録音したんだw
>>245 中華の建物入った時までは一緒だったんだよね
そこで録音かな…?
演説までどれだけ時間あったか良く分からないから微妙だ
それにしても興奮しすぎてもう眠いw
30秒予告まで長いよ
>>244 ああ!そう言われればそうだ、文字書くのも初めてか携帯ショップでだよね?
Lelouch Lamperougeって書いてたっけ?
筆記体ではなかったような…今見返せないけど
今確認してみたけど筆記体ではない
ネイティブの人でゴシック?で文字書くのは子供ぐらいだって聞いたような…
>>248 そうか?知り合いは筆記体使う人のが少ないといってたが
>>248 「機械で読み取りますのでゴシック体でしっかり書いてください」
ってことかね。
>>207の詰めにもあった
こんな細かいとこまで・・・もう一生付いてく!
果たしてこの文字は上手いのか
英語さっぱりな自分にはさっぱりだ
>>248 逆逆。筆記体は現地の人でもあんま使わないらしいよ
英語教師はなぜか筆記体で書くよう言うからな。
そもそもタイプライターが普及してるから手書き→ワープロの流れと全然違うだろうし。
>>248 日本人が気を使って筆記体で手紙書くと向こうの人には「読めねーからやめれ」って言われるんだよw
筆記体は最近はサインでしか見てない気がする
ルルーシュの字は誰でも読める綺麗な字だね
実際には誰が書いたんだろうな、監督じゃないよなw
筆記体は最近は教えなくなってるって聞いたことある気がする
まあ、円周率およそ3と同じく誤認かもしれないけど
はあ、色んなルルーシュでこんなにお腹がイッパイなのに、来週が既に待ち遠しいよ!
自分ケータイ屋だけど
外人で筆記体で申込書を書く人はいないな
サインはよく判らんグシャグシャしたのだけど
学生の時、イギリス人と文通してたの思い出したw
筆記体じゃなかったし、平気で綴りを間違える酷いお手紙を何通かもらったよ
ルルーシュの文字は段違いに綺麗だw
ルルーシュらしい字だったな
しかしあのコンタクト外すポーズは笑えるw
可愛いんだけどさw
めいっぱいかっこつけたお洒落ポーズじゃないか!>コンタクト着脱ポーズ
めっちゃルルーシュぽくて大好きだ
考えてみればOPのラストで既にあの着脱やってるんだな
どうでもいいことだけど、アニメキャラのコンタクトレンズって
でかいと思ったけど描写としては普通だったな。どう考えても
レンズが小さすぎるだろww
>>261 あれ発動じゃなくてコンタクト外しだったのかよw
最初のはコンタクトを付けて
ラストにコンタクト外したんだな
そういやリヴァルの尊い労働の報酬で買ったバイクどうなった?
合掌
(´;ω;`)ウッ…
>>268 やっぱりそうか。ロロなら、ロロならなんとかしてくれる!と思ったが
愛機失ったのに恨み言ひとつ言わず生存祝いパーティーの準備するリヴァルマジいい奴
ルルーシュが弁償しただけの話かも知れんが、やっとの思いで購入した愛機を失うとは…
ルルロロは敵対しないでほしいな
もうなってるけど
>>270 いや、まだ分かんないけどねw
辛くも崩壊から逃れたかもしれないし
そしてあのバイクはいつしか「勝利のバイク」として後世に受け継がれていくのであった…
あと30分で30秒予告か
これ見ないと日曜日が終われないw
毎回びっくりするようなカットがあるからなぁ
今回も楽しみだ
30秒予告なんだこれwwww
皇帝って左右の目で2種類のギアスもってそうだね
30秒予告が兄弟のシーツでウフフアハハづくしな件
ちょw
これ何の主張?
30秒フイタwwww
ゼロコスでKMFに乗ってたね
あれは無頼かな?
30秒何が起きたんだこれwwww
見せたらわかりやすいネタバレになるシーンが多かったのかおいwwwwwww
30秒バロスwwww
きっとスタッフ一押しシーツが一番の見所なんだよきっと
何だあの30秒予告ww
一瞬、パソコンが壊れたかと焦ったじゃないか
まぁある意味で壊れてるがな。スタッフがw
_,,‐=──- 、_ ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが
,;´:::::::::::::::::::::::::::::::::\ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::l 『おれはロロにギアスを使おうと
//:/:l:::::::/::::::;/:::/::::;ヘ::::|:::::::::::} 思ったらいつのまにか銃を盗られて後ろに立たれていた』
//:::|:::l:::::;ヘ/, '/:::/:::/ |::l:::::::::;'
/|::l:::l/:/ト、_// eラ ,/::/`i;| な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
{ |:ハ::|| ヾ宀| {´,)⌒`' /;::::´ハ{ おれも何をされたのかわからなかった…
,l::::/ ) iLレ u /:/l::/
;/_/ ハ !ニ⊇ /'´/イ:l!':::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいロロのギアスの片鱗を味わったぜ…
ショッピングモールの「ふはははは」がなんか笑える
地下での「ふふふふふ」も何か一期と違う気がするんだが
30秒予告吹いたwww
なんであんなピンクシーツ兄弟強調してるんだwww
ピンクシーツのシーンがすごくいいシーンだったらどうしよう
絶対笑ってしまうw
ロケットの件、ロロちょっと可哀想だったね。
家族の絆とかに弱そうだからルルはロロに優しくしてあげて欲しいな。
その辺りに付け込んで懐柔しても我らがルルーシュなんだがw
ピンクシーツはロロの回想で出るのか??
楽しみ!
30秒予告wwwww
>>289 スタッフは視聴者に何を刷り込もうとしてんだwww
>>289 スゲー
ゼロが乗ってるのってサザーランド?
それでグロースターと戦うって無謀じゃないっすか?
何か策はあるんだろうけど
あーまた長い1週間が始まるな…
>>289 キャプ乙!
いやー、しかしこのシーツでうふうあはは兄弟は何のサブリミナルw
それだけスタッフイチオシの名場面なんだろうか、期待
つーか、こんな顔するルルーシュ見たことないよね…やっぱり辛い過去の有る無しって大きいんだな
シリアスなルルーシュの語りの裏であの刷り込み画像…すごくシュールでした
一話でブリタニアの国旗がやたら挿入されていたように、
本編でも本当にサブリミナル的挿入されてるのかも<ビンクシーツ兄弟
ルルーシュの脳裏をちらつく、一年間の仲良し記憶の象徴的カットなのかもなぁ……
いや、しかしあれ延々挿入されても…w
過去に傷のないルルーシュの笑顔だと思うと
やっぱり切ないものがあるなあ
4話と言うと、スザク救出→勧誘失敗の流れだったけど
今回はどうなんだろうな
OPの様子では離反というのはなさそうだけど…
あのシーツはロロのロケットの中身な気がしてきた。
>>296 逆にロロがルルを助けて→ロロの黒の騎士団勧誘成功とか?
ってかどこまで一期の内容に沿うのかわからない…
でも撮影した人は誰だという話になってしまうし違うような?
あの30秒予告は14話予告の写真止め絵の演出思い出した
>>299 14話予告も切ない描写だったな…1期ED絵みたいに、もう戻れない過去って感じで
シーツ兄弟はたいそう可愛いらしいがそれだけにgkbrしてしまう
ところで
あのピンクの私服はショップの更衣室に置いてきぼり?
ルルーシュ手ぶらだったよね?
最初見た時はどうしちゃったのかと思ったけど、もう見れないのは残念…
>>296 オレンジくん誕生回でもあるぞ
楽しみでもあり、ギルフォードの行く末が心配でもある
>>300 シャーリーがしっかり持ち帰ってると思う
監視カメラのB-4に写ってるのルル?
メ ガ ネ か け て な い か ?
>>302 そうか!流石はシャーリー、ルルーシュファンだ(違
生徒会行事のコスはもう見られないと思うけど、あの私服2種は是非また着て欲しいな
>>301 つまりギルフォードがアップル君と呼ばれるんだな
ふと
>>299が監視カメラ産のものなら二人共写ってても不自然じゃないかと思った…
いやいや、あれは普通に回想シーンでしょう。
でも監督があのロケットを覚えていて欲しいってのも妙に意味深だ…
作中それこそOPからなんべんも強調されてるから嫌でも印象に残るのにわざわざさ
今週ナナリーナナリー言い過ぎで笑った
30分の間に9回も言いやがったよこの人w
以前ロロスレ覗いた時、1話でロロが12回?兄さんと言っていたというレスがあったのを思い出した
ロロの場合は目の前に兄さんがいるから語りかけても不自然じゃない
ルルーシュの場合は我が心のナナリーに語りかけてるからなぁ…w
>>303 うちのアナログテレビのビデオじゃ
ルルがいるってことしか分からなかった…o rz
連レスごめん
何でルルはアルバムを見てるとき、
マラソンダンスのロロで『ん?』ってなったんだ?
>>312 目が紫だから?
それはそうと隠しカメラって風呂場やトイレにも付いてたら嫌だな
餌扱いだし、トイレや風呂にもついてるような気もする…
目の色なら普段から見てるし、今更何か気づくってこともない気がするよね。
あれ…?この目ってもしかしてギアス?って思ったんじゃないかと予想した
最後に驚いてたけどな
やっぱちょい謎だよなぁ
自分も
>>315と同じであの写真だけロロが
積極的に写ってるからだと思った
ルルは何か思い当たる節があるんだろうか
>>319 ルルーシュは着るのまでは妥協するけど、写真に写るのだけは阻止したんだなw
自分もロロが笑ってることに反応したんだと思った
あと積極的に写真に写ってたり、他の写真と違うよね
後ろで兄さんも笑ってるし、良い写真だ
ほとんどは合成で誰か(ニーナかスザク)とロロを入れ替えた写真で
あの笑ってる写真は実際にロロが生活にまざってから撮ったものなのかもな
次回予告のピンクシーツといい何の影もなく笑ってるルルとロロの写真はいいな
あの写真のロロ、笑顔は最後のマラソン大会だけだけど
それまでの写真も心なしか段々表情が柔らかくなっているように見える
(-_-)→(・_・)→(・。・)→(・ヮ・) こんな感じに
ルルーシュの愛情と生徒会の親しさに包まれ心を許していったのかなと
ルルーシュは大切な人間には本当に情深いからなあ
>>320 あの写真のルルはすごい優しい微笑みでロロを見てるんだよね
あんな顔でいつも見守られちゃそりゃロロも絆されるわ
良い写真だよね
唯一の肉親だったナナリーと過ごしてきた月日と比べることは到底出来ないけど、
ルルーシュはロロにも癒されてた気がするんだよね
同性で健康な弟ロロならではの気安さや楽しさなんかもあったんじゃないかな…
色々難しい事情が多すぎるけど何とかならないかなあ
ってか正直にぶっちゃけると、ルルナナロロの癒しの空間が見たい(*´Д`)
>>322 表情の移り変わりワロタ
あの写真が合成って事は無いんじゃないかなー
かなりメンドクサイことになるような…
つかシャーリーアップの後ろでツリーを指差してるのがルルトナカイかw
飾り付けの指示でもしてるのかな
>>324 本編では無理かもだけど、版権絵で出ないかね
お兄ちゃんしてるルルーシュ大好きなんだよー
同性ならではの兄弟関係ってのもあるだろうし
危機感なく普通に学生やってたルルにとって
上手に甘えられないロロは可愛かっただろうしな
ルルナナロロの家族いいね
三人でゆっくりお話してるところが見たいよ
ロストカラーズみたいに三人でキャッキャするといい
>>327 上手に甘えられないロロかー、確かに
ルルーシュは基本世話焼きで甘やかしたがりだから、上手い具合に凹凸が
はまったって感じだな
全力で甘やかしにかかるルルーシュから逃れるには相当な精神力が必要だw
少なくとも自分には無理w
3話みのがした・・・
ルルーシュは何もかも甘やかすとはまた違うと思うな。
ロロとの1年間のルルーシュは、ピクドラ8の何もまだ事件の無かった頃の
駄目なことはちゃんと駄目と諭し優しく慈愛を向けるお兄ちゃんというイメージだ
ナナリーの方がルルを上手く受け流せそうだw
あの天使の微笑みで「まあお兄様ったら…」とコロコロ笑ってくれたらそれだけでいい
そして上手く笑えないロロを全力で甘やかすルルーシュ
ああ、ルルナナロロの想像しただけでによによしちゃいそうな幸せ空間
しかし今のルルーシュやロロはどういう設定なんだろうな
寮じゃなくてクラブハウスに住んでるのはどういう理由があるんだろう
>>333 以前は
1)元皇族
2)ナナリーのため
という大きな理由があるからの特例だもんな
貴族でもない普通の一般家庭?というのなら、アッシュフォードがわざわざクラブハウスを提供しないし
パパンの脳内設定が知りたいです
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (ひ)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そしてお前はナナリーを探す駒になってもらうお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (ひ) \ なに!時をとめるギアス!!!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
1期からあんま進歩してない気がする・・・
クラブハウスに住まわせてるのは監視の為なんだろうけどね
ルルーシュ達の理由はどうなってるんだろう
空白の1年を何かで保管して欲しいな
ルルーシュ側の理由は、極端に周りの人間シャットアウトしてそうなロロへの配慮かな
>>335 そこが可愛いのさ
>>336 可愛らしい女の子ならともかく男兄弟2人だけであの壮麗なクラブハウスに二人暮らしって不思議だよね
本人達だけでなく、周囲もどんな理由で納得してるんだろう?
ロロってそこまで人見知りするタイプなのかな?
ルルーシュのようにかっこよくコンタクトを外そうとしたら
レンズが目の裏に……
>>339 いやぁぁぁぁぁぁぁぁ
がしかしすまん吹いたwww
あのはずし方はルルーシュだからこそ出来るんだろうなぁ…
自分眼鏡なんだがコンタクトに変えようかなwww
紫のカラコンにもするんですね
わかります
カラコンてことはソフトだよなぁ
今度挑戦してみるか・・w
あんなに綺麗で特徴的な瞳の色と違和感なく馴染むカラコンがあるんだろうか?
しかも着脱がめっちゃらくらく
CCの特注だからなあ
どこで作ったんだろうか…
ギアスの事だから多分設定は作ってあるんだろうけど
語られるかどうかはわからんね
つか4話まであと6日って長すぎる
>>343 1年かけてC.C.が用意してくれたんだなきっと
あの華麗なコンタクト着脱は影で血の滲むよな特訓をしたに違いないw
見えないところで地道に努力する人だからなルルーシュは
監視カメラの死角で日々「クソッ!コンタクトの分際で・・・ッ」とか漏らしながら
着脱訓練するルルーシュが容易に頭に浮かびます
>>345 ルルーシュはそういう努力を怠らない気がするwww
>>345 その途中で一回くらい落として破きそうだwww
しまった! くそ、3秒ルールだ!
ソフト?ハード?
カラーのハードコンタクトってあるの?
>>349 ハードはあの取り方できないと思うから多分ソフト
急いでつけたりはずしたりしているうちに圧迫されて緑内障に。
3秒ルールだよ3秒ルールぅ!
5秒以内なら菌がつかないんだってヴぁ!
3秒だけじゃいくらルルでもウルトラの★には…w
リヴァルなら3秒ルール!とか言いそうだけどルルーシュはそれを「いぎたない」とか言いそうなイメージ
皇子様ですからw
忙しなくつけはずしする時は コンタクトぺろっとなめるしかない
みっともないと食べ物がもったいないを天秤にかけると
ルルーシュは後者を重視するような気がせんでもない
監視されまくってるのに随分流してるなと思ったけど
考えてみたら監視されながらの生活なんて8年前に通り過ぎてたな…
コンタク党な自分としてはルルの目が心配で心配で・・・。
あんなに付けたり外したり無理しないで欲しいよ。
何となくあのカラコンはハードかな?
着脱が気軽なのはハードだから!という理由なんですが。
連投ごめん。
でもハードだったらあの取り方はやっぱり無理だよね。
付け外し簡単で、かつ眼に優しいカラコンが開発されてるのかもです
人間の角膜を加工して…無理か
>>361 まさかC.C.の角膜を切り取って加工したとか…?
だから特注品とかだったら怖いなww
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:32:08 ID:Dq4IFNnr
>>334 パパンが脳内設定をどう刻み込んだのか気になるw
あの後小説読むみたいに延々脳内設定続けてたりして。
ごめんageてしまった…orz
>>363 さすがルルのお父様w
そういう地道で細かい作業も苦じゃないのかw
>>333 ブリタニア側で見た場合は監視に都合が良いからだが
ルルーシュ側はわからないな
ロロがいじめられるからかも
黒の騎士団 二期妄想新組織図
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp187778.jpg --------【総司令官】ルルーシュ---------------------------
| .| | | .| |
【統合作戦参謀本部】 | | 【最高顧問】CC 【情報管理外交局】 .|
参謀総長 藤堂 .| | ディートハルト |
| | 【副司令官】扇 【ナナリー護衛長官】
参謀三聖剣 .| | サヨコ
| | ------------------------------
新キャラ . | | | |
お姉さん . | 【技術開発担当】 【財務担当】 【特務隊】
3人娘 | ラクシャータ 神楽耶 玉城
| 研究員2人 杉山
| 南
【ゼロ番隊 前線司令官 軍事総責任者】
カレン (ルルーシュ直轄 藤堂や三聖剣ら参謀が作戦補正案を提示)
|
--------------------------------------------------------
| | | | | | |
【1番隊】 【2番隊】 【3番隊】 【4番隊】 【5番隊】 【6番隊】 【7番隊】
しかし何時見ても総司令官の文字に萌える!
でも‥三聖剣(;_;)
卜部ぇ‥
三聖剣は泣ける…
CCの最高顧問は笑えるなw
ところで、普段イベント系には興味薄いんだけど、ラジオ聞いて
「オールハイルブリタァーニアッ!」
に無性に参加したくなってイベント詳細見てきたんだが、
盆ってアニメ放映は休止するもんだったっけ?
二日目はどう考えても、ギアスの放送時間に引っ掛かりそうなんですが……
>>369 9月末まで放送するなら26話分あるんだけど
全25話らしいので、1回は休止すると思う
その日かどうかわからないけど
ギアスかけるときのエフェクト変わってる?
暴走してるからかな。
二期用に新しく作り直しただけなのか
一年間抑えられてた反動でより力が増したのか…
>[753]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/04/22(火) 01:02:05 ID:2VUtysTS
>クローバーの部分を押すとオルゴールが流れる
>まわりに宝石があしらってあると書いてあった
>ナナリーの誕生石かな?
>ピンクか赤っぽいし…ナナリーの誕生石はレッドスピネルっていう赤い石だし
>石言葉は好奇心
>クローバーの意味は希望・誠実・愛情・幸運
>本当にナナリーの為のプレゼントだな
>ここまでくるとオルゴールの音楽が気になる
>ナナリーの好きな曲かな?
>もしかしてオーダーしてオリジナルで作ったのかお兄様…愛だな素晴らしい
ナナリースレから転載
ルル相変わらず良いシスコンw
すっごい吟味して選んだ姿が思い浮かぶ…
書き忘れ
ロロにあげたロケットのことね
しかし三聖剣もブリタニア皇女の護衛とは複雑だなw
皇族バレはくるんだろうか。
言うなれば、あのロケットは愛情の結晶なんですなぁ
30秒予告で騎士団の事を計画に必要な人材って言ってたけど
幹部の中で戦線離脱したゼロへの不信感ある事はルルーシュもわかってるんだろうか…
4話では自信満々にスザクを誘って振られてたからなー
そこら辺は大丈夫じゃない?
二期は一期の展開をトレースしつつも
ルルーシュの変化や成長を見て取れるようにしてるから、
一期4話:スザク勧誘→失敗
二期4話:騎士団救出→再結成成功
こんな風になるんじゃないかと
でもまあ、何かしら事情説明は求められるよね
そこをどうするかが非常に楽しみ
1年間経ってるし、ゼロの傍にいたC.C.もいたしで
そこらへんある程度昇華してんじゃないの。少なくとも逃れた人達は
拘束組は拘束組で反応は多種多様だったね
ルルーシュ一人なら不満タラタラだろうが今回は命がけで助けてくれた残党組がいるからな
残党組がうまい具合にクッション役を果たしてくれそうだ
そこで、クッションとして一番説得力のある卜部さんを
早々に退場させる辺りがドSだよな…
書店で雑誌棚見てて初めて気付いたんだが、PASHのルルーシュはヘソ出てたんだな…負けたわ。
とりあえず玉城のデレに期待<ゼロへの反応
>>384 誰に負けるんだwルルーシュか?佐光様か?
あのルルーシュ、ついでにわざわざ自分からすんごいローライズにしようと?下げてるんだよね
性的すぎるwww
2期はホントどうなるんだろう。
>>380 あ、いや
ルルーシュ自身が、その不信感をわかってるかどうかって事
千葉ちゃんとか多分杉山辺りも不信感はありそうかな
全員がただゼロを待ってたわけじゃないだろうし
ここをスルーされると後々しこりが残りそうなんだよね
>386
わかる!エロ過ぎだよね!
あの表紙の為だけに買ったよ。
>>388 多分、1期のスザクの時みたいに「○○ならわかってくれると思ったのに」って事はないんじゃないかな
戦闘放棄した指揮官って自覚はあると思う
>>388 2話でカレンの心情を理解してたから多分その辺も分ってるんじゃないか?
1年間拘束されてたからゼロへの不信感も救出した事と残党組により多少は落ち着くかもな
どちらかと言うとウワサのロロ騎士団入り?した場合の方が荒れそうだが…
ルルーシュが黒の騎士団の人たちと
話し合いを持てるような時間を作れるのかな?
そこがルルーシュの腕の見せ所かな
ロロの協力とヴィレッタ以外の監視係をギアスでどうにかすればできそう
以前ならCCとか代理を立てて説得しかねなかったが
今のルルだと自ら話さないと駄目だと考えそうだ
仮面有りの説得でスザクとは決裂
今度は仮面無し…とまではさすがにいかないだろうけど
説得の仕方も違うんじゃないかな
二期のルルーシュは本当に成長したというか心に余裕が出来たというか
いい方向に変わったように思えるのでその辺はあまり心配してないかな
CCだけでなくカレンもいるし亡くなったとはいえ
ト部さんがルルーシュに日本を託した事実も残っている
騎士団自体が上辺だけでなく内側から結束しつつあるようで嬉しい
ルル曰くの家畜の1年は言い換えれば一般人の気兼ねない暮らしでもあったんだよな
皇族のしての出自や母の復讐・父親の「死んでいる」発言に縛られない1年
身体が不自由になってわがままも言えなくなった妹と違い、健康な弟や友人達とのスクールライフ
そんな時間が素直な気持ちで人との関係を作ることをルルーシュに教えた気がする
それとやっぱりCCが危険をおして迎えに来たこと・カレンや卜部さんの決意を聞いたこと
そういうものがちゃんとルルーシュに届いたんだと思いたい
きっと騎士団とも1期とは違う関係を築いてくれるさ
だからこそ、助けた後にきちんと話し合って欲しいな
そうか気兼ねなく友達も作れるからな
あの一年で人間関係みたいなものを学んでるのか
一話の追いかけっこで男女問わずみんなに声をかけられて
大人気なルルーシュにびっくりしたよ
たしかに顔よし頭よしでなんだかんだと優しくて
かと思えば抜けてるところもあって憎めない
生徒会のイベント効果もあるしそりゃ人気あるだろうな
1話冒頭の学園生活は和んだ
友人達と軽く笑いあいながら可愛い弟となに不自由ないただの学生ルルーシュ
もちろんルルーシュからすれば無駄で屈辱的な1年だろうけど…
皇族の過去を隠して、暗殺の危機もあって、庇護者のアッシュフォードもいつ裏切るかわからない
そんな状況で妹を守らなきゃ、とか思ったら気が抜けないよね
目立たないようする為に成績も手を抜いて落としてたみたいだし、ストレス溜まりそう('A`)
心から信頼して相談する相手がいるはずないし、だからちょっぴり独りよがりになっちゃったんじゃなかろうか
扇さんとか藤堂さんとかなら信頼できる!
でも素顔はまだ曝せないのかな…どうなんだろう…
PSPの解放戦線編では、片瀬少将への罠が藤堂さんにバレると
絶対仲間になってくれないんだよね…
相容れない部分は絶対にあるだろうけど、目的が同じうちは大丈夫だと思うんで
その辺上手くやっていけるといいなあ
来週は新ゼロコスで大活躍かな
今度こそ本人パフォーマンスになるのか
2話の演説ポーズと比べたいなw
>>374 10月の誕生石といえば、オパールとトルマリンが思い浮かぶけど、最近はレッドスピネルも入るのか……
四ツ葉の葉っぱ一枚一枚に託された意味もだけど、個人的には寧ろこの場合、
四枚揃っての意味「真実の愛」の方がくるものがある
「真実の愛」の象徴をプレゼントされた情愛が「偽の記憶」に基づくものだっていうのがたまらん
>>399 本物ゼロのパフォーマンスも楽しみなんだけど、
ギルフォードに一騎打ちでルルーシュが敵うわけないし、
やっぱりロロにはルルーシュ側にきてほしい願望もあるしで、
弟スレで言うところの、ゼロロ様にもちょっと期待している
>>400 10月じゃなく10月25日の誕生石がレッドスピネル
因みにルルーシュの12月5日はエンジャライト
>>400 平和の象徴以外にもクローバーってそんな意味があったのか。は〜奥深いなぁ
真実の愛が偽りの記憶の中で偽りの弟に渡ってしまったわけね
でも記憶が偽りでもその感情自体は偽りじゃないとなると、ややっこしいな
間違えた…orz
×エンジャライト
○エンジェライト
エンジェライトを調べて萌え死んだ
家族や愛する人、安らぎに慈愛か…自らの内なる声や叡智を届け現状を打破するってさ
>>405 なんと…!エンジェライトって見た目的にはいまひとつ地味な貴石だったと思ったがそんな意味があるのか
スタッフは色々と調べたうえで血液型と星座を決めたと聞いているけど、誕生日も上手くハマってるね
なんかその石言葉いいな…心がほっこりするよ
やっぱり細かい所まで考えてて面白いなあギアスって
失恋コンテストの垂れ幕が「All I need is love」で
スクライド好きとしてもニヤニヤしたんだけど、壇上にロロも居たから
物語的にも含むところがあったのかもしれない
スレ違いになるけどヴィレッタも偽りの生活で
愛情を与えられた人なんだよね。千草として扇に、先生として生徒に。
その2人の誕生日プレゼントのエピソードは上手いなあと思ったな
とりあえず3話のルルはかわいかっこいい
「俺にいい考えがある」は脳汁出るほど見返した
>>407 「All You Need Is Love」ね
意訳すると「愛さえあれば何もいらない」とか「愛が全て」になるのかな?
何と言うか…何と言うか…ウッ(´;ω;`)
嘘から出た真になればいいな
>>408 そうそう、垂れ幕はそっちだったなw
ビートルズの歌でもあるけど、やっぱりスクライドが思い浮かんだ
>>408 お互い無自覚に絆されてそうなのが泣ける
1年間本当にいい兄弟だったんだな…
もうナナリー込みで三人兄弟(妹)じゃ駄目なのか
いい考えのルルもだけど、ロケットのシーンも素晴らしく、この二ヶ所は何回も見返しちゃうよ
ケーブルカーのあたりは繰り返していると真面目にヤバいよね
特にあのBGMの入り方は……
スタッフは卑怯だ!だが、GJと言わざるをえない!と非常に複雑な気持ちになるよ
エンジェライトをイメージ検索してみたけど、ブルーレース系の柔らかい青の綺麗な石だね
月でいっても12月の誕生石は、トルコ石とかラピスラズリとか青系の石が多いし、
やっぱりルルーシュのイメージカラーは青〜紫なんだなぁ
ランペル―ジ三人兄弟(妹)‥
最高ですね ああ 最高ですよ
長男ルル―シュが母親代わりでピンクのエプロン着て愛しい妹弟にご飯作って、家族団欒してる所みたいっ‥!!
>>411 最近はタンザナイトも12月の誕生石になってるね、タンザニアの夕暮れの青、って石
藍色に金がまぶされたようなラピスラズリも素敵だけど、タンザナイトの菫色の方がルルのイメージだ
ピンクのエプロン。ピンクのシーツ。
どこの新婚さんですかね。
なんか、今唐突に家事一切出来ない大型トラック運ちゃんのママンヌに代わり
弟妹の世話をする家事全般を完璧にこなす長男ルルーシュを思い浮かべた
色的にはタンザナイトも好きなんだけど、ラピスは地球の象徴的意味合いもあるから
「世界を手に入れる」というセリフと相まって、燃えを感じるんだ
世の中には、ラピスラズリの板を金で繋いで地球儀っぽく仕上げたものが存在するのだが、
その横にゼロが立ってる図を妄想すると何かが込み上げてこないか?
>>415 なんだろうこの気持ち…
こみ上げるこの気持ち…
>>415 こみ上げてきました…いいな…それ…ルルーシュ
なんかさ、ルルーシュの前髪の真ん中辺りの房が
とても愛しいんだがなんでだろう
触りてぇ
>414
ちょwwwwww
運ちゃんママンヌ吹いたw
ルルが一生懸命夕飯作ってる姿想像しちゃったよ。
後ろで弟妹がごはんー!言ってそう。
ママンヌ様が動いてる所みたいな
というかこれまでの事がほぼCCからマリアンヌ様に筒抜けだって知ったら
どう思うんだろうか…w
>>370 それは違うぞ!
C.C.もサヨコらがナナリーの重要性を知っていたらと言ったではないか!
しかし今回ばかりは本気でルルーシュの料理食べたいと思った
なんだよあれ…指フェチにはたまらない映像だ
これがナナリーの誕生プレゼントとかちょっとルルーシュセンス良すぎる
こんな事まで考えてプレゼントするの凄いわwww
毎年ここまで考えてプレゼントされるナナリーって本当に愛されてるんだね。
そしてロロは凄い重い物(笑)をゲットしたんだなw
無意識にナナリーが喜ぶものを、さらっと選んでたのだろうなぁ
障害ある妹が記憶にない間なのだからなおさら
選んだんじゃなく特注品じゃないか?
ハート型で誕生石付きのロケットまでなら兎も角
オルゴールまで付いてるしな…実際に売ってたらいくら位だろ?
土蔵で暮らしてた頃は満足いくプレゼントをあげられなかっただろうし
普通に買い物出来るようになってからはその分毎年考えに考えて
プレゼント送ってるんだろうと考えて微笑ましい気持ちになった
そういやNTRの小説ではケーキ作るっていうナナリーに細部までレースが施された
ひらひらの白いエプロンを作ってあげてたな
ルルーシュの妹想いっぷりには本当に脱帽するw
やっと週の半分だよルルーシュ
やっぱり30秒予告は水曜更新がいいと思うんだ
次回までが長すぎるよ
とりあえず明日出るホビーシャパンでギアス特集があるので
それを楽しみにしとく
ガウェインプラモの情報あるといいな
ガウェインプラモと言えばまた見てギアスで子ルルが作ってたね
子ルルはプラモは不得意なのかな
>>429 たぶん後ハメ加工やら継ぎ目消しや塗装で時間がかかったんだと
スザクは素組み+シールで早々完成したのかと
>>430 子ルルは説明書を熟読してからじゃないと作らなさそうだしねw
気になるのは腕の部分…嵌められなくなったのか取れてしまったのか…
ルルーシュは子供の頃から手先が器用そうだからね
必要以上に丁寧に作業して遅れを取ってる可能性は高いかもw
ブラックリベリオンが一日前らしいからナナリーが居た頃に買ったんじゃないかな。
で、ナナリーがロロに置き換わったことでロロへのプレゼントだと思い込んだ。
25話ラストの明け方がナナリーの誕生日前日ってことだよな
わずか2日間に満たない期間にブリタニア連行されて皇帝にギアスかけられて
万全監視体制が整えられたアッシュフォード学園に戻され
ロロの誕生日を祝ったのか・・・ルルーシュも周りの人もなんというハードスケジュールw
ねーよwww
その前日説って本当なのか?
ブラックリベリオンはまもたん小説で12月だぞ
あれはあんまり信用できない
数ヶ月経って10月25日がめぐってきたとか?
>>439 それフラゲ
明日発売のホビーシャパンだよー
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:59:51 ID:PwupitYp
バレスレのスザク叩きおもしれー。
なにがあってもルルはかわいそう(テロリストの親玉なのに)で、
スザクはユフィの復讐に燃える鬼畜なんだって。
キャラ厨の考えることは理解できんなあ。
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:01:33 ID:Ycmu7NXS
感想サイトにも突撃した真性のキチガイ共だからな
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:18:06 ID:VF6t9jD7
>>510 スザクはユフィの復讐に燃える鬼畜
じゃなく
スザクは自分の事しか考えてない鬼畜
の方がまぁ都合がいいんだろうな…
あそこまでフルボッコじゃそりゃ、ファン離れも起きるわ
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:18:52 ID:8BMx5EIz
>>510 ギアス関連はスザク叩きはデフォでルルーシュ可哀相が基本らしいからなw
幼稚さがよく分かる
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:27:19 ID:Dknf+aC1
本スレでルルーシュの欠点を指摘したら袋叩きに遭いそうで怖いと言う人がいるが
こういう時の勢いを見ると本当にそう思う
こうしてスレが純粋培養の狂信者のみになっていくと…
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:42:08 ID:Dknf+aC1
今週の話がまたつまんなそうなんだよな
オレンジ事件の焼き直しだろ?みたいな感じで
流出騒ぎも前回ほどのインパクトないし
逃げ出す信者を繋ぎとめたくて5話の内容をバラしたのかもしれないが
狂信者を刺激しただけのように思える
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:08:44 ID:4+mJQiiK
他人の感想にケチをつけて攻撃する「コードギアス」ファン
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の熱狂的なファンの中には、自分の思ったとおりの感想を書かないブログを攻撃するおかしな人がいるようだ。
罵詈雑言を連続して送るなど、「機動戦士ガンダムSEED」のときよりもひどいとのことだ。
(中略)
熱心なファンになるのはかまわないが、他人に特定の感想を強制するとはあまりに酷い状況だ。
はてなブックマークのコメントでは「コードギアス2期は1期に比べると、厨ファンとアンチがグンと増えた印象」との感想も出ている。
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/04/post_15086.html 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:23:27 ID:Dknf+aC1
放映でギアスに興味をもった人がいたとしても、
本スレがあの状況ではやばいものを感じて逃げるだろう
こうして客を逃がしていく
やっと書き込める?
>>440 ASUKAとホビージャパンをフラゲって来たよ
まあ本編に関する事でなければ、多少はいいんじゃないかとも思うけどね
ASUKAでは雑誌の情報とか色々とあったんで
発売日になったら報告するよー
>>1だと
関連商品の概要(タイトル・媒体・発売日等)は最速バレOK
なんだっけ?
とりあえず自分もAsuka買ってきた
ホビージャパンも明日買ってこよう
おっと、発売前の雑誌だったのか…失礼。
見たくない方は
>>439注意してください
しかしディテールに滾ったw 着色は1stよりもうちょいクオリティ上げて欲しいな
>>442-443 早売りいいなー
0時解禁になったらどんなだったか感想を書いて欲しいな
2期が始まったからかグッズやフィギュアも増えて嬉しいけどルル費がかさむかさむ…
本編で満たされてるうちはグッズに手を出さなくて済みそうだ
でも燃料が無くなれば手を出すかもしれない…
4話楽しみだなあ
騎士団幹部にどう対峙するのかな
あとギルとの決闘どうなるのか…主にギルが心配だw
予告では一応コンタクト外してKMFには乗ってたな
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:56:28 ID:gCg4yBaa
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:59:51 ID:PwupitYp
バレスレのスザク叩きおもしれー。
なにがあってもルルはかわいそう(テロリストの親玉なのに)で、
スザクはユフィの復讐に燃える鬼畜なんだって。
キャラ厨の考えることは理解できんなあ。
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:01:33 ID:Ycmu7NXS
感想サイトにも突撃した真性のキチガイ共だからな
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:18:06 ID:VF6t9jD7
>>510 スザクはユフィの復讐に燃える鬼畜
じゃなく
スザクは自分の事しか考えてない鬼畜
の方がまぁ都合がいいんだろうな…
あそこまでフルボッコじゃそりゃ、ファン離れも起きるわ
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:18:52 ID:8BMx5EIz
>>510 ギアス関連はスザク叩きはデフォでルルーシュ可哀相が基本らしいからなw
幼稚さがよく分かる
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:27:19 ID:Dknf+aC1
本スレでルルーシュの欠点を指摘したら袋叩きに遭いそうで怖いと言う人がいるが
こういう時の勢いを見ると本当にそう思う
こうしてスレが純粋培養の狂信者のみになっていくと…
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 15:42:08 ID:Dknf+aC1
今週の話がまたつまんなそうなんだよな
オレンジ事件の焼き直しだろ?みたいな感じで
流出騒ぎも前回ほどのインパクトないし
逃げ出す信者を繋ぎとめたくて5話の内容をバラしたのかもしれないが
狂信者を刺激しただけのように思える
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:08:44 ID:4+mJQiiK
他人の感想にケチをつけて攻撃する「コードギアス」ファン
「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の熱狂的なファンの中には、自分の思ったとおりの感想を書かないブログを攻撃するおかしな人がいるようだ。
罵詈雑言を連続して送るなど、「機動戦士ガンダムSEED」のときよりもひどいとのことだ。
(中略)
熱心なファンになるのはかまわないが、他人に特定の感想を強制するとはあまりに酷い状況だ。
はてなブックマークのコメントでは「コードギアス2期は1期に比べると、厨ファンとアンチがグンと増えた印象」との感想も出ている。
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/04/post_15086.html 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 17:23:27 ID:Dknf+aC1
放映でギアスに興味をもった人がいたとしても、
本スレがあの状況ではやばいものを感じて逃げるだろう
こうして客を逃がしていく
>>447 コンタクト外して、ってことはギアス使う気なんだろうけど、KMFの中からどうやって…w
きっとルルーシュらしいトリッキーな作戦を考え付くんだろうから楽しみだ
乗ってたのってサザーランドだっけ?
コクピットの中でコンタクト落とさなきゃ良いけど…
そんなうっかりな展開ねーy…あるあるあるwwwwwwwww
本当にその手のことやりそうだから困る
一期前半はいつか鏡で命令反射されて
えらいことになるんじゃないかと心配で心配で
そのうち1期の奪われた仮面(だっけ?)みたいに
コンタクト落とすかなくすかして一人であわあわしたりするんじゃないかな〜
>>453 騎士団を召集してみんなで床に這いつくばって探す展開ですね、わかります
なんか…見つかった瞬間に玉城が踏み潰すオチが見えてしまったw
なんだそのほのぼの騎士団w是非みたいwww
>>453 TURN○「落ちた コンタクト」
こうですか?わかりません!!
いやいや、スペシャルなので大丈夫です!
本編じゃ無理かもしれないがピクドラとかSEがまたあるなら
そっちででも是非そういう騎士団日常が見て見たいw
一期と違ってCC以外にもゼロの正体知る人がいるし面白そうだ
>>457 いやいや、もっとこう格好つけて
「失われた コ ン タ ク ト」とか「消失の コ ン タ ク ト」とか
実質、ルルがうっかり落っことしただけなんだがw
>>459 一期6話のサブタイにハラハラさせられたし、どうせなら
「失われた 紫眼」
ぐらい意味深なタイトルでいこうw
しかしそのうっかりは第一期の日本人大虐殺ギアスに匹敵するような感じでほのぼのとはいかん気がする。
>>458 むしろCCにだけは言えなそうだ
スペシャルをうっかり落としたなんて…
>>460 かっこいいっすwまさにルルーシュ好みっぽいですw
>>462 どれだけCCに罵られるか、考えただけで楽しみですな
>>462 C.C.にバレて罵られぷるぷるしてるルルが目に浮かぶw
しかしコンタクトなんて落としやすいんだから
スペシャルはスペアを5枚くらい用意すべきだな。
インパクトの格が違ったwww
あの箱(まるで指輪用みたいだったが…)はいやに厚みがあったから、実はあの下の部分に
スペアが10枚くらい入っていたんだよ!
CCはルルのうっかりっぷりを良く知っているのであらかじめ用意しておいたのさ
10枚全部うっかりやっちゃって
失態だとブツブツ言いながらC.C.に頼みに行ったら
安心しろ、既に用意出来ていると
100枚くらい手渡されるんですね、わかります
それならいっそ、使い捨てタイプにしてあげてください
ルルの目の健康が心配で心配で
ホントあんなにコンタクトつけたり外したりして絶対目に悪いよな
失明しないためにも眼帯じゃだめなんだろうか
ルルーシュちょっと邪気眼なとこあるし丁度良いって
眼帯じゃギアス復活=記憶復活して再びゼロやってることがバレる可能性が高いからなあ
ギアスの世界は微妙に未来だから
消毒しなくても着脱何度も可能なコンタクトが開発されてるとか・・・
ていうか、あんな簡単に付けたり外したりできんぞ、コンタクトは。
>>472 蜂の巣にされたマオが元気に歩き回れる世界だもんな
医療関係は強化されてるかもしれない
元専門家の仲間もいたっけw
あんなに簡単に付けたり外したり出来るようになるまでに
血の滲む様な特訓を…w
監督曰く白鳥らしいからなルルーシュw
ああ、あれか。
優雅に移動しているように見えて、実際は激しく足をばたつかせていると>白鳥
でも本人がそれが努力と思うかは別として、ってのが更におお!と思った
見習えたらいいなあ
なるほど、つまりあのコンタクトも
優雅につけ外ししてるように見えて、実際は激しく目がしぱしぱちくちくしていると
スムーズさを要求された携帯屋のシーンはともかく、
他の場面では無様な外し方でよければもっと簡単だろうにねw
>>476 一瞬声がロイドさんのルルを思い浮かべてしまった俺
ギアス関連の話題で白鳥って見るとどうしてもなあw
>>482 乙
スニーカーのルルーシュいい顔してるなー
つうか幕末っておい
>>482 これ…某スレで見たとき絶対ネタコラだと思ったのにな…
本気で幕末なんちゃらやっちゃうのか?
どの辺をターゲットにした企画なのかちっとも分からん(;´Д`)
幕末…だと…?
幕…末…?
いやルルーシュの着物姿を見るのはやぶさかではないが
しかし幕末…?なんかエヴァの公式パラレルみたくなってきたな
着流しルルーシュが見れたり下駄で着物の裾を踏ん付けるルルーシュが見れたりするってことですか?
何故に幕末なんだろうなw
まあとりあえず楽しみにしておく
わざわざ幕末を舞台にするってことは倒幕派ルルーシュと
佐幕派スザクなんだろうかポジション的に
それとも情勢無視で謎の怪盗ゼロと岡っぴきスザクのドタバタコメディなのか
全く予想がつかないw
義賊とかありそうだなw 悪の限りを尽くす金持ちからちょいと奪い民衆に分け与えるとかありがちw
これ思い出した。
ルルーシュの反逆は明治維新、bakumatsu のようであり、
彼は人々が平等の権利と権限を持つ、より良い未来のために戦い殺している。
ルルーシュは自分勝手な欲求のために反逆しているか?
違う。ルルーシュは愚かしく部下を無駄死させているか?
いいや。実際、彼はより良き未来のため黒の騎士団の誰よりも自らの手を汚す。
ルルーシュは桂、大久保、抜刀斎 (※緋村 剣心) が入り交じった存在だな。
― ノヴァン (イギリス 男性) ―
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/Code_Geass.html
>>490 で、その大義を成す決意をした動機が自身の妹萌え属性なのだが。
イギリス人、
日本のアニメ・漫画を楽しんでるんだな。抜刀斎まで知っているとは。
マジメに考察しているところとかが日本人とは違うが。
るろ剣は海外でも翻訳出版されているらしい。
昔八重洲ブックセンターの7階(だったかな)のフランス語書コーナーに
Kenshin le Vagabond というタイトルで置かれていた。今はどうか知らん。
>>474 完全に倒壊したビルの下敷きになりルルにさようならと高笑いされたカラレス総督が負傷ですむ世界でもある。
>>495 多分それは対外的なとりつくろいで、実際は死亡してると思ってた>カラレス総督
市民を動揺させないため&そこまでゼロにしてやられた失策を隠すためにね
実際、ギルフォードが代行に名乗りを上げる場面でオペレーター達が死んだと言い切ってた筈
将軍の子供なのに捨てられたかなんかで倒幕派になるのかな。
>>482 おお!ザスニの表紙のルルーシュかっこいいな!
これはゆりゆりルル…?
一度も買ったことないんだがこれは買うぞ!
幕末は一体何が何やらw
ルルは異人さん?それともやっぱりパパンが将軍か?
>>497 ありそう
しかし待て…ルルーシュの着流しはともかく
お父様の将軍とはどういう…?
あんな髪の将軍様はいやだがちょんまげされるのもなんか嫌だ
幕末カットは知らない人が見たらあの黒い子が主役とは思わないだろうなw
いつも主役の敵キャラを好きになってて
主人公を好きになったのはルルーシュが初めてなんだけど
こういう配置が妙にしっくりくる所が大好きだw
また見てギアス!のメルマガ来たね
女の子1位の待ち受けが嬉しい
あのルルーシュは最高
幕末…黒い子…
わかりましたルルーシュが鞍馬天狗になるんですね!
理解は幸せ
悪役と目される人で自分が好意的なのは多分ルルが初めてだろうな。
敵を倒した時の高笑いも何故か好きだ。普通はただの嫌な奴だと思うはずなのだが。
>>506 乙
頭身のバランスに若干不安はあるけど、顔の出来がいいから許せるw
そういえばルルverは4/30発売とメディコムからのメールに書いてあった
>>505 自分は黄金バット以来だ<高笑いする主人公好きになったの
黄金バットなつかしい・・・w赤黒マントの見た目もちょっとゼロっぽい
今週は監督が料理がプロ並みに上手いってインタで言ってたけどまさか本編で見れるとは思わなかったから嬉しかったな
>502
自分はピンシャツで「俺に良い考えがry」
が良かったな。あれも良いけどね。
>508
>509
わからんwwwwww
エプロン連打したけどランクインとは行かなかったか…
>>512 ナカーマ
あまりのインパクトに勝手に指先がボタン連打してたw
3話はどのルルーシュでもおkな程サービスたっぷりだった
3話の鎖骨服、「俺が普段来ない店」だから
ルルーシュが着そうもない服があって
それを試着室に持ち込んだのかと思ってたら
自前で持ち込んでたんだな
1年間で随分開放的になったんだねルルたん…
鎖骨服てw
1年間の監視で自前の服は知られてるだろうし
この計画のために事前に鎖骨服を入手してたんだろうか
でもそれだとシャーリーに会長たちを驚かすって理由がなぁ
つけてくるの前もって知ってたって言ってる様なもんだしな
鎖骨服は店頭で揃えないと疑ってくれといってるようなもんだよね?
結局着替えても普通に尾行されてたから
とりあえず会長達の目を盗むだけのために用意したと思われ
ロロが来るとは思ってなかったみたいだし
鎖骨服ワロタww
確かにあの服のポイントはゆったりした襟ぐりから覗く鎖骨だな
あんなだぼだぼの服って着たことないからホントに新鮮だった
どちらかと言えば、ルルは身体のラインが出るコンシャスな服を好んでる感じ
外出する時から「シャーリーの付き合いなのに何で1泊くらい出来そうなデカカバン?」と思ってた
そしたら中から鎖骨服一式wおいおいww
あの服って自前だったのかw
ピンクの服=記憶がないときの偽りの記憶ルル
鎖骨服=記憶が戻ってからの本当の記憶ルル
ってかんじの象徴に思えるから記憶が戻ってから入手してそう
そいやそですね。
会長がやりそうなこと、会長の行動お見通し
ってルルならやりそうだもんね
それならシャーリーも納得するか>事前に服用意
仲間に対する情は出てきたけど、結果主義ってのは変わってないなーと
シャーリーとのシーンで思ったな
「失敗しても彼女には迷惑はかからない」って言ってたけど
結果はどうであれ、買い物に付き合おうと申し出た時点で利用してる事になるんだよね
(ルルーシュの意識は別として)
個人的にはこういう部分をブレさせないキャラ作りには好感が持てる
あの買い物に付き合うのは元々外に出て色々するのが目的だと思った
そのための大荷物だろうし
でも完全に利用するんじゃなくて生徒会のメンバーのことも
ちゃんと大事にしてるところは変わらないよな
>>522 ちゃんと大事にってのが過程では無くて結果になってる感じがした
まああくまで自分感想だけど
そういう所が面白いなと思ってるよ
>>521の中の
>結果主義は変わってないなー
>結果はどうであれ
がイマイチわからない…「結果はどうであれ」というのは過程主義じゃないのかな?
ルルーシュが結果主義なのには同意だけど
>>524 ごめん、文章おかいしね
ルルーシュ的には「シャーリーには迷惑はかからない」って思ってても
結局は利用した事になるよなーって事が言いたかった
>>525 おk、理解した
でも、ルルーシュはシャーリーを利用している事を自覚しているんじゃないかな
だからこそ「迷惑がかからないよう」な方法を考えたんだと思うんだよね
それは結果主義とは違う気がする
利用すること=結果ではないから
>>526 「迷惑がかからない」ってのが結果かな
利用するけど、迷惑がかからないようにするからOKってのは結果主義にはならないか…?
うん何かわからなくなってきたので寝るorz
あとアンチとかじゃないので…
今度からは整理してから書き込むようにするね
>>527 ああ成程、結果よければ全て良し的な考え方としてね>迷惑かからない
自分だって「結果主義」の意味を把握しきれてないし色々な見かたがあるのが当然だと思うよ
そういう万華鏡みたいなルルーシュを考察するのが面白いよね
勿論アンチなんて考えてないよ〜自分、ものいいがキツいみたいなのでスマンかった
>>504 雷光撃つ人の"Fire!"がかっこいい。このスレと全く関係ないけど。
>>519 パーカは変装用の服だからね
記憶元通り後の新しい私服は、あの青い服なのかなーと思った
ルルーシュの私服っぽくないと言われてたね。
あの服は一期の私服を反転させたようなデザインだなあと思った。
早く本編で着てるとこ見たい
来月のアニメ誌には載るかな?
あーやっとメルマガの日だよ
1週間長かった
1週間長かったね
今夜メルマガ・明日深夜るるくる・明後日4話だ!
今日のメルマガでは何かルルーシュ情報あるかな?
先週話題になった絶妙な表情のルルは、ロロとの会話中だったな…あれは興味深い
早い所ではもうPPPも出てるらしい
ついでにサザーランドも買おうと思ってるけど
ルルーシュが2話で乗ってたのは純血派機でいいんだろうか
仕事帰りにお店回ったけどまだ売ってなかったな
悪夢の3巻とコンプのフラゲは出来た
雑誌は買わないでおこうと思ってたのについつい買っちゃうなあ
たくま先生のルルーシュは段々美形度が上がってゆくw
>>538 ルルーシュ細っ!
そしてその位置はどうみても悪役ポジw
北米版の番宣ビジュアルかな?カッコいいね
>>536 OFFSHOOTだよね?
ヴィレッタさんのサザーランドを盗んだから純血派機でいいんじゃない?
自分も買ってfigmaルルと並べてみようかな
>>537 たくまルルは本当に回を追うごとに美しくエロくなっていくから困る
内側が見えない分、ゼロルルも枢機卿ルルもミステリアスでかっこいいしな
あの2人も本編同様水面下ではバタバタ藻掻きまくりの白鳥だったりするんだろうかw
悪夢ルルにはアメコミヒーローみたいなかっこよさがあるな
メルマガキタ――(゚∀゚)――!!
ルルーシュ…!!!
メルマガきたな!
やっぱりピンク兄弟は外さないのかw
ゼロなルル麗しいぜ
PPP買ったよ。
なかなかかわいいw割と丁寧なつくりかも。ゼロ仮面がいい感じ。
ルルが何個かダブったw
>>538 カッコイイけど一瞬2人ともものすごいガニ股みたいにみえたwww
PPPてあの新しい私服着てるルルーシュの?
>>547 それはちびボイスの方だね
PPP(プロッププラスプチ)は台座にセリフが書いてあって、
キャラの横にチェスとかロケットとか付いてるやつ
>>548 ポージングが妙にアメリカナイズされてるようなw
>>529 監督がルルは悪人だとインタビューで語っていることはそういうことかもね。
救いをもたらすのは善ではなく悪なのだと。悪であることに言い訳はしたくないと。
ルルが善人なら「シャリーを利用するなんてこと出来ない」と葛藤している間に
騎士団員が公開処刑されてしまうことになっただろうな。
ギアス/ブリタニア圧政史
卜部「ゼロよ!日本を、民を拾ってやって欲しい!」
日本は侵略され属領にされて自由と権利と名前を奪われた
↓
新宿虐殺/総督の命令(報道規制で揉み消す)
↓
埼玉虐殺/総督の命令(報道規制で揉み消す)
↓
旅行や電話も出来ず、路上で暴行され差別される
ナンバーズの差別は国是で、国是は皇帝しか変えられない
↓
特区虐殺/副総督の命令(ユフィ一人の蛮行にして揉み消す)
↓
日本人女性は性の玩具にされ奴隷に
兄弟同士で殺しあう。差別ではない区別だ。弱肉強食が世界のルール
↓
バベルタワー虐殺/総督の命令?(騎士団の性にして揉み消す)
↓
EUへ侵略中。侵略後は圧政を敷く予定
加筆自由/コピペ自由
合衆国日本
>>545 箱で買ったのか?バラ買いでも配分どうだったか教えてくれないか?
通販でたのんだがまだ届かねぇ…
PPPもう発売されていたとは!
慌ててネットショップ巡ったらけっこう売り切れてた…とりあえずルル3種をゲット出来て一安心
>>545さん教えてくれてありがd
「割と丁寧なつくり」という言葉に期待しておこう
OFFSHOOTの出来が中々良いらしいので、このシリーズで
無頼シリーズやガウェイン出してくれないかなあ
メルマガ見るに、ようやくゼロコスで大活躍?みたいなので楽しみだな
ピンクシーツばかり見せられて、肝心の中身がさっぱり想像つかないよw
>>556 でも、そのピンクシーツも大好きなんですね
わかります
>>557 そりゃもう、期待で禿げ上がりそうです>ピンクシーツ
サブリミナル効果は少し怖かったです。何が怖いってスタッフの意図が読めないw
>>554 10個バラ買いで買ったけど、先生以外は全部揃ったよ。
結構均等に入ってる感じがした。
あけると黒頭か茶色頭ばっかり出てくるから、CCが出たときの興奮は異常w
私は、民主党衆院議員の吉田泉。
規制反対派よ! 私は帰ってきた!
聴け規制推進派よ! 刮目せよ、力を持つ全ての者達よ!
私は悲しい。戦争と差別。振り翳される、強者の悪意。
間違ったまま垂れ流される、悲劇と喜劇。世界は、何一つ変わっていない。
だから、私は復活せねばならなかった。強き者が、弱き者を虐げ続ける限り、 私は抗い続ける!
まずは愚かなるシーファーに、たった今、天誅を下した!
私は戦う! 間違った力を行使する、全ての者達と!
故に! 私は、ここに合衆国日本の建国を、再び宣言する!
この瞬間より、このスレが、合衆国日本の最初の領土となる! 人種も主義も、宗教も問わない。
国民たる資格はただ一つ! 正義を行うことだ!
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417 シーファーのウソを暴いてくれた吉田泉議員を応援しよう!
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:10:54 ID:hgb0vbvF
バレスレでルルーシュのエロコラあげてる
ルルーシュ厨は本当に終わってるな
北米版の声優も谷口が口出しして決めたんだっけ
ルルもCCもスザクもみんなそれっぽくていいな
あああと一日でまたルルーシュに会えるよ
ピンクシーツが本編でまでサブリミナルだったらどうしようw
>>564 声質とかいいね
でもルルーシュとゼロの声が一緒のような…?それとも演じ分ける必必要性を感じないのかも?
1期のルルーシュが段々「ゼロ」に飲み込まれて変わっていく声や2期1話のどちらとも全然違う声、
記憶が復活する時の声の演技が好きだな
谷口監督のこだわりと中の人の熱演の賜物だよね
>>565 口出すというか、向こうの人が監督にアドバイスを求めたんだよ
それに監督は、日本とアメリカでは受け止め方が違うっていう前提で
色々とキャラについての、必要な声質について答えてた
毎週週末になるとドキドキするな
とりあえず、ケロロエースとコンプエースとPPPを買ってくるか
毎週見れるって幸せだ
そのうち一回休みとか入るんだろうなぁと思うと激しく鬱だ
>>568 たまには必要だろう。
最初から見直す日が。
1期もかなり見直したけど、2期の見直し率は異常wもう各回10回以上見直してるよ
その都度気づくことがあったりしてとにかくルルーシュかっこいいよルルーシュ
今から放映終了後のことを考えて悲しくなる時があるんだぜ
二話の時点からこんな事考えている自分、重症
考えすぎだよ。しかしルルたんは終わりが近づけば近づく程かっこよくなりそうだ
あ―もうルル―シュかっこいいよルル―シュ
>>574 乙
なんか可愛いなw
来月からにしようかと思ってたけど今月号から買ってみるかな
なんだこれwww
ルルーシュ、仮面外すの?
マジコ→反攻→ナナリー→幕末wとどんどんぶっ飛んでいくな。
次は宇宙世紀物で
>>574 普通にKMFあるのがなんかw スザクは馬乗ってるしカオスすぎるw
ゼロあんまり変わってないなw
>>574 情報乙です
確かにせっかく幕末なのにゼロ様はあんまり変わりないなwどうせなら着流し姿とか羽織袴姿のルルーシュが見たい
>>576 宇宙世紀って富野ガンダムじゃねーかw
三倍早くなるカレン(でもスザクには勝てない)とか想像した
明日にはもうルルーシュに会えるんだよな
毎週会えるなんて夢みたいだ…
>>579 でも一応マントの下は忍者服?みたいな感じになってた
あと24時間切ったな
シーツとかあの窮地の切り抜け方とか
二期ゼロコス本編初披露とか楽しみ過ぎる
黒の維新団吹いたwww
しかし馬対KMFはやばすぎないかw
ゼロはどこの時代どこの世界でも溶け込める…?
いや溶け込んではいないからこそどこにいてもおkかw
もしかして来月のケロケロエースのCMでは
ケロロとルルーシュのコラボCMが…はないか
>>581 ニンジャwwしかし身体能力は本編のままなんだろうか・・・
HJ買ったけどしんぼ絵はなんだか安心する
分かった、ルル忍者はまきびしを自分の周りに撒いてしまうんだね
そして煙玉を投げたら自分も涙目で咳き込んでしまうわけだね
それは、うっかりを通り越して、立派なドジっ子特性なような…
ところでヴィレッタの誕生日って何時だったっけ?
作中の時期を確認したかったんだけど、DSスレの過去ログ残してなかったorz
ゲームそのものも今現在手元に無いんだよね
>>588 ゲームwiki見るとヴィレッタ先生の誕生日は6/1みたいだよ
作中は5月中旬〜下旬くらいなのかなあ?その割りにルルは厚着だよねw
おお!ありがとう!
6/1…時期的には梅雨で、衣替えだよねw
でも作中では夏服は出てこないんだろうな
残念
>>590 文庫ぐらいのサイズの本を読んでるように見えるね
例の飼育日記だったら笑えるが、流石にそれはないかww
眼鏡かどうかは分からないなぁ
眼鏡か…マジだとしたら
コンタクト使うのは視力が悪くなったからとか
そういう設定でも作ったんだろうか?
さすがに保存液とかつけ外しとかは見られるだろうし
もうちょっとわかりやすい映像で見た限りだといつも通り眼鏡はしてないように見えた
ヴィレッタが誕生日を詐称しているという可能性も無くはないけど、
作中時期が5/末頃でブラックリベリオンから約一年後が正しいなら、
小説の12/10説もどこかのスレ(ロロスレ?)で見たナナリー誕生日前日説も違うって事になるなぁ
このあたりは、気になるけどあんまり突っ込んではイケナイ所になるんだろうか
あと一時期、特区宣言から式典まで約三ヶ月と思い込んでいたんだけど、
その情報がどこからきたのか思い出せない…
>>594 あ、やっぱり付けてないよね
しかしルルーシュには悪いけど、自分も監視したいよw
>>595 特区宣言から式典まで3ヶ月って自分も見たことあるような気がするな
小説だったかな…
自室も監視されてたのかな
ルルーシュの寝顔…
きっと寝相も良くてほとんど変わらないんだろうな
自室もテーブル周りとベッドのところが監視カメラに映ってたね
ルルーシュは確かに寝相すごく良さそうだなー
確かシャーリーが持ってる写真に腕枕して寝てるものがあったね
あんな感じで寝てるんだろうか
機情の仕事、うらやましいけどかなり暇そう…
>>600 ルルが動き回っている間は気を張ってなきゃだけど授業受けてるだけ・屋上で寝てるだけの間は
めっちゃ暇そうだね…
あと夜間も万一抜け出したりしないように眠ってるルルをひたすらモニターで確認か
監視対象が見目麗しくて良かったんじゃなかろうかw
皆そんなにピンクシーツでキャッキャッウフフが見たいんですね
わかります
私も監視したいと思ってたけど、NTのCC話を読んだら、寧ろ同居したいと思うようになった
料理も掃除も完璧で家計簿までつけてるなんて、いいお嫁さんになれるよな、ルルーシュは
あのピンクシーツの使いどころが本気で予想付かない
回想シーンなんだろうけど…
ピンクシーツも楽しみだけど
ゼロルル好きとしてはやっぱりギルとの対決が楽しみだよ
やっと新コスでのアクションが見られそうだし
クライマックスで言う中の人が言いたかった台詞をいうのも気になる
つまり
ハードなルル(おニューなゼロコスでKMF戦)も
ソフトなルル(ピンクシーツで弟ときゃっきゃうふふ)も
見られる神回ということですね!>4話
今一瞬のうちに
♪ソフトでも ハードでも の曲が流れたww
>>603 ロロウラヤマシス(´・ω・`)
かわってほしい
愛されまくりのナナリーポジより、愛されまくった後にコマ扱いのロロポジより、
一番羨ましいのはCCポジな自分は間違いなくS
弱いところをつついて困らせてみたり、自分の弱味を見せて優しくしてもらったり…自由自在です
俺はリヴァルになりたいです
あんな風に肩のこらない相手であってやりたい…
ルルーシュの直筆萌え
今更DSのゲームやってるんだがルルのパンツが
ビキニパンツでビックリした。
イメージ通りではあるんだけどまさかパンツが見れるとは。
>>612を読んで慌ててDSを起動したけど、下着のルルには会えなかった…
その代わりに騎士団の活動で徹夜のお疲れルル@ゼロ衣装に会えたw
「わるいな」と言い残して寝にいってしまわれた
ゆっくり寝るがよいぞ
黒ビキニは夜更けと朝方が遭遇率高いんだっけ?
なんにせよあれにはたまげたw
さて今週も5時まで掃除するか
じゃあ自分は5時まで草むしり
どんだけ広大な庭だよw
もうすぐ30cmルルをお迎えせにゃならんから場所を確保しないとな
それでなくてもPPPやら紅蓮やらサザランやらで
最近は立体物の発売が多いからなあ
今から寝る私参上。…起きられるかな…
今日のルルは知将かっこいい
今日のルルはお兄様かわいい
今日のルルは取引かっこいい
今日のルルはピンクシ―ツかわいい
ルル―シュかっこいいよルル―シュ
今日のルルーシュがペース的に次スレのタイトルになりそうだなw
あと4時間wktkwktk
■GW期間限定!「コードギアス」ゲームネタ緊急アンケート!!
もしコードギアスのドンジャラがあったら…!?
面白い「役」大募集!!
ひょっとしたらあなたの考えた役がどこかで実現するかも!?
※募集期間【4/28 正午〜5/12 正午】
↓詳しくは下記PCサイトから!(PC専用)
ttp://www.bngi-channel.jp/campaign/geass/ 公式メルマガ着たけどこんなのやってたw
今ならルルナナロロでランペルージ兄妹弟かな
せっかくだからちゃんとした麻雀ゲームも出してもらいたいな
なぁ、携帯メルマガの待ち受けURLにアクセスしても「期間が過ぎてる」とか言われるんだが…俺だけか?
ゲットできたやついる?
>>625 自分も何回か時間をおいてチャレンジしたけど駄目だった…auだからかな?
ドコモでもダメだった
指定アドレスに画像が上がってないのかな?
明日になればもらえるだろうか…
628 :
625:2008/04/27(日) 13:52:22 ID:/zTjKjYQ
>>626,627
よかった、俺だけじゃなかったんだ。(よくはないが…)
しばらく待つしかないかね。ありがとう。
自分は最初このメルマガの存在を知らなくって1・2回目を取り逃がしたんだ…
ルルーシュの待ちうけだったらしいのにorz
もしかして、そのときのアドレスと一緒だってことはない?
スタッフが間違えてコピペしたとか
01と02を交互に使っているっぽいけど、試しにもう片方にアクセスしてみた結果は同じでした
やっぱり上げ忘れなんじゃないかな?
ドンジャラはルルーシュ基本にざっくり役を考えるのも楽しそう
でも牌の種類が少なくて、リヴァルいなくて残念
ルルーシュとリヴァルでサイドカーとか考えていたのに
今の内に適当に予想
ロロ、ルルーシュを撃つ→倒れるルルーシュ
ロロ「あれ? これ本物じゃない?」
ルルーシュ「弟を本気で殺そうとする筈が無いだろ」
ロロの中で蘇るルルーシュとの思い出(ピンクシーツ)
ロロ、殺すべきかどうか分からず逃げ出す
ルルーシュ(甘い奴だな、しかしあの精神の不安定さは一体…?)
>>625 待ち受けアドレスの末尾を00にしたら繋がった
でも本当にこれかなぁ?
もう散々既出の絵だけど・・・
00は繋がったけど初回のメルマガの待受だったんで違うと思うから言及しなかった
本当に今回分なら04って数字が入ってるはず
あああああ
落ち着かなくなってきたーーーーーーー
ギアス放送前はfigmaルルと遊ぶのが習慣になってる
しかし余計に落ち着かん!
バイト終わって遅めの昼飯食ったし抹茶フルーリー用意しつつ正座待機
そわそわそわそわシーツそわそわそわ
3話は銃突きつけられて終わったもんな…
やべぇw鬼畜だww
悪人過ぎるwwww
ギルフォードの時にも思ったけどそんなの甘かったwwwwww
兄さんひでえwww
しかしこの展開、一歩間違えば最後に庇って死亡フラグが立つぞ?
悪すぎるwwww
でもそのうちほだされるんだろうなあ…
ひっどい兄貴ww
途中でウルッときたのに涙返せwww
久々の悪人節w
ボロ雑巾のように捨てられてもいいからルルに優しく攻略されたいと思った
俺達友達だろ?から今度は俺達兄弟だろ?かwwww
ナナリーのこと相当怒ってるなwwww
ひどすぎるぜルルーシュ!
そしてなんというシスコン!
大好きだ!w
ほだされてるだろうと思ったら
激怒してたwwwwwww
ごめんシスコン甘く見てたルルーシュ
でも見てて痛いから早く絆されてください…
ひどい兄貴だwww
ボロ雑巾にふいたwww
けどこの黒さもルルーシュだよなぁ最高だ
ほだされるか、ルルに絶望して本当の敵に回るかかなあ。
後者だった場合、もしスザクと手を組んだらすごく怖いことになりそう
あまりに悪人すぎて主人公じゃないwww
ボロ雑巾てwww
でもほだされるんだろうなぁ…
正直それも楽しみだけど
ナナリーの件、表面に出してなかったけど心の底から激怒してたんだな…w
いやこれでこそルルーシュ
後で絆されて痛い目に遭えばいいよ!
そんなルルーシュが大好きだ
まあ、全体の展開的には予想通りだったが
予想よりも外道だったw
ボロ雑巾…これが中の人が凄く言いたかった台詞www
そのうち絆されるのではと思うんだけど…恐ろしいシスコンだった
だがそれがいい
ルル鬼畜すぎわろたwwwwwww
ナナリー至上主義の自分としては超おけww
まあどのみち絆されてくるんだろうけど、しょっぱなからほだされてたら
ナナリーの立場ないもんな
不満は中の人の演技なんだが…何か使い分けできてなくねアレ
ルルがほだされた場合、ナナリーはすごく大切に扱うけど、
ロロに対しては使ったり小突いたりするような兄になりそう
ほだされてもナナリーのようには扱わなさそう。
でもそういうの「普通の兄弟」ぽくていいかも
ここでルルがほだされたら早すぎで面白くないし
ボロ雑巾発言で超笑った
どうせほだされるんだろうにww
ほだされたころ初期の思惑がばれてブーメランだけはやめてくださいお願いします
酷いが酷すぎてむしろ清清しく思えてしまう
後々自分に返ってきそうで怖いなあ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:36:04 ID:k5jIS4Px
次スレは
コードギアスルルーシュ、妹のためにぼろ雑巾にした人26人 どう?w
史上最悪のシスコン、極悪人主人公w
ルルひとりでよく頑張った
ロロ好感度大幅アップイベントも1から10まで仕込んでる周到外道ぶりはナイス
TURN2の冷静さに拍子抜けしたけど、実は凄く怒ってたんだなw
ルルちゃんブーメランくらいそうだww
だがそこがイイ!
>>659 ロロは五体満足だし同姓なのもあって割と兄弟らしい兄弟になりそうだ
いや…あの麗しき兄弟の日々見せられると
兄弟らしいと言ってしまっていいかはちょっと迷うなw
まさかシーツだけじゃなく連弾でくるとは思わなかったw
ルル山は他人はとことん道具にするが、一度身内と認識したら甘いからなぁw
扇たちも使い捨てるとか言ってたのに
こんなボロ雑巾に…くやしいっ!…でも情に絆されちゃう(ビクビクッ
相変わらずルルーシュのすることから目が離せないよ
ところで中の人がリアルタイムで見てほしかったのは
やはり後半部分のあれこれか
もし絆されたらシスコンのうえにブラコンの超ハイスペックになるな
ナナリーの件、随分冷静だなあと思ってたらこーんなに激怒ってたとはwwww
ごめんルルーシュ、君のナナリー愛を見くびってたよwwwww
ロロカワイソス…お兄ちゃんをポコポコしちゃえばいいよw
ロロが可哀想過ぎて泣けた
しかし悪すぎるルルーシュにも大爆笑した
でもあのスケボー凄くない?
ルルーシュもやればできるんじゃないか!
あと玉城が素晴らしくデレていた
やっぱり玉城が出てくると和むw
>>670 何を言う
シスコンブラコンマザコンのハイスペック(三重苦)だ
>>672 いやルルーシュは「運動神経はいい」んだよ!体力が続かないだけだよ!ww
>>672 スケボーは思わずうおおお!と声をあげてしまった
KMF単身操縦で活躍らしい活躍したのなんて桐原対面以来じゃないか?
ルル「散々使いまわして、ボロ雑巾のように捨ててやる!(性的な意味で)」
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:43:27 ID:Bd6Zt+r6
今日すげー面白かった
にせものめぇぇぇwwwwwwwwww
どんっだけシスコンなんすかwwww最強すぎるwwww
ルルは外道だからほだされるわけ無いと思うが、そこがルルのいいところ
ルルーシュは予想以上に黒かった
中の人の言いたかったセリフは間違いなくボロ雑巾だろうなw
絆されてブーメランは確実とみた
でないとさすがにロロカワイソス
外道すぎるww 今週も面白かったな
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:45:02 ID:CI7CKmPh
パスワードおしえて
おねがい
前期は自分がホロ雑巾だったからなルル山
>>679 ほだされやすい外道、が正解だなwルルーシュは一端内側に入れるとどうしようもなく甘ちゃんだから
このブーメラン男はいずれ抜けられないブラコンの道にずぶずぶ嵌るねw
>>679 でもカレンとかCCにはだんだんほだされてきているし、
黒の騎士団の面々とかも当初と扱いが変わってるよな
ルルーシュ「藤堂、背後から襲撃しろ!カレンは敵の逃走経路を叩け!ボロ雑、ロロは正面から単機で突込め!」
あー、今日も面白かったなあw
てか、ロロをだまくらかしてる間中、酷い、この人サイテーと思いながら見てたww
しかし今後ロロに対して情が移るのは予定調和な気がするわ…
ルルーシュとんでも無く黒かったw
メカ作監のはずなのに中谷色が強かったなあ
だから余計に悪党に見える
ところでゼロ無頼はどっから持ってきた?
歴代No.1妹バカ主人公ですね
一期のスザクにもこのくらいの切り替えができていればあんな失敗は起きなかったのにな
スザクにもこの対応を期待する。
狙撃から庇ったところから笑いが止まらんかったw
先週まで2期微妙だな〜とか思っててゴメンナサイwww
ルルーシュが外道鬼畜でこそギアスwww
>>688 隠していたナイトメアが見つかってなかったとか言ってたやつじゃない?
でもボロ雑巾のように捨ててやると言いつつ捨てきれないのがルルーシュクオリティだからなw
>>689 料理する兄弟
乗馬する兄弟
勉強を教える兄
結局ピンクシーツはどういう状況なんだwwwww
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:51:25 ID:PPePWzWD
普通に妹に「そんなお兄様、私は知りません。はっきり言って、嫌いです。」なんて言われて、
「うあああああああああああああああ!!ナナリィィィィィイイイイイイイイイ!!!!!」
ってなりそう。
>>689 ちょww最後の一枚ロロが頬染めてるぞ
コラかと思ってズームで確認してみたら本物ww
ナナリーが恋人連れてきたりしたら凄そうだw
あんなにも邪険に扱って信じてなかったCCに対しても情がわいた事を考えると
ロロにもいずれ絆されるのは確実だなw
>>697 キャプりながらえー?と思ったけど
やっぱり染めてるよな
こんな子は利用されてると痛々しいので
利用しつくした挙句刺される前に
早く絆されてやってくれ…
出かけるからキャプ詰遅くなるんで出来る人いるならたのんます
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:01:15 ID:SsoaYA+r
ロロを利用した所、ナナリーに自分の居場所を獲られると思ったロロがナナリーを射殺
またもや、イレギュラー発生でファビョなヌルが見れそうw
どうなるんだこの兄弟w
早く来週になれw
>>700 いつもの人?
自分の所はあまり電波状況よくないけど、それでもいいからやるよー
でもやっぱり地デジにはかなわないが…
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 18:03:44 ID:mGtgvZT3
ふとおもったんだが
「来たか、来てしまったのか!ロロ」
って来たら狙撃して殺すorボロ雑巾計画立ててたわけで、
心底ではすでにほだされてる証拠じゃないか?
普段なら「これで条件はクリア〜」とかカッコつけていいそうだ兄さんは。
今回のルルはいつもより余裕が無かったな
さすがに、いつもの計算よりは運要素が強かったのか
ボロ雑巾ワロスwwww
感動しかけたけどやっぱ一筋縄ではいかないか。
シスコンの逆鱗に触れちゃったし。
でもルルーシュだしどうせほだされるんだろうな。
ルルーシュが部屋で着替えてるシーン、
ベッドの上が相変わらずルルーシュらしくて笑ったw
ロロスレに書こうとしたのに誤爆した…orz
>>705 汗だくになってたね。
体調悪いのかと思った。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:09:47 ID:PPePWzWD
>>704 確かに、それは言えてるな。
自分は逃げ出す手だてを整えていたわけで、
要はロロを殺してしまうかも知れないことに対する悔いを感じていたんだな。
ロロにも情が移ってしまった自分は
正直ルルがかばった時泣きそうになった
…のに全て計画通りだったw
>>689>>700 乙!いつもキャプ詰めをありがd!!感謝してる!
いやーこの弟らぶらぶっぷりから「身震いするほどの屈辱だ!」に変わるほどシスコンなんだな…と感動したw
ピンクシーツもだが勉強見てあげてるところも可愛いな
ところでこの勉強風景が待ちうけになってるね>MBS
しかし、こんなに静かに起こってるルルを見たのは初めてな気がする
クリアしなければいけないのに出来ない条件が多すぎたからかもしれないけど
>>689 最後の奴のルルーシュの目がなんかいやらしいwwwwwwwwwwwwww
ルルがかばった時に言ったセリフは
話の終盤でロロがルルをかばった時に言いそうw
って想像してたものと一緒だったw
リヴァルのサイドカーが無事で良かった!
ロロの言うあの人も地味に気になる
ところで、ロロはルルーシュが皇族だって知らないっぽいね
違う、間違っているぞ
>>715!!
リヴァルの"バイク"が、だろ?
サイドカーだけ無事でもしょうがないw
>>715 ロロが言ってたあの人ってルルーシュの事かと思ったけど違うのかな?
久々に黒いルルーシュが見れて良かった
しかしルルーシュ自分の策に命を掛ける事が出来ることが凄いよな
命がけの騙しだからロロも落とせたか
コードギアス 鬼畜皇子のルルーシュ 弟はピンクシー2からボ6雑巾へ
>>717 あの流れだとルルーシュをあの人とは言わないんじゃないかな?
子供時代から任務最優先でロロの自我=任務に仕立てたヤツじゃないかと推理
出てきたら殺してやりたい…!
>>720 殺してやりたいは物騒だからヤメレw
教団の誰かかなあ
シュナイゼルはあの計画には加担してなさそうだし、新キャラかな
蘇生したマリアンヌだったりして。
ナ
先週からいやに強調してたピンクシーツ場面にもっと警戒しておくべきだったんだ…!
監督初めとしたスタッフのドSぶりはわかっていたのに…!
ロロ…可哀想だよロロ…
でもきっと1クール以内にまたきゃっきゃうふふ兄弟に戻ることを熱望しておくんだぜ
なんせルルーシュの絆されっぷりは異常wそこが好きだよルルーシュ
確実にロロを大事に思う展開は来るだろうけど今週のは流石に胸が痛んだw
だがルルーシュの演技には痺れた
ロロの容姿がマリアンヌを彷彿とさせるの見ると
やっぱり実の弟説も捨てきれない。
皇帝に引き離されたとかさ。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:30:37 ID:k5jIS4Px
>>717 あの人って、教団の教皇?
マリアンヌがあの人の娘であったから、暗殺された。
C.C.の望みは教団の滅亡。憶測だけど、つながる?
>>721 ごめんw
価値観歪めて来たのはそいつだろうと思ったからさ…
シュナイゼルと教団もなにげに関係ありそうだから油断出来ない
ルルーシュの利用してやんよ宣言はむしろ情が移るフラグにしか見えないから困る
優しく攻略してやるって言ってたが本当に攻略してて吹いたw
外道ルルーシュいいよ外道ルルーシュ
>>729 本日の反省会・・・じゃない、次回予告でのナレーションも
ツンデレ発言に聞こえてくるから困る
CC:邪魔者扱い・お前なんて信じられるか!→お前が魔女なら(ry
騎士団:駒扱い・使えないなら切捨て→今では仲間です
生徒会:他人なんて信じられない→今では保護対象
ときたらロロにはどう絆されるかwktkだ
>>733 羅列されると、マジでツンデレの王道路線だなルルーシュw
>>732 正直バレ見た時はツンデレ万歳wwwだったんだけど
本編からの流れで見れば本気で怒ってそうだったなあという感想だったよ<予告
まあ、そのうちツンデレにしかならないとは思ってるんだけど…
もしかしてロロのロケットに入っている写真?かは分からないが、その「あの人」絡みの何かが入ってるのかもな
だから触っただけで、殺したりしてるのかも
>>736 ロケットは中身にも何かありそうだけど誕生日の無かったロロが
初めて誕生日プレゼントを貰ったからってロロが言ってたぞ
>>736 あぶねー3話のは死亡フラグだったのか。
ルルーシュがスケボーしてたw
>>737 そうか
最初はルルーシュコロス!ってなってたから、何か他にも理由があるのかと思ってな
触った相手を殺す程嬉しいってなんというツンデレ
>>716 そうだったwリヴァルすまんw
あの人=ゼロ・ルルーシュの抹殺命令を出した人だと思うけど、それが教団の人なのかな?
そもそも教団がどんな存在なのか皆目検討がつかないんだけど
兄さんから貰った大切な誕生日プレゼントだから、だと思っていた<触っただけで
中の写真がピンクシーツだったら吹くべきか、泣くべきか激しく混乱しそうだ
ロケットの中身はロロには申し訳ないんだけど
やっぱりナナリー向けのマリアンヌか
良く出てくるマリアンヌ+ルルーシュ+ナナリーの写真をキボン
自分の為じゃないと分かって大事にしてるロロに萌えるのです…
>>741 仮にピンクシーツだったとして誰が撮影したんだw
ルルーシュのベッドにある衣装にうさみみ(ぴんく)が見えるんだが…
気のせいか?
監視カメラの画像をこっそり抜いたんだよ!
そんな事はもちろん秘密だから、知られないように触っただけでK
>>744 本当だ。うさみみがあるように見える。
パーツがやたら多いな。
予告でシャーリーが着てる衣装の男版なのかな?
しかし、相変わらずきれいに並べてる几帳面なルルーシュ…。
tp://ranobe.com/up/src/up269316.jpg
下半身は下着一枚のようだな
なにげに初衣装w
あのラベンダー系のシャツ?ってゼロ服のかな?
>>746 乙!
次回予告でルルーシュとスザク喋ってるな
>>746 乙乙乙!どうもありがとー!
充分綺麗に見えるよ、なれないのにありがとう
ウサミミっぽいの、何だろうね?
ギアススタッフは無駄な事はしない上に仕込が上手いから、きっと次回あたりで出てくるんじゃないかな
>>746 乙です!
頑張れロロ
兄さん多分そのうちヘタレるから
そういえばゼロ登場時のBGMと花吹雪に誰も突っ込んでないww
花吹雪今見て気付いたよwww
なんでこんなに花が似合わないんだろうゼロ様
あの仮面のせいですか
いやいやカッコいいって
嘘つき
ルルーシュ最低すぎて吹いた
確かに、え?お前どうしたのとは思ったけどそう来たか!
視聴者すら騙す素晴らしい演技力に脱帽です
それでこそルルーシュだよ。最高すぎる
でも、ちったぁ痛い目見ろよてめー!とも思ってしまったw
ラストのルルーシュが悪すぎて吹いたw
ボロ雑巾てwwなかなか言わないよw
>>746 全力で乙!
これ見ると花吹雪も案外悪くない気がしてるんだが
ミスマッチには違いないがw
是非黒の騎士団でお花見を開いていただきたい
>>759 でも自分の家族が誘拐されて行方知らずの上、中の良かった周囲からキレイサッパリ忘れられ
そこに赤の他人が入り込んで騙されてたら怒るのも当たり前じゃないか?
そこは最低じゃないと思う
ただし情を利用してボロ雑巾発言は流石ルルーシュ、黒い、黒すぎる!と思ったけどねw
ここは最低ですな
ルルロロがんばれ。
しかし仕方ないとは言えギアスの使い過ぎが心配だ
やっぱルルスレの住人はみんな判ってるなあwww
ルルーシュが調子に乗ったり勝ち誇ったりしたらまず間違いなくブーメランフラグだという事をw
もう今からロロに絆されフラグがビンビンだな。
ボロロ・ランペルージか かわゆい
ルルの目的達成を願います♪
>>767 裏切りフラグと思わないのはロロが鰤につくと戦力差が洒落にならなくなるからだろうか
>>767 恐怖のブーメラン男、ルルーシュ・ランペルージですから!
自分がボロ雑巾のようになったり弟ロロにほだされて大変な事になったりするに決まっていますとも!
今から目に浮かぶようです\(^o^)/
>>764 でもロロに関してはポジションがポジションだから敵意あるのも仕方ない気がしたな
ナナリー拉致されて皇帝に改竄されて、その結果として弟が配置されてたわけだし
逆にロロに裏切られる展開でしょう
今回、アンチスレがどうなってるか気になるw
ナナリー拉致に関わった敵だからな許せないだろうシスコン的には
さらに自分を騙して殺そうとしたわけだしな
でも、弟ポジにいる事自体はロロのせいじゃないし
微妙に筋違いっぽい気がする
もちろんルルーシュの怒りも理解できるんだけどね
それとは別バナで、まだちょっと早いが、次スレタイトルはやっぱりボロ雑巾系だよな
これほどインパクトのあるセリフはなかなか無いと思う
>>662のアレンジで
コードギアス 使い捨てのルルーシュ ボロ雑巾26枚目
字数オーバーならボロを抜くかコードギアスを半角で
なぜか知らないけどボロ雑巾のところでクラウザーさんが頭の中に浮かんだ
>>776 ルルーシュが雑巾扱いのように見えるぞww
コードギアス 使い捨てのルルーシュ ボロ雑巾26枚目
↓
コードギアス 使い捨てるルルーシュ ボロ雑巾26枚目
とか?
今回の話見てて「この女、陥落(お)ちた!!」を思い出したw
コードギアス 使い捨てのルルーシュ ボロ雑巾26枚目
の方がいいなあ。どうせ使い捨てできないんだろうしwww
>>771 画像だけ見たらいいシーンなんだけどなあ
でもあの状況で無頼が大破しなくて良かったw
ボロ雑巾ネタは弟スレがそれで荒れそうになってたので控えた方がいいような…
このスレ的には自虐の意味なんだろうけどさ
まぁルルーシュはすぐにロロに絆されるだろw
今はナナリー奪われてテンパってるけど、元々ぶっ壊したいのもブリタニア人ではなく
ブリタニアという国だし(皇帝はその象徴)、ロロ個人が悪いんじゃなくて
ロロをこんな暗殺者に育てた上監視者として送り込んで来た組織に憎悪がシフトすると思う
>>776 うーん、ボロ雑巾使うの?
正直それはちょっと…ルルーシュが言われたことならともかく、他キャラに対して
言ったセリフだからなー
ボロ雑巾発言にルルの今まで培ってきた庶民的主夫精神が垣間見えてワロタww
皇子様なのに雑巾てww
コードギアス 誑し込みのルルーシュ 詐欺師まで後26日
今までギアス見てた中で、今日が一番ルルーシュに「このたらしー!」って叫んでた気がするw
それがブーメランになるのがルルーシュだけどね
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:02:51 ID:k5jIS4Px
早いけど、これは?
784を参考にしたw
コードギアスルルーシュ妹のために縫った雑巾26枚
>>782 別にあとで和解するだろうしそこまで落ち込まなくていいのにな
ボロ雑巾大好きだぜ
>>787 いや自分もボロ雑巾はスレタイには入れない方がいいと思うよ
スレ内でネタにするのはいいと思うけど
ルルーシュが言われた事ならいいけど、言った事だからなあ
>>784 なにせ土蔵暮らしでポイントカード貯める皇子様ですから
裁縫が趣味なので雑巾も大量に縫ってます
コードギアス 民をひろったルルーシュ26人目
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
コードギアス 人質解放のルルーシュ 26人目
どですか
タイムリーなネタだが自分もスレタイにボロ雑巾は遠慮したいな
1の名前欄とかならまだしも
絶好調のルルーシュ落としフラグ26回目
>>764 ルルーシュが怒るのは判る。
でも、ロロ本人は任務をこなしてるだけで悪意も何もないのに
ボロ雑巾のように捨てると考えられてるのは可哀想だと思ってしまったんだ
ルルーシュの気持ちはわかるが、ロロの情を利用して捨てるのは筋違いだろう
利用して捨てるとするなら下っ端のロロよりもその上にいる奴らだ
だがルルーシュはあれでいい。素晴らしい偽善者だった
今から目に見えるようだ。ボロ雑巾状態になったルルーシュが
ルルたん悪の華にはなりきれない
残されたたった一人の妹ナナリーを奪われて居場所に収まっている人間がいるなら
その相手に対しても今の時点では一々背景とか心情とかは考えられないんじゃないか
でもそのままじゃなくいずれルルーシュがロロの生い立ちや心情を知って
ボロ雑巾扱いじゃなくなって行くだろうし、そんなルルーシュだから好きだ
かくいう自分もロロに対して感情移入しまくってるから辛いが
>>792 ロロが最愛の妹に摩り替わりルルーシュ殺害任務を遂行しようとしてた人間だってこと忘れないでくれ
ま、スザクが復学してきたからお望みのルルーシュボロ雑巾展開あるよ
>>792 偽善者ねえ…考え方が違うんだな
たぶん貴女とはどうやっても考えが合わなさそうなので反論はしないよ
貴女はそう思っていればいいと思う
>>795 吹いたwwwwwこんな商品名あるんだねww
ナナリーの安全が確保されてるならルルーシュにも余裕あるだろうが
今はどうなってるかすらわからん状況だからな
しょっぱなからロロに同情したりしてたら本当にヌルーシュだ
ルルーシュはどれだけボロ雑巾になっても這い上がってくるからな
それにCCが無表情か笑ってるうちはルルーシュは絶対大丈夫
それだけに今回はちょっとハラハラしたけどw
ナナリーどこにいるのかな
お前にだけは嘘をつかないよ
て同じセリフなのに相手によってものすごい違いだよな
>>797-798 ごめん。
アンチかと思われてるかもしれないがアンチじゃない
全然アンチじゃないんだ。
ファンスレなのにルルーシュを悪く言い過ぎたのと
ブーメラン期待しすぎなのは悪かった。謝る
本当に済まない
R2では2段オチというか、今の所ルルーシュで終わるって回が無いんだよね
そこがちょっと残念だ
>>804 意図的にしてるだろうからルルーシュで終わる回はなんか凄い展開なのかな
最終回とかだったら辛いがw
関係ないがギアスかけられた軍人が操作してたコンソールのキー
二昔前のロボットアニメのコンピューターのキー並にでかくて吹いたww
あんなに速く操作できないだろww
>>803 ルルーシュを好きな部分は人それぞれだしあまり気にしなくてもいいと思うよ
今日の活躍っぷりに笑って初めてここ来たんだが絆されるってドコラ辺りが元ネタなの?
>>808 ルルーシュの性格的に
あとは今までのC.C.や騎士団とかの展開的に
ルルーシュが怒るのは無理もない
だからと言ってロロの情を利用して
しかも自作自演で自分への情を強めさせ
ロロの心の隙間を付いてやさしい言葉で丸めこんだ上で「ボロ雑巾のように使い捨ててやる」
この対応は外道と言われてもしかたないw
さあ、面白くなってまいりましたwww
ルル山さんの「計画通り!」は上手くいった試しがないからこそ輝く
>>808 1期からの積み重ねかな>絆されフラグ
ルルーシュは身近な人に最初は利用するだけだの駒だの言うくせに結局大事になるキャラだから
本人も言ってた「この1年は偽りじゃない」がブーメランする展開が見えるようだな、と予想
>>782 うわ!本当だ!弟スレもちょうど荒れる直前まで読んでいたので、
流れ的にネタとしては問題ないと思ってたよ。これはやめておいた方がいいね
ゴメン、配慮が足りなかった
コードギアス タラシのルルーシュ 妹のため26人目
またシスコンにしちゃったけど、二話でカレンもタラシ込んでたし、
タラシ系ネタはいけるんじゃないかな?
素晴らしい口説きのテクニックを持っているのに
男女関係に活かすことは生涯なさそうだと思ってしまうw
スケボーシーンでは思わず一期のルルーシュの
やれる!やれるじゃないか!ふはははは!
が思い浮かんだから
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
が良いな
スレタイは几帳面かスケボーがいいな。うさ耳でもいいけどw
しかしロロが所属してる教団がマリアンヌ母ちゃんを暗殺した可能性が出てきたね…
通常の操縦よりスケボーで曲芸のほうが難しいと思うんだが
こういう変な動きはなぜか上手いなw練習もできなかったはずなのに
>>814 良いなww特に26Mジャンプww
最初はボロ雑巾ネタいいなーと思ったけど、ロロ好きからしてみればそんなスレタイイラっとするよねー
考えなしだったorz
雑巾一枚でも捨てるまで散々使うんだろうな
最後に捨てるときも灰にして畑に撒くんだろうな
ゼロ登場シーン、なんでピンクの花びらが舞うんだよw
もうスレタイ談義かw早いなw
このスレは事故で立てられちゃったし、次は平和にスレ立つといいな
>>820 個人的にはあれがツボったwので
コードギアス 花吹雪のルルーシュ 自作の花弁26枚
>>803 遅レスごめん、更新レスが多くて見逃してた
アンチだなんて思ってないよ〜それに今回のルルはまじ外道wwwなので批判もありだと思う
ただ意見が食い違ってる時にずっと言い合いしてると険悪になるのでオシマイ、というつもりだった
自分の見方がどうしてもルル贔屓になっちゃうのはわかってるしね
ブーメランは絶対帰ってくると自分も思ってるよw
気にせずまた書き込んでくれ〜(`・ω・´)
あの花弁は自作なのかw
周り見たけど確かに花とか咲いてなかったしなあw
ところで今回気になったのは、やけに真剣にテレビを見てるリヴァルと
あと咲世子さんだな。咲世子さんはもしかして正体に気付いてる?
コードギアス 無頼ジャンプのルルーシュ 世界新記録26m
1期4話もゼロ登場時に火花が飛んだから対比かなw>花吹雪
暴れん坊将軍なOPに遠山の金さんな花びら演出
さすがルルーシュだなとか思った
もう一つ質問なんですがブーメランって一期ではどんな時使ってた言葉なの?
ピンクシーツについての謎が残ったままorz
>>828 そのまんまルルーシュが他キャラに対してした事or言った悪いことが
ルルーシュ自身に帰ってくることだよ
何故かルルーシュにはブーメラン率が異常だから常にハラハラするw
>>829 きっと休日の午後、ベッドメイクをしようとした時にふざけてシーツをばさあっと広げて笑いあった
そんな一コマ
このときのルルーシュの表情がなあ…今までに見せた事ない本当に楽しそうな笑顔なんだよな
絶対ルルーシュにもロロとの1年は降り積もっているはず、と思いたい
出来ればロロとの関係を(今度は偽りでなく)築いて欲しいなあ
ロロとの回想シーンの白馬ってOPのお馬さんと一緒か?
ルル専用馬なのかな
さっきから出てる教団ってなに?
アニメに出てきた言葉??
ひょっとしてピンクシーツってルルーシュがナナリーが健康体だったら
やりたかったことなんじゃないか。
で記憶を失ってやりたかったことを全部ロロにやってしまった自分に気づき
ボロ雑巾にしてやんぜ!になったんじゃないか
きっとルルーシュはアルバム見ながらロロをナナリーに頭の中でアイコラしてるよ
コードギアス 鬼畜のルルーシュ さすが26ぅわぁぁの息子
>>833 3話でヴィレッタがロロと話してた時に出てた。
ギアスと関係するらしい。
>>830 なるほど、サンクス
その内見返すか・・・
でもブーメランはルルーシュだけに飛んでくるものでもないんだよなー。
そういう意味ではボロ雑巾は、今までのロロに対してのブーメランと言えなくもない。
>795
ここ最近の私の朝食です。ありがとうございました。
>>831 弟だと思ってたのに!みたいな怒りもあるかもしれない
>>833 先週初めて出てきた言葉だね>教団
学園地下の水処理場(?)でヴィレッタ先生とロロがルルーシュの監視について話してた時に
「ギアスのことは良くわからん、教団の…」とヴィレッタ先生が言いかけた
そこに来た男性をロロが暗殺したので話が途切れてしまってよくわからないけど
その内ギアス十二神とか出てきそうだなw
糖質ゼロビールCMに反応してしまった
末期だ
何だかんだ言っても切所々々では体を張るルル山さん
>>839 それはあるだろうね
ルルーシュだけが外道なことをしてるかと言ったらそうでもないから
ぶっちゃけボロ雑巾って言われて興奮してんだろ?なぁ?この腐女子が
>>792 >>798 偽善者というのは偽の善。やっている本人は善かれと思ってやっているけどためになってないことだからなあ。
少なくとも現時点でルルはロロに対してはそういう偽善的なものはないわけで悪意が基本
>>847 いまどきありえない表現方法に吹きましたwww
しかも仮にも元皇子なのにwww
誰かも言ってたけど凄い所帯じみてて笑える
だがそこがいい
>>849 いや、弟だろ
「呪われし愚弟」と言ってたし
そして、そいつが悪夢版ロロじゃないかと噂されている
残念ながら設定資料には確かにいたんですwギアス12神
え、2chのネタかと思ってたのに…
>>849 トップじゃない
枢機卿は教皇のつぎに偉い人
>>849 枢機卿ルル(弟)にはシュナイゼル兄さんが敬語使ってるんだよね
ルルーシュと双子なのかな
今見終わった。なんかルルが外道すぎてショックだ‥
でもルル好きは変わらない。あぁ大好きだ。このくらいルルの為に乗り越えてやる
しかしこんだけ外道なんだから、特大ブ―メランが直撃してルルのがボロ雑巾になるフラグがビンビン立ってるから今後に期待
ルルーシュファンはドSかルルーシュと一緒にドM出来ないと勤まりません
外道は褒め言葉
既にロロに落ちかけているし途中で落ちて
「お前は偽りの弟なんかじゃない、本当の弟だ!」
とか言いだすヨカーン。
>>816 なら自分は頑張ってドMに目覚めるわ。
ドSは谷口だけで充分だから
>>861 激しく同意
堕ちていくルルーシュとその展開が苦しくて涙するM心と同時に萌えまくっているS心
その両方で出来てます
>>863 そしてそこでまたギアスが暴走してしまい…まで読んだ
ギアス目で大量の汗かいてニヤついてるルルーシュがなんかセクシー
スザクさんが頑張ってくれますよ
ゞ´⌒ソr ボロ雑巾にしてやんよ
Jリ(从)し _
イc ´ω`)=つ≡つ□ .'´ ヽ
(っ ≡つ=つ□ ノj从/メ从ヾ
./ ) キュキュ 从゚д゚;<リゞ ちょ…雑巾で頭拭かないでくれ
( / ̄∪ (∩ ∩)
今週は発汗率が高かった
着替えてるときもちょっと冷や汗流してるんだよね
さてビクロブまであと10分
>>867 たしかにw 今回は言葉では優位に立ちっぱなしだったけど実際は汗もかきっぱしだった
来週のスザクとの対面がこええええええwww
しかし今週とはうってかわって、来週は学生verか
ロロとの会話も気になるな
俺はナイトメアの操縦(つか決闘)が心配つか不安だったから汗かいてたと思ってた
ルル山さん、ナイトメアの腕は弱いし
予告で一瞬写った画像では二人とも凄くニコヤカに会話してたけどなwww
こええよ最悪の友達wwwwwww
正直見てるこっちも大量の汗かきながら見てた
こんに緊張してみてたの初めてだw
ロロに銃を向けられたシーンではそんなに汗をかかなかったけど
ギルフォードとの決闘は不確定要素が多く賭けに近かったからか
ロロがロストカラーズの、ライのような役になってくれれば良いなぁと思う。
ゲームやってから、ルルからライへ染まってしまってる気がする・・
予告のルルーシュが首からかけてるの何だろう?
トランシーバーじゃないか?
いつかのアニメディア版権にもあったやつ
>>879 なんとなく、法王とか枢機卿とかがミサの時とかに首にかけるやつ
ぽく見えなくもない
なんだろな、これ
単に飾りだとするなら、生徒会の手作りっぽい気がする
手作り勲章みたいな
形がけったいと云うよりもストラップの色がけったいだw
お洒落なルルが大人しくあれを首にかけているのがおかしくって…w
我が騎士と一騎撃ちなんて絶対ルルには無理だろうし、絶対また替え玉を仕立てると踏んでた
たとえ仕込があったからとは言え、生身で姿を現したところにはちょっと感動w
先にギアスをかけたグラストンナイツの人を身代りにしてると思い込んでたので仮面を脱いだ時驚いたよ
エアーサーフィンまでこなしたルルに拍手
たしかリヴァイアスでコウジも、首から掛けてた気がする
トランシーバーだね
ルルースケボーは驚いた
_
.'´ ヽ
∩ ノj从/メ从ヾ /⌒\
\\从ゝ゚ー゚リゞ / )
\ \/ ル /
( ^/ ル /
| λ/ 三 〇
/ / 錠 /
/ ! /
/ /
/ * /
( /
\_/
〇
o
o
>>884 ようやく運動神経はあるよ派に光となる出来事が起きたな
運動神経はあるけど体力ない+周りが超人だらけ なのかと思ってたけどどうなんだろ
一話でスザクに蹴り入れてたしなぁ・・・はいってないけど
1期でも咄嗟に受身取れたり不意打ちスザクキックをガードしたりしてたから
反射神経はかなり良いと思う、あと飛んでるガウェインにシークレットブーツで
肩に乗ってたからバランス感覚も相当良い筈だw
一応、二話でもランスロットの一撃を防いではいるな
ルルーシュに足りないのは体力と腕力
子供の頃妹背負って地獄の石段登りきった体力の持ち主だが
妹が絡んでこないとパワーがでないんだろうなww
妹じゃないと頑張れない、わかります。
>>882 自分も対峙すらしないと思ってたなw普通に来ちゃったよとちょっと慌てた
単騎で戦いを挑んでパターンデルタのあの流れは凄いと思う
なにより最後の真っ黒さが最高です
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:11:05 ID:/DPSnfz9
最後のぼろ雑巾のようには、
偽りの1年間の生活を思い出して、自分の心をぼろぼろにさせられた怒りだよね。
おまえたちにも同じ目に遭わせてやるぞって。
とりあえず、ロロがいたので、ターゲットにしたのかな?と思ったけど。それにしても黒かったw
23話の最後の笑いを思い出したw
コードギアス使い倒しのルルーシュ無頼修理26回目
STAGE1から見てると、バランス感覚はかなりあるんだろうなぁ
多分、ボロ雑巾にするつもりが
自分がボロ雑巾になりそうな時に、偽りだった弟のロロが支えになるって
そういうパターンだと思うけどなぁ
結果、偽りの兄弟から、本当の(義)兄弟になるってフラグなんじゃないかと
極悪ルルはそれでこそルルーシュ!と思ったけど
このままで幸せになれるんだろうか…
というかギアスキャラで幸せな人っているんだろうか…
このままいくと腹痛の日々が再来するorz
>>896 リヴァル…も親友が実は反逆者だったり
自分の知らないところで記憶消されてたするから
平凡な生活で自覚なくても幸せとは言い難いな…。
シャーリーは上にプラスして父親のことがあるし、
ミレイはルルナナを保護してた家の娘だから
家族ごと巻き込まれた可能性があるし、
ロイドとの政略結婚もあるしなあ。
学生の生徒会メンバーですら幸せとは言い難いorz
>>784 咲世子さんがルルーシュの部屋の清潔さに感嘆してたからなあw
部屋の雑巾がけまで自分でしてそう。
コードギアス外道のルルーシュボロ雑巾26枚目
コードギアスボロ雑巾のルルーシュ痛い目26回
コードギアス攻略中のルルーシュ好感度26%
コードギアス優しく攻略中のルルーシュ相性26%
>>897 生徒会一人お忘れ つニーナ
幸せといえるかもしれんのはロイドかなあ。今のとこ。
ランスに出会えたし、いいデヴァイサーにもめぐり合えたし。
少なくとも殴られたぐらいしかひどい目にはあっていない
あとシュナイゼルも不幸ではないだろうな
>>899 すまん、うっかりボロ雑巾入れてしまったorz
ボロ雑巾の方はスルーで
ルルーシュは、ナナリーが安全なところで平和に暮らしていけたら、
自分の身はどうなろうと、
「自分にとっての幸せ」として満足しちゃいそう…
ルルも笑ってそばにいないとナナリーの幸せにはならないんだがな
ナナリーに優しい世界をあげたいルルーシュと
優しい世界でルルーシュと一緒に暮らしたいナナリー
この違いがせつない
>>900 ニーナはユフィ亡くした上死んだと思ってた仇が復活だし、
研究しているものがヤバすぎて色々悪い想像してしまう…。
かわいくなってたのになあ。
ここまでキャラが幸せでないアニメって…
ファンになったら茨の道だしさ
谷口監督はどこまでキャラとファンを痛めつけるのか
どうかな、確かにキャラは痛めつけているかもしれないけど
そういう視点だけでは見られないような
このまま、痛めつけるだけ痛めつけて死亡とかならその気持ちもわかるけど
苦しい状況に立たされて、絶望寸前までたたき落とされて
そこからはい上がって復活し、目的を成し遂げてこそ燃え上がるもんだし
コードギアス清掃のルルーシュ雑巾がけ26往復
ってのは?
放送二回分でもう次スレなんだな
ってことで
コードギアス スケボーのルルーシュ 26turn
コードギアス 秒読みのルルーシュ 26秒目
コードギアス お着替えのルルーシュ 26着目
コードギアス お兄ちゃんのルルーシュ 弟26ケット
コードギアス 発汗のルルーシュ 26滴
コードギアスご満悦のルルーシュ そしたまた地雷26
久しぶりにワルいルルーシュが見られて興奮したw
ロロを毛嫌いしてんのは自己嫌悪の裏っ返しで八つ当たりな面もありそうだなぁ
「弟だと思ってたなんて」と言ってるあたり特に
連投ごめん。語呂はこっちのがいいかな
コードギアスご満悦のルルーシュ 地雷26のはお約束
>>910 最期のフレーズが五七調になってて語呂がいいねw
一晩たって、改めてルルーシュがあそこまで怒るとは意外だった>ボロ雑巾
自分の飼育日記でさえ冷静に読み込んで利用してるのにな
勿論、逆鱗であるナナリー絡みなのが一番の理由だろうけど、既にロロに情が移ってるからかと思った
弟としていとしく思っていた自分を覚えているからこそ「なんたる屈辱!」と憤怒してるのかとw
まったくそんな所が愛しいよルルーシュ
あの怒りようには笑った
鬼門であるナナリー絡みの怒りとはいえ本当に
敵と見なした人間に対してはどこまでも残酷だなあw
二期はこれまでどちらかと言うと身内に対する甘さ優しさの面が出てることが多かったから
久しぶりにこっち側のルルーシュが見られて面白かったよ!
まあロロにほだされるのは確実だろうが、いつどんなきっかけで気持ちが傾くのか楽しみだ
コードギアス スケボーのルルーシュ HIGHJUMP26m
スケボー関係か
>>909がいいな
スケボーには驚いたけど素直にカッコいいと思えたよwww
うちも
>>909に一票
ボロ雑巾はブーメランの時のルルーシュのためにとっておこうぜw
家畜とボロ雑巾どっちのが嫌かって聞かれたら自分は…
やっぱ雑巾かなw
ボロ雑巾はその内ほだされてくれそうだけど
家畜にしてる奴らはほだされないだろうしなあ。
斜面降りたりでスケボーよりスノボーだと思ってるんだがここではスケボーが多いの?
運動音痴なのによくあんなの思いついたなw
もしかしてやりたかったんだろうか。
格ゲーは普通に強い運痴な子
ぐらいじゃね?
_,,‐=──- 、_ ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが
,;´:::::::::::::::::::::::::::::::::\ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::l 『上も下も毛が生えそろわない15歳のかわいい妹が
//:/:l:::::::/::::::;/:::/::::;ヘ::::|:::::::::::} 一年後にホモ臭のどこにでもついてくる弟になっていた』
//:::|:::l:::::;ヘ/, '/:::/:::/ |::l:::::::::;'
/|::l:::l/:/ト、_// eラ ,/::/`i;| な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
{ |:ハ::|| ヾ宀| {´,)⌒`' /;::::´ハ{ おれも何をされたのかわからなかった…
,l::::/ ) iLレ u /:/l::/
;/_/ ハ !ニ⊇ /'´/イ:l!':::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…ボロ雑巾してやる!!!!!!!!!!
雑誌での谷口インタによればルルーシュは騎士団でも平均レベル。
戦う相手が強過ぎて弱く見えるだけ。
>>917 混同してる人が多いけどルルーシュは体力が無いだけで運動音痴ではないよ
壁を走る人を筆頭に周囲が超人ばかりだから劣って見えるが
KMF操縦技術も一般兵並にある設定
最近まで学生だったこと考えたらすごいんだ実は
マリアンヌの息子にしては…だけどw
毎回機体大破させる演出のせいでもある
そもそも一番狙われる頭飾りつけてるわけで。
ぶっちゃけあの頭飾り微妙
あぁガヴェインたん‥
コードギアス逆襲のルルーシュボロ雑巾26絞り
コードギアス一転攻勢のルルーシュ飛び出し26°
コードギアススケボのルルーシュ一か八か26Mジャンプ
>>931 ナナリーは活発だったそうだし悪夢で強いそうだし
体力とかは妹に持ってかれたかw
悪夢はゼロ様も生身でKMFと戦えるほど強いからw
精神的にもルルーシュの正体晒して「オレと来い」と勧誘できるくらい力強いです
三巻ラストはアニメとは全く違った方向性でルルーシュに惚れるかっこよさだよ
>>924 ガウェインたんに会いたい……あれに乗って高笑いするルルは輝いていた
海の底から華麗に復活希望
無頼可愛いよ無頼
何度大破されても蘇るがんばりやさんじゃないか
中で踏ん反り返っていられるガウェインのがルルーシュには合ってるけど
今回のようなスノボアクションはガウェインには無理というか必要ないしw
畜生‥無頼だろうがガヴェインたんだろうがルルが乗れば、どっちも可愛い事に気づいたよ
ルル可愛いよルル
スノボ→家畜生活中に見てたロボットアニメに影響されて
ボロ雑巾→家畜生活中に見てた昼ドラに影響されて
とかじゃないかw
無頼の中で頑張って動いてるルルーシュがちょっと見たかった
生徒会室には当たり前のように昼ドラとアムドライバーとエウレカセブンのDVDが置いてあるに違いないw
そうか、周りがすごすぎるんだよな
ガウェインですら勝てなかったグロースターにサザーランドで挑むなんて!と思ってたけどコーネリアは一機でエリア13制圧するような猛者だった…
そしてすごい周り筆頭のスザクが今週はご帰還なさる訳か。
今回のボロ雑巾発言を見るに相当キレてるけど予告のあの様子…皇帝設定ではどういう位置付けかわからないけど笑顔で話しながら心の中は凄いことになってそうだ
やっと追い付いた。
遅レスだが、
>>795を見て以前に何かの本で知った話を思い出した
大昔のテレビ番組で、この商品とタイアップした藤子不二雄原作の人形劇があった事を。
その番組のタイトルは
シ ス コ ン 王 子
>>936 ちょwwwww
長門のパンチラには目もくれないところがルルーシュクオリティw
>>935 そのまんまかw
まあシスコンになる気持ちもわかるけど
そのせいで誰かがボロ雑巾になるはナナリーも悲しむから
適当な所でほだされるといいな
コードギアス ルルーシュが乗って破壊したKMF26体目
コードギアス 暴れん坊のルルーシュ 花吹雪26枚目
コードギアス スケボーで反逆のルルーシュ 26turn目
コードギアス 家計簿ママのルルーシュ 26円の赤字
コードギアス 洋服プレッサーのルルーシュ 26着目
コードギアス お26はシャワー派のルルーシュ
>>939 >コードギアス ルルーシュが乗って破壊したKMF26体目
が素敵なんだけど
実質ルルーシュが壊したKMFって何機目だっけ?w
ルルがほだされない筈はない!と思ってるが…多分そうなるだろうなww
>>936 ちょww新たなカップル萌えしそうになっただろww
弱みに突けこめる位、ロロの脆い所が分かったのって
情報もあるんだろうけど、居場所がない、拠り所がない怖さが
ルルーシュ自身の根底にもあるからな気がするので
そんな所利用したツケがすごく大きくなりそうで怖いわ
>>940 最初のサザーランドはまだ生きてたよね?
ゼロ無頼3体+ガウェインで4体、
二期になってゼロ無頼1体かな?
コードギアス捨てられないルルーシュ26枚目
コードギアス物持ちの良いルルーシュ26枚目
コードギアス庶民皇子のルルーシュ26枚目
とかどうだろう
>>942 うん、まぁ今回のロロへのやり方はさすがにひどいと思ったからね
それ相応のツケは回ってくると思うよ
ただ何度も言われてるけど、ルルーシュのことだから早い段階でロロに
絆されると思うし、あと騙しているとは言えロロには優しくするんだよね
それが崩れないうちに本物の愛情に変わるなら、ロロを傷つけずにすむかなーと
思ってるんだけど…
ツケがどんなものかわからないけど、それが来たときロロが味方の一人になってて
くらたらいいなと思うよ
>>942 ありがとう、想像より少なかった、それこそ26くらい行ってるかと…w
ゼロ無頼は破損パーツが致命的に近いとは言え
一応同じ機体を騙し騙しで使ってるんだとは思うんだ
それにしても、ゼロ無頼も頑張ってるけどルルも頑張ってるなあ
前線を放棄しない立ち位置はすごく好きなんだ
その立ち位置を守るプライドは格好良いし好きだけど
戦場じゃ一般兵士レベルなのに
本気で単体でギルの前に出てきた時は
本人も冷や汗掻いてたけどこっちも背筋寒くなったんだぜ…
>>944 まあ正直ツケが回ってきてボロ雑巾になった
ルルーシュが早く見たくもあるわけですが
調子に乗っててもボロボロでも普通に笑ってても可愛いとか犯罪だろjk
スレタイ案2回目でスマン
コードギアスブーメランパンツのルルーシュ26枚目
コードギアス騙し打ちのルルーシュ被害者26人目
コードギアス時を数えるルルーシュ26秒目
>>939 >コードギアス 家計簿ママのルルーシュ 26円の赤字
なんかすごい気に入った。いいな家計簿
スレタイ 家計簿に一票
家計簿一票
自分はやっぱり4話で一番びっくりしたスケボーを使いたい
なので
>>790のスケボーが良いな
コードキアス昼ドラ視聴のルルーシュ29回目
同じくスケボーかな
絆され回はいつ頃かなぁ
ロロは一期のキーパーソンらしいからシャーリー回だったナリタ後あたり相当?
もうちょっと早いところで「いらないのに」のセリフが悲しかったリフレイン回相当?
でも、とりあえず早速来週あたりでCCにサクッと嫌味言われて欲しいと思っいてる、自分はやっぱりS
コードギアス 誑し込みのルルーシュ 詐欺師まで後26日
コードギアス 民をひろったルルーシュ26人目
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
コードギアス 人質解放のルルーシュ 26人目
コードギアス絶好調のルルーシュ落としフラグ26回目
コードギアス タラシのルルーシュ 妹のため26人目
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
コードギアス 花吹雪のルルーシュ 自作の花弁26枚
コードギアス 無頼ジャンプのルルーシュ 世界新記録26m
コードギアス 鬼畜のルルーシュ さすが26ぅわぁぁの息子
コードギアス使い倒しのルルーシュ無頼修理26回目
コードギアス攻略中のルルーシュ好感度26%
コードギアス優しく攻略中のルルーシュ相性26%
コードギアス清掃のルルーシュ雑巾がけ26往復
コードギアス スケボーのルルーシュ 26turn
コードギアス 秒読みのルルーシュ 26秒目
コードギアス お着替えのルルーシュ 26着目
コードギアス お兄ちゃんのルルーシュ 弟26ケット
コードギアス 発汗のルルーシュ 26滴
コードギアスご満悦のルルーシュ 地雷26のはお約束
コードギアス スケボーのルルーシュ HIGHJUMP26m
コードギアス一転攻勢のルルーシュ飛び出し26°
コードギアススケボのルルーシュ一か八か26Mジャンプ
コードギアス ルルーシュが乗って破壊したKMF26体目
コードギアス 暴れん坊のルルーシュ 花吹雪26枚目
コードギアス スケボーで反逆のルルーシュ 26turn目
コードギアス 家計簿ママのルルーシュ 26円の赤字
コードギアス 洋服プレッサーのルルーシュ 26着目
コードギアス お26はシャワー派のルルーシュ
コードギアス捨てられないルルーシュ26枚目
コードギアス物持ちの良いルルーシュ26枚目
コードギアス庶民皇子のルルーシュ26枚目
コードギアスブーメランパンツのルルーシュ26枚目
コードギアス騙し打ちのルルーシュ被害者26人目
コードギアス時を数えるルルーシュ26秒目
コードキアス昼ドラ視聴のルルーシュ29回目
断り書き
>>958はこのスレで出たスレタイ案をまとめたものだけど「雑巾」関連は省かせてもらいました
やっぱり他キャラ関連はヨロシクないと思うので…
でもこれだけスレタイ案がいっぱい出たのは久々だよね!皆すごいな
_
,.'´ ヽ
ノj从/メ从ヾ
从(ゝ゚ー゚リゞ <では選べ!!
/i/・i!〉
`(i| |i)
|_ハ_|.
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
に一票!
同じく、
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
に一票。
自分も無頼deスケボーに1票
ブーメランとかも気になるがどうせまたすぐに使えそうだしなw
>ブーメランとかも気になるがどうせまたすぐに使えそうだしなw
否定できない所が哀しいw
5話では騎士団の皆と話す機会はあるのかな
コードギアス 無頼deスケボーのルルーシュ26mジャンプ
同じく
無頼でグロースターを圧倒した貴重な回だからなw
スケボーネタなら無頼deスケボーがいいな
でも、スケボーというよりスノボーなイメージなんだけど…
優しく攻略中も捨てがたいが、
コードギアス タラシのルルーシュ 妹のため26人目
に一票
あ、自分もスノボーだと思った
無頼で愚弄すた
何気に昼ドラだけ29になってるw
>>971 スレ立て?
やったことないけど頑張ってみるノシ
スレタイは
コードギアス 無頼deスノボーのルルーシュ26mジャンプ でオケ?
>>972 すまん
テンプレ貼り邪魔したorz
マジですまんorzorzorz
>>975 イヤイヤお気になさらず。
ワロてくれただけで感謝ww
>>976 乙!
今回のような華麗なw KMF操縦もまた見てみたいけど
本格的な戦闘になったら無理なんだろうな
>>972乙
974は慌てるなw
うっかりだなんて言ってあげないんだからね!
>>976 乙乙乙!
うっかりはルルスレの華だなw
うめうめ
ルルーシュうまうま
次スレ乙
ロロの回想シーンキャプ見てて、死ぬほど羨ましくなった
ルルーシュのオムレツが食べたいです…
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:28:59 ID:YgAhOrRM
うめ
こっちでも乙
うめうめ
ルル―シュかっこいいよルル―シュ
梅
逆にボロ雑巾にされるルルーシュ楽しみ梅
いつロロにほだされるのか楽しみうめ
ブーメランでルル雑巾になりそうなのが
怖いけどやっぱり楽しみ埋め
ボロ雑巾になりながらもそこからはい上がるルルたん
だったら萌え
ルルたんはいつもそんな感じじゃね?ww
今回は格が違うな
多分
調子乗ってる時の言動は大体失敗のフラグみたいになってるからなw
面白いやつだ
ボロ雑巾はインパクトあったけど
ちょっと品が無いかなwとは思った
だから余計にびっくりしたんだけど…
これも空白の1年の影響なのか
ぼろ雑巾のように捨ててやるって
品がないというか庶民くさすぎて泣いた
まあ普段から雑巾はボロボロになるまで使ってるんだろうね
品がないルルたん‥
この1年で色々変わったらしい。
シスコンもレベルupしてたし
地球に優しいよ
1000ならルルたんはギアスの制御ができる
ついでにどん底からはい上がり、日本人にとって本当の英雄になる
1000なら今日はルルたんとお掃除
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。