Fate/stay night vs とある魔術の禁書目録 2
型月作品にはしないのか?
これ前スレどんな結果だったの?
一方通行→ゲイボルク、及び木原神拳でアウト アックア→そもそも、水をはじくセイバーには効かない?) ヴェント→絶対防御のアヴァロンでアウト ※そももそ、一方通行は魔術を跳ね返す描写がなく、魔術にベクトルが存在しない可能性もあります。 これらの理由で最強スレでは保留扱い受けてました。 Q,木原神拳とはなんぞ? A,一方通行の能力は反射。『当て』て『引け』ばダメージです。 Q,幻想殺しは鯖を触れただけで倒す? A,イエス。本スレ曰く、触れれば死ぬらしい。 いわく某大狐の白面様や某大魔王やスタープ○チナも触れれば瞬☆殺です Q,じゃあ例えばですね、どこぞの直死○魔眼もふれたら消えるんですか? A,本スレ最初のほうじゃ消えるとかほざいてましたが意 味 わ か り ま せ ん。 能力者の能力奪う能力じゃないでしょ? Q,鯖は音速? A,イエス。戦闘機と並走して走れます。 Q,ねーちん(神裂)の一撃はどの程度? A,山を切り崩す Q,士朗は光速思考! A,笑うとこ?(笑) Q,とうまさんの固さは(ry A,笑うt(ry 追加よろ
Q,神裂の神殺しってどのくらいの評価 A神性スキルAをもっているバーサーカーは即死 ほかの神性スキルもちは追加ダメージ。 Q,黒翼一方さんはどのくらいの強さ A,現時点では考察不可能 情報がでるまで待ちましょう。
スレタイ変わってねえじゃん
じゃあ追加テンプレで Q,Fateって書いてあるけど、他の型月作品は駄目なの? A,OK。でも鋼の大地はNGな!
黒翼一通、神の右席 バーサーカー、黒桜 以上のキャラクターは考察に留めること推奨 また、わかりきったことを蒸し返すのは避けること
>>5 Q,木原神拳とは?
A,一方通行の能力は反射。能力の射程(膜)に入ってから反射されるまでの間に速度を逆向きにしたら、
逆向きになった速度をさらに反射するのでダメージを与えることができる
Q,直死○魔眼もふれたら消えるんですか?
A,能力者の能力奪う能力ではないので、能力を所持することそれ自身に異能が関わってないのなら消せない。
線が見えるかは不明
Q,ねーちん(神裂)の一撃はどの程度?
A,山を切り崩す奴の攻撃を切った。
どう扱うかは相談中
ところで対魔力ってどこまで防げる扱いなの? 作中じゃ、 魔術で生み出した武器や海魔は防げず、強化された拳も防げないなど、 間接的な魔術攻撃に関しては殆ど意味が無い感じなんだが。
>>11 海魔は幻想種。魔獣以上の存在は魔法に匹敵する神秘
キャスターの強化がAランクである可能性あり。あくまで可能性だが
固有結界は魔法域。アルクェイドでも耐性無効化できない
対魔力 自身を対象にする魔術効果の軽減、無効化 任意で下げられる 鯖自身の魔術防御とは別物なので注意
ふーん。 つまり、レベルの高い攻撃は防げないってか
>>5 アックア→そもそも、水をはじくセイバーには効かない?)
これは外したほうがよくね
アックアは水を使った魔術だけじゃないし
風だったら、今まで一回も名前を挙げてくれない・・えーと、気配遮断中の人にも勝機があるんだがな
>>11 宝具は存在自体が超高純度魔術。海魔同じ判定のはず。
つまり、魔術A判定≦宝具E(ごめんうろ覚え。DかCかも)判定。
セイバーの対魔術は同じ抑止力の守護者(魂の比重にして数万人分、ギルで数十万人)のもつ武器には弱い。
士朗の作る武器は作るのではなく『固有の世界から持ち出す』もので、同程度、もしくはワンランク下がるだけで、
存在自体は大魔術より遥かに上。おk?
>>17 魔術A判定≦宝具E(ごめんうろ覚え。DかCかも)判定。
ただし、通常攻撃に魔術が含まれるとした場合
19 :
18 :2008/10/28(火) 20:39:23 ID:FhsQEAvy
ミス 魔術A=宝具C、D
>>14 セイバーの対魔力だけは別物と思った方がいい
生前では魔術で傷つくことはなく、対魔力がついた鯖状態なら魔法域の魔術だろうと弾かれる
魔術の「対象」がポイント
宝具は魔術じゃないぞ それと例え魔法の領域迫っても魔術ならセイバーには効かないっぽい 実際にキャスターの魔術はすでに魔法の領域に踏み込んでいるがそれでも無効化される 対魔力Aを突破するには完全に魔法と同等かそれ以上じゃないと無理
前スレの直死の話だが、
志貴はともかく、式は幻想殺しも殺せそうな気がするんだがな。
式のは概念特化だから、『在る』以上は殺せると思う。
なんというか、見る立ち位置的な問題になるんだが、『幻想殺しの腕』は直死が無効化されて腕は殺せないけど、『腕にある幻想殺し』なら殺せそうというか。
>>11 直接セイバーに干渉する魔術は、全て無効化。
士郎に生み出された武器は、剣の形をした魔術でなく、魔術を用いて作り出した剣だから。
要はメタルスライムみたいなもの。
メラゾーマでも何でも魔術なら無効化するけど、
かえんの息とかこおりの息、バイキルトで増幅された攻撃は防げない。
>>12 A以下無効化なので、Aでも効かないぞ。
強化が効いたのは強化した『拳』だから。
>>17 神秘であって魔術じゃないぞ。宝具。
喩えるなら、バイキルトを掛けてメタルスライムを攻撃してもバイキルトは解除されない、みたいな感じかな
対魔力E〜Bはともかく対魔力Aは説明読む限りは魔法以外の魔術は全て無効っぽいんだよな 実際セイバーも対魔力Aを突破できるのは5つの魔法か幻想種のみとか言ってるし
つまり魔術で間接的に何かを操れば突破できる、と?
というか・・・思ったんだが、サバの相手しようと思ったら、そもそも音速移動をどうにかせねばならない。
幻想殺しって宇宙人に効くのかな?
>>17 鯖の通常A〜A+=宝具開放C〜D
宝具は通るが、対魔力には守護者とかは関係ないぞ
>>26 それを含めたのが一連の魔術ならたぶん無効
セイバーとは戦わなかったものの、実際にそういうことをしてる魔術師がいたが、
それが有効なら対魔力Aの説明で、
「A以下の魔術は全てキャンセル。事実上現代の魔術師では傷つけられない。」
とは書かれないだろうから
幻想殺しって生命力は消せないんだよな で、型月世界における魔力は生命力と同義だった気がする まぁ、だから何だって話なんだけどな
姫神の能力(吸血殺し(ディープブラッド))はアルクやさっちんに効くかな?
>>30 しかし強化した拳は通るんだろう?
強化しただけで、拳を振るうのが本人ならセーフ。
強化した上で、それを魔術師が操るとアウト?
「神に似てるからという理論で強化された肉体での攻撃」はおkで
「自身の神に似ているといった特性を生かした魔術」はアウトだな
なんだ肉体派のねーちんには関係ないじゃないか
>>31 生命力を変換したもの(禁書での魔力)とかは殺せるけどな
>>26 操るのがただの物質だと怪しい(セイバー=アルトリアは受肉で効くかもだが)
葛木みたいな別人が主体になる操作なら通る可能性大
>>33 そうじゃなくて
強化ってのは対象を強化するのが意義であり結果
そこで完結してるからそれを振るうのは別物、だから有効
物体を操り攻撃を仕掛ける魔術があったとしたら、それは無効
操るだけの魔術で攻撃を仕掛けさせた場合は有効
というか・・・ 結論壱:鯖の対抗馬は音速移動が可能(そうな)肉体派のねーちんのみ 結論二:その他は及ばないまでもチート過ぎです 結論V:鯖をぶつけては月が強すぎで、魔術師をぶつけては立ちはだかるヴェントさんの壁 なんというアンバランス!本当に、本当にありがとうございましたッッッ!!!
魔術でただの石を投げる攻撃とかだと神秘のない攻撃は鯖には無効という方のルールに引っ掛かるかもしれんしな
>>23 ヘタ錬さんも幻想殺しを無効化できなかったからどうだろう?
まぁヘタ錬だから説得力無いなー
>>33 普通の魔術師はそんなことしないんだぜ……。
キャスターはホイホイやってたけど、本来他人への強化は超難度。
そしてセイバーは鯖なので物理攻撃は効かず、魔術による攻撃も効かない。
そもそも、葛木の拳が貫通したのは、
霊格が同等のキャスターが強化したから『キャスターが間接的に攻撃した』扱いになって貫通したから。
本来なら、神秘はより強い神秘に打倒される、の法則で無効化されてもおかしくない。
使い魔戦わせればよくないか?>ヴェント てか、右席には触れるなと
>>37 神の右席は考察限定推奨になってるよ、と一応言っておく
凛、桜(泥無し)、蟲爺、アルバ、トウコさん、シオン。身体能力も少し超人くらいだからOKじゃないかな
禁書目録with歩く教会も思い出してあげてください…
>>41 ‐42
あ、そうなんだ。読みぬけしてたw
じゃあ腕士朗も保留、もしくはサバ認定?あれもかなり反則だけど
ヴェントの能力って敵意を持った相手を気絶させるんだっけ? 敵意ってのが微妙だな 何を持って敵意とするのか、教授あたりは人間の魔術師じゃ基本的に食料としか見てないけどどうなんだろう
基本的にアーチャーのデッドコピーだから、 ……戦力的にはサーヴァント扱いだな
>>45 そもそも教授は気絶するような身体構造をして無いと思うぜ
>>41 トーコさんの使い魔あたりならいけるだろうが、他は無理じゃね
発想はいいけど
そもそも倒そうって使い魔差し向けてる時点でアウトじゃないかねぇ
>>15 むしろ、あいつは魔術がオマケみたいな物なのに
何でセイバーには通用しない扱いになってんだ?
どうしようもない考察対象といえば、タタリもだな 一晩の間自分の完全コピー相手に耐久するか、1000年後の月を持ってくるかしか無い
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 21:03:12 ID:BHInZ9TB
>>43 ヨハネ起動で圧勝だから禁書は抜いていいんじゃないか?
>>45 気絶させるではなく、仮死状態にさせるもの
そもそも人外にきかないだろうな
>>48 顔も防いでたんじゃねと思うしかない
まあ結界だし
>>50 倒そうの時点で、敵意になってるだろうからね
天罰術式って酸欠による意識剥奪とかじゃなかったっけ? 鯖って酸欠で意識を失うのか?
>>51 令呪をもって命ずる、奴に敵意や害意を持つな
令呪をもって命ずる、奴を倒せ
これだな
>>40 霊格云々は関係ない
凛の強化拳ですらキャスターに通ってる
>>55 残念ながら、VSスレでは『グレーは黒』です。
そもそも、その理屈でいくと、魔力が生きているフードを持っていたら無事だったじゃないかという(ry
>>57 いやハサン先生の出番だな。
戦闘をただの作業としか思ってないぜ。
いやだから 悪意を持とうが持つまいがそもそも鯖には効かないんじゃないのか?
血ぐらいは流れてるようだが
酸欠はよう分からん
肉体的にはそこまで人間と掛け離れているとも思えないし。いや、神性持ちや竜の因子持ちは除くけど
>>60 ハサン先生が勝つビジョンが浮かばんのですが
ヴェントの能力ってTV中継されると被害エリアが広がるんだよな・・・ 口頭での説明やTV越し等で一般人が軽い敵意持っただけで被害を受けるみたい。
あれ? もしかしてアックアの能力が説明不足なんじゃねえか? アックア 全長5mを超す巨大な金属棍棒を聖人としての身体能力で扱う 神の子と聖母の両方の身体的特徴をもつ『特別な聖人』であり、その力は天使にさえ匹敵する。 ただしその分『処刑』など対聖人用魔術に弱くなってしまっている。 水の魔術の扱いに長けており、直径2キロの範囲で質量5000トンの水を一滴残らず掌握し、それを宙に浮かせることまで可能。 さらに操る水で空中に複雑怪奇な魔方陣を形成し、20m近い水柱のハンマーや30m近い複数の水の槍、 様々な角度から襲いかかる水の尾、ボール状の巨大な塊などの様々な攻撃術式で敵を圧倒する。 また、靴底と路面の間に水を張り滑るように高速移動する術や、水の体積変化による爆発を起こすルーン魔術なども使う。 俺はこいつを見て、バーサーカーを思い出したくらいだぞ
使い魔の話だが 仮に、例えば、仮定として、橙子が気絶、ヴェントが死亡だとどういう扱いになるんだ?
>>63 いやいや
霊体化したりしてる時点で幽霊みたいなもんじゃん
橙子さんにはあらゆる魔術構造を無効化するコートがあることを忘れないであげてください ・・といっても、空間圧縮一発で壊れたが
うん?ヴェントの魔術が鯖に効かないのデフォだと思ったんだが違うのか? とりあえず ( ・ω・)つ↓ 悪意や敵意を抱いたものを距離・場所を問わずに叩き潰す魔術。 何処の誰だろうが、神様に唾吐くものは許さないという理屈による。 敵意に応じて段階があり、インデックスは意識を奪う、肉体を縛る、外部からの干渉を封じる等があると推察していた。 科学的には、酸欠により人工的に仮死を誘発しそれを正体不明の『力』によって維持しているように見える。 つまり、 1・神性もってる奴にはまず利きません。 2・酸欠じゃ死にません 3・ライダーの神殿は本来人間を『蒸発』させます。サバは全員その中でもしばらく活動可能 以上で、ヴェントさんの魔術は出力不足です。
>>68 そもそも魔術構造自体が型月と禁書世界では違うでしょ
酸欠でも大丈夫かどうかが微妙なラインじゃねぇの?
無限の残骸とヴェント組み合わせたら面白くね? みるみる内に残骸タワーが完成するぞ
確かにアルク教会で防げるから無効化コートも防げるかもしれんね。
>>70 おい、その理屈だと幻想殺しも利かなくなるだろうが。
アンフェアな理屈持ち出すのはマナー違反だろ。
>>71 なんでよ
酸素がない状況だと鯖は活動できないのか?
抑止の守護者とかも?
体は剣・・・じゃなくてエーテルで出来ているんだよ?
>>69 「神云々」は「ローマの神」だから他の地域の神様じゃ結局神の敵だから
神性云々は当て嵌まらんでしょ
他の面については超同意だが
つーか逆だ 酸素がなくても活動できる根拠を出さないと
酸素が一瞬で燃やし尽くされたロビーで、 橙子さんとアルバは平然としてたな
>>74 幻想殺しは別にあらゆる不思議現象の構造が登録されているから無効化しているわけじゃないだろ
・霊体化したり、生身の存在じゃないんで酸素を必要としないのではないか? 確かにそうかもしれん。まあセイバーは例外になる気もするが ・神性持ちには効果薄いんじゃね? どの系統の神様かにもよるけど、まあありえるんじゃね ・ライダーの(ry あれは効果があんまり似てないし、ちょっと違う気もするんだが
>>71 わかった、よくわかった。じゃあ、『効く』と仮定しよう。そうだな、ランサーかアーチャーあたりで仮定しようか
勝負開始
ヴェントVSアーチャー
1・ヴェントの魔術発動
2・直後にアーチャーが撃つ、もしくは斬る(音速移動)
決着:アーチャーの勝ち
な?そもそも、考察の意味がないの。おk?
>>77 根拠もなにも「幽霊だから」の一言じゃん
そもそも生物じゃないのになんで酸素が必要だと思うの?
対戦車ミサイルで無傷のあいつをか?
アーチャーは通常の矢が戦車砲並み 撃ったのが宝具ならそこへブロークンファンタズムの素敵コンボ
>>69 1、神性を持っていたとしても人間あることに変わりない奴もいるから効かないとは言い切れないし、神だから効かないとも限らない
2、科学的に見れば仮死状態になっているように見えるだけで、魔術によって無力化する、ちゃんとした魔術効果です
3、天罰術式は、無力化することが目的で、ライダーの神殿とは用途が違います
とりあえず鯖は出血死はしないとか言われてるな 連中の動力は血液ではなく魔力だからとかなんとか
>>79 ごめん、何これ。俺原作読んだつもりだったけどこんなのあった?
読みぬけてたらマジ謝るわ。ちょっと16巻立ち読みしてくる。
戦車なんてグリズリーさまがスクラップにしてくれるわ! すまん
幻想殺しで直死の魔眼に触れても能力は消せないだろうってのは 超能力者や異能力者に上条が触れてもその人物が消し飛んだり 能力が消失したりはしないからってことだよな? てことは、あくまで考察のみとして聞いて欲しいんだが ・何らかの方法で、幻想殺しで直接魔眼の眼球に触れることが出来たら その間はどうなるんだろう? 現段階では考察不可能ってことになってるんだっけ? ・例えば、Fate某バッドエンドで士郎を杖にしたキャス子みたいに 直死セットを礼装にすれば、そのときは幻想殺しで破壊できるようになるのかな? キャス美さんのあれを見てると どーにも生物とモノと能力の関係が曖昧にみえてしまってワケわからんもんで もともと型月の魔術師は肉体を部品かなんかと考えてるやつが多いけどね
>>89 別に眼球なくても線だけ見えちゃったりする
>>89 直死の魔眼って目で見てるけど実際は死を理解している脳のほうが重要なんじゃなかったっけ?
アーチャーの矢が戦車砲ってどっからだ? もしかして士郎の主観のアレ?
>>92 連発した弓が機関砲で単発の弓が戦車砲とは表現されているな
そういえば直死って脳が認識しているんだっけ? だから目をつぶっても、包帯でぐるぐる巻きにしても死の線が見えるとか何とか じゃあ脳に幻想殺しで触れたらどうなるんだろう・・・
>>89 上条の幻想殺しは、異能の核に直接触れなければ完全に消し去ることはできない
禁書世界の超能力者に触れても、触れてる間だけ能力を使用不能にできるが、放せば元に戻る
魔眼に対してもそうだと思われる
>>85 やっべ、すっかりわすれてたw
禁書厨はこんなやつばっかりだったぜw
1、神性を持っていたとしても人間あることに変わりない奴もいるから効かないとは言い切れないし、神だから効かないとも限らない
A,この場合の神様は『神様の子供、もしくは血統を意味する』のですが、つまり神様にも効きますかそうですか。
2、科学的に見れば仮死状態になっているように見えるだけで、魔術によって無力化する、ちゃんとした魔術効果です
A,よし、魔術効果『酸欠!』。息止める!死ぬのに何秒?ちなみに『酸素不足』いう意味でも『呼吸を止める』でも霊体の奴らには効果がありません。
3、天罰術式は、無力化することが目的で、ライダーの神殿とは用途が違います
A,VSスレではこの手の魔術はひとまとめデフォです。
理屈が違う=作品が違う
エンドレスするだろが。
ちょっとマナー悪すぎだろ。どうなってんだ禁書は
>>97 >禁書厨はこんなやつばっかりだったぜw
いや前スレで一人の自演ってわかっただろ。
Fate以外も考察してみようぜ。
さすがに脳みその中の理解をどうこうするのは幻想殺しの範疇を超えてると思うぞ?
>>99 そうなのか?
じゃあふじのんとか志貴とかをかみやんは救うことが出来ないのか?
>>97 根本的に勘違いしてるようだが
天罰術式は、神に唾吐くものには誰であろうと許さないという「理屈」を用いて、「ヴェントに」敵意を向けたものを距離、場所に関係なく「無力化」する魔術だぞ
神様だから効かないって描写はない
それに、なんで酸欠にこだわっているんだ?
んただ、異能の核に触れたら能力を消すことができそうってことは、魔眼に限らず 超能力者の脳みそに直接触れれば、能力を消すことが出来るかもしれないってこと ・・・か? 将来本編でそういうシチュエーションが出るかも???幻想殺しを解析するための 非人道的な人体実験として
軋間や青子はどうだ シエルとかは考察には向いてないけどな
>>100 何か558の後に思いっきり否定されてないか
>>106 そんな絶望的な未来に生きる人間みたいなことを言われても困る
鯖を相手にするならヴェントの天罰よりテッラの処刑のほうがいいんじゃね というかテッラってまだ一度も話題になってなかったのか
>>104 青子は鯖とガチできる、青崎も本気キャスターにはかなうまいって以外ほぼ情報ないから考察不能じゃね?
軋間はライフル弾が効かなかったり鉄製の撥(バチ)で人体を解体できるやつが
何発も同じ場所に打ち込んでようやく攻撃が通るって頑丈さ+大木も軽く握りつぶす腕力ってくらいか
灼熱はいまいちわからん
>>105 見たけど否定されてないじゃん
機関砲並の連射で戦車砲並の威力って事だろ?
>>107 こういうのが最低思考って言うんだろうなぁ
>>105 本編プレイするとはっきり分るが
連発してたのが機関銃で単発が戦車砲と主人公が感じている
>>101 志貴はあれだが、ふじのんは救う云々じゃないだろ。
別に不幸なの、魔眼が原因じゃないし。
超能力者の脳は、「」に脳内のチャンネルが開いちゃって、
本来受動な眼とかが能動な機能を有するようになったもの。
脳みそ弄くってもどうだろう・・・。
落ちたからID変わったぜ。
>>102 禁書的物言いでは、この手の魔術構造は反する、もしくは解釈で魔術構造がバラされるようになっている。
神様を魔術構造に組み込んでるのに、神様そのもの(特にギルは4分の3が神)に効くのかねえ。
まあ、いいわ。よく考えればこれを言わずとも、魔術効果が『敵意あるものに酸素不足になる魔術』の時点で効かないor意味がないものだった
志貴から魔眼取るとか言ったら絶対志貴が怒るがな。意味を決めるのは自分自身だって
>>106 この二人の異能は基本的に、本人が望んで得たものではない上に、その生命も
脅かしているものだからってことでしょ?
少なくとも、他人から見れば
あくまで個人的には、この二人の脳みそに直接触れたとして
能力を消し去って普通の人間に戻せそうな確立が7〜8割
脳そのものをこの世あらざるものとみなして何かしらの障害
下手したら脳を破壊すんじゃないかってのが2割くらいかなと思ってる
あくまで個人的に
>>115 それどころか逆に自分に跳ね返るんじゃないか?
まさしく、神様に唾吐くものは許さないという理屈により天に唾吐くものは自らに降り注ぐ
って感じで
なんかそのまま作中でありそうなシュチュエーションだけど
気になったので質問。 アックアの聖母崇拝の術式って結局、因果律も変えれるの? (アックアのこの特性について書かれてないなぁ・・・。)
神様に常時喧嘩売ってるギルに天罰と言われてもピンとこないってのが一番の問題の原因だな
>>120 前スレでは「結果」は変えられないって結論になってた。
その前に士郎と上条の総当たり戦はどうなったんだ? せっかくFate以外もOKになったんだから考察の続きをしようぜ
>>115 「神」じゃなくて十字教の神、な
異教の神の力が幾らあってもあんま関係ない
そもそもふじのんは本編開始時点で既に救われてるし、志貴だってそうだ 本人が納得済みなのに救うとか、傲慢とは思わんか
幻想殺しで不幸能力者の能力を解消できるなら、姫神さんの出番はもっと増えてるはず。
>>115 根本的な勘違いが根強いね
ヴェントの所属するローマ正教は一神教だ、神話によってあらゆる神が存在していても、ローマ正教、そして天罰術式の魔術理論では神様は主一人だけなんだよ
もし神様には天罰術式は効かないと言う設定があったとしても、サーヴァントにそれが適応されるとは限らない
それと、なんで『敵意あるもが酸素不足なる魔術』って思ってんだ?
仮死状態になって、それを不思議な力で維持しているように見える、ってのは魔術に関係ない科学側の見地なんだよ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:09:18 ID:BHInZ9TB
>>115 そこらへんの神が出てきても意味無いだろ?
十字教の神に唾吐いたから天罰下るわけだし
あと酸欠になって脳に血が回らなくても平気なのか?
>>110 それは士郎の例えで
実際は違うんじゃね?っていわれてるようにしか見えんが
それは漫画の描写を「誇張表現だから実際は違うんじゃね?」というのと同じだ
>>129 描写や設定としてあるものじゃなくて
主人公の主観だぞそれ
>>127 >酸欠になって脳に血が回らなくても平気なのか?
そりゃあそうだろ
魔力で動いているんだし
>>130 君はイチャモンをつけているだけだろ
主人公が語り部になっているんだからしょうがないでしょ
それとも全作品を考察する場合表現や描写が神の視点じゃなければ一切認めないというつもりか?
イチャモンってどこがだ? 描写で戦車の装甲を貫通したり、機関銃の連射と互角だったら、文句は無いけど それ主人公が「あれって戦車砲じゃね?機関砲並みじゃね?」って言ってるだけじゃん その主人公は実際の戦車砲や機関砲を見たり知ったりしてんの?
>>ヴェントの魔術
おおk、おれが悪かった。そうだな神様違いだな。そして3分の2だな。
>>126 あのな、科学的に見て『他にいいようがない』ものは結果だけを見るしかないだろ?
ライダーは石化させる。結界で蒸発させる。
キャスターは市街地の人間から(霊脈使って本気出せば)一晩で魔力を吸い取れる。
じゃあヴェントさんは?となったら、具体的に言葉にできるのが『酸欠状態にして仮死状態にさせる』としか言いようがないだろ?
士朗や凛が相手なら間違いなく致命レベルだけど、なんていうのかな。
対人の想定で作られている魔術というか、ぶっちゃけ『息をしなくていい生物』に弱いとしか言いようがない。
貶めたいわけじゃない。おk?相性が悪いと言いたい。これが全身を麻痺させるなら・・・いや、論外か。石化の三つしたの設定だもんな。セイバーには無効化される。
空間を固定させて動けなくするぐらいの能力なら致命。つか、ステータス異常の類は鯖さんたちめっぽう強い。それこそ概念魔術の類でないと無理
つーか
>>100 のスレは大分昔ので、その頃は月姫>Fateを主張する月姫厨の巣だったんだが
アーチャーの4km狙撃とかどんな威力と思われてんだろ
例の人の臭いがするんだけど、気のせいかな・・・ 気のせいだよな?
結局、酸欠かどうかわかんねんだよな。 魔術知識の無い科学側からはそう見えるってだけで。
>>133-
>>130 テメエェェェェラワァアアフェイトのファンブック読んでから来いッッッ!
なんか
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:25:22 ID:BHInZ9TB
>>131 魔力で動いてるとしても考えてるのは脳だろ?
脳に酸素いかないなら生きていけても判断とか何にも出来なくなるぞ?
>>132 >>130 は地の文じゃないと絶対認めない!ってわけじゃないんだろ
本物しらないのに勝手に言われてもってことだと思う
>>139 ちょっとお前破綻してるぞ
シャワーでも浴びて頭冷やしてこい
ミス なんか勘違いしてるが ヴェントの魔術は無力化が本質であって 酸欠は結果だぞ? 加えて言うなら十字教の魔術なので 十字教以外の神なら普通に聞く可能性は充分ある
いちいち相手にすんなよ
もう
>>133 とか明らかに言っていることがおかしいだろ
「実際の戦車砲や機関砲を見たり知ったりしてんの?」とか、何言ってんだこの人状態だろ
アーチャーの弓の威力は、きのこが戦車の砲の威力を過小評価してた恐れがあるって、 なんかで読んだ記憶があるなぁ。パッとソースは出せないけど。
>>141 そもそも、鯖の脳みそは魂に属している
霊体化状態でも考えて話してるぞ
人間の常識は捨てた方がいい
>>134 たしかに、天罰術式は人間じゃないもの大しては弱いと言う弱点はある
が、サーヴァントは元人間である奴もいるし、無力化するという効果が魔術的にどういう効果になるのか分からない、人外に対してどの程度の効果があるのか分からない
だから「サーヴァントに効かない可能性はあるが、効かないとは限らない」と言ってるわけだ
そういうことを考察する場だろ?
いい加減酸欠から離れろ ヴェントの魔術とそこまで関係がない
フルンディングの威力の計算が型月vsなのはスレにあったなそういえば
いつまでエターナルフォースブリザードの考察をするつもりだ? そろそろ真面目な考察をしようぜ
てか、自分も参加したがヴェントはこれ以上は考察不能だな なんかもっと美味いネタないか?
追記 ヴァントのはもっと正確に言うと魔術じゃなくて天罰 つまり神(最低でも天使)が使う術式に相当する
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:31:58 ID:BSst2L1y
最強スレでは サーヴァントと聖人が超音速移動、財宝と水翼が山破壊、天罰は人間のみ(円環少女のグレンアザレイみたいなもんか)
>>147 サーヴァントは人間じゃなくて精霊・聖霊・天使・悪魔の類に分類される。
出来れば今後は型月にしろ禁書にしろスペック等を書く時は原文かそれに近いものを書いて説明してほしいな そうしないと箇条書きマジックや三段論法だらけになるしね
>>154 禁書世界では神ってのは結構分類されてて
仮に十字教の神様とか天使(ガブリエルとか)とかの場合
当然十字教の魔術では殺せない
でもその代わり他の術(陰陽道とか)で「殺す」事が可能
つまり、神様だからとか精霊だからとかは禁書世界の魔術でいえばそんなに関係ない
よし ステイルと型月魔術師を比べてみよう イノケンと火炎剣以外でなんか有効そうなんあったっけ?
>>155 wikiはだめなのか?そっちの方が分かりやすく書いてるし・・・
>>147 サーヴァントは人間などが死後に霊格を一段階昇華させ英霊(精霊クラス)になった連中
聖杯には神霊を召還する力はないので全て英霊として召還される
ただし一部例外もあり>ハサンなどは英霊候補の亡霊
>>144 士郎の考えが全部正しいと思ってるんですかそうですか
何言ってんだこの人
何なんだこのスレは。普通VSスレッドってのはソースを大量に調べたり出し合ったりするもんじゃねえのか?
もう妄想しかはびこってないぞ。
>>133 とかちょっとびっくりしたぞ。禁書厨はここまでひどかったか?もうちょっとマナー知っていた気がしたんだが。
ちょっとどう言い返したらいいかわからなくなってきた。とりあえず、ブロークンファントムはバサカ一回殺すレベル。A判定以上。セイバ−も当たれば死ぬ(本編バッドエンド参照)
具体的な破壊力とか速度とかそれ以上知りたかったらファンブック読むかググレ。
>>139 だ か ら、無効化の内訳の症状が酸欠なんだろ?違うかったか?対魔力持ちのセイバーはこの手の魔術には滅法強いのに、無視かよ。
概念魔術のような絶対性がないんだから、耐性持ちに無力化なんて無理だろ
。下二行はその通りだけど、そもそも出力不足じゃないか?って話なんだよ。
ああ、ごめん。矢の威力ね。もうかなり駄目ポ。ちょっとロムるわ
一方通行脳がいなくなったと思ったら今度は・・
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:43:04 ID:eGalCM8f
Q,鯖に天罰術式が効くかどうか 天罰の効果は「酸欠のような状況を作り出す」ものであり、鯖で喩えると魔力低下に当たると思う 負荷をかけているようなものなので、回復、防御は可能 発動条件はヴェントに敵意を抱くことであり、その理論が「神様に反吐を吐く者は許さない」というものだとしても 神性を持っていようがいまいが関係はないと思う。
>>161 いい加減酸欠から離れろ
本質は無力化だ
それと正確には魔術じゃなくて天罰だから
果たして神の扱う術まで防げるのかは微妙
>>161 「禁書厨」で一纏めにするんじゃねえよ・・
明らかにおかしい発言している奴はID:Cjr7ifhXだけだろうが
>>158 出来れば原文が一番良いが効率性を求めるならwikiでもアリだと思う
でもwikiも型月でいう月姫研究室みたいに読んだ個人の主観が混じってることが多いからなあ
ただ最強スレや本スレ等がソースってのはどうなの?とは思う
本スレとかで書き込まれた原文を持ってくるのは問題ないだろう
ああ、
>>161 だが自分でもようわからんようになってきた。たぶん
>>165 が一番正しい。
ブロークンファントムはおれも吹いた。ほんとロムるわ
作中の架空の宗教信者か敵意持たない相手じゃないと無力化ってのはアレか シャナの封絶と同じような流れだ
>>166 禁書の魔術って神の術のまがいもんじゃなかった?
うーん、天界関係まで話がいっちゃったら、お互いの世界観の押し付けになっちまうぞ
>>157 のステイルより興味部会エサはないのか、みんな?
>>161 症状の内訳は「科学的には酸欠かなんかに見える」ってだけで
実際は単純に行動不能になる謎の昏睡らしいよ
そもそも天罰術式は考察除外指定されてなかったっけ? 発動する→敵は気絶し無力化する、だけで 詳細もよく分からんし対処方法も結局よく分からんかったし、人外に効くのかどうかもかなり怪しい
>>173 普通のは、な
そもそも地の文で「人間止めちゃったから魔術は使えない」ってあるのに
なんでヴェントの使う技が魔術になってるのか疑問だ
他者封印・鮮血神殿の中で走り回ってた連中には、
そこまで極端な効果は望めない気がしないでもない
型月の魔術師全般の基礎的な能力として、
間接的な魔力の働きから身を守る抗魔力だったかがあるし
>>173 赤くて炎で一流で正統派なんて、
赤ザコの名を襲名しそうで怖いじゃない
さて、そろそろ考察しようか ねーちん=アックア=ヴェント=歩く教会つき禁書>>>鯖≧一方通行(位置的にはもっと上だが不透明なため)>提督 ビリビリ>能力者3〜6席>ステイル≧葛城>凛>つっちー>>>士朗>その他 パッと出ただけでもこれぐらいが確定かな。下のほうはかなり適当何で誰か修正お願い。 上のほうは盤石だろ。なんで鯖が勝てるとか思ってんだ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:56:43 ID:eGalCM8f
正直考察除外するべき能力だと思う。 上条さんが幻想殺しという特性をもってたからこそ勝てる相手であって、他の能力者ならまず滅されてる。 ちなみに相手が人外だとしても関係はないと思う。 あくまで「酸欠のような状況を作り出す」のだから、対象が何かで具体的な症状は変わってくる ちなみに、ギル様やその他高慢な奴ならすり抜けられるかもしれないw 発動条件はあくまで「敵意」であり、「殺意」や「見下し」等は除外される。
思ったんだが もし天罰術式が人外だろうと何だろうと問答無用で効くなら ガンバスターとかグレンラガンとかも瞬殺だし それどころか全作品最強のビックリマン勢すら倒して、全作品最強の座につくことが出来るんじゃないか?
>>178 ヴェントははずせ
わからんだろ、それとねーちんとアックアはどう考えても
アックア>>>ねーちんくらいの差がある
>>178 禁書の歩く教会はルールブレイカーやゲイ・ジャルグで終わるな
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 22:59:35 ID:eGalCM8f
等号、不等号は好きじゃないが、アックア>神裂ねーちんは確定な。
>>173 ここらで型月の中でも魔術師殺しに特化した衛宮切嗣氏に御登場願ってですね(ry
作中でも、魔術師を殺すことに特化した魔術使い扱いだし、いろいろと考えられそう
>>178 急に現れて、どうした?何かパッションが弾けたか?
>>178 教会つき禁書ってヨハネなし?
それだったらそんな上にはいけない気がする
>>178 凄ぇ・・・
「考察しようか」とかいいながら、自分の妄想でいきなり不等号で決め付けとかカッコよすぎる・・・
しかも、「ねーちん=アックア=ヴェント=歩く教会つき禁書」とかいきなり間違っているし・・・
いきなり不等号は強烈な燃料だな。荒れる原因にしかならないから無視しとけ
>>179 戦闘を仕事や作業と割り切る
ライダー、ハサン、アーチャー
娯楽であるアサシン、ランサー
全て見下すギル辺りには通用しないってわけか
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:04:45 ID:eGalCM8f
教会付きが『自動書記』だとすれば恐ろしく強いぞ? 『竜の息吹』等、Fateの世界ですら竜は幻想種として確定されているというに
>>181 何で外す?どう考えてもヴェントが強い。
だって無効化だろ?士朗やら凛やらで生きていられる鮮血神殿と比べるまでもないし。
どっちが強いかを決めるのに強いキャラ除く意味がわからん。月VSネギスレでナギパが考察外に置かれた時と同じ流れで誘導されてるだろこれ。
アックアとねーちんはそうかもな。けど鯖と差があるという点でこういう位置づけにした。
>>182 残念ながら神殺し級じゃないと壊せません。神霊に遥かに劣る英霊の武器じゃ傷一つつきません
ヴェントの前では神裂・アックア・インデックスも瞬殺
>>178 ちゃんと最後に捨て台詞を残すあたり荒らしと理解しててさすがだ
>>194 アックアに効かないから
ゆえにこの2作品ならアックアはブッチギリで強い
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:07:44 ID:eGalCM8f
注:ID
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 23:10:07 ID:eGalCM8f
俺もかなりの禁書厨だが、禁書厨がウザがられてる理由が少し分かった気がする 「これがこうであるから強い」と考えるんじゃなく「強いから強い」って考えるタチだな
そういえば、超能力は対魔力に左右されないと考えていいのか否か 型月の超能力はどんな扱いだったっけ?
ていうか
>>178 はFateだけで月姫やらっきょ勢が入ってないぞ
あとヴェントとかありなら全能の式もあり?
>>205 なんでファテvs禁書なのに月姫とかいれんの?
>>198 距離って接近戦オンリーか?
中距離以降はギルとかがいてアックアぶっちといかない希ガスるので質問
>>204 脳が違う異界常識に繋がってる。人間が進化の過程で置いてきた脳の機能が復活してる。よくないものに憑かれやすい
分類多すぎてどんなと言われても
>>207 上のほうのレス見てくれ。スレタイはこうなってるけど解禁してる
しかし両作品とも状況次第なら勝てるってキャラばかりなのに良く頑張れるな・・・
>>202 「俺も〜〜だが」
しかもageて言うってどういう神経してんだ
>>207 テンプレに追加されとる
ところでお前さんは
>>178 の人でID:Cjr7ifhXだった人?
>>210 だからこそいいんだろうけどね。こう、ジョジョ的な頭の使い方ができるし
・・・火力の規模が段違いだけど
超能力は魔術じゃないんで、対魔力は関係ない まあ超能力で鯖に干渉できそうにない例があるんで、どうだろ
140 :名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 09:42:11 ID:sj6ERFFm0 正直に言うと、御多分にもれずセイバーはジャンヌ・ダルクだと思ってましたよ。 アーサー王は女だった!ってのは想像外でしたね。まぁゲームだし・・・ 一部のサーヴァントの元ネタがマイナー過ぎる様な気もしますね。 ヘラクレス、メドゥーサは鉄板だが、クー・フーリンやらメディアやらはなぁ・・・ ちなみにギルガメシュはウルクの王であったのに、 何故ゲート・オブ・バビロンになるんでしょうかね? 河合塾の模試で世界史偏差値をコンスタントに約70取っていたもので、少し気になりました。 まぁ浅学のこのスレ住人にとってはギルガメッシュとは 「深夜番組」以外の何物でもないでしょうから、どうでも良い事なんでしょうけどねぇ。笑
うーん・・ 複数だったか、残念
瞬間的に宝具の開放ができるのがギルガメッシュくらいだから……
>>208 聖人は移動速度がデフォで音速の3倍
そして本物の天使とためはれる
そして天使とためはれるねーちんよりはるかに強い
中距離遠距離なんて数秒で詰まる
>>209 スマン、見てなかった
>>218 音速の三倍のソースは?
最強スレでもそこまで早くないぞ
ホロウのセイバーVSアーチャーでセイバーはマッハ20の攻撃に対応できると見ていいのか?
結局ヴェントはなしなのか?
>>221 できる、・・んじゃないのかな。士郎がいなけりゃ回避してたって言ってるし
>>218 ゼロ解禁ならヴィマーナ付くし、バビロン弾幕&原点宝具はいやらしいぞ
本気でなきゃ普通に「―――ガ」ってされるだろうけど
>>220 地の文
どうでもいいが、最強スレとか信じられても困る
>>209 それがサーヴァントなどの対魔力にどれだけ影響受けるか、と聞きたいわけだが
禁書の超能力も似たようなもんだからさ
それによって超能力組の強さがだいぶ変わる
なぜかギルのエヌマエリシュは後だしでカリバーに間に合うんだよな ……アックアに対粛清ACがついてたらグラムやら鎖やらの応用しなきゃならんか?
>>228 現状一緒にいたことがないから何とも言えない、考察不可
ギルの蔵は竜殺し神殺しなんてのはデフォで入ってるが、描写が無いから何ともいえんのが残念 ていうか、型月の神様の定義っていくつかあるから、またややこしい
型月の超能力は混血の自然干渉とは比べ物にならないくらい弱い自然干渉 対魔力ではなく、格の違いで通じないかも 歪曲や直死ほどになるとさすがに分からんが
まて よくよく考えたらアックアとねーちんがアルクと戦ったらヤバイ 鯖二体分の身体能力+アックア又はねーちん+αの強さでアルクがとんでもない強さになる…
・歪曲 概念的なものは無理。物理的には強いんだが ・直死 式なら未来も殺せるが、どうだろ。情報ないんだよなぁ、「両儀式」でま防衛戦がやっとって程度しか
ギルの天の鎖は天使たちを縛るには十分だと思う。神性に反応するんだよな? 考察抜きで質問だけど、ヴェントさんて速度的にはどうなの?カミジョウさんにやられるってことは普通? もしくは笑顔がほしかったんだ!の説得でビビッて動けなかった落ち? アックアは説明つかないぐらい強いから鯖には負けないだろうけど、ねーちんは危ないんじゃね?
あれ・・・なんか変なもの書き込んだ
>>237 ヒューズ風斬の魔術否定フィールドで瀕死になった所を上条パンチ
それまでの素の状態では上条との接近戦でも優位に立てるぐらいだった
>>234 そもそも超能力者自体少ないしな。
直死の魔眼
未来予測・未来測定
浄眼
歪曲
石化の魔眼?
被虐霊媒体質
>235
夜アルクは不死身だから考察外だろ。
魔法・魔法域魔術・聖典級概念武装・七大兵器・宝具。このくらいしか効かないし
あ
>>227 地の文で書かれてるなら、まず最強スレにのってるだろ?
あそこで禁書はかなりメジャーだぞ、そこにのってないってことは勘違いじゃないのか
ま、ギルだと、本気なら〜の本気を出せないで終わるだろうな 本編でもそれで負けてるし
接近戦ショボイな
スマン 俺にはアックアがどうも強いように感じられないんだが 誰かアックアがどのくらい凄いか語ってくれ
直死は意思・大気・時間も斬り殺せるそうだが、一体何が起きるのやらw 劇場版のあとに設定集出しなおしてくれないかな・・
四天王の最初の一人は一芸特化と決まってるからな
>>230 おそらくだけで、反応速度のこと言ってるんじゃないかな?
あれが確かマッハ3だし、ちなみに4巻で出てたと思う
>>237 ねーちんは本気出せば本物の天使といい戦いできるよ
アックアさんはそのねーちんをはるかに凌駕するよ
ヴェントは能力がチートなだけ
ていうか、全作品出したら
アルクとか27祖の5位?の死がない奴が一番強そうだけどな
>>250 いや、単純な話だろ
上条に有利程度の強さの接近戦技量や身体能力しかないってことだ
>>241 それだとアックアは近接戦で不良二人分くらいの実力って事になるじゃん
>>253 お前の中の上条がどれだけ弱いか聞いてみたい気もするが
うーん・・
ただのアンチだったか、残念
ねーちんって天使との対決時の描写すげーのに、アックアのときはなんか微妙になってる気が 天草の連中もついてこれてるし
禁書側過大評価しすぎ 反応速度=移動速度ならセイバーはマッハ20以上で動けるわ
>>255 うわあ
どんだけ上条さんを脳内強化してんだろ
>>253 血を吐くレベルのダメージ負っているのに戦闘できる時点で強いだろ
そもそも上条に有利の時点では本気出さずに戦ってたっぽいし
>>248 アックア
2重聖人(普通の聖人であるねーちんは本物の天使とガチンコで戦闘が可能)
普通の聖人を力・技・スピードどれを取っても貼るかに凌駕する実力
さらに聖母に体の特徴が似ているため
いわゆる呪い系の魔術は一切通じない&本来人間止めてるため普通の魔術が使えない
という欠点をなくす事も可能
その代わり対聖人用の魔術に普通の聖人より弱い(食らうと爆発するレベル)
・・・うん?あんまりヴェントさんを考察外にする意味を感じなくなってきたぞ? ちなみに セイバーVS アーチャーVS ライダーVS ランサーVS キャスターVS 小次郎アサシンVS ハナン大先生VS ギルガメッシュ(慢心抜きフル装備)VS これを『絶対に勝てる』禁書キャラをダブらずに埋めていけば何対何ぐらいで決着つく?
血を吐くレベルのダメージか うーむ、もっとわかりやすいのがいいな
>>261 一般人クラスに本気出さずに戦って有利でも全然大したことないだろ
>>248 とにかく強すぎる。
一時期、聖母崇拝の能力でヴェトン以上のチートキャラになりかけてた。
ハナン大先生って誰 だ オイwww ハサンね、ハサン。
現時点で禁書の中じゃアックアを単独で倒せる奴はいないな・・・ 一方さんは良く分からんが・・・
アックアって神の子イエスと聖母マリアの属性持ってるんだよな? ってことは天の鎖も効くんだろうか
>>266 公式設定を無視するな
ていうか前スレでも言われたことだろ
>>267 それじゃ伝わらないから教えろって言ってるんだろ
>>271 公式の部分は対一般人の話だろ
公式設定? あの世界の一般人がどれぐらいなのか示されてないのにか?
>>270 効くとは思うが
果たして捕らえられるのかって疑問になる
>>270 天の鎖があれば有利ではあるが、ヴィマーナ+バビロン+エアはアックアでも厳しすぎる
いらなくね?
結局聖人移動速度マッハ3というのはどうなった?
>>273 それ言ったらすべてがその世界では〜になるんだけど
あんた考察向いてないよ・・・・
>>262 とは言ってもねーちん何故か弱体化しているし、戦闘描写もそこまで凄くないから過大評価の可能性が高い
前スレでフラガラックは時間を巻き戻してないとか主張してる馬鹿が居たけど巻き戻してるぞ ホロウをプレイしてないなら書き込まなきゃ良いのに
>>278 リアル世界の一般人と同じに考えて
作中でやった事はぜんぶ無視しよう〜
って考える奴に言われたかない
なんか禁書世界の天使の強さが微妙に誤解されそうだな 神裂と天使がガチでやりあった、みたいに言われてるが 実際は、天使が地球を滅ぼせられるほどの術を準備してる時に、それ以上の行動を食い止めるために神裂が全力で戦ったと言うだけ つまり、天使の片手間=神裂の全力くらいの差はある と、一応言ってみる
>>279 なんぞそれ?
4巻と動き方が違うから=弱体化してる
と言われても・・・・
>>277 なんかマッハ3に反応して対処したってのをマッハ3で移動できるとか言ってるだけ
とかなんとか不穏な発言が見受けられる
>>273 それはないわ
>>277 禁書信者の大法螺だとさ
一番分かりやすい地の文だと100分の1秒単位で居合い切りができるってとこか?
だからお前等主人公補正とか無視するなよ……
補正言い出したら 志貴なんか設定では貧血学生なのに死徒殺せてんぞおいw
亜麗百種にも天使っていたなあと考えた
禁書の化けの皮がボロボロと剥がれて来てない?
>>272 すまん。戦闘能力はたびたび書かれてるから省略。
能力の聖母崇拝は(wikiより
あらゆる約束・束縛・条件から逃れることが可能で、『殺人に対する罰』の呪詛を
無効化したり、本来月光の届かない地下空間で本物の月の加護を受けた術式を
プラネタリウムを通じて行使できる。
これが一時期、ゲイボルグの「心臓に命中する」という約束から逃れられるのでは?
と議論されてた。つまり、
因果律も変えれる→最強!!?
となってた。
>>289 あの貧血は・・や、リメイク前だしネタバレはよしておこう。
何の能力もなしに壁を走って天井を足場にする変態だぞ、あいつ
>>287 100分の1秒単位での居合いについて、
いろいろ条件を考えて計算してみたりしたんだけど、
けっこう甘めに条件設定しないと音速越えない気がするんだ
>>289 志貴は七夜の一族で直死の持ち主
上条みたいに身体能力が一般人クラスなんて設定は無い
>>289 ただの貧血学生?どこがよ
対人外に特化した退魔一族の直径の最後の生き残りだぞ
一番分かり易いのは16巻のvsアックアの超音速戦闘だろ
>>282 まあ、そうか
とはいえ100分の1秒で行動して
山を吹き飛ばす威力の攻撃を30分くらい捌けるくらいの実力はあるけどな
まあ、天使についてはwikiを見てくれた方が早いか?
>>291 別に剥がれてきたわけでもなくないか?
最初からねーちんの移動速度の遅さは指摘されてたし、水翼も結構な威力だし
一部が過大評価し過ぎてただけで禁書キャラは普通に強いと思うぞ
>>292 呪いの槍だからアックアさん効かない可能性が高いな
天草式のやつも耐えれてたし
>>298 超音速ってでてたっけ?
>>298 詳しく、そして出来れば原文でお願いします
今手元の女王戦艦戦を読んでいる。 地の文では戦いの前提として、上条さんは『喧嘩で勝てるのは一人、二人なら危ない、三、四人以上なら逃げるしかない』 と書いてあるな。つか、飛ばし気味で読んでいたけど、ここの描写だとこのゴーレム相当弱くね? 複数で取り囲んでるのに学生一人殺せていない。確かに右手で触れられたら負けだけど、4方囲めばぼこれるんじゃ・・・ 30体倒したと言ってるけど、これじゃあゴーレムが弱いだけだ・・・
>>296 志貴さんも人間を逸脱したスピードとかパワーは無いという話だったと思うよ
動きが変態なだけ。それでも十分強いけどネロ戦とかは明らかに補正かかってたべ
確かにゲイボルグとかの因果系呪い系は アックアに効かない可能性が高いな そういう意味でもやっぱり強いって言えばそうだが ギル様と戦ったらどうなんだろ、バビロンは強いだろうけど全部落とされそうなんだが さすがにエヌマは回避行動しないと無理だろうけど
>>302 だがゲイボルクを回避できるってことは
定められた結果から過程から結果の流れも無効化するってことになる
あらゆる攻撃が当たらないってことだって言われてたな
そろそろ聖人考察の進退が退屈になってきた 書いてる内に、見えない相手に勝ち負けを話しているような感覚がでてきたんだぜ なー、他の魔術師たちの話もしよーぜ
>>306 ネロ戦は漫画が派手なだけ。
原作では大型を何匹か出して、死なないはずのものが殺されちゃったもんだから、あまりの理不尽さにネロが突進しちゃった
聖人は魔術師でもあるから
じゃあアルバVS時臣VSステイルやろうぜ!
超音速はマッハ1.2〜マッハ5ぐらいだな 超音速についてどうする?
ねーちんの速さは戦闘能力のある騎士が自分達が止まったと感じるほどの速さで動いたってのがあったな
>>305 言い方が悪かった。ページ数教えてくれ
>>306 志貴は5mジャンプとかやってるぞ
ネロ戦は反転衝動で覚醒して、5mジャンプの身体能力と七夜の変態体術になってる
>>291 問題はさあ
禁書の原作を読んでいる奴が少ないのがいけないんだよ
だからあからさまな過大評価や間違いをすぐには誰も指摘しないでそのまま真実みたいな感じで伝わってしまう
んで後になって指摘されて「間違いでした、過大評価でした」って感じになるから禁書側のイメージが悪くなる
>>314 一番簡単に分かるのは226P
音速を超える連続攻撃を繰り出しつつ。とハッキリ書かれとるがな
>>304 ゴーレムがやられたのは、やたら狭くて一方からしか突っ込めないからだったろ
>>314 16巻203ページの最後のほうに、「音速を超える肉弾戦」と書かれてるぜ
志貴は歌月でとっさに足が千切れる勢いで飛んで10メートル 夢の中だから普段の5割り増しで飛んだという話がある つまり、普段でも足が千切れる勢いで飛べば助走なしで7メートルは飛べる
禁書布教中で小説手元にないのが悔まれる・・・
>>319 アルバはネタにしてもいいけどかなり強いから注意が必要だ
>>316 読んだんだが、ぶっちゃけ禁書の文章って非常に印象に残りづらい・・。
なんかアンチみたいな意見で悪いんだが正直にそう思う
>>309 錬金アウレオルスは?
考察してあるっけ?
>>317 ああ、音速以上は確定してたのか。すまん
326 :
321 :2008/10/29(水) 00:19:34 ID:2IRG0Tek
.ちなみに垂直とびじゃないよ
移動と攻撃の速度がスレの中で混乱している気配
正直、禁書は聖人や一方通行が他を置き去りにしてるから、内内の比較がしにくくて具体的な戦闘能力描写を忘れかけるぜ ……ホントの理由はラノベ刊行のせいだが
音速で思ったんだが サーヴァントの移動速度ってどんなもんなの? 反応速度はマッハ20ってのは前にかかれてたけど イコールマッハ20で移動してるって訳ではないよな?
>>324 よくわかる。
名言とか迷言とかはたまに頭に残るけど、細かい部分までは絶対覚えられん
ラノベだから間が空くのは仕方ない 正直、禁書はかなり早い方だと思うが
>>329 セイバーが、宝具によってパイロットが圧死するほど強化されたF-15と併走できる
確か衝撃波を伴って低空飛行してる描写とかもあったと思う
何キロも移動するような場合だとバイク(ただし最大で時速400kmを越える)の方が楽らしい
超音速戦闘というのはどこまでの範囲が含まれるんだ? 超音速の物体を視認して判断・対処できて初めて超音速戦闘なのか そこまでいかなくても攻撃手段に音速を超えるものがあるなら超音速戦闘なのかどっち?
>>329 キリツグセイバーの宝具開放踏み込み速度が音速の数倍
↑の三分の一の速度が通常の踏み込み速度
長距離だと時速300〜400キロ以下
十六巻って言えばローマ教皇の傷つけぬ束縛って型月勢に対してどの程度効くんだろうか
>>329 セイバーの踏み込みがだいたいマッハ1〜3ぐらい?
通常の踏み込みの3倍が音速の数倍に達する
>>332 スマン、F-15のその時の速度がわからん
>>333 普通は対処が出来るから戦闘が出来るんじゃないの?
>>329 戦闘時の移動速度は音速程
通常の移動速度なら時速70〜100kmとか
>>320 ふと思ったんだが
「音速を超える肉弾戦」が認められるのに、
「音速を超えて光速の領域に迫る剣戟」が認められない、絶対的な差ってなんだろうな?
いや、俺も比喩だとは思うよ?
移動速度 踏み込み>マッハ1〜2程度 長距離>ライダー最速、時速3、400km維持とか無理 あとはランサー100mバックステップや生前セイバー4kmジャンプとか
あと剣速は超音速だったか
>>339 基本的に設定厨が多いから
整合性合わせると光は無いってことになって比喩表現の扱いになる
>>332 超音速は確定だな
ふつうのF-15でもM2はでるから
>>333 戦闘って言うぐらいだから判断・対処も含まれるだろ
>>339 それこそ、光速までいっちゃったら絶対的な差になるからでは
>>342 超音速の弾丸よりも更に速い、だな
比較する銃の種類にもよるがマッハ2〜3は堅いと思う
なるほど、M2程度は確定なのね となると禁書勢だとそれこそ聖人と一方くらいしか相手できんか いや、ヘタレ錬金術師は全知全能だからサーヴァントも瞬殺出来そうだけど
最新情報で、『走るだけで音速移動できる』のは知ってる。戦闘機の奴だよな? けどこれ、ほんとにやべえよな。あの質量の音速ってシャレにならないぞ。 つまり赤ザコ達の考察をだな
>>346 問題はよーい始め!とした時の互いの距離だなw
柔道や空手ぐらいの距離なら鯖、300M離れていたらヘタレかなw
そうだな 現在赤ザコは三人である よろしいか?
>>346 黄金練成は発動に時間がかかるじゃん
それにアウレオルスにとって幻想殺し以上に未知の鯖の相手は相性が悪すぎると思うんだが
>>339 現実性の有無じゃね?
音速がどう乗って話なのにいきなり光速に迫る!とか言われても・・・
>>346 いや戦闘機最速がM3行くかどうかってレベルなのにパイロットが圧死する速度って言われたら正直想像かつかないレベル
>>347 アルバのスペック
摂氏1000度を優に超える炎の魔術
詠唱時間は2秒、一度詠唱が完成すればrepeatで無詠唱で連射できる
攻撃範囲は直径2〜4m程度か
詠唱の節の数からAランク魔術と推測される
また型月魔術師の例にもれず、驚異的な身体能力を所持
片手で人間の頭を握りつぶす程の握力(最低で約500kg必要)を持つ
その他の肉体も同様の強化を受けてると思われるが詳細は不明
使い魔にスライムがいるがこちらも詳細は不明
赤ザコ(空の境界) >地面から揺らめき立ち昇る蜃気楼のように、青い炎の海が階段を埋め尽くす。 >わずか数秒だけ、炎は階段そのものから出現し、吹き抜けとなっている二階のフロアを貫通して天井へと消えていく。 >まるで火山地帯の間歇泉だ。ロビーの酸素を奪い尽くした火の海は、黒いネコだけをこの世界から焼滅させた。 >それも当然。摂氏にして千を優に超える魔力の炎は、いかなる動物をもバターのように個体から気体へと変えてしまう。 >液体を経るプロセスなど、コンマの間さえなかっただろう。 これを2秒以下で発動。詠唱は以下。 >「Go away the shadow(影は消えよ). It is impossible to touch >the thing which are not (己が不視の手段をもって。)visible. Forget the the dark- >ness. It is impossible to see the thing(闇ならば忘却せよ。) which are >not touched. > The question is prohibited(己が不触の常識にたちかえれ。). The answer is >simple. > I have the flame(問うことはあたわじ。) in the left hand(我が解答は明白なり!) the left hand. And I have >everything in the right hand(この手には光。)――――――――――(この手こそが全てと知れ。)」 >「I am the order.(我を存かすは万物の理。)Therefore,(全ての前に、汝。) > you will be defeated(ここに、) securely―――――――(敗北は必定なり………!)!」 一度発動した後はRepeat!で即時発動。 素手で人間の頭部を握りつぶせる
>>352 油断すると真の一般人にナイフで刺されるも追加でw
>>354 ちゃんと受け止めたじゃないか。危ないなあぶないなあぶないなあぶないな
しかし、きのこの呪文はいつ見てもきのこチックすぎる
ほんとに映画でのカットが惜しまれる 幹也ドリブルの時の台詞とか好きだったぜ
遠坂パパは情報少ないなー 虫を焼いたぐらいしかしてないが 一流魔術師とも言われているし、アルバにやや劣るぐらいかなあ?
個人的にはケイネス・エルメロイ・アーチボルトあたりで考察したい 月霊髄液とか地味に強いんだぜ、暗示とかも出来るし
努力して一流になった凡人ですよ? そりゃあ素人を片手間で相手してやったぐらいしか描写ありませんが
赤ザコが三人で戦うのを想像しても 最初は皆余裕ぶっているけど戦いが進むにつれて ステイル「イノケンティウス!!イノケンティウス!!」 アルバ「アルバファイア!!アルバファイア!!」 遠坂パパ「遠坂ファイア!!遠坂ファイア!!」 って三人とも取り乱しまくって連射しようとしている所しか想像できない。
>>358 あれはなぁ……
幻想殺しと語感は似てるくせに、
魔術師殺しは色々と洒落にならない上に取り返しが付かないとくるから困る
>>350 時間掛かるって言ってもな
「死ね」とか「消えろ」でいいわけだし
そら音速の世界ではないが
未知の相手が〜とかループになる議論はこの際置いて
純粋に能力だけで行くとどうなんだ?って話
距離が近いとやはり話にはならないだろうけど
>>362 うん、そうなんだけど・・・それってつまり、術を絶対発動させろってことでしょ?
『死ね』が絶対言える=『幻想殺し』が絶対当たる
のと同じぐらいアンフェアじゃないかな?じゃないとアックアより強くなるw
もうヘタ錬金術師にはゴドーワードでも当てるか?
アルバファイアってそんなこといったことないだろww
なんでアルバのスペック表はすぐに二つも出てくるのにステイルや遠坂パパのスペック表は一つも出てこないんだよw お前らアルバのことどんだけ好きなんだw
それとステイルの能力な 摂氏3000度の炎の魔術を操る 詠唱は一般人より優れてるくらいか? 使うたびに詠唱は必要 イノケンティウスという教皇クラスの魔術を行使可能 真紅に燃え盛る炎の中に重油のような黒くドロドロした人間のカタチをしたモノが芯になっており この炎の塊自体を攻撃しても意味は無く 周囲に刻んであるルーンの刻印を消さない限り何度でも蘇る ただそのための下準備がある程度は必要 発動してしまえば最強、完璧な防衛戦向け魔術師である
>>329 セイバーは一度だけ直線に超音速で移動できる
超音速っと言ってもどの程度明言されてるわけじゃないから不明だけどね
実際踏込み速度も出てないがインビの数倍からのみたいので
大体400km〜音速近くってのが答え
結局そのあと追加の情報出てないから
>>368 既に超音速移動のソース出てます。ゼロを読もうw
>>362 錬金がびびらなきゃ圧勝だろうな
「止まれ」とか「忘れろ」が通じたら無敵状態だし
未知の相手が〜は関係ないと思う
これでそれが出て来たら全ての戦闘が出来なくなる
>>366 パパはスーパージャンプと炎の盾しかやってないし…
遠坂パパのスペックって非常に少ないぞ? 雁夜との一戦だけで 群れれば象を骨にできる蟲達を燃やし尽くせる炎防御と 二詠唱で人間一人を火達磨にできる魔術 ぐらいしか……
>>368 音速の数倍で、通常の踏み込みの3倍に達する
セイバーの通常の踏み込みの3倍=音速の数倍
・1倍の場合
ウロブチは音速の1倍とか書きません
・2倍の場合
音速の2倍で、通常の踏み込みの3倍に達する
・3倍
音速の3倍で通常の3倍? ねーよ
(略)
・9倍
数倍の最大値
>>364 精神面でゴドーワードに軍配
>>366 遠坂パパのスペックなんてまとめるほど出てないんだよっw
>>370 常軌を逸した速度で突っ込んできたのにビビって……考えすぎか
>>364 ヘタ錬みたいに大掛かりな準備は一切必要ないし
その他の性能も含めてゴドーワードの方が優秀かも
まあ、ヘタレ錬金術師とサバは距離だな それ以上でもそれ以下でもない
ステイルのスペックも張ったほうがいいか? ステイル=マグヌス 若干14にして現存するルーン24文字の完全な解析に加え新たに文字を6つも生み出した、ルーンを極めた天才魔術師。 優秀なその実力を持って数多の魔術結社を単身乗り込み灰燼へ還した実績を持つ。 ルーン魔術の中でも炎の魔術に特化しており、十字教の要素も併せた摂氏三千度の炎を使った『炎剣』や、 教皇級の威力を持つ『魔女狩りの王』などの強力な攻撃魔術を振るう。 それら炎の魔術の応用か、火傷治癒の術や、温度変化を利用し「蜃気楼」を発生させる目晦ましの術なども習得している。 性格・魔術面から集団戦には向いていおらず、使うルーン魔術も設置型の魔術であるため、 その特性上、拠点防衛・攻略を得意とする反面、野戦や追跡戦は苦手とする。 準備は怠らないが、それでも特化型魔術師であるため切り札を破られると脆い側面を持つ また、魔術のために体力を犠牲にしているため、大柄ながら肉弾戦では一般人以下の力しかない ステイルの切り札「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 形状は炎の巨人を象る重油の人型で、 真紅に燃え盛る炎の中に重油のような黒くドロドロした人間のカタチをしたモノが芯になっている。 この炎の塊自体を攻撃しても意味は無く周囲に刻んであるルーンの刻印を消さない限り何度でも蘇る。 教皇級の魔術であり3000℃の炎の塊が突撃するその威力は凄まじいの一言。 強力さに相応の、結構な規模の下準備が必要であるのが欠点といえば欠点。
>>373 え?何このスレはマッハ5以上は極超音速じゃなく超音速扱いなのか
それなら確かにその数値はあるな
ヘタ錬はダミーをうまく使わんとなー。 弱い敵にも気合で負けるw
>>367 アルバさんはルーン魔術を専攻してたんだぜ
>>379 本文には超音速とか書いてなかった気がするが
あくまで音速の数倍、とだけ
>>367 速度に弱いって言う致命的な欠点が・・・
>>374 おそらく「止まれ」で片付けると思う
やっぱ開始時の距離で決まるな
>>379 なんでそこで型月作品でも禁書でも使われない専門用語「極超音速」が登場するんだよ
>>381 ステイルは新しいルーン開発しちゃう奴だぜ?
というか、ゴドーワードってどんくらい強いんだ?
>>375 おっと、失礼
>>377 じゃあなんで上条さんに負けたのw
と言ってみたものの、答えなくていいよ。アニメみりゃわかるんだろうし。
>>377 はるか遠距離にいる相手に対しても効果はあるのか?
条件が必要?
死ねって言うのはその対象を殺すだけで本質的な存在を殺すわけじゃない?
生物、非生物の区別は無い?
質問ばっかですまん
魔力で作られた分身が死ねと言われた場合、分身が死ぬだけ?
存在を殺すとかじゃなくて身代わりでどうにかなる?
籠城したヘタ連+ダミーで無敵と思いきや、ボロっと負けるところがヘタ連クオリティ
おかしな禁書信者が一人居るせいで赤ザコ対決の話が出来ない件について
>>385 禁書世界はそれぐらいできないとw
10巻のおっぱいお姉さんにさえ遥かに及ばないのだから、やっぱり14歳って感じだ
速度はアルバに分がある。先手を取ったら後はリピートだ 復活する原因に気付けるか否かが勝負の分かれ目になるだろう
>>385 ヘタ錬と基本的に同じ
準備や精神云々は関係ないけど
ルーンと言えばランサー、バゼット、橙子さんもだろ あとアルバか
>>385 統一言語
・神々が言葉を乱す前に使用されていた言語。万物に話し書けることが出来る言語
・この言語により存在論的なヒエラルキーに直接干渉する催眠術師
・言葉がそのまま真実になる
・アカシックレコードの下位波動現象みたいな部分を読むことが出来、あらゆる出来事を知ることが出来る
・ゴドーワード本人はアカシックレコードより上位の「」寸前の存在
最後は女子生徒に刺されて、自分が死ぬことについて考察してたら死んじゃった
>>387 全知全能
距離とか条件とか生物とか無機物とかそんな次元にいない
ただし、確かに「死ね」では殺せないかもしれない(本質的にサバは死ではなく消滅のため)
ただ「消えろ」と言えば確実に消せるし
「止まれ」と言えば確実に止められる
分身が死ねと言われれば分身が死ぬ
ヘタレ錬金術師の全知全能は「強すぎる」ゆえに言った事を絶対にやっちゃうから
分身と本体が同時に死ぬと言う器用な事は出来ない
もちろん本体にも死ねといえば別
こんな感じかな?
真面目に答えると、 迎撃戦 ステイル>>>アルバ>>パパ 遭遇戦 アルバ>>パパ>ステイル 真正面からの試合形式 アルバ>ステイル>>パパ ちなみにこれらはステイルを中心に考察しています。 まず、迎撃戦。 準備を好きなだけしていいのならルーン百億枚ぐらいばらまけば必勝。太陽越えも可? 次に遭遇戦。 ステイルはその特性上、遭遇戦にめっぽう弱い。アルバがパパより強いというのを仮定すればこれぐらい(ソース少ないからね; 最後に真正面 ステイルは一巻順守。つまり、 『ルーンを破壊していけばイノケンティウスは弱まる』 『イノケンティウスは速くない』 これによって移動しながらルーンを排除していくという戦法が予想される。つまり、 総合 アルバ>ステイル>パパ さあ、突っ込んでこい!
>>394 刺されて死ぬってことは黄金練成みたいになんでもありではなく、抵抗不可能な暗示ってことか?
>>398 そもそも統一言語を使用してないただの日常で刺されて死んだ
本人が生き残る執着心が皆無だったし
>>385 「きみ」[は]【勝てない】
で勝利確定キャラ。生物・無生物問わずの強制催眠。
ただし、根本的に人は傷つけない。
>>398 いや、普通に
ああ私を殺しに来たのか。
さて、刺されたわけだが……そうだ、私の死とは?
そうだ、生まれる前について考察しよう。
→死亡。
という。
そもそも、闘争に向いているキャラじゃない。
そんな愉快なキャラなのかゴドーワードw なんで式と戦うことになったんだかw
>>397 大体あってると思うがパパの強さが良く分からんのだよな
遭遇戦でもルーン大量散布ができたはずだしイノケンは出せるっちゃー出せるんだよね
>>400 戦闘に向いてないのに錬金の対比で出されるとはいい迷惑だなww
知人に頼まれた→知人が失敗して死んだ→ちょっと話をしてみよう→なくした記憶を取り戻したくないかい?→式プッツン
ていうかルーン百億枚ってなんだよwww
>>397 実に妥当だな
ただ、正面からの試合形式において、「イノケンティウスは速くない」だが
アルバの身体能力を知らないためになんとも言えんが、イノケンは一般人レベルの速度はあるし、ルーンを設置してある場所ならばどこにでも出せると考えると、その戦法は苦しいかと思われる
>>402 荒耶に式とぶつける駒として招かれた……が、順番が回ってくる前に荒耶死亡
その後、勤めていた女学院で色々やりながら過ごしていたら、
女学院で起きた事件を探りに式が偽装転校
結局、事件の真の黒幕的存在だったと気付かれて戦闘になるが、
直死の魔眼を封じた上で別の術を掛けて勝利
数日後に刺殺されたので、式が唯一勝ち逃げされた相手になった
>>402 愉快ゆーなw 認識障害だったりと大変なんだよ彼w
式との敵対理由は、荒耶に協力を頼まれてた存在だってことがバレたから。ってか、バレしたから。
あとは、生徒さんに妖精さん貸したり、記憶の収集を行ってたりとか?
直接的な理由は、式の癇に障ったからだなw
にしてもヘタ錬さんって、口に出す必要あったよな? たしか。
式とかの身体能力人外連中って、言葉放つ前に切り伏せそうなんだが……。
原理的にヘタレの言葉は式とゴドーワードには効かないか通じにくいんじゃないか
うむ、ステイルさんのイノケンはばらまいたルーンのカードの枚数に比例するとか。 つまり、好きなだけ準備してOKなら、イノケン基礎×I(ルーン枚数)で無限に強くなるらしい。 けどそれだとあれだから、三つの戦いを想定して総合で戦力を求めてみた。 迎撃戦は得意だけど、イノケンはルーンで囲っている場所しか動けないらしいから、遭遇戦じゃ滅茶苦茶ふりになる。
なんつう悲惨なキャラだゴドーワードw ヘタ錬は正確には頭で思うだけでもいい でもより強固にするため言葉と言う縛りをつけてるってのが正しい まあ、上でも言ってるけど 要は距離だよ距離、偽者使ってる間に「死ね」とか言うって方法もあるが
ちなみにゴドーワードは奈須の強さ考察で鯖相手に防衛線が出来るキャラにすら入っていない まあ距離にもよるが多分、口を開く前に瞬殺されるだろうからな
あれ?待ち構えるのが得意なのに、何で追いかけっこに任命されたんだろ? ゴメン、スレチだな
イノケンティウス自体はサバも苦戦する というか勝負にならないくらい強いと言っても過言ではないんだけどな やっぱ準備と移動範囲の問題があるか
そういえば世界を自分の都合の言い様に作り変える事ができる 全能の「両義式」すら鯖相手に防衛戦可能レベルなんだよな… 鯖どんだけ〜
>>415 それ、全能は考慮されてない。単純にアラヤと戦闘した刀式な。
>>397 何とか反論したいけど、要するにとうまにも逃げられる速度って言いたいんだよな?
アルバは身体能力もそこそこ高いし、総合では確かに・・・
そこで魔術師のチーム戦です
>>416 そうなの?
「両義式」って刀式のことなん?
全能の「 」の式のことじゃないの?
その両義式はヘタ錬みたいに言葉とかいらんのだろ? だったらサバの方が強いってのはありえないだろ
>>411 生い立ちはそれに輪を掛けて悲惨
幼い頃は神童として有名だったが、ある日妖精にさらわれて、
恐怖に駆られて妖精を皆殺しにしてしまう
その際に呪いを受け、記憶の『再認』が出来なくなってしまった
自分の記憶が自分のものだと認識できず、単なる文字情報でしかなくなる障害
返り血で血まみれになった上に記憶障害を負って帰ってきたせいで親に避けられ、
記憶を魔術で取り戻せるかもと思ってアカシックレコードにまで至るが、
そもそも記憶を失ったのではなく『再認』できないだけなので、取り戻せなかった
魔術師として永遠を求め、その方法を過去の記録から探る一方で、
人間らしくいたかったために、本人すら忘れていた過去を集めて届けたり、
他人の願いをその人物しか思いつかない方法を提示して叶えさせる、といった行為を趣味と定めで実行してた
恐らくその結果、かなりの生徒が自殺したようで、刺殺されたのもそれで恨みを買ったのが遠因らしい
>>417 一直線だと負けた希ガス
変則的な動き+2階から自転車ダイブで命辛々ってかんじだな
>>420 しかも刺した女性徒って妹じゃなかった?
>>422 それは不明
本当に妹だったのかも、刺した人物が彼女なのかも
切継とステイルの迎撃戦最強ペアとか? これ良くね? 地雷、狙撃、イノケンを活用した迎撃戦が見てみたい・・・
>>415 きのこ的に
゜両儀式゜「両儀式」式 と3つ使い分けてる
前者がたぶん全能で鯖のぞく今まで発表された作品の中で2位
そういや、未だに原初の悪魔が登場していないな。たしか鯖抜きなら型月中3位だったよな カイエのこととしか思えないが、あれ世界観違うって明言されちゃったな
1位は朱い月か?
なんか伸びてるな。痛いのやら面白いのやらが多くいたみたいだけど、落ち着いていてよかった。
ゴートワードVSヘタレ錬金はあらゆる意味で考察難しいw
=で納めていいんじゃね?
>>424 最強化イノケンを正面において、別口から入ろうとした相手を地雷・狙撃ですね、わかります。
>>427 アルクェイド
朱い月はまだ出てない。歌月で出てると勘違いする人もいるが
あれはまだ可能性の存在であるから違うとはロアの談
ドラマCDだと式やアルクよりもセイバーのほうが使い勝手がいいとか言ってたな
普通にアルクだったか 確か星からの援助で対象より絶対に強くなれるんだったな だからこそギル様みたいな武器が強いタイプと戦うとどうなるかわからない だったか
>>428 そして最後に切継がステイルも始末して完了って感じかな?
まぁ、夜なら不死身だから武器関係ないんだけどな
まぁゴドーを刺したのが誰かは映画でわかるだろう
>>432 確かに夜は完全に不死身だけど
昼でも直死の魔眼で17分割されたのに生きているし十分不死身と言えるんじゃないか?
魔術師だけ並べるぜ。 笛 迎撃・防衛 切継・アイリス 攻城 シロウ・凛・バゼット 諜報 凛 禁書 迎撃・防衛 ステイル 攻城 土御門・上条・フランベルジュ持ったあの人 諜報 土御門 悪い、もっと適役いると思うけどパッと浮かんだのがこれだけだorz
>>430 明言はされてないが、多分、負ける
「ギル様みたいなタイプには――ほら、ねぇ」
しかも禁書一人たりねえじゃんorz
>>436 まぁ、そもそも星よりの英霊と星の触覚の真祖が戦うこと自体ないけどな
ミも蓋も無いか、これは
禁書側の迎撃・防衛に天草式誰か一人入れればスーパーイノケンが生まれると思う
そこにさっちんが乱入すればただの殴り合いに
お前らすげぇなこの進行速度w まだスレ立って半日も経ってないのにw
>>435 詳しく。出入口一つなら一人足りないぐらいで丁度いい。
複数なら防衛にもう一人欲しいな。
勝利条件は?
>>435 禁書組の攻城から土御門はずして、かわりにオリアナ=トムソンでも入れておけ
>>430 一応、張っとく
>Q.ギルガメッシュとアルクェイド(30%)はどちらが強いのですか?
>アルクェイドがサーヴァント4体分の強さなのに対しhollowでは
>ギルはサーヴァント5体分+αと読み取れる描写がありましたが。
>A.アルクェイドの強さの定義に、「相手に合わせて出力を変えられる」と
>いうものがあります。バックアップである星からの絶対命令として、
>相手の強さよりやや上の出力しか許されないのですね。で。
>アルクとサーヴァントの個体面としての能力はほぼ同格。
>サーヴァントは各々の宝具を、アルクは無限のバックアップをもって戦い、
>その相性によって差が出るわけです。シンプルイズベストなアルクは
>オールラウンダーなので総じて勝率が高いだけであって、どうしても苦手な
>相手というのは存在します。例えば、本人の能力はアルクと同格でも、
>その武装がとんでもなく多く、用途も多岐にわたる場合とか。
>アルクが許される引き出し額は相手の『個体能力』に準じるので、
>ギル様のようなタイプには、ほら、ねえ?そしてサーヴァント5体分+α
>というのは、単純な「火力」の比較です。『残骸』たちのようにそれぞれが
>雑兵レベルの相手になら攻撃をかわされることもないので、後はもう
>ひたすらに武器の多い者が有利というか。ブロードブリッジにおいて、
>1対1で優れたサーヴァントはあんまり目立てないのはそのためです。
>あと、通常アルクェイドはサーヴァント約2体分の個体能力ってことでひとつ。
ちなみにギルガメッシュのエアがアルクを滅ぼせる可能性が結構言われてるな
笛 迎撃・防衛 切継・アイリス 攻城 シロウ(否腕シロウ。通常剣製、身体能力アンリミ順守)・凛(宝石剣抜き、Aランク10回)・バゼット(ラック3つ) 諜報 凛(宝石梟など) 禁書 迎撃・防衛 ステイル(アンリミデッドイノケン(謎)・フランベルジュ持ったあの人 攻城 土御門(陰陽術・黒の式等)・上条(身体能力常人並み)・オリアナ 諜報 土御門(陰陽術) これ以上は妄想力が足りないw
通常のアルクって30%の方だよな? じゃあ100なら勝てる可能性はありそうだな
>>446 やべ、忘れてたw
常時発動だもんなあれ。一応イリヤの城で想定してたけどダメットはまずいなあ。
>>446 篭城に徹して防戦すると言うのなら、ステイルは姿を現す必要はない
イノケンティウスは自動迎撃もできるから
さすがにフラガラックでも、姿が見えない相手に対しては当たらんよな?
ゲイボルグとは違って、直線的な光線みたいなものだったはずだし
聖人と歩く教会禁書を入れない限り 禁書にはラックを防ぐ手段がないからどうしようもなくね? いや、必殺使わなきゃいいだけだけどさ そしたら魔術師としては素の能力で負けるよな
>>449 なんだそれ
ラックは因果律操作だろ
なんで姿が〜とか言う話になるんだ
因果系の絶対判定は強すぎる。いっそダメット外すか?いやでもオリアナが強すぎで抑える奴いねえし・・・ とりあえず、 土御門&上条&オリアナVS士朗&凛&バゼット の考察から入らないと何とも言えんな。 そうなると士朗をセイバールートまで落としたほうがバランスイイかも。
バゼットはキャスターの大魔術を避け、弾幕を弾くぐらいには強いからな バグ爺と交換したら?
けど、オリアナも片腕犠牲にしたら聖人殺してみせると豪語するやつだぜ? ちょっとバグ爺だとちょっと荷が重くね?
魔術師限定なのに上条さん入れていいのか? ていうか3vs3だとラックだけで片付けれらね?
切継の起源弾はどうする? 魔術的防御を行った相手を一撃必殺するけど
だめだ、頭回らない。眠いから明日までにもうチョイ煮詰める。まあ、流れ早いから流れるかもだがw
>>455 ラック使い切らせたらイノケンさんの天下じゃないかw
無視して通過にしても絶対に一人犠牲にしなきゃ無理だぜ。
ファテは魔術勢が強いからなあ・・・ 禁書は登場魔術師でラック回避できるの殆どいないし
ラックに対処できる奴なんて型月でもほとんどいない 27祖とか除けば
鯖だって相打ちで殺せる魔術師ですよ
イノケン攻略にはラックがあれば楽だけど、上條さんにきくかな? 攻城の鍵は最低でも上條さんとオリアナが生きて辿り着く 月はラックを一つ保存か?どちらにせよ土御門は死ぬなw これ禁書がハードだぞ。オリアナの切り札によれば不可能ではないけど、上條さんが死ぬほど頑張って起動前にラック破壊しなきゃ無理
ずいぶんとスレの雰囲気が落ち着いてきたな やっぱりこういうチーム戦で最強キャラをむやみに出さない考察の方が荒れなくていいわ
イノケンダミーでも出してラックと相打ってもらうしか無いんじゃね?
わかった!ラックを一回に制限すれば大体バランスがとれるぞ!
イノケンじゃねぇww アウレオルスダミーだww
>>464 上条さんの主人公補正を期待したいところだが、
あいにくとバゼットさんもHollowの主人公なんだよなぁ
>>465 黒桜とか全年齢板で出てきちゃいけない人だと思いまーす
>>466 ホッカイロ程度の温かさを想像した
オリアナは1発1発が必殺 だからラックで瞬殺 上条さんは幻想殺しが必殺 ゆえに瞬殺 ただその性質上ラックの特性である因果律そのものを消す可能性はる ただ効果発動してなくてもランクDくらいの宝具だから 一般人である上条さんはかわせない イノケンのために1発残すとした場合 上条さんを普通に叩けばいいだけ
リドヴィアさんに真正面から受け止めてもらうってのはどうだ
右手とラックの相性がわからんな なんだよ投げ技にラックって 通常はビームだし、なにこのボクサー 戦力的には土御門をゴーレム使いのねーちゃんに代えたいが、汚れ上等がいなくなるのはキツイ
そうか!3対3だからだめなんだ6対6で想定してみよう! 遅レスだが、上条さんは主人公だから強制参加。不幸d(ry
>>473 何が不幸って、Fateのメインキャラはほぼ全員が肉弾戦も強いってのが不幸だな
もう3人だれにすんだ?
禁書側に相手を複数引き付けられる人材が欲しいな
今更だが上条さんってよく考えたら凄く弱くね? 運も悪いのによく生き残っているよな
>>475 Fateからは言峰、葛木、ワカメを推したい
>>477 作者はお構いなく敵味方のレベル上げるしな
>>477 極上に弱い。
相手が異能に頼らなければ勝ち目はゼロ(事実土御門やアックアにフルボッコ済み)
>>474 身体能力で劣るとーま。そこで肉壁神・上条さんを振り回すゴーレム・エリス(だっけ?)の出番です。
もう寝るけど明日までにこのネタがスレ内に残ってたら6人ずつ選出しなおすわ。
誰かやってくれても一向に構わないけど。
>>476 いない、と思う
禁書はキャラ毎のレベルの差が激しいから
このクラスの戦闘で数人となると最強キャラ入れることになる
>>470 それが相手なら、ラックなんぞ使わなくてもバゼットなら撲殺できそうではある
しかし、オリアナは通常魔術とは別に「切り札」と思って取ってある魔術があるから、必ずしも反応するとは限らんと思うが
わかめは必須だな。ねーちんはだめ?ラックに牽制されて必殺技出せないとか
んー・・・ ねーちんは聖人だし、今度は強すぎると思うぞ 確かに唯閃は使えないけど 逆に言えばそれだけだし いくらバゼットがサバと戦えるとは言え、ラック未使用で聖人に勝てるほど弱くないと思う
どのレベルまでアリなのかよく分からん 禁書 迎撃・防衛 ステイル・五和 攻城 アウレオルスダミー・シェリー・オリアナ 諜報 土御門 ステイルは五和の協力の下イノケンティウス強化。 五和も天草式のトラップを配置。 アウレオルスダミーは攻撃。必殺のリメンマグナで突っ込む。 シェリーは防御。ゴーレムで持久戦。 オリアナは万能。相手の出方を見つつ最適の行動を。 土御門は相手の様子を見ながら、隙があれば赤の式などを打ち込む。 ビアージオの重圧魔術が使えればシェリーとチェンジでも良いんだけどな。 装備品の数が少なすぎる。
>>484 >>485 バランスを取るために士郎を腕士郎に……
見てみたいカードではあるが、ますます上条さんが置き去りの気配
>>479 だよな〜
ていうかそのうち上条さん魔改造されるんじゃねえの?
例えば聖人を遥かに凌駕した身体能力と幻想殺しを封神演義の太極図みたいな感じで使える
極限生命体上条NXみたいな感じで
かと言ってバゼット外すとオリアナ強すぎるしな いっそ両方外して考えた方がいいかもしれないが いちようはバゼット主人公だし、外すのもなあ・・・
主人公入れるならアベンジャーや式・志貴とかアリカはどうなん? ぶっちゃけプリズムイリヤとかも
fate側も真面目に考察 迎撃・防衛 ケイネス・時臣 攻城 バゼット・凛・剣製士郎 諜報 切嗣 ケイネスのターミネーター2はキリツグみたいなイレギュラーさえなければ非常に頑丈。 時臣も炎の防壁が地味に強い。 バゼットはもはや言うまでもなく。 凜も強化魔術や宝石魔術で鯖を殺せる「可能性」だけはある。 剣製士郎がちょっと力不足か。 切嗣も土御門と同じ立ち回り。様子を見ながら遠距離狙撃でもしてもらいましょう。
ネコアルク、ネコアルク・カオス、メカヒスイ、プリズムイリヤ、ファンタズムーン、カレイドルビー うん、ごめん、本当にごめん
>>491 ターミネーター2って言うなw
凜は宝石剣無しなの?
>>492 その面子だと型月勢があまりにも強すぎるw
>>493 禁書側から如何なるキャラを出そうとも、
弄られるかネタキャラになるかの2択しか用意されない気がした
主にネコ2匹のせいで
で、仮想対決。 ポイントはイノケンティウスの発動をどこまで抑えられるか。 例えば禁書側がステイルを残して全滅したとしても、 フルパワーのイノケンティウス一体でfate側のメンバー次第では勝ちを取れる必要がある。 逆にfate側は迎撃・防衛に不安が残る感じではある。 攻城・諜報は、 禁書側とすれば バゼット − オリアナ 凛 − ダミー 士郎 − シェリー と持ち込み、あわよくばバゼットをオリアナで討ち取りたいところ。 fateとしては バゼットにダミーとシェリーを早々に落としてもらい、 オリアナを三人で攻め取るって形になるのかな。 まぁfate側には切嗣の積極的な援護も入るので若干有利ではあるな。 土御門も援護はするだろうが性質上連発は出来ないのが厳しい。 結論としては 「攻城のメンツのぶつかり合いが長ければ長いほど禁書が有利。 禁書はオリアナ・シェリーが持続性に優れるが、 fateの性質上一瞬で決着が付く可能性も少なくは無い。 切嗣、土御門の立ち回り次第だが土御門のデメリット的にこのメンツだとfate有利か」
ネコアルクは鯖2体分の強さで無限にネコアルクを召喚とかチートにもほどがあるしな
防衛戦といえば型月の魔術師は自分の工房だとめっさ強くなるんじゃなかったっけ そういうシーンないからよく分からんのだけど
>>495 士郎が剣製なら固有結界を発動して、
イノケンティウスのルーンを現実の側に置き去りにして戦う裏技があるな
長持ちはしないが
禁書組に土御門ではなくエツァリを入れてみると言うのはどうか 一応スパイをしているし、援護をさせてもかなり強いと思う
>>498 むしろ剣製士郎ならフラガラック投影という反則技も可能
フラガ投影は可能だと思うが投影してた描写あったか?
確かに味方陣営にバゼットがいれば可能性はあるが、やってもいないことを出されても困る
作中ではやってないし、それをやってしまったら パワーバランスが完全に崩壊してしまうので (待機状態のフラガをいっぱい装填しとくとかw) 一考に一票w個人的には、担い手以外が行う 宝具解放は、魔力や魔術回路に猛烈に負担を 強いそうな印象があるので、解放するとしばらく 魔術が使えない・・・くらいがいいんじゃないかと そう考えると士郎の一番の戦い方って、バゼットさんの 横でせっせとフラガの贋作を作り続けて、姐さんは 延々それを敵陣にブチ込み続けるのが一番な 気がしてきた。士郎はただの弾倉が一番有効てことで
自分で書きながらふと 「そぉい!!」のかけ声とともに敵陣にフラガ 放り込み続ける人間投石器なダメットさんを幻視した こう、5個に1個くらいただの鉄球混ぜても気づかない感じで ごめん、言ってみたかっただけや
腕士朗は強すぎ。 あと、のびたは魔術師じゃないしw しかし、絶妙な戦力差だな。やっと考察らしくなってきた。
型月側の諜報はシオンにすべきだろう
アックアに大して突っ込みたいことがあるんだけど スレの空気が…
遠慮せずに突っ込めよ
いや、荒れそうだし 今は黙っておくわ
荒れを気にしてVSとな
じゃあ言うけどさ 水翼は山を吹き飛ばす威力→ねーちんは水翼を切り刻んだから山を吹き飛ばす以上の攻撃が出来る→アックアはねーちんを圧倒したからそれ以上 これっておかしくね? 完全に威力しか考えていない最高解釈な上にねーちんの時点でおかしい三段論法だし これだけを見るとアックア>>>ねーちん>>>天使ってことになるじゃん アックアの具体的な身体能力にはまったく触れてないし アックアとねーちんの戦いを見ても攻撃で山を吹き飛ばす威力を軽く凌駕する攻撃を何度も放っているとか そこまで凄いとは到底思えない 数値が出ているのは聖人の反応速度はマッハ3で音速戦闘とかくらいじゃん
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:07:12 ID:iitBKVKw
あれ…エツァリがいれば禁書勢が勝てる気がしてきたぞ? エツァリのスペック 体内に魔導書の原点を持つ。 自分の体を粉末状にしたものを空気中に散布することで その粉末が付着している武器を操る事が出来る。 あくまで操る事が出来るのは「他人の所持している武器」であり 手放したり地面に落ちている場合は操作不可能。 自身の身体性能は多少の剣術が使える程度。 また、文字通り身を削って戦闘しているので耐久性は全くなし。 原点に体を蝕まれてもいるので、数撃食らえばリタイヤと考えていい。 それ以外は上条と同じくらいと判断していいかと。 こいつがいればフラガラックも宝石剣も剣製も怖くない!? …ただバゼット近接で100%、士郎にも負ける可能性大なので 自身は隠れてあとは仲間に任せるが吉
凛の風に粉末吹っ飛ばされて終わりじゃないか
>>512 剣製士郎の宝具ガトリングとかフラガラックとか宙に浮いていて厳密には所持してないんだけど平気なのか?
>>511 天使と神裂の強さ比は
>>282 を
山を吹き飛ばすほどの威力を持った水翼を切り裂いた事だが
神裂の唯閃は、聖人としての力をフルで発揮し、十字教術式にできないことは仏教術式で、仏教術式にできないことは神道術式で、神道術式にできないことは十字教術式で、
といった具合に「特定の宗教に対し別の教義で用いられる術式を迂回して傷つける」という手法を取ることで、一神教の天使を切断することも可能にした技
つまり、単純な力比べに勝っているわけではない
山をも吹き飛ばす威力の攻撃については
アックアの攻撃に、20mの高さから小惑星の激突と比喩された一撃を放ち、シェルター級の高度を持った「学園都市第二二学区第四階層」の地面に直径100mの大穴を開けた
しかし、山を吹き飛ばす威力の攻撃を何度も、という比喩を今見つけることはできなかった
小惑星の激突は比喩だとしてもいくらなんでも大げさすぎだよな〜 本当に小惑星が衝突したら地球が崩壊するし
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:39:55 ID:iitBKVKw
〉〉514 禁書内では一回きりだったから描写はないが 恐らく厳密には「相手が操作できる武器の操作を乗っとる」という感じだから 空中に浮いていても相手が操作できる立場ならできると思う。
武器の定義って何? 鉄の灰皿を投影したらそれも乗っ取られるの?
>>512 エツァリの主武装ってトラウィスカルカンパクウトリの槍じゃないか?
問答無用の分解ってかなり恐ろしいと思うが
ショチトルから原典移してるからそっちも使えるかもしれないが、エツァリが使った描写あったっけか?
ランスロットの武器の定義はそれこそそこら辺の棒切れから戦闘機まで幅広かったな ランスロットVSエツァリで武器の奪い合いバトル お題目は「果たして戦闘機をエツァリは操作できるのか?」
担い手とか所有権のある宝具とかランスのオーナーとかはどうなんだろな
そういやそうだ 戦闘機は操れんのかね?
実はギルにも物の所有権を自分に移すというジャイアンみたいな能力がある
花札の一件か
ランスのナイト・オブ・オーナー、エミヤの剣製と同様のバビロンカウンターやな 話を聞く限り担い手から強引に所有権を奪っているみたいだし、特にエミヤにとって 最悪に近い相性の予感 逆にランスがオーナーで戦っている限りは、武器を使い捨てにして戦い続けられるから 地力の差が出そう 支配権対決をするというよりは、ランスロットは都合が悪くなったら武器を捨てなイメージ
士郎 想像理念の段階で自分用に書き換え ギル バビロンに突っ込んだものを奪う ランス 触れたものを強制的に奪う 謎だな
英雄王ギルガメッシュ その力は ドラえもんの如く数多の道具を所持する万能能力 のび太の如く卓越した射撃能力 ジャイアンの如く傲慢な性格と「お前の物は我の物、我の物も我の物」という所有能力 スネ夫の如く恵まれた金銭能力 しずかちゃんの如く全裸になるお色気能力 まさしくドラえもんメンバーの力が一つになったという事を体現している存在
そうだ!! 最近は声もスネ夫だったんだ!
ネロ・カオスは入れたらだめか?団体戦に
「慢心せずして何が王か!」
王気(オーラ)
「よい開幕だ。死に物狂いで謳え雑念――!」
ギルを象徴する言葉
>>531 誰が倒せるんだよ、そいつ
>>527 あれ?創造理念は忠実に再現するんじゃなかったけ
>>533 その英雄のために創造された武器を自分用変えるんじゃなかったっけ?
あれ、すまん。うろ覚えだから信用しなくでくれ
>>534 そんな
設定は
ない
士郎 自分で生み出してるだけ
ギル 元々全ての宝具はギルの持ち物
ランス 触れたものを強制的に奪う
が正解。
>>535 そうか。どっかの2次創作と混ぜちゃったかな
厳密に言えばギルの宝具は全ての宝具を納めた倉なんだよね確か 奪う能力に関してはランスロットが最優かな。宝具以外も宝具にできるし
ギルのGOBに治められているものは厳密には宝具じゃないぞ。
>>532 >誰が倒せるんだよ、そいつ
そういうときこそ激弱で役に立たないと思われていた上条さんならいけるんじゃね?
逆に言うと上条さんと絶倫超人と式しか倒せないし、基本的には27祖は封印していいと思うけどね
ロアですら足首から上が消し飛んでも即座に復元するし、タタリなんかアルク以外誰も倒せやしないし
タタリは幻想殺しでも無理だし。考察限定にすら出来んわ
ていうか普通の魔術師同士で団体戦やろーぜって話に何でネロカオス突っ込むんだよ。
人間辞めてる奴と人間を対立させんなよ 最初から勝負見えてるわ
DIOには人間が勝ったぜ?
つーかネロも人間に負けてるしな
禁書のキャラも十分人間やめてるがな
>>540 まあ分身(一夜の幻の方)は消せるだろうけどな
本体が消せないだけで
>>546 そうか?
あれが人間じゃなかったら腕士郎も人外扱いじゃねえの?
ていうか基本的に27祖や鯖みたいな完全な人外は除外でいいんじゃないの
英霊と混ざってりゃ少し人外って所じゃね?
議論は無いだろうけど、参考までに ネロ・カオス 体内に固有結界「獣王の巣」を展開し、固有結界の常時展開という離れ業を見せる。 能力は体内に666の命と獣の因子を内包する世界を構築すること。ネロの体内から出された命は地球上に存在する・していたあらゆるケモノになることができる しかし、ネロ本人すら何になるかは分からない(大型・小型・鳥類などはある程度操作できる)。そのほかに、一角馬や竜、蟹のような蜘蛛っぽい生物なども出していた。 このケモノの視点はネロも共有可能 正確には666の命すべてがネロそのもの。このケモノが殺されようと、666のうち一つでも残っていればすべて生き返ってしまう閉じた一つの世界 さらに、この命500を結束させた泥のような「創生の土」、その破壊は大陸を砕くのと同じらしい。これでアルクェイドを飲み込もうとしていた。 ネロの生涯の命題は、この系統樹を完全に操作することらしい。
ていうかシエルは? あいつも一応魔術師だけど、元人外だぜ? 奈須によると言峰やバゼット・志貴と違って完全に人間の限界を超えた身体能力を持っているし 実際に志貴が視認できないほどの速度でアルクと戦ったりしている ついでにロア存命中だと不死身というおまけ付き ロアが死んでいたとしても出鱈目な再生能力くらいはあるらしいし
fateの魔術師vs禁書の魔術師でやってるから。 型月の魔術師でやるならシエルやアラヤが入るだろう。
fateの魔術師だけか・・・ なら、ゼル爺はどうだ!? え?ゼルレッチは人外な上に魔術師じゃなくて魔法使いだって? 失礼しました〜・・・
ランサー×バゼットと一方×淡希は反則ペアだな ギルガメッシュ、ヘタレオルス、皐月、ミーシャ、ヴェント辺りが居ないと勝ち目無いw グレンアザレイや高町なのはなんかでも淡希が暗殺すれば糸冬了
弓塚さつきも固有結界使えるが魔術師と呼べるんだろうか? まぁ死徒のうえFateじゃあないが
>>554 フラガラック相手に決め技が強力で通常攻撃がそれほどでもない奴は絶望的
ヘタ錬とかゴドーワードとかは発動する前に心臓を貫かれている
固有結界は悪魔の能力としての物と、魔術としての物があるからさっちんは違うんじゃないか
>>555 しかも死徒の固有結界は魔術じゃなく個体能力だし
つまりさっちんは魔術師と呼べないし
>>557 なるほど
解答ありがとう
さっちん一人いれば体が普通な禁書魔術師勢はかなりきついだろうと思ったんだが
>>556 フラガ関係で思うんだが、初見で相手の切り札とかわからないんじゃね?
数に制限もあるから無駄撃ちもできないし実際そこまで怖くもない気が
わかるから困ってんじゃね? まあ、そう言われると英霊で有名だから必殺技がわかってる ってだけかもしれないけど
>>560 そのためにランサーやアベとかパートナーがいるんじゃないかい?
てか
戦術判断とか考え出したらきりがないぞ
フラガラックがどういうものか不明なのは相手も同じだし
>>560 確かに一年に10個しか作れないけど、無駄撃ちしないようにずっと待機状態にすればいいじゃないか
相手の切り札に反応して自動発動する宝具なんだし
むしろフラガラックは相手に内容を知られても有効なタイプだろ 相手の切り札を抑制できるし
>>565 切り札に反応して自動で発動するよ
発動したフラガラックを放つのはバゼットだけど
逆に言うと相手が切り札を使わなければどうやっても発動しない
>>565 相手が切り札使おうとすると自動的にブイブイ光る。そっから撃つのは手動
となるとやはりラックは使い手と相まって最強か
フラガラックが球体な理由って作中に出てたっけ
>>570 不明
光の神ルーが持っていたときは鞘から出る短剣だったらしいので
バゼットの一族の製造方法に理由があるのかもしれない
? そもそも発動する時に短剣ぽくなってない?
フラガラックって相手視点だとどう見えるんだろうか? 「早すぎて見えないなんてレベルじゃねーぞ!」ってなんのかね?
よっしゃあ!勝ったッ! なんじゃこりゃあああああああああッ!? って感じじゃない? 切り札に反応ってかなりいやらしいよな ぬか喜びってレベルじゃねーぞ
>>574 「なんじゃこりゃあああああああああッ」って松田勇作風に叫ぶんですね、わかります
>>573 ゲイボルクもそうだけど、初めからそうあったようにしか見えないらしい
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 15:46:31 ID:iitBKVKw
〉〉519 〉〉520 あ、すまない、逆だった。 エツァリは海原という名前で認識してるから、ショチトルの方だったかなぁと勘違い… 誤情報すまない。 皆様、512はエツァリではなくショチトルのスペックでよろしくです。
〉〉519 〉〉520 あ、すまない、逆だった。 エツァリは海原という名前で認識してるから、ショチトルの方だったかなぁと勘違い… 誤情報すまない。 512はエツァリではなくショチトルのスペックでよろしくです。
まあでも ラックを抑えるとなるとやはりショチトル出さないと駄目だねえ・・・ これでやっとラックはどうにかなりそう
〉〉519 〉〉520 あ、すまない、逆だった。 エツァリは海原という名前で認識してるから、ショチトルの方だったかなぁと勘違い… 誤情報すまない。 皆様、512〜521までのエツァリではなくショチトルの方です。 混乱したらすまん
>>580 ショチトルが武器操作を発動する前にフラガラックがショチトルに決まってしまうジャマイカ
つーかショチトルよりは分解レーザーのエツァリのほうが使えないか? ショチトルで長期戦は無理だろ。
エツァリと麦野の分解ってどっちが強いの? 腕力なら浜面を殴り飛ばした麦野だけどw
〉〉519 〉〉520 あ、すまない、逆だった。 エツァリは海原という名前で認識してるから、ショチトルの方だったかなぁと勘違い… 誤情報すまない。 皆様、512〜521までのエツァリではなくショチトルの方です。 混乱したらすまん
>>585 もうわかったからいい加減同じ内容はやめてくれ
>>586 多分、故意に書き込んでいるわけじゃない
あー、どうなんだろ
確かにショチトルのは必殺だから無理か
>>584 威力だけならエツァリに勝てる禁書キャラは殆どいない
それくらい強いぞあれ
うわーやっちまってる。 585だが、初めて携帯から書き込んだから、投稿されてないものかと 何度もスレしちまった。 申し訳ない
分解レーザーは命中や効果を考えると、対人というより対物だな 相手側の砦に当ててハイ勝利ってのはなしにしたいが……
>>591 それだと凛が宝石剣で砦ごと吹き飛ばして終了って事にもなる
分解レーザーの発動の仕組みとかよく判らんのだけれど誰か詳しく教えてくだされ
>>593 1.黒曜石のナイフを傾け、金星と『鏡』と標的を接続する。
2.魔力を注ぎ、呪を紡ぐことで金星の光を「槍」に変貌させ、見えない光線として放つ。直撃したものは複雑な印が刻まれる。
3.刻まれた溝から、悪意ある視線のような、見えなくとも感じ取れる何かが噴き出す。
4.一秒後、直撃したものはネジ・ボルト・溶接部といった部品同士の繋がりを一つ一つ全て断たれ『分解』される。
生物に行えば肉屋で解体された牛のようにバラバラになる。
ただ分子レベルでガチガチにしたものは破壊できなかった
標準合わせるのも難しいっぽい
>>594 サンクス
でも黒曜石のナイフじゃないと駄目なんかな?
恐らく魔術的な道具だろうからねぇ。 表面を灰か何かで覆われたらダメだったし。
>>594 標準厳しいって書いてあるけど走ってる相手に当てれるレベルだぞ
上条さんのときはわざと外してただろうって書いてあったし
凶悪な技ではあるが、もっと使い勝手のいい選手が欲しいな シェリーは入れとけで
アニェーゼとか。 防御無視距離無視の空間打撃。
赤ザコトリオでどこまでいけるか考えようぜ!
打撃に絶えれそうなタフな奴だと頼りないな。聖人とか
>>600 赤ザコトリオだけで第三勢力にしちまおうぜ!
ステイルは二人いる設定で
ヘタ錬コピーとケイネスも付けたりしたらバランス良くね?
>>603 入れる入れる
慎二はどうすっかな
魔術師ではないし、黒の刃はライダーのだし
ワカメの刃がライダーのってのは、漫画版の謎設定じゃなかったか 原作じゃ詳細不明だったはず。 いや、まぁ強化した椅子の足に吹き飛ばされる程度だから、考察してもしょうもないが
ヘタ錬もアルバとケイネスという慢心キャラの隣なら安心するかもな なんかみんなが自分の手柄にしようとして自滅しそうだけどさ
>>605 原作でもライダーの魔術って設定だったはず
ライダーは桜に魔術を教えられる程度の腕は有るから
強化した物質は鉄の硬度だから魔力を通して身体能力が上がってる状態で振るえばそこそこの威力は有ると思う
>>607 ライダーが桜に教えた魔術って、日記の話の部屋の呪眼か。
あれも地味に強い気がする
よく考えたら、というか考えるまでもないかもしれないが、 禁書の魔術は型月の魔術師には絶対に使えないし、 型月の魔術は禁書の魔術師には絶対に使えないんだよなぁ 超能力も人間の手が加わることの意味が違ってるし、 要素は似ていてもその中身がかなり違う どこぞの吸血殺しさんとか、吸血鬼が一杯な型月に出演していればもっと出番が……
超能力って原理的にはマーブルファンタズムと一緒だからな アルクと違って人間が扱えるパーソナルリアリティの大きさが違う程度って感じで
固有結界内部では用意できない物はないんだっけか、アルクの空想具現化 千年後の月を演算したのはいろいろ衝撃的だったが
>>609 吸血殺しさんは型月だとバランスブレイカーすぎて逆に出れなさそうだw
月姫の吸血鬼に噛まれたら人は普通に死ぬんだっけ? だとしたら相討ちの可能性が・・・
>>613 それは本人の意思などの状況により色々
真祖とかは吸血衝動が暴走すると相手の体を引き千切ってからその血をワイルドに飲んだりしそうだし
その場合は当然相手は吸血鬼化しない
ネロの場合は完全に相手を丸ごと食べているし、
タタリなんかは具現化した噂が大量殺戮を行ないその血を飲むらしく規模は町中全部とかとにかく大量に吸血するとか
アインナッシュは吸血植物だしが、多分吸われても吸血鬼化しないしさせない
ロアは不明だが一番まともに吸血行為をしそうな吸血鬼だし、実際にさっちんは吸血鬼化していた
ただしシエル時代のロアは死体で遊んでいたし、犠牲者が吸血鬼化したようには見えないからやっぱり時と場合によるっぽい
多分、自分の手駒に使用するとか考えているなら吸血鬼化させるんじゃないかな?
つーか、型月にも吸血鬼殺しいるしな。ブラックモア
鳥サイコーは死徒……つーか死者殺しの固有結界だから、生粋の吸血鬼にゃきかんだろ。 確定でこそないが、鳥が冥界へ魂を運ぶだかなんだかの概念での強制成仏みたいなもんだろ?
生粋の吸血鬼ってアルクしかいないしあまり関係なくね? ていうかあいつ馬鹿みたいにでかいよな全長数キロだっけ? 実力も化け物揃いの月姫2でも最強クラスとか あとそういえばあいつに吸血されるとキメラになるんだよな
>>616 前十六位を落としたとき無血・無傷で皆殺しにしてるぞ?
「禁書でこういう能力の奴がいるんだけどコイツなら勝てるのでは?」 →「型月にもそういう能力の持ち主はいる」 「禁書で〜という能力の奴がいるんだけどコイツなら無敵じゃね?」 →「型月にもそ(ry ・・・・・・・
>>620 すまん。“生粋の”の部分を見落としてたようだ
片方には宝具やら固有結界やらチートクラスの能力が当たり前のようにあるのに 片方にはほとんどない、って時点でいろいろ厳しいわな
>>622 いやあ、逆だろ。禁書のほうがチート系は多い。
どっちも上位陣は殆どチートだろ
描写量の違いってのはあるな。 型月は作品外の設定集みたいなのが結構あるが、禁書は作中描写のみだし
禁書はまだ下位陣は細かく書かれてるけど、Fateは全てが曖昧だよな・・・ 能力の説明に関してはどっちも同じくらいか
>>511 >これだけを見るとアックア>>>ねーちん>>>天使ってことになるじゃん
何がおかしいんだ?
4巻の天使は不完全で、アックアはそれ以上の力持ってるって16巻で言われてるわけだが
少なくともアックア>>>ねーちんは確定だがな そしてねーちんは100分の1秒単位で永延繰り出される 1発1発が山を吹っ飛ばす威力の攻撃を30分は耐え抜ける そしてアックアはそのねーちんを遥かに凌駕する
ねーちんが上条を振り回して戦ったら勝てるだろうか?
>>629 まず幻想殺しの効果で神殺しの効果が打ち消される
そして右手以外は一撃で消し飛ぶ強度、さらに使いづらい形状
間違いなく普通の方が粘れる
>>626 きのこは、話にあまり関わりの無い能力はかなり適当・・。
能力バトルより作品のテーマ優先する人だもの
作品批評なら評価するにしろ批判するにしろ他所でやれ 同族嫌悪することになるぞ
>>631 まぁzeroの時も設定は半分くらい拾ってくれればいいとか
注文もセイバーの挫折だけは入れてくれって程度だからな
DDDの木崎さんはどうだ。 ・たった一瞬目をあわしたと認識するだけで命令系統グチャグチャにして指先ひとつ動かせなくする。 ・鏡ごしでも発動 ・動けなくなったら首が木崎さんと連動して360度まわされる。 結構強力じゃね?
カナタ「首とか回されても…」
天使と神裂ねーちんについて意見。 ねーちんはあくまで天使の攻撃に『耐えていた』だけで 実際は圧倒的どころじゃない差がある。 原作の展開書くと、天使が発動に時間のかかる魔術を構築中の間にねーちんと戦ってただけ。 しかもどういう方法で殺そうか楽しんでるくらい天使が圧倒的。 天使に傷ひとつどころか疲れさせてもないのにねーちんは内面はボロボロ。 天使の力ってのが、天体の動きを変えたり、地球の地軸をずらしたり、自転を止められるくらいだから まず戦いになるわけがない。 正に天使にとっては指先で持て遊んでるくらいの戦いでしかないんよ。
まあ天使と聖人の関係はそうだろうな
とは言えねーちんはある理由から天使を殺せないってのもあるが
まあ、これは別として
少なくとも
>>628 の事は2人とも出来るわけだろ
ならいいんじゃない、エクスカリバーとかが100分の1秒で沢山降って来ても
なんとかなるってレベルなんじゃないのか?
>>635 ブラクラも地味に強力そうじゃね?
問題はVSスレではあまり意味がないって事だけど・・・
発狂するにしろ自殺するにしろ最低数日以上はかかるだろうし(ヘタ錬とかすぐに死にそうだけど)
ていうか基本的に病気だから戦闘向きの能力が少ないんだよな〜
D病棟の奴らはほとんどがチート揃いの能力の持ち主っぽいが、カナタが皆殺しにしちゃったから良く分からんし
大体いつになったら三巻出るんだよ
まさか魔法使いの夜や月姫リメイクが出た後じゃないだろうな・・・
>>638 >エクスカリバーとかが100分の1秒で沢山降って来ても、なんとかなるってレベルなんじゃないのか?
いや、どう考えても無理でしょ
エクスカリバーは光で出来た斬撃、基本的に水の塊である水翼を切るのとは訳が違う
ていうか山を吹き飛ばすレベルの攻撃はバビロン4発分であって、なんでエクスカリバーが引き合いに出されるんだ?
まあ正面からならバビロンをある程度防げるだろうけど、空間転移の鎌とかバビロン全方位照射されたら防げないだろ
それに聖人の反応速度がマッハ3だから、マッハ10でホーミング付きのフルンディングは無理だし
反応速度がマッハ20のセイバーとかが相手だと攻撃を当てる事が出来ないと思う
威力が大きくても当たらなければどうと言う事もないし
神殺しで攻撃もどうにかしてるんでは、とこのスレでも何度も言われてるな
>>638 カリバーは先端の斬撃を防いでもそのあと熱で焼く分もあるから微妙じゃね?
防ぎきることも結構出来そうではあるが
>>641 まあそうなんじゃね、
じゃないと天使戦だけあまりにも攻撃力に特化しすぎていておかしいし。
他の所の描写を見てるとそこまでの攻撃力があるとは思えんし。
ちょいと気になったんだが…、もしかしてねーちんって型月的に言うと運が良いどころか逆に悪いんじゃないか? 型月の運の定義は「決められた運命を自らの意思によって打破する力」だろ? ねーちんは打破するどころか不本意に周りの人を不運にしているし、自分が望む事ではないんだけど…
>>640 何故か知らんが、マッハ0.5のペガサス突進が決定打になるんだぜ。
型月世界では寧ろ上条さんの運が凄く高そう
>>645 それよくある勘違い
ベルレの場合は戦場が屋上という狭いフィールド+ペガサスの攻撃範囲は「城壁が迫ってくるようなもの」と例えられるほど広い
それでもセイバーは避け続けていたが
士郎がやってきて避けると士郎が死ぬから避けるという選択肢を選べず、ついでにライダーを倒す事できるエクスカリバー発動を選んだ
これらの事はよく読めば作中にもちゃんと書いてあること
だからライダーはわざわざ屋上にセイバーを誘導したんだし
>>644 ねーちん(というか聖人)の運の良さは「都合のいい運命を持っている」って感じだからなあ
>>647 しかもあのペガサス竜に匹敵する防御力だったっけ?
>>649 ベルレを使う前の状態でな
ベルレ使うと更に数倍に上昇するとか
>>640 エクスカリバーってそんくらいの威力かな?
と思っただけ、有名だからわかりやすそうだし
エヌマは次元断層とか発生させてるからちょっと攻撃の種類が違うし
禁書世界の聖人は守りに徹すればサバを数対ひきつけても大丈夫そうだが
攻めれらないって感じかな
神殺しがあるからギル様やセイバーと相性よさそうだし
でも速度の関係から攻めに転じれない、ってのが禁書の聖人かね?
>>640 >>バビロン防げない
これ思ったんだけどさ、いくら慢心してるとは言え人間士郎(覚醒状態)で防げる速度なんだから
聖人の速度と技と力ならどんだけ数がこようが余裕な気がするんだけど
威力も山壊すのの4分の1程度なんだろ?
バビロンだけなら本気で来られても防げない理由が見つからないんだが、無論対聖人用の武器は別として
それともあの剣の荒らしは1本1本マッハ5くらいでもあるのか?
そうなると士郎が防げなくなるけど
>>651 ギルは神を嫌っていてバサカの方が神性高いからバサカの方が聖人相手はヤバイっぽい
あとセイバーは竜の因子だから関係なくね?
>>652 山壊すのの4分の1程度ってなんだ?
ちなみに士郎はバビロン射出をそっくりそのまま投影して
バビロンのように空中に浮かして射出していたので身体能力関係ない
余談だが士郎は投影で鯖の技術再現も出来る
ついでにバビロンの弾速は宝具化戦闘機に後ろから簡単に追いついているから
ヘタしたらマッハ5どころではない
更にその後にバビロンを戦闘機の360度全方位に配置するというチート技をしている
まてよ・・・ 作中に出てないだろうけど設定上ギル様は、 あのイエスキリストを刺した、聖人・神殺しのロンギヌスの槍を持っているはずだよな?
ギルガメッシュで考察しても仕方ないと思うんだが 正攻法でアイツに勝つ方法なんて、アイツが慢心してヘマするくらいしかねえだろ
ギル様は 30%とはいえアルクにすら勝てるかもしれないんだってな
っていうかギル様は「対○○用宝具」みたいのを大量所持してる筈だから誰に対しても相性いいようなもんなんだよな 単純な力押しでもクソ強いけど
>>647 城壁って固さの比喩だろ?
あのペガサスが固いってのは何度も言われてるし。
バビロンの山を穿つとかも実際山を穿つ描写はないから比喩臭いな
>>658 はっきりと攻撃範囲と確定しているよ、ちゃんとプレイしてみ?
てか
ペガサスの防御力が城壁程度なわけないだろ、アイアスですら城壁7枚分なのに
ペガサスの防御力がアイアスの花びら一枚分とかありえない
>>660 えーっと・・・ここ以外にあったっけ。
いや、こと護りに関しては既に竜種に達している。
なにしろ最高の対魔力を誇るセイバーを上回る加護が、あ
の天馬には備わっている。
膨大な魔力を放出しながらの滑空は、巨大な城壁が突
進してくるようなものだった。
バビロンほど威力考察が不可能な技はそうはない だって当然射出する宝具によって威力が全然違うだろうしな 中には即死判定のやつとか炎が出てきたり周辺が凍ったり光線が出てきたりワープしてくるやつもある 当然、他には障壁貫通や爆発するやつとかもあるんだろうし防いだり避けたりできるのは時間の問題 特殊効果のない宝具とかが連続して射出される事を祈るしかない ある意味エアより対処するのが難しい。
>>662 その前の文章や後の文章等や屋上の状況をよく見てみ
ペガサスが触れなくても膨大な魔力を放出で周辺に被害が出てるから
最後のベルレフォーン使用なんかビルごと吹き飛ばすしな、屋上にいる限り逃げ場がない。
>>664 いや、「巨大な」が攻撃範囲で「城壁」が硬さだろ?
「城壁」という単語に攻撃範囲の広さまで含んでいたら、文章がおかしなことになる。
>>662 「巨大」な城壁
まあ堅さの比喩も攻撃範囲と一緒に含めているんだろう
まあベルレは攻撃用の宝具じゃないしな
まあ、慢心してないギル様倒すとか無理だからねえ・・・ アルクですら倒せる最強キャラだし こいつはどうしようもないか
ガトリングのイメージが強いけど、頭を使った戦い方もするしなあ、ギル。 アニメでのランサー戦とか。
U1なら倒せるだろーけどねww 流石に次元違いです
ベルレはアイアスの2枚から6枚分ぐらいの防御力てことなのか
ベルレはアイアス4枚合わせればエクスカリバーを正面突破できる。
ベルレとアイアスの正面対決は不明 カリバーに対しては慎二ライダーベルレが一刀両断>消滅、黒カリバーに四枚アイアスが一瞬防ぐだったか ところがアイアスは魔力最大追加でも特効であるはずの投擲、投げボルクに貫通されかけてる コンマテに期待するしかない
四枚アイアスにはベルレ防壁が付加されてるかも
種類の違いもありそうだがな カリバーは純粋な攻撃系だが ゲイボルグって因果律操作の呪い系だろ 防ぐものが違うんじゃね
>>673 ところが、の意味がよく分からんのだが・・。もう少しクリムゾンっぽく説明してください
一応、投げボルクは威力=ランクなんだよな 因果逆転の呪いで防壁には連続ヒットしてたけど、これの蓄積でB+以上行ったのかな?
投げボルクは文であらゆる回避あらゆる防壁を突破する死の槍 てあるから必中と防壁無視効果があるのかもな
むしろ呪い系を防御力が強いとは言え 単純な物理系で防いだアイアスってそうとうヤバイんじゃないか説
アイアスは投擲という概念に対しての防御が極悪なんじゃなかったか 破ったランサースゲーの気合スゲーってことだ
>>679 投げボルグは威力+必中+障壁突破能力の呪いという概念が備わっているように作中の文章から読み取れる
しかしアイアスにも投擲に関しては絶対防御の概念が備わっているように作中の文章から読み取れる
(事実アイアスはGOBの射出に羽を一枚も散らさずに防ぎきった)
つまり
必中の槍VS絶対防御の盾でまさしく矛盾の語源となる対決を再現したわけだ
そして結果は相打ち
ちなみに型月ではお互い矛盾した概念を持つものが争うと、神秘のランクが高い方が勝つから
相打ちと言う結果を見る限り、多分アイアスのランクは投げボルグと同じB+
>>681 アイアスのランクもフラガラックみたいに条件付きでB+かもね
相手が投擲兵装の時のみB+で普段はもう少し下がるとか
>>682 そうかもしれんな
「投擲」という条件付きの概念だし、普段はBランクくらいかも
アイアスのランクがB+ ベルレのランクがA+ 黒カリバーのランクがA++ 数値化すると上から80、100、150 アイアス4枚+ベルレと黒カリバー(重圧で1ランクダウン)がぶつかった アイアスが80*4/7で約46、ベルレの100、黒カリバーの120でギリギリ146>120になって上回る アイアスが投擲防御で+負荷ととしてBランクだとしても約123で相殺できる しかしきのこ発言を見るとアイアスでベルレを防げるかどうかって話がある 投擲以外に+がつかないならA+のベルレに勝てるはずがないことから通常時でもB+の防御力があるとみていい おそらく同ランク同士の激突の際に打ち負けないっていう概念だと思う 投げボルクの時は宝具同士の激突は防ぎきったが必中の呪いに負けたんだと思う
あれってランサーが地元とかバゼットマスターなら完全貫通されてたんかね あと謎のルーン強化とか アーチャーは潤沢な魔力を七枚目に全部追加しても余波食らったし
>>684 その数値化の考察は無意味
何故ならランク=威力じゃないし
ベルレの効果はステータスワンランク上昇と防御力数倍アップ?であって攻撃力自体は皆無
あくまでベルレの攻撃力と防御力の基礎値はペガサスのものであって、ペガサス自体は宝具じゃないしA+とかも関係ない
だから同じくランクA+の征服王の戦車と戦っても相打ちとなるわけではない
付け加えると、黒セイバーは大空洞が崩壊しないようにエクスカリバーを加減して放ったのを忘れている
>>686 攻撃かは知らないが、ステアップの他になんかが+100されてなかったか?
ACだかなんだか
>>685 ランサーもあの時は全魔力使ってたから
別にバゼットがどうとかは関係ないと思う
ここらで渡辺製作所ががんばって Fate vs MeltyBloodを製作して乱立するvsFateスレ住人を満足させてくれるといいのだが
ベルレ状態かペガサス単体かは知らないが攻撃力はセイバーの推測だとA+らしいし ペガサス自体の守りもセイバーの対魔力Aより上だから防御力もA以上はあるんだろうか
>>687 騎英の手綱(ベルレフォーン)
ランク:A+ /対軍宝具 /レンジ:2〜50 /最大捕捉:300人
宝具の中では変わり種の手綱と鞭のセット武装。無論、単体では効果は無い。
これで操られた天馬はリミッターをカットされ、全ての能力値が1ランクアップし、
膨大な魔力の守りにより防御力を数倍に向上させる。(AC+100)
神代の獣を使役し、その超突進を以って対象を粉砕する物理攻撃。
MAXスピードは時速400キロとも500キロとも言われている。
使用中は天馬の加護により、防御力も上昇するという攻守ともに破格、最高レベルの
能力を持つ宝具。また、この天馬は魔獣だが、長く畜えた年月により幻獣の域に達し
ている。幻獣ランクのモノには並大抵の魔術師では歯が立たない。なお、名前の由来
はギリシャ神話においてペガサスを乗りこなしたといわれる青年、ベルレフォンから。
こうあるからたぶん防御だけだろ。
つーかそろそろvsさせないか?
やっぱACが防御の事って分からない層も多いんだなあ……
>>691 んじゃVSネタで、藤乃と美琴の超能力少女対決。
……禁書世界基準だと、幻の多重能力者であるふじのんの方が有利かな?
戦闘開始時の状況にもよるけど、念動+千里眼の組み合わせはチートだし。
……型月世界の超能力者って、学園都市だとどれくらいのレベルだろう?
藤乃強すぎて話にならない件 目視で能力発動できる奴に勝てる奴がどれほどいるというのか せめてダークマターにしろ
>>693 超能力者っていってもふじのんくらいしかいなくね?
式は厳密には違うし、まあふじのんならまずレベル5は確実だろうな
DDDの悪魔付きを超能力者扱いするんならレベル1からレベル5まである程度揃いそうだけど
型月の超能力者自体少ないから考察やりにくいな
直死の魔眼、浄眼、歪曲、被虐霊媒体質、未来予測、未来測定
これだけか
>>695 DDDのD判定は人間やめすぎだろw
木崎さんとふじのんってどっちが戦いに向いてるかな?
>>688 全魔力を使うからこそ供給で上がらね?
投げは投擲で筋力もスピードに関係するし
言峰がマスターとして劣り、供給が少ないのは公式だし
っとスレチか
>>697 さすがに藤乃でしょ
千里眼は凶悪だ
>>696 秋葉も超能力よりじゃないのか?
四季もそうなんだろうけど、まあロアいるからあれか
秋葉の略奪は超極悪な呪詛らしいが
藤乃の歪曲は概念的なモノは一切壊せないって設定だから基本的に相討ち止まりじゃね 千里眼の方も相手を捕捉する能力は無いし
状況にもよるだろうけど、遭遇戦だと藤乃は無類の強さを発揮する希ガス ビリビリとかにも勝てるんじゃね? 禁書だとむしろボス側に居て上条ちゃんの幻想殺しに驚くタイプだ
驚くタイプも何も、直死に驚いてたじゃない
>>701 概念的な防御手段を持つ奴のほうが少ないから問題なくね?
アラヤくらいだ
それに腑眼視点で歪曲すれば補足の問題も解決するし
後は状況しだいが・・・ 相手を見てから能力を発動するまでの速度が同じだとした場合 動いてかわせる分御坂の方が有利かな? 電撃はそれこそ直死でも速度的にどうにもならないだろうし まあ、遭遇戦限定だな そもそも敵を探すって段階で圧倒的に不利だから いくら御坂でも千里眼はつらい
>>702 藤乃の歪曲は曲がる前に圧力が掛かるし秋葉の略奪みたいに発動した時点で攻撃が命中してるなんて反則じゃ無いぞ
それに型月の超能力はヘタ錬と同じで認識に左右されるからビビリの藤乃だとちょっと能力を見ただけで曲げれなくなる可能性もw
>>704 魔術障壁でもアウトだろ
異能で防御されたら終わり
俯瞰の視界と言ってもお前はビルの屋上から人間を識別出来るのか?
それが出来ないと歪曲は無理だぞ
千里眼がどの程度なのか全く説明されてないのに、どっから設定が次々出て来るの
未来福音で千里眼つかってないと出来ないようなタイミングで登場してたな
千里眼の描写は 橋の両端を回転軸にした トウコ曰く「物陰に隠れても回転軸が作られてしまう」 これしか無い。
>>707 ?
いつから魔術障壁は概念的なものになったんだ?
それじゃあ魔術師相手だと藤乃が手も足も出なくなるし
大体障壁無視して本人を曲げればいいだけだろ
それに概念的なものって言うのは
浮遊少女とかアラヤの相克スル螺旋とかの事
魔術障壁のことじゃない
もし魔術障壁が概念なら、物理的なものでは一切破壊できなくなるだろ
破壊したら「概念を破壊した」って事になって、それなんて直死の魔眼?ってことになる
だからそうなんじゃないの>魔術師相手だと手も足も出ない
>>711 ホロウで魔術勝負は概念のぶつけ合いって言われたからじゃね
それ以前に魔術が概念じゃなきゃ何が概念だと個人的には思うけどな
上等の魔術は概念だってホロウで出てたぞ
原作者にして、 直死の魔眼より強力と称される歪曲の魔眼 それに千里眼まで加わった藤乃に勝つには、 藤乃が視認できない速度で速攻で殺すしかない(幸い藤乃の身体能力は一般人クラス) それができそうな禁書キャラはやっぱりまたしても聖人かな? やはり地力が違うからな〜
アホか いくらなんでもそんなに強くない 直死より強いってだけで、で?だろ 使い手が普通すぎる まあ、千里眼があるからそうとう強いのはそうなんだが 技自体はレベル5なら速度でかわせなくもないはず
ほぼ失明した状態で、相手が後ろ手に隠したカッターナイフを曲げた>千里眼
千里眼+歪曲だと常時ロックオン状態って感じじゃないの? それでも直死相手だとあまり意味がないが
>「概念武装」 >歴史を積み上げ、決められた事柄を実行する固定化された魔術品。物理的衝撃ではなく概念、つまり魂魄としての重みで相手を打倒する魂砕き。 >物理的な干渉のみならず、意味柄、節理、空間に影響を及ぼすよう作られた兵器。 >死徒に対しては人間であった頃の自然法則を叩き込んでもとの肉体に洗礼しなおして滅ぼすために、黒鍵程度の簡易的なもの以外あまり使われない。もとから吸血鬼であった真祖に対する切り札。 こういうのが歪曲で曲げられないんだろ
>>711 >「―――Μαρδοξ―――!」
>キャスターが腕を上げる。
>『盾の概念』。
てあるから魔術障壁は概念的ものじゃないだろうか
>>721 キャスターの魔術は現代基準で魔法とあんま変わらん。法外すぎる
>>717 開発受けてるから普通って言うほど普通ではない
まあ確かに、自力は人間だな
それとは別にしてあの歪曲発動しても一瞬で曲がらないよな
上でも書いてるが走ってかわせるレベルじゃなかったか
まあ橋落としみたいな広範囲物だと無理だが
あとは状況かね
遭遇戦なら攻撃速度の関係から御坂が有利か?
防衛戦なら
藤のんは千里眼があるので攻めでも守りでも圧倒的有利
試合形式なら
遭遇戦と同じ・・・かな?
>>721 まさしく「上等」な魔術は概念ってことなんじゃねえの?
キャスターで思い出したが、凛ルートで魔術の説明有ったよな 組みあがった魔術は壊すことが出来ない。破壊できるのは魔術によって引き起こされた現象だけだ、みたいな その魔術そのものを破戒してしまうのがルールブレイカーだけど うろ覚えだから違うかもしれん
>>723 最初の内は千里眼ないから隠れられたら曲げられない
ついでに曲がるのに時間がかかったのは嬲り殺すためと説明が入っている。
てか
体が曲がり始めてんのに普通に行動できる奴はいないだろうからあまり関係ないかもしれんけど。
あと千里眼発動したら障壁とかで姿を隠しても無意味だと思うぞ
見た本人を屈折させるんだし、相手とふじのんの間に障害物があっても意味がない。
>>725 ルールブレイカーを使わずとも
キャスターにとって現代の魔術など子供だましの粘土細工のようなものだから
魔術そのものを洗い流す事が例外的にキャスターには出来るらしい
てかさ藤乃は封印しよう、チート過ぎる チートじゃないキャラと御坂を戦わせようぜ? 御坂はチートキャラじゃないんだし アルバとか凛とか一流の魔術師相手とかはどうだろう? ケイネス以外は御坂の瞬殺っぽいけど なんならDDDキャラでもいいし
まさかふじのんがチート呼ばわりされるとは
そうなると御坂が強すぎるんだよな なんだかんだ言って禁書の超能力者で上位2人の異常者除けば 攻・防・知 全てにおいてなんでも出来る奴だからな
>>729 公式でチート扱いされているふじのんを相手に何を言っているんだ?
>>729 何事も状況しだいではあるんだがな
つっても千里眼を持ってるふじのんてサバでもやばくないか
それくらいの強さじゃね
まあ、千里眼は敵の位置が初手でわかるってわけじゃないけど
距離無視の歪曲は強すぎ
>>732 上でも書かれてるが概念系は一切壊せないので鯖相手だと完敗
それに千里眼に相手を捕捉する能力も無いってのも説明されてるよな
>>730 それでも上位二人に比べるとかなり地味な印象のある御坂
あと、金属を盾にするくらいしか出来ないから防御は結構低めだと思う
>>732 流石に鯖は無理
気づいたら藤乃は死んでいるよ
というかシエルレベルが相手でも無理、視認出来ない速度で動くし
>>734 全方位砂鉄ブレード(攻・防)なんてものあるじゃん
あれは単純だが物理的には最強クラス
まあ、御坂最大の強みはやはり攻撃速度だろうけどな
DDDか ・所在 不死身の疑いあり。無で有を飲み込むことによって有を無にしてしまう。 ・ユキヲ 触れた銃弾や刃物を一瞬で溶解するデブ子ちゃん。人間や犬の頭くらいなら握りつぶせる。警察は、これの対策に火炎放射器と消防車を申請していた。 ・木崎さん 目を合わせた相手の動きを自分とあわせる扇動能力。ハマったら思考以外は呼吸すら止められる。首が360度マルチウェイ。 ・マキちゃん ストーカー。相手の人生の模倣。身体能力は並 ・火鉈 サイヤ人みたいな妹。ミキサーに落ちた人間、と言われた状態から復活。一度受けた外的要因を任意に無効化させる。 頭を潰さなければ、体中に銃を打ち込まれても平気で動いていた。。20歳にしか見えない14歳。巨乳 ・秋星さん 最初からクライマックス。常に火事場の馬鹿力・極限状態の異常な精神で過ごす怪人黒コートのお兄さん。成人男性の3倍くらいの身体能力・・だが、銃弾を避けたり、爆弾が爆発し、様々なものが飛び散るゲーセン内をほぼ無傷ですり抜けてきたりと、中々変態的 ・鋳車 シンカー。炸裂する血液をボールに付着させることで3段変化するという魔球を投げた。ほぼ一瞬で3発くらい同時に放てる ・ルゼル 声により、相手に自分の認識障害を共有させる。周囲が巨大に見え、押しつぶされそうになる錯覚。これを受けた相手はそちらを現実と認識してしまい、結果、そちらで殺されたら精神崩壊する ・ブラクラ なんか相手の脳にエログロ画像を貼り付ける。秋星さんはノリで無視した しかし、なんだ。戦闘向きというか、住宅地にいたら怖いって言ったほうがいいのか それに、上位能力者が2ページで壊滅したのが痛すぎるw
ブラクラの能力ってギャグみたいな能力に聞こえるけど とんでもなく恐ろしい能力だよな
銀河最強ニートだっけ?w
>>739 「銀河最強ニート」と書いて
「孫悟空」または「カカロット」と読むんだ
秋星さん見てると何故か某アニメの速さをひたすら求める人を思い出すんだが・・・ しかし、大熊猫目々って最初から読めた奴いる?
>何故か某アニメの速さをひたすら求める人を思い出すんだが・・・ 主人公に兄貴と呼ばれていて、途中で死んでしまった 「お前のドリルで天を衝けっ!」なあの人ですね? わかります
>>735 つうか藤乃は動体視力とかはそのままっぽいから大抵の相手の動きは見えないと思うぞ
>>743 奇襲的に突っ込んできた式に対して歪曲を掛けられてるし、案外そうでもない
左腕を犠牲にしなけりゃ身体がやられてただろうよ
そうでなくても、単に見て念じればいいという条件なら、
常人並でもそこそこの速さに対応できる
それこそ人間の目では全く捉えられませんってくらいでないと
ま、それでも鯖やシエルは無理くさいんですがね
>>742 いいえ、主人公に兄貴と呼ばれた何でも速く走らせることのできるアルター使いです
まあ藤乃の能力は効かない奴も結構いそうだけど強力だよな
基本、曲がるまで見てなきゃ駄目だからな 秋葉は、その上位版か。全く本気じゃなかったとはいえ、よく勝てたな、あの眼鏡
昼間なら瞬殺だったろう 有利な条件があれだけ揃ってれば、まあ
月姫は漫画とWikiしか見て無いが、志貴は暗殺者だからハサンや切嗣みたいにコソコソするのが当然なんだがなあ〜 正々堂々来る士郎や式より厄介じゃね?しかも攻撃は即死。敵が魔術師オンリーなら切嗣のが強いが
やっぱ藤乃の歪曲は鯖には一切無効化なのかな? 設定ではそうなってるみたいだけど、ふじのんがアストラルなものに干渉したことが 一回も無いから、どうにも印象がわかない・・・
黒セイバーとか5次ギルとか、受肉してる奴には効くんじゃね それ以外は基本的に無効な気がしている
ハサン対言峰を見るに、エーテル体を曲がると仮定しても魂、霊体的にはほぼノーダメだろうな
神父対ハサンってなんかあったっけ?
>>737 火鉈って、確か
人として原型を留めていないD判定患者三人の“なし”のうち一人だよな?
見かけはスタイル抜群の巨乳美女なのに「人として原型を留めていない」って酷くね?
屋敷戸京麻みたいにプール一杯に内臓が浮いている奴の方がよっぽど「人として原型を留めていない」と思うんだけど
上条当麻と衛宮士郎の違いを考えたんだが、 士郎ってライダーの鮮血神殿を止めるのに慎二を殺そうとしたり、Fateルートでは言峰を殺したりしてるが上条はそういう殺意とかないんだよな〜二巻のヘタレオルスダミーも逃がしたし 志貴とかもだが型月の主人公は上条より一方さんタイプか?切嗣は一般人巻き込むから一方よりもっと酷いけど
型月主人公は、必要なら殺せるが 上条さんは殺す必要性を敵に感じられない
>>755 士郎は最終的にはアーチャーだし、切嗣と同じく目的のためなら手段を選ばなくなる
志貴は現実主義者だし、殺す必要があるときには殺す
上条さんは相手を殺す必要がないケースばかりだからじゃないのか?
士郎は、相手が殺す頃されるを了承済みなら容赦しないだろうな。命乞いしたら見逃しそう 志貴は・・気づいたら相手をレイプして解体してたとかありそうで嫌だw
公式設定で志貴と士郎は相性最悪ってなかったっけ? 上条さんは殺す必要もそうだが、殺す勇気もないからな つうより基本が殴りだし、刃物と比べたら駄目だろ 魔術が概念云々あるけど 結局は強度しだいだろ? 例えば簡易的な自分を防御する結界を張ったとして 核兵器に・・・とまで行かなくてもミサイルに耐えれるって訳じゃないだろ? 結局普通の魔術レベルなら歪曲でもどうにでもなるんじゃない 魔術が概念てキャスターとかサバとかそういう次元だけだろ
>>志貴と士郎 アーチャーとランサーぐらいには仲が悪い つまり悪友な釣り仲間だな
シエルって禁書のどのくらいのレベルかな?
不死身有りなら(唯閃使ったら)ねーちん辺りは粘り勝ち可能 無しなら、身体能力を考えれば土御門さんやダークマター辺りよりは上だが聖人、一方さんにはフルボッコにされるのがオチ 不死身有りにしろアックアなら余裕でボコれる
シエルってアルクとそれなりに戦える奴じゃなかったっけ?
鯖相手になんとか自分の命を守りきれるくらいのレベルの筈
サーヴァント相手に防衛戦、だな
>>764 みたいな表現はされてない
>>763 確かに瞬殺はされなかったけど(そもそもアルクに殺す気がないと思うけど)
公園での戦いではアルクが圧倒していたらしい
まあ志貴視点で語られて
お互いの動きが早すぎて常時視認できない速度だったから具体的にどう戦っていたのかよく分からんけど
>>765 防衛戦の定義が「自分を守るのに徹する事でなんとか対応する」とかそんなのじゃなかったか?
もう記憶が曖昧なので間違ってたらすまんが
>>767 そんな感じだよ
平均的な鯖相手に正面からガチで闘うことは出来ないけど、防衛戦なら徹すればそう簡単には負けないって感じ
まあ勝つことは勝つことはかなり難しいだろうけど
ごめん 「勝つことは」を二度書いてしまった・・・
難しいんじゃなくて 防衛線しか出来ないんだから勝てないだろ 守りと攻めじゃ物が違う
キャスターと戦った場合は魔術師としてヤバいレベルにいるキャスターのほうが強いけど、 シエルが聖堂教会から降霊魔術の最奥を持ち出して第七聖典で撃ち込むとかすれば話は別、って感じだったか
シエルか・・・ 全体的に高スペックで化け物揃いの埋葬機関の末席に属するだけはあってめっちゃ強いんだけど どうもアルクとかのせいで日が当たらないんだよな〜 漫画版だとロアとドラゴンボールみたいな戦闘を繰り広げているし 魔術を使えば周辺一帯を焦土に変えることが出来るらしいし、黒鍵でGOBみたいなことも出来るし 本当は凄いんだけど赤ザコならぬ青ザコなせいかやっぱり負けてしまうんだよな〜 限定解除した志貴相手だと戦うどころか撤退する事すら不可能で 本気になった秋葉相手だとヤバイとか、キャラソンが地下室とか奈須はシエルが嫌いなのか?
限定解除志貴は補正入りっていうか、メルブラは全キャラ補正入りで能力が上下してるから別にいいじゃないか
志貴 攻撃力:∞ 防御力:防御の描写ってあったっけ? 回避率:死の気配に敏感なため、あらゆる奇襲を直感で回避。ただし、少し超人程度の身体能力で間に合えばの話 限定解除はしらね。格ゲー補正じゃないか
殺人貴=遠野(直死のみ)+七夜で合ってる?
シエルが埋葬機関7位にいるのは不死身と王冠級の魔術があってこそ 不死身がなくなったから、アインナッシュ討伐なんて無茶やらされてたんだし。
このスレ、プリズマ☆イリヤはありですか?
あれは設定がラブリーすぎて、すりあわせができませんw 地味・・いや、派手に滅茶苦茶強いが
そら殺人貴は死徒とためはれるんだから強いだろうな 七夜の動きも実際はかなり変態じみてるし ドラマCDでも言ってたけどさ、シエルって凛と同じで説明役だからな だからどうしても当て馬になる
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 23:25:27 ID:Eg63uV/U
ロアとか地獄少女、ざんげちゃんって上条が触ったら死ぬ?
ロアは情報だから消えないんじゃね
>>744 病み上がりの上に大嵐の中だから大して評価にならない
>>747 きのこが昼間とか明るい状況なら秋葉の圧勝で志貴に勝ち目は無いって言ってるな
>>767-768 防衛戦の定義は基本的に防戦だけど低い確率だが相手を倒せる可能性は有るだな
きのこ的には互いに殺害可能な状況じゃ無きゃ戦闘じゃないらしいから
>>782 >病み上がりの上に大嵐の中だから大して評価にならない
駐車場の中に移動してからのお話ですが
薄暗い駐車場の中にしろ、視界が悪い嵐の中にしろ奇襲効果はかなりあると思うけど
>>780 難しいところな気がする。
まあもし効くなら、死ぬっていうか昇天させるって感じがするな。
あれが奇襲じゃなければ何なんだ? ていうか普通に藤乃に不利な戦場だよな
いちいち何かあるたびに厨二と厨二とうるさいんだよ 気にいらないんならテレビを消してさっさと寝ろ
>>787 互いに相手を完全に認識し合ってる状況で奇襲は不可能だろ
奇襲の意味を理解してるか?
暴風雨の時点で式が圧倒的に不利だろ
式は藤乃と違って近付く作業が必要なんだから
>>789 もう言っている事が滅茶苦茶すぎ
式は障害物に隠れて移動していて藤乃が位置を把握できてない状況で飛び掛ったんだから100%奇襲
暴風雨の時点で式が圧倒的に不利というのも意味が分からん
どんな場所で戦おうとも式は近づかなきゃいけないんだから暴風雨関係ない
むしろ暴風雨は視認しにくくなる藤乃にとってのマイナス要素で、ろくな遮蔽物がなかったのが藤乃の+要素
それも暗くて遮蔽物の多い駐車場に式が誘導したおかげで更に不利になったけど
千里眼無しの藤乃に有利なのはとにかく視界が広く遮蔽物のない所とかだ
ていうか、なんでそんなに藤乃が弱いってことにしたいの?
ふじのんは奈須公認のチートキャラだぞ。
>>790 原作を読んでない事だけは分かった
きのこが言ってるのは能力のスペックだけならだし
>>790 型月信者も一枚岩じゃないから
藤乃アンチとかそういう類のやからじゃないの?
禁書側ではないような気がするし
チートなのは能力であってふじのんのスペックじゃ無いだろ
こういうしつこい奴が居るから禁書厨だの月厨だの言われて叩かれまくるんだな
vsスレなら当たり前の光景だけど。なんでそっちに結び付けたがるの?
自分がそうだから
要はあの戦闘全体と単体で見てるから違う考えになるんだろ
>>789 は最初に2人で合ってから痛みを殺すまでの全部を戦闘と見てるから
全体で言えば奇襲でもなんでもない
最初に2人で普通に話してるし
>>790 はその戦闘の中の単体、つまり1部(あの腕を犠牲にした所)を見てるから
そこだけ見れば戦闘の方法は奇襲になる
ただ、奇襲の定義で言えば
敵が予期しない状況(つまりはそもそも戦いが始まってない状況)からいきなり戦闘を仕掛ける事を奇襲と言うのであって
あの攻撃方法は奇襲に近いとは言え、そもそも戦闘が始まってる状況を
奇襲とは言えないって意味だろ
どっちも言うほど間違いではない
反応速度の問題だし、奇襲の定義はどうでもいいんじゃないの? ていうか禁書が空気だな・・・
人間の目は一般人でもそれなりの速度まで対応できるし 見て念じるだけなんだから速度は相当な物だろうな 病み上がりとは言え式の速度に反応してるし
藤乃VS御坂の話から藤乃VS志貴の話になってるな・・・ 月姫はやってないからわからんのだが、 何かしら目くらましをすれば歪曲とやらは避けれるものなのか? 能力は凄いけどそれ以外は普通の人って話みたいだし
本来なら、な 物陰に隠れたり目くらましでどうにかなるレベルだったんだけど 千里眼持っちゃったからそれに意味がなくなり最強になった シングルアクションで能力発動だし
>>801 月姫じゃなくて空の境界だよ
千里眼無しの藤乃ならなんらかの手段で視界を防げば歪曲を防ぐ事は可能
千里眼ありの藤乃ならなんらかの手段で視界を防いでも歪曲を防ぐ事は不可能って感じかな
ふじのんってどちらかというと禁書キャラに近いよな 能力はチートだけど身体能力は一般人と大して変わらないとか
それどころか死に掛け寸前だから持久戦になったら勝手に倒れる罠w これは志貴も同じだけどなww 型月キャラってピーキーだから
ふじのん虫垂炎がやばい状態でVS考察かよw 式が虫垂炎を殺した状態で考察してやれよw
千里眼がデフォなんだから治った状態だろ 何言ってんだよ
>>808 ふじのんに元々大した機動力は無いし
ほとんど失明状態でも千里眼で普通に歪曲使えるっぽいから問題なくね?
ていうか藤乃はもういいんじゃないか? 別のキャラを禁書とVS考察しようぜ
では、対魔術師・精霊戦最強のさっちんをだな え、詳細不明?
ふじのんて動く必要がそもそもないから 戦い中も移動以外は殆ど動いてなくない? さっちんねー・・・ えっと、上条さん張りに幸が薄いよね え、そういうことじゃない?
上条さんは何故か実際の描写や設定のスペックより強く見える
カエル顔ドクターのせいだな
そもそもかみやんは運その物がない状態だからな 右腕のせいで神様の加護から一般的な運まで消されてるし さっちん以上に運がないとか…
ルートが消されたさっちんより不幸な筈なのに主人公な当麻……
好きな人を用の街で見かけたため、追いかけたら吸血鬼に噛まれて吸血鬼になる 嫌なのに人間を食べないと死んでしまうので表面上は開き直って吸血鬼をやる 好きな人を自分のものにしようと力づくで迫り、相手の了承も得て、いざ長い夜へ、ってことろで心変わりされて刺されて死ぬ 専用ルート無し 未だに五体満足で不幸とか抜かすなよ、上条
神裂のねーちんあたりが聞いたら自分をめっちゃ責めそうな不幸具合だよな、さっちん
身体さえ無事なら幸運かよw
>>817 3ヶ月の間に10回近く入院してるんだ・・・十分不幸だろ
むしろこれで不幸じゃないって言えるのはポジティブすぎるぜw
ロアに移られて故郷を虐殺、凌辱 生き残ったら臨死的な解剖実験三桁 メインヒロインの一人かと思ったら、グッドエンドは優柔不断 基本に噛ませか色物、便利屋扱い リメイクが出る今こそ、シエル先生に励ましのメールを送ろう
丁度いい言葉があった 志貴曰く「不幸は下を見れば限りはないし、倖せは難しすぎて分からない。 でも、あえて言うならば、自分が不幸だと気づいてないヤツが一番不幸なのではないか」 うろ覚え。
ロアを消滅殺せるキャラってどれぐらいいるかな?
とりあえずは 型月側 式・志貴・四季(自殺) 禁書側 上条さんが魂に触れられないのでいません じゃないの
>>824 シエルの第七聖典を忘れないで上げてください・・・。
あとアンリマユや黒桜。魂真っ黒にする変態泥で
秋葉の略奪も該当するな エアの地獄落としは効くか分からん 空想具現化の使えるアルクでも無理だから、霊体を一瞬で完全破壊しても魂情報が転生できたら無意味っぽいな 禁書で出来る可能性あるのは天界関係とインデックスくらいか 封印ならお互い増えるかも
それ気になったんだが なんで略奪で魂まで殺せるんだろう?
略奪は文字通り奪う能力であって、殺したわけじゃない ロアの魂自体は、秋葉に取り込まれて支配されたんだったかと
びっくりするほど関係ないけどヤムチャって他作品なら結構強いよな? この2作品でいったらヤムチャはどれくらいの強さなんだろうか かませキャラの話が多かったから気になった
ヤムチャがどんだけ強いの知らないからなんともいえないけど さすがにそこまでいくとスレチなので自重 そろそろ誰か戦わせようぜ
上を見上げると各作品内における次元違いな連中になってしまうので、 とりあえず真っ当な人間あたりから考えるか
689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:53:41 ID:m3Vqo25a0
Fateはホロウはアニメ化しにくいだろ、ていうか無理
ZEROならいける、一本道だし。まとも作ればハルヒ超えるぞ
734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:01:42 ID:3cV+EWYA0
>>689 今度はハルヒを越えられるといいねw
>>815 右腕のせいで神様の加護から一般的な運まで消されてるしさっちん以上に運がないだと?
美形でもないのに女にモテているくせに何言ってんだ?
ふざけんなボケが…
そりゃ命張ってますから・・・
>>833 最終的なオチは多分「人の縁は異能の力じゃないから消えないんだ」的なものになるんだろ
>>834 しかしながら、助ける対象が毎回のように女の子であることは幸運と言える、かな?
男も普通に助けてるんだがな
上条さんのフラグ体質は運とかじゃなく父親からの遺伝なんだよ しかし士郎みたいに正義の味方を目指しているならそれに見合った修行とかしてパワーアップしないのかね? 今のままじゃVSスレ等でまったく活躍できないし それにこういう系の作品は普通主人公はパワーアップするものだが、なにか伏線があるのかな
一応14巻でようやく幻想殺しのパワーアップフラグが立ちました
>>838 とりあえず、どんな相手と当たっても説得できるように、英会話の勉強を頑張ってるそうです
そういえば実力はともかく士郎も英語を勉強していたな 凛はドイツ語だが
語りつくした感じがするな・・・
以前の勢いが嘘のようだよね
>>838 上条は、士郎みたいに正義の味方になりたいわけじゃないよ
自分の親しい人や知ってる人間が苦しむのを見るのが嫌なだけ
士郎よりは、銀魂の銀ちゃんに近いかもな
苦しんでたら助けるのが当たり前なので、誰かを助けるために力をつけるという思考は上条にはありません
むしろ入院ばっかしてるので、鍛える暇なんてほとんどありません
>>844 まさしく士郎だが。
正義の味方になりたい云々は、その頭のおかしい行動を正当化するための言い訳が大きい。
アックア=ギルガメッシュ>神裂=上位鯖>その他 バーサーカー 一方通行 ヴェント 黒桜除外 スレ読んでみたけど上位陣はこんな感じで把握してるんだけどどうかな? 指摘お願いします。
アックア=ギルガメッシュ>>上位鯖≧神裂=平均鯖>>魔術師とか≧主人公ズ>一般人 宝具の無茶苦茶っぷりなんかを考えるとこうだな 一応、主人公補正や相性は抜きで 主人公補正を考えれば主人公ズはもうちょっと強い あとギルガメは慢心発動のいつものギルガメ
上位鯖>神裂じゃないか? 神裂は反応速度が遅いし決め手がないから、勝つのはまず不可能だと思う ていうかアックアの反応速度ってどのくらいだ? マッハ20以上無ければ上位鯖に太刀打ちできないんじゃないの?
アックアの反応速度は聖人以上だろうから多分マッハ3は超えていると思うけど
実際わかってないんだよな 自身も聖人だしマッハ3以上なのは確定なんだが そもそも現状1回しか出てなくてその1回の戦闘があまりにも圧倒的だったし まあ、多分こんな感じじゃね? ギルガメ(本気)>>>ギルガメ(慢心)=セイバー>>他のサバ≧アックア >>>ねーちん(サバ相手に防衛戦は可能)>>>その他諸々 アルクとかはまた別な
>>850 慢心状態のギルガメと同レベルのセイバーはアヴァロンが所持状態か?
ていうか他のサバとかその他諸々って一纏めにしすぎだろ
ハサンとかがアックアと互角以上に戦う所とか想像できないし
サーヴァントは能力も宝具も千差万別だからね 相性も色濃く出るから、ギルガメッシュみたいにぶっ飛んでないと強さを比べにくい セイバーと対等に戦ったディルムッドも、百の貌のハサンに不覚を取るかもしれないらしいし
マッハ20とかマジで言ってるのかな・・・
ハサン先生舐めるなよ ・風関連を無効化 ・後ろ向きで走ってセイバーより速い ・投擲用ダークがアーチャーの狙撃(戦車砲)に匹敵 ・欠損した体の部位を他者の肉で補強。 ・妄想心音による一撃必殺 ・ファンディスクで花札以外出てこないという気配遮断能力・・ いや、衛宮邸の結界をすり抜け、セイバーにすら気づかれず侵入する気配遮断能力
セイバーがマッハ10で飛んでくる赤原猟犬を、同じ程度の速度で跳躍しながら、空中で回避したんだっけな 「たまたま外れました」じゃ直前の文章が意味なくなるし、かわそうとして回避したんだろう
ぬ、それもそうか ではもうちょっと正確に ギルガメ(本気)>>>ギルガメ(慢心)=セイバー(アヴァ所持) >>>上位サバ≧アックア>>>平均サバ=ねーちん(上位陣にも防衛戦は可能) >>>その他諸々 こんな感じかな
初期の人なんてもう出てったんじゃね これからは単純に必殺技の火力とスピードの話になるのだろう
>>857 禁書の住人が少なすぎる・・。俺は1回全部読んだだけだから全く覚えてないわ
>>852 >セイバーと対等に戦ったディルムッド
俺はあそこらへんがかなり疑問なんだが、三重制限付きとはいえクーフーリンを押して
正面から戦ったらライダーを軽く切り伏せたセイバーが何故互角なんだと?
まあ奈須によるとケイネスによるバックアップが非常に優秀だったおかげらしいし
ディルはエクスカリバーを使われたら終わりだし
ぶっちゃけ弱いから聖杯戦争に勝てないとマスターに見捨てられたから一応納得したけど
>>859 ランサーの兄貴も初戦は制限付き
ライダーなんて、あのワカメのせいでペナルティだらけじゃないか
>>859 Fate本編で最もマスターに恵まれなかった2人を持ってきて何を
てか、ディルムッドは作中で登場した条件ならクー・フーリンにも勝つのが公式
セイバーも士郎のせいで制限付きだったりする ていうか鯖って基本的に万全の状態で戦っている奴がハサンくらいしかいねえ… そもそも生前の方が強いらしいし
>>862 アサ次郎
キャス子
我様
アーチャー
バーサーカー
いるじゃないか
>>858 そもそも型月側は作中の事をほとんど網羅しているだけではなく作者のコメントすらほぼ全部把握しているのに
禁書側は原作を見ている人自体が少なく、見ていたとしても作中の事をちゃんと把握して覚えていないっていうのが問題。
>>861 残念ながらディルムッドが供給で勝てるのはガチンコのみ
ウロブチの野郎に戦闘力でクー・フーリンより下と言われてしまったんだ……
鯖には、自分よりも上位の存在すら必殺できるような宝具があるのに、禁書の聖人には特にないからなぁ その時点で大きく差がつくだろ 基本スペック的にも、小次郎≧神裂くらいかな?
>>865 ただし実力的に上の相手の足元を掬う戦術が得意、とかなかったけ
>>862 アーチャーは?
正体のせいで真の宝具(?)ともいえるアレが中々使えんとはいえ
魔力は十全だぜ? セイバールートでは早々に切り伏せらて療養しましたがw
>>867 優位に立った相手だな
接近から始めて、ボウで仕切り直しを封じ、とにかく攻め続けて戦闘続行させずに殺すのが、ゲイボルクやルーンに関係なく完勝出来るパターンか
>>863 小次郎はセイバーを見逃したFateルートはともかく
セイバーが勝ったアチャルートはキャスターに内臓を吹き飛ばされた上に魔力供給無し、マスター不在、
相手は凛セイバー+消滅寸前という状況
キャスターはマスターが魔術師ですらない
ギルは言峰がマスター適性低いせいでステータス低下
バーサーカーはそもそもバーサーカーというクラス自体のせいで弱体化
でもアーチャーは万全だな。
>>870 今のとこでてるバサカさんが規格外すぎて
とても弱小英霊強化枠とは思えませんw どちらかというと強すぎるやつの弱体化枠としか
2人ともバサカじゃなければもっと強いんじゃない?になってるし
>>871 ヘラクレスは少なくともバサカじゃないクラスのほうが強いと奈須が言ってなかったっけ?
神裂は対神でパワーアップする、ととれるような描写もあるので、神性持ちを相手にすると強くなるとか考えられるかも。
単純に神殺しが出来るってだけじゃね それこそどんな神でも殺せるし 相性の問題だろ ヘラクレはバサカじゃなきゃ12の試練に加えて 本来の宝具も使えるしな
>>872 セイバーかアーチャーなら完全版ナインライブス(剣技or弓技)が飛んでくるしなw
他にも試練で得た様々な宝具が解禁になりそうだしw
>>871 ランスロットはバーサーカー補正のおかげでギルと戦えていたそうだ
>>873 能力全体が上がるのか、与えるダメージが上昇するのか、どっちだっけ
そういえば鎌池和馬ってVS考察の判断材料になりそうなコメントしたりしているか? 全く見かけたことないんだけど
>>873 十字教ではありえない神殺しを他宗教の術式で補えるってだけだから、
本来不利になる筈のところが不利にならないというだけで、別に強くなるわけじゃないのでは
まあ天草式いいとこどり術式は大抵の相手に有利になれると言えなくもないが、
今までの考察もそれ使ってるの前提だろうしなあ
十二の試練はバーサーカークラス限定能力じゃなかったっけ。どっかで見たぞ
>>879 むしろ他のクラスならヘラクレスの見切りが加わったパーフェクト・ゴッドハンドになると明言されてる
>>878 そこら辺は世界の違いによる部分だしなぁ
禁書ではキリスト教的な神っぽいが
Fateでは物語に登場する神族との血縁みたいなもんだし
>>879 それマジ?
てか、なんでバーサーカーじゃないと使えないんだ?
あとナインライブスはゴットハンドを損失を補って余りあるほど強力なのかね・・・・
>>877 ラノベ書きって基本、きのこと違って作中とあとがき以外で語らないし。
まあな、別に型月の世界は十字教の魔術で十字教の神殺せないとは言われてないし ただねーちんとアックアに神殺しが出来るのも事実のはず 早い話が技の属性をいくらでも変えられると思うのがいいんじゃないか 技自体はねーちんは唯閃使ってただけだし
>>882 士郎が投影した不完全版であれほどで
本来なら対ドラゴン属性の9連ホーミングレーザーだそうだ
>>883 それをいったらエロゲライターなんかもっと別の場所で語らないんじゃないかな?
鎌池にも奈須みたいにコンプティークとかでコメントコーナーとかあればいいのにな〜
>>881 そこらへんを言うと禁書で出てきたのはキリスト教の「絶対神(の使い)」でありねーちんが使ったのは対それ用の術式で、
ぶっちゃけ神性持ちには何の関係も無いってことになるなあ。
キリスト教的にはそこらへんの神は悪魔扱いとかだろうし。
>>886 公式サイトとか攻略本とかファンブックで裏話結構あるでよ>エロゲ
ヘラクレスは本来、ゴッドハンドとナインライブズ、その他が宝具 最大の宝具ナインライブズは万能で状況によって変化 対人剣技の九連撃 対幻想種のドラゴンホーミングレーザー九発同時発射 後は噂で剣による地割れから対軍ビームがあったきがする
対人でヘラクレスの場合だと百連撃じゃなかったか? まさしく射殺す「百頭」とか
剣でも対軍用の技は有る様だな 剣を振り下ろして放射状に衝撃波を飛ばす技らしい
ほい >Q.桜ルートで士郎が使った「射殺す百頭」はどんな技なんですか? >(福島県/天野俊臣) >A.英雄ヘラクレスの宝具「射殺す百頭」は、状況・対象によってカタチを変える >万能宝具だったりします。言ってしまえば「流派・射殺す百頭」みたいなもんです。 >士郎が使用したのは対人用の「射殺す百頭」です。ぶっちゃけ、ハイスピードな >九連撃とお思いください。余談ですが、ヘラクレスがメインで使う >「射殺す百頭」は対幻想種用の、ドラゴン型ホーミングレーザー九発同時発射 >みたいなもんです。なんだそれ。
しかし燕返しみたいに技が宝具の領域になるって事は 本来のヘラクレスの技量は小次郎クラスかね、少なくともセイバーよりは上だろうな
>>893 小次郎は宝具どころか魔法の域に達してる訳だから、さすがに小次郎よりは下だろう
ゴッドハンドについて コンプ道場2006-6で >バーサーカーに一度行った攻撃が二度と通じないのは >宝具の能力に由来するものなのか、見切ることができるからなのか? >という問いです。 >答えは肉体耐性と技術の両面だという話。 >ゴッドハンドには一度受けたダメージを学習したのちそれへの耐性を >肉体に付加する能力があるとのこと。 >バーサーカー自身も一度見た攻撃を見破るスキルを持っているそうですが >狂化しているため、その「剣士としての技術」は封印されているので >ゴッドハンドの能力のみに頼っているとか。 2006-3で >Q.通常攻撃、宝具共にBランク以下であるランサー、キャスター、 >アサシン、真アサシン。バーサーカーと戦った場合、やっぱり >一方的な展開になるんでしょうか?それとも中には渡り合える者が >いたりするのでしょうか? >(愛知県/フラウボウ) >A.アサシン、真アサシンは単体では勝負になりません。ランサーは >ルーン魔術と宝具の組み合わせで一時的にAランクに届くので、 >かなり不利な戦いになりますが「いくらか勝ち目のある」戦いを >展開できます。キャスターはセイバークラスの前衛が2人ほど >いるのなら大魔術でダメージを与えられますが、それも2回か3回が >限度でしょう。ちなみに、本編でアサシンがバーサーカを撃退しているのは >地形の有利とキャスターの援護(バーサーカー本体への重圧)が >あったおかげです。……いやまあ、それでもアサシンとバーサーカーの >相性は最悪なので、撃退したこと自体、小次郎スゲーということに >なるのですが。
小次郎は凄いにもほどがあるわw
>>894 それだと魔法>宝具って感じに聞こえるぞ
ギリシア出身で一度見た技が通じないなんて まるで聖闘士だな
魔法と宝具だとアヴァクラスじゃなきゃ 魔法が上ってイメージだけどな
>>893 アーチャーはそのヘラクレスに理性が奪われていなければ心行くまで剣技を競い合いたいと言わせたほどの剣技があるんだよな
幻想種の存在自体が魔法と同格の神秘、とペガサスのとこの地の文で言われてるな 他には、ゲイボルクが魔法の域の呪いだとか、A+の宝具と聞いた凛がほとんど魔法の域だと言ってる 神秘のレベルはどっこいだろうな
>>899 そうでもない
例えば宝具として平均的ランクのゲイボルグの因果逆転やフラガラックの因果改竄は燕返しと同じく魔法の領域だろう?
無論、魔術の領域の宝具もあるからようは宝具しだいだな
いやさ、それは重々承知してるんだけど 型月の魔法使いって朱い月を気に入らないから吹っ飛ばすジジイだったり 何でもかんでも破壊する青い奴のイメージが強くてな 強すぎて話にならないイメージが頭にある感じ 第3?ああいたねそんなの
>>903 魔法の「領域」と魔法ではかなりの差があるんではないかい?
そもそも魔法が凄いのは応用して死者蘇生とか無限魔力供給が出来たり汎用性がとんでもなく高い事にある
魔法は必殺技とかじゃなくて、超未来の奇跡の技術だからね ギルがドラえもんなら 魔法使い達はドラえもんが生まれた未来の科学者みたいなものだ
ていうか昔は魔法がポコスカあっただろうしなぁ。
キャスターの魔術も元々魔法だったからな 現代文明では魔術に格下げされるけど 時代が進むごとに文明レベルが上がる+全体的な魔術の質自体が下がる で魔法といえるものは残り5個だけ(+第六魔法?) ゼルレッチとかは明らかに別格なのに もしかしたら昔は今ほど評価されていなかったのかもしれんな
宝具が奇跡の必殺技ならば、魔法はスキルEXに当たるか 鯖には効果が薄い破壊特化の青子が平均宝具の鯖とガチであるから有用性は高いのはわかる ゼルレッチは魔道元帥だけあって、魔術との融合が見物だな ……ただ、魔法には青崎のような歪んだ土地が必要とか
歪んだというかつまり霊地が必要なんじゃないか? 遠坂の霊地が歪んでいるとは聞いたことないし 霊地以外で使用できるのかどうかもよく分からんけど、とりあえず魔法使いの夜に期待だな
日本で魔法の起動ができる霊地は青崎だけ(冬木は聖杯でこじ開けた)とか この「起動」の詳細は期待できるな
本当に昔なら、ロアの電撃なんかも魔法の領域だもんなー
>>910 そもそも、その聖杯が第三魔法じゃないか?
一度「起動」した魔法を使えばどこでも魔法を使えるって事かね?
もう型月の話ができればなんでもいいんだなお前ら
もう暫定結論がすでに出ているからな あとは異議ある人が根拠を提示したり、両キャラ同士のVS考察の話題を出してもいい
>>913 禁書の設定が、あんまり掘り下げようが無いのが原因
つか型月の方が無駄に「考察の余地」が広すぎんだよw
それでは上条当麻VS臙条巴(本物)の路地裏喧嘩対決を考察してみないか?
とりあえず「中々やるな」「お前もな」と夕焼けの河川敷で二人とも倒れてるのを幻視した ような気がする
上条さんは喧嘩慣れしているけど、臙条巴って喧嘩慣れしていたっけ? あいつは喧嘩する時に相手の眼球を潰したりして本当に容赦無いから勝てただけのような気がする ついでに起源が「無価値」だし
螺旋矛盾当時の巴なら下手したら触れられただけで・・・
巴は上条さんには勝てないが、無価値と侮るなかれ 全てを否定されても、惚れた、他人の女を助けるのに成功した男だ
上条が喧嘩慣れした程度ってレベルを守るのなら、残虐ファイトされて負けるだろ
上条さんも残虐ファイトをすればいいじゃないか 生意気で気に入らない男だからとかの理由で
残虐ファイトが出来る時点で喧嘩慣れした一般人レベルを超越してると思いますです
喧嘩慣れといってもアレだ 上条さんはヤクザとかマフィアレベルなんだよきっと
最強スレの上条さんは?
最強スレはアテにならん。霧絵さんが滅茶苦茶強いぞw
スレ違いで申し訳ないんだが、ちょっと気になったんで聞きたい 幻想殺しでテニプリの無我の境地とか天衣無縫の極みとか波動球とか無効化できるの?
上条さんがどうにかできるのはあくまで「異能」 テニプリはドラゴンボールだがあれ自体はただの技術だろ そしてスレチなんで自重
技術じゃないぞ オーラが出ているし、それも漫画的演出じゃなくて観客もちゃんと確認している
>>927 いや式のほうがやばいだろ。
移動速度なんて
最低でも秒速40000m。認識速度が反応速度の半分も占めているとしても秒速80000m
こんなんだぞw
>>930 オーラーは「気」じゃないの?
「気」って幻想殺しでどうにかできるのかな…
>>931 それより士郎の方が凄い
反応速度が超光速クラスだしw
気ってドラゴンボールだと誰にでもあって戦闘力と直結してるから どうにかできたら戦闘力0だぜ
意味が分からない
ドラゴンボールだと気=戦闘力だから気を無効化するって事は戦闘力を0にするってことじゃないの? 人造人間は関係ないだろうけど
たとえゴクウが気を使えなくても肉弾戦だけで相当強いと思うけどな 逆にヤムチャは気がつかえてもゴクウの負けそう
>>936 いやそうじゃなくて、ドラゴンボールで気を一切使わずに悟空達が戦った事がないんだよね
一般人にも多少の気があるし、悟飯が気を吸い取る道具が満タンになるまで気を吸い取られて瀕死の状態に陥った事もあるし
セルが気を吸い尽くした人間は死んでいる事から
多分ドラゴンボールでは、気=生命力等の魂の強さみたいな扱いだと思う
だから気が無くなったら戦闘力0というか死亡すると思う
ここまで書いてなんだけど、いい加減スレチだな・・・
なんでDBの設定を行き成り当たり前のように話してるわけ?
そもそも生命力なんか上条は消せないだろうに 気=生命力なら気は上条には消せないことになる
型月の魔力も生命力と=とか言われてなかったっけ?
まあ、上条さんのあの手はそもそも何を消してるのか不明 あくまで対外的に異能とは言ってるが そもそも禁書世界の超能力は化学なのに消してるし 本スレでも出た話だが、上条さんが遥か昔にいた場合 テレビとか電化製品消せますか?(昔の常識から見れば異能のはず) そんなんはありえないでしょ 超能力だって遥か未来にテレビとか見たく常識なったら消せなくなるのか? そんな事はないだろ って話もあるし 考察除外したら?
主人公なのに考察除外とは・・・ ところでどうでもいいけど上条さんって型月の世界にも普通に出てきそうだよな あらゆる神秘を無効化するアラヤ関連の存在として退魔の一族とかで居そうw
>>941 発現するプロセスは科学だが超能力そのものは異能です
>そもそも禁書世界の超能力は化学なのに消してるし
いや、だから超能力が異能だからどうとかって話じゃなくて そもそもなにを消してるか不明だって話なんだけど 作中でも右手の正体は明確に明らかにされてないし
「異能」というのは型月的に言えば 加工しないと世界からの修正対象として見られるものでいいのかな?
さあな 上にもあるが異能のはずの生命力とか あと龍脈とか消せないし でも異能である魔術や超能力は消せるし 本当になにを消してるのか不明 現段階であえて言うなら生命に直結(消すと死ぬ)してるのは消せない・・・のかもしれない でもそうなると、厳密には異能を消してるわけじゃなくなる
禁書にもアラヤみたいな集団精神的な存在があるんじゃないか? 型月の神秘と同じようにその集団精神に神秘的と判断されるものが異能扱いされる んで 幻想殺しが異能を消す原理は 型月的に言って世界からの修正みたいな力を集約したものが幻想殺しとして表れているとか。
単に現実的にありえないはずの力を消してるんじゃないのか? 生命力っていうのは地球上で普通にあるものだと思うし
打ち消すのって異能ってより神秘・幻想だな。 そのカテゴリーの中に異能が入ってるだけ。 どういう基準でどこまでそのカテゴリーに入るかは現時点では詳細不明。
>>951 そもそも「現実的にありえないというものを判定する存在は何なのか?」という疑問の推測が
「集団精神的なものなんじゃないか?」というわけ
上条さんは幻想殺しを使いこなせてないから何とも言えないな 少なくても本来ならある程度の距離が有っても異能を殺せる事は判明してるし
幻想殺しの仕組みの原理に距離云々が関わってくるとは思えんけど
超能力も魔術も同じ場所から力を引いていて、幻想殺しはその力を打ち消す能力 って説が無難なところか 型月と設定丸被りになるから、無いとは思うが
超能力だけなら幻想殺しで可能性を打ち消したりしているんじゃないかと推測するんだが 異界法則である魔術も無効化できる理由がよく分からないな ていうか、神の祝福すら打ち消すならやはりSYSTEMや神上と関係あるのかね? SYSTEMや神上の詳細は不明だが根源の渦みたいなものだと仮定するとやはりアカシックレコード関係なのか? それともルールブレイカーみたいな概念武装的な存在なのかもしれんが 処理能力に限界があるってことはその可能性は低いかな…
もしかしたら幻想殺しは本来の現実世界の計算式に改竄する能力なのでは? 本来の現実というものをどこで判定しているのか知らんけど
とにかく本当はどんな能力なのかわからんし とりあえず保留でいいんじゃね
まあ、確かに現状は詳細不明だな ていうか まさかこのまま詳細不明で終わったりしないだろうな・・・ 作者がちゃんと考えていてくれればいいんだけど・・・・
堕天使一方さんと並ぶ最大の謎だからな>幻想殺し 幻想殺しは一巻の上条、アレイスター、神の右席(特にテッラ、フィアンマ)辺りはなんか知ってそう
幻想殺しが生命力消せないとすると鯖に直接触っても鯖は消えない?
>>964 サーヴァントを呼び出して維持するのは魔術だし、魔力がなければ消えるんだから触れれば消えるんじゃね?
ギルガメッシュは受肉したから無理じゃね?
>>966 ギル様は確かに無理か…
オルタはどうなるんだろう?
黒セイバー戦前のライダーの話じゃ受肉してるように感じるが…
>>968 となるとオルタも幻想殺し不可、ってワケか
あとはマスターとのラインや魔力供給ラインが右手の対象になるかどうかと、当麻にそれらの位置を把握できる力があるかどうか、か?
何処触ってもマスターとの契約を破棄するとかなら、上条さんが触れてる間は他人も不幸にできないかな?
>>970 俺もそれは思っていた
例えばねーちんの体を右手でずっと弄っていたらどうなるの?
発売禁止になるに決まってるだろ
絶対突っ込まれると思ったw でもそこらへんのことラノベはかなり融通が利くんだぜ ぶっちゃけ軽く一発やったとしてもそれほど問題はない ていうか実際の所、聖人の神の加護とかは無効化できるんじゃないか?
まぁ、ふじのんなんてレイプされてるしな
触れてる間は異能的な事が一切消えるわけだし 聖人とサバ(受肉してる奴)は人間クラスまで下げられるんじゃないの あくまでも触れてるだけ、だが そもそも上条さんの身体能力じゃ触れれないけど
>>974 空の境界はラノベ扱いの規制を受けてるのか微妙な所
元々同人誌で書籍化したときも文庫じゃなく新書だし、Fate/zeroも同人誌だけど同人誌ではなく
書籍も新書扱いというかなり複雑で訳分からん事情がある
まあ、空の境界も文庫化した時に規制を受けていないし、多分ラノベの規制云々でも問題ない領域だと思うけどね
あんまり関係ないが劇場版アニメの方でも普通にレイプシーンがあったし
劇場版はいきなりそのシーンから始まるとは思わなかったわw
ラノベで規制なんてあるんだ デビル17を持つ身としては甚だ信じられんぜ
>>978 そりゃあ規制はあるさ、18禁物にだって規制はあるし
規制がない物なんてレディースとかコバルトとか女向けのものだけなんじゃないか?(最近は有害図書指定されるそうだけど)
まあ、それにしてもデビル17はラノベのなかでも最も過激なものの一つとして挙げられるかもしれないけど
漫画版もかなり凄いし、作者も良くも悪くも読者の事を意識しないで何も考えずにやりたい放題で書きましたって作品だしな。
DDDの主人公の在処とかどうかな。 あの黒い犬の秒速500メートルタックルさえあたれば。 あと微妙に不死身っぽいし。
あいつ反則だろ。任意に憎悪ちゃん使用可能ならあらゆる反応速度ぶっちぎってるし
>>981 鯖の宝具とかのほうが反則だろ。
DDD3巻がでたら在処の不死身?とかがよくわかるのに・・・・・。
>>982 無であるため、最初から相手に張り付いている
こちらからの攻撃完全無視
飲み込まれたら最後、無い物にされる。
今のところこんなスペックだが
>>983 いや発動してない在処が頭蓋にボールを食らったとき。
>魔によって陥没する筈だった頭蓋は、
>無によって現実の理に書き換えられた。
>蘇生の瞬間。
>産声をあげる、黒い憎悪の塊をみた。
これが結構きになるな。
そんな事より3巻の発売日が気になるわ…
>>984 それを見てふと思った
もしかしてアリカの不死身の仕組みと幻想殺しの仕組みはかなり近いものなんじゃないかと
>産声をあげる、黒い憎悪の塊をみた。 こういう文章に、とってもきのこを感じる
次スレどうするか考える時期になってきたな・・・・・。 案外在処も戦いできそうだしな。
アウレオルスって雁夜とかバーサーカーとか見たら自滅しそうじゃね?w 作品内最強キャラなのにこのビビり症…
てか黄金錬成でインデックス自由にする事できたんじゃねーの?
>>991 それは多分触れてはいけない事だと思う
いや、何らかの理由があるのかもしれんけどね?
黄金練成云々よりも一方通行をレベル6に進化させる実験の方が違和感ありまくりだった なんかあの実験関連は、例えば何故美琴なの?とか何年かかると思ってんだ?とか ほとんどの事柄に対して大量の疑問点が出てきて 〜であるからそうするべきという必然性がまったく感じられなかったな… 鎌池もまだデビューしたてで色々と未熟だったせいもあるんだろうけど
後付とはいえちゃんと説明されてるじゃん>レベル6シフト
>>995 どこで?
そもそも美琴のクローンを20000回殺せばレベル6になれると思い込む思考自体が意味不明なんだけど
RPGゲームをやっているんじゃないんだから…
経験地じゃないんだからなww
>>996 ミサカ妹を世界中に送ってネットワークを形成するのが別の目的でもあった、って。
土御門が考察してただろ?
>>998 いやそれが分かったからって、今俺が挙げた疑問点すら
答えになっていなくて一つも解消できないじゃん
てか、いい加減スレ違いだなスマン
次スレどうする?
>>999 木ィィィィ原クゥゥゥゥンがレベル6シフトには裏があるって言ってました
次スレはなんかもう語りつくした感があるからいらないんじゃないかな?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。