【電脳コイル】マユミちゃん【いじめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
同志よ!語り合おう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:57:23 ID:FV4xsTbr
金沢から来ました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:58:30 ID:q5H+QjMc
イサコ様分をマユたんで補給しようかな…と
いや本命はイサコ様ですよ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:01:40 ID:3KX4NsJE
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:04:07 ID:V6thcb6B
6J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/11/17(土) 23:11:17 ID:3/gqCmDY
目はロン毛に似てる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:17:58 ID:5NVNE49k
>>4
比べるとマユミちゃんのほうが幼い感じだな。いたいけな雰囲気というか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:51:51 ID:VMGoTpud
>>3
本命が多すぎてこm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:09:22 ID:5Yb1gEhf
一目惚れしまs(ry
しかしアップで見ると男ぽっいって思ってしまったのは内緒だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:53:55 ID:EEbLOTWu
やばいこの髪型好きだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:04:08 ID:Oj6Jo0oZ
涙目のルカかメガテン3の黒幕みたいな男に似てる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:47:31 ID:UQcJC+1S
中の人誰だった?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:22:54 ID:1h1+S0V6
マユミちゃんはカンナみたいな気弱なキャラかと思ってたのに
M字ヘアーの美少女なんだもの、即俺の嫁決定だろ・・・常識的に考えて・・・
>>12
うえだ星子さん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:09:52 ID:U2No1gtB
エーちゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:43:42 ID:mEP2OxvG
星子ちゃん検索したら
少女B オペレータ メイド
とかそっけないリストw最近デビューした人か
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:42:23 ID:bTqWcKrd
実はイサコとも知り合いだったという可能性はないのかな
マユミ自身も独力でハザマ交差点を見つけ出すくらいだから
電脳スキルは高そうだし、その過程でライバルとして互いの
存在を認めていそうな気もする。

そんな中イサコが大黒に引っ越すという話に自分のクラスメイトも
同じく大黒に引っ越すとワケ有りそうに伝えていたため四話での
イサヤサの会話でイサコがカマ掛け気味にいじめ話を持ち出した
なんてのもありえそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:33:09 ID:CTJ8xoQ/
メインキャラになれる‥よな?

いじめてる気は無いと思ってるヤサコがマユミにしつこく付き纏う

いじめられてると勘違いしたマユミが遂にキレてヤサコをレイーp(ry

そこでマユミがヤサコにずっと好きだった事を告白、関係を持つように

しかし今度はヤサコがいじめられてると勘違いし、マユミと疎遠になり転校

マユミと久々の再会。復縁を迫られるが、ヤサコはついイサコの事を喋ってしまう

ヤサコ「私はイサコを救いたくて‥!」
マユミ「イサコ‥?‥誰なの、その子‥」

マユミとイサコの間で揺れるヤサコ‥
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:36:21 ID:mEP2OxvG
>>17
ヒント:あと2回
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:37:16 ID:2Wx63BRA
>>14
「マユミ、サイコー。
   アマザワも、そーいうコト。
        そこんとこ、4423!」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:38:37 ID:iSHqvepu
マユミにはぜひ金沢弁を出していただきたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:28:57 ID:Qd10hWLT
マユミさま剃り込み激しいよマユミさま
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:40:34 ID:jRZ51uN4
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:38:44 ID:EEbLOTWu
マユミかわいいよマユミ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:26:26 ID:JavM5e1h
まだ語ることなんかないだろーにおまえらときたら
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:56:05 ID:jRZ51uN4
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:15:52 ID:pSTf3SCL
ハブってたのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:28:36 ID:Gw+7YGcI
>>22
微妙な面構えの癖に石川出身かよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:50:23 ID:+QxRxGTT
なんか顔の骨格が、能登かわいいよ能登ににているような・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:29:32 ID:goOaWuQR
>>16
自分の身辺のことまで話すってのは無さそうに思う。
特にイサコは。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:37:20 ID:B3JCCmRT
>29
張り合っていたライバルに別れを告げにくるような律儀さも
イサコにはあると思うんだな、以下その場面を妄想

学校からの帰り道、マユミが一人になるのを見計らったようにイサコ登場
マユミ「な、なんだ!こんなところでやり合う気か」
イサコ「私は金沢を去る、あとはお前の好きにしろ」
マ「去るって、どういう意味だ」
イ「・・・大黒へ引っ越す」
マ「大黒・・・あの子の引越し先と同じ・・・」
イ「何だ?」
マ「あ、私の友(ryいや、クラスメイトも大黒に引っ越すから」
イ「なに!そいつもお前のような電脳の使い手か」
マ「いや、あの子はそんな・・・以下gdgd」
イ「・・・もういい!さよなら」

31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:12:54 ID:c4B7O2mw
マユミはカンナみたいに偶然秘密に接してしまったクチだろ。
目的があって発見したのでもないし、ど素人以下のヤサコに相談してるし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:25:15 ID:goOaWuQR
>>30
マユミのお嬢らしいgdgdっぷりと、イサコの漢っぷりに萌えた。
どっちも不器用だからこんな感じになるだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:42:31 ID:L0dwBFS4
>>31
ヤサコならきっと信じてくれると思ってたんだろきっと
マユミちゃんは純粋な子だったんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:37:39 ID:c4B7O2mw
「やることが・・・無いな。」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:46:29 ID:KYMk92zz
マユミちゃんかわいいよマユミちゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:24:19 ID:y5HVfHLo
今から25話のマユミに期待せざるを得ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:30:45 ID:rdzPqcba
マユミが俺の嫁になるのを期待せざるを得ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:09:11 ID:qfFb2jVX
ダイチチにメガネ取られて来い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:24 ID:T1GshvxV
しかしまだ2カットぐらいしか出てきてないから妄想するしかないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:37:44 ID:Lh1fDgY4
どうでもいいが、あの小学校の制服カワイイな
ヤサコが着てたときもそう思ったけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:16:22 ID:fWqxIaGm
一小の制服もかわいい感じだったけど、もっとお嬢っぽいよね。
私学の設定かなんかで架空かと思ったけど、実際に金沢にああいう制服があるみたいな記述をブログで見かけた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:48:23 ID:PNG6UMCd
石川県の金沢?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:55:13 ID:yMTnaffy
>>42
そうだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:11:20 ID:D8l4KUXx
>>42
西金沢ー金沢ー東金沢
とあったからそうだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:48:26 ID:RGckMSd3
俺、電脳コイルが終わったら…金沢に引っ越すんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:35:41 ID:lzL3NlZ9
まてまて、マユミたんはまだ生まれてもいないぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:37:55 ID:dpg89OZR
ま、まさか>>45は女神の父親になろうと企んでいるのか!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:14:11 ID:7SEMdE22
2013年に子種を仕込まないとな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:50:41 ID:XCND7gzL
>>45
お父さん!娘さんを僕にくd(ry
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:06:55 ID:vvA9RBS7
今日はマユミの日だーって思ったら今日は金曜日か・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:14 ID:/uwN1f7y
いぢめる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:37:37 ID:jm9Ds0Ny
いぢめないよぅ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:06:53 ID:RmWEUdVU
いじめる(性的な意味で)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:38:50 ID:cbsUJ+BF
多分マユミもうでないな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:42:56 ID:lpP0NJsM
いや来週仲直りするだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:46:48 ID:5/Va3IUy
           //:,:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::.:\ヽ、 
          //.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::.ヽ
          ///.::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::.:.:.::::::::::..:.::..l
          |ii/:.:::/::|:::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l
           ||i:::::::::::/|::::::::::::::::::/  \:::::::i:::::::::::::::::::::::::|
            .|iii::::::ノノ人:i::::::::::::||   \::::i::::::::::::::::::::::i::|
           i::iノ|   W::::W|‐¬T¨´ ̄||:::::::::::::::::::::::::||  「…せっかくメガネ姿まで作ったのに …」
             vr|1丁 ` !W  テ¬ヲ「  ||::::::::::i::::::::|:i|   ..
             トぃ r‐ァ;    ー ̄´   ||:::::::/ |:::::i:.!
              ! i `".イ ̄`      |:::::/_ノ|::::::||
                 !   { .       :|i:::ii:!!!!:i::::i人
               !           し!!|::::::::::::::|
               ト、   ⌒      /  i::::::::::::|
                     !!ヽ、     /    i::::::::::i:|
                    |:::::::iiiiiiii       i::::::|:|:|
                 |:::::::::|||       人i::::::||
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:55:31 ID:DIDrljo9
マユミちゃんあれで退場なのかっ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:30:02 ID:BwiZjM/n
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:36:10 ID:rTBdi7Bi
>>58
そういやヤサコって心配顔はするが「イサコに近づくと呪われる」の
落書き消さなかったんだよな
同じことをしているわけか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:40:21 ID:N65A5efe
マユミ退場HAEEEEEEEE

orz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:41:35 ID:dWitYP+j
>>60
つ映画
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:42:48 ID:ndH+6tb5
マユミはミチコさんに会っていたのなら、電脳コイル現象の後、自力で復帰したのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:54:50 ID:CFFCljjP
退場は早すぎだし、「自分の力でやってみれば?」のはざま交差点発見もあっという間だが、
ストーリー上必要なことは全部しっかりやってるからなあ……
作劇上、問題ないっちゃそうなんだが
最後にもう一度出番があると信じてるぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:26:32 ID:s611yggo
「私は自分で何とかした」

「ミチコさん呼び出して自分をいじめていた輩を何とかした」
っと受け取って良いのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:29:47 ID:CFFCljjP
>>64
なんという黒マユミ……
それでヤサコも脅えて金沢を捨てざるを得なくなったのか
これは間違いなくラスボスとしてミチコを従えながら再登場する
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:06:34 ID:HQ1Lsjz+
「自分で何とかした」っていうのは自力でコイルスとメガマスの関係と歴史を調べて
独学で暗号を身につけたって事じゃないのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:07:58 ID:38DqIJrs
最終話にもマユミちゃんは出るよね
まさかあれが最期なんてことないよね(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:47:36 ID:6GImiDRC
イサコを助け出したヤサコに
「おめでとう」
そしてあちこちが剥がれ落ちみなが
「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」





だったらDVDの予約取り消す
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:31:18 ID:pP6t15E6
マユミの出番あれだけ?
ヤサコとのガチなドラマは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:54:29 ID:e+CGjqtE
マユミとヤサコの和解は第2期でやります
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:28:28 ID:x1oZ0NwH
そりゃマユミも怒るわ
ttp://zammel.kir.jp/lesles/src/1195962579246.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:36:49 ID:yH85jPe1
>>71
そのパターンだと後でちゃんと助けにきてくれそうだな
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri6102.jpg
基本的にヤサコに勝てるやつはいない
ヤサコ「ここが・・・変なの」
マユミ「私は自分でなんとかしたわ だから、あなたもそうして」

つまり、放置プレイ
つまりヤサコが攻めで
マユミが受けって事でFA?
マユミだけ髪形が浮いてるな。
他のキャラは実際にある奴をアニメ的に多少ディフォルメした感じだが。

この女も途中で降板した師匠がキャラデザやってるのか?
多分既出だろうが
マユミのランドセルの色が24話→25話で変わっ(以下自粛

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date60589.jpg
いや、光の加減か目の錯覚だろw
79名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/26(月) 23:03:54 ID:GtSCXJnS
この時代のランドセルだったらすぐに色変えられるでしょ。
常に点滅させてる奴とかもいるかもしれない。
色どころか形まで変わってるように見える
電脳ランドセルです
感情の高ぶりで色が変わる素材なんだろ
>>64 >>66
本スレで、「自分でなんとかした」は、周囲から白眼視されてる状況のことも含んでるって解釈があった。
その後、立場が逆転して、ヤサコがいじめられる側になったと。
ランドセルの色が変わるなんて思春期の女の子にはよくあること
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:11:27 ID:Rm2tUkBO
最終回にもマユミはでるよね?
ヤサコを助けに戻ってくるよね?ね?
>>77
DVDでは直すんじゃないか
つか、22話を全修してほしい

>>85
出番あれだけかも試練な
マユミが登場しなければ、第二期フラグだから
それは喜ぶべき。

タイトルも、
「イサコとヤサコ」だからマユミの出る隙が
見当たらない現実。
ていうか金沢の小学校ってランドセルじゃなくてコジャレた背負い鞄じゃなかったっけ
ヤサコが転入時に背負ってたやつ
>>88
ああ、それだったら
>>77では最初の画像=24話が正しい作画なのかな。

後の画像=25話では間違えて
ヤサコの学校と同じランドセルを背負わせたのか。
モブの生徒も黄色いカバンだったよね
マユミにいぢめられたい。
>>91
「自分でなんとかして」と言って放置プレイをしてくれます。
さあて、最終回で再登場し
ヤサコの本性を更に明かすのか?

それとも自分の話に誇張があったんだよと
ヤサコを庇うのか?
お互いの気持ちがほぐれて
仲直りしようって感じになるといいんだけどな
そうなるにはもう話数が足りないか
95名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/29(木) 03:09:53 ID:Ywn+ufDx
おれは、ヤサコたちのエピローグが終わった後に、
ヤサコがマユミに電話してFin.だと思う。
一話に詰め込むんじゃあ仲直りの描写も安っぽくなるだろうし、将来的に、また友人関係に戻れることを匂わせて終わらせてくれるほうがいい。
96名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/29(木) 11:05:02 ID:IDIIHgBO
マユミの男友達はいつになったら登場しますか
>>97
ガチ百合だから、以前からそっち関係の交友しかありません。
99名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/30(金) 09:07:54 ID:AWatxmwg
>>99
突き放しながらもヤサコの要望に答えてしまうところに
ツンデレよりむしろ潜在する天然要素を見た
自分でなんとかしろ、ってのは、ハラケン×カンナでもあったな。
和解フラグかもしれん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:22:31 ID:XnlcX1JM
俺結婚したら金沢に住んで娘にマユミって名前付けるんだ・・・
>>102
俺離婚したら に見えた
この子がヤサイサを助けてくれるのかもしれない
マユミちゃんラストでちょこっと映ったね
仲直りしてるような感じでよかったな
最期に電話かけてきてたな。
>>99
なんじゃこりゃw
やっぱり後一話欲しかったのう
>>107
ワロス
>>107
「最期」って死んじゃうみたいじゃないか
最後だろ
>>112
せせせ制服が非常に気になりますね
>>112
本名でなくあだ名で電話帳登録してるのか やっぱりツンデレに違いない
マユミの3分で回収される伏線が無かったら最後まで見続けていただろうか…
4話でのイジメを匂わせるイサコの発言がなかったらと思うと恐ろしい。マユミには感謝したい。

ちなみにこのアニメが只者ではないと思ったのは8話ダイチの「大っ嫌いだぁ!」からだったな。
そして12話で伝説に…
中一の夏休みにヤサコが北海道旅行とかあるんだろうなぁ。
117名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/02(日) 07:21:50 ID:hn0Nl1kS
なんでマユミちゃんがヤサコを「ヤサコ」呼ばわりしてるの?
ヤサコで電話帳登録する理由は分からん
ヤサコが自分で「金沢ではヤサコと呼ばれてた」って言ってたろ。
フミエと初対面の時。
まゆみは帯広近辺に引っ越したらしぃ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1149016.jpg
よく見つけたなぁ
>>119が電脳探偵だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:35:15 ID:zDASJTUl
>>119
ちょwまじかよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:28:28 ID:UDjLwehg
俺の地元に引っ越してくるとは
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:04:18 ID:6aklsqOI
でも心はまだヤサコと過ごした金沢にあるんだぜ。

友達に噂されてたり。
「あの子、よく上の空になってるわよね。」
「きっとあれでしょ、前の学校にいた恋人を想い出してるとか。」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:51:04 ID:mov5wpDX
407 :名無しさん@秘密の花園:2007/12/02(日) 22:37:38 ID:quzafCDh
二期があったら京子が主人公、という妄想が流行っているが、マユミでもいいような気がしてきた。
舞台を函館にしたら、今までの昭和な雰囲気から一転、明治でハイカラな電脳コイル。
北海道なんかは電脳空間化が遅れていそうだから、それに焦った道庁なり函館市なりが強引に電脳空間化を進めたために・・・って感じでマユミがトラブルに巻き込まれていけばいい。
時期は冬休みで、仲直りのためにヤサコが家に転がり込んでくるところからスタート! ・・・妄想が過ぎたか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:04:13 ID:gT+za2Th
帯広といわれても競馬ぐらいしかしらんなぁ、ソリ曳くやつ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:10:26 ID:BmGVmXL/
ばんえい競馬とかいう恐竜みたいな馬のやつか
しかし馬と言われて卑猥な妄想しか浮かばない俺はもう駄目かもしれん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:17:46 ID:kiBL5/Ld
夕張からヤサコに電話じゃなくてよかったよ
切羽詰まって電話してる感じは勘弁だもん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:55:59 ID:palE+XmS
なんのかんのでマユミがヤサコに電話かけまくっているんだけど、マユミの電話はイサコからヤサコへの電話で、
イサコからの電話もマユミの電話でお互いに邪魔しまくっている、と言う修羅場を妄想した。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:47:00 ID:9qFuTzWM
>>129
「何で繋らんがけ!ダラ!」とキレるマユミ様を受信しました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:16:26 ID:palE+XmS
>>130
そしてお互い発信元を見つけて電脳バトル。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:55:43 ID:M9gZtAK1
>>120
駅名見ればすぐに類推できると思うが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:51:29 ID:RzIls1Ti
北海道に転校したマユミがフィギュア17に変身して活躍する続編マダー?と思ったら

実はヤサコ&キョウコなんだな、フィギュア17の中のヒト的には
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:01:24 ID:+hRv2Pjh
>>130
なんかワロタw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:02:16 ID:dZ/ySm1E
135ならマユミとイサコが絡む
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:09:09 ID:palE+XmS
>>135
両方とも自分の好きな人間に辛く当たりがちなタイプだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:18:14 ID:OzpGg67M
イサコは兄にも辛く当たりがちと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:25:57 ID:tG9Nr8ME
>>135
イサコ「お前・・・確か・・・」
マユミ「何?・・・あなた誰?」
イサコ「お前・・・小此木の友達だな?」
マユミ「・・・一度は絶交してやったけどね・・・」
イサコ「え?・・・あ・・・ああ・・・そうか」
マユミ「・・・あなたって天沢勇子? ヤサコが電話で・・・」
イサコ「あ、ああ・・・そうだ」

やたら「・・・」が多い二人の会話
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:33:23 ID:Q4tJkEPg
だいぶ冷えてきたなぁ><
ここでこんな寒いんじゃきっと帯広はスゲーんだろなぁ
金沢も寒いだろケドさ
雪降ったかなぁ
てかオレ帯広って北海道のどこいら辺にあるのか
知らないんだケドねぇ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:42:14 ID:qvJRP28R
帯広は道内の都市でも特に寒い街の1つだぞ
雪はもう普通に降ってる

マユミみたいに本州から引越してきたら北海道の寒さはまじで別世界だろうなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:54:37 ID:M0BU9GXa
まぁ金沢も寒いところだから直ぐ慣れるだろ、道の広さとかはびびるかもしれないが。

それにしても大黒市ってどの辺りなんだろ?
勝手に首都圏近郊かと思っていたが、案外簡単に電車で金沢に行けてしまうあたり、
富山県とか結構近場なんだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:14:50 ID:9qFuTzWM
>>141
モロに地元民だが、ここ!って言う建造物は微妙だな。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:15:08 ID:palE+XmS
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:17:38 ID:9qFuTzWM
ヤサコとちゃんぺしたいマユミwwwwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:50:04 ID:Q4tJkEPg
>>140THX
情報ありがと
帯広の冬を乗り気って行くマユミを思いながら一冬過ごします
とりあえず天気予報辺り等気にしながら
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:55:50 ID:sy05dPn+
>>143
昔のとある演歌に「別れても〜好きな人〜♪」って歌詞があったけど、マユミはまさにそんなキャラですな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:04:01 ID:AaXu1+Uq
>>141
きっと金沢の隣町とか、そんな所だろう

大黒市はホントどこにでもありそうな街並みだから親近感が持てる
 ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1149642.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:16:26 ID:M0BU9GXa
>>147
>きっと金沢の隣町とか

野々市か!
野々市町押野に住んでいた俺としては見逃せないなw
ただ、金沢近郊って神社よりも寺なんだよな…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:45:42 ID:jbKJCJ2H
帯広を調べた
南北海道?!なんだなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:48:41 ID:9jae3DKS
帯広は道東
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:59:34 ID:crspGBXI
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:20:03 ID:zAKl4acx
>>150
失礼しました
高校野球の区分けイメージで(^^;
ココ最近あたたかめの日が続いてますが、マユミcトコは雪なのかな?!
ヤサコに連絡取ろうとしていた例の駅は市内中心部なのかな?!
マピオンではそんな風に見えたケド
間違ってたらごめんなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:53:02 ID:AhQMiyV+
151が天誅ぁああ!に見えちゃった負け組。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:36:48 ID:DCIAs4dR
>>151
恋人を取られた血の叫びか。w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:54:05 ID:VmMz+dvr
あんなタイミングで登場するもんだから
終わってからもこの娘が気になって仕方がない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:27:12 ID:rf45z88X
ある程度決着がついたイサコより、マユミたんのその後が気になります
ヤサコと電話で何を話したのかとか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:54:38 ID:DCIAs4dR
「ねえ、今どんなパンツ履いてんの?」とかじゃね。w

普通に考えると、ヤサコが命かかってるとか言ってたの気にしてたんだろね。
決着を聞いて、胸のつかえが取れて、折れる理由ができたから謝ったんじゃないか。
お互い和解して、デンスケやイサコのように、ちゃんとさよならができるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:55:21 ID:TAlxr5cP
あるいはヤサコが何度も電話をしてきたから・・・とかな。
最初は絶対に聞いてやらないと無視していたが、一人自室にいるときに、ヤサコの「もう一度会いたい」だとか、「謝りたい」っていう留守電だけがメガネから聞こえてきて、ついに少しだけ心を開いたのかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:38:16 ID:axuW6Dd6
>>157
あのクールな顔でどんなパンツ穿いてるか聞くマユミに萌えた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:54:35 ID:p8JFAwX/
>>157-158
確かに、ヤサコとマユミのどっちが悪かったとか関係なしに
もっとちゃんとした長さの会話シーンがあったらなぁ。
やはり「ファンの想像におまかせ」では舌足らずな気が・・・。

例の会話シーンかエンディングの後日談を補強するかたちで、
DVD版には「新作パート」を追加してくれたら嬉しいんだがのう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:18:30 ID:DCIAs4dR
>>159
あの顔と結びつけたら、ヤサコに羞恥プレイを強いているようにしか思えなくなったわ。w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:19:11 ID:Iaog6DFB
四クールだったらヤサコとマユミの過去編はきっちりどろりと描かれただろう。
マユミが話しかけても、何も言わないヤサコ。マユミが怒ると・・・「もう話しかけないで」
なんか映像にしたらかなりきつそうだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:30:35 ID:O+f1IhfN
ふと思ったんだけど、マユミの声優さんは京子役の矢島晶子が兼任してたら凄い感じになってたかも知れない。
冷たい、あるいは無感情な口調で語られるとかーなーりクル。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:32:38 ID:nPe6Pfke
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:55:07 ID:Fp8sy+1U
ヤサコを巡ってイサコと争うのがいいか、
二人でヤサコを責めてもらうのがいいか‥

あ、元カノだからとっくに前の処女は奪って(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:48:38 ID:I+HFFuEJ
二人で責めてるはずが結局二人同時にヤサコに責められてる姿しか思い浮かびません
ほんとうに(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:13:15 ID:Eu1hHeLO
>>164
エロくなくても別に構わないけどさ、そういう3角関係の同人とか読みたいな。
あと後日談とか、イサコスレにあったけどもしイサコが目覚めなかったルートの話とか。
世のアニメ同人はエロ中心だからな、普通のが増えてもいいと思う。
エロがらみじゃないヤツは探すのも難しいし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:44:47 ID:gX0r0jw4
まあヤサコがイサコにマユミの面影を見たってのはあるかもしれんな。
顔が一緒! とか言われてるコイルキャラだが、イサコとマユミのそれは明らかに意図的なものだろう。
今なら三人がご対面しても、それほど問題はなさそうだが、最終回前ならまずかったかもしれんな。イサコにしてみれば「私はこいつの代わりか!」、マユミにしてみれば「こいつが私の代わりか!」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:54:42 ID:ADg0yZke
元カノvs今カノな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:54:51 ID:68SaWupq
二股していたヤサコはその後痛い目にあう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:03:33 ID:ADg0yZke
マユミ「あなたが天沢さんね。ひとつ教えてあげる。」
イサコ「?」
マユミ「私ね、ヤサコと別れるときに言われたの。・・・あなたみたいに一見強気でツッパってるくらいの子
    のほうが、心根が純で人慣れしてないから、玩んで楽しむには一番おいしいって。
    あんたも私と同じ匂いがするわ、せいぜい気をつけることね。」
イサコ「なん・・・だと・・・。」

激怒かと思いきや、案外に本気純情LOVE度が高かったため、そのままさめざめと泣いてしまうイサコ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:51:38 ID:dYFE91am
>>171
最終回後のイサコだと、鼻で笑うだけのような気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:01:36 ID:VwbryJfI
>>171
イサコ「それでも・・・それでも小此木と一緒にいられるなら、アタシは何度でも弄ばれたっていい・・・!」
マユミ「ズキュウーン!(こ、この子そこまでヤサコの事を・・・ま、負けないんだからっ!)」
174:2007/12/08(土) 20:32:59 ID:FbT9AEjC
野球部で火つける等の集団イジメ 団体競技の恐さ
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9255.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:42:35 ID:ADg0yZke
>>173
薄幸な台詞吐かせると何でも合いすぎるなイサコ、あまりにも。
幸子ママの幸は、幸が薄いの幸か。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:09:48 ID:8VsQxsnf
>>175
「Sachiko」って有名な歌があってね。磯監督の世代は知ってると思う。
イサコファンは必聴。

♪幸せを数えたら片手にさえ余る 不幸せ数えたら両手でも足りない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BBHLLaUj8XY
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:39:22 ID:9QWLmWAs
今日の優子は気まずいままマユミと別れた後…
イサコを知らない?!今優ちゃんの頭にいるのは…
やっぱりマユミなのかなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:45:40 ID:ADg0yZke
毎晩マユミの身体を想い出しては枕を濡らしている頃と思われ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:06:31 ID:K8x63wxl
案外上手く心の中に押し込められたんじゃないか? マユミのことは。
それが、四話でイサコにがつんと掘り出されて・・・
それ以来イサコと話しているときは、いつもマユミのことが思い浮かぶようになってたり。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:00:35 ID:5O5FgsJz
ふたりの間に生じた隙間がどういったモノなのかよくわからないケド
ヤサコは大黒に来た時点かイサコに言い当てられた後なのかわからないケド
『私はマユミにいじめられた。自分は被害者』
って考える様になるんだょなぁ
そんな小此木とソレ以前から
『ヤサコってホントに私の友達?!いゃきっと友達なんだ』
ってカンジで付き合ってたんだろうなぁ
なにか一緒にいたい魅力がヤサコにあったんだろなぁ
金沢時代のコーユーカンケーよくわからないケド
とりあえず通学登校はひとりみたいだなぁ
ミチコ問題は解決したみたいだけどヤサコが去った金沢で寂しくしてないならいぃ
もっとも今?は帯広か…
いろA独り問題解決に奔走したマユミに
「あなたが私をいじめてた」
って被害者面のヤサコはショックだったろうなぁ
「いじめてたのはあなたの方じゃない」
でも相手はまだ『何言ってるの?!』みたいなリアクション
マユミはきっとあの後また自問自答な一日?!を過ごすんだろなぁ
ヤサコで頭一杯な日を
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:47:01 ID:nP6m7t1R
作中の情報少なすぎて何とも言えんけど、
あの二人の「虐め」の捉え方は行き違いみたいなもんじゃないかね

ヤサコは、自分が嫌なミチコさん話をやめようとしないマユミの姿勢を、
マユミは、ミチコさん話に対するクラスメートの嘲笑をかばってくれなかったヤサコの姿勢を、

それぞれ虐めと捉えたんじゃないか
自分が「された」と捉えたことは忘れないのは人の性だし
逆に、相手方は案外無自覚なのも同様

あの二人の関係も、
「人は細い道で繋がってる、時々見失うけど」の一つの形なんじゃないかなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:14:03 ID:5L4Plemx
ヤサコの「怖かった」は半々だと思うぞ。
確かにミチコさんのことは怖かったんだろうが、マユミと口を利いていじめの矛先が自分に向くのも怖かったんだろう。
だから、「私はマユミの言うミチコさんの話が怖いから、マユミと口を利かないんだ」って思い込もうとしてたとか。
どっちにしろ、ヤサコが正しいとは言えんが、少なくとも俺は責められないな。
小学校時代、アトピーの子が触ったものにはウイルスがついてるとかいって、クラスの何人かがその子をいじめてたんだが、俺もなるべくその子を避けてたんだよ。
先生もそれには気づいてて、何度も俺らに怒鳴って、いかにそれがやってはいけないことかを授業潰してまで教えてくれたが、結局卒業するまでそれは続いてたよ。
中学校は別々だったから、それからどうなったのかは知らんし・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:21:09 ID:5O5FgsJz
そうですね
あのふたりのエピソードもテーマのひとつでしょうね
物語を一通り見てやはり少々2クールに収めるには話が大きくなり過ぎた
(少し中盤で話にこだわり過ぎた?!)
金沢時代に1,2話充てられればマユミのキャラもたったのになぁ
も少しマユミを知りたかった
後日談も含めて
親御さんは陸自カンケーの方?!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:30:43 ID:5O5FgsJz
連投になったかな?!
ごめんなさい
オレも下駄箱のエピソードからヤサコは【仲間外れ】をもっとも恐れていた様に思う
第三小でフミエが口にした「ミチコ」ははからずもマユミを思い出す呼び水に
なったんじゃないかな
後でイサコを待ちながら思い出してるし
もっともイサコにマユミの面影を見たかもしれないが
それはヤサコにしかわからない
誰だって仲間外れは恐いわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:34:30 ID:jQNS0Q2H
時々マユミの親は自衛隊関係とか言われるけど金沢にも自衛隊の駐屯地あるの?
帯広は地元だから駐屯地あるの知ってるけど本州はよくわからん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:12 ID:jLtgywZh
>>185
金沢っていうか小松基地があるじゃん
帯広って陸自?北海道のの空自は千歳だから違うよな〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:51:43 ID:Fzoa6B04
陸上自衛隊の金沢駐屯地ってのがあるらしい。
帯広のと照らし合わせると、所属は普通科(歩兵)か、あるいは悪名高い情報保全隊か・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:52:52 ID:jLtgywZh
とおもったら金沢駐屯地ってあるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:25:49 ID:JnObxOCN
なんか自分で情報保全隊っていっておいて、そうとしか思えなくなってきた・・・
情報を扱う自衛官の娘が、下手な情報を発信したがためにいじめられるってのは話としてはおもしろいような。
まあマユミの親はたぶん普通に企業の転勤族とかだろうがな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:41:32 ID:W/s2MEKo
しかしマユミネタはこんなのばっかりだなw
ttp://zammel.kir.jp/lesles/src/1197177239356.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:16:47 ID:KhRFIykl
キレーな絵だけど…オレのケータイじゃ文字が潰れて…orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:05:06 ID:66BTpmSz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:52:34 ID:7NVGtSmU
>>190
よそで見たけど、いや甘酸っぱいな、これはもう。
たまらない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:28:33 ID:KhRFIykl
>>192
髪切った?!
どうしたのこれ♪
かわいいな☆
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:42:42 ID:cS1VxMSh
なぜにみなみけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:26:50 ID:KhRFIykl
へぇ
みなみけなんだぁ元ネタ?!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:38:14 ID:djx0kgsd
マユミが好きな男の子はいつになったら現れますか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:11:07 ID:JsfETDb9
このスレにいっぱいいるじゃないか!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 04:48:15 ID:qjicHWIL
>>198
ちょww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:14:34 ID:E+Xkwm91
>>192
やはり皆三毛かww

マユミが百合キャラとして認められてるからこそ
登場回数が少ない割に
人気があるんでない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:36:34 ID:W8jVsS8t
>>200
マユミはいじめられる以前から友達少なそうだし、百合とか抜きにしても、ヤサコはかけがえのない存在だったんだろうな。
なのに、ヤサコは自らの保身のためにマユミを無視したんだから・・・
ああああヤサコ絶対に謝りに行けよ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:39:30 ID:7BMaW3f7
>>201
普通に捉えればヤサコは友達のままと言う認識だったのに、マユミの方が自分を信じないヤサコを拒絶したんだろ。
そのへんで考えのすれ違いがあるわけで。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:01:39 ID:7lqDs37s
>>202
そうなのか?
「無視したくせに」って発言から、ミチコさん関連よりもむしろこっちに怒っているようだったが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:14:10 ID:E+Xkwm91
>>201
でも人間、自分の為には
多少なりとも他人を裏切るもんだと思うよ。
ましてや、ヤサコは
熱血系ヒロインでもないし
ヒーローでもないんだから仕方ないと思う。

ヤサコが人間くさいから
こそ感情移入し易いし
そこに生まれる
リアリティがあると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:45:21 ID:xw4bK7iH
>>204
ああ、それは分かってるんだが、最終回後のヤサコの行動が気になってな。
その意見には完全に同意するよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:57:35 ID:9RAtz9vP
>>202
俺もそういう感じに受け取った。
「自分の道を信じる私をお前は信じないのか」みたいな。

ヤサマユのメールのやりとり、「本当に見たんだから」「絶交よ」とか、
ヤサイサが雨の中で「やはりお前も信じないか。私がおかしな子だと判って満足か」とかね。
絶交の理由としては不自然だけど、作品のテーマ的にはありうる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:39:21 ID:Aw/6WMA1
>>204
感情移入しやすかったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:51:37 ID:O77oTmhn
>>207
しやすかったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:51:26 ID:EcQVZ6gE
>>207
・イサコとキスしたい。
・マユミを見るとイジメたくなってしまう。
・フミエの足を見るとつい興奮する。
・アイコの胸を揉みくだきたい。


‥‥以上一つでも当てはまればアナタはヤサコです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:55:18 ID:RspuK2Vx
>>209
ヤサコ好きじゃなかったのは俺がヤサコだったからか!?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:12:24 ID:dMfPx08S
ヤサコは実際、視聴者の一人称視点キャラなんだけどね。
だから意図的にノビ太もどき。(ノビ太は劇中の一人称の役割)

最期に電話でイサコが顔しか見えないのも、ヤサコにはそれしか判らないから。
ラストの京子も、ヤサコから見える京子。

イサコはヤサコから見た「憧れ」の感情の対象なので、視聴者がそれを共有する
ために過剰なほど魅力的に描かれている。
視聴者もイサコに恋する必要があるから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:23:48 ID:tEShQRWB
ヤサコを自分に置き換えて脳内保管すればいいのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:30:32 ID:dMfPx08S
百合系の二次創作ギャグでヤサコが無闇と変態チックに描かれるのも、自分の延長みたいな感覚があるからだと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:41:29 ID:qIqP1jv4
何故か最近マユミスレとアイコスレが元気いいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:55:48 ID:O77oTmhn
出番が少なかったからこそ、妄想で補填しようっていう情熱が勢いになってるのかも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:13:59 ID:Zd12Ew8q
逆にあの短い出場だったからこそ、激しく妄想を書き立ててくれるキャラになった気がする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:29:31 ID:4ZoIMMT+
>>214
まったくだ。全盛期のイサコスレに匹敵する妄想力を感じる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:56:36 ID:5zvH2EVD
ヤサコとマユミが仲良かった頃って、どんな遊びをしてたんだろうなあ・・・(純粋な子供同士的な意味で。断じて純粋な子供同士的な意味で)
メガネ遊びと言うけど、金沢にはメガビーやら何やらはなかったわけだし。
無口なマユミを、ヤサコがあちこちにつれまわしていたんだろうか。それともいじめの始まる前のマユミは明るい子だった?・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:01:39 ID:KdBBwdn5
>>218
そもそも画面に登場した時のマユミは「わだかまりのある元友人」と対してるわけで、
あの印象をもって「無口」とか「前は明るい子だったのだろうか」とか判断するのは難しいと思うが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:09:30 ID:ZFJw8wB2
お医者さんごっことかじゃね?
ヤサコはオジジが医者だから。
断じて純粋な子供同士的な意味でいいよ。w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:15:04 ID:pxMt3rH8
>>220
お正月のスペシャルでお医者さんごっこをするマユミとヤサコをみたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:50:50 ID:5zvH2EVD
>>219
もちろんそうなんだが、明らかに意図してイサコに似せられてたからさ(まあコイルキャラはみんな似てるといってしまったらそれまでだが)。
ヤサコが四話でイサコに声をかけたのも、マユミの面影を見たからじゃないかと推測してみたり・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:21:03 ID:j0ePQtLs
ヤサコは中学生になっても、
マユミやイサコに似たような子と友達になろうと・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:16:08 ID:nSjSJzt9
イサミ「私を、あなたが失った誰かや誰かの替わりにしないで。」

ヤサコ「・・・・・人数増えてるし。」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:18:30 ID:FE8V7l8A
>>218
ああ、気になるな。
ヤサフミみたいな感じじゃないだろうね。
メールとか強引な印象だったから、マユミが主導権持ってたと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:04:49 ID:UWC9iPFy
マユミ  「そろそろその仮面をはずしたらどうだ?」

ヤサコ 「仮面だなんてひどいわ」

マユミ  「父として言っとるんだ。スグル!」

ヤサコ 「?…あの…どちらのマユミさんでしょうか…?」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:59:49 ID:YLR+A7Ry
ちくしょう…笑っちまった…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:53:13 ID:hGXXuGIh
>>176
サチコォ〜思いどおりにぃ〜♪ってやつな。

スレチだが、アニメの歌では近年これがそのまんまっぽいぞ。
イサコの本音節、つか心の叫びだ。

「LOVE SONG」種ともこ

抱きたい 鏡に映った
あなたの運命
聞こえない声で風の中
呼んでるの ah
泣いてるの ah
ひとり

痛みをあなたの胸から追いださないで
私につないでください

こわして 私の心を
赤い悲しみが
あふれて流れてくるから
今はただ ah
ひとみ閉じ ah
砕けてしまいたいの

愛しているから幸せ必要ないの
泣いてよ それとも 笑って

こわして 私の心を
赤い悲しみが
あふれて流れてくるから
今はただ ah
ひとみ閉じ ah
砕けてしまいたいの
そばにいてね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:34:32 ID:HoSzw/fu
>>226
この元ネタ分かるヤツも少ないんだろうな‥‥‥。
時代差を感じるぜ‥‥‥。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:34:10 ID:rSdXnAEj
元ネタ何だっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:45:20 ID:1oS7CzMH
太平洋→クラウンライター→阪神
首位打者1回(83)。ベストナイン3度(78、83、85)受賞。オールスター出場9度(78、80〜82、85〜88、91)。
85年の日本シリーズで優秀選手賞受賞。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:53:10 ID:RCtFhsXV
それは真弓
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:05:03 ID:YYJZSVAj
キン肉真弓
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:29:28 ID:X2laKbyH
北海道の中学校で野球部に入るマユミ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:09:54 ID:xMp2gf2H
きっと金沢より寒いだろう帯広の夜
あったかくしておやすみ
もうすぐクリスマス、冬休みですねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:36:16 ID:pzyzlvA3
マユミの新級友 「マユミさんは金沢からはるばるいらしたのね。
           私は委員長で、このクラスで唯ひとりの道産子よ。ヨロシクね」


 マユミ      「……ドサコ?」      
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:49:05 ID:x16/fsQ/
ラストの新しい制服もお嬢様学校っぽいよな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:10:38 ID:Cygriv7N
>>237
確かにデザイナーズブランドっぽいから、私立だろう。
きっとご飯を食べるときにひじを机に乗せないし、友達がひざをすりむいたらポケットから白いハンカチを出してやるんだぜ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:42:20 ID:eKYxvzzf
当然のごとく姉妹制度があるわけだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:44:53 ID:gUeHHE/Z
「バイバーイ」が「ごきげんよう」の世界か。庶民の俺には踏み入れぬ領域だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:50:13 ID:CBX9lJls
北海道に女の子が転校というと
どうしてもフィギュア17を思い出す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:34:01 ID:aojWHWbZ
>>238
ただマユミが転校していったと思われる帯広には私立中はないんだなこれが
更に言うと、将来的に帯広に私立中が出来る可能性も低い

そういや最終回でマユミの制服は白い夏服だけど、ヤサコ達が着てたのは冬服だから
マユミがヤサコに電話してた時の時系列がよくわからんことに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:59:08 ID:eQHIbdFc
なぜ白=夏服なんだ?
白の長袖セーラーだってあるだろ。後ろにいたリーマンやOLも上着着ていたからな。

というか、そもそも場面の順番的にイサコの入院時の次だから、
中学生になってからの描写じゃないだろ。
転校直後の秋口と見た。
まぁ今時公立小でも制服のあるところがあってもおかしく無いだろ。
教育大附属かと思ったが、流石に釧路は通えないよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:35:46 ID:T4U+5DrT
>>243
九月十月位なら夏服の中高生なんてごろごろいるぞ。
ましてや小学生なんて真冬に半そで半ズボンなんて猛者もいるくらいだしな。
それから前にマユミの中学校が帯広にあるって比較してる画像があったが、あれだって絶対確かというわけではない。
もっとも九月十月に転校できる私立小学校なんてめったとないだろうから、制服のある公立小学校なんだろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:46:41 ID:UW3NZZOM
>>241
お前は俺(ry
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:39:03 ID:RjlRRQU4
>>241
漫画しか読んでなかったなあ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:49:21 ID:Lc2TrrEy
ttp://zammel.kir.jp/lesles/src/1197991497361.jpg

このマユミがすげーかわいい。
歯ぎしりの音がしそうだ。w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:33:35 ID:WaLhN+E2
>>247
何故か某三つ子漫画の三女さん思い出した
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:19:08 ID:AXhg6CcK
最近寒い朝が続いてるケドきっと帯広はこちらの比じゃないんでしょうね
そろAクリスマス
マユミちゃんはどんなプレゼントがお好みかな?
どんなプレゼントもらうのかしら??

オレは親からしかもらったケーケンしかないからなぁ
何にしてもプレゼントっていつもらったのが最後だっけ
ずいぶん前なのは確かだが…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:18:02 ID:DhwM98Ad
保守
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:28:20 ID:3h6Wa2i7
魅力的なキャラなんだケド…エピソード不足なのが残念…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:27:22 ID:voYr9+aQ
>>251
その分エピソードを自分で妄想できる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:18:08 ID:58mZYZkh
メリークリスマス!マユミ
もっともヤサコから掛けてもらいたい言葉だろケドさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:33:15 ID:66B3KKr+
25日はヤサコ家に居たそうだ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf120871.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:36:07 ID:yPi/WWi3
マユミはトレーニング中だった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:47:44 ID:m2D7yT5Y
>>254
忍者かよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:31:05 ID:e2001nCR
>>254
元ネタ分かりにくいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:39:48 ID:DaZw+ZNX
北海道の冬は辛かろうけど、2026年は温暖化がどこまで進んでるか想像がつかない・・・
いずれにせよ、マユミには良い新年を送って貰いたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:09:37 ID:No0pOlV8
プルルルルルル…

留守電「はーいマユでぇす!でもごめんなさい。今マユはお話しできませぇん!…(VC坂本○綾)」

ヤサコ「マユミ変わったわね…」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:56:47 ID:aAqXVSXf
何だかんだ言いつつ電話を「ヤサコ」で登録したままのマユミはいい子
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:41:15 ID:VLJ514Jx
ttp://psuke.xrea.jp/tmp/q_1069578.png
スペシャルに出番あるといいけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:42:41 ID:2KP1+n2A
>>261
マユミサンタキタッ!
ってか後ろ二人www
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:52:54 ID:7z6rOHNv
サンタもせくしぃでいいが、すみっこの二人がたまらん。
やり納めなのか姫始めなのか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:36:49 ID:Ad5MM8vb
>>261
なかったな・・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:02:33 ID:d7RXSDvJ
本編でガン無視されてエンディングにだけ登場って
総集編でまで「無視→今更呼出し」コンボかよw

マユミ薄幸www
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:13:26 ID:2KP1+n2A
>>265
マユミとマユミファンには大変申し訳ないんだけど、
EDの指電話シーンもなかったらネタ完成度が100%になったのに、画竜点睛を欠いたのが惜しい。

だが、そんな薄幸なマユミがとても愛しくて愛しくて堪らないんだぜ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:40:24 ID:d7RXSDvJ
>>266
画竜点睛を欠くどころか、
本編で無視されといて、何事も無かったようにEDには出されてしまうトコが
まさにマユミのキャラ的にネタが完成してるんだぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:07:14 ID:RWCcYDsG
2期があったら京子視点も面白いかなとおもったけど
やっぱマユミがいいかも

で、ヤサコを彷彿させるキャラが出てきて・・・
実物ヤサコは1期のマユミと同じ扱いで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:14:18 ID:QeCNnPpB
マユミがCドメインを見つけた経緯が見たいなぁ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:14:45 ID:iUSj3ahD
マユミはイマーゴではないんだっけ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:09:52 ID:k6pnKqNo
あっちにアクセスできたんだからイマーゴです。
程度がどのくらいかは全く不明。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:52:33 ID:EZ6HzBB0
ひさしぶりに活気付いたな
コイルスペシャル
ヤッパあの扱いがマユミらしいなぁ
初見の人にゃあの子何?って感じだろケド
マユミちゃんはキーだからね
まさか引っ越し予定の子がこの子たぁわからないだろ
マユミ目当てで再放送見る人いないかなぁ。。。
最終回まで引っ張られるケドねぇ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:18:42 ID:iRFxhc8A
マユミたん可愛いよマユミたんハァハァ

ヤサコ ウラヤマシス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:20:48 ID:vrvAEgGy
電コのなかで一番の美少女ってマユミでしょ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:02:00 ID:DG0LsBV6
>>267
マユミのイサコとはまた違った不遇さに俺が泣いた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:04:41 ID:axICEb6S

277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:24:51 ID:UC0hwUly
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:26:47 ID:eRTPqDhX
今カノ、元カノに嫉妬かw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:41:39 ID:TcolM2Wm
マユミなんでツインテールなんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:47:01 ID:TZr7UEhz
マユミage
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:16:39 ID:BU9aYzQq
マユミちゃんは小説には出てこないのね
似たキャラはもちろんいるケド
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:52:05 ID:g0rVUUQp
u
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:10:26 ID:5arAAgfM

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:12:54 ID:mpJlfJUh
今日第4話はちょっぴりマユミちゃんを思い起こさせる回でしたね
まず間違いなく優ちゃんの頭ん中にマユミちゃんがいたことでしょう
んじゃまた「駅向こうの少年」の回まで待つとしますか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:38:24 ID:RRPYI/6e
監督のインタビューによると、初期の段階ではマユミちゃんはもっと出番が多く、ヤサコを助けて
一緒に行動する役回りだったそうです。でも、イサコとキャラが被ってるという理由で、ああいう
チョイ役になってしまったそうです。



後半は俺の捏造。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:40:43 ID:+K2CPAEC
今月のアニメージュからですか?!
アニメージュの話をあまりによく見掛けるのでロマンアルバム買う予定なのに
今日買ってしまいました
以前買ったのは15年くらい前かなぁ。。。
コイル関係の板で大体の内容は知ったのでまだ読んでませんが
マユミちゃんの絵もあったので話題には上がってそうですね
後でゆっくり読んでみます
287名無しさん@お腹いっぱい。
age