【最新話】石川雅之 もやしもん43【進展なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:38:05 ID:8OPYHRScO
>610です
すごい遅い話題だったのね
ちなみに紀伊国屋にいたの↓
http://imepita.jp/20071029/847911
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:53:32 ID:DAu4KnqN0
>>895
三浦健太郎もメインキャラより脇キャラのが上手いと言われてるなあ。
しかし女の子がみんな可愛いなあ。まあ同じ顔だけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:59:22 ID:ZK6TT495O
>>890
それ、直接リンw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:18:44 ID:dE3lGZug0
蒸し返しで悪いが、ヘンに不安がる人が居るとかわいそうなので

>>920
アケ板のプライズゲームスレ住民だが
景品の原価上限金額は\800と決まってる。
それ以上の金額の物は風営法がらみで入れられない。
(DSとかPSP入れてんのはおもっくそ違法)
「初版特典」の価格との差が気になるが、そこは「原価」なので仕方ない。

それから1プレイ200円以上のマシンもかなり怪しい。
版権キャラで大手メーカーから出るんだから\200機だと思うよ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:51:17 ID:eM9tWuXo0
菌の可愛さのおかげで女性ファン獲得はしてるのかな?
彼女らには女性キャラはどんな風に見えるんだろう。
やっぱ男のファンタジーなのかな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:58:40 ID:UAMvoEcB0
>>934
メインを張る女性キャラには、ある程度作者の願望とか理想が
入ってるもんだから、多少のことには目をつぶれる。

むしろ、収穫祭の時とかの、容赦ないオバサンの描き方とかに
感心したな(からあげの地味なおねいさんとかも。…眼鏡の中の
目を描いたらどうなるかわからんけど)。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:16:50 ID:HaHTxIiY0
>>918
プラネタリウムの伏線の話は出てたけど、手つなぎについては特別語られてはなかった気がする。
おまえのレスで気づいたよ。そのへん、読み流してたけど結構うまい伏線の張り方だな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:18:35 ID:C882BN3n0
逆?
プラネタリウムの伏線なんてあったっけ?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:20:40 ID:T+jmGSwe0
>>934
普通に可愛いなーと思ってますよ。長谷川さんもムトーも及川もみんな好き。
まあ容姿はキャラが描き分けられないくらい作者の願望入ってるの分かるけどw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:23:39 ID:xIU4qinq0
ああ北極星が移り変わるって話のことか
5巻見直したら確かに書いてたな
でも手繋ぎ含め、伏線として特別感心するほどとも思わんけどなあ
それよりも先に回収すべきものがあるだろとw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:35:01 ID:HaHTxIiY0
>>937
収穫祭の最後らへん。

ヒゲとハセガーフラグは地味に生肉あたりから始まり
手つなぎと星で完全に立った感じだ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:47:57 ID:ik/mMxUD0
転売目的で限定版六巻買うわ。
売れるかね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 01:59:23 ID:xIU4qinq0
前例を見てから始めるヤツは大抵失敗するからな
俺は自分のだけ買う
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:57:21 ID:9Ffol6zY0
石川さんの描く女性って、
ペネロペ・クルスに似てない?特に口元。

漫画家の人、女優とか歌手とか参考にすれば簡単に
色々描き分けできそうなものなのに
それすらやらないってのは、
好みの女性像に相当こだわりがあるってことなのかな。
私的にはゆうこりんもあむろちゃんも他数名もテラかわゆす(≧∀≦)
なんだけど。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 09:13:50 ID:Aobk4ThLO
なんなの、この人?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 09:27:52 ID:rUiaeut70
このスレの上から目線てどんだけ・・・

みなさん、同業者なのですかw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:07:02 ID:eqy07d9D0
お客様だろ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:12:20 ID:qwzi9ANeO
若さかな…プロは万能って思い込むのはわかるけど、漫画が描ける一般人なんだけどね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:19:11 ID:NFarT9op0
い、一流の漫画読みの臭いがするぜ‥‥!?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 10:31:08 ID:qMuUG5u50
プロなんだからそりゃモデルに似せた絵を描くことはできるさ
でも自分の漫画のキャラとして動かすことが出来るかどうかは別
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 11:39:29 ID:IIBOBffH0
石川は実力以上に編集に可愛がられているので、
駆け出し作家や卵さんにしてみれば
やっかみの対象なのかもしれんな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:27:28 ID:7N+rdGzC0
>>950
何その妄想・・・

ところで冬虫夏草菌死んじゃったけどじゃあ
長谷川と川沼は集めた酒代をどうやって返したんだ?
残った金も幼虫買うのにつぎ込んでたし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:39:51 ID:UiJrV8Wm0
ここ、アニメスレじゃないよな?
2巻の初めに教授が金だしてくれるから酒買いに三吉酒店いったんよ。
長谷川さんもその金を無駄使いされるのが嫌だからついてったんだし。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:47:48 ID:X0EcjD1iO
>>951
ゴキブリ兄弟は長谷川と川沼じゃなくて美里と川浜な
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:55:13 ID:UiJrV8Wm0
>>952
三吉で無く日吉だ。
どこかで混ざったらしい。勘弁。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:24:15 ID:EO87fjVg0
>>951
なに、その全然読んでない感w
名前両方違ってるって・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:31:46 ID:Aobk4ThLO
スレ終盤で釣りとかマジ勘弁。

ところで次スレは?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:48:36 ID:GWli3hRi0
970でいんじゃね。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:08:20 ID:xbyS9WLr0
おおおぉぉぉぉ!!ぷりちー。
ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2007/10/post_cdb6.html
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:19:49 ID:zgtOnwtk0
虫を足の中に入れる治療法があるんだってよ。虫ってすごい。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:26:07 ID:vu+ft65I0
花粉症があまりにも酷くて
寄生虫でも飼おうかと本気で考えたことならありました
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:38:54 ID:qMuUG5u50
蛆に傷口を食べさせる療法があるな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:25:57 ID:UiJrV8Wm0
>>960
衛生仮説ってやつか。
その寄生虫説を唱えている人の著書を読んだけど、
一般人が寄生虫をコントロールするのは難しそうだなと思った。

海外や無理な生食から、いままでにない寄生虫被害が増えて大変ってことも書いてあったな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:47:47 ID:HEdDLp+Q0
まぁヤフオクの件はわからんでもないが
本業も頑張れよな、作者
せれてちゃんと「連載」できるぐらいには
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:57:54 ID:Aobk4ThLO
コントロールつーか、ほんこないだまで共生してたんだけどなぁ。

そういえば今週の美味しんぼで、虫由来の食品添加物を紹介してたね。
まあ、ハチノコくらいなら子供の頃食べたし
カタチが残って無ければ気にならんけど。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 22:09:22 ID:dqhONVkR0
2巻を読み返してて
長谷川さんの
「人が人を評価するのはその人の能力じゃん
だから、みんな頑張ってるんじゃない」
っていう言葉が何だか心に残りました。
頑張ろうって思いました。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:09:30 ID:RpJtff8k0
>>965
田辺がそのセリフ聞いたら、
「愛がなーい!」って耳元で叫びそうだな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:36:43 ID:2xoJsHuf0
>>964
コチニールとか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:41:07 ID:1yMUbzDI0
醸されたのは あなたのせいよ

いいやお前が醸されたんだよ

醸されたのは あなたのせいよ

どうせおまえの 足が水m
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:44:26 ID:eM9tWuXo0
中学の頃俺が書いてた漫画みたいなのもこれの女の子みたいな感じの絵だったなあ。
線だけ多くてこりゃダメだと見切りを付けたんだけど、
こういうまとめ方があったんだなあ。さすがにプロになる人は違うな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:32:43 ID:3+e3VvUw0
>>964
今週号の内容は雁屋の添加物に対する知識の無さが全面に出たって感じだねえ。
自分は無化調マンセー派だけどあの論理はアリエネーって。
スレチスマソ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:51:57 ID:pFelfPRm0
>>970
あやまらんでいいから次スレ立てよろ
972970:2007/10/31(水) 03:07:51 ID:3+e3VvUw0
ゴ メ ン ナサーイ
立て方知らないので立ててくれる方、次踏んで。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 03:43:14 ID:YhmG/xPL0
>>970
なぜ「雁屋」のなんだ?
「安部司」の、と言うならわからんこともないが。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:38:22 ID:3owAEJrl0
>>818
飲む機会が少ないのでなかなか…と思ってたけどちっちゃいサケ・バー発見。
ここで探してみようかな。「八海山」とかしか知らないので何注文していいかわかんないけど。

うわーコミックスの束に菌がいるのに気づいた
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:56:17 ID:vRWl+Zpv0
>>974
そういう店は知らない酒試しに色々飲むとこだろ
味知ってる気に入った酒は一升瓶で買って家で飲めばいい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:19:47 ID:3owAEJrl0
なるほど。とりあえずお勧め聞いてみようかなあ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:37:05 ID:tYd/kEOA0
>>962
ケツアナ痒くて、WCで、拭いたペーパー見たら
1cm弱のシラスみたいのに針で突いたくらいの黒っぽい点(眼?)がある奴が
ペーパーの上でかすかに動いてた!
ラップにはさんで、内科に持っていったら、
ギョーチューと判明(゚д゚;)
「有機野菜とか、食べてませんか?」と訊かれた。図星。
生協だから人糞とかは使ってないと思うが、充分な加熱が必要だと。
勿論駆除した。
スレチガイスマソ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:28:40 ID:wGV0wQ1v0
>>977
小学校の時セロハンテープをけつの穴にくっつけて学校へ提出しなかった?

学生時代、恋人と後背位でSEX中、肛門に白い糸のようなものを発見、よく
見ると動いている。即座にぎょう虫と判断。彼女に告げるべきかどうか悩んだなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい
>>970
先週発売の今週号ってなんだそれ?