【舞乙】脇役マイスターオトメスレ【何時出る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
建ててみた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:56:10 ID:MrZw4lnf
アルゴスハアハアで2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:56:12 ID:P1qHnlb7
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:59:47 ID:REfMblh+
アインは俺の妻
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:00:20 ID:sbVRaOTR
>>4
まて、それは無い。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:01:51 ID:P1qHnlb7
フィアかわいい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:08:23 ID:cPn8j0W0
本スレのほうで書きそびれたけど、
で、アインはどんなキャラなの?見た目からしてお姉系?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:10:05 ID:sbVRaOTR
見た目いかにも大人しそうな「深窓の御令嬢」っぽい。
つか、アンナン王グエン・バオの実娘だし。>>アイン・ルー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:14:55 ID:P2WfUDk+
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
|ヘ"ヽ ''ヽ,,)
|/ヘヘヾ"
| ヮ゚ノリ  脇役になっちゃった……
|⊂    
| ノ
|
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:23:03 ID:MrZw4lnf
あなたは専用スレあるでしょううが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:23:18 ID:2uUNeNSU
お前さんは最後、一番おいしいところ持っていきそうな気がしなくもない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:38:08 ID:Ko8EsPcM
このスレはマイスターだけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:39:30 ID:sbVRaOTR
基本的にはそのつもりで建てたけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:42:02 ID:kPfapO+8
アルゴスってレイズナーのグレスコのスターシステム?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:04:25 ID:sbVRaOTR
……以外にアインたんの話が思いつかないな。>>SS

カーラとラウラの話なら思いつくんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:13:14 ID:c7YKzyxX
5柱の露出狂ことマーヤお姉様がちょっと気になってるんだけど
色黒好っきゃねん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:30:52 ID:1wsvmS1u
せめて褐色と言っておあげなさい
フロリンスの???にはマキマキが入るのかな
ロザリーのローブ姿見たかった・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:32:34 ID:sbVRaOTR
>>16
色黒好きならラウラ・ビアンキもお勧め。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:37:46 ID:2uUNeNSU
フロリンスはロザリー復活じゃない?
マキマキなりアカネなりがマイスターになるにせよ、ガルデローベの方に追加されると思うし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:52:43 ID:REfMblh+
ラウラは某弓の英霊に見えて仕方がねえw
エレメントがユカリコみたいな弓で長距離爆撃狙撃するかと思ったのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:54:22 ID:sbVRaOTR
>>20
雪之スレにラウラ(とカーラ)の学園時代のSS書いたんで、読んでみてくれい。
でも、オレもそう思った。>>弓使い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:57:41 ID:URkBl+PH
その他の3人って舞衣やフミさんだよねぇ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:56:51 ID:nN7vJGEN
ギャラガーかっこいいよギャラガー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:20:01 ID:3kUX+ZzW
一瞬レイラはどうしたと言いそうになった

あれコミック版限定だった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:17:17 ID:WpH3gUXt
サラは俺の嫁
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:11:46 ID:IzdNT+JY
アインって聞くとどうしても可愛らしいコギー犬の顔が一瞬頭をよぎる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:11:57 ID:/rZxsYl2
犬HK教育?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:14:28 ID:wq/7dYd0
>>26
アインと言えば子連れの賞金稼ぎかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:17:32 ID:Nwflva18
アインが大ブレイクの予感
俺が期待してるだけか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:42:19 ID:Sw0maLPl
アインは俺の嫁。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:53:22 ID:rmr56mal
いや、俺の嫁
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:51:29 ID:N1Moz7yl
ユカリコは脇役マイスターオトメに入りますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 12:18:46 ID:Dk2zMnui
カーラは貰った。異論は許さない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:34:40 ID:HU8AGUTv
じゃフィアルゴスまとめていただく
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:47:04 ID:NE3h/SXK
駄スレ化まっしぐらだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:25:13 ID:MuUpKyO/
誰かロザリーのことも思い出してあげてください……。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:50:46 ID:HsqPFCEX
サラたんがドジっ子と聞いて飛んできました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:07:10 ID:JFYtmzyD
しかもきょぬーです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:47:41 ID:JWlJ3WfL
今電波が届いた。ロザリーの相手はユカリコの兄、ワタル・シュタインベルクだ。
きっとそうに違いない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:56:27 ID:kHU2RhK2
サラって誰?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:20:46 ID:ab/hjm9A
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:26:31 ID:kHU2RhK2
乙キャラか?こんなんいた?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:40:03 ID://vYKTBQ
おまえら久行氏のサイト行ってこいアインのローブのおっぱいがアインのおっぱいが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:18:44 ID:hr2m4wdg
脇役マイスターの中でアインだけ更新してるのは脇役の中ではアインがひとつとび出て出番多いんかな
フィアもいないし
それとも単に「お気に入りの部類」だからか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:32:53 ID:Rlh3tSFb
まだ出番のないキャラの性格を想像する時が一番楽しいと思うんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:49:27 ID:ir8c/Ylg
これでアインの性格がはっちゃけてたら泣くな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:13:23 ID:r6iZvicd
アインは俺の嫁
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:42:50 ID:zRoXmpxJ
うむ、おまいの嫁は天才コーギー犬で充分だな
アインはなんか神々しいぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:49:55 ID:yId8cd/R
ロザリーたんは俺の嫁
この子はエロい、絶対間違いない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:52:10 ID:ZyDaix1H
また駄スレの流れになりつつあるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:53:04 ID:XdXTKACc
着実に死が迫っておりますが、今週も出番があり、ありがとうございました

ツンツンフィア(*´Д`)ハァハァ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:07:15 ID:TsJDVBFP
フィアは攻め。ロザリーは受け。これは譲れない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:01:48 ID:2aEHG3re
ロザリーとフィアとアインはマスターともども貰い受ける
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:12:14 ID:U6pJBCdW
アイン早くマテリアライズしておっぱいブルンブルンさせながら戦ってくれないかなー
おっぱいブルンブルン早く見たいよおっぱいブルンブルン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:36:04 ID:yId8cd/R
実際にはフィアが受けでロザリーが攻め、というか責め
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:58:40 ID:U6pJBCdW
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1141333756042.jpg
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
  _, ._
(*゚ ∀゚)=3!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:02:25 ID:A0OY1HLa
どう見ても攻めです
本当にありがとうございました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:53:01 ID:a8gRvlHg
全くフロリンスは地獄だぜぇーー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:43:46 ID:86A/DaKz
ttp://syobon.com/mini/src/mini17045.jpg

ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1141333756042.jpg


(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:42:08 ID:S0+t3SFp
ええええええろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:11:42 ID:F2FWI8hH
>>56
俺のランキングでロザリーが跳ね上がりました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:35:11 ID:spJTle5Q
ロザリーもいいが、フィアやアインも捨てがたい。

若かりし日のマイスター達
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up91818.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:38:18 ID:mS1fZQ4w
>>62
ヨーコ先生かと思ったw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:14:53 ID:YqB0zjJe
>>62
一番手前の誰だ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:05:13 ID:gcAfWEr3
>>62
っていうか何の画像?
もう放送されたやつ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:25:47 ID:giSuKmz/
>>65
エルスイリーナアリカの画像に髪の毛だけかぶせた奴だろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:50:36 ID:3eBdOYrc
ラウラの趣味は自転車
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:18:01 ID:ovL+WOhs
サラはかなり巨乳
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:04:25 ID:UFPZGFGv
とりあえずアインはオレの妻。しかし舅がグエン王かと思うと……。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:13:38 ID:iTVoLM7j
フィアが死んだよおい!!
マイスターローブのおっぱいが素晴らしかったのに・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:16:49 ID:7gWgIzPh
>>69
お前がつまらないこと言うから貴重なおっぱいが失われてしまったじゃないか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:16:02 ID:txK9Z6ZB
アルゴスー!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:54:03 ID:b72+LsJ8
貴重なハゲ頭が……
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:21:52 ID:Vj40BoCj
また貴重なおっぱいが失われてしまった・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:27:54 ID:pKi1wxJc
しかしフィアとアルゴス見直した、つか普通に信頼しあってたんだな。あの主従。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:46:24 ID:7gWgIzPh
>>75
もっとドライな関係かと思ってたよ
手駒の一つ、見たいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:05:56 ID:pKi1wxJc
>>76
実はアルゴスは臣民には優しい名君…だったりしたら、なお悲劇っぽくてイイ!な。

アルゴス「アルタイの件が片付いたら、嫁入り先を探してやらねばイカンな」
フィア  「もったいないお言葉に御座います、陛下」

んなエピソードとかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:49:27 ID:T0pTr+et
アルゴス、
立ち往生がなかなか良かった。
仮にも皇帝を名乗るだけはあったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:49:01 ID:yIKU+diH
>>78
もっと未練がましく死ぬかと思ってたが
潔い最期だったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:50:23 ID:gbG1EK6V
何気にフィアグロス、手足の先から消滅してるのがグロい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:58:33 ID:v1dsiXDJ
まさか本当にフィアグロスって言わされるとは思わなかったな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:07:39 ID:olJPosLN
ちょいグロでしたね ご冥福をお祈りします
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:19:42 ID:Zm+NR1Di
フィア追悼スレはここですね(-人-)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:00:47 ID:E0JQj4pp
きっとナツキとナオの乗ってる車に落ちてきたヌコトが
アルゴス陛下だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:09:51 ID:m5I4ty7a
フィア・・・(つД`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:53:47 ID:v8U+27W4
豚切りスマソ

アンナン王ってなんかクリリンみたいだな。
つーことはアインは南の孤島で両親と謎の老人とウリゴメに育てられたのか。

こんなネタ書いてたらなんだかアインの母親もトキハダケやレナ並みのマイスターオトメのような気がしてきた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:06:59 ID:v8U+27W4
>>86のやつに補足。
アインの母親も[現役時は] ね。

母娘二代のマイスターオトメっているんだろうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:38:14 ID:7wNAUp/C
おいおい、「脇役マスタースレ」になってるぞ(W
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:24:15 ID:eo5orYIO
上手くいえないんだけど、彼女ら見てるとなんだかMSVコレクションでも見てるかのような気分だ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:30:06 ID:xMrnU9wQ
>>89
なんとなくわかる
あーでも>>89のMSVはきっと種なんだろうな
おじさんはねザクキャノンとか飛行試験型グフとか・・・
わかるかなぁ
わっかんねぇだろうなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:45:17 ID:JaBTrca0
わかんない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:58:40 ID:NONR6lx6
というか種にもMSVあんのな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:23:27 ID:DuqsSZ4K
とうとう舞乙の話ですらなくなった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:24:42 ID:C6esQ0UL
ほんとだ、手足から消えてる。フィアグロス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:12:49 ID:C1Kcz675
SSを投下させてもらうわ、そのうち。ラウラとレムスの女王のやつ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:45:14 ID:nzNEed6T
この前、カーラたちの話書いてた人?
楽しみにしてるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:46:27 ID:kfI1lEym
ロザリーのローブ姿って出たっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:30:41 ID:w31pj/G4
残りの五柱のふたりは次のシリーズの主役になると思うんだけどどう思う?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:09:05 ID:RRwd7AaN
サラ・ギャラガーは企画段階だと乙の三人娘の1人にするつもりだったみたいよ
アリカ・レナ・サラで三人娘だったんだったかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:25:33 ID:7ESV5Fhu
フィアたん… (;´Д`)ハァハァ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:31:01 ID:rfABbByf
>>99
エルスとサラ比べたら・・・
エルスのがモブっぽいよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:36:20 ID:Uv1uAXXW
ニナがロングでエルスがいなくてサラだったみたいだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:32:32 ID:hGi+3+10
ちょっとSSを投下させていただきます。ラウラちんのやつです。


「ラウラちゃーんラウラちゃーん、何処ぉ?ちょっとこっちに来てー」
「陛下。ただいま参ります」
マスターである女王が隣室から呼ぶ声に、ラウラが応えた。何時もの冷静な声音で。
しかし呼ぶ声と話し方だけ聞くと、一国の女王とはいえまるっきり普通のおばちゃんだった。
足音を立てずに主のもとへ急ぎ、そして不意に顔をしかめる。
(また『ちゃん』付けで呼ばれた……)
あれだけは止めてほしいなあ……などと考えながらドアを開けた。
「陛下お待たせしまし……うわぁ」
「見て見て、このワンピース。可愛いでしょう?ラウラちゃんに似合うわよぉ」
城下の店から取り寄せたと思しきヒラヒラフリフリのワンピース。
レースと刺繍がテンコ盛りの、ちょっと着るのを躊躇うような可愛いワンピース。
明らかにプレタには無いだろうと思われるサイズのヒラヒラフリフリのワンピース。
ちなみにラウラは身の丈5フィート10インチ(約175cm)を超えていたりする。肩幅も広い。
「またこのようなモノをお買い上げになったのですか……」
ゆるみそうな頬の辺りを引き締めながら、マイスターオトメ、ラウラ・ビアンキは諫言する。
ワンピースを見た瞬間、ラウラが物凄く嬉しそうな表情になったのは秘密だ。
「あら、いいじゃない。私のお財布から出したんだもの」
シレッと応える女王に、ラウラもそれ以上のことは言えない。
それよりもワンピースに目がいってしまう。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:36:08 ID:hGi+3+10
「そうは仰いますが……」
此処の所、ちょっと多いように思いますが。そうラウラが食い下がってみるが
「大丈夫よ、いざとなったら…」
そこで言葉を切って微笑む。なんだ「いざとなったら」の先は。
「はあ……」
それ以上はラウラも言えず黙ってしまった。そして気になるのかチラチラとワンピースに視線を送る。
(……可愛いなあ)
ラウラに似合うかはさておいて、大変少女趣味なワンピースであった。
見た目はクールでマニッシュに見られがちなラウラだったが、実際は多分に少女趣味なところがあり
(袖通したいなあ……)
彼女の自室のクロゼットの奥には、こんな服やら帽子やらが一杯だった。ラウラに似合うかはさておいて。
ちなみに趣味はお菓子作り。
「さ、こっち来て」
女王が手招きする。ニコニコと衆人には優しく見える、ただしラウラには人が悪く見える、微笑とともに。
(ううう……逃げたい)
とは言え拒否できるものでもない。そして似合わないと自覚していても
(……でも着たい)
てんこ盛りのフリル、豪奢で繊細なレース、真っ白なリネンとシルクのワンピース。まるで夢のような。
二律背反な思いを胸に女王の手招きに応じるラウラ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:38:24 ID:hGi+3+10
スカートの裾を乱さぬよう、下に着ているスリップを見せたりせぬよう、そっと膝を曲げ座るラウラに女王は
「はい、コレ」
ワンピースを渡す。なんとゆーか……デカい。巨大な、と言うと言い過ぎだが、婦人モノには見えぬ大きさだった。まるでシーツ。
レースとフリルの塊のようなワンピースの感触に思わず頬がへにゃけるラウラだが、必死で表情を引き締め
「着なければいけませんか」
と、問う。そのへんの彼女の内心は女王も心得たものらしく
「着てちょうだい。……命令ですよ?」
そう言ってニッコリと微笑む。その言葉に後押しされたラウラは
「御命令とあらば……」
失礼いたします。そう言うとすっくと立ち上がり
「着替えてまいります」
隣室へ歩いていった。マイスター服の胸に、白いワンピースをしっかりと抱きしめながら。頬をこの上なく綻ばせて。
「……ふう」
パタンとドアを閉じ、ふぅ…と堪えかねたように息を吐く。実に嬉しそうな笑顔でラウラは胸の白いワンピースを抱きしめた。
そして彼女はいそいそとマイスター服を脱ぎ始める。
襟元をくつろげ、あちこちに隠されたホックを外し、ぴったりとした袖から腕をぬく。引き締まった若々しい上半身が露わになった。
浅黒い肌に、白い上等なシルクの下着がまぶしい。
学園時代のトリアストップほどではないが、彼女もなかなかのボリュームの持ち主だ。どこがって……野暮なこと聞くない。
上背のせいで目立たない雄大な腰にかろうじてひっかかるマイスター服を、一寸だけ力を入れて床に脱ぎ落とす。
姿見に写るのは、色の浅黒いしなやかな、それでいて女らしい曲線を持った一人の少…じゃなくて女。
「…………」
ちょっと身体を捻ってみる。鏡に写る女らしい曲線な自分に満足げな表情のラウラ。
ワンピースを当ててみた。
「…………」
しなきゃよかった、と後悔することしきり。それでも俯きそうになる顔を気合で上向け
「……負けないんだから」
そうつぶやくと、ワンピースを着始めた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:40:08 ID:hGi+3+10
初めての服に袖を通す時は、何時だって胸がわくわくする。それが可愛くてフェミニンなものなら尚更だ。
シルクの滑らかで、冷やりとして、それでいて何処かあたたかな感触。リネンのシャリっとした肌触りと鮮やかな白さ。
そして思わず微笑がこぼれそうなフリルとレース。
両袖に腕を通して、胸元の白蝶貝のボタンをひとつひとつ留める、そんな所作の毎に胸の奥で乙女心がきゅんとする。
最後にリボンが残った。黒地のシルクに金と銀の糸で刺繍を施したちょっとゴシックな一対のリボン。
(……髪につけろと?)
数瞬本気で悩んだ。気がつかなかったふりをしておこうか、と。
しかし
(……でもまあ、御命令だし)
そう自分に言い聞かせ、いそいそとつけてみる。ヘアーメイクから着付けまで習い覚えた身であるから、鏡無しでも何てことはない。
「……よし」
ふん、と気合を入れなおして再び姿見にチャレンジ。
「…………」
玉砕。
何というか、何処の罰ゲーム?という印象だった。少し時間をおいて、もう一度チャレンジ。
姿見に写る自分の姿を直視する。
「…………見れなくもない、よね?」
結構可愛い……よね?そう自分に言い聞かせてみる。
長大な手脚も広い肩幅も、ワンピースのデザインと巧妙に施されたフリルが目立たなくしている。しかし
「……でも、このリボンだけは」
その先は飲み込んだ。一瞬、リボンを取ろうと手を端に伸ばすが
「でも頂いたものだし……」
逡巡するラウラ。どうにも思い切れない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:42:04 ID:hGi+3+10
「ラウラちゃん、着替え終わった?」
ラウラが悩んでる隙に、女王がドアを開け訊ねた。
「へ、陛下っ!?」
思わず身を固くするラウラの晴れ姿を見て
「あらあら、まあまあ……」
女王は目を細めた。まるで孫娘の初めての御化粧を見る祖母のように。
恰幅のいい身体でぱたぱたと寄ってきて
「可愛いじゃない、ねえ?」
そうして姿見の前に立たせる。ラウラは羞らいに頬を染めるが、彼女の主である女王はニコニコと微笑むのみだ。
「可愛い…そうでしょうか?」
「そうよぉ。やっぱり女の子よねえ、楽しいのは」
男の子なんて産むんじゃなかったわ、などと皇太子殿下とか他の王子達の立つ瀬がないような事をおっしゃる女王陛下。
確かに女王の子らも、孫達も、男子ばかりで女子が一人もいないのだが。
女王が続ける。
「女の子が生まれたら可愛い服をいっぱい着せようと思ってたのに。出来るのは男の子ばかりなんですもの」
「はあ、それは何ともうしましょうか」
色々と答えにくい。
「私自身も可愛い服は着せてもらえなかったしねぇ」
ラウラは以前見た王家の写真コレクションを思い出した。
その写真のなかでは、少女時代の女王が上品で高価そうな服を着て微笑んでいた。確かに「可愛らしい服」ではなかった。
ちなみに若い頃の女王は清楚でほっそりとした美人だった。……年月って残酷だな、とラウラは思う。
そんな彼女の思考とは無関係に女王がヒートアップする。
「だから私は決めたの!オトメの娘(こ)には私が着られなかった可愛い御洋服を沢山着せてあげようって!」
うわあ…(汗 先輩のオトメのお姉さま方、ご愁傷様。 
ラウラはつぶやいた。無論、声には出さなかったが。
「そして引退するオトメの娘には、立派な縁組を世話してあげようって!」
女王陛下、爆弾発言。
108mors omnibus communis:2006/03/18(土) 20:43:39 ID:hGi+3+10
「え、あの、縁組って……」
「やっぱり女の子の幸せは結婚にあると思うのよ」
「ちょ、ちょっと……陛下」
「実はね、貴女を見て『ぜひに』って方がいてね?」
初耳だ。というか、そんな女王にそんな趣味があったこと自体が初耳だ。
「まだ相手のひとは12歳なんだけど、伯爵家の跡取りなのよ」
陛下、それ犯罪です(泣 って言うかぁ12歳ー!?下手するとエレメンタリースクールじゃないのー!?
「貴女がオトメを勤め上げたころには、相手の坊やも立派な紳士になってるわ、きっと」
陛下、安請け合いのし過ぎです(泣 それに私は少年趣味は無いんです(泣
「いいわよ、姉さん女房も」
ああ、そう言えば陛下もそうでしたね……って程度問題ですよっ!殆ど子守りみたいじゃないですかっ!
「どうしたの?さっきから黙っちゃって」
「い、いえ……」
このままでは本当に縁談話が進められてしまう。そう考えたラウラは壁際に据えられた大きな時計に目を走らせる。15時5分前だった。
書記官室で、今日の内務省からの報告書が上がっているころだ。ちょっと早いかもしれないが……
ラウラは決意した。
「あ、あのっ!陛下っ!私、書記官室に報告書を取りに行ってまいりますっ!」
「あら、そんなの書記官に持ってきてもらえば……」
「い、いえっ。ぜひ取りに行かせてくださいっ!」
声が上ずっている。大分無理がある話だ。が、そんなラウラの内心など分かろうはずもない女王は
「そお?……じゃあ、行ってもらおうかしら」
「はいっ!」
ラウラはバタバタと、彼女にしては珍しく足音を立てて部屋を出て行った。
部屋に残されたのは女王陛下お一人。
しばらく呆気に取られたようにドアを見ていた彼女は、ややあってから小首を傾げながら呟いた。
「……ラウラちゃん、着替えなくてもいいのかしら」

数分後、王宮内でレムスの誇るマイスターオトメ、ラウラ・ビアンキの絹を裂くような悲鳴が響き渡ったことについては
あまりに哀れ過ぎて詳細は書かない。

合掌。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:44:39 ID:hGi+3+10
長いのを失礼しました。 orz
勝手な設定色々とすみません。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:38:28 ID:3r70kFlm
>>109
(・∀・)イイ!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:29:42 ID:Yo97Wunm
>>109
正直長文読むのはちょっと苦手なんでスルーしてたんだがいざ読み始めたら案外面白くて
思わず夢中になってしまったw

かなり良かった乙!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:11:47 ID:BxE03hlv
>>109
乙! 萌えた。
ラウラは令ちゃんの生まれ変わりかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:25:13 ID:3wgzBmGP
>>109
SSは旨いしこれからも投下して欲しいんだが…その、いつものコテを外し忘れてるぜw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:15:34 ID:I0JyTTZM
残りの五柱二人に期待してる俺が通りますよ
たとえ出番が少なかろうが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:18:06 ID:Cz3W9fJD
みゆきちだもんな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:07:01 ID:OO/lH0zZ
クリリンの妹みたいなマイスターいるよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:10:47 ID:mdMsX9nC
俺の嫁アインのことだな
ついでにアルゴス追悼
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:30:43 ID:pZeMtiW4
王者バレにサラが出ていたが、眼鏡かけてたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:58:57 ID:sLdT7hpg
ほんとだ、メガネかけてるな。
マテリアライズが楽しみだ。

しかし残り3話で登場なのに、みゆきちって・・・
さすが久行お気に入りのキャラだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:41:48 ID:TCk+/KEx
>>103-108
萌(燃)えたvv
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:40:13 ID:MBGAroqm
アルゴスさえ生きていれば…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:03:52 ID:4+GZ8qlq
このスレのためにある展開だったな今回は
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:18:13 ID:mIpAjnyO
やべ、サラがマジ可愛い(*´Д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:05:42 ID:YFD7yq53
サラやアインやロザリーは当然として、カーラも意外と可愛いじゃん!見直したよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:24:10 ID:4+GZ8qlq
全員よかった件
やっぱ容姿良くないとオトメになれんか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:36:15 ID:ciD20pJt
次回ははいよいよ潰しあいか…
とりあえず俺のお気に入りはみんなはるかちゃ陣営にいるが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:46:37 ID:yDS4nVAb
それぞれ、短い出番で充分にキャラが立ってたな。
ホント、もったいない……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:56:51 ID:pOg9bNXh
まんちゃんー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:46:00 ID:ZLNCDbjo
サラとマーヤとロザリーは声優使い回しじゃないんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:05:05 ID:bFqLmEad
マーヤまだしゃべってない品w
来期があるとすれば、主役級はここらへんからかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:41:51 ID:47O1L684
サラいいよサラ
帽子とって挨拶するトコがカワイイ( ´∀`)
でぼちんに詰め寄って「あ〜まあいいでしょう」ってセリフがなんかツボだ
てっきり栗の子が声当てるのかと思ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:00:54 ID:y9goqt3B
>>127
ホントに凄いよね。一瞬で視聴者の関心を引いたと思う。
このキャラクターのことをもっと知りたいと思わせる力が強い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:19:53 ID:YFD7yq53
サラはなんか喋り方が良かったなあ。
是非お嫁さんに…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:31:35 ID:i3PUv1e5
今晩辺りに、カーラとロムルス王のSS投下していい?上のラウラちんのヤツ書いた者なんですが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:38:04 ID:o/y4MDB7
やっぱこのシリーズは不自然じゃなく上手にキャラを立てる能力が飛び抜けてるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:52:40 ID:dzwRgHRX
>>134
平にお願いします。
しかし、ラウラは喋るとますます老けていたな。
あの声を想像しつつSS読み直したら再度笑えた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:13:43 ID:4+GZ8qlq
そんなシリアスな感じじゃなかったし死人でないかもね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:45:09 ID:/Mv+fx3Q
いや、出るんじゃない?>>死人
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:42:41 ID:lDMOAXV+
死んでもきっと生き返るさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:27:39 ID:RYQIC0JA
マーヤが喋るところが楽しみなのは自分だけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:58:35 ID:yDS4nVAb
>>140
関西弁なんじゃないかという予想がどこかで出てた(W
142mors omnibus communis:2006/03/24(金) 22:58:41 ID:Tb7Jrsgf
今朝SSを投下した云々と書き込んだモノですが、微エロになりそうなことが判明(後半のみ)。
もうちょっと待ってください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:50:51 ID:eETWKzEb
>>140
マーヤエロカッコいいんで期待してる。
次回作はメインの一人に据えて欲しい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:56:41 ID:qDo3jCQr
>>132
次回作のための種を蒔いているのかもしれない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:27:48 ID:l1meeF4c
>>116 今更ながらマジレスすれば【娘】だぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:05:54 ID:4Gy8NsjC
サラの萌え要素は声優が7割を占めるなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:01:52 ID:bZ5xCJvL
8割はあのハルカちゃんへの責めっぷりじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:14:10 ID:AG7eaaRy
ひらめいた
いきなりヅラを外して「太陽拳っ」!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:17:55 ID:8QrfRg7Z
サラのギャラがー!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:31:43 ID:30cnBTy7
(;´∀`)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:57:36 ID:goFrTw3O
すんません、SSを書いてみました。

ルーテシア・ロムルスの王城の国王の執務室。首都の夜景が一望できるこの部屋は、広くはあるが意外なほどに質素な調度が置かれている。
長い黒髪が印象的な若い王は、この部屋の壁際に置かれた時計の針を見て、すこし疲れたような息をつきペンを置いた。
午後10時をまわっている。
若き王は椅子にやせた背をあずけ、目頭を揉む。そして、つと小柄なオトメに視線を向けた。
王付きのマイスターオトメ、カーラ・ベリーニは慎み深い表情で傍らに控えている。
小柄な身体をエプロンドレスに似たマイスター服に包み、長い黒髪をツーテールにして纏めている彼女は、
面上にその内心を一切顕わさず、少しばかりあごを引いて小さな口唇をきゅっとむすんでいる。
清楚にして典雅。まさに世人のイメージするオトメの見本のような立ち姿だった。
彼女の、その澄ました表情を見て悪戯っぽい表情で王がつぶやく。
「疲れてやしないかい、可愛いはとこ殿」
「疲れてなんていませんわ、はとこのお兄さま」
すましてはいるが、これまた悪戯っぽい表情である。長いツーテールがピョコンと揺れた。
王がクスッと笑い、ほほえましげに言った。
「しかし……まさか本当にオトメになるとはね」
「まあ、信じてくださらなかったのですか?」
カーラの言葉使いは未だ硬いものだったが、その口調には微笑と馴れたものが含まれている。
王に仕えるのは今日からとはいえ、彼女はロムルスの12氏族(クラン)の筆頭であるベリーニ男爵家の末娘だった。
旧ルーテシア王家の分家の王子に過ぎなかった若い侯爵が、竜王戦争末期のドサクサに紛れて、レムス中心の統治に不満を持っていた
ロムルスの諸豪族を抱きこんで生まれたのがルーテシア・ロムルスである。
そして国内の安定の為に初代の王は国内の豪族達と婚姻で関係を深めることを選択した。
そのため彼女の祖母と王の祖母は実の姉妹にあたり、二人は幼い頃から面識があった。
だからこそ、の彼女の声音である。
そして、それは王にしても同じこと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:59:31 ID:goFrTw3O
「そりゃあ、ね……カーラだものな」
彼女がガルデローベを受験すると言い出したときは、ベリーニ家だけでなく王家の皆も反対したものだ。むろん皇太子だった彼も。
確かに幼い頃から愛らしい容姿の持ち主ではあったが、ミーハーだわ慌てモノだわ人並みよりだいぶ小柄だわ…で入学できると思った者は誰もいなかった。
それが受験、入学、パール進級とトントン拍子に進んでいき、最後は繰り上がりでトリアスにまで選ばれて……。
ベリーニ家の者のみならず、王自身もカーラが今此処でこうしていること、それ自体が信じられない。
親戚のそんな言葉に、ぷぅ、と頬を少しばかりふくらませてカーラは
「まあ、ひどいわ…にいさまったら」
可愛く拗ねてみせる。
幼馴染でもある王にしてみれば、彼女がこのように淑やかな仕草や言葉使いをすることですら別人を見るかのようだった。
昔の彼女なら
「にいさまのばかあぁああああっ!!」
それくらいのことは言って、あげくに花瓶を投げつけただろうに。
本人が聞いたら怒り出しそうなことを考えながら
「いや、すまない」
王は苦笑しつつカーラに謝り、そして続けて言う。
「カーラがこんなに立派になって帰ってきてくれて私は嬉しいよ」
「………やだ、もうにいさまったら」
頬をほんのり赤く染めてカーラが俯く。……可愛い。
だもので、つい調子にのった。
「いや、立派になったし……キレイになったよ。まるで百合の花のようだ」
「!……やっだもぉーにいさまったらぁww」
ぐぼはぁっ!
カーラの電光の如き裏券で照れ隠しに張り倒され、椅子から転げ落ちた王さま。3メートルくらい宙を舞ったよ、おい。
「あっ、やっ…!ゴメンなさいにいさま!」
慌てて走り寄り、助け起こす。
苦しい息の下(あたりまえだ)、カーラに抱き起こされた王がひとこと。
「カ、カーラ……強くなったな」
「にいさま、しっかり!傷は浅いから!」
「いや、それお前が言うことじゃないし」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:02:03 ID:goFrTw3O
痛てて……と頬を押さえながらカーラに言う。少しならず赤く腫れている。
そして、ゴメンなさいにいさま、と繰り返し繰り返し泣きそうな顔で謝るカーラは
「待っててにいさま!今すぐに薬箱を」
そう叫ぶように言うと、キャビネットの中に仕舞われた薬箱を取るべく駆け出し……けつまづいた。何もないところで。
がつん!という実にいい音の後、ぷぎゃ!とか何とか声を上げ、それでも何とか泣きそうな顔で起き上がるカーラに
「……大丈夫か?」
彼女の「にいさま」たる王は心配そうに声をかけた。
「……だ、だいじょうぶでふ」
振り向いたカーラからは鼻血がたらり。秀でたオデコもぶつけて赤くなっている。目には大粒の涙が。
……ああ、もう全然変わってないじゃないか。
なんとも複雑な表情で、可愛いはとこ殿の艶姿を見た若き王は
「とにかくカーラは其処に居なさい。……私が薬箱は取るから」
そう言って立ち上がった。彼も怪我人なのだが。

「だいじょうぶですか……?」
原因は自分だということはさておき、カーラは心配そうに王の手当てをする。
さすがに少し腫れてきた頬に冷湿布をしてもらいながら、それでも自らのオトメに
「だいじょうぶだよ」
とニッコリと、いささかぎこちなくはあるが、笑った彼は、さすがは一国の王だと褒めてよいだろう。
その言葉にカーラは鼻の穴に脱脂綿をつめ、オデコに絆創膏を貼った姿で、ようやく笑顔を見せた。
とても国民には見せられない姿だなー…などと思いながら、はとこの笑顔を見る若き王。
こんな姿を見せたら間違いなく「税金ドロボー!」呼ばわりされるだろう。それは困る。
「はとこのにいさま」のそんな考えを知る由も無く、カーラは訊ねる。
「よし……終わった。痛いところはございませんか?にいさま」
床屋が痒いところ聞いてるんじゃないんだから。そう思いながらも笑顔で「ないよ」と答える優しい国王陛下に敬礼。
ホッとした表情でもう一度笑顔のカーラ。失点を取り返せた気分になれたようで、ソファに王を残して立ち上がり
「私、お茶いれてきます」
そう言ってキャビネットのティーセットに走った。今度は転ばなかった模様。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:04:48 ID:goFrTw3O
国王はため息をついてソファに背をもたせかけ
(私は口腔(くち)の中を……切ってしまっているんだが)
熱い茶を飲ませてくれるつもりなのか?もしかして?……王は声に出さずにつぶやいた。
さぞかし沁みるだろうな、と些かばかりゲンナリとした表情になりかけた若きロムルスの王だったが
「あれ?……えっと、変だな……ここをこうして……熱っ!!」
何だか手際の悪いカーラを見て、ハラハラしながらも、ついつい微笑ましさに頬が緩んでしまい
(ま、それくらい我慢するか。カーラがせっかく煎れてくれる茶だものな)
そう考え、大理石のテーブルに置かれたシガーケースから親指ほどの太さの葉巻を取り出した。アンナン葉の特注品だった。
慣れた手つきで備え付けのカッターを用いて吸い口を切り、エマイユ(七宝細工)のオイルライターで火を着ける。
かすかな油の焼ける臭いの後で、葉の燃える芳しい匂いが周囲に漂った。
肺までは吸い込まぬように気をつけながら、彼は豊かな味わいを楽しみ、翡翠の灰皿に灰を落とす。
この一服の為に働いてるなあ、王は内心そう思った。
彼が思わず年寄りくさい感慨にふけっている隙に、カーラは紅茶を煎れ終えたようで
「お待たせ致しましたわ、にいさま!ただいま持って……あーっ!!」
銀のトレイに載せた、華やかな彩色の施された白磁のティーセットを悲鳴めいた叫びとともに床にぶちまけるカーラ。
「………カーラ、そのカップとソーサーは重要文化財なんだが」
「ちょ、にいさま何を……」
「えっ、何がだね?カーラ」
「何を吸ってらっしゃるんですかっ!」
「えっ?」
思わず自分の手もとを見る国王。あらためて見る間でもなく、其処には葉巻があった。
「……葉巻だが」
それが何か?という表情で見る王に、カーラは怒ったようにたたみ掛ける。
「葉巻だが?じゃないでしょう!……にいさまは18歳でしょう!?煙草は20歳(はたち)になってからですよ!!」
……ここまで真正面から言われると気恥ずかしいモノだなあ、と王は思った。
「いや、そんな堅いこと言われても」
「いいえ!堅いとかそんなコトは関係ありません!」
そもそも煙草は百害あって一利なしです!……そう、真っ赤な顔でピシャリと断定するカーラ。
そして断固たる表情で主(あるじ)にして「はとこ」たる王へ告げる。
「ソレ……こっちに渡してください」
「え、なんで?」
「私が責任を持って処分しますから」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:07:30 ID:goFrTw3O
「それは困るよ、せっかくの一服なんだし。これくらいのこと誰でも……」
「ダメです。私はにいさまの健康を考えて言ってるんです!それににいさまが率先して法を守らなくてどうするんですか!?」
「そりゃあ、ホラ……本音と建前という…」
「だーめーでーすっ!!」
そう言って王の手から葉巻を取り上げようとするカーラだったが
「うわ、ちょっと……これだけはダメだよカーラ」
さすがに嗜好品に関することだけに簡単には譲れない。
「私の唯一の楽しみなんだから」
「他に楽しみを見つけてください!」
取り上げようと小さな手を矢継ぎ早に繰り出すカーラと、それに負けじと葉巻をカーラから遠ざける国王陛下。
身の丈にして8インチ(20cm)は優に違うのにいい勝負……いや、これは国王は誉めるべきだろうか。
ちみっちゃくてもカーラはオトメであるのだから。それも優秀な。
予想以上に抗う(あたりまえだが)王に業を煮やしたのか、カーラは最後の手に出た。
「とぉりゃあぁあああっ!!」
タックル。高い位置での。……カーラ、君忘れてるだろう。葉巻に火がついたままなこと。
軽量小柄のカーラとはいえ、渾身の力を込めた電光の如きぶちかましは彼女の「はとこのにいさま」をソファに押し倒した。
「うわっ……」
「とったぁああああっ!」
王の手から葉巻を取り上げ、高々と誇らしげに掲げるカーラ。絶対に目的と手段が入れ替わってるとかいうツッコミ禁止。
そして王の腰に跨ったまま、毅然とした態度で告げる。
「いいですか、にいさま!?今後は一切の喫煙を控えていただきます。でないと小母(おば)様に言いつけちゃいますよっ!?」
最後で台無しだ。
ちなみに小母様とは皇太后(王の母)のことである。
その宣告の後もクドいくらいに喫煙の害について語るカーラだったが、あいにく彼女の「はとこのにいさま」は聞いちゃいなかった。
(ど、ど、ど……)
どいてくれ!若き国王陛下は心の底からそう願った。どこから?誰が?それは
(そこは私の……)
カーラが跨っていたのは陛下の腰骨の上だった。より具体的に言うと太ももの付け根あたり?
男として女の子には跨って欲しくないところだ。……ごめん、ウソ。
正しくは「跨って欲しいけど、時と場所を選んで欲しいところ」であった。
自分の「お説教」に、何らの反応を示さぬ国王に
「聞いてるんですか?!にいさまッ!」
怒声めいた声音で問い詰めるカーラ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:10:27 ID:goFrTw3O
聞いちゃいない。……というか温かくて柔らかい感触が、薄い布地を隔ててるだけで敏感な部分に当たってる。当たってるよ。
うわー、カーラが動くたびに何だかくにゃくにゃしてこりこりした感触があああああぁああぁああぁあああ!
とてもじゃないが、カーラの言葉に意識を振り向ける余裕などない。
国王陛下の鼻の下がついーっと伸び、品が良く怜悧そうな顔が耳まで真っ赤に染まっていく。若いなー。
そして耐えかねたのか
「か、カーラ……ちょっと待ってくれ」
後生だから、そう必死の表情で言う「にいさま」に
「なんです?にいさま」
なんとなく勝ち誇ったような表情で見下ろすカーラ。鼻腔には鼻血止めの脱脂綿が詰まってるけれど。
「どこに跨ってるか分かってるのか?」
「?」
良く要領の得ないことを言う……とカーラは思った。そして見下ろす。
自分の跨ってるトコロを。
えー…と、にいさま?……の腰の……なに、このやわかたい感触。ぐにぐにとやわらかいのに、なんだかしっかりと自己主張をしつつ隆起して……。
十秒程考えた。
「!!」
気が付いたようだ。
「いやあぁああああああああっ!!」
嫌悪と羞恥と好奇と、その他色々なモノの混じった悲鳴だった。よく衛兵が駆けつけてこないものだ。
「ばかっ!!ばかっ!ばかぁああああっ!!」
小さな拳を握り締めて、ポカポカと嵐のような連打をマウントポジションから繰り出す真っ赤な顔のカーラ。もう半泣きである。
泣きたいのは国王陛下のほうだったが。そもそも彼が責められる理由もないし。
「い、痛っ!痛い、痛いよカー…ぐはっ!」
世界を狙えそうなのがひとつ入った。
王は一瞬気を失いかけながらも、無理矢理己(おの)が上体を起こし
「落ち着きなさい、マイスターオトメ、カーラ・ベリーニ!」
かろうじて伸ばした手でカーラの肉の薄い小さな肩をつかみ、肩書き付きのフルネームで名を呼んだ。
ビクッとカーラの身体が震え、拳がピタリと止まる。
涙がボロボロと零れる両瞳で真正面を見た。そこにあるのは「はとこのにいさま」の顔。
あちこちに殴打された痕が見うけられるが、そこにあるのは昔と同じ「はとこのにいさま」の顔。
ようやく落ち着いたカーラが自らの行いを振り返り、顧みる。
……何てコトをしてしまったんだろう、にいさまに。それも着任初日から。そんな悔恨の表情が、その幼い顔の上に浮かんでいる。
怯えたように、震える紅唇(くちびる)でつぶやいた。赦しを請うかのように微かな声で。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:13:29 ID:goFrTw3O
「にいさま……」
「…………」
彼女の「にいさま」は、そっと両手を伸ばして彼女の頬に触れた。その両手のひらの感触にビクッと震えるカーラ。
思わず両瞳をきゅっと閉じ、小さなくちびるを引き結ぶ。子供が叱られるのを待つような表情(かお)だった。
その表情を見た王の心中で、謎の感情が生まれた。もともとは「そんな表情(かお)する必要はない」と言い添えるつもりだったのだが……。
胸中に生まれたばかりの感情を訝(いぶかし)み、既知の感情へ振り分けようとする前に、彼の身体が勝手に動いていた。
両手をカーラの頬に添えたまま、彼はそっと怜悧さを感じさせる顔を彼女に寄せる。そして小さな声で名を呼んだ。
「カーラ」
「……」
両瞳を開けられない。怖い?いいや、そうじゃない。期待?いいや、そうじゃない。
では、その両方?……そうかもしれない。
こんな表情をするにいさまなんて見たことない。こんな声音でワタシを呼ぶにいさまなんて見たことない。
何時も読んでた少女小説以外では。
閉じた瞼越しに、顔が近づいてくるのが分かる。ああ、にいさまの体温が感じられる。額にかかるのは誰の髪の毛だろう?タバコの良い匂いが急に強まって……
彼女は待った。
からだを、きゅっと固くする。

こつん

オデコとオデコのぶつかる感触と、直に感じるような熱い吐息。そぉっと離れていくにいさまの気配。
え……?
カーラが恐る恐る両瞼を開けた。
その視線の先にあるのは、ほんの間近で苦笑するにいさまの笑顔。
もしかして……からかわれた……?
じわりと目もとが熱くなった。
それでも我慢をしようとすればするほどに、鼻の奥のほうがツンと痛くなる。
泣くもんか!
そう思えば思うほど、涙がこみあげてくるのはどうしたものか。
一方、国王陛下は自分の自制心に最高の賞賛を捧げていた。
(危なかった……)
あやうく、勢いでくちづけてしまうところであった。
いや、下手をするとそのまま一気にいってしまった可能性すらある。
「オトメに手を出した馬鹿王」呼ばわりは御免だった。
最後の最後で思いとどまり、互いのオデコをこつんとぶつける行為で誤魔化したが、一歩間違えれば互いに大人の階段を上るところだった。
ふと、カーラが泣きそうな顔をしていることに気が付いた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:16:24 ID:goFrTw3O
子供のような表情で涙をこらえ、くちびるを必死で引き結ぶカーラは……正直言って可愛かった。
これまでの15年間で、そんな感情を持ったことがないだけに、自分の其の感情が信じられなくもあったが
「カーラ、どうした?」
何を泣く?そう優しく声をかけ、可愛いはとこ殿の瞳を覗き込む。出来る限り甘く、誠実な声音にしたつもり。
目を赤く腫らして涙ぐむカーラは、それでも彼女なりの意地があるようで
「泣いてません」
そう答えると洟をすすりこみ、涙を飲み込んだ。
そして、急に恥ずかしそうな表情になって俯くと、視線を王から逸らしながらも気丈そうな表情(かお)で言った。
「…………このような戯れは、おやめになっていただきたいものです」
まだ顔は赤いが、そんなことを言う。
そして、言い過ぎたと思ったのかどうか、付け加えるようにこう言った。
「……私がオトメになる前だったら、わかりませんけどね」
そう言ってそっぽを向いたカーラの顔は、先程より余程赤い。
彼女の自慢のツーテールがぴょこんと動いた。
王は一寸笑いながら
「いや、すまなかった」
とカーラに先程の「戯れ」を謝り、そして付け加えた。ほんの少し苦いモノの籠もった声音で。
「ただ、カーラがオトメにならなかったとしても……戯れは許されないがね」
その言葉と、その内に含まれている何かが彼女を不意に不安にさせた。
「なぜ……ですか?にいさま」
ずい、と顔を寄せて訊ねた。ほんの少し潤んだ瞳と、あどけないほどの表情で。
ドキリとする愛らしさだった。幼いころから知っているはずの彼ですら。
この少女は、自分の外見やしぐさが異性にどのような印象を与えるのか、まるで分かっていないようだった。
少し気恥ずかしさを感じながら、王は答えた。
「戯れなどで、カーラに手をだそうものなら……ベリーニ男爵が黙っていないよ」
猟銃でもって追いかけまわされかねん。そう言って苦笑する。
「とうさまが、ですか?」
まさか、とカーラは笑ってとりあわない。知らないというのは幸せなものだと、国王陛下はしみじみ思った。
娘に遊びで手を出されたと知ったら、かの家の当主なら黙ってはおるまい。たとえ相手が国王でも、だ。
カーラは何がどうツボだったのか、クスクスと可愛い声で笑っている。
そして鈴のような声で笑った後、ちょっと頬を染めてカーラは言った。
「……だったら、戯れでなければ……良いのではないですか?」
その言葉を心からの本音と受け取るほど、人の感情を知らないつもりはない。彼女もスリルのある言葉遊びを楽しんでいる趣きがある。
だが、正直言ってクラッときたのも事実だった。
とはいえ、彼としては肯定もしていられない。だから言った。
「私とカーラの交際を心から喜ぶものは、この国にはいないよ」
いささか残酷な事実を。
159mors omnibus communis:2006/03/25(土) 19:19:07 ID:goFrTw3O
…ここまで書いた。続きは今書いてるところです。 orz 何時もの事ながら、長くてゴメンナサイ。
あと、勝手な捏造設定もごめんなさい。
エロになるのは回避しましたが、長くなっちゃいました。

もうちょっとで終わるので、勘弁してください。 orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:03:21 ID:AG7eaaRy
>晶キュン ハァハァ
これについて
161mors omnibus communis:2006/03/25(土) 22:46:21 ID:CNvfTxBb
>>160
晶きゅんが一番好きなんです。ただ其れだけなんです。
勘弁してください。 orz

162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:56:52 ID:Ed4JxE8q
そういやサラは贈り物持ってきたあとどこへ行ったんだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:58:36 ID:trlRE4Ey
>>162
准将に東方に投げ飛ばされました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:00:03 ID:IyjtDTtP
しかも泣きながら
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:43:52 ID:8P8LBum0
裏さんのところかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:58:15 ID:tjx4sLHc
ギャラガ&でぼは人気出そうな予感
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:44:29 ID:x+GWhFyn
泣いてるのは准将の方だったか(W
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:08:57 ID:JkdtQ56W
>>151-158
GJw 24話のカーラはよかった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:01:19 ID:2UThMKZr
サラ頼みます
投下してww
ハルカちゃんとの関りプリーズww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:33:50 ID:p/x/hLyX
サラガラガーってどっかで言われてからそっちが頭について離れない俺
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:16:19 ID:BSpkGR/H
サラがガラガラプレイ?
ハルカちゃんと?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:20:19 ID:+xSn+cmF
>>171
大統領が鼻血流しながら同人誌創りますね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:25:24 ID:GeLn7h6x
「赤ん坊のくせに大きな胸ですね。ま、いいでしょう。よちよちよち〜」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:51:50 ID:nhvHkw16
>>165
そしてその二人を瞬殺するルーw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:25:35 ID:KX+W8SyW
>>174
頭かち割られても「あ、まぁいいでしょう」のサラ(W
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:00:36 ID:Tw0kORRu
ご老公キモスwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:21:05 ID:adkhRNyx
>>151-158の続きです…。ようやく書けた。 orz

「うそ」
「うそじゃないよ」
まさか、と微笑みさえ浮かべるカーラに、王は重ねて言う。つとめて表情を消して。
「ベリーニ家と王家との縁が、これ以上深まって欲しい氏族はいないよ」
「でもお父様たちなら喜んでくれるでしょう?」
「そうして残りの11氏族の反感を甘んじて受ける?ベリーニが筆頭の豪族とはいえ他の家からの妬心を受け流せるほど盛強ではないね」
「……おぢさまや、小母さまなら」
先代の王である彼の叔父と、皇太后のことだ。
「どうかな……あの人たちは日和見だよ。11氏族とベリーニを天秤にかけたら、さてどちらを選ぶか」
「……にいさまは……私が嫌いなんですか?」
先程までの生き生きした表情とうって変わって、夕暮れを迎えた槿の花のようにしおれたカーラ。声にも張りが無い。
「……ただ、事実を口にしているだけだよ。カーラ」
「でもっ……」
俯けた顔を再びあげ、ズイっと王に寄せる。目もとが赤い。
「でも……」
しかし、その勢いは続かず、言葉を口に出せぬまま再び俯いてしまう。
彼女の小さな手が、王の長衣をぎゅっとつかんでいる。無意識のしぐさなのだろうが。
己が言葉に罪悪感を感じたのか、わざと軽口めいた言い方で国王陛下がカーラに言う。
「それにしてもカーラが、これほど私を好いていてくれていたとは知らなかったよ」
その言葉に彼女は頬を染める。
「わ、わたしは」
彼女自身も分からないに違いない。今のような感情を抱いてしまった理由など。そう王は考えた。
もしかしたら年少の頃から彼女のうちに潜んでいた想いなのかもしれないし、たった今、それこそ「にいさま」との接触で
突発的に発生した別の感情を、彼女が恋と誤解しているだけなのかもしれない。
所詮は人の想いなど、他人には分かり得ない。いや、本人にすら分かることなのかどうか。
それゆえ、わざと軽く言った。嫌われても仕方ないか、と半ば諦めも含めて。
「ま……今日の事は忘れることだな」
その言葉に、じわり、とカーラの両瞳に涙が凝っていくのが見ていてわかる。
涙を振り払うように彼女は身をのりだして言った。
「ならっ!…………だったら」
そこまで言うと口を閉じ、しばらくあってから再び口を開いた。
「だったら…………キス、してください」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:25:14 ID:adkhRNyx
「へ?」
王は予想外の言葉に、間抜けな反応しか示せなかった。見るとカーラの頬はぽぅっと赤く染まっている。
刷毛で紅を刷いたように、うっすらと赤く。
そして恐る恐るといった風情で、請う。
「忘れます、今日のことは全部。だから……だから、キスしてください!」
にいさまのくちびるを、思い出にしたいんです。
そう言って再び俯いた。まるで涙ぐむ両瞳を彼から隠すかのように。
グラッと来た。落ち着きかけていた胸の奥が、再びざわわと波立つくらいにグラッと来た。
こんな胸を衝くけなげな言葉は、小説のなかでもなければそうは聞くことはできない。
ん?……小説?
……………
しばらくして、王は静かに口を開いた。
「カーラ……」
「にいさま」
「その言葉、出典は何だ?」
「え?」
「今のお前の言葉、その、『忘れるからキスしてほしい云々』のくだりなんだが、どこかで読んだ記憶があるんだがな」
一言一句違わずに同じモノを、と王が静かに言った。カーラは急にキョロキョロと視線を左右にし
「え、え?い、いやですわ、にいさまったら……ワタクシがそんな」
「何故に視線を合わせようとしない」
「えー…?そんなあ、酷いですわにいさま」
「だから何故目を逸らす?」
「…………ごめんなさい」
「…………おーまーえーはー!!何を考えてるんだっ!」
秀でたオデコに怒りの青筋を浮かべて、王らしい言葉もかなぐり捨ててカーラを叱責する。
整った容貌を怒気でしかめ、カーラの痩せた肩を掴んで激しく揺さぶった。
カーラのツーテールが、それに合わせてブンブンと揺れる。
「ご、ごめんなさーい!だって……」
「だって何だ」
「だって……キスしたかったんだもん」
「はぁ?」
「キスしてみたかったの!……にいさまだったら、いいかなって思って」
それで……と其処まで口にして、さすがにバツの悪い表情で視線を逸らす。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:28:51 ID:adkhRNyx
呆れた表情で王がつぶやく。
「まったく……ガルデローベにもう一度通ったほうがいいんじゃないか?」
「そんなあ」
情けない表情で言うカーラが、ふと気付いたようにポツリと言った。
「あれ?そういえばにいさまは何で『小説から引っ張ってきた』って気付いたの?」
私が読んでたのって、少女小説なんだけど。そう首を傾げる。
王は恥ずかしげに言った。
「……私も読んだことがあるからだ」
「……にいさま」
「そんな目で見るなっ!ジュニアハイの頃に悪い友人から読まされたんだ!」
「読まされたって……」
「いいじゃないか!興味はあったんだ、エアリーズの大衆文化ってヤツにも」
「その御学友とは今でも?」
「付き合いはあるが」
「にいさま」
「だから、そんな目で見るなというのに」
エアリーズの大衆文化はエアルを席巻していた。主に若い世代を中心に。
いい加減、年長者の権威とか王の威厳とかに悪い影響を及ぼしそうになったので
「とにかく!……今日のことは忘れなさい、私も忘れるから」
「でも」
「まだ何かあるのかい」
「あのね、にいさま」
カーラが再び身を乗り出す。吐息のかかるほどの至近から上目遣いで王を見上げ
「キスしたかった、って言うのは本当なんだよ」
そんな事を告げた。甘い少女の匂いがした。そして
「どうしても、だめ?」
王の眼をじっと見つめる。王は青年らしい羞恥の表情をその面上に浮かべ、顔をそむけた。
やがてポツリと答えるでもなくつぶやく。
「私もしたことがないからな、何か期待されても困る」
「え?にいさまってキスしたことないの?」
「なんで、したことがあると思うんだ」
「にいさま、格好いいし」
「あいにくだが、男子校だった」
「若い女官のひとに『せいのてほどき』を」
「母上に張り倒されるだろう」
……というか悪い本の読み過ぎだ、とカーラを叱る王。
カーラは小首を傾げ訊ねる。
「じゃあ、にいさまって童貞?」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:32:19 ID:adkhRNyx
「女の子がそういうこと言うもんじゃない」
「そっかあ、にいさま童貞なんだあ」
「だから童貞、童貞言うなというのに」
少し頬を赤くして王が叱った。言われて楽しいことではないのは事実だ。
カーラは叱責を受けて、慌てたように付け加えた。
「ううん、別ににいさまが童貞だからって馬鹿にしてるわけじゃないの」
「されてたまるか」
憮然とした表情の王へ、一寸ばかり子供っぽい笑顔で含羞みながら
「……私もね、清らかな躯(からだ)でなきゃならないから」
……なんだか嬉しいの。そう言った。
「む……」
「オトメになろうとしたときには良く分かっていなかったけど、今になって思うとね」
「……」
「やっぱり寂しいかなあ、って」
えへへ、と笑うカーラ。どういう言葉をかけて良いのやら、男性である国王陛下には分かろうはずも無い。
それゆえ
「…………」
ただ無言でカーラの頭をなでた。
それでよかった様だ。
「…………」
彼女も何も言わず、嬉しそうな表情で頭をなでられている。
そうか、彼女なりに思うところは色々あったのだなあ……。そう若き国王は胸の奥でつぶやいた。
見てると、とてもそうは思えないが。
……これからは優しくしてあげねばなあ、王がその様に考えた直後
「そうだわ!にいさまも一緒に『清らかな躯』でいてくださればいいんだわ!」
カーラの爆弾発言。
「はい?」
王様、思わず目が点。それにかまわず話続けるカーラ。
「にいさま!にいさまも私がオトメでいる間は童貞でいてくださらない?」
「おことわりだ」
「えー」
「えー、じゃない。何時(いつ)までオトメでいるつもりなんだ」
「えっと……10年くらい?」
「私に28歳まで童貞でいろというのか、お前は」
「私だって25歳まで清らかな躯(からだ)で…」
「女の子の処女には価値があるかもしらんが、男(やろー)の童貞に価値なんかないっ!」
「……だいじょうぶよ、きっと」
「目を逸らすな!」
「だいじょうぶ、貰い手が無かったら私が貰ってあげるから」
「何をだ!」
「にいさまのえっち」
「何がだっ!」
とりあえず咬み合ってない会話は夜更けになるまで続いたそうな。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:35:21 ID:adkhRNyx
一応、これで仕舞いです(毎度長くてゴメンナサイ。 orz)。
この後に4年後(つまり本編の時点)のエロスなシーンが続くのですが。それはさすがに。

失礼いたしました。 orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:57:21 ID:f2QZMziR
にいさまだのなんだこのキモ設定w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:02:52 ID:adkhRNyx
>>182
すまんw そもそも情報がほぼゼロからSSをこさえるのが無謀なんだがなw 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:29:10 ID:3snX5ib/
ここまで脳内設定入ってると痛い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:32:11 ID:adkhRNyx
>>184
そりゃゴメンw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:34:41 ID:8M2Ac0Aa
良いじゃないか。これこそスターシステム!・・・?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:40:38 ID:sQlBjWjQ
>>181
ギャルゲーのキャラみたいだ
ラウラのSSは良かったけど、これは微妙だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:47:18 ID:adkhRNyx
>>187
重ね重ねゴメン。意表を突いてみたかったんだ。            意味無いな。 orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:51:08 ID:H/65J+hz
ぁま、いいでしょう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:01:33 ID:O3TR1awb
抜け道でも探してろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:38:09 ID:x9Jek3qx
アインお姉さまの活躍まだー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:33:13 ID:g1llUgAo
>>181
おつかれさん。まぁ随分頑張ったなw
難しいなら無理せんでもよいぞ。それでこそ脇役ってもんだしな。
で、マーヤ活躍まだー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:42:16 ID:369g05HJ
ロザリーとサラは別格
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:23:36 ID:+hciZkLP
そういやカーラのマスターって出てこないな
男なんざどうでもいいが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:41:08 ID:PfFTONY5
>>193
アイン・ルーを忘れるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:24:58 ID:KU23iFva
まあいえるのは、これらの乙HIMEが第3弾でメインを張ると言うこと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:12:18 ID:29Acp8a4
ロザリー、サラ、アイン、マーヤ、フィア辺りがメイン昇格とかありそうだな
カーラとラウラは微妙か
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:42:26 ID:uV1mCUhh
サラ、5柱のローブは全く魅力を感じないけど
私服姿に萌えぇぇぇ(*´Д`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:43:45 ID:uV1mCUhh
ごめん、サラじゃなくてマーヤの方だったorz
まあサラも私服のが断然イカスな。ん!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:05:57 ID:aCD4m+Mj
マーヤはかつての没キャラだから、多分次があっても無理だろうな
サラも乙で落第したクチだし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:54:53 ID:wVvmTyKA
>>197
フィアはメインにするにはデザインがちょっと弱い気が汁。
サラ、アイン、マーヤはいけると思う。
ロザリーは世界観にもよるだろう。巻き巻き髪だし。

しかし、メイン陣落第キャラなサラのが萌えるよ。
今のメイン3人よりorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:31:22 ID:rUDKWZRb
マーヤとサラいいな。マーヤの話し方が凄く気になるわ
大坂弁とか想像しちゃう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:04:27 ID:eA7otPxL
>>200
フーン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:21:41 ID:rZ3PDnle
乙企画段階で没になっても、
脇キャラとして出て人気が出たら第3期では活躍する可能性は十分あるだろうに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:57:30 ID:38PX16bd
まずは三期があるかどうかだ
そしてスターシステムが採用されるかどうかだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:43:44 ID:00nK8DW0
これ以上スターシステム続けるとキャラの数が供給過多で
脚本崩壊すると思うのは杞憂でしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:13:14 ID:xHtu6vGv
>>206
人気の無さそうなのを削っていけば何とかいけるんじゃね?
その削られたキャラスキーな人は可愛そうすぎるが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:53:10 ID:7odVJ/Lq
マイスターオトメを主役にした外伝をリリースしていけばいいんじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:09:01 ID:+eJeJGnP
スポ根ものとかにすればキャラが全員使えるぜ!
なるべく人数多い球技で
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:56:10 ID:kQaga19W
それならキン肉マンで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:18:38 ID:6shCfLOb
>>204
実は悲しい事だが、無いんだよな……多分
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:41:06 ID:+pWxNw9U
>>210
ウルフマンやジェロニモが続出しそう……
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:57:00 ID:Cl2Vae/e
次は舞乙のキャラを逆輸入して舞HiMEの続編キボン
ラウラは既に逆輸入済みだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:04:12 ID:nWCh1Sdc
シアーズの刺客としてロザリーは確定だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:24:11 ID:Cl2Vae/e
舞乙OVA化全四巻制作決定だそうで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:47:01 ID:lp/T4Zl2
そういえば石上は削られたな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:52:00 ID:8DNfX+P5
>>216
ユカリコがあんな立場では仕方ない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:55:25 ID:u/7FA1vW
スミスがあんなにでしゃばるなら石上も…
そう思ってた時期が(ry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:39 ID:3EQZmG19
いつもの人じゃないし、同ネタになって悪いが
カーラとロムルス王のSS投下していいか?
放映前じゃないと、お蔵になってしまう気がするんで。
220ロムルス王のオトメ:2006/03/30(木) 22:21:53 ID:3EQZmG19
 その日の午後、カーラ・ベリーニの仕事は予定よりも早く終わったので、マスターの仕事を手伝う
べく執務室へ向かった。
「へーいか」
 だが、鍵のかかった扉をノックして返事がない。声をかけても返事がない。
 まさか暗殺者、それとも急病、それとも仕事に飽きて突発的に逃亡、など可能性がいくつも思い浮かんだ末に、
カーラは強行突破を図ることにした。
「ぅらあっ!」
 ローブなしでもガルデローベ仕込みの体術である。
 かつてはハルカお姉さまのおでぼにも達した華麗なかかと落しで、彼女は執務室の扉をかち割った。
 マスターは中にいた。
 昏倒しているわけでもなく、普通に執務机の前に座って……彼女と目が合うと腕を机の上に伸ばして突っ伏した。
 額が机とぶつかる鈍い音がした。
「陛下」
「なんだろう、我がオトメよ」
「我がマスターにしてロムルス王たる親愛なる陛下、今お手に隠されたものを拝見したく存じます」
 嫌がるのは予想できていたので、王の腕からはみ出して見えているものを引っ張ると、割にあっさりと取れた。
 背が高く、浅黒い肌に短髪がよく映えるラウラ・ビアンキ。
 マイスター服のレムスの紋章を除けば嫌というほど見覚えがあるその姿は、手首から中指の先までの長さ程に縮んでいる。
 バックステージに売ってるやつか。
 カーラが最初の一言を言い出す前に、マスターは赤い額をさらし、長く結んだ黒髪を揺らして勢いよく声を上げた。
「言っておくが、これは単なる趣味である。誤解しないよう」
 ………。
「オトメフィギュアの収集が趣味ですかぁ?」
「そんな嫌味な言い方は止めてくれ。別に後ろめたいことなんか何もないぞ!
 細工が好きなんだ。芸術的だろう。こんな小さいのに、こんな細かく再現できてるんだぞ!」
 だぞ! とかえばられましても……
221ロムルス王のオトメ:2006/03/30(木) 22:23:12 ID:3EQZmG19
「一番上の引き出しにそんなスペースがあるなんて、わたくしちーっとも存じませんでした!」
 一通り眺め渡すと、懐かしきハルカお姉さま、カルデアのフィアお姉さま、アンナンのアインお姉さま、
フロリンスのお姉さま、ヴィントブルームのレナお姉さまをはじめかつてのオトメたち、シズルお姉さまや
ナツキをはじめ五柱の方々、真祖さまに舞衣のパール制服姿までずらり並んでいる。
 だが、足りないものが一つあるような……。
「あの、どうして私のはないんです?」
「ああ、カーラが嫌かと思って」
 あっさり答えるマスターに、カーラは反応に困って頬を膨らます。
 それは嫌といえば嫌である。自分が人形になって愛玩されるなんて。
 だが、彼女の気持ちを慮ってくれるのならむしろ、この趣味自体が微妙だ。
 カーラはもう一度マスターを見やる。何も言わないのを容認の印と受け取ったか、嬉しそうに人形たちを眺めている。
 若いし、顔もそこそこいいし、フロリンスのシャルル王みたいにやらしくないし、仕事もできるし、
よいマスターだと思ったらこんな落とし穴があったのか。知らなかった。他の誰も知らないのだろう。
 執務室も私室も彼は自分で掃除しているのだ。
 それも感心していたが、この分では、ベッドの下にはマニアックなエロ本コレクションがあってもおかしくない。
 いや、あるに違いない。ユカリコ先生も、男とはそういうものだと言っていた。
 ああだめだ、なんだかとっても不愉快だ。マスターの顔が嬉しそうなだけむかついてくる。
 とはいえ、ストレスの多い仕事、どこかで楽しみを持たなくてはやってられない……。
「あああ! 考えるのやめ!」
 突然大声を出したカーラの前で、マスターはまたも人形たちをひっくり返す。ハルカお姉さまやラウラが硬直したまま転がる。
 その光景を見ないようにして、カーラは机の上に今日の仕事を探した。  
222ロムルス王のオトメ:2006/03/30(木) 22:25:58 ID:3EQZmG19
ディア カーラ

 お前の所望のものを送る。まったく、こんなものお前の国の大使館に頼めば一発だろう?
 何でガルデローベの学園長たる私がわざわざ買わなきゃならんのだ!
 よく考えてみろ。おかしいと思わんか! 思うだろう。
 変装してバックステージに赴いたのだが、後でどうしてかミスマリアに知れて大目玉を食らった。
 学園長になっても頭が上がらないのはどうしてだろう。
 ……ああ、安心するといい。お前の買い物だとはばれてない。
 学園長と他国の、それも王のオトメに親密な繋がりなどあるべきではないのだから、念のためカモフラージュに自分の買い物をしたのだ。
 言っとくが今回だけだからな!
 まあ、それはともかく、うまくやっているようで安心した。
 レムスの女王陛下の誕生日でコンタクトを取る機会があったのだが、ラウラの方は多少げんなりしているようだった。
 お前たちが今度ヴィントに来るのは次の卒業記念舞踏のあたりか? ……大分先だな。
 その頃には舞衣を探し出して、散々私たちを心配させた詫びにでもあいつに料理を作ってもらいたいものだと思っている。
 お前も好物の林檎飴のためにも、舞衣の情報があったら即刻ガルデローベに連絡するように頼む。
 ではな。元気にやれよ。

                                  フロム ナツキ
223ロムルス王のオトメ:2006/03/30(木) 22:27:04 ID:3EQZmG19
 ある朝、ロムルス王たる青年が執務室へ入ると、机の上に小さな包みを発見した。
 手首から中指の先に足りないくらいのサイズの包みである。
 まさか爆弾? と不吉な想像が頭を過ぎり、カーラを呼ぼうかとも考えたが、危険かどうかを確認してからと思い直した。
 女の子を常に楯にするのはよい気分ではない。
 ローブを纏った彼女がやられたら、どうせ自分もこの世にさよならであることだし、彼女に頼るのはいざとなったらにしたい。
 とりあえず、鍛錬用にと以前購入して今は飾り物になっている長剣でもって、つついてみる。何も起きない。
 近寄って耳を当ててみる。何も聞こえない。
 触ってみる。包装紙越しになんとなく中身の感触が指に伝わるような気がする。表面はでこぼこしていて……なんだろうこれは。
「おはようございます、陛下」
 背後でノックと同時に扉が開いてぎくりとする。
「ああ、おはよう、カーラ」
 今日も彼女の髪は雨が降らないだろうという感じの跳ね方だ。
「……いったい、何をなさってるんです?」
「や、不審物があったので、係に届けようかなどうしようかな、と」
「届けなくて結構です! 私中身を確認してありますからご心配なく開けてくださいませ!」
 それだけ言って、カーラの姿は廊下に消える。
224ロムルス王のオトメ:2006/03/30(木) 22:28:42 ID:3EQZmG19
「そんなに走るとまた……」
「ぅあっ!」
 言う側から派手にバランスを崩して転倒したようだ。
 何をそんなに慌てているのやら、転びはするが怪我をするような転び方はしないので特に心配もしない。
 一番最初はこちらも慌てたものだが。
 首を傾げつつも執務机の上に座って、包装に手を伸ばす。
 やがてロムルス王の口元から、笑みが零れた。
 小柄な体に深い色のツインテール、小さい体でもって並み居る高官たちに接するためかそっくり返り気味のポーズ、
彼自身が雷鳴の柘榴石をもって契約した、彼のオトメである。
 なんとはなしに包装紙をくしゃっとやると、そこに何事か書かれているのを発見した。もう一度紙を広げなおす。
 内側にしてフィギュアを包んでいたために、先程は気づかなかったようだ。
 その上にはカーラ自身のうまいとはいえないが勢いのある字ではっきりとこう書かれていた。
――これを加えてくださらなければ、ぜーんぶ燃えないゴミに出させていただきます!  
 笑いがこみ上げてもう抑えきれない。彼は机の上に突っ伏して腹を押さえた。
「失礼いたします。陛下。年末行事の予算案を持参いたしました」
 しかしこんなときに限って、余計な客は来るものだ。
「ちょ、ちょっと待ってくれ」
 涙が出てしまった目をこすり、大きく深呼吸をする。顔面の筋肉をほぐして王としての表情を作り直す。
 そして家臣を中に通す前に、ロムルス王はコレクションを収めた引き出しを開け、居並ぶオトメの先頭に、カーラ・ベリーニを配置したのだった。

                              終
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:30:48 ID:3EQZmG19
駄文失礼。
改行ミスったorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:51:09 ID:rTufqTMu
あの王さま、アリアのアリシアさんに惚れてる人に見えるんだよな、俺
ともあれ、GJです
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:29:59 ID:6xoiaPKc
>>226
俺もwww 
なんかどっかで見たなーと思ってたら、ARIAの暁にそっくりなんだよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:49:43 ID:81dR6o7L
マーヤもセリフあれだけなのにいいキャラしてたなあ。
OVAでは是非とももっと光を当ててもらいたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:19:30 ID:eBHt8EUT
>>225
カーラ可愛ええww つか、ロムルス王、フィギュアwwww オタなのかww

そう思ってみると、あの長髪の意味が変わってくるなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:18:54 ID:y4b5eEQX
セリフが無かったのだわ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:36:22 ID:eBHt8EUT
>>230
OAVに期待。もしくは特典映像に期待。ファイトォ、だよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:21:22 ID:ZZ1cmDNH
結局死んだマイスターはフィアさんだけか
焦ったハゲ皇帝のせいで無駄死にだったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:27:34 ID:VxiyjL2v
・アカネのジェムはロザリーが以前着けてたジェム。
・アリカとレナのローブ姿はほぼ同じ。つまりローブの外見はジェム依存。

以上の点から
ロザリーはあの猫耳上乳下乳ぱっつんぱっつんのローブを以前着ていたことになる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:38:14 ID:DUf2la27
GEMには以前付けていたオトメの性質が残る…とか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:47:39 ID:k0yOABqs
ナギの「新しい真祖はいくらでも手に入る」って相当えげつない発言だよな
能力を失った彼女達を強姦して孕ませたのち処刑って事だろ
アリカ&ミユGJ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:04:38 ID:dn8TgRTi
>>233
(;´Д`)ハァハァ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:26:52 ID:Af1ta7Mv
>>235
OAVではそのシーンをキボン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:22:44 ID:x06FLKR7
>>237
だが、断る。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:45:04 ID:f8U1esfa
スレ違いなんだがチエお姉さまのスレがないのが不服だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:26:13 ID:TyhqYG+N
>>239
あるぞ
【事情通】あおい&千絵総合スレ【ミーハー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1111425882/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:31:58 ID:RFzD6sJQ
チエは普通にヒーロータイプだよね。
男顔なのに肉体はむちむちというのは意外だが。
胸もおしりも大きいよねえ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:12:16 ID:f8U1esfa
>>240
あったのか!サンクス!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:02:22 ID:e3T1fvpn
誰かマーヤの単独スレ立ててくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:38:53 ID:p7KJqsmQ
需要あるのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:55:00 ID:vdVcjXtY
【舞乙】脇役マイスターオトメスレ【何時出る?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1140846799/

【舞-乙HiME】ロザリー・クローデルはエロすぎカワイイ女王様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1141451263/
舞-乙HiME アルゴス14世追悼スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142306833/
舞-乙HiME アンナンのアイン・ルー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142750702/
【舞-乙HiME】サラ・ギャラガーはしっかりカワイイとあれほど!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143350135/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:10:15 ID:YaPr3Qx1
アインやサラのスレもあったのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:32:21 ID:e3T1fvpn
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:25:58 ID:MHVzdsZc
サラのセリフが無いなんて糞そのものだな。どっかの連中ばっか目立ちやがって糞アマ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:32:01 ID:kz+GllY3
>>248
荒らし、乙。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:38:19 ID:iDzOV5ek
アインはドSだと思っていたから、おっとり系の声で以外だった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:00:13 ID:+NZBgmyC
新谷さんがハッチャケルとおね2やG.Aみたいになって、
アインがアイ〜ンになってしまう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:01:37 ID:AlgmHb/N
(σ・∀・)σゲッツ!!
253248:2006/04/03(月) 23:49:34 ID:+e/KgWkI
>>249
煽り、乙。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:22:50 ID:3a3WsSRH
>>250
アインて初登場で声出ししてなかったか?
声出す前からお披露目ってあったっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:15:28 ID:XkrPHXjZ
諸国の王とオトメは全員、
マシロの即位式のときに顔出してるよ。
見てみ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:20:58 ID:3a3WsSRH
>>255
そうなのか d
即位式って3話だよね?
ビデオテープがデッキの中で絡まっちゃって見れないんだよね…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:59:22 ID:kUPFsl6R
かーら・べりーにの「きょうもへいわです」

わたしはカーラ・ベリーニ。
ルーテシア・ロムルス陛下にお使えするマイスターオトメ。
今日も国の平和のために街を視察します。

国民A「あ、カーラちゃんだ。おーいカーラちゃーん」
カーラ「私はマイスター・カーラです!ちゃん付けはやめてください」
国民B「いいじゃないか。合ってるんだからさ。それよりお出かけかい?」
カーラ「見回りです!今日も国が平和であるように、乙女たるものいt」
国民A「そんなことよりうちで飯でも食って行かないかい?今夜はカレーだよ?」
カーラ「何?カレー!甘いんですか??甘口なのか?どうなのです?
     ・・・・ハッ。(ぶんぶん) 
     お、お招きありがとうございますわ。でも私、職務中ですので」
国民B「んなこと言って、しっかり食わないと大きくなれないぞ」
カーラ「私はもう大人です!(涙目」
子供A「あカーラだ」
子供B「カーラだ!」
子供C「わーいカーラ」
国民C「おやおや相変わらずカーラ様は子供に大人気だねえ」
国民D「何よりカーラ様が子供みた(ry 子供好きだからな」
カーラ「みんな元気だね。あんまりはしゃぎすぎて怪我しないようにね」
子供A「カーラ、聞きたいことがあるんだけど」
カーラ「あら、なあに?私でよければ教えてあげるわ」
子供A「カーラってちゅーとかしたことあるの?」
カーラ「(真っ赤になりながら脳天から煙)な・・な・・・何を・・・」
子供A「だからちゅーだよちゅー。カーラは大人なんだろ?したことないの?」
カーラ「だ・・だから乙女というのはそういう異性との交際に関わるいろいろな・・・」
子供A「あーしたことないんだー」
子供B「ないんだー」
子供C「カーラも子供だあー」
カーラ「・・・う、うるさい!大人をからかっちゃいけないって陛下も言ってたもん!(涙目」
子供A「わーカーラが怒ったー」
子供B「にげろー
カーラ「こらー!待ちなさーい!!(涙目
     かくなるうえは、マテリアライズ!(ローブを装着するカーラ)」
子供C「うおーかっこいー」
子供D「馬子にも衣装ってやつだなー」
カーラ「大人を馬鹿にすると怖いんだからね!」
男A「お、カーラじゃねーか。いいところに。」
男B「しかも丁度マテリアライズしてるし。決まりだな」
カーラ「何?なんですか!あなたたち!」
男C「今丁度エアリーズの草野球チームと試合しててよ、人数が足りないんだ」
男D「ああ、しかも向こうの准将のビーンボールで4人退場させられてるし」
カーラ「草野球って、そんなの知りませんわ!私は街の見回り中で、何よりあの子供達g(ry」
男A「いいから助けてくれよ、カーラちゃん」
男B「あとで飴買ってあげるから」
男C「おい、時間がねえぞ!」
男A「やべっ、仕方がねえ。こうなりゃ力すくだ野郎ども!」
男BCD「おお!」
カーラ「ちょっと何すんの私は了承してないんだからー」

(そうして野球チームの男達にわっしょいされながら運ばれていくカーラ。
 ロムルスは今日も平和でしたとさ)

                                               おしまい

258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:32:15 ID:w/NmtsIr
幸せそうだなカーラw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:12:17 ID:8qmFNCZX
>>250
ドSなのはロザリーだからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:04:41 ID:W0/mzDYJ
いつの間にかカーラが子供扱いされてる件についてw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:05:57 ID:MFFYPtyu
カーラはがくえんちょやまいまいと同期なんだよな
それなのに何、この子ども扱いの違和感のなさw
逆にラウラの方はフィアやアインと同年代といわれても納得してしまう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:22:15 ID:BqpkOtkM
カーラにも「あだると」なドラマがあってもいいと思うんだ。妄想開始。

………脳が拒否した。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:18:38 ID:njxBZ1YM
カーラはロリかわいい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:21:51 ID:g7x48YLt
ラウラの事も偶には思い出してあげてください><
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:32:59 ID:JryJEgfh
ラウラはオトメのさだめとか言ってたのに心変わりしちゃったのは
単にハルカチャとど突き合いしたかっただけだとおも
例の写真でもお隣だったし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:03:13 ID:ri5nuaEg
ラウラは前世の記憶から仕える者を一時的に変えたと妄想。

風華大戦では、夢宮ありかの側近だったわけだしw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:01:56 ID:8ZOR1fuz
カーラのマイスター日記

今日はヴィンドブルームのお城の竣工式。
ナギ・ダイ・アルタイの一件以来、大変だったらしいがどうにかここまで復興したようだ。
マシロ女王も見た目はあんなだが今度は真剣らしいしこの国は生まれ変わるだろう。

ところで式の後、私は陛下からプライベートの時間を頂いた。
というのは表向きで、実は噂に聞く「バックステージ」という
乙女関連商品を売っているという店の視察を要請されたのだ。
かなりの売り上げがあるらしいが、物によっては厳重に取り締まらねばならない。
こういうことも乙女の仕事なのだ。

そしてその同行に、この国の乙女、半マイスター・アリカ・ユメミヤが来ることになった。
彼女は例の中途入学の娘で物議を醸したが、結局蒼天の青玉、レナお姉様の娘であったらしく、
また先の騒動での働きもあって半マイスターに任命されたようだ。
半となっているのはまだガルデローベで座学を学んでいるためだ。
こんなお子様で大丈夫なのだろうかと気になっ「あーカーラちゃん!」
カーラ「・・・私はこれでもマイスターであり、あなたの先輩なのですよ、アリカ」
アリカ「あ、そうだった。失礼しましたカーラ先輩」
カーラ「今日はわざわざ案内してもらってありがとうね。」
アリカ「ううん、小さい子を見つけたら面倒見てやれってばっちゃが」
カーラ「ち、小さい子って!そりゃ背は低いけど中身は立派な大人です!(涙目」
アリカ「怒ったカーラ先輩もか〜わい〜」
カーラ「・・冗談はそれぐらいにして、早速店に行くわよ。
    わかってるわね?如何わしい商品があったらすぐに学園に知らせるのよ」
アリカ「はい!」

そうして私達は店に到着し、入店した。
いきなり目の前にハルカお姉様の等身大人形が現れ「乙女は力と技と根性!!!!」
と怒号を挙げていた。
うるさくて敵わないので音声システムを破壊しておいた。
店内は噂どおり、乙女に関するありとあらゆる商品で埋め尽くされていた。
現役の乙女のものだけでなく、既に引退されたお姉様達の物や、真祖様の物まである。
アリカ「うわーほんとに乙女のグッズでいっぱいだあ」
カーラ「アリカさん、例え憧れのお姉様のグッズとかを見つけても、今日は買ってはいけませんよ」
アリカ「うん、私もマイスターだもん。仕事とプライベートの区別はつけろってばっちゃが言ってたし」
カーラ「よろしい」

しかし想像以上に、いろいろな種類の物がある。
ポスターやTシャツ、ブロマイドからDVD、そして極めつけはフィギュアだ!
しかも思った以上に精巧な作りで思わず見とれてしまう・・・
シズル様、フィギュアでもお美しい、ハルカお姉様、フィギュアでも鬱陶しい、
ナツキ、すぐに頭とか腕とか取れそう、「!」舞衣のまである・・・
あっ、こ、これは、私が敬愛するアインお姉様のフィギュア!
美しい・・惚れ惚れする・・欲しい・・これを部屋に飾って毎日眺めたい・・
その時頭の中で何かが囁いた。
わるカーラ「おうおう、カーラ、欲しいんだろ?それ。買っちまいなよ。」
いいカーラ「いけませんカーラさん。乙女たる者、常に私情は二の次ですよ」
わるカーラ「何綺麗ごと言ってんだよ、そんなん窮屈なだけだろ?別に悪事働くわけでもなし」
いいカーラ「いいえ、こういうことから心を戒めないといけないのです」
「ハッ(ぶんぶん)」いけないいけない。つい私情に駆られてしまった。
私ともあろう者が情けない。深呼吸をして視察に戻ることにした。
と、アリカが何やら見つけて騒いでいる。
アリカ「あー!あたしのフィギュアだ〜。しかも3種類もあるよ〜」
店員「そちらの商品は現在売れ筋No.1ですよ。あれ?あなたどこかで・・」
アリカ「ひひひ人t違いdです!!」

続く
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:03:11 ID:8ZOR1fuz
カーラ「何やってるの!バレたら大事になるでしょ!」
アリカ「ごめんなさい、でもでも、自分のフィギュアなんて嬉しいやら恥ずかしいやらですよ〜」
カーラ「よかったわね。しかも人気らしいし」
アリカ「そうだ、カーラ先輩のもあるんじゃないかな〜」
カーラ「い、いいわよ別に(目で探してる)わ私のなんて誰も買わないだろうし(目が血走っている)」
アリカ「あー!!あったーーー!!」
カーラ「何っ!どこどこ?どこに?」


シズルお姉様やハルカお姉様の一段下、各国マイスターシリーズと銘打たれたその棚の
右のほうに何やら見たことのないローブのフィギュアが目に飛び込んできた。
アリカ「これってカーラ先輩じゃないですか?絶対そうですよー」
確かに良く見ると髪形も顔も私だ。よく再現できている。身長も小さめだ・・・だが・・
アリカ「でもこの格好なんでしょうね。旗持ってるし。カーラ先輩の私服ですか?」
私服ですか? 
私服ですか?私服ですか?
私  服  で  す  か  ?



その瞬間、私の中の何かが弾けた。

 わるカーラ、高次物質化シークエンス開始
 わるカーラの私怨情報を確認
 わるカーラ「もう無理。今日の私何すっかわがんね」MISSION START!!






怒号とともに私は片っ端から店内の物を破壊していったらしい。
らしい、というのは後日アリカから聞かされたためで私は全く覚えていなかったのだ。
暴れまくる私を、アリカがハルカお姉様の等身大超合金人形で殴って気絶させ静止したそうだ。
ただ、やたら店と学園長と陛下に頭を下げていたのは覚えている。
マイスター乙女にあるまじき失態を私は演じてしまったのだ・・・。


だって、だってあんなの私じゃないもん。
いくら私のフィギュアがあったからって、いくら精巧な作りだからって


 「上下幼稚園スタイル 旗・帽子・カバン付き」(オプションでおやつ有り)


いくらお子様に見えるからってあんまりです・・
後日バックステージでは「カーラ・ベリーニ(マイスターVer)」
の発売が始まったそうです。
                                おしまい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:41:33 ID:TRQfnWAk
……他の魔改造を期待した漏れはシュヴァルツ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:54:20 ID:g9vOIBMs
>>268
面白いけど、認証なしでマテ化は…

誰か書いてやれよ。大人っぽいカーラの話…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:15:03 ID:9MjonYda
>>267-268
上手いなぁ。すっごく面白かった。

>>270
見事に引っかけられていますね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:35:15 ID:s8VFyCIk
カーラちゃんは
8才で入学を認られて
マイスターになった
超天才乙女。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:20 ID:XCr8DdUf
数年後にはガルデローベに先生として出戻り。

「なんだよー! 先生だぞー!?」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:25:05 ID:NDMPvlvm
がくえんちょにナデナデされちゃうのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:37:19 ID:01NwQ9ss
流れ無視して質問スマン。
カーラ、ラウラ、アイン、マーヤの声優って最終回のエンディング見れば分かるかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:45:48 ID:5ceOUH3S
>>275
サンライズ公式のキャラ紹介でもわかるっしょ
ちなみに順に浅井清巳、17歳、新谷良子、小林由美子
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:48:37 ID:01NwQ9ss
おお、わざわざご解答ありがとう。そういや公式HPにものってたね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:27:16 ID:L0Rx4Ryd
カーラとミユ同じ人だったのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:36:15 ID:JqzcopZH
ほんとだ
今気がついたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:17:22 ID:AZVHFikp
ふかゆー声のカーラが聞けるかもしれんということかっ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:19:20 ID:22yl7ViX
カーラには
「お前なんか猫のウンチ踏め!」
が似合いそうだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:39:00 ID:DppkYj7Y
ラウラ、影うすいなあ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:20:39 ID:EZf1i1C6
どうもラウラとカーラとマーヤがごっちゃになる瞬間がある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:34:00 ID:bWflU5yk
このスレの住人なら各国マイスターをフルネームで全員いえるよな?当然のたしなみだよな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:57:36 ID:QCTHTBW4
石の名前まで言えるのは当然だろ。

・・・と思ったが、なぜかロムルスとレムスがごっちゃになる時があるorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:23:45 ID:6RE1tlGg
モニカお姉さまはこのスレ的にはOKですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:44:14 ID:E6Y1/+gg
>>286
ばっちこーい!
288mors omnibus communis:2006/04/22(土) 19:27:45 ID:w9cKdsUY
最近過疎気味なのでSS投下…

「アーミテージ准将は魅力的な女性だね」
その言葉に玉座の傍らに控えるマイスターオトメ、カーラ・ベリーニは無言で王を見た。
何をイキナリ言い出すのか、という表情で。
見ると若きロムルス王は、目尻を下げつつ独りで頷いている。
少なくない女性ファンには決して見せられない表情だな、とカーラはボンヤリ思った。
彼、ロムルス王のこの言動には理由がある。
昨夕、ハルカ・アーミテージ准将がエアリーズの特使としてロムルスを極秘に訪れた。
そのとき彼女が「熱弁」を振るってロムルス王を説得したのだ。
ただロムルスは条約機構側への参加に傾いていたので、実を言えば彼女の熱弁は後押しに過ぎなかったのだが。まあ、それは良い。
問題は、カーラの「ハルカお姉さま」がロムルス王を「説得」した「やりかた」にあった。
眼前に置かれた大理石のテーブルトップを叩き、口角泡を飛ばす勢いで国王に詰め寄り、暴言スレスレの言葉で「説得」する。
国王陛下の襟首を掴みかけ、駐ロムルス・エアリーズ大使が悲鳴を上げた時には、さすがにカーラが止めに入った。
その場にいた誰もが「あちゃー…」と思ったのも無理のないことだと思う。勿論ハルカ以外。
ところが予想に反して若きロムルス王は条約機構軍への参加を快諾し、心からの笑顔でアーミテージ特使を送ったのだった。
どうやら国王陛下におかれましては、かのアーミテージ特使を大いに御気に召されたらしい。
「うん。……実に魅力的だ」
また頷きながら独り言を口にした。
昨晩から、妙に機嫌が良いのはそのせいだったか、とカーラは思った。
彼女自身不思議なくらいに冷ややかな目で、主(あるじ)の些か脂(やに)さがった顔を見ている。
自らのオトメの内心に、気がついているのかないのか。王は問うた。
「そうは思わないか?カーラ」
「はあ、そうですね」
カーラは割とアッサリとした受け答えをした。ちょっと冷たかったかな?とも思ったが
「そうだよなあ……。同性のカーラから見ても魅力的だよなあ」
気がついてないようだ。カーラとしては、なんだか面白くなかった。
しかしハルカお姉さまの何処がそんなに御気に召したのかしら?素朴な疑問がカーラに浮かんだ。
当然の疑問だ。それゆえ
「あの、陛下」
「うん?」
「マイスター、ハルカ・アーミテージの何処を其処まで御気に召されたので?」
「そうだなあ……」
ちょっとくちびるを湿らすと、鉄道マニアが「鉄道の面白さ」を素人に語るときのような表情で話し始めた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:31:11 ID:w9cKdsUY
「まず、あの気迫」
(お姉さまは、気迫だけならガルデローべ歴代トップですから。ええそりゃもう)
「何が何でも相手を説得しようという、意思の堅固さを感じるね。一念岩をも徹す、とでも言うか」
(ワタクシは、あんなお姉さまを特使にしたクリサント大統領の考えがわかりません)
「そして、全身に漲(みなぎる)る自信」
(あー…陛下。悪いですが、オトメは皆自信家です。特に君主付きの娘(こ)は皆。ワタクシだってそうなんですから。
 伊達に選抜を潜り抜けてるわけじゃないんです。ただ、ハルカお姉さまは自信家『過ぎる』んです)
「相対していると、実際より二割り増しで大きく見えたなあ」
(ハルカお姉さまの場合、実際に大きいんですけどね)
「それにもかかわらず、その身ごなしは優雅で」
(陛下ぁー…目ぇ開いてますかー…。昨夜の『アレ』が優雅ですかー。胸倉掴まれる寸前でしたよー…)
「凛としている」
(まあ、在学当時はガルデローべで一番漢(おとこ)らしいお姉さまと呼ばれてましたから)
「そして何よりあの美貌」
(……結局そこですか。男の人ってコレだから。まあ、美貌っちゃ美貌ですけどぉ確かにぃ)
「大輪の薔薇のようだね、彼女は」
(薔薇、ですか…。まあ、百合って感じじゃあないしなあ。妥当な例えかな?)
「華やかな造作を、キリッとした表情が引き締める」
(キリッとした表情……そうかなあ?むしろ『暑苦しい』ような気もするけど)
彼女はハルカの普段を知り過ぎていた。特に学園時代のを。
「人を視線を引き付けるよね、彼女は」
(それは、まあ……同感です。色んな意味で)
「流れるような黄金色の髪も、目を奪われるようだったし」
(…………陛下はブロンドがお好きでしたか)
カーラは自分のツーテールの片方を手に取った。
自慢のブルネット。ナツキのそれと並んで、パールの当時は淡い色の髪の持ち主に羨まれたものだったが…。
こんなところにブロンド派がいたとは。カーラ、ピーンチ!
「加えて、あの優美な曲線だからねえ。なんというか、……こうだものな」
なにやら宙にコーラビンの形を手で作るようなしぐさをする国王陛下。いささか下品な手の動き。
(…………………………)
カーラは自らの胸に手のひらを当ててみた。
なんだか体温が急に下がったような気がする。
その後も国王陛下は何やらしゃべっているようだったが、カーラは聞いていなかった。
ただ、酷く悲しかった。別にオトメとしての能力、価値云々を言われてるわけではない。それは事実だ。
だけど悲しかった。どうしてだかは分からない。いや、分かってはいるのだけれど、其れは気付いてはいけないことだ。
それに気付いてしまってはオトメとしての自分はどうしたらいいのか。
オトメは王の宝剣。国家の最後の切り札。女としての幸せを捨て、その身を捧げ……
学園に入ったときに言われた言葉を思い出す。
けれど…
「陛下は…………彼女のような方を、その、伴侶としてお望みなので?」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:35:03 ID:w9cKdsUY
ああ、言ってしまった。情けない事を。これじゃあ、お門違いの嫉妬心を燃やすオンナのようだ。
カーラの表情が、苦悶に少し歪む。

「いや、それはないな」
アッサリと若き国王陛下は答えた。それはもうアッサリと。

「え?」
「彼女は確かに素敵な女(ひと)だが、普段から一緒にいたいタイプじゃないな。悪いけど」
何やら目を閉じて考える陛下。またしても独りウンウンと頷いている。そして再び口を開き

「……大輪の薔薇も芍薬も美しいが、むせかえるような芳香も目を奪う姿も何時もならばゲンナリしてしまうだろ?」
「……はあ」
「私だったら薔薇ならば一重のコウシンバラ、野に咲くヒナゲシ、それに……」
玉座の王がカーラを見る。その表情は微笑みを含んでいて

「ひっそりと咲くスミレがいいな。ともにある花なら」
そうして優しい視線をカーラに送る。思わせぶりな表情で。
その視線と表情の意味を、カーラは考えてみた。

……それらしい答えに辿りつくのに三十秒ほどかかった。

(え?え?え……?えええええぇぇぇぇえええええっ?!)
カーラの頬が熱くなる。マスターの視線を受け止められない。

(お、落ち着けワタシ!早合点しちゃダメなのだわ。……きっとコレは陛下の罠よっ!!)
何の罠だか。

(こうやって思わせぶりな事言って、何か譲歩を引き出すつもりに違いないのだわ!)
もはや何を言っているのか、彼女自身わかっていない。

頬はどんどん赤くなる。彼女のマスターはニコニコと見つめるばかり。

ロムルス王宮は今日も平和だった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:39:02 ID:w9cKdsUY
お粗末さまでした。 orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:12:26 ID:snO4Ysqr
>>291
よかったヨー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:23:30 ID:PD7aK75w
>>291 も、萌へっ。
話術に長けてるな陛下は。

過疎気味なのは、個スレが乱立してるからだろう。
アルゴススレはフィアも兼ねてるし。
スレないのって、ルーテシアコンビとモニカくらいじゃないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:43:03 ID:DQhMdUaD
ウマーかったですよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:46:28 ID:WWkkeSls
アルゴススレなんてあったのかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:04:09 ID:TBc7VTMx
大戦後の某日、ビューネ自治区−
アリカ「はぁ〜。今日は条約機構とかいう会議か〜。
     私もマシロちゃんのオトメとして参加しなくちゃならないんだけど、
     偉い人たちがたくさん来るみたいだし、なんか緊張するな〜」
ナツキ「おい、アリカ。おまえはそんな所で何をぼんやりしている?」
アリカ「あ、学園長。その、マシロちゃんが寝坊したとかで、
     アオイさんに先に行ってるように言われたんですけど…。
     でもアタシ、何していいか分かんないし…。」
ナツキ「それならここで私と一緒にいろ。ヴィントブルームはこの会議のホスト国だ。
     各国の首脳やマイスターをご案内するのも仕事のうちだ」
アリカ「はいっ。分かりました〜!」

数分後−
スタスタスタ
アリカ「あれっ、ちょっとここは関係ない人が入ってきちゃいけないんだよ。
     どうしたの、迷子?」
カーラ「し、失礼ねっ! これでも私はマイスターですっ!」
ナツキ「こ、こらっ。アリカ、こちらはルーテシア・ロムルス国王のマイスター、
     カーラ・ベリーニだ。先の大戦でも共に戦ってくれただろう」
アリカ「あ、そーいえば! ふーん、カーラちゃんって言うんだ。
     でもこんなにちっちゃい子でもマイスターになれるんだ〜」
ナツキ「あのなぁ、おまえ。カーラは私や舞衣の同期生だぞ…。」
アリカ「えぇーーーー! あ、あのアタシ本当に失礼なことを…。
     どうもスミマセンでしたっ!」
ナツキ「カーラ、すまない。こいつの噂は聞いているだろう。まあ、こういうやつなんだ。
     ここは私に免じて許してやってくれないか?」
カーラ「ナツキさんがそういうのなら…。アリカさん、私はもう気にしてませんから…。
     顔を上げてください。これからよろしくお願いしますね」
アリカ「ゆ、許してくれるんですか、ありがとうございます!
     それじゃあらためまして、ユメミヤ・アリカですっ!
     これからよろしくねっ、お子さま先輩!」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:26:04 ID:aN5QfXdz
……このスレでは「カーラは子供ぢゃないよ派」と「カーラはおこちゃま派」が競ってるのか?w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:10:09 ID:hEvyWCd1
もはやカーラスレだなw

だが、それでもいいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:29:46 ID:XjM7RTVA
ある意味、見た目のインパクトあり過ぎだからなw >>カーラ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:18:12 ID:ysT9S4P/
ラウラ:幼い頃、よく一緒に野球をした間柄。クロスプレーで殴られて俺は鼻血を出した。
アイン:マ イ ワ イ フ
ロザリー:教室で隣どおしだったちょっと気になってた女の子。話してみたら(ry
マーヤ:性別を越えて熱く分かり合える、悪戯するときの同志
フィア:真面目で融通利かない美人家庭教師。成績があがって1回だけ頭を撫でてくれた。
サラ:3軒となりに住んでたちょっと澄ましたお嬢様
カーラ:病弱だった幼馴染がちと元気になって帰ってきた

俺の脳内ではこんなイメージだな。

俺が小さい頃、裏向かいに住んでた女の子に野球でぶっ飛ばされて
両穴鼻血出したのは事実だけどw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:22:08 ID:PLUwULFz
ナニ勝手にアインを我が物としていやがりますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:49:17 ID:zmYdrjUs
>>301
妄想だから笑って許してやれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:58:25 ID:YenBSI9G
こういう妄想からキャラとかストーリーが生まれてくるんだ
ありがたく頂戴しとけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:52:20 ID:U7USQL5X
>>303
まあ「俺の嫁」ってのからはなにも生まれてこないけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:23:30 ID:ErRYd31x
>>300のフィアには萌えた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:08:33 ID:GNW/LEtK
>>300
なんか、微妙に具体的だ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:43:02 ID:0Ji1dIRW
マーヤのエレメントて出てきたっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:01:44 ID:Y+Ie0rJL

……ランプ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:28:31 ID:A1isY7/1
それを言うなら「サラ・ギャラガーのエレメントは何だろう」とあれほど!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:29:28 ID:uCBNLnKg
埋まるゥー!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:16:50 ID:xj4dU3Fz
age
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:46:07 ID:eFk36q6R
>309
眼鏡だろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:55:45 ID:Y3WjvgUq
あのマスクを外すと目から怪光線が出るわけですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:14:29 ID:2zmJj9qg
なんだっけ?それ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:38:04 ID:PlU7L3kK
オプティックブラスト
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:45:17 ID:F3+hHV2O
サラGに瓶底眼鏡をつけてほしいッ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:40:41 ID:B78Z/Oao
カーラにブルマ履いてほしいッ!スク水も可ッ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:11:13 ID:zZfave5I
ラウラに風呂上がりパンツ一丁、肩からタオルのかっこうで
腰に手を当てて牛乳飲んでほしいッ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:01:18 ID:zYDoxS/t
若マリア・Gに、サーベルではなく村正で斬殺して欲しいッ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:08:09 ID:+vv1R6Tk
>>318
もしかしてブラコンだったりするのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:53:13 ID:qXWQmqVt
>>320
一人でブランコに座りながら線香花火するって?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:55:41 ID:tOAVdyXE
もとネタわからん…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:34:49 ID:6YjFflWX
あげ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:22:31 ID:l2myt5Lk
むしろサゲ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:59:23 ID:KcVjZ+Ux
OVAではあの角刈りのコーラルに出番を是非
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:35:31 ID:0lCEeLRZ
カチュアだっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:01:19 ID:EfcYGLG1
むしろ4期の主役で
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:49:02 ID:rIYem8g1
カチュアはエアリーズの出身に違いない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:46:00 ID:Jf+W5hyb
>>328
アイもなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:19:17 ID:QYOu/KoH
>>328,329
お前らメガネで決めてるだろうw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:24:52 ID:rk9Xkpjk
でもあの世界に東方諸国や辺境含めて10個(12?)くらいの国や地域があるとすると、
コーラルには各国5名くらいは同郷のがいるんだよな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:04:02 ID:VrIwSY68
カーラさんやヤヨイちゃんを見てると
ロムルスには成長しても子供っぽい
民族がいるのかなかなって、身長とか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:44:23 ID:Uei8r4St
上手くいえないんだけど、彼女ら見てるとなんだかMSVコレクションでも見てるかのような気分だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:47:56 ID:6roT23ct
言わんとすることは分かるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:30:52 ID:yuIFuoBr
ラウラ、可愛いんだけど地味だよラウラ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:59:12 ID:acXIbFo4
ラウラはかっこいいという雰囲気
ひとりで強敵の前に立たせても命がけで足止めしてくれるような
たくましさを感じる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:15:29 ID:MICYqIfK
でもそのクールでかっこいいラウラが
ハルカちゃにおしりぺんぺんされるんだぜ(;´Д`)ハァハァ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:30:46 ID:hgDAUXss
落ちるー。上げとこ。
339mors omnibus communis:2006/05/26(金) 12:16:47 ID:IQGnrWqi
なんか停滞してるので、最優先事項としてSSを投下…

「退屈だねえ……」
「仕事してください、陛下」
のてーっと椅子の背にもたれかかった己がマスターに、カーラが素気無く答えた。
春の陽射しもうららかなロムルス王宮である。
こうも陽射しが明るいと、いまひとつ真面目に仕事をする気になれないロムルス王2x歳。
「仕事と言ってもねぇ」
陛下がチラリと机を見た。
執務机の上に散らばった三つのファイル。
詳細かつ饒舌な報告と、様々なアングルから撮影された写真で構成された人物ファイル。
ただし対象は全て妙齢の女性。
早い話が国王陛下のお見合い相手たちのファイルである。まあ、「候補」ではあるが。
元老院から押し付けられたのだ。浮いたうわさひとつない王を心配する彼らから。
もっとも当の国王陛下は彼らのお節介に辟易していたのだが……。
ため息をつく主(あるじ)へ
「それも立派な仕事です」
カーラが小さな胸を張り、キッパリと言い切った。
「お見合いがかい?」
「もちろんですとも」
陛下は御血筋を残されるのもお仕事ですから……カーラはそう続けた。
彼女がとうとうと述べ立てる正論へ些かゲンナリした表情を見せる国王陛下が、
ファイルをやる気無げにペラペラとめくりながらつぶやく。
「いやだなあ、お見合いなんて。誰か変わってくれないかなあ」
「何を無茶なこと言ってるんですか。……婚礼まで全て仕切らなかった元老の方々に、むしろ感謝されるべきかと思いますが?」
「あれ、元老の爺さん婆さんたちの味方?」
執務机に突っ伏すようにしてカーラを見上げる国王陛下。面上には含み笑いが浮かんでいる。
マスターが甘えていることは百も承知なので、カーラもそれなりの表情で答えた。
「陛下も御年頃ですから」
「カーラはどうなのさ」
御年頃だろう?そんなマスターの言葉に、童顔に無理して嫣然とした笑みを浮かべつつ
「ワタクシは、まあ……機会と御縁がありましたら」
口もとに手を当て、オホホホww とか似合わない笑い声をあげてみたりしたが……やっぱり似合わない。
「じゃあ、私なんかどうだい?」
340mors omnibus communis:2006/05/26(金) 12:20:20 ID:IQGnrWqi
目一杯の営業スマイルの国王陛下をチラリと見た。にっこり笑ったカーラがひとこと。
「お断りします」
「……つれないねえ」
「ええ。つれのうございますとも」
「私じゃあ不満かい?」
若き国王陛下は己がオトメに問うた。少しばかり身を乗り出して。
それへ、すました顔でカーラは答えた。
「陛下が、というよりも『押し付けのお見合いが嫌だから手近で』というのが見え見えで不満です」
ちぇー…、とか何とか言いながら彼女のマスターは机にオデコをのせる。そして
「お買い得だと思うんだけどなぁ」
ねぇ?とカーラを見る。彼女が何も答えないので言葉を続けた。
「……若くて、仕事が出来て、見た目も悪くなくて、しかも今なら王妃の座までオマケに付いてくる!」
なかなか悪くない物件だと思うけど……そう締めくくったロムルス王。不動産か何かか。
「そーですねぇ……食べ物の好き嫌いが無くて、寝起きもよろしくて、ワタクシのこと子ども扱いしない方なら」
……もっと悪くないですが。カーラがツーテールをピョコンと揺らして答える。
傷ついた表情でカーラを見る国王陛下だったが、その辺の甘えた態度は見慣れているので彼女も動じない。
お澄ましモードでニッコリと微笑むのみだ。国王陛下は少し口を尖らせてボソッと言った。
「…………ケチ」
「何ですか『ケチ』って」
「勇気を出して言ってみたのに……傷ついてしまうよ?」
「はいはい、泣き真似なんかしてもダメですからね」
カーラは執務机に歩み寄ると、散らばったファイルを整理して主(あるじ)の傍らに積み上げた。
そして、ふと気付いたように付け加える。
「だいたいワタクシなんかを御結婚の相手に選んだら、元老院と国防省から横槍が入ること必至ですけど」
オトメの性質上、それは当然のことである。
「そりゃあ……そうだけどねぇ」
何とか上手い方法は無いもんかなあ………。何処まで本気なのやら、ロムルス王は己がオトメを見ながらつぶやく。
そして
「あ」
「……また何か妙なこと思いついたんですか?」
割と失礼な発言をするカーラ。
それに構わず陛下が切り出す。
「そうだ、既成事実を作ってしまうってのはどうかな?」
私とカーラで、そう言ってカーラを見た。
既成事実とは、まあ、その、そういうことだ。
それを聞き、実に微妙な表情になったカーラが、穏やかな声で、しかしピシャリと答えた。
「全力で抗(あらが)わせていただきますが、それでも宜しければどーぞ」
そんなの無理。一個分隊の衛兵を使っても素手だと無理。骨の折れるはめになる。リアルで。
「…………」
「…………」
国王陛下が窓の外を見る。うららかな春の午後だった。穏やかな声でポツリとつぶやく若きロムルス王。
「退屈だねえ……」
「だから仕事してくださいってば」
今日もロムルスは平和だった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:24:19 ID:IQGnrWqi
お粗末さまでした。 orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:19:40 ID:uGfjhh1d
良い物をみた、GJ
にしてもこの過疎っぷりはなんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:16:13 ID:3QhfXmkq
比較的人気のあるサラやアインは別スレあるからな…あとマーヤもか。
このスレの対象ってフィアとラウラとカーラだけ?
まぁいたしかたないのではあるまいか…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:35:01 ID:M/pBg7U8
フィアも陛下スレがあるしなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:04:36 ID:MWxUZaed
SSの人、GJ!

サラスレは落ちたんじゃなかったっけ。
また立ったのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:14:33 ID:/5LoVvvd
>>345
復活した
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:06:05 ID:cy7SJm1S
カーラを嫁に迎えたいのですが……どうしたらいいでつか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:09:00 ID:TGsMWdp8
ロムルス王に掛け合ってください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:35:03 ID:QfZgIYp/
>>348
「キミのようなロリコンにカーラはやれん!」……と怒られました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:18:08 ID:Uo6HfLJC
アニメキャラを嫁にしたいと思っている時点でもうだめだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:28:26 ID:jSPyLku1
というかここはカーラスレになったようですねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:35:20 ID:VCYHhgF7
男気溢れるラウラさんも好きだけどなw

今更だけど公式サイト見てたらカーラの中の人に吃驚した。ミユさんの人だったのね…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:21:05 ID:pQTAwI/L
age hosyu
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:43:33 ID:1mybhKX0
http://d.hatena.ne.jp/Kitami_Jun/

今、ゆりかわ(↑の管理人)を殺してきた。つまらない屑絵を描き、自作自演並びにヨウコ・フィア・アインに対するババア呼ばわりを繰り返した罪を
泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、ゆりかわを峡谷の岸壁に追い詰める。
ゆりかわの引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に
ゆりかわの 両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
『しまった、河原の岩で刃を痛めたぞ!』ゆりかわなどより刃物が大事だ。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焚き火の焼け石で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。ゆりかわの苦しみを長引かせるために。
ゆりかわの断末魔の苦しみだ。谷間に苦悶の声が延々と響き、異様な効果を醸し出す。
ゆりかわは自業自得だが、 さすがにこちらの鼓膜が辛い。
この間に川の水を掬い、マッチョな俺の上半身とイケメン顔を汚したけがらわしい返り血を洗い流し、
ついでに斧を研ぎなおした。 作業が終わってもゆりかわの叫びは続いたが、次第に途切れ、
醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。ゆりかわの首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、首が川原石の上で不規則に転がる。
追って流れ出る鮮血が静かに河原に染み渡る。
その転がった首、おまけにザクリとぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

ゆりかわよ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
めでたしめでたし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:23:03 ID:bLO7PF7J
回想で出たマリアのお姉さまもこのスレの範疇?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:00:37 ID:LJQ9yAOn
このスレでいいんじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:56:35 ID:H8Vu5p7J
>>355
もろちん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:12:03 ID:Rlrap1qB
まず名前を考えるとこから始めよう

つ シーラ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:21:11 ID:4JavwF3F
>>358
モニカお姉様でなかったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:32:12 ID:IW705C0F
>>359
あの鉄の爪のオトメのほうかも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:25:45 ID:cIehEHzS
保守。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:45:56 ID:pIoPnaZw
む、イマイチ伸びないな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:05:01 ID:1nV8EFlo
つ マチュア
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:58:31 ID:aVW6ruo9
まあいいでしょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:38:47 ID:UCmfu16v
そこですよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:59:09 ID:DNQHAJ7G
age hosyu
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:59:26 ID:LlL7vpIT
ちょっと待っててな。SS投下するんで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:52:36 ID:RyJnyU2m
ばっちこーい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:17:00 ID:DKI4KW0v
カーラは准将にお尻ペンペンされたら泣きじゃくってほしいっ!
ラウラは勝気にグッとこらえるんだけど、うっすら涙目になってほしいっ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:31:14 ID:UM/bEbTD
>>369
それはガルデローべ時代?それとも王様付きのオトメの今?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:40:10 ID:zNFlFWbs
ラウラのお嫁さんに立候補。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:45:20 ID:g2Y8D6+T
カーラさんの背がこれから伸びる可能性はないのだろうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:05:26 ID:Up5CmcL9
無理。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:57:37 ID:rPUJnz0q
そんなことないもん!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:13:34 ID:4WGoKpGI
カーラさんって、史上最小のマイスターオトメ ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:41:43 ID:yn9gCWyY
やさしさの欠片も無い形容どうもw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:07:36 ID:0mPyVw/v
アリカよりちっこいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:56:19 ID:SqBqYSy2
さて、フィアが出場するわけだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:24:56 ID:ddF3Jz4O
理恵理恵だし脇役の中では結構いいポジションにいるキャラだったよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:17:29 ID:lkqms0A1
一番はっきり死亡描写されたキャラでもある
他の人は墓が出てくるまで分からないのが多かった希ガス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:34:17 ID:rEXr4Q1A
最近乙にはまってまんまと脇役オトメたちに心奪われた俺参上
SSは描けないから絵で支援したいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:39:23 ID:8RD2bIUE
もっとなすすべもなく殺されまくって欲しかったな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:26:55 ID:IaUU96+D
ほしゅ
384名無しさん@お腹いっぱい。
>>376
うぅ、いや、ちっさいのにマイスタになって
すごいなーって思ったの。やさしさは
なっかたかもしれない。むしろ、おどろき。