【BLOOD+】ハジスレ 23串目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「BLOOD+のハジきんもーっ☆ だが、それがいい 」
子供の頃から子犬のような、不憫という言葉がよく似合う、ストーカー従者・ハジ。
時には地面から生えてくることもあります↓
  ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FAO97U/503-2146533-7759925?v=glance&n=13299531
この人きもい…でもなんだろう?この胸のときめきは? これは…萌え?
ハジをそんな風に愛する人たち=「キモハジスト」が集うスレです。
ご新規さんも大歓迎。老若男女みんなで仲良くハジを愛でましょう。

■【BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ11】と串スレ11は放映終了に伴い統合しました。
・できれば基本sage進行で。E-mail欄に英数半角でsageと入れると吉。
・ネタバレ嫌う人もいるのでやめませう。 こっそり心の中で悶えるのは可w
・次スレは980あたりで張り切って申請すると荒らされなくていいかも。
・他キャラ叩きは厳禁ですよ。スレも心も荒みます。
・ハジの話題ならなんでもおk。自分に合わないと思ったら華麗にスルーしましょう。

・勿論、荒らし・煽りには残像移動で華麗にスルーが大前提。
・全年齢板ですのでエロ萌え話は控え目に。

・カプ語りは控えめに。【BLOOD+ ハジ×小夜考察・雑談スレッド4】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1157816033/
・前スレ
【BLOOD+】ハジスレ 11串目
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156311479/
【BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ11】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1158310434/

ζ´_ゝ`) <…あなたがAAを望むなら……わたしを使用してください……
      しかし練習はAA練習スレがありますのでどうかそちらで……
      投稿前は専ブラのプレビューでご確認を……それを忘れないで……

  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  <皆さん…まったりお願いします…私からのお願いです
   / ,<Y>ヽ.Φ   
   |_|  | |_:ll:
   ∪━| (   )
    |/llヽ| )∬(
   '―"-(   .)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:19:05 ID:bNDHzdWL
>>1
乙です。
立てられなくてスイマソン…orz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:19:11 ID:jLcAxWTi
>>1
乙・・・と言わせてくれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:20:44 ID:qAFymj9J
>>1が乙を望むなら…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:23:09 ID:Knuz2oQg
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:23:51 ID:54CRhB2E
>>6ならハジ厨腐女子は氏ぬ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:24:21 ID:vBbB3NvQ
乙です!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:24:53 ID:VWZ2CtHv
なに23串目って、飛びすぎじゃね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:25:41 ID:6EQTLt3O
乙・・が見たかったのです・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:27:59 ID:bNDHzdWL
>>8
前スレの>>607>>1のテンプレ読んで下さい。
ハジ小夜スレはまだ稼働中なので、一喜一憂と串統合する事に。
前一喜一憂スレでも前串スレでも、以前から話し合われてきてますよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:19:51 ID:rOJYa6+u
>>626 :名無し草 :2006/09/22(金) 19:23:38
>キャラ板では統合の際のスレ数合わせは当たり前。
>前叩いてたのはアンチの人達なので気にせず2chのやり方に合わせればOK。
>全部で今の所26スレかな?
>この1年きんもーに始まって一喜一憂した皆のハジへの想いが詰まった
>26スレ分なんですから胸はっていきましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:29:34 ID:flrrpjE6
ζ´_ゝ`) プッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:32:19 ID:ut/vxY2C
よかったねえハジ生存で皆まんまんぐちゅぐちゅですねえ
23スレも消化するほどキモいキモい婆たちの集まる腐臭スレ乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:37:25 ID:DjMU9zAb
>>1
乙クルナイサー…あなたを愛しています
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:37:50 ID:YbWP5p42
    /::::::::::::::::::/,_、ヽ:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'/、.;;;;;:::::ヽ、
.   /::::::::::::::::::// ) /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/   ヾ;;;::::::::.ヽ,
  /::::::::::::::::::::! l < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/     ヽ;;;;;;/::/
.  l:::::::::::::::::::::::l l .l/.:.:.:.!.:./.:.:.:/:.:.:.:/::/::::::\       l;;;/:::/
.. l::::::::::::::::::::::::'、、 /;.:.:..!.:/:.:.:./:.:.:..:/;/::lー ::::ヽ.     l;/:::/
  l:::::::::::::::::::::::::::::ト!;.:.:.:!:/.:.:.::/:.:.:./,'.:: l(.) ヽ:::ゝ、.  l,':::/
. l::::::::::::::::::::::::::,、l |.:.:.:.!:i.:.:.:.:.:!.:.:.:/::::  `ー"::::: ,_l::::/
. /::::::::::::::::::::::::/. l |.:.:.:.!:i:.:.:.:..!;!.:.:i::::       r/;l:::/
/:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ!;;.:.:.!:!.:.:.:.:!;;!:.:l::. ,         l´::::l::/
:::::::::::::::::::::::::/  ::ヽ、:.:.i:!;:.:.::!;;!.:.:l: ト   、.  ',::/:/
:::::::::::::::::::::::/,,__  ::::\:i!;;:.::!;;;;!.:i  丶\  / ̄:://   新スレおめ!
:::::::::::::::::::::/i::.: : :`:..、,::::\!.:.:!;;;;l:.!.  、`ー、´:::::::// 
:::::::::::::::::::/::::::...: : : : : ヽ,_\::!:;;;!;;!   /":::::::::://  
:::::::::::::::::/:::::::::::...:.:.:.:..;/ .ニ==┴──--、//
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:44:04 ID:DnZol1ue
 |  |人
 |  |__)
 |_|∀・)
 |糞|⊂)
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:48:27 ID:6Q1MDs52
             __
          ,  ´    `丶.
         /   , -、    , -、 ヽ
.        /  , -- 、  , -- 、 ヽ
      , -i  {:::::::::::}={::::::::::::} !-、
       ! V    ` ー( _ _)― '  V !  新スレ乙
.       V      , =   =、   V         まーこれでも食えよハジ
.        l    〃 /´`_´`! ヽ   }   
.        l    {{  { /´  }'  }}  ハ
       _.ハ   .. - 、/__-、/ノ 〃 /::::',
  -‐  ´ ! .>´ --、_.ノイ='' イ /::::::::}>- 、
      l /  ´  ___ノ― ´  /::::::::::ハ   `
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:50:09 ID:1T3ovg/w
ハジ厨アンチって池沼ばっか
巣に籠もってろカス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:51:00 ID:pOwXP2fJ
       うんこ〜♪ ♪ ♪
        ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.             人 
        ∬   (_)     ∬
        。。 ・・(__)  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (・∀・ )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~ >>1
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:51:31 ID:kT7YnhDg
>>17
             , '"::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ヽ、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::,、::::::::::::::`、
          ,':::::::::::::/::::::::::::::::/,'::::/ ` 、:::::::;::::ヽ
         ,'::::::::::::/:::::/i::::/ //    ヽ::::::i::::::`,
          l:::::::::::/::::/ |:/  //       `、::::::::::|
          l::::::::,':::::/  l/--=/  ヽ=---- `,::::::::::|
         |l::::::l::::::l , ー- 、`    ' ,- ー 、 l:::,、:|    
         `|::'^ヽ:l 、[::::] ,     、[:::] ,  l/, l::|
          |:lヽ ヽ  ー    _ ,、  ー  '  /::|
           |\       ,-,r"、ヽ     _/::::::|
           |:::::`。、  //r、`、 \   /:。:::::::|
           |:::::::::::::\i"/ /ヽヽ ヽ、 ヽ,n,'::::::::::::::|
           |:::::::::::::::/ / / /l `    `、:::::::::::::::`、
          |::::::::::::::::`、    |      l:::::::::::::,-r-、, -ー-、
      /`ー'-r-、,、:::::ヽ    |      /_ r-r" /、    \
     /     |、!  ̄r`,    |     lーl ̄vi/     `  `、
   /     ,' | `ーl |`、   /`、 ,、 l"i i / |         ヽ
  /       l |   :  | `ー-,-iヽーw  ̄ ヽ^ ;  |         ヽ
  |       ; |   ;; /、,、 . ヽw-、 ,-、_ ,r; ;  |         `、
  |       ; |   ; /  ' `"`ー, ヽ`、 ヽ  ; ;   |          ヽ
  |       ;|   ;/ '   /  /  \ 、  ; ;   |         、 )
 /       |  /    ' /     \  ;  ヽ、 |          /
 |       ; ; /    ' /        \     \l    ,    , /
  \     ; l/    /           \     \     yー"
   \   /    /              \     \   ヽ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:53:36 ID:RmjmIsvU


一部のソロモンファン(通称:俺女)が、wiki人気投票カイのコメント欄を

悪用しカイファンを装い、ハジファンを貶す書き込み工作


ウイルス貼り、wikiコメント潰し2回、スレ潰し1回(ハジ本スレ)、

キモ・グロ・エロAA貼り諸々、本スレ、各スレでの粘着工作や

荒らしを行っています。


注意をしてもやめる気配がありませんので、各スレとも

必要以上の荒らし・煽り発言には乗らぬよう充分気をつけて

下さい。


最近の2chは悪質な荒しに対してIP、リモートホストの公開
・規制をするようになってますので、該当する被害にあわれた
スレは自治・削除・各依頼スレに連絡を取る事をお勧めします。
http://www.2ch.net/accuse2.html
2ch荒らし対応について
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2chアクセス規制情報

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:55:16 ID:kT7YnhDg
>>20
ごめん、>>19は荒らしのつもりじゃなかった…反省してます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:37 ID:RmjmIsvU
>>21
あれはわかってるよ。
ID変えて連投している約一名とは違って品があるからねw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:42 ID:0ZcGGeZ4
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >ζ´_ゝ`)    |
             |
>ζ´_ゝ`)       J >>1
     >ζ´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >ζ´_ゝ`)
             |
             J   >ζ´_ゝ`)
                    >ζ´_ゝ`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:03:45 ID:xkwdwkHT
       ♪ ウンコチャッチャッチャッ ♪
      人        .人        人
     (__)       (__)      (__)
    (__)      (__)      (__)
    (・∀・ ,,)     .(・∀・ ,,)    .(・∀・ ,,)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:07:58 ID:Xe+8J7Zk
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:23:51 ID:54CRhB2E
>>6ならハジ厨腐女子は氏ぬ
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:32:19 ID:ut/vxY2C
よかったねえハジ生存で皆まんまんぐちゅぐちゅですねえ
23スレも消化するほどキモいキモい婆たちの集まる腐臭スレ乙

↑は俺女、ウンコAAはビビリ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:08:27 ID:bTOLlaRP

  /ィ: : : : : : : : |\ ヽヽ `z_ : : / ⌒ヽ: .     /:.:.
   ̄. |: : : : : :|、ト、 !  ヽ|、i   ゝソ└、  }: : : . . . .ム:.:.:. /
.     i: :、: 、: :|、__ハ! ̄         } ハ、: : : : : ∠:.:i/
.    ノイ: i、: i、ヽ rヤ.¨          _/  `Z: : :ハ:.:.:. .:
     ! ハ ! ヽl}  iソ            !     ヽゝヽ: :.:./
      i/  `  ノ            ノ      丶. iイ://
         ゝ __           /           \'´
           ヽ_-‐    . -―――――- 、__ \
             `.   . イへ: .           ̄`
              ゙-- ' /: : ヽ: : .
                 ノ: : : \, -‐ . === ‐-
 >>1乙くるないさー。まあ落ち着いていこうぜ。
 あと、毎週の墓掃除は交代だからさぼるなよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:11:03 ID:iYm7RkEM
わたしはいつでも>>1のために乙と言います……
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:45:34 ID:blK/u/OG
何で23?統合するとスレ数まで足すのが2chの常識ってか?ねーよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:52:03 ID:2fxHL17D
普通に12串にしておけば荒れなくていいのに・・・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:53:30 ID:eOk3hI1j
23串wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本編中でもそれくらい刺されてればよかったのにねwwwwwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:55:39 ID:BBGmLrDy
前スレ埋める人もいないし、>>1乙コールも
自演っぽいねえ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:09:55 ID:IQr6Gj/c
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:08:09 ID:IQr6Gj/c
>>1000ならハジ死亡確定

誰も埋めないから、ジョークで書き込んだらマジ1000取っちゃった。
すまんね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:13:55 ID:NEAfycPG
ハジ小夜両想いオメ!最後まで応援しててよかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:14:08 ID:73NXTL4F
それが1の狙い、数しか拘ってないから、
また次の日出てきて「伸びちゃってごめんなさ〜い〜過疎スレの皆さ〜ん」
とか「23!23!23!」とか言い出す。
自演してスレ立てて自分に乙って言ってまともな住人は逃げたから
荒らししか来なくても、自演じゃなくスレが伸びるのでウハウハ。
自演でスレ伸ばすのもしんどいから荒らしを利用してハジスレが
賑わっているように見せかける作戦。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:18:40 ID:duaCrU9t
>>33
>>1を100回嫁。日本語読めないなら半年ROMれ。ハジ厨の糞池沼が
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:20:10 ID:Ff44G8YH
>>33
日本語読めてまともな精神年齢なら、カプスレ逝って来て
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:25:48 ID:t5fLvDhQ
ハジ小夜両想いオメ!最後まで応援しててよかった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:27:46 ID:dVB0qjqU
ハジカイ両想いオメ!最後まで応援しててよかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:35:59 ID:ERE1B2Z+
で、どうすんの?このスレ

頭おかしい荒らしに明け渡す気?
どうせソロ厨かカイ厨だろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:53:10 ID:Jk76k/Vc

そこで他キャラの名前出すから嫌われるんじゃないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:54:57 ID:nQhiINku
まともな住人は逃げた
>>1も何かおかしいしどうでもいいでーす
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:02:04 ID:18zqG5r3
>>39みたいなのがいるから皆逃げたんだろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:06:03 ID:BVlqVQVC
1って実は嫌われてるよね〜( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:33:47 ID:wmSFuFep
ビビリはまた脅されてすぐにAA貼り付けやめちゃったんだね。
無難な(と勝手に思い込んでる)単発ID一行レスに切り替えるなんてビビリらしいよね。
IPたどったら同一人物の書き込みだと管理者にはすぐにわかるのにね。

ソロモンのAAでスレ汚ししないだけ純情なお年頃なんだと思えて微笑ましいよw
AAといえど好きなキャラを自分の醜態に付き合わせたくないんだねwww

でも通報はさせてもらったよ。悪いね、ビビリ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:42:15 ID:zGaFZ0yw
エースのほうでこれからどうやってハジを幸せにしてくれるのか桂さんの手腕に期待する。
今の展開じゃかなーり難しいだろうけど、難しいことにチャレンジしてこそ創作者だもんね。
ハジが幸せになったらコミックス全巻買ってあげるよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:46:23 ID:4K06vbDC
自分はハジが見れるなら、一応買い続ける(´・ω・`)結局血+とハジが好きなんだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:19:04 ID:wRIzR0z4
自分も買い続けるかな
エース以外のはまったくの手付かずなんで買おうかどうしようかまようところ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:27:17 ID:DZGFtIym
小説が楽しみだ。
心理描写は小説が頼りなんでww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:35:00 ID:blK/u/OG
なんでこのスレって12〜22がないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:53:12 ID:2eDipDyQ
>>48
同感なり。アニメで不足してた心理描写の掬い上げはもちろん、
ノベライズの方は文章自体もお上手なので、すごく期待してる
もう展開を知ってる話なのに、わくわくして読めるってすごいよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:03:31 ID:ZKk6zRGc
>>49
>>1>>10とハジスレと一喜一憂の過去スレ読んでないの?
住人なら知ってるよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:47:52 ID:9M5CptT0
>>48>>50
ロシアンの漲月先生のハジも好きだけど、池端先生のハジも大好き。
男性が書いてるからかもしれないけど、ハジが男っぽくてカコイイv
それに動物園や、「行くな」のところの描写はアニメより臨場感あったよ〜。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:05:03 ID:v3CwxjXr
ノベライズ、最初はカイ小夜かと思って2巻買うの躊躇ったんだけど
買って本当に良かった。萌えまくったw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:16:26 ID:vIMWzqw0
ノベライズの「行くな」のところほんとに良かったよね。
サヤはハジが本当の気持ちを言うと受け入れるんだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:30:13 ID:LrBuBbSK
ノベライズの表紙、小夜、ハジ、ときて3巻はカイみたいだけど
最終回観終えたいまならなんの不安も無く読めるよ。
 てか、早く読みたいv 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:34:33 ID:+z/5IODJ
ノベライズの作家さんってIGからどれだけの指示を受けているんだろうね。
ハジサヤ描写でアニメとの温度差があまりにも大きすぎて
なぜアニメであんなにハジサヤがスルーされていたのか逆に気になる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:35:08 ID:v3CwxjXr
>>55
確かに。
エース版と違って、アニメのノベライズだからこっちはハジ小夜確定だもんなw
心から楽しみに待てる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:38:08 ID:+z/5IODJ
あ、アニメの小説の話か。
ロシアンローズの話のつもりだった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:27:09 ID:mMfY9QQG
一日ぶりに来てみたら…
話ぶり返して本当に悪いけど、>>44も自重してくれ。
一喜一憂から来たんだろうけど、口汚すぎる。荒らしと同レベルだよ。

>>58
確かに、ロシアンローズのハジ小夜の確定っぷりは何処…だよね。
別ジャンルで、外伝は担当作家の趣味でかなり本編と違うっていうのは
見たことあるんだけど、ロシアンはそんな感じじゃないし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:27:49 ID:7W97x0vA
オフィシャルファンブックってどうだった?
ハジをイパーイ拝めるなら買おうかと思うんだけど・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:29:46 ID:9M5CptT0
2チャンの血+ファン投票
ζ´_ゝ`)つ http://www.37vote.net/anime/1159011102/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:12:25 ID:vIMWzqw0
>>59
ロシアンのラストシーンは、サヤ「やっぱり赦されない」
→ハジ「神が赦さなくても私が赦します」で、ハジからのキス。
アニメは、サヤ「死ななきゃいけない」→ハジ「生きて」で、
今度はサヤからのキス。

どっちも最終的にはハジの言葉でサヤは前を向くし、
ロシアン2巻は巻末に監督やIGのチェック入ってることが書かれているから、
ロシアンのラストシーンでのハジサヤとアニメの最終回のハジサヤは
わざと対応するように作ってあるのかも…と思った。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:21:04 ID:hPGsXyxo
でもロシアンがあった上でアニメの時代になったなら
ハジサヤがあんなすかすかな描写になるはずないしカイの横槍なんか必要ないよね。
IGのチェック入ってるといっても整合性がなさすぎてもにょもにょ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:21:43 ID:RB1RUmJ4
>>62
なるほど。
でもロシアンはきっと「過去」の話だからいくらハジ小夜が強くても
OKにしたんだろうね。エースも過去の動物園はキスも有りだったし。
とすると問題はエースの「現在」かな。カイもいるしエースの現在は
かなりIGのチェックが入ってる気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:29:22 ID:oZusrI0O
339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:58:31 ID:ZFLNuMlI
>>332
同意。漫画版ではハジに悲劇をプレゼントしてディーヴァに幸せになってほしい。
ハジ好きには悪いが、アニメ版で報われたんだからこれくらいいいだろう…。

>>305には3以外、公式どおりなら階段の眠り以降目覚める見込みゼロに近似とか
1とか…もう少し物語の根本である宿命の戦いを解決してほしかった。
つか、せめてハジと小夜がディーヴァの遺骸の隣でキスってのは
本当に、本当に本当にやめてほしかった…。
小夜もハジもカイも、ディーヴァのこと見てくれよーと内心叫んだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:45:11 ID:9M5CptT0
でも彼らからしてみたら130年来の敵だしね…きっとたくさんの大切な人や
仲間を彼女絡みで失くして来ていると思う。勿論リクもジョージもね。
でも敵であったディーヴァにそっと布をかけてあげたのはハジだよ。
漫画2巻冒頭でも服も体も傷ついて泣いてる小夜に上着をかけてあげたり。
アニメのシベ鉄でもリクに上着貸してあげたし。リクを助けてアンシェル婆さんの
荷物は持つわ席は譲るわ…。ああいうさり気ない優しさがハジの魅力だよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:45:28 ID:hPGsXyxo
ディーヴァの幸せのためにハジが犠牲になる必要などないが
アニメの無神経な演出には激しく同意だな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:48:02 ID:/dv1Z0PI
カイ小夜も大好きでハジ小夜も大好きな私は勝ち組
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:52:23 ID:8oS7V6Sw
>>68
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ ハジサヤモカイサヤモイイヨナ
だが敢えてここで言うのは挑発に値するので以後は互いに控えような。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:55:39 ID:hPGsXyxo
素直に勝ち組と言えるものなんだろうか。
ハジがずーっとカイにスルーされていたことなんか、どっち好きでも納得できなくない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:56:18 ID:/dv1Z0PI
>>69
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
ごめん。挑発になるのか
前にハジ小夜スレ見たから、ハジスレは大丈夫かと思った
ありがとう、以後発言に気をつけます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:57:54 ID:8oS7V6Sw
ハジが、というのは語弊が…確かにお互いスルーだったのは微妙だと思った。
まあ自分はハジ小夜とカイ小夜は両方好きだよ。これ以上ここでは書かないけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:58:45 ID:NEAfycPG
カイ一人で家族愛も恋愛も両方独占するのは納得できないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:02:46 ID:/dv1Z0PI
>>70
感じ方は人それぞれじゃないかな?

自分はハジのあの紳士で寛大な心に惚れたんだw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:10:34 ID:9M5CptT0
最後カイとも和解出来たのはなんか嬉しかった。
沖縄話では常にスルーだったから。
カイがハジに、お前は誰なんだよ!って殴って後押ししてくれて…やっと
前に進めたもんね。相棒!には違和感あったけど、お前は誰なんだよ!は
良かったなぁ。小夜中心だったハジにとって貴重な体験だったのかも?
あの後、助けてくれたのが本当にネイサンならネイサンともある意味
仲良しになってそうだし…。
小夜以外の人と交流するハジって凄い興味深かったり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:15:11 ID:jTdXkey3
>>74
ハジはカイがサヤにとって大切な存在であることも自分が割り込むべきじゃないこともわきまえているけど、
カイはハジをスルーしときながら突然相棒と呼んでこき使ったり
ハジサヤに恋愛感情があるかどうかなんて一切気にもせずにいたのに最後でいきなりぶん殴ったり
カイが好きだからってそういう無理のあるストーリーが許せるようになるとは思えないんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:22:42 ID:/dv1Z0PI
>>76
なんつーか……自分はキャラの悪いところはみないことにしてるんだわw
カイのこともハジのことも

ごめんごめん
人には苦手得意あるのにあんな軽はずみなこというんじゃなかったな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:23:08 ID:NoxSPaLm
>>75
同意。ハジと小夜以外の人の交流もっと見たかったな。
リクとも多くはなかったしね。

相棒呼ばわりはネタと解釈した。あの回の脚本は種死の人だからしゃーない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:25:12 ID:NoxSPaLm
>>77
別にいいと思うよ。粗探ししなきゃいけないわけじゃないし。
これから発言内容にあわせてスレを選べば無問題。

やっぱりここはハジスレだからカイ嫌いな人多いと思うよ。
自分はハジの次にカイ好きなので批判スルーしてるけど…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:25:58 ID:jTdXkey3
>>77
そだね。カイに、というかカイの言動の演出に悪いところがあるとわかっていて勝ち組発言は軽はずみだったね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:26:37 ID:9M5CptT0
んー。でもさ。前のカイなら小夜とハジ二人きりで部屋にいることも
許さなかったと思うんだ。シベ鉄の時なんかそれで部屋換えしたりして
ルイスにからかわれてたもん。でも英編以降、ハジの立ち位置を彼なりに
受け入れて…真央の買い物作戦の時も、小夜ハジが手を繋いでるとこ目撃
しちゃって慌ててたよね。その後カイは小夜に鍵を渡すけど…あの時流した
小夜の涙と、オペラハウスで鍵を返されたこと…、それが小夜からの返事
だと認識したように思えたから…、あの流れにそこまでの突然感は感じ
なかったかな。むしろいつも突然だから、一応前置きを入れておいてくれた
ことにちょっと驚きでした。前からこういうのを配慮してくれてたら良かったのになぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:28:35 ID:J+mmy93Z
ちょwこいつ誰よ?ハジサヤ本出したとか言ってるけど、誰か心当たりないか?
手持ちのハジサヤ本でこいつのあったら即刻焼くから割り出しきぼんぬ


色々あって、やっとこさ最終回録画を見ました。

うーん、最終回のハジと小夜のキスが恋愛には見えなかった〜。
監督インタビューか何かにあった「恋愛寄り」の『寄り』ってことかな。
最終回を終わった時点で、ハジ小夜もカイ小夜も恋愛的な愛じゃなくて
それぞれ主従愛を越えた愛、家族愛を越えた愛に落ち着かせてないか?
カイがハジの本心を解放した下りやBパートは概ね好きなんだけど、
この最終回でよっしゃ勝ったどーみたいな流れはちょっと…。

実はカプはハジ小夜もカイ小夜も好きなんで今までずっとROMってたけど
後半はずっと小夜→カイな印象があったので、
カイ小夜が気になってしょうがなかった…のでこっちにカキコ。
いや、ハジの気持ちが報われてよかったよかった、
だけど一概に100年>>>越えられない壁>>>1年沖縄という論調とかには
ハジ小夜本まで出してても、ちょっと同意しがたいものがあったりする。

とか長々と、すいませんでした。箸井さんのTOP絵に和んで落ち着きます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:32:10 ID:KqfR08g6
|     ∧_∧
|.      ζ´_ゝ`)
|スス…/J   J
J    ,,, し―-J
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:36:24 ID:/dv1Z0PI
>>79
ありがとう、そうするな
カイとハジは性格正反対だからしかたないといえばそうだな…
次から気をつける
>>80
自分が勝手にそう思ってるだけだ
みんなはハジ小夜好きだろうし、そのなかで自分は異端だという
ことで大目にみてくれw


自分のせいで荒れるのはいやだしこれにて失礼
ごめんな、軽率な発言して
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:39:13 ID:HiWUVGKE
ルルゥとハジは微笑ましかったな〜
リセのじっちゃんとのやり取りとかさ…
ああいうハジがもっと見たかったよ〜…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:39:21 ID:jTdXkey3
>>81
手を握ってるとこカイ見たっけ?
真央は焦って邪魔したけど。
カイはサヤとのあいだにいろいろ描写はあったけど
それでハジとサヤのことに思いをはせるみたいなことは一切なかったよ。
シベリア鉄道の時も別にハジへの嫉妬じゃなくて、年頃の女の子に対する常識からのクレームでしょ。
ロンドンでハジとサヤについてルイスが深い関係ほのめかす発言してもカイはスルーだったし。
ハジがカイやサヤから一歩引いてるからって、
カイやサヤまでハジのことを何も考えてないっていう脚本はあのラストからはありえないよね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:44:24 ID:RB1RUmJ4
うーんBパートのカイと小夜には全然恋愛っぽいものは感じなかったな。
特にカイがオモロの台所に立ってる姿とかどうしても1話のジョージ
にしか見えなかった。小夜→カイはあんま描かれてなかった気がする。
カイ→小夜の描写はあったけど、カイがハジについて言った「お前を愛したアイツ
のことも忘れない」って言葉と、小夜が落としたの写真はリクも一緒の家族写真だった
ってのを考えるとどうしてもカイ小夜は恋愛には見えなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:49:44 ID:9M5CptT0
>>86
今見直したけどやっぱり目撃してますよー。小夜とハジもスッとそれで手を
放してます。でも感じ方は人それぞれだと思うので…色んな意見がありますよね。

そういえば、この回の手の描写でハジ小夜スレで言われてた方の考察、やっぱり
当たってましたね。あの手の描写はハジと握っていた方の手だから大切に守るように
添えられてたんだって。その次のカットが電球の所のハジの手で…。
前のカットとリンクされてるって。あの回で同じく手を握っていたデヴィッドと
ジュリアもオメデタだし…。最終回見た時感慨深かったですよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:51:14 ID:lmfTO5tw
>お前を愛したアイツ

「おまえが」じゃない時点で、カイは自分がハジと同等の立場だと言ってるようなものw
というか、監督がサヤの中でハジ>カイとなってるようなセリフ言わせたくなかったんだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:54:29 ID:lmfTO5tw
>>88
そんな細かい演出するくらいなら
カイが告白して振られるときにハジのことが頭をよぎるようなシーンがあってもよかったよね。
そうしたら劇場の廊下でハジに食ってかかったのだってそれほど唐突じゃないと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:00:28 ID:9M5CptT0
>>90
ですねー、そういうほんの一瞬のカットの演出で伝わったりしますよね…。
DVDで演出少し直してくれたらいいなぁ。チラっと入れてくれたりするだけでもだいぶ違うからorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:04:24 ID:5ivvjmSJ
>>88
手を握ってるのを目撃したんじゃなくてサヤとハジが2人でいるところを見つけたって程度の描写だと思ったよ。
サヤとハジはカイが来たから手を離したけれど、カイのほうは別に反応してなかった。

「感じ方は人それぞれ」って言葉が好きな人いるけど、
演出側が何らかの意図を持ってやってることを話題にしているときに
視聴者個人の感じ方は関係ないんですけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:07:31 ID:/rxIiF4e
>>92
激しく同意…視聴者個人の感じ方の集合体が大きいからといって正しいわけではない
特に他者の感想に攻撃するのは本当にやめるべき。中学生かと思うよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:17:24 ID:/rxIiF4e
>>92>>93に同意。
表現には多角的な解釈の余地があっていいはずなんだよ。
だから「こう解釈できるよね?」っていうので賛同して盛り上がるのは
もちろん大歓迎だし、そのためのハジスレなんだけど、
「この解釈でFA!」って論旨で、他の解釈を切り捨てないでほしいです。
まあこれはもうメディアリテラシーの域の問題だからどうしようもないかな。
SS書きとしては、ちょっと引っかかったので言わせて貰いました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:18:40 ID:/rxIiF4e
何度も何度もごめんね。
>>93に同意とか別人みたいなこと書いてるけど、>>93>>94です。
>>93補足が正解でした。興奮しすぎたので頭冷やしてくる・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:28:13 ID:NEAfycPG
じゃあハジと小夜が最後両想いになったってのは客観的事実でいいんだよね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:28:19 ID:Tevvfzfq
>>92-94が正しいことは、多分みんなわかってるよ。一部の人以外は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:30:03 ID:9M5CptT0
>>92-95>>97
流石に中学生では無いですね…orz
けど、不快な気分にさせてしまってごめんなさい。次からはもう少し言葉を
選びつつ配慮した上で書き込みするようにしますね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:31:17 ID:eHoWYWpj
>>96みたいな人の圧力に屈したんだろうね〜監督はw
ハジ小夜厨が両思いエンドだったと思えたならそれでいいだろ。
他の奴らにその思想を押し付けんなって言われてるんだよ。
みんなそれぞれの趣味フィルター掛けて見てるんだからさ、客観的とかないよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:32:48 ID:v3CwxjXr
監督が恋愛に決着付けると言った上、
本編でカイの目の前でキスしてる訳で>>96は普通に正しいと思う。
101100:2006/09/29(金) 23:34:57 ID:v3CwxjXr
>圧力に屈したんだろうね〜監督はw

てかこう言ってる時点で>>99もハジ小夜エンド自覚してるのバレてるw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:35:08 ID:Nsmt6Evr
>>98
あなたは悪くない。
まあ、このスレ内での正解を持ち出さなければ大丈夫だよ。

>>96
継続的視聴者は客観的に見てるとは言い難いと思うよ。
それに、見る人によっての印象にちょっと幅を持たせた終わり方かも。
別にこのスレ内ではハジ小夜両思い確定でいいと思う(`・ω・´)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:37:51 ID:2ZK1G5EE
>>96
まあ最終話であんだけ雰囲気盛り上げまくってちゅーしていたら、
視聴者はそうストレートに受け取るもんなんじゃないの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:37:59 ID:yJzXweL8
てかシュバリエって恋人でもあるってことだし
130年も一緒にいて倦怠期もあるだろうが
アニメの期間はソロモンやカイという刺激もあって
愛の再確認で終わったと自分は思ってるよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:49:22 ID:KqfR08g6
自作自演で中学生などと見下した言い方するほうがよっぽど大人げ無いと思わ(ry


普通に考えてハジ小夜だと思うけど、違うの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:54:24 ID:ltEHDI+h
普通に考えてハジ小夜だと思うよ、ハジスレでは。


最近喧嘩好きな人多いね。本当にスルーしようよ。
買わなければこんなギスギスした書き込みにならないんだからさあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:55:01 ID:RB1RUmJ4
>>105
それでいいんだと思うよ。
あのキスシーンは明らかに演出側が意図的にやったもので
捉え方云々の問題じゃないと思うな。
公式でもやたら誰と結ばれてもいいとか言ってる人がいるけど、あんなにはっきり
皆が見てる前でキスさせておいて両思いじゃないなんてそっちの方が不自然すぎると思う。
しかも小夜がキスしたことがあるのはハジカイソロモンの中で血分けキス抜かしても
ハジだけだったっていう事実を見ても恋愛は認めざるを得ないと思うんだけどなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:56:11 ID:nWcnbXeV
>>105 このスレには間違いなくリアル厨房がいると思う
もうそういう香具師らは難民板へ戻ればいいと思うよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:56:57 ID:6DN6lKfk



ここ、やっぱ怖い。



110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:58:56 ID:9M5CptT0
>>102
気をつけますーorz

>>107
今度こそミンにキスしたよって女の子トーク出来るのに
30年後…切ないなぁ、小夜。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:59:14 ID:DSYYK6Tg
そりゃハジ厨腐女子アンチスレとか建てられちゃうわけだよね・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:01:53 ID:yGByA/wW
ある意味小夜が思いを語らないキャラだからこそ、
小夜からの口ちゅーの意味はとても大きいんじゃないかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:05:55 ID:INT5DhOO
ここって他キャラ叩きおkなの?>>1ではNGって書いてあるけど
おkならカイや小夜、ソロモン、デヴィッドについて文句あるのでワラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:07:08 ID:yGByA/wW
>>113
NGという文字が読めたのならやめておこう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:12:21 ID:iBZQ9G1l
ID:/rxIiF4e
おまいさ、なんでそんな風に別人のフリしたわけ?ww
ヲチスレにエサ落とすようなことしてんじゃねえよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:12:36 ID:y32JY7kI
ソロモン厨の荒らしのビビリとか俺女だけどさ、
便乗してハジファンも荒らしてるんじゃないかと睨んでるんだ。
特に、>>44みたいな断定厨は本人も荒らし行為常習ってのはガチ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:20:14 ID:VR6PnT4f

ムダ汁たらしてねーでブタ小屋にかえれよ
一生幸せになれないオーラぷんぷんの皆さん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:22:27 ID:YH2FWIl4
香ばしいスレですね(^ω^;)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:23:23 ID:O3Ya/rkK
>>115-118
     ______  _     ___
   (  __   __| /  ヽ ..| .,-、  )
    \ \ |  |   ./ .Δ ヽ  | . ̄ .ノ
 | ̄ ̄ ̄  ) |  |  / ,―、.ヽ,| .|\, ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄     ̄ .  ̄   ̄ ̄ ̄


           〃∩ ∧_∧
           ⊂⌒( ζ´_ゝ`)  はいはいわろす
             `ヽ_っ⌒/⌒c     
                ⌒ ⌒

 _  _  _  _   ___         ____
 ヽ .∨   ∨ / /  ヽ  | .,-、  ) √ ̄ヽ  (   ___|
  ヽ      / / Δ ヽ . | . ̄ .ノ 〈 ○ l   \ \
  ヽ .∧ ./ /  ,―、.ヽ| .|\. ̄ヽゝ_ノ | ̄ ̄  )
    ̄ . ̄   ̄    ̄ . ̄   ` ̄       ̄ ̄ ̄
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:24:42 ID:eVwu8/XT
>>119
ぬるぽ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:30:00 ID:dJmvUBzT

ムダ汁たらしてねーでブタ小屋にかえれよ
一生幸せになれないオーラぷんぷんの皆さん

英語で
Return to the pigpen without dripping useless soup.
you, encompassed in an unhappy all its life aura.

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:36:34 ID:mvJfOiE9
ハジなんてインポ野郎のどこがいいんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:41:47 ID:hLZpUfKj
こんなに香ばしいスレは滅多に見れるもんじゃないぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:53:10 ID:mvJfOiE9
>ハジなんてインポ野郎のどこがいいんだ
ハジごめんね。おまいに罪はないんだ。ここが大嫌いなだけなんだ。
せっかくたのしくおまいの話をしたかったのに、俺は
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:18:10 ID:P+6EQ2Lo
ハジは好きなキャラなんだけど、私もこのスレは嫌いだ。
なんか上からものを言う協調性・社会性のない人が多すぎる…。
かと言って、他にハジのスレがないんだよね。さみしいなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:21:49 ID:4zsuGadc
アホの子でもいいから、
ハジきんもー☆と騒いでいた頃がナツカシス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:56:49 ID:PwG1+mp8
もういっそ難民にハジスレ立て直す?
ID変えることを覚えたのかハジファンアンチスレのせいで愉快犯が増えたのか。
ID変えられちゃうと対応も難しい…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:10:46 ID:UCSnD/gL
もういっそシベ超に立てればおk!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:54:18 ID:fzSjrllL
>>127
その方がいいかもね。

難民の時より明らかに変なの紛れ込んでるこの荒れ様。
アニメの終わりに不満残った他キャラスキーか愉快犯か。
それに反応して一緒にスレ荒らしてるハジスキーもどうかと思うけど、うざすぎ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:24:11 ID:lmMEXNNg
>>116
事実を指摘されたからって他人もそうだと決め付けて自分の罪を軽くしようだなんて、
大阪民国の人ですかあなたは。
ソロスレ気にしてるハジファンなんてソロファンが思うほどいないと思うよ。
ハジファンはみんなソロモンが物語の上で当て馬だということ知ってたから
言葉悪いけど初めから眼中にないの。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:25:47 ID:lmMEXNNg
>>125
ハジサヤスレがあるじゃない。
ハジサヤスレがハジスレから派生したものだと知らないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:29:13 ID:lmMEXNNg
>>129
難民があったってここはウイルス・AA貼られていたんだから今さら意味ないと思うよ。
それよりネタスレに特化したきもスレを難民に立てなおすという選択のほうを論じちゃどうかと思うけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:29:32 ID:SWEONTml
ID変えても荒らしの削除依頼には関係ないから無問題。

ただハジスレへの粘着荒らしってもう何ヶ月も続いてて…
やっぱりここは所詮2ちゃんねるなんだなと思うよ。
wikiやmixiや個人HPで語った方がいいかもね。
スタッフさんも個人のファンサイトよく行ってるみたいだし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:34:58 ID:lmMEXNNg
作品として批判受けることを「叩き」と受け取る幼い考えの新参者が多いからなあ。
そういう人は2ちゃん向いてないのにどうして出入りしたがるんだろうね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:36:02 ID:SWEONTml
>>129
>アニメの終わりに不満残った他キャラスキーか愉快犯

きっとこれだよね…
今までの荒らしに明らかに便乗してるのが数名いるから。
なんていうか…性格悪いなと思うよ。たかだかアニメ語りのスレでさ。
他人の家の敷地に乗り込んで来てイタ書きしてるのと同じレベルの迷惑行為を
嬉々としてやってるわけだから。リアルでもそういう迷惑行為が平気で出来る
タイプなんだろうね。神経構造疑うよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:45:08 ID:lmMEXNNg
>ID:SWEONTml
自己紹介はもういいから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:16:54 ID:DvD/O2Hy
IPは永久保管、アメリカじゃ企業も個人単位でも名誉毀損、誹謗中傷程度で訴えられるし、過去レス遡っても逮捕できんだよね。

日本も同じようにサイバー犯罪対策で県警も法務省も連動してアメリカのやり方に習って来てるから
数年後に裁判所から出頭命令が届いたりする。
その時に後悔しても遅いけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:44:12 ID:IaUBuqVp
>>137
日本で訴える「個人」なんてバックに市民団体様の控えた連中だけだけどねw
ハジファンには年配のお金持ちも多いから暇と金に飽かせて趣味で訴えるかもだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:55:13 ID:iH2I5Zbl
>>131
あそこもどうかと思うよ。
ここの住人もハジサヤスレの住人もハジマンセー意見以外はすぐに荒しか
叩き扱いするし。
ここにもハジサヤスレの住人とはスレ統合したくないなんて言ってるヤシいたし。
狭量というかなんというかw

>>125
自分はここの住人好きだよ。
最終回直後の今までの作品・スタッフ批判から掌を返したかのようなマンセーレスぶり
見て、一気に萌えがクールダウン出来てハジコレ億に手を出さずに済んだw
礼を言いたいぐらいだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:09:19 ID:fzSjrllL
>>139
どう見てもハジファンじゃないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:11:41 ID:U2EQGZdG
>>139
そもそもこことハジサヤスレは住人かなり被っているのにねw
つか単なる作品論や批判を叩き扱いして荒らし呼ばわりするのはハジファンじゃないと思うよ。
取ってつけたようなハジサヤENDに文句言っただけで荒らしって、2ちゃん初心者だと思う。
手のひら返してマンセーってのも一部の人がやってるだけじゃないかと。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:16:26 ID:iH2I5Zbl
>>140
おまいみたいにそうやってすぐに決め付けたがるのがいるからこのスレ荒れるんじゃね?

>>141
>単なる作品論や批判を叩き扱いして荒らし呼ばわりするのはハジファンじゃないと思うよ
そうなのかねえ。
なかには煽りも入ってるとは思うけど区別がつかんw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:47:33 ID:DvD/O2Hy
>>138
企業なら知的財産権侵害情報で訴えられる。著作権、商標権の侵害情報ってこと。
個人なら法務省人権擁護機関もあるよ。例えばウイルスで作業用PCで損害が生じた、
書き込み内容で自殺や何か犯罪を誘発したなどなど…
ブラクラの画像見てで第三者がショック死したケースもブラクラ貼った本人が捕まったし…
今や何が発端になるか解らない。

2ちゃんの場合書き込む時に個人責任でと断り書きが書いてあるのを知ってると思うが…
逆にひろゆき側からも訴えることが出来るってこと。

過去に遡ってでも訴えられる効力がある怖い媒体で、度が過ぎる批判や荒らしで
著作権商標権侵害も程々にw
あと個人の本名出しての誹謗中傷はやばいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:59:01 ID:+AEyLoh6
掌返してマンセーpgrってよく見かけるけど、
そういう人の中には、掌返されちゃった人も混じってるんじゃないかと思っている。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:59:37 ID:Ea/vbeAM
>>143
このスレの住人に何か関係ある?
ウイルス・AA貼り付け荒らしならこのスレの住人じゃないし。
著作権絡みのリンク貼った人は考えた上でやってくれているんだろうし、
本名出して中傷なんてハジスレで見たことないよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:01:59 ID:Ea/vbeAM
>>144
掌返されたって誰が何をされたという意味?
つかマンセーしてる人の中にも荒らしはいるし。
マンセーのふりをしているのか天然なのか知らないけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:05:43 ID:ahrMyJJ4
飽きもせずよくやってんなおまいらw
ショッピングにでも出かけたらどうだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:07:32 ID:Ea/vbeAM
ショッピングなんて死語を使う奴はキモアニゲーヲタだけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:10:13 ID:ahrMyJJ4
友だち作ろうぜ、外に。な?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:15:02 ID:KiqcOhrf
ショッピングwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:16:18 ID:jgfBS06N
もういい加減スルーを覚えようよ。
もう何回目だ、こんなふうになるの。
せっかくハジも生存したんだしハジの話しようよ〜って事で
DVDに追加映像とかあるといいね。後姿だけでも良いから
ハジの姿が見たいな〜。薔薇を届ける所とか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:18:30 ID:ahrMyJJ4
Ea/vbeAMでもう一回書き込めるか? 無理だわなw
努力認めるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:25:15 ID:VDQOBrOE
ID:ahrMyJJ4ってどうしてハジスレをスルーできないんだろうね?
他に趣味ないのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:26:28 ID:ahrMyJJ4
もう一回KiqcOhrfで書き込めるか? 無理だわなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:27:09 ID:VDQOBrOE
>>151
追加映像あるんだったら、妄想で補えるところよりカイやサヤがちゃんとハジと向き合ってるシーンがほしい。
回想でもいいから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:30:20 ID:OcjN1i1K
テレビ欄に血+の字が無いのが寂しい。
もう録画しなくていいのかと思うと…orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:31:36 ID:ahrMyJJ4
自演乙。たのしかったよ。じゃ、ショッピング行ってくるわw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:31:38 ID:ttkgfo0J
>>151>>155
ハジとカイは48話に二人で話し合う場面があったからまだましだけど
ハジと小夜に関してはね〜…
もうちょっと欲しかったな「ごめんね」連呼されただけでは納得いかない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:32:24 ID:VDQOBrOE
自演の意味を理解していない人がしますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:33:24 ID:VDQOBrOE
>>158
あのハジカイ会話も唐突すぎたよ。
あそこまで言うだけの葛藤の積み重ねがカイの側に何もないんだもん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:34:27 ID:jgfBS06N
>>158
そうだよね、ごめんねだけだと小夜はハジに対して罪の意識しか
持ってないように思えるから、もう少し明確な物が欲しいような気もする。
でも、明確じゃなかった小夜からハジにキスをしたって事に大きな意味が
あるのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:36:38 ID:VDQOBrOE
>>161
それを「大きな意味」というのはスタッフを買いかぶりすぎだと思う。
あれだけウジウジしていたサヤがハジのことで悩んでいた素振りなんかこれっぽっちもないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:37:22 ID:ttkgfo0J
>>159
ワラタw

この50話でハジとカイが会話を交わした事なんて数える程度だもんなー。
片手で済むかも?w
釣りの時なんか二人で会話させるいいチャンスだったのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:45:10 ID:VDQOBrOE
デヴィッドとの意味のない会話はあったのにね>ハジ
本当に会話が必要なキャラは会話もモノローグもないって、
戦闘シーンと同じで描けないからすっ飛ばして「行間嫁」なんて甘えていたんだろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:50:52 ID:0o2+9mm5
ぜんぶセリフで説明されたらかえって興ざめなこともあるし、
行間読めって大切じゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:57:28 ID:VDQOBrOE
>>165
セリフで説明しるなんて言ってない。
態度や視線とか、思わせぶりな何かがちょっとでもあればいいだけなのに
行間読むのに必要な材料も何もかも自前で調達しろってのは制作者として間違ってるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:58:40 ID:0o2+9mm5
てか、行間読めなくちゃ、何見たってつまんなくね?
あまつさえ実社会で空気も読めなくね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:59:54 ID:+AEyLoh6
墓前の薔薇を見て、「あいつ来てたのか」ってカイが言ってるので、姿見せてるんじゃないかと思っている。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:00:19 ID:VDQOBrOE
>>167
君はショッピングに行ったんじゃなかったのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:01:03 ID:0o2+9mm5
何もかも自前、でもなかったんじゃね?
綻びはたしかに散見できたけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:02:19 ID:0o2+9mm5
スルー推奨なんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:02:36 ID:VDQOBrOE
綻びだらけだよ。
本スレ行ってみ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:03:33 ID:zIpX2OUS
「行間を読む」のは、あくまで受け手側の自発的な行為。
書き手が「行間を読んで」と作品外で言うのは、その時点で間違ってる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:03:54 ID:0o2+9mm5
本スレ原理主義者?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:04:20 ID:VDQOBrOE
>>173
だよね。
アニメ以外のメディアで展開したことで補完しろというのも間違ってる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:05:05 ID:0o2+9mm5
>書き手が「行間を読んで」と作品外で言うのは、その時点で間違ってる。

言ってる?典拠キボン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:06:18 ID:VDQOBrOE
公式かどこかで言ってるの見たよ>行間発言
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:08:29 ID:0o2+9mm5
都市伝説水準?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:09:36 ID:VDQOBrOE
>>178
一喜一憂の過去レス読破してから出なおしなよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:12:45 ID:0o2+9mm5
それ読破すんのって自発的行為なんじゃね?
それを発信サイドが強要するのはおかしい、ってこと言ってたんじゃね?
おれ煽りで絡んでんだけど、スルーしろって言っててスルーできてねーんじゃね?

つまり、一貫しておまいら論理矛盾してね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:12:57 ID:zIpX2OUS
>>176
>想像の楽しみを残すために、BLOOD+ではわざと行間を残している。
本スレに監督のインタが引用されていて、こういう表現があった。
行間は残すものじゃねーだろ、とも思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:13:34 ID:VDQOBrOE
ハジファンじゃないのにハジスレに絡んでる奴が言っても説得力ないよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:14:21 ID:VDQOBrOE
182は180宛てね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:14:55 ID:0o2+9mm5
ハジファンじゃないって根拠は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:16:44 ID:VDQOBrOE
>>184
ハジスレに出入りしているハジファンならわかる。
いいからショッピングに行っておいでよ。
お金ないんだったら公園で鳩でも見ておいで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:19:59 ID:0o2+9mm5
>ハジスレに出入りしているハジファンならわかる。

それって論拠として弱くね?
思い込みを論拠にしてちゃ議論できなくね?
てか、質問に何も答えずに捨て台詞ってここが荒れる常套じゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:20:26 ID:zIpX2OUS
>>180
>おれ煽りで絡んでんだけど
ハジ好きであろうがなかろうが、煽りで絡む人にはレスしたくない。
以後スルーさせていただく。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:22:02 ID:VDQOBrOE
>>187
じゃあ ID:0o2+9mm5はショッピングに行ったということにしてあげて自分も以後スルーするわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:22:41 ID:0o2+9mm5
ふつう煽りだなんてカミングアウトしないんだから、
それ以前にスルーできなきゃ意味なくね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:23:04 ID:iH2I5Zbl
つか最初からスルーすりゃいいのに。
明らかに最初のレスからして煽りでしょ。
そりゃヲチスレもできるわ、このスレorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:24:04 ID:0o2+9mm5
つまり荒れる原因いい加減気づけよってことで乙。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:26:36 ID:VDQOBrOE
>>190
スルーは主義じゃないんだけどああいう馬鹿丸出しの相手はさすがに疲れたw
つかヲチスレなんて乗り込み連中が戦果報告したさにジエンでやってるとこだし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:28:09 ID:Tt0QwGvR
ナリキリと蒸し返しと煽りと釣りは無視。
やたら絡む奴は必ずヲチして報告する傾向と自演するし、
疑心暗鬼にさせて住人追い出してるから相手にしない事、
話の継続が出来ない様ならレスに気を付けてね。
自治くさくてごめんなさい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:29:12 ID:jgfBS06N
>>162
大きな意味と言うか、それが小夜の答えだったんじゃない?って
事。小夜がうじうじしてハジの事なんて全然考えてない感じだったから
あのキスシーンは取ってつけたようにしか私は見えなかったけど
でも、ああいったシーンが入っているって事は、小夜の気持ちと受け止めて
良いんじゃないかな、って思ったんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:32:55 ID:VDQOBrOE
>>194
ハジファンにとっては大きな意味があるけど
その「取ってつけた」ようにしか見えないせいで作品にとっては意味不明なんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:43:39 ID:fzSjrllL
血+のメルマガ、コンプリベストの宣伝文句
>じつはこのボックス、裏面にはハジが描かれているんです!ご期待ください!!

やっぱ金ヅルはハジファンかい!とオモタw
まあそれでハジのイラストが見られるなら有り難いけどさ。
これからやっぱグッズも続々出るみたいだし。
197196:2006/09/30(土) 12:44:57 ID:fzSjrllL
やっぱが重複してしまった。ごめんorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:15:13 ID:ttkgfo0J
>>193
同意

>>196
ほんとだメルマガ来てたー、放映ないのにこういうのは嬉しい。
ハジイラも楽しみだ。
スタッフインタの記事見るとハジスキー多いから…
もしかしたらイラストも描いて貰いやすいのかもしれないね。
石井さんはミクシとかでプライベートでもハジ描いてくれてるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:46:34 ID:OyER3c1s
ぶったぎり失礼。

最終回から一週間経つけど
なんかまだ、「終わった」って実感が沸かない…。

ここまでハマったのは血+が初めてだなぁ。
でも最初の方は飛び飛びで見てたし、ビデオにも録画してなかったから
激しく後悔orz
まぁ、途中でビデオ壊れたからどっち道録画はムリだったけど…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:06:34 ID:abp/1MQg
俺女きもい

精神疾患持ちの気持ち悪いブスがニヤニヤしながら荒らしてると思うとマジ吐きそう

ハジオタはハジオタで勝手にやってんだからアンチもヲチスレなり他キャラスレなりに籠もってろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:16:58 ID:LpABsSFO
うちの地域は今日が最終回。aiiで見ちゃったけど。
全話録画してるしDVDも揃えてる。
それでもやっぱり来週から寂しくなるだろうな…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:48:07 ID:hJyRxMua
土曜のこの時間は家にいることが習慣になってしまったけど
今週からは家にいても意味ないんだよね。
次のアニメの宣伝やってるけど、ダメだ、まったくそそられない・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:54:40 ID:svxb+AUJ
6時から、先週録画したの見ることにする。週遅れのみんなと一緒に。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:04:37 ID:LaptjMJI
みんなハジが好きなのさ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:55:21 ID:Z8xJaiVj
翼手姿がああなのはハジヲタに媚びた結果?
最終回がああなのはハジヲタに媚びた結果?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:00:14 ID:oSNVmtjB
うん。
そういうことでいいじゃないか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:11:31 ID:z9tQuRgV
>>205
そうだとして、ハジが他シュバリエのように全身翼手体形にならなくてよかったと思ってるファンの人ってどのくらいいるのかな。
自分は原型ないくらいにならないと小夜の前で変身しなかった理由が弱くなって、逆にもったいないと思ったけど。
(小夜に自分が翼手である嫌悪感を持たせる・自分のせいで翼手になったハジへの罪悪感を持たせる)

最終回の展開については特に違和感もたなかったけどな。
どんな先の展開を予測しながら見てなかったからかも。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:15:37 ID:5+A8Ft5/
>>207
自分はサヤの翼手姿が出ないならハジも出す必要ないと思ったよ。
不公平やん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:16:16 ID:FwCBwskq
圧力の結果ならハジ小夜は非公式ってことでFA
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:19:44 ID:5+A8Ft5/
>>209
関連商品全部ハジサヤでFAだから非公式だろうが公式だろうがどうでもいいです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:23:06 ID:qowsYbfQ
ハジ、サヤ、ディーバの翼種姿は予算の関係でデザイン料が出なかったんじゃないかと
睨んでるw
自分は見たかったし、ストーリー上ハジだけでも翼種姿にすべきだったと思う。
圧力とかがあって出さなかったとかだったら酷いよね。
そして圧力とかがありそうだよねw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:24:17 ID:HCw1CEcc
自分も翼手姿くらい、ディーヴァ側と同程度じゃないと
いかにもハジファンに媚びましたって感じで作品として安っぽくなると思ったけどな。
アンシェルもハジと同程度の翼手姿だと、ファーストシュヴァリエだけ違うとか、
リクの翼手姿がハジと同じなら、設定上の違いですという言い訳もありえたけどね。

小夜の翼手姿出たら、それを見た人間側の反応でまた違った展開もあったかもね。
以前「ザ・フライ」と言う映画で、グロいハエ男になってしまった主人公に
恋人が抱きつくシーンがあったが、それを見てどんなに愛していても抱きつけないと思ったなぁ・・www
でもハジになら抱きつきますよ。どんなにグロ翼手姿でもww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:27:00 ID:cC+FLxE0
>>208
禿同
主人公特権というのもあるかもしれないw

ただデザイン古いしかっこ悪いからしなくて良かったかな。
あの翼手デザインも古臭いし次回は若手のモンスデザイン上手い人に頼んで欲しい。
それなら翼手化も有りかと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:16:40 ID:Kgrun+nS
小夜はママSAYAの屍骸タイプの翼手でしょ。
ハジのも見たかったけどなぁ。
あれかな、目の色が変えられない。本人は本気のつもりでも
まだ翼手能力を使いこなせてないんだ(´・ω・)
番組終了に間に合わないとは、ハジってばもうw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:54:17 ID:OyER3c1s
能力を使いこなせないなんてハジなんて・・・・かわいくて大好きだww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:10:56 ID:9uGc5xYG
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/09/30(土) 12:26:36 ID:VDQOBrOE
>>190
スルーは主義じゃないんだけどああいう馬鹿丸出しの相手はさすがに疲れたw
つかヲチスレなんて乗り込み連中が戦果報告したさにジエンでやってるとこだし。



この方と思しき方がヲチスレで暴れてますが宜しいんですか?
この方ハジファンなんですよね?
ハジファンの方って自分達のヲチ目的で立てられたスレに乗り込むことが
どういうことか分らない人達なんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:12:49 ID:z9tQuRgV
翼手族みんな一度は翼手姿を拝みたかったなー。
そのヴィジュアルインパクトがあれば大げさに聞こえてた登場人物たちの台詞にも説得力が増してたかもしれない。

>>214
最強のハジが見られるのはこれからだな。
もうなに言っても二次創作の域なのが寂しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:13:09 ID:z8+xxSo9
>>216
それ自分だけどヲチスレ乗り込みなんてしてないが。
勝手に決めつけすることがどういうことかわからないお子ちゃんがヲチスレに出入りしているなんて怖いでちゅねー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:17:53 ID:4SZwmzDN
返しが甘いな、218
今度はもうちょっと気のきいたやつ頼むわw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:19:19 ID:z8+xxSo9
>>219
ショッピングから帰ってきたの?
悪いけどもっとハジファンらしくしてくれないともうレスしないよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:19:30 ID:cC+FLxE0
俺女はスルーで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:19:45 ID:mMw69yoT
  ∧_∧   フン♪ フン♪
  ζ´_ゝ`) フン♪
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:21:24 ID:cC+FLxE0
>>222
新作?!カワユス!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:26:10 ID:aXYXTKwY
クッキング鼻歌ハジ!
和むねえ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:28:55 ID:feivecza
和むか?
漏れはウンザリだorz

>>218,220
頼むからヌルースキル上げてくれ
ヲチスレで藻舞さんなんて言われてるか知ってる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:31:36 ID:z8+xxSo9
>>225
別にヲチスレで何言われようがどうでもいいけど。
そっちこそ手を変え品を変え乗り込みごくろうさん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:33:30 ID:feivecza
そっちはどうでもいいかもしれないけど、これ以上スレが荒れてくの見るの
ウンザリなんだよ
負けず嫌いな性格なのはわかったから、もうちょっとなんとかならないのかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:35:32 ID:z8+xxSo9
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:38:51 ID:BkeI5WF9
>>227
同意!
>>226
あんた本当にハジファン?
ヲチスレであんたが暴れるほどこっちにトバッチリが来るんだからね!
>>226はハジスレ潰したいわけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:39:21 ID:z8+xxSo9
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:47:40 ID:BkeI5WF9
>>230
スレを荒らす原因作っておいて何言ってんの?。
あんたがいるかぎりハジスレが平和になることはない気がしてきた。
あんたはハジファンじゃないね!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:49:29 ID:z8+xxSo9
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:53:40 ID:BkeI5WF9
ハジファンアンチ乙!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:54:06 ID:fzSjrllL
いつもここ荒らす人達、全員まとめて出て行くか
大人しくハジネタだけに参加して欲しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:54:28 ID:z8+xxSo9
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:56:41 ID:GYimZfaH
こんな爽秋に、出かけなかったのか? 絡みたん=z8+xxSo9 w

ちなみにおれはショッピング行ってきたぜw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:56:51 ID:2iG0gbad
スレ住人から呆れられている自覚がある人は
そろそろ終わりにしてくださいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:58:04 ID:BkeI5WF9
>>235
アンチはあんたでしょうが!
罪擦りつけないでよね!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:58:04 ID:z8+xxSo9
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:58:50 ID:z8+xxSo9
抽出 ID:BkeI5WF9 (4回)

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 22:38:51 ID:BkeI5WF9
>>227
同意!
>>226
あんた本当にハジファン?
ヲチスレであんたが暴れるほどこっちにトバッチリが来るんだからね!
>>226はハジスレ潰したいわけ?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 22:47:40 ID:BkeI5WF9
>>230
スレを荒らす原因作っておいて何言ってんの?。
あんたがいるかぎりハジスレが平和になることはない気がしてきた。
あんたはハジファンじゃないね!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 22:53:40 ID:BkeI5WF9
ハジファンアンチ乙!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 22:58:04 ID:BkeI5WF9
>>235
アンチはあんたでしょうが!
罪擦りつけないでよね!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:00:03 ID:GYimZfaH
なあ、教えてくれ。
なんでこんなキーキーイライラしながら、おまいらここ来てんだ?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:00:34 ID:BkeI5WF9
>>240
それで?
何が言いたいの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:01:23 ID:z8+xxSo9
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:02:25 ID:GYimZfaH
絡みたんは頭わるいから、反射的なリアクションしかできないんだよね?w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:04:26 ID:z8+xxSo9
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:06:17 ID:GYimZfaH
きょうも一日イライラした? 絡みタン。 乙、おやすみw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:06:32 ID:BkeI5WF9
>>243
質問の答えになってない!
答えられないの?
何も考えてないんでしょ。
馬鹿みたいね!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:07:08 ID:z8+xxSo9
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:07:54 ID:z8+xxSo9
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:37:57 ID:mQ464qcW
ハジファンの振りをしてハジファンを貶める方がいらっしゃるのでご報告を。
ヲチスレにて以下のことが判明いたしました。
ハジ関連スレのみなさんご注意下さい。

572 :名無し草 [sage] :2006/09/30(土) 23:48:42
絡みタン、ハジ小夜スレでフツーに書き込みしてるw

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/30(土) 23:20:51 ID:QzITyPzu
ハジって身長どのくらいなんだろう?公式で出てる?
自分は178ぐらいの気分で見てたけど。
100年以上前の人にしたら背高いほうだよね。


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/30(土) 23:24:37 ID:z8+xxSo9
>>658
186とかいう話あったような。


いいのか?ハジ関連スレ住人よ
荒らしの張本人と言ってもいいヤシだぞ?ww




584 :名無し草 [sage] :2006/10/01(日) 00:21:58
本日の絡みタン
ハジ小夜スレの ID:oxSIbD15 です
ま、後でID変えるだろうけど今はこれ

ハジ小夜スレとハジスレの住人さん見てらしたらご注意ですよw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:19:32 ID:4aAKaC+r
|     ∧_∧
|.      ζ´_ゝ`)
|スス… /J   J
J    ,,, し―-J
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:23:54 ID:cgqfNHVy
>>250って釣りに見えてそうじゃないみたいなんだよな
頼むからスルーしようよ、>>251




orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:04:26 ID:eZfaHWlc
今、DVDで、「白い霧に誘われて」と「ダンスの後で」を
見ていた。

後半の徐々に自分の思いを話すハジもいいけど、
前半の何者なのかも分からず、完全無口だが
小夜だけをいつも見ているハジもいいもんだ、と
改めて認識したよ

ついでに、チェロケースを落っことして
震える翼手手を抑えながら、ディーバと
つぶやくハジきんもー☆
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:21:00 ID:k/pkL7CW
動物園辺りのいっぱいしゃべるハジに萌え。
無口な憂いのあるハジにも萌え。
でもいつも気が付けば鞘の傍にいるトコで、『そういや、そんな友人がいたなー』と思い当たり萎え。
(同性。陰の薄めな、でも芯はつよそな子だった。)

超亀レスだが、翼手全員の翼手姿は見たかったなー…ソロモンでびっくり!アンシェルでガックリ。
…みない方が良いのかorz 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:16:25 ID:K7SsSxkp
>>253
自分も今16話と17話見直してる。

>後半の徐々に自分の思いを話すハジもいいけど、
前半の何者なのかも分からず、完全無口だが
小夜だけをいつも見ているハジもいいもんだ、と
改めて認識したよ

同感。特に16,17話はいいなあ。
リクに上着貸してるところとか、それで自分は白いシャツ一枚
で小夜抱き起こしてるとことか、萌え。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:10:49 ID:pxfqh/Zy
難民にハジスレの絡みスレ立ててきた。
このスレでは荒らしレスは徹底的にスルーして、
どうしても反応したい人はこっちでお願いします。


http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159192244/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:27:19 ID:pxfqh/Zy
本スレ見てたらあのカントク、「ハジとアンシェルのファイナルバトルは
大気圏外まで飛び出して ハジが燃え尽きる予定」だったんだって。
やっぱり邪魔なハジを殺して沖縄エンドにしたかったんだね…
スタッフから総スカン喰ってやめたらしいけど、それって大気圏外とハジ
死亡のどっちに総スカンだったんだろ?

どっちにしろカントク以外のスタッフGJ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:04:10 ID:NuTIx3SW
八王子で11月23日から国際チェロコンクールがあるよ。
ハジ出場しないかなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:58:43 ID:fQW6aQFI
>>257
禿同、総スカンくらわせたスタッフGJだよね。
結果を見ると、両方に総スカンだったのでは?
とりあえず、大気圏離脱は翼ではできないと思う(;´Д`)

大気圏突入で燃え尽きるハジで、不覚にも、
「助けてください、シャア少佐ぁ〜!!」
のクラウンを思い出し、サランラップを身体に巻きつけ生還するハジを妄想しますた…orz

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:54:27 ID:avU09ju0
>>257
それが本当ならあの最終回ってハジファンにとってかなりの戦果だったわけね。
ハジスレやメールでいろいろ文句言っておいてよかったw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:14:11 ID:AaWpxrkA
大気圏突入して燃えつきると聞いて某サイボーグ戦士を思い出したよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:21:58 ID:vutbKAs5
>261
実は、彼が初恋だった。
アニメにこれほどハマったのはそれ以来二度目。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:37:21 ID:qUo6ykNJ
大気圏外ってどこからそんな発想になるんだ、監督さんよ・・・
それならいっそ、チェロケースを断熱仕様に変更でw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:39:48 ID:EMyiB9xU
>>263
デビルウイングも断熱仕様でよろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:39:50 ID:oh7CySIe
大気圏萌えも見てみたかったな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:00:43 ID:K8d1nFyT
やっぱり他のスタッフは正常だよ。藤監だけインタでも浮いてたしね…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:15:36 ID:QEn5Hsrg
>>266
浮いてたというか、日本語がおかしくなかった?
アスペルガーって話は本当かもしれないって思ったな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:21:04 ID:mQ464qcW
※ハジ関連スレへの注意喚起

絡みタンことハジファン騙りがもう間もなくヲチスレ潰しを終了させそうです。
ヲチスレを潰した後はハジ関連スレに戻ると予想されます。
住人の皆さんはご注意下さい。

絡みタンの特徴
・高みから見下ろした言動
・気に入らないレスを叩く
・煽りをスルーしない(スルーするのは主義じゃないそうです)

以上のレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。
万一、絡みタンに絡まれた場合は返信せずに絡みタンが去るのを静かに待ちましょう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:37:33 ID:kBK6Ephd
------------------------------------------------------
再度本スレやキャラスレでウイルス貼り、ブラクラ貼り、粘着荒らし行為を
始めてます。 妖しいリンクは踏まないよう十分注意して下さい。
------------------------------------------------------

一部のソロモンファン(通称:俺女・ビビリ)が、wiki人気投票カイのコメント
欄を悪用しカイファンを装い、ハジファンを貶す書き込み工作をしたり
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156004098/451n-
本スレでのウイルス貼り、ハジスレでのウイルス貼り、wikiコメント潰し2回
ハジ本スレ潰し1回 関連スレ潰し1回 ハジスレやシフスレへのキモ・グロ・
エロAAの連投貼り、粘着荒らし諸々…。

本スレ、各スレでの粘着工作や 荒らしを行っています。
注意をしてもやめる気配がありませんので、各スレとも俺女の
荒らし・煽り発言には乗らぬよう充分気をつけて下さい。

最近の2chは悪質な荒しに対してIP、リモートホストの公開
・規制をするようになってますので、該当する被害にあわれた
スレは自治・削除・各依頼スレに連絡を取る事をお勧めします。
http://www.2ch.net/accuse2.html
2ch荒らし対応について
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2chアクセス規制情報
------------------------------------------------------
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:21:02 ID:K7SsSxkp
>>258
チェロコンクールかあ、それいいね。ハジも
コンクールとかに出てどっかのオケにでも就職したらいいんじゃないか。
定職ついてないと目覚めた後の小夜と双子を養うにはつらいだろ。
いつまでもジョエルに頼るのもあれだし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:45:46 ID:vrKVQB88
チェロ弾きのパパさんハジに萌え。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:54:25 ID:3dMSKkDF
>270
いやいや、下手に有名になっても困るよ。
長寿で老化しないのをどうやって誤魔化すの?
それこそロマのように、日々流れて暮らしてた方がいいんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:02:18 ID:fMhHwmbw
小夜+双子じゃすんごい食費掛かりそうだ。
双子預かるOMOROのエンゲル係数もハンパじゃないと…

年取らないから就職してもある程度たったら職替え…たいへんだね。
ガンガレ ハジw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:54:53 ID:yOzACeBR
双子ちゃんが食べ盛りになる前に、がっぽり稼がなきゃ!
5年くらいホストって言う手もあるね。
ハジのルックスならソコソコ稼げそう。

そしたら、どっかのオケにチェリストとして採用してもらって、10年くらいやって
あとは、OMOROの看板犬ww

ハジが「今日のわんこ」に出る事を期待します。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:27:22 ID:YLhPMMn6
>>274
OMOROの看板犬でお茶犬

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
      ζ´_ゝ`)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦 | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ウケトッテ    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
      ζ´_ゝ`)   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:53:55 ID:yOzACeBR
>>275
アナタは神?!AA化してくれるなんて!!

いいなぁ。お茶犬に続く癒し系になってくれ!>看板イヌ
商品化されるといくらかハジの元にも入ってくるはずだ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:21:02 ID:Pwl3EKRx
阿佐ヶ谷のワンルームに住んでるものなんだけど、
隣の部屋の奴、たまに夜中でもチェロ弾いてうるさいんだよね。
あんたらの知ってる人?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:23:08 ID:dA91wqhL
>>277
その音源が屋上からなら彼である確率が増します
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:27:50 ID:Pwl3EKRx
ああ、そういえば屋上でも弾いてたな。
寝ねえんだよね、とにかく。気味悪くて…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:29:12 ID:kHEA4Z15
>>279
クラ板においでよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:32:29 ID:Pwl3EKRx
>>280
あ、じゃ飯食ってから行くね。
あいつ、ゴミはちゃんと決まり通り出すし、挨拶も返してくれるから、
悪い奴じゃないと思うんだけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:55:06 ID:6Gvf2OjV
>>281
そのゴミ取っといてください。
あとでもらいに行きます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:57:46 ID:NuTIx3SW
ハジのCD買ったよ。DVDが付いてた。萌え〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:03:07 ID:ixFSssnP
ハジ、いま阿佐ヶ谷に下宿してるんかい!?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:09:12 ID:ixFSssnP
>DVDが付いてた。萌え〜
kwsk!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:10:16 ID:vgNbWe7V
阿佐ヶ谷なら近いんでうちの屋根でも一つ演奏をw

ところでハジの単体フィギュアを心待ちにしてたんだけど
放映終わっちゃったしもう出ないかな_| ̄|○ il||li
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:14:16 ID:NuTIx3SW
>285
ハジがチェロを演奏しているシーンから始まって
キスシーンや小夜を抱っこしているシーンやアップも多い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:15:54 ID:ixFSssnP
>>286
希望は捨てずに、メールとかみんなで出さない?
私、過去に一回出した。
(あと、ちなみに私は中野区在住、出張演奏希望w)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:17:10 ID:ixFSssnP
>>287
ありがと!7&Yに申し込んできます^^
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:22:08 ID:vgNbWe7V
>>288
どこがいいんだろう?小夜のアクションフィギュアはメディコム・トイだよね。
小夜とハジのフィギュアはメガハウス…。
稼動型がいいからメガハウスよりメディコム・トイがいいかな?
チェロケースと中に刀入りとかギミック色々付けて欲しいー。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:27:00 ID:ixFSssnP
>>290
うん。小夜の首が取り替えられるように、羽根と左手も取り替えられるようにしてほしい。
で、刀はもちろんだけど、着替えも入ってるらしいからwそれも再現してほしい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:29:28 ID:NuTIx3SW
ハジがかっこよければどこのでもいいよ。

ハジのDVD、カールは何シーンか出てくるのにソロモンはいなかった。
演奏の始めと終わりはこのDVDのためのオリジナルかな。
アマゾンで買った方が安いよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:34:37 ID:ixFSssnP
>>292
ありがと。アマゾン、配達の人が来るのが怖いので…w
ちょっと高いんだけど近所の7&yで受け取り払いにしてるんです…。
フィギュア、1万5千円ぐらいで、何体ぐらい売れれば採算合うのかなあ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:36:02 ID:a/bSxYJn
フィギュアは一つ一つ手作りだから1個売れたら採算取れるようになってるのでは?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:37:41 ID:ixFSssnP
>>294
えっ! だったら、ねえ…!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:39:49 ID:ixFSssnP
>>1
乙〜〜〜!!! サイコー!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:02:45 ID:1jlj5CC2
メディコム・トイにメール出してみるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:47:33 ID:GRCZ/q/d
本スレで話題になってるニュータイプの通販のハジのペーパーナイフって
アニメイトの11月発売のと別物?今日締め切りだからあと一時間と
ちょっとなんだけど。同じな気もするし…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:51:47 ID:Hk3cY3Md
多分一緒だと思うけど…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:09:30 ID:eZfaHWlc
おまえさん方は皆DVDアマゾン組?

どっかの店舗で買うとついてくる特典の卓上カレンダー
卓上というからには最低6枚ほどイラストが入ると
思うんだが、どんなのか見たいなぁ、と思った。

6枚のうち1枚は、ハジも誰かとペアであるかもしれないし・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:09:45 ID:GRCZ/q/d
>>299
同じかな…。だとしたら今じゃなくてもいいような。
でも売り上げあればニュータイプでまた特集してくれるかな…。
アニメイト直買いか、ニュータイプまたぐべきかギリまで悩んでみます。ありがとう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:28:08 ID:yxMn8KWE
>>292
ハジのCDって「ハジ・プレイズ J.S BACH」のこと?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:41:21 ID:H3kDqvR2
CDの話題が出てるので、ひとつ。
コンプリートベスト買う人って多いのかな?
OP・EDのノンクレDVDが特典らしいけど、最終回EDも入れて欲しい。
無理かなぁ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:26:40 ID:yxMn8KWE
宣伝文に「全てのオープニング&エンディングアニメーションを」って書いてあるから
少し期待してる…。期待しすぎて凹まない程度に。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:26:43 ID:fbqQdErE
>>300
密林で買ってたけど、店舗買いも決意をした自分が通りますよ…orz
>>303
最終回EDは欲しい…。たぶん最終回DVDの方の特典で入るかもしれないね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:30:00 ID:2U3+Z1HX
1期のED絵もいいけど、歌を聴くともう最終回の後姿バージョン
の方が浮かんでくる。コンプリCDには無理でも
DVD最終巻の特典映像にノンクレジット入れてほしいなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:37:01 ID:rndeqw4g
>>306
最終回、OPをなぜかノンクレジットで流してたから(いらねえっつーのw)
EDが文字だらけだったよね…。

コンプリCDのノンクレジットOP、EDには期待してるけど
できれば最終回EDも入れてほしかった。
最終巻の特典映像に是非入れてほしい!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:43:28 ID:yxMn8KWE
>>307
できれば入れてほしかった、ってもう入らないの決定みたいにw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:55:14 ID:qIUw4Sba
>302
そう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:55:19 ID:rndeqw4g
>>308
箸井さんとこに入らないと思うって書いてたから…
決定かと思った(´・ω・`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:59:48 ID:yxMn8KWE
>>310
どこに書いてあるか見つからなかったけど
マジですか…orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:11:25 ID:fbqQdErE
>>311
確か箸井さんのTOPのところのコメントだったような…?
それかClap返事のところか…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:34:03 ID:h59BsDtR
なんで○みタンがいたの?ハジスレなのに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:48:47 ID:e3PTOlYU
適当企画のトップ絵、ジョエルはまだ追加されないのかな?
やっぱ描かれるとしたら車椅子だろうか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:59:43 ID:K9NlBPlw
どこにジョエルが埋め込まれるか、ちょっと楽しみ(・ω・)wktk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:07:34 ID:e3PTOlYU
そういえば初代ジョエルは描かれないのかな。
まあ、それ言い出したらキリ無いが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:28:15 ID:qtu3xAIy
死んだキャラがいるくらいなので
ジョエルも事故前の姿がいいな
ルイスの隣に立つのかしら?
いっそジュリアの膝の(ry
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:33:40 ID:rndeqw4g
でもカイの姿が一年後だし
リクはシュバリエ化後の衣装だし…
どのキャラも、なるべくラストに近い姿を選んでるんじゃないかな

あ、でもソロモンは黒じゃなくて白だな…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:45:58 ID:h59BsDtR
ルルゥ、リクのところにw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:40:11 ID:VE3coAYS
リクをジョエルと勘違いしてた…orz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:45:42 ID:te8ADp16
>>320
(T∀T)人(T∀T)ナカーマ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:06:27 ID:Plh8k6wT
しかしアニメ、コミック、ノベルとこの一年メディアミックスで見続けてきたわけだけど

自分はノベライズの池端先生の小夜とハジが当初抱いていたイメージにより近いかもしれない…
小夜はgdgdさが抜けてて芯が通ってて自分を持ってる、それに何よりハジが男らしくてかっこいい。
背景・心理描写もうまいし、戦闘シーンもスピード感があるし。
今後ハジと小夜が主従関係から恋愛に変わっていくところをどう描写してくれるか池端先生に超期待!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:50:20 ID:QSv5TWT8
放送終わってもう一度全話通して観たんだけど、やっぱハジカッコイイねw
特に気になるのが49話のアンシェルを串刺しするとこで、一瞬ハジの顔がアップになるところ!!
一瞬しか映んないから見逃してたんだけどチョー美人…ってかエロくね?
ハジのこと今まで受だと思ってたけどこの一瞬だけ攻に見えたよ。やればできるじゃんっ!
あのワンカット、待ち受け画像とかグッズで出ないかな〜(*´Д`)ホスィ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:53:30 ID:Rkhv+tdb
>>322
池端先生のノベライズは描写のさじ加減が絶妙で大好きw
何となく、この方ならオリジナルも書けそうな気がするんだよね
いつかドイツ編とかも書いてくれないかと夢見てしまう…


余談。今日から始まる某アニメに小西さんがご出演だそうですよ
天然系の兄さんだけど、シリアスモード(ハジ声に近いはず)に期待!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:12:37 ID:GigoAdnC
池端先生のハジは凛々しくて時折見せる男らしさが禿萌え。
ドイツ編やその手の類のノベルは池端氏書いてくれたら嬉しい。

>>323
ハジはエロいよね(*゚Д゚)とっても色気あるよね。悩ましいよね。
アンシェル戦もごっつカコいかった!ハジはやればできる子なのに
gdgdgdgdgdgd∞が長くてついぞ忘れてたよorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:54:04 ID:72XDrmfr
ハジは最初はクールでカッコいいキャラだと思っていたよ。
不憫で母性本能くすぐるキャラだと思わんかった。あっ、ちょっと話
それるが今、売ってるジャンプ・レボリューションの和月氏の漫画、
かなり「ハジサヤ」に影響受けてると思う。暇な人は読んでみて。
女性漫画誌の表紙でもブラプラに影響されているようなの結構あったかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:06:23 ID:I7NnXmfU
血+は影響力強いよね。キャラも良いし設定も良いし…。
このまま終わってしまうのは勿体無いー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:58:46 ID:fKhhoweo
うわっ。調べたけど、あたしの住んでる地域じゃみれないや…。
小西さんの声、しかもハジにちかい声を期待していたのに…。>某アニメ

ハジの声でなんかCM作ってくれないな。ハジの声が聞きたい。
出来たらハジの姿も…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:12:28 ID:YBdjYA5u
某アニメってなんだろ…気になる
ヒント教えてくれませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:17:18 ID:NGJefNNs
>>327
>血+は影響力強いよね。
自分、ハジ好きだし血+好きだけどこれには同意しかねるわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:17:56 ID:72XDrmfr
>>329
Dグレ..コム○.リー役。今日から放映なんじゃ?
はっきりと教えては駄目とか言うルールあるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:48:02 ID:gqgKKt4e
>>322-325
今月号のエース読んだけどもう期待できそうにないから小説に切り替えようw
池端先生の小説の三巻っていつごろ発売なんだろう・・待ち遠しいなー・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:52:02 ID:YBdjYA5u
>>332
たぶん年末。
桂版の4巻とアダージョ2巻といっしょに出ると思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:17:51 ID:72XDrmfr
>>332-333
小説は何巻で完結するんだろう?
今の展開だと全4巻ぐらいに、なりそうだけど。
やはり、1年後のイギリス編もしっかり描くのかな?
小説版では、つまらないエピソードは、ばっさり省略してハジとサヤの
ドラマに絞ってほしいな...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:31:08 ID:1xDvNKRH
>>328
あのキャラだとハジに近い声じゃないと思うけどな。
ちなみに来週からの出番だよ、コムイは。
どちらかというと、ハジに近い声のキャラってブリーチに出てくる
小西さんがやってるキャラじゃ無い?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:42:47 ID:gqgKKt4e
>>333-334
年末かー…遠いけど気長に待つ楽しみを味えってトコかな。

釣りとかちょっと…いらないようないるような…釣りはどーでもいいけどハジの花冠は禿しく読みたい!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:53:30 ID:PdFTEsvr
小説では子ハジに小夜が旅の夢を語ったエピソードが
ばっさりカットされてるけど、手重ねシーン含む40話部分は
書いてくれないんだろうか。あの手を重ねるところ大好きなんだけど。
338328:2006/10/03(火) 19:16:45 ID:fKhhoweo
>>335
そうなのか。来週か。
地方はこれだからイヤだ…。
ブリーチ見てねぇ…。orz
とことんダメじゃん自分…。
N○Kの「今日から」でガマンするよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:22:40 ID:RPBdiWbr
>>328
ハジに近いのは小西さんが演じる少年陰陽師の紅蓮じゃないかな?
準主役だからけっこうしゃべると思うよ。
>>337
>小説では子ハジに小夜が旅の夢を語ったエピソードがばっさりカットされてるけど、

えー。あの場面カットされちゃってるんだ・・・
小説ってやっぱカイ中心?それだと買うのやめようかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:26:45 ID:yWlbUJC6
ラジオでもやってるね。少年陰陽師。今夜深夜からアニメも放送。
かなりハジに近い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:33:01 ID:MhwTRNkT
>>340
d!ググってみる。ハジ声聴けるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:56:53 ID:Rkhv+tdb
>>330
強いとまで言い切れるかはわからないけど
それなりに影響受けてる人はいる気がする、プロアマ関わらず
例:少女漫画で吸血鬼が絶命してピシピシ結晶化ってのがあった
BLOOD+以前にはそういった表現を見た記憶がないので…
もちろん私が知らないだけって可能性のほうが高いわけだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:07:19 ID:U6mJlyl5
>>342
少年ガンガン9月号に連載している屍姫っていう漫画にはサヤハジにもろ
影響されたキャラ出ているよ。自分も本スレで確認して見たから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:11:41 ID:G3EYNsuN
結晶化して死ぬってのはゴーゴンの石化能力からの発想だろうね。よくあるですよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:19:33 ID:S75+FHJC
吸血鬼の死に方なんて大体似たり寄ったりなんだからw
あまり影響とは言えないんじゃ?
屍姫のはあれはパクリだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:32:46 ID:U6mJlyl5
>>345
はい、そのまんまパクリです。でも初めてガンガン買って読んだけど。
エースよりいまいちだったな。ブラプラというより、ハジに嵌ってから
エースは買うわ、アニメ誌3冊買うわで、すっかり踊らされたよ。
書籍関連とCDは全て買ったな。今もこうやって書き込みしてるしな..
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:43:07 ID:U6mJlyl5
>>337
小説版では、ハジをシュバリエにする時、口移しではなく、傷口にたらしてる。
17話に当たる場面でも最後のハジのキス未遂?とかぼかされている。
すっぱいぶどうのエピソードも替えられたので、サヤハジのスキンシップの
表現は少ない。その代わり、サヤハジの心理描写は多少補完されているね。
恋愛的な気持ちは最後まで伏線として、曖昧にされそうだ..
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:54:53 ID:Xv+AnQP9
clappa!クッキング更新されてて、Recipe10に
ハジの"ズビーチェニ(ハチミツ茶)ktkr〜!

作りたくなってきた(´・ω・`)美味しいのかなコレ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:56:56 ID:2Cch1hq8
>>347
小夜の気持ちは補完されているんだけど、ハジの気持ちについては
誰かの目を通して、今こんな風に思っているんじゃないかという形で
表現されている気がする(確か) もう少し心情を書き出してほしいなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:59:47 ID:YBdjYA5u
>>343
見てみたいな。

誰かうpしてくれる神はいないものか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:04:58 ID:U6mJlyl5
>>342
高河ゆんは、ブラプラファンだよ。ラブレスの単行本でもハジとかのイラストが
載っていたのがあったらしい。自分は手に入れることができなかったが。
やはり、いまいちマイナーなアニメだったけれど男性より女性受けしたのは
確かでしょ。まあ、女性はキャラ萌えファンだけだったしね。
けど、本当に熱心で多いファンは、やはりハジファンと付け加えるとソロモン
ぐらいかな? サヤやカイは主人公としての人気は?と思うし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:06:38 ID:mL99r4ZA
高河ゆんなんだ。
あの人は同人畑の人だからどこまでがリスペクトでどこまでがパクリかなんて考えずに何でも流用するんだよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:08:50 ID:2Cch1hq8
>>348
待ってましたと見に行ってきたら、案内係がジュリアとルイスだったorz
和んだけどここはやっぱりハジのワンポイントトークをお願いしたかった!
豚さんサンドに期待する。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:16:09 ID:U6mJlyl5
>>349
やはり、そう思った?
自分もハジの気持ちはどこか客観的だなあと思ってたんだ。
ほんと、第三者から見た表現だよ。あれは。どうしてなのかな?
意図的だとすればやはりハジの本心は隠しているのだろうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:24:45 ID:mL99r4ZA
>>354
ハジのモノローグってあまり見たくないな。
寡黙なキャラっていうイメージが崩れる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:27:30 ID:Rkhv+tdb
>>344
確かに石化なら大して珍しくないかもしれないけど、
吸血鬼の死の表現として使われたことがあるかって話なので…

>>345
他の漫画や映画などに見られる吸血鬼の死に方(遺骸がどうなるか)

1.燃える
2.砂や灰状になる
3.急速に乾燥してミイラ化
4.消滅(衣服だけ残る場合も)

あと不確実だけど爆死というのもあった気がする
私の知る限り、上記や各パターンの合体と比較すると
ピシピシ結晶化は似たりよったりとは言えないと思う

>>351
いや?ララで連載してるヴァンパイア騎士って漫画だよ
高河ゆんもそんな漫画を描いてたとは知らなかった…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:30:14 ID:mL99r4ZA
>>356
吸血鬼もゴーゴンも伝奇物として似たようなジャンルなんだから単なる組み合わせの違いに過ぎないよ。
血はそれをクロスしてアレンジしただけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:51:53 ID:YBdjYA5u
>>351-352
高河ゆんはあんまり好きじゃないから私は読んだことないんだけど、
友達が好きだから話だけはよく聞くんだよね

ラブレス関連の本(単行本限定版についてた小冊子だったかな…?)にハジを描いてたのは、
「自分のキャラとハジが似てる(声優も同じ)から」という理由らしいよ。
だからハジをパクったキャラを自分の作品に出してるわけではない。

血+は好きみたいだけどね。
ニュータイプロマンスでハジ+リクの色紙描いてたし。

プロの人が好きだって言って応援してくれるのは嬉しいことなんだし、
あんまり悪く言うのはやめようよ。
>>352みたいな発言はさすがに、感じ悪いよ…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:13:02 ID:Xv+AnQP9
>>353
ハジのチビキャラ出ませんでしたね(`ω´;なぜにルイスとジュリアが…
携帯で西尾さんのチビハジ見た感じ、キリリッとして可愛かったのに
翼手の手出してジュビーチェニの説明するハジも滑稽で愛らしいと思うんだけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:43:06 ID:xKQwXvzI
>>358
漫画のキャラとしてパクったんじゃないのか。それは失礼。
同人出身の作家には設定やキャラのパクリが多いもんで。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:59:42 ID:mgzHA250
ちびハジ・・・うPきぼーん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:43:59 ID:Rkhv+tdb
>>357
>吸血鬼もゴーゴンも伝奇物として似たようなジャンル
>血はそれをクロスしてアレンジしただけ。
そのBLOOD+でのアレンジが、今までありそうでなくて新鮮だっただけに
同じ表現方法を使った漫画を見て、影響されてるなぁと思ったんです
古典から発想を得たと言われたらそれまでなんですが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:44:46 ID:StvZ7GCF
>>354
どうしてっつーか、小説は基本的に小夜視点で書かれてる。
たまにカイ視点に移動したりするけど、基本は小夜。

ハジ視点は無いけれど、ハジはそもそも作中では「謎めいた存在」扱いだから
それでいいかなと自分なんかは思っちゃうな。
ハジの言動を小夜がどう受け取っているか、についてはしっかり書かれてるしね。
つーかかなりハジハジ言ってる希ガスw
3巻以降もこの調子でおながい出来れば…と思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:04:04 ID:DmmXCXVY
小夜カイリクソロシフと視点移動はあったけど、すっぱいぶどうを
削っちゃったからハジ視点の必要がなくなった感じだね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:54:27 ID:Qx+Vf9z/
バンダイチャンネルで1〜25話まで配信始まるらしいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:45:50 ID:rxVjawYM
>>362
そういこと言い出したら血+自体がいろんなマンガから設定をパクってるんだからw
あまり過大評価しないほうがいいんじゃない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:16:02 ID:FXZ3Op43
>>363
でもハジ視点で書くのって凄く難しそう…。
もともと口数も少ないし考える前に実行してる人だし。

池端先生の小夜視点はアニメや漫画と違ってとても自然に
感情移入出来るから、あれは読みやすいし嬉しかったり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:54:56 ID:cA/qrVGx
>>367
アニメのサヤは性格が暗い、うじうじ、自己中心的で宮城家のカイやリクには
非常に愛情深いけれど、ハジの関しては自分の罪と一緒に封印してたというか、
忘れちゃってたしね。漫画版は泣き虫でいて。結構冷酷。まあ、主人公として
人気がでるとはいいがたい。サヤ単体だとファンは少ないと思うし。
サヤが好きな人はごめんね。でも、このアニメの人気を大きく作用したと思うし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:28:06 ID:xussTxWu
>>365
どうせなら32話までやればいいのに(´・ω・`)ネー。
それでもってすっとばして48話〜50話で強制終了。
約束バレシーンだけは48話〜50話のジンをカットすれば入るよ!
これで美しいままで終わらせられる…!……………………カナ。タブン。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:08:20 ID:9Hr3vRQ0
遂にカイは単独スレさえなくなったwwwwwww
23串まで続いたハジの方が、カイの23億倍魅力的だという証がまた一つ増えたなwww
やったね!ヽ(´∀`)ノ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:14:43 ID:yxG2LKUF
|     ∧_∧
|.      ζ´_ゝ`)
|スス… /J   J
J    ,,, し―-J
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:43:49 ID:84Gw7uWJ
……。
カイのスレ、普通にあるっしょ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:25:39 ID:+cUVl8OL
>>371
そのAAほんと可愛い。
耳がついてても不自然じゃないのって、やっぱりハジがどことなく犬っぽいからだろうなぁ。
ハジコレの忠犬ハジ公もぜんぜん違和感無かったし。
今更だけどあの妙な天然さがハジの魅力なんだろうね‥
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:00:59 ID:dH0mVYFR
眠そうなのも公式設定されたし、
起きてるけどいつもボーとして
白昼夢見てるのかもね。
ラブい!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:55:00 ID:FfbPkZ3w
ジャンルの違う好きなサイトさんが日記でなんくるないさーを連発してて萎えた。
このアニメの影響なのかCMの影響なのかわからないけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:37:10 ID:ICqgcwnr
無印小説版2巻を今のんびり読んでるんだが
動物園の過去の回想がほとんど省略されててカナシス
すっぱいぶどうといい、vsソロモンといい、ハジの出番が少なくなってる…
そりゃしゃべらないから小説では動かしにくいんだろうけどさ。

唯一良かったのは、リーザに擬態したアンシェルに
股間ではなく胸をつぶされたことくらい、だなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:51:07 ID:/5Ld4r/W
LOVELESSの草灯ってハジにちょっと似てるかも。外見と声が。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:33:22 ID:yPHwdGxD
中の人は同じ>ハジと草灯
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:44:49 ID:C4FI6Y+Q
ヤバイなぁ
秋アニメでハマれるキャラがまだ一個も見つかってない
「あさっての方向。」の尋ってキャラがハジの雰囲気に近いかな
って思ったんだけど、かなり性格が違うからな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:11:46 ID:uSgqYXwa
自分は今迄どのアニメ見てもハジほどはまったキャラがいないからなあ
エヴァにもはまったけどキャラにははまらなかったから…
10年経ってもハジほど惚れ込めるキャラには会えない気がする今日この頃w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:18:05 ID:pQdvfvCj
>>380禿同!
ハジほどハマれるキャラが全く見当たらない・・・。

後にも先にもこんなにハマったのはハジが初めてだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:18:18 ID:KnjNt/9m
アニメ雑誌人気投票2位キター(゜∀゜)ー!!!

やったあああ〜!!ハジおめでとーー!!ずっとハガキ送り続けて良かったよw
ハジファンでよかったよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:20:48 ID:HY7fWS/B
>>382
マジっすかーー!!!嬉しい!!!出してよかった(´∀`)
しかしアニメ誌もう売ってるのか、因みにどれ?メージュ?NT?
3誌のイラストも知りたいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:29:47 ID:ylfQC7SI
>>382
きゃーーvvv!
ハジがんばった!よくやった!

んもう、しょうがないな…今月も3冊とも買うかぁ…
ハジに出会う前アニメ雑誌なんて手にとったことも無い私が…
今や3冊毎月買ってるなんてw
親には絶対知られちゃマズー…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:37:03 ID:KnjNt/9m
>>383
ア〇メージュ!!…しかまだ買ってない。
ブラプラ関連の記事は告知やら監督のインタを含めて6頁かな?内容はまだ読んでないからわかんないけど。
イラストは微笑んでるサヤとハジとカイ。この際ハジサヤがよかった…。。
人気投票、さすがにあのキ〇は抜けなかったけど堂々2位!!
ハジファンとしてうれしいよぉぉぉぉ〜w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:53:26 ID:8Hw5aA91
ニュー○イプのイラストは大好きな石井さん2ページで、
小夜とハジとカイの中の人の座談会が2ページ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:54:31 ID:HY7fWS/B
>>385
dクス〜!6ページもあるのにビックリ。
自分もこれから行って買ってきますヽ(´▽`)ノハジえらいよ〜!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:30:00 ID:gTUOcdXs
スゴイねハジ人気…

ハジは萌え要素満載だし、さいしょから49話、50話みたいに
素直に活躍する場をハジに与えてれば良かったんだよ…orz
ラブ要素もちりばめつつ展開すれば視聴率もDVDの売上も何倍も変わっただろうに…

とにかくハジおめでとう!続編で次こそ1位狙ってくれ!
ハジならいける!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:47:42 ID:XoF8tOLO
2位?!
ハジーーーーーーーいぃぃ!
バンザイだよ!拍手だよ!どうしたのどうしちゃったの!
本編で空気扱いされても「生きるすべ」と、しれっとかわしてたアノ、ハジがー!
記念に自分も買って来る!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:54:30 ID:HY7fWS/B
買ってコタ(*゚Д゚*)幸せ満喫中

ハジファンやってて良かった。本当に良かった…とても嬉しい。
最終回以外報われることもなく、出番も台詞もあんなに少ないのに
こんなにもファンから愛されて…支えられてるキャラは珍しいと思う。
めでたいし連休入りだし今日は友達と祝砲あげにこれから飲みです!
>>382ナイス情報dです〜♪
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:12:45 ID:/5Ld4r/W
NTの石井さんのイラストはどんな感じだった?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:45:53 ID:qJhSm+9k
ハジは本当にアニメの扱いとは裏腹に他関連ではみんなに深く愛されてるんだと実感した瞬間だね…
さすがハジ人気!!BLOOD+って素材はいいのに一部が偏った物語に成っただけで、実は奥深いハジと小夜の歴史を主軸に沿えてたら、もっとよかったと思うな…その方が絶対受けたと思うのは自分の思い込みかと思うけど…
本当に勿体ないよ…続編やるならぜひBLOOD+hagiでお願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:50:54 ID:lOxVBGEP
必要なのは続編ではなくリメイクだと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:45:44 ID:8Hw5aA91
>>391沖縄の青い空と海の背景に眩しそうに手をかざしているカイと
夕暮れの森を背景に、ものすごっく優しげで穏やかだけど、切なげな
ハジがチェロ弾いているの。その間に貧乳だけど、美脚の小夜が寝んむ
してる。石井さんは優しいね、ハジの手、元に戻っているの。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:47:16 ID:MfRIwn6z
>>394
石井さん……orz
ありがとうありがとう…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:47:23 ID:8Hw5aA91
>>391沖縄の青い空と海の背景に眩しそうに手をかざしているカイと
夕暮れの森を背景に、ものすごっく優しげで穏やかだけど、切なげな
ハジがチェロ弾いているの。その間に貧乳だけど、美脚の小夜が寝んむ
してる。石井さんは優しいね、ハジの手、元に戻っているの。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:50:18 ID:8Hw5aA91
>>391沖縄の青い空と海の背景に眩しそうに手をかざしているカイと
夕暮れの森を背景に、ものすごっく優しげで穏やかだけど、切なげな
ハジがチェロ弾いているの。その間に貧乳だけど、美脚の小夜が寝んむ
してる。石井さんは優しいね、ハジの手、元に戻っているの。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:51:44 ID:8Hw5aA91
ごめんばかしてた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:54:17 ID:MfRIwn6z
いやいや、そのぐらい素敵な絵ってことで(´∀`)
普通は10日発売だよね…それまで待ち遠しいよ…
ところでNTでは何位だったんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:36:03 ID:yPHwdGxD
>>397
>石井さんは優しいね、ハジの手、元に戻っているの。
うっわ、ニュータイプ買ってこなきゃ…w

ぱっと見、「ハジがチェロ弾いている“脚の間に”小夜が寝んね」って
読んでしもた私は、ただちに沸かす前の風呂に飛び込んでまいります…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:49:19 ID:YgoY96WB
>>400
ζ´_ゝ`)つ旦~~< もちついて…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:13:03 ID:Hu7eqf1O
DVD13巻の特典ポストカードになったみたいだけどスタンプ台紙必要なのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:43:41 ID:THtPktWV
これだけハジファンも貢献してきたんだから…………ハジ共々、どこかで報われてもいい気がしてきた。
だって本編は最終回以外、ハジは延々と虐げられ続けてきたわけで…。

正直なところ、結局小夜もよくわからないままだよね?
39話や47話のAパートの小夜のハジへの冷遇ぶりを見る限り、50話のキスシーンも無理矢理臭いし。

もっと本編でどうにかして欲しかったよ。

おかげで小夜のイメージも最初から最後まで、ずっと悪いままだからなぁ。
主人公なのに感情移入出来ないし、従者には100年以上も冷遇し続け、その気も無いのに無神経にカイに甘えて…
この作品の主人公格の3名って誰も幸せになってないよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:06:17 ID:foIdIboJ
>>403
>50話のキスシーンも無理矢理臭いし

いやいくら何でも無理矢理はないと思うよ。
確かに小夜→ハジに対する気持ちは今まではっきりとは描かれてこなかったけど、
それでも最期はあのキスシーンで両思い確定にしてくれたんだし。
血+はキャラ単体としてのハジ目当てで見てたけど、正直ストーリーや脚本は
めちゃくちゃだったと思う。
実際エンサイでも松本チーフは最期まで脚本に納得いってなかったみたいだし、
藤監のやり方に疑問を抱いていた人は少なからずいた感じがする。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:24:58 ID:THtPktWV
>>404
そっかぁ…。
藤咲監督は、ファンとだけでなく、現場との間にも温度差があったって事なんだね。
そうだよね…この出来じゃね…orz
ハジだけじゃなくて、どのファンも納得いかないよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:08:59 ID:QuKTd8v7
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 23:19:10 ID:9R4F1dn9
最終回カットシーン
墓参りを済ませomoroに戻るカイに…

       , ♪
   ∧_∧‡    ♪
  ( ・∀・,ヨ  ♪ カイ、お帰りなさい。
   /  (.┃ )    小夜にいたずらしなかったようですね
  ヽ⊃-,)廾(,―
  /l⌒i(. ┃ )
  |(_)`' | '´_)



本スレからの拾い物。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:24:52 ID:v+eQixX/
最終的に小夜の心が誰に寄るか示したつもりです。
みたいなコメントなかったっけ?
小夜からのキスだから最終的に恋愛面はハジに決まった事は確定でいいじゃないかと思う。

ただ藤咲監督だけがどうしてもハジを幸せにしたくないというコメントが所どころで見かけるだが、そういうファンを煽るコメントはやめて欲しかったよorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:52:40 ID:OG9GDzQ7
>>406
せっかくだから改変



       , ♪
   ∧_∧‡    ♪
  ζ´_ゝ`,ヨ  ♪ 小夜、お帰りなさい。
   /  (.┃ )    あなたの目覚めをお待ちしていました
  ヽ⊃-,)廾(,―
  /l⌒i(. ┃ )
  |(_)`' | '´_)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:59:45 ID:QuKTd8v7
>>408
乙です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:20:21 ID:b8jrS0QO
藤監によるとハジは小夜の影らしいからね。
誰が影にしたのか。
崖の花とってきてって言ったの誰でしたっけ。
藤監、1年もやってて設定を忘れちゃったのかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:45:13 ID:v+eQixX/
>>410
監督だけだと思うそう思ってるの。カイは理想の男とコメントしてて、ジョージに並んだとか、小夜の心はハジにあるが幸せな未来はカイとあるとか…
ハジは小夜と心を通わせたが過去の罪は小夜の幸せに繋がらないので、ハジは小夜が幸せな明日を生きるなら最終回でアンシェルが邪魔をしなくても、小夜の幸せの為に姿を消してたとか…
いい加減にして下さいよ!って言いたい。
どうしてもハジ小夜で幸せになる未来を否定したいの?
と思うここまで来たら…
すみません…愚痴愚痴でorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:18 ID:zdZMuD36
4クールのカイ→小夜は妹か好きな女の子か微妙な感じだと思ってたが
よく場面を見てみりゃ、カイ自身はハジ小夜セットでいるのが
当たり前だと思ってた気がする。弁当といい、買い物前の手つなぎといい。
やきもちもないし。周りに無駄にマンセーされてるから、
小夜に矢印あるみたいに見えたのかもしれん。
ある意味釣られてたってことかな、これ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:58:43 ID:uo+Z6NGP
>>411
それってちっとも本編で描けてないよね。口先だけ。

>>412
というか、本スレでよく言われていたように人格のない従者としてしか見てなかったような感じ。
監督以外は設定からハジ小夜を直感していたのにね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:03:55 ID:LyE1M3ob
「Color of the Hert」ってカイの歌かと思ってたが
ハジの歌に思えてきた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:13:34 ID:ZLHbD5s0
藤咲監督にいいたい。
作品は生き物だという事を知ってもらいたい。

作品を作り出す何十人といる製作スタッフ。
作品を宣伝してくれる雑誌やネットなどの営業販促媒体。
そして作品を支え応援するファンの力。

どれか一つでも欠ければ成り立たないのだと言う事を。
「ボクが作りたかった話はこうなんだ!それを周りが邪魔しようがボクが最後まで正しいんだ!」
この意見を周囲にどんなにゴリ押ししてももう無駄なんです、と。

作品を私物化するのがどれだけ愚行であるか、いいかげん気付いて欲しい。
周囲は引く一方、そのうち作品からも見限られるかもしれないね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:33:00 ID:v+eQixX/
今月のメージュの監督のインタが上の内容をサラっとまとめた感じです。
薔薇の演出とかもスゲーファンを煽る内容だしさ。
やっぱ本編でのカイマンセーの要因は監督の影響が強いと実感した瞬間…
カイもエース版みたいなら絶対ファンたくさんついただろうにさ。
ファンがハジを幸せにして下さいと言われるたびに監督はハジをどん底にしたかったんか?と
思うな…
これ読んだら。小夜の心がハジにあるならそれこそ、未練タラタラにハジが好きだけど幸せはカイだな〜☆って小夜の性格疑うじゃんよ。ハジを愛してる=過去も全てなら納得するけど、ハジを愛してる=過去の罪は小夜が不幸。
はははっ…
なんて愛ですかそれ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:38:40 ID:uo+Z6NGP
>>416
ターゲットの心理と幸せについてストーカーが考える一方的な押し付けと酷似している・・・・。
やっぱりこんな監督に人間や家族愛を描かせるのは無理があったんだね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:41:16 ID:qh4axjaE
藤咲監督の言ってること…
気持ち悪い…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:41:56 ID:h6LZOqHN
過去の罪を意識しないでいられるという理由で、小夜からハジを遠ざけ
カイを側に置いて幸せにしてやろう…監督の言う小夜の幸せが理解できない(;´Д`)
それって小夜的にはただの逃避なだけじゃん?そんな情けない娘にしたいのかね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:47:33 ID:ZLHbD5s0
ここまで視聴者とかけ離れてる監督も珍しい。

あのラストのバラも…
わざとオペラ座の怪人パクったっぽいな。ハジファンへのあてつけで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:52:30 ID:k88epV8M
普通に考えてチェロの音色使うよね…
パクり疑惑のリスク背負ってまで薔薇を使う意図が理解不能
やはり嫌がらせと考えるのが妥当かもね…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:53:22 ID:Hu7eqf1O
藤監て他のスタッフに反対されたとか言ってるし一人だけ浮いてたように見える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:55:08 ID:qh4axjaE
浮くよね…こういうタイプの人って…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:55:09 ID:uo+Z6NGP
もしかしたらもう監督の仕事させてもらえないことになったんじゃ。
それで出来る範囲で周囲とファンへの復讐を・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:56:55 ID:ZLHbD5s0
考えてみれば、ジョエルの日記もポーのグレンスミスの日記のパクリだったな。
嫌がらせというより、ただのパクリ作家という事なのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:59:12 ID:k88epV8M
>>424
すぐ人のせいにする人みたいだしねw
ファンのせいだって思い込みそうw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:01:34 ID:4aHOXL5Q
ま、アニメにはまるのは久しぶりで、最近のアニメが
どういう形で終わるのかよくわからないことを前提で書くが・・

最終回までストーリを追ってきて、もう皆に言い尽くされた事だけど
話がどうもかみ合っていないところや、せっかくおもしろそうな伏線を
ものの見事に使いこなせていないところとか、何で中途半端なんだろう、と
不思議に思っていた。

PASHだったかな、監督曰く、「ちょっとしたキャラの言葉に
過剰に反応するファンに驚いた」といった内容のコメがあったと思うが
それで、「ああ、この監督、本当にファンとか1年以上の続きものの
アニメについてあんまり分からず作ったんだなぁ」と妙に納得した

ブラッド ザ ラスト バンパイア がこの監督と同じかどうか
分からないけど、あれも、なんかファンが期待している部分とは
ちょっと違った尺度で小夜を動かしているな、と思ったんだな。

本当に設定はおいしいものばかりだったのに、
こう、スカッとしないところ満載だったのが残念でならん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:02:44 ID:JWxJc91c
なんにせよ最低
金輪際BLOODには関わらないでほしいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:19:02 ID:Q+haG9eL
藤咲のおかげでどんどん後味の悪い作品になっていくよ。
他のスタッフから反対され、自分の案が全く通らなかったからって
終わった後で復讐するなんてみっともな。
公のインタであんなこと言えば嫌でも目に付けられますよ。
エンサイのインタでも松本さんは最期まで脚本に納得いってなかったらしいし
周りの人たちはさぞウザいと思ってたんだろうな。
むしろ藤咲に足引っ張られてたスタッフの人たちカワイソ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:22:28 ID:xiBxAT1O
監督的には…小夜一人じゃ心許ないから美形従者引き立て役を適当に作ろう。
で、適当な感じでハジ完成。
よし次は小夜を救う神的人間カイを作成=自己投影。
しかし、監督的には視聴者人気はカイに!?絶対行く!と踏み込み、ハジは空気でカイは常にマンセー!
ハジは適当にカイの踏み台にあぽーん!
と17話が出来るまで絶対にそう信じた。
しかし実際人気がチラホラ出たのは出番の少ないハジ…
カイは!?
おかしい…まあ17話も自分的に偶然の産物だがちょっとハジの事も考慮するか…ハジ人気…(納得出来ないけど)本編はカイ小夜だし、唯我独尊だぜ!
インタ
三期からカイ主役です( ^^)
視聴率低迷…
監督(しかし空気なハジの人気は不動なんでーだ!?
カイだろ?絶対人気出たのはカイだろ?あーあ…)
視聴者はカイの素晴らしさ理解しろよ!
インタで一人延々カイをマンセーしてる監督なのでした>>メージュとかメージュとか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:02:18 ID:OpsdeFEO
>>430
ウケたww
アニメ終わった後も、まだ1人カイマンセーしてる
回り見えてない人が監督やったのが不幸でしたね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:25:51 ID:y5IfkBal
>>430
監督には申し訳ないけど・・
カイがいい人だなと思えたのは[最終回]だけ。
かわいそうだなと同情したのは[響く歌声]だけ。

他にカイが[良かった]よもや[好き]と思える回など皆無でした…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:25:11 ID:89lXj3oh
せっかくの最終回の感動が、監督のインタビューのせいで
どんどん汚されていく。
カイも少しは見直したのに…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:01:58 ID:xiBxAT1O
>>430補足
周りがどう思っていてもいいけど、ハジファンの自分からしたらインタは本当に…orz
だったから配慮して欲しかったんだ。これ読んで自分の中で素直な感想がこれ。正直監督がカイに肩入れし過ぎててカイファンの方に申し訳ないが素直に思ったんだ…
続く
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:13:28 ID:xiBxAT1O
>>430補足2
ハジと小夜は光と影。小夜の心がハジにあっても小夜が影(ハジ)を振り向かない限り影は薄れてしまう。辛い過去を歩んだハジとは、明るい未来を描けない。だから全てを受け入れたカイ(双子の事)だからこそ、小夜の幸せな未来がカイとあるとか、
同族であるハジと小夜の時間は過去に止まっててハジはそれを理解してるとか…ぶっちゃけ本音言うと小夜が幸せだったのは過去忘れてたからだろ?沖縄でハジが自分では小夜に笑顔与えられないとか…そりゃ辛い過去を忘れてりゃ笑えるよ。
だったら小夜の為に命を落とした人達の事やディーヴァの双子も小夜と同族なのに過去を否定したら自分を否定してるのも等しいのにそれが幸せなのか?
と思う…
ハジは小夜の罪だの過去だの幸せになれないだの。
カイを神域にコメントする監督インタにドンビキしたさ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:13:52 ID:zF344N0Y
小夜の過去やハジに正面から向き合わずに「成長しました」なんて言うのが
監督自身が成長途上の葛藤を経験していないって証拠だよね。
声優からダメ出しされる脚本のアニメなんて初めて見たよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:14:25 ID:xiBxAT1O
ゴメン上げてもーたorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:17:11 ID:zF344N0Y
>>435
監督は茨城のリンチ殺人犯の「被害者の分まで幸せに生きていきたい」発言に
違和感覚えたりしないタイプの人間なんだと、その内容見て思った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:30:26 ID:Efxff88c
過去の罪も全て受容れ、自分の心も身も呈し側に100年以上
付き従ってきた恋人ハジと、たかだか数年の人間の若造と
どこをどう比べたらカイに軍配が上がるんだろう?
全然解らない納得もいかない。
作品としてみても、翼手の女王ならばハジと共に生きた方が
共感を覚えるし、何より設定がかっこよく華がある。

「実はぁ翼手の女王なんですけどぉ、人間に憧れてぇ、高校生活
満喫してぇ普通の女の子になりちゃーーーい!☆★(o´∀`o)テヘッ★☆」

これってどこの18禁ゲーム?いや……同人ゲーム?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:53:48 ID:IcwQrNo1
>>433
ドゥィ…

自分も最終回でカイ見直したけど
監督の言葉で台なし帳消し
カイが大嫌いだった頃にソッコー戻ったよ

カイの押し付け押し売りには超ウンザリ
ファンに自分の考え押し付ける監督って最低!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:25:36 ID:tWxpS7FL
監督ってDVDの売り上げ減らす発言が得意だね。
どうして逆のことができないかなあ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:34:53 ID:F2XC6Fgx
はぁ…。監督にしてみれば、小夜は翼手の女王と言うより、
たまたま翼手に生まれてしまった可哀相な女の子なんだろうね。

年も取らず、人の血を必要とし、過去に大量殺戮した記憶が甦っても
「普通の人間」から「お前は俺と同じ」と手を差し出されると
何の躊躇なくその手を取ることができる、恥知らずの現実逃避女…。

吸血鬼もんのヒーローをこんなヘタレに設定した理由が聞きたいな。
ただの被害者の一人でもいいじゃん、翼手にさせられちゃった少女。
それが義兄弟(カイリク)や謎の美形(ハジw)の助けを借りて
自分を翼手にした女王を倒す物語にしたほうがよかったんじゃ?
まあ、これだと吸血鬼もんの王道になっちゃうんだけどさ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:06:09 ID:QFtXdAKl
雑誌まだ買えてないからインタ読めてないんだけど、
結局小夜は過去を受け入れ、逃避による幸せなだけの未来は
選ばなかったんだよと逆説的に伝えたかったわけじゃなく…?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:09:01 ID:89lXj3oh
監督って、自分の生み出したキャラが作品が失敗でも、人気がある事を素直に 
喜べないのかね。
まるで継子いじめしているように思える。
「イグアナの娘」みたいに「こいつは美形に見えるけど本当は化け物なんですよw」
ハジ、可哀相すぎ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:16:04 ID:3+3JB7am
>>443
最終回のキスに浮かれた一部の人が美化していただけかもね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:16:04 ID:5Fh31DKL
よくわからん。

いろいろ言いたいことはあるがそこを堪えて一万歩くらい譲って
小夜の幸せな未来がカイと共にあるとしても。
監督、PASHのインタでは「小夜はもう目覚めない」とか言ってたんでしょ?
で、カイは小夜が目覚めないかもしれないと思いつつずっと独身、と。
監督はカイマンセーなのかもしれないけど、それって「幸せな未来」なの?
「目覚めれば」幸せな未来であるはず、ってこと?

けど、小夜が目覚めたとしても小夜とカイでは生きる上でのタイムサイクルが違うし、
小夜は中身がどうあれ肉体は翼手だし、30年置きに3年、あと最高でも3回くらい
計10年足らずで終わるであろう「幸せな未来」?
いや、本人はそれで幸せなんですとか言うかもしれないけど。
けど、それって「未来」というより「泡沫の夢」って感じに思えるんだけど…。

なんか、どのキャラのことも幸せにする気がないんじゃないかと思う。
全員痛み分けで納得してくれ、みたいな…。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:20:38 ID:3+3JB7am
>>446
行き当たりばったり人生で思考停止としか言いようがないよね。
小夜の未来も幸せも無理矢理沖縄エンドのための口からでまかせだったんだなーと再確認。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:25:54 ID:OpsdeFEO
バケモノでもハジが好きww
でもハジがバケモノなら小夜なんてもっと。。。
監督は小夜の未来ばかりを語ってるけど、
ハジには未来がないのか?
3年しか活動できない小夜のほうが
未来なんてないと思うが。
もしかして今後起きるたんびに
女子高生やらせる気か?卒業と同時に休眠。
なんてお気楽な未来だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:49:14 ID:QqOdS4va
>>448
>もしかして今後起きるたんびに女子高生やらせる気か?卒業と同時に休眠。

こりゃマジで男の欲望剥き出しのエロゲー展開だ(;´σ`)女性ファン馬鹿にしてるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:55:12 ID:3+3JB7am
双子も揃って女子高生か・・・。
つか年取らないって設定とか普通の女の子の幸せって何よって感じ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:58:56 ID:5Fh31DKL
監督の言う「幸せ」の定義からしてよくわからん。
よく、どころか全くわからん。

個人的には、辛い過去を歩んだ相手であったとしても
その人が好きなら一緒にいられるだけでも幸せだけどなー。
辛い過去を共有するなら尚更、未来は一緒に幸せになろうねって思うよ。
この先また辛いことあったとしても、手を携えて共に乗り越えて行こうね、って。

監督的には小夜は「子供」なんだろうか。
「女の子」というよりそれこそディーヴァの子供たちと同じように
家庭の中での「子供」の位置だから家族と一緒がいちばん幸せ、みたいな
感じなんだろうか。(そうでも思わないと心底理解不能)

でもさ、子供はいつかは巣立って行く存在だよね。
独立したり、自分の伴侶みつけてその人と一緒に新しい家庭を作ったりして。
「病める時も健やかなる時も」と誓いながら。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:03:46 ID:3+3JB7am
>>451
オニャノコたちは自立すべき人間じゃなくて、監督の所有物なんだよ。きっと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:11:13 ID:F2XC6Fgx
愛玩動物みたいなもんか。
閉じ込めてずっと傍に置いときたいと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:11:23 ID:QqOdS4va
>>452
(゚Д゚)・・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:26:29 ID:5H7msm05
監督の擁護をするわけじゃないいけど、監督は優しすぎるんじゃないかな
実際現実でも、たとえば、愛する人が自分の所為で障害を持つように
なったとしたら?いくら相手が許してくれてもずっと自責の
念にとらわれてしまう。一方被害者となった方は、愛する人の
そんな想いも解っているから自分がそばにいたら、よけいに
辛いのだろうと、考えてしまう。お互いにそばに居て欲しいのだけど、
どうしても、加害者の方に罪の意識だけで苛まれてしまう。
だから、ハジはあえて愛するあまり、慮って小夜の元を離れる。
って考えているんだと思った。自己投影しているのはカイじゃなく、ハジかなって。
で、土6の視聴者はそんなんじゃ納得しないから、小夜Xハジ恋愛で決着をつけ、
監督の最後の譲渡で、誰が置いたか分からないように、
青いリボンを不完全な結びでピンクの薔薇を置いた。
大抵のハジファンはハジ生きていた!!!って思うよね、監督としたら
、ネイサンが死んだハジの象徴を小夜の眠る場所にって置いたかもしれないよ、
ってネ。小夜がもう目覚めないという設定ならありえる。監督なりの美学があるのかな。
万人受けしないだろうけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:29:51 ID:3+3JB7am
>>455
イギリス編から48話まで見直してから言ってください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:39:50 ID:xiBxAT1O
受け取り方は人それぞれだから、良いと思いますよ。
監督は周りがハジを「幸せにして下さい」
と言われる度に幸せにしたくないみたいなコメントとか…
やめて欲しいんだ、ただ…
監督のハジのアンシェル大気圏バトル案とか(却下されたみたいだけど)ギャグですか?とか思っちゃたし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:41:56 ID:3+3JB7am
>受け取り方は人それぞれだから

演出・脚本は視聴者がどう受け取るかを考えて書かれるものです。
個人の脳内補完や美化を前提に作られているわけじゃありません。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:42:01 ID:QqOdS4va
>>455
優しい監督だったら、リクやカールやソロモンみたいなキャラはもっと救いのある終わらせ方をしたと思うよ?
回想にすら出さず、盛り上げる時だけいいように使って、死んだらそのまま放置の捨て駒扱い。
唯一カイに語らせてたあたりがまたやらしいって言うか…。
ただこの際ハジや個別のファン層を横に置いておいたとしても、全体的につまらなかったのは事実だよ。
視聴率、DVDの売り上げがその証拠。
その最悪な状況下でのハジのメージュ2位入り。
この事実がどういう事なのか、藤咲監督もIGも真摯に受け止めるべきだと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:53:35 ID:5Fh31DKL
>>455
自分は監督がカイに自己投影しているとも思ってないよー。
つか、誰に自己投影してようがどうでもいいw
単に謎なの。監督の提示している「幸せ」ってなに?と。

455のたとえ話でいうところの加害者が自責の念に襲われるのもわかるよ。
被害者側がそれを心苦しく思って姿を消すというのも有りでしょう。
ただ、それで被害者側が姿を消したからといって
加害者側は幸せになれるの?というのが疑問なんだよね。
何かの本にあった言葉なんだけど、「そこに怪物がいて怖いからと
目を閉じたからといって、怪物がいなくなるわけじゃない」じゃない?
自責の念って被害者が目の前にいなければ消えるかな?
多少なり軽くなればいい=幸せ?
そういうのって相手が目の前にいようがいまいが関係ないっていうか、
忘れられるものじゃないように思うんだよね。
そこら辺の感覚がどうもよくわかんなくて、
誰も幸せになれないように思うし、「幸せな未来というより泡沫の夢」に
思えちゃうんだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:55:57 ID:IcwQrNo1
>>459
>視聴率、DVDの売り上げがその証拠。
>その最悪な状況下でのハジのメージュ2位入り。
>この事実がどういう事なのか、藤咲監督もIGも真摯に受け止めるべきだと思う。

まさにここポイント
あのワード数の少ないハジが2位なんて…
まだ見てないけど夢か釣りかと思ったもの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:02:09 ID:1W/QqKtb
アニメラストではどのキャラにも希望ある未来を感じたから。
監督自身が書いた脚本なのに、ダメじゃんw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:12:47 ID:H0F1YfFX
監督が脚本した50話の小夜のセリフ
「私、カイやハジやみんなと生きて行きたい」
が小夜の未来の望みで幸せだったんじゃないの?
そのセリフの中にはハジもしっかりはいってるんだけどなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:14:05 ID:3+3JB7am
>>463
それが監督が泣きながら書いたところなのでしょうw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:17:29 ID:7diTrVCH
監督にとっちゃ、音無小夜とゴルトシュミット家のサヤは別モノなんじゃ
ないのかと思う。
ジョージに保護されて表向きは普通の少女として育ったと刷り込まれた
昔の記憶の無い小夜にとっちゃハジは過去の遺物の象徴になるのもわかる。
実際小夜が帰りたいのは沖縄でカイの側で眠ることが小夜にとっては幸せ
なんだろうし、ハジはいてもいなくてもいい存在だw
目覚めないかもしれないっていう話が作り手側にあるのならなおさら。
でも観てる側はサヤ→音無小夜と連続した存在として見る訳だし、話の中で小夜に
記憶を取り戻させた以上、過去と向き合って自分の罪を受け入れて、そこでどう自分の
運命を選ぶのかっていう、ハジとの関係も含めその主人公なりの葛藤とか逡巡を
観てて期待したわけだが見事にすっとばされたと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:21:27 ID:Hrfy6kT0
なにがなんでも監督はハジ小夜にしたくないって事だけは
分かった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:21:38 ID:0iGGYs7L
ノベルズ待ちになるのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:22:05 ID:9/VHpovQ
>>464
監督が泣きながらってフレーズよく見るけど…
あれは最終回を監督が見た時、自分で感動して泣いたって言ってやつだよ。
泣きながら書いたってソースどれ?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:23:16 ID:Hrfy6kT0
連続ゴメン。
ハジ小夜ってよりもハジを幸せにしたくないっていうのが
凄く伝わってくる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:23:57 ID:dxxsfFOA
インタビュー読んでないけどさ、
ハジは監督の思惑を超えて育っちゃったキャラなので
さっぱり扱いかねてしまって、未だ消化不良なんだなと思った。

今んとこはまだ、視聴者の意向が、とかスタッフの反対が、とか
ってあたりに理由を求めてるみたいだけど
キャラが育つってそういうものばっかりでもないし
そういう兆候が見えた早い時点で見極めて上手く使うってことは
この際しっかり学んだほうがいいだろうなあ、クリエーターとして。

いや、ハジだけじゃなくて他の点でもそういうとこが色々あった作品だからね。
皆が「惜しい作品」と言う部分はだいたいそうだから。
なんとなくそう思った。

>>467
小説は期待してる。池端氏はまさにプロだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:26:57 ID:XfKN4wwA
>>468
感動して泣いたなんて監督の負け惜しみじゃないの?
あーっ監督ったら泣いてる!ってスタッフに言われて思わず口走ったとかw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:33:47 ID:bHJ3j9jL
「色んな意味」で泣いたって書いてあった。感動じゃなくて『色んな』意味
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:44:23 ID:cq3z/vxA
>>459
>視聴率、DVDの売り上げがその証拠。
>その最悪な状況下でのハジのメージュ2位入り。

これ一位になったらどーするだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:06:12 ID:89lXj3oh
ハジファンがアニメ誌を買うのは今月で最後だと思われ、一位にするのは今回が最後のチャンス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:20:18 ID:cqRfZc01
アニメージュは監督インタで萎えたから、買うのやめようと思ったけど
ハジのためなら、買ったほうがいいのかという気になってきた...
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:17:37 ID:EE7szZHk
監督は自分がブサイクだからハンサムなソロモンやハジを憎んで
1回目で死んでもいいようなどうでもいいカイに入れ込んだり
するんだよ。視聴率が悪いのは全部監督のせいだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:26:42 ID:IcwQrNo1
>>476
容姿の事とか引き合いにだして批難するのは人として頂けないな(´・ω・`)
作中の事を語ろうよ


とにかくこの作品で2位とっただけでも快挙+奇跡だと思うけど
1位とれば益々無視できないかも?
と思いたったので今月もかけてみようかなあ
血+以外他に好きなアニメ無いから買うのつらいけど…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:07:50 ID:Lc20a520
>>477
買い続けるのはつらいね。
アニメ誌買ったら「なんとかハルヒのなんとか」のポスター
エース買ってハルヒタオルついてきた時どうしようかとw
元々アニヲタじゃないから、他のアニメ観る気もおきないしな〜
たまにちびまる子ちゃん観たことはあったけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:41:38 ID:yB514gK7
普段アニメ見ないって人が結構ハジにはまってるよね。
どうして血+みはじめたのか、ちょっと気になる。
たまたまチャンネル合わせて…ってカンジなのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:43:30 ID:PpZdhB0d
>>479
自分はアニマックスをだらだら流していたら、ハジの「サヤ戦って」のセリフで転びました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:50:38 ID:Lc20a520
>>479
自分はそうですよ〜
22話でワインの話をやってたシーンから観たのが初w
ソムリエのアニメかと思ったんだけどどう見ても岡村も真央もソムリエっぽくない違和感から
ホラーっぽい話題に移っていって、このアニメなんなの?って思ったんだよねw
そしたらハジと小夜がトボトボ歩いて出てきて>このカップルケンカしてるの?>橋でいいムード
>シフ登場>ハジがなんかかっこよく見えてきた>なんでこの人死なないの?>HPで調べる>はまった。

これがイキサツw 長文ゴメソ…orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:57:01 ID:89lXj3oh
>>479
主従好きサイトの管理人さんの日記で知った。
初めて見たのが糞つまんないベトナムへの移動の話だったけど、
次回予告が面白そうだったので見たらハマった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:57:37 ID:7vqvQ6+u
>>479
何だろうな・・普段全くアニメ見てなかったのに
何話か忘れたけど、ハジのナイフ投げで「カッコイイ」なんて
思い始めた。楽器弾けるし、長身だし、物静かでモロ好みだった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:16:05 ID:xiBxAT1O
自分はアンジェラアキさん、好きで間違って買ったDVDの初回がまさかアニメだと思わず何気にハジ小夜が出て来て、
「??」って感じでハジ小夜濃厚キスが頭から離れず…
気になっていつの間にハジ小夜にはまってた…不思議だよ本当。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:18:35 ID:IcwQrNo1
自分は番宣がきっかけ…
その後、一話のチェロ弾くハジ
お城っぽい回廊にバラの階段
この数秒で引き込まれたのが運のつき…
一年付き合う羽目に(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:29:54 ID:F2XC6Fgx
>>485
私もほぼ同じー
番宣で吸血鬼ものをやるって知って見始めて、ハジに一発で落ちたw

>お城っぽい回廊にバラの階段
咲き乱れる薔薇が綺麗で、いかにも謎っぽくてよかったよね
あの鍵は何だろうとwktkした一年前が懐かしいな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:47:46 ID:Lc20a520
>>485-486
一年前から見れててファンしてきた人って羨ましい〜
ハジ全然喋らないし出番も少ないから、遅刻ハジファンの身としてはまだまだ全然ハジ不足…orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:49:22 ID:VadGSXjA
自分は、アニメは土6ぐらいしか見なかった。種デスが途中からあまりにも
面白くなくなって、そのうち、情報誌やテレビでブラプラの番組宣伝を見た。
音無小夜以外に、クールな美形が主人公らしかったので、1話から見て
結構、面白いとおもった。ハジに釣られたんだが、ここまで、彼に嵌るとは。
でも、大人受けするキャラだよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:58:51 ID:+qzY/vA3
やっぱもともと吸血鬼ものが好きなんだよね。
で、1話のあのチッスシーンに皿持ったまま眼が釘付け…
2話以降録画欠かしたことは無いv
ベトナム編は何度繰り返し見たことか。夢にエプロンハジがでてきたこともあるw
ホント懐かしいよ。

関係無いが、ジャンプの銀○の「ハジ」についつい反応してしまうのは
自分だけではないはずだと思うのだが…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:40:11 ID:OpsdeFEO
最初から好きって人が多いね。
実は自分も最初から見てたけどハジはスルーw
むしろカイが好みだった…orz
話が面白くなってきた頃に
背景と化していたハジの
パリでの長台詞で恋に落ちたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:10:28 ID:vzKYsW9G
私は土6とかあんまり見たことなくて、土6を見る習慣もなかった。
(私的に)いつも土6はガンダム系だし。と自己完結してた。←すいませんorz
で、たまたまチャンネル変えたら血+がやってた。(何話か忘れたけど、「危ない少年」の回)
でも、その時は「あ〜ガンダム終わったんだ〜」くらいにしか思ってなかったのに…。

ボーっと見てたら、上からなんか棺桶的なものを背負った人が降りてきて、女の子に
跪いてるの見て、グッときた。
その後の戦闘シーンでドキドキ…。この背の高い人何?なんなのあの化け物!
で、来週も見ようと思ったのに忘れてちゃんと見たのが新生?サヤになってから。

でも、ずっと気になってたのは確か。それから長身美形+チェロ弾く+従者で撃沈しました。
長文ですいません。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:12:41 ID:xiBxAT1O
自分もあの長セリフ大好き。
さんざん愚痴ったけど、結局最後はハジが好きだからって理由から来るんだよねorz
カイが別に嫌いとかじゃなくて、公でひとくぎりついた後のコメントとかもっとこう…何とか出来るのにね?
幸せの定義を「カイ=人間」マンセーでやめてって事なんだよね。
まさに罪(翼手)を憎んで人を憎まずの一言だな。
って感じ?
罪を受け入れての絆が絶対揺るがないと思うだがな…カイに出来る事はハジに出来ないってはっきり言ってる辺り監督に呆れてしまったとゆうか…
ごめんなさいしつこいですねorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:15:12 ID:vPYQ+YqJ
>>492
とりあえず改行よろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:53:23 ID:IAwyu1MT
アニメで第一話みたいなきれいなキスシーン見たのは初めてだったな。
999とかエヴァとか、不自然だったりロマンチックじゃないのが多いから。
それで、ミステリアスなハジとの自然な恋愛描写をしてくれるものだと思っていたら・・・・・・・・・・・・・(ry
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:04:29 ID:iFfo2T1/
一話のキスシーンと36話の小夜の吸血シーンは
アニメとは思えないみごとなエロスだったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:30:17 ID:dxxsfFOA
自分の血+視聴のきっかけは、番宣の
「教室の床にほけーとして横たわる小夜。
それに寄り添う(美)青年(←顔見えてないハジ)の異形の手」
っていう構図がもんのすごく淫微に見えて
「何だコレは」と気になったから。

だったんで、>>495の2つのシーンはお気に入り。
でも、実際に見ててハジ自身にエロは感じなかった。
性格がワンコなせいだな。でも好きだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:37:11 ID:UDv1YU3q
流れ無視してすいません。
テレビのCMとかでチェロの音が流れたり弾いたりしてる人を見ると全てハジに脳内変換してしまう私・・・orz

最近では、某韓国俳優Pのセ○ム(かロ○テ)のCMでPの髪型がハジっぽくて、一瞬ハジが出てる!!
と萌えてしまった私は変態です。Pとハジを混同してしまうなんて・・・死にたいorz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:10:19 ID:XDQjJMh0
ふつーに映画とかドラマ見てても、
あー、ハジと小夜ってこのぐらいの身長差かなー・・・
とか、何見ても何聞いても、ふと考えちゃってますねー
オーケストラうつってるとチェロの人を見ててたり。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:12:36 ID:BGb2+rFG
>>497
Pって…4様のこと…?
いつものオバチャン頭にしか見えないんだけど…
どこが似てるの…?orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 04:12:05 ID:9HFxoVtw
私はたまにスピードワゴンの小沢さんがハジに見える…orz

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:54:11 ID:sCGmT2dK
↑冗談だよね?orz
アジア系には到底当てはまらないと思うんだけど…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:49:58 ID:+77pEQnw
どっちも似てないよw
顔のパーツからして違うじゃんw

今日はメージュの全プレの〆切なのを思い出して
久しぶりに先月号のメージュ読み返したんだけど…
自分この時は絶対ハジは死んでしまうと思ってたし、小夜と結ばれるのも
8割方諦めてたんだよね。最終回みた後は、こういう記事は全て戦略だったんだ…
と確信してたんだけど。本気で誌面使って愚痴や願望を書いてたんだね。

今日メージュとNT買うつもりだけど…
ハジへの投票葉書と血+特集や全プレ作ってくれた各誌編集部への
感謝の気持ち、そして何より…ファンへ心遣いのこもったイラストを
いつも描いて下さる優しい石井氏のために買うよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:40:13 ID:kbRICY/z
メージュのイラストはどんな?
ハジ出てるなら買おうかと。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:26:34 ID:UDv1YU3q
>>449
言い訳がましいですが、メガネかけてなかった時です。
その時のCMでは長髪で後ろで一つに束ねてて、サイドの髪を少し出している髪型でした。
冬ソナとかのパーマではなかったのです。

本当、見間違ってしまった自分が嫌だorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:15:23 ID:4EYcGEnn
>504
確かに長髪の時があったよね。
自分もハジの髪型って思った。
(゚ε゚)キニシナイ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:35:38 ID:DSpOy6wS
私なんか自分の前髪の長さとうねり具合いがちょうどハジに
似てるなーと思って一人でニンマリしてますよ。我ながら痛ましいw

ふと疑問なんだけど、リボンだけで髪を纏められるって
ハジってもしかして髪うす(ry
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:42:00 ID:wv4vFnw7
横幅あるしガタイいいしハジの長身痩躯とは似ても似つかないよ
それに韓話題は好き嫌いあるしやめようよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:08:18 ID:Kl1IDuN3
>>506
きっとね、髪が細くて柔らかいのだと思うよ。
モンゴロイドの黒髪と違って、西洋の人の髪はすごく細くて柔らかいって言うから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:56:28 ID:U6/GVxsP
ハジの髪の毛って柔らかそう(´・ω・`)
ワンコだからさ〜。

ところでメージュ全プレ今日消印ですよ〜。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:17:16 ID:DSpOy6wS
>>508
なるほど!そうか、ハジも外人さんだもんね
ハジの柔らかな猫っ毛に触ってみたい…(*´Д`)ハァハァ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:31:29 ID:N5DKBf/a
ハジを実写化したら、どんな人のイメージかは人それぞれだけど、まあ
基本的には、いい男なんだろうね。でも、ハジのいいところは容姿以上に
その設定にあるよね。絶対自分を裏切らない永遠の恋人というところに
萌えるなあ...
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:56:42 ID:3slkuJUp
>>511
設定萌え禿しくわかる。
シュヴァリエって血のせいで絶対的な支配下に無条件でおかれるものだと思ってたんだけど
カールが小夜にすがったり、ソロモンがディーヴァを裏切ったりしたのを見て
シュヴァリエも自分の意思で動くことが出来るんだと知れたんだよね。
シュヴァリエになる前、幼い頃から小夜を慕ってきたハジだからこその
一途さがうまく対比されてて…あれでますますハジに惹かれた覚えが…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:14:45 ID:NqA+cuQJ
http://www.sonymusic.co.jp/anime/blood/
これがハジジャケットだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:38:34 ID:mTpvQ0Aw
ハジが小夜の傍にいたのは血じゃなくて自分の意志だって小西さんも言ってたね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:20:19 ID:kgsIhAcg
>>513
うぉ!このハジはかなりカコイイ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:33:23 ID:+ZYW3cli
当初は、吸血鬼モノで制服を着て日本刀を振り回して
戦う女子高生主演アニメに引かれて見始めた。
ストーリーを普通に追っていた。
あれは、16話ぐらいだっただろうか・・・

それまで空気と同化していてなんか小夜の近くを
うろちょろしているワンコの存在が急に近くなりだした。

もしかしてこの空気な一重の瞼の人は、多くは語らないが
何か熱い気持ちをひたすら隠して小夜に従っているんじゃないか、と
気づいたとき、ハジにはまったよ。

確かあの時にハジ視点でこれまでDVDをコマ送りで
見たんだった。すると、ハジのさりげない表情が出てくる出てくるww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:45:24 ID:2IYCjIvY
>>468
エンサイ買ってないんだね?
監督インタビューに
「これまでBLOOD+見てきた人なら、絶対間違いなく泣けると思いますよ。
僕自身(50話の)脚本書きながら(いろんな意味で)泣いたくらいなんで」
って書いてあるよ('A`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:09:56 ID:g9F3LYFK
>>512
それまで誰からも愛されずに、パン一つで買われてきて、
はじめて小夜に抱きしめてもらって、初めての友だちで、初恋で…

シュバリエになったいきさつが、やっぱりディーヴァ側の人とは違うよね。
ハジって小夜しかいないし、一生一緒にいれて本当に幸せだよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:59:47 ID:2rvveW5/
メージュは噂通りハジが2位でしたねー!おめでとうハジ!
メージュさんありがとう!

イラストは小谷さんで、見開き左手前に微笑む小夜、その奥右手に微笑むハジとカイ
NTはハジ5位、イラストは石井氏で、見開き左に夕闇の木々を背景にチェロ弾くハジ
(ハジの両手が治っていて石井氏の優しさが伺えます)
右側が青空と海を背景に光を見上げるカイ
中心に眠る小夜(ハジの方を向いて寝ている所に石井氏の心配りが(感涙))
キャッチコピーが小夜曲(セレナーデ)でした
こういう部分はさすがというかNTはセンスあってうまいなあと思ちゃった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:38:31 ID:sQhKzuB1
来月も血+の記事載る?ハジのイラストがある限り買い続ける予定なんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:57:15 ID:XP1vN/V3
来月はもう載らないと思う…。
今月は最終回特集と銘打ってキャラファン向けに掲載してくれたような気ガス。
記事内容、記事構成の出来としてはNTの方が良かった。
しかし監督インタは相変わらず萎え…。
DVD買う気失せたんで予約取り消して、2万の短剣ネックレス申し込んだw
ハジメイン以外にお金使う気無いよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:09:38 ID:sTxYAkGS
DVDの発売とかもあるんだから何かと記事は載るでしょ。
最終回終わったから記事も打ち切り、なんてことやってたらアニメ誌成り立たないよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:12:02 ID:sWTg8ofO
監督のインタで萎えてるの自分だけかと思った。
公式とかでもファンの怒りの声があったから読んでて同感したよ!
藤咲監督だけやっぱ浮いてる感じ…
ハジが二位で本当に嬉しいけど…
幸せになって欲しいキャラ一位にしたいよ。
声優さんのコメントが唯一の救いだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:19:05 ID:XP1vN/V3
記事は載るだろうけど、書き下ろしのイラストや見開きはないだろうなと…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:29:08 ID:KdojeZIO
最後に届けたピンクの薔薇は「ハジ」が届けた薔薇なのに!!!
公式でソロモンが届けたと言い張ってる人がいる。
解釈や想像は自由だと思うけど、あの薔薇だけはどうしても譲れないな。
どう考えてもあの薔薇はハジしかありえないのに感動的なラストシーンまで
横取りしないで欲しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:43:28 ID:XLFnHukb
>>525
ソロモンはありえないでしょだって死んでるんだしww
それにピンクのバラの伏線はハジ小夜以外に無いよね。
ディーヴァが握り潰してたのもピンクのバラだけどそれが捧げる伏線に繋がる
とは到底思えないし、小夜がピンクが好きだって事すらソ知らないと思う。
あれだけ一緒にいたカイですら鍵作る時まで知らなかったんだから…。

決定打は22話の動物園でハジが子供から大人になるまで小夜の部屋に
ピンクのバラを届けていたのはハジと小夜にしか知りえない事実だし。
なによりあの青いリボンはハジ以外にいったい誰がいるのかとw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:46:22 ID:l4lkuvtJ
NTでは、ハジのコメント欄にハジが届けたってことをはっきり書いてるしね。
生きてて、姿を見せないだけだって。まあ、でもソロモンファンの気持ちは
わかるかな?ソロモンの最後を見たときは、次はハジ?って不安になったしな。
でも、ハジは主役格だから、扱いは違って当然だと思うんだが...
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:47:22 ID:XMtYdGZa
薔薇を見つけたカイの微笑とセリフが決定打
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:20:44 ID:CQ2HNMq+
自分も今日NT見てきたけど、あの薔薇はハジが贈ったって
書いてあったね。そしてハジもまた双子を見守るって。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:12:31 ID:sQhKzuB1
公式にますます勘違いな人が増えてる。どう見てもハジなのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:26:40 ID:fYAYk/1Q
なんか、監督がどこかのインタに「薔薇の送り主は、視聴者の想像に委ねます」
みたいなことを言ってたとか?あるスレに書いてたよ。だからかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:46:53 ID:W++o73j7
>>531
本当にそんなこと言ったのだとしたら、監督はよほどハジが憎いんだと思うなあ。
そもそもカイマンセーと小夜逆ハーに説得力を持たせられなかったのが悪いくせに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:53:43 ID:pQuQ9HaX
>>531
小夜が存在している以上常に影としてハジも居る。
だからラストもそう匂わせたけど、送り主は視聴者の想像に委ねます。

略してるけどこんな感じで書かれてる。
質問項目もハジの「愛しています」の事柄についての回答部分で
ハジの話が大前提で語られてるから、ハジの生存の有無を匂わせるつもりで
監督は語ってる風だよ。他の誰かがって感じでは全然無い。
・カイの態度と台詞
・ハジと小夜しか知りえないピンクバラの意味
・ハジのリボン
この三点で考えてもハジしか考えられないだろうにね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:56:44 ID:W++o73j7
そのうちに最終回のハジはソロモンが擬態していたんだなんて言い出しそうな公式の子供たち・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:20:48 ID:fYAYk/1Q
ソロモンはハジ以上に絶対、死亡フラグからは逃れられない設定だと
思ってたから、ファンには初めから覚悟は出来てたはずだと思うんだがなあ。
一時は、カイにさえ死亡フラグが立ったと言われたときもあった気が
する。今となっては信じられないことだけど。ハジに至っても最終回まで
不安だったぐらいだしね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:33:44 ID:tPGbphnl
競馬板のオペ基地が他の馬のスレで垂れ流す妄想を思えば
公式程度のアレでもまだ可愛いほうだと思う自分w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:16:13 ID:pQ+HZT/i
流れ豚きりゴメンorz
綾香氏見てみたけど、主人公の中の人がネイサンでビクーリ。
脳内で「主人公の中の人がネイサン→シュヴァリエ→ハジw」
で着物ハジを妄想しました。

ハジの着物姿って意外と似合いそうな気がするのはきっと私だけ。
太ももチラリ☆やってホスィー!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:02:52 ID:iHBv441x
ハジは着物似合いそうだなあ(´∀`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:00:34 ID:oa2bfIS0
着物ネタはずいぶん前にも盛り上がったよね。
袴姿とか浴衣とか。
密かに花魁姿も似合うと思うんだ…w
着物じゃないけど木枯紋次郎みたいなのもイケる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:13:10 ID:TeXJUttW
clappa!に『BLOOD+』脚本家鼎談があpされてる。
結末とリクが血を吸われるのは最初から決まってたみたいだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:55:05 ID:ic3XeVxL
脚本家インタビュー

すごくたくさんの綿密な資料があって、各話において、それぞれのキャラクターの
感情の揺れ動きが数値とグラフになっている

だったんだってさ。
本当、あのカントクってある意味「ゲーム脳」だったんだろうね。
キャラ同士のつながりもセリフの重みも一切考えてなくてパラメーター
だけ設定しとけば視聴者が納得すると思ってたとか。
アホすぎ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:30:39 ID:kg5HUOwc
それはゲーム脳とは言わないんじゃ…

何にせよ細かく色々決まってた事は凄いと思うけど
ただもう少し臨機応変に現場の声やファンの反応に対応して
作品に反映出来ればもっと売れたアニメになったと思う
客のニーズにはある程度答えられないと真のエンターテイナーでは無いからさ
重ね重ね勿体無い作品だよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:00:40 ID:+mYfswn6
小夜の多重人格と無責任さは設定や臨機応変さの遥か以前の問題だけどね。
女キャラは軒並み無責任で人格破綻しているけども。真央もジュリアもモニークも。
共感できそうな女キャラがディーヴァだけだなんてどういうこっちゃねんw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:04:14 ID:ic3XeVxL
主役級二人(ハジ小夜)のキャラも決めないで第一話作ってたのに
いろいろ細かく決まってた。って…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:28:32 ID:M2aOqQBX
インタによってスタッフの言ってることが二転三転してる気がするよね。
実際の所はどうだったんだろうと気にはなるけど。
何にせよ結果が物語ってるから…。
キャラ、設定、世界観は良かったけど、作品全体のストーリーの共感は
視聴者から得られなかった。視聴者の期待していた方向と真逆だった。
これらの声が製作に届いてくれたらいいな〜。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:31:59 ID:Q9L9sTBa
そうだね。ファンが色々と考察してくれたことを、今後の製作に
生かしてくれたら良いね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:50:49 ID:+Bdp6sjk
小夜はもう目覚めないかもしれないって記事どのアニメ誌に載ってるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:57:13 ID:Q9L9sTBa
PASHっていう女性アニメファン向けの季刊誌じゃあないかな?
大きな書店だったら、まだ売ってると思うよ。イラストとかの
書き下ろしはないから、立ち読みでも十分じゃないかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:03:33 ID:+Bdp6sjk
>>548 d!PASHか。変なインタとかあるならやめとこうかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:51:08 ID:DeSL27qv
clappa!見てきたけど、他の監督のインタや対談見て、
やりたいエピソードや感情を羅列しただけの資料な希ガス。
枝葉にこだわって、木ができていないというか。
本当にちゃんとした資料が出来ているのなら、
公式の年表くらい最初からまともなものをだすだろうよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:33:27 ID:BCMKy0od
それぞれのキャラの感情の揺れ動きが
数値とグラフになっていても、
作品に活かされないと暇に見えるだけだよw
小夜の揺れ動きっぽなしもどうしたら。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:48:45 ID:TthtsY5C
いくらあれはああだったんですよこれはこうだったらななどなど喚いたって、
一度世に出してしまった作品は二度と覆すことのできないものだとスタッフには知ってほしいね。
いくら言い訳したところでDVDのなかで修正されているんじゃなかったら
作品の評価は何も変わらないんだから。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:22:47 ID:M2aOqQBX
>>552
多くは望まないけど…
せめて47話のバトルはせめて修正入れて欲しい
あの戦闘シーンは全部ギャグですよ…_| ̄|○il||li
あまりの酷さに茶吹いて目そむけたもんなぁ…
今では見なかった事にしてるから見直せないんだよねあの話
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:35:42 ID:BCMKy0od
DVDで修正…。
薔薇とリボンが消えてたら怒るw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:41:15 ID:M2aOqQBX
>>554
ム、ムイとハジが薔薇食べちゃったとか…エースオチ…?
笑えない笑えないよママソ…今世紀最大のハジスキーへの嫌がらせだよ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:52:37 ID:sFsoPNNh
バラをムシャるハジカワユス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:58:33 ID:gLA4+0f9
公式のソロファン散々ハジと比較してきたくせに同じことされるのは許せないんだね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:48:44 ID:WEJV3m6L
>>557
両想いだけじゃなくて片想いも素晴らしいって思ってるんなら、
ハジ排除のED捏造妄想なんか垂れ流すなと言いたいね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:59:35 ID:IvvhesEL
メディア関係はハジ小夜で埋め尽されてる。
全話通して3回もチッスシーン入ってる動かせない事実もある。
(疑惑まで入れると何回だ?)
ソロファンは可哀想な人たちなんでスルーしたほうがいい。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:20:15 ID:oO9TuVvu
誰かが言ってた通り、
あの薔薇はソロモンがハジのフリして届けにきたのかもしれない
だってwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:27:31 ID:KOX8noGf
気になってたんだけど、公式ヲチを持ち込むのはやめて欲しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:12:26 ID:tlQxFUlB
BLOOD+ キャラ人気投票Part2
ttp://www.37vote.net/anime/1160715334/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:53:48 ID:sWL/YRUC
>>561
ハジの話だったら多少話題になるのはしかたないよ。
公式の妄想ファンも少しは人目を気にしてくれるといいんだけどな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:51:05 ID:zGism5Xn
確かに公式の話題をここでやるのは自分もあまり好きじゃないんだけど…
さすがにあのピンクのバラとリボンは動物園時代のハジと小夜だけの大切な想い出なわけで。
それを捻じ曲げてまでお気に入りのキャラを妄想でゴリ押しする神経はちょっと疑ったかな。
製作側の伏線貼った感動的なラストシーンだったのに、ワケワカメな妄想で台無しにされた感じだったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:37:18 ID:LmjHor8P
制作側の思惑の外で育ったハジと違ってソロモンはある意味狙って作られて
その通りに受け取ってるファンが多い
やっぱりリア厨が多いんだろうな

悪いわけじゃないけど公式の傍若無人っぷりは勘弁してほしい
こういうときは管理人スルーなんだなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:27:05 ID:FjVvYxgz
一部の痛いファンはともかく、自分はソロモンは戦友だと思ってる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:43:20 ID:OBRjNh6I
戦友って言っても小夜自身はそう思ってるか分からないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:34:41 ID:QNEv3udo
自主上映やってるスレがあるみたいだね。
自分もハジが出てるとこだけ毎週見直してみようかな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:44:09 ID:vELrMrWu
ソロモンは42話までは紳士的で好きだったんだけど…
小夜が気絶してる間に、ハジや仲間達から引き離すように
拉致った時点でアウト。
鳶に油揚げ状態でも充分笑えたのに、更にあの落ち武者姿で
小夜の体足に引っ掛けた運搬方法もとってもマズー(゚Д゚)アレ決定打。
あとちょっと…ごめん…声が老けてるとこもダメでした…orz

死ぬところはさすがにホロリときたし同情したけどね。
悪くは無いんだ、それは解ってるんだけど好きにはなれなかった残念なキャラの一人かな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:32:40 ID:+jSGVdsd
> あとちょっと…ごめん…声が老けてるとこもダメでした…orz

逆に老け声が良かったと思った。
外見は若いけど実は100年以上の時を生きてきた吸血鬼って感じが。
キャラ自体は特別好きではなかったが、声優さん良い演技してたと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:13:13 ID:VzHcLjXD
自分はディーヴァが好きだったこともあって
ディーヴァに攻撃したあたりでソロモンは苦手になっちゃったかも
基本主人であり母であり恋人でもあった相手を
恋にとちくるって殺そうとできるタイプのキャラは受け付けないんで
小夜のキャラにもっと説得力があって、
ソロモンもディーヴァと一緒に死ぬつもりとかならまた違ったけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:18:26 ID:RerfDkJe
>>570
それに比べてサヤの声は浮いてるよね。
動物園に行ってすべて思い出したと言っといて、何も変わってなかった。
中の人の問題というより監督と脚本のせいだけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:22:12 ID:dbSrJWML
>>571
自分も同じだなぁ。
ディーヴァ裏切る前はハジと対極の位置につけててwktkしてたのに。
自ら望んでシュヴァリエになっておきながら女王と兄弟さらっと裏切るし。
ディーヴァの騎士のままなら最後まで好きでいられたと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:02:08 ID:LmjHor8P
そこらへんはかなりご都合主義な感じだったから
ソロモンも脚本の被害者だと思ってる
キャラとしては特に好きでもないけど嫌いでもない

素直に脚本どおり受け取るならカイなんてほんと聖人だしw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:17:20 ID:enEQuV/1
>>574
>脚本どおり受け取るならカイなんてほんと聖人

脚本どおり受け取ったら、最後以外はただのDQNだと思うんだが>カイ
監督の脳内では常にヒーローで別格の存在だったようだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:17:25 ID:OBRjNh6I
ニュータイプロマンスにハジの記事が載ってるらしいね。今度買ってこよっ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:41:57 ID:MvKB9sCD
ハジって誰も見てないところでこっそり人襲って血吸ってるんでしょ?
そうじゃなきゃ死ぬしね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:42:59 ID:gKz51PqM
>>577
血吸わないと死ぬならとっくに死んでたと思うよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:55:10 ID:enytGrpM
ハジコレでの小西さんのインタでは、美女の血を、こっそり頂いてるのでは?
って書いてあったね。夜行城市でも、少しの血で生命維持できるようなので
血をたとえ吸ったとしても、人にあまり、害を出さない程度だと想像してる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:06:37 ID:aE06aH9R
ハジにだったらどんな美女も喜んで血を吸われたがるだろうなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:17:42 ID:enytGrpM
ブラッドが終わって、3週間たったけど、ハジに会えないのは寂しいね。
自分はアニメや漫画はキャラ萌えしないと、見ないので。だから、今は
アニメ見てないなあ... 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:55:40 ID:aelFWl21
ようつべでブラプラのAMV探してたら
タグにあるキャラ名はサヤ、ハジ、ディーヴァで、冒頭はハジ小夜シーンなのに
その後は延々最後までカイ小夜シーンを流し続けるAMVがあったw

あれ?おかしいな?と思いつつ最後まで期待して見続けた自分がまさに本編と同様
釣られまくったことに気づいて笑っちゃったよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:43:17 ID:tb2JnBsp
>>577
ハジの性格からして人を襲うなんて絶対できないと思う。
もしそうだとしても
「吸ってもいいですか?」ってちゃんと承諾を得てから吸ってるんだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:59:08 ID:jL61rN2E
  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  <お嬢さん…アナタの血を頂いてもいいですか?お礼にチェロを弾いて差し上げますが。
   / ,<Y>ヽ.Φ   
   |_|  | |_:ll:
   ∪━| (   )
    |/llヽ| )∬(
   '―"-(   .)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:02:09 ID:7g/YYq5R
>>583
>>584
それ、ぜっっったい断れないwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:18:37 ID:bAGT4IMt
>584
一度に付き400_g、月1回程度ならおkよ@献血マニア

いや、マジで献血でも吸血でもどんと来いなんだけど、病気になって
薬飲むようになってから献血できなくなっちゃったんだよねえ・・・
ハジがおいしく吸ってくれるならそれに越した事はない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:47:33 ID:7g/YYq5R
そういえば何話だったかハジも輸血パック貰ってるっていう話あったけど
どうしても点滴してるハジが想像できない、ていうか…
ルルウみたいにそのままごっきゅごっきゅ飲んでるのもなあ。
やっぱグラスに注いで…、吸血も見たかったけどこっちも見たかったよv
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:57:24 ID:bAGT4IMt
>587
血を飲む所は誰にも見られたくなさそうだから、むしろどっかに隠れて
血液パックをヂューっと飲み干してそう。
ウィ○ー○ンゼリーの10秒チャージのように。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:31:01 ID:NYofxpJr
>>562
暇な方はこちらの方↓にも清き一票を!!

男子キャラナンバー1投票!!
ttp://www.37vote.net/anime/1111052243/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:43:24 ID:jL61rN2E
  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  <ウィ○ー○ンゼリー100個注文っと。
   / ,<Y>ヽ  
   |_|   / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  /
    \/____/ 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:55:07 ID:7g/YYq5R
ハジ、パソおそろかもw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:11:00 ID:b3X/HlFl
>>590
むっちゃカワユスw
>>589
入れといたよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:39:10 ID:NYofxpJr
>>592
ζ´_ゝ`)つ旦~~ <私のために…ありがとうございます。
         さあ、お礼に私特製ズビーチェニをどうぞ…。
身体が暖まりますよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:09:41 ID:WeNGHRTE
ハジのフェイスマーク和むねぇ・・・v
clappa!のレシピ密かに楽しみにしてるんだけどあれから更新来てないね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:39:32 ID:OAPbs0jF
アニメ絵で、吸血ハジがえがかれなかったのが、
本当に残念だ・・(´;ω;`)ブワッ
ちなみに、夜行のハジは西の血を無理やり口に放り込まれたが、
あの後のシーンはごくごく飲んでいたのか??
血の衝動を抑えられないときがある、と描かれていたけど、
どんな風に抑えられないのか、とかきになって仕方が無かった。

誰かアニメ絵でそこらへんの同人作れ・・いや作ってください・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:31:06 ID:7g/YYq5R
>>595
ごくごく飲んでた…よな。 西の首筋にガブリといってたから。
身体が血を欲しているときに匂いやら味わうなりしちゃうと抑えが効かなくなるとか?
致死の域まで飲みすぎちゃうんだろうか。
ハジは自制心の塊みたいだけどねv

アニメの中でハジが料理(とは言わないか…)したのって
あのズビーチェニだけだっけ?
思えば家事全般万能ハジの片鱗を見た希ガス
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:49:16 ID:/8VkBGZ9
夜行の赤い盾の人が、ハジの血の摂取は微量で充分だといってた気がするけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:51:33 ID:aYvW8aB3
刺身やタルタルステーキじゃだめなのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:03:32 ID:1Jh6tvCx
>>597
でもあんなに串刺しにされて、鞘に血吸われて、微量でいいのか?
絶対陰で大量に吸っていると自分は思っていたが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:07:06 ID:aYvW8aB3
加工品じゃダメかな。
血入りソーセージとか。
自分の常駐している軍板の食事スレで今話題になっているw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:21:30 ID:C9Q19olt
これちょっとひどくないか?

37: 名無しさん@アニメ大好き コメント投稿 2006/10/15 22:20:34 ID:7pETYo35
雑誌に投票する層って独特だから、これはこれであてにならないと思うが。
買って投票葉書出すってやったことないよ俺。

>>36は沖縄アンチのハジ厨か?
そういう特定キャラ厨を刺激すること言わないほうがいいと思うが


36: 名無しさん@アニメ大好き コメント投稿 2006/10/15 21:15:21 ID:CFNgS5Qp
2ch本スレでみてきてみたけど本当だなw
アニメ雑誌に上位ランクインしてる主人公の小夜とソロモン抜いてる宮城リクと宮城カイ…
来月号のアニメ雑誌には上位ランクインするんだろうねw
ソロ小夜抜く4位あたりにでもランクインしないとここの結果はウソになるよねえ?
未だかつて一度もランクインしたことないカイとリクの検討をニラニラして応援汁www
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:28:55 ID:C9Q19olt
もしかしたらハジ厨じゃなくてソロ厨かな ゴメソゴメソ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:31:57 ID:mEqeOdiF
 |  ∧_∧ ??
 | (´く_`ζ  ツンツン
 し⊂、  ∪ヽ
    しー-J〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:33:08 ID:C9Q19olt
>>603、釣られてくれたんだね。お前はいいハジだwwwwぅぇwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:01:03 ID:G2PjtEuc
>>600
血入りソーセージ(;゚Д゚)なんか凄そうなグロそうな…。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:17:36 ID:KxxH02xe
思えば、動物の血でもオケなら、
スッポン料理のあるお店に毎日通えば良いのでは?
あそこは基本的に、生き血がコースメニューに入っているはずだ。
世界の何処に行っても中華料理店ならあるだろうし

あと世界の何処かでは血を詰めたソーセージってのがあったはず
これは火を通してるから駄目かもしれないけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:30:35 ID:qyYy+r7n
>606
すっぽんと熱く見つめ合うハジを想像してしまったじゃないか!www
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:48:39 ID:MVQYeijo
噛み付かれてずっとすっぽん引きずって歩くハジ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:02:45 ID:Lmpynf/f
>>606
スッポン案は良い案だけども…そう毎日食べてたら無駄に精力ついちゃうね(´・ω・`)ハジ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:48:17 ID:CxNLAWDL
ハジとすっぽん……なんか妙にツボ入ってワロタ
要るのは血だけだから、残りは小夜が美味しくお召し上がりで、
精力つくのは小夜→勢いあまって華時→多くなった血の気はハジが戴く
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:17:14 ID:FW3HrVa/
戦争・兵役を通じて広まった食事 5皿目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148741608/529

529 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 22:03:54 ID:???
>>522
そーいや、ドイツには「豚の血のソーセジ」てのがあるらしい。
付き合いのあったドイツ人は「体に良いからと、オフクロに無理矢理食わされた」
とゆーてたので、あまし美味しいものではないらしい。



ここから延々血入りソーセージの話に。

ちなみに、エスキモーやマサイは生き血を飲むからハジが暮らしていくにはよい環境かもしれないw
いつもの寒そうな身なりのままエスキモーに混じってアザラシ狩りをするハジ。
また同じ身なりで牛を引いて歩き、たまにマサイジャンプに参加するハジ。
違和感ありすぎて写真家や観光客の格好のオモチャになりそうw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:37:49 ID:Lmpynf/f
>>610
需要と供給と愛のバランスが絶妙という事ですね。
こっちは当てられっぱなしで御馳走様ホントウニアリガトウゴザイマシタ(*´Д`)
>>611
マサイ族ハジ…orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:51:34 ID:uLJtO0f4
>たまにマサイジャンプに参加するハジ。

ナミダでる…orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:22:52 ID:CxNLAWDL
マサイジャンプに参加したら、ネ申とあがめられてしまいそうなハジ
イヌイットのアザラシ狩りでも、もちろんネ申レベルハンティング
けっこうどこでも生きていけるね……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:46:40 ID:mEyPm1i4
>>597
「せいぜい人が一回に献血する程度の量」だそうですよ。400ml?
そのくらいなら週一でわたくしが提供しますわ(*´Д`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:10:38 ID:t/WCcjpB
  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  <>>615様。ありがとうございます。おいしく頂きました。
   / ,<Y>ヽ.Φ        お礼にチェロを・・・。
   |_|  | |_:ll:
   ∪━| (   )
    |/llヽ| )∬(
   '―"-(   .)


     /⌒ノ^ヾヽ
    ζヽζ´_ゝ`ζ  ♪
♪     / ,<Y>ヽ.Φ   ♪ 
      |_|  | |_:ll:  ♪
   ((  ∪━| (   ) ♪
       |/llヽ| )∬(
    ♪  '―"-(   .)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:22:40 ID:f7Jw9S57
>>616
弦を弾かずに演奏できるとは、さすがファースト・シュヴァリエ…恐ろしい子…!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:03:32 ID:3aBsxZel
関係ないけど今度出る令/嬢/探/偵っていう乙女ゲーにハジの中の人が出て、
しかもヒロインの従者っぽいキャラなんだよね。
冷静沈着なヒロインの乳母の息子で、ヒロインを「お嬢様」って呼ぶらしいw
絵柄はかなりショボくて萎えるけど、ハジを感じられないものかと気になってる…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:53:02 ID:ao+aEtu4
のだめアニメの千秋役ハジ(小西)になるかもしれないって
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:12:57 ID:3aBsxZel
>>619
うわ、マジ?
千秋好きだから実現したら最高だ。
ハジのキャラとは違うけど…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:53:03 ID:bShopsGm
のだめ大好きだから、千秋なら、超嬉しい〜!
小西さんなら合うよ絶対!
地声は全然低くないし、ハジ系の低音でもどっちでもいけそう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:06:46 ID:ARR6VtDY
バケギャ門の笛がハジに見えたとっても素敵な遠い記憶(ゆめ)のミラージュ
後長戸が朝倉に串刺しにされた所でハジ思い出した
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:38:35 ID:JGZS9gaX
小西ハジにはむしろくろきんのほうがふさわしいと思うんだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:24:55 ID:K2B19PTH
いぶし銀は色気ないからね。
やっぱり千秋じゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:50:30 ID:go7g060b
ェェエエエエエエエ工工工
くろきん色気あるよー演奏中なんかピンクだったじゃんw
ジャンはソロモンで峰はカイかなwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:11:41 ID:Ot8z/V5Q
でもさ、ハジ声で指揮者だよ。
「第4楽章、Dから…カンタービレ」とか
「そこのスタッカートもっと短く、スラーとの差をハッキリと」とか
言ったらもう…orz 萌えまくり。
次見るアニメが決まった気がしてきた(;´Д`)絶対コニタンでお願いしたい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:13:58 ID:Ot8z/V5Q
あ…でも千秋って、フランス語も英語もドイツ語もペラだったよね…
声優泣かせなキャラなんじゃw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:48:38 ID:EZsgAIq5
カタコト外国語ハジ萌えるwww
アラジンが普通の声が羽賀で歌だけ違う人だったじゃん?
のだめもそうしたらコニタン困らないぞw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:54:59 ID:gJnv6Shp
>>628
コニタン声に似た人あてるだろうから、英語ハジ、独語ハジ、仏語ハジ・・etc
ハァハァ発情(;´Д`)←早くもノダメ化
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:51 ID:Vsr+j7pp
アニメののだめにハジ☆是非ともチェロを弾いて欲しい!!
と思ったが、私の住む田舎ではやらないみたいだorz
期待してたのにな。小西さん・・・ハジ・・・英語ハジとかかなり萌えるのに・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:00:19 ID:nCL34mff
のだめアニメっていつから?と思ってちょっとしらべてみたら
来年1月からなんだね。
ノイタミナ枠ってことは1クールなのかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:03:40 ID:p3yZkXFh
千秋はヴァイオリンとピアノがうまいよね。
チェロが弾ければなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:19:43 ID:4XCumG1S
千秋ってSキャラだよね・・・ww
結構、怒鳴ったりするけど小西さんの声だとどうなるんだろう・・・wktk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:59:33 ID:9/+mazYO
のだめスレ見たら杉田さんになる可能性が高いっぽい…orzコニタンがいいよー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:31:13 ID:ofsOPCPf
でも来年から始まる「京四郎と永遠の空」で小西さんが京四郎役に決まったから
楽しみ。
あとはテイルズ・オブ・シンフォニアのOVAの主役にも確定されたしまだまだ
探せばいっぱい出てきそう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:58:51 ID:pGcQoqzH
公式のギャラリー更新キター。
Gallery049に眼鏡ハジが(つ∀`)萌エス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:37:54 ID:MGgGu0u4
初めて眼鏡ハジ見れたよ。
凄い狙ってるな、このイラストww
でも見事に釣られたw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:46:24 ID:w95P2gWB
メージュのファン投票、明日19日必着だった!
消印有効とカンチガイしてのんびりしていて、アセってる(;´Д`)
ハジにイピーョウ入れたいので、郵便局にこれから逝ってくる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:04:36 ID:9JCat3hO
ちょなんで眼鏡w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:10:20 ID:TwVZeKHW
>>638
げ!〆あるのか、あれ。
あんま気にして送ったことなかったよ。
行って来る(;゚Д゚)dクス!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:01:33 ID:YQ10GJMf
上半身ハダカなハジ・・・破廉恥www
眼鏡なハジ・・・破廉恥www

で も 萌 え た ! !
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:06:57 ID:9JCat3hO
江頭とか思ってしまった私の記憶を消して
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:20:22 ID:2s7iCDq8
>>642
デビルマンデビルマンと100回唱えるんだ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:06:04 ID:q3p4/66L
眼鏡ハジかっこいいいいいいいいいいい
なにあれ、超卑怯ってくらいかっこいいんだけど!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:10:44 ID:+gh8BlJF
あの、奇麗なイラストだと眼鏡がなくっても、カッコいいよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:39:32 ID:FC4eTtpR
眼鏡ハジ…卑怯だ反則だ…なんだあのエロさは…たまらん発狂しそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:39:42 ID:R3j2TcpR
眼鏡ハジといい、上半身裸ハジ…はっ…鼻血モンだぜ!!!
ハジの写真集とか出ないかな〜?絶対買うのになぁ〜!
この際、自分でハジ写真集作っちゃいそうだョ(*´∀`*)!

後、小夜に引っ張られてるハジ…ワンコのようだった。カワユスw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:40:18 ID:06D/iVHo
檜佐木修兵が目上の人と話す時の声ってハジっぽいんだね
今、TVからハジの声が聞こえてハッとしたら、BLE◯CHだった…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:44:02 ID:6v3MlrcD
主従、吸血鬼、チェロ、短剣、長髪長身痩身
天然ワンコさといい、知的なところといい
黒翼で翼手爪といい、エロさといい…

これ以上の萌えキャラはそうそうでないだろうなぁ…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:46:48 ID:9/+mazYO
眼鏡ハジエロいなぁ。フェロモン凄すぎw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:00:16 ID:4XCumG1S
>>634
杉田さん・・・って誰だっけ?ww
せめて黒木くんにして・・・。

>>648
檜佐木の声で小西さんボイス充電しました。
ハジネタが不足している現在、声だけが頼みの綱です(T_T)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:45:26 ID:acd1+6dQ
しかしこれだけ想定外だったキャラクターも珍しいんじゃないかなぁ

シュヴァリエ最大の見せ場であろうバトルでは毎回串刺しで弱くて
かっこ悪いところを散々アピールさせられ、作中でまで空気と言われ
周囲からだけでなく、主からもスルー扱い(後半はとって付けたような
不自然な謝罪はあったが)
メインと思えないほど出番も台詞も一番少なかったのに…

アニメ誌やグッズ展開では一番人気、独走態勢を最後までキープして
今や主人公に並ぶBLOOD+の看板役者…
実際問題、製作もここまでの人気は予想してなかったと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:55:55 ID:OlQEn7as
こんなにハジは人気なのに、作品の評価は低いんだよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:26:44 ID:4WRG8gkg
>>652
最初はその空気っぷり、キモさwがネタキャラとして愛されてたんだよね
でもそうやっていじってるうちに愛着はどんどん増して行き、物語が進むにつれて
本気で扱いの悪さに憤るようになり正統派なファンも増えて行き・・という感じ

ある意味判官贔屓な面はあると思う
本編の描写が少ない分心情とかの解釈の余地が多かったし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:31:14 ID:Du+ADSkX
>>654
設定は一番ドラマチックなはずなのに、あの描写の少なさが飢えを感じさせたんだよねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:38:29 ID:TMRRQ2EK
台詞が少ない分、たまに長く喋ると何か得した気になるしなw

はじめて見たのがたまたまジョージが死ぬ回で、あまりの台詞のなさに
ラスト近くで口を開くまで口がきけないキャラなのかと思っていた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:03:58 ID:fhaf2/N7
あれだけドラマチックな設定を背負ってんのに、
うまく動かせなかった力量不足が痛いな。
耳タコだけどw

658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:15:32 ID:f4esAjHG
ハジって、まばたきしたことあったっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:11:59 ID:2PzXtWe/
ハジって性欲あるのかな?食欲、睡眠はなくてもそれだけはあって欲しいw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:21:39 ID:NrBLEhlM
>>656
>ラスト近くで口を開くまで口がきけないキャラなのかと思っていた。

吹いたw
でもそう誤解するぐらい喋らないキャラだよねー。
もっと声聴きたかった…orz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:34:26 ID:DuQIV56J
>>659
性欲なかったらキスなんてつまらないと思うんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:52:34 ID:J25+JH1s
シュヴァリエは子種提供者でもあるんだから普通にあると思うw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:16:06 ID:b1tXs1mT
ハジとサヤの関係に、ある期待をさせるためのキャラ配置だったらしいから。
ハジに性欲がないはずはないよ。最初は、お色気担当キャラでも
あったしね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:25:59 ID:bcea/vD2
ハジが普通に立っているだけでもエロく見える私は相当重症ってことか!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:38:17 ID:b1tXs1mT
中の人の小西さんは、ハジコレのインタで「エロいね!」って言われると
書かれていたしね。絵がそうさせるとも描いてるから、ハジに色気が
あるのは当然だよ。自分も彼の大人っぽくて色っぽいところが好きだし...
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:51:57 ID:EL5AkUVc
>>664
同じく末期。
でも、あれだけフェロモン醸し出しておきながら
当の本人がしれっと淡白っていうのもまた萌えるw
ロマ出身ということで実は凄い情熱家だとも思ってるんだけどv
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:44:13 ID:jRc+pH93
ハジコレのポスカ・・普通に見ていてエロさ100倍増しな
訳だが・・石井キャラ効果に加えて、小西ボイスで
相乗効果と見たww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:55:00 ID:/W5EQhic
大久保さんのハジが
男の色気があって好き。

石井さんのハジはちょっと女々しい感じ(´・ω・`)
ハジコレポスカ、色っぽいんだけどちょっとキモかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:16:29 ID:OBdUgoj+
えーキモくないよ。楽譜見てるハジは色っぽくてかっこいいじゃん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:53:11 ID:jaCiVtot
人それぞれの好みが別れるところだよね。
自分は大久保ハジ結構好きだったな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:34:00 ID:MngdOOBB
大久保ハジは全体的にシャープさに欠けていて滑らかな印象がある。
曲線が綺麗過ぎるのかなぁ。でもカッコイイ。
アニメ絵なら石井ハジがやっぱり一番ハジという感じがする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:48:39 ID:XkaL6jrx
たまにハジってノエビア化粧品の絵の女の人
見たいな顔してる時あるよね。
ノエビアハジの時は誰が作画担当してたんだろう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:24:51 ID:6JYkCe/C
動物園でハジが取らされていた赤い百合に近い品種見つけた。新品種だけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/interface/199795/200195/
庭の斜面部分に植えるつもりw
でもこのレッドカサブランカ、「マンボ」って名前なんだよな。
「セレナーデ」とか「ワルツ」だったらいいのにとオモタ。
作画話の中、豚義理ゴメソね。
↓続きをドゾー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:00:13 ID:6ERrLbCC
私も流れ豚霧、ネタバレ?だけど
夜行城市の中でハジが「おなかすいた」に 萌 え た ! !

かわいいよハジ!!激萌えしました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:47:24 ID:53PXbtdG
あれは…萎えました
ゴメンナサイ
小夜以外の人の前で弱みを見せてるのが私には違和感だったんです

小夜にあれを言うならよかったんだけど、絶対に言わないよね…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:05:10 ID:+uODS9BH
まぁ萎えまではいかなかったけど
ハジあんな言い方するかな?と違和感は感じた。
なんだかハジっぽくない。

それはそうと大久保ハジと石井ハジの違いについて語れる
おまいらスゴス
どれがどれだかよくわからない漏れ新参者(´・ω・`)
どれが大久保ハジで石井ハジですか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:14:48 ID:V5urVIBA
>>674
自分もあれ読んだ時、この作家さん、ハジを理解してないなって思って凄く違和感感じた…。
キャラが壊れすぎて、ハジじゃないから未だにあのページは読まないようにしてる。

675サソや676サソと理由は同じ。
「おなか減った」って普通の「人間の食事」でおなか減るわけないし「血」だとしたらあの言い方はちょっと…。
それに、小夜にすら弱音吐かないハジが「初対面」の「人間」にあんな台詞絶対言わない。言うわけがないよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:31:40 ID:3IRo3Lz+
雑誌掲載された時ってまだアニメ始まって無いし、ハジの設定も
まだまだ手探り状態だったような…。
石井さんハジはエロっぽくて、年上女性や、おじさまからスリスリされてそう。
鼻と口に石井さんタッチがよくでていると思う。おまえ、年上好きだろって感じ?
大久保さんハジはキリっとしていて綺麗なお兄さんな感じ。
石井さんハジ大好きだっ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:34:11 ID:KZvAEamW
私はファンブック138Pのハジが好きだな。
小夜と二人で立ってるハジ。凛々しくてかっこいい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:35:48 ID:OS3JDVmo
公式ハジなら、どんなのでも好きだ。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:04:19 ID:3FKnrq7f
ファンブックのハジのページは大久保さんの絵だよね!
あのハジは美しすぎて目眩がする…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:26:34 ID:lGRV25Up
ハジサヤ18禁同人て面白いね。かなりハマるよ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:56:24 ID:P86nPz5z
18禁に限らず小説とかプロ並に上手いサイトさんとかあるよね。
イラストはアニメとちょっと違うけど、小説においては
ロシアンローズみたく面白い作品とかあってちょっと感動した。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:30:02 ID:ZI5cBN5t
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 12:26:17 ID:f771gMNp
1000ならハジ小夜は永遠の恋人!

乙。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:40:34 ID:0oPxi9e1
アダージョの後書きだったっけ。
ハジ小夜を「不滅の恋人」って言ってたよね。
あれには萌えた。ほんとにそうだよなって思うし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:55:57 ID:CJpxJ6ax
竹田Pの後書きコメントだよ。彼はハジのモデルの俳優も提案してたし。
地図さんは好きなように書いたから似てないって言ってたけど。
自分的には似てる...と思っちゃた。
ちなみに地図さんがハジのモデルにしたのは彼女の漫画にでてる
スキンヘッドのキャラらしい..そっくりです..
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:33:48 ID:2rj5oHCm
ニュータイプで箸井先生、百年の恋人の見出しの動物園ハジ小夜
ダンスイラストも本当に素敵だったよね〜。
小夜もハジも幸せそうな笑顔であのイラスト大好きだよvvv
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:43:35 ID:osKkN0AB
ちょうど、NTでの「100年の恋人」やアダージョの「不滅の恋人」コメント
の少し前に公式BBSでハジサヤカプファンが多いことに対してか(?)
ハジとサヤとの間には主従関係しか感じられないって書かれた時期でも
あったから、よく覚えてるんだ。恋愛では公式カプ認定になってよかった..
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:58:03 ID:mKOxwsPm
>>687
あのイラストを携帯壁紙にして番組終盤ずっとハッピーエンド祈願してたよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:39:43 ID:o0GyD0Uv
公式のギャラリーの絵を大きくして見ることはできませんか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:42:12 ID:h6jiGvDN
>>686
「スキンヘッド」の「変態中学生」にそっくりなマイラブ…orz
でも、もしもあの子がショートカットの女の子と絡むシーンが見れたら
それだけで幸せ気分になれそうで、お得かもしれませんよ?w


>>687
あー、どこかのサイトにうpされてたのを(多分違法)見ました!
小夜が楽しそうで、ハジも嬉しそうに微笑ってて、素敵な絵だった…
すみません、何月号の掲載だったかわかりますか?
現物が見たいので、古本で探してみようかと(´;ω;`)ナイカナ‥
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:34:55 ID:OdsUbXiW
あの絵、いいよね私も大好き!
DVD最終巻につく設定資料集にきっと載るよね?
ニュータイプ買い逃しちゃったから期待してるんだけど…。
載らなかったらヤダなぁ。
箸井先生の絵って、公式サイトのギャラリーにも追加されないし
別扱いなのかな…?

あ、でもDVD3巻についてた設定資料集には
箸井先生のニュータイプ表紙絵が載ってたから、大丈夫かな…?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:49:26 ID:f2crIeOI
1話のくちびるを抑えて口移しするハジに萌え
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:28:47 ID:m7a8+zME
最終回の箸井さんのEDイラスト、PCのデスクトップにしているの。
会社のデスクトップはあるステキサイトさんのトップ絵でハロウィン仔ハジX小夜。
携帯は石井さんギャラリーの懐に手を入れて流し目しているハジ。
あの箸井さんのイラストってポクロフスコエ村に行く途中ですよね、
村では満月だったから、月齢から計算したら二人っきりで旅にでてから
おおよそ半月か一月半?まだ夜が明けきれない内の出立?かな。
ハジから手を差し伸べたのか、小夜がハジィ〜手ぇとか言ってあまえてるのかと
妄想してしまうけど、あの時代って小夜はあまえないのかともんもん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:49:52 ID:dfz5ANB7
EDイラストは良かったですよね!
最初、月しかでてこないのかとw
あのイラストと歌で泣けた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:50:26 ID:amcjk5vZ
>>695
ハゲド。
最後出るだろうとどこかで期待しつつも、ハジ死んだと思ってたからね。
冒頭の歌詞がカイが小夜の髪切ってる時のシーンとかぶって…
ハジが小夜の前髪直す癖にも触れてたから…

♪指に額に髪に(略)遡れたらその人に出会える。

まさにハジだよーと思ってEDでは泣かされましたw
他の死んでしまったキャラ達も勿論思い出したけどね。
でも歌詞としてはBパートの髪切るシーンまんまで感涙…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:29:30 ID:r0qLTzQ3
50話の語り継ぐことはハジと小夜を表してるようにしか見えなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:32:50 ID:vMNA38d1
箸井さんのイラストは,DVD13巻の特典に入るんじゃないかなあ?
中島敦子さんの版権画も載ってたくらいだから。メージュが実は一番
特集組んでくれたんだよね。メディアは特集少ないって言われてるけど、
別冊付録2冊ついてたよ。いい大人が本当にアニメ誌を、よく買ったよ..
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:42:56 ID:vMNA38d1
>>695-696-697
最後のエンディングにハジサヤを持ってきたのは良かったと思ってる。
3期のThis loveで二人の絆を確認できたと思ったら、4期のエンディングで
ハジの出番が少なかったから。最終回エンドで二人にしてくれて良かったよ。
最後の[語り継ぐこと]は、ハジとサヤの物語をカイが語り継ぐんだと自分は
解釈してるよ。1期の[語り継ぐことは]沖縄の家族の絆を語り継ぐって事で...
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:13:08 ID:QU6uKxZt
>>669
>1期の[語り継ぐことは]沖縄の家族の絆を語り継ぐって事で

1期のEDにもハジちゃんと出てるよ・・・
最終話の語り継ぐことに限ってはハジとサヤの気持ちが中心だと思う。
Bパートで散々カイとサヤにスポット当ててるんだからEDはハジとサヤが
中心でいいと思うんだけど。カイが語り継ぐってなったら最後の最後まで
カイが主役みたいでちょっとなぁ。
あの歌詞はハジの気持ちを唄ってるように見えたよ。
EDのハジとサヤの足跡も二人の今までの道のりを表してる感じだったし。
何よりハジサヤのイラストであの曲を流したのはハジとサヤの気持ちだってのを
表すためだと思った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:21:17 ID:amcjk5vZ
一部ハジ小夜だと思うんだけど、他の部分は登場人物それぞれに
あてはまって聞こえるように思うんだよね。
それぞれのキャラの想いが時を超え世代を超えて語り継がれていく…
そんな印象を自分は受けた。

ThisLoveは間違いなくハジ小夜だけど…
4期EDはハジソロカイ→小夜への想いって感じの歌であまり好きになれなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:26:40 ID:vMNA38d1
正直、ハジとサヤの物語にここまで、カイが出しゃばるとは思わなかったし。
最終回はサヤとハジとカイの物語に帰着したしね。アニメ誌の最終回特集も
最後は、サヤハジカイの3人に絞り。コンプリートベストのイラストも
サヤの中に3人が描いてあった。本編ではサヤにとって「家族」として
「恋人」のハジと並んで大切らしい..自分は奇妙な3角関係に物語を使って
欲しくなかったな。今更だけど..
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:24:12 ID:qLely3Cw
う〜ん(;´Д`)
カイは魅力が無いんだよねぇ…
まだカールやモーゼスやソロモンの方がいいっちゅーか…

もっとキャラの性格が良くて見た目も良ければいいのに
1話から内面も外面も悪かったからずっと拒絶反応が出ちゃって…
結局最後まで嫌いなままで終わったキャラクターでした
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:36:45 ID:vclD+SWv
>>702
えーコンプイラって3人ものなんだ…orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:50:40 ID:XORJElYI
恥ファンってなんで恥萌えじゃなくて、カイ叩きで回るの?
恥に魅力が無いから?気の毒に。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:17:20 ID:GQSoHtXy
血+商品は最初から小夜ハジの二人のイメージできているから、
最後まで崩してほしくないなぁ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:45:22 ID:SFHnAS+R
番宣から小夜とハジ中心だったからね。
あの番宣無かったらBLOOD+見てないし。

次があるなら二人の絆をもっと掘り下げた新作にして欲しいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:04:09 ID:yT+GVdFs
>>702>>704
カイが小夜に横恋慕さえせずに家族をまっとうできていれば好印象だったのにね。
ずっとハジを不自然なほどスルーしていたから3人ワンカットにはすごく違和感がある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:17:29 ID:dfz5ANB7
石井さんがBLOOD+はハジと小夜のラブストーリー
だと思ってたって書いてましたけど、
あれっていつぐらいまで、そう思ってたんでしょうね。
ハジ小夜関連商品が多かったのは思ってた時期かな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:21:23 ID:7dhdlb9k
>>708
「家族」言い続けてたのが3〜4期おかしかったからね。
あれさえ無ければ…。男が二転三転するのはかっこ悪い…。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:35:24 ID:2xnxJVgz
いっそ家族家族言うのやめて、ハジに恋敵宣言でもしてれば
等身大の感情移入できるキャラとして、魅力的に見えたかも。
ソロモンとキャラかぶっちゃうけどね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:02:00 ID:OIy+zQdM
ハジに男としての魅力や存在感がなかったのがラブストーリーになりきれなかった敗因かも。
女の子の言いなりになるばかりで、自分の頭で考えることもなく、毎週串刺になるだけじゃあ。従属物みたいで恋愛対象になりにくい。
肝心な時に声も届かない。
恋愛要素が見当たらなかったからなあ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:19:25 ID:Pgi8FBbS
>>712
魅力がなかったというより単に描写時間が少なかっただけ。
すっぱい葡萄の回は ネ申 だった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:57:27 ID:r0qLTzQ3
魅力がなかったらアニメ誌で2位なんて取れないんですがw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:00:12 ID:XORJElYI
本編でのハジの描かれ方って「恋人」っていうよりは
どんな時でも主人公のために無条件で戦って、守ろうとしてくれる存在。たとえかなわなくても。
そういう意味ではポケモンやデジモンの魅力と似ている。それともパトラッシュ?
だから最終回で突然ピカチュウがサトシに愛を告白したみたいな感じで、いきなり感が強く
ストーリーとして成立し切れなかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:02:37 ID:jy79WqF5
ハジは設定を土台にして脳内補完が存分にできるキャラだったからなw
普通に話を見てたらキンモー☆で終わるし、決して話のなかで際立った
魅力があるキャラではなかったとは思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:03:28 ID:QU6uKxZt
>>712
ハジに魅力がなかったら口先だけのDQNと色ボケはもっと魅力ない。
どんなに活躍させようとも魅力がないキャラは最後まで人気出ないし
逆に魅力があるキャラは空気扱いでも人気が出る。
このアニメでよく分かった。


718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:10:06 ID:7dhdlb9k
ギャーギャー口先だけの自己主張や自分の欲望や我侭を押し付けるようなキャラと違って
ハジはいつでも相手の為を思って行動しているところが魅力。
ストイックだからこそハジというキャラが引き立ったしとても男らしいと思う。
物足りなく感じたり、突然感は小夜側の描写不足の問題じゃないかと。
ハジは従者の立場もあるし、小夜の約束があるから、踏み出せない確固たる理由があるからね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:15:34 ID:7dhdlb9k
>>717
リロってなかった。
まさにそれですよ。どれ見てもハジ人気は結果が物語ってるのも事実だし。
この世の中は結果が全てだからね。
良くも悪くもIGの術中にはまっちゃってるわけだけどw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:23:05 ID:XORJElYI
逆に単なるラブラブストーリならハジの魅力は描けないとも言えるのかも。
作品として成功したかはともかく、一部には深くハマった人がいたというのが結果かな。
ストーリー展開から言っても続編は無理っぽいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:32:56 ID:xcSuDPb1
微妙アンチは釣りじゃない?
ヲチ住人がネタ作りに投下したみたいだからw

まあハジは血+の中ではダントツで魅力的だし1番人気♪
続編はハジ抜きじゃ考えられません。
30年後でも過去の動物園でもロシアでもドイツでも…
160年分ネタはあるからいくらでも作れるね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:36:30 ID:s+8wY/wM
ハジはフェロモン出しまくりですよw
あんな萌えキャラいないっすwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:47:01 ID:fsewjlfs
ヲチ住人の池沼っぷりはさすがだな
腐女子の中でも最底辺
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:53:18 ID:fTE+HwY3
うむ。ハジはエロい。
設定もあるけど地図先生のデザインからしてとてつもなくエロいです。
お蔭様で健全だった私の人生が今やヲタ街道まっしぐらですよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:02:29 ID:VVHQjrnD
>>721
外伝なら小夜絡めず、夜行のような待ってる間のハジ単体の話もいいかも。
でも小夜といる時がハジは幸せなんだよね…orz
根っからのワンコ属性だなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:13:01 ID:scHq4+w/
>>725
だがそこがいいw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:00:55 ID:yS2T2g5l
如月さんのサイト見てきた。
ワンコハジかなりウケるw
「ハジ!行くぞ!ついてこい!!」って言ってる小夜を
「・・・小夜(ハートマーク)」
って後ろから見てるハジ。
如月さんてやっぱハジ好きなんだなぁって読んでみて改めて思った。
血+の感想とか夜行城市についても詳しく書いてあったし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:10:20 ID:yuztRGPi
如月さんのサイトのハジワンコは等身高いんだね。
私的にはハジコレの2〜3頭身のハジワンコが禿LOVE♪
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:26:13 ID:U/PTUWZw
NANA.SPにハジそっくりな人を発見。今度はあれでハジ不足を補えそうだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:07:44 ID:TiIlMqE2
アニメの続編とはいかなくても、また、力量のある作家さんに
サヤとハジの活躍を描いた漫画をだしてもらいたいなあ...
エースは独自の展開とはいえ、アニメ本編とリンクしてるから、別の漫画でファンの
見たかった王道展開の物語が見たいな...
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:26:15 ID:Xsib61fw
エースのハジはカイに対していきなりタメ口→敬語になったりと
微妙にキャラが定まっていない気がするのが少し気になる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:54:28 ID:TiIlMqE2
とりあえず、もうすぐ発売のエースが気になる。あの展開から、どうなるのか?
打ち切りの噂もあるけど、今月号を見てみないと分からないので...
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:56:50 ID:DV9JwY46
打ち切りにはなって欲しくないよね。
しっかり最後まで読んでみたい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:05:32 ID:TiIlMqE2
うん。自分的には、あと4話は続いて、5巻までは最低続くんじゃあ
ないかなと思ってるんだけど。打ち切りだとしたら今月号で無理矢理
最終回で4巻でエンドになっちゃうし。もちろん、ラストはアニメのように
ハジの存在をぼかさずに、すっきりと、ハジサヤ二人の最後で終わってくれれば良いんだけど...
二人で、カイの前から永遠に姿を消すような..
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:24:02 ID:5hJ6OYS3
アンケート葉書夏辺りから書いてるけど遅いかな…
連載始まってから毎月買ってたんだからかかさず
出しとけば良かったorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:44:39 ID:ngr72f1t
コンプリどうだった?ハジが一杯いるなら買うつもりなんだけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:40:21 ID:nJ/rwpkp
本スレに、コンプリのブックレットのこと書いてくれてる人いたよ。
コンプリの公式サイト見たら、中身のイラスト、ちょっと分かるよ。
ハジの書下ろしとか少ないみたいだから、自分は買う予定は今のところ
無いかも。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:26:55 ID:8tReuuYZ
コンプリイラ、サヤハジカイだと聞いていたけど、ソロも入れて4人だね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:44:07 ID:yN0bEI2j
えー。だったら尚更買う気ない。アニメ誌もツーショットでない限りもう買わないし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:55:27 ID:8tReuuYZ
パッケージのメインは小夜とハジ。ステッカーも小夜とハジ(パッケージと同)
CD用のケース絵が小夜ディーヴァ、DVD用の絵が小夜ハジカイソロ。
別に小夜ハジではないからと嫌がるような内容ではないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:10:51 ID:vLb6g8b4
キャラ人気投票Part3
ttp://www.37vote.net/anime/1161692105/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:11:32 ID:f9/YL7Bg
ハジサヤ以外のブラッドにはもう何の価値もないよ・・・
ハジサヤファンを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:52:36 ID:D1l5agRi
はいはい荒らしタン乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:30:10 ID:8DDHeB5Q
DVD12巻にコニタンとキタエリのインタが入ってるってホント?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:05:34 ID:millMRfM
なんか、そうらしいね。話が変わるけど、今月号のエース、楽しみに
してたのに、ハジ出てなかった。もう、漫画ではリクやら、シャールやら
ディーバが出張りすぎてアニメと全く別物になってる...
アニメ終了したのを契機に更にオリジナル化していくんじゃあ...心配なんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:22:07 ID:fRwvudHD
>>745
シャール、死んだはずなのにまた出てるの?
本当にオリジナル色が強いんだね、桂BLOOD+は

ハジ小夜キスIN動物園を描いて下さった先生なので
支持したいのは山々なんだけど…うーん。どうしよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:27:56 ID:millMRfM
リクとの回想シーンで、しつこく出てたよ。
あっ、でも感想は人それぞれだから自分の目で確かめるのが一番良いかも。
漫画本編を純粋に楽しむのであれば、桂版は独自の解釈や持ち味で
楽しめると思うんだが、ハジ好きで読んでる自分にとっては微妙な展開...
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:39:26 ID:w8GxgDRD
>>746
>ハジ小夜キスIN動物園を描いて下さった先生なので
>支持したいのは山々なんだけど…うーん。どうしよう
その後のカイの頭突きで全てを台無しにしたことを忘れてはいけない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:41:14 ID:tcR3xrev
ハジでてこないのかぁ(´;ω;`)残念だなぁ。
>>746
動物園は最高だたー。
あんなハジ小夜をまた拝める日を待ってたんだけどもう無理なのかなぁ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:36:24 ID:millMRfM
桂版は正直、どういう風に話をまとめるのか予測がつきにくいような...
できれば本編でやったようなリクの子供を妊娠ってのはやめて欲しいな..
双子出産なんか話が収集付かなくなるだけでいらないんだが..
それから、カイを主人公補正するためだけにあったような1年後設定は
特にいらんなあ...終盤なんだから、ハジとサヤに焦点しぼってほしいんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:38:32 ID:qLeckRbN
ずっと思ってたんだけど血+のコミックってどれもオリキャラが出張りすぎじゃない?
「ロシアン」はマクシムやヴァレリなど赤い盾の面々、
「夜行城市」は西とアイザック、
「エース」はシャ−ル、
「アダージョ」にいたっては10人以上のオリキャラが出てきてるし。
作家さんとしてはオリキャラに一番感情移入しちゃうのは分かるんだけど、
その分ハジの出番が少なくなっちゃうのはなんとかして欲しいよホント。
ロシアン2途中まで読んでるんだけど、
ハジより赤い盾の方が出番多い感じがするのは気のせい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:44:25 ID:athnP2FF
なんかもうどこもかしこも
漫画版の話になるとこういう流れで正直うんざり('A`)
もういいから不満とか漫画スレに行ってくれないかな。
というかアンチスレ作って存分にやっくれ。マジで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:44:53 ID:L92TJSP3
>>751
ハゲド
他のメディアもので、こんなにオリキャラ出張らせたりするの
あまり出逢った事ないから、自分もちょっと抵抗あるな…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:55:37 ID:oG+khVmU
アニメとは時代が違うし
話を膨らませるためにはある程度のキャラが必要だし
オリキャラは仕方ないんじゃ?
同人じゃないんだからハジと小夜だけじゃ話回らないでしょ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:59:05 ID:zTZoc/Je
>>752
同意
自分はエース版の漫画から血+に入ってアニメ見出して、ハジも好きになったから
ここであまり桂版への文句ばかり言われてるの見ると正直腹が立つw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:02:45 ID:8DDHeB5Q
でも桂さんのハジに対する扱いはちょっと…と思うことはかなりあるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:04:39 ID:millMRfM
漫画版スレもあるけど、ここはハジのことを話題にするスレだから、
公式ネタが少ない今は、多少は良いような気もするんだけど。
文句って言うか、桂版への期待って言うのはいいんじゃあないかな?
もちろん、ハジがらみで。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:05:27 ID:4XeoPYcC
>>754
わざわざオリキャラに大活躍させなくても。
話くらいまわせるでしょ。
「オリキャラ出さないと話まわせない」なんて無能丸出しじゃん…

あんなにバッサリ登場キャラをカットする潔さがあるんだから、
オリキャラ頼みで話まわすのも正直やめてほしいんだよ。

アニメのコミカライズなんだからさ…
オリキャラ求めてない人は多いよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:07:13 ID:zqcpiuhI
>>756
アニメからして酷かったし今更だな
760754:2006/10/25(水) 20:14:50 ID:UqSEbUFH
>>758
落ち着いてよーく読んで欲しいんだけど私は桂版にじゃなくロシアンとAについて言ってるんだけど。

しかし桂版にオリキャラ多いかい?シャールとあと誰がいたっけ?
シャールもつまりはカールだし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:19:50 ID:millMRfM
サヤのハジに対する態度も冷淡だったから、最終回、ハジサヤファン以外から
いきなり、くっつけたと言われるありさまだったしね...
まあ、漫画版に期待...期待だけでもさせてもらっても、いいよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:20:17 ID:jkzgvvhX
オリキャラが活躍するのは嫌って…
ほんとキャラしか目に入ってないキャラ厨ばっかなんだな…

>>757
期待ならいいが実際不満ばっかりだから問題なわけで。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:23:25 ID:Lvpt37iB
桂版には不安はあるけど、ハジ小夜の出番がどうとかの不満はない。
連載がまだまだ続きそうで逆に安心した。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:25:28 ID:4XeoPYcC
>>760
よく読まずに脊髄カキコしてすまんかった…。

ロシアンは読んでないからなんとも。
アダージョは、時代が違うといっても
グレゴリーをオリジナルデザインになんてしないで
ソーニャ設定のまま描くことだってできたはずだと思うんだけどなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:26:00 ID:Pp0p5Y67
>>762
別に、桂版について期待しようが不満を述べようがちゃねらーの勝手じゃないの?
不満ばっかり……というなら桂版の出来に問題があるというだけの話だし。

しかし今日は桂版の話題で荒れるな〜。漫画板でもかなり批判的な雰囲気だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:26:57 ID:hJhe3JYZ
>>762
同人でもオリキャラは作家のオナニーとしか見られないこと多いからw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:30:48 ID:f+396Oq5
>>766
まさにその通りw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:31:43 ID:n2G8q6ku
おいおい同人と公式と同列に語るなよ。
そりゃ同人のオリキャラはオナニー以外の何でもないだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:39:33 ID:hJhe3JYZ
>>768
時代の異なるロシアンや香港ならともかく、他の話で
オリキャラが出張るのは作家のオナニーと取られてもしかたないような。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:44:52 ID:iA2deTxP
411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 21:26:13 ID:ixh/MFO20
>>406
そうやってハジ厨から目を逸らすのもどうかと思いますがw
ハジ厨でもカイ厨でもソロ厨でもない別キャラ厨から見れば、
そういう低脳なレスって目に付くんだよね〜

>>409
小夜とハジが公開セクロスでもしなきゃハジ小夜厨は満足しないらしいお。
もうロシアンローズだけ読んでりゃカイもソロモンもいないのに…。


412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 21:37:21 ID:/SGNhuR80
ハイハイワロスワロス
ソロ厨さんや俺女さんは巣に帰って下さい。迷惑です。


413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 21:43:48 ID:z06ppJEs0
ソロ厨や俺女やカイ厨と同じくらい、ハジ儲キモブサがUzeeeeeee

塚ハジ儲学習しろよ。
アニメ本編も糞だ糞だって言って、最終回キスしたから掌返してただろ
お前らは生五味以下だ。早く師ね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:47:04 ID:Un6zKeP9
ハジのオタってどうしてやたらと不満ばかり多いのかな。
どんなに優遇されてもまだ不当だ足りないとわがままばかり。
これだから血+はキャラ萌えだけで、中身が無いと鋼ファンあたりに言われてしまうのかも。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:48:43 ID:iA2deTxP
364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 15:36:04 ID:eWO9JKSR0
ハジ小夜でないのか・・買うのやめたw

↑生きるのやめろw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:50:00 ID:f+396Oq5
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >ζ´_ゝ`)
             |
             J   >ζ´_ゝ`)
                    >ζ´_ゝ`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:54:40 ID:iA2deTxP
アンチをスルーするのはいいが、AAで反応するあたり低脳だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:03:33 ID:Pp0p5Y67
桂先生、2ch世論が自分の思うようにならないからといって
ファビョらないでくださいw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:05:08 ID:Un6zKeP9
桂先生、身勝手な一部のファンに惑わされず、納得のいく作品を描いてください。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:06:46 ID:iA2deTxP
>>776
全くです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:10:22 ID:OnG24a6B
メ欄に恥ずかしい主張を書くようなヲタの意見に惑わされることだけはないだろうな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:13:41 ID:iA2deTxP
>2ch世論
>2ch世論
>2ch世論

プッ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:16:15 ID:gj7KlE/d

やっ! きょうも荒れてますねっ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:18:33 ID:iCi+JsVU
図星だったのかな?<桂テンテイ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:21:24 ID:vicCzOd8
アンチが紛れ込むような展開が何かあったわけ?
まあ、漫画や小説だと例の問題児もさすがにどう足掻こうと脳内補完すらできないから八つ当たりした気持ちはわかる。
なんで八つ当たりの相手がこのスレになるのかイミフだが。
桂テンテーもここまで厨じゃないだろうし・・・と思いたい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:24:25 ID:UqSEbUFH
ここまで荒らされるとなんかもうどうでもいいや
って思えてくるのが不思議だ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:27:14 ID:95BYoXij
作者じゃなくてもハジ厨はキモいといわれてしょうがないのかも…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:28:45 ID:vicCzOd8
SAGEなんて書く人よりなんぼかマシですw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:29:40 ID:gj7KlE/d

もし本当に桂先生なら気にしないでください。
便秘で下腹の出た、パート先で問題ばっかり起こしてる欲求不満のオバサンが
ヒスってるだけですからw
毎号期待してますよ!! 本当にモチベーション下げないで描いてくださいね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:30:53 ID:vicCzOd8
>>786
桂テンテーが自分のこと書かれたと思って余計怒るんじゃなかろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:37:43 ID:95BYoXij
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:38:58 ID:iCi+JsVU
>>782
いや、月曜〜今日の漫画版スレと並行して流れを見ると、

桂版叩き→桂テンテー降臨、自己弁護→次々に言い負かされ本日ついにブチ切れ、

というストーリーだと説明がつくレスがところどころに見えてくるのよね……。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:40:25 ID:LFt8Tz7X
>>789は凄まじい妄想厨ですね。いつどこで言い負かされたんですか?www


  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  


   / ,<Y>ヽ.Φ   
   |_|  | |_:ll:
   ∪━| (   )
    |/llヽ| )∬(
   '―"-(   .)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:41:29 ID:LFt8Tz7X
>>789
本当に桂が降臨してるなら、今後のエース版のハジの扱いが楽しみだね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:42:19 ID:vicCzOd8
>>789
熱狂的な信者のいるような漫画家じゃないからそれも有りかもね。
同人上がりはネットでのネガティブ感想にいちいち噛み付く人けっこういるし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:23 ID:gj7KlE/d

桂先生、こうなったらマジぶち切れて、恥デッドエンドにしちゃってください。
そうすりゃアニメの矛盾点も一気に解消。ww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:45 ID:Un6zKeP9
ハジ厨の中だけで通じる絶対的な真理があるようだな。
妄想の中にいる人間はそれが妄想だとは気づけないものなんだろうなあ。
そもそも作品は作家のものなのでは?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:48 ID:vicCzOd8
>>791
本当だね。このスレとマンガスレ永久保存だねw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:45:21 ID:vicCzOd8
>>794
公式から漫画化を依頼されているのだから桂テンテーの所有物ではない。
同人誌じゃあるまいしw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:45:29 ID:gj7KlE/d
>>787
>便秘で下腹の出た、パート先で問題ばっかり起こしてる欲求不満のオバサンが
>ヒスってるだけですからw

図星らしいなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:46:51 ID:LFt8Tz7X
桂、これでハジをぬっ頃すね。楽しみだなあ!
>>793の言うとおり、アニメの矛盾点や不要点も解消できるし。
このスレのログ保存しなくちゃ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:47:12 ID:vicCzOd8
>>797
えっマジで桂テンテーってそんなオバちゃんなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:47:43 ID:LFt8Tz7X
>>799
多分ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:49:52 ID:gj7KlE/d
なまじ期待持たせるEDにしたから寸胴どもが増長するんでね、
こうなったら当初の予定通り殺しちゃえと。ww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:50:25 ID:Un6zKeP9
ハジ厨の皆さんが言うんだからきっとそうなんでしょう>>799
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:51:24 ID:LFt8Tz7X
ハジは来月か再来月に死んで、その後は小夜の愛の回想に毎回出てくる
これでもうおk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:52:58 ID:Un6zKeP9
小夜は意外とすぐに忘れ去りそうだからダメでしょう。>>803
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:53:28 ID:f+396Oq5

と言うか、殆ど全部荒らしでしょうが。

ハジスレ住人は、桂先生のこと、桂テンテーなどと呼ばないし呼び捨てにも
してないよ。明らかにいつもの考察とは外れてる。
最近のハジスレ住人は作品に対して長文レスや考察レスつけるように
なってるし、ネタ話題でもなければ、こんな単発で言い合うことは無いよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:53:38 ID:LFt8Tz7X
>>801
もうアニメスタッフの一部分(あくまで一部分)は
期待持たせるENDに対するハジ厨の盛り上がりにウンザリしてるから
却って桂版では恋愛皆無、ハジ小夜絶望方向を依頼するかも試練
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:53:55 ID:vicCzOd8
>>802
年代的に同人関係イベントで本人にあった人もいそうだし、
事実なのかもしれないね。
売れっ子じゃないと痩せるほど仕事もないだろうし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:54:08 ID:gj7KlE/d
どうせならリクの代わりにディーヴァに食われるってのは?
リクがシュバリエとして成長、ラスト身をていして小夜を守る。
こっちのが感動的じゃん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:55:46 ID:LFt8Tz7X
>>808
小夜を護るために体張ってディーヴァに食われるハジ。いいじゃん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:57:15 ID:vicCzOd8
>>805
テンテー呼ばわりなんて他のスレじゃ珍しくもないけとど。
自分はアニメしか知らないから桂漫画の話題にほとんど参加してなくて今まで書いてこなかっただけで。

それにしても久々の荒らしだよね。
今回は何の八つ当たりなんだか知りたいなあ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:58:11 ID:LFt8Tz7X
だいたい人気があるから殺せなくてストーリー歪めるなんて、
クリエーターとして失格なんだよね、本当は。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:58:40 ID:vicCzOd8
>>808
それで一度ディーヴァサイドに入ってラストでどんでん返しっていう予想はアニメでもあったね。
ま、漫画は打ち切り近いっぽいからそこまで凝ったことは無理かな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:00:09 ID:vicCzOd8
>>811
影の主役を人気出そうと無理なストーリー組んだのに人気出せなかったくらい無能なクリエイターだしw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:00:32 ID:LFt8Tz7X
そうだね、多分エースは打ち切り近いだろうね。あと何回だろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:02:11 ID:LFt8Tz7X
>>813
そうだね。カイもソロモンも要らなかったと思う。
アメリカ編のハジ小夜のgdgdラブ米も絶対に要らなかったし。
32話でハジを殺せなかったのが大きな失敗のひとつ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:03:21 ID:vicCzOd8
>>815
でもあそこでリクが死ぬのは最初から決まってたんだってさ。
アニメで一番の人格者だったのにね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:03:31 ID:f+396Oq5
荒らしが来たら書き込むのはやめる、という、ハジスレ住人の暗黙の了解があるんだよね。
アジハジが出たらスレ住人さんはわかるはずなんだよ。
それなのにこんなに連投書き込みしたり、ageたり、煽った書き込みしたりする人達はハジスレ住人じゃないってことだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:04:01 ID:LFt8Tz7X
416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 22:59:44 ID:kTw3DKRk0
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い争いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているかもしれません^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064


417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/25(水) 23:03:30 ID:J9sATCLE0
>>416
そのURL…エース版でハジを殺す要望スレか!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:05:35 ID:vicCzOd8
>>817
普通のハジ話題になりつつあるんだからうまく誘導してあげればいいのに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:08:19 ID:LFt8Tz7X
786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:29:40 ID:gj7KlE/d

もし本当に桂先生なら気にしないでください。
便秘で下腹の出た、パート先で問題ばっかり起こしてる欲求不満のオバサンが
ヒスってるだけですからw
毎号期待してますよ!! 本当にモチベーション下げないで描いてくださいね。


桂もキモいオバサンだが、ハジ儲も八割方キモいオバサンだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:19:20 ID:1X5DSmnq
>>816、そうだな。ハジなんかより生きるべきだった・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:19:58 ID:Pb2GQJxz
>>820
安心して、その人はアンチだから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:20:47 ID:Pb2GQJxz
>>821
ハジは二番目に人格者だけどね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:22:35 ID:Mad1k8c6
>>816
え〜!
リクの死はてっきり後付け展開かと思ったよ。
だってハジがいつまでも小夜の側にいられないみたいなこと言ってたし。
あれ聞いたらハジが死んでリクが生き残るって普通思わない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:26:26 ID:1X5DSmnq
>>824
ハジ厨以外は思った。
ハジ厨は「死亡フラグみたいな台詞許さない」と立ち上がった。
よってハジは死なず、無意味に生き残った
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:28:39 ID:Pb2GQJxz
>>824
自分は逆にリクあぼんフラグだと思っていたよ。
カイサヤ展開にしたいって思惑があるなら一番邪魔なのはリクだろうし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:29:59 ID:1X5DSmnq
>>823
シュヴァリエの中でなら二番目かもな。
ハジって下半身に脳が直結してるから人格者だとは思えないわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:32:06 ID:Un6zKeP9
自分で死ぬ死ぬ言う奴は大抵死なないからな。
リクの方が痛々しいくて衝撃的だしな。
ディーヴァがハジ食っても、なんだかイヤラシイ感じがするだけ。つうかちょっとミジメにならないか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:32:27 ID:Z4/UHthr
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:33:14 ID:Pb2GQJxz
>>827
それって名前の最初に「ソ」がつく人と間違えていると思うよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:35:18 ID:Z4/UHthr
ハジもソロモンも同レベルだと思います。シュヴァリエじゃないけどカイも。
>>830 ID:Pb2GQJxz=>>816 ID:vicCzOd8
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:37:06 ID:Pb2GQJxz
>>831
ハジは百数十年我慢したんだから充分理性的。
途中でトイレ行くのに接続切ったんだけど何か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:37:32 ID:ZukenWHR
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:48:38 ID:FClX7pZ5
そもそもフォレストが不幸の始まりじゃんか。
ハジ、あんな雑魚翼手、ちょちょいっとやっつけられなかったのかよ!


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:51:11 ID:9fuMegzm
ハジは暑いの苦手で、且つまだ日本語勉強中で語学教室に通って予習復習して大変だったんだよ。
翼手ひとり倒せなくても大目に見てやろうよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:42:04 ID:ZukenWHR
我慢するとかなんとか言う前にハジ全然戦わないからね。
ヤルことだけのソロモンやDQNカイと大して変わらないよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:44:34 ID:Pb2GQJxz
>>834
カイよりマシだよ。
すっぱい葡萄なんかガンガッてるよ、ハジは。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:45:53 ID:ZukenWHR
ソロモンやカイよりマシか?どこがどうマシなんだよwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:02 ID:4xTjb8RZ
ハジってさ、小夜の貞操>>>>>>100年の恋とやらwww>>>>>越えられない壁>>>>>>>小夜の生命









ですよね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:03 ID:Pb2GQJxz
>>836
すっぱい葡萄見直してから明日また書き込みしにおいで。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:24 ID:QtmoCu0U
>>836
だからお前はハジアンチなんだろ?
別にそれはそれでいい
人の意見はそれぞれだからな


ただこのスレからは出て行けな、いい子だから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:48:56 ID:Un6zKeP9
我慢というより、基本的に臆病で表現する勇気が無いって感じを受ける。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:49:56 ID:uWuUPDcC
今来たら…痛いハジ厨って自分自身がハジ厨でも無理かも。
もうすぐ日付変わるけれどPb2GQJxzとかをNG登録っと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:50:52 ID:Pb2GQJxz
>>840
だって百年以上前のフランスのお嬢様と下僕だもん。そう教育されてるんだ、しかたない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:52:07 ID:Pb2GQJxz
>>841
スルーできない人はアンチ乙って言われるよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:53:17 ID:uWuUPDcC
早速あぼーんktkr

っていうかなんでアンチをスルーできないのかね…ウザっ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:53:26 ID:A9bjP37U
んだよ、スレが伸びていると思ったら、
どこの住人が雪崩れ込んできてるんだ・・・('A`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:54:55 ID:uWuUPDcC
>>845
ハジ厨アンチみたいなスレも某所に立ってるね…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:56:46 ID:tXRt9xnq
>>846
そんなものずっと前からありますがな。
アンチが立てたか某キャラ厨が立てたか知らんけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:59:28 ID:tXRt9xnq
ID:uWuUPDcCっていちいちスルーできずに反応しているあたりアンチのなりすましかw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:00:18 ID:uWuUPDcC
>>847
そんなこと詳しく知らないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:03:50 ID:tXRt9xnq
>>849
私だってタイトルしか知らないよ。
前に難民板で某漫画の新規スレ探したときに立ったばかりで上のほうに来てたのを見た。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:11:00 ID:Ea2x/IXP
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1161788989/

ハジファンの皆さん、関連スレとしてよろしくお願いします^^
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:16:20 ID:3fwMOryD
虚しいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:16:58 ID:tou86mO+
病気だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:23:47 ID:fUNSulUQ
相手にするから終わらないのに気付こうよ…。
元からの住人なら知ってるよね?自分は>>770の時点でいったんスレ閉じたよ。
再三言われてきてるけど荒らしを相手にするのも荒らしと同じなんだよ。
どうしてハジスレが荒らされるのか気付いて欲しい。
自作自演で書き込み引っ張ってもたかが知れてるんだから次からは>>1のとおり
相手にせずスルーしようよ。レスを返すとそれが餌になるんだから。ノシ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:27:22 ID:XeiwL5hh
今頃ふと気づいたけど、あの右手で髪を束ねて
リボン結びしていたのってなかなか器用さんだよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:44:55 ID:m/xTdAGg
ここはよく釣れる釣堀ですね^^
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:16:16 ID:HqpCGWjG
アンチは閑散としたスレを保守してくれるからちょっとだけ感謝はしているw
好きでもないキャラのスレに入り浸るドM体質が不思議でならないけどね。
他に趣味のない哀しい人なんだろうかと。
自分はハジ好きなおかげでとりあえずあの最終回も受け入れられたし幸せだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:01:47 ID:y8qmXTiL
幸せなハジファンはよそのスレに乗り込んで荒らす必要にも差し迫られることがないからさらに幸せ。
昨夜程度のやり取りなんて逆にあちらの必死さが微笑ましいじゃないですか。

桂さんに出来ることはせいぜいハジに穴開けるくらいだとわかってるから
漫画のハジ虐待も幸せへの伏線だと思ってますよ。
安心・余裕・高利回りのハジ萌えを選択した自分の先見が誇らしいですね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:43:08 ID:ohouM2Yh
>>858
まだ騒ぎ足りなくて、また桂テンテーに乗り込んできて欲しいのですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:45:36 ID:HnobCss3
アニメ関連商品の売り上げがかかっているんだから桂さんもこれ以上ハジに滅多な扱いはできないよね。
原稿落とさせてでもスポンサーから圧力がかかるだろう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:45:52 ID:t3PtknR6
動物園のハジと小夜が大好きな自分が通りますよ。
桂先生の絵は雑だといわれがちだけど、動物園の話は凄く丁寧に
描いて下さってたと思う。小夜もハジも美しくて…。
やっぱり自分は動物園時代が一番好きなんだなって
3巻で確認したほどだった。アニメでもたった1話だったから
物足りないなあ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:12:54 ID:lYv9CzEu
自分は動物園の話聞いて、コミックスになったら全部買おうと思っていたけど
頭突きの話聞いてやめますた。
最終回でハジがハッピーなら検討してもいい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:57:55 ID:7N58HAOK
単行本派で、頭突きはまだ見てないので判断保留なのです…

以前、デビ◯マンで色んな作家が短篇を描くアンソロを読んだんだけど
BLOOD+にもそういう企画があったら良いと思いませんかw
もちろん、ラブロマンス編とアクション編の二部構成
作家さんのセレクトがめちゃくちゃ大変そうだけど…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:37:08 ID:9l2Irbf6
>>855
ほんとだ…(´・ω・`)ずっと気付かなかったけどすんごく器用かも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:10:08 ID:tU5ByFCl
待受更新キター!ハジサヤキスシーンがたまらんな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:39:57 ID:NiUVVRjC
>>863
それなら公式じゃなくても同人誌でいいじゃん。
たまにプロ並に絵も話もウマイのがあるから探してみるといいよー。
小夜が三十年の眠りから覚めて、ハジに愛の告白する話とかww
年取ったカイもちゃんと描かれてたり、公式では絶対にありえん。
まぁハズレも多いが、その博打性がたまらん。健闘するがヨロシ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:39:59 ID:ziT3EZ5X
>>865
最終回のカットがかなり入ったねv
唇が触れ合う直前のハジの切なそうな瞳がいいなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:59:00 ID:Rwvo2kLG
携帯MBSの方の待ち受けはネイサンで終了なんだね(´・ω・)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:07:26 ID:cEdJP9SG
アニメdeデコメ初めて見たんだけど、
楽しい、嬉しい、悲しい、怒った、微妙 の五つに分かれてて
ハジのデコメは全部「悲しい」と「微妙」にしか入ってなかった・・・
ルニューアルしたらしいけど、こういう分け方しなくてもいいのにさ。
しかも「楽しい」にはカイと小夜のバイク乗りが入っててかなり萎えた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:10:24 ID:cEdJP9SG
リニューアルがルニューアルになってた。スマソ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:00:32 ID:WJ5l5O7Z
clappa!岡村ブログコター(゚∀゚)岡村ってことはいつかはハジも…?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:42:56 ID:NJy861+F
>>868
ワラタ。
確認しにいっちゃったじゃまいか。
これって…姐さんの右後ろにいるのって飴?OPの絵かなもしかして。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:17:08 ID:E1hMj9Ag
シュヴァリエになったアンシェルがロマの娘に産ませた子供がハジだ!
と思っていた時期がありました( ・Д・)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:36:18 ID:MXeswJQL
糞ハジ死ね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:56:55 ID:AbOBT4ck
公式の情報にこんなんあがってた。↓

BLOOD+が10月28日(土)深夜12時〜29日(日)昼12時までSMOJジャック!!
「BLOOD+ COMPLETE BEST」発売を記念してソニー・ミュージックオンラインジャパン(SMOJ)のTOPページを10月28日(土)深夜12時〜29日(日)昼12時まで「BLOOD+」がジャック!!
連動施策として、SMEモバイルで携帯待受画面全員プレゼント施策も実施。

待ち受けってコンプベストのハジ小夜だったら嬉しいな〜。wktk。

>>873
ハジコレによると、アンシェルの養子らしいよね。
血は繋がってなくても親子は親子なのかな…なんかフクザツ…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:43:24 ID:DTD0gL6P
>>875
ということは、アンシェルが死んだら遺産がっぽり…………ムリか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:57:17 ID:NijMM05f
もし書類上でそうなってたとしてもハジは受け取りそうにないというか興味なさげ…
でも養子ならハジって苗字ある事になるよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:57:49 ID:KjT+I3H+
昔すぎて、一応二人とも死んでることになっているのでは?
おおやけにはアンシェルの養子?のハジは100年以上昔のひとだし

もしかしたら、遠縁ってことでジョエルにいくかもね、遺産
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:02:46 ID:S94FkTC9
>>875
待受しょっぼいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:18:46 ID:RSk1CD2t
コンプリベストを買った人は多いのかな?自分はCDをほとんど買ったので
買う予定はないんだけど、もし、ブックレットや特典がよければ買うかもって
感じもあったけど、また、コメント欄にファンを逆なでするようなのが
あったらしいような...イラストの内容とかも大体分かってるので
買う必要はないかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:41:14 ID:e6xzphwt
変なコメントあるんだ…。ハジ小夜ステッカーもらえた人っている?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:12:06 ID:gNatgf16
クソハジとクソ小夜の糞ステッカーなんか要らねぇよヴォケ!!
二人まとめて地獄行って罪償えよ
偽善者ぶったクソ主従!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:39:40 ID:naNmkEck
>>881
ステッカー貰えなかった・・・
アニメイトかツタヤじゃないとダメっぽいね。
運良くgetできた人画像うpしてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:41:56 ID:YiCFUbGa
そういえば、どっかのスレで、コンプリ買った時にハジサヤのステッカーを
貰えたって、書いてた人いたね。変なコメントっていうか、まあ、いつもの
スタッフのあれだ..自分は、大手のサイトさんで、そのコメント見たよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:26:27 ID:jNsZJ4DS
ステッカー…ジャケ絵と同じだよね?
描き下ろしってことはないはず、多分。
兄友とか特定の店なら、ウチは遠いから諦める。

そろそろハジに飢えてきたよ。何か新しい情報が欲しいナ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:49:21 ID:YiCFUbGa
確かに、ハジ不足だね..
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:00:07 ID:NijMM05f
>>884-885
ジャケ絵の小夜だけかと思ってたけどハジのも貰えるんだ。
あの正面顔凛々しくて結構好きだから買ってくるかな。
さすがにメイトは厳しいからツタヤで…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:14:03 ID:lzdIC7sT
>>884
アンジェラのコメント以外に何か変なコメントってあったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:18:16 ID:L3YpLXWr
アンジェラも変なコメントしたの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:20:57 ID:lzdIC7sT
一行だけで書き込み押しちゃってゴメソ。
主題歌CDは5枚も既に持ってるのにコンプリ買ってしまった自分。
ステッカーはハジサヤだよ。知り合いはツタヤで買ったけど貰ってないぽ
あと塩谷絵のハジの憂いを帯びた目がなんか個人的にはツボ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:22:04 ID:lzdIC7sT
>>889
変というか…自分は読んで思わずピクっとした。まあいいか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:34:06 ID:L3YpLXWr
>>891
kwsk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:33:44 ID:0yuMfb03
>>890
ステッカーってハジ小夜なの?(;゚Д゚)ナナナ、ナンダッテー!?
まさかジャケ絵でなく書き下ろしとか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:32:21 ID:LjIyr1V8
姉さん方・・

去年のカレンダーはハジ小夜が多かったと聞いたが、
これって、どこかでイラスト見れる??
オク見ていても誰も出品していないし、
公式に貼られていたイラストとはまた別なのかなぁ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:45:04 ID:uDG/TCYf
そういえばカレンダー絵は公式イラとして出てないね。
1・2月、3・4月、5・6月、9・10月がハジ小夜絵だったよ。

1・2月…雪原で翼手と対峙する二人
3・4月…海辺の岩に腰掛けて刀を手に月を見上げる小夜とチェロを弾くハジ
5・6月…ビル街で戦う二人と赤い盾メンツ
9・10月…枯れ葉舞う中戦う二人
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:26:50 ID:inVnwyDN
コンプリベストにスタッフ米なんてなかったような気が…気のせいかな。

>>895
詳細d …欲しい鴨
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:15:41 ID:H4QvtnxU
戦いのシーンばかりか…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:19:01 ID:KCJJZCvZ
去年じゃなく今年のカレンダーはもう売ってるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:59:24 ID:R9Bf1tAw
amazonで予約は始まってたような?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:14:45 ID:MDJyi+/5
話豚切るが……
鬼束ちひろの「眩暈」が小夜の歌っぽい。
サビのとことか思わずハジを思い浮かべてしまう。
解釈次第ではハジにひどいけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:10:59 ID:DR6xsawu
その歌は知らないのでコメントできないけど、
ロシアンローズのあとがきに書かれていた歌は
切ないほどハジの気持ちと重なったよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:16:26 ID:fBQXLEJw
どんな歌?あとがきなんてあったっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:26:23 ID:mgPeBQb0
ロシアンの後書きで書いてあった歌は伏字で浜○あ○みの「Moments」で
ハジの歌って書いてたよ。ハジサヤファンにはロシアンは、おススメなので
読んでみては? 値段も安いし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:29:55 ID:fBQXLEJw
いやロシアン1巻2巻両方持ってるんだけど、あとがきは知らなかった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:38:53 ID:mgPeBQb0
本家の角川は、本当にハジサヤ一押しなんだよ。AsukaやNTロマンス等の
角川系のブラッド宣伝では、ハジとサヤの恋愛に期待みたいなことばかり
書いてたし、ザ・テレビジョンでも二人の間に主従以上の絆があっても
不思議ではないって書かれてたよ。監督の不愉快発言はメージュやPashが
多かったし。100年の恋人も不滅の恋とも言ってたしね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:07:50 ID:9IamXiHX
角川の姿勢は商売人としてまことに正しいものです。
読者視聴者が喜ぶ→人気アップ→売上増→潤沢な資金で新展開→最初に戻る
IGが商売に徹して、この本来あるべき循環をぶった切らなければ…
もう漫画と小説でしかハジに逢えない、サミシス…なんて言わずに済んだかも。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:15:24 ID:9ctc/dJP
>>888>>891
正直、コンプリートベストのアンジェラ・アキには失望した鴨…。
何話って明言しないでくれたらよかったのに。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:32:57 ID:fBQXLEJw
アンジェラ何て言ったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:45:24 ID:0gPQDeGi
>>907
そう?タイトルエピがリンクしてる気がするってだけだよ。
元CDにはハジ小夜のDVD付いてるから見てみると良いよ(・∀・)
動物園の回想セピア具合がイイ感じだよ〜。

>>905-906
角川はハジ小夜、メージュはハジを押してくれてた気がする〜。
どっちも取り上げてくれたのは嬉しかったなあ。
またBLOOD関連の記事載せてくれたらウレシス。それだけで買っちゃうよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:58:14 ID:Vo60ZKdT
>>909
あのDVD、歌詞にもある「約束」というキーワードを
ナレーションでハジに言わせているのもポイントだよね。
この歌でハジ小夜を感じてくださいと制作サイドが
言っているようなもの。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:01:05 ID:fD6wy3+f
実は、メディアもブラッドの特別付録冊子を2回も付けてくれてたよ。
ただ、あちらは低年齢層で、パロディっぽいのが多かった。
最終回直前の2回目の付録は、ハジサヤ的には嫌なコメントてんこ盛りだったけど..

912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:08:21 ID:fD6wy3+f
連投ごめん。でも、[This Love]のハジの「私はあなたの傍にいます。
あなたの望みを叶えるまでは」という台詞には、不吉なものを感じてたんだよ。
なんか、ハジがサヤの望み「ディーバを倒すこと」を叶えたら姿をくらましそうで...
だって、「約束がサヤを殺すことだったから」。監督の思惑通り、身を引かないで
くれて本当に良かったよ..
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:22:39 ID:xxlf3NTR
二人にとって悲しい約束だから、それをどう覆すのかに注目してた。
セリフやインタでハジの悲哀が全面に押し出されていて
如何にも身を引きそうな感じを匂わせていたから、
不安な反面逆にそうはならないような気もしていたり。よかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:38:10 ID:fD6wy3+f
なるほど。ファンの心配をあおり、その逆を行くんだな。
ハジの完全翼手も絶対ありうると思わせてしなかったし。だって、あの右手を
見れば、完全翼手を、いつするのかと思うよね。でも、ハジファンの多くは
ソロモンのような姿になってもハジを愛してたと思うんだけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:45:13 ID:xxlf3NTR
どうして完全翼手化した姿があの状態なのかの説明もなかったしね。
ハジスキーとして興味あったから少々心残り。
当然どんな姿でもドンと来いだよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:00:56 ID:fD6wy3+f
一応、アダージョや夜行城市の漫画では、翼手の最高位は人の姿のままで
力を発揮できるものが優れているらしい。薬害翼手が醜い姿であるのは
低位の翼手だから。他のファンの人も言ってたと思うけど、ディーバの
シュバリエと違うのは、対象となる男性への愛情の差ではないかな?リクの
翼手も羽がはえただけだと思う。まあ、主人公側の贔屓といわれれば
それまでだけど。あくまでも、個人的な意見なので勘弁してね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:31:32 ID:h3/bvn28
正直何度見ても50話のBパートは好きになれないな。
ハジ生死不明のAパートが終わっていきなり沖縄の幸せlife突入。
あまりの切り替えの早さにちょっとげんなりした。
サヤはカイに言われた時だけちょっと寂しそうにしてたけどそれ以外は
何事もなかったかのように元気そうにしてたのがちょっと理解できなかった。
最後の締め方もカイとサヤ中心で終わらせないで、今までの戦いの回想とか
流して欲しかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:40:12 ID:0gPQDeGi
>>916
禿同
そのぐらいの主人公サイドの贔屓は欲しいよね。
ずっと弱いままでgdgdしてたぶん、見た目だけでもとは思ってた。
最強と言われても結局最後までそうは思えなかったの残念だなぁ。
最終回だけじゃなくてもっと強くてかっこいいハジがたくさん見たかった…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:43:17 ID:y03FfcDq
>>917
まあ普通なら暗い顔させてハジやディーヴァの名前を連呼させて
小夜の心の中の飢えを明確に描写してみせるところなんだろうけど、
この血+という作品はそんな普通は絶対に描かない。
もうそれは1話から見ていたらいやでもわかっているからさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:27:20 ID:+D590tFS
ハジの本当の姿は羽止まりとして、
小夜の本当の姿はママに似ているのだろうか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:50:09 ID:THIfdto+
翼手の女王だからね。
人間と違ってて当然じゃないかな。
でもそれらひっくるめて血+の世界観が好きだからさ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:07:38 ID:mgNvaDss
小夜が本当はどんな姿であったとしてもハジは構わないんだろうな。
「あなたが別の何かに変わっていたとしても」だし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:03:09 ID:QJXdsGBl
>>922
ハジ…(´;ω;`)ええ男や…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:06:57 ID:dbXe9hCf
アンジェラ、コンプリで変なコメントしてたの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:22:22 ID:UWvAkPf7
>>924
>>909を読み飛ばした?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:35:13 ID:J1bHPhhs
>>924
どうでもいい話題をなんでこんなしつこく蒸し返すんだろ?
荒らし?ログもろくに読まない住人がいると思えないし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:14:54 ID:B2SStUav
やめようよ。>>924もそこまで攻撃的になるのはちよっと…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:16:52 ID:B2SStUav
間違えた。924じゃなくて>>926
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:30:41 ID:kYWXqwrK
>>917
最終回もブラッドという作品じゃあなければ、最後はハジとサヤの
邂逅で終わるのが、個人的にはベストと思うんだけど、どうしても
カイに帰着させたいという監督の下じゃあ、あれが、限度の譲歩なんだな..
ドラマのクライマックスの部分はAパートで終わってるしね...
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:59:50 ID:qlFXq77b
翼手と人間の共存がテーマだったのかね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:27:56 ID:WL5U2G5N
DVD13巻の表紙キターー!ハジ小夜だった!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:53:11 ID:tt97Vp9i
>>932
情報ありがとう。さっそく、確認したよ。実は最終巻はハジサヤカイの
3人で締めやしないかと思ってたんだよ。1巻の二人から始まって最終巻も
二人で終わってくれて良かった..
まあ、予想どおりでもあったけど。表紙は幸せそうな二人で終わっても
良かったんだけどね..
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:20:50 ID:BzQRqBGi
血+の「BLOOD THE LAST VAMPIRE」が実写化されるらしいね。
小夜役はチョン・ジヒョンさんらしいけどハジは出てこないのかな?
確かハジに似たキャラが出てくるって聞いたんだけど小夜のシュヴァリエ
として出演するんだったら嬉しいな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:25:23 ID:h0DGLHSK
>>933
韓国のパクリ実写映画の話はその手のサイトでやってクダサイ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:55:02 ID:6I1UOgF/
アニメ終わっちゃたし気になる。小夜以外のキャラは誰になるか楽しみだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:10:17 ID:mAPeOj8f
実写かぁ、映画版BLOODを見てないからイメージわかんないな
玉置勉強の漫画はうっかり読んじゃったけど・・・
(グロくて陰欝なので、ハジファンにはおすすめできない)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:23:26 ID:12UhgJy4
「『This Love』の中でも、信じる力が愛を自由にする≠ニ言う歌詞がありますが、
『信じるチカラ』というエピソードがとても歌とリンクしている気がしました。」

タイトルがリンクしてるとは書いてない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:37:56 ID:9Bp/cXkA
信じるチカラってどんな話だっけ?
ハジは出てない気がするんだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:45:16 ID:H0ANQJcC
アンジェラは言わされただけかもよ。ハジ小夜DVDが付いてるんだし確定では?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:01:01 ID:jOyUHOXG
物語としてはカイの真っ直ぐな信じる力が、
小夜とハジの100年以上袋小路にはまり込んでいた秘めた想いを
語れる愛に昇華させてくれたんだから別にいんでないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:53:48 ID:0WsxnFIg
カイが1年も2年もハジの存在をスルーして空気扱いしていなかったら
もっと早く昇華させてあげられたかもしれないのにね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:10:00 ID:n/XrOxpS
DVD13巻のキャストインタは小西さんと喜多村さんと藤咲監督なんだね。
もう、監督インタいらないんだけど..また、例のカイプッシュだろ?
カイに人気が出なかったのは表現不足だったから、もっと沖縄でカイとサヤの
絆を描いたほうが良かったと言うくらいだから。作品が成功しなかったのは
なぜだか分かってないようだ...12月発売だから、内容は分からんけど..
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:18:52 ID:bvanQkuG
ただでさえぐだぐだなのに沖縄パートが長かったらもっとDVDも売れないだろうに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:33:04 ID:FHvfiKIv
>>942
DVD13巻楽しみにしてたのにまたあのインタ聞かなきゃならんのか・・・
他のスタッフのコメント見ると藤監だけ浮いてるね。
脚本に不満持ってる人もいたし内部でも納得いってない人は多いように感じる。
でもまぁ血+は他のスタッフが一生懸命補正したからこその作品だから
藤咲が何て言おうが影響力は皆無だと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:56:24 ID:6Hs1H793
>>942
あれだけハジを空気扱いしてカイマンセーしまくったのに
カイ不人気=描写不足だったからって呆れる…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:59:40 ID:YkY2O1y6
13巻はハジ小夜表紙なんだ。良かった(´∀`)萌え。
50話と49話はハジの頑張りが嬉しかったなー。やれば出来る子ハジ。

でもボルドー編あたりから、あの強いハジと小夜を出して赤い盾も活躍させ過去話も織り交ぜて
よりドラマチックに仕上げてたら、きっともっと面白かったし人気も出てただろうにね。
ディーヴァとハジの会話ももっとあるかと思ってたけど動物園でにらみ合っただけだし…orz

監督の言うとおり少女マンガ風を狙うなら、小夜とディーヴァで互いのシュヴァリエを
争いでも恋愛でも奪い合うような駆け引きさせれば、それっぽくなったかもしれない(´・ω・`)mottainai
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:55:18 ID:wInrY618
思うに、せっかく30年ごとの休眠設定が小夜にあるんだし
場所を変えながら年代も変えてお話進めれば面白かったな
歴史やハジ小夜の着せ替えも楽しめる
昔のジョエルや宮城家は翼手の小夜が人間の為に闘う理由だけど
年代ごとにそんな人間との絡みがあれば
何故ディーヴァを倒すのかがより明確にすることができたと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:12:38 ID:8ASJtB30
>>946 最初ディーヴァはハジが好きなのかと思った。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:27:01 ID:Ubtbiutj
まあ、「無礼なシュバリエ、嫌いじゃないけど。」って思わせぶりな
発言してたしね。そもそも、サヤハジとディーバ・アンシェルは過去の
因縁があるんだから、もっと本編で掘り下げてほしかったね。
自分は、ハジとディーバの関わりも見たかったんだけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:22:04 ID:g9mtzGOz
初めてネイサンの「ハジはディーバの花婿」発言聞いたときには、
ディーバ側に拉致られたハジを小夜が奪い返しに? なんだその素敵な展開!!!
と、その後のソロモンの初戦闘シーンもほとんど頭に入んなかったぐらい
妄想爆走してたあの頃……懐かし…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:43:01 ID:FcDnXJNv
>>950
私もハジが拉致られちゃうの!?と思ってドキドキしたw
ハジに何かされたら(何を?)厭だから拉致られなくてよかったけど…
そういう展開でも面白かったかもね。しみじみ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:57:46 ID:zDg7F3M5
普通はそういう展開になるとおもうよね。まさか、子供のリクのほうが
ああなるとは、思わないよね。女性ファンを意識するのであれば、
主人公に嫉妬させるという描写は欲しかったかも。でも、サヤの心情描写は
あえて掘り下げないのが大前提のアニメだからね...
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:46:47 ID:cvcGw+Qk
見た目、年上ででかい男が年下の少女に無理やり・・・って、
ちょっと情けなくて絵面的に嫌だな。かっこわるい。
サヤ、助けて・・・・て言うのもなんだかなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:26:44 ID:7NMvm92J
旅をする小夜リクカイを見ているような2期OPの謎の2つの人影がディーヴァとハジで、
ディーヴァに記憶や意思を奪われて完全に向こうの下僕状態になるのかなと
ひやひやしていた頃が懐かしい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:39:22 ID:VTqG6NCV
ハジの完全翼手化を見たいような見たくないようなと悶々としていた日々が懐かしいです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:21:39 ID:nk6RQEWw
小夜の記憶がいつ完全に戻るのか
ハジにきちんと感謝を伝えるのか
ついでに愛の告白しちまえYO!!
そればかり考えて悶々としていた日々も懐かしい思い出です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:24:51 ID:IRRmsMVp
完全翼手化はなくて良かった。リクだって絶対しないと思うし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:03:20 ID:cvcGw+Qk
個人的には完全翼種化の方がよかった。その方が深い感じがする。
ソロモンみたいに中途半端に髪の毛残すのは止めてほしいけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:29:32 ID:52e32qxc
自分はサヤとディーヴァの翼手化を期待していたのに残念ですよ。
双子の赤ん坊といいリクといい、やっぱり同情ひいてなんぼのキャラには監督甘いよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:40:35 ID:2l9wqmZs
そもそも翼手のデザインが野暮ったいのが駄目なんだよ。
こう、禍々しくも神々しいというか、グロ格好良いというか、キモ美しいというか、
そんな人を超えたデザインでメタモルフォーゼして欲しかったよ。
実際は後半の作画の乱れと相まって、オペラ座のシーンなんてギャグみたいだった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:32:37 ID:d12x5xqH
小夜の翼手化した姿ってママンと同じ姿なんだよね?
……あの姿の小夜を、いつもと同じように前髪直したり、姫抱っこするハジを
想像してみた…
それでもやっぱり愛しそうに世話するハジが眼に浮かぶよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:00:32 ID:VTqG6NCV
確かそんなセリフあったよね?
「たとえ貴方が貴方でなくなったとしても、私は貴方の傍にいます」みたいなセリフ。
つくづく、ハジって小夜一筋なのねwと思った。そんな頑固一徹小夜一筋うん百年!のハジもまた素敵
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:13:25 ID:nk6RQEWw
翼手体型の小夜に合わせて新しいドレスを手縫い
髪に飾るピンクのバラだって抜かりなく用意して
「きれいですよ…小夜」とか言っちゃうんだなw
どこまでも一途に、愛に生きる男ハジ…(*´Д`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:26:17 ID:o5CQIwpo
>>963
それはドレスがきれいだということでは・・・w
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:22:42 ID:CuNMrjVE
>>963
それは久々にきんもーっ☆なハジだなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:41:59 ID:cvcGw+Qk
いっそのこと2人とも完全翼手化した姿でそのバカップルを見てみたい>>963
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:37:53 ID:d12x5xqH
>>965
初心を思い出したよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:14:17 ID:I0cngz7i
初心にかえるのって大事☆藁
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:50:18 ID:BJxKr8Le
血+画集、地図さん画集、ハジ画集が欲しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:25:12 ID:8obbagch
>>969
前にどこかのスレでみかけたたのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59919
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:01:26 ID:HBpGD96x
出ないだろうな〜、IGだし。でも角川には頑張ってみてほしい。
箸井さんのBLOOD+イラスト集(完全収録版)なら絶対に買います。
972sage:2006/11/07(火) 18:21:10 ID:HsZ2Gol+
先週、軽い気持ちでDVD一巻レンタルして、ハジにはまって、
今日までに出てる分全部みたよ。
最終回までDVD出てないんだね…。
どうしよう。まじでおちこむ…。
なんで本放送時にチェックしてなかったんだろう…。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:21:55 ID:HsZ2Gol+
うわ。ごめ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:33:11 ID:HRa5FTJc
>>969 ハジ画集欲しー。今までアニメで使ったハジのイラストでもいいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:37:22 ID:DgmZA1qn
最終の13巻は12月発売だっけ、確かに遠いよなぁ
クリスマスプレゼントだと思って気長に待つしか

ζ´_ゝ`)<972、ガンガッテ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:06:06 ID:Ag3ATJzx
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:43:39 ID:jVheUtAS
>>976
期間限定配信のため、2006年10月29日24時をもちまして
「BLOOD+」特設ページでの配信は終了いたしました。
1年間ご利用いただきありがとうございました。
引き続きバンダイチャンネルにてお楽しみください。


だそうだよ。
aiiの配信は終了で、バンダイチャンネルは24話だか25話までじゃなかったかな。
有料でも最終回まで見れるところは今は無いんじゃなかろうか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:46:51 ID:/kDLmQJL
確かにハジがいっぱい載った画集欲しいね。ファンブックも出たけど
あれは、どちらかというと設定集のようだったので、書下ろしとかが
掲載されるキャラブックが出ると良いね。
関連の小説や漫画版と一緒にキャンペーンとして角川から出してくれないかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:13:34 ID:Jzwr4ylI
昔某人気アニメでキャラの「写真集」なるイラスト集が出たことがあるよ。
ハジも被写体としては申し分ないから是非出してほしいw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:32:58 ID:jVheUtAS
未だにオクで価格高いままなのを見ると
ハジコレも充分反響あったんだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:38:08 ID:jVheUtAS
つ次スレ

【BLOOD+】ハジスレ 24串目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162910138/l50
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:43:07 ID:a5L6nQX9
>>981
乙です〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:49:35 ID:VKZKrMJe
981乙
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:27:24 ID:YeQmV37c
>>975>>976
ありがとー。バンダイチャンネル、30話までだったよ。
ハジからのクリスマスプレゼントだと思って
最終回は12月まで我慢するよ…。
ほんとクリスマスが待ち遠しいなぁ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:28:42 ID:83GyaT/X
>>981
乙です。
・・・でも串数、コレ【BLOOD+ ハジ×小夜考察・雑談スレッド4】 足さないの?
まぁ、足さなくてもいいけどさ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:49:42 ID:dmj2LsLp
カレンダーは今までの版権絵からチョイスされたものではないかとの噂だけど、
だとしたら5〜6月あたりに動物園時代の小鳥とハジ小夜の絵が来ないかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:25:38 ID:/qkKBScl
>>986
え(´・ω・`)書き下ろしでないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:01:21 ID:DKrWOfAQ
>>986
じゃ、11〜12月はNY幸せ抱擁シーンでw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:44:09 ID:rtdosJXO
>>988
箸井さんの百年の恋イラも感動したけど、あのNY背景の大久保さんイラも良かった。
小夜の暴言の後でだいぶ凹んでた時にあれが来たから当時だいぶ救われたのを覚えてる。
あのイラストが最終回までの希望を繋いでくれたと言っても過言では無いかも。
箸井さんといい、石井さんや大久保さんみたいにファンに気配りして描いて下さる方は本当に貴重だよね…。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:18:54 ID:GVA8WIp1
本家、角川のNTは一貫してハジサヤプッシュだったから。
他の関連においても、そう。アニメであれだけ一押しの裏主人公の影は
薄い..でも、カレンダーの絵は書下ろしが多いほうがいいよ。値段も
高いし、版権イラスト、自分は、ほとんど持ってるからなあ..
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:44:23 ID:3yX7BF7g
カレンダー1800円ぐらいだったような。
確かに高いぶん描き下ろしは当然だと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:02:28 ID:qi+36uj2
>>989
ありがたがってるとこ悪いんだけど
ファンに気配りっていうけど普通独断で好きに描けるものではないんじゃ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:40:49 ID:Dvnt/cXs
a
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:43:11 ID:Dvnt/cXs
a
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:55:59 ID:lKXIVtYN
カレンダーのイラストは誰が書くんだろ?できれば大久保さんがいいな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:14:55 ID:2LlmIu9M
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:17:10 ID:2LlmIu9M
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:17:41 ID:Qm32syZ2
ウメアジ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:19:36 ID:lKXIVtYN
ハジ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:20:00 ID:2LlmIu9M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。