【電童】草薙北斗ofかわゆい家族4☆【ベガママ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@GEAR本部
このスレは、GEAR戦士電童の草薙北斗を中心とする草薙家の萌え燃えスレです。
草薙北斗、草薙織絵(ベガ)、草薙圭介、ジュピター 、オマケで西園寺家一門とアルテアも入れよう。

☆作品スレもお忘れなく。
GEAR戦士電童★ファイルセーブ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1185477257/

☆なりきりはキャラネタで。
GEAR戦士電童★総合スレ★W
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1152967392/

☆マターリ進行でおねがいします。
☆なりきりは『キャラネタ&なりきり板』、性格改変&黒化ネタ等は『なりきりなんでもあり板』へ。
☆荒らしや煽りは完全無視。スルーレスで対処して下さい。
☆荒らしや煽りへのレスも荒らし行為になっちゃうので、気をつけよう。
 どうしてもレスしたい時は『('A`) >>1読め』で。

前スレ
【電童】草薙北斗とほんわか家族3☆【ベガママ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176586988/
前々スレ
【電童】草薙北斗と素敵な家族☆2【ベガママ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171298768/
初代スレ
【電童】草薙さん家の北斗くん☆【ベガママ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1101579441/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:37:58 ID:E4oaL0Jd
ほとんどコピペで立てちまったけどいいよな!
草薙家スレが無いと、ベガママと北斗きゅんの話題ができんからなー
前に距離感の話が書かれてたが、家族との距離が密接すぎんし思いやりあう温か家族なので押し!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:48:21 ID:Zzzy08yu
やっぱカツラ付のベガままんが最高!!!!
北斗は一番人気?のパジャマ…と言いたいが、それじゃ外歩けないんで普段着w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:50:04 ID:Zzzy08yu
そういや前スレは何レスまで行ってたんだ?
分かる人教えてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:02:23 ID:uutTsOil
記念カキコ〜

童顔のママと無垢系少年で、その節はお世話になりますたw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:47:17 ID:9dMXkX5e
>>4
おそらく最後のレスは424だと思われ


ベガままんの活躍には、毎週ドキドキさせられた
抱擁シーンで北斗はちっとも意識しないんだけど、観てるこっちが意識してたw
北斗は邪魔にならないイイ子
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:23:10 ID:aunvBCpy
北斗可愛いよ北斗
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:22:12 ID:R3cyh7PV
ベガほど刺激的な人妻もそうそういないよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:14:40 ID:gru4pKyI
>>1乙。
ベガたん萌えの母子萌え〜!
今までこんなにも俺の心を捕らえたキャラはいなかったよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:45:59 ID:PrCAlkb/
ベガ様はカツラ付でなければっ
いつものGEAR服が一番よかった
次に普段着、エプロン、制服
パジャマはNG
北斗はどのコスもよかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:15:52 ID:15NgbHGu
>>1さんサンクスです。

元気が良くって頭が良くって可愛らしい、そんな北斗くんが大好きです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:34:36 ID:92E8nu4k
ネクタイして生意気っぽい
だがそれがいい
てか、流石ベガママの子!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:24:10 ID:259aaRRq
カツラ必須に賛成<ベガママン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:06:46 ID:jsN6bzs/
北斗が親に嘘言いたくなくて悩む話のベガママは激烈にかわゆかったよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:06:49 ID:0IljozbU
俺も、オカカのオニギリに意欲を湧かせる織絵たんとか、好きだよ。
ベランダの一件も好きだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:09:07 ID:nSXf2mbr
>オカカのオニギリ
そこでシャケマヨとかじゃないところがミソな圭介…

織絵ママンの騙しっぷりがよっく味わえる、楽しい話だったなー
ひたすら騙され、振り回されてる男二人…
お互い気遣ってる点が好印象だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:40:18 ID:Tk2phYra
オカカのオニギリが分からなかった
ベランダの一件…でなんとなく分かったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:42:12 ID:zucap64R
思い悩んでベランダ行って景色眺める
もう何も言うことがないと言った後、本当に何も言おうとしない
済んだ事で、どうしようもない事は責めない

見た目はやさ気なチビガキだが、北斗の行動は何気に漢らしいな
やはりベガママの教育か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:11:25 ID:LmB8mG9t
北斗の性格というと、さわやか系
ベガはクセモノ
圭介は天然
そんな印象だった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:23:07 ID:0pMLQCQD
>>18
さり気に出てくるベガのオトコ論の影響はあるかも…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:51:16 ID:jIs9GBek
性格は漢でも、まだまだかわいい小坊だよな。<北斗
ベガもまだまだ若いし、美熟女として活躍できそう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:48:57 ID:R2wZLouj
ベガママンて意外と抜けた一面があって、完璧じゃないのがイイ
北斗も、賢くて世間ズレした部分と純粋な部分とが巧い具合に混ざっててイイ
圭介は妻に騙されたり、子供に約束すっぽかされたりと人が良さそうなところがイイ
ジュピターがデカくてイイ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:04:16 ID:1U9d9BP9
同意。
完璧ではなく、欠点もあり、好き嫌いがある。
そんなキャラだから親しみも湧くんだし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:25:51 ID:P0Ed90st
TV放送してた頃は北斗くんが人気高かったな
次いでベガ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:13:06 ID:jr6SOrdC
ママンはカツラ付のギア服に人気集中してたっけw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:01:53 ID:clVprJwZ
バイクで突っ走る仮面のママというカテゴリでウケてたと思ってた。
かなり偏ったカテゴリだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:38:36 ID:JUKTRqgV
番組ではあまり触れられていないけど、ベガの秘密が明かされた後は、家族の絆が厚くなっただろうなぁ…
元々家族想いな家族って描写されてたもんなぁ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:13:25 ID:l2iCSoAx
結局、旦那が一番美味しいところ抑えてるような…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:12:03 ID:t35x+jp4
たとい騙されてたとはいえ大事に思われてる北斗父は、妻子に恵まれすぎだと思われ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:31:39 ID:1eHksSki
しかしベガママは楽しんでやってる感じだから、それでもいいと思うけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:07:51 ID:dNIMaBox
最終的に家族の信頼が深まって終わってるからねぇ
ベガままんがしばらく帰って来なくっても大丈夫っぽいな
逆に、あまり心配されてないベガままんの方が不満がる可能性もある
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:03:04 ID:JvbXJ31J
駄々こねるベガママもまた良しw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:03:46 ID:F/IBH65g
あんまり北斗父を欲求不満にさせると、北斗が苦労しそうだよな
早く呼び戻して欲しいとか、無理難題を言われそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:04:45 ID:YjdX4U6b
>>33
一瞬、ベガの代わりを北斗にやらすのかと思って焦ったw

圭介はずっと仕事優先で北斗ホッタラカシにしてたのを気にしてるって設定だから、あんまり心配要らないと思われ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:09:51 ID:sd7CN3bm
毎週連れまわすとか、小学生の男子相手にはムリっぽいけどなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:35:17 ID:Po5ds+JM
あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:57:10 ID:oaS2jD8L
ま、適当にやるんじゃね?

>>34
ってオイ、奥さんの代わりって危ない意味でか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:46:06 ID:T4PjvQlh
自分の子供は♀だろうが♂だろうがそっちの対象になんかならんだろうよ。
特に圭介みたいなキャラはそっちに考えない。

…と、必要以上にマジレス。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:20:18 ID:E60bLSAC
ベガの居ぬ間にって事で、気兼ねな―く遊びに行くんじゃないかい?>父子
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:50:17 ID:3/+vnf3s
あの親子なら、アウトドアへGO!なんじゃ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:16:47 ID:7MBicqg1
圭介に関して言えば、ベガママが惚れこむだけの優しさやら思いやりやら持ってるというイメージがある
実際、作中でも好い奴描写あったし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:49:21 ID:gRYDrKb/
北斗が攫われた時、海岸へ調査行くような親父だしな…<圭介
話を聞きに部屋へ行ったりする行動もだが、あの父子なら上手くやるだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:32:05 ID:HsKnSWIP
忘れていたが、圭介ってイイ奴だったんだなw
あの子にしてあの親あり…って逆か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:47:51 ID:0Bx3FEAq
イイヤツで頑張ってるのは分かるが、それでも役得にしか見えないw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:20:02 ID:KcFW2dOd
北斗なら上手くやる
北斗はそんな気がするキャラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:21:20 ID:AW9uExb+
全然違う話だが、何年前かの写真では北斗半ズボンなんだよな
いつから半ズボンやめたんだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:34:57 ID:j8gpnqGG
少なくとも10くらいの写真ではすでに長ズボンだった
サッカーで長ズボンて違和感あるが・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:31:46 ID:Dscg5Ruv
>>45
下ネタは駄目っぽくね?

>>47
ん?
何か原因あるとか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:16:07 ID:Dscg5Ruv
>>45
人ごみを無理に掻き分けるのは苦手そうだけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:26:56 ID:+sGDgFpV
>>45
北斗はどちらかと云うと「できるだけ善処しようとするキャラ」だと思うよ。
ベガたんはシークレット部分が多くて、それを隠す方を優先させることがありそうだけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:46:33 ID:zbNhiIHv
シークレット・ママ発動かそうかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:35:32 ID:56g/J+/F
放っておいたら走り回って遊ぶような子供と付き合うって、意外と重労働な気がする
意外とフットワーク軽いキャラっぽいけど、毎週アウトドアはムリだろうよ


>>48-49>>50は同一?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:18:41 ID:VqhXEjMa
アウトドアだけってなんか違うくね?
サッカー観戦とかにも行きそう。

>>52
49と50は別だよん。
5450:2007/09/07(金) 13:21:03 ID:aFxzO9h7
>>51
まるでスパイだなあ。<シークレット・ママ

>>52
アウトとイン、どちらもOKな家族だと思うよ。
因みに俺は>>48-49とは別人。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:49:16 ID:6OxOLCXi
長ズボンの写真って出てたっけ?<北斗
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:20:21 ID:wXI5z6C5
最終決戦の時、西園寺の爺さんが自宅に置いてた、サッカーボール持ってる写真のこと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:38:18 ID:6W6hz8+L
試合に出てたのなら筋肉冷やさないように長ズボンを上から着ていた可能性も無きにしも非ずだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:59:44 ID:6zMWqBgX
得意スポーツにあげるくらいだし、どこかの少年サッカーチームにいたかもしれない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:19:26 ID:aR3dfezh
親の仕事で家を転々としてたのなら、チームに所属するの難しいんじゃ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:56:37 ID:g1Elbt3F
上手いからってチームに入るかどうかは別だしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:54 ID:kJwv+IQx
もしも北斗が電童乗る前に「サッカー選手になりたい」と言ってたとしたら、圭介がチーム入りを薦めただろうし、それをしない理由を追求しそうじゃね?
だから少なくともそういう意思は北斗になかったんだと思うが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:34:53 ID:5oUxADB2
分からない
本当は入りたかったのに、引越し最中パイロットになった可能性も…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:02:08 ID:ApoR09Hv
>>62
可能性ってか、引越し最中パイロットになってるだろw
入りたかったかどうかは、いくら考えても描写がなくてワカンネ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:00:43 ID:ROV42y9X
いわゆる家の事情で、チームとか入りにくかったというのはあるかもしれないな。<北斗
で、やっと持ち家で定住すると決まったところで、電童に攫われ…じゃなくパイロットに選ばれたわけで。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:23:42 ID:FGr49M91
ベガままんも気にしていないんだし、北斗も気にしてないと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:15:54 ID:Zmc3RkgA
サッカーもビリヤードもパソコンも、趣味にとどめるつもりかもしれない<北斗
ポスターがサッカーチームや選手じゃなくてシャトルとF1なのを考えると、宇宙飛行士に憧れてた可能性も高いよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:22:52 ID:LnYT/p4D
たぶん乗り物好きなんだろうな。
ユニコーンにまで乗ってしまってたし。>北斗
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:03:26 ID:f8TaWYlU
よく考えたら最初のスレで北斗の乗った乗り物リストがあったよな
今もう見れないんだが、誰かコピペきぼん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:14:34 ID:FPt9v3OK
どっかやっちまった…
北斗に乗ったモノとか、ベガママのコスとか、楽しかったのにorz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:34:54 ID:J7me8gmx
>>68
ほらよ。

>113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/25 01:06:31 ID:DvHPIfnE
> よく考えたら北斗って作中で一番、色んな種類の物に乗ってないか?

> 電童
> 吉良国の自動車
> ガルファ製の檻
> 自分の自転車
> ビリヤード台
> 織絵の自家用車
> 西園寺家の高級車
> 凰牙
> ワルキューレ
> ユニコーン
> ガルファ製捕獲カプセル?
> ガルファの診察台?
> 圭介

> ……カプセルと圭介は違ったかw
> しかし攫われた時にゼロに乗ってる可能性もある?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:41:13 ID:GmhgqyQy
しまったw
うっかり読み耽ってしまったw

>>69
あの頃は電童関連スレももう少し盛況だったな…

>114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/25 01:48:20 ID:zfAqRs8n
>攫われてるのもだったりw
>
>電童(手掴みで放り込まれた先にてベルトで拘束w)
>凰牙(アルテアに電童ごと月まで…)
>知らないおじさん(アミューズメントパーク内のC-DRiVEのコンサート中断の際、未遂)
>スバル(ミイラの様に拘束され鱗カプセルに詰められた)
>フェニックス(宇宙遊泳を強いられw凰牙から電童に)


>126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/08 22:50:48 ID:gRS4VMw8
>ベガの衣服(お披露目順)
>
> エプロン     (織絵その1)
> GEAR制服     (ベガその1)
> 普段着      (織絵その2)
> GEAR宇宙服    (ベガその2)
> パジャマ     (織絵その3)
> サッカー応援服  (織絵その4)
> 余所行き     (織絵その5)
> アルクトスの服  (ベガその3)
> GEAR副指令正装  (ベガその4)
>
>回想&映像
> アルクトス子供服 (ベガその5)
> 学生服      (織絵その6)
> ウェディングドレス(織絵その7)
> 普段着 19〜20才頃 (織絵その8)
>
>写真
> 子供服      (織絵その9)
> 普段着 24〜25才頃 (織絵その10)
>
>…こんなもんか?追加あったらよろ


>140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/20 12:33:18 ID:/9Lq8DgD
>>129-130->138
>北斗に乗ったモノ色々
> 美味(おんぶして走る)
> 瓦礫(機獣が壊した建物の下敷き)
> 銀河(アルテアを避けて)
> ジュピター(浜辺で遊んでいて)
> 銀河(洗脳が解けたと分かって飛び込み抱き付き)
>
>これだけだっけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:56:57 ID:dXpiYieB
>>68-69
専ブラをお薦めする

俺も初代草薙家スレ好きだった…
こんな↓感じで、ノリがいいし

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/18(月) 13:03:40 ID:peLj0NT/
  v
o  o   こうか。
⌒ ⌒
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:01:56 ID:BLsqqDvq
草薙一家は青系統ってか、アクア系が似合う親子とだと思うんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:20:35 ID:ATZvduNE
初代スレのリスト、懐かしいです。

>>73
ですね。
織絵さんはピンクやオレンジの暖色系も似合うけれど、GEAR副指令のベガさんのイメージの方が強い気がします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:52:03 ID:HcDroC9r
>>72
押し倒し…もとい引っ繰り返ってる北斗だな
熊の着ぐるみとフリルのネグリジェで盛り上がったの思い出したw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:16:29 ID:d4IwOTyJ
親子のエピソードももう少し欲しかったなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:25:53 ID:fI/wbzzX
クマかフリフリおネグか…
そんな談義で盛り上がったの思い出したw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:19:08 ID:VzBqHuql
>>75>>77
ケコーンw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:00:52 ID:qOFemkA3
親子3人そろって遊んでたのも、サッカー観戦くらいだったな
あとは母子で里帰りくらいか
しかも祖父と草薙親子が勢揃いする場面が無い
出雲家は出雲父がアレだから親子団欒自体が全く無い
出揃うのも、草薙家での場面しかないな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:07:23 ID:ZzE4FwQ8
ベガの事情と、北斗のキャラで誤魔化されるけど、意外と個人の主体性に任せた半分放任の家庭じゃないか?>草薙家
親子の会話はあるようだけど、もしも親子ベッタリだったら喫茶店経営なんて出来ない
「母の秘密」で出撃時鉢合わせになった時の反応も、お互い会わずに外出しようとしてた感じだったし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:16:40 ID:i2N+QYuY
てか、放任部分を設けてないと、ベガ自身身動きが取れなくなる
喫茶店もいい口実として開いたんだろうし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:27:52 ID:wIEq5MDR
ベガママ自身が電童で出撃するつもりだったってことは、北斗と避難場所へ一緒に行くような事態は避けてたんじゃね?
親にベッタリで一々指示を仰ぐようには育ててないと思うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:19:45 ID:Uzpvo4GX
吉良国で次立てといたよ

GEAR戦士電童★総合スレ★X
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1189883104/


俺も母子気に入ってて注目してたクチだけど、ベガままんがGEARでガルファ退治中心に人生設計してたのは間違いないと思ってた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:53:45 ID:nHCTizb6
最近の一連の報道観てて、総裁候補福田の話で北斗連想w
光りて耀かずみたいなコメントにニヤリとした
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:43:10 ID:ClONglmL
まあ、頭いいしイイとこの子供だ罠<総裁候補福田
報道読んでみよかな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:15:23 ID:ga3GZSbm
TVで観たが、思慮深さと洞察力は似てると云えなくもないが、口下手なんだよねあの人<福田元官房長官
>光りて耀かず
これは知らないが同じな点というと、かに座A型w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:53:31 ID:dgLBBR3o
さすがベガママの子と言いたいくらい北斗はスピードに強い訳でイメージが違う<元官房長官
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:52:26 ID:i+WyKX8k
北斗きゅん(;´Д`)ハァハァ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:28:43 ID:xj1aDZtO
北斗の場合、血液型といっても地球人のA型の薬反応が同じなだけだろ
母親の髪の色で、少なくとも色素の遺伝子が地球人と違ってることが分かる罠
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:30:10 ID:xj1aDZtO
×A型の薬反応が同じなだけ
○A型と薬反応が同じなだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:54:40 ID:AtniXvDp
かわゆい北斗きゅんをお年寄りと一緒にしないでくれよ
評で言われてるような、人を掻き分けてまで前に出る人じゃないという点は似てるけどよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:35:15 ID:43FzxhB7
やはり螺旋城誘拐の尻がイイ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:32:36 ID:/3Ah3ijP
ああ、あの抱きつきたくなる尻っつーか腰ね…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:30:06 ID:+AetIyKq
あの場面というと、尻のラインとふとももがよぎってよぎって…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:41:15 ID:u4pQb6+Z
というか、本当によぎってる場面だし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:21:02 ID:lCGYG2mt
名場面だよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:48:26 ID:LIrd/4De
ベガママのミリキと北斗の素直さでマッタリ、ガッツリ、ズップリ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:08:13 ID:AsvwLTmI
ふと読み返してて、人類初の生身で宇宙遊泳!を思い出したw
北斗って苦労してる奴だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:43:24 ID:jvD9L5O0
ママンや伯父が悲劇の人だから、自ずと十字架を背負ってしまってるキャラだな<北斗
『能ある鷹は爪を隠す』を地でやってのけていそう
アニメキャラよりもリアルで活躍しそうなキャラなのが、いいんだか悪いんだかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:54:37 ID:LQK45vw6
いいじゃないか
人徳あるってことさ<北斗
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:36:34 ID:uX5vR3uz
ベガママンはイマイチ分からない
だがそれがイイ>性格
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:00:24 ID:n3Axa0C+
ベガたんは、目的と情愛の狭間でゆれてるような人間臭さもあるのがいい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:44:39 ID:V1tRoGUR
北斗はマジで自分を普通の子供と思ってるんだろうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:40:23 ID:Xc4bEdwb
どっちかっつーと、上には上がいることを知っているから驕るのは嫌って感じじゃね?<北斗
そういう部分、頭の良い子の描写が巧いと思ったっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:46:11 ID:d82tXFad
そろばんとか習い事していたら、普通に自分より上がいるくらい分かる品
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:15:57 ID:Pn/VYiwV
北斗くらいに観察力あったら、それくらい当然だと思ってるんじゃ?<上には上が
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:38:23 ID:tQiWiMGc
そういや自分の母親がベガだと分かる前、北斗は普通の母親だと思ってたんだよなあw
その後、親父と一緒にコスプレ容認+「しょうがないな母さん」的なノリになったように見えるんだが、家庭内でその辺りの状況を見てみたいものだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:31:30 ID:DmcsoJG8
ベガは悲劇のヒロインから、幸せな家庭を築く戦うお母さんになった
それにしても、器の大きな夫と息子でよかったね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:48:12 ID:GM/eYpwd
ベガままんのコスが好き
仮面はあってもなくてもいいけどカツラと服はいる!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:17:22 ID:bN8EhYEe
普通のホームドラマも見てみたくなるような、そんな裏事情ある家庭だよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:25:06 ID:IyI8yKFa
てか、普通の日常で地球のトップ会談に関わる母、有事に出撃する小学生の息子、それらをニュースで報道する父
どんな親子だw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:19:49 ID:cWyHo2W2
それだけでストーリー漫画一本できそうだな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:33:27 ID:OdcfL823
>>111
ワロタw
隣り合わせな日常と非日常だなw

戦うママ健在!って感じで、ベガままんには末永く活躍してほしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:45:23 ID:BUT4nzCt
やっぱその内、アクションで戦う親子…なんとか家族みたいになるとか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:14:34 ID:gQtW1x6B
>アクションで戦う親子…なんとか家族みたいになるとか?
なんとか家族ってCGアニメのアレでしょうか?
観た事無いので判断付きませんが。

草薙家は、ベガ=織絵として家に戻ったところから本当の家族として上手く再出発出来たんじゃないかと思います。
後のやり取りからも、家族で力を合わせて上手くやって見えると思っています。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:28:07 ID:LlsNPG9m
カウンセリングに興味を持って子供への虐待について調べたりしてる友人が、誘拐前と誘拐後の北斗の態度が被害児童だと言ってた
説明してくれたのはいいけど、見せてくれた専門書は男児の性暴力ケアの本なんですけどーっ
世の中、恐ろしい事が現実にあるもんですなあ…
どっちにしろ、北斗は軽い方みたいで良かった良かった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:31:52 ID:FSq63Ci5
よくねえよ
そりゃ、洗脳だの誘拐だのと被害児童には違いないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:35:28 ID:y45MNjhN
>>116
ガルファ側から何らかの性的被害受けてると言いたいのか?
それとも性とは関係ない暴力?
誘拐前と誘拐後にってオイオイ…('A`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:01:32 ID:Ml/ZjEbo
加害者はいったい誰?

それにしても専門書があるなんて凄いな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:57:47 ID:FkczBl55
いやいや待て待て

それじゃあんまりにも北斗が可哀想すぎる罠
アニメ制作側は全く念頭に無い演出なり台詞なりが、偶然に被害児童の言動になってただけだろうよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:30:28 ID:gwSysyEQ
>>116
そもそもどの辺りを指して言ってたんだ
やはり主犯はゼロなのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:27:22 ID:k0d64Dky
しんみりした、北斗復帰祝おう会みたいな喫茶店での集まりを思い出した
その前での本部の一件とは打って変わった、気遣う銀河とかも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:16:40 ID:r7oQqyzD
詳しいことはよく覚えてないけど、例えば洗脳解けて戻って来た次の話
ギア本部で凰牙から降りた北斗と銀河のやり取り
銀河が挑発したのを受けて返す辺りの反応の仕方が「以前と違い」、ワザワザ意識して怒って見せている
変に「以前と違って」一歩以上引いてるような点
それまでの自分自身を否定されるような事態に陥って混乱した結果、自分を無理やり納得させるためのトリックを自分自身にしかける行為をしてるのではないかという疑いがあるらしい
元々頭がよくて人間観察もよくできる上、他者を立てる事を自分の意思で苦も無くやるキャラなので、そんなに悪影響出なかったんじゃないかと言ってた
あまり考えない性格なら、やたら怒り出して当り散らした挙句に人間と会いたがらなくなる場合もあるんだって
性的にどうなのかは聞いてない
でも>>120に同意したい

>>121
ガルファお泊りに関しての加害者はゼロでしょうなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:28:32 ID:3tCCcsum
>>115
同意。
それまでの謎も氷解したろうし、きっと家族の結束が堅くなったろうなあ。
妙な親戚も増えてるけど。

>>116>>123
なんだそりゃー?!orz
酷な目に遭ってるのは確かだが、性…じゃなくても話が重すぎだよ。

>>120
同意。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:47:48 ID:B3/U9gg+
いっそのこと、姦っちゃったのはゼロで、スバルはそれをオカズにしちゃったので風呂って言葉程度で赤面
つじつま合う罠…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:22:54 ID:3tCCcsum
却下。
最悪な展開だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:54:36 ID:6wOgGwSZ
もうスバル編を却下でいいんじゃ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:15:01 ID:sMXUp2qo
>>120に同意です。
誘拐や洗脳されたことによる精神的打撃の描写が、その「被害児童」に似てもおかしくありません。
でも深く考えた描写をしていたなら無人機の説明は不可欠だと思うので、そこまで掘り下げた訳ではないんだと思われます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:50:19 ID:Jz5F9pS7
>>125
ウホッ
アッー!

なんでもいいが、スバルの反応の説明としては理にかなってるなー
ただ、機獣が姦淫できると思えないだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:00:30 ID:Jz5F9pS7
あそうか
北斗の生体実験ってことですりゃいいのか
で、スバルは生身の人間の記憶がないので珍がって眺めていて…
北斗を風呂入れて洗脳して寝かせてたらスバルが頬ツン
その後、風呂って言葉に反応する

初めてスバルの行動の謎が解けたw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:13:04 ID:47nZH4E1
再び北斗きゅんを守る会の発足

てか、正に腐嫌いが嫌悪した妄想を文章にしたようなもんですね
スバルを忌み嫌う者は、そんな鯉の餌みたいな腐臭が嫌なんですよ
北斗に近付かないでほすぃでぃす
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:23:26 ID:+nEAZzoA
別にスバルの謎なんか解けなくてもいいし、腐女子向け展開なんぞあったら、それこそ北斗のトラウマになって挙動不審になったりしかねん。
北斗の感性は正常なのを忘れないでいてくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:38:34 ID:VTXCDbSk
ただの赤面症で十分だ罠<スバル

北斗の心の傷ったって、本人は自己逃避型の性格してないから自分で直面済だと思うが
しかしも少し描写した方が分かりやすかったかもな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:09:58 ID:b44Xj9sW
ポラールでガルファの似顔絵で説明してる北斗と、それを見守るようなベガママと圭介
周りの面々も北斗のために集まってる訳だし、ちゃんと心の傷のケアしてると思われ

そういやあの辺りの会話で、海底火山付近の凰牙とマンションの間は歩きとかじゃないっぽいな
北斗の記憶に残ってるのは、作中でも写ったような場面だけ
最大の謎は、凰牙でどの辺りまで引いていたのか…そこからマンションへはどうやって行き来したのか
それくらいかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:32:01 ID:zO8/1D1k
一度目の出撃の帰還は、頭痛で呻いてた可能性もあるね
凰牙の場所からゼロが抱っこで移動していたとすれば、その間の位置や距離を北斗が知らなかったとしても不思議じゃないよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:07:06 ID:3hzudN81
130不評だけど、ある意味的を得てると思ったのに
誘拐中の北斗はずっとグッタリしてた
忌まわしい記憶も電童との戦いに摺り返られてたとも考えられるなーと思ったんだけど
思い出しそうになると頭痛が起きて気を失うというのも、やられたせいなら分かる希ガス

不快だったならゴメソ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:16:57 ID:9ZgkRQmC
132が言うように、その案だと小学生でしかも男子なんだからトラウマになるだろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:28:11 ID:EUxYsDce
フォモネタ話の人は少し考えすぎだと思うよ。

スバルがそこまで自覚持って辻褄の合う行動するキャラなら、プールサイドで観た幻覚を放置しなかったんじゃないか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:26:23 ID:cp9ZaGvo
>>136
腐の意見は…と思ったが、よく考えたら古里Pの蜜月発言なんかの狙い通り術中にはまっているんじゃ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:27:32 ID:DpDEvdxe
つーか、誘拐&洗脳ですら残酷なのにそれ以上なんて、マジで北斗が気の毒としか言いようが無い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:23:34 ID:sfFPtMZg
そういやー蜜月と古里Pに言われた時、すでに気の毒だったとしか…<北斗
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:54:11 ID:sJRn4nGg
古里情報でガーン( ̄□ ̄;)!!
…でしたが、何か?
もうね、電童も終わったなと当時は思ってたYO!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:12:27 ID:IQpQkmdj
とりあえず、ベガママ燃え萌えの身からすれば、ベガママはずっとバイクでかっ飛ばして欲しかった
そういう意味では最後の最後でワルキューレ復活は泣いて喜びたいところ
が、「あにうえ」の連呼にゲンナリした

マジでアルテア死ねば良かったのにと思ったよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:40:42 ID:JH6iJpu3
アルテアはイイ仕事したと思うが、確かに兄上コールはしつこい
でも炎のなんたらよりずっとずっとマシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:12:23 ID:1K66E5Dc
アルテア死んでたら誰が凰牙乗ってゼロと戦ってたんだ…
スバルじゃ役不足だと思うし、やっぱベガママがいいな
因縁を払拭するためにも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:13:25 ID:hY7OPKt1
ベガ凰牙搭乗もいいな!
メテオもベガが指揮してくれた方が、ある意味スッキリしたかも。
でも電池換装が吉良国一人じゃちっと大変だよな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:50:42 ID:2kseqIhF
その線は考えてなかったw
まあベガママンなら凰牙に搭乗するのもおk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:32:15 ID:/nAok+Mx
ギア乗りでベガ姉さんの魅力再確認!って展開もいいですなあ
そしたら兄や息子まかせじゃない本来の強いベガ様復活!
それに、北斗が母を助けるのは美談に見えるけど、アルテアに拘るベガは暴走気味に見えてしょうがない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:02:29 ID:4gCyLu63
死んでたと思ってた兄貴だからな
しかたないだろうよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:55:10 ID:pSv8OKcu
兄上連呼は子供が先にダレてたw
アレの半分でも多いかもな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:48:22 ID:77zVp6Ol
兄上連呼が大杉なのはわかる
でもそれよりあえて言いたいのは、最終話でアルテアが凰牙に乗ろうと行く時のベガの手
一回転多い感じだ罠
その後は久々のワルキューレで連呼も目をつぶろう
でも兄妹コンビで戦うのはもうやめてくれと思ってしまったのは否めない
やっぱり多いって事か
手の演技(?)と兄上回数減らして、その分フェニックスのスライドショーをもう一枚増やしてくれたら良かったのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:49:08 ID:77zVp6Ol
うっかり上げてしまったけど、ここってSage進行だっけか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:42:11 ID:0xlrj5WF
>フェニックスのスライドショー
もう一枚増えるなら、親子写真くらいの年齢が欲しかったです。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:40:34 ID:2AjQnyf2
親子写真とは仔犬のジュピターが写ってる写真?
あれはかわゆかったなー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:36:24 ID:djVknLJy
>フェニックスのスライドショー
北斗父か北斗か分からない人が出た絵じゃねw
後に見直すまで分からんかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:58:02 ID:ALkf1+Y+
若いアップの圭介は服の色が悪かったよなあ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:15:04 ID:CJ7UT8C4
同じ色だしw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:20:38 ID:0QP/fX/w
>>151
>一回転多い
なんかこねくってる感じだよなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:34:59 ID:Nuz4d2M1
親子写真というと、半ズボン北斗とチビわんこのジュピと茶髪バサバサヘアの圭介
ベガ以外のみんなが年月を感じさせてたような…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:53:04 ID:ZjkwMH0X
ベガたんは髪形がなあ…。
あの写真も可愛くて良かったが、あれで肩の辺りまで伸ばしてたらもっと良かったのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:10:29 ID:JbNDEH+5
流れと関係ないけど、草薙家というとパーティしやすそうな家だよな
喫茶店、居間、裏庭のテラス、出雲家側のガレージ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:41:54 ID:+FKq2Ho9
裏庭は全くTVに出てなかったし、パーティ会場なら地下にワルキューレの車庫が…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:58:23 ID:nUAyCNMh
あんな大量のバイク、横に寄せるだけでも手間だと思われ
てか、パーティは店か居間、家族団らんがテラスじゃ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:36:21 ID:2OkriiWv
流石に地下の駐車場は、立食パーティくらい企画しないと使われないんじゃないか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:29:37 ID:lbyQp7qX
その内、本当にやりかねないと思われ<立食パーティ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:22:17 ID:pVrFZGh6
ベガママンは喫茶店とはいいながら料理はプロだし、やろうと思えばやれそうですな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:47:46 ID:bhvh6BHX
去年のキャラネタもそうだったと思うけど、やっぱあのスレのネタみたいに運動会の弁当は凄い事に・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:33:00 ID:kyHHF3G0
それだと、草薙出雲の家族とGEAR御一同様が一角を占めて、場所取りは吉良国になるなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:15:16 ID:Lt/ze9pI
楽しそうでいいね
そういう和気藹々が似合う面子だしな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:00:47 ID:SBbfb5ls
確かキャラネタスレの話じゃ、専属カメラマンの様に圭介のお友達が撮影するんだよな?
プロが録ってくれる運動会…とか、マジでうらやましいw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:55:54 ID:f/QCZSMI
世間的には圭介が目立つんだろうな
報道キャスターだから、知名度は抜群だ罠
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:38:04 ID:FDr3I0dN
ベガたんの作るお弁当って、どう考えたってハリキリ過ぎなのを妄想してしまうよ。
きっと北斗は毎度クラスメート達に分けたりして、上手く処理しているんだろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:14:03 ID:eLXrwiPB
しかし夕食の準備みると、そんなにも量多くないが?
むしろ、北斗と圭介は平均よりも少ない量の食事で満足するらしいのが、夕食…ベガ作と圭介作…で見て取れるよ
逆に北斗がクラスメートに分けるために、わざと弁当の量を多く作るようたのむことならあるかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:00:28 ID:WcX8KpNb
それもそうだなあ。
まあでも、ベガたんは皆で食べる分も作りそうに思ってたから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:57:18 ID:0DNAXOhu
どっちにしろ、料理の上手い家の弁当は人気だよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:24:34 ID:aQlVkGNi
オーラの泉見てて思ったんだけど、草薙家は高島家と似たとこあるのかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:39:57 ID:WC41jqgk
どういうとこ似てると思ったんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:03:00 ID:VK5hBgAV
えーなんだったっけ…純粋な魂?
そんな語弊のある表現以外にも納得いった言葉があったんだけど忘れたw
苦労を背負い込む話で、ベガママや北斗もそんな感じかと思ったんだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:06:52 ID:9fElm2Op
ベガママ、多めに作るタイプじゃないの?
夜は旦那が太らないように量を少なくしてるとか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:20:14 ID:Sb6X1qzn
旦那というと、フットワーク軽い旦那だよな
ほとんど仕事でいない感じだけど、出雲家ほどではないだろうし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:59:59 ID:5QzvUVad
北斗父、インもアウトもOKっぽい気はする
犬と銀河連れて北斗探しに行くところで、インオンリーの中年ならボテ入った動きになるから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:29:07 ID:otXc1PaQ
>>178
素直なタイプだしな
以前の学代談義もそうだけど、いつも苦労を買って出るその上へ更に別の苦労が乗っかってる感じ?
でも処理能力あるのはアニメでも感じるくらいだし、他のキャラよりも上手く処理する器用貧乏なイメージがあるw

>>180
出雲家は殆ど出たっきりだもんな
そういえば最近キャラネタの乱入ネタがなくなったのが寂しいw
また頑張って書いてくれ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:54:24 ID:7erLOMmC
北斗、一見大人しそうだけど「僕が行く!」「僕が行かなくっちゃ!」って、考えてみたら積極的だよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:30:26 ID:ZmQeDJ2/
逆に、1〜2話は大人しく見えないんですよね。<北斗
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:15:50 ID:CzM5IjC+
後になればなるほどベガママと北斗が大人しくなっていってた気もする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:32:41 ID:M0cKwuBA
活発なんだけど人を押し退けてまで前に出ないタイプなんだよ。<北斗
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:45:55 ID:vq2FQnqc
後の方は全キャラ微妙だったから、ベガと北斗だけ変だったわけでもない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:50:49 ID:xUTJ1Keg
後はガルファ皇帝…って展開で駆け足だったからとか?<微妙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:52:41 ID:rDVO2fd5
浅野と嫁ならCDドラマで特性が分かるけど…<微妙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:45:00 ID:DAgfZMGe
キャラ微妙かどうか・・・例えばベガたんの活躍がバイクから換装機になるなど、前半の爽快感が足らなくなった感はあるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:30:15 ID:d0cdRFHZ
バルハラはキャノン命の機体だし、ワルキューレのような技の多様さもない罠
ベガママはやっぱバイクが一番だた…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:54:09 ID:Ef1pquhy
何気に後ろのスバルが手持ち無沙汰じゃないのかと思った<バルハラ
衛星要塞破壊とアルクトス人とのコンタクト、スバルいなくてもスムーズに話が進行する

バルハラ乗りも、ベガママンの活躍を期待したけどバイクほどの機動力はないし
北斗を積んだワルキューレは感動すらしたが、スバルを積んだバルハラは「何故お前はそこにいる」状態だったなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:17:18 ID:lOg2GVzM
いかなママ萌えでも、同乗したからとカプにするやつがいなかった組み合わせだしw
男が描き手だと存在自体無視が多いかと<スバル
北斗>GEAR隊員>アルテア>銀河>>>>(越えられない壁)>>>>スバル
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:47:37 ID:PIjOHIwv
スバル関連は取って付けた様な蛇足感タップリだしな。
要塞の内部や仕組みをガルファがスバルに教えていた…この設定自体に無理があると思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:27:35 ID:wRp2q8QL
ワルキューレ二人乗りは良かったな
ちゃんとヘルメットしてるし、凰牙の取り合いは面白かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:48:20 ID:k//8+NK8
話の流れと違うけれど…
電童を一人乗りした後に北斗がどう戦うか、そういう事は誰もがまったく北斗任せなんですよね。
北斗誘拐直前の戦いがいい例ですが、本当はそれまでの戦いの中で北斗一人でも大丈夫と皆が思うような戦いをしていたって事と考えられます。
というか、そうじゃないと大人たちの立つ瀬が無いんですけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:38:17 ID:exb08U8Q
銀河みたいに拳法のような格闘を習ってたわけじゃないしな
それを放置できるんだから、たしかに心配する点は無かったっぽいか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:56:38 ID:Da5WBTna
そこまで自覚して作ってた人はいない気がするw
結果的に>>196の説が成り立ってるだけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:47:59 ID:rDDStW+O
結果的に銀河から格闘を教わったことになるんだろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:12:19 ID:WZKHy4f/
ママンといい、目と体力は良さげだ<北斗
独自の戦い方も、工夫が面白かったな
ちょうどワンパタ戦闘に飽きてきた頃だったから、尚更良かったと思われ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:42:45 ID:5vWaAOPW
単なるバトルよりも何か工夫なりテクニックを使ったバトルの方が楽しめたって意味なら同意。
だいたい危機の予感以降特に。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:12:22 ID:SBgG4oei
総集編の後に新デタポンのFAがあるのにー
と一瞬思ったがFA以外いつものアクションってのもガイシュツな戦闘にみえるかw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:59:58 ID:g3F+55Zp
とりあえず云っとこう
このスレはキャラ萌えスレだ

ベガたんかっくいい
北斗きゅんかわいい

そういうスレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:21:43 ID:VBLx5l6a
かつては散々ベガ萌え燃えして北斗もゴッタ煮でオカズにさせて戴きましたが何か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:32:28 ID:dV6LLNuF
北斗てどう見ても「少年」だよ
少女代わりは無理
せめて眉カットするとかね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:28:23 ID:h2iy4JMV
ゴッタ煮ってオイオイ…(´・ω・`)


眉カット、たまに作画ミスなのかそんな感じの絵があったなあ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:34:37 ID:QXUeceDb
ごった煮て、つまり乱交ってことか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:32:48 ID:AiGD0euC
少女代わりじゃなくて筆おろし物のことじゃ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:24:28 ID:HgfJ/f2J
同人じゃ、筆卸に強制射出にレイプ物まで御活躍遊ばしてらしたベガ様と北斗様…
ゴッタ煮というのは、俺のイメージング中にママンやエリスや他のGEAR隊員…沢山取り揃えて盛り上がってる時、メンツに一緒に混じってる状態ですが何か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:21:05 ID:YFuw9Hxb
俺様ハーレムは脳内で処理して門外不出推奨

北斗、未発達だろうが男にはかわりないじゃないかw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:26:21 ID:ZkJSOumL
俺の親子ほのぼの萌えとはえらく違う気がするなあ…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:20:36 ID:t0b/ype4
待てよ…
>>204>>209は乱交ではなくて、言うなればコースメニュー入ってるのか?
よく読むと、北斗もオカズに入っ……
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:24:04 ID:t0b/ype4
改めて…

ごった煮って片っ端ってことか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:57:34 ID:rlhVZhJv
かたっぱしっていうには、やや偏りがある罠

てか、北斗ならいても許せるw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:21:29 ID:Kb6CobvM
んなわきゃない
未成年だし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:46:23 ID:jirH3HQ7
2次元なのでOKって流れ?

ベガ姐さんのレオタードとアクションは、暫し2次元を忘れて萌えましたo(T□T)o
こっちを見上げるイタイケな眼の北斗とでサンドウィッ(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:37:27 ID:Gta3xji/
なんで泣いてるんだw<216
つーか、オカズに使われるくらいなんだってんだ


つーかロリショ!ロリショ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:08:36 ID:ZeRjC2aX
どっちかというと、217の方が謎
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:43:31 ID:Mexef7wH
何故かここもキャラネタも北斗の料理法みたいな話になってるような……欲求不満か!?

電童自体は色気が無いのが落ち着けて良かったけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:51:46 ID:T52nnrTa
思わず216のサンドイッチがどうなってるのか気になった...
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:01:54 ID:4nKsME1V
「北斗ならいい」とか、ありえんだろ
股間にぶらさげてるブツも、性格的にみても、男であることに変わりない
眉カットしても同じ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:31:45 ID:y7ZFd2rS
ベガたん最強!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:06:43 ID:IracDdQV
>>222
その脈絡の無さに藁


北斗のキャラクターは好きだけど、性的な対象なんざ絶対にありえないって
一生懸命で可愛い奴だと思うけれど、可愛いの類いが違う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:06:14 ID:eHSdDaju
ベガママンのむちむちボディにエロ無しで抱き付けるのは北斗だけ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:45:28 ID:if7vyB3e
そういえば…
銀河がみどりに抱きつかれると赤面する
北斗がベガor織絵に抱きつかれても赤面しない
これとエリス転校してきた時のやりとり
どう考えても銀河の方がマセている
北斗はもう少し育たないと色気づきそうにないな
スバルのヘタレっぷりといい、アルクトス人は二次成長遅い可能性あるけどよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:25:07 ID:HWsgCEAI
ああそれでベガママも若々しいのか……と思っておこうw
北斗は小学生だからしょうがない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:15:55 ID:59pENyMT
背もまだママの胸までしかないしな…<北斗
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:17:48 ID:bwKe79zA
ベランダでベガの格好をして北斗を抱きしめた時…さり気なーく胸元を離して腕と肩だけで抱きしめてるベガさんが良かったです。
何か配慮してるみたいで。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:01:02 ID:Vn05hBI2
>胸元を離して腕と肩だけで抱きしめてるベガさん
ガーン…!
今まで気付かなかった!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:00:51 ID:XrwTj+OA
奥が深い…
そういえば後の場面ではガッツリ抱きしめてたような…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:06:02 ID:wOdTctjc
他人のフリしてるってことなのか?
息子が変な気を起さないように?
でも赤面のせの字もしない息子だったと…
ある意味、ママンは安心したかもしれない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:06:37 ID:11uz+Ojr
ガッシリ抱き合ってても赤面はしてなかったな<北斗
やっぱりまだ小さい子供だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:37:47 ID:Jm0P4eCD
ベガさんが一番、「北斗はまだまだ子供ね」と思っていそう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:07:43 ID:nevW7J1R
しょうもないとか想定外の理由で抱きついたら、北斗だって照れたりすると思うが。
どっちにしろ、北斗は二次成長前っぽく見えるけどね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:45:46 ID:ijL4kyU2
ベガママのコスチュームが悪いのか、観てる方が男なら横縞な妄想をつい…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:51:28 ID:kiLVwvP7
横縞な妄想て、囚人服着たキャラとか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:18:32 ID:YpXDE4/p
こんな分かりやすいボケに、誰が突っ込むと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:38:42 ID:bUaKo8dl
二次成長前でもエロいことばっか考える習慣がついてたら、単に肩を抱かれただけでもけっこう意識するだろう
単に北斗が天然なだけだ罠
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:40:01 ID:bUaKo8dl
>>233
それはありそうだなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:44:25 ID:eklrg0p+
>>238
ベガたんも織絵たんも、北斗にすれば保護者の位置付けだからっていう理由もあるんじゃないかな?
保護者なら意識しない。
先に断言しとくけど、家庭教師は保護者に入らない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:40:43 ID:+XdEGfqp
生き別れ家族が再開する場面だから、あれでいいと思われ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:22:36 ID:OmFj8fka
>>240
>家庭教師は保護者に入らない。
圭介のことかーーーッ!!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:54:34 ID:rdH7t6XO
センセイ≠保護者
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:09:19 ID:lejaOUs6
北斗の場合、大人と接する機会が多いから多少過剰にスキンシップされたくらい、どーってことないんだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:06:08 ID:qudn35uQ
逆にベガママンから子ども扱いされてしまったけど実際子供だからしょうがない…と思ってるかもしれない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:26:37 ID:fGNYRfRv
ベガママはつくづく不思議母だなw
お子様の問いに対して叱り飛ばしたり、抱きしめて誤魔化すし
だがそこがイイw
しかも一番翻弄されてるのは夫w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:36:51 ID:QDZMT9yS
>>244
それはあるかもしんね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:04:21 ID:mHhFMtGM
ミステリアスな女性の魅力に取り付かれてしまったら、男はもう抜けられんと思うよ。<圭介
ましてや子供がいるんだし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:09:07 ID:pkbwe2zv
>>245
作中では、気遣ってもらっちゃった…とでも考えていそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:47:47 ID:7Bass+d7
子供の存在は大きいかも
北斗父は子供好きっぽいし
それはあるだろうけど、ベガママン自身の魅惑に、分かれる気なんか全く湧かなかったんだとしか思えない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:25:24 ID:dzw4ZnIA
騙される行為を嫌悪するタイプなら離婚もアリだろうけどな。
でも報道キャスターが騙される程度のことでガタガタ言うとも思えない。
やっぱり妻子を愛しているから、別離の意思など微塵も無かったんだろうと勝手に思ってる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:15:52 ID:y8zMZ9qC
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:18:43 ID:/KE7B7Wm
草薙夫婦の場合は織絵ママの方もかなりベッタリ甘える部分ある
正体を明かしたくない=別れたくない…ってことなんだろうが、実際に自分があんな嫁を持ったら別れられないと思うw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:39:31 ID:y4oCenDY
ベガママは不思議系なとこ、北斗は背伸びしないタイプの子供ってところがいいと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:54:05 ID:8Frc9yag
草薙親子は夫婦or親子or家族とも愛を感じられた
しかし設定はめちゃんこむちゃくちゃなとこある罠w
ベガママの悲劇は終了したが、北斗の悲劇はこれから…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:05:29 ID:oEM8Fgfy
悲劇って言葉が似合わないなあ・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:17:00 ID:oZUggZwP
何の話かは知らんけど…

北斗は何事も善処しようと努力するキャラだし、家族や仲間達も協力してくれるだろう
逆に、そうでないとつまらん
ついでに言うと、ベガママはワルキューレで現役活躍してくれないと!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:42:17 ID:iKUbzf8c
>>255
どのことでしょうか?>悲劇
異星人とのハーフの件なら、第一段階としてベガ奪還話で一区切りついた感じですが。
現実ならいろいろ問題が噴出しそうな気もしますが、最悪の場合でもアルクトスという第二の故郷がありますよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:59:08 ID:Dx5N5wMI
>異星人とのハーフの件
ベガママンが一番くじけそうな気がする…
そこでGEARオペの三人娘が、北斗きゅんは私達が守る!…と奮闘大活躍!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:36:18 ID:+O2Fcao0
そういう展開なら、オペ男たちも黙っちゃいまい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:06:37 ID:MmiMU8b7
>>258
北斗の場合、悩んでいようがいまいが、答えを見つけるのか保留にするのかさえ、作中の描写中に瞬間判断してるからな
よく考えたら西園寺翁にアルテアがベガの兄なのか確かめた時、自分が異星人とのハーフだと気付いてたのか
そう考えると、単にママが攫われたから泣いてたと思ってたオレって。。。orz
思ったより奥が深いな電童
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:15:11 ID:MmiMU8b7
てか、よく考えたら心理描写端折りすぎだあッヽ(`Д´)ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:42:55 ID:B0UikcU7
子供アニメだからハッキリ描けないって事もあるんだろうな
本当にいるなら異星人も差別用語っぽいし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:47:23 ID:p2jbo9LQ
そもそもベガママが最終話後どうするかが分からないよな

>>262
ベガママが北斗達にどう説明したのか観たかったが、「母の秘密」と重複するから切られたんだろうな


>>263
異星人は外国人と似た様な意味合いで使われるんじゃないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:36:53 ID:mFquELT3
>>264
異星人と外国人だと、意味合いが違うと思われ

以前から北斗は苦労してるって話が出てたけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:48:28 ID:EAnkkN9r
このアニメて、こと説明に関しては悉く下手だと思われ
抜けてたり変だったり不足してたり…
謎の比重がベガママンに片寄ってる罠
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:35:42 ID:SaGwKIWB
ベガママが隠れた主役だと云われる所以だな
物語の中心が実はベガママだから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:20:08 ID:1vt82wjd
>>261
>ベガの兄なのか確かめた時、自分が異星人とのハーフだと気付いてたのか
単にママ奪還失敗+デタポン喪失…だけじゃなかったのな
ベガ中心にしか観てなかったわw

なんか、久々に電童観直したくなってきた!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:40:28 ID:CsDanfQj
北斗が自分の出生について気付いた!くらいなら、TV観てて分かるだろうよ
分からないのはゆとりお子様くらいのものかと思ってたら、ベガ中心視聴組に二人もw
北斗が泣いてた事を「ママ誘拐くらいで」って言ってた、我が身に置き換えられないタイプとあまり変わらん

でも素で萌えに走ってて単に気付かなかっただけなら、別にそこまで人の心が分からないタイプって訳でもないか…
てか、ママ萌えでも気付いた漏れがエライって訳でもないんだろうなw(ノ∀`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:11:11 ID:maXHwnUN
やっぱしベガ好き多いんだな
母子萌えも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:40:31 ID:mrE0pedt
ここか本スレに限ると、ベガママンが人気一位っぽいな
一般公募だと北斗に勝てないけどさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:01:14 ID:2rnPNG6Z
ベガママ萌えで観てたけど、途中で二人主役だって気付くまでは主役=北斗だと思ってたw
んだから順位勝てなくても疑問や不満は無かったなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:06:03 ID:jvm45np3
電童ファンのほとんどは北斗の背負ってるものに気付いていたし、ベガたん中心の謎が柱になってるのも分かってたし、二人主役だってことも知ってたと思うが。
でも視聴の仕方や想いは皆別々だから、どっちでもいいと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:05:52 ID:bOC458qb
途中から見たら分からないってことあるらしい<二人主役
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:32:45 ID:WJHfJGR1
ベガ&北斗は当時アニメ誌で特集組まれたくらいだし…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:02:54 ID:xyWUhPo9
検証してないけども、当時から母子萌えは多いと思う
最初は男ばっかかと思ってたけど、女の母子萌えもいるらしいとアニメ誌で知った
でも頭悪そうな特集だったw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:56:27 ID:TKonKcBO
アニメ誌の記事で頭良さそうなものは少ないと思われ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:04:34 ID:mrNpOUTS
ぶっちゃけ、電童で特集っつったら番宣以外ではディアの連載以外は母子特集しかなかっただろう
北斗拉致ガルファ行きまでは、目から鱗の母子萌え燃えストーリーに夢中になった香具師らも多かったはずだ
つーか周囲の電童視聴組はそうだったw
ぢょせいはどうだったか知らないけどさwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:43:01 ID:47mlxuyU
例えば小さい子はママ萌えなんてしないが、北斗がお母さん思いだとかは分かってて、応援してたよ。
腐はどうだったか知らないが…。
一般女性で一緒に視聴した人に感想を訊くと、北斗が健気だとか可愛いとか言うけど母であるベガたんには同情よりも子供にしてる仕打ちの方に目が行ってたようだ。
でも奪還エピは気にして観てたし、ベガたんと北斗の再開では肩を撫で下ろしてた感じ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:43:07 ID:OTSO5lEc
北斗みたいな息子が欲しいって話なら聞いたことある
ベガママンも割りと好かれてそうだった
母子セットはシラネ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:48:12 ID:OTSO5lEc
278は自分の嫁の話?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:26:18 ID:VEldfsq6
学生やってたくらいの年代だと、母子萌えなんて口にも出さないと思われ
だってマザコンみたいだろ?
母違いなのに、勘違いされたら嫌だからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:30:36 ID:/R33SHv3
逆に女は学生でも母子萌主張したって大丈夫な気がするw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:43:05 ID:Q+jwyGFd
ベガを嫌う=仮面が嫌い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:33:17 ID:adCUjF5a
そういえば、シャアの真似かと言う奴がいた
シャア以前にも、敵で仮面したキャラくらいいたのにな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:22:30 ID:X4iQK90A
>ベガ&北斗
同人なら、男向けのエロ同人しかなかったなw
北ベガはキャラが全然違ってて苦手だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:09:38 ID:eRmBvNwi
>>282
そうか?中〜高はそう?
大学なら「家の母親があれだけエロければ!」とか「かあちゃんダイエットしても無理」とか、話題できたよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:48:40 ID:vgXjuuwA
>>266
謎なんてそうそう持ってるもんじゃないしな
ベガくらいしか無くってもしょうがない
本当に最大の謎は北斗の方だった気もするが、本人自覚無く知りようもなかったしな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:41:41 ID:ymQadVWk
北斗の場合、謎を1話の電童登場から最終話まで引っ張りましたもんね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:14:36 ID:hdRpzsTl
北斗の目ピカの話か
フェニのスライドショーまでの長い道則が感動すら誘ったな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:29:30 ID:ZpOZzgfH
北斗は生まれる前からフェニックス持ってたんだろ?
ベガママでさえ気付いてなかったんだし、本人が気付かなくても仕方ねえよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:51:08 ID:+IHs1tO/
持ってたってより、勝手に入ってたって感じw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:04:16 ID:FjJ7kA4D
ピカーっとなる度にワクワクしました。
輝刃登場話でフェニックスが出てきた時は、二体を復活させた後そのままセーブするのかと思ったんですが、いい意味で裏切られましたよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:21:28 ID:YwPsx5gO
次の話で碧の髪の少女の話が出てたが、ベガママンが心当たり無いのが以外だったな…
やっぱ最初は予備知識無しで見た方が楽しみも大きいよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:22:30 ID:YwPsx5gO
×以外
○意外

公式サイトのあらすじ書いた奴はなんも考えてないよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:31:10 ID:IYARgHRa
放映中はOPで飛んでる火の鳥を観るたび、いつ出てくるか楽しみに思っていました。
北斗がキーということだけは1話から分かってたので、いろいろ想像して楽しんでました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:57:13 ID:OBwR1bLr
OPどころか一話の北斗の目ピカそのものに気付かなかったいw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:38:12 ID:jNQfQqa2
ベガママと北斗がキーだとこちらが気付いても、本人達が全く気付いてなかったもんな
チビベガとベガママの関係も気になってたが、単に「借りてる」で済んでしまってるのが残念
想像するのが楽しかったのは同意だが、あのままじゃチビベガはフェニの趣味w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:36:40 ID:MrSEQSsj
子ベガがフェニの趣味でも別にいい
つーか人間の姿になる必要などまったく無いと思うが、カワイイから無問題w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:54:35 ID:zC5++iLS
まず小ベガのイメージありきだからな
母の秘密で何気に母親の幼少時の写真を見たこと無かったことに北斗きゅんは気付いたんだろか?

そういえば当時は北斗が少女なら全面的にマンセーするのにと思ってたが、今考えたら単に男子をピックアップして注目することに抵抗があっただけだったw
若かったって事か…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:49:09 ID:1wcmz3sh
でも小さい頃は、ピックアップして憧れたり感情移入するのは男キャラだったけどな
女キャラに移入するのはオカマ候補だと思ってたし
萌え厨が女キャラしか観ない自分の趣味を正当化して、同性に肩入れしたりするのを叩いてる風潮はウザい
こことかは名無しで気兼ねなく北斗単体話題とかできるけど、一度オク取引相手に「北斗好きは女」と言い出されて困った
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:59:34 ID:c+hdxOa5
北斗は鰤より可愛いと思ってたけどな…
素直だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:46:50 ID:NUcpdnIW
子供らしい子供に描かれてるから、ショタだと思われる心配あったしな
ママンの方に注目すると、なおさら子供属性を意識してしまうし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:41:17 ID:Yq4Nbe5U
萌えオタでも、萌えしか認めない萌えオタは放置でいいだろ
普通に物語を楽しんでた者もいるのに、属性話とかで叩くヤシは論外
てか、萌えやら燃えは自由にしたりしなかったりすればいいと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:02:02 ID:IksRy5Jj
萌えか燃えかはどうでもいい!
ただただ北斗が好きだっ!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:26:47 ID:xlsHRzId
北斗自身にあざとさが無いのは高評価
問題はお友達
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:27:51 ID:xlsHRzId
一応フォローも書いとく
お友達も含め、素でボケてるキャラと云うことで問題無し
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:32:50 ID:bN//6+l4
ベガママ萌えで母子萌えだが、何か?

萌えという名の人生の潤滑剤で俺という名の歯車がスムーズに回ってる
それが何か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:47:23 ID:8RUkFiCB
あらゆる属性を持ってるベガママン最強
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:36:02 ID:kztypjNZ
普段は平凡な喫茶店のママ
しかしてその実態は!?


反則ギリギリまでイロイロ属性あるんで一言じゃ言えませんw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:13:56 ID:UqTnPKhm
平凡であろうと努力したんだろうな<ベガ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:53:04 ID:R6jWjXWw
少なくとも息子には平凡な母を演じてたベガママン…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:57:38 ID:VC+UEaEf
事も無げにしてる描写に誤魔化されるけど、よく考えたら北斗は短期間に世界観が変わる様な変革を体験してるんだよな
能ある鷹は爪を隠すというが……ってこんなの絶対スタッフ解ってやってねえって
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:22:52 ID:rTTmaJKR
ベガママは、平凡に生活していける幸せをよく理解してる女性だからな…
北斗にもしっかり叩き込んでいる気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:09 ID:cVpaxy/K
結果的にはベガママンの育て方は正しかったと言えるんじゃ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:39:59 ID:cl3jcFUJ
正しいかどうかは別として、良い子に育って良かったねって感じじゃないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:33 ID:xtLRz3rB
ベガはGEARの活動を中心に生活を考えてたんだろうな
突然音沙汰なくいなくなってもしばらく心配しつつ慌ててない北斗と圭介を見てると、普段から超マイペースママだったとしか…
旦那は自炊できるし、いざと言う時のために家の鍵を犬小屋に仕込んでる
北斗も平然とした様子で鍵を出す
全てはベガの下準備の成果だよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:43:59 ID:BCUspUHn
そりゃコツコツと17年かかってGEAR本部立ち上げだからな
ベガママもコツコツと北斗と旦那を仕込んでたんだろうよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:20:56 ID:lYli0lpd
途中、恋愛で一部方向変換したんだろうけど、17年掛けの壮大な計画じゃね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:57:48 ID:+2rs7WQW
地道に17年かかって後もう少しで完成だったってことだし。
きっと並大抵な苦労じゃなかっただろうね。
計画通りに行かないことが多くて、予定より何年も伸びてる可能性もあるよね。
恋愛や結婚もだけど、そうとは知らないままパイロット一人育ててしまってるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:19:02 ID:WM2T9tpL
>パイロット一人育ててしまってる
ベガママン、北斗はギアと無関係だと信じてた可能性大w
つーか、関わり持たせたくなかったと思われ
それに、切り替えの早さがいかにもベガママンだ罠
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:19:28 ID:f2zXGqly
北斗は頭の切り替えは早かったが、対人で態度を切り替える事は無かった
ベガママは自動変換機能搭載て感じ
この辺りがA型とAB型の違いなのか、それとも女はそんな人多いのか?
北斗が洗脳中でも次回予告意外いつも通りで悲哀感あったなー…
ベガ切替え芸の極め付けは、本スレで話出た急変織絵ママとドラマCD3
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:30:48 ID:J2H7DVon
ベガの場合、目的のために必死なだけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:01:45 ID:hgr6+gaC
目的が私利私欲ではないのもあってか、爽やかだったと思われはベガ、
つーか放送当時はベガママンの言動を毎週見守る日々だった
必然的に注目度1位はベガ、2位が北斗だったw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:21:14 ID:9AoTSJK9
ベガ&北斗は、別にファンと違っててもけっこう注目して観てしまう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:53:53 ID:8KqOsbY1
謎解きの謎の中心にベガママ
抗い難い状況に何度も放り込まれる北斗

でも一番は、キャラが良かった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:44:39 ID:aPGxzszB
作品全体にいいキャラ多かったと思われ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:38:47 ID:Rom+xfGw
本スレの方に書いてて気が付いた
やはりベガママと北斗は名コンビだった!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:37:07 ID:M5B3lTgo
本放送放映中からガイシュツw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:42:06 ID:utV50g6p
北斗は誰とでもコンビできるキャラなんだな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:41:40 ID:sbMuzcPX
銀河 × 北斗 … 親友コンビ
ベガ × 北斗 … 母子コンビ
エリス × 北斗 … 義兄弟modokiコンビ
圭介 × 北斗 … 父子コンビ
ジュピター × 北斗 … 犬と飼い主コンビ
スバル × 北斗 … 保護対象コンビ
凰牙 × 北斗 … 第二のパートナーコンビ
黒崎 × 北斗 … ビリヤード師弟コンビ
吉良国 × 北斗 … 髪形同じコンビ
アルテア × 北斗 … 洗脳体験コンビ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:20:27 ID:bdHObo2c
>義兄弟modokiコンビ
何故に?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:25:47 ID:+ugojXc0
似たところはあったが、なんか任侠だな…<義兄弟
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:43:14 ID:dU/Yrkyq
パソコン打つ速度は同じだがなあ…。<エリス × 北斗
それに、ギアコマンダー光らす人間となら誰とでも電童乗れてしまいそうだよな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:45:38 ID:9igjz3MD
ママンと乗ってみるのも一興かも
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:45:32 ID:4gMmaJDk
誰とでも乗りこなしそうなのは、マジでそう思うわ
一話観てたら足をそろえていちにっさんだけで、躊躇なく拳法やろうとか言い出す奴だもんな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:22:45 ID:YYQ46WR6
北斗の場合、ベガママの腹ん中の時に覚えたかも知れずw
つまり胎教
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:27:56 ID:D+0YvlLM
いや、人の動きを瞬時にトレスすることを胎教で教わるなんて無理だろうよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:34:25 ID:WSqD2WpW
北斗が胎の中の頃、試運転くらいしてても不思議はないと思われ<胎教
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:39:18 ID:D+0YvlLM
テストくらいならやっててもおかしくないけど、人の動きを真似るのって本当の本当に難しいんだぜ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:07:29 ID:DqK1quyV
やれと言われても出来るものじゃないのは理解できる<人の動きを瞬時にトレス

銀河が電童動かすために北斗の動き真似た描写ってSP技以外ない
基本的に北斗がいつも合わせてると考えていいんじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:23:55 ID:Hpeh5T0M
電童乗りとしては最高の人材だな<北斗
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:52:57 ID:tzjBzYPh
つーか、2話で北斗が本気で拒絶したら電童動かなくなってたし、果ては完全にコントロール持って行ってしまったし…
逆にあれ以来、北斗の方が拒絶しなくなったけどさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:25:49 ID:cMp0VUGt
逆に、銀河が相手が真似るかどうか心配するキャラなら、とっさの動きができなくて困ったんじゃないか?
そういう風に考えると、北斗にしたら銀河が最適だったようにも思える。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:40:07 ID:8AoEN3Ca
どっちかと言うと銀河の方が得しているとしか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:54:40 ID:uex69JNF
北斗は結果良ければOKっぽかった罠
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:30:07 ID:OPZiY8md
二人ともコンビとしてよく出来てたと思う。
どっちが得かと考えたら銀河だろうけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:52:01 ID:pBwMdkHY
吉良国もどっちかというとマイペースぽい
スバルは他人に合わせるようには育てられてない
ベガママやアルテアとも電童乗れそうなのは、格闘や剣道習っていない北斗くらいしかいない…
一話で合わせきった実績あるし
てことで、母子で電童試乗してみて欲しいw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:01:24 ID:CAaD32gF
ああ…俺も母子で電童乗ってるとこ、観てみたいなあ。
ぜひスパルタで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:04:19 ID:gDB0t5RJ
意外と厳しい母親っぽいから、銀河とするより大変だったりして…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:53:46 ID:kwd+NJqa
後半少し甘くなったベガママンだけれど、自分とやるとなれば自分の思い通りにできなかったら1〜3話みたくキレそうだw
図式としてはやっぱママンがビシバシし、北斗は「なんでそんなポーズなの?」と嫌がりつつ従う…そんなコンビにした方が面白い罠w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:09:33 ID:te32ZozI
いっそのこと、一通りの組み合わせで乗って欲しいな<北斗
北斗は一人でも色んなことこなすけど、相手の持ち味を活かしてサポートできるのも北斗の才能だと思う
職場に欲しい人材だな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:40:24 ID:lKzMgSf7
北斗って、便利屋だと思って使われてるように見えて、周囲以上のキャリアとポテンシャルを身に付けてる有能社員のような面があるよなあ。
応用力ある社員は魅力だ。
ベガたんも癖はあるが有能ってタイプっぽいし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:56:18 ID:vLwOxy7f
草薙父も、超金持ちに雇われて家庭教師するような秀才学生だったらしいしな…
爺さん以下みんな頭いいんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:49:38 ID:Y8gJdiJW
最強はベガママかと思われ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:30:26 ID:gNPoGmPt
>>353
宿題を写させない攻防もだが、意外と大嫌なことは地球のヒーローですらキッチリ拒否る
そういうところが単なる甘ちゃんや頭だけいいキャラと違う感じがしたっけ
それに、よく考えると銀河もエリスも出会ったその日に結構なインパクト喰らってると思う
本人、自覚あってもトボケてるが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:27:23 ID:T0eYLy8k
なんか、北斗は自分で便利に使われる面があるんだよな
作中でも、誰にも褒められないようなことをせっせとやってたし
アイデアも自分の案だと主張してないし
そういうところは、ベガママンの教育だろうな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:47:50 ID:dfIC0Ytb
教育なのか持って生まれた物なのかは判らんが、ベガママにとって好都合だったのは確かだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:03:17 ID:OsVv95H5
>>357
やったことを知ったら大人が褒めてくれるようなことを黙ってる…これは少年時代なら割とやってた人いると思うがね。
俺もいちいち褒められようと思わなかったし、友達だったやつらもそうだった。
今の小学生はどうか知らないけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:28:55 ID:sL0pgqnE
普通の子がどうかはよく分からないけど、銀河は主張するタイプっぽいよ
と言っても、アニメの銀河はああ見えて、北斗を信頼して頼りにしていたのがレオメールの結末でモバイル預けることからも分かるけどね
お互いに信頼し合ってて、いい雰囲気の友情アニメだったよね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:12:04 ID:OUay/gHo
ガキの時代よりも、大人になってからの方が重宝するタイプ<北斗

アニメの友情云々に文句付ける気は無いが、BOXやムックの絵は友情がカケラも感じられなかった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:54:44 ID:dx+mqdpQ
その絵は友情を表した絵じゃないからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:26:13 ID:qiZ7bDtn
>>359
子供時代、褒められる行動する機会自体が殆どなかった…

>>360
放送中はそう思ってた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:41:47 ID:p2lZJEG6
銀河には電童や北斗やエリスはもったいない
それでも最終回よくやったなと思えたんだけど、ラストの絵でやっぱりダメだとw
同時にエリスがもっと健全な感じになると信じていたからショックというか、幻滅だったわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:23:23 ID:Hl7gvD2F
何気に話題が本スレ向きじゃね?
>>364
なんにしろ、誰が合わないと言おうが北斗は気にしないと思われ
北斗は気に入ってるキャラの一人だが、その理由に友達想い&仲間重視な面があるんだが
銀河を上手く扱ってたのだって、そもそも本人のためになることを本気で頑張るから、銀河も北斗ベッタリだったんだろ?
友達や仲間を見捨てないというか、見捨てることができないタイプだよな。<北斗
そういう描写が良かったよ。
ベガママの思い切った闘いっぷりと北斗のはどこか通じてる感じしね?
咄嗟の判断がイイ!!
友情描写、良かったですよね。
特に前半、次いで中盤。
スバルの辺りは、最初から説得しまくってる場面にホッとしました。
北斗というキャラクターを貫いてくれたと思っています。
そういう解釈もあるのか…<キャラクターを貫いてくれた
確かに友情を裏切らず、まず説得し始めたのは北斗のキャラ通りだな
>>369
ベガ単に関しては、圧倒的に前半がいい。
中盤、攫われる直前…つまり母の秘密の後半からバトルがつまらん。
北斗はなんだかんだといつも健闘してるし、最後まで楽しませてくれてたけど。
素で間違えたのか、ベガたんとベガ単体とをかけたのか、どっちなんだw

北斗のバトルでデタポン操作以外に退屈したのは、ボアで射たれるまでイリュージョンの意味なく単に回ってた場面
それに、北斗らしくなかった罠
ベガたん単体と書くとベガ淡々隊になったので、ベガたん単独と書こうと字を消すまではしたが加え忘れたんだよ。
ベガ淡々隊にワロタw

>>373
いつもの北斗ならきっと電童倒してしまうんだろうなと思っていたが何か?
大人(アルテア)ものたうつ頭痛に悩まされても優勢の割合が多かった罠<北斗
それに、かえって銀河が本気で戦ってたら北斗のペースになってたのでわ?
頭痛無かったら一回戦で勝ってたろうに…>北斗
生身の格闘でも初っ端に銀河が転ばされて、後の引っ張り合いで互角になってたしな
そこで銀河の一言
「喧嘩、強いじゃねえか」
普通に見たまま判断すると、先にギアへ戻った北斗の勝ち
生身で格闘の時、頭痛最中の北斗に振り払われてる銀河
手を振り払われたくらいで、「ばかやろう」と叫ぶため(?)に北斗放置状態の銀河
尋常じゃない痛がり方している友達を医者に見せようとしないでどうするよ
大人びてるワケでもないのに次の行動へ移行するのが早い北斗と、マセてるが考ることが苦手な銀河
>>381
三行目は同意だけど、手を払われたから「バカヤロー」ではないと思うが。
基本的に電童の「バカヤロー」は、自分の力が及ばないことに対して怒りの心をぶつけてる感じだし。
しかし、根性でカチューシャ取るくらいの男気が欲しかったな。
洗脳されてると分かってる相手に対して、ばかやろうで済ませちゃいかん罠
その辺りの場面は、その次の話も含めてテンポも流れも悪いな
>>381>>383
銀河くんのいつのもガムシャラさでモギ取るもんだと思って視聴してたので、拍子抜けした覚えがありますよ。
結果、言葉で北斗の方が勝手に目覚めるとは。
予想外展開という点は評価してます。
ますます本スレ向きの話題が…
ギアコマンダーヒュルル(光)が無いから、北斗単体で覚醒してんだよな
ベガママンと北斗にはいつもワクワクさせられた
もっと色々して欲しかった
洗脳中の剥かれた北斗が見たかったかもw
そっちの趣味がある訳じゃないが、アルテアが壷漬けだから北斗も絶対脱がされると思ってた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:39:36 ID:henC11XS
逆に、そういう展開は嫌だと思ってたので、助かったと思ってましたよ。
全裸で洗脳と、鉄仮面はだけは北斗でやらないで欲しいと祈ってましたからね。
アルテアさんには悪いんですけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:24:53 ID:KGMs0ufJ
アルテアの洗脳関連はやりすぎだ罠
ゴッドマーズの真似かよと思ったしw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:24:13 ID:iqnEHjMc
>>389
洗脳処理最中のカチューシャ付で寝ていた北斗は私服
捕まった時はパイロットスーツだったから、確実に脱がされてると思われ

>>390
>全裸で洗脳
映ってないだけの可能性タップリだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:06:58 ID:aLx72s00
捕獲カプセル〜ゼロのマンションのベッド
この間の描写、抜け落ちてるしな
あっても痛ましいだけかもだが、見てみたかったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:42:38 ID:qjfqI36q
>>389>>392
そんな悪趣味な!
というか、全裸は流石にスタッフが自粛したんじゃないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:39:14 ID:vQKMwpwj
北斗を全裸で洗脳はやらなくて良かったと思うが
大きなお友達は放置でいいが、小さなお友達が泣き出すと思われ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:06:46 ID:/gJk4MxB
>全裸で洗脳
北斗にやっちゃいかんだろうよ

ママンのシャワーシーンはもっとやってもいいけどさw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:14:19 ID:/gJk4MxB
誘拐して洗脳…というだけでも大変なのに、全裸は酷いと思うけどな
壷漬けまだいい
アルテアは標本にされるのかと最初思ってたw
アルテア黒騎士自体の存在を忘れろと言ってるのかと思ったんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:15:58 ID:/gJk4MxB
げ…
>>396
家族がここの住人とは思わなかった
ベガのファンだったのか…ほー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:37:06 ID:IzNZ2EoF
同じ時間帯の子供向けで全裸少女が出てたくらいだから、全裸少年なんかどってことないんじゃ?
相手がガルファじゃ意味なんて無いしな
北斗に脅威なのはむしろ地球側でわ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:00:54 ID:jNKKib5r
今度から壺漬アルテアが標本にしか見えなくなりそうな予感…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:56:31 ID:vvvtV5NG
>>399
怖くね?<脅威なのはむしろ地球側
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:55:14 ID:s6MxM34Z
素敵なID、NG付も凄いっス!!

ガルファにされたこと(個人)
アルテア…洗脳、壷漬け
ベガ………シャワー洗浄、コスプレ
北斗………謎の洗脳、カチューシャ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:28:55 ID:NCd/d+iB
北斗きゅんがどこかの研究所に攫われない様に注意させとかないとね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:45:06 ID:akqjCKy9
ベガママンはずっと地球にいるつもりなんだろうか…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:27:43 ID:xWGqLiqJ
ドラマCDだと地球に戻っていそうだが、TVの方は何の描写も無いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:34:34 ID:WQaqWv/u
しばらくは父子家庭になってるんじゃ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:49 ID:7a1C3uUQ
ベガがいつまでアルクトスにいるつもりかすら不明
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:46:30 ID:zq3mEkn7
>>402
ガルファからの手土産

ベガ…ガルファ製ハイパーデンチ
アルテア…コスチューム
北斗…カチューシャ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:12:49 ID:Dp+6yno6
北斗のことを考えて、地球で元の生活に戻るんじゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:24:04 ID:4Qu3myVT
>>408
大きな荷物を忘れてる。つスバル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:55:46 ID:4Qu3myVT
北斗の手土産、多すぎw
スバルのオマケで白のギアコマンダーまで付いて来てるし
七転び十二起きぐらいしているんじゃ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:59:48 ID:4Qu3myVT
ウギャーーーおじさんゴメンー!!!orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:51:02 ID:JD2HYyEm
>>410
凄い厄介なお荷物だな……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:32:52 ID:TdkWnw2m
荷物にしたらデカイな<スバル
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:36:36 ID:zzxRv5ji
本スレの次スレです。
GEAR戦士電童★ファイルセーブ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1196964467/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:27:07 ID:i4ymTUR8
白いギアコマンダー以外にもう一つ、白い珠はどこいったんだよスバル…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:32:07 ID:cyfTOvDO
何気に便利なグッズだった気がする>白い珠
北斗捕獲グッズもあの珠だっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:15:06 ID:Dfc02Dlz

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η しらんがなー
       (   ノ   \
       (_)_)         ∧,,∧  /
     ~"''"""゛"゛""''・、    (n=゚ω゚)η >>412
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'   〜(  x)  \
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(     U U
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::~"''"""゛"゛""''・、

>>417
>北斗捕獲グッズ
ミイラ化装置はもっと小さい光だったから別モノだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:02:27 ID:hMJ7sZcZ
>白い珠
北斗が地球に帰ったらスバル自体が使えなくなったからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:00:27 ID:QzFqaVeM
そういえば不自然なくらいパッタリ使わなくなってたなw<珠
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:03:55 ID:+34eBz6p
ギアが取り上げたのかも…<珠
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:23:47 ID:3bn1cj0p
北斗可愛いな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:10:44 ID:qmzZdGUB
ベガママの子だものw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 04:13:35 ID:n4CVg0x1
言動が癒し系だけど、眉毛とか性格がヤンチャ坊主なんだがなー<北斗
ベガママンは文句なしに可愛いけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:40:45 ID:VkrvGpxa
スレタイ通りに可愛い親子ってことで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:13:39 ID:GX2et521
スレタイって…
このスレタイならかわゆいと云えるのはベガor北斗orジュピターくらいだ罠
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:04:50 ID:hEiOP9zE
可愛いという形容、北斗自身は嫌がりそうだけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:08:52 ID:jKluaywd
年齢的に、北斗はギリギリ可愛いと言ってもいいかと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:09:24 ID:W1CdXsNX
確かに癒し系キャラだな<北斗
どうせならぢょせいに癒されたい身としては、ベガママンにもっと癒し系言動をさせて欲しかった
ママンは癒し系の台詞が意外と少ないと思われ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:10:21 ID:2fy2Mi8h
ベガママで癒しは無理があるだろ
北斗に正体隠して優しい台詞沢山言ったって、騙してることの反動に思える
現状程度に済んでるから、ソラゾラしくならずにいられたのかもしれんぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:48:18 ID:2ftC4C7a
そりゃまあ、ベガママンは「仮面主婦」だけどw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:58:37 ID:3x8gg2ED
>>430
嘘の反動あるだろうけど、ベースの性格は優しいんだから癒し系台詞があってもよかったと思われ
察しのいい息子を持ったために、ワザワザ口に出さなくても善意解釈されるから台詞にする必要が無いのかも知れないが
察しの悪い銀河の母がワザワザ口に出して説明してたこと多いし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:35:47 ID:7nBXXkuC
銀河の場合は察しがどうとかよりも、違う方へ考えがちだから説明が要るんじゃ?
喧嘩談義でみどりが訂正してたじゃん

それにベガは愛情描写がいろいろあったキャラじゃんよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:54:07 ID:FS72VeVR
パジャマがおばちゃんなの思い出したw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:08:32 ID:xxSiXPkU
正直、言葉の癒しよりもネマキで癒して欲しかったかもw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:08:25 ID:JdtBu8K/
フリフリおねぐ談義復活?
絶対、妙に似合い過ぎてて家族が困ると思うけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:57:38 ID:Dtnq68nG
うそ…フリフリ似あう嫁で困ることなんかあるか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:24:01 ID:E8xQ2Co7
小五なら恥ずかしいかも…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:55:05 ID:OGXbHbS8
かつてフリフリパジャマだった可能性は大いにあるw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:01:11 ID:8VhuPjmB
>>437
なんで?
自分の嫁がやたら似合う少女趣味のフリフリ着てるの誰かに知られたらと思うと恥ずかしいと思うけどな。

>>439
少女時代は文句なしのフリフリだったと妄想してるが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:15:55 ID:o6s+a7C4
大人のフリフリが乙なんじゃ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:18:17 ID:8VhuPjmB
息子や他人に知られなけりゃいいんだってば。
新婚時代は素で。
その後は気分転換に使用と妄想。<フリフリおねぐ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:35:19 ID:o6s+a7C4
ある日の夜中、喉が渇いた北斗が階下に降りてみると、何やら目の醒めるようなピンクのフリル着た母親が飲み物取りに来たのに鉢合わせて…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:28:16 ID:1JWjkI9C
北斗「母さん…しょうがないなーまたそんな格好しちゃって…」

てか、アルクトスのフリル服で動じなかった北斗だぞ?
子ベガのイメージ見慣れてたって、普通はビックリするだろうよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:54:36 ID:Dvh/z1+I
父親の趣味と思うんじゃ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:37:45 ID:uMoeRu2M
>父親の趣味
一度くらいギア服で…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:38:57 ID:1ns3cIro
>>444
むしろ、低学年まではフリルドレス形を着てた母で見慣れていた可能性もあるかと<北斗
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:44:47 ID:dF60FBol
フリルくらいなら動じないか…
北斗を驚かそうと思ったら、ドレス形フリフリでもスケスケじゃないとダメか
中身は攻めモードなガーターベルト付ランジェリーをお勧めしようw
過激に挑発しようと万端の用意をしたが、旦那に見せる前にうっかりバッタリ階段で北斗に出くわすベガママン
明らかにうろたえてフリーズする北斗
ワクワクドキドキの展開だw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:26:20 ID:/mcfR9+k
TVの印象だと…

北斗「やめてよねーっ!」

自分の部屋へ走り去る北斗
それを見送るフリーズ状態のベガママ
そこへ夫登場

圭介「織絵?そんなところでどうしたんだ?」
ベガ「どうしよう圭介さん!北斗にこの格好を見られてしまったわ」
圭介「……よりによって君のコレをか」

大して大事件になりそうに無いなー
ま、いいんじゃね?って展開で終わりじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:28:58 ID:DvCU2gXq
圭介「まあいいじゃないか!北斗もそろそろ年頃なんだし」
ベガ「まだ早いわよーーーーっ!」

バトル内容が予定変更に…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:01:07 ID:ksDNBeVk
格闘技がディベート大会に変更?
物陰から様子を聞きながら、どうしたものかと途方に暮れる北斗がいたりするんだねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:50:10 ID:xL1GQtLx
久々に笑った
大人でも自分の母ちゃんのそういうのはビビると思われ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:37:46 ID:uH1nHdif
作中で北斗が両親の言い合いをそっとしとく描写が二度あったような…
夫婦喧嘩は犬も喰わないと言われてるが、スケスケ着たまま喧嘩するベガママて見てみたいような見たくないようなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:16:58 ID:aSSIRGPx
スケスケでも下着付だったらお子ちゃまな北斗きゅんの○ん○んはおっきしない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:07:15 ID:JWQ4iLkF
何言ってんだ…
例えママンが全裸でも対象外だろうよ
他人と信じてた時期のベガママンに包容されても、普通の子供の反応だったろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:26:33 ID:zLSTqw7+
北斗がベガママにノーマークなのは親子だから分かるが、エリスの頬染めもスルーだしな
厨1くらいまではああいう未開発な奴いるけど…
銀河がストレートスケベっぽい描写だし、タイプの違いが面白かった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:05:44 ID:f136tdSA
エリスの頬染めって登場話のなら、無事に脱出〜電童に乗り込んで機獣を倒すこと以外はノー眼中
北斗って割り切るのうまいからw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:47:02 ID:7hhxL7oK
ベガママンのあそこにファイナルアタックかましたいよぉ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:58:45 ID:7Wvj8xBn
北斗のタイプだと、大人になっても紳士的に振舞おうとするだろうな…。
しかもあの父親の息子なんだから、上物をちゃっかりゲットしそうなんだよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:23:13 ID:U7UxknsK
北斗ベガママに負けないくらいすんごいプリティでヤバ凄いお家柄な嫁を貰っても不思議じゃないよな
ベガママも、ある日アルクトスの女王として返り咲いても不思議じゃない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:39:40 ID:9RGkMaSU
むしろ北斗にはとびきり上等な♀を孕ませてもらってだな
父似の素直で優しい美少女をこさえてもらう
これ最強
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:52:52 ID:oexIJRux
マジで期待したいw
兄妹でもいいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:48:19 ID:QEyYB7/s
じゃあ次は北斗パパがリーダーで、その子供らが主役で続編とか?
オペ嬢に美味ちゃんと乙女がいたりしてw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:09:26 ID:aYMPtJN3
続編はよっぽど上手くやらないと設定の矛盾で世界観崩壊するんじゃね?
でも北斗似の性格の美少女は惹かれるもんがある
ぶっちゃけ、種開始前はそんな感じの進藤キャラを期待してたw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:55:31 ID:6VwPfsZ/
>>463
その設定だと、長官はベガ様なのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:51:16 ID:xdk7jNsL
いっしょくたにすると…
ベガ長官と草薙副指令(北斗)
北斗妻(美人ナイスバディきぼん)がそのサポート
銀河は道場のような一画で武術指南
主人公ズの息子らがパイロット
オペレーターに美味ちゃんと乙女他4人
エリスはデタポン研究所の所長兼主任
ついでに吉良国愛子の子供が電池換装機パイロット

ベタすぎたか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:14:59 ID:I2tHh6WG
もっと若く現役のベガママ希望w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:01:57 ID:gQAtl23x
ママンがお婆様なのもアレだけど、いきなり北斗をオッサンにしてしまうのはどうかと…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:15:11 ID:u0w4xweD
普通にベガママと北斗で電童乗ってみるとかいう話でいいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:38:49 ID:YoPnxBuE
意外なところでベガママンと圭介で電童とか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:32:04 ID:dLww7Sod
ベガたんにはいつもワルキューレでかっ飛ばしてて欲しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:34:10 ID:N2nODyyp
将来は北斗に新型ワルキューレを青く塗ったのを乗り回してもらうといいよ
名はスレイプニルとかがいいかと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:18:44 ID:55ndEvJ1
ロキは?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:59:42 ID:8LViZmkb
オーディン…
クロノスとかでもOK<青ワルキューレ
後、自動車なら北斗が青乗って、銀河が赤乗っていそうだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:47:21 ID:HzhU3dsl
>>466
>北斗妻(美人ナイスバディきぼん)
どうせなら、餓えてる頃の恋愛カポーの方が盛り上がると思う
キスあたりでウロウロしてるとこで、北斗の臨界突破がいつなのかワクワクするのが面白そうだ
美人カノジョは超セレブお嬢さんで、世間知らずな温室育ちがいいなー
いっしょにテニスという定番もこなしてくれそうだ

ベガママの大恋愛小説が没って残念だったから、北斗が換わりにやってくれー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:34:34 ID:b+iQRwqe
恋愛ドラマやると、北斗の優しさがまずエロ有りきのエロガキのバッシング対象になること請け合いだ
やっぱり電童ではやめとくべきと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:27:38 ID:UiH2yiyM
エロならベガママにまかせりゃいい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:58:09 ID:lx73SQmQ
はっぴーにゅーいやー♪

今年も電童で年越したよ
そして遅ればせながらも電脳コイルスペシャル観て、噂のノブヒコのコスを確認したw
あれってどいつもほとんど同じ顔のアニメだな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:19:53 ID:VGFQuOvu
>>475
北斗をフタナリにして妻にするのかと思ってしまったw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:59:38 ID:gqRlqyoS
フタナリってある種バイみたいなもんだからな…
どうせなら北斗♀化改造の方がいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:37:22 ID:5VYT0R/3
>北斗♀化改造
北斗の眉毛が日本神話の絵本の神さまのようにゴツイから無理w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:14:49 ID:GZVqHjOP
どっちもキショいな…
それならまだショタの方がマシだ
一番いいのは、北斗が元から女の場合
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:16:11 ID:LWQBEgsM
戦国武将がそんなノリじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:39:43 ID:xrnUnZ2U
北斗の声の人が戦国無双で森蘭丸やってたの思い出した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:55:34 ID:zvpQeyhJ
北斗は♂だからこそ下心ないキャラとして成立してるんだ
あのままの言動で♀だったら、そうは見えないと思うぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:25:13 ID:k3i7Bchp
女だったら下心あるように見えるというのはどの辺のこと?
北斗のいいところは、わざわざ自慢を始めないところだと思う。
宿題を見せないなどコビないところとか、一度決意したら割り切って突き進むところとか。
ベガたんも圭介も西園寺の爺さんも、そういう謙虚さをもっていそうだよな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:56:05 ID:9F4ZUez3
普通に生活できる喜びを分かっていそうじゃね?<北斗
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:13:47 ID:pf/ZT5d1
有名人の父がいるから、有名税で苦労したことあるのかもな<北斗
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:43:40 ID:ZC2MnKJd
戦国無双って買い?

性格も素直だけど家庭環境考えたら北斗みたいな友達いたら得だろうなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:14:28 ID:K+NHHwNR
俺も北斗か圭介の友達はトクだと思うわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:24:18 ID:rL1qznFA
>>489
>戦国無双
あれは好みによるから一概に言えないよ。
個人的にはwiiで刀振り回す方が面白い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:00:41 ID:f3IRAeMH
ベランダの包容シーンが健全だったんで家族と見てても困らなかった記憶が…
ただ、オレの脳内が不健全に暴走してたけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:47:59 ID:6de9Y11r
ベガの出てくるエロイのが見れるサイト教えてくださいm(_ _ m)
とても困ってます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:24:20 ID:OqeQ5X+i
もう何年も探してねえわw
まだあるんかねえ?
手っ取り早く、オクでデータ版を購入した方がいいと思われ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:36:39 ID:wietrg+Y
つーか493、板間違ってね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:09:03 ID:RyDe3QIB
母子萌え〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:53:55 ID:rFQ5K4K+
誰だ今更超レアな注文するのは…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:21:13 ID:Bj+sD/XR
どうして困ってるんだ…。

数年前に激減した頃以降は、俺も検索すらしてないなあ。
当時無かったとこでいい絵があれば、逆に俺が知りたいよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:57:44 ID:H5ScyzV2
つーか、同人サイトは地雷が多すぎる
過去本スレで出たホクトのカガリ化レイプ同人の情報に検索しまくったが、肝心の情報は皆無なのにねつ造801の地雷踏みまくったわw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:33:51 ID:hl6U8Ssf
うわ
きっつぅー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:48:20 ID:KW4VfkCO
どの辺りをキツいと言ってるかが賛否の分かれ目だね

>ホクトのカガリ化レイプ同人
これはキツそうだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:43:26 ID:M2Tyqu8E
>>499
北斗を容姿だけカガリにして、電童の男キャラで輪姦するってやつ?
ガセだと思ってたけどな
件の1レス以外では聞いたことねえもんな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:20:34 ID:bVXcx2Pp
見たこと無いけど、地方のイベ限定で出てても気付けないからガセかどうか分からないけどな<北斗輪姦
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:34:33 ID:Xc3qzqRZ
北斗も気に入ってるキャラだから、カガリ化とかいい気しないな…
それでも、男のまま輪姦するよりかは女なだけずっとかマシだ
マジであるなら読んでみたかったりしてw
見た目カガリだと意識しなければ意外といけるかもw
ベガママンのなら何冊か持ってるけど、ママンは人妻だから場慣れしてる描写多い感じがするw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:39:33 ID:vRV2cT36
健全に北斗好きだから、女化も他キャラ化もレイプもヤオイも却下するよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:03:58 ID:W8trs9NX
北斗はいいやつだから同情するが、エロ同人は別腹だあああ
ベガママに次ぐネタ提供乙w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:09:29 ID:1Yz5vgCJ
>>505
同意見です。
人それぞれ好みがあるのは分かりますけどね。
二次創作も、本物をちゃんと認識しているなら個人の楽しみに限ればあっても良いと思いますけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:21:06 ID:BD6FS8uo
>>506
別腹わろたw
ベガママンの同人は当時沢山あったよな・・
性格改変とか気にしてたら同人は読めない

>>504
北斗ならオペ嬢の乳責めだとか、フタナリエリスにレイプさせる話とか、意外とイケてるのあったが?

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:33:55 ID:3wdobWbB
ミツアミ北斗のことかいw
過去にガイシュツのミドリと北斗と織恵ママンとの3Pマンガの方がヨカッたと思うが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:37:52 ID:piMGFKir
電童のヒロインはやっぱベガママだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:29:15 ID:lDQwILB9
電童のヒロインといえばベガたん。
サブヒロインがエリスとオペ娘達。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:25:43 ID:tBD8XgWG
>>508
それをいうなら「フタナリエリスにレイプされる話」じゃね?
ミツアミで誤魔化されるってどうよ?とは思うが、エリスが玩具にされた北斗を掘った事にスカトロマンガとしての意義があるんでそ

なんにしろ変態エロ系パロを読むと原作の健全さが際立つわw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:35:37 ID:dNM999xW
母子萌え〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:43:43 ID:DkHPoIlm
北斗のDX電童でいけない遊びするマママンガヨカッタw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:38 ID:1bbJgQ4I
ベガ&北斗の母子があらゆる意味で要のアニメだったと思う
この二人がいないと始まらないし終わらない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:35:24 ID:Rt8hmSxX
そういや絵的にベガで始まって北斗で終わってたなー
てか、電童の面白さの要にこの二人がいるんだよなー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:34:21 ID:nv5hO0t6
少なくとも、俺が毎週楽しみにしてたのは母子の反応とバトル。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:59:59 ID:zpWqQQWT
ベガママンのムチムチバディと、例の北斗の尻が好きだっ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:46:48 ID:ffMbtFMK
戦慄螺旋城はあらゆる意味で美味しい回よなあ。
感動あり、燃え萌えありだし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:59:28 ID:AhhiPmy9
言うなれば、ベガママンら母子の独壇上
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:03:58 ID:uSkyOYXb
思えば草薙母子はそういうエピソードに事欠かないな...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:08:38 ID:xh2PUg14
凰牙の取り合いもだけど、サポートする親と善い意味で予想外へ飛び越えて行く子供…という図式も良かったと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:47:35 ID:fq2PZ1bb
最近北斗熱が上昇してきてDVD買おうと思ったらDVDBOX出てたのか…
しかも初回限定生産ってwwwBOXの北斗テラカワユスだったのに涙目www
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:02:20 ID:Ymg0mwh1
えっ?マジでBOX絵が好みなのか?
アニメと違うクソ絵なのにな
それに初回限定のハズがいまだちまたに溢れてるから、予算さえあれば新品を格安で大量に買える
それも正規ルートで楽勝
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:32:13 ID:pPgw6uyW
BOXが新品も中古も沢山出回ってる理由の一つなんだが<BOX絵
つーか、周りがあの絵の所為でBOX予約取り消してたから..orz
523がBOX絵好みなら、かえって本編に違和感感じたりしてなw
未開封新品の初回限定生産品が1万円代まで落とされても余ってる現状の方が涙目なんだが(´・ω・`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:37:25 ID:Ymg0mwh1
もしかするとリア少〜中かも。。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:41:56 ID:cTCsnjL+
BOXの絵と旧DVDなら、旧の方の北斗きゅんが百倍かわゆいと思うぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:13:06 ID:qL3FHp64
ベガは俺の嫁
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:27:32 ID:8wSHWmDy
>>523だがそんなにBOX絵が皆嫌なのかw自分はどっも好きなんだが。
極端に言えば北斗だったら何でも好きだ
中古でも何でもいいから歩き回ってゲトしてくる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:05:26 ID:GqjbWk/B
>>528
圭介乙w

それにしても、螺旋城で檻落しの北斗のケツは誰も拒絶しないんだなw
俺でさえリピート再生したくらいだしw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:30:27 ID:Sjnfexaf
質感いいからな…
あの尻ならかじりたい♪
圧倒的に一番人気のベガママ尻の次にミリキ
他の場面の尻はいらねえけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:02:49 ID:JFt9N+Hz
エリスがペタンコ尻すぎるんだ
北斗もその尻以外は普通の尻だったと思われ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:41:45 ID:S0Ou9ICJ
>>329
最初から仕入れてない店もあるから、先にネットで調べた方がいいかも知れない。

私は北斗目当てで全部2づつ買ったんですが、紙のパッケージが苦手で結局は旧DVDの1セットだけ活用してますよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:20:49 ID:sAfOJkHT
>>531
オシリかじるのは変態虫だけ!
と思うけど?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:40:11 ID:5JqVHuXm
>>533
俺も湿気に気遣うウザさから、未だ箱に入れたままだ。

>>534
読み返すと>>531が最近人気のかじりむしに思えてきた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:50:55 ID:guXPQUNF
>最近人気のかじりむし
あの虫は商売なのに許可なく尻をかじるから、却下w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:31:25 ID:Mv5WoPfP
>>530
スロー再生したぉ
太ももへのラインがまたイイ!
母子で横切って欲しかったくらいだッ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:14:22 ID:Mv5WoPfP
>>178
読み返してて思い出したんだが、天に愛された子は人一倍苦労するらしい
まさに草薙母子
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:42:25 ID:CdSR058u
どす暗い設定を明るく生きてる北斗は世界名作劇場に出そうなキャラだから、まあ確かに天に愛されてるタイプかもしれないなあ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:53:30 ID:JYrrJZON
ベガママンのコスは名作劇場にそぐわないけどなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:55:57 ID:bCzYTe0d
現実問題を逃げないで直視してる感じの描写に前向きさを感じる<北斗
そういう点が名作っぽいと言えんこともないな
ベガママのコス、個人的にはおk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:59:17 ID:UF7Sn4Gk
コスチュームは微妙かも知れないけど、立場は名作っぽいベガたん萌え。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:31:28 ID:JjXWfoQA
ふと思った
草薙一族が勢揃いすると、すげえカラフルw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:54:25 ID:N84NET2X
身内が集まると、むしろ圭介や北斗が目立ったりしてな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:47:38 ID:yjN0kbGW
ベガママがギア服なら特にガチャガチャしそうじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:47:40 ID:yukODpQf
母子萌え〜!
雰囲気がなんともしっとり系だぁ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:50:05 ID:yukODpQf
う〜む
なんとなく真逆のレス乙w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:57:07 ID:yjN0kbGW
そうでもない
ベガママ×北斗は今でも定番のオカズだし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:01:10 ID:yukODpQf
そういう意味の湿度でわないぞw
いや、ネタになる点は同じか?
ワカラン(^_^;)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:08:48 ID:yjN0kbGW
決戦前に、生涯最初で最後になるかも知れない天国を味あわせたいベガママが北斗にふぇら責め
とかイロイロw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:16:02 ID:yukODpQf
北斗に主導権持たせる風にして、攻め立てるママンの方が…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:45:34 ID:zZWpHKpu
ネタ内容は脳内から出さないでいいって。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:46:13 ID:puGzWs6Z
ベガママンのカツラ付きコスは譲れない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:25:30 ID:ikMArB9v
コスプレ無しのベガママなんて物足りなさすぎるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。
活動時はいつもの仮面とカツラつけるだろうよ
会議だけだと織絵ヴァージョンの可能性あるけど