【コードギアス】枢木スザクアンチスレ10【ウザク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはコードギアスの矛盾坊や、枢木スザクを叩くスレです。
本スレや他のスレに迷惑をかけないためにも、
溜まった不満や鬱憤をここで思う存分晴らしましょう。

尚スザク擁護、他キャラ批判等のスレの主旨から逸脱した話題は
スレ違いになりますので相応のスレでどうぞ。

スザク以外のキャラの蔑称は使用しないこと。

次スレは>>970の人が建てること。それがルールだ!

■前スレ
枢木スザクは死ね!何度も死ね!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162182249/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ2【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172150097/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ3【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1175270333/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ4【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177070373/l50
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ5【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180800087/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ6【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185117431/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ7【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186662486/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ8【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189097054/
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ9【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191163860/
2テンプレ1:2007/10/20(土) 13:29:50 ID:trCBfdTF
若本皇帝の差別的弱肉強食哲学
ナナリーの様な弱者は死んでよし
ルルナナを外交の道具として日本に送り込む

ルルナナを送り込んで日本を油断させる。

ブリタニア人の資源目当ての侵略

ブリタニア人の人種差別

人種平等と独立を望むイレブンの抵抗運動

ブリタニア人のイレブン弾圧と虐殺

ルルーシュ新宿虐殺に巻き込まれギアスを授かる

ゼロの誕生。

ゼロによる反ブリタニア勢力の糾合

ウザクがユフィに接触したことでユフィが無謀な妄想を開始。
危機感を持つブリタニア首脳部が策を講じる

人種隔離政策実施

人種隔離政策の結末を予測するゼロが
自分が撃たれることで阻止しようとするが和解

ユフィにギアスの説明を言うよう仕向けられる

冗談で言ったつもりが、ギアスが暴走

ユフィによる虐殺

人種差別のない平等な合衆国日本の建国
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:31:31 ID:trCBfdTF
ブリタニアが日本を侵略

ウザクが首相である父親を殺す

日本大混乱

日本にとって有利な条件がなにもない全面降伏

人種差別

ウザク、自分だけ名誉ブリタニア人に

ウザク、軍人になって平等を望むイレブンを虐殺

成田で抵抗するイレブンを大軍で取り囲む虐殺に参加
差別主義者である総大将のコーネリアを救う

平等と独立を望むイレブンの抵抗運動をことごとく邪魔をする

どんどん昇進して騎士になる

人種隔離政策を支える

ユフィの虐殺中におねんね

ウザク、殺人のための殺人を志しルルーシュに電話
4テンプレ3:2007/10/20(土) 13:33:12 ID:trCBfdTF
@
■人種隔離政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE%E9%9A%94%E9%9B%A2%E6%94%BF%E7%AD%96
  政府は、「南アフリカにはたくさんの民族が住んでいて、それぞれ違う伝統や文化、言語を持っている。
  それぞれの民族が独自に発展するべきだ。アパルトヘイトは差別ではなく、分離発展である」と表向き主張した。
  しかし、ねらいは少数の白人による政治的経済的特権を維持し、安価な労働力を非白人から供給することにあった。
差別の内容
 原住民土地法、バンツー自治促進法、バントゥースタン(ホームランド)政策
  1971年に実施された。白人の何倍もいる多数派である黒人を、国土の13%にすぎない辺境不毛の地に設けた
  ホームランドといわれる「国」を10地区作り、そこに住まわせようというもの。
  ホームランド10地区は種族別に分かれており、それぞれに自治権を与えて、最終的には独立国としようとするのであった。
  といっても、それは名目上であって、目的は黒人を他国の国民として扱うことで、彼らから南ア市民権を奪い、
  参政権を奪い経済的には白人に依存せざるをえない黒人を外国籍の出稼ぎ労働者として扱おうとするものであった。
  さらに、絶対多数人種である黒人を新独立国へと隔離することで、白人は多数派として、
  少数派であるカラード、インド系人と、「見かけ上は差別はない」が「実質は白人優位の」多人種社会の再構築をも目論んだのである。
A
ジョン・ロック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
彼は、王権神授説を否定し自然状態を牧歌的・平和的状態と捉え、
公権力に対して個人の優位を主張した。
政府が権力を行使するのは国民の信託 (trust) によるものであるとし、
もし政府が国民の意向に反して生命、財産や自由を奪うことがあれば
革命権をもって政府を変更することができると考えた。
革命権の考え方はのちにバージニア権利章典に受け継がれていく。

社会契約 (ルルーシュ側)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%AA%AC
社会契約という概念は、日本国憲法を含めて、近代憲法の理論的な基礎になっている
社会契約の法律観は、
法は擁護されるべきである。
しかし、同意により法は変えられる。
法より大事なもの(人命・自由など)がある場合、法を破っても構わない、 との特徴がある。
法がある以上、法は擁護されるべき、法の妥当性は、国民の与り知らぬものである、とする権威主義の法律観と対極をなす。

権威主義(ウザク側)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%A8%81%E4%B8%BB%E7%BE%A9
権威主義(けんいしゅぎ)とは、意思決定の場において、論理的説明を省略し、
権威に対する盲従を要求する態度、及び意思決定や判断において自分の頭で考えたり情報を集めずに権威に盲従する態度を指す。
国王や元首(大統領や首相)といった「権威」を無批判に礼賛して崇拝し続ける人々も権威主義者として扱われる。
権威主義と科学的実証・合理主義との対立については、
中世ヨーロッパ最大の権威であったローマ教皇の天動説と科学者が唱えた地動説の対立が良く実例として挙げられることが多い。

B
体重60kgの成人では約5リットルの血液があると言われています。
体内の血液量の20%を急速に失うと『出血性ショック』という重い状態になり、

『急激に30%以上の血液を失うと生命の危険が大きくなります。』
        (体重60キロの人で約1.5リットル)

このため、成人でも1リットルの血液を急に失うと出血性ショックとなり、
1.5リットルの出血では生命が危険にさらされます。
したがって、止血処置はこれらの生命の危険を防止するためにおこないます。

出血した時の応急手当
http://www.city.inazawa.aichi.jp/fire/emergency/sub6-1.html
応急手当ての方法(止血法)
http://www.hirane119.jp/atto/0404_teate1.htm
5テンプレ4 スザクの特徴:2007/10/20(土) 13:34:23 ID:trCBfdTF
5 名前:テンプレ4 スザクの特徴[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 01:50:03 ID:aZnQiSMD
@
ウザクのウザさ構成要素

 ・気分だけを根拠に生きているが、本人はそのことにまったく無自覚で、
  一貫性もないのに自分を正当化し、自分が正義だと主張する

 ・矛盾だらけの主張を繰り返し、自分の中で俺ルール構築して
  一貫した思想を持つ人(ゼロ)を綺麗ごとを並べて非難

 ・過程や綺麗ごとを言い立てて実行に移し最悪の結果を招く。
  過程がよければ結果はどうでもいい。俺ルールさえ守ってればそれでいい

 ・奴隷社会で同じ民族が苦しみ、その希望としてゼロを求めているのに
  上司が死ねと言えば心中しようとするアホらしさ

 ・ウザクが親父を殺した結果として、日本は司令塔を失い全面降伏して奴隷民族になったというのに、
  のうのうと名誉ブリタニア人になり、抵抗運動をするイレブンを虐殺し、
  差別主義者のコーネリアを救い、平等を求めて立ち上がったゼロの邪魔をして
  名誉騎士候にまでなるという節操のなさ。

 ・ウザクの正しい方法は、皇帝に嘆願書を出すか、殺すか、
  もしくは皇族に取り入って子作りし、政治の実権を握るしかないのに、何も行動せず
  ゼロの活躍の活躍を背景にクルクルと回って地位を得ようとする主体性のなさ
  特区を作ったのはユフィ。

 ・命令なら虐殺もOK、自殺もしますというキチガイさ

A
<短所>
自分の失敗と向き合えず、無意識に他者を非難して精神安定を図る癖。
失敗を非難されぬよう、無意識にストイックで真面目なキャラを演じて人を騙す癖。
今は失敗を認めたくないので失敗作をなんとかアレンジできないか必死で画策中。
その失敗の迷惑を被った人達が新たに作ろうとしてるモノを「余計なことすんな」と
夢中で壊してしまいます。
B
海外のアニメ評紹介サイトで、ポーランド人に売国奴として叩かれまくってて
笑った。ドイツやロシアに占領されまくった国からはそうとしか思えないわな。
他の国からの評価もそんなものが多いらしい。
6テンプレ4 スザクのウザさ実例@:2007/10/20(土) 13:36:11 ID:trCBfdTF
(9)
ルルーシュ『ま、みんなが助かったのはよかったけどな。黒の騎士団さまさまだ』
ウザク『・・・犯罪者を取り締まりたいなら警察に入ればいいのに。彼らはどうしてそうしないんだろう?』
ルルーシュ『警察じゃできないと思ったんだろ。警察なんて・・・』
ウザク『今はだめでも、警察の中に入って変えていけばいいじゃないか』
ルルーシュ『変える過程で、結局は色々なしがらみを抱えることになる。』
ウザク『それは、ギリギリまで変える努力をしてから始めて言えることだよ。それをしない限り、彼らの言い分は独善にすぎない。』
ルルーシュ『独善・・・?』
ウザク『彼らのいう悪ってなんだい?なにを基準にしているのかもわからないじゃないか。一方通行の自己満足だよ』
(13)
ウザク『ゼロ!お前のやり方じゃ、何も変えられない!!結果ばかり追い求めて、他人の痛みがわからないのかぁーー!!』
ゼロ『またか!この白カブトが!!』
ウザク『平然と命を囮にする、お前はただの人殺しだー!』
ゼロ『なぜ、いつも貴様は俺の邪魔をする!?』
ウザク『どうしてお前は無意味に人の血を流すーー!!』
ゼロ『貴様さえいなければー!』
ウザク『お前がいるからー!!』
ゼロ『うわぁーーー!!』
ウザク『ゼロ、これもひとつの結果だ』
(16)
マオ『離せよ、この父親殺しが!』
マオ『お前は7年前に実の父親を殺している。ふん、徹底抗戦を唱えていた父親を止めれば戦争は終わる?
   こどもの発想だねぇ実際はただの人殺しぃ』
ウザク『違う、僕は、俺は・・・!!』
マオ『よかったねぇバレなくて。周りの大人達ががみーんなで嘘をついたお陰さぁ』
ルルーシュ『それじゃ、枢木首相が自決することで軍部を諌めたというのは・・・?』
マオ『大嘘だよ。何もかも。』
ルルーシュ『嘘?』
ウザク『仕方がなかった・・・!!そうしなければ、日本は!』
マオ『今さら後付の理屈かい?この死にたがりが!』
マオ『人を救いたいって?救われたいのは自分の心だろう?それに殉じて死にたいんだよねぇ?』
マオ『だからいつも自分を死に追い込むぅ』
ウザク『うわぁあああーー!!』
マオ『お前の善意は自己満足なんだよ。罰が欲しいだけの甘えん坊め!』
(19)
ウザク『ゼロは僕の父と同じだ。世界は自分を中心に存在していると思っている。だから、多くの人の血が流されることを承知で』
カレン『だから今を受け入れろって?そんなのが平和なの?命より大切なものってあるでしょう?』
ウザク『あきらめろというつもりはないよ。でもね、僕は知っているんだ。
    間違ったやり方で得た結果が何を残すか。行き場のない空しさと、後悔だけだって』
7テンプレ5 スザクのウザさ実例A:2007/10/20(土) 13:39:33 ID:trCBfdTF
(19)
ウザク『カレン、カレンシュタットフェルト。君は・・・?』
カレン『そんな名前で呼ぶな!私は紅月カレンよ!日本人の!』
ウザク『じゃあ本当に』
カレン『私は黒の騎士団。今さら隠す気は無い!』
ウザク『では、紅月カレン、君を拘束する。容疑はブリタニアへの反逆罪だ』
(19)
ウザク『彼のやり方では・・・未来はないよ』
カレン『ならアンタの未来は?支配体制の犬になってただ生きているだけ
    名誉ブリタニア人?第三皇女のナイト様?はっ最後のサムライ、枢木ゲンブの名が泣くね!
    わたしは違う!この間違った世界を変えてみせる!じゃないと、そうじゃなきゃ、兄さんがうかばれない
    だから私は戦う。勝つためなら手段は選ばない!』
ウザク『ふっ・・・カレン、僕はね、父を殺したんだ。』
カレン『え?』
ウザク『父は自決したんじゃない。僕が殺したんだ。この手で』

マオの能力
 ・心が読める
 ・深層心理で何を考えているかもわかる
 ・心の奥底にしまわれた過去も読み取れる
ウザクが父殺して得た平和
 ・人種差別による奴隷化→虐殺される、電話も旅行出来ない、殴られる
 ・名誉ブリタニア人になっても重火器すら持たせてもらえない。
 ・名誉ブリタニア人になっても猿扱い。反論すると銃殺→1話のウザク
 ・イレブンはもちろん人権なし
8テンプレ6 腹立つところ:2007/10/20(土) 13:41:25 ID:trCBfdTF
@
騎士返上した時も「自分には騎士の資格がない…」とか言ってたけど、本当にそう思ってるなら
とっとと全イレブンに父親殺しを告白して全力で謝罪して、罪を償ってから日本のために尽くせよな
結局こいつって自分の立場が本当に悪くなるようなことはしないし

カレンママを始め、ツライ現実に耐え切れずリフレインに手ぇだして
結果心身ともに壊れた挙句に懲役食らった人間がどれだけいると思ってるんだ
まあこいつの場合「弱い事はいけないことなんだろうか」と言ったその口で
「法を犯して麻薬に手を出すなんていけないことだ!」とか言って率先して弾圧しかねないけど

つか、ウザクってその設定の割りに驚くほど一般イレブンたちとはストーリー的に関わらないよな
関わらせると自然とウザクの理論破綻が浮き彫りになっちゃうからか?
A
スザクの何がむかつくって、

変わり者だけど差別をしない上司や、優しく面倒を見てくれるお姉さん、
彼らをはじめとした特派の人たちと仲良くお仕事をして、
皇女様の好意で学校に通わせてもらい、そこで昔の親友や、
優しい生徒会のみんなと楽しく学校生活をしているスザクが、

ブリタニア人に殴られても蹴られても、生活するために反抗できず、
クスリに頼らなければ生きていけないほど追い詰めらている名誉ブリタニア人や、

何の保証も権利もなく、人間的な生活もできずに瓦礫の家で貧しく暮らし、
ブリタニア軍に家族や大切な人を殺されたゲットーのイレヴンたちに、

「 我 慢 し ろ 」

なんて言ってるのがむかつくんだよ!!!

しかもユフィという自分の大切な人が殺されたら、

「 我 慢 で き な い 」

はぁ? 復讐? てめえが言うな!!!
B
ブリタニア側 → ユフィの騎士のクセに肝心な時に役に立たなかった能無し。
         特攻か後追いで詰め腹切らせるかしか使い道が無い。
日本側    → 虐殺者の手先、裏切り者の売国奴。処刑するしか無い。

もうこいつの居場所は何処にもないな。
精々まだ使い道があると踏んだシュナイゼルの入れ知恵でアヴァロンが独立愚連隊と化す位か。
9テンプレ7 ブリタニアの圧政:2007/10/20(土) 13:43:08 ID:SSL5j96n
(1)
ブリ指揮官『貴様たちは名誉ブリタニア人とはいえ、元はイレブンだ。
      同じ猿の臭いを嗅ぎ分けろ!重火器携行を許可される身分になるため、功績を上げろ』
(4)
ゼロ『進行方向へ向かって右を見ろ。何が見える?』
カレン『ブリタニア人の町だ・・・わたしたちの犠牲の上に成り立つ・・・強盗の町。』
ゼロ『では左は?』
カレン『わたしたちの町だ。ブリタニアに吸い上げられた搾りカスの町・・・』
(7)
コーネリア『そのランスロット、パイロットはイレブンだと聞いた』
ロイド『はい、名誉ブリタニア人です。しかし・・・』
コーネリア『一等兵から准尉に特進させた、それだけで満足せよ』
コーネリア『ナンバーズに頼らずとも、わたしは勝ってみせる。』
(9)
母『よかったねぇカレン。おまえはブリタニア人になれるんだよぉ
  そうなれば、もう殴られることもない、電話だって旅行だって、自由に出来るんだよぉ』
(9)
カレン『判決出たよ・・・20年だって。
    まってて、お母さんが出てくるまでには、変えて見せるから
    あたしとおかあさんが普通に暮らせる世界に。だから、だから・・・
母『がんばれ、がんばれカレン。私の娘・・・』
カレン『うん。がんばる・・・わたし、がんばるから・・・!!』 →テンプレ6
(9)
カレン『うわぁーーー!!』
カレン『ナイトポリス!?』
南『アレは警察のだろ!?』
扇『玉城!?』
玉城『しらねーよ!俺が調べた時は確かに・・・』
ゼロ『腐ってやがる・・・』
(18)
コーネリア『ナンバーズを区別するのはブリタニアの国是だ』
ユフィ『では私が変えてみせます』
コーネリア『わかっているのか?副総督。それは皇帝になるということだぞ!』
(22)
貴族『なにが行政特区だ!何が援助だ!署名などするものか!』

皇帝『人は差別されるためにある。』
指揮官『相手は名誉ブリタニア人すらなれないクズどもだ。一匹残らず抹消せよ』
【コードギアス】ブリタニア皇帝演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm88334
10テンプレ7 ブリタニアの圧政:2007/10/20(土) 13:43:24 ID:trCBfdTF
(1)
ブリ指揮官『貴様たちは名誉ブリタニア人とはいえ、元はイレブンだ。
      同じ猿の臭いを嗅ぎ分けろ!重火器携行を許可される身分になるため、功績を上げろ』
(4)
ゼロ『進行方向へ向かって右を見ろ。何が見える?』
カレン『ブリタニア人の町だ・・・わたしたちの犠牲の上に成り立つ・・・強盗の町。』
ゼロ『では左は?』
カレン『わたしたちの町だ。ブリタニアに吸い上げられた搾りカスの町・・・』
(7)
コーネリア『そのランスロット、パイロットはイレブンだと聞いた』
ロイド『はい、名誉ブリタニア人です。しかし・・・』
コーネリア『一等兵から准尉に特進させた、それだけで満足せよ』
コーネリア『ナンバーズに頼らずとも、わたしは勝ってみせる。』
(9)
母『よかったねぇカレン。おまえはブリタニア人になれるんだよぉ
  そうなれば、もう殴られることもない、電話だって旅行だって、自由に出来るんだよぉ』
(9)
カレン『判決出たよ・・・20年だって。
    まってて、お母さんが出てくるまでには、変えて見せるから
    あたしとおかあさんが普通に暮らせる世界に。だから、だから・・・
母『がんばれ、がんばれカレン。私の娘・・・』
カレン『うん。がんばる・・・わたし、がんばるから・・・!!』 →テンプレ6
(9)
カレン『うわぁーーー!!』
カレン『ナイトポリス!?』
南『アレは警察のだろ!?』
扇『玉城!?』
玉城『しらねーよ!俺が調べた時は確かに・・・』
ゼロ『腐ってやがる・・・』
(18)
コーネリア『ナンバーズを区別するのはブリタニアの国是だ』
ユフィ『では私が変えてみせます』
コーネリア『わかっているのか?副総督。それは皇帝になるということだぞ!』
(22)
貴族『なにが行政特区だ!何が援助だ!署名などするものか!』

皇帝『人は差別されるためにある。』
指揮官『相手は名誉ブリタニア人すらなれないクズどもだ。一匹残らず抹消せよ』
【コードギアス】ブリタニア皇帝演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm88334
(4)
ゼロ『私にところに来い。ブリタニアは、お前の仕える価値の無い国だ。
ウザク『そうかもしれない。でも、だから、価値のある国に変えるんだ。ブリタニアの中から
    間違った方法で手に入れた結果に価値は無いと思うから』
     →(この後、殺されるとわかってる法廷に出廷する。ゼロが名乗り出てオレンジ事件を引き起こすことで無罪に)
(18)
ゼロ『枢木スザク、単刀直入に言おう。私の仲間になって欲しい。』
ウザク『それは脅しかい?だとしても、断る。前にも言ったはずだ。間違った方法で手に入れた結果に意味は無いって。』
ゼロ『では聞こう、今の平和にも意味は無いのか?』
ウザク『ぅ・・・』
ゼロ『7年前、日本が徹底抗戦を選んでいたらどうなっていたと思う。
   中華連邦とEUが介入し、日本は3つに分断され、未だに戦い続けていただろう
   つまり、今の平和はいち早く決まった無条件降伏によるものだ』
ウザク『ぁ・・・』
ウザク『そうだ。父さんの築いた平和を壊さないために、自分は戦っている!!』
ゼロ『違うな・・・間違っているぞ。降伏は、選挙で選ばれた枢木首相ではなく、彼を殺した何者かが勝手に決めたことだ。』
ウザク『ぅ・・・』
ゼロ『政府の指揮系統に乱れが起こり、降伏を選ぶしかなくなった。
   わかるか?人々の意思が奪われたのだ。ルールを破った一人の犯罪者によって勝手に!』
ウザク『ぁ・・・どうしてそれを・・・』
ゼロ『一つだけ・・・贖罪する方法がある。あの時の日本人が選べなかった選択肢を、身をもって提示することだ。
   7年前に盗まれた、ブリタニアと戦うという道を』
ウザク『戦う・・・またそれか!』
ゼロ『これも一つの道だ。君は自分のエゴを、多くの人々に未来永劫に渡って押し付けるつもりか?それが平和だというのか?』
(ここで無線が入り、ミサイル攻撃で騎士団を吹っ飛ばすから、足止めしてお前も死ねと命令)
ゼロ『部下に死を命じるのか!?』
ゼロ『うっうぁ!!』
ゼロ『枢木、お前は・・・!?』
ウザク『君のやり方には賛同できない。いま、自分に出来ることは・・・!!』
ゼロ『このままではお前も死ぬ!本当にそれでいいのか!?』
ウザ上司『枢木少佐、これは無駄死にではないぞ。国家反逆の大罪人ゼロを確実に葬ることが出来るのだ。
     貴公の武勲は後々まで語り継がれることになろう。』
ゼロ『黙れ!!!』
カレン『スザク、ゼロを離せ!私は、私は、生徒会のカレンシュタットフェルトだ!こっちをみろー』
ウザク『軍人は命令に従わなければならないんだ!』→テンプレ10しがらみ
ゼロ『ふん、その方が楽だからな!人に従っている方が!おまえ自身はどうなんだ!?』
ウザク『違う!これは俺が決めた俺のルール!!』
ゼロ『スザク!このままでは本当に死ぬぞ!』
ウザク『ルールを破るよりいい!!!』(死に向かって一直線)
ゼロ『このわからずやが!!!』
カシャッ(ギアス発動!!)生きろ!!
12テンプレ9 ブリタニア体制と特区:2007/10/20(土) 13:46:29 ID:SSL5j96n
(22)
貴族『なにが行政特区だ!何が援助だ!署名などするものか!』
バシッバシッバシ(少年を杖で虐待)
少年『うっ・・・あ・・・・う・・・・』(人種隔離政策の署名を求めただけなのに)
貴族『もう平等になった気かぁ!下の者は上におとなしく、上に従っておればいいのだ!』

ウザクは、自分がどんな体制に所属しているかもわからず
愛国者とか護国の忠臣とか正統派とか
そういった言葉に酔っていたいだけの中二病のアホだからな
過程が大事=名目が大事=体制側にいて自分が正義だと主張できるカッコいい存在であることが大事=中二病
だから、イレブンがどうなろうと知ったことではないし、
自分の尽しているブリタニアが暴政しようが、虐殺しようが、差別しようが、まったく関係ない
ようするに、トラウマから逃避して自己満足することがウザクの全てなんだよな

名誉ブリタニア人にすら『なれない』
『ならない』のではなく、『なれない』

手続きで跳ねられる人も多数いるんだろうな

名誉ブリタニア人
ブリタニア人以外の者が、役所に行って手続きをすると得られる称号。
非ブリタニア人に比べ、ある程度の自由や身分を保障される。他地域では不明であるが、
イレヴンの間では『祖国の誇りを捨てた裏切り者』という考えが一般的。
またイレヴンと名誉ブリタニア人は反乱を防ぐためか携帯電話を持つ事が出来ない。

イレヴン
ブリタニア当局や一般的なブリタニア人が、名誉ブリタニア人でない日本人を呼ぶ際の正式名称。

ブリタニアに力で逆らうのは無駄だからダメだって言うなら、
普通は22話の署名運動みたいに
平和的な非暴力主義の活動に身を投じるのがスジだと思うんだがな。
それで弾圧の最前線に出て来るところがどう考えてもおかしい。
それが実のある行動かどうかはともかく、
侵略者の手先になって虐殺のお先棒を担いでいるよりは署名運動の方が百倍マシだと思う。
13テンプレ5 スザクのウザさ実例A:2007/10/20(土) 13:46:59 ID:trCBfdTF
(19)
ウザク『カレン、カレンシュタットフェルト。君は・・・?』
カレン『そんな名前で呼ぶな!私は紅月カレンよ!日本人の!』
ウザク『じゃあ本当に』
カレン『私は黒の騎士団。今さら隠す気は無い!』
ウザク『では、紅月カレン、君を拘束する。容疑はブリタニアへの反逆罪だ』
(19)
ウザク『彼のやり方では・・・未来はないよ』
カレン『ならアンタの未来は?支配体制の犬になってただ生きているだけ
    名誉ブリタニア人?第三皇女のナイト様?はっ最後のサムライ、枢木ゲンブの名が泣くね!
    わたしは違う!この間違った世界を変えてみせる!じゃないと、そうじゃなきゃ、兄さんがうかばれない
    だから私は戦う。勝つためなら手段は選ばない!』
ウザク『ふっ・・・カレン、僕はね、父を殺したんだ。』
カレン『え?』
ウザク『父は自決したんじゃない。僕が殺したんだ。この手で』

マオの能力
 ・心が読める
 ・深層心理で何を考えているかもわかる
 ・心の奥底にしまわれた過去も読み取れる
ウザクが父殺して得た平和
 ・人種差別による奴隷化→虐殺される、電話も旅行出来ない、殴られる
 ・名誉ブリタニア人になっても重火器すら持たせてもらえない。
 ・名誉ブリタニア人になっても猿扱い。反論すると銃殺→1話のウザク
 ・イレブンはもちろん人権なし
@
※ブリタニアの統治はホットドッグの店員やカレンママの様に、麻薬漬けにならないとやっていけないもの
※ルルーシュは独立のために自覚して悪行に手を染めている(個人的にはナナリーのため 幸せな世界を築くため)
※ルルーシュが生きていることがブリタニアに知れたら、捕まり外交の道具にされる可能性大。それ以上に暗殺の可能性が大きい
※ウザクの内部から変えるという主張は、ブリタニア帝国の国是を皇帝が変え強制するということ。
※日本は植民地になり、元日本国民は暴行され、旅行も出来ず、電話も出来ず、差別を受けている。
※特区はまんま、人種隔離政策
※千葉県成田の国内を戦場にしているのに、避難勧告も満足に出さないブリタニアの姿勢で民間人死亡

※皇族でも、国是を変えるということは皇帝になること。ウザクはクーデター起すか子作りするか皇族に取り入るかしかない
※1話でブリタニアは虐殺し放題。ウザク「殺すなこれ以上」
※特区(人種隔離)の代価はユフィの皇位継承権。つまり「ユフィは皇帝になれない」=「国是は変えられない」
※ウザクは特区(人種隔離)の象徴として機能
※ウザクは多くの虐殺に参加
※ウザク『殺すな、これ以上』 ルルーシュ『殺すな・・・?だったらブリタニアをぶっ壊せ!』
※ウザク『殺すな、これ以上』 クロヴィス『第三皇子クロヴィスとして命じる。新宿ゲットーを壊滅せよ!』
※ウザク『殺すな、これ以上』 ユフィ『兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪』
※ウザク『殺すな、これ以上』 コーネリア『はじめるか』ダールトン『埼玉ゲットー壊滅作戦を開始する』
※ウザク『やめてください暴力は』→玉城を投げ飛ばす

※暴力を受け虐殺され差別されたがゆえ自由を求めて立ち上がった人間を、綺麗ごとを並べ立てて殺しまわった挙句、復讐の鬼。
※ユフィはギアスに抵抗し強靭な精神力をもつが、
  ウザク『うるさい!知ったことかそんなもの!!俺は生きなきゃいけないんだー!!』
※ウザクの贖罪は法律を守ることではなく、イレブンの幸せのため戦うこと(内部から変える=皇帝になること=不可能)
※ランスロットはアーサー王伝説の裏切りの騎士、猫のアーサーは妻を寝取られたアーサー王の名前
※ブリタニアは民間人を攻撃目標に虐殺を展開、ウザクはその一員
※千葉県成田の国内を戦場にしているのに、避難勧告も満足に出さないブリタニアの姿勢で民間人死亡

A
特区は騎士団勢力減退のための策略だろな。
もし独立を前提に一つでも特例を認めれば18ある植民地すべてで同様のことが起こる。
独立を前提とした特区は、ブリタニアの体制を根本から覆して反乱の種を世界にばら撒きかねない悪手。
それなのに特区を名案だとユフィ焚き付けるあたり、シュナイゼルの策略としか思えない。
ユフィもシュナイゼルの同意がなければ出来なかっただろうし。

※孤立しているユフィを同意することで恩を売り、かつ皇位継承権を奪うことで競争者として削除
※特区が原因で世界に反乱が続発したら、総督であるコーネリアに管理責任を取らせ後継者競争から追い落せる
※騎士団の大義を奪って勢力減退できゼロの捕獲につながる
※イレブンを経済的に囲い込み人種隔離政策としての布石になる可能性が大きい
※遺跡開発掘のための治安維持
※特区に参加した人物=反乱分子、のあぶり出し。参加しなかった反政府勢力=自由と平等の敵、のレッテル貼り
※特区が人種隔離政策として成功しても、皇位継承権を奪ったユフィの手柄。跡継ぎ競争の脅威にはならない
※安全地帯にいて責任はないのでどっちに転がっても自分の懐は痛まない。

と、一石で四鳥五鳥六鳥にもなる策で、どっちに転んでもうまみのある策だと思ったんじゃないか。三十六計でいう上屋抽梯だな。
で、おつむの悪いユフィはそれが分らず、そしてさらに悪いスザクは付き従った。
コーネリアは宣言してしまったユフィを守るために同意したって感じか
15テンプレ9 ブリタニア体制と特区:2007/10/20(土) 13:48:30 ID:trCBfdTF
(22)
貴族『なにが行政特区だ!何が援助だ!署名などするものか!』
バシッバシッバシ(少年を杖で虐待)
少年『うっ・・・あ・・・・う・・・・』(人種隔離政策の署名を求めただけなのに)
貴族『もう平等になった気かぁ!下の者は上におとなしく、上に従っておればいいのだ!』

ウザクは、自分がどんな体制に所属しているかもわからず
愛国者とか護国の忠臣とか正統派とか
そういった言葉に酔っていたいだけの中二病のアホだからな
過程が大事=名目が大事=体制側にいて自分が正義だと主張できるカッコいい存在であることが大事=中二病
だから、イレブンがどうなろうと知ったことではないし、
自分の尽しているブリタニアが暴政しようが、虐殺しようが、差別しようが、まったく関係ない
ようするに、トラウマから逃避して自己満足することがウザクの全てなんだよな

名誉ブリタニア人にすら『なれない』
『ならない』のではなく、『なれない』

手続きで跳ねられる人も多数いるんだろうな

名誉ブリタニア人
ブリタニア人以外の者が、役所に行って手続きをすると得られる称号。
非ブリタニア人に比べ、ある程度の自由や身分を保障される。他地域では不明であるが、
イレヴンの間では『祖国の誇りを捨てた裏切り者』という考えが一般的。
またイレヴンと名誉ブリタニア人は反乱を防ぐためか携帯電話を持つ事が出来ない。

イレヴン
ブリタニア当局や一般的なブリタニア人が、名誉ブリタニア人でない日本人を呼ぶ際の正式名称。

ブリタニアに力で逆らうのは無駄だからダメだって言うなら、
普通は22話の署名運動みたいに
平和的な非暴力主義の活動に身を投じるのがスジだと思うんだがな。
それで弾圧の最前線に出て来るところがどう考えてもおかしい。
それが実のある行動かどうかはともかく、
侵略者の手先になって虐殺のお先棒を担いでいるよりは署名運動の方が百倍マシだと思う。
16テンプレ11 スザクの経歴:2007/10/20(土) 13:50:27 ID:trCBfdTF
☆清廉潔白・白の騎士 善玉の枢木スザクの守っている体制☆

ブリタニア侵攻時の虐殺
      ↓             人種差別。ナンバーズの差別は国是
新宿ゲットーの虐殺         特区=人種隔離政策
      ↓
埼玉ゲットーの虐殺
      ↓ 
   特区の虐殺 


ブリタニア軍、侵略に抵抗する中部最大の武装組織を圧倒的兵力で攻撃し虐殺。
      ↓
ブリタニア軍、侵略に抵抗する成田山の武装組織を攻撃。
騎士団参加の抗戦により予定どうり虐殺できず、避難不十分で民間人に被害

■スザクの功績と出来事
1話 強奪された人間モルモット、CCを発見し上に報告
2話 虐殺中のクロヴィスがルルーシュの指揮で劣勢になったために援軍として派遣され、ルルーシュを撃退し貢献
4話 ゼロに拉致されるも法律を守るために自力で戻り出廷
5話 ユフィの護衛と差別主義純血派の抗争を仲裁
7話 コーネリアの虐殺
8話 ブリタニア人の人質を救出するためビルに突入し鎮圧に貢献
11話 成田でゼロに捕獲されそうになった差別主義者、コーネリアを救出。ゼロの作戦を失敗させる。
13話 ナイトメアが起動せずにやられそうになったコーネリアを救出し、ゼロを撃破
17話 スザクが処刑する予定の藤堂をゼロが救出しにくるも撃退。藤堂の確保はできず
18話 ユフィの騎士に任命される
19話 ギアスにかかり命令違反
20話 ゼロと一緒に中国の傀儡独立政府の侵攻を撃退
22話 ユフィの人種隔離政策特区の設置に客寄せパンダとして貢献 
23話 騎士としての任務ユフィ護衛に失敗。ユフィ死亡
A
結局ウザクの考える贖罪ってのは、自分の行いが原因で不幸になった人への利益回復や謝罪の気持ちではなく
「何としてでも自分の悪行を無かったことにする」ということでしかないんだよな

勢いで親父殺しちゃったけど、人助けして自分も死ねばプラマイゼロだよ
父が死んだせいで鰤に占領されちゃったけど、鰤支配の延長線上でイレブン差別が無くなれば父殺しも無駄にならないよ
日本でテロが起こるのは自分のせいだけど、テロリストは犯罪者だから殺しても良いよ
軍の命令でも逃げる人を撃つのは卑怯だからやらないよ、他の人が撃ってくれるのを黙って見てるよ
自分が師匠を処刑するのは嫌だよガクブル、でも脱獄は許さないよ
いくら殺してもルールに則ってるから人殺しじゃないよ
でも他人のルールに乗っかってるわけじゃなく俺が決めた俺のルールだから他力本願じゃないよ
憎しみの連鎖を止めたいと言ったけど、ユフィ殺されたので復讐に専念するよ

こんな風にひたすら「臭いものに蓋」で自己正当化続けられたら人生幸せだろうなぁ
何をしたって常に自分が正義でいられる
ウザクまじで死んでくれ
17テンプレ12 スザクの正当性:2007/10/20(土) 13:51:37 ID:trCBfdTF
@
上のレス書きながらふと思った

ウザクにとって父は、ゼロと同一視するぐらいなんだから悪の元凶みたいな存在だったんだよな?
そんな人間に対して「無駄死にになってしまう=無駄死ににしたくない」って
どういう心理なのか以前はよく分からなかったんだが、これってつまり

・父の死は無駄=父を殺した自分の行いも無駄=自分はただの殺人犯
これじゃ自分が困るから
・父の死は無駄ではない=父を殺した自分の行いは意味のある事=自分はただの殺人犯ではない
ということにしたいって意味だよな…

うーむ、恐ろしいほどの自己中心的思考
別に自己中心なのが悪いとは言わんが、こいつはそれに対して全く無自覚どころか自分は正義だと思ってるからウザイ
自覚的な自己中心(ロイドやディート、ラクシャータ等)はむしろ好きなんだがなあ

A
ゼロは間違っている

内部から変えていけば良いから今のイレブンは間違っていない

結果的に父親を殺した事は間違っていない

俺は間違っていない

こんなのが棚ぼたチャンスで日本人復活してくれる
自分が間違ってない事を証明する塊のような
ユーフェミア殺されたらそりゃキレるわ

B
1話「命令でも民間人は頃せません!!」
23話虐殺されている民間人なんかスルーでユフィ探し

2話 知らなかったとは言えシンジュクゲットーで民間人虐殺に関与。
5話 荒廃したシンジュクゲットーで他人事のように「シンジュクゲットーはもう終わりです」
8話 シンジュクゲットーでイレブンの虐殺が行われた事が判明
その後 自分が民間人虐殺に関与したことに対する自己批判も苦悩も皆無で
「他人の痛みが分からないのかー」「お前はただの人殺しだー」と他人の殺人を批判しまくりんぐ。

こいつにとって民間人の命って一体…。

C
(間違った手段)   (得られた結果)
首相暗殺     → 日本隷属化
武装蜂起     → 日本独立

ウザク「あっ、間違った手段使っちゃった。
     でも、それで得られた結果に意味はないから…俺以降は使用禁止!」
@
ギアス内での人殺しが許せないとか言ってるバカは設定を思い出せ
世界はまさに戦国時代
ブリタニアを中心に虐殺しまくり差別しまくり侵略しまくりの世界観なんだぞw
A
ウザクはもっとひどい
彼は戦時の20万人の犠牲より
平時の2000万人の犠牲を喜ぶやつだ
しかもウザクは反逆罪とか治安維持とか言って殺す側w
B
そして、その犠牲を無駄にしないためにとか
ふざけたこと言って、必死に醜い自己弁護して
さらに人を殺していく。
まさに気違い。
C
小説版の描写の通り、ゲンブが日本をブリタニアに売っていたとしたら、
桐原が追い落とされて、イレブンの代表にでも収まっていたんじゃなかろうか。
それで日本は負けると分かっている徹底抗戦を強いられて抵抗勢力なぞ残せなかった。
その意味でブリタニアが日本の息の根を止められなかったのはウザクのせいであるとも言える。

だからウザクは今になって必死こいてレジスタンスを否定したがるのかもな。
尊敬していた父を否定したくないという気持ちと、
自分の仕出かしたことの結果を否定したい気持ちとがごっちゃになって。
D
シュタットフェルト家は世界有数の金持ちで大貴族だから妾とはいえイレブンを住まわせないだろ
カレンの母親は多分名誉ブリタニア人だと思う、同じメイドのサヨコさんもそうだったしな

いくら実力主義のブリタニアでも差別を国是としている為ナンバーズの時点で人生オワタ\(^o^)/だと思う
まぁスザクの言う内部更正や奇麗事発言は、如何に自分がクリーンかつ正義かを
他者に対してアピールする為の虚言だし、だから行動せず口先だけで本人的には満足なんだろうよ…

今後の展開で父親殺しがバレて、ナンバーズだけじゃなくブリタニア人からも蔑まされる事になったら
どんな風になるだろな?雑誌のインタ読むと2期はスザクに其処まで焦点あてなそうだがな
E
ブリタニア人と名誉ブリタニア人、
名誉ブリタニア人とナンバーズ
この差たるや努力じゃ埋められない差だろうな
カレンママはイレブン?名誉ブリタニア人?
どちらにせよカレンをブリタニア人にしようと必死だったし、
名誉で電話も出来ず旅行も出来ないからな
@
ギアス内での人殺しが許せないとか言ってるバカは設定を思い出せ
世界はまさに戦国時代
ブリタニアを中心に虐殺しまくり差別しまくり侵略しまくりの世界観なんだぞw
A
ウザクはもっとひどい
彼は戦時の20万人の犠牲より
平時の2000万人の犠牲を喜ぶやつだ
しかもウザクは反逆罪とか治安維持とか言って殺す側w
B
そして、その犠牲を無駄にしないためにとか
ふざけたこと言って、必死に醜い自己弁護して
さらに人を殺していく。
まさに気違い。
C
小説版の描写の通り、ゲンブが日本をブリタニアに売っていたとしたら、
桐原が追い落とされて、イレブンの代表にでも収まっていたんじゃなかろうか。
それで日本は負けると分かっている徹底抗戦を強いられて抵抗勢力なぞ残せなかった。
その意味でブリタニアが日本の息の根を止められなかったのはウザクのせいであるとも言える。

だからウザクは今になって必死こいてレジスタンスを否定したがるのかもな。
尊敬していた父を否定したくないという気持ちと、
自分の仕出かしたことの結果を否定したい気持ちとがごっちゃになって。
D
シュタットフェルト家は世界有数の金持ちで大貴族だから妾とはいえイレブンを住まわせないだろ
カレンの母親は多分名誉ブリタニア人だと思う、同じメイドのサヨコさんもそうだったしな

いくら実力主義のブリタニアでも差別を国是としている為ナンバーズの時点で人生オワタ\(^o^)/だと思う
まぁスザクの言う内部更正や奇麗事発言は、如何に自分がクリーンかつ正義かを
他者に対してアピールする為の虚言だし、だから行動せず口先だけで本人的には満足なんだろうよ…

今後の展開で父親殺しがバレて、ナンバーズだけじゃなくブリタニア人からも蔑まされる事になったら
どんな風になるだろな?雑誌のインタ読むと2期はスザクに其処まで焦点あてなそうだがな
E
ブリタニア人と名誉ブリタニア人、
名誉ブリタニア人とナンバーズ
この差たるや努力じゃ埋められない差だろうな
カレンママはイレブン?名誉ブリタニア人?
どちらにせよカレンをブリタニア人にしようと必死だったし、
名誉で電話も出来ず旅行も出来ないからな
2024、25話視聴後の前スレでの意見要約:2007/10/20(土) 13:54:38 ID:trCBfdTF
@
体制云々は置いといて
ウザクのやりたい事が俺には分からなかった

何のために軍に入ったのかと言われれば
ブリタニアを中から変える為(日本の為)だと思っていたが
今ではすっかりブリタニアの犬に成り下がってしまった。
24、25話では描写が避けられまくっていた日本人ぶっ殺しもあるようだし
結局思想がブレて見ている人間に伝わりにくい。

たとえ皇族に気に入られたからといって今のままいったとしても
日本解放どころかブリタニアの国力増強の一端を担っているだけだろ

愛する人間一人殺されてそうなる気持ちも分かるが
結果やりたい事が伝わらない

A
結局スザクは棚ぼたでパイロットになって、学生になって、騎士になって、
恋人になって、復習者になっての棚ぼた人生。

正しい手段でって言い続けてはいるが、自ら能動的に行動したのは、父
親殺しって一点だけ。
あとは状況に流されるだけで、なぜ軍隊に入ったのかとか状況が不明。
国民から選択肢を奪(代表者の殺害)っておいて、支配者側の手先になる
ってどんな状況?
さらに、正しくあろうとするなら、記憶にあろうと無かろうと記録に残っている
命令違反の罪は贖うべきではないだろうか?
体勢におもねる生き方といい、結局は口だけの覚悟なし野郎って事か。
こりゃウザクって言われるわけだw

B
今まで口では復讐の連鎖を終わらせる、社会を否定するのに意味はないと
まるでブリタニアに大切な人間を虐げられて復讐やブリタニア否定に走った人達とは
違うような事を言ってたけど、結局こいつも同じだったんだよね。
なのに今まで復讐に走らずブリタニアの犬やってられたって事は、
こいつカレンが兄を失い母を虐げられていることに怒りを覚えたように
ブリタニアに誰かを失ったり虐げられて怒りを覚えた事はないって事かね。
枢木神社の辺りも攻撃されて民間人まで大勢死んでいたんだから
当時の知り合いも大勢亡くなっているし、幼馴染で友達だった
ルルナナだって幼い身で人質に送られて巻き添えに攻撃で死んでもおかしくないような状況だったのに、
それらは何らブリタニアに怒りを覚えるものではない、その程度の存在でしかなかった、と。
こいつ本当はルルナナのことどーでもいいんじゃなかろうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:59:09 ID:trCBfdTF
テンプレを直しておくのを忘れました、本当に申し訳ない
次スレではお願いしますorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:07:18 ID:trCBfdTF
>>3のタイトル テンプレ2
>>7のタイトル テンプレ5 スザクのウザさ実例@
>>7のあとに>>13

前スレのコピペで悪いが、次スレで修正してください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:09:13 ID:SSL5j96n
次スレ用コピペ一覧

>2
>3(タイトルをテンプレ2とする)
>4
>5
>6
>7
>8
>10
>11
>12
>14
>16
>17
>19
>20





>>13はいらない

あとは自分の被った奴削除
2423:2007/10/20(土) 14:15:11 ID:SSL5j96n
一部間違えたので貼り直します。
次スレを立てる頃になったら、立てる人に教えてあげてください

次スレ用コピペ一覧

>2
>3(テンプレ2 とする)
>4
>5
>6(テンプレ5 スザクのウザさ実例@ とする)
>7
>8
>10
>11
>12
>14
>16
>17
>19
>20
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:52:35 ID:trCBfdTF
被った奴は削除依頼をしてきました
>>24
わざわざありがとうございます

自分のミスでぐだぐだになってごめんorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:19:59 ID:Nbo2fuyR
>>1
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:02:21 ID:xAaGmzJp
>>1
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:27:05 ID:CKL9rTT3
>>1
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:30:37 ID:3mJJYmYs
>>1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:11:13 ID:g6RkS0IR
◆枢木スザクのチャームポイント!
        チン毛パーマ
             \      
             ゞ´⌒ソr   都合の悪い事は見えない眼
    脳まで筋肉─Jリ(从)し/
             イc´ω`)'~─都合の悪い事は聞こえない耳
   上司を殴る腕─(つ   ノ
           / ヽ ( ノ \_胸に秘めた父殺しの過去
  みなぎる俺ルール(_)し'
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:18:30 ID:Lz2t0ZRo
>>1
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:50:25 ID:rrorRvuN
>>1
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:52:05 ID:q0u50W8g
二期はナナリーがギアス手に入れてスザクをフルボッコにしたらオケ

スザク「僕はナナリーのためを思ry」
ナナリー「貴様がお兄様を殺したなあ!!」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:12:53 ID:TfsJBEKn
>>1


ナナリーが悪夢になったらルルーシュの反逆が意味ない気がww
バレスレじゃナナリーはルルーシュ拒絶するだろって意見多かったけど
(ルルアンチの願望かねコレは)
ナナリーはルルーシュ拒否より、先にウザクと何かあるとあると思うんだよな
マオの「君たち兄妹は凄いね」発言がナナリーVSウザクフラグだと信じてる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:54:39 ID:GWpSUbWj
>>30
誰が作ったかわからないけどこれまた素晴らしいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:56:01 ID:bi3z61wL
バレスレなんてウザ腐の巣じゃねーか
いつぞやウザ腐の「ナナリーはウザキュンを選ぶの><」つー主張マジでウザイかったわ。
少しでも「いやいや違うんじゃねーの?」て意見があっても、
「んなわけねーだろ。反論すんな。」みたいに叩き潰してたからな
マジ死ねよ。他人に意見押し付けんなっつの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:59:34 ID:kM1Dq/iM
ユフィがどっちも受け入れたんだからナナリーはどっちも拒絶とかなら分かるけど
本当にスザクに都合のいい考え方しかしないなあいつら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:20:42 ID:ieoR2mvM
ウザ腐も>>30だからねwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:17:26 ID:06zxTm1A
>>36
兄貴殺されて迎えに来られたって、ナナは拒絶するんじゃないの?
俺がナナリーの立場だったら無理だと思うけど、って言ったら
俺ルル厨かよ!と叩かれた思い出がww
なぜ「ナナリーの立場だったら」って言ってるのに俺ルル厨ww

そもそもナナリーがスザクを選ぶという根拠は何よって話だ
ナナリーは兄が人殺しをしてるなんて知ったら悲しむだろうが
だからと言って弱者が強者に暴力で無理やり鎮圧されていて
そっちを選ぶとも思えない
どっちも拒絶、どっちも拒絶出来ない、若しくは従来の願い通り兄を選ぶが妥当だろ
何だかんだでナナリーのルルーシュへの執着は凄い気がするし…
(幼少期の「返して下さい」発言には驚いた、あと意外と正義感が強い子だと思う)
スザクだけ選ぶ理由が無い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:57:35 ID:RYU1Ht9c
公式で、嫌われ者キャラ投票やってほしいよな。
絶対スザクに1票入れるから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:13:29 ID:RYU1Ht9c
>>36
スザク×ユフィ スザク×ナナリー スザク×カレンの話はするくせに
ルルーシュ×CCの話をしようとすると巣に帰れだからなw
あそこのスザク厨の俺ルールぶりはすごいぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:22:07 ID:06zxTm1A
>>41
そういや、そうだね
ナナリーはスザクが好き、特別、スザクを選ぶよ^^とか言ってる一方、
共犯者関係にはここで考察すんなオーラが…
輪廻転生関係になると捏造!ってうるさいし
スザク関係の考察にしても肯定的じゃないと叩き潰される
俺ルル厨の時は驚いたww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:10:48 ID:JXRVOPuE
バレスレとか他キャラスレに人員を総動員してるから巣が落ちるんだな
ウザ腐マジきめー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:19:40 ID:hty/Woc/
>>42
俺ルル厨という言葉自体ウザ腐が必死で作ったやつだからな(俺スザ厨に対抗してw)
時々スザユフィとかスザカレが叩かれると相手がルルーシュだったら叩かれていないとか
言い出すのもいるし(最近だと小説の時だな)
何かとルルーシュにコンプあるとしか思えん

作中ルルーシュは結構好かれてるから何でウザクは好かれないんだって心情なんかねえ
少しでもウザクに味方するか好意を示すとそのキャラはウザク側キャラだし(ルルーシュ除いてw)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:40:45 ID:ieoR2mvM
ウザクはただの一兵士だろうに…
側って…トップに立ってるワケでもないのに…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:04:36 ID:GsyYPPMA
ルル死ぬ、副題は反逆のナナリーに→DVD買う
ルル死、ナナリーはスザクにつく→DVD買わない。全部古本屋に売る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:15:38 ID:jpPvid8C
>>8
>つか、ウザクってその設定の割りに驚くほど一般イレブンたちとはストーリー的に関わらないよな
>関わらせると自然とウザクの理論破綻が浮き彫りになっちゃうからか?
それしかないよな。シンジュクの後に人が死んだことを嘆く描写があったけど
コーネリアがサイタマゲットーを襲ったことに対する反応を描かないのはおかしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:22:38 ID:jpPvid8C
こいつを見てると反戦運動してる左翼が偉く見えてくるよ
やつらは暴力に加担してはいない
レジスタンスを止めたいのなら軍に加担せずに話し合いで解決しろよ
暴力反対を謳いながら人を殺すんじゃねーっての
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:34:31 ID:wyMQNI6y
ウザク以外のキャラはみんな好きだから
これからまたウザクに相手(コンビでもカップルでも)ができたら泣く。

ところでさ、ウザクがとにかくウザい!のは分かるんだが
あいつウザいだけでなく信念までコロコロ変わるから
いまいち自分で考えが整理できないんだよね

お父さん殺して(=ブリを受け入れて)犠牲がいっぱい出ちゃった!
→そんな自分の過去を正当化したい!
→じゃあ「ブリを受け入れたのは結果的には良かった」ってことにしよう
→ブリに加担して日本をブリの支配下においたまま平和にするぜ

ってこと?…あれ、でもこれじゃ結果主義になってるな…何がなんだかorz
どっちにしろ「日本人」のことはなんにも考えてないのは確かだよね
こいつが日本人助けたのって、初めてのランス戦闘のときに
落ちてきた女の人拾ったくらいじゃね?それすらも
「スザきゅんは心優しいんです><」という主張にしか見えなくてウザかったが

「自分の過去を正当化したい」キャラじゃなく「償いたい」キャラだったら
嫌いではなかったかもしれないな。
まあそれならブリ側には絶対つかずに日本解放戦線に入るか
医者かレスキューになっていたんだろうけど。…頭悪いから医者は無理か。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:55:44 ID:Iz2nUsy+
こいつって猫コスプレ以外にやる事なかったの?
けっこう期間あったのに暇そうだったよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:57:56 ID:hty/Woc/
>>49
ウザクは過程主義というわりには
物事に対して結果しか見てないんだよな
今ああいう思考回路になってるのも昔の行動の結果を見てのことだし
それを全てのことに適用させてる(だから自分基準で他人の考えはどうなのか考えない)

父親殺しの頃10歳だったから、子どもの思いつき、思考と感情で
あれはいけなかったんだ、だからこうするのが正しいが今でも続いてるように見えてくる
感情で動くからその場その場言ってる事が違うことになるんじゃないかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:04:15 ID:78SUgl1/
新宿ではスザクははっきりと虐殺に加担しているからな。
二期では新宿出身の人にスザクの過程主義で犠牲になった
人の思いを代弁してもらいたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:09:05 ID:06zxTm1A
>>49
>→じゃあ「ブリを受け入れたのは結果的には良かった」ってことにしよう
 →ブリに加担して日本をブリの支配下においたまま平和にするぜ

そういうことで合ってるんじゃないか?
そもそもスザクの過程主義って言ったって、
「人殺し」という方法が問題を解決するための最悪且つ最短の方法だから
それを使いたくないって話なだけで、結果オーライ的な所はあるべ
ユフィだってそういう所あるし
行政特区だって頑張ったから失敗しても怒られないよね〜は無いだろ

→ブリに加担して日本をブリの支配下においたまま平和にするぜ
→ユフィがやってくれそう
→殺された!せっかく俺の理想が叶う筈だったのに…ゼロ許せねえ!
→ゼロ殺す!
 ルルーシュだろうが、ナナリーが悲しもうが関係ねえ!
→邪魔するなら社会的弱者だろうが関係ねえ!日本人も殺す!
 あんな男に騙されてるのが悪い!

今現在ってこんな感じだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:15:11 ID:ieoR2mvM
>>50
おかげで10話とか奴がいなくて心地良かったけどな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:22:34 ID:9rtrnmVG
mailto:sage>>40
10票は入れる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:36:59 ID:I1gE1lWU
さっさと死んでくれないかなこいつ。
これでギアス持ちとかになったらDVD3巻の表紙叩き割って粉々にしてくれる
ついでに皇帝の騎士とかに成り上がるとかもやめてくれよ・・・
こいつマリアンヌの軌跡と似てると思うんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:02:01 ID:hweObvAr
ウザクが登場しない回なんてあったか?
ヤツは皆勤賞だった記憶が…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:25:28 ID:hty/Woc/
>>56
あのままいくと殺されて終わりだぞw>マリアンヌ路線
あの暗殺は謎が多いけど一応殺されるのは事実

皇帝の騎士はありえん、若本が国是を覆させるわけない
可能性あるならシュナイゼルの騎士団の一員くらいか?
(選任騎士はユフィが死んだから他の皇族かよ!!!だから止してくれと思う
選任騎士くらいいるだろうしシュナイゼルが馬鹿すぎる
あれはユフィだからこそってのがあるし)

まあ、特派のままでも十分に部下で命令できる立場だけどな
ウザ腐はシュナイゼルの騎士を望んでるようだけどウザクのためになることじゃないと思うんだがなあ
シュナイゼルは帝国の弱肉強食に順応してるキャラでユフィとは何もかも違うというか真逆
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:45:34 ID:MZwlmHzF
>>49
>「スザきゅんは心優しいんです><」という主張にしか見えなくてウザかったが

あそこら辺のシーンは、作品的には
・ルルーシュ→戦略担当、大局的な救済
・スザク→戦術(と言うか戦力?)担当、目先の救済
という二人のキャラ差を端的に表す描写だったと思うんだけど、
ウザ腐から見れば「人助けしたからスザきゅんは優しい人☆」というものでしかないんだよな

ウザクがただの名誉ブリな一般人とか、或いは日本側レジスタンスだったというならともかく
ブリ軍人があの状況で人助けって、ただの欺瞞だろ
事実そのせいで敵の指揮官(ルルーシュ)を逃がしてしまってるわけだし
「日本人の母子助けてる間に敵逃げちゃいました^^」とか、上司が特派でなかったら普通は処罰を免れない
おまけに結果的にはその「逃がした敵」がクロヴィス暗殺しちゃってるし
オレンジのかけた冤罪は案外的外れでもなかったなww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:51:29 ID:SxLumiuV
>>55
多重をするよりまじめに投票したほうがよいぞ。
それでも一位をとると思うがwww
>>56
この作品の基本は勧善懲悪だと思うので、最後まで、我慢すれば
良いことがあると思うぞ。途中では持ち上げられると思うから
我慢するんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:52:36 ID:SxLumiuV
>>55
多重をするよりまじめに投票したほうがよいぞ。
それでも一位をとると思うがwww
>>56
この作品の基本は勧善懲悪だと思うので、最後まで、我慢すれば
良いことがあると思うぞ。途中では持ち上げられると思うから
我慢するんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:54:45 ID:SxLumiuV
重複 すまない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:02:58 ID:gFkZ+pB6
>>59
そういやその親子助けたシーンで、
スザクが助けた親子に怯えられたことに驚いた顔したらしいんだ
親子からすれば自分らを虐げる鰤のメカが突っ込んできたんだから怖がるのも当然だろうに
そんなことすら想像できないってどれだけお目出度いんだろうな
つうかどんな反応期待してたんだろう
感謝されると思ってたんなら阿呆すぎる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:25:53 ID:qmWzlFvX
>>60
勧善懲悪は違うだろう
どっちにも言い分と立場があるということを描いてるし
どちらも善にも悪にもなるって話だよ

ウザクだけが正義というウザ腐は演出に騙されてるんだよ
ルルーシュがダーク系なのと主役機に乗ってること、綺麗事を口にするのも相まって
2話の母子は確かにウザクが助けたけど助けた命があるなら殺した命もあること
ウザ腐ってゼロだけじゃなくウザクも立場によっては悪にもなるってことを
受け入れようとしないんだよな
誰もウザクが絶対悪だとか言ってねえのにしつこくウザクは正義、ゼロは悪しか言わない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:34:11 ID:OtIFcwHN
どうみても脇役なのにW主人公だと言い張ったり、明らかに正義キャラじゃないのに正義だと言い張ったり
ウザ腐ってウザクが好きだと言う割には、ウザクをありのまま見てないというか受け入れていない感じがする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:44:38 ID:e3KBviGt
アーサー王伝説の中のランスロットは、途中から最低男になるからな…
騎士のくせに主の妻と不倫したり、ガウェインの弟殺したり。

二期ではウザクも悪役っぽくなったりして
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:48:27 ID:NW35R32m
>ウザ腐ってウザクが好きだと言う割には、ウザクをありのまま見てないというか受け入れていない感じがする。

自分の脳内に存在する「優しくて健気で不憫で努力家な正義の使者スザきゅん」が好きなだけだよな
まぁそういうのは多かれ少なかれ誰にでもあるものだとは思うが、
ウザ腐のはちょっと極端過ぎる
妄想に浸るのは勝手だけど、真面目なスザクファン(ウザクの悪い所を認めた上でのファン)が気の毒
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:24:53 ID:SGjpEs1W
>>64
勧善懲悪という言葉はバレスレでゼロは悪、最後に死ねばいいのに
と言っている人への皮肉として使っている。基本的にブリタニアという国家は
善という立場でないのでそれを支持しているスザクは痛い目に会い
ルルーシュには救いがあるラストになると思っている。
ルルーシュも善人ではないので、報いを受けるかもしれないが、
そのときは目的を果たしていると思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:58:52 ID:qmWzlFvX
>>68
確かにブリタニアという国は悪として存在するな
本来ルルーシュにもウザクにも共通の敵(ユフィも今のブリタニアという国のあり方に異存があった)
でもそれとブリタニア側キャラが悪なのとはまた違うと思える
ウザクはブリタニアを変えたいと言いながらもブリタニアの非道な行いには蓋をしてきたから
それに対して何かしらあると思うけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:35:17 ID:9KwwgghD
でもブリタニアは、国民から見れば良い国家だよ
ブリタニア人は努力すればそこそこ結果をもらえる
非常に恵まれた環境にあり、それを造り出したのは皇帝
幸せになることを約束された国民だ

もちろん、貧民や能力も財力もなく成上がれない人々、
あるいは生まれた時点でハンデのある障害者等、
ブリタニアの仕組みでは不幸になるしかない人々も居る
それも、ナンバーズに比べれば恵まれているわけだが

もし自分がブリタニアに生まれていたら、自分の国家を否定出来ないな
だれだって幸せになりたいじゃん
遠い国の人の惨状なんて、情法規制されていたら分からないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:38:35 ID:R9nNFOaH
追加:努力すれば必ず結果が出るのは、ブリタニアが豊かで強い国だから
これが他の国に押されて弱まったら、ブリタニア人が割を喰う。
そんなの嫌だなーってブリタニア人の方が多いだろう

どんなに綺麗事を言っても、命なんて他の命を犠牲にして生きている
それが動植物だけではなく、同じ人間の命である可能性だってあるわけだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:53:22 ID:SGjpEs1W
>>70
国民から見れば良い国家であるのは当然だな。俺もブリタニア国民に
なれるならなりたいし、他の国の惨状なんて知っていても変えようと
努力しないからな。しかし、今の世界情勢、アニメのお約束事として
帝国主義は悪とされているから、ブリタニア帝国は最後に崩壊すると思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:00:59 ID:SGjpEs1W
>>69
学園キャラはともかくクロヴィス、コーネリア、ダールトンあたりは、
殺されても仕方のない理由がある。スレ違いになるのでこれ以上書かないが。
ユフィはギアスという能力がどういうものかを教えるために殺される
ことが決まっていたかわいそうなキャラだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:42:23 ID:t+SFOG+q
>>70-72
でも河口湖の人質事件やナリタでの対応観てる限りそうとも言えなくないか?
ユフィが居なければミレイ達はさっさと見殺しにされてたし、これから戦闘仕掛ける場所の
麓にある町に対して避難勧告しかしてなかったのは、ゼロの乱入や土砂崩れが無くても
流れ弾の事を全く考慮してなかったから膨大な被害が出た訳だろ?
強国で豊かな努力次第で成り上がる事が出来る国でも、皇族や貴族達の気分次第で
殺されても文句言えない国なんて恐ろしくて住みたかねぇよ…

上の書いてて疑問に思ったが、ナリタでコーネリアが取った不意打ち作戦に対しては
スザク何も言わないんだなww同じ不意打ちで仕掛けて来たゼロは批判してた癖に…
13話の時と違って待機命令だったから、直接自分の手が汚れなければOKって事なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:10:40 ID:bxL8y3z8
>>71
人を殴れば殴り返される恐れもあるわけで、そのリスクを犯すくらいなら
少しくらい割を食ってもいいと思う人間もいるだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:57:27 ID:g7cRMX0a
>>74
スザクは権力者の犬だからw

スザクって日本人の役に立つことて何一つしていないな。
そんなことで25話でカレンを背後に立たせて大丈夫なのだろうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:25:11 ID:rLmEBef9
>>74
ネリの場合は「我慢しなきゃいけない」対象
ゼロの場合は「許せない」対象なんだろう
ネリは味方で、ゼロは敵だからな
味方側が間違ってることに対してまで断罪してたら戦場で使い物にならん
というか干される
スザクはアレだ、
日本(騎士団)側と鰤の戦いを停戦させるための第三者組織とかにいれば良かったんじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:30:42 ID:rLmEBef9
そういや前スレで話題になってたウザクの支持率…
アレってNTの二択でギアスだよな?
ウザク19%のやつ
(そういやその前の投票でもギルとの騎士対決で6:4くらいだったな…ギリギリだ)

真面目に考えると、確かにウザクの支持率は上がったんだろうな
ウザ腐のウザきゅん株急上昇(笑)もあながち間違いじゃない訳か
まあ、それでも二割に満たない訳だが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:36:48 ID:xaSOE6+T
ゼロがもし日本人だったら普通の物語の主人公。レジスタンスの指導者だよな。
一貫してゼロを否定していたということは4話の時点で正体がルルーシュと
気がついたわけか。そこからずっと気づかないふりをしていたなんてどれだけ
腹黒なんだよ〜〜〜。しかし、他の人がゼロに殺されても気づかないふりを
しているのにユフィが殺されたらゼロを殺すだからな。すごい俺ルールぶりだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:46:14 ID:K5on1Tm/
>>78
ウザクを支持してる人ってスザクが純粋に好きな人以外にも
ルルーシュアンチとかユフィ厨とか、鰤マンセーとかあるだろうから
ちゃんとアンチテーゼとしての役割は果たしてるんだな
本来スザクってそういうキャラだし
<ルルーシュを応援出来ない人のためのキャラ

ただ、スザクの性格がルルーシュ以上に魅力的なキャラだったら
もっと支持率も変わってただろうにな…やっぱ失敗キャラだ

どうでもいいけど、バレスレのウザク厨うぜえ…
キャラスレで語れっつーの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:47:03 ID:xaSOE6+T
でも、一番スザクにむかついたのは9巻のピクドラだな。
24話、25話で、やっとメッキがはがれて、復讐に専念していると
思って見直していたのに、大義名分を探していたなんて
お前どれだけ人任せなんだよ〜〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:04:02 ID:nFYkqXMI
「僕、責任のある立場になりたくないし、
責任を取りたくないんです、断じて嫌です」

スザクの思想はこれに尽きる
別にそれほど変わった考え方じゃないんだが
そういう奴が正義を論じるとなると「ちょっwお前が言うなw」
ってなるんだよな
気のきいたジョークのつもりなんだろうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:08:02 ID:xaSOE6+T
>>80
矛盾だらけのキャラを支持することはできないからな。
ブリタニアの中から変えていくというなら、13話の時点で
解放戦線の人々を殺すべきだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:18:29 ID:K5on1Tm/
>>83
殺したら意味ないんじゃないの?
スザクの中から変える宣言って、日本からも鰤からも
戦死者を出したくないってことだったんじゃないのか?
実際は自分が出した犠牲に関しては、見てみぬ振りしてる訳だが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:35:30 ID:xaSOE6+T
>>84
戦死者を出さないことなど不可能。中から変えるということは最小の犠牲
でブリタニアの体制を変えることだと最初のころは思っていた。
(思想を隠して出世した後一気に改革を行う)だからブリタニア側が出した
犠牲者もあえて見ない振りをしているのかと思っていた。
実際13話で違和感がかなり強くなり、16話で納得がいったんだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:51:36 ID:MyJ+y6x/
そういや5話を見たときはルルーシュの力は使い方によっては血を流さない方法があるけど
ウザクのは戦う力でいわゆる武力だから血を流すなあと思ってたの思い出した
言ってる事と持ってる力が反対か?と
本来なら性格的にも能力的にも中から変える改革はルルーシュに、
外からの改革はウザクに合ってるというバレスレでの考察は合ってると思う
置かれた状況がそれを駄目にしてるのはわかってるけどな(ウザクは己の選択だが)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:20:21 ID:vK1BRIBE
>>73
ユーフェミアも似たようなものだと思うが
皇帝にならなければ国是を変えられないと姉に言われたばかりなのに皇族を降りた
他国が侵略されることを想像することができない知能の低さ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:27:29 ID:1zsp62LN
>>87
流石にそこまで言うのは・・・。
ここは欺瞞が見え隠れする特区案を知りながら、ユフィを止めようともせずに考え無しに協力を決めて、ルルナナに参加を打診して巻き込もうとしたパーを叩くスレなんだから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:31:32 ID:1Uc7pLMk
ウザクは死ねばいいと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:48:14 ID:vK1BRIBE
>>88
すまん。つい口が滑った。
>ルルナナに参加を打診して巻き込もうとした
そうだよな。こいつは結果を考えなさすぎる。
失敗したときのことを考えれば二人に協力してくれなんて普通は頼まない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:51:16 ID:1Uc7pLMk
ユフィは特区の目的を『ナナリーの為』と言い切っていた
少なくともわがままを通し、代償も払った

目的も無い棚ボタウザクとは違うな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:03:18 ID:MyJ+y6x/
ウザ腐はウザクは国を内部から変えるため、人を死なせたくないんだよと散々主張してるけど
人が死ぬのが嫌な事や国を変えたいというのが完全に嘘だとは言ってないんだよな
ただそれより前に人を理由にして死にたい、それより前に父殺しの正当化
優先順位が国を変えたいが一番じゃないんだよな
何よりも自分>>その他

そしてそんな本音をウザクは隠していたいんだろ?隠してたのにそれを読んだのがマオ
ウザクのモノローグでもああいうのは出来ないから客観的に深層心理を読んで言えるキャラに言わせてるのに
何でそこはスルーするんだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:11:39 ID:j528wgcC
>>90
過程さえ正しければ結果はどうでもいいやつだしな
それを他人にも適用するところが問題だが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:16:05 ID:1Uc7pLMk
他人の意見を聞かず自分の意見を押し付けるってのは
ある意味ガキの頃から変わってないんじゃないか

7年間で性格が捻くれた分、性質が悪くなっているが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:18:37 ID:j528wgcC
>>90
マオてスザクの深層心理を読むためにブリタニア驚異の科学力wによって
復活したというのに、そこがスルーされたらマオがかわいそうだな
9695:2007/10/22(月) 20:20:15 ID:j528wgcC
ミス
>>90→92
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:23:30 ID:j528wgcC
>>94
ガキの頃は自分の本音の押し付けだが、今は本音じゃないものを
押し付けるからな。性質の悪さは比べ物にならん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:28:12 ID:1Uc7pLMk
まあな。ガキの頃はまだ真っ直ぐっつーか行動に御託を伴わない
真っ直ぐな奴だった

今は自分を棚に上げて能書き垂れる糞野郎になっちまったからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:50 ID:JbByOYC2
つーか、ガキの頃×2と言われても、本編しか見てない人間にしてみりゃ
ハァ?でしかねーけどな
あんだけデケェ顔してるキャラなら、本編中で描くとこだろそれ


ウザクは後付けくせぇのばっかでうぜぇ
理由にせよ設定にせよ。それじゃ話にならない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:02:29 ID:1Uc7pLMk
そういやそうだな
他媒体での補完が多すぎて本編で描写うっすいウザクwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:39 ID:p34zunib
あー、そういやそうだよな。本編しか見てないやつは、
ウザクのガキの頃の態度なんか全然分からないよな。
DVD1巻見てこんな糞ガキだったのかよと初めて分かる
ルルーシュが「お前、変わったな」って言っても、
本編のみの奴には実感できねーだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:54 ID:j528wgcC
本編での描写が薄いのにW主人公て言う人多いよな
主張が違っていて主人公の敵で、よくでしゃばるキャラて
主人公ではなくライバルと言うような気がするのだが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:50:38 ID:MyJ+y6x/
一応「俺」になると変わるから今とは違うとわかるんだろうけど(19話ギアスかかった時なんかもろ激しい性格丸出し)
やっぱピクドラ1を見ると見ないじゃ違うよな、見なかった人は幼少のジャイアン気質を実感出来ないと思う

設定は後付けじゃなくて製作側は設定を把握しててキャラの過去を知ってるから
このキャラはここでこういう行動をする、こういう考えになるってのがわかるけど
視聴者はその時限られた情報しか与えられないからわからないんじゃねえか?
本編でその設定を全部描写出来ないから別メディアで出すけど本編より後になるから後付けに見えるんだと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:55:57 ID:/TxkOGQU
>>102
名実共に「W主人公」であるスクライドと比べてみれば一目瞭然だよな
ウザクはせいぜい、ガンドのミハエルポジだろ
しかしミハエルを「W主人公の片割れ!」なんて言う人はいない(重要なキャラではあるけど)
つまりウザクは主人公その2だなんていうのはウザ腐の妄言
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:57:11 ID:/TxkOGQU
間違えた
× ガンド
○ ガンソ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:42:15 ID:4mp7Gx3s
監督も「コードギアスはルルーシュの物語です」って言ってたのになー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:18:36 ID:Rd12JG9X
まあ雑誌とかでもそういう風に煽ってるみたいだし、腐じゃなくても勘違いする人もいるんじゃないかな。
そのせいでインタビューがあったりする度にスザクの話が少ない!とか言い出す奴はいるし迷惑な話だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:44:16 ID:lYMaGPaW
>>107
一時期酷かったな
インタでウザクの話しが少ない、ルルーシュ贔屓してるんだとかで
スタッフ叩きするのが現れてウザかった
別に主人公に拘らなくてもメインで重要な位置にいるし出番もルルーシュ除けば一番あるじゃないか
あくまでW主人公に拘るのって何なんだろう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:51:02 ID:/ehOgxmw
>あくまでW主人公に拘るのって何なんだろう?

主人公のルルーシュに対するコンプレックスなんだろうな
だから事ある毎に、ウザクハーレム(ルルーシュ除く)を作りたがって妄想する
まあそれを巣でやるならどうでもいいんだが、巣を放置して他スレで垂れ流すのが仲間を増やそうと必死な感じがしてウザイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:07:18 ID:irLqJ0pC
>>109
ユフィ、ナナリーはともかく、スザク×カレンを支持するやつの気持ちは
わからん。カレンはスザクが虐殺に加担した新宿の生き残りなのに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:16:23 ID:lYMaGPaW
>>110
そういやルルーシュがクロヴィスに停戦命令出させなかったら
カレンは死んでるな
スザナナもスザカレも人間関係として展開を予想するのはいいんだけど
そうじゃなくてウザク側に付いてくれるかもwを前提にして話すから嫌だった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:19:43 ID:xi+WD3yp
そういえば以前突撃してきたウザ腐もそれに対する言い訳は出来てなかったな
「スザクにカレンが殺されそうになったって言っても、それはお互い様だろ」とか何とか言ってたが
それはスザクがカレンファンに嫌われてると言われた事に対する言い訳のようなものであって、
積極的にスザカレをマンセーする理由にはなってないわけだし
・・・やっぱ単に「みんなに好かれるスザキュンマンセー」なだけなんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:34:33 ID:irLqJ0pC
スザクは間違った方法で得た結果に何も意味がないからと言って
クロヴィス殺害を非難していたがカレンはその結果によって命が
助かったからな
こういう立ち位置がまったく違うキャラがカップルになるなんて
考えられないのにスザク厨は雑誌の絵の部分しか見ないのかと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:47:21 ID:Gm02YLju
ウザクが内側から帝国を改善するなんて無理だろ
所詮は日本人なんだからさ
どれくらい出世できるつもりでいるんだろう、ウザクは

ウザク的にはユフィと協力して改善する予定だったのかもしれんが、
そんなの純血派にユフィ、ウザク暗殺されて特区終了がオチだろ
黒の騎士団の方が、ウザク計画よりは現実的

自分だって殺人してるくせに、
自分の事は棚に上げて、他人の殺人を非難するのもウザイ

そしてキャラデザも嫌だ 正視に耐えん
ダサイ栗色シュークリームヘアーと野暮ったい顔立ち
ウザク、画面に出るだけでウザイ、外見だけでもクロヴィスにしてくれって言ったら
友に「そんなことしたら、ルルーシュが目立たなくなっちゃうでしょ!」と言われたw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:09:57 ID:GrCeheJ7
そもそも本気で出世する気があるのかどうかすら疑わしい
ユフィへの騎士位返還とダールトンの「出世のチャンス」に対しての不快そうな顔を見ているとね
しかし内部から変えるには出世は絶対条件な訳で……ウザクは何を考えているのやら
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:39:07 ID:KCr6qk9g
頭一つ出た脇役

公式で言われてるのに認めようとしないウザ腐 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:48:00 ID:qQQ80TVq
公式アニメよりも小説版を重視する馬鹿共だから仕方が無い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:15:14 ID:5HY48pCm
小説でも0巻以外主役として書かれていないのにな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:23:25 ID:/TBxh9wD
>>115
むしろ本当は出世したくないんじゃね?
出世したら責任を取る立場になっちゃうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:37:17 ID:HDOZ8G09
>>114
シュークリームヘアって上品にいいすぎだよ
あんなやつはチン毛パーマでおk
つか、ウザクはあのクリクリした目がキモイ
ウザ腐に言わせれば可愛いらしいけど

> 友に「そんなことしたら、ルルーシュが目立たなくなっちゃうでしょ!」と言われたw
なるほど、ウザクはルルーシュを引き立たせるためにあんな容姿をしてんのか
ていうか、ウザクと居たら大抵のキャラが目立ってるよねwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:47:51 ID:ri6IlBU0
ウザクって本当に華がないよな
あんなキャラを俺の嫁とか言ってるウザ腐は冗談抜きで気持ち悪い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:26:44 ID:hHRB19ZC
俺の嫁www
気持ち悪すぎるだろそれwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:53:55 ID:61JwSm8K
DVD9巻の谷口インタで、
「主人公がルルーシュでC.Cは傍観者〜」の部分でウザクのウの字さえ出てこない時点で
ウザ腐はウザクなんぞいい加減ただの脇だと認めろよな
少し目立ってるだけで十分ありがたいと思え
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:55:12 ID:6TdbHjzh
サンドバッグにならしたいかも

>>120
チン毛じゃなくてちょっぴり上品に陰毛と言うのです
アンチウザクの品格の為に
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:25:52 ID:LkoMgiHh
>>123
9巻買ってないんだが、そうか…ご愁傷様だなw
ウザ腐の頭の中では、二期は俺らのスザクさん(笑)が主人公らしいけどなww

何だっけ、夏の放送の時にインタでの小清水の話を持ち出して
17話→スザクうぜえ
19話→裸無視かよw
23話→ちょ、スザク変わったw
25話→恋人にするならスザク  ←今ここ

…みたいなの(ウロだがこんな感じじゃなかったっけ)をやってる奴がすっげえウザかった
アレからスザクアンチ兼ウザク厨嫌いになった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:37:42 ID:x9vGClvq
…恋人には一番したくないタイプだよ、スザク…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:42:28 ID:LkoMgiHh
それをバレスレ住人の総意のように言ってたから本当に嫌だったんだ…
夏の放送分の雑誌やNTの投票の結果とかが出ると急に引っ込みやがって
蝉のような奴らだ

あとカレンダーの先売りバレで
「アーサーとスザクの関係はどうでしたか?」って質問してる腐がいたが
結局そこかww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:46:44 ID:uILCQish
最近コードギアスのアニメ本編全部見ました。
最初はそうでもなかったのに、だんだんスザクがウザクなってきて、
すごく嫌いになってしまった。超ムカツク。
たまたまこのスレ見つけて私と同じ考えの人がいっぱいいて嬉しいです。
私はルルーシュが何度もスザクの命を助けてるのに、てめえは女一人のために
ルルーシュ殺したいのかよ、今までの主張全部忘れるのかよ、と言うところに一番むかついたんですが。
テンプレ読んでなるほどと思いました。うん、マジでうざいっす。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:30:32 ID:hHRB19ZC
>>123
監督のお墨付きw

あれだけうざきゅんはW主人公><
と喚いてたのに…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:50:54 ID:XupVL+rI
ウザ腐はウザク主役って本気で言ってんのかねw
アホらしすぎて半分釣りに思えてきたww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:11:29 ID:HLG4Dqdc
9巻の谷口はピクドラであんな内容やっといてインタで落とすからな
あれは絶対確信犯だぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:13:11 ID:Lvj1ffBF
>>127
あー…あれか
その後ルルーシュが抱きかかえてると知って、
アーサーは生徒会に寄り付いてるただの野良猫だから
ルルーシュが世話してる訳じゃない!と必死で主張してたなw

>>131
インタのってアレか
言い訳する奴が好きじゃない、って奴
二期落としに期待していいのかなーコレは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:23:48 ID:nLkwyh73
>>132
>アーサーは生徒会に寄り付いてるただの野良猫だから
>ルルーシュが世話してる訳じゃない!と必死で主張してたなw

その理屈だったら、ウザクが世話してるわけでもないわなww
たまにしか学校こないし
つうか「ただの野良猫」の動向に一喜一憂してたのはどこのどちら様でしたっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:53:34 ID:t3gUxJhI
本編で、いつも最悪のタイミングでウザク(ランスロット)が
登場するんだよなぁ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:17:52 ID:6TdbHjzh
スザクはそーゆーポジだからww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:30:39 ID:Lvj1ffBF
>>133
ちょっとスレ違いになるけど、アーサーに拘る理由が分からんでもない
ウザクハーレム以外の理由として、
何となくアーサーって勝利の女神っぽい気がする
アーサーがスザクを助けた時、ああこりゃルルーシュ負けるわwって何故か思った
勝利の女神ポジって言うと本来はナナリーなんだろうけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:54:32 ID:2ZLOLJtA
>>136
自分はアーサーの行動よりも玉置の暴走の方がよっぽど負けフラグに感じた

9巻の谷口インタ見るとスザクが2期で如何扱われるかアンチ視点抜きも楽しみだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:57:32 ID:j2Qe4ljo
ウザきゅんの1番の相手が野良猫って…wウザ腐はむなしくないのかww

ところでこのアニメ自体の批判になってしまいそうで怖いんだが
日本人が報われないにもほどがあるよね
どうして日本人として当たり前の怒りを表した玉城がチンピラ扱いで、
矛盾だらけ偽善だらけでぜんぜん日本を救おうとしないウザクが正義(笑)の人になるわけ?

雑誌の扱いとか、腐女子の持ち上げ方とか、25話ラストが似てるからどうしても比較してしまうんだけど
某種死みたいな展開にはならないよね…orz
谷口アニメって実はギアス以外見たことないんだけど
谷口はそんなことしないよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:58:57 ID:6TdbHjzh
>>136
自称・勝利の女神のカグヤたんも名前出してあげて…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:22:16 ID:HmGxSLXS
落としとかもどうでもいいな
出番自体いらない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:29:24 ID:a1ZJFK/F
>>138
日本人は国と名前と誇りを奪われイレブンになる
この奪われた状態というのをルルーシュとリンクさせてると思う
11皇子とイレヴンだし(同一視とは違う)
ルルーシュだけじゃないけど(カレンとかは分かりやすく名前二つ)
ギアスの各キャラが奪われたものを取り戻すというのも話の一つじゃないかなと思った

で、肝心のスザクだが己の矛盾に逃げずに向き合えるようになるのが
2期じゃね?(開き直るのとは違う)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:31:25 ID:OQ4ix8kR
種死でラクスが教祖と呼ばれた理由はプラント側の利益になることを
何1つしていないのにプラント側に支持されたからだよな
スザクも17話からの展開が似ているな
カレン厨がスザクを嫌っているのはカレンが日本人代表として
描写されているからカレンがスザクを支持する→日本人がスザクを支持する
→種死の悪夢再び  というところがあるからだよな
私も同じ理由でスザカレ厨を蛇蝎のごとく嫌っているが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:41:07 ID:Lvj1ffBF
>>139
ごめwwカグヤは好きだぞ、忘れてた訳じゃないw
あの子は最初から日本側であってスザク側には絶対行かないだろうからな
ルルさんかウザクのどちら側に行くか選択肢がある、という意味でな

ナナリーの動向はルルーシュアンチとかも気になるだろう
俺はウザク落としだと信じてるが…

>>138
主人公サイドがダーク演出だから仕方ないと言えば仕方ないというか…
玉城のアレは正直、性格だと思うぞ
扇は差別されてる鰤人にまで優しい人だしな、そういう人もいる

ウザクは…うーん
日本人を救う=正義って訳でもないんじゃないか?
ネリとかそうだしな、鰤なりの正義を貫いてる
ただウザクの場合、最初は鰤を救う=日本の為(建前としては)だったのに
今じゃ理想なんざポイ捨てで鰤の片棒担いでるから正義・善玉演出に違和感がある訳だが…
ルルーシュの対比、としか言いようが無いな…
下手に二期でウザクが日本人に罵られてるシーンとか入れると
またウザきゅん可哀相になりそうで嫌だし…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:46:32 ID:HLG4Dqdc
二期でナナリーも何かを選択するだろうけどキャラ落としでは使われないと思うな
てかルルーシュ側、スザク側でキャラを分ける発想が嫌いだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:53:48 ID:KCr6qk9g
ウザクがたまきんぶっ飛ばした時はマジでコーラ吹いたわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:04:15 ID:Lvj1ffBF
>>144
不快にさせたのならすまん…
どっちも拒絶、とか個人的には普通に有り得ると思うが
彼女は一人きりで生きてはいけないから(身体的に難しいと思う)、ある意味スザクの
「ナナリーは俺が守る!」な発想もアリなんじゃないかと思って
モラルとかは別にしてな
サヨコさんでもいいだろうけど、そうすると日本側につくのかなあ…と
ルルーシュハーレム・ウザクハーレム的な発想で言ったつもりは無いんだが
不快にさせたならすまない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:08:08 ID:Lvj1ffBF
あ、ウザク落しってのは
ウザクが「ナナリーのため」って言ってる所のことな
そこの矛盾は流石に突かれるだろうと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:12:03 ID:HLG4Dqdc
ああ、別にお前個人を批判したわけじゃないんだ
ただこのスレでナナリーが批判の材料に使われるのと
ルルーシュの味方以外は全員スザきゅん側!!っていうスザク腐の考えが嫌なだけで
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:17:30 ID:Lvj1ffBF
ナナリーが批判の材料…されてたか?
ナナリーがウザク落とさなくても叩くつもりとか無いぞ
多分、「ナナリーのため」という自分の罪を正当化する理由を持ち出し
彼女に対しての罪悪感の無いウザクの基地外思考に腹が立ってるんだと思うが
ナナリーに冷たくすんな!酷い!とかは無いと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:01:04 ID:hHRB19ZC
>>145
流石にアレはウザクが好きな奴でも
ん?となっただろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:03:41 ID:a1ZJFK/F
>>149
ユフィ死んだからナナリーに擦り寄るのかよ!という感じはするな
ルルーシュも25話見るまではナナリー理由にしてるところあるかと思ってたことあるけど
あそこまで徹底してるとそんな次元は通り越してるとしか・・・
ウザクはその辺何を口にしても自分で一杯だから薄っぺらいんだよな
命かけて他人を助けるのも結局自分が救われたいだからだったし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:08:38 ID:61JwSm8K
ユフィを殺されて自分には怒りや悲しんで、その辛さを思い知ってるのに
ナナリーは実の兄が殺されても自分が傍にいれば悲しまないとでも思ってんのかね。
どう考えてもこいつの基準は自分>>>>>ナナリーの気持ちだろ。
ルルーシュ殺して攻められても親父の時みたいに
ユフィ、ナナリーの為に殺したんだ!俺は悪くない!とか言いかねねーな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:30:52 ID:6TdbHjzh
つくづく自分の行動を合理化したいらしいねスザクはww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:36:57 ID:a1ZJFK/F
>>152
そこはウザ腐がルルーシュは悪だから殺されて当然だったんだとか言い出しそうだ
ウザクはナナリーに責められたらそれに耐える姿を見せながら
それでもルルーシュは間違ったから俺の行動は間違っていないとかやるかもしれん
(直接その考えをナナリーに言うほどKYじゃないと思いたいぜ)
うざそうだなあ・・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:50:35 ID:fkMZVkyr
ナナリー「ナナリー・ヴィ(?)・ブリタニアが命じます!
     クルルギスザク、あなたは…死になさい!」
スザク 「イヒヒヒヒヒヒヒッ!イエス ユア ハイネス!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:52:56 ID:hHRB19ZC
>>155
イヒヒヒヒヒッはねぇよww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:09:47 ID:6TdbHjzh
イヒってww某shineな姫を思い出したww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:15:20 ID:Sp2izrE1
保守します
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:17:02 ID:R+gFUtuj
シャリが似てるとか言われたあれか
矛盾の権化な所とそれを作中で突っ込まれないのは共通してるな
作者の入れ込み具合は全然違うが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:26:22 ID:R+gFUtuj
あ、書き忘れたけど共通してるってのはスザクとね
シャーリーとでは断じてない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:27:23 ID:8k5xSPo7
まだ監督は師匠より公正だと思うから、
ウザクマンセー、ウザクは絶対正義なストーリーにはならないと
信じているよ

しかし、ライバルキャラとしても格下だよな
もっとかっこいいライバルがよかったな
2期で普通にウザク氏んで、上位互換のライバル現れないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:38:12 ID:hHRB19ZC
人気も微妙
アンチは沢山
出る度出る度視聴者につっこまれる矛盾の多さ
いつも人頼み(棚ボタ人生)

こいつっている意味あんの?
仮に主人公になったとしても物語が全く面白くならない気がする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:24:43 ID:TlFS7pbQ
>>162
公式に二人の少年の生き様が帝国を揺らがすことに〜とかあるよな?
どこだかは忘れたがそこで外部でルルーシュが揺さぶるから
中にいたウザクが功績立てられて昇進したというのを読んだんだ
(ユフィが振ってきたのは強運だがw)
で、今度は外部からの動きがあったから今の足場を築いたウザクが
今度は中から何かして外部に影響与えるようになる番なんだが
受身なウザクが本当にそう出来るのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:32:25 ID:obFho7J0
ウザクっていいとこがないな
信者に聞いてみたいよ、ウザクの何処が好きかって
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:34:56 ID:dxk1EfhT
>>161
勘違いしてる人多いみたいだが、スザクはライバルキャラじゃないぞ
ルルーシュのライバルはシュナイゼルでスザクはあくまで対比キャラ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:36:43 ID:8alUel4d
>>164
真面目なところ、容姿、頑ななところ
頑張ってるところ(笑)、優しいところ(笑)、迫害に耐えてるところ(笑)
正義を貫こうとしてるところ、後はユフィが20話で言ってたところも入る

これくらいかな?バレスレと外部の感想で見たところは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:40:39 ID:obFho7J0
>>166
どれも共感できないな
まあアンチと信者の捉え方は違うから辺り前か…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:46:53 ID:Dr1+XpJ9
スザクの容姿ってカッコいくしたかったのか可愛くしたかったのかもさくしたかったのかよう分からんし中途半端じゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:52:25 ID:RJTl0TvE
チン毛な時点でな…
同じチン毛でも小狼なら許せたんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:00:31 ID:obFho7J0
>>169
ウザクと小狼を一緒にするのは流石に小狼に失礼だww
自分も小狼は好き。容姿関係なく。
だがウザクに関しては容姿も性格も受け付けられない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:01:26 ID:/h+slGMy
>>168
ルルーシュを目立たせるよう優しい印象になるようにしたんじゃなかったっけ?
初期のウザクは黒髪だし今みたいな優しげというか柔らかい印象じゃなかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:03:33 ID:5cXJMIGj
容姿も好きなファンが居るのならごめんと先に謝っておくが
例えば扇なんて容姿はあれだが、人間的には結構魅力的なキャラだと思う。
だから容姿は大して関係ない、それこそチンゲパーマでも中身が良ければ。
ウザクの場合は中身が絶望的な上にチンゲ、救いようが無い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:17:33 ID:0vvg4yML
ウザクが本編で誰かに断罪されても、理解できなさそう。
なんで俺がこんなに責められなきゃいけないの?って
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:19:44 ID:obFho7J0
せめて隠毛と(ry

いやしかしテンプレもこうして見ると素晴らしい出来だな
ウザクにつっこむべく矛盾がちゃんと書かれている
作った人乙としかいいようがない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:23:09 ID:RJTl0TvE
個人的には>>30がネ申だと思っている
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:32:41 ID:/h+slGMy
>>173
ウザク本人だけじゃなくウザ腐も理解しなさそう
そんでもってまたルルーシュ贔屓だとかでスタッフ叩きそう
16話なんてもろマオが言葉で突っ込んだのにわかってないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:57:52 ID:RJTl0TvE
ウザクもウザ腐も死ね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:24:11 ID:nBXqpbzB
ここでグダグダ言う分には構わない、けど本スレやバレスレに来てウザクだのスザク批判すんなよゴミ
ゴミはゴミらしく一生ここで掃き溜まってろクズ共
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:27:24 ID:RJTl0TvE
またファビョったウザ腐の特攻かwwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:36:28 ID:dvIFxY7y
いやだねバーカ^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:39:52 ID:Tiz4HhTP
ついには言論弾圧ですかw

お前等はウザクを少しでも否定されたら基地外扱いなのかよw
ウザクが叩かれるのは理由があるんだが…頭おかしいんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:41:26 ID:ZQdJ/ACz
信者は教祖に似るものだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:41:31 ID:/h+slGMy
>>178
特攻かましてる時点で同じだとわかれよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:01:51 ID:jNBRkPU9
巣でハアハア言う分には構わない、けど他キャラスレやバレスレに来てW主人公だのスザクマンセーすんなよゴミ
ゴミはゴミらしく一生過疎巣で掃き溜まってろクズ共
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:02:19 ID:yAk+P0iv
まぁた基地外か。ゴキブリのようにわくな
つーかバレスレで自重すんのはお前らだろ。馬ッ鹿じゃねーの
本当自分の事は棚に上げて他人に押し付けんのはウザチン毛とそっくりだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:09:21 ID:FI8Dku9e
>>178
自分の好きなキャラが少しでも批判されるのが許せないの?
確かに、自分の好きなキャラが批判されてたらムカつくよ、でも普通それだけでしょ?
態々アンチスレに乗り込んでくるようなことはしないよ
ホントウザクみたいだな。お前が言うな!って感じだ

> 本スレやバレスレに来てウザクだのスザク批判すんなよゴミ
本スレやバレスレに行かないからわかんないんで、証拠持ってきてくれる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:12:03 ID:u5PHMJ3x
下は「アサヒる」の解説なんだが、まんまスザクに当てはまってるな。
「スザクる」でも通用しそう。

●意味
・嘘をつく ・捏造する
・希少資源を破壊する ・国を売る
・特定の外国(人)を執拗に擁護する
・気に入らないことをもみ消す ・wikiを監視し、自己の都合に合わせて改竄する
・洗脳する ・弱った人に追い打ちをかける
・言論の自由を盾に他の言論を弾圧する
・他人を陥れようとして墓穴を掘る(類似後:ブーメラン)
・大声で荒唐無稽な主張を何度も繰り返す

(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:52:34 ID:tV7gSoSf
「アサヒる」ワロタ
滅茶苦茶ウザクに当て嵌まってるじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:52:45 ID:z6YsU9lW
>>184
巣へ帰れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:16:39 ID:Tiz4HhTP
>>189 勘違いか?それともウザ腐か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:27:14 ID:DTpY2Bn8
ウザクはアサヒるから嫌いw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:17:27 ID:Dr1+XpJ9
アサヒ化成イヒ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:20:29 ID:7fntyuDr
>>187
今度からテンプレに入れようぜww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:20:34 ID:0vvg4yML
>>187
これはww
テンプレに入れてほしい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:21:15 ID:obFho7J0
>>187
スザクる糞ワロタwwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:58:00 ID:Oxtw4ZfG
ウザクもウザ腐もスザクり過ぎだろ……常識的に考えて
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:28:25 ID:yAk+P0iv
なんというウザクのみにしか当てはまらない言葉…
こいつの為だけに作られたとしか思えん
198187:2007/10/24(水) 19:44:30 ID:u5PHMJ3x
スザクに合わせて少し改変

●スザクる
●ウザクる

●意味
・嘘をつく ・捏造する
・場の空気を破壊する ・国を売る
・特定の外国(人)を執拗に擁護する
・気に入らないことをもみ消す ・過去を自己の都合に合わせて改竄する
・洗脳する ・弱った人に追い打ちをかける
・暴力反対を盾に他人を暴力で弾圧する
・他人を陥れようとして墓穴を掘る(類義語:ブーメラン)
・自分のことを棚に上げて他人を糾弾する(類義語:おまえが言うな)
・大声で荒唐無稽な主張を何度も繰り返す

(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:54:28 ID:2QD1EVP4
>>198
すごいすごい、いいなスザクるw乙ー

>・場の空気を破壊する
 ・過去を自己の都合に合わせて改竄する

ってのがいいww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:57:02 ID:IVCApaRS
>>178
ウザクるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:57:53 ID:eq9U1CK3
次からウザ腐が突撃してきたら>>200でおk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:13:56 ID:2prUMbBj
>>198
テンプレ追加決定だなwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:27:46 ID:2QD1EVP4
>>201
多分「は?」って言われるぞww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:31:55 ID:eq9U1CK3
ウザクるがそこそこ流行ったら、ウザ腐はルルるという語呂の悪い言葉で対抗しそうな予感
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:33:59 ID:5l794Hrn
>>204
別にルルーシュはアサヒるに当てはまらないから大丈夫じゃねえの?

それにしてもアサヒるはすごいなw
まるでウザクの為に作られた言葉みたいだwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:40:30 ID:obFho7J0
>>204
大いに有り得そうで困るw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:24:15 ID:Dr1+XpJ9
つか絶対そうなりそうだwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:28:24 ID:2QD1EVP4
その前にウザクるがウザ腐には流行らんだろww
ゲームつまんなそうだなー
ウザク出張りすぎで…チッ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:47:02 ID:obFho7J0
>>208
え…ウザク出張ってんのか?

ある意味神ゲーだから購入しようと思ったのに嫌になってくるな
まあ他キャラ見る為に買うが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:08:12 ID:yAk+P0iv
え?俺はノリノリでランスロットヌッ殺す予定なんだけど
その為のゲームじゃないのこれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:09:04 ID:RJTl0TvE
ウザクをゲームでぶち殺すぞ(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:26:06 ID:UslykjO3
ゲームのオリキャラがウザクに日本人を殺させるのを楽しんでるそうだが
それを喜んでるウザ腐がいるそうだorz
その男キャラがウザクが嫌がるのをやらせて録画しておくとかしてるそうだが
これって萌えるのか?そうなのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:28:25 ID:Dr1+XpJ9
そういうのは数字板で訊くべきだと
気持ち悪…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:30:52 ID:obFho7J0
>>212
うわ、気違いかよウザ腐は
自分の好きなキャラがそんなことやらされて喜ぶなんて、
普通の感性じゃ有り得ないだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:33:29 ID:EC42JBz6
まぁまともな感性なら腐にはならんだろう。多分。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:42:17 ID:UslykjO3
>>213
俺も気持ち悪くて吐き出しにきたんだが、そのせいで気持ち悪くさせてすまん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:44:53 ID:2prUMbBj
イレブン虐殺するつっても、結局ゲームオリキャラに「やらされる」だけだしな
これでウザク自身の意志で「出世するために今はイレブンを殺す!」と割り切るなら少しは見直すのに
虐殺するにしてもしないにしても責任は他者に丸投げかよ

これでまたウザ腐が「虐げられるスザきゅん可哀想><」とか騒ぐんだろうなぁ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:07:55 ID:K30diUMn
で、お前もゼロと同じだ〜命令だけして自分の手は汚さな〜い!
とかゲームオリキャラを糾弾しそうだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:34:26 ID:WbrvLAuS
>>217
ゲームって展開結構ぶっ飛んでるみたいだから
ネタとして楽しめばいいのに煩そうだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:29:25 ID:yBJ+k1hK
>>161
そんなバカなストーリーになるわけがないだろ
ガン×ソード見たか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:36:20 ID:Kvq2M+7o
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:55:26 ID:Fl58jSIr
命令だから仕方なく日本人を殺します
俺って可哀想


こういうスザきゅんの自己憐憫って、醜いよな
しかしそれがいい、なんて言うとファンスレから追い出されるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:59:20 ID:OpBnAni2
ごめん、d切りするけど
バレスレにいるスザク厨はどうにかなんないのか、マジで
せっかくゲームのバレ見ようとワクワクしてたのに気分が一気に萎んだ
まだウザきゅんが24・25話&ピクドラで株急上昇って主張してんのかよ…
いい加減にしてくれ…
何が「スザクさん」だよ!
「24話&25話でみんな惚れたよな?」だよ!馬鹿かっつーの!
夏にCMバレきた時もロイドさん殴ってるスザク見て、
「スザクさんかっけえw今度からウザクじゃなくてスザクさんだな!」とか
この野郎…
頭に血が上るとはこういうことを言うんだな…はあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:36:37 ID:Fl58jSIr
いや、そこはかっけえと思ったよ
ようやく命令で戦って人殺しをするんじゃなくて、
自分の意志で自分の未来を選び取るのかと内心期待したものさ

だがさすがスザクさん、ナナリーの命より自分の自己正当化を
優先したよ、さすがウザさがチャームポイントだけあるなw
と感心した

微妙にスレチですまないね
ファンスレには書けないもので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:41:54 ID:nQrj+Pb0
>>224
かと言ってここに書かれるもの…
おまいさんがウザ腐と違って冷静なウザクファンだと言う事はわかるが、一応ここはアンチスレだからね
「〜なところが良い!」と書かれても困るわけよ
基本的に「〜なところが嫌だ!」という集まりなわけだし

ここじゃなく、自分のブログか適当な吐き出しスレとかで我慢して貰えると嬉しいんだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:45:09 ID:OpBnAni2
スザクのチャームポイントはあのウザさなんですか…
そりゃすげえやw

自分はあのウザさが無ければなあ、同情も出来るんだけど(幼少のアレは除いて)
ユフィ云々は可哀相だと思ったし、一時期、脱アンチ状態にもなった
しかし本編のスザクを見ると同情<<<ウザさの方が勝る…
あのウザさはもはや才能だw
ピクドラ見ても株上がるどころか苛々が募る
正義のヒーローにでもなったつもりなのがムカつく
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:32:33 ID:Sn4z9nLO
>>224
そういやスザクファンの人の意見を聞いてみたいって人いたから
その人の質問に答えてあげたらいいと思う
駄目なとこが好きな人なら盲目信者じゃないだろうし

アンチスレ住人だけどスザクの肯定するところは肯定して
否定するところは否定するタイプだからここでそういうの話せるのはいいと思う
ここはそういう感想や考察も否定しないから驚いたしいいところだと思った
(アンチだから肯定?しても好きとかじゃなく役割上こうだと解釈するだけだけど)

でもやっぱ本来アンチスレというのは嫌いな人が吐き出すところ
それが嫌な人もいるのが当然(肯定的な意見の方がスレ違いだしな)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:48:01 ID:ng9y31j2
ギアスのDSゲーム買って来て開けたら取り扱い説明書がスザクとランスで絶望した…
パッケージはルルーシュとC.C.なのになぁ…せめてスザク消して
ガウェイン・紅蓮のKMFオンリーにして欲しかったぜorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:18:17 ID:mczbW5rC
ウザ腐にしたらなんでパッケージがウザきゅんじゃないの?!ってとこなんじゃないかww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:19:23 ID:0Ao6QEnk
あーマジで早く消えてくれウザ苦
そしてウザ腐も消滅しろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:38:59 ID:OlOuA+iS
あれ、来てたんだスザク厨
また出遅れたwwしかもマトモそうな人だ、残念
しかし「自分の未来を自分で選ぶ」ってどういうこっちゃ?
スザクってイマイチ何したいキャラなのか分からないよなあ
結局ユフィの敵討ちがしたいのか、ルルーシュを断罪したいのかどっちよ
鰤を内側から〜はもういいんかい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:55:06 ID:fX2s91AG
>>231
他人のためじゃなく自分のために人殺しをするという意味じゃないの
俺も23話の時点ではアンチ分が薄くなったが9巻ピクドラで再びアンチになった
結局ユフィの敵討ちより自己正当化のほうが大事なのように見えたから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:58:01 ID:Yb68j9Wa
ウザク厨は本当に学習しないなー…

関係ないが夏の放送でスザク株急上昇!!ルルーシュ楽天株のように大下落!!
と叫びまくってた奴らどこに行ったんだろ
アニメ雑誌でウザきゅん人気が微妙だったとわかり行方をくらましたが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:00:37 ID:0Pg+SshD
目的が少しは明確になったのは良いけど、それを過剰なまでに持ち上げて、バレスレとか本スレでスザクはまともになった、見直した、それに比べてルルーシュは…だの宣うスザ腐がマジでウザい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:08:56 ID:Yb68j9Wa
まとも

一生ウザクに無縁のお言葉だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:09:32 ID:Sn4z9nLO
>>231
>自分の未来を自分で選ぶ

ここなら語れるw
基本的に命令される立場で責任を取らないポジションに収まろうとしていた
ウザクが自分の意思で復讐を決めで実行するというところだと思う
23話だとそれが自分のためのものなのを口にしてるからな

それがピクチャードラマでユフィの復讐はきっかけに過ぎずというか
(ニーナのが余程ユフィのことを思い復讐に燃えてる、全部捨てる気だし)
自分が「正す」とかいうから、何で「止める」じゃないのがミソだよなあ
普通こういう場合は「止める」だろうに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:18:35 ID:OlOuA+iS
>>232
なるほどね…自分のためにか
ウザクもそれぐらい割り切ってくれたらね、いいんだけど
ユフィはともかくナナリーを理由にするとか頭おかしいっていう
ピクドラのウザクのぶりっこっぷりは本当に癇に障るww
ルルーシュが鰤軍人殺すのはダメで、自分が日本人殺してるのはスルーって
どんだけ自分大好きなのw

>>233
バレスレ覗いたらいたよ、見てきたら?
スザクはウザクからスザクさん(笑)に変わったんだってww
夏の放送分のアニメ雑誌が発売されるまで、散々喚いてたよな<スザク株急上昇
スザクさんが主人公で!とか、キモいこと言うなっつーの
今だって画面出る度にイラッとすんのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:23:15 ID:0Ao6QEnk
でもあいつら沸いたらすぐ分かるんだよな
何故なら必死こいてウザクのアピールをしているから

工作しようと必死なんだよなww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:24:11 ID:BJirkzGv
基本エゴのぶつかり合いな谷口アニメの中でこいつだけエゴを認めないのは
何か意味があるんだと思うよ。まあ明るい意味じゃないだろうけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:31:48 ID:OlOuA+iS
>>236
ふむふむ責任か…
そうするとルルーシュとある意味で対等になれるかな
でもロイドさんが甘いから意味ない…
ブーメランがコイツには来ないから偉そうに説教出来るんだよな
何で周りがマンセーすんだろ
ゼロは描写も納得いったけど(無敗のおかげで玉城とか魔法使い扱いしてたし)
スザクなんかいっつも命令無視ってるくせに騎士とか…

「正す」って綺麗に言っても結局殺すってことだろ?
それを自分のためって言うなら分かるが、
そこでルルーシュ、ユフィ、ナナリーの名前を出すのがな…

>さすがスザクさん、ナナリーの命より自分の自己正当化を優先したよ

正にそんな感じ
結局ナナリーに恨まれたくないからルルーシュを殺す口実を作りたいだけに見える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:35:53 ID:0Ao6QEnk
裁判官じゃあるまいし、こいつに人を断罪する権限など無い
ましてや己も罪を隠して生きているというのに図々しいんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:40:54 ID:fX2s91AG
>>240
周りがマンセーするのはブリタニアのためになるような行動は
いくつかとったから。虐殺後も他の名誉が離脱する中、
一人ブリタニアに残り、踏み絵も踏むことでコーネリアの信頼も得た。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:48:50 ID:0Ao6QEnk
そう、鰤側からすれば正義かもしれない。
でもそれは日本からすれば裏切りの悪行だ。

逆にルルーシュは日本側からすれば正義で
ブリタニアから見れば悪行。

どちらがどちらかを責めればいいという問題ではない。
それが分からず一方的に騎士団=悪と決め付け断罪しようとするウザクは糞
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:53:40 ID:fX2s91AG
2期では日本側立ち位置のキャラクターにスザクを糾弾してもらいたいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:59:50 ID:yBJ+k1hK
>>244
すでにカレンがやってるよ
ミハエルのことを考えればスザクは誰の話にも耳を貸さないだろ
スザクには早く退場してもらうしかない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:02:37 ID:0Ao6QEnk
糾弾つーか主役が変わらない限り
ルルーシュ・カレン・新キャラ寄りになるんじゃないか

ウザクは完璧敵キャラポジション(しかも中ボス程度)

出番が減るのは間違いないな。ご愁傷様。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:04:04 ID:OlOuA+iS
>>243
そうそう
それなのにスザきゅん正義で善玉扱いだと
何かスザきゅんマンセーに見えて嫌なんだよ…

>>245
カレンが糾弾してもなあ…説得力ないというか、あんまスカッとしないな
ところでミハエルとは誰ぞや?どんな人だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:09:36 ID:Sn4z9nLO
>>240
実際に命令に従わないところって1話だけなんだよな(24話は別とする)
13話や17話は結局ゼロの乱入でウザクは選択をしなずに済み有耶無耶になったどころか
騎士団との戦いで活躍しましただったし

ブーメランはウザクにも地味に帰ってきてはいるな
ゼロへの「自己満足じゃないか」がマオに返されたし
「ゼロと父は同じ」が「父親に似てる」と返されるとか・・・まだあったような気もするが思い出せねえな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:14:29 ID:fX2s91AG
カレンて話下手だよなー
もっと急所を突くセリフはいくらでもあるのに
そう考えるとマオは惜しかった

250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:21:36 ID:ng9y31j2
>>248
スザク自身が罪やエゴをきちんと自覚しない限りブーメランは機能しないと思う
20話とピクドラで自覚してるような事語ってたが、あれはどっちかって言うと
判ったつもりでいるだけで実際には理解していないんじゃないだろうか…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:24:16 ID:Yb68j9Wa
>>246
>主役が変わらない限り
主人公は代わらんと思う
谷口がギアスはルルーシュ主人公だとハッキリ言ったしな
二期でいきなりスザク主人公になったらウザ信者以外?になるだろう
252251:2007/10/25(木) 21:27:15 ID:Yb68j9Wa
ルルーシュ主人公
じゃなくて、ルルーシュの物語の間違いでした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:31:47 ID:OlOuA+iS
いや、ルルーシュが主人公だと言ってたよな?
どうでもいいけど、ウザ腐暴れすぎ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:41:52 ID:nQrj+Pb0
>>247
ミハエルは谷口アニメ「ガンソード」のキャラ
ラスボスの思想に洗脳されて人殺しも「大義のため」と正当化し、反対意見は「愚かな考え」と切捨てるが
最終的に自己正当化の一つにしていた妹から
「ラスボスの行動はただの独善。兄さんはそれを盲信してるだけ!(要約)」と全否定される
あとどうでもいいが非童貞(主人公は童貞)
色々とウザクと類似点が多いから良く話題に出るな

>>249
カレンもちょっと脳みそ筋肉な面があるからな…(カレンの場合はそれも美点だが)
ウザクよりは遥かに真っ直ぐだしまともだけど
建前だけはご立派なウザクを論破するのはカレンにはちょっと荷が重いかも

そうなると、ウザク否定意見に説得力を持たせられるのはやはりナナリーぐらいしかいないんだが
それによってナナリーまでウザクに害されたら嫌だなぁ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:43:06 ID:0Ao6QEnk
だがカレンは神根島で良い事言ってたぞ
ウザクは華麗にスルーしていたが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:43:09 ID:Sn4z9nLO
>>250
ウザクは思い込み激しそう
ルルーシュのとは方向性違うやつで、自分をも騙す思い込み

小説最近読んだんだがここでも話題になってたユフィとの会話の部分
実際読むまではウザクは罰が欲しいからってマオに言われてるのに
キャラ解釈おかしすぎるぜと思ってたんだが
ダールトンのセリフに「己の信念を盾に自分自身すら騙しおおす」が出てきたから
そういうことじゃないのかと思えてきた
ユフィは本当にそう思ってのセリフだろうけど、ウザクは自覚ないのか見てみぬフリしたのか
あれは本当のことじゃないんだと思った
「僕ウザク」はそう思い込んだけど「俺ウザク」にしては罰が欲しくて軍にいたとか

ウザクが現実から逃げてて自分の罪と責任を直視できないのは本編やピクドラでもわかるし
小説書いてる人なら資料も貰って俺たちより情報あるんだからわかってそう書いたんじゃないかと
実際ウザクの心理描写は殆どなく16話はCCが中の様子を聞いてることで流したし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:53:31 ID:nQrj+Pb0
>>255
ああ、「正しいとか間違ってるとか誰が決められるのよ」ってやつか
かなり核心を突いてるのに、ウザク全然聞いてなかったよな
おまけにその後「醜いな、俺は…」とかってまた自分に酔ってるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:58:02 ID:BJirkzGv
いや無人島のカレンは凄くまともな事言ってたぜ?
ただあいつの心には全く響かなかったみたいだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:04:49 ID:BJirkzGv
同じ内容書いちゃった。まあいいじゃないそういう事があっても
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:37:51 ID:OlOuA+iS
>>254
ああ、あの兄貴かwありがとう
ガンソはチラ見程度だったからあまり詳しくないから分からなかった
兄貴は結構好きだったんだけどな…
騙されてるぞw感はあったが死んだ時は悲しかった…
ルルーシュがヴァンでスザクが兄貴か
なるほど、共通点は確かに多いかも

しかしスザクの場合、騙されてる訳じゃないからどうも…
鰤軍の非道をちゃんと分かってるだろうし(いくらなんでも)
しかしネリには敬意を、ルルーシュには蔑みを示してる
何かこう…弱いもの苛め格好悪いというか、
強者側について弱者側の暴力や抵抗には厳しいというか…

カレンいい事言ってたよな
あの台詞はちょっと溜飲が下がる思いがして好きだ
しかし「正しいとか間違ってるとか誰が決められるの〜」って言われてるのに
スザク全く変わってないな
幼少から全然成長してない

親父に似てるってのは医者の台詞だっけ?
親父を見下げてるんだろうに嫌だなそれはwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:50:18 ID:0Ao6QEnk
ウザ腐は巣に引き篭もってりゃいいのにイチイチうざい屑どもだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:58:04 ID:nQrj+Pb0
>>260
親父と似てるって言ったのは…えーと名前忘れた
中華の支援を受けてキュウシュウでクーデター起こした人
元官房長官だっけ?

医者は、ウザクの精神が不安定?なのは偉大な父親へのコンプレックスがどうとか言ってた気がする
間違ってるわけではないが、正解とも言いがたい微妙な診断だな

うろ覚えでスマン
20話とか見てて不快だから見返してないんだよなー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:00:00 ID:0Ao6QEnk
ウザクの親父への後悔や執着は全く感じられない

己の犯した罪への恐怖、真実を知られた時の周りの反応
これにこだわっているように見える
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:17:29 ID:0Gzi8XHb
まぁ常に自己保身最優先のウザクさんですから
他人の気持ちなんてこれっぽっちも頭にありません(笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:47:21 ID:0Ao6QEnk
一日も早く二期が始まってウザクが死にますように
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:23:23 ID:qDbM3pVI
>>263
同意
殺したことに対しての罪悪感であってゲンブに対する感情がわからん
真実を周囲に知られた時の回りの反応を恐れるのはルルーシュに知られた後から
自分から喋りだしてるのを見るとどうなんだろ

「僕ウザク」は周りから自分がどう見られるか
社会(ブリタニアだな)から認めれらるようになることに拘ってるように見える
ルルーシュが反社会的でウザクが社会的というのとは別に
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:31:26 ID:oEy0Xvc5
CCの精神波?で親父のヴィジョンが見えた時に
『大丈夫、記録には残っていない』ってほざいてたの見て
こいつのキャラが見えてきたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:27:36 ID:qDbM3pVI
>>256
それが伏線だったらいいんだけどな>騙しおおす
ウザクはマオに罰が欲しいだけの甘えん坊と言われてるし
自分基準で他人を断罪したりしてるから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:34:52 ID:ojk+8CDJ
ウザクはネタとして楽しむ最適なキャラだな
消えて欲しいと思う気持ちと二期で存分に(悪い意味で)暴れて欲しい
という気持ちが半々になっている
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:44:10 ID:m1GdF9kS
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:03:46 ID:UFwBFFAH
何でヌル厨はルルーシュアンチ=スザク腐だと決め付けるのか?
本編でヌルが他キャラを不幸に貶める+ヌル関係ないスレで厨が大暴れ
こんな状況で何故ルルーシュアンチはスザク腐しかいないなんて考え方が出来るんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:44:35 ID:/yjaYZUu
>>267
あれは二期で壮絶に叩き落されるフラグだと未だに俺は信じているw

>>269
正直もうネタとしても楽しめないウザさだから消えて欲しい気持ちしか沸いてこない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:45:22 ID:oEy0Xvc5
ウザ腐消えろよゴキブリが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:54:20 ID:qDbM3pVI
>>270
これはそのままウザ腐に当て嵌まるな

何でウザ腐はスザクアンチ=ルル厨だと決め付けるのか?
本編のウザクの偽善者ぶりと罪の正当化+ウザク関係ないスレで大暴れ
こんな状況で何故スザクアンチはルル厨しかいないなんて考え方が出来るんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:07:11 ID:hlBIMGj7
ウザク腐はルルーシュアンチスレが停滞するとルル厨乗り込みを演出するマッチポンプが得意
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:08:10 ID:oEy0Xvc5
>>274
上げてる奴にレスもなんだがそうやって燃料を自分達で調達wしてるんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:09:35 ID:ojk+8CDJ
>>275
釣りじゃないのか?
ほっときなされ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:10:43 ID:oEy0Xvc5
そうだな、すまん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:14:08 ID:qDbM3pVI
マッチポンプか
そういやここも何度かウザ腐の特攻があったけど
何度目かにここまでくるとただの愉快犯だから相手止めようって言ってた人いたな
あっちじゃそういう話は出てこないんだろうか、頻繁にあるなら釣りの判別は付くと思うんだが
両方の住人の人いたしその人に聞いてみたいところ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:55:50 ID:WYNX5hDF
・・・上がりまくってるから見ちまったんだけどさ、スザクスレ荒らしてる基地外なんとかなんないかなぁ。
アンチに良いイメージも糞も無いけどあれじゃスザクアンチ自体のイメージダウンだよ・・・。ていうかこっちのスレにも飛び火してきそうな程荒らしてて気分悪くなった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:02:09 ID:Kowc0n30
荒らしなんてスルー以外対処法はないよ
んで、落着いたら削除依頼
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:13:19 ID:qDbM3pVI
>>279
本当だ、上がりまくるな
ウザクアンチならここに居場所があるってのに何であそこ荒らしたりするんだか
住み分け出来てる住人に迷惑だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:27:54 ID:qE0oy5gx
そりゃアンチの仕業にしたいからキャラスレ荒らすんじゃね?
ほんと感じわりーな。スルーしとこかー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:28:41 ID:v3Rv8vqX
まあスザ腐がいかに荒らし=ルル厨だと思いこんでいるかが
よおく分かる興味深いコピペだが、ありゃ真性愉快犯だろ
あるいは対立煽り厨な
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:05:46 ID:FOwANDOl
ウザク
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:06:32 ID:xhTchfNe
ウザ腐の頭の中はウジ虫わいてんのかと思うほど酷い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:52:04 ID:HwQnZzp/
>>266
ゲンブに対する感情は「父さんのほうが正しかったのかもしれない」ってことじゃないかな。
「父さんを殺さないほうが被害は少なかった」みたいなこと言ってたし。
でも自分を正当化したいから「父さんは間違っていた」ということにしたいのかと。
この「父さんのほうが正しかったのかもしれない」と「父さんは間違っていた」というのが
せめぎあっている感じだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:01:47 ID:+DiUMZfM
ピクドラ見てから、25話ラストのこいつの糾弾(ご高説?)ってユフィの復讐やゼロの断罪じゃなくて、ウザク自身が自分の中で勝手に固めてたルルーシュ像から外れたからそれに文句言ってるだけに聞こえるんだよなあ

つか「君の真実が僕の想像してる通りなら、僕が正すしかないんだろうね」も大分傲慢だけど、数十秒後に「僕は今憎しみに支配されている(=ゼロぶっ殺したい)」とか言い出してるのがわかんねー…親友を正すんじゃなかったのかよ
独善って言葉を説明するのにこんなにわかりやすい奴他にいねーw

独善がウザいし矛盾がウザいし外見もウザいし、とにかく邪魔なので24話のナナリーの「私とお兄様とユフィ姉様3人で学園祭を…」がウザク拒絶フラグであってくれることを希望しとく
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:11:17 ID:+DiUMZfM
ごめん、

×ウザク自身が自分の中で勝手に固めてたルルーシュ像から外れたから
○ルルーシュが、ウザクが勝手に作り上げてたルルーシュ像から外れたから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:13:09 ID:bm1ymFeC
>>9
【コードギアス】ブリタニア皇帝演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm88334

権利者の申し立てで削除とあるんだけど、
どういうことだ?本編でもないのに削除って・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:16:59 ID:bm1ymFeC
>>4
あと昔はAが革命権だったのに、抵抗権に書き換えられてる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:21:25 ID:n8j+uRZo
ユフィの手を取るべきだったって・・・・
相手は母親殺しの疑惑があって,いきなり妹と一緒に見知らずの国放り込んで
挙げ句送り先と戦争始めちまうような国の王女だぞ

普通の人間なら間違っても手を取れなんて言えないだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:35:21 ID:AOV0xhIv
>>287
ああ、あれな
ナナリーがスザクの名前を出さないことに正直、驚いた
その割に攫われる直前では「今ここで頼れるのはスザクさんだけ」とか
ナナリーってよく分かんない子だよな
21話ではスザクにフラれた?形で泣いてたし、
その割には兄貴さえ居ればどうでも良さそうにも見える…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:22:16 ID:FqjOknfc
>>291
ウザクは目先のこと、つまりユフィ個人の人間性しか見えてないんだろ
ルルナナの祖国に対する諸々の感情とか、立場の難しさとか、
政治的な基盤も実務能力も無いユフィの手を取った結果、ルルナナが具体的にどうなるかなんて
微塵も考えてない
確かにユフィ個人は信頼のおける人間だが、それと政治はまた別ってことがウザクには分からない

だから ユフィは素晴らしい!特区は素晴らしい!だから損得は度外視してルルナナも協力するべき!
なーんて軽率なことが言えちゃう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:36:34 ID:n8j+uRZo
>>293
あー多分そうなんだろうな
しかしもしそれでゼロが特区に協力して立場が悪くなっても
「お前の今までのやり方が間違ってたんだ,これはその罰だよ。」
とかぬかそうだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:38:08 ID:xhTchfNe
ナナリーの「頼れるのはウザクだけ」って言ってた台詞、俺はなんか違和感感じたなぁ
なんかあそこはミレイ達を追い出す(?)ように見えた(俺の主観では)
あれだけ兄貴兄貴いってたのに24、25話はルルーシュの名前さえ出してないのがワザとに思える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:58:24 ID:AOV0xhIv
>>295
ルルーシュの名前出してないのはアレじゃないか?孤立化フラグとか

「頼れるのはスザクだけ」って台詞は確かに違和感を感じた
今まで傍に居たことなんてロクになかった奴を
頼り…に出来るか?
でもナナリーってスザクの騎士になったらお祝い会開いたり
元々ルルーシュがゼロとして表に出るきっかけも
ナナリーにスザクを助けろとと頼まれる形だったし…うーん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:57:53 ID:XY0/NsH0
「スザクさん」とか言ってる奴がいるらしい事はこのスレ見てて知ってたんだが
今日自分の目で初めて「スザクさん」使ってる奴見た……何というかキモイね、それしか言葉が思い浮かばない
そいつのレス内容のキモさもそう思わせる要因の一つなんだろうけど、正直鳥肌立ったわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:38:40 ID:ojk+8CDJ
>>297
スザクさんてw
ウザクには一生ウザクがお似合いだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:18:07 ID:+AF9XREi
スザク散
スザク惨
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:32:20 ID:X7aY+LYd
奇麗事言っといて、感情的になったら人を殺そうとするからウザクは怖いわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:12:29 ID:dCi5Ir05
キレイ事言ってる時も「殺し」に参加はしてたね
不殺戦法してたけどその行為自体ものすごく偽善だし吐き気がするよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:48:31 ID:p+WvY0zF
スザクさん(笑)
いつだったかブログか何かで
「自分はもう黒の騎士団を見限ったから〜」とか何とか書いていて
主人公であるルルーシュを見限った自分カッコヨスwwwと思っているであろう
ウザ腐を見たことがある
こっちにしてみれば演出にまんまとひっかかってるウザ腐ダサスwwwなんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:00:11 ID:be9B7PTt
スザクを「スザクさん」とさん付けしている奴と「スザきゅん」と
呼んでる連中は違うみたいだな
スザクスレではスザクと呼び捨てにしてる書き込みが多いし
「スザクさん」呼びはほんの少数だし、「スザきゅん」と呼んでる人の方が
多いみたいだった
あと「スザQ」呼び(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:14:10 ID:ojk+8CDJ
>>302
黒の氣志團見限ってどこら辺がかっこいいのか
そのウザ腐さんにお尋ねしたいところだwww
主人公否定カコイイ!てことかな?w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:31:21 ID:jqUNqdO8
主人公否定して脇役応援する自分カコイイ!

・・・ウザ腐は脇役だと認めてないからこれはないか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:37:51 ID:FqjOknfc
主人公否定してライバル応援する自分カコイイ!

…これかな
正確にはアンチテーゼだが
ライバルなのはむしろユフィとかシュナイゼルだよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:48:03 ID:p+WvY0zF
やっぱウザ腐はウザクの外見と上っ面の性格しか見てないんだと思う
ウザクの外見、私は全然好みではないが
メインキャラとしてデザインされている以上それなりであるはずだし。
たとえばウザクがゲンブ似だったらファンは居ない。(ゲンブ好きいたらすまん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:56:02 ID:DqPsZehd
美形というだけで毛嫌いする連中からは好かれたかもしれない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:27:01 ID:TXS7uyzM
>>302
俺はピクドラ見てウザクを見限ったんですがw俺カッコヨスww
せっかく23話では見直したのにさ、ガッカリだよ
結局変わってない、むしろ棚上げが悪化したように見える
いつまで正義のヒーロー面してるつもりだか

ナナリー好きだからウザクと関わると思うと今からげんなりだが
その一方でウザクを拒絶してくれないかな、とか期待してしまう…
ナナリーの為とか、腹立つんだもの
自己正当化に誰かを使うだけならまだいいけど(ルルーシュとかユフィはまだ許せる)
これからナナリーを傷つけるだろうお前だけは言うな、と

>>304
どうでもいいけど「黒の氣志團」噴いたww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:13:12 ID:dCi5Ir05
あながち間違ってないかもwww

1〜16話と23話はワクワクして見てたなぁ
それ以外はがっかりしてた記憶がある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:49:41 ID:ONpZs2tF
>>307
都合のいいように解釈してるんだろう
ウザクはルルーシュに感情移入出来ない人のためのキャラなのに
何であんなキャラなんだって声あるし矛盾してて言葉に説得力ないって言うけど
初めからその正論が説得力あったら只のイイ子キャラなだけになる
ウザ腐はそういうのを期待したのかも知れんが(ウザク正義、ルルーシュ悪の二元論)

ウザクはトラウマと向き合う、逃避とか自分の内面と向き合うのが課題なんだから
根本的に矛盾してるというのを受け入れた上で見ないと駄目だと思うんだがなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:21 ID:tLWWUJwW
スザク腐って純粋なんだよ。悪い事したら謝らないといけないし
どういう結果が出ても善意で行動しなきゃいけないって考えがあるんだと思う
まあ現実だったらそれが正しいのかもしれないけどアニメ的に見たら
何もしない正義の味方(笑)より狂った殺人鬼の方が楽しいよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:06:21 ID:FqjOknfc
>>312
>悪い事したら謝らないといけないし

「悪い事したのに謝ってない」選手権日本代表がウザクじゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:08:28 ID:TXS7uyzM
>>312
おいいいいいい!
釣りなのか知らんがそういうこと言うの止めろよ
ルルーシュの支持率が高いのは行動力が有り余ってる所とかだろ
別に狂ってる殺人鬼とかそういうことじゃない

第一スザク腐は純粋って何だ!
スザクは自分が悪いことしてもスルーで棚上げしてるから叩かれてるんじゃないか
それにスザクは手段に拘り過ぎて、逆に本来の目的を逸脱してる
本末転倒もいい所な奴だ
正しいなんて、少なくとも俺は思わない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:18:28 ID:u8tl4Cv9
>>312
>狂った殺人鬼
狂った殺人鬼ならあんなにイレブンに支持されない。

スザク腐てスザクる連中のことだろ。あれのどこが純粋なんだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:48 ID:OUT09Oc8
スザクはユフィと一緒に死ねば少しは美化できたのにな…
もう救いようがないな

スザクも、ナナリーに拒絶されると、首を絞めそうだな
それで、アーサーに手を噛まれる

スザクとミハエル兄さんの違いは、頭が悪いところだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:24:06 ID:n8j+uRZo
>>312
巣に帰れ

ここにはスザ腐を純粋なんて思ってる奴はいないだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:51:57 ID:TXS7uyzM
スザク腐うぜえええええええ
スザク腐純粋とかきめええええええ

全く、キャラと厨もそっくりだな
純粋ぶってるだけだろっていう
大体、正義の味方って何ぞー
正義の味方っていうなら日本側についてりゃ良かったのに
鰤軍側で正義の味方って説得力無さ杉
ウザクは飼い殺しにされてるだけだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:16:40 ID:ifzPD6bV
流れからして>>312の純粋というのは皮肉ってるんじゃないのか?
だから悪のルルーシュは罰を受けるべきwなんだろうし

>悪い事したら謝らないといけないし

ウザ腐にとってウザクは正義なんだからウザクに都合の悪いことは目に入らないんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:18:16 ID:BU/FcVqo
>>312
狂った殺人鬼ってウザクのことですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:20:53 ID:bpMUBg4C
悪いことしたら謝らないといけない、罪を償わなければならないなら
ウザクは自分の罪を公表してさっさと自殺すれば良かったんじゃないかな?
何で今生きてるの?

大体、スザクってルルーシュが罪を償うことに関して
「君には無理だ!」とか言ってたけど、自分は償ってきたつもりなの?
何をしてきたんだ、自分は?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:06:32 ID:lTaGmHzO
鰤側の正義ってすごい遂行しやすいよな
弱った日本人をランスロットでボコボコにすりゃいいだけだもんなwwww

コイツは自分をいじめてる,みたいな気でいるけど
コイツの選ぶ道はいつだってコイツが得する道だよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:21:23 ID:wdartsno
>>322
いわゆる強者の正義だからな
従うのもそりゃ楽だろう

ウザクが選ぶのは一見苦難の道、でも実際は自分が不幸に陶酔できる程度のもので
本当に本当の意味で自分が辛い道(ゲンブ殺害を弾劾される)は華麗にスルー
小市民的に「辛いのは嫌だ!逃げる!」ってんならまだ同情のしようもあるけど、
コイツの場合一応の体裁は取り繕ってるからタチが悪い
しかもなりきる内に自分でもそのことを忘れて、いつの間にか自己正当化の道を突っ走ってるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:27:29 ID:CMh4vrDb
>>321
>「君には無理だ!」とか言ってたけど、自分は償ってきたつもりなの?

あれには本当にワロタよ
ギアス見てて二回程、蔑み的な意味で笑ったんだが
一回目がたまきをウザクが投げた時で、もう一回が「君には無理だ!」を言った時だw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:01:20 ID:7EnEfYdV
そもそもウザクって何を償うつもりだったんだっけ?
父親殺したこと?
それで今は日本人殺しに参加してるんだっけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:23:11 ID:XyLvVYsH
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・(`〜´)
飯島 寿久 ・//  //←ニート・さぼてんのカツサンド・富士ゴルフの会員券
ステンレス製の高級ダンベル・黒の騎士団のバイザー・バトレーの片眼鏡
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:19:15 ID:dRR/IiDw
キモ声ウザク死ね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:32:03 ID:8ScAQUSP
>>325
日本人に対して罪を償うつもりだった筈なのに
今じゃ鰤の飼い犬状態で日本人殺し…
コイツには主体性ってモンが無いのかね?

たまにスザクは日本人殺してるけど、
それはテロリストで民間人じゃないから殺しておK、正当化みたいな意見あるけど…
中身は武装した民間人で、軍人のように戦闘経験を積んでる訳じゃない相手にそれはちょっと…
スザク厨が「スザクが正義じゃないとダメ!」って考えてるのは本当かも知れん
スザク厨もスザク本人も、自分が誰かにとっては「悪」であるという認識が無い気がする
あったらナナリーの為とか死んでも言えないだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:03:58 ID:9R5mZFf1
>>328
それも日本人の場合はブリタニアに散々に惨い目に遭わされて反逆に走った人が大勢いそうだもんなぁ。
ブリタニアがテロリストより悪だし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:14:26 ID:FuKQaIBh
現行の体制だと日本は消滅してブリタニア植民地のエリア11なんだから、
法律的にはブリタニアが正義です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:19:06 ID:lLvHlHb4
ブリタニアや黒の騎士団が正義とか悪とかどっちでもないだろ。
確かなのは日本という国がエリア11という植民地にされて、ブリタニアによって散々虐げられてきているという事実だけ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:29:22 ID:H0aK9LXZ
どっちが悪とかは客観的に決める事は出来ないけれど、
日本人の主観から見れば悪のブリタニアで、スザクさん(笑)は頑張ってるという現実があるだけですわな
イエローモンキーの癖に中身はオールハイルブリタァニアなスザクさん(笑)はまさにバナナ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:17:18 ID:8ScAQUSP
どうでもいいけどバレスレのウザク厨がウザいんですが…
内部から変えるって、結局皇帝にならなきゃ鰤の思想自体は変わらないのでは?
(実際には皇帝になっても「国の思想自体」が変わらなければ意味ないけど)
内部から変えてもその過程で日本人殺してたら意味ないじゃん…
って突っ込みたいけど、
向こうの議論に加わる気もしない…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:28:05 ID:SBA6IDOo
でも差別主義のネリ様やダ−ルトンに認められたのは、
日本人を殺してブリタニアの勝利に貢献したからだよな
複雑なキャラだねえ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:43:55 ID:lLvHlHb4
このキャラのご都合展開の多さには吐き気がする。
特に一番気持ち悪いのは、本スレやバレスレで妄想垂れ流しながら印象操作しようとしてる厨なんだけどね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:48:07 ID:9R5mZFf1
スザクって自分がブリタニアに仕え虐殺に加担しレジスタンスの邪魔してきて、
何重にもイレブンにとっての加害者だって自覚がないのが気持ち悪い。
それに自分が父親殺し隠蔽して騙し、散々ブリタニアに騙されたことも自覚してないし。
ゼロの罪について言う前に自分自身を省みろと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:05:12 ID:7EnEfYdV
なんでしっぺ返し来ないんだろ?
もっと来てもいいと思うのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:12:35 ID:VCzpS+FV
まとめてどかんと来るんじゃねえの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:25:08 ID:QM6+xGCQ
>>330
中高の公民教科書で民主主義の基礎を勉強しなおしてこい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:44:16 ID:EAlKuMSP
>>330
だからウザクが社会側でルルーシュが反社会側になってるんだよな
根本的にアニメの中で悪とされラスボスになりそうなのは
虐殺のブリタニア軍やテロリストな騎士団じゃなくて
ブリタニアという国の思想、国是じゃないかと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:55:18 ID:KOWGmOe0
>>330
表現がおかしくないか
ブリタニアの法律上スザクが正義でルルーシュが悪というのならわかるが
ブリタニアの法律でブリタニアが正義というのはおかしいだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:23:34 ID:Zyzmssaa
ブリタニアは平たく言えば北朝鮮=将軍様=シャルルたん
まあ力が全てだから支配してしまえば俺ルールでやりたい放題だなw

そしてブリタニアの犬ウザク
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:38:19 ID:SdppyREp
>>337
徹底的にルルーシュの対比キャラとして描かれてるから
ルルーシュ=分割・スザク=一括で2期後半辺りに一気に来るのでは?

本当に内部から鰤を変えてく気が有るならば自身が出世するだけじゃなくその都度に
係わった人達と交流持ったり仲良くなってかないと駄目だよな…
じゃないと22話みたいに少佐という高い地位を得ても、周りに一切手回ししてなかったが為に
後ろ盾のユフィが崩れた途端味方から躊躇無く攻撃されるハメになった訳だしな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:40:46 ID:Zyzmssaa
しっぺ返しとか正直ウザクに尺取られるのうざいからやめて欲しいわ
いつの間にかフェードアウト希望
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:48:14 ID:7EnEfYdV
そうかな?
めちゃくちゃいい気分になれると思うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:49:04 ID:Zyzmssaa
それはそうかもしらんが
『ウザきゅん可哀相><』と腐が暴れそうだからなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:53:13 ID:EAlKuMSP
>>346
ここにきて吐き出せばいいさ
物語としてもウザクにはまだ役割があるしフェードアウト難しいだろうから
溜飲下げられるようなエピ欲しいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:59:16 ID:lLvHlHb4
再放送の実況ウザク死ねって単語だらけでワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:01:46 ID:Zyzmssaa
まあ実況は勢いだけなのもあるけどな…
1話のウザクは何考えてるのか分からないカオスキャラだったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:22:34 ID:8ScAQUSP
>>347
俺も…
スザクが画面に出るだけで腹立つから出張るのは嫌だけど
このご都合マンセー状態の方が耐えられない
せめてスザクのやってることの矛盾は突きつけて欲しい
<鰤の犬状態で日本人殺し
(ナナリーが拒絶してくれたら更に嬉しいが、スザナナも有り得なくはないので期待はしないでおく…)
未だにスザクが内部から鰤を変えるのに期待とか言ってる奴は
夏の放送見たのだろうか?
普通に日本人殺してたじゃん…
租界の民間人も暴動に参加してるって言ってるじゃん…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:37:30 ID:7EnEfYdV
一話また見たがその後を知ってる今はあそこで退場してくれたら良かったのになぁとつくづく思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:59:29 ID:Et2kQVQu
>>348
まじかよw
肝心な一話からウザがられるウザクって一体…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:03:31 ID:KOWGmOe0
>>348
スザクをウザクと思うようになろのは2話からだからな
1話でウザクと実況する人はすでに見ている人たちだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:07:25 ID:SdppyREp
>>351
スザクが1話で退場してたら11話で合衆国日本できる状態だな
ランスロットなけりゃギアス有りとは言え、寄せ集め黒の騎士団が戦術次第では
互角に戦えるってのもバランス的に丁度良いのだがな…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:53 ID:69Rt/VLT
>>351
親父の懐中時計なんか持ってなけりゃなぁ…
親衛隊長も、わき腹なんて中途半端なとこじゃなく頭撃てよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:42:17 ID:vzpawr4a
あの時計、普通に亡くなった父親の遺品を身に付けているだけなら分かるけど、
自分が殺した父親の物を持っているってなんか恐いな。強盗殺人犯みたい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:55:37 ID:KOWGmOe0
そういえばだれがスザクを救護車両え連れて行ったんだろう
あそこには親衛隊の人しかいなかったし
もしや親衛隊の人が・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:59:34 ID:7EnEfYdV
親衛隊がウザクが死んだと思って放置してたとこにロイドさんの部下?か誰かが拾ったのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:28:40 ID:dRR/IiDw
ウザク死ね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:31:40 ID:n+Az/fIK
もしかしてこいつって本当に嫌われるように作ったキャラなのかな?
インタビューでもほとんど触れないしゲーム版だと扱い悪いし不思議に思えてきた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:41:17 ID:zvhtXzna
>>352
再放送だからリピーターが多いんじゃね?
俺は実況見に行ってないからよく知らないけど、
今、一話のスザク見たら「ウザク氏ね」って言うと思う
別にウザいシーンじゃなくてもwというか存在がウザいからw

>>360
そんな訳ないよ
バレ氏もルルーシュとスザクの支持率の違いに驚いてたし
(支持率2割ってのはまあ上がったんだろうが…そこは認める)
スザクは腐狙いでウケるキャラなんじゃなかった?
俺は男だから知らんが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:11:56 ID:7EnEfYdV
腐でも嫌ってる人はいっぱいいるってことを忘れないで…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:40:55 ID:TmCiEyim
八話は自分の感情より軍を優先するとか言い切ってたのに
25話じゃ思いっきり私情入りまくりかよ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:55:11 ID:gyrjsPre
>>363
凄い矛盾してるよな…
しかもその矛盾が通用しちゃうもんだからご都合主義展開なんだよ
だからウザクが反省しないんじゃね?
後悔はしても反省はしてない気がする
平気で人の信念を否定したり、元親友?の存在否定出来たりするのは
自分は周りがあっさり受け入れてくれる、とか恵まれてきたからだと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:58:07 ID:bpUzffAo
>後悔はしても反省はしない

同意
それとウザクはその場その場の感情で物をいってる気がする
だから前と今話してるのが違うし矛盾するんじゃね?

信念否定されたりの〜ところは自分がやられてきたのをルルーシュにやったって感じがした
間違った答えを出したルルーシュに父親殺した昔の自分を重ねてるところあるから
今度こそは正してみせるってところじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:34:01 ID:2u3Bc/x8
なんか何の苦渋も積み重ねも無い自分を認められずにただ失敗したのを悔やんで、ルルーシュがあらゆる手を使って復讐を成功させてしまうのが恐いだけにしか見えないんだが。まぁ今はユフィを理由にしてるけどさ。
そしたら親を殺して日本を追い込んだ自分とか、日本人を裏切りブリタニアに仕えた自分とか、悩んで生きて来た日々が無駄だったって全否定されちゃうもんな。
自分の力量の無さを基準に全力で他者を否定しようとしてる、自分の行動がどれだけ迷惑で情けないのかわからないのかと。ルルーシュはお前とは違う事に気付けよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:58:39 ID:MI+QXu+Z
ウザク「今でも親父は世界一やと思ってる……」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:01:59 ID:p4feQFXz
>>367
ある意味それくらい親思いならまだ人間味あるんだがな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:27:19 ID:SRhenQ4t
なんかスザクて間違った行動で悪い結果を得てしまったから
間違った行動で良い結果を得る人がいてたまるかという嫉妬を元に
ゼロの妨害をしているように見える
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:19:42 ID:odvQx3Iu
小説版持ってないけど話題だからこの前ざっと立ち読みしてみたんだよ
シーツーとナナリーの会話が可愛かったな><
あとカレンの才能がよく褒められてて嬉しかったな><

……あれ?ウザク?無意識のうちに読み飛ばしてたよwwwwwwwww
まあ幼少時代の話は見たけど。
ルルーシュは、小さい頃の「ちょっと乱暴だけどいいヤツ」な友達が
再会したときにあんないい子ぶりっ子のチンゲになってたら
気持ち悪いと思わないんだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:30:47 ID:gTYfen/m
>>370
チン毛は昔からなんだぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:53:06 ID:U8yoJwgJ
>>396
他人への批判がそのまま自分にも当てはまるの見ると、これも一種の自己正当化のようにも見える。
心の底では自分の矛盾や過ちを自覚していながら、それを認めたくない気持ちから
同じ矛盾や過ちをした(とスザクが考えた)ゼロを批判し突き離し倒すことで、自分はこいつとは違うと言いきかせて
自分の矛盾や過ちの自責や自己嫌悪から逃れようとしているとか。
普通に自分と違う人間を批判しているのならそうは思わないけど、ここまでお前が言うな批判ばかりだと額面通りに受け取れない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:10:45 ID:jGFH+MUw
>>365
ルルーシュテラ迷惑ww
ルルーシュを正す前に自分を正せと言いたいww

つーかルルーシュと自分を重ね合わせてるのが意味分からん
重ね合わせる必要がどこにあるんだ?
それで自分が間違ってるのはスルーで「ルルーシュは悪、正さなきゃ」な考えなのが
更に意味分かんね
間違ってると思うなら、まず自分をどうにかしろ
他人を断罪するのはその後だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:04:20 ID:pnaZFt76
25話でゼロと対峙した時の冷徹な声(笑)がむかついてしょうがないよ
腐はああいうのを「スザきゅん黒くてカッコイイ><」とか思ってるんだろうなぁ…orz
こっちにしてみりゃ「何様だ」って感じなんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:13:28 ID:CO1em8w1
普段ぶりっこ声で話しているのに、つい地が出たな
とちょっと吹いたけどなw<低い声
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:45:55 ID:HGSydaFW
ほんと親衛隊体調も手ぬるいよなあ。
上のレスの通り頭狙って確実に始末しろよ
いや一発だけじゃなく10発ぐらい撃ちこんでほしいけど
こいつ裏切り者だし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:33:20 ID:4Y5NzZvj
ウザク、ゲームで出張り過ぎww
しかも何でこんなカワイソス描写なんだよ…本編でも日本人殺してるくせに
どうせ出世するならこれくらいの描写持ってきて欲しいけどな
結局ウザクのやってることって、そういうことじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:08:30 ID:izvzdG4J
「オレ」と「僕」の使い分けの意味がよく分からん
「僕」の時は猫を被ってるってこと?

>>375
「ああ、これがこいつの本性なんだな…」って思った
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:36:19 ID:h1wugIrQ
俺は本性だろうね
俺のが好感度まだ高いんだけどねー
外見もCLAMP原案のままの方がまだブリってなくてマシだったのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:24:31 ID:TmCiEyim
僕だろうが俺だろうがちっとも好きになれんわ。
今6話見返したが学園生活有意義に過ごせたきっかけルルーシュだったんだよな
まぁなんというか恩知らずだよな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:19:54 ID:fmbMGJEc
久しぶりにこのスレ読むと安心するわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:38:49 ID:R1zN+ybl
幼少俺は好きな方だが、僕と俺ならむしろ俺の方が嫌だ…
僕は感情篭もってないというか、仮人格っぽいのでまだ平気だが
戦闘中の、あのゼロやカレンを罵倒したくてたまらん俺はうぜえ
13話とか25話の断罪モードが激しく嫌い
学園にいる方がまだいい、偉そうではないから

何かコイツ普段は存在が空気のくせに
人を非難・否定してる時はノリノリなんだよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:42:35 ID:7aCsXJi1
ゼロが現れたり死にそうな作戦与えられると生き生きする
そこんとこ注意して本編見返すと笑えるぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:58:06 ID:PAtypSAy
>>383
ゼロが現れるのはわかるが死にそうな作戦与えられても生き生きするのかよw

ゲー板で殺せの命令に欝になるウザクがうざいって書き込みあった
軍人の仕事は殺すことなのに一人だけいい子してるとかだったんだが
ここに書いてくれればいいのにな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:01:08 ID:XYIqSn6k
2期では死にそうな作戦で本当に死んでしまうといいと思うな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:02:13 ID:pnaZFt76
>>384
死ねば罪から逃れられるからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:07:44 ID:ofeJE3zh
>>384
 ゲーム版では殺したおかげで男爵様にまでなっていたな。
 ふつうなら、日本人を殺すというのはブリタニアで出世するなら裂けられないんだがな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:18:54 ID:MI+QXu+Z
俺はゲーム版は買ってないから知らないが、それは本当かよ
日本人を殺して男爵まで成り上がるウザクって一体・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:28:46 ID:h1wugIrQ
ゲームでスザクは殺せないのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:29:06 ID:wV2deNsR
>>388
だがウザク的にはかなりBADルートだった気がするw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:47:18 ID:XYIqSn6k
ゲームでスザクを殺せたら気分が良いな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:36 ID:mD2FOseG
>>389
自分はまだ買ってないが、殺せるんじゃなかった?2週めで

>>388
でもウザクのやってることって結局そういうことだろ?
今までが都合良すぎただけ
夏の放送でも殺してたし(一応民間人でも武装はしてるが)、
あながち本編から外れてはいないだろう
「殺したくない」で通用してたのが不思議なくらいだ
(dにアドバイスを受けても結局あの時点ではしなかった)
ウザ腐はパンダの騎士になるスザクが見たいみたいだけど、
そうなるとこういう展開も有り得ると思うんだよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:13:19 ID:oRD6/AhO
反逆のウザクってコミック出てるな…
あんなのが主人公だし読んでるとストレス堪りまくりw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:20:16 ID:PAtypSAy
>>392
腐だから単に美形のシュナイゼルの騎士なのがいいだけなんじゃないか?
シュナイゼルはすざきゅんにロイドのように情を持つようになるのw
すざきゅんの正義をわかってくれるはずw
シュナイゼルの下で出世して内部から変えていくんだからw

これだな
ユフィの騎士なのに騎士服の色がどうこうでシュナイゼルの騎士だよとか
バレスレで騒いでたのには?だったぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:22:52 ID:2u3Bc/x8
25話でコーネリアの騎士になったとかもほざいてた件
お前どれだけ節操ないんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:56:55 ID:8SriqfSA
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:02:54 ID:sXbUigVg
ウザクがこの先生きのこるには
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:10:27 ID:tpnmsigl
>>396
貼るなよ、ウザクアンチの工作乙とか厨が言い出すから

>>397
何だよww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:26:53 ID:AEcy0Vcp
>>392
ロイドに突っ込まれてたな>軍に入ったのは人を助けるため
人を助けるじゃなくて人を理由に死にたかっただけだったが
ウザクの理想ってこれを実現させなければいけないという必死さや
熱意が感じられないんだよな
過程に拘るとしてもやっぱり死にたいのが先だからだろうな、何でも自分>その他だとしか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:39:40 ID:NU6a0LpG
>>399
小説のほうでも死ぬことのほうを強調していたな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:04:09 ID:0eDyM9ja
スザクの場合の親殺しって悪い事なのかな。好きで殺したわけじゃないし、ナナリーを救おうとして仕方なくやったんでしょ?
ルルーシュは皇帝に否定された逆恨みで親殺ししようとしてるけど、スザクのは大事な者を守る為に殺したんだからそんな気に病む事は無いと思うけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:18:00 ID:FV8Y3I9r
小説だけが心の支えの哀れなウザ腐がまたお越しになられた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:22:49 ID:kCDpP0d3
>>401
すれ違いだ、>>5を読んで理解したらどちらかに行けば君のお仲間が沢山いると思うぞ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192963279/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1191943494/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:31:58 ID:AEcy0Vcp
どっちもじゃないかな?
ルルーシュが皇帝に存在否定されて逆恨みとか書いてるところはルルーシュアンチ
ウザクの親殺しは仕方ないもの、すざきゅんは悪くないよなところはウザ腐
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:42:10 ID:rqvzO7V1
ルルーシュが逆恨みって・・・・・

ウザ腐は頭おかしいのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:41:53 ID:OmytWUQf
正常ならウザク腐になんてならないだろw
感情に任せて現実も事実も歪曲させて客観的に見れない馬鹿ばっかり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:57:55 ID:m+KSnH/8
何でウザ腐はいちいちルルーシュを引き合いにだすんだか…
出さなくても擁護くらい出来るだろ?
それはともかく、
好きで殺した訳じゃないからおKって発想がまたコレ…

というか、俺はぶっちゃけ親殺しはどうでもいいが
(ウザ腐がナナリーを助けるためだったの、可哀相><とか小説マンセーを押し付けなければ)
その後の行動がウザクはダメだ
日本の為に鰤を内側から変えるって決めてずっと悩んで生きてきたなら
最後まで貫けという
そこであっさり日本人殺しちゃうからコイツの信念は軽いって見えるんだよ
まあ、そもそも鰤を内側から変えるって言ってもその過程で日本人を殺してたら
血塗れ男爵(笑)みたいな事態になるんだろうが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:24:44 ID:OSOyY9ti
>>401
きも…これがウザ腐の本音か
逆恨みと書いてる時点でギアスをちゃんと見ていない気がする
小説しかよりどころがないウザ腐はどっかいっていいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:51:51 ID:NwxUxX14
>>401
おそるべしウザ腐。小説を参考資料でなく公式扱いするとは。
スザクのナナリーのために殺したという描写はピクドラ9巻の描写
(僕たちが別れる事になってももっと違った形があったかもしれない)
というゲンブが生きていてもナナリーが生きていけるような描写と
矛盾しているので、答えは本編を待つしかない。

それにルルーシュを逆恨みというが無理やり死間の計をさせられたのに
その相手を信頼しろて、お前お人好しを通り越して馬鹿だろと思ってしまう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:01:37 ID:oOjvVsGn
前の方見てて思ったんだけど、ウザ腐ってホントウザクに似てるね
なんか相手の理想像(?)を勝手に作り上げて、相手がそれから外れたら、
絶対に認めないでまた自分の理想通りにしようとするところ
スザクはこうあるべき!って決め付け、それから外れたらあれは〜が〜でしょうがなかった、スザクは良い子なの!
って感じ。ウザクも、理想から外れたルルーシュを正そうとしてるし
玄武殺したのだって理想から外れたからじゃないの?本音ではさ

>>407
ルルーシュに対するコンプレックスからじゃない?
だから、何かあるたびルルーシュと比較してる
一々比較しなきゃキャラ叩き、擁護もできないのかよ、ウザ腐は

> 日本の為に鰤を内側から変えるって決めてずっと悩んで生きてきたなら
> 最後まで貫けという
まぁ、ウザクの目的は日本を内側から変えることじゃなく、死ぬこと(笑)だからw
だから簡単に信念を変えられる
ウザ腐からすりゃ、これでも意志の強い優しいスザきゅんらしいけど
つーかウザクって、どんだけ人を殺しても、血塗れ男爵(笑)になっても、
「こんな大勢の人を殺さなければいけない僕可哀想!でも、正義のためだもんっ!しょうがないよネ☆」
って自分に酔ってそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:13:14 ID:XxZCZ78f
ゲームや小説のウザクはアニメのウザクとは違うんだろうがちょっと吐かせてくれ



今ゲーム2周目してるんだがイレヴンを虐殺するよう強制してくる主(notユフィ)を必死に守ったり
しかも命令通りイレヴン殺しまくって男爵になってから
「これは正しいのか…」とか「同族殺し男爵だってさ」とか言って不幸ぶってたりしてるのがかなりウザかった
もしユフィに拾われてなかったらアニメでもこうなってたのかと思うと…('A`)
ウザクって何かと「自分は悪い」的な発言が多いけど
やってることがやってることだから「不幸な俺カコイイ」と言ってるようにしか見えないぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:35:03 ID:FV8Y3I9r
>>411
ウザ杉ワロタ
そんなのもウザ腐からすると、「ウザきゅん可哀相><」とかになるのかねえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:03:51 ID:WQOOq9OK
父親殺しに関しては玄武がどんな父親だったのかも気になる。
個人的には皇帝みたいに虐待親だったのなら殺害後にちゃんと悼む気持ちがなくても
さして嫌悪を感じないんだけど、首相としてどんな人間であっても父親としては悪くはなかったのなら、気持ち悪過ぎる。
まぁ、それは父親への気持ちに関してで、それと矛盾した言動やそれ以外のことがあるんでやっぱり吐き気がする程
ウザいのに変わりはないんだけどね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:14:26 ID:PoZ10V65
>>410
玄武殺した理由はそれが一番近いとバレ氏が言ってたな<理想から外れた

つーか、散々既出だがドラマCDの方が本編に忠実なんじゃないか?
大河内が書いてるんだし
大体ナナリーのために殺した、好きで殺したんじゃなかった、仕方ないっていうなら
スザクがルルーシュを責めてるのは何?って話だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:41:51 ID:xlaAdIo6
>>414
>つーか、散々既出だがドラマCDの方が本編に忠実なんじゃないか?

そりゃそうだろうな
忠実度としては
アニメ本編≧ピクドラ≧ドラマCD>>(越えられない壁)>>小説・漫画・ゲームetc
てな感じかと

ウザ腐の小説至上主義はいい加減見苦しいからやめて欲しいよ
腹が立つの通り越してもはや哀れだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:07:57 ID:zgcTLHcG
> 腹が立つの通り越してもはや哀れだ

同意
何というか痛々しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:40:55 ID:zgcTLHcG
大体アニメ本編やピクドラとかを差し置いて、小説を一番上に扱うその感覚が本気で理解できん
挙句には、このスレ名物のゲンブアンチみたいな真性のキチガイまで出てきてるし
「ゲンブはナナリーと結婚しようとしていた鬼畜でそれをウザきゅんが助けた><」
「ゲンブは殺されても仕方が無い、ウザきゅん可哀相><」

……馬鹿じゃないのか、本当に。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:57:58 ID:8R3YCZFv
ウザ腐にとってウザクがする殺人と復讐はいつも仕方がないんだよ
それでルルーシュがするとそれは逆恨みで悪なんだよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:29:14 ID:OSOyY9ti
>>418
そんなことを言ってるのか…
自分はしてもいいけど他はしちゃ駄目><
って思考な奴だろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:34:37 ID:hb4NE8JI
まさに俺ルール
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:37:00 ID:PoZ10V65
>>417
玄武がナナリーと結婚しようとしていたのはドラマCDの方なんだがな…
そっちだとまだ(仮)の話だがルルーシュが助けたんじゃないか?
しかもウザクのように相手を殺す方法ではなく、取引という方法で
何かウザ腐ってスザクに都合のいい所ばっかり取り上げて
ストーリーを展開してないか…?

>>418
マジでそう思ってる節はある
スザクが日本人を殺すと「テロリストだから仕方ない」で済ますし、
「スザクがブリ軍人になったのはスザクの意思だから、裏切り者じゃない、そんなの個人の自由じゃん
でもルルーシュは祖国を滅ぼそうとしている悪だ」と言う
それを言ったら武装した民間人側で戦い、軍人相手に戦ってるルルーシュの方が
よっぽど正攻法に見えるし、
個人の自由って言うなら誰にだって当てはまる

というか、スザクはルルーシュに対して復讐するのは別にいいが、
その為に他の日本人を殺してるのをスルーするなよ、と
ルルーシュだけ殺すならまだ理解出来るが、あいつの父親殺しは間違ってて
自分が日本人を殺すのには全く疑問を持たないのがヤバイ
23話だったか「ルールの上での人殺しは問題ない、でも今僕は殺意で人殺ししたい」
みたいな台詞があったが、その発想からして怖いぞ…
422401:2007/10/29(月) 18:00:20 ID:0eDyM9ja
ルルーシュを引き合いに出したのはルル好きを刺激するためじゃなく、陰(ルルーシュ)と陽(スザク)を成す対比的存在だからだったんだがマズかったな。
ドラマCDにあるように、ナナリーの為にロリコン親父を殺したスザクは別に自分の正義の為に殺したんだから悔やむ必要は無いだろ。って思ってさ。
ただ、こういうのはスザクスレだとまず言えないんだよな。スザクに僅かでも不利な文は荒らしにされちゃうからさ。
まぁ俺もここを荒らしたようなもんだから変わらないか。すまなかった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:07:41 ID:hb4NE8JI
>>422
どのあたりがルルーシュとスザクが対比しているのかを聞きたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:10:25 ID:PoZ10V65
>>422
ルルーシュを引き合いに出したことが反感を買ったんじゃないと気づけ
スザきゅんは自分の正義を貫いただけ、
ルルーシュは逆恨みで殺してるから悪っていうお前の考え方が批判されてるんだよ
ルルーシュだってカレンだって、
例えば扇を刺したヴィレだって自分の正義を貫いてるだけだ
スザきゅんだけ擁護してるのが問題なんだよ

そもそもナナリーの為かどうかは分からないって言ってるだろ
ルルーシュが助けたかも知れない
小説版ではナナリーを助けるため親父殺し
ドラマCD版ではロリコンにナナリーを奪われそうになるがルルーシュが阻止
スザクに都合いい展開ばかり妄想するな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:34:41 ID:xlaAdIo6
>>422
そもそもウザクって陽か?
ルルーシュが陰というのは分かるが、それなら陽はユフィだろ

父親殺しを隠匿したり、
暴力反対と叫びながら暴力を振るったり、
口先だけで行動が伴わなかったり、
御託並べた割には結局私怨に走ったり、
その上でまだ正義の味方面するような奴を「陽」とは普通言わない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:17:57 ID:hCqdasT6
ウザクは白になりたくてもなりきれない灰色って感じだな
灰色はCCだけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:28:55 ID:4OHX/z2o
ルルーシュ援護みたいになるから書かずにいようかと思ったんだが
母親殺された後存在否定されて人質として他国送りにされその国を侵略される
これでその判断を下した父親を憎むのは逆恨み・・・なのか?
父親に捨てられたルルーシュと父親を捨てたウザクだと全然違うと思うんだが

ユフィ殺されたからうざきゅんは被害者、だから復讐は当然とかいうけど
ルルーシュも最初は被害者、そして今行動を起こした責任と向き合わされている、周囲から恨みを買っている
これはウザクには当てはまらないのか?
まあ、ウザクはこういう責任取らされるのが嫌で命令される立場に甘んじていたけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:53:39 ID:IYCsebOf
理想は同じだが、行動の仕方が違う二人、って感じにしたかったじゃないの?
ルルーシュが完全な悪ではないので、スザクも完全な正義にしなかったと解釈している
しかし、スザクが酷すぎて、対比になっていない
「これなら、スザクを完全な正義にした方が良かったのでは?」とも思う
ルルーシュに対して言っている事にも説得力が生まれる
二期でスザクが落とされるなら、話は別だが・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:08:02 ID:e8kvojBB
>>422
きっと白い騎士だから陽と単純に考えたんだな
本当に陽のキャラだったらもうちょっと人気が出ていると思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:20:04 ID:e+5QoSP0
>>428
確かにスザクは完全正義にした方がまだ良かったかも知れない
その場合は鰤側ではなく日本側でな、鰤側で言っても仕方ないから
あと命令に従って喚いてるだけでなく、ちゃんと自分で行動を起こせれば…
ってこれはルルーシュの担当になるんだよなあ…

俺はルルーシュが周りを敵に回してる描写って結構重要だと思うんだよな
世界を変えようと思ったら、そんな簡単に出来ないって感じで
その対比なのか知らんがスザクが薄っぺらく感じてしまう…
ルルーシュの場合は信念を変えることすら許されないのに
スザクはコロコロ変わる
スザクって他人に厳しいくせに自分には甘いんだよなあ…
だから自分嫌いって言われてもピンと来ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:23:36 ID:kCDpP0d3
ふと思ったんだが、ここに乗り込んでスザクを善だ正義だ白と言ってる連中にとって
ブリタニアが行なってる政治行動は正しいと考えてるのだろうか…?
そうなら同じ作品観てるのに話が噛合わないのも納得なんだがなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:29:00 ID:4OHX/z2o
完全正義キャラになったらウザ腐がもっと煩くなるんじゃないか?
でもその分特徴がねえな、父親殺しで矛盾してるところこそミソなキャラだし
アンチ感情抜きでルルーシュとウザクの対比は見事と言うほどになってると思ってる
ウザクに説得力ある方が意味ないなと
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:42:29 ID:PBxnr3Ya
正義キャラじゃファンも余りつかない気もするけどな
ウザ腐は父親殺しという辛い過去を秘めているのに一人で平和の為に頑張ってる健気なウザきゅん(笑)が好きなんじゃないのかね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:15:38 ID:zgcTLHcG
それはどうだろうな?
親父殺しという辛い過去さえ正当化しようとしているところを見ると、ウザ腐はウザクに「完全正義キャラ」を求めている気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:20:58 ID:e+5QoSP0
>>431
ルル=悪、悪を倒そうとするスザきゅん=善、正義
これだろう

>>432
今の性格ならウザいが幼少なら許せる人が多いと思う

>>433
そもそも平和の為に頑張ることを既に放棄してるんだがな…
ルルーシュも大概だと思うが「君の願いは叶えてはいけない」って何さ?
自ら理想を捨てて復讐を選んだくせに、他人の理想を否定する所は捨てないんだな
今現時点でのスザクの行動って、本気で鰤の戦況に貢献してるだけにしか見えん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:21:19 ID:1bj3DcfX
あいつらってユフィに自己投影してるんだろ?
正直自分が死んでから必死になるナイト様ってどうなんだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:29:09 ID:e8kvojBB
>>436
自己投影していたユフィが死んだから必死にルルーシュを叩いて
スザクを応援しているんじゃないの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:54:28 ID:EbhDhQQm
軍人以外で、鰤の非道に無関係でいれば青臭くても頭お花畑でも現実味がない内部でもこれほどウザクはなかったかも知れないな。
結果的にであっても虐殺に関わってそれについての苦悩とかがなくその後も鰤の犬続行とか、
武装してても軍人や虐殺しまくり鰤兵と違って元々一般人だったのに鰤の非道に耐えられなくなって蜂起した一般人かも知れない人達を
頃しまくって苦悩とかなく、陽とか正義とかありえない。
こんなのなら悩みまくりウジウジ君のほうがまだマシだった。
大体行動してなきゃ言うことがどんなに正しくたって駄目駄目だし。

>>436
テロリストで兄弟殺しのゼロとその妹で敵のユフィを二人きりだし、
何れ起きるだろう兄妹の衝突の為の努力もしなかったし、
ただユフィの尻馬に乗るだけで、なんつーか騎士とか恋人と言うより精神的ヒモって感じ。
ギルみたいに姫様姫様一生懸命なのに憧れるのなら分かるんだけどね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:57:19 ID:PBxnr3Ya
>>437
いや、ウザ腐ってユフィは自分の大好きなウザきゅんを応援してくれるから好き!ってだけじゃね?
んでユフィ死んで、あのみんなの為に戦ってたウザきゅん(笑)が復讐の為に戦うなんて!ウザきゅんをあんなに悲しませるなんて許せない!ってくらいのもんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:00:23 ID:EbhDhQQm
>>436
主観だけど、スザクでは801趣味の方が多いような気がする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:06:38 ID:EbhDhQQm
>>399
死なせたくないから軍隊にいるって、具体的に誰のことを言ってたんだろう。
一期終わった今ですらさっぱり分からない。
どうかんがえても民間人とかイレブンとか弱い物とではなさそうだし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:13:37 ID:e+5QoSP0
>>436
ユフィの為に必死になっているなら別に腹も立たなかった
少なくとも俺は23話とかは嫌いじゃなかった
ユフィの為じゃなくて自分の為に必死だから嫌いなんだ…
25話だってユフィ殺されたことを糾弾してたなら別にいいけど
ルルーシュを否定することの方に必死さを感じる

>>441
何となくルルナナのこと言ってるのかな、とも思ったんだが
それだと意味が通じないな
弱き者やイレブンであってるんじゃないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:19:48 ID:EbhDhQQm
>>442
軍人としての仕事の結果、イレブンの弱者虐殺に加担してしまった後だからないかと思ったけど、
考えてみればこれまでも矛盾した言動を繰り返してたし、本人はそのつもりで言ってたのかもね。
しかしそれだとウザいだけじゃなく空恐ろしいな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:25:20 ID:e8kvojBB
>>441
スザクとしては戦場で民間人の身代わりに死ぬことができればOK
僕は誰かのために死んだんだという事実がほしいだけだ
だからマオに死にたがりと呼ばれる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:31:50 ID:4OHX/z2o
>>438
そこはルルーシュ=ゼロと殆ど確信している状態だったからだろう>ゼロと二人きり
SE6からしてな

ユフィの尻馬に乗るだけなのは同意
ユフィって本編で「我が侭も大概に」とか言われるしお花畑って結構叩かれたけど
これがいわゆる自分の信じる事をするにいたって周囲とのぶつかり合いなんだよな
ルルーシュとユフィの共通点はここかと思ったよ
二人とも望む未来が、世界がありそれを掴もうと行動してる
(そのための行動で周囲に迷惑かけても、それでもその道を進むところが
ユフィは人殺しの方面にはいかないけど)

ウザクは結局口先だけで理想よりも死にたいが先だからな
ユフィは手伝ってくれといったけど結局全部ユフィがやったようなもん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:37:45 ID:e+5QoSP0
>>443
本人的にはイレブンの為だと思ってるんじゃないかなあ
「日本人は馬鹿だ!悪い男に騙されて!」ってのも
これも日本人の為なんだ、僕が正す(笑)って思いがあるんじゃないのかね
ただその過程で自分が日本人殺してるのはスルー
いや別にスルーしてもいいんだが、その代わり他人を否定したり非難するなと

>>444
ふと思ったんだが、スザクってまだ死にたがりなのか?
さすがに今は治ってるよな?
ユフィはスザきゅんの存在を肯定して治してくれたの><ってことか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:48:24 ID:W+krbfjW
>>441
>具体的に誰のこと

たぶん弱者とか民衆とかイレブン一般ってことだと思う
自分はウザクのそういう具体性が無くて漠然としてるだけの理想(笑)が、凄く嘘臭くて嫌なんだよね
他キャラは妹とか母親とか祖国とか大好きな人の笑顔とか、何かしら大事なものを守ろうとしてるのに
ウザクは気分しだいでイレブン(弱者)守ったり鰤人(強者)守ったり、
かといって全人類を守るわけでもなく殺すときゃ殺すし
なんかもう見てて気持ち悪い

幼馴染を処刑しろと命じられれば、特に逃がそうとするでもなく爽やかスマイルで自滅
争いを止めるためにテロリストたちを撃破する筈が、とりあえず目先の人命救助
目の前で喧嘩してれば、事情を斟酌せずとりあえず暴力振るってる方を打ちのめし(玉城、QL)
逃げるテロリストを撃つのはヤダ〜と命令無視してたが、ゼロが現れた途端喜び勇んで攻撃開始
人を死なせないため(笑)に軍隊で出世するつもりだったけど、やっぱそんな資格無いので騎士やめます

↑こういったウザクの言動を見るに付け、
「で、結局お前は何がしたいのよ?」 と言いたくなる
つーか改めて見るとマジで分からん…ホント何がしたいんだよこいつ
448444:2007/10/29(月) 23:53:37 ID:e8kvojBB
>>446
死なせたくないから軍隊にいると言うセリフがあった11話を基準に答えた

(自称)正義の味方という仮面をはずせていないので死にたがりという状況も
改善しているように思えない
ゼロを殺した後のスザクの未来が見えないという点からも治っている
ようには見えない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:53:43 ID:xBKJlD03
ウザク死ね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:56:07 ID:xBKJlD03
犯罪者が偉そうに能書き垂れるな。チン毛は大人しく死ね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:47:12 ID:DV3K+c5A
ウザク腐もまとめて死ね
関係ないスレ荒らしやがって
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:59:15 ID:IIABfJ0L
結局>>422はスザク厨だったんだろうか?
何かスザクスレの住人っぽいけど

そういや、バレスレのログ読んだんだがカレンの小説にスザクが出張りまくってるらしいな…
マモたんはスザクが好きなの…?
スザク主人公の反攻は勿論、反逆や悪夢もスザクが出るから買うのを止め
DVDもこのままスザクマンセーで終わる可能性が怖いから購入を足踏み
ゲームもスザクが出る所は流し目程度の俺にそれは…
今までマモたん小説はスザクメインってことで買わなかったが
カレン小説はルルーシュとのタッグだろうと安心してたというのに…orz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:15:19 ID:VyWdF9cA
普通にウザ腐だろう。>>401も見れば丸分かり。
それにしても前々から何人か来てるけど、ウザクスレでは言えないからこっちで言うってその発想がウザイ
このスレはウザク嫌いのためのスレなんだから、
「ウザク好きだけど本スレ住人とは意見が合わないからこっちで」みたいな身勝手な事するの止めろっつーの
ウザクといいウザ腐といい、奴らの空気の読めない自己厨っぷりには本当にウンザリ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:24:45 ID:wW86xS86
前の人はスザクの欠点を許容しているまともなスザク厨だったが
>>401はどう考えてもウザ腐だろう。
しかし、>>401ほどのウザ腐が追い出されるなんて本スレ住人て
どれだけ濃いんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:50:30 ID:zGsEp/fo
>>452
悪夢版はルルナナ兄妹が嫌いじゃなく、大量のオリキャラ+ブッ飛び展開が平気なら買いだと思う
ゼロが生身でランスロットとタイマン張るわ、アニメのスザクポジにオリキャラ居るし
スザクが出張り辛い位に周りのキャラや展開がカオス状態だw

ゲームは二週目から選択によってスザク殺せたりランスをフルボッコ可能だが、↑の方にあったレス通り
ゼロによって回避出来た踏絵をオリキャラに踏まされて鬱々しだすからかなりストレス溜まった…

カレン小説は今回のは2話冒頭部分だからスザクが出てるだけで次号からゼロ含む扇達に
スポット行くだろうからそんなに気にする事無いと思うぞ?

肝心の本編もDVD9巻の監督インタでこのままでは終らん事匂わしてるから大丈夫だろ
あの谷口がそんな生易しいままにする事は絶対にする訳が無いしなww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:00:50 ID:DWi03cnh
>>455
452じゃないが俺もウザク出る奴は買いたくないんだよなあ…
悪夢はゼロさんwが気になるから買いたいんだがウザクが出ると思うとどうも萎える…
ルルナナ兄妹か結構好きなんだがな
このままウザクマンセーのまま完結する可能性がどうも怖くて
次回予告でも何かウザクらしい奴が偉そうに高説垂れてたし
<「抗うだけじゃ世界は変えられない」
インタ読んでないからたまに話についていけないんだがwウザク落としに俺も期待しよう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:30:50 ID:zHP6qgkv
ゲームやってて、改めて「君の願いは叶えてはいけない!」と「ナナリーは俺が!」の意味を考えてみた

君(ルルーシュ)の願い→ナナリーが優しい世界で幸せに生きること
を踏まえて「ナナリーは〜」を考えると、始末するとかそんな続きしか浮かばない…だってナナリーが優しい世界で幸せに生きるってのは叶えちゃいけないんだろ?つーことは優しくない世界で泣き暮らせってことだよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:32:46 ID:eNjCvtJ6
>>452
小説自体に本編よりウザクにスポットを当てるというコンセプトがあると後書きで書いてる
それをマモたんはウザクを書きたいのかなと勘違いしてるウザ腐がいただけさ
カレン小説はルルーシュもウザクも脇、あくまで中心はカレンとこれまた後書きにあったから大丈夫だと思うぞ
>455がよくまとめてるな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:26:52 ID:iun1FxRu
>>457
自分もそれ疑問だった
ルルーシュの場合、問題なのは手段を問わないところであって
願い自体は「妹が幸せになれる平和な世界」という真っ当なものだよな
それを「叶えてはいけない」ってどういうことだ?
「君に叶える資格は無い!」とかなら分かるけど

それともここで言う「願い」ってのは、ナナリーのことじゃなくて
父=鰤帝国への復讐のことなんだろうか?
あーでもそうすると「ナナリーは俺が!」の意味が通らなくなるか

とすると、重要なのは「願い」じゃなくて「君の」という部分ってことかな
願いの中身がどうだろうと、「ルルーシュの願いなんて叶えさせないぜ!」って意味なのかも
それなら「ナナリーは俺が!」=「ルルーシュではなく俺が(俺ルールに則って)幸せにしてやる!」ってことで
一応意味は通る…かな?

あーもうウザクの言動は支離滅裂すぎて解読するのも一苦労だな
マオ先生カモーン!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:37:03 ID:sJ5i7kdC
>>459
でも復讐だとするとまたお前が言うな!だな。
日本人殺しまくって上司暴行してランスロット略奪して復讐鬼になったお前はどうなのかと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:14:49 ID:rXyXEByg
カレン小説に出てきてんじゃねーようぜえ!

あいつの描写なら本編小説でやればいいのに・・・。レジスタンスのメンバーがどれだけ名誉を嫌ってるかとかだけ書いてくれれば十分なのにさあ。
大体カレンは本編前半はつとめてウザクにかかわらないようにしてるんだからカレンと関係ないやつは引っ込んでればいいのに。
永田の爆破に巻き込まれて死ねばよかったんだよ。ほんと。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:38:35 ID:DWi03cnh
>>459
ルルーシュが間違った方法で日本を救おうとするのが許せない、
そんなことがあってはいけない(この辺は自分を基準に考えてると思う)
だから「君の願いは叶えてはいけない!」だと思ったな

それともアレか、ウザクってゼロを玄武と重ねて見てるし
世界を乗っ取ろうとする悪者め!みたいな感じなんじゃないかな?
自分のことはスルースルーなのはいつもの事じゃんwww
ナナリーのこととか別に考えてないと思うけど
(ナナリーのことを考えると、CCの言葉のようにその願い自体は誰も否定出来ないものになる)
(いや、CCや視聴者はルルーシュの本当の願いを知っているが、
ウザク的には世界を乗っ取ろうとす(ryに見えたのかも知れん)

「ナナリーは俺が!」っていうのはルルーシュが存在していることが
ウザクには許せないが、それでもウザク的にはナナリーは聖域(笑)なので
ルルーシュ殺した後に迎えに行こうって感じに見えた
「俺だけじゃなくナナリーも騙したんだろ?
 ナナリーにとってもお前はいらないんだよ」
みたいなウザク評価を下したんじゃないかと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:09:44 ID:9awDyu3f
君の願い=ブリタニアへの復讐だからそこは合ってるだろ
まあそんな一時的な平和が大好きで手遅れになってから慌てる奴にナナリーを守れるとは思わないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:28:15 ID:eNjCvtJ6
昨日のバレスレの流れがちょっとアレだな
カレンの小説だから自重しろって話の中ルル厨とか、
お里が知れるとか分かりやすい

CCが知るルルーシュの真の願い=ナナリーのための優しい世界
外からみたゼロの願い=世界を手に入れる
ここから認識の差があるんじゃないかと思った
もちろん母親の復讐も目標に入るけどそれよりはナナリーが先というか
ウザクは23話でナナリーのためというのを聞き返しているが
このルルーシュの願いをどう認識してるのかわからない
相変わらず自分基準の判断で相手を間違っているとしてるのはよくわかったが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:06:30 ID:mGDGGqZZ
>>442
自分はユフィが好きだったけどスザクの態度にショックを受けたよ
ユフィの亡くなった数分後にルルーシュやナナリーとの回想してて
ユフィのユの字もない上に、ユフィを殺されて怒って復讐と言うより
自分にとって納得の行かない行動のルルーシュに腹を立てているだけに見えた

あれじゃ本当にユフィは利用されただけだよな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:24:47 ID:VyWdF9cA
同意
というか、ウザクの中でこんなにユフィの存在が小さいなら、最初からユフィを看取るのはネリ様で良かった気がする
最後を看取る事も出来ず、失意のままユフィの仇討ちとユフィの潔白証明のためにゼロに挑んだネリ様と
ユフィの最後を看取り、口ではユフィの仇討ちだの言いつつも、結局ルルナナ第一でゼロに挑んだウザク。

この対比のせいで、本来感動的なシーン且つ、後々にも余韻を残すだろうユフィ死のシーンが薄っぺらくなってる。
ウザクがユフィに執着してるならあのシーンも活きてくるんだろうけどね、そうじゃない以上、
ユフィを看取るのはネリ様であるべきだった。

……というかウザクはクズ杉
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:32:30 ID:DWi03cnh
>>464
カレン主役なんだからスザク厨自重しろみたいな流れだったのに
それを咎められると「出番が無いルル厨が騒いでるんじゃな〜い?」とか言い出してたな
はあ?って感じ
自分たちは悪くないとでも思ってるのか

>>465
物語の都合上で利用された感があるんだよな…ユフィは
スザクが人殺しをする大義名分に上手く使われてしまってる気がする
ここでウザクがユフィの為に!と必死なら納得出来るんだがな…
25話でも「よくもユフィ殺しやがって!貴様は殺す!」って感じではなく
「お前の存在が間違ってるんだ!」で
まだ自分が悪を倒す正義のヒーローのように振舞ってる
ユフィの為に形振り構わない、悪にだってなる!っていうなら見直すのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:33:03 ID:iun1FxRu
>>466
こんなクズだということも知らず、ネリ様は共にユフィの死を悲しむ者として認め
騎士候位まであげちゃったんだもんな…
気の毒過ぎる
そいつは貴方の妹を、ただ大義名分にしてるだけの寄生虫なんですよー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:43:46 ID:2A7qW5ZF
軍人はただ命令を聞けばいいんだよな。スザクばかじゃねえのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:49:01 ID:DWi03cnh
>>469
それも難しいな…
「軍人は命令に従わなければならないんだ!」って本人も言ってたけど
それじゃ結局何も変わらない
世界を変えたいと願うなら革新的に動くことが必要だし
ただ命令に従ってるだけじゃ血塗れ男爵(笑)的な事態になると思う
ウザクの何が問題って、ブリタニア人じゃなくて鰤に忠誠を誓ってる訳じゃないからな
本気で鰤の戦況に貢献したい訳じゃないだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:53:48 ID:DWi03cnh
やべ、日本語おかしいww
○忠誠を誓ってる訳じゃない所だ
×忠誠を誓ってる訳じゃないからな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:41:41 ID:ftoYBVpH
ルルーシュもスザクもお前が言うな!ってのは一緒なのに
スザクの方が一方的に断罪してやるみたいなツラしてるのがムカつく
綺麗ごとを吐きながら理屈は力で握りつぶすし(しかも製作側のメタ補正)

2期でどん底まで落とされなきゃ可笑しいだろ
主君を守れなかったイレブンの騎士なんか糞以下だとブリタニア人や貴族は思うだろう
ルルーシュが踏み絵を回避してくれて、助けてくれないとどうなるか身をもって知るといいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:27:58 ID:oNxuAA2A
まぁルルーシュも大概なことやってたけどすんげーしっぺ返しが今来てるしスッとしたがスザクはまただだからな
二期ででっかいの頼むよ谷口
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:37:01 ID:tiUBdRvR
ウザクが偉そうに説教すんのがムカつくんだよ
会社に自分が一番正しいと主張する馬鹿上司がいるんだが
こいつにそっくりだよ

ウザク共々消えてくれ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:44:58 ID:TvdrVl0d
こんなんだからスザユフィって普通に恋人らしくも想い会っている風にも見えないんだよなあ。
なんかユフィが可哀相になってくる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:50:49 ID:8kdQmXRy
>>475
あーわかるわかる
ウザユフィは描写が足りなかったな
ユフィだけの一方通行だったし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:59:28 ID:yRKEaINe
ウザクにルルーシュが生きろギアスかけた話の後のウザ腐酷かったな。
ウザキュンは死にたがってるのにルルーシュは何ギアスかけてんだ
みたいに叩いてたの見てあ、無理だと直感したわ。
お前らウザクに死んでほしいの死んでほしくないのかどっちなんだよと問いただしたかったわ。
なんなんだあの基地外脳
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:04:13 ID:TvdrVl0d
>>476
それも普通の片思いですらなく見える。
演技の上手い男に騙されちゃた可哀相な被害者と騙した加害者に見えてしまう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:06:15 ID:tiUBdRvR
ユフィは結婚詐欺師に騙されたようなもんだ
何故コーネリアに看取らせなかったんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:09:13 ID:oNxuAA2A
>>477
確かにww
その辺のこともあって個人的にギアスは16話までと思ってる
17話以降はスザクが前面に出て来まくりで見直すのも嫌だったから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:12:41 ID:tiUBdRvR
つーかウザクの死にたがりってのも結局自分を正当化したい、
罪から逃れたいってだけだしなぁ

玄武のおっさん殺した事に対しては後悔もなく
ただひたすら正当化に徹していた

国家反逆罪に等しい殺人者として罵られ処刑されるより、
糾弾される前に誰かを庇って美しく死にたかっただけだろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:19:03 ID:8kdQmXRy
>>477
ウザ腐はウザク同様
空気読めない矛盾野郎ですから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:26:52 ID:27MoAHp9
>>481
そのくせ人を裁きたがるんだから何様って話だよ…
ウザクはアレだ、警察じゃなくて裁判官の方が向いてるんじゃないかな?
人を裁き放題だよw

って思ったんだが、ああそっか
ウザクが警察に入らないで軍に入ってるのって、死にたがりのせいなのか
じゃあ、別に罪を償う気とか最初から無かったんじゃないか
別に警察に入ってもいいもんな
今更気づいたwww遅いww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:43:07 ID:27MoAHp9
>>477
ウザきゅんが死にたがってるのに邪魔しやがってというなら
ルルーシュがウザきゅんを何度も助けたことも間違いだな
何でそっちは叩かないんだろ?ww
助けなかったら願いどおりに死ねたのになww
ルルーシュも存在否定されるくらいなら、助けない方が良かったじゃないか
勿体無いww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:02:41 ID:oNxuAA2A
ルルーシュもなんで拘るのやら
その辺の描写がアニメ本編であまりされてなくて違和感ありまくりだったな
あんま大親友って感じもしなかったし1
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:12:10 ID:l4u+NoX5
つかスザクは本当に死にたかったの?と思う。じゃあどうして自殺しないのかと。
誰かを助けて死にたいっていうのも、結局は自分が生きる言い訳に使ってるだけだろうし
全話通しても、登場人物の中で一番生に執着してるように思える
ユフィやナナリーはそれに利用されただけだろうし、ルルーシュはそこから外れたからあんな言われようというか

自分で死を選べないギアスをかけられたら辛いだろうなと思うけど
スザクは元から生きたいって欲が人一倍強い気がするので、あんま意味がないだろうと思う

だから腐が言うことは理解できん。どこが可哀想なんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:12:38 ID:27MoAHp9
そうか?
ルルーシュがスザクに拘るのは別に違和感を感じなかったな
敵に容赦なく身内には甘い人間なんです的に描写されてるな、
ぐらいにしか思わなかったが
スザクがルルナナ想ってたんですよ^^って言われると違和感があるけど…
だって二人の為に何もしてないでユフィとイチャこいてただけ(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:13:39 ID:eNjCvtJ6
>>481
殺したことは後悔してるな>ピクドラ9とか
でもゲンブに対してどんな考えと感情なのか、ゲンブを殺した動機とかがまだわからないし
何より後悔で罪悪感で一杯ながらも父殺しを正当化しようとするから外から見て矛盾してるようにしか見えない
ウザクはそういうのが多い気がする
根本的に矛盾してるから矛盾したものの上に何を立てても結局は矛盾するだけという
そして矛盾してるのに一見正常に見えるのがまた一つの罠だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:16:58 ID:zGsEp/fo
>>485
ルルーシュがスザクに拘る最大の理由がナナリーが心開いてるからだし
1番辛い時期に唯一仲良くなった存在で7年のブランクが思い出を美化し過ぎたのが原因かと

ぶっちゃけナナリーが他に心開いてる人がいたら此処まで拘らなかったのでは?と
23話最後のスザク切捨てを観て思ったな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:17:38 ID:tiUBdRvR
>>488
いや、多くの日本人が死ぬ結果を招いた事は『後悔』していたが
玄武に対しては感情が薄いんだよな
『身内』を殺した事に対する後悔は全く見えない

正当化するってことは
ある意味それが正しいと思い込んでいるからだよな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:21:07 ID:oNxuAA2A
>>487
>>489
そうか!ありがとう
ルルーシュの全ての行動の根源はナナリーってことを忘れてたよ
しかしナナリー…なんでこんな奴に…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:24:35 ID:eNjCvtJ6
>>486
死にたがりなところは事実だからだろう(逃げてるだけだがな)
後自殺なんて規則を重視してるウザクにそんなこと出来るわけじゃないじゃないかw
だから人を理由にして死にたいんだし>自分の死を意味あるものにしたい

ルルーシュがウザクに拘りすぎというのよく見たんだがそう見えるのは予告と総集編があったからじゃないか?
ウザクウザクいうのもそこでだしw
本編だと4話で助け、17〜18話でランスバレしたからもう一度説得
そしてその後は諦めてるように見えるんだが
親友だから拘るのもルルーシュのキャラを考えるとおかしくないような

>>490
「殺したこと」は後悔してる、間違った方法だから
でもゲンブに対する感情が見えないから「身内」を殺したことに対する後悔はまだ見えない
そこのところまだ描写がないんだよな
殺した動機とゲンブに対する感情やどう思っているのかが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:26:38 ID:W46497Ym
二期ではルルーシュにあらゆる手を使って、猪突猛進するランスロットを、罠にはめて欲しい
ゲフィオン・ディスターバーを突破(ロイドさんが対応済みで)したところで、落とし穴に落とすとか…
ルルーシュの落とし穴でも、スザクなら落ちそう

二期でも聞きたいスザクのセリフ
「また騙したのか!」

まあ、居なくなるなら、それに越したことはないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:29:06 ID:VZbCOaYQ
後悔はしても反省はしないから後悔する意味がない。失敗やそれからを得た物を次に繋げようとしない。
だから自分は悔やんでたんだ、しょうがなかったんだって自分を責める人間や死んだ人間に言い訳したいだけにしか見えない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:30:03 ID:tiUBdRvR
>>494
なんつーか俺の言いたい事を纏めてくれた気がするな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:38:48 ID:iun1FxRu
>>490
そうなんだよな
父殺しに関しては、あくまでも犠牲になった日本人に関しての罪悪感
あるいは殺人という「間違った方法」をとったことについての後悔のみで
ゲンブ自身の死については全く触れてない
まるで手段として正当でさえあれば、ゲンブは死のうが生きようが構わないと言わんばかり

いや、19話で「世界が自分を中心に存在してると〜」と父を評してたから
むしろ死んだこと自体は喜んでるのか?
ルルーシュと違って、多少距離はあっても実の父親で一応尊敬もしてたんだろうに
つくづく人間味の無いやっちゃなあ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:44:47 ID:27MoAHp9
>>486
自殺は出来ないんだろう
父さんを殺した僕は罰を受けなきゃいけないんだ!
だから死ぬのなんて許されない!みたいに考えてるんじゃないの?
だけど、罪の意識からさっさと開放されたい想いは変わらないから
「意味ある死」を遂げたいのかと
そう考えると罪を償いたい、という考えは無いのかも知れない
本人的には罪を償っていきてきたつもりでも、自分が死ぬことを優先してるだけで何もしてない

>>490
「父親を殺したこと」には後悔は無いんだろう
だって「死ななければならなかった」のだから
そう思ってる時点で父親に対する家族感情は無いだろう
多分ルルーシュを殺しても同じことを言うだろう
周りがルルーシュの死を悲しんで、そのことについて後悔はしても
ルルーシュを殺したこと自体は仕方の無いことで本人に対する
悲しみや懺悔は無いんじゃないか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:46:08 ID:tiUBdRvR
そういやウザクは5話でユフィに
『父さんが犠牲になった意味がない!』みたいにほざいてたが
あれも今考えるとすげーよなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:47:17 ID:O0fjkSoa
久し振りに来たらテンプレとかあって驚いた
結構良く出来てるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:01:00 ID:iun1FxRu
>>498
5話でユフィに言った言葉は、今見ると捨て身のギャグにしか思えないw

「繰り返される、憎しみの連鎖。誰かが、この連鎖を断ち切らなくてはならない」
「大切な人を失わなくて済む、せめて、戦争の無い世界に」
「(どうすればいいか)僕にはまだ分からない。でも、目指すことをやめたら父さんは無駄死にになってしまう」
「あの戦争で、父さんは死ななければならなかった!」

…セリフ書き起こすために久々に5話見直したが、聞いてて寒気がした
やっぱこいつ狂ってるな
脳の辺りに異常でもあるんじゃなかろか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:03:27 ID:27MoAHp9
>>498
それ言ったら「父さんは死ななければならなかった」とか
「父さんの築いた平和を守るためにも!」とか
↑でもあったが島での親父は世界を自分中心に考えてる自己厨野郎的な
蔑み発言も十分に凄いww

個人的に凄いと思ったのは「誰かが悲しみの連鎖を断ち切らなくては!」と
ユフィの前で発言したことだなw
玉城のも突っ込みどころは多いが、
今考えるとあれは何の前振りだったんだ本当に
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:19:09 ID:27MoAHp9
あ、何か被っちゃったか?
まあいいじゃないそういうことがあっ(ry

スザクって「殺す」という行為に多分理由が欲しいんだろうな
↑でも出てたけど、

<23話だったか「ルールの上での人殺しは問題ない、でも今僕は殺意で人殺ししたい」
 みたいな台詞があったが、その発想からして怖い

って俺もそう思うわ
正当化できる理由があれば憎しみで人は殺してもいい的な発想なんじゃないか?
玄武の件に関してだって、罪の無い人を犠牲にしてしまったから後悔してるのであって
そうでなければ「仕方なかった」で済ませそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:19:14 ID:KQ2O6ymk
続編の主人公がウザクになってたら凄い事になりそうだなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:19:57 ID:tiUBdRvR
すごいつーか単純に視聴切るだけだけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:31:30 ID:KQ2O6ymk
>>504
いや、それは少数派だろ
俺はイライラしながら見てこのスレに書き込むさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:32:48 ID:27MoAHp9
DVDスレじゃ「スザクさん主人公で!」とか言われてたな
あいつらギアスちゃんと観てるのかな…よくそんな恐ろしいことを…
キラは結構好きだけど、ウザク主人公は無理だ
バレスレでも「ゲームはルルーシュが脇でスザク&ランスメインのが売り上げいいだろ」
と言われてたが、正直そんなに出張られたら困る…
と思ったが言わなかった…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:39:01 ID:9awDyu3f
俺は普通に切るけどな。嫌いなアニメを粘着して叩き続けるのも気持ち悪いし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:48:38 ID:tiUBdRvR
バレ、DVD、本スレにはウザ腐が粘着しています。
DVDは最近そうでもないがバレスレは相変わらずすげぇうっとおしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:54:39 ID:8kdQmXRy
>>503
ウザクが主人公、は万が一ともありえないだろうが
そんなのになったら最悪だな
因みに自分は見る派
ネタとして存分に楽しむ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:13:45 ID:27MoAHp9
もはやネタとしても楽しめない自分は無理そうだ…
ピクドラや夏の放送でウザク厨がウザクの株上がったと騒いでるのを見て思った
生理的に無理なんだ、と
ルルーシュは理屈っぽいとよく言われるが、ウザクの方が何か理屈っぽく感じる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:16:41 ID:eNjCvtJ6
>>510
ウザクは感情的だと思う
感情で発言して行動して後からその行動に理由を付けるタイプだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:08:47 ID:zGsEp/fo
>>511
どっちもじゅうぶん感情的だwだたルルーシュとスザクの違いは自分の取った行動に対して
責任を取る気持ちがあるか、言い訳して逃げるかの違いだと思うがな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:38:22 ID:DYEmNpcn
ウザクがルルーシュの眼球くり抜いて黒ウザクになるなら主人公でも良い
シャオラン君とは呼ばないであげて下さい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:43:40 ID:iGNXdoFj
>>513
打ち切り確定ですね。
お疲れ様でした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:00:50 ID:Sz5iah9A
ウザクが主人公になるという事は、今のルルーシュと同じくらいに思考モノローグが入る訳で。
キチガイウザクの狂った思考をたくさん見なければいけなくなるのなら、正直俺も切るわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:45:51 ID:DYEmNpcn
>>515
まぁ、スザクはラスボス扱いだろうから主人公は無いけどね
ぶっちゃけまた乳首が見れれば良い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:47:14 ID:DYEmNpcn
>>516
いや…スザクの乳首じゃなくて、女キャラの
スレタイ考えて言うべきだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:03:34 ID:eYBTCJS+
ラスボスは皇帝かシュナイゼルだろ?
ウザクはラスボスって器じゃない
あれはただのお邪魔キャラ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:06:15 ID:iGNXdoFj
あれをどうみたらラスボスになって立ちはだかると思えるんですか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:11:32 ID:DYEmNpcn
>>519
狂って色々乗っ取るんだよ
ギアスを手に入れて変な笑い方になって
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:31:22 ID:eYBTCJS+
>>520
妄想だかパロだか知らんが、そういうのはよそでやってください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:34:50 ID:IKUZrMuE
>>520
こういう奴が他スレで唐突にウザクとかいいだすんだろうな
アンチでも節度は持ってくれよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:19:09 ID:OtamAng0
壁ではあるけどラスボスは違うだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:17:01 ID:tjjFF/lT
ウザクホントうざい。
同族である迫害された日本人の虐殺を黙認し自らも虐殺する売国奴。
そして正当化。
なんで今の現状があるかも考えず一方的にルルーシェを悪とする
偽善と自己中の権化。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:23:08 ID:P9+Ev4ak
>>524
フルーチェうまい?



腐女子向けアニメだと思って最近まで避けてたんだが、
見てみると意外に面白くて驚いた。

とりあえずウザクのウザさは異常。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:37:23 ID:jqwG7gN3
ウザクがいなかったら腐女子向けアニメと言われることもなかったのかな・・・
(他にも男いるけど、ルルーシュしかメインにいなかったらそれ程繁栄しないだろうから)
とりあえずウザ腐が居なくなるから、快適になりそう

ウザ腐なんて全員00に行っちまえばよかったのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:59:00 ID:Ne8D+Zkq
ウザクを主人公にして本当に売れると思っているのだろうかウザ腐は
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:28:02 ID:hJ4Vaytc
>>526
ウザ腐は「スザきゅん主役の第二期まだかしらwktk」と
無駄に胸をどきどきさせながら待ってるだろうよ…。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:30:11 ID:Sz5iah9A
自分と自分の仲間=ギアスファンの多数派だと勘違いしてるんだろう
だから自分達が望むんだから、ウザクを2期主人公にする事によってDVD売上は鰻登りだと本気で信じてる
例の24・25話でスザきゅん大人気! なんかもそういう勘違いに基づいてるっぽいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:38:41 ID:Nc82Xi2M
ウザクメイン回が入ってる8巻の売上は他のと比べてあまり良くない方なんですけどw
ウザキュン人気上がったんじゃなかったのかな?
所詮支持率19%ですねww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:11:17 ID:Ne8D+Zkq
2クール目で中だるみが起きたのはウザクのせいだ。
マオ編以降といわれているが、マオ編もウザクがいなければ2話で終わったし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:36:19 ID:3JHk8tAy
>>529
バレスレでのスザク&ランス主役の方が売り上げ上昇発言も
それかもね
ルルーシュ=悪、スザク=善なんだからみんなスザク派だよね?
みたいなふんいき(ryを感じるよ

例のスザク株急上昇&俺たちのスザクさんが主人公で!っていうのは
本気で言ってたみたいだな
あれ最初はスザクアンチとかルルーシュアンチが釣りの為に言ってるのかと思ったが
誰も全然止めないんだもんな…
「釣り?」とか誰も言わない、あの異様な空気に本気で言ってるんだと驚いた
今言ったら絶対に釣り扱いされそうww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:44:16 ID:3JHk8tAy
>>531
本スレでもあった意見なんだが、俺はルルーシュVSウザクの対決より
ルルーシュVSネリ様の指揮官対決をメインに据えてた頃の方が好きだった
せっかく主人公が指揮官なんだし、
ルルーシュの特性的にもこっちの方が面白いと思うんだ
二期はウザク中心の話が多い上、戦闘でも目立つようになるから
ウザク嫌いな俺は観ててストレスが溜まった
ネリ様は好きでも嫌いでも無いが、
ウザクのヒーロー演出の為に空気扱いになったのも何だか微妙だったし…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:57:06 ID:Ne8D+Zkq
>>533
その点は同意だ。実際7話11話24話すべて好きだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:18:10 ID:9DSeE0QE
チェスの差し合いみたいに、指揮官同士の戦いがおもしれー
と思ったら、空気を読まずにチェス盤をひっくり返されたみたいな<ウザク

一回ならともかく、何度も何度もって……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:29:49 ID:hJ4Vaytc
>>533
同じく。せっかく指揮官対決がすげーおもしろかったのに、
ランスロット出てくると「あーはいはいルルーシュ側の負け負け」に
なってしまうのが萎えた。戦術戦略あったもんじゃない。

チェスならチェックかかった状態の盤面をウザクが外側から盤を
ひっくり返す感じか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:32:13 ID:ZWmYoH2w
>>533
二期ではVSシュナ展開もありそうなので楽しみにしているんだけど、
またウザクが出張って台無しになるんじゃないと不安でもある。
もうブリ軍止めてほしい。
償いたいなら医者にでもなってひっそりとゲットーで救命活動でもしてろよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:32:13 ID:hJ4Vaytc
リロってなかったら被ったw
同じように感じてたんだなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:45:03 ID:9DSeE0QE
>>538
みたいだねw

バランスブレイカーにしても、度が過ぎるんだよねぇ
特に、ナリタはやばいくらい萎えた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:47:03 ID:DYEmNpcn
>>522
言わねーよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:41:27 ID:KhR5QNRR
いや、あいつに出来ることって奇襲のスピードを殺すくらいでバランスを壊すほどでもない
実際騎士団の軍備が整ってからは相手にされなかったし二期でもそんな感じだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:55:55 ID:S2ylgeLQ
このスレではさんざん言われてるだろうけど、放送初期の雑誌の谷口インタビューで
「ルルーシュとスザクの対立を中心に描くつもりはない」とか
「あくまでルルーシュが主役だから」って発言があったと思うんだよね
だから2期の早いうちにルルウザの対立関連の話は終了するんじゃね?いや、してくれ。

>>573
ウザクは自分の過去を「償いたい」ではなく「正当化したい」みたいだからなぁ…
償いたいと思って日本人側で頑張るキャラなら多分応援してたのになー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:46:06 ID:arGOwiRy
>>541
どっちかって言うと、藤堂が騎士団に参加した17話から漸くランスロットを
抑える手段を手に入れたって感じに思えたが…
ルルーシュが前線で散々ボコられながら採取したデータとエースパイロット1人
元正規軍人5人でやっと追い込める程度なのはヤリ過ぎだと思った

谷口も最弱主人公を目指すと言ってるんだから兵士であるスザクに何度もやられる位なら
同じ指揮官のコーネリアにやって貰った方がまだ観て楽しいと思うんだよな…
本編だとどんな状況でもスザク登場=騎士団敗退フラグの出来レースになってて
2クール目は本当にランス出て来るだけで気持ちが萎えてきた覚えがある

2期でライバルであるシュナイゼルとの指揮官戦やEU・中華との政治対決とかが
メインになって欲しいよ…世界規模になってまで1人無双は勘弁願いたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:26:28 ID:HW7QFbQJ
>>543
主役機がランスなんだから仕方ない
後そうやってランスが活躍することでウザクが実力を認めてもらうという展開でもあるし

ウザクが中で頑張るといっても外からゼロの動きがないと功績もなにもあったもんじゃないんだよな
デヴァイサーなだけで終わる
ウザクの実力もあるけどランスの活躍の場があったのはゼロがいたからという皮肉w
ユフィがエリア11に来たのもそうだし殺されたのもそうだと思うとスタッフって本当Sだなと思うぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:41:13 ID:ZoqSuB+L
二期てこいつの恋愛だけは勘弁。
ユフィの見ると相手が到底幸せになれそうにもまともな恋愛が出来そうにもない。
するのならせめてナナリーやセシルや家具屋じゃなく新キャラにDQN女でも作ってして欲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:12:12 ID:S2ylgeLQ
恋愛でも友情でも、ウザクの場合、自分の理想と合ってる人しか受け入れないからな
違う考えの人に叱咤されて成長するとかいう展開になればちょっとはマシになるんだろうが…
みんなの人気者スザクさん(笑)にかぎってそれは無いな

無人島でカレンとか折角良いこといってたのに他人の意見に耳を貸さないウザきゅんは
「所詮一テロリストに僕の理想は理解できないな」みたいな態度だったのがあーもー腹立つ
まあそのころはウザクアンチではなくちょっとこいつ嫌いだ程度だったので
今になって思い出したからますますむかついて感じているだけなのかもしれないがw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:19:41 ID:arGOwiRy
>>544
2期でもランスロットは主役機のままなのだろうか?ガンダムと違いプラモ方面で
儲け様としてないのなら変更も有り得なくはないかね?たとえ変らなくても
今後第7世代並のKMFが他国からわんさか出て来るのも面白いと思うんだがなw

>>546
カレンは敵だから聞かなかった訳じゃなく、単に自分にとって都合の悪い事は
聞こえなくなるのではないだろうか?11・12話でのロイドのセリフすら無視してるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:20:55 ID:y5oyjnuM
スザクアンチはルル厨だけだと思ってるスザク厨氏ね
ウザクもついでに氏ね
ランスはイキロ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:32:03 ID:ZoqSuB+L
ああ、スザク嫌いだけどランスロットは普通にかっこいいね。
スザクなんかが乗るのが勿体ない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:36:32 ID:aXkQnSXg
ランスロットは買ったがウザク人形は捨てたぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:52:25 ID:xVCu/LvW
>>542
たまにこういう意見の人がいるが、それはもうスザクじゃないと思うな
スザクのああいう性格はルルーシュとの対比なんだから
例えば、スザクが黒くなったら厨になる!期待!とか聞くけど、まず無いと思う
ルルーシュに二期から白属性で行け!って言ってるようなモンじゃない?
ルルーシュとウザクが真逆の性質だからこそお互いが際立つんだし

ウザクが正義漢ぶるのはそういうキャラだから、
もはや仕方のないことで改善は多分無いだろう
つまり、二期も俺らは俺正義なウザクさんと付き合う羽目にな(ry

>>550
酷いwそこまでして買うのかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:01:46 ID:iGNXdoFj
ルルーシュと対比させる為の要素があろうが主人公と同等の価値が在るわけじゃない。
そこまで重要なキャラには見えないし重要なキャラであって欲しくもない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:02:33 ID:lt4l1fy6
つーかチン毛見てると吐き気するわ
とっとと爆発して死ね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:17:38 ID:lt4l1fy6
ウザチン毛が表紙のせいで
DVD3巻だけはどうしても買えなかった

ウニメイトのDVD全巻購入特典捨てても良いほどに気持ち悪い表紙だったわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:47:08 ID:ICFl2VUT
アンチスザクの品格の為に陰毛パーマと言えと何度言ったら(ry
まぁW主人公(笑)と言われてる割に表紙になる回数少なかったからいいじゃないか
C.C.のが多いよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:59:26 ID:lt4l1fy6
二期でもチンが出張ったらどうしてくれようか…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:35:14 ID:ZdZprna3
DSのコードギアスやったら藤堂が出て来た時に
自分が出撃できない展開では逃げて下さいとか言ってたが
いざ自分が出撃するとスジがどうこう言い出すのには笑った。
自分が手を汚す段になると俺は間違ってないスイッチが入るのは公式なのかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:25:11 ID:T7ltd90+
バレスレの流れが嫌過ぎる
最近ギアス関連スレに変なの沸いてるようだなあ
ああいうの見るとマッチポンプなのかとか思ってしまう俺も毒されすぎたようで嫌になるぜ
過疎スレにいい餌になったと思うべきなのか?
そこまでしてスレ伸ばしたいとは思わないんだが

>>554
DVD表紙もランスのが多く出たな、そういや>1巻、5巻、9巻
ウザクは1巻と3巻だっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:43:17 ID:ggMZ6yBv
バレスレに来てた奴は自演だろ。伸び悩んでる某スレ伸ばしたかったみたいだし大成功だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:53:30 ID:QwLZnDtV
>>557
>自分が出撃できない展開では逃げて下さい

DSやってないんだが、これって自分がいれば適当に戦ってそれとなく逃がしてあげられるけど
いない時は危ないから逃げてくださいねって意味だよな?
これって藤堂に対するもの凄い侮辱じゃないか?
藤堂は信念を持って戦場に出てるんだから戦場で散ることだって当然覚悟してるはず
もちろん無駄死にする気は無いだろうけど、信念に殉じれたなら後悔はないだろうさ

それを味方ならともかく敵側にいるウザクが、
「僕が逃がしてあげられる時以外は逃げてね☆」って…何言ってんだこいつ
しかも自分が助けなきゃ藤堂は死ぬと言わんばかり
恩着せがましいって言うか厚かましいって言うか、大きなお世話
正に独善以外の何物でもない
17話で藤堂がウザクの信念(笑)を認めたのとは対照的だな

…って、ここまで言っといて「自分が出撃できない〜」の意味が違ったら俺バカスw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:08:49 ID:LosmquIK
バレスレのKY何とかしてくれ
多分こっちにも来るんだろうし書いとく
あとモノノ怪は関係ねーよ・・・厨同士の抗争に巻き込まないでくれ
スザク厨に中の人繋がりとかで連帯感もたれても迷惑
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:30:22 ID:23sOKq1l
何かもう救いようが無いな
ウザク腐はウザクとともに地獄の業火に投げ入れられるべき
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:00:56 ID:mSgIxidU
確かに、クズどもは死ぬべきだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:10:46 ID:mSgIxidU
つーかウザク腐はある意味ウザクより痛いな。
まあ信者は教祖に思考が似るもんなのかね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:15:23 ID:mSgIxidU
誰もいないから語らせてもらうが、まずあの不潔そうな髪型が気に食わん。
あとガリに見えてマッチョなのも気持ち悪い。

ウザ腐どもはこんなガリマッチョのどこがいいのやら。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:25:34 ID:j2ZLhiau
何話だったか忘れたが、「大丈夫だ、あの記録は残ってないんだ!」
とか言ってるクズっぷりを見て、「ウザきゅんは正義」とか言ってるウザ腐は何なんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:29:02 ID:4ABdOPLs
>>560
>自分がいれば適当に戦ってそれとなく逃がしてあげられるけど
いない時は危ないから逃げてくださいねって意味だよな?

そうじゃなくてスザクの方が実力的(KMFの性能?)に藤堂より上だと思ってる
自分が出れば殺さなきゃならなくなるから、手を汚させないでよねと言う風に感じた
種のキラで言う「止めてよね〜サイが僕に勝てる訳ないじゃん」系
アニメよりウザイから仲間にしない選択でやってたのに最後の方…orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:28:00 ID:1Vd/Mh6d
バレスレ見てないから何があったか知らんが
ウザ腐は死んだ方がいいというのは分かった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:34:06 ID:acFuvZuw
真性か愉快犯か工作か釣りかはしらんが
あーゆうことは今後一切やめて欲しいよ>バレスレ

というわけでウザク氏ね
二期は俺達のスザキュン(笑)主人公で!とかいってるウザク厨が信じられん
こんな流されやすい奴が主人公になったところで
物語が破綻するだけだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:52:49 ID:cDtknyhN
ウザク厨は被害妄想が強すぎる
海外で死ななくちゃファンクラブを作られるくらい満遍なく嫌われてる事実を受け入れられないんだろうか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:59:44 ID:hqflGrkl
受け入れられないから、「スザきゅん株急上昇」とか「ウザクじゃなくてスザクさん」とか工作頑張ってるんだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:33:14 ID:9Le4LBIt
ウザク厨てアンチウザクがルル厨と思っているように
ルルーシュアンチをすべてスザク厨と思っていそうだな
実際アンチの受け皿になりきれなかったから出番の割りに人気がないのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:34:22 ID:acFuvZuw
>>571
そうゆうの見る度に
印象操作必死だなwと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:49:29 ID:9Le4LBIt
2期ではガラハッドを黒の騎士団側に登場させてほしいな
ウザクを成敗するために
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:10:16 ID:Qy7MOspJ
>>574
ガラハッドって誰?

>>569
印象操作にしても恥ずかしくないのかな?
せめて現主人公より人気が出てから言うべきでしょ
支持率19%如きで俺たちのスザきゅん(笑)が主人公で!とか言われても
俺女きもいw痛いwwとしか思えないんだけど
支持率にしたって、あれだけやりたい放題のくせにルルーシュすげーっていうより
ウザク人気無さすぎwって印象

もっとマトモな奴がアンチテーゼなら良かったのに
本当につまんない奴だね
見てても全然面白くないし、苛々して不快なだけ
男性視聴者から見れば好きになるような要素が無いんじゃない?
自分は女だけど、見てても好きになる要素が無いんですが
可哀相描写くらい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:48:23 ID:tq3Cj2qo
ウザクが死ねばウザ腐も滅びる
よってウザクの死亡を望む
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:54:49 ID:uSq2/fkX
>>570
そういえば、スザクは死ななくちゃファンクラブ(SNDFだっけ?)って今どうなってるんだろうwww
出来れば入会させてもらいたい

思ったんだけど、ウザ腐ってなんか宗教じみてるよなぁ
すげー信心深いつーか、ウザクが何をしても持ち上げそうだし
朱雀様の言うことは絶対!朱雀様が自分は正しいと言っているから正しい!
あいつは朱雀様が悪だ、間違ってると言っているから間違ってる!朱雀様に正して貰えるのだから喜ぶべき!
みたいなこと考えてそうだし
それで、いきなり朱雀様は素晴らしい!とか言ってどんなに凄いか偉いかを話し出す
しかも、相手もそう思っていると決め付け全体の総意とし、
しつこく入会を迫ってきそう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:02:18 ID:1Vd/Mh6d
俺も入会してぇw>スザクは死ななくちゃファンクラブ
外国人とウザクをどうヌッ殺すか話し合ってみたいw
579577:2007/11/01(木) 12:47:11 ID:uSq2/fkX
コードギアスの海外反響を見てきた。面白すぎww
で、SNDFのコメントを見つけてきた

■みんながこの新しいクールなムーブメントを耳にしたかどうか分からないけど、SNDF:Suzaku Needs to Die Fanclub
(※スザクは死ななくちゃファンクラブ) というのがあるんだ。いまだ新しいムーブメントであり、ヨチヨチ歩きの段階ともいえる。
しかし… この用語をインターネット上に大きく広げるほど、スザクの死期が早まるのだ! この用語を広めよ、
オール・ハイル・SNDF !!! (^^;) ― クロツキ (オタワ 男性) ―

SNDF、もうかなりの会員を抱える大きな組織になってたりしてwww
やっぱり、海外でもウザク嫌いは多くて、批判的な意見も多いらしい
海外のアンチもウザクについてちゃんと理解していて、面白い意見もあった
これ書いた人ここの住人なんじゃ・・・って思ってしまったw
なんかスザク厨っぽい人はいたけど、でもスザク萌えっ(スザ腐?)ぽい人の書き込みがなかった
他のキャラはいるのに・・・流石支持率19%

>>578
海外のウザクアンチも日本のウザクアンチも、嫌っているところは同じみたいだから、
かなり熱い話し合いになりそう
海外のひとがこのスレに来てくれたらいいのにw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:16:28 ID:1TNFpDHT
スザクが死んだら後味が悪くなりそうなので死ななくていい
死ぬなら、いつの間にか出なくなって、後で噂で戦死したらしい
と言われるくらいの空気な死に方で
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:51:22 ID:07YpDNT0
まあ死んだら後味悪いと言うより、ウザク厨ウザ腐が他スレ本スレ大暴れ
ってな事になりそうだから、ENDマークが出るまで軍に拘束されて出番なしがいい。
精神分裂症と診断くらって入院という名の病院拘束でもいんだけど。

ある程度消息がわかってないとやっぱり暴れそうなんだよね>ウザ腐ウザ厨
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:58:10 ID:wgksUAhy
>>579
海外でも特にポーランドでの嫌われっぷりがすごいらしいね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:22:27 ID:8bUT4+tQ
敗戦国のトップの息子が
侵略者側に積極的に加担する

ただでさえ基本設定がアレなのに掘り下げて行けば行くほど
アレになって行くんだからこんなもんを受け入れられるのは
「何となく正義っぽいスザクきゅん最高!」と思考停止するしかない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:01:52 ID:4ABdOPLs
>>582
実際に占領経験の有る国だからな、言うならリアルイレブンだし…
ポーランド人がスザクを支持するって事は、カレンがいきなり鰤マンセーになる様なもんだ
アメリカとかだと如何なんだろうな?海外だと誰が人気あるんだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:04:47 ID:mSgIxidU
まあチン毛でないことは確かだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:26:36 ID:PP1299cb
ハッキリとは言えないけどだいたいルルーシュ、CC、カレンの順に人気でウザクは四番手
CC、ネリ様みたいな気の強い女が人気だったり海外に小清水ファンが多いのが意外で面白かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:25:50 ID:RPNuClN1
アンチスレは他キャラと比べてもダントツで盛況なのにキャラスレは過疎ってるな
萌えよりウザさを語る方がネタが尽きないキャラだがな

1クール後半でマシになりかけたものの
25話ラストや9巻ピクドラでまた嫌いになった人も多いだろう
本編でもスタッフコメントでもルルーシュにはフォローが入っているが
あくまで対比キャラのスザクは多勢に嫌われるキャラとして描いていくつもりらしいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:40:18 ID:CAnWbQJr
>>587
あれは別にキャラへのフォローじゃないと思う
スタッフが嫌われキャラに描いてるという意味もよくわからない
ウザクの設定も演出も描き方もウザクの物語の中での役割があってのものだし
(それをウザイと思ってしまうけどウザイと思ってしまうその描写を入れてるのは
それを通して何かやりたいことがあるからだろうしな)

スタッフがウザクをわざと嫌われるように描いてるってのはよくウザ腐も言うから止めておけw
ルルーシュだけ贔屓して何でウザクは!!って被害妄想な人いるから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:51:41 ID:RPNuClN1
>スタッフがウザクをわざと嫌われるように描いてるってのはよくウザ腐も言うから止めておけw
>ルルーシュだけ贔屓して何でウザクは!!って被害妄想な人いるから

そうなのか・・・ウザ腐一緒にされるのは流石に勘弁w
でも自分が好きなキャラを「わざと嫌われキャラとして描いてる」と思いこむのは
何というか卑屈で気持ち悪いな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:37:48 ID:jF+hekxh
>>582>>584
ポーランド…そうか、お国柄で色々あるんだな
なかなか興味深い意見だ
そういう人たちにはやっぱり売国奴に映るのかね

>>589
>何というか卑屈で気持ち悪いな
メロン時代に叩かれまくりだったからじゃないの?
特に男のファンがなかなか居ないから擁護する奴が少なかったんだよな
バレ氏に「スタッフはスザクを嫌いなんですか!?」
と問い詰めてたこともあったし

インタとかCCの語りを聞くとルルーシュは二期で絶望から這い上がって来るみたいだが
それでウザクが落とされたりすると、またややこしいことになりそうだな
ウザク落とし=ルルーシュマンセーとか言い出しそう…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:56:29 ID:1Vd/Mh6d
まぁウザ腐は都合が悪くなったら何がなんでも他人のせいにするだろ
ウザクと同じで自分に非があるなんて死んでも認めないもんな。
あいつらはそういう奴ら
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:02:08 ID:ggMZ6yBv
バレスレでやたらスザク談義してスレ私物化してる奴死んでくんないかな…流れ的に書き込めねぇ。キャラスレが過疎って落ちるくらいなんだからそこでやればいいのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:22:24 ID:acFuvZuw
「俺達のウザ苦さん株急上昇!」


しかし現実を見れば支持率は20%
夏放送の実況スレではウザク市ねの嵐
海外にまで嫌われる事実

ウザク厨が必死に印象操作してたのかと思うと笑えるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:25:13 ID:AEFTlj/J
しかしバレスレ滅多に見ない自分には、
毎日のようにバレスレ状況を報告されるのは正直食傷気味なんだが

たまにとか、もの凄い祭が起きたとかならともかくこうも頻繁じゃ…ヲチスレじゃないんだし
確かにウザ腐はうざいけどさ、バレスレのことはバレスレで解決してくんないかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:30:45 ID:jF+hekxh
>>594
バレスレでのストレスを発散したい人もいるんじゃないのか?
他スレでスザクを叩く訳にもいかないんだし…
というか、自分も本スレのログ読んでてウザクに対して疑問に思ったことを
ここで語りたくて来たんだが…
この流れだと言い辛いな…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:37:34 ID:CAnWbQJr
>>594
長続きしてるわけでもないしいいんじゃないか?
昔のここはウザク叩きと考察で進んでたからスレのふいんき(ryかrして
バレスレや他の関連スレでウザ腐にイライラさせられても吐き出せなかったと思うんだ
今はそれが出来るようになった分ウザ腐叩きの流れもあるけど
それだけでスレが進んでるわけじゃないんだし

バレスレで解決出来ることはあっちでやらないと駄目だろうが
こういう不満はあっちでやるとスレ違いになるよ(される)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:43:43 ID:mSgIxidU
ウザクはとっとと死んだほうがいいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:43:53 ID:ggHrL/NR
>>595-596
スマン
数スレ前の、ウザク叩きじゃなくてウザ腐叩きばかりな流れにウンザリしたクチなもんで…
確かに他のスレでウザ腐とかち合えばストレス溜まるわな
ここ以外あんま見ないから配慮が足らんかった
ちょっと先走ってしまったようだ

以後何事もなかったようにドソー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:45:52 ID:mSgIxidU
ウザ腐どもはわざわざ他のスレでウザクアンチは最低><とか宣伝しまくりだからな
あいつらもウザクと共に滅びれや
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:52:31 ID:mSgIxidU
あ、死んだら信者の腐がスレ荒らしまくるからw
いつの間にかフェードアウトでいいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:20:21 ID:y7POnldl
ギアスキャラで嫌いなのはこいつだけ
そしてウザ腐はウザク好きなのは自由だし構わないが
それを他のキャラやキャラファンにまで押し付けないでくれ
少しでも接点あるとウザクの味方とか勘弁してくれよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:11:52 ID:zoW/LzN5
俺もギアスではコイツだけだわ、嫌いなキャラ。
というかアニメ見てて、アンチスレに書き込む程にまで嫌いになったのはコイツが初めてだよ。
ウザクは全部が受け付けない。見た目も中身も立場も何もかも全部が無理。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:37:20 ID:5DhyPcEN
>>600
死んだらどんなに信者が暴れようと生暖かい目で見ることができると思うぜ


ウザク死ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:50:32 ID:iXyjlwfA
ウザクが死ぬ気が全くしないです、先生…
どうやったら死ぬんだよ
生きろギアスがあるから自殺も出来ないし、
ナイトメア戦じゃ並ぶ奴も居ないから戦死ってのも考えづらい

っていうか、死ななくてもいいから
ウザクの正義を綺麗に描くのを止めてくれ
実際にコイツは日本人を殺してるのに、厨や本人は正義のヒーローとでも勘違いしてやがる
どうせ描くなら鰤の犬!ってのをハッキリ描いてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:11:22 ID:5DhyPcEN
カレンに後ろから撃たれたらスザクも気がつくさ
自分が鰤の犬であることに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:58:45 ID:1h47KT30
カレンじゃ無理だと思うぞ、スザク的にテロリスト(悪)認識だからなぁ
ゲットーに住んでる弱者的立場の日本人か永田みたく戦争で家族を
殺された女子供辺りに責められれば多少効果有るかもしれん…
ただ自己保身能力がギアス一なんで、凹んだ後に自分の不幸に酔う為の
つまみにし兼ねん感じがしてならない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:09:08 ID:5DhyPcEN
>>606
24話はともかく25話ではゼロの正体がばれたら敵にならないと思っている
みたいだからそこで撃たれたらある程度衝撃を受けると思うぞ。
遺跡では完全に味方と思っているほどの無視っぷりだからな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:21:46 ID:iXyjlwfA
敵にならないと思ってるってことは無いんじゃないか?
いくら何でもそこまで馬鹿じゃないだろう
遺跡で無視してるのは、カレン相手ならすぐに殺せるからじゃない?

>>606
カレンって兄貴が死んだのは戦争のせいじゃ無かったっけ?
で、「お兄ちゃんが死んだことに何の意味があるの」とかスザクに言ってたような
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:28:11 ID:Bd8b53Yl
>>604
鰤の犬!

と罵られるスザきゅん可哀想
もっとやって!監督GJ!


スザ腐はいじめられる可哀想なスザクが大好物なので
逆効果だと思われる
スザク自身も同胞を裏切ってまで正義を貫く俺かっこいい
と思っている様子なのでむしろ罵られるのは甘い蜜かと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:40:15 ID:iXyjlwfA
>>609
うん、俺もウザクが日本人に罵られるのは逆効果な気がする
可哀相描写されそうで
血まみれ男爵(笑)展開とかなったらオワタ

スザクの今の行動が鰤の戦況に貢献してるだけで
日本人の為にはなってないってことを描写して欲しいんだよな<鰤の犬
鰤側で出世するために日本人殺してどうするの?
本末転倒じゃない?
自分が出世する為に守りたいとか言ってる対象を何人殺すの?
それで出世したって鰤のイレブン差別国是が無くなる訳じゃないじゃん
って疑問を解消する描写が欲しいというか
スザクは結局何がしたかったの?って思ってる視聴者も結構多かったみたいだし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:44:41 ID:VvXfwGKp
ウザ腐のなにがウザイかって悉くルルーシュと比較して
ウザきゅんの出番が少ないグッズが少ない
ウザきゅんの方が指示されてるのにって
顔真っ赤にして文句垂れ流すのが気持ち悪いんだよ

分かってるか?お前らの大好きなウザきゅんは
『ただの頭一つでた脇役』ですから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:50:04 ID:yMYF9c62
>>610
自己正当化がしたことだけはよく分かったんだけどな

ユフィの仇を即討とうともせず、
ナナリー救出を優先もせず、
ルルーシュを殺すのがいかに正しい所業なのかとうとうと語り出した
あたり、非常に分かりやすかった

まあ、自己正当化なんて誰でも大なり小なりやってることだから別にいい
問題はその為だけに生きていけるのかどうかという点だな
こいつ何がしたいの?本当に

>>611
ダブル主人公、あるいはライバル、すごいのになると主人公、
だと思い込んでいるせいで、
「本来のスザクの立場を奪われた」と無意識に勘違いしている様子は
伺えるな、言葉の端々に
個人的には「名脇役」だと言わせてもらおう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:07:38 ID:iXyjlwfA
>>612
ウザクは何がしたいのか伝わりにくいキャラなんだよな
ユフィの免罪を晴らし、ゼロを殺したい!っていうなら
それに突き抜ければいいのに

今までの「日本人の差別を無くすために鰤を内側から変えたい」っていう
理想を捨てたとしても、
「ユフィの為に俺は悪になってやるぜ!鰤の犬になっても構わない!」
って突き抜ければいいのに
そこで日本人は断罪ムードになってるのが痛い
しかもルルーシュを殺した後にナナリーは俺が守る!な決意なのも痛い
誰を敵にまわしても貫きたい!という目標も覚悟もない

「名脇役」っていうよりアンチテーゼの方がしっくり来るかな
結局脇役だけど
河Pだったかが言ってた通り、
ルルーシュがこの物語で存在する為にはアンチテーゼの存在は必要なんだよな
しかし、ウザ腐はスザクをルルーシュのアンチテーゼと捉えず
W主人公だと勘違いしているようだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:08:42 ID:VvXfwGKp
名脇役か。上手いこといいやがる。
ただ個人的には迷脇役ってところだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:10:52 ID:eXY83rl3
ウザクに一番効果的なのは、ルルーシュが
ウザクの言う「間違った方法」で日本を救い、親父を殺し、鰤を倒した上で成功することなんじゃない?
今までのウザクのしてきたことが全否定されるから
ルルーシュはウザクに言葉で全否定されたから、ウザクはルルーシュに行動で全否定されるって感じで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:17:39 ID:iXyjlwfA
>>611
たまにウザきゅんは騎士になったから発言力もグッと増すし、
きっと鰤の中心になって大活躍><みたいな意見があるけど
ウザクが鰤の中心ってどう考えたらそうなるんだろう、と考えるが
ルルーシュと比較して考えてるんだろうなあ

ルルーシュとの比較で特に酷かったのはインタビューだな
(俺らのスザきゅんが主人公><もかなり基地外だが)
監督がルルーシュ中心に語るのは主人公なんだから当たり前なのに
谷口はルルーシュ贔屓してやがる!
スザクはー?って粘着してスタッフ等を叩いてたな
カレンやCC関係に触れなくとも、みんな文句を言わないのに…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:18:14 ID:VvXfwGKp
んなことになったらウザク発狂しそうだな
そしていかに結果オーライになったとしても
絶対に納得しないだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:20:13 ID:iXyjlwfA
おお、リロしないせいで流れをd切ってスマン…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:21:41 ID:W/rXvZbL
まさに生き地獄だなwお前の人生は無駄だという
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:36:20 ID:s6yhcujt
スザクは
日本を救いたい(?)親父を正す(?)→親父殺せばいーじゃん→結果まずかった
ので、結果より過程が大事で罪滅ぼしのために死にたいんだっけ?
(しかしその割に、他人については結果を見て評価するタイプだが)

しかしルルーシュは
ブリタニアをぶっこわす→ギアスを使って何やら画策中
だが、親父を「殺せば」全て解決だとは一言も言っていないと思うんだが
実際、皇帝の次の強者が皇帝になって終わりだろ
殺したいほど憎いのは実際皇帝だろうが、暗殺するとは言っていない

ブリタニアを壊すというのは父殺しだと言い切っていたスザクに違和感
こいつ思い込みが激しくないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:46:16 ID:VvXfwGKp
英国が鰤のベースだとしたら
あんなに人種差別の激しい国で要職に就くなんて無理だし
中から変えるなんざ有り得ない

ルルーシュやユフィ、ナナリーが奇特なだけで
本来はネリやウザクを鉄砲玉にしたシュナイゼルが
正しい反応だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:06:29 ID:354DXoaW
まだ家具屋の方がブリに切り込めそうだな。身分的にも。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:15:21 ID:UB3asVlr
結局中から変えるには皇位継承権持った皇族が皇帝にならなきゃ無理なわけで、
死んで皇族にでも生まれ変わらない限り、ブリタニア人でもないウザクはどう頑張っても始めから
お呼びでないのが解らんのかね。ウザク厨やウザ腐は。

まあ、そう考えるとウザクの死にたがりは一番の近道かもしれんがww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:32:02 ID:M9vMWTDy
>>613
アンチテーゼの意味を履き違えてる人結構見かけるな
ウザクがルルーシュに賛同するのはマンセーで
ルルーシュがウザクに賛同するのは悪なんだから当たり前とか
確かに2人は対立してるし対比してるけど結局は似たもの同士という部分があるのも忘れてる人多い気がする
似たようなことを二人がすればそれを主人公マンセーとか言い出しそうだ

>>620
ウザクの思い込みだと解釈してる>父親殺し
バレスレだったかな?誰かがルルーシュは7話の再来みたいなものをやりたいように見えるってレスあったけど
殺すよりこれに似たようなものをやりたいんじゃないかと思う

ピクドラ9のウザクって「それは多分間違った答えなんだろう」から「僕なら分かる」、
「僕だけがわかっていたんだ」と確信していってない?何だか恐い
これで「止める」だったら父親殺しという過ちを犯した僕がお前を止めるという
友情だと受け取れるんだろうが「正す」だからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:58:00 ID:eXY83rl3
腐女子を晒す動画見てたら腐コメスクショにスザク死ねってコメントあってわろた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:53:07 ID:KXX/Ybbk
>>623
「中から変える」なんて発想は、考え付いた時点で既に破綻してるんだよな
16だか17だか知らんが、何故そんな方法が上手く行くと思っているのか本気で聞いてみたいわ
ウザク主義の一つ「ギリギリまで変える努力をする」にしても、努力をするまでも無く無駄な事っていうのはやはりある訳で。
それが脳筋馬鹿には分からんのかも知れんけど、無意味な方法論を振りかざしてるだけの馬鹿に
現実性のある手法を取っている日本人を「馬鹿」だの「騙されてる」だのと偉そうに言って貰いたくは無い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:27:33 ID:1h47KT30
>>620
5話だったか、ルルーシュ自身もトップ(皇帝)だけ倒しても
他の皇族がトップになるだけで何も解決しないみたいな事言ってたしな…
思い込み激しいだけならまだしも、常に自分基準でしか物事を考えられないし
相手が自分の理想から反った行動すると避難するのが痛すぎる…
他者に対して理想が馬鹿高い癖に、自分に対して何処までも甘いのが滑稽だw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:30:47 ID:55n4TEhh
中から変えるって上司に顔売ったり桐原じいちゃんに協力を求めたりする
地道な努力が必要だと思うけどあいつ何もしてないよね。ランス乗って俺TUEEするだけじゃ駄目だって気づいてないのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:33:26 ID:P/oN6cmt
内部からどう変えたいのか出てないけど、名誉が活躍することで名誉の力を認めさせるって意味なら
何故他の名誉に協力を求めずに一人でするかな。
活躍の為に大事な騎士すぐ辞めるし。
本気で変えたいと思ってない、言い訳にしか見えない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:33:37 ID:1h47KT30
>>627
×避難
○非難だった…orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:45:18 ID:Fb1cm/7F
皇帝だけ倒しても意味は無いな
差別国是を持った他の皇族が成り代わるだけだから
(例えばパンダとかネリとか)
倒すべきはブリタニアという「国」であって「個人」ではない
差別意識を持ってるのは「皇帝」では無く「国」だもんな
鰤人がイレブンに差別意識を持っているのは皇帝からの命令でも何でも無く
生まれついての差別意識だ
それを内側から変えることはどうあっても出来ないだろう
そんな簡単なものじゃない

スザクが言ってる鰤を内側から変えるってのは
自分が出世して他の日本人のお手本になる、ってことじゃないか?と考えてみた
スザクが鰤に取り込んで、そこで出世する
それを見て自分も!と鰤につくことを決める人が増える
そこで発言力を得たならば、日本人の地位を少しでも上げられるかも!
これだと現実的な考えになるんじゃないか?
…何か余計に非現実的な先の長い話にも思えるが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:47:25 ID:V/UzDVvX
>>624
何度か指摘されてるけど、ウザクって意識的か無意識かは知らんが
自分の「父殺し」を一種のステータスとして捉えてる節があるよな

自分は一度間違った
→だから他人よりも一段上から物事を認識出来ている
→だから自分の考えは正しい
→だから自分の考えを理解しない人間は愚か
みたいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:49:06 ID:Rx8EvkXJ
思うんだけどウザク2期はルルーシュと共闘するんじゃないか?
バレ氏がおもしろい所にいるって言ってたし
こいつにはもうそれしか道はないと思う
あの世にいるユフィが説得すれば誤解もとけるだろう
ナナリーもルルーシュ側にいるだろうし
ピクドラ9巻でルルーシュのことを
オ レ にとって最悪の 友 って言ってるけど
これって2期への伏線じゃないか?(オレにとっては友達)
なによりそうしないとルルーシュはあそこで死ぬしかない
つまり谷口の言うW主人公のもう一人の主人公はウザクじゃないってことだ
スクライドみたいにW主人公は対立してなんぼだし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:02:35 ID:Fb1cm/7F
>>624
「正す」ってのは確かに怖い
つまりウザクはルルーシュは間違ってるが自分のやり方は正しいって思ってるんだな
ルルーシュを正す「手段」として日本人を殺すことを正当化している
それは「正しいこと」
それに至る確信は、過去に自分が父親殺して失敗したから
……何で自分とルルーシュを重ねあわせる必要があるのかね
ウザクってウザ腐と似たような思考回路してるな

>>633
スレ違いになるが
俺はあそこでルルーシュは一度死ぬと思う
で、不死か何かになるんじゃないかと
あそこでルルーシュがウザクを撃って殺してナナリーを迎えに行きました、なら
最初からナナリーが攫われる展開はやらないだろうし
ルルナナ兄妹を切り離すための展開だったんじゃないかと
ルルーシュを一度どん底に落とすにはナナリーやCCやらの存在がそばにあっては
ダメな気がするから
多分、ウザクがルルーシュを撃ってナナを迎えに行くと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:11:59 ID:V/UzDVvX
>>633
無理だろそりゃ…>共闘
ユフィのことがなくても、あの二人は思想的に全く共鳴できない
仮にユフィが説得したとしても、存在ごと全否定しまた全否定された事実は変わらんし
ルルーシュが自身のやり方で理想を叶えることはウザクの人生を全否定することになる
もうほとんど天敵?ハブとマングース?

一応20話で共闘っぽいことをしたが
ユフィの死によって、二人が手を取り合う機会は永遠に失われたと言っていいだろうな
まあ良くてせいぜい、二人とも全く別の道を生き二度と会うことはありませんでした、とかじゃね?

25話ラストの流れからルルーシュを生かす方法は、何とでも出来るだろ
カレンが撃つとかVVが介入するとか一度死んで生き返るとか
個人的には自分も>>634と同じ予想
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:22:15 ID:Rx8EvkXJ
>>634
メルマガ33号のラジオで河Pが言ってたけど
ルルーシュが爆弾をつけるシーンは
コンテにはなくて
そうしないとルルーシュが死んでしまうって理由で
付け加えたものらしいぞ
つーか厨もアンチもこいつらが2期も対立することを前提にしてるから
言ってみただけだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:27:45 ID:Fb1cm/7F
>>636
あれは確か何の対策も無いままじゃ
ルルーシュがウザクの前に立った瞬間に撃たれるから、みたいなことじゃなかった?
ルルーシュを殺さない為のサクラダイトでは無いと思ったんだが

対立…って考える流れがあるのは仕方ないだろうな
ルルーシュは日本側、ウザクは鰤側っていう対比は
アンチテーゼとして必要な要素じゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:33:18 ID:354DXoaW
ウザクが上から目線てのは納得。
まあガキの頃から対ルルーシュには上から目線だったけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:46:17 ID:55n4TEhh
対立って言うほどにはならないと思うけどなあ
立場的に主人公の敵その4くらいに落ち着きそうな気が
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:49:17 ID:Fb1cm/7F
そういや昨日の本スレの話なんだが
厨叩きも含まれると思うのでダメな人はスルーでお願いします
ちょっとログを追ってて疑問に思ったことを

ウザクが「ここから先のことはお前には関係ない!」
「ナナリーは俺が!」と言った所なんだが
それは「ルルーシュ、お前はここで殺す、ナナリーは俺が助ける!」の意味でFA?
何かスザク厨で偉い情熱的な方が居たんだが
その人が言うには、

ルルーシュを殺す=自分も死ぬ=ナナリーを助けに行くことは実際には出来ない
なのでスザクの「ナナリーは俺が!」という発言は
ナナリーを結果的に見捨ててしまうことへの後ろめたさを正当化であって
ルルーシュを殺した後にウザクはナナリーを迎えに行く気では無い

らしいが
ウザクはルルーシュを殺した後にナナリーを助けに行く気は無いのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:49:22 ID:Rx8EvkXJ
>>637
なんで必死に否定したがるんだ
ウザクが主人公になってもいいのか?
ルルーシュはバッドエンド確実っぽいから
ルルーシュと対立したままだとのうのうと生き残るかもしれないだろ
谷口のことだから俺らの意表をついてくるかもしれないし
それに最後のルルーシュとスザクの対立は予定していたが
ギアスの構想はもっと大きなものだってどっかで言ってたぞ
こいつらの対決をそこまで引っ張るとは思えん
それにアンチテーゼも何もウザクの思想は24,25話で
完全に破綻してるだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:59:15 ID:Fb1cm/7F
>>641
おお?ええと、すまん
気分を害したなら謝るよ…ゴメンな

ウザクはルルーシュとの対比であって、W主人公とはちょっと違うと思うんだ
ルルーシュが存在するためには否定役のウザク(アンチテーゼ)の存在は不可欠だから
ルルーシュがバッドエンドかどうかは分からない
絶望から這い上がってくるキャラになるのは確定してるし
ウザクは自分で考える、って行動をせずただ人に従って生きてる奴だから
パンダ辺りにいいように扱われてプギャーの可能性もあるんじゃないかと
既出だが、ガンソのミハエルを似ている所がある
ウザクの思想は確かに破綻しているがなww
アンチテーゼとして、真逆の位置に居ることは変わってないと思うぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:01:26 ID:Fb1cm/7F
日本語おかしい
○ミハエルと
×ミハエルを
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:02:54 ID:354DXoaW
アンチテーゼなんておこがましい。
ヤツは最初と最後では掌返しだぞ。

そもそも復讐なんて駄目だ、連鎖を断ち切る、と言いながら最後には復讐に走っている。
ウザクはルルーシュの情を断ち切らせるための最後の仕上げだったんだろう。
奴の出番はこの為にあり、そして仕上がってしまった。


二期では頭一つすら出るのは難しい脇役レベルだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:05:14 ID:354DXoaW
内容被ったが>>642に言った訳ではないぞ。
確かにウザクは最後までルルーシュと真逆の考えだったしな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:10:51 ID:Fb1cm/7F
>>644
個人的に一期のウザクの行動を振り返ってみると最初の言動と矛盾し
意味不明なのは、むしろアンチテーゼとしての役割を優先させたからに見えた
最初は、

ルルーシュ→鰤を外から変える(手段は悪いこと)
ウザク→鰤を中から変える(人は殺したくない)

の対比だったが
ここでウザクがいつまでも人殺ししたくないとか言い腐ってると話が停滞する
で、23話からは

ルルーシュ→日本側
ウザク→鰤側

で対比させていくんじゃないかと
ウザクの手段も間違ったものになったからな、ここで差をつけるんじゃないかなあと
つまりウザクはルルーシュのアンチテーゼとしての役割が優先される余り
キャラとしてはどうでもいい適当な扱いのように見え(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:25:53 ID:354DXoaW
確か破綻しているかもな。
最初はウザクのあまりの叩かれぶりに哀れになったもんだが。
今は昔だな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:29:27 ID:V/UzDVvX
常々思ってたんだけど、ウザクってアンチテーゼというほどの思想は持ってないよな
せいぜい自分を正当化するための方便で、
それすらももはや破綻してるし

ウザクは単に「ルルーシュの行動を阻害するキャラ」、
言うなればぷよぷよに出てくる「お邪魔ぷよ」みたいなもんじゃね?
ゲームを盛り上げるためにはそこそこ重要だが、それ単独では何の意味もない存在
649641 :2007/11/02(金) 19:30:01 ID:Rx8EvkXJ
もしかしてここ、ルルーシュファンだからウザクを叩いてるやつも
結構いるのか
すまん、気分を害する事いっちまったな
ただ、心から応援できるキャラがほしいんだけどね
正直ルルーシュもウザクも自己中過ぎて見るに耐えないんだよ
ルルーシュは14話までは好きだったんだけどね
だから、新しく共感できる主人公が欲しかったんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:33:32 ID:Fb1cm/7F
>>648
あ、俺的にはそんな感じだな
<お邪魔ぷよ
否定したり邪魔するしかのが仕事でそれしか能が無い
ウザク自身には何も無いというか、そんな重要なキャラじゃないよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:37:42 ID:Fb1cm/7F
>>649
よく分からんがここウザクスレなんで他キャラ叩くのは止めて貰えると…
ルルーシュに共感出来ない人の為のキャラがウザクらしいので
二人とも嫌いで見るに耐えない!って人は他の個別キャラを応援すればいいんじゃない?
カレンとかネリとか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:39:01 ID:354DXoaW
>>649 
そういう釣りと取れる書き込みはやめとけ

誰が好きだろうと嫌いだろうと構わないが、ここはウザクのアンチスレ。それだけだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:29:27 ID:O7XSHvyh
>>649
おまえさんとしてはルルーシュとスザクが共闘したら面白いと感じるのか?
おれはスザクが嫌いだが唯一評価しているところは対立しているところだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:16:54 ID:d2JLfRYp
下がっているので、保守
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:26 ID:KXX/Ybbk
ルルーシュとウザクが共闘とか……某糞アニメじゃあるまいし
互いの存在意義からしてあれだけ違ってたら今更共闘とか無理だろ
それを否定されたら「ルルーシュファンが多いのか?」ってそれじゃウザ腐と同レベル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:39:56 ID:BQ+3Nxfe
>>649
共闘の可能性がまったくないと言い切れないと思ってる
あるかもしれないしないかもしれないな俺はどちらの展開もありだと思ってる派

ウザ腐が共闘を嫌がるのはルルーシュマンセーかよということでなんだろうが
共闘でウザクアンチの俺たちが心配しなければいけないのは
ルルーシュがウザクに説得?されて〜の展開の共闘だと思う
後なんでルルーシュファンが多いと共闘否定とか思ったのかよくわからん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:57:36 ID:1h47KT30
共闘するにしてもスザクの意志ではなく上からの命令でなら十分ありえると思う
貴族になれたとは言え、たかが一兵士でしかないのにそんな権限持ってないだろうし
ランスはスザクの所有物では無いのだから敵に塩を送る行動の場合なら流石に咎められるだろ

仮に2期で心境変化してスザクサイドから歩み寄る事が万に一つ有ったとしても、今度は
ルルーシュ側が拒絶して来てもおかしくないだけの事した訳だしな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:32:26 ID:U3LSO/3z
>>656
キラとアスランの関係とは違い2人が対立しているのは生き方の対立だからな。
どちらかが歩み寄るのは片方の存在の否定に等しいな。
しかし、>>657が言っているように
ルルーシュとシュナイゼルが皇帝を倒すという目的で一時的に手を組むと
いうのはありえるかもしれないから、命令によってルルーシュとスザクが
組む展開はあるかもな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:22 ID:zIn3+eHq
>>657
しかし軍属でルールに従わないといけないとか言いながら
俺ルール>上からの命令なのが口先ウザクだからどうだろうな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:48:33 ID:U3LSO/3z
>>659
いくらスザクでもシュナイゼルの命令には逆らえないだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:55:06 ID:rWHE8TLS
24・25話のスザクのままならあるいは…
しかしユフィ亡き後のスザクの立場で命令違反とか起こしたらどうなるのかね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:05:08 ID:fiCFk9B2
騎士になったって言ってもパンダの命令には逆らえないだろ
逆らったらそれはもう鰤兵士の資格ねえよw
鰤軍を抜けて一人でナイトメアでも作ってゼロを狙えって話だ
ついでに言えばウザクは皇帝の命令にも逆らえないよね
内側から変えるって結局は具体的にどうするの?
まさか説得とかして皇帝を内側から変えるの?ww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:10:23 ID:7PJonr6F
あ、でもバレ氏が
「シュナイゼルはルルーシュにとってもスザクにとっても敵」とか
言ってなかったっけ?
ルルーシュは分かるけどウザクは何でだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:14:51 ID:rV6Ax+bi
>>663
上手く言いくるめていいようにウザクを利用するってことじゃね?
シュナイゼルならウザクの一人や二人余裕で騙せるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:23:05 ID:UVtUZPXc
ウザクもある意味自分の罪から逃れる為にブリタニアを利用してるよな…
ブリタニアの犬とも言い難いような。
奴は俺ルールwに反するならシュナどころか皇帝にも噛み付きそうだ。




そのまま返り討ちにあえばいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:23:58 ID:7PJonr6F
>>664
ああ、それかな
一期でも上手いこと?利用されて殺されかけてたしね
一度は実際に殺されてるし
(ルルーシュの生きろギアスでたまたま生きてただけで)

ウザクが自分で考え自分の意思で決めるスタンスをとらなければ
あるいは利用されてポイ捨てエンドも有り得る
ウザクの流され体質ってルルーシュとの対比でもあるから
治る気はしないけど(18話を見る限りじゃ)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:27:19 ID:BWBZt3s6
>>663
目指す世界が違うからじゃないか?
シュナイゼルはブリタニアの弱肉強食の世界に順応してそれを肯定してるキャラで
ルルーシュやウザクやユフィはこれを否定する立場にあるから

一応ダールトンやコーネリアに認めてもらったから
ブリタニア内部で内部の人間を変えたと言えるだろう
ウザクの思想が認められたわけじゃなく、実力やらユフィへの思いとかがだが
(コーネリアから見たら名誉鰤人が鰤軍を攻撃してくる中未だ鰤軍にいるウザクの
ユフィへの忠誠はイレヴンでも認めるに価値があると見えただろうな)

ゼロの活動が功績を上げる機会を作りユフィが死んでコーネリアに認めてもらったのが何ともいえない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:32:12 ID:B2YOsHbu
他人から地位や役目を与えられないと何もしないし出来ない
そのくせ自分の意思を持って行動する人間を頭ごなしに否定する事だけは人一倍するからクズなんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:37:45 ID:7PJonr6F
>>667
ふむふむ、なるほど
鰤の差別国是はルルーシュやユフィ、ウザクにとっては忌むべきもので
それを遵守する人は「敵」となり倒すべき相手となるね
ウザクから言ったら皇帝もパンダも同じ陣営であれ、敵になる訳だな

…ウザクのやり方って敵側に侵入して、敵の戦意を喪失させるってことなのかね?
スパイみたいなもの?
もはやそんな事すらせず、目的を擦れ違えてしまった訳だけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:24:08 ID:x/38/xxt
部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:22:07 ID:9qUTfCBc
>>669
脳みそまで筋肉の奴にそんなことが果たしてできるのか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:38:09 ID:ZTGMHxQu
>>671
本人的にはそのつもりだったんじゃないか?
日本人を守りたい、でも例え鰤人でも殺すなんて間違ってる!と考えると
出来るのかどうかは不明だが
スザクって、鰤を内側から変えるって言っても
結局その為に何をすべきなのか具体的な対策が示されてないから
何がしたいのかよく分からないキャラだ
ユフィ殺されてカワイソスな立場な筈なのに、いまいち支持率が低いのはそのせいかも

>>667
スザクが鰤の騎士になったって言っても
「日本人も平等に!」って思想が認められた訳では無いんだなあ
鰤人の日本人に対する差別国是が無くなった訳ではなく、スザクだけ例外扱い
その本人も復讐に走っちゃって日本人を殺してるし…
鰤を内側から変えるって、シュナイゼルや皇帝に一蹴されて終了だと思うんだよなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:00:33 ID:Pvsp8V+F
スザクてどんどん鰤の犬になっていく描写はされているが
鰤を内側から変えるという描写は一切されていないな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:50:33 ID:/Cbozpm6
建前だから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:59:52 ID:9qUTfCBc
>>672
あーそうか…
でも何すればいいかイマイチはっきり分からないで行動してるあたりやっぱ考えナシな気もする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:12:01 ID:5qpDXmL7
基本的に「人を殺したくない!みんなを守りたい!」な正義ぶったキャラが少し苦手なんだが
こんなに嫌悪したのはウザクが初めてだ
正義ぶったキャラって相手を否定するよりも大抵「自分が頑張れば…」って落ち込んだりするもんなのに
ウザクは何か行動起こしたり努力するより先に相手を迷わず否定するのが本気でウザい
3話くらいまでは普通に「こういうキャラよくいるよな…」と思いながら見てたんだが
話が進むにつれて特に内側から変えるような行動しないわ上からの命令を優先して民間人見捨てるわ
人の否定しかしないわ突然父親殺しの自慢しだすわカレン押し倒すわでだんだん嫌いになってきた
んで問題の24話25話最終巻ピクドラで本気で嫌いになった
ゼロに復讐っていうのはあの状況なら当たり前だし別におかしいことじゃないからいいんだが
ユフィの騎士だったというのに守れなかった自分を一度たりとも責めることもなく
ただゼロのせいにするっていうのはありえないだろう
しかもそのゼロを憎む理由も間違った考えを正す>ナナリーを守る>ユフィの仇っていうのがひどすぎる
なんであいつが正義キャラ、可哀想キャラ扱いされてるのか本当に不思議で仕方ねえよ…
あのアニメで本当
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:16:29 ID:5qpDXmL7
>>676
最後1行は消し忘れだ
あと長文スマソ
最近ギアス見て本気でウザクに腹が立ったからつい勢いで書き込んでしまった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:33:30 ID:ZTGMHxQu
>>677
ピクドラのスザクは意味が分からんよな
ユフィが死んだ原因は確かにルルーシュなんだが、
「守れなくてごめん、ユフィ」とかそういう葛藤が一切無いもんな
(しかも『こんな時に何で僕はランスロットに乗ろうとしてるんだろう…』とか言い出すし)
父親殺したことについては罪の無い人を巻き込んだことは嘆いても
父親については懺悔の気持ちも無く「父さんは死ななければならなかった」だし

父親殺しをステータスに捉え、自分が間違ったことをしても正しいと思い込んでしまうのか
25話でもルルーシュを殺した後に、その妹を迎えに行こうとする度胸が凄い
(それについて指摘してた人に、スザク厨さんは
「スザクはそんなつもり無い!あそこで死ぬ気なんだから!
ナナリーへの後ろめたさで言っちゃっただけなんだから!ナナリーへの罪悪感はある!」と必死に反論してたが)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:47:15 ID:A6jPhhw8
ナナリーに対する罪悪感があろうがなかろうが、肝心のナナリー自身が
どう思うかどう感じるかを全く考えてないよな、そのウザク厨。

それこそゲームのバッドエンドの如く窓から飛び降り自殺をしかねない状況になりそうだ。
まあそれでもウザク厨は難癖つけてウザクを擁護するんだろうが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:20:50 ID:qYRwYOPu
なんか、罪悪感があれば何しても良いのかよって言いたくなるな
ウザ厨的には「スザキュンもつらいの><」で済むかもしれんけど、
それによって兄を殺されるナナリーの気持ちや立場はスルーですかそうですか

ウザクって基本的にそうだよな
善意でやったことは全て正しく、当然相手もそれを受け入れるべきだと思ってる
考え方や大事なものは人それぞれだってことが分からんのかなー

意見の相違をきちんと認めた上で、ゼロは殺す!ナナリーは俺が助ける!ならそんなにムカつかないけど
ウザクの場合、俺正義!ゼロは悪!だからうんざりする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:33:17 ID:OVlPvSs3
ユフィはウザクにとって、都合の悪い自分も守ってくれるお姫様
こいつの幸せ俺計画にはユフィは入ってないんだよ
本当に利用しただけ。だから死んだ時も哀しかったんだよ。
自分の足場が崩れてしまうからな。

23話の時は↑の考えなんて欠片も過ぎらなかったが
ピクドラを見てそう確信した。


…マジでネリ様が哀れだ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:46:12 ID:ZTGMHxQu
あー…
でもスザクの幸せ計画の中にはユフィは入って無かったのかな…
ピクドラとか見るとなあ
そんなに兄妹が大事なら傍に居て守ってやれば良かったんだよ
ユフィの騎士なんてやってないでさ
ルルーシュを殺すことにもっと葛藤して、存在否定とかしないで
ナナリーにも自分の正義感を勝手に押し付け、
一方的に彼女の居場所を奪おうとなんてしないでさ

結局スザクは自分の信念のために軍に入ったんじゃないか
軍に入ってからはロクにあの二人と顔も合わせず、軍務を優先するばかり
それなのにユフィよりルルナナの方が大事で
夢は三人で幸せになりたかったって意味分からんよ
まさか軍に入ったのはルルナナとの未来の為とか言うつもり?意味分からん
結局何が大事なのか分からないから、魅力が無いんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:32:21 ID:OVlPvSs3
ルルナナはどうか分からないが
少なくともユフィは利用されていただけだと思ってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:35:48 ID:Vo2dAJDv
9巻ピクドラ観る限りユフィだけじゃなく、本人達の意志を無視している辺りに
ルルナナ兄妹すら自己正当化の道具として利用しようとしている風に感じる…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:41:57 ID:OVlPvSs3
>>684
あーなんかそれがしっくりくるな
正当化したい道具が逆らったから切れてるっつーか

だからユフィを殺された事に切れたんではなく、
ルルーシュに過去を『否定』されたことでブチ切れていたのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:42:31 ID:omHGfVdX
利用されて騙されて死んでもなお復讐より自己満足正義。
とことん哀れだなユフィ…。
こんな男よりお姉さまに看取られればよかったのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:46:08 ID:UVtUZPXc
まあマジレスすると、スザクがルルーシュやナナリーを大切にしているようには見えない訳だが。
設定としてある、ってのは分かるが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:48:37 ID:OVlPvSs3
まあ後付け感は否めねーなw
ガキの頃の話も本編でやった訳じゃねーしな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:59:34 ID:ZTGMHxQu
後付けっていうか、何だろうな…
ユフィや兄妹のことがウザきゅんは本当に大事なんだよ!と思えるほどのものが無い
ルルーシュはナナリーの為なら全てを捨てられるし
ナナリーは居場所を失ってもいつも「お兄様さえ居れば、私はそれでいいから」と言うし
ユフィは自分が死ぬ間際までスザクの心配をしていた
スザクはそういうものが無い
大切な誰かのために努力してるのでは無く、いつも自分>他人に見える
だから俺には薄っぺらく感じてしまう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:05:58 ID:OVlPvSs3
結局俺が一番他は雑魚
最下層が実父ってところか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:33:29 ID:ZdFRKut7
大切なら、なんでルルナナを散々酷い目に遭わせたブリタニアに尻尾振れるの?
なんで1話の時、ルルナナの為に親衛隊と戦わなかったの?
と思ってしまって、上辺だけのものにしか見えないんだよね。
スザナナとかマジ止めてほしい。どうせユフィと同じ目に遭うだけだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:48:43 ID:K9MoxsrX
キムタカのED絵解釈で幼少を本編でやろうとしてたってのもあったし
後付け設定だと思ったことはなかったな
本編でも一応声が違うとか(甘い)16話とか大切にしてる描写はあるし
でも僕ウザクが基本的に胡散臭い上本音を見せないからウザクが薄っぺらく見えるんで
それがウザクが誰も大切にしていないように見える原因じゃないかな
だから設定としてあるのはわかるが、本編じゃそう見えないになると

ルルナナやユフィが大切なのは事実だろうが
根本的に父親殺しによって歪んだのと自分>>他人だから
ピクドラ9とか25話みたくなるんじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:59:03 ID:A6jPhhw8
声、違う…かぁ?
ルルーシュの方は馬鹿はしゃぎしてるのが一目瞭然だったが、ウザクはいまいちわからん。

と言うよりもかなり前から疑ってたと25話でゲロしたその口で、他の人間より
声音を違うように出してたって相当分裂してないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:23 ID:K9MoxsrX
>>693
声が甘くなるのは6話のナナリーとの再会
ルルーシュにも違うって聞いたけどそこはよくわからなかったんだが
6話のここは本当はっきりわかる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:12:00 ID:ZTGMHxQu
<大切なら、なんでルルナナを散々酷い目に遭わせたブリタニアに尻尾振れるの?
俺もそう思っちゃうんだよなあ…本当に大切なら何で鰤側につくのか分からない
結局自分の信念を貫く(自己正当化をする)方が大事に見える

ルルーシュは分かりやすいな<声
ウザクは…普段は僕スザクの状態で、声は高め
戦場出てる時や他人を断罪している時は俺スザクで、声が低め
(本人がノリノリの時は低め)
くらいしか分からんわww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:13:51 ID:NFB3x/rN
DVDスレのウザ腐なんとかしてくれ…
父親殺しの自分を回避したい偽善ぶりの配置が人気とか…
ねーよ。妄想乙としか言いようがない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:21:53 ID:rXiAwSWy
支持率20%の不人気キャラの腐は大変なんだな、本当にw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:36:46 ID:nw5GQzyi
他所のスレの話はやめておこうぜ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:38:42 ID:V2r+hmTd
ルルーシュに対する態度見ると、ナナリーがルルーシュ側に付いたら
また態度をコロって変えて偉そうに正すとか言いだしそう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:55:36 ID:A6jPhhw8
ナナリー、君は騙されてるんだ!とかって?ww
まさかそんな最高に馬鹿なことは言わないと思うが期待してますw
鰤軍の犬と今まで慈しんでくれた実兄、切り捨てられるのはどちらなのか考える脳もなさそう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:24:43 ID:ZTGMHxQu
ナナリーがスザクを切り捨てる…とかは無いと思うけど
(初恋の人だし、今でも好きなんだろうし)
さすがに兄貴を殺されたら黙ってはいないだろうな
よくルルーシュはナナリーに拒絶されるだろ常考、と言われるが
俺はその点ではウザクの方が心配すべきだと思うが…

スザクはナナリーと意見が割れたら、
騙されてる可哀相なナナリーは俺が正常に正す!って感じになりそう
(ルルーシュ、君はナナリーを騙してる!云々は25話でも語ってたしな)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:18 ID:V2r+hmTd
ユフィもそうだけど、ナナリーが知っているのは子供の頃のスザクと現在のスザクの上辺だけ。
矛盾やシンジュク事変での行動とその後のスルーっぷり、父親殺しとそれを棚上げにした言動等は知らない。
もしもナナリーがそれを知った時、変わらずスザクを思い続けていられるかは疑問だと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:00:09 ID:rXiAwSWy
上でも言われてるけど、「正す」←この言葉キモ杉
ウザクの自己中さが滲み出てる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:02:53 ID:V2r+hmTd
正すってまるで自分は何が正しいか知っているかのような言い方だね。
自分自身の言動ですら矛盾しまくりの癖に。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:03:42 ID:C5YtEd28
正すやら間違ってるやら、歪んだ正義感は見てて気持ち悪いな
しかも本人は何も気付いていない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:19:03 ID:bTsUdyJy
気づいてない、というか本人の認識的には「分かってる」んだろう
散々既出だが父親殺しを一種のステータスとして捉えてる節があるからな
ピクドラでもルルーシュに対して、彼は間違っていると断言し
「僕だけが分かっていたんだ、(父殺しの経験がある)僕だけが」
   ↓
自分は父殺しで失敗した、ルルーシュのやっていることは父殺しであり間違った答えである
   ↓
「僕がユフィとナナリーの為に正す!(自分のことはスルー)」

…改めて考えるとすごい脳味噌だな、これ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:32:24 ID:+LM6/7Tg
ノリノリ絶賛正義ing nowだから。
ナンバーズ嫌いのあのネリからも騎士候という鰤の正義の通行手形貰ったし。
ますます俺の正義は世界の正義っつう病んだ思考が止まらない。

あんた間違ってるよと指摘して素直に聞き入れざるを得ない相手って
もしかしてシュナイゼル位しか居らんの?
ウザクは物理的、社会的に自分より弱いと見たら違う意見は即間違いと
変換して何だかんだで屁理屈こねるイメージ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:34:22 ID:NR+gtZOm
>>702
そういやユフィは結局最後まで「僕ウザク」しか知らないままだったな
元々「僕ウザク」ってウザクが理想の自分、正しい自分として作り上げたものだし(そして「俺ウザク」は否定)
その「僕ウザク」を肯定してくれたことはウザクにとってさぞかし心地よいことだったんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:48:53 ID:bTsUdyJy
>>708
でもそれって空しいよなあ
ルルーシュで言えば、ゼロを受け入れてくれた訳ではないってことだし
否定している「俺」を肯定してくれてこそ、存在意義が生まれるものだろうに
ウザクは父殺しはユフィにバラしたって言っても
ユフィはその事についてあまり深く考えてない気がするから

というかスザクもよくそんなにポンポン簡単にと他人を否定出来るよね
自分は己の存在意義にずっと悩み続け、
自分が犯した罪を否定されることを何より恐れ、
肯定されることを何より欲しているくせに、他人にはそれがあっさり出来るんだ
他人に厳しくて自分に甘すぎるw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:50:38 ID:rT8L0jlS
そんなユフィの事もすっかり忘れて、俺ルール俺正義を振りかざすばかりのウザク
復讐鬼(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:51:33 ID:+KiIMYAz
さんざん言われてることだが、一体何がしたいんだろうなこいつ。コロコロコロコロと
まあ知りたくもないがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:57:18 ID:4jVvZxsz
DVD9巻見てるけど最後のCCの語りで
ルルーシュの願いは小さな幸せに過ぎなかった〜の
「その願いを誰が否定できるのか、誰にそんな資格があるのか」が、
ウザクの事やんわり否定してるような気がするんだぜ。
ウザクがルルーシュの存在と願いの否定の後にあの語りはそうとしか思えん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:01:18 ID:ocDiocKp
スザク厨が二期のタイトルの副題が反抗のスザクになるとか言ってて噴いたw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:06:22 ID:rT8L0jlS
ウザ腐馬鹿杉
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:11:51 ID:bTsUdyJy
>>712
あ、俺もそう思った
ウザクが否定した直後にアレだから「え!」と少し驚いたw
誰にそんな資格があるのかとか、ちょっと酷いなw

>>913
二期は反攻のスザク(笑)
支持率2割如きで、どうしてそこまで強気に出れるのか不思議で堪らないよ
スザクは夏の放送で体制を振り払ったからこれから楽しみなキャラ(笑)らしいけどw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:23:22 ID:rT8L0jlS
W主人公(笑)
これから楽しみなキャラ(笑)
スザきゅん株急上昇(笑)
ウザクじゃなくてスザクさん(笑)
二期の副題は反抗のスザク(笑)

支持率2割キャラの儲は工作必死すぎて泣ける
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:32:46 ID:KtmqcakN
>>712
思いっきりスザクの事言ってるのかと思ってた。

つか、スザクはルルーシュとナナリーの立場を正確に把握してない気がする。
あの二人って、ブリタニア皇族に見つかったら普通に殺されるよな。
で、人種的にはブリタニア人なわけだから、他の占領国の人間にとっては憎い人種だし。
ナナリーなんて、もろ社会的弱者なんだから、このままじゃ絶対生きていけないと思う。
少なくともずっとルルーシュと二人ってのも、いつか破綻するだろうし。

結果だけ求めるルルーシュもそりゃ悪いだろうけど、過程気にしすぎで結果残せなかったらそれこそ無意味だろうに。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:38:08 ID:NR+gtZOm
>>712
その願いは誰にも責められるものじゃないな
でもそれで行動を起こしたからにはその行動に対する責任がある
それが25話だと思う>行動の結果と向き合わせられた

別にルルーシュ個人への肯定とかウザクへの否定には見えなかったよ
今話が全体的に絶望に満ちているしその絶望の中にいる作品全体への、
全てのキャラへ向けて希望を話てると思った
主人公がルルーシュだから代表格っていうのはあるだろうけど
ルルーシュだけに言ってるわけでも、ルルーシュの全てを肯定してるわけでもない
CCのモノローグでウザ腐がスタッフは主人公マンセーだと喚いてたが
上のように解釈したから意味がわからなかった

そもそもルルーシュの前に進もうとしてる姿勢は肯定される要素
(だからといって何やってもいいってわけじゃないのは25話で証明済み)
ルルーシュだからじゃなくて作品中で同じように(人殺しじゃない)未来を掴もうとしてたユフィも肯定されている
ウザクがこの反対だから(止まって動かない)この部分では否定されていて
それが気に食わないんだろうか?(別にウザクの全てが否定されたわけでもあるまいに)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:39:43 ID:1m4HlHmf
スザ腐てゲームまで公式扱いする異常者がいるよな
ゲームて没設定を含んでいるから評価が高いのであって
アニメへの信頼性でいえば漫画より低いよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:44:24 ID:Lw/Rrl5P
まあ、今までの谷口アニメの主人公たちを見るに
ウザクが谷口の好むキャラでないことは明白だな
DVD9のライナーノーツでも暗にウザクを否定してるし

自分は二期でどうやってウザクを落としてくれるのか、今からニヤニヤが止まらんよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:06:38 ID:rQYOVI0n
ユフィは真面目に恋をしてたのに相手はそうじゃなかったし、愛した男は幻想だった訳だもんなあ。
好きになる男間違えたね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:40:16 ID:Vv7k/3tt
ユフィは本当に可哀想なキャラだよな
虐殺ギアスはもちろん自分が1番ななんちゃって騎士選んだことは本当に不幸としか言い様がない
スザきゅんは不幸なの><とか前に見たけど本当に不幸なのはユフィとあと幼少ルルナナくらいだと思うんだぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:11:43 ID:c7BcejXn
>>716 ちょw笑わすなよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:13:26 ID:+18VTOnP
・共闘(笑)
・W主人公(笑)
・友情(笑)
・特派は家族(笑)
・スザクさん(笑) ←今ここ
・メインキャラ(笑)
・メインパイロット(笑)
・二期後半から猛プッシュ(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:38:23 ID:8zSlOOBp
ピクドラ9は、ルルーシュを正すのは僕の役目だ!のインパクトが強すぎて他のことに目が行かなかったんだが、あれユフィが死んだ直後だよな?
なんでユフィとの思い出とか頭に浮かばないんだ?ルルーシュ=ゼロだってあの時点ではまだ確定してなかったのに…
ランスロットに乗り込む前に、ユフィの死に顔ないし笑顔ないし思い出すだろユフィが大切だったなら

てか以前ルルーシュの願い(ナナリーが幸せでありますように)を知らないから「君の願いは叶えてはいけない」とか言い出したんじゃないか、って意見が出たけど、ポエム電話のときに「ナナリーのため?」って訊いてるんだよな
つーことはルルーシュの願いがなんなのかわかってて然るべきじゃね?…と思ったけどウザクだからなorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:25:25 ID:CvJtpLhf
>>716
支持率2割てルルーシュの支持率が最低のときにやった投票の結果だよな
それで2割とは悲惨すぎるよくこれで2期に主役になれると言えるよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:41:54 ID:7KC1pfz7
>>724
メインキャラなのは事実だってwww
メイン(主役)なんて言おうものならブギャーだが

二期後半はでっかいしっぺ返しである意味猛プッシュになる可能性はあるなww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:23:05 ID:DgcJfaEt
>>724
ぶっw吹いたww
スザク厨的には夏の放送で谷口に落とされたらしい
二期はむしろスザクアンチがプギャーな展開を期待してるらしいねw
そんな株急上昇の期待が外れたからって脚本のせいにすんなって言いたいが
むしろ故意に落とされたのはルルーシュの方だろうに(インタ見る限り)

>>726
10月の半ばくらいにやったNTの携帯投票だな
つまり24話&25話の後だ
スザク19%、ルルーシュ81%だった
スレ違いだが、印象的だったのは?の質問にロイドさんとオレンジは同じくらいだったな
ちなみにその回の投票について、
「数字は正直!来週も二択でギアス!」
とかいうコメントで締めくくられていて吹いたw

雑誌のメージュでも24話&25話後のルルーシュとスザクどっち派?という
企画があったが、ルルーシュ派が圧倒的でびっくりな結果でしたという
編集者のコメントがあったな…
ウザきゅん可哀相だなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:16 ID:DgcJfaEt
>>725
ルルーシュの願いが何なのかは、俺も分かっていると思う
電話もそうだが、あそこまでナナリー一筋なら言わなくても察せられるだろう
コーネリアなんて死んだと思っていた弟が、生きて反逆しているという事実だけで
「ナナリーの為か」って分かってたし

スザク的には
「ナナリーの為に優しい世界を作りたい」→「しかしそれは父殺しでもある」
→「つまり間違った方法」→「間違った方法で願いは叶えてはいけない、それで生まれた結果には意味なんて無い」
→「君の願いは叶えてはいけない!」
なんじゃないかと思った
ある意味、初期の頃の
「間違った方法で得た結果に意味なんて無いのに」を一貫しているとも言えるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:04:00 ID:KtmqcakN
>>729
スザク的には、今の状況は間違った方法で得た結果の筈なのに、それをどうにかしようとする気が無さすぎるよなぁ。
中から変えるとかいってる割には、やってる事はまごう事なき日本の敵、だからな。
ユフィに会わなければ、一生あのまま飼いならされて使い潰されてたんじゃないかと思うんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:58:37 ID:TuDpa0h3
>>729
これだと「じゃ非道な鰤の犬になって虐殺への加担してまで内部から変えたい?お前はどうよ」とか
「じゃ日本人頃して独立の邪魔してユフィの仇打ちだかルルーシュを正すだかしたいお前は(ry」
とツッコミたくなるなww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:15:06 ID:DgcJfaEt
>>731
そうなんだよなあ
スザクは23話までは過程キャラで通用したかも知れんが
今のスザクはルルーシュや騎士団に対して言い腐ってる「間違った方法」を
自分も使ってることに気づいてるのかどうか

ルルーシュ→ブリタニアを壊すという「間違った方法」で日本を救い
      妹の為に弱者だからといって虐げられることの無い世界を作りたい
スザク→ブリタニアを壊すという「間違った方法」で日本を救われるのは嫌だから
    「間違った方法」で日本開放を邪魔する

って、スザク意味分かんねえ
手段も間違ってて結果を求めてる訳でも無いって最悪だ
何がしたいのか全く分からないよ…
せめてユフィ一筋のキャラだったら良かったものを…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:28:49 ID:+18VTOnP
>>729
ルルーシュの目的はブリタニアへの復讐。騎士団はブリタニアと戦うけど
ブリタニアがテロリストを倒すのも平和への道でそちら側から見たらルルーシュの考えは間違ってるだろ
言ってることは普通だけどろくな主義主張を持たず気分次第で人を殺すからイライラする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:44:21 ID:DgcJfaEt
スザクは言ってることは立派だと思うんだが
「例え社会的弱者を救う為でも、強者側を殺していい理由にはならない」
ってことだろう?
そこであっさり日本人を殺しちゃうからアウトなんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:17:37 ID:ocDiocKp
言ってる事の正さだけ評価してたらギアスに悪人なんか殆ど居ねーよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:46:14 ID:Q6NFZ07z
もしゼロがいなかったら日本のテロリストは絶対ブリに勝てそうもないから、
中から改革するやり方の方がまだ現実味があったかもしれないなーと少し思った。
でもそれを実現するには汚れ役も文句言わずに引き受け(命令違反なんてとんでもない)
内部で支持者を増やして権力を握る努力をしなきゃならんのに
ウザクはただ「テロを否定して正しいやり方(笑)で改革しようとする僕カコイイ」
と自分に酔ってるだけで何もしてないよな
今ウザクがやってることは
「改革は俺が俺のルールに則ってやるんだから一般イレブンはガマンしてろよ!!
でもその過程で正義(笑)に殉じて死ねるならそれはそれでおkwwwずっと俺は正義ww」としか…orz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:54:44 ID:gWWP4iWY
だからウザクは綺麗事と正論しか言わないってことなんだろう
それで自分を取り沿ってる
いわゆる目的のために汚れる覚悟が出来ていないよ
お綺麗なままで努力してればいつか叶うはず的思考なんだから
それじゃいつまでたっても叶う筈もない
(そしてこれじゃ駄目って頭のどこかでわかってるのがウザクだと思う)

だからユフィが道を示す存在だったんだろうな
上の状態だったウザクに道を示しただけじゃなく己を肯定してくれて行動力もある綺麗なお姫様
本当いろんな意味でユフィはウザクに都合のいい存在だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:57:10 ID:DgcJfaEt
というか、中から改革って結局は何をするの…?
自分が出世して、発言権を得て、日本人に有利なように進めるのか?
鰤人にとって日本人は自分たちより弱い存在だから従ってればいい、
虐げられてることに普通の鰤人は疑問を持たないような存在なのに
自分たちが不利益を被る可能性まであってもすること…?

上でもあったけど、スザクは鰤の騎士ではあるが
その思想を肯定され認められた訳では無く、
むしろdやネリからしたら、そんなものさっさと捨てろや状態なんだと思うが
ユフィ以外の支持者なんて出来るのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:14:15 ID:c7BcejXn
日本人にとってウザクは百害あって一利なし、だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:28:33 ID:ocDiocKp
周りの環境がこいつに余りに都合良すぎるのもな・・・それに対して苦悩してるだの言ってる厨は馬鹿かと。
ルルーシュに限らず、苦悩する間も無く必死に前に進もうとしてる騎士団や日本人が、何にもしない、しようと考えもしないでこいつやブリタニア人に虐げられてる事実は揺るぎようが無いのに。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:52:46 ID:cJGCMyGr
精神年齢が子供のころと変わってない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:54:13 ID:7KC1pfz7
表向きのキャラに隠されてるけど本質は子供時代のスザクの方か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:54:43 ID:giTU/T5V
ガキの頃と違って捻くれている分性質が悪いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:10:55 ID:gWWP4iWY
>>738
内部の人間の思想を変えることじゃないか?
今のところウザクの思想は認められていないが名誉とはいえ認めてくれる人が出始めたし
(外部からぼた餅状態が多いが)
自分が認められるようになって力が付けば〜とかこういうものしか浮かばないんだが
ウザクの内部から変えるは建前なところがあるしあまり切実な願いじゃないのがな

内部から変えたいというのが完全に嘘というよりは、その途中で正しくあることに
拘り過ぎてるし人助けてその途中で死ねればのキャラだからやっぱ薄っぺらいとしか

>>740
苦しんでるのは事実だろう、罪悪感があるから俺ウザクを否定し僕ウザクを作ったんだから
ウザクもルルーシュも他のキャラも皆苦しんでいるんだよ
苦しんだ後苦しみながらどういう考えを持ち選択をして動くのか、これだな

ウザ腐はルルーシュに対してルルーシュが苦しむのはカワイソス演出と叩くのに
ウザクの血塗れ男爵(笑)だとウザク可哀相になるのが理解できん
同じようなもんなのに何なんだろうこの差は?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:17:34 ID:giTU/T5V
>>744
ウザク信者はウザクに似て周りが見えないからじゃね?w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:00:54 ID:1pv+Z5wn
スザクって本当に父親殺しを間違っていたと思っているのか?
口では間違っていたと言っているが、心の奥では、
あれは正しかったと思っている、もしくはそう思いたいように見えるが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:12:08 ID:DXksm0XJ
>>746
それはガチでそう
谷口がインタで「スザクは無意識下で、自分が過去に行った行動を正当化したい」と言ってた
ちなみにこれね

ttp://ranobe.com/up2/updata/up37410.jpg
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:18:20 ID:DgcJfaEt
スザクの理論は破綻している
普通の皇族は鰤国に有利なように進めたいだろうから
日本人にとって都合のいい環境に内部から変えるなんて出来る訳ないじゃん!
差別してるのは皇族じゃなくて鰤人っていう「国」なんだから国を変えなきゃ!
とかそういうのを置いても、それに見合う努力をしていない
努力というか、その為に手を汚しても構わないという覚悟が無い
汚す覚悟が無いのはそもそも「内部から変える」という発想は
自分が「間違った方法を使いたくない」ことから生まれてるんだから、当然のこと
これでウザきゅんが世界を変えました、なんて言ったらご都合主義もいい所だと思う

>>746
正しかったと思ってる、というより、そう思いたい、の方が強いのかな
「仕方なかった」
「死ななければならなかった」
「そうしなければ日本は」って言ってるし
意味のない人殺しは嫌なんだろう
スザクはあの失敗に意味を求めたがってるように見える
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:55:29 ID:1pv+Z5wn
>>747
ゲンブは(スザクから見て)間違った方法をとろうとしたから殺されたんだと思う。
もしそうだったら、スザクの間違った方法を否定するという行為は、
ゲンブを殺した自分自身を否定しているように見えて、
実は、間違った方法をとろうとしたゲンブを否定し、
そのゲンブを殺した自分自身を正当化しようとしているとも考えられるな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:01:09 ID:8zSlOOBp
父親殺し→だって父さんは間違ってたから!を見て、痴漢→だってスカートが短かったから!という言い訳が思い浮かんだ

いや、まるっきり違うのはわかってるんだけど、なんか連想してしまったからつい…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:46:24 ID:giTU/T5V
こいつマジでジキルとハイドなんじゃね?と思うことがある

普通に考えて10歳の子供が親を刺殺するなんて不可能だ
余程虐待を受けていたとか命の危機を感じない限り有り得ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:00:13 ID:jJPfbJS0
たしかに普通の子供はいきなり刺殺という結論にはいかないよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:27:05 ID:wyD/KS2n
ああ、もうウザク厨って本当に腹が立つな!
いい加減スザクがやっていることの矛盾に気がつけよ!
何で未だにスザクが殺してるのはテロリストだから殺しても仕方ない、
スザクは正義とかデカデカと主張出来るんだよ
バカじゃねーの
ルルーシュがナナリーに拒絶されることを心配><とか言うくせに
ウザクがルルーシュを殺そうとしてナナリーに拒絶されるとか全く考えない辺り
ウザク厨は完全にウザクが落とされる訳ないと思ってやがるな
ああ、もう腹立つ!
何でウザクマンセーなんだよこの作品は!
もっと谷口も突っ込んでくれよ、ウザクの正義がどれ程に破綻していて滑稽なものかを!
23話までは別にいいが、夏の放送後までテロリスト殺してるウザきゅん正義!
とか主張されると腹が立ってくる!

…頭に血が上ってしまった
吐き出し&目汚しすまんorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:04:29 ID:dI63rV7H
>>750
つまりウザクは過去に自分が痴漢で捕まった(ゲンブ殺した)から
短いスカート(黒の騎士団)を否定してるということだなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:30:10 ID:N+7NEyXn
>>729
ブリタニアへの復讐とか世界を手に入れるとか
本来のルルーシュの願い(ナナリー)は他の人から見れば上のように見えるから
否定したと解釈したんだけどウザクは23話でナナリーのため?って言ってるから
そこが説明つかなかったんだ
こういう解釈ならそれがわかるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:53:14 ID:0yr6YLlI
>>747
スザクてよく矛盾キャラと言われているが
自分が過去に行った行動を正当化したいキャラと言えば一貫性があるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:24:35 ID:631glm7x
正当化したいのは分かるがその正当化の為に
周りの人間を巻き込みすぎる(そして反省は無い)から
ウザいっつーか腹が立つんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:37:52 ID:jv2NydPn
それと罪悪感とか自覚とかないのが凄く気持ち悪いんだよなぁ。
シンジュクの後に偉そうにゼロを批判するの聞くと吐きそう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:56:12 ID:iJL771sH
24話&25話やピクドラ見て思ったんだが、スザクってああいう性格のキャラなんだよな
二期もウザクのままなんだろうなあ、と思った
厨はスザク株上げて欲しい!って必死みたいだけど
一期のスザクの性格が気に入らなきゃ、株上げ演出をしようが支持率は上がらないと思う
何してもウザクなんだし、というかそれが「枢木スザク」っていうキャラなんだし


そういえば、漫画版=公式って考えなら
スザクってギアス関係者じゃない気がするんだが
遺跡に行ってたのルルーシュとカレンだけだったぞ
ルルーシュのギアスに反応して崩落したっぽい
あと、漫画版反逆では玄武が徹底抗戦→父さんの意地が犠牲者を出す→刺殺
の流れだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:12:28 ID:Jz0BIcg0
アニメ、漫画、小説etcの自分に都合のいい所だけ「公式」と言い張るのがウザ腐ですから

小説版から親父を殺した理由を
アニメ版からギアス関係者だという根拠を
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:14:12 ID:QIXLfmY4
答え:ウザ腐の脳内妄想
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:00:01 ID:GYAwffuy
>>760
オリジナルなんだからアニメは公式だと思うぞ

>自分に都合のいい所だけ「公式」と言い張るのがウザ腐
この点は同意だが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:06:43 ID:PD3G0Ouc
CCがなんの反応も示さない時点でCCにとっては大した能力者ではなさそう。
VVだってルルーシュをおびき寄せる為に利用しただけみたいだし、ギアスの謎には関わってこない…事を願う。
でも何だかんだででしゃばってうざったく邪魔するんだろうな…はぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:16:30 ID:oEcvSjdQ
ギアスを最低な能力だと扱下ろして置いて、ウザクがちゃっかりギアス能力者になったら笑う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:35:06 ID:zr4cEaKu
>>759
遺跡に関してはアニメでもスザクには反応せず、ルルーシュが模様?の上に立った瞬間反応してたぞ?
その後のスザク棒立ち状態が遺跡に関してなのか生きろギアスの所為かははっきりしてないが…
反攻と小説は本編の設定を無視し、如何にスザクにとって都合の良い世界観に変え
周りを堕しつつ、スザクを正当化させるかを課題にしてる作品だからw

>>763
25話であれだけギアスを否定したんだから能力者にはならないだろ、普通の神経ならば…
スザクの意思を無視してV.V.が無理やりギアスユーザーにするみたいな展開で
可哀想演出なんざやろうものなら視聴切るかもな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:42:49 ID:YsIFluL5
遺跡反応はルルーシュのギアスにだけど
その後ぼうっとしてるところと22話でCCの影?が見えたのが
ギアスに関係あるんじゃないかと言われるところだったよな

ギアスに関係ないと話に深く関われないからだろうから
ウザクも何かしらの形でギアスに関わってると思ってる(メインキャラなのは事実)
でも1話の頃はCCの影が見えてないしCCも何の関心も示さなかったのが
22話で見れるようになってるのはやっぱ11話のショックイメージか19話の遺跡か何かあるんだろう
ここばかりは2期にならないとはっきりしない謎だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:13:32 ID:ZuNMQkUL
二期でもうざいことしかしなさそうな悪寒
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:19:50 ID:e35rcMK3
ギアスに深く関わらなくてもいいんだけどな、ウザク。
CCはルルーシュを切らない限りウザクに某かを与える事はないだろうし
VVはウザクよりむしろ今ナナリーだしな。与えてりゃCCみたく近くにいるだろうし。

ウザ腐やウザク厨は愛するスザク(笑)がギアスを否定したのを受けてギアス関連で
深く関わるだの話すのをやめて貰えんかねぇ。
二期でウザクがギアス関連で何らかが確定したら余程ウザクがネタキャラ化で
楽しめない限り見るの止めるか。酷すぎる矛盾はイライラする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:39:47 ID:oEcvSjdQ
ウザクはギアス能力を最低だと言っていたが
以前突撃してきた腐の言ってた「ウザクの身体能力こそがギアス」っていうのが事実だったらウザクはどうするんだろうな?
最低な能力を使って色々やってきた自分を責めるなりするんだろうか?

……ウザクだしそんなわけ無いか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:18:28 ID:e35rcMK3
>>769
「俺(スザきゅん)のギアスは良いギアス。綺麗なギアス」(笑)
は冗談としても持ってしまってるのはしょうがないと良い方に勝手に納得し、
使えるもんは使うとやけにポジティブな考え方したら笑う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:59:25 ID:CCG1Upgv
>>765
反攻じゃなくて反逆の方だw
スレ違いだが、むしろヤバいのはナナリーだろうな<無理やりギアスユーザー
ゲームバレなんで当てにはならないが
マリアンヌの23話での会話が明らかになると共に、
皇帝が「あの娘はラグナロクの接続に使えるのか」「いずれ私の元に戻ってくる」だの話している
「あの娘」って言うと多分CCかナナリーのどっちかだろう
CCなら彼女がサルベージされるのは鰤側、
ナナリーならナナリーがVVと契約、鰤側に確保される流れになるんじゃないかな
所詮ゲームバレなんで全て仮定の話になるが
スザク自身がギアスを否定している以上、ギアスの謎と関わることは無いと思う
鰤側でのギアスの謎解析担当はシュナイゼルと皇帝だろうしね

むしろこのスレ的に重要なのは父親殺しの経緯についてじゃないかな
漫画の反逆では、玄武は徹底抗戦を唱えていた
そう言っていたのはスザク本人だから確証は無いけど
(まあ本編でもそうしなければ日本は〜って言ってたし)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:08:37 ID:CCG1Upgv
>>769
結局どうなんだろうね?
スザクの身体能力には理由があるってのはバレ氏の話だっけ?
それがギアス能力である可能性もあるのか
…でも、王の力って使う側が反作用として孤独になってしまうような能力であって
身体能力程度で孤独にならないよな…暴走しても

棚上げってことならVVに情報をリークして貰ってる時点で
十分に棚上げだと思うしね…
以前も出てたけど、ナナリーを攫ったのはお前に情報を受け渡した奴なんですけど
それでスザクが助けに行くって何かおかしいようなww
しかも妹を助けに来たルルーシュを殺した後にってww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:36:19 ID:Mt4PTYPo
スザクの身体能力はスタッフもネタにしたところあったからなぁ
どこまで深読みしていいか分からんw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:39:08 ID:454LveYK
スザクて自分が信じたいものを信じる癖があるな
カレンやゼロの話には一切耳を貸さないがVVの話はあっさり信じたしな
仮面野郎が信用できないのは理解できるが
同じぐらいVVも信用できないと思うんだが(うさんくさいという理由で)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:45:24 ID:Mt4PTYPo
確かに違和感あるよな。<V.V.

なぜぽっと出の子供の話を信じたのか。
まあ信じた結果真実だった訳だが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:45:36 ID:CCG1Upgv
ユフィが自分の意思で人殺しをした訳じゃないと信じたかったから
VVのことは信じられたってことか?
ナナリー救出に関してはルルーシュの言うことを信じてるし何だかな
都合のいいお耳というか、何と言うか
大体お前がナナリー救出してどうするって話なのに何で気づかないんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:00:14 ID:dI63rV7H
つうかウザクって行動が不可解すぎるよな
ルルーシュやカレンなんかは分かりやすいしC.C.やV.V.みたいな不可解さなら見てて面白いんだが
ウザクの行動は見てて不愉快というかなんかはっきりしなくてイライラする不可解さだ
キャラが立ってない訳ではないんだがどうも信念がないというか軸が変にブレているというか
まあなんというか見てて全体的に不愉快
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:03:46 ID:QIXLfmY4
ウザクはギアス別にもってもいいぜ。
能力に飲み込まれて苦しめばいいと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:05:41 ID:n6vCuPC2
情報を捏造してまでのウザクさん大人気の予感に笑ってしまった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:15:36 ID:Mt4PTYPo
ウザ腐の脳みそはお花畑だからな。
いや、必死なんだろうか?w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:17:31 ID:JaRnr/vs
いや花畑じゃなくて筋肉じゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:27:15 ID:TQNfAZ+S
いや筋肉じゃなくてチン毛だろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:29:51 ID:QIXLfmY4
>>780-782
クソワロタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:45:29 ID:CCG1Upgv
>>778
それはルルーシュの担当だろ?(notアンチ発言)
というかスザクが持つとまた可哀相描写になりそうで嫌だ

たまには自分から落ちて欲しいよ
何でいつもスザクにとって都合のいい展開ばかりなんだ
夏の放送でもルルーシュやカレンが落ちたから
「ほら、スザクの言ってたことは正しかったでしょ?」って感じなのが嫌だ
他者に従ってばかりで自分の意思を持たない、って欠点も
その結果、パンダに殺されかけてもルルーシュが助けるから何か意味ない

>>779
二期予告を改変したアレか?ww
あの人何がしたかったんだろうな
スザクが人気無いのを谷口のせいにしないで欲しいんだがw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:49:08 ID:Mt4PTYPo
ルルーシュ=谷口発言でファビョって荒れに荒れたなぁw
あれはマジで面白かった

スザクは脇役だと何度言えば(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:04:47 ID:JaRnr/vs
まぁスザクはあんまスタッフに愛されてなさそうだしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:10:32 ID:454LveYK
愛されるようなキャラのつくりではないからな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:11:50 ID:Mt4PTYPo
愛されてるかどうかは分からないが
少なくとも意味不明に作りこんでいる感はするぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:15:45 ID:CCG1Upgv
そんなこと無いんじゃない?
ウザク厨がウザクの待遇が悪い!って騒いでるだけだろう
以前に雑誌で、スタッフの間ではスザク派とルルーシュ派は同じくらいだと
載ってたよ
「スザクは黙ってれば株が上がる」とか何とかいうコメントもあった

谷口がルルーシュ寄りの思考だったら=ルルーシュマンセー&スザクの扱い悪い!
ってなるのが分かんね
谷口はインタで「最終話でルルーシュは故意に落とした(略)」と言ってたし
どっちかって言うとスザクマンセーで終わったのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:20:21 ID:Mt4PTYPo
>>789
そのスザクマンセースザク株急上昇!って騒いでた腐どもが
蓋を開けば支持率2割切ってたから谷口にファビョってたんだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:21:36 ID:Mt4PTYPo
>>789
>「スザクは黙ってれば株が上がる」

マジレスするとそれは褒め言葉でも何でもないようなw
ある意味ひでー言い草だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:24:06 ID:JaRnr/vs
ちょっと当たってるかもww
自分はスザクの見た目も別にヒットしてないけど見た目だけなら…って人もいるかもしれんなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:26:58 ID:454LveYK
見た目だけなら正義の味方っぽく見えるな
やってることは正反対だが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:28:51 ID:ElpFgQl0
チン毛がどうにも駄目だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:30:26 ID:PDkiAaGW
キャラデザは天下のCLAMP様原案だからな
俺にはもはやチン毛にしか認識されないが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:31:57 ID:Mt4PTYPo
俺もここの>>30を見てからはチン毛にしか見えないw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:43:34 ID:CCG1Upgv
>>790
期待してたより人気が出なかったからって
谷口=ルルーシュマンセー、スザクを落として描いた!ってお花畑過ぎるなw
支持率2割はむしろ上がった方だと思うよ
19話頃にやったら酷かっただろうな

スザクは見た目だけなら好みだ
小狼と似てるし、小狼は好きだから
今は顔を見るのも声を聞くのも嫌だが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:56:33 ID:Mt4PTYPo
あれだけ活躍させてもらって2割満たないんだよな…
ある意味初っ端で挫かれてたから仕方ないよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:03:34 ID:454LveYK
>>798
虐殺加担なのにきれいごとだからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:08:54 ID:SP9gqEGc
>>789
激しく同意
ウザ腐がウザクは嫌われてるから待遇が悪いと騒いでるのに同調してどうするよw
(そしてルルーシュは贔屓されてるんだ、マンセーなんだと叩く)
スタッフに好き嫌いあったとしてもそれが本編に影響するわけじゃなし
ウザ腐は自分達が好きなキャラは贔屓して嫌いなキャラは叩くから
他人もそうに違いないと思うんじゃないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:11:04 ID:TknCL1Q4
今気付いたけど、スザクとユフィのカプスレ落ちてんのなw
ナナリーとのスレも放映中なのに恐ろしい速さで落ちてたし、やっぱりあんまり人気ないんだなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:11:28 ID:gIOM0Ufb
思い通りにならないから荒らすってガキかよウザ腐
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:24:21 ID:SP9gqEGc
>>801
永遠の人達のためにもあった方がいいのに
ゲームや小説で燃料もあったはずなんだが保守に失敗したのか
ウザナナは放送中あんまり燃料なかったような気がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:27:04 ID:gIOM0Ufb
ウザクとナナリーなんて勘弁してくれ…
アニキはウザクとくっつけようとしていたがそんな事になったら俺は orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:28:24 ID:zEVc25Hg
ナナリーが好きならしょうがないでしょ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:31:42 ID:gIOM0Ufb
>>805
好きならしょうがないであんなDQNとくっつけられてたまるか

そもそも自分の兄貴を殺そうとした人間をまだ好きなんて
どう考えても有り得ないだろうが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:34:25 ID:zEVc25Hg
有り得ないってなんで決め付ける?
それにナナリーは別にルルーシュを殺そうとしたなんて知らないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:35:55 ID:lAVD6Xwq
恋人で良い仲の姉が死んだ後、自分の大事な兄貴ぶっ殺そうとしている
スザクにナナリーが以前と同じ気持ちでいられるか疑問だな…
そもそも初恋であっても今現在同じ気持ちでいるのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:37:00 ID:A1shq7oA
また何か来てる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:39:00 ID:zEVc25Hg
すみません間違えました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:40:36 ID:gIOM0Ufb
意味わかんねーよボケ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:41:47 ID:Ihhf/+QL
つかナナリーは恋愛感情でスザクが好きでも、ルルーシュ死んだら自殺しそうだけどな。
だから、スザクは現在の所、ナナリーの幸せを奪おうとしてる悪い奴だと思うんだが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:54:02 ID:SP9gqEGc
ウザ腐の大好きな小説の描写からしてナナリーの世界はルルーシュがあってこそだと思うんだがどうなんだろう
ルルーシュがいるのが基本でスザクがいて、生徒会がいてというか
ナナリーがルルーシュのやり方に賛同するとかそういう話じゃなくな

ユフィもルルーシュもいなくなったウザクがナナリーに擦り寄ると思うし
2期でのウザナナは有り得ると思ってる
どういう風に進むのかはわからないが1期よりは2期でこの二人の関係が進みそうだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:17:53 ID:lAVD6Xwq
>>812
アニメは勿論、漫画・ゲーム・小説全て見た感じあの兄妹は現状況で
片方が死んだら躊躇いも無く後追い自殺しそうだ

>>813
ユフィやルルーシュが居ないからって事を理由にナナリーに擦り寄ってきたら
譬え2人が上手く行ったとしてもスザクアンチが一気に増える事になるんじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:18:59 ID:WYp8e85M
前にもここで言ったが、ウザクに人を幸せにすることは不可能
としか思えないので、ナナリーに近付くのは即刻やめてほしいぜ。
それ以前に、死にたがりとくっつけさせられるとか、どんな罰ゲーム?


つーか、つくづくウザクってヒモ属性だよな。ユフィの時は酷かった。
そのうえ、ナナリーにまで依存しようとするとかどんだけクズなんだよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:15:32 ID:N9wPjglI
>>815
今のままじゃ、まともに恋愛することも出来ないもんなあ。
ユフィだって本人はまともに恋愛しているつもりで幸せだったんだろうけど、
全て偽りでしかなかったこと考えると本当に幸せと言えるのかどうか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:19:20 ID:N9wPjglI
それと自分がユフィを騙した自覚がないのも気持ち悪い。
ユフィの前で散々本音と違う綺麗事並べておいて、
それで自分に惚れたユフィと良く平然と居られるよ。
しかもカレンがゼロに騙されていると棚上げで批判するし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:48:22 ID:PehVOSF+
>>815
さすがに死にたがりは治ってるだろう
ゼロ追っかける為に命令違反してその上、死にたがりって使えなさ過ぎだw

ナナリーなあ
二期では確かにスザナナは来るかも知れない、とは思う
無いなら恋愛感情とか初恋の人とかそんな描写や設定はいらないだろうし
ただ兄貴殺されかけてるという事実を知って、
その張本人と恋仲に落ちるってのは想像出来ないな
ナナリーは確かにウザクもルルーシュも大切なんだろうが
そもそも向ける感情が違うと思うから比較しようがない気がする
ルルーシュにとってユフィが初恋で、今でも結局好きな人で
でもナナリーに向ける感情とは比べられないというか
そもそも比べること自体何か違うのと似ている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:47:33 ID:nCiSBBsP
>>818
でも23話後ユフィがスザクのエセ正義感と死にたがりを治したと言われていたが
エセ正義感のほうは結局治っていなかったじゃん。
死にたがりも治っているのか分からん。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:53:03 ID:1Gh+IpDs
生きろギアスで一応死ぬ気はなくなったんじゃないかな。
でもその元になっている人を守って死んで救われたいとかが改善された訳じゃないんで
もしギアスが解けるような事があったらまた元に戻りそうな気もする。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:03:39 ID:V3yUz4Rf
18話で、スザユフィ騎士式典のテレビ放送を見ながら、
咲世子さんとナナリーが手を繋いだシーンがあったよね。
あれって何かの伏線だと思うんけど。

その後から、咲世子さんが黒の騎士団に協力する描写があったし
OPの騎士団カットにもいるし…

咲世子は黒の騎士団

ナナリーの騎士は咲世子

ナナリーはルルーシュ側につく

と解釈してるんだが。
ナナリーがウザクについたら憤死する。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:19:28 ID:TknCL1Q4
ナナリーが兄を止める為にスザクって言うかブリタニア側に付くならわかる。心までそっちに傾いたりはしないだろうし。

ただ、スザク個人を選ぶとか意味が分からないし、言える根拠が分からん。
スザクを選ぶのを望むって事は、ナナリーが今まで一緒に居た兄を完全に拒絶して、初恋の最低棚上げ男に走るのを望むって事なんだが。
…なにこのスイーツ(笑)な思想。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:41:37 ID:hQUXeT2W
ユフィに自己投影したウザク腐の暴れようを見ると
それ含めて全部谷口の仕掛け通りなんじゃないかと思えてきた
粘着質な腐女子って恨みだけで視聴を続けてくれるし
話の本筋が大嫌いで無自覚なアンチなんだけど
そういう奴ほど自分こそが正しい信者なんですって面して最後まで付いて来るしな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:20:02 ID:eHQ3BYs7
スザクは何気に喧嘩強い所もムカつく。殴れないな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:00:32 ID:uYWzY4HM
ウザクのあの強さは何なんだ?
壁走りとか、あれはスタッフのお遊びか?
それとも2期でその謎が判明するのか?
2期では誰でもいいからウザクをボコボコにしてほしいもんだ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:28:54 ID:A1shq7oA
生身はアレだし、KMFはランスロットだし身体的にボコボコには出来そうにないな
精神的なのならマオクラスのキャラなら出来るだろうけど
つーことで失語するくらいの凄い精神攻撃希望
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:12:44 ID:5+TYg9Np
ウザクってぶっちゃけコードギアスにいらなくね?
主人公を否定する使い捨てキャラだろ
二期はルルーシュ、皇帝、CC、V2、といった
ギアス能力者+関わりがあるキャラ中心で
物語を展開していってほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:18:35 ID:Ftbab/uO
スパイスとしては必要かな
主人公と対照的(つかライバル的?)な存在がどのアニメでもまぁいるじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:30:11 ID:V3yUz4Rf
まぁあの異常なウザさが、他キャラの
良さを引き立てていることは否定できないな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:34:04 ID:5RChgJlB
あいつがうざいと他のキャラが良く見える
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:52:34 ID:zEVc25Hg
うざいのはどっちだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:00:09 ID:TknCL1Q4
ID:zEVc25Hg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:05:48 ID:A1shq7oA
ウザイキャラのファンだけあって、腐のウザさと言ったらもう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:08:26 ID:Ftbab/uO
そこはスルースキルだよ君たち!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:24 ID:Q1kw4dds
>>832
吹いたw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:46:11 ID:PKbtEbj5
このスレ探すとき「スザク」で検索かけてるんだが、当然ヤツの本スレも引っ掛かる。
ここで皆でチン毛チン毛言うから本スレ名に入ってる再育毛って単語見るたび
再育毛?チン毛を?とか思うようになってしまったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:16:39 ID:VrutyUDK
>>831->>832の流れに吹いたw何で来るんだw

>>822
何らかの形で鰤側につくことはあっても
スザク自身を選ぶっていうのは無いだろうな
「ルルーシュが死ぬこと」をナナリーが望むってことになる
スザクはルルーシュを殺したがってる限りは
シャーリーのように心中しようと兄に持ちかけることはあるかも知れないけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:30:54 ID:VrutyUDK
>>819>>820
生きろギアスで死にたがりが治った訳じゃないから、一応治ったんじゃない?
死にたがりを治してくれたのはユフィで、
それはスザクに「死なないで」と願い、奴の存在を肯定したからだろう
一緒に夢を叶えて下さい、って言われてるんだし
存在を肯定してくれる人が現れたら死にたがる理由も無くなる
それに今はゼロを殺したがってるんだから、自分が死んでる場合でもないw

エセ正義はウザクの特権だから治らないな
あの鬱陶しい正義感は昔からあるし、
父親殺しを経たウザきゅんが経験のある大人キャラ(笑)として描かれてるんだから治らないだろう
自分は経験があるんだから、何が正しいのか間違ってるのか分かるんだ!
ってのがスザクのキャラなんだろうし
夏の放送とピクドラを見て改めて思ったが、ありゃそういう性格だw
「治す」とか言うと可哀相w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:59:12 ID:lAVD6Xwq
>>838
寧ろ治る事があればそれ自体が死亡フラグの予感w

エセ正義感(笑)とウザさがなかったらリヴァル並に影が薄くなるしな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:19:33 ID:A5Nal84O
>>838
「俺ウザク」を否定して「僕ウザク」を作り上げたウザクが
ユフィに肯定してもらえたのは「僕ウザク」の方
「僕ウザク」もイレブンだというのが理由で社会に認めてもらえていなかったのは事実だけど
「僕ウザク」はウザクが一種の逃避として作り上げたものに過ぎない
ユフィに「僕ウザク」を肯定されて救われたけどそれは根本的な解決にはならなかったと思うんだ

ウザクは今ゼロに昔の自分を自己投影してる
今までは加害者は自分で自分は罰を受けるべきで悪は自分で、と内部にその存在があったけど
(これが俺ウザク否定の形だと思う、それと同時に自己正当化とか本当難儀なキャラだ)
ゼロ=昔の罪を犯した自分と認識することで外部に具体的な、正さねばならない存在ができた
だから死ななければならないのはルルーシュになったんじゃないかと解釈
昔の自分は罰を受けなかった、だから今度こそは正してみせる!!!
これじゃないかな?だから死にたがりも今は発動しないと思う
正さねばならない存在がいるから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:34:52 ID:vRck9DcM
>>837
都合の悪いことをぜーんぶ隠したまま、
スザクがナナリーに近づくって可能性ならあるんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:05:14 ID:6TnUac1v
どうせ二期も全く踏み絵を踏む事も落とされる事もないまま進んで行くんだろうな。
はっきり言ってこいつの展開には期待してない。どうせご都合展開で始まって可哀相演出で終わるんだろうから。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:23:10 ID:pvm11mt4
さすがに落としはあると思うぞ。
ただ正直言えば、もう尺すら取って欲しくないが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:24:38 ID:vRck9DcM
>>840
> ゼロ=昔の罪を犯した自分と認識することで外部に具体的な、正さねばならない存在ができた

スザクは「ゼロ=ゲンブ」とも認識してるんだよな。
となるとゼロを殺すということは、過去に自分がゲンブを殺したときと同じになるんだが。
こいつまったく成長してねーな。さすが谷口が「7年前から止まってる」と言うだけある。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:26:53 ID:ZQv21GMP
ルルーシュが俺ウザクを変に肯定したのが悪かったんかなぁ。
それで開き直ってカレンユフィと立て続けに暴露してるし悪い事じゃないと思えた。
「俺は父を頃しました(悪かったとは思ってないが)間違った方法でした。」と。
ゼロに対しては間違った方法だと解っちゃいるが感情を理性で
押し留める事ができない→殺します。(悪い事ではないので)

良く考えた結果頃します、は子供のころより駄目な気がするな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:55:55 ID:zmFx6I0+
ルルーシュが生ぬるーく肯定しちゃったのがいかんのだよな、きっと
でもルルーシュはスザクに対してフォロー入れずにはいられないキャラだし仕方ないか
ってかあそこでマオとふたりきりだったらまた「データには残っちゃいなry」とか言い出しそうな悪寒
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:51:54 ID:fRKrAuhA
じゃぁルルーシュが責任を取ってウザクを殺せば良いんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:20:47 ID:5s0GSgfS
スザクってルルーシュいわく性格変わったらしいけど、結局は他人主義を装ってるだけに過ぎないんだよな。愉快な奴だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:38:44 ID:XHl+dtfL
>>848
>他人主義を装ってるだけに過ぎないんだよな
超同意。人当たり良く、世渡りがうまくなっただけで
実際は他人の話を聞かない自己完結型の個人主義のまま。

ルルーシュ始め、他のキャラみんな見事に外面に騙されてる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:14:47 ID:3twvs65h
俺様自己中心なのは昔から同じじゃんか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:28:14 ID:PH3tWxX6
さすが年の功だな。7年かけて人を騙すのだけうまくなるw
「自分を騙せる人間が他人を騙せないはずない」
といううそつきのプロの言葉があるがスザクはプロの条件を満たしているな
嘘発見器にも引っかからないだろうし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:41:47 ID:6DmTm1Sb
>>840
父親殺しをしたのは「俺スザク」の方で、その父親殺しをバラしたんだから
「僕スザク」も「俺スザク」も肯定されたってことになるんじゃね?
(ただユフィは鰤の皇女様だし、
「父親を殺しちゃって後悔し続けてきたスザクは可哀相です」とか思っていた気がするが)

>だから死ななければならないのはルルーシュになったんじゃないかと解釈
ってのは俺も思った
ウザクは自分とルルーシュを重ねて見ていると思う
(ウザクの父親殺しと、ルルーシュの復讐は意味が違うと思うけどな)
(ピクドラはルルーシュを大事に想ってるっていうより、自分と重ねて見ている感じがする)
自分は罰を受けなければならない、でも無意味に死ぬことは出来ない、
父さんの死が無駄になってしまうって思考のウザクの前に
ウザク的に過去の自分と同じ過ちを犯そうとしているルルーシュが居る
だから過去の自分を正す、断ち切るって意味でルルーシュを殺したい感じだ
ルルーシュを正す前に自分を正せよと言いたいがな
「君には無理だ!」と言い、ウザクは自分だけはおKが多すぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:03:24 ID:6DmTm1Sb
>>841
どうなんだろう?
ルルーシュを殺そうとしている、という事実をナナリーに伏せると
玄武殺しの時と何も変わらないことになるが…
それどころか「お兄様と居られればいい」と公言しているナナリーの居場所を
直接的に奪うことになるので悪化している気がする
でも、「ナナリーは俺が!」ってナナリーを守っていくつもりなら
ルルーシュを殺すことは伏せるかも知れない

つーかルルーシュを殺した後にその事は伏せて自分がナナリーを守るって
何ていうか、有り得ないな
しかもナナリーを攫った犯人にユフィの情報を教えて貰っておいて…
本当にそんな事をやったら、棚上げとかそういうレベルを超えてる気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:05:24 ID:KlSwUT1q
なんど見てもスザクのウザさに鳥肌が立つ
とくに24話からは最高にウザクだぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:17:38 ID:mtFJ42KX
ルルーシュに懺悔は「君には無理だ!」とか何とか言っていたが、
今まで一度たりとも自分のしてきた事と向き合わず顧みなかったお前の方が
到底無理だろうがよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:39:28 ID:psNXnRhf
>>852
本来自分に課するべき罰を、手っ取り早く転嫁して昇華できる対象(ゼロ≒ゲンブ)が現れたことで
死なずに救われる道を見出しちゃったってことか
ウザクにとってゼロは、ユフィとは別の意味でもの凄く都合の良い存在だな

まあなんと言うか、手前勝手な理屈だよな
もちろんウザク本人は無意識でやってるんだろうけど
無意識だからこそタチが悪い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:09:43 ID:vRck9DcM
>>853
> つーかルルーシュを殺した後にその事は伏せて自分がナナリーを守るって
> 何ていうか、有り得ないな

そのありえないことを散々やってきたのがスザクだから。
自分で殺しておいて「父さんが築いた平和を守る」
自分で隠しておいて「真実が明かされない世界に未練はない」etc
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:11:50 ID:zN8cWdrX
>>857
父さんが築いた平和云々は本当に酷いなw

それは置いておき、ウザク的に親父はどうでもいい存在だろう。
罪の無い人々を巻き込んだことに対し罪悪感はあっても、
親父のことは死んで当然だと思っている節がある。
ただ、親父は死んで当然の人間と思っているかも知れないが、
ナナリーのことは一応大切なんだろう?
ナナリーは俺が守る!と決意しているなら、彼女の気持ちも配慮すべきで。
さすがにそこまで馬鹿じゃないと思いたいが…どうなのか。
いや、ルルーシュを殺そうとしているのにナナリーは俺が!
とか言ってる時点で既に馬鹿か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:03:06 ID:VIYZWR1/
お前には無理発言は、ギアスに乗っ取られたからだと思ってるから仕方ないけど
伯爵殴ったのだけは許せない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:05:05 ID:C1jlKFUo
>>852
スザクがユフィについた嘘や幻想はそれだけじゃないからなあ。
父親殺しもどんな人間がどんな目的でしたかによって当然反応は変わるだろうし。
ユフィは「僕スザク」が父親を頃したと思って、それを肯定して気持ちを変えなかったけど
「俺スザク」が父親を頃したと思った訳じゃないから、ユフィが「俺スザク」を皇帝したことにもならないし、
やっぱりユフィ騙されているだけにしか見えない。
最初に会った時に言ってたことが父親頃しているのなら意味が大違いってことにも気付いてなかったみたいだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:50:32 ID:zN8cWdrX
>>860
そうか?
俺は騙されてるっていうよりアレはユフィの性格だと思った
ルルーシュに対しても「貴方の罪も仮面の下の素顔も問わない」って
罪を流しちゃってる所があるし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:07:57 ID:3twvs65h
父殺しについては流した感があるが
ウザクの本性については明らかに騙されてるだろwユフィは

実際ユフィが死んでもユフィの死を
真から悼んでいるようには見えなかったしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:22:58 ID:zN8cWdrX
>>862
性格については何とも言えんなw
戦場でルルーシュやカレンを罵倒しまくってる所を見たら引くかも知れんw

ピクドラ見る限りじゃスザクはユフィの復讐鬼って感じはしないな
スザクの一番大事なものって、兄妹やらユフィやら自分やらって言うより
ルールを守ることが一番って印象
規則が恋人みたいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:11:14 ID:3twvs65h
結局あれだけ雑誌で恋人恋人煽ってた割には
単にユフィ→ウザクでしたって感じだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:19:29 ID:C1jlKFUo
>>861
兄と他人じゃまた違うんじゃないかな。
ルルーシュのように好きだから許せた、好意的に考えられたのなら、
その恋愛感情事態が幻想の僕スザクに抱いたものだし。

>>864
ユフィ→ウザクですらユフィ→僕スザクに過ぎなかったしなあ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:21:35 ID:Ne0zuJ6d
ウザクってまんまヒモだよな
自分では何もせずに女に良い様にして貰ってる辺りが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:39:10 ID:zN8cWdrX
>>866
その割にナナリーには自分から仕掛けてるよw
「ナナリーは俺が!」ってユフィにもそれくらい必死になれと
しかもナナリーの居場所を奪おうとしているお前が言える台詞じゃないぞ
これでナナリーにスザクが責められて「俺なら懺悔出来るから!」
とか言い出したら笑うなあw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:55:55 ID:+gAdxM0J
ユフィもナナリーもスザクの割とマシな一部とか理想とかしか見せてもらえてないんだよな
ユフィに至っては、自分の寝室を妹追っかけて走り回ってた初恋の人をスザクが初対面でフルボッコしてたことも知らなかったし

皮肉なことに、俺スザクも僕スザクも知ってて否定もせずにいてくれたのはルルーシュだけで、特派家族(笑)のセシルさんが「大事にしなさいよ」って言ってくれたその友達を「正す(殺す)のは俺の役目!」とか言い出してるわけだな
ほんとろくでもねえなこいつは
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:09:26 ID:dHf580v+
>>868
言われてみればそうだな、今と昔の本性知ってて肯定してくれたのルルーシュだけか
逆にスザクの方は昔は兎も角、今のルルーシュの事は理解出来てないよな?
雑誌だったか6話再会時には既にゼロになってたからルルーシュは壁作ってたと書かれてたし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:16:51 ID:zN8cWdrX
>>869
壁作ってたって言ってたのは確かインタでの福山かな?
俺スザクも僕スザクも知ってて、父親殺しまで肯定しちゃって
戦場で何度も自分を殺そうとした相手だと分かっても尚且つ仲間に入れたがる
敵だと分かっててもつい助けてしまう
もはや執着だなあ、ルルーシュの方は

スザクの方はルルーシュかも知れないと疑いつつも殺そうとするし
ゼロ=ルルーシュだと分かったら存在否定だからな
16話のルルーシュの行動と真逆だなw
ナナリーも僕スザクと俺スザクを知ってるけど、
父親殺しとか本性とか、
まして兄が殺されそうになってるなんて知らないだろうしな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:39:15 ID:+gAdxM0J
つかナナリーは確かに俺スザクを知ってるんだけど、ルルーシュがお兄ちゃんでしっかりした面をナナリーに見せたがるのと同じで、俺スザクもある程度かっこつけてお兄ちゃんぶった自分として接してたんじゃないかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:53:33 ID:hzV5V4G0
あれって肯定なのか?肯定も否定もしていないと解釈してた>16話
ウザクはウザクだから受け入れたって感じだったんだが・・・

既にゼロになっていたから壁を作ったのはルルーシュじゃなかったっけ?
でも17話でウザクが変わったのが何でなのかようやくわかったよとか
ウザクに直接聞き出したりはしないけど本人なりには何故そうなったのか考えてはいて
ウザクを理解しようとしてはいたな・・
一応ウザクと話し合おうともしてはいたし、これは結局成されなかったけど

ウザクも16話で一人だけルルーシュの様子に気付いて助けるとか君はいないwとかある
一度もルルーシュと向き合おうとしたことはなかったが
ある意味25話でようやく本音をぶちまけられるようになったといえるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:41:34 ID:pvm11mt4
正直スザクもルルーシュもお互い目を背けていた
7年前を互いに美化しすぎだったと思う

ただルルーシュは変わったスザクを否定することはなかった
スザクは思い通りにならないから全力で否定した

この差だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:51:16 ID:OIarY/3Z
確かに…会わない時間ってイロイロ曲げるよなぁ…

まぁルルーシュもスザクもどっちも立派とは言い難いけどな
アニメ最終話まで見てる限り
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:59:31 ID:6TnUac1v
ルルーシュ引き合いに出さないと叩けないのかよ。つーか肯定的な考察は考察スレでも立ててそっちでやってくれ。
スザクの全てが嫌いな人間も居るんだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:04:21 ID:Wt1aVezL
どうでもいいけどスザクのみ叩こうぜ
何かたまに自分の感想を述べて他キャラのことまで微妙に言う人がいるから気になる
ルルーシュとかユフィとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:17:51 ID:6oH+HpOx
ギアスに何人も嫌いなキャラがいるって奴は、
ウザクに関してのみここに書き込みして、それ以外のキャラについては個々のアンチスレで言うべきだよね
特にウザクついでの叩き対象になりやすいルルーシュとユフィの兼アンチは自重すべき
例のキチガイゲンブアンチは流石に問題外だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:18:52 ID:4Mt92Mxf
別に叩いてるつもりなかったが気分悪くさせたならスマンかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:22:14 ID:4Mt92Mxf
あれ0時過ぎたからID変わってたか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:35:54 ID:id0hbEYL
二期では死んだかどうかも分からない程度のフェードアウト希望
ウザクのせいで後半イラついてギアス見るのがしんどかった俺
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:51:05 ID:Lbf7gSpD
見返す時朱雀が出てくる所はいつも飛ばしている。
二期であんまり出張られたら視聴切りそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:15:29 ID:id0hbEYL
切らないまでも録り溜めコースだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:21:30 ID:/lCG+tJj
フェードアウトの前にきっちりやることはやって欲しいぜ
このままフェードアウトするとウザクに都合いいことだけで終わる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:57:07 ID:E+Wqlv9F
>>878
気にするな。
アンチスレには基地外が多いからな
そんな奴等に過剰反応されただけだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:01:32 ID:id0hbEYL
基地外とかwwウザク厨かよwwwwwww
釣りか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:05:28 ID:E+Wqlv9F
>>885
ウザクよりウザいな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:42:14 ID:g2IxTzIK
意味が分からんよ
ここはウザクのアンチスレだぞ
ルルーシュやユフィが嫌いな人も居るだろうが、好きな人だって居るんだろうから配慮するのは当たり前だろう?
どうも夏の放送から変なのが沸いてるよなぁ
蝉野郎が突撃して来たり、スザク以外のキャラに対して○○は嫌いだの自己主張したり…
アンチスレに基地外が居るとかも意味不明だし、巣に帰ってくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:44:05 ID:/lCG+tJj
>>876>>877に激しく同意だが
今までの流れは別に特定キャラ叩きじゃなかったとは思うよ

ウザクを否定して叩くのは確かにアンチスレでやることだけど
ウザクを分析して考察するのもここでやってることだろう
アンチスレだから批判的なのが多いが全てを否定することだけがアンチじゃないと思う
ああ、もちろん肯定的な意見ばかりなのはここの趣旨に合わないから駄目だがな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:58:19 ID:id0hbEYL
>>886の時点で真性の釣りと分かったのでスルーだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:59:52 ID:g2IxTzIK
そうじゃなくて、
〈ルルーシュもスザクも立派とは 言えないよな
とか言い出したから悪いんだろうよ
何でルルーシュを引き合いに出すのかは俺も分からなかったし、こういう言い方は良くない
スザクに対し肯定的…というか全部を否定する訳じゃないのはここのいい所だけど、嫌だな、と言う人に対して基地外とか言い出す奴が居るのは問題だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:59:54 ID:cqROh6G4
肯定的に考察ってのも限度って物があるだろうに。俺もだけどその不快感を我慢して、このスレの流れを壊したくないから今までROMってた人は少なからず居るはずだよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:29:09 ID:/lCG+tJj
>>891
だからここの趣旨に合わないからそれだけなのは駄目だって書いてる>肯定的な意見
限度があって当然だよ、ここはウザク嫌いな人が集まるところなんだから
そういう意見みてて不愉快になる人いるはず
ただ肯定的なといってもウザク嫌いな人が書く意見はウザクというキャラの肯定をしているわけじゃないから
それも意見としてありだってだけ
何でも否定するだけじゃないのがこのスレのいいところなんだし

ウザナナを考えてみると
ウザナナなんて考えるのも嫌だ、絶対に絡んで欲しくない、おぞましいというくらい嫌いな人もいれば
ウザナナは有り得ると思うとそこを肯定する人もいる
(それを肯定しても結局はここの住人だからウザクが擦り寄るよとか否定的な意見になりがちだが)
これがウザナナはナナリーがウザク好きだしルルーシュ捨ててウザクを受け入れるよ的な
内容になるとスレ的にアウトだけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:12:35 ID:UAwNbKkT
まあウザクは死ねばいいと思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:28:06 ID:sypNNZzy
さっさとアボンして欲しいとは思うが、それだとスザク的には救いになってしまう…
かと言って今迄のしっぺ返しでドン底へ堕ちてくにしても尺を大幅に使われる訳だし
中盤辺りで気付いたらフェードアウトってのが1番ストレス溜めずに済むか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:45:27 ID:7reqVaxG
ユフィの話題は良く出るけど、叩きと言うより同情と
ユフィのヒモなスザクへの叩きが主じゃないかな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:11:34 ID:UitUJYZY
2期はシュナイゼルのターンだからスザクって邪魔だよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:19:52 ID:/TwqD8KR
まあそれは間違いないだろ。結果ウザクの出番も減るはず。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:05:36 ID:UitUJYZY
5時間近くも書き込みが無かったのに数分でレスが帰ってきたw
このスレてROMっている人て結構いるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:44:19 ID:/TwqD8KR
そりゃそうだろ。
2ch自体カキコよりROMの方が多いからな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:06:19 ID:8Nk/m9F5
>>900
ならチン毛死亡
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:42:32 ID:8bTAT7ZN
>>891みたいな人はむしろもっと書き込んで欲しいな
スレの流れなんて気にすんなwアンチスレなんだし
考察しているなら色んな意見があって当然なんだから、書きたいことは書くべし
ウザクのみに関してなら偏った意見でも別にいいと思うし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:50:06 ID:8bTAT7ZN
>>897
マジレスすると、二期のスザクの出番は覚悟しておいた方がいいかもなあ
谷口の「W主人公として見るならむしろこれから」発言は
ルル→日本側、スザク→鰤側に完全決別するという意味だと思うから
今までルルーシュと一緒に出がちだったスザクだが、
単体の出番が増えるかも知れないと予想

出番少なく、且つ途中まで調子こいてから後半で落とし展開希望
シュナイゼルに利用されまくって自分の不甲斐無さを知ってくれると有難い
一期のようなご都合マンセーはいらない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:03:48 ID:MNrgN/rT
>>902
うえー出番増えるなんていやだ。
一期のウザクはトントン拍子に出世したから二期では
トントン拍子に落とされて欲しい。

>一期のようなご都合マンセーはいらない
同意。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:00:34 ID:4Mt92Mxf
17話以降のマンセーがひどかったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:04:43 ID:E+Wqlv9F
>>904
なんだ、学生か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:08:17 ID:4Mt92Mxf
>>905
メ欄wwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:11:12 ID:UQjLTY97
釣り師だか真性ウザ腐だか知らんが、また妙なのが沸いてるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:34:58 ID:UAwNbKkT
マジレスでウザクはもう見たくない。さっさと消えて欲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:04:03 ID:CZxsKZXA
これって昨日の人だよな…何しにきてるんだか
っていうかSEGAって何ww

>>902
ルルパート(日本側)、スザクパート(鰤側)みたいに分かれるのかね?
一期より群像チックになるんだっけ?
何だかなあ…
製作者も視聴者側の希望を汲み取ってくれてもいいのに
まあ谷口だから今でも十分好き勝手やってるけどもさ
二期の方がスザクは出張りそうな悪寒…
一期も序盤はそんなに目立たなかったのにな
(俺が興味無かっただけかも知れないが)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:17:16 ID:d+ys+Q66
出番あるとしてもどうやって出すんだろう
パイロットって役職にもあまりこだわらない作品だし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:18:44 ID:h9aQ9G5V
>二期の方がスザクは出張りそうな悪寒…

まだ全然描けて無い重要キャラが何人かいるし、流石に出番が増える事はないんじゃない?
良くて出番減少、悪くても現状維持だと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:23:03 ID:LP0Xf4aK
遺跡ではカレンさんにがんばってほしいな
あそこで撃たれたら最低10話はスザクを視らずにすみそうだしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:35:23 ID:CZxsKZXA
>出番あるとしてもどうやって出すんだろう
どうする…んだろうな?
パンダの騎士になっていいように使われてる所しか思い浮かばないわ
何か、出張りそうつーか、スザク単体にスポットが当たりそうというか…
17話以降みたいにorz
スザクの活躍が増えます、みたいに嫌な所で目立ちそうな予感
…ネガ過ぎるなw

>>912
吹いたw
10話も出なかったらむしろもういらないw
カレンは下手したらスザクに感化されそうで不安なんだが…うーん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:47:58 ID:keMOxDAS
>>912
あいつ一話目で撃たれたけど二話目で復活しちゃったぞ…orz

ただの重傷じゃ駄目だな。機動力奪う箇所じゃなけりゃ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:22:07 ID:sFMapoy3
>>914
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:29:09 ID:CZxsKZXA
>>914
男の勲章
使い物にならなくなって丁度いい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:29:20 ID:E+Wqlv9F
誰も「なんだ、貴族か」って言ってくれなかったので帰郷します
918 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/08(木) 21:40:32 ID:r3K8p/zM
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:48:04 ID:CZxsKZXA
何?これ荒らし?
アンチスレにこんなの貼り付けるなんて珍しいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:24:09 ID:UAwNbKkT
チン毛並の低脳w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:59:59 ID:TSAWh3qO
ウザクに天罰が下りますように

一度言ってみたかったw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:18:04 ID:nP5zfNjf
マジで二期では罰が下りますように
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:45:43 ID:J2WH31j3
罰が下る程のこともしてないような…
いや、してるんだがウザクは自分のことを
棚上げしてルルーシュに罰を下そうと
断罪モードだからなあ
アンチテーゼのウザク自身はそういうのあるのかなぁ…
ウザクって結局いい意味でも何もしてない気がするしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:03:25 ID:eqoGjj/H
ウザクの場合問題は精神構造の方だからな
だからこそ天罰と言ってもただ「天から雷が落ちてきて死にました」とかじゃだめで、
ウザクがいかに欺瞞に満ちた存在であるか視聴者及び作中キャラにきちんと知らしめて
精神的にメタメタに打ちのめしてくれなきゃ意味が無い

むしろ個人的には、精神的にウザクにダメージ与えてくれれば
生きてようが死んでようがもうどうでもいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:14:04 ID:j2TpZDqS
天罰は一度言ってみたかっただけなんだw
父親殺しがあるがこいつの場合落されるとしてもちょっと違うのはわかってる

>>924
超同意
後はウザクがダメージ受けて僕カサイソスさえしなければいいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:28:49 ID:J2WH31j3
視聴者や作中のキャラにウザクの精神構造や考えがいかに破綻しているか
一番分かりやすいのは、やっぱり行動の結果が出ることだな
所詮結果で人間は判断されるし、ウザク自身も課程キャラとか言われている割に
そういう所があるしな
ただ例えば自分で考えて行動せず従ってるばかりで
シュナイゼルとかに利用されても周りが助けちゃうから落とされないんだよな
ルルーシュが敵対してウザクを助けなくなったら
今度はロイドが助ける気がする
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:30:07 ID:xkbu87UH
>>924
激しく同意。
トラウマであるはずの父殺しですら、
「自分は過去に失敗してるから、ゼロのやり方は間違いだってわかる」
みたいな感じで、今の自分を肯定する材料にしてしまう奴だからな。

ウザクと落とすなら、心底絶望するくらいまで追い込んで欲しい。
じゃないと、また変な理屈こねて他人のせいにしそうだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:40:26 ID:EBMdm1uo
父親殺しが日本人にばれて玉城あたりから、
「全部てめーのせいだ!」「てめーさえ生まれてこなきゃ!」「てめーの存在自体がまちがいだったんだよ!」
とかボロクソに言われて欲しい。
そのあと逆ギレしたスザクに殺されそうだが。

俺としてはダメージの有無より、単に自分を正当化したいだけというこいつの本性を、
視聴者にわかりやすくさらけ出させる展開を希望。
落とすならそのあとで。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:34:07 ID:MeIvkxe0
>>928
激しく同意
やっぱスザクはルルーシュが居るから悪く見えるんだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:49:44 ID:yJ7qgyvL
新宿虐殺の遺族に「お前も同罪だ!大体お前さえいなければ余計な死者も出なかったのに!
あんな間違いを犯してさえ平然とブリタニアに仕え続けているお前にゼロを批判出来るのか!」と批判して欲しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:36:26 ID:aYOcavh4
前々から疑問だったんだが、鰤の中で皇族ってどういう扱いなんだろう?
ルルーシュって一応まだ皇族なんだよな?クロヴィス殺しのときに皇位継承者名乗ってたし。
皇位継承者がテロやってましたーイレブン上がりの名誉騎士候が勝手な判断で殺しましたーってなって「でかした!」って展開になる国なのかな
ただでさえナンバーズ否定が激しい国なのに
ルルーシュ撃って、断罪した!ヤッタネ!とかなってたところでゼロの正体が皇族ってバレて(コーネリアの記憶は残ってないかもしれないけどヴィレッタがルルーシュ・ランペルージを洗えばすぐバレるだろうし)スザクに都合の悪い展開になればいいのに

てかスザクさん(笑)の大好きな鰤は
・殺される
 ↓
・そいつは弱い
 ↓
・弱いは悪い
って理論なんだから、鰤の軍人としてランスロットに乗ったりユフィの騎士だ!とか言ってる間は「殺されたユフィ(弱者)が悪い」ってことになるような
更に言うならユフィって継承権返上してるんだからあいつが名誉騎士候とか名乗る資格ってもうなくね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:40:51 ID:aYOcavh4
あとゲームやってたらむかついたから吐き出し


ナリタでユフィに出撃要請したとき、唇の動きでユフィって呼んでユフィが「友達として私に頼んでくれているのね!」的な反応をするシーンがあったんだけど、お前は皇女殿下に友達として呼びかけて副総督の権力使わせるのかよと
どんだけ公私混同なんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:02:24 ID:NmeM9kf9
>>931
名誉騎士候は皇族の騎士の称号ではなく、名誉ブリタニア人の騎士候って意味なのかも。
皇族の騎士じゃないヴィレッタも騎士候だったらしい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:35:06 ID:Y6efbxkm
>>931
ルルーシュは皇位継承権捨ててるんじゃない?
皇帝と最後に会った時に剥奪されたのだと思ったが
ルルーシュが元皇族であるとバレ、それを殺そうとしてウザクが落とされる…
ってのは無い気がするなあ
多分、バレたらヤバイのはルルーシュの方で、ウザクはノーダメージな気が…

ユフィは…うーん
イレブンに対してはそうかも知れないが、身内に対しては違うんだろう
いい例がクロヴィスじゃないか?
名誉騎士候を名乗ってるのは俺も変に感じたが
あれはユフィに皇位継承権を捨てたことは教えて貰ってたのかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:23:25 ID:YCF3EjkM
>>930
おれもそれが期待
というか無人島でカレンさんに言ってほしかった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:53:41 ID:Y6efbxkm
>『Best Phrase Award』
 14〜25話の中からスタッフとファンが厳選した名セリフランキング

ファンディスクの内容らしいけど、スザクって名台詞とかあったっけ?
思い返すとルルorゼロ罵倒している所か
カレンに説教している所ばかり浮かぶんだが
「ウザク」が無いと意外と地味なキャラだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:02:21 ID:6o/5ZE3A
迷台詞なら一杯あるけどな

内部から変える(笑)
父さんの築いた平和(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:41:20 ID:EWdj59TN
ウザクのうざいとこ以外……?と頭を捻れば捻るほど、
奴がなにもしてこなかったのが浮き彫りになっただけだったw

関係ねーけど、ウザクスレが上がってたの見て吐き気がした
なんだあのスレタイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:10:35 ID:QfHuxpEe
チン毛13本再育毛
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:37:27 ID:9S1I2qK6
少ねぇwいくらチン毛と言えどww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:11:53 ID:Y6efbxkm
チン毛では無く陰毛パーマと何度い(ry
床屋って小説のナナリーの髪切るやつだっけ

あーあ、頼むからスザナナは止めて…
最初はスザユフィより応援してたんだけどなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:18:39 ID:aKeLb5MF
ウザクがナナリーの髪を切る?
小説にはそんなシーンがあるのか
なんか空恐ろしいものを感じるぞ
まさしくキチガイに刃物
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:26:37 ID:Y6efbxkm
いや、確か切ったのはルルーシュじゃなかったっけ?
ナナリーの髪はいつもルルーシュが切ってるらしい
で、ウザクが「ナナリーの髪を俺も切りたかったのに
俺にも切らせろや」みたいな流れだったような

小説だとスザクは明らかに仔ナナに対して甘いんだよな
仔ルルに対しての態度と何かちげえw
幼少は両思いだったっぽいな(あくまで小説を見た限りでは)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:56:20 ID:s3yWTS3k
そのあくまで小説ってのが分からないんだよな…ウザ腐は
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:52:51 ID:SAakZS96
ウザ腐は小説第一主義だからね
まあ小説に拘ってるというよりは、ウザクがより良く描かれている方を選んでいるだけだろうけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:17:00 ID:TNa3OBhg
>>941
スザユフィのユフィがあまりに悲惨だったから
スザクとくっついてほしくなくなったか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:28:52 ID:5JW/vERM
>>943
何かそういうの見てると不安になるな
いや、恋人死んだ後にすぐ鞍替えはないよな…
でもナナリーを誑かしたら容赦しねえええええ!
せめてナナリーを守るつもりなら自分がルルーシュの命を狙っていることを
ちゃんと伝えて欲しいな
ルルーシュは騙してた、で自分はおKとかなったらもう…

>>946
>>941じゃないけど俺もスザナナを応援してた派だ
ナナリーが好きだし、物語上ユフィに取られちゃったような演出だったから
何か応援したくなってた
(実際は別に取られた、って訳じゃないんだけどなw)
しかし、25話の「ナナリーは俺が!」にカティン!と来たw
ナナリーが兄貴を殺されて平気な筈が無いのに、
何の罪悪感もなく平然として「自分は正しいことしてます」面してるのが…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:40 ID:l+krzZC7
23話の最後のウザクとルルーシュの会話での「殺したいほど憎い相手がいるかい?」と
「そんな風に考えてはいけないと思っていた〜」の後の
「でも、僕は憎しみに支配されている。人を殺す為に戦おうとしている」がやっぱり納得いかねー
今までのはルールに従うなら殺して良い考えだったんだろ?
つー事は憎しみとか感情に任せて殺すなんて論外ってわけで、
今までの大多数のイレブンだってブリタニアが憎くて仕方がないのに、ウザクはそれを今まで許さなかったわけだし。
なのに自分が憎くて我慢できないから殺すってどういう思考回路だよ。
自己中にも限度があるっての。
もし自分を憎く思うキャラが殺しに来ようとしても俺は悪くないの一点張りだろ、どうせ。
こいつの矛盾思考回路に吐き気がするわ。
長文すまん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:45:02 ID:TNa3OBhg
>>947
私が思っていたこととは少し違うな
スザクて9巻ピクドラで 俺ルール>>>ユフィの復讐 だと判明したから
ナナリーのためと言っても 俺ルール>>>ナナリーのため になって
ナナリーが悲惨になるから反対しているのかと思っていた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:57:10 ID:eX0POpkt
>>948
ウザ腐的には感動的なシーンらしいけどね……

「他人の復讐とか国土回復運動とか非合法な行為は一切許さないけど、俺はする!」

なんという俺ルール
他人の非合法行為を許さないなら自分も絶対にすべきではないし、自分がするのなら他人の行為も見過ごして然るべきだろ
大体、神根島のカレンの「お兄ちゃんが何のために」とかのくだりで、
流石の脳筋馬鹿のウザクにもカレン兄がどうなったか、そしてカレンの非合法行為の理由が分かった筈
それでもカレンの行為を窘めてたくせに、自分が同じ目にあったら非合法行為します、とかふざけるのもいい加減にしろと
何が「復讐鬼」だよ、カッコつけてウザクを美化しようとしたって、コイツただのDQNじゃねーか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:00:25 ID:8Ms36D6/
やる前に電話で言い訳してるのがどうにもなあ
殺したいから殺す。恨むんなら好きにしろって方がカッコいいじゃん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:06:42 ID:5JW/vERM
>>948
スザクは大義名分があれば人殺しも正当化されると思ってそうな所が怖い
個人的にはそのまま突き進んでくれれば別に苦手意識も無かったが、
自分も悪い事をしているという自覚があるなら
他人を非難したり断罪したりするなと言いたい
自分が正しいと思ってなきゃ、他人をそんな簡単に否定したりなんて出来ない
スザクは自分の存在を肯定されることを何より欲しているんだから
他人の気持ちだって分かる筈だし

>>949
スザクの中で一番になれなくても、ナナリーが幸せならいいと思ってたんだ
ユフィには悪いが、俺ルール>>>ユフィの復讐ってのはあまり気にしてない
我侭を滅多に言わないだろうナナリーが唯一望んだ居場所を奪うことを
自覚してないのが嫌なんだ…
自覚して悪いと感じ、ナナリーには関わらず、復讐一直線ならいいんだが
ナナリー一人も敵に回す覚悟の無さが勘に触るんだ
完全な悪、完全な正義などないというのに、
自分のルールならナナリーを幸せに出来るとでも言いたげでむかつく
お前のルール=世界のルールじゃないと言いたいね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:20:12 ID:TNa3OBhg
>>952
なるほど。確かにスザクて自覚していないな。
ルルーシュを殺すということもルルーシュ側の人間を敵に回すという
想定をしてなくルルーシュを殺せばルルーシュ側の人間の洗脳がとけると
思ってそうだな24話を見る限り。やっぱスザクはウザイな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:38:33 ID:5JW/vERM
>>953
同意
ウザクってルルーシュ側の人間は洗脳されてて俺がそれを解いてやる!
って感じに見える
問題なのはルルーシュが味方まで敵に回しちゃってる所だが
それはさておき、ウザク自身は非人道国家に仕えているというのに
それに関して落とされないんだよなあ
むしろ二期じゃ鰤側のヒーローになって一般鰤人にまでマンセーされてそう…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:42:19 ID:eX0POpkt
>むしろ二期じゃ鰤側のヒーローになって一般鰤人にまでマンセーされてそう…

ブリタニアのナンバーズ差別意識は相当な物のようだから、流石にこれは無いと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:48:17 ID:pxBqyjjH
>>953
この考えだと7年前のゲンブを殺した時と何一つ変ってない事になるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:55:11 ID:s3yWTS3k
>>955
それを覆した!ウザきゅんすごい!的な展開ですよきっと
まぁ最後の最後はしっぺ返しだと思うが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:07:58 ID:ilo7NOqB
圧倒的な落としは必要だな。今までブーメランが来ないご都合展開でずっときてるだけに。
そしてそれが当たり前みたいに思っちゃってる、スザ腐のニーナクラスの発狂が見たい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:13:02 ID:5JW/vERM
>>955
日本側と鰤側の抗争が激しくなるなら有り得るかなって思ったんだ
スザクを日本人ではなく、鰤側の救世主として扱うかもなあ、と
奮起した日本人に追い出されそうになったら藁でも掴みたくなるんじゃね?
(元々、日本は日本人の国だけど)
ウザクって、鰤の主要キャラからは何故か好かれがちだし
反攻ではウザクが鰤人に嫌々ながらも鰤のヒーローとしては
崇められてる節があったがあんな感じになりそうかなって
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:24:47 ID:SKhRwkwU
スザクを落とす尺があるなら、それ全部シュナイゼルとカグヤと
新キャラ達にまわしてやってくれw
スザクは正式に鰤貴族にでもなって、英雄扱いされ、たまに戦闘でもしているといい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:28:05 ID:TNa3OBhg
>>955
17話の騎士受勲の所と21話の特区宣言の描写から判断すると、
スザクは一般ブリタニア人からはマンセーされていないな。
しかし、24,25話の犬っぷりはコーネリアの意識すら変えたから、
スザク個人に関しては一般ブリタニア人からもマンセーされることはあるかもしれない。
個人的な意見としてはナンバーズからマンセーされなければ持ち上げられてもかまわないが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:29:49 ID:9S1I2qK6
ウザク早く死んでくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:31:01 ID:5JW/vERM
>>960
ちょw俺は嫌w
シュナとカグヤには確かにwktkなんだがそれとこれとは話が別w
支持率2割如きで恋人にするならスザきゅんだの
二期は俺たちのスザクさんが主人公でだの
散々暴れまわったウザ腐の発狂する姿が二期の楽しみでもあるのに!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:31:21 ID:s3yWTS3k
>>960
一アンチとしては是非見て二期分すっきりしたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:33:15 ID:TNa3OBhg
>>960
そこら辺は期待だな。2期予告にスザクに対して言っている様なセリフがあるから
新キャラに期待している。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:36:43 ID:EBMdm1uo
>>956
スザクは過去を正当化したいらしいからな。
むしろ「今度こそ成功して、俺のやり方は正しかったという事を証明してやる」
というのが本心じゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:46:46 ID:5JW/vERM
>>966
そういやウザ腐がバレスレだったかで
「スザクには勝って正義を証明して欲しい」とか言ってたな
勝っても正義が証明される訳でも無いんだがな、ウザクの鰤軍所属という立ち位置の場合は
(ルルーシュの場合は勝てば官軍だが)
ウザ腐もウザクが何をしたいのか分かってないだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:50:35 ID:HotZTiSg
鰤が勝利したら「強ければ何やっても許されるんだよ」って話で終わるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:51:59 ID:TNa3OBhg
>>967
スザ腐は服の色しか見てないから。
白い服を着ている人を正義、黒い服を着ている人をを悪と思っている。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:50:16 ID:MZx7/nw6
確かにウザ腐ってそういうところあるよな
真っ白な機体に乗ってるからウザクが正義だと思ってる節がある
正義、悪なんて簡単に決められるような物じゃないのにな
まあ少なくともブリタニア人から見ればウザクは正義なんだろう。イレブンから見たら悪だけど
つーかマジでウザクは何人なんだw日本人じゃないのは間違いないがw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:06:04 ID:H+Irudm6
…ブリタニア人?
本人的にも名誉ブリタニア人なんだろうな
そう考えると、別に裏切り者って訳でも無いのかな?
ただ、本人がブリタニアに尽くしたい訳でもないのに
ブリタニアの犬状態で戦況を悪化させてるのは、やっぱり納得がいかないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:12:14 ID:4R//SnnA
谷口がルルーシュとスザクを白や黒と分けて書くつもりないとか言ってなかったか?
まあ、ようするに完全な善(正義)や悪なのがないってことだが

ウザ腐ってキャッチフレーズに踊らされがちだな
善を知り悪を〜と悪を知り善を〜とか、白と黒の色とか
W主人公もはっきりそう紹介されたわけじゃないのに雑誌に踊らされてるし
(アスランなんてはっきりそう紹介されてあの扱いだったからわかるがw)

それとウザクが口にする綺麗事や演出に騙されてウザクを正義扱いする
ルルーシュが悪ぶるし演出も子悪党なものだからもっとそう思うのか
あんなことしてるルルーシュは悪なんだから対比のうざきゅんは正義よなのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:43:39 ID:H+Irudm6
あれ、次スレ立ってるのか?
落ちるんじゃないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:00:37 ID:MZx7/nw6
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ11【ウザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194626447/

次スレ立てた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:03:29 ID:H+Irudm6
早いwww埋めうめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:10:20 ID:HCzNDlhb
スザクスレが二つあると思ったら、元のが落ちたからまた建てのか?w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:20:05 ID:t4zhCtqF
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:29:18 ID:f1O+JCRB
ウザク死ね埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:31:23 ID:6AU7IjmK
>>972
ルルーシュは偽悪的、ウザクは偽善的に表してんのかな。
どっちも本音をねじ曲げてるから、そう見えるのかもしれんが。
んでウザ腐は真正直にスザきゅんはカワイソスだけどそれを受け入れて頑張って正義してるの!ってか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:31:37 ID:X5gQB7O0
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:26:36 ID:bQ711PkT
ユフィ死ぬときの号泣スザクに同情出来なかったんだよね。
なんでだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:27:52 ID:OhQHzQmb
>>979
パイロットスーツも乗っている機体も白で頭がチン毛パーマというところから、ウザ腐は正義側だと判断したんだと思う
某有名ロボット作品の主人公とかなり近いし、無意識的にそう脳が解釈したんだろう
まあ向こうは親父にも打たれた事が無くて上司に殴られるけど、ウザクは親父殺して上司も殴るという超DQNなんだけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:28:44 ID:SUpN+W/s
ユフィ死ぬ時は泣き顔がキモいなーとしか思わんかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:37:21 ID:OhQHzQmb
ウザク→ユフィの心理描写とかが殆ど無いというか非常に薄かったからね。俺もウザクが泣いてる時に全く心は揺さぶられなかった。
ユフィが死んだ後号泣して、俺は復讐するんだ!ってなって初めて、そんなにユフィが好きだったの?って分かったくらいだし
その点コーネリア→ユフィはしっかり描かれてたから、コーネリアがユフィの死にショックを受けているところはこっちの胸にも来る物があったけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:15:54 ID:bDPYnX0k
はあ・・・ウザクを頭から肥溜めに突っ込んでしまいたいほど嫌いだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:54:09 ID:d/+0D0r2
>>984
コーネリアだけじゃなくニーナよりも描写薄く感じたな…
ユフィ亡くなる瞬間だけやたら強調してクローズアップされたとしか思えなかったが
9巻ピクドラでまさにその通りだった事が実証されたしな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:57:37 ID:4ALgLKDU
雑誌とかで見ることが少なくなって嬉しい
この調子でお願いしたい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:56:36 ID:F7z2vl2M
>>981
ユフィは好きなんだが、スザクのせいで素直に泣けなかった
でも泣いているスザクには初めて好感を抱いたよ
今まで好感を抱くような描写が無かったから、その時は脱アンチ気味だったな
ピクドラを見て冷めたが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:06:23 ID:F7z2vl2M
>>982
スザクは某自由に似てるっていうのが一番主張されてるな
本スレでも言われてたし
そういう人ってちゃんと本編見てるのかと言いたくなる
戦争になれば完全な善悪は無くなるとは言えど
ウザクが敵対している人たちは自由も権利も名前も持てない社会的弱者だぞ
スザクがそういう人たちの為に戦っているなら分かるが
現時点ではその人たちを殺してる側だと理解するべきだ、ウザク厨は

あと、ウザクは加害者→被害者になったっていうのをしつこく主張するが
ウザクもまた加害者になる可能性が示唆されているのを無視するのもなw
いい例がナナリーだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:14:54 ID:6AU7IjmK
たまたま転んでたまたま頭打って、たまたま打ち所が悪く植物状態になって
何十年か後で目が覚めたら全て終わったあとでした。

っていう浦島太郎キボンヌ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:14:17 ID:gGN+Nq+O
>>982
ちょ、アムロまでチン毛パーマみたいじゃないか!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:12:12 ID:ALygrpE7
>>989
被害者になったとしても加害者の事実が消えるわけじゃないだろうに
おめでたいやつらだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:18:05 ID:Lr00B2bA
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:05:28 ID:0bMZbrw3
某自由好きな人いるかもしれないからごめんだけど、
ウザ腐ってやっぱり某自由のように
スザクが途中から本編主役のっとればそれで満足なんだろうか…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:14:46 ID:Q6WiL4Kh
だろうね
「二期は俺たちのスザクさんが主人公」だしw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:27:56 ID:0bMZbrw3
雑誌のアオリでそう思えるだけなのかもしれないけど
ウザクって、オヤジを殺した辛い過去(笑)を「乗り越えた」ことにされてないか?
全然乗り越えてないっつーかマオにバラされてワーワー言ってただけじゃまいか。
その後カレンとかにペラペラ喋りだしたときはウザイを通り越して「あれ?なんで?」と思った
あんなにバレるの怖がってたくせに「自分は親父殺した、間違った」ことを
いつのまに自分のステータスに組み込んでたんだ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:33:25 ID:Q6WiL4Kh
確かにあれは意味不明
「記録にも残ってないんだ」とか言ってビビってた癖に、何自慢げに語ってるの?みたいな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:34:16 ID:lEAOOsxD
999名無しさん@お腹いっぱい。
>>994
なるほど。ウザクが引鉄を引いてルルーシュを殺した瞬間不思議な力が働いて
ブリタニア本国に飛ばされ、皇帝失脚を望む皇族に拾われた後、泣きながら
「鰤も11も敵じゃない」とか言い捨てて新型KMFで戻って来るんですな。


うぜえなマジで。静かに終了して欲しい。