咲-Saki-強さ議論スレ 82荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:13:58.63 ID:SB81Wxpw
次スレ咲-Saki-強さ議論スレ 83荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1355335975/l50
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:15:53.37 ID:+6yEa4lv
>>951
副将戦が低レベルって話を仮に前提にするなら
大将戦で亦野をー6万削れて当然って話になるけど
できなきゃ和やダヴァンの評価はC以下になるよw
まして亦野に負けることがあればD以下確定w

個人戦2位の和が負けたら、それ以下の連中は総じてD以下
それでいいならそんな基準でいいとは思うが
負けた時の言い訳考えたほうがいいねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:26:56.50 ID:ljRVu6UU
準決のインパクトが強すぎて皆無視してるけど亦野一応2回戦で哩に勝ってるし
ちょっと伏線のある大穴がいきなり活躍しだすのがこの漫画の黄金パターンだから
和が亦野に大差付けられたりとかもそれなりに有り得る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:27:46.27 ID:SB81Wxpw
亦野は-60000点が実力って言ってるからな
副将戦は亦野が基準になるだし
哩以上に稼げないと去年のダヴァンに負けた冷凍に凹られて出番のない衣以下全員ランク下になる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:28:09.91 ID:rwECZGJW
>>953
亦野、精神と時の部屋で修業する
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:29:36.46 ID:rwECZGJW
>>954
あの言い方だと2回戦で勝ってはいないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:29:51.25 ID:1d3McE1U
最近の傾向からすると亦野が善戦するパターンの場合
灼や菫に亦野は準決とはまるで別人だとか言わせるんだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:42:18.78 ID:ljRVu6UU
>>957
副将で今まで2位以下になったことが無い発言
2回戦のリザベーションが見過ごされる程度の達成度で今更淡の5向聴破って照以外大慌て
哩の下家で運が良い発言等から見て2回戦はまず亦野が一位
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:43:46.05 ID:kXcZ9aRL
セーラ強いってまじかこれw
あいつの打ち筋のどこが評価されてんだよ、河見ず他家意識もせず初心者丸出しだろ
運と実力を同じ次元で考えてんの?
たいして上手くもない奴が運で浮いてそれで強いってんならかおりん上げろよ、矛盾もいいとこ
そもそも毎回あんな馬鹿勝ちしてたら名門に注意人物として挙げられてるんだよ
セーラの話なんかないだろ、つまり今回偶々運が良かっただけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:10:06.04 ID:IvszitTs
>>960
かおりんは個人戦の惨敗があるからダメ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:22:13.42 ID:xXAP2sJ4
>>960
作中設定で、全国二位の高校の二年生エースだったんですが?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:28:20.36 ID:14DtkmHh
セーラがエースのときはインハイ四位だけどね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:34:12.87 ID:kXcZ9aRL
>全国二位の高校の二年生エースだったんですが?
ほんとに強い設定なら名門から目を付けられてるはずですが?話にすら出てこない
愛宕←新道寺、白水、鶴田←白糸台、小瀬川←永水、姫松等々ね
しかも白糸台と卓囲んでるのにその白糸台の誰からも話が出てない、設定からもその程度の人ってこった
白糸台と当たるまで雑魚校とやってりゃ二位になれる可能性もあるわけだしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:48:07.56 ID:IvszitTs
>>964
その名門白糸台の中堅がセーラにボッコボコにされてますが?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:08:25.83 ID:eFX3f9u8
>>964
激戦区を抜いたらしい剣谷がセーラについて言及してなかったか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:12:46.29 ID:kXcZ9aRL
>その名門白糸台の中堅がセーラにボッコボコにされてますが?
うん偶々運が良かったんだね、正直上手いと言える描写が何一つないから運麻としか言えないんだよね
個人戦の描写がなかったとしたらじゃあかおりんは上位になるんですか?どうせ上位にはされないだろう
それに渋谷が強いのはラス親だった場合だろ、江崎というカモも同卓してる中運がよけりゃそりゃボコにもできる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:20:02.59 ID:kXcZ9aRL
>激戦区を抜いたらしい剣谷がセーラについて言及してなかったか
激戦区を勝ち抜いてきたと名門から目を付けられるのとは全然別だよ
いくら激戦区から勝ち上がろうが、普通の高校から話が出るのと名門から話が出てくるのとじゃ別格
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:20:54.00 ID:IvszitTs
>>967
かおりんは個人戦がなかったらB+くらいには入ってたんじゃないの、意味のない話だけど
セーラは千里山の元エースって設定があるしズラしてもツモアガリするから豪運キャラなんだろうな
まあかおりんみたいに偶々ツイてただけと判明すれば下げればいいだけのこと
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:24:08.04 ID:eFX3f9u8
かおりんが常時豪運かといえばそうではないわけで
さすがに部員数も多いし腐るほど対局した結果で選ばれてるだろうから安定して高いんでね
偶に爆発してるって理由で実力外選出された漫ちゃんみたいな扱いじゃなかろうとは思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:25:43.87 ID:ljRVu6UU
>個人戦の描写がなかったとしたらじゃあかおりんは上位になるんですか?どうせ上位にはされないだろう
過去ログ見てこい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:46:22.22 ID:kXcZ9aRL
>>969
>まあかおりんみたいに偶々ツイてただけと判明すれば下げればいいだけのこと
まあそれなら納得、あんな打ち筋で強いですなんて納得できる要素何一つないからね
愛宕や白水や福路と同格扱いされてるがここらとは明確に差が出てると思うしね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:47:21.53 ID:kXcZ9aRL
>過去ログ見てこい
見るわけねーだろ、寝るわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:50:35.13 ID:o8oKZ1x3
自分の気に入らないキャラが勝つとたまたま運が良かっただけとか馬鹿じゃねーのw
運も強さの一要素だろ
打ち方が上手かろうが下手だろうが運の良い奴は強いし
運の悪い奴は弱いんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:07:56.98 ID:TLLb6KEA
うまいと強いは違うから難しいところだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:17:38.38 ID:y6WXX5b3
作中で下手と言われたわけでもないのになんで打ち方が下手になるんだ
衣とかは打ち筋が素人って言われてる怜も元3軍だし
上手さなら加治木のほうが咲や衣より上だろうし上手さと強さは関係ないな
上手さ議論スレじゃないんだから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:19:51.15 ID:xtLT753z
淡と戦うと配牌が悪くなるのも
咲がカン出来るのも
セーラが有効牌を引けるのも運だろう。

気に入らないならセーラは有効牌を引ける能力と見ればいいだけ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:24:20.12 ID:LKuTokWx
セーラは有効牌を別に引けないだろw
上の2つの淡とか咲と違う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:31:30.73 ID:ljRVu6UU
>>978
3年に共通で付く聴牌速度上昇能力の代表例みたいなキャラなんだから合ってるだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:31:31.78 ID:o8oKZ1x3
なんであれセーラは勝ち続けている
宥姉にしたってそう
勝ち続けているキャラを評価せずに何が強さ議論スレだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:55:23.34 ID:H1PPMId9
セーラ嫌いなやつがめちゃくちゃなことを言い出すのが定期的にあるねなんか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:23:32.08 ID:vwLCVUZ6
下手だと描写された事なんて無いのにな
リーチ宣言牌で憧に何度か振ってるけど作中最高レベルに上手い和だって同じ選択しただろうよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:50:28.35 ID:O2df3fYX
顔しか見てないからな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:54:20.30 ID:kwGweDtA
亦野って姉帯さんの下位互換じゃね!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:04:11.67 ID:aEmKERLW
衣≒照
冷凍>淡
一>渋谷
ともきー>亦野
井上≒菫

透華が冷凍状態ならモンブチのほうが白糸台より強い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:09:40.17 ID:Rw01zCpJ
>>982
デジタル=上手いじゃないぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:20:37.25 ID:ljRVu6UU
>>986
ジンクスとか勝負勘に頼ったとは考えずその場面でその牌は無いという手を打った奴を下手としてるんだから
上手いの定義はデジタルでの強さでよくないか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:37:26.20 ID:/lHsuzVa
チートモモへマミさんから一言

   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y   「くっさ」
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:21:26.36 ID:eSb20J91
アナログ的テクニックに優れた打ち手=強者じゃないからね
麻雀漫画とかだと持て囃されがちだが、基本豪運前提よ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:03:56.91 ID:apwrrk2w
作中では「上手い」と評された場合だいたいデジタル
「強い」と評されるとアナログや豪運系
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:09:14.70 ID:9TFimvBW
一部能力者を除いたらどんなに巧くても
運のいいやつには勝てないわな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:06:49.22 ID:xuf94sRc
淡の能力が哩と姫子に破られた時に照がさらっと「二人とも地力も高い」って言ってるけど
やっぱり高い地力があれば能力は破られうるって認識みたいだな

天江衣の一向聴地獄も照に普通に破られる可能性もあるわけだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:12:56.14 ID:vwLCVUZ6
能力だけの打ち手じゃないよーって言っただけ
淡の強制悪配牌は実力でも破れるって意味じゃない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:15:55.24 ID:fgTHoRTc
牌を支配する能力は種類が多かったりぎっちぎちだったりする程鳴いたら崩れるって感じだな
松実姉妹は種類少なかったり赤い牌が来やすい程度だから崩れないんだろう
そー考えると淡のは配牌限定だからそれなりに支配力強いんかね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:17:14.96 ID:7H2CjHjf
哩部長の能力はデカいやつを撃つ為のものかと思ったら
普段は3900あたりを連発→姫子にパスが常勝パターンか…
支配貫通性能持ちを連射して掃討するのが普段のスタイルという事か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:25:41.52 ID:+6yEa4lv
>>992
というより絶対的有利な能力なんてのは必ず破られる
だからリスクを足すんじゃね?リザベもそうだし玄のドラ支配もそうだし照の連続和了もそう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:28:35.41 ID:xuf94sRc
>>993
うーん
この流れでそう取れるかな↓

菫「うちの部でもこれ破れるのはオーラスの尭深だけだからな」
照「でも2回戦で新道寺が破ってた」
菫「淡が手を抜いてたんじゃないか?」

(実際に破られた後)
菫「2向聴!」
照「やっぱり破られてる」
菫「オーダー二人分の力だと淡の上をいくのか」
照「二人とも地力も高い」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:32:34.06 ID:vwLCVUZ6
>>997
こっちのセリフだわ
リザべ以外の局で破ったら撤回するが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:37:45.91 ID:apwrrk2w
照が破れないのに能力なしで破れるとは思えない
「ケッ!結局能力だけかい!」と穿った見方をする読者への牽制だろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:42:25.02 ID:vwLCVUZ6
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。