【もやしもん】A・オリゼーは醸しかわいい【菌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
A・フラブスは別モノです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:29:55 ID:yhGLPo7R
OPが理想通りで泣けたわ
グッズでまくるといいね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:01:28 ID:fRntLGN3
オリゼー!オリゼー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:51:17 ID:Fr022zWA
         ♪            ロ       いつでも まじめざる 
                      ロ. ロ ロ
.  ミПクク      ¶    〜     ロ[.゚п゚.]ロ
.  [‘-‘]      (‘ヘ‘)         ..´| |`       学ぶ暇は無くて  ♪
.  ´| |`  〜  ´| |`         . ~'~      
   ~'~       .~'~       。
            〜  (‘ロ‘)   ♪     これぞカリキュラム 
.. 。。 §.。。           """
.. 。。(‘ワ‘)。。
.  ´| |`      . >(‘―‘)<              山より高い
   ~'~       .  ´| |`
              ~'~             ♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:16:30 ID:NyRDtWsV
ストラップと待ち受けとぬいぐるみとフィギュア出ないかなあ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:46:13 ID:Qbx8n8Ey
ストラップはあるはず
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:05:36 ID:TcHQf1XL
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:39:00 ID:4uueI+lV
OPの冒頭、試薬ビンの後ろからタカタカ走り出てきて
ステップを踏むオリゼーに醸された。
『萌やしもん』でも可だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:10:57 ID:y9y3rIP7
>>5
>ストラップ
コミックスについてきた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:11:47 ID:yYOVs+bq
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:23:04 ID:xs+J82IH
オリゼーにならかもし殺されてもいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:27 ID:IS2w2VKW
かわいすぎて萌え死ぬ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:45:01 ID:zp5lFhaF
OPのオリゼーはかわしすぎる
あの動きは反則
白組GJ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:58:04 ID:shzzEKj0
目覚まし用に作ってみた。ドコモ用。

http://aploda.org/dl.php/upload40000020984zip
pass:kamosuzo
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:46:23 ID:7LllJ/lu
オリゼーの不倶戴天の敵ってだれ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:11:03 ID:/HmLb4fV
除菌スプレー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:16:02 ID:n3NcCCmO
こんなに可愛いオリゼーたちですが、米にとっては天敵だなw
せっせと作ったでんぷんを破壊されて。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:11 ID:StuDLpZX
おお、もうスレが出来てるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:44:38 ID:yd3tSEIF
>>14
落とせん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:48:10 ID:StuDLpZX
>>14
頂いたwd
>>19
エラーか?
トップに戻って40000020984選べば落とせるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:20 ID:yd3tSEIF
落とせた。d。

思ったんだが、菌総合にした方がよかったんじゃ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:25:48 ID:cL6qvDcM
>>15
納豆菌じゃなかったかな。
日本酒の麹を作る作業場には納豆食べた人は入れないと聞いたので。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:01:00 ID:ROCzoP30
納豆菌ってバナナの葉っぱにもいるんだよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:26:18 ID:NIjt7VKp
落とせないー
文字化け画面しかでてこんー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:45:43 ID:CMCeXUrW
>>24
携帯厨か?
つ「ぐるっぽの動画変換」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:16:54 ID:POKjoT5h
>>25
俺別のやつだけど取れたよ。d。
そしてファイル上げてくれた>>14GJ!



ただ俺はauだから目覚ましに出来ないのが悲しいな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:50:05 ID:5OGIwZlI
ソーエもかわいいけどやっぱりオリゼーだよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:41:30 ID:ZZhhc8qL
ござるかわいいよござる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:32:47 ID:YJh2uFrE
直保についてるオリゼーたちはどれくらいの周期で
代替わりしてるんだろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:40:38 ID:DONRwS2B
貼り付けるURL間違ってたみたい。スマン
携帯から直で取れるようにしてみた。passは0001
http://ud.gs/k10bc

auは勉強不足でごめんよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:41:27 ID:jRvZk80m
菌のサイクルは速いから一晩で3世代くらい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:37:40 ID:gRAVK6/H
>>14
>>25
ありがとう!取れましたー

自分も目覚ましにはできないんだけどなー...orz
いいんだ。かわいいから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:14:50 ID:Vk0G5z5z
>>29
直保情報の引継ぎはばっちりだよなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:09:39 ID:dey497OR
>>33
そのうち直保の顔を知らないで育った種麹が
味噌に入って東京に送られて来るんだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:37:34 ID:uF+mASTp
             r┐. ,=,┌、 __
           r┐| ./ト-! | r-ト-!
.         r┤ | |/」 L.|/ / |
            ||´          |
           L′・       ・ './
           {  rー──‐┐ }かもすぞー
           [ └──‐ ┘ ]
           ` ー r─┬ -'
.                │ │
              `'⌒’
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:01:06 ID:n2L4OUC6
かもすぞー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:07:04 ID:KTcuI5mb
かもすぞー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:07:41 ID:ijfssVFx
蚊燃すぞー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:08:20 ID:RYXuNgeq
OPでぽよぽよ跳ねる姿を見て惚れた・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:32:25 ID:IKm5vnEe
脳内がかもされまくって困る。
だが、それがいい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:13:02 ID:jX4mzJoZ
食べて元気だせー直保ーー の可愛さは異常
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:36:57 ID:wwcwL3WU
あの味噌汁オリゼー、食われたら間違いなく消化されますけど、
覚悟できてるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:11:17 ID:cDoyCvuv
菌にとって人の腸はパラダイス>>42
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:42:19 ID:wwcwL3WU
腸に入る前に胃があるんだが・・・。
ピロリ菌くらいしか生存できまへん。
口に含んでも、鼻から抜ければいいが・・・w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:13:31 ID:bnvlPXV6
漫画の菌達は人生(?)悟ったような話し方するけど、アニメの菌達は無邪気な感じでカワイイよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:05:38 ID:vAEDWtcZ
菌劇場に激しく癒される
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:53:05 ID:DJhFLt2L
「きんげきじょう」パチパチパチしてるのな。カワエエ。

アオカビはクロカビやススカビが来ても嫌がらない。
イイコだなぁw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:23:10 ID:ng8vnpf8
デスクトップもかもされろ!

ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader6/download/1192808090.zip
PASS/moya
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:21:57 ID:vAEDWtcZ
>>48
うわあああああ!なんというGJ!!頂きましたありがとう!!
菌達もだけど防疫隊が可愛いw

うわ、なんかあつまってかもしだしたww素晴らしすぎる!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:41:59 ID:ng8vnpf8
集まってかもしてる時にカーソルでちょっかいかけると文句言われるんだぜwww
くそーとかブーとか何て事をオニーとか禿萌え(*´Д`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:46:25 ID:vAEDWtcZ
>>50
あああ!ホントだ「えげつなぁ」って言われたww
菌床つついていじるのが楽しいなw可愛すぎて何も手につきませんw(*´Д`)ハァハァ
顔がにやけて止まらんよw本当にありがとう!
防疫隊はまだあんまり頑張ってないんだねw設定見て細かさに吹いたw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:47:01 ID:eRM3oMcN
なんというレアなアレを・・・ありがd


・・・オフィシャルよりできがいいではないか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:41:25 ID:u9TQxTWJ
これ、かもしダンスの中に移動中の菌が加わるのな。
是非バージョンアップして菌に色付けるとか、
かもし中に増殖してコロニー形成するとか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:10:32 ID:48aUiWxT
講談社に止められたんだからもう無理だろ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:28:51 ID:RPaC+mNO
オリゼーを作ってみた。
鞄にさげられるくらいの大きさ。

ttp://imepita.jp/20071021/734960

グッズたくさん販売しないかな…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:40:32 ID:vAEDWtcZ
>>54
新参だから気付かんかった。既に過去の物なのか・・・orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:05:58 ID:Ucz9k9+S
ひっそりと配ればいんじゃね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:08:27 ID:YUjrpZko
48をダウソする前に聞きたいのだが、
消したいときは「プログラムの削除」で消えるのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:11:10 ID:EDO8fFKR
今まさにそれを聞きにきたw>58
一回出すと、電源落とさないと消えないみたいなんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:13:31 ID:vAEDWtcZ
実行したらタスクトレイに常駐してるよ。アイコンを左クリックで終了。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:18 ID:vAEDWtcZ
>>58
消える前にとりあえず落としてインスト前にread me読んでみなよ。
>// インストール/アンインストール

> zipファイルを解凍するだけで直に使用できます。アンインストール
>する場合はプログラムを終了させて、解凍したファイルを全て削除し
>てください。

>>59
ごめん、クリックはどっちでもいけるな。read meでは右クリックになってたがどっちもおk。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:28:22 ID:EDO8fFKR
なぜだか分からないが、それをやると右でも左でも、
クリックする度に菌が増えていくんで・・・>61@59
今すげー量になって、かもしが5箇所で始まってる(゚∀゚)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:48 ID:EDO8fFKR
あーーー!わかった!自己解決しました。バカでごめんなさい@62
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:50:52 ID:YUjrpZko
>>61
d。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:06:41 ID:fTjBHuae
多重起動してこれでもかと培養すると・・・



たのしいね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:11:13 ID:dO73nwou
>>65
それは気付かなかった楽しみ方
ごちゃごちゃしてみにくいwこれは直保の気分に浸れるなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:26:45 ID:eQ7a0enI
>>48
ありがとう!すごいかわいいやばい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:05:40 ID:0yZtC+9/
lhacaで解凍できない・・。
6968:2007/10/22(月) 08:21:47 ID:+vKSnECY
正確には、lhacaでファイルが出るんだけど、
そのファイルをクリックするとファイルの中が開くだけで、
実行しない・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:40:27 ID:SPcivSvS
>>48
感謝感謝感謝、GJ、ちょーかわいい。
いー仕事してますなー、うっとり。

おー、かもしてる、かもしてる。w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:17:02 ID:23AiRmB3
>>69
kwsk
OS何?解凍して出たファイルは何?実行しようとしたファイル名とクリック後どのアプリケーションで開いた?
7272:2007/10/22(月) 12:59:36 ID:23AiRmB3
追記。ファイル何名は拡張子まで書いて
ぶっちゃけ解凍して出来たフォルダを実行ファイルと勘違いしてない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:34:19 ID:mgQOwKv5
アニメが思ったより原作準拠で安心。
巨大化オリゼーはまだかな。
7469:2007/10/22(月) 21:40:39 ID:tcCZV8VO
>>72
レスありがと。
ファイルに拡張子ないから、ファイルだと思うよ。
そのファイルを開けると、read me.txtとか4個くらいのファイルが出る。

逆に聞きたいんだけど、ファイルの解凍後、次にどんな操作をするの?
ファイルをクリックじゃないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:55:45 ID:23AiRmB3
釣りなのか…?
一応マジレスするが解凍後に出来た「ファイル」の名前は「moyashi_v010」拡張子なしだな?それはフォルダだorz
で、中にはimg、moyashimon.exe、moyashimon.ini、readme.txtがあるな?
こういうのは迂闊に実行しないでまずreadme.txtを読むんだよ。操作方法が書いてるから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:02:20 ID:tRvFyKzJ
釣り・・・だな・・・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:07:14 ID:mgQOwKv5
アニメって何話まであるの?
もやしもん見てると、ヨーグルト嫌いだけど食べてみたくなって困る。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:51:51 ID:zI8+ddC0
11話だったと思う>77
ヨーグルトの味がダメなら、
カレーに入れる鶏肉を、スパイス入れて
ヨーグルト漬けにする手もある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:39:15 ID:8AeGE/Jx
そして余ったスパイス入りヨーグルトにカレー粉をプラスして
チキンに塗ってオーブンで焼けばタンドリーチキンの出来上がりだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:14:37 ID:Ugs2D1N2
ヨーグルトはインドではかなりポピュラーな食材。
また、インド語ではヨーグルトは「かれー」に近い発音であるらしく、インド行きの船でカレーライスを頼んだ日本人がヨーグルトをかけたご飯を出されたという話もある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:16:08 ID:MMxFUDGP
>>79
焼いたら、菌は死んじゃわないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:48:51 ID:Ap61HPgg
胃に入った時点でどのみち死ぬ。
生菌を腸に届けたいなら、その旨書いてあるヨーグルトを。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:51:30 ID:Ap61HPgg
↑加熱されたら死ぬのでナマでね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:10:19 ID:DN8KXhEf
俺今なら細木数子に
あんたの前世は菌よって言われても
笑って許せる気がする
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:02:08 ID:fvKEkDkk
>84
アワモリ希望
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:01:03 ID:TZadrpLO
なぜ俺のパソコンはMacなんだ・・・
ちくしょう・・・
おれのディスクトップもかもされたいぞ(´;ω;`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:45:11 ID:QQ/dO+ST
>>86
同士よ(´;ω;`)

自作だ自作するんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:30:08 ID:0QJG2tXi
今日もオリゼーはかわいかったです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:27:51 ID:r3PoNzVg
「口咬みかな?」とか酵母が話してたから、菌の間で次世代に記憶も受け継がれそう。
ただやすの記憶も実家の菌は語り継いで残っていきそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:00:42 ID:PLvSs5DO
>>11の遺体が味噌樽から出てきたら 俺が泣く
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:20:39 ID:5DQw9FTE
オリゼーって塩駄目じゃなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:21:12 ID:PLvSs5DO
味噌や醤油はソーエだったね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:40:53 ID:0DkZyWMt
>>89
伝言ゲームでとんでもない伝説になっていそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:51:06 ID:ZsNseLro
「もやしもん」で検索して引っかかったのがこのスレ入れて二スレでもっとも伸びてたのにはワラタ


オリゼー可愛いよオリゼー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:39:30 ID:pmXd3WZw
まさか味噌や醤油に萌える日が来ようとは。
日本はじまったな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:19:40 ID:5DQw9FTE
調味料板は食べ物カテゴリの中でもかなり熱い板だし、半虹でもいろんなものが擬人化されているが調味料の擬人化は無かったのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:43:32 ID:ZKh2zPgM
飲酒シーンはどうするのかとハラハラしたけどうまくかわしたね
おかげで長谷川さんとばっちりだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:47:39 ID:PLvSs5DO
もやしもん醗酵6日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193189117/l50

【最新話】石川雅之もやしもん43【進展なし】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192498224/l50

2ちゃんスレ検索結果「もやしもん」
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%82%E0%82%E2%82%B5%82%E0%82%F1&o=r
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:37 ID:PLvSs5DO
カモシカ わいい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:19:40 ID:pmXd3WZw
>>96
キッコーマンの醤油の卓上びんの擬人化は見た覚えがある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:39:47 ID:PLvSs5DO
醤油戦士キッコーマンか


コロッケ男爵は好きだったぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:38:10 ID:tt2BAabl
エビフリャー男懐かしいなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:53:43 ID:ia+pNP5h
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:17:55 ID:/tlhLFIT
もう5年も前のことなんだな>醤油戦士キッコーマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:34:47 ID:0PMQVET8
オリゼー欲しい捕まえたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:51:38 ID:9+StBzrs
モノノ怪の展示会場でオリゼー達の形したDVDのチラシ置いてあった

しかも結構デカイ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:37:03 ID:klOwxvra
ソーエとオリゼーの関係が知りたい。
1話で「オリゼーは、味噌や醤油を作る基となる菌」と言ってたが、
味噌や醤油にオリゼーはいないの?
逆に、味噌や醤油にはソーエが100%いるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:40:17 ID:rzUQYNlS
まさか菌に興味を持つ日が来るとは。
学校の教科書は漫画にするといいよ。興味が涌くから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:42:49 ID:hv6MAueT
3Dかもしてみた
やっぱり本編には敵わんなぁ
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up11914.gif
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:14:11 ID:V5ZZYRKU
>>107
3話の菌劇場でソーエが、塩の中でも生きられるんだぜ!とか言って
オリゼーがスゲーって驚いてたから同じ仲間だけど塩分に強い弱いの差があるんじゃないの?
自分もアニメで菌に萌えて興味でてきた人種だから詳しいところはわからないけど

>>109
スゲーカワイイ!和むなー…かもされたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:06:00 ID:9R30rcPz
菌たち、菌劇場だとよく分かるけど線でしかない手の表情が豊かですんごいかわいい。
菌劇場2でクロコイデスがびょ〜んと降り立ったとき援団立ちのように腰に手を当ててるvv
首かしげるとき頬に手を添えてたり、劇場3で「自分が何者か〜」と言ってるオリゼーが首をすくめてヤレヤレとでも言ってる風なのもヨシ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:48:55 ID:/tlhLFIT
醤油は製造の過程で塩(塩水)を加えて発酵しすぎないように調整するんだ。
その時点で基本的に塩分に強い菌だけが残る。

塩を加える最大の目的は腐敗菌を殺すこと。決してオリゼーが憎いわけじゃないんだ。
そうしないと原料が腐っちゃうのよ。

「腐る」ってのは腐敗菌が食べ物をかもすことだからね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:09:01 ID:/tlhLFIT
塩を入れるとオリゼーは死んでソーエだけが残るんだけど、
最後の最後には加熱殺菌するから、ソーエも死んでしまう。
つまり、食卓の醤油の中には誰もいないってわけ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:30:29 ID:V5ZZYRKU
そして誰もいなくなった、となっちゃうのか。さみしいね
でも、命を懸けて美味しくしてくれてるんだ、とか書いてみると
何だかものすごく壮絶な感じにw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:50:08 ID:/tlhLFIT
加熱してない「生醤油 (きじょうゆ)」というのもあって、その中にはソーエが生きてる。
菌が生きてるうちは発酵がどんどん進むから、そのままほっとくとドロドロになって
味も変わっちゃう。(必ずしも食べれなくなるわけではない)
だから賞味期限が短い。基本的に高級品。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:53:53 ID:XVL3yLNT
ちょっと今から日本酒と生醤油買ってくる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:19:47 ID:wIg7FX3i
薬味とか加えずに直接しょうゆを使うことを生醤油というのではないのか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:58:51 ID:rzUQYNlS
おお、なんかスレが熱いな。
最近腹が弱いんで生きて腸まで届くビフィズス菌ヨーグルトを食べてるんだけど甘くない。
酸味が苦手なんで甘さが欲しいんだが、オリゴのおかげとかいうの使うといいのかな。今は趣味で練乳かけてるけど、これはあり?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:26:58 ID:/tlhLFIT
>>117
それは特定の地域でうどんか何かの食べ方に限定される言い回しじゃないかな。
一般的には製造工程の違いで分けるんだけど。

>>118
ビフィズス菌は糖が好物だから、好きな糖分を入れればいいと思うよ。
普通の砂糖でもオリゴ糖でもシロップ(果糖)でも蜂蜜でも大丈夫。
ただし砂糖は食べる分だけ混ぜてすぐに食べること。
基本的に作り置きは発酵が進みすぎてまずくなるから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:01:33 ID:pb7p8SkV
低塩醤油も常温保存だと、割と早くドロドロになる〜。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:47:56 ID:PoOTxOfo
オリゴ糖は乳酸菌の大好物です

デンプンを糖に換えます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:51:20 ID:my06ez3i
今度オリゼーストラップ自作しようと思う
フェルトとかでものづくりするの何年ぶりだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:54:24 ID:XVL3yLNT
>>119
あれ?蜂蜜は殺菌作用あるよな…大丈夫なのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:07:27 ID:4vgb9JC7
私はシリコン粘土で普通オリゼーとコスプレオリゼーと白癬菌とヨグルティを自作したお
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:11:51 ID:M4b+hbNL
蜂蜜は殺菌作用ではないぞ。
水分吸収と酸素遮断するだけだ。
だから嫌気性のボツリヌスなんてのは平気で増殖する。
126107:2007/10/27(土) 22:51:11 ID:TFj86W0c
>>110 >>113
ありがとう!
>>121
「糖を食べたら乳酸出ちゃった
デンプンを食べたら糖出ちゃった」じゃないのかな?
オリゼーの食料は・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:52:14 ID:b3gd9ASJ
>>112
フェルトで作るの俺もやったが案外難しかった…。
単に不器用なだけかもだがorz

みんなスルーしてるけど>>55も結構上手く作れてるよな?と俺は思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:53:22 ID:b3gd9ASJ
安価ミス…
>>122
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:49:27 ID:VddNlTB+
書店に勤めてる友達が、販促グッズでオリゼーのぬいぐるみを貰ってきた
そうだ…
友達はもやしもんに全然興味がない。譲ってほしい…(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:47:42 ID:JHOV0xLX
>>129
それかわいいよなー
本屋行った時じっと見つめてたら店員に怪しまれた
一応年明けてからプライズでぬいぐるみが出るよ
おそらく書店に展示してあるのと同じくらいのサイズじゃないかな?
ネットで買えるとこあるから自分はもう予約したwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:40:53 ID:d/aiV4nZ
菌劇場3で縄跳びしてる横でやってるのは綱引きだよね?
よく見るとオリゼー対ソーエ(´ω`*)
アワモリの眉毛が好き
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:34:55 ID:5KvsXbLM
縄跳び、オリゼーが縄回しで跳んでるのがソーエに見える。
アワモリは、「泡盛作るんでしょ?」って先に言われちゃうのがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:11:14 ID:Z44LcaCx
漬け物食ってて思ったけど
塩の中で生きられる乳酸菌って何?
ソーエじゃないよな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:16:04 ID:LFGy3Ek1
プランタルム。1話で長谷川がぬかにフーってやってたあれ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:51:47 ID:48Br0gva
ソーエは麹菌の仲間だよ。乳酸菌とは別のグループ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:07:43 ID:48Br0gva
公式サイトに出てるね。
漬け物を作る乳酸菌は1話では2種類出てきたらしい。

ブレビス
ttp://www.kamosuzo.tv/images/kin/03.gif

プランタルム
ttp://www.kamosuzo.tv/images/kin/04.gif
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:20:25 ID:48Br0gva
よく見たらほかにもいた

フェカリス
ttp://www.kamosuzo.tv/images/kin/08.gif

ペントサセウス
ttp://www.kamosuzo.tv/images/kin/11.gif

種類が多すぎて覚えきれんな。
とりあえず頭に宇宙人アンテナが付いてるのが乳酸菌なんだろうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:49:53 ID:Z44LcaCx
わーい                      わーい
                    わーい
       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:54:07 ID:Z44LcaCx
1日車内に置き忘れて
冷蔵庫で3日経過したヤクルトを飲んだら
何だか炭酸の味がするんだが・・・


飲んで大丈夫?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:00:21 ID:5XYzQtd5
ぜんぜんおっけー♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:37:28 ID:BmZ5jmCs
パンプキンパイ焼こうとして生地にイースト菌入れて、ちゃんと適温のところに置いたのに全然膨らまなかった
イースト菌、働いてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:40:35 ID:Z44LcaCx
テンション下がる〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:23:05 ID:XFHAkGsa
このスレアニキャラ板っぽくないなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:53:32 ID:FRyXnp2I
純米吟醸生酒「かもすぞ」
http://www.kinosake.jp/catalog/100153_l.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:59:49 ID:wrUSdIs2
本当にあったんだ・・・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:08:24 ID:gV9PrFZn
冷蔵庫に、口の開いたパック牛乳とブルガリアヨーグルトを放置していたら
牛乳がヨーグルトになった事があった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:31:39 ID:48Br0gva
>>141
それはたぶん、混ぜ方が足りなかった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:37:01 ID:48Br0gva
     /\
     | キ |
     \/
     丿
    //
   ノ ヽ
  (・) (・)
  \ ノ
    / |、
  /|  | ヽ
    |n/
    ~.~
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:02:46 ID:woiFJIOl
>>146
あるあるw
友達が昔それでヨーグルトの無限増産してた
今思えば雑菌とか増えそうだけど大丈夫だったんだろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:56:52 ID:EmHspSKf
俺はキムチや鮒寿司が大好きだ。
ありがとう乳酸菌。ありがとう昔の人。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:05:41 ID:f+BejaWf
>>149
やや発酵の進みすぎたヨーグルトなら弱い殺菌作用があるから、
環境に気をつけていれば、まあ大丈夫かな。あんまりおすすめしないけど。
冷蔵庫のような低温環境では菌の活動も鈍るし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:08:56 ID:HgEB4wZY
ここ何のスレ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:18:54 ID:pnf//DAZ
菌に萌える、もといかもされるスレ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:22:52 ID:OMMj2vha
発酵蔵。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:47:54 ID:pVgWLCZq
乳酸菌摂ってるぅ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:52:49 ID:kq9teK8n
よく考えると苛立ちを抑えるのは乳酸菌じゃなくてカルシウムだよな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:58:31 ID:Suae8n+i
ついでに乳酸菌も取って胃腸の調子も取ってもらえw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:32:40 ID:RNK8Fiod
よくスーパーとかででかいキムチ売ってるけど、食べきる前に酸っぱくなるよね
乳酸菌かもしすぎ 一気に食べきらないときつい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:07:50 ID:0GXX937w
キムチが乳酸菌発酵という事は、唐辛子(カプサイシン)って、
殺菌作用は無いのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 09:20:00 ID:lMisFBfF
オリゼーの言動は、自分が可愛いことを知っている者の言動だ。
と、わかっているがハァハァ。悪い女に捕まった気分w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:26:33 ID:/+op42GL
なんという悪い菌だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:19:46 ID:f+BejaWf
>>159
腐敗菌は死ぬよ。だからキムチは腐りにくい。
ただ、日本で売ってる、日本人向けに味が調節されたキムチは唐辛子の量が少ないから
ちょっと気をつけた方がいい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:03:01 ID:5lPB4BbV
>>158
酸っぱくなったキムチは、豚コマと炒めると、うまー♪

>>125 >蜂蜜は殺菌作用ではないぞ。
    >だから嫌気性のボツリヌスなんてのは平気で増殖する。
→メーカーは違うようなこと言ってたけど。というのは、自分、
蜂蜜のラベルに「生ものですので1歳未満の子供には与えないで下さい」って書いてあるから、
「そう書くと、加熱すれば大丈夫って、誤解される恐れがある」って、メーカーに言ったんだわ。
したら、「入ってるのはボツリヌス菌じゃなくて芽胞である」
    「ボ菌はどこにでも(野菜とか)居るんだから、」
    「蜂蜜だけ危険視する政府のほうがどうかしてるのであって」
    「蜂蜜業界にしてみたら、いい迷惑だ」
と、逆ギレされた。
芽胞だって腹に入った後菌になるんじゃねーのって思ったんだけど。メーカーこわっつ↓↓

それにしても、ハセガーさんの声、いいねっ!!
3話初めの方で蛍に言う「そーゆーのが大事なのよ(。・`_・)b 」って、サイコー!!
あと、オリゼーは、目をつぶって線になるでしょ、あれがたまりませんです(笑
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:53:42 ID:xBFSLyRu
>>130見て予約しにサイト巡りしたら全滅だた...orz
オリゼー欲しいよオリゼー(´;ω;`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:10:21 ID:ToxZttrL
>>164
素直に出版社公式から予約すればいい。送料位キニスルナ。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:15:56 ID:LpcqkmIH
>>165
164はプライズ品を言ってるんじゃないか?
6巻なら送料無料がいくらでもあるだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:39:17 ID:zAWcU/RK
>>164
これを読め。

>>yahooオークションに出されている販促物オリゼーは
>>年末頃にゲームセンターに設置されるUFOキャッチャーの中の商品と同じものです
>>何万円もかけて落札するよりも もう少しお待ちください
>>あと 6巻限定版に付くオリゼーは UFOキャッチャーのオリゼーに比べ
>>タイトーさんのご尽力により質感や細部の向上したものになるそうです
>>オークションで販促物オリゼーに6巻限定版以上の価格を払う価値はありません!!!!

ネットでも今なら予約可。(6巻限定版)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:19:14 ID:rdMISXtI
毎年白菜を漬けてるんだけど、たまに失敗しちゃうんだよね。

漬けすぎてすっぱくなった漬け物の味をなんとかする方法とか、
ちょうどいいところで発酵を止める方法があったら知りたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:37:10 ID:rdMISXtI
ようするに、乳酸を減らす方法と乳酸菌を減らす方法がわかればいいんだよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:56:38 ID:Bl7XwAHJ
自分も知りたいな
気温が上がるとぬか床から酸っぱい香りがしてきちゃうんだよね
冷やせばいいのか?とも思ったけど甕がでかすぎて冷蔵庫入らないしwww
171まだ入れてない:2007/10/30(火) 09:49:11 ID:LMqNPzs7
48を入れると、デスクトップが↓このような事態になるのですか??
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_0382.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:19:01 ID:S4rryGuk
多重起動するともっと凄いことにwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:20:41 ID:O+s8sICc
ところで、もやしもんのゲームって出るかな?
ニ話のアイキャッチにでた菌カードでTCGを発売したら
売れるよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:29:20 ID:rdMISXtI
>>173
公式サイトにバーチャルでガチャガチャできるゲームが一応あるよ。
無料登録が必要だけど。
1日5回までだから、しばらく毎日通わないといけない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:12:12 ID:bNNF3raP
>>171
これでもかと
これでもかと
これでもかと
これでもかと
これでもかと
以下同文
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:06:06 ID:tnxohlnK
多重起動したらえらい目にあったぜ
あと防疫隊いらないw
もっとキャラ多くて色付いたら楽しそうだったのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:54:02 ID:dpbaYD/u
>>171
ちょ、ゴミ箱アイコンkwsk!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:40:38 ID:gvvFw6GR
>>171の壁紙ってお酒のラベルだよね?
買った人が自作したのかなぁ…ちょっと欲しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:31:41 ID:a6oS31Lt
>>159-162
塩漬けやキムチ(唐辛子漬け)は
塩や唐辛子で雑菌を殺菌して 生き残れる一部の乳酸菌だけを繁殖させた食品

>>158
すっぱい漬け物は それだけ乳酸菌が大フィーバーしてるってことだ
むしろ体にい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:35:29 ID:a6oS31Lt
>>163
長谷川さんの人は ハチミツ&クローバーでも理花さんの役だったんだけど

最近 スケッチブックだかカラフルだか 美術部のアニメやってたのを見てたら
ニャーニャー言ってる猫のグレが可愛いな〜 と思ったので
エンドクレジット見たら長谷川さんの人で驚いた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:38:43 ID:a6oS31Lt
>>168-170
簡単な手段としては


・・・アルコール
(醸造酒はダメだぞ 色々な菌がいるから)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:57:10 ID:a6oS31Lt
ガチャガチャ決定

海洋道系列のサイト
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2007/10/post_cdb6.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:10:36 ID:Q9C1xd65
ダブりが悲しくないガチャだな
レアとかあると困るが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:11:31 ID:9A+b9LkY
>>183
複数居ても違和感ないしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:43:08 ID:l0TXkLBC
むしろダブりなしの一体ずつだと何だか寂しい気分になりそうだw
いっぱいかもすために、揃ったあとも何度もガチャる人続出の予感
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:54:57 ID:AT6hRhUn
しかしなんで、


クリソゲヌムがいねえんだよおおおお!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:07:33 ID:at6YOHJP
>>186
全8種類のうち、そのブログの写真には6種類しか写ってないから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:43:58 ID:AT6hRhUn
いや、この次の日のエントリに8種類載ってたけど

オリゼー
セレビシエ
ヒオチ
O157
ボツリナム(2種類)
ブドウ球菌
VA根菌

だった。好評なら続きが出るって言うけど、その頃にはとっくにアニメ終わってるし
ホントに出るのかよー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:28:31 ID:Rsr9XjYh
好評なら終わったアニメでも出るよ。
クリソゲヌムがいないのは、第2弾のメインになるからじゃないかな。
続けて出す場合は1〜2弾セットで構成考えるから
どちらかに人気の片寄りがないようにする。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:12:02 ID:qqDBtK8s
UFOキャッチャーのぬいぐるみと、
モネラマグネットは予約に決めた。
キャッチャー下手だから。
ガチャは近所に導入されるかわからないし。
でもマグネットはいっぱい欲しいなあ…
かもされたい。凄くかもされたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:20:14 ID:a6oS31Lt
徹子のの部屋に

ミスター発酵食品こと
リアル樹先生の
小泉武夫先生が出る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:53 ID:a6oS31Lt
実況 ◆ テレビ朝日 14746 電車男
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1193801957/

実況 ◆ テレビ朝日 14747 今日は月末
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1193802474/

dat落ちした過去スレや実況スレを見るサービス
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:10:59 ID:1ko3+Tjm
>>190
モネラマグネットでぐぐったら
50個一袋で売ってるとこあったぞ。
値段はそれなりだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:23:08 ID:qqDBtK8s
>>193
50個1パックだなんて…
家で商売できる勢いだな
これからグッズいっぱいでるだろうし、
財布はかもされすぎて既にスカスカ…
でもオリゼーのためなら…




ごめんやっぱ50個無理\(^o^)/
でも見たらそんくらい回しそうww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:40:14 ID:m4hEFZoA
50個…全部冷蔵庫に貼ったらすごいことになりそうだ。
発酵前のどぶろく状態w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:35:58 ID:at6YOHJP
クリソゲヌムのAAない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:40:20 ID:m4hEFZoA
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:44:29 ID:9A+b9LkY
気が早いが…次スレ用の番号合わせをしてみる

A・2ガー
L・3ケ
L・4グルティ

これだけしかおもいつかない…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:51:23 ID:Sk9Snm1P
かもして5ろすぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:12:00 ID:TCzS4HnP
かもすの6り
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:59:12 ID:at6YOHJP
2個入りだってこと忘れてない?
カプセル50個だと菌は100体だよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:31:06 ID:FemZCl5M
何か問題でも?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:20:19 ID:1ua09Gkb
菌が百個・・・

うはー夢がひろがりんぐwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:11:04 ID:44gxXA/H
ガチャガチャ回すとき周りに飛んでる
オリゼーの数って、ガチャガチャの中身に関係あるような・・・
まだオリゼー持ってなくて、さっきガチャガチャの周りに
ウボヮーっとオリゼーが30匹ぐらい出てきたとき回したら
オリゼー×4出てきた

・・・って既出だった?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:44:43 ID:z5in7zk1
オリゼーに
どうしたーいっぱい食べて元気になれー
って励ましてもらいたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:56:25 ID:dwbqbuDd
よし。じゃあ明日の昼飯は味噌食いながら醤油飲む。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:34:01 ID:6v8aPcrJ
食い過ぎで気持ち悪くなったので
強力わかもと(胃腸薬)を飲もうとしてふと成分を見たら
一番上に「A・オリゼーNK菌」の文字が!
オリゼー頼む俺の腹をかもしてくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:56:31 ID:f0p5kla6
>>207
オリゼーだけじゃなくて、乳酸菌、酵母も入っている。
つまりもやしもん的にはこんな↓感じでオールスターじゃないかww

      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞ 
    ヽ i二フ, '    
      「ヽ/|
      レ-.J
        __, -- 、   出  ア
       (ノ     ヽ  ち  ル
       ,'  ・    ・ .:  ゃ  コ
       i   ト----イ i  っ   l
 プリ    ヽ  ー‐‐‐' /  た  ル
    /  /` iーi--イ
  (ア)

       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:38:20 ID:a6Y612p6
>204
自分も夕べやったら、1度だけガチャの周りがオリゼーてんこもりになった
その時はアオカビさんが出たよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:56:50 ID:T8xp8XLo
俺なんか今日の分でカプセル一個からO-157が9匹も出たぞ。
なんと不吉な…俺死亡フラグ立ったか?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:36:43 ID:qnTd6WG+
ガチャの周りのオリゼーは3個だけだったがナットウが8個出た
トータルでナットウ21個だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:22:06 ID:UdfNQLjX
ガチャ、放送日(木曜)は沢山出るみたいだってどこかのスレで誰か言ってたから
今日は期待してたのに、計5個だった...
コンプまであと3個の状態がもう4日続いてる...
特装版は手に入らないし、カプセル300円きついし...

でも!強く生きるんだぞ!俺!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:25:55 ID:wCmw01ey
5巻おまけつき売ってて泣いた…
もちろん買ってきたが、
4巻持ってないから読めないw

買ってたら電車乗れなかったしな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:39:15 ID:T8xp8XLo
さっき立ち読みした今週の絶チルに
ソーエとクリソゲノム出てて吹いたw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:50:01 ID:Y20RVh9r
>>214
最近いろんな漫画で菌達をみかけるけど
よく許可が取れたもんだなって思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:05:01 ID:f0p5kla6
むしろ作者自身がそういうのに寛容(っていうかむしろでしゃばってる)だし、
出版社自体もスクエニに寄稿するの止めなかったり、まあそういうことジャマイカ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:21:09 ID:uaYeZ/Jl
O-157がくるぞー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:10:06 ID:lbskzW+F
でしゃばりのクセに、デスクトップアクセサリやらニコニコやら
自分の権利にはめっちゃ厳しいのな

まあそれが普通なのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:37:07 ID:uaYeZ/Jl
      ,.‐´   `‐、   
     ,i´     ヽ  
    i (●) (●) i  
   ,i'i          ,i'i, 
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, かもしてころすぞ
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:00:38 ID:ddUnUnkY
最初に菌が出たのはのだめだったか
フランス編やるんなら菌たちは出てくるんかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:35:24 ID:TMBWOumz
>>219
こえぇw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:15:19 ID:3UHVMvKI
>>218
つ【フジテレビ、ノイタミナ】

でものだめは残ってるのあったよねー
今はどうか知らんが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:41:22 ID:GfqSBK3F
オリゼー!オリゼー!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:20:54 ID:0qeXzSms
>>219
何かエイリアンっぽいな
ただやすがこいつを見てしまったら…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:38:59 ID:2F/3XuOx
OPのぴょこぴょこ跳ねるとこかわいすぎ…

醸されてぇ……
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:54:06 ID:SdTUrpTH
一番最初のタイトル出るあたりのオリゼー?
ノリノリで跳ねまくっててあれ本当にかわいいよね、なごむ
本編の出来もいいけどOP、特にあのオリゼーが大好きすぎて
気がつくと何度もあの部分をリピしてしまってるw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:12:13 ID:UGTs8fl3
お前は俺かw
OPと菌劇場何回見たことか…本編の菌達の部分もな。

俺が一番好きなのはセレビシエだな。
あの短い足でちょこちょこ動き回る姿がたまらん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:51:53 ID:0qeXzSms
セレビシエ…
「アルコール出ちゃった」の響きが何となくエロくて好きな俺はO157にかもされて死ぬべきだろうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:00:27 ID:0Dsjg9tc
中の人はエマと同じなのな
びっくり
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:02:28 ID:WD6YRUd9
>>226
あの線のような手でリズム取ってんのがものごっつかわええ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:25:50 ID:a+rZjkzT
>>228
じゃあ俺は大腸菌にかもされてくるわ
杉山の人外役はかわいいのが多くて困るwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:34:55 ID:b8QjzI0Y
>>226>>230の動きが好きで好きで
1日最低2回はオープニング見てますが何か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:41:03 ID:6oq5h3kh
>>229
まじか
両方好きな俺を萌え殺す気だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:22:02 ID:WKvXgXwG
アスペルギウス症になった人っている?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:42:36 ID:GvuUJY4k
>>231
誤解されがちだけど大腸菌は人間の役に立つ菌だから、O-157と同列にしちゃだめだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:39:52 ID:GvuUJY4k
>>233
ああっ女神さまっのウルドも同じ人
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:00:00 ID:Ayw1Vg+K
スケッチブックの
はぐれ猫のグレ(にゃ〜んとしか言わない)が超かわいいんですけど

長谷川さんと同じ人と聞いてびっくりしたおいらが ちょっと通りますよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:32:44 ID:5HaXPiQY
>>235
大腸菌はそのもの自体が悪さをするんじゃなくて、
衛生状態のバロメータなだけだと聞いた事がある。
牛乳瓶の外側の底とか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:53:48 ID:4aPNorzH
大腸菌は日和見ちゅーか増えすぎると食中毒起すくらいだろ。
食品衛生法でも大腸菌の検査項目があるからな。
医学や生化学で役に立ってるのは菌劇場で言ってた通りだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:00:09 ID:KuqcCKqb
>>234
自分じゃないけど、気管支鏡でその患者さん見たことあるよ
内壁が白い斑点だらけだった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:58:11 ID:SSbUyvQK
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}
   、     l   {     _j ハ  このスレかもすぞー、病院送りだ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:39:55 ID:7D2sMvJX
オリゼーとかクリソゲヌムは学名…なのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:35:28 ID:4aPNorzH
学名だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:40:36 ID:rdF02xWR
>241
おお、「かもしてころすぞ」の人(?)じゃないか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:23:26 ID:afHCnpZa
アニメでは「かもす、かもすぅ〜」しか言ってなかったのが残念だな。
無機質にかもしころすとか言って欲しかった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:42:42 ID:7D2sMvJX
>>245
やっぱ深夜アニメでもころすの表現はまずかったんじゃない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:53:45 ID:08eoic4y
「腹をかもすぞ〜」とかじゃダメかね。
「かもして、ころすぞ」言ってほしかったね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:58:50 ID:u3e8ZQoO
うん。でないと知識のない直保がヤバイという理由が分からんのだよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:16:14 ID:nLrDe7d7
>>241
やっぱこいつの目は怖いな・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:24:16 ID:rRDAwZZz
なんか変な規制をいれまくるせいでどんどん表現の幅が狭められてって面白さが半減していくよな・・・
アメリカでアニメが廃れたのも規制のせいだし、日本にあーゆー国になって欲しくないんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:25:01 ID:afHCnpZa
デスノートじゃ毎週のように殺す殺すって言って殺してたのにな…
「かもして ころすぞ」を実はすっげー楽しみにしてただけに残念w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:29:18 ID:dB15+Tiu
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}
   、     l   {     _j ハ  どうしたーいっぱい食べて元気になれー
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:38:26 ID:WGXkIxa6
>>252
お前食べたら元気になるどころか氏ぬだろw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:40:26 ID:i8BnRNFd
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・#'.」┘′ O157自重しろ
           {  rー──‐┐ }    さもないとかもすぞ 
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:47:36 ID:X6vDvDu+
>>251
日テレはエロやグロ表現に対して割と緩いんだよな。
クレイモアで両足切断して切断面までばっちり映してたのはびびった。
つーか、深夜で大人向けの番組で誰に向けて規制してんだよって言う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:48:43 ID:X6vDvDu+
ってここ萌えスレだったスマン
かもしころされてくるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:53:13 ID:jKpOdtiq
>>255
今のフジに何言っても無駄だよ。あいつら自分たちの立場しか考えてねぇ



…ちょっと>>252食べてくる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:42:16 ID:Z0tRwbjX
>>255
今週もカイジが死ね死ね言いまくってたよ。
O157については下手に規制して重大な害はないと思わせるほうが
むしろ問題だと思うんだけどどうだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:58:17 ID:00U2bzcs
あんまりそういう話するとO157に殺されるぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:22:11 ID:sNcLsMwm
            . --  、 
          , ´       ヽ 
    /     l  (●) (●)l 
.   |      |  ,、___,,}   別に殺すつもりなんてないんだよ
   、     l   {     _j ハ   僕らがかもしたら結果的に死んじゃうだけなんだよ 
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ( 
.           `7 T \   `ヽ 
           /  {   ヽ  J 
         {   ノ     } 
.          }  (     丿 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:57:29 ID:cQldbaMX
>>254
怒ってるオリゼーたんかわいい
かもされたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:36:28 ID:i8BnRNFd
             r┐. ,=,┌、 __
           r┐| ./ト-! | r-ト-!
.         r┤ | |/」 L.|/ / |
            ||´          |
           L′・       ・#'./
           {  rー──‐┐ }何もしらないくせに…カビどもめ
           [ └──‐ ┘ ]
           ` ー r─┬ -'
.                │ │
              `'⌒’

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:23:04 ID:CGrrLUoI
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ でも一番知らないのは
           {  rー──‐┐ }     人間だよな〜
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:16:29 ID:oSbtzx5E
>>226

三丁目の夕日の山崎監督って
名前だけじゃなくて 実力もちゃんとあったんだな と思った

(元々 子供番組向けコンテンツを作ってた人なんだけど)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:21:20 ID:oSbtzx5E
>>252
それオリゼーのセリフw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:04:43 ID:YkibljK9
かもしてころす がないのは凄く残念だったけど、
O-157で亡くなった人も居るんだしそれは仕方ないなとおもた。
規制と言うより配慮なんだと思ったけど。
職場の人に「この菌『かもしてころす』言うんやで〜」と教えたら、
不謹慎の一言で切って捨てられた。普通の殺人とはなんか感覚違うからなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:20:45 ID:i8BnRNFd
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐  >>266
         `└L′・       ・ '.」┘′  確かにな…
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:12:24 ID:VIBVWKEV
オリゼーたんかぁいいおハァハァ
ヨグルティのAAはまだないんだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:05:19 ID:oSbtzx5E
       わーい
             わーい           わーい
    ○      ヽ   , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `:  i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i ヽ、ヮ , 'ノ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○  ヮ_, '    , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ |   ○ i ・   ・ i
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、ヽヽ、 ヮ _, 'ノ かもすぞー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、|   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _,' i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ | ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J   「ノ |
          レ-.J             レ-.J
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:16:40 ID:WUXjBiIZ
それを改変しろと?
…難しい
  ○
   ヾ   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i
   ヽ ヘ _ノ 
    「ノ |ノ 
    レ-.J 
        
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:33:44 ID:yyNTGXI4
醸しグッツほしくなってきた
キャラクター商品集めて「か〜わ〜い〜い〜」とかいってる連中の気持ちが分かった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:53:19 ID:jiaFDC/T
                   _____
           ,.. ‐ァ ''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ̄ ̄ ̄ ¨¨ '' ¬;.、
     ,.    ´ /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,′            '' \
   ,.ィ"       {   {:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.{            、‐::ュ、ィ}
. / {        ‘   ゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、          ,.  ィ__y
′   ヽ        .ゝ-‐ `ー‐…  '' "´ ̄ ̄`   .,   { `'==ィ′俺で癒されてくれ
::.     \,.  '"                       ``  .. __j
::..    /
::.  /
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:57:10 ID:jiaFDC/T
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i
   ヽ ヘ _ノ 改変でござる
    「ノ |ノ 
    レ-.J 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:57:17 ID:00U2bzcs
アッー!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:09:35 ID:vFtS2MQ9
>>273
これはよい!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:20:41 ID:i8BnRNFd
>>273
乙でござる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:33:52 ID:1Vep0l3C
ござるでござる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:52:47 ID:X6vDvDu+
自分はござるとオリゼーを自作したぜ
PCのとこに並べてるぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:30:06 ID:i8BnRNFd
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i >>278殿
   ヽ ヘ _ノ ぜひ見たいでござる
    「ノ |ノ 
    レ-.J 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:18:41 ID:TBmnCQ6W
>>278
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちは麹系4種。昨日オリゼーだけ本スレにかもしといた。
今アワモリ作ってる所。
一応、他にも色々かもすつもりで。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:57:29 ID:9xbTpdNh
>>278
      ,.‐´   `‐、   
     ,i´     ヽ  
    i (●) (●) i  
   ,i'i          ,i'i, 
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, うpしないと○○すぞ
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
282280:2007/11/05(月) 03:09:39 ID:nbnXTXYQ
じゃあうちのを貼っておくよ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=45816.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:24:07 ID:WxUclxfA
>>282
もう見れない・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:29:19 ID:WxUclxfA
ごめん見れた。専ブラのプレビュー表示がされないだけだった。
メタルオリゼー和むわー。顔の丸みに苦労のあとが忍ばれる・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:16:44 ID:HE6HH7QO
クリソゲノムたんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
くるくるダンス踊るのな、カラーなのが地味に嬉しい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:06:47 ID:z8BNMR/K
仕事で見積書を作ってたら、第一候補が麹になってて吹いた。
本当は工事って書きたかったのに。
一人パソコンの前でニヤニヤ。
287280:2007/11/05(月) 17:57:32 ID:nbnXTXYQ
>>284
メタル?
材質の事ならペーパークラフトなんですなこれが。

…息吹くとツ−っとすべってくよ。

でもって、アワモリ出来たんで今度はソーエとニガー。まあ色違いなんで。
あと、よくよく見たら口の形がもう少し角張ってた(下の角)orz
他の菌作る時は気を付けよう('A`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:47:48 ID:CUIN9qsi
何かこの菌達モノ作るのにハードルが低くて良いよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:14:34 ID:wBmcbqsy
>>288
絵にするにしても、結構簡単に描けるしね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:31:51 ID:9en+mrYw
誰か>>48の再うpをたのむ
291280:2007/11/06(火) 00:46:17 ID:wCpr34aP
麹4兄弟出来ますた
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=45995.jpg

…ちょっとソ−エの色が濃いかも('A`) 直さんと
アワモリの頭頂部は上から見るとちゃんと円形です。

ちなみに大きさは、胞子入れて13〜14cm。
A4判で印刷できるギリギリの大きさですな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:33:55 ID:8+NPIHP/
かわええええww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:53:09 ID:+ELBRViK
ガチャあと一種類だぜ…残り2から1になるのも長かったけど。
早く出てくれアワモリ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:03:51 ID:KR89M0z/
いっぺんに4つ出た。こういうのもあるんだなあ
ttp://www.heat-devil.com/up/src/No1865.png
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:04:59 ID:A62Jkr39
>>293
居すぎるのであげるわ・・・。w その代わりコリくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:34:22 ID:L4H3enul
>>291
プリンターで作るから、PDFでUPしてくれ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:56:29 ID:+ELBRViK
>>295
コリとかもうすぐ合体できそうなくらいいるぜ…w
ほんとに交換できたらいいのになぁ…それだと簡単すぎてアレだけど。

>>294
スレの上でも書いたけど俺9匹出たことあるよ。O-157。
最大いくつなんだろうな。誰か9匹以上いないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:39:24 ID:AG1z6X9e
>>297
納豆×10
放送日に出た。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:08:42 ID:WquOFRCZ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:24:38 ID:+QdtJ/th
ラクチス10個集まった
直後、デスクトップを徘徊しだしますた
コイツくるくる回って飛び跳ねてる
イエーイ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:28:26 ID:cS5qWCH/
>>299
胴が太ましいけれど、それ以外はよし!
302手芸屋さん:2007/11/06(火) 09:47:49 ID:sPQLJqEE
>>299
やー、よくやったなあ
紙粘土か?
胴、小さくすると、自立しないんだろー?
自分、ボルトかなんか重し入れて試作してみよーかなー
それか、胴は普通の紙粘土で、頭部をふわふわかるーんとかいう軽い紙粘土で
やって、くっつけてみようかなー

手芸用のペンで、描いてからドライヤーで熱すると膨らむって奴もあるぞ、
誰かTシャツに試してみないか

自分、作ってもうpできないorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:10:13 ID:qTWlqvi+
工作したひと乙
みんなかわいいなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:42:07 ID:GFzqBD5s
            ,.  -─- ..、
       , '         く
         {  ・     ・    }
         {  r─--─┐   }  アルコール出ちゃった
       \` ──‐ ┘ ,ノ \
           厂「丁¨{´     (ア)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:19:44 ID:KR89M0z/
俺、オリゼーたんのウンコなら食える!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:22:31 ID:ZVyPAApt
発酵に限っては生産物と呼ぼう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:42:21 ID:kTOqB94t
>>305
味噌や醤油は、オリゼーのウンコじゃないぞ。
オリゼーは、デンプンやタンパク質を分解する酵素を出すだけで、
酵母と違って、食べて吐き出す訳じゃない。

「デンプンを糖に変えます」と、「糖食べたらアルコール出ちゃった」の違いは、
単なる演出じゃないぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:49:35 ID:sPQLJqEE
>>307
ご飯に唾液を吐きかけるようなものか(笑
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:06:38 ID:YafmOVXt
お母さんが子供に魚の身をほぐしてあげるようなものだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:13:29 ID:o6gR+GQX
菌作成用の粘土を買いたくなってきた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:44:54 ID:sPQLJqEE
668 :風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:32 ID:+AvTzvdp0
オリゼー×セレビシエが浮かんでしまったじゃないか!>>667

オリゼー「デンプンを糖に変えます。」
セレビシエ「糖うめー」
オリゼー「デンプンを糖に変えます。」
セレビシエ「糖好きー」
オリゼー「デンプンを糖に変えます。」
セレビシエ「糖を作るオリゼー大好きー(はぁと)」


669 :風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 22:51:45 ID:S4gNJI7i0
>>668
オリゼー「べべ別にセレビシエのためにでんぷんを糖に変えてるわけじゃないんだからねっ!」

なぜかツンデレ風味で妄想した。真っ赤になってアワアワするといい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:30:47 ID:Y3+sb2nO
>308
例を出すならせめて「口噛みの酒」にしろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:11:57 ID:8gasII/A
>>311
これは・・・・!
もやしもんの同人誌で菌の本が出る予兆!?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:16:49 ID:WquOFRCZ
>>302
軽さを出したくて樹脂粘土で作ってみました。
指摘の通り原寸の比率で胴体作ると倒れちゃうので(というかあの胴でも倒れrw)
確かにボルトとかで核を作れば良かったかな…
何にせよ作ってる時楽しかったのでよし!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:13:06 ID:Wh2k81qh
>>313
もちつけ。>>311の名前欄をよく見てみろ。
てか18禁板だろおい>>311
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:48:54 ID:p71VIlaB
無性で異種間同士の禁断の愛?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:51 ID:p71VIlaB
というか、オリゼーは米の何を食べてるの?
糖は食べ残し?

オリゼーはメバロン酸もコネコネしてたから、ヒオチ菌と三角関係になれるなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:15:25 ID:uaoyz5qZ
アニメでは小さくて聞こえにくいけど、
「デンプンを糖に変えます」って言ってるよ

セレビシエの「糖うめー」ももっと大きな音で聞きたかったな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:27:20 ID:p71VIlaB
いやだからオリゼーの食料ってなに?
生きてるんだから何か食べてるよね?でんぷん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:23:34 ID:A62Jkr39
>>319
いやだから>>318
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:34:35 ID:p71VIlaB
糖化したものを食べてるの?
口噛みの酒の時はニガーとどっかに逝っちゃったから、
糖に興味ないのかと思った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:39 ID:U9pPRLzO
いやだからオリゼーがデンプンを食べたら
糖になるんだって
セレビシエ風に言うと「デンプン食べたら糖出ちゃった〜」か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:42:20 ID:2Ohr8a/s
ttps://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=1070
ガチャガチャのセット予約始まった
300×8の2400円じゃねえのかよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:46:49 ID:7SQjm4Hm
>>299
ちょっと生醤油(きじょうゆ 製造時に加熱殺菌しないもの 開封後腐敗しやすい)
注文してくる
待ってろAソーエ

http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/okaimono/s_hishiho.html
http://yugeta.com/shohin/nama.html
http://www.rakuten.co.jp/soy/507303/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:16:07 ID:Y0hT5yXJ
ナットウたんが10集まった
合体してふよふよ漂ってるよ(*´Д`)テラナゴム
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:38:07 ID:JY6pbx0m
アワモリキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
コンプキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
オリゼーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


すいません取り乱して。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:58:55 ID:egHyIItG

    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i >>326殿
   ヽ ヘ _ノ おめでとうでござる
    「ノ |ノ 
    レ-.J 
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:13:14 ID:PrPKIZuj
個人的にエドデスが出て欲しいんだがないだろうな(´・ω・`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:47:06 ID:LrOXlDoQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0114.jpg

おいらもコンプした!
これからもガチャだけは出来るのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:23:21 ID:yZ7H/xRb
ウチはリーチだピョーン♪
サケこい!サケこい!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:37:50 ID:/eYcPakT
NHKで酒かもし中

酒樽?が泡立ってた
なんか萌えた…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:20:32 ID:egHyIItG
>>331
ただやすが見たらどんな感じだったんだろうな?
333280:2007/11/07(水) 21:44:45 ID:/Q0niWAS
ヨグルティできますた
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=46116.jpg
ラクチスも出来てます。ブルガリクスとプランタルムはこれから組み立て。

>>296
展開図のデータ本体のうpはしない事にしてますんで。申し訳ないです。
型紙でしたら、冬コミでかもす予定です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:27:10 ID:KGr029zX
ガチャガチャでやっとコンプリートできた。さて、デスクトップトイで
遊んで見るか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:50:39 ID:C9xGqHoy
コンP−
完了。
オリゼー デカッ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:47:42 ID:qTBn+aUo
>>307>>322 が食い違ってる件

結局どっちが正しいん?
337322:2007/11/08(木) 10:15:44 ID:eeqpc8x/
>336
>322だけど、>307見落としてた すまん
>307が正しいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:25:26 ID:jZ9sHmGd
307

カビなんで。
339混乱した:2007/11/08(木) 13:08:17 ID:2b8l4IIK
オリゼーは、(セレビシエのように体内に入れないで)周囲に酵素を撒いて、
米のでんぷんを糖に変えてから、糖を食べているんだと思うんだけど、それでOK?

口噛みの酒の時は、糖化が省けるからオリゼーは用無しという意味で、
オリゼーが糖を食べないワケじゃないんじゃないかと。
340330:2007/11/08(木) 14:31:44 ID:bVQdWyff
サケキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
コンプキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
オリゼーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


すいません取り乱しますた(*^m^*)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:58:05 ID:/erIWrqK
>>339
OKじゃないですかね?
ググってたら「麹菌の世界」って所を見つけましたが、そこを見たところでは
細胞が直接取り込める栄養分は、単糖、アミノ酸、ビタミンが中心だと思われます。
(人間も細胞レベルで考えれば同じだし)
デンプンは糖が数百〜数万個つながってる物なんで、大きすぎて取り込めないです。

で、それを分解するために酵素を出す、と。
オリゼ−始め麹菌は、なぜか自分で消費する糖を作るのに必要な分を遥かに超える量の
酵素を出しちゃうんで、それを利用させていただいている訳ですな。

ちなみに、ソ−エは「タンパク質をアミノ酸に変えます」が得意。
旨味について語らせると長いっていうのはそのためかと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:48:56 ID:d7R0+uen
http://imepita.jp/20071108/639150

とりあえずかもしてみた
制作時間1分
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:50:52 ID:iPh9DPKc
>>342
名前をつけるならM・オレンジか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:17:02 ID:EnKFjrTW
>>342
なんという癒し…!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:58:45 ID:ZsWYCBRe
>342
なんか和むなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:28:01 ID:jqREMqgY
>>341
納豆菌も得意だよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:40:38 ID:G2StvTVh
o157って、タコさんウィンナーで作れそうな造型だよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:57:45 ID:gVW9FcNX
ブロッコリーの芯の部分だけ切り取ってクリソゲヌムに・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:02:00 ID:iUb8Kyhz
菌のキャラ弁でも作るか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:15:04 ID:AvEqTK5I
>>333
カワエエ

北海道でもようやく第一話が放送されましたが、菌劇場に身も心もやられましたw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:01:11 ID:xt+RHmPs
>>349
O157弁当で
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:16:40 ID:KNJUhBKC
>>342見たいのに、赤いバッテンになってる。
イメピタってどうやって見るんでしょうか?
「使い方」のリンクとか見ても、画像の貼り方しか書いてないよ...?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:21:42 ID:3OlHNybO
フィルターとかじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:05:13 ID:GAdJ3+R4
3話くらいからみはじめたんだけどさ
オリゼーってアミラーゼみたいなもんなの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:31:04 ID:MiolU5Rm
>>354
オリゼーは麹菌(生物)
アミラーゼは酵素(物質)

 やることは同じだけど。どっちもでんぷんを糖に変えまーす
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:28:15 ID:B86oQqXD
>>354
オリゼーは、アミラーゼを分泌して
デンプンを糖に変えます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:11:06 ID:zzaIo87N
DVDはいつ出るの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:26:06 ID:UpVAPPd+
ご飯を噛んで食べるの面倒なんだけど
噛まずに食っても大丈夫なように アミラーゼとか分解酵素の菌食べたいんだけど
何がいい

とりあえず冷蔵庫に味噌あったけど これ大丈夫?
出荷時に殺菌されてる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:42:38 ID:B86oQqXD
>>358
強力わかもと
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:18:46 ID:Me9r2EVP
>>359
だな。
麹、酵母、乳酸菌ともやしもん的オールスターな薬w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:14:58 ID:97lew9xw
セレビシエとS・サケを区別するにはおできのある場所を見ればいいのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:26:16 ID:Me9r2EVP
額に「S」って刻まれてるのがサケ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:38:24 ID:GAdJ3+R4
>>355-356
働きが同じで疑問に思ってたんだけど、
そういうことかー。ありがとう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:56:38 ID:rbScAmJj
公式が酵母だらけでワラタ
おできはどっち側でもいいのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:07:19 ID:6HW3UuXT
箱入り娘って違うナー
366280:2007/11/09(金) 21:42:07 ID:34FbOEUc
かもしてころすぞ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=46284.jpg

コリもありますけどもまあ同じなんで。
基本的にはヨグルティの展開図の、真ん中を上下に引き延ばしただけです。

足はケント紙2枚重ねで強化してあって、足先を固定すれば一応自立可能(弱いけど)
…もっと厚くするか、いっそ竹串とかを黒く塗って足にした方がいいかも。
あと、大きさは足付けたら高さ20cm超えちゃいました。

ついでに麹と乳酸菌の集合写真を。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=46286.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:48:04 ID:EhtenI/W
>>366
集合写真が怖いw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:26:37 ID:97lew9xw
>>366
怖いというか和む
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:54:53 ID:kyuGFPlM
集合写真の「みっしり」感がいいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:45:08 ID:DKMgteja
>>48が欲しいです・・・.再うp希望・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:55:01 ID:z6lIaRUe
>>369
やめてやめてその音やめて
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:55:56 ID:t9QxFUkj
木の床を何かが移動する音もみしみしだし、動物の体を骨ごと破壊する音もみしみしだし、小さな生物が密集している音もみしみしだし。
みっしりこえー。みっしりこえー。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:02:32 ID:703BSjeC
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:01:41 ID:bh/OcWDU
オリゼーは遺伝子組み換えでよく使ったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:21:02 ID:FGblT20a
>>373
横からですがありがとうございます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:24:00 ID:xADBe9e6
>373
自分も恩恵に預かりました。ありがとう
夜中に独りでいても寂しくないぞー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:41:18 ID:LPo+Dj85
一人暗しとかで、ちゃんとした糠床を用意してまで糠漬けは作れません。
という人たち向けのお手軽ヌカ漬け製造法

コンビニ行って、
明治ブルガリアヨーグルト(プレーン)のデカイのと塩を買ってくる
ヨーグルトに砂糖を入れずに塩を入れてかき混ぜる
そこに キュウリやナスや大根などを入れて、冷蔵庫で数日間放置
ヨーグルトから野菜を取り出し水道水でよく洗って盛りつければ
でき上がり
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:14:18 ID:y09fGW9m
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐  >>377
         `└L′・       ・ '.」┘′  すげーな、それ…
           {  rー──‐┐ }      伊東家の裏技に送ってみたらどうだ?
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:12:26 ID:NCz+pzlp
>>378
伊藤家って終わったんじゃなかったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:28:46 ID:eaDpeEMt
つーかぬか床なんて普通にスーパーとかで売ってるじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:34:19 ID:GhMMBl90
値段と手軽さじゃない?
150円くらいで、容器もそのまま使えるし。
明治ブルガリアヨーグルトじゃなきゃいかんのか。
やっぱ菌が違うのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:45 ID:q61I+Lmf
味がきになるな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:47:57 ID:3HZtC2aG
>>377はマルチなので放置で
384370:2007/11/11(日) 00:30:27 ID:l4uKtSX/
>>373
サンクス.最高です.
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:57:54 ID:/ymuZpRb
所さんの目がテンで
ヨーグルト糠漬けと口噛み酒やってた

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/98/8/0830.html
【ヨーグルト漬け物の作り方】

1. 野菜を1口大に切る(キュウリ・カブ・ニンジン・セロリ等)
2. 容器に野菜を入れる
3. 野菜が浸る位のヨーグルトを入れて混ぜる
4. 1日〜2日、冷蔵庫又は常温で保存する
5. 味をみて酸味があったら出来上がり
※ 植野菜によって漬かり具合が違います。重りを乗せてもいいです。(浸透圧)
塩を使わない漬け物なので、体にいいですよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:55 ID:fclX8Ug2
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000YDWH0E/ref=dp_image_0/503-8993600-6695135?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

そんなことよりこいつを見てくれ
こいつをどう思う?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:24:25 ID:/+YwpA0H
>>386
凄く…かもされました(心を)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:03:04 ID:B0+2vlBd
激萌えーーーーーーっ!

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:15:45 ID:0hqu9LPY
ガチャガチャやっとコンプリートしたぞー
オリゼーがテラカワイイ
最後の菌が出てくるときに
ガチャガチャのまわりにいるオリゼーが凄い増えてた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:27:14 ID:+kra4Gml
オリゼーもいいけどヨグルティもいいな
10個ずつくらい部屋に欲しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:49:12 ID:dFB+DWSP
アクリルたわし作ってみたよ
口とか触覚(?)とか色々へたくそだけど・・・・

ttp://www.07ch.net/up2/src/lena1059.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:04:16 ID:llNmQTlB
>>391
かわえぇえええ!!!GJ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:37:37 ID:tWJdC7j6
>391
これは良いオリゼー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:37:41 ID:r4931vmZ
>>391
かわいいのう、かわいいのう…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:11:09 ID:V7PvYBKR
>>391
これはいいかもしっぷり
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:57:35 ID:5z+yvNDY
>>391
こりゃええの〜。これが部屋中に一杯欲しい。
口元は左右とも2針減らして四角くしても良いんじゃないかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:21:22 ID:/+YwpA0H
AAになってない主だった菌は

ニガー
ソーエ
アワモリ
トリコイデス
アルテルナータ

かな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:04:20 ID:7D+eb1tK
ニガーはオリゼーの色違いで
ソーエはオリゼーから突起物を1本取ったやつだよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:13:17 ID:9yUzJEKm
        __. _
    r‐r┐,. ´     ヽ_┌r┐ 
    `└L′・     ・ '.」┘′
      {  rー──‐┐ }    
      ,ゝ└──‐ ┘,.イ   味噌をつくるの〜
    rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    `´   │ │   `┘
         `'⌒’
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:34:00 ID:fclX8Ug2
>>391
→ころしてでもうばいとる

嘘ですごめんなさい。
めちゃ可愛いっす。うまいなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:42:12 ID:9yUzJEKm
            ,.  -─- ..、
       , '   陸     く
         {  ・     ・    }
         {  r─--─┐   }  
       \` ──‐ ┘ ,ノ 
           厂「丁¨{´   
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:56:16 ID:/8d1XbQJ
>>386
アフィ貼ると嫌われるぞ。
こっちが正当URLのはず
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000YDWH0E
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:02:55 ID:6iN70avW
>>402
ふおおおおお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:12:30 ID:NC1kWuQD
このむいぐるみはとてもできがいいけど
4種類集めるとなると高くつくからなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:30:06 ID:fclX8Ug2
>>402
密林画像にリンクしただけなんだが
こういうのもアフィリエイトになるの?
406280:2007/11/12(月) 23:46:08 ID:2Q49vF9o
糖食べたら
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=46644.jpg

「ア」を見てたらゲシュタルト崩壊起こしますたorz

主だった面々の中で残りは火落ちとカビくらいですかね?
一応酢酸菌虫草菌納豆菌とかも作りますけど。

黒カビの胞子はちょっと作りにくいから麹みたいにするかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:04:13 ID:pkGQDrDp
協会酵母や原作の遥酵母にするためのマニュアル追加キボンw
(額に○を書き込めば○号酵母!とか)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:13:13 ID:/dcRUnn/
顔の繋ぎ目ってもっと目立たなくできないのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:33:37 ID:+dHJt+dG
切り目を裏側に入れるか、表に入れるにしてもシアン10%程度にするといいかも<つなぎ目
410280:2007/11/13(火) 00:59:17 ID:pX3tv5cO
>>408
その辺は、まず顔の上半分の切れ目は、目のちょっと外側(下半分と同じ所)まで
減らせます。ちょっと角張りますけど違和感を感じるほどではないんで。

あとは線を薄くするのと、色分けの線がある場合(虫草菌)はそこを分割線にするとか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:02:39 ID:PxdFcDs8
酵母菌は
糖食べたら二酸化炭素と水を出して

酸欠中のときにアルコールを出すんじゃなかった?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:29:19 ID:emPD1O2x
>>405
ならない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:56:55 ID:a0uau4Db
酒が体質的に飲めないので甘酒買ってきた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:52:58 ID:g+V1OhDY
イースト菌さんは何を食べてガス出してるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:57:22 ID:WK4mb0P6
糖食ってアルコールと二酸化炭素出してる
てか、イースト=酵母
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:13:16 ID:cw81cFUh
酵母が糖食って屁
人が芋食って屁
なんだ同じじゃないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:44:22 ID:aGHso4Go
芋食って屁は、腸内細菌が食物繊維分解しようとがんばったからだろう?
お前の手柄じゃない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:10:27 ID:j7R3kKEu
コンプした
オリゼーマスコットもらた
オリゼー菌糸?をびよんびよんさせるのが可愛らしいよオリゼー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:19:21 ID:XI9eJuIb
つまり人間の屁は細菌達の屁がたくさんあつまった物なんだな。
オレ、ちょっと屁が好きになったよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:32:29 ID:ZOBDfjGW
つまり腸内で
「繊維食べたらゲップ出ちゃった」
「デンプン食べたらオナラが(ry
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:40:34 ID:tZ9WWK6n
オリゼー可愛いよオリゼー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:18:19 ID:YAZpB9UY
オリゼーかもされたいよオリゼー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:51:26 ID:IcEWmPTf
麹菌はカルテットで並ぶと可愛いな
アワモリにだけ眉毛があって芸が細けー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:36:23 ID:n+fG411+
アワモリといえば、あれが被ってるのって帽子…かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:06:15 ID:EMgp5dmM
やっぱ泡盛は沖縄だからシャレじゃね?(沖縄衣装の帽子)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:21:25 ID:7cjih4Wr
>>424
礼服の帽子
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:00:01 ID:pMQEa6T+
きゅうりでヨーグルト漬物つくってみたら普通にうまかったよ。
次はかぶを漬けてみようと思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:36:19 ID:0tk7oevm
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ みんなこれでデスクトップをかもせー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
ttp://ningen.nattoli.net/wallpapers/Moyashimon-Tales-of-Agriculture/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:12:40 ID:QjgZjJx3
デスクトップトイ、2体以上いる時に同時にジャンプ→くるくるターンしだすと
リズムとってダンスしてるみたいで可愛い。作業そっちのけで見続けちまう。
これヤバい、可愛すぎてヤバい。
オリゼーの後をラクチスがぴょこぴょこついてまわってる(*´∀`)

個人的に何故かライノウイルスが恐くて仕方ない。(キャラデザ的な意味で)
蓮画っぽいMRSAは大丈夫なのに。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:51:21 ID:n+fG411+
>>429
今日からネットでガチャガチャしたんだけど
最初に出てきたのがライノだった…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:24:42 ID:7cjih4Wr
>>430
ナカーマ


コンプしたけどな。 とりあえずライノは18匹居るわ。 ガンガレ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:32:25 ID:0qEvdy1y
デスクトップで動く菌もっと増やしてくれないかなぁ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:23:29 ID:vUFc1by4
コンプ記念カキコヾ(*´∀`*)ノ

まだオリゼーしかいないけど、
早く他のも動き出してほしい!
毎日頑張ってガチャ回すよこれからも。




菌たちに心の中で返事してるのは俺だけでいい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:42:54 ID:SYFkq8WZ
オリゼー、あみぐるんでみた。

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_9649.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:16:56 ID:Em5eiiSb
>>434
これは良いオリゼーだ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:28:02 ID:qn+noeZ8
>>434
すげー!
もうちょっと体が小さいといいかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:30:03 ID:jeqk7ReZ
いいねー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:41:44 ID:6q4DHN4u
凄いな〜
自分も編もうと毛糸買って来たけど全く手付かずだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:06:21 ID:K700tOSQ
やっとコンプしたよおおおおおおおおおおおおおおおお
ラス2になってからの道のりが長かった
昨日七号酵母、今日MRSAが出てついに念願のオリゼーを手に入れた
ところで菌は合体して数日経つとデスクトップから消えちゃうみたいだけど
オリゼーは消えないよね?

ああ右下でふよってるオリゼーがかわいくてキュン死しそうだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:35:05 ID:7tVZbPjL
>>434
もまえ、おのこか?
煙草吸いの爪かな、ほどほどにせーよ(笑
にしても、手作り派結構居るもんだなー?
どの位がおにゃのこのカキコなんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:14:20 ID:hsaGPMTn
六話でただやすの着てた防疫服の中にオリゼー達がいたけど
ただやすが入るよう促したのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:17:18 ID:5GKwoLq8
勝手に入ってくるんじゃない?
消毒されたくないから一番安全な所にw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:43:22 ID:GZ5jJ2eL
「ぎゃー」
「にげろー」
「ただやすー」
想像しちゃったじゃないか>442
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:29:53 ID:EHY5QyuU
他の人の所に入りこまずに、とりあえず直保の方に逃げてくるとか可愛い過ぎる。
今でもオリゼーやラクチス辺りは他の菌よりも直保に好意的みたいだし、
将来は直保も日吉酒店のじいさん並にオリゼーに囲まれるんだろうな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:05:49 ID:gFomjIOW
沖縄で潜った時もいっしょだったわね・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:09:17 ID:WJQRLoHF


       オリゼーたん萌えぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!1


447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:33:53 ID:O9D82oJc
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐  >>446
         `└L′・       ・#'.」┘′ うるせぇ、かもすぞ
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:59:52 ID:sGWgeLz6
オリゼーかもされたいよオリゼー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:00:34 ID:4Lc04Hmh
>447
オリゼーたんにそんな台詞言わせちゃ駄目だ。



      ,.‐´   `‐、   
     ,i´     ヽ  
    i (●) (●) i  >446
   ,i'i          ,i'i,  かもして、ころすぞ
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i, 
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:03:09 ID:ln7jh+4U
>将来は直保も日吉酒店のじいさん並にオリゼーに囲まれるんだろうな。
アレって、菌の苗床にされてるような気がw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:10:19 ID:Qj57gejn
>>441
なんか、チャム・ファウとかリリス・ファウっぽいなw

                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ いっけ──!!!
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:30:57 ID:Dp4dmlWJ
今更だがガチャガチャ始めたよ
オリゼー可愛いよオリゼーガチャガチャも周りうろつくくらいなら出てきてくれー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:17:06 ID:nC8iEeRp
ダメだ、
酒壷に、水と一緒に注がれるオリゼーたちの「わぁー、わぁー」とか、
セレビシエの「がんばりました、がんばりました」とか、
何回見ても可愛いw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:27:36 ID:tzrAnpJ4
>>451
ただやすの中の人的に言ってみればハロだな

                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ ただやす、いけるか?
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’

「ああ、やってみる!!」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:28:50 ID:zkI/OZnv
>>441
一緒に入っちゃって微笑ましいけど、
他の菌のジュノサイド見て「わーわー」言ってるんだよな。
エゴイスティックw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:37:10 ID:IDazXZVv
1巻のおまけでオリゼーとクリソゲヌムが言ってたじゃん。
「他の菌を滅ぼしてもいいから自分達だけは栄えたいの」ってよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:43:56 ID:XFiaLi4P
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:02:49 ID:FlDICK6w
今度ガラス工房教室の門を叩いてくるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:33:39 ID:tIFyaMc2
タチコマka
>>401は玉ちゃんか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:42:19 ID:3oSiblZe
三巻は30話や31話のオリゼーの所ばかり読み返してニヤニヤしてしまう。
ペットが欲しいと言われりゃ、合体して気に入られようとしたり
ただやすに味噌を食べてもらおうと料理に口出ししてみたり
ほんとにけなげで可愛い。ただやすが羨ましい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:50:59 ID:emxKuhX0
アニメ第二期もやるかな…全11話で終わるには惜しいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:51:13 ID:0wtoBRn9
中にソーエもいるwww
でもあれってツンデレじゃないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:07:53 ID:lUb0TwTC
>>459
            ,.  -─- ..、
       , '  1601     く
         {  ・     ・    } 玉ちゃんは私のほうよ
         {  r─--─┐   }  
       \` ──‐ ┘ ,ノ 
           厂「丁¨{´   
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:32:19 ID:gTczb2Pi
>>461
原作の進行しだいじゃなかろーか
465280:2007/11/20(火) 20:35:59 ID:e1ZyiYoe
地味菌ズ

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47186.jpg

左から順番に、
ボトリチス・シネレア(貴腐菌)
コルディセプス・シネンシス(虫草菌)
アセトバクタ−・アセチ(酢酸菌)

…虫草菌の生え際、もう少し低いですな。
漫画でのゆるさ具合を思うと別にいいかとも思えますが。
あ、あと>>408,409の方のレスをうけて、線の色を抑えてみますた。

しかし食中毒5人衆、腸炎ビブリオのヒゲはテクスチャーでいいとしても、
赤痢菌とP・シゲロイデスのにょい〜んってところがorz
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:15:44 ID:emxKuhX0
>>465
GJ!

>赤痢菌とP・シゲロイデスのにょい〜ん
針金を仕込んで稼動できるようにしてみては?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:16:36 ID:Lx2lsCuv
>>465
凄いなーいいなー
どうやって作るの?
468280:2007/11/20(火) 22:12:12 ID:e1ZyiYoe
>>467

使ってるツールがイラストレーターだけなんで、
クラフトの作り方としてはちょっと変わってますが、
やってる事自体は単純です(手間はかかるけど)。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47186.jpg

前面と側面の図を起こして、頂点の間の線の長さを出したら、
任意の点2ケ所に円を置いて交点との3角形を作る作業の繰り返し。
前面・側面図は作図上の注意点がいくつかありますけどもそれは省略。
線の長さは、3平方の定理を元に関数電卓を使って出してます。

で、全部引けたらのり代が細くて作りにくくなる所を修正して、
のり代を付けて、色を付けたら終わりです。

面のつながり方に気をつければどんな形でも作れますけども、
複雑な曲面だと作業量がやたら増えますから不向きかも。根気次第って事で。
469280:2007/11/20(火) 22:15:45 ID:e1ZyiYoe
アドレス間違えたorz
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47192.jpg
こっちです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:02 ID:Ra3fxBUS
現在オリゼーと青カビ二匹と黒カビ一匹に醸され中
スタートアップ起動しないで、ある程度菌が溜まってから起動すると
いっぺんにワラワラ出てきて萌え…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:53:56 ID:Lx2lsCuv
>>468
すごっ
俺には無理そうだ…わざわざ有難う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:58:43 ID:PHofLG/b
【かもすぞー】もやしもんのAAを作ろう【石川 雅之】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1195566470/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:29:21 ID:oiUSWpic
>>468-469
そういう作業ならCADソフト使った方が早いと思うよ。フリーのもあるから。
交点とか接線とか何も計算しなくてもマウスでクリックするだけで一発で求まるし、
曲線も辺の長さも角度もみんな自動計算してくれる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:37:52 ID:hfSE0tay
スクリーンセーバー発酵蔵バージョンつけてみたら
合体のフキダシが19個も並んでえらいことになったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:44:11 ID:hhNuPCtH
「スクリーンセーバー発酵蔵バージョン」てなんですかぁ???
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:17:51 ID:0LO0ko9v
>>460
おまえは俺か

オリゼー飼いたいよオリゼー
ただやすはオリゼーがいるのに何が不満かー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:52:12 ID:uSBRH3lX

どっかほかでかもしてみるか・・・




478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:09:41 ID:eEVFKq3h
>>746
何でこんな力があるのか疑問に思ってるんだよ。
もしくはどうすればこの力を役立てる事が出来るのか悩んでるのかもしれない



って、O157が言ってた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:39:08 ID:CVu1mndI
超ロンパッ!!!

通らないな、これは
480478:2007/11/21(水) 19:43:00 ID:eEVFKq3h
今になって間違いに気づいた

>>476だった…O−157にかもされて死んでくる…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:50:54 ID:8D2j5/38

            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}   
   、     l   {     _j ハ    >>480をかもしてころし放題と聞いてとんできました
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:08:50 ID:eEVFKq3h
かもし殺される前にひとつ聞きたいことがある…
菌達の一人称ってバラバラだよな?

オリゼー、クリソゲヌム、トリコイデス、アルテルナータ 僕
ソーエ 俺
協会酵母 わたくし

後、誰がどんな一人称だったかな…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:10:13 ID:43Cyj9I0
>>477
銀魂キャラスレにかもしにきた菌がいるよ。
さっちゃん納豆菌にかもされていてワロタ

>>482
追加ヨロシク
大腸菌 私
グロボーサム 俺
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:21:19 ID:wuu8H443
1話でいいから完全菌メインの話があるといいな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:49:00 ID:eyY3CsSZ
あれだけ単行本でも菌の話があるんだからひとつぐらいはあるだろ。


うん、あるだろう、きっと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:39:31 ID:6yJQXs90
>>480
学名、即ち正式名称は「エシェリキア・コライ・O157:H7」だから、ハイフンは本来付けなくていいんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:56:48 ID:IoaAeuio
オリゼー飼いたくなったので
大豆を煮て 味噌と混ぜてみた

間違えてソーエを培養したみたいだけど これはこれでいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:58:20 ID:IoaAeuio
今年はインフルエンザウィルスのブームの年だそうですけど
皆様は予防接種はお済みになりましたか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:23:03 ID:Dlu1qDvM
>>488
罹患したら産み立て卵で栄養付けて、
豚さんに癒してもらうから大丈夫。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:52:20 ID:lL9Dihxj
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐  >>489
         `└L′・       ・;'.」┘′ そんな事したら余計悪いぞ
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:42:06 ID:Q3o9rS7j
>>481
おまいが言うと本気で怖いからヤメレww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:44:52 ID:NZ5cLwVg
最近ひとり言でかもすぞーとかつぶやく俺が怖い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:09:38 ID:v+DqJroO
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i  ござるのぅ
  ゝ.. ^ _ノ 
   (つ□O   
   と_,_) 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:16:50 ID:yrqcWQK0
ヨグルティたん何飲んでるの?牛乳?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:47:52 ID:IoaAeuio
>>454
アムロのときのハロの声はセイラさんだったけど
ウッソのときのハロって誰だったっけ? カテジサさん?(ナベクミ?)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:50:02 ID:IoaAeuio
>>451
>なんか、チャム・ファウとかリリス・ファウっぽいなw

                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ いっけ──!!!
           {  rー──‐┐ }      ハイパー酵素斬りだー!
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:36:16 ID:lL9Dihxj
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 >>494殿
  i ・   ・ i  これは単なる粗茶でござる
  ゝ.. ^ _ノ 
   (つ□O   
   と_,_) 
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:44:45 ID:IoaAeuio
カテキンは(殺菌成分だから菌には)毒だよ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:05:22 ID:zGCc6eYI
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>496 ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:54:55 ID:Q3o9rS7j

            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}   
   、     l   {     _j ハ    出張かもしころしてきたぜ ただいま
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:11:04 ID:t8XjLIe+
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 >>498殿
  i ・   ・ i  抽出した茶程度のカテキンでは殺菌力はほとんどござらん
  ゝ.. ^ _ノ  水道水のほうがよっぽどおそろしい
   (つ□O   
   と_,_) 
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:27:07 ID:KW29mwoD




       ●                       ●





     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
     ┃                           ┃
     ┃                           ┃
     ┃                           ┃
     ┃                           ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:31:36 ID:lL9Dihxj
なんという事だ…このスレ自体が



菌 だ っ た の か !
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:32:53 ID:nYGch/4y
            . --  、
          , ´       ヽ
    /     l  (●) (●)l
.   |      |  ,、___,,}   
   、     l   {     _j ハ    書き込んでるのもみんな菌だよ
    ` ー--ヘ   ̄ ̄ ノ(    人間もたまにいるみたいだけど
.           `7 T \   `ヽ
           /  {   ヽ  J
         {   ノ     }
.          }  (     丿
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:45:07 ID:94a424Qh
ガチャでなかなかオリゼーたんが出ない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:59:37 ID:lL9Dihxj
>>505
俺はようやくオリゼーが出た。
しかも三匹。ガチャはもうちょっと菌の種類増やしてもいいと思うんだ。

アジア食中毒菌五人集が赤痢菌だけなのはちと淋しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:20:28 ID:m0dPOTzT
ガチャガチャ、折角10匹揃ってシャーレの外に出てきても
しばらくすると消えちゃうのが寂しい。さっきまで元気に漂ってたのに
「そろそろ消えます…」とか悲しいこと言われるのが地味に辛いよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:39:45 ID:HxX8uiyx
オリゼー一回も出ねー
かもすとやばいのばっか出るし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:42:52 ID:Kt0u2iHT
      ■
      日   
     , ´ ̄ `:、 
    i ・   ・ i  ござるのぅ
    ゝ.. ^__ノ 
     (∪ ∪   
     と_,_)               ■ ))
    ■                , ´ ̄ 日
    日               i     i  ござるでございます
   , ´ ̄ `:、              ゝ.r   ヽ
  i ・   ・ i  ござるか        し(乙__乙
  ゝ. △._ノ                
   (つ レ   
   と_,_) 
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:30:47 ID:PX7XZeiy




       ●                       ●





     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
     ┃                           ┃
     ┃                           ┃    かもすぞー
     ┃                           ┃
     ┃                           ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:25:33 ID:v51bz11n
オリゼー15匹いたのにさらに1回で10匹でて25匹に…ナットウが出ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:34:18 ID:strB2MlV
>>509
かわいすぐる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:40:57 ID:cQ90uy99
      ■■
      ■■
       ■■
       ■■
     ■■■■■
     ■■■■■
 ■  ■(●)||(●)■ ■■
  ■■■■■■■■ ■■ 不毛な会話だ
     ■    ..■ ■■
     ■■■■■
      ノ■■■ヽ
       ■■■
       ■ ■
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:41:08 ID:5BJyuLkv
おれんとこでは納豆がムーンサルトしてるだけ。
ガチャガチャ機械の後ろにオリゼーは40匹くらい出てたけど
カプセルの中は少ないよ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:33:26 ID:jboSgUgU
>>513
風呂場でただやすの頭に乗ってた奴か
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:09:14 ID:IEilRrCK
もやし もやし もやし もやし
もやし大家族

セレジン セレビシエ ソーエ サケ ニガー
みんな みんな あわせて
かもしまくる

麹の オリゼー いつも ただやすの肩に
日吉おじいちゃん 目を細めてる

なかよしもやし
合体し巨大化攻撃もするよ

コロニーつくり 顕微鏡とかで
スゲー見られてる

見えないときも そばにいるよ
この世界のどこにでも

うれしいこと かなしいことも
ぜんぶ かもして
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:07:55 ID:Q0+IfeWs
>>515
C・トリコイデス
通称クロカビ

菌劇場第二話にも登場している
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:39:44 ID:67NN47Uy
   8
∞(・□・)∞
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:17:29 ID:4A/mbbAE
DVD特典が菌とかあるかな
サッカロミセスなら大丈夫だろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:30:01 ID:MrGncK6k
乾燥酵母なら現実に封入可能だな。小さいビニール袋に詰めて。
原価も大して高くないし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:34:14 ID:YiNIYBm+
アニメDVDの特典に酵母って前代未聞だなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:49:18 ID:5iDMSc9h
菌的に媚薬ってどう映ってるのかな。
なんかオリゼーが「高いね」って感心してたけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:40:10 ID:Q0+IfeWs
私的には何でオリゼーがただやすから離れて
別の農大生の頭の上でハイキングウォーキングの話を聞いてたんだ?
「いらっしゃ〜い」は可愛かったけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:10:49 ID:gfV+Ey69
もっとかもすぞー  合体!


525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:38:48 ID:wZjAStS5
    ∧
   :(´ワ)  < カビだ
    /ヽ
   ./::..ヽ
   ( _ヮ::) < うるせこのカビ野郎
   ..,´   `、 
  ::i ・  ・::i
  ::ゝ. ワ_ノ < そうだよ〜 
    「っノっ 
    レ-J  
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:16:33 ID:1C7rAAij
アルテルナータGJ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:55:33 ID:Cl91t3zI
つい最近webガチャ始めたばっかだけどなかなか新規が来ない。毎日ダブり。
やっと昨日黒カビが大量に入ったカプセルが出てデスクトップかもした。
前から知ってたのにもっと早く始めればよかったあああ!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:40:11 ID:0w97zMOE
コリとO157でコンプなのにどうしても出てくれねえ……
かもし殺されてもいいから出てきてくれー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:09:43 ID:3dCwMciK
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?page=16&orderby=&sortdb=
>>20
ここですね
超亀ですがアリガトン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:30:34 ID:b53d+cvO
>483

何てスレですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:58:46 ID:FYMJlvIc
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:11:51 ID:Bd34moAe
>>531
オリザエかよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:14:51 ID:p47oAUr4
オリザエワロスw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:33:38 ID:5x0liNTW
           _________
           /             `ヽ
     三≧{ミ     ・      ・    ミ}≦三
          丶、   〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕    ノ
                 ̄ ̄,.「 ̄ ト、 ̄ ̄
                ´│ │′
                   `⌒′


もやしもんAAスレより。職人さん乙です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:24:08 ID:1C7rAAij
気になってたんだけど、>>1のA・フラブスって何者?
オリゼーと関係あるのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:35:01 ID:UzOrxlV7
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:37:24 ID:kvw8ule2
オリゼーは国菌だったのか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:40:57 ID:5mzxo8OB
月曜はガチャガチャ10回させてくれないかな・・・
539280:2007/11/25(日) 20:50:15 ID:CsYIY0YU
ホンオフェセット

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47643.jpg

左から順に
P・ペントサセウス
B・ハロデュランス
L・プランタルム(既出)

3話だと左がプランタルムで右がペントサセウスになってますけども、
雑誌の設定集とか某ファンサイトとか見ると逆ですな<上のはこっちの順
原作読んでないんですけども、どっちが正解なんでしょ?

で、次はカビ製作中…というか展開図は出来てるんであとは組み立てのみで。
でも胞子の形がややこしいんでうまく出来てるかどうか('A`)
540280:2007/11/26(月) 20:54:34 ID:9lI8pcKY
カビ出来ました

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47749.jpg

…クリソゲヌムの胞子はこの辺が限界ですな。
A4判1枚に納まるように作ってるから、これ以上いじるのはちょっと無理で。
>>540
トリコイデス可愛いよトリコイデス
アニメでも丁度出てきて喋ってたしw
>>540
毎回 上手だねぇ!カワイイ
26種類揃えたが未だオリゼー出ずorz
なんかいっぱい出たんで記念スクショ
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena1235.png
オリゼー9匹一斉にかもすよなw
未だにデスクトップでかもす菌が10匹揃わない…
>>544
かわええvv
>>544
てかうらやましい。
そんなに大量に出てきたのトリコイデスが6匹が最後だったよ
オリゼーが1カプセルから10匹出てきた
あまりのことに喜ぶのを忘れていた

スクショしておけば良かった!!orz
菌が10以上たまってもしばらく蔵の中に入らないで、
何種類かためてから一気に合体させるのが好きだ
たくさんの菌がキューッと集まっていくのがカワユス
>>549
だったら分解すればいいじゃん

ちなみに漏れのは15個合体。 分解したら15*10-15で、135匹増で、途端に重くなる


もちろん、デスクトップトイ起動済 でもコレ際限なく増える訳じゃないのな
未だにオリゼーたんが出ない
        ☆+*+*+.。
        |.     `*。
       ,。∩*"""*。  *,    >>551にオリゼーが出ますように
      + (´・ω・`) "*+
      *。 ヽ、  つ+ ゚.*
       `・+*+・' ゚⊃ 。"
       ☆   ∪ .。*゚
        `・++*・ ゚

コンプ終わった後にガチャ回すと合体できる4種類だけ出ればいいのになぁ・・・

ここも暮らしにくくなってきたなー
ナットウが一度に10匹出て、ついに40匹突破…
うちは何故かナットウがまとまって出やすいな

セレビシエは3匹しかいないのに
ナットウ一度も浮遊したことないよ…まだ4匹しかいない
クリソゲヌムは53匹もいるのに(´・ω・`)
俺なんてまだシャーレを飛び出したこともないぜ…いまだシャーレでかもしてる(´・ω・`)
昨日はシステムが落ちててガチャできなかった。
今日は5回中4回が2匹以上だった。もしかしてプログラム修正したんか?
合体してシャーレから飛び出しても時間で消えちまうのが寂しすぎる。
現在シャーレを起動せずに溜め中。
充分溜まったら起動して一気に大量にかもしてもらおう。
ちょっとそれについて考えてくる

ただ、自分でも試したがちょっと汚い気が。まあ色々と訊いてみるわ
今朝回したらトリコイデスが8匹出てシャーレの中が急ににぎやかになったわ
でもデスクトップでくるくるぴょんぴょんしてるナットウ2匹が
今日当たりいなくなっちゃうんだと思うとせつねえ
俺も時間で消えるのが嫌でシャーレ全然起動してないや
なんで時間設定してるんだよ・・・

増えたら増えたでかもす数設定できたりしたらいいのに
562280:2007/11/29(木) 20:31:35 ID:YZkTTq/5
一足先に納豆菌

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48105.jpg

ちょっと足というか胴が細くなっちゃいましたが、
引っこ抜いて差し換えるだけなんで後回し。
>>562
カワイイ!欲しい〜
なんかトリコイデス10匹も出た
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d274474.jpg
>>550
分解とかできますか??
>>565
蔵でダブルクリックしる
>>564
こんなにたくさん出るのって法則でもあるんだろうか?
それとも完全ランダム?

 どっかよそのスレでかもしてみるか?
569280:2007/11/30(金) 03:42:26 ID:8fRZlOrQ
常在菌コンビ

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48136.jpg

納豆菌と一緒に展開図は出来てて組み立ては明日にしようかと思ったけど、
さっきの放送のあまりのGJぶりにいてもたってもいられんかった('∀`)
やっぱり放送日はたくさん出るみたいだね
ほんとかどうかは分からないけど自分も木曜は多かった
>>569
かわいい〜これからも増やして!
ガチャの設定を初期化してもう一度ログインしなおすといいことがあるかもしれん。
ってばっちゃが言ってた。
初期化ってどうやんの?
今日も5回中4回が2匹以上だった。
もしかして毎日ログアウトするとたくさん出るようになるとか?
>>566
ありがとうございます。
でも蔵行くとCPU100%できびしい・・・
ちょっと小ネタ

WOW WOW沢木 単位はなんだ 沢木
本当の黴は何だ 農大生沢木
美里が泣いてる
及川が怯えてる
菌が何かをかもす
(オリゼー!)何のために
(ソーエ!)誰のために
(ニガー!)あの力(菌視認能力)はあるのだろう

続きは各自で妄想してくれ
とうとうオリゼー以外フルコンプ…orz
オリゼー、ワキガとかには退くのな。分かってるのかw
う゛ぇっ、て思いっきり退いてるの可愛かった(*´∀`)
>>578
クリソゲヌムと出会ったときも『ゲゲェーッ!?』だもんなw
ああいう菌やカビは嫌いなのかな?

PS.菌劇場の法則を今更だが見つけてしまった
1、3、5、7話にはオリゼーが出ている
逆に2,4,6話には出ていない

8話はまだ見てないので分からないけどどうなってる?
ネタバレにならない程度に教えてくれると助かる
8話にオリゼー出てないよ。
582名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/01(土) 16:38:18 ID:zQR6CwSw
>ああいう菌やカビは苦手なのかな?

食材に混じったら大変なことになりそうな菌類は
皆苦手なのかもしれない
オリゼーが順調にかもしている食材→ウマー→オリゼーパラダイス
他の菌が邪魔した食材→マズー
すまん、ageてしまった

表皮常在菌にかもされてくる
ナットウ可愛いな
横揺れの動きとか掛け声つきのジャンプとかツボ過ぎて
8話の菌劇場の部分だけ何度も見返してる
枯葉に顔摺りつける枯草菌も可愛い
585名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/01(土) 19:00:19 ID:lfGvROLG
>>582
漫画じゃ普通に仲良しっぽいけどな
次回の菌劇場はヨグルティを始めとする乳酸菌達が登場するな
そして法則通りに行けばオリゼーも登場するはず、どう絡むのかが楽しみだ
ござるか
合体オリゼー見たいよオリゼー
思うんだけどあの合体オリゼーってどれ位の集合体なんだろ・・・・
コウジカビは大体1mmくらいの大きさだって聞いた
ってことは単純計算で1立法cmあたり1000匹(匹?)のオリゼーがいる
ただやすの身長を165cmだと仮定して、合体オリゼーの大きさを比較……後まかせた
ライノウイルスかインフルエンザウイルスにかもされた…
592280:2007/12/02(日) 21:33:16 ID:NlUOXUQ1
長谷川研究員のあs(ry

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48369.jpg

常在菌コンビとの3ショットで。
一応、次は5人衆をなんとかやってみようかと。

>>579
この中だと16個か…。まだ随分ありますな。ここにいないのも多いし('A`)
まあ火落ち菌は新規で。酵母と乳酸菌はすぐ出来るし、アクネスはフルフルの色+目違い。
インフルエンザは酵母か乳酸菌の頭に腕10本つければいいとして、
球形から離れ過ぎてる連中が問題。ボツリナムとか。

…あ、球形だけどMRSAは無理。絶対無理orz
>>592
毎回かわいいので、画像を保管させて貰ってます。キャッキャ♪
ものすごく大きいのかと思ってたらスティック糊より小さいのかw
クリソゲヌムがいまだに出ない(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:52:15 ID:FjcoZp6O
>>591

かもすとキケン!
って言ってただろw


まあ、インフルエンザたんなら39度くらいの熱は出るんだったよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:10:56 ID:XfSiU3vm
いま>>591の体内でウィルスvs免疫細胞との壮絶な正門攻防戦が…w
がんばれよ防衛隊
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:46:45 ID:MfslMLgG
>>590
菌の直径が1ミリもあったら、ただやすじゃなくても誰にでも肉眼で見えてしまうぞよ。

ぐぐってみたら2〜8μmらしい。とりあえず平均を取って5μmとして、
これが体長10センチになるには菌の数が200,000,000,000,000個。2のあとにゼロが14個。

1列に並べたら1000km、直線距離だと東京から長崎よりもうちょっと遠い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:31:08 ID:MfslMLgG
人間の腸内や表皮に住んでる菌を全部集めると、たぶん同じぐらいの数になると思う。
つまり、ただやすにくっついてる巨大オリゼーは、人間を守る菌達の化身みたいなもんじゃないかと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:27:53 ID:rXh1VaFF
巨大オリゼー…原作買いたくなってきたじゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:34:17 ID:yfftqI8F
まだ買ってない奴がいるとはw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:59:56 ID:q4qv4HuV
>>600
「合体してみた」とかマンガに夢中のただやすに「合体攻撃」とかいってジャンプしたりするから必見。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:38:07 ID:MfslMLgG
リアルだと区別つかんな。みんな白っぽくてもやもやしてるだけw
ttp://www.bioc.co.jp/product/tanekouji/koji_2.html
604280:2007/12/04(火) 03:27:54 ID:fOSR6hJC
問われて 名乗るも 烏滸がましいが

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48435.jpg

全部揃えるのは時間がかかるんで1体ずつ。毛は適当です。

あと大きさですけど、毛とか胞子を入れないと平均12〜3cmくらいです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:56:02 ID:soOnIW7e
>>603
あの写真はオリゼー自身じゃなくて
それぞれのコロニーだと思う。
正直キモイし独特の臭気を持つ奴もいる。
なのに、ただやす視点の菌達は何故にあんなに
可愛いのだろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:54:18 ID:lqoM8nRo
ただやすに見えてるオリゼー達は菌そのものじゃなくて、付喪神か妖精みたいなもんだとか
どっかのスレで見た覚えがある。沢山集まってたり、ただやすが存在を意識してると見えやすくて
少ないと見えにくい、みたいな。まぁその辺は矛盾があっても最終的に「マンガだから」としか言いようがないけどな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:29:21 ID:SCuxRvjo
>>604
今日もかわいいの保存しました!
いつかセレビシエ見たいな〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:41:32 ID:ciALS0uM
次回の菌劇場はヨグルティか。あと沖縄は省くのかな?
ただやすといっしょに海に潜るオリゼーとアワモリを見たいけど・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:01:10 ID:YT/s84By
今日もガチャったらインフルエンザが3回連続計10匹出たのは何の前触れだw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:21:21 ID:0WiO9p4n
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:25:15 ID:QBJ0vvJ4
>>609
おまい、大変だな・・・

ガンガレ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:32:42 ID:ftUrCt3m
>>610
オリゼー可愛いよオリゼー

北海道なので、昨夜ようやくムトーが登場したところ。
原作でもムトーが一番好きなので、この先の展開が楽しみw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:52:05 ID:L2EUMOCW
単位じゃないけど、第二期は欲しいな。
614280:2007/12/05(水) 22:19:21 ID:Qyrd61GV
「ニキビ菌のくせに〜」
「ムキーかもすぞ〜」

ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=48659.jpg
セリフはうろ覚え

コレラ&サルモネラ

ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=48660.jpg

セレビシエ再うp

ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=48664.jpg

1体ずつだとレス消費しちゃうんで、まとめて3体+2。
…次はいよいよ赤痢菌か…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:40:21 ID:SCuxRvjo
>>614
セレビシエ、以前に出てたんですね。
すみません、アリガト。
今日は2枚保存。嬉し〜♪
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:54 ID:SCuxRvjo
↑違った。
3枚頂きましたm(__)m
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:54:19 ID:YT/s84By
相変わらずクオリティ高すぎる。
セレビシエかわいいよセレビシエ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:04 ID:kKVDL6l7
ttp://www.uploda.org/uporg1144597.jpg

70000人かもし記念。たまたま見れたんで撮ってみた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:10:18 ID:rvbrOWLV
17日目(メンテ日込み)で全部そろったぞー!オリゼーでけー!
5回目のガチャの周りに大量のオリゼーが飛んで最後の1種類が出てきてくれたー!
やはりスキップしないのがいいのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:17:50 ID:v83hy5o8
ガチャの倉の中で菌が合体して大きくなるの初めて見た!
10コ以上になると合体すんのなwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:27:22 ID:pazwENns
ようやく全種揃った!オリゼー可愛いよオリゼー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:05:42 ID:uvgOdyou
早く2月にならないかな…。
40cmオリゼーに会いたい
623280:2007/12/08(土) 03:36:06 ID:6DCjLupP
赤痢菌

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48790.jpg

にょい〜んのおかげで一応自立可。
でも、A4判1枚に納めるには小さく作らんとだめで。
他のと比べて15〜20%くらい縮小してます。
…でも、全高は高くなるんで丁度いいかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:43:31 ID:pz702ShK
>>623
すごーい!これは難しかったのでは。
今日も可愛いのアリガトです♪
頂きます\^o^/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:00:20 ID:vyeiaYlu
詳しい人、1〜8を教えて下さい。
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1189547478_0121.jpg

1:納豆菌? 8:O−157? 他は判りましぇ〜ん ><;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:32:29 ID:YeHjGL8v
1.B.納豆菌
2.A.アルテルナータ
3.C.トリコイデス
4.S.セレビシエ
5.A.アセチ
6.多分A.オリゼー
7.P.クリソゲヌム
8.O-157

…と娘が申しておりますが、如何でしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:46:17 ID:QPiiK37+
2と3と8は食いたくないな…w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:11:42 ID:jJdLFoDV
おおおおお、うまそー!
だが…8だけは…8だけは怖い……
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:07:53 ID:jJdLFoDV
検索して作者のブログ見てきた。
6はL.プランタルム、他は>>626で合ってるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:17:27 ID:1lRaR6N0
すげーかもされてるな
8だけは食べたいようなそうでないような
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:44:59 ID:sB2ggiQ4
スズカビは何で出来てるんだ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:51:58 ID:K88lXzAH
>>631
多分、かまぼこ。青い食紅か、ブルーハワイシロップにつけて青くして、
切って彫ってるんじゃないかな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:30:43 ID:pz702ShK
>>625
おべんと、すごーい!
みんな色んな物を上手に作るから、ただただ関心です。
 いいスレだ♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:09:40 ID:a2GQ2+FX
このスレ、カビだらけ・・・

いいスレだ。
635625:2007/12/08(土) 21:52:14 ID:slaSiZhw
>>626-633
流石は専門家の皆さん。 どうもありがとん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:52:21 ID:YeHjGL8v
>>629
教えてくれてありがd
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:06:07 ID:8skq3yo9
>>625
うおお、力作!
アジアの食中毒5人衆弁当も、だれか作ってw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:21:17 ID:XksKl6YR
じゃあ中にリアル菌も仕込んで…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:45:19 ID:AIrdWNM9
412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:19:14 ID:7inT+FGi
(・ロ・)デスクトップをかもせー(きちんとしたサイズじゃないのでタイル張り必須でよろしこ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9479.jpg.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:32:03 ID:FzHiXoqJ
特集:大ヒット「もやしもん」 カワイイ「菌」が心をかもす
ttp://mainichi.jp/photo/news/20071208mog00m200022000c.html

   r┐. ,=,┌、 __                         __
   r┐| ./ト-! | r-ト-!                     _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / |  他の菌を          r‐r┐,.::´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::          |  滅ぼしてもいいから  `└L′ ・       ・::::'.」┘
 L::::::・       ・ './   自分たちは         {  rー──‐┐::::}   
  {::::::rー──‐┐ }   栄えたいの♥        ,ゝ└──‐ ┘::イ    
  [::::└──‐ ┘ ]                  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬ -' .                    `´   │ │:::: `┘
   ::::| │                          `'⌒’
     `'⌒’
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:42:00 ID:JHCWJNxE
ずっと気になってたんだが他の菌を滅ぼしてもいいから云々は原作の言葉?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:54:21 ID:sdhLCdZs
>>641
そだよ。一巻のおまけマンガ?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:50:22 ID:fFeTsSPE
もしかするとDVD1巻の映像特典になるかもしれないのでwktkして待ってる>他の菌を滅ぼしてもいいから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:20:41 ID:JHCWJNxE
>>642
サンクス

少し酷い気もするが本音が出てて良い
そういや正門前の戦いの時も菌同士で喧嘩してたな
うろ覚えだが顕微鏡か何かで見ると菌が菌に負けるとプチッと消えるんじゃなかったっけ
ただやすビジョンの姿でそれやられたらへこむかもしれない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:25:07 ID:J1XshpPA
おまいら、攻撃あるのみ!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1189547478_0118.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:35:10 ID:fFeTsSPE
>>645
その絵、敵味方混ざってるのはつっこんでいいのだろうかw
647280:2007/12/11(火) 01:26:18 ID:wZwlL0K7
赤痢菌手直し(左が直す前、右が後)

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48980.jpg

顔がどうにも縦長な感じがしてたんで直しました。
顔の高さを詰めて、詰めた分シートに隙間が出来たから全体を10%程大型化。
まあこんなもんですかね?

しかし、冬コミで大量にかもしまくる予定で作ってるんですけども、
後からどんどん出てきて全然追い付かん罠orz
他にメカ系のネタも仕込んでますし、どこまで作れるかわからんですな('A`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:56 ID:ZmZLN4fK
>>574
試してみたら本当にいい感じで菌出る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:46:46 ID:P/R0A4cg
>>647
おぉっ!もいっこ出現♪

でも何故か保存できん…
(T_T)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:35:00 ID:XcuGdXVC
〜只
651280:2007/12/11(火) 20:52:19 ID:wZwlL0K7
しっけであしどめだ〜

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49057.jpg

赤痢→シゲロイデスって続けると、
にょい〜んを作るのがしんどいんで簡単な所を1つ。

>>649
うちでは保存出来ましたけども、やっぱり出来ないですかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:56:21 ID:P/R0A4cg
>>649です。
今度は保存出来ました!アリガトです。
 キャッキャ♪
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:51:41 ID:dVwQe+lY
かわいい、あいかわらずうまいですね〜。
651は突起の形が違うけど、インフルエンザ??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:21:16 ID:6wqzpmWA
>>640
甘酒飲んでたら虫歯になった・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:35:10 ID:FTYzpQem
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー♥
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:33:57 ID:aTZ6PJsa
>>648
ほんとだーー!
3回まわしてO−157が22匹出たwwすごっwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:57:31 ID:KSRu1bLL
オリゼーはかなり口が悪いよな。
「あーーついでにこいつは〜〜〜〜〜〜菌が見える変態ですわ」
「な訳ねェ!」
「うまいか ぼうず」
とか。かわいいけど。

ところで直保の肩に乗っているオリゼーはずっと同一個体なんだろうか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:01:47 ID:pB589mRu
原作知らんが、アニメのオリゼーは猫かぶってるのか・・。
特に5話ラストの、胸からピョコして「直保ー」が、
甘えているようで可愛かった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:33:49 ID:/iDL0Z4c
懐にオリゼー忍ばせられてしかも時々そいつが話しかけてくれたらどんなに癒されることか
ただやすめ、さも当然のような顔しやがって
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:21:30 ID:kbHjILF5
そりゃ物心付いたときからの付き合いなんだからね。
彼にとっては見えて当たり前のもの。
だからこそ4巻の呼びかけと和解につながるんだしね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:29:43 ID:kbHjILF5
4巻で思い出した。

「沢木の指の後をかもす遊びか」
「久々だなそれも」
「やろうかァ」

ホント菌たちに愛されてるな〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:41:20 ID:VmeL48Jl
菌の総数が300を超えた・・・
未だに黒かびだけがでない・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:42:37 ID:VmeL48Jl
菌の総数が300を超えたのに黒かびだけが未だに出ない・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:04:36 ID:QLTiedvR
うちと逆だ。
トリコイデスばっか50匹ぐらいいるのに、納豆がいまだに出ない。
665280:2007/12/13(木) 20:27:40 ID:hbjWySFo
火落ち菌

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49148.jpg

とりあえずこれも無いといかんかと思ったんで。
シゲロイデスは結構難儀してますけど、何とかなりそうです。
今日〜明日中には展開図を作れるんではなかろうかと。

>>651
腕の形は4話の最後を見てまとめました(原作のやつとは並びが違うっぽい)
でもまあ、新型変異ってのは腕(の先端の鍵の形)が変わる事だったはずですし、
適当でも構わんかなぁ、とも思ってみたり。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:10:33 ID:HXABLoJE
>>665
今日も頂きました。
アリガトです♪いつも見せて貰って元気出るぅ〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:26:02 ID:OR35eUIL
なんか鯖エラーでログインできなくなってて、そのあとログインフィーバーが来なくなった気が。
対策されたか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:06:48 ID:8D3tEMFK
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:52:18 ID:bYDM9vyt
チュー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:28:58 ID:f0D8K/cB
まさかオリゼーのラブシーンがあるとはな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:17:26 ID:GlKRfXVS
というか
ばかちーん萌え
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:03:32 ID:bqU3Vr7O
オリゼーのラブシーンの画像はないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:16:21 ID:+Dib95jF
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:43:26 ID:M/Hj6X8R
しかしアニメ化のお陰でセレビシエ株が高騰したなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:10:49 ID:43fCXhNB
チューかわいくて大好きなんだけど、これって
常にどっちか片方が、斜め後ろからのアングルにしないと成立しないよね。

菌が口閉じてる顔ってあったっけ?
漫画版初期はあったけど、あれはまだキャラが固まってない感じだったからなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:03:07 ID:IP1M89Hg
    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i  拙者を忘れては困るでござるよ
   ヽ ヘ _ノ 
    「ノ |ノ 
    レ-.J 
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:04:06 ID:Hp1IAn92
酵母はリアルでも丸くて可愛い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:07:01 ID:F7cXcQGK
蛍の肩に乗ってたセレビシエの足の動きにかもされたw

>>675
漫画版最新刊チェックしてみたら口閉じた菌がいるの一ヶ所だけ発見した
基本口開いてる顔の菌だらけだけど小さいカットでは閉じてることもあるみたいだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:35:52 ID:EJTDkalA
オリゼーたんに
萌えかもされたい。

本当でつ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:04:39 ID:788uktKi
>>673
セレビシエ「オリゼーちゃんのこんなところに まだ糖が残ってる〜」
オリゼー「うわ やめろよ!」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:07:52 ID:788uktKi
オリゼーを飼いたい人は
ペットショップに行っても売ってませんが
スーパーなどで甘酒の素を買うといいです

エサ おかゆ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:29:37 ID:FFIQnzxu
>>673
ありがと!
萌え狂う!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:30:04 ID:Q/Xcnghr
セレビシエ/2ミクロン
オリゼー/50ミクロン
身分違いの恋だなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:26:48 ID:b+Sc+t7p
アニメではあんなデザインになってるけど、
オリゼーの本体って実際は頭のだんごの方なんでしょ?
その部分で比較すればサイズはほぼ同じになるのでは。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:06:55 ID:Ii2l6mt6
ぶつぶつは胞子じゃね?
あ、ぶつぶつの先か。
カビだから、菌糸のほうが本体かも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:28:51 ID:RfQmOcUj
オリゼーとセレビシエが可愛過ぎて困る
アイキャッチ眺めてるとはじめてのチュウがエンドレスで流れ続けるからもっと困る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:57:13 ID:sHyesxRD
                            _
                       _      r'‐、)
                     (., ‐、_,. -―´、Y
              __,,. -‐−‐-、`(/       \
            (         `。、°      ',  ひ、ひとまえだぞー!
              /          ',__     ° |`Yヽ-、
                i           } ` ‐-,   jー'ー'-'
               !            /- .._  /  /
             、        ,.く>、 ___`_,,.イ
             > 、___,,,、 -< /  /‐ヘ.__,ハ
               /   ヽ   .._/   ` t'_,)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:18:23 ID:xfDtg822
もうAAができてるんだ >>687 かわいいなぁ…

チゥーgif
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp106089.gif
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:34:20 ID:RVMyJ3xu
GIFもAAもGJ


来週で最終話か・・・第二期やってくれないかなー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:26:53 ID:HYWnL5RJ
>>687-688
菌的には、オリゼーの口元に、デンプンを口噛みした糖がついてたから、
それをセレビシエがなめてるだけなんだけどね。
なんともかわいらしいw

(似たような話)
川崎の動物園で
リンゴ食べた後に メスがオスの口をなめてるニュース

毎日チューで注目のレッサーパンダ/川崎
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov071121/
ttp://www.kanaloco.jp/images/uploads/p071101l06_thumb.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:28:44 ID:HYWnL5RJ
>>689
人気あるから二期はあるかもしれないけど
今予定してるやつ全部やった後に、のだめ2もやって、
その後になるかね〜

原作のストック的には、そのほうがいいんだろうけど。
692280:2007/12/16(日) 22:15:33 ID:Eayme2YQ
生水を飲むと効果てきめん!

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49358.jpg

我ら(ry

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49360.jpg

やっとできますた('∀`)
赤痢菌よりずっと作りにくかったですな。

下の方の画像はもしかしたら壊れてるかもしれないですけども、
原因がわからんのでとりあえずこのまま置いておきます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:38:36 ID:FD4hP2Gz
シゲロイデス、色違いのようですが、二種作ったんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:09:49 ID:NUe993Qk
>>692
すげええええええええええ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:40:23 ID:+pXWaZeZ
>>280
コミケ、何日目のどの辺りにいるのか教えてもらえる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:20:00 ID:SPbypXYb
>>692
おぉ!これはいい醸し具合ですね!!
697280:2007/12/18(火) 00:47:20 ID:4lqKU3UE
>>695
初日の「パ」の真ん中辺りです。

あと、>>692の下の写真はやっぱり壊れてるようなんで、
他のあぷろだにうpしなおしました。
斧20(4MBまでのやつ)の55091、パスはasiaです。こっちは多分大丈夫。

で、今は枯草菌を作ってます。
一応展開図は出来てますんで、組み立てが終わったらうpします。多分明日。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:04:03 ID:7LetkEoQ
>>692
おおっ!
ちゃんと頂きましたよ♪
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:42:21 ID:pn8gw3n/
>>697
了解しました。その辺り絨毯攻撃させて頂きます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:46:02 ID:5oy08sl4
>>697
うちではちゃんと見れてたけどなあ
701280:2007/12/18(火) 21:37:49 ID:4lqKU3UE
枯草菌

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49455.jpg

一番有名なのはこいつさ〜

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49456.jpg

…もうちょっと上下を丸くしてもいいかもしれないですけども、
微妙なカーブって継ぎ目が作りにくくなるんでこんな所で。

あと>>692の下の画像、今日見たら異常ないですな。なんでだ('д`)??
今回のもうちで見ると2枚目が壊れて見えるんで、
もしかして連投するとだめとかですかね?

で、シゲロイデスの色が違って見えるのは写りの問題です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:52:50 ID:7LetkEoQ
>>701
うぉ〜すごい!
待受にしましたぁ♪♪キャッキャ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:08:56 ID:WMbn2Y2A
>>701
GJ
でも両方変な線入ってる
704280:2007/12/18(火) 22:46:39 ID:4lqKU3UE
もしかしてあぷろだ側が調子悪いんですかね?あとはうちの環境と相性悪いとか。
とりあえず、今度も斧20にうpしなおしました。
55482と55483、パスはnattoで。

今度からは最初から斧にうpします。パスのいらない画像専用板(90)で。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:59:39 ID:5oy08sl4
前回も今回のもうちじゃ問題なく表示されるんで、
タイミングによってデータが破損するのは鯖が非力か変な串がはさまってるんでしょうね。
その場合はブラウザ閉じてキャッシュクリアしてからリロードで解決することが多いです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:18:38 ID:2LJEq2YN
うちもきちんと表示されてるよ。
それにしてもカワユイな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:15:42 ID:LUWUSP/l
枯草菌の「枯れ草や草木についてま〜す」「まんまや〜」のスリスリに萌えたのは俺だけか・・・?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:43:15 ID:VRz7+J+1
>>707
うん、俺も萌えた
スリスリ可愛いよねスリスリ

あと、風の噂で枯草菌の中の人がデブの人とヒゲの人と一緒っぽいらしいと聞いた

ちなみにナットーはチビの人と一緒らしいっぽい

ここでそういう話していいのかどうかわからないんだけど、いいんかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 05:11:03 ID:cCXzLOWj
>>707
「まんまや〜」だったのか。なんか「マンマミーヤ」に聞こえてたw
>>708
やっぱバチルス・ナットーはタダヤス?
「今日はおうちでできる僕達の飼い方を」「納豆の作り方と言え」にハゲ笑。
>>701
枯草菌かわいいよ枯草菌。素朴なカンジ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:55:48 ID:QsSq1Iuz
ミカンの皮を庭にまいて数日後
枯草菌の菌糸がびっしりと
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:22:43 ID:e7nHE8XJ
かもすぞ ━━━━━━ (・□・) ━━━━━━ !!!
712280:2007/12/19(水) 22:47:25 ID:2zjtXX2b
これまでのをまとめて撮ってみました。斧90の6129です。
わからん方は「斧 あぷろだ」とかでぐぐればわかります。多分。
…直リンおkならリンク貼りますけどどうでしたっけ?

他にL・アシドフィルスも出来てますけど、組み立てがまだなんでここにはいないです。
それと、A・キシリナムだけアニメに出てこないですな。
アセチの目が+になってるやつです。

この後はとりあえずアルテルナータは作っておきたい所で(A4に納める所がきつそう)
その後は皮膚系ですかね?トンズランスとか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:03:51 ID:hWARSV5R
>>712
すげー。

斧はアクセス制限あるから別の直リン可のとこにした方がいいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:03:06 ID:50fhWB+z
>>712
欲しすぎるー羨ましい
1日目か…行けるかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:57:35 ID://rXVyGU
>>712
これはwww乙過ぎる
これ見ると随分取り逃してたのが分かるな…
個人的にはurl貼る必要は無いと思うがこっちの方が楽ならやればいい
小野ならttp://www15.axfc.net/uploader/90/so/Img_6129.jpg.htmlでおk

>>713
時間帯によっては全然繋がらないサーバーもあるけどここは平気じゃなかったか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:23:41 ID:hOtYHiQG
コミケのどのあたりで販売するの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:00:26 ID:59lZmpGt
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:36:27 ID:avhTLf50
・味噌や醤油の製造

(略)

塩を入れます>>

オリゼー「嫌だぁぁあぁぁああぁ!!おれはまだ死にたくないぃぃいぃぃいぃ!!おれにはまだやりたいことがあるんだぁあぁぁあぁああぁぁぁ!!」

ソーエが地味に発酵を続けます

(略)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:41:14 ID:dOsCr4EA
>>718
それを言ったらすげーかわいく描かれているどぶろくの製造過程だって、

ラクチス「おにぎりにいましたー」「寒いのへっちゃらー」
 ↓
ラクチス「かもして乳酸でちゃった」
 ↓
クリソゲヌム、トリコイデス、ほか雑菌
「酸おげぇぇぇぇあおぉぉぉぉぉぉうぅぅ」
 ↓
オリゼー「誰もいなくなっちゃったね」「おセンチになるなよ」
セレビシエ「これ全部かもし放題か、いいねぇ」
 ↓
(略)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:50:22 ID:MoffTrzt
   r┐. ,=,┌、 __                         __
   r┐| ./ト-! | r-ト-!                     _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / |  他の菌を          r‐r┐,.::´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::          |  滅ぼしてもいいから `└L′ ・       ・::::'.」┘′
 L::::::・       ・ './  自分たちは          {  rー──‐┐::::}   
  {::::::rー──‐┐ }  栄えたいの          ,ゝ└──‐ ┘::イ    
  [::::└──‐ ┘ ]                  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬ -' .                    `´   │ │:::: `┘
   ::::| │                          `'⌒’
     `'⌒’
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:13:32 ID:MJvOS3S3
カモシカはいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:13:02 ID:RHgYcVKd
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:17:06 ID:dOsCr4EA
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:30:06 ID:HntuMrUn
ゴールデンラッキーかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:44:00 ID:avhTLf50
>>719
                            _
                       _      r'‐、) 「悪いけど、もう用済みだから・・。」
                     (., ‐、_,. -―´、Y
              __,,. -‐−‐-、`(/       \
            (         `。、°      ',
              /          ',__     ° |`Yヽ-、
                i           } ` ‐-,   jー'ー'-'
               !            /- .._  /  /      「・・・この毒は、アルコールか!?」
             、        ,.く>、 ___`_,,.イ
             > 、___,,,、 -< /  /‐ヘ.__,ハ
               /   ヽ   .._/   ` t'_,)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:33:48 ID:+93qZda0
>>722
電車の中で盛大に吹いたwwwww
責任取れwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:11:54 ID:q38K9IC/
>>712 >>715
アリガト!最高です♪♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:22:36 ID:a8NqcCl3
最終話今見てきた
ビックリすると見えなくなる…これからもそんな展開がありそうで怖いな

まぁ、ハッピーエンドで良かったよ。これなら第二期も期待して良いよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:53:12 ID:hFh8Uf6w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:58:41 ID:E06dHfSc
もやしもん 醗酵15日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198154800/l50

477 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 20:20:11 ID:DZeyqTIk
視聴率でた
ttp://town.surpara.com/headline/index.php?hid=1665

480 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 20:32:32 ID:pCEshmog
>>ノイタミナ史上最高の視聴率
素直におめでとうと言おう。

482 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 20:45:18 ID:h4vYzfcR
>ノイタミナ史上最高の視聴率

バンザーイ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:12:50 ID:Dd3uGtYV
562 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [age] 投稿日: 2007/12/22(土) 02:49:41 ID:EU6Z68Zw
もやし取ったな! ノイタミナ枠最高記念ぱぴぽ!!

木【25】働きマ *4.6__*3.4__*3.9__*3.3__*3.1__*4.7__*4.0__*4.2__*5.1__*3.7__*4.1(終) [*4.01]
木【25】のだめ *5.4__*5.5__*4.4__*3.5__*3.5__*3.9__*4.8__*4.4__*5.1__*4.3__*3.1(中) [*4.35]
木【25】のだめ *3.5__*3.9__*4.1__*5.1__*4.5__*5.3__*4.9__*3.6__*4.9__*4.9__*5.2_*4.3[*4.52]
木【25】もやし *4.9__*5.3__*4.0__*3.8__*3.9__*4.7__*4.9__*4.4__*4.9__*4.2__*5.2(終) [*4.56]
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:26:01 ID:Dd3uGtYV
オリゼー 冬馬由美
クリソゲノム 神田朱未
ヨグルティ 仲村みう
アルテルナータ 細谷佳正
プランタルム 飯田浩志
ウェルシュ菌 木村拓
エレギノーザ 斉藤隆史
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:15:05 ID:AC5Ig5LF
のだめ越えとは醸したな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:16:22 ID:ekbet0sw
もう第二期じゃなくて1クールまるごと菌劇場でいいよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:30:55 ID:NDvwqufg
>>734
その手があったか!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:54:47 ID:yWNZMd6J
>>734
勉強になりそう^^
737菌の嫌がらせごっこ:2007/12/22(土) 20:26:10 ID:Wgd5yxB8
酢酸(アセチ)と乳酸(乳酸菌)とアルコール(酵母)とペニシリン(アオカビ)が競合したら誰が一番強力?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:42:54 ID:KuPPNhmh
強い弱いは相性の差だが、下図のループができるっぽい。

青カビ < 乳酸菌 < 酵母 → 酢酸 < 青カビ

     乳      ア     ア     腐
     酸      ル     ル     敗
            コ      コ
            |     |
            ル     ル
                  で
                  自
                  滅
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:48:03 ID:Wgd5yxB8
あ、面白い。アルコールは諸刃の剣か。
さんきゅ〜。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:13:08 ID:Tk8wgNuz
ちょっと興味があって紙パック牛乳を部屋に放置してみた。
口を一回開けてから折りたたみ、その後10日間放置。
暖房無しの部屋だけど、無事ヨグルティの活動を確認。
カビもせず、トロッとしたヨーグルトが出来ました。
ただ、匂いがちょっと違うんだよね・・・ 食べずに処分。
ひょっとしてゴザルか?

現在2パック目かもし実験中。
これは市販のLG21入りを添加してみた。
さて、どうなることやら。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:32:21 ID:OpBeX6rs
       , -;‐;‐;-;、
      / __ ‐-‐___ ',
        |  -` ̄- |
      ,|_(二)ー(二)_.|_
     { |´  、,}   `| }  それを食してこそ「実学」…
       `! / 小.ヽ  |'  
      |   、、 '  |
     ノ{\ 、___, /ハ\
   / { ヽ >ーく  / |  \
  ,ハ ヽ ∨ヾフ'∨、__,|  ,ハ
  / ヽ く´ ヽハ,/  ヽ   /  |
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:41:37 ID:KuPPNhmh
           _________
           /             `ヽ
     三≧{ミ     -      -    ミ}≦三  ただし、実際つくることをおすすめしているわけではありません。
          丶、   〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕    ノ     万が一試される場合は、味見はご本人の責任でお願いします。
                 ̄ ̄.「ヽノ|~ ̄ ̄
                │ │
                   `⌒′
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:35:33 ID:pt4NHNUO
オクでマグネットを使ってオリゼーとかのストラップ作ってる人がいるけど、どうやって作るんだろ。
自分も作りたいがオリゼーの頭に穴開けるの怖い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:49:34 ID:/bjadfHS
ピンバイスみたいなので小さな穴空けて、ビス捻じ込むんじゃないのかね?
オリゼー高騰しすぎワロタw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:11:45 ID:pt4NHNUO
>>744
不器用な自分には難しそうだ。
ふと思ったんだが、磁石近づけてケータイに悪影響ないのかな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:18:01 ID:KuPPNhmh
DIY店行って、手芸用の小さいアイスクリュー買ってきてフィギュアの頭頂にねじこんで、
キーチェーンつければ完成。
当然磁石は抜いておく。

参考:アイスクリュー
ttp://www.mizumoto-mm.co.jp/parts_j/Sts_.html

ねじこんだあとに一度はずして、エポキシ系接着剤塗って再度ねじこめば日常使用には問題ない
程度に頑丈になるよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:19:40 ID:Y7217X1P
>>745
悪影響するだろうね、ケータイに限らず。それがネック
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:29:56 ID:pt4NHNUO
>>746
磁石抜けるんすか(゜◇゜)相当ガッチリはめてあるっぽいけど。ストラップもガチャで出して欲しいなぁ
749280:2007/12/22(土) 23:55:54 ID:8t/Wf2Tg
最終回見たらついカッとなって6種かもしますた。

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_56636.zip.html
パスはmoyasiです。(解凍パスは無し)

1枚目:L・サケ、B・ロングム、L・アシドフィルス
2枚目:A・レータス、メタン菌
3枚目:T・トンズランス

メタン菌は生え際のラインがガタついてますけども、後でなおします。
あと、トンズランスの型使ってゲオトリクムも作ろうかと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:27:14 ID:Pa2q1dhe
>>749
いつも楽しませてもらってる!乙!!
けど、まだ落とせないー!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:25:32 ID:gFgSvrdS
>>740
カビなかったのはかなり運がいいね。
オリゼーもナットーもトリコイデスもヨグルティーも、どれも普通に空気中に存在するからね。
ぶっちゃけ、成功したように見えても食べない方が安全。

市販のヨーグルトと匂いが違うのは、ようするに増えた菌の種類が違うってのが一番大きい。
人間の嗅覚ってのは、本能的に食品の安全性を見分ける力があるから。

ナットーの実験は、本物の納豆を使うと雑菌の割合が極端に少なくなるから失敗しにくいのよ。
市販のヨーグルトを使った場合も同様。
最初にまとめて数億匹ぐらい投入することになるから、空気中から適当に集めた場合とくらべて
菌の分布(純度)がまったく違う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:17:41 ID:7xCiJ8lr
>>740
後、日本で今の時期はヨーグルトかもすのには向いてないぞ。

家でヨーグルト増やしてる人は市販のヨーグルト足した後
適温に保温してつくってる訳で。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:27:56 ID:zvE/Fps3
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′_,,,.. ..,,,_ '.」┘′ ようやく追い付いた
           {  ━   ━  }
           ,ゝ  ∈∋   ,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │Z│   `┘
              `'⌒’
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:26:01 ID:SPzAWOh/
>>753
ダウンタウンの浜ちゃんに見えたw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:51:46 ID:ypeTteWz
ノーマッドに…ってこりゃマジレスになるのか…?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:47:51 ID:MvZv4TEg
ノーマッドナツカシス
757280:2007/12/24(月) 01:16:59 ID:NGFzaI4l
>>740
こいつにご用心

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49830.jpg

右のは修正したメタン菌です。
斧が混んでるからかうp出来ないんで、とりあえず元のろだに戻しました。
圧縮率上げてサイズ小さくしたら大丈夫っぽいですけど、どうでしょ?

しかし冬コミん時に全部置けるかなぁ…40超えたし ('A`)
でもまだまだかもしますけど。冬コミの後もかもしてますな、多分。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:01:09 ID:eLohY48D
どんどんかもして〜〜〜♪
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:16:06 ID:AM3M26EP
かもしてがってん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:39:42 ID:rlKtNbkJ
オリゼーたん
もっと踏みつけてから
かもしてください(;´Д`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:09:35 ID:1eATVXJk
メリーかもします
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:04:16 ID:lJHkWPQF
オリゼー(アニメ)の頭部って完全球体と思いきや、
顔のほうは平ら、後頭部が球なのね。
凝ってる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:22:24 ID:7FPlg9s2
              、、 l | l //, ,   
             .ヽ       ´´,         __
   r┐. ,=,┌、 __  .ヽ 栄自滅他 ニ.        ト-!
   r┐| ./ト-! | r-ト-! = え分ぼ.の =ニ      _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / .| ニ た達 し.菌 -= r‐r┐,.:´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::         | =  いだて.を  -= `└L′・       ・::::'.」┘′
 L::::::・       ・ ./ ニ .のけも   =ニ    {  トー──‐ィ::::::}   
  {::::::トー──‐ィ  } =   .はい   -=    ,ゝ└───┘::イ    
  [::::└───┘|=      い   =ニ  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬─-'. /,     か   ヽ、  `´   ノ|  |ヽ:::: `┘
   ::::::ト ノ|      /    ら  ヽ、       .`'⌒’
     `'⌒’        / / 小ヽ \ 
764280:2007/12/26(水) 00:51:18 ID:Y7oDwV2l
C・ブチリカムと、試作でHIVをかもしますた。
冬コミに向けてはあと1〜2種くらいかと。
種類を増やすだけならもっと行けますけど、印刷に使える時間も少ないんで。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49977.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49978.jpg

あと、ここってやっぱり画像が乱れますな。
斧はここ数日うまくうp出来ないし、どこかいいろだ無いですかね?
…もううちのサイトで済ませちゃおうかなぁ('A`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:47:13 ID:QAJ9sk+d
>>764
毎度GJ

ろだは探せばいくらでもあるが薦めるならドットネットとかsageとかおっさんかな
流れそんなに早くないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:45:45 ID:On1i2iQj
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:16:43 ID:zlgth5D8
>>766
オリゼ〜タソ ヽ(´ー`)ノ わ〜い♥
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:15:21 ID:usYMOr6X
目を直撃!濁り酒の栓“シャンパン化”
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071226036.html

 国民生活センターは26日、生の濁り酒の栓がシャンパンのように勢いよく飛び出して目にケダをした事故があったと発表した。

 同センターによると今年6月、高知県の男性が、生の濁り酒(日本酒)の瓶を開栓しようとした時、栓が飛んで目に当たり眼底打撲で入院した。

 このため、同センターで簡易テストを行い、生の濁り酒を冷蔵保存後に室温で放置した場合と、濁り酒の一種「中くみ」を常温で放置した場合、栓が飛ぶことを確認した。

 同センターでは、酵母や酵素が生きている濁り酒は、発酵が進み二酸化炭素(CO2)が発生し、栓が飛ぶこともあるので瓶を振ったりしないようにするなど、開ける時は注意が必要と消費者にアドバイスしている。

 日本酒造組合中央会でも、表示をより分かりやすくするようメーカーに注意を呼びかけていく。
[ 2007年12月26日 19:05 速報記事
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:16:48 ID:McWm1sv2
>>768
ケダw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:59:10 ID:171ov5y9
>>768
生酒を常温においとくとって
そんなの生酒にとって自殺行為だぞ。生酒は、必ず冷蔵保存。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:00:09 ID:dpm/eOgT
そりゃ蛍も怒るわな
772280:2007/12/27(木) 05:03:07 ID:wAb8aCum
>>765,766
ありがとうございます。するするが具合良さげなので使ってみました。

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1417.jpg
左:R・ジャバニクス(クモノスカビ)
右:ラクチス亜種クレモリス(乳酸菌:カスピ海ヨーグルト所属)

…どうにも地味菌ばっかりでorz
かもし方を思い付いたんで、試しにライノウイルスをかもしてみます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:21:25 ID:9iaAPYOj
おぉ、リンク改善されたね。毎度乙
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:30:37 ID:x1pIXeeK
>>772
夜遅くに乙ですー

つか、さっき変な画像見ちゃったから癒されました………
ありがとう………そして頑張れー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:43:16 ID:McWm1sv2
ブドウ球菌とかがんばって作ってほしいなー。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:32:10 ID:dpm/eOgT
DVD特典の菌劇場デラックス見たけど、普通にためになって面白いわ。
もうマジで二期は全部菌劇場で作ってくんないかなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:18:25 ID:C6qlDvxm
菌劇は初回だと普通のとSPがあるの?
みてー
778280:2007/12/27(木) 22:22:41 ID:wAb8aCum
ライノウイルス

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1420.jpg

裏側は面倒なんで塞いでないですけども、その分組み立ては一番楽です。
あと、現状で下のが印刷終わってます。時間的にこれで限界ですな。

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1421.png

で、出すのは全部入りが中心になりますけども、
上から3段目まではOP、食中毒菌、表皮菌セットとして少数出す予定です。
(乳酸菌セットは出しません。似たようなのばかりになっちゃうんで)

>>775
球菌系は如何せん小さいから他の方が作れるかどうかの問題がorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:21:42 ID:ikfQwQCf
>>772 >>778
携帯では無理でござる(T_T)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:32:55 ID:I2ZbD1Kj
「ヤクルト」230万本を自主回収、酵母混入で
12月27日20時4分配信 読売新聞

ヤクルト本社は27日、子会社で製造した乳酸菌飲料の「ヤクルト」(65ミリ・リットル)の一部に酵母が混入したため、
出荷済みの約230万本を自主回収すると発表した。飲んでも健康に影響はないとしている。



セレビシエめ…w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:30:23 ID:UTdGXCBQ
セルビシエ自重ww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:36:49 ID:VOItTCIl
たしか先月もポカリスエットをかもしたばっかだよなセレビシエw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:42:23 ID:qy3ueP+Y
            ,.  -─- ..、
       , '         く
         {  ・     ・    }  ばっきゃろい
         {  r─--─┐   }  俺らは酒造ってんじゃねェ 生活してんだ
       \` ──‐ ┘ ,ノ   こんなヤクルトの中で生きてく俺らの身にもなれってんだ
           厂「丁¨{´
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:23:07 ID:6nWZQx92
炭酸ポ○リ酒、発泡ヤク○ト酒にでも醸したんかい、セレビ。

普通のウォッカにポカリと柑橘系搾ったり、ヤクルトでシェイクしてもウマー。

なんて思った。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:46:51 ID:mssGOYLC
>>779
ttp://srea.jp/tool.php

するするならここ使えばケータイサイズでみれるし保存もできるよ
私は携帯だけだから、斧での全員集合は見れたけど保存はできなかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:43:44 ID:PWIxe4V3
>>778
二枚目がなんだかワカンネ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:21:18 ID:MAAhAeHD
>>786
Jane内蔵ビューアだとおかしくなるね。保存して別のソフトで見ると大集合だお。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:55:39 ID:np/QJ9M0
なるほど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:47:13 ID:h99j+g2u
かもすぞ(・□・)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:28:42 ID:3o7+8BhI
菌劇DX第二話は菌カードの話になるのかな?
791280:2007/12/31(月) 21:20:32 ID:dhbyi4vd
E・カロトボーラ

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1438.jpg

今年のかもし納めです。
かもし初めは…ちょっとかかるかもしれませんがネタ的にはもう確定してます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:12:03 ID:DgEsWnS2
いつも楽しませてくれてアリガト♪
また宜しくお願いします
(^^)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:35:35 ID:VKQQbs33
>>791
かもし納め乙
来年もよろしくです〜

あと、まんが祭りはどうでした?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:33:06 ID:A0wkKaFO
新年かもしましておめでとうございます
今年もどんどんかもしていこー!!
795 【大吉】 【419円】 :2008/01/01(火) 04:00:45 ID:5AVZGqIe
かもし占い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:14:43 ID:qjedt4jh
かもしておめでとう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:28:33 ID:pHI/2jjS
     ∧
    .(´ワ   <今年も
    /`ヽ
    / ・ ・i
    ゝ ワノ  <どんどん
    /`ヽ
    /´   ヽ 
   i  ・  ・i
   ゝ  ワ_ノ <かもしていこ〜  
    「っっ 
    レ-J 
798280 【大吉】 :2008/01/01(火) 21:31:31 ID:DCa82KqZ
C・ボツリナム

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1442.jpg

かもし初めからコレ。
で、コレ作ったらアレ作らんといかんですな。
剥けたガワをどうしようか悩み所ですけども、なんとかやってみます。

>>793
結構ウケてもらえたんではなかろうかと思います。
人気があったのはオリゼーとトリコイデスで。
でも、全部入りはどうしても高くなるんで少なからず残りましたね。

2月のサンクリ、申し込んどけばよかったなぁ…委託相手もいないし('・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:56:14 ID:4EU5XdSp
>>798
かもしコロス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:33:56 ID:LGXY/PVJ
ワイド壁紙化してみますた

「いい部屋だ」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6635.jpg

801280 :2008/01/03(木) 01:17:53 ID:qnYcCG6V
一皮剥けますた

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1444.jpg

ちょっと身が大きかったかも。縮小すればいいだけではありますが。
剥けた方の潰れ方は、もっとべろ〜んとするには再設計が必要っぽいんでこんなところで。
802あけおm:2008/01/03(木) 07:21:23 ID:4QbDVi6u
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ 菌が信念
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:33:40 ID:K+f2Svcu
うわあww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:51:46 ID:xIWoj612
>>801
うまいこと出来てるなあw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:02:03 ID:YPq23DzZ
>>801
おお!剥けた剥けたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:11:53 ID:6gImp+wT
>>800
1600×1200のどこがワイドなのかと小一時間(ry
しかし随分ピンボケな画像だな。ソース何?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:41:19 ID:Td8Z4byk
アニメのキャプじゃないの。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:14:12 ID:qgVvkYOg
>>801
これはwwすげー!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:39:30 ID:8bZ7IBHR
>>801
この状態のボツリナムは『かもしてころすぞ』系?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:43:42 ID:XQSBfe1P
>>809
0.07mgで人を殺す(計算上25gで人類を絶滅させる)という地上最強の毒素を生み出す系です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:43:41 ID:Yg+4+kA/
流石ボツリナム、O157なんか足元にも及ばないぜ!!

でも、美容の分野でも活躍してるって聞いた事がある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:13:22 ID:wHxZYcet
ボトックス注射ですな

破傷風菌も恐い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:12:17 ID:oxYNtHcV
樹教授の実学か
つるつるぷにぷになお肌のおじいちゃん先生…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:37:34 ID:JwOWu4qn
DVD買おうと思うのだが菌劇場DXは初回限定にしかないのか?

あと第二期はマジでやるの?
815280 :2008/01/04(金) 20:57:23 ID:5d3TtVKi
>>811
いやいや、O157も結構な物で。致死量はひと桁も違わないっぽいです。

0157の出自は大腸菌に赤痢菌の遺伝子が組み込まれた物らしくて、
合成されるベロ毒素は赤痢菌のシガトキシンと同じ物。
致死量だけで見れば破傷風菌、ボツリナムと合わせて毒性菌四天王と呼べるかも。
ただ、ボツリヌス毒は神経毒で影響が長期間(最長数年)残るし、
生態も合わせて考えると芽胞(<<798)は熱湯でも死なないからたちが悪いですな。

で、ついでですけどもうちのサイトで写真の用意を始めました。
1個ずつ撮ったのを並べるからまだ1/3くらいですけども、
やふーで「もやしもん ペーパークラフト」で探せばすぐ見つかると思いますんで。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:27:11 ID:tWiHPAB5
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:08:51 ID:7m/Z/hWA
今テレビで

 アルベルギウス・オリゼー!!!!!!!

って絶叫したから何かと思ったよ
強力わかもとのCMだった。

わかもと始まったな・・・。
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/product/ind_ad.html
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:07:36 ID:2d4b8V1q
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´  NK  ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ A・オリゼーNK
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:57:53 ID:FKB+kExj
>>814
菌劇DXはDVD映像特典だから、いまあせって買わなくても大丈夫よ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:38:26 ID:zuQcNn5A
>>816
もやしもんとコラボしてデフォルメオリゼー出せば、若い層にバカウケだと思うのに‥
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:07:05 ID:f5noTnAA
>>817
うんうん
それだね!

あれはオリゼーでもNK株だからね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:40:03 ID:2exEkm7q
>>816
「アスベルギウス・オリゼーえぬけ〜 き〜ん!」

ワロタw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:15:04 ID:Sk5ZOXzv
樹教授は、七三一部隊の唯一の生き残り。
当然、媚薬とは真逆の物も簡単に作れるわけだったりする。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:02:16 ID:3QW/HDNE
アスペルギルスだったような気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:58:51 ID:N71YIIlh
>>822
媚薬
・相手に使うと相手が自分に惚れる
媚薬とは真逆の物
・自分に使うと相手が自分を嫌う

それなら俺でも簡単に作れるぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:14:02 ID:ke/dINp5
俺なんか意識しなくても分泌出来るよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:52:59 ID:FsjMVG0q
>>825
ノネナール乙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:33:24 ID:m9tuJqSU
>>819
いっそ「かもすぞ」みたいに石川雅之にラベル描いてもらってもやしもん仕様のわかもと出ないかな。
(成分からA・オリゼー(NK)とL・ラクチスとS・セレビシエ(S・ウバルム?)かな)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:52:39 ID:mEMYeMtw
強力かもすぞ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:45:26 ID:m9tuJqSU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0107.jpg

ついかっとなってやっつけてしまった。いまは反省(ry
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:04:47 ID:mEMYeMtw
仕事速いなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:10:28 ID:au+3JpxD
>>829
これはいいやっつけかもし乙w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:14:26 ID:ANAS8s94
>829
ナイスかもしw

もやしもん仕様のならヨーグルトやチーズとか、色々やってほすいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:44:27 ID:Zxvq3/DG
>>829
これ売ってくれ!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:40:29 ID:4l/88Kue
http://www.esc101.com/fr/src/1199889256810.jpg
パンが……食べれる?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:03:13 ID:09OC7ejL
>>834
すげーwこれどうやってかもしたんだ。
こんなパンが出てきたら子供とか大喜びしそうだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:08:07 ID:hsDOpdfL
っ【アルミ箔】
837280 :2008/01/10(木) 21:24:40 ID:CnNPUarB
赤色清酒酵母

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1483.jpg

他のネタにも手を付けてるんで、ちょっとペースを落としてますがまだまだかもします。
S・サケを作れば、中取り無濾過からわいてくる面々が揃いますな。
図面は出来てますから(セレビシエにS付けるだけだし)明日にでもうpします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:31:21 ID:WttFLXQQ
おーこれはまたいいものを。
一度全菌集合もいいかもねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:42:01 ID:GiSP53WJ
>>836
なるほど、頭いいなw
今度やってみよっと
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:09:47 ID:U2gZ5wir
>>836
正解!!
絵をアルミ箔の上に置いて、カット。
アルミ箔をパンの上に置いて、トースターで焼きました。
841280 :2008/01/11(金) 22:10:21 ID:C1bZ73nd
S・サケ

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1489.jpg

中取無濾過組(多分5種)

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1490.jpg

なんとなく50菌に到達してますた。
アニメ登場分だけだと、酵母の番号違いを除いて残り30くらいかと。
でも漫画のも入れるとまだ100種くらいはいるんですかね?
オリゼーの仲間だけでも5〜6種は出てるっぽいし。

あと、これまでに何枚かありましたけどもうちのカメラ、
蛍光灯の明かりで撮ると青くなっちゃいますな。色の変化が少ないと特に。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:34:27 ID:vA5wCZNl
乙です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:41:23 ID:IUx5sGJm
>>841
カメラにAWB (オートホワイトバランス) ってない?
なければソフトで補正。これおすすめ。
ttp://www.sourcenext.com/titles/hob/71440/
メニューから「自動修正」を選ぶだけで色ずれが補正できる。

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1491.jpg
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1492.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:53:58 ID:cZlo6XnL
>>841
丸いの大集合可愛いよ〜!
今まででいちばん好き♪

>>843さんもアリガトです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:39:02 ID:oKz92OLR
h抜く必要あるのか?
どうせこっちから行くと弾かれるだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:14:32 ID:eUyY3oXk
うpロダ自体が直リンク禁止にしてる所があるからな
普通のアドレスならはじかれないよ
でも2ちゃんの鯖の負担を考えたらh抜いた方がいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:43:29 ID:28jd9gKW
>>841
ちょんまげがラブリー♪
>>843
色合いで印象も変わりますね。


>>845
それなりに意味があるもんですよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:36:34 ID:UT1EXlY4
ねー48のプログラムもうおとせないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:49:50 ID:UT1EXlY4
あ、ググったらみつかったわ。
おじゃましまんた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:49:37 ID:sTZDlDB0
このスレ生き残ってて良かった
菌は強いな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:50:26 ID:bmWO0UzX
強力わかもとのCM・・・。
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/product/ind_ad.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:20:12 ID:WHKzle+U
>>851
ほかのとこでも見た。
オリゼー頑張ってるなww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 07:01:27 ID:xZaM542p
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:19:42 ID:iEihcGsQ
オリゼー可愛いよオリゼー
わかもとの好感度がグッと上がったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:58:45 ID:EExKiGyb
職人さんが851を元にMADを作ってくれるに違いない!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:02:32 ID:U6f2vI7b
最初の粒がオリゼーに見えた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:21:01 ID:rB0QEBnm
>855
あえて場所は伏せるがもう出来てたよww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:47:18 ID:h7y1HA4V
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 01:29:28 ID:+wSTVN3C
以前このスレで、生醤油(加熱殺菌をしないから菌が生きてる醤油)の存在を知り、
欲しかったのに送料が高かったので躊躇してましたが、
色々と調べてみたら、送料無料に出来るところがあったので、
せっかくだから、このスレにもお知らせします。

7ドリーム
全国のセブンイレブンの店舗に受取に行けば送料無料
たった1個だけ注文しても送料無料。
http://www.7dream.com/product/n/a01b48/g/540001001000000/p/1004199

近所にセブンイレブンが無い人は

ケンコーコム
他のドラッグストア商品と一緒でいいので3000円以上購入すれば送料無料
http://www.kenko.com/product/item/itm_8819053072.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:43:39 ID:tqt3gCeI
オリゼー可愛いよオリゼー
こんだけ寒いとオリゼー達も動きが鈍るんだろうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:11:12 ID:q0v5Ytjq
こうも寒いと、ただの人間のくせに
つい「寒くて醸せません…」とか言ってしまうw
真っ先に思いつくのがこんな言葉なんて影響されすぎだぜ自分
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:41:10 ID:iXhQb6ro
1mくらいある巨大オリゼーのステッカーを貼った車をコミケで見ましたが
画像がどっかに上がってないですかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:56:57 ID:OgVHh+6i
>>861
同じのか分からないけど、もやしもんの痛車の画像みつけた
ttp://ascii.jp:80/elem/000/000/097/97642/index-9.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:50:55 ID:ZLqzZJYH
今まで痛車記事見かけると(ノ∀`)アイターとしか思わなかったのに
ウッカリもやし号かわいいと思ってしまった…orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:57:39 ID:XlC/kx0I
>862
なんかリアウイング右側に菌じゃないのが混じってるなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:52:39 ID:z7h/wL14
ケータイからで細かくはみえないんだけど、
もしかしてナンバーまでかもされてる?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:55:45 ID:hhzgd6sA
>>865
沢木560 O-157 ってナンバーになってる

スゲェw気付かなかったw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:57:25 ID:z7h/wL14
って、本文に書いてあったねor2

ちょっくらその菌にかもされてくるわ
868280 :2008/01/19(土) 06:36:37 ID:cpSB+CAM
3カビセット
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1544.jpg

最後の大物(多分)、A・アルテルナータが出来ました。
…エドデスとかもありますけど、今回がちとしんどかったんで当分パス。
3段の大きさは下から順に100%、70%、49%ですけど、
基本的には単純に縮小しただけだからまあ面倒でorz

ついでに黒い3連星。
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1545.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:38:39 ID:3TAcGG2B
素晴らしい、なんという再現度…

あ、でもクリソゲノムがちょっとパンクスっぽい?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:02:54 ID:G3AsTPdZ
アルテルナータかわいいよアルテルナータ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:32:11 ID:2Wu+iGn+
280乙です

黒い三連星ナイスw
ジェットストリームかもしやって欲しいwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:45:36 ID:i3TVEqKO
>>851
もしかしてこのナレ樹教授の中の人?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:32:40 ID:feZpnmA4
>>872
耳鼻科にどうぞw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:53:26 ID:UWt+0R+D
携帯デコメ絵文字
http://k.pic.to/kb8ze
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:18:37 ID:WMky49Ey
一瞬糞業者かと思ったじゃねーかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:07:34 ID:xl8q6aSq
>>874
同じく業者かと思ってクリックしなかったがめちゃ可愛いなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:19:09 ID:m3ybcVjt
ごめんw
色はコミックスのオマケについてたシールを参考にした。
878280 :2008/01/21(月) 17:52:17 ID:vksSRcfI
メカネタに集中してて新しい菌をかもせないんで小ネタ投下。

三連星に続いて白い悪魔
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1552.jpg

…すっぴんでは無理があるかと思って小道具持たせましたけど、
なんとなく何かに負けた気がしないでもないようなorz

ファンネル
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1553.jpg

オールレンジでかもしまくり。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:07:33 ID:fXChMzKw
やめいw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:43:13 ID:lq7QEQG0
オールレンジかもしワロスww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:15:09 ID:1mywUWEe
3カビセットで感心してたけど、白いのも可愛い〜♪
882名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:29:46 ID:AL2pNJ+9
白い悪魔と言うよりは白い騎士だな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:47:47 ID:Dy8ZgCiN
>>882
白い騎士…

「ゲオトリクムは牛乳を腐敗させるカビなの、勉強になるでしょ?」
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:09:49 ID:J0wna0vU
みんな、生きてるか?
ライノウィルスにかもされてないか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:13:35 ID:BTpPZRzV
なんだか良く解りませんが、とりあえず貼っておきますね。
ttp://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=9784778311049
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:11:44 ID:W4BJqRmJ
インフルエンザにならかもされたよ。
39℃の熱をプレゼントされて三日間俺の体内でやんちゃしてた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:14:18 ID:W4BJqRmJ
ところで明日はDVD二巻発売日だ
菌劇場デラックス2はあるかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:12:29 ID:TyTbfLcN
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:08:35 ID:js1elVWx
100均のオーブン粘土で作ってみた。
http://www.101fwy.com/toy/src/1201419541863.jpg
一段目は初めて作った菌
二段目は失敗した菌
三段目、四段目は成功した菌
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:17:17 ID:xHE/FQq3
>>889
乙!納豆とアルテルナータと成功黒カビ欲しいw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:10:06 ID:PRxHUts2
>>889
乙!アワモリいい感じだなぁ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:29:26 ID:oZEpWsfS
>>889
すごく可愛い(*´д`)
オーブン粘土なんてあるんだね
探しに行こうかな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:30:31 ID:BPE55Acz
DVDで三話の菌劇場見た。
オリゼーかわぇぇ。ソーエかわぇぇ。
後ろで大縄跳びや綱引きしてる姿がたまらん。

本編三話の「寒くてかもせません」って
言ってるのもかわいいー
894889:2008/01/28(月) 23:22:50 ID:E45pXUUZ
菌達は、彼女と二人で作りました。
オーブン粘土は、初挑戦だったので焦げたり熔けたり…
4匹ほど彼女の友達に、もらわれていきました。
>>892
オーブン粘土は、形を作った後、120℃で30分焼きます。
(ダイソーで購入 (焼く時間と温度はパッケージに書いてあります。) )
焼くと丈夫になるので、金具を付けてストラップにできます。
今度は、ダイソーで磁石を購入してきたので、「菌マグネット」を作る予定です。
(予定は未定?!)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:43:48 ID:TiyhMeND
マグネット!
オリゼとセレビに内蔵できないか?
側に寄せると磁石で吸い付く昔のアメリカの玩具みたいなやつが見たい(*´д`)
ていうか、欲しい

あの「ちうー」のかわいさにやられて原作本とDVD買ったんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:55:40 ID:Fvbr7QpZ
>>894
>菌達は、彼女と二人で作りました。

…あ〜ぁ。
わざわざ敵を作るような事言わなきゃいいのに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:51:12 ID:WJuyd7Uq
俺の脳内では894も女
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:49:08 ID:OiWzTSD1
つまり及川とムトーか

しかしかわええのう(*´Д`)
とりあえずヨグルティおくれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:59:52 ID:v3Fs9qlq
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:22:22 ID:NrBvd02A
>>899
吹いたw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:22:11 ID:QzA55khh
もう900か…
次スレはどうしようか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:29:50 ID:WGBOEIJH
>>901
考えてみた
【食べて】オリゼーかわいい!!その2【元気になれ】
903889:2008/01/31(木) 20:26:47 ID:I37nprKv
えーと、次はオリゼーを食べ物で…(違!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:01:22 ID:D+hZvtQm
アニキャラ板は スレの生存競争が激しくて
放送終了後のスレは続々と消え去っているんだが
次スレは いい機会だから どっか別板に立てて潜伏したほうがいい

板違いにならない適当な板は無いかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:12:33 ID:tdgbllJp
漫画キャラ板はどうだろ?
板違いではないはずだけど、あそこもきつい?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:23:40 ID:ykJWjdvP
生物板には細菌関係のスレがたくさんあるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:59:13 ID:E9Q8Ee3l
でも生物板にたてるととんでもないウンチク野郎が乱入してきそうで嫌だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:39:51 ID:p4nic4e9
やっぱ順当に漫画キャラ板でいいんでね?終わったのアニメだけだし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:28:50 ID:RxjmKA+e
アニメもっとやってほしかったなー。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:30:34 ID:RxjmKA+e
アニメもっとやってほしかったなー。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:36:31 ID:nOYV2tRi
【デンプンを】もやしもんのA.オリゼーは菌可愛い【糖に変えます】

漫画板でけっていでつかね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:50:30 ID:gCfHF6ze
長いなw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:33:57 ID:ZvQXNsYo
>【食べて】オリゼーかわいい!!その2【元気になれ】
>【デンプンを】もやしもんのA.オリゼーは菌可愛い【糖に変えます】

どっちも良いけど、「もやしもん」は入れといて^^ >検索
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:34:07 ID:WRJVFjIb
いっそのこと、菌総合スレにしちゃうのは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:42:24 ID:E9Q8Ee3l
菌総合に賛成
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:27:03 ID:tdgbllJp
【A】もやしもんモネラ総合【オリゼー】

スレごとに【】内の菌名変えて行くとか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:39:22 ID:vY0HVe6r
それよりは
【もやしもん】菌萌え総合【かもすぞー!】
もやしもん 菌萌え総合【かもすぞー!】
みたいな感じにして、後ろの【】内はスレが進むごとに
違う菌のセリフにする方がわかりやすくないかな
まあスレタイの制限であまりにもな長ゼリフは仕込めないけど
作品名でわかりやすく、知ってる人にはセリフ部分でも楽しめるという
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:52:06 ID:ijkjvCvN
>>917
スレタイ案、それいいな。
菌語録みたいな感じになりそう。


ネットでガチャガチャやってたら、残り三回のところで
ガチャの機械の回りにいるオリゼーがいつもの5匹から
増えに増えてわらわらと浮遊。そこでガチャ回したら
オリゼーが出た。
オリゼー出る前ってこうなるの?それとも単なる気まぐれ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:53:25 ID:bnFoJ2HN
そういえばガチャガチャの第2弾は出ないのかな。
この前リボルテックのblogにちょこっと写真が載ってたけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:30:11 ID:JzXRvsoO
スレタイ、テンプレなんて980以降でいいよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:33:57 ID:Ask93wzm
携帯から失礼。スレが進むごとに変えるってこんな感じか?
【食べて元気になれ】
【僕はオリゼー】
【押し倒せ!!】
あと【不毛な会話だ】とか【わきまくり!!】も好き
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:48:45 ID:BYtyqZnK
【うるせぇこのカビ野郎!】
【自分もカビじゃん】
【湿気が大好き♪】
【泡盛作るんでしょ?】

俺はここらへんが好きかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:51:17 ID:uOn9e2hK
>>919
どこも瞬殺するくらい人気だったんだし出せば売れるの分かってるから絶対出ると思う。
第一弾とか今じゃ奥や中古屋でどれもプレ値ついてるくらい需要あるんだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:38:07 ID:PRC+l/TY
>>920
すでに何スレか続いてて変更点の確認だけなら
進みの遅いスレだし、それでもいいと思うけど
今回は板移動とかもあるから早めに決めとくぐらいの方が
ギリギリで慌てなくて済むしいいんじゃないか
何も、今はテンプレやスレタイの話以外するなってわけじゃなし
他の話題と平行して今のうちからやっとこうってだけだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:02:56 ID:UCDEd3Aj
【ばっきゃろい】も可愛くて良いな

>>918
自分ものこり3回とかでガチャが菌まみれになったので記念にスクショとったぞw
次はオリゼーじゃなかったが、2回目にo-157が沢山出た(8〜9匹くらい?)
いっぱい出た後のガチャにはいっぱいついているとか?

次のガチャは5月に出るスクイーズ系みたいだ
A・オリゼー
C・シネンシス
L・ヨグルティ
C・トリコイデス
P・アクネス
A・ニガー(レア)
しかも各菌ごとにクリア・彩色・ラメか何か入ってるようなの?とかあるらしい
アソートが鬼のようだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:03:49 ID:OlYySn75
検索のために「もやしもん」は入れるでFA?

>>925
クリソゲヌムやO-157とかアワモリとかetcetcいないのも多いね、
5月のも第二段予定なのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:59:18 ID:A7TZov32
>>926
作品のタイトルは必須だと思うよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:26:34 ID:IvQxPX1R
【な〜んだ直保か】

【ござるか】【ござるのぉ】

【かもして殺すぞ】

レパートリーはいっぱいあって面白いな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:45:49 ID:O/fERyeg
俺は
【ルッタ ルッタ ルーンルン♪】
【いい部屋だ…】
【糖うめー】
【アルコール出ちゃった】
とか好き。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:29:11 ID:oA9c54LQ
1にはここのスレ貼っとこ
過去スレ・関連スレ扱いで

漫画キャラ板で、作品名は必須で…
やっぱ>>917の案がいいな、シンプルでかわいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:18:44 ID:yjqpWtzs
あげるぞー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:25:03 ID:KPdeWGRQ
921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 19:28:53 ID:pOy4AAtF
さっぽろ雪まつり大通会場市民雪像 「もやしもん」

右 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254821.jpg
前 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254822.jpg
左 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254823.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:00:54 ID:JV/vuTxt
マグネット求めて沿線のメイトとがちゃ置き場荒らしてるが
また品切れって言われたー
これは第2段発売まで待つしかないのか…
オリゼー慰めてオリゼー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:16:36 ID:HKc2wSIK
雪像かわいいな〜!

自分はUFOキャッチャーを見つけられない…
でもあの大きいのは取るの難しそうだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:45:24 ID:uf6MT285
>>932
アリガト!可愛い〜♪
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:27:50 ID:iofZAmzH
>>933 オリゼーはセガのゲーセンでよく目撃されるみたいだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:29:11 ID:iofZAmzH
スマン間違えたorz

>>934 オリゼーはセガのゲーセンでよく目撃されるみたいだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:57:04 ID:t12EN/3K
でかいオリゼーのUFOキャッチャーやってきたが、
頭が重すぎて少しも動かなかったよ。アームも弱いし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:50:16 ID:vOLtOAa9
>>932
やっぱり胴体は細くて無理なんだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:10:12 ID:32Akg4Ad
あー年明けに池袋のセガのゲーセンで
みた>オリゼー
欲しかったけど、やってるところをみてたら
アーム弱くて無理そうだったから諦めちゃったよ。

まんだらけとか中古のグッズ系を扱ってる店でも
多くは出回らないだろうから、見つけたときが
捕り時かもしれんね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:18:38 ID:VC7sceed
>>937
ありがとう!いってみる!
タイトーなのにセガなんだ

人にもらって一個持ってるんだけど
重いよなほんとこれw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:53:48 ID:St/SMtlT
別画像あり

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 21:55:39 ID:ZMGZFj02
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1202129529.jpg

WE LOVE JAPANESE "SAKE"!
って書いてあるのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:07:27 ID:iJoWYhrh
>>942
おー雪の芸術w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:08:31 ID:Lhw8HtWq
>>942
イイネー!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:11 ID:+XcULdKx
地元だからこそ近寄りもしない雪祭りだが行きたくなってきた俺札幌民。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:52:27 ID:Q6ntRvuu
昨日セガ枚方店でオリゼー探してきたが無かったorz
やっぱ探すなら梅田とかかな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:39:14 ID:9Uxmokhm
>>942
溶けてきてるねw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:24:15 ID:zSCr2p+D
>>942
この角度だと墓石みたいに見えるな
手前に転がってるソーエが可愛過ぎる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:33:59 ID:5aeHcYzV
モネラマグネット第二弾キター!
ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2008/02/post_9826.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:41 ID:xeKkOXQe
>>949
第一弾は買えなかったので、もう、第二弾予約受けてるところで、50個セットを大人買い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:19:10 ID:e9y3Hp/9
>手前に転がってるソーエ

ちょっとブリッジしてるみたいに見えたwでもかわいい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:57:12 ID:WaopLzce
売れるって事わかったんだから、全種セットのお買い得版売って欲しいな
流石に50個は買えねぇってww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:57:44 ID:JamnH3Lz
それ言うたら、フィギュアセットとかもふつうに販売して欲しいよ(;´Д`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:10:29 ID:WaopLzce
>>949
ブログ更新ktkr
やっぱし今回もオリゼーは居るんだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:56:14 ID:hP+2yOm3
アゲ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:16:50 ID:CJdab11R
第三弾はなさそうなラインナップだね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:59:53 ID:/bMzqOmD
前チラ見せした時にマツタケとか居たはず…
それが第二弾にいないと言う事は三弾もありそうじゃない?
まぁ、無かったとしても何かフィギュア展開考えてるみたいだし
てかナットー菌のフィギュアさっさと出して欲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:52:12 ID:TW8eWsLN
長谷川さんのフィギュア欲しいです...
はるひのバニーフィギュア結局とれなかったしorz >ガチャ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:53:09 ID:TW8eWsLN
ぁ、スレ違うね、スマソ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:44:27 ID:eBaZkVK8
直保スレも落ちたのか・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:24:19 ID:eSG3pk3k
age
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:58:56 ID:Wq0a/Cpm
うわあああただやすのばかちーん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:06:47 ID:M21sy/Om
konozamaに頼んだかもすたっふぃんぐ、ようやく支払請求メール来たよ
長かったなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:43:47 ID:P5rbUyKT
>>963
昨日の夜に来たから今日払ってきた。
でもまだ発送通知も無いし発送状態にもならない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:14:55 ID:vVYxOglq
>>964
同じく。
てか、配送予定日:2008/2/21ってなってるんだが(;´Д`)
早く欲しいなあ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:15:07 ID:P5rbUyKT
konozama発送通知キター!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:19:16 ID:oARKdhiK
先輩にDVD初回特典のぬいぐるみを見せてもらった


オリゼー(*´Д`)ハアハア
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:43:54 ID:1G/DvFy4
尼からオリゼー届いたよ

2個買った内の1個の奴の縫い目がほつれて
ツノみたいなのが1本取れかかってたので
お客さま相談センターに返送してきた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:44:20 ID:SOCgMq8K
尼で買い損ねたので兄名都逝ってきました

オリゼーラスト一個だった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:13:51 ID:CZ0O3qil
>>962
ツノってwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:43:45 ID:PMHetNEK

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202481357/
かもすたっふぃんぐのニュース。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:08:30 ID:PHVjPIz9
かもすたっふぃんぐ買ってきたよ
これのオリゼーってツノwが後ろに流れてるのが
飛んでる時みたいでかわいいな
ちょっと黄色が濃いけどw
部屋がどんどんかもされていくよ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:14:59 ID:/GCvQOgH
コスパのぬいぐるみも出てるよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:40:34 ID:/Bhhk6Pj
でかオリゼー付き6巻特装版の予約まだ出来たからしてきた。
やっぱオリゼー人気スゴイね、かもすたっふも速攻ハケてたし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:40:02 ID:cb2r4rW5
age
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:12:15 ID:Dxq7nre6
UFOキャッチャーのやつ取れねぇ(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:16:52 ID:yjd10oW0
田舎だからお目に掛かる事もないよorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:24:21 ID:5tU4DLFl
フォーク状のアームならいけるやもしれん
スプーンや棒で落す系だったらオワタ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:26:12 ID:yXL13fdK
コスパのぬいぐるみ、中々いいよー。
手が動かせるし、何より可愛い。

UFOキャッチャーのオリゼーと上のヤツ
ならべてニヤニヤしてるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:59:33 ID:1YBk3z/d
オリゼー「ち、チョコなんかいらねーよぅ!!」
数分後
オリゼー「何かかもすものないかな…あ。チョコ…///」
つー訳でバレンタインage
981963:2008/02/15(金) 11:35:21 ID:9rLApS99
昨日かもすたっふぃんぐきたよ
青カビふわふわしててかわいいよ青カビ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:18:14 ID:S0yd2UYN
放送終了後は失速するからキャラ板でスレが生き残るのは難しくなる

どっか板違いにならない板に
次スレ立てたほうがいい

どっかに菌板とか無い?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:36:17 ID:L8lBlvas
ここ以上に適当な板はない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:07:02 ID:aEov3tJX
漫画キャラ板で生き残れないなら、それで終了で仕方ないんじゃ…?
辺境の地で地味に残ってても意味が無いような
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:31:19 ID:1jWn9/m6
学術的に話せるなら理系の生物板なんだけど、
さすがにそこまでの内容は無いよう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:37:35 ID:mtA5J3CQ
>>985
「「もやしもん」を生物板的に考察する」なんてスレタイなら大丈夫じゃまいか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:38:48 ID:cAb/JMMY
真面目に語れるのが何人いるんだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:35:34 ID:jbDiTsIg
>>985
ここでいいんじゃね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:48:44 ID:x/Q+3wDV
生物的に考えると変な方向に行きそうな気がする
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:25:13 ID:bEEqZUOF
漫画キャラ板に立てることで決まってたんじゃないのか?
自分は今立てられないんで次スレ作るなら誰か頼みます
スレタイ案いくつか出てたけど>>917に一票入れとく

ギリギリで慌てないようにって早めに話してたのに
結局ギリギリになっちゃったなw
板移動するなら残りレスで誘導もしないと迷子が出そうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:29:53 ID:JgwNx/cC
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:00:20 ID:5y4BsC7S
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1203087566/

スマン。試しに立ててみたら立った。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:17:47 ID:g3j6aqsw
股間から遠洋漁業
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:18:42 ID:g3j6aqsw
誤爆ORZ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:51:59 ID:Zt6gs+fz
1000取りいくぜ!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:52:27 ID:Zt6gs+fz
      §
   ∞, ´ ̄ `:∞
  ∞i ・   ・ i∞  この物語の主人公は菌が見える男 沢木直保
    ヽ i二フ, '    彼と仲間達と我々菌達ののんびりした物語です
      「ヽ/|
      レ-.J
   A.オリゼー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:52:47 ID:Zt6gs+fz
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:53:21 ID:Zt6gs+fz
2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:53:41 ID:Zt6gs+fz
1
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:53:53 ID:APuxm4/p
   .,γ,⌒ヽ、
   | l /v~V、v
   ) リノ・3・) 〜♪
   |// つとl
    しー-J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。