【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ16【気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ(無印 Z GT)の強さ議論するスレです

アニメのみ(無印 Z GT)
原作、大全、劇場版は考察の対象外

どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
「w」の乱用
その他あからさまに他人を侮辱した書き方
荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします

とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。

ブロリーの議論は禁止です
以下のスレでお願いします

ブロリーの強さ議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1363501233/

プイプイとスポポビッチとラガーマンとビーデルの話は禁止です
以下のスレでお願いします

ドラゴンボールZ 強さランキング
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214038052/

まえすれ

【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ15【気】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1216962676/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:36:38.72 ID:DX/783LP
      <       /´   ヽ、ヽ、ヽ        >>2ゲット――――――
     /´   、   ll ヽ ヽ            これほど叛逆し甲斐のある相手もいねーな
     ,/     lトリ|ヽ、 |        |        そう思うだろ?あんたも!!
    //     lト 、 ヽヽヽ      l
  //    l | ヽ ヽ. \ \    l!   _/   >>1 OK!!!あんたのその叛逆この俺が引き受けた!!!
  //〃l | l! l ! ,     〉l  \_,/ 二ノノ     >>3 断罪のシェルブリット!!
 //    ! ! |  l l  〃 |、〃  /,イヒン ミ     >>4 こんなものでオレの叛逆は止まらないぜ
.〈〈     | |l l  l  l |! ヽ》  〃 `ー'´/、  //  >>5 いくら温厚なこのオレでも激しくむかつくぜっ!!?
 ヽ\ヽ lヽト ヽ l| l| |! l  ソ // ー-‐'´   /'   >>6 その澄まし面歪ませてやる!!!
   \ン〉  ヽ ヽヽ | リ ヽ-‐'"  `ヾ、        >>7 ゴチャゴチャとうるせえんだよ!!
    /    \二_ へゝ十‐-      !     >>8 三枚羽発動!!!高速のオオ!シェルブリットオオオッッッ!!!!
    〈 \ ヽ\_二ー- ノ         /|     >>9 で…>>9ってなんだ?食えるのか?
      ヽ、 ヽ  ヽ、`ヽ、 ̄ 、_     _/ /     >>10 いいから喧嘩をはじめようぜ俺とアンタの喧嘩をよ!!!
      \ヽ、_二ニ=-‐  -=二-‐ノ     >>11 俺はお前をボコる!!ただそれだけだ!!!
        `ー=ニ二_ヽ、   ー- ̄    /  >>12 吠えろよ 俺のハイブリット!!!
            彡     ミ`ヽ、     /   >>13-1001 野郎に見せつけろこの俺の自慢の拳をォッ!!!
           /// l |、\   `ー-‐'´
          // / | l ヽ
           / /  l
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:09:41.54 ID:drz1L5N2
うぽっ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:17:02.63 ID:U2nbji1q
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 05:47:29.38 ID:3DQOwWaP
べジータ:18000(地球)→24000(キュイ戦)→27000(ドドリア戦)→30000(ザーボン初戦)→40000(ザーボン再戦)
→44000(リクーム戦)→66000(ジース戦)→悟りにより基本戦闘力93000、気の開放によって倍加186000まで可能。ただし
気の消耗は界王拳より激しい(フリーザ第一戦)
→デンデ復活で基本戦闘力186000、3倍化558000まで可能。(フリーザ第四戦)

ザーボン変身:38000 リクーム:60000 ジース:56000
フリーザ第一(MAX):53万 第二MAX:106万 第三MAX:159万 第四(50%〜MAX)212〜424万
通常は各形態でも上の1/4程度しか出していない。
第一:11万 第二:27万 第三:40万 第四初期:53万

悟空:9万(ギニュー戦通常)→18万(フリーザ戦通常)→180万(10倍界王拳)→360万(20倍)→450万(超化)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:23:44.46 ID:KxeN34FB
ブウ編において
本気同士なら超サイヤ人悟天トランクスのチビたちより、ノーマルの悟空ベジータ組の方が強いだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:37:51.81 ID:w2/stxrN
チビたちは設定上ノーマルでも18号と互角
悟空と悟飯とベジータはノーマルでもピッコロ以上のようなかんじ。
アニメ描写と原作描写見るに悟飯は超悟天相手にはノーマルで苦戦。
超チビ達の力はブウ編ピッコロに冷や汗をかかせるほどなので超チビはピッコロ以上

超チビ達>ノーマル大人サイヤ人達>ピッコロ>ノーマルチビ達
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:20:37.65 ID:Mb1B0jAm
ウイスが15、ビルスが10、超ゴッド悟空が6
あのときのベジータがゴッドになったら4.5〜5辺りだろうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:54:31.68 ID:EnGYuRLW
「では何かい?もう一度君が闘うのか?」
「と言いたいところなんだけど、参ったな。正直アンタにはどうやっても勝てそうに…」

今の悟空1人ではどうやってもビルスには勝てないって意味だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:51:10.38 ID:lJW08c3S
ヤコンの数値よりダーブラが何キリなのかが知りたかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:16:10.55 ID:S73at8/Y
ブロリーは悪ブウくらいか?
超3ブロリーでビルスくらいだと思うわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:18:02.98 ID:TZ1Vo4hm
>>7
悟飯が超悟天にノーマルで苦戦してたから超チビのほうが上とは分からない
天下一武道会前だったし(修行関係で)なにより実際の敵じゃないとマジ本気は出せない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:29:48.97 ID:/uqAxH64
>>11
悪ブウから8倍程度でビルスクラスになるわけないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:16:15.02 ID:yqFgkHrz
ビルスはおそらくブロリーの数百倍は強いと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:10:19.48 ID:ufEPjMd9
>>ブロリーは悪ブウくらいか?

ブロリーを神格化し過ぎている(失笑

そこまで強い訳ないw

超サイヤ人3よりは間違いなく劣ると思うよ
なので純粋ブウにも勝てない

せいぜい超サイヤ人2くらいなのでは??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:26:16.91 ID:W7dA1iDX
>>15
その人に触れちゃダメ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:44:12.43 ID:S73at8/Y
ここブロリーアンチの巣窟か・・・
強さ議論で一番正常なとこってやっぱり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1382263796/210-
ここだったんだな
来て損したわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:53:47.97 ID:W7dA1iDX
>>17
wwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:02:00.38 ID:S73at8/Y
まぁビルスは流石に言いすぎたかも知れないけど
金ブロでMベジ悟空2以上
伝ブロでデブブウ〜悪ブウ
超3ブロで少なくとも悟飯吸収ブウはあるでしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:12:40.14 ID:bt+qVlJ2
第7宇宙最強 ウィス  MAX   30000
破壊神ビルス      MAX   20000
破壊神ビルス7割近く65%   13000
神と神 超サイヤ人ゴッド悟空  12000(それほどパワ-ダウンしてない ビルスの巨大砲を防いだ事からこちらが少し上) 
神と神  ゴッド吸収超化悟空  11000
Z超ベジット3  10000(ベジータが超3になれれば20000)
    Z超ベジット2  5000
     Z超ベジット  2500

神と神 ゴッドの力吸収悟空通常MAX界王拳10倍 2200
神と神 4人のパワー吸収フルパワー超化悟空 1000
神と神 ブチ切れベジ-タ  400
神と神 超3悟空  360(通常MAX界王拳10倍で9)

単体で超3になれるようになった
後の完全ゴテンクス3 800
ベジット(界王拳10倍) 500
    悟飯吸収ブウ  430
ゴテンクス吸収ブウ  380
     究極悟飯  250
時間切れ吸収ブウ  225
超ゴテンクス3(不完全)  200
       悪ブウ  180
純粋ブウ   120
     超悟空3   120
超ゴテンクス  100
      デブブウ  90
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:13:07.08 ID:5LAE9JA0
ここはブロリー議論禁止みたいだし
専用スレがあるんだからそこにいったら?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:14:45.70 ID:bt+qVlJ2
GT  通常MAX界王拳10倍  3000
    超悟空   15000
    超2悟空   30000
    超3悟空   12万

ベジータベビー2    20万
究極ウーブMAX界王拳10倍  15万
黄金大猿悟空   60万
黄金大猿ベビー  200万
超サイヤ人4悟空  240万
一星龍  350万
超フルパワーサイヤ人4  500万
超一星龍  3500万
超ゴジータ4   1億
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:31:05.01 ID:je3PqBU4
>>20 太っちょのブウの半分以下の青年悟飯や互角のダーブラは40くらいか
泣けてくるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:59:12.38 ID:/uqAxH64
ピッコロがチビ二人にビビったから単体チビ>ピッコロになってるけど、なんで?
ピッコロは二人にビビった訳で一人にビビっているわけではないよね?

ブウがゴテンクスの力解除したらピッコロが強く出てたし、
ゴテンクスや悟飯吸収したときだって、アルティメットやフュージョンSS3の力引き出してたから、超サイヤ人の力引き出せないとは思えないし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:48:33.73 ID:TZ1Vo4hm
>>24
俺的に、例えチビ単体がピッコロより戦闘力上でもピッコロのほうが強いと思う

DBでは戦闘力が上回っても経験や戦闘センスで下回ってるほうが強いケースがある
チビ達は18号にあれ
18号の本気にビビって、ピッコロとかならかき消せる気円斬にマジビビり
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:04:29.30 ID:je3PqBU4
>>DBでな戦闘力が上回っても経験や戦闘センスで下回ってる方が強い場合もある
ダーブラと青年悟飯がまさしくそれだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:09:49.36 ID:yqFgkHrz
戦闘力というのは、車でいうところの馬力みたいなもんで
後はドライバーの腕で戦闘力1割程度の差なら優劣もあるかも

魔人ブウみたいな再生能力や特殊能力のある相手は
戦闘力が互角ってだけではまず勝ち目がない相手
超3悟空VS純粋ブウ がいい例だろう

超3ゴテンクスVS悪ブウに関しては、戦闘力だけなら
おそらく超3ゴテンクスが悪ブウの2割増しくらいあると思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:12:28.57 ID:YhPZDkje
鳥山がブロリーって言ってるんでブロリーじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:14:10.30 ID:YhPZDkje
ごめんブロリー禁止だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:26:49.19 ID:TZ1Vo4hm
>>28
何の話?
ブロリーじゃない?って誰と比べて?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:28:38.90 ID:wh4ZvmW1
コラ画像じゃなかったっけあれ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:29:07.83 ID:RhTNwAyz
ビルスは超サイヤ人3ゴテンクスに尻叩きをしたから純粋ブウ以上
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:55:07.79 ID:p5X+cC2f
>>32
知ったか乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:54:41.76 ID:TZ1Vo4hm
>>31
>>28>>15に言ってるのか
超3悟空とブロリー

で、>>28はあのコラ画像信じてるのかw
鳥山とのインタビューでブロリーが超3悟空より強くベジットより強いって言ってるコラ画像w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:58:17.09 ID:/uqAxH64
GTと神と神が繋がってるかは賛否両論でどーでもいいんだけど、

GTと神と神の関連性の否定について、
GT通常悟空はブウレベルと同レベルだから永続のゴッド吸収悟空より下になるから、繋がっていないって言われるけど、
なんで比較が通常状態(GT)と超サイヤ人(ゴッド吸収)なんだ?

ゴッド吸収の超サイヤ人ならともかく、通常悟空がブウより強い弱いの確証はなくね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:04:20.95 ID:HWqLhyjO
ノーマルゴッド吸収悟空でも加減ビルスとある程度戦えてるからブウより強いよ
というか超2超3になればビルスウイス超えるのにまだ鳥山先生の中ではこれから超えるかもってことは
ゴッド吸収してから倍率が変わってるんじゃないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:09:12.95 ID:wh4ZvmW1
ベジットってただのノーマルで悟飯吸収ブウの上をいってたろ
どういう見方をすればブロリーがベジット以上になるんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:47:34.80 ID:/uqAxH64
>>36
通常悟空が加減ビルスとある程度互角ってのは、その他映画のボスキャラと通常悟空がやりあったりしてるのと同じでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:49:31.81 ID:peRN+HJK
ブロリー厨は果てしなくキモい(最近はGTよりビルスのが強い〜が口癖のビルス厨もよく見かける気がするが)

一番引いたのはニコニコのMADで一星龍をブロリーの噛ませにしてた動画があったことだなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:50:44.29 ID:CtEZ9GMC
ブロリーってノーマルベジットの足元にも及ばないんじゃないのか
仮に超3ブロリーを出してもノーマルベジットを越えるかも怪しい
まあ、純粋ブウよりは強いだろうけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:52:18.73 ID:HWqLhyjO
>>38
それ言ったらGT悟空もだろ、GTはノーマル戦闘多いし
特に設定もない上に子供化までさせてるのに強くなったって
超3悟空が相手にならないベビー2に冷や汗かかせるスーパーウーブが
超17号戦では超1悟空以下の扱いだったり力関係がてきとーだ
ノーマル戦闘は尺稼ぎだからな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:56:09.59 ID:TZ1Vo4hm
>>39
映画公開直後から本スレではビルスボコるMAD期待!誰か作ってくれ!とか引いたわw

>>40
超3で悪ブウくらいでしょ
まぁ超3には悟空とゴテンクス以外誰もなれないし、なれる確率も0%だけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:58:35.90 ID:wh4ZvmW1
セルを瞬殺した重りつきパイクーハンとやりあうノーマル悟空
ダーブラを吹っ飛ばすノーマル青年悟飯
セル並の力を出してるダーブラと打ち合うノーマル悟空にべジータ
超化ブロリーとやりあうノーマル青年悟飯
変身前のジャネンバ相手に粘るノーマル悟空
アニメのノーマルは強すぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:59:25.79 ID:CtEZ9GMC
ゴッド吸収ノーマル悟空はパワーダウンしていることに気づいていないから

超ゴッド悟空≒ゴッド吸収ノーマル悟空≒ゴッド吸収超悟空

の可能性もあるんだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:59:56.02 ID:peRN+HJK
ヒーローズだとヒルデガーンと同格っぽいPVがあった気がする
あと悟飯ブウ、ハッチヒャック、セル、フリーザを率いてSS3ブロリー登場!みたいなのもあった気がする

まあヒーローズはプッシュしたいキャラを優遇してるだけだろうけどw商売だしw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:03:56.46 ID:4JsIKuIC
劇場版だと、三大超サイヤ人の話でもギリギリまで超化せずにノーマルサイヤ人で戦っている
しかも圧倒的どころかそこそこは戦えている

後はブウ体内での本物並みの強さを持つ偽アルティメット悟飯を相手に
たかがノーマル悟空が悟飯の攻撃をガードしている
ノーマル悟空>悪ブウ なのかよって話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:06:55.70 ID:S5TC7tCl
>>43
>>セル並の力を出してるダーブラと打ち合うノーマル悟空にべジータ

こんなシーンあったっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:09:44.07 ID:S5TC7tCl
>>45
最近だとハッチヒャックがブウ編以降の悟空ベジータと誰かを相手に優勢とかあるらしいよヒーローズは
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:16:41.86 ID:PEkKO1bR
ブロリーMADでベジータをいじられキャラにしてるけどさ・・・
「よくもブルマをー!!」の時のベジータにボコられてしまうんだぜ、SS3ブロリーでも・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:23:57.97 ID:S5TC7tCl
>>49
神と神ってベジータもゴッド前の悟空もアルティメット悟飯より強いから
超1でブロリーボコれるだろ
SS3ブロリーも超2でボコれる。そこからさらにベジータは怒りで更に強くなれるし悟空も3がある

これはブロリーを馬鹿にしてるわけじゃなく、それくらい差があるってこと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:38:10.48 ID:OYogByeu
>>45
>ヒーローズだとヒルデガーンと同格っぽいPVがあった気がする
>あと悟飯ブウ、ハッチヒャック、セル、フリーザを率いてSS3ブロリー登場!みたいなのもあった気がする

そうやっていうけど、公式サイト確かめたけど、そういうpvなかったと思うけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:01:46.95 ID:fa1nFOXu
>>47
アニオリだけどな
キビトを消滅させた後
ノーマル悟空やべジータがダーブラに殴りかかってた
ダーブラは全力では無かったんだろうけど後の悟空発言からセル並の力は出してたんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:41:49.18 ID:iub91XDT
神と神で超絶インフレした今超3ブロリーなど鼻糞レベル
だが彼がもし超サイヤ人4になれば超ベジットクラスにはなるかもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 05:50:21.04 ID:S5TC7tCl
>>53
超ベジット舐められ過ぎだろ

悟飯吸収ブウくらいだろ
超3で悪ブウでそっからなら
悟空は地がめちゃくちゃ強いからあれだがブロリーはGTからしたら地がカス

それとなれるわけないのにそうやって考えると全員そう考えられるよなw
悟飯が超4になったら、ゴテンクスが超4になったら
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:13:15.97 ID:iub91XDT
超3→超4の倍率は相当なもの
超3で全く歯が立たなかった相手を圧倒する黄金大猿
その相手が黄金大猿化しても五分以上になる超サイヤ人4

超3→超4ではなく 超3→黄金大猿→超サイヤ人4→超フルパワーサイヤ人4である

超4=最低でも超3の100倍
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:17:44.07 ID:iub91XDT
超公式によると
ポタラ合体は大体4万倍のパワーアップ そこから超化の超ベジットは200万倍
超3化=400倍 黄金大猿4万倍 超サイヤ4化200万倍 超フルパワーサイヤ人4化2000万倍

超4化=ポタラ合体超化  これは俺も同意
超ベジットは超サイヤ人4以上かも発言はあくまで基本戦闘力が同レベル条件の前提 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:21:23.39 ID:iub91XDT
戦闘力で言えば悟飯吸収ブウが確か100兆近く
超ベジットが5000兆
超サイヤ人4が200垓 超フルパワーサイヤ人4が戦闘力2000垓位だったはず
Z時の超ベジット3=4京よりもフルパワー超サイヤ人4悟空は500万倍強い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:48:32.20 ID:Hi6rI87a
超4のパワーアップが凄いのはわかるよ
まず超3ブロリーで悪ブウって所が胡散臭い
せいぜいデブブウをすこし超えたくらいでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:42:10.85 ID:iub91XDT
そのあたりは微妙だな
黄金大猿化は少なくとも400倍の超3化を大幅に上回る
これは確定 
少なく見積もっても1000倍 超2から10倍と考えると良いか
ベビーは400倍の超3よりも強く黄金大猿より弱いと考えると倍率で500倍とする
ベジ-タベビーは黄金大猿化して1000倍のパワーアップでおおよそ悟空の基本パワーの50万倍
そのベビーと互角以上ということは1000倍進化の黄金大猿からさらに50倍の5万倍
界王拳10倍パワーを引き出せることからさらに50万倍
どうデフレさせても超サイヤ人4はサイヤ人3の1250倍くらいの強さは持っている事になる
これにゴッド吸収で基本性能が桁違いになった悟空が超4化するんだから原作終了時までの敵なんてゴミに過ぎん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:30:47.22 ID:iub91XDT
最強ウィスを15 ビルスを10とするとゴッド悟空が6
GT初期では超化で9くらいにはなっているだろう
超2 18 超3で72 超4で90000 さらにフルパワーで20万
一星龍は15万 超一星龍は150万くらいか

第7宇宙最強のウィスが15とすると 超一星龍は150万クラス
12の宇宙の中でも最強の破壊神が超一星龍だろう 自分自身のことを破壊神とも言っていたしな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:36:50.91 ID:d9jMu0Su
幾らなんでもこれじゃ妄想と予想の境やばくねーか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:46:44.18 ID:iflb9AZE
破壊神ルードなんてのもいたな
あれも12の破壊神の1人ってことかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:22:57.13 ID:4JsIKuIC
ノーマル悟空:1
超1悟空:50
超2悟空:100
超3悟空:400

ベジータベビー:450
スーパーベビー1:675(ベジータベビーの5割増)
スーパーベビー2:900(ベジータベビーの2倍)

黄金大猿悟空:1000(超2悟空をベースに10倍)

大猿ベビー:9000(スーパーベビー2の10倍)
超4悟空:10000(黄金大猿が10倍パワーアップし人間体に凝縮)

合体ウーブ:700


超17号:8000
超17号(10倍かめはめ波吸収):12000


四星龍:10000
一星龍:15000

超4悟空(限界突破):20000(2倍パワーアップ)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:52:39.93 ID:XhmWmM6c
限界突破した超4悟空vs超一星龍の戦いぶりは、ただの超4悟空vs一星龍とそう違わなかった
超一星龍が10倍なら悟空も10倍パワーアップしてるんじゃないか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:05:25.95 ID:4JsIKuIC
資料によると
一星龍と戦った超4悟空は目が見えない上、四星龍、三星龍との連戦でかなり体力が消耗した状態だったらしい
それこそセルゲームのセルジュニアにすら一方的にやられる体力消耗悟空のようなもんだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:19:50.16 ID:iub91XDT
しかしGTのインフレ具合は半端ないな
>>63のデフレ案ですらノーマルの1でZの超3悟空や純粋ブウより上なんだからwww
そこから2万倍www
ブウ編の吸収ブウのあまりのカスレベルぶりが分かる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:56:10.79 ID:4JsIKuIC
海外の英文ドラゴンボールサイトを和訳したら
「超サイヤ人4は超サイヤ人3と比較して約20倍ほどの強さ」
とあったのと、劇中で超サイヤ人3になれないベジータが4になれたことから
超サイヤ人4と3に関連性はないと考えてます

悟空が黄金大猿に変身してパワーを放出した際にスパークを発したりしてたことや
スーパーベビーの強さとの兼ね合い、後のベジータの超4化から

・自力で超サイヤ人2になれること
・純粋なサイヤ人であること
・黄金大猿の理性とパワーを自力でコントロールするに達すること

が超サイヤ人4になるための条件かと推測

超サイヤ人3は本来生身でなるものではないことから
実質上フルパワーの超サイヤ人2をベースに黄金大猿は10倍化したと
その黄金大猿が理性を取り戻し10倍パワーをコントロールできるようになった形態がまさに超サイヤ人4
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:54:47.87 ID:0BszSTg7
青ブロ=Pセル
伝説ブロ=デブブウ
復活金ブロ=デブブウ
復活伝説ブロ=アルティメット悟飯吸収ブウ
これが妥当
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:07:44.88 ID:ybFBbDrC
ラーズベリとブールベリとアプールは全盛期初代ピッコロや神よりも強い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:07:45.40 ID:iub91XDT
超3ブロリーは? 超ベジットレベル?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:43:29.89 ID:iflb9AZE
ハイパーメガリルドにあっさり倒されるレベル
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:55:20.70 ID:0BszSTg7
バビディの手下でヤコンに喰われた奴等もギニュー特選隊よりはずっと上かもしれんぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:20:16.86 ID:iub91XDT
ハイパーメガリルドとZ時の超ベジットはどちらが強いのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:21:36.37 ID:0BszSTg7
ベジットってその気になれば超3に変身出来るのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:23:29.91 ID:joxoKW9D
ノーマルリルドはノーマル悟空トランクスパン3人のかめはめ波であっさり死ぬ程度
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:24:43.82 ID:oLCocANI
超ベジット≧超サイヤ人4悟空>ハイパーメガリルド
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:42:24.03 ID:iub91XDT
Z時の超ベジットの戦闘力5000兆
      リルド 7京5000兆
ハイパーメガリルド  30京
 悟空界王拳10倍   37京5000兆
超サイヤ人3悟空  320京
超ベビー2    1垓6000京
究極ウーブ    1垓2000京
超サイヤ人4=黄金大猿ベビー 160垓
超フルパワーサイヤ人4  1600垓
一星龍          1000垓
超一星龍          1𥝱
超ゴジータ4       160𥝱
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:43:53.39 ID:iub91XDT
超一星龍          1𥝱
超ゴジータ4       160𥝱
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:46:02.35 ID:iub91XDT
桁が表示されないな
 超一星龍          1垓×1万
超ゴジータ4       160垓×1万
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:19:38.92 ID:d9jMu0Su
超一星龍          1秭
超ゴジータ4       160秭
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:21:28.90 ID:d9jMu0Su
文字化けした・・・だと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:23:13.12 ID:S5TC7tCl
>>58
俺はデブブウ〜悪ブウの中間あたりかと思ってたけど、ブロリースレであまりにも
悪ブウくらいだって言われたから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:24:55.51 ID:S5TC7tCl
>>68
巣に帰れ

>>70
ありえない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:24:55.92 ID:d9jMu0Su
紫ブロ=セルゲ超悟空
青ブロ=1−2完全体セル
伝説ブロ=超2少年悟飯
復活金ブロ=超2青年悟飯
復活伝説ブロ=無邪気ブウ
伝説超3ブロ=悪ブウ
これが妥当
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:28:45.95 ID:S5TC7tCl
>>84
復活伝ブロがデブブウは無い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:30:28.16 ID:JSMK5ZXD
ブロリー戦後にハッチの気を感じ取った時の界王様の発言
こんな強大な気ははじめてだ
ハッチ>一作目ブロリー
ハッチはセル編の悟空達を圧倒するも結局はやられる
その程度の奴以下だと作中で言われたに等しい奴が一作目のブロリ
そんなのが一度死に掛パワーアップを果たしただけでデブブウ並になる訳がない
劇的に強くなってるなら前回に比べて遥かに強くなってる
桁外れだと悟飯が発言しそうなものだがそれも無し
二作目の復活ブロリーで超2レベルって所だろ
最近コイツの過大評価は酷いわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:58:44.09 ID:FilnmqQw
ブロリー持ち上げてるのは痛いブロリー厨だろ
というかブロリストの大半もブロリーの本当はショボい実力に気付いていると思う
ニコ動でも「ブロリーってせいぜい○○程度のレベルだろ」みたいな冷静なコメント結構あるし
ネタとして楽しんでるのは多くだと思う
でも一部の痛いブロリー厨のせいでブロリーのイメージが悪くなるんだよなぁ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:45:17.45 ID:Jq0x371X
>>87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1382263796/250-
このスレはマジでやばい。ブロリー厨は話が噛み合わない
俺はこのスレがダーブラ、セル、ブロリーだった頃から見てるけど
1、本当に理解できてないのか
2、理解できてるが認めたくないからわざとピントをずらしたりしてるのか
3、ガチアスペか

ブロリストとブロリー厨は全然違うからな
どうみてもブロリー好きにしか見えない人が
「伝ブロは悟空2よりちょっと強いか一緒くらいかじゃないかな?
 流石にデブブウと一緒とかそれより強いとかは無いと思うけど」
とか言ったりしたら総叩きだからな

「ブロリスト語ったアンチだ!」「アンチのやることはほんときたねぇなwww」とかさ
その人同掲示板の他の板での書き込みとかみてもブロリー好きのブロリストって感じだったんだがな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:18:07.88 ID:JSMK5ZXD
>>88
新惑星べジータは管轄外なので界王様は伝説ブロリーを知らないらしい
だからハッチの時の発言は当てにはならないと
でも何故か南の銀河を破壊した青ブロリーは別らしい
同じ管轄外で伝説ブロリーよりずっと弱いのに
それ聞いて議論するのやめたわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:24:30.94 ID:Jq0x371X
>>89
全てブロリーに都合の良い解釈するからな
どんなとんでも解釈だろうがお構いなし

そこはこうこうこうだから違うよとかなっても
とんでも解釈でそれは別ブロリー映画は別

基地外の集まりだよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 09:26:24.16 ID:9E1m2KZs
界王様(北の界王)って管轄外らしいナメック星知ってなかったっけ?
それと初期の完全体セルですら北の銀河から北銀河外のナメック星に気がしっかり届くレベル

まぁ通常ハッチと新惑星伝ブロはそう大差ないんじゃないの?
つーか、OVAのハッチ強すぎw
何十人に分身したり、セルゲの悟空、ベジータ、トランクス、ピッコロ、悟飯の一斉攻撃食らっても無傷の変身があるし、何倍にも巨大化できるし、界王曰くPセル、伝ブロより強くて、北の銀河破壊するレベルw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:40:13.16 ID:9E1m2KZs
青ブロvsDr.ライチー
金ブロvsハッチヒャック(分身体)
新惑星伝ブロvsハッチヒャック(通常)
復活伝ブロvsハッチヒャック(第二形態)
バイオブロリーvsハッチヒャック(巨大化)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:53:44.91 ID:Jbi4gbvc
回避行動を殆ど取らず上半身裸のブロリーはダーブラにすらやられかねない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:55:01.27 ID:MOXCf82K
作中発言、描写より
ビルス>ゴッド悟空
作者発言により
ゴッド永続は確実
作中発言、公開前情報では
ビルス>超ベジット
でもゴッド永続を考えるとビルスはよくてベジータベビーレベル
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:24:47.36 ID:j3u9LZVl
まあGTでは仮に悟空の基本戦闘力はそのままで
超3まで修行でなれるようになったと言うことでも
ビルス10 ウィス15 悟空6
から超3悟空48と大幅にウィスを上回る
この状態でもベビー2には歯が立たなかった ベビー2は少なくとも100はある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:24:56.69 ID:SIlEgOI2
ブロリーとダーブラは過大評価され過ぎ。
ダーブラは超2かどうかも怪しい弱体化悟飯にパワーで劣る程度、Pセル以下。
ブロリーは超2複数で勝てることから無邪気ブウ以下。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:41:37.15 ID:Jbi4gbvc
ダーブラは悟空のセルと同等
思ったよりずっと強い発言があるから完セルよりは格上だろ
Pセルには劣るだろうが
ダーブラの強さで一番多い意見が
Pセル>ダーブラ>完セル
俺もそうだと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:06:59.92 ID:as4FZd4i
ブウ編の悟空やべジータが強くなり過ぎてたのと、戦った相手が悪すぎたせいで作中での扱いがあまり良くなかったダーブラ
そのせいで逆に過小評価されがちだと個人的には思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:06:30.06 ID:ViGtHu+t
ダーブラはブウ相手だと悟飯より粘ってるからな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:05:13.58 ID:Jq0x371X
>>97
俺もそう思う
Pセル以下真セル以上
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:08:29.35 ID:Jq0x371X
>>93
間違いなく戦闘力はブロリーのほうが上
でも100%こうなると予想できる展開がある

最初は粘るもだんだんブロリー優勢
      ↓
ボコられるダーブラ 
      ↓
笑いながらダーブラの足をもちぶらさげ
      ↓
ニヤっと笑うダーブラが唾を吐く
      ↓
  ダーブラ勝利

ブロリーはダーブラに相性悪すぎ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:27:45.29 ID:as4FZd4i
遥かに格下のトランクスに小便ぶっかけられてたからなブロリーは
あれがダーブラの唾なら終わってた
慢心からなんだろうけど相手の攻撃をあまり避けないのはブロリー最大の弱点のような気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:52:33.44 ID:Q1mqwLkx
一作目のブロリーとダーブラなら戦闘力もダーブラの方が上って感じもしないでもない

一作目ブロリーを腹パン一発で倒した時の悟空より超2悟空やべジータですら驚愕する程のダーブラを一蹴した時のブウの方が上だろうし
瀕死の重症だったブロリーと違ってダーブラは少し気を失う程度ですんでたからね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:08:56.78 ID:Jq0x371X
>>103
1作目のブロリーだったらダーブラ青年悟飯のほうが強くね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:31:09.33 ID:Jq0x371X
ハッチヒャックの強さはどんくらいなんだろうか
界王様に「宇宙は終わりかもしれん・・・」とかみると
太陽系破壊のセルや銀河系破壊ブロリーよりも上だとは思う
Pセルと比べてどうなんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:35:43.27 ID:+SNIhIo0
>>104
かもしれない
断言は出来ないけど
ダーブラ戦より強い超2悟飯でも勝てないとデンデに言わしめたパーフェクトセルってあの時点では別格だったんだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:43:54.67 ID:6xPjFEHV
ブロリーを倒したときの超1悟空は十数倍くらい強くなったろう

神と神でも超1悟空が超1のベジータ、悟飯、悟天、トランクスのパワーを寄せ集めただけで
悟飯からものすごいパワーと言われるほど
超3の8倍アップよりもパワーが上がったろう

超1悟空:100
青髪超ブロリー:250
伝説の超ブロリー:1000(超の4倍)
寄せ集め超1悟空:1500

このくらいに考えている
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:55:57.27 ID:Jq0x371X
>>107
まず神と神のベジータ悟飯チビ達とブロリー戦のメンバーとじゃ
格が違うし戦闘力が基地外っていうくらい違う

そして尚且つブロリー戦のメンバーは自由に動けないほどボロボロで力も残ってない

神と神と比べるのはおかしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:57:46.75 ID:awmhNVbS
ブロリーもそうだけど、合体13号の絶望感が異常だった
超サイヤ人達があっさり戦闘不能にされてたから
合体13号を倒した時の元気玉吸収超悟空なんか何十倍も強くなったんじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:43:40.22 ID:6xPjFEHV
>>108
まあな
だけどドラゴンボールの世界で
同種や仲間のエネルギーの寄せ集めや融合は単純に足し算ではないからね
スラッグを貫いたときの悟空もピッコロの力を受け継いだときに100倍界王拳なんて離れ業をやったし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:30:27.26 ID:5aVvsGOe
Pセルが戻ってきた時に悟飯はまた超2になったが、いつ超1に戻ったのかな
悟空が死んだ時かな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:52:54.79 ID:FilnmqQw
ブロリストはブロリーが実際そんな強くないことを理解した上で楽しんでるんだと思う
だからブロリーMADではブロリーより弱いキャラしか大抵いじられない
SS3悟空とかブウとかがいじられてるの見たことないし

稀に一星龍とかゴッドをデデーン(笑)するクソ動画もあるけどw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:59:03.32 ID:awmhNVbS
クウラって変身前の戦闘力が1億4000万で
最終形態で4億7000万って書いてあったらしいが
実際はどうなんだろう
確かに変身前でもすでにフリーザと互角以上はありそうだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:05:54.79 ID:PpgNiCKV
いつも思うんだけどクウラ最終形態の四億七千万って高すぎない?
描写はフリーザに毛が生えた程度にしか見えない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:10:56.02 ID:5MxHK44Y
4億7000万はVジャンプ情報だからね・・・
ゴジータが25億以上程度だし
劇場版予告だとクウラは一回多く変身できるからフリーザより戦闘力が数倍上とか言われてたが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:18:30.67 ID:PpgNiCKV
クウラはフリーザ以上超化悟空や未来から来た超化トランクス未満ぐらいだとずっと思ってた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:00:12.35 ID:PWhyYttT
ブロリーとダーブラの比較か
当然ブロリーはただの超サイヤ人形態での比較だな
伝説の超サイヤ人で比較するのはダーブラが可哀想だから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:13:39.76 ID:oLR05L1b
ナメック星後 悟空は瀕死パワーアップで
300万→1000万に
超化で5億 これでクウラを倒した
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:50:03.91 ID:sY0b+ThB
クウラが悟飯庇ってダウンした悟空を見て「フリーザより強いかも」みたいなことを言っていたから、10倍界王拳や20倍界王拳ぐらいでフルパワーフリーザを倒せるかもね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:02:09.65 ID:OC/Bheg7
後、クウラの破壊光線で重傷を負って仙豆による復活パワーアップもあるんじゃないのか
戦闘力300万から→ナメック星で瀕死パワーアップ→クウラの破壊光線による瀕死のパワーアップ
の2回の死にかけパワーアップを経てクウラ戦はあの強さ
まだキャンプのときの悟空ではクウラに善戦できる強さではなかったと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:30:58.90 ID:PWhyYttT
クウラ戦、メタルクウラ戦の悟空は本編同時期の自分より強いのかもね
クウラ戦はフリーザ戦の数倍は強くなってるだろうし
メタルクウラ戦に至っては精神と時の部屋で修行前にも関わらずに神コロよりも強い設定
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:56:02.26 ID:B3BTn2Lw
>>117
地球の金髪超ブロリーがダーブラと互角ぐらいかな
金髪ブロリーはブウ編の超1悟空を凌ぐという設定があることから
ダーブラも超1悟空よりは上だろうし
時期的なもの考えても 地球伝説ブロリー≧超2悟空 地球超ブロリー=ダーブラ≧超1悟空がしっくりくる
そう考えると、超1→伝説のパワーアップ率は2倍くらいなのかも

ちなみにハッチヒャックに関してはパーフェクトセルより下にしか見えない
ベジータはセルのしっぺ一発でダウン、超2悟飯ですらエネルギー波一発で大ダメージ
ハッチの全力腹パンを受けてもベジータはすぐに起き上ってファイナルフラッシュを撃てるほどの余裕があったからなぁ
Pセル>ハッチヒャック≧惑星ブロリーの可能性もある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:18:01.39 ID:CZon3sR1
ダーブラ≧超1悟飯だから超1悟空ならたぶんダーブラより上だろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:54:16.97 ID:wHBB0Lap
ダーブラは魔力の分「厄介」なだけで
戦闘力はセルゲームで悟空と闘った完全体セルより強い程度だしな
ブウ編の超1悟空なら普通に勝てそうだ 超2なら瞬殺レベル
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:27:17.08 ID:PWhyYttT
金髪超ブロリーがダーブラくらいは同意
1作目の青髪超ブロリーの時点で最低でもフルパワーの完全体セルくらいはあるだろうからね

ただ、伝説化が超2と同じ2倍しかアップしてないはないんじゃないのかな
4倍くらいは上がってそうな感じ
あと、地球ブロリー戦の悟飯は少年時代より強くなってる設定なんで
金髪伝説の超ブロリーが超2悟空くらいならタイマンで悟飯だけで倒せそうな感じ
デブブウ並とは言わないが金髪伝説の超ブロリーは戦闘力だけならデブブウ近くはありそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:50:34.32 ID:PWhyYttT
ハッチヒャックに関しては
光っている状態のパワーはブロリーを上回ってるだろうけど
チャージをしていない状態ではそんなことなさそう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:28:47.16 ID:lQW4Nhqk
>>125
セル戦のオマージュでセルをやったときの力だしたのは
かめはめ波のときだけ

後基本悟空は戦闘センスで戦闘力よりいくつも強いからね
よくブロリーの戦闘センスも悟空たちに負けてないっていう人は
気弾をカーブして曲げてる!とかいうけど
そんなの幼少期のクリリンですらできるレベル
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:29:06.80 ID:oLR05L1b
ブロリーは基本性能こそデブブウ以下だが
奴は戦うごとに戦闘力を無限に上げる
ゴッド吸収後最強になった悟空ですら危ういかもな
ビルスやウィスなら強くなる前に止めをさしそうだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:34:39.69 ID:chzBkU8c
戦闘力無限とかまだ言ってる人がいるのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:45:51.68 ID:lQW4Nhqk
戦闘力無限wwwwwwww
小山ですら慌てて否定したものをまだ信じてるやつがいるとはw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:45:59.62 ID:PWhyYttT
ブロリーは格闘センスというより、ひたすらパワーで押す豪速球投手みたいなもんだからね
悟空たちは状況に応じて直球や変化球を使い分け
魔人ブウは魔球を投げる投手といったところか

もし仮に悟空とブロリーの戦闘力が全くの互角なら最終的に悟空が勝つだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:47:06.73 ID:OihOXFyH
神と神の頃なら超2でも悟空がブロリーに圧勝するだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:55:18.70 ID:lQW4Nhqk
>>132
アルティメット悟飯より強いんだから超1で余裕だろ
確かにブロリーはあの時点では強かったけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:20:42.15 ID:EWEkZsXE
戦闘力無限大ってなら他のサイヤ人も同じでないかい?(ラディッツのようなヘタレは除く
サイヤ人は戦闘する度に強くなるし

あとあんなキャッチコピーを採用するなら、アニメの初期セル完全体、合体13号辺りも戦闘力無限大になる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:25:21.56 ID:lQW4Nhqk
>>134
セルや13号はどんなキャッチコピー?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:26:49.93 ID:wKlPMjDO
ラディッツは自分より弱い奴としか戦って来なかったんだろうな
自分がやりあってヤバイ奴はべジータやナッパに任せてたと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:32:28.68 ID:TX10HWRa
ナッパと戦ったイエティってアニオリキャラ
ラディッツより強そうだった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:42:00.41 ID:EWEkZsXE
>>135
セルはアニメの題名で「戦闘力無限大」
13号は「限りないパワー(だっけ?」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:20:12.15 ID:EWEkZsXE
ラディッツはヘタレというか、ずる賢いというべきか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:21:45.45 ID:wHBB0Lap
ブロリーは使い切れない位の気が溢れてくるだけで
いっぱいになったら放出せざるを得ない感じだから
気がほぼ無尽蔵に溢れてくるだけで、戦闘力が上がっているわけじゃないよ?

永久エネルギー炉の18号みたいなもん どんなにエネルギー使っても無限に供給される
戦闘力が上がるなんて曲解はやめてよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:38:34.88 ID:PWhyYttT
伝説の超サイヤ人形態は
変身直後は超サイヤ人の2倍
気が高まり溢れてさらに2倍
数時間にまた気が高まり溢れてさらに2倍
次の日にまた・・・
1週間後にまた・・・
1ヶ月後にまた・・・

エンドレスってかw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:48:53.50 ID:TX10HWRa
ラディッツでも一応戦力というか
役にはたってたんだろうな
全く使い物にならなかったら初期のべジータなら容赦なく切り捨ててるだろうから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:55:55.91 ID:wHBB0Lap
>>142
普通に考えてパシリが要る  戦力=強さが全てじゃない
デカい星を攻めるなら数か月かかることもあるだろうし
食糧調達ががりや死体の後片付けや僻地の田舎制圧等の雑用が必須

ベジータ達が大都市は吹っ飛ばすとしても生き残りの残飯処理も必要
星を高く売るにはなるべく星を傷つけずに生命体だけ絶滅させる必要がある
人手は多い方が良い  そういう意味では悟空程度の戦闘力でも十分役立つ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:56:43.05 ID:wHBB0Lap
気が高まっても溢れちゃってるんだから上がらねえだろww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:58:58.25 ID:TX10HWRa
>>143
ナッパがドラゴンボールでラディッツを生きかえらせるだなって言ったのも次は自分がべジータにパシられるからかもしれないなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:59:26.55 ID:ozkXvEL3
ブロリーが大猿化するかなんかして気の許容量上げればいいじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:40:51.21 ID:oLR05L1b
ブロリーは超ベジット2をも上回るパワーを見せた
超3ベジットに負けはしたがあのまま続いていたらベジットが負けていただろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:55:21.13 ID:EWEkZsXE
>>146
どうやって大猿になるんだ?
まぁ仮になっても溢れるから10倍アップにしかならんだろうけど

>>147
同人誌の話持ってくんなブロリー厨
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:57:13.15 ID:EWEkZsXE
ドラゴンボール マルチバースの話題はあっちのサイトでやってどうぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358935217/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:00:44.98 ID:TX10HWRa
どっかの同人誌では復活したダーブラがアルティメット悟飯を圧倒してたぞw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:37:57.73 ID:n+13uUMJ
メタルクウラ戦、13号戦とどちらもピッコロは神と融合した後であり
超サイヤ人の悟空とベジータは精神と時の部屋修行前だけどそのピッコロを上回ってる設定だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:26:18.06 ID:0KEYocGB
ブロリー厨キモスギィ!
なぜそこまでブロリーを強キャラにしたがるのか理解に苦しむね・・・
初登場は過大評価して超2悟空
復活は過大評価してデブブウぐらいだと思うよ
復活ブロよりデブブウの方が悟飯をよりボコボコにしてたし
映画悟飯の「前より強くなってるのに」発言を考慮してもボコボコにし具合を見たら同じ程度かと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:41:19.94 ID:X480x3PU
劇場版キャラのランクを作ると
S ウイス>ビルス
A ゴジータ ゴッド悟空
B ブチギレベジータ ヒルデガーン ジャネンバ
C 復活伝説ブロリー
このくらい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:50:33.33 ID:0KEYocGB
超公式のゴジータの過小評価だけ納得いかない
ベジットがゴジータ以上なのは別にいいんだけどあまりにも倍率が違い過ぎる
「効果はポタラ以上じゃ」なんてレベルじゃないよな
同じSSJで比べたとしたらフュージョンとポタラで3〜4倍の違いがある、ぐらいならわかるけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:51:27.98 ID:0KEYocGB
>>154
間違えた

「効果はフュージョン以上じゃ」なんてレベルじゃない

だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:00:32.81 ID:V2qHWsvc
>>153
S ウイス>ビルス
A ゴッド悟空
B ゴジータ
C ブチギレベジータ 
D ヒルデガーン ジャネンバ
E 復活伝説ブロリー

だろ
ブチギレベジータは間違いなくジャネンバやヒルデより強い
ゴジータはゴッド悟空より弱い
勿論神と神の悟空とベジータがヒュージョンしたゴジータなら分からないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:36:08.66 ID:hKcopJ3I
>>154
個人サイトの評価なんてどうでもいいだろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:41:57.96 ID:W9wTUptv
>>156
手加減ビルスとヒルデガーンはそんなに差があるのか?ましてや、手加減ビルス以下のベジータは・・・
究極悟飯との比較見ても、同じぐらいだと思うけど>手加減ビルスとヒルデガーン
寧ろヒルデガーンの方が攻撃力高いように見えるのだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:48:04.22 ID:X480x3PU
>>158
ヒルデガーン…超3悟空に攻撃しても挑発されるくらい余裕のある態度
手加減ビルス…超3悟空を地面への叩きつけと軽い手刀でKO
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:49:30.95 ID:V2qHWsvc
>>158
手加減ビルスにあそこまで攻めれたのはかなり凄い
悟飯たちなんて攻撃あてることすら不可能くらい差がある

悟飯がビルスの攻撃でいかなかったのも、気絶を狙った攻撃じゃないから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:53:00.84 ID:W9wTUptv
>>159
悟空は龍拳と同じ強さなのか?

>>160
見た目の傷での攻撃力でって言う意味ね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:04:09.90 ID:hKcopJ3I
負けたヒルデガーンと
勝った手加減ビルスじゃな
つうかヒルデガーンなんてちびトランクスに不覚とるレベルだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:05:26.93 ID:V2qHWsvc
>>161
龍拳より神と神の悟空のほうが強い
ベジータも神と神のほうが全然強い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:12:41.32 ID:W9wTUptv
>>163
時系列は繋がってるのか?って意味なんだが
言葉がおかしくてスマンな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:22:44.35 ID:V2qHWsvc
>>164
>>悟空は龍拳と同じ強さなのか?

これの意味が時系列繋がってるのか?って意味だったのは分からなかった
時系列繋がってる繋がってないは基本関係無いと思うぞ

強さで比べればいんだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:19:21.57 ID:fld4mUeI
>>154
まあ、確かにな
ベジット>ゴジータ は間違えないだろうけど
形態そのものの強さすら覆すほどの差ではないよな
同じ超サイヤ人形態同士ならベジットが上になるだろうけど
超ベジットと超2ゴジータなら後者の方が上になると思う

ドラゴンボール終了直後の当時のジャンプの特集に
「ゴジータVSベジット、どちらが宇宙最強!?」
というのがあって
「2人の心を1つにしたフュージョンの方がバランスが良く、パワーを最大限まで引き出せる
そのため短期戦ではゴジータが、長期戦ではベジットが優勢である」
とはっきり説明されていた
週刊少年ジャンプの集英社の記事だから信頼できると思ったね
当時小中学生くらいで、その記事を見たことがある人なら覚えているはず
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:31:43.91 ID:EvG1Mg9t
劇場版キャラを原作のキャラに当てはめると

合体13号=セル第二形態
ブロリー=パーフェクトセル
ボージャック=完全体セル
復活ブロリー=魔人ベジータ
ジャネンバ=悪ブウ
ヒルデガーン=吸収ブウ

ぐらいかな。
個人的にはヒルデガーンよりジャネンバのほうが強くあってほしいが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:53:22.29 ID:AAgpLRmB
>>154
逆だ逆
超公式はゴジータ過大評価で、ベジットが過小評価になってる
実際はZのノーマルベジットでGTの超4ゴジータをはるかに超えるほどの差があるはず

         公式        超公式
ベジット 戦闘力*戦闘力 単体時の4万倍
ゴジータ 単体時の数十倍 単体時の100倍
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:01:25.56 ID:VziXVbuj
ポタラがそんなに凄い効果ならフリ-ザレベルを一撃で倒せる界王神
少なくとも初期トランクスレベルはあるだろ
合体したら悟飯吸収ブウくらい余裕だろwww
実際は純粋ブウ相手にも全然敵わないのだからそこまでの効果ではない
戦力にもならないから少なくとも超2ベジータより数段下のはず
融合してやっと神コロ様レベルだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:26:31.38 ID:WzV2si2w
界王神=初期トランクスってよく聞くけど
初期トランクスって初期セルに殺されたり本気かどうかも怪しい17号の一撃で大きなダメージ喰らう程の雑魚だからな
いくらブウが本気でなかったとはいえその程度しかなかったらあそこまで粘るのは無理即死だろう
それに超能力で界王神は超2悟飯の動きを封じてる
あの類いの技はあまりに戦闘力がかけ離れてたら通用しない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:36:44.01 ID:Is4nSxdi
ベジット「へっ、ビルス様。あんた油断しすぎだぜ!」
ビルス「ふんっ、ボクもまだまだこれからさ」

みたいな感じでベジットVSビルスはお互い楽しみながら激闘を繰り広げそうな感じがする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:42:27.49 ID:QBsceavo
>>ブロリー=パーフェクトセル
一作目のブロリーって正直ダーブラに並ぶかも怪しいんだが
ダーブラを一蹴した時の怒ったブウ>ブロリーを倒した時の悟空だろうし
一発の攻撃で瀕死の重症を負ったブロリーに比べてダーブラはそれより強いだろうブウの攻撃を二発も喰らってブロリーに比べたら全然元気だった
パーフェクトセルはダーブラ戦より強い悟飯と同等かそれ以上
う〜む
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:43:50.13 ID:0KEYocGB
戦闘力掛算だとしたら・・・

界王神様の戦闘力を最低でもフリーザクラスのものと考え、1億とする
キビトがどれだけ雑魚キャラだと考えても1万ぐらいはあるとする
これだけでも戦闘力1兆クラスの戦士が生まれるんだよな・・・
界王神とキビトを超過小評価で雑魚になるように考えても
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:49:11.93 ID:hKcopJ3I
老界王神とか能力は得ても弱くなってそうなんだよな
悟空もサタンと合体すると弱くなりそうと思ってたし
超化の倍率みたいにポタラもあんまり深く考えてなさそう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:57:34.96 ID:V2qHWsvc
>>172
俺もPセルより弱いと思う
>>一発の攻撃で瀕死の重症を負ったブロリーに比べてダーブラはそれより強いだろうブウの攻撃を二発も喰らってブロリーに比べたら全然元気だった

これブロリースレの基地外いわく
「悟空のブロリーを倒したパンチは殺そうと放ったパンチだから悪ブウ純粋ブウデブブウの攻撃よりも威力やらなにやらある」らしいw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:59:24.94 ID:W9wTUptv
勘違いしているようだが、戦闘力掛算はベジット特有で老界王神やキビト神にはない設定だぞ?

ゴジータの数十倍ってのも「超サイヤ人4」ゴジータ特有の設定だし
超ゴジータに関しては触れられていなかったはず

そもそも掛算だろうが、ビルスがZ最強だの、ベジットが超サイヤ人4と同レベルだの、ゴジータが全次元最強な時点で、ベジットが超サイヤ人4ゴジータより強い訳がない
掛算という言葉に騙されて、他の設定が見えなくなる奴が多いが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:02:34.75 ID:W9wTUptv
>「悟空のブロリーを倒したパンチは殺そうと放ったパンチだから悪ブウ純粋ブウデブブウの攻撃よりも威力やらなにやらある」

なんじゃそりゃ、そもそもブウもブロリーみたいに相手を甚振って殺す気ないじゃん
無邪気ブウはけっこう殺意があるかもしれんが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:21:42.65 ID:W9wTUptv
>>169
超2ベジータ>キビト神ってのはわかるが、
界王神って神コロより強い設定だし、現に微動作の超能力で神コロを簡単に抑えるんだぜ
キビトも設定では、通常悟飯より強いっぽいし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:26:30.33 ID:hKcopJ3I
キビトはZソード持てなかったから通常悟飯より弱い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:34:31.57 ID:tdrImzVo
悟飯曰く「適当にごまかして勝てる相手じゃない」だったな
ノーマルでも普通にやれば勝つことはできる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:53:36.61 ID:QBsceavo
>>175
あのスレの住人はブロリーにとって
不都合な事だったら作中で言及されてる事だろうがお構い無しに否定するからね
ブウVSべジータの戦闘を見た上でピッコロがSS2レベルが何人いてもデブブウには勝てない、そういうレベルじゃないと言ってるのにそれは違うと己の妄想を優先したり
後々ピッコロ発言が間違っていたと作中で誰か指摘した訳でも無いのに

あっちの住人は何がなんでもデブブウ=地球伝説ブロリーって事にしておきたい
けどピッコロ発言を採用したらどんなにブロリーに都合良く見てもそれが否定されてしまう
だから頑なに認めないんだろうけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:54:35.34 ID:fld4mUeI
確かにブロリーはダーブラ以下だろうな
あくまで超サイヤ人がな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:49:41.05 ID:bkADeAdS
ここのDBに詳しい人に聞くけど
ヒルデガーンはなんでアルティメット悟飯をボコれて
超3悟空にやられたんだ?
龍拳自体が瞬発的に強い技なのか大人の都合(悟空主人公の流れ)
のためなのか
GTはもう辻褄合わないこと多いけどあの映画までは公式だよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:52:53.16 ID:V2qHWsvc
>>181
そうそう
マジでおかしい

>>183
あれはブウ編後日談で
悟空3>アル飯になってるから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:11:50.33 ID:GYmqUJ8y
何人か勘違いしているかもしれないがアルティメットになったとはいえ、悟飯は悟空に物凄い差をつけていたわけではない
あくまで超3ゴテンクスや悪ブウ以上ゴテンクス吸収ブウ以下の強さ

アニメでは純粋ブウは悟飯吸収ブウ以上だっけか
んで、その純粋ブウといい勝負が出来る超3悟空

ん?
整理してみよう

超3悟空<悪ブウ≦超3ゴテンクス<アルティメット悟飯<ゴテンクス吸収ブウ<悟飯吸収ブウ<純粋ブウ=超3悟空

になるな
まぁ=じゃなく≧でもいいが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:33:15.82 ID:W9wTUptv
純粋ブウは悟空相手に遊んでいたので、=ではないだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:58:40.44 ID:fld4mUeI
一応パワーだけなら互角らしいよ
再生能力や特殊能力や無限のスタミナの差で
勝負が長引くほど純粋ブウに分があったけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:29:08.34 ID:bkADeAdS
183だけど
超3悟空=純粋ブウ<悪ブウ≦超3ゴテンクス<アルティメット悟飯<ゴテンクス吸収ブウ<悟飯吸収ブウ
じゃなかったのか?
アニメの発言は原作だとなかったし、「あれならなんとかなるかもしれない。」
とか言ってたし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:48:04.06 ID:QE4GjE9t
>>181
好きなキャラを贔屓する気持ちはわかるけどね
俺だって最終回悟空が最強だって思ってるし

>>188
アニメだとポタラ合体が解除されたあたりから悟空とベジータが強くなってるな
超1同士で連携すれば悪ブウにも対応できる程
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:01:39.73 ID:PWbq4Y3W
>>189
贔屓とかのレベルじゃないからブロリー厨は
最終回悟空が最強だからお前は正しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:26:00.54 ID:wwJAbdTd
ZにしろGTにしろ最終回悟空が最強というのは同意だなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:40:53.23 ID:r2djTvKK
同意というより事実だろ
以前はブウ編 悟飯>悟空
最終回は悟飯>悟空 悟空>悟飯 意見が分かれた
ただ神と神でスッキリした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:32:38.79 ID:Ps9+w0U4
アニメだと魔人ブウ最強の純粋ブウと戦っている時点ですでに 超3悟空>アルテマ悟飯 だからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:43:52.60 ID:loZvrZJH
アニメでゴテンクス吸収ブウ相手にも少しはやるようだなとか言われてたね

かなり劣勢ながら悟飯よりは殴り合ってた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:31:22.72 ID:Iqqnj6qv
超ゴテンクス3 3000億
アルティメット悟飯 4000億

悪ブウ 2000億
善ブウ 1200億

悟空 超3 1500億(ラストバトル

吸収前のファーストブウ 1500億(ラストバトル

ベジータ 超2 400億
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:44:28.44 ID:eAqsNxY9
>ベジータ 超2 400億

超2×4=超3

悟空>ベジータだから悟空 超3の四分の一より上はありえない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:00:48.08 ID:Iqqnj6qv
四分の一とかじゃないから(失笑

悟空が1200億でも良いかなと思ったけど
超3の悟空が善ブウよりは上だと発言してたので
1500億かな

ベジータはラストバトルで全く持って
お話にならなかったので、実際はこれくらいの実力差はあるでしょう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:32:07.57 ID:eAqsNxY9
超2×4=超3の戦闘力だから、これを悟空に逆算すれば、1500億÷4で375億だから超2ベジータより弱いことになるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:33:21.11 ID:eAqsNxY9
要するに>>197さんは
超2ベジータ(400億)>超2悟空(375億)
と言いたい訳?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:27:53.97 ID:jfEfUPaa
アニメに限ってのオリジナル設定として、ポタラ分離後は分離前と同じ強さではなく
神のアイテムということでポタラの神格的な力をも吸収したために悟空とベジータの基本戦闘力が大幅にアップしたってとこかな

現にブウ体内では超1悟空で究極悟飯相手に、超1ベジータで超3ゴテンクス相手に戦えていた
まあ、この2人は格闘センスに長けているから、身内に関しては格上の強さにも戦えたってのもあるかもしれないが
その割にはブウ体内の悪ブウには2人がかりでも勝てそうになかったし

究極悟飯と超3ゴテンクスの差、ブウ編終盤の悟空とベジータの差
がまさに同じような関係だと思う
戦闘力で2〜3割差くらいかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:31:32.52 ID:jfEfUPaa
アニメでゴテンクス吸収ブウと手合わせした超3悟空は戦えはしたものの勝ち目はなく
この悟空ではまだ純粋ブウと戦えるほどではない
やはりポタラ分離後にポタラの恩恵で基本戦闘力が大幅アップしたからこそ
アニメ最強の純粋ブウ相手にも戦えたのだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:39:40.89 ID:jfEfUPaa
ちなみにヒルデガーン戦の戦士の強さはその流れを引き継いでいるんだと思う

ジャネンバ戦の悟空とベジータの強さはポタラ分離前であり
ジャネンバがデブブウ並、スーパージャネンバが悪ブウ並

ヒルデガーン戦はまさにポタラ分離後の大幅に強くなっている状態
下半身ヒルデガーンが悪ブウ並、ヒルデガーンがゴテンクス吸収ブウ付近、完全体ヒルデガーンが悟飯吸収ブウより強い設定の純粋ブウ並
と考えてます

色んな意見がありそうだが ヒルデガーン>ジャネンバ じゃないかと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:52:52.74 ID:NaSZGR7d
ポタラ合体解除後強くなったとか設定にないだろ
悪ブウに勝てないってセリフはアニメでもあるし
アニメは引き伸ばしで変なことになるからな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:14:06.75 ID:o0VDHK7q
ジャネンバ戦のスーパーゴジータでもヒルデガーンを倒せる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:51:11.11 ID:Ps9+w0U4
余裕で倒せるでしょ
超ゴジータよりは弱いはずの悟空と悟飯のフュージョンで超サイヤ人になれば吸収ブウにも楽勝らしいからね
ちなみに俺はヒルデガーンは悟飯吸収ブウくらいだと思ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:40:30.29 ID:FHJ5AN3V
ヤコンでパーフェクトセルと互角
プイプイが17号吸収セル並だとどっかで聞いたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:51:54.41 ID:jfEfUPaa
それに付随してヤムチャがセル以上なんて話もあったな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:06:03.10 ID:eAqsNxY9
ノーマルサイヤ人二人より弱いヤコンがPセル並???????
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:32:27.00 ID:gwr+IvXJ
ゴジータは過小評価されすぎ
ベジットよりは弱いだろうけど公式の扱い的にも最強クラスだろうし
ビルスは微妙かもしれないが他のZの敵キャラは倒せるレベルだろう
悟飯吸収ブウやヒルデガーンより強いハズ



イメージでしか語ってないが
超公式だとSS3ゴジータでもヒルデガーンや悟飯ブウには勝てないらしい
ちゃんと設定を考慮した計算で
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:38:57.54 ID:jfEfUPaa
どうなんだろうね
ベジットだから最強、というより 悟空×ベジータ の組み合わせが最強って感じがするけどね
悟天×トランクス のポタラ合体で悟飯吸収ブウを圧倒できるのだろうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:40:36.38 ID:NaSZGR7d
>>209
大半の人はゴジータはヒルデガーンとかに勝てると思ってそうだが
なんで個人サイトの考察をそんなに気にしてんの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:12:51.67 ID:DQeMPwl8
またかも公式のように引き出す奴がいるからだろ
名前が「超公式」だけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:30:48.62 ID:K69Xbl6m
>>206
荒らしじゃないがさすがにそれはないと思う
というか公式がそう発表しても自分は疑わざるを得ない
界王神の強い奴を集めた、という発言から
プイプイはフリーザクラス
ヤコンは16号〜セル第二形態クラスくらいに思ってる
ヤコンがパーフェクトセルと互角ならダーブラが
余裕顔で観戦してない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:28:17.79 ID:76bkldzC
ブウ編では悟飯>悟空>ベジータは確定だ
ただポタラ合体でベジットとゴクーハンのどちらが強いかと考えると微妙だな
基本戦闘力を考えるとベジットの方が上に思える ただ合体後究極化なら断然ゴクーハン
あの二人だからここまでどうのこうの言っていた
やはり相性も多少あるのだろうか
ゴクーハンも少なくとも通常でゴテンクス吸収ブウより強いだろうが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:06:23.65 ID:RhM28NDc
ヤコンとやった時
一瞬だけ超2になったんだよな

もうこの時点でベジータはかなり差があると確信した

7年あったので、完全体セルくらいにはなってるだろうけど
元々の差は縮まってなかったと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:56:55.18 ID:nvoNFtf6
ブロリーの話してる奴は1ぐらい読めやカス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:03:36.07 ID:nvoNFtf6
超2の序列ってこうじゃね?
超2悟空=魔人超2ベジ≧力爆発超2少年>Pセル=ダーブラ≧超2少年≧超2青年

青年悟飯はなんだかんだベジータがダーブラ戦見ると、少年のが強かったぐらいって言って
暗にそれほど差はない感じで言ってるし。
天下一の時はベジータはセルをやった頃って言ってるからセルを消した時の、魔人ベジと大差ない
力を指してるだろう。
これならダーブラのセルぐらい←完全体セル、思ったよりずっと強い←Pセルという
悟空の発言もつじつまが合う気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:05:06.96 ID:nvoNFtf6
失礼
超2ベジータが抜けてたな
超2悟空=魔人超2ベジ≧力爆発超2少年>超2ベジータ>Pセル=ダーブラ≧超2少年≧超2青年
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:08:46.92 ID:v7rDF4z5
ブウ編のべジータって洗脳無しでも
セルを倒した時の悟飯にせまれるだけの力はあるんだよな
七年前は大きな差があったが今はどうかな?と自信満々だったし
武道会の時の台詞からセルを倒した時の悟飯の力は把握してる
その上での発言
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:23:02.68 ID:v7rDF4z5
洗脳無しのべジータでもPセルを倒した悟飯に迫れるだけの力がある
そのべジータを大きく引き離してる
のがブウ編の超2悟空
ダーブラを倒した時のブウはそのレベルでも驚愕する程
その攻撃をまともに喰らって生きてるダーブラ
Pセル並はないと話にならないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:53:10.78 ID:T/qWw8ay
超サイヤ人2同士の評価か

超2悟空=魔人超2ベジータ≧超2少年悟飯≧超2ベジータ>超2青年悟飯

で、超2悟空から超2青年悟飯までのこれらのキャラは戦闘力で2倍以内に収まってるはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:58:54.23 ID:Yoe81l2O
間違えがないように言っておくけど
Mなしベジータ超2>=7年前の悟飯超2変身時
だっていうことは皆間違えないように
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:25:41.19 ID:T/qWw8ay
いやいや、それが微妙なんだよね
超2悟空と魔人ベジータで、超2少年悟飯と同等いやそれ以上って感じで大差ではなく
悟空と洗脳されていないベジータの差は、セルゲーム時と同じはっきりと差があるんで

超2悟空と超2少年悟飯ははっきりと差はあるが大差はない
超2悟空と超2ベジータはそれなりの差

超2悟空>超2少年悟飯≧超2ベジータ
になるんではないかと

まあ、色々と意見があるだろうけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:27:03.00 ID:v7rDF4z5
ダーブラ戦の悟飯を見た時のべジータの言い回しから通常時の少年と青年はそこまで差はない
セルと通常時少年は同等か僅差
ダーブラはセルよりずっと強い

超2悟空>セルをやった時の悟飯=超2べジータ>ダーブラ>少年(通常時)、青年悟飯、Pセル
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:36:04.88 ID:BRqPjXQf
単純な戦闘力じゃんく元気玉使うのは無しなのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:54:26.43 ID:T/qWw8ay
表面上の戦闘力
超2少年悟飯≒超完全体セル

潜在能力
超2少年悟飯>>>超完全体セル

だと思ってる


潜在能力を限界以上に引き出したアルティメット悟飯はあの強さで
潜在能力の限界でも超2の中でも最高峰に達するだろうから
超完全体セルを消し去った一瞬のパワーは超2悟空よりもさらに上いってたろう

悟空も
「怒れ、怒ってセルと戦ったときを思いだし力を引き出せ、そうすればおめえはどんな奴にも負けねぇ」
だしね
激怒を仮定した超2青年悟飯も然りかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:12:17.25 ID:Yoe81l2O
そんな感じかもね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:25:31.90 ID:v7rDF4z5
気を爆発させる前のブウを見て
実力さえ出しきれれな何とかなると悟飯が発言
洗脳された超2べジータはそのブウの気を感じ取って鼻で笑う
実力を出しきった状態は悟空に言われた全ての力を出し尽くした状態セルをやった時だろ

洗脳超2べジータ>セルをやった時の悟飯≧気を爆発させる前のブウ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:31:53.05 ID:wmc6x3LW
ピッコロの「あの時の悟飯・・・いやそれ以上か」
って言ってるけど、ベジータの気の上りをみて言ってるから、
悟空2、Mベジ≧悟飯2爆発
ではなく
悟空2、Mベジ>悟飯爆発
だと思う
悟飯爆発は基準になってるし、まさか悟飯爆発を超えてるとも思ってないから一瞬間違ったんじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:23:40.44 ID:o+QrOura
悟飯爆発 悟飯爆発 が基準って言ってるけど通常の超2悟飯が基準だろ?
そうしないと悟空が言った「世界のどんな奴にも負けねえ」
の言葉に矛盾が生じるべ
だって悟空はあの瞬間の悟飯を見て「どんなやつよりも〜}
つまり今の自分より上だと言ってんだからね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:14:42.82 ID:o+QrOura
爆発悟飯>>超2悟空=M字ベジータ>超2悟飯通常>超2青年悟飯
青年悟飯は怒れば自分を超えると言ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:28:04.50 ID:Yly+fnsb
潜在能力が「限界以上」まで引き出されたアルティメット悟飯は超3悟空を超えているし
超2少年悟飯が「限界」まで引き出した場合ももしかすると超3悟空並かもしれんよ
なのでセルを消し去った一瞬の爆発パワーは超3悟空にも匹敵したかも
ちなみに神と神の激怒した超2ベジータは同時期の超3悟空を超えたわけだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:37:05.00 ID:Yly+fnsb
ごめん、やっぱりさすがに超2少年悟飯が一瞬限界まで引き出しても超3悟空並はオーバーだったかも
初期デブブウで悟飯が実力さえ出し切れれば勝てると見立てて
パワーを開放したデブブウは信じられないくらい強すぎたわけで勝機もなくなり逃げたわけで

潜在能力限界以上のアルティメット悟飯>超3悟空>デブブウ>限界爆発少年悟飯・限界爆発仮定青年悟飯>超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯=超完全体セル>超2青年悟飯
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:38:46.83 ID:97xRICiP
悟空の世界中のどんな奴にも負けないって自分達は除きじゃない?
あの時点でも悟空は超3に変身出来る訳だし
あの時の力を出せば今の自分を押してたダーブラなんて敵じゃないだろって励ましもあったんだと思う

復活したブウの気を感じ取って悟飯は実力さえ出しきれればと
倒せはするけど差のある言い方ではなかった
爆発悟飯>>超2悟空にべジータならあの程度かとべジータは鼻で笑わったりは出来ないと思うが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:51:12.41 ID:97xRICiP
通常時の少年悟飯と青年悟飯はダーブラ戦を見たべジータ発言から僅差
その青年悟飯はダーブラに劣勢
べジータはそのダーブラを苦もなく終わらせられるっぽい
べジータはセルをやった時の爆発悟飯の力量を把握していながら七年前は大きな差があったが今はどうかな?と自信満々に発言
今では悟飯より自分達の方が力が上
だがぶちきれたらどうなるかは分からない←明確に自身より上とは言ってない
超2悟空はそのべジータを大きく引き離した強さ
その悟空と互角にまで登り詰めた洗脳べジータは力を出しきった悟飯と差のある言い方をされてなかった気を爆発させる前のブウの気を感じ取って鼻で笑う
俺達は強くなりすぎてしまったと

超2悟空=超2洗脳べジータ>力を出しきった悟飯=洗脳前のべジータ>>通常時の少年超2悟飯≧ダーブラ≧超2青年悟飯
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:58:13.88 ID:68mCqTpx
力爆発超2少年悟飯>超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯≧超2ベジータ>超2青年悟飯
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:27:14.81 ID:+QkbWBbB
セルゲームの超2少年悟飯の強さは
超2化+怒りによる基本戦闘力上昇 であの強さかと
というより怒りによって本来の基本戦闘力を引き出したというべきか

超2少年悟飯≒パーフェクトセル
であり、完全体→パーフェクト は超1→超2に相当するものであろうし
本来の超1少年悟飯≒本気になった完全体セル

セルゲームの強さは
超2少年悟飯:1000
パーフェクトセル:1000
激怒した超2化直前の超1少年悟飯:500
フルパワー完全体:500
完全体セル:250
超1少年悟飯:200
超1悟空:200
超1ベジータ:150
セルジュニア:150
超1トランクス:140
ピッコロ:120

くらいに予想
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:58:53.16 ID:EdKuh95O
>>237
フルパワー完全体と悟飯1が一緒かぁ
どうなんだろ2悟飯とPセルはPセルのkほうがちょっと強いと思うけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:04:39.81 ID:+QkbWBbB
まあ、その辺は意見が割れるとこだよね
ベジータが余計なことをせずに超2少年悟飯とパーフェクトセルがあのまま戦ったら

パワーはほぼ互角で
パーフェクトセルが瞬間移動や多彩な技で対抗し
逆に接近戦では小さな体で小回りをきかせて有利に戦う
みたく予想してるかな

少年悟空とピッコロ大魔王のような感じがするんで
どちらかが一方的にやられるようなことはないと思うかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:13:26.53 ID:+QkbWBbB
>>238
超1少年悟飯がセルと戦う前に気を放出したときは、まだそのときの悟空とほぼ同レベルかと

セルジュニアにやられた戦士たちを見て気はどんどん膨らみ
悟空を越えつつ本来の力にどんどん力が近付き
16号が破壊されたことをきっかけに一気に本来の戦闘力に達し、そのまま超2化したんだと思う

大全集によると
超2青年悟飯は怒りのパワーを借りて変身したわけではないから
超2少年悟飯のときほどのパワーはなかった
そうな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:19:09.39 ID:jAiPRZOL
悟空 130億
悟飯 120億
完全体セル 170億

ベジータ 75億
トランクス 70億
ピッコロ 40億

セルジュニア 80億

超2悟飯 300億
パーフェクト・セル 300億

辺りと予想。
・・・個人的にだがベジータはどう頑張っても
ブウ編では完全体セルくらいまでが限度。つまり超1
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:41:33.75 ID:rV51grtG
>>241え?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:13:22.26 ID:EdKuh95O
>>241
これは・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:30:38.04 ID:SmFItXvn
>>241
ダーブラ=完セルを大した事ないとべジータは発言してたよ
ダーブラが予想よりずっと強いと分かった後も自分より格下だという認識は変わってなかったし
弱体化してるとはいえ武道会で超2化した悟飯を見て今では俺達の方が力が上だとも言ってた
パーフェクトセル=ブウ編べジータなら分かるけど
完セル=ブウ編べジータはありえない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:59:02.50 ID:LgBCPP0K
>>241
なかなかセンスがありますね〜
戦闘力考察まあいいと思いますね。
ただベジータはM字前でも2にはなれるようです。
「あいつも壁を超えやがったか・・・」
とか言ってるからね
ただあの青年悟飯が真の超2かというと・・・?が付くレベルの強さ
スパークがないことから分かると思いますが
超1<青年悟飯<<少年超2悟飯 でしょうね
フリーザ〜セル〜ブウ とシリーズが変わるときはその前のシリーズの
最強のパワーが基本となり、前半戦で同じ形態ならそれ程差がないということになっています。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:02:09.86 ID:LgBCPP0K
フリーザvs悟空の超1→人造人間編の孫悟空、ベジータ
セルvs悟飯の超2→悟空超2=M字ベジータ
多少強くなる程度です
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:32:38.49 ID:8BRnPn05
武道会で超2化した時は普通にスパークあったけどな青年悟飯
まだまだあんなものじゃないと言ったのもセルをやった時と比べて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:22:41.81 ID:AXImdpBn
>>241
超2になる前でも悟飯>悟空でしょ?
ピッコロも実力はナンバーワンになったって認めてたし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:58:03.42 ID:krDE7c1o
本来の超1少年悟飯は本気になった完全体セルにも匹敵するほどかな
セルジュニアにやられた戦士たちを見て気がどんどん膨れた悟飯は悟空をどんどん引き離していく状態であって
あくまで見掛け上の超1少年悟飯は悟空とほぼ同レベルだと思ってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:28:12.94 ID:ObTsFqXQ
超1悟飯の膨らみ始めた気を感じ取ってもセルは全然余裕そうだったしな

セルは体力消耗のハンデ付きでも体力全快して再度悟空が向かって来ても勝つ気満々だった
同じハンデを背負った悟空がセルジュニアになすすべもなくボコボコにされてた所を見ると
本気になった完全体セルは当時の悟空より遥かに上
戦った相手が悪すぎたんでアレだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:15:25.11 ID:krDE7c1o
超1悟空や超1悟飯と戦った完全体セルはフルパワーの半分くらいの力だと思う
ちなみに悟空悟飯はフルパワー完全体セルの4割くらいに相当すると予想
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:29:29.44 ID:p7q0s5VN
アニメではセルがフルパワーになる為に気を高めてた時にべジータやトランクスが震え上がってた描写があったよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:48:23.93 ID:LgBCPP0K
このように考察していくと公式の
超1フルパワーx2=超2
超2x4=超3
という設定がいかにでたらめか良くわかると思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:07:46.20 ID:p7q0s5VN
>>251
ボージャックの映画ではセルジュニアクラス複数相手に劣勢だったよね
超1悟飯
完全体セルは悟空が悟飯の怒りに頼るぐらいだから当時のZ戦士が束になっても正攻法では勝ち目は薄そう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:24:05.78 ID:krDE7c1o
セルゲームの悟飯の強さは
真の超1少年悟飯(超1少年悟飯の2.5倍)×超2化(2倍)=超2少年悟飯
だと思ってるかな

ただ単に超1少年悟飯が2倍になって超2少年悟飯というだけでは覆せないセルの強さだからね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:33:58.53 ID:LgBCPP0K
ふむたしかに5倍くらいないと納得はできない
あと超2化(2倍)って?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:46:01.48 ID:p7q0s5VN
セルって死にかけパワーUPで強くなり過ぎじゃない?
弱体化悟飯にパワーでは劣るダーブラですら完セルよりずっと強いレベルなのに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:49:44.07 ID:edE88fsm
>>257
死にかけパワーアップ+超サイヤ人2だからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:50:22.84 ID:954C4OoC
フリーザ第一形態に劣るベジータでも第二形態より強いと思われるピッコロを越える強さを身につける
第二形態に痛いと言わせる程度の悟飯でも第三形態を必死にさせるぐらいの強化がされる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:18:29.62 ID:s9Aaj66C
とりあえず死にかけパワーアップで
第二形態から18号なしで完全体クラスの戦闘力に
さらに超2化というチート進化したからね
ホントにベジータの不意打ちなしじゃ勝てない相手だったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:58:12.30 ID:/wUw20nr
王子は足しか引っ張ってないだろ
片腕負傷しなければあそこまで追い詰められる事はなかっただろうし
一番の功労者は悟飯の潜在能力を引き出させる事に成功した悟空
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:43:25.51 ID:HB3TVHju
通常状態での超2対決では残念ながらPセルが少し上
最後のかめはめ波のわあああ悟飯はラディッツ ナッパ 第三フリーザとの
対決でキレた状態と同じ悟飯
キレた超2悟飯とでもいうものかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:10:47.25 ID:f+g+0BBm
完全体セル→完全体セル(フルパワー)→第二形態セル

→第二形態復活セル→第二形態超2セル

超少年悟飯→超2少年悟飯(片手怪我半分)→超2少年悟飯→超2少年悟飯(爆発)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:23:17.72 ID:FxTxxiyh
同じ超2の激怒でも結局悟飯よりベジータの方が強くなるんだよな
何せブルマがやられたとき、超3悟空を越えるという1形態をも覆すほどだったから
超2少年悟飯が激怒して果たして超3を越えることがあるだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:36:37.37 ID:YKvjkWcw
超2少年悟飯のセルジュニア圧倒具合>>>ブロリーの悟空、ベジータ、トランクスの圧倒具合


超ベジータや悟空と互角のセルジュニアをブロリー以上にエグい圧倒っぷりで倒したSS2悟飯の方が強いと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:02:03.01 ID:9uoMns7l
※ブロリーの話題はスレチです

まぁ確かにダメージ表現は悟飯の方が上だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:57:13.31 ID:GJXlYU3t
>>262
超2になった時点でキレてる状態だからそれ上乗せ

セルを倒した時の悟飯は潜在能力爆発悟飯
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:04:56.05 ID:GJXlYU3t
>>265
ブロリーは、トランクス、悟空、悟飯にえぐい一撃いれるもまたすぐ立たれまた一撃いれてまたすぐ立たれで、
ブロリーの周りのでかい範囲から2回溜めた緑気弾をピッコロの気弾で弾かれ、
それに、ピッコロは落下してるところを下から攻撃され蹴飛ばされ、サカボキックされたあと
緑気弾を直で喰らうもケロっとしてる

でも爆発前の少年悟飯2のほうが強いなんてブロリースレで言ったらきもい二人にアンチだーって言われて粘着されるから気を付けたほうがいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:12:58.89 ID:/wUw20nr
一作目のブロリーは完セルやボージャックよりは上だけどPセルには劣る
ダーブラ前後だと個人的には
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:14:18.36 ID:HB3TVHju
>>267
あ、そういうことなのねw
こりゃまた変な表現して失礼しましたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:06:45.73 ID:YKvjkWcw
実際の強さ関係なしにブロリーよりSS2少年悟飯の方が強そうオーラあると思う
圧倒的強さ描写まで上
ブロリー厨にはブロリーの方が強そうで圧倒的に見えるんだろうけどw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:15:44.68 ID:/wUw20nr
新惑星ブロリーがボージャック一味にたいして2悟飯と同じ事出来るとは思えないしな
セルJr.クラス?のボージャックの部下を一撃で真っ二つにしたり
超1悟飯より上のボージャックをただの腹パン一発で腹に穴開けてズタボロにしたリと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:17:53.95 ID:GJXlYU3t
>>271
ブロリー厨曰く、映画で主要キャラは殺せないから悟飯のほうが上じゃないって言ってる

この話はブロリーが悟空以外の全員を一撃で戦闘不能にしてたらまだわかるが、
実際なってないからなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:25:37.55 ID:YKvjkWcw
デブブウ>SS2悟空=魔人ベジータ>SS2悟飯>伝説ブロリー

なのにブロリー厨房はブロリーはブウ並とか言い出すからなw
SS2青年悟飯に関しても、ブロリーよりデブブウの方がよりボコボコにしてたしw
いくら映画版の方が強いとはいえ、ブロリーには奇跡の逆転できたけど、デブブウにはできそうになかった感じだったな

で、アル飯や悟飯ブウやヒルデガーンやべジットより強いとか言い出すブロリー厨は流石にいない・・・よね・・・?いないと願いたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:30:43.04 ID:tsCpEBuM
ビルス(ウイス)の登場でブロリーはもうどんなに過大評価してもZや劇場版限定でも1位にはなれないからな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:43:34.40 ID:HB3TVHju
映画とアニメの悟飯のことだけど差はほとんどなし
スパーク表現がないのも大きな要因だけど、映画は修行中の話とすれば悟飯と悟天の修行の
説明が付く
アニメ時 修業を始めたばっかだったので悟天にすら遅れをとる
映画時 時期としては修行して半月くらいなのかな?勘も戻り悟天とも普通に差が出る
そんな感じかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:43:44.71 ID:YKvjkWcw
ブロリー厨ならSS3ブロリーならビルスやウイス並だし!とか言い出しそうだから怖いw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:44:06.34 ID:/wUw20nr
ブロリー最強伝説なんてブウが復活した時点で終演したろ
気を爆発させたブウを見て悟飯は力を出しきれば勝てるから絶対に無理強すぎるみたいな評価に変わったし
セルを倒した時の力を持ってしても
ブウには歯が立たない
超2クラス複数でも無理
そういうレベルじゃないとピッコロに言わしめたブウ
ブロリーの入り込む余地はないと当時の自分は感じたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:58:38.06 ID:GJXlYU3t
>>274
残念ながらもういますw
映画の悟飯は、超3悟空は普通に超えててアルティメットくらいだとも言ってるやつもいるし(こいつは今もスレにいて暴れてる)
どうみてもブウのほうが悟飯をボコボコにしてた
それを絶対に認めないで捻じ曲げてるからな
証拠だしてもいやブロリーのほうがむしろボコってるって言うくらいだから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:01:30.23 ID:atfpp5jw
パラガス「かわいそうだがブロリー、お前はどれだけ過大評価しても超2以下なのだ・・・」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:05:51.10 ID:RLW5UPvj
まあ、ブロリーがブウを超えることはないだろうけど
新惑星ベジータのブロリーでパーフェクトセルくらいじゃないのかな

そもそも伝説の超サイヤ人じゃない青髪超サイヤ人ブロリーの時点で
フルパワー完全体セルくらいありそうだった

個人的には
伝説の超ブロリー=パーフェクトセル>ダーブラ>青髪超ブロリー=フルパワー完全体セル=フルパワーボージャック>完全体セル=ボージャック>セルジュニア=ザンギャ
かな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:08:16.02 ID:YKvjkWcw
地球ブロリーを過大評価しても魔人ベジータぐらいだと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:10:28.76 ID:/wUw20nr
セル編悟空達に負けたハッチ以下と作中で言及されたブロリー
復活してパワーアップはしたんだろうけど劇的に強くなってるという発言無し
相変わらずと前回とそこまで変わりばえはしないんじゃないかと取れる発言ならあったけど
原作の劣化悟飯同様一切スパークが無い悟飯でもある程度は粘れる
倒し方がまんまセルと同じオマージュ
劣勢だったけど悟空の言葉で力を出しきってブロリーはなす術もなく死亡
パーフェクトセルと同等かちょい上ぐらいだろw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:19:02.01 ID:HB3TVHju
なんかスレに一人だけ違う存在がいる・・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:21:35.66 ID:FxTxxiyh
実際にブロリーがどのキャラと比べてどのくらいの強さかは分からないが
超サイヤ人→伝説の超サイヤ人のパワーアップは凄まじいんじゃないのか
とても2倍程度に収まるとは思えんのだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:23:34.13 ID:HB3TVHju
たしかにすばらしい
防御力だ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:32:33.51 ID:/wUw20nr
>>281
パーフェクト=新惑星ブロリーなら
ハッチは超2悟飯やパーフェクトセルよりパワーが上って事になるぞ
あの頃なら悟空ですら一撃でノックアウトしそうだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:40:34.68 ID:GJXlYU3t
>>285
何倍とかいい加減だからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:49:32.11 ID:GJXlYU3t
>>287
ブロリーの周りのでかい範囲から2回溜めた緑気弾をピッコロの気弾で弾かれ、
それに、ピッコロは落下してるところを下から攻撃され蹴飛ばされ、サカボキックされたあと
緑気弾を直で喰らうもケロっとしてる

トランクスや悟飯も1発じゃ沈まない

小山の力改変があまりできないアニメのほうでセルは1回はたいただけで一撃
セルの攻撃力の高さのあまりにベジータは威力的にも痛み的にも固まる

Pセル≧超2悟飯>惑星ブロリー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:53:46.55 ID:RLW5UPvj
>>287
実際にオリジナル版の劇中でハッチヒャックのパンチ一撃で悟空はノックアウトしたよ
リメイク版では時間の関係上か戦士たちがノックアウトすることはなかったが
オリジナル版ではブロリーのときみたく戦士たちは全員ノックアウトくらってる
やはりブロリーのときみたいにピッコロが仙豆をもってきていたおかげで全員立ち上がったが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:03:48.67 ID:dds+o3wH
>>289
そのぐらいが妥当だろうね
ブロリーはべジータと互角のトランクスにアッパーを喰らわせても
一発喰らっただけではトランクスピンピンしてたし
悟空に連続エネルギー波を喰らわせてもなかなか倒せない有り様
パーフェクトセルならガードしてようがお構い無しに一発喰らっただけでも悟空は戦闘不能になりそう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:15:04.53 ID:dds+o3wH
>>290
悟飯だかトランクスに連打攻撃していたような気がしたけどハッチ
パーフェクトセルはただの叩き一発でべジータが暫く立ち上がる事が出来ない程の大ダメージを負わせた
それよりパワーが上として
そんな奴の連打攻撃を悟飯やトランクスが喰らって生きていられると思う?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:27:51.91 ID:dds+o3wH
オリジナル版のハッチ戦見てみたけど
最初の一撃を喰らった時の各々の状態
べジータ 腹パンで吹っ飛ばされたが
すぐに立ち上がり反撃
悟空 悟飯 トランクス ピッコロ セルにやられたべジータみたいに暫く活動不能に陥る事も無し

アレがパーフェクトセル以上のパワーはないな
見て確信した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:39:26.17 ID:tyK6Nr3V
セルの指二本=ブロリーの腕一本
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 06:52:06.93 ID:tQmf8S8P
またブロリーの話題してるアホいんのかよw
いいから各当スレいけや
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:25:44.21 ID:9WKVKukW
もはやブロリー3でも雑魚に過ぎん
そもそも神と神で悟飯吸収ブウレベルが鼻糞レベルになってしまった
超ベジット2レベルでやっと戦いになるレベル
ただブロリーは戦うごとに無限に強くなる
ビルスや悟空は戦闘狂 相手にまで強さを追求する
彼らとの対決で破壊神レベルまで強くなるだろう
いやもしくはそれよりも・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:38:47.95 ID:P4zdC0I9
キモ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:23:08.63 ID:JXitgeOd
パーフェクトセルなんか
ベジータのエネルギーを耐えるのに顔をしかめたり、気を逸らされたりするザコだろw
ブロリーなんて青髪の時点で微動だにしないんだぞ
それにブロリーもパーフェクトセル同様にベジータを一撃で戦闘不能にさせてる

ブロリーはパーフェクトセルくらい、防御力に関してはブロリーがはるかに上
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:12:15.85 ID:OanQZ2Z5
青髪ブロリーは完全体セル誕生時のウォーミングアップのオマージュだろ
青髪ブロリー=完全体セルウォーミングアップ
これは一般常識だぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:16:01.96 ID:Y2mRSmsK
一般常識とかw
そんな個人的な価値観を一般常識とか押しつけんな、アホか!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:26:42.05 ID:tyK6Nr3V
一般常識は言いすぎだが、概ね同意
ウォーミングアップセルもベジータの攻撃無傷だったし

それはそうと、トランクス、ベジータより強いセルジュニアを瞬殺する悟飯を見て、セルはまだ余裕な感じだったから、セル完全体も同じ芸当ができるかもしれない
あと、悟飯は二体のセルジュニアの同時かめはめ波、気功砲で無傷だったな

Pセル=本気超2悟飯>完全体セル戦超2悟飯=伝説ブロリー>セルJr戦超2悟飯=本気セル>青髪ブロリー≧初期セル完全体

こんな感じだと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:17:31.96 ID:HkSmLvak
>>298
悟空を見て長年の恨みで完全に悟空しか目に入ってなかったからだろ
実際復活して強くなった後も悟飯の蹴りで微動だにしないどころか軸をかなりぶらされてる。
それと膝蹴りでも2Mくらいふっとばされてる
それどころかビーデルの蹴りにさえちょっと顔動かしてる

>>それにブロリーもパーフェクトセル同様にベジータを一撃で戦闘不能にさせてる

>>289とか読んでね
悟飯2はベジータ、トランクス、ピッコロレベルのセルjrを全員一撃
ブロリーは小山の好き嫌いで雑魚く描かれてるベジータ以外誰も一撃で倒せてない

ピッコロに至ってはあれだけの攻撃をしたのにケロっとされて、
トランクスにも強烈な攻撃かましてるのにノックアウトできない

その悟飯2と同じくらいのPセル
実際力の改変できないアニメでもベジータはセルのはたいただけで一撃
小山の好き嫌いで雑魚に描かれてる映画ではベジータは一撃でやられるもトランクス、ピッコロ、悟飯は一撃じゃやられない
これが全て
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:29:09.24 ID:clHJGuoh
ブロリー厨もかなりウザいと思ったが、アンチも同じ穴の狢だな
かなり押し付けがましいし、自分がすべて正しいみたく思ってタチが悪い
仲良くブロリーにデデーンされちまえよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:35:22.89 ID:clHJGuoh
文句だけ言ったならスレチになるから意見いうと
ブロリーはセル以上か以下かは微妙だが
悟空にしか目がいってないからっていうが
悟空にしか意識がいってないからこそ余計に軸がぶれたり吹っ飛ばされたりするだろ

戦闘力100万ちょいのピッコロが戦闘力6000万の50%フリーザを吹っ飛ばしたり
超チビトランクスがデブブウを遠くまで吹っ飛ばしたり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:40:31.54 ID:xeiJSNPL
まあ超2クラスでもかなりの助力がいる辺りブロリーは相当強いとは思う
だけど何人いても勝てないと言われてしまったブウとはそこで決定的な差になるね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:15:41.96 ID:dds+o3wH
瀕死のノーマル悟飯の蹴りで怯む地球伝説ブロリー
青髪ブロリー>>>地球伝説ブロリーか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:25:37.65 ID:HkSmLvak
>>303-304
アンチで構わないが、ブロリーの悟空への憎しみは度を越していて20数年越しの再開
フリーザらが不意打ち喰らったのとは違う

現に惑星青ブロより遥かに強い地球金ブロがビーデルの蹴りにすら顔の軸ずらしてることからお分かり
このなによりの証拠から目を背けてアンチも同じ穴の狢だ。俺こそが正しいと言わんばかりのずれた持論持ち出してるとこ悪いけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:45:45.43 ID:tQmf8S8P
ていうかブロリーの話題自体このスレでは禁止だろ
ブロリーの話がしたいなら該当スレにいくか自分で立てろ
このスレで話されたら迷惑
ハッチヒャックの話題が出てたがOVA版はかなり弱くされてるけど
実はゲームでは超2少年悟飯よりステータスかなり上なんだよね
プレイディア版ではルートによっては悟空達を一撃でまとめてノックダウン
全員の必殺技無傷とかOVA版なんか目じゃないぐらい強い
ハッチヒャックの強さはこっちのが正確だと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:46:50.07 ID:OanQZ2Z5
そういえば映画の青年悟飯がブロリーと戦った時
「相変わらずの化け物だ・・・僕だって相当強く・・・」
のセリフで悟飯ばっかに目が行くけど、
相変わらず・・・・
つまり7年前とそれ程変わっていないことが証明されてたんじゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:51:43.78 ID:tQmf8S8P
>>301
セルは全然余裕じゃない
むしろちょっとビビッてたぐらい
「この私に勝てると思ってるんじゃないだろうな?(震え声)」
完全体セル(本気)とボージャックは同じくらいだろうしそのボージャックですら超2悟飯と同じことは無理だし
セルも無理と考えるほうが自然
完全体セルの強さがよくわからないのは理解できるけど悟飯と同じことが出来るっていうのは過大評価
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:56:45.55 ID:dds+o3wH
>>309
強くはなってるんだろうけどセルみたいに劇的に強くはなってないんだろうね。セルのは異常
ダーブラですら完全体セルよりずっと強い
遥かに強い。桁外れに強いと言ってるも同じ
描写を見る限り僅差っぽいけどそのダーブラは弱体化悟飯にパワーで劣る設定
そのダーブラ戦より強い悟飯と肩を並べるのが復活セル
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:26:43.62 ID:dds+o3wH
復活セルと超2べジータってどっちが強いんだろ?
洗脳される前のべジータでも発言を聞く限り青年悟飯やダーブラ辺りよりはだいぶ上っぽいけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:28:40.57 ID:y9VrG+ml
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:42:30.83 ID:x7WLreNj
なにこれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:44:57.00 ID:tQmf8S8P
>>312
青年悟飯って確か少年悟飯とほぼ同じくらいだったよな?
その悟飯と同レベルのダーブラを雑魚扱いだしセルより格上なはず
むしろ7年前の敵であるPセルに負けるのにセルをやった時の悟飯に勝てる自信があるのかってレベル
セルをやった時の悟飯より僅かに下ってレベルかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:46:04.92 ID:clHJGuoh
連載当時は
超2悟空や魔人ベジータは超2少年悟飯や超完全体セルよりはるかに上と思ったが
実際は大差ではないんだよな
戦闘力で2割差程度ってとこか

一方、魔人ベジータとただの超2ベジータは
言い換えれば超2悟空と超2ベジータの差、つまりセルゲームのときのような大きさ差

超完全体セルはアニメの解説本によると
超2少年悟飯と同等かもしくはそれ以上であるとか

超2悟空(魔人ベジータ)と超2少年悟飯:僅差
超2少年悟飯と超完全体セル:まあほぼ同じとしとく
超2悟空(魔人ベジータ)と超2ベジータ:大きな差

超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯=超完全体セル>超2ベジータ>超2青年悟飯
ではないだろうか

ただ、純粋ブウ戦の超2ベジータは魔人のときの力を継承したとか体に吸収したとか話もあるから
ほぼ超2悟空と同じくらい、超2少年悟飯や超完全体セルより上かもね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:55:32.61 ID:tQmf8S8P
>>316
一応超1悟空がダーブラより弱いから超2青年悟飯、ダーブラと超2悟空は2倍も差がない
超1悟空を100とすれば
ダーブラ、超2青年悟飯は120前後
Pセル、超2少年悟飯130前後
超2ベジータ150〜170
セルをやった悟飯180〜190
超2悟空、魔人ベジータ200

ぐらいかな
純粋ブウ戦のベジータは超2悟空の戦いに驚いてたからパワー継承なし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:07:05.63 ID:Y2mRSmsK
超2少年悟飯でもダーブラくらい一方的にボコボコにできそうな感じだけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:08:23.32 ID:inu/2oQX
ダーブラ戦の悟飯は超2じゃないって(失笑
まず稲妻が出てないし、じゃあ作者が書き忘れたんかいなww

そんなわけないよな???

あれは超1。何回言わせるつもりだ
ダーブラは完全体セル程度。(完全体と復活後はまるで違うからな

悟空vsベジータの時ははっきりと描かれていただろ

このベジータもバビディに大きく力を引き出してもらったから、
2になれた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:39:18.51 ID:8ljdZ5wH
>>318
完セルやボージャックみたいに軽く一蹴って訳にはいかないだろうけど
サシで真っ正面からやりあった場合は普通に悟飯が勝つだろうね
ただダーブラの手の内を知らない状態だったら唾にやられる可能性はある
超2少年悟飯は慢心な所があるし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:44:45.76 ID:OanQZ2Z5
あと、超2悟空vsM字超2ベジータの戦闘中一気に魔人ブウのエネルギーがフルパワーになった
超2同志の戦いはそれだけすさまじいということですね
どっかで少年、青年の差がほとんどないって言ってたけど、仮にそうだとして
超2青年悟飯vs超2級のダーブラが普通に闘えばエネルギーもすぐたまるはず
でもグダグダ戦ってたにもかかわらずエネルギーは一向にたまらなかった・・・
その状況だけでも考慮できるが、実は魔人エネルギーがフルパワーになったときが大事
そのとき悟飯は
「そうか、おとうさんは、超サイヤ人をさらに超えたレベルで戦っているんだ・・・」
おとうさんは・・・
ニュアンス的には自分は超2で戦ってないととらえることができる、
さらに2人の戦いで明確にスパークを出していることから超1超2の差を決定的にしてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:09:51.09 ID:clHJGuoh
超2青年悟飯は超2少年悟飯と比べて、僅差ってわけではなく
まだまだこんなもんじゃないと言われるほどの差がある
戦闘力でいうところの最低でも3割差はあるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:19:18.70 ID:8ljdZ5wH
>>322まだまだあんなものじゃないと比較したのはセルを倒した時の
気を爆発させた時の悟飯
通常時じゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:50:59.67 ID:8ljdZ5wH
超2悟空やべジータすら驚愕
実力を出しきった悟飯ですらどうしようもない程に強い怒ったブウの目潰しと顔面蹴りをまともに喰らって生きてるし
悟空の発言通り
ダーブラ>>>完全体セルはあるな
自爆後のセルは正直かなり怪しいが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:07:22.08 ID:tQmf8S8P
>>319
超1だとおかしい理由は
1:悟飯は少年期より弱体化してる
2:ダーブラは完セルよりずっと強い
3:ダーブラは悟飯にパワーで劣っている

このことから超1だった場合完セルよりずっと強いはずのダーブラは超1少年に劣るという矛盾が出る
だから基本的にスパークがなくても悟飯は超2という解釈
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:09:41.44 ID:tQmf8S8P
>>321
別れた時はまだ超1だったから超2で戦うとは思ってなかったと考えれば別におかしくない
それと悟飯はダーブラの攻撃にそれほどダメージを受けてなかったのと悟空ベジータと悟飯では同じ超2でも力の差がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:14:06.28 ID:9gbgI4wZ
超面倒臭がりの鳥山さんのことだからスパーク書き忘れぐらいあり得るのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:14:27.90 ID:tQmf8S8P
>>322
「ベジータはガキの頃の方がマシだったぐらいだぜ」と言ってる
そして「勝てない相手じゃない」ということも
この発言から青年と少年は本当に戦いの感込みで僅かに青年が劣る
基本的なパワーは同じくらいだろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:15:28.63 ID:eOnhqTUT
意外と作者の中では悟空が最初に比較したセル=復活後のセルなのかもよ
描写が全く伴ってないんでとてもそうは見えないが
あの作者はかなり強く描写した敵キャラでも次章ではゴミカスみたいな扱いにするからね

地球最強コンビを圧倒したラディッツ→次章ではポッと出の噛ませ栽培マンとパワーは同等設定

ナッパを圧倒した悟空が二倍界王拳を使っても手も足も出なかった初期べジータ→次章ではポッと出の噛ませ汚い花火さんと同等設定

20倍界王拳を使っても歯が立たなかった最終形態フリーザ→次章ではパワーUPしたにも関わらずトランクスに瞬殺。同格扱いされてた親父のコルドも然り。 何も良い所無し

超2悟飯を追い詰めたセル→次章ではポッと出のブウの噛ませダーブラの初期評価の時に名前が上がっただけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:16:36.12 ID:8Tl0gYw4
Mベジ=超2悟空>超2少年ご飯>超2ベジータ>超2青年ご飯>ダーブラ>超1青年ご飯≧完全セル>超1少年ご飯=セルゲーム悟空

身体デカくなってる分、超1では青年のご飯の方が少年期よりちょい強いと思う
ただ超2の爆発力では少年期の方が凄いってイメージがある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:23:31.28 ID:JXitgeOd
少年悟飯は潜在能力がやたら強調されているし
超1の気を開放したときと、超2化する直前では全然強さが違うのでは
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:24:38.88 ID:tQmf8S8P
>>330
同じ超2で差はでないだろ
少年より基礎パワーを上にしたいなら
超2青年悟飯>超2少年悟飯にするべき
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:37:12.20 ID:tQmf8S8P
>>331
超1悟空より完全体セル(超1-1)は少し上レベル
超1少年悟飯は超2化でほぼ同等だから完セル(超1-1)とほぼ同等
気を開放した時で既に超1の本気
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:37:27.26 ID:clHJGuoh
セルゲームの悟飯は超1がただ単に超2化して
2倍パワーアップしただけでは説明がつかないくらい強くなってる
やはり怒りで基本戦闘力が上昇し
超2化できる基本戦闘力に達した上でその勢いで超2になったんだろう
基本戦闘力そのものの上昇+超2化 で超2少年悟飯はあの強さ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:41:35.48 ID:tQmf8S8P
>>334
2倍パワーアップでも十分説明つくぞ
既に潜在能力が開放されてて超2になれる戦闘力まで達してた
そして怒りがきっかけで超2になれた
それだけで十分セルをボコれる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:43:15.94 ID:JXitgeOd
超2少年悟飯:100
パーフェクトセル:100
超2化直前の基本戦闘力上昇しきった超1少年悟飯:50
フルパワー完全体セル:50
完全体セル:25
超1少年悟飯:20
超1悟空:20
超1ベジータ:15
セルジュニア:15
超1トランクス:14
ピッコロ:12
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:57:34.42 ID:eOnhqTUT
フルパワー完全体セルが50
超2少年悟飯やパーフェクトセルが
100なら
超2青年悟飯やダーブラは70〜80位のイメージがあるんだが
あくまで自分の中では
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:12:01.39 ID:tQmf8S8P
>>336
まず超1少年悟飯はセルジュニアレベル二人に負けてたからベジータと2倍も離れてない
・超2化直前の基本戦闘力上昇しきった超1少年悟飯:50
これを消して

超2少年悟飯:60
パーフェクトセル:60
フルパワー完全体セル:40
完全体セル:30
超1少年悟飯:30
超1悟空:25
超1ベジータ:15
セルジュニア:15
超1トランクス:15
ピッコロ:10

これぐらい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:12:42.87 ID:tQmf8S8P
>>338
ミスったw
>ベジータと2倍も離れてない
これは悟空に変えといて
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:44:00.01 ID:HkSmLvak
>>318
絶対できるでしょ

ベジータ曰く、悟飯の弱体化は戦闘力より戦闘の『勘』を忘れてることが大きい
つまり、悟空のスパルタで戦闘の勘を最大まであげてた頃の悟飯+戦闘力も少年の頃のが高いから超2少年悟飯が勝つでしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:47:50.00 ID:tQmf8S8P
>>340
ダーブラは悟飯の攻撃を受けても平然としてるから一方的ではないだろ
基本悟飯が優勢で魔術で互角に戦えるかってぐらい
結果的に勝つだろうけど、慢心しなければ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:54:59.68 ID:HkSmLvak
>>330
びびった。
俺とまったく同じ考えのことを主張してる人がいるとは。
自演を疑われてもおかしくないレベル。俺も前からそれを主張してた

青年悟飯は体が大人になってみての通りガタイが2倍近くでかくなり、筋肉量もまったく違う
それで補うどころかパワーは上

超サイヤ人をものにする(1-4)ということがあるように、超2でも覚醒してた悟飯の超2(ブチギレ上乗せ)
青年悟飯の超2とでは違う気がする

そしてダーブラバビディ、悟飯らの発言により
ノーマル悟飯>ピッコロ

つまり
超2少年悟飯爆発>>超2少年悟飯>>超2青年悟飯>>>超1青年悟飯>超1少年悟飯>ノーマル青年悟飯>ノーマル少年悟飯
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:58:30.95 ID:0oL96d02
アニメと原作ではダーブラの強さは異なるよね
原作だと悟空発言からセル並の戦闘力+魔術って感じだけどアニメではセル並から更に戦闘力そのものが大幅に上昇する
バビディがダーブラの気がどんどん上がっていってると言う台詞もあるし(何故バビディが気を読み取れるんだって突っ込みは無し)
前回のあらすじでも悟空達を倒すためパワーアップしたとハッキリ言ってる
原作とは異なりアニメでは思ったよりずっと強いを魔術ではなくダーブラ本人をさして悟空が言ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:08:52.01 ID:tQmf8S8P
>>342
突っ込ませてもらうとDBで重要なのは気の大きさ
だからいくら大きくなろうと気が下がれば意味がない
またべジータの台詞でも少年と青年は戦いの感を忘れてるぶん少年のほうが僅かに強いってレベル
怒り上乗せとかはない
上乗せされてるなら二回目少年が変身したとき誰も気が下がってるというはず
超2をものにできてるとかなら自由になれる青年のがものにしてる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:21:51.51 ID:0oL96d02
全力だったかは怪しいけどヤコン戦の超化悟空の3000キリという数値を聞いても全く動じず
3000だろうが4000だろうが自分の敵ではないと言い切ったダーブラ
パワーアップ前でも4000キリ以上は確定
でも瞑想室に籠ってパワーアップしたという事は他の二人も同等の数値だった場合は分が悪いと判断したのかもしれない
パワーアップ後のダーブラはお前らまとめてかかって来いと言う余裕ぶり
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:59:11.34 ID:eOSfQ9yR
超1が全力じゃなかったって言う人いるけど
ヤコン殺すのに一瞬超2になったのに加減超1だったというのもおかしな話だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:03:43.34 ID:f5y5ls+d
>>346
成る程
3000キリ=超化悟空の全力と見るべきか
考えてみたら手を抜いた状態の数値を教えるってのも変だしな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:08:27.14 ID:f5y5ls+d
3000キリが超1悟空の全力の数値だとすればダーブラ戦の悟飯は100%
超2って事になるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:23:16.80 ID:OanQZ2Z5
そもそもダーブラを超2レベルにすると悟空とベジータの圧倒的余裕を説明できなくなる・・・
だからとって超1クラスかと言うとそうでもない・・・・
ところどころ矛盾があってどちらともいえないかもねえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:26:07.75 ID:clHJGuoh
3000キリのときはあっさりヤコンにエネルギーを吸われたけど
再度超化したときは粘ったから、このときが超1の全力だったんじゃないのかな
3000キリというのはあくまで最初に変身したときで
光って脅すくらいの変身だったから1回目の超1は全力ではない可能性はある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:29:25.03 ID:clHJGuoh
>>349
ベジータもダーブラも自信家どころか
お互い自意識過剰同士だからねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:39:37.93 ID:xeiJSNPL
でも悟空もチャンスやれよって言い方しているし
ベジータが出てったらマジで殺されると考えたんだろう(ダーブラが)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:47:31.83 ID:ZOsPGtz5
地球ブロリーはどれだけ過大評価してもデブブウ
新惑星ブロリーはどれだけ過大評価しても魔人ベジータ

それぐらいだと思う
新惑星ブロリーに関しては描写的にSS2より弱そうだけど・・・
ブロリー厨とアンチブロリーの間を取って魔人ベジータぐらいってことで、どうですかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:52:30.44 ID:Chrmebnz
武道会の発言からべジータはセルを倒した時の悟飯の力は把握してる
その上で七年前は大きな差があったが今はどうかな?と自信満々な態度

超2悟空の場合は無理だ バビディに洗脳されてパワーを引き出して貰おうと今の状態で戦う事を放棄

個人的にあの時の悟飯は通常時じゃなくてセルを倒した時の悟飯を差してるんじゃないかと思う

洗脳前のべジータでセルを倒した時の悟飯に迫れるだけの力が
悟空はそれ以上

それならとてつもない力だが実力さえ出しきれば勝てると悟飯に言わせた程の気を爆発させる前のブウを
あの程度かとべジータが言ったのも納得
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:03:48.35 ID:qXb7735c
>>353
本スレがあるだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:11:52.55 ID:xa6RUY2e
昔は超2少年悟飯の気が半分以下になった片手のかめはめ波にやられたから
パーフェクトセルは多くても超2少年悟飯の半分程度の戦闘力なんていう馬鹿が数人いたが
それに比べたら最近の考察はまともになったもんだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:56:00.64 ID:Sh1ibMQ7
>>341
そうかなぁ・・・
俺は青年悟飯2と少年悟飯2の差はでかいと思うけど(戦闘の勘など含んで)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:04:55.03 ID:Sh1ibMQ7
>>344
戦闘センスも大きいぞ
悟空なんて戦闘力下回ってても持ち前の戦闘センスと勘でやれてる
セルゲやブロリー映画でも悟飯のほうが戦闘力高いのに悟空のほうが強い

怒り上乗せもあると思うぞ
あれだけブチギレて怒り上乗せが無いとおかしい
2回目は悟空が死んでしまい、しかも自分のせいという自分に対しての怒りがあるから

一時的に超2の限界レベルをだせてるのは悟飯かなと思ったんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:07:15.28 ID:HxdwbM7t
ベジータも悟飯のことを完全に戦力外と考えてるわけでもないしね
「ガキの頃の方が強かった」「俺たちの方が上だが逆上するとどうなるかわからん」「倒せない相手ではない」と潜在能力の方は評価してる
だから青年悟飯を指してだらしないって評価するんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:08:14.71 ID:Sh1ibMQ7
>>356
ブロリー厨ってセルが大嫌いなのよ
俺はブロリー厨とその話になったときブロリー厨に
少年悟飯2>>>少年悟飯2爆発>Pセルってめっちゃ煽りながら言われたw
俺が何度違うこうだって言っても煽りに煽ってきて、そいつと仲の良いブロリー厨がそいつにそれは流石に違うと言ったらすぐ認めて
しれっと次の話題うつってたwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:16:59.89 ID:5gvhXU/b
まあ、ベジータは悟飯を特に少年時代、おそらくセルゲームのときの超2少年悟飯の強さを評価している感じだよね

ちなみに大全集には超2青年悟飯は怒りで変身したわけではないから
少年時代のときほどのパワーはないと記されていた

その辺りからも超2少年悟飯は
ただ単純に超1が超2になって2倍強くなったのではなく
最初の超1悟空と同レベル程度の超1少年悟飯が怒って基本パワーがどんどん上昇し
ついに爆発しそのまま超2化したのだろう

超1から基本戦闘力が2倍以上上がり、さらに超2化の2倍で
超2少年悟飯は同時期の超1悟空の5倍くらいの戦闘力があるだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:38:35.35 ID:HxdwbM7t
悟飯はセルゲームの時は悟空の戦いを見て「何を驚いてるんだろう」「本気じゃなかったでしょ」
とか言ってる辺り既に悟空より強い
悟空がとりあえず半分見せたと言った時も「お父さんそんなに強いの?」とかどう判断すればいいのかわからないようなことも思ってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:38:39.90 ID:DlsUAKUz
ボクのブログ見て下さい!面白いですよ

魔導師ホイの大冒険〜ヒルデ・スカカスの野望〜
ttp://mykit.jp/pc/6565/index.php3?adultcheck=1
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:58:55.41 ID:K7wvbcJB
>>とか言ってる辺り既に悟空より強い

何言ってんだコイツww

いざ戦ったら
ボコボコだったじゃねえか
ほとんど勝負になってなかったのに
どうやったら悟空より強く見えるんですかね(笑

悟空が言ってるのは2になった悟飯であって
覚醒前ではないんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:45:09.69 ID:aqcaPs4s
>>364
1の時でもピッコロに実力ナンバーワンって言われてるだろ
ボコボコにされても気は全然減ってない
悟空はセルジュニアに勝てなくなるほどダメージ受けたのにな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:31:03.41 ID:W5a9RvIq
>>310
だけど、セルJr撃破後に笑って「力を見せてもらおう(キリッ」とか
超2悟飯の速度見て、(本気の)セルと同等以上かもってトランクスが言ってたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:58:47.28 ID:AlFH9QDI
>>361
大全集または超全集の何巻?
超1少年が悟空の2倍以上も差があったら余裕でセルジュニアレベルなんか倒せるぞ
けど二人に負けてるから悟空と悟飯に差はそんなにない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:00:56.58 ID:AlFH9QDI
>>358
怒りで超2に目覚めたわけだからそれだけで十分パワーアップしてる
二回目の悟飯はどう見ても怒りはなかった
むしろ嬉しがってた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:07:08.22 ID:AlFH9QDI
>>366
それ本気のセルじゃなくて手加減してるセルと同等かそれ以上って言っただけ
セルじゃどうやってもセルジュニア即粉砕なんて芸当できるわけない
セルは自信家みたいな部分があるから悟飯の力を見ても自分のほうが力上とか自分の力を過大評価してただけだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:27:21.53 ID:XjOkFE4e
善ブウ>2戦目ブロリー>超2悟空≒魔人ベジータ≒劇場版超2悟飯
≧超2少年悟飯(ゼル撃破時)>セル(超2)≒1戦目ブロリー≧少年悟飯超2
>セル(超1-2)≧ボージャック(変身後)>ダーブラ≧セル(超1)
≧少年悟飯超1>少年悟飯超1(戦いへのためらい)≒超1悟空(セルゲーム)
>セルジュニア≒超1ベジータ(セルゲーム)≧超1トランクス(セルゲーム)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:01:34.87 ID:W5a9RvIq
>>369
その前にセルは速度だけ本気を出してたよ
超1悟飯戦の時に「スピードだけ本気を出してやろう」って

それに超2悟飯の力見てたトランクス達が本気セルの力見たとき、全員ビビってたし(単にセルが本気じゃないことに驚いた可能性もあるが)
ピッコロ、トランクスは悟飯の心配してたし、クリリンは「こんなのってあるのかよ」って言ったよ

まぁセルは狂信者みたいに完全体に自信持っていたのは事実だけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:02:01.50 ID:hRS/Vyup
たしかにセルは頭もいいはずなのに悟空の瞬間移動を忘れていたり、悟飯の強さを
見誤ったりwwしたこともあるけど
復活時は良くわかったうえで言ってる感じだし、デンデ発言もあり描写も完璧ですしね^^
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:55:29.52 ID:Sh1ibMQ7
>>368
セルとかめはめ波の撃ち合いで潜在能力爆発させた悟飯も怒りというより悟空の励ましのおかげだったし
そこはねぇ・・・なんとなく分かって
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:56:17.92 ID:W5a9RvIq
セルの戦績

初期→かめはめ波やお前の兄弟などとピッコロを惑わし、追い詰めたと思ったら、情報を聞き出され、リンチにあいかけた

パワーアップ後→ピッコロを瞬殺し、人造人間吸収も順調と思った矢先、イレギュラーの16号にボコボコにされる

第二形態→不意打ちとはいえ、超格下の天津飯に長時間足止めを食らう。雑魚だと思っていたベジータにフルボッコ。トランクスにぼこられ、「ベジータ助けてくれよぉ(涙」という

完全体→初登場時やセルゲーム序盤では風格を表すものの、調子に乗っていた所を悟飯にフルボッコされる

超完全体→お遊びと言いつつ、せっかく追い詰めた悟飯をジワジワと追い込む。その結果、不意を突かれ完全消滅

DBZアニオリ→パイクーハンという格下のぽっと出に瞬殺される

GT→通常悟空に苦戦し、馬鹿にされる。一時期、悟空を追い詰め、悟空の最後を見届けようと、地獄の地獄にいき、急に復活した悟空にやられる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:59:03.08 ID:W5a9RvIq
悟空というオヤジの励ましがあってこその爆発悟飯(親子かめはめ波)だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:03:14.46 ID:pVAJZ+6o
グルドって気円斬の類の攻撃使えないのか?
だったら、時間止めて首チョンパすれば悟空とか楽勝だろ
当時のフリーザも
たしかあの手の攻撃は防御関係なかったでしょ
戦闘力2万のクリリンが100万超えのフリーザの尻尾切ったんだし
ただブゥは倒せないけど、それ以外は勝てるじゃん!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:09:18.57 ID:qiThpaAW
>>376
クリリンの気円斬は全く本気を出してない完セルに直撃してもノーダメだった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:18:23.77 ID:A1EFXSN3
セルってファイナルフラッシュとかかめはめ波で腹えぐられたり上半身頭ごと吹っ飛ばされても余裕だったのに
悟飯のパンチ喰らって悶絶したのはどういう理屈なんだろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:35:00.39 ID:xa6RUY2e
超3悟空のかめはめ波と魔人ベジータのファイナルインパクトでは、後者の方が威力がある
前者は貫通してもデブブウは全くダメージもなく笑ってる
後者は顔をしかめ、ちょっと痛かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:44:11.80 ID:qiThpaAW
>>378
超2悟飯のパンチ>>>>あの当時の悟空達の必殺技って事じゃない?
超2悟飯の攻撃はセルジュニアやボージャックの部下が即死
超1悟飯より強いボージャックでも
大ダメージを負う程の威力だから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:04:37.56 ID:A1EFXSN3
悟飯の通常打が悟空達の必殺技以上の威力ってのはその通りと思うんだけど俺が疑問に思ってるのはその描写なんだ
かめはめ波とかを喰らったセルが無傷とか、悟飯のパンチくらって体が消し飛んだとかならなんの疑問もないんだけど
実際のダメージが体に衝撃を受けただけの攻撃≫物理的に体が消し飛んだ攻撃なのはなんでかなと思ったんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:13:21.25 ID:qiThpaAW
>>381
ブウと同じなんじゃない?
いくら体が損壊しても威力自体が低くてダメージが無ければ問題無しと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:14:17.60 ID:W5a9RvIq
超2悟飯のワンパンはフルパワーボージャックの腹を前腕部が背中を突き出す程貫通させる。

本気完全体セルもこれを顔面にやられたら、頭ペチャンコか脳が揺れて即死だな

つーか、本気完全体セルのパンチ無傷、フルパワーボージャックの気功波無傷とか強すぎw>超2悟飯
強さのイメージの安定さだけなら、ベジットやゴジータ、ビルスに次ぐ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:17:47.66 ID:xa6RUY2e
味方がアルティメット悟飯より超2少年悟飯の方が安心感あるな
アルティメット悟飯は最後の最後で何かやらかしそうで
ただ強いからって残念ながら安心感はないw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:30:31.84 ID:qiThpaAW
超2少年悟飯以上の超2魔人べジータの更に上をいく煙を出して本領発揮したブウの顔面蹴りをまともに喰らって生きてたダーブラって結構
タフじゃね?
ボージャックなら間違いなく即死してる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:41:50.92 ID:W5a9RvIq
>>384
アルティメット悟飯って初期以外は本来格下の悟空やゴテンクスより弱く描かれるもんなw

>>385
ボージャックやセルと超2悟飯との戦闘力の差から計算したら、意外とダーブラはタフかもな
バビディへの忠誠心が彼を動かすかもしれない
ダーブラって洗脳前から上の立場へは敬意を払う奴だったかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:49:47.24 ID:hRS/Vyup
アルティメット悟飯・・・・
本来最強のはずなのに悟飯に人気がなかったせいで・・・
不遇の最強形態・・・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:53:56.81 ID:A1EFXSN3
投げられたポタラを取りこぼしたのはひどすぎだったなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:38:09.36 ID:xa6RUY2e
ゴテンクス吸収ブウに一方的にやられるのは力の関係事情仕方がないとして
気を消して隠れるのは如何なものかと・・・
あの安心感のあった超2少年悟飯の成長した姿がアルティメット悟飯・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:42:23.13 ID:qiThpaAW
ガキの頃の超2悟飯でも太っちょのブウには勝てないけど
ダーブラや青年悟飯よりかはいくらか粘れただろうに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:44:37.96 ID:W5a9RvIq
気を消していたのに、同レベルのダーブラに見つかったのを忘れてしまったのか・・・アルティメット悟飯よ・・・ましてや完全格上のブウに通用するとでも・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:56:28.46 ID:HxdwbM7t
まあブウもベジットに「見えないだろ!」とか言ってたし案外有効かもしれない
見切られた時の残念さは半端ないが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:09:58.14 ID:qiThpaAW
ダーブラって悟飯と違って他に気を配る余裕があったよね
じゃあダーブラの方が悟飯より格上なのかと言われたら逆に格下設定
ダーブラが凄いんじゃなくて悟飯が酷いんだろうな
そりゃべジータに説教喰らうわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:12:42.62 ID:HxdwbM7t
ベジータも最初の方は「あのときは力の差があったが今はどうかな」と内心はともかく優劣つけてなかったのに
宇宙船では「完全に俺たちが上」だからな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:18:36.83 ID:xa6RUY2e
天下一武道会での超2青年悟飯の気で、俺たちが上って確信したんだろうね

ベジータはそれまで自分の意思で超2化できなくて
魔人化して初めて超2化できるようになったって意見もあるが
さすがに 超1ベジータ>超2青年悟飯 はないだろうから
やはりベジータも7年の間に超2化できるようになったと考えるのが自然
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:20:45.61 ID:qiThpaAW
>>394
悟空はどんだけ強くなったか楽しみだなって言ってだけど
べジータにまだまだあんなものじゃないと言われた
武道会の時に見せたアレが本気だとは思わなかったんだろうな
でも実はアレが今の悟飯の全力でダーブラにすら劣勢
ダーブラのエネルギー波で吹っ飛ばされてる悟飯見て完全に呆れ顔だった悟空w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:36.73 ID:VTlPSX1S
自分と互角か又はそれに近い戦いを
してる者を後ろに控えてる2人がボロクソに言ってるのを聞いて
ダーブラさんはどう思ったのかが気になる所ではある。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:44:34.31 ID:HxdwbM7t
バビディに「さっき戦ったけど勝てます」って言ってるからそんなでもないんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:45:59.97 ID:xa6RUY2e
バビディの玉で超2悟空と魔人ベジータの闘いを見て笑っているダーブラ
この両者も自分より力が下だとでも思ったのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:48:17.83 ID:VTlPSX1S
>>399
ワロタw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:51:52.86 ID:HxdwbM7t
ブウ復活に気を取られてたのかと思った
まあ曰くベジータも一応支配下だから問題ないみたいなこと言ってたな
ブウはアウトと思って不意打ちで殺しにかかったけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:21:23.21 ID:v4xwTont
界王神を踏まないであげたダーブラさんの優しさ
槍突き刺されて動き止まってるブウに念の為、唾吐きかけとけば良かったのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:26:10.27 ID:n9D0q1cd
ダーブラさんはフリーザ様並に上司にしたいDBキャラだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:34:18.67 ID:YcT6H08c
ダーブラもベジータと同じただの自信過剰だったのねww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:40:43.18 ID:yj2IJlg0
ベジータもダーブラもセルもなんだかんだで、自信満々で行動して後で後悔するタイプ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:29:20.86 ID:6O1jqovq
ビルスもアルティメット悟飯よりもただの超2ベジータを評価していたしな
「格闘センスだけはなかなかのものだよ」と
それに引き換えアルティメット悟飯はあっさりやられただけだった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:07:12.90 ID:v4xwTont
べジータは昔から格上相手にある程度粘ったりとか
格闘センスがずば抜けてるんだろうね
逆に悟飯は戦闘経験が乏しいから格上相手だとすぐにやられる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:54:29.57 ID:qQUzPdeC
ゴテンクス吸収ブウにも悟飯より悟空のほうが戦えてたな
単体最強が悟飯のアイデンティティーだったのに最強じゃなくなったら何が残るんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:08:39.07 ID:rqUdyt4/
戦闘大好き純正サイヤ人と戦闘嫌いの学者業大好きの混血サイヤ人じゃ差はつくわな
これじゃアルティメット化しても退化もするってもんだわさ
ま、ブチギレたらわからんがね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:09:04.09 ID:v4xwTont
気を爆発させたブウ>超2悟空=超2魔人べジータ>セルを倒した時の爆発悟飯=超2べジータ>気を爆発させる前のブウ=Pセル≧超2少年悟飯>魔術込みダーブラ≧超2青年悟飯≧ダーブラ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:27:14.29 ID:skk3ardI
セルを圧倒したときの超2少年悟飯が
ブウ編時の超2悟空もしくは魔人ベジータと戦えば手も足も出ないほど圧倒的にやられるんかね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:33:13.25 ID:+Bil5haR
まあ結局ゴッド吸収した悟空が最強であることは決定したわけだが
議論としてゴッド悟空と超ベジット2、もしくは超ベジット3のどちらが強いかが気になる
こんな世界があったなんてよ発言から少なくともZ時の超ベジットより上は確定だろうが
超ベジット3あたりなら分からんよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:54:02.70 ID:v4xwTont
ただのノーマルで悟飯吸収ブウの上をいくべジットが超3になったらどんだけ強いか想像も付かないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:55:28.28 ID:v4xwTont
ただのノーマルで悟飯吸収ブウの上をいくべジットが超3になったらどんだけ強いか想像も付かないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:04:56.29 ID:skk3ardI
4年前に登場したときの超ベジットと比較して超ゴッド悟空が上、は同意かな
ただ、ベジットはポタラの特性上
超2化まではできても、半分は超3になれないベジータなので
ベジットの超3化は無理なのかも

そもそも
ブウ編超ベジット≧超4悟空
というのが無理がある気がする

純粋ブウを上回るGT通常悟空という事実があって
11年間に凄まじく強くなって戦闘力の土台が違い過ぎる

超ベジット>>>超サイヤ人4
と同じ土台なら当然だろうけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:53:35.31 ID:+Bil5haR
神と神ではもはや悟飯吸収ブウなどゴミレベル
ヒルデガーン戦で既に悟飯吸収ブウクラスの戦闘力だった悟空
神と神では通常ベジットより上だろう
ゴッド吸収通常悟空>皆の力を吸収したフルパワー超化悟空>ブチ切れベジータ>=通常ベジットより上の神と神超3悟空

フルパワー超化悟空の時点で超ベジットクラスだろう それを上回るゴッド吸収通常悟空
それが超化するのだから超ベジット3すら鼻糞レベル 悟空がこんなせかいがあったなんてよと言うわけだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:01:38.00 ID:/tF4Qwnj
神と神は映画で限られた時間の中で
話しまとめなくちゃならないストーリーだし
強さ議論はそんなに参考にしなくてもいいんじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:36:36.79 ID:skk3ardI
アニメだと魔人ブウ最強は悟飯吸収ブウではなく純粋ブウ
つまり、純粋ブウ戦の超3悟空は悟飯吸収ブウより強くノーマルベジットに近い戦闘力がある
そしてその数ヵ月後のヒルデガーン戦の超3悟空はブウ編のノーマルベジットと同じかやや上
そして数年後の超3悟空はブウ編ノーマルベジットの2倍くらい
激怒超2ベジータはブウ編ノーマルベジットの3倍くらい
エネルギー吸収超1悟空はブウ編ノーマルベジットの4倍くらい
ゴッド吸収ノーマル悟空はブウ編ノーマルベジットの5倍くらい
同時に超ゴッド悟空、ゴッド吸収超1悟空はブウ編ノーマルベジットの250倍、つまりブウ編超ベジットの5倍は強い

そう考えると、ブウ編のベジットが仮に超サイヤ人3になったとしても
ビルスやウイスに勝つのは危ういな
ただ、4年間での悟空やベジータの基本戦闘力のアップやポタラ分離によるパワーアップを考慮すれば
神と神に再びベジットが登場すれば超ベジットでビルスといい勝負かも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:55:42.67 ID:yj2IJlg0
そのゴッドを吸収した状態をデフォルトとし、そこから11年修行してさらに強くなった状態のGT悟空
その悟空が超3化しても敵わなかったベジータベビー
もはやベジータベビーの時点でZ最強の壁を完全に超えている
スーパーベビーだとウイスとビルスの2人がかりでも軽く蹴散らされるね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:28:35.18 ID:nYyVE/Q2
ブロリー強さ議論スレが荒れててクソワロタw
ブロリー信者とブロリー叩ければ何でもいいってアンチの争いがひどいww
ここは平和だなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:44:29.93 ID:7Ezre9UB
>>415
>半分は超3になれないベジータなのでベジットの超3化は無理なのかも

単体じゃ超2にもなれないチビ達がフュージョンしたゴテンクスが超3化可能・
そして「ポタラの効果はフュージョン以上」なのを忘れてないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:54:52.57 ID:Cs8EGs5k
>>純粋ブウ戦の超3悟空は悟飯吸収ブウより強くノーマルベジットに近い戦闘力がある

えっと、お前アタマ大丈夫?
何か住んでない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:10:46.51 ID:Jnp40FeD
ジャネンバの映画再度みたけど改めて見ると考えが変るもんだな
剣持った超3悟空をゴテンクス吸収ブウ以上に瞬殺してたし
ベジータも一発KOだったしゴジータになった時さらに気をあげてたから
悟飯吸収ブウに匹敵するかもしれん
424sage:2013/11/14(木) 01:13:04.28 ID:Jnp40FeD
×剣持った超3悟空
×剣持ったとたん超3悟空
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:16:10.06 ID:nYyVE/Q2
根拠関係なしに公式での扱いや優遇っぷり、雰囲気だけで強さを考えてみたらSS3ブロリーやSS3ゴジータはZ最強クラスですよ〜って言いたそうに感じる
まあフリーザセルブウが3大ボスで同格みたいな扱いだったりするし、アテにならんけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:16:07.76 ID:b+74axbS
さすがに純粋ブウ戦ではベジット>超3悟空だろう
ヒルデガーン戦でやっとベジットに匹敵するレベル あくまで通常ベジットね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:21:52.13 ID:lJ3RX9ph
ヒルデ戦でもノーマルベジット>悟空3だろ
悟空3>アル飯だけどノーマルベジット以上はない

どんだけベジット舐められてんだよw
ノーマルで悟飯吸収を瞬殺できるレベルだぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:36:19.09 ID:R1lXXL7/
ノーマルベジットが完全優勢だったしろ、悟飯吸収瞬殺はないだろ
ブウだって大した技出してないし、再生能力あるし
デブブウより気が上のデブジャネンバを瞬殺する悟空でもデブブウに苦戦してる

まぁ悟空は龍拳なきゃ、ヒルデガーンの攻撃受けるのにも精一杯みたいだし、ヒルデガーンより弱いでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:57:04.03 ID:dP3jUUkI
アニオリならノーマルで勝つの無理じゃね
切れた悟飯ブウのバリア破るのに結構力出してたし
すげぇ力って褒めてたし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:05:46.75 ID:pvWtbPWB
ベジータの着ている(他のサイヤ人やフリーザたちも着ているけど)
戦闘服の胸のあたりが、ボディコンシャスで
おっぱいみたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:17:01.39 ID:wqMuJhT4
>>429
それでも本気ってわけじゃないからなぁ
半分くらい出していたかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:58:45.02 ID:oO7hQhmG
鳥山先生も
ベジットは超サイヤ人にならなくても悟飯を吸収した魔人ブウをなんなく倒せるけど
ベタ塗りが大変になるからすぐに超ベジットにしたと発言したらしいから
なんなく倒せる、辺りノーマルベジットと悟飯吸収ブウはアルティメット悟飯と悪ブウくらいの差なのかも

確かにアニメだと純粋ブウが魔人ブウ最強かもしれないが
純粋ブウ、ヒルデガーン、そのときの超3悟空、の三者はまだ悟飯吸収ブウと戦ったノーマルベジットより強いはないな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:19:10.54 ID:b+74axbS
悪ブウを100とするとゴテンクス3は110くらい悟飯は130くらい
ゴテンクス吸収ブウ210 悟飯吸収ブウ230 ベジット250
くらいだろ? 通常でも充分倒せるレベル
ちなみにヒルデガーンは究極悟飯やゴテンクス3がまるで歯が立たないことから
少なくともゴテンクス吸収ブウレベルはあると思われる
ヒルデガーン220 超3悟空210 龍拳悟空230
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:33:20.74 ID:WAklm+rd
バビディって宇宙の隅々から強い仲間集めてたみたいだけど何故フリーザ様はスルーされたの?
プイプイ以下の雑魚って事?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:37:40.27 ID:4mKoTNO6
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:05:57.74 ID:R1lXXL7/
その宇宙の隅々ってのも通常悟飯の気合だけで死ぬ雑魚ですしおすし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:40:00.73 ID:oO7hQhmG
ヤコンも一応フリーザよりはるかに強いんだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:30:08.70 ID:z3F4nY32
>>437
フリーザ程度と言ってた界王神が冷や汗流しながらみんなで戦いましょうと言うぐらいだからね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:52:25.25 ID:MtP+YvaG
>>432
この難なく倒せるソースってなによ
ベタ塗りどうこうはフリーザのときの話なのは知ってるが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:10:37.66 ID:avtn9Dum
ベタ塗りの件はともかく、劇中で老界王神がはっきり
「超サイヤ人にならんでも、ポタラのパワーで十分じゃろ」
だからね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:26:22.21 ID:vWf2tIhj
それだけ忙しかったのね当時はw
今でもキャラクター商標でがっぽがっぽw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:08:33.47 ID:avtn9Dum
鳥山先生はもう何もしなくても一生食っていけるよねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:40:22.96 ID:4EooysAQ
未来の悟飯やトランクスがフルボッコにされている時
あの世のZ戦士達は何をしていたんですか?

十数年にわたり、一言も助言がないのは、ちょっとおかしい

占い婆に頼んで1日だけ戻ってくるとかもあるし
鳥山先生のオツムはそこまで当時回らなかったのですか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:39:48.95 ID:6iLX3G4Z
悟飯って悟空と一年間修業を積んだだけで当初は怒りが必要だったとはいえ超2で完全体セルを圧倒
気を爆発させたらPセルを圧倒する程強い
弱体化悟飯でも完全体セルより上のダーブラよりパワーでは勝ってる設定
未来の悟飯や精神と時の部屋に入る前の悟飯は不意打ちで攻撃してもゲロに大したダメージを与えられなかった事を考えると、とんでもなく強くなってるよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:19:03.04 ID:HvxRnk4M
人造人間に殺されたときの超サイヤ人未来悟飯って戦闘力1億5000万あるんかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:24:29.18 ID:r+kcRxyn
>>445
未来のトランクスより強い人造人間に瞬殺されてない時点で
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:25:04.53 ID:4yjK+Z78
未来悟飯は原作では簡単に殺された感じだったけどアニメでは17号18号相手に片腕なしで善戦してるからな
19号戦悟空レベルはありそう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:39:10.78 ID:Ucq1HsKe
未来人造人間は確か半分以下の力ですでに超サイヤ人未来悟飯より強いんだよな
後は人造人間にやられる直前の超サイヤ人トランクスは未来悟飯とそんなに変わらないくらいと言われるから
戦闘力でいうところの2億くらいか
少なくとも超サイヤ人未来悟飯はメカフリーザくらいは普通に倒せると思うね
未来人造人間たちは戦闘力5〜6億程度といったところか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:31:04.22 ID:+xhaz1E1
個人的な見立てでは
初登場で6億。

悟空は地球帰還時で、3億。
メカフリーザは2億くらいかな

だからこの時点ではトランクスの方が当然強いはず

人造人間がね、だいたい皆10億くらいなんじゃないかという
予想が多い。

殺された悟飯は、5億。
アニメではかなり健闘していたが、17号いわく
実力の半分も出してなかった、との発言から。

アニメでは2対1だったが
おそらく1対1でも結果は変わらなかったと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:21:07.26 ID:Fkby4a02
このMADは上手くまとめられてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=bjWglHMBO9s
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:52:56.68 ID:Ucq1HsKe
メカフリーザがどのくらいなんだろうね

個人的にはメカフリーザが1億5000万で
超サイヤ人トランクスが2億かなと
地球帰還超サイヤ人悟空が2億5000万

超サイヤ人未来悟飯が2億
未来17号が6億、未来18号が5億4000万

現代17号が8億、現代18号が7億2000万
くらいかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:21:53.00 ID:Ud01VHeC
こうして見たらクウラの4億7000万やゴジータの25億とか全く当てにならないよな
453sage:2013/11/16(土) 18:03:44.77 ID:hh8ZfgrN
ベビーが悟空にうった黒い元気玉みたいなもんの威力ってどんくらいなんだ?
地球全ての人間ってことは悟空がブウに放った元気玉と大差ない気がするんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:04:53.16 ID:hh8ZfgrN
失敗
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:48:55.74 ID:6m7z8vA+
クウラの4億7000万は妥当だと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:48:42.25 ID:zPFSVNFI
俺もそう思う
劇場公開直前のときに
クウラはフリーザよりも変身が1回多い分戦闘力は数倍強いってコンセプトだったしな
劇場オリジナルの強さで悟空もその分原作より強く設定されているはず
ナメック星帰還でのパワーアップ、クウラにやられて仙豆復活によるパワーアップ
の2つの要因も考えられる
悟空の基本戦闘力も同時に1000万以上あるだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:03:20.91 ID:6ikLTCkg
たしかにそう思いたきけどクウラ対界王拳悟空で押しまくられたクウラさん
超サイヤ人へのあの悟空の変身の仕方を考えるとナメック星時?
と思いたくなるような描写・・・・
更にクウラの扱いはフリーザ50%〜70%と同じ扱い・・・
4億7000万はメタルクウラでいかがでしょう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:14:10.59 ID:e156G/DG
クウラは超化前の悟空にフリーザを倒しただけの事はあると言ってるからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:18:02.69 ID:Ud01VHeC
描写だけ見たらフリーザ以下に見えるわクウラw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:13:46.40 ID:Ucq1HsKe
合体13号はめちゃくちゃ強そうだけど、セルジュニアやザンギャに簡単にやられるんだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:19:02.54 ID:Ud01VHeC
ダーブラ様のクソショボいエネルギー波でも即死するんだろうな合体13号
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:33:38.01 ID:Ucq1HsKe
結局強さのイメージなんてそんなもんだよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:23:05.09 ID:DlNQVsw6
プイプイをボコってるべジータを見て悟飯が七年前よりずっと強力だと言ってたけど、ある程度の力は出してたって事だよな?
そのべジータにボコられても生きてるプイプイ。
プイプイは世間で言われてるより強いのかもしれない。
あの時の悟空達が規格外なだけで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:51:36.20 ID:URNDcl3e
第23回天下一武道会のメンバー全員が束になっても栽培マン一匹に手も足も出ない
イメージでは想像つかんだろ?
プイプイは弱そうなイメージが強いだけで実際は人造人間レベルくらいあるのかもしれない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:59:19.79 ID:I5amfWZK
>>361
エネルギー弾なら分からんよ
あいつらどこまでも加減するし
ベジータに殺されたジースみたいにはなるだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:47:44.60 ID:sBiben5W
原作未来悟飯で2億絶望への反攻で6億2000万くらいだと思う
未来17、18号を6億あたりとすると(絶望への反攻だと半分発言なしだし)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:45:34.94 ID:Q70/AbaU
さすがに現代人造人間17号でも戦闘力10億まではいかない気がするね
16号辺りでようやく10億超えといったとこだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:35:03.56 ID:Xa2peqOj
ギニュー特選隊辺りで数万の世界
数十万で破格の強さ
フリーザ戦終盤で億越え
意外に人造人間は100億クラスの世界なのかもよw
流石にそれはないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:56:05.28 ID:z+20M8Xp
公式「100億パワーの戦士たちとは超サイヤ人やメタルクウラの戦闘力が100億クラスという意味なのです。ちなみにメタルクウラは17号ぐらいの強さじゃないでしょうか」
公式「いくらビルスでも流石にGTの強敵たちには勝てないのではないでしょうか SS4こそ最強の究極形態ですし、ゴッドの遙か上を行く強さです」


これぐらい言ってくれたら公式GJと言わざるを得ない
インフレしてこそDB、インフレくだらんとか言っちゃうのは「戦闘力たけー!」の楽しい雰囲気より整合性を優先したがるつまらないタイプのファンだけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:01:17.19 ID:0hyrOuOQ
メタルクウラは確実に17号より強い
神コロより強い超1悟空ベジータが一方的にやられてたし16号ほどはなくても迫る程度はある
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:02:57.39 ID:0hyrOuOQ
>>466
絶望〜だとむしろフルパワーでやって一対一では悟飯優勢だったからな
片腕ありなら勝ててたかもしれん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:05:29.75 ID:oMFiaYdf
16号っていつ頃出来たんだろうか?
ナメック星でドンパチしてる頃に既に出来上がっていたかもと考えると恐ろしいな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:30:18.53 ID:Ed6Z7O+v
はっちゃんの系譜なんだろうな
彼も当時の悟空より強かったから技術レベルは案外上をいくのかも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:50:06.41 ID:knhENfvU
メカフリーザ:1億4000万
超サイヤ人トランクス:2億
地球帰還超サイヤ人悟空:2億5000万

3年後
本来全開の超サイヤ人悟空:5億
心臓病超サイヤ人悟空:2億
さらにパワーダウン超サイヤ人悟空:1億5000万
超サイヤ人ベジータ:5億5000万
初期19号:1億6000万
かめはめ波吸収19号:2億
ドクターゲロ:2億2000万
エネルギー吸収ドクターゲロ:2億4000万
ピッコロ:3億2000万
超サイヤ人トランクス:4億

人造人間18号:7億2000万
人造人間17号:8億
ピッコロ(神と融合):8億
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:58:43.46 ID:oMFiaYdf
人造人間19号や20号ってやっぱりフリーザより上だよね
べジータとの戦いを見てる限りは
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:20:45.55 ID:knhENfvU
初期第1セル:6億
人造人間16号:12億
第1セル:12億

第2セル:20億
本気になった第2セル:30億
修行後超サイヤ人トランクス:36億
修行後超サイヤ人ベジータ:40億
超トランクス:54億
超ベジータ:60億

完全体セル:90億
超トランクスムキムキ:108億(ただしパワーのみ)

半分くらいの修行後超1悟空:150億


セルゲーム
超1悟空(準備運動):90億
完全体セル(準備運動):90億(超ベジータ圧倒時と同じ強さ)

超1悟空フルパワー:300億
完全体セル(4割):320億

超1悟飯:320億
完全体セル(5割):400億

超1ベジータ:225億
超1トランクス:200億
ピッコロ:150億

セルジュニア:225億

フルパワー完全体セル:800億
激怒した真の超1悟飯:800億

超完全体セル:1600億
超2悟飯:1600億
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:04:29.30 ID:Q70/AbaU
エキス吸収第1セル&16号組 と 神コロ&17号組 では戦闘力で2倍くらい違うと思う

セルは人間から十分すぎる生体エキスを吸収したと話してるから
戦闘力差で1.5倍もあれば十分だけど「十分すぎる」だから2倍くらいはいってるかと
神コロもあっさりやられたし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:22:09.14 ID:oMFiaYdf
ピッコロの必殺技が直撃してもノーダメだったよね強化初期セル
二倍差があっても不思議じゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:43:57.53 ID:oMFiaYdf
ブロリーの話題は禁止だけど気になった事がひとつあったので

悟飯の打撃や悟空のかめはめ波喰らってもビクともしなかったブロリーがマグマにのまれて傷だらけの状態でバリアー張って出てきたけど
セルとかでも生身ならマグマは危ないって事?
フリーザ辺りなら即死なのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:47:02.46 ID:Q70/AbaU
ブロリーは太陽に突っ込んでしんだけど
クウラは太陽に突っ込んで肉体もほとんど消失したけど命は助かっている辺り
生命力は クウラ>ブロリー なのかもな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:48:02.76 ID:kvBZfOyL
こんなのどう?
セル編
19号      9000万
20号      1億
超悟空(心臓病) 1億1000万
ベジータ    450万
超ベジータ1   2億5000万
ピッコロ     1億2500万
人造人間18号   3億0000万
人造人間17号   4億5000万
神コロ      4億5000万
セル(初期)  2億
セル(人間吸収時)7億(人間5x1000万かな)
人造人間16号   8億5000万
セル第二形態   12億
ベジータ    2000万
スーパーベジータ  20億
スーパートランクス 19億
完全体セル(ベジータ戦)  30億
悟空  2700万
悟飯  3000万
超悟空第四形態    50億
完全体セル(悟空戦) 55億
超悟飯第四形態    60億
セルjr     25億
超悟飯2     100億
超完全体セル   100億
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:54:58.29 ID:oMFiaYdf
>>480
ああいうのは戦闘力とは別物なのかもしれないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:17:32.19 ID:Q70/AbaU
強さは間違えなくDBZに限ってはベジットだろうけど
生命力は魔人ブウがはるかに上だと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 07:23:55.79 ID:nRfEj9dA
17号と18号が5億ってことはないな

ピッコロが悟空達との3年間の修行で、3億。
(悟空はベジータよりは間違いなく劣るが8億。

人造人間19号、20号も1億後半から2億はある

17号が思いっきり手加減してても
ピッコロは即、気絶している。

本気でやったら死んじゃうくらいの差なんだよ
この圧倒的な実力差をまず説明しなくちゃいけない

個人的には17号 15億 18号 13億。
ベジータは10億。

ピッコロが神と合体して、15億

こういう風に見ている。
5億で済む訳がない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:06:36.62 ID:0M9E0r0k
未来人造人間と現代人造人間の差がどのくらいなのか気になる

超サイヤ人未来悟飯を2億くらいとして
未来人造人間が半分も出さない状態でも悟飯は腕を負傷して命が助かるのが精いっぱいなんで
未来人造人間は最低でも6億くらいになるね
となると現代人造人間はやはり最低でも8億はある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:40:04.14 ID:juWwX5db
ちょっと低く見積もり過ぎかもね
一応感覚としてはまあ悪くない感じ
ただ3年間をどう見るかで全く変わってくる
19号は気持ち的にフリーザより下でいいんじゃない?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:55:30.78 ID:pkXFZkz8
ラディッツ≧栽培マン
初期べジータ=キュイ
リクーム=バータ=ジース
フリーザ=親父
20号>19号>フリーザ
バビディ ヤコン プイプイ>フリーザ
ダーブラ>セル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:29:54.46 ID:EoN/qbMe
初期19号とかめはめ波吸収時でもだいぶ強さ違うだろうしね
それでもドクターゲロはそれより強いみたいだし
後は心臓病状態の超サイヤ人悟空が地球帰還かナメック星のときと比較して強いか弱いかにもよるね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:34:16.78 ID:6KTqVVAj
>>469
別にインフレしてもいいけど描写がしょぼいのはな
戦闘力が今までの何百倍とか兆とかいっても描写が今までと大差ないと滑稽すぎる
どうせインフレさせるなら太陽とか木星とかを戦いの余波で壊すとか描写でもインフレ見せて欲しいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:40:45.06 ID:3lCVzEkv
「きさまらが思ったほどの強さではなかったのか それともオレたちが強くなりすぎてしまったのか」
もしフリーザ以下なら余裕で前者だと断言できるはず
最低でも未来トランクス以上はないと不自然
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:51:56.73 ID:k9uXIzjc
初期クウラ   1億6000万
クウラ最終形態   4億7000万
超悟空(最強対最強) 6億
コルド(アニメ)   5億
初期超トランクス  6億6500万
19号(アニメ)    6億6500万
超悟空(心臓病)   8億8500万
かめはめ波吸収19号 21億2000万
消費超ベジータ   28億2000万
20号 29億3300万
ピッコロ 39億
初期超ベジータ   54億1000万
18号        56億3000万
17号        58億7000万
神コロ 59億3000万
初期メタルクウラ 62億
修復後メタルクウラ 100億       
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:59:02.84 ID:pkXFZkz8
プイプイ 7500億
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:33:59.90 ID:k9uXIzjc
かめはめ波吸収19号 20億5000万
消費超ベジータ   27億2650万
20号 28億3556万
ピッコロ 38億
初期超ベジータ   54億5300万
18号        56億7000万
17号        59億
神コロ 59億6000万
初期メタルクウラ 79億2700万
修復後メタルクウラ 165億
14号 73億3000万
15号        76億2200万
13号        79億2700万
合体13号 228億7900万
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:49:24.43 ID:juWwX5db
プイプイwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:16:03.25 ID:4hX93CCq
「戦闘力の差と苦戦・接戦の関係」がわからんからなあ。
ピッコロが3500、ナッパが4000とたいして変わらんのに
悟飯とクリリンが援護しても全く歯がたたないって事はないと思うが…
(ベジータ対フリーザはそれ以上の戦力差を二人の援護で埋めていた)
ナッパはナッパで戦闘力倍の悟空と互角に戦ってるし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:25:18.28 ID:fO3dX7pC
ピッコロはナッパに対して攻撃に移る時の隙があるのを見抜いて実際に攻撃を叩き込めたりしてるし
パワー以外はそれほど圧倒されてる訳じゃないからな
あっさりダウンしたのはしっぽを掴んで無力化したと思って無防備の所に攻撃喰らったからだし

それでも3500は多すぎるとは思うけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:25:27.13 ID:pkXFZkz8
ピッコロの3500は間違いじゃない?
キレた悟飯が気を一点に集中させても2800だったのに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:31:17.19 ID:pkXFZkz8
個人的にはナッパの4000もないと思う
べジータは悟空の5000は最低数値でまだまだ強くなる事が分かってた
ナッパの戦闘力がそれ以下ならすぐにナッパを下がらせると思うのだが
それに8000越えの悟空の動きを冷静になればとらえられなくはないだろと一喝
差があるような言い方はしてなかった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:34:25.68 ID:EoN/qbMe
ナッパは6000くらいって話もあったしな
4000なら倍の8000の悟空の動きを捉えろってことが無理な注文
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:42:59.53 ID:pkXFZkz8
>>499
本領発揮前が4000で発揮後が6000前後ぐらいかなと個人的には
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:01:20.40 ID:EoN/qbMe
そうだね、俺もそう思うよ
ナッパの潜在的な戦闘力が6000くらいで、表面的な戦闘力が4000って感じで
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:00:57.95 ID:PV2QyTVc
>>489
確かにGTキャラってなぜか描写がショボいよな
超一星龍がブウ並の再生能力を発揮したときぐらいしかすごい能力なかったし
超17号戦は地球規模で殴った相手が吹っ飛んだりとかはあったけど
邪悪龍たちなんて風(笑)とか毒(笑)とかだからなw

でもパン吸収しただけで5倍かめはめ波に耐えれるようになった七星龍や
ベジータの戦闘力をバビディ以上に引きだしたベビーは地味に凄いと思う

でもビルが崩れただけで重たがるのとかはやめてほしかった
あと冒険編と邪悪龍編がすごいいらない
悟空たちあんなに体力ショボくないし
ビルスクラスの力があったとしたら銀河系をアニメ1本分の時間で飛びまわれるんだから、悟空ならそのぐらい呼吸しなくても大丈夫だろって思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:43:42.15 ID:F6WNZmc5
描写でいったらセルゲームの悟空とセルの戦いがスピーディーで、ブウ編なんかよりも強く感じる
かといってセルが魔人ブウや超サイヤ人3より強いことはあり得ないからね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:23:31.37 ID:HkEak7Wo
セルジュニアのパワーって集めて強化する事は可能なのかな?
だとしたらセルはブウにすら勝つ可能性が
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:07:04.43 ID:jm2Nc6Xc
四身の拳→フュージョン繰り返せば最強て言ってる様なもんじゃね
つーか19号とか協力して気功波延々と打ち続けてくれる奴いたらセルより手軽に強化できそうだよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:56:44.78 ID:AKFMW9Ik
>>502 
実際に1,3,4以外の邪悪龍は雑魚だと思う。
2なんてパンにすら到底及ばないし、ブウどころかセル、フリーザ以下かと。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:48:01.39 ID:u0iu1tu4
ただ、GTノーマル悟空が純粋ブウ以上なのは確定だから
ノーマル悟空とそこそこ戦えた六星龍も純粋ブウくらいはあるんじゃないのか
後は七星龍もパンを吸収したとはいえ、ノーマル悟空を苦戦させるほどはあるかと
素の七星龍も超4悟空の攻撃に粉砕することはなかったので、それなりに強いかと
二星龍と五星龍の本体は間違えなくザコ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:37:58.99 ID:F6WNZmc5
アニメでのベジット分離後のノーマル悟空とノーマルベジータの強さは相当だな

ノーマル悟空で本物と同じパワーの偽アルティメット悟飯の攻撃を冷や汗かきながらも防御してるし
ノーマルベジータも本物と同じパワーの偽超3ゴテンクスの突っ込んでくるのをかわして地面に叩き付けたり

かといってノーマル悟空とノーマルベジータが悪ブウより強いって訳ではないんだよね

超サイヤ人ゴッドが解けて
ゴッド吸収ノーマル悟空でもそこそこビルスと戦えて
そこからゴッド吸収超悟空になっても7割ビルスに勝てなかったが
同じようなもんか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:54:15.02 ID:KzvNq6fB
原作で悪ブウが超化した悟空やべジータを見て今のお前達では勝てない
べジータも太っちょのブウを引き離したら少しはこっちの有利になるかな?と発言してたのに、制作者は何を考えてあんなオリジナルを投入したんだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:03:59.40 ID:7WJlnZkR
GTは子供向けなノリのところが寒い
同じ子ども向けでも鳥山が関わった神と神は面白いけど
GTは鳥山が嫌いそうな泣かせよう感動させよう演出や臭いセリフが多いからな
シリアスなところは結構面白かったんだよ
大猿ベビー戦とか超17号戦とか邪悪龍編終盤とかは
でもクリリンがころされてキレる18号のところも寒いかった
キレても敵にぼこられ「ちくしょー・・・」みたいな感じがDBらしいってのに、感動っぽくしてたからな、超17号戦は
ベジータがセルにしっぺでやられたシーン並にあっさりしてればいいのに

それよりインフレはいいけどマジで破壊描写なんとかしてほしかった
太陽系を破壊できるセルよりはるかに強くなった悟空なのに冒険とかやられてもな・・・
ある意味AFの方が正しいかも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:04:05.09 ID:x4SJzKUu
純粋ブウが最強形態だって言ってるやつ頭大丈夫か?
ご飯吸収ブウより強かったらベジットじゃないと勝負にすらならないだろ
手加減していたって意見もあるが悟空相手には手加減して互角に近いようにして、ベジータ相手には手加減せずにフルボッコっておかしいだろ?
ちゃんとドラゴンボール読んでんのかと疑いたくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:06:29.14 ID:SC+66o95
純粋ブウが最強であって欲しいのはわかるけどね
というか味方側は悟空最強、敵側は純粋ブウ最強であってほしかった
悟飯やゴテンクスに、セル戦の悟飯並の魅力があったなら最強でもいいんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:21:28.81 ID:Zb4ExkH3
まあ、ノーマルベジットと純粋ブウが戦ったら
ノーマルベジットの圧勝だよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:10:42.80 ID:a98f4+dI
七年後のブウ編でも超2少年悟飯は一目置かれてる感じだったけどセルはダーブラの初期評価の時に名前が上がっただけ。
両者そこまで差はないような感じだったけどあの扱いの差はなんなんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:40:41.96 ID:o9GFgYYL
何度も言うがブウ編で 吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>デブブウ
究極悟飯>ゴテンクス3>悟空3

は確定

原作最終回 ノーマル悟空>究極悟飯 も確定
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:03:04.00 ID:e98mw4kC
ウーブは転生前よりも強い状態で悟空たちの前に現れたんだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:17:53.36 ID:o9GFgYYL
最終回時の悟空はあれでも全然力を出してなかっただろう
GT時でもウーブとノーマルでやり合っていた
最終回時のウーブはデブブウクラスだろう
どんどん成長していきGT時は超ベジットレベル 究極ウーブ化で超ベジット3の10倍くらいの強さだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:30:39.46 ID:5SOXt7vo
超4悟空より超ベジットの方が上なのに、それより強く造られた超3ベジット以上が超ウーブなわけないだろ
超ウーブは必ず超4悟空以下なんだから超ベジットより下も確定だし、ノーマルベジットよりも下の可能性ある
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:56:54.34 ID:ScWR3zCT
ウーブがベジットより強いってのあり得ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:49:43.19 ID:a98f4+dI
純粋ブウ以下のマッチョブウが悪ブウから変身した時に気が増えてるとか言われてたけどアレは一体?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:53:35.04 ID:ScWR3zCT
>>520
多分ムキンクスてきな感じ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:26:38.72 ID:e98mw4kC
スーパーウーブがベジットより強いかは分からないが
ウーブは善ブウと合体して400倍以上強くなったんだよな
スーパーベビー2とそこそこやり合えたスーパーウーブに対し
あっさりやられたGT超3悟空

スーパーウーブはブウ編でいうところのアルティメット悟飯のような存在の位置だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:12:42.52 ID:o9GFgYYL
超ベジット>=超4悟空
あれはガイドブックの 超ベジットは超サイヤ人4以上かもだけだろ
そりゃあくまで同条件の下だ
神と神時点で超サイヤ人ゴッド悟空と超ベジットの力がどっちが上かとか議論しているのに
ゴッド吸収後の超3悟空が全く歯が立たない超ベビー2を赤子扱いする超サイヤ人4にさらには超フルパワーサイヤ人4もある
超ベジットなどゴミレベルだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:22:03.78 ID:o9GFgYYL
神と神時点 ウィス15 ビルス10 ゴッド悟空6
原作最終回時 ウィス15 ビルス10 超化悟空7
GT開始時  ウィス15 ビルス10 超化悟空8 超3化悟空64

この最強悟空より明らかに強い超ベビー2 150 究極ウーブは超3悟空より強くベビー2より下120
ベビー2より強い黄金大猿悟空160 超サイヤ人4悟空1600 黄金大猿ベビー1500
一星龍3000 超一星龍30000 超フルパワーサイヤ人4 4800

どうインフレを抑えてもこれくらいにはなる
ビルスより下であろう超ベジットなどGTキャラに比べればゴミだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:28:24.02 ID:o9GFgYYL
神と神時点で
超3悟空>究極悟飯は明らか
ビルス>ゴッド超化悟空>ゴッド吸収ノーマル悟空>サイヤパワー吸収超化悟空>ブチ切れベジータ>=超3悟空
この時点でとんでもないインフレ
このビルスより推定500倍は強いGT超4悟空がベジットより下www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:34:21.21 ID:m9WXZELj
そもそも掛算し出すと神と神の時点で悟空はビルス、ウィスより強いんだよね
本当にその前提合ってるのかって気がしてくる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:34:40.30 ID:o9GFgYYL
確かにノーマルベジットでも悟飯吸収ブウ位は難なく倒せるだろう
ただせいぜい倍レベル 超化で悟飯吸収ブウの推定100倍
そもそもそのレベルでもサイヤパワー吸収超化悟空>ノーマルベジット
そしてそのサイヤパワー吸収超化悟空よりも当然強いゴッド吸収ノーマル悟空
ゴッド吸収ノーマル悟空>>ノーマルベジット
同じ超化でゴッド吸収超化悟空>>超ベジットになる そもそも超ベジットになった悟空が
こんな世界があったなんてなというくらいだからもっと差はあるんだろうが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:36:55.94 ID:o9GFgYYL
いや神と神の時点では明らかにウィス>ビルス>悟空
ただいずれ超えるかも発言だから簡単には越えられない
あまりの気の高さに超2化、ましてや超3化は難しいのだろう
まあGTでは超3になってたしそれでやっと超えたかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:51:26.59 ID:BjP+j49j
アニメブックだとベジットは超サイヤ人4以上
ビルスの7割うんぬんが最後の再ゴッド化なら話は別だろうけど
描写とゴッド吸収が永続という設定見るとやっぱりよくてベジータベビー1レベル
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:06:06.57 ID:o9GFgYYL
GTのノーマル悟空はブウ編での純粋ブウや超3悟空より上のレベル
つまりブウ編から基本戦闘力が最低でも400倍より上、低く見積もって500倍とする
Z時の超3悟空とノーマルベジットの差が10倍あったとしても
Z時超3悟空400 Z時ノ-マルベジット4000 超化ベジット20万
GT 通常悟空500 超化悟空25000 超2化悟空5万 超3化悟空20万 黄金大猿50万 超サイヤ人4 500万 フルパワー1500万

Z時超ベジットとGT超3悟空が互角という説が一番しっくりくる
何ならZ時の超3悟空とベジットとの差をもう少し広げても構わない だがどちらにせよ超4悟空の比ではない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:10:25.07 ID:o9GFgYYL
まあ先ほどの説はあくまで神と神考慮前
実際はGT時のノーマル悟空は純粋ブウより少し上どころではない
純粋ブウ以上だといった時の悟空はまだまだ本気ではなかった
GTの通常悟空はZ時の純粋ブウの10倍は強いだろうが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:22:30.55 ID:m9WXZELj
だから何倍も上昇するなら神と神の時点でゴッドの力を得た段階で超化次第で越えられただろ
言われた通り出来ないのであれば別だが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:32:08.98 ID:bAF+ioVf
フルパワー超4悟空>大猿ベビー(10倍)>黄金大猿>スーパーベビー2>スーパーウーブ=スーパーベビー1>ベジータベビー>GT超3悟空(八倍)>GT超2悟空=ウィス>ビルス>超神悟空>超ベジット(50倍)>通常ベジット(通常悟空×通常ベジータ)>魔人ブウ全種類

個人的にはこんなんかと
ベジット=超4悟空はGT版ベジットだという説を聞いたが、今の後付けインフレを見てみるとありえない話でもなさそう
神?そんな肩書きなどインフレには通用せん!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:05:16.84 ID:wqHgAEdz
神と神とGTがつながってないとして
神と神とブウ編の悟空ベジータの差は最低8倍はある

ベジット>神と神ベジータ>吸収ブウ>2倍差>悟飯>超3ゴテンクス>4倍差>超3悟空=超1ゴテンクス
つまりブウ編ベジットと神と神ベジットは超3化含めて最低64倍差あるとして

超3悟空を1としたら、GTは超3は400、黄金大猿4000、超4は4万
ブウ編はベジット10に超化で500、そっから神と神と超3をたして64倍で3,2万
強引な解釈だがこれでZとGTはだいたい同じになる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:44:03.13 ID:XLrSQaUW
そんな事より、お前らの
年間労働日数知りたいわw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:11:24.96 ID:x4SJzKUu
GTと神と神が繋がってるとは考えづらいな
ビルス戦より強くなった悟空ですら苦戦する敵たちと悟飯たちがまともに戦うのは無理がある
敵の攻撃がかすって瞬殺されてもおかしくないぐらいの差があるだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:24:32.95 ID:Zb4ExkH3
Z超ベジット≧GT超4悟空
を固定概念にしちゃってるから考察が行き詰るんだよ
あくまで同じ条件下においては、超サイヤ人4よりも超ベジットの方が上になるってことでしょ

そもそもGTノーマル悟空はどの魔人ブウ形態よりも強いだろうから
最低でもZのノーマルベジットくらいはあるんじゃないのか
つまり、Zでは最強と言われた超ベジットでもGTだとハイパーメガリルドと同じくらい
Zで超3ベジットを可能にしたとしても、GT超3悟空と同じくらい
つまりベジータベビーにすら勝てないということ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:30:16.60 ID:Zb4ExkH3
フリーザ編から人造人間編の3年間で、基本戦闘力アップはおそらく2〜3倍程度
精神と時の部屋の修行に限っては皆大幅アップした
セル編からブウ編までの7年間でも、超2悟空でようやく超2少年悟飯を超える程度なので
悟飯の怒り爆発を考慮しても悟空たちの基本戦闘力アップは2〜3倍程度

それを考えるとブウ編終了時からGTまでの15年程度で戦闘力が400倍以上もアップするのは
今までの伸び率を考えるとあまりにも不自然
何か特殊な事が起こらないとありえない
つまりその特殊なこととは、ゴッド吸収による基本戦闘力大幅アップである
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:49:59.22 ID:bAF+ioVf
GT超4ベジット=GT超4ゴジータ>GT超3ベジット=超フルパワー超4悟空>GT超ベジット=GT超4悟空>GTベジット=GT超3悟空
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:03:14.94 ID:Zb4ExkH3
一応同条件ならノーマルベジットで超サイヤ人3よりもはるかに強いから
GTのベジットならノーマルでスーパーベビー2や黄金大猿悟空より強く
超サイヤ人で超サイヤ人4限界突破より強く
超サイヤ人3で超一星龍より強いと思う

GT版超ベジットなら超一星龍を倒せるくらいって意見もあるが
通常の一星龍ですでに超4悟空を一方的に攻めるくらい強く
そこから10倍以上、おそらく十数倍強い超一星龍なんで
限界突破する以前の超4悟空と超一星龍では20倍前後差があるだろうから
さすがに同条件でも超ベジットと超4悟空の差はせいぜい10倍かそれ以内には収まってるかと思うので
多く見てもGT版超2ベジットでようやく超一星龍とそこそこ戦えるほどってとこだろう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:16:31.48 ID:vVL/7E7S
GTのインフレ率を考えたら、ゴッド永続なしでもビルスは良くて大猿ベビーぐらいでしょう
ゴッド永続確定なので、某サイトの限界突破みたいな考え方の方が正しいってことになるけどねw
あのサイトの戦闘力が正しいとは言わないが、考え方はああいう感じになると思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:26:21.69 ID:9lE5JDpN
俺も永続はないだろ、と10月以前までは考えていたが
作者のインタビューでビルスとウイスとゴッドの強さ位置や、ゴッド永続の断言から
そういう設定なんだって納得したけどね

ゴッド吸収は遊白の飛影が黒龍波を餌に術者をパワーアップさせるように
ゴッドはそのものを高めるサイヤ人の儀式なのかも
ちなみにビルスの神の気とは、やはり遊白で例えると仙水の聖光気のようなもんかと
霊的な力でもなく魔の力でもなく、クリアなものなんで封印も通用しない
それでも魔の圧倒的な力に最後は敗れたんだけどね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:32:36.83 ID:qH1VKYpn
GTでの悟空のブウ以上発言は
純粋ブウではなく悟飯吸収ブウの事であろう
したがってブウ編ベジット=GTノーマル悟空
Z通常ベジットと超3悟空の差は5倍はあるだろうから
神と神で悟空の基本戦闘力が2000倍に上がったと考えて良いと思う
最も神と神時点でブウ編の基本戦闘力より4〜5倍は上がっていた筈だが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:38:54.32 ID:qH1VKYpn
某公式サイトを見ると
超ベジットの戦闘力は5000兆
超ゴッド悟空は10京5000兆

GTノーマル悟空は8000兆 超サイヤ人4悟空は1600垓 

多少インフレはしているがZの超ベジットがどれだけインフレに取り残されているかが分かると思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:50:37.46 ID:S6lTBUfr
ベジットが超4以上って表記があるけど
超4以上は作中で登場したZのベジットだと思う
GT版ベジットとかならポタラの合体は超4以上みたいになると思うし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:15:47.41 ID:9lE5JDpN
Zの超ベジットとGTの超4悟空と比較してだと
基本戦闘力が大幅に上がってる悟空、おそらくGTノーマル悟空は吸収形態含めてどの魔人ブウよりも強い
そんな悟空がノーマルから比較して数千倍はアップしているだろう超サイヤ人4
ここまでインフレを起こしてもZの超ベジットに及ばないとは考えにくいよ
悟空の基本戦闘力アップを圧縮して考えなくてはならなくなる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:06:14.66 ID:YzprTl5c
なんでブウが悟飯吸収ブウってことになるの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:22:39.14 ID:1HMsUHLB
完全体ヒルデガーンって悟飯吸収ブウくらいだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:53:01.86 ID:BvOZ8vmb
神と神、GTが繋がってる前提で話してる人を結構見るが、繋がってるとするなら
鳥山の「やがて逆転することも可能『かも』しれません」ってコメントのせいで
少なくともGT最終回になっても悟空はビルスを超えられてないって事になると思うんだが

繋がってるんなら、もうGTのとこまでは悟空の強さは確定してるわけで、それでもまだビルスより
上になるか可能性の域に留まるって事はまだ下って事になっちゃうし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:16:00.22 ID:KRNNk045
鳥山先生の携わってるドラゴンボールでのってことではないかな
GTははっきりいって鳥山先生の手から離れて一人歩きしている作品だし
そういう部分からもGTを認めないとかアンチが出てくるんだろう

少なくともウーブを連れていったときの最終回では
悟空のゴッド吸収超サイヤ人の強さはまだビルスは超えていないと思う
基本戦闘力はさらに修行によって神と神より3割程度腕を挙げたとして
ゴッド吸収超サイヤ人でだいたいビルスの8割相当かと予想
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:20:57.93 ID:KRNNk045
ビルスが後3年ほど眠ってください、になんとなくビルスの次回作を期待させなくもないんだよね
神と神からの3年後でもまだ最終回よりは前になるからそこにまたビルスとの話を入れられる
悟空はゴッドを吸収してもうゴッドになる必要はないと断言されているので
今度はベジータが望んでいたからベジータがゴッドになってビルスと戦うとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:24:04.40 ID:FMBPf/Fy
>>541
ベビー戦で超4が悟飯達のパワー貰って完全回復してたけど、悟飯達のパワーをかき集めると
完全回復できるくらいの強さなら、ゴッドより普通に下じゃね?
ゴッドになる前に、GTで超4にパワー渡してたメンツより遥かに質の優れたメンツで悟空に
パワー渡してたけどあの状態の悟空より遥かにゴッドやビルスは強いわけだから。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:30:50.31 ID:yAYE1F87
繋がってるとすると、今度はGTノーマル悟空が弱すぎんだよなぁ
リルド戦と洗脳悟飯戦は瞬殺で終わるくらいの力の差があるはずだが、全然そんな事なかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:21:13.88 ID:4fWlu4UD
洗脳悟飯戦は結局圧勝したからいいんじゃね?

リルドvs通常悟空はアニメの悟飯吸収ブウと通常ベジットの再現だろう
リルドはかめはめ波一発で体欠けたのに対して、悟空は無傷だからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:23:49.39 ID:4fWlu4UD
超悟空vsハイパーメガリルドは
超ベジットvsブチギレブウといったところか

超悟空vsメタルリルドは
超ベジットvsビルスぐらいかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:27:50.06 ID:yAYE1F87
>>554
ゴッド吸収があった、と考えるとあの内容はちょっと無理あるだろう
圧勝したとはいえ、あんだけボコボコ殴ったのに悟飯も戦闘不能になってないし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:37:17.97 ID:P7vMdIdy
ゴッド永続で考えたらビルスってリルドにも負ける気がするが(ブウ以上発言を文字通りブウより強ければよい、ビルス以上もありえると考えると)
ビルスがリルドに負けるとこなんて想像したくないが、これは仕方ないと思う
キャラの好き嫌いと強さは関係ないからと割り切るしかない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:39:09.61 ID:tgmwVgcN
ベジータもビルスの言動的にゴッド吸収できそうだけど、ゴッド吸収してたんなら
ベビー悟飯と洗脳悟天に傷を負わされること自体有り得ないよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:44:19.74 ID:oAx5ZwwF
>>557
リルドはノーマル悟飯も瞬殺できなかったり(優勢ではあったけど)、
パンに蹴っ飛ばされたりしてる程度な強さなわけだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:50:23.50 ID:NsS+rVVP
つーか、GT悟空の気を他の仲間達は感じ取れてるんで、GT悟空はゴッド吸収してない事になるのでは
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:07:01.04 ID:4fWlu4UD
リルドがブウ以上というのはアニメ最強設定の純粋ブウのことだろう
純粋ブウ(アニメ)>(桁外れの壁)>悟飯吸収ブウ
ベジットが純粋ブウ相手に余裕と言っても、通常状態で純粋ブウに圧勝できるとは言われていない

メタルリルド>超悟空>ハイパーメガリルド=超ベジット>通常悟空>リルド≧純粋ブウ>(桁外れの壁)>悟飯吸収ブウ
562ガスライティングで検索を!:2013/11/22(金) 10:54:44.40 ID:xuiQ5iml
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:09:59.42 ID:v32/v60O
第7宇宙最強 ウィス  MAX   30000
破壊神ビルス      MAX   20000
破壊神ビルス7割近く65%   13000
神と神 超サイヤ人ゴッド悟空  12000(それほどパワ-ダウンしてない こちらが少し上) 
神と神  ゴッド吸収超化悟空  11000
Z超ベジット3  10000(ベジータが超3になれれば20000)
    Z超ベジット2  5000
     Z超ベジット  2500

神と神 ゴッドの力吸収悟空通常MAX界王拳10倍 2200
神と神 4人のパワー吸収フルパワー超化悟空 1000
神と神 ブチ切れベジ-タ  400
神と神 超3悟空  360(通常MAX界王拳10倍で9)

単体で超3になれる完全ゴテンクス3 800
ベジット(界王拳10倍) 500
    悟飯吸収ブウ  430
ゴテンクス吸収ブウ  380
     究極悟飯  250
時間切れ吸収ブウ  225
超ゴテンクス3(不完全)  200
       悪ブウ  180
純粋ブウ   120
     超悟空3   120
超ゴテンクス  100
      デブブウ  90
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:13:42.94 ID:v32/v60O
GT  通常MAX界王拳10倍  3000
    超悟空   15000
    超2悟空   30000
    超3悟空   12万

ベジータベビー2    27万
究極ウーブMAX界王拳10倍  20万
黄金大猿悟空   30万
黄金大猿ベビー  270万
超サイヤ人4悟空  300万
一星龍  500万
超フルパワーサイヤ人4  900万
超一星龍  5000万
超ゴジータ4   4億5000万
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:09:32.41 ID:bd8bH85g
>>563-564
超ベジット>SS4悟空はどこいった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:13:14.12 ID:aJ+2dS8/
Pセル=復活ブロリー
完全体セル≧一回目ブロリー

Pセル=一回目ブロリーとレスするやつは十中八九ブロリー厨。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:57:52.13 ID:gOB2nfDK
ブウ編ノーマル悟空:1
超1悟空:50
超2悟空:100
超3悟空:400

デブブウ:250
超ゴテンクス:300
悪ブウ:500(デブブウの2倍)
超3ゴテンクス:600(単体で超2、超3になれないため超の2倍)
アルティメット悟飯:700
ゴテンクス吸収ブウ:1100(悪ブウ+超3ゴテンクス)
悟飯吸収ブウ:1200(悪ブウ+アルティメット悟飯)

ベジット:1600(悟飯吸収ブウをなんなく倒せる強さ)
超ベジット:80000

アニメ設定の純粋ブウ:1600
アニメ設定のポタラ分離後超3悟空:1600

完全体ヒルデガーン:1600
超3悟空(VSヒルデガーン):1800
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:04:30.95 ID:gOB2nfDK
神と神超3悟空:2000
神と神超2悟空:500
神と神超1悟空:250
神と神超2ベジータ:400
激怒超2ベジータ:2400
4人のサイヤパワー吸収超1悟空:2500
ゴッド吸収ノーマル悟空:3000
超ゴッド悟空(8割):120000
超ゴッド悟空、ゴッド吸収超悟空:150000

ビルス(5割):125000
ビルス(7割):175000
ビルス(本気):250000
ウイス:375000
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:12:58.51 ID:gOB2nfDK
最終回ノーマル悟空:4000
ウーブ:3000

GTノーマル悟空:5000
GTノーマルベジータ(ゴッド吸収の可能性):4500
リルド将軍:4500
レジック:6000
GT超1悟空:250000
ハイパーメガリルド、メタルリルド:225000
GT超1ベジータ:225000

GT超3悟空:200万
ベジータベビー:225万
スーパーベビー1:337万5000
スーパーウーブ:350万
スーパーベビー2:450万
黄金大猿悟空:500万(超2をベースの10倍)
大猿ベビー:4500万(スーパーベビー2の10倍)
超4悟空:5000万(黄金大猿のさらに10倍)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:34:04.06 ID:tYMy9Yz0
やはり誰が考察しても
Z超ベジット>超サイヤ人4は有り得ないな
同条件なら多分そうだろうが
超サイヤ人4も最終的には超フルパワーが基本になっているだろうから
通常の2万〜3万倍は強いだろうし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:43:56.45 ID:/xdrzVnP
考察って、単に数値を並べてるだけに見えるが
数値自体もツッコミどころ満載だし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:26:32.16 ID:IjZQbJwD
ベビーは二回ブルーツ波受けてやっと超4悟空と同等だから通常大猿ベビーとパワーアップ大猿ベビーで分けるべき
通常大猿ベビーは超4悟空よりずっと弱い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:37:26.56 ID:KRNNk045
あれは10倍かめはめ波のダメージを受けて弱っている状態から全開に回復しただけだよ
超4悟空も超ギャリック砲のダメージをサイヤパワーで本来の全開に回復しただけ

一星龍のときはサイヤパワーを限界以上に集めて超サイヤ人4の力を底上げしたけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:46:21.05 ID:/xdrzVnP
まあSS4悟空と再戦した時の大猿ベビーは全快の状態じゃなかったろうけど。
ウーブに腹の中で暴れられて地獄を見てたからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:48:00.47 ID:xvceKxqz
ブロリーって実際どのくらいの強さなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:53:40.23 ID:e/VbA5Rd
>>570
普通に作中に登場してるZベジットのことを指してるでしょ
でなきゃポタラによる合体は超サイヤ人4並とか表記すると思うし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:55:55.19 ID:KRNNk045
実際って言われても、誰の意見が実際なんだろうね
小山氏はテレビアニメではブロリーより強いキャラは存在しないなんて言うし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:57:31.14 ID:FMBPf/Fy
>>552についてはどうなってんの?
SS4悟空が完全にボロボロだった事を鑑みると、特におかしくなさそうだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:02:04.13 ID:KRNNk045
当時はブウ編の悟空とGTの悟空では基本戦闘力で2倍程度しか違わないと思っていたが
後々の再放送で見返してたときにリルド将軍がブウ以上という発言があって衝撃だったな
そして後付けなのは仕方ないが、そういう新しい設定である以上は認めざるを得ないゴッドを吸収した悟空
これが何気にインフレの辻褄を合わせることになる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:05:07.92 ID:/xdrzVnP
>>579
対戦内容見る限りじゃ、辻褄全然合ってないぞ
ゴッド悟空に比べるとGT通常悟空は大きく劣る
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:08:36.18 ID:KRNNk045
ベジットは通常状態で悟飯吸収ブウ相手に互角以上に戦った強さに一目惚れしたんで
ベジットの強さは例えGTの超サイヤ人4であっても超ベジットよりは強くないだろうと思っていて
「超サイヤ人4以上の強さかも」の明記は素直に喜んだものだ
もちろんブウ以上発言はあり得ないものと気にも止めてなかった

だけど超2悟空が超2少年悟飯以上発言は普通にそのまま受け入れられるのに
リルド将軍がブウ以上発言は受け入れないはフェアじゃない風に感じて
考え改めることにした

やはりそのインフレを考えるとベジータベビーはZの超ベジットを超えることになる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:12:13.16 ID:FMBPf/Fy
>>581
そこを聞く限りじゃ、超ベジット>SS4悟空>大猿ベビー>ベジータベビーで何も問題ないようにしか聞こえないのだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:12:51.74 ID:e/VbA5Rd
>>580
極端な話
GT放送当時神と神の設定なんてなかったからなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:19:02.96 ID:/xdrzVnP
ピラフ一味の件といい、繋がってないと考える方が正しいと思うんだがね
正史ではあるけど、GTに続く流れとはパラレルって形で
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:44:14.99 ID:gOB2nfDK
GTの最初でピラフ一味は究極ドラゴンボールを求めて天界に来た辺り
妄想だけど若くなり過ぎたがために、再びドラゴンボールを集めて
また願いの叶え形を何らかの手違いで、今度は余計に老けさせてしまったとか
そしてもう元祖ドラゴンボールは当てにしないってことで、究極ドラゴンボールを頼ることにしたとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:45:45.26 ID:5bGICQsr
そういう話があったらそうだけど
現在は何の関係もないよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:49:44.43 ID:FMBPf/Fy
そもそも年を取る願いじゃなくて大金持ちになるって願いだしな>ピラフ一味
神と神のでDB復活まで1年、DB探索期間で数年、大金持ちの願いをかなえてまた1年、こんだけ経てば最低でも
もう16歳くらいにはなってるだろうから年を取る願いを叶える意味がないな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:53:18.36 ID:spc9FoKz
シュウが寿命でやばいしな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:08:42.43 ID:4fWlu4UD
繋がっていないと見るなら、
ウィス(15)=一星龍>ビルス(10)>超神ゴッド(6)>超ベジット=超4悟空
ぐらい

神の気ってのもただの性質の違いっぽいし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:12:52.56 ID:FMBPf/Fy
>>589
一星龍はSS4悟空より弱いぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:13:40.03 ID:4fWlu4UD
超神悟空 6
ゴッド吸収悟空 5
超ベジット 4.5
超4悟空 4.5
ビルス 10
ウィス 15
10かめはめ波吸収17号 13.5
一星龍 15
超フルパワー超4悟空 45
超4ベジータ 45
超一星龍 200
超4ゴジータ 1350
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:15:40.31 ID:4fWlu4UD
>>590
超フルパワー超4悟空なら一星龍より強いな
ただ流石にZベジットが超4悟空の強化版の超フルパワー超4悟空以上なんて解釈は無理がある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:17:30.02 ID:FMBPf/Fy
>>591
確か超一星龍=一星龍の10倍くらいってことだが、何で13倍以上になってるんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:18:48.32 ID:4fWlu4UD
>>593
10倍・・・いやもっとそれ以上かもしれん!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:19:51.56 ID:4fWlu4UD
超一星龍 150
超4ゴジータ 900
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:29:23.98 ID:FMBPf/Fy
>>592
ベビー戦で悟飯、悟天、トランクス、パンでSS4は完全回復したのでこの4人のパワー供給が総量。
ゴッド変身前に悟空はベジータ、悟飯、悟天、トランクスからパワーを貰ってる、ベビー戦時と違って悟空は体力満タンなことを
鑑みると、悟空、ベジータ、悟飯、悟天、トランクスのパワーが総量の状態で更に変身してる事になる
なので、超フルパワーとはいえ更なる変身とかはしてないSS4悟空よりゴッド悟空の方が上じゃないか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:32:07.91 ID:4fWlu4UD
超フルパワー超4悟空 4.5
ゴッド吸収悟空 5
超神悟空 6
ビルス 10
超一星龍 15
ウィス 15
超4ゴジータ 90
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:40:18.48 ID:4fWlu4UD
超神悟空 6
ビルス 10
Z最終回悟空 9
GT超悟空 10
ハイパーメガリルド 7.5
ウィス15
メタルリルド 15
GT超3悟空 80
ベジータベビー 90
スーパーベビー1 120
スーパーウーブ 150
スーパーベビー2 160
大猿ベビー 1600
超4悟空 1600
超17号 1500
三星龍 1100
四星龍 1600
10倍かめはめ波吸収超17号 4700
一星龍 6400
超フルパワー超4悟空 16000
超4ベジータ 16000
超一星龍 65000
超4ゴジータ 325000
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:51:10.20 ID:KRNNk045
超4ゴジータと超一星龍の差なんて超ベジットと悟飯吸収ブウの差以上にありそうな気がする
超ベジットが悟飯吸収ブウに対し足だけで十分
超4ゴジータが超一星龍に対し指1本で十分だし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:59:25.69 ID:gOB2nfDK
>>596
供給している悟天とトランクスの戦闘力が全然違うでしょ
GTの悟天とトランクスはヤコンを瞬殺したり
実際はブウ編の悟空とベジータ並の基本戦闘力があるかと
GTの悟空とベジータが強すぎるだけ
GT悟飯も修行は怠っていなかったって本に書いてある

大百科によるとチビ悟天とトランクスは超化で18号とどっこいどっこい程度だそうな
青年悟天とトランクスは超サイヤ人でも完全体セルくらいにはなるんじゃないのか
最近ドラゴンボールヒーローズで青年ゴテンクスが出てきたけど
もし劇中でも青年ゴテンクスが出れば、超サイヤ人で
実はジャネンバを瞬殺したときの超ゴジータ並の強さがあるかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:02:09.86 ID:Dh1/5SS0
そりゃZ超ベジットが超4悟空より強いならなー
Zのころより何十倍も何百倍も強くなったとすればGTの超ベジットの時点で
超4悟空の何百倍も強い
ゴジータとベジットが数倍差あったとしても
そっから超4化するわけだから超一星龍の何百倍何千倍上強い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:03:39.33 ID:HW6MSfEG
つか、そもそも超4ゴジータでも
気が感じられない神の領域に届いてない時点で
ゴッドが更に上でしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:07:20.42 ID:Dh1/5SS0
>>602
確かにな
この計算でいくとゴットの戦闘力は数字で表せないほど高いのかも
まさに神の領域
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:09:03.64 ID:JfXKOj81
そうだね
界王神や界王でも感じられるビルスの気を感じられない悟空たちは
どんな力を持ってしても所詮はカスだね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:12:11.96 ID:cb2UHcYF
>>600
それ以上にパンとベジータに大きな差がある
そんで神と神の時期は「悟空達がMAXに強い頃だから」と鳥山が選んでるので、神と神の時期が悟天とトランクス最強状態。
更にチビ二人は大きくなったらもう修行とかしてないので、神と神の頃より弱くはあれど強いなんて事は有り得ないだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:27:00.24 ID:ERw82wHV
>>600
仮にチビ二人がGTの頃の方が強かったとしても、GT悟飯は修行やっててもアルティメット化できなくなってるから
何もしないよりはマシだけど弱体化はしたって所だろう、ベジータとパンなんて正しく天地の差、悟飯とベジータで
チビ二人のマイナスを補って余りある。
神神での供給の方がGTのそれより遥かに質が良いかと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:52:29.26 ID:ERw82wHV
>>606で書き忘れてたけど、>>606で書いたプラス分に加えて悟空のパワーも加わるから
GTでやったモノを遥かに上回ると思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:14:15.21 ID:iJ9P4e/y
ビルス厨の特徴は
GTとの繋がりは認めない、繋がってる場合はゴッド永続をないものとして比較し出す、神の域と強さを一緒にする、超ベジット>超4悟空を強調してビルスの強さを持ち上げようとする
などなど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:15:39.15 ID:JylBuMbp
聞きたいんだがどういう理由で繋がりあると思ってんの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:39:18.61 ID:0meIhiGI
GTは公式で繋がってるって扱いなんだから繋がってるって考えるべきだろ
否定している馬鹿どもが何言おうと権利者でもないんだから戯言に過ぎないんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:49:21.21 ID:ERw82wHV
>>610
鳥山、神と神を作ったスタッフはGTとは無関係って感じのコメントを出してるが。
とこの人とも知れん人が言った事と、鳥山やスタッフ連中の言葉、両者が矛盾する場合には
後者が優先されるのは当然のことだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:55:50.92 ID:FSsgIqTq
繋げるも糞も原作者がGT見てないから
ストーリー知らないし、繋げるのは無理だろ

鳥山ってどうでもいいようなこと言いながら
自分が関わってなかったり、認めてないことに関してはパラレル扱いしてくるからな
GTはパラレルとしか言いようがない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:02:38.71 ID:jed9QBKi
GT終了後もフツーに「今も悟空はウーブと修行してます」なんて言うからな、鳥山
裏を返すと「GT関係なし」以外の何物でもないコメント
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:04:26.02 ID:JfXKOj81
ブロリー厨もタチ悪いが、ビルス厨も同じ穴の狢なんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:13:41.63 ID:iJ9P4e/y
ビルス厨が必死になってるw
さすがに超4ゴジータ以上とかいう馬鹿がいるとは恐れ入る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:27:22.87 ID:JylBuMbp
そりゃビルス厨もとい原作厨だからな
何言ってんの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:33:27.69 ID:T5HElKEX
こんな世界があったなんてよ
この時点で超サイヤ人ゴッドは超ベジット3より上 これは確定
そもそも合体で勝てるならゴッド前にそうしてるわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:38:50.95 ID:T5HElKEX
GTでは通常悟空がZ時の純粋ブウや超3悟空より確実に上
そのブウが悟飯吸収ブウのことならさらに上
純粋ブウのことならGT超3悟空と超ベジットが良い勝負
悟飯吸収ブウのことならGT超悟空と超ベジットが互角あたり
どちらにせよ最低でも超3悟空の25倍は強いであろう超サイヤ人4悟空
さらにはその2〜3倍は強い超サイヤ人4悟空には超ベジットなど鼻糞
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:29:26.47 ID:SGa9pM4i
パラレルというなら、ドラゴンボールZもパラレル
何故なら鳥山先生はZを見ていないから(そもそもGTはZのパラレルでもあり、Zの続編)
故にドラゴンボールZ神と神もパラレル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:33:48.88 ID:5r6dLjuW
映画の続編ができればはっきりするのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:40:23.46 ID:jed9QBKi
>>619
神と神は、鳥山が原作の続きのつもりでストーリーを手がけたから
その理屈は通らん。GTとはパラレルと言っていいと思うが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:42:26.20 ID:JylBuMbp
目下関係なしで固まってるじゃん
あとアニメはパラレルでも採用している設定はあるからね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:20:34.77 ID:1Wj8NgjV
>>596のからすると、神と神でのゴッド化失敗悟空>SS4悟空になって、こっからゴッド化でパワーアップと。
さすがに強化率はSS3を上回るだろうから、少なく見積もってSS3の2倍と仮定しても16倍のパワーアップになる。
SS4悟空以上が16倍となると普通に超一星龍を上回るんじゃなかろうか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:40:06.82 ID:iJ9P4e/y
一応神と神とGTは関連がないという人の意見も尊重して考えて
Z→GTのインフレは凄まじいからゴッドという考えを無くしても
スーパーベビー2辺りでビルスとウイスの力は通用しなくなるだろう

ゴッド永続を考えた場合はGT超2悟空でビルスやウイスを上回る
関連がないとするとゴッド永続のインフレはなくなるが
代わりに修行によって数百倍も悟空とベジータの基礎が上がったということになるから
ビルスがベジータベビーくらい、ウイスがスーパーベビー1くらい
ちなみにベジータベビーは悟飯吸収ブウを圧倒したときのベジットが仮に超サイヤ人3に変身しても敵わないほどの強さね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:49:40.39 ID:1Wj8NgjV
>>624
SS4が回復し切るのに要したメンバーと、ゴッド化のためにパワー与えたメンバーとで
後者の方が質が高かった事は無視?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:24:59.09 ID:iJ9P4e/y
うーむ
ベジータ、悟飯、チビトランクス、チビ悟天、生まれてすらいないパンに対し
GT悟飯、青年トランクス、青年トランクス、少女パン
どっちの質が高いかはこれといった根拠がないから分からないなぁ

超サイヤ人ゴッドになるための条件は
メインのサイヤ人が、正しい心を持った超サイヤ人であり
エネルギーを注ぐ5人のサイヤ人は、正しい心であり、頭数さえ揃えば弱かろうが超サイヤ人でなくてもいいみたいだからね
現に生まれてすらいないパンを加える加えないだけで成功と失敗だからね
作者の話でも、他のサイヤ人も超サイヤ人ゴッドになれるが
そのメインの超サイヤ人の戦闘力によって強さが変わってくると話してるから
エネルギーを注ぐ5人の戦闘力が問題にはならないかと
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:38:06.74 ID:K/kJ/IN/
>>626
>ベジータ、悟飯、チビトランクス、チビ悟天、生まれてすらいないパンに対し
>GT悟飯、青年トランクス、青年トランクス、少女パン
>どっちの質が高いかはこれといった根拠がないから分からないなぁ

どっちが上かわからんって、そりゃないわ
超サイヤ人にもなれないパンがベジータを超えてるとかギャグだろw
あと悟空が抜けてるぞ、神と神じゃGTのと違って悟空が無傷だから悟空のパワーもプラス。
メインの超サイヤ人である悟空がゴッド化する前にパワー貰ってる状態だから、他の奴らの力は関係がある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:47:04.97 ID:iJ9P4e/y
ベジータは抜けてるが、悟飯、悟天、トランクスもZのときよりはパワーアップしてるんじゃないのかな
まあ、確かに言われてみればベジータの恩恵は大きいから
ベジータのいない穴を悟飯、悟天、トランクスの基礎パワーアップで埋められるかは微妙だけど

ブロリーのときに悟飯、トランクス、ピッコロがエネルギーを注ぎ続けてもダメだったのに
ベジータが注いだ瞬間に形勢が変わった実績もあるからね

まあ、そもそも超サイヤ人ゴッド化と超サイヤ人4の回復は全く違うものだと思うけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:01:11.58 ID:K/kJ/IN/
>>628
悟天、トランクスは修行サボってる(GTでもZでも明言)ので落ちこそすれ伸びるわけがない
神と神の時期は「皆MAXに強い頃」と鳥山が言ってるので、確実にGT悟天とGTトランクスは神と神の時期以下。
悟飯は修行はしてるらしいが、究極化できなくなってるので、これも弱くなってる

ゴッド化失敗の際に悟空はベジータ達のパワー貰ってるので、ここはGTの超サイヤ人4回復のそれと変わらん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:05:49.92 ID:C/+zlVHI
サイヤパワーと通常のパワーを与えるのは全くの別物だからあてにならん
パワーを与えるだけならピッコロでも出来る
サイヤパワーはサイヤ人しか持ってない特別なもの
サイヤパワーと神と神で与えたパワーを同一にするなら少なくともパワー吸収超1悟空は400倍以上パワーアップしてることになる
超4悟空以上とするならそれより10倍は上がってるだろうし普通にありえんだろ
悟飯にしても究極化は青年の時の潜在能力を引き出された状態だからいくら修行して強くなってもノーマルからパワーアップしないので超化するほうが強くなるだけじゃないか?
GT超2?悟飯>究極悟飯だからなれないんじゃなくてならないだけだと思う
究極化が出来なくなるっておかしな話だし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:10:23.09 ID:KEqKiYOt
ビルス厨ってか原作者が設定、キャラデザ考えたキャラをほぼノータッチのオリジナルキャラと違って
最強であってほしいって気持ちは分かる
ベジット≧超4らしいし過大評価気味、GT無関係で考えてビルス=一星龍、ウイス=限界突破超4くらいかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:35:55.53 ID:iJ9P4e/y
まあ色んな意見があっていいかな

ビルスは文字通り神格化された存在だけど
3年後に起きてパーティに呼ぶなんて、また次回作を作った場合
序盤からいきなり悟空たちのパーティにビルスが参加していて、界王の声ナレーションで
「破壊神ビルスは再び目覚め、孫悟空たちの元へ来ていた」
という場面から話が進みそう

もうビルスは悟空たちの仲間扱いになったみたいだし、次回作が作られたら
ビルスは神格化された存在だったのに、扱いはただ強いだけのキャラに成り下がりかねんな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:41:09.36 ID:clJyYhrZ
>>630
神と神で悟空にパワー与えてたの全員サイヤ人だから変わんねーと思うけど
大体、SS4悟空を回復させるのにトランクス達が必要だったのは老界王神曰く「キビト界王神じゃパワー足らない」って
事だから普通のパワー供給と変わらないはず
あと超2>究極化って意味がわからなすぎる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:48:40.53 ID:atdfysh6
>>630
>究極化が出来なくなるっておかしな話だし
年月が経って、昔はできてた事が今はできなくなったってのは普通によくある話じゃね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:55:59.03 ID:fR0ni4pF
>>609
神と神パンフレット・ドラゴンボール展・超全集4の年表全てで
未来トランクス世界みたいにパラレル分岐せずに繋がってるらしい


超4ゴジータはGTパーフェクトガイドで
「おそらく全銀河、全次元を通じても最強のパワーを持っているはず」
って書いてあるらしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:57:39.13 ID:C/+zlVHI
>>633
大全だったと思うが超4の解説にパワーを回復させるにはサイヤパワーが必要だと書かれてたはず
単純なパワーじゃ無理なんだろ
ていうか悟飯悟天トランクスパンが束になったところでパワーはGT超3悟空以下のパワーしかないし超4のパワー回復なんて無理だろ
究極化は青年悟飯の潜在能力を引き出した状態にすぎないからいくら強くなってもパワーが上がることはない
だからノーマルで青年悟飯とは比べ物にならないほど強くなったGT悟飯が超2になれば究極悟飯は超えるからなる必要がなかったと思う

>>634
弱くなるってのはあるが変身出来なくなるってのはなかったと思う
青年悟飯でさえ7年サボっても超2になれる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:02:12.23 ID:KpUmHA3T
>>636
パン達じゃ無理って、GTでのSS4回復を全否定してないか
というか、その大全のサイヤパワーでないと無理とやらは本編での老界王神の
話と矛盾してるわけだが、この場合はどっち取るんだ?普通は本編だが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:10:01.78 ID:cb2UHcYF
>>636
変身できなくなるってのはあったぞ
Pセル戦時に悟飯は自分の意思で超2になれてたけど、ボージャック戦じゃ超2に変身できなくなってた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:18:19.98 ID:ngRKuhnV
>>636
ごめん、意味がよくわからない。
強化率はアルティメット化>超2なのに、何で通常状態が強くなったらアルティメット<超2になんの?
アルティメットと超2の差が開くだけだと思うんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:19:12.92 ID:4bWaAtAt
公式が適当に設定考えるせいで考察がわけわからなくなるなw
超ベジット≧SS4悟空とか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:33:19.76 ID:C/+zlVHI
>>639
究極化は青年悟飯が潜在能力を限界以上に引き出してもらった状態
だからいくら強くなっても究極化の力は固定でパワーが上がることはない
つまり悟飯がいくら強くなろうが究極はブウ編から力は変わらない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:34:44.37 ID:Dh1/5SS0
そういやベビーが1から2になる時にもサイヤパワーを吸収してたな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:35:11.21 ID:E4RK/ROH
>>636
>究極化は青年悟飯の潜在能力を引き出した状態にすぎないからいくら強くなってもパワーが上がることはない
その設定どの本に書いてあったんだ?読んでみたい

パワー回復については、ブロリー戦とかでボロボロの雑魚どものパワー掻き集めで逆転とかしてるんだから
悟飯達じゃ束になっても無理云々は大丈夫かと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:36:59.78 ID:cb2UHcYF
>>642
超サイヤ人4完全回復に比べると結果はしょぼかったな
まあ超サイヤ人にならずに通常状態でやらせてたからだろうけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:37:36.58 ID:C/+zlVHI
>>637
だからサイヤパワーと通常のパワーは違うってことだろ
キビト神じゃパワーが足りないから復活させれない
つまり通常の方法じゃ回復出来ない
サイヤパワーなら回復できる
これは回復させるやつのパワーは関係ないんだろ
でないと超3以下のパワーしかない悟飯達が回復させるなんて到底ムリだろ
通常のパワーと同じと考えるなら超4の力は悟飯達と同等のパワーという意味がわからんことになる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:40:42.91 ID:E4RK/ROH
>>645
>>643で書いたけど、ブロリー戦とかで前例あるから問題ないと思うよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:41:19.12 ID:C/+zlVHI
>>643
設定とかじゃなけど今までの潜在能力引き出すとかいうやつが大抵その後も潜在能力引き出すことが出来たわけじゃないし
設定云々ならGT悟飯が究極化出来なくなってるっていう設定のほうが先だと思うぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:44:12.39 ID:cb2UHcYF
>>645
んーと、流れを追う限り、神と神でのパワー吸収との比較っぽいけど、結局神と神のも
皆サイヤ人なんだからどっちにせよ同じ事じゃないだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:46:07.20 ID:E4RK/ROH
>>647
本気で戦う時に、究極化より弱い超サイヤ人になってるから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:48:53.72 ID:G/vHXX7Z
そもそも超4を完全回復するだけの時でさえ、悟飯悟天トランクスパンの4人が目一杯パワー供給してたのに
超4の限界を超えるときは悟飯悟天トランクスの3人パワーだけで成立しているのが矛盾してるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:51:38.14 ID:C/+zlVHI
>>649
それなら超1か2悟飯>究極悟飯で説明つくし究極化がノーマルのパワーによってパワーアップするならしない理由をだすべき
潜在能力を引き出された状態にすぎない究極はノーマルの力によってパワーアップしないだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:51:50.98 ID:iJ9P4e/y
超サイヤ人のGT悟飯、悟天、トランクスは
GTのノーマル悟空以下は確定してて
その悟空が数千倍〜1万倍くらい強いのが超サイヤ人4

この3人の最大パワーを足してもおそらくGTノーマル悟空にすら及ばないだろうのに
しっかり超サイヤ人4のパワー回復してるからね
量ではなく、サイヤパワーという質が重要なんじゃないかな

超サイヤ人ゴッド化は極端なこというと
ターブル、幼年期悟飯、孫悟空、パン、ブラの5人が超サイヤ人の悟空に力を注いでもなれるかと
しかもビルスと激闘した劇中と同じ強さの超サイヤ人ゴッドが

鳥山氏は超サイヤ人ゴッドの強さは、メインとなる超サイヤ人の強さによって変わると言い
エネルギーを注ぐ側の5人については何も触れていない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:54:37.29 ID:iJ9P4e/y
ターブル、幼年期悟飯、孫悟空Jr、パン、ブラ
の間違え
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:55:54.23 ID:G/vHXX7Z
GTの悟飯悟天トランクスパンの4人のサイヤパワー総量にはもともと超4の限界を超えるほどの威力があった
ベビー戦悟空では自分の限界以上のパワーをものに出来なかった、とは考えられないか
これならゴッドと比較すべきなのは限界突破超4のほうになるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:57:11.67 ID:cb2UHcYF
>>652
悟空、ゴッドになる前に皆からパワー貰って強くなってるじゃん
だからあの場合関係あると思うぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:59:57.06 ID:JylBuMbp
ゴッドは特別でFAだろ
例え悟空、ベジータクラスが100人集まっても違うんだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:01:04.01 ID:iJ9P4e/y
それは一時的なものかと
ブロリーを撃破したときのパワーがずっと継続する感じはなかったし
超13号を倒した元気玉吸収超悟空も然り

ゴッド吸収持続に関しては作者がそういう設定にした以上は、そうだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:01:41.56 ID:E4RK/ROH
>>651
初めてアルティメット化した時に老界王神、悟空のセリフを見るに超サイヤ人化を極めた物が
アルティメット化みたいだからノーマルの強さは関係あるかと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:02:58.95 ID:cb2UHcYF
>>657
いや、結局その状態でゴッド化したんだから一時的も何もゴッドの強さにはそれも含まれてるだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:04:01.58 ID:JylBuMbp
むしろアルティメットは超化とは別物じゃね
「スーパーサイヤ人でもないのにここまで極められるのか」
「変身すればいいわけではない」「スーパーサイヤ人は邪道」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:05:26.72 ID:iJ9P4e/y
俺は含まれてないと考えてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:05:41.73 ID:cb2UHcYF
>>660
けどここまで言わせといて、「超サイヤ人の方が強くなれて発展性があるんだ!」
ってのはさすがにないだろ、いくらなんでも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:07:34.24 ID:cb2UHcYF
>>661
「ゴッドになるサイヤ人の戦闘力によって変わる」って鳥山は明言してるわけだから、
悟空の戦闘力が上がってた以上は関係しなきゃおかしいじゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:08:53.97 ID:iJ9P4e/y
つまり、超1悟空の状態で4人のパワーを吸収して超1でありながら今までの超3を上回った状態
そこからまたゴッドに成功したという2段階パワーアップと言いたいんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:09:35.17 ID:E4RK/ROH
>>660
「アルティメット化は超サイヤ人化の要領でなる」とも言ってたよ
だから超サイヤ人と同じ系列だと思うんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:09:51.12 ID:JylBuMbp
超4やゴッドならともかくね
そもそもGTではなれないんだよね
じゃあ弱いんじゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:11:35.18 ID:iJ9P4e/y
もしそうなら、2段階でゴッドになってようやくビルスの6割に相当する強さになったんで
最初からパンを含めて1回でゴッド化に成功してたら
下手するとビルスの1割にも満たないゴッドが誕生したかもしれないんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:24:07.62 ID:C/+zlVHI
>>662
実際超4やゴットがある時点で超サイヤ人のほうが発展性あるだろ
潜在能力を引き出してもらっただけだから例えノーマルが強くなっても力は変わらんはず

>>655
気合を込める時に超化のようにすればいいって言ってるだけだから別系統だろ
悟飯じゃなくて超化できないやつでも引き出して貰えば可能なはずだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:26:59.23 ID:E4RK/ROH
>>668
けど、大全集じゃ各超サイヤ人の紹介で究極悟飯が紹介されてたよ
同系列じゃないならあそこに紹介はされてないと思うんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:25:10.96 ID:/h41UKti
少年悟飯は激怒して超2化してセルゲームの超2少年悟飯の強さになったが
超3という形態まで覆すほどではない
それに対し、激怒超2ベジータは超2でありながら超3悟空を超えるという
形態すら覆すほどの戦闘力を発揮した
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:28:07.81 ID:cb2UHcYF
>>670
悟空はアレを超2と呼ばずに「すげえ超サイヤ人」って言ってたから別の変身なんじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:30:25.71 ID:SGa9pM4i
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:45:34.76 ID:/h41UKti
サイヤパワー吸収超1悟空も傍から見るとすげえ超サイヤ人だと思うけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:21:25.42 ID:cb2UHcYF
SS4限界突破って本当にSS4に比べて無茶苦茶パワーアップしてるのか?
四星龍にまだスピード劣ってたりとか、微妙な印象があるんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:00:22.77 ID:6K+gmzMn
劣勢だった一星龍を相手に形勢逆転してる辺り
超1悟空と超2悟空くらいの差はあると思うけどね
超4→超4限界突破
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:01:26.42 ID:E4RK/ROH
>>636
GT思い返してみたんだけど、その設定自体が間違ってると思う。
大猿ベビーが受けてるブルーツ波のおこぼれをちょびっと受けてSS4悟空もちょっとだけ回復したっぽいから。
サイヤパワーでしか回復しないって設定が正しかったら何も反応しなかったはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:05:34.68 ID:JCtnbjlP
>>675
劣勢だったのは四星龍、三星龍との連戦によるダメージと疲労もあるんじゃないか
変身もしてないのに超1→超2並のパワーアップというのは正直疑わしい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:11:32.38 ID:aY1bseCM
装置補正ありとはいえ素の強さが劣るベジータが超4になったら同じぐらいになれてるからなあ
超2並アップはねーな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:13:02.36 ID:6K+gmzMn
超全集にも四星龍、三星龍との連戦で疲れているところに最強の一星龍が登場
一星龍の一方的な攻撃についに超サイヤ人4力尽きるみたいに書いてあったから、そうだろうね
超1→超2といっても2倍だからね

超4悟空:100
一星龍:150
超4悟空限界突破:200

このくらいに考えているかな

確かに見た目が変わったわけでもないし、一星龍からも
「ハッタリはよせ、さっきとどこが違うというのだ」
と言ってたからね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:16:04.59 ID:8gAXgKN2
>>679
それでも超1と超2には大きな差があるだろう、だからセルはボコボコにされたわけだし
つーか2倍も強くなっといてまだ四星龍の方が速いとかさすがにおかしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:31:40.07 ID:6K+gmzMn
四星龍のスピードが速いのは限界突破前の超4悟空と比較してだよ
限界突破した超4悟空と四星龍は直接対決していない
まあ、ギニューとバータの関係みたく、一星龍と四星龍ならスピードだけなら四星龍の方が上の可能性はあるけど

実際に超4悟空が全開に回復しても一星龍には一方的にやられるだけだろうから
戦闘力で5割差くらいあると思うけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:33:23.18 ID:8gAXgKN2
>>681
超4ベジータが四星龍に突っ込んでいってやられた時に悟空が「四星龍は俺よりスピードが上なんだ」
とか言ってた覚えがあるが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:36:56.49 ID:RP8ZKLQY
超フルパワー4は超4から1.5倍アップくらいか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:01:53.70 ID:8gAXgKN2
今見返してみたが、限界突破4悟空と同レベルの超4ベジータが四星龍に手玉に取られてた
通常の超4と四星龍は結構いい勝負してたから、マジで大してパワーアップしてないんじゃないか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:18:03.85 ID:6K+gmzMn
あのときの超4ベジータは超一星龍の攻撃を受け過ぎてパワーを使い果たす直前らしいよ
超一星龍に「お前も時間の問題だな、ベジータ」と言われ、現に直後に超4が解けたし

個人的には
大猿ベビー、超4ベジータ:90
超4悟空、四星龍:100
超17号:120
一星龍:150
限界突破超4ベジータ:180
限界突破超4悟空:200

くらいかと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:49:02.39 ID:8gAXgKN2
>>685
見返してみたがベジータの超4解けたのは直後じゃないぞ。四星龍が復活、退場した後で解けた。
超4ベジータは超フルパワー超4しか見た事ないから、ベジータが「(悟空より四星龍が速いことは)わかってる!」
とか言ってるあたり普通に超フルパワー超4より速いだろ

しかし戦闘描写がしょぼい…しょぼすぎる。1時間フュージョンできない事も忘れてる上に、こともあろうか
不必要に敵の目の前でフュージョンしようとするバカさ加減といい、本当に見返すのが苦痛だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:54:58.95 ID:WRqj5KmK
>>685
特に気をピッタリ一緒にする描写もなしにフュージョンしてるあたり、
悟空とベジータは完全に同じ強さなはずだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:13:07.13 ID:N/wvoeBq
超サイヤ3 通常の400倍
それでもとても敵わないベビーを1000とする
ベビーが黄金大猿化で50×10倍の500倍で50万
超4悟空も50万はあるから通常から50万倍の進化
超フルパワーは100万〜200万倍の進化
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:52:39.68 ID:M81NmJWK
フュージョンしようとする時に今更「残像拳だ」とか言ってるのも個人的に?と思った
あれって後期の戦いでは舞空術みたいに基本技術になってて使えと言われて使うものでもなければ
ましてや格上相手をかく乱出来るようなものでもないと思ってたんだが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:32:40.10 ID:WRqj5KmK
超ベジットになった事がある以上、ポタラ合体での強化率を体感してるだろう悟空が「どうやってもビルスには勝てそうにない」って
言うあたり、ブウ編から4年修行した自分にベジットでの強化率を当てはめても全く勝ち筋見えない、という事になる。
反対にゴッドになった時は「お前の方が強かったら地球破壊やめる」に食いついてるあたり「何とかなるかも」と思ってる事になる。
なので、超ベジット>SS4悟空な以上、ビルスやゴッド悟空はSS4悟空より遥かに強いという事にならんだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:29:25.48 ID:t2C2oJN0
神と神とGTを比較するなら悟空はもうゴッドを吸収してそれが永続してるのが前提になる
ゴッド吸収を無視してビルスの強さを持ち上げたい気持ちは分かる
俺もビルスのキャラに魅了された人間だから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:34:40.40 ID:bsN/jebx
何言ってんの
二つには繋がりがないんだから前提は成り立たないだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:51:29.65 ID:6K+gmzMn
設定が色々あり過ぎて何かの設定を優先させると何かの設定が犠牲になる
そして自分の好きなキャラに有利な設定を優先して持ち上げる傾向がある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:05:04.96 ID:WRqj5KmK
相反する設定に関しては、言った(書いた)奴が誰か次第じゃないか
作者の鳥山を最上位として、次に制作スタッフ、本編描写ときて、最後に設定本
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:33:32.78 ID:t2C2oJN0
同じ条件だった場合
超サイヤ人4と超サイヤ人ゴッドでは、一時的な力なら超サイヤ人ゴッドの方が上かもね

GT悟空をGTベジータ、GT悟飯、GT悟天、GTトランクス、パン
で超サイヤ人ゴッドにした場合
一星龍くらいまでなら蹴散らしてくれそうな感じがする
さすがに超一星龍は厳しいだろうけど

個人的には
超サイヤ人4が通常時の1万倍、超サイヤ人4限界突破が2万倍、超サイヤ人ゴッドが3万倍ってとこかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:33:35.86 ID:usEFFtqD
てかGTと原作+神と神では脚本家が違うんだから強さの認識(設定)に差ができて当たり前
ましてやGT製作当時に神と神の設定なんてなかったんだからゴッドの強さをGT悟空に当てはめたら
そりゃおかしなことになるよ
鳥山は最終回で悟空とウーブが飛び去ってからどうなったかは読者の想像に任せるスタンスだし
GTの内容は全く考慮していない
公式内で意見が食い違っている以上、設定に食い違いが怒らないように
このスレ内だけでもGTはパラレルってことにしといたほうが無難なんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:41:37.33 ID:K3kptYRu
公式でもGTはパラレルでしょ。
超全集の年代記にも確定でない年代には「頃」と入ってる。
GTの年代は全て「頃」入り。つまり不確定時期。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:33:52.82 ID:/aKL6V3Z
ビルス厨ってブロリー厨よりタチ悪いかも・・・
下手にいろいろな設定があるせいで何が何でもGTキャラより強くしようとするし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:04:30.68 ID:oAzlk350
>>698
その言い分、「GTキャラ」と「ビルス」を逆にするとそのまんま自分に当てはまるってこと、わかってる?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:09:02.84 ID:/aKL6V3Z
はいはい、今のところゴッドやビルスの方がGTキャラより強い説の方が有力なんすね
GTキャラザーコwビルス様最強!GTキャラ魅力なしwビルス様魅力的スギィ!

ビルス「えいっ!」
GT3大ボス「ぐわあああ!!破壊神ビルス・・・強すぎる!!!」
SS4「やっぱ神様はつええなぁ・・・ははっ・・・」
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:20:13.31 ID:6K+gmzMn
ビルス厨はビルスに都合のいい設定だけを優先させるからね
そしてGTをあくまでパラレルだと言い張り、悟空のゴッド吸収をなかったことにする
そしてあくまでも超4悟空は超ベジットにもまだ劣ることを言い張り
どちらが強いかは明確にされていないベジットとビルスは、必ずビルスといい
ビルス>超ベジット≧超4悟空 だとか言うから
場合によっては神の域に達しているから超4ゴジータをも上回るとかいうし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:27:29.34 ID:/aKL6V3Z
ビルスに有利な設定ばかり集めたとしても
超ベジット>ビルスの可能性だってあるんだから、SS4より弱い可能性もあるのに
そう考えたら大猿ベビークラスの実力と考えてる超公式の方はかなりビルスに優しいんだなと思うw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:29:44.61 ID:aY1bseCM
また超公式(笑)かよ
前々から思ってたが本人来てるよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:38:28.50 ID:79ajO7O4
>>702
お前は何を言っているんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:46:18.99 ID:kyzaM5MB
ふつーに考えると、ピラフ三馬鹿がGTじゃ年老いているのに神と神では幼児な時点で直接的なつながりはなかろう
というかトラマイが破局するからつながってないと信じるぜ(個人的願望)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:52:47.06 ID:4zT2sUXS
一番超ベジットの力を自覚してるだろう悟空が「どうやってもあんたには勝てそうにない」、
「こんな世界があったなんてよ」、「さすが宇宙一だ」と再三言ってるのに超ベジット>ビルスの
可能性があるって言われてもなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:19:46.94 ID:SK3Qn5mK
GTキャラが銀河系を一瞬で飛ぶ、宇宙全体を吹き飛ばす


ぐらいやってくれればビルスより強くても説得力あるが
階段走ったぐらいでつかれたり、崩れたビル支えるのにヒイヒイ言ったり、いくら瞬間移動がないとはいえ宇宙船使って冒険したり・・・
もっととてつもなく描写的にインフレすべきだったよGTは
ビルスとウイスがやった銀河系を26分で移動するぐらいのことはGTキャラなら出来て当然ぐらいならよかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:23:07.81 ID:HnYVeD4L
一応邪悪龍は過去に銀河系破壊しまくったらしいよ
できそうなのは三星龍以上だけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:26:31.09 ID:SK3Qn5mK
戦闘力300ぐらいだったマジュニア戦の悟空でも、20mぐらいありそうな巨大化ピッコロを一本背負いしてたのにな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:27:33.44 ID:HnYVeD4L
Zキャラでも惑星破壊やったのってフリーザ、ブロリー、ブウくらいだからなあ
GTがショボいのは分かるけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:32:23.91 ID:SK3Qn5mK
ブロリーの軽く放ったエネルギー弾で別の星系にあるであろう惑星シャモを破壊
何気にすごい破壊描写
威力じゃなくてエネルギー弾の速度が速すぎ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:32:45.72 ID:8gAXgKN2
一星龍がドヤ顔で「こいつ(時計円盤)には気がないから今の目が見えない貴様にはかわせまい、死ね!」とか
言い出して投げた時には本当に泣きたくなった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:00:19.92 ID:tWaSK0g8
>>711
ブロリーが大きい範囲から2回溜めたエネルギー弾を軽いエネルギー弾で弾き飛ばしたり、
落下してるところを下から攻撃され蹴飛ばされ、サカボキックされたあと
そのエネルギー弾を直で喰らうもケロっとしてたピッコロさん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:41:06.61 ID:iurrn8Ng
少なくとも悟飯吸収ブウを圧倒した時の超ベジットよりはビルスの方が強いと思うよ
このときのベジットが超サイヤ人3になってようやくウイスとビルスを超えるくらいだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:51:50.79 ID:t2C2oJN0
俺も劇中に登場した超ベジットの強さを上回り、ビルスとウイスはZ史上最強を更新したと思う
悟空も自身の把握している自分史上最強を超サイヤ人ゴッドで更新したのだろう

ただ、神と神のときは4年前と比較して悟空とベジータは特に基礎パワーを上げただろうから
このときにポタラを使って再び超ベジットになればビルスともいい勝負をしただろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:04:58.13 ID:T6Xg7+1b
>>715
無理じゃね?
ポタラの強化率を体感してる悟空もどうやっても勝てないって言ってたし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:25.09 ID:JHHr/89q
>>710
ゲームで大技打っただけで取り返しがつかない程に惑星チュドーンチュドーンさせているの見てると、
大量破壊描写とか劇中でやったらただのギャグにしかならんだろうからなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:55:13.77 ID:iurrn8Ng
ポタラはもう在庫がないし、ブウ編以降はポタラを使うという選択肢はそのものがなさそうだが
超一星龍のときなんかフュージョンを邪魔されても、ポタラのポの字も出なかったし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:44:18.52 ID:PYhQ4YH0
「こんな世界があったなんて」とか言ってるあたり超ベジットと比べても
次元が違う強さなんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:06:31.48 ID:EDy1xPLM
超サイヤ人4に変身した悟空の
「俺も驚いているんだ、自分のあまりの強さにな」
悟空自身も信じられない自分の強さに驚愕
でも、超ベジット≧超4悟空 って解説もあったりする
少なくともパワーアップ率は単体で超サイヤ人4になるより、ポタラ合体して超サイヤ人になる方が上

つまり、ベジットを体感した悟空でも超サイヤ人4の強さに驚愕


ゴッドも同じような意味じゃないのか
「オラ1人じゃ来れなかった世界だ」
だから悟空1人自身の強さは超サイヤ人3までなんだから
そりゃ1人でさらに上の域に達すれば驚くよ

ビルス相手に
「これが、最強の超サイヤ人3だ!!」
と超サイヤ人3を最強形態として紹介してるんだから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:13:29.47 ID:J1IIXbhU
>>720
ゴッド化のセリフは「こんな世界があったなんてよ」なので完全に未知の領域って事になる。
なので超ベジットより上になる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:17:36.15 ID:tbxQZQfM
なぜゴッドやビルス擁護側はここまで必死なのだろうか・・・?
別にGTキャラより強くても構わんが、何が何でもGTキャラやべジットより強いってことにしたいように見える
ブロリー厨ですらベジットより強いとか無茶な事は言わない場合が多いってのに(アル飯ぐらい強いって発言ならちょくちょく見かけるけど)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:23:01.78 ID:ZLnwmBgP
>>722
逆自己紹介はもういいから、GTが強いんだと主張したいなら根拠を示すことだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:33:02.53 ID:Z6556fQF
>>722みたいな感じで、「ビルスやゴッドがGTキャラ達より上と主張する奴はおかしい奴らだ」、
といった感じのレッテル張りをする人がよく出没するな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:19:54.15 ID:wDVRcv9o
ageてるから同じやつじゃね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:52:07.39 ID:0ednM+qM
超サイヤ人4が通常の1万倍 超フルパワーで2万倍あたりは同意だが
GT最初の時点でZ悟空の基本戦闘力の最低400倍は進化している
つまりGT超サイヤ人4はZ通常悟空の800万倍の強さ 超サイヤ人3の2万倍の強さ
桁が違いすぎる 悟飯があまりの強さの次元の違いにどれだけ差があるかわからないほど強い的なことを言うのも頷ける
Zの超ベジットなどゴミ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:03:56.09 ID:/5l/U7KG
超ベジットはブウを圧倒した時しか登場していないんだし
超ベジット>超4悟空 というのも登場したキャラ同士を比較しての話だろうから
超ゴッド悟空>ブウ編超ベジット ってことだろうな
そもそも神と神の超3悟空ですでにブウ編のノーマルベジットと同等以上はありそうだし
ゴッド吸収ノーマル悟空はその超3悟空の上をいってるだろう

ウイス>ビルス>超ゴッド悟空=ゴッド吸収超悟空>ブウ編超ベジット>ゴッド吸収ノーマル悟空>神と神超3悟空>ブウ編ノーマルベジット
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:14:13.68 ID:/5l/U7KG
後、GTと神と神が関連なるかないかで揉めてるけど、断定しないで
もっと柔軟性を持って関連あるパターンとないパターンをそれぞれ考えたらどうだろうか

関連なかったとしてもブウ編の超3悟空をノーマルで上回るほど基本パワーを上げてるんで
ブウ編超ベジットはGT超3悟空にもベジータベビーにも負けるだろう
関連ある場合は悟空はゴッド吸収を継承した状態なんでハイパーメガリルドにすら負けるレベル
どっちにしろブウ編のベジットでは超3化してもGTの超4悟空にすら勝てないだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:24:50.29 ID:/5l/U7KG
後、残念ながらビルスやウイスではもう超4悟空や超4ベジータに敵わないだろう
ビルスが悟空とベジータが本当の強敵になるだろうと予想した通り12年後には逆転されているだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:07:50.86 ID:s/WCYeW0
>>728-729
関連あろうがなかろうが、超ベジット≧超4悟空ってのは変わらんので
その論は間違ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:11:54.31 ID:jsXVVA62
まあそうなるだろうね
神と神の悟空はベジットも想定しているのか
想定しているとして超ベジットか超3ベジットクラスでも無理と考えてるのか気になる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:22:16.19 ID:QNBAMYtO
「どうやっても勝てない」って言ってるからなぁ
言葉通りに捉えると、神と神の悟空がベジットになって全力で戦ってもどうにもならんって事になる
この発言の時点で既にベジータの行動で悟空もプライド捨てる決断してるから、合体も視野に入れてるだろうし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:33:59.77 ID:/5l/U7KG
>>730
ごめん、書いたあとで俺の書いたことが矛盾してることに気付いたわ
適当に流しておいて
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:36:31.82 ID:/5l/U7KG
>>731
ブウ編の体感した時の超ベジットでは勝てないってことだと思う
今までの悟空が体感した最高のパワーは悟飯吸収ブウを圧倒した時の超ベジットだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:58:13.75 ID:W+x8cBo5
>>732
ポタラはブウ編で壊したからもうないのでは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:01:42.36 ID:Es7xp+ON
>>735
キビト界王神が持ってる
神と神の冒頭でポタラつけてるから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:13:31.87 ID:sGWzQALF
>>713
ありゃブロリーが手加減してるだけだろ
残虐な性格だし、手加減てなんだ?とかいいながら悟空を嬲り
まくってなし
本気でやったら瞬殺だろw映画だからそんことできないけど
ブロリーが本気でやったのって映画のラストパンチくらいだろうし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:16:41.06 ID:6+5qQdeQ
フュージョンはともかくポタラは視野に入れていないと思うぞ
GTのときだってポタラのほうが確実なのにフュージョンにしてる
力を貸すのと合体は違うしべジータは絶対に合体しないだろうしな
しかも二度と戻れないという条件つきなら尚更
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:28:25.59 ID:uF12ssfa
>>734
悟空はベジットになればどれだけ強くなれるかは体感的に把握してるだろうから、
大なり小なり誤差はあるだろうけど、今の自分がベジットになればどれだけ強くなるかの
目算はできるはず。それでも勝てないと思うって事は、こんな感じかと

ビルス>神と神の時期の超ベジット(悟空目算)>ブウ編超ベジット
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:29:28.52 ID:3dChvLzA
>>737
トランクスに強めのラリアットかますもすぐ立ち上がられて戦闘続行が3回(3回目はちょい遅い)
悟飯にもすぐ立ち上がられて

トランクス、ピッコロと同格のセルjrを本気ださずに一撃粉砕しまくった少年悟飯2
恐ろしいな
その上をいくPセルもまた恐ろしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:32:27.17 ID:uF12ssfa
>>738
GTじゃブウがいなくなっちゃったから永遠に元に戻れないけど、
神と神ではブウがいるのでポタラ合体した後でも元に戻る事が可能
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:41:08.17 ID:9/JbxSwX
>>738
ベジータがビンゴダンス踊ったのを見て「プライドを捨ててまて皆を守ってる」と悟空は尊敬して自分も
プライドを捨てると決めたわけだから、合体をベジータも了承してくれると悟空は判断するかと。
GTじゃ戻れないけど、神と神じゃブウのおかげで元に戻れるしね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:44:45.49 ID:jsXVVA62
でもそういう手間を考えてるとも思えないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:09:40.61 ID:0ednM+qM
>>702
勘違いしてない?

ビルスの戦闘力は15京 黄金大猿ベビーは戦闘力160垓だよ?

10万倍以上の戦闘力の差がある

ゴッド永続で桁が変わった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:21:54.26 ID:xPe2YCRr
まぁ、矛盾なく考えるなら
普通に神と神とGTに関連はないでしょ

作った奴らがGTを考えずに作ったっていってるし
他の劇場版同様パラレルだけど
その設定は原作後って感じじゃないかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:22:01.98 ID:0ednM+qM
ゴッド永続は確定だが
悟空の基本戦闘力はゴッド吸収でどれくらい強くなったのだろうか
ヒルデガーン戦で既に究極悟飯を超える力を持っていた悟空
さらなる修行で神と神時点では既に天狗状態になる強さ
超3状態なら少なくとも通常ベジットレベルはあるだろう
その最強クラスの超3悟空を一時的とはいえ上回ったベジータ
当然それをも上回るサイヤパワー吸収超化悟空
超3悟空、通常ベジットを10とするとブチ切れベジータ12 吸収超化悟空は少なくとも20あたりだろう
その状態でも全く勝てる気がしないビルス ゴッド吸収後の通常悟空は当然これより上である 控えめに言っても30
ここから超化で1500 GT開始時はこの時より少しは基本パワーが上がっているはず
 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:25:37.97 ID:0ednM+qM
GT開始時通常悟空35 通常ベジットで10なのにGTでは通常35
GTの過剰インフレでも神と神のゴッド吸収には追いつかないと思う
悟空のこりゃブウ以上だぜのブウを悟飯吸収ブウとするなら
GT開始時通常悟空を10くらいにしてかなりGTとつながるかもしれん 
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:28:05.86 ID:IeTHHdb9
>>743
戻る手段もあって一度やった事もある方法なわけだし、「どうやっても」と言ってる以上は含めるべきじゃね。
その発言抜きで考えても悟空にとって未知の領域の強さって時点で超ベジットを超えてるわけだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:30:09.06 ID:EDy1xPLM
まあ、GTと関連あるかは置いておいて
少なくとも最終回のウーブと戦ったときの悟空はゴッド吸収永続状態だよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:30:57.35 ID:0ednM+qM
悟空はビルス戦でゴッド吸収後全力で戦っているつもりだった
ならばあの時の通常悟空は界王拳10倍モードと考えると多少インフレは抑えられるのかもしれない
悟空単体だから当然界王拳を使える
神と神超3悟空、通常ベジットを10とするとブチ切れベジータ12 吸収超化悟空は少なくとも20あたりだろう
その状態でも全く勝てる気がしないビルス ゴッド吸収後の通常悟空は当然これより上である 控えめに言っても100(界王拳10倍時)
ここから超化で500 GT開始時はこの時より少しは基本パワーが上がっているはず
GT開始時通常悟空11 通常ベジットで10
悟空のこりゃブウ以上だぜのブウを悟飯吸収ブウとするなら
GT開始時通常悟空を10くらいにしてかなりGTとつながるかもしれん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:33:50.10 ID:0ednM+qM
最終回悟空はゴッド吸収永続状態は確定
GTとつながるかわ知らんが強くなりすぎて戦える相手が
ビルスかウィスくらいのもの 自ら自分と戦える相手を作り出すしかない状況
もしくは最終回時もビルスやウィスにはわずかに及ばずいずれ来る戦いのために
ライバルを作り修行をする予定
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:39:14.87 ID:rg51qrAC
>>750
それだけ強ければGT悟空は洗脳悟飯や洗脳悟天を一撃であっさり降すはずなんだが
実際は圧倒はするもののボコボコ殴っても戦闘不能にはなってないって程度なんで矛盾する。
更に他にも、超ベジット≧超4に矛盾してるのでGTに繋げるのはどうにもならん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:57:54.31 ID:LVX+TU99
仮にGTと神神がつながっているものと見なすとしても
せいぜい「ブウ以上」程度のリルド相手にあの戦いぶりじゃあゴッド吸収が永続的に残っているってのは苦しいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:04:39.11 ID:EDy1xPLM
ブウ編の超ベジットと比較してゴッドやビルスが強いは俺もそう思うが
悟空がポタラ合体を考えていたかは微妙だと思う

そもそも悟空は超サイヤ人3を最強としてビルスに紹介したわけだし
それを越える形態になれば驚いて、こんな世界がとなるはず
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:07:11.83 ID:rg51qrAC
>>753
そんで、ゴッド永続は鳥山が保証してるのでやっぱり矛盾する
GTと繋げるのはストーリー面でも強さ面でも無理がある
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:15:35.18 ID:EDy1xPLM
ブウ以上程度って・・・
十分な参考になると思うが
以上って言葉にはやや上かもしれないし、圧倒的に上かもしれないし
10年ちょいで以前の超3をノーマルで上回るには、大半の人が疑問に思うだろう部分の埋め合わせにはなると思うよ

あえて関連あるか否かは置いておくけど
関連あると仮定した場合の参考材料という意味ではね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:23:18.88 ID:wDVRcv9o
圧倒的上でもアル飯ぐらいでも圧倒的上レベルだけどね
そもそもどのブウかは確定してないし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:26:58.77 ID:wDVRcv9o
そういやとリルドはトランクスが燃えてきて戦う気になってる程度の強さだったな
悟天はミスターブウと戦うことになって嫌がってたからゴッド吸収なし
トランクスもなしだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:33:09.27 ID:0ednM+qM
ブウ以上だぜ!!!
フュージョン以上のポタラ合体をフュージョンの10倍の効果、もしくは100倍の効果と捉える人もいる
10倍と考えてブウ以上のGT通常悟空は純粋ブウの10倍の強さおおよそ通常ベジット並みの戦闘力と考えれば
ゴッド吸収も普通につながるのではないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:33:35.14 ID:EDy1xPLM
まあ、もしトランクスと悟天が少年期から大してパワーアップしていないとしたら
少なくとも純粋ブウを上回る強さに燃えてくるのは身の程知らずになるんだよね
大百科の評価によると超サイヤ人の少年期悟天とトランクスは18号と同じくらいの強さだとか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:42:58.33 ID:3dChvLzA
>>760
いや、18号よりは強い
18号以上1-2ベジータトランクス未満
第二形態セルくらい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:43:40.95 ID:hAKkkxQb
圧倒的に上なら普通引き合いには出さない
大体ゴッド吸収が残っているならブウなんかすでに問題外で比較に持ち出すに値しないだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:53:52.65 ID:qZFJjEgM
ゴッドはビルスに近い強さでビルスはブウなんかどの段階だろうが片手間で殺せる
ゴッド吸収が残っていたら、ノーマルだろうがリルドなんか問題になるまい

それより何より、それでは神と神から随分間が開いているのにゴッド吸収以外ろくにパワーアップしてないことになってしまうだろう
それこそ悟空らに対する侮辱というものだ
あれだけ期間が開いていれば、ゴッド吸収などというチートに頼らずともGTで見せた程度の力は身に付けていて当然
それが悟空って奴だろうに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:14:23.82 ID:IORrLaDe
お前らどう考えようが
GTと神と神や鳥山本編つながってないだろ
作者自身も否定してるわけだし
何故つながりがあるようにかんがえるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:40:41.94 ID:EDy1xPLM
ドラゴンボールの世界観としては

ブウ編終了→ゴッド吸収→最終回対ウーブ→ウーブと修行しにどこかへ行ってしまった、今後の修行次第でビルス超えの可能性あり

ブウ編終了→最終回対ウーブ→GT編へ、悟空は修行によりノーマルで純粋ブウを上回る戦闘力となる


ということでよろしいかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:47:27.66 ID:rg51qrAC
>>759
超ベジット≧超4が抜けてる
この力関係が成り立つには、GT通常悟空は通常ベジットより圧倒的に弱くなくてはならん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:54:43.43 ID:EDy1xPLM
ゴテンクス吸収ブウは悪ブウに超3ゴテンクスのパワーが足されて
アルティメット悟飯の一方的ぶりから絶望的な強さに感じたのに
悟飯吸収ブウは小物に感じるんだよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:55:22.27 ID:jsXVVA62
>>765
そういうことでよろしいんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:56:58.20 ID:wDVRcv9o
まあ倍率は製作側も深く考えてないだろうからな
ゴッド1悟空が2や3になったらビルスj超えられるのに超えてないって設定みたいに
超4の倍率も公式が設定したらこのスレとかで言われてるような倍率にはならんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:07:25.64 ID:EDy1xPLM
ゴッド吸収は特殊な状態でそこから超サイヤ人2、3化は無理なんじゃないのかな
それこそアルティメットから超サイヤ人化が不可みたく

超サイヤ人ゴッドは文字通りというか
劇中でも超サイヤ人をベースにエネルギーを注がれて神格化してゴッドになったから超サイヤ人が基礎なんだろう

超サイヤ人ゴッドが解けてもベースの超サイヤ人の状態がゴッドの世界を吸収したために
超サイヤ人悟空は大してパワーダウンしなかったということで

超サイヤ人から内なる壁を超えることで超サイヤ人2、超サイヤ人3と登り詰める
超サイヤ人から5人の正しいサイヤ人のエネルギーを注がれることにより超サイヤ人ゴッドへ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:10:14.34 ID:OQiW7T3J
Z最終回なら悟空はもうビルス超えてると思う
そしてまだ見ぬ強敵に期待を膨らませてる状態
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:18:45.88 ID:EDy1xPLM
個人的には同じ条件なら

超サイヤ人4:通常時の10000倍
超サイヤ人4限界突破:通常時の20000倍(超サイヤ人4から2倍)
超サイヤ人ゴッド:通常時の30000倍

と考えてるんで
超サイヤ人4より限界突破を含めても
超サイヤ人ゴッドの方が一時的な力な分強力なんではないかと

仮にGT悟空がベジータ、悟飯、トランクス、悟天、パンから注がれて超サイヤ人ゴッドになれば
あの小さな悟空が赤い髪に赤いオーラを発し
一星龍くらいなら超スピードで一方的に圧倒しそうに思う
それこそGT超悟空VSレジックみたいな戦いを想像してる
さすがに10倍以上強くなった超一星龍は無理だろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:27:02.44 ID:0ednM+qM
>>765
そう考えるのが自然かもね
ただいくら悟空といえどZ時から400倍の進化を通常修行でやるのは大変そうだな
ゴッド吸収で納得したが まあ悟飯の潜在能力開放みたいに悟空も強くなったと考えるべきか
神と神がなくてもヒルデガーン戦で既に究極悟飯より強かったしおかしくはないかも知れん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:08:43.37 ID:IORrLaDe
>>765
それなら納得できるな
テンプレにも追加してもいいんじゃないかな
強さもそれで区別したら議論しやすいし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:19:30.50 ID:0ednM+qM
ビルスを10 ウィスを15とするとゴッド悟空は6 まあ最終回では悟空は8〜9あたりにはなってると思うけど
他の11の宇宙の破壊神には100とか200の奴もいるのだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:04:53.65 ID:EDy1xPLM
定期的に12の破壊神が集う破壊神会議とかあるのかもね

議長「第7宇宙のビルス君、ここ100年間の第7宇宙の破壊状況はどうかね?」
ビルス「はい、第7宇宙では500ほどの惑星を界王神が誕生させたので、ボクはこの間400ほどの惑星を破壊しました」

みたいな実績を発表する会議とかねw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:51:14.17 ID:xPe2YCRr
>>773
でもベジータと戦ってから
フリーザの前に立つまでの間に400倍くらいの戦闘力になってないっけ?
基礎戦闘力だけでも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:10:50.09 ID:1UV6Fx9K
超サイヤ人1はノーマル状態の基本戦闘力の50倍の強さとされるが、界王拳10倍を考慮すればノーマル状態でも超サイヤ人1の5分の1の力は出せる
つまり基本戦闘力を5倍に伸ばせば、ノーマル状態で伸びる前の超サイヤ人1の戦闘力に追いつく(限界突破の20倍使用も考慮すればむしろ上回る)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:23:15.38 ID:1UV6Fx9K
超サイヤ人2はノーマル状態の100倍、3は400倍だったか
界王拳10倍を考慮に入れれば戦闘力を10倍、40倍に伸ばせば追いつく計算だな
3に関しては変身可能時間が短いし、限界突破20倍もあるから実際はそれより多少下でも勝てるだろうが

数十倍程度のパワーアップは界王星での修行しかり、フリーザ編しかり、悟空にとっては珍しくもなんともない
ましてやウーブという新しい文字通りブウクラスな修行相手を得て長年経った後なら、そのくらい伸びていない方がむしろ不思議だといえるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:25:36.35 ID:EDy1xPLM
まあ、どんな修行法だろうがゴッド吸収だろうが
両者ともブウ編から比べて基礎が数百倍上がってるのは紛れもない事実か
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:08:56.85 ID:0ednM+qM
そりゃそうだ
GT通常悟空=ブウ編通常悟空の400倍

原作終了時ゴッド吸収通常悟=ブウ編通常悟空の1万倍

これでFA 神と神は原作の流れ(正史である以上原作終了時はゴッド吸収確定)
     GTはゴッド吸収を伴わない流れだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:27:58.43 ID:MPk7kCzi
てか、GTって超一星龍にウルトラ元気玉を喰らわせる時に
悟空と超一星龍の戦闘力設定が完全に崩壊してるよな。
それとも清純でクリアな気を持つものは全てのものを超越する存在になるってことか?
その状態を見て、パンが悟空を「神様みたい」といってた設定を神と神は上手く利用してるような気もするが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:33:10.47 ID:0ednM+qM
GTの最終回で悟空は神になった
それを考えるとGT最終回の悟空は超ゴジータ4以上かもしれん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:38:08.51 ID:EDy1xPLM
超一星龍のパワーボールを喰らってもまったく平気だったからな
全宇宙の元気が注がれているから、合体13号を倒したときみたく超元気玉を吸収したらまさに最強だと思う
超4ゴジータを超えるかはわからないが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:44:34.76 ID:MPk7kCzi
こうやって設定の話だけしてるとGTも結構面白いんだよなあ。
なんであんな糞アニメになっちまったかな・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:50:46.21 ID:/5l/U7KG
いや、最終回の感動やスタッフロールのEDがあるからクソではなくオナラで済んでる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:52:17.65 ID:g8kGZ76j
GT最終回悟空は通常で大人になってられるから超4並
更に世界と同化したみたいだからどこにでも現れることができる(常時瞬間移動?)
しかも不老不死
ビルス以上の化け物かも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:59:35.93 ID:MbEslWur
いずれにしても最強はベジット、ゴジータで確定だろう
ゴッド吸収した悟空とベジータが合体すればビルスもウイスも余裕だろうし
ビルスやウイスをデコピンで倒すようなやつがいなければの話だが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:11:55.47 ID:/5l/U7KG
超サイヤ人4は全知全能の究極神龍をも凌駕する存在
究極神龍の力で封じられた瞬間移動や体の大きさといった制限も
超サイヤ人4になることで解放される
力を失った場合は仙豆ですら回復させることはできず
界王神の力を持ってしても回復させることは不可能
唯一の回復させる方法はサイヤパワーによってのみであり
限界以上にエネルギーを集めることによってさらにMAXパワーを引き延ばすことも可能
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:12:28.70 ID:MPk7kCzi
DPシステムでベジット、ゴジータ、ビルス、ウィス、ゴッドは最大値の10。

これでいいよ。
最も最強として議論されてる面々。
上下を決めるのは不毛だろう。
まあ、ウィス>ビルス>ゴッドは確定しちゃってるけども。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:42:20.19 ID:rg51qrAC
>>789
それ、作中の描写見る限り完全に間違いの設定だよな
大猿ベビーがブルーツ波浴びて復活してたが、悟空も一緒に少しだけ浴びて身体ガタガタでも
何とか動けるようになってたから。サイヤパワー以外にブルーツ波でも回復しとる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:33:38.26 ID:J+c5sEF8
ビルス「破壊しちゃうぞ!」
ビルスvsをシュミレーション

vsリルド
リルド「貴様は金属になってしまうぞ!」
ビルス「そんなもの神には聞かないよ・・・」
リルド「ば・・・ばかなーーー!!!」
ビルス勝利

vs大猿ベビー
大猿ベビー「ば・・・ばかな!俺様は最強の肉体を手に入れたのに!」
ビルス「人の体を乗っ取って戦おうなんて卑怯者だね・・・破壊しちゃおう」
ベビー「ぐわああああ!!」
ベジータ「ビルス様・・・礼をいうぜ!」
ビルス「サイヤ人もろくでなしばかりだったけどツフル人も大概だったみたいだね」
ビルス勝利

vs超17号
17号「ばかな!吸収できない!」
ビルス「ケチで偉そうな科学者が作った装置なんかで僕の気を吸収なんて無理だよ」
17号「ばかなーーーーー!!!」
ビルス勝利

vs超一星龍
一星「ふははは!これからは俺が破壊神だ!なんでもかんでもぶち壊す破壊神だ!」
ビルス「君みたいな品のない者が破壊神だなんてあり得ないね!破壊しちゃえ!」
一星「ま・・・まて・・・ぐわあああああ!!」
ビルス勝利

vsSS4悟空&SS4ベジータ
悟空「へへ・・・二人がかりでもやっぱビルス様には勝てないみたいだ」
ビルス「ふふ・・だが貴様たちも確かに強かったぞ」
ベジータ「へっ・・・本当は余裕たっぷりなくせに・・・頭にくるぜ!」
ビルス勝利

vsSS4ゴジータ
ゴジータ「ビルス様!これならあんたといい勝負できるだろうぜ!」
ビルス「今までにない最高の戦いになりそうだね・・・わくわくするよ」
---戦闘後---
ゴジータ「へへ・・・やっぱビルス様にゃあ敵わねえや!」
ビルス「この破壊神ビルスに9割以上の力を使わせるとは大したものだ!楽しかったぞ!」
ビルス勝利


これが現実だよGT厨&ビルスアンチwww
必死こいてビルスの格を下げたいみたいだけどw
そもそもビルス派の方が主流でしょ普通に考えてwww
公式の扱いや雰囲気を無視して設定もってきてさww
SS3ブロリーだってレイブラやヒーローズで最強クラスボス的扱い受けてたのに否定したがるタイプだろうなww
ジャネンバ>ヒルデガーンって公式が言ったのに無視するタイプなんだろうねww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:41:06.10 ID:EDy1xPLM
わろたw
魔導師ホイ並に面白いネタだね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:57:34.20 ID:3VrLvO4P
SS3ブロリーが最強クラス扱い?
ああ、SS3ベジータの噛ませになったあれかw

まぁゴジータは全次元でも最強だからビルスやウィスやゴッドよりは確実に強いな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:08:58.52 ID:Pac9RwMX
ヒーローズでは超3ブロリーは最強というよりゴジータと同格扱いでビルスよりは弱いって扱いだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:58:45.80 ID:H5hAQQ+x
原作最終回の最強ゴッド語空に勝てる可能性があるのは
ブロリーくらいのものだろう
無限に強くなる彼は悟空といえど苦戦は必至
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:08:51.89 ID:ADkQqV7l
>>792 >>794 >>795
ヒーローズは力の差がおかしくなってるから考案対象外
ハッチヒャックが悟空3らと互角とか

ブロリーがでたたった一つのストーリーのあれが正真正銘の強さ
ベジータ3にボコられる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:51:54.24 ID:qsI0F6fM
あれは超3べジータ最強物語だからな
悟空ゴテンクスにも勝ってるし
所詮ゲームだしあれでどうこういうのはおかしいが
ただブロリーは昔からゴジータとはセットだったな
Z3にしてもメテオにしてもヒーローズにしても
見映えがいいからいいんだけどな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:03:06.73 ID:zjr8oA9n
ブロリーが無限に強くなるとか頻繁に宣伝してる馬鹿がいるな
とうの昔に“信者が勝手につくった設定”って知られてるのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:04:10.81 ID:n3Z5KZwl
十数年間ドラゴンボールZ最強キャラと称されてきたベジットが
今年に入って最強の座はベジットからビルス(ウイス)になりました、と言われて
すぐに「はい、そうですか」とはなかなかいかないな

もうベジット最強と長年頭に叩き込まれてきているからなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:02:41.19 ID:4B56cnRJ
>>798
実際ベジータが3になったら悟空ゴテンクスより強いやん
Z3のOPも、あれブウ編後半の悟飯が超2になってるのにメタルクウラにやられてたりあてにならん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:41:18.59 ID:IH79CTyK
悟空より弱いだろ
しかもあれブウ編のべジータ
悟空を越えたのはあくまで怒った時だけで基本的に10年間悟空のほうが上
所詮ゲームに過ぎないしあれで強い弱いを決めるのはおかしい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:30:44.54 ID:kRpiopu3
そもそもゲームの設定をもってくるなよ
それが許されるならブロリーよりも亀仙人やクリリンの方がつよくなるし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:59:21.76 ID:4B56cnRJ
3になるってことはブウ編後だと指定されたパラレルだろう
ブウ編だとしても3になったらベジータ強いってことだろ
>悟空を越えたのはあくまで怒った時だけで基本的に10年間悟空のほうが上
人造人間編とセル編で2回超えてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:38:52.42 ID:X+NAtkaM
ヒーローズでゴジータとブロリーが互角に扱われたところなんて見たことない
いつの話よ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:45:54.75 ID:6ldFKC9o
べジータ厨か知らんが都合のいいゲームのワンシーン持ち出してホルホルしたいなら他でやってくれません?
べジータが10年間悟空を越えれなかったのは描写であるから
超3になれば悟空より強くなるなんてありえない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:56:04.67 ID:4tfSiH2o
超3ブロリーに関しては本編に出てきていない以上、考察不可能としか。
地球ブロリーの基本戦闘力なら超3化しても悪ブウ並みかそれ以下。
ブロリーが地獄でパワーアップしたとかのオリジナル設定があるならそれ以上になる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:58:58.60 ID:vyEWwc6Q
ドラゴンバトラーズだと超3ブロリーは超一星龍より扱いが良くパラメータも上
だがヒーローズだと後から追加される超一星龍のが強いだろうから
ゲームの扱いなんて気にするものじゃない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:04:55.28 ID:7cnhme4V
S+ 超4ゴジータ
S 超一星龍
S- 不完全一星龍
A+ 限界突破超4悟空 限界突破超4ベジータ
A 一星龍
A- エネルギー吸収超17号 超ベジット
B+ 超4悟空 大猿ベビー 四星龍
B 三星龍 超17号
C+ ベジータベビー3
C ベジータベビー2 スーパーウーブ
C- ベジータベビー
D+ GT超1悟空
D GTノーマル悟空 リルド
D- ブウ
ビルス(ウイス)がどこになるか
Vジャンプ紹介とかならベジットより強そうだけどゴッド吸収を考えるとD+からC-程度
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:21:02.05 ID:zQHjiynJ
GTと神と神はつながってないって
リルドがブウ以上、とか今更言っているレベルがゴッド吸収後なわけがない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:32:16.45 ID:ffGcdkl5
ピラフズがガキ化してる時点で常識的に考えてつながってるわけない
ドラゴンボールでもう一回願い叶えてしかも失敗して老人化したとか妄想の極み、何の根拠もない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:42:49.97 ID:4B56cnRJ
>>806
にわか乙
原作でも人造人間編で一回、セル編で一回超えてるから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:04:47.06 ID:ZVdJXFlD
>>812
ブウ編後の話をしてるのに
人造人間編を持ち出してニワカ呼ばわりとは
ガチアスペか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:56:05.99 ID:madQ+CZW
超サイヤ人という領域を超えたハイパーサイヤ人とか登場すればいいのにね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:32:55.05 ID:ADkQqV7l
>>806
>>べジータが10年間悟空を越えれなかったのは描写であるから
超3になれば悟空より強くなるなんてありえない。

そりゃベジータは2までしかなれないし悟空は3までなれるからそれまでの時点で越せてないのは当たり前だと思うんだが
倍率がいい加減なもので個人差があるのは判明してるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:38:36.38 ID:3VrLvO4P
Z最終回のベジータは悟空に勝つ気でいた
つまり、Z最終回のベジータは
スーパーサイヤ人3〜ゴッド吸収スーパーサイヤ人より強い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:42:49.25 ID:kYywcy3f
神と神の続編が出ればGTとの関係がわかるのにな
12の宇宙を放置したまま作者と中の人があの世へとか勘弁してほしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:07.00 ID:vyEWwc6Q
完全版でそのうち勝ってみせるってセリフだからそうでもないんじゃね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:43:07.67 ID:kYywcy3f
神と神の続編が出ればGTとの関係がわかるのにな
12の宇宙を放置したまま作者と中の人があの世へとか勘弁してほしい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:46:32.33 ID:LMTTzd7b
超2で一度は上回ってるから諦めることもないわな
ゴットクラスの差をどう埋めるのかはわからんが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:00:59.61 ID:Pac9RwMX
>>815
超2の時点で悟空>ベジータ
超3になったらいきなり立場が逆転するなんて事例ないだろ
倍率が正しいのか微妙だが変身の倍率に個人差がないのは同じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:01:25.78 ID:mi7uuiLw
>>811
あれは鳥山先生の優しさだと思う。
GTなんていつでも無かった事にできるだろうに。
商品価値のないGTを切り捨てるなんて容易いだろうからな。
Zの商品価値が今でも高いからGTはバーターとして出演できるわけだし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:44:18.95 ID:2PKf7ree
GTと神神がつながってるためには一旦はガキになったピラフ一味がまた老人にならねばならず、そのためにはドラゴンボールに願う以外方法はありそうもない

だが寿命が来ちゃうから若返りたいって願いはともかく、常識的に考えて若くなりすぎたからって大人になりたいなんてわざわざドラゴンボールで願うわけがない
ガキの体なんぞ5年も我慢すれば行動に支障ないくらいまですぐに大きくなる(シュウは犬だからもっと早いはず)
手元に世界の王になることさえ可能な球があり、しかも元々世界征服が目的だった奴なら、そんなくだらんことに願いを費やすなんて考えられん
世界の王になれば、大人になるまでの間身の回りの世話をしてくれる従者をいくらでも侍らせられるだろーしな

そういう非常識な条件を仮定しないと成立しない時点で、GTと神神がつながっている説はハナから無理があるわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:55:57.37 ID:vyEWwc6Q
子供ピラフは次の願いは金って言ってたしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:59:01.91 ID:n3Z5KZwl
そもそも初登場の1巻のときから登場する度にあれだけずっと世界征服世界征服と騒いでいたキャラが
いざドラゴンボールを全部揃えたら若返ったとかなんか拍子抜けなんだよな
俺は正直余計な演出だったと思う
だったらわざわざピラフ一味を出さなくてもアラレちゃんとかに出てきそうなキャラで子悪党を出せばよかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:01:35.81 ID:3VrLvO4P
GTに商品価値は無いは言いすぎだろww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:03:26.17 ID:Pac9RwMX
GTを否定したい気持ちは分かるがあれ一応鳥山が認めてるからな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:13:26.34 ID:n3Z5KZwl
超サイヤ人4って鳥山デザインだったっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:18:09.09 ID:yjAJuElg
ピラフ「年食った状態で世界征服してもすぐポックリいっちゃったら意味がない」

物凄い正論なだけにGTへの痛烈な皮肉にもなってるよなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:29:08.38 ID:a/n/5DR7
GT繋がってると考える人が、ピラフ達がまたドラゴンボールで老化したって脳内保管するのは
一つの解釈としてはいいと思うけど、そんな強引と言わざるを得ないこじつけを繋がり否定派に押し付けて
矛盾なんか無いだろって主張するのはおかしいわな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:35:01.35 ID:5Pz5UASs
>>825
ピッコロ大魔王の頃から出てこなくなった昔懐かしのキャラ再登場で懐かしい気分になり、
最終的に一緒にご飯食べてる事で「こいつらも仲間みたいな位置に来たんだな」とほっこりする。
いい人選じゃないか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:33:15.63 ID:Cp222KAn
ビルス様とウイスさんにやられるGTキャラwww
大猿ベビーも超17号も超一星龍もビビって楽しいビンゴ踊っちゃうレベルだよwww

大猿ベビーのあのくさそうな巨体猿の格好で「楽しいビンゴ!」
超17号のあの中二臭い&ホモ受けよさそうなデザインで「楽しいビンゴ!」
超一星龍のとりあえずトゲつけとけば強そうだデザインで「楽しいビンゴ!」

ちょーウケるwww
それぐらいビルス様とGTキャラには差があるのだ
SS4ゴジータなら互角かもだが
ビルスアンチ&GT厨はそろそろ現実を受け入れましょうwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:41:44.88 ID:6zY7TDmU
>>700と同じやつな気がするわこいつ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:19:28.92 ID:yYzNWDMD
後は>>792とかね
そろそろ師走で頭おかしい奴が出てくるんだろうね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:48:19.91 ID:2LfGHvVD
ビルス厨に見せかけたGT厨
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:27:25.84 ID:oyTHkA40
あくまでZ時の超ベジットを超える存在が現れただけ
悟空、ビルス、ウィス
ゴッド吸収後の超ベジットが最強は変わらん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:05:56.42 ID:6y2eIjzY
ブウを圧倒した超ベジットよりはビルスの方が強いは同意
ただ、ベジットは合体するときの悟空とベジータの強さによるから
鳥山氏も言うようにサイヤ人はどんどん強さを増していくから
最終回の悟空とベジータのベジットなら間違えなくノーマル状態でビルスとウイスをまとめて蹴散らすね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:07:51.67 ID:mj/v2Yto
そうだろうけど実際にパワーアップ後ベジットが出てきたわけではないから仕方なくね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:27:37.30 ID:oyTHkA40
>>837
通常でも超化より上のポタラ合体(少なくとも悟空×ベジータの場合)
だからビルス、ウィス ゴッド悟空の強さ比較が10、15、6だった神と神編から
最終回時まで修行を続けた悟空 既に異次元の強さのため強さの伸びはそうないと思う

ビルス、ウィス ゴッド悟空の強さ比較が10、15、8 ビルスの言うようにベジータもライバルになるかもしれない発言から
ビルス、ウィス ゴッド悟空、ゴッドベジータの強さ比較が10、15、8、7
そりゃあこの状態でポタラ合体すればベジットが上だろう ただそうなるとビルスとウィスも合体しそう
自力で目標にできるレベルに到達した今ポタラ合体はないと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:34:50.82 ID:+VK/xysp
超ベジット≧SS4悟空
ビルス>ゴッド>超ベジット

よってビルスやゴッドはSS4悟空や大猿ベビーあたりよりは強い
永続であったとしてもこの設定のが優先順位高いので、どうしようもない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:04:52.89 ID:OVShZFci
>>839
>最終回時まで修行を続けた悟空 既に異次元の強さのため強さの伸びはそうないと思う

超サイヤ人を会得してからセルゲームまでとか、超サイヤ人を会得して間もないブウ編から神と神とか
新しいステージに到達してから数年間の伸びはむしろ大きいと思う
多分神と神から3年後にはビルスと互角ぐらいにはなってるんじゃないか?
ウイスの「3年ほどお眠りなさい」の3年は悟空が全力のビルスと戦えるようになるまでの期間ってことで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:41:45.04 ID:fUAvzUXd
超サイヤ人4悟空≦超ベジット
ってなんかの本で強いかもって書かれただけじゃなくてはっきり断定してる設定ってあるの?
ここ見てると他の設定は疑われたりしててもそれだけは絶対みたいに扱われてるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:49:12.28 ID:9OuPo1AS
>>841
ビルスの約6割の力の悟空でビルスはかなり満足気だった
それが最終回時に8割になっていればさらに喜ぶはず
鳥山先生は超えるかもしれない発言だったので超えてもおかしくは無いが
ゴッド吸収の異次元の力で超2化、超3化はあまりにも負担が大きく困難なものとなっている事だろう
新たな強敵が現れるならともかく全宇宙最強がウィス、ビルスのままなら
最終回時基本パワーは変わらないものの超化から超2化はまだ無理なものの超化と超2化の中間までの力を引き出せた
ビルス10 ウィス15 ゴッド吸収超1.5化悟空9
とかビルス10 ウィス15 ゴッド吸収超2化悟空12 あたりじゃねえの
無謀とも思えるゴッド後の超3化を求めて新たなライバルウーブを育てる気になったと信じたい
最終回時少なくともウイスはまだ超えていないと思う まあウィスまで倒して敵が皆無になったから
ライアバルを作りたくなったかもしれんが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:08:36.85 ID:UutDyygH
>>842
特に疑う要素がないので、そのまんま使われている
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:31:44.09 ID:+ZPQIjTJ
>>842
ポタラの二乗設定考えたら妥当だもん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:13:58.18 ID:uje2cVTF
実はビルスは変身するたびにパワーがはるかに増す…
今回は第一形態としては割と満足な戦いだったから次は第二形態が出てくるんだよきっとw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:21:22.24 ID:9OuPo1AS
そんなにベジットが強ければわざわざ超化する必要はなかったはず
それにポタラ合体の効果がそれほど強いならキビト神でも純粋ブウに勝てるだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:22:31.59 ID:RMsDG91a
吸収されるのがオチとか言われてたからな
圧倒できないとまずいんじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:45:42.43 ID:Ukx0J8CP
841訂正
×超サイヤ人を会得して間もない
○超サイヤ人3を会得して間もない

>>843
最終回の悟空が「わくわくするよな〜」とか言ってたのは
ビルスやウイスを思い出しての台詞というより、まだ見ぬ強敵を想起して言っている気がするんだよな
あくまでも個人の印象だけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:07:20.14 ID:xiUrC7aA
この際GTの件は置いておくけど
このスレの住人はDBZアニメと原作において、神と神は繋がりあると考えてる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:11:14.46 ID:BhgkkM9P
あると考えてるよ、俺は。
鳥山先生もビルスとウイスを加えたDBファミリー全員集合ポスターとか
書いてただけに。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:29:46.58 ID:UIIMc4Em
考えてみたら、超ベジットよりも強いキャラが仲間にいるって
なんか安っぽい感じがしてくる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:14:09.14 ID:SCot/Fe/
そんなもん、前回のラスボスだったフリーザがトランクスに瞬殺されたりしたのと同じで
安っぽいといわれてもドラゴンボールってそういう作品でしょ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:28:03.01 ID:Wklgwys1
そもそも大抵寝てるしな。気分屋だし、機嫌を損ねるとどこまで暴れるかわからない
だから界王神もブウを倒す手段(ビルス様に泣きつく)があるのにその手段を使わなかったんだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:37:57.67 ID:6ywoJr6P
ウイスがいるけどね
まあ後付だしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:42:10.27 ID:Wklgwys1
>>855
多分ウィスがビルスより強いって界王様も界王神も知らない
「この世で一番の破壊神ビルス様じゃぞ」とか言ってたし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:42:10.19 ID:nn2QD1du
ビルス10 ウィス15 悟空6→超2化12→超3化48→黄金大猿化120 超サイヤ人4化1200 超フルパワーサイヤ人4化2400

一星龍1800→超一星龍18000

やはり一星龍はビルスが言っていたまだ見ぬ他宇宙の破壊神だったのかも知れん 本人も破壊神と言っていた
ルードも破壊神の一人
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:45:40.26 ID:Y9d8r+/M
GTと神神につながりはないと考えられるのは既出の通り
つながりがない以上破壊神もクソもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:06:50.77 ID:ibid2Z2v
破壊神ルードなんてのはいたけどなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:05:43.41 ID:BkOqCGex
ビルス(失笑

原作には何の関係もないし
東映アニメーションが勝手に考えただけ

所詮後付けに過ぎん
一部のサポしか知らないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:56:35.82 ID:B6BfE1D7
まぁ一星龍がシリーズ最強っていう設定もあるみたいだし、
それが本当なら
超4ゴジータ>超一星龍or一星龍=ウィス>ビルス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:06:46.37 ID:mgAU06m7
>>861
>まぁ一星龍がシリーズ最強っていう設定もあるみたいだし
どこに載ってたか教えてくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:52:25.39 ID:SCot/Fe/
仮にGTと神神がつながっているものとすれば、太古にも一度出現したという邪悪龍を破壊したものはビルス、あるいはウイスしか考えられん
界王神らの反応から見る限りビルスらより強いものを知っていそうには思えないし
なによりそういう経緯があったとすれば、神龍がビルスのことを知っていてかつ妙にへりくだっていた(他の誰にもそんな態度を取ったことはない)理由がわかるというものだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:59:00.48 ID:G8R6+aZI
邪悪龍の中でビルスより強い可能性があるのは一星龍と四星龍だけ
六星龍なんて鳥につつかれて怯むレベルw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:11:09.52 ID:Wklgwys1
ぶっちゃけ、邪悪龍は悟空らが解決する前に一度解決された事のある問題なんだよな
一度出現して一度誰かに倒されたことがある奴等なわけで
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:21:11.68 ID:ibid2Z2v
もしかして先代の破壊神様が解決したのかもよ
ビルスも破壊神は初代ではないだろうし過去にビルスよりもっと強い破壊神とかいたのかも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:25:05.20 ID:ibid2Z2v
ウイスもゴッドの悟空を強さを買って破壊神に勧誘していたし
もしゴッド吸収がなかったらゴッドになるため再度5人の正しいサイヤ人を集めなきゃいけないし
やはりウイスもゴッドを吸収しそれが今後の悟空の強さのデフォルトとなったことを理解したんだろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:27:51.90 ID:Wklgwys1
>>866
ビルスは最低でも老界王神が封印された頃より長く破壊神やってるぞ
以前に出現した邪悪龍はポポさんでさえ知ってるような昔話くらいだから、その頃にはもう破壊神だっただろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:30:11.38 ID:SCot/Fe/
ただしGTと神神がつながっているとは思えないのは前述のとおりなので、
あくまでも整合性を無視してつながっているという前提を置いた場合の話だが

未来トランクスの世界とDB本編の世界が分岐しているがどちらも正しい未来であるのと同じように、
ビルスが目覚めて地球にやってきた世界とビルスが目覚めずにGTを迎えた世界はどちらも正史ではあっても分岐した別の世界だろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:43:50.63 ID:SCot/Fe/
個人的には自ら破壊神をも超えたと称する超一神龍を打ち破った時点で、GT悟空は神と神で言うところの「神の領域」に入ったのだと思う
そしてそのまま地上から姿を消して、いうなれば本当の神になってしまった

神と神の悟空は、破壊神に勧誘されたがそれを拒否した
ちょうどかつてマジュニアを倒した際に地球の神の座を蹴った時と同じように

GTは最終的に悟空が神になった世界であり、神と神は悟空が神にならずにこれまでと変わらぬ暮らしを続ける世界なのだ、と自分の中では理解している
もちろん個人的な解釈だから別に根拠とかはないし同意も求めないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:45:06.58 ID:ibid2Z2v
まあ、分岐した世界観だよね
過去に邪悪龍が現れたのは他の星でその星はもちろんその周りの銀河が全部滅びたと
ナメック星ではないだろうし、ポポの話し方がずっとずっと以前のおとぎ話みたいな感じだった
まあ、この宇宙でいえばおとめ座銀河団がすべて消されたような感じだろうか
規模だけでいったら破壊神どころじゃない気がするが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:49:02.39 ID:Wklgwys1
>>870
>自ら破壊神をも超えたと称する超一神龍
いや、そんなこと言ってないぞ。アレが言ってたセリフはコレ

「これからは俺が神だ。何でもかんでもぶち壊す破壊神だ」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:57:36.89 ID:SCot/Fe/
それは失礼、記憶違いだったか
まあ破壊神と称する相手を打ち破った時点で「神の領域」に達したのだろうという大筋の意見は変わらないよ
神の領域に至って破壊神と戦うのも神と神の展開と被るが、違いは相手を超えられたか超えられなかったか、か
そのあたりが最後に神になるかならないかと関係してくるのか…

などとつい哲学的な思考に走ってしまうが、作者がそんなことをまったく考えていないのはほぼ間違いないなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:05:15.35 ID:qBbstPU6
作者がGTどころかドラゴンボールのテレビアニメ自体に自分はタッチしていないから
アニメに関しては僕も素人でただの視聴者だと言ってたからね

魔人ブウの強さは、鳥山明氏が書いた原作では間違えなく悟飯吸収ブウがパワーの面においては最強
だけどアニメだとオリジナルの台詞や扱いが加わって、純粋ブウをラスボスとして最強にするような感じだったが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:14:57.23 ID:Kq66J+u6
GTと神は繋がってる場合と繋がってない場合の両方を考慮しておけばいい
どうせ数年後にポロっと答えを漏らすだろ(界王の星やヤムチャの女癖みたいにおかしくなる場合もあるが)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:16:29.99 ID:TCTHZ/4q
かなり前からウーブと修行してるって言ってたけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:29:11.96 ID:OSd5aia8
>>875
鳥山がポロッとこぼしたのはコレ

「悟空は今もウーブと修行してます」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:53:14.17 ID:UGrBUFLB
>>875
>(界王の星やヤムチャの女癖みたいにおかしくなる場合もあるが)

前者は脚本段階で変更された可能性
後者はおかしくない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:15:57.62 ID:Y+6FhBGv
繋がってないと言ってる人らは繋がってないと思いたいってことだろ
難しく考えずに素直に見ればいい
Zの次がGTなんだからZである以上繋がってないことには出来ないよ
「ドラゴンボール神と神」ではなく「ドラゴンボールZ神と神」なんだから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:17:46.12 ID:1ISAlRgs
だとしてもGTとはパラレル路線だろ
繋げるには間で強引な解釈いるしそもそもGTメンバーゴットとか知らないし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:24:40.88 ID:jMYCYF8g
界王様の所にバブルス君だけしかいなかったしな
アニメZならグレゴリー君もいるはずだけど、原作と同じくバブルス君だけ

繋がってるとするにはGT悟空が弱過ぎて話にならん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:34:40.80 ID:qBbstPU6
まあ、繋がってるか繋がってないかはどっちでもいいけど
GT悟空弱いっていう人いるが、十分強いと思うが
ブウ以上といわれるリルド相手に優勢に戦ったり、お遊びでセルを手玉に取ったりと
それに超サイヤ人悟天ベビー相手にノーマルで戦える悟飯、その悟飯が超化してもGT悟空はノーマルで互角以上に戦える強さ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:39:24.87 ID:qBbstPU6
GTメンバーの口からゴッドという言葉は出なかったが
出なかったからって知らないとは限らんが
GTでもフュージョンは言葉に出てきたし、超4ゴジータも出たが
ポタラのポの字も出なかった
超一星龍に苦戦しているとき画面で観ている界王神たちは
ポタラを渡しにいく案くらいあってもいいもんだが
まさかパラレルでポタラ合体なんか知らない世界だとでもいうのだろうか・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:47:35.91 ID:0u/nL7k+
>>883そもそも、ポタラ
残ってたか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:17:26.22 ID:Ot0lCSyE
>>882
ゴッド悟空と悟飯の力の差を考えると、GTであった洗脳悟飯との戦いなんてそれこそ
瞬殺で終わってなきゃおかしいのよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:56:15.16 ID:7PXJ+zbt
>>883
GTの連中は軒並み知能がZの頃より三段くらい落ちてるからな
少しでも頭が回ってれば超一星龍なんぞ、悟空が犠牲になることもなく楽勝で倒せていた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:30:33.02 ID:F2AWKFvP
ベジットもわざと調子に乗ってるふりをして頭がキレる感を演出してたのに
SS4ゴジータはホントただのアホじゃないか!

アニメ的に、SS4ゴジータが一星龍圧勝して終わりってのはラストにはやりたくないってのはわかるが
(苦戦して犠牲を出してやっと倒した的なことやりたいのはわかるが)
もうちょっといい案はなかったのだろうか
七星龍の乗っ取り能力やブウ並の五星龍の再生能力もあるんだから、ブウみたいなことできたんじゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:45:12.47 ID:qBbstPU6
超4ゴジータが超一星龍を圧倒するのは
悟空×ベジータの組み合わせは最強だというプロモーションで良かったと思うよ
確かにベジットのときとは違って考えがあっておちょくっていた訳ではないので
結果的に自業自得で終わったけど

Zのときも、悟空とベジータが合体なりフュージョンなりすれば強すぎる戦士が誕生し
どんな敵をもありえないくらい雑魚になるという力を見せ付けるプロモーションとして

だからこそ未だにベジットやゴジータの強さに魅了されたファンがいるわけで
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:03:07.63 ID:Kq66J+u6
GTの薄いデータファイルだと超4ゴジータが全DB次元で最強だっけ?
過去に実はこんなことがありました系の話は大なり小なり矛盾がでるよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:03:38.16 ID:OSd5aia8
>>887
GTの奴らがアホなのは、そこじゃない。いや確かにそれもアホだが。
奴等がアホなのはこれらのアホっぷりもあるからだ

・せっかく普通の一星龍に戻ったのにDBを食ってく様をただ見守るだけ。殴り飛ばすなりして妨害しろや
・フュージョンから1時間経ってないのにまたフュージョンしようとする。時間経ってないんだからできるわけねーだろ
・敵のドまん前でフュージョンしようとする。瞬間移動は何のためにあんだ
・悟空達をただ見守るだけの界王神達。ポタラを渡しに行くなり界王神界へ連れて行くなりやる事あんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:53:38.94 ID:L4LKwCwf
GT嫌いなのは分かるが、それを押しつけて同意を求めるGTアンチは超ウザイわ
嫌いだから受け入れないって、ガキかよお前らは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:10:12.29 ID:zAwQdske
>>890
ポタラで合体したら二度と元に戻れないぞ
ブウ死んだし
フュージョンは1時間立たないとできないのは超3だけ
トランクスが言ってるけど超3になった問題として1時間待たないといけないと言ってる
だから通常のフュージョンは1時間待つ必要ないんだろ
映画でもすぐにフュージョンしてるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:12:17.39 ID:TCTHZ/4q
超4もパワーが高すぎてフュージョンが早く切れたんだろ
じゃあ超4も一時間待たないと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:28:38.97 ID:qBbstPU6
超3が5分に対し、超4が10分というあら不思議
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:29:16.63 ID:OSd5aia8
>>892
悟空がフュージョンについてチビ二人に説明した時、30分経過して元に戻ったらしばらく合体できないと言ってるぞ。

ポタラについては宇宙がヤバい時に元に戻れないも何もないだろ、元々ポタラはフュージョンのポーズ取るのを敵(ブウ)が
待ってくれるわけがないからこいつ使って合体しろと老界王神が渡したもんだし。超一星龍との戦いの状況まんまなわけだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:38:54.53 ID:JRpI9THu
そうだよな、本来超ゴジータより弱いだろう、悟空と悟飯のフュージョンした超サイヤ人になった超悟空飯でも
ゴテンクス吸収ブウに絶対勝てるというので、吸収ブウに勝つならフュージョンでも余裕だったはず
だけどポタラを使う理由は劇中でもある通り、フュージョンポーズをジッと待ってくれるはずがない
悟空も「これしかないか・・・」と言ってたし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:41:26.22 ID:JRpI9THu
魔導師ホイのブログの人が、IFストーリーであの状況でポタラを渡しに行ったストーリー書いてたけど
GTの強さの超ベジットでも超一星龍に勝つのは厳しいと思うが、少なくともポタラの案を界王神たちが出すだけでも
あって良かったかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:51:44.72 ID:1ISAlRgs
ベジットだけでなくゴジータでも行けるだろ
超4はオーバーだった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:02:17.58 ID:jGk7RDZY
破壊神のスカウトを受けるほどに強くなった悟空
しかしまあノーマルで純粋ブウより強くなった悟空がそれでも
ゴッド吸収後にしては弱いというとんでもないインフレぶりだなwww
ゴッド吸収ノーマル悟空は究極悟飯より強い超3悟空より一時的に強かった
ベジータより上のサイヤパワー吸収悟空より強いことから
少なく見積もってもベジット以上のパワーはあるはず
神と神の超3悟空はヒルデガーン戦で既にゴテンクス吸収ブウ並みの強さはあった
さらにあの満身ぶりからあの時点で敵はないと思われる 少なくとも今までの敵で
一番強かったであろう悟飯吸収ブウやヒルデガーンより上
ゴッド吸収ノーマル悟空>サイヤパワー吸収超化悟空>通常ベジット=ブチ切れベジータ>=神と神超3悟空>悟飯吸収ブウ
やはりどうデフレさせてもゴッド吸収ノーマル悟空>通常ベジット
ゴッド吸収超化悟空>超ベジット 実際は超3ベジットより上だろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:48:19.43 ID:qBbstPU6
超サイヤ人ゴッドが切れても全く気づかないゴッド吸収後ノーマル悟空
ゴッド吸収後ノーマル悟空が超化しても悟空は意識したわけでもなく、気合いを入れた反動でそれが結果的に超化したものかと思われる
いずれの変化も悟空自身が全く気づかない辺り、この3形態においてパワーの変動はほとんどないのかも

それこそ超デフレをさせて
超ゴッド→ゴッド吸収後ノーマル悟空 がパワー半減
ゴッド解除後ノーマル悟空→ゴッド吸収後超悟空 がパワー倍増
程度の変化であったとしても悟空自身に違和感を覚えなくてはならないから

ビルスの発言や鳥山氏のインタビューから
超ゴッド悟空≒ゴッド吸収後超悟空 は間違えないとして
ゴッド吸収後ノーマル悟空に関しては見た目はゴッドを解除されたが
パワーは急激に落ちたんではなく、緩やかに落ちていくんではないかと

例えるなら悟空のゴッドのパワーが水でいう沸点(100℃程度)に達している状態として
ゴッド解除はお湯を温めているコンロの火を切った状況
コンロの火を切ったからってそれでもお湯は一気に20℃くらいまで落ちるわけではなく徐々に99℃〜と緩やかに落ちていくようなもので
ゴッド解除後ノーマル悟空はゴッドが切れてから1分程度しか戦っていないので
その間はまだ見た目はノーマル悟空だがゴッド時の9割以上の力は維持されていたのだと思う
そして再び超化してコンロの火を付けたようなものかと
そして見た目はゴッドが切れているがゴッド吸収後超悟空のパワーは再び沸点へと
みたいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:55:00.14 ID:qBbstPU6
ストーリーの最後では、パーティを再開する際はもう夜になっていて
ゴッドになると、無理して強くなってるから後でくたびれるぞと
悟空が話しているから、戦ってから数時間経過しているし、時間と共に悟空の力は落ち着いたんだと考えている
ただ、ゴッドは吸収したために超1悟空の強さがビルスと戦ったときの超ゴッド悟空とほぼ同じ強さで
ノーマル時は公式通りその50分の1
ノーマル時の強さは純粋ブウ前後程度
に落ち着いたかと考えている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:57:37.26 ID:qBbstPU6
そのため、個人的にビルスとゴッド悟空の戦いは
純粋ブウから見たら自分より50倍ほどのレベルのバトルだったかと思ってる
ウイスは純粋ブウの100倍以上強いということかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:06:19.42 ID:06COESRW
俺はGTと繋げたいわけではないけど、用は0°のゴット吸収ノーマル悟空はブウくらいでもおかしくはないと言うことか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:14:17.55 ID:OSd5aia8
>>902
ビルスやゴッドが超ベジットより上って時点でその話は成り立たないと思うが
その論で言うなら、通常ベジットは純粋ブウ以下になる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:17:26.69 ID:qBbstPU6
まあ、1つの考え方なんで
おかしいと思ったら適当に流しておいて
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:27:25.54 ID:qBbstPU6
ビルスとウイス、4年前のブウ編超ベジットよりは強いかもしれないけど
日々修行の悟空とベジータの基礎パワーが4年前より同じということはないだろうし
同時期の超ベジットなら、微妙というのが個人的な見解かな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:34:15.21 ID:OSd5aia8
>>906
悟空は「どうやっても無理」と見解を立ててるので、ベジットになる事による強化具合を
今の自分に当てはめても無理だと仮説を立てるくらいには力の差が開いてるんじゃね
もちろん、実際に神と神の頃の悟空とベジータが合体した場合のベジットとは誤差はあるだろうが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:41:03.70 ID:JRpI9THu
超4ゴジータになるとき、ベジータからフュージョンの提案を持ちだされて
「そうか、その手があったな」ということがあったから
このときも一概に悟空が合体を考えていたかは断定できないがね
ましてやZのベジータならベジータも合体することを選択肢に考えないだろうし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:51:24.99 ID:Kq66J+u6
悟空「元気玉の存在を忘れてた」

ゴッドは吸収した超1悟空がビルス7割と戦えたから
超2超3になれば…って考えちゃうんだよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:00:20.05 ID:KzLksSts
>>908
Zの頃の悟空は割かしすぐに合体の選択肢も考えるぞ
神殿でのブウ対策の話でフュージョンを自発的に持ち出したのは悟空で、吸収ブウをどうやって倒す気だ?
と聞かれたらすぐに「オラと悟飯でフュージョンするんだよ!そしたら勝てる、絶対だ!」と持ち出す。

神と神のベジータは仲間と地球を守るためにプライド捨ててるからベジータ側の問題もクリアできてる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:31:44.50 ID:KzLksSts
>>909
ブウの時は元気玉忘れてたんじゃなくて、元気玉じゃブウには通用しないと思ってただけだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:06:08.25 ID:J0lGBkv1
GTと神と神がつながってると信じるのは自由だが、さんざん既出の通りピラフ一味の件がある以上普通に考えれば絶対につながってはおらんぞ
もう一回願い叶えて老化したなどという説が苦しいにもほどがあるのも既に述べられていたな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:15:19.56 ID:J0lGBkv1
それにしても、考えてみればやはり作者は偉大だよな
ほんのわずかに、当時はおそらく大して意識さえせずにした設定や描写、発言が後々の展開を大きく左右しうるのだから

例えばGTの超17号編の展開は、原作で17号がよみがえっていることが確認できるコマがたった一コマあったからこそのもの
しかもそのコマに描かれるのは元々はランチの予定だったという

もしも当初の予定通りそのコマに書かれていたのがランチで17号の消息が不明のままだったり、
あるいは作者が少しロマンっ気を出して17号と一緒に完全機械式の16号も復活している様子を小さく書き加えていたり、
18号が結婚してるのだからと17号と一緒のコマに奥さんや子供らしき人物をほんのちょっと加筆していたりしたら?
おそらくGTの超17号編はメインキャラが増えたり展開が大きく変わったり、そもそも存在しなかったりしていたはずだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:44:15.46 ID:ftcE4iZI
そもそもブウ編時の超3悟空、ベジット、悟飯吸収ブウの力はどれくらい差があるのだろう
もちろん通常ベジット>悟飯吸収ブウ>超3悟空は決まりだが
ヒルデガーン戦で超3悟空>究極悟飯
神と神では明らかに超3悟空>悟飯吸収ブウだろうが
ゴテンクス吸収ブウと悟飯の差を見る限り実力が2倍近くでも圧倒的差が生じることから
ブウ編の通常ベジットは超3悟空の8倍 悟飯吸収ブウは超3悟空の7倍位に考えているが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:22:50.56 ID:Uk/1P35h
通常ベジットはそんなレベルじゃないぞ
超ベジットが超4悟空以上だから最低でも通常ベジットはGT超悟空よりはるかに強い
その気になれば通常ベジットは悟飯吸収ブウなんか一瞬で倒せる
確実に神と神超3悟空より強い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:08:07.84 ID:ez+XAViQ
>>912
ピラフ一味はそれほど問題じゃない
今回もいつのまにか神龍の力で幼児化して出てきたし
次出てくる時もいつのまにか別の姿や元の姿になってたり幼児化したままでもおかしくない
それよりベジット>超4悟空とか超4ゴジータ=全DB最強?で齟齬が出るんじゃないかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:22:17.56 ID:J0lGBkv1
>>916
大した問題じゃない?
いや、若返りたいという願いは理屈として当然だが
年を取りたいなどという願いがあり得ないのは>>823にある通り
ずっと世界征服を望んでいたし、神と神作中では「次の願いは金にしよう」などと言っていた奴が何故数年我慢すれば済むことを願うのか

いつの間にか若返ってたんだからいつの間にか年取っててもいいじゃん、などというのは暴論
若返りたいのは当然だが年を取りたいなどと願うまともな理由はありそうもない以上同列には語れない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:30:07.27 ID:ez+XAViQ
ベジット>超4は編集者のベジットは超4より強いかも?って予想だったからそこまで問題ないか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:34:27.04 ID:U55quame
ガイドブックや大全集はアニメ以上に矛盾設定が多いのがな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:00:00.26 ID:Nx+CvXSg
ブウ編では悪ブウ以下だった悟空が4年後の神と神では悟飯吸収ブウ以上に強くなったってことは
さらに6年後の最終回の時点ではどれだけ強くなってたんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:40:08.63 ID:Q88B5VHb
戦闘力は
悪ブウ>純粋ブウ=超3悟空
だろうけど、超3悟空と悪ブウは何倍も離れているほどの差ではないかと思ってる
アルティメット悟飯とそのときの超3悟空でようやく戦闘力で2倍差くらいかと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:07:49.86 ID:KzLksSts
戦いのセンスに関しちゃ純粋ブウが一番上だろうしなぁ
これまでのブウが何度も見てたのに真似られなかった瞬間移動を一瞬で真似たし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:33:41.69 ID:OOd1aBEU
大界王神さま吸収で理性を得たけど力とセンス的なものも失ったんだろう
なんでそこまで弱くなるのって感じだが
あるいは力は変わってないがセンスだけであの違いとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:17:28.68 ID:Q88B5VHb
不純物のない100%純正の純粋ブウが、本来の魔人ブウとしての能力をフルに発揮できるってことだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:45:08.57 ID:Uk/1P35h
他のブウは再生スピードが遅めだったり痛覚があるからな
純粋ブウはバラバラにされようが一瞬で回復し痛みもない
更に戦闘センスも悟空ベジータと同レベルで頭もいい
今までのブウみたいにバラバラにして肉片を気で消滅させることも不可能だからな
やるには最大限までパワーを貯めて体全体を消し飛ばすかベジットみたいに力の差がかなり開いてる場合のみ気で消し飛ばすぐらいしかない
前者はまず一人じゃ無理だし後者はGT除けばゴットとビルスウィスぐらいしか他にいない
究極悟飯や超3ゴテンクスでも勝てないかも
超3ゴテンクスは悪ブウ相手にいちいちバラバラにしないと消滅させることは無理みたいだし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:51:22.15 ID:ftcE4iZI
>>920
神と神最初で悟飯吸収ブウより超3悟空は強い
その状態をゴッド吸収によってノーマル状態で大幅に上回ることになった
少なくとも1000倍進化 
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:25:54.38 ID:kyKvuvdT
>>925
一応、純粋ブウにも痛みはあるぞ。悟空に噛みつかれた時に痛がってたし。
ただ、他ブウとは比較にならん超速度ですぐ新品に戻るから全く意味がないが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:57:59.18 ID:Q88B5VHb
悟飯吸収ブウと純粋ブウ
パワーだけなら前者が上だが特殊能力や再生能力は後者が上なのかもね

現に悟飯吸収ブウの目の前で悟空は瞬間移動をしたが真似ることは出来なかったが
純粋ブウは悟空の瞬間移動よりはるかに高度なキビト界王神の瞬間移動を真似たからな
再生能力も上で書かれているように今までのブウよりも優れているイメージ
やはり本来魔人ブウとしては戦いの天才なんだろう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:59:09.43 ID:Q88B5VHb
ただ、神と神の超3悟空ならなんなく純粋ブウを倒せると思う
4年前とは完全に差を付けてるだろうからね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:12:23.44 ID:d4/AqxHM
そのうち公式でやるだろうけど、
戦闘力はフリーザの時に誤って公表されたから
偽SSベジータ戦闘力200万
界王拳20倍悟空>>5000万→500万
フリーザ100%1億→1000万
SS初登場1.2億→1200万
セル吸収前20億→2億
パーフェクトセル150億→15億
最終ご飯2000億→200億
スーパベジット→5000億くらい→500億

に訂正必要だな。
宇宙兵士級:戦闘力150から500
宇宙強兵士:戦闘力1000から3000くらい
宇宙精鋭:戦闘力5000以上
宇宙特選部隊:戦闘力数万から十数万
星系最強級:融合ピッコロ100万
銀河最強級:1000万およそコルド族
この世で一番強い級:1億界王神
時代次第で全域最強級:パーフェクトセル、ダーブラ15億
異次元チート:最終ご飯、ブウ100億以上
異界チート:ベジット、ゴッド悟空、1000億以上(作中1兆級)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:14:17.92 ID:ftcE4iZI
超サイヤ人ゴッド悟空10京5000兆 ビルス15京
超サイヤ人4悟空160垓 超フルパワーサイヤ人4悟空1600垓
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:28:49.74 ID:IEGJTtEA
ttp://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=sakuraxoo&prgid=41659102
この13:54からの闘いで偽アルティメット悟飯の攻撃をノーマル悟空でしっかりと防御している
偽戦士といえどパワーだけは本物らしい
7割のビルスとゴッド吸収ノーマル悟空の闘いも同じようなことがいえる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:58:02.49 ID:Q88B5VHb
悟空のゴッドが解けて見た目はノーマル悟空に戻っても悟空自身にパワーダウンの自覚がない範囲であるから
パワーは最低でもゴッドのときの8割くらいは維持できていたと思うよ
仮にゴッドの半分くらいまで落ちたとしたら明らかに本人に違和感あるだろうし

ゴテンクス吸収ブウとアルティメット悟飯の差はおそらく1.5倍程度で
確実に2倍差はないのに一方的な戦いである
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:42:40.84 ID:XBAUGDyX
ビルス10、ゴッド6

永続ならば、過小評価してGTSS3でやっと6のパワーだとしても、SS4化で10倍以上になるため、GTSS4は最低でも60はある

永続なしで考えたら・・・計算式はわからないがどこかでやっぱGTキャラのが上になると思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:08:21.85 ID:ez+XAViQ
第7以外の宇宙神はいつ出てくるんだ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:00:14.28 ID:xPXpjXrg
>>934
超ベジット≧SS4悟空
ビルス、ゴッド悟空>超ベジット

なので、ビルスをSS4が上回るのはない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 03:06:02.80 ID:roHeNblC
ビルスやゴッドが超ベジットを上回ってるのは
あくまで可能性であって根拠がないからな
ドラゴンボールにおいて劇中の台詞や雰囲気だけを強さの考察にしても
実はことごとく裏切られることが多々ある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:05:03.74 ID:EzmmGePa
実際はゴッド吸収ノーマル悟空>超ベジットだろうな
当然ゴッド吸収超化悟空>>超ベジット3
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:42:20.93 ID:IkhJkWQR
>>937
例えば?
間違ってる場合はすぐに訂正されてたと思うんだが(例:俺は父さんを超えたんですトランクス)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:59:59.89 ID:aG473L0c
>>934
永続であるとかないとかいう以前にまずGTと神神は普通に考えたらつながっていない
だからGT編にゴッド吸収後のパワーは関係がない
理由はさんざん既出の通りだから省くが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:57:58.24 ID:wxBaqAu0
年表では繋がってたけどこの手の類は面倒だからどっちでもいいや
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:09:40.11 ID:aG473L0c
それはどこの年表?
個人のサイトなどではなく公式に発表された何かに載っていたものか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:21:37.97 ID:mH1e58H1
ドラゴンボール超全集の年表だね
日本の歴史の年表みたいな感じでドラゴンボールの展示会にも一覧であったね
もろ神と神を介してGTに繋がってますよ、みたいな感じだった
神と神のパンフレットや劇場版が公開される直前に発売された神と神資料集には
もろに「ドラゴンボールZ〜ドラゴンボールGTの間に起こった出来事です」とはっきり書かれていたが
少なくとも俺ら単なる視聴者が勝手に繋がってる繋がってないと騒いでるのよりも世に出回ってる資料だからね
ベジットの「超サイヤ人4以上の強さかも」というのも資料に書かれていたことだし

個人的には繋がってる繋がってないと騒ぐよりも
繋がってる世界観Aと、繋がってない世界観B、みたいにそれぞれ考えているが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:55:21.30 ID:dwapuVcJ
またビルス厨もとい原作厨が鳥山明先生の発言を解釈して反論してくるに100万ゼニー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:56:48.83 ID:4GFYwNjS
ビルス、ゴッド>超ベジット

の根拠がない
多分今まで体験したことないパワーだ的発言のせいだと思うが
そんなこと言ったらSS4のときだって今までにないパワーだ的発言してる

超ベジット>ビルス、ゴッド、SS4だってあり得る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:16:51.35 ID:BZ1vY5H8
仮に原作者がGTのことも意識して超全集などでつながっていると設定したものとして…
その作者発言を引用すれば

「ビルスの強さが“10”だとしたら、超サイヤ人ゴッドの悟空の強さは“6”といったところでしょうか。
 ただ、サイヤ人は強い相手との闘いで強さをドンドン増しますので、長く戦うほどその差は縮まり、やがて逆転することも可能『かもしれません』」

とのことだからな
逆転も可能『かもしれない』ということは、逆に言えば“明確に逆転した”描写は現時点では無いということだから
明確に描かれたGTまでの段階では少なくとも逆転してないってことじゃないかな?
GT最終回で消えた悟空が向かったその先の領域であるいは逆転したかもしれないが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:22:44.92 ID:HPzpEO4z
不確定なんでしょ
>>697
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:26:10.32 ID:sKWeV3C2
>>946
鳥山明先生はGT知らないでしょ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:34:18.37 ID:BZ1vY5H8
つまり超全集のGTとつながっているという部分は採用するけど>>946の作者発言は無視ってことかい?
そりゃまあずいぶんと自説に都合のいい取捨選択だことで

ご都合主義的な取捨選択をせずに一貫性のある判断をするなら、

・作者発言重視…GTと「神と神」は作者の発言通りつながっている、そしてGT最終話までの時点ではまだ悟空はビルスは超えていない
・描写重視…ピラフ一味が子供か老人かで矛盾するので、明らかにつながっていないパラレルワールドである

のどちらかだと思うんだがね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:39:31.56 ID:sKWeV3C2
>仮に原作者がGTのことも意識して超全集などでつながっていると設定したものとして…

これも「ものとして」ってなんだよ、言い方からして仮定やないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:46:13.96 ID:BZ1vY5H8
>>950
俺の言わんとするところがまるでわかってもらえてないようだね
その仮定をもう少し詳しく説明するならこうだよ

もし作者がGTのことをよく知らないなら、知りもしないものと「神と神」がつながってるかどうか判断できるわけがないから超全集の年表もアテにならない
逆によく知っているのならば、知ったうえで>>946の発言をしてるのだからGTまでの段階では悟空はビルス超えてない
このどっちかだろ?

つながってるかどうかは正しく判断できるけどGTに登場した敵の強さなどは想定してませんとか、そんな一貫性のない見方は通らん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:48:26.87 ID:LxbHS//D
>>945
>そんなこと言ったらSS4のときだって今までにないパワーだ的発言してる

何をしれっと嘘ついてんだ
悟空が言ったのは「俺も驚いてんだ、自分の余りの強さによ」だろ
今までにないパワーだ的発言じゃねーぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:54:25.60 ID:RPq4h0hE
超ベジット>SS4悟空って設定と合わせると「自分1人でここまでの域に至れるなんて」と
解釈しても問題ないセリフなので別段矛盾はないんだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:54:33.95 ID:j2j5365f
ビルス様大勝利www
GTザーコザーコwww
すばらしい意見が出たのでもうGTはビルスの足元に及ばないで確定だなw
ブロリー厨より哀れだぞ、GT厨&ビルスアンチww
ダサダサデザインのGTキャラがゴッドより強いとか嫌だからなw
SS4ゴジータならウイスといい勝負するかもしれないけどねwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:55:54.90 ID:YTT9jUit
お前ら国語力のないバカどもがどう騒ごうと何も解決しないだろ


作  者  に  聞  け  !  !
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:59:57.48 ID:sKWeV3C2
>>951
そもそもGTの設定に鳥山は携わってないし、
自分のアニメ見ない人だから詳細知ってる訳じゃないでしょ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:02:51.46 ID:j2j5365f
大猿ベビーとかビルスにブチ切れたベジータで勝てるレベルだろ所詮www
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:06:23.02 ID:EcN0dZit
ビルスって「Z最強」って言われてたけど
実際の「Z最強」はウイスなんだよな...
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:10:07.71 ID:LxbHS//D
>>958
それはVジャンプが勝手に言っただけの話。
鳥山はビルスについて「これまでの敵とは更に次元を越えた圧倒的に強くて恐ろしい相手です」と言ってる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:22:47.84 ID:NVG7aH3u
>>957
そうだねw
ブチ切れベジータならZでも悟飯吸収ブウを余裕で消せるし
下手すると超ベジットをも上回ったかもねwww
ベジータをぶち切れさせれば魔人ブウ編は完結だったのに
ポタラで合体したり元気玉を持ちだしたり
悟空もベジータも色々と馬鹿だったねwwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:44:12.42 ID:qddRTd4D
超ベジットが超サイヤ人4並の強さとすると
通常ベジットの時点で悟飯吸収ブウの100倍くらいの強さがないと話にならん
超ベジット≧超サイヤ人4悟空派は
それくらい通常ベジットと吸収ブウの力に差があると思うのか?
思うのならまあ超ベジット≧超サイヤ人4というのも分からなくもないが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:16:31.74 ID:A9wqDczY
ガーリックの映画だって矛盾してるけど本編と繋がってしまった
クウラの映画も設定おかしいのに繋がってる扱い
公式がいい加減なことしてるんだからまじめに考察するだけ無駄ってことやね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:46:15.65 ID:YTT9jUit
そもそもGTはジャネンバの話とも繋がってることになってるね
ベジータがフュージョンポーズを1発で決めたし
明らかに悟空とベジータは過去にフュージョンをしたことがある感じ
となると矛盾が生じるが復活のフュージョンの話とGTは繋がってるとするしかない
考えてみれば神と神だけ矛盾だから繋がりがないというのもおかしいし
ビルスのキャラや強さに魅了されたのは分かるが
言うことがフェアじゃない気がしてきた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:49:50.67 ID:ntDdgvbM
繋がりありそうならそれでいいけど神と神は全くないしね
逆に神と神がジャネンバの件と繋がりあるかというと微妙だし
ジャネンバはジャネンバでやっぱりパラレル
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:12:08.98 ID:YTT9jUit
通常ベジットと悟飯吸収ブウ
確かに通常ベジットでなんなく悟飯吸収ブウを倒せるみたいだが、さすがに差は2倍以内に収まるんじゃないのか
それこそあっても、アルティメット悟飯と悪ブウのような1.5倍くらいの差かと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:01:52.41 ID:qddRTd4D
俺もそう思う
通常ベジット=悟飯吸収ブウの1.5倍から2倍くらいの強さ
当然余裕勝ちできるんだがわざと吸収されてがあるから圧倒的さを広げるため
超化したと思う
ただそれなら超化でも悟飯吸収ブウの75〜100倍レベルの強さでしかない
神と神の時点で超3悟空は究極悟飯より数段上の実力を持っている
その悟空を一時的に上回ったベジータをも超えるサイヤパワー吸収超化悟空
それを大幅に上回るゴッド吸収したノーマル悟空
この時点でノ-マルベジットはおろか超ベジットレベルだろう そこからの超化だから
超ベジットなどゴミレベルだよ ましてその通常ベジットを上回るゴッド吸収ノーマル悟空
がさらに1万倍強くなったのが超サイヤ人4悟空 超フルパワー時は2万倍
超ベジットと超サイヤ人4悟空を比較すること自体が馬鹿な話
神と神がGTに繋がっていないとしてもノーマル悟空でブウ編時の超3状態の400倍以上の強さ
そこから超4化すればブウ編時の超3悟空の1万倍の強さ 超フルパワー時は2万倍
神と神がつながっていようといまいと超サイヤ人4悟空>>>超ベジット3は揺るがない
基本戦闘力が同じという同条件なら分からないが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:45:18.07 ID:NVG7aH3u
神と神が公開以前から
ブウ編のベジットが超3化してもGTの超4悟空に遠く及ばないと考えていた
アニメ限定だと、純粋ブウ>悟飯吸収ブウらしく
その純粋ブウをノーマルで上回るGTノーマル悟空
まあ、魔人ブウ最強が純粋ブウであったとしても
まだノーマルベジットの方が上かと

ほぼ
ブウ編ノーマルベジット≒GTノーマル悟空
だろう
つまり
ブウ編超ベジット≒GT超悟空
ブウ編超3ベジット≒GT超3悟空

ベジータベビーの時点でこれよりやや上になるので
スーパーベビーの時点でDBZのキャラでは通用しないだろう

これがインフレというもの
ドラゴンボールの世界に理屈やイメージというものは通じないからね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:22.21 ID:yL6Fx6F3
>>967
>ドラゴンボールの世界に理屈やイメージというものは通じないからね
何つーか、自分の言ってる内容を全否定してる事はわかってるか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:41:39.41 ID:qddRTd4D
吸収ブウ並みの戦闘力を持つヒルデガーン戦で既に悟空は究極悟飯はおろか
少なくともゴテンクス吸収ブウより強い 当然神と神では悟飯吸収ブウよりも上
ノーマルベジットより上かどうかは微妙
ビルス初戦での悟空の慢心ぶりはもはや自分より強い奴すら信じられない状態だ
この最強悟空を一時的に上回ったベジータを通常ベジットと同等とする数値は100
それを大幅に上回るサイヤパワー吸収悟空は少なくとも200はあるだろう
そんな状態でも全く勝てる気がしないビルス ゴッド吸収ノ-マル化で少なく見積もっても1000
ゴッド吸収超化で50000 超ベジットは5000 超ベジット3で40000
このあたりが妥当なところだな こんな世界があったなんてよ ブウ編時の超ベジット3でも到達できなかった世界
GTでは基本性能まで上がったらインフレがひどくなるから基本性能はそのままで超2化超3化が可能になっただけでも十分だろう
超2悟空10万超3悟空40万 黄金大猿悟空100万 超サイヤ人4悟空1000万 超フルパワーサイヤ人4悟空2000万

ゴッド吸収の神と神のGTが繋がらないならGT通常悟空を10とする(ベジットの10分の1の力)
超サイヤ人4悟空10万か それでもベジット3を上回る
やはり超ベジット>=超サイヤ人4は無理がある せめて超ベジット3じゃないと
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:50:00.34 ID:sKWeV3C2
なんつーかここまでのスレの流れを見ると、GT推しは戦闘力厨というかインフレ好きが多いみたいだね

ドラゴンボールのインフレが辺り前の感覚になってるので、無意識にインフレする有利な解釈をしてしまうのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:09:38.11 ID:YTT9jUit
ゴッド吸収永続抜きにしても
正直俺もGTのインフレは納得いってないが、劇中の設定がそうである以上は認めざるをえない
純粋ブウ以上のリルド将軍を相手に実力では互角以上に戦えたGTノーマル悟空という事実であるから
ブウ編終了時からGTまでに400倍以上強くなったのは、認める認めない、インフレ推奨とかではなく、紛れもない事実

個人的にはGTにはせめて
ハイパーメガリルドでようやく純粋ブウ以上にしてくれれば
GT超1悟空でようやく純粋ブウやZ超3悟空以上となれば
ブウ編終了時からGTまでのパワーアップは10倍くらいで収まったのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:33:19.90 ID:BZ1vY5H8
でも「ブウ以上かも」といった、という以外にリルドがブウクラスの強さである証拠は何もない気がするけど
その点が過大評価というか勘違いだったとしてしまえば問題はあらかた片付く
学者の道に進んで修行もなにもないからパワーアップしてないであろうアルティメット御飯と悟空の力関係を見ても、悟空がノーマルでブウ以上の実力になっているとはまったく思えん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:42:03.82 ID:BZ1vY5H8
あるいは、ブウとは現在身近にいるミスター・ブウのことであって遥か昔に戦った純粋ブウのことではない、とか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:48:49.02 ID:YTT9jUit
俺も以前はそんな感じでブウ以上発言は流していたよ
だけどやっぱり
超2悟空→超2少年悟飯以上だ
魔人ベジータ→超2少年悟飯、いやそれ以上か
これを否定する読者はまずいないでしょう

リルド将軍→こりゃブウ以上だぜ
これも同じような感じでしょう

あり得ない、とかのイメージで作品を否定してしまうのはやはりフェアじゃないかと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:52:55.82 ID:UqKWzuKE
>>972
一応、ノーマル状態ではあるが悟飯が圧倒されるくらいにはリルドは強い
トランクスごときが「俺も燃えてきましたよ」とか言える程度でもあるので、引き合いに出されてるのは
純粋ブウじゃなくてデブウあたりが妥当とは思うが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:01:12.97 ID:YTT9jUit
GT悟飯に関してはアルティメット化をしてない以上、失われたのか、感覚を忘れたのか、単純にしなかったのかは分からないが
GT悟飯が超化してもノーマル悟空にすら及ばないのは間違えないね
ベビーに操られた状態の超化した悟飯と悟天の2人を相手にできていたから
おそらく超化した悟飯ベビーはGT悟空も超化しないと対応できないだろうが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:05:03.51 ID:JhHJoPPM
アニメの強さ描写は無茶苦茶だからな
純粋ブウ相手にSS1悟空で渡り合っといて、SS3悟空で互角近く程度、
SS2ベジータがボコボコとか普通にやるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:07:41.14 ID:YTT9jUit
なのでリルド将軍相手に悟飯が一方的にやられるのは、当然の描写かと
あそこで悟飯が超化しても無理だったろう
で、その悟飯よりはるかに弱いGTトランクスでは全く話にならないだろう

最近ドラゴンボールヒーローズではGTでは幻だった青年ゴテンクスが出てきたが
もしGTの劇中にゴテンクスが出てきてもおそらく悟空以下だろう

悟空と悟飯には基本戦闘力で50倍以上差がある
悟飯と悟天でも、超化した悟天ベビーにノーマル悟飯で対応できたりするので、50倍「以上」とは言わないが、前後の差がある
つまり、悟空と悟天では2500倍ほどの差がある
フュージョンしてゴテンクスになってもさすがに単体の2500倍まではアップしないだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:30:43.70 ID:9UzWvBzU
>>971
誰もそこまで言ってないけどね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:03:58.61 ID:ZtGmXqo6
GTに超2とアル飯が出なかったのは何故?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:36:24.80 ID:nZp6/dm9
アニメはパイクーハンもそうだが
ポポが超化チビ二人と渡り合ったりもするからな
わざわざ超化させんなよ

GTでもスーパーウーブはベビーの反応的に超3悟空より強いはずだが
超17号戦では何故か超1悟空のほうが善戦するという
GTの悟空は主人公補正がかかると思ってるわ

GTのインフレは悟空の扱いが全てだよなあ
悟飯は引退考えるレベルでアル飯にもなれないし
超ベジータすらノーマル悟天に傷付けれるし
悟空が丁重に超化して戦ってたら大してインフレって言われなさそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:44:33.86 ID:9UzWvBzU
17号戦は扱い的に
悟空は愚か悟天、トランクス下手したらパンより酷い
大した破壊力無い銃にビビりまくるわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:45:04.26 ID:yW2sXAsF
GTは正直、ノーマルと超サイヤ人の強さの違いが大した物に見えない。
少なくともあの描写で50倍のパワーアップとか絶対に有り得ない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:46:26.21 ID:nZp6/dm9
>>983
トランクスはノーマルのほうが活躍してたなw
超一星龍戦で
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:19:55.26 ID:cmOCTSjs
超一星龍が殴っても死なないしな
超4悟空達でもメチャクチャ痛い攻撃をノーマルトランクスが食らえば超2悟飯に
やられたセルジュニアみたいになるのが自然なハズだがw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:24:35.68 ID:nZp6/dm9
そしてGT超3悟空より強いはずのスーパーウーブは一星龍のパンチガードして腕に大ダメージ
危機感を演出したかったんだろうけどねぇ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:53:42.04 ID:cLF4rKS3
ビルス、ベジット、ゴッドが原作監修キャラの3強
でもベジータが2で切れればだめーじいくなら
ベジット>>ゴッドの方程式はなりたつのか。

GTはお話づくりのアマのようなプロが本人ですらだめだしするほどの緊急打ち切り、打ち切り少年漫画展開でひどいことになった
展開がまぎれもなく打ち切りジャンプ漫画レベルで酷かった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:16:40.89 ID:OpJ1rIlH
GTがゴッド永続と繋がるなら悟空とベジータはビルスの発言からもゴッド吸収は間違いなかろう
悟空を8とするとベジータ7くらい ただ変身形態が悟空は超3になれるのに対しベジータは超2が限界
悟飯の超化は悟飯も実はゴッド吸収を何度も試み(究極状態ではもはや鼻糞レベルのため)
究極状態からの超化が可能になったと思いたい それでもゴッド吸収には遠く及ばないがブウ編時の50倍の強さを手にしたとすれば
わずかながら戦力になるかも
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:12:05.99 ID:yW2sXAsF
>>988
>究極状態からの超化が可能になったと思いたい それでもゴッド吸収には遠く及ばないがブウ編時の50倍の強さを手にしたとすれば

ないない
そんだけ強けりゃ悟飯ベビーのかめはめ波の直撃を受けたピッコロの生存確率は0。万に一つも生存は有り得ない。
なのにベビーが寄生してパワーアップしてるにも関わらずピッコロが生きてる時点で悟飯は大きなパワーダウンをしている
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:48:07.93 ID:dF6BJqif
ピッコロも無茶苦茶ダメージくらってたけどな
何日もたってるのにずっと傷治ってなかったし
それにGTピッコロって強くなったセルフリーザを倒せるレベルだから悟飯が究極より強くなってても全然不思議じゃないけどな
悟飯も修行を続けてるとベジータは言ってるからパワーダウンしたなんてほうがありえない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:53:57.09 ID:yW2sXAsF
>>990
そりゃフリーザは倒せるだろうが、セルを倒せるってどこから出てきたんだ?
まあアニメの地獄セルはヤムチャ以下まで弱くなってるから別に倒せてもおかしくはないと思うが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:18:04.19 ID:dxCjiKlm
悟空にも「気の使い方忘れちまったんじゃねえか」とバカにされてたしな
実際、セルが気を溜めてる時にもスパークしてないし。
悟空を吸収した時はスパークしてるあたり、スパーク忘れとかじゃなくてマジで弱体化してるんだろう

>>990
次スレよろしく
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:29:03.43 ID:ButEoBoZ
>>970
バトル漫画のインフレが叩かれる理由がわからんと思うときがある
フリーザやトグロだって最終的には雑魚だけどそれでも十分魅力的なキャラだし、強さは関係ない
俺はGTでさらにインフレしてて欲しい派だ、実際ゴッドやSS4どっちが強いかはわからないけど
子どものころはインフレとか考えず純粋に「より強い敵が出てきたワクワクするぞ」って思ってた
まあ邪悪龍とがフリーザより魅力ないのは当たり前だけど強さに関してはインフレしていて欲しい
あとGTキャラよりビルスやウイス、ゴッドの方が好きだけど、それでもGTにはインフレして欲しい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:37:41.98 ID:dF6BJqif
>>991
地獄の番人やるならセル達より強くないと出来なくね?
でもよく考えたらリルドも地獄にいるしありえないか
それでも悟飯は弱体化してないと思うけどな
修行続けてるのに弱体化してるってのもおかしいし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:43:13.74 ID:dF6BJqif
ごめん、スレ立て出来ない
誰か頼みます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:43:42.62 ID:s2tmDo8v
仙水ってヤムチャより強いんかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:45:30.24 ID:nZp6/dm9
アル飯になれない上に引退も考えるのがGT悟飯
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:06:39.54 ID:neMqHB+a
魔人ブウ以上のリルドがいる地獄の番人をするGTピッコロ
幾ら究極神龍が強いとはいえ、神龍より最低でも数百万倍以上強いGT超3悟空に干渉している
その裏付けがピッコロの強さじゃないかと

ピッコロ(GT通常悟空〜GT超悟空)×上限が従来の神龍より遥かに高い究極神龍
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:09:11.07 ID:JY2++1ir
悟飯はリルドにボコられてて超化しても無意味っぽいから
リルドより強いと悟飯よりもつえーってことになるな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:28:56.98 ID:neMqHB+a
あれはリルドの能力知らなかったからな

超化したら勝てるか負けるかはわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。