咲-Saki-強さ議論スレ 86荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。?削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/

咲-Saki-強さ議論スレ 85荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356705524/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:38:42.70 ID:RO9cwZXR
個人戦予選
01 片岡 優希   清澄  1 +436  南
02 福路 美穂子 風越  3 +296  南
03 加治木 ゆみ 鶴賀  3 +289  北
04 国広 一     龍門渕2 +282  北
05 原村 和     清澄  1 +277  南
06 沢村 智紀   龍門渕2 +272  北
07 竹井 久     清澄  3 +269  南
08 井上 純     龍門渕2 +260  北
09 東横 桃子   鶴賀  1 +253  北
10 池田 華菜   風越  2 +250  南
11 吉留 未春   風越  2 +245  南
12 片桐 詩央   天竜  3 +241  南
13 志波 令     裾花  2 +237  北
14 中山 栞     西原  3 +232  北
15 染谷 まこ    清澄  2 +229  南
16 深堀 純代   風越  2 +224  南
17 霧原 あづみ .天竜  3 +216  南
18 雨宮 須磨子 裾花  2 +211  北
19 西沢 心     開智  3 +208  南
20 蒲原 智美   鶴賀  3 +203  北
21 市川 望     城山  3 +200  北
22 文堂 星夏   風越  1 +199  南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195  北
24 宮永 咲     清澄  1 +193  南
25 大海 桜子   千曲東3 +190  北
26 田中 舞     今宮  3 +188  南
27 弓野 奈津美 風越  3 +187  南
28 卯月 栄花         2 +185
29 南浦 数絵   平滝  1 +183  北
30 押水 香織   高瀬川2 +179  北
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:38:59.44 ID:RO9cwZXR
個人戦最終結果
■        得点     補足
福路美穂子  +236     10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和      +210     10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲      +162     4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久      +161     9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵    +156     序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子    +147〜153  9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華  +122〜141  10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ  +125〜132  10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純      +122〜129  10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜    +114〜120  10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春    +106〜126  10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一      +112〜118  10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀    +109〜117  9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ     +90〜110  10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希    +87〜107  10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美    +93以下.   10回戦で咲・未春・南浦と対戦

※得点は 〜 の付いているものは推定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:39:15.24 ID:RO9cwZXR
団体決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700  .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500   -7100  -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将)    +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
6位 宮永咲(清澄・大将)     +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
8位 原村和(清澄・副将)      +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
12位 深堀純代(風越・副将)   -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒)    -19500
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:39:42.54 ID:RO9cwZXR
清澄(長野)        永水女子(鹿児島)    姫松(南大阪)      宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将

1位 愛宕洋榎  +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞    +14100
4位 染谷まこ   +12900
5位 宮永咲    +10100
6位 真瀬由子  +6200
7位 薄墨初美  +2300
8位 原村和    +1900
9位 姉帯豊音  +1700
10位 神代小蒔  +700
11位 愛宕絹恵  +100
12位 片岡優希  -100
13位 臼沢塞    -4300
14位 狩宿巴    -7600
15位 滝見春    -8300
16位 エイスリン  -11500
17位 鹿倉胡桃  -13500
18位 竹井久    -15100
19位 上重漫    -15600
20位 末原恭子  -25900
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:39:59.95 ID:RO9cwZXR
千里山             阿知賀          劔谷            越谷
園城寺 +43900(143900)  玄   -39900(60100)  椿野 -10400(89600)  新井   +6400(106400)
二条   +5400(149300)  宥   +11200(71300)  依藤  -6700(82900)  浅見   -9900(96500)
江口   +19900(169200)  新子 +16100(87400)  古塚 -10700(72200)  水村  -25300(71200)
船久保  +2500(171700)  鷺森   +4400(91800)  森垣 +23200(95400)  宇津木 -30100(41100)
清水谷  +8700(180400)  高鴨   -3700(88100)  安福  -8200(87200)  八木原 +3200(44300)

1位  園城寺怜(千・先)   +43900
2位  森垣友香(劔・副)   +23200
3位  江口セーラ(千・中)    +19900
4位  新子憧(阿・中)     +16100
5位  松実宥(阿・次)     +11200
6位  清水谷竜華(千・大)   +8700
7位  新井ソフィア(越・先)    +6400
8位  二条泉(千・次)      +5400
9位  鷺森灼(阿・副)      +4400
10位 八木原景子(越・大)  +3200
11位 船久保浩子(千・副)  +2500
12位 高鴨穏乃(阿・大)    -3700
13位 依藤澄子(劔・次)     -6700
14位 安福莉子(劔・大)     -8200
15位 浅見花子(越・次)     -9900
16位 椿野美幸(劔・先)    -10400
17位 古塚梢(劔・中)      -10700
18位 水村史織(越・中)    -25300
19位 宇津木玉子(越・副)  -30100
20位 松実玄(阿・先)     -39900
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:40:33.33 ID:RO9cwZXR
↓一番いい怜ちゃんを頼む
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:45:14.88 ID:Ucx/BnNg
清澄ラスボスというか咲ラスボスはやめて成長を見せたかったから
阿知賀をインフレさせてる感じ

最終的には清澄、咲さん強かったで終わると思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:46:57.91 ID:KVE9f5K3
和了系能力

S  連続和了(照)、神降ろし(神代)
A  嶺上開花(咲)、邪神降ろし(霞)、収穫の時(渋谷)、ビギナーズラック(妹尾)
B  SS(菫)、裏鬼門(初美)、ボーリング打法(灼)、友引(姉帯)、悪待ち(久)、マヨヒガ(シロ)
C  海底撈月(衣)、夢描き(エイスリン)、フィッシャー(誠子)

妨害系能力

S  一向聴地獄(衣)、治水(透華)
A  絶対安全圏(淡)、和了塞ぎ(塞)、ステルス(桃子)、先負(姉帯)
B  卓上完全記憶(まこ)、亜空間殺法(純)、安手流し(春)

その他能力

S  ドラゴンロード(玄)、照魔境(照)、プラマイゼロ(咲)
A  1/2/3巡先(怜)、デジタル神降臨(和)、南場ブースト(南浦)、東場ブースト(タコス)、一局限定コピー(マホ)
B  リザベーション(哩・姫子)、あったか〜い(宥)、開眼(美穂子)、カクラサマ(胡桃)
C  とばない(煌)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:52:14.48 ID:AWtnggwS
SS  宮永照

S+ 
S  宮永咲 荒川憩 天江衣 

A+  園城寺怜 
A  愛宕洋榎 江口セーラ 福路美穂子 石戸霞 白水哩 
A− 姉帯豊音 原村和 竹井久 松実宥 東横桃子

B+ 薄墨初美 松実玄 南浦数絵 弘瀬菫 加治木ゆみ 清水谷竜華  新子憧 龍門渕透華 小瀬川白望 臼沢塞 末原恭子 神代小蒔 
B   井上純 池田華菜 鷺森灼 国広一 片岡優希 染谷まこ 高鴨穏乃 船久保浩子 渋谷尭深   

C+ 愛宕絹恵 安河内美子 吉留未春 滝見春 沢村智紀 真瀬由子 鹿倉胡桃 エイスリン
C  花田煌  二条泉  狩宿巴 上重漫 深堀純代 亦野誠子 

D+ 蒲原智美 文堂星夏 津山睦月
D− 妹尾佳織  
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:21.88 ID:PV4s0rzE
>>9
個人の強さのランキングはそれぞれが好き勝手に貼るだけなのに、
なんで能力ランキングだとテンプレ入りなんだよ。
しかも意味不明な分類して。
これ作ったやつが無理やりテンプレに入れただけだろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:59:06.68 ID:j7uO7ig4
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞、白水哩
A−  福路美穂子

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子、松実玄

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌、亦野誠子

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、狩宿巴
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:00:24.09 ID:AWtnggwS
そんなもんテンプレどころか
議論さえされない能力ランクだろ

毎回スルー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:01:50.49 ID:RO9cwZXR
>>11
スレ立てた俺は貼ってないし、当然テンプレじゃなくて貼りたい奴がさっさと貼っただけでしょ
スレ立て直後のランク乱打の風物詩と同じだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:03:01.29 ID:pKbSypgb
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞、白水哩
A−  福路美穂子、 姉帯豊音

B+  原村和、薄墨初美、小瀬川白望
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、新子憧、松実玄
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌、亦野誠子、狩宿巴

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:03:39.76 ID:w9HHRwyj
まだやるの?
この糞展開見てまだ強さ議論とかしたがるのな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:11:05.26 ID:yZVgu3xo
正直、淡の絶対安全圏+ダブルリーチは明らかに衣より強いし
リザベーション姫子、未来視竜華だって
発動中は無敵だろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:37:50.18 ID:eHk8XmQ0
竜華の未来視はその局での最善の和了とその和了への道筋が分かるけど
自分の手しか見えないし振込みの可能性がある以上絶対安全圏の無い卓だと無敵とは言えない
まぁ十二分に強力だけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:38:47.57 ID:DyZYNU1v
未来視竜華の方が怜より強いかと思ったけど回数制限あるし防御力ないし
やっぱり怜のほうが上か?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:39:23.77 ID:IeUKLUeN
というか衣以下なら去年の臨海にすら勝てねえよ
ダヴァンにぼこられるだけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:45:27.23 ID:bdVat6xR
これから淡に蒸しられるのも姫子だろうし、リザベ姫子も無敵とは言えなくなるだろうなぁ
大将戦が終わるまでどっちも保留にしとくべきだけど、どっちも怜より上だと予想しとく
竜華はまだ自分の何か残してるかもしれないし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:56:02.15 ID:I7i866oL
初め優勢の奴は後で毟られるよ

霞も姉帯も最初は過大評価されてた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:33:23.74 ID:A9A7yJ1I
>>22
ということは 穏乃が最強になるわけだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:45:53.36 ID:MGjPYk2T
まだ淡より衣のが上だろ・・・
妨害系ではいーしゃん地獄のが絶対安全圏よりたちが悪い
和了でも高火力速攻連発&海底とダブリーで比べても衣のが上
まだ淡全力出してないっぽいけどSラン入るかすらわからんレベル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:52:43.63 ID:M1yYL43k
>>18
最高点での和了と手順が見えるんだし、手順通り打って振り込むと未来視と齟齬が出るからないんじゃないか
ただ、和了れない局は見えないみたいだし回数制限もあるから無敵ではないだろうな
それでも見えさえすれば可能な最高点で和了れて、見えなければベタオリ判断できるから便利だわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:57:22.44 ID:Pa8PNHk1
SS  宮永照


S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、福路美穂子、石戸霞、白水哩
A−  姉帯豊音、原村和、竹井久

B+  松実宥、薄墨初美、南浦数絵、東横桃子、松実玄
B   弘世菫、加治木ゆみ、小瀬川白望、龍門渕透華、新子憧、末原恭子、臼沢塞、鷺森灼、船久保浩子、
B−  井上純、池田華菜、国広一、片岡優希、染谷まこ、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子、

C+  沢村智紀、真瀬由子、愛宕絹恵、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C   エイスリン、花田煌、深堀純代、上重漫、狩宿巴、 

D+  亦野誠子、蒲原智美、文堂星夏
D   津山睦月、妹尾佳織
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:22:42.46 ID:vRUoim2y
大将は大将戦終わるまでランク付けしない方がいいな
どうせ残り2か月で終わりだろうし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:56:36.63 ID:VckWAUOF
>>24
衣は月の満ち欠けや
潮の満ち引きが存在して
常に能力が十分使える訳でない。

淡は任意で発動可能。
この差はあまりに大きい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 05:30:32.47 ID:Lt+JEixU
淡なんてまだ全容把握しきれてないのに言い切れないだろw
菫が決勝まで温存しときたかったとか言ってるから、少なくともなんらかの制限みないなのはあるだろうし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:33:24.23 ID:8NEqxhGF
バレだけで判断できないし、まだ大将戦終わってないから何とも言えないが
もし仮に淡が衣より弱かったら臨海には絶対勝てないだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:13:46.28 ID:53gOD9dO
臨海なんてはじまってすらいないぞw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:51:55.38 ID:9WwHgrl5
なぜ臨海に勝てない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:05:42.73 ID:vRUoim2y
臨海なんて照がギギギでガイト飛ばして終わる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:58:07.52 ID:9WwHgrl5
IPSパワーが無さそうな臨海が勝てるわけ無い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:01:18.20 ID:jVEYteXD
まあ、力半分も出せない衣>>>穏乃だろうから
淡、リザベ姫子、未来視竜華はその穏乃との比較でだいたいの位置を決めるしかない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:18:20.44 ID:O0mVO/aA
それだいぶ前だぞ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:26:55.54 ID:9WwHgrl5
安福>衣だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:32:21.64 ID:GsRL0XV5
竜華のアレ、最高点感知は元々竜華が潜在的に使ってた能力なんじゃねえかな
だからこそ獲得素点が関西随一みたいな前評判を得るに至ってる希ガス

怜ちゃんは竜華が自身の能力を視覚化したACT3やスパイスガールみたいなもので
未来視部分も最高点感知に必要な機能だから、未来を視る能力=怜の連想で怜の姿を取ってるとか

つまり千里山には未来視能力者(うち1人は無自覚)が2人いたのだよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:36:24.46 ID:maFq0aIi
ていうかさ、これ麻雀なんだから能力者同士の削り合いで漁夫の利を得る奴もいれば、
意図的に能力者の隙をつける強キャラもいる
4人でやるんだからさ、結果なんてやる度変わっても何もおかしくない
能力者同士でも相性があるだろうから、ジャンケンのように三すくみみたいな構図も間違いなくある

誰かが勝ったからと言ってすぐに不等号付けたりしてる人ってさ、何もわかってないよねw
普通バレスレってコアなファンが集まるところだから結構深まった議論もあるわけよ

でもここには無いよね。多分、このマンガの題材が麻雀だから
少年漫画よろしく勝った負けた強い弱いで物を語るだけで、麻雀わかってる奴が極端に少ないんだよね
だから、通り一辺倒な馬鹿が多いわけ
もうちょっと頭使って読もうよ(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:12:14.99 ID:vRUoim2y
>>38
そこら辺を次回説明してくれたらいいんだけどなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:28:50.98 ID:9WwHgrl5
読者が勝手に深読みしてくれるから楽だな
まぁ、アスペが多いと変な方向に行くが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:48:00.33 ID:Kz1IConp
>>28
・満月でないので海底・一向聴地獄は全国では0回
・にもかかわらず一回戦では二校とばし
・二回戦では、おそらく強豪のシード校含めて三校とばし
・おかげで二回戦進出止まりで最多獲得点数記録保持者
・全国MVP

衣の実力と満月/海底はあまり関係ないと何回
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:14:19.03 ID:8mZNOUkB
>>42
衣の前年度MVPは長野大会で単に「前年度MVP」としか紹介されてないから長野大会のMVPだぞ
インターハイでのMVPなら最多獲得点数と同様に前にインターハイ前年度MVPとつく

>神懸りな闘牌を見せる前年度MVP!
>インターハイ最多獲得点数記録保持者!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:19:58.35 ID:cSNmHRqs
また衣厨沸いてんのか
じゃあ神代のランク上げろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:18:25.04 ID:QiK/+oZp
これだけ評価の高い衣、その衣に勝った咲、さらにその咲に勝ったかつ丼
の3人相手に平均して50000万点差つけて4連続トップになった治水透華は咲や衣よりはるかに強いな
その治水透華相手に狙いを変えて他家をとばして逃げ切ったダヴァン
亦野や和とダヴァンの対局が楽しみだな
46マロン名無しさん:2013/01/09(水) 20:24:55.62 ID:pvXj2sbF
ダヴァン>冷凍

・冷凍と衣の半荘4回の点差
@、冷凍+41、衣+9、差−32
A、冷凍+47、衣−18、差−65
B、冷凍+45、衣−30、差−75
C、冷凍+42、衣+11、差−31

よって冷凍と衣の差は半荘一回平均で約50000点差あることになる
ダヴァン>冷凍により
ダヴァンと亦野の差が半荘2回で100000点差以内なら論理的に
亦野>衣となる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:26:46.88 ID:IqQfTyjM
またこれか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:39:47.36 ID:K7uB8F+A
つかビビって他飛ばしたと言っても点数稼ぎでは勝てると踏まれて事実龍門渕は敗退したわけで
当時のダヴァンが透華を上回ったでいいんじゃね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:40:04.79 ID:f9YybPcD
>>46
ここはバレスレじゃないぞ
カスはとっとと消えな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:13:43.88 ID:CLI2MAbY
そらまあドヤ顔て失点するよりも
ビビりながら稼いだほうが上だからな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:32:32.75 ID:2nBxNwII
>>46
亦野に10万点差つけないとダヴァンは哩以下だよな
そうなったら哩>ダヴァン≧冷凍>亦野>衣になるのか
照に地力が高いと言われるだけあって哩強いな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:04:01.62 ID:gQMh9cOh
>>46
お前何回同じこと言ってるんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 03:46:25.03 ID:IkCaKSgc
また妄想でアホなこと言ってるのか
竜華並みの池沼多すぎ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:52:10.11 ID:bjECUUQb
そこで竜華並とキャラ叩きに走る君も同レベルよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:11:34.97 ID:PlWKm+fx
このスレ収支重視らしいし>>46でいいよ
衣信者は必死に止めようとするだろうが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:38:42.67 ID:IkCaKSgc
>>54
キャラ叩きか?
単なる事実だろ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:57:29.93 ID:VehmrhoE
いじめの構図だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:09:49.47 ID:aAyF+aK7
竜華のどこが池沼なんだい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:10:57.81 ID:KPRsLyDz
自分の中の事実だと延々と亦野が衣より強いとアホ理論を振りざしてもいいんだろう事実なら
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:19:28.00 ID:IkCaKSgc
怜ちゃんパワーでどうにかなるのに強さ議論とかねw
強さ議論よりIPS力議論した方がいいんじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:32:34.00 ID:aAyF+aK7
お前が気に食わない展開ならお前が去ればいいだけじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:34:53.92 ID:IkCaKSgc
糞スレにまともな奴が居たことに感動した
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:07:03.93 ID:pX0wDg8c
竜華が池沼とか言ってる馬鹿はバレスレ行って隔離されてろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:20:45.03 ID:IkCaKSgc
猿は国士無双上がって咲の最強キャラになるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:24:03.67 ID:gxldthMu
支配下で凡俗に役満和了らせちゃう後継者
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:27:32.55 ID:RpZtwTee
ダヴァン≧冷凍>亦野>衣
これは確定だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:42:23.69 ID:23tpyqIU
バレスレと同じノリが通用すると思ってる馬鹿が絶えないな
ここもキチガイ隔離所と言われてるけど棲み分けくらいはしようぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:14:25.18 ID:UiF6oolH
>>66
バレスレ行こうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:56:53.47 ID:qafJO2qn
キャラの肩書き()←まったく当てにならない
キャラの発言←「次は勝てません()」
キャラの成績や収支←これが一番信頼できる
よって

ダヴァン>冷凍

・冷凍と衣の半荘4回の点差
@、冷凍+41、衣+9、差−32
A、冷凍+47、衣−18、差−65
B、冷凍+45、衣−30、差−75
C、冷凍+42、衣+11、差−31

よって冷凍と衣の差は半荘一回平均で約50000点差あることになる
ダヴァン>冷凍により
ダヴァンと亦野の差が半荘2回で100000点差以内なら論理的に
亦野>衣となる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:28:29.06 ID:uhN965xH
>>69
ダヴァンの出番が次鋒なら来月、副将なら3ヶ月くらい後
ダヴァンかダヴァンと戦った清澄キャラと亦野との点差が判明するのは1年以上あと

ダヴィンやダヴィンに大負けしないキャラが昼衣より強いのはわかるが
ワザワザ亦野と比較する必要は無いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:48:39.99 ID:IkCaKSgc
ダヴァンなのかダヴィンなのか…

冷凍相手に他家を飛ばしたダヴァンは期待できるけど、ただのラーメンオタクのダヴィンは無理だろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:59:45.36 ID:GAF5qquv
妄想や好きなキャラかどうかで判断するよりも
>>69の考え方でいいと思うけどな
実際今までそれでやってきたわけだし
反対する奴はどういう基準で判断してるんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:21:52.75 ID:olpB/PtM
そのうち亦野>ムロ>咲とかになりそうだなこのスレ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:29:22.99 ID:r9QzCXLu
実際>>69の考え方なら冷透戦で衣より戦績の悪い咲やカツ丼も亦野以下ってことになる可能性が高いしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:32:30.87 ID:xFdh8YSv
清澄一回戦で逆に飛んでるレベル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:42:06.79 ID:f6x5cSZP
>>72
それだと咲とかもの凄い落ちるが何時もの咲は例外扱いか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:43:00.16 ID:r9QzCXLu
というか亦野とダヴァンが冷透戦みたいなオカ有りの勝負する場面が描かれることはまずないだろうし考えるだけ無駄
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:11:23.64 ID:IkCaKSgc
ノリで強さの変わる漫画で真面目に考えてもなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:15:21.15 ID:wBX1H+8E
>>69

@冷凍51500〜50600点、衣39500〜38600点、差11100〜12900点
A冷凍57500〜56600点、衣12500〜11600点、差44100〜45900点
B冷凍55500〜54600点、衣500〜-600点、差54100〜55900点
C冷凍52500〜51600点、衣41500〜40600点、差10100〜11900点

ステマ乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:40:59.62 ID:23tpyqIU
収支だけで強さを測ろうとしている奴
設定だけで強さを測ろうとしている奴
なんで極端な思考しかできないんだろうね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:44:06.20 ID:23tpyqIU
あと亦野がどーのこーの言ってるアホ
実際に亦野がダヴァンに善戦してからほざけ
毎日毎日ウザイんだよ氏ね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:14:01.09 ID:URmwSNYE
バレスレの衣アンチがケチつけたいがためだけにやってることだから無視でok
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:22:26.95 ID:sdXJeaTU
まあ潜在的な問題でもあるけどな
亦野に対する必要以上の過小評価は後の歪みの要因になりかねない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:43:21.91 ID:olpB/PtM
潜在的な問題は冷凍の過大評価だと思う
咲衣カツ丼がそれぞれの理由で本気じゃない時に戦っただけだと思うけどな

全力の咲衣カツ丼に圧勝したなら、照なんて目じゃない強さだぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:44:03.19 ID:GAF5qquv
衣信者は発狂せずにもう少し落ち着いたほうがいい
幼稚園児のようにただ喚くのではなく作中の根拠を元に反論すればいい
亦野>衣と言うやつもいなくなるだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:46:27.73 ID:d9OzGCjd
衣は明らかに過大評価ではある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:55:25.98 ID:Lpvuqvdy
咲は普通に全力だっただろ
何で手加減してた事にしたがるかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:04:36.35 ID:wBX1H+8E
衣過大評価じゃないだろう
昼の状態でカツ丼よりやや強いくらいなんだし
カツ丼が愛宕姉やセーラより弱いことは考えられないからA+だとすると
最低評価でA+
夕方半月衣で全開の半分の力も出せてないことを考えたら
満月衣S+、月平均S-、昼衣A+これくらい
照は安定して満月衣と同じくらいかやや強いくらいのイメージ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:06:20.39 ID:ENud8d4y
衣はS-というパッとしないランクを聖域化してる老害になりつつある
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:09:40.22 ID:xFdh8YSv
>>87
手加減ではないけど作中でふわふわしてるってわざわざフォローされて
落ち着かせるためにまほ使ってビビらせてるからなあ
つか咲の場合カンが出来ないって完全に相性負けだし、塞と6位みたいなもの
同ランク帯との実力差はわからんだろ、菫と宥のランク決めの時と同じで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:10:32.25 ID:gxldthMu
Sランク人数少ないし一纏めにしていいんじゃね?

左から順に強いってことで
照、咲、衣、淡と
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:14:40.86 ID:+jtK6X6J
>>91
淡は現時点では結果が残せてないのでSランク入りは保留だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:18:54.02 ID:MVjBfKu/
>>91現時点で照は完全に別格だし照はSSランクで良いな

それ以外は咲、衣、憩とかでいいんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:20:56.18 ID:Lpvuqvdy
>>90
単純に咲の能力じゃ透華の能力を破れなかった力負けで相性とは別だと思うが
能力が強ければ他人の支配を抜けるのは阿知賀編で描写されたし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:21:04.43 ID:h/wQNX3J
>>84
照以下の咲衣カツ丼に勝っただけで照以上になれる意味がわからない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:22:06.10 ID:P5UC10T7
淡はまわりの評価は凄い高いな
これで最下位だったら末原みたいな扱いになるだろうけどまあ大丈夫だろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:25:36.03 ID:h/wQNX3J
淡は描写から見て魔物確定だが阿知賀のストーリー盛り上げの為の犠牲になるかもな
その場合は小蒔みたいな扱いか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:26:28.11 ID:NfI2di/a
これだけ評価の高い衣とその衣に勝った咲、さらにその咲に勝ったかつ丼相手に
支配力で完全に上回りかつ大差で4連続でトップを取った冷凍
その冷凍相手に特に肩書きのないダヴァンが他家をとばして逃げ切ってるんだよな
ダヴァンと和、亦野の対局が楽しみだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:29:16.51 ID:+jtK6X6J
淡をSランクにするにはリザベ姫子と未来視竜華をまとめてボコる必要がある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:31:03.04 ID:RQAy9n7P
亦野>衣はともかく和>衣は十分ありえるな
というか現時点でも全国の個人戦に衣と和が出たら和が上回りそうだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:32:43.54 ID:trhdKKGn
>>99
ボコるってどうするんだ、最終順位で上回ればいいのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:33:44.63 ID:uhN965xH
>>88
カツ丼が愛宕姉やセーラより弱いことは考えられない根拠は?

昼衣はクロチャーの反応からトキに全く及ばないし
公式戦でその衣に負けてるカツ丼はさらにその下だろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:34:23.01 ID:6B2acdQ4
個人的な勝利なら稼ぎ勝ちが欲しいところだけどな

末原は霞さんと姉帯さんに順位で勝ったけど、勝利したとは言い難いだろ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:34:39.20 ID:olpB/PtM
しかし大将卓の誰かはシズノのかませになるんだろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:35:29.74 ID:+jtK6X6J
>>100
団体戦でAランク以上の選手不在の卓でトップを取れない和が
満月でもないのに去年最多得点叩き出している衣に勝つとかねーわ
衣アンチは限度を知らんなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:38:22.02 ID:6TBCeXoo
作中で特に設定上強くもないシロに負けた神代
作中で何回も負ける衣
魔物って本当に強いの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:39:29.71 ID:uPNAq7Re
まーもの凄く強いんでしょう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:39:52.35 ID:gxldthMu
淡は多分シズに対して相性悪いとかでフォロー入るんじゃ

ワンピでいうルフィとヤハハみたいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:41:40.10 ID:wBX1H+8E
突然豹変したってあるから、昨年の準決で二半荘ずっと冷凍だったわけじゃないんだぞ
それまでの各校の点数も不明だし
最後の南場の親番で豹変して無双しだして瀕死の合浦に一回直撃かましただけなのかもしれんし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:42:24.98 ID:trhdKKGn
>>103
リザベ姫子と未来視竜華相手に収支で差をつけれるとは思えないけどな
稼ぎでは姫子がトップになりそうな気がするし
それに、その例を出すと咲さんは霞さんに順位で勝ったけど、勝利したとは言えないみたいになるんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:43:22.98 ID:+jtK6X6J
>>101
あの面子なら区間トップは必須
獲得点数が3万点超えれればなおよし
逆に言えば能力がチートだろうと姫子と竜華に遅れを取ったままなら
Sランクには据えられないな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:44:20.32 ID:Ij3yzIP6
これだけ強い衣に大差で勝った冷凍相手に逃げ切ったダヴァンなら
和相手に10万点差つけて勝つのは余裕だろうな
亦野程度ならとばしてくれるだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:46:26.28 ID:GpU3SXmq
Aサイドは基本過小評価で進んでるから
実際決勝が始まったらギャップが酷いことになるだろうなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:47:52.91 ID:6B2acdQ4
>>110
まあ、咲さんも1位じゃないけど順位とか超越してプラマイゼロというキチガイ行為で掌に弄んでたんで
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:48:53.96 ID:Lpvuqvdy
>>111
猿は覚醒フラグ全開だし
それ以前に竜華と姫子は元から全国でもトップクラスだって理解してる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:50:19.07 ID:YXrAgzjn
上のレスで触れられているけど収支は重要だからなあ
2回戦大将戦の強さは霞>咲>姉帯>末原だな
霞は個人戦代表になれていないから初美, 神代, 藤原>霞>咲>姉帯>末原
中堅戦卓は愛宕姉>春>胡桃>部長になるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:50:41.05 ID:trhdKKGn
>>114
試合後にプラマイゼロしかできませんでしたと泣き言言わなければそれでもよかったんだけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:51:45.23 ID:6B2acdQ4
>>117
たしかになぁ
あれ、咲さんsageれる?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:53:14.06 ID:Lpvuqvdy
>>118
咲はどんな下げ描写が入っても有耶無耶にされて終わるから議論とかするだけ無駄
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:55:59.11 ID:wBX1H+8E
>>102
カツ丼はタイトル保持者だし、今の段階じゃ無能力者の高校生の愛宕姉やセーラより格上でしょ

玄ちゃんの反応
衣:対戦する前からオーラでビビる
怜:対戦する前は特になんともない→ボコられてレイプ目
明らかに衣がオーラで勝ってる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:56:50.38 ID:KvrN8HCG
>>113
そんなの当たり前だろw
というかそれ以前にここの住人の言ってることはほぼ全て外れているからな
ここの住人の頭の悪さはスレを見ればわかるだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:57:38.10 ID:trhdKKGn
>>118
発言をそのまま受け取れば2回戦はプラマイゼロしかできず、そうしたらたまたま1位で通過できましたってなるからな
ただ、試合中と試合後の態度に差がありすぎる上
次の日には強い相手と戦えるなんて楽しみとか、前日の泣き言が嘘のような戦闘民族発言してるしで
何か魔物連中の発言はまともに取り合ったらダメな感じはする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:04:14.76 ID:bs7/YgEe
結局、AA枠は作るの?
未来視竜華 と リザベ姫子 は最低でもA+は確実だろうけど
個人的にはAAに入れてもいいかなぁって思う
来月まで保留っていうならそれでもいいけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:05:23.62 ID:P5UC10T7
咲は言うほど下げ描写無いよ
一位抜けだからね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:06:05.15 ID:l1fZfcEJ
獲得点数的には衣>咲だがランク表では100%衣が格下になるように結局は描写次第
淡で言えば点数的に微妙な活躍でも適当に強そうなオーラ出して周りビビらしとけばおk
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:08:58.69 ID:49XLCwxB
>>123
AA枠なんていらねーよ
いざとなったらA+に単独で居座っている怜をAに下げればいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:11:17.09 ID:XxFawqGM
リザベ姫は哩と同等くらいだから
劣化怜である竜華はそれより下だな

というか鶴田やめてリザベーションという名前で
置いたほうがよさそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:13:09.51 ID:vYrUKqDl
今の所リザべが最強だからな
淡のダブリ―もラス親で2,3回あがった後猿のオーラス能力に止められるだろうし
数えのリザべ止めた奴はすごい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:13:23.59 ID:aPFEBSvE
竜華A+あるか?
無駄ヅモなしの能力で別に和了が保証された能力でもなければ、怜みたいに臨機応変に相手に対応できるわけでもない
そして回数制限付き
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:17:47.46 ID:Rsh7i6Vt
普通に試合結果が出るまで保留だろ
四校大差ない状況なんだから強いやつが勝つ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:18:32.23 ID:rDvy75RG
姫子本人の強さ描写は今のところ強引にクソ配牌から先に上がった事くらいだしなあ

>>128
リザベが淡卓のクソ配牌せいで淡以外に凶悪化してるのもあるからなぁ……
この辺は塞さんの頑張りや亦野と哩みたいに他の能力者が自分に理してるパターン
他2人が止めたら凄いが淡が止める分にはそこまで株が上がるかは微妙なラインじゃね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:20:06.03 ID:KOkf5kJs
竜華の未来視は総合的には怜に劣るから、未来視竜華はセーラくらいのAでいいんじゃね

自力が哩と同等かやや劣るくらいとしても、リザべの支配無効の大火力が異常だからA+
淡も「強いなあ、新道寺のそれ」って認めてるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:27:16.04 ID:Nv5Ujzx8
>>120
玄がトキと対戦したのは龍門渕との練習試合の後
で全国の頂点近くとそれ以前のキャラとの格の違いに驚いている
トキ>昼衣は確定

アニメの演出含めれば昼衣は風越のキャップ以下にもなる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:28:38.49 ID:XxFawqGM
リザベーション自体は哩次第だからな
哩=リザベ(姫)>姫
怜>ブーストセーラ>劣化版制限怜の竜華

回数制限あるしな姉帯よりも弱いな未来氏竜華
通常竜華=末原 くらいだろうけど
試合終わってからにしたらどうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:35:06.48 ID:bs7/YgEe
全員試合が終わってからでいいな
誰がどうなるかわからんし
AAとか言ってスマソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:37:01.62 ID:YrIsle1L
>>129
あれ見えた場合は和了保証付きじゃね、未来視で可能な最高点の和了りが見える訳だし
手順通り打って和了れないんなら未来視にはならないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:47:41.30 ID:aPFEBSvE
>>133
その材料で確定って何言ってるの?その決めつけ脳は危険ですぜ
まあそう思うならそうなんだろお前のn(ry
その考えなら怜>憩だし、どうなるかこれからの展開見てみろよ
ここの奴らの見る目の無さは分かってるが
玄ちゃんの発言は県大会、全国1回戦と比べての発言だと思うが
所詮練習試合だし、怜は敵だが憩や衣は敵じゃないんだし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:52:10.59 ID:hcmsNX4N
来月は淡と穏乃のターンだしなすなわちリザベが破られる可能性もある
なので評価は終わるまで待つしかないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:58:59.04 ID:Jc3w7jmm
>>137
怜厨に何を言っても無駄
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:59:09.63 ID:a/6oggX7
リザベ妨害は不可能で点数でねじ伏せる展開になったらどうするんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 03:42:25.51 ID:YrIsle1L
竜華は妨害できそうにないし、淡はそもそもくれてやるって言ってるからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:25:03.01 ID:U5hf7Xeu
最終的に総合点数で勝てばいいので区間は取られるけど試合には勝つって可能性は十分あり得る
ダブリー出来るならリザベより先に淡は和了れないものなのかな
よくわからんリザベの支配みたいのでどうやっても和了れないのか阻止できることもあるのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:48:32.43 ID:4sI4Cm6t
>>102 わかってると思うけどカツ丼さんと衣は直接対決はしてないからね・・・
収支だけで理論してんのかどうかは曖昧でよくわからないけどさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:49:52.82 ID:4sI4Cm6t
ちなみに公式戦のことね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:16:54.33 ID:Nv5Ujzx8
>>143
半荘18回という作品内でダントツに多い回数での結果だから
確率の偏りが少ない分、ある意味で半荘2回程度の直接対決より信頼度は上だろ
これを参考に出来んならこの作品の強さ議論はホトンド無理だぞ

あと衣との会話でも直接対決を言い訳にしながら、
直接対決があれば勝てたと思っているのかと言い返されたら返答に詰まってた

さらに強いプロが出ないような大会に出てることや
レギュラーに定着してないことからもイロイロお察しレベルだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:43:35.70 ID:rNzkvK6M
カツ丼は本当に登場済みでは最弱プロらしいからなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:48:25.09 ID:49XLCwxB
まーた怜厨がグダグダ言ってるの?
玄の反応が根拠って・・・wwww
お情けでA+に優遇してやってるのにあんましうるせーと怜をAに下げるぞコラ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:19:17.59 ID:KOkf5kJs
下げたければ自分で勝手に下げればいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:57:57.69 ID:94zlRUOQ
>>125
靴下脱いだ後でも海底してて最後はわざと振り込んだで何で衣が格下になるのかが分からない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:06:16.18 ID:49XLCwxB
S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣

A+ 鶴田姫子(リザベ)
A  園城寺怜 江口セーラ 愛宕洋榎 白水哩
A− 福路美穂子 石戸霞 清水谷竜華(未来予知)

以下略
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:16:22.74 ID:jCiCwbs2
唐突に厨とか言い出す人種がよくわからん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:22:43.37 ID:trOkWWNn
ただのアンチだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:45:41.75 ID:KOkf5kJs
リザベーションが誰が相手でも必ずあがれる絶対的なものなら、姫子は強すぎる
守備も照が自力が高いと認めるくらいだからそれなりにあるだろう
真っ向から勝つには最悪10万近くも稼ぐ必要が出てくるから、照か衣くらいしか無理

でも次回あたりにおそらく破られるんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:56:18.93 ID:ZPcNPDiv
リザベはハーベストみたいに配牌を弄るだけだろ

亦野、姉帯、衣のように和了保証があるわけじゃないし、東場タコスや低打点時の照みたいな
やたら早かったり運が向いてる奴なら普通に阻止できちゃうと思うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:46:20.98 ID:+XlPCXw4
また衣信者が暴れてんのかよ
そんなに衣が強いのならその衣より強い冷凍がなんで特に肩書きのないダヴァン程度に
逃げ切られてんだよ
しかもその臨海は白糸台どころか怜が入った千里山以下だしな
怜は衣よりはるかに上だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:48:42.36 ID:OIIB1+ih
霞さんとか巴は個人戦出てなさそう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:29:56.84 ID:ONsKuE23
キャラの肩書き()←まったく当てにならない
キャラの発言←「次は勝てません()」
キャラの成績や収支←これが一番信頼できる
よって

ダヴァン>冷凍

・冷凍と衣の半荘4回の点差
@、冷凍+41、衣+9、差−32
A、冷凍+47、衣−18、差−65
B、冷凍+45、衣−30、差−75
C、冷凍+42、衣+11、差−31

よって冷凍と衣の差は半荘一回平均で約50000点差あることになる
ダヴァン>冷凍により
ダヴァンと亦野の差が半荘2回で100000点差以内なら論理的に
亦野>衣となる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:43:46.59 ID:Jc3w7jmm
また衣アンチが出て来てるのかよ
バレスレへ帰ってください
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:43:49.36 ID:PqYPPbN+
↑このコピペ流行らせたいの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:20:17.61 ID:mXoQOMO/
千里山オタキモい死ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:26:03.07 ID:mXoQOMO/
>>156
霞さん(笑)オタ死ね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:28:25.35 ID:wrYckdRf
すこやんと照は実績的に断トツに強いのが明確だけど、
衣と咲が照に近いランクで全国上位陣より格上な根拠なんて何もないぞ。

衣は自称「負けた事が無い」のに、同じ部内の透華に連敗してる時点で長野最強かも怪しいし、
末原は自称無能力者だけど、テンパイ速度が異常に速くテンパイ率も高い特徴があって、
相手のテンパイが判る咲視点だと、末原が自分より強く思えたのは根拠のある本心だろう。

末原より明確に強い全国上位陣が10人以上いる時点で、咲と衣は特別な強さでは無い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:35:26.61 ID:YfNycq/W
>>143
直接対決云々言うなら長野の個人戦の順位も関係ないね
描写あった対局だけしか評価できないね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:50:56.63 ID:OIIB1+ih
>>163
個人戦は対戦相手に偏りが有りすぎるからな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:05:42.62 ID:osVaMv+q
>>157
数試合の収支で実力は分からないは公式で言われてるんだが
そもそもフルボッコにされてた咲の点を抜いてるの時点で論外

>>162
最大四回打てる中で二回しか打ってないのに得点記録出してる衣に実績がないは無茶だろ
何時ものアンチみたいに去年の選手は弱かったとかの暴論か
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:12:00.47 ID:YfNycq/W
得点記録って俺は1試合の記録だとおもってるけど違うのかね
全試合含めると多いほうが有利になっちゃうし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:17:39.63 ID:4Ys1zEqx
普通に大会全体でだと思うが
2回しかやってないのに最多得点?って謎の答えで2校3校まとめトバしなんて無茶な設定作ってフォローしたんだと思うし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:18:56.47 ID:GofPtHWt
衣の強さは認めてるけど衣の設定自体はエイスリンの和了率みたいなもんじゃね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:37:38.89 ID:pMVqGNz6
衣は初期に出てきた設定波状キャラだからおかしくなる
こいつをランクから外せば解決する
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:43:24.39 ID:PqYPPbN+
あいかわらずアンチ衣の言ってる事がムチャクチャで笑えるw
バレスレの住人ってこんな頭の悪い奴らばっかなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:48:29.27 ID:BDHZHR6B
衣は強いと思うけど目の上のたんこぶの咲を引きずり下ろして
衣だけ今のランクに留まると思ってる衣厨がアホ過ぎる
比較対象が咲しかいないんだから咲が下がれば
その程度の相手に負ける衣も一緒に下がるだけなのに
しかも誰もそんなこと信じない亦野>衣に噛み付かずにいられないのが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:51:44.65 ID:osVaMv+q
>>171
>>149の試合内容で衣が下扱いなのがそもそも変だと思うんだが
もしかして咲が相手の時は毎回わざと振り込んでくれる前提なのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:52:34.41 ID:U5hf7Xeu
またお決まりの単発自演か
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:53:35.52 ID:wrYckdRf
麻雀は稼げる点数に限りがあるから、過去最高得点に倍近い差を着けるのは不可能。
個人戦と団体戦で共に一位な照を差し置いて、MVPに選ばれる可能性も皆無、
よって、MVPは長野MVPで最多得点は一試合の結果だと考えるしかない。

衣が飛ばしたシード校については不明だが、一番可能性が高いのは戒能プロの母校で、
戒能プロが大荒れしてシード校に成った物の、戒能プロの卒業で弱体化して衣に飛ばされた可能性がある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:06:25.91 ID:acTFbjXf
最近バレスレでも一人で自演し続けてることを笑い者にされて涙目敗走した衣アンチじゃん
あんなスレでも総叩きに合うとはゴミカスにふさわしいな
IDシコシコ変えてないで怜ちゃんでシコってろよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:23:24.83 ID:BDHZHR6B
>>172
毎回振込みって、再戦してまたあんな状況になると思ってるのか
咲がかじゅの槍槓と衣のオーラで姉へのトラウマでの萎縮とか池田から毟った分とか考えずに
もうちょっと状況考えようぜ、そもそも振り込み自体より掴まされたことの方が拙いだろう再戦想定するなら
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:23:31.36 ID:Jc3w7jmm
何のための隔離スレだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:24:49.19 ID:osVaMv+q
>>176
当たり牌だと察知できるから優位にしか働かないと思うが?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:42:15.79 ID:OIIB1+ih
ここも隔離スレじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:43:51.65 ID:Rsh7i6Vt
衣の当たり牌察知は常に察知できるわけじゃないからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:44:39.32 ID:BDHZHR6B
>>178
その優秀な感覚が通じない相手だって散々作中で描かれてんじゃん
つかなんで当たり牌のみ、あるいは衣に対してのみだと思うのよ
池田を使った妨害みたいな、咲はどっちかというと絡め手タイプでしょ
あんな直球、あの状況で衣みたいな性格の相手に一度使えるかどうかだし
つか咲と衣どっちが上とかどうでもいいがな
衣上げるために例えば咲を末原以下にして衣が現状維持なわけねーってだけだし
自分でランクつけて衣>咲にしとけば良いのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:46:24.66 ID:BMWzSK9R
>>178
それ以前に得意の支配力で咲に完敗したということだろ。
当たり牌を掴まされるということは。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:57:09.18 ID:pMVqGNz6
>>182
核心ついてるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:57:45.48 ID:CxEZeGlz
>>174
2校飛ばしを10万3校飛ばしを15万、四天王がかなり強いと過程して衣の獲得点数を少な目に考えてもこれぐらいはある

決勝までいけるような強い奴がいるような高校は大抵シード校だし試合は三試合しかない
三試合で30万稼ぐのは照でも簡単じゃ無いと思うけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:23:28.10 ID:pMVqGNz6
衣厨は漫画の描写やセリフをもっと真摯に受け止めなきゃ駄目だぞ
亦野さんがそこらのエースより強いのわ立が決めたこと当然全国に出てない
衣は亦野さんより弱い、無理矢理事実捻じ曲げてSランクに宿便みたいに
へばりつくのはとても恥ずかしい事なんだよ!!!分かった?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:08:40.53 ID:PqYPPbN+
>>185
衣はそこらのエースじゃないだろ
2校3校トバすエースがそこらにいてたまるかw
それに亦野は試合後に自分はただでさえダメダメで白糸台がここで敗退したら
自分の立場がヤバいって言ってる描写をまるで無視してるね
偉そうな事言う前にお前こそ原作をしっかり読めよアホがw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:15:10.74 ID:j5yq6Xal
>>185
亦野はそこらのエースより強い○
全国に出てないからそこらのエースよ弱い×

団体戦なのでチームの戦力次第でどんなに強いエースがいても全国に行けない事はあり得る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:22:02.69 ID:ZPcNPDiv
千里山は怜を抜いてもセーラ船Q、竜華はどうか分からんが強いっぽいしでまだ見せ場を作れる高校
白糸台もまあ照いなくても菫さんとハーベスト、あと淡で良い対戦校になりそうだが
ワンマンというか勝つ為にはエースの頑張りしかない新道寺から哩を抜くと哀しい事になる

エース1人で5人分の試合を背負えるかっていったら照とかチートリザベなきゃ無理なわけで
全国上位に立てるエースを擁する高校があったとしても周りがダメでは全国に出れぬ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:25:22.24 ID:EZ4ofFnY
というか船Qの評価からも衣と亦野にはかなりの差があることは分かるだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:27:58.52 ID:a/6oggX7
おそらく最高峰の荒川さんがいないのはそこが原因みたいだしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:30:32.20 ID:jXPicQbd
白糸台から照抜けたらさすがに死んじゃうでしょ
照の代わりが怜玄相手に+3万程度の大健闘をしたとしても
現状の点数から約−7万するハメになるからな

亦野というSランクのプラスを食い潰すお荷物がいる時点でオワットル
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:32:07.45 ID:ZPcNPDiv
て、照がいなかったらマークされんのは千里山と新道寺だし……(震え声)

なんもかんも杜撰な点数調整が悪い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:53:10.94 ID:l1fZfcEJ
淡が入ってきてなかったら照卒業後弱小校に落ちそうな勢い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:07:29.33 ID:a/6oggX7
その仮定だとシャープシューターもいないしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:10:35.17 ID:pMVqGNz6
                 、、_,/(ィ-―ァ
             ≦゙        ` ヽ、
            /ィ   ,.、,、、  、    \
            /...;、;リ'"  ` ヽiヽ:.、:.:.:.:.:.. ヽ
            /;.:リ'           jハ:.:.:.:.:.:.:!、
             i;.:.|  _     ,.=-   iハ!:.:.:.:.:!、
               iハ:.:! __`ニ  ´ ‐_,...、  |:.:.:.:.:.i`
           | !、i< ('::i゙     ´Lン'゙ |^ }:i:N
               、!               /ル
                 i   ′      ,:‐'/
                  丶   ‐--   ,.:V′ くやしいです
                     `丶 _  _,..::'   !
                      〕´     |-.、
              _,...-‐''/7   __/   `丶、_
           rrr''"    i   ′/        >>、
          λi:!      |   /         //  ヽ
          / ヽヾ、     |  /    ,,:=='"イ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:28:51.26 ID:KOkf5kJs
来年のやばさで言ったら千里山の方がやばい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:33:57.00 ID:Hwqw5xR5
>>196
一番いいのは簡単に補強できそうな臨海か・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:38:30.11 ID:ZPcNPDiv
一番やばいのは得点力だったリザベが無くなる姫子、トバないだけのすばらが主力になるであろう新道寺
5位友清は姫子の呼び捨てとかから同学年か一個下だろうからいると思うが
そもすばらも校内順位あまりにも低すぎたら選ばれんかっただろうから控えの性能がお察しである
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:48:45.18 ID:X2kzSJPD
白糸台は元々全国常連じゃないみたいだし照卒業して落ちぶれるのはある意味当然なんじゃね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:55:55.60 ID:UqfRUcdB
照が連覇したおかげで7軍まで麻雀部が膨れ上がったんだからそう簡単に落ちぶれんだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:01:35.56 ID:KOkf5kJs
姫子はリザべ抜きでも哩と同等か、少し劣るくらいじゃね
ダブルエースと言われてるし、照から両方同時にほめられてるし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:32:31.05 ID:wrYckdRf
衣が亦野より弱いと言うのは暴論だけど、能力の相性的に亦野は衣に有利ではある。
3副露後5順以内に和了すると言うことは、3副露後なら照並に有効牌を引き捲って和了する訳だ。
似た能力の13順以内にテンパイするエイスリンより、ずっと格上の順チート級の能力だが更に、
能力の発動が速いツモ操作能力だから、衣の能力である海底と一向聴地獄を完封できる能力でもある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:36:01.79 ID:a/6oggX7
相性はいいのかもしれないが
仮にも魔物が代表より強いぐらいの相手に劣るとも思えない
それに亦野がマジで強いなら去年の怪物組に列挙されているはず、今年になって強くなったとかもない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:45:51.94 ID:qZ/xLrnD
>>197補強せずとも魔物二人抱えてる時点で…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:49:13.11 ID:wrYckdRf
>>203
魔物級の選手は毎年3人程度、全国なら9人前後いるんだから、
全国上位陣は魔物に対抗出来ないと不自然だろう。実際に全国個人戦上位を魔物が独占できてない。
圧倒的に強いのは照一人であって、魔物だから全国上位に勝てるとは言えない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:05:15.31 ID:PqYPPbN+
だから亦野は自分をダメだと評しているという事実をなんでみんな無視するかな
自分がチーム虎姫のお荷物だって自覚してただろ
そんな奴が全国上位陣とまともに戦えるわけがない
亦野に何を期待してるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:09:54.48 ID:Jc3w7jmm
というか何で衣を基準に赤野と比べるのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:14:03.33 ID:PqYPPbN+
>>207
バレスレからやって来た馬鹿どもに聞いてくれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:18:28.17 ID:EZ4ofFnY
>>207
バレ民の戯言を真に受けて衣と亦野を比べるような話題だしたくせに何自分は関係ないみたいなこと言ってるんだか
しかも言ってることも要約すれば亦野は魔物にも対抗できるくらい強いはず!だし話にならんわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:09:48.36 ID:YrIsle1L
能力的には一向聴地獄、連続和了、絶対安全圏、絶一門とかと相性は良さそう
ただ、副露関係なく放銃がやたら多いのは本人の実力と運という名の点数調整だろうな
下手に能力持ってる分、それに頼ってやたら力押ししようとしてる感じだし
レジェンドに指導してもらえば結構強くなれるんじゃないだろうか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:20:14.20 ID:Jc3w7jmm
>>209
ちょっと言ってることが分からないです
何をどう要約すればそういう結論になるのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:42:27.33 ID:tJxn00zD
必ず3副露してる、だから玄ちゃんと一緒である種の呪いみたいな制限があるんでね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:42:32.99 ID:/b18y8hZ
>>196
やばそうに見えるけど激戦区の北大阪を11年連続で制しているし、関西最強
と言われて結果も毎年出しているから来年もどこかから有望なのか、
もしくは成長した選手が出てくるだろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:43:54.07 ID:Rsh7i6Vt
数が多いだけなら神奈川も数多いけどさっぱりだよ
激戦区って言ってもそんなもん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:53:25.83 ID:2BIARcly
ここで言われているように衣が全国でもトップクラスの実力なら
なぜその衣と咲の支配を完全に上回り、こいつらに大差をつけて4連続トップになった冷凍が
特に肩書きもないダヴァンに逃げ切られるんだよ
結局全国トップクラスと比べるとそこまででもないってことだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:58:57.13 ID:W/iI/+51
そもそも合宿の結果とかあまり考慮するのはどうかと思う
練習と公式試合じゃ意気込みとか全然違うだろうし
練習と本番でまったく強さが違うとか漫画だとよくあるし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:18:00.97 ID:JPuFAqAv
衣信者焦ってるなw
オーダーにもよるが後1年以内にダヴァンの試合が始まるだろうからな
ダヴァンの結果次第では衣の強さにも疑問符がつくからなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:33:15.43 ID:Nv5Ujzx8
>>216
公式戦でも
不調なキャラがいた、相性が悪いキャラがいた、同じ学校の選手に気を使った
片方だけが相手の情報を持ってた、点差で打つ手が制限された
部の方針で様子見した、狙い撃ちやコンビ打ちするやつがいた
とかで完全に平等で全員が全力を出し切れた試合なんてほぼ無いじゃん

合宿の結果であっても連続しての半荘4回の収支がハッキリ判るアレは
「咲-Saki-強さ議論」の考察材料としてはカナリ上物な方じゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:56:27.53 ID:a/6oggX7
アレがあっても力関係は衣が上じゃないのか
多分今でも奴が龍門渕のボスでしょ
透華がマジで上に立てるようなら何故半ば衣を畏れ敬っていたのかわからなくなる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:03:14.07 ID:x5ufq8ib
ダヴァン>冷やし透華>>>咲だから、副将の評価が爆上げで大将の評価が爆下げになるのか
しかも衣>>>シズだから大将達はさんざんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:06:09.50 ID:wrYckdRf
照とすこやんの二人の実例がある以上、本当に強い選手は圧倒的に勝ち続けて負け描写は無い。
実際にどれだけ圧倒的かと言うと、照は個人戦2連覇してるから戒能プロにも勝っている。
一年でトッププロになった戒能プロが三年ブーストありでも一年の照に負けている。
おそらく二年前に倍満以上のダメージを与えたのは戒能プロで、一矢報いたが負けたんだろう。
その後二年間大きな振り込みが無いのが、また凄くて個人団体共に一位で試合数が多いはずなのに、
荒川ガイト姫様去年の三年魔物勢の誰もが、倍満以上のダメージを与えられ無かった。
三年ブースト照に二年なのに倍満ダメージを当てた玄は凄い実績なのに過小評価されすぎてる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:10:47.05 ID:a/6oggX7
周りのフォローがあってだから考慮し難いんだろう
それに現状怜>玄は確定的で怜が照に滅茶苦茶にされているから偉業を果たしても評価は二段落ちぐらいする
今後玄が怜越えするかもしれないけど、逆を言えばそれまではパッとした評価はされないと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:14:07.12 ID:U5hf7Xeu
照に直撃したことよりあのハイスピード卓でも和了れる流れがくることを評価したいかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:19:48.96 ID:BMWzSK9R
>>215
公式戦と非公式戦では違う。
スポーツでも練習では素晴らしいけど試合に出るとサッパリという人がいる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:21:26.74 ID:BMWzSK9R
>>221
周りのアシストがあったから。
単独で直撃を喰らわしたならSで良いと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:21:35.67 ID:XxFawqGM
原作漫画見返してたら、去年の透華は全国屈指のホーラ率とか
冷凍になる前に東東京と名勝負したとか出てたから、ダヴァンが逃げる前の
去年の通常のデジタル透華とダヴァンは互角くらいだったんだろう
このスレで長野県をちょっと過小評価ぎみになってるから長野あげが準決勝できそうだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:26:06.66 ID:4Ys1zEqx
また亦野がー衣がーとかやってんのか
バレスレから出てくるなよ
バレの時期だから相手にされなくて出張してくるんだろうけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:34:34.18 ID:YrIsle1L
>>223
ドラ切りリーチで和了は確定してたみたいなもんだからな
直撃自体は怜が改変した結果だけど、あの状況下で和了までもっていった玄は評価するわ
ドラ専有能力の強力さも散々語られてるから、現状で可能な限り評価されてるとは思うな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:38:49.65 ID:PqYPPbN+
玄は能力だけならA以上だけどなんせ肝心な使い手がな・・・
セーラに玄の能力を与えたらエライことになりそうだw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:50:42.23 ID:YrIsle1L
怜や加治木のかませに使われたり、準決勝でオーラスまで延々と泣き続けたりと玄自身にマイナス多いからな
まあ、能力面の見直しとかで散々ドラ置き場とバカにされてた頃よりは良くなってるし
後はのんびり決勝待ちだわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:00:32.83 ID:lIDJb5jY
>>221
照個人は去年のインハイと春季大会の優勝者だ(原作1巻)
白糸台はインハイ2連覇中

ちなみに1年の時にでかいの振り込んでるらしいがその相手が戒能だったりして
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:06:38.13 ID:ImKFRjP2
まあ戒能プロも一年目から日本代表級の順位に付いてるような人間だし
デカいの一発食らわしてても何ら不思議は無い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:14:22.64 ID:V0eJd60H
長野厨というか本編厨はなかなかの老害っぷりだからな
阿知賀が活躍しても色々難癖つけて認めようとしない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:17:49.64 ID:ChYadjSh
>>233
衣が清澄より阿知賀が上だと言ってしまったからな
長野信者も必死なんだろ
まあどこが強かろうと決勝では接戦になるだろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:27:35.93 ID:ATBzlwuF
て言うか麻雀って毎回強い方が勝つ競技じゃ無いじゃん
個人単位でも団体単位でも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:27:50.88 ID:Ut7ewvcC
阿知賀の連載やアニメ終わって咲-Saki-全国編が始まれば、阿知賀なんて空気になるだけだがな
所詮外伝なんだから大人しくしとけばいいのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:29:56.47 ID:l+Zx/gau
>>234
言ってないけどね
日本語は難しいね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:33:51.40 ID:ATBzlwuF
てか冷透ってなんの為に出したんだろ
現状すげー意味分からんびっくりするくらいいらないキャラ設定だろ
咲、衣、カツ丼と強キャラ三人の格を下げてまで何がしたいのかね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:35:07.21 ID:Rsh7i6Vt
ダヴァンが強いですよ
要するに和は強いんですってことだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:02:38.14 ID:S5AarNVV
>>238
戦う前からのどかのどかのどかー言ってて目立ちまくってたのに
実際にはステルスモモにのどっち諸共殴り飛ばされて死ぬというあまりにも無様極まりない立ち位置だったから
さすがに可哀相になって強くしてあげたんだろう
どうせ個人戦にも出れないキャラだから今後の展開にも何の影響もないしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:05:08.21 ID:YrIsle1L
いや、冷凍にビビって最下位飛ばしただけじゃんダヴァン
単に本編イマイチで個人戦で泣ける状態になった透華のフォローってだけだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:10:41.08 ID:Rsh7i6Vt
最下位飛ばさないよう倍満融資した上で勝った人もいるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:16:56.69 ID:Nv5Ujzx8
試合結果で見るなら、冷凍化になってすぐさま敗退してるから
全く何の役にも立ってないじゃねーか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:23:27.64 ID:eB/gpXQ6
>>238
格を落としたんじゃなくて単に咲、衣、かつ丼が弱かったってだけだろ
ダヴァンのように対応しているやつがいるからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:29:15.82 ID:Ouis/9oX
まあ咲も衣も実際それほどでもないのは事実だな
個人戦代表になれない霞に収支で負けてるしな
その上、靴下脱いでいないとはいえ苦戦して子供の時の打ち方をせずにいられない状況に追い込まれてるし
衣も作中ではかなり負けてるし、インハイ出てても神代のようにあっさり敗退してもおかしくないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:32:56.27 ID:x5ufq8ib
まあダヴァンが副将なら和や愛宕妹を基準に評価するしかないし
亦野も決勝で灼に勝てば格も取り戻せるだろう

サイドABや長野勢の比較は決勝や個人戦待ちだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:38:46.07 ID:BDHZHR6B
プラマイゼロしか出来なかった咲が思ったほどじゃなかったなってのはわかるが
プラマイゼロやってるやつに収支で勝ったってアピールはどうなんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:02:47.97 ID:0hTLZSZ8
いっそのことバレスレと合併するのはどうだろう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:16:56.32 ID:SXxFRKbg
>>237 いや言ってるぞw ちゃんと買って観たのか? バレしかみてなくて理解してないんだと思うけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:19:22.40 ID:SXxFRKbg
個人戦きても新キャラにしか興味わかないなー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:26:49.56 ID:SsS9D2B1
>>247
まともにやって勝てないから得意のプラマイゼロに逃げたんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:29:07.73 ID:gJJg/jNu
それって得意技なら勝てるってことか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:52:59.06 ID:9Jv96aAN
全国二回戦
・靴下脱いでない
・脳内1000点が出来ない
・普通のプラマイ0を2回(5500+4600=10100)

長野決勝
・靴下脱ぐ直前80300→最終137700
・靴下脱いでからの収支+57400≒脳内1000点スタートプラマイ0の2半荘分(29000×2=58000)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:10:25.65 ID:JfrK7nt5
決勝池田が上がれたってのが若干マイナスだなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:31:21.98 ID:UHx4d69B
久しぶりに見に来たらバレスレみたいになっててワロタww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:33:32.43 ID:ddLaVmUD
ハッキリしたのは
「枕神怜」は竜華ではなく怜の能力である事。

どう評価すべきなのか判らん。
事前に対策を練っておくのも実力なら
事前に怜パワーをチャージしておくのも実力なのかもしれんが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:48:18.13 ID:dzwo+szN
怜ちゃんが凄いのは良く分かる
回数あるけど、あれ和了形が見えたら和了保証みたいなもんだし、見えないならオリ安定だしで超便利

しかし肝心の関西随一の獲得素点の高さとやらに繋がる何かと
最高状態と評される何らかの波と、セーラが言ってた配牌悪化に抵抗できそうな要素、
それら竜華の基本的スペックが見えないのがな……
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:00:39.88 ID:ZAvplxNW
>>256
姫や霞が何か降ろすのも怜ちゃんと似たようなもんだろ
ぶっちゃけ怜ちゃん()って言いたくなる位アホな話だとは思うがw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:29:01.72 ID:gu+GxfAc
神代は記憶ないから冷凍寄り
多重人格みたいなもん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:45:07.93 ID:9mXCNMs4
>>257
まだ前半戦だし、竜華についてはこれから分かってくるんじゃね
それにしても回数制限があるとはいえ怜ちゃんはかなり強力だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:41:29.21 ID:HzSPvMsd
>>258
神を降ろすのと第三者の力を借りるのとでは似ているようでまるで違う
後者は個人戦では使用できないので本人の実力として含めるには無理がある
もしランクに反映させるなら姫子(リザベ)・竜華(未来視)というように
通常の本人とは別枠として扱う必要がある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:02:18.98 ID:oNp7tLLe
神降ろしならなんで個人戦使えるんだ?
何回も降ろせないから神代は個人戦順位ないんじゃないのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:08:34.89 ID:Lx023dok
普通に負けたかもしれないけどなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:11:40.69 ID:HzSPvMsd
>>262
神降ろし使えなかったら神代はそもそも個人戦代表になれないだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:18:07.45 ID:oNp7tLLe
つまり個人戦では全国で通じないレベルの神降ろしってことか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:20:43.14 ID:QtxcNMEC
リザベ姫子は完全に前の区間の哩がどうだったかに依存しているけど怜ちゃんは独立してるから姫様よりだね
姫様も起きる起きないで結局回数制限あるようなもんだし、ランダムだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:29:23.23 ID:Sa0Tz3sG
去年は団体戦で無理してたらしいから、個人戦出てても早々に力尽きてんじゃね?
今年ですらはるるに決勝まで持てばいいけどとか言われてるしw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:43:02.04 ID:HzSPvMsd
未来視竜華のカラクリにもよるかな
怜の生霊(?)が取り憑いているのなら他力本願だし
単なる竜華自身の思い込みの強さによる覚醒なら本人実力扱いで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:03:46.49 ID:wmhKzAGt
太ももチャージしてりゃいいんだからどっちにしろ実力と変わらん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:07:51.07 ID:ZeHzbSQb
なんで竜華に難癖付けてるのか分からんが未来視竜華はリザベ姫子みたいなもんだろ
哩依存で個人戦では弱体化するリザベ姫子が認められてて未来視竜華に否定的意見が出るのが意味分からん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:30:59.55 ID:7KKKdDdR
単純に千里山にはアンチが多いからです。
強さ議論スレなんてそんなもん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:41:08.76 ID:SsS9D2B1
・怜が来たのは今回が初めてで今後もできるかはわからない
・怜の能力で覚醒したなら膝枕すれば他のキャラでもできる可能性がある

この辺りが解明できてないからリザベと同一視はできないでしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:41:15.36 ID:HzSPvMsd
>>270
リザベ姫子も単体の評価としては認められてないぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:49:06.02 ID:ZeHzbSQb
>>272
一行目は今後出来なくても今回の強さでランク入りすればいいだろ
二行目は可能性あっても怜は竜華でしか膝枕しないから意味の無い話

>>273
リザベ姫子は姫子+哩だったな
未来視竜華も竜華+怜で問題無いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:58:53.88 ID:j2qfo9qL
じゃあ透華のランクはS+で問題ないな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:59:35.17 ID:HzSPvMsd
>>274
>未来視竜華も竜華+怜で問題無いな

俺は問題ないと思うぞ
ただし>>268にも書いたとおり憑依系能力ではなく単に竜華の思いの強さによる覚醒なら
単体評価扱いで良いと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:09:09.12 ID:0hTLZSZ8
>>271
なお原因は信者の怜ageがひどかったからである

というか明らかにやり過ぎだと思うんだけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:41:03.26 ID:PmZBtWGn
リザベ姫子がA+の評価うけてるけど
それは哩の結果しだいだと
今回は副将戦が雑魚相手でかせげたからのA+であり
哩を先鋒戦にいれてのリザベ姫子はBぐらいになる可能性もある

それを考えるとリザベという能力は評価できるけど
強さ自体は一定でないのでランク付けはできない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:43:05.22 ID:gslDScwQ
リザベ姫子(準決勝)でいいじゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:45:04.39 ID:gJJg/jNu
リザベが強いというか予約する哩が強いから意味を持つ
そこそこの奴が使っても何の意味もないどころか足手纏いになりかねない能力
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:48:44.12 ID:vfj4occ1
お前ら素の実力で議論しないよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:54:08.50 ID:M4BNmh/V
竜華は最後まで見ないとどう表記するか決められないけど
姫子は、姫子+哩(リザベ) で確定でいいよ
現実問題、あれは姫子の力じゃなくすべてが哩の力なんだから
哩の名前を表記しないのはおかしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:01:20.59 ID:gJJg/jNu
全くその通り
現状リザベの恩恵が大き過ぎて姫子の実力がよくわかってない
一回リザベなしでやってくれればいい
台詞的には哩の一つ下ぐらいと推測はできるが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:02:45.10 ID:ddLaVmUD
けど鍵を使えるのは姫子だけらしいからな。
哩だけいても仕方が無い。
あくまで二人一組。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:09:24.37 ID:gJJg/jNu
そうでもコンディションが哩の活躍に影響され過ぎる
仮に哩が絶対に勝てない相手にリザベ乱発して落ちぶれたら姫子は代償に本来勝てるはずの相手にも負けるだろう
逆に哩が雑魚狩りでも運が良かったにしろ稼ぎまくったら姫子は本来勝てないような相手も喰える能力だろ
そして後者が今の流れのはず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:18:48.75 ID:+lpQVAJp
衣(長野決勝)神代(全国2回戦)霞(滅多に使わないであろう邪神降ろしを使った2回戦)etc.
姫子(準決勝)←これにだけ異議を唱えるのは何故なのか
哩の活躍次第だろうとなんだろうと姫子のパフォーマンスがAやらA+に届いてるのは事実だろ
今後哩が不発だった時や姫子が単体で戦った時に姫子も一緒に下げればいいのに今の段階で下げろとか意味分からん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:20:29.76 ID:HzSPvMsd
リザベはギャンブル要素の強い先行投資みたいなものだからな
成功すれば自分も含めて3倍の恩恵を得られるが
失敗すれば双方とも0になるリスクが高い
まさにハイリスクハイリターンな能力だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:22:02.42 ID:qh4g0lON
>>201

リザベ込みで哩の約2倍の火力を持っている姫子に対して
ダブルエースと呼ばれている哩は間違いなく姫子より遥かに強いよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:24:33.07 ID:9cu+tpaj
竜華の場合は、消費した制限回数が試合終了のたびにリセットされるのか がかなり重要だな
もしリセットされるならそれはもう竜華個人の力と断定していい
また膝枕してチャージングしないといけないとしても別に日常行為だからたいして変わらないかもしれんが
前者の方なら総合的に見てもセーラ以上は確定
後者でも別にセーラ以上ってのは変わらないけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:26:55.53 ID:M4BNmh/V
そうか、哩と姫子は2大エースって言われてたけどそれはあくまでリザベの力でそう呼ばれてるんであって
リザベなしならかじゅ程度の可能性が高いのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:55:31.84 ID:ddLaVmUD
照が地力も高いと認める二人が
かじゅレベルねえ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:02:39.58 ID:Lx023dok
アレだけ点差つけた相手に手強いって言っちゃう照だから能力解説以外の評価はどうなんだろうな
どっちにしろ試合終わってからでいいんじゃね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:06:35.76 ID:eFdrS4Up
つうかまだ淡が実力だす前、空気しずのの卓
リザベが強いかどうかはまだわからん
この後逆転されていくだろうしな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:22:27.99 ID:gu+GxfAc
リザベを予約した局でそれを破ることが可能かどうかがポイントだな
仮に破られたとしても毎回破れるわけじゃないからそれでも評価が急落とかはないだろうね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:37:59.51 ID:0Tf/CV/8
淡が実力出す前つっても安全圏だけでも毎局発動して照にも効く強力な支配だし
それを破れるのは十分評価できるだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:41:02.52 ID:M4BNmh/V
それを破ったのが竜華と姫子で主人公が何もしてないっていうのが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:43:55.67 ID:nySHYoS5
先に切り札を出したら乙るんで待ってました…というのは置いておいて
穏乃は逆境型だから機会を窺ってるんじゃないのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:43:59.96 ID:eFdrS4Up
破る破らないの前に
ツモには全く影響なく普通に来るんだから
5順、6順であがり続ける

普通の麻雀でもシャンテン数なんてだいたい3、4
ペンチャン、カンチャン処理しなきゃいけない普通の麻雀なら実質6シャンテン7シャンテン
をオレらでも普通に毎回あがりにもっていけてるからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:47:34.02 ID:eFdrS4Up
>>295
>>298
へのレスな

あがることが破るなら別に誰でも普通に破れるよ

配牌から2シャンテンとかになることを破るというならわからん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:53:08.22 ID:SpcBUAvL
絶対安全圏は別に和了れない能力じゃないし
ツモ運が良ければ早くて6巡で和了れる
強キャラにとっては厄介だけどさほど怖い能力ではない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:56:29.92 ID:rFCizRlI
絶対安全圏を軽くみすぎだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:57:18.54 ID:SpcBUAvL
怖くないってのはあくまで絶対安全圏単体でのことね
ダブリーと併用された途端にチートに化ける
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:04:09.72 ID:ddLaVmUD
穏乃は実は先鋒戦前半だと玄より失点してるんだが
玄と違って泣き喚かないだけで
全く印象が違うなあ。

穏乃の能力が本当にヤオチュウ牌を集める能力だとしたら
本当に国士が炸裂するのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:23:11.33 ID:0Tf/CV/8
>>300
>ツモ運が良ければ早くて6巡で和了れる
逆に言えば平気で1〜3順で和了りまくる照や東場タコスですら結構弱体化することになる
必ず発動することを考えればかなり怖い能力だと思うがな
リザベや最短で和了る竜華は相性が良すぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:33:29.01 ID:SsS9D2B1
>>300
統計上5シャンテンからツモ運のみで6順目にアガるのは10万局打って一度も起きないんだけどね
副露を上手く組み合わせれば低確率でアガれると思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:26:51.92 ID:0B7TXCT8
>>303
おまえはキャラが泣くとかいう印象で判断してんのかよ
ここは強さ議論であってキャラの印象議論スレではないんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:37:51.68 ID:EaVV/zQH
怜ちゃんとか強さ云々の前にあざとすぎるだろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:47:11.26 ID:7Zl23rvD
大将戦が終わってないから断言は出来ないけど
怜ちゃんを見る限り、やっぱり千里山内でも怜は別格ってことなのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:05:05.30 ID:EhgcUyqm
安全圏はAクラスでもまともにあがるのは困難だが無理ではない
点数安くてもいいならそれなりに対応可能って感じ
回数制限があるが確定でAの最高状態になれるのが怜付き竜華
安全圏や怜妖精を正面からぶち抜くリザベは完全にSの領域かな
ダブリーは性能だけ見れば余裕でSあるんだが、なんか菫やレジェンドの会話から致命的な欠点がある臭いのがな
こればっかりは来月まで待たんと分からんか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:14:14.67 ID:ZBepOy9S
リザベは2回戦で安全圏内(4順内)であがって無いっぽいから
それがわざとスルーして様子見したとかでなければタコスと照なら望みありじゃね

淡の本気って全員にデバフして糞牌にすんのに自分だけ聴牌スタートかな
レジェンドの対策が何かは知らんが、セットできる聴牌に何らかの牌傾向があって
危険牌や零れてくる牌を掴みやすかったりするんだろうかねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:15:15.97 ID:ZAvzUmB9
ダヴァンは「龍門渕は突然豹変した。だからすぐさま矛先を合浦に変えた」
と言っている事から副将戦時は龍門渕と合浦が凹んでいて、龍門渕を中心に攻めていたんじゃないだろうか
そして強者からの追撃でチームがピンチとなり透華が治水状態になる→暴れ始めて、合浦がヤバくなった
→ダヴァンも豹変に焦り合浦を狙い、逃げ切る

こう考えれば特に無理なくダヴァン関連は納得できると思うが。冷凍相手にある程度稼ぐのも無理じゃないみたいだし
勿論ただの想像で、準決勝の試合を見ないと分からんけどダヴァンが衣以上でなくとも上の状況は達成できる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:15:36.53 ID:a/Av10M9
後でiPSと臨海とアワシズ入れるスペースを作るために
S未満をまとめて下げて1列あけてみた
ベースは>>15

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  

A+  天江衣
A   園城寺怜
A−  江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞、白水哩

B+  福路美穂子、 姉帯豊音
B   原村和、薄墨初美、小瀬川白望
B−  竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、新子憧、松実玄

C+  龍門渕透華、加治木ゆみ、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子
C   井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C−  沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉

D+  エイスリン、花田煌、亦野誠子、狩宿巴
D   蒲原智美、深堀純代、上重漫
D−  文堂星夏

E   津山睦月、妹尾佳織
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:20:24.65 ID:9RUvCFG8
SS  宮永照


S   
S−  宮永咲 天江衣


A+  園城寺怜、(本気だした淡)
A   江口セーラ、愛宕洋榎、福路美穂子、石戸霞、白水哩、(リザベーション)
A−  姉帯豊音、原村和、竹井久、(限定竜華)

B+  松実宥、薄墨初美、南浦数絵、東横桃子、松実玄
B   弘世菫、加治木ゆみ、小瀬川白望、龍門渕透華、新子憧、末原恭子、臼沢塞、鷺森灼、船久保浩子、
B−  井上純、池田華菜、国広一、片岡優希、染谷まこ、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子、

C+  沢村智紀、真瀬由子、愛宕絹恵、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C   エイスリン、花田煌、深堀純代、上重漫、狩宿巴、 

D+  亦野誠子、蒲原智美、文堂星夏
D   津山睦月、妹尾佳織




こうやな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:22:29.70 ID:rFCizRlI
淡のダブりーは3順目に必ず上がる
その間に鳴けば地力で上がれなくなるが相手の手は絶対安全圏で鳴くのがとても難しい
仮に鳴けたとしてもロンは生きてるからかわし続けるのは難しい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:27:19.87 ID:x650nMmw
ダブリーは制限もしくは対策があるのかもしれないけど
すこやんのダブリーだけですめばいいけどみたいな発言も気にかかる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:31:39.46 ID:gu+GxfAc
>>331
そもそも一年前の話ってことで大してアテにならんような
透華は一年間プロの研究やら何やらに取り組んで実力向上したって一が言ってたし
同一人物なんだからその経験値が冷凍に上乗せされてる可能性もあり得る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:38:20.32 ID:M4BNmh/V
未来視竜華はA+じゃね
洋榎やセーラには勝てるだろ
怜に勝てるかはわからんが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:39:41.22 ID:rFCizRlI
奇跡的にダブリーをかわして淡に直撃させたら満貫の手が跳満になって凶悪化
さらにもう一撃加えたら倍満、3倍満ときて最終形態が役満ダブリー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:41:26.05 ID:9RUvCFG8
>>314
3順目に必ずあがるって、あったか?

>>315
実際の麻雀でダブリーをよくやってたら気づくけど、ダブリーにはデメリットあるからな(実感するほどの)。
ダブリーに限定竜華の能力じゃダメだが怜なら(何順目ツモてのがあっても)
全く問題なく破れるんだよな。衣とキャプテンも相手の牌を感じれるからまわしながら破ることが十分可能。
竜華に怜のあっちのより重要な能力つけなかったのはそのためだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:48:53.41 ID:PdI3fR2o
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣、鶴田姫子

A+  園城寺怜、清水谷竜華
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞、白水哩
A−  福路美穂子


哩のおかげとはいえ今の姫子は衣に勝ってもおかしくない
竜華も劣化かもしれないが未来予知あればセーラを上回れるだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:52:05.78 ID:x650nMmw
ダブリーはデメリットもあれどメリットの方が遥かに大きいでしょ
それにしたくなければダブリーしなければいいんじゃない
ダブリーすることが1順目テンパイの条件というなら別だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:54:37.22 ID:eFdrS4Up
ちょっとキャップ舐めすぎ
そのベースなら

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣、鶴田姫子

A+  園城寺怜、清水谷竜華
A   愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子、石戸霞、白水哩


オレはなら

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣、

A+  園城寺怜、
A   リザベーション、愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子、石戸霞、白水哩、
A− 清水谷竜華
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:57:37.84 ID:7Zl23rvD
いつも思うが霞は個人戦代表になれていないから初美や神代以下だぞ
妄想より作中での強さを元に決めるべきだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:58:00.30 ID:SsS9D2B1
>>319
実際の麻雀でダブリーにデメリットなんか無いよ
デメリットだと勘違いする事はあるかもしれんが
クソ待ちだろうが基本的にダブリー安定なくらい強い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:03:57.39 ID:M4BNmh/V
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣、鶴田姫子(準決勝リザベ)

A+  園城寺怜、清水谷竜華(未来視)
A   江口セーラ、愛宕洋榎、白水哩
A−  石戸霞、福路美穂子
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:08:59.55 ID:rFCizRlI
親にダブリーされたら世界が絶望する
子のダブリーに親の自分がドラたくさん抱えたならかまわず向かうことがあるぐらい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:09:49.49 ID:EhgcUyqm
>>323
ついでに姉帯も末原以下確定だから>>313で見たら二人仲良く末原より下でB以下だな
初美がB+だから地味にそれでちょうどいい感じか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:11:50.10 ID:0hTLZSZ8
>>323
いつ個人戦に出たなんて描写あったの?
強さなら収支トップだけど

というと+−0とか言い出すのが来るんだろうな
相当納得出来る理由じゃないとどうすんだよこの漫画
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:20:53.11 ID:92PO6n5F
読んできた
たしかに哩が無双したせいだけどリザベ姫子は現状やばすぎるな
竜華もリザベは破れないみたいだが、妖精が首振るだけでは回数減らないなら劣化怜とも言い切れない気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:39:55.08 ID:NjpAogZN
衣:一向聴地獄+海底
淡:絶対安全圏+ダブリー

さてどちらが強いか…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:40:33.33 ID:gFIaDV8X
強さなんて照以外はどいつもたいして変わらないからな
1期のファンブックによると照は個人戦2連覇してるから3年ブースと有りの戒能を上回っているのに比べてこのスレで照に次いでランクされている咲はかつ丼に負ける程度だしな
冷凍戦でもかつ丼と大差ない収支だったし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:47:56.87 ID:YXW3Gub5
照強いけど淡とはかなり相性悪そうだけどな
照のギギギや淡のダブリーに制限あるかによって変わってくるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:56:16.35 ID:hVzsQyde
能力以前に支配力からして
照でさえ敗れない淡>>咲に負けてる衣

それに淡はまだ何かありそうだし淡>衣だろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:12:01.75 ID:JfrK7nt5
ダブリーのデメリットって何?
手でも崩すの?
2翻以上を聴牌崩して相手に安牌悟らせてまで作れるって早々ないぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:12:16.93 ID:t+iO+KTk
シズが活躍しだすまでが華だからな3大将
誰が安福レベルの評価に堕とされるだろか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:37:11.00 ID:M4BNmh/V
やられるんなら姫子だろうけど、それをやるのは穏乃じゃなくて淡だろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:57:25.64 ID:92PO6n5F
S+  宮永照
S   宮永咲、(大星淡)
S−  天江衣、(鶴田姫子(準決勝))

A+  (清水谷竜華(未来視))、園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、白水哩 、石戸霞
A−  福路美穂子
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:06:32.20 ID:I6jNTdhB
SS  宮永照


S   
S−  宮永咲 天江衣


A+  園城寺怜、(本気だした淡)
A   江口セーラ、愛宕洋榎、福路美穂子、石戸霞、白水哩、(リザベーション)
A−  姉帯豊音、原村和、竹井久、(限定竜華)

B+  松実宥、薄墨初美、南浦数絵、東横桃子、松実玄
B   弘世菫、加治木ゆみ、小瀬川白望、龍門渕透華、新子憧、末原恭子、臼沢塞、鷺森灼、船久保浩子、
B−  井上純、池田華菜、国広一、片岡優希、染谷まこ、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子、

C+  沢村智紀、真瀬由子、愛宕絹恵、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C   エイスリン、花田煌、深堀純代、上重漫、狩宿巴、 

D+  亦野誠子、蒲原智美、文堂星夏
D   津山睦月、妹尾佳織
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:08:05.42 ID:oMSzBeRf
竜華の未来視がどれぐらい使えるか
絶対安全圏内でも見えるけど、二人分のコンボがかかってるリザベ局は見えなかったし
照の連続和了や衣の一向聴地獄でも見えるんだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:12:35.20 ID:Sqnke6Ib
>>330
どちらもチートだが普通のプレイヤーなら衣の方が嫌らしいし強いと思う
但し咲に限ってはカンから王牌で有効牌を引き放題なので衣の支配が殆ど意味ない
咲に限れば淡の方が嫌だと思う

それと能力比較では衣の方が強いと見てるけど
その分だけ衣は昼夜、月の状態でその支配を使える局数も変わるという事も考慮すべきだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:15:51.99 ID:KJAlUxlL
怜はそろそろセーラの左くらいに落としていいんじゃね
淡と竜華と姫子の卓に混ぜれば削られまくって間違いなく4位になりそうやし
まあ怜の力を使った竜華と強さを比べるのもおかしな話だが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:17:03.56 ID:XqcBdUUZ
咲に限らず強者なら1向聴地獄を突破できるんじゃないか
支配を突破できないと衣相手にはノーチャンスだろうけど
支配を突破できる人にとっては淡の方が厄介なんじゃない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:18:03.77 ID:69pYT/h4
一向聴地獄はこれといった理由なくふつーに敗れたりするからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:20:55.79 ID:Sqnke6Ib
まあその辺の支配突破みたいなのはやってみないと分からんとしかいいようがないね
作者も展開に合わせて自由にできるように細かく設定してないだろうし
衣相手に池田や加治木が上がっているし
淡の安全圏だってリザベとかに破られているからな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:21:32.36 ID:nKEbY2dY
どうして怜の上もしくは同ランクに置くんじゃなくて怜を下げるって話になるんだろうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:21:38.10 ID:I6jNTdhB
冷静に考えてこうじゃないか?
純正怜>ブースト>自分未来のみ竜華

1、ダブリーって振り込むかもしれないという足止め(ヘタしたらベタおりしがち)が一番デカイけど
  純正怜なら振り込む心配ないから普通に手を進められる、相手のアガリが見えたら鳴ける(確立による)
  純正怜>自分の未来のみ。 
  なぜ他人の未来視をつけなかったかというのは、これが大きそう。相性的にもいいからな
  

2、自分の18枚の捨て牌を見て、ああやってたら、こうやってたらやってもアガレなかったり、今自分の手とたいして
  変わらないことなんてザラで、その未来視なら良いツモが入ってくるブーストのほうが良いんじゃないか?
  ブースト>自分の未来のみ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:25:19.76 ID:APJDd6o4
S+  宮永照
S   宮永咲、大星淡
S−  天江衣、鶴田姫子(準決勝リザベ)

A+  清水谷竜華(未来視)、園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、白水哩 、石戸霞、福路美穂子
A−  姉帯豊音、原村和、竹井久、松実宥、東横桃子
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:31:03.44 ID:2OsQauCL
純正怜じゃ糞配牌から最速で和了するなんて芸当は出来ないけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:31:50.83 ID:tu3pHLFE
一向聴地獄は毎回発動するわけではない
確実に発動している描写のある局は咲のカン以外では誰も聴牌出来て無い
支配力だけで敗れる可能性も無いとは言い切れないけど、支配力だけで敗れるとは言い切れない。憶測で話すやつ多すぎ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:32:14.97 ID:j1yVc0jo
レジェンドって全盛期の高校時代は照より強かったんじゃないか?
リザベや淡のダブリーまで全部お見通しで
淡の能力発動に玄がびびってるのに対してレジェンドは「おー(笑)」だからな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:42:21.43 ID:oMSzBeRf
>>346
竜華の未来視も振り込まないと思うぞ、手順通りで振り込むならそもそも和了れる未来自体見えないだろうし
ブーストに関しては竜華の運かな、一試合で6回?高打点で和了できブースト以上に稼げるなら竜華(怜ちゃん)>ブーストだし
ほとんど見えなかったり見えても安いのばかりとかだったらブースト>竜華(怜ちゃん)になるんじゃね
怜の未来視は鉄壁の防御と他家の和了りを潰せたりと汎用性が高いのに比べて、竜華のは博打色が強い感じだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:43:18.11 ID:d2u4bp+z
淡の評価なんてまだこれからだろうが
まだダブリーかけただけなのに
支配力とか云々言っても妄想でしかない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:46:05.17 ID:XqcBdUUZ
憶測で話す云々とか妄想で云々とかこのスレで言い出したら
このスレのほぼすべてがそうなってしまうと思うが
確定事項だけで話したら強さのランク付なんてできんぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:46:48.16 ID:s+VmN+ih
なんでダブリー能力を決勝まで隠そうとしてたのか
仕様に制限か隙があるんだろ、じゃなきゃ隠す必要なんか全くない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:52:47.31 ID:FYw7zNlk
>>345
怜下げろはただのアンチだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:13:37.08 ID:oMSzBeRf
菫さんが決勝まで隠しててゴッっと出したほうがカッコイイとか考えてなければ問題があるんだろうな
ただ、口ぶりからは問題というよりは不安みたいな感じで対策されたところで加治木の玄対策ぐらいの効果しかないとか
普通は絶対安全圏だけで余裕だろうし、下手に使うよりかは隠したほうがいいって感じかね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:02:21.74 ID:9nRkwKwZ
船Qの評価では淡>咲 全力見せた局数は咲>淡で相当穿ってみなきゃまず2回戦淡>2回戦咲
通常淡じゃ姫子と竜華がどうにもならない一方通常咲が一試合通して手玉に取れるのが霞と姉帯
と考えると姫子竜華がAなら霞姉帯をBに入れる位の差はある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:03:21.65 ID:34Hwkdk9
>>357
淡>咲の時点で意味がわからない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:12:52.04 ID:9nRkwKwZ
>>358
少なくとも泉に話した一年の凄い人説明だと淡が今の所一番というような話だろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:25:19.92 ID:qWG5cKVV
ダブリーは確かに基本的には出来るならするけど、
5待ちのカンチャンとか少しの手替わりで他の役で高くなる場合はかけなかったりするな

竜華の未来視は見えたなら必ず上がれるって言われてるから、普通なら振り込んでたところを
不自然な手順から回避して和了とかも出来るんじゃないか?
それでもまず無理って時は見えないけど、その場合は降り気味に打てるし、
回数制限無ければ相当強い。それでも汎用性は怜のが上だと思うけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:59:18.47 ID:75GmA1Te
>>357
舟Qの評価は明らかに咲淡ageをしたかったりっつの思惑
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:00:42.62 ID:isOd0Ehg
能力の支配力ランク

S+・・・ドラゴンロード、リザベーション、トバない、未来予知、
S・・・ハーベストタイム、照魔鏡、開眼
S-・・・絶対安全圏、あったかい牌

A+・・・連続和了、治水
A・・・リンシャンカイホウ、プラマイ0
A-・・・一向聴地獄、海底、絶一門

B+・・・先負、友引、和了塞ぎ、ステルス
B・・・裏鬼門、シャープシュート、南場強化
B-・・・東場強化、マヨヒガ、安手流し、悪待ち
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:00:50.75 ID:srDWOwkK
>>359
そりゃ同じブロックなんだから咲より淡を警戒するだろ、今の所は
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301130232420000.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:03:11.88 ID:AWr1eF9V
咲さん相変わらず昔のエロゲ主人公みたいに目隠ししてるね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:31:57.84 ID:75GmA1Te
>>362
偏りが多いですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:32:41.11 ID:9nRkwKwZ
>>363
嶺上開花だけじゃないことまでわかってるんだから淡を警戒したところで相対評価は変わらないだろ
そもそも怜抜きではどうしようもない状況だったのに
怜を考慮してない最高状態の竜華を手こずる程度に見立ててる時点で淡は過小評価されてるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:44:04.10 ID:atF8gmR1
淡を先に名前出したから淡が一番みたいに見えるけど船Qは咲と比べてそうとは言ってないので
単純に今戦ってる相手の中の淡が先に思い浮かんだだけで淡>咲の評価をしたというには弱いってことじゃないの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:46:56.79 ID:anmNsDwB
支配力破壊力ともに圧倒的なリザベーション
わずかでも和了る可能性があれば誰かに和了られることもなく100%和了り可能な未来視
周りを強制5シャンテン以下にした上で自分だけはダブルリーチ

まわりが作中屈指の強能力ばかりなんだが、穏乃は一体どうするんだ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:03:22.47 ID:yFBDnO9P
今までの数少ない穏乃の闘牌描写を検証していくと
ヤオチュウ牌の使い手ではないのか?
と最近言われ初めてるな。
言われて見ると確かにそうなんだよなあ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:13:46.40 ID:j1yVc0jo
照の連続和了はすばら程度に破られてるんだけど
すごい支配力だな(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:27:28.60 ID:FaQmeXjC
>>362
リザベは配牌いじるだけだからやってる事はハーベストと一緒じゃね
ハーベストと違って指定牌を呼ぶものじゃなく哩次第で内容と回数が変わりデメリット局も発生するが
支配力で見ると同じくらいだと思うわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:53:35.31 ID:CS3m3B8+
>>371
リザベは明らかにツモも良い、ムダヅモ無しで和了る描写がある。
作中で描写されてる範囲だと全て必ず和了ってるし、
過去に和了れ無かったと言う話すら無い。現状では作中最強能力。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:05:50.64 ID:ronByLf4
無駄ツモ無しは2回戦のリザベ通ってるが安全圏内和了が無かったくさいのがあるので微妙
その辺は羊撃沈で哩が絶体絶命の状態からスゲー頑張りしてくれたから私も頑張るっていう、
ある種の池田の咆哮状態みたいな気合からきたやつじゃないのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:14:19.04 ID:x4QIbXeD
キャラの発言や評価は糞ほどの価値もないぞー
結果出せ結果
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:00:30.00 ID:69pYT/h4
これまで一切破られずに和了してきてるんだから
少なくとも他のキャラたちの能力比較して最高峰の能力であるのは間違いない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:06:53.99 ID:atF8gmR1
現状で一位なのに数えの点数足したらもう独走状態なわけだけど
破られるのかあるいは破られないけどそれ以上に失点するのか
気になるところだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:44:29.96 ID:pCWy/5WT
>>310
ちゃんと本誌読んだか?
2回戦でんこちらのコンボは一度も止められんやった
って姫子が言ってるだろう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:24:56.66 ID:zOhdfx0L
リザベーションは哩に依存するし、団体戦でしか効果がないが、その分能力の質は作中最強だな
淡のや怜ちゃんもトップクラスに強い能力ばかりだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:00:49.49 ID:T0iQi4+Z
まあ今後止められるかもしれないけど
最後まで止められないようなら姫子は哩次第で最強になれる能力
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:15:54.56 ID:isOd0Ehg
リザベーションは組み合わせや巡り合わせによっては理論上は照にも勝てる
(あくまで理論上なので姫子>照と言いたいわけではないので誤解のないよう)

・先の卓で哩と雑魚3人で対局
・哩がリザベーションを決めまくる
・後の卓で姫子、照、淡、雑魚が対局
・淡が絶対安全圏を発動
・絶対安全圏は照にも効くがリザベーションには無効
・照は6巡目までは和了れないのでリザベの局では先に姫子が和了る可能性が高い
・先の卓でタイミングよく照が親番になる局でリザベを決めていれば照は連チャンがしにくい
・照の打点が上昇する前にリザベで抑えられれば点数上で照を上回ることも可能
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:33:12.17 ID:APJDd6o4
これだけ活躍しても手柄はすべて哩の物で姫子の功績には全くならないってのが哀れやな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:37:42.98 ID:T0iQi4+Z
リザベは点数を確約するだけで和了は彼女の実力というのなら十分強い
ただ現状はリザベが決まった回は和了も確定みたいな流れだから手柄が持ってかれる
妨害された時に始めて実力だったと証明されるだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:47:08.04 ID:isOd0Ehg
最強支配力能力一覧

ドラゴンロード・・・支配力だけなら文句なしの最強、能力そのものは防ぐ手段なし
リザベーション・・・上にも書いたとおり理論上では照にも勝てる、2回戦で淡にも破られていない
未来予知・・・和了りはともかく予知そのものは阻止不可能
トバない・・・過去にトンだ実績なし、哩や姫子すらトバすプロ相手にもトバない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:51:51.53 ID:63UdrHvO
>>383
追加
国内無敗・・・過去に負けた実績なし、プロ相手にも負けない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:52:11.73 ID:leUNSFHe
姫子自身も安全圏に加えリザベ失敗のハンデの中でも早上がり出来るぐらいには強いんだけどね
リザベがぶっちぎりすぎてるから仕方ないね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:00:27.04 ID:EJRAHr//
>>383
そもそも対戦相手がその能力を破ろうと試みたのかってことが考慮されてないだろ
塞みたいな能力無効化できる相手と対戦してるわけでもないのに
全く意味のない比較だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:13:26.14 ID:FYw7zNlk
それで未来視竜華はセーラと互角ぐらいの実力なのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:20:04.02 ID:T0iQi4+Z
最高状態の竜華が淡に手古摺るとの目算らしい
例えになるわけだから一番強い人を挙げたんじゃないか
単に対戦相手だから並べただけかもしれないけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:39:20.39 ID:9nRkwKwZ
姫子竜華ってリザベ怜込で評価するには微妙な感じなのか?
神から力を借りる・その神自体神代のを借りている・何が危険なのかは不明のままという霞が
半荘2回フルで能力使える前提でランク付けしてる時点でこの手の能力は全部評価していいと思うけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:47:43.10 ID:34Hwkdk9
>>388
ただ単に名前挙げただけだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:48:13.52 ID:APJDd6o4
予知したのは確実に和了れるんだしセーラよりはまず強いだろう
怜より強いかは竜華自身が次号でどこまでやれるかによるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:49:53.43 ID:CS3m3B8+
>>386
ドラゴンロードはドラ独占と言う、確率的に非常に困難な事を、
例外なく常時発動してる拘束力の高い能力で、照とレジェンドにすら効果がある。

トッププロ級の戒能に勝った事がある照はすでにトッププロ級の実力者だし、
レジェンドもランク4位のプロに勧誘されたり、最強のプロに強く意識されたりで、
トッププロ級の実力者として扱われていて、この二人に効く能力ならプロでも通用するだろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:50:12.18 ID:T0iQi4+Z
運(神)頼みはありでも人頼みは駄目ってことじゃない
それに他は個人のコンディションの問題だけど
リザベーションばっかりはギャンブル性が強過ぎる上にそのギャンブルすら他人任せでは実力とは扱い辛いだろう

旦那が仕事で破産するなり事業で大儲けするなりしても奥さんや子供の責任や能力とは扱えないだろ
選んだ目とか宿命とかはあるかもしれないが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:59:08.27 ID:34Hwkdk9
リザベは良いと思うよ
怜ちゃんは論外だが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:00:17.33 ID:FYw7zNlk
>>392
照って個人戦二連覇したか確定してたっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:01:51.85 ID:APJDd6o4
どっちもチートだけど面白くはないな
強いか面白いかは別だし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:02:21.75 ID:isOd0Ehg
>>386
塞が塞げるのは姉帯の能力や裏鬼門クラスが限度でそれ以上はモノクルも塞の体力も持たない
照の支配力を上回るドラゴンロードや絶対安全圏すら無効化するリザベを塞げるとはとても思えない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:02:38.59 ID:LVM11KXr
>>389
竜華はいいと思うよそれで、別に怜の結果に左右されず独立してて太ももチャージすればいいだけだし
でもリザベ姫子は完全に前の区間の哩の戦績次第だから姫様や怜ちゃんとは同様にはできないだろうね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:02:45.26 ID:FYw7zNlk
>>394
なんでリザベはありで未来視は無しなんだよ
基準が分からん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:04:29.18 ID:EJRAHr//
>>392
格上の相手=能力が効かないってわけじゃないでしょ
基本的に咲世界での能力は破ろうとして破るもんであって、
圧倒的に力が上であったとしてもそれで自動的に相手の能力まで封じられるわけじゃない
玄のドラゴンロードは同時に弱点でもあるわけで、照も別に積極的に破ろうとしてたわけじゃないんだから
それで支配力最強と決めつけるのは早計
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:07:01.69 ID:63UdrHvO
>>393
それだと夜、満月もアウトじゃね?
試合の日が満月かどうかは自力じゃどうにもならんし
個人戦の開始時刻が大抵が昼間なのも個人の都合でどうにもならん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:07:06.67 ID:8RHWcxDV
>>395
1期のファンブックに載ってたよ
今の所それを否定するような描写は原作にはないし、そうなんじゃね
姫子はリザべ姫子とでも表記すればいいし、竜華は怜ちゃん有りと表記すればいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:09:10.28 ID:34Hwkdk9
>>397
照相手に裏鬼門が発動しない根拠は?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:09:24.47 ID:anmNsDwB
ドラ支配を破れるのに照があえて破らなかったとは思えんな
ドラがないデメリットの方が比較にならないほど大きい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:11:23.69 ID:isOd0Ehg
>>400
ドラが来ないということは打点上昇の妨げになるし無理してリスクの高いリーチもせざるを得ない
もしも照がドラゴンロードを破れるのなら放置する理由はない
ドラゴンロードは玄自身にもデメリットはあるが相手のデメリットの方が遥かに大きいのだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:12:25.98 ID:FYw7zNlk
>>402
1期のファンブックか
照はやっぱり別格だったんだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:16:16.32 ID:T0iQi4+Z
>>401
それも吉日か否かってレベルで個人の運の範疇と言える
まあ衣と竜華に関してはグレーゾーンだから人それぞれだろうけど
竜華は仕込みが過ぎないかとは判断が分かれると思う
今のところリザベーションはアウトだろう
実はどうにでも妨害可能なんだけど姫子が妨害をかわして巧みに和了しているって事なら立派な実力だけど、そうでもなさそうだし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:16:38.90 ID:34Hwkdk9
照と咲は相手の支配を受けきってなおその上を行くスタイルだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:20:18.89 ID:9nRkwKwZ
>>407
>実はどうにでも妨害可能なんだけど姫子が妨害をかわして巧みに和了しているって事なら立派な実力だけど、そうでもなさそうだし
照が淡の五向聴破りを二人とも地力が高いと評価してるんだから
姫子自身の実力が有ってこその能力なのはほぼ間違いないでしょ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:21:11.48 ID:EiPwaxbj
姫子の実力があろうとなかろうとリザベ自体は哩依存なんだよな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:21:49.08 ID:KJAlUxlL
照のせいで感覚が麻痺ってるが回数制限ありでも和了5回確約ってチートだぞ
セーラより地力が多少低くても5回分足せばセーラ以上は確実じゃね
まあこのまま怜ちゃんだけで地力で1回も和了らなければセーラの横でもいいけど

リザベは2回戦の情報と足せば無駄ツモするのは確実だろうし和了は姫子の地力じゃね
照に「2人は地力も高い」って言わせたのは支配力だけじゃないってことだろうし
それと現状で絶対安全圏を地力ですり抜けたのは姫子だけなのも評価できる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:01.67 ID:bwpz4SLI
>>391
セーラより弱いな今の竜華
未来(自分のみ)はツモよくなるわけじゃなくあくまで自分を越えることできない
マギレをなくして自分のなかの最善ってだけ

怜と決定的に違うのは他人の次の捨て牌とアガリが見えないだけでなく
2順支払っての未来改変ができない、視た未来を変えられないんじゃ
キングクリムゾンのエピタフのみで、悪い出来事を飛ばすことできないドッピオみたいなもんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:10.05 ID:anmNsDwB
リザベーションを姫子の評価に含めないのなら、哩の評価に含めるしかない
となると姫子が下がる代わりに哩がS入りは確実
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:14.47 ID:EJRAHr//
>>405
塞のような場合を除くと、基本的に相手の能力を破るというのは
自分の能力と干渉する場合だろ
照の場合は、多少不利になるぐらいで別に自分の能力完遂が不可能になるわけじゃないんだから
玄の能力を破らなければならない必然性はない
本当に玄の能力が最強というなら、塞のような無効化能力でも無効化できないか、
もしくは必ずドラが必要になるような能力者相手にも発揮できる、といった描写がないと不十分
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:22:19.23 ID:8oKEVO1v
照は和了る事それ自体が能力
咲は試合の結果を弄る能力

宮永の血族は目先の牌より勝負そのものを支配してる感じ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:27:45.92 ID:yFBDnO9P
玄の場合は自分がドラを切った場合の罰も重いからなあ。
ドラ切った次の局はドラが来ないとかならともかく。
よほど重い制約なんだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:28:50.69 ID:EiPwaxbj
玄からドラ切りの制約なくしたら対戦相手は卓バンして帰っていいレベルになるからなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:28:52.62 ID:p6FUcwU2
リザベの評価が難しいのはそれだけでは強さがわからないところ
哩がどれぐらい制限をつけてあがったかによって強さが変わってくる
たとえば、衣だったら満月ならこの評価、昼ならこの評価っていうふうに判断することができるし
神代も最強の神ならこの評価、怜ちゃん竜華も怜ちゃんがついてるならこの評価って判断することができる
でも、姫子はリザベ入れるならこの評価って判断ができない
哩の働き次第で毎回強さが変わるから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:30:01.69 ID:T0iQi4+Z
>>409
地力が高いのとリザベが実力なのは何の関係もない話だぞ
リザベなしでも強いだろうが、リザベ最中は実力関係なしの無敵モードって可能性もある
だからリザベで問題なのは役を確定させるだけの能力なのか、局での勝利すら確定させてしまう能力なのかって問題
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:33:22.49 ID:EiPwaxbj
>>418
そんな感じだねリザベに関しては
あくまで今回は哩がこれだけ鍵ゲットしたからこうだとしかいえない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:34:08.76 ID:APJDd6o4
姫子で評価するなら準決勝ってワードは絶対必須
準決勝は哩が格下相手に馬鹿付きしてたのが相当デカイ
悪く言えば、今回はたまたまリザベがパーフェクトな完成度だった
まぁ副将枠で強者って ダヴァン 冷透華
あとは 和 初美 くらいだから基本的には哩がやってくれるんだろうけど
それでもいつもリザベがここまで圧倒的に強いわけではないのは確か

竜華は能力的にA入りは確実
A+に入れるかどうかは自力次第
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:34:46.21 ID:75GmA1Te
>>397
限度とかなにいってんの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:37:33.28 ID:anmNsDwB
リザベーションを哩の能力として考えると、哩は実質的に照に匹敵するほど稼いだことになる

リザベーションは哩の能力→哩S、姫子A−
リザベーションは姫子の能力→姫子S−、哩A
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:37:34.04 ID:T0iQi4+Z
確かに現状の姫子を評価するならそこは欠かせないな
実力にしろ他力本願にしろ今回は躍進しているがリスクも大きいし哩の相手次第では随分変わる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:38:17.35 ID:yFBDnO9P
今のところ一巡目でテンパイ、
二巡目でロンかツモって形式だから
淡ならツモ順しだいで一発出せば破れる可能性が有る。
しかし、作品中でも二巡以内にあがったキャラとなると数えるほどだな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:38:58.14 ID:9nRkwKwZ
>>419
地力が高いからリザベで五向聴が破れたって評価なんだから関係あるだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:39:17.39 ID:isOd0Ehg
本人単独の評価として扱うべきか否かの俺の見解

神降ろし・・・セーフ
神という不確かな存在の力を借りるだけなので他力本願ではない
団体戦、個人戦問わず使用可能

怜ちゃん・・・グレー
憑依系なのか覚醒系なのかによる
前者ならアウト、後者ならセーフ

リザベーション・・・アウト 哩の結果に直結し完全な他力本願
個人戦で使用不可
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:39:42.24 ID:bwpz4SLI
>>421
話きいてるか?結果次第だが
竜華の自分の未来自体は別にそこまでって感じだよ。
未来(自分のみ)はツモよくなるわけじゃなくあくまで自分を越えることできない
マギレをなくして自分のなかの最善ってだけ

怜と決定的に違うのは他人の次の捨て牌とアガリが見えないだけでなく
2順支払っての未来改変ができない、視た未来を変えられないんじゃ
キングクリムゾンのエピタフのみで、悪い出来事を飛ばすことできないドッピオみたいなもんだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:40:22.38 ID:FYw7zNlk
>>421
準決勝を付ければ無駄に荒れなくていいしな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:45:43.17 ID:9nRkwKwZ
>>427
その見解だと自分の所有物でなく神代の神を一時的に借りてる霞はアウト
トシのモノクルを貰ったのではなく一時的に借りだだけなら塞の能力感知もアウトになるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:46:36.00 ID:LVM11KXr
>>430
霞さんが姫様の神様を借りてるだけとかなんの話をしてるんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:46:40.21 ID:34Hwkdk9
怜ちゃん→竜華に能力貸してる?(怜単体でも能力使用可)
リザベ→二人で1つの能力(単体じゃ使えない)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:50:00.88 ID:isOd0Ehg
>>414
破る必然性はなくても破らない理由はない
照は打点上昇の為に無理をしているし結果論だが相手に隙を見せてしまった
相手を徹底的にボコる照がドラゴンロードをあえて放置するという手抜きをするのも不自然だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:51:31.49 ID:anmNsDwB
リザベーションは哩の能力→哩S、姫子A−
リザベーションは姫子の能力→哩A、姫子S−
リザベーションは二人の能力→哩A+、姫子A+
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:52:38.62 ID:KJAlUxlL
>>427
覚醒系ではなく憑依系だよ
バレに出てなかったのか知らんが病院にいる怜(本体)が能力の説明をしてる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:54:24.95 ID:BH7TgL3s
リザベ姫子にランク付けはいらねーよ

哩が仮に照、咲、衣と戦ってヤキトリだったら
次の姫子もほとんど活躍できなくてBぐらいかもしれないだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:55:59.59 ID:FYw7zNlk
>>428
いや竜華の未来視はとんでもない能力だろ
最高点のアガリが見えるってことは、
アガれる可能性が僅かでもあれば絶対に放銃せずに最高点のアガリが出来るってことだぞ
仮にアガれなくてもオリれば安全だし
弱点は回数少ないことだけだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:56:12.59 ID:KJAlUxlL
>>436
そういう仮定をしだすと愛宕だろうがセーラだろうがヤキトリで評価不能でCとかになるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:56:41.69 ID:2w8gaQWx
衣だって描写がないから満月前提にランクつけてるのに竜華、姫子は別っておかしくないか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:57:05.92 ID:nKEbY2dY
リザベが誰の能力だとかどうでもいいわ
今までずっとまともな試合が1回しかないキャラはその1回を参考に評価してたのになんで今更変えるんだ?
準決勝の姫子がA+だのなんだのってほどの強さに見えるんならA+でいいだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:57:33.83 ID:isOd0Ehg
>>435
憑依系なら俺的にアウトだなあ
個人戦などで怜本人と対局したら使えないし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:58:27.26 ID:CS3m3B8+
>>414
少なくとも赤ドラを引き易い宥姉に対してもドラ独占してるし、
怜が未来予知した上で鳴いてずらしても、ドラ独占が崩れた描写が無い。
支配が干渉する事例が少ない中で、干渉されても独占が続いている。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:00:20.36 ID:isOd0Ehg
なんか線引きが難しいみたいだから
個人戦や力を借りる本人相手に使えるかどうかで判断するのはどう?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:00:35.29 ID:EiPwaxbj
>>439
竜華はまだ独立で動けるからいいけど姫子は独立で動けないってところだけだね俺が引っかかるのは
そこ以外は別に今までと同じ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:00:57.55 ID:KJAlUxlL
>>441
憑依系だが太ももに怜が貯めてあげた力だから貯蓄しとけば怜相手でも使えるかもしれん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:04:35.04 ID:KJAlUxlL
まあ荒れないようにとりあえず準決付けるのは賛成だ
だけど他のキャラ全員も相手との相性込みでの2回戦とか準決での評価なんだから疑問は疑問だけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:07:03.86 ID:8y/iW3T7
竜華は通常A−最高状態A怜ちゃんA+ぐらいか
最高状態と怜ちゃんを併用できたらS−か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:07:24.28 ID:yFBDnO9P
怜も牌に愛されてはいないかもしれんが
十分以上に化け物だよなあ・・・

千里山全員にチャージしてたら
白糸台に楽勝だったろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:12:34.20 ID:bwpz4SLI
まあ試合で結果がともなわなきゃケチがつく、
それ相応に下ランクになるから
決着つかないとなんとも言えないよな全員
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:17:23.67 ID:pAakXTzn
でもすこやんとうたさんの意見は憧が上手い、上手いかどうかは〜で対立するからな
牌のおねーさんも有珠山押しだし、すこやんが嫉妬厨なのか他人に見えないものが見えてるのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:18:48.35 ID:pAakXTzn
>>448
未来視の上に牌に愛されてたら魔物になってるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:19:10.88 ID:2w8gaQWx
>>448
きっとちゃんと膝枕の条件を満たしてる足にしか貯められないんだよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:22:25.22 ID:63UdrHvO
それも準決勝の結果でわかるんじゃね
臨海1位……すこやんには他人に見えないものが見えてるyo
臨海3.4位……すこやんは嫉妬厨
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:24:35.99 ID:8RHWcxDV
>>453
2位は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:35:29.58 ID:34Hwkdk9
すこやんが臨海持ち上げてたのって予選の時だよな
今なら別の意見になってるかもよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:37:05.19 ID:KJAlUxlL
>>448
セーラに付ければ化け物になるな
泉につけても首フルフル振ってる間に試合終わるだけな気がするが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:41:03.69 ID:Sqnke6Ib
別にすこやんが臨海を○○に比べて強いとか優勝候補とか言ったわけでもないしね
臨海が強いと言っただけ
白糸台や千里山に対して弱いと言ったなら比較として参考になるキャラの発言だが
これでは何の参考にもならんと思う
臨海が強いって事が分かるだけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:43:21.00 ID:isOd0Ehg
問題は淡の評価をどうするかだな
設定上はSランク相当のはずなのに今のところやられ描写しかない
ダブリーも穏乃に阻止されるフラグが立ってるし
やはり試合終了待ちかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:45:26.09 ID:FYw7zNlk
>>458
やっと本気出したばかりだし長い目で見ないとな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:45:27.35 ID:EiPwaxbj
最終的にランクをどこにおくかは試合終了待つしかないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:48:33.45 ID:isOd0Ehg
臨海と有珠山の試合を見た上でのはやりんの評価の方が信憑性は高い
ただし戦いたくない=強いとも必ずしも言い切れないんだけどね
まあキャラの発言はあまりアテにならないってことで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:52:25.77 ID:9nRkwKwZ
なんか試合終了待たずしてC−が定位置になった亦野とはえらい違いだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:57:54.18 ID:T0iQi4+Z
周りからの評価が高くて救済余地あるからな
このまま駄目なら評判倒れってことになるが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:59:00.87 ID:iH0VsNHV
あの亦野の時ですら試合終了を待てという声はちゃんとあったよ
それにそこまで本気だしてなかったというのが判明したキャラを無理矢理それまでの戦いで評価する方が余程おかしい
もっとも本気出してなかったというのが既にアホくさくてご都合もいいところなんで一番嫌いなパターンだが

最後の1行は完全に個人的感想だから強さ議論と何も関係ないけど言いたくなった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:00:43.22 ID:jdcjrEio
3人とも現状は驚異的な能力を見せてるけど
穏乃に食われたやつから順に評価を下げていきそうだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:04:42.71 ID:34Hwkdk9
亦野は挽回するとかいう声もあったな
現実は更に失点が増えたw
実力不足の告白w
様子見()とか言ってるSSSより潔くて好きだぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:05:19.12 ID:APJDd6o4
最高状態とか描写されてないのをランク入りさせるのはありえないけど
基本竜華は>>447でいいんじゃね
設定的に通常時でもB+は流石にないだろう

姫子はよほど淡にボコボコにされない限りは準決勝表記でS-

どっちも暫定だけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:06:09.88 ID:T0iQi4+Z
責任転用するわけではないが現状の姫子の大活劇は副将戦のある人物の負の遺産でもあるからな
他の三人は大幅ハンデをつけられた状態だから収支判断にしてもそこは差し引いた方がいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:08:34.94 ID:8y/iW3T7
穏乃に食われたやつから順に評価を下げていきそうだな

決勝の大将穏以外全員評価下がることになるぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:10:16.04 ID:yFBDnO9P
>>465
いやそれは穏乃を上げるべきだろ。

さすがにコイツらが池田やかじゅレベルとか言う奴はいないだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:11:03.72 ID:KJAlUxlL
>>465
穏乃が仮にワンパンチかましたら穏乃を上げてやれよ
ワンパンチかまされると一緒に評価が下がるってどんな疫病神だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:14:30.08 ID:jdcjrEio
最終的に穏乃がトップだったとしても
玄がスーパーエースとか憧が一番巧いとか言われて
B+、良くてもA-ぐらいにしかならんだろ
他三人の現状の評価ってそれ以上だからどうみても下がるんじゃね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:14:53.75 ID:isOd0Ehg
>>462
淡は可愛い
亦野は可愛くない
馬鹿馬鹿しいとは思いますが顔で評価が揺らぐのは人のサガ
2次元でもそれは無情なものなのです
お察し下さい

冗談は置いといて
あそこでたとえ亦野がリザベを止めたとしてもそれまでの失点が祟って
良くてもC+止まりだったろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:14:59.84 ID:iH0VsNHV
姫子と竜華は能力が使える局と使えない局で差があるとはいえ
ここに来て急にインフレしたという気はする
咲と衣以外の長野勢ではこいつら3人相手に勝てる気がしない
そのくらい凶悪な連中が揃ったが穏乃がどう戦うのか興味深いね
今のところなんも出来ずに焼き鳥だが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:17:17.11 ID:9nRkwKwZ
エイスリンとか神代みたいに全力出せずに消えていったのもいるし
試合終わる前にランク付けした例もいくらでもあるんだから
まだ全力出さないと〜みたいなのは今更な気がする
末原とかも姉帯に好き勝手やられてる時にはもうランク付けられてたし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:17:48.89 ID:atF8gmR1
麻雀は一番巧い奴と一番強いじゃ全然違う
玄をエースポジに据えたのなんて地区始まる前の時点の話だからもうアテにならない
スーパーエースなんて言葉も作中では出てこないが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:19:52.64 ID:FYw7zNlk
穏乃覚醒して他の阿知賀に足引っ張られないようになれば評価がラクだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:22:11.90 ID:63UdrHvO
>>472
高校生部活ファンタジーものなんだし
主人公の成長は考慮すべきだろ

悟空が亀仙人に負けたことがあっても
その力関係が最後まで続いてた訳じゃないし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:24:19.42 ID:Sqnke6Ib
そもそも穏乃なんてまだ焼き鳥で何もできていないんだから
その能力なり活躍が判明してから議論すりゃいい
それが玄と戦って勝てるやら玄より強いという類のもんなら自然とランクもそうなるさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:25:49.79 ID:APJDd6o4
長野って平均レベルは高いけど上位だけ見ると
咲 衣 抜きなら特別レベル高いってわけじゃなくね
大将卓がインフレしたのはそうだろうけど
今の姫子と竜華に魔物枠以外で勝てる可能性があるのって怜くらいだし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:26:41.56 ID:atF8gmR1
>>479
上二行に同意
ただ最後の一行はこれまでの本作品を見る限りそんな単純な話にはならない気はする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:27:35.84 ID:34Hwkdk9
リザベは配牌は良くなるだろうけど上がれるかは姫子や周り次第じゃね?
淡の絶対安全圏は上がり阻止の能力じゃないし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:28:19.60 ID:9nRkwKwZ
タコスとか2回戦で明確に弱点克服見せたのに未だに国広以下のままだしな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:31:55.20 ID:34Hwkdk9
>>480
キャプテンならそれなりにやれそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:35:50.06 ID:KJAlUxlL
>>483
タコスはあと数か月以内にガイトと不発弾相手にプラスで帰ってきたら最低でもA以上確定でしょ
まあ半泣きで帰ってきそうな不安は拭えないけどね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:38:47.54 ID:atF8gmR1
>>480
ブーストセーラあたりも勝ったり負けたりするくらいの実力関係だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:38:52.90 ID:T0iQi4+Z
つーか多分勝ち上がるだろうしAは無いとマジで照は止められない
決勝でまさかの飛びになる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:40:12.59 ID:69pYT/h4
能力の詳細関係なく
現時点での活躍の描写だけでリザベの性能自体はすでにS確級
これで数えをあがろうものならSSレベル
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:51:47.55 ID:34Hwkdk9
すばらですら飛ばないのにタコスが飛ぶわけない
タコスは東場で照相手にどこまでやれるかと南場でどれくらい失点するのかが楽しみ
一粒で二度美味しいみたいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:05:46.49 ID:9nRkwKwZ
>>485
ガイトは何故去年出なかったのか、実力が憩寄りかメカル寄りかの解釈次第で
いくらでも評価変わるからタコスがガイトに勝ったとしても大して上がる要素にならない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:17:03.84 ID:63UdrHvO
>>490
メカル寄りの実力で
衣を圧倒した冷凍化無視して準決突破したダヴォンさんに対して
あの口の利き方は完全にアウトかと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:19:09.87 ID:LVM11KXr
>>488
安心したまえ、性能だけならドラローも凄い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:24:54.40 ID:T0iQi4+Z
リザベの性能自体は微妙
リスクもあるしな
ただ哩さんがやたら強いだからリターンの面が強調される
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:32:20.22 ID:APJDd6o4
照 淡 怜 竜華 セーラ 穏乃
もしこのうち1人でも副将枠なら新道寺は断トツ最下位だったろうしな
そういう連中が来ないのを見越しての副将なんだろうけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:34:18.26 ID:9nRkwKwZ
>>491
口のきき方は友人関係や年功序列優先なんでしょ
実力で態度決めるなら亦野の淡に対する態度はあんまりだし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:37:21.41 ID:KJAlUxlL
>>486
ブーストセーラと地力の3年ブースト竜華の差がどれだけあるかだよな
仮に気持ち下程度の差でリスク一切なしでの5回和了確定とかされると9割竜華が勝ちそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:40:55.63 ID:FYw7zNlk
>>496
一応ブースト竜華なんだよな
これに未来視が付いてるしやっぱセーラ以上濃厚か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:44:40.84 ID:atF8gmR1
>>496
地力の3年ブースト竜華って2回戦時でしょ
全然パっとしなかったしブーストセーラ(準決)どころか守り気味セーラ(2回戦)より弱いと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:48:49.59 ID:KJAlUxlL
>>498
先月号で船Qが準決竜華は「2回戦と違って攻めに強く出るはずや」って言ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:50:42.38 ID:APJDd6o4
2回戦がブースト竜華とか絶対ない
あれはほっといても首位だったしどう見てもナメプしてる
ナメプというか守りに徹してるって言うべきかもしれんが
というか、セーラにしてもブースト化したのは準決からなのにそういう発想になる意味がわからん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:00:37.00 ID:CS3m3B8+
現状のランキングは長野限定ランクと全国ランクが無根拠に混ざってるよね。
咲と衣が長野最強格なのは確かだけど、何故か今年の実績に関係なく全国最強扱いされてる。
奈良一位に圧勝して明確に奈良最強な玄は、全国15位に勝った実績があるのに低い評価だ。

衣の全国評価は高いけど、それは神代小蒔と同程度の評価であって実際の小蒔はあっさり負けた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:18:35.96 ID:pAakXTzn
去年無理した神代と神様ローテーションで弱い神を降ろして負けた神代を一緒に考えるのもおかしいと思うけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:37:19.54 ID:TVEnql9s
最初に怜ちゃん来るまで絶対安全圏に対して置物だったのが最高状態なんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:38:40.99 ID:CS3m3B8+
強さが不安定なのは小蒔と衣と咲は同じで共通の弱点だし、全国ランクで近い強さに思える。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:53:31.44 ID:34Hwkdk9
姫様は相手が手強くないと強い神降りてこないらしいから雑魚狩りには向かなそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:55:47.09 ID:SBYIN5kE
淡のダブルリーチにリザベーションも未来視も通用しないのが確定してるしこれからどうなるやら
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:56:01.88 ID:F3oHzkMi
最高状態はたぶん来月やるだろう
描写にないことを議論しなくていい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:00:22.25 ID:TVEnql9s
準決勝見るに三年ブーストは最初から出てるもんだろ
試合途中から三年ブーストになったってキャラはいない
今回初の怜ちゃんが最高状態ってことはないだろうから三年ブースト以外の最高状態ってのがない限り最初の置物が最高状態なんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:03:55.53 ID:oMSzBeRf
最高状態気にしすぎじゃね、単に調子良い時って意味に捉えればいいと思うけど
何か気にしすぎて最高状態って能力持ってるみたいになってる感じがする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:21:41.54 ID:AWr1eF9V
>>438
本人が格上とやってダメだったって話じゃないのが問題
自分の試合とは関係ない奴の試合で戦績が変わるのが問題
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:28:57.76 ID:j1yVc0jo
哩とか一番レベルの低い卓で無双しただけでA評価だからな
本当に糞ランキングだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:52:07.64 ID:wQbHkj8A
ガイトさんの実力はこれから語られるし、そこまで待てばいいんじゃね
それでも個人戦3位だからかなりの実力者だと思うけどな
それとタコスは今では部長と互角ぐらいじゃないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:18:44.71 ID:atF8gmR1
>>499
では今回の怜ちゃん出るまでってことになってきちゃうか
今後怜ちゃんなしで活躍することがないと描写的には現状の穏乃とそう変わらないことに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:21:39.47 ID:A0yt897Z
阿知賀編はトップは+30000超、最下位は-30000超がデフォルトだから、
Bブロック2回戦の副将戦の収支なんて、誤差の範囲内と言える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:32:15.62 ID:T0iQi4+Z
Aブロックは明らかに危ない空間だからな
全国の1,2を相手にしないと上がってこれない
普通この2校はばらけるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:48:12.57 ID:ronByLf4
B準決勝も似たようなもんだ
というか全国準決勝まできたら必然そうなるわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:53:10.61 ID:0kqQqftC
逆に準決勝まででシード校が一つしか消えてないという事実からも、
ベスト8はほぼ実力通りと言える
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:03:55.31 ID:EiPwaxbj
>>509
俺もそう思うわ
んでついでにいうと、大将卓についた時の竜華は無理やりひっぺがえされてつれてこられた状態で
全然乗れてなくてむしろ泉に近い、一歩間違えれば精神状態がツモに表れて死にかねなかった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:35:05.03 ID:75GmA1Te
竜華の設定は明らかに後付けだからなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:41:04.65 ID:9nRkwKwZ
どこに後付けに見える要素があったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:56:16.16 ID:APJDd6o4
膝枕が伏線だったと言えなくはない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:04:18.81 ID:7FWa3oPZ
>>511
そもそもこのスレにテンプレランキングは無いぞ
貼られてるのは例外無くオナニーランキング
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:09:23.19 ID:oMSzBeRf
常に出ていたのに、まさかそれとは思わなかった完璧な伏線だったな
穏乃は何だろう、推測は出てるけどそれだと咏ちゃんが気づいてそうだし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:12:42.65 ID:ronByLf4
新道寺はリザベをやるためだけのチームで、そのために全員が動いてたのが分かるからまだいい
怜ちゃんは竜華のそれまでの前評判から期待されてた実力を横から覆い隠す感じに見えてしまうのがな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:45:39.66 ID:FYw7zNlk
怜ブーストってのが怜ちゃんだったのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:51:26.09 ID:KJAlUxlL
>>525
そうだろうね
船Qの予想の斜め上の発現の仕方だろうけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:29:48.23 ID:bwpz4SLI
5回しか使えなく、自分の最善のアガリをするだけだから自分自身が強化される
わけじゃない。怜みたいに未来も改変できない。だとやっぱり能力的に
怜>セーラ>竜華 こうなるよな 

逆にセーラ、怜より上ってなら本気出した淡に手がでなかったらセーラと怜と竜華の3人だけが過大評価だったと
ころがり落ちるケチがつくだけ。他のはこの3人と序列ないから関係ないしな。

衣・咲>本気淡・リザベ>淡・リザベ だから −12000の加治木であそこだから
0点の原点くらいじゃないと加治木以上になりにくいし、試合の結果でたあとはケチがきついぞ
今は比較的楽な状況だしな、淡は魔物性能だしてない、しずのは様子見、実質リザベだけだから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:33:41.07 ID:AWr1eF9V
そう考えるとなんかかじゅ高いな
まあ前から言われてた事ではあるが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:35:14.31 ID:VCqwNtI3
霞さんも能力披露時は衣と同ランクだと言われてたし、姉帯も怜と同ランクと言われてた
全国の大将戦って能力のインパクトが強いから最初は過大評価される傾向があるよね

サイドAの大将達は穏乃と比較しないとランクの位置が定まらないから、あまり高い評価にならないような
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:17:33.14 ID:QnOMfYLv
衣・咲の卓で−12000の加治木は、照のいる卓で−18000の怜より上だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:19:23.45 ID:64Ao2CkU
>>527
衣を過大評価しすぎ
ダブリーもリザべも最善未来予知も全部衣の支配じゃ止められない可能性がある
しかも満月時ですら発動するかどうか不確定

咲・本気淡>準決リザべ・衣>怜・予知竜華
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:32:39.51 ID:ejoe+M4F
というか衣・咲と淡にどれだけ差があるか全くわからないのに
それを無理やり決めた上で千里山キャラを比較する根拠にするってどうなの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:40:34.40 ID:rRBYzAvb
>>531
卓のレベルってことじゃないの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:41:35.67 ID:LyrbXnQy
プラマイゼロモードじゃないと末原にすら劣る咲と
それより弱い衣が淡より強いわけないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:10:36.57 ID:XNM+3xuo
かじゅはわざと見逃しされる状態ってすげえ運が良かったことがあるからなんともいえない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:17:05.70 ID:Xtf5yazV
池田が不幸を一身に受けてくれたからな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:20:11.78 ID:rRBYzAvb
加治木は不幸も背負ったぞ
咲が親倍ツモ、衣が親マンツモ、池田が役満ツモ
これを立て続けにうけて−12000だから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:21:11.94 ID:RKSZSJkD
長野やサイドBの収支は少しの点差でもランク差が大きくされてるけど
サイドAはかなり点差がついてるのにランク差があまりないよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:25:10.84 ID:XNM+3xuo
ツモられて不幸といえるのは親被りだけでしょういくらなんでも
むしろ東4の親は咲の500・800での流しというダメージのないツモでラッキー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:29:48.68 ID:QnOMfYLv
親被りでなくてもツモられたら不幸なら、玄と怜はとてつもなく不幸だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:40:56.91 ID:LiQN8i0C
穏乃基準で収支判断となると、穏乃=末原で収支-25000で竜華・姫子をギリギリまくって勝ち抜けと仮定すると
淡+20000、竜華-10000、姫子+15000ぐらいになるから、淡=怜、竜華=加治木、姫子=霞か少し落ちるぐらいか
穏乃が原点付近でギリギリ勝ち抜けると淡の収支が穏乃以下になるから淡=タコスとか面白い事になりそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:51:34.80 ID:64Ao2CkU
何言ってんだこの人
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:01:01.76 ID:LiQN8i0C
上の方で穏乃基準で比較ってのがあったから具体的にどんな感じになるのかなーと考えてみた
まあ、描写や能力考えると微妙なランクになりそうだなって感じ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:03:22.41 ID:pMWiqh4K
正直、穏乃以外の三人に池田やかじゅがまともに戦えるとは思えんけどな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:08:15.48 ID:LiQN8i0C
普通に無理だろうな、3人揃ってチート能力だし池田や加治木に何とかできるとは思えないわ
ただ、-20000とかそこらへんで穏乃が勝ち抜いた場合はどんな感じになるのか気にはなるな
やっぱ勝ち抜いたけど大きく失点してるから末原あたりになんのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:11:04.30 ID:ejoe+M4F
何言ってんだこの人
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:19:30.74 ID:rRBYzAvb
リザベはともかく竜華は>>527こんな感じだろうな

結果はどうでるかわからんからリザベもなんとも言えんが
淡本領発揮でプラスで区間1位になりそうで、リザベはシズノに最後に
デカイのやられて逆転されて竜華とリザベはマイナスくらいになりそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:26:06.01 ID:pMWiqh4K
怜本人が予知は元から強い竜華が持ってた方が強いという理由で
パワーを別けてたのに
怜以下になる訳ないだろうに。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:28:49.87 ID:QnOMfYLv
竜華が淡に負けるとなんで怜やセーラが落ちるのかさっぱりわからんな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:41:33.79 ID:rRBYzAvb
>>548
予知能力といっても自分の実力の範囲内での最善というだけだから(1000点だったり)
未来変えるのできる怜のほうの能力とは違うし、回数もあと2回と制限あるから

>>549
そら3番手がやられただけなら、それだけのこと
じっさい学内でそういう順番になってるし、
竜華が学内一番手でかつボコられてしまったなら
自動的に怜やセーラも落ちてしまうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:43:32.21 ID:QnOMfYLv
淡が千里山一番手の上を行った

ただそれだけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:46:54.16 ID:pMWiqh4K
>>527にとっては
「事前に最善が判る」事が
竜華が強化された事にならないらしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:48:14.62 ID:ejoe+M4F
普通に実力未知数な淡を上げりゃいいだけなのに何でわざわざ淡を基準にするんだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:49:30.76 ID:pMWiqh4K
>>550
その時は淡を怜より上に置けばいいんだが
なんで怜とセーラが下がるんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:52:34.78 ID:GV5xkCrr
竜華はなんかが関西一だったろ
淡の強さを例えるのも最高状態の竜華って言い方だし一概に怜、セーラ>竜華にはならないだろ
それとも船Qは「最高状態の部長でも手古摺りそう、でも怜やセーラなら余裕で勝てるわ」とか言いたかったんか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:52:44.55 ID:Xtf5yazV
>>550
1000点のところは能力を使わないと他の誰かが和了してたんだから竜華も能力で未来を変えてるんじゃねえの

あと学内順位は能力発動前だから固執する必要はないでしょ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:57:33.19 ID:rRBYzAvb
淡は結果を出せば衣のあたりの位置だからとくに関係ない話だが

怜>セーラ>竜華 の序列しか作中じゃでてないからな。
試合でも 2巡以上3巡怜>ブーストセーラ>自分の未来竜華(回数制限)
こうなるよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:04:33.41 ID:L30sOgNJ
末原を咲より下にしてる時点でこのスレの奴らの程度がわかる
「勝てません発言は理解できない!俺ならもっと咲を面白くできるのに!」
って本スレでガキみたいに喚いてる奴と同レベルというか同一人物だろうな
まさに文句を言うためだけに咲を読み続けている状態の奴らと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:07:53.79 ID:0y9gsH32
怜はダブルトリプルに関してはそんなに連発できないから回数制限って意味では大して変わらない

それに最高3巡先分の裏目を一回消せるけどそうした場合数巡未来が見えないデメリットは健在だし
竜華と違って和了りのルートが見えるわけじゃないから一概に上位互換みたいな扱いには出来ないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:09:53.12 ID:pMWiqh4K
>>556
可能性がある中では1000点が最高で
能力が無ければ竜華は他の高い手を狙ってあがれなかったと言う事。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:24:20.77 ID:evg90bVp
次は勝てませんって言ったけど末原に勝てませんなのかチームが勝てないのかはわからないからな
一番手強いのも末原個人なのか姫松っていうチームなのかも不明
まぁ、普通に考えたら末原だと思うけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:46:20.38 ID:LaN6lgUX
竜華と姫子は大将戦終了まで保留でいいって結論になったんじゃなかったのか・・・
竜華が淡相手に善戦するかもしれないんだし、姫子が淡にボコボコにされるかもしれないんだし
今議論しても意味ない
特に竜華なんかはまだ描写不足
個人的にはセーラよりは上だと思うけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:47:27.70 ID:gl7fTM9M
ここの連中に結論やルールを求めても無理
嫌いなキャラを何としても理由をつけて貶めたい奴が多いから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:12:05.24 ID:EUo4ikni
愛宕姉……麻雀卓にヒビを入れる
天江衣……照明を破壊、停電
大星淡……会場に落雷、衝撃で建物が揺れる
宮永咲……病院が全焼

咲>淡>衣>愛宕
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:00:55.38 ID:ra9sbIrh
咲の発言は末原>靴下脱いでいない咲ってことじゃないの
苦戦してたためか部長に言われるまで靴下脱いでいないの気づいてなかったし
末原>靴下有り咲>霞>姉帯ってことだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:05:03.29 ID:Jed+miDO
ここ阿知賀スレだっけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:20:50.83 ID:GV5xkCrr
何か不都合でも?
まあ本編もようやく材料出てくるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:06:36.56 ID:Xtf5yazV
>>563
嫌いなキャラを貶めたいというよりは自分のお気に入りキャラを相対的に上げたいだけだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:51:34.37 ID:ZORXsdYI
仮に爆発漫が大トップ取ったらA+くらいになるのか?
二回戦の爆発無しで惨敗の描写もあるけどどっち優先?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:02:20.13 ID:Bo0zKUf8
>>569
平均だろ
かおりんだって個人戦と団体戦の両方で評価してるだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:06:05.12 ID:kJfxw6NM
普段があの強さで部内トップをとれるんだから爆発漫はSクラスあるのは間違いない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:11:51.45 ID:evg90bVp
部内って大半が姫松のレギュラー以下の絞りカスしかいないじゃん
そんなかでトップって大したことなくね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:12:43.67 ID:ZORXsdYI
>>570

>>10
>>12
>>15
>>26

個人戦評価でかおりん最弱ばかりだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:15:00.50 ID:Xtf5yazV
(準決勝)とでも付けとけや
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:20:17.02 ID:0y9gsH32
爆発漫がどこまで他校に対して通用するのか不明なんだから結果出さないとSとか無理だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:21:05.51 ID:ra9sbIrh
読んでいないやつ大すぎだろ
爆発したから部内トップとれたんだよ
爆発せずにトップとれるんなら愛宕姉より上じゃねえか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:23:54.84 ID:XNM+3xuo
漫ちゃんのランクをどうするかはおいといて、部内収支トップ説明の漫ちゃんと
ビギナーズラックがはっきり説明されてるかおりんで取り扱いが違うのは自然

実際どこにおくかは爆発描写が来てから考えればいい
今考える必要はない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:33:12.15 ID:gl7fTM9M
>>565
靴下を履いた咲が次は勝てないと評した末原を
4度にわたりボコボコにした姉帯が
対応できない絶一門を展開した霞を
あっさり破りプラマイ0をやってのけた靴下を履いた咲
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:37:41.05 ID:ep6f8Bz3
>>578もうその4人をまとめてSランに突っ込もう(提案)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:47:12.15 ID:evg90bVp
末原はIPSパワーの使い手
ノンケの咲が恐れるのも無理はない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:57:43.74 ID:Xtf5yazV
>>578
たしかに全員Sだわ
お前頭いいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:59:56.14 ID:LyrbXnQy
末原より強い愛宕姉はSSでいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:01:31.62 ID:evg90bVp
>>581
おいおい、豊音はMだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:24:16.44 ID:BB5uV5+3
>>581
まあ、清澄編二回戦大将戦の四名は
同格でしょうね。能力のインフレが
進んでいるのがよくわかります。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:42:04.20 ID:2Bfy6Li0
爆発漫が鬼だったら、爆発とか不発とか分けずに
部内の成績考えて愛宕姉と同ランクか1個上でいいんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:05:27.66 ID:ws1q/2kU
爆発してから考えればいい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:29:01.80 ID:jrvzibzS
部内トップなのは素点だけだろ
団体戦先鋒なら素点でいいけど
個人戦など含めれば順位が大事だから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:20:28.98 ID:ejoe+M4F
3年ブースト込とか基本団体戦準拠のランクだから
ランク付けする分には順位点関係ないけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:34:05.44 ID:ZORXsdYI
今回も爆発すらしなかったりして
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:56:53.80 ID:LiQN8i0C
その場合は、何処かの冷やしみたく試合外で爆発するとすごいんです的フォローが入りそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:03:21.88 ID:EUo4ikni
合宿時の収支について
練習と公式戦は違うだろとかの意見が出てたけど(>>216とか>>224
公式の団体戦や個人戦、非公式の対外試合、部内試合で
評価変えたりするのはどうなんかな・・・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:17:59.27 ID:bec1rtnz
>>553
前提が咲衣>淡な人たちだから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:32:09.10 ID:ZORXsdYI
>>591
冷凍みたいな収支ハッキリしてるのはいいんじゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:42:33.66 ID:Tg69x9vw
咲は公式戦のデータが少ないから練習とかも含めて評価せざるをえないけど
現実の競技だと練習は評価の対象にならないな
公式戦の結果こそがすべて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:45:56.39 ID:STmtl60d
負けてもいい練習と負けられない試合じゃなあ
実際問題、Aのブーストとか(セーラの話的に)一部が別物だったり
部長とか練習と試合で打ち筋違かったりメンタル崩れたりさ
まあでも描写少ないから実際に影響あるの上位陣だと咲くらいだけど
後は冷透の扱いとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:01:59.80 ID:ejoe+M4F
練習試合は曖昧で参考にならないので合宿の咲が昼衣に収支で負けてるのは参考にならない
という前提あっての咲>衣って話じゃなかったか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:17:06.20 ID:gl7fTM9M
あのさあ・・・
部内の練習では爆発するのに肝心な試合では不発で役に立たない漫を
爆発前提で評価する必要がどこにあるの?
爆発したらしたで試合中の描写のみで評価すればいいじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:24:13.32 ID:ra9sbIrh
>>592
試合終わってないからまだ断言は出来んけど淡は咲はともかく衣より上だと思ってるよ
船Qの発言で咲と並んで紹介されてたり、照の後継者とも言われてるくらいだし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:26:44.86 ID:Xtf5yazV
そうだよな
お前らは絶対安全圏バカにしてるけど、絶対安全圏オンリーで照の後継者とか言われてるんだぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:33:48.44 ID:GV5xkCrr
個人的には衣>淡かな
単に両者魔物で年齢差ってだけで力関係がはっきりするソースが出たら意見変えるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:41:15.89 ID:kJfxw6NM
絶対安全圏だけで怜には間違いなく勝てる淡
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:44:56.68 ID:QnOMfYLv
淡の和了りを潰せる可能性がある怜はまだ戦える方
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:52:06.06 ID:GV5xkCrr
怜がどうしようもない相手ってずらしても和了するあの方ぐらいだろ
あとは力量差はあってもある程度の対処はできるはず
非常に使える能力
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:53:41.72 ID:kJfxw6NM
絶対安全圏の場合は鳴きを駆使しないとまともに和了することもできない
そして鳴いた怜は攻撃力が激減してまったく怖くないときた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:04:04.90 ID:QnOMfYLv
火力を維持したままで絶対安全圏突破できるやつなんてほとんどいないよな
リザベーションが完全に天敵、咲本気モードなら突破できるかもしれない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:11:52.62 ID:ejoe+M4F
理想的な手順を踏めれば絶対安全圏有りでも高火力維持したまま普通に突破できるというのが
今月号の竜華だったんだから技術と運があれば例え無能力でも高い点で突破できるんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:19:58.04 ID:Xtf5yazV
>>604
怜なら局によっては食い下がりうるってだけで1試合通せば淡の方が圧倒的に有利だしな
他のキャラと比べれば怜ならまだましな勝負ができるんだろうけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:20:50.01 ID:0y9gsH32
ふと思ったけど邪神の絶一門と絶対安全圏が同時に出たらどうなる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:21:17.27 ID:QnOMfYLv
竜華は「絶対安全圏」内では和了ってなくね
まぁ淡は怜より上だろうから、淡が勝つのは別に普通
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:23:24.46 ID:Xtf5yazV
>>609
絶対安全圏内では和了ってない
姫子が最初に和了したのと同じで絶対安全圏が発動していることを前提にして普通に和了っただけだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:24:42.38 ID:QnOMfYLv
>>608
147777東南西北白発中とか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:25:37.48 ID:LiQN8i0C
火力維持は難しいけど鳴けば和了確定できる亦野も絶対安全圏相手に戦える方か
友引はさすがにキツイ感じはするが何もないよりはましかな
ダブリー一発でなければ友引より先負使ったほうが良さそうな感じもする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:25:48.86 ID:0y9gsH32
>>611
競合しないならそんな風になるのかな
実に奇天烈な手牌で面白い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:26:58.55 ID:GV5xkCrr
絶対安全圏は最初を均等に悪くする能力だから淡がやる気なかったりするなら逆に対等になって無理する必要はない
ただ実際は淡が好き勝手に揃えるから無理しないと追いつかない、ってところなんだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:29:12.47 ID:b4tBrgwt
>>612
能力の相性的には戦えるかもしれんが亦野は雑魚なので無理
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:35:53.34 ID:QnOMfYLv
絶対安全圏を無効化できるリザベーション
最大5回、確実に和了ることができる竜華

淡にとっては数少ない、かなり相性の悪い能力者二人だよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:39:27.84 ID:GHLCaJgo
淡に限らず今の条件の姫子と竜華に対抗できるのなんて極僅かだろ
たぶん照ですら先鋒戦の時のようには振舞えないだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:44:27.09 ID:LaN6lgUX
俗に魔物って言われてる奴等以外で竜華と姫子に対抗できそうなのって怜くらいじゃないの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:45:35.30 ID:ejoe+M4F
結局淡がダブリ―使うと姉帯が先負で有利みたいな議論はどうなったんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:49:31.88 ID:gl7fTM9M
怜でもリザベ姫子は止められないだろ
ズラしても和了りそうな気がするわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:13:25.94 ID:Tg69x9vw
>>619
淡がリーチした直後のツモでリーチできるに状態になってないと発動しないんじゃない?
仮にリーチした直後じゃなくてもいいとしても追っかけできるのはだいぶあとだから
それまでに淡が上がれば淡の勝ちになるだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:22:41.48 ID:sxNFVXfw
豊音の先負も絶対安全圏破れそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:26:43.69 ID:kJfxw6NM
先負は何よりも先に絶対安全圏を破らなければならないからな
先んずれば負けるという性質上先負が勝ってもおかしくない
しかしダブルリーチが和了も含めて能力ならば先負じゃ荷が重い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:32:55.20 ID:dLREsshn
そんな事より衣と淡が一緒の卓に付いたら残りの二人どうなってしまうんだ
地獄なんてもんじゃないぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:35:42.19 ID:ejoe+M4F
怜がA+に留められてる一因に姉帯の先負と未来視で戦った場合
リーチ後に牌がすり替わるかリーチ自体出来なくなるかで姉帯が勝つというのがあるけど
絶対安全圏対先負の評価次第でその話も変わるんだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:35:56.23 ID:bec1rtnz
そこに照と咲入れて頂上決戦見たいな
立が描き切れるとは思えないが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:43:06.99 ID:b4tBrgwt
>>624
五向聴以上からスタートし、なんとか一向聴まで辿り着いたと思ったら
そこから先に進めないとか地獄だなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:46:43.11 ID:J4h4Fqeo
でも照はあの変態共に勝てるんだよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:49:05.06 ID:GV5xkCrr
連続和了は一種の確定能力なんじゃね
妨害や支配関係なしで和了していく
実際に未来を変えても関係なしとか意味がわからない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:49:12.84 ID:VYXqzvHt
でも照はあの変態共に勝てるんだよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:49:54.02 ID:BQ3ToSGJ
淡のダブリーをなんとかかわしきったと思ったら
衣にハイテイをアガられるのか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:52:01.17 ID:QnOMfYLv
照なら、怜の一発を潰したように淡のダブリーのツモをずらすこともできるだろうし放銃はまずない、和了るのも6巡くらいだろう
姫子のリザベーションは防げなくても、照の親の時に一回でもリザベーションがなければガチ殴り合いで稼ぎ勝てる
竜華は照の親0本場の時に毎回枕神怜ちゃん呼べば、実は相性一番いいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:55:11.72 ID:Xtf5yazV
>>632
たしかに対照だったら怜本体より竜華の方が相性いいよな
勝てないだろうけど被害をかなり抑えられそうだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:04.84 ID:Tg69x9vw
でも照の連続和了は決勝ではそこそこ破られる気がしてならない
そうじゃないとギギギの出番ないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:08.39 ID:Sp6kLixK
怜ちゃんが来るのって最善に打ったら和了できる局だけでしょ?
照が親で0本場のときに呼ぶって意味がわからないんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:04:42.64 ID:Xtf5yazV
首振られても回数減らないなら止められるまで使いまくって和了できない局は和了するのあきらめればいいってっことじゃね?
勝てはしないだろうけどね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:12:07.56 ID:ejoe+M4F
相性や運で格上に勝つことも普通にある漫画だし
照・竜華・姫子・淡なら照3位以下はそれなりに有り得るだろ
連荘の始めは点数低くなるわけだし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:17:00.36 ID:Xtf5yazV
>>637
3人同時にぶつければ3位以下はわからんが誰か一人くらいは場合によって勝てそうやね
竜華1人をぶつけても被害はかなり減るだろうけど勝つのはかなり厳しいかなあと思っただけなんで
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:21:19.31 ID:sxNFVXfw
竜華には鏡使って照なりに対応してくる
ドラゴンロードがいないからドラ使いまくるおそれもある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:34:47.80 ID:BQ3ToSGJ
照ってドラのくる卓でも得点上昇度は変わらないんだろ

照の連続和了は全国二回戦や西東京大会決勝でも、少なくとも三回は止められてるし、
照から直撃とるならリーチさせる必要があるから玄は必須だけど
連続和了止めるだけなら玄がいるより、すばらとかの連携できるキャラがいたほうが良いんだろな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:37:52.99 ID:kJfxw6NM
安手で連続和了止めたってなんの意味もない
結局次の連続和了が始まって絶望するだけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:43:42.83 ID:dLREsshn
絶望も何もそれは普通の麻雀になるんじゃね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:12:10.28 ID:DvQnoURh
まあ安手だろうが止めないと連続和了終わんない
そもそも照相手にしてる時点で絶望だと思うがな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:20:14.39 ID:bec1rtnz
照だけは格落ちないで欲しいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:21:58.36 ID:fyw2CJg4
これ、年末の書き込みみたいだけど、見事に当たってるよね
519 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/31(月) 10:01:15.46 ID:Wk1V85AwO
皆さん、
中国共産党や朝鮮政府から各新聞社・テレビ局宛てに
日本の将来の同盟国候補であるインド・インドネシア・ミャンマー・ベトナム・
フィリピン・豪州・ロシア・台湾に対するsage指令
ネガキャン指令が出ているハズです
シナ共産党・朝鮮政府指令で、
来年から壮絶なるインドsage、ロシアsage、フィリピンsageなどが開始されるでしょう
しかし決して騙されないで下さい
ロシアからフィリピンを経てインドに至る「特ア包囲網」を崩そうと
中国・朝鮮は必死です
騙されないよう、今から心の準備をして下さい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:29:58.24 ID:EDsI22z5
照はS+ランクの最強キャラなんだから負けるわけない
せいぜい個人戦でトラウマを乗り越えて覚醒した咲に負けるぐらいだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:53:21.07 ID:XiQAM5jY
JKで照と張り合えそうそうなのって
咲さん(最終)、小蒔(最高神)位かな

ネリーとミョンファ辺りも或いは…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:59:20.12 ID:ep6f8Bz3
世界ランカーの風神ちゃんは照と同格ぐらいほしいな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:04:10.57 ID:E45AtqpR
というか咲さんは何となく強くなるって事が確定してるのか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:10:38.28 ID:1eSHPMM1
咲VS照はないと思ってるから咲は決勝大将戦の一番強い相手と互角ぐらいで終わるとみてるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:18:23.21 ID:1poLadZC
皆薄々咲は2回戦より成長する、決勝で淡とそれなりに拮抗するだろうと思ってるのに
何故現段階で淡が咲衣と同格というこのスレの見方に疑問を持たないのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:23:09.19 ID:q0Hsewbu
そもそもあわあわはまだリーチかましただけじゃん
ここから大暴れする事もあればシズに出し抜かれる事もある

まあ後数ヶ月すれば全貌が明かされるだろうし気長に待とう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:27:59.79 ID:8CIAQAxM
現時点で同格、決勝で激突した結果咲が更に上の次元に行くんじゃねえの?
それこそテルーと張り合える位に

まあ咲にとっての超えるべき壁は淡とも限らんし
それこそ末原という可能性も…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:47:33.75 ID:1poLadZC
>>652
淡が全力出そうが大将戦の結果がどうなろうが咲と淡の力関係がわからないままなのは変わらなくね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:10:14.90 ID:fDYIorYu
ふむ・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:31:23.66 ID:EhWvm/ex
(霞さんのおっぱいはなにカップなんだろうか‥)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:49:20.75 ID:RmnCLcii
>>656
ブログで検証されてたよ。Mカップだとさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:59:25.16 ID:euUE+TZf
>>653
そこへ、臨海や有珠山の大将が
絡んできて「ストップ・ザ・咲」
を展開するわけですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:09:41.38 ID:FeZFW9zG
>>653
最後の個人戦で咲>照で決着つくのは分かりきってるんだよなー
まーそれ言っちゃアレだし、途中段階の描写でオナニーするのが強さ議論の醍醐味という

一体何年オナニーするのか分からんけど…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:06:04.07 ID:jMAcHq0l
咲の末原にもう勝てない発言がやたら取り上げられてるようだけど
咲なんて勝手に委縮する豆腐メンタルなことくらい前から判明してたのになんでそのまま実力差と受け取るんだ?
現に衣戦では衣のオーラに勝手にビビッて「こんなの勝てるわけないよ」と評してたけど
原村が激励して強気になっただけで同格ぐらい、靴下脱げば圧倒してただろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:34:07.36 ID:UxXSOh97
メタな話をすれば主人公が最終的に末原にまけるとはほぼ誰も思ってない

あの発言はこれまで咲が勝ってきた相手(池田加治木衣、姉帯、霞)よりも
末原のほうが強いようにもとれるから取り上げられてる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:06:50.41 ID:EVcLB9nR
準決勝姫子:AAかS−
未来視竜華:AかA+
通常淡:B+
素竜華:B

こんなもん?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:19:55.27 ID:NZz5PwRN
絶対安全圏だけでも怜と互角かそれ以上なのにBプラス?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:26:08.94 ID:fF2j3HGf
つか咲的にはあの点差であの三人相手に勝ち抜け安定できる自信が無く
理由は不明だが咲には末原が一番手強く感じたとしかわからんと思うんだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:49:42.41 ID:6F7PBc/a
竜華は獲得得点素数関西随一で作中一度も放銃してない
通常でもA−はあるだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:51:50.17 ID:EVcLB9nR
でも淡と姫子にはお手上げな感じだったよな
まあ俺が通常淡を過小評価しすぎてるのが問題か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:56:22.10 ID:FRTbzRIo
怜がA+なんだから通常淡はかなり低く見積もってもA+はあるんじゃね
1試合通せばまず間違いなく絶対安全圏オンリーでせり勝てるだろうし
素竜華は素姫子が地力で攻略した絶対安全圏をまだ地力で1回も突破してないのが痛いね
セーラでもそうそう突破できないだろうとは思うけどさ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:03:40.62 ID:/vHNusOP
淡は絶対安全圏だけならAくらいだな
淡自身も特別手が早いわけじゃないし打点も普通、素の守備力は低い

ダブリーも併用すればS−以上
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:05:02.17 ID:EVcLB9nR
まあ確かに淡は一番失点してるけど
チートパワー使われない限り今のところ絶対安全圏をまともに破られてないっていうのが大きいな
姫子みたいに鳴けば和了れるけど打点低いから痛くも痒くもないし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:08:21.07 ID:wdqpay2A
白糸台メンバーは最強校のわりにやたらガードが薄いな
麻雀で強いってのはここが一番しっかりしてないといけないはずなんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:09:57.84 ID:NZz5PwRN
面前派のセーラとかは淡相手に焼き鳥も十分考えられるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:11:25.50 ID:EVcLB9nR
通常淡
今のところ特別な力を使わない限り突破できない絶対安全圏はかなり優秀
しかし能力を過信してるせいか絶対安全圏を破られるとガードが薄くなる

こんなもんか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:15:47.26 ID:FRTbzRIo
>>670
リザベの直撃は菫か照が2回戦終わった後に伝えておけば防ぎえたしね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:20:31.94 ID:rT+6KK+b
通常淡はA~A+くらいだな
絶対安全圏は常時発動だし必死に鳴いても和了は難しいしそんなことしたら安くなる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:21:25.50 ID:/vHNusOP
絶対安全圏が効いててもトップクラスのやつは6巡くらいで和了りそうだからな
絶対安全圏内じゃないのに竜華に12000振り込んだのは淡のガードが甘いとしか言いようがないし

絶対安全圏だけならトップクラスは勝てる可能性十分ある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:23:54.70 ID:FRTbzRIo
>>675
その局は鶴姫が上がると思って無警戒だったらしいぞ
まあガードが甘いのは同意だけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:04.30 ID:oRHtdon5
絶対安全圏なんて毎回使ってたら自分の和了り目指してゴリ押しすりゃまず勝てるだろうし
守りの技術が上達するわけもないのでガードが甘いのは自然に見えるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:32:05.34 ID:/vHNusOP
普通の相手なら、ゴリ押しでまず勝てるだろうな
でももうインハイ準決勝だ、相手は普通じゃないのばかり

照と比べるのは酷かもしれんが、照は圧倒的な速度がありつつ守備もほとんど隙がなかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:35:41.19 ID:Pq06vzRX
淡は絶対安全圏もなしでの素の実力もよくわからんからなぁ
素では弱いかもしれんし、素でも強いかもしれん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:36:56.01 ID:EVcLB9nR
後継者としては物足りないって感じだな
照は3年で2回しかでかいの食らわなかったのに淡はもうすでにでかいの2回食らってるし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:43:04.34 ID:NZz5PwRN
絶対安全圏は13順のエイスリンなら良い勝負しそう
無能力者はまず突破すら無理だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:44:14.93 ID:2bfKwpAb
通常淡:A
ダブリー淡:S-
通常竜華:A-
未来視竜華:A+
準決勝姫子:AA

くらいになりそう
姫子は淡に高確率でやられそうだからAAにしたけど現状維持できればS-
通常竜華は素点獲得率関西随一も含めた設定上A-にした
絶対安全圏から自力で和了ってないけど、同じA-の和や部長も絶対安全圏を攻略できるとは思えないし
どころか愛宕姉とかでも怪しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:52:15.23 ID:FRTbzRIo
>>682
概ねそんな感じかな
個人的には通常淡はガードの弱さを考慮に入れてもA+入れていいと思うけどな
Aランクに戦えそうなのいないし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:01:22.21 ID:emBU4w62
安全圏はAランクでもまともに上がれるのは稀な時点で
ダブリー無考慮でも淡は余裕でA+以上だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:05:20.08 ID:/vHNusOP
セーラや愛宕姉は時々なら普通に和了れるんじゃね?
最善の手順なら竜華も和了るんだし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:09:39.06 ID:FRTbzRIo
竜華はクソ配牌から最善なんてものを選べる時点で異常だしな
セーラと愛宕姉は全く和了れないことはなくても普通に稼ぎ負けるでしょ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:12:47.46 ID:oRHtdon5
絶対安全圏前提なら牌の偏りの利用を出来る宥や悪待ちになるのが自然なのを逆用できる部長あたりのが
その辺のAランよりも和了りやすそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:13:33.29 ID:aZ3YYAuJ
淡(絶対安全圏) A+
淡(ダブリー) S−
竜華 A−
竜華(未来視) A+
姫子(準決勝) AA

でいいんじゃね
A+の連中が時々しか和了れない時点でA+級でしょ
竜華みたいに100%じゃないんだから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:13:47.05 ID:emBU4w62
>>685
Aランクなら時々和了るぐらいは出来るけど
そんな有様で淡と同ランクに思える時点で相当頭おかしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:15:17.42 ID:NZz5PwRN
>>687
悪待ちと絶対安全圏ってまったく関係ないやん
部長が上がれる未来が見えない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:18:02.27 ID:/vHNusOP
淡自身もそこまでスピードはないこと、打点が高くないこと、ガードが甘いこと考えたら
セーラ愛宕姉に確実に稼ぎ勝てるかどうかは微妙
和了る回数はさすがに淡の方が多くなりそうだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:22:57.76 ID:oRHtdon5
>>690
絶対安全圏の影響で速度重視しないといけないわけで
まともな待ち作ってる余裕が通常よりないから悪い待ちでもテンパイの形にさえ持ってけばゴリ押しできるから関係あるやろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:25:06.30 ID:/vHNusOP
現実で考えても、配牌5シャンテンとかから和了ることは普通にあるだろう
淡の場合は淡以外全員手が遅いんだから、現実のクソ配牌時よりももっと和了りやすいはず

絶対安全圏はダブリーが組み合わさってこそ超凶悪な能力
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:28:55.97 ID:nlaAw7Ff
ねーよ、よっぽど運が良いか相手がショボイ時だけだそんなもん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:29:03.80 ID:9vV7RQ4T
意気揚々とダブリーするも流局してショボーンてなる事もあるあるだしな……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:19.61 ID:FRTbzRIo
そもそもガードがそこまで甘いかは不明じゃね?
1回目のリザベは事故レベルだし
2回目はリザベを止めるのをあきらめて姫子を放置プレイしてたらリザベってなかったっていう一様の理由あるし
まあ2回目はリザベの詳細を把握しているんだから頭悪いとしか言えんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:35:37.72 ID:/vHNusOP
咲の世界での振り込むやつは大体どうしようもない振り込みばっかだから
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:38:23.71 ID:2Ge6NrZA
淡の能力はダブリーだとは思ってない
いい配牌がくる能力で、今回はダブリーだったってだけな気がする
根拠はないけど、毎回ダブリーだと淡がその後やることなくなっちゃって漫画としてどうなのってなるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:43:27.45 ID:1poLadZC
>>696
リザベ使ってるかどうかは当人達にしかわからないし
小鍛冶の言うようにあの時点では姫子が圧倒的なんだから姫子注意のあの姿勢は正解
このスレでは運も高い直撃食らうのも含めての評価だからガードが薄いとされるのは仕方ない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:52:53.11 ID:nrsPTWsS
照ですら安全圏下では玄がいるとき以上に手が制限されて平均和了速度は落ちるだろうからな
安全圏が衣の支配みたいに波があるならそこまで怖くはないんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:56:55.05 ID:EuFw+tg6
波はなさそうだが限定的だからな
抜けてしまえば何の意味もない、はず
まあもたもたしている間に淡に振り切られるかもしれないけど今のところそこまで早くはない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:58:36.14 ID:FRTbzRIo
哩が和了してさえいればリザベをかけてない局も牽制できると考えるとリザベは能力性能高いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:04:54.80 ID:Pq06vzRX
>>701
抜けようとする時点で大いに戦略に影響が出ると思う
スタート時点では大幅に遅れをとっている状態だから大きい手を狙おうとすると間に合わない
だから間に合わせようとして安手を狙っていくしかない
だから安全圏を抜けても安手の形が基本になってしまうと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:06:29.77 ID:9vV7RQ4T
リザベ失敗局はどうせ手もできないしと開き直って迷い無くベタオリ選択できるのも何気に良い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:19:47.31 ID:lvUtBihf
絶対安全圏内でも有効牌はツモれるわけだから
セーラや東場タコスみたいにツモ運が良く和了りの早いタイプなら
いつもより2〜3巡和了りが遅れる程度で十分戦えるだろ
ダブリーと組み合わされるとどうにもならんが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:08.18 ID:nrsPTWsS
>>705
セーラと東場タコスじゃツモ運の次元が違う
ほぼ確実に有効牌引っ張ってきてるレベルであろう照や東場タコスならそうかもしれんが
それ以外じゃまず2〜3巡じゃすまないし打点も下がる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:27:28.47 ID:GkDZ0JJE
つかなんで準決終わってないのに決めたがるのか分からん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:29:32.41 ID:8bFMtjJP
結局、大将の誰かの位置を妄想で決め
その妄想を根拠に他の三人の位置を決めるしかないのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:30:18.23 ID:Pq06vzRX
淡の絶対安全圏のみの描写はおそらくもう終了だから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:36:38.57 ID:r562tPQD
タコスは好配牌多いからねぇ
それが全部糞配牌になるってのは結構な弱体化だと思うよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:37:10.79 ID:GkDZ0JJE
だからその「絶対安全圏のみの淡」なんてもんをなんで必死にランク入りさせる必要があるんだ
咆哮池田とか入れたがる人と同じパターンじゃねえか
収支でもなんでもせめてその試合くらい全部見てからランク入りさせろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:43:07.44 ID:Pq06vzRX
それについては俺はランク入りさせたがる人じゃないから知らんですわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:45:13.06 ID:1poLadZC
試合が終わらなくてもランク入りさせるなんていつものことじゃん
そもそもランク入りしてるキャラの半数近くは全力見せる機会無かったのに何で淡の全力にこだわる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:48:18.20 ID:GkDZ0JJE
今までみたいな試合が終われば簡単に上にいったり下にいったりする
オナニー中のオナニーなランクの話をしているように見えなかったもんで聞いてみたんだよ
「いつものこと」程度の認識ならまあオナニー乙で終わるな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:49:28.24 ID:Pq06vzRX
というかこのスレ自体がオナニーだと思ってるけど違うの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:53:16.95 ID:FRTbzRIo
試合終わってもオナニーだから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:01:04.70 ID:GkDZ0JJE
オナニーにも色々種類はあるからな
一応試合を最後まで見届けてランク入り→オナニー
その試合すら見届けずにランク入り→オナニー中のオナニー
だと俺は思うわけよ
まあこの定義もしょせんオナニーだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:02:25.08 ID:1poLadZC
ここまで頻繁にこのスレで正式なランクを作ろうとしてると勘違いする奴がわくなら
>>1に正式なランクは有りませんみたいな注意を入れた方がいい気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:05:24.04 ID:EhWvm/ex
ランクの最後にこのランクはオナランですって書けばいいだけじゃ
>>1に載せるべき
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:09:25.21 ID:dadXDVGh
普段これだけオナラン基準に話をしてるのに
突っ込まれた時だけ所詮オナランだからで逃げるのはどうなん?
責任の所在を有耶無耶にしたがるのは国民性なんだろうけどさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:10:47.81 ID:8/IR2x5y
そもそも運の要素が強い麻雀で無理やりランク付けがおかしいんだけどね
作中でも「運の要素が強い」、「半チャン数回程度なら素人がプロに勝ち越すこともある」
って発言もあるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:12:12.66 ID:3QreqcLX
でもそういうセリフ言ってるのってデジタル信者の和と無能力の加治木だしな
照とかすこやんが言えば話は変わってくるんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:14:10.80 ID:Pq06vzRX
>>720
責任ってなんの責任なんだw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:14:29.17 ID:8/IR2x5y
運の要素が強いは優希だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:15:17.67 ID:GkDZ0JJE
そういう台詞を参考にするなら
今年のルールは特別な子を探す為のものみたいだってのもあるんだから
結果を出してる子はむしろ普通以上に「強い」とさえ定義できるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:20:12.21 ID:FRTbzRIo
国内無敗が存在してる時点で現実世界の麻雀とは違うんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:21:34.03 ID:8/IR2x5y
現実と違うのはわかってるよ
だからキャラのセリフあげた
どっちにしろここ隔離スレでしょ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:44:56.66 ID:dadXDVGh
普段やれ○○は何ランクだなんだと話してるくせに正式に表として形にしないでオナランを使いまわしてるのは
他所に議論スレ民はこう考えてるって転載されたときやツッコミを入れられた時に
一部の人が考えただけで自分は関係ないって言うための予防線張ってるだけ
好き勝手言ってるくせにやたら自虐が多いことといい
ここの連中はプライド高すぎて他者からの批判を極端に恐れる子供の集まりってこった

せっかくだし俺もこういうこと言うと相手の人格否定するだけの反論で自尊心満たす馬鹿も出てくるんだろうな
という予防線を張っとくかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:48:46.51 ID:1poLadZC
バレスレを差し置いて隔離スレとは
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:50:30.22 ID:8/IR2x5y
バレスレはいわずもがな
ここもって書けばよかったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:02:50.26 ID:WCkDiYQ5
まあ国民性はともかくとして突っ込まれたときに隔離だオナニーだで反論をお茶濁すのはよくない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:07:50.90 ID:KZLIQsdf
突っ込みが強さや能力についての反論ならそうだけどね
突っ込みが能力や強さに関係なくて
ランク付けや議論そのものに対するものあるときはしゃあないじゃん
そういう風に言うしかないんだから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:19:55.11 ID:rFJ3GjVO
AAとA+ってどっちが上なんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:26:01.60 ID:XgRJC0qm
指摘された奴が逆上してこのスレの悪口言うだけ言って帰る流れは
そろそろ何とかしてほしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:34:41.68 ID:5Z4RvP8r
>>733
たぶんAAのつもりだったんだと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:35:19.27 ID:gri1TSwK
わざわざAAなんて作らなくてもA+でいいじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:42:15.16 ID:5Z4RvP8r
怜と竜華(未来視)より上だと考えたがさすがに衣の横に置くのはどうかと考えてAA作ったんじゃね?
俺もAA作ってもいいと思うわ
これ以上増やしてもややこいっていうなら怜の左でもいいけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:42:40.17 ID:gri1TSwK
なら
A+以外を全員1個下げれば良い
まあリザべが毎回あんなハマることはないと思うから怜の左でも問題ないな
リザべは哩次第だから評価が難しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:43:39.89 ID:gri1TSwK
みす
A+以外じゃなくてA+以下
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:50:55.03 ID:jG3JbIpR
リザベを総合的に評価するのはブレ幅でかすぎて無理なんでランク外になる
だからランクに入れるならリザベ姫子(準決)になるだけ
怜が動かないならAA作った方がいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:03:48.50 ID:Z5JaA01n
試合中は
霞S
姉帯S−、A+ とかかってに高くみつもられるもん

結果がでたら

本気淡 S− A+
しずの A+、A、A−
リザベ 哩のよこのA、A+
竜華(未来見、回数制限) A−

このへんにおちつくよ

結局すべてのランクがオナニーだけど



さらに2年後の準決勝、5年後の決勝あたりだと
どうなるか。今いるヤツが5年後もスレにいるやつは居ないだろうけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:05:49.80 ID:CQ8D6uHI
いいから大将戦終わるまでまずは見ろよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:27:28.83 ID:XgRJC0qm
もう試合終了前にランク付けるのが慣例みたいなもんなのに今更終わるまでとか言われてもな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:30:27.41 ID:PUhAwcu3
まあ現時点でこんなもんならともかく、穏乃と淡のターンが来るのわかりきってるのに
その前に結論付けようとするならただのバカになる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:33:16.01 ID:jG3JbIpR
そうこう言ってるうちにそろそろ本編先鋒の方がくるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:35:40.04 ID:yn2w5hpN
猿はまた最後に一発だけかましてドヤァしそう。
他の3校は役満一回で全員まくれる程度に平で
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:52:42.01 ID:XgRJC0qm
>>744
今までもそんなだったじゃんw
皆本気を出したらその時にまた変えればいいでランク付けてるんだし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:00:39.90 ID:ynsBLkbx
大将メンバーは試合終了まで放置して
ガイトやタコスの話題にシフトするか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:12:00.28 ID:vTm9AyKg
ガイトタコスはそれこそまだほとんど何も情報ないだろう・・・
タコスがちょっとパワーアップしたかも?くらいしか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:33:20.78 ID:cQxAVA1H
大将戦面子のランク付けは試合終了まで保留には同意だが
ここで現時点でのランクをあえて評価してみる

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜、 鶴田姫子(リザベ)、清水谷竜華(未来視)
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞、白水哩、大星淡
A−  福路美穂子、姉帯豊音

今後の変動予定
大星淡・・・ダブリーで無双→S−昇格、ダブリーが穏乃に阻止→A据え置き
鶴田姫子・・・ダブリー淡の前でも数え役満→S−昇格、数え役満失敗→A+据え置き
竜華と穏乃は今後の描写次第でA−〜A+

リザベがどうあっても阻止不可能となれば姫子(リザベ)が非魔物で初のSランク入りという快挙もありうる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:50:01.13 ID:mUvX5HtM
>>750
つうかキャップはAはあるよ  
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:53:16.84 ID:Z5JaA01n
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣 大星淡

A+  園城寺怜、 (高鴨穏乃)
A   愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子、石戸霞、 (高鴨穏乃)白水哩、鶴田姫子(リザベ)、
A−   (高鴨穏乃) 姉帯豊音、清水谷竜華(未来視)

>>750
オレの予想
シズノだけはA+〜A−あたりでわかんね
でも覚醒じゃなく、策で破るんだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:58:41.52 ID:cQxAVA1H
ちなみに現時点での淡をAにしたのはアンチだからでも過小評価からでもなく
いかに能力が優れていようが結果が伴わなければ評価は上がらないという考え方から
だから今後の描写や結果で一番変動するのは淡かもしれない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:00:10.57 ID:XgRJC0qm
白糸台の丁寧なまだ全力じゃないというポーズや露骨な点の縮まり具合見る限り
8割方阿知賀一位抜けで終わるんだろうからシズノはSいくんじゃね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:41:10.28 ID:JJZSFSEu
実は玄より前半で失点してて
他の三人が全員チート能力という悲惨な状態だが
玄とちがって何かやってくれると安心して見てられるのが穏乃。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 04:54:01.76 ID:cQxAVA1H
>>755
2回戦の末原よりも絶望的状況なのに全然悲壮感を感じないよなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:17:27.00 ID:jWvYnaY6
描写・能力描写の俺の考えなら淡は既にA+だな
安全圏では怜以下の面子では東タコス以外大幅弱体化は免れない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:23:45.03 ID:k9a/9mZ+
>>753
あれだけブレまくって
衣より収支で劣る咲がSって時点で結果すら無視した糞ランクだよ馬鹿
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 07:49:12.67 ID:gri1TSwK
大将戦で重要なのは収支より最終順位だろ
勝ち上がれる順位なら収支がマイナスだろうと仕事を果たしたことになる
そもそも収支自体あんま当てにならない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:09:53.77 ID:E0JwSwTi
SS   宮永照  
S   大星淡 宮永咲
S−  鶴田姫子(準決),天江衣, 園城寺怜 

A+   清水谷竜華(未来視),白水哩
A−   江口セーラ, 愛宕洋榎 
こんなもんやな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:43:05.46 ID:ynsBLkbx
その3つなら>>750がそれっぽいと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:07:55.36 ID:mUvX5HtM
オレは従来どおりの>>752がそれっぽいですね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:32:46.40 ID:aSiRmHs8
大阪の2人組は1ランク下げてもいいと思うんだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:42:21.75 ID:cQxAVA1H
>>759
1位通過できるはずの姫松を危うく落としかけた末原をいい仕事したと言えるのか?

>>760
リザベ姫子はたしかに強いけれども現時点ではまだSランクには上げられないな
>>750にも書いたけど数え役満をクリアしてこそSランクに上げたいと思う
なぜなら数え役満は淡だけでなく竜華や穏乃も全力で阻止しようと動くはず
それらを見事かいくぐって和了りを成功させたのならSランク入りの資格ありと判断できる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:10:35.67 ID:Y4MGJ94r
いい仕事ととはいえんが
最低限の仕事はやったとはいえるだろ
あれで3位以下なら凄まじい評価になってた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:18:45.21 ID:X0Z4YTKV
>>764
恭子の本気は準決勝だよ。
風のうわさで、ガイトが
前年個人戦三位に恥じぬ
地力の高さを見せ始めた
とか何とか……。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:31:50.90 ID:B1iGlcOn
大将は勝ち抜けりゃそれでいい
大将に関して本当に評価できるのは敗退のときこそだと思う
要は末原の評価は準決勝待ち
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:21:11.71 ID:dMsTfMHP
>>760
こんなもんかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:35:00.65 ID:dEbMKs0X
淡と衣の力関係が気になる

準決勝のメンツの中ダブリー使って3万くらい稼げたら衣より格上か
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:56:10.04 ID:aSiRmHs8
龍門渕>阿知賀

これが現実
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:11:15.65 ID:zrgTdlLR
龍門渕って冷凍有りだったら間違いなく千里山より強いよな
無しでも互角くらい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:12:20.97 ID:Yq6HFsR4
正確に言うと
衣>その他阿知賀>その他龍門渕>猿
清澄とか風越とかでも同じような感じになるな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:13:47.56 ID:5Z4RvP8r
>760
哩はリザベを加味したらエグイが加味してないならさすがにセーラの横だろ
それとなんでどさくさまぎれて怜も一緒に上がってるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:17:40.60 ID:Yq6HFsR4
どさくさで上がるも何もそもそも元になる正しいランク自体が無いんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:04:03.37 ID:cQxAVA1H
怜はどうあってもSランクにはなれないな
照との力の差は歴然だし単独では照に一矢報いることすら叶わない
リザベ姫子は照にも有効な絶対安全圏を易々と突破できるので勝てないまでも
単独(他家との連携なしでという意味)で照と戦えるので少なくとも怜よりはSランクに近い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:21:51.64 ID:+j8JYYe6
絶対安全圏を高い手で突破できるのはSの条件だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:27:35.69 ID:UWwddE3t
リザベ姫子は哩がフルボッコにされたらかおりんにも負けることが可能
あくまで準決勝ならこうだとしかなくて照相手云々は無駄な話
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:11:34.01 ID:tUPCY4aX
シローズつええな
副将まで空気だったけどやっぱ出番が来ると違うね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:28:17.55 ID:cQxAVA1H
>>777
それ以前に哩が自分が和了れないくらい力量差のある強い相手に
リザベを試そうとするだろうか?
自分が和了れなかったらリザベはかえって姫子の足枷になることくらい
哩は熟知しているだろ普通に考えて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:33:18.94 ID:UWwddE3t
>>779
実際はそうすると思うよ
要は照相手云々は無駄な話ってことが言いたい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:52:39.80 ID:5Z4RvP8r
荒川さんがやっと本編にきたな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:22:20.30 ID:cQxAVA1H
ガイトが団体戦に出れなかったのは留学生を重用する学校の方針のせいだって事も判明したな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:25:18.35 ID:MYuXLG0K
マジで!?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:38:38.80 ID:5Z4RvP8r
ガイトがまさかの世界ランカーより上かよ
決勝の先鋒が期待できるな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:38:41.76 ID:VVuigGBx
監督「サトハはエース」
ダヴァン「それは私達もサトハもわかってマス」
ネリー「でもお金出す人たちは分かってないよ?」

wwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:48:45.04 ID:+j8JYYe6
麻雀先進国の日本で全国3位ならエースオブエースに決まってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:59:19.62 ID:ISM6E2ip
ガイトが臨海のエース
照>憩>ガイト>臨海留学生
が確定したか、ネリー信者哀れ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:00:20.01 ID:aFJkIheG
ネリーとミョンファは魔物とはなんだったのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:15:36.62 ID:KQS7g0ph
>>788
お金出す人たち(読者)は分かってないよ(魔物と言うだけで無敵だと思い込む)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:53:54.92 ID:zmcGo1iM
愛宕ブサイクが個人戦4位かも知れないだろとか言ってた馬鹿共残念wwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:55:29.81 ID:UWwddE3t
臨海の肩書きはやはり意味なかったな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:58:18.64 ID:OqqXTKvt
照>憩>ガイト>ダヴィン>冷凍化>昼衣も確定かー

やっぱり長野と全国はレベルが違ったな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:04:37.11 ID:jG3JbIpR
ガイトに逃げたんだなと言われて涙目で雪辱を果たしたいと言っていたのに
ダヴィン>冷凍 はないわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:21:16.74 ID:SC7e6udZ
アジア銀以外は明確な結果を示されてなかったんだし辻垣内がエースでもおかしいことなんかないと思うけどな
大体各県TOP3の出てくる全国個人戦で3位ってことは辻垣内も魔物格でも自然だし
エースでない選手も魔物である可能性も消えてない
勿論全員に期待は出来ないが今からガッカリする事はない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:21:22.65 ID:OqqXTKvt
>>793
「前回は勝つことしか出来なかったけど、次は完璧に勝ちます」
っていうトーカが聞いたら激怒するレベルの畜生セリフ

完全に勝者の余裕か慢心だろ
大将まで廻せずコールド負けした相手に言ってるんだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:27:24.59 ID:ISM6E2ip
>>795
誇張すんなよ
前回は勝つことしか出来なかったけど、なんて言ってねぇだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:27:32.16 ID:cWYZsDyM
点数調整の都合で結果が出たらガイトが結局臨海一番手だったというオチは予想してたが
普通に設定でも臨海最強なのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:28:21.33 ID:jG3JbIpR
>>795
んなこと言ってねーよ
逃げたんだな→そうです。今年の私なら正面から倒します、去年の私は怯んでしまいました
だからそもそも勝負すらまともにしてない、合浦トバさなかったら自分は冷凍に負けてると思ったんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:31:10.50 ID:FalAS/51
立は基本3年大好きだからガイトも活躍させるんじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:31:48.62 ID:VIxSM4bb
臨海が全員全国3位以上だったら清澄は詰むって

白糸台の格が落ちたように、臨海も試合が始まれば格が落ちるのは予想されてたね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:33:38.32 ID:cWYZsDyM
まあこれで決勝先鋒は照の弱いものいじめじゃなくて
準決勝のVS怜みたいなエース同士のガチンコになるのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:35:13.32 ID:SZg/UvVT
臨海が勝てばな
負けて踏み台コースも十分ある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:37:33.08 ID:OsE7CysR
部内対局の平均値ではエースって事だよ
きっと留学生ズはやってくれるさ(震え声)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:50:55.28 ID:OqqXTKvt
>>796>>798
言ってないけど、実際にコールド勝ちしてんじゃねーかw
「実際に勝ってる」>「勝ったと口で言った」だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:53:19.58 ID:jG3JbIpR
>>804
冷凍になった時点で合浦が何点あったかも不明なのにか
麻雀のルール知らない奴は黙ってろよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:55:35.95 ID:SZg/UvVT
まあ冷凍は咲さんみたいに融資できなかったんだろな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:59:24.20 ID:epMB+rmv
ダビンのが強かったら透華が豹変したのを見てすぐさま矛先を変える理由がない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:03:07.09 ID:VIxSM4bb
まあ合浦さんがテンパッてなかったら融資も出来ないだろう

ダヴィンも長野の誰かと戦うんだからその結果で判断しれば良いよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:09:31.61 ID:4mApgP/e
これで臨海のメンバーに苦戦したら全員ガイト以下になるのか
タコスが清澄最強になる可能性が出てきたな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:13:30.20 ID:cWYZsDyM
タコスは貧乏くじ引かされたように見えるがこのスレ的にはボーナスステージの連続だな
マジで怜以上になるかも
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:16:54.92 ID:5Z4RvP8r
東1局ですでにガイトが動いてるからタコスのボーナスステージは決勝待ちっぽいがな
不発弾もさすがに爆発するだろうし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:18:16.10 ID:OqqXTKvt
>>805
副将がドンだけ失点してても、大将で逆転勝ちの可能性は0ではないから
副将として最低の結果は大将までつなげず負けること

逆に逆転負けの可能性も有るから、最高の結果は副将時点で勝ちを決めること

どう見ても結果はダヴィン>冷凍化じゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:24:44.13 ID:VIxSM4bb
ガイトさん以上なんてそうそういなくてOKだよ
このまま格を落とさずに先鋒戦終えてほしいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:25:18.75 ID:4mApgP/e
というかAブロックのほうが普通にレベル高そうだな
臨海勢は全員ガイト以下
そのガイトより強い憩が人じゃないって言った照に手ごわいと言われた怜
こりゃランクがひっくりかえりそうやな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:26:53.45 ID:jG3JbIpR
>>812
冷凍が発現したのが合浦がトぶ手前だからチームの副将として通して打っていたのは透華+冷凍
結局あの話からは 臨海>龍門渕>合浦 というのがわかるだけで ダヴィン>冷凍 とは言えない
んでダヴィンが強いなら>>798のような流れが何故存在したのかの納得いく説明は?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:30:01.59 ID:epMB+rmv
>>812
格下が格上がいる卓であがれないゲームだっけ麻雀って?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:33:36.62 ID:dEbMKs0X
取り敢えず最大の問題は
仮にここでガイトさんがやらかしたら臨海が本格的に終了するという事

てか最早文字通り世界規模のパワーデフレが発生する
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:33:43.38 ID:8QKzIkMz
しかしガイトの反応からは憩にはとても負けたって感じしてないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:34:43.25 ID:k9a/9mZ+
>>818
まぁそんなもの何の意味もないんだけどな
現実は2位と3位でしかない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:35:04.63 ID:cWYZsDyM
照との対決を盛り上げるためのガイト持ち上げだろ?
ここでこけるとは思いたくないが・・・
もしかしたら・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:40:05.64 ID:OsE7CysR
世界のタコス

アジアの漫
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:46:02.93 ID:5Z4RvP8r
>>814
ネタか?
ガイトと憩と照と怜を並べても怜が場違いすぎるんだが
照がいるだけでレベルが高くなるという意味なら同意だが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:51:30.86 ID:CQ8D6uHI
ガイト、憩と照の間がどの程度かも分からんのに何言ってんだ
照がいるだけでレベルが高くなるという意味なら同意だが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:51:39.19 ID:MGACwkeh
こりゃ準決や決勝の結果次第ではタコスや玄が衣や咲を超える可能性が出てきたな
臨海勢は全員ガイト以下だしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:52:03.13 ID:TzQ1exf0
まあ気にしているのは臨海が白糸台の劣化の可能性が出てきたってことだろ
白糸台が半ば照一強状態であるように
強豪揃いと思われた臨海がまさか照に劣る奴の一強なのか、的な空気が
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:54:12.51 ID:cWYZsDyM
ガイトはそこまで稼がないだろうし
点数調整で亦野みたいな目に遭うやつは出てこないだろう
分家とかモンブチ四天王くらいじゃね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:56:36.66 ID:VVuigGBx
>>824
ほんま1ビット脳だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:59:50.78 ID:OqqXTKvt
>>815
龍門渕が「敗退確定直前」から「敗退確定」になったのは
冷凍が発現中の出来事
ダヴィンは冷凍発現中に「もう少しで勝てる」から「勝利確定」へと
しっかりとプラスの成果を出してる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:05:48.23 ID:P3Js/yVC
てかガイトさんがそこそこの結果出さなきゃBブロック連中のランクが根こそぎ下がるんだよな
これ以降の臨海の連中がことごとくボコボコにされれば「臨海がしょぼい」だけで済むが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:07:15.76 ID:Yq6HFsR4
というか臨海って設定段階で千里山に劣るじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:13:52.96 ID:P3Js/yVC
臨海がわりと特殊なのは学校単位のハッタリではなく
個々の肩書きで期待されてた部分があったとこだからな
それがここへきてまとめて「ガイト>臨海の他選手」ということになると
個々の肩書きがあんま意味をなさなくなる
要するに銀メダルだの世界ランカーだのは「去年の個人戦三位」以下でしかないという…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:16:09.32 ID:CQ8D6uHI
よく分からん肩書きより作中の強キャラっぽい描かれ方の冷凍相手に云々したダヴァンが一番期待できるって声は前から結構あったな
それともまた違う形で肩書きが覆されたが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:18:28.78 ID:Pae5jONm
>>830
臨海 第2シード
千里山 第4シード
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:20:31.36 ID:VIxSM4bb
清澄や姫松からも何人か世界レベルのキャラが現れるんだろな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:21:22.04 ID:P3Js/yVC
それ怜がいなくてセーラが不調だった去年のインハイの話だろ
今はもう全国2位になってるじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:25:14.09 ID:Pae5jONm
>>835
臨海の特待生3人(1年二人、2年一人)は今年からですこやんのお墨付きですが
しかもエースガイトが最強とも限らんのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:26:39.77 ID:Yq6HFsR4
エースが最強じゃなかったら誰が最強なんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:27:59.42 ID:MGACwkeh
咲、衣信者終わったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:28:23.74 ID:Pae5jONm
>>837
新道寺みたいにダブルエースとかもあるからね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:30:24.42 ID:oLwm949s
咲の能力はラーニングという説があるがどうなんだろうな
一度見た技を再現してるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:32:21.66 ID:P3Js/yVC
必死やなw
別に俺は学校単位でいえば全国2位は全国1位以外には設定では勝るって理屈に同意しただけだよ
すこやんの発言なんか相対評価できるもんじゃないだろうし
白糸台や千里山を「弱い」とか言ってるならともかく
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:34:01.48 ID:qK0GpeO/
サトハ>ダヴァン>昼衣、咲
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:39:40.09 ID:GNcefg7X
>>840
それがつまらねーからマホだしたんだろうに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:44:10.92 ID:Pae5jONm
>>841
全国2位って秋と春の結果だろ
千里山の現メンバー→セーラ・龍華・怜・船Q
臨海の現メンバー→ダヴァンのみ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:49:24.47 ID:TzQ1exf0
現時点では完全に千里山に軍配上がるけどな
肩書が二番だし、今現在では史上最強高を上回ってる
設定実績ともに申し分ない、今後逆転されるにしろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:50:36.04 ID:JJZSFSEu
臨海は史上最強なんて呼ばれてないし
普通に去年の方が強い可能性すら有る。

少なくとも言えるのは
千里山がナンバー2と言うのが
まぐれとかでなく、広く認知されてる事。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:51:12.32 ID:2fEWkOyz
これは先鋒とそれ以外の区間(大将は除く)では相当な差があると思っていいな
哩はエース区間ではろくに稼げないのが設定として判明してるし
爆発した漫は校内では愛宕姉以上の実力
玄は阿知賀のエースと言う設定だし怜も千里山のエースで竜華やセーラより強い
そして全国頂点の照が居るんだから先鋒キャラは全体的にランクを上げるべきだな
次鋒や副将で無双とか大して価値ねーわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:51:56.21 ID:P3Js/yVC
>>844
だから学校単位の設定の話だってのに
最新のものは千里山が全国2位で臨海は不明
1位は白糸台だから臨海がそれ以下なのは確定
メンバー入れ替えで強さが変動するのは当然だけど
それが作中設定として更新されるのは今行われてる大会の後なんだからどうしようもない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:52:29.11 ID:SZg/UvVT
まあ大事なのは今の強さだよ
決勝行けなきゃどっちも今年はベスト4にすら入れない実力ってことになるわけだし
決勝行ったとこが強いよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:53:17.92 ID:CQ8D6uHI
千里山はまがりなりにも現メンバーで春2位の結果を実際に残してる
臨海はメンバー入れ替わって、そのメンバーがどうなのかは結局のところ実績が今はない
あるのはすこやん評だけ
これでもって今の臨海の方が千里山より上と言い切るのは難しすぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:54:24.66 ID:Pae5jONm
>>850
劣るとも言い切れないよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:56:42.61 ID:8QKzIkMz
>>846
というかそもそも有力校でまともに設定出てるのは優勝校の白糸台除けば千里山だけ
去年のインハイは活躍したけど春季でコケたとしたら臨海が第二、永水が第三っても変
千里山は阿知賀のライバル校的ポジで色々紹介されたからまだしもBブロックは相手校の業績が謎のままで出てこない
永水なんか良く解らないまま消えたし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:09.73 ID:GNcefg7X
>>851
劣る根拠は大会成績で有るぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:12.37 ID:CQ8D6uHI
>>851
うん、実際問題現時点でどっちが強いかは>>849の言う通りだね
現メンバーの実績という点では今のところ千里山になるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:57:13.38 ID:ORKsiQpu
千里山と臨海の話はどっちが強いかは分からんが
エースが最強じゃないとかは無理があるだろう
ガイトさんが臨海で一番強いというのは公式の設定だから
今後ランクはガイトさんが臨海最上位だろう
たった一度の収支よりよほどアテになる情報だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:00:10.18 ID:P3Js/yVC
>>851
現在最新の作中高校ランキングでは
明確に劣ると言い切れる

それ以外ではあなたの言う通り実際戦わせてみないと何とも言えん
強さの計り方にもよるしな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:04:00.51 ID:Pae5jONm
>>856
最新のランキングと言っても春までだし
1年生や転校生は含まれないのだから考慮する意味が無いと思うんだよねえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:05:49.29 ID:8QKzIkMz
収支と言ってもタコスの東発の展開からどう見ても阿知賀みたいな稼ぎ合いにはならない気がする
2回戦みたく初っ端から接戦展開濃厚な感じ。もしくは臨海一人勝ち
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:12:07.17 ID:P3Js/yVC
>>857
それはまた別の話だな
俺は作中の最新設定は「りつべがわざわざ言及してる」って事実があるからそれなりに考慮してるけど
別にあなたにもそうせよなんて言う気はないよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:17:18.12 ID:FalAS/51
そのうちトリプルエースとかカルテットエースあるで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:17:37.57 ID:GNcefg7X
>>857
春までだろうと根拠あるのと
悪魔の証明じゃ全然違う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:32:38.91 ID:rvphQKCs
まあ臨界>白糸説はほぼ消えたかな
やっぱ肩書きは当てにならんわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:36:02.36 ID:8xMMfrKn
そうか?
むしろやっと個人戦入賞者を大事にしてくれるのかって思った
世界がかませになったが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:37:10.90 ID:SZg/UvVT
まあ世界って言っても微妙な肩書きだったし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:37:37.00 ID:TzQ1exf0
そればっかりは全く意味がわからない説だった
現在白糸台はインハイ史上最強らしいのになんで対抗馬がいるのやら
もし同格の相手がいるのならそこまでの手放し称賛はありえない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:38:34.01 ID:P3Js/yVC
むしろ日本の肩書き持ちは強いと証明された形じゃん
麻雀先進国日本
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:39:39.95 ID:ORKsiQpu
個人戦入賞者って照も憩も大事にされてるだろ
むしろ後から設定が出てくるたびにこの2人は評価高くなっていってる気がする
その代わり魔物が殆ど価値無くなったけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:41:23.12 ID:8xMMfrKn
まあ照は物語の重要なキャラだし個人戦関係なしに強くて当然って感じだし
15位さんと6位さんがかませにされた以上3位も危ないかもって心配してた人は多いんじゃないの
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:46:19.42 ID:FalAS/51
見る目ないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:50:44.89 ID:P3Js/yVC
というか15位に勝った玄スゲー6位を完封した塞スゲーとなるのが本来は正当な評価なんだけどな
何故かそこで15位しょぼい6位しょぼいとなるのが一昔前の議論スレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:51:27.65 ID:TzQ1exf0
見る目の問題でもないがな
書いてあることを真っ当に受け止めればいいだけの話だった
白糸台は最強なんだから穴がいようが最強なんだよ
千里山はランク2位なんだから二番目なんだよ

この辺を妙に疑うから臨海のバブル評価としなくていい評価下落が起こる
力関係が逆転しているならそう指摘されてるはずだし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:58:46.15 ID:+j8JYYe6
玄をどうしても評価したくない人が15位がしょぼいと言い張ることで心の安定をはかってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:59:36.52 ID:ORKsiQpu
そもそも個人戦やらして総合成績で塞が6位の奴より上の成績に行けるとも思えんわ
塞の能力の特性を無視しておかしな評価やってる気がするよ

玄はまあ亦野の台詞からして各県の代表言ってもピンキリだから
雑魚に馬鹿勝ちして15位の奴より上に来るかもしれんけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:02:51.95 ID:Zg88xOEm
雑魚にっていうか普通に最強格じゃないと止められないけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:06:04.00 ID:tgdviEYb
対玄の時だけ3VS1の話で語られることが多いってだけでも相当なもの
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:10:45.83 ID:7vE/vzDR
逆に塞さんはこのスレの対戦ルールでたまに想定される
「自分(塞)と相手と他二名は強くも弱くもない打ち手」って卓なら
A以下の殆どの面子にはまず負けない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:11:55.57 ID:Zg88xOEm
そりゃ他の二人に負けても良いならそうだけど実際は違いますよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:14:26.09 ID:3fp+xbbI
塞ちゃんは九州勢を殺すためだけにトシさんに調教されたマシーンだから
九州特効だけど他はイマイチなんよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:14:29.19 ID:rHO60Yi9
塞は一回戦ではおそらく区間一位だから言われてるほど弱くはないんだけどな
区間一位じゃなければ完封したなんてアナウンスされないし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:17:09.70 ID:j/ZT/SI/
>>872
別の話題の時に最後の一行にそれに比べて玄は…って無理やり結びつけて書いてく奴だな
後は泣いてるからとかいう印象で勝手に低くしてる奴も客観的に評価ができない輩だとすぐわかる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:23:28.51 ID:v+Y/uLj2
むしろ15位厨の中では15位さんはどのランクに入るのか気になるな
個人戦おそらく出ただろうに何の言及もなくランク圏外っぽいセーラ愛宕竜華よりは上かな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:39:07.20 ID:gHhnc8/C
>>881
あと出場したのが確実な透華より上だな
部長と同格あたりが妥当だろう
実際に部長が全国個人戦に出て15位になれるか微妙だろうし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:47:01.80 ID:gT4i2mtp
圧倒的1位だったキャプテンでも15位は難しいのにポイント半分の部長なんて50位がいいところ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:50:08.05 ID:rHO60Yi9
15位の人といいメカルといい
そいつら自身のことはどうでもいいのにそいつらを無理に持ち上げることで
他のキャラのageもしくは貶める材料にされているだけなのが哀れ過ぎる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:53:44.65 ID:5ijzUlBo
キャプが15位キツイとなると阿知賀も全員15位は倒せないね
キャプが15位以下だとすると
15位以下のキャプ以下の和以下の塞以下の6位ってことになるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:01:30.69 ID:Zg88xOEm
そういう連鎖反応は麻雀では起らない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:03:18.66 ID:G33PWFmz
どっちにしろ15位や6位は個人戦ではっきりするんじゃね?
あの県に他に強い選手が3人も居るとは思えないし今年の個人戦にも出てくるだろう
その結果で判断すりゃいいだけな気がするんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:04:57.16 ID:7vHRst5y
キャラによっては成長が著しいこの作品において
まだ去年の実績を材料に語るアホがいようとはw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:07:23.15 ID:Zg88xOEm
それ別に最強格が丸ごとレベルアップしたんじゃないから
元々は県でもトップ10入れない様な下位の奴らの中に一気に強くなった奴が居るってだけ
別に全体のレベルが跳ね上がって去年の6位は今年の50位程度って話じゃないぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:10:10.90 ID:rHO60Yi9
>>888
まったくもってw
ムキになって6位や15位に触れる人って基本玄や塞の信者かアンチ
または去年実績なし(というか判明してないだけ)の愛宕姉やセーラのアンチくらいだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:22:44.33 ID:gMm1eafA
エースは最強だろうけど千里山に関しては
ブーストだったり未来視だったりで
一概にエース最強と言えない気が
だから臨海がってことはないけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:07:49.78 ID:rHO60Yi9
まぁ、劔谷の例もあるからエース=最強とは限らないからなぁ

名目上のエース:椿野
チーム最強:森垣
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:19:24.06 ID:3fp+xbbI
まあ、かおりんとか偶に馬鹿ツキする奴はいるしな
姫松の不発弾が愛宕姉より強い期間だってあったわけだがスズちゃん最強かと言ったら疑問符でるべ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:22:56.59 ID:I0Cjsy3X
普通に考えれば寺崎や銘刈は最低でもA前後にはなる
県予選でTOP3かつ全国でそれらを相手に上位入りだから現時点では長野勢の上位より同格以上になる
今年の個人戦でも作中強キャラ相手に上位をキープできるかは分からんが今わかる情報ではこんな感じかと

>>892
あれは結果的にそうなっただけで普段は椿野のが強いかもだろ、怜相手なんだから負けても仕方ない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:34:29.97 ID:j/ZT/SI/
>>893
船Qが森垣は馬鹿ツキだったって言ってたからな

まあどんな相手でもチームのエースが戦えば他のメンバーよりいい結果を出すとは限らない
という意味でエースが必ず最強になるわけではないというのは同意
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:53:47.33 ID:xYgQKS1f
まあ臨海で気になるのは
白糸台みたいなエース一強タイプなのか
阿知賀みたいな全員大差無いタイプなのかって事だな。
千里山みたいに一弱タイプかもしれんが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:30:45.44 ID:RfHaBLD6
まあ仮に留学生連中がガイトさん以下だとしても悪いようには扱われんだろ
特にネリーはアニメ一期EDでも結構優遇されてるし


姫様とはっちゃんの前例?知らんし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:32:55.89 ID:Sg2SZlrv
タコスも漫も2回戦収支3位4位だからな
シロクラス稼げないとガイトはそれ以下の雑魚
もちろんガイトはエースだから他の雑魚もそれ以下だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:50:41.10 ID:hvMYeVCQ
それにしてもここの住人の言ってることは本当にあてにならんな
魔物は特別強いからSランクとはなんだったのか
全員ガイト以下だったとは
神代の時点で怪しかったが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:59:50.10 ID:w6fo/0HX
海外組みかませ派も多かったがな
一見凄い肩書きだけど、凄そうにみえるだけで2位とか活躍したとかのレベル云々で
まじで魔物魔物言ってたのは臨海厨位だろ、あの基地最近見なくなったが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:04:03.47 ID:/Jd5I47M
むしろ個人三位>アジア銀って事は
日本の女子高生どんだけハイレベルな戦いしてんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:09:00.83 ID:5aPX8z7x
アジアの中学生大会だろ
じゃなきゃ色々おかしいわ
アジア大会なら日本からも選手出るだろうし、三尋木その他のプロは何やってんだって事になる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:14:49.86 ID:hvMYeVCQ
アジアではなく地名からして韓国だろうな
韓国の中学生大会で銀メダルってことだろ
日本のインターミドルのようなものだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:17:16.18 ID:HJfW5ySO
>>896
泉のいない千里山だと思う。
Aランクが5人。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:21:42.55 ID:KMyPOty4
いつまで臨海に夢見てるんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:44:33.78 ID:42sW1H8m
>>893
なんか、スズちゃんはずっと低迷してたけどある月とつぜん
部トップの成績を残せました、とか勘違いしてないかい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:49:03.58 ID:7nXaMypz
上鰻重食ったら爆発するのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:49:56.71 ID:gHhnc8/C
何にせよガイトが臨海でエースというのは描写されない練習や試合を普段から見てる
監督や複数のチームメイトが認めてることで情報としてはかなり信頼できる話だ
留学生達の能力や戦いを見てみないと最終的な結論は出ないが
今の段階でガイトより留学生が強い可能性があるとか完全に妄想で何の根拠もない

相手も違うたった2回の半荘の結果の比較より今回の発言の方が重要で
ガイトが臨海最強なのはほぼ決まりとみていいだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:16:29.06 ID:44YqcVNb
臨界ってこんなアンチいたっけ
バレスレのなんj民?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:28:43.06 ID:R9JBaZ1t
臨海はもともとマスコミの評価じゃ白糸台や大阪連合以下だっただろ
アジア銀とか言っても所詮その程度の扱い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:30:49.62 ID:PdPBvLSb
魔物魔物言うけど魔物も人によって指してる対象が異なるからなぁ
照、衣、咲、神代あたりは共通認識で魔物なんだろうけど
淡や憩は含めて考えない人もいるだろう
ネリーやミョンファを魔物と考えてる人はもっと少ないんじゃないか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:35:26.27 ID:1BR2Qo9l
白糸台以外の上位の実力は団子なんだろ
いや、白糸台も団子なんじゃないかと思えてしまうが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:39:08.89 ID:G33PWFmz
学校としては白糸台もそんな差がないんだろう
ただ個人戦3位のガイトさんが世界レベルで実際に世界ランカーを差し置いてエースやっているあたり
多分いまの高校生の中で照だけ完全に抜けてる存在なんだろう
そのおかげで毎度白糸台が優勝してたって事だろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:46:30.77 ID:JzTPuAfV
いや、白糸台だけは意味不明なほど高い評価だよ
千里山に愛宕さんと荒川さんがいれば勝負になります的な
ナンバー2がこの評価だから他はもっと差がある様に見えているだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:17:31.62 ID:R9JBaZ1t
白糸台が弱いみたいに言われてるけど
白糸台のメンバーは全員が対戦相手の内常に2人か3人から対策とられてるか
狙われてるかしてるからそんなに弱いとは思わんけどな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:21:21.27 ID:gMm1eafA
千里山に洋榎と憩がいたら普通に勝てるだろうな

怜が頑張って照に飛ばされなければ
というか、憩さんだけでも勝てそう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:32:14.18 ID:j/ZT/SI/
白糸台→菫が途中からSSS封印、新メンバーの亦野が作中最高クラスの失点
千里山→泉以外がこれまでに見せなかった要素も含め爆発状態

これだけの要素を入れての比較だから準決前時点ならもっと差があったんだろう
意味不明なほど高い評価というほどでもないような
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:38:09.58 ID:R9JBaZ1t
まあ千里山が白糸台に追いつけたのは哩が亦野を削ってくれたってのもあるし
船Qも悪くはなかったが泉の代わりと哩の代わりに削るのに洋榎と憩がいたら
良い勝負になるってのはあながち間違いじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:48:29.70 ID:j/ZT/SI/
菫が終始なす術のない泉を射抜き続けるだけでも全然違う事態になってただろうからな
宥は癖読めるけど菫が泉を射抜くのを止めれるわけじゃないしその必要もない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:57:29.64 ID:7vHRst5y
泉の大失点はもちろん船Qも後半は削られてるから
その分が大幅プラスになると考えれば
大阪選抜は白糸台に勝てるな
怜は先鋒で耐えてもらって振り込まない愛宕姉を菫にぶつけて
中堅はそのままセーラで未来視竜華で哩のリザベを阻止
淡には同じ魔物(?)の憩をぶつければ鉄壁の布陣に
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:03:59.44 ID:KMyPOty4
泉→憩で+6万以上
船Q→愛宕で+2〜3万

大阪選抜なら現状よりこれくらい点数多くなってるだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:12:55.55 ID:RUQo5mr4
>>916
良くも悪くも照のワンマンチームだな
まあ普通に清澄には負けるんだろうけどね<白糸台
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:26:10.95 ID:PHslTtjW
セーラや哩、今の竜華や姫子みたいな
並大抵のエースを遥かに超えたレベルのキャラとぶつかったわけでもないのに
結局ムキになって戦っていながらマイナス8800の菫が一番ショボいんだよね白糸台
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:27:09.90 ID:RfHaBLD6
>>922果たして今のひねくれ立が清澄優勝なんて王道描くのか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:36:46.58 ID:KjW7spwe
なんだかんだで2回戦は暖かい牌にプラスで終わらせてる泉ちゃん
なかなかテンパイできないのが続くとか普通にあるあるだけど
よりにもよってこの試合でってのが運なかったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:40:26.95 ID:uLrmBnxi
菫はたかみみたいに心理描写全く描かれてなければよかったけど
結構ガッツリ内心描かれたせいであれで実は様子見だったと言われても負け惜しみ感が凄い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:59:39.67 ID:gMm1eafA
憩と淡が互角だったとしても
セーラ 竜華 洋榎 が白糸台の中繋ぎにボロ勝ちするだろうからなぁ
というか、菫さんやタカミーはともかくマタンゴはもはや地方エース級ですらないし上3人の誰かにまた6万削られてまう
照がギギギで飛ばすしかない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:05:43.58 ID:wkPoH/z3
>>927
親4回あったら怜じゃ照相手に最後まで持たないだろ
準決勝は運よく25%引いただけじゃん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:33:38.41 ID:v+KeywQZ
実際にボロ勝ちしてるセーラはともかく、りゅーかひろえは圧勝というほど強いかどうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:47:21.17 ID:NXEWu4+u
>>928
最後まで持たないって・・・
怜はマイナス2万
すばらですら5万残してたのに
親4回なら飛んでたとか飛躍しすぎだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:47:48.64 ID:wkPoH/z3
>>930
体力のことだけど?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:55:42.08 ID:44YqcVNb
ドラ置き場のことを忘れないであげて
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:55:49.43 ID:zOSLIoOu
体力どこまで持つのか持たないのか結局不明なんだよな
これまで持たなかったことはない倒れたのも終わったあとに
急に立ち上がろうとするからで座ってりゃ良かったんだし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:03:44.60 ID:ZSkpXaH2
飛ぶ飛ばないはともかく照の親とかドラ置き場の有無で先鋒はさらに大参事になるからな
現状唯一淡を止めれる(可能性のある)憩は大将に置くしかないしな
正直なところ憩と愛宕姉がいるだけでなく他チームの先鋒に玄さんがいるっていうプラスアルファがないと厳しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:18:34.36 ID:gT4i2mtp
結局大阪連合じゃ白糸台に勝てるというのは夢物語か
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:22:01.20 ID:j/ZT/SI/
どうせ決勝になったらインフレして準決の白糸台とはなんだったのかになるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:23:32.40 ID:zOSLIoOu
>>934
淡の現状はひどいもんだぞ
巻き返しがどの程度かもわからないのに憩以外止めれる可能性がないのはいくらなんでも言い過ぎ
現状では竜華に3万以上負けてるんだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:25:22.48 ID:ZSkpXaH2
まあ憩が本気の淡をボコれるレベルの化け物だったらわからんし憩次第っていう結論に落ち着くかなあと思うわ
あと菫が本当にポンコツかどうか
ポンコツじゃなければ竜華と愛宕姉じゃ圧勝できないだろうし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:31:29.50 ID:ZSkpXaH2
>>937
現状の淡は半分以上リザベのせいだし竜華だけでボコってるわけじゃないしな
それでもこのまま竜華が淡を上回ったまま大将戦終われば俺も大阪連合で勝てると思うよ
その場合は菫さんがポンコツでなく強いと仮定してもな
まあ再来月くらいまでわからんがそんな展開ないと思うけどさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:33:48.49 ID:yh/AjXUA
本気モードが早かったせいか淡不発みたいな空気になってるがレジェンドと猿も
前半戦発動と後半はまだわからんよな
何だかんだで白糸台と淡の面子保つ為に無双かまして2位混戦の流れになるんじゃなかろか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:38:30.86 ID:zOSLIoOu
>>939
リザベの被害は淡だけに働いてるわけじゃなく姫子以外の三人全員に働いてて
直撃食らうのは個人の責任だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:46:46.19 ID:wQVVebIc
リザベで最初に絶対安全圏のときに直撃くらうのはしょうがない
照も玄がドラは捨てないと決めつけてて大きいのくらったし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:46:59.14 ID:ZSkpXaH2
>>941
一発目の直撃被害は菫さん(と照)が足ひっぱったせいも含まれてるじゃん
まあそれも含めて淡が現状弱そうっていうのは同意だ
だから竜華が2か月後もトップだったら大阪連合の方がよゆうで強いってことで何の異論もない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:48:12.24 ID:ZSkpXaH2
すまん
「トップ」じゃなくて「淡相手にプラス」だったらの間違い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:59:05.90 ID:/Jd5I47M
淡ってSかS−かどっちなんだろう
本気出してからの収支が3万越えかつ能力が安定してるなら衣抜かしてS入りあるか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:19:55.38 ID:zOSLIoOu
とりあえず俺は淡を止めれる可能性が憩以外ないに言い過ぎだろと引っ掛かっただけだし
大阪連合が全体としてどうなるかはどっちでもいいかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:20:10.44 ID:/gXxKsuF
猿と淡は勝たなきゃいけない都合上プラスにはなる
圧勝も出来そうにないけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:23:34.08 ID:G33PWFmz
俺は淡は本気とやらがどれだけ強いのかで判断するけどな
本気出す前の収支にあんまり意味はないだろう
もっとも能力の制限とかで本気とやらが出せない仕様なら今の収支も参考にするけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:29:14.80 ID:Bc4irtfN
>>948
だから巻き返しが分からない今の時点ではってこと
巻き返しの描写によっては当然こりゃすげーわってなるのも十分あり得るがそれは今では全くわからんことだし
なんかスマホが勝手に再起動したからID変わったかもしれん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:30:10.06 ID:/gXxKsuF
白糸台は中三人が弱いから大阪連合が勝つ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:32:12.56 ID:ZSkpXaH2
>>946
本気出した後の結果見るまで憩以外いないっていう意見は引っ込めとくわ、ごめんよ
ただ現在の竜華と淡の収支差はリザベ直撃を抜いてもリザベの存在が大きく作用してると思う
淡 vs 竜華っていう構図だけでみたときリザベは両者に中立というより完全に淡の妨害として機能してると思うし
竜華が能力使ってない局は淡の方が圧倒的に有利なのにその淡に有利な局をリザベが横から妨害してるわけだしね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:35:54.43 ID:JzTPuAfV
とはいえ直撃自体は当人の責任だけどな
トップからの転落だし評価低くても仕方ない
巻き返しがあるにしても今のところはそこ考慮できないし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:53:04.95 ID:KMyPOty4
12000を既に二回振り込んでるってのはさすがにな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:55:42.52 ID:PHslTtjW
焼き鳥の猿よりも更に収支が悪い淡にはさすがに笑いがこみ上げてくるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:24:12.41 ID:xYgQKS1f
絶対安全圏は確かに強力だけど
過信しすぎで、いざ突破されると
隙が有るんだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:29:15.14 ID:/wCvuMSK
そういう意味ではどこぞのドラローと同じか
能力自体は強力でも使い手が悪いタイプ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:33:18.22 ID:wQVVebIc
まあ、安全圏はほとんど突破されたことないみたいだし
あの自信満々の発言からすると今まで負けたこともないような感じだし(照は知らんけど)
油断や慢心があるだろうな
今年がどう終わるか知らんけど、今年を経験して油断や慢心がなくなれば恐ろしい打ち手になるだろうさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:03:38.64 ID:7vHRst5y
さすがに淡は振り込み過ぎだよな
このあと巻き返せればこれまでの失点は舐めプのせい
という事にできるけど
このまま敗退したらアホだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:03:35.15 ID:5IiC9xFa
衣程度に負ける程度の雑魚だったら照の後継者なんて言われないだろ
衣とかガイト以下のダヴァンや冷凍にぼこられる程度だしな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:12:38.74 ID:fiWgYHVN
現在の淡の糞っぷりに反してスレの評価が高いのが違和感
現実的に考えた上での能力の強さで評価してるなら、淡より能力がヤバイ霞や玄より上になるのはおかしいだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:22:36.73 ID:gHhnc8/C
淡は試合途中でダブリーの能力も分からんし評価保留が妥当じゃねーの?
まあ今の時点で評価が高いとかねーわな
手を抜いていたのでこれから本気出すとか一番嫌いなキャラだけどな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:34:04.77 ID:BsCNPMgh
このスレの住人の言ってることが的外れなのはいつものことだろ
魔物は最強とか思ってる連中だぞw
実際は作中で負けまくっているし、
今回で魔物でもないガイト以下が確定してしまったからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:41:28.88 ID:QkNDx8Vt
しかしBブロックのレベル低いな
少し前まではAブロックレベル低いとか言われていたが
亦野が和やダヴァンに善戦しても驚かんわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:54:06.05 ID:tgdviEYb
Aは全国1、2位が入ってるし
自ずとそうなるのは仕方ないんじゃね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:02:24.59 ID:HInr+QEC
安全圏破られてのリザベとリザベが来ると思ってるとこへの怜使用じゃ
現状大してマイナス要素でもなくね攻めはこっかららしいし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:03:31.89 ID:h21rqc9Y
なぜか個人戦のランクが過小評価されぎみだったから今回の本編は良かったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:05:22.11 ID:7vHRst5y
>>963
Aブロックは準決勝、Bブロックは2回戦が終わって準決勝が始まったばかりなのに
Bブロックのレベルが低いとか何言ってんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:45:47.41 ID:o1+9qRFb
Aの2回戦とBの2回戦ならBのほうがレベル高いだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:51:42.72 ID:h21rqc9Y
AとBってそれぞれ2つずつあるんだが
レベルは白糸台ブロック以外はどこも似たり寄ったりだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:55:03.39 ID:JzTPuAfV
まあ二回戦目は千里山が抜けてたぐらいでパッとしなかった
清澄の相手の方が全体的なレベルは高かったと思う
Aは準決勝になって「なんでいきなり!?」ってぐらいインフレしてる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:56:47.94 ID:PHslTtjW
なんもかんも照とリザベコンビが悪い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:03:10.06 ID:xbtRKHDh
照は+50000くらいでもよかったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:04:12.35 ID:Jovw6UbW
プラス50000くらいだったら衣の方がランク上に来そう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:11:45.10 ID:15q7vx1g
単に白糸台が過大評価なんだろう

「白糸台が飛び抜けて強いに決まってる」って前提を作って
その前提を基準にランクを作ってるから、そりゃインフレもする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:15:01.57 ID:gHhnc8/C
白糸台が過大評価のオナニーランクなんて見たことねーけどな
むしろ阿知賀が過少評価のランクなら腐るほどみたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:17:11.42 ID:rHO60Yi9
【理想】
照・・・S+、菫・・・A、渋谷・・・B+、亦野・・・B−、淡・・・S

【現実】
照・・・S+、菫・・・B−、渋谷・・・C+、亦野・・・D+、淡・・・A〜?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:19:49.54 ID:h21rqc9Y
>>970
泉も驚いていたな
準決は2回戦やインターミドルとは全然違うって
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:42:12.60 ID:ZSkpXaH2
現在1位の新道寺と4位の白糸台との差が副将戦開始時にはまだ15万点差あったのがひどい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:45:43.92 ID:a8p2U1Js
ふむ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:59:28.08 ID:Zg88xOEm
>>978
びっくりするなそれw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:59:33.09 ID:iLS5HS85
先鋒に最強が来たし臨海ここで消えそうだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:05:46.63 ID:rPnQADkL
今ある情報で置いてみる
そろそろタコス再評価しないとバランスおかしくないか?

S−  荒川憩、天江衣(満月夜)

A+  辻垣戸智葉
A   ダヴィン
A−  龍門渕透華(冷凍)

B+  天江衣(昼)
B   藤田靖子
B−  龍門渕透華

C+  片岡優希
D+  上重漫
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:08:08.77 ID:PHslTtjW
タコス見直し自体は必要だろうけど
現在進行形で戦ってるんだから先鋒戦が終わってからでいいだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:11:59.42 ID:ZSkpXaH2
>>982
そのランクだったら龍門渕透華抜けばタコスそのままでいいわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:12:30.12 ID:15q7vx1g
準決勝くらいは白糸台の圧勝で良かったような

新道寺にすら苦戦って、斜め上すぎる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:17:10.74 ID:lOi+t0jg
先鋒に最強キャラを置くのは無駄だと白糸台が教えてくれました
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:18:01.60 ID:7vE/vzDR
決勝先鋒卓が照・タコス・なるかちゃん・玄じゃ
準決の比じゃない虐殺になりそうだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:22:27.59 ID:/Jd5I47M
団体戦は照が先鋒で全員飛ばして終わっていいんじゃない?(適当)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:24:26.86 ID:CsZbkxfx
>>987
やっぱりガイトさんがいないとキツイな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:27:03.11 ID:7vE/vzDR
逆に対照戦だけど想定するとどういう組み合わせが「最強」なのかな
やっぱ照・怜・ガイトさん・タコスか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:33:49.04 ID:uLrmBnxi
照も心労のあまりスイーツに逃げてるのかな
可哀想に
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:34:21.93 ID:xbtRKHDh
作中上位メンバーで世界編頼む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:34:27.53 ID:wkPoH/z3
タコス・南浦・咲さん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:37:35.52 ID:CsZbkxfx
>>990
タコスとドラ封印要員の玄をチェンジ…と言いたいがもし荒川が先鋒なら…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:40:00.53 ID:7vE/vzDR
いや、あくまで本編で可能な範囲のつもりだったんだけどなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:41:03.60 ID:JzTPuAfV
打点封じのドラローは欲しい
妨害するために淡か衣も欲しい
あとは彼女らの力を駆使して照を倒せる人、怜やキャプテン的な人かな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:41:38.90 ID:G33PWFmz
淡、姫子(リザベたんまり)、たかみー

ギギギが気になるが連荘は淡と姫子でかなり止められるはず
もっともリザベがないと一方的にやられる可能性もある布陣だが
たかみーは照の連荘を考えて悪あがきというか嫌がらせ
南浦さんとタコスは通用しない可能性もあるのでな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:10:53.23 ID:Zg88xOEm
というかまぁ通用しないだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:36:59.63 ID:0jWChRDf
>>33
生きてる?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:18:52.28 ID:AjYcv7oc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。