【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ21【Strikers】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                     、、
                     \ヽ、
                           ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l       
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i /       お礼は何でもします
                Y:ヘ  _     } : /′      
                 Yヽ. ヽノ   /: /ヘ
                   ヽi{`>- イ´/W}<
             /⌒ヽ   /i>く´   }ヘ\}
              {=x ノー ': ,/{/こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
           /^こヽ{ : : : / :| ,ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
             ノ  ヽノノ: : : : >:|/ || /: :`<: : : : : : :/: : : :}
         ∧/^Y,イ}: : : : く : {' l」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
         /: :{^ノ|: /|: : : : : ヽヘ、/: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
        ,/ : 〃: ||/: |: : : : : : :\' : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉



アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/

■前スレ
【リリカルなのは】ユーノ司書長はエロカワイイ20【Strikers】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199976086/

■スレまとめサイト
無限書庫の風景(仮)
http://mugensyoko.web.fc2.com/

■関連スレ
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第46話☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1200276991/
【過ぎ去る日々】高町なのは応援スレ22【そして明日】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199075566/

  1期ではお供でパートナー、2期では縁(緑に非ず)の下の力持ち、3期では無自覚のフラグ乱獲者でした。
  念願のまとめサイトも出来上がった我らがユーノ・スクライア司書長のキャラスレです。
  愛が込められているなら、小ネタでも電波でもSSでも百合も801もノマカプもオールオッケー。
  司書長の御旗の下、目を通す司書長代理の気持ちを考え健やかな司書活動をしていきましょう。

  ※ユーノ司書長からの司書(住人)の皆さんへのお願い。
  ・皆さん、紳士・淑女たる振る舞いをお願いします。
  ・次スレは、すみませんが>>970の方が立ててください。

  ※先輩司書から新人司書(新入り)さんへのお願い。
  ・メール欄に「sage」を入れることを忘れちゃだめだぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:12:51 ID:SgCmCPM/
>>1乙。
一話から思ってましたが司書長、そんなに自分を安売りしちゃ駄目です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:13:06 ID:ySqbTvpL
                ⌒ヽ、
                   ))
            _, -‐ ─ -/イ、_
           /-‐、     -、ヘ`ニ=-、
           / i  {/ r   ヽ \`, \
         {/゙|   / l  i  | l i ヽl  ヽ
       _,,.d'l  l _」,.、/| /l ナト、 }l !、 l
      / ゙∧`l ,ィ´从 / lノ l/ひl !l i ノ
      'ィ´/ / | ヽl l |才ひ    廴ノレ'゙ l/   あ、アタシはただ>>1乙しにきただけなんだからね!
      从/ jl (| リ 弋_ノ      '''}  l       ところでお礼って、何でも言っていいの?
        /l  l l   |'''   ー ' イl   l       だっ、だったら……あ、アタシの裸見た責任とって、アタシと、けっ……けっ結婚しなさい!!
        / |  ! il   l≧=‐r、´ヽノハ   \
         / /  l,ノl   |\__}  l〉 ゝ、  ヽ
       / /  /-、ヽ、 \ \ l   |    \  l
    /  / /`、 \\  ヽ X=、l     )ノ
  /   //   ヽ \ヽ // |\j\
 /   /    , '   ヽ)ゞ='厂{  ヽ
/   /    ∠=、    /ノ/ ∧ 〉 /
{   |   , - ´  }ヽ\   / /Y∨/
ハ  ゝ-┬‐-、 / / \\/ }_厂
 ∨   ヽ  ,メ、〆、  |`´   {
      ノv'/   `¨´    \____
       /                \\
       ,'                     \l
        i                      l|
        !                    \
      l                        l\
        l                          | l
      l                       / l
       ト、                       /  /
      | \                  /  /
      ヽ  \             /  /ヽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:19:10 ID:LjhJzUmE

そしてあと1スレでなのはスレに追いついてしまうわけだが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:20:59 ID:wBu2utH3
>>1

 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!( ・∀・:l. __ ̄ ̄ ̄    / ・∀・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・∀・ /
            |  /  i/
           //ー--/´            ∩,,∩
         : /                ,," _ ゙゙ヽ;   乙やで!
         /  /;              ミ ((・∀・)x)ミ
    ニ_,,..,,,,,_  セットアップ!        ;(ノ~r‐‐、 ';)   
    / ・∀・)x`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:22:43 ID:NcVkMIHT
    l ハ ,/\         |  | |__| |    |      |   /  rV
    V V |/l\.     |  | | | |     |       l   / /V
         | /\_   |r‐' ノ ヽ`ー、  .!     l //V
         レ | /ヽヽ_}´ ̄ ̄ ̄`ヽ\|     l/| /
             レ  V Y r' ̄ ̄ヽ-、 |ノ     l "
                lコ{    ノ⌒ヽヽ       |      なに?ハイパーはやてタイムって……?
             _/  `ー―'´   ', |     .|      調子こいてんじゃないの。ちょっと、頭冷やそうか。
             |           |l __ j
             |     ____  ,j l|丁l 「ヽ!
             v´ ̄::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ| | |-|l. |
              ` ヘ"::::::::::::::::::::::::""ノ   \ !
                /     """"       . :\
             /  . ; -‐  ̄ ̄ ̄ 丶、 : : : : : : : ヽ
              ,'  : /  イ ̄ ̄ ̄`丶、\ : : : : : : : ',  /}
               |. : ://:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ : : : : : :|/.::/
           {\| /:::::/:::/::::|::ヽ:::\::::::',::::ヽ:::ヽ ヽ: : : : j.::./
          N.::∨:::::,'|::::|l:::::|:::::::\::ヽ ::|: ::::|∨|⌒) : : ,'∠  
          ,ヘ:.:l :::/::|::::|l: ∧ヽ ::`ト-ヘ:|ヽ-|∧|_,人: :/ヽ ヾ
         /   '、|::::l::::|:::l|-孑ヘ:|\| 三三.Y:::::|、 ∨  ヽヽ
          |  / |::::|::::l:小.=彡     |  | l|:::::l::\ \  } |  ついに終ってもうた……>>1乙です……
          | /   |::∧:::V:ヘ | │ x.   |  | リ!:::|:/l:∧厂  }/
         | {   ヽ{ハ:::_:个ーtz‐r-r=彳_//ヽ ___//
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:37:17 ID:YowJjrra
乙ー>>1
あんまりそんなこと言うと目の色変えた人たちがいっぱい来ますよ司書長。
誰とはいいませんが誰とは。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:40:34 ID:uqCAHM2g
>>1乙!

前スレ1000を見て全俺が泣いた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:41:04 ID:cnlMiKlJ
>>1
乙ー

前スレ1000に全次元世界が涙したwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:42:22 ID:dwyFW4uc
いちおつ

そしてスーパーはやてタイムとともに始まった前スレは
1000で見事にオチをつけてしまったわけだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:42:41 ID:ZZ4fHyM+
1乙。
 
前スレが壮大な夢落ちになってしまって吹いた。
そして泣いた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:45:01 ID:uqCAHM2g
はやて「せやけど超疾風時間(それ)はただの夢や」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:48:56 ID:9Lv5iXea
前スレの綺麗な終わり方に涙。
しかも腹黒ユーノ書いてた方かwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:50:37 ID:cnlMiKlJ
でも登場回数だけなら司書長除けば、たぶん一番ですよね部隊長。
・・・オチ担当でも出番が多い方がいいか、たまにでもメインはるのがいいのか。
難しいところですねーはやてちゃん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:54:42 ID:ZZ4fHyM+
>>14
貴方も結構オチとしての出番は多かったじゃないですかシャマルさん。
最近はきれいなシャマルさんが多いけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:55:43 ID:JQQ9uSNN
>>3
それなんてリリカルバイオレンス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:56:15 ID:YowJjrra
スーパーはやてタイムよりもきれいなシャマルさんの方が印象に残ってる俺。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:58:17 ID:dwyFW4uc
最近のオチというかネタ担当は某執務官殿になってるからなw
その分きれいなシャマルさんが増えた気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:58:54 ID:+z6rdqX4
スーパーはやてタイムより着物ギンガさんの方が印象に残ってる俺
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:59:55 ID:ySqbTvpL
ハイパーはやてタイムより、幼馴染なカリムさんの方が……ヴィヴィオとエリオのデート権もだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:59:59 ID:PW+stK52
>>1
乙です

きれいなフェイトさんが見たい・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:02:16 ID:942hv9DF
>>1乙です
前スレ1000に部隊長が泣いた

でも最近M役しかない某執務官よりはいいじゃないか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:02:39 ID:v8gfEIMy
前スレ1000が旨すぎて吹いた。
なんだかんだで、はやてもシャマルもメイン張ることがあるからいい立場だと思う(このスレ的に)
真にやばいのはやっぱ執務官殿だろ・・・・・・、大抵1レスのドMネタ。
もう泣くしかねぇ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:06:04 ID:rE7l/qVC
>>3
プロポーズをファーストキスの時にされて戸惑うユーノと、顔を真っ赤にして俯くアリサという電波が来た
いつもの様に冥王化したなのはからユーノがアリサを庇って、アリサとユーノが見つめ合ってさらに冥王が(ry

アリサをデレにするか、ツンにしておくか…難しいなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:08:38 ID:uqCAHM2g
そういやくぎゅって、少年の声を演じるのも上手いんだよな。

誰だい?実はオトコノコだったアリサとユーノのBLとかいう電波送信したのは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:12:17 ID:YowJjrra
>>25
俺も受信した。
ただ俺のはすずかが暴走したんだが、どっかのと混ざってるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:16:22 ID:ySqbTvpL
>>26
貴女達かよ。アリサとユーノを二人纏めてお持ち帰りしたすずかの電波を垂れ流してるのは。
二人をいろんな意味で受け止めて、お茶会をしながら一緒に遊んで、
いろんな意味で食事して、最後は三人仲良くお風呂に入って一緒のベッドにお休みするする光景が流れっぱなしなんですけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:18:55 ID:YowJjrra
>>27
スマン、迷惑かけた。
だがな、確かに電波の内容はアレだが俺は男だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:18:56 ID:rE7l/qVC
>>26>>27
性別変化は好きじゃないんだ
すずかとアリサはデフォのままがいい。アリサとすずかは2面性がある女の子だからいいんじゃないか!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:24:57 ID:ySqbTvpL
>>28
いえいえこちらこそ。無自覚に受信してしまう此方が悪いんですから。
つーか『貴女』は単なる誤字です。世の中には色んな趣味があっていいんです、無限書庫の書物のように。

>>29
二面性のある女の子は素敵なんですが、なのはキャラは全員がデフォで持ってるしね。
魔王なりM奴隷なり不憫狸なりとか……にしても、吸血鬼&サキュバス属性がつくすずかって……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:32:26 ID:LCVEp2x5
>>30
だって、すずかは夜の女王だから・・・。

ん? 何か間違えたような。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:33:30 ID:YowJjrra
>>30
俺の電波受信器官は性能が悪いのかめったに受信しないんでちょっとうらやましいな。
なんというか微妙な勘違いスマン。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:34:29 ID:cnlMiKlJ
執務官はむしろこの扱いこそ悦んでいると思っています。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:43:21 ID:pIcHtsSx
なんか前スレの一連の流れを通してみると、
一つの物語を読み終えたような読後感があるんですがw
ネタ部隊長を極めたような雰囲気がたまらない。
スレ最初であれだけ持ち上げといて、最後であれだけ落とすとは。

で、オチのオチが>>6 と。最高すぎる。
むしろはやてプッシュしたくなってきた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:47:29 ID:k1WL9oQq
⌒*)('・A・`)(*⌒ クチャクチャ

⌒*)( '・A・`)(*⌒ ⌒@ ペッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:03:27 ID:wBu2utH3
電波電波電波ヒャッハァ!

 日々、様々な任務で魔法を行使する私たちにとって、デバイスは無くてはならない相棒である。
 簡単なメンテナンス等はデバイス自身や私たちにも出来るけれど、それでも追いつかないダメージや疲労は蓄積されて行く。
 だからこそ、定期的に専門家に見てもらわないといけない。
 あの日も、そんな定期メンテナンスの日だった。

「ユーノ?」

 預けておいたバルディッシュを引き取りに来た私の前に居たのは幼馴染みの青年。
 彼はいじくっていたコンソールから目を離し、こちらを振り返る。
「あぁ……フェイトか」
「どうしたの? こんな所で」
「デバイス達のメンテ。マリエルさんが急用で支局に行ってるから」
 少しばかり、つっけんどんな口調で話すユーノ。
 最近、ユーノの態度が冷たい。
 それは私だけじゃなく、なのはに対してもそうで、私たちの小さくない悩みの一つだった。
「もう少し待ってて貰える? あと10程度データ更新と確認をしないといけないから」
「あ、うん」
 その程度ならば、2・30分で片付くだろう。
 私は適当な椅子に腰掛け、メンテナンスの終了を待つことにする。
 その場所から、彼の横顔が見えるのは決して偶然じゃない。
 真剣な表情で、スクリーンを見ながらコンソールを叩くユーノ。
 それだけなら、仕事をしている時の彼と何も変わらないのに……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:04:28 ID:wBu2utH3
「ねぇ、ユーノ」
「何?」
「この間の休み、なのはと一緒だったんだって?」
 真正面から、態度の変化を問う事なんか出来なくて、適当な話題で空気を誤魔化そうとする。
 彼はこちらに視線を向ける事もせず、答えた。
「別に、一緒って程一緒じゃないよ。クラナガンの喫茶店に呼び出されて少し話をしただけさ」
「どんな話をしたの?」
「ヴィヴィオの家庭教師になってくれないかって」
「へぇ」
 学校に行くようになって、ヴィヴィオは沢山の知識を求めるようになった。
 本を沢山読むのもその影響だろう。
 なのはの話では、毎日毎日色々な質問をしてきて大変らしい。
 だからこそ、ユーノが家庭教師になってくれれば心強い。仲間内で彼に知識で敵う者は誰も居ないし、ヴィヴィオもユーノを慕っている。
「でも、ユーノ忙しいよね?家に来たりする時間大丈夫?」
 最近、無限書庫で徹夜をしなくても良い程度に余裕が出来てきたとは聞いているが、それでもユーノは立場上忙しいだろう。
 自宅に帰る事も少なく、本局の仮眠室で寝泊まりしているのは結構有名な話だったり。
 それは純粋に、彼の事を案じてだったのだけれど。

 ユーノははウンザリしたようにこちらを向いた。

「別に、そんな事を気にしなくても良いよ」
「ど、どうして?」
「断ったから」
「……そう、なんだ」
「それに、そんな心配なんかしなくたって、君たちの間に割り込もうなんて考えていないよ」
「え?」
 その言葉を理解できず、惚けていた私を余所にユーノの目の前でゲージの中からバルデッシュとレイジングハートが解放される。
「メンテ、終わったよ。はい、これにサインして」
「う、うん」
 言われるが儘、受け取りの書類にサインをする。
 ユーノから渡されたのは、私のバルデッシュとなのはのレイジングハート。
「それ、なのはに渡しておいて」
「うん」
「それじゃ」
 用事は終わったと言わんばかりに、部屋を出ようとするユーノ。
 私は何かの衝動に駆られ、彼の名前を叫ぶ。
「ユーノ!」
 彼は、物憂気に振り返えり、私はそんな彼の雰囲気に押されて何も言えなくなってしまった。
 そもそも、何故彼を呼び止めたのか、その理由さえ分からないのに。
「何?」
「え、あ、うん……その、ご苦労様。有難う」
 形式張った礼を言うと、彼はふっと微笑んでくれた。
 疲れと寂しさが見える、昔とは全然違う笑み。

 それが何なのか理解も出来ず、私は彼が去るまで立ちつくすしかなかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:06:42 ID:wBu2utH3
綺麗なフェイトさん書くよ! と意気込んだのにこんな形になってしまった……
これはアレか、俺の執務官への憎悪がそうさせたのか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:13:11 ID:4FFiB0n2
てゆーかもう冥王は司書長にふさわしくないってのは常識。

















だから、その・・・ふ、普通の女の子の方がお似合いじゃないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:14:52 ID:YowJjrra
>>38
GJ!
鬱っていうかちょっと廃れた司書長大好きな俺として続きキボン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:17:03 ID:rWAxix/j
冥王だったら、な。
だが、俺の中ではいつまでもなのはさんは乙女なんだーっ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:17:39 ID:zTrwaism
>>31
なんかそーいうの聞くと、ユーノが闇の妖精連れたダークロードになりそうだな。
そうなったらなったですずかとかリィンも惹きつけるだろうけど…。
でも俺は前々話スレのユノ×スバVS白悪魔SS続きを待ってたりする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:27:07 ID:SgCmCPM/
なのはさんは司書の数だけ属性を持っています
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:29:26 ID:oGPJ3bSo
まあ、本編の如くあんだけ身近で百合的イチャイチャキャッキャウフフされたらうんざりするだろうなぁ。それが思い人ならば尚更。
その結果やさぐれても、それはそれでありだがな!

以下チラ裏
某クロススレで司書長(A's除く)の出番が少なすぎる事に俺が泣いた。
しかも一部百合確定なのに更に絶望した!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:31:22 ID:SgCmCPM/
>>44
その流れを変えるのはディスプレイの前のあなたたちです!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:39:13 ID:wBu2utH3
クロスか……
何故か今、WizXTHのプルトシリーズとイチャイチャする司書長が見えたぞ!?
そこ、ナンバーズに被るとか言わない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:41:32 ID:cnlMiKlJ
クロスならほら。
とらハ1・2と(ry
さざなみと相性よさそうなんだよ司書長。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:42:48 ID:4FFiB0n2
>>44

何?IDoGPJ3bSo?
ユーノがハブられていた?
逆に考えるんだ。
「魔王と悪縁が切れて、可愛い狼少女と結ばれた」
と考えるんだ。

あれ?どうしたのフェイト?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:54:07 ID:P4W557Ky
>>38
GJ!
いや実に綺麗な執務官さんじゃないですか!
Mでもナノハナノハナノハでもないしw

うーん今でこそ幸せだし、不憫の極みと言うべき部隊長がいるんで見えにくいけど、
執務官にもある程度は不憫属性あるような気がするのでこの展開はありですよ。
私も続き希望っす。

まあ司書長の幸せを願うのが第一であることはここの司書である以上変わりませんが…
摩れた司書長の浄化って結構難しそうだよなぁ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:07:00 ID:BrDXXqwT
この中でシグシグの暴走(迷走?)が見たいと思ってるのは多分俺くらいなんだろうなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:09:43 ID:YowJjrra
>>50
普段のあれは暴走じゃないのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:15:43 ID:4FFiB0n2
お前が欲しいィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!
ユノユノオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:18:36 ID:dwyFW4uc
まだ2速に入った程度だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:22:18 ID:zcklB8B7
ギアを早くトップに入れてよ♪



>>53
こう言いたいのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:31:17 ID:eqoQTMsf
シグナムとリンディさんとレティさんと風呂に入ることになったユーノの続き投下していいですか?
2レスですが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:31:26 ID:4FFiB0n2
どうしたの100冊じゃ満足できない♪
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:32:51 ID:SgCmCPM/
>>55
無論歓迎!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:32:55 ID:iJpvZuZx
>>55
よっしゃどんと来い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:35:40 ID:eqoQTMsf
じゃあ、落とします。
一応タイトルは「風呂場に獣、動揺す」

 そもそもリンディ、レティは上下の下着のみ、シグナムは全く持って落ち着いて着替えていたのだ。
慌てふためく自分が、三人より速く着替えられるべくもなし。
 ――ユーノ・スクライア、失態である。
 兎も角。
 風呂には入らなくてはならないのだ。
 意を決して、の割りに、ちまちまと着替えを済ませ――この服どうしようと思い至った。
 子供だから誰も気にしないのだが、ユーノ本人は非常に気にする。
 もし仮に、万が一、億が一、はやてやフェイトや……なのはがきたら?
 ――この世の終わり以外の何物でもないじゃないか!
 負の思考は止まることなく、あれやこれやと考えられる最悪の事態ばかり思いついてた。
 「私の所に放り込んでおけ。……それとサッさと入ったらどうなんだ、風邪でも引く気か」
 不毛な考察はシグナムの一言で終わりを告げた。
 「え、いいんです……か」
 「構わん、なにを考えているかは大体わかるしな。……で、何で目を逸らすのだ」
 無理もない。もう風呂に入ろうとしていたシグナムの身体を覆っているのはタオル一枚だけなのだから。
解けた髪や、むき出しの足や、鎖骨。タオルの下の隠しきれない艶かしい体は――ませガキには刺激が強かった。
 「そっちの理由は解りませんか……。ていうか、何で入らないんですか」
 「それはだって、お前のためだろう」
 疑問の声がユーノの口から出る前に、更衣室に新たな人物が入ってきた。
 「あら? シグナムに……ユーノくんじゃない」
 「きゃーーーーーーーー!!」
 「だから、お前がきゃー言うなっ」
 シャマルだった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:36:31 ID:eqoQTMsf
 「あっ、男性浴場は清掃中だったわよね、そっか、そっかー」
 相手がシャマルだったから、というよりシグナムと一緒だったので、ユーノが女性更衣室にいる説明は、
スムーズに済んだ。同時にシグナムが待ってくれた理由にも得心した。
あらぬ誤解――具体的には覗き――を避けるためだ。
 「まぁ、そういうわけだ」
 「あの、ゴメンナサイ……」
 「いいの、いいのぉ。むしろシグナムにはGJをあげるわ♪」
 「え?」
 シャマルの笑顔が光輝いていた。どこの超人であろうか。
 「うふふ、ユーノくーん? 後でお背中流してあげますからね〜」
 ユーノが、数えるのもバカらしくなるくらいに、また赤面していたが、
他の二人は意に介さず言葉を続けた。
 「どうでもいいから、もう入るぞ?」
 と、溜息交じりのシグナム。
 「そうね、本当に風邪引いちゃうわよ?」
 と、優しげなシャマル。
 「……はい」
 と、沈鬱なユーノ。何故なら。
 中にはリンディとレティも居る。絶対、絶対にからかわれて、弄ばれる。
 決して虎子を得られぬ虎穴に今、入ろうとしていた。
 憂鬱だ。変な意味ではなく、恥ずかしいから。
 「いくぞ、ユーノ」
 「はーい」
 ――そんなわけだから。
シグナムがいつもより不機嫌だったり、ユノユノと言わなかったことに気が付かなかったユーノだった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:37:53 ID:eqoQTMsf
というワケで、今回はここまで。次回はリンディさんのターン。
トニオ「ユーノくんは夜はSSSランク?・・・ウチにはないよ、そんなの・・・」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:40:18 ID:iJpvZuZx
GJだ!いいなぁ、さりげなーくにやにやさせよって
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:45:41 ID:WytRI01T
ニヤニヤが止まらない。
GJだこのやろう!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:46:51 ID:942hv9DF
GJ!
トニオさんなに言ってんのw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:47:09 ID:zcklB8B7
嫉妬フラグktkr
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:49:42 ID:6cFOpPMB
シグナムさんいいなぁ。
GJです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:54:48 ID:SgCmCPM/
かわいいよみんなかわいいよ
GJ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:56:07 ID:sGNtsCWL
流れぶった切って前スレのユーカリから悪性変異した電波送信。

ある日の雨のクラナガン、その一角の場末のバーにて。

「やあ、遅かったじゃないか」
「…やっぱり貴方か、ジェイル。こんなもので今更呼び出して何のつもりだ」
言葉と共に投げつけられる差出人の書かれていない手紙。
その文面は「あの卒院式の日の決着を付けられたし」という言葉と日時、場所が記されていた。
「つれないね、昔の様に"ジェイル先輩"とは呼んでくれないのかいユーノ?」
「何を今更、僕と貴方はあの時袂を別った。互いが相容れない事はもう判りきっている筈だ」
「それでもあえて言おう、私に力を貸して欲しい」
「断る。貴方が目指す先にアルハザードがある以上は……」
「君が手を貸してくれるのならアルハザードを滅ぼしてもいい」
「何?」
注文していた飲み物に口をつけようとしていたユーノの手が止まる。
「私が欲しいのはあくまでその技術と知識だ、アルハザードそのものがどうなろうとどうでもいい」
ユーノはその言葉に暫し考え込むが、近くに在ったのが僅かの間とはいえ、
周囲の評価がどうあれ、当時の学院の双極とも言えた二人はある意味非常に近しく、
その言葉に嘘が無いことは容易に知れた。
「君は数多の悲劇の元凶ともなったその存在を憎んでいると聞いた。
 管理局に任せておいては見つけ出すのは何時になるやら…
 たとえ見つけ出してもその力を背景に新たなアルハザードとならないとどうして言い切れる?」
そう、だからこそユーノは独自にアルハザードの痕跡を追っていた。
無限書庫で知識を探す行為も遺跡の発掘もその幾許かはその為だった。
だがしかし、それも限界に近づいている事も気付いていた。
このままでは埒が明かない、しかし、彼と組めば或いは……
もちろんそのリスクに思い至らなかった訳ではない。
大切な友人達と刃を交えざるを得なくなる可能性も高い。
だが、それならどうすれば……
店に入ってから一番長い沈黙の末、ユーノは口を開く。
「ジェイル、僕は―――」

都築はWebで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:00:32 ID:YowJjrra
>>68
ちょ、ここがwebだろ?
俺はフェイトさんじゃないからそんな放置プレイ喜ばないぜおい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:07:40 ID:X/ONYDgK
夜の女王……死を、想いますか アニメ記念かな?


11月、すずかが転校してきて以来、僕たちの間に様々な思い出が生まれた

でも年の末、僕たちはすずかと別れる覚悟を決めなければならない
すずかを殺すか、僕たち。……いや、人類が滅ぶか

「こんばんは、みんな」
大晦日。もしかしたら、これが最後かもしれないすずかとの時間
でも、なのはも、アリサも、フェイトも。…はやても表情に悲しみを載せなかった

「……もう、答えは決まったみたいだね。じゃあ、私は先に部屋で待ってるね」
すっ。静かに動いたすずかを、僕は追う。……そこに、声がかかる

「ユーノくん、すずかちゃんのこと、お願いな。」
「あのバカ、一発殴っちゃいなさい。わたしが許可するわ」
アリサの言いように苦笑しながら僕は頷く
「……うん、わかってる。じゃあいってくるね」

「わたしは、ユーノくんの選んだことなら、どっちでも受け止められるから
……ユーノくんの思ってる本当のこと、伝えてあげて」
「大丈夫。例え世界が敵になっても、わたし達なら平気だよ」
みんなの言葉に背中を押されながら、僕は扉を開いた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:08:37 ID:SgCmCPM/
>>68
それはいつか続きを投下すると受けとっても宜しいか?
楽しみにしております
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:09:08 ID:fnlx3p3l
>>49
司書長、一度すれると自己完結してしまいそうだしな。
周りが何を言っても都合良く(周りの人間にとっては都合悪く)解釈しそうだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:14:11 ID:X/ONYDgK
「ユーノくん、いらっしゃい」
「いらっしゃいって、この部屋の主は僕なんだけどな」
「わたしもこの部屋に住んでたよ。忘れちゃった?」
「忘れた事なんてないよ。……そうだ、おかえり」

ただいま。二人だけの記憶を懐かしむのはこれくらいにし、そろそろ本題に入る

「……さ、て。みんなの答えも気になるけど、ユーノくんが選んだのは、どっちかな?」
「長い時間迷ったけど。結局、僕に選べるのは決まってた。」
ここで一度目を閉じる。その“if"を描くことすら自分の記憶を、想う

「僕に、君を殺せるわけない!そんなこと、できるわけないじゃないか!」
「でも、わたしを殺さないと、ユーノくん死んじゃうかもしれないよ?」
「死ぬのは怖いよ、誰だって怖い。僕だって怖い、でも−」
「でも?」
「すずかのいない世界の方が、よっぽど怖い」

「……仕方ないな。でも、わたしがユーノくんの涙に勝てるわけ、ないんだよね」
そういって、すずかはいつからか流れていた僕の涙を拭い、僕を抱き締める。
そして、唇を重ね、離れる
「これからは、夜の闇の中から見守ってるね。ずっと」


二人で戻ってきた僕らに、みんなから声がかかる
「ほら見なさい!絶対さよならなんて聞かないんだからね!」
「おかえり、すずかちゃん」

「ただいま、みんな」
つらさや嬉しさが複雑に混ざり合った笑顔を浮かべ、すずかはこれから来る驚異について
話し始める。惑星規模の災厄、夜の女王。対峙する術はあった、絶望的なれど。

話も終わり、もうすぐ次の年が来る時間。別れの時だ
「これからは、夜の度にわたしを想ってくれると嬉しいな。それじゃ−」
ふと、すずかが立ち止まる。何か悪戯を思いついたような笑みを浮かべ、振り返る
「あけましておめでとう。みんな」
バタン。…… あわてて追うも、そこにはただ暗闇が広がってるだけ 
「あけましておめでとう……なんや、もういないんか」
「返事くらい待ちなさいよ……全く」
言葉帰らぬ暗闇にかけるその声は、そこにいるみんなの総意だった
ずるい、と


でもこれ、ヴィヴィオの方があってるかなー?でも17歳版がな-
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:14:56 ID:YowJjrra
「だから、もう話すことはないってば」
閉じた目も、周囲を舞う20冊ほどの本もそのままに、ユーノは告げた。
「ユーノ君にはなくてもあたしにはあるんや!」
その態度に苛立ったのかほかの要因か、はやては声を荒げる。
「六課への転属の話なら僕は断った。他に何を話すことがあるんだ?」
「その断る理由を訊きたいんや!」
おろおろと温度差のある口論を見ている司書たちだが、止めることはできなかった。普段温厚な彼らの年下の上司が、絶対零度の雰囲気を纏っているのだ。止めろと言う方が酷だろう。
「それももう言ったはずだ。一応の司書長である僕が離れていいほどここは落ち着いてないし、僕が六課にいても何のメリットもないって。」
「だからさっきから言うとるやろ!ユーノ君の、」
「僕程度の事務処理能力の持ち主なら他にもいる。結界魔法だって高が知れてる。将来有望の新人を育てるって点でも、僕が教えることは何もない。逆の立場だとしても僕がこれ以上伸びることはないよ」
まるで報告書を読み上げるような淡々とした、無感情な声に、はやての目には色々なものが混ざりすぎて理由の分からない涙が滲み、感情も理性も彼を説き伏せられるような言葉を紡ぐことはできなかった。
「ユーノ君のことなんてもう知らんっ!」
結局、理性を焼ききった感情のままにはやては叫ぶと、そのまま無重力を駆けて無限書庫を出た。
残されたユーノはふぅ、と息を吐くと、そのまま仕事を続ける。
「……良かったのかい?ユーノ」
一連の騒動を司書たちと同じく見ていたアルフは、不安気に声をかけた。
「良いんだよ。はやてもなのはも、僕のことを過大評価しすぎてるだけだから。僕にあんなところで働ける実力なんてないよ」
ユーノは目を開けると、アルフの顔を見て微笑む。そこに見えた、恐らく本人も気づいていない陰に、アルフの不安は大きくなる。
「仮にそうだとしても、あんな断り方……」
「それも別に良いんだ。ああすれば、はやても、それを聞いたなのはたちも、僕を構うことはなくなるだろう?聞いただけでも風当たりの強そうな六課のトップが、僕なんか気にしてたらダメなんだよ」
そう言うとユーノは、自嘲でも後悔でもない笑みをアルフに向け、再び目を閉じて情報の波へと沈む。
咄嗟に掛ける言葉が思いつかなかったアルフは、やり場のない思いに憤っていた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:18:35 ID:YowJjrra
>>38に感化されて書いた。後悔はしてない。反省はしてる
なのはでもよかったんだけどいまいち思いつかなかったからはやてにしてみたよってだけ……
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:26:15 ID:8k8LNzv8
>>49
>摩れた司書長の浄化

某サイケ調のところで執務官が身体張って頑張ってるけど、どうなる事やら…
つか、次回教導官と修羅場って予告してたけど、あの話教導官一話以来司書長とほとんど絡んでない…
エゴとか言われてるし;
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:28:22 ID:SgCmCPM/
なんだこれは、今日はSS祭りか?
>>73
>>75
GJだとも!
しかし消えゆくすずかと素直司書長で切なくなった直後に哀愁司書長を見たら何が何だか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:31:24 ID:LCVEp2x5
すれた司書長も大好物な俺大興奮

>>76
どこの事だ?
もう少し詳しい情報を頼む・・・いや、お願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:32:42 ID:4FFiB0n2
司書長に距離を取られて落ち込んでいる三人娘の噂を聞いて、ティアナと
スバルが気負いたっていますが、無害です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:33:00 ID:8k8LNzv8
>>78
地獄ユーノでユノれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:33:27 ID:bhbzE9EV
「カリムに性の手解き(前スレ>>844参照)を受けた為に性に目覚め、ませガキとなったユーノ」
そんな妄想が心の海から浮かび上がって来ました。

無印時代、妙にエロスに関して潔癖気味だったのはこの為だったんだよーっ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:38:43 ID:942hv9DF
司書長が裏切りそうになったり、やさぐれたり、普通のハッピーな話じゃなかったり…
今回のスレでは司書長は何かしらの闇を持っているのが主流になるのだろうか。

だがそんな中にあるお風呂の話に和んだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:39:42 ID:sGNtsCWL
>>69>>71
ごめん、最後の一行はノリで書いてしまっただけなので。
ネタとして活用してくださるのならどうぞご自由に。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:46:09 ID:LCVEp2x5
>>80
ありがとう!
早速ユノってくる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:47:07 ID:zcklB8B7
「露と落ち 露と消えにし 出番かな
 前スレの事も 夢のまた夢」



誰ですかこんな辞世の句みたいな電波送ったの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:57:48 ID:cnlMiKlJ
>>82
気にするな。闇な感じなのもドMなのも不憫なのもユノユノなのもお姐さんなのも
ほのぼのもちょいエロも海鳴も数の子もオリ司書もここはなんでもあるさ!

しかしこの流れで上の執務官さんが局員の自分たちと司書長に対しての噂を聞いてしまう。
って電波が。「女に女を奪われた男」とかそういう感じの。執務官ショック。
いかんなぁ。ほのぼの分を誰か頼むよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:11:20 ID:60FiSejC
『1ねんせい
たかまちう"ぃう"ぃお

〇がつ×にち
きょうは、なのはままとゆーのくんといっしょにごはんをたべました。たのしかったです。なのはままが、こんどからゆーのくんがぱぱだよ、っていってました。
ゆーのくんみたいなぱぱがいいなぁ、とおもっていたから、とってもうれしかったよ。
きょうはゆーのぱぱがおとまりです。たのしみだなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:11:21 ID:hdANJF6Z
最近の進行スピードは異常だな
これも司書長への愛ゆえか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:13:22 ID:jZOa9Hue
>>86
その流れだと、教導官は「男より女に走った女」とか言われるのか……ミッドで同性愛がどういう扱いかは知らないが、本人がノーマルだったら、これ以上ないショックだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:16:39 ID:0qxDtzg/
「ネクロマンサーのススメ」


司書達は僕に忠誠を誓っている。


――そう、生死なぞものともしない忠誠を
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:18:42 ID:uqCAHM2g
>>89
最後に流れてくる噂が司書長が男に走ったという噂なんだよな。

というわけで、傷心のユーノさ・・・・・・司書長は僕が慰めてきますね。
あれ、母さんにルキノどうしてここに(ry
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:19:35 ID:60FiSejC
『1ねんせい
たかまちう"ぃう゛ぃお

〇がつ△にち
きのうは、さんにんいっしょにねました。あったかくて、すぐにねてしまいました。
あさおきると、ゆーのぱぱがいなくて、かなしくてなきそうになりました。なのはままが、ゆーのぱぱはおしごとにいったんだよ、といって、なみだをふいてくれました。なぁんだ。びっくりしたぁ。

ゆめもみました。なのはままがまっかでぼーっとしていて、ゆーのぱぱがふぇれっとさんになってどこかにいってしまいました。へんなのー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:22:08 ID:60FiSejC
まぁあれだ、司書長は大人の事情を子供に見せないで夢を壊さないんだよ

多分


あれ、寒(エターナルコフィン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:23:37 ID:sGNtsCWL
>>90
表題がちょっとあれだがそのくらい司書長が慕われてても全く違和感が無い。
>>86の流れで噂が広まる少し前に見かねた司書達が司書長を飲みに誘ったり。
それで評価が「これ以上無い位理想の上司な反面、誰よりも良い人と呼ばれるのが似合ってしまう男」となったり。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:25:08 ID:LjhJzUmE
ユーノと愛のある子作りセックスをして、マジ孕んで俺の子供生んで欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:25:19 ID:P4W557Ky
作劇(製作)の都合で、
なんというか世界観の見えない部分は基本我々の世界をベースになってると思う。

実際オランダとか同姓婚認める場所もあるんだから、場所によってはOKだと思う。
…ただそれでもあんまりいい顔はされなそうだよね。

ノーマルからすればこれ以上ない侮辱と軽蔑になるだろうねそのレッテル。

>>86
>>89
噂を聞いて必死に誤解を解こうとするも、
すでに濁りかけている瞳の司書長にはまるで相手にされなくて、綺麗な執務官が涙目になる姿が見えた。
「違うんだよユーノ! 私となのははそんな関係じゃないよ!!」
「いいんだよフェイト、誰が誰を好きになるのも自由なんだから」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:25:54 ID:942hv9DF
>>86
明らかに言葉が足りなかった。別に暗いのが嫌って訳じゃない。
むしろ暗い感じの司書長も好きだから何の問題も無いぜ。

誤解とかじゃなくガチ百合な教導官と執務官。
司書長はそんな2人が結婚すると聞いて落ち込む。
更にみんな祝福してるもんだから、みんなと違って素直に祝福出来ない自分に
自己嫌悪するようになってしまう。
そして結婚式後誰にも相談できず悩んでる時に、数の子の皆さんに会った司書長。
彼女らは教導官達と離れた立場である為、辛かった司書長は勢いで相談をする。
それで今抱いてる気持ちは別に恥じるべきものではないと諭された司書長は自己嫌悪から脱し、
以来数の子の皆さんと仲良くなっていく。
と言う電波を受信。長っ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:27:11 ID:eqoQTMsf
>>91
遂にグリフィス参戦wwwww
男で参戦してないのは恭ちゃんと士郎さんと鮫島だけか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:27:54 ID:NcVkMIHT
>>97
数の子には勿論タイプゼロたちも入りますよね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:33:08 ID:cnlMiKlJ
執務官さんは綺麗になっても不遇w
むしろいいことですか。
>>98
まぁ恭ちゃんは司書長が義弟になる可能性が一番高いからなぁ・・・
二パターンあるんだぜ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:34:59 ID:Vt3USkgF
>>98
何故か自然にスルーされてたが、恭ちゃんは前スレかその前辺りで参戦してきてたぞw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:35:05 ID:P4W557Ky
俺96なんだが、
あのシチュエーションって長い目で見たら…
かなりレベルの高いSMプレイなんじゃないのかと思ってしまった俺は末期 Orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:39:05 ID:eqoQTMsf
>>100
なのはママだけがいいです。
みゆきおば・・・お姉ちゃんには原作ではいい人がみつかったのでそっちでおねがいします
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:39:06 ID:942hv9DF
>>99
電波内ではスバルは教導官達と近すぎるので祝福してる側、
ギンガは更正プログラムやってるから数の子側だった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:40:20 ID:rE7l/qVC
>>100
管理局とか考えればなのはなんだろうけど、それ以外の面は殆どすずかが勝ってる
精神的にしてもすずかの方が良さそう。なのははユーノを支えてくれる子じゃないから
ユーノを支えてくれるタイプじゃないとユーノが色々溜め込んじゃうから

いやね、すずかとユーノが恋人になってて、雫に勉強とかを教えるユーノという電波が来たので
なのはは特に裏関係無いけど、すずかにはあるし、ユーノが対応しやすいタイプだし

問題は…ピンクの髪の叔母のEDで分かる通りに寿命と老化の問題
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:43:01 ID:cnlMiKlJ
>>103
いや、なのはさんとすずかのつもりだったんだ。
そういやみゆきちもいたな。すっかり忘れてたw
・・・まさかの美沙斗さんでみゆきちの父に(ry
ここで、たぶんリリカル世界では凄いフリーっぽいフィアッセとかどうだ。
グレアムに会いに行った先にクリステラソングスクールが。
ティオレさんとかマジ母性。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:43:15 ID:ySqbTvpL
もうさ、あれだね。
司書長の場合は百合だろうが同姓愛だろうが、なのはの選ぶ道ならば全身全霊をもって祝福する光景しかいえない。
その姿が喩え使い魔もどきや高町教導官の奴隷と呼ばれても、ユーノ君は自分の信じた道を歩んでしまう。
だから、私はそんな彼を支えたいと思う。もしも彼が自分自身の幸せを考えた時に、隣にいる存在が私ならば体も心も使ってでも振り向かせたいと思います。

ああ、ファリンどうかしたの?アリサちゃんが来ている?もう、本当にしょうがないな……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:43:34 ID:hdANJF6Z
>>105
老化を防ぐ魔法とか開発してそう
もしくはヴォルケンズみたいな存在になるとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:47:31 ID:zcklB8B7
>>108
魔法なんかいらんでしょ
血を吸えば80近くてもピチピチ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:48:10 ID:eqoQTMsf
>>105
仮に付き合うとしてだな
ユーノもなのはも自分より他人を優先するから逆に丁度いいと思うんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:48:16 ID:sGNtsCWL
考えてみれば無数にある次元世界の中に長命な人類が居ないとは言い切れないしな。
特に桃子さんはともかくリンディさんには当てはまりそうな。
ユーノは果たしてどうなのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:48:22 ID:WytRI01T
結局カリムって何歳か判らないのか?
ロッサがクロノと同年齢ぐらいで、
その義姉だからって27,8〜32,3ぐらいって考えてたんだが。
27,8なら上手くすれば学院でユーノと接点が出来るって考えてたんだが……。
ここの司書たちはすごいな。すぐに条件を満たす書物を持ってきてくれるなんて。
ところで33歳ってニコニコでやってた家政婦ネタだろ。当確なのか?


もう一つ質問。無印のなのはの生着替えって
フェイトに会う前だっけ?後だっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:00:52 ID:0qxDtzg/
百合の園からやって来たもの以外、すべての女子の心は司書長の手をに落ちる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:01:18 ID:rE7l/qVC
>>110
そうか?シリーズ見直してみたがそうは見えん
フェイト助けたのだって自分のやり方だったから、みたいにしか
>>109
ユーノの事言ってるんだよ
ユーノは普通の人間だし、血なんか吸わんし
>>111
そもそも、ミッド人かどうかすら分からんからな。スクライアが放浪の一族である以上人種も一定して無いだろうし
ユーノの出生に関しては何も分かってない。
機人とかどうでもいいからユーノの過去やって欲しかったなー…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:04:54 ID:dwyFW4uc
>>114
>機人とかどうでもいいから
お前はナカジマ一家好きの俺を怒らせた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:06:10 ID:NcVkMIHT
>>114
チンクとドゥーエとギンガ好きの俺も怒らせた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:06:11 ID:jZOa9Hue
スクライアは多分、色々な世界の色々な人種の血が混じってると思う。
純血のスクライア一族っていないんじゃないかな? そうやって多くの血を取り入れて自分達を高めてきたとか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:06:27 ID:zcklB8B7
>>114
じゃあ逆に考えよう
ユーノの老化にすずかを合わせればいいんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:07:23 ID:nKOTPKNb
無印のときに軽く一族の話してたような気がするけどそれもはっきりしたこと言ってなかったなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:15:58 ID:YowJjrra
今のとこ分かってるのは親がいないってことくらいだからなぁ。
んでスクライア一族に育てられたって話らしいけど、その経緯も、
産まれたユーノを親が育てられなくて捨てたユーノを一族の誰かが拾ったのか
お願いしますって渡されたのかどうなのかとか色々考えられる。
まぁだからこそ妄想のしがいがあるわけだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:16:45 ID:1onDqkrb
少し遅いが>>38GJ
続きがみたいですなぁ。
>>96じゃないけどなのはとフェイトがノーマルだとしたらものすごい失礼だよね
ガチレズだと誤解されて切れるなのはさんとフェイトも見てみたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:20:22 ID:cnlMiKlJ
>>121
当事者たちが変に有名なのも作用するだろうからねぇ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:40:13 ID:YowJjrra
何かあった気がするなそんなSS
あれはなのはがユノフェと勘違いだったか?
あー思いだせん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:44:39 ID:8C0O3sYq
>>123
なのはがユノフェと勘違いって言うと、某魂のGな翼の人が書いた短編か
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:47:10 ID:YowJjrra
それもあるそれもあるけど何か別のがあった気がする。
それこそ百合勘違いで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:51:38 ID:dwyFW4uc
○さんのリリカルデイズの短編じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:53:35 ID:LjhJzUmE
前後不覚web漫画のことじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:00:13 ID:YowJjrra
>>126
それは見てなかった。後で見てくる

>>127
あこの司書長は別の意味で廃れとる。でも好きだ。

ああー……思い出した。すばらしい勘違いだ。スマンorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:12:35 ID:pVRJqZGU
いくら祝日とはいえ7時間で130近く行くとかどうよw

……そして誰だ「にぱー♪」繋がりがあるとはいえ梨花になって司書長に迫るなのはさんな電波送ったのはw
ひぐらし良く知らない俺に送るなよ……orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:16:10 ID:uqCAHM2g
>>129
何そのロリババア
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:18:14 ID:zcklB8B7
ティアナが手荷物から鉈を探しているようですが無害です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:22:28 ID:YfgtvPul
うーん、執筆作業中の息抜きに来てみたら、擦れ違い云々の電波溢れてる?

そのお陰かどうか、昔受信してた電波が急速に形になって、1つ作品できちゃったんだけど……ここに投下しておけ? 傾向は半ギャグだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:23:00 ID:cnlMiKlJ
ティーダと親友の司書長はまだですか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:25:06 ID:dwyFW4uc
>>132
かもーん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:09 ID:YowJjrra
>>132
まったく問題ない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:42 ID:9+DSKf7f
俺が一泊二日の旅行中に前スレが埋まっただと!?
おまいら頑張りすぎだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:26:52 ID:zxRFzF+y
>>132
やってしまえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:29:19 ID:3BDWxRGJ
やべえ変な電波きちまったよ。
土地の調査とかするためにたちよったとこである結界術を発見。
そんで結界なのに相手を滅したり自分の周りに攻撃的な結界張って攻撃するのを
見た司書長がその技をマスターする為に修行する話を。
デバイスもつよりこんな司書長の方がしっくりくる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:29:52 ID:k6T9NtUq
スクライア一族の話がチラッと出たんで司書のみんなに聞きたいんだが
あの一族ってどれくらいの歴史があると思う?

世界を渡って遺跡を探索し生計を立てているんだから。
次元を渡れなければいけないよな?
けど時空管理局はそんなに歴史のある組織じゃないことがstsでわかったわけだ。
この事から考えられるのは、

@結構前から次元航行の理論はミッドチルダで定着していて。
 いろいろなごたごたがあって管理局ができたのか。

Aそれともスクライア一族は最近できた部族なのか。
 元々は遺跡発掘を生業にしていた考古学者、冒険家、盗掘家、のどれかのグループで
 もうなんか元の世界に帰るのめんどくね?じゃーこのままてきとーに遺跡さがしてながれてくか?
 みたいにして部族誕生みたいな。

Bそれともスクライア一族は時空航行を可能とするロストロギアを昔から所持していたのか。

とまあこれぐらい可能性があると思うんだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:29:59 ID:YfgtvPul
あい、それじゃ投下します。
141誤解転じて:2008/01/14(月) 20:31:47 ID:YfgtvPul
「ところでなのはちゃん、フェイトちゃん」
 昼食途中で、はやてが問いかける。食べる手を止めて、なのはははやてを見た。フェイトも同じく、カップに口を付けながらはやてに視線を移す。
「どうしたの、はやてちゃん?」
「2人とも、結婚式いつにするん?」
「ふえっ!?」
 ぶーっ!
 なのはは目を見開き、フェイトはカップの中身を噴いた。周囲――幸いスターズ分隊の2人と守護騎士達しかいなかったが――の視線もそちらへと注がれる。
「あれ、どうしたん?」
 眉をひそめて首を傾げるはやてに、教導官と執務官はかみついた。
「どうしたん、じゃないよっ!?」
「そうだよはやて! 冗談は止めてっ!」
 しかし部隊長は平然と。
「あれ、カウントダウン開始って噂やったのに、違ったん? まだ準備できてないとか?」
「そうじゃないよっ! 準備云々以前に、私とフェイトちゃんはそんな関係じゃないよっ!?」
「いくらはやてでも、言っていい冗談と悪い冗談があるよっ!」
 そう言われてもなぁ、とはやては1つのウィンドウを立ち上げた。何かの記事らしく、タイトルには「エースオブエース、ついに結婚か!?」などと打ってある。内容は言うまでもなく、なのはとフェイトのことであった。
「こ、これ何?」
 震える手でウィンドウを指すフェイトに、あっさりとはやては答える。
「管理局内のゴシップとか、色々な情報を掲載してる非公式メールマガジンや。『管理局アンダーグラウンド』通称アングラ言うてな」
「そうじゃなくてっ! どうしてこんな記事がっ!?」
 ウィンドウを叩き破りそうな勢いのなのはに対し、やはりはやてはあっさりと答える。
「何言うてんの? 2人がガチやって話は、もう3年くらい前から出てるんよ?」
「「さっ、3年も前っ!?」」
「まあ、私も2人の仲の良さは知ってるし。それに最近の2人を見てたらなぁ。この歳になるまで浮いた話1つない上に、今は同じ屋根の下、しかも信じられんことにベッドも一緒なんやろ? 否定要素は見当たらんのやけど」
「そっ、そんなのじゃないよっ!? ね、ねぇ、スバル! 私、そんな趣味の人に見えるっ!?」
 すがるような目でなのはがスバルの方を見た。しかしそこにあったのは、何故か涙目のスバル。
「う、嘘だ……」
「え……?」
「なのはさんがノーマルだなんてっ! そんなの嘘だーっ!」
 うわーん、と泣きながらスバルはセットアップ。猛スピードで食堂の壁へと向かい、そこをぶち破って出て行ってしまった。
「あー、すいませんなのはさん。スバルにはよく言って聞かせますから」
 と、何故かこちらはやけに上機嫌な相好で、ティアナがスバルを追っていった。
142誤解転じて:2008/01/14(月) 20:33:26 ID:YfgtvPul
 一言も発せぬまま、なのはは呆然とそれを見送っている。怒っていいのか泣いていいのか分からないような顔だった。
 そしてもう一方のフェイトは、
「エリオ……キャロ……まさか2人も私のことをそんな目で……? 違うよ? 私、ノーマルだよ? バリアジャケットは一部過激なフォームがあるけど、必要に迫られたからで、露出狂ってわけじゃないんだよ? お願い、信じて……そんな生温かい目で私を見ないでぇ……」
 膝を抱えて食堂の片隅でブツブツ呟いていた。
「これが現実や。まあええやないの。お互い知らない仲でもなし。2人ならきっといい家庭を築けるはずや。子供はさすがにあれやけど、ヴィヴィオもおるんやから、のーぷろぶれむ」
「何の慰めにもなってないよはやてちゃんっ!?」
「そうだよっ! こんな嘘記事がもしも――!」
 言いかけて、フェイトが口をつぐんだ。その顔色は何故か蒼く、同様になのはの顔も蒼く染まりつつある。
「あれ? どうしたん? 知られたらマズイ人でもおるん?」
「「そ、それは……」」
 今度は赤くなった2人が、言葉を濁した。
 ふーむ、とはやては唸る。そして、指をパチンと鳴らした。
 刹那、緑のバインドと白い軛がなのはとフェイトを拘束した。その上、結界によって包まれる。
「まあ、ええわ。そんなに言うなら、聞いてみよか。同じ女じゃなくて、男の意見も聞いてみんとな」
 通信を繋ぎ始めるはやて。どこに繋ぐのか見当が付いたらしく、慌てるなのはとフェイトだが、拘束から逃れことはできないでいた。しかも2人の声は聞こえない。どうやら防音結界らしい。それも、こちらからの声は聞こえる特別製。
「やほー、ユーノ君」
【あれ、はやて?】
 結界の中でもがく2人が見えた。位置的に、ユーノを見ることはできるが、ユーノには2人は見えない。
「今、ええかな? 忙しいならまたにするけど?」
【別に構わないけど。何か用?】
「いや、ほら。事件も終わって少し落ち着いてきたやん。たまにはのんびり話もしたいなー思ってな。どうや、景気は?」
【こっちは相変わらずだよ。事件があってもなくても、ね】
「さよかー。ところでユーノ君」
 一拍おいて、はやては爆弾を投下した。
「そろそろ身を固める気、ないん?」
【は? いきなりな話題だね】
「そうかな? 別に不思議なことあらへんやろ」
【そう言われても、相手がいないと始まらない話だしね】
 画面の向こうで苦笑いを浮かべる司書長。結界の向こうで緊張した面持ちになっている幼なじみ2人。それを確認して、はやては2個目を投下した。
143誤解転じて:2008/01/14(月) 20:35:50 ID:YfgtvPul
「そないなこと言うてー。最近、なのはちゃんやフェイトちゃん、そっちへちょくちょく顔を出してるんやろー?」
 幼なじみのもがく勢いが増した。それを無視してはやてはニヤリと笑いながらユーノと話し続ける。
「付き合いも長いんやし、あの2人のどっちかなんてどうや? 満更でもないやろー?」
 しかし司書長の顔に浮かんだのは困惑の表情。
【はやて、本気で言ってる?】
「冗談で言うようなこと違うやろ? それとも冗談やって言えるだけの根拠があるん?」
【君も読んでるだろ、アングラ。直接は聞いてないけど、2人とも決心したみたいじゃないか】
 なのはとフェイトが、固まった。顔面蒼白で、いやいやと首を振っている。目尻には涙さえ浮かんでいた。
「あんなん、ただの噂やん。信憑性なんて皆無やろ?」
【君の世界の言葉だよ。火のないところに煙は立たない、って】
「意外やな。ユーノ君すら信じてるとは思わんかったわ。何か思い当たる節でもあるん?」
 訝しげに問うはやて。ユーノは苦虫を噛み潰したような顔で、それでも答えた。
【通信とかで話すことはあるけど、2人きりで会う事なんてどちらともここ数年なかったよ。どちらかを誘っても、必ず2人一緒で来るし。お陰でこっちはあてられっぱなしでね】
「ほう」
【こっちを訪ねて来る時も必ず2人。おまけに六課設立からこちら、同棲中だろ? 噂はよく聞くよ。すっかり夫婦で、ヴィヴィオも一緒なら完全に親子だって】
「ユーノ君はそれでええのん?」
 はやての問い。それにユーノはあっさりと答えた。
【2人が幸せなら、何の問題もないと思うけど。祝福こそすれ、それを邪魔する理由なんてどこにもないよ】
 はやてはこっそりとなのはとフェイトを見る。重たい影を背負った2人は俯いたまま肩を震わせていた。床に落ちている水は、涙だろうか。
「ふーん……私、ユーノ君はどっちかに気があるとばかり思ってたんやけど……違ったん?」
【どうかな。そんな感情を持ってた時期もあったと思うけど……今となってはどうなるものでもなし。僕にとって、2人は絶対に幸せになって欲しい人ではあるよ。その2人が同時に幸せになれるなら、いいことじゃないか。あ、もちろんはやても、その1人だけど】
「なんか、取って付けたような言葉やなぁ?」
【いや、本心なんだけど】
 困惑するユーノに、そかそか、とはやては3つめの爆弾を投下した。
「だったら、私を幸せにしてくれる?」
 勢いよく顔を上げる2人が見えた。信じられないものを見るような目をはやてに向けている。はやては頬を赤らめ、口元に手をやるとやや視線を逸らしながら言った。
「私、ユーノ君が相手なら、きっと幸せになれる自信があるよ。駄目やろか?」
【あはは……悪いけど、自殺願望までは持ってないんだ】
「何でやねんっ!?」
 求婚に等しい言葉を、しかしユーノはあっさりと斬り捨てた。だって、とユーノは続ける。
【レヴァンティンの錆にもグラーフアイゼンの頑固な汚れにもなりたくないし、鋼の軛で串刺しは御免だし、リンカーコアをぶちまけられたくもないしね】
「ほう……?」
【まあ――っと、ごめんはやて。仕事が入ったから、今日はこれで】
「うん。ごめんな、ホントは忙しかったんやろに」
【そんなことはないけど。じゃあ、また」
 通信は切れた。
144誤解転じて:2008/01/14(月) 20:37:42 ID:YfgtvPul
「さて……どうしてこんなことになっとんのやろな?」
 溜息1つついて、はやては涙でぐしゃぐしゃになったなのはとフェイトを見やった。既に拘束は解かれている。
「その様子から察するに、2人とも同じ想いを持ってたんやろ? それも前から」
 声もなく頷く2人。そんな2人に、はやてはなおも続ける。
「どうせ互いの気持ちにも気付いてしもうてお互い譲り合って、埒が明かんようになったから協定結んで、抜け駆けはなし、ってことで一緒に会ったりしとったんやろ。一緒に住んでたのもその一環。それが拍車を掛けて、ユーノ君ですら信じてしまうような噂に拡大したんやな」
 はあ、と部隊長は溜息1つ。否定の言葉が発せられることはなかった。
「高町なのは教導官。フェイト・T・ハラオウン執務官。今日の午後は、2人とも休みや」
「「え……?」」
「このままやと、噂が事実として扱われるで? いや、現にユーノ君の中ではそれが事実になっとる。このままで、ええのん?」
「「そっ、そんなの嫌だよっ!」」
「だったらっ!」
 声を大きくして、はやては食堂の出口を指差し、言った。
「その酷い顔をどうにかして、とっとと誤解を解きに行かんかいっ! ついでに自分らの想いも叩きつけてきぃっ!」
 2人はしばらく固まっていたが、ようやく動き出す。
「あっ、ありがとうはやてちゃんっ!」
「ごめんはやて! 私達、行くねっ!」
 口々に言って、なのはとフェイトは食堂を飛び出していった。
 それを見送って、はやては呟く。ニヤソと笑って。
「計画通り……」
 実は、2人の噂を流したのははやて本人であった。煮え切らないなのは達の関係に終止符をうたんと画策したのである。ユーノがあそこまで信じてしまっていたのは計算外だったが、どうやらうまくはいったようだ。
「まあ、後は本人らの問題やしな。片方が泣くか、どちらもが泣くか、それとも全員笑って終わるかは、神のみぞ知る、や」
 さて、とはやては席を立つ。そして、愛すべき家族に向き直った。
「ところでみんな?」
「「「「はっ、はいっ!?」」」」
 守護騎士一同、背筋を伸ばして直立不動。ちなみにザフィーラは人型だ。
「今のユーノ君の言葉に、気になるモンがあったんやけど……どういう意味やろか?」
「わ、私には何の事やら……」
「ゆ、ユーノも疲れてたんじゃねーか!? だからあんなワケのわからねーこと……」
「そ、そうですよはやてちゃん!」
「……気のせいでしょう」
「ふーん。そう言って誤魔化しますか……」
 言いつつはやては1つのウィンドウを立ち上げた。アングラの記事の1つ。そこにはこう書かれていた。
『行き遅れ間違いなしランキング』
「理由のところに色々書いてあるんよー? 何なら、全部聞かせてあげよか?」
 騎士甲冑をセットアップ。シュベルトクロイツを起動させ、はやては愛すべき(?)家族を見やる。


 しばらくの後、機動六課食堂は消滅した。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:39:59 ID:YfgtvPul
以上です。お付き合いありがとうございました。
ちなみに幼なじみ達の関係にどう決着がついたのかは、あなた方の心の中に。

実際、司書長が幼なじみ達とどれくらいの頻度で会ってるかは分からないんですが、こんな展開もあり得るかなぁ、と。
じゃ、執筆作業に戻りますー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:42:37 ID:dwyFW4uc
>>145
GJ!

あとは部隊長の嫁ぎ先の問題をどうするかだなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:43:09 ID:YowJjrra
>>145
GJ!
ニヤニヤが止まんねぇ俺はちょっとおかしいとしてもよかったb
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:46:43 ID:qvmam+o2
>>145

GJでした。
笑いが止まらんw

しかし、まあ、実際。はやての相手になる男性はマジ話、
守護騎士から洗礼を受けそうだしなあ。
行き遅れランキングに載るのも頷ける。
………あれ、窓の外に白い光が。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:47:44 ID:NcVkMIHT
>>145
GJ!
>>148
そこでくろうにんのユーノ君や
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:49:18 ID:SgCmCPM/
>>145
GJ!
しかし裏目裏目だなお二人ともw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:50:00 ID:zcklB8B7
>>145
GJ
しかし一度確信と化した疑惑ってなかなか拭えないよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:52:51 ID:Ngi0SGph
>>145
部隊長が全部もってったなw
この勢いで司書長もゲッt(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:53:02 ID:706bSiZO
>>149
クローニングしたユーノ君?
何人クローニングすれば間に合うのだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:54:13 ID:zxRFzF+y
>>153
いっそ100人作ろうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:54:22 ID:ziOCd/st
GJ!
普通に考えたらゴシップ記事をうのみにするのもアホらしいが当の本人達を眼の前で見てるからなあ
こりゃ誤解する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:56:40 ID:zcklB8B7
>>153
最低15人は必要かと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:57:19 ID:k6T9NtUq
>>154
それじゃみんなに行き渡らないだろ!
ここにいる司書だけで何人いるとおもってるんだ!
それよりもう生産ラインを確立して売り出せばいいと思うんだ
そしたらおれはもう全財産はたいででもハーレムをつくってやるんだ!!

・・・あれ、なんかくるしいな・・首に緑色がクさリガ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:57:54 ID:6cFOpPMB
>>138
方囲で定礎に結と滅ですか。
ところで結界をウィングロードみたいに足場にしたりは出来るのかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:58:25 ID:NcVkMIHT
さて、前スレ>>984が次スレでユーノ×ドゥーエssを書けと恫喝するのでなんとか書いてきた
一人称がわたくしって……キャラがよく分からんから適当なんだが、いいか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:58:36 ID:942hv9DF
>>145
GJです。
2人の行動が誤解に拍車をかけてるな。
後、守護騎士が出てたのに出演できてないリインUに俺が泣いた。

そして、困った事に俺の脳内では時既に遅しな結末しか浮かばn
あれ?桃色と金色の…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:00:30 ID:ziOCd/st
>>159
人に見せて意見を聞くのも小説書くのにいいって聞いた
家紋
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:01:30 ID:9e5odrMv
>>158
足場を作る魔法は存在するからね。フローターフィールドもその一種じゃなかったっけ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:04:13 ID:6cFOpPMB
>>159
無問題。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:06:16 ID:NcVkMIHT
3レス投下
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:06:57 ID:NcVkMIHT
午前8時、ドアの向こうから響く怒号は無限書庫司書事務室のみならず外の廊下にまで僅かに到達し、
そこを行き交う局員たちの注目を集めていた。事務室の司書たちも言わずもがなだった。
「だから、それは出来ない相談だと何度も申し上げているでしょう!」
どん、と重厚な両袖机の天板を叩くと、端に積んであった書類が雪崩を起こして床に殺到した。
――ああ、片付けるの面倒だなぁ。
書類の崩れる音に冷静になったユーノは、一つ溜息を吐いてから再び顔を上げる。
無限書庫司書長室、ユーノは目前に展開される空間モニターに向かって厳しい視線を送っていた。
「しかし、スクライア司書長のお力添えがあれば……」
しつこい。ユーノはそう思った。
「そのために彼女を危険に晒せと仰るのですか?」
声は低く、忌々しげな様子だった。
「ええ、その通りです。……情報の重要さは、無限書庫司書長である貴方が一番ご存じのはずでしょうに!
それに、彼女はこちらにくださった方が有効に活用できます。そうすれば、上層部からの評価もましになるでしょう」
埒が明かない。傲慢な笑みと不遜な言葉に、ついには自制も利かなくなりそうになった。
「……なんにせよ、申し訳ありませんが、どうしてもそれは飲めません。もう話は終わりですかね」
眉間の眉を更に深くし、ユーノは歯を食いしばってからそれだけ言った。
「スクライア司書長!」
「失礼します」
続きを無視して回線を切り、モニターはぷつんと一本の光となって空間に融けていった。
ユーノは机に腕を乗せて祈るように手を組んでから目を瞑った。肺を絞るように、俯いて盛大に溜息を吐いた。
胸に溜まったものを幾分吐いてから目を開けると、お気に入りだった木目調の机の天板には大きな傷が付いていた。
机を叩いたときにスーツの袖ボタンが抉ったようだった。沈んだ気分がさらに沈んだ。
駄目押しに、肋骨が内圧に凹むまで溜息を吐ききり、革張りの肘掛け椅子に背を預け、天を仰いだ。
「まったく、朝から嫌な……」
コンコン。言い切らないうちに司書長室のドアがノックされた。
――どうやら自分は休む事を許されないようだ。
最後に一つ、何度目かの溜息。弛んだ背筋を伸ばし、緩んだ顔を引き締め、ユーノは司書長としての表情を作った。
「どうぞ」
ガチャリと扉が開かれた。
「司書長、そろそろお時間の方が」
入ってきたのはスーツを着込み、毛先に軽くウェーブがかかった金髪をバレッタでアップに纏め上げた女性だった。
それは、ユーノの秘書になったドゥーエだった。

ドゥーエは戦闘機人、ナンバーズの次女である。
昔はスカリエッティの配下だった。ユーノの部下でもあった。そして、今はユーノの部下になった。
かつて、スカリエッティに時空管理局への潜入を命じられた彼女は、最初は事務員として管理局に就職したが、
その片手間に無限書庫の司書として勤め始めた。無限書庫ほど諜報に適した場所は他には無かったからだ。
空を凌いで聳え立つ本棚にはあらゆる情報が詰まっているばかりか、依頼状況からは管理局の動きが見渡せる。
更に、無限書庫の開拓時から勤め上げたドゥーエの信頼は厚かった――ユーノに機密情報の閲覧を許されるほどに。
そうして彼女は管理局に関するあらゆる情報を収集せしめ、JS事件発生直前に無限書庫司書を辞職し、事件に加担したのだ。
事件後にドゥーエがスパイだと知ったユーノはただ悲しむばかりだった。古参の司書として、彼女は家族も同然だった。
長年部下と上司して連れ添った彼女も、ユーノに情が移っていた。僅かながらに申し訳ないと思っていた。
ゼストによって機能停止に追いやられた機体の修復後、スカリエッティやナンバーズと共に投獄された後、
ユーノの熱烈な働きかけによって、ついに現在更正プログラムの一環として無限書庫に配属され、
かくして、ユーノ率いる無限書庫は再びドゥーエを迎え入れ、今に至るのだった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:09:09 ID:NcVkMIHT

ドゥーエの姿を見たユーノは強張った顔を和らげた。
「ああ、わかったよ。今日の予定はどうなってる?」
「午前10時からクラナガン中央市民ホールで行われる成人式に出席します。
この後モーターモービルで送迎いたします」
懐から手帳を取り出し、確認しながらドゥーエがは言った。
「成人式に出席?僕が?」
ユーノはきょとんとした顔で首を傾げた。
高度に発達した文明社会のため、逆説的に就職年齢の低いミッドチルダでは成人年齢は低く、
15歳ともなれば大人と認められる。ユーノはもうとっくに19歳、大人の自分に関係のある話とは思えなかった。
「勿論講演の依頼ですよ。昨晩原稿をしたためていらっしゃったじゃないですか」
「ああ、すっかり忘れていたよ。続けて」
最近物忘れが激しいけど大丈夫かな、と自分の頭を案じながらユーノは促した。
「その後は11時40分から他の出席者の方とオーシャニックホテルで会食があります。これは昼食を兼ねますので。
会食にはクラナガン市長もいらっしゃいます」
「それは丁度よかった。クラナガン中央図書館との連携計画について少し話したかったんだ」
「会合が終わり次第、本局に帰還して無限書庫の通常業務に戻ります。それ以降の予定はありません」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:09:50 ID:NcVkMIHT
ドゥーエが手帳を閉じると、ユーノは顎に手をやった。
「現在の依頼状況は?」
「ロストロギアの調査関連が9件、裁判資料関連が3件、事務関連が24件です。いずれも大した量ではありません」
読み上げるように返された。ドゥーエの優秀さにユーノは心底感心し、微笑を浮かべた。
「よし、それなら少し長居しても大丈夫そうだな。部下には申し訳ないけど」
ばらけた書類を片付けようと椅子から立ち上がると、ドゥーエがちらちらと物言いたげに顔を見てきていた。
「……あの、司書長」
「ん?なんだい?」
ユーノが器用に片方の眉を顰めると、決心したのか訊いてきた。
「その、先ほどの通信ですが……」
うわ、聞いていたのか!
情を露にする事を恥じるユーノは途端に狼狽しはじめた。
「た、立ち聞きとは、君も趣味が悪いな」
ユーノの落ち着かない糾弾に、ドゥーエは申し訳なさそうに抗弁した。
「いえ、あまりに声が大きかったので……その、嫌でも耳に入ってしまって」
「え、そんなに響いてた?」
「外にいた司書の方もみなさん驚いていましたよ」
「……今度防音工事しなきゃな」
ユーノはばつの悪い顔になった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:10:21 ID:NcVkMIHT
ドゥーエは続けて尋ねた。
「あの話、ですか?」
「そう。まただよ。諜報部は君を物か何かだと思っているらしい」
吐き捨てるようにユーノが言った。そのさまは怒っているようにも悲しんでいるようにも見えた。
「……私は構いませんよ」
ドゥーエは優しい顔をしたが、微かな喜びか悲しみかが声に帯びていたようにユーノは感じた。
「いいや、僕が駄目なんだ。少なくとも、君を物扱いしている間は考えてもやらない」
きっぱり言い切った。言ってからちょっと恥ずかしくなった。
「ですが、諜報部に出向すれば私の観察保護期間も短縮されるはずです。
私も、これ以上貴方に手をかけさせる訳には……」
ユーノは気にした様子も無くかぶりを振った。
「君の監督責任者は僕だからね。悪いけど勝手に断らせてもらったよ」
「しかし……」
「……いくら君が諜報に長けてるからといって、潜入任務がとても危険なことは変わらないよ。
それに諜報は誰もが認める正義の行いではない。もちろん犯罪組織とかへの潜入もあるにはあるけど、
管理局が独善で敵対している組織への破壊工作や、その外国政府反勢力の煽動活動も多い。
わざわざ君が矢面に立つ必要はないし、僕は君にもう手を汚してほしくもない」
ユーノの目は真剣だった。それで引き下がるドゥーエでもなかった。
「それでも、事前の諜報活動があれば無為な犠牲は生まれません」
それは真摯な訴えだった。
しかし、その裏には他人に対する思いやりではなく自分に対する気遣いが勝っていたように感じられて、
ユーノは複雑な表情になった。
「君までそれを言うのか。ああ、確かにそれは尊いことだよ。
でも、僕には見ず知らずの他人を直接救う力も余裕もないからね。
本質を見誤ってはいけない。僕にとっては、人の命とは量より質なんだ」
これ以上は誤魔化せないか、と苦笑しながら真情を吐露した。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:10:45 ID:NcVkMIHT
「……それは」
「あ、失望したかい?」
ドゥーエの苦々しい様子を、しかしユーノはけらけらと笑いとばした。
「言ってる事はかつての最高評議会と同じだからね。でも、理想論だけで大切な人を失うわけにはいかないんだよ」
優しい顔でドゥーエを直視した。
「……上や諜報部から良い目で見られませんよ」
目を左下にそらしながら尚も食い下がるドゥーエを、ユーノはしつこいとは思えなかった。
そしてユーノは胸の内奥からこみ上げる心底からの笑みが抑えられなくなって、片方の口角が吊り上がった。
「ドゥーエさんのためなら、僕は悪役にもなるよ」
自然に出た言葉だった。クサいのは自分でも分かったが、それがどうしたとユーノは思った。
一方ドゥーエは面食らってたじろいでいた。何故かとても恥ずかしくなって胸の内部がどよめいた。
気を取り直すためにこほんと一つ咳をして、こうも自分を惑わすユーノに仕返しをすることにした。
「……それって、プロポーズですか?」
ユーノは笑みを浮かべていた顔から凍りつき、そこから全身へと硬直が波及していった。
ついにしてやった!
ドゥーエはにやける頬を押さえられなかった。
「……とにかく、当分は無限書庫にいてもらうからね」
すかさず机の脇に設置されたポールハンガーからトレンチコートとカバンをとった。
ユーノは早足でドゥーエの横を通り過ぎ、扉へ進み、外の事務室へ逃げようとする。
予期せぬ返答を咀嚼するのに時間がかかったドゥーエは、一拍おいて動き出した。
「あ、ちょっと。もう、逃げないで答えてくださいよ」
「さぁ、今日もお仕事お仕事」
がちゃり。扉を開けたユーノは飄々と歩みを速め、むっすりとしたドゥーエは小走りに追った。
仲良く司書長室から出てくる二人を司書たちの笑い声が包み込む。
ようやく静寂を取り戻した司書長室。床にはぽつんと書類が散らばっていた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:11:20 ID:NcVkMIHT
なんで40行程度なのにいきなり投稿できなくなるのはどうしてなんだぜ?
ユーノの知名度は吉村作治氏くらいということで。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:14:29 ID:cnlMiKlJ
俺の数の子分が補充されました。ぐじょ。
>>155
アルフが無限書庫の手伝いをしだしたのも「二人の邪魔をしない」ためだったりしたら完璧だな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:14:45 ID:6cFOpPMB
>>170
次女好きな僕が送る言葉はただ一つ。
GJ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:15:28 ID:uqCAHM2g
>>170
向こうの世界はロストロギアとかあることを考えると考古学はこっちよりも
需要が多そうだなぁ。その分人口も多そうだがその中で吉村作治レベルだとすると・・・・・・
ユーノ主催の展覧会とか普通に開催されてそうだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:16:01 ID:6cFOpPMB
って、まだこのスレになって8時間ちょいかよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:16:17 ID:SgCmCPM/
>>170
これは良い。これは良いねうん。
素晴らしくGJでした!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:19:05 ID:zcklB8B7
>>170
GJ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:25:23 ID:ttUtVK0y
と言うかなんだかんだで本編だって、なのフェってお互いのこと親友くらいにしか思ってないんだよね………
ぶっちゃけ百合好きが勝手にフィルター通してみているだけで。
なのはが結婚しそうな人って、やっぱりなんだかんだで我等が司書長くらいしかいなさそう。
………まあ、そんな事になったら五月蝿い人が多いから出来ないんだろうけどさ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:28:45 ID:0qxDtzg/
髪フェチゆーのくん


( 'A`)< 黒髪、さらさらロング、エンジェルリング…譲れないんだよ、これだけはッ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:29:40 ID:dwyFW4uc
>>170
GJ!としか言いようがないなGJ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:30:23 ID:YowJjrra
>>177
まぁ確かに元々少ない男の一人、クロノがエイミィと結婚、StS最後まで観てないけど、
ヴェロッサも年齢的にはいけるんだろうけど接点がはやてしかないしくっつくならはやて
残るは司書長なわけだがこれもフェイトかなのはっていう問題点があってだな……

てかそんな展開になったらなのフェファンの司書長への風当たりが恐ろしいことになるわけで。
そして公式への批判も多そうなわけで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:33:27 ID:hsnMsHMa
>>177
サウンドステージだとフェイトさんはほぼガチだったりするw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:33:42 ID:q890WunT
今日も良作なものが投下されてるな。

>>145
俺の中での司書長の考えと合いすぎて驚いた。

>>170
量より質…司書長なら確かに言いそうだなぁ。

とにかく二つともGJ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:35:23 ID:ttUtVK0y
>>181
SSもって内からそれは知らなかった………
あれ?でもメガマガについてきてたのだと応援してるって聞いたんだが。
もしかしなくても声優さんの趣味?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:35:35 ID:urYzwjNg
まあ、公式ではくっつかないほうがいろいろなカップリングを妄想出来るのも確か。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:36:07 ID:uqCAHM2g
>>178
もしくはこんなパターンを想像
「ああ、ギンガの髪、凄くいいにおいだ。手触りもすべすべだし、クセになりそうだよ。」
「ゆ、ユーノさん・・・・・・・はずかしいです。」

と、ギンガさんを後ろから抱きしめて髪に鼻を寄せつつ片手で髪を漉く司書長だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:38:48 ID:YowJjrra
>>185を着物ギンガさんで想像してのは俺だけじゃあるまい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:39:47 ID:qvmam+o2
>>170

GJ!!
数の子ネタも良いね。

>>181
そうなのかw

本編のフェイト見てたら、
フェイトにとってなのはとユーノは掛け替えのない友人で
二人が笑っているところを見ているのが好きなんだろうなって思うんだけどね。
StS8話でわざわざ気を利かせて二人きりにしてやったりしたところを見て、そう思った。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:41:39 ID:zE8cmnXb
8話を見る限りじゃフェイトってなのはやユーノに気を遣ってるようにしか見えないんだけど。
つか、アグスタでユーノ見つけたときの2人、フェイトの方が嬉しそうに見えたんだけどねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:42:56 ID:NxGqlRlp
あれ、このスレ立ったの今日の昼過ぎだっけ?
そんなことより前スレ944の続きの電波が降って来た!

--------------------------------------

二人が買い物を終えて帰ってくると、約束どおりヴィヴィオは帰る準備を済ませていた。

「ヴィヴィオ、帰る仕度できた?」
「はーい、ママ」
「うんうん、偉いよ、ヴィヴィオ」
「なのは、宿舎まで送ろうか?荷物結構あるし」
「さすがにそこまでしてもらったら悪いよ、大丈夫。ヴィヴィオにも少し持ってもらうから、ね、ヴィヴィオ?」
「うん・・・」

ヴィヴィオの返事にちょっと残念そうな成分が含まれていたのは気のせいだろうか?

「じゃあまたね、なのは、ヴィヴィオ」
「ユーノ先生、バイバーイ」
「ユーノくん、またね」
親子は揃って笑顔で手を振り、手を繋ぎ合って宿舎へと帰途についた。


「ヴィヴィオ、今日は何の本を読んだのかな?」
「えーっとね・・・・」

帰り道、なのはに今日の出来事を話すヴィヴィオ。
親子水入らずの楽しいひと時ではあるのだが、
最近になってヴィヴィオは何だか物足りなさを感じるようになっていた。
それは、ユーノの存在。

なのはママが「幼なじみの大切な友達」といって紹介してくれたお兄さん。
ママとはまた違った優しさ、温かさをもった人。
一緒にいてなんだかほっとするし、
何といってもユーノ先生がいると、なのはママはいつもニコニコしている。

なのはママと一緒にいる時間はとても楽しい。
でも、ユーノ先生とももっと一緒にいたいな・・・。
・・・そして、まだ幼いヴィヴィオの思考は至極単純かつ明快な結論を導き出した。

「ねえ、なのはママ・・・おねがいがあるんだけど」
「なぁに?ヴィヴィオ」
「ユーノ先生とけっこんしてほしいの」

「あー、結婚かぁ・・・ユーノくんと・・・けっ・・・・ええええ!!?」


続くかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:44:30 ID:WytRI01T
この世界ってさ、社会の基本に魔法が組み込まれてる設定なんだよなぁ。
で、魔法って理系知識が必須ってことは…
文系と理系の難易度が逆転してるかもしれん。

つまりね、何が言いたいのかっていうとね、
空のエースの砲撃も跳ね返す強力な魔法を使える考古学者のユーノ君は
高度な理系知識も持ってる上にさらに考古学の学者さんだなんて
すっごく頭よくてかっこいいねってことなの!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:47:56 ID:P4W557Ky
>>188
確か八話だと、司書長はなのはとは一ヶ月ぶりだったらしい。
しかし執務官さんとはどれくらいご無沙汰だったのだろうか。

そしてこのスレにいると、そんなフェイトさんは綺麗なのかMなのか判らなくなる不思議w
綺麗((大事な)友達に久しぶりに会えてうれしいな)
ドM(やった、これで今日は久しぶりに虐めてもらえるんだ♪)
もうあのシーンの執務官さんの脳内セリフはこうなってしまいますw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:50:39 ID:3ZpGeeK4
>>187
むしろフェイトにとって、ユーノはなのはと同等の恩人ではないかと思う。
ユーノがあの時、なのはを転送しなければ、なのはとフェイトの関係は始まっていないし、裁判にだって証人として出てくれてる。
恋愛云々は別として、フェイトの中でユーノの占める割合ってのは決して小さくないと思うんだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:53:34 ID:YowJjrra
すべての始まりは司書長からだからな。
それを考えると登場人物のほとんどが間接的なり直接的なり関わってることになる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:56:17 ID:NcVkMIHT
>>192-193
ユーノくんやなのはちゃんがいなくてもプレシアはクロノとリンディあたりが制してたやろ
でもはやてちゃんはユーノくんがいなかったらアルカンシェルかデュランダルで死んでたんやで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:59:53 ID:qvmam+o2
>>189

おおっと、ここで愛娘からとんでもない爆弾投下!
空のエース・オブ・エース困っております!!

いいぞ、もっとやれ。てか、最後まで突っ走ってw
ユーなのヴィヴィ物は手放しで喜ぶ俺がGJします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:01:44 ID:cnlMiKlJ
>>189
いろいろ結婚した後、うれしさのほかに何か少しさびしさが残ったヴィヴィオ。
それが「初恋」であったことに気がつくのはもう少し後の話……
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:06:04 ID:r4op6jbS
>>196
なのはさんとユーノを駆けて闘うという電波を受信してしまった・・・orz

しかも、大分凄惨な状況・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:06:49 ID:3BDWxRGJ
俺はなんだかんだで司書長はなのはが好きだと考えてるんだが。
だって2期の最後のシーンや3期の8話でフェイトがあえて席はずすとことか
プライベートでは結構あっている所とか。
まあフェイトはなんか男の影がないからユーノとくっつける人いるけど俺の中
ではフェイトにはスカルエッティ博士とくっついてもらってるぜ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:09:31 ID:qvmam+o2
>>194

何となくジュエルシードの飛来による一連の事件で
海鳴に溢れた魔力が闇の書の発動のきっかけな気がするんだよね。

もし、ユーノがジュエルシード発掘して一連の事件が起きていなかったら
闇の書は発動せず、はやては孤独死、闇の書は次の主の元へと転移していった……なんて、可能性もあったかもね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:13:29 ID:uqCAHM2g
誰だよ、フェレットモードで公園でくつろいでいたユーノを
偶然はやてと散歩にきてたヴィータが発見して捕獲
「はやてー、こんなの拾ったんだけど」
「おー、可愛らしいフェレットやな。」
「ちょ、僕だよ!っていうかわし掴まないでくるしいくるしい!」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:19:22 ID:lIBPR5x2
>>181
サウンドステージってどんな感じだったの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:20:07 ID:3ZpGeeK4
>>194
いや、そもそもなのはとフェイトが対峙してなければ、アースラは地球に来てないんじゃないか?
クロノが現れた時、ユーノは管理局の干渉に驚いてたから、連絡していたわけでもないようだし。次元震の兆候を感じ取ったから、来たんじゃないの?
もっともこの仮説だと、輸送中の事故はプレシア母さんの仕業ということにもなるんだけど。JSを追尾してたって事だから。
いずれにせよユーノがいなければJSは大暴れした挙げ句にフェイトに回収されて終わり、プレシアはアルハザードへの希望を胸に次元震を起こしてただろうと思うんだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:21:26 ID:a75zX4/b
>>170
GJです。

>>183
StrikerS SS04聞いてユーなの想像できる人には、感動すらできる。
どう聞いてもなのフェです。本当にありがとうございました。

そんなことより、出所はチンク姉が最後らしいから、その方面で・・・あれなんか桃(ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:26:09 ID:hsnMsHMa
>>203
でも、SS03ならユーなのはガチ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:31:40 ID:0qxDtzg/
某建築学教授なユーノ


「ユーノくん…現実って何なのかな?」


「…『現実とは何か』という思考を展開した時にだけ、顕現する幻想さ」


「普段はそんなものは存在しない」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:34:45 ID:wBu2utH3
……なんだろう、今、中野の古本屋ととっくりじっくりゆっくりと意気投合して語り合う司書長が視えた。
その横でちんぷんかんぷんな、なのはさんと関口も。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:36:04 ID:qvmam+o2
>>204

SS03は穿った見方しちゃうと思えばある意味、
司書長の言葉は3重の意味で取れるんだよね……。
ユーなの、ユーフェイ、なのフェイと。

まあ、聞く時には頭カラッポにしてユーなので楽しんでますがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:36:33 ID:WytRI01T
>>203
たかだかSSが1本、なのフェイになっただけだろ?
そんなに騒ぐようなものか?

この作品は元々色々なところでたくさんの穴が空いてるんだから、
そこに自らの妄想を滑り込ませればいいだけの話。
公式でどれだけ肩入れしようと決定打は出さないんだから十分だろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:39:04 ID:P4W557Ky
>>203
しかしその後に冬コミで先行発売されたクロニクルで書かれていた
その後の流れを見るとそれすらもひっくり返そうな気がするので、まあなんとでもなるような。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:40:45 ID:uqCAHM2g
で、最新のアニメディアでは百合ネタ満載をしでかしてくれましたが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:41:40 ID:NxGqlRlp
SSM(メガマガの付録)をオフィシャルと考えると
A'sのSSMでは、フェイトがユーノを応援してるくだりがあるし、
StSのSSMでもはやてとフェイトが二人の仲を気にしてるよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:38 ID:P7aPt1L/
>>170
GJ!!

ぎゃああああああああああ!!!
ドゥーエさんかわいくなっちゃってるうううう!!!
・・・すいません、悶えてしまってました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:58 ID:wBu2utH3
よりにもよって藤枝を呼んだからなぁ……
あの人に描かせておいて「友達」って主張するのは片腹痛い。

でもそんなの関係ねぇ!
それに、ユーなのもユーフェイもダメでもユーはややユーアリやユーすずがあるッ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:46:46 ID:uqCAHM2g
つぶあ●の人呼んで来てれば・・・・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:48:22 ID:pmSLBq1b
スレの勢いが500超えってどういう事だよ、みんな頑張りすぎた。
男キャラでしかも放送終わってからかなりたつのにすげーな司書長。
絶頂期の長門やかがみんはもっとすごかったのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:01 ID:dwyFW4uc
>>214
かっこいいザッフィーに定評のあるあの人か…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:16 ID:oz9jjRWk
クロユーだってあるだろ?

ユーエリだってありますよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:51:34 ID:hsnMsHMa
>>215
カップリング気にしない人が好きなキャラネタをフリーダムに書き捨てしていけるからなここw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:51:51 ID:vMawpsdF
>>217
腐シャマ復活!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:51:58 ID:uqCAHM2g
長門は別格だろう。
というか京アニ系の勢いは半端じゃない。長門スレとかはもう別格だ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:52:20 ID:P4W557Ky
個人的にアニメ雑誌ネタってオフィシャルがOK出してるアンソロみたいなものだと思ってるんだがどうなんだろうか。
なのはは特に学研が情報独占だからなんつーか重く見えるときもあるけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:54:46 ID:qvmam+o2
>>217

あーあ、せっかく浄化されてたのに、ついに欲望に耐えきれなくな……
ちょ、ぶち抜くのはやめ……アッーーー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:58:53 ID:zcklB8B7
きれいな勢いが止まったせいで禁断症状が出たんだろう>シャマ先生



以下チラ裏
某サークルのアリユー本が漸く手に入ったぜハハハ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:59:24 ID:WytRI01T
そうだ、漫画が百合なら、こっちはライトノベルで行こう!
誰か渡瀬氏か三上氏よんでこい!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:01:58 ID:cnlMiKlJ
>>206
むしろ無限書庫を突然やめて古本屋を営む司書長が見えた。
んで事件があるたびに(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:02:16 ID:a75zX4/b
StSSS03は  なのフェ ユーなの どっちともとれて
StSSS04は  なのフェ確定のような雰囲気で
クロニクルは ユーなのっぽくて(一方ユーヴィヴィ ユーアイの可能性も出たわけですが)

・・・もしStSで決着があるならばDVD最終巻の解説書になるのかもしれない。

>>210
パロメディアはなのフェ派の巣窟のような気がした。
前回のでは本当に淫獣だったし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:02:32 ID:TDjiMy+h
突然の電波で失礼。

久しぶりの遺跡発掘でいい汗を掻いたユーノが近場の泉で水浴びをしたら某漫画の如く水を被ると女になってしまう体質になったユーノ。
管理局に帰るなりそのことをシャマルに相談するがシャマルのウッカリで管理局中に知れ渡ってしまい、男性局員からも迫られる司書長を想像してしまった。
男の子ユーノも好きだが女の子になったしまい戸惑うユーノもいいと思うんだがどう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:03:17 ID:zTrwaism
うぅむ方向が不安に…。誰か電波をおとせるか?
「せんせ〜大好きです〜!!」と叫びながら無限書庫の本棚打ち抜いて抱きつくスバル並みの
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:04:00 ID:uqCAHM2g
「シャマルさん、もうやらないっていったじゃないですか!」
「ごめんなさい、ごめんなさい。どうしても我慢できなかったんです・・・・・・」
「・・・・・・仕方が無いですね。もう、僕も我慢の限界です。」
「・・・・・・もう、こんな女、愛想を尽かしちゃいましたよね。」
「何を言ってるんですか。逆ですよ。そんな危なっかしい貴方だから
一生支えてあげようって思うんです。」
「ユーノ君・・・・・・。ごめんなさい、ごめんなさい・・・・・・」

「・・・・・・で、同士クアットロ。あれはどういうことなのかな。」
「・・・・・・同士シャーリー。同人作成がばれたらしいのですが・・・・・・」
「くっ・・・・・・結局勝ち組はどこまでいっても勝ち組か!柚姐人気恐るべし・・・・・・」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:04:00 ID:8k8LNzv8
>>86>>96
件の地獄ユーノがそんな感じだな。
後、同じ人が書いた『フェレットのなく頃に』もユノフェだけどそんな描写が。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:07:04 ID:/lGLjdum
>>229
シャマルさんはもう綺麗なシャマルさんしか想像できないぜ
可愛いお姉さん?大好きですよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:08:34 ID:qvmam+o2
>>227

某所におにゃのこ化したユーノのSSがあったな。
まあ、あれは実は最初からおにゃのこでしたという設定だが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:09:07 ID:59bkeX5Y
『クビになった司書長』シリーズ?の続きを待っている俺参上!!

・・・・それとも俺が気付かないうちに完結した?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:10:25 ID:vMawpsdF
>>232
kwsk
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:10:53 ID:luvnXGLf
やっと嫉妬はやて書けたー!
というわけで投下してもいい? 答えは聞かないけど!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:17 ID:luvnXGLf

「おーい、マイハニー今日も会いにきたでぇ!」
はやてが元気よく無限書庫に入る
近くにいた司書がはやてに気付く
「司書長なら無限書庫の下層にいますよ」
「あんがとなぁ〜」
滑るように無重力の中を下っていくはやて
その姿を見かけ、下から上がってきた司書が問う
「おい、今の八神はやて二等陸佐だよな?」
「ああ、それがどうしたのか?」
「今日は司書長って新入りの女性司書に仕事の指導してるんだが・・・」
空気が凍った音がした
「ま、まあ流石にただ仕事の話してるだけで浮気だなんていうヤツはいないよな!」
「そ、そうだよな!いくらなんでも杞憂だよな!」
「さーて仕事するぞー!」
このときの彼らは知る由もない
彼らの不安は見事に適中してしまうことを
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:19 ID:zcklB8B7
>>232
それなんて小生意気
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:44 ID:luvnXGLf
一方、件の司書長はというと
「というわけで検索魔法と読書魔法を同時に使用すると効率は上がる。
 でも脳の処理能力やデバイスの処理能力によっては使用者に危険が伴うから注意してね。
 頭が痛くなったらすぐに中断すること」
「はい、解りました!」
懇切丁寧に新入りの司書に技術指導をしていた
指導は魔術式の内容にも及び説明をするうちに顔が近づく
そんな時に八神はやてが降りてくる
「おーい、ユーノく・・・」
彼女が見たのは妙齢の美人と(彼女の主観では)いい雰囲気になっている恋人の姿だった
(なんやのんアノ雰囲気・・・)
当の二人は仕事の話をしているだけなのだが事情を知らないはやてにはそうは見えなかった
(それにあの人、凄い美人さんや・・・)
思考が悪い方向にばかりむかう
「あ、はやて」
注がれる視線にユーノが気付く
はやての様子がおかしいことにも
「・・・はやて?」
はやての反応が無いことをいぶかしみ、彼女に近づく
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:12:26 ID:luvnXGLf
「どうしたのさ、はやて」
そう言い、肩に手を置くユーノ
「・・・!」
無言でその手を払いのけはやてが逃げる
「はやて!?」
すぐに追いかけるユーノ
その様子を見ていた司書は語る
「まさかホントにこんなことになるなんて・・・」
管理局の廊下を走るはやて
その後ろをユーノが追いかける
「ちょっと待ってよはやて!」
誰もいない展望台ではやてに追いつき腕を掴むユーノ
振り返るはやて
その目には涙が溜まっていた
「ユーノくんの浮気モン!」
「ちょっとはやて落ち着い・・・」
「嫌いや!嫌いや!」
ユーノの胸をドンドンと叩くはやて
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:13:00 ID:luvnXGLf
「はやて」
「ユーノくんなんてもう知らっ・・・んむぅ」
はやてのアゴに手を添えてキスをするユーノ
「ん・・・」
唇を離す
そしてゆっくりと囁く
「ねぇ、はやて
 僕が君以外の人を好きになると思う?」
「だって・・・あの人美人なんやもん!
 おっぱいだって私より大きいし・・・」
その言葉に呆れるユーノ
「あのね・・・僕は君が好きなの。
 君のきれいな髪も、少し潤んだ瞳も、ちょっと低めな鼻も
 甘い唇も、少し小ぶりな胸も、笑顔も、
 泣き顔も、イタズラをされた時の真っ赤な顔も全部」
「あ、あの・・・ユーノくん・・・流石にそこまで言われるとちょぉっと恥ずかしいんやけど・・・」
顔を真っ赤にするはやて
「でもそれが僕の本当の気持ちだよ」
しれっと答えるユーノ
最早何も言えず俯くはやて
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:13:38 ID:luvnXGLf
そうしてしばらく時がたつ
「・・・さっき言ったんホント?」
「うん」
「・・・じゃあ、証拠みして」
「証拠?」
顔を上げ思いつめた表情でユーノを見つめる
「・・・解った。けどホントにいいの?」
はやてがこくんと頷く
「じゃあ、僕の部屋に行こっか♪」
「きゃっ!?」
所謂お姫様抱っこをするユーノ
「ちょ、下ろしてぇな!自分で歩くから!
 恥ずかしいからホンマ下ろしてぇぇぇぇぇぇェっ!」
「やだ♪」
ユーノの笑い声とはやての悲鳴が木霊した
当然、この光景は大勢の人間に見られ、管理局中の噂になったとさ

めでたしめでたし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:14:32 ID:3S9uen11
>>214
それだと司書長が痔持ちになっちゃうぞwwww
・・・あれ、ちょっといいかも

「ユーノ、ボラギノール買って来たよ!凄い恥ずかしかったよ!」
「ありがとうフェイト・・・ってこれ軟膏タイプじゃん!僕が頼んだの注入タイプだよ。買い直し!!」
「ええっ!この局面で買い直しに行けなんて・・・興奮するじゃない!!!どれだけ私のツボ心得てるの!!!!」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:16:59 ID:qvmam+o2
>>241

何と可愛い部隊長、嫉妬する姿を想像したら萌えてしまったw

>>234
おにゃのこ ユーノ でググ……ユノってみるのをお勧めする。
244237:2008/01/14(月) 23:17:22 ID:zcklB8B7
割り込みスマンカッタorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:17:44 ID:luvnXGLf
近年まれに見るグダグダ感だぜヤッホイ!
相変らずセクハラ魔人な司書長です。
ところで関係ないけど男の方が恋人(♀)のことをダーリンって呼ぶのが好きなの俺だけか?
まあ、そんなキャラはツインシグナルのハンプティ博士くらいしか見たことないがw
旦那のことマイハニーって呼ぶ女の人とかは割と見かけるのに(アイマスの美希とか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:18:37 ID:0qxDtzg/
>>242
なんという高度なプレイww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:22:27 ID:uqCAHM2g
>>242
なんというwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:24:09 ID:SgCmCPM/
>>245
GJでしたー。お約束はいいねやっぱり。

俺は司書長ならなんて呼んでも許すともさ

>>242
ちょw銀魂自重w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:32:46 ID:NxGqlRlp
189の続き投下します。今度は2レス。
電波受信しながら書いてるので
この先どうなるか自分でもよく分からないぜ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:34:08 ID:NxGqlRlp
なのはに呼び出されたフェイトとはやては先日のヴィヴィオからの「お願い」について聞かされていた。

「へぇ、ヴィヴィオがそんなことを?」
「そうなの・・・フェイトちゃん、はやてちゃん、どうしよう?私、どうしたらいい?」
「はぁ・・・急に呼び出されるからどんな大事件や思たら・・・」

普段からは考えられないうろたえ振りのなのはから連絡を受けた二人は
どんなロストロギアが発動したのかと緊張した面持ちで駆けつけたのだが、
話を聞いて一気に力が抜けてゆくのを感じていた。

「(まあ、ある意味ロストロギアよりも重要な案件だね)」
「(空戦のエースオブエースも、色恋沙汰に関してはまるで素人ってことや・・・)」
本人に聞こえないよう、あきれつつ念話でやりとりする二人。

「えーと、私は賛成だな。二人、お似合いだと思うよ」
「ええんとちゃう?ていうか、さっさとくっついてしまい?
 実はな、今まで煮え切らない二人見ててちょうイライラしとったんよ」
「ふぇ〜〜〜」

自分達がそういう目で見られていたなんて、全然気付かなかったなのははもうゆでダコ状態。
ひょっとしてこの二人だけではなく、周りのみんながそのような目で自分達を見ていたのだろうか?

「それに、私達に相談してくれるのは嬉しいけど・・・」
「そやね。結局はなのはちゃんの問題。最終的になのはちゃんがどう思とるかってことや」
「私が・・・どう思ってるか・・・」

もちろん二人に言われるまでも無く、ヴィヴィオからの爆弾発言があったその時から
自分の気持ちを整理しようと努力はしてみた。でも、全然だめ。
確かにユーノくんのことは好き。でもそれは恋愛感情とかそういうのとは違うと思う。
じゃあただの友達?それも違う。友達の一言で片付けられない「何か」が自分の中でわだかまっている。
結局、いくら考えても堂々巡り。

「色々考えてみたけど・・・分からないの。
 私とユーノくんもかれこれ10年の付き合いだし、
 今更恋愛とかそういう感情って・・・何か難しいというか・・・」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:35:17 ID:NxGqlRlp
「なのはちゃん、あのな?恋愛ってのは『しよう』と思ってするもんとちゃう。
 気がついたら好きになっとった、理由はよく分からんけどこの人と一緒に居たい。
 そういうもんや。理屈で考えるんとちゃう、心で、ハートで、マインドで感じるものなんや!」
「はやて・・・」
「あのー、はやてちゃん・・・?」

なぜか熱く恋愛論を語りだすはやてに、なのはとフェイトは置き去り状態。
さらにはやての熱弁は続く。

「私が見るに、その点、なのはちゃんとユーノくんはバッチリ合格や、もー文句なし!
 せやから、恐がってたらあかん、自分から一歩を踏みださんと。
 ユーノくんもあーいう性格やろ?このまま何もしなかったらずっと死ぬまでお友達のまんまや。
 二人ともそれでええんか?満足か?いいや、断じて良くない!少なくとも私は良くない!」
「・・・」
「・・・」

既に二人とも呆気に取られて語る言葉もでなくなっているようである。

「なのはちゃん!」

「はいっ!」

はやての威勢に押され、思わず姿勢を正して返事してしまう。

「・・・とりあえず、何も考えずに結婚してまい?」

「・・・でも・・・あの・・・その・・・
 本当にこの年で結婚しちゃっていいのか、とか
 ユーノくんにはなんて言ったらいいのか、とか
 お父さんとお母さんにはどう説明したらいいのか、とか
 その、色々と・・・」

なのはは真っ赤になったまま俯いてしまう。

「はぁ・・・」「こらあかんわ・・・」

深くため息をつく二人であった。



続くのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:43:59 ID:SgCmCPM/
GJだったので続いて下さい。
いいなあ、こういうのすげえいいなあ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:47:23 ID:vMawpsdF
>>251
これはGJと言わざるを得ない!!
是非とも続けてください!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:48:42 ID:942hv9DF
GJです。
でも結婚は人生でかなり重要なのに何も考えずに結婚とかねーよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:50:53 ID:X/ONYDgK
なのはを通じて、僕たちは巡り会った。そして幾重にも、思い出を紡いだ
実はそれは再会だったのだけれど……それに気づけたのは、別れが迫ってからだった
>>70こっちなら、りりなの原作とも繋がるかなー?つか進むのはえーさ

後今頃ながら、ドゥーエさんは相手によって口調、一人称変わりそう。故、らしくなれば 自由やと思うよー  それはそれとして、長めの行くよー?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:52:53 ID:1onDqkrb
>>251GJ
早く電波を受信する態勢に戻るんだ!

>>241GJや
このスレは実は
ス ペ シャ ル は や て タ イ ム だ っ た ん や !

ナ、ナンヤトー!?
257同窓,:2008/01/14(月) 23:53:11 ID:X/ONYDgK
今日は、なのは達の世界では成人式の日。……ミッドには無い習慣だったけど、私達は頑張って、
空き時間をその日に創った。……ギリギリに来たせいで式前、式中の空き時間でのおしゃべりは出来なかったけど

長いようで短い式も終わり、解散の時間。私達にとっては、再会の時間
保護者席に混じってたユーノも加えて第一声、せーっの
「「「「「あけましておめでとーっ!」」」」」
一泊おいて、私達は笑い合った

「お正月は、親戚周りで忙しくてみんなに会えなかったしねー」
「実家に帰ったはいいけど、なんやかんやで機会無かったねー」
「グレアムおじさんのこととかで大変やったからなー」
あ……。言ったはやてを中心に空気が沈む

「ねえねえ!みんなはこれからどうする?」
「案内きてたでしょ、夜から同窓会があるらしいの。私は行くわよ?」
「みんな、お酒飲のめるかな。帰り大丈夫?」
「僕とアルフで迎えにいくから、とりあえず大丈夫だよ」
「いっそ、ユーノくんも混ざればええのに」
「いやー、さすがにそうゆうわけには……クラスのみんなで楽しんでいきなよ」
なのはのおかげで空気が代わってくれた。……でも

「………私、招待状来てないよ?」
はっ……
「……住所わかんなかったかなー?」
「ええぃ!来なさい!今から幹事に話しつければまだ間に合う!」
258同窓,:2008/01/14(月) 23:55:28 ID:X/ONYDgK
ってなわけで同窓会。わいわいがやがやどっしゃ−ん

はやてはアリサに絡みながら泣いている。……グレアム元提督のことで、私達以上に悲しんでいた
六課で自分の至らなさを痛感することが多かった上で、少しずつ立ち直り頑張っていた所にこの知らせ。
無理もなかった

アリサははやてを背負いながら、皆の相談役を引き受けている。
人一人背負いながらよく動き、テキパキとフォローに盛り上げにと回っている

なのはと私は、私達のように養子でなく、実際に子どもを生んだ人の話を聞いていた
母としての苦労や、姑とうまくいってなかったり、女癖の悪い旦那への愚痴とかを
なのはが上手に聞いていた。そしてヴィヴィオはその人の子と遊んでいた。お姉さんになった気分のようだ

そしてすずかは……あれ?さっきまで酒飲みに付き合い、何人もつぶしてたのに。どこへ?

「なのは、私ちょっと風に当たってくるね」
私自身はあまり飲んでないけれど、部屋に広がってるお酒と煙草の匂いに、少し当てられた

「すずか、ここにいたんだ……それにユーノ、アルフも」
室内の何処にもいなかったすずかは、外にいた。早く来すぎた二人と一緒に

「二人とも、せっかく来たなら入ればいいのに」
「いやー、それがねー……動物はダメだっていわれて…」
「まっったく、失礼しちゃうよねぇ」
それはわかるけどね?
「アルフ、犬耳しまえばよかったんじゃ?」
うん……
「あー」
「……忘れてたねぇ」
「ふふっ」
すずか、気付いてたね?
259同窓,:2008/01/14(月) 23:59:12 ID:X/ONYDgK
「すずかも、酔い醒ましに外へ?」
量から考えれば何の不思議もない
「……ううん、ちょっと考えちゃっただけ。
なのはちゃんやフェイトちゃんみたいに、もう子どもを育ててる人もいれば。自分で生んでる人もいる
そうかと思えば、はやてちゃんのおじさんみたいに、もう会えない人もいる
否応なしに、何もかも変わっていく。アリサちゃんだって、そう。……一人、置いてかれちゃったかなって」

もう会えない人、新しく会えた人。変わった自分……

「アルフさんも変わったね、いつの間にか小さくなってた」
「まあ、これもフェイトが成長したってことさね。
いつまでも子どもでないし、今はもっと世話のかかる奴らの相手をしなきゃだ
こっちのほうが都合いいんさ」
「フェイトちゃん、頑張ったんだね。すごいや」
成長……か。ねえ、スカリエッテイ、いつかはそういってくれる?

「私は……そんなにすごくないよ。いつまで経っても頼りなくて、情けなくて
みんなに助けられてばかり。子ども達にだって、いつだって教えられてばかりで
相変わらず一人では、何も出来ない弱い私のまま」
今の地位だって、母さんや兄さんの力が大きいし、命だって……

「なんだ、やっぱり変わってなかったんだね、みんな」
え?

「すずかは静かに微笑みながら、みんなのことをよく見守っている
フェイトはいつでも大切な人のために頑張りすぎて、放っておけば折れそうな所をみんなに支えられてる」
私…折れそうかな?
「なのはも、アリサも、はやても。いろんなことを経験して少しずつ強くなった
……でも深い所は、僕が出会ったあの頃と全然変わってないよ」
…うん

「…ユーノくんは変わったね」
「そうかな?自分ではそんな自覚ないんだけど」
「ううん、昔よりずっとユーノくんの声が聞こえるよ?……私も少し、変わるね?」
すずかが小さな音を立て、ユーノの頬を包み、自分の顔を近づけーって、え?
260同窓,:2008/01/15(火) 00:01:09 ID:X/ONYDgK
「「「あーっ!」」」
あれ、私声だして無いのにーって、みんな、いつのまに?

「背中のをちょっと冷やしに来たのよ」
「もう帰らないと明日に響くからって、お見送りに」
あ、そうなんだ

「にしてもなんや、すずかちゃんがユーノくん行くとはなぁ
……それよりはむしろ、アリサちゃんやおもとったのに」
「人の耳元でなにいってのかしら、この酔っぱらいは。…まあ、否定しないけどね。でも、フェイトだって」
「私は、なのはのこともユーノのことも見てきたから。……入り込むきなんて、無くなるよ」
強く惹かれたのは事実だけど。……私が好きになった人って、別の誰かを好きな人ばかりなんだよね
で、問題は……

「すずかちゃん?何やってるのかな?かな?」
「宣戦布告、かな。なのはちゃんの気持ちは知ってるけど、ユーノくんはまだフリーだよね?
……だったら、最後はユーノくん次第だから。遠慮はしないよ?」
「……すずか?今なんて?」
うわー
「にゃあああああぁああああ」
「ふふふふふふふふふふふっ」
「あの、落ち着いて、ね?」
怖いよー二人ともー?

「フェイトママー!!」
「よしよし、怖かったねー」
「で、いつからそんなことになったんや?」
「……私がユーノを好きだった時ね、いろいろ相談に乗って貰ってたのよ
………聞いてるうち、気になってきたらしくてね。そのうち、火がついちゃったらしいの」
……なのはも、もう安心してられないなあ。そろそろ決断しないと、だよ?


譲れない一線、譲れる人とか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:04:13 ID:STukEz9i
テレビ曰く今日はローズデイ、大切な人にバラの花を送る日らしい
で、各方面から司書長に送られてきてバラは…
なのはさん:白いバラ
フェイトさん:紅色のバラ
はやてさん:トゲのないバラ
シグシグ:枯れた白いバラ
シャマシャマ:赤いバラの蕾
カリム:赤いバラの葉
さて、花言葉はなんでせう?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:09:19 ID:Zs/BnEfG
司書長が贈る場合は黄色い薔薇だな。疾風ウォルフ的な意味で
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:11:31 ID:NGLs291N
とある二次創作で薔薇の花言葉ネタ書いたことがある俺参上。
でも覚えてるのは使った「白バラ」だけ。
同じ花に複数意味があったりするけども……この場合は「純粋な愛」「尊敬」「純潔」ってことにしておきたいなぁ。
もう1つあるけど、これはあまりにもネタすぎるからw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:13:09 ID:Th5EdUJO
薔薇=ロイヤルデモンローズ!な俺参上
黒とか青って実在するんだっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:14:59 ID:kou2ghXs
>>170
超亀だが超GodJob!人気の薄いドゥーエ好きとしてはマジで貴重
>最近物忘れが激しいけど大丈夫かな、と自分の頭を案じながらユーノは促した。
という一文からユーノがドゥーエに頼ってる様子が凄い自然に滲み出てて凄い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:15:00 ID:Zs/BnEfG
>>264
魚座自重w
青い薔薇は昔は「ありえない」という慣用句として使われたが最近作ることに成功したという話を聞いたことが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:15:25 ID:kxjF9Cny
>>262
いや、てっきりなのはさんはみんなのいるところで大輪のピンクの薔薇を司書長に贈るのかと思った。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:16:58 ID:hUGXJpGR
>>264
確か 黒はある。青は自然界に無くて人工的に作られたが、一代限りのはず(同色の子孫を作れない)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:18:45 ID:NiufwFeU
>>268
だれか、アリサ辺りがユーノに冗談で黒赤色のバラを贈ってみるとか……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:21:21 ID:UsiNU8T7
>>268
んで、人工的に創った青いバラも、
青色が薄くて青って感じがしなかった気がする。
……今の青いバラはあのときより青くなったんだろうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:22:34 ID:PnxAR2FB
なのはさん:白いバラ
心からの尊敬、無邪気・清純・純潔、私は処女、恋の吐息、私はあなたにふさわしい

フェイトさん:紅色のバラ
死ぬほど恋いこがれています

はやてさん:トゲのないバラ
誠意と友情

シグシグ:枯れた白いバラ
生涯を誓う

シャマシャマ:赤いバラの蕾
純潔、あなたに尽くします

カリム:赤いバラの葉
無垢の美しさ、あなたの幸福を祈る



調べてきますた。
フェイトそんが綺麗なのかドMなのかわかんねぇな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:24:12 ID:19BHY7A3
どちらも等しくフェイトそんの代表的属性です。
この色を宛がった>>261がGJってことで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:25:37 ID:GawueaXV
>>271
ちょwシグシグ嫁ぐ気満々ww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:26:12 ID:PnxAR2FB
>>262
黄色って…。
司書長枯れちゃってんじゃん恋愛的な意味で。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:27:32 ID:Gv0pAk+F
>>271
ほぼ全員ぴったりだなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:29:47 ID:edq34lYe
>>260
割り込みすいません
GJですね。フェイトがいい子すぎて困る。そしてすずかさんはエロイなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:34:06 ID:4gdEYOXj
>>271
なのはさんが白薔薇となると某ロサ・ギガンティア化するわけか
ロサ・フェレット逃げてーーーーーー!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:35:31 ID:K/suGddQ
>>271
なんとなくセリフをつけてみた
なのはの場合
「ユーノ君を一番幸せにできるのは私だよ。」
フェイトの場合
っ「ろうそく」
はやてさんの場合
「今のところはコレやけど、そのウチなんかサプライズあるかもしれんよ?」
しぐしぐ
「家政婦を雇って専業主婦という名のニートをやらせてくれ。」
しゃましゃま
「貴方のそばにいさせてください。」
かりむん
「貴方のそばで貴方が幸せになるのをお手伝いさせてもらいます。」

数名変な人がいますが無害です
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:37:21 ID:PnxAR2FB
シグシグが司書長夫人の座を狙ってるので、こんな電波が来たんだ。

来年のこの日に司書長に『大輪のピンクのバラ』を渡す〜〜。
〜〜にはお好きに名前をどうぞ。


ちなみに意味は、『赤ちゃんができました』
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:38:26 ID:Fe0LoZ1G
エイミィさんからニート侍に伝言があるそうです。
「専業主婦バカにすんな」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:39:05 ID:STM9j/0a
むしろヴィヴィオに薔薇を内緒で送る司書長
色は紫
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:41:49 ID:fqWlxkha
>>270
青薔薇の花言葉って『奇跡』だっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:42:06 ID:epT+RnXk
251続き余談とか

----------------------------

そうだ、レイジングハートに聞いてみよう。
レイジングハートは以前はユーノくんの所有デバイスだったし、
ユーノくんのことも良く知ってるはず・・・

そう思い立ったなのははレイジングハートに相談してみることに。

「ねぇ、レイジングハート・・・
 この前のヴィヴィオの話のことなんだけど・・・
 どうしたらいいと思う?」

" I cannot play Cupid ... "
(私はキューピッドではないので貴方たちの恋仲を取り持つことはできません)

「あはは・・・そうだよね」

" The former master Yuuno, he is gentle, so I believe he will support you well. "
(先代のマスター、ユーノはとても優しい方です。貴方のことを支えてくれるに違いありません)

「レイジングハート・・・うん、私もそう思う」

" Finally, this issue must be resolved by your judgment. "
(でも、最後に決めるのは貴方の判断ですよ)

「そうだね・・・やっぱり自分で決めなくちゃね・・・。ありがとね、レイジングハート」

" Don't mind, my master. "
(お気になさらずに、マスター)

「・・・ところで何でレイジングハートはローマ神話の神様を知ってるの?」

" Don't mind, my master. "
(お気になさらずに、マスター)



司書長と関係なくなってきたスマン
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:42:27 ID:4gdEYOXj
>>281
月影先生はプレシアママンしか想像つかんな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:43:47 ID:g3HEY4br
>>278
フェイトさんは他にも
っ「ムチ」
っ「ロープ」
っ「三角○馬」
等のセリフがありますが無害です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:44:50 ID:nvh5SAlM
リイン「清純と、言われし百合の花言bモゴモゴナニスルデスカハヤテチャン」





いや、花言葉でふと思い出しただけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:45:18 ID:OJ0YCCf6
>>284
なんというピッタリ度。
野際さん並だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:50:50 ID:Fe0LoZ1G
>>286
オニユリなら司書長にも似合うんじゃね?
たしかアレって、賢者とかの意味もあったし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:51:28 ID:K/suGddQ
>>286
「いかん、百合はユーノ君では禁句や!」

('A`)「えーと、何々。なのはとフェイト二人の絆は永遠から始まって、とうとう
ダブルママで最後まで貫き通したと。・・・・・・ま、人生こんなもんだよね。」

「ちょ、はやてちゃんユーノさんがやばいのですよ!」
「よし、ここで私がユーノ君を慰めて・・・・・・」

「あら、ユーノ君どうしたの?」
「あ、シャマルさん。いえ・・・・・・・何でもありません。」
「嘘ですね。お姉さんは騙せませんよ。ほら、話してみなさい。」
「シャマルさん・・・・・・」

「って、結局シャマルの一人勝ちかい!?」
「ユーノさんもまんざらでもなさそうですorz」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:52:08 ID:Zs/BnEfG
どうでもいいが司書長×スバルの関係を考えてたらX-ペケ-の山本弟×舞子になった
まあ、年の差とか考えるとユーヴィヴィのほうが合うわけだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:52:50 ID:K/suGddQ
うん、すまない。綺麗なシャマルさんを書きたかっただけなんだ。
お姉さんいいよねお姉さん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:55:56 ID:nvh5SAlM
>>291
俺もそう切り返されるとは思わなかったよw
さすがに15年近い昔のネタはアレだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:58:00 ID:pmGfXbwA
>>292
全然問題無いと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:59:42 ID:Th5EdUJO
シャマルさんに耳かきされる司書長を受信した
そしてお返しにシャマルさんの耳かきをする司書長。
これは楽しいとハマって年少組を捕まえて耳かきを片手に迫る司書長。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:02:53 ID:pjEJphmd
前話スレからネタが引っ掛かってるんで流れを読まずに聞きたいが、
結界魔法って実際ドリル型にできるのだろうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:03:20 ID:b1b8I5Kf
>>139
亀レスだがBのような希ガス。
下手すると次元航行理論をミッドやベルカに齎したのが大昔のスクライア一族ということも…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:06:09 ID:nvh5SAlM
>>293
アレを当てはめて考えると、ヒロインに一番近いのは
なのはさんよりアリサのような気がするなぁ
んで二番目がすずかで三番目がなのはさん
四番目が思いつかないけど



イメージ的に階段から降りてくる人が司書長だが
そうなると司書長のお相手は(ry
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:06:32 ID:Zs/BnEfG
サガフロのブルーのリージョン移動みたいな魔法があるとか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:09:49 ID:19BHY7A3
>>294
昔の少女漫画でそんなキャラいたな。
人狼に耳かきしすぎて「耳がくさる〜!」となるまで追いつめてた

>>295
個人的に「結界」という意味では無理だと思う。
そもそもサークルにしろエリアにしろ範囲指定で世界を区切る形で発生させるのが主なわけだから、
移動自由で回転までさせるのはもう違うものだし

ただ、サークルガーダーエクステンドのような結界は壁面そのものは魔力壁と余り変わらないようだから、
「結界壁面構成の技術を活かした全く別の魔法」という扱いでならなくはなさそう。
威力や有効性はどうなるか見当も付かないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:13:30 ID:5ZFo6TOc
結界で攻撃と言うとデルタエンドしか思いつかん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:15:24 ID:OJ0YCCf6
結界で攻撃、というとちょっと違うが
ガーディアンヒーローズのバリアを思い出すw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:17:04 ID:crNFiFss
「結!!」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:18:25 ID:fqWlxkha
>>295
むしろラウンドシールドとかの派生になりそう。
防御魔法の構成を円錐状にするとか出来そうだが実際はどうなんだろうね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:18:41 ID:ZssYZuQy
>>282
DMC4にブルーローズという拳銃があってだな・・・・・・。wikiによると奇跡でいいらしい。

ああ、早くやりてぇなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:19:55 ID:Th5EdUJO
視覚イメージ的には仮面ライダー555のクリムゾンスマッシュか
あれは赤いけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:23:11 ID:EC6fUZJ8
プロテクションの形状を球型じゃなくて円錐型にして前面に展開。
砲撃とかの受け流し、こっちの方が有効じゃないだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:25:23 ID:Gv0pAk+F
>>289
おかげで
百合の花を見るたびに司書長が鬱になる為、百合の花禁止な無限書庫を想像してしまった。
司書A「植物図鑑は司書長の目の届かない所にやって!」
司書B「絶対百合は持ってくるなよ!」
('A`)「はぁ・・・良いよねあの2人はベタベタしてられて。しかも1つの布団で寝るとか
もうどう考えてもラブラブじゃない。生きてるって虚しいよ…」
司書C「何で鬱になってるんだ司書長ー!」
司書D「あ、あれはことわざの本!そういえば百合が出てくることわざあったな!」
司書E「ことわざの本も封印決定!」
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:25:53 ID:Th5EdUJO
鏡の性質を持ったシールドを配置して魔力砲撃を跳ね返すとかの厨な発想がよぎった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:27:23 ID:Fe0LoZ1G
>>307
鬱になると、その分仕事にのめり込むのでむしろ積極的に百合の花を飾ったりする司書達が見えた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:28:06 ID:w6WVrzO2
>>307
その司書長なら
ちょっと頑張れば落ちるんじゃないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:28:41 ID:19BHY7A3
>>307
そういうときに限ってロストロギア・ブラックサレナが云々とか依頼が来るのが無限書庫クオリティ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:29:19 ID:Th5EdUJO
>>309
加減間違えるとバインドのバリエーションにタイトロープ(仮)が加わりかねない
313同窓,:2008/01/15(火) 01:33:55 ID:OAyEIbEv
>>269
わからんかったのでユノった;死ぬまで憎みます、化けて出ますよ
あーツンデレ失敗例。どこだったかなー?そしてローウェルか……

>>283
そうだねー謎な乙女だったね。っておい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:33:56 ID:Zs/BnEfG
ユーノ・スクライア司書長がなのは(フェイト)を諦めた
その情報は瞬く間に広がり管理局を震撼させた
そしてスクライア司書長を狙っていたが半ば諦めていたものたちが動き出す・・・
司書長争奪戦、群雄割拠の時代の到来である

なんか勢力とか考えようと思ったがメンドイ
おや、おかしいな夜だというのに外がやけにまぶs(SLB&ザンバー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:41:57 ID:Gv0pAk+F
>>309
その分司書長が部下を信頼しなくなるぞw

>>311
('A`)「こうやって僕が残業に追われている時にもあの2人は部屋でラブラブなんだろうな。はぁ…」
司書A「こんな時に限って百合関連の依頼持ってこないでー!」
司書B「依頼者空気読め!」
司書C「ああ…そんな事言ってる間に司書長がどんどん鬱に…」
司書D「誰か慰めてやってくれ…」
大騒ぎを通り越しそうな無限書庫が見えました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:45:36 ID:5vKBju4r
ラウンドシールドで「気円斬!」じゃないの?
317295:2008/01/15(火) 01:48:00 ID:pjEJphmd
「ラウンドシールドなら横から抜ける…なんて思ったか!」
「な、何なんだ…お前のそれはシールドなのか!?」
「僕としてはラウンドシールドのバリエーションのつもりだけど、技術班から言わせれば「結界壁面構成の技術を活かした全く別の魔法」だそうだ
 回転数と突入角次第ではAAA級の砲撃でも戦艦級の装甲でも貫通可能。と言うより試して貫けなかった事がないけど」
「ふざけるな!そんなデタラメなモノ最早結界と呼べるか!?」
「何とでも言え。できたモノはできたんだ。
 でも一つ断っておくよ…僕の魔法は護る為の力だ。人の思いと居場所を護る魔法。
 だからあなたが僕の友達を傷付けるなら、僕はあなたから皆を守る!!」

皆色々と真面目に答えてくれて有難う。お礼になるか判らないけどこんな電波が出てきたよ…
因みにユーノが対峙してるのはシグナムのつもり
守る為の力云々は某所のSSでホントに語られてたりするが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:49:01 ID:nvh5SAlM
>>307
司書F「じゃあリイン空曹長も出入り禁止という方向で」
リイン「なんでですかー!?」
司書G「何でと申されましても、あなたの声が司書長に届くと」
('A`)「あの声はリインIIか・・・そういえばリインって
    昔百合がトレードマークのキャラだったよね・・・百合か・・・」
司書F「ああっ、司書長がまた鬱に!」
司書G「大変申し訳ありませんが、早急にお引き取りを」
リイン「理不尽ですー!!」



これでは主の不憫が伝播しているだけではないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:49:32 ID:w6WVrzO2
唐突に妙な電波が
調査依頼を受けたロストロギアの暴走で
平行世界の司書長Bと入れ替わった司書長A
全く変わりないと見せかけておいて司書長Bは妻子持ちであった
パニックに陥る一同と平行世界へぶっ飛んだ司書長A
ロストロギア暴走終息後の司書長Aの明日はどっちだ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:51:45 ID:/0hvS4NY
半日で3分の1……お前らwwwww


なんだろう変な電波受信。ちなみに本編はしっかり見たこと無いから矛盾があるかもしれない


ガッチャーン!

「フェイト……?」
「!ゆ、ゆーの!!……ああのちちちちがうんだヨコレハ」

養子ながら名門ハラオウン家に恥じない実績をうち建て続けるフェイト・T・ハラオウン執務官
誰もが羨望の眼差しを向ける彼女には、親友達にさえ言えないある秘密があったのです

それは……

「ああああああああのだから、だからっ!ねっ!誰にも言わないで?!」
「…………


自転車、乗れないんだ

…………」
「はぅあ!?口に出さないでよー?!!」


『ヘタレ執務官・リリカルフェイト』、始まります――。



正直すまんかったw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:53:56 ID:19BHY7A3
>>317
自分で出した言葉が使われる……嬉しいけどこそばゆいw
しかし実際に防御壁が回転したら崩しづらいだろうなあ……

あ、あとsageを忘れとりますよー。

>>318
これは笑うw というかこういう不憫系ってなんか可愛いな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:55:24 ID:pmGfXbwA
がぁぁぁぁっぁ駄目だ昨日からずっと
司書長&ナンバーズ全員のSS書いてんだが良い分が思いつかないorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:55:52 ID:w6WVrzO2
>>320
なんだろう同じく自転車に乗れないリンディさんが見えるんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:56:29 ID:Th5EdUJO
>>315
癒し系っ「ぽい」人
つ シャマル

和み系要員
つ エリオ
つ キャロ
これでしばらくは持つはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:56:55 ID:Kc+rNS1m
>>316
実は「地球人」最強の奴が持つあの技か。
そうすると司書長は「民間協力者」最強か?
 
おっと、「性技」最強なんてエロスは勘弁な。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:56:57 ID:TE/f5uAS
おまけにクロノも乗れなくてまとめて面倒見ると申したか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:56:58 ID:Zs/BnEfG
>>318
肩を落としてそこらへんをふよふよ浮いてるリインを幻視した
ついでに正気に戻った司書長がお詫びになんでもしてあげると言って機嫌を直すリインという電波を受信した
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:57:39 ID:Gv0pAk+F
>>310
間違えて百合の話を司書長にしてしまうスバル。
それを聞いて鬱になった司書長を慰めようとあれこれ手を尽くす。
そして最終的に何とか鬱状態から回復し、スバルと司書長は前より親密になりましたとさ。
という平和的な電波を受信。最初はつい勢いで告白しちゃうと言う電波だったんだがな。

>>318
リインUの不憫さに俺が泣いた。でも笑えたw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:59:46 ID:Th5EdUJO
「乗る必要がなかったからな」
などと胸はって補助輪付きの自転車をこぐ提督が見えた
色々吹いた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:00:30 ID:msvWNHGP
>>289
>('A`)「えーと、何々。なのはとフェイト二人の絆は永遠から始まって、とうとう
>ダブルママで最後まで貫き通したと。・・・・・・ま、人生こんなもんだよね。」

「永遠なんて無いよ……みんな変わってく。だから変わらなきゃいけないんだ」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:02:15 ID:OJ0YCCf6
まぁ、このスレ的にはガチレズ疑惑は噂止まりだよなぁ。
勘違いモノっていいよね。しかし、地味になのはさんの扱い微妙だよねw
登場回数は色々な意味で多いけど。まぁ根強いですしね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:03:39 ID:epT+RnXk
>>325
朝方、ユーノくんの布団の中で何かがもそもそ動いていますが無害です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:03:41 ID:SMXETWKV
このペース維持したらなのはさんスレどころか春くらいにはフェイトスレにすら追い付けそうな件w
昨日12:00〜今日0.00のペース比較したら普通に倍のペースだったw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:04:08 ID:OAyEIbEv
>>322
数の子スレとか、夢想うとことかで気分転換とかどーよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:04:15 ID:Th5EdUJO
ここでまさかのスバル両刀説を提唱
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:04:24 ID:w6WVrzO2
>>329
その横を三輪車を駆る双子に華麗に抜き去られる提督
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:04:29 ID:Kc+rNS1m
>>320
何をしてる、早く本編を書く作業に(ry
 
 
>>326
まるで実の親のように手伝う司書長か。
で、そこからリンディさんとの関係が発展すると。
 
そもそも司書長が乗れるのかどうか怪しいが…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:06:54 ID:Gv0pAk+F
>>324
自分を心配してくるエリオとキャロを見て元気になり、お礼に2人の頭を撫でる司書長と
それを見守りながら微笑むきれいなシャマルさんが見えた。

>>330
かつて某誌になのはとフェイトの絆は永遠に…という煽りがあってだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:07:50 ID:4gdEYOXj
>>331
なのはさんはこのスレ的にはご飯だから
なんにでも合ってしまうんだよ>ノマカプ、純愛、バカップル、百合、嫉妬、ヤンデレ等等
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:08:37 ID:nvh5SAlM
>>333
前に計算したときは、1月末にはなのはさんスレに追いついて
GWくらいにフェイトそんスレに追いつく計算だったんだが
今はその予測を覆す勢いだw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:09:15 ID:pmGfXbwA
>>334
あぁそうさせて貰うわ
セインとウェンディが司書長に頭撫でて貰ってるのを羨ましそうに見つめるチンクまでは幻視出来たんだがな
そこにたどり着くまでとそっから先が中々な
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:13:31 ID:msvWNHGP
>>338
某誌の煽り『なのはとフェイトの絆は永遠に…』

なのは「永遠なんて無いよ…」

なのは「私とフェイトちゃんに絆なんて無いよ…」

こういう事か!

…そこ、何頷いてますか教導官に執務官…
え、男が絡んだら女の友情なんて脆いって?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:15:23 ID:+9WMi0fo
>>331
ス(なのはさんとフェイトさんのレズ疑惑が本物なら先生の片思いは振られる形になる……
→思い人が実はレズな上に片思いが砕けたことで先生は傷心を抱える
→そこへ元気でかわいい愛しの教え子からの遊園地デートに誘われる
→先生、しだいに自分にとって本当に大事な存在に気づく
→やがて夕焼け越しの観覧車に一組のカップルが……そして
→祝出来ちゃった結婚、出産・仲睦まじいおしどり夫婦の三連コンボ……こうですね先生!よし!)



ス「ユーノせんせええええ!!さっきなのはさんがフェイトさんにプロポーズしてましたぁ!」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:18:46 ID:w6WVrzO2
>>343
直後、桃色の砲撃に消えていくスバル
3451/2:2008/01/15(火) 02:21:02 ID:cs+4yMpr
空気読まずにSS風味、初投稿。いくつか前のスレにあった話読んだら、こんな電波キタヨ。


無限の名を与えられた書庫で、
「パパ、次はこの本だよね?」
響く声は少女のもの、無重力空間で揺れる髪は金のツインテール。そして彼女が着るのは、魔法学院の制服だ。
数冊の本を抱えた少女が二色の瞳で見るのは、書庫の責任者と同時に義父にあたる男性で、
「ありがとう、ヴィヴィオ」
彼の感謝の言葉と、こちらの頭を撫でる手に少女―――ヴィヴィオは、自然と満面の笑みになっていくのを自覚。
司書たちも、自分たちを微笑ましく見ているが、当の男性―――ユーノ・スクライアだけは複雑な顔で、
「あのさ、ヴィヴィオ・・・毎日放課後、書庫に手伝いに来るのは大変でしょ? ヴィヴィオにも予定とか、友達との付き合いもあるだろうし」
「いいの。わたしはパパのお手伝いするって決めてるの」
聖王の力を使わずに、最初にヴィヴィオが覚えた魔法は検索と読書。
父親に憧れ習得した魔法との相性は悪くはなく、
「それより・・・」
ヴィヴィオの次の言葉には、一瞬の躊躇いがあり、
「はやてさんから、またお見合いのお話断ったって聞いたよ?」
言葉が終わる頃には、ユーノはこちらを見ていない。
向けられた背中は、触れられたくない話題だという意思表示なのだろう。
「ねえ、パパ・・・わたしは、本当に大丈夫だよ?」
「・・・・・・」
返事はないが、決して無視しているのではなく、ヴィヴィオに伝わってくるのは無言の謝罪だ。
「・・・ママだって、きっと許してくれるから」
20代半ばになった義父は、遠目には未だ線の細い青年に見える。
だが、その温かい手は何度も頭を撫で、意外に逞しい腕は数え切れないほど抱きしめてくれた。
たった一人で自分を育て、共にいてくれた彼のお陰で少しだけ成長できた自分だからこそ、ユーノには自由になってほしくもあるが、
「わたしは・・・・・・どっちでもいいんだけどね」
最後の呟きはユーノではなく、自分だけに向けたもの。


「あら・・・ヴィヴィオちゃん、帰ったんですか?」
女性の声に、ユーノは頷く。
「今日は少し遅くなるから、明るいうちに帰らせたよ。
夕飯には間に合いそうもないけど、ヴィヴィオが起きているうちに帰らないと」
ゆったりと返される言葉と裏腹に、周囲に浮く10を超える本からは超高速の情報が行き来している。
女性もそれに倣い読書魔法を展開。彼女の限界は5冊だが今後のペースを考え4冊にしているので、ある程度の雑談はできる。
「もうすぐ5年になるんですよね。司書長があの子と暮らし始めて」
「・・・早いものだよ」

5年前。
それはJS事件の1年後であり、ヴィヴィオの母親、そしてユーノの恋人だった女性が、この世を去った時期。
10年に渡って酷使された彼女の身体はJS事件での戦いを引き金として急激に悪化し、無理を隠し続けた彼女が倒れた時には処置の施しようがなかった。
その後、浮上した最大の問題は残された娘―――ヴィヴィオの引き取り先だった。
保護責任者であったフェイトからハラオウンの家で引き取る話は真っ先に上がり、八神家、あるいは母の実家という案もあった。
何処を選んでも、家族に囲まれた日々を得ることは出来たかもしれない。だが、ヴィヴィオ本人が望んだのは、
「ユーノパパといっしょがいい・・・か」
戸籍上では他人だった自分と共にいることだった。
3462/2:2008/01/15(火) 02:23:46 ID:cs+4yMpr
男一人、それも仕事で忙殺される自分に引き取る資格があるか。指摘されるまでもなくユーノも悩んだが、決意と覚悟はそれを上回った。
あの時、ヴィヴィオが必死に伸ばした手を、
「・・・僕は掴んだ」
ユーノとヴィヴィオを心配し、敢えて反対の意見を唱える者もいたが、ユーノは絶対に譲らなかった。
育児を仕事不備の理由にしないためにも可能な限り仕事の密度は高めたが、それでも『人並みの労働時間』になったことで、どれだけの皺寄せが他の司書に行ったことだろう。
彼らも不満を言うことなく、よくついて来てくれたとユーノは思う。
その中でも最も迷惑をかけたのは隣にいる、書庫で働き始めた頃からの付き合いの女性だが、
「ヴィヴィオちゃん・・・今年で学院の初等部を卒業でしたね。管理局に入るんでしょうか?」
「一応相談には乗ってるけど、本人もまだ悩んでるみたいだよ。
誰かを救いに行くために空を飛ぶのも、誰かを支えるために書庫で調べるのも、どれも魅力的で選べないってさ」
「本当に、いい子ですよね・・・それで、『お父さん』としての意見は?」
「まだ、戦いの場所には行ってほしくはないし、労働環境を知る者としては正直、ここで働くのを勧める気にもなれないかな。
学院の高等部まで進学したとしても、ヴィヴィオなら魔導師になるのに遅いってことはないしね。それに・・・」
理由を告げながら、ユーノは内心で思う。管理局入りを拒む根本には、怯えがあると。
才能に恵まれた故に幼い頃から戦場を駆け巡った恋人が、若くしてこの世を去った痛みは、未だ残っている。

彼女との出会いを後悔するつもりはない。
助けを求めたこと、魔法を教えたこと、一度倒れてからの再起のサポートを悔やむのは、5年前に一度ぶつかり乗り越えた問題だ。
何より、彼女が命をかけて戦ったからこそ救われた少女は傍にいる。
娘が笑ってくれる度に、自分をパパと慕ってくれる度に、亡き彼女の思い出を語り合う度にユーノは確信できる。
きっと、意味はあったのだと。

そして、その娘も既に管理局員になってもおかしくない年齢になった。
正式なランクこそ取得していないが、生来の膨大な魔力に加え、強力な砲撃魔法と強固な防御魔法の資質を併せ持ったヴィヴィオを、管理局は逃がそうとはしないはずだ。
ここ2年ほど陸や海の各方面からヴィヴィオを誘う言葉は自分を通して来ているが、学院を卒業してから決める話だから待ってほしい、とユーノは徹底して断ってきた。
フライングで手を回そうとした者に対しては容赦ない反撃を与えたこともあるし、『事件』のことを引き合いにして弱みを突こうものなら、その10倍の弱みを叩き返した。
聖王の血族である故に、ヴィヴィオを祭り上げようとする教会の一部勢力と揉めに揉めたのは1年前だろうか。

この5年は、ひたすら親子としての平穏を望み、それ故に戦い抜いた日々だった。
この先娘がどんな進路を選ぶのかユーノにも分からないが、決めていることはある。
「どんな道であれ、あの子が本気で望んだなら僕は応援するよ」
そして、
「何があろうと支え、守り抜いてみせる・・・・・・それが、なのはとの約束だから」
過去に交わした、最愛の人との絶対の誓いを想う。
ユーノの表情を見る女性も小さく頷く。だが、ふと思い出したように微笑し、
「でも、一つだけ確定していますよね。小さい頃から今まで、ずっと希望し続けているものが」
「さて・・・それも、いつまで言ってくれるんだろうね」
ユーノは小さく苦笑して、宙に浮いた本を一冊閉じる。

「・・・パパのおよめさん、か」

なのはが本当に死んじゃって、小6くらいの年頃の娘のシングルファザーな司書長な話。
しかし本編ならともかく、このスレの教導官ならばガチに死んでも、司書長の守護(?)霊通り越して英霊にでも転じそうだから困る。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:25:32 ID:Gv0pAk+F
>>341
ベタだけど
更正プログラムの一環として無限書庫での仕事の手伝いをする事になった数の子一同。
いざ始まると、セインとウェンディは中々うまくいかないものの、
司書長が教えていくうちに、段々上手くなっていく。司書長は素直にそれを褒め、頭を撫でる。
一方、最初から上手に出来ていた為に司書長の教えがほぼいらず、
仕事中の交流が少なかったチンクはそれを羨ましそうに見ていた。
こんな電波来ました。他の人のは受信できなかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:26:12 ID:/0hvS4NY
>>336
クロノは大丈夫だよ多分w


「車は運転出来るのに……」
「うぅ……」
「空だって自由自在なのに……」
「うううぅ……」
「そして通り名は『閃光』……か。ギャップがあって面白いよ、うん」
「……うわああああああああん?!」
「落ち着いて落ち着いてw」
「だってさだってさ……キャロもエリオも乗れるんだよ!?私だけ一緒にサイクリングにいけないんだよ!?」
「うーん……それは嫌だろうねぇ。で練習中と……調子はどうなのさ」
「……3.725メートル」
「細かっ?!」
「うるさい!……はぁっ……昨日よりはマシなんだけど……」
「聞かないでおくね……こっちが悲しくなってきそうだからw」
「……あとで微塵切りにしてあげようかな」
「この本とかオススメだよ自転車の練習ならHAHAHA」
(手の平返しはやー?!)
「この『ハートマン式!』のシリーズの教本は凄く効果があるって評判なんだよ。何せこれでヴィヴィオも……」
「え……まっ、まさか?!」
「……フェイト。残念ながらヴィヴィオはもう乗れるんだよ。自転車」
「そん……な……」パター

自転車に負けるな!頑張れ、フェイト執務官!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:27:32 ID:ZtCYmcvt
>>343
フェイト「駄目だよ……自分のレズ疑惑を棚に上げて、私達を陥れようだなんて」
なのは「しかも、狙いがユーノ君? 少し……ううん、何も感じられなくなるまで頭冷やそうか」
フェイト「ユーノは……っ!」
なのは「私『達』と結婚するのーっ!」

そしてスバルさんはブラストカラミティに呑まれ、消えていった……
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:28:24 ID:ZssYZuQy
>>338
永遠でいいんですよ。そんな僕はなのユフェ派。
いや、短、中編なら、はやて、アリサ、すずか、スバル、数の子なんでもいいと思うんだけど、
ユーノ中心長編だったら、なのユフェが一番いいじゃないかって。
A's++とか、特に騎士よ〜を読んだらそう思うようになった。


俺かってにA's++のラストはレイハとバルを二刀流で構えるユーノって想像してるんだ・・・・・・。困ったもんだぜ。
351名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 02:29:19 ID:9B6fOUDx
その隙にギンガさんが司書長掻っ攫っていきました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:32:46 ID:ZcrJyav6
>>320
フェイトが可愛すぎ。
そしてユーノ。そこはユーノにとってフェイトはなのはと同じくらいの年月を過ごしている、
大事な幼馴染のはず。フェイトさんにやさしくして通称百合コンビを幼馴染丼にして、
おいしくいただかなくては。

あれだれか司書長の幼馴染を忘れてるな。
まあ、いいや。そのうち思いだすだろ。長文失礼しましすた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:35:31 ID:Bt48/wKs
>>352
すずか…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:37:07 ID:pmGfXbwA
>>352
アリサ……
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:37:31 ID:bymupbOW
>>>346
こういうの大好きだわ GJ
司書長のことは好きなんだがどこか手放しでの幸せにはなってほしくないという矛盾
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:38:20 ID:Zs/BnEfG
>>352
不遇・・・・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:40:10 ID:/0hvS4NY
>>356
スーパー不遇さんタイムはいつ再会するのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:46:19 ID:ZcrJyav6
>>353・354
ああ、そうだ忘れてたユーノの幼馴染ってアリサとすずかだ。
じゃあ鳴海とミッドの両方で幼馴染丼ができるね。

>>356
フ・グ・ウ…?。だれだっけ。そんな知り合い、いたかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:48:39 ID:Zs/BnEfG
>>357
待つだけじゃ望むものはやって来ない
君の電波でスーパーはやてタイムを引き寄せるんだ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:50:15 ID:nvh5SAlM
>>357
ナントカがなく頃には
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:57:32 ID:TE/f5uAS
ちょっと電波受信したので投下させて頂きますよっと

「ユーノ先生ごめんなさい・・・」
スバルがユーノの前でシュンとしている。顔を俯かせて目許には涙を溜めていて、端から見たら叱られている様にも見える。
「いや、気にしなくていいよスバル。ホラ顔上げて」
対してユーノは困り顔だ。さっきから目の前のスバルを何とか慰めようとしているがどうにも元気にならない。
「スバル、元気出してよ、僕は全然怒ってないから。」
「でも私、ユーノ先生の大事な眼鏡・・・」
「いいってば。丁度新調しようと思ってたんだ」
現在ユーノの顔には眼鏡は無い。
というのもユーノの”元眼鏡だったゴミ”はまるで地球にばら撒かれたジュエルシードのように無限書庫のあちらこちらに散らばっており、
あげく粉々に粉砕されて回収できなくなってしまったからだ。
眼鏡がゴミにトランスフォームしたのは目の前で半泣きになっているスバルに原因がある。

無限書庫の無重力をいたく気に入っているスバルはいつものように全速力で「Icanfly!!」と叫びながら書庫に突入、
近くにいたユーノを発見して抱きつこうとして失敗、顔面にニードロップ、眼鏡破砕
というのが一連の流れだ。
そして砕け散った眼鏡の有り様を見て我に返ったスバルは冒頭の状態に移った。

「ユーノせんせの眼鏡・・・ユー・・・ノせ、のメガ・・・うっ・・・ぐすっ」
遂に堪え切れなくなって泣き出してしまうスバル。少々乱暴なところはあるが根は真面目で優しい少女なので
好意を持っているユーノの私物を壊してしまったことで自己嫌悪モード真っ盛りだ。

「わわ、スバル泣かないでってば・・・」
メガネメガネ言いながら泣きじゃくるスバルに向かって『ガネメ!』と叫びたくなる気持ちを必死で
抑えながらユーノは考えを巡らつつ、頭を撫でてやる。触れた瞬間に少々硬直したスバルだったがすぐに緊張を解いてなすがままになっている。
残念ながら泣き止んではくれなかった。というか余計ひどくなった。

「そうだスバル!じゃあ今度の休みに新しいメガネを買いに行くのに付き合ってよ」
「ぐす・・・ひぐっ・・・え?」
ユーノの言葉を聞いてスバルが泣き止んだ。
「メガネを壊した償いに僕のメガネを買うのに付き合ってもらう。それで許すよ」
ニコニコしながらユーノが提案する。許すも許さないも償いもクソもユーノは気にしていなかったのだが
こうでも言わないとスバルは納得しないだろう、とユーノなりに結論を出した上での発言である。

「ユ、ユーノさんそれってもしかしてデートですか・・・?」
さっきまで泣いていたスバルは何処へ行ったのか、途端に顔を赤らめてモジモジしだすスバル。
「いや、メガネ買いに行くだけだから。人の話はちゃんと聞いてね」

そんなスバルの態度に反してユーノは涼しげだ。伊達に女性の幼馴染に遊ばれてはいない。事あるごとにアリサとすずかにフェレット時に温泉へ入った事を持ち出され、
はやてには些細な事でからかわれ、フェイトは育ちのせいか無防備な誘惑をされ、なのはの無邪気な性格に振り回されてきたユーノである。
女性の扱いにも慣れてきた事を自覚して、もしかして僕腹黒くなったのかな?と内心凹んでいたりするのだがそれは今は関係ない。

そんなユーノの態度に気付いた素振りを見せずにスバルは嬉しそうに笑い、ユーノに腕に飛びついた。

「じゃあ今度のお休みはデートですね!!」
「お願いだから話を聞いてくれないかな。」
ようやく収まった、と遠巻きに見ていた司書たちも散り散りになっていく。
何人か割れた眼鏡の破片が鼻の穴に入ったりと大惨事になったが砲撃が飛び交う無限書庫ではスズメの囀りだ。

とりあえずここまでで。ひゃっほう!ユースバ最高!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:00:14 ID:y0fSPKy4
>>345
完全勝利のハーレムルートや裏で情報戦する黒幕な司書長も悪くないが、
陰のある笑みを時折浮かべながらも、僅かな幸せを守る司書長もいいなあ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:36:48 ID:nvh5SAlM
>>361
>砲撃が飛び交う無限書庫
次元世界広しと言えど、こんな事が日常茶飯事な書庫はここくらいだろうな
364クビになった司書長:2008/01/15(火) 03:42:23 ID:rpygGH01
音速遅いですが、>>1乙です。
あと前スレで文章修正してくれた方ありがとう、感謝!

しかし二、三日書き込まないうちに次スレって皆どんだけ元気?
ちょっと展開に詰まっているので次の投下は遅くなりますが、今週中の投下を目指しております。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:47:22 ID:OAyEIbEv
>>346の女性、シャマルさんっぽい ・あれ、自家発電?季節はずれかつ司書長前だが

『ルールは簡単!この大きなくじを引いてペアになった人と一緒に、賽銭箱にお賽銭を入れるだけ!』

仕掛け人グループのはやての声が、拡声器に載って響く
小学校最後の夏、海鳴恒例行事の肝試しが始まろうとしていた。
……部外者の筈の僕やクロノを巻き込んで

『さあみなさん、くじはもらいましたかー?同じ言葉が書かれてるくじを持ってる人とペアですよー?』
僕のは……『キツネさんとフェレットさん』なんだかなぁ。さて、誰かな、と。あれどしたの?アリサ

「あんたも……『キツネさんとフェレットさん』?」
「うん。ということは、アリサと僕がペアだね」
そういうと。アリサは目を閉じ、何か小さく唸り始めた。アリサー?
「えぇえい!行くわよ、ユーノ!」
「あ、ちょっとっ!引っ張らないでー」
『ペアを見つけた人から、順に出発してなー』コーン
はやての声が、遠く聞こえた……狐?

366狐の声が聞こえた頃:2008/01/15(火) 03:49:20 ID:OAyEIbEv
「ひゃうっ!?」
「アリサそれただの人形ー!てか、首離してー!?」

「冷たいっ!?何か入ったっ!?とってー!?」
「落ち着いて、落ち着いて、ね?こんにゃくは暴れないから」
ぐにゅ
「何よ、これ……?」
「豆腐って……」

「はぁはぁはぁ、もういやよ、こんなの……つかもう歩けない……」
「……しょうがないな。ほら、乗って?」
嫌がられたが、なんとか説得して乗ってもらった。軽い。聞こえてくる音が、小声から吐息へと変わる

こつこつこつ、一人の足音が響く。……あれ?一人他の参加者はいったい?
コーン、狐の鳴き声が聞こえた。確か小さくてかわいらしい…どうして解るんだ?
……そうか、見たんだ。アリサと出会って、すぐに
こつっ
いつの間にか賽銭箱の前に着いた。何時間も歩いたような、数秒しか歩いてないような、奇妙な気分だ

「もういいわよ、ユーノ」
いつの間にか起きてたアリサから声がかかる。とさっ
ちゃりんちゃりーん、二人分の賽銭を入れ終わる

「ねえ、ユーノ。ここまでありがと、楽しかったわ」
「どうしたの、アリサ?。急に改まって。それにまだ下りが残ってー」
ちゅっ。ほっぺに暖かい感触が残る。…え、今のはー? コーン
とさっ
「アリサ……また寝ちゃってる」

また背負っていく。…前よりほんの少し軽い気がする、気のせいだろうけど

「むにゅむにゃ…はれ、わたし、いつから寝てたんだろ」
「おはよ、アリサ」
「ふうえっ!何であんたに背負われてんのよ?」
「え?」

話を聞くと、肝試しが始まってからの記憶がないらしい。でもー
「何かへんな感じなのよねー。体は嬉しそうなのに、頭の方ではすごく嫌な感じ……」
ぶるっ
「……ねえ、なんか酷く寒くて怖い。少しの間、こうさせて」
そういうと、アリサは僕にもたれかかってくる。ぴと……胸が少し濡れた

ごそっ。ポケットの中に、一輪の赤黒いバラがあった。確か花言葉はー

『・・・・・・・・・・貴方の元に化けて出ます』   終い?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:51:07 ID:nvh5SAlM
>>339
昔、とあるバカップルがパートナーの事を「ご飯と醤油」という具合に例えてたけど
なのはさんがご飯なら醤油は誰になるんだろうな


>>364
乙やよー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:04:07 ID:nvh5SAlM
>>366
GJ!
しかし一体何事が (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 06:36:42 ID:S/nfTRWS
>>368
おもいっきりローウェルの呪いがしまくりですよ……
リリなの世界で例のイベントが起きたらマジ切れユーノの手で助け出されるのかな〜と妄想してみる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:32:05 ID:SAMBs/CG
>>339
その考えも面白いなw >なのはさんがご飯
俺はユーノ=ご飯(何にでもあう)、なのはさん=梅干し(根強い人気、王道)だが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:50:41 ID:epT+RnXk
なのはさんがご飯で、ユーノくんは玉子なんだぜ?

そしてねちゃねちゃと絡み(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:52:39 ID:9DtlueHR
>>366
ローウェルに取り付かれたアリサに
「アンタが持ってきた魔法とかのせいで成仏できなくなっちゃったじゃないのよ!!とりついてやる!!」
それ以後地球で様々な事件を解決させられるハメに

魔法じゃない方面の活躍が見たいな。というか、魔法目当てでなのはシリーズ見てないんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:24:15 ID:/0hvS4NY
>>371
ヴィヴィオも混ぜて親子丼だと!!けしからん!!


いいぞもっとやれ!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:32:29 ID:nvh5SAlM
>>369
考えようによっては、アリサ・バニングスに続いてアリサ・ローウェルも参戦か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:43:23 ID:S/nfTRWS
>>373
ええい!?こちらにも映像を回してくれ!
執務官が「私の方が親子に見えるのに……ユーノの好きなお肉もいっぱいあるんだよ。一杯タマゴを掛けてもいんだよ?」と泣いてますが無害です。

>>374
この流れから言える。
ダブルアリサで双子丼を美味しく食べちゃうユーノキタ――――!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:43:50 ID:K/suGddQ
>>373
親子丼ならハラオウン親子で・・・・・・
リンディさんとフェイトさんでおk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:31:19 ID:u3eQvkgD
>>373 姉妹丼ならナカジマ姉妹でお願いしますねせんせー♪
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:00:23 ID:fqWlxkha
>>373
数の子たっぷりの海鮮丼はいかがですか司書長?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:06:13 ID:/0hvS4NY
>>375
O.K.ブラザー


学校に通うようになったヴィヴィオには楽しみが増えた。管理局から帰って来るなのはを待つ間の無限書庫の時間である。
『司書長』と呼ばれたのは、自分の隣にいるお兄さん。多分、ここで一番偉い。子供ながら彼の頼られ方は見ていて気の毒なくらいだった。

「ヴィヴィオ?ちょっと待っててね」
「うん、へーきだよ!……ユーノぱ……ユーノ先生はすごいね!頭も良いしにんきもの!……でも大変そう」

かくいうヴィヴィオが読んでもらっているのはユーノ以外は誰も扱えないような古文書である。聖王モードの制御ができないかと思って相談した所、ユーノ自らサポートを買って出てくれたのだ。
目的自体はユーノには伝えていない。こうしていること自体なのはにも秘密だ。

「ははは……心配してくれてありがとう。良い子良い子」
「えへへー」

なのはの撫でる手は優しい。ユーノの手はそれとは少し違うけれど、同じくらいヴィヴィオは好きだった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:07:58 ID:/0hvS4NY
『司書長!早く!データがっ!データガドボドボダァ!!』と言う人語ならざる悲鳴を聞いたユーノは慌ててサポートに向かう。撫でる手の感触が離れて行くのは残念だった。
ちょうどそこになのはがやって来るのが見えた。今日はどうやらここまでか。ヴィヴィオは本を隠す。

「ヴィヴィオ!良い子にしてたかな?寂しく無かった?」
「んーん!ユーノぱぱに色々教えて貰って楽しかったよ!」
「ふふ……ユーノくん昔から教えるの上手だからなぁ…………………って!……そのぉ、ヴィヴィオ?今なんて」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:09:13 ID:/0hvS4NY
「ユーノぱぱー」
「ぱっ?!……ぱぱ!!?あぅ……ヴィ、ヴィヴィオ……その……」
「……もーう!ままはいつになったらユーノぱ……ユーノ先生に言うの?」
「……ガンバリマス」

実はまだ『なのは』『ユーノ君』の関係から抜け出していないのであった。お互いに『この人しかいない』という気持ちはあるのだが、残念ながら二人とも奥手過ぎた。
そのくせなのははヴィヴィオと二人っきりだと、ユーノの写真を見せて『これがヴィヴィオのぱぱ(決定済)だよー』とか抜かすハイパー乙女全力全開タイムに突入するからタチが悪い。娘の身としても、早く身を落ち着けて欲しいものだ。見てるこっちが恥ずかしいから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:11:02 ID:/0hvS4NY
(それに……)
「……ままがそんなだと、ユーノ先生その内取られちゃうよ?」
「うぇ?!……ううっ、ヴィヴィオはどこでそんなことを覚えたのかなぁ!?」
「……あはは、ごめんなさい……でも、本当にまま、頑張って!」「うぅ……」

なのはの表情はなんとも神妙だ。まだ小学校1年相当の娘に色恋で諭される母とはこれ如何に。情けないったらありゃしない。

そしてもっと重大なことを彼女は知らない。ヴィヴィオが聖王モードを制御したがることも、その動機も。

「このままだったら……私が取っちゃうもんね」

ヴィヴィオはなのはに聞こえないように呟いた。無論二人の仲を引き裂くなんてことは避けたいのだが……進展しないなら、こちらが出る。『女は度胸。何事もry』というのはシャマルの弁である。良い言葉だ。ヴィヴィオは思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:14:42 ID:/0hvS4NY
しばらくするとユーノが戻って来た。なのはに気付いて、にっこり良い笑顔。なのはも同じように顔を綻ばせる。

「お疲れ様、なのは」
「いつもありがとうね、ユーノ……君」

頬染め合って会話なんて天然記念物ものだろう。置いてけぼりのヴィヴィオは非常につまらない。
――だから。

「ユーノせーんせ!」
「「?!」」

ユーノのほっぺに不意打ちをしかけた。なのはは顔をびきっと固めて、ユーノ本人は目を点にしている。

「えへへーヴィヴィオちゃんのありがとうのチューだよー」
「あ、あはは……」

ユーノはもうヴィヴィオを撫でるしかない。現実逃避とも言う。あぁ、修羅場の予感。

(……ユーノ君?)
(はひぃっ?!)
(夜、司書長室行くから……)
(……仕事終わらせろ、と?)
「……さすがユーノ君……ふふふふふふ……分かってるじゃない……」(すっぽかしたりしたら……〇〇……だよ)
(らめぇええええ?!)

……今日も無限書庫は不夜城になるようです。(性的なry
色々頑張れ、司書長。


親子丼……こうですかわかりません><
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:20:07 ID:/0hvS4NY
更新しなかったから気付かんかったけどみんな親子丼好きだなwwwww

これは
ス ー パ ー 親 子 丼 タ イ ム
クルー?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:26:36 ID:OJ0YCCf6
>>361
このことが元で
『司書長の防御を見事ブチ抜いて見事メガネを粉砕することが出来れば
ご褒美に司書長の一日占有権が貰える』
という噂が実しやかに囁かれて……

ローウェルか。電波が。

遺跡にあった謎のロストロギアによってどこかへ飛ばされてしまったユーノ・スクライア。

「そんな小さい子に大人がよってたかって……大丈夫」
「うぁ……」
「え……アリサ?」

そこは嘗てのなじみのある場所なのに少し違う世界。

「あー、くーちゃんいたー!」
「今度はなのはか……」
「あや、くーちゃんが知らない人に懐いてる」

知っている家に知っている住人に知らない住人。そして巻き起こる事件の数々。
そして……

「平行世界全体を襲う、大いなる災厄“ヒドゥン”か」

とらいあんぐるハートin司書長 始まりません。
司書長にはとらハの高町家の方が似合うぜ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:14:42 ID:y0fSPKy4
スバルに壊された件を踏まえて、素材が超絶強度な上に、防御魔法を仕込ませた司書長を幻視した。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:41:52 ID:19BHY7A3
>>383
これは……小さいくせに策士なヴィヴィオも中々……
親子丼のシチュも含めて大好物だw

>>386
破壊しようと躍起になる誰かさん達の所為で半壊した書庫とせっかく壊したのに普通にすげえ怒られる某隊長陣を幻視した
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:47:13 ID:K/suGddQ
何故か司書長がジャンクフードにはまる光景を想像してしまった。

「やっぱり●●バーガーのハンバーガーはちょっと高いけど美味しいよね。」
「でも△△バーガーのバーガーも捨てたもんじゃないっすよ。」
「あー、あそこね。あの値段であの味は神だよ。あそこはチキンも美味しいよね」
「チキンかぁ、あの衣のカリカリ感がたまりませんよね。」

と、何故かヴァイスあたりと意気投合してる光景が見える。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:17:42 ID:edq34lYe
>>361
「……なんで僕はブラスタービットでバインドされているのかな?」
「ユーノ君……ちょっとだけ、痛いの我慢してね」
「疑問に答えてよ!?てゆーか僕には訊いてさえくれないの!?」
「……防御を貫いて、物理ダメージで(メガネを)ノックダウン!絶対にやるよ、レイジングハート!」
[Here we go!]
(レイハさんもノリノリ!?)
「全力☆全壊!!!」
「え、ちょっ!?マジでやめて……」
「スターライトォ ブレイカアァァァァァァァァァ!!!!」
「うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

その後、何とか生き残った司書長を看病するなのはさんの姿があったそうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:51:37 ID:K/suGddQ
>>389
なんという自作自演。
被害者は司書長。

ヴィータさんから一言
「あ、悪魔め・・・・・・」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:30:27 ID:S/nfTRWS
>>389
前スレくらい前の話になるけど、最近のなのはさん=ラ●ちゃんという図式……電波きた。
何時のものように『ゆうのくんのうわきもの―――!!』となのはとユーノの掛け合いを見ていて、
『な〜のは〜ちゃ〜ん。お願いやから砲撃制裁やめてな。嫉妬に狂う暴力女はラ●ちゃんで十分や。ホンマに高●先生もびっくりやで』
はやてがうっかり漏らした言葉を勘違いして、翌日からBJを●ムちゃん風に改造するフェイトさんという電波がきた。

あ〜何か書いているうちに、某ま●ら●な内容になってたorz
ほら、どっちのメインヒロインも魔王&冥王扱いされてるし、登場メンバーの個性も似通っているしさ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:40:36 ID:nvh5SAlM
>>375
B(大)&R(小)とかB(小)&R(小)とかかね
逆だと色々と前置きが長くなりそうだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:45:07 ID:OJ0YCCf6
なのはさんがご飯なら
司書長は器だと思うんだ。食材じゃなく。もしくは箸。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:12:45 ID:Fe0LoZ1G
それは解る気がする。
俺も司書長が「メイン」を張るのを書いたことないなぁ
いっつも、司書長を絡めたなのはさんやフェイトさんメインになってる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:30:16 ID:TE/f5uAS
>>375
双子丼と言われてアリアロッテコンビに美味しく頂かれかけたが
途中から攻守逆転する司書長を想像してしまった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:45:42 ID:19BHY7A3
司書長はどこまでもサポーターだから……
その奥ゆかしさがまたたまらんのだけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:01:08 ID:sbZxv6bY
ナデシコで例えるとジュン君とガイみたいなもんだよね、脇役度。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:06:18 ID:RVT4YS9G
女性陣視点の話が多かったのでややユーノ寄り視点のやついってみよかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:09:39 ID:RVT4YS9G
「先生…すいません…っうっ…」
「ティアナ…」

小さな手紙を握りしめて泣く少女を、ユーノは柔らかく抱き留めながら
頭を撫でる。
「先生が、時間を…っ、割いて、いっぱい、教えて、くれたのにぃ…っ」
ふえぇん…とまた泣きだすティアナ。
(あんなに勉強したのに、ショックだよなぁ)
と思いつつ、わずか三ヶ月の間ではあったが教えた自分にも責任はあると、
ユーノは自責の念に駆られていた。しかし、それを口に出しても意味がないこと
は、フェイトの時の経験で痛いほど分かっていた。


書庫の業務を終え、司書長室で一休みしていると、全身にどんよりとした
雰囲気を纏わせたティアナが手紙を携えて訪ねて来たのだ。
理由はすぐに分かった。
彼女に執務官試験に落ちた通知が届いたのである。
去年も落ちているから、2回目。
泣く彼女を抱き留めることしかできない。


しばらくすると、彼女は泣き止んだ。
「すみません。取り乱してしまって…」
うつむいた彼女から少し覗く表情には、いつもの強気そうな様子がなかった。
…何かを捨ててしまったような…

フェイトも2度試験に落ちている。2度目のとき、同じような状況で
ユーノはうまく慰めることができなくて後で悔やんだのをよく覚えている。
「ティアナ、これからどうするの?」
「…わかりません…」
うつむく声からもまったく活気がない。

フェイトのときから数年が経っている。自分はあの時とは少しは変われたはず。
(もう、悔やんだりしない)
今、目の前の少女にしてやれることは…

400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:27:21 ID:feodcCa5
あれ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:31:20 ID:xlUl5O0F
ほんっとーに突然思ったんだが、司書長って六課が嫌いな上の人に、
ここでいうふじけ(なぜか変換できない)のシュークリームとか
吉○のものとかあげてそうだよな。

まぁふじけ(なぜkry)の方は俺が苦手なヤツにやろうと思ったことなんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:31:26 ID:mAUDDmd7
ちくしょう! 後編が始まらないのか、ボケましょうの前フリ(お題)なのかわかんねえ……ッ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:31:43 ID:2qETj56O
珍しく止まってるな。
流石に燃え尽きたか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:32:17 ID:xlUl5O0F
書き込んでいいのか分からなかったんだ。割り込みはしたくないからな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:36:32 ID:mAUDDmd7
>>401
裏側からじわじわ陥れるとか?
発言権は小さいけれど、妙にあちこち根が張ってて影響力がやたらあるとかどうですよ。
資料渡すときに、「そういえばちょっと小耳に挟んだんですけど……」とか言って。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:37:54 ID:kou2ghXs
>>399
泣いてるティアナカワイイ!
rァ・強く抱きしめる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:40:29 ID:RVT4YS9G
>>399スマン


「ティアナに、いい物をあげるよ」
「え?」
あまりにも唐突な申し出に彼女は驚いて顔をわずかに上げた。

ハラリ。
かすかな音とともにユーノの長い蜂蜜色の髪が広がった。
「正確には、返すっていったほうがいいかな」
と言って彼はティアナに黒いリボンを手渡した。
「これは…?」
「これはね、ティーダ・ランスターさん…君のお兄さんが遺したものなんだ」

「兄さんの…」
驚愕する彼女を見ながらユーノは懐かしいものを思い出すような表情で言う。
「ティーダさんとは、ちょっとした縁があったんだ。だから、僕は彼のことを少しは知ってる。
すごく、妹想いだったこともね。そんな彼が君の今の姿を見てどう思うだろう」
ユーノはティアナを優しく、かつ力強く見つめる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:44:01 ID:RVT4YS9G
彼女はしばらく呆然としていたが、だんだんと表情に活気が戻ってきていた。
「兄さん…」
…忘れていた。自分が執務官を目指す理由。それは…
「ティーダさんは、君を待ってる。空で、君と共に飛ぶ日を」
また、彼女の目から涙が流れた。
(さっきとは違う涙だね。ティアナ)
彼女はリボンを握りしめてしばらく震えていたが、少し落ち着いたのか
絞り出すように言った。
「…ありがとうございます。大切なこと、忘れかけてて…それで」
「いいんだ。…もう、決心はついたんだよね?」
しばらくして彼女はまだ少し赤い顔を上げて頷いたのだった。

力強く。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:46:57 ID:RVT4YS9G
「じゃあ、良かったらだけど、今度は僕が一から教え直したいんだ。
僕も悔しかったし、ティーダさんのためにも、ね」
ユーノが片目を瞑りながら微笑みかけると、ティアナは泣きながら
満面の笑みを浮かべたくしゃくしゃの表情で言った。
「はい…先生、よろしくお願いします!」





数日後、司書長室で勉学にいそしむ少女の姿があった。
彼女の髪には今までと違う黒いリボンが巻かれている。
「先生、こことここは何でこうなって…」
勝ち気そうな顔をした少女からは矢継ぎ早に鋭い質問が飛んでくる。
その質問の鋭さに苦笑いしながらユーノは安心していた。
(良かった…いつものティアナに戻ってる)
なんとなくそうしたい気がして、彼女の頭を撫でると、彼女は顔を何故か
真っ赤にして、何かこそばゆいのをごまかすように叫ぶのであった。
「先生、聞いてます?先生!
合格するまで、絶対逃がしませんからね!!」

410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:51:17 ID:RVT4YS9G
ティア兄の名に自信がないのと間が空いてしまって申し訳ないです

あと、なのはのリボンは司書長がちゃんと所持してるので
教導官、その危ないものを片付けてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:54:35 ID:bymupbOW
ランスターの両親日産好きすぎだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:59:03 ID:OAyEIbEv
あーあったねえ、ティア兄の友達とか言うのがこのスレのどっかに
こそばゆい、がいいさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:00:36 ID:b1b8I5Kf
>>410
GJ。
しかし一体どういう経緯で司書長はティーダからリボンを貰ったのか…
実は死ぬまでずっと女性と勘違いされてたりしてw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:05:22 ID:19BHY7A3
それはまた不幸なことだな。
司書長の真の魅力を知らずに逝ってしまうとは……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:10:44 ID:LJpfOiKC
>>414
知っていたさ・・・・・たぶん
そして天国から司書長を眺めているのさ、もしくは、背後から
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:47:47 ID:qMcd4hzq
ローウェルさんにティーダさんって今スレはスーパー涅槃タイムか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:55:21 ID:B4dWZUyi
なら次はクイントさんがくるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:55:27 ID:OJ0YCCf6
そういやティーダさんってどんな性格だったんだろう・・・
俺のイメージでは熱血シスコン兄さんなんだが。

「見てくれよスクライア。昨日は3歳の時の映像データだったよな……」
「ティーダさん、ティアナちゃんの話は昨日も5時間聞いたんですが」
「ばっか!ティアナのかわゅ〜さをオマエに伝えるにはそんだけの時間じゃ足りないんだよ!」
「うわー、ダメだ。このシスコンなんとかしないと」

めんどいからF○]の「これが俺の物語だ!」と互換しようと思ったのは内緒だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:59:33 ID:Bt48/wKs
>>417
そこはプレシアママンだろ、常考
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:02:49 ID:S/nfTRWS
>>81
あ〜前スレ>>844です。都築っぽい電波が来ました〜〜


サンジェルマン大学院寮の名物の一つである大浴場。
カリムが教会での使用を終えて戻った時には深夜も回っていることから、大浴場にも人影は二人だけ。

「勉強熱心なのはよい事ですが、寝食や身なりに気をつけないのは男性とはいえ如何なものよ」

湯浴びをしながら年下の同級生の無茶に呆れるカリム。

「でも……そろそろ論文も溜まってきてるし、明後日は古代ベルカ期の遺跡発掘だよ?」

そんなお姉さんぶった同級生の忠告に髪を洗いながら紅くなるユーノの姿があった。

「はいはい。気持ちは判りますけど、もっと自分の事はきちっとしなさい」

ちなみに騎士業を終え寮に帰る途中で、研究室に篭りっ放しであったユーノの姿。
あまりにも草臥れた姿を見かねて、大浴場にまで連衡してきたのである。
……ちなみにカリムの前で抵抗は無駄だと最近になってユーノも悟り恥じたのでしなかった。
「お願いだから、絶対にタオルは外さないで」と懇願はされたけど。

「んしょ、んしょ……んっ……」
先に体を洗い終えたカリムが見てる分でも、ユーノの髪を洗う手はぎこちない。
「相変わらず髪が下手なのね……ちょっといいかしら」

そう言うとユーノの前の洗面台まで近づく。
鏡越しに映るカリムの美しい姿にで真っ赤になるユーノ。どぎまぎする彼の様子を無視してシャンプーをつけた手で本当に癖の無い栗色髪を丹念に洗い通る。
「力加減はこのくらいでいいかしら?」
「あっ、うん……もうちょっと優しくおねがいします……」
一本一本、指で梳きながら、力加減は調整する。
しだいに気持ちよくなってきたのか、ユーノは背中をカリムの体に完全に身をゆだねていた。

(本当にこういう所はまだまだ愛らしい子供といいますか―――変な気分は何だったのか?)

一週間前の深夜に襲い掛かった謎の衝動。
目が覚めた時には、カリムもユーノも凄惨すぎる格好で眠ってしまっていて色んな意味で落ち込んでしまった。
ちなみにユーノの記憶は憶えているらしく、ひどく泣き顔になって謝られた。
よくよく考えればユーノくらいの男の子裸なんて、幼い頃のロッサやら、シスターとして様子を見ている孤児院の子供達の水遊びやお風呂で見慣れている筈なのに……
ならば何故、あの時だけは―――体が心から蕩けそうな興奮状態に陥ったのか?

(なんで、あの時はユーノを男の子じゃなくて男としてみてた……?)

自身の湧き出る疑問に首を傾げる。その後も軽く調べ物ついで類似例が無いか調べて見たが成果はでなかった。
マルチタスクで思考しつつも、泡塗れになったユーノの髪を桶の湯で流していた。
濡れ鼠みたいに、首をふるって水滴を飛ばしたせいでカリムの思考が戻される。

「うっ……!こらユーノ!」
「ああ、ご、ごめんなさい。そういえば……カリムも今度の遺跡発掘のお仕事受けるの?」
「ええ、私も参加します。戦乱期のベルカの遺跡なんて珍しくて興味深いですよ」
「だよね!当時の戦船の砲撃とかで殆どの遺跡は壊滅してるのに、珍しく元型を止めてるのは……」

其処からは湯船に入りながら延々と目を輝かせて、自分なりの推察を交えて歴史を語るユーノ。
そんな彼を微笑ましく可愛いと思い、カリムはユーノの熱弁に耳を傾けていた。

――――もっとも、3時間くらい話していたために湯あたりしてしまったけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:06:11 ID:fqWlxkha
>>418
某シスコン提督と妹自慢合戦が始まるわけですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:12:54 ID:19BHY7A3
>>420
ユーカリGJ!
本当に姉弟のようだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:19:51 ID:5tcjn83i
>>420
GJ!髪の色からしても本当の姉弟みたいだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:21:02 ID:6oQgUgBL
>>420
GJ!幼馴染のお姉さんカリムwktk
ところでサンジェルマン大学院って公式?
サンジェルマンってどっかで聞いたことあるんだが…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:26:39 ID:Th5EdUJO
ユーカリと聞く度に同名の植物を常食する握力2トンの愛らしい生物が頭をよぎるGJ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:34:08 ID:Zs/BnEfG
フェイトそんがMになったのは司書長がフェイトそんを独占したいから調教したという歪んだ愛情の結果とか電波を発信したのはどこの紳士かな?
まったく、風邪引いて寝ていたというのに性欲を持て余すじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:34:12 ID:cnr9rmOX
> ユーカリと聞く度に同名の植物を常食する握力2トンの愛らしい生物が頭をよぎるGJ!
むしろ有毒植物だという事を先ず思い出す
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:39:08 ID:feodcCa5
ソードマスターユーノ
名探偵っすかゆうのくん

スマンギャグマンガ日和みたばっかりなんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:41:32 ID:K/suGddQ
>>427
握力2dの可愛らしい動物で何故かユーノにしがみつくなのはを想像した
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:48:10 ID:SMXETWKV
>>429
お前は俺か。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:53:39 ID:A8lFyQpk
ユーカリと聞いて般若の面が頭に浮かびました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:02:41 ID:K/suGddQ
>>431
ばっおま、なのはさんが背後に・・・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:08:31 ID:19BHY7A3
ああ……紅いザクロになってしまった……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:14:21 ID:Zs/BnEfG
ミンチよりヒデェや・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:17:51 ID:GawueaXV
センブリ茶やノニジュースを真顔で飲む司書長(ジョッキ)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:21:33 ID:S/nfTRWS
>>424
あ〜すみません。名称はサンジェルマンではなくてザンクト・ヒルデ魔法学院でしたorz
一応、ここの一番上の大学院という設定で電波を受信しました。

つーかよく考えると某ロサな方々みたいに『ごきげんよう』とか優雅に挨拶するユーノもありなんだよな……
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:23:20 ID:xlUl5O0F
>>436
某おにゃのこユーノ思い出したww
お姉さまがね、うん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:29:10 ID:edq34lYe
>>427
つまりなのはが二人を捕食するわけですね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:31:28 ID:9DtlueHR
>>424
サンジェルマン伯爵でググって
SS書く時の逃げ道に使えそうな人物だから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:31:32 ID:4gdEYOXj
>>437
お、おれ女の子になってユーノお姉さまに性的にくわれるよ!!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:36:56 ID:K/suGddQ
>>440
男のままで喰われるのが通ってもんだぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:39:48 ID:Th5EdUJO
>>439
確か不死身の錬金術師だっけ?
夢オチ並に便利な人物だった気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:39:50 ID:feodcCa5
>>440
馬鹿野郎女になったら
ユーノにお姉様って呼ばれるのが至高に決まってるだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:41:48 ID:xlUl5O0F
>>443
それはあるな。
最近のユーカリを見てると弟(妹?)なユーノもいい……w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:42:59 ID:K/suGddQ
誰だよ、ユーカリ電波を悪性変異したやつは。

魔法で小さくなったなのはさんが司書長の背中にずっとしがみついてるとか
そんなシュールな光景を受信してしまったんだが。

「なのは、その、何時までしがみついてるの?」
「ずっとなの!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:43:28 ID:/0hvS4NY
>>440
落ち着けwwwww


「……きゅ、きゅぅ」
「……はやて……遂に頭おかしくなっちゃったか……」
「あほ!違うわ!」
「じゃあなんでおで〇くんに頭が生えたみたいな格好してるの」
「こっ……これは……」

「主はやて!ようやく見つけましたよ!!……おっと愛しいユノユノ。ようやく私を永久就職させる決心がついたのか」
「はいはいそれはまた後で」
「む……つれないな……まぁいい。所で主!いい加減その『ユノユノパジャマ』を返して下さい!」
「は!?」
「だぁあああこのニート侍言ったらあかん!!」
「そのニート侍はそのフェレット型手編パジャマが無いとおちおちゴロゴロしてられないのですよ?!」
「働け!!」
「……それフェレットのつもりなんだ……」

はやてにはブカブカで、仕方なく中途半端な場所で結んで巾着っぽくなってる着ぐるみフェレットパジャマを想像して下さい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:49:21 ID:4gdEYOXj
>>446
それもいいが速くユーノの脱ぎたてパジャマに思わず顔をうずめちゃって
それを目撃された同棲中のうわなにをするやめ









ギン姉!ギン姉をおおおおおおお!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:52:01 ID:4gdEYOXj
>>446
べ、別にGJを忘れたわけじゃないんだからね!?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:53:30 ID:Th5EdUJO
フェレットパジャマ
ではなく
フェレットパジャマ(笑)
だな
というか手編みってまさか働かずにそんなもん作ったのか
……フェレットパジャマ(笑)のあまりの出来に「これがッ! これがッ! これがッ! フェレットだッ!」とフェレットに変身してバオーのポーズを取る司書長が見えた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:55:40 ID:Zs/BnEfG
とうとう自分がニート侍だって認めちゃったよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:58:55 ID:K/suGddQ
>>450
ニートから専業主婦に転職するから問題ありません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:59:51 ID:/0hvS4NY
>>449
「シグナム・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン!!……決まった……!」
(厨弐病やー?!)
「ふむ……この主のノートは本当に参考になるな……よしっ、次の技!エターナル……」
「見ちゃらめぇええええええええ!!」


なんか少し前のことを思い出したw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:00:39 ID:cnr9rmOX
>>445
多分俺の小さくなったなのはさんと司書長の股旅物(クロノとか悪魔とか風味)の電波と混線してる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:06:49 ID:S/nfTRWS
ユーカリと聞いてへんな光景が流れてしまった。

ノックもしないで部屋に忍び込めば、勉強机で眠りに付く若い賢人の姿。
資料とノートの海に埋もれてきっと夢の中まで資料の山と戦ってるのだろう。
微笑ましい反面、少しは息を抜くのも悪くはないんじゃなのかと?少しお説教をしたくなる。
せっかく手に入れた今年最初のファーストフラッシュの紅茶も本日はお役ゴメン。
変わりに彼の肩にへと持参した毛布を被せた指。
ふっ、と触れた肩は本当に小さい。
本当に小さくて、少し凍えそうな体を殆ど反射的に抱きとめた。
ねぇ、ユーノ。子供みたいに無邪気な笑顔をもっと見せて。何時もみたいな寂しげな素顔に貼り付けた笑顔じゃなくて。
寂しいのなら私が受け止めてあげる。本当の自分を決して笑いはしないし、奪いもしない……


あれ?何か電波ポエム?コアラみたいに抱きつくユーカリなのに……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:16:09 ID:xlUl5O0F
ドジっ娘なカリムさん想像してしまった。

勝手にユーノの部屋掃除してユーノが徹夜で作ったレポート捨ててしまうカリム。
カリムに抗議しにいくも天然で返されてorzなユーノ。
とか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:17:10 ID:K/suGddQ
「シャマルは腐女子だったが、面倒見のいいユノユノの心を射止められた。」
「ほうほう、それでそれで?」
「というわけで主はやて、私はニートでネトゲ廃人をしてユノユノの心を射止めて見せます。」
「なんでやねん!」

あれ、何でこんなダメ人間になってるんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:29:33 ID:GawueaXV
( 'A`)< 手持ちのポケモンのレベルが、みんな99になりますた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:33:40 ID:fqWlxkha
>>436
乙女はユーノ様に恋してるのか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:39:50 ID:feodcCa5
>>457
ポケモンの最大レベルは100だろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:43:02 ID:b1b8I5Kf
>>458
そっちでもいいけど罷り間違って女子高の教師なんかになったりしたら物凄くもてそうだな。
で、生徒に告白されて真剣に悩んでも答えが出なくて誰かに相談を…

まあ自分のイメージだと司書長は内面が鉄壁過ぎて(誤字にあらず)倫理の下にバッサリ切り捨てそうでもあるが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:54:13 ID:4gdEYOXj
>>460
教育実習にきたユーノと生徒会長のギンガ、シューティングアーツ部のエースのスバル
ガン=カタ部のティアナ、謎の理事長レジアス、変人保険医スカちゃんという電波で
普通すぎてすまない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:57:50 ID:OJ0YCCf6
三人娘は司書長と同期かね、そうなると。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:00:06 ID:HdzjQoOM
教艦アストロみたいな感じで、教師にしかスポットライトが当たらないってのもアリかもしれんな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:00:16 ID:K/suGddQ
>>462
で、先生に手をだそうとしたティアナさんが顧問のなのは先生に
「すこし、頭ひやそうか」で体罰を喰らうんですね。
でも誰もPTAに訴えられないのが魔王の迫力
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:02:39 ID:Th5EdUJO
ガンカタ部と聞いてティアナが2丁拳銃でヤンマーニをバックに無敵ダンスを踊りはじめましたが無害です
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:03:38 ID:HdzjQoOM
ティアナだからきっとホントに無害だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:11:02 ID:19BHY7A3
どう転んでも大事にはなり得ない安心感があるよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:12:23 ID:feodcCa5
無敵ダンスを踊り始めたのがなのはさんだったら……
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:13:23 ID:nvh5SAlM
>>433
赤い実はじけた




という次元ではないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:13:30 ID:v5es+l4Q
>>468
MPがへった!ふしぎ!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:26:09 ID:K/suGddQ
ユーノ「(やっぱりティアナが安パイだよね。)」

>>470
ヴィヴィオがヴィヴィオダンスを踊っていますが無害でしょうか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:36:31 ID:v5es+l4Q
>>471
なのはさんがこのターンにまた行動出来るようになりましたが無害です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:45:21 ID:Th5EdUJO
ティアナの扱いに吹いた
……FE風に二回目の行動するなのはさんが見えた
敵陣に単身突っ込んで敵のターンの集中放火を全部反撃して薙ぎ倒すところまで見えた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:47:27 ID:w6WVrzO2
>>473
というか敵陣まで突っ込む必要がないぞw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:47:29 ID:OJ0YCCf6
なのはさんとかFE風だったらフォルセティ持ちのあの親子より厨性能っぽいw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:48:17 ID:9DtlueHR
ゲームで思い出した
この間いわれてたSRCなる物をDL。ついでにシナリオを幾つかDLしてプレイ

……ユーノ、お前それでAランクとか嘘だろ。何でヴィータやザフィーより使い勝手良いんだよ
攻撃ユニットとしては使えないかもしれないが、サポート役としては相当に良い
シナリオによっては武器を持たせるとかなりトンデモ性能だったり
でもサポートを頑張るユーノがやはりしっくり来る。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:50:14 ID:S/nfTRWS
ティアナはネタに走るとしたらオヤシロ様関係か、8話のような光景になっちゃうからな。
でも、戦場の天才と現実と戦う夢追人な凡人ってユーノと相性がいいのか?一応、裏側の天才だけどよ。
>>473
スパロボでよく見る光景だよな……α以降の作品では2回行動は敵オンリーだもんな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:51:01 ID:HdzjQoOM
聖戦の系譜ばりにカップルが出来ていくこのスレには相応しいかもしれんが。
アイラとかシグナム姐さんっぽいしな。
ユーノ? もちろんアーダンですよ。
「固い、強い、おそい!」、ほら、夜のユーノ君にぴったりの(ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:53:01 ID:S/nfTRWS
>>478
つ「ユーノのフェレットおっきくて、すごいもん……」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:14 ID:Th5EdUJO
サポートで思い出した
ネトゲにいるよな
補助特化

ユーノ=壁……というには本体が柔らかいかな
分類が思い浮かばない
なのはさん? 火力特化だろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:57:52 ID:b1b8I5Kf
聖戦の系譜だと例えるの難しいな。
鉄壁の防御はジェネラルのようにも思えるがあの重戦車じみた攻撃力は司書長には無い。
なら蘇生すら出来るあの家系かというとそれはそれでシャマルさんの方が近そうな…
やはり例えを探すなら別のゲームにすべきか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:01:47 ID:TE/f5uAS
スパロボでの例えになっちゃうけどエヴァとかどうだろう?
ATフィールド(防御魔法)は優秀だけど本体の装甲は微妙
そして本人は鉄壁持ち

え、なのはさんですか?決まってるじゃないですか、勿論ゼオライマアッーーーーー!(SLB)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:02:13 ID:19BHY7A3
>>476
俺はラスボスをユーノのバインドで倒したり、
フェレットモードのタイマンでプレシアに勝ったりしたぜ
すげえ爽快だった。というかフェレットが強すぎる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:04:01 ID:HdzjQoOM
>>481
俺はクロード神父のイメージだったが……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:07:31 ID:K/suGddQ
>>482
リインフォースアインスがネオグランゾンっぽいな、俺の中だと。

司書長?強化パーツフェレット君です。
装甲+300
命中+25
回避+20
HP回復小、バリア装備

ただ、フリーの女性キャラがあまり長く装備していると妊娠します。まさに淫獣
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:13:08 ID:OJ0YCCf6
ユーノはスパロボ的に言うと
妖精扱いじゃないかw
たまに援護防御もしてくれます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:14:56 ID:K/suGddQ
サブパイロットか!
ユーノ「貴方に、力を・・・・・・」
なのは「リリカルウェイブ、来た!」

なのは「スターライトブレイカァァァァァ!」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:17:16 ID:19BHY7A3
>>487
リリカルウェイブてなにさw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:18:00 ID:b1b8I5Kf
>>487
ちょっと待てw
それだとゲーム化したときレベルを限界まで上げると最強クラスのキャラにw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:20:01 ID:v5es+l4Q
>>487
最後はツインサテライトキャノンどころか…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:21:31 ID:Th5EdUJO
ツインスターライトブレイカーとか想像した
ごん太ビームだった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:22:33 ID:TE/f5uAS
>>491
ごん太ワラタwwwww

サブパイロットだとやっぱり一緒に出撃したメインパイロットの回数でエンディング変わってくるのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:22:42 ID:LJpfOiKC
こうじゃないか
補給、修理は標準装備で転送魔法を利用した、回避能力もってるだろうし、
バインド系での攻撃など、強いなユーノ
さらにあれだ、マグアナック隊みたいに司書達が後ろからこうげきするんだな
変形機能もあり、一軍確定だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:25:47 ID:19BHY7A3
変形は異存ないが……
司書達の攻撃ってなに? 囲んで広辞苑フルボッコとか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:25:48 ID:w6WVrzO2
硬いメタスしか思いつかねぇwwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:26:46 ID:Th5EdUJO
何をどうトチ狂ったか
素早い動きと大出力バリアが自慢のロボットが
物理的にありえない変型してやたら動作のスムーズなフェレットになるのを思い浮かべた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:30:50 ID:GawueaXV
>>494
広辞苑の重さはシャレにならない、足の上に落として泣いた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:31:47 ID:K/suGddQ
フェイトさんが頭にフェレットをのっけて凄くしあわせそうにしています
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:34:18 ID:b1b8I5Kf
攻撃手段は通常バインドしかなくて威力も低いけど(多彩な付加効果あり)、
それに絡んだ合体攻撃が多くて主力陣の火力を上乗せできるとか…
イベントをこなすと司書たちとの合体攻撃としてシールドを前面に展開した司書長を、
司書たちの複合強化された投射魔法で射出して超級覇王電影弾とか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:35:00 ID:LJpfOiKC
>>494
電波を具現するんだよ。
ユーノの技名は無限書庫の風景だよきっと・・・・
ぶっちゃけあんまり考えてなかったorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:35:51 ID:Bg16p6rJ
>>481
あえていうならオイフェっぽいとおもう(子供の方)
容姿やポジション的に
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:36:40 ID:cnr9rmOX
>>500
無限書庫の地獄の様な労働を疑似体験して頂くんですね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:36:44 ID:Th5EdUJO
>>498
頭に乗せたままだと落ちそうなのでマフラーみたいにしてみました
ご満悦です。

司書達が援護……メイと愉快な仲間達ということか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:36:46 ID:K/suGddQ
カリムさんとシャマルさんのベルカな金髪お姉さんコンビに迫られて
たじたじになるユーノ君を想像してしまった。誰だこんな電波をとばしたの。

なんというか、物凄く柔らかそうなコンビだな。
「(ちょ、ふかふかであたたかくてやわらかくてうわなにするやめ)」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:38:57 ID:tez/spJ0
全キャラクターそれぞれに専用の合体攻撃があるのでは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:43:03 ID:teDFYBNc
やっぱスパロボは熱いっすね〜。ってそこ行く執務官、ロープなんか持って何処へ行く?
「え?今日は明日の朝まで雪だから、ユーノの家の庭木の枝で雪に晒されながら吊られてようかなって」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:44:19 ID:5ZFo6TOc
>>505
 つまりこうか
ユーノ「瞳に映る輝く星は!」
なのは「みんなの明日を導く光!」
ユ・な「今、その光を大いなる力に変えて!」
ユ・な「ツイン・スターライトブレイカー!!」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:49:21 ID:oadgscdx
世の中、ユーなのフェイがあるのなら
ユースバティアがあってもいいと思う今日この頃。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:50:03 ID:19BHY7A3
>>505

なのは+ユーノ=打ち上げ花火SLB
なのは+フェイト=トライデントスマッシャー+DB or 敵の上下で上サンダーフォール下DB(小説のなのはVSフェイトより)
なのは+はやて+フェイト=言わずもがなのトリプルブレイカー
フェイト+アルフ=前衛突撃アルフがバリアブレイク後フェイトがバル乱れ斬り
クロノ+ユーノ=憎まれ口叩きながらバインド後エクスキューションシフト
アルフ+ユーノ=一度やってたダブルチェーンバインド
守護騎士総勢+はやて=揃えるのムズいけど鋼の軛後リンカーブチ撒け後ギガント後ファルケン後デアボリックエミッション

とかだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:50:36 ID:75SP755r
じゃあユーカリシャッハがあってもいいよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:17 ID:Th5EdUJO
>>508
……つまりスバルとティアナで司書長のフェレットをサンドイッチか
うむ、流石は我が脳髄。完璧に映像が見えた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:38 ID:19BHY7A3
もうユー教会とかユー本局とかユースラとかでいいじゃないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:53:56 ID:K/suGddQ
>>508
それは素晴らしい。
「せんせー。お弁当持ってきましたー。いっしょにたべましょー!」
「こら、スバル!いきなり失礼でしょ!すみません、ユーノ先生。」
「いいよティア。スバル、ティア、こっちに来て。一緒に食べよう」

と、喜色満面なスバルと顔を真っ赤にしてうれしそうなスバルとな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:55:11 ID:b1b8I5Kf
>>510
そこはロッサ入れてやれよw
ユーノとロッサだと何だろう、精神攻撃系?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:55:57 ID:cnr9rmOX
>>513
ティアナさん、恥ずかしいからって変身魔法使わない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:56:28 ID:OJ0YCCf6
スパロボ的な展開なら
ユーノポイントを選択肢で稼ぐと初代リィンフォースが生き残ったりするんだな!
第二次リリカル大戦にデータコンバートだ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:57:08 ID:pukzL3Fx
シグ「私のファントムフェニックスでユノユノのハートを熱血必中幸運努力でござりやがりますです」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:57:10 ID:K/suGddQ
じゃあ、ユーリンレティとかでも問題ないよな。問題ないよな?

まあ、問題があったところでそんなこたぁしらんがな!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:57:40 ID:OLN8ZUA4
「ユーノに武器を持たせるなら?」
私のお勧めはフックショット。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:57:42 ID:TxD+Un13
なのはがユーノと一晩過ごした時、ある重大な事実に気付いた。

似てる! 戦いと…○○○がッッ
戦いと○○○はッッ そっくりなの!!
戦いでダメージを与える事と ○○○で快感を与える事は 表裏一体!!
戦いとは 敵のして欲しく無い事― 嫌がる事を― 実行する!
まるで逆!!! ○○○とは ○○○とは?!
相手のして欲しい事を して欲しいタイミングで 快感を 与える事なの!!!

魔法少女リリカルなのはSAGA               スマソorz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:58:07 ID:TE/f5uAS
>>509
クロノ+ユーノがどうみてもランページゴーストです、本当にありがとうございました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:00:34 ID:19BHY7A3
>>521
おお? 意識しないうちに緑屋汚染が胸の高さまで……
しかしそれでも憎まれ口は必須だと思うんだこの二人は
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:03:03 ID:Th5EdUJO
>>520
いろんな意味で黒歴史自重

武器……武器……
盾だな。
そのまま撲殺出来る奴。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:03:32 ID:GawueaXV
>>512
ユースラ…ユーノ×擬人化アースラと申したか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:04:37 ID:pukzL3Fx
>>519
ムチ関係もいいが、あえて拳銃と言わせてもらおう
カートリッジの応用で魔力を薬莢に重点させた質量兵器規制にも引っかからない代物だぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:05:32 ID:kNGNwwnF
>>522
うむ、俺にも見えた。
敵さんを一切無視して口論しながらも、キチンとコンビネーション組んで撃破する様子が!撃破後もツンケンするのはお約束。

しかし、ユーノと合体攻撃って言っても全方位多重バインド+パートナーの攻撃くらいしか思いつけない…まだユーノ力が足りないと言うのか?
それとも合体攻撃なんてそんなものか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:06:41 ID:lNWequuX
生魚はどうだ
質量兵器には間違っても引っかからないしいざとなっても夜ご飯ですで通る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:06:50 ID:+DkpuDjv
カートリッジ打ち出せばいいんじゃね、銃口から
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:09:11 ID:Qh5yrAb7
>>526
SLBでデルタエンドとか出てくる俺自重
今の人わからんて…orz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:10:35 ID:SjYvnNcY
合体攻撃と聞いて、司書長とキャロとアルフで「突撃の狼煙」を発動させる姿を幻視した。
いや、スパロボじゃなくてアバチュだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:10:48 ID:/+cdg1nL
>>526
その言葉で全方位チェーン+デアボリック・エミッションという合体MAP技を思いついた。
威力と命中率補正が普通より上がってる的な
でもバインド以外か……上の打ち上げ花火ブレイカーはかなり特殊な部類だし、やっぱりバインドが主軸になるのは避けようがないと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:12:14 ID:WBsxMs2L
>>527
     o
        o   o  ,.‐''"i,、o. |_l l _
     zュ、      /´ ''⌒;;l   |  /ー/_─/
    /⌒j |・)、  /;|   丗l;;;| └─  /  /
    |  , U;;;l、 '"´彡   l;;;'i,    /   ヽi,_i_
    |   ヽ‐ );'i   ヽ,;;,,  ヽ;;i,     `>"";;;;;;;;
    ヨ   i,_,il;;;|    `‐、,  /'‐、  ‐イ;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽi,   , l;;l,_     彡 f、/彡、,  /'}、,,l^l、;;;;
      ヽw,,,, i,l r`l______     `i  \ヽ, ''"`''
     o|l, ヽ⊃ U`──;.'''‐、  彡ヽ    `‐y‐
      ゚l l_,,  `ヽ、,,__/       ヽ,     | /
    _,,,, <  |___'ヽ,,_             レ'/
  i  l l  | 'i, l r、l^l, _,,/ /`           ,}/
  |/   | i, l --'lヽ  冫   ミ,.‐       )
  |__/  | ヽl o o| | /|  ミ,/        i,
  __  'l ニ ゝ="ヽ/ |,,__ /    _,‐''"     i
  |--|  | __l l__ _l‐l l l l/‐‐、ミ/      / /
    /  | /l{, i, l () i,/_,...,ミlミ       _,i/,/
    |   | () > | il    l,´;;;i, `‐、  _,,....‐"| l,/
    |    |   Ll ヽ,   l,;;;;;'ヽ, ヽr´/‐‐'" ̄
   -- / | L,  ヽ     l,;;;;;;;;ヽ f;'lヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  |    ~^ヽ,'i,,,..‐l;;;;;;;;;; ヽ∩、ヽ,;;;;;;;;;;;;;
   _____l_,,,...‐‐‐''' ヽ  ミヽ,;;;;;;;ヽ(・) _i,;;;;;;;;;;;
           l l      ヽ,   ''‐、ll)
        |  /        `ー‐,,,,,-"
        |/   l
        |__ |─┐       ___  /
             ノ---|  ────   /
              /         /
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:13:30 ID:0kOJD/cs
キャロがブーストしてたみたいに、ブースト魔法も平行して使えばいいんでね?>司書長

バインドで相手の動きを封じて、その隙にブースト状態の烈火の騎士が全力で突撃するのだ。
ん?シャマルどうした。何?そのくらい私がしてあげますから私のユーノ君に近づかないd・・・・・

ちょ シャマ フォーク やめて
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:15:36 ID:UtfjpYYz
バインドで固定する
そのバインドの発生元にシールドを形成
バインドをたどって相手へと殺到して押しつぶす
とか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:17:24 ID:dMLgwtdh
ゲームネタとSRCの話題が出たせいかな。
誰だよ。ロストロギアの暴走事故で
内面宇宙に焔の魔神内包した司書長とかいう電波送ってきたの。


おかげで、変なパロゼリフ書いちゃったよ。

フェイト「なのは、駄目ッ……!! 今のユーノはユーノじゃない!!」
なのは「………だから、来たんだよ……。
いつも格好わるいくらいボロボロになって頑張ってるユーノ君の……。
そんなユーノ君の居場所を護るために……。大好きな人にお帰りなさいって言うために……!」
ユーノ「……来ちゃ駄目だ、なのは!! 僕の側から離れるんだ!!」
なのは「……聞いて、ユーノ君。わたし決めたから……。
例えどんなことがあっても……ユーノ君と結んだ絆はもう離さないって……」
ユーノ「な、のは……うう、ぐああああああ!!」
なのは「あうっ!?」
フェイト「ユーノ、駄目っ!! そんなことしたら、ユーノは本当に悪者になってしまう!!」
なのは「……そっか。この世界を壊そうとする脅威の前で……
ユーノ君は……わたしたちのために戦ってくれた……たったひとりの、悪者だったんだね……」
ユーノ「うう、うあああああ……」
なのは「……大丈夫、わたしには分かるよ。魔法なんか使わなくても……ユーノ君の想いが……優しさが……だから、ありがとう」
ユーノ「……あり……が、と……」
なのは「悪者でも、何、でも……いつものやさしさがあれば……わたしにとってユーノ君は……ユーノ君なんだから……ね。
だから……大丈夫、どんなに離れていてもユーノ君を見失わないよ……だから、ユーノ君も……帰る場所を見失わない……で」
ユーノ「……かえ……る……ば、しょ……」
なのは「もう迷わない……どんなに離れていてもわたしはユーノ君を信じてる。
ユーノ君と一緒なら……いつでもそう言えるくらい……わたしも強くなれるよ。……『おかえりなさい』ユーノ君」
ユーノ「……な…の……は……」

ユーノ、なのはに向かって倒れ込む。

フェイト(よかった……仲直り、できたよね……)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:18:32 ID:/+cdg1nL
>>529
展開した結界に打ち上げSLBの要領でなのはが魔力ビームを流し込むのかw
ただこれじゃ結界内で捕まる→あぼん
が再現できないのが問題だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:19:10 ID:SjYvnNcY
どーんなーときでもーあーなたはーひーとりーじゃなーいー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:19:27 ID:bTxPIdIw
ユーノとなのはの合体攻撃の新パターン
グランゾンのワームスマッシャーの応用で、なのはが拡散ディバインバスターを撃つ。
そしてユーノがそれを敵の零距離に空間転移して時間差でぶち込む。
零距離に転移するので敵の特殊シールドを無視してダメージを与えるので結構、便利。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:20:20 ID:vp3KgV65
某弐号機が旧劇場版でやったみたいにバリアを放り投げる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:20:51 ID:3JXzs7KB
ピンポイント・ラウンドシールド・パンチが出てないの?
そしてわた・・・ギンガとユーノがダブルパンチすればいいんじゃね?
スバギンはデフォとしてね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:20:57 ID:kNGNwwnF
>>529
デンジエンドと間違えた俺参上。これはナカジマ姉妹向けだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:25:03 ID:0kOJD/cs
「せんせー、皆さんが何か忙しそうなので、今の間に眠っちゃったほうがいいです!」
「そうしようかなぁ・・・・・・」
「でも今日寒いですしこの布団じゃ寒そうですね・・・・・・そうだ、私が一緒に眠りましょう!」

で、子犬みたいに懐いてくるスバルを無碍にも扱えず一緒に寝てるところを目撃されると
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:27:21 ID:lNWequuX
>>541
それこそ誰がわかるんだ
……どこかの姉妹にデンジエンドとブラストエンドを仕込む司書長が見えた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:27:37 ID:bTxPIdIw
ヴィヴィオもユーノくんといっしょにねるの!と聖王モードで司書長にくっつくヴィヴィオがみえましたが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:28:51 ID:om3nU0Pr
>>540
ギン姉ぇには悪いけどソレは数回前のスレでわt…スバルとせんせーがやってるよ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:30:49 ID:vp3KgV65
>541
スカの吹く笛の音に苦しむスバル
司書長は是非ともパンペンで



数の子は12人ともバイクに乗って登場し、光線銃でギンガを蜂の巣に…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:31:03 ID:3JXzs7KB
>>545
常時スーパータイムのなのはさんや
最近スーパーキレイなお姉さんタイムのシャマルさんや
幸か不幸かスーパー不憫タイムのはやてみたく
そろそろスーパーギン姉タイムがあってもいいじゃない!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:32:54 ID:0kOJD/cs
と、自分で書いておいてふと妄想したシーン
たまにある、ナカジマ家に引っ張り込まれてるユーノ君で。
ユーノ君が10歳くらいのときにナカジマさんちで頻繁に目撃された光景です。

ユーノ君が布団の中で眠っていると、枕をもったスバルが
「ゆー兄、一緒に寝よ!」とか
それを見咎めようとしたけどやっぱり一緒に寝たいギンガが
「ユーノさん、私も一緒に眠っていいですか?」
とか3人で一つの布団とかザラにあることです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:34:38 ID:kNGNwwnF
>>531
やはりそうか…だが、そんなサポート特化な部分もまたユーノの魅力であると俺は信じてる!
だいたい捕縛→攻撃ってパターンは必殺技の王道だからな、悪くは無い

でも、誰かと好感度が上がって恋愛フラグが立つと、他とは違う独自のコンビネーションを模索し始めるんだろ?お約束です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:35:16 ID:VMeaoPWn
>>537
変身する司書長とな!?
魔剣アルフ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:36:54 ID:dMLgwtdh
デルタもデンジもブラストも全部分かる俺って……。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:42:21 ID:lNWequuX
もういっそスカイミサイルとグランミサイルのスバルとギンガで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:45:29 ID:vp3KgV65
司書長の中の人はデンジとブラストは判りそう
帰りマンって言うみたいだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:48:03 ID:WBsxMs2L
>>550
その流れで言うとフェイトさんが置き去りにされたり
最終戦で司書長が女装したり
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:48:53 ID:lNWequuX
>>553
つまりなのは=ハヌマーン?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:49:35 ID:/+cdg1nL
>>551
実に司書向きな素養じゃないか。
無限書庫は広く知識を尊ぶ場です

>>549
そこは無論そうでしょう。
攻撃を当てた後にバインドしてみたり攻撃→治療の無限ループをやってみたり、パターンはいくらでもある。
最終的にどんな形になるかは全く不明ですがね。
ちくしょー誰か考えてー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:50:09 ID:vpazwZ7Z
>>552
おっぱいミサイルのナカジマ姉妹ですと!?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:51:31 ID:2vbhA2NW
>>550
元ネタわかんないけど、股間のハイパー兵器と成長無限大のエロ剣士がまっさきに浮かんだよ。
でもお供で可愛いピンクでふわふわな魔法使いつきで、全次元世界統一しちゃったりするの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:52:46 ID:0kOJD/cs
>>558
キャロ逃げて逃げてキャロ

どこの鬼畜司書長ですか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:54:12 ID:/+cdg1nL
>>557
いやまて落ち着け。
浪漫回路的には大賛成だが胸が機械兵器だと色々都合が悪いのでアレは自前か最低でも生体パーツでお願いします
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:54:19 ID:lNWequuX
>>557
……マニアックな話題で盛り上がった司書長とスカリエッティが喜々としておっぱいミサイルの搭載を真面目に検討する所まで見えた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:56:21 ID:VMeaoPWn
>>558
どっちかってーと魔王になってしまったなのはと
聖刀レイハさんとか持ったユーノとかw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:56:21 ID:2vbhA2NW
>>557
しかし、その場合だとチンクの火力が一番低いので使えません。
顔を真っ赤にしてランブルデトネイター付きスティンガーを投げまわしていますが可愛いので無害です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:57:07 ID:vp3KgV65
>552
ギンガの乗ったバイクをスバルが担いで砲撃とかも在りじゃないか?
もしくはナカジマダブルフラッシャーとか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:57:54 ID:lNWequuX
そうだ!
メガスマッシャー形式なら胸に兵器が内蔵していても問題ない
服ごとべりべりやるから使用後は中々素晴らしいことに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:58:59 ID:0kOJD/cs
つまり、おっぱいはそのキャラの持つ最大の攻撃力。
薄かろうが大きかろうが見た目と威力は比例しないがな。

何故か無限書庫でユーノとアルフとドゥーエとチンクが4人でコタツを囲んで
鍋を食っているとかそんなシュールな光景の電波をどさくさまぎれに飛ばしたのは誰ですか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:02:20 ID:2vbhA2NW
>>562
……ごめん、余りの違和感の無さに脳内トリプルブレイカー状態。リトルプリンセスのシナリオ的にも違和感ないもんな〜
んで、何時もの様に脳内置換現象発動しちゃってます。
今日も今日とて魔王にならない為の旅を続ける次世代魔王候補のなのはさんと恋人のユーノ君(と聖刀レイハさん)で。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:02:35 ID:VMeaoPWn
>>565
それなんてガイバーw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:03:30 ID:3JXzs7KB
>>563
ウーノ姉様がなだめてますが逆効果です
トーレ姉様が的になってますが返り討ちです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:07:12 ID:lNWequuX
>>563
ガンガン飛んでくるスティンガーをパキンパキン弾きながら
「あんなに真っ赤になって可愛いなあ」
などと少々歪んだ司書長がいますが無害です
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:11:03 ID:pYyBhuca
司書長がどっかのデトネイターのように結界で重力レンズ作って
ぶっ放せばよさげ?威力は申し分ないし、もとは太陽光だし・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:11:18 ID:VMeaoPWn
>>567
ああ、存分に人化するレイハさんを楽しんでくれ!
・・・こんなこと言ってたら、レイハさんの人形態がほぼ日光互換になってしまった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:20:15 ID:om3nU0Pr
メカと聞き、スーパーギンガタイムを望む声を聞き、
ギンガとスバルに乙女回路がついてる妄想してしまう俺は一体。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:21:15 ID:u3qbySDK
>>112
前。3話
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:21:24 ID:uyLE/LkH
フェイトさんの中の人の歌でファーストカレンダーって曲があるが歌詞が
ユーなのでもユノフェイでもいけるから聞く度に妄想しちまう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:22:57 ID:3JXzs7KB
>>573
ようこそ・・・・・・・『姉キャラだけど年下娘の世界』へ・・・・・・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:23:31 ID:vp3KgV65
>571
ガドリングドライバーで重力レンズを作る司書長とか、敵をバインドしてから地獄と天国で突進する司書長とか

なのはの鼻が長くなるが問題無い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:25:04 ID:UX5GUCDh
>>577
なのはさんはソルダートJかよwww
じゃあ、勇者王の恋人の命ポジションは一体・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:27:53 ID:2vbhA2NW
>>577
何を言ってるんですか!ユーノせんせーは9歳の護君ポジションでいいんです!
そして、サイボーグの運命を背負った女の子の思いを受けて一緒に戦ったりするんです!

えっ?それだとルキノかアルト辺りとくっ付くんじゃないのかって?そんな事したら、グリフィスさんとヴァイスさんが可愛そうですよ〜♪
世の中には10歳以上年齢が離れた子や、親友のお母さんと結婚したり出来る時代だから問題ナッシング!
あ、あれ?なのはさん、ティアどうしたのこわいか……(ry
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:28:12 ID:OWgVaIXP
何かユーノはスパロボだとスパイとして敵対勢力にいそうだな……終盤にようやく目的達成して加入とか

加入イベントはボスクラスの奴が『裏切りおったな!!』とか抜かした後『なのは!全力全開でry』の黄金パターン→イベント戦闘でSLB初披露+敵撃墜みたいな感じで

誰か作ってくれw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:29:00 ID:Qh5yrAb7
>>578
この上なく命ボジのキャラはいるが、そのユーノと絡む発想はなかったな…迂闊。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:34:03 ID:OWgVaIXP
>>577
なのはそん「空は良い……」
かw行方不明フラグktkr

何かクロノには逆シャアとクロスして欲しいな
『エゴだよry』とか言うイベント中にクロノが『世界はこんなはずry』とか言ってくれるゲームなら即買いだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:34:54 ID:vp3KgV65
>580
味方になった途端性能が下がったり…しかもカツ並


飛影とかロム兄さんみたいなポジションを希望したい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:35:13 ID:/+cdg1nL
>>580
あーわかるわかる。なんか似合うんだよな事情付き敵ポジションw
実は敵の肩書き付き幹部だったとかそういう感じでOP時か中盤に味方を裏切るんだ
敵の攻撃的キャラと一緒に出てくる特殊攻撃使いの鉄壁サポートとかもうね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:37:47 ID:3JXzs7KB
>>582
スクライドならクロスっても大丈夫そう
あとはデモベとジャイアントロボ

ヴォルテール&ハクテンオウ&ジャイアントロボ&デモンベイン対7体の鬼械神とか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:43:18 ID:vp3KgV65
>582
続編で生存している事が判明します
そして、なのはみたいな声のデバイスが登場
司書長は真の姿のジェネシックになって、最期はグラーフアイゼンとの合体技でフィニッシュ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:44:46 ID:UX5GUCDh
待て、デモベの連中ガチで音速超えて戦えるんだぞwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:45:16 ID:WBsxMs2L
>>585
スクライドはノリは近いかも知れんが
意外と本質が違うぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:45:30 ID:SjYvnNcY
ペルソナとクロスはどうか。
……司書長上位専用ペルソナの座をめぐって争いが勃発しますが多分、無害です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:45:54 ID:/+cdg1nL
なのはさんを素直に天竜神としないあたりに何らかの覚悟を感じた。
やっぱFINAL限定じゃキツいか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:46:07 ID:Am4L5Gvm
とりあえず勢いとノリでやっつけてみた。反省はしていない
http://www.imgup.org/iup539429.png.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:48:08 ID:UX5GUCDh
>>589
むしろ誰をヒロインポジにするかが問題だ
とりあえずアリサは南条くんな(JUDGEMENT:ヤマオカ的な意味で)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:49:05 ID:3JXzs7KB
>>587
本家はジーグとイデオンとガンバスターが同じ部隊だぜ?

>>589
南条くんとユーノは仲よさそうだな
ユーノのペルソナはトート神を推しとく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:49:35 ID:OWgVaIXP
>>586
ユーノとヴィータの合体とな

でもこのコンビ好きだな

「だ、だまされないぞ!あたしは!」
「きゅ?」
「うっ……!くっそぉ!そんな……そんなつぶらな瞳で見るんじゃねぇよ!そんなんで見つめられたら……」
「きゅぅ。」
「……ああああああああもおおだめだああふかふか可愛いふかふか気持ち良いー!!」


シチュエーション?考えてねぇw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:49:53 ID:/+cdg1nL
>>591
機体性能だけ見ても一線級リアルロボットだw
君の作ったSRCをやりたいと思ってしまうよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:51:32 ID:vp3KgV65
テレッテとかヒデヒコとかパオとかフンドシ番長はクロノで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:53:57 ID:UX5GUCDh
ヒデヒコってブラウンのことか。マジで誰か解らんかったw
城戸っちはどう考えてもザフィーラさん以外ありえないから困るw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:54:35 ID:VMeaoPWn
>>591
回復まで付いてるのかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:57:32 ID:3JXzs7KB
>>597
マザコン疑惑とか考えるとマークっぽくなるな>クロノ
基本は南条くんなのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:58:32 ID:OWgVaIXP
>>591
いいぞもっとやれ!


なのはさん=スーパーのイメージなのが違和感無くて笑えるw

リアルならWかZかな追加武装突撃だし
フェイトはもうヘルカスタムしか思いつかん
ザフィーラとアルフはダブルピンポイントバリアブレイク使用で

すげー夢が広がりますね良いことだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:00:58 ID:VMeaoPWn
むしろ、テッカマン的扱いでスパロボに出てもいいんじゃないか(ry
そう思っていた時期が司書長にもありました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:02:42 ID:/+cdg1nL
素直にスーパーヒーロー作戦でしょう。
デバイスがロボ扱いは無茶だがこっちなら違和感なくいける
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:03:16 ID:3JXzs7KB
>>600
ヴィータはダンバイン系
シグナムは何だろ、武器持ちで近接強くて、飛び道具が切り札で、後半パワーアップイベント・・・
ライディーンか!?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:05:22 ID:UX5GUCDh
>>594

汚いフェレットを見つけたので虐待することにした。他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がるフェレットを風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そしてあたしにはとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後はグラ槌の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して 猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとしたフェレットを逃げないよう自分の布団に押し込め、寝るまで監視した後に就寝。



こういうことか、わからん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:06:18 ID:OWgVaIXP
亀だけど>>583
『とあーっ!』が『ておあーっ!』で再生されて吹いたwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:10:48 ID:SjYvnNcY
>>604
まて、途中で思いっきり猫ってあるぞ。
いや、確かにフェレットは分類上ネコ目なんだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:14:47 ID:/+cdg1nL
その分類だと犬だってネコ目だけどもね確か。この間知ってすげえ驚いたけど
とりあえず>>604はツンデレ過ぎる。ホントにヴィータさんみたいだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:26:39 ID:Am4L5Gvm
>>604
シグシグが「また変なもの拾ってきて!」と怒りに行きましたが篭絡されたようです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:28:49 ID:zTJCzCxk
>>604
無印1話で司書長をヴィータさんが拾ったらこんな感じになりそうだな
610ぬこのガイドラインのコピペ改変その2:2008/01/16(水) 02:30:46 ID:UX5GUCDh
ヴィータに見つかっちゃった。
他人の目に触れるとまずいのかはやてな家に連れ帰られた。これは拉致であって僕の意志は介在しない。
嫌がる僕を風呂場に連れ込みお湯攻め。 うわ、貧相。
充分お湯をかけられた後は薬品を体中に塗りたくられゴシゴシされる。昔のなのはより貧相じゃないか?
薬品で体中が汚染された事を確認され、再びお湯攻め。 プログラム生命とは言えコレは酷い。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこすられる。気取られたか?
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかけられる。心なしか風が埃っぽい。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わされた。フェレットフードは地球産の物を使って欲しい。
そして彼女はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を飲まされる。
信じられぬ事だが、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。屈辱。
その後はグラ槌の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して僕の闘争本能を著しく刺激し、
体力を消耗させる作戦であるが僕は敢えてその計略に引っ掛かる。ああ、至福の一時。
ぐったりとした僕を自分の布団に押し込み、
寝るまで監視されると察知した僕は、とっさに寝た振りをする。
単純な彼女は、その姿を確認した後に就寝。
僕はまだ眠ってなどいない、逃亡するチャンスであるが、彼女の間抜けな寝顔に飽きてからでも遅くないと思った

おやすみ、ヴィータ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:33:46 ID:Am4L5Gvm
591の続き
http://www.imgup.org/iup539458.png.html
個人的にはユニット能力は高いけど武器は合体攻撃以外ヘタレなイメージ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:37:36 ID:/+cdg1nL
>>610
司書長もツンデレかよw
これは新しい

>>611
うわこれは高性能。リアル系なら最後まで使えるな……
セオリー通りの打ち上げ花火もなのはさん補正で反則的な強さ。素晴らしいです
ただ、フェレットの強さには吹いてしまったw
チェーンバインドより強いってどんなさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:59:39 ID:OWgVaIXP
チェーンバインド強いな射程7とかw
P武器で射程3は使い勝手良い方だしかなり一線レベル
無改造なら十分伸ばす余地もあるし

まともに考えるとユーノって結構厨キャラだなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:17:42 ID:SjYvnNcY
まぁ、正直バインド系で2000越えって言うのは考えづらいけどな。
1000かそこらでも良いと思う。
回復小とバリアが生み出すタフネスさで敵の攻撃から仲間を守る囮ユニット兼合体攻撃要員ぐらいで。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:21:14 ID:/+cdg1nL
それこそ「背中が暖かい」感じのキャラか。司書長らしいな
しかしフィジカルヒールを上手く使えばパイロットのレベルは鰻登りだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:36:24 ID:zTJCzCxk
>>591
>>611
攻撃面はこれでいいかもだけど、HP回復小はいらないっていうか壊れになるからなくていいと思う
やっぱり司書長は性能より愛情で使うキャラじゃないと

俺のイメージだと回復or補給ユニットだな。SRCにあるかは知らないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:39:09 ID:AORoxEa7
無印くらいの時期でヴィータさんがフェレットを拾ってきたようです。
現場は八神家の前。全員集合して彼女の腕の中の動物について喧々囂々。

シグ「また変なものを拾ってきおって!」
ヴィ「変なものじゃねえ! こ、このフェレットはな、アタシの家族なんだよっ!」
はや「ええこと言ったでヴィータ。シグナム、反省しい」
ヴィ「はやて……!」
シグ「も、申し訳ありません……」
シャ「これフェレットなのかしら? なんか変わってるわねー?」
ヴィ「食うなよ?」
ザフィ「……食べるわけなかろうが」
シグ「と、いつまでもこうしているのも難でしょう。続きは家の中で」
はや「せやね。よーしほんなら一匹増えて5人になった八神家のお祝いやー! ほらほら皆中に入りー!(ゾロゾロ)」
シグ「(ゾロゾロ)ふむ……意外と抱き心地が……」
シャ「(ゾロゾロ)気に入ってるじゃないの」
ザフィ「(ゾロゾロ)……ふん」
ヴィ「お、おいお前ら待てって。アタシが拾っ、」

バタン、ガチャ

ヴィ「……え? あ、あれ?」


久々に
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:39:34 ID:UtfjpYYz
まぁ愛さえあればどんなロボであろうとトップエースで使えるのがスパロボだ、攻撃力2000台の武器だって改造にパイロット育成さえすれば最高でも5000を上回るし

ところで司書長の戦い方としたらスーパーXUを推すんだがどうだろうか
どんな攻撃だろうと数万倍で跳ね返す
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:14:45 ID:7nQ0rk9W
フルボッコタイムの動画見てて思ったんだが

司書長とかアルフって名乗り口上言って無いじゃん?
どんな名乗り口上になるか気になったんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:26:47 ID:UX5GUCDh
司書長なら魔王製造に定評のある男とかアルフさんなら司書長の嫁とか
あれ、なのはさんとフェイトさんいつの間に背後n(ダブルブレイカー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:29:57 ID:fRu+0RkL
>>619
いやっほぉう!!!
天界からイタズラフェレットが
舞い降りたイメージで
虹を滑ってカワユク登場!!

そう!!
ボクが!!ボクが!!
ボクがユーノだーっ!!


・・・あれ?下にペットボトルが
622新年だというのにクリスマスネタ:2008/01/16(水) 07:40:09 ID:UX5GUCDh

「と、いうわけでクリスマスの日にはサンタさんがやってくるんだよ」
ぱたん、と本を閉じる
今日はユーノが高町家に遊びに来てヴィヴィオに本を読み聞かせていた
内容はサンタクロースの伝承だ
「ヴィヴィオのところにもサンタさんがやってくるかな?」
「うん、ヴィヴィオはいい子だから絶対来るよ」
大好きななのはママからその言葉を聞き、ぱぁっと明るい笑顔を見せるヴィヴィオ
「ヴィヴィオは何が欲しいかな〜?」
う〜んと唸りこんで真剣に考えるヴィヴィオ
そうしてしばらくしてやっと思いついたのか笑顔でこう言った
「妹が欲しい!」
時が止まる
再起動を果たしたのはなのはが先だった
「ちょっとユーノくん、こっち来て。ヴィヴィオはちょっとここで待っててね?」
「うん、解った♪」
そそくさとヴィヴィオから離れる二人
そしてユーノの目を見据えてなのはがこう言った
「ユーノくん、作ろうか」
「目がマジです、なのはさん」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:42:23 ID:0wFP6RMx
>>611
これまた凄い性能だな。まあ何スレか前でユーノはサポートキャラとしては完全な房性能っていう考察があったからこれでも良いかもしれん

ただまあ、>>616の言うようにHP回復(小)は要らないかも。自分じゃなく相手を回復させるのが司書長












回復はシャマルさんのほうが一枚上手だといったらそれまでだが
624新年だというのにクリスマスネタ:2008/01/16(水) 07:43:03 ID:UX5GUCDh
新年だというのにこんな電波を受信したのは間違いなく熱にうかされたせい(現在の体温37.0度)

>>621
音速丸やめれw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:45:46 ID:fRu+0RkL
>>622
そして二人が立ち去ってから
「うまくいった♪」
と内心ほくそ笑むヴィヴィオなわけですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:08:13 ID:Am4L5Gvm
>>621
見事なまでに若本ボイスで脳内再生されたwwwww
>>624
ナイス電波!けど辛くなったらすぐ休むようにって司書長が言ってた


591と611だが色々意見サンクス!そういや確かにバインドにダメージあったらおかしいな。
最近やってるのがインフレOGsと贔屓フィルターのおかげでやりすぎたorz

というわけで所々修正してみた
http://www.imgup.org/iup539534.png.html
http://www.imgup.org/iup539535.png
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:08:55 ID:0DjXXQAs
>>622
ユーノがパパならママは誰でもいいんじゃね?
とアップを始めた方々がいますが無害です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:29:56 ID:vvr4Tq3V
>>616
アイテムでも特殊能力でもアビリティでも可能だから。でも修理装置はEN要らんからやっぱアビリティ追加で、かな?
>>618
SRCだと4000超えたらかなり洒落にならんレベル。アトミックバズくらいの威力になる。
現状のSRCではAs時のSLBexが2400、トリプルブレイカーでやっと3000。幾ら強いって言っても人間だしね
3期状態でもあんまり大差無さそう。火力的には弱ってそうだし。
>>623
複数回復しつつ防御力を上げられるラウンドガーダー持ってるユーノの方が性能的には上っぽい感じがする
シャマルの方が火力高い事すらあるからなぁ…(旅の鏡で装甲半減間接攻撃とか)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:38:02 ID:iH7cX0rJ
>>628
シャマル先生の場合、出来るかどうかは別にして
バルスカ装備したらオールレンジになってワンダホ


これならシャマルさん火力として計算出来るから
司書長は心置きなく支援方面に回れるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:59:33 ID:0wFP6RMx
>>628
ラウンドガーダーエクステンドはMAPWかねやっぱ
チェーンバインドはスタン効果付き?

トランスポーターは……どんな効果になるんだろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:10:15 ID:UX5GUCDh
トランスポーターは携帯スパロボのボソンジャンプの如くワープ+分身か据え置きのワープのみといった所じゃないか?
あとチェーンはスタンだと強すぎるので運動性ダウン+移動力ダウンが妥当だと思うぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:23:26 ID:0wFP6RMx
さすがにスタンはやり過ぎか。でもその効果も十二分に驚異だが

どうでもいいがユーノの特殊技能は援護防御、SP回復、集中力、Eセーブがデフォでついてそうだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:28:48 ID:8Sifj1wK
集中
鉄壁
ひらめき
応援
友情



ユーノの精神コマンドを妄想してみたらこんな具合になった
やっぱりサポート向きだと思うのよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:36:08 ID:vvr4Tq3V
>>630
トランスポーターは特殊能力にも武装にもない。でも、敵を遠くに追いやるだけならプログラム的に可。
>>631
スタンどころか、SRCの捕縛状態は3ターン継続。攻撃、防御、回避全て不可にする。
ユーノで捕縛してなのは達でリンチとか常套手段だよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:38:55 ID:dMLgwtdh
>>630

ラウンドガーダーEXって、効果範囲が対象じゃなくて、
場所っぽいからスパロボ的にはちと再現しづらいかもね。

MAPW扱いなのは良いと思う。
A's見た限りじゃ2,3人は入れそうな広さだったし。
まあ、子供のなのはの体格で……だから、大人だと無理な気もするが。

>>633
やっぱり不屈は抜きですかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:46:16 ID:Am4L5Gvm
>>633
サブパイロットだったら完璧なコマンドだwwww

>>634
そういえば一期でアルフに使ってたっけ?>トランスポーター
でも敵に命中したら遠距離に飛ばすってのは面白そうww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:57:08 ID:0wFP6RMx
>>633
ひらめきの代わりに激励でも良いと思う

通常戦闘では居ても居なくても戦略的に問題無いが(居たら便利という感じ)、ボス戦だと居ると居ないで難易度が随分変わるよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:03:54 ID:UX5GUCDh
有用性が微妙な友情や応援より祝福か期待、再動あたりの使える精神が欲しいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:39:20 ID:8Sifj1wK
散々お世話になってる筈なのに激励とか再動とかの存在忘れてたww
でも応援は一期二期の司書長の立ち位置的にも性格的にも外せないと思うんだが、どうだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:40:43 ID:iKDamSdO
F以降のスパロボは修理&補給で経験値もらえてたから
修理&補給に相当する回復系で経験値もらいまくって
何故かメンバー中一番レベルの上がる司書長は無し?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:47:53 ID:/+cdg1nL
あるあるw
常に一番レベル高いパイロットと同等程度にはなるから便利なんだよな
>>633
補給も欲しいかな。なんていうかサポーター魂的に
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:02:39 ID:efom/iP6
流れに便乗して司書長の精神コマンド。
無印、A's時
集中
鉄壁
応援
友情
激励


sts時
集中
鉄壁
補給
応援
期待
再動

どう見てもサブパイです、ほんとうにありがとうございました。
イメージとしては無印、A's時はリョウトinリオン、
sts時はラッセルinアーマリオンといったとこかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:47:53 ID:QpGHscxq
>>585
遅レスだが、ジャイアントロボとのクロスと聞いて即座に十傑衆な司書長が浮かんじまったじゃねーか
「表の顔は無限書庫司書長。戦闘では卓越した検索魔法を用いて敵の動きを先読みし、無数のバインド系魔法で締め上げる」
みたいな、どう見ても超人演出全開な奴を!
【厨妄想ゴメン】
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:53:05 ID:VMeaoPWn
十傑衆・・・
混生魔王なのは が真っ先にってあれ久々に桃色の光が    アッ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:54:14 ID:VMeaoPWn
混世魔王だった。間違えました司書長。
……司書長はバンテスおじさんかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:00:41 ID:dMLgwtdh
>>645

むしろ、白昼の残月だろ。
しかも白昼の残月は嘘か真か19歳という設定があってだな……。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:51:21 ID:0kOJD/cs
この流れなら言える。
ユノユノ、貴方と合体したい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:00:47 ID:7nQ0rk9W
10分ユーノ君やで〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:02:22 ID:k70gThXc
少し、頭冷やそうか……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:02:25 ID:vp3KgV65
クロノが嫉妬を力して必殺技を出すようになり、はやてが不幸のどん底なパンチをかましたり…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:18:22 ID:0kOJD/cs
クレクレ厨ですまない。
ただ、諸兄のお気に入りのユノはやSSがあったら教えて欲しい・・・・・・。

ちなみに俺の現在のお気に入りはリリはやと某G氏の作品です。
それを糧に、きれいなはやてさんの燃料にしたいねん(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:20:42 ID:PBAqdSri
>>647
またシグシグさんはパチンコの新台に影響される〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:34:43 ID:VMeaoPWn
>>652
ニート侍でパチンコまでしてるのか・・・
完全にダメ人間じゃないか!w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:41:42 ID:0kOJD/cs
たまーに出るユーノが声変わりしたらネタと、スパロボな電波が混線して
ユーノが某シラカワ博士みたいになるのを妄想してしまったんだが。

ジュエルシード以上のエネルギー発生装置を搭載した特殊デバイスで、使用者によっては
一日でミッドチルダを滅ぼすことが可能とか、どんな厨性能なんですか。になったため
即座にこの毒性電波の受信を中止したのだが、このまま受信し続けたらどうなったんだろう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:43:16 ID:iH7cX0rJ
♪1万円と2千円入れても当たらない〜
♪8千円過ぎた頃からもう後に引けなくなった〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:45:05 ID:0kOJD/cs
ユーノ「何であんな簡単なタマいれ遊びでお金をスれるのかわからないな。」
しぐしぐ「ユノユノ、結婚してくれ!」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:55:52 ID:B0KNCoTZ
>>651
とりあえず紫苑さんとこと、金剛寺さんとこ行ってみ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:04:38 ID:vp3KgV65
>655
これ(パチンコ)を知ったその日から 私の生活に赤字は絶えない


司書長は仕事人にハマってたりして
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:07:49 ID:1uRAwHv8
>>654
貴方のせいでヴォルクルス=教導官って電波を受信してしまったじゃあないですか。
あれ、なんかまどn
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:15:12 ID:dMLgwtdh
>>659

そんなこと言ってたら、サフィーネ=執務官になって……。
後ろで悦に入ってる金髪の女性がいますが、多分無害です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:27:01 ID:SjYvnNcY
某教導官「ちがうの! ユーノ君はSRWなら統夜くんポジションなの! そして私はカティアなの! 砲撃でぴったりなの!」
某執務官「じゃ、じゃぁ私はメルアかな? 髪の色も同じだし、大剣使いになるし」
某部隊長「なら私はフェ……」
某戦闘機人妹「格闘的な意味でフェスは私ですね!」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:33:00 ID:vp3KgV65
H 「それも私や」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:20:59 ID:0kOJD/cs
>>657
協力、感謝する。ありがとう!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:22:51 ID:0kOJD/cs
一人龍虎王の艦長がさびしそうにしています。
せめて龍部分はキャロに協力して欲しいようです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:52:26 ID:7nQ0rk9W
誰?ユーノとフェイトが二人でダンクーガに乗ってるって電波送ってきたの
ユーノが「フェイト鉄板ネタだ」「OKユーノ」って言って半裸で伝説の名言を言った後
アグレッシブビーストモードなんてそんなんアリかよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:08:25 ID:vp3KgV65
>664
大人しくグルンガスト系列の機体に乗ってて下さい



司書長はガラスの鉢を被りミサイルを脇に抱えて出撃するそうです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:12:08 ID:Zgg7WcJu
いまさらだが>>594
練馬大根ブラザーズ想像した。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:18:14 ID:oSFfPy6X
>>525
ベレッタM93Rをぶっ放して、ゾイドもどきを追いかける司書長と申したか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:25:24 ID:YlpFHK7g
このユーノ優遇の流れに逆らって、他キャラのハーレム時におけるユーノの立ち位置と言うものを考えてみた



……

………

…………

……………

どう考えてもまともな立ち位置じゃありません。本当に有難う御座いました。
…何で俺はこんな鬱になりそうな事考えてるんだろう?そう真剣に悩み始めた冬の午後
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:31:47 ID:Zgg7WcJu
>>669
ユーノの親がちょっとマッドな研究者で、その親の繋がりからジェイルとユーノが知り合いだった
とか考える俺もちょっと悩んでくる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:32:37 ID:OWgVaIXP
>>665
どう考えてもヴォルケンしか浮かばないw



忍→ヴィータ
沙羅→シグシグ
雅人→リィンU
亮→ザフィーラ
アラン→シャマルさん
イゴール長官→はやて

「やああってやるぜ!!ザフィーラ、鉄拳だ!!」
「ておあああっ!」



シャマルさんがおいしくてはやてが不遇なのは最早仕様です
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:34:55 ID:uUUwZq+j
流れぶった切ってすまんが、
ユーノといちゃついてるヴィヴィオに
敵対心を燃やすなのはさんの四コマについて誰か知らないか?

かーなーりー前のスレに張ってあったんだが誰が書いてるのか分からなかった…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:40:30 ID:oSFfPy6X
>>669
このスレでも、時々そこまで司書長ハーレム化ってのはどうよ?ってのがあるからなあ…
まあ、仕方ないよ;

>>672
っ【ttp://enokuma.blog.shinobi.jp/
ここで根気良く探すべし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:46:54 ID:YymuMuig
強化フラグイベントでAMFとか覚えそうだけどな、司書長
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:13:06 ID:UtfjpYYz
新暦74年3月、その事件は突如として起こった。
ユーノ・スクライア司書長がリーダーを務めていた時空管理局情報統括管理局無限書庫が、突如『ディバイン・クルセイダース』通称『DC』を名乗り、各地の次元世界及び時空管理局へと戦線を布告。
腐敗した管理局を糾弾し、そして無限書庫に眠っていた情報からこの次元世界が異邦人たる侵略者によって狙われていることを暴露したのである。
同時に、クロノ・ハラオウン提督率いる管理局本局付け第三次元航行艦隊がミッドチルダ陸上本部をはじめとした一部管理局勢力とともに武力蜂起、『時空統合軍』としてDCと協力関係を結んだ。
無限書庫に眠っていたロストロギアの情報をはじめ、魔法と科学技術の融合産物である起動兵器『アーマードモジュール』や強力な武装を施した高機動力の艦隊
そしてDCの主張に呼応した多数の高ランク魔導師の前に管理局は一気に劣勢へと追い込まれ、ついには本局を完全に制圧されてしまった。
起死回生を狙う管理局は、かつて質量兵器禁止の条約が締結される以前に建造され、封印されていた万能戦艦ヒリュウとハガネを切り札とする決断を下した。
生き残りの中から集められた精鋭魔導師達、その中にはかつての機動六課のメンバーの姿もあった。
いまや敵の一大拠点となった本局へと向かうハガネの中、高町なのははかつての思い人の変容に愕然としていた。
だが、彼等の真意を知るものはまだ誰もいないのだ…そう、彼等の悲しい決意を…

ポジションで言えば間違ってないよね、うん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:13:48 ID:YkQfRvKT
>>674
あとはロストロギア級デバイスの入手or継承イベントとかな。
元祖インテリジェントデバイスなソーディアンとかそんな感じの。

考えてみたらあれ魔法のような科学の産物だからAMF効かないだろうし、
意思の疎通さえ出来れば本人の他の資質は使用上ほぼ無視できるから司書長に向いてるんだよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:20:52 ID:VMeaoPWn
究極デバイスヴァルシオンがっ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:29:38 ID:0wFP6RMx
クロノは新造艦マハトに乗るのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:36:44 ID:vp3KgV65
ザフィーラとアルフでツインウルフストライクして、なのはとフェイトでランページゴーストする

親分とトロンベは誰だろう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:38:15 ID:UtfjpYYz
>>679
いるじゃないですか、ゼスト・ゾンボルトだか、ゼンガー・グランガイツさんだかが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:39:39 ID:Am4L5Gvm
てことはクロノの子供のどっちかがトロンベになる訳だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:45:16 ID:0kOJD/cs
>>679
で、なのはとフェイトのランページでラブラブなのを見て、ユーノ君が
「・・・・・・こんな世界滅んでしまえ('A`)」
と、禁制デバイス『ネオグランゾン』に手をつけた模様です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:52:01 ID:OWgVaIXP
>>679
何か
「ふっ……我らに」
「倒せないものなんてないもん!ね、ザフィーラ」
「ワゥ!」
とかやってるヴィヴィオon守護獣が見えます

所で考えてくれ
電童のパイロット名は銀河だ
そして電童はローラー移動で格闘戦主体
凰牙という兄弟機もあって敵だったりする
つまり、そういうことだ


しかし司書長スレ迷走し過ぎw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:54:14 ID:Zgg7WcJu
忙しすぎて皆ネジが飛んだんだ。きっと。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:56:00 ID:2vbhA2NW
>>683
ごめん、何かベガさん風ばりにバイクとチェーンバインドで活躍するユーノの電波が来たよ。
可笑しいよな、普通はクイントさんが遣る筈なのにさ。
勿論、北斗=スバルで銀河=ギンガなんだよな、これが……スバル=エリオでさ、ゼロ=フェイトさん。
三馬鹿は思いつかなかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:00:19 ID:0kOJD/cs
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:01:40 ID:B0KNCoTZ
これはまた懐かしいもの持ってきたなww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:02:00 ID:Am4L5Gvm
>>685
脳トリオが仲間になりたそうにそちらを見ている。仲間にしますか?
 はい
 いいえ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:03:39 ID:UtfjpYYz
いやまぁ、ギンガとスバルは電童+ガオガイガー+仮面ライダーなキャラだしねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:06:24 ID:0kOJD/cs
司書長「これがロストロギア『ようかんマン』だよ。」
司書A「おー。これが、あの混沌としたスレや迷走したスレに降臨していたという・・・・・・」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:14:02 ID:lNWequuX
>>689
変身ヒーローの如く外骨格を纏う機人姉妹が見えた
そういえば今度始まる新しいライダーはコウモリ(キバットバット三世)に血を吸わせて変身するらしいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:17:12 ID:vp3KgV65
>688
スバル 「加速装置!」


組織のボスが脳味噌三つだし、このネタは外せないと思うんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:18:53 ID:rMHS0O6K
高町なのは×ユーノスクライア結婚おめでとうの可能性は何%ぐらいなんだろうな
個人的には商業的に0%だと思う。辛いけどなのははフェイトの嫁だろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:22:06 ID:VMeaoPWn
何を今更・・・
そんな別の次元世界のことを・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:27:26 ID:0wFP6RMx
公式は公式、此所は此所さ。

そんなことより妄想しようぜ兄弟
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:28:18 ID:vvr4Tq3V
>>693
都築としちゃどっちでもいいんだろうと思うよ
監督が頭おかしいだけで
結婚とかは考えてないままで行き遅れて、気がついたらユーノとかアリサ達が結婚してるとか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:35:56 ID:0kOJD/cs
>>693
それは残念ながら0%だろう。

というわけで、ユノユノ。私と一緒にならないか
そして家政婦をつけて私に幸せな専業主婦ライフを・・・・・・
な、シャマル冗談だだからこの胸から突き出た手はやめてkアッー!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:36:30 ID:vp3KgV65
なのはとユーノの子供……


某武装錬金のゲームみたいな感じで未来からやってきたりする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:36:42 ID:VMeaoPWn
>気がついたらユーノとかアリサ達が結婚してるとか

い、いいじゃない。何も問題ないと思う。
ほら、付き合いの長さなら三人娘と同じくらいだし。
私たちと一緒になった方が安心できるよね。
そうですねー、すずかお嬢様。

海鳴に緊急警報発令。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:39:02 ID:7Epdk1gE
ギンガかわいいよギンガ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:40:28 ID:WcZeHfdH
ジャニーズがホモネタでファンが喜ぶように、
声優が百合ネタすればファンが喜ぶ。それがやらせでも。
だから商的にしょうがない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:42:39 ID:UtfjpYYz
>>691
しかも出演声優の中にクロノがいるんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:15:57 ID:13bJo+3B
誰だよ、ユーノが"ZOIDS"のバンとフィーネの息子だって電波送ってきたのw
思わず書きたくなっちまったじゃないかw



チラシの裏
前スレでユーノ×ウェンディを書くと言った者だが、スマン。全然進まない
つーか元々ユーなの派だったから、
ユーノ×なのは成立、ウェンディ失恋
のパターンの電波しか受信できねぇorz
誰か、誰か、援護の電波を…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:16:17 ID:d/EQ46k8
流れ見てたらユーノがコアドリルでスピンオンする小型ガンメンを発掘する所を幻視してしまった。
でも何故か戦いのない時代で、戦闘機能取り外して
ざっふぃーに代わるヴィヴィオの乗り物(オモチャ)にするとか幼稚園に寄付するとかしてたが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:16:29 ID:vpazwZ7Z
>>693
なんかもうそれが常識のような錯覚すら覚えるなwww
だからなんか最近はなのはさんとの妄想が出てこないな。
最近の俺流行はユノはやばっかしや
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:19:49 ID:2vbhA2NW
>>705
なのはさんは原典なりメガマガやらのなの×フェプッシュの性で想像が不可能気味ですもんね……
とりあえずは、StS2巻で何らかの補足説明が止めになると思いますよ。
だから、ユーノ先生は自分が生きたい様に生きればいいんです。例えば戦闘機人と人間の間で悩む娘とか……
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:20:08 ID:VMeaoPWn
>>705
部隊長 頭 冷 や そ う か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:29:09 ID:k70gThXc
最近の部隊長は頭冷やされてばかりだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:31:09 ID:oeMaLHIi
まぁ、某「でぃぃやっ!!」の人が人外ロリと一緒に再登場して活躍という流れも
ございますからな。アリサお嬢様とスクライア君がコンビとして再登場。
なかなか燃える流れでございますな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:32:45 ID:gAJDSiqk
( 'A`)< 性欲を持て余す…暇が無いな、最近は。
常にフェイトが、縄持って待機してるし…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:33:13 ID:Zgg7WcJu
なぁ、ドゥーエさんって司書長の秘書でいいんだよな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:35:27 ID:d/EQ46k8
>>703
チョ!?時折ムラサメライガーに乗せたらどんなか妄想してるときになんて事を!
書いて欲しくなるじゃないか!?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:36:20 ID:PBAqdSri
>>703
司書長×ウェンディか……。ユーなのが邪魔をするなら敢えてユノフェ前提で書いてみたら?

失恋したユーノさんをあた……ウェンディがその明るさで癒してあげるんスよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:38:32 ID:7nQ0rk9W
>>713
おいユノフェ前提じゃ結局意味が無くなっちまうじゃないか

なのフェ前提の間違いだよな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:39:06 ID:2vbhA2NW
>>709
鮫島さん自重ww
貴女の悩みを扶植するSSならば、不発弾氏の作品で甲斐性できると思いますよ。webで過去作品の配布もしてますしね。
ああ、次回の新刊でアリユー完結といってましたけど、どのような決着をつけるのか楽しみですwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:39:28 ID:jJwg9nMu
何だこのスパロボっぽい流れはw

……誰かリリなの入ってるSRC教えてくださいお願いしますorz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:39:56 ID:lNWequuX
誰だバインドでガチガチに固めた相手を拳が砕けるまで殴り続けて「君が! 泣いても! 殴るのをッ! やめないッ!」なバイオレンス司書長の電波飛ばして来たのは
718713:2008/01/16(水) 20:40:13 ID:PBAqdSri
強力なユノフェ電波のせいで間違ったっス……
なのフェ前提っス……orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:41:13 ID:VMeaoPWn
鮫島さんは新しいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:42:04 ID:7nQ0rk9W
>>717
執務官が眼を潤ませて見つめていますが無害です
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:42:32 ID:7Epdk1gE
不摂生なユーノにお姉さんぶるギンガ見たいよギンガ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:42:55 ID:0kOJD/cs
「頭冷やすんはなのはちゃんのほうやで・・・・・・」
「・・・・・・どういうことかな?はやてちゃん。」

その瞬間、二人の間の空気がぎしり、と音を立ててゆがむ。

「そらそうやん。フェイトちゃんといちゃつくことにかまけて普段はユーノ君ほっぽっといて
いざユーノ君がだれかとくっつこうとしたら邪魔するとか。どう考えても子供のする事やよ?
しかも力だけは無駄に強いんやもんな。そんな地雷女でも、優しいユーノ君は許してくれるやろうけど・・・・・・
その優しさに漬け込むほうはロクなもんやないよなぁ。」
「は、はやて・・・・・・流石にそれは言いすぎじゃ・・・・・・・」
「ヴィータは黙っとりぃ。」
「ねぇ、はやてちゃん・・・・・・」
「何かな、なのはちゃん。」
「はやてちゃんは、私の大切な友達だよ?」
「うん、なのはちゃんのこと、私も大好きやよ?」

二人の顔に、穏やかな笑みが浮かぶ。

「だから、他の皆が忘れても、私だけは覚えていてあげる。」
「奇遇やなぁ、私も丁度そうおもッとったところや。」

そんな光景を想像した俺はかなりダメかもしれん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:43:29 ID:h1Uwnt2C
フェスと聞いて……

空のエースが落ちた。

皆がその現実に受け入れようと努力する中、無限書庫司書長が倒れる。
そして、それに合わせたかのように、『タイプゼロ』と呼ばれた機人が来襲する

「汚い手でせんせーにさわるなっ!」

最後の台詞が書きたかっただけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:43:34 ID:vp3KgV65
司書長 「オシオキだべぇ〜」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:44:22 ID:vvr4Tq3V
>>716
SRC配布してるとこには行った?
原作通りのは少ないよ。SRCは基本的にクロス物ばっかりだし。
それでもいいなら教えるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:45:28 ID:sPkNz3Er
>>720
そりゃ無害さ、フェイトさんはMだもの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:52:28 ID:zyNK3cUu
なのは「こ〜のスカポンタン!!早く逃げるなの!!」
はやて・フェイト「あらほらさっさ〜〜」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:52:29 ID:VMeaoPWn
×そりゃ無害さ、フェイトさんはMだもの
○そりゃ無害さ、フェイトさんはドMだもの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:56:41 ID:nPT9iNnY
ついさっき、N○Sの最新話を読んで見たがフェイトさんがプレシアママンに
ユーノの精○を混ぜたパンを食べさせて、シバかれるというカオスなオチで吹いたwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:00:27 ID:OWgVaIXP
>>728
たまには何故か自転車に乗れない設定にされてしまったきれいなわt
フェイトさんを忘れないで下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:05:39 ID:XJcPyy5M
>>729
kwsk
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:17:45 ID:nPT9iNnY
>>731
アリサ・カンタービレの人が新しく連載してるシリーズの事だお
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:18:09 ID:7Epdk1gE
>>729
まさかそんなはずはと思って見てみたら、そればかりかチン○チン○と連呼してて吹いた
それにしてもギンガ可愛いなあギンガ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:18:55 ID:Am4L5Gvm
おおお、今日のスパロボ談義で怪電波が

なのは達が裏で活躍した空港火災事件の救助・・・
その裏でもうひとつの事件が動いていた。

火災の当日、ユーノは空港のロビーにいた。なのはには「まぁ、今回は女の子だけで・・・」
とは言ったものの、三人に予定が無ければ絶対に来るように!と念を押されていた為だ。

そして、ユーノは気付いてしまう。空港に蔓延る不穏な魔力に・・・。
一人調査を開始するユーノ。魔力の発生源を見つけたそのとき、防御魔法を展開する間も無く目の前で爆発が起きる。
(あー・・・死んだかな・・・)
目が覚めた時、ユーノは空港近くの茂みに倒れていた。しかも無傷のままで。
その事を不思議に思いつつも時は経ち、はやて達が六課を立ち上げたころ、それは現れた。

「君は一体!?」
「ユー・・・ノ・・・私は・・・貴方を・・・」

無限書庫に現れる少女

「いっしょに来て欲しいの・・・」
「な・・・のは・・・?・・・!体の自由が!?」
なのはと似た声の少女は一体、そして4年前ユーノに起きた事件とは?

「分かった、君と一緒に行くよ」
「ユーノ・・・!」
「ただし、鋼の鎖付きだ・・・ただで持っていけると思うな!」
「・・・ッ!」
司書青年リリカルユーノImpact、はじまります

「・・・こんなのはどうだろう?」
「どうもこうもあるかぁーーーーッ!!」
はやては怒った。烈火の将が引く位に激怒した。
「なんやの、夕方に真面目な顔して『大事な話があるんだ。二人きりで話したい』とか言うからホイホイ来たら何?
妄想垂れ流しに付き合えって・・・どんだけあたしをおちょくるんやーー!!」
恐竜のように吼えるはやてを無視してユーノは3本目の缶ビールを開けた。

「これ本にしたら売れないかな?印税でヴィヴィオの為にグランドピアノでも買おうかと思ってるんだ」
「いい加減にせぇや!!」
ユーノから空き缶をひったくりそのまま一気に飲み干す。ユーノが『あ、それ僕の・・・』とか言ってるが一向に気分が晴れない。むしろ余計腹が立つ。
ここはユーノの自室だ。ユーノに呼ばれたはやては内心ドキドキしながらユーノの部屋へと入った。
神妙なユーノの顔を見てちょっと大人な展開を期待していたはやてだったが蓋を開ければ延々電波を垂れ流された。
思春期の中学生みたいになってた自分にも腹が立つ。勿論ユーノにも怒り心頭だ。

「で、何でこんな見返したら恥ずかしくなる茶番思いついたん?」
「いやぁだって僕、全然出番無かったからさ」
あっはっはと笑うユーノに今度こそはやては切れた。静かに切れた。
「・・・・・・・や」
「え?」
「あたしだって変身シーンがカットや!!!」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「はやて・・・」
「ん」
「飲もうか」
「せやね」
ハブられ19歳同盟の夜は長い。

なんだこれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:25:39 ID:Zgg7WcJu
>>721
笑ったwGJ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:27:38 ID:dMLgwtdh
>>734
スパロボ怪電波って言うから、おっ?と思ったら。
しっかりオチが付いてたな。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:29:23 ID:UX5GUCDh
>>734
モチロンこの後は酔った勢いでくんずほぐれつのいやんばかんな展開なわけだな?
わかりますとも!
あれ、なんか外が明r(天から降り注ぐ桃色の光が世界を滅ぼす
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:30:17 ID:zTJCzCxk
>>734
そしてベロンベロンに酔った二人は翌日目を覚ました時にはお互い裸でベッドで寝ていたそうや
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:34:18 ID:VMeaoPWn
>>738
はやてちゃん、変な寝言いってますー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:45:06 ID:Zgg7WcJu
「疲れた……」
提出期限ギリギリに出さざるを得ない資料、というのはいくら無限書庫司書のレベルが上がろうと、どうしても出てくるものだ。
それでも、期限延長を申請することはなくなり、提出時に労いの言葉をかけてくれる人は増えた。
けれど、いくら提出期限を守ろうとも、それが相手方の予想よりも遅かった場合は苦情が出る。
司書長としてそれを処理しなければならないユーノは、やっと終わったくだらない仕事にため息をついた。
「珍しいですね」
司書長室の扉を開けて入ってきた女性、ドゥーエ。元ナンバーズだが、現在は更正プログラムの一環でユーノの秘書として働いている。
「何がだい?」
「あなたがそれほど深いため息を吐かれることがです」
コーヒーを淹れながら淡々と答えるドゥーエに、ユーノはそうだっけ?と笑った。
「君の前だけだよ、きっと」
「そう、ですか」
変わらない淡々とした声音に、僅かに混ざった感情。ドゥーエもユーノもそれには気づかなかった。
「うん。だから、君もそんなに気を張らなくていいよ。まだその気があればだけど、僕を殺すのなら殺してもいいし」
まるで世間話をするかのような調子での言葉に、カップを持ち上げるドゥーエの手がピタリと止まった。
「……いつお気づきに?」
「初めて会ったときからかなぁ。感情を殺しすぎて、逆に殺意しか見えなかったのと、視線も何気ない振りを装おうとしてるから、見張られてるって気づいた。今度から気をつけなきゃね?」
ようやく動き出して湯気の立つカップを運ぶドゥーエにユーノは笑いかけた。
「……ご指導ありがとうございます」
「どういたしまして。普段お世話になってるからこれくらいはね」
礼を言ってカップを受け取り、コーヒーを飲むユーノを、ドゥーエはじっと見る。
「もう、あなたを殺すつもりは私にはありません」
呟くような言葉は、静かな部屋に思いのほか響く。
「そっか……。でも、他にしてほしいことがあったら言ってね?」
ドゥーエは無言で、ただ大きく頷いた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:46:05 ID:Zgg7WcJu
ドゥーエさんが秘書であってるのか分からないけど書いた。

ところで親子なエリオとキャロと司書長って需要あるか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:54:11 ID:vvr4Tq3V
需要も何も、そんなSSは既にあったりします
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:54:55 ID:7Epdk1gE
ラフな姿で寛いでたらスバルがいきなりユーノを家に連れてきて慌てるギンガ見たいよギンガ
ユーノが帰った後、家に連れてきたことを褒めるべきか叱咤するべきか悶々として
取り合えずスバルにプロレス技かけて発散するギンガ可愛いよギンガ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:55:44 ID:TLNrQ52+
>>741
まいふぁみりぃなユノフェもあるし、大丈夫かと。
あとGJ。
ドゥーエ司書長秘書はもはや常識ですw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:57:07 ID:OWgVaIXP
>>741
あるあるってバルディッシュが言ってたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:08:18 ID:vp3KgV65
ユーなのだろうとユーフェだろうと最期まで貫き通せたものに偽りなど在りません
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:12:48 ID:7Epdk1gE
食卓でズバルが嬉々としてユーノの話をしているのを内心は複雑に聞いてるギンガ可愛いよギンガ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:15:43 ID:Zgg7WcJu
スマン、いまこのスレどれだけ書き込んである?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:16:39 ID:VMeaoPWn
>>747
素直なスバルがうらやましいんですね。

「せんせーはやっぱりすごいよねギン姉!」
「そうね。でもあんまり毎日通って迷惑かけないの」
「むー、迷惑かけてないもん」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:18:17 ID:0DjXXQAs
>>748
いまの時点で283KB
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:19:38 ID:Xd2WKgTa
ならば俺はユノティアを貫く!
>>409の続き作ったから落としますぜ

次々落とすけどしばらく動きなかったら容赦なく割り込んでくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:20:10 ID:0kOJD/cs
>>749
その会話が卑猥に聞こえた俺はダメかもしれん・・・・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:20:21 ID:Zgg7WcJu
サンクス。レス数でも頼むorz
754ティアナ合格?記 外伝:2008/01/16(水) 22:23:52 ID:Xd2WKgTa
人が溢れ、たくさんのビルや建物が立ち並ぶ市街地のセンター街。
「先生、ありがとうございます。忙しいのにわざわざ」
「いいんだよ。君にとっても僕にとってもいい気分転換になるしね」
フフフと微笑みかけるユーノ。隣に立つティアナも何だか嬉しそうにしている。
「先生とお出かけするのは初めてですね」
そういう彼女の格好はいつもよりおしゃれな「お出かけ」用といった感じの服装。
気合いが入っているのはいいのだが…

「でも、何でこの子が一緒なんですか?」

彼女のジトッとした視線の先には…
「わ〜い、せんせーとお出かけ〜」
と無邪気にはしゃぐ少女。
「スバルとたまたまそんな話になってね。どうしても食べたい新発売のアイ
スクリームがあるって」
何かまずいことでもあった?と付け加えるユーノに、
別にないですけど…と答えるティアナ。
しかし何故か彼女はさっきと変わり少し不機嫌そうに見えた。
(?何故だろう…ティアナとスバルはパートナーで、しかも
さっきまで普通に話してたじゃないか)
首をかしげるユーノ。
(ティアナと出かけることをなのはとフェイトに話したときも、
2人とも不機嫌そうだったっけ)
「せんせー、早く行きましょー」
「ちょっと!スバル!!」
ユーノの手を引っ張るスバルにティアナが少しむくれながら突っ込む。
ユーノはなすがままになって苦笑いを浮かべながら嘆息した。

(女の子って、よくわからないなぁ…)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:24:41 ID:0DjXXQAs
たぶん俺が755
756ティアナ合格?記 外伝:2008/01/16(水) 22:30:45 ID:Xd2WKgTa
本当の目的はティアナの眼鏡を仕立てるためであった。
長い試験勉強で彼女の視力は著しく落ちてきていた。
治療するまでのつなぎのため、眼鏡を買いにきたのだった。




「良かったねー、ティア。いいの見つかって」
「うん。思ったより度がきつくなくて良さそうだしね」
「勉強もいいけど、眼も大事にしないとだめだよー」
「わかってるわよ。そーいうあんたこそ何回先生の眼鏡壊し…ってあれ?先生は?」
スバルも周りを見回す。
「ほんとだ、居ない?せんせー、せんせー」

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:31:52 ID:vBK0zNJV
なあ……これって月曜の午後にできたよな?
で、今750越えてると……

おまえら元気すぎwむしろもっとやれww

まあ、司書長への愛は誰も変わらんよ、うん。司書長への愛は万国共通。スカリンも含めて
栄養補給に司書長の出るSSサイトで、この頃できたところとかあるかな? ユーノ欠乏症になりそうだZE
758ティアナ合格?記 外伝:2008/01/16(水) 22:32:58 ID:Xd2WKgTa
結局、ユーノが見つかったのは三十分ぐらい後だった。
「ごめんごめん。珍しいものがあったからついちょっとって見に行ったらいつの間にか…」
ユーノはポリポリと頭を掻きながら申し訳なさそうに謝罪する。
軽くティアナを見るとやはり彼女はむくれていた。
(そりゃ怒るよね。急に居なくなったら)
彼がばつが悪そうに目を逸らした瞬間であった。

むぎゅっ。

(!)
右腕に柔らかい感触がして見てみるとティアナが自分の腕に腕を絡ませてきていた。
「こ、今度勝手にどっか行ったら、困りますから…!」
そう言って彼女はぷいとそっぽを向いてしまった。

この後スバルも「あたしもっ」と言って腕を絡ませてきたので
周囲の注目を引いて彼は嬉し恥ずかしの困ったことになってしまった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:05 ID:Zgg7WcJu
うわー……俺のパソコン今のところ744になってるw
760ティアナ合格?記 外伝:2008/01/16(水) 22:38:32 ID:Xd2WKgTa
帰り道。
のどが乾いたと話していると、「あたしジュース買ってきますね」
とスバルが駆けていった。
「ほんとにあの子、唐突なんだから」
「そうだね」
ハハハ…と笑い合っていると急に、
「ティアナ、手出して」
ユーノが真剣な顔に変わって言うからか彼女はすぐに右手を出した。
「はい」
右手に手渡されたのは緑がかった透き通った石。それは彼の魔力光の色によく似ていた。
「これは翡翠っていうんだ。精神力や忍耐力を高める効果があるらしいよ。
これからいっぱい勉強しなくちゃいけないからね。おまじない…かな」
ティアナは少しの間キョトンとしていたが、なぜか俯いてしまった。
「どうしたの?」
「これ買ってて居なくなったんですね。
…私ばっかり、貰ってばかりで、ずるい」
「そんなこと…」


ちゅっ。


ユーノの右頬に軽く触れた生暖かい感触。
彼が固まっていると、すぐにスバルが帰ってくるのが見えた。
「こ、これは日頃のお礼で、深い意味はないんですからね!」
遅いわよー、とスバルに向かって走って行ったティアナの顔が火を噴くほどに
真っ赤になっていたことに、彼が気付くはずもなかった。


(女の子って、本当に、よくわからないなぁ…)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:49:38 ID:BB+dddhl
>>760
投稿終わった、んだよね・・・GJです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:54:35 ID:0DjXXQAs
>>760
途中で偶然出会ったなのはとフェイトとヴィヴィオたちと公園で遊び
さらに偶然公園にいたヴィータとシグナムとシャマルと昼飯を食べ
さらにさらに偶然頭にぶつかってきた喧嘩するリインとアギトをデザートでなだめ
さらにさらにさらに偶然局外研修中のギンガと数の子たちにせがまれて一緒に職場見学し
さらに×4偶然職場見学先が教会だったのでカリムに占ってもらい
さらに×5偶然ミッドによく当たる占いと聞いて来ていたアリサとすずかと一緒に夕飯を食べる
そんな一日を終えるティアナ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:55:50 ID:Pos559B6
あえて言おう。時代はユースバティアに傾いている!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:57:45 ID:zTJCzCxk
>>760
DJです。キスまでしといてお礼とかwwかわいいなぁ

しかしあれだなここ数日のSS投下ラッシュを見ていて思うけど、SSに割り込まないようにスレに書き込む前に一度更新を押すとかみんな注意した方がいいな
SSを投下するほうも終ったのがわかるようにあらかじめレス数を書くとか、最後に「おわり」と付け加えたりした方がいいのかもな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:58:17 ID:7Epdk1gE
>>763
ギンガも加えようぜ……

ユーノとスバルを連れて一緒に出かける約束を取り付けたは良いものの、
当日スバルがユーノにべったりで殆ど構ってもらえず、
家に帰ってから無言でスバルにプロレス技かけるギンガ愛しいよギンガ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:01:03 ID:sPkNz3Er
>>765のギンガ愛は異常
767ティアナ合格?記 外伝:2008/01/16(水) 23:02:20 ID:Xd2WKgTa
>>764
その通りかも。終わり分かりにくくてスマン



もうティアナは無害ではありません
と宣言したかったんだ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:02:38 ID:BB+dddhl
エロパロのなのは総合スレより転載

206 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 12:33:44 ID:yyTtZ68U
某SSスレから転載

349 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 23:09:36 ID:AXGSdz8x
ハルヒスレの天才より転載。
エラー表示無しってキツいな。



627 名無しさん@ピンキー sage 2008/01/15(火) 21:54:50 ID:x6K+J9Jh
あ、知らない新規制を発見したので、既出かもだけど報告。

一行目改行、且つ22行以上の長文は、エラー表示無しで異次元に消えるそうです。
SS文面の区切りが良いからと、最初に改行いれるとマズイみたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:05:47 ID:VMeaoPWn
ユースバティアは俺の大好物です。
何を言いたいかって言うと、二対一とか大好きです。
GJです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:11:53 ID:TLNrQ52+
>>767
ユースバティアGJです。
しかし、狙撃手が視力悪くなるって結構一大事な気が・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:13:07 ID:OJO7Q55j
LIVE2chで今見たら勢いトップで317.9…バカだろ俺らw
参考までに、次に勢いがある柊つかさスレが141.4と倍の早さ…アホだな俺らw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:15:39 ID:0kOJD/cs
お前ら・・・・・・すでに狂信者のレベルになってるぞ。


だがそれがいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:17:27 ID:7Epdk1gE
ユーノを夕食に招いたらゲンヤがユーノとスバルとの仲だけをからかって、ユーノは笑いながら否定してほっとするんだけど、
自分が引き合いに出されなかった事が不服で、ユーノが帰った後にゲンヤに冷たく当たるギンガ可愛いよギンガ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:19:05 ID:vp3KgV65
>771
たとえバカでもアホでも構わない 司書長を愛するだけさ
真赤な誓い!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:19:07 ID:/+cdg1nL
>>767
中々に味のあるユスティでした。いいぞもっとやれー。

>>768
さんざん消えると思ったらその所為だったのか……謎が解けました。ありがとう

>>716
「SRC」でユノり、そこのシナリオコーナーで今度は「なのは」或いは「リリカルなのは」でユノると吉。
個人的にはシナリオ検索で先頭に出る作品を配布してるHPが好きです。
ラスボスチェーンバインドで殺した
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:20:09 ID:b3fNlaeY
>>742
とっても亀ですが、他にあってもあなたのが読みたい。
777名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 23:21:27 ID:Vgq5uu4U
今の流れはギンガなのか??

アルフは?!?!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:24:35 ID:OJO7Q55j
アルフさんは世の真理レベルで司書長の嫁なので扱わなくても大丈夫です
アニメ本編で映らない時と同様に司書長とイチャイチャほのぼのしていますので、無害です
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:28:44 ID:7Epdk1gE
ユーノの前だと緊張してドジを踏んでしまい、ユーノの目もあって一層恥じ入り、
寝る前にベッドの中で一日の反省とかしてもう一度恥じ入るギンガいじらしいよギンガ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:30:34 ID:iH7cX0rJ
>>774
シャ「いつまでも いつまでも (司書長を)追い続けるんだ〜♪」




わかりません、こうですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:33:29 ID:0kOJD/cs
この中にユーギンスキーがいるな!表に出ろ!
糖をアルコール発酵させた、飲むと意識が混濁し顔が真っ赤になる液体と、
煮えたぎる鍋の中に生物の惨殺されたものをごったに放り込んだモノを胃袋に入れてやる!

というわけで素直に出て来い!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:40:12 ID:7Epdk1gE
意を決してユーノに何度もモーションかけようとするけどユーノの多忙さを前に何度も空回りに終って
落ち込んで一旦やめた頃にようやく構ってもらえて滅多なことはするものじゃないなぁと思うギンガ可憐だよギンガ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:45:10 ID:/+cdg1nL
素直に出たな……
しかし>>781よ、後者の方はもう少し特定しやすい方がよいぞ
候補が多すぎてどれなのか何なのかさっぱりだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:45:38 ID:uUUwZq+j
おぉっ!上等だコラァ!!

お前にこそラバラにして切り刻んだ生臭い魚の死骸を
黒く濁った液体ごと喰らわせてれる!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:52:51 ID:iH7cX0rJ
>>783
普通に鍋じゃあダメなのかw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:56:16 ID:lNWequuX
お前ら皆カサカサの葉っぱにお湯を入れて作った渋くて熱い液体を飲んでしまえ
ついでにやたら甘ったるい物体で虫歯になってしまえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:57:27 ID:wznf9p6y
>>767
GJ!ティアナいいな。
ティアナが司書長にキスをして「ただのお礼」と言う展開は前見た事がある…もしや同一人物か?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:57:38 ID:vp3KgV65
>784
そんなあなたにオススメのアメリカン牛の叩き
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:00:02 ID:/+cdg1nL
>>781
「スキー」と来たら某国しかないだろう。酒は探せばいくらでも該当するし
         ↓
じゃあ後者はボル○チだろうか
         ↓
でもあれ別に生物はごったってほど無いよな。肉一種だし
         ↓
そもそもビーツは、ビーツは入っているのかッ!?
         ↓
いかん、いかんぞ! ビーツを記載していない以上ボ○シチとはッ!
いやそもそも俺の仮定が間違っていてそもそも某国とは……


考えれば考えるほど分からなくなった。深読みのしすぎかも知れんね
司書長のことならいくらでも考えてられるけど料理に関心はないのさ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:01:44 ID:Am4L5Gvm
>>767
GJ!!無害じゃないティア可愛いよティア
>>788
なんかカズフサ的な司書長が頭をよぎった。見なかったことにしよう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:03:49 ID:fRu+0RkL
ところでユーノくんっておっぱい好きなのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:06:45 ID:w2Znx1cz
そのものは好きだろう。ただサイズに比例して好感度が上がるわけでは無いと思う
だからシグさんはやり方を変えるべきだと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:07:08 ID:Z8Nrn1JR
きっとなのはさんの成長に合わせておっぱいの好みも変わってるの!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:13:28 ID:l2IqdGj4
>790
あえて言わないでおいたのに>カズフサな司書長


ヴィータやリィンがガッツポーズをしていますが、問題ありません
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:14:40 ID:9anlCW2r
>>793
語尾でバレバレですよ教導官さん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:15:51 ID:7uGic4i/
>>793
それって、ユーノの手でおっぱい大きくして貰ったって事?
一杯揉まれて、無限書庫のデータを元にしたユーノ特性のおっぱい増強の食事をして運動をしたって事?

なのは、最初で最後の真剣勝負……一緒にしようよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:15:54 ID:ruVvDQsh
ユーノ君は大きすぎず小さすぎないサイズが好みなんやで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:16:03 ID:ZKsIuk/o
なぁユーノ、俺を義兄と思ってくれるなら、
1度でいいからこの恐竜のヌイグルミ持って『がお』と言ってくれな「駄目よ恭ちゃん色んな意味で!!」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:21:37 ID:pjkwpTNS
とうとう恭也までこのスレに現れたかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:21:45 ID:Ri9hYt2A
ユーノに大食らいだと思われるのが恥ずかしくてつい箸が進まないでいると
スバルに「ギン姉いつも私より食べてるのに体調悪いの?」って暴露(心配)され、
ユーノにまで真剣に心配されて落ち込み、
ユーノが帰った後無言でスバルにプロレス技かけるギンガ愛らしいよギンガ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:23:12 ID:WlyOVkMe
何か、某あかほり原作のネズミを読んでたら、主人公と司書長が被って見えた。

このスレの司書長像に影響されすぎだ俺
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:23:44 ID:b40g+4ax
>>800
だがそのネタはもう三度目くらいだ!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:24:16 ID:Q0JJASpW
司書長はゴッドハンド持ちです(手つき的な意味で)
804セクハラ司書長と不遇部隊長の愉快な日常:2008/01/17(木) 00:27:26 ID:jygV58NV
「なーなーユーノくーん」
「ダメ、拒否、断る、却下、他を当たりなさい」
「まだ何も言ってへんのやけど・・・」
「どうせまた勧誘でしょ。
 いい加減諦めたら?」
「ええやんかー、知らん仲やあるまいしー」
「まあ、たしかに僕は君の身長、体重、3サイズから月経周期、唇が甘いこととか、体の一番感じる所もどこか知ってるけどさ」
「・・・それ、セクハラやで」
「君も人の事は言えないでしょ。胸を揉んで大きくしてやるでーとか君はオッサンか」
「酷いでユーノくん。私を愛しとる言うたんは嘘だったんかー」
「嘘じゃないけどそれとこれとは話が別。公私混同はしないよ」

「・・・なあ」
「・・・なんだ」
「今、公私混同はしないって言ったよな、司書長」
「・・・言ったな」
「・・・今、仕事中だよな」
「・・・ああ」
「・・・どうみても八神二等陸佐とイチャついてるよな」
「・・・だが仕事はきっちりしているから間違ってないと思う・・・多分」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:28:29 ID:9anlCW2r
>>800
ギンガ100式・・・か。
色々と間違っているがな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:29:42 ID:Om2aeafK
>>798
にょわわっ!?



・・・こほん。
お兄ちゃん、ちょっとお散歩行かない?
ユーノ君の事でちょっとお話あるんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:30:57 ID:pUKahcGR
>>805
司書長専用ダッチな奥さんと申したか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:34:39 ID:syHjnolo
>>804
GJ!最近の部隊長はナチュラルに司書長と絡むな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:34:56 ID:WlyOVkMe
>>807
今なら同型機がもう一人ついてきますよせんせー!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:38:40 ID:l2IqdGj4
>806
怪我人を増やさないで下さい、ユーノくんと会う時間が削られちゃうじゃないですか
シャボン玉セットを買ってあげますから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:45:09 ID:HgnY205m
無限書庫をよく利用するヴィヴィオ。ヴィヴィオを迎えに来るなのは。
執務菅と言う立場上、無限書庫を頼るフェイト(時には直接、資料を受け取りに来たり)
二人をママと呼ぶヴィヴィオ。

ユーノが「一夫多妻制」と噂が流れてそう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:49:31 ID:Y+VIcRq2
>>805
エロパロにあったなぁ、スバル00式。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:50:56 ID:KVi6NGpc
>>811
産みの親=フェイトさん
継母=なのはさんな
バツイチ再婚ルート説も捨てがたいぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:52:40 ID:Ue5SCLrf
>>813
バツイチってことはフェイトさんと離婚?
なんという壮大な放置プレー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:53:15 ID:cwfhw0CL
>>722 なんか飛んできた。

「おかしいな……2人とも……どうしちゃったのかな……」
「僕のこと好きでいてくれるのはうれしいけど……
  殺傷設定の魔法まで使うなんて……冗談じゃすまないんだよ……。」
「僕の前でだけ仲がいいふりで……
  僕の見ていないところでこんな殺し合いなんてするんなら……
  僕が君達の夢を応援している意味……無いじゃないか……
  ちゃんとさ……大人らしく仲良くやろうよ……ねぇ……」

「僕の言ってること……僕の想い……そんなに間違ってる……?」

「……少し……頭冷やそうか……」


バインドで縛られて教導官と部隊長が司書長に連れて逝かれましたが仕事が進まないので有害です。
司書長の貌を見た紅の鉄騎が部屋の隅でガタガタ震えていますが仕事が進まないので有害です。
執務官が顔を赤くしてプルプル震えていますが仕事はしているようなので無害です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:54:06 ID:Q0JJASpW
「私はユーノの所有物なんだよ?時々でいいから思い出してね」


執務官がとびきりの笑顔で宣言してますが無害です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:55:13 ID:Y+VIcRq2
>>814
バツイチの体を持て余す女性プレイを司書長がやってみたくなったんだよきっと。
……いや、実際フェイトさんがバツイチ属性身に着けるとか、どこまでエロくなるんだって感じがするだろう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:01:54 ID:WlyOVkMe
>>816
何故か、某芙蓉さんを思い出した・・・・・・

>>817
つまり、「常に体を持て余しておいてね?」と司書長に命令されて
それだけで体が(ジュッ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:02:57 ID:xJknrToq
>>816,817
我らが司書長のフェイトさんは、一体どれだけけなげさとeroticさを感じさせるのだろうか。
820Non-derelict:2008/01/17(木) 01:09:51 ID:Ri9hYt2A
3レス5分後
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:10:15 ID:/2M4rMHk
何故か首から下をコンクリートに埋められて頭上から水滴が落ちてくる環境に放置されるフェイトさんが見えた
俺の中の司書長はどれだけ鬼になるんだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:10:34 ID:jygV58NV
投下予告か?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:11:41 ID:4P2/rGX5
なんだろうなこのスレの成分はw

鬱司書長・厨ニート侍のターン!・相変わらずの不遇・可愛いドゥーエさん・着物ギンガ・高度過ぎる執務官・ヘタレ執務官・フェレットに弱いヴィータ・ロリ策士孔明もといヴィヴィオ・乙女なのはさん・魔王なのはそん・夢の広がるSRC……
そして今はギンガ教の布教を目指す7Epdk1gEのターンw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:12:11 ID:V+ljzIF+
>>815
その後はくどくどとなが〜いお説教(もちろん正座で)で、ちくちくと痛いところをついていくと思う、マジ切れした司書長というのが自分のイメージ
肉体的なことは一切やらないけど、精神的にじわじわ削っていくと思う、自分の友人には。
825Non-derelict:2008/01/17(木) 01:15:47 ID:Ri9hYt2A
無限書庫に勤める者にとって本局の定めた勤務時間を二回りもした頃に業務が終了するのは日常茶飯事、
でもなく、数年前から健全化された体制下の運営においても幾分か早いとさえ感じられる程の事である。
無限書庫はそれほどまでに多忙なのだ。
本日は司書長のユーノが尋常ではない働きを見せたお陰で、平時組の司書たちは早々に解放される目を見た。
次いで、各世界を旅する次元航空艦隊からミッドチルダ標準時など省ずに請求される資料を捌く徹夜組がやってくる。
引き継ぎに集った両組の司書が仕事の少なさを賑やかに喜び、それを導いたユーノに感謝の雨を降らしている中、
しかし、当の本人のユーノは一人浮かない顔をしていた。

「あ、あの、チンクさん?」
「……ふん」
引き継ぎを終えた頃を見計らってユーノが声をかけると、チンクは憮然としてそっぽを向いてしまった。
ユーノはがっくりと肩を落とした。
「これはだいぶ嫌われとるな」
その肩を叩いたのは、定時を一回りしたころにはもうやってきていたはやてである。
なんでも、散々自分を巻き込んだ事件の決着を見届けたいとのことだった。
「本当はあまり使いたくない手段だったんだけど。仕方がないか」
呟きは遠く、チンクはそのまま無限書庫から出ようとしたところで足を止めた。
「久しぶりね、チンク」
目の前に立ちはだかるのはギンガだった。
「む、ギンガ。久しいな。どうしてこんなところに」
「ちょっと司書長さんに用があって」
「あの変態なら中にいるぞ」
「へ、へんた……仮にも上司の方にそんなこと言ったらだめじゃないの」
熾烈な言動を窘めるが、チンクは「かまうものか」とだけ言い残して無造作に脇を通り過ぎた。
余りにも露骨な対応に奥で悄然と佇むユーノへ、ギンガは慰めるように苦笑を送った。
直後、チンクは足を止めた。そうするしかなかった。身体が前に進まなくなっていた。
「なにをする」
不機嫌を隠そうとはせずに眉を顰め、チンクは徐に顔を持ち上げ、ギンガの顔を逆さまに仰視した。
背後でギンガがチンクの小さな体躯を包み込むように抱き止めていたのだ。
「ごめんなさい、本当はユーノさんに仲介を頼まれてて」
結局強談になってしまう自分のがさつさを内心で恥じ入った。
最初は話し合うつもりだったけど、それにしてもここまでとは計算違いだった。
「なに!?」
驚愕の顔をみせると、上から覗き込んでくるギンガの顔は申し訳なさそうな色を帯びた。
「その、謝りたいけど顔を合わせてくれないって相談されちゃって」
言うが早いか、腕に力を込めてチンクを持ち上げた。
「あっ、こら!」
「ごめんね」
身を捩るがびくともしない。両の腕を拘束された状態で二周りも大きいギンガを振り払えと言うのは酷な話だった。
言葉とは裏腹に、ギンガは半身を翻してチンク共々ユーノと対面した。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:16:11 ID:b40g+4ax
>>824
説教しながらも仕事もしてそうなイメージがあるのはなぜだろう?

説教されてない執務官がうらやましそうにうるうるしてますが無害です。
827Non-derelict:2008/01/17(木) 01:16:22 ID:Ri9hYt2A
「おい!これは卑怯だぞっ!」
ユーノが正面に立つと、ギンガの両の手で抱えられたチンクはそのまま横暴に大口を開けて吼えたくった。
「ああ、まずはそれから謝るよ。卑怯な真似してごめん」
「こ、こいつ……いけしゃあしゃあと!」
しれっと返されて、余りの怒りにどうしていいか分からないといった様子だった。はやてはチンクに淡い共感を寄せた。
「先ずはお話しないと何も解決しないでしょ?」
唸り始めるチンクを見咎めたギンガが諌めるが、全く聞こうとしない。
「しかしこいつは、くっ、いいから下ろせ!」
再び身を捩る捩る。顔をふりふり、足をばたばた。
童女然としたチンクを前に、口に出すと酷く怒られるので、やっぱり可愛いなと内心のみで思いながらギンガは優しい表情をする。
「もう、そんなに怒る事ないじゃないの」
笑いかけるギンガに一瞬動きを止めたチンクは、すぐ顔を上げて泣きついてきた。
「わ、私の背を、ち、ちっちゃいと言うだけならまだしもだ!こいつは私の」
「すまなかった!」
胸を、と言い切らないうちにユーノは深く平伏して額を床に擦りつけた。傍で見ていたはやては既に草臥れていた。
「君を貶めるような事を言ってしまって、僕は君に謝りたい」
今度ばかりは本当に真摯な気配なのが、はやての胃にとって唯一の慰めとなった。
「老成した精神とは釣り合わない幼い身体にコンプレックスを抱いているのは知っていた。
それなのに、ついからかうような事を言ってしまって……本当に申し訳ない」
チンクも複雑な表情で土下座するユーノを見下ろしていた。
口頭の発言に著作権ってないのかな、とはやては上の空だった。
「君も女の子だ。自分の身体的特徴を気にするのは当たり前なんだ。
僕は男として、一人の少女に愚かな無礼を謝りたい。改めて、本当にすまなかった」
ギンガ及び周りの司書達はユーノから発せられる真剣な空気にすっかり飲まれているようだった。
もしかして自分は浮いているのではないかとはやては少し不安になった。
「相談を受けたときね、ユーノさん、凄い反省なさってたのよ。
それだけじゃなくて、チンク、あなたの事も心配してた。
最近はろくに話せていない、無限書庫は激務だから体調が心配だ、って」
期せずして抱きしめる手に少しだけ力がこもった。
「……ギンガ、放してくれ」
抱きかかえられていたチンクはすっかりと脱力してなすがままになっていた。
「まったく、怒る気にもなれん」
ギンガは無言でチンクを床に下ろした。
「ああもう、情けない。顔を上げろ」と言うと、ユーノはおずおずと捨て犬のように見上げてきた。
チンクは仕方がないといった顔を作った。
「そんなに真剣に謝られたらな……聞き届けたよ」
「ゆ、許してくれるのかい?」
「ああ。だが次はないぞ」
ユーノはしおらしく頷いた。
828Non-derelict:2008/01/17(木) 01:16:59 ID:Ri9hYt2A
「次は私の番だな」
「え?」
チンクは出し抜けに言った。ユーノは目を丸くした。
「いきなり眼鏡を壊してしまった非礼を詫びる。すまなかった」と言って、チンクは深く頭を下げた。
「いや、それだけの事をしたんだし、そもそも僕の責任だから」
「それでも、いきなり眼鏡を爆破するなんて思慮に欠ける行いだった。
高価なものかも、あるいは掛け替えない大切なものだったかもしれないのに。
あそこまで木っ端微塵にしまったらもう戻らないだろう。すまないことをした」
俛伏するチンクに、ユーノは膝立ちのまま慌てて手を振った。
「いや、ただの安物だよ。それに、僕も君を傷つけて信頼関係を壊してしまったんだから」
噛み締めるように言ったユーノを見るに、どうやら本当に反省しているようだとはやては一つ頷いた。
「しかしそれは修復可能な程度だったし、現実にもう直っているだろう?」
ようやく顔を上げるがチンクは声を強くして憚らない。ユーノは困ったように顎に手をやった。
「それじゃあ、今度の休日にはやてと眼鏡を買いに行くんだけど、一緒に選んでくれないかな」
「監督責任者が同伴して偶には外出させよう、というわけか」
チンクは意地悪くにやりと笑った。返す言葉に詰まる。図星だった。
自分に非があるのだからチンクに何をさせるわけにもいかないし、調度よい機会だと、
未だに無限書庫と施設を往復するのが専らのチンクを思いやっての算段だったが、
こうもあっさりと見抜かれてしまってはいっそう負けが惜しまれる。
「……君もなかなかどうして難儀な性格だね」
「お前に言われたくはないな。上司のくせに、今更気付いたのか」
チンクは不敵に鼻で笑い、堂々と胸を張った。矮小な背丈も、胸を張ると妙な威圧感をもった。
「再確認しただけだよ」
一拍置いて、それから二人は笑い合った。和解の雰囲気が漂った。
固唾を呑んで展開を見守っていた司書とギンガも二人に釣られて笑い出した。胸を張るチンクと、
あたかもそれを崇め仰ぐユーノらの織り成す一種の儀式めいた滑稽なさまを見ると、尚の事笑いが収まらなかった。
賑やかな笑い声の中、しかしはやては一人呆れ果てていた。義務の念のごとき気持ちがその内にあった。
頃合を見てユーノは訊いた。
「はやて、いいかな?」
「お昼を奢ってくれるんなら、別に」とは言うものの、はやては少しだけ不服そうだった。
「そういうことでよろしくね、チンク」
「頭を撫でるな!」
おあいこだね、と頭に置かれたユーノの手をチンクはすぐさま振り払った。司書達は笑いながら二人を見守っていた。
「ユーノ君、仕事中だといつもあんな感じなんですか?」
楽しげなユーノの横顔を見ながら、はやてはなんともなしに近くにいた司書達に尋ねた。
「いえ、最近になってお人が変わったように子供っぽくなられて……」
「あんなにはしゃぐ司書長は私たちも」
「はぁ」
反省や心配をしてらしたのは確かなのですが、と言う司書達は戸惑いながらもどこか嬉しさに浸っているようだった。
何かから放免されたような儚さを感じて、はやては続けて話しかけることを躊躇った。
「私たち、あんまり必要なかったみたいね」
いつの間にか隣に立っていたギンガが苦笑した。はやては視線を泳がした。
「……いろんな意味で、ギンガがいてくれたおかげで土下座できたんやろうけどな」
「え?」
「いや、なんでもない」
事態の改善は喜ぶべきことだとはやては自分を納得させるが、
外面ばかりを取り繕うユーノには眉間の皺が増えるばかりだった。
ふと、どうして自分はユーノの肩を持ち続けているのだろうと考えたが、すぐに答えは出なかった。
そんな周囲を傍らに、ユーノは笑いながら怯むことなくチンクの頭を撫で続けていた。
「はっはっは、やっぱりちっちゃいなぁ」
「謝った先から子供扱いをするなっ!」
それは父娘ではなく兄妹のような戯れあいだった。しかし、チンクは奇妙な充実感を感じていた。
ユーノにもまた不思議な質感があったが、彼はそれに身を任せるのを善しとせず、そっと頭から手を離した。
手に残る温もりが失われてゆくのを、ユーノはどこか冷めた頭で惜しんでいた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:17:10 ID:HgnY205m
>>813
それだとクロノが「フェイトの何処に不満があるんだ!」とデュランダル持ち出してきそう
830Non-derelict:2008/01/17(木) 01:17:24 ID:Ri9hYt2A
プロットも立てずに眼鏡を爆破した過去の俺を殴りたい。酷い難産だった
ユーノは壊れているんじゃなくて壊しているんだと余計な事を言う
ここで折り返し。次もまた難産。死ねる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:24:09 ID:jygV58NV
>>830
君の!SSに!GJと!敬意を表する!
はや→ユーノの気配にwktkしつつ次回作を待ちます
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:25:14 ID:ruVvDQsh
>>830GJ
はじめははやてさんをいぢめる空気だったのに少しづつシリアスになってきてますね
ユーノの闇をはやては照らせるか、楽しみにしています

それにしてもチンクかわいいよチンク
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:26:12 ID:7uGic4i/
>>830
うお〜い!!GJなのですよ〜
つーかメガネ破壊ってスバルと同じ事やらかしてるチンク可愛いwww

しかし、チンクもある意味では本編では司書長並に不憫な目にあってるもんな……サウンドステージや漫画版で高感度上がりすぎww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:28:37 ID:b40g+4ax
>>830
GJです。なんか深くなってきたなw

メガネ破壊はわたしのだ、とどこかの妹さんがわーわー言ってますが無害です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:29:12 ID:Om2aeafK
>>830
乙やよ
そんなのよくある事さ。
あんまり負の方向に考え過ぎるのは毒だべ。

逆に考えるんだ。
わざと難題を選択して頭の体操をやっているんだと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:29:18 ID:/2M4rMHk
>>830
GJ!
前スレか前々スレ辺りで一粒で二度美味しいチンクと書き込んで眼鏡を爆破されたの思い出した
チンク可愛いよチンク
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:32:22 ID:LwS3iFuP
一昨日くらい前からユーギンを推奨していたのに帰ってきたときには
スーパーギンガタイムは終わってやがった・・・

怒りだ!もう怒りしかない!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:39:32 ID:WlyOVkMe
大丈夫だ、まだ終わりじゃない!

というわけで、割烹着で司書長のお世話をする和風お手伝いさん風ギンガな電波を飛ばすぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:46:34 ID:LwS3iFuP
>>838
ギン姉はどてら装備でおこたに入っているのに
ユーノにしがみついちゃう寒がりさん電波もきたお!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:50:16 ID:/2M4rMHk
>>839
ユーノとギンガで二人羽織とかもいいんじゃないか?
どっちが前でもいいな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:51:39 ID:WlyOVkMe
ユーギン捏造設定あり

「おかえりなさいませ、旦那様。」

その日はいつもと変わらない一日だった。
いや、変わらない一日だったはずだ。仕事が終わり、疲れた体を引きずって自宅に帰るその時までは
彼女のことは知っている。自分が昔からお世話になっている、ナカジマ家の長女、ギンガ・ナカジマ
自分のことを兄のように慕ってくれていた少女が何故こんなところに・・・・・・
しかも、和服に割烹着といういうお手伝いさんスタイルで
さらに言えば神はアップにされており、綺麗なうなじが覗いており酷く扇情的だ
そんな女性が三つ指ついて自分を出迎えるとは何事だ

「えと、ギンガ?」
「どうなさいましたか、旦那様。」

等のギンガは、有無を言わせぬ雰囲気でにこにこと幸せそうな笑みを浮かべている

「それはそうと、御飯になさいますか?先にお風呂になさいますか?それとも・・・・・・」
「お風呂に入るよ。」

とりあえず、不穏当な発言が聞こえるような気がしたので全てを聞き終わる前に答えておく
というか何故こんな状況を受け入れている自分

お風呂に背中を流しにきたギンガとユーノの間に一悶着あったのはまた別の話
そして、この日を境に始まった自分とギンガの共同生活は・・・・・・
とりあえず乱入してくる人が矢鱈多かったのだけはここに書き残しておく・・・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:52:43 ID:WlyOVkMe
とりあえず電波を受信したが体力が残り少なくてこの程度しかかけなかった。
ヘタレな俺を許してくれorz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:53:49 ID:Om2aeafK
>>840
司書長が前になったとき、うっかりドリルが刺さるとかいう光景が見えた件
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:54:42 ID:b40g+4ax
スバルって得だな。
ティアナ物でもきっとセットだし、ギンガ物でもきっとセットだよ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:57:26 ID:LwS3iFuP
雪降ってきたのでシチュだけ投下
・エリキャロルーヴィヴィとかまくらを作るユーノ
・機動六課雪合戦
・ギン姉と雪の日の思い出を語るユーノ
・寄り添っていれば寒くないね、なキレイななのユー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:14:27 ID:jygV58NV
最早まともななのはさん物に「キレイな」がつくようになった現状に全俺が涙した
とりあえず六課雪合戦でみんなのために鍋を作ってる司書長とシャマさんを幻視した
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:19:44 ID:/2M4rMHk
「コーヒーと紅茶どっちがいい? 緑茶もあるよ」
「ココアやホットミルクもありますよー」
とか言って即席の屋根の下で椅子に座ってシャマルさんと肩寄せ合いながらテーブルに飲み物並べてる司書長が見えた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:19:51 ID:9anlCW2r
>>842
8時間やる、薬もな・・・
それでベストに戻せ

べ、別にユーギンGJだっぜ!とか思ってないんだからね!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:21:40 ID:VR5hG4B9
>>846
料理上手な部隊長も忘れんといて……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:26:00 ID:LwS3iFuP
>>846
最近砲撃ばっかだからなー
まあ、なのユーは常時スーパータイム発動してるようなものだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:32:35 ID:jygV58NV
俺・・・今恐ろしいことに気付いたんだ・・・
今のドゥーエさんの立ち位置は司書長秘書。
だがそれは過去にリインTさんが座っていた場所なんだよ!
まあ、だからと言ってユーはや派の俺にはどうということもないg(デアボリックエミッション

>>849
あんたは発案者兼一番楽しんでる人ですがな
まあ、モチロン俺なのでその後に司書長の背中に冷たくなった手を入れたりキャッキャウフフな展開があったりなかったり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:41:29 ID:GHdd/1rx
くぅん。ある続き、いく、よ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:43:06 ID:GHdd/1rx
とあるエピローグ
 そしてどこかのプロローグ

「何呆けてるんだ、狐にでもつままれたか」
スタート地点にて、クロノとすずかと合流した。二人は『まっくろなオオカミさん』のペアだ。

「そういうクロノは、何泣きそうになってるの?」
「うるさい!……うるさい!うるさい……」
そういいながら僕とアリサの手を握り、ぶんぶんと振り回し始める。しかも泣いてる。……なにこれ?

「すずか……どうしたのよ、これ?」
アリサが隣で苦笑いしているすずかに問いかける
「始まってからずっと一人だったらしくて……私は、クロノくんと一緒だったんだけどね」
「……何よ、それ」
「突然泣き出したのには、びっくりしたけどね」
すずかはクロノと一緒にいた。でも、そのクロノの隣には誰もいなかった。……どうゆう、ことだ?
「………寂しかったんだ」
クロノの声が、小さく響いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:44:12 ID:GHdd/1rx
「フェイトちゃんだー!いつものフェイトちゃんだよー!」
「うん…ねえ、なのは。ちょっと苦しいよ。……みんな、ただいま。でいいのかな?」
そうこうしてる間に『やわらかなイヌさま』ペアの、なのはとフェイトも帰ってきた

「……いつものって?」
なのはの何気ない言葉を聞きとがめ、聞いてみた。……嫌な予感がするけども

「うん、フェイトちゃんがね、明るくてね、跳ねててね、本当に幸せそうに笑ってたんだよ!」
さりげなく酷くないかい、なのは
「わたしは、いつものなのはと一緒だったんだけどね。」
……すずかと同じ?
「でも、ほんの少し違和感あったんだ。…まるで、双子の姉妹が、片割れのふりをしてるような…」
「なのはは、お姉さんいたけど、双子じゃ無かったわよね?」
「うん、そのはず……なんだけど。実はいたのかなあ?」
「ふた…ご」
双子。その言葉を聞いたときから、フェイトの様子がおかしい。
目が、こちらを見ていない。例えば、遠く眩しい記憶を思ってるような、そんな目をしている
「どうしたの?フェイトちゃん」

「……ううん、なんでもない」
「なんでもないようには見えなかったぞ、フェイト。……アリシアのことか?」
ようやく泣きやんだクロノが問い詰める。……でも、まだ手を握ったまま
「うん、闇の書の夢の中では、わたしとアリシアはそんな関係だったのかな、って」

「アリシアって、フェイトのお姉さんのことよね。でもその人って……」
「ああ、もういない人間だ。……会えるわけ、ないんだ」
ここでさりげなく、切り出してみる
「ねえアリサ、実は生き別れの姉妹とかいたりしない?」
「いないわよそんなの。てか、いてたまるか」
「何の話し?」
「うん、実は僕らもー」
説明しやすいことじゃなかったけど。受け入れてもらうのは、そう難しくなかった

855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:45:05 ID:GHdd/1rx
「そんなにそっくりだったの?」
「……そういえば一度だけ知らない表情をしてた。…何もかも無くしてしまったような、そんな顔」
お賽銭を入れてるときだ

沈黙が降りる。……何だろうね、これ。
周りを見渡す。他のペアはかっこつけてたり、怖がってたり、笑ってたり…普通だ。
僕たち、だけ?

「なんやみんな、そんな景気悪い顔して。おもろなかったか?」
やってきたはやてに説明してあげる

一組目
「気のせいちゃうか?」
二組目
「何や、それ」
ラスト
「…………」

「ねえはやて、これ君たちの仕業じゃないの?」
「違うて。わんにゃートラップとか、びっくり笑い箱とかは仕掛けたけどな」
何それ。みんな揃ってそんな顔をした。……あれ?ということは誰も体験してないのか?
「でも、そんな個別の仕掛けなんて用意してないで?」
「……そうなんだ」

「まあ、時々こんなホンモノが紛れ込むのも肝試しやら、怪談の醍醐味やな。」
「一人寂しかったんだが」
「まあそれでも、貴重な体験できたやろ?悪くなかったやろ?」
「……まあ、確かに」
ほっぺを抑えながら呟く
「こんなことはあった方がええ。会えない人と、会えるかもしれんからな」


僕らはそのままお開きになった。狐だか狸だかに、化かされたまま
何があったのか、忘れてしまいそうになるほどの日々が過ぎた、ある雨の日

856狐の声が聞こえた頃:2008/01/17(木) 02:45:36 ID:GHdd/1rx
「にゃはは、楽しいね、くーちゃん」
なのはが知らない女の子と遊んでいる。…いや、憶えがある?
「くーちゃん?」
「久遠っていうんだ、かわいいキツネさんでしょ?」
「キツネ?…なのは、何を言って?」
…いや、確かにキツネだ。小さなかわいらしい……?
あれ、なのはがいない?……僕の遥か後ろにいた。いつのまに?
「くぅん♪」
久遠がなのはのもとに向かう。……すれ違いざまこんな声を聞いた

『またみんなであそぼ』 fin?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:51:10 ID:b40g+4ax
なんか混沌としてるー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:19:34 ID:ruVvDQsh
雰囲気がこえー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:19:59 ID:s3aJudH6
>>856
GJ!
なんか久遠の死んだ恋人の転生がユーノだったという電波が…
あの世界って転生とかの概念があるかどうか分からんけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:31:37 ID:cLS9+2cH
>>851
(主ユーノと私は今は常時ユニゾン状態なのです。つまりいつも一心同体で一番近い場所に私はいるのです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 04:35:09 ID:J4m6wIaX
ユーノはレイジングハートの事をどう思ってるんだろ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 04:54:45 ID:pppKZh27
>>861
( 'A`)<奴隷だね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:24:13 ID:aHxfihxe
>>697
0ってことはないだろw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:09:10 ID:jygV58NV
まあ、たとえその確率が万に一つどころかナユタ(漢字でねぇ)の彼方でもなのはさんには十分だろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:16:50 ID:yRPTyMay
原作者的にはノーマルでないカプってどう思うんだろうな……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:05:42 ID:ny187CsH
そのテの話は荒れるだけだから程々にな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:35:42 ID:s3bYT++T
「頭冷やすんはなのはの方だよ…………」
「……どういうことかな? フェイトちゃん」

その瞬間、二人の間の空気がぎしり、と音を立ててゆがむ。

「だってそうでしょ? ヴィヴィオばっかり構ってて普段はユーノほっぽりだしといて、
いざユーノがだれかとくっつこうとしたら邪魔するとか。どう考えても子供のする事だよ?
しかも力だけは無駄に強いんだもん。そんな地雷女でも、優しいユーノは許してくれるだろうけど……
その優しさに漬け込むほうはロクなもんじゃないよね。」
「て、テスタロッサ……流石にそれは言いすぎじゃ……」
「シグナムは黙ってて」
「ねぇ、フェイトちゃん……」
「何かな、なのは?」
「フェイトちゃんは、私の大切な友達だよ?」
「うん、なのはのこと、私も大好きだよ?」

二人の顔に、穏やかな笑みが浮かぶ。

「だから、他の皆が忘れても、私だけは覚えていてあげる」
『Master』
「奇遇だね、私もそう言おうと思ってたところだよ」
『Yes, sir』

管理局本局・今日も晴れ後ところにより魔力弾……
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:37:34 ID:9M0jbfQ1
>>860
つまり司書長の髪は白髪になると。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:47:51 ID:2UisDSU3
むしろ無限書庫と同化してるんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:07:50 ID:9M0jbfQ1
「主を狙うという事は、私と無限書庫を相手にするという事だ。
この場所は、例え誰であろうと容赦はしない」
つまりこういうアインスさんか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:22:29 ID:t6/SyDTM
なんとなく空のACのZEROを無限ループで聞いてたら
Cipher:なのは
PIXY :ユーノ
PJ:フェイト

とかいう電波が製造された、分かる奴だけ分かれ
この役柄だとフェイトそんがユーノに砲撃で落とされる事になるけど
フェイトさんが「望むところだ」と言わんばかりに目を輝かせていますので無害です
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:16:55 ID:b40g+4ax
>>870
リィンフォースが消えたその瞬間に無限書庫に『闇の書』が本棚に並ぶのか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:23:55 ID:WlyOVkMe
>>872
アインスとツヴァイの姉妹とかいいよな。で、部隊長が
「どや、ユーノ君。家族も増えたことやし、家でも買うて一緒にすまへん?」
とかなって、部隊長と司書長のドキドキ新婚生活が始まるわけやな!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:40:10 ID:jygV58NV
>>871
誇りで飛んでる人:シグさん
緑の梟さん:マッガーレ
真後ろにミサイル撃つ人:クロノくん
黄金:グレアム
魔術師:レジアス
妖術師:スカリー

他のキャラはこんな感じかね? キツツキ隊とゴルト隊マジトラウマ
マーシナリーの初っ端の人とかB7Rにご登場な方々とかエスパーダ隊は思い浮かばんかった
スカリーとグレアムは逆でもいい気がするけどスカリーがウィザード1なのは投獄つながりということで
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:48:33 ID:Pvzkw/7B
>>873
いいえ、我が主、ではなくて、ヤガミ部隊長。
>>872の意味するところは、リィンフォースT無限書庫にいる司書長の元へ嫁入りしたということです。
いわば部隊長は司書長のお姑さんという位置づけになります。
よってその嬉し恥ずかしドキドキ新婚生活はリィンフォースTと司書長の間で始まることになります。
876名無しさん@お腹いっぱい。
>>875
即座に強制ユニゾンさせて、はやてごとリインTを食べちゃう司書長の姿が見えた。
まあ、リインTの場合はユーノの発情期とかも何も言わずに処理しちゃいそうな勢いが……