らき☆すたのこなたとシンが知り合いましたPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは何故からき☆すた世界にやってきた(呼び出された?)
シン・アスカとらき☆すたキャラとの交流を妄想し萌えるスレです。

どんなに遅くてもいいので、気に入った職人には感想およびGJをしよう
あなたのたった1レスでも職人は奮い立つものです

※注意事項
・このスレの主人公はシン・アスカです。
・シンとレイ(霊)以外のガンダムキャラは基本的に禁止。一部モブキャラとして似た名前の人が出てきますが、別人です。彼らの登場は控えめにしよう。
・原作のキャラを崩し過ぎないように。説得力ある内容で原作キャラが変化していくのはおk。
・原作キャラを辱めるのはやめよう。
・「気に入らないネタはスルー」を徹底しよう。ただしテンプレ違反などにはそれとなく優しく注意しよう。
・荒らしもスルーしよう。構うと削除依頼が通らなくなります。
・自分一人でニヤニヤするのではなく、みんなでニヤニヤしよう。SSでなくとも小ネタでなくとも君の妄想を投下すれば話題の種になるぞ。
・ネタを投下する場合は過去スレ、もしくはまとめサイトのキャラ紹介なんかを参考にするといいかも。


フラグはシンが立てる
次スレは>>970が立てる
立つまでは雑談を控えるように

(〓ω〓.)<自ら立てたフラグに気付け!シン・アスカ!!
       いや〜…本当にシンってエロゲキャラだよネ〜〜w
※ここは全年齢板です。ガチエロはご遠慮ください

らき☆すたのこなたとシンが知り合いました 避難所
本スレの進行に対する議論、SS投下に自信がない場合の投下先、規制に巻き込まれた際の代理投下依頼、荒らしが来た際の避難先などにご使用ください

パソコン用避難所URL ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/10086/
携帯用避難所URL ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/10086/

前スレ
らき☆すたのこなたとシンが知り合いましたPart13
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1199751979/

避難スレ
らき☆すたのこなたとシンが知り合いましたpart11(仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10086/1193835474/l50
まとめwiki
ttp://www29.atwiki.jp/konashin/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:49:20 ID:0AzJdNM0
>>1乙!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:55:18 ID:lXVYREKK
>>1
激しく乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:57:28 ID:/sJtrqyg
( ^ω^)いちおつー

( ^ω^)いちおつー

( ^ω^)いちおつー

( ^ω^)やあブーンさん、新スレですね!

( ^ω^)そうですね! 新スレですね!

( ^ω^)絵師も増えて、規制も解除されて……凌辱学園も発売しましたし、前スレはよい流れでしたね!

( ^ω^)凌辱学園は違いますお! 発売したのは陵桜学園ですお!

( ^ω^)おっとウッカリィ

( ^ω^)んもう、ブーンさんたらオチャメなんだからァ

( ^ω^)ぶひゃひゃひゃ

( ^ω^)うっしゃっしゃっしゃ



(〓ω〓.)虚しくなァい?
( ^ω^)虚しいです!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:04:03 ID:ISR5cN+I
>>1
>>4毎度乙
>>前スレのレイも集計乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:24:58 ID:OMr4dUoC
>>1 乙だぜ
今スレもマターリ行こう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:10:45 ID:0x1NZt+2
>>1乙するけど良いよね、答えは聞いてない!!
>>4もいつも乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:46:41 ID:hjvLnyuU
乙乙!!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:47:30 ID:hjvLnyuU
乙乙!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:18:29 ID:ey3wpcC6
ゆたかYA☆N★DE☆RE★
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:22:36 ID:0AzJdNM0
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 19:14:06 ID:hjvLnyuU
>>1000なら、ゆたかヤンデレ化

前スレ1000ンンンンンンンンッ!?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:23:15 ID:OMr4dUoC
前スレ>>1000にコーラ噴いたw
と言うわけで即興でチャレンジしてみる

ゆたか「シンお兄ちゃん……遅かったね」
シン「ごめんな。バイトの帰り道に友人に会っちゃってさ」
ゆたか「誰? ねぇ誰?」
シン「白石って言う……」
ゆたか「嘘 だ っ !」
シン「へ?」
ゆたか「シンお兄ちゃんから女の匂いがする」
シン「ああ、学校でパティに抱きつかれたからからだろ」
ゆたか「シンお兄ちゃんから腐った匂いがする」
シン「そういえば今日ひよりに絡まれたな」
ゆたか(背後にマユ。ハモリ)「渡さない……シンお兄ちゃんは誰にも渡さない……っ!」
シン「(ゆたかは心配性だなぁ)大丈夫。俺は(CEに)行かないよ。ここにいる」
ゆたか「本当!? えへへ……」

天然お兄ちゃんVSヤンデレ妹考えたらこんな風に(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:25:31 ID:0AzJdNM0
シンつええw
こういう流れならゆーちゃんも安心してヤンデレできるな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:25:44 ID:hjvLnyuU
ゆたか「シンお兄ちゃんから腐った匂いがする」
シン「そういえば今日ひよりに絡まれたな」

シン、なんでそれでひよりの事だと分かるwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:46:09 ID:OGGp1JJw
腐った匂い=ひよりってのは流石に酷い気がwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:01:51 ID:0AzJdNM0
>>15
つ前スレ終盤の流れのオチ。

く、腐ってやがる……! フラクラされ過ぎたんだ……!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:10:27 ID:aV+jDC2G
ひより「く、腐った臭いなんて出してないっすよ〜」
こなた「どれどれ」(くんくん)「うっ臭っ」
ひより「そんな筈では・・・」
ひより(はっそういえば最近追い込みかけてたから最後にお風呂は行ったのは4日前だったような・・・)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:16:25 ID:lXVYREKK
ひより「く、腐ってなんかいないっすよ。ただシン×刹那本について少し相談しただけで・・・」
こなた「く、腐ってやがる・・・」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:27:27 ID:4VGlAFjc
ヒヨリかわいそすww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:39:25 ID:0AzJdNM0
修羅場のせいで風呂に入ってない汚いひよりを、虐待することにした。
虐待を目撃されると色々とまずいので、手を引っつかんで、彼女の家に不法侵入を企てる。
その際、こっぱずかしい台詞をささやいて精神を痛めつけておく。

シン「ほら、こいよ……全く、四日も風呂に入らないなんて、何考えてるんだ」
ひより「せ、先輩!?あ、あの……」
シン「今夜は帰らないからな」
ひより「……!!!!」

真っ赤になって恥ずかしがるひよりの服をひん剥いて、風呂場に連れ込みお湯攻め。

ひより「せ、先輩〜! 風呂ぐらい一人で入れるッスよ〜!」
シン「駄目だ! 放っておくと、風呂に入らないで原稿書き始めるし、見晴らせてもらう。
 一緒に入るけど良いよな? 答えは聞いてない!」
ひより「せ、せめて! せめてタオルの一枚はっ」

充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくり、ゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は湯船にどっぷりとつからせて、のぼせるまで監視する。

ひより「(で、出れない! 出たら全裸を見られてしまう!)」

風呂場での攻めの後は、全身をタオルで摩擦攻めに処したあと、
部屋を家捜しして、古着の一枚一枚に至るまで晒しとぼしめさらなる精神ダメージを加える。
汚れた下着は彼女自身に処理させるという屈辱も味あわせる。

シン「うっわ……酷い散らかりようだな……」
ひより「あぅぅぅぅっ」
シン「部屋の片付けは俺がやっておくから、お前は休んでろよ……
 洗濯物は部屋干しでいいんだろ? あ、後」
ひより「な、何ッスか!?」
シン「……し、下着は自分でやってくれよ、頼むから……」
ひより(殺してええええええええ! いっそ殺してええええええええええええええ!!!!)

着替えはTシャツ一枚だけ。下着も無しの羞恥プレイである。

シン「……放り出されてた服、全部洗濯したら何も残ってないぞ。
 あー、ひより……悪いけど、しばらく俺の替えのTシャツで我慢してくれないか?」
ひより「ッ!?!?!!?!」

その後に、修羅場で栄養ドリンクしか摂取してないであろう胃袋へ止めを刺すために、
原形をとどめなくなるまでぐちょぐちょに煮込んだライスを食わせる事にする。

シン「ほら。おかゆが出来たぞ」
ひより「あ、ありがとうございます……」
シン「いくら修羅場だからって、食事しないとエネルギー足りなくなるぞ」

一緒に白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものに、自分の唾液を加える。まさに外道

シン「後ホットミルクか(ズズズズ)ん、温度はこれくらいで良いかな。
 ほら」
ひより「あ、はい……」
シン「余り熱すぎないように覚ましたつもりだけど……」
ひより(って!? こ、これって間接キッスぅぅぅぅぅぅぅっ!!!!?)

その後は原稿を書きたがる彼女から全ての娯楽を没収し、ベッドに強制連行。
寝るまで監視した後に、ソファーで就寝。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:47:11 ID:kcjIWXRL
なんでここで猫可愛がり虐待コピペ風味が出て来るんだw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:50:54 ID:OMr4dUoC
>>19
待て。ここでかわいそうなのはメイン張っているのにまったく話題に上らないゆたかではないだろうかw

>>20
改変うめぇw
この後、女性人は規則正しくない生活を送ることに全力を注ぎそうだなww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:10:39 ID:aV+jDC2G
>>20
ここのひよりんは愛されてるなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:11:33 ID:hjvLnyuU
こなた「刹那の『俺がガンダムだ』って凄い迷言だよね〜」
シン「意味がさっぱり分かんないけどな」
ゆたか「うんうん」
こなた「う〜ん。多分ガンダムが好きって事の愛情表現だと思うよ」
シン「刹那にとってはガンダムが一番大事。という事か」
ゆたか「じゃあ、『俺がガンダムだ』っていうのを、分かりやすくすると」

刹那『ガンダム萌え』

シン「なるほど!」
こなた「なるほど!」
シン「じゃあ、今日から俺は『俺がマユだ』」
ゆたか「……あ〜。それは何か違う気が……」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:58:59 ID:0AzJdNM0
その発想はなかったw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:01:25 ID:4Vn5ZQP6
前スレのシンカワイソストーリー見ていて
「だからあなたも生き抜いて」を思い出したの俺だけかなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:18:55 ID:ArcsUAKR
>>20
シン面倒見いいなw兄貴っぷり全開ww

>>24
あれだよ、きっと刹那はガンダム=力と平和の象徴みたいなイメージ持ってるんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:21:25 ID:aV+jDC2G
メイド喫茶の情報誌に取り上げられるアスカを想像した・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:42:38 ID:lXVYREKK
>>20
>ベッドに強制連行
もちろんお姫さま抱っこですよねー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:50:33 ID:0jCxK4wb
前スレで『携帯から桜藤祭ネタ書いてやんよ。』と言ってしまったものです

らきメモ分岐前くらいまで書いたのはいいが、未送信メールに貯めてあるからあまり保存できません

つーかテラ冒頭なので、ネタバレとかそういうレベルには達していないと思うので試験的に投下するRよ

もまいらの知っている(かもしれない)レイ(?)が普通に出てくるから、ただ単純にSSとして見てほしい

フラグは立ってもカウントしないで下さい

お前らの反応しだいで続き書くか決める
何を言われようが投下する。例え死ねと言われても
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:00:10 ID:0AzJdNM0
ちょ、待て待て!

ネタバレは2月の24日まで禁止だってVA!
32陵桜学園 桜藤祭 プロローグ:2008/01/30(水) 23:01:25 ID:0jCxK4wb
「学園祭まで後1週間か。」


そだね。と返す声。

俺はシン・アスカ。陵桜学園の3年生だ。そして隣にいるのは俺が居候している泉家の『一人娘』のこなただ。
秋から冬へと移り変わる11月。学園祭を1週間後に控えた俺達は今、物凄く!激しく!モーレツに!学園祭の準備が忙しい!

「先生達、何故か俺達ばかりに会場設営を任せるからな…。」
「意味不明だよね、部活生に頼めばいいのに!」
「それだけ先生に信用されてると考えれば…」

それは詰みだよ。策略だ。とこなたはローテンション気味に答えた

「あー、人手が欲しいね〜。転校生とかそういうのが来ないかな〜。」

時期的に無理があるだろ。俺は心の中でつっこむ

「来たとしても手伝ってくれる訳無いだろ、jk。」

当たり前である。何も知らない転校生に学園祭の手伝わせるなんて、『あいつ』がそういう奴なわけ…

ん、『あいつ』って誰だ?それ以前になんで転校生が来ることを前提に話をしているんだ?そんな都合のいい話が…



「と、今日転校生と留学生がうちのクラスに来てる。自己紹介せぇ。」

(゜Д゜;)

「永森やまとです。」
「イギリスから来ました、レイ・ザ・バレルです。」

何だこの展開。朝話したことが現実にぃぃぃぃ!!俺達はエスパーか預言者か?!そして思わず

( ゜Д゜)

「アスカ、こっち見んな。二人は何か困ったら委員長の高良か、隣の席の奴に相談せや。」

そして二人は黒井先生に指定された席についた。
永森さんは窓際。
レイは…。まさかな、まさかあのレイが俺の知っているレイであるわけがない。あいつは『霊』なんだ
そう考えていると、レイは俺の隣の席に座った。

「レイ・ザ・バレルだ。レイでいい。宜しくな、えーと…」
「シンだ。俺はシン・アスカ。宜しくな。」

シンはほっとしたようながっかりしたような、そんな安心感を感じていた。
少なくとも、俺の知っているレイではないのだな…。っと思ったから
『少なくとも…な。』何故かそんな台詞が頭に浮かんだ。

隣になったのも何かの縁だ、知らないことがあればなんでも聞いてくれ。と彼に言った。彼もわかった、と返事をした
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:02:36 ID:OMr4dUoC
>>30
せめて避難所使えよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:04:26 ID:0jCxK4wb
>>31
遅かった
時は動き出した。止めることは出来ない

だが拒否することは出来る。ここで止めとくか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:04:54 ID:OM5OIbkW
>>30
ワードで保存するといいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:07:35 ID:nXfk/H1Q
>>32
森永やまとって誰?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:10:10 ID:OMr4dUoC
>>34
やめておけ。つかやめろ。
「何処までならネタバレにはならない〜」なんてのはやった人の主観だろ。勝手に決めちゃいけない。それくらい考えようぜ。
その冒頭だって楽しみにしている人がいるかもしれないんだぞ?
それに、2月24日まで禁止って決まったじゃないか。

まぁ今度から気をつけれ

↓以下いつもどおりマターリ進行
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:16:45 ID:0jCxK4wb
避難所から戻ってきたらなんかやばいことに…


どうしよ…。このスレ卒業しようかな
この気分も日付変わると晴れちゃうから不思議だよね〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:17:34 ID:35yGEUHe
前スレの968だがこの流れでSSを投下してもおk?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:18:46 ID:OMr4dUoC
>>39
おkおk
待っているよ

>>ALL
避難所管理者が削除するかの意見求めているから避難所に意見書こうぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:22:32 ID:0jCxK4wb
あーあああ避難所のほう削除出来ないじゃん!管理人いないの?!いるんなら削除お願いします


ああ、スレ汚ししてしまった…。犯罪者だ。著作権侵害だ…

こんな俺にはSSはおろかネタすら書く権利無いわ

お前らも俺を馬鹿にしろや。心の中では死ねとか思ってるんだろ
避難所は近づかないほうがいいです。俺のせいですが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:29:24 ID:ZHymLLLH
>>41
shine
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:32:31 ID:gm2xxWGt
よし。じゃあ>>39の後に投稿を予約してみよう。それまでに完成すればの話だけどね…ハハハ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:32:35 ID:35yGEUHe
>>41
とりあえず落ち着け

とりあえず投下しとくか。


その日は、シンがこなたに頼まれた買い物の帰り道だった。

シン「ん?」

フワッと白い何かがシンの鼻にのった。
それは・・・

シン「あ・・・」

雪だ・・・

シン「・・・っ」



シンは雪が嫌いだった

あの日を思い出すから、嫌いだった。

シン(ステラ)

冬の寒さではない、過去に置いてきた痛みが鋭く胸を突き刺す。


それは自責の念


守れなかった

約束したのに

守りたかったのに

もう失いたくなかったのに

守れなかった

シン「ステラ・・・っ」

過去の現実がシンの心を黒く塗りつぶしていく

シン「 」

胸の痛みに痺れたようにシンは動かなかった

そんなシンの後ろ姿を見た少女は慌ててシンにかけよった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:36:10 ID:mdX2payg
>>41
おとなしく首を吊ってくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:39:40 ID:35yGEUHe

「シンちゃん!!」

シン「!?」
シンははっとして後ろを振り向いた。

シン「つかさ・・・」

そこには双子の妹、柊つかさが立っていた。心配そうにこちらを見つめて。

つかさ「シンちゃん、どうかしたの?」

シン「あっ、い、いやっ俺は、その・・・」
シンが言葉に詰まっている間につかさは

つかさ「あ、肩に雪積もってるよ!」
と、シンの胸元まで寄って両肩を叩いて雪を払った。

そんな何気ない、しつかさらしい優しさがシンの胸を衝く。

シン(あぁ、そうか・・・)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:43:18 ID:0AzJdNM0
支援する
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:44:00 ID:0jCxK4wb
なら道連れにこのスレ削除依頼出してくる

100越えてないしいいよね
こんな腐ったレスのあるスレなんて皆いい迷惑だろうし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:50:02 ID:6Fe55yrW
>>48
ちょい待ち、ここまで投下してあるSSとネタはどうするつもりだ?
とりあえずお前は避難所にいろ

ネタバレしたくない人は ID:0jCxK4wbをNGに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:50:10 ID:uM+6WWdK
>>48
お前は何を言っているんだ
いいから落ち着け
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:51:05 ID:mdX2payg
ごめん、こんなの構った俺が悪かった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:51:33 ID:OMr4dUoC
支援

>>48
お前絶対ワザとやっているよな?いいから避難所に行ってろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:52:10 ID:35yGEUHe

ステラは逝ってしまった。
大事な人はみな死んでいった。
自らも大事な人に引き金を引いた。

それでも

「今の」俺にはまだ、大切な人達がいる

だから今度こそ・・・守る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:52:26 ID:i4cKfNzR
>>41
ファビョるなよ、見苦しい。
レイが生きてるとかでも避難所に投下するべき作品なんだぜ?
あと無様晒したからスレを去るってのもただの逃げだぜ?
逃げるお前はいいかもしれんが巻き込まれる方は……

とか書きながらリロードして、SSの投下の邪魔にならないように待ってたんだけどさ、
>>48
お前何考えてるんだ?
このスレはお前の私物なのか?
むしろ新手のギャグに見えてきたよ。
とりあえず削除依頼もいらんし、代わりのスレとかも立てるなよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:53:35 ID:35yGEUHe

つかさ「きゃっ!シ、シンちゃん!?」

シンはほぼ無意識につかさを抱きしめていた。
つかさは突然のことに顔を赤くしながら狼狽する。
つかさ「シンちゃ・・・」
シン「つかさ」

つかさ「!?」

つかさは今まで聞いたことのない真剣なシンの声に驚き、声を失う。

シン「俺、みんなを守りたい。つかさも、かがみも、こなたもみゆきさんも、ゆたかもみなみも、みんな・・・ここで出会ったみんなを守りたいんだ!」

それはシンの決意。
この世界で生きていくことへの、決意。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:55:38 ID:0jCxK4wb
>>54
そもそも携帯だからスレ立て出来ない件について
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:57:29 ID:NjYWLimW
>>56
なら、ガタガタ言わずにてめぇ一人だけでさっさと逝け
もう戻ってくんな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:57:30 ID:35yGEUHe





どれだけの時間がたったのか、シンはゆっくりと手をほどき、つかさから離れた。

シン「ごめん、つかさ。急に・・・その、変なこと・・・」

だがつかさは意外なことに笑顔でシンを見ていた。
若干顔は赤いことに、シンは微塵も気付かない。

つかさ「ううん、ありがとうシンちゃん」
(あんな風に「守る」
って言ってくれて)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:59:31 ID:uM+6WWdK
ID:35yGEUHeの投下中に悪いが……
>>57とか、口は悪いが概ね同意だ
このままID変えて今日の事は無かったことにしようぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:04:08 ID:35yGEUHe
シン「?」
シンはつかさの言葉に怪訝な顔をする。

すると突然つかさが
つかさ「じゃあシンちゃんは私が守ってあげるね♪」
なんて言い出した。

シン「あのなー、俺はつかさに守られるほど鈍ってないぞ?」

つかさ「え〜どんだけ〜!?」

シン「ははは」

つかさ「もぅ、笑わないでよぉ!」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:05:15 ID:k1kcnfXl

シン(つかさ、ありがとうな)

ふと空を見ると雪はもう止んでいた。

シンは、また雪がふっても今度は心から笑っていられると思った。

なぜなら、今度は隣に笑ってくれる人がいるのだから・・・



〜Fin〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:06:42 ID:OMr4dUoC
>>61
GJ!面白かったよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:10:17 ID:J7TwW1b7
この荒れた空気の中でよく頑張った! 感動した!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:10:59 ID:k1kcnfXl
これにて投下終了です。

何故か途中から書き込めなかったりで時間がかかりすぎたorz

あと、訂正。
>そんな何気ない、しつかさらしい優しさがシンの胸を衝く。

>そんな何気ない、しかしつかさらしい優しさがシンの胸を衝く。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:11:34 ID:0fQTGhOt
乙GJ!
人間、誰しも支えたり支えてもらったりしてるもんだよなってふと思うぜ
6643:2008/01/31(木) 00:12:02 ID:p+Afw+JF
>>64
GJです!そして上手い具合にこちらのSSも完成したから、今から投下してみるよ
内容は前スレ>>999の↓この書き込みを思わず形にしてみた物です

> 999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/01/30(水) 19:11:43 ID:0AzJdNM0
> >>1000ならシンがひよりんを孕ませてそのままゴールイン
671/4:2008/01/31(木) 00:16:22 ID:p+Afw+JF
「…何…だって…?」
 ひよりの言葉にシンは耳を疑った。
 出来ることなら、またいつものように単なるひよりの悪趣味な冗談だと笑い飛ばしたかった。
 だが、ひよりは何時に無く神妙な表情で、シンの願望を否定するかのように首を振った。
「……マジっす。なんか調子が悪いなーって思って病院で検査を受けたら、わかったんすよ。
 もうすぐ三ヶ月だって…ホラ、きっと先輩と一緒に泊り込んだ、あの時だと思います。
 その、何ですかね、私、先輩以外にああいう経験ってしたことないっすから…」
「俺の……子供?」
 心此処にあらずという風に、呆然とシンは呟く。
 あの日、漫画を描く手伝いをしてくれとひよりに頼まれたシンは、自分で良ければと快くそれを承諾した。
 最初はシンも何気ない気持ちで引き受けた仕事だったが、実際は相当切羽詰っていた状況だったらしく、
鬼気迫る様子で原稿にペンを走らせるひよりの姿を見て、シンは畏怖と共に尊敬の念を抱いた。
 自分の好きなこと、やりたいことに、これだけ真剣に取り組めるひよりの姿がシンには眩しかった。
 だからシンも、ひよりの気持ちに応えるべく力の限りに彼女のサポートを続けた。
 長い時間を掛けてようやく二人で漫画を完成させた時、シンは深く感動すると共にひよりと本当の意味で心が一つになったと思った。
 誰かと一緒に何かを作り上げるということが、こんなにも素晴らしいことだったなんて。
 精根を使い果たして疲れきっている筈のひよりが浮かべていたあの力強い笑顔の意味を、シンは何の理屈も抜きにして理解することが出来た。
 そして原稿を然るべき場所に届けた後、二人はそのまま別れてお互いの家でぐっすりと休む筈だった。
 だが、そうやって帰ろうとするシンのことを、ひよりが引き止めたのだ。

「もう少しだけ――もう少しだけ、私、先輩と一緒にいたいっす」

 こちらの腕をそっと掴んで照れたように呟くひよりのことを、シンは振り払うことは出来なかった。
 その日から、シンとひよりは恋人として付き合い出すようになったのだ。
682/4:2008/01/31(木) 00:17:41 ID:p+Afw+JF
 恋人同士と言っても、他愛も無い世間話で大騒ぎしてみたり、シンがひよりの漫画を描く手伝いをしてみたり、
シンのアルバイト先にひよりが押し掛けてみたりと、それまでと何ら変わらない日々。
 それが今日、ひよりの一言によって脆くも崩れ去ってしまった。
 今まで何気ない日常と思っていた日々は、最初から猶予期間を与えられただけの仮初の物に過ぎなかったのだと、シンはようやく気付かされることになったのだ。
「はは…どうしたもんですかね。漫画とかドラマだったら、こういうのって珍しくも何とも無いっすけど…
 まさか自分がこういう立場に立たされるなんて思ってなかったっすよ。
 これから、どうすればいいんでしょうね……本当に…私、どうしたらいいんだろ……」
 シンの目の前で、ひよりは小さく体を震わせる。普段の明るい彼女からは想像も出来ないくらいに弱々しい姿だった。
 今にも泣き出しそうなひよりの顔を見て、シンはやがて真剣な表情を浮かべて、ひよりの背に手を伸ばす。
「――ひより、聞いてくれ」
「先……輩」
 そのままシンはひよりの体を優しく抱き締めて、滔々と言葉を続ける。
 ひよりの心臓と、そして彼女のお腹に宿る新しい生命の鼓動が、そのまま伝わって来るかのようだった。
「ごめんよ、ひより。そんなつもりじゃなかったとは言え、俺はひよりを深く傷付けちまった。
 そしてお前の人生を滅茶苦茶にしちまったんだ。これはお前や、お前の家族には謝ったって謝りきれることじゃない」
「な、何言ってるんすか先輩……私が傷付いたとか、別にそんなことは…」
「いいんだ、本当のことなんだからさ。それからひより、そのままでいいから聞いてくれ。
 俺はもう元の世界に返らない。このままずっとこの世界にいて、そしてお前とお腹の中の子供と一緒に暮らすよ」
「な……っ!?そ、そんなの駄目っすよ先輩!そんな大事なことを、そう簡単に決めたりなんかしちゃあ!
 先輩だって元の世界に返りたい筈っす!そこには先輩にとって大事な人達がいる筈でしょう!?
 私に会う前から、ずっと……ずっと先輩のことを待ってる人が……いるんじゃないんですか…!?」
693/4:2008/01/31(木) 00:19:43 ID:p+Afw+JF
 ひよりの言葉に、シンはかつて自分が元いた世界のことを思い出す。
 あの頃の記憶も、今は遠い昔のことのように思える。
 本当はあの世界で、もっと多くの物を守ってあげたかった。
 生まれ故郷のオーブが戦火に焼かれた時に失ってしまった最愛の家族。
 他人の都合で勝手にその生命を弄ばれた少女。信頼するミネルバの仲間達だってそうだ。
 自分にもっと力があれば、皆を守ることが出来たのかもしれない。
 あの世界で守れなかった人達のことに対して、未だにシンは悔いを残していた。
 恐らく自分には永久に忘れることが出来ないのだとシンは思う。
 一体、あの果てしない戦争の続く世界は今頃どうなっているのだろう。
 気にならないと言えば嘘になる。ひよりが言う通り、自分のことを待っていてくれる人もいるかもしれない。
 もし生きているなら、共に戦い抜いたミネルバの仲間達に会いたいとも思う。
「……いいんだよ、ひより」
 それでもシンは頭を振って、ひよりの言葉をはっきりと否定した。
 元の世界でシンが帰るべき場所は、もうミネルバの艦内しか無かった。
 しかし、かつての上司との戦いを経て、平和な今のこの世界にやって来ることによって、
自分がミネルバで振るっていた力などは、本当はどのような世界でも必要無い物だったのではないかと思うようになっていた。
 あの世界はシンにとって帰るべき場所かもしれないが、自分の腕に抱かれて泣いている一人の少女を置き去りにしてまで帰りたい場所では無い。
 シンには今、守りたい人がいる。この平和な世界の中で、自分にしか守れない人がいるのだ。
 その人を守る為ならば、元の世界に残して来た皆だってわかってくれると、シンはそう思いたかった。
704/4:2008/01/31(木) 00:21:43 ID:p+Afw+JF
「ひより、俺はお前が好きだ。例え何があっても、お前のことを守ってやりたいと思う。
 だけど今の俺には、お前を守ってやれるだけの力を持っていない…それが本当に悔しいよ」
「………っ」
「――なあ、俺にチャンスをくれないか、ひより。
 俺、これから一生懸命色々なことを勉強して、お前のことを幸せにしてやれる男になってみせるよ。
 今の俺が言うことじゃあ、まだまだ頼りないかもしれないけどさ…それでも俺は、お前のことを…」
「……ズルいっすよ」
「え?」
「先輩はズルいっす。そんなお約束で、王道でありきたりで陳腐でありがちな台詞を言われたら…
 こんな時にそんなことを先輩に言われたら、私、言う通りにしたくなっちゃうじゃないっすか…!」
 涙でぐしゃぐしゃになった顔を上げて、ひよりはシンの体を力一杯に抱き返しながらそう言った。
「まったくっ…こんなベッタベタな展開、今時アニメや漫画ですらありませんよ…っ!
 もう……もう先輩はっ、本当にっ、呆れ返っちゃうくらいにお話を作る才能が無いっす…!
 何でも勉強するって言うなら……っ、まずは文才の一つでも…ぐすっ、身に付けるべきっす…!
 そんなんじゃあ先輩はっ……世間の流行から、取り残されちゃって……私まで困っちゃいますよ…っ!」
 喜びと不安が入り混じった表情で、何度もしゃくり上げながらも言葉を続けるひよりの頭を、シンは優しく撫でた。
「ああ、そうだな。お前の言う通りだ。きっとお腹の赤ん坊も、ママを泣かせちまうダメなパパだって呆れてるだろうな。
 頑張んなきゃな、俺。俺達の子供と一緒に、三人で幸せになんなくちゃな」
「……私、待ってますよ。先輩が本当の意味で私を迎えに来てくれるのを。
 先輩のこと、『あなた』って呼べる日のこと……私ずっと、ずっと待ってますから……」

 そして二人はお互いの顔を見つめ合った後、ゆっくりと唇を重ね合わせた。
 シン・アスカと田村ひよりの結婚式の招待状が知人達の元に届くのは、それから数年後のことだった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:26:09 ID:p+Afw+JF
連投規制にガクブルしながらも、全部終わるまでは規制されなくて一安心…投下終了ー
このスレのせいで最近ひよりんが可愛く見えて仕方が無いです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:31:02 ID:HhyZtSet
>>71
狂おしいほどにGJ! 
個人的にひよりんブームが来てるとこだったから嬉しいぜw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:32:29 ID:J7TwW1b7
俺なんか、このスレ+ゲームでひよりんのかわいさがびっくりするほど加速してるぜぇー!
しかも>>43氏のおかげでさらにに加速がかかったぜぇー!
せっかくだから俺はこのままひよりん萌えの道を突っ走るぜぇー!

というわけで、GOD・JOB!!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:32:46 ID:6P3NKbnG
GJ!ひよりんネタいい!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:34:15 ID:HfH/STrz
>>71
GJ!二人ともお幸せに!

このスレはやばそうな状況こそ投下ラッシュが起こるよな。マジで神スレだ。みんな最高!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:35:40 ID:B7WlM7NK
>>64
GJ!!!!
つかさは雪と相性がいいな。心が癒されたぜ

>>71
これまたGJ!
ひよりんはもうサブヒロインじゃなく、完全にメインヒロインの1人だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:36:05 ID:fOBJh7+B
そういえばひよりとシンって髪と目の色が似てたよな

下手したらまさにきょうだ(ry何をするんだゆー・・・
(・・ここで途切れている)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:53:08 ID:Rj+2J7qq
>>71
もしかしたら、ひよりとの子供が一番日本人ぽいんじゃね?そしてGJ!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:59:44 ID:J7TwW1b7
赤い目のひより、もしくは髪の長いシンになるだろうな。二人の子供。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:04:41 ID:6EFr8VXQ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:09:26 ID:HfH/STrz
>>80
おまw 前スレから話ループするじゃねぇかそれww

チラ裏
避難所の流れに感動した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:10:08 ID:J7TwW1b7
そして中身は腐女子!

く、腐ってやがる……! (孕ませるのが)早すぎたんだ……!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:30:03 ID:RGUG8EHJ
このスレ見てたらなんだからきすた読み返してネタがないか掘り返してたんだ。
そしたらさ、四巻に載ってあるひよりの人物紹介でのこなたの欄で、

好きな色:赤、黒

ってあって、真っ先に好きな人の目の色と髪の色かーって思ってしまった
俺はこのスレのこなシンに侵されているな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:40:40 ID:TJR9PrwZ
うんきもいね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:47:01 ID:HfH/STrz
>>83
美味しい妄想持ってきてくれるじゃないの。なんかネタ作れそうだ。
って言うか本当にすげぇなw これは美味しい設定だぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:54:10 ID:B7WlM7NK
>>83
調べたら、ホントだwww
前スレ>>998でこなたが言ってた本気モードktkr
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:47:22 ID:NCiromEJ
シン「ひよりん!ひよりん!ひよりん!ひよりんんんぬぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ひよりんひよりんひよりぃぃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!田村ひよりたんの黒髪ロングをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメ19話のひよりんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
メッセージペーパーに描いてもらえて良かったねひよりん!あぁあああああ!かわいい!ひよりん!かわいい!あっああぁああ!
キャラソンも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもよく考えたら…
ひ よ り ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!東京ビッグサイトぉおんんんぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ジャケットのひよりんが僕を見てる?
ジャケットのひよりんが僕を見てるぞ!ひよりんが僕を見てるぞ!5巻17Pのひよりんが僕を見てるぞ!!
アニメのひよりんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはひよりんがいる!!やったよパティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのひよりいいいいいいいいいいん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんああきら様ぁあ!!そ、そうじろう!!つかさぁああああああ!!!ゆたかァアあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよひよりんへ届け!!陵桜学園のひよりんへ届け!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:53:08 ID:dVcaQqrK
みんな聞いてくれ!
俺は前スレの>>1000をとったものなんだが、
それを見た俺の友達(スレ住人)がとんでも無い事を言いだしたんだ!


俺「今回の>>1000は、ゆたかのヤンデレ化。っと」
友人A「うわ。くだらねぇ」
俺「うるさい。いいだろ別に……」
友人A「まぁ、いいか。このスレ。最近ヤンデレ化が小さなブームだし」
俺「そうだな。さて、ちょっとニコニコのランキングでも見るか」
友人A「おっ、みさおエンドが載ってる」
俺「見たいけど、俺ゲーム未プレイだからな……どうしよう」
友人A「なぁ、今、みさおで思ったんだが」
俺「んっ? 何を?」
友人A「み さ お が ヤ ン デ レ 化 し た ら ど う な る ん だ ?」
俺「な、なんだってぇぇぇ!」

誰か俺に教えてくれw
89見ない方がいいかもだから  ◆SZbjEjGzik :2008/01/31(木) 07:32:58 ID:4YROCpq+
>>88

かがみ「私はたとえみさおが恋敵でも諦めるつもりはないわよ!!」
みさお「ホント面倒くせぇな」
かがみ「何がよ!マジメに聞いてるの!?」
みさお「しかたないよな、な」
かがみ「なっ何をす…やめッあ゛ッッッッ」
 
 
 
 
 
みさお「やっぱ新鮮な肉はうめぇなっ」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:35:13 ID:WI1SjEwJ BE:460272544-2BP(0)
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:52:53 ID:B7WlM7NK
>>89
一瞬みさおが、かがみのお腹の余計な肉を食べたと思ったぜ……寝ぼけてるな俺
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:09:34 ID:edm+R/bd
肉は言葉のあやで性的に食ったように見えた俺も寝ぼけてるな
93fEaxJE9X改めピン子:2008/01/31(木) 11:06:16 ID:hpryH90p
申し訳ない。まとめの人見てますかね?

先日シンこなた絵を投下したのfEaxJE9Xです。
まとめのほうに掲載していただいたんですが
・3-882の絵
・ふじさん

については、私の描いたものではありません。
申し訳ありませんが、作者の変更をお願いできませんか?
誤解を与えるような表現をしてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:16:07 ID:YQQMn059
>>92
あやのを性的に食った、と見えた俺もブーステッドマン並に薬が足りてないな

…あやのがヤンデレになってるシーンは割としっくり想像出来るんだけどね…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:16:49 ID:J7TwW1b7
つまり第一の被害者がみさお兄で、第二の被害者がシンか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:37:34 ID:c6RrFm9W
2-499を参考にしてみさおをヤンデレ化してみた。

みさお「私はウサ目の為ならなんでもしてあげられるぞ?」



みさお「早起きしてランニングと偽って365日、毎朝迎えに行くし、
    ウサが目学校を休めば、私も学校を休んで看病してやる」



みさお「ウサ目が望めばどんなエッチなことだってするぞ。私の身体はウサ目だけのものだかんな」



みさお「だからさ、柊とかちびっ子とかと必要以上に仲良くするのやめてくんねえかな……」
みさお「だって不公平だろ? 私だけこんなに尽くしてるのに」



みさお「最近走ってるとな、嫌なことばっかり考えちまうんだ」
みさお「ウサ目と他の女の子が楽しそうに話してるところなんか見たら
    多分自分の暴走を抑えられねぇ……」



みさお「あ、大丈夫だってヴぁ」
みさお「私はウサ目さえいてくれれば他に何もいらねぇから」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:45:29 ID:uMaEUZyp
>>96
だいぶ病んできてるのに全然怖くないのは何でだろう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:08:48 ID:tO6UfFKg
>>97
それが…(クルクルゥーッ)愛でしょう(シュピン!)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:13:59 ID:c6RrFm9W
>>98
まぁ、ヤンデレも想い人がちゃんと応えてくれれば問題無いしな。
まほらばの○モさんとか。

男が二股とかするから問題なんだよ。
○こと、とかwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:16:42 ID:dVcaQqrK
>>99
シンは指の数では足らないぐらい股いでますが、なにか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:20:44 ID:c6RrFm9W
>>100
失礼w
シン。なんというタイガー道場行きw

タイガー道場で閃いたんだが、
婦警の格好のゆい姉さんと、ブルマのゆたかが登場するパトカー道場というのを幻想したw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:22:39 ID:U55ZBI9l
まぁ手ぇ出してるわけでもないし、自覚もないし、○股とは違う気がする

つまりシンの無自覚から危ういバランスとなっているわけだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:31:17 ID:dVcaQqrK
>>102

つまり、ちょとしたきっかけで惨劇が始まるとw


それ、なんていうひぐらしw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:43:03 ID:HfH/STrz
昼間だってのに鬼畜ひよりネタを受信した。エロくないよ?


道具を探しに外に出ていたら、部屋の隅に移動していた。
部屋の隅で震えている。毛布に包まっているため、震えて肌と布の擦れる音がする。その音もまた良い。
「いや……やめ……」
聞こえない。そんな言葉など聞こえない振りだ。
黒い髪が震えて揺れている。その姿も可愛く思える。
いや、実際可愛いのだ。もう我慢できない。
これを使って、思いを伝えよう。一緒に楽しもう。
泣いている。その涙もまたいいものだ。本当に可愛い。
我慢する必要なんかない。自分の欲望をさらけ出した。


ひより「この本を見てくださいっす!」
シン「来るな……来るなぁ!」
ひより「このシン×刹那本の詳細は、(オラァ!)が(無駄ァ!)で(ロードローラーだっ!)なんですよ!」
シン「やめろ……やめてぇ!」
ひより「この(ドラァ!)部分見てくださいっす。先輩は(アリィ!)で(ボラァ!)っすよね!?」
シン「うがああああああぁぁぁぁ!!」


ん? 俺は最初から「鬼畜ひより」ネタって言ったじゃないかw
エロいこと想像した人は黒井先生の補習(修正)を受けてくるように。8○1とか見たことないから最後は適当
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:23:06 ID:J7TwW1b7
なんというおにちくw
このひよりんは外道だなあ……
っていうか、>>104が、>>43氏のSSで結婚した後の一こまに見えてしまった俺は、もう駄目かもしれん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:24:14 ID:uMaEUZyp
>>104
内容もいいが伏せ字で笑わせて貰ったwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:42:55 ID:dVcaQqrK
>>105
ひより「お母さん好みのいい子に育って」
息子(シン似)「や、やめてよお母さん……」
ひより「抱き締めた感じがお父さん(シン)に似てきて、お母さんドキドキしちゃうな〜♪」

シン&息子「そういう危ない発言は禁止!」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:20:10 ID:U55ZBI9l
なんだこのひよりブームはw
そして後輩三人組のなかで最近まったく出番ないみなみカワイソスww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:36:57 ID:B7WlM7NK
パティが仲間に入りたそうに、こっち見てるぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:57:45 ID:c6RrFm9W
>>108
みなみ「私にはどうせ、代わりがいるもの……」(泣)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:58:15 ID:U55ZBI9l
>>109
後輩→ひより みなみ パティ
妹→ゆたか
ってことでw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:24:56 ID:xFfy5tX+
何故だ……

ヤンデレブームに乗っかってかがみをヤン化しようとしたら出来なかった……


ヤンの前にツンになってしまう!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:30:36 ID:HfH/STrz
>>112
ばっかお前、そんときゃツンのまま投下すればいいだろ!www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:35:36 ID:xFfy5tX+
>>113
残念ながらすべて脳内構想だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:00:20 ID:ljRz4N6v
ひかる「すまんな、手伝ってもらって」
シン「いや、いいんすよ」
ひかる「さすがにこの身長だと届かないところもあるのがな」
シン「そんな、先生はそのままで良いと思いますよ?だって・・・
   こうして二人きりになれる機会ができるんですから」
ひかる「///こ、子供が甘い言葉で年上を誘惑するんじゃない///」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:38:54 ID:HfH/STrz
>>115
あまぁーい!
でもシンもあまりでかくないんだよなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:06:32 ID:J7TwW1b7
>>115
先生を肩車するシンと、真っ赤になって照れる先生を想像してしまったぞ。
118satio:2008/01/31(木) 18:19:29 ID:c6RrFm9W
前回の続きを二十五分より投下します。
規制に引っかからない事を願うばかり……。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:20:22 ID:HfH/STrz
>>118
待ってるぜ、支援!
120satio:2008/01/31(木) 18:25:45 ID:c6RrFm9W
 ○

 シンが真っ白な灰なり、保健室経由で病院に運ばれてから、数時間後。
 とある場所では秘密の宴が開かれていた。
「カンパーイ!」
「カンパイ」
 二人の異質な男がグラスを合わせる。
 なぜ異質なのかというと、二人とも頭に○キシード仮面みたいな仮面と帽子をしているからだ。
 ちなみにその仮面にはI、もう一人の男にはHのマークが書いてある。
「全生徒の十分の一ぐらいには話したかな。これぐらいで十分だろう、噂というものは自然に広まっていく」
 とI。彼は不敵にニヤリと笑う。
「同士長I。私の担当地区でも反応は良好でしたよ。いやはや、あなたの持ってきた情報を少し変えて伝えただけでこうも上手くいくとはね」
 とH。彼はやんわりとほほ笑みながらも静かに、しかし通る声で言った。
「何を言いますか。あなたの立てた計画があったからこそですよ」
「いえいえ、発案はあなたではないですか、私は少しアドバイスしただけです。しかし、流石の彼も、まさかあなたが犯人だとは思わないでしょうね」
「ふふふ、敵は外だけではない。という事ですよ」
「獅子身中の虫、ですか。ま、私も若い時は色々やってきたので人の事を言えた義理じゃありませんが、あなたも相当ワルですね」
「ほほぅ。では、家に帰ってお宅の娘が、ある男とメイドごっこしていたなんて事実を知ったら、あなたはどうするんですか?」
「……失礼。正義は我らにありでしたね。まぁ、彼は女性と少々――いや、すごく親密になりすぎな面もありますから――」
 と、同士Hは唐突に言葉を止めると。その肩を小刻みに震えさせた。
「ど、同士H?」
「あのやろう……この前なんか、偶然を装って私の目の前で娘と妻でパルマのフルコースをかましやがって! サンプル風情がぁぁぁぁぁぁ!」
「ど、同士H!? 落ち着いてください!」
「だから私は家に男なんて連れてくるのは反対だったんだ! でも――」

『ねぇお父さん。今度、っていうか二日後なんだけど、シン君を晩御飯に呼びたいんだ。いいかな? ねっ。いいでしょ?』
『ま、まぁ。別に私はどっちでもいいんだけど。呼んでやってもいいと思わけよ……。どうかなお父さん?』
『そんなのいいに決まってんじゃん。そっかぁ、シン君呼ぶんだ。じゃあ、美容院でも行っとこうかなぁ〜。予約予約〜』
『まつり、それ、いつもの所? 無理ね。さっき私とお母さんで明日の予約一杯になったから』
『うふふ、ごめんねまつり。ところで、あなた。どうです? シン君を呼ぶのは反対ですか?』

「って五人揃ってジーーっと見られたら嫌なんて言えないだろ! 大体なんでみきまで美容院の予約を入れて――」
121satio:2008/01/31(木) 18:27:59 ID:c6RrFm9W
「同士H!」
「はっ! す、すみません同士長I、私とした事がつい感情的になってしまって……」
「色々あったんですね。心中、お察しします……」
 そう、なにを隠そう、
 シンだけに都合が悪い形で噂を広めたのは彼ら、“正体不明”の“娘を守る会”だったのだ!
「ゴホン。それにしても同士H。このような神聖な場所で騒いでも大丈夫なのかな? あと、奥さんとかにバレたりとかは……」
「なに、お酒あっての神仏ですからね。神もこれぐらい大目にみてくれますよ」
「奥さんは?」
「妻にバレたらそれこそ天罰以上の愛国者的なお仕置きがありそうですが。今は近所の奥様方と旅行に行ってるので留守です」
「はっはっは、なるほど。抜かりは無いというわけですな。大した神主――じゃなかった。大した会の作戦参謀だ」
「いえいえ、お褒めいただく程ではないですよ。ただ、先ほども言いましたが裏で暗躍するのは昔から慣れてましてね」
 二人はがっはっは。と今度は大声で笑う。
 と、そこに一人の男の声が割って入った。
「同士長I」
 同士長Iはその声の方に顔を向ける。するとそこには同士長と同じ仮面をした男達がいた。
「おお、同士TA、それに、同士IW、K、M、KO、TAM。アメリカから参戦してくれた同士Pまで」
 それぞれの男の仮面には、それに対応したマークが付いていた。
「シン・アスカの情報漏えい計画は順調です、同士長Iよ」
「我々の方でも、陵桜の生徒達の反応は上々です」
 同士達は恭しく報告した。
 同士長Iはその報告を聞くと満足げ頷く。
「うんうん、圧倒的じゃないか我が“娘を守る会”は」
「我ら“娘を守る会”は一心同体ですからね。ささ、みなさんもこちらに来て一杯やりましょう」
「おお、ありがたい」
 そして、男達の宴が始まった。
 
 ○

 宴は最高潮に達していた。
 酔っ払った男達は思い思いに叫び、笑い、大いに娘への愛を語り合いながら杯を交わす。
「よって我々は、娘を守るために立たねばならんのであぁぁる! ジーク…………ドーター!」
 同士長Iがどこぞの総統よろしく、演説の終わりに高々と手を掲げる。
「ジーク ドーター!」
「ジーク ドーター!」
122satio:2008/01/31(木) 18:31:02 ID:c6RrFm9W
「ジーク ドーター!」
 それに続く同士達。ビバ☆ガ○ダム世代。
 彼らのは敵は消えた。
 彼らは勝ち取った。いや、取り戻したのだ。
 あったはずの平穏を、注がれていたはずの娘からの愛を。
 ある男に虐げられてきた歴史は幕を下ろした。
 と、思われた……。だが、人生はそう上手くいかないようだ。

『ちょっと聞き込みしたらすぐに分かったよ。そういう所が甘いよね男って……』

「!?」
 招かれざる来訪者。
 同士達は一斉に声の方へと顔を向ける。
 そこには、
「巨大なるパルマの輝きは、確かに少女達を守り続けた小さな輝きを霞めさせたかもしれない。
 しかし、それならば己の輝きを強めるよう努力をする事こそ人の道。親の道……
 にも関わらず、人を――娘の想い人を貶めることで、己の欲望を満たそうとするとは親の風上にも置けない行為。娘それを――」

「『お父さんウっザイ!』って言う!」

 太陽の光を背に浴びて、本堂の入り口に少女が立っていた。
 変な仮面をしている。しかもスクール水着を着ている。
 その姿を見て、同士たちのほとんどはこう思った。
 こいつ変態だ……。
 どうやら彼らの辞書に、五十歩百歩という文字は無いらしい。
「ええい! 貴様は何者だ!」
 殺気立つ同士達。当然だ、作戦の漏洩は絶対に防がなければならない事だ。
 もし、こんな計画がバレようものなら(主に娘との関係が)破滅である。
 それだけは、死んでも避けなければいけなかった。
 しかし、そんな殺伐とした視線を浴びせられているにも関わらず、スク水少女は毅然と言い放った。
「貴様らに名乗る名前は無い! と言いたい所だけど、馬仮面もといコナ仮面とでも名乗っておこうかな。
 まぁ、さすがにあの格好は抵抗あるから、普通のスク水だけど……」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:33:11 ID:dVcaQqrK
支援!
124satio:2008/01/31(木) 18:33:14 ID:c6RrFm9W
「おのれ! 小娘一人ぐらい!」
「サンプル一人ぐらい!」
 二人の同士がコナ仮面に襲い掛かる。
 コナ仮面はどう見ても子供だ。大人二人でかかれば押さえつけるのはわけ無いだろう。
 と、同士一同は誰もが思っていた。一人を除いて……、
「ま、まて同士HとM!」
 そんな中、同士長Iは慌てた様子で同士を呼び止める。だが、
「遅い! 必殺……」
 コナ仮面は腰を落とし、戦闘態勢を取ると。
「爆竜拳!」
 次の瞬間。某RPGの技を参考に習得した奥義が同士HとMに炸裂した。
「!!!!」
 二人は、叫ぶ間もなく吹っ飛び、
 どすーん!
 同士達の後方に落下した。
「なっ――」
 一同に衝撃が走る。
 只者では無い。というのは誰の目から見ても明らかだった。
 大人二人を吹っ飛ばす出鱈目な腕力。見た目が少女なだけにそのギャップで尚更怖い。
 しかし、情報漏洩は絶対に防がなければならない。絶対にだ。くどいようだが死んでもだ。
 娘に嫌われてまで、生にしがみ付きたい人間などここにはいない。
「ぜ、全員でかかれ!」
 誰が言い出したかは分からない。恐怖に彩られた男たちは、その言葉に従って、
「「「うおおおおおおおおおお! ジーク! ドータぁぁぁぁぁあ!」」」
 愛する存在を叫びながら、恐怖を振り払うかのように突進した。
「ま、待て! 同士諸君!」
 同士長はまた、仲間に制止の言葉を投げかけるが、
「輪舞墳竜連撃!」
 しかし、遅かった。
 魔力っぽい渦が同士達を巻き込み、舞い上がり。それぞれに、綺麗な打撃を食らってまた舞い上がる。
 そして、同士達は重力に従って床に叩きつけられた――
 死屍累々。
 その中心で、少女は息も切らさず悠然と立っていた。
「さて、お次は……」
 コナ仮面は、今だ健在の同士長Iに冷ややかな視線を送った。
125satio:2008/01/31(木) 18:35:17 ID:c6RrFm9W
「ケーキを先に食べられた仕返しにしては、少々度が過ぎてない? いや、それだけじゃないのかな。塵も積もればってやつ?」
 コナ仮面はゆっくりと同士長Iに近づいていく。
 同士長Iは、自分がターゲットに設定された事を感じた。
「ま、待てこなた! 父に手をあげるのか!」
「こなた?」
 コナ仮面はふん、と鼻息を鳴らした後、慎ましい胸を大きく張った。
「違う! 私はコナ仮面だ!」
「だぁ!? こなた! お父さんだよ! そうじろうだよ!」
「父? 違うでしょ? 同士長Iなんでしょ」
「いま、証拠を――」
 同士長Iはコナ仮面の父であると証明するために、仮面を取ろうとする。
 だが、
「おっと」
「んなぁ!」
 風のような動きで、距離を詰めたコナ仮面の手によって、仮面は上からガシっと押さえつけられた。
 同士長Iは必死にその腕を振りほどこうとするが、
(うおおおおおお! 万力かこいつわぁ!) 
 悲しいかな、腕力はコナ仮面の方が上だった。
「ん〜? やっぱり父親だと証明できないみたいだね〜。ならやっぱり同士長Iじゃ〜ん。じゃあ、遠慮はいらないよね〜♪」
 微笑を浮かべるコナ仮面。ちなみに、その仮面から覗く瞳には情のカケラが一片も見当たらない。
 やばい。こいつマジでキレてる……。
 同士長Iの額から滝のように汗が流れた。
「こなた! お、お父さんが悪かった――」
「…………………本当にそう思ってる?」
 コナ仮面は首をかしげた。
 なんと、少し光が見えた。
 上手くいけば助かるかもしれない。
 よし、とりあえず誉めて機嫌を良くしていただき、その後はとにかく土下座して見逃してもらおう。
 そう考えて、同士長Iは自分の手をスリスリしながら、
「ホントです! 本当に反省してますとも!」
「ホントに? ホントに、本当に、反省してる?」 
「ええ、本当ですとも! 見目麗しいコナ仮面様に嘘なんて付けません!
 いやぁ、その格好良く似合ってます。けど、やっぱりオリジナルとはあまりにボリュームが違――」
126satio:2008/01/31(木) 18:37:22 ID:c6RrFm9W
 ピシィィィィ!
 何か、空間が裂けるような音が聞こえた。
(……し、しまったぁぁあ!)
 同士長I。
 愛する二次元に対しては誰よりも厳しく真摯な男。それゆえ、こと、このジャンルに対してはとっさな嘘が付けない。
 しかも、よりによって口走ったのは禁忌中の禁忌。
 普段「貧乳はステータスだ!」なんて強がっていても、想い人の歴代の彼女が巨で、自分は貧である事に気付き、その事をメチャクチャ――それこそヤンデレ並に気にしているのを、同士長Iは誰よりも知っていた。
「こ、こな――」
 同士長Iは恐る恐るコナ仮面を下から覗き込む。
 普段、その瞳はうっとりするぐらい愛らしい。だが、そんな瞳は今現在……。

 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!

 その視線は氷雪。
 その色は虚無。
 その瞳は光を失った漆黒に彩られている。
 表情は無。ただ無。笑いも、怒りも表さず。各パーツはただ顔という集合体を表している。
 要は、無表情でただジッと目の前の“親”いや、ただの“生物”を見ているのだ。
“殺すか?”
 だだ――その目はそんな風に呟いている気がした。
「こ、こなた――」
 次の瞬間。こなたはパァっと天使のような笑顔を振りまいた。
「ごめんねお父さん♪ ボリューム足りなくて♪」
「い、いや、なに。お父さんは大好きだぞ。貧――」
 同士長Iに、仮面をへし折った拳がめり込んだ。
「ぐおおおおおお痛い! っていうか今、お父さんって認め――」
 拳がめり込む。
「な、殴った! 二度も殴られた! かなたにすら殴られた事無いのに――」
 言い切る前に、今度はこなた――じゃなかった、コナ仮面の踵が同士長Iの頬にめり込んだ。
 ゲシ! ゲシ! ゲシ! ゲシ! と、その行為は何度も繰り返される。
「痛い! こなた痛いってぇぇぇ! ごめん、ごめんよォォォォォォお!」
 一分後。同士長Iは遠い世界に旅立った。
127satio:2008/01/31(木) 18:39:42 ID:c6RrFm9W


 同士長Iの亡骸を一瞥して、コナ仮面は深くため息をついた。
「まったく……そろそろ子離れして欲しいよ」
 そして、忍び足で逃げようとする同士達に向き直る。
「さて、あんた達」
 全員の肩がビクッ! と震えた。
「今日の一件がバラされたくなければ私に協力するように」
 そして、コナ仮面は背筋が凍りつくような妖艶な笑みを浮かべ、
「言われたくないでしょ。娘に「お父さんウザイ!」って」
 死刑宣告をした。
「「「ひいいいいいいいいいい!」」」
 男達の間から悲鳴じみた声が上がる。
「協力するの? しないの? 私は別にどっちでもいいんだけど?」
「「「「はは! コナ仮面閣下! 何なりとご命令を!」」」」
 同士達は土下座で、永遠の忠誠を誓う。
 かくして、彼らは僕らのニューヒーロー、コナ仮面の奴隷と化した。



 翌日、シンが力無い足取りで病院から登校すると、相変わらずほとんどの女子生徒の目は冷たかったが、
「シン、ごめんなさい」
「シン君、ごめんね……」
「シンさん、申し訳ありませんでした……」
 朝のHR前。窓際の机に座るシンの前でかがみ、つかさ、みゆきは深々と頭を下げた。
「?」
 シンは何か不思議な物を見るような目で、目の前の人物達を見つめる。
「ど、どうしたんだよお前達?」
「昨日ね、お父さんに言われたのよ――」

『人を疑うのはいけない! 断じていけない! 決していけない! 人として許される行為ではなぁぁぁぁあい!』

「って……」
128satio:2008/01/31(木) 18:41:50 ID:c6RrFm9W
「あんな怖いお父さん始めてみたよ――。あと、シン君は一生懸命否定してたのに、それを信じられないのは本当の友達じゃない。とも言ってた……」
「私も、昨日父が珍しく酔っ払って帰ってきたんですが、そのせいか知りませんけど、今まで見たことが無い様な凄い剣幕で諭されまして……」
「「「本当にごめんなさい……」」」
 と、三人は再び頭を下げた。
 シンは、はてな。と首を傾けた。
「さっきの一年組もそうだし、みさおや峰岸さんからもそうやって謝られたんだよな……」
 シンは、ちょっと考えこんで。でも結局何がなんだか分からないので、
「みんな、いいお父さんなんだなぁ……そんなに必死になって俺のために……」
 人の優しさに感謝する事にした。本当に父は偉大である。
「そりゃあ必死でしょうよ。一日で説得できなかったらバラすって言ってあるし」
 後ろの席のこなたが、机に突っ伏しながら何か言ってきた。
「? こなた。なんか言ったか?」
「ううん。別に〜。っていうかシン。私お腹空いたな」
「何だよ唐突に……まぁいいや、昨日の失言の事もあるし、今日は気分も良いし、放課後なんか奢ってやるよ♪」
「どうも。……でも、それぐらいしてくれなきゃ、ワリに合わないよ」
「?」
「という訳で。私たちもシンさんの誤解を解くのをお手伝いします」
「日下部や峰岸も、すでに動いてくれてるわ」
「きっと、すぐに元通りだよ」
「あ、ありがとうみんな。おれ、いい友達を持ったなぁ……」
 シンはまた涙ぐんだ。けど、その涙はこの二日間で流したどの涙より、心地よい気分で流せた涙だった。
 その後、いつものメンバーのお陰で、噂はすぐに消えたそうな。

『バレンタイン・デイ・メイドプレイ〜後日談〜』END

みき「あなた! なんで私が居ない間に、本堂があんなにボロボロになってるんですか!」
ただお「申し訳ない。ただ、親として譲れないものがあったというか――」
みき「親として譲れないもの? ……あなた、まさかまた、シン君に何かしたんじゃないでしょうね」
ただお「うぅ……。だ、だって……」
みき「あなた」
ただお「は、はい!」
みき「人との正しい付き合い方、教えて差し上げましょうか?」
ただお「え、まさか……遠慮します! あっ! やめて! 襟を掴まないで――」
ちゃんちゃん♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:46:27 ID:zVuKPcop
>>128
GJ!パパンたち可愛い用意してやっているのはパパンたちww
少々陰湿すぎるけどww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:56:49 ID:HfH/STrz
>>128
今回も面白かった。GJ! 声出して笑ったw

> 普段「貧乳はステータスだ!」なんて強がっていても、想い人の歴代の彼女が巨で、自分は貧である事に気付き、その事をメチャクチャ――それこそヤンデレ並に気にしているのを、同士長Iは誰よりも知っていた。
ここだけ見ると父親が娘の相談に乗っているほのぼのに見えるなwこなた可愛いよこなた

> 翌日、シンが力無い足取りで病院から登校すると
勝手にこの部分を妄想してみた

シン「鬱だ……学校に行きたくない」
レイ『まてシン! だからと言って樹海に向かって全力疾走するな!』
シン「学校に行きたくないんだ……」
レイ『待ってくれシン! そんな小学生みたいなことを言うな!』
シン「小学生みたいないじめにあったんだ……」
レイ『シン! 俺を信じろ! 騙されたと思って今日一日だけ学校に行ってみるんだ!』
シン「学校に行っても、もう俺に味方なんていない……。レイもどうせ俺のことメイド好きの変態野郎だって思っているんだろ?」
レイ『そんなことはない! 騙されたと思って学校に行ってくれ』
シン「……わかったよ」

あの状態で学校行く決断は辛いかと思った。正直反省している。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:01:51 ID:U55ZBI9l
GJ!
こなたが「このド畜生がッ!」とか言いながら蹴ってるトコ想像しちまったよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:03:20 ID:B7WlM7NK
>>128
GJ!!!
パパさんズなにやっとるんだか……それと、この寒空の中スク水で頑張ったこなた乙!!>>130
レイGJ!裏方作業が板についてきたなwww


しかしsatio氏はここでバレンタインネタを投下したということは、祭りに参加しないのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:03:33 ID:LLlP1vPW
しかし、よかったなパパズ。
嫁にばれたらスキマツアー〜蝶と陰陽玉めぐりに連れて行かれた上で
青き清浄なる世界にされるところだぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:15:35 ID:dVcaQqrK
GJ! 
今回も面白かった。

しかし、あの状態で学校に行くシンは凄いな。

やっぱり、どっかの軍人みたいに「教育は財産だ」とか思ってるのかなww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:54:27 ID:HfH/STrz
ふと、なんかネタがないかなぁとこなたとシンが知り合いましたで検索かけてみた。
このスレの初代スレが結構な数のブログ掲載されてて噴いた。初代スレからいたのに気付かなかったw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:57:57 ID:REZWrlQq
GJッス。
どんどんカオスにw
まさかウマ仮面が来るとは。そういえば中の人がそうだった。
137前スレ>>998を見ていたら描きたくなった:2008/01/31(木) 20:24:59 ID:zVuKPcop
「ありゃま、だらしのない」
口からよだれを垂らし間の抜けた顔で、布団もかぶらずに寝ているシンの顔を見ながらこ
なたは呟く。
「まったく、みんなこんな間抜け面のどこに惚れるんだか……ま、あたしも人のこと言え
ないんだけどね」
シンの頬をプニプニしつつ、こなたはまたも呟く。腹立たしいくらいにシン本人は気付い
ていないが、彼は女性に人気がある。こなたとその友人たちはいつ彼を巡っていざこざが
起こってもおかしくない状況である……はずなのだが、なんだかんだでゆるーい関係が続
いている。
「でも、いつまでもそんな関係を続けられる訳ないよね……」
頬をプニプニしていたこなたのゆるーい顔が急に暗くなる。普段はあまり考えないように
しているが、シンがたった一人しかいない以上、シンと結ばれるのもまた一人である。そ
の位置に納まるためにはシンを慕う他の人々を蹴落とさなければならない。
問題は蹴落とさなければならない人々というのが大切な友人だったり、妹同然の存在だっ
たり、可愛い後輩だったり、尊敬すべき大人たちだったりすることだ。
そんな人たちとの関係をすべて壊してまで自分はシンの側にいたいのか?ーその問いがこ
なたを悩ませる。
「シン……私どうしたらいいんだろうね?」
シンの側にいたい、みんなと仲良くしていたい……どちらも偽らざる気持ち。しかしきっ
といつか選択しないといけない日が来る。シンが好きである限り。
「参ったなぁ、こんなの私のキャラじゃないよ……」
他のみんなもこんな風に悩んでいるのだろうか。こんなつらい思いをしているのだろうか。
そう思うとのんきな寝顔をさらしているシンが腹立たしくなる。
「あんたなんか好きにならなきゃ良かった……ごめん、嘘……」
シンに、というより自分自身に言うように謝るこなた。
「なんだか疲れた……」
そう言うとこなたはシンの胸を枕にするように寝転ぶ。シンの匂いが、息づかいが、鼓動
が感じられる。
「誰にも渡したくないよ……どこにも行かないで、私の側にいてよ」
こなたの言葉は寝ているシンには届かない。それがわかっているからこそ言えるわがま
ま……

「ねえ、シン。私本気だかんね?いつか本気でこの思いを伝えるから、その時は……その
時は茶化さず真剣に答えてね」

寝ているシンとの一方的な約束。彼女なりの決意表明。それを終えるとこなたは一時の安息を貪るように眠りについた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:33:39 ID:U55ZBI9l
>>137
GJ!こなた本気出すフラグだなw
しかし何されても寝てるとは・・・本当にゆるくなったもんだw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:49:41 ID:HfH/STrz
>>137
GJ!
なんかヤンデレゆたか、ヤンデレみさお、腐ったひよりのせいでここ最近こなたを見なかった気がするぜw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:03:20 ID:B7WlM7NK
>>137
切な系こなたかわええ〜GJだ!!!

これで前スレ>>998-1000の要望が全て出たなwww
141satio:2008/01/31(木) 21:32:06 ID:c6RrFm9W
>>137
GJ!
シンがこなたの気持ちを純粋に受け止めれば、ヤンデレ化なんてせんのですよ!
最年少フェイスにはそれが分からんのです!

>>132
バレンタインの前日から三日間アメリカに出張でして……
ちくしょう! 何が「君なら行ってくれるね」だ、社長のバーカ!(泣)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:35:48 ID:fOBJh7+B
                ,.-―――‐- 、
              /: : : : : : : : : : : : : :.\
          /: :. ::.|: : : : : : i: :.i: : : : : : \
        /: : : :: :.|: :i : :: :/: : }: :.|: :: : : : :.ヽ
         / /: : : :`メ、 |: : イ/:.:/|_,⊥: :/: : : : i
         / イ: :j: : /:::∨|: : /: :/:|:.∧ /: : : : : |
           |: :.|: :f::::::::::::::、/: :/::::::::./: : ::.:/:.:.:|
.          l:.イ:{: :.|-=・=-//-=・=-: : : /: :./
        |/|: :ヽ{         /:./ : /^)/
            !: :.从         .!イ: : iイ:/  < 出番・・・
           |: :∧: :.>-. __, ィ<|: :/: |、{
          |/  Y:|ノ:.iノ  Y:.:.|/ ∨
            ,rイ:.:.:.:|――ァ:.:.:.:.\
            「|:.:|:.:.:.:.|  ./:.:.:.:.:.:/〉、
           〉Yrっ |  /:_.:.:.//,.イ             
           /ィ^〈 'う! ,ィ∩∩<_/ |         
            ∧\ ヽイ:|イレ´ ̄ ̄{_   |          
          } \\_》《/´ ̄ ̄〉}  |        
            /   `7xr<}/¨ ̄  `ヽ〉      
          \   / .| \     /
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:54:42 ID:dVcaQqrK
>>142
なるほど、みなみさんの出番が無いと……。いや、しかし、
チ○キ「それが何か重要か?」
144 ◆SZbjEjGzik :2008/01/31(木) 21:54:50 ID:4YROCpq+
みなみ……

いまみなみネタが思いつかないからみなみにコレをあげるとする

(*‘ω‘*)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:00:09 ID:B7WlM7NK
>>141
ド、ドンマイ……上の命令には逆らえませんよ……
無事の帰りを待っとりますぜ

だからないのは出番だけじゃ(ry
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:18:17 ID:wA7AczQX
バレンタインは物凄い祭りになりそうですね。



勘ですが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:22:17 ID:U55ZBI9l
すごくこのスレ向けのイベントだからなぁ
しかし祭りまでにSSが完成するか怪しいやつがここにいたりする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:24:56 ID:wA7AczQX
>>147
バレンタイン関連SSでならみなみの登場もあるでしょうね。


・・・と、言わざるをえない雰囲気。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:38:17 ID:U55ZBI9l
>>148
ご、ごめんなさい
まったく予定になかったw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:38:46 ID:B7WlM7NK
新スレになって二日で150レスか……バレンタインまでに次スレ行ったほうがよさそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:39:42 ID:tgPhe9zj

(*‘ω‘ *)しんぼっぼして一時間らめっされなかったら神作…じゃなくてC.E.帰還決定。



(*‘ω‘ *)しんぼっぼ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:42:43 ID:fOBJh7+B
らめっ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:02:37 ID:U55ZBI9l
>>150
そんなに急いでも仕方ないし、マターリだらだら行こうぜ。
たまたま昨日と今日の流れが早かっただけさ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:12:04 ID:B7WlM7NK
>>153
別に急いでるというわけじゃなくてさ……
ただ、バレンタインはかなりの祭りになると思うから7、800レスくらいでバレンタインに突入したら、面倒くさいことになるかな〜と漠然と思っただけだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:14:37 ID:U55ZBI9l
>>154
確かにそうだが、なるようにしかならんだろう
1561/3:2008/01/31(木) 23:16:02 ID:c6RrFm9W
>>140
よし、調子に乗って>>997の願いも叶えてみよう。 

スザク「ひよりは渡さないよ」
シン「ふん。新参者が生意気に」
ひより「あ、あの。二人とも……ケンカはよくないッスよ」
シン「何を言ってるんだひより。これはお前のためにやってるんだ」
ひより「へ?」
シン「お前だって、いつまでもストーカーに付きまとわれたら迷惑だろ」
ひより「え、す、ストーカー?」
スザク「同感だね。だから、さっさとひよりから離れなよ。シン・アスカ君」
シン「……こいつ。言ってくれるじゃん」ナイフを取り出して腰を落とす
スザク「……」徒手空拳で構える。
ひより「あ、あの二人とも! やめて下さいッス!」
シン「安心しろひより。すぐ終わる」
スザク「うん。すぐ終わるから。ちょっと待っててねひより」
ひより「あ、あの! ちょっと!」(泣)
 同時に地面を蹴る軍人二人。
シン「後悔すんなよな!」
スザク「そっちがね!」
 ナイフと拳が触れ合う瞬間――
?「止めなさい二人とも!」
シン「!」
スザク「!」
 間に入り込んだ何者かの手によって、その動きを止められた。
シン「え、みきさん?」
 距離を取るシン。スザクも同様に後ろに下がる。
みき「買い物帰りに、騒がしいと思って来てみれば。何をやってるの。ひよりちゃんの声が聞こえなかったの?」
シン「……みきさんには関係ありません」
スザク「同感です。どなたかは存じませんが、第三者は口を出さないでください」
みき「ふぅ、こんな物を持ってる者同士のケンカを放っておけるわけ無いでしょ」
シン「あ、俺の銃! いつの間に!」
スザク「あっ! 僕の銃まで!」
みき「こういうのは、この国に持ち込んだら駄目なのよ」バラバラ
シン「か、片手で!?」
スザク「銃を解体した!?」
1572/3:2008/01/31(木) 23:19:13 ID:c6RrFm9W
みき「女性を賭けての勝負で熱くなるのは分かるけど。もっとスマートにやりなさい。まず、ケンカは駄目」
シン「みきさんにそう言われたら、仕方が無い……」
スザク「……僕は納得できませ――」
みき「いいわねスザク君!」
スザク「はい! 分かりました! ってあれ?」
スザク(なんだろう。この人には逆らえない……)
みき「じゃあ、勝負だけど。ひよりちゃん何がいい?」
ひより「へっ? いや、私は……ケンカ以外なら何でも。というか、二人にはもっと仲良くしてほしいっていうか……」
みき「と、いうことだけど。どうなの二人とも?」
シン「お断りです。もっとも、こいつがひよりを諦めるっていうなら話は別ですが」
スザク「以下同文です」
みき「……なら、こうしましょう。この勝負。ひよりちゃんを喜ばせた方が勝ち。で、どう?」
ひより「あ、いいっすね。それならケンカしないですみますし」
シン「うん」
スザク「仕方がない」
みき「そうよ。キスでもハグでもいいから、何でもいいから、ひよりちゃんを喜ばせる事をした方が勝ちよ」
ひより「ええええええええええ//////////////////////」
シン「ひよりを――」
スザク「喜ばせる?」
ひより「そ、そんな。困りますみきさん!」
みき「さぁ、どっちが、ひよりちゃんの“一番”喜ぶ事をしてあげられるのかしら!」
ひより「ほ、ほんとに困りますみきさん! 二人からも何か言って下さいッス!」
シン「……すまん、ひより」
スザク「ごめん、ひより」
ひより「へ?」
1583/3:2008/01/31(木) 23:20:59 ID:c6RrFm9W
シン「俺は、お前が一番喜ぶ事を知っている。けど――」
スザク「僕は、君が一番喜ぶ事を知っている。でも――」

シン&スザク「「ガチムチレスリングだけはどうしてもできないだ!」」

ひより「………ガチムチ?」
シン「すまんひより。非力な俺を許してくれ!」ダッ!
スザク「ごめんねひより。愛してたよ!」ダッ!
 そして二人は別々の方向に走り出した。
ひより「あ、いや。ちょっとまって! 確かに私、ガチムチは大好物っスけどアスカ先輩とスザクからのキスの方が――」

シン&スザク「「もう、余計な事して変なカップリングを組まされるのは嫌だぁぁぁぁぁあ!」」(大泣)

みき「夕日に向かって走る若者達。青春ね」
----------------------------------------------------------------------------------
こなた「っていう夢を見た」
ひより「いや、ガチムチって……」
シン「ガチムチってなんだ?」
ひより「知らないなら、知らないままの先輩でいてほしいっす」(泣)

 おわり。
159ピン子:2008/01/31(木) 23:23:02 ID:hpryH90p
>>142

落ち着いて考えるんだ。
『出番がない』
このフレーズに敏感な人が君の近くにいるんじゃないか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0704.jpg

160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:26:11 ID:B7WlM7NK
>>155
まあそりゃ、そうだね。sekasekaしすぎたなスマソ

>>158
こなたの夢かよwwwwひよりん夢オチと思ったのに裏かかれたwww

………って逃避してないでSS考えないと……
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:28:38 ID:U55ZBI9l
>>158
シンが意味を知ったら絶対にひよりと距離を置くだろうなw

>>159
ちょwGJwwみなみ役得
でもシンお前終盤は普通の主人公並の出番だったじゃないか。
まぁ、前半は二秒とか十一秒とかだったけどさww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:31:55 ID:dVcaQqrK
>>158
みきさん最強説浮上w


学食とかで、シンがあんかけチャーハン頼んで悶えるひよりw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:49:10 ID:ivMVZ7gC
そういや馬鹿が削除要請板にこのスレの削除依頼を出してたな。

このスレに重要削除対象が書いてあり、それをレス番指定して出しているならともかく
アレじゃ絶対に消されないな。
というか削除人から「削除要請板取扱事項外です」と突っ込みが入ってたw
164名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:49:15 ID:gW0yWd6B
>>159
ちょwwwGJ!!
シン、さりげなくパルマしてんじゃないwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:58:02 ID:5ZOs9O2N
「……できた」
薄暗いキッチンに漏れる達成感溢れる少女のつぶやき。

少女の目の前に有るのは黒で彩られた二神。
かの"先輩"が好きだと言っていた【超重神】と【炎皇】(チョコレート製)だ。
その少し歪な二神を慎重に冷蔵庫へ格納。

「もう時間が無いけど、これだけでも作らなきゃ」
そう言って少女が取り出したのは少女の髪に近い緑のユニットを背負った機体の絵。
その名を"ブラストインパルス"
……少女の戦い(と言う名のロボット型チョコレート作成)はまだまだ終わりそうに無いようだ。



と、言う訳で突発的に電波受信したのでみなみネタ、
山無し落ち無し続き無しなモノだけど何となく投下しときます。
みなみの出番が無いのは決戦に向けて準備してるからなんだよ、きっと…多分
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:13:08 ID:DqlKksJr
>>87
ワロタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:43:57 ID:iRz1OBiM
>>165
ちょwwww
みなみん職人芸www
何ヶ月前から作ってんだよwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:49:26 ID:jgkyFg95
>>128
正直ただおさんだけは許されていいと思うんだ
娘はまだしも妻を取られるのはきついだろうよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:06:21 ID:PW7NaYfa
>>168
その甘さが第二、第三の“娘を守る会”を生むのではw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:46:17 ID:7LC0KmuO
クラナドで藤林姉妹と岡崎の会話を見てたらこのスレを思い出す俺はもうダメかもしれん=ω=.
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:48:22 ID:jB99AwB2
>>170
おかしいなあ
俺、いつ書き込んだんだろう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:44:16 ID:3JEX7V/p
>>165
ひかる先生が「筋彫りは得意」とか言いながらデスティニー型のチョコを作るみたいなネタを
考えていた俺が涙目だw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:48:40 ID:Iy8LxkSL
>>172
そいつはすまんかった
だがひかる先生なら型取ってプラモな感じの運命作れそうだと思うんだ

光の翼は飴とかで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:49:09 ID:Iy8LxkSL
>>172
そいつはすまんかった
だがひかる先生なら型取ってプラモな感じの運命作れそうだと思うんだ

光の翼は飴とかでさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:27:30 ID:NpoyIOXh
レスまで複製せんでもw
17611-260:2008/02/01(金) 09:15:53 ID:YR0Ebbtu
もしも種死からのMSがツカサ専用万能型グーンシリーズだったら、
バレンタインのチョコが色つきのツカサ専用万能型グーン型チョコだったら、



アウルが複雑な心境になっていた気がする(アビスグーンVSグーン部隊)。
そして、ステラがくれるチョコを食べようか食べまいか悩むシンの姿が・・・。
(可愛いから食べたくないけど、ステラがくれたチョコだから食べないと・・・でもつかさのグーンだし・・・・・・(以下略))
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:51:13 ID:42eTw0pS
wikiで過去ネタを見ていたら、浅からずとも
こなたに殺意を覚えたよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:49:30 ID:W3GTirWB
>>177
まぁ、こなたはシンをゆる〜くするためにあえて試練を与えているから。



・・・さて、それはさておきkwsk
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:48:46 ID:cJZe0jci
もってけ主人公のことか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:56:27 ID:FkAKaICb
 それから、夜通しオレとこなたの口論は続き…今に至る。
「シンってばー! 宿題手伝えー! ってか私の代わりに全部やれー!」
「うるさい! アンタは黙って黒井先生から鉄槌を受けてろ!」
 こなたはかなりしつこかった。やはり『青いゴキブリ』の異名は伊達ではないようで
ハンパない粘り強さである。
 ってか、オレと口論してる間に宿題やってりゃいいのに…学校まで来てしまった今とてこなたはそれをしようとしない。
よほど意地になってるのだろう。こうなったら、オレに宿題を全部やらせるまでこの口論は続くのかもしれない。
が…オレも男だ。ここはビシッと、こなたの生意気な口を止めておくことにした。
「…フゥ、こなた。そろそろこんな不毛な争いはやめよう。オレはアンタの奴隷じゃないんだ。だからさっさと」
「それはわかってるって。シンは私の『サイフ』だもん♪ あ…、あと家畜ね」
「……………………………!」
 思わず…どっかからロードローラを持ってきたくなる衝動に駆られたのは、無理もないと思いたい。 

 
 だが、そんな生意気なこなたにもついに裁かれる時がやってくる。響き渡る本鈴、これが意味するものは…!
「おーっす! 皆、冬休み中は元気にやっとったかー?」
 クラス担任、黒井ななこの登場である。その姿を見た瞬間、こなたの体が小刻みに震え始めたのは言うまでもない。
「じゃあ、早速…冬休みの宿題を集めよか? もし忘れとったら…承知せんからな」
 凄みを利かせた声で、生徒を脅す教師黒井。こりゃ、忘れてるやつは相当ヒドイ目にあいそうである。
「まぁ、オレは大丈夫だけど」と、オレが当てつけのように隣を見ると…
「ふぉ…ふぉおおお…!」
 どこぞの変○仮面みたいな呻き声をあげつつ、こなたが口を金魚みたいにパクパクさせている。
どうやら、ここで終わりのようだ。こなたよ、オレの心の声が聞こえているのなら…自身の愚かさを呪うがいい。
アンタはいい友人であったが…それもこれも、君の素行がいけなのだよ。
 オレは人知れずこなたに合掌をした後…ゆうゆうとカバンから宿題を取り出した。

「……………………あれ?」
 しかし…何かオカシイことに気づいたのはそれから一瞬の後のことだ。
カバンの中には…ちゃんと宿題のプリントやらが入っている。それは間違いない。
だが、どうしてだろう? その全てがホー○ドもびっくりなくらいに真っ白なのは…?
 オレがこの驚きの白さのワケを考えて、事態を理解するのにそう時間はかからなかった。
「ふッ…! 認めたくないもんだな…! 己の若さゆえの過ちってやつを…」
 溜息をつきつつ、オレは静かにカバンを閉じると…


 怒涛のごとく、教室から逃げ出した。


181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:01:08 ID:FkAKaICb
しまった。順番間違えた。こっちが始まりで、上に続きます


「ふあぁぁぁああ…!」
 冬休み明け。大勢の人が集まっているおかげか、外界とは違ってほんのり温かい朝の教室。
オレはこれ以上ないくらい、だらしない顔で欠伸していた。
正月明けだからだろう、自分でも気が引き締まっていないなということを体で感じつつ
まぁ欠伸ってのは誰がやってもだらしないもので、あのハムスターだって欠伸すると…
それそれは面白い顔になってるもんだと言い訳してみる。
「……うー! どうしよー…!」
 そしてオレの席の隣に座る少女、同居人でもある泉こなたは別に欠伸なんぞしてはいないのだが…
いつもの余裕綽綽な笑みはなく、ひたすら顔が青ざめていた。
顔と髪の色が一体化してるせいで、もはや人間とは思えぬ体裁となったこなたを見つつ俺は思う。
 そう、こなたは冬休みの宿題なんぞほとんどやってないからこうまで狼狽しているのだが…
「こなた…今のアンタの顔、オレからすりゃメチャクチャ面白いぞ」
 オレは動揺しまくってるこなたの顔を見て、はばかりもせず嘲け笑っていた。
なんたって今のオレの気持ちを一言で表わすとするならば…「こなた…ざまぁwww」に尽きるのだ。
女の子相手にこの仕打ちはヒドイと思われることもあるかもしれないが…
それは「断じて否ッ!」であるとオレは信じている。
 なぜならば、オレはこの冬休み…こなたにどれほど甚大な被害を負わされてきたか…計り知れない。
その悪事の一部を…ここで紹介すれば、皆もこの気持ちをわかってくれることだろう。


「ふんふーん♪」
 一つ。楽しげに鼻歌歌いながら…俺のMGデスティニーを破壊するこなた。
「ねぇねぇ、シンの今月のバイト代…全部私が使っちゃったー♪」 
 二つ。全く悪びれない様子で、オレに信じ難いことを告げるこなた。
「シンー♪ お年玉ちょーだい♪」
 三つ。思わずその頭をカチ割りたくなるようなことをほざきやがった泉家の害虫。

 と…話を挙げたらキリがないほどの被害(主に財政的・精神的に)を受けた。
そして先日、つまり冬休み最後の日にこなたはオレに宿題の手伝いを命じてきたのだが…
「だが断る」
 もはや我慢の限界にきていたオレは、ついに真正面からこなたに立ち向かったのだった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:35:12 ID:iRz1OBiM
規制解除されたってことは長文規制とかも無くなったのかな?

あれのせいで、SS投下の時、無駄に多くレスとるからイヤなんだよな〜
というわけで誰か知ってたら教えて下さい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:11:48 ID:cvgmE3C0
>>181
お前も忘れたのかよシンw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:10:51 ID:uC+Yb6Hx
ここにいたるまでシンはこなたのフラグを軒並みへし折ったんだろうなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:24:44 ID:yjLo1FBI
シン「確かに、確かに車の免許はとったよ、けどな・・・。
   お前らのアッシーになるために取ったんじゃねぇ!!」
こなた「いいじゃない、いいじゃない」
パティ「今回のフェスは大成功でしたネ」
ひより「今回は黒字になったんで、なんかおごりますから」
シン「しっかし、お前ら。あいかわらず腐っているものでも買い込んだりしたんだろ?」
こなた「私は買ってないよ」
パティ「そんなハードなのはありませんでしたよ?今回の」
ひより「腐ってる腐ってるって、先輩が今一番腐ってるんじゃないんですか?」
こなた「あはは、ひよりん上手い!座布団一丁!」
シン「(カチッ)なんだとぉう、なんだったらお前らここで全員おろしてもいいんだぞぅ」
パティ「シン落ち着いて落ちツイテ」
シン「なんだったらお前らを発酵させてワインにしてやろうか」
ひより「先輩www発酵ってwww」
シン「それとも納豆菌まぜて納豆にしやろうか!!」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:20:00 ID:Lu7qGmvM
こなた「シンってドラゴンボールの悟飯みたいだよね〜〜」
シン「どうして?」
こなた「例えばサイヤ人編〜人造人間編を種無印に当てはめると次のハイスクール編がDESTINYになる。」
シン「うん。」
こなた「ハイスクール編から悟飯が主人公になるからシンは悟飯みたいだって言ったの。」
シン「ああっ、確かに・・・・」
こなた「それでブウが出現した後、老海王神様に潜在能力を引き出してドラゴンボールでベジットを除いて父親の悟空さえも超えた最強の戦士になった。」
シン「うんうん。」
こなた「でも肝心な所でブウに吸収されて、結局は悟空が世界を救った。」
シン「あっ。」
こなた「そして、その悟空をある相手に当てはめると・・・・・・」
シン「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
かがみ「ねぇ、さっきから聞いてたけどさ。シン、そんなに落ち込む事はないと思うよ。悟飯が強いのは本当だし。」
みゆき「彼の理解者でピッコロさんもいますし・・・・・」
シン「俺に理解者・・・・・そういえば、俺にはピッコロの様なカッコいい理解者がいなかった。」
レイ「(俺がいるがな・・・・)」
シン「凸は途中で逃亡したし、ハイネも途中で戦死・・・・・俺ってやっぱり最悪の主人公〜〜〜」
かがみ「(やばい、暫く見ていなかった鬱モード)ちょっと、シン・・・・」
つかさ「私は悟飯良いと思うよ、カッコいいし。それとね、シンちゃん。」
シン「あっ?」
つかさ「誰が何と言おうと、主人公はシンちゃんだけだから・・・・そんなシンちゃんが私は好き/////////」
シン「えっ?/////////」
3人「(しまった、思わぬ伏兵がいた!!)」
つかさ「シンちゃんは私の事・・・・・どう思う?」
シン「お、俺は・・・・・・・・・」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:22:02 ID:JnaXWWmo
>>185
シン「醸すぞ〜」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:31:40 ID:cvgmE3C0
かがみ「今回のテストはどうだった?」
こなた「一夜漬けでばっちり!」
シン「俺は日本史が・・・orz」
かがみ「あれ、こなた。あんた自分一人じゃ英語わからないって言ってたじゃない」
こなた「うん。自分一人じゃね」
かがみ「・・・は?」
こなた「奥義、一晩密着・一夜漬!」
かがみ「あ、あ、あ、・・・あんたって人はー!」
シン「日本史・・・orz」

やっぱり同居は強みだよな、うん
たぶんゆたかもやってるのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:43:19 ID:iRz1OBiM
>>188
同居は強みだが、一晩シンと密着して一夜漬したために、緊張して何も頭に入ってないこなたとゆたかを幻視した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:45:50 ID:Lu7qGmvM
>>186の続き

シン「(こういう時、どう答えれば・・・・・・つかさは今、本当に心から言ってそうだ。こういう時、どう言えば良いんだ!!)」
つかさ「・・・・・・」(返事待ち)
3人「・・・・・・・」(上に同じく)
シン「(お、俺は・・・・どうすれば。くそっ、情けない。肝心な時にはっきりと言えない自分が本当にいらいらしてくる!!)」
つかさ「・・・・・・」
3人「・・・・・・・」
シン「(俺の優柔不断・・・・俺の・・・・俺のバカヤローーーーーーーー!!!)」(一瞬金髪になる)
4人「ちょwwww」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:55:03 ID:PW7NaYfa
>>190

キラ「君も、すぐに彼のように殺してあげるよ」
レイ「彼のように……だと」
シン「レイ?」
レイ「ギルの事か……ギルの事かあああああああ!」
シン「おお、一気に3に!」
キラ「見た目は全く変わらないけど……」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:59:13 ID:Lu7qGmvM
>>191
つい、クルーゼの事かと思ったwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:29:25 ID:ri2/PQuS
>>189
シン「えっと、トクガワイエヤスヒデタダイエミツイエツナツナヨシ……あー! なんでこんなに同じ様な名前ばっかりなんだよ!」
こなた「し〜ん、この文なんて訳すの?」←右腕に抱きつきつつ
シン「『貴方が生きるならば、私は生きるでしょう』……って、右腕にしがみ付くなよ。俺が書けないだろ」
ゆたか「あの……シンお兄ちゃん。この数学教えて……?」
シン「これはここを微分した後、こうするんだよ」←ゆたかの後ろから公式を書いているため、抱きつくような体勢
ゆたか「そ、そうやるんだぁ(う、腕が!)」
こなた「(ピキーン)ねぇシン。このスペルってどう書くの?」
シン「こうだ」←こなたの後ろから(ry
こなた「ほぉほぉ……(至福至福♪)」
ゆたか「(ピキーン)ねぇ、シン兄ちゃん(ry」
以下朝まで無限ループ

数日後
シン、こなた、ゆたか、補習決定

つまりいつの間にか目的が変わっているってことですか?わかりません!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:30:50 ID:YZmoqTVW
最近の「○○にしてやろうか」というセリフを見るとシンとこなた達をスタンド温泉に連れていきたくなる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:14:21 ID:PW7NaYfa
>>194 スタンド温泉ってこれかww

アスラン「なぁ、シン。今、俺の事アスラン・ズラって言わなかった?」
シン「え、言いましたけど駄目っすか? っていうかズラは裏切ったんで知らないかもしんないんすけど、
   俺も一応フェイスになったんで、もうキレ気味でシン! とか上官みたいに偉ぶられるのは勘弁。みたいな」
アスラン「また言った、ズラっていった。はい、もうお前死んだ。泣かす」
シン「え、やるんすか。別にいいっすよ。また、胸に穴空けますから。アロンダイトで」
キラ「ちょっと、僕を無視しない方がいいよ、知らないよ」
アスラン「いや、ここでキラ自己主張とか無いわ」
シン「そうっすよ。キラは関係無いでしょ。アンタまたアロンダイトされたいんすか」
アスラン「っていうか、調子こいてるとまた、あん時みたいに沈めるよ」
シン「一番弱い奴は黙ってろって感じ」
キラ「は? 意味わかんない。意味わかんない。何で僕が一番弱いとかになってるわけ」
シン「はぁ? 何言ってんのあんた? 俺にもズラにも撃墜されたことあんじゃん。二人に撃墜されてるんだから、二人より弱いって言われても仕方ない。みたいな」
アスラン「はい、またズラって言った。お前今日家に帰れない〜」
シン「はぁ? だからヤルって言ってんでしょうよズラ馬鹿」
キラ「だから僕を無視すんなって。大体僕の事弱いとか言ってるけど二人ともまぐれでしょ」
アスラン「はぁ? まぐれ? 頭きた。もういいよ。二人とも相手してやるよ」
シン「はぁ? 頭きた? 来てるのはあんたの頭だけでいいんだよ」
キラ「もう謝っても許さない〜」

アムロ「黙れお前ら!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こなた「という夢を見た」
シン「銀○の読みすぎだ!」
こなた「いや、やっぱりこのケンカを収められるのは初代しかいないかと」
シン「そもそも、こんな馬鹿みたいなケンカするか!」





キラ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:14:47 ID:mZ3VlyeY
>>190
シン「見えた!水の一滴!」だろ、ガンダム的に考えて!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:24:39 ID:w3QD2Z2e
ゆたか「はぁ・・・」
シン「どうしたんだゆたか?顔色が悪いじゃないか」
こなた「目にくまも出来てるよ」
ゆたか「最近夢見が悪くて寝付けないよぉ」
シン「夢見・・・?どんな夢なんだ?」
ゆたか「えーっとね、栗色の髪の色をした女の子に説教される夢」
こなた「なんかすごい夢だね・・・」
ゆたか「その女の子にね『何であの時フラグ逃したの!!』とか『もっと積極的でないと他のライバルにお兄ちゃん取られちゃうわよ』
    って怒られる夢なの」
こなた(・・・それってまさか・・)
シン「大変だな・・まあまたそんなことあったら俺を呼べよできることならしてやるから」
こなた(・・・そしてなんという添い寝フラグ)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:50:32 ID:ri2/PQuS
>>197
本当、どんなこともフラグに昇華できる男だなw

そして明日はこうの誕生日か
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:53:52 ID:Lu7qGmvM
>>197
ある意味ホラー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:58:29 ID:TTNVCZoy
マユ自重w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:41:25 ID:pUqYqMLE
シン「…なぁ、レイ」
レイ『?』
シン「その、レイ以外にこっちに来た幽霊とか…いないのか?」
レイ『会いたいのか?』
シン「いや、ちょっと気になっただけだ」
レイ『そうか。だが、お前はもう第二の人生を歩んでいるんだ。あの世界には出来る限り干渉しない方が良い』
シン「そうだよな。いつまでも吹っ切れないとこなたたちに悪いからな」
レイ『それに、彼女は「第三者視点だから楽しめる」とも言っていた』
シン「…誰だよ」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:52:51 ID:jYKPy60o
>>201
きっとモニターで見てる人は十数人くらいいるんだろうなw

話題投下
このスレ的に節分はどうなるんだろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:59:32 ID:WNnVsjjl
豆まきくらいしか思いつかん。高校生のイベントではないなw
まあ、やるなら赤鬼シンと青鬼かがみかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:04:26 ID:E/S8mVCE
>>203
鬼嫁日記を思いついた。

つまりかがみフラグが(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:07:36 ID:jYKPy60o
>>203
鬼側が強すぎる件に着いてw豆じゃ勝てねぇw
でもそれじゃあ、気付けば鬼同士の喧嘩になりそうだぞww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:25:05 ID:4cTwLQDz
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko16860.jpg
私が以前キングコナターを描いていたことは誰も知らなくていいや
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:27:53 ID:jYKPy60o
>>206
ちょwwwおまwww噴いたwww
コエーよやべーよ!
いくらシンが強くても殺されるよコレw
だがGJ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:31:27 ID:IhL83ScX
>>206
GJ!

こいつはこえーww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:57:43 ID:IfiLdkS/
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko16866.jpg
>>206これか両方神速で保存させてもらった
210猫虐待風味:2008/02/02(土) 03:22:25 ID:JCci4W3b
GOD JOBなヤンデレが来ている横で、俺は素直デレを書くことにするぜ!
>>197のその後という設定で挑ませていただく。

幽霊のせいで衰弱し、三日ほど風呂に入っていない汚いゆたかを、虐待することにした。
虐待を目撃されると色々とまずいので、ゆたかの部屋に不法侵入をこころみる。
寝不足とそれによる衰弱で動けないのをいい事に堂々と押し入り、
抵抗できないゆたかの額に、学校から帰ってきたばかりで洗っていない不潔な額をこすりつけてやる。

シン「大丈夫か、ゆたか……?」
ゆたか「……シンお兄ちゃん……ありがとう……」
シン「熱は……もうないみたいだな」 (ぴとっ)
ゆたか「……!(あ……お兄ちゃんの匂いが……)」

真っ赤になって恥ずかしがるゆたかを無理やり布団から追い出して、風呂場に拉致監禁。
監禁場所に連れ込む際、その体を抱え上げて一切の自由を奪った状態で運搬、更なるストレスを加える。
風呂場における虐待を徹底するため、悲惨な境遇による日々の鬱屈の溜まった女にゆたかを委ねる。
ストレスの発散のため、自分以上の虐待を披露してくれるだろう。

ゆたか「お、お兄ちゃん……私、歩けるから……」
シン「答えは聞いてない……ってな。
 こんな時ぐらい思う存分甘えてくれよ……遠慮なんて要らないさ」
ゆたか「あ、ぅ……」
シン「それじゃあ、後頼みます」
ゆい「はいはーい。さ、ゆたか……姉妹水入らずのお風呂としゃれ込もうでわないかー」
ゆたか「あ、ありがとう、お姉ちゃん……」
ゆい「いやいや。気にする事ないよー。どーせ家に帰っても旦那いないしねーorz」

充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくり、ごしごしと皮膚を摩り下ろす。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
その最中にネチネチと言葉攻めを繰り返す。テーマは、本人のコンプレックスであろう成長に関してだ。

ゆい「やー、それにしても、ゆたかも立派に女の子してるねー」
ゆたか「え?」
ゆい「だって。さっきシン君に運ばれてくる時のゆたかの顔、立派な恋する女の子だったよー。
 いやー、妹の成長が見れて、お姉ちゃん嬉しくてしょうがないよ。
 で? シン君とは何処まで進展したの??
 そこ等辺の所、きっちり尋問させてもらっちゃうよ〜♪」
ゆたか「……はぅぅ……(///)」

211猫虐待風味:2008/02/02(土) 03:23:29 ID:JCci4W3b
風呂場での攻めでぐったりしたゆたかの全身をタオルで摩擦攻めに処したあと、 髪の毛にくまなく熱風をかける。
この際、着替えの全てを男の手で用意する事によって、更なる精神ダメージを加えておく。

シン「……ゆい姉さーん。き、着替えここに置いときますよー」
ゆい「んー、ありがとー」
ゆたか「……え? お兄ちゃんが着替えって……ええええええ!?」
ゆい「それならだいじょーぶだって。用意したのはこなただし、シン君は持ってきただけだから」

(パジャマの一番上に下着)

ゆたか「あうあうあうあうあうあうあうあう……(////)」
ゆい「……あちゃー」
ゆたか(こ、こなたおねーちゃーん!?)

己のストレス全てをゆたかにぶつけつくした女に、報酬を手渡して見送る。

シン「今日はわざわざ……」
ゆい「いやいや。あたしも旦那がいなくてさびしかったし、癒させてもらったよー。
 それじゃ、ゆたかの事よろしくぅ!」
シン「それじゃあ、事故には気をつけて」
ゆい「……交通課の人間にそういう事言うかなー」

風呂に運んだ時と同じように、自由を奪った状態で布団に放り込んだ後、
原形をとどめなくなるまでぐちょぐちょに煮込んだライスを食わせる事にする。
その際に、自分で食べさせる事はせず、全てが他人任せという更なるストレスを加える。

シン「おかゆもって来たぞゆたか」
ゆたか「ありがとう……あ、あの、お兄ちゃん?」
シン「ん?」
ゆたか「何で私の枕元に座るの……?」
シン「何でって……食べさせてやるために決まってるだろ」
ゆたか「あぅ……」

スプーンに掬い取った物体Xに、更なるトッピング。
唾液を噴霧する事でゆたかの精神をみっくみっくにしてあげる。
無論、お残しは一切許さず全て食べさせる。

シン「フーッ、フーッ……ほら、ゆたか。あーん」
ゆたか「あ、あーん……」

度重なる虐待でぐったりしたゆたかを布団に監禁。
そうして寝るまで監視した後に、枕元で就寝。

シン「Zzzzz……」
ゆたか「すー……すー……」

こなた「……ま、今日ぐらいはゆーちゃんにフラグゆだねるとゆー事で」
マユ(やれやれ……添い寝イベントにこぎつけるのに、えらい時間がかかっちゃったわね……)





212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:50:12 ID:469uTxzl
なんかマユとかなたで、
ゆたかとこなた、どっちがシンとくっ付くかで揉めそうwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:02:11 ID:ITsM3UMN
>>212
その組み合わせは頭に無かった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:40:13 ID:vNy0Co5D
>>212
つまりこうか?

こなた「かなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなぁ!」
ゆたか「マユマユマユマユマユマユマユマユマユマユマユマユぅ!」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:03:16 ID:G5qjUkEa
間に挟まって吹っ飛ぶゆい姉さんを幻視した。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:22:48 ID:H+50sLbh
ほんと泉家は心霊スポットだぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:06:33 ID:jYKPy60o
>>211
GJ!
本当にシンはお兄ちゃんだなw
って言うか衰弱するほどやるなよマユww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:31:31 ID:/Y5h8Dq0
絵うまいな、皆。
ちょっと書いてみたけどプチキャラみたいのしか書けなかったOTL
http://imepita.jp/20080201/760420
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:17:33 ID:H+50sLbh
次のキャラソンはみさお(単体)らしいぜ

あやの「うらぎりものー」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:20:19 ID:nODDoSF1
>>218
さくらももこかと思った
何とも言えない味がある
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:40:05 ID:+n3S/XY7
>>220
あれ?俺が入るぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:12:50 ID:vNy0Co5D
>>218
後の、一万部を売り上げたこなシン同人本の作者である。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:07:15 ID:GYie6eNV
こう「ハァ〜」
ひより「こうちゃん先輩こんちゃーっスってテンション低いっスよ。どうかしたんですか?」
こう「実はね、今日誕生日なんだよ。私の」
ひより「おお〜それはそれは。いい日じゃないですか。なんで暗いんです?」
こう「誰も私の誕生日ネタ書いてくれないんだけど……」
ひより「……」
こう「ねぇ、私ってそんな存在感無いかな?背景コンビより下?」
ひより「そ、そそんなことないっスよ…ゲームにも出てるじゃないですか。その影響で……」
こう「ゲームネタは2月24まで禁止なんだけど……」
ひより「……。で、出番がなくってもいいじゃないですか。我々は所詮アウトローっスよ!!」
こう「近頃、出番が増えまくった人にそれ言われてもね〜めっちゃ見下されてる気がする……」
ひより「……。そ、そんな誤解ですよ〜。私はこうちゃん先輩の誕生日を祝福するっスよ」
こう「……ひよりん、ありがと。……よし!今日はパーっとやるか!!」
ひより「すいません。これから友達とバレンタインのための材料を買いに行くんで。失礼しますっス」
こう「……」
桜庭「八坂〜、今日はもう終わるぞ〜」
こう「えっ?でもまだこんな時間ですよ?」
桜庭「私用が出来たんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:12:25 ID:GYie6eNV
>>223の続き

桜庭「私用が出来たんだ。すまないがバレンタイン過ぎるまで部活は休止だ」
こう「………」

こう「せんぱ〜い、私にも、私にもフラグ立ててくださいよ〜」
シン「ちょwwww誰なんだよアンタは!?」


225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:12:09 ID:9Pt6MMq0
>>224
こなた「あんたね、もっと自分を大事にしなよ」
かがみ「そうよ。あいつに「フラグ立ててください」って言って泣かされた子は数多くいるのよ」
つかさ「うんうん。自分から虎の檻に肉を持って飛び込むのはよくないよ」
みゆき「そうですね。女の子が言う言葉としては不純かもしれないですね」

桜庭「本音は?」

一同「「「「これ以上ライバルを増やすな!」」」」

シン「お前ら、一体俺の事何だと思ってるんだ……」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:32:32 ID:jYKPy60o
>>224
なんという・・・カワイソスw

>>225
そりゃフラグ生成マシーン兼フラグ粉砕マシーン兼未来の旦那様だろw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:11:59 ID:/Y5h8Dq0
>>220-222
ありがとうございます、身内にも流石にこれはないと言われたのに(苦笑)
こなたも書いてみたんですけど、シンの方がうまく書けるわOTL

http://imepita.jp/20080202/603660

シン「おい、これ『学校であった怖い話』に出てくる妖怪か?」
こなた「おおっ、隠れた名作だね。でも、シンだって人の事言えないよ。シンも首だけだし。」
シン「じゃあ、こうしよう。」

http://imepita.jp/20080202/611940

こなた「////////」
シン「////・・・・・・まぁ、作者はシンこな派か、シンつか派か迷っているらしい。」
こなた「だから、(仮)?」
シン「多分。」

今度は和尚みたくボディと名前付きで書きたいと思います。あと、画力も
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:13:18 ID:/Y5h8Dq0
ちなみにシンが言っている『学校であった怖い話』に出てくる妖怪はこちらの事

http://www.nicovideo.jp/watch/sm493683

あの頃はスーファミだと言うのに何、この怖さは?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:53:09 ID:NoWkF8NN
タッタッタッタッタッタ
みさお「はぁっ、はぁっ、よし自己新更新したぜ!」
シン「お疲れ、ほら。(ペタ)」
みさお「ひゃぁっ!やめろってヴァ、ウサ目〜」

爽やかな汗に爽やかな炭酸、君の青春にコーラサワー

こなた「また新しいバージョンかぁ」


保管庫のジュウシマツ氏のネタ見てたら思いついた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:58:23 ID:jYKPy60o
>>229
>炭酸
運動後に飲むもんじゃねぇよw
だがGJ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:58:40 ID:/Y5h8Dq0
>>229
また和尚が書いてくれるのが楽しみなネタですよね、コーラサワー。GJです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:34:25 ID:JYLWtY2/
>>229
GJ! なんという爽やかさwww
規制で荒んだ心が癒されるぜ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:10:22 ID:jYKPy60o
12スレ目の掲示板ネタと今スレのsatio氏のネタを見て思いついた。
「む、むぅ……」
泉こなたは考えていた。
とあるネットの掲示板に相談した答えは、「シン・アスカは巨乳好き」と言う解答のみ。
思わず視線を下げ、自分の胸を見る。……虚しくなった。
「で、でも、マユちゃんはひんぬーだし、なんとか」
軽快にキーボードを鳴らし、言葉をそのまま書き込む。
そしてそれに対する解答に、こなたは壊れた。

「ゆいねーさん。ハサミある?」
「んー? 何に使うのー?」
相変わらずお気楽にこなたに接するゆい(旦那は今日も帰ってこない)は、何気なく手元にあったハサミをこなたに渡した。
だがゆいは気付くべきだった。こなたの瞳に色がなく、その顔がまるでゾンビのようになっていることに。
「てぇい!」
「えー!?」
なんとこなたがそのまま自分に向けてハサミを振るうではないか。
自殺行為を見過ごすわけにも行かず、思わずこなたの腕を掴んでハサミを取り上げる。
「ちっ、こうなったらカッターでも!」
「え、えー!?」
するとそのままこなたは不穏な言葉を残し、走り去ってしまった。
そこには呆然と立ち尽くすゆいのみが残された……。

こなたのパソコンに表示された文字は
「ス○ラもル○も短髪だから、髪が短いほうが好みなんじゃね?」
と言う一文だった……。

節分とかネタにしにくいよね←ネタ作成に失敗しまくる奴
規制にめげず携帯からの長文テスト
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:17:22 ID:oj1shXTb
なんという一言;;
つかさとみなみが見たら喜ぶなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:30:03 ID:GYie6eNV
>>233
こなた安心しろ。マユやレイは長髪だ、と言って見る

 実はオレの>>223-224も携帯の長分テストを兼ねてたんだが、大体45行前後(容量にすると半分位)がやっぱり限界みたいだね。
 それ以上書くと異空間に飛んだり、部分削除されて投下されるっぽい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:30:38 ID:9Pt6MMq0
>>233
シンの歴代彼女。
ルナ →髪短め・巨乳
ステラ→髪短め・巨乳

これに当てはまるのは、実はらき☆すたではパティしかいない。(んじゃない?)

パティ「と、いうワケで、ステラのコスプレでシンにアタックです! シン〜♪」
シン「ステラ? まさかステラなのか?」
パティ「あ、シンちょうど良かっ――」
シン「ステラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!」
パティ「うおォ!?////////////////」抱きつかれた。
シン「ステラ! ステラもこっちの世界に来てたんだね! 良かった! 本当に良かった!」
パティ(うわぁ……、とてもパティですって言える雰囲気じゃないデス……)

続きは、SSにでもするかw 
237 ◆SZbjEjGzik :2008/02/02(土) 19:46:59 ID:HmwNB/ZZ
>>236
 
レイ「シンそいつはステラじゃな(ry」
シン「レイがステラをこっちの世界に連れてきてくれたのか!
   俺には分かってたぞ、お前は仲間思いのいいやつだって」
レイ「いやだからそいつはステ(ry」
シン「きっと探せばハイネとかもいるんだろうな!今度探しに行こうぜ!!」
レイ「………」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:58:54 ID:4EeAaQCN
シンとこうはクラスメイトだけどひよりんを通じての面識しかない……程度の認識で

ひかる「今日は八坂の誕生日だ」
シン「はぁ。誰ですか?」
ひかる「ほれ、あの田村とよくいる」
シン「ああ、あの短髪の……」
ひかる「うむ。で、せっかくだから何かプレゼントしてやってくれ」
シン「え……数回しか話した事無いですよ?」
ひかる「だろうな。だが一大イベント前のせいもあって誰もが八坂の誕生日を忘れてるんだ。とどのつまり私も忘れてた」
シン「……それはひどい。半目で睨むのはやめて下さい」
ひかる「まぁ、とにかく、だ。別にお前は準備とかしないんだし頼んだぞ。じゃな」
シン「当日に言われても何も用意できないんだが……。ところでイベントって何かやんのかな?」

( ゚Д゚)「つー訳でほれ」
( ゚Д゚)つデスティニー
こう「何でこれ?」
( ゚Д゚)「いや、だって保存用、観賞用、布教用が何セットかあるし、いつも持ち歩いてるから」
こう「……アスカよう、いくらシン・アスカが好きだからってそこまで無駄金使うなよな?」
( ゚Д゚)「……いや、好きも何も本人なんだけど」
こう「コスプレまではわかるけど名前まで偽造せんでもいいだろ? 一部の女子は引いてるぜ?」
( ゚Д゚)「ちょwww 信じてくれないwww」

一般人から見たシンはきっとコスプレイヤー。そんな設定で一作。
あれ? つまりこうちゃん先輩はいp(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:00:58 ID:td2ZAaTt
http://dat.2chan.net/18/src/12019433075540b86.jpg
刹那がパルマしてるように見える
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:31:12 ID:yIx438N5
>>239
これは鎖骨に入ってるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:36:57 ID:jYKPy60o
>>236
GJ! パティがコスプレして迫るキャラとしての地位を確立し始めたw

>>238
誕生日ネタGJ! シン……プラモを持ち歩いている時点で世間からの目線は(ry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:16:17 ID:bM0nJqQP
こうはシンとのフラグ云々より、フラグを成立させたいキャラを応援するポジション・・・が似合ってるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:34:32 ID:WdHsY7Fj
>>242
そして気づけばシンの隣にってパターンか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:20:05 ID:Cflc8YQt
ついさっき上のsatio氏のSSの内容で最後までシンを信じ続けフラグを立てたゆたかを幻視した。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:28:08 ID:jYKPy60o
>>244
いや、一番最初に誤解したのゆたかだろwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:36:52 ID:H+50sLbh
 ∧ ∧
 (=д=.)ノ クァーァ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:45:38 ID:HZlyoo21
別物です…それとも美水かがみ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:48:03 ID:t6yONh1/
こなた「髪の毛ばっさり切ろうかなー」
そうじろう「それだけはやめてくれ!」
こなた「むぅ・・・」
シン「お母さんに貰って、お母さんそっくりの髪なんだろ? 大事にしろよ」
こなた「誰のせいだボケェ!」
そうじろう「お義母さん言うなアホォ!」
シン「何なんだあんたらはーっ!」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:04:24 ID:MZH8wh7O
絵師の影響でこなたとシンを書いてみました。初めてなのでうまくは無いです。靴は苦手です・・・
http://imepita.jp/20080203/067140
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:14:48 ID:EPmRW3dz
ひぃぃぃぃ!!足が!足がぁぁ!!
・・・ネタだよね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:17:56 ID:EDTyqcQn
眠れなくて>>1から読んでたら勢いでシンとこなた描いてしまった…。
浮くの覚悟とツッコミ歓迎で晒してみる。
因みにこなたは初描き↓

http://imepita.jp/20080203/150950
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:19:31 ID:SBmZQtB5
>>251
こなた男前だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:31:25 ID:MZH8wh7O
どうも249です
>>250さん
足を書くのは苦手ですから、こなたのは描いてないだけです。
また懲りずに描いてみました。今度はみゆきさんのはずです。空の境界の式をもとにしてみました。あれ?目が・・・
http://imepita.jp/20080203/302140
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:38:53 ID:9PTYAWXB
実は女性だったティエリア先生が刹那の浮気現場を目撃してry
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:07:38 ID:CVb6bQJE
ある程度練習できる所とかで自信ついてから描いてほしいんだぜ
初描きとかは住民に迷惑しやすいんだぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:13:31 ID:UFWL9WLO
意気込みは買いたいけどここで晒すには余りにスキルが足りない
>>255も言ってるけどもっと練習してからにして欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:21:30 ID:t6yONh1/
よし、流れを変えるべく話題投下だ

このスレの歴史で一番好きなネタを語れ

ごめんいい話題思いつかなかったから昔あった話題を使い回し。誰かいい話題あったら投げてくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:42:05 ID:majG/jmb
>>257
かがみとシンのタブルツンデレ……いやいや、こなたとシンのシリアス、つかさの癒し系ネタ。……ダメだ1番を決めるなんて、僕には…無理だ……

話題というほどではないが……バレンタインみんな誰をネタにするか決めてる?
ちなみに俺はかがみんを予定しているのだが……ネタが被りそうで怖いぜ

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:03:36 ID:ffh2lOfh
>>257
のんびりまったりなネタが好きだね。
1スレ最初に投下されたコロネネタはまさに画期的だったw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:34:11 ID:b/jEhhs9
>>257
らき☆えろ祭りの原因になったアレ以外何がある?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:17:50 ID:CVb6bQJE
みさおキスネタ

5秒ルールの使い方の上手さに吹いた
262 ◆SZbjEjGzik :2008/02/03(日) 12:56:28 ID:00zW7L2u
埼玉も雪かな……
 
 
( ゚∀゚)о彡゚らき☆えろ!らき☆えろ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:19:59 ID:HYCsP51a
そういえば『彡』ってなんていう記号なんだ?




白石「あきら様。弾丸の用意ができました。この高台からならあきら様の力でも雪合戦を有利にーーーー」

あきら「んじゃどうぞ」

白石「は?」

あきら「アイドルは〜お手てを冷やしちゃいけないの。……だからはよいってこんかい!!」

坂の縁にいる白石の背中を蹴るあきら様

白石「WAWAWAわぁ〜」

かがみ「何よあのでっかい雪玉!?」

つかさ「せっかく作ったの持って行っちゃった」

みゆき「かまくらを作る時は塩を……あら全部持っていかれなくても」

シン「俺のホワイトデスティニーが白石に取り込まれた!?」

みなみ「……」



雪合戦って楽しいよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:48:51 ID:CVb6bQJE
ttp://thumb.vipper.net/vfile/vip448084.jpg
拾い物だがこういうことか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:51:30 ID:LCFR4t/r
あれは漢字です。
さん、って読みまして、元々の意味は髪飾りを表しています。
今は部首(さんづくり)と男塾くらいでしか使いませんけどねー。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:53:12 ID:LCFR4t/r
>>265>>263宛てね。


>>264
それいいなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:04:54 ID:HYCsP51a
>>265
どーもです
長年の謎が解けました

>>264
……いいw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:34:38 ID:Ph20axn4
>>264
一瞬、みさおが変装させられたシンに見えたのは俺だけでいい・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:57:20 ID:QuWxP6Fp
>>268
そんなこと言うからそうとしか見えなくなったじゃねぇかwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:50:55 ID:t6yONh1/
今日はあまり人がいないね。
十時から5レス分投下します。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:54:42 ID:ROZQLVYj
>>270
さぁ、ばっちこい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:00:02 ID:t6yONh1/
シン「休日だからって昼間からごろごろするなよ……」
こなた「しーん。そこにある爪きり取って〜」
シン「ったく、自分で取れよ……」
こなた「いやぁ、なんだかんだで取ってくれるんだよね〜。ほれほれちこう寄れ」
シン「投げたら駄目なのかよ……」
こなた「えいっ!」
シン「うわっ! いきなり抱きつくなよ!」
こなた「だってシン、最近娘ばっかり見てるんだもん。私のことも構ってよ」
シン「そりゃこなたがネトゲーばっかりやってるからだろ」
こなた「いやぁ、ネトゲーじゃないよ。ネットのみんなに私とシンのLOVELOVE惚気話を聞いてもらってるんだよ〜」
シン「な……、何言ってるんだアンタは!」
こなた「照れない、照れない♪」
シン「ふん……! こなた、もっと近づけよ」
こなた「なになに〜? 爪でも切ってくれるの? ……って、んっ!」
シン「お返しだ」
こなた「もう……いきなりキスしないでよ……」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:02:14 ID:t6yONh1/
かがみ「もう〜! 何やってるのよアンタは!」
シン「なんだよ! 仕方ないだろ!」
かがみ「信じられない……。その姿息子に見せないでよ!」
シン「わかってるよ! こんな姿見せられるか!」
かがみ「あー、もう! 酷い火傷じゃない……」
シン「このぐらい、家で冷やせば大丈夫だろ」
かがみ「もう少し自分の体を労わりなさい!」
シン「火事で逃げ送れた子供を見捨てられるか!」
かがみ「だったらちゃんと消防車を呼びなさいよ! 火事場に突撃するサラリーマンなんて馬鹿みたい!」
シン「馬鹿とか言うな! それにちゃんと水は被った!」
かがみ「そういう問題じゃないでしょ!」
シン「じゃあなんなんだよ!」
かがみ「何よ!」
息子『うちのお父さんとお母さんはいつも喧嘩しています。
   でもその喧嘩の内容はお互いのことを心配しているみたいです。
   好きなのに喧嘩するのっておかしいですよね』
シン・かがみ「何書いてるんだーっ!」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:04:03 ID:t6yONh1/
老婆「高良先生は優しいねぇ」
老爺「そうかい? わしが見た高良先生はやけに無愛想だったぞ」
白石「何が悲しくて男に見られなきゃいけないんだーっ!」
男性「え? 慎ましくていい女(ひと)でしたよ?」
女性「え? 無愛想だけど腕はしっかりしている男でしたよ? あれで子持ちなんて信じられない」

みゆき「今日も診察終わりましたね」
シン「……ああ」
みゆき「どうしましたか?」
シン「……別に」
みゆき「あ、あの、私何か……?」
シン「さっきの奴、みゆきのことをいやらしい目で見てた」
みゆき「は、はぅ!?」
シン「ちょっとぶっ飛ばしてくる」
みゆき「や、やめてくださいー!」(でも嫉妬してもらえて嬉しい)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:06:03 ID:t6yONh1/
シン「何……が起こっているんだ?」
こなた「シン……私もう我慢できないよ」
シン「ぐ、こなた!? その鉈をしまえ! ……ごめん!」(手刀で気絶させる)

シン「みんな一体どうしちまったんだ?」
みゆき「見つけましたよ、シンさん……」
シン「た、高良? そのメスは……クソッ!」(当身で気絶させる)

シン「レイ、レイ! みんなは何でこうなったんだ!? クソッ、レイもいない!」
かがみ「アンタを殺して私も死ぬ……!」
シン「死ぬとか言うな!」(当身で気絶させる)

シン「誰かが操っているのか!? ……くそっ、許さない! ……?」(急に日差しが途切れる)
つかさ「あははははは! 『バルサミコスだッ』!! GUUUUUUUNN!!」(グーンの上に乗ってシンを押しつぶそうとする)
シン「く、クソッ! みんなぁ!」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:08:05 ID:t6yONh1/
シン「ゆ、夢?」
こなた「なんだ……夢かぁ」
かがみ「ど、どんな初夢よ!」
みゆき「……幸せな夢でした」

数日後、みんなで集まって
つかさ「みんな初夢は何を見たの? 私覚えてないよー」
こなた「うむ。いい初夢だったよ。初夢らしく正夢になってもらいたいね」
かがみ「ま、正夢になる……!?」
みゆき「私も同じ思いです」
シン「ま、正夢!? や、やめろぉぉぉぉぉーーーっ!!」
全員「!?」

かなた『レイ君。シン君がやけに憔悴しているけど……』
レイ『正直、暇だったんです』

つかさ「あ、アレ? 私初夢見てないよー!!」

携帯からの連続レステスト兼初夢ネタ。お目汚し失礼
節分ネタ完成しなかったから小ネタの詰め合わせでお送りします(殴
誰かつかさの初夢書いてくれ。俺には書けなかった(ク、クルナー!
バレンタインはしっかりやりたいなぁ……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:09:03 ID:ROZQLVYj
>>272-276
GJでした、そしてシンは災難wwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:20:34 ID:b/jEhhs9
なんでつかさがDIOなんだよwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:24:05 ID:8u7DQYQy
ぐーーーんwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:34:03 ID:MbXCOJOc
>>正直、暇だったんです
レイてめぇかwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:39:14 ID:majG/jmb
>>272-276
今までと違った趣向でおもしろかったぜGJ!!
レイはシンに嫉妬してるんじゃないだろうなwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:52:20 ID:+m7Xg3GD
節分小ネタ

(〓ω〓.)「今日は節分だよ」
シン「豆を撒くんだよな・・・テレビでやってたぞ」
(〓ω〓.)「じゃあ、シンは玄関にでも撒いてきてよ」
シン「分かった」

(〓ω〓.)「失礼するぜ」
そうじろう「おわ・・・こなたか〜。ビックリさせないでくれよ」
(〓ω〓.)「きょうは節分だよ」
そうじろう「そういえばそうだな・・・で?」
(〓ω〓.)「ていっ!邪魔者は外!邪魔者は外!」
そうじろう「あいたっ!いだだだだ!!こなた、俺なにかした?」

そうじろうに酷いことしちまったな・・・ん?なんだ。画面になにか・・『あなたは知りすぎた』だと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:09:53 ID:1J+rKX4Q
>>282
GJ。恵方巻を食べる日でもあったな。
もろコンビ二とかの販売戦略のような気がするがまあいいや。

それよりも逃げてー!!メガランチャーがk(ry
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:16:34 ID:sI7Kkxs6
>>282
っく! いったいどれだけ俺達の仲間を奪えば気が済むんだ! ガンダム!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:17:53 ID:syhoKGvJ
>>282
GJ!シンが出て行った玄関に柊鰯の頭が飾ってあってびびるシンを妄想したw

>>283
恵方巻で節分ネタをやろうと思ったら、やっぱり節分ってネタにしにくいよね(殴
恵方巻は元々関西の文化だから、どう考えてもコンビニとかの販売戦略d(ry
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:24:26 ID:GwInlNux
>>276
ひぐ○しみたいなネタかと思ったら夢かwGJ
おれ自身、初夢の内容を思い出してちょっと鬱になったけどなww


>>282
父親を邪魔者扱いとはw
だが、そうじろうがいなくても状況はあまり変化しないんじゃ(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:35:00 ID:682GLMFX
>>282
唯一の節分ネタktkr!
父をも追い出すこなたかわいいよこなた

>>286
なにを言ってるんだ。
進展する様に節分の風習を知らないシンに、こなたが、豆はお互い食べさせあうとか、嘘教えればいいじゃないか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:48:54 ID:rU87txzL
鬼……赤鬼……

レイの出番?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:54:36 ID:xS3aINt5
レイ「俺参上。豆?気が済むまでぶつけてくれ。俺は気にしない。」
かなた「レイくん、お面までかぶってのりのりね」
レイ「俺も一応イマ・・・人間ですから。」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:27:38 ID:THpjjGLn
>>276

シン「それじゃ、いってきま〜す」
つかさ「ちょっと待ってシンちゃ〜ん!お弁当忘れてるよ〜」
シン「おぉ!毎日悪いな。忙しかったら別にパン買って済ましても構わないんだぞ」
つかさ「えへへ〜。夫婦なんだから気にしないでよ〜。あ・な・た 」

ボンッ!

つかさ「あっ!赤くなった!」
シン「…いってきます」

バタン!
ダダダダー!

つかさ「うふふふ、シンちゃんは相変わらずだね〜」

バサッ!
つかさ「…初夢?」
つかさ「…バルサみこ酢〜すぅすぅ…」(二度寝開始)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:19:13 ID:gvRyrrCs
つかさは結婚しても中々子供が生まれないという印象がある。なぜだ……
292代理投下:2008/02/04(月) 12:04:25 ID:ou/gxgnx
559 :名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:25 ID:3NfLWkhY
  \        ?供 ?/
.        /⌒\     /
.    \ ツ{p ,-、 q}ミ\ /
     /へリ. `='  ',.^ヽ\    規制のバーカ!
    (二二     ,二二.)
 - - - -  ソ    |    _ _ _ _
   _ _   /    ∠_
.      | |丶_ノー、_ ) - __
        _| |    / /
    / ノ./    | /  \
   /く_z       く_z     \
節分ってネタにしにくい。でもせっかくなので落書き状態で投下
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko16924.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:11 ID:JlOKpnER
>>292
代理投下GJ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:30:30 ID:bxN6ab2F
この鬼なら、この鬼なら!ウェルカムですだよGJ!
代理投下された方もGJ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:04:42 ID:syhoKGvJ
>>290
GJ! これはいい夫婦ですねw

>>292
まったくもって和尚のクォリティは恐ろしいぜGJ!

>>287 >>289
レイ『さぁ、早く豆をぶつけるんだ!』
シン「じゃあ遠慮なく……そらっ!」
すかっ(レイの身体を豆が通り抜ける)
レイ『……』
シン「……」
こなた「しーん。節分ってのは家族で豆を食べさせあう行事なんだよ(嘘)。早くこっち来て食べさせてよー!」
シン「そ、そうなのか? わかった、今行くよ」
レイ『……』

レイ『ちくしょぉぉぉぉぉーーーっ!』
かなた『ざまぁww』
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:02:37 ID:JlOKpnER
>>295
レイが誰かと契約して実体化すればいいだけの話じゃないか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:10:40 ID:A/sXvd0F
>>292
エロい妄想をしたのは俺だけでいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:29:44 ID:w54T4R84
>>297さんがエロいの想像したところでこっちも微エロな奴を……



こなた「シーン♪」←後ろから抱きつく
シン「わっ!いきなり何すんだよ!」
こなた「ふふふ、当ててんのよ♪」
シン「何を?当てるほど無いだろうが……」
こなた「……orz」

後日
こなた「シン……」←後ろから抱きつく
シン「またか……お前には当てるほどッ!(いや!何か微妙な感触を感じる!かすかに柔
らかいような、なんだか堅いような……こいつまさかの、の、のーぶ)」
こなた「当ててんのよ?」ギュッ
シン「(ど、ど、ど、ど、どうする俺!?)こ、こなた、とりあえず離れないか?」
こなた「……」ギュウ
シン「(クソ、駄目か!このままじゃ理性が持たん……仕方がない、実力行使でいく!!)
いい加減にしないとこのまま外に出る!」
こなた「……勝手にすれば」ギュッ
シン「……後悔するなよ!」←立ち上がる
こなた「ふゃ!?」
シン「?」スタスタ
こなた「ふぅ、ひゃん!……んっ、くっ(やだ……シンが動く度に擦れたりして……)
ひぅ!やぁ……(これは想定外の事態……)……あれ、シン?」
シン「……」←前かがみになって停止
こなた「……ごめん……とりあえず部屋に戻ろう?」
シン「……ああ、もう少し待ってくれ」


なんかごめんorz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:09:32 ID:GwInlNux
GJ!
こらえたシンは流石、ザフトのエースだぜ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:25:24 ID:682GLMFX
>>298
GJ!最近のこなたは本気モードだなww

シンは普段はギャルゲー主人公やってるのに、ここ一番ってところで踏み止どまるからこまるぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:39:40 ID:sI7Kkxs6
踏み止どまらなかったら、
「お前は(娘の事を、色んな意味で)知りすぎた」
というメッセージと共にバスターランチャーがとんでくるからなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:12:22 ID:57yhYpWy
踏み外したら避難所逝きになるから仕方ないw

和尚GJ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:58:52 ID:KjXV9gR1
ゆたか「わーいデンドロビウムできたよー!!」

何故かゆたかは大型MSが似合うと思うんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:27:34 ID:JlOKpnER
>>303
ロリっ娘がゴツイ兵器に乗り込んで戦う………
素晴らしい光景だと思わないかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:29:48 ID:GwInlNux
なんか最終兵器彼女を思い出した
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:30:18 ID:zTv0ck46
クインマンサにしとけよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:33:13 ID:zTv0ck46
忘れてた
サイコMK-Uでも可
308流れを切ってすまない:2008/02/04(月) 23:45:14 ID:w54T4R84
1レスなんで勘弁してくれ



みんなは言う
「羨ましいわよね、好きな人と一つ屋根の下なんて」
「好きな人とずっと一緒だなんていいなぁ」
「好きな人と一緒に暮らせるって幸せですよね」
好きな人と暮らせる私は幸せ。私もそうだと思う。相手も私のことを好いていてくれるの
ならば……

「ねえシン〜、大好きだよ〜」
「何だよ急に〜、気持ち悪いなぁ」
「おふふ、ですよね〜」
シンは笑いながらそう言う。平気で「気持ち悪い」なんて言うのはこの場合親愛の表れで
ある。私だって本気で言っていないのだから本気で返されなくても仕方がない。そんなこ
とは解っている。でも……
「でもさぁ、女の子から『大好き』って言われてるんだよ?もう少しかわいい反応してく
れたっていいじゃん」
できる限りたわいもないことのように、軽い感じで言う。
「そういやこなたも一応女の子なのか。女の子扱いされたかったらもうちょっと女の子ら
しくしろよ。ただでさえ家族みたいなもんなんだから」
やっぱり笑ってシンは言う。いつもと変わらぬ日常会話。違うのは私の心情だけだ。普段
はうれしいはずの「家族」という単語が、鋭く胸に突き刺さる。
「失礼なやっちゃ!部屋に戻ってネトゲする!」
「おいおい、あんま拗ねるなよ〜」
シンの言葉に振り向かず、手を振って答える。今の顔は彼に見せられない。

「女の子らしく……家族……」
部屋に戻った私はさっきのシンの言葉を反芻する。以前も同じような会話をしたことはあ
る。女の子らしくしろと言われれば反論した。家族と言われればうれしかった。
でも今は胸が痛い。
「近いところに居すぎるって言うのも考えもんだよね……」
シンに私のことをどう思うかを聞けばきっと好きだと答える。でもそれは私の好きとは違
う。
お互い「好き」なのにその気持ちが交わることはない。
「……うぇ……うぇぇぇ……」
シンに気づかれるといけないので、私は出来るだけ声を押し殺して泣いた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:48:12 ID:A/sXvd0F
>>308
親しい人ほど対応が適当になるから、生前のマユに対してもこんなんだったかもな。シリアスGJ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:50:15 ID:VOuXTQQJ
>>309
シンの回想では、とってもキャッキャウフフしてた気がするが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:53:06 ID:syhoKGvJ
>>308
切ないネタGJだ。
この状況でシンが泣いているこなたに気付いても、「あんたを泣かした奴をぶっ飛ばしてやる」とか言いそうだ。ああ、すれ違い・・・。

>>309
だからこそ今ゆたかとかを大事にしてるんだろうな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:53:21 ID:A/sXvd0F
>>310
お前・・・そ、それは・・・・・そうだけども
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:05:44 ID:Y/NTXO6z
かがみ「そういえばシンバイト始めたんだって?」
シン「ああ、コンビニのな」
つかさ「へーシンちゃんの働いてるコンビニかー」
みゆき「そういえば泉さんやシンさんの地域でコンビニ強盗事件ありましたよね。
    捕まりましたけど」
こなた「ああ、それ捕まえたのシン」
三人「えっ!?」
シン「んーなんかいきなり包丁取り出して『金を出せ』っていうもんだから
   バーコードの奴で思いっきりぶっ叩いたんだよ。ヘルメットしてたから
   機械の方いかれちまったけどな」
こなた「なんか、ヘルメットもへこんでたみたいだよ。かなり」



ちなみにこれ実話な、やったのは空手有段者の友人だけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:09:00 ID:9jZXafTm
なんかパワポケ風な各キャラのエンディングが頭に浮かんだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:14:08 ID:OgbXKFD7
>>313
強盗がヘルメットしてなかったら殺人事件になってるなそれww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:17:07 ID:4zNhYaPK
かなた「さて今日もアスカ君の睡眠教育をはじめましょ」
みき「そうはさせないわよこの幽霊!!」
かなた「げっ腋巫女!!」

というわけでおやすみなのだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:35:00 ID:rAggPckC
>>314
強盗「ヘルメットが無ければ即死だった」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:02:29 ID:RvXydS2L
TOD DCのリオン編をプレイ中

シン「そう言えば、似ているよな。」
(=ω=.)「誰が?」
シン「リオンって、レイにさ。」
(;=ω=.)「え?……似てるかな?」
シン「見た目とかじゃなくて、普段の周りに対する雰囲気とその内面に持つ優しさとかは俺はレイと似てるなって思う。」
(=ω=.)「まぁ、確かにかなり意外な一面はあったけどね〜。」

レイ『いや〜、そこまで持ち上げられると照れるな〜。それよりD2でロニを使ってくれ。シン。』

シン「今、何か言ったか?」
(=ω=.)「何も言ってないけど?」
シン「また空耳かよ。」
(=ω=.)「それを当て嵌める、リオンってかがみとも似てるよね?」
シン「え?似てるか?」
(=ω=.)「うん。ツンデレな所とかさ。」
シン「またそれか。」
(=ω=.)(まぁ、それを言うなら、シンもリオンと似ているよね、普段は冷たくぶっきら棒だったけど、根は優しい所とかね。)
シン「ヘーックシ!!!……風邪でも引いたか?」


リオンサイドをやってたらなんとなく思い当たった。
つか、シンやレイはリオンと似ていると思う俺は異端だろう、それに関しての反論は許さn(ry
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:18:05 ID:OgbXKFD7
>>316
いや待てみきさんなんでシンの寝室にw

>>318
GJ!いつかセネルとロニがパーティを組んで闘技場に出るときが(ry
とりあえずどのキャラもシンに対する第一印象は無愛想だと感じるだろうなw
でもその後不良が子猫を拾う的な「悪い奴がたまにいいことをする」効果により(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:36:15 ID:9k+czlyt
>>316
そうじろう「そこまでだ・・・そこまでだよかなた」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:45:31 ID:hh2yCp+m
>>319
そりゃまぁシンとチョメチョメしたからだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:07:29 ID:KerRXwz3
>>319
そこはかなたさんと一緒の理由で、娘(かがみ)のためにシンの枕元で「ツンデレ、デレツン、ツンツンデレ♪」と言う(洗脳する)ためだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:20:03 ID:l1CmemkH
>>322
つかさが悲しい表情してるぞ

後、姉2人がそっち走ってったからすぐに逃げろ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:33:57 ID:oXQ/xHwj
ただお「ふふふふふふふ……」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:20:22 ID:8t264l4C
ただお「ホールドアップ!ブレイブポリスだ!未成年略取、及び不純異性交遊の現行犯で貴様を逮捕する!」
シン「(;゚Д゚)ちょ、何なんスかこの手錠は!?それに不純異性交遊って、人聞きの悪いこと言わないで下さいよ!」
ただお「黙れ!人の娘全員にちょっかいを掛けただけでは飽き足らず、嫁さんにまで手を出すその悪行!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:23:45 ID:8t264l4C
…変な所で切れちゃった…>>325と合わせて、ただおさんの真鍮はこんな感じかな?

ただお「その悪行を許す訳にはいかん!私の怒りのマグネパワーはデッドエンドだぁ!」
ゆい「ちょっ、私の手錠を返して下さいー!」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:05:58 ID:smPbb3e1
リッド、キール、セネル、ロニ、スタン、ジェイド
あとほかにテイルズでSEEDの声優いたっけか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:34:51 ID:KerRXwz3
SEEDの外伝を除く主要キャストだと、残るはヴェイグ、ディムロス、プレセアくらいかな。

逆にらき☆すたアニメ版キャストだとクラトスくらいしかいないな。白石も端役で出てるけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:33:39 ID:BOkaToe4
腐女子彼女を読みました。

シン「やばい、他人の気がしない……あれ? おかしいな、俺、なんで泣いてるんだろ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:46:03 ID:GksLditl
ひより「他人の気がしない…!?先輩がこの漫画のキャラに感情移入してるってことは…
     も、もしかして腐女子たる私を彼女みたいな存在だと思ってくれてるとか?
     うおーっ、泣かれるのはちょっと気になる所ッスが、それでもテンション上がって来たッスよー!」
(#=ω=.)「…むう。最近ひよりんはちぃーとばっかしお調子に乗っているようだねえ…。
     シンの同居人たるこの私を差し置いてそんな真似を口走るとはいい度胸じゃ
     ちょっちシメてくれる…再教育だっ…!脇役めっ…!メインヒロインでいられると思うなよっ…!」

シン「まあ、たまたま好きになった女の子がそういう趣味があるってだけで熱が冷めるって言うのは
   本当に心の底から惚れて無かったってことだよな。その点、俺達にはそーゆー心配は無用だな」
こう「む…!い、今時漫画でもそーそー出てこない台詞を…でも、その言葉は嬉しいかな…(///)」

こなた・ひより「(゚д゚)」

”こう”ですか!?わかりません!
33111-240:2008/02/05(火) 17:16:58 ID:sZLgEw57
大乱闘らき☆すたSEED DESTINY キャラファイル

八坂こう(出典:らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜)
原作では度々登場するも、まともに映像化されず、アニメ版では不在だったが、
PS2版『らき☆すた』に、念願だった出演が叶った可哀想な2年生。
漫画から得た体術と漫画を使って、シンへとまっしぐらな近距離タイプ。
覚醒すると、何故かFathのアーチャーのコスプレをし、掴みかかって連撃を加えるようになる。
出現条件:最初から登場



“こう”ですか?わかりm(ry
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:20:52 ID:KerRXwz3
>>330
GJ!なんという……だいどんでん。

そういえば、こうもオタクなんだよな〜。しかも社交的だし、こなた・ひより・パティ(とかがみ)から見ると強力ななライバル出現ってとこか

後、誰がうまいこと(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:44 ID:d3V9XiQL
しかもシンと同学年の二年生。唯一の二年生だぜ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:33:25 ID:OgbXKFD7
>>316 >>322
かなた『ぺったん、ぺったん、つるぺったん♪』
シン「う……ぐぁ……っ!」(うなされている)
みき「ツンデレ、デレツン、ツンツンデレ♪
   双子、双子、双子丼♪」
シン「ぐ、ぐぁ……っ!」(超うなされている)
レイ『ゲ〜イ♪ゲ〜イ♪ゲーイ♪』
シン「……っ!」(テラうなされている)
レイ『ゲ〜イ、ゲーイ、ゲ(ry』
かなた、みき『「……」』

翌日
シン「あれ、レイ、どうしたんだその二つのたんこぶ」
レイ『気にするな、俺は気にしない』

こうですか? わかりません!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:42:07 ID:Jvhbgu94
レイザーバレルHGかよww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:48:56 ID:4zNhYaPK
>>334
ゆかり「ぴんく、ぴんく、ぴんぴんく♪」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:52:18 ID:gy5EOg61
「かっわいいよ、かっわいいよ(↑)ゆっかりんりん!」

だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:52:19 ID:VKaXNGDl
>>336
ピンクは止めれwwwシンのトラウマだそれはwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:10:42 ID:97D7AjQd
>>337
罪袋自重ww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:13:27 ID:OgbXKFD7
>>337
娘応援しろよwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:08:27 ID:KerRXwz3
>>333
予想以上にこうのポテンシャルって高いのな〜。
アニメに出ていれば、もっと出番があるだうに………惜しいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:32:34 ID:Jvhbgu94
最近の本気を出したこなたについインスパイアされた描いた。
まさかこんな絵になるとは思わなかった。今は反省している。


(=ω=.)
ttp://imepita.jp/20080205/844310
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:38:47 ID:OgbXKFD7
>>342
二人とも可愛い・・・。
反省など必要ない。G J だ! もっとやれw

俺も切ないこなシンネタ考えてこよう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:56:48 ID:4zNhYaPK
ゆたか「シンお兄ちゃん、一緒に帰ろ」
シン「ああ、いいぞ」
ゆたか「わーい!!」

みなみ(にこにこ)←微笑ましく思っている「・・・ん?」
マユ(ゆたかの背中)「・・・・ギロッ」
みなみ(!!!)

岩崎家・みなみの部屋
みなみ「悪霊退散悪霊退散悪霊退散」(ガタガタガタ)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:57:23 ID:KerRXwz3
>>343
GJ!!!!!
こんなことされても、一線越えないシンは男としておかしい!!
オレだったら間違いな………ん?なんだ?ビームがこっちに……!!?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:01:34 ID:ke0osGzc
>>344
みなみにトラウマを作る気かwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:03:47 ID:ubyIJT06
あ、>345がパルマ(not性的な意味で)された。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:54:42 ID:nLFuzZ0b
>>342
なんとも微笑ましいぜw GJ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:28:20 ID:s4UKdyAb
>>342

こなた「あててるんだよ」
シン「いや、何も当たってな――」


それから、彼の姿を見た者は誰もいない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:53:02 ID:GDEoU7kG
>>341
予想以上に……だと?
つまりなんだ、きさまはこうちゃん先輩を舐めた評価していたと、そういうことか……?

元気でハツラツ!
料理大好き!
おっぱいボイン!
すばらしい褐色の肌に、時折見せる女らしさ!
おっぱいボイン!
これだけ魅力的な俺の嫁を過少評価するとはきさま、きさまなんかゴミ箱ポイポイのポイなんだからぁぁぁ!!



アニメに出て欲しかったなぁ……。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:12:50 ID:1uccJZO4
>>350
お前さんがおっぱい大好きなのはよく分かったw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:19:22 ID:uYuUeErm
>>342さんGJ!
ネタを書いたものとしてこれ以上に嬉しいことはない……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:48:02 ID:s4UKdyAb
>>350
まぁ、みゆきさんには適わんがなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:59:30 ID:/SVoULPJ
>>353
そこにパティが追い込みをかける!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:00:38 ID:uAwbl4m1
☆ネタバレ注意★

PS2版『らき☆すた』プレイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/4675627

注意:ネタバレ解禁は発売1ヶ月後です。
現在プレイ中の方・ネタバレ厳禁の方はお気をつけ下さいね。
ゲームは持ってないけど、SSを作っておきたい方、ストーリーや世界観が気になる方はどうぞ。
主人公にシンをあてはめて、皆で妄想しましょう。

……主人公の名前が、何故あの男と同姓同名なのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:42:17 ID:Zx5d2QSm
>>355
だからそういうのがダメなんだってヴァ

決まったんだから、ルールは守ろうぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:16:10 ID:H/z5efae
明日黒井先生の誕生日なんだぜ・・・
3581/3:2008/02/06(水) 19:17:40 ID:sE6T4Pp4
ひかる「見てくれ、アスカ。最近ようやくVF−0のガヴォークが完成したんだ」
シン「お、流石はひかる先生。…ううむ、全身に刻まれた細かいモールドを殺さずに
   仕上げられた塗装の技術、ガウォーク特有の美しいプロポーションの維持…
   本当にお見事です、先生。これだけの物を見せられたら、俺なんかぐうの音も出ませんよ」
ひかる「そんなにおだてても何も出ないぞ。それに数を重ねればお前にだって出来るさ。
    そういうお前は、まだガンダムばかり作っているのか?」
シン「ええ。俺もガンプラ以外のキットにも手を出そうとは思ってるんですが
   今まで買い込んだデスティニー達を見ていると、ついそっちばかり…」
ひかる「……まあ、お前の好みに口を出すつもりは無いが、色々なメーカーの
    製品に手を出してみるのも悪くは無いぞ。
    何だったら、今度開催される模型イベントに一緒に行ってみるか?
    アマチュアディーラー製のガレージキットと言うのも、これが中々味があってな」
シン「へえ、面白そうですね。それじゃ、当日バイトが入ってなかったら行ってみようかな」
ひかる「ふふ、楽しみにしているぞ。…そういやここ最近、ガンプラに手を付けて無かったな。
    折角だから私も久々にガンダムでも作ってみるか…
    そうだ、お前にあやかって、デスティニーインパルスなど面白いかもしれん」
シン「…………」
ひかる「……なんだ?どうしたんだアスカ?」
シン「せ…先生がそんな人だなんて思ってなかったよ!
   デスティニーインパルスなんて、そんな、それじゃあ羽だけ奪われた挙句に
   ボディの方は完全にいらない子扱いになっちまうデスティニーが可哀想じゃないか!
   そもそも俺はあんなMSに乗ったことないし…アンタは一体何なんだぁーっ!(泣)」
ひかる「ちょ、おい!?それが泣きながらダッシュするようなことか!?
    つーかデザイン上の問題やら設定面の後付けやらは私のせいじゃないだろ、おーい!?」
3592/3:2008/02/06(水) 19:18:32 ID:sE6T4Pp4
シン「翼の無いデスティニーなんてあんまりだァ〜…第四期OPの内容にも反してるじゃないか…」
ひかる「わかったわかった…お前がそこまで言うなら1/144HGフォースインパルスをベースに
    HG風のブラストインパルスガンダムを作ることにするよ…
    これならフォースシルエットも単品で飾れるし、問題は無いだろう?」
シン「ほ、本当ですか?」
ひかる「ああ、本当だ。だからいい加減に下らんことで泣くな、大の男がみっともない」
シン「…すみません桜庭先生。俺、変に取り乱したりして…先生に御迷惑まで掛けてしまって」
ひかる「反省する気があるならそれでいい。まあ、次からは気をつけることだな。
    …さて、それではそろそろ、このVF−0を飾るスペースを作ってやらんとな。
    恥ずかしながら、こいつを作るのに忙しくて部屋を片付ける暇も無くてな…」
シン「だったら俺も手伝いますよ。なんかこのバルキリー、見てると妙に愛着が湧いて来るんで」
ひかる「お、そうか。そいつは助かるよ」
シン「……って、うわあ!?」
ひかる「!?」

(外の人スレ住人はフラグを立てろと命じた…
 飛鳥の人はその時、自分の首を締め、フラグを食い止めた…
 しかし、人と人、シンとヒロインの絆が一つ繋がるたびに、
 その手と胸は近付き、いつか、らっきー☆すけべのパルマを詠う…)

ひかる「〜〜〜っ!?(赤面)」
シン「うわぁっ!?す、すみません桜庭先生!」
ひかる「そ…それはいいから、早く手をどけろ…!い、いつまで人の胸を触ってるつもりだ…!」
シン「は、はい!今すぐ…」

ガラッ(ドアを開ける音)
3603/3:2008/02/06(水) 19:19:15 ID:sE6T4Pp4
ふゆき「すみませーん。桜庭先生ー?いらっしゃいます……か…」
シン・ひかる「「あ」」
ふゆき「…………」
シン「あ、天原先生…!」
ひかる「待て!ふゆき、これは誤解だ!体内のアドレナリンを抑えてよーく落ち着くんだ!
    そして私の話をじっくり、ゆっくり、しっかりと聞いて理解してくれ!」
シン「そ、そうなんです天原先生!これには聞くも涙、語るも涙の止むに止まれぬ事情が…!」
ひかる「お前は少し黙ってろアスカ!つーか早く手を離せ、其処をどけ!
    今のこの状態のままでは余計ふゆきに要らん誤解を抱かせてしまうだけだ!」
シン「は、はい!今すぐ……って、おわぁぁぁ!」
ひかる・ふゆき「!!」

(下に押し倒されたひかるはさめざめと泣いた。なんと私は不幸な女だろう…
 こんなところを、ふゆきに釈明しなければならない。誤解と勘違いを解きほぐす言葉を持たない…
 すると、飛鳥の人が落ちてきて自分の胸を掴んだ。
 手から弾き出るパルマがフラグとなり、現実…既成事実となった)

ひかる「アスカぁぁぁーッ!貴様、私に一体何の恨みがあるんだぁーッ!?(泣)」
シン「いえありません!桜庭先生に恨みなんてとんでもありません!
   実になだらかの極みとか、固いけどでも暖かいとか、俺そんなこと全然思ってませんから!」
ひかる「いいから早く其処をどけぇぇぇ!!私の側から離れてくれぇぇぇぇ!!!(号泣)」
ふゆき「………(ぴきっ)」

(ひかるとらっきー☆スケベは睨まれ、多くの誤解を産んだ。
 そしてパルマを為したらっきー☆すけべは、闇の彼方、地獄の向こうに沈んでいった。
 「ああい、ふゆきよ、わかっておくれ」すると飛鳥の人は答えた。
 「ああい、ひかるよ、桜庭先生…。ふゆきがもう一度口を開く時は二人の仲の崩れる日…
  ふゆきの嫉妬が…世界にとどろく日…」)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:22:54 ID:sE6T4Pp4
なんかひかる先生のパルマネタがまだ出てなかった気がしたから
適当に勢いで書いたら異様にカオスになってしまった…

…こういう時、ふゆき先生はシンとひかる先生、どっちに嫉妬するのかわからないんだ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:43:11 ID:ACBIJGpj
かがみ「なに?呼ばれてきたけど」
こなた「いやー、この前倉庫整理してきたらこんなんでてきてさー」
かがみ「ん?マージャンパイ?ってあんたまさか」
こなた「いやー、そのまさかだよかがみん」
かがみ「ってか、あんたらできんのか」
シン「俺はネットでやってたりするからできるぜ」
こなた「以下同文」
かがみ「まぁ私もちょっとはできるけどさ、問題は・・・」
つかさ「わー、これ真っ白いよ。オールマイティって事?」
こなた「まぁ説明しながらやってみるさ」

そして、つかさにマージャンのルールを説明。試し打ちした後、本格的にやる事に。
こなた「こーいうときみゆきさんがいてくれたらねー」
かがみ「いや、みゆきさんでもこれは知っているかどうか」
シン「ほら、とにかくいいからやるぞ」
つかさ「なんかドンジャラ思い出すね、お姉ちゃん」
(タン、タン、タン、タン)
こなた「(んーもうちょっとなんだけどなー)」
かがみ「(よし)リーチ!」
シン「くそ、ここは安全牌で!」
つかさ「よーし、私も。リーチ!」つかがみの危険牌
こなた・シン「(うをーい!!)」
かがみ「っつ……通しよ」
つかさ「ほら、次こなちゃんだよ」
こなた「え?ああ。うん(つかさ!恐ろしい子!!)」タンッ
つかさ「あ、こなちゃんのでローン。えへへー、確かこれタンヤオってやつだよね」
シン「ん?なんかおかしいぞ?えっと、これ、こうだ……ス、スーアンコーになってる……」
こなた「はうっ!!」
つかさ「?」
かがみ「つかさ……、あんた……。(しかも待ち牌、こなたので最後のやつだったし)」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:53:17 ID:b6jDt9lp
>>361
GJだぜ!
なんつーかパルマは泥沼だなw 抜けようともがけばもがくほど悪化していっているw

>>362
きっと何かを賭けてやったらとんでもない血戦になるんだろうなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:53:50 ID:ACBIJGpj
そして、数順し最終局
つかさ「バルサミコ酢〜〜♪」
こなた「………」←つかさのスーアンコですでに−
シン「………」←東場、つかさやかがみから何度かあがるも南場、立て続け三回
        つかさに振りこみ−(注:それも全て跳満以上)
かがみ「………」←積もったりして唯一無傷に近いも見せ場は無し

こなた「(こうなったらもう、かがみんにかけるしかないよ)」
シン「(もうつかさには勝てないが頼む!かがみ一泡吹かせてやってくれ)」
かがみ「(わかったわ!うちの神社の神様、お願い!力を貸して)」
つかさ「おもちうにょーん」

そしてかがみに勝利の気配

かがみ「(!!これは、国士無双のチャンス!、これはいけるわ)」

かがみ、ここで土壇場の好牌牌……!そして……

つかさ「あれ?これあがってるなー」←地和

空気をよまないつかさ…………っっ!

かがみ・シン・こなた「やってられるかーーーー!!!!(泣き)」

なお、あがったつかさの役は白のみの形だったという。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:26:03 ID:s4UKdyAb
>>364
勝ったらシンのお触りタイムが始まるわけですねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:00:14 ID:z1pB3WZ0
>>365
それは『シンが』?それとも『シンを』?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:20:53 ID:Os3nhZ2/
つかさの新作料理の味見を一対一で行うとかもいいかもしれない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:05:29 ID:nLFuzZ0b
    (.`ヽ(`> 、                        / ̄ ̄ ヽ,
     `'<`ゝr'フ\                  +   /        ', +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    |{0}  /¨`ヽ {0},
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + .l   ヽ._.ノ   ', +
       \_  、__,.イ\           +     リ   `ー'′  |    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
してあげりゅ
ttp://neko-loader.net/pict/src/neko17020.jpg
あと代理投下してくれた人ありがとうございます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:07:45 ID:TiibQhyc
言われてみれば確かにどちらもツインテ・・・GJです!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:11:23 ID:H/z5efae
かがみがミクを意識してるな
リボンが緑
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:17:55 ID:ke0osGzc
相変わらずいい絵だなぁ……
GJです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:21:52 ID:aVV/z7LL
>>364
──その頃のみゆきさん

みゆき「………」

???「あんた、背中が煤けてるぜ」
???「ククク……、来いよ…、貧しき者………!!」
???「真剣勝負でしり込みか? 玄人なめるんじゃねぇ………!」

みゆき(な、なにがどうなって私がこの人達と麻雀するなんて事になったんでしょうか……)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:26:12 ID:wOcX5amo
つかさ「倍プッシュだ!!」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:26:45 ID:ke0osGzc
>>372
ゲームでそいつらの台詞を使ったからでは?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:35:03 ID:b6jDt9lp
>>368
GJ!
これは可愛いかがみですねw
これはかがみが歌いだすフラグだと(ry
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:35:50 ID:xhHHbbKc
>>368
和尚ー!俺だー!GJだぁーっ!!
さりげにかがみの服装が遠坂っぽく見えるのだが何でかな?かな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:41:09 ID:MAKuFbbt
>>358
遅レスだが、ふゆき先生だと、双方に嫉妬しそうな予感w

白ふゆき→私も混ぜて
黒ふゆき→二人とも私の所有物v
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:02:58 ID:gBaru3pa
>>368
ナイス和尚!
和尚の描くかがみは相変わらず最高だぜ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:32:05 ID:uYuUeErm
こなた「やっぱさあ、胸は大きい方がいいよねぇ。そうすりゃ私だって色気が……」
シン「止めとけ、お前に胸があっても出るのは違和感だけだ」
こなた「ムッ、何でそんなこと言えるのさ!?」
シン「なんせ元がちんちくりんだからな」
こなた「むぅ〜、減らず口叩きおって!今に見てろよ!」タッタッタッ……
シン「あっ……」(……クソッ!なんで「今のままのお前が一番だ」って素直に言えない
んだ!)
こなた(誰のために悩んでいると思ってんのよ……シンの馬鹿……)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:44:57 ID:TiibQhyc
すねるこなた可愛いな・・・
てかシン、相変わらずツンデレw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:56:04 ID:Zx5d2QSm
>>379
シン!なんどこなたを泣かすんだ!アンタは!?

それにしても最近ずっとこなたのターンだなww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:08:50 ID:pbk8bhKh
>>379
いや待てこなたよ。
同じような胸を持つものが胸が大きくなることを願ったことがある。
その願いは一日だけ叶ったのだが、シンが恥ずかしがってベタベタくっつくことが出来なくなってしまった。
それが辛かった彼女は胸が小さくなることを望んだと言う逸話(別スレネタすまぬ)がある。

つまり、こなたやゆたかは今の体型だからシンにベタベタくっつけるわけだ。
それが出来なくなるかグラマーになるかの究極の選択になるなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:22:39 ID:rraxlogK
みなみ(ぺたぺた)「アスカ先輩とベタベタできる・・・これが強み・・・」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:32:16 ID:aAv/3vf1
みゆき「胸が大きいからベタベタ出来ない…そもそも最近は出番自体が少ない…
    これがひょっとして、話に聞く『空気キャラ』『ピッコロさん的ポジション』という物なのでしょうか…」
385みゆきさんすまない:2008/02/07(木) 00:45:02 ID:YOZlTZDW
こなたがかわいそうなのでシンを素直にしてみた

こなた「でもあれだよね。こんだけベタベタしても平気ってことは女として見ていないっ
てことだよね……ムカつく」←シンに抱きつきつつ
シン「勝手なこと言うなよ!俺だって男なんだから、その……色々困る」
こなた「いつも平然として文句言うじゃん!」
シン「取り繕ってんだよ!心臓はドキドキしっぱなしだ」
こなた「……嘘つき。その割に全然拒まないし!」
シン「それはあれだよ……」
こなた「何だよ!」
シン「……嬉しいから」
こなた「……」
シン「な、何とか言えよ!」
こなた←ポロポロ涙をこぼす
シン「わわ!どうした!?そ、そんなに俺に変な目で見られるのが嫌なのか!?」
こなた「違うよ……鈍感なんだから……」
シン「!?!?」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:52:08 ID:RhYhRoxS
(〓ω〓 )『さて、困りましたね。一押し、あと一押しなのですが……』
レイ『奥さん、旦那じゃ不満かい?』
(〓ω〓#)『旦那は死ぬほど愛しています!』
レイ『そうですか(死んどるやん)』
(〓ω〓 )『うーん、耳元で囁きすぎるとゆたかちゃんの方に流れてっちゃうし……かといって放置してたら、きっとシンちゃんは巨乳どもの餌食にされてしまうわ』
レイ『それは困ります。シンの菊は俺のなのに……』
(〓ω〓 )『でしょう!? 彼の(スタープラチナァ)はこなたのなのに……』
レイ『ううむ……はっ! 奥さん、アレを!』
(〓ω〓 )『ん? あれは……』


(〓ω〓.)「んっふぅ、今日は久しぶりに『守り神様』でもやろっかなー。アリスソフトまんせー」
『それはどういうゲームなの?』
(〓ω〓.)「んとねー、プレイヤーは"守り神様"になって、寄りくる悪魔から家族を守るってゲーム……って、今の誰?」


(〓ω〓 )『そうか、向かってくる巨乳を、私が! 私が追い払えばいいんじゃない!』
レイ『さすがマダム、ご聡明にあらせられる』
(〓ω〓 )『ふふふ、伊達に王蟲に撥ねられちゃいないわ、さぁ、決まれば早速行動よ! 守り母様の誕生なのよ!』
レイ『誕生!』
(〓ω〓 )『まずは黒井ななこ! 奴の乳をごっすんごっすんしてくれるわ!』
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:57:18 ID:RhYhRoxS
ななこ「ハッピバースデーディアなーなこー。ハッピバースデートゥユー」
フーッ
ななこ「おめでとーう! おめでとうウチぃ! おめでとう!」
(おもむろにミッキーマウスの人形を掴む)
ミッキー「ナナチャンオメデトォウ」(←超裏声 byななこ)
ななこ「ありがとう!」
キティ「オメデトウ」(←超裏声)
ななこ「ありがとう!」
1/100シャア少佐「キミニハキタイシテイルヨ」(←超裏声)
ななこ「やぁ、少佐に褒められるなんて光栄であります! ほんまもう、涙出てきたわ、
     うち、ヒック、もう、なみっ、涙っ、もう、もうイヤやぁ、もうさびしいバースデーはイヤやぁ!
     うわぁあん、イヤやぁ! なんでやー、なんでこない寂しい思いをせなあかんねーん! うわぁあん、うわぁーん!」

(〓ω〓;)『……』

ななこ「寂しいよぉ……寂しいよぉぉ……」

(〓ω〓;)『これは……』
レイ『イッツァビューティフルディ……』
(〓ω〓 )『今日は寝るわ!』
レイ『おやすみ!』
(〓ω〓 )『おやすみ!』
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:57:54 ID:dgGAaHrG
ななこ「高良、そりゃ贅沢な悩み、ちゅうヤツや。ウチなんて見てみ、『ピッコロさん的ポジション』どころか、最近は『悟飯編の餃子ポジション』やで。
 誕生日言うても、祝ってくれるヤツもおらんし。だいたい、この年になったら誕生日なんてな〜……
あっー!出会いが欲しい!!!」

389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:58:47 ID:VY6LO5j7
>>385
シンちゃん、素直になっても鈍感じゃぶちこわしじゃw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:06:21 ID:pbk8bhKh
>>387
なんかもう色々と爆笑したww GJだw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:42:52 ID:58xNChYL
だめだ、シャア人形に語りかける先生に吹き出したww
かわいすぐるww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:44:13 ID:3jJa7F5y
しかも1/100だぜ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:16:30 ID:KzSwafj6
シャア人形小さすぎだろwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:26:39 ID:38tkAefZ
仮に身長が2mあったとしても2cmかwwwww
小さいにも程があるwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:03:24 ID:Tc9r143x
>>394
あぁ、ほら、あれだ、あの指にはめるような奴。あれなんだろきっと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:34:46 ID:dgGAaHrG
おまいら、いいかげんにしろwww大佐人形じゃなく、黒井先生を気にかけろよwwww
今日2●才の誕生日なんだぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:43:29 ID:asa9jvrM
>>387
レイなぜにQEENwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:21:53 ID:YOZlTZDW
ななこ「はぁ……誰も誕生日を祝ってくれへん……」
シン「えっ、黒井先生誕生日を祝って欲しかったんですか?」
ななこ「そんなん当たり前やん!!」
シン「いや、友人(レイ)が『あれくらいの年のご婦人にとっては誕生日だということを
忘れてあげるのが一番のプレゼントだ』って……」
ななこ「アスカ……今度そいつ紹介せい。ぼっこぼこにしてやんよ!!」
シン「いや、無理です(霊的な意味で)」
ななこ「ちゅーかお前もなんで納得しとんねん!!」
シン「え!?いや、その」
ななこ「罰+プレゼントとして晩飯奢れ!!」
シン「今金欠なんですけど」
ななこ「あかん、乙女心を傷付けた罪は重いんや!」
シン「!じゃあ俺が手料理を振る舞うってのはどうですか?」
ななこ「へっ!?」
シン「その方が外で食うより安上がりですし……駄目すか?」
ななこ(た、たなぼたラッキー!)「ま、まあ、仕方ないな。可愛い生徒にあんま出費を
強いるわけにはいかんしな!」
シン「ありがとうございます」
ななこ「あたしんちは知ってるよな?はよ来いよ」(急いで部屋片づけな!!)

この後シンと二人っきりでいいendなのかシンがみんなを呼んじゃってガッカリだけど嬉
しいendなのかは各人の妄想にお任せする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:33:49 ID:2xSvgXbE
GJ!!
シンの性格ならば一人で行くついでに
こなたに連絡して、そしてこなたに誘われて皆で祝いに行くことに・・
っていうのを妄想させてもらったぜ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:09:26 ID:02hhSrtn
シン「何だ、これ?」
こなた「恵方巻だよー。それ一口で食べるんだよ。シンには出来るかなぁ?」
シン「馬鹿言えっ!こんぐらいの長さなら食べきれるに決まってるだろ!」
こなた「じゃあ、食べてみなよ。食べてる時は動いちゃダメだからね」
シン「わかった、いくぞ」

パクっ

こなた「じゃあ、私もいただきまーす」

シンの恵方巻の残った方から被りつく

シン「……!ぷふぁ!こ、こなた!アンタ何やってんだよ!」
こなた「もぐもぐ……何って、恵方巻はこうやって男女が両端から食べるもんだよ?」
シン「絶 対 嘘 だ !」
 
時期遅れたけど節分ネタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:38:29 ID:YOZlTZDW
>>400GJ!
ところで貴方のネタを読んで
シン「だいたいそんな食べ方したら最後にキスすることになるんだぞ!」
こなた「解ってるよ。だから良いんじゃん」
シン「良くない!こういうことは遊びでやるもんじゃないだろ!」
こなた「遊びじゃないもん!真剣だもん!」
シン「ハッ!どうだか……」
こなた「そりゃ私は普段ふざけてばっかだけどさ……」
シン「こな……た?」
こなた「でも、ふざけて男の人とキスしようとするほど軽い女じゃないよ?」
シン「……悪かった。だからそんなに顔を近づけるな。ホントにしちまいそうだから」
こなた「望むところだ♪」

こんなんが急に頭にわいた私は脳のお病気ですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:15:47 ID:pbk8bhKh
おまいら全員GJ!

>>398
シンなら「みんなで祝ったほうがいいよな」とか素で考えそうだなw

>>400
一口で食べた残りって、それモロ(ry)

>>401
いやいや、その病気は治してはいけないよw
つーか初期は「こなたとくっついたら堕落した人生を送る」とか言われてたのにいつのまにかメインヒロインになってるなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:12:44 ID:+TxE19hR
こなた
スレ初期はまわりとシンをからかったりシンをゆる〜くしようとするだけだったのが今や立派なメインヒロイン

かがみん
スレ初期から現在までツンデレでこつこつやってきたある種の実力者(?)

みwiki
初期はよくネタが出ていたが最近はちょっと影が薄い……
みゆきさんは今、職人を求めています!


つかさ
バルサミコ酢〜


>>402
の最後の文見て思いついたから、とりあえずメイン4人の現在までの流れを簡潔にまとめてみた

苦情は受け付けない

だが、改訂があったらかってにいじくってもいいんだからね!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:29:12 ID:GM1G8q2K
いや、今やつかさは「グ〜ン」><だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:41:43 ID:rraxlogK
教室
こなた「普段無口なキャラがキノコとかで急に元気っ娘になったりするシチュとかあるよね」
かがみ「ああ、あるわね」
こなた「あれが結構萌えるのだよ、普段なりそうに無いハイテンションっぷりがつぼにはまったりするし」
かがみ「ふーん、じゃああんたの場合は結構真面目な優等生かもね」
こなた「ふふ、じゃあかがみんはゴトゥーザ様なポンコツっ娘だね」

みなみ「・・・」←遠くから聞いてた

岩崎家
みなみ「アスカ先輩!!一緒に帰りましょ〜・・なんか違う・・・」
ティロリーン
みなみ「・・・っは」
ゆかり「ぷぷぷ・・くすくす・・・」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:01:31 ID:dgGAaHrG
>>404
でも、そんなつかさも、最早ヒロインの1人だよな〜 。
俺的に今の所、ヒロイン四天王はこなた・かがみ・つかさ・ひよりだと思ってる。異論は覚悟の上だ。

ひよりが「パルマ祭りの時の数合わせ」と言われてたのが嘘のようだ………

407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:16:03 ID:C+FAnUj5
>>403
みなみ…基本的に出番は少ないが、出て来る時は割と美味しいネタを貰っているかも?
ゆたか…同居人の強みか、メイン四人に勝るとも劣らぬ出番の多さ・扱いの良さ
ひより…以前からコメディ担当としてちょくちょく出て来たが、本14スレ目では異様に活躍
パティ…出番少なくて可哀想です(´・ω・`)
みさお…瞬間風速的にネタを貰っては風のように去って行く。出た時のインパクトは中々の物?
あやの…彼氏持ちのせいか、中々出番が貰えない
ななこ…そういや最近あまり姿を見てないような…今日は誕生日なのに…
かなた…レイの相方、コメンテーター的なポジションでコンスタントに出番あり

他キャラはこんな感じかな?あくまで俺の主観でしか無いので異論も認める
…折角だから、これから俺は出番の少ない脇役キャラを応援するネタを考えてみることにするぜ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:20:32 ID:IFMANrrn
みさお「お〜い、ウサ目〜。これ見ろよ」
シン「ん?一体何写メ撮ったんだ、こ、これは!!ZZガンダムとターンエーだと!!」
みさお「兄貴におすすめのガンプラなんかないかと聞いたらさ、これをお勧めされてさ」
シン「へぇ、MGだろこれ。一人でやったのか」
みさお「おう、ウサ目が何ていうのかなぁと思って一人でやってみたぜぇ」

ニコニコに少し毒された、だが後悔はしていないガンダむぅ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:26:26 ID:vhnMaOaz
>>403
こなた、かがみはネタ作りやすいんだよなぁ……。
逆にみゆきさんは何度も作ろうと計画しているんだが何回やっても何回やっても作れねぇww

>>405
GJ! ゆかりん自分の娘を見(ry

>>408
初作成がMGとか凄すぎだろww
ガンプラといえばMGデスティニーが噂になったとき、同時にMGインパルスも出るって言われていたのに結局でないなw
シンはMGフリーダムとMGストライク改造してインパ作るってことはしないのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:28:10 ID:38tkAefZ
>>407
みなみはらき☆えろ祭りの原因になったくらいだもんな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:49:22 ID:JTlCNnrS
最近MGインパルスの噂あるけど……普通のインパルスが売れなかったしなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:59:57 ID:rraxlogK
>>407
パティはシン女装で大体組まれるから大丈夫だぜ

さいきんアスカ見てないな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:13:36 ID:dgGAaHrG
>>407
ゆーちゃんは確かに出番多いけど、ヤンデレ化したり、マユに取り憑かれたりと大忙し(?)で、素のゆーちゃんを最近見た記憶が……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:52:19 ID:Qz8xYIpu
みゆきさんに至っては完全に背景化してるぞw
来月は強化月間にしてみるかな……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:04:08 ID:vhnMaOaz
規制解除されていることに気付かなかった……。ヤンデレネタ系も多くなってきたよねw

シン「こなた、早めに宿題やっとけよ。俺は終わってるぞ」
こなた「むぅ、シンはそういうのサボるタイプに見えるんだけどなー」
シン「まぁ……二年前は結構サボってたな。軍人だから直したけどさ」
こなた「でしょ? じゃあまたゆるくなるために今から連ザでも(ry」
シン「でも今サボるとある奴に「寝かせてもらえないんだ」よ」
こなた「……へ? 「寝かせてもらえない」!?」
シン「あ、いや、その、あんまり気にするなよ!」
こなた「(シ、シンのこの態度、間違いない!)」

夜、寝室(真実)
レイ『シン、宿題はやったか? 明日提出するプリントはちゃんと書いたか? あと明日は体育着を(ry』
シン「わかった! わかってるよ、レイ!」
レイ『そうか。(ならば後は寝た後にいつもの歌(ゲイ賛歌)を歌うだけか)』

夜、厨房(誤解)
こなた「選択肢ミスって、エンディングまでいけなかったんなら、リセットしなくちゃね……。ふ、ふふふふ」←鉈を研いでいる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:19:15 ID:Cybbs2P6
2ヶ月前に好感度低いとまで言われてたひよりんがついに子供が出来るまでのEDに・・・

ひよシン娘は将来有望な腐女子だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:27:39 ID:wdxTtuiz
>>415
なんかレイがモモじゃなくてオカンに……w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:46:42 ID:KMYzd02R
2/14までの繋ぎに小ネタを・・・



「ねぇねぇ、あたしって女として魅力あるかな?」
『こなたに?そうだな、マニアには受けるんじゃないか?』
あいつが真顔で答える。
分かってる。気心知れた仲だから言える言葉なんだ。
「むぅー、失礼な!」
『でも確か自分でもそう言ってなかったか?』
確かにそうだ。

―――貧乳はステータスだ、希少価値だ。

そう思っていた。
でも・・・好きな人にそんな事を言われると、やっぱりツライよ・・・
「うるさーい!てやぁっ!!」
『おわっ!いきなりおぶさるな!!』
「シンスプレンダー発進!こなたシルエットォー!」
『重!・・・くはないけどなんか装甲が薄そうなシルエットだな!?』
こんな冗談を、いつまでも言い合える仲でいたい。
ずっと、ずーっと・・・。

(ずっと好きだよ・・・シン)

ttp://imepita.jp/20080208/026990
419 ◆SZbjEjGzik :2008/02/08(金) 01:42:47 ID:QbF/enhy
>>418
ggggggjjjjjjゥ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:48:45 ID:kGDdK27b
なんか最近シンどころかレイまでゆる〜くなってるようなw
421陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:03:35 ID:RmCTb9Q6
行ったか……)
 シンの背中が消えた出入り口を見つめながら、サトーは思う。
 昼休み中に突然の襲撃を受けてから、既に4時間あまりが経過していた。体育館に押し込められた学生たちの顔には、疲労の色が濃く出ていた。
(このような状況では、それも当然か……)
 嘆息して、先ほどのシンの行動を思い返す。
(俺を連れて行け……か……)
 連れて行かれる直前に、彼が叫んだ言葉を反芻する。
 常識で考えれば、愚かとしか言いようがない行動と言動だが、そうせずにはいられなかった彼の心情もまた理解していた。義勇兵を中心に構成されているザフトには、ああいった気性の持ち主が多かったこともまた事実であり、自分もその1人だったからだ。
(……あの目……おそらく、あいつはやる気だ)
 何を、というのは愚問だった。突然、平和な日常に土足で上がり込んできた不届きものに鉄槌を下す……プラントという、孤立した環境を守るザフト兵にとっては、至極当たり前の行動だった。
 個人主義のザフトにとっては、1対多も問題ではない。ある意味、絶好の好条件ともいえた。
(アスカの正体に気づいているものは、連中にもそういないだろう……それよりも問題は泉か……行動を起こすのは間違いないだろうが……泉のことはどうするつもりだ?)
 問題はそこだった。このような状況では、同行者の存在など足かせにしかなるまい。彼の正体に気づいた、「ごく一部のもの」もそれを見越して、こなたを同行させたに違いあるまい。
(素人の同行者を守りながらの戦い……か……どう切り抜けるつもりだ?)
 こなたを見捨てるという選択肢は、最初から用意していないだろう。シン・アスカとは、そういう男だ。
「はぁ……」
 誰かが漏らしたため息に、サトーの思考は断ち切られた。
 ため息の持ち主は、同僚の黒井ななこだった。
「どうしました、黒井先生?」
「あ……サトー先生……」
 声をかけてみると、全く覇気のない返事がよこされた。心なしか、顔色も悪い。
「大丈夫ですか? 顔色も優れませんが?」
「いや何、大したことやないんです……ただ……」
「ただ?」
 静かに先を促す。
「ただ……うち、何にもできひんかったのが……悔しゅうて……アスカも岩崎も、あんな大男相手に、あれだけのことしたんに……ただ見てただけの自分が、悔しいんですわ……」
「…………」
 かける言葉が見つからなかった。あの状況ではあれだけのことが出来る人間のほうがまれだと言っても、軽薄なようでいて、どの教師よりもよく生徒のことを見ている彼女には通じまい。
「……仕方がないでしょう。状況が状況です。行動できる人間のほうが少数ですよ」
 それでも言わずにおれなかった。第一みなみはともかく、シンはついこの間まで本職の軍人だったのだ。危機に対する反応からして違う。
「……その少数が両方とも生徒やった、ていうのが、なぁ……」
 思った通り、通じなかった。言う前よりもふさぎ込んでしまったようにも思える。サトーは、自分の言動を後悔した。
「しかも、巻き添え食ったかなんか知らんけど、アスカだけやのうて泉まで連れてかれるし……あー、二人になにかあったら、うちどないしょう……」
(どうするつもりかは知らんが……)
 思いながら、監視役のテロリストたちを観察する。
(皆の気力もそう持つわけではない……勝算があるのなら、早くしろ)
 拳を握りしめる。
(ここは俺が守ってやる)
 同時に、決意を固めた。
422陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:13:28 ID:RmCTb9Q6
 シンに銃口を突き付けていた男が、突然バランスを崩して吹っ飛ばされた。
 こなたに認識できたのはここまでだった。
 突き飛ばされて起きあがってみると、一人は顔面が血だらけに、一人は脇腹を押さえたままうつぶせに昏倒し、最後の一人は右の肩口からナイフを生やして気絶していた。
(う、嘘……)
 突き飛ばされてから一分と経っていないのに、自分たちを取り囲んでいた三人の男が全滅していた。その真ん中で、奪い取った拳銃を手にしたまま、シンは立っていた。
(じゃ、じゃあ、あのときって……)
 先ほどのシンの軽口は、相手の油断を誘うための芝居であると理解した。同時に、シンの戦闘能力に戦慄していた。
(わ、私一回も勝てなかったのに……それでも、ひょっとして……)
 彼女は、好奇心からシンと手合わせしたことがあった。
 結果は惨敗。シンに触れることすらかなわずに、一瞬にして取り押さえられた。その後、生来の負けず嫌いから似合わない努力までして何度も再戦したが、結果は全戦全敗。どの勝負でも最初と同じように、シンに触れることすら出来なかった。
(私って……まさか……!?)
 こなたの疑問はだんだんと確信に変わっていく。
 自分はあのとき、あれでも手加減されていたのだ。その後の再戦も含めて。
 目の前の惨状を見る前の自分なら、そんなことはつゆほどにも考えなかっただろうが、今は違った。目の前に確固たる証拠が、三人もいるのだから。
 そんな彼女の驚きをよそに、シンは倒したばかりの男たちから装備を引き剥がしていた。
 拳銃をズボンに挟み、三人が着込んでいるボディアーマーとタクティカルベストを脱がして、左手にまとめて抱えると、最初の一人が落とした小銃と残る二人の小銃、それに通信機を手に立ち上がる。
「移動するぞ。ついてこい」
 それが自分に向けられた言葉だとわかったのは、シンが走り出してからだった。
「ちょ、ちょっと待ってよ!!」
 言うだけ言って先を行くシンに、こなたはあわてて走り寄る。
「い、いきなりこんな事して何のつもり!? いくらシンがそこら辺の特殊部隊より強いって言っても、あんな大軍団相手じゃどうにもならないと思うんだけど!?」
「そんなことを言っていられる状況じゃない」
 こなたに答えるシンの声音は、いつになく硬い。
「もう警察の介入を待っていられる段階はすぎた。ここで行動を起こさなかったら、いずれは皆殺しだ」
「え? ど、どういう事?」
 物騒な発言に、こなたは惚けた表情で返す。
「何であいつらは顔をさらしていると思う? 何で名前で呼び合っていると思う? 隠す必要がないからだ」
 そこまで言われて、こなたもシンが言わんとしていることを理解した。
「最終的にみんな殺しちゃうから……素性も何も隠す必要がない……って事?」
 錆び付いた歯車のようにうまく回らない頭でようやく理解し、絞り出すように言うこなた。突き付けられた事実の重さに、肩に何かがのしかかったような錯覚を覚えていた。
「方法までは知らないけど、そう考えて間違いない。最悪、過去の事件で使ったようなのまで持ってきてるって考えとくべきだ」
「えーと、ラオックスとかGXとかそういうの?」
 こなたの言葉に躓きそうになる。
「セムテックスとVXだ……とりあえず、あそこで装備を整えよう」
 そういってシンが指さす先には、社会科資料室があった。途中、階段を上ってきたため、今は二階にきていた。
 戸を小さく開けて中の安全を確認し、こなたを先に入らせてから中に滑り込む。戸を閉めて鍵をかける。傍らでは、こなたが荒い息をつきながら、膝に手を当てて立ち尽くしていた。この緊張の中で全力疾走してきたのだから、無理もなかった。
423陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:14:06 ID:RmCTb9Q6
 そんな状況を尻目に、シンは装備の点検を始めていた。奪い取った自動小銃……ベルギー・FN社製、SCAR─Hアサルトライフルの弾倉を引き抜き、弾薬を確認する。弾倉から顔をのぞかせる、鈍い金色の薬莢に納められた弾頭を見て舌打ちした。
 タングステン製の貫徹体を弾芯とした、アーマー・ピアッシング弾。しかも突撃銃としては最大クラスの30口径……7.62ミリ×51弾だ。
 この弾の前では、ボディアーマーもほとんど意味をなさない。間違いなく、特殊部隊との交戦を前提としたチョイスだった。
「セレクターはセミとフルか……指切りバーストまだ出来るかな?」
 呟きながら小銃を傍らに置き、ズボンに挟んだままだった拳銃を引き抜く。
 パラ・オーディナンスP14。カナダ製のガバメントコピーだった。同じガバメントの子孫を制式拳銃として使っていた身としては、嬉しい偶然だった。ダブルカアラムの太めのグリップも、初めて握るにしてはよく手になじんだ。
 装填されている弾はホローポイント弾だった。小銃に劣る貫通力は、ストッピングパワーで補うと言うことなのだろう。
 ほかに小銃の予備弾倉が3着のタクティカルベストから4本ずつ、計12本見つかった。手榴弾とスタングレネードもそれぞれ2個ずつ、合計で6個ずつ手に入れた。
「……初っ端から大収穫だねぇ」
「彼我戦力差を考えたら、これでも足りないよ。口径が大きい分、携行弾数も少なくなってしまうしな」
 息を整えたこなたの軽口に律儀に答えながら、奪ったボディアーマーの中から一番サイズが近いものを選び、夏服の上から着込む。その上にタクティカルベストを着込み、拳銃のホルスターをベルクロテープで太ももに巻き付ける。
 タクティカルベストに予備弾倉を詰め込み、小銃のスリングに肩を通す。残りの症状をどうするか、少し迷ったが持って行くことにした。孤立無援の現状では、武器は多い方がいい。
 二挺の小銃を背に負い、スリングをいっぱいに絞って固定すると、こなたに2着のボディアーマーと1着のタクティカルベストを突き出した。
「制服の上から全部着ろ」
「えっ? でも防弾チョッキは1着あればいいんじゃ……」
「徹甲弾が装填されてる。1着じゃ心許ない」
 最後まで言わせないシンの言葉に、こなたの顔面から血の気が引いた。徹甲弾が何であるかぐらいは、主に漫画で得た知識で知っていた。何も言わずに、指示通りにする。が……。
「……これはなかなか楽しい格好だねぇ……」
 指示通りに全部着た自分の体を見下ろしてため息をつく。元々小さい体に、サイズが大きすぎるボディアーマーとタクティカルベストを計3着も着込んでいるのだ。服を着ていると言うよりも、服に着られているという風情だった。
(うわー……)
 ずんぐりむっくりのシルエットから、某何ともないモビルスーツの姿を思い浮かべてしまうこなただった。
「タクティカルベストには、持ちきれない分の手榴弾とスタングレネードを入れてある。いじくるなよ」
「そういわれるといじくりたくなっちゃうのが……」
「い・じ・く・る・な・よ?」
「……はい」
 険悪な表情でにらみつけられて、思わず返事を返す。
「わかればいい。出発するぞ」
「…………」
 シンの表情と口調に言いしれぬ違和感を感じながら、こなたはシンと共に駆けだした。
424陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:15:38 ID:RmCTb9Q6
 目の前の惨状をイイヅカは無言で見つめていた。
 臨時の野戦病院と化した体育教官室で、3人の男たちが治療を受けている。三者三様の負傷それぞれに衛生兵であるアオヤマが処置を施していく。時折、治療の苦痛にうめき声が上がる。
「……どうだ?」
 治療が一段落したところを見計らい、イイヅカはアオヤマに問う。
「クロサキは顎を、シノハラは肋を、タカヤマは利き腕をそれぞれやられています。戦線復帰は不可能です」
「たいした腕だ……発砲させずに、3人も無力するとはな」
 額の汗を拭いながらのアオヤマの言葉に、ノグチが苦々しげに答えた。
 シン達を連行しているチームからの連絡が途絶えたのが、20分前。捜索を開始し、発見に至ったのが10分前だった。そのときは既に被写体の姿は影も形もなかった。3人の装備も同様である。
「連中、小銃も拳銃も持って行っています。放っておけば、相当な驚異になるかと……」
「たかだかガキが二人だろ? 何を恐れる必要がある」
「……この3人を無力化したのは、そのガキ二人なのだがな」
 イイヅカの言葉に、沈黙がおりた。
「3人とも、例え油断していたとしても、子供にやられるような兵士ではない……それだけ、相手が精鋭だと言うことだ」
「彼の言うとおりだね」
 そこに新たな声が挟まれる。教官室に姿を現したのは、導師だった。
「例の彼、ただ者ではないと思っていたけれど、正直ここまでとは思わなかった……まさかイイヅカ君が鍛えた兵士を素手でのしてしまうとはね。驚きだよ」
 軽薄な声と表情で表する導師。その裏では精緻な計算が働いていることを、メンバーの全員が知っていた。
「追跡のほうはどうなっているのかね?」
「ツザキ、コウノ、ハタの3チームに捜索させている。発見次第連絡するように言い渡して……」
 イイヅカの言葉が終わる前に、通信機がアラームを奏でた。
425陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:17:00 ID:RmCTb9Q6
 それより少し前。
 準備を整え、社会科資料室を出た二人が真っ先に向かったのは、3階に位置する情報実習室だった。
 授業の準備中だったのか、解錠されたままのドアをくぐり、中に侵入する。
 視線と一体化させた銃口を左右に素早く振って安全を確認し、ストックをしっかりと肩付けして銃口を下に向けて移動する。初めて見る本物の軍人の動きに、こなたは思わず見ほれてしまっていた。
「何ぼけっとしてるんだ?」
 短い叱責に我に返り、シンの後を追う。
 室内に侵入すると、シンは手近なパソコンにかじりついて操作を始める。ブラウザを開くが、ネットワーク接続不可の表示が現れる。舌打ちしながら接続状態を確認すると、全てオフラインになっていた。
「シン!! こっちきて!!」
 こなたの声に小銃のグリップを握り直して駆け出す。こなたの元にたどり着き、目の前の「それ」に愕然となった。
 そこにあるのは、サーバーだった。正確に言えば、サーバーだったものだ。
 平時ならば学園のネットワークを一括して管理しているサーバーは、手斧でも使われたのか、乱暴に砕かれた外装と電子部品が火花を散らしながら無惨な屍を晒していた。
「あちゃー……こういうケースって、保険きくのかな?」
 ピントのずれた心配をするこなたに沈黙を返すシン。さすがに居心地が悪くなったのか、こなたが再び口を開く。
「どうするの? これじゃ外に連絡できないけど……」
「方法はこれだけじゃない。職員室に行くぞ」
 そういってシンは駆け出す。
「ちょ、ちょっと待ってよ!!」
 こなたもあわてて追随する。突然駆けだしても、シンはいつもこなたに追いつける程度に速度を抑えていた。
(何というか……こういう状況でもシンはシンだねぇ……)
 無言で思いながら、シンと並んで廊下を駆ける。もう1度階段を下りて2階に戻り、管理棟の中心に位置する職員室に向かう。
 情報実習室と同様の方法で安全を確認し、職員室に忍び込む二人。
 室内はテロリスト突入時の混乱がそのまま残っていた。あちこちに散らばった書類、食べかけのまま机上に放置された昼食、開け放たれた引き出しは、中身を荒らされた後だろうか。
「なにか残ってるかな……?」
「とりあえず、探してみよう。あっちのほうを頼む」
 こなたの言葉に手短に答え、手近な机の中身をひっくり返す。ノートパソコン、携帯電話、PDF……外と連絡が取れれば、何でもよかった。が……。
「やっぱり持ち去られた後か」
 苦々しげに呟くシン。片っ端から机の中身をひっくり返していくが、出てくるのは書類かがらくたばかりで、外と連絡が取れそうな電子機器は一つも見つからなかった。
 捜索をあきらめて、こなたのほうへと駆け寄る。
「なにか見つかったか?」
「一応、黒井先生の机からDSとPSPが出てきたけど、サーバーが死んでるから使えないと思う」
「やっぱりこれしかないのか……」
 呟いて、奪った通信機に視線を落とす。奪った当初はテロリストの通信が入ってきていたが、今は完全に沈黙している。自分たちの逃走に気づいた相手が、周波数を予備のものに変えたのだろう。既に自分たちのことは気づかれている。
「でも、誰に連絡を入れるの? 相手の周波数もわからないと、どうしようもないんでしょう?」
「ランダムに通信を送って、誰かが拾ってくれることを祈るしかないな……」
「あ……」
 シンの一言に、こなたが何かに気づいたかのような声を上げた。
「どうしたんだ?」
 怪訝な表情でこなたに問うシン。
「周波数と言えば、実は以前……」
 こなたの言葉は、床を打つ軽い金属音に断ち切られた。
 そろってそちらのほうに視線を送る二人。そこには、関すプレーのような金属製の物体が転がっていた。
 それを認識した瞬間に、シンはこなたを体当たりの要領で机の影に押し倒す。
「ちょ、何!?」
「スタングレネードだ!! 目を閉じて耳をふさげ!!」
 次の瞬間、250万カンデラの閃光と、187デシベルの轟音が職員室を切り裂いた。
 その一瞬後に、フルオートの銃声が鳴り響き、床と机に跳弾の火花を散らした。
 これが、占拠後の陵桜学園に初めて響いた銃声だった。 
426陵桜学園占拠事件4:2008/02/08(金) 06:20:02 ID:RmCTb9Q6
遅くなってスンマセン……orz なんか煮詰まってしまって、
想像以上に時間がかかってしまいました。
次回から本格的な戦闘シーンとなりますので、皆さん、見捨てない……で……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:53:53 ID:Mxd7kinL
>>426
楽しみに待ってるよ。
続きも期待してます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:00:37 ID:kr4nz78M
>>418
GJ!!二人とも可愛ええ〜!!!
シンよ、こなたシルエットには愛が詰まってるんだぜ

>>426
久しぶりだ&お疲れ〜
次回から、よりシリアス展開になり、果たしてらき☆すたメンバーに活躍出番があるのか!?
そしてサトーちゃんに活躍フラグが……というかサトーは別人じゃなくて、本物だったのか!?

429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:11:29 ID:iLO+h6+G
>>426乙!
続きに期待なんだってヴァ

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:13:44 ID:F0yflTyj
>>414
これはシンみゆ派の俺は期待していいんだよな?w

>>418
GJだ! 普通におんぶすんなシンww
しかしまぁ実際こなたくらいの体型の少女に欲情したらそりゃやば(チョ、オマ、ヤメ!

>>426
お久しぶり待ってたぜGJ!
さすがエース……一度戦闘モードに入ると止まらんな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:51:07 ID:iLO+h6+G
http://nicovideo.jp/watch/sm2260175
↑これを見てから






これのシンかがverの妄想が止まらないwwww
もちろん妹うんぬんのくだりは無しだ!
432 ◆SZbjEjGzik :2008/02/08(金) 15:23:54 ID:QbF/enhy
( ゚д゚)「貫け!俺の武装錬金!!」
(=ω=.)「いっけ〜!お兄ちゃん」
かがみ 「あんたら何やってんの……」
( ゚д゚)「武装錬金ごっこ」
(=ω=.)「私は遠い前世で妹だったのさ」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:54:05 ID:VahImnHk
ツンデレ属性繋がりで、

かがみ「ハラワタをぶちまけろ!」

ですなw

本当ならシンより歳上だし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:06:25 ID:3tZwTRMV
その場合、一番最初に被害に遭いそうなのは・・・
お前らいわなくてもわかるよな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:27:36 ID:kf9t2eme
>>431
つまりこういう(ry
ttp://imepita.jp/20080208/625970
時間なくて絵柄まではコピーできなかった

何? 見たいのはこのシーンじゃないって?
エロスは程々にな!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:38:45 ID:kr4nz78M
>>435
アンタって人は何てことするんだぁ〜!!!俺の目には告白5秒前にしか見えないじゃないかぁ〜!!!!
GJだぁぁぁぁぁぁ!!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:48:27 ID:VahImnHk
>>435

うっはぁ!すげぇGJw

かがみ「つかさの事は裏切れないし……」

最終的に、シンは上半身裸になって呪文を唱えるわけですね!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:32:06 ID:pbkWylct
>>435
GJGJ!!!

>>437
呪文は
「ピンクナンテコワクナイ。ピンクナンテコワクナイ。ピンクナンテコワクナイ!」
こうですか!

 そういえば、シンの中の人はピンクの中の人と(瀬戸的に)夫婦だった過去があるので、
 そこらへんで何とかトラウマ克服はできんのだろうか? え? 無理?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:34:11 ID:F0yflTyj
>>435
超GJ!

>>438
むしろその言葉のせいでトラウマ加速しそうな気がするんだがw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:53:05 ID:3o8Kiclp
>>438の言葉で、シンが転校したての頃のネタが思い浮かんだ

こなた「あれ?みゆきさん髪型変えたんだ」
つかさ「わ〜、ポニーテールだ。かわいい〜、お持ち帰りしたいくらいー」
かがみ「悔しいくらいに似合ってるわね…でも、なんで?何か気分を変えてみようとか思ったの?」
みゆき「ええ…その、何だかアスカさんが私の髪のことを気になさってるみたいですから
    それで髪型を変えれば、少しはあの人の抵抗感も無くなるかなぁ、って…」
かがみ「へ?たったそんだけの理由?」
つかさ「どんだけ〜」
こなた「(アレ?確かシンがみゆきさんを避けてるのって、某プラントの歌姫がトラウマのせいだったよね…
     となると、髪の色がピンクのみゆきさんがポニーテールにしちゃうと…)」
シン「……おっす。あー、えーと、その、皆おはよう」
みゆき「あ、おはようございます、アスカさん……」
シン「;゚Д゚)ヒィィィ! ピンクの髪の悪魔の本気モード!駄目だ!皆逃げろ、エターナルが来るぞォォォ!!」
かがみ「あ…逃げた…」
つかさ「す、すごい速さだったよねぇ…」
こなた「…みゆきさん。シンの為を想って髪形を変えたキミの努力は素晴らしいと思う。
    でもね、それだったらポニーテールだけはやめておいた方が良かったよ。
    ピンクの髪とポニーテールの組み合わせこそ、シンのトラウマの頂点とも言うべき物だったんだよ…」
みゆき「……はい…心に風が吹くというのは、こういう時に使われるべき言葉なんですね…(哀)」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:00:32 ID:q1kbp0YD
>>435
GJを!!果てしないほどのGJを!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:02:53 ID:F0yflTyj
>>440
GJ!1スレ目を見ている気分だw
しかしやっぱりみゆきさんテラカワイソスw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:24:41 ID:VahImnHk
>>440
ピンクの悪魔の本気モード吹いたw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:15:15 ID:ud/m26lR
>>440
健気なみゆきさん可愛いよw
そしてつかさお前ww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:36:19 ID:kr4nz78M
つかさの名前が出たし、>>367の書き込みで 思いついたので投下


ピンポーン
シン「お〜いつかさ。来たぞ〜」
つかさ「いらっしゃ〜い。上がって、上がって」
シン「それじゃ、お邪魔しま〜す」

つかさ「今日はごめんね。新しい料理の試食頼んで」
シン「気にするなってこっちも楽しみにしてるんだから。つかさの料理は美味いしさ」
つかさ「そ、そんなことないよ………///
あっ、これが今回のメニューになりま〜す」
シン「お、本格的だな……そう言えばつかさって調理師目指してんだよな?」
つかさ「う、うん。その後お店でも出来たらいいかなって……あんまり自信ないけど………」
シン「つかさの腕だったら大丈夫だ。最低でもオレが毎日食べに行くからな」
つかさ「えっ!……ホ、ホントに?」
シン「ああ。ただな………」

『オリンピックダック』
『グーンピザ』
『地獄絵図カレー』
『チンジャオロース大嫌いなピーマン抜き』
『どんだけぇ〜丼』
『もんじゃらじゃらバルサミコ炒め』

シン「……料理にオリジナルネームをつけるのはやめた方がいいぞ………」
つかさ「ええっ!なんでぇ〜!?」

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:58:55 ID:Mxd7kinL
>>440
一スレ目に戻った気分だ、とりあえずGJ!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:09:22 ID:F0yflTyj
>>445
おまw ネーミングセンスねぇと言うかむしろ気になるぞそれwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:46:37 ID:REj6oA+9
>>445
グーンピザとか、味より外見が気になるんだがw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:38:13 ID:+XhJEf89
シン「ふぁ〜」
こなた「ふぁ〜」
かがみ「どうしたの?あんた達、眠そうね」
シン「いやー、昨日こなたと熱くなっちゃてな」
こなた「ちょっと寝不足なんだよね」
みゆき「え、そ、それはどういった事で」
シン「いやぁ、こなたの奴がしつこく上から攻めてハメてくるもんだから
   ついムキになっちゃって」
かがみ「な!上から、ハメてって(こなたが攻めだって!!)」
こなた「シンだって、何発も何発も出してきたじゃないのさ」
みゆき「はうっ!!(アスカさん・・・弾数無制限!?)」
シン「仕方ないだろ、出るもんは出ちまうんだよ。
   ・・・昇竜拳がでないんだからさ。」
かがみ「もしかして、早ろ・・・って、昇竜拳?」
こなた「そう、久しぶりにストリートファイター2ターボを見つけちゃって
    ハマってたんだよ」
シン「こいつ、本当上から攻めてきて汚いんだぜ(バルログ的な意味で)」
こなた「そういうシンだってしつこく出してきたじゃない(歩きながら波動拳的な意味で)」
みゆき「は、はは。ゲーム・・・ですか。」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:55:05 ID:F0yflTyj
>>449
誤解ネタGJ!
しかしそりゃ古いなw せめてカプエスくらいでww

シン「小足見てからラストジャッジメント余裕でした」
こなた「勝てるかぁ!」
いや、奴はビームを避ける(MS的な意味で)男だぜ?
初期は反応はするけど何していいかわからずフルボッコにされてそうだww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:04:35 ID:jyyfZJur
ふと思った。
泉家で暮らしてるのにシンはエロゲーやんないのかな?エロゲ好きな並行世界のシンもいるのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:09:14 ID:Mxd7kinL
>>451
普通にやってなかったっけ?
ネトゲは確実にやってたが………
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:19:00 ID:kr4nz78M
>>451
こなたはともかく、ゆーちゃんとも住んでるんだしそこらへんは自重してるんだろ。
 
それにもしやってたら、もう少し女心を(ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:36:31 ID:ud/m26lR
>>451
ここのシンは普通の男の子としてネタ落とされること多いからな。
あんまりオタク的なゲームはやってないんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:54:29 ID:pbkWylct
>>451

君はあれか、
「クラナドの渚たん萌え〜♪」
とか言ってるシンを見たいのか?
え? 見たい? それじゃあしょうがないな……。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:55:27 ID:kKRqDi3F
こなたとシンがモンハンをやってるという図が思い浮かんだ。

こなたはどんな武器も使ってそうなイメージだが
シンはアロンダイトのイメージから大剣だろうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:58:49 ID:AE2Ifk7S
ここのシンならバイト代注ぎ込んでことりの抱き枕カバーくらい通販で買ってるだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:03:30 ID:kGDdK27b
クルーゼ隊長に教えを請い八頭身レイに追い回されてそうなシンですねw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:09:37 ID:Y3bfNtWB
>>456
太刀や双剣かもしれんな。なんにせよガン攻めだろうけど。

そういやシンのバイト代はやっぱり泉家に納入しつつバイクの維持費やガソリン代で消えてるのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:13:03 ID:Q3X/fHNc
こなたが勝手に入ってきて「ノックしろよ!」普通の思春期の少年っぽいシンが見たいと思ったのよ
>>459
あとはガンプラ+少し貯金とか?スレ補正がかかってなければ趣味あんま無さそうだからなぁ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:17:41 ID:CPe2qx+D
>>440
みゆきさんに対するシンのトラウマは1スレ目からあるし、ちょいと用語説明してみた。
まとめの人並びに皆さん、よかったら追加・修正頼む。


ピンクの悪魔――ぴんくのあくま

某歌姫。シンのトラウマの対象。どういう経緯で“彼女”がシンのトラウマになったのかは不明だが、おそらく洗(ry

転校当時、シンは“彼女”と同じピンクの髪を持つみゆきに苦手意識を持ち、出会い頭に大絶叫して逃走という無礼千万な行動に出る事も多かったが、
進級と共に慣れたのか、最近では特に問題なく付き合っている。
しかし、“彼女”へのトラウマ自体を克服した訳ではないので、現在でも、みゆきが眼鏡を取る、等で“彼女”に外見が少しでも近づくとシンのトラウマスイッチがONになる。
みゆきも、生涯始めて異性を意識した相手に自分を見られて大絶叫、なんて事をされるとそれなりに傷付くので、
なんとか“彼女”として見られないよう努力をするのだが、みゆきはその“彼女”自体を良く知らないので、
その努力はシンのトラウマを更に深く抉るか空回りになる事が多い。
一番の解決方法はみゆきが髪を染めることだが、ピンクじゃないみゆきさんなんてみゆきさんじゃない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:20:03 ID:lI56Ic4z
>>460
まあ、ある程度のエロゲーとかは書き手の自由かと
自分の中ではシンがエロゲーマだと、男と話さないつかさ・ゆたか、そういうのに厳しそうなかがみ・みなみが絶縁ルートにwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:24:37 ID:Y3bfNtWB
>>460
それなら、エロゲー(二次元)じゃなくエロ本(三次元)だろーな。普通の男の子的に。
前にもかがみに探されるネタあったしww
つーかあの世界的に二次元と三次元の違いが(ry

趣味はまぁ軍人になったときに捨てざるおえなかったんだろーな。
見た目的にサッカーとかスポーツやってたんじゃないかとは思うけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:33:23 ID:ZuwAnbK6
現在の好感度
1位・こなた
2位・ひより
3位・ゆたか
4位・つかさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:38:29 ID:tvM6H7Z4
>456
こなたはチビキャラの大きな武器が萌えると大剣や斧でしょ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:47:42 ID:lI56Ic4z
>>461
追加・修正しようと思ったけど、俺には見つけられん………いいんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:55:07 ID:GXWBCOqa
>>461
うん。俺もいいと思う。 
というか、前々から思ってたんだが、用語集の用語提案って、避難所に新しいスレを立ててやった方が良かったりする?
そっちの方が、まとめの人楽かなぁ、とか思って……。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:02:51 ID:tjUcm6HE
>>461
若干修正してみた。つーか胸で見分けりゃいいのにね。

ピンクの悪魔――ぴんくのあくま

某歌姫。シンのトラウマの対象。どういう経緯で“彼女”がシンのトラウマになったのかは不明だが、おそらく洗(ry

転校当時、シンは“彼女”と同じピンクの髪を持つみゆきに苦手意識を持ち、
出会い頭に大絶叫して逃走という無礼千万な行動に出る、などのネタで初期スレで特に多くみられる。
進級と共に慣れたのか、そもそもみゆきの出番が減った為か、最近では特に問題なく付き合っている。
しかし、“彼女”へのトラウマ自体を克服した訳ではないので、現在でも、みゆきが眼鏡を取るなどして
“彼女”に外見が少しでも近づくとシンのトラウマスイッチがONになることがある。
みゆきも、生涯始めて異性を意識した相手に自分を見られて大絶叫、なんて事をされるとそれなりに傷付くので、
なんとか“彼女”として見られないよう努力をするのだが、みゆきはその“彼女”自体を良く知らないので、
その努力はシンのトラウマを更に深く抉るか空回りになる事が多いようだ。
一番の解決方法はみゆきが髪を染めることだが、ピンクじゃないみゆきさんなんてみゆきさんじゃない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:27:36 ID:lI56Ic4z
>>467
ちょっと用語時点をやる場所の長所と短所をまとめてみた

本スレ
長所:多くの人の意見が出て来る。
話題が無い時に便利。

短所:他の話題と被った場合分散してカオス化になる可能性有り。
まとめの時大変?


避難所で別スレ立て
長所:用語についてするので話題が分散しない。
規制されている人も参加出来る。

短所:常に見てる人は少ないので気付かれない場合がある。
意見も本スレに比べると少なくなると思われる。

こんなものかな。どっちにも長所短所があるのは当然だよな〜。

俺は避難所進行のほうがいいかなとか思うけど……みんなどうでしょ?

>>468
胸で判断は大佐セクハラです!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:33:25 ID:7pbMqIC8
>>468
>生涯始めて異性を意識した相手に自分を見られて大絶叫
よりも
>生涯始めて意識した異性の相手に自分を見られて大絶叫
のほうが文法的にスッキリしないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:55:29 ID:+shJfUIV
¨始めて¨じゃなく¨初めて¨かと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:37:07 ID:/3rzUqjg
>>468を見て、>>440の続きを考えてみた

その日の夜

シン「今日の態度はみゆきさんに失礼だったな……みゆきさんはオレが接しやすいように努力してくれてるって言うのに……」
こなた「ならさぁ、その某歌姫との違いを見つければいんじゃない?」
シン「違いって、例えば?」
こなた「みゆきさんはメガネでドジっ子な萌え属性で巨乳!」
シン「ドジっ子かどうかはパッと見でわかんないだろ、それに今日だって眼鏡はかけてたじゃんか」
こなた「まだ乳が残ってるじゃないか!まぁ頑張りたまへ、私は部屋に戻るよ。ネトゲの途中だしね〜」
シン「こ、こなた!……はぁ、行っちまったか。……胸で見分けるか、確かに例のあの人はこなた並みに真っ平らだったな。一応試してみるか」
 
次の朝
 
こなた「シン、今日はずいぶんと遅いお目覚めだね」シン「……」
こなた「ん?どしたの?」
シン「胸は駄目だ……胸だけは駄目だ……」
こなた「……夢に出てきたわけね」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:46:19 ID:FiTwxNoW
>>437
つまりこ(ry
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41295.zip.html
ジェバンニが一晩でやってくれました。パスはX42Sね。
でも携帯の人には土下座するしかないorz

>>469
本スレよりは避難所の方がいいかな?
最近はバレンタインまでのチャージ期間だけどそれ以降ペースも戻るだろうし、ゲームネタの解禁日も近いしね。
ってまぁ、別に用語辞典とかおまけみたいなものだから急ぎ充実させるものでもないけど
とりあえずピンクの悪魔を載せときます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:36:45 ID:lI56Ic4z
>>473
まとめ乙!……なのだが、取りあえず土下座をしてもらおうか………


では明日に日付が変わるまでに、特に反対意見がなければ、避難所に用語・人物紹介提案議論スレを建てます。
後、テンプレ案とかがあれば言ってください。

よろしくですm(_ _)m

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:10:16 ID:5Ep095Ls
お、久し振りに覗いたら占拠事件の続きキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

いよいよ次回から本格的な戦闘開始でつか。
果たしてワンマンアーミー化したシンの種割れは発動するのか?
サトーもシンが暴れた混乱に乗じて行動を起こすのか?

次回の展開にwktk。

ってか一瞬俺の脳内で真赤な誓いのサビ手前の部分が流れた事は秘密だw

あまりにも大きな 力の壁 世界の闇
絶対負けるもんか 限界超えて───
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:53:57 ID:Y3w5xfma
(〓ω〓.)「先生、機嫌悪くない?」
( ゚Д゚)「誕生日なのに、存在感を少佐に奪われたらしいぜ」
つかさ「どんだけー」

ななこ「うっさいワレェ、ケツから手ェ入れて奥歯ガタガタ揺らしたろか!」
( ゚Д゚)「やれるもんならやってみろよ」
ななこ「だれがやるか汚らしい」

( ;Д;)「尻の穴汚いって言われたー」
(〓ω〓.)「大丈夫、シンのは汚くないよ。ちょっと腐ってるだけだよね」
ひより「いろんな意味で腐ってるだけっすよ」
パティ「すばらしきバラのソノでーす」
( ;Д;)「うわぁあん」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:58:50 ID:OcJPqDH6
シン「さてと、久しぶりに『ディスティニーガンダム名場面集』編集作業をやるか……
ちょっとつらいけど」
種運命視聴中
シン(あれ?変だな、昔ほどあのピンクの悪魔に恐怖感を感じない……何でだ?)

翌日
こなた「どうしたのさシン、目に隈なんか作っちゃって」
シン「ああ、ちょっとな……」(結局なんか考え込んじまって眠れなかった……)
こなた「よく知んないけどさ、あんまり思い詰めるのは良くないよ?」
シン「ああ、そうだな」(あんなに恐ろしかったピンクの悪魔……そんなに簡単に忘れられ
るものか?ゆる〜くなるのは構わない。けど、それは過去を忘れちまうって言うのとは違
う!嫌なことを忘れてへらへらしてるなんてゆるいんじゃなくて単なる能天気だ……)
こなた「……」

学校にて
みゆき「シンさん」
シン「みゆきさん、何か用か?」
みゆき「ええ、ある筋からシンさんが何か悩んで居るみたいだから相談に乗ってあげてく
れと……」
シン(ある筋って……)「なんかこなたに心配かけちまったみたいだな……」
みゆき「な、何でばれたんですかぁ!?」
シン「ははっ、みゆきさんって変なところで抜けてるよな」
みゆき「うぅ……////」
シン(顔真っ赤にしちゃって一々かわいいよなぁ、こなたが言っていたことも解る気がす
る。萌え属性の固まりだよな、天然ボケに、眼鏡に、巨乳に、長いふわふわのピンクの
……ッ!)「そうか!ピンク髪ってみゆきさんのイメージなんだ!」
みゆき「えっ!?確かに私の髪はピンクですけども……」
シン「そうそう、可愛くて、優しいみゆきさんのイメージになってるんだ!」
みゆき「し、シンさん!恥ずかしいです……////」
シン「ははっ、いい思い出ってのは嫌な思い出を上書きしてくれるもんなんだな……ありがとうみゆきさん!」
シン、みゆきさんを抱き締める
みゆき「ひゃあ!シンさんこんな公衆の面前で恥ずかしいです!」
シン「ご、ごめん、感極まっちゃって」
みゆき「はうあうはうぅぅぅぅ……////」
シン「わわっ、みゆきさんが煙噴いて倒れた!メディック!メディ〜〜ック!!」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:59:57 ID:OcJPqDH6
おまけ
シンたちから少し離れたところ
こなた(あ〜あ、なんかみゆきさんフラグ立てしちゃったなぁ……でも仕方ないよね……)
シン「……そうだ!こなたにも礼言わなきゃな!」
こなた(えっ?私にお礼……みゆきさんにしたみたいに?……ハグ?……)ボンッ!
シン「あ、こなたそんなとこにいたのか!お前に言わなきゃいけないことが……こなた?
おいどうしたこなた!!……メディック!メディ〜〜ック!!」

ラクス→みゆきさんのイメージフィードバックがあるのならみゆきさん→ラクスへのフィ
ードバックがあってもいいと思うんだぜ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:19:04 ID:CPe2qx+D
>>473
ジェバンニ頑張りすぎだろw
楽しませてもらったGJ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:47:14 ID:tjUcm6HE
>>473
さすがジェバンニ俺たちにできないことを(ry
GJ!!!
>>478
おお、みゆきさんにも光明が……GJ!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:49:59 ID:lI56Ic4z
>>478
みゆきさんのシリアス系話は久しぶりだな。そしてみゆきさんかわいすぐるぜ!!とりあえずGJだ!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:25:45 ID:ZuwAnbK6
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:58:30 ID:GYpjcE0L
つかさの目の色が変化してる!?
何があったんだろう?
484satio:2008/02/09(土) 17:22:56 ID:CPe2qx+D
>>437をはじめ、色んな人に影響されて書いた。
 というか、ただのアニメのパクリとか十分に意識してますごめんなさい……。でも、
 書 か ず に は い ら れ な か っ た !
 完成まで二時間。執筆スピードが遅めの俺にしてはびっくりするほど速かった……。


 夕暮れに染まる校舎。
「さ〜て。今日もバイトだ」
 帰りにゲマズに寄っていくこなた達と別れたシンは、一人下校しようとした時、
「あ、ちょうどいい所に――シ〜ン!」
 聞き覚えのある声に呼び止められた。
「ん?」
 顔を向けると、ちょっと離れた場所に一人の少女がいる。
 腰まで届きそうなツインテール。性格を如実に表す釣り目。トレードマークの赤いリボン。
「かがみか? お前、そんな格好で何やってるんだ?」
 シンの友人。柊かがみがいた。なぜかいまだに体操服姿で、ボールをいくつも抱えている。
 かがみは申し訳無さそうに微笑むと、
「シン、話はあと。悪いけどボール運ぶの手伝ってくれない?」
「ああ、分かった」
 シンは駆け足でかがみに近づいていった。



 体育館倉庫。
「大体、なんでお前が一人で運んでるんだよ」
 ボールを籠の中に入れ終えたシンは、手を払いながら言った。
 かがみが運んでいたボールは相当な量だった。
 それなのに、それを女の子一人で運ばせるなんてC組の連中はどんな神経をしているのだ。と、シンの中でちょっと怒りが沸いてきたりする。
「ああ、しょうが無いのよ。っていうか私が悪いの。一人で大丈夫! っていきがっちゃったから」
「それでも任すか普通。俺だったら、お前がどれだけ大丈夫って言っても手伝うぞ」
「うん、ありがとう。次からはちゃんと他の人にも手伝ってもらうから。そんなに怒らないでよ……」
「? 俺、怒ってるように見えるか?」
 かがみは人指し指と親指を少し広げて見せて、
「少し、ね……。ごめんね。手伝わせちゃって」
485satio:2008/02/09(土) 17:24:32 ID:CPe2qx+D
「いや、別に怒ってない。それに怒ってるとしても、手伝わされた事を怒ってるんじゃなくてだな……」
 と、言いかけてシンはやめた。これ以上何かを言っても、かがみは自分が責められているとしか感じないだろう。
「まぁ。こういう事はいつでも手伝うから。気楽に頼ってくれ」
「うん、ありがとう。なんかあったらまたお願いするわ」
 と、かがみがニコリと微笑んだその時、
 ガ チ ャ ン
 まるで、倉庫の扉が閉まったかのような、冗談にしては笑えない音が響いた。
「へ?」
「へ?」
 二人の声が綺麗にハモる。
「え、ちょっと……まさか!」
 先に動いたのはかがみだった。かがみは急いでドアに駆け寄り、その取っ手を引っ張る。
「え、あれ? 嘘!」
 だが、鉄製の扉はビクともしなかった。
「空かないのか? ちょっとどいてみろ」
 シンはかがみに代わってドアを開けようとしたが、
「だめだ。鍵を掛けられたみたいだ……」
 ビクともしなかった。
「ったく誰だよ、中に人がいるっていうのにこんな事を――って、はっ!」
 と、ここで。シンは自分のとある能力を思い出した。
 『固有結界かき☆すけ』
 シンがこの世界に来る時、どこぞの使い魔よろしくどういう経緯で付属されたかは分からないが、とにかく備わった特殊能力である。
 と、言っても、その能力自体シンは良く分かっていないのだが、こなた曰く『女性に迷惑をかける能力』らしいので、
 この状況も、かがみに迷惑を掛けるために、自分の特殊能力が作り出した可能性が高い。
「すまん!」
 シンは手を合わせて、頭を下げた。
 かがみは怪訝な表情を浮かべる。
「はぁ? 何であんたが謝るのよ――ってまさか!」
 かがみは突如何かに思い当たったのように息を飲み、
「あんたの仕業なの!?」
 と、驚きの声を上げた。
「うん。俺の仕業だ」
 その後に、シンは小さく「……多分」と付け加えた。
486satio:2008/02/09(土) 17:26:44 ID:CPe2qx+D
「ど、どういうつもり!」
「どういうつもり?」
 シンははて? と首を傾げる。
「どういうつもりって聞かれても困る。俺の自由になる問題じゃないし。言うならば勝手に出てくる生理現象というか……」
「せ、せせせせ、生理現象ですって!?」
「ああ、生理現象みたいなもんだ」
 シンはくしゃみやしゃっくりと同じ、という意味で言ったつもりだったのだが、かがみの反応は少しおかしい。
 オーバーというか極端というか、とにかく顔を真っ赤にして瞳を大きく見開いて、自分を抱きながら後ずさりしている。
 そんなに、くしゃみやしゃっくりが珍しいわけでもあるまいに、どうしたというのか。
「かがみ、どうした?」
「あんたまさか! その勝手に出てくる生理現象とやらに従って、私に何かするつもりじゃないでしょうね!?」
 長い時間が必要だった。
 シンがかがみの言葉を正確に理解するには、本来なら長い時間を必要としなければならなかったが、
 この時のシンは冴えていたのか、工程をすっとばして結果を瞬時に叩き出した。
 かがみの言う“勝手に出てくる生理現象とやらに従って”というのはつまり……、
「な!? 何を言い出すんだお前は!」 
「きゃっ!」
 シンの声に驚いたのか、かがみは足を滑らせて後ろのマットに転んだ。
「!!」
 シンは絶句した。
 なぜなら、その転んだ姿には色があったからだ。
 マット上で乱れるツインテール。
 知り合いの中では一番スタンダードながらも、強調し過ぎない家庭の味の如く、男心を飽きさせない魅力を持つ胸元。
 太ももは少し休憩と言わんばかりに、程よく開かれ、腰はダイエットの必要など感じさせないくびれ具合。
 それが、体操服という禁断のベールによって、強く果てしなく完璧に強調されている。
 どどめは密室に二人きりというこの環境。
 これではいくら、強靭な精神力を持つシンでも変な気分になってくる。 
「っは!」
 かがみはそんなシンの心情に気付いたのか、それとも自分の格好に恥ずかしさを抱いたのか、
「だ、駄目よ。私はその、何ていうかあんたと付き合ってる訳でも無いし」
 と言って、自分の体を抱きながら寝返り、
「それに……つかさが」
 と自分を戒めるように呟いた。
「いや、待て待て待て誤解だ!」
 シンは抱き始めていた煩脳を必死に悪霊退散しながら、目の前で両手を振った。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:28:33 ID:wOkhsbec
>>482
なんというスマブラwww


シン「おぉ、ようやく手に入ったか!サンキュー!」
?「・・・約束は果たした、帰る」
シン「おいおい、少し上がってけよ」
?「今日は6時から本番だ、ガンダムに遅刻は許されない」
シン「そうだったな、頑張れよ」
?「俺がガンダムだ・・・」


こなた「今誰か来てたのー?」
シン「あぁ後輩が頼んでた物届けてくれたんだ」
こなた「あースマブラじゃん!」
シン「早速対戦やろうぜこなた」
こなた「シン、今夜は寝かせないんだからっ・・・」
シン「へ、変な誤解を招くような事を言うな!」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:29:54 ID:wOkhsbec
投下中にすまん、吊ってくるorz
489satio:2008/02/09(土) 17:30:23 ID:CPe2qx+D
「誤解?」
 かがみは上半身を起こす。
 頬を染めて、潤んだ瞳で見つめるのは止めてほしかった。
「そう誤解だ!」
「……シン、そりゃあんただって男の子なんだし、そういうのに興味があるのは分かるけど」
「分かるな! 分からないで下さい! 頼むから!」
「こういうのはお互いの気持ちが大事だし……」
「聞け! 人の話は聞かなきゃいけないってみきさんに教わらなかったか!」
「つかさは裏切れないし……」
「聞けってのにぃ!」
 シンは息も吸わずに続ける。
「こういう状況になったのは! 俺の特殊能力のせいなんだ!」
「は?」
 かがみは素っ頓狂な声を上げた。
「いや、だから。俺がこの世界、じゃなくてお前らにとっては海外からこの国に来るときに備わった俺の特殊能力が――」
 とここでシンは、かがみの表情に気が付いた。
 かがみの表情はまるで、
『こいつ自分で特殊能力とか言ってるし。とうとうこなたの影響が脳まで回ったのね。可哀想』
 とか言っているようである。
「なんだよ。その可哀想な人を見るような目は……」
「いや、実際可哀想だなと――」
「キキタクナイ! ミトメタクナーイ!」
 シンは、どこぞの丸い悪魔みたいな事を口走りながら、耳を塞いで頭を振った。
 その時。
(シン! シン!)
 聞きなれた親友の声が心に響いた。
(レイ? レイなのか!?)
(シン。ピンチのようだな。助けてやろうか?)
(助けてくれ!)
(よし、いいかシン! お前の固有結界は深刻なトラウマパワーを動力源にしているんだ。だから、そのトラウマパワーを弱めるために、こう三回呟くんだ)
 霊界通信終了。
「よし、分かった!」
「何が分かったのよ」
490satio:2008/02/09(土) 17:32:44 ID:CPe2qx+D
 かがみは、いまだ警戒した視線をシンに向けながら言う。
「分かったんだよ! 解決方がな!」
 言いつつ、シンは上着を脱ぐ。
「ええええ!? あんた! 何やってるのよ!」
 当然、かがみは驚きの声をあげる。しかし、シンは自信たっぷりに、
「もう何も考えるな! 俺に任せろ!」
 言い切った。その間もシンの着衣は確実にはだけていく。
「シ、シン。本気なの?」
「本気も本気、本気と書いてマジだ! もう悩む必要は無い!」
「で、でも駄目よ! つかさが。それに私そういうの良く知らないし……」
 ががみは声のトーンを下げて、
「は、初めてだし……」
 そんなもん、俺だってこんな解決法は初めてだ! と、シンは思ったが、そこは不安がるかがみを勇気付けるように、
「大丈夫だ。任せておけ」
 と言って、かがみの小さく震える肩に、頼もしく手を置いた。
「シン、そんな頼もしい事を言われたら私……」
「すまないが。少し後ろを向いててくれないか?」
「へ? わ、分かったわ!」
 ががみは急いで後ろを向いた。
「よし!」
 シンは脱ぎきると、腹に力を込めて、  
「こォ〜」
 深い呼吸の後、

 ピンクナンテコワクナイ
 ピンクナンテコワクナイ
 ピ ン ク ナ ン テ コ ワ ク ナ イ !

 目の前が光に包まれる。
 ドアがひらいたのだ。

 ○

「お前ら、何やってるの?」
 体育倉庫に忘れ物を取りに来た白石が見たもの。それは、
 上半身裸でなぜかガッツポーズをしているシンと。
 そのシンに背を向けるかがみだった。
『体育倉庫』END
491satio:2008/02/09(土) 17:34:35 ID:CPe2qx+D
>>487
すまない。
勢いで投下してしまって、予告を忘れてた……。
ちょっくら、体育倉庫で閉じ込められてくる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:37:21 ID:tjUcm6HE
>>490
なんというネタの連鎖反応www GJ!!!
かがみんかわいすぐるwww
>>487
F自重w 今日もがんばれよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:05 ID:OcJPqDH6
>>490
なんて言うかニヤニヤしっぱなしですよ。GJ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:55:46 ID:6by1ecB2
あれ、なんだこの神ラッシュは……みんなGJだ!

>>473
ゲームGJ!
ジェバンニ何やってんのww 俺が表彰するから前に出ろww
さり気なく冷静で庶民的なシンに笑ったwww

>>478
一瞬にして二つのフラグを建てる。シン・アスカ恐ろしい子……!
つーかそのフィードバックだと某兄弟スレのような図になるような気がw

>>482
スマブラXじゃねぇかww

>>490
シンお馬鹿すぎるw レイも楽しそうに何言ってんだお前ww
そしてこの後白石による噂話によってバレンタインの惨劇の繰り返しですねwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:59:31 ID:Y3bfNtWB
何でおまえら全員神なんだよw
GJが間に合わないじゃないか。とにかくみんなGJだ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:37:26 ID:KiJUNBu3
過疎った(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:41:49 ID:GXWBCOqa
おお! 
杏をかがみにしたんですねw
GJ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:17 ID:9L8UXjvz
白石が体育倉庫に何をWAWAWAしたのか気になる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:29:13 ID:QevgMJwF
おっ、避難所に人物用語議論スレがたってるな

管理人さん、お疲れです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:53:19 ID:SXqWUJ64
おお、ホントだ。マメにチェックしておこう
管理者さん乙です!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:56:50 ID:TrgwWhOM
過去スレ見てたらみさおがシンのこと無愛想面クンって言ってて違和感がw

無愛想面クン→ウサ目→ウサ→あなた

フラグが建っていくのがわかりやすすぎて噴いたww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:21:00 ID:QevgMJwF
しかも、どれも名前で呼ばないのがまたみさおらしいというかwww

そういやみさおのライバル(?)のこなたも

シンくん→シン


フラグ立てるのによって呼び方変わってたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:39:13 ID:IH2VjpMN
シンのみゆきさんに対する呼び方も「高良」って苗字で呼ぶことが多いんだよな
(確か前に「なんでシンはみゆきさんを苗字で呼ぶのー?」って突っ込むネタもあった気が)

つまり>>477-478でシンに名前で呼んで貰ったみゆきさんは最高にフラグビンビンな状態なんだよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:44:41 ID:SXqWUJ64
そういえば、何故みゆきではなくみゆきさんと呼ぶのかってネタもあったな
個人的には呼び方が自然に変わる瞬間ってのがかなり萌える
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:07:58 ID:kRPZdaCh
そういえばシンって

高良母→ゆかりさん
高良娘→“高良”

なんだよなw
これはどう考えてもおかしいw
まぁ、みゆきさんはへたしたらゆかりより年上に見えなくも(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:11:36 ID:iozwemSw
呼び方か……そういえばらきすた原作でもそういう話があったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:18:58 ID:D8ohF7sc
>>505
出会った順番が関係してるんじゃね?
みゆき(高良と呼ぶ)→ゆかり(高良と呼ぶとみゆきと紛らわしいから名前で)
んで、一度呼び方決まるとそれこそイベントが発生しないと変わらないだろうから
今も高良と呼んでいる……みたいな

いや、過去に名前で呼んで欲しいってネタはあったような……
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:43:02 ID:TrgwWhOM
シンは元世界的に名前呼び捨てが普通っぽい中、みゆきだけが高良と呼ばれるこの不思議w
ゆたかとかはシンさん→シンお兄ちゃんだけど、ゆたかがシンって呼び捨てにするのは想像できんww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:48:56 ID:QevgMJwF
>>504
確かこなたがみゆきさんて呼んでるから、シンもみゆきさんって呼ぶようになったんだよな。

しかしみんな、みゆきさんが大好きだなwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:05:45 ID:axKJaW9B
ゲームやってほぼ全員の株が急上昇した俺w

ゲーム関連の談義は24日に解禁だっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:16:13 ID:SXqWUJ64
>>510
それには同意せざるを得ないw.
正確には24日ネタバレ解禁ってことだとは思うけどなんかネタ考えておくかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:16:47 ID:lVWf6puf
>>510
まさにその通り
やっと完クリしたぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:30:16 ID:D8ohF7sc
ゲームか……
気に入ったキャラが攻略対象じゃなかった絶望感はどのゲームでも同じだよね

ところで避難所の人物用語議論スレでかがみの紹介文について議論しようかと思います。
お暇&愛のある方は議論に参加してくれるとありがたいです。

……と、こんな感じかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:04:28 ID:axKJaW9B
ありがとう、我慢しつつ何かネタ作れたらいいな〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:06:16 ID:TrgwWhOM
ゲーム単品の話題は相変わらずスレ違いだから気を付けよーぜ
あくまでネタバレ解禁ってことだよな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:47:32 ID:yio8a8X1
シン達は餃子パーティをすることになりました


優良  つかさ・みゆき

良  こなた(100円ショップの餃子の型使用)

可  シン

不可  かがみ




かがみ「………orz」
シン「いや…金魚みたいで可愛いじゃないか?」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:03:42 ID:5uX2gv9h
>>508
夫婦になればおk
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:45:15 ID:kRPZdaCh
今、>>517がいい事言った!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:18:52 ID:lVWf6puf
>>517
マユ「テンション上がってきた」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:13:23 ID:QevgMJwF
>>515
そうだな。ゲームネタはほどほどに、だな

解禁になっても、ネタ投下する時にネタバレ注意って入れた方がいいよな?
ネタバレ見たくない人もいるだろうし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:47:08 ID:mXsd7+cX
いや、むしろ開き直って、永森さんと角川くん(主人公)のキャラ紹介を入れてしまう、っていう手もあるよ。

ゲームやった人しか楽しめないなんて不公平じゃない。
私は来る人みんなに楽しんでもらいたいよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:52:27 ID:yio8a8X1




ゲームネタは.txtでろだにうp汁




523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:56:45 ID:mXsd7+cX
いくらなんでもそれは厳しすぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:57:04 ID:HASNlG75
>>521
冗談だろうけどマジレス
それだとゲームをやっている人とやっていない人の温度差が余計極端になりますよ、と
例えばこのスレで種死や連ザ単体の話をしたらスレ違いなのと同じで、らきすたに偏りすぎるのも駄目なのだよ
あくまで「二作品」で「交流」しつつ、マターリ行こうぜ

空気変える為に話題投下。
このスレ的にこなたが自分の貧○をヤンデレ並に気にしているみたいな感じで、他キャラにそんな感じの設定作るとしたらなんかあるかな?
他に良い話題あれば投下してくれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:57:59 ID:lVWf6puf
>>521
ここの主人公は一応シンだからゲーム主人公は出さない方がいいぞ
とりあえずそういうことは避難所とかで議論してくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:05:57 ID:lVWf6puf
>>524
要にはコンプレックスですな

こなた・低身長、貧乳
つかさ・貧乳、しっかり出来ない性格
かがみ・素直になれない性格
みゆき・髪の色
ゆたか・極貧乳、低身長(この二つは妹キャラ確立により無効化)、病弱
みなみ・無乳、無感情に見られがちな性格
ひより・腐女子、状況によっては不潔
パティ・国籍?
こう・出番?

こんなものか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:15:55 ID:NHMMR7Li
>>526
みゆきさんは天然ボケもじゃない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:16:00 ID:HASNlG75
>>526
そうそうコンプレックスだ! 書き込むときずっと考えてたんだが何故かその言葉が出てこなかったんだw

こなたは自分で勝手に自分のことをル○とかス○ラとかと比較しちゃってコンプレックスを抱いている感じだよな。
それ以外のキャラも凄く当てはまってるなw すげぇww
あと、忘れちゃいけないコイツを置いていくぜ

シン・世界の違い、自分を卑下する(元軍人としてした行為から)、PA☆RU☆MA、(その他シリアス系が多すぎて省略されました)


レイ『……泉こなた。もっとシンをゆるくするんだ!!』
こなた「む、急に使命感が湧いてきた!」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:21:38 ID:oLe3g2nP
ななこ先生もイイ歳なのに彼氏無し、教師という立場そのものが色々と邪魔をして来る、
という辺りのコンプレックスをネタにされることが多いよな
逆にネットゲーム好きや運転の荒さなんかは、このスレでは殆ど扱われていなかった気がするが

もしこれからひかる先生の出番が増えることがあれば、やっぱり背が低いことでイジられるのかな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:27:22 ID:bVXZUdG/
>>526
背景コンビやあきら(様を付けろよry)にはどんなのがあるだろうか。やっぱ影の薄さ?
それと一番大事なものが抜けているぞ
つ かがみ・体重

あれ、なんかこっちに赤黒いガンダムが近づいて来(ry
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:04:23 ID:JtVkRjVc
>>527
天然は自覚ないだろう
名前で呼ばれない事とか(名字orさん付け)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:05:14 ID:kRPZdaCh
>>530

あ な た は ( 真 実 を ) 言 い 過 ぎ た 。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:26:05 ID:h+JXY4uh
>531
天然は無自覚だがそこから発生するドジは自覚しているぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:04:27 ID:sbZE/Hex
ttp://www.vipper.net/vip453412.png
この前うpろだで拾ったかがみきさん

変装して気づかないのもわかるような気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:14:51 ID:bjjYATNE
>>534
そうじろうより先に、ただおさんが萌死を達成されました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:14:54 ID:bH4jz8t8
娘の変わりにフラグを立ててあげるわけですね。



・・・あれ・・・?つかさ・・・?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:21 ID:h1H+6b3W
>>536
まぁ、そこは姉に勝る妹はいないって事でw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:21:41 ID:C1/4NIhW
>>537
つかさ「らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:22:18 ID:H5+2MUPZ
>>537
スマブラの通信ネタが…。

らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:32:26 ID:Gf6sS8+d
雷電。いいか。
に、任務、任務、を、続行しろ

ってスマブラか、Wiiないのが残念だぜw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:36:41 ID:bH4jz8t8
>>537
「シンちゃん、お姉ちゃんと仲いいよね」
『そうか?喧嘩ばっかりだと思うんだが…』
「ううん、仲いいよ…」
『…つかさ?』
「私じゃ駄目なんだよ…」
俯いたつかさの瞳には大粒の涙が浮かんでいた。


こうですか!?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:36:49 ID:ZhqIRuFA
泉家ではシンこなたゆたかそうじろうが四人で和気靄々とスマブラやってそうだよなw

一方、柊家では四姉妹がどこか虚しく(ry
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:37:42 ID:h1H+6b3W
恐るべきバルサミコス計画

いや、だから何だと言われても困るw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:07:50 ID:H5+2MUPZ
>>543
優性の遺伝子で構成された、つかさ。
劣性の遺伝子で構成された、つかさ。
遺伝子調整されていない、安定したつかさ。

例の計画通りなら更に実験途中で間引きされた姉妹が…

つかさ「バルサミコ酢の担い手は二人もいらない!シンちゃんの相手は一人で充分だよ!!」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:12:37 ID:bjjYATNE
なにこのみきさんが暗躍しそうな展開w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:28:03 ID:LpJ/d7v0
つかさ「シンちゃんをキャプチャーした」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:39:11 ID:bWDRChXS
つかさ「で、味は?」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:19:31 ID:qTQGingP
なんかやってみた
シンと泉こなた
http://timiss.net/
まずは( ゚Д゚)こいつ
・足りないもの
時間
くじ運
権力
権力
・恋愛傾向
空虚
苦悶
苦悶
三股
・適性職業
予想屋
忍者
医者
調理師
・2008年
成功
害虫駆除
代理出産
未練

(゚Д゚ )「……」

「ぷぷww」(=ω=.)



ちなみに(=ω=.)こいつの場合
・足りないもの
武士道
武士道
武士道
武士道
・恋愛傾向
幻滅
幻滅
幻滅
幻滅
・適性職業
通訳
通訳
通訳
ニート
・2008年
印税生活
印税生活
印税生活
印税生活


Σ(=ω=.)「何これ」

( ゚Д゚)「まぁあながち外れちゃいないだろう」

「まぁ三股よりマシか」(=ω=.)
( ゚Д゚)「黙れニート」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:06:29 ID:bjjYATNE
>>547
つかさ「逆に(性的な意味で)食べられちゃった♪」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:32:52 ID:sbZE/Hex
>>546
>>547
>>549
つかさが二人いる!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:15:40 ID:zAV60Ug5
>>549
かがみ「つかさ!祝日だからって、いつまでも寝てないの!」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:25:20 ID:h9PC2Kw3
>>551
つかさ(起きてても寝言みたいなこといっている人よりましだよ〜)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:49:15 ID:h1H+6b3W
チーム巫女
ボス→みき
ザ・チャッカリ→いのり
ザ・カリパク→まつり
ザ・ツンデレ→かがみ
ザ・バルサミコス→つかさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:57:22 ID:bjjYATNE
シン「俺のパルマはレボリューションだ!」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:00:03 ID:k/s4Pzfy
>>553
レイ「シン!返事返事をしろ!シン!シィィィィィィィン!!」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:20:02 ID:h1H+6b3W
まぁ、だれがEVA役をやるかで、一悶着ありそうなのは言うまでもないなw
えっ、こなたさん無理ですよ。あなたでは胸が――――
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:55:03 ID:Gf6sS8+d
>>556
胸にしか目が行かないのかお前はw
え?俺?大きいのも小さいのもどっちもいいよね!?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:01:06 ID:bWDRChXS
>>556
胸で考えるならみWikiさんしかいないじゃないか!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:25:43 ID:lbhZmbN4
>>558
君はアメリカ産生乳や大阪弁の生乳を忘れてないかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:27:54 ID:bWDRChXS
>>559
シンとのフラグの数を考えるとやっぱりみwikiさんかな〜と思ったんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:35:32 ID:lbhZmbN4
成る程。納得した。
確かにあの二人ではフラグ的な意味で役不……な、なにをするきさまらァッー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:41:18 ID:XMQv2kyV
ひより「あ、それじゃ私はオタコンことハル・エメリッヒ博士がいいッス。私も眼鏡掛けてますし、何よりオタクですし。
    (1では分岐EDもある上に、2以降ではスネークと行動を共にする仲間の一人!
     アスカ先輩がスネーク役として性欲を持て余してくれるなら、これ以上のオイシイ役もそうそう無いッスよー!)」
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:42:21 ID:sbZE/Hex
>>562
でも1で失禁したり捕まったスネークにトマトケチャップだけ渡して逃げたりするんだよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:44:24 ID:lbhZmbN4
それはそれでひよりんらしいネタぢゃないかw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:53:50 ID:h1H+6b3W
>>563
いやいや、ひよりんはセーブするたびに色んなカップリングについてコメントする、
ポジションも良いと思うんだw

566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:03:25 ID:0eYDy5Ux
ひよりん……失禁……おちっこ……失禁……!
素晴らしいじゃないか。
>>562、結婚しよう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:27:15 ID:ZUfE6gBH
>>566がファントム・フェニックスの直撃で消滅したが気にせずスレを進めていこう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:27:33 ID:zAV60Ug5
流れぶった切りでスマソ
バレンタイン祭りのことを考えるとこんな電波が、

バレンタインの日に何かがおこる!!

かがみ「バカ!あんたなんて大嫌い!!」

みさお「ウサ目〜!あ、あたしだって、女の子なんだぜ………」

ななこ「モテモテやな〜シンは」

乙女たちのバトルついに決着!?

つかさ「わたしはお姉ちゃんみたいには出来ないけど!!それでも………」

ゆたか「シンお兄ちゃん!ううん、シンさんわたしの………」

かなた「あらあら」

シンに思いは届くのか!?

みゆき「シンさん、これが私の気持ちです………」

みなみ「嫌いじゃない……あなたのこと………」

まさかのあの子も参戦!?

あやの「彼氏なんてウソ。ホントは………」

ひより「わたしは腐女子を卒業してもいいです!」

パティ「シ〜ン、外国人ハ……イヤデスか?……」

レイ「それは弱さだ!」
シン「!!!」

そして

こなた「あ、あのね、シン、わたしの想い受け取ってくれる?………」

シンが出す結論は!?

シン「オレはお前のことが……」

「バレンタインは誰が為に」
近日公開!!
※尚、職人さんによって内容が変わることをご了承ください

569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:54:52 ID:0eYDy5Ux
ゆかり「夫なんてウソ、本当は――!」
みゆき「やめてよね、お母さんが私にかなうはずないじゃない」

みき「私はただおさんを卒業してもいいです!」
ただお「やめてよね、この歳でバツイチになっちゃうじゃない」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:01:38 ID:kmqZaGiW
>>578
すげぇ気になる・・・・・・・・niceだけにはならないように願うばかりww
571570:2008/02/11(月) 21:02:08 ID:kmqZaGiW
訂正、>>568でしたwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:05:55 ID:x0xzLvN1
>>570
未来安価ktkr
まあ、らき☆すたの面子とシンなら修羅場になっても怖く無いな

おや?首元に何かが……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:57:58 ID:sbZE/Hex
みさお「ウサ目と柊はうちんだ!!!」
こなた「いやいやうちのだ」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:17:24 ID:eqnYCi0/
嫁談義のみならず婿談義までするようになったかこの2人w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:21:47 ID:zc5xVJFr
>>573
つかさ「じゃあお姉ちゃんあげるからシンちゃんは私がもらうね」

576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:26:21 ID:UGACxoWM
>>574
その2人の談義にツンデレツッコミをするシンとかがみを幻視したぜwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:27:39 ID:KEsmhPfR
そんな論争している最中、当人達は茶でも啜りながらフラグ建ってるんだろーなぁww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:37:39 ID:4StNu0aP
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |   {0}___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (({0} //  | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________   __
         | こなシン バレンタイン       |  |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎境内全体

>>568に便乗
ttp://imepita.jp/20080212/018980
バレンタイン祭りPRポスター?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:42:55 ID:KEsmhPfR
>>578
な、なんてものを・・・和尚・・・GJ・・・だ!
ニヤニヤが治まらねぇww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:45:02 ID:WPgZH0H1
>>578
思わずググってしまった俺参上。
和尚、GJ!!

ここまでくると創作意欲が首をもたげてくるぜ…!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:47:45 ID:UGACxoWM
>>578
和尚GJ!!!このポスターどこでもらえます?

祭りに向かって刻一刻と盛り上がってきてますよー!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:50:10 ID:KgJ9pOmZ
こんなGJな物を見せられたなら…俺もバレンタインSSを書くしか無いじゃないかっ…!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:52:01 ID:1jnMRPTk
>>578
よく見たら和尚だった――! 目がある――!!
GJだらああぁぁ――!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:48:36 ID:UZCeNVQx
>>578
相変わらずなんて萌えるイラストを描くんだ!アンタは!!
和尚マジGJ!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:05:37 ID:zc5xVJFr
>>578
和尚GJ!

バレンタインまでにSS間に合わねーww
586570:2008/02/12(火) 02:06:01 ID:MRACoMpt
570だけど間違って未来安価したら、まさかこんな事態に・・・・GJです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:21:05 ID:UGACxoWM
>>586
ナイスな未来安価でした。nice的にはなりそうにない絵ですねwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:40:37 ID:zc5xVJFr
>>587
元祖Nice boatもダレがあの絵からああなると最初予想しただろうか。



つまりは

こなたかがみ「「どっちの義理(と書いて本命)チョコをもらってくれるの!?」」
みゆき「シン君は私のチョコもらってくれますよね?」(謎の触手の生えたチョコ(?)を持って迫る)
ゆたか「一生お兄ちゃんって呼んであげるね〜」
みきゆかり「「めくるめく大人の世界へ行きましょう。」」

シン「勘弁してくれー!!」



後は刹ちゃんとあの男の代わりを見つければ……
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:17:44 ID:V4sc5zC2
糞スレハッケソ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:03:55 ID:KEsmhPfR
この調子だとバレンタインには白石がまた覚醒しそうだなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:25:40 ID:UGACxoWM
ここでも血のバレンタインの悲劇が起こってしまうのか……誰でもいい!白石にチョコをあげるんだ!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:33:26 ID:BknWAfoo
つ100%カカオチョコ(未処理カカオのまんま)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:29:54 ID://gF+qcb
カカオ99%の苦味は異常
86と72はなかなか美味い。

シンちゃんはコーヒー飲むんかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:56:47 ID:UGACxoWM
>>594
つかさ「シンちゃんってコーヒー飲むの?」
シン「ああ、前にいたところはコーヒーが流行ってたし、オレもブラックで飲めるぜ」
つかさ「スゴ〜イ、私なんて絶対砂糖入れちゃうよ〜」
シン「じゃあ、今日からコーヒーはブラックにしろ」
つかさ「ええ!?そんなのムリだよ〜なんでブラックなの〜」
シン「だってさ、(クルッ)甘いのはオレたち2人の関係だけで充分だろ(シュピィーン☆)」
つかさ「あま〜〜い!」
シン「それにブラックは大人の味だし、大人な関係の俺たちにはピッタリさ(シュピピン☆)」
つかさ「あま〜〜い!ブラックなのに甘すぎるよ〜!」


……久しぶりにやっちまったぜ……orz。だが後悔はしていない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:05:09 ID:xAU1UuOk
>>594
それは既にシンじゃない、別の誰かだ………
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:05:45 ID:UGACxoWM
しかも安価ミスった……甘〜いじゃなくてハズ〜い
×→>>594
○→>>593
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:08:54 ID:yhlJp4I2
間違って無い気がするが気のせいだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:11:23 ID:KEsmhPfR
>>594
甘いネタGJ!
つかもうシン必死だなww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:13:31 ID:rCIAZ+Rb
>>494
つかさ「……ってのを、今度シンちゃんに一緒にやってもらおうと思ってんだ〜」
かがみ「つかさ……アンタそれ本気で言ってんの?」
つかさ「うん、面白いでしょ〜?ちなみにコンビ名は婆流刺巫女酢だよ〜」
かがみ「……」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:47:46 ID:v0kLPUza
婆流刺[巫女]酢ww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:44:08 ID:syP4ScQD

そうじろう「シン、ちょっといいかい?」
シン「なんですか?」
そうじろう「今度、ライトノベルに挑戦してみようと思ってるんだけどさ」
シン「へえ、いいじゃないですか。俺もかがみに借りたり、気になるのは買ったりして読んでますよ」
そうじろう「大まかなあらすじを考えたんだけど、聞いてくれるかい?」
シン「あ、はい。是非」
そうじろう「うん・・・主人公は戦争で負けて、傷ついた少年なんだ。
で、別の世界に放り込まれちゃうんだけど・・・」
シン「よくクロスオーバーでありそうな展開ですね・・・それで?」
そうじろう「主人公はひょんなことからオタクな美少女に拾われるんだ」
シン「なんて運がいい・・・そうだ、そいつにらき☆すけの称号をあげましょう」
そうじろう「・・・・・・」
シン「どうしたんですか?」
そうじろう「いや・・・で、主人公は、まあ、ここで仮にSとしよう。Sは彼女の友人らとも触れ合う。
様々な経験を通じ、Sは軍人になる前の、本来の優しさを取り戻していく・・・・・・・って話なんだ」
シン「オタクな美少女の友人も全員美少女ですか」
そうじろう「ああ」
シン「それは許せないですね!」
そうじろう「お前のことだよっ!!!!」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:45:07 ID:4oVJAb1s
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
当然AVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
603名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:48:41 ID:MkfyjMIv
>>601
GJ!!www
そうじろうさんの突っ込みに思いっきり吹いたwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:54:12 ID:z2SfL5fk
GJ
それしてもシンなんで突っ込まれるまで気づかないんだよ。どう考えてもお前のことだろうに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:13:51 ID:KEsmhPfR
>>601
そうじろう皮肉あからさますぎだろw
だがそれに気付かないシンワロスww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:21:57 ID:eqnYCi0/
>>601
父ちゃん必死だなwwww
でもそういうってことはお父ちゃんも
『軍人になる前の、本来の優しさを取り戻していく』
っていうところは歓迎してるんだろうか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:29:34 ID:MAFE7AO0
>>601
最後行っちゃ駄目だwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:45:56 ID:U/MFwjbs
>>607
白ウ「もはや誰にも止められんさ、嫉妬に狂う憎しみの渦はなぁ!!!」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:47:36 ID:fEYwB+Bn
>>601
最後、ネタバレしちゃ駄目やんwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:58:39 ID:vvv49ZjU
>>601
そうじろうさんw皮肉な上にネタバレですかw




白ウ「じきに2/14か・・・間も無く最後の扉は開かれる!」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:51:17 ID:7+8LHGkw
ラストのハッピーエンドは泣きながら執筆するんですねw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:26:32 ID:ZPifoqx5
>>611
なんだその感動物語はw 不覚にも想像して目頭が(ry

記者「あの大人気ライトノベルの最終巻はいつ出るんですか?」
そうじろう「さぁ、いつだろうね。モデルがいなくなってしまったんだ。彼がいつか帰ってきたときに、最終巻が出るんだよ」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:40:37 ID:MAFE7AO0
一年生組のバレンタインはどんなのだろう 
ひよりんとかちょっとダメそうだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:53:56 ID:5eEP7z5c
>>613
ひより「私、このシン×スザクを書き上げたら、先輩にチョコを渡すんだ……」
こなた「ちょ、あんたそれ死亡フラ――」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:14:31 ID:V09umtVD
ただお「泉家には無数の悪霊が住み着いてるようですね」
そうじろう「マジですか!!」
ゆたか(マユ)「こわいよぉ、お兄ちゃん!!」
こなた(かなた)「しかも無数のですか!?」
レイ「まったく迷惑な話だな、シン」
シン「つ・・つっこみてぇ・・・」
616避難所より代理投下だッ!:2008/02/13(水) 00:21:39 ID:Z2G9wxt3
/.:.:.:.:.:.:/二二二 \:.ヽ
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽj:.:.:',
:∠|.:.:.:i|:.:.∧:.:i:.:.ヽ:.:.ト、>:i
く/.!.:.:. |l/‐-ヽ{ヽt-‐!_j_〉!、
:/ ,|:.:.:.:| ‐‐   ‐-│:.:.:l/  
_/{.!:.:.: |    |   l.:.:.:.| バレンタインSSを書いていたのに
|i:.:ヘ.:.:.:l   ‐‐   /.:.:./  気がついたらsatio氏のSSを読み耽っていた。  
|N:.:.:\ヽ、 _ , イ:.:.:/  何が起こったのかわから(ry
ヾ八/ ヽ{  ト、V:/
 ∧\  マ三ソ| \   ttp://imepita.jp/20080212/839930
./  \\ ヾ-〃 /∧
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:21:44 ID:V0FWQLEK
>>615
ただおさん悪霊と守護霊の違いくらい(ry
いや、待てよ? ただおさんが娘を応援する立場だったとしたら、確かに悪霊以外の何でもないなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:23:15 ID:V0FWQLEK
>>616
絵師も代理投下者もGJだ!
かがみんテラエロスww シンはこれを耐えているのかwww もう枯れているとしか(ry
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:36:26 ID:EZMqET3o
>>616
これは良いラキ☆ナドw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:38:44 ID:85tfGhp/
>>616
呪いなんて(ry

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3229.jpg
初代スレからROMって来た俺が何故か今更絵を描いてみる。
シン似てねーなあ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:03:13 ID:o6BODHO8
>>620
新しい職人の登場を神に感謝
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:22:26 ID:V0FWQLEK
>>620
テラGJだッ!
そしてこれからは職人として(ry
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:56:57 ID:UOpwSERQ
>>620
これはすばらしいツーショット


 ___        ___
 \   \     /   /
   \   \  /   /
    \ (・) V (・)./
      >  /\  く     もっとかいてくれ!
     /  / く  \ ヽ
    / /  ー__-- \ ヽ
    ノ      ┌─┐l
    |´  丶 ヽ{ .粥 }ヽ
    r    ヽ_ )ニ(_丿
    ヽ、__   ヽ ヽ
     と____ノ_ノ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:03:56 ID:EZMqET3o
>>620
なんというか相棒って感じがして良い!
GJ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:05:03 ID:w1oQLudb
>>620
こちらスネーク。新しい職人の誕生を確認した。大佐、指示をくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:05:52 ID:xwazWBH7
つかさ「へー、これがみさちゃんのカプルなんだー。よくできてるねー」
みさお「まぁな、これでも結構時間かけたんだぜ」
シン「うーん、この手のだらり具合がなんとも」
ひかる「今度は角付きにチャレンジか?」

かがみ「(なんか増えてる・・・)」
こなた「なんか賑わっているねぇ、模型同好会」
かがみ「なんかね・・・で、あんた。その後ろに隠したガンタンクはなんなの?」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:09:47 ID:o49EpPsx
>>620
みんな絵上手いなぁ、GJ!
俺も描きたいが、いかんせん画力が……(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:22:40 ID:IJLtycEn
>>620
こんな才能が埋もれていたとは・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:38:12 ID:kQlZ7YvM
>>626
この調子でどんどん増えていきそうだなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:47:32 ID:V09umtVD
>>626
ひよりんがダンバインのリボルテックを持って仲間になりたそうにこちらを見ている
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:03:23 ID:WcTPFbgu
シン「皆プラモ作るの好きなんだなー。でもなんでこの模型同好会は女の子ばっかで、男は俺しかいないんだ?」

女性陣「(一体誰のせいだと思ってるんだ!)」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:14:26 ID:I83VW6TH
嵐の前の静けさか……バレンタインネタの追い込みにかかってるんだろうなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:03:30 ID:06HqSDtG
>>620
新たな職人の誕生か……
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:31:27 ID:tIhtwGRv
バレンタイン前だと言うのにこの充実振り。
嬉しすぎて運命特格やっちまったぜ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:00:19 ID:xWRoiPTi
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm566255

なんとなく、シンがらき☆すた世界から去った後の日常に見える
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:07:32 ID:UOpwSERQ
せつねぇ……
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:15:38 ID:Qda2rawZ
メイトにて、こなた入店
店長「む!あれは伝説の少女A、よし、フォーメーションVで行くぞ!」
店員「おお!!」

ゲーセンにて、つかさ入店
客「む!あれは伝説のグーン使いA。どうする?」
客「決まってる・・・伝説を倒すのは・・・俺だ!」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:21:55 ID:tIhtwGRv
俺・・・絵を描き終えたらバレンタインデーにうpするんだ・・・


>>637
客「俺が・・・伝説だ!」
つかさ「あたしが・・・グーン!」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:49:57 ID:V0FWQLEK
>>638
wktkしてるぜ、後十分だw
いや、冗談だw だって俺もSS完成してな(ry
その日内に書けばいいんだよな。うんw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:04:01 ID:5PgTg+CA
今、この時間……住民の皆様はバレンタインSSの追い込みで四苦八苦なのだろうなあ……
リアルでひよりんみたいになってるのだろうか。
そしてこうちゃん先輩、きっと出番が少ないだろうなあ……ゲームネタ解禁してないしなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:09:46 ID:miSSutM8
夢の中でマユにチョコの渡し方を教えてもらうゆたかを想像した

一番シンをよく知る人物からのアドバイスがあると結構有利だよな 
あとそういえばマユよりもゆたかの方が年上だ(ry
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:12:24 ID:+xTDBbbD
あきら「おはらっきー☆さあ始りました、らっきー☆ちゃんねる!ナビゲーターの小神あきらで〜す☆」
白石「アシスタントの白石みのるです」
あきら「白石さん、今日は何の日かわかります?」
白石「今日は聖バレンタインの日!乙女たちが愛する人に―」
あきら「ケッ!な〜にが聖バレンタインよ!」
白石「え〜とあきら様?………」
あきら「今日はあたし、スーパーアイドル小神あきらの誕生日!!」
白石「え!そうだったんですか!?…そ、それはおめでとうございます」
あきら「別に〜アンタなんかにに祝われても嬉しくないし〜」
白石「でも、ここの住人の方も祝ってますよ」
あきら「はぁ?ニートやヒッキーどもに祝われてもキモいだけだっつうの〜」
白石「そ、それはヒドすぎですよ!?」
あきら「いいのよ!どうせ一部のマスコミが作ったイベントに流されてるような奴等なんだし!誰がこのスレのメインヒロインかわかってないのよ!」
白石「はぁ(移転してから出番ないからって怒ってるな〜)」
あきら「って聞いてんの!?白石!!」
白石「…ええ?はい、はい?」
あきら「だからゲストよ!ゲ・ス・ト!」
白石「ゲストですか?」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:13:35 ID:t7jrTfDZ
とりあえずは雑談でもしてネタ待ちだなw
折角のバレンタインだし雑談のネタもいっぱいあるし。……いやまだSS完成してなくて。

>>641
それいいなw
つーか未だにマユが八歳とか信じられん。発育良すぎだろww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:13:42 ID:+xTDBbbD
あきら「そうよ!あたしを祝うためのゲストをと〜ぜん!用意してるんでしょ?」
白石「し、してるんですかね?」
あきら「聞いてんのは、あたしだっつうの〜!!」
白石「ちょ、あきら様!物を投げないで!え、何?ゲスト呼んである?…あ、あきら様!ゲストを呼んでるみたいです」
あきら「呼んで…ってホント!?白石さん、早く呼んで呼んで〜」
白石「………。わ、わっかりました!どうぞ!!」

シン「ど、どうも」
あきら「わぁ〜!シンお兄ちゃんだ!!」
シン「誕生日だってきいてさ…これプレゼント」
あきら「なんだろ〜?わぁ〜リボンだ!!あきら超うれP〜」
シン「よかったよ、喜んでもらえて」
白石「残念ながら、もう時間が来てしまいました。あきら様最後に一言お願いします」
あきら「今日はわたしの誕生日を祝ってくれて、みんなありがとう〜。これからもがんばりま〜す☆」
『バイニ〜!!』

ガチャン

白石「よかったですね〜あきら様」
あきら「まあ、嬉しいんだけど…小ネタで祝われるってサブヒロインっぽくない?」
白石「そ、そんなことないですよ!なあ、シン?」
シン「そうだぞ、主役なのに最終―」
プツン

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:24:40 ID:t7jrTfDZ
>>644
割り込みスマンかった。GJだ!
やっべ、あきらの誕生日完全に忘れて(樹海強制連行
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:31:38 ID:+xTDBbbD
>>645
いやいや、こっちも投下予告もせずにスマンかった。

あきらの誕生日なら誰も忘れてて被る心配がな―ってあきら様!?ドリルは…ドリルはぁぁぁぁ!………
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:43:11 ID:hT5xHZ9Z
シン・・・(´;ω;)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:29:39 ID:kAuS+Iow
つかさ「お姉ちゃん、火弱めて!……あ、それ入れすぎ!……お鍋かき混ぜないと焦げちゃうよ!」
かがみ「……はぁ〜、やっと出来た!つかさ、遅くまで手伝ってくれてありがとうね」
つかさ「ううん、大丈夫だよー。それよりお姉ちゃん、何で一緒の時に作らなかったの?」
かがみ「え……じ、自分1人で作ろうと思ってたのよ!結局、つかさに手伝ってもらうことになったけどさ……」
つかさ「そっか、シンちゃんにあげる大事なチョコだもんね!やっぱ1人で作りたいよね〜」
かがみ「はぁ〜、私もつかさやこなたみたいに料理が上手かったらなぁ……まぁ、いいや。早く片付けちゃいましょ」
つかさ「あ、私まだお台所使うから……お姉ちゃん先に寝てていいよ」
かがみ「そう?じゃあ、私先に寝るわよ。あまり遅くまで起きてるんじゃないのよ」
つかさ「うん、おやすみ〜(……今日は大事な日だもんね、頑張ってお姉ちゃんのよりすごい奴を作らなきゃ!)」
 
当日の夜はきっとこんな感じだろう、と。ちなみに今日入試だが……
つかさ「そんなの関係ねぇ」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:35:48 ID:U8WrrzpU
>>648
取りあえず寝ろよ、人生棒に振んなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:48:39 ID:+xTDBbbD
>>648
GJ!!柊姉妹が好きなオレには萌えさせてもらった。

ただ受験生なにやっとるかww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:04:00 ID:ADFNSRod
ある日の夜。
こなた「シンー、物理教えて」
シン「ゆーちゃん、明日は雪が降りそうだから今夜は暖かくして寝るんだぞ」
ゆたか「はーい」
こなた「シン?今さりげなく酷いこと言ったよね?」
シン「いや、まさかこなたから勉強の誘いがあるとは思わなくて」
こなた「まぁいつもだったら一夜漬けなんだけどさ。今回はちょっと調子が悪くてね」
シン「そうか。まぁ断る理由もないしな、早速やろうぜ」

シン「いいか、ミノフスキー粒子を限界まで圧縮した物を撃ち出すのが…おっと、もう日が変わりそうだな。そろそろお開きにするか?」
こなた「ん〜…もうちょっとだけ付き合ってくれない?」
シン「だが、あんまり一度に詰め込んでも効果は期待できないんだがな」
こなた「それなら休憩しよ。そうだ、ちょっと待ってて」
シン「?」

こなた「はい、頭を使ったら甘いものだよ」
シン「お、チョコか。…うん、美味い」
こなた「本当?」
シン「ああ、美味いよ。個人的にやっぱりチョコは甘くないとチョコとは言えないと思うんだ。こなたはチョコって言ったら何が好きだ?」
こなた「…ぐー」
シン「ちょっと目を離した隙に寝てる!?全く、自分から勉強しようと言っておいて…」
こなた「むきゅー」
シン「また部屋に運ばないと。まぁ、日付が代わる時間だから誰だって眠いか。今日はもう2月…あ!」

シン「そう言えば、このチョコ見たこともない形だったな。一昨日は遅くまで起きてて朝は眠そうだったし」
こなた「むにゃ…」
シン「思えば今日一日俺のこと一度も冷蔵庫には近づけなかったな。変だとは思ってたけど、こういう事だったのか」
こなた「すぴー」
シン「ありがとうな、こなた。これは味わっていただくよ」
こなた「ん…♪」
シン「後でそうじろうさん喜ぶだろうなぁ。娘がこんな気合い入れてチョコ作ってくれたんだから」
こなた「ふがっ!?」

こなた(あ、あのね、シン?私が手間暇かけて本命を二つも作る女だと思う?ああ、突っ込みたいけどもう眠いから…明日チョップしよ)

夜更かしが当たり前なこなたは、きっと日付が代わった瞬間シンにチョコをあげるんだろうなー、と思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:24:19 ID:UJgLDskA
>>651

GJ。だが、シンよ…ミノフスキー物理学なんて高校で習うレベルの物なのだろうか?w
653名前を下さい ◆SZbjEjGzik :2008/02/14(木) 03:47:55 ID:ICwy1UGo
超深夜に投稿してみる、誤字脱字があるかも……
 
 
みさお「お〜いウサ目、なにチョコレート買い占めてんだってVA☆」
シン 「日下部か、ちょっとバレンタインに向けて材料の調達をな」
みさお「バレンタインって…女が愛しの彼にチョコを渡すのがバレンタインだろ、
    なんで男のウサ目がチョコを用意しなきゃいけないのさ?」
シン 「それはバイト先で使っ……秘密だよ、ヒ ミ ツ」
 
 
2月14日
シン 「ほら、日下部」
みさお「なに入ってんだこの箱は?」
シン 「別にお前の為に作った訳じゃないぞ、」
みさお「おっチョコレートじゃん、こんな上等そうなの本当にもらっていいのか?」
シン 「別に気にするな、そのかわりホワイトデーは100倍返しだぞ」
みさお「ははは...それは女の言うセリフじゃねーのか」
 
パカッ
みさお「このチョコレート手が混んでるな〜……これの100倍かぁ……」
 
 
3月14日ホワイトデー
シン 「日下部、裏校庭に呼んどいて話ってなんだ?」
みさお「いや〜バレンタインのお返しをしようと思ってさ」
シン 「お返し?ああアレのことか、別にそんなの気にしなくてよかったんだぞ」
みさお「それじゃ私の気持ちが収まらないんだよ」
シン 「そうか?それならお言葉に甘えてもらっとくかな」
みさお「じゃあプレゼントを渡すから少しだけ目をつぶっててくれないか?」
シン 「目をつぶればいいんだな、」
みさお「いっいいか!絶対にプレゼント渡すまで目を開けるなよ!!」
シン 「わかったわかった」
みさお「あのときウサ目『お返しは100倍』って言ったよな」
シン 「言ったっけそんなこと?」
みさお「だから100万倍でお返ししてやるよ!」
 
チュッ
 
シン 「!!!!!!!!!!」
みさお「へへへ////」
シン 「日下部…」
みさお「たしかに返したぞ」
シン 「100万倍か、それならお釣りがだいぶあるな」
みさお「えっ?」ガシッ

ギュ〜ッチュ

みさお「んんん〜///////」
シン 「っっっはぁ……これでおあいこだな、」
みさお「ウサ目って……すっごい卑怯……」
シン 「そうか?みさおほどじゃないだろ?」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:00:01 ID:R3e3Ebiw
お、お、おまえら!
学生の分際でき、き、き、キッスなんて百年早いぞ!――でも、もっとやれw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:52:46 ID:/7jHCKTJ
こう「きょーというー とくべっつな日がぁ♪」
ひより「君とォ 一緒でよかぁったぁ♪」
パティ「このー ボクのぉスベてでキミぅを〜〜〜〜〜♪」

(3拍溜め)

三人「「「えいえーんに まっもーるよ アイプロミスユゥー♪」」」
パティ「ウー ウゥー♪」
ひより「ぱちぱちぱちぱち」

パティ「出来ることならマイステディの前で披露したい曲デス」
ひより「ごもっともね」
こう「さーて、シンちゃん先輩にチョコあげてこようかー」
パティ「ウィー」
ひより「でも先輩、あの人込み見るとヤル気無くすっすよ」


シンチャーンセンパイ…シーンーアスカサンベッベツニアンタナンカオニーチャーンクォラァァァオマエラドカンカイ
(;゚Д゚)「えっ なっ やめ、チョコ? ぐぇっ」
バルサミコスーハシバミソウ…ギャルゲーノテイバンソモソモバレンタインハベッベツニアンタナンカイッショウケンメイツクッタノ!ダカラドイテクレー


パティ「オーゥ、これがウワサのコユウケッカイ……!」
ひより「人間技じゃないっす、マジカルリリカルっす」
こう「めんどくさいし、私は最後でいいやー、頑張れ」
(↑フラグ立ってないから義理)
ひより「うう、行って来ます」
パティ「ホネはツガルカイキョーにウメてください」
ひより「パティ、それ無理」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:09:23 ID:72czqn7O
>>655
タバサ混じってないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:17:56 ID:/7jHCKTJ
(;゚Д゚)「あぁ、ひっどい目にあった……ニホンのバレンタインは毎年こうなのか? 男も女も大変だなぁ」
モソモソ アムアム
( ゚Д゚)「むぅ、おいしいけど……なんというか、"濃い"な、味とかそういう問題じゃなく、念? うん、その手のものが」
モリモリ ベキベキ
(;゚Д゚)「くぅ、気持ちはうれしいけど、重い……っていうかつかさ、なんだこの大きさは、PS3よりデカいぞ」

こう「あー、やっと空いた」
( ゚Д゚)「あ、こうか」
こう「違う違う、こうちゃん後輩ですよ、シンちゃん先輩!」
( ゚Д゚)「どっちでもいい」
こう「ちぇ、ノリが悪いなぁ……。まあいいや、はい」
(;゚Д゚)「うっ、またチョコ?」
こう「せいかーいっ! ……といっても、私のは義理ですけどね」
(;゚Д゚)「ギリ?」(魔法陣グ○グ○のアレか!?)
こう「ま、88円の板チョコですんで、冷蔵庫にでも入れておいてくださいな、そんじゃー」
( ゚Д゚)「ま、まった! ギリってもしかして魔法陣○ル○ルの――」

ツルッ

(;゚Д゚)「うぉぉキタァァァ」
こう「へっ?」

グワッシィィァ!

(*゚Д゚)「………」
こう「………」
(*゚Д゚)「………」
こう「あの、先輩? いくら私の胸がおっきいからって、胸を両手で、む、胸っ? 両手っ? そんな、わわわっ、鷲掴みっ、鷲掴みっ、鷲掴みっ! いやぁーっ!!!」
(;゚Д゚)「うわー!」

バッチィィィィン
スローモーションのように崩れ落ちるシン。

こう「誰にも触らせたことなかったのにーっ! うわーん!」
ダダダダダダダダー



つづかない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:32:47 ID:/7jHCKTJ
ゆかり「ねーねーみゆきぃ」
みゆき「なんですかー」
ゆかり「シンちゃんにチョコレート渡してきてー」
みゆき「ご自分でどうぞ」
ゆかり「寒くて出たくなーい、お外寒いのー」
みゆき「なら宅配にしたらどうですか」
ゆかり「電話機遠いのー」
みゆき「……まず、こたつから出てください」
ゆかり「やー」モゾモゾ
みゆき「きゃっ……お母さん、すっぽり肩まで入られると、私が足を入れられないのですが」
ゆかり「暖房を付ければ良いじゃない」
みゆき「リモコン遠いです」
ゆかり「こたつ、良いわよねー」
みゆき「それは認めます」
ゆかり「うふふー」
みゆき「うふふー」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:35:33 ID:pggJiF9W
>>658
ダメだこの親子ww早くなんとかしないとwww


そして早くSS書き上げないと……
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:20:49 ID:GkxDMWQv
うお、ネタラッシュだ。GJが間に合わんw みんなGJだ!

>>658
超ほのぼのだなw いいマターリ空間だww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:36:20 ID:+cehOlgD
早速投下きてる! みさおやこうも出てきたかGJ!
今は人いないみたいだけど16時に投下予定しておきます。4〜5レスくらい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:39:26 ID:xSo85Rjh
>>661頑張れ!今まで投下してくれた皆もスゲーGJだぜ!

…そしてくそう、もう少しチャッチャとSSが書けると思ったが油断したわ…全然筆が進まん…
これから夜までバイトだし、多分今日中には間に合わないな…ごめんよみんなorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:00:40 ID:+cehOlgD
2月14日、昼休みの2年C組の教室で柊かがみは一人不貞腐れていた。いつも通りであれば隣のB組でつかさやこなた達と昼食と共にするのだが。
「……で、柊ちゃん。アスカ君にはチョコ渡したの?」
「え? ああああんなヤツになんで私ががが」
クラスメイトの峰岸あやのに突然話しかけられたかがみは壊れたラジカセのような声をあげる。あやのはヤレヤレといった感じで前の席に腰を下ろした。
「浮かない顔してるからもしかしたらと思ったんだけど……予想通りね。」
「フン! あんなスケベ男のことなんか知らないわよ! 女の子に囲まれて鼻の下伸ばして、見苦しいったらありゃしない!」
腕組みをして鼻息荒く言い放つかがみをなだめるようにあやのが言葉を挟む。
「まあまあ落ち着いて、何があったか話せる範囲で話してみて。相談なら乗るから、ね?」
「べ、別に大したコトじゃないけど。シンの奴、朝から他のクラスの女の子からチョコ貰ったとか言ってヘラヘラしてるから、その、なんていうか腹が立って……」
「また喧嘩になったの?」
「い、いや、流石にそこまでは……あ、でもちょっと無視してたからやっぱ怒ってるかも」
そう言いながら若干しょぼくれるかがみ。さっきまでの勢いは何処へやらである。
「アスカ君って密かに人気あるからね。それで渡す機会を逃しちゃったんだ?」
「ちょっと、私は別にチョコ渡すとは言ってないわよ!」
「でも柊ちゃん。その手……傷だらけだけど、昨夜チョコ作ってて火傷でもしたでしょ?」
指摘されてかがみは慌てて手を隠す。十本の指のうち実に七本と左手の甲に絆創膏やら包帯やらがひしめき合っていた。かがみはあまり器用なほうではないので家事全般が苦手なのである。
「聞くまでもなかろうよ、って感じね……せっかく作ったんなら渡すだけでも渡しておいたほうがいいわよ? 黙って見てる内に他の子に持っていかれたら絶対後悔するし」
「さっさと誰かとくっついて落ち着いてもらったほうがうっとおしくなくていいわ」
あくまで意地を張り通そうとするかがみを見てあやのは少し意地悪い笑みを浮かべる。
「ホントに? ホントにそう思ってるのかな?かな?」
「え……も、もちろんよ!」
「嘘だッ!」
「あひゃ!?」
普段温厚なあやのの迫力にかがみは素で驚く。もっとも怒ると結構怖いということは共通の友人であるみさおから聞いているので無理もないが。
「ゴメン、冗談っていうか一度言ってみたかったの。それより本当にそれでいいの?何もしないで彼に恋人ができて、それで納得できる?」
「別に!」
流石にいたずらが過ぎたかと謝りながらもあやのは問いかけるが、かがみはますます口を尖らせてソッポを向いてしまう。
「他の女の子からチョコ貰ってるの見て嫌だったんでしょ? それって焼きもちじゃ――」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:01:55 ID:+cehOlgD
「違うわよ! だから私は別になんとも思って……」
「でもアスカ君と一緒にいる時の柊ちゃん、すごく嬉しそうだよ?」
「なっ……そ、そんなことない! ……と思う」
「ホント、強情ね……でも身体は正直よ? 顔真っ赤だし」
「あ、あれ? ホントに?」
嘘でも誇張でもなくかがみの顔は耳まで赤くなっていて、あやのは少し呆れる。
「もう、単刀直入に聞くわよ。柊ちゃん、アスカ君のことが好き?」
「……ひょっとしたら、多分、そうかも」
「ふう、よく言えました。ホントに強情なんだから。」
ようやく口を割らせたあやのが眉尻を下げる。
「でも、でもアイツはどうせ私のことなんか……いつも喧嘩ばっかりしてるし」
「心配の種はそこね? 大丈夫よ、柊ちゃんはかわいいから。それに彼だって悪くは思ってないはずよ? 柊ちゃんと一緒にいる時の彼、楽しそうだもの」
「ええっ! あ、あれで?」
「うん、アスカ君ってちょっと人と距離を置いてるところあるから。でも柊ちゃんといる時は我慢しないで怒るし笑う時も普段より無防備で自然に見えるの。あれって多分柊ちゃんにしか見せない一面だと思うの。本人は気づいてないと思うけどね」
「よく見てるわね……」
「うふふ、私から言わせれば柊ちゃんが鈍いのよ? 彼ほどじゃないけどね」
「そ、そうかな……?」
「まあ、それはいいとして放課後にでも渡してくるといいよ。とりあえず手はうって……」
「お〜い、あやのー。ウサ目と約束とりつけてきたぞー」
あやのが言い終わる前にみさおが教室に入ってくる。どうやら隣のクラスにいっていたようだ。
「放課後、体育館の裏なー。まったく世話の焼ける奴らだぜ」
言葉とは裏腹にニヤニヤしながらみさおが告げる。どうやらすべてはあやのの掌の上だったことに気がついたかがみは肩を震わせてどこかの誰かのように叫ぶ。
「何やってんのよ! アンタ達はー!」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:06:01 ID:+cehOlgD
「……で、何か用?」
放課後の体育館裏というベタベタな待ち合わせ場所に現れたシン・アスカは開口一番ぶっきらぼうに言い放つ。朝、つれない態度をとったことをまだ根に持っているのかもしれない。
その物言いにかがみは思わず突っかかりそうになるが、元々自分が悪いと思い直して辛うじて抑える。
「おい、用がないなら帰るぞ。俺も暇じゃないんだからな」
「ふぅん、また女の子でも待たせてるのかしら?」
「ハァ? なんでそうなるんだよ!」
「朝っぱらから女の子に囲まれてウハウハだったんでしょ!」
「囲まれてなんかいない!」
「だって今朝他のクラスの子から貰ったって」
「1個だけだろ! それにアレは前に絡まれてるトコを助けたお礼って言ってたからな。
お前が考えてるようなものじゃないぞ」
「いや、それってしっかりフラグ立ってるんじゃ……」
「ん? 何だよ?」
かがみはおまえが何を考えてるんだとツッコミたくなるが藪蛇になりそうなのでやめた。
「はぁ……もういいわよ。目的を忘れるトコだったわ」
「そうだ、用ってなんだよ。わざわざ日下部に伝言なんておまえらしくないな」
「はい、コレ! 受け取りなさい!」
「ん? コレって……」
ずいっと差し出されたのは一包みのチョコ。包装もぎこちなく手作りであることは明白だ。
怪訝そうなシンの反応にかがみはまた不安になる。よくよく考えればシンはつかさやみゆきの見事な手作りチョコをもらっているはずだ。
「へ、下手で悪かったわね! どうせ私は家事苦手よ!」
そう言いつつも内心落ち込まずにはいられない。料理は優等生かがみにとって唯一にして最大の泣き所だ。
「おい、かがみ。その手……」
「な……なによ。ちょっと火傷しただけだからね」
「いいから見せろ、包帯がちゃんと巻けてないぞ」
「へ? あ、うん」
予想外の反応にかがみは思わず言うとおりに左手を差し出してしまう。シンはチョコを小脇に抱えると手際よく包帯を巻き直していく。
触れた手の温かさにかがみの心臓が高鳴る。優しく、そして頼りがいのある手だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:08:26 ID:+cehOlgD
「これ作る時にやったんだな?」
「うん……私あんまり器用じゃないからなかなか上手くならないのよ。がんばってはいるんだけどね……」
「つかさに手伝ってもらえば良かったんじゃないのか?」
「作り方は教わったわよ。でもこれは自分でやりたかったから」
「そういうものなのか?」
「そういうもんよ」
話しているうちに包帯は綺麗に巻き付けられていた。きつすぎず緩すぎず、いい具合だ。離された手の感触が名残惜しい。
「これでよし。手、大丈夫か?」
「うん、いい感じよ。ありがとう」
「あー……礼をいうのは俺のほうだったな。コレ、ありがとう。まあ、そのなんだ……嬉しいよ」
そう言いながらシンの顔はあさっての方向を見ている。若干頬が紅潮しているところをみると彼なりに照れているらしい。かがみもつられたように首筋まで赤くなる。
「べっ、別にそんな……言うほど大したものじゃないから。なんか不細工になったし」
「不細工だろうが不恰好だろうががんばった結果ならそれでいいだろ? 俺は気にしない」
かがみの照れ隠しにも真面目くさって答えるシン。
「じゃあさ……また私が何か作ったら食べてくれる?」
「試食係ってわけか? 任せとけ。俺は丈夫だからな」
「ちょっと! どういう意味よ!」
かがみがシンに掴みかかろうとするがシンはそれをバックステップでかわす。いつもの調子に戻っている。
「だからおまえがどれだけ失敗しても俺が受け止めてやるってことだ」
「何を言ってるのよ、もう! 見てなさい、いつか上手くなってそんな口聞けなくしてあげるんだから!」
「期待しないで待っててやるよ!」
言いながら笑って逃げるシンと顔を真っ赤にして追いかけるかがみの追いかけっこは息切れしてへたりこんだかがみをシンが助け起こして無理矢理おんぶして帰るまで続いたのだった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:09:41 ID:+cehOlgD
――そしてその光景を遠くから見守る二つの影。
「おいおい、あれじゃ作戦失敗か〜?」
「八割方成功ってところね。あの二人にしては上出来よ」
「あれで? よくわかんねーな」
「ウフフ……まだまだこれからよ。みさちゃん、ガトーショコラ焼いてあるからお茶でも
しながら次の作戦会議でもしようか」
「おおっ! さすがあやのだ! っていうか妙に生き生きしてんな?」
「面白いからね。ウフフフフ……」
みさおが二人に同情しつつも当の本人たちに視線を戻すと――いつも通り、だが今までより距離を縮めて
肩を並べて歩く二人の姿が目に入った。
「ほっといても大丈夫な気もしてきたな。ま、いっかー。がんばれよー」
友人たちに密かにエールを送るとあやのの後を追っていった。

〜fin〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:12:06 ID:+cehOlgD
投下終了です。やっつけなんで誤字脱字は見逃して。
ボツネタも含めてオマケつけときます

ttp://imepita.jp/20080214/555730
ttp://imepita.jp/20080214/555710
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:15:20 ID:GkxDMWQv
>>668
G J だ !
これがダブルツンデレと言うことか・・・恐ろしいw
まったく、ニヤニヤが止まらんではないかww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:33:53 ID:5PgTg+CA
和尚ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
なんというツンデレ同士のぶつかり合い! ほの黒いあやのもいい味出してます!
GJ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:08:31 ID:IhatIoyh
シーン、アスカサン、バルサミコスー
白石「ちきっしょー、シンの奴見せ付けやがってー。
   はぁ、俺もチョコ欲しいな・・・」

放課後

アスカ「はい、ご主人様。プレゼントです。」
白石「おおお、アスカちゃんのチョコ!!て、手作りですか!」
アスカ「はい、当店ではメイド達全員による手作りチョコとなっております」
白石「ひゃっほう!アスカちゃんの手作りチョコゲッツ!!」

パティ「やっぱりアスカは大人気ですネ。」
こなた「(白石・・・正体知ったらどうなるんだろうか)」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:02:19 ID:px59e5iD
>>668
さすが和尚だ。ボツネタまでもがGJだぜ

>>671
白石w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:12:32 ID:U8WrrzpU
たぶん姓が同じだけって思ってるんだろうけど
シン……w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:04:36 ID:DKQClwQn
>>671
シンはいつチョコを作ったんだ?

まさか貰ったチョコをそのまま……
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:22:33 ID:5PgTg+CA
不憫だな白石……ではせめて、俺のネタでは出番をあげよう!


(*゚Д゚)「〜♪」
白石「……おいシン、えらいご機嫌だけど、何かあったのか?」
(*゚Д゚)「え? わかるのか?」
白石「そりゃ、そんなあからさまな顔してりゃあな……
 で、全校男子の敵である貴様は、なんで鼻歌なんぞ歌ってんだ」
(*゚Д゚)「ハハハ! 冗談言うなよこいつぅ! 俺の何処が男子の敵だって言うんだ?」
白石「(そういうところがだよこの野郎……! 顔つきのせいで普段より3倍はムカつくッ)」
( ゚Д゚)「どうした? いきなり拳震わせて……」
白石「……なんでもねぇよ。
 それより俺の質問に答えろ。何でそんなに機嫌が良いんだ(一杯チョコ貰ったとかだったらぶっ殺す)」
( ゚Д゚)「ん。いや、大した事じゃないんだが」

(*゚Д゚)「桜庭先生からチョコ貰ってさ」

白石「……は?」
(*゚Д゚)「だから、桜庭先生からチョコ。それが嬉しくってさぁ」
白石「…………柊達からは貰わなかったのか?」
(*゚Д゚)「ん? 貰ったけど……それがどうかしたのか?」
白石「……」


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
         白石               そうじろう            ただお

676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:25:54 ID:5PgTg+CA
Σ(;゚Д゚)「うおぉっ!?」
白石「ふ、フラクラで鈍感野郎のシンが、特定の女子のチョコを喜んでるだとぉー!?」
そうじろう「た、たたたたたたたたた! 立ったー!? シンの本命フラグが立ったー!?」
ただお「き、貴様ァーッ!! 散々人の妻と娘の胸を揉みしだいておいて……出した答えがそれかーっ!」
(;゚Д゚)「なんだってーはこっちの台詞だ! あとの二人は何処から沸いた! 白石、それはどういう意味だ!? そうじろうさんは自重しろ!
ただおさんは人聞きの悪い事を言わないでくれッ!
 とりあえず全員まずはモチツケーーーーーーッ!!!!」


バスターランチャーハッシャダァー! ウオオ コクウノカナタニキエサレェー! ギャー シットバーニングファイヤー! ナンジャソリャー!


そうじろう「フーッ! フーッ!」
ただお「フーッ! フーッ!」
白石「フーッ! フーッ!」
(;゚Д゚)「み、皆さんとりあえず落ち着いてくれたようで何より……」
そうじろう「……それで、シン君」
ただお「……何故、うちの娘たちのチョコレートよりもその先生のチョコレートが嬉しいのか、きっちり説明してもらおうか」
白石「(なんだかんだで、自分の娘の恋路応援してるみたいだなこの二人……)」
(*゚Д゚)「え、何でって言われても……好みとかなんとか、全てが素敵としか」
そうじろう「なにィー!」
(*゚Д゚)「いやー、凄いんですよ先生のチョコレート。かがみやこなた達も絶賛で」
ただお「み、見せたのかぁーッ!? 娘たちに他人のチョコをーッ!」
白石「鈍感にも程があるだろこの外道ーッ!」
(*゚Д゚)「ええ。皆口々に凄いとか負けたとかノーマークだったとか……」
白石「し、しかも負けを認めたのかァーッ!? 泣くだろ普通! そんな仕打ち!」
そうじろう「い、一体どんなチョコなんだ……!」
(*゚Д゚)「見たいですか?」
一同『は?』
(*゚Д゚)「そっかー、見たいんですかー。もーしょーがないなー」
ただお「(お前が見せたいんだろうが……!)」

つ100%チョコレート製『ディスティニーガンダム』 ど ん っ !

白石「は?」
ただお「へ?」
そうじろう「おおおおおおおおおっ!?」
(*゚Д゚)「見よ! このディティールの細かさと再現度を! 関節全駆動は勿論の事、全てのギミックを再現し、指の関節までが動く動く!
 しかも全てのパーツは全て食用品! 白い部分にはホワイトチョコレートを、青い部分にはブルーハワイを使った飴細工でコーティング!
 透けて見える光の翼は飴細工だが、たやすく折れないように工夫が施されている!」
白石「(こ、これは……! シンの好みをピンポイントについている!)」
ただお「(というか、これはもうチョコレートではないような……)」
そうじろう「こ、これは……確かに負ける! こなたも負けを認めざるをえない!!!!
 手間も愛情も技術も全てがこなたの上を行っているッ!! というか、バレンタインチョコレートというカテゴリから完全に外れているッ!」
ただお「競う事事態無意味としか言いようがない……」
(*゚Д゚)「パーツの一つ一つにニスが塗ってあるから食べられないけどな」
白石「だめじゃん」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:40:30 ID:5PgTg+CA
ageちゃった……ゴメン……

その頃のこなた達

かがみ「ま、負けた……完璧に桜庭先生に負けた……」
みゆき「シンさんの好みに対する理解、技術……全てに対して負けてしまいました……」
つかさ「けど、大して悔しくないのは何でかな?」
みさお「いや、だってあれ、バレンタインチョコじゃねぇし」
ひより「完璧に土俵違いッスもんねー。悔しがる必要もないというか」
こう「成る程ー。先生の勝ちっていうより、無理やり引き分けにされた感じなのか」
ゆたか「お兄ちゃんも、バレンタインチョコって言うより、プラモ貰った感覚だったみたいだしねー」
みなみ「……(コクコク)」
(〓ω〓.;)「…………」
パティ「? コナタ、暗い顔してドーカしましたカ?」
(〓ω〓.;)「いやあ、あれがバレンタインのチョコレートじゃないって言うのには、おおむね同意なんだけど」

(〓ω〓.;)「来年のバレンタインは、アレ以上のものを作らなきゃ好感度あがんないんじゃないかなー、と」
一同『あ』


その頃の先生達

ななこ「……あー、桜庭センセ? 呑みすぎなんじゃ……」
ひかる「う、うるひゃーい!」
ふゆき「ひ、ひかるちゃん……」
ひかる「さ、最初は、最初は食べられるチョコレートのはずだったんだ。
 けど、作ってる最中に溶けたり歪んだりしてるのを見てるうちに、模型好きの本能がぁー」
ななこ「な、なんでやろ……ウチも負けた立場のはずなのに、桜庭センセが可愛そうでしゃーないわ……」
ふゆき「私もです……」
ひかる「ちくしょー! 今夜は呑んでやるーっ!」




678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:57:12 ID:LSwDMaNA
過ぎたるは及ばざるが如し…かw
とりあえずシンはジャスティスにでも刻まれてしまえ――!ウワァァーン!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:00:56 ID:GkxDMWQv
>>677
GJ!シンwww
マジでクソワラタww腹筋がww
そしてさり気なく娘応援してる二人に和んだww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:35:18 ID:dHIckL+M
>>668
果てしなくGJだ!
二人とも可愛いよww

>>677
GJwww なんという乙女心無視したバレンタインだww
きっとそのチョコを貰ったときのシンはデスティニー貰ったときと同じような笑顔だったんだろうなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:47:05 ID:kAuS+Iow
>>677
GJ!思ったんだが、ただおは娘どっち選んでも何でもう1人の方は選ばなかったのかキレそうだwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:58:41 ID:piTWa8h9
どうだろうね、それ言い出すと娘4人+αも一緒に持ってかれそうな気もするけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:16:26 ID:U8WrrzpU
>>677
ディスティニーチョコとかセンスが奇抜だなwwww

一夫多妻制って、たしか女は多くても困らないけど
男は選ばれたアルファだけいればいいから後はイラネ的な思想だったっけ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:46:21 ID:TRvEp5os
MGデスティニー チョココーティングver. じゃ駄目なのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:59:25 ID:xEmM9EML
シン「父怖い父怖い……、あっ、お義父さんドスはやめて! ○サさん助けてぇ!」
こなた「ああ、そういえばあんたって昔は婿でもあったね……」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:10:43 ID:Ove5Y/MS
>>685
しかも、お相手はピンクの悪魔だぜw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:15:32 ID:NNRDWQhb
俺の中ではやっぱりピンクの悪魔というとカービィなんだよな〜
スーパーデラックスのリメイクがDSで出るらしいから楽しみ……ってスレ違いだなすまん

協力して出来る携帯ゲームとかみんなでわいわい言いながらやってそうだな、泉家。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:47:28 ID:ftkXc8tE
ってことはやるとしたら、やっぱりモンハンかな?
しかし、想像したらなんというほのぼの家族www
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:05:52 ID:weDRyDsI
>>688
「こなたはハンマー、ゆたかは弓か。」
「シンしか尻尾斬れないからね、頑張ってよ〜」
「尻尾すら満足に斬れない自分が悔しかった、俺はこのペイルカイザーで尻尾を切り落とす!!」
「シンお兄ちゃん、頑張って!」
「こなた、ゆたか、見ててくれよっ!」




みたいな毎日を送っている訳ですね。
羨ましい。

なに?そうじろうがいない?
裸に大骨塊装備で来たから無視されてるだけですよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:08:09 ID:NNRDWQhb
こなたがハンマーというのが意外だw
ちっちゃい子にでかい武器もたせるのにカタルシスを感じるタイプなんだろうかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:12:20 ID:B1ThHNCe
4レス程投下させて頂いてもよろしいでしょーか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:14:52 ID:BimQw6nL
かもーぬ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:17:13 ID:weDRyDsI
>>690
ちまちま削るより豪快な武器の方が好きそうじゃない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:17:37 ID:CQMotqqe
>>687
わかるわかるw
ややこしいから最近ではピンクの丸い悪魔で認識するようにしてるよ
って今思えばピンクの悪魔の連れてるペットロボってピンクで丸いよな?
つまりあれはカーb(ry

>>688
そうじろうとこなたはともかく、ゆたかはMHやらないだろうなー。
アレ、血がバシュバシュ出てるし、やるならもっとほのぼのしたものだろう。
例えばマリオパーティーとか? ちょうど4人だしな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:22:48 ID:lLAqmbSP
>>691
いつでもどうぞ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:32:11 ID:B1ThHNCe
「それでね、シンお兄ちゃんにチョコあげたんだ〜。」
2月15日、朝。前日の成果を、嬉しそうにみなみに伝えるゆたかの姿があった。
「ところで・・・みなみちゃんはお兄ちゃんにチョコ渡したの?」
「・・・まだ渡せていないけど・・・」
渡せていない、と言ったは渡す意思はあるということだろう。
みなみはいつもの調子でつぶやく。表情は少し曇ってはいたが。
「ダメだよ!ちゃんと渡さないと!みなみちゃんなら大丈夫だよ!」
ゆたかは妙に張り切っていた。親友の恋を応援したい一心なのだろう。その顔はやる気に満ち満ちている。
「分かってる、分かってるけど・・・」
一方のみなみは顔を赤らめて俯いてしまった。
渡したいのはやまやまだったのだ。昨日も空時間の度に3年の教室を覘いていた。
が、いつもシンの周りには誰かが居る。結果・・・渡すタイミングはやってこなかったのだ。
「・・・渡したかったけど、渡せなかった・・・」
「うぅ〜、そっかぁ〜お兄ちゃん、人気者だからなあ〜」
「そう、だから仕方ないから」
「でも・・・」
「大丈夫だから心配しないで…」
親友に余計な心配をかけないためにも、自分を諦めさせるためにも。自分を無理に納得させる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:32:46 ID:B1ThHNCe
放課後。
(結局渡せなかったな・・・もったいないけど帰って食べるしかないか・・・)
チョコを見つめながら一人歩く。
密かに気合を入れて作ったチョコだった。
あの人が笑顔で受け取ってくれたなら、そう思いながら綺麗にラッピングした。
(仕方ない、仕方ない・・・)
再び自分に言い聞かせる。その言葉に反比例するように、胸は苦しくなる。
―――その時だった。

ドン

「あ・・・すいませ・・・」
「悪い、俺もボケっとして・・・ってみなみか?」
燃える様な深紅の瞳に散らばった髪の毛。
ぶつかった相手は、今自分が考えていた相手、シン・アスカだった。
「アスカ・・・先輩」
突然の事にみなみの頭は少しばかり混乱する。
と共に、反射的に持っていたチョコを隠した。
「ケガないか?」
「私は大丈夫です・・・先輩は・・・」
「ああ、俺なら大丈夫だよ。それなりに鍛えてるし」
ハハハ、とあの人が笑う。想像していた通りの魅力的なものだった。
やはり私はこの人の事が好きなんだ・・・。改めてそう実感した。
同時にゆたかの言葉が頭をよぎる。
ちゃんと渡さないと―――・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:33:06 ID:B1ThHNCe
「あ、あの!」
「ん?」
「えっと・・・先輩、チョコ・・・」
「チョコ?」
「あの、これ、よかったら・・・」
一世一代の勝負。まさに今のみなみの心情そのものだった。
隠していたチョコをシンの眼前に出す。
それだけの行動だった。だがみなみにとってはとてつもなく大変な事だった。
顔がどんどん熱くなる。まともに相手の顔も見れない。
でも今渡さなければもうチャンスは無いかもしれない・・・その思いと、何より親友の言葉がみなみを突き動かした。
「これ・・・俺に、か?」
「・・・(コク)」
少々驚いた感じのシンの言葉に、うなずく事でしか返答できなかった。
しばしの沈黙が、みなみには何十秒にも何分にも感じられた。
しかしその次の瞬間。
「サンキュ、みなみ。やっぱり、友達からもらえると嬉しいな〜。」
照れながら頭をかきながら笑う。その笑顔は、想像より何倍も、何十倍も魅力的だった。

・・・同時に、背中を押してくれた親友に感謝の念を感じずにはいられなかった。
(ありがとう、ゆたか・・・)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:34:10 ID:B1ThHNCe
帰り道。並んで歩くみなみとゆたか。
「そっか〜渡せたんだ!よかったね!」
「うん・・・でもゆたかのお陰だから」
「私は何もしてないよ〜」
「・・・いや、ゆたかがいたから・・・だから渡せた」
いつもあまり表情を変えないみなみ。
しかし今日ばかりはその表情が柔らかくなった事にゆたかも気づいていた。

一方・・・
「むぅ〜、私が休んでた間にそんなフラグイベントが・・・」
後日その話を聞いたひよりは心底残念そうだったとか。

【end】



急に書きたくなったので書いた。いまは反省している。
ttp://imepita.jp/20080215/054360
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:38:01 ID:+SfdvByN
>>699
GJ!
一途なみなみ可愛かったぜ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:39:18 ID:FG5Y7UCq
>>699
GJ!
みなみ可愛いいな!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:41:14 ID:lLAqmbSP
>>699
GJ!!!みなみも可愛いが後押ししてくれる親友ってのもイイ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:41:57 ID:BimQw6nL
>>691
いい、甘酸っぱいよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:41:58 ID:n7LTT2le
昨日ほど自分の不甲斐なさに嫌気がさした日はなかった。
私は、結局直接渡せなかったのだ。
つかさやみゆきの作った物を見た後だと、どうしてもそれを手渡すことが出来なかった。
正直後悔してるけど、もう過ぎたことは忘れようと思っていた。
そんな時だった。

プルルル プルルル

突然携帯電話の着信音が鳴り響く、画面に表示されたのはこなたの自宅の番号だった。
「もしもしこなた、どうしたのよこんな時間に?」
「あ、かがみか?俺だ……シンだ」
「シ、シン!ちょっと、どうしたのよいきなり!?」
受話器から聞こえてきた声はシンの声だった。
私は予想していなかった展開に少し慌てしまった。

そして、次にシンから発せられた言葉によって私はさらに混乱させられた。

「あのよ……チョコ、おいしかったぜ」
何がどうなっているのか全然わからなかった。
私のチョコは確かに、帰りに焼却炉の前のゴミ箱に捨てていったはずだ。
それが何故彼の手元に行ったというのだろうか。
「……お……かが……おい、かがみ?」
「ふぇ?……な、何よ!」
私がその理由を考えている間に、シンが何かを言っていたようだ。
シンの呆れている顔が、電話越しからでも想像出来る。
「……聞いてなかったみたいだな、もう一回言うからよく聞いとけよ」
シンは溜め息を一つ吐いてからそう言った。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:42:25 ID:n7LTT2le
「お前……何でこのチョコ直接渡してくれなかったんだ?」
「そ、それは……あの……えっと……その……」
私は何も答えることが出来なかった。
もしあのままシンに手渡していても、彼はちゃんと食べてくれる。
二人のに比べて形が悪いだの、味が濃いだの言うかもしれないけど、それでも食べてくれる。
そして最後には心からありがとうと言ってくれる、それはわかっていた。
でも……それでも、どうしても渡せなかったのだ。

二人の間での沈黙はしばらく続いた。
そして、しばらくしてシンの声が再び聞こえてきた。

「なぁ、かがみ。言いにくいなら言わなくてもいいけどよ……白石には感謝しとけよ」
「え……?」
「アイツ、帰り際にたまたま焼却炉の前で暗い顔して立ってたお前を見つけたらしくてさ」
「……」
「それで、どうしたんだろうと思ってゴミ箱を覗いてみたら……これがあったらしい」
「そう、なんだ……」
「そうなんだ、じゃないだろ!俺、白石に危うく殺されそうになったんだからな!」
「……どうしてよ?」
「このチョコを俺が捨てたと勘違いしたんだよ!こなたに誤解を解いてもらうまで大変だったぞ?」
「……ごめん」
「それから、つかさにもホントにこれがアンタのなのかってちゃんと確認とって……」
「……ごめん」
「大体、何でアンタそんなことを……」
「……ごめ……ごめんなさい……」
「え?……かがみ?アンタ、泣いてるのか?」

私はとうとう泣き出してしまった。
こいつの……シンの前だけでは泣かないと決めていたのに。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:42:53 ID:n7LTT2le
もうこうなってしまったら、思考よりも先に言葉が出て行くだけだった。
私はシンに思いの丈を全て打ち明けていた。

「あげられなかったの……あげられなかったのよ!つかさやみゆきのチョコを見てからじゃ……私の作ったこんな不味くて形も悪いチョコなんてあげられなかったのよ!」
「かがみ……俺はそんなこと……」
「わかってるわよ!シンなら……アンタなら、ちゃんと食べてくれるってわかってたの!」
「かがみ……ごめんな……」
「……何でアンタが謝んのよ!」
「ごめん……でも、かがみ。これだけは言わせてくれないか?」
「何よ……」
「本当においしかった。かがみ、ありがとうな……じゃあ、また明日学校でな」

プツン

「何なのよ……何なのよアンタは……」
私は再び声を押し殺して泣きじゃくった。
お父さんやお母さん、お姉ちゃんたちと……そしてつかさに聞こえないように精一杯小さな声で。
自分の行った過ちを、悔やんでも悔やみきれないことを、忘れるまでただひたすら泣き続けた。

そうしている内に夜は更け、朝になった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:43:19 ID:n7LTT2le
「おはよ〜こなちゃん、シンちゃん」
「やぁ、つかさ……あれ、かがみんはいずこ?」
「お姉ちゃん、今日遅刻していくって。お姉ちゃんが遅刻なんて珍しいよね〜」
「かがみ……」
「ホントだねぇ……おや、シンどしたの?」
「え?……あ、なんでもない」
「……シン?」

正直俺もどうしていいのかわからなかった。
俺は守らなきゃいけない存在を、この手で傷つけたのかもしれない。
そう考えるとたまらなく怖い、怖くて怖くてしょうがなかった。
授業中もずっと、ずっとかがみのことばっか考えていた。
そして、気づいたらもう3限のチャイムが鳴る時間にまでなっていた。
その時、俺の目には廊下を歩くかがみの姿が映った。
考えている暇なんかなかった。
俺は素早く立ち上がり、廊下に向かって走り出した。

「かがみ……かがみ!」
「シン?……どうしたのよ急に?」
「昨日、ってか今日の夜中だけど……本当に俺が悪かった。許してくれとは言わないから……」
「何言ってんのよ、アンタ?もうあの話はお終いよ」
「でも、俺……かがみのこと……」
「あぁー!いいって言ってるんだからもういいの!それより……ハイ、これ」
「これ……?」

かがみがバックから取り出したもの、それは昨日と全く同じ包みの箱だった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:44:07 ID:n7LTT2le
昨日、直接手渡せなかったから……」
「かがみ……じゃあ、今日遅れたのって?」
「一から作ってたの!手際悪くてこんな時間掛かったけど……でも、ちゃんと食べてよね」
「あぁ……ありがとう、かがみ」
「何よ、かしこまっちゃって……こっちが恥ずかしいじゃない!あぁ、もうアンタ早く戻りなさいよ。私これから白石のとこにも行ってこなきゃいけないんだから」
「そっか……じゃあ、またあとでな」
「うん、またあとでね」

1日遅れのバレンタインチョコ、他の人がもらったらおかしいと言うかもしれない。
でも……アイツだけは絶対にそんなこと言わない。
そう、信じてるから。



白石が出したくて書いた。後悔はしてない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:20:47 ID:ftkXc8tE
>>708
GJ!!!
やっぱりかがみんは、素直にチョコ渡せないのなww
後、白石が男前に見えたのは自分たげですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:58:08 ID:/a94rKGW
なんでこう、バレンタインになると甘酸っぱい展開が続くかな!



もうだいすきだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:03:28 ID:/a94rKGW
(〓ω〓.)「はぁい、ザフトレッド」
( ゚Д゚)「あん?」
(〓ω〓.)「昨日は幾つチョコ貰ったー?」
( ゚Д゚)「たくさん。胸も腹もいっぱい」
(〓ω〓.)「そうかそうかー、じゃあこれ食え」
( ゚Д゚)「またチョコかよ」
(〓ω〓.)「タダのチョコじゃないよ、ロシアンチョコさ」
( ゚Д゚)「は?」
(〓ω〓.)「普通のチョコはただ一つ! 残りはすべて梅干し入り!」
(;゚Д゚)「お前が食え!」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:13:53 ID:sK5oiLMl
まずは職人さん方にGJ!を。

>>689
MHか・・・。モンスターの尻尾を切り落とすかのごとく
シンが主役を首になったのは、もはや皮肉としか・・・。

な、どうしてここがわかt・・・・アァーッ!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:06:04 ID:weDRyDsI
>>711
ロシアンルーレットなら外れを一つにしろよwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:06:20 ID:+SfdvByN
>>708
GJ!白石格好いいなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:57:01 ID:KhtgccEK
>>713
ヒント:男塾入塾希望者
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:53:48 ID:bqiK6yjm
このスレの誕生過程が解りません
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:30:10 ID:ULy+hlxl
スレの誕生なんて語るだけ無意味な事だよ。
対外が、一人の人間が『こんなネタ考えたよー!』っていう勢いで立てたもんなんだから。
実際、荒らし目的でスレ立てる事だって出来るんだし。
重要なのは、立てられてからの過程で、初代>>1が掲げたテーマに対して、
萌とか妄想とか間違った愛情とか創作意欲とか色んなものを感じた人間たちが、寄り集まって書き込みを繰り返し成り立つもの。
それがスレって奴だ。

そして厨二病じみた薀蓄を立てた俺は、樹海の封鎖網を突っ切ってくるぜ! ノ
718愚某:2008/02/15(金) 18:59:32 ID:ftkXc8tE
717氏がこのスレに対する思いをぶつけられたので、某もそれに続きたいと思います。

というわけで19:15から投下してよろしいでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:04:13 ID:qy1JSJA1
>>708
GJ! ドイツもコイツもいい奴だw
何と言うか甘酸っぱいw

>>718
待ってるぜ
720愚某:2008/02/15(金) 19:15:20 ID:ftkXc8tE
『Valentine's Day     after next day』

 私の手には、昨日のバレンタインに渡しそびれたチョコが握られている。
 アイツに渡すためのチョコが…って、うぁ〜緊張してきた………。

「おっ、いたいた。かがみー!」
 その声に私の心臓が高鳴る。
「おっそい!!」
「なんでだよ!?約束の時間10分前だろ!?」
「私なんて20分前に来たんだからね!」
「そっちが勝手に早く来すぎただけだろ!!」
「女の子を待たせる時点でダメよ!今度から気をつけなさいよ!」
「ハイハイ、わかりましたよ。かがみさま」
「かがみさまっていうな!」
 うん大丈夫。アイツといつも通りの口ゲンカ。いつも通りの私だ。
「で?用ってなんだよ?ケンカするために呼んだんじゃないんだろ?」
「あ、当ったり前じゃない!…ハ、ハイ、これ」
 そう言って私は、ラッピングした外からでも形が歪だとわかるチョコレートを差し出す。……悪かったわね!どうせ私は料理が苦手よ!!
「こ、これをオレにか?」
 私が頷くの見ると、アイツは顔を強張らせ、私のチョコを受け取ろうとしない。

721愚某:2008/02/15(金) 19:17:17 ID:ftkXc8tE
「な、なによ!?か、形はこんなんだけど、味は、だ、大丈夫だって……そ、それとも、遅れたのは受け取れないっての?」
「……あ、いや、でも、これって………」
 なおも戸惑うアイツに、私はまくしたてる様に、自分の気持ちを伝える。
「だ、だいたいバレンタインにチョコ渡すのは、お、お、お菓子会社の陰謀なんだし、い、いつ渡すかは、わ、私の勝手でしょ?」
 と言って私はそっぽを向く…って全然違〜う!
 私は何やってんのよ〜!?
 こんな言い方だったら、超ニブいアイツに伝わるわけないじゃないのよ〜!
 こういう時素直になれない自分の性分がモノすごく恨めしい。
 でも、顔を真っ赤にしている段階で普通わかるでしょ!!と半ば逆ギレ気味にアイツを睨む様に見ると、私とは逆になぜかその顔は青ざめていた。
「……そうか…わかった………」
 そう言うと、アイツはチョコを受け取ると、踵を返して行ってしまった。


722愚某:2008/02/15(金) 19:19:24 ID:ftkXc8tE
「……え?ア、アレ?」
 思わず間の抜けた声を出す私。
 ……アイツのことだから私の想いなんて気付かずに、腹立つほどの笑顔を私に向けて、チョコを受け取ると思ってたのに………。
 ん?予想とは違う行動に出たということは…私の想いに気付いた?……でもあの態度ってことは…えっ、これって……もしかして………。
 最悪の答えが私の頭を埋めつくす。
……私…フラれた…の………?

 キーンコーンカーンコーン♪

 朝の予鈴がなっても頭が真っ白になった私はしばらく動くことが出来ず、アイツが歩いていった方向を呆然と見るだけだった………。

723愚某:2008/02/15(金) 19:21:54 ID:ftkXc8tE
 今日はバレンタイン。
 オレにとってはいいイメージが無いが、こなたが言うには、この世界のバレンタインは、大切な人にチョコを渡す神聖な日…らしい。

「ただいま」
「おかえり〜どうだった?」
 学校から帰って来た矢先、こなたからわけのわからない質問が飛んで来る。
「どうだった、って何が?」
「チョコだよ、チョコ!全部でどれ位貰ったの?」 
「正確には数えてないけど、つかさやみゆきさんを含めて10前後じゃないか?」
「あれ?つかさやみゆきさんって…かがみは?」
「そういやもらってないな」
 興味なさげに言ったオレだったが、かがみからチョコをもらってないのはちょっとショックだった。
「かがみんめ、さてはチョコ作りに失敗したな」
「あ〜なるほどな」
 こなたの答えにオレも思わず納得する。
 かがみはしっかりしているけど、時々抜けてるところがあるからな。
「後のチョコは知らない人から?」
「いや、クラスメート。でもオレほとんど話したことないんだけどな」
 正直いうと、クラスの女子なんて半分くらいしか名前を覚えてない。
 そんな人から、チョコをもらってもどうしていいのか………。
724愚某:2008/02/15(金) 19:24:02 ID:ftkXc8tE
「ていうか、そんなにオレのチョコの事が気になるんだったら、先に帰らなきゃいいだろ?」
「わたしまだ死にたくないも〜ん。……それにそんなの見れるほど私覚悟出来て無いよ………」
「なんだよそれ?」
「ううん、何でもない、何でもない!あっ、そうそう、クラスの女の子が渡したのは多分義理チョコだよ」
「義理チョコ?」
「『ありがとうございます。これからもよろしく』っていう一種の社交辞令ってやつだよ」
「なんだよ、それ!?紛らわしいな」
「まあね。でも空気でわかると思うよ。シンが苦手な」
「うるさい!!」
 人が気にしてる事をズケズケと………。
「それにシンが気をつけるのは義理チョコじゃなくて、明日渡されるチョコだよ」
「ハァ?なんでだよ?」
「チョコをバレンタインの次の日に渡すと渡した人の事が嫌いっていうことなんだよ〜」「ふ〜ん、なんかバレンタインっていろんな決まりがあるんだな」
 そんな明日のことより、オレは今日のことで気になっていることがあった。
725愚某:2008/02/15(金) 19:26:11 ID:ftkXc8tE
「そういえばさっき言ってた義理チョコってやつ?つかさやみゆきさんもそれなのか………?」

「それはないよ〜。その二人は本命チョコだよ。ラッピングからして専用機だもん♪」
「そ、そうか?」
「そうだよ〜。あ〜?ひょっとして、ホッとした?」
「す、するか!!馬鹿なこというな!!!オ、オレはべ、別に義理でもよかったんだからな!!!」
 でも自分が大切に思われるのはやっぱり嬉しい……まあこんなこと口が裂けても、言えないけどな。
「ハイハイ、そういうことにしておくよ」
 ニヤニヤした顔でオレの反論を受け流すこなた。
 クソッー!あの顔は絶対におちょくってるな。何か反撃したいけど……そうだ!
「こなたは義理チョコもくれないんだよな………」
 オレはいかにも残念そうな声で言い、うなだれる。
「まあ、わたしはお菓子作りは得意じゃないからね。でもかわりに今日の晩御飯は腕を振うよ☆」
「ホントか!?」
 こなたの返しにあっさりオレのターン終了。……ってオレひょっとしてメチャメチャ単純?
 こうしてこの世界で初めてのバレンタインは豪華な夕食で終わった。

726愚某:2008/02/15(金) 19:27:29 ID:ftkXc8tE
「チョコをバレンタインの次の日に渡すと渡した人の事が嫌いっていうことなんだよ〜」
 昨日のこなたの言葉とかがみの朝の行動がオレの頭にこびりついて離れず、授業は完全に上の空。
 かがみとは、出会ってから、たくさん喧嘩をした。だがそれはお互い自分のことを相手に、もっと理解して欲しくてやっていると思っていたのは、オレだけの勘違いだったらしい。しかし
「そんなに嫌われてたなんてなー」
 思わず溜め息と共に小さく何度目かの独り言を吐き出す。
 オレを嫌うのはわかる。自分で言うのも何だが、オレは人づぎあいというのがうまくない。恐らく知らない内にかがみを傷つけていたんだろな。
 わからないのは、そんなに嫌いなのに、かがみはオレに話しかけて笑いかけてくれるということだ。
 そしてもう一つわからないことがある。今後かがみとどう接していいかということだ。
 これらの問いの答えを朝から考えているんだけど、まったく出てこない。
 取りあえずに出た答えが、嫌いなヤツとは飯を食べたくないだろう、だった。
 その結論にようやく辿り着いた時。

キーンコーンカーンコーン♪

早くも四時間目終了の鐘が鳴った。


727愚某:2008/02/15(金) 19:29:14 ID:ftkXc8tE
キーンコーンカーンコーン♪

 ようやく四時間目の終了の鐘が鳴った。
 高校生活2年間でこれ程昼休みを待った日はなかった。そして、これ程昼休みが来てほしくない日もなかった。
 朝からずっと私はアイツが取った行動を考えていた。
 メールでそれを聞こうとも思ったが、答えが返って来るのが怖かった。
 そして朝から考えて出た結論が、あの行動は偶々であるということだった。
 偶々アイツがお腹が痛くて顔が青かったから
 偶々アイツが幽霊を見て青ざめてたから
 詳しい理由はわからないが偶々そうなったのだ。
 そう自分に言い聞かせながら、アイツのいる教室に向かう。
 教室に入るとアイツがバッがワルそうに照れながら
「朝は悪い。実は………」
 と言ってくれるはずだ。
 そう願い、私は教室のドアを開け、いつもの席を見る。
 そこにいるのは私の唯一の妹と二人の親友。……そしてアイツは何処にもいなかった。
        続く
728愚某:2008/02/15(金) 19:34:39 ID:ftkXc8tE
今日はここで終わりです。続きは明日にでも投下できると思います。因みに全部で三回を予定しております。

しかし、被るとは思っていたが、こんなにかがみんで被るとは……
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:47:10 ID:B1ThHNCe
GJです!
しかしホントにかがみん大人気ですね。
てか、こなたの冗談が冗談じゃなくなってる・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:49:30 ID:weDRyDsI
そういえばCEでは血のバレンタインてのがあったんだな。
すっかり忘れてた………
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:59:46 ID:qy1JSJA1
>>728
GJ! かがみん大人気w
シンは単純だから友人から自分が嫌われていると思い込むと本気で落ち込みそうだな……。
知らない人からの悪意は気にしないタイプっぽいけど(エリートなら妬まれ慣れているだろうし)、身内のそういうのには敏感そうだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:29:10 ID:+SfdvByN
>>728
GJ! これは続きが気になるぜ。

そういえば公式というか準公式と言う同人というかわからないが、たねきゃら劇場のシンは料理上手らしいね。
料理上手ならバレンタインで知り合い全員にチョコをばらまいているかもしれんなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:33:15 ID:HPDWRq6r
2月15日だからこそいいじゃない、というネタを投下します。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:34:13 ID:HPDWRq6r
「はぁ、渡せなかったなー」
そうつぶやいたのは泉こなた。
今日は2月15日ということを考えれば彼女の言葉の意味を自ずと理解できるだろう。
こういったイベントを逃すはずのない彼女が何故渡せなかったのか。
理由は簡単である。
インフルエンザに罹ったのだ。

2月11日までは何も問題はなかった。
祝日を利用しゆたかと材料を買い揃え、家に帰ってからはゆたかの練習としてチョコを作り、
後は本番のためのチョコを作るのみだったのだ。
しかし、翌日の朝に事態は一変する。
2月12日の朝。
起きてこないこなたを見に行ったゆたかが熱を出しているのを発見。
シンとゆたかは学校に行かせ、そうじろうの車で病院に行ったところインフルエンザと発覚。
そのまま自室で療養していたが、結局治らず逃してしまったということである。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:34:57 ID:HPDWRq6r
「はぁ、渡せなかったなー」
そうつぶやいたのは泉こなた。
今日は2月15日ということを考えれば彼女の言葉の意味を自ずと理解できるだろう。
こういったイベントを逃すはずのない彼女が何故渡せなかったのか。
理由は簡単である。
インフルエンザに罹ったのだ。

2月11日までは何も問題はなかった。
祝日を利用しゆたかと材料を買い揃え、家に帰ってからはゆたかの練習としてチョコを作り、
後は本番のためのチョコを作るのみだったのだ。
しかし、翌日の朝に事態は一変する。
2月12日の朝。
起きてこないこなたを見に行ったゆたかが熱を出しているのを発見。
シンとゆたかは学校に行かせ、そうじろうの車で病院に行ったところインフルエンザと発覚。
そのまま自室で療養していたが、結局治らず逃してしまったということである。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:36:29 ID:HPDWRq6r
「あーあ、みんなは渡したんだろうなー」

シンが好きな皆のことだ。腕によりを掛けて作ったに違いない。
シンも笑顔で受け取ったのだろう。それを考えると気分が沈む。

「何で私だけ渡せないんだろ、はぁ」

自分とてこれを機会に飛躍的な関係の変化を望んでいるわけではない。
朴念仁が相手ではそれは望むべくもない。
バレンタインはあくまで布石なのだ。
しかし他の人物が布石を打っている状況で自分が打てないとなると
敗北感にうちひしがれるのは仕方がないことだろう、と思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:37:25 ID:HPDWRq6r
今日一日こんなことを考えて過ごしていた。
初めのうちは寝て忘れようとし実際に眠れたが、寝過ぎたせいか今は目が冴え眠れなかった。
何とか寝ようと思って頭に布団を被り眼を閉じていたところにノックの音が聞こえた。

「どうぞー」

布団から頭を出し答える。
おそらく誰かが見に来たのだろう。

「大丈夫かこなた」

入ってきたのはシンだった。
普段とは違う声色と表情から私を心配していることが分かり少し嬉しかった。

「うーん、どうだろ。熱は少し下がってたけど」
「そうか。あんまり無理するなよ。氷枕交換するか?」
「うん」

氷枕をシンに渡し、新しいのを受け取る。
新しいものはひんやりと冷たく気持ち良かった。
そのままその感覚を楽しもうと思ったが、先ほどまで考えていたことが頭をよぎり気になり始めた。
皆のことが気になり、思い切ってシンに聞いてみた。

「ねぇ、シン」
「なんだよ」
「昨日はどうだった?」
「昨日?ああ、バレンタインか。結構貰えた」

予想通りシンはチョコを貰ったようだ。
この時点で少し落ち込んだがそうも言ってられない。相手を確かめないと。

「へぇ、誰から?」
「つかさにかがみ、高良に峰岸にみさおだろ。八坂にゆたか、みなみ、ひより、パティ。
 あとは黒井先生と桜庭先生と天原先生だな」
「うわ、随分と貰ったね。お返しが大変だ」

やっぱりみんな渡したのか。
私だけ渡せないなんて。
胸が痛いのを我慢して明るく振る舞う。

「そうだなー。プラモだと高くつくしな」
「プラモってまたデスティニー?もらっても困るよ」
「わかってるよ。何かお菓子を作るか。こなた、教えてくれるか?」

……シンの作ったお菓子か。貰えたら嬉しいな。
私は貰えない、け…………ど。
ああ、ダメだ。涙が出そう。でも我慢しなくちゃ。

「うん、いいよー。でも何作るか決めといてねー」

何とか言えた。
さぁ、後はシンが返事をしたら部屋から出てもらおう。
そうしたら、思いっきり泣ける。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:38:44 ID:HPDWRq6r
「わかった」
「はぁぁぁあ。話してたら眠くなっちゃった。シン、悪いんだけど寝てもいいかな」
「あー。ちょっと待ってくれ」

予想外の反応。何かあるのかな。
シンが後ろからおずおずと出したのは

「ん?チョコ??」

だった。
市販の物ではない。形が歪だし。
となると手作りということになるけど一体誰が?

「えーと、俺からのバレンタインチョコだ」

はい?
俺、つまりシンから。
誰に?
ここにいるのは私だけ。つまり私に。
シンから私に。
シンから私に!?

「えと、なんで?」

混乱した私はそう聞くのが精一杯だった。
いやだってバレンタインは女から男に送るものだし。
さっきまで何もなかったと思ってたし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:39:25 ID:HPDWRq6r
「いや、みんなからバレンタインでチョコもらったけど、
 お前とだけ何もないのもなんか嫌だったし。見た目悪いけど味は悪くないから食べてみろよ」
「あ、うん」

言われるがままに一つを口に入れる。胸が一杯になりすぎてそれしかできなかった。
シンの言うとおりそれは美味しかった。
でも、それよりも。何よりも。
シンがチョコレートを用意してくれたのが嬉しかった。

「どうしたんだよこなた。もしかして不味かったか?」
「ううん。すっごくおいしいよ」

これだけしか言えない自分がすこし悔しい。
シンに今の気持ちを伝えたいけど無理みたい。

「シン。チョコありがと。お返ししないといけないね」
「あんまり気にしなくていいぞ。……もうこんな時間か。長居して悪かったな」

時計を確認したシンは部屋を出る用意をしている。
自分の作った物が良い評価を受けたためシンは嬉しそうだ。
物をまとめて出ようとするシンに私は呼びかけた。

「ねえ、シン」
「なんだー、こなた」
「ホワイトデー、楽しみにしててね」
「ああ、楽しみにしてる」

その言葉を最後にシンは部屋を出て行った。


「ありがと、シン」

一人残った部屋で私は決意を固める。
さぁ、インフルエンザが治ったら準備しないと。
とびっきりのお返しを用意して彼を振り向かせるのだから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:40:56 ID:HPDWRq6r
終了です。
こういうのもいいかなと思って書きました。
一番初めが二重投稿になってしまいすみませんでした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:10:27 ID:+SfdvByN
>>740
GJ!
看病イベント含め、男女の立場逆になっとるような気がするが関係ないぜw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:50:15 ID:ftkXc8tE
>>732
シンはプラントで1人で生きてただろうから料理は出来そうですね。でも、お菓子は作った事ないから、つかさやあやのに教えてもらってフラグを(ry

>>740
GJです!
シンの方がチョコを渡すという発想はなかったです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:25:22 ID:lLAqmbSP
>>728
GJ! 続き楽しみにしてます
それにしても同じキャラ、同じシチュでも書く人によって違うので面白いですね

>>740
GJ! シン、乙女だwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:54:10 ID:B1ThHNCe
シンにとってはただ「友人間でチョコをあげる」って行事でしかないのか!?w
しかし・・・こなたが少しばかり不憫だ(;ω;`
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:55:13 ID:E4mSbiiV
つかさ「シンちゃん、はい」
みゆき「はい、アスカさん」
かがみ「はい、ぎ、義理よ義理!勘違いしないでね」
みなみ「・・・これ。」
ひより「はい!バレンタインのチョコですよー」
パティ「はい、アスカサン」
みさお「おう、ウサ目〜。これやるよ」
あやの「はい、ちょっとビターにしてるから。」
シン「わぁ、なんかたくさんもらちゃったなぁ」
こなた・ゆたか「・・・・・・・」

シン「ただいまー、お。こなたとゆたか、二人で料理中か」
こなた「うん、ちょっとまっててね。もう少しでできるから」
ゆたかおいしいのあげからね」
シン「何作ってるんだ?ん?なんか鍋おかしい・・・ぞ。」

カラカラカラカラカラ

シン「待て、それ空鍋だぞ・・・。な、何作ってるんだ・・・」
こなた「空?きちんとチョコはいってるじゃん」
ゆたか「もう少しだからね・・・オニイチャン。」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:21:54 ID:+ov+TTyZ
職人の皆さんホントGJ!

>>694
確かに血ィどばっどば出るからゆーちゃん駄目かもな
…とここまで書いて俺の持ってるゲーム殆ど流血ありということに気がついた。
ジョジョのゲームみたいに自主規制利いてれば遊べたかも。

となるとスマブラとかポケモンだろうか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:10:35 ID:U4SbgZyU
>>745
その内、こなたとゆたかがナタと包丁持ってバトルを開始しないか心配だ……

でもきっとシンならなんとかしてくれる。

シン「大丈夫。俺はみんな大好きだよ♪」

ダメだこいつ。早く何とかしないと……
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:48:59 ID:BotnMQJ9
>>746
ピカチュウとかが殴られるたび、ゆたかは「はぅ〜かわいそう〜」て言いそうな気がするww

それに嫌いなものは攻撃的な人ってあるから、バトル系ゲーム自体が苦手かもしれん………って考えると出来るゲームがないなwwwマリオパーティくらいか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:06:20 ID:jruRcVjr
>>748
桃鉄とかは?
バトルは無いよ。
人の黒い部分が理解できるゲームだけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:37:50 ID:BotnMQJ9
>>749
ゆたか「4と。わあ、桃太郎ランドだ〜!買おうかな?」
そう「次はオレだな。おっ、5か。これで目的地に―」
こなた「お父さん、着いちゃうんだ……」
そう「…そ、そうだ!欲しい物件があったんだ!ちょっとよっていこう!」
シン「1か。ってさっきからオレ、1しか出ないんだけど…OTZ」
こんな感じかな?
泥沼になるのはこなた次第ってとこか…

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:32:48 ID:/M2sFIa7
>>750
そうやってるうちに、いつの間にかボンビーが常駐してるわけですね。
パパは大人です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:37:49 ID:/M2sFIa7
ヽ(`Д´)/ ←かがみ



(〓ω〓.)「どしたのあれ」
( ゚Д゚)「チョコの味見しすぎて太ったんだって」
(〓ω〓;)「あー……」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:25:47 ID:8l7zLp0N
「…………ハァ、、、。」

ゆたか「どうしたのかな、みなみちゃん」
ひより「何でもシン先輩に渡そうと作っていたブラストインパルスチョコレートを持ってこようとしたら
冷蔵庫から出せなくなったらしいっすよ?」

パティ「MSは間接が細いから少しでも溶けると自重で割れちゃうデース
ダイ○ードやゴ○ダンナーみたいなオーソドックスな見た目の
スーパー系ならがっちりしてて大丈夫何デスが」

みなみ(…デフォルメリュウ○ロスは渡せたけど、他のは……)


冷蔵庫の中には超重神と炎皇とブラストインパルスが今尚鎮座しているとかいないとか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:31:32 ID:8l7zLp0N
と言う事で前にコネタで書いたみなみネタの続きを書いてみたが、、、落ちてないなあ

ホント面白いネタを書ける職人は偉大だと思ったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:46:56 ID:42u5s/LC
確かにな
さて次の議題だが、>>754もなかなかに職人だと思う件について
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:03:10 ID:A6Su1XDt
>>755
お前はそんな無駄な議題でレスを消耗するつもりか?・・・そんこと議論するまでもないだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:31:02 ID:BotnMQJ9
うむ。職人の道を歩いているものにそんな議論は無用だな
というわけで>>754、GJ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:39:10 ID:AmVaPylu
>>748
マリオカートとかマリオテニスとか、WiiスポーツとかTHE・ゴキブリとか、戦闘じゃなくても色々あるじゃないか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:39:27 ID:hwf0FbZl
ジェバンニが急に痙攣して動かなくなったので二日遅れになりました。
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_2607.zip.html
パスはまたも「X42S」

んで製作の息抜きにこんなのも
ttp://imepita.jp/20080216/482350
携帯で見た方が断然綺麗だったのは秘密。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:42:59 ID:BlbA5vJF
「つかさ・・あんた何で最近シンの事避けてるでのよ」
「お姉ちゃん・・そっか・・お姉ちゃんには気づかれてたんだね」
「あんな露骨に避けてたらそりゃあ気づくわよ。
シン本人も気づいてて嫌われてると思っててかなりヘコんでたわよ」
「き、嫌ってなんかないよ!むしろい逆だよ」
「はは〜ん♪あんたやっぱりシンの事を・・」
「違うの。普通のスキとかとは・・何かが違うの・・」
そう言って深刻そうな顔をするつかさ
「お姉ちゃん・・私・・なんか変だよ・・シンちゃんにこんなおかしい感情を持つなんて・・」
「どんな感情よ?スキとかじゃないの?」
「・・シンちゃんは男の子で、私よりずっと背が高くて
なんでも出来て頼れる人なのに・・それとは全く違うこんな気持ちを持ってしまうなんて・・ヒック」
「ほ、ほら泣くなつかさ。だからどんな気持ちなのよ」
「・・・・・・・・・・・・・・かわいいの」
「は?」
「シンちゃんが凄く可愛いの。私の料理をおいしそうに食べてる時とか
楽しそうにゲームしたりしてる時とか、寝顔なんて食べちゃいたい位なんだよ。
どうしてもシンちゃんの事格好いいとかそういうのじゃなくて
可愛いとしか思えないんだけど・・
シンちゃんは男の子で私は女の子なのに・・変だよね・・・・」
「全くつかさったら・・」

30分後
「そうなんだ、これって別に全然変な気持ちじゃなかったんだ♪」
「そうよ全く・・私もあいつの結構ぬけてる所とか見ると結構そう思う事あるんだからね」
ガチャ
「お、かがみと・・つ、つかさ・・」
避けられているつかさと鉢合わせしてしまって気まずそうにするシン
・・のはずか・・
「シ〜ンちゃん♪」
今までとはうって変わってシンにすり寄って頭を撫で撫でするつかさ
「うわ、いきなり何するんだよ!」
「シンちゃん、今まで誤解させちゃっててごめんね」
いきなりのスキンスップに戸惑いながらも避けられる素振りはもう微塵もなくなってて
どこか嬉しそうにするシン
「シンちゃん、今晩一緒に寝ようか♪」
「つかさ自重しなさいよ!・・(そういう私もシンの寝顔見たいかも)」
761760:2008/02/16(土) 16:44:27 ID:BlbA5vJF
え?シンは柊家じゃないくて泉家に居候してるんだろって?
でもそんなの関係ねー |彡サッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:00:34 ID:EF6T/zu8
>>759
ジェバンニがんばりすぎだろwww GJ!
アレはまあ確かに反則だよなwww
>>761
そうだそんなの関係ねぇGJ! むしろもっとや(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:26:27 ID:Y9n0bQTO
>>759
タン塩・・・アンタって人はァーー!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:17:53 ID:omMhDLQL
>>761
パラレルワールドと考えればおk
765愚某:2008/02/16(土) 19:58:20 ID:BotnMQJ9
気付いたら…もうこんな時間だ………

さて20:15に昨日の続きを投下してよろしいですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:16:11 ID:BotnMQJ9
『………』
 つかさ・こなた・みゆき、そして私の4人は昼食を無言で食べていた。
 これは私たち4人がケンカしてるわけではない。無論、4人で食べるのが初めてというわけでもない。1年前まではこの4人で普通に昼食を食べていたのだから………。
 原因は……恐らく私。

「……ねぇ、お姉ちゃん?」
「なにつかさ?教科書忘れたの?」
 空気に耐えられなくなったのか、つかさが私に話しかけて来る。私は平静を装い、いつもの様に返す。
「シンちゃんと何かあったの?」
「ぐっ………」
 ……まさか、直球勝負で来るなんて…つ、つかさらしいけど………
「……よく、わかったわね………」
「そりゃわかるよ〜。かがみさっきからずっと遠い目してるもん」
「それにシンさんも、授業中溜め息ばかりなさって、昼休みが始まると脱兎の様に教室から出て行かれましたし………」
 私の呟きをつかさに変わってこなたとみゆきが答える。
 私を見る3人の目は「理由を話せ」と促している。
「……仕方ないか………」
 私は3人の圧力に観念し、そう呟いた。
「……実はね…私……ちゃったの………」
「かがみ、全然聞こえないよ〜」

767愚某:2008/02/16(土) 20:18:03 ID:BotnMQJ9
「……だから…私……シンに、フラれちゃったのよ………」
…………。
『ええーー!?』
「あ、あんた達、声が大きいって!」
「す、すみません!…と、ということはかがみさんは告白されたのですか?」
「今日の朝にね――」
 そう言って私は朝のことを3人に話した。

「……それって、告白になるのかな?」
「シンさんはそれ位では気付かれないかと………」
「ハハッ!どうだろ?私、顔にわりかし出やすいから気付いたんじゃない?」
 つかさとみゆきの疑問に笑って返す私。
 不安なのだ。……そうしておかないと、自分がどうにかなりそうで………。
「……だから、アンタ達とご飯食べるのも今日で最後」
「えっ?」
「そんな!?」
「私がここに来たら……アイツ1人でご飯を食べる事になるじゃない?…私は同じクラスにも友達いるけど……アイツの友達はあんた達しかいないしさ………」
 私はもうアイツの友達ではない。でもアイツには転校してきた時のような、寂しい顔はしないでほしい。
 ……おかしいわよね、フラれた相手の心配するなんて………。
「そういうわけだから、アイツに伝えといてね」
私は一方的に言うと、逃げる様に教室を出ていった。

768愚某:2008/02/16(土) 20:19:55 ID:BotnMQJ9
「……お姉ちゃん、泣いてないけど泣いてた。」
「…ええ………」
 かがみさんが教室を出ていかれた後、ぽつりと呟かれるつかささんに頷く事しか出来ない私。
 辛いです。かがみさんの気持ちが痛いほど解るから………。
 でも何故でしょう。かがみさんは先ほどの様に、自分より相手の事を考えられる、素晴らしい女性です。
 そんな女性を、何故シンさんは………
「どうしたのこなちゃん?さっきから黙って」
 そんなことを考えている間に、つかささんが難しい顔をなさっている泉さんに声をかけられました。
「……かがみ、知らなかったのかな?」
「何を?」
「いや、あのさ――」

「バレンタインの次の日に?そんなの聞いたことないよ〜」
「え、ウソ?これってオフィシャル設定じゃないの?」
 私もバレンタインについて調べた事がありますが、そんな話は聞いた事もありません。 しかも、私だけならまだしも、かがみさんやつかささんも御存じないと言う事は………
「恐らくその決まりはは地域ごとの風習みたいなもので、正式な日本のバレンタインの決まりではないかと思います」

769愚某:2008/02/16(土) 20:21:27 ID:BotnMQJ9
「ちょ、マジ!?……ということは……シンが絶交宣言されたと思ってるのは誤解で」
「かがみさんがフラれたと思ってるのも誤解だということは」
「ど、どんだけぇ〜」
 なんという偶然が重なった誤解なんでしょう!……ですが、これで原因はわかったのですから、お2人を仲直りさせる事が出来るはずです。
「問題はどのようにしてお2人の誤解を解くかですね」
「今回はわたしの責任だよ!わたしが2人に話して誤解を解くよ!」
「で、でもこなちゃんが誤解って言っても、2人とも慰められてるだけって思わないかな?」
「うぐっ、たしかに……こういう時ダブルツンデレってやっかいだね………」
「やはり、お互いの口から誤解ということを伝えてもらうのが一番良い方法かと」
「でも、どうやって?」
「みゆきさん何か作戦でもあるの?」
「ハイ、こうして――どうでしょうか?」
「ゆきちゃん、頭イイ!それならイケるかも!」
「さすがはみゆきさん!作戦名は『Rotten Xmas cake』ってとこだね☆」
「さすがに、それは………」
 しかし私達に出来るのはお膳立てまでです。後はお2人の……絆を信じるしかありません。

770愚某:2008/02/16(土) 20:23:07 ID:BotnMQJ9
「失礼します」
 放課後、オレは黒井先生に職員室に呼び出された。
 理由は特に思いつかないが、恐らくは苦手科目の1つ世界史の事だろう。説教されるのは嫌だが、このお陰でかがみに会わなくてすむなら、不幸中の幸いというやつだ。
「おお〜来たかアスカ」
「用ってなんです?」
「実は世界史――」
 ホラ来た。
「やのうて、それよりも大事な話や」
「それより大事……ですか?」
「そや。なんやお前、柊の姉の方と喧嘩したらしいの〜?」
「なっ!だ、誰がそんな事……こなたか………」
「そんなんどうでもええやろ。喧嘩したんかしてへんのんか?」
「はい…まぁ。……でオレに、どうしろと?まさか、仲直りしろとか言うんじゃないでしょうね?」
「さっすが、アスカ。察しがええな〜」
 普通の喧嘩だったら言われなくても、そうしてる!
 だが今回のは喧嘩ではなく絶交宣言。……出来るわけがない。
「……無理ですよ」
「ほ〜なんでや?」
「かがみはオレの事嫌ってますし、仲直りなんて出来ませんよ」
「嫌っとる?なんでそう思うねん、柊にそう言われたんか?」
「今日、チョコを渡されたんです………」

771愚某:2008/02/16(土) 20:25:03 ID:BotnMQJ9
「それで?」
「先生も知ってるでしょ?バレンタインの次の日に渡したらそいつのことが嫌いって事」
「……それで嫌われとると判断したと?」
「ハイ」
「………。ほな次の質問や。お前は柊を信頼しとるか?」
「ハイ、してます!」
「はっ、心にもないことを、笑わせよんな」 迷いなく言ったオレの返事を先生は鼻で笑い飛ばした。
「なっ!オレが嘘ついてるって言うんですか!?」
「せや、最低でも信頼はしとらんやろ?」
「そんなことあるもんか!!オレはアイツを…かがみを………」
「ほな聞くが、お前はその『信頼』してる柊から、嫌いって直接言われたんか?」
「え?……そんなこと言われなくても、チョコが――」
「チョコチョコとうるさいやっちゃな〜。おのれはチョコレートマンか!
だいたい、柊がその決まり知らんかったかもしれんやろ?」
「そ、そんな、まさか………」
「やなくても、昨日渡すことが出来んかったとか、その日にチョコが作れんかったとかかもしれへんやろ?」
「そんなの推測じゃないですか!?」


772愚某:2008/02/16(土) 20:27:04 ID:BotnMQJ9
「そや推測や、ウチは柊から何も聞いてへんしな。……けど、お前もそやろ?」
「うっ………」
 確かに、かがみはオレのことを面と向かって嫌いとは言わなかった
「直接聞いてもおらんのに、推測だけでそんな判断して、よく信頼出来るなんて言えるな〜」
「………」
 先生の言葉にオレは言葉もでない。
「お前が柊を信頼してるんやったら、柊はお前が真剣に聞いたら答えてくれる、ちゃうか?」
「でも………」
 確かに聞いたら答えてくれるかもしれない。……だから怖いのだ、オレを拒絶されたらと思うと………。
「……ええか、アスカ。大事なんは、お前が柊の事どう思ってるかや!嫌われとってもええやないか、抗ってみい!
このままやったら絶対自分は後悔するで……大切なモンは1度離すと、もう戻ってこーへんねやからな」
「あっ………」
 ――そうだった。オレは何度もそれを経験してるじゃないか……なのに、オレはまた大切なのを失おうとしている。
 そんなこと、そんなことさせるもんかぁぁ!!
773愚某:2008/02/16(土) 20:29:52 ID:BotnMQJ9
「黒井先生、ありがとうございます!……オレ…もう少し抗ってみます!」
「……わかったんやったら説教はこれで終わりや。ほな、ケジメつけよか」
「お願いします!」
 そう言うとオレは歯を食いしばった。
 ドゴッ!!!
「いってぇぇぇぇ!!!」
 オレの絶叫が職員室に響いた。
「なんや、これくらいで声出しおって、ガマンせぇ!!」
「普通あの場面は頬殴るでしょ!!なんで頭の上なんだよ!?」
「アスカ、セオリーは覆すためにあるんやで♪」
「………」
「今のはウチのぶんや、今度からウチの授業を集中して聴くように!後のケジメは…柊につけてもらえ」
「ハイ。先生、ホントにありがとうございました!!」
「感謝する気があるんやったら、週末のネトゲ、ウチに付き合うこと、ええな?」
「ハイ!それじゃ失礼します!」
 そう言うやいなやオレはまだ痛む頭部を押さえながら、職員室を飛び出した。

        続く
774愚某:2008/02/16(土) 20:36:36 ID:BotnMQJ9
第2回はこれで終わりです。
黒井先生の関西弁が読みにくいかもしれませんが、ご容赦を。

ラストの第三回は明日にでも投下予定です。
今日ほど長くありませんので、ご安心下さいwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:44:22 ID:AmVaPylu
>>774
GJ!
ダブルツンデレは厄介って台詞に噴いたw 確かに厄介だがww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:46:13 ID:AmVaPylu
sage忘れた・・・スマン
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:02:35 ID:5RlVUHao
>>759
あなたは神かw
マジでwwwww

>>774
次も期待してますよGJ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:36:35 ID:YU6PShsy
こなた「……ばたんきゅ〜」
シン「へっへーん、どんなもんだ?」
つかさ「シンちゃんすご〜い!ぷよぷよ強いんだね〜」
かがみ「こなたがゲームで負ける姿なんて久々に見たわよ」
こなた「最初は弱かったんだけどねー、覚えていくうちに私より強くなっちゃって」
みゆき「ゲームを嗜まない私が言うのもなんですが、お二人ともお強いのですね」
つかさ「でも、ゆきちゃんもこういうゲーム強そうだよね〜」
みゆき「え?」
かがみ「そうね、みゆきなら頭の回転も速そうだし案外こなたより強いんじゃないの?」
みゆき「そんなことは……」
こなた「そうだ!みゆきさんとシンで勝負してみたら?」
みゆき「えぇ〜?」
シン「そうだな、こなたとやるよりはいい勝負になりそうだし」
こなた「な、何ですと〜!もう怒った、シン決闘だよ!今から1時間後にみゆきさんにボッコボコにしてもらうんだから!んでもって、負けたら1週間チョココロネおごりだからね!」
みゆき「い、泉さん!?」
シン「……だが断る」
こなた「そうだよね、そこで断ったららき☆すけがすた……って、ええ!?断るの?」
シン「なんで俺がそんな不条理な勝負をしなきゃならないんだよ?メリットがないだろ」
こなた「うぅ〜、そう来たか……なら、かがみんが1週間メイドコスでご奉仕はどうだ!」
かがみ「な、なんで私がやらなきゃいけないのよ!」
そうじろう「その勝負、引き受けた!」
シン「そ、そうじろうさん!?」
そうじろう「シン君、僕の部屋で今から修行だ!こなた、1時間後にまた来るよ!」
シン「ちょっと待って下さい、そうじろうさん!大体みゆきさんとかがみは……」
こなた「お父さんわかってるね〜!みゆきさん、ちょっと耳貸して……」
みゆき「は、はい?…………泉さん、私シンさんを倒します!」
シンかが「えぇー!?」
そうじろう「どうやら、決まったようだな……じゃあ、1時間後にまた会おう!」
こなた「うん、後でね〜……さぁ、みゆきさん特訓だよ!」
みゆき「はい!」
かがみ「こなた……アンタって人はぁー!」


シンとみゆきさん勝つのはどっちだ!皆さんの投票で結末が変わる!?
……かもしれません
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:48:50 ID:CwcsoHbz
>>778
…一時間後?つまり一時間後に我々の投票によってシナリオAとBのどちらかが投稿されるということかー!
みゆきさんが吹き込まれた内容が知りたいので、自分は「○ピンクの悪魔」で投票しておくぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:03:31 ID:JrMNEL8G
>>774
GJ、続き楽しみにしてます
>>778
ツンデレメイド見たいからシンがんがれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:12:35 ID:OkMKMlr9
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!

というわけでみゆきさんに一票
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:16:20 ID:MUAErNjP
めいどかがみん見たさにシンに一票
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:26:59 ID:BotnMQJ9
バレンタイン祭りに出番がほとんどなかった
「みゆきさんに一票!」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:27:57 ID:aTVKHTBD
今のところ2:3か・・・・ならば俺はシンに一票。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:40:07 ID:uzCtw/+x
小ネタを投稿しに来たのだが、被る可能性があるからもう少し待ったほうがいいのか…?
とりあえず、23時ぐらいまで待ってみるか……

じゃあ、俺もシンで


786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:33 ID:EF6T/zu8
>>774
GJ! 完結編楽しみに待ってます!

>>778
強いてあげるならみゆきさんが一枚上手ってところかナー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:44:57 ID:YU6PShsy
シン「そうじろうさん!何であんなこと言っちゃったんですか!?」
そうじろう「シン君……巫女のメイド姿だぞ!一生で一度拝めるか拝めないかの代物だぞ!」
シン「……そうじろうさん、俺出かけてきます。今日は帰ってきません」
そうじろう「あぁ〜、なんでこうマジメなんだろう君は?(冗談だよ、冗談!)」
シン「そうじろうさん……心の声と実際の声が逆です」
そうじろう「ハハハハハ、そうだったかい?まぁ、それより特訓だ!」
シン「特訓って……俺、これでも結構ぷよぷよには自信あるんですよ?」
そうじろう「その言葉は僕に勝ってからにしてもらいたいな……では、いざ勝負!!」

かがみ「もう、こなた!アンタみゆきが負けたらどう責任取ってくれるのよ!」
こなた「かがみん、落ち着いて……みゆきさんをごらんよ?」
かがみ「まだ初めて10分よ、そんな短時間で……マスクドサタン!?」
つかさ「ゆきちゃん頑張ってぇ〜」
かがみ「す、すごっ!私だってノーコンテニューでクリアしたことないのに!」
こなた「でしょ?みゆきさんの空間把握能力はもはやムゥさん並だよ!」
かがみ「……空間把握能力必要なのか?」
みゆき「泉さん、終わりましたわ……次は何をやればよろしいですか?」
こなた「基本操作は覚えたね?よし、ここからは私との対人戦でバシバシいくよ!」
みゆき「はい!」
かがみ「でも、よくみゆきもやる気になったわよね〜。こなたに何言われたのかしら?」
つかさ「シンちゃんの1泊2日、出張執事さんだって〜。いいよね〜」
かがみ「え!?……確かにそれは羨ましい……って、私何考えてるのよ!」
つかさ「お姉ちゃん、顔真っ赤だよ〜」

繋ぎの話です、あとここで集計締め切りです……運命の結果は!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:51:19 ID:YU6PShsy
……まさかのドローorz
一番落としにくいパターンです。

>>785
もう少し時間かかるので、お先に投下してください。
ご迷惑をおかけしております
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:53:47 ID:uzCtw/+x
では、お言葉に甘えて……

いろんな人からチョコをもらいすぎて満腹状態になってしまったシン。
シン「くっ、こうなったら保健室にでも非難して…」
かがみ「そんな時間が与えられると思ってるの!!!」←無理やりチョコを食べさせようとするかがみ
シン「かがみ!?だが、お菓子を食べ過ぎたその機動性(体型)では!」
かがみ「ナドレ!!」←何故か着ていたコートを脱ぐかがみ
ガシッ!!
シン「なっ何だ!?かがみにこんなスピードは…」
かがみ「私専用の上着『ヴァーチェ』…10kgの重りを着けることで常にダイエット効果を得ることができる。そしてこれが、2週間前からお菓子を禁止してきた私の真の力(体型)!!」
シン「!?」
かがみ「シン、私のチョコから逃げようとするなんて……万死に値するわ!」←シンに馬乗りになってチョコを食べさせようとする
シン「うわぁああ〜〜!!?」

???「ニヤリ」

ドスンッ!!
シン「ぐえっ!?お、重い…」
かがみ「えっ!?そ、そんなバカな。体重管理は万全だったはず…いったい何が……ハッ!!」

つかさ『お姉ちゃん。ちゃんと味見した〜?』
かがみ『へっ?チョコを溶かすだけだから、別に味は変わらないんじゃないの?』
つかさ『だめだよ〜チョコを溶かす温度とかで味が全然変わっちゃうんだから〜』
かがみ『そうなの?じゃあ、ちゃんと味見しないと(パクパク)』
つかさ『私の作ったチョコも味見してみてよ〜』
かがみ『あっ、美味しいわね。私にも作り方教えてよ(モグモグ)』
つかさ『うん!いっぱい試してみよ〜…』

かがみ「まさかつかさ、あの練習はわざと……」
シン「オモイ〜ツライ〜チョコガデル〜」

今日の00を見て思いついたネタです。
やっぱりかがみはヴァーチyあsdkfじゃ;ksd;:lkj
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:03:58 ID:JXcJ6yGz
>>759
SUGEEEEEEEEE!! まさに神の仕事だ……God Job!
いろんなところに練りこまれたネタに笑わせてもらったw 特にレイとゆかりさん凄すぎだろww The・世界とはwww
休まず全部の選択肢を見てしまったよ。そしてジェバンニ生きろwww

>>774
GJ! ナイスだ先生!
シンはむしろ何かの衝撃で鈍感を直したほうがよさそ(ry

>>787
シンの一泊二日出張執事……それは確かに嬉しがりそうだw つーかシンを執事喫茶にでも(ry
って言うかみゆきはもはやNTになってんのかw

>>789
GJ!
いやぁかがみの体重ネタはもはやかがみと言う存在の一部だからそう簡単には(ナニヲスルキサマラー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:06:01 ID:OkMKMlr9
>>786!! >>790!!
ひ、ヒデェ……こんなヒデェ氏体は始めてみるぜ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:28:37 ID:OkMKMlr9
アンカーミス
>>786>>789
本日も樹海封鎖網を突破してくるぜぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:44:41 ID:OsbC07xO
シンと一緒に走れば痩せられるよ!
ついでに仲良くなれて一石二鳥!

だから安心して太
794 ◆SZbjEjGzik :2008/02/17(日) 00:26:41 ID:wy5LZ8eg
サトー「はぁはぁはぁはぁ……
    なぜ…なぜ私が追われなければならないんだぁぁぁ!!」
 
 
かがみ「先生いた?」
こなた「駅の方も探したけどいなかった」
みゆき「てっきり人混みの中に潜んでると思ったのですが…私の読み違いでした」
みさお「早くしないと逃げきられちまうぜ」
シン 「みんな気を抜くなよ、相手はプロの軍人だ、見つけたらすぐに連絡をよこしてくれ!」
一同 『ラジャー!!』
 
リアル鬼ごっこ始まりました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:28:48 ID:hSlp5Bg3
かなた「ぺったん、ぺったん、つるぺったん♪」
みき「ツンデレ、デレツン、ツンデレデレ♪」
ゆかり「ぴんく、ぴんく、ぴんぴんく♪」
マユ「ツイン、テール、妹系♪」
レイ「ゲーイ、ゲーイ(ry」

シン(ガバッ)「うるせー!!・・はっ夢か・・・」
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:41:07 ID:TKSrudSO
こう「そーいや、色々な女の子に言い寄られてるのはしょっちゅう見てるけどさ…
   結局、あんたのタイプの女の子ってどーゆー感じのコなのよ?」
シン「…つるぺったんで…ツンデレ…ピンク色の…ツインテールな妹系の……ゲイ…うう、何故だ、頭が痛い…」
こう「……漫画描いてる人間としてさー、一つだけ忠告しておくけど…
   一人のキャラに属性広げすぎてビビンバ状態になったりすると、大概そのキャラって破綻するんだよね。
   だから一人の人間に多くを求めちゃいけない、つーか今のあんたのキャラが一番破綻しとるわ」
シン「ツインテールで妹系でぺったんこで…芸達者…うわあああ!メイリンの亡霊!
   メイリンの亡霊がツンツンになって俺を苛む!色が透けてて赤毛がピンクに!
   ゴメンよメイリン、君が死んだのは俺のせいだーっ!」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:41:20 ID:D7ZcrW1L
>>795
お前らシンちゃんに安息の日々を与えてやれよwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:50:48 ID:EGX050XT
こう「だから!やっぱりガンダムは(モグモグ)ファーストなんだって!(モグモグ)」
シン「いや!それは違うぞ(モグモグ)Z以降にこそガンダムの(モグモグ)政治ドラマとしての進化が(モグモグ)」

かがみ「一緒にお昼ご飯でも…って思ったけど」
こなた「ありゃあ手が出せないねぇ…」

ひより「ありゃ、こう先輩またシン先輩とガンダム談義ですか?毎日飽きないッスねぇー」
かがみ「なぬ?毎日だとヽ(`Д´)/」
こなた「意外なところに伏兵がいるもんだね…(〓ω〓.)」

俺の中ではシンは弁当はこなた製でも二年教室でこうとお昼を食べてるんではないかと。唯一の同学年だし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:52:25 ID:Aah7UVHl
>>795-796
この流れにクソワラタw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:03:43 ID:OUGXp72l
>>778 >>787
そうじろう「こなた、どうやら時間になったようだな!」
こなた「お父さん待ちくたびれたよー。さぁシン、とっととボコされてもらおうか!」
シン「みゆきさん、悪いが今の俺は気が昂ぶってる……まかり間違うこともあるけどいいか?」
みゆき「シンさん、1時間という短時間の中で泉さんと毎日ゲームをしてるシンさんとほぼ素人同然の私……どちらの方がより多く成長出来るとお思いですか?」
かがみ「みゆきの目の色が……変わった!?」
つかさ「どんだけぇ〜」
シン「確かに俺と比べたらみゆきさんの方が伸びしろは多いかもしれない……だが!明鏡止水のそうじろうさんを倒した今、この俺を倒せる敵などいない!」

パカーン

こなた「種割れしたっ!自由自在に使えるのはキラだけだったのに!」
かがみ「……おいおい」
つかさ「それではぁ〜、ぷよぷよふぁいと決勝戦〜、れでぃ〜」
そうじろう「ごぉぉぉぉ!」
かがみ「つかさアンタまで……」
つかさ「シンちゃん選手、ゆきちゃん選手、共にぷよをたくさん積んでま〜す」
シン「みゆきさん、中々の判断スピードだ!それでこそ戦うに相応しい相手!」
こなた「お〜っと!シン選手、先制攻撃です!2連鎖、3連鎖……いきなり5連鎖です!」
そうじろう「仕掛けてきましたねぇ、これは返さないと高良選手厳しいですよ」
かがみ「……って、いつの間に実況解説席まで出来てるのよ!」
みゆき「高良みゆきは……伊達じゃないですよ!」
つかさ「ゆきちゃん選手、ここで積んでいたぷよを崩しましたぁ〜」
こなた「さぁ、これでどれだけ相殺されるか……シン選手の方におじゃまぷよが落ちました!」
シン「なっ!俺のデスティニーに傷が!」
みゆき「シンさん、私をなめてもらってはいけませんわ」
かがみ「……勝手にやってろ」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:05:14 ID:OUGXp72l
こなた「試合が始まってから7分が経ちましたが、お互いに均衡を保ったままです!」
そうじろう「お互いに決め手を欠いてますねぇ」
つかさ「……こくん……ふぁ!ね、寝ちゃった〜!今どうなってるの、お姉ちゃん?」
かがみ「五分五分よ、さっきから崩しては相殺の繰り返し……って、いつまで続くのよ」
みゆき「(目がチカチカしてきました……)あっ!」
こなた「おっと!ここでみゆきさんまさかの操作ミス!シンからの邪魔ぷよが降ってきたー!」
かがみ「ちょ、みゆき!頑張りなさいよ!じゃなきゃ、私が……」
シン「みゆきさん、いい勝負だったが俺の勝ちだ!俺のこの手が真っ赤に燃えるぅぅう!」
そうじろう「行けぇぇ、シン!!我が明鏡止水を打ち破ったその奥義でメイドを手に入れろ!!」
みゆき「(このままではかがみさんが……!)」

一人だけ名前で呼ばれないのが悔しかった――だから、私はこのぷよぷよで私の運命を切り開きます!

パリーン

こなた「ちょwみゆきさんまで種割れ!w」
そうじろう「何っ!この危機的状況で覚醒をするとは……!だが、時すでに遅し!!」
シン「勝利を掴めと轟き叫ぶ!爆熱!ゴッドパルマァァァァ!」
みゆき「……シンさん?」
シン「……ゴッドパルマが相殺された!何なんだ、この圧倒的な力は……何なんだ、その笑顔は……この絶望感……もしや、みゆきさん……アンタは……!」
こなた「ピンクの悪魔化キター!」
シン「や、やめてくれぇぇぇ!俺から主人公の座を奪うなぁぁぁ!」
みゆき「さよなら、シンさん」
ゆたか「お姉ちゃん、シンお兄ちゃん、叔父さん、ただいまぁ〜。あ、かがみ先輩につかさ先輩に高良先輩こんにちわ!皆さんそろって、一体何をやってるんで……ふぁ!」

ブツン

シンこなかがつかゆきそう「……あ」
ゆたか「……あぁ!ごめんなさい!」
こなた「ゆうちゃん、気にしないで……配線あんな所まで伸ばしてた私たちが悪いんだよ」
つかさ「この勝負、ドロ〜」
かがみ「どうなるのよ、これ?」

ドローで終わらせましたが……落ちてないですorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:49:54 ID:DMmxzr67
>>801
GJ!面白かったよ!
シンとかがみは命びろいしたな、ゆたかに感謝しないと。あのままだったら、トラウマ発動→ファびる、っていうシンの負けパターンだったしwww

今更だけど、投票の最後の一票をサドンデスにしたらよかったかもな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:39:39 ID:nQ99U2tU
>>795
みなみ「皆さん・・・少しは落ちついてシン先輩を休ませてあげてください」

かなた「(卒塔婆をもって・・・はっまさかこの娘!)」
みき「(やばいわ、この感じは)」
ゆかり「(とうとうこの娘も・・・!)」

こうなると死神はゆたかになっちゃうなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:31:39 ID:wCtGe1Gr
( ゚Д゚)「俺は冷静な人間なんだぞ」
(〓ω〓.)「なにを言うか、ファビョって自滅が王道パターンのクセに」
( ゚Д゚)「ファビョってないニダ」
(〓ω〓.)「……ニダ?」
< ゚Д゚>「ニダ」
805そんな私は3年生シン派:2008/02/17(日) 09:55:18 ID:wCtGe1Gr
こう「いやぁ、だから『お前の名前なんか宇宙戦艦じゃんかー!』って言ってやったのよ! そしたらボロボロ泣き出してさー」
( ゚Д゚)「うわー、お前最低だな。俺ならしっかり相手の意見を聴いた上で確実な対応をするぜ」
こう「げぇ、嫌な中学生ですね〜」
( ゚Д゚)「俺の地元はそれが普通なの!」
こう「住みたくねぇー! あははははー!」



(〓ω〓.)「……今日は屋上で食ってたのか」
かがみ「なによあいつ、おっぱい大きいからってデレデレしちゃって」
つかさ「お姉ちゃん、嫉妬?」
みゆき「それもこれも、頻繁に学年が上がったり下がったりするアスカさんがいけないんです」
パティ「それなのに、ずぇぇぇったいにイチネンセイにはナってくれませんしー」
みなみ「おいしい思いをするのは……」
ひより「こうちゃん先輩だけっす」
ゆたか「爆破する?」
全員『いやいやいやいや!』
806避難所より代理投下です:2008/02/17(日) 11:40:36 ID:Aah7UVHl
584 :E爺:2008/02/17(日) 00:04:00 ID:CyGeyRTc
またまた本スレにはじかれた・・・?
のでこちらへ。本スレの画像にインスパイアされたと言わざるを得ない。。



背の高さこそ若干の差はあるがそのスタイルも近いものがある。
確かに妹の言うとおりかもしれない。親子だけあり、瓜二つだ。
「じゃあお母さんがあたしの制服を着たら高校生に見えるかしら」
「あはは、どんだけー」
二人の他愛も無い会話。
そこに、居間に入ってきた当の母・みきが参加する。
「あら、おもしろそうね。お母さんも着てみようかしら」
『え゛ぇ!!』
「冗談よ冗談。お母さんが女子高校生に見えるわけないでしょう、もう。」
「あ、あはは、、ですよねー・・・」
「ん〜でも・・・お母さんなら・・・」
母の冗談について妙に真面目に考え込むつかさ。
「オイオイ、いくらなんでも・・・いやでも・・・あるいは?」
似ているといわれた当人・かがみも、頭の中で想像してみる。
『意外とイケるかも・・・?』
どこぞの双子タレント宜しく声を合わせて納得する二人。
「もぉ〜!お母さんをからかっちゃダメよ!」
恥ずかしそうに二人をたしなめる。
「あはは、ごめんなさ〜い」
「ご、ごめんなさい」
二人は年甲斐もなく恥ずかしがる母を微笑ましく思っていた。
が、一方で『制服を着た母はかがみに似ているのか?』という疑問がちょっと気になってもいた。
8072/5:2008/02/17(日) 11:42:06 ID:Aah7UVHl
585 :E爺:2008/02/17(日) 00:05:22 ID:CyGeyRTc
翌日。
いのり、まつりは外出中。かがみ・つかさはまだ学校であるし、父ただおも神社の関係で不在である。
その柊家に、妙に嬉しそうな女性の姿があった。
(うーん、結構イケるかしら・・・?)
居間には、陵桜学園の制服を着たみきが嬉しさ半分・恥ずかしさ半分、といった風で手鏡を覘いていた。
しかしその姿はどこからどうみても多少大人びている高校生にしか見えず、髪を下ろしたかがみにそっくりだった。
(うーん、やっぱり親子だし、ね。似てるわね〜)
しみじみと親子である事を実感する。
と、その時だった。不意に玄関の扉が開く音がした。
「ただいま〜」
「お邪魔します」
声の主の一人はつかさだった。まずい。非常にまずい。
冗談とはいえ、制服を着ているところをみられるのは母親の威厳にかかわる。
(えっと、ど、どうしようかしら!?)
アタフタしている間に、居間に声の主二人が入ってきた。
「あ、つかさ・・・これはね、えっと・・・」
弁解をしようとするみきが声を出すか出さないかのタイミングで、もう一人の声の主が口を開いた。
「あれ?かがみ、もう帰ってたのか?さっき用事があるとか言ってたのに・・・」
何度かみたことがある顔だった。確か・・・
「ただいま、お姉ちゃん。今日はシンちゃんと宿題するんだ〜」
そう、シン・アスカといった。よくつかさとの会話に出てくる転校生だ。
嬉しそうに彼の話題を話すつかさをみきはよく覚えている。
(彼がね・・・ていうか二人とも私って気づかないのかしら・・・)
みきの心配をよそに、二人は机の上に宿題を広げ始めた。
「お姉ちゃん、もし分からないことあったら教えてもらってもいいかな?」
「頼むかがみ、今日の宿題歴史なんだ・・・」
二人は完全にかがみと思い込んでいるのだろう、宿題の応援を要請してきた。
「え、えっと、じゃあ分かるところだけならね」
「わー、ありがとう!」
「すまないな。・・・ってかえらい素直だな・・・」
「かが・・・いいえ、私はいつも素直よ」
みきの中で何かが弾けた。もうこうなったらかがみのつもりで押し通そう。そう決めた。
幸い、つかさ達の言葉によるとかがみは今日は遅くなるらしい。
頃合を見計らって着替えてしまえばきっと大丈夫だろう・・・。
「じゃあ、俺はとりあえずテキストやるから、つかさはプリントの方だな」
「うん、そうするね」
「二人とも、がんばってね」
好きな人と並んで勉強をしている、嬉しそうな娘を見るのは、母としても嬉しいものだった。
(何とか仲良くなってほしいんだけどね・・・・・・よし、じゃあ・・・)
親心とも、お節介ともいえるものだったが、みきの頭にある作戦が浮かんだ。
8083/5:2008/02/17(日) 11:44:00 ID:Aah7UVHl
586 :E爺:2008/02/17(日) 00:06:43 ID:CyGeyRTc
・・・
「ふぁ〜疲れた〜」
「何なんだマグナカルタって・・・新型MSの武装か!?」
だいぶ煮詰まっているらしい。つかさのシャーペンはさっきからピクリとも動かない。
シンはブツブツと歴史用語をつぶやいている。二人の頭から立ち上る湯気が見えてきそうだった。
「二人ともお疲れ様。コーヒー淹れてきたわよ。」
「わっ、ありがとうお姉ちゃん」
「おー、サンキューな、かがみ!」
みきの差し入れに場の空気が緩む。しばし休憩・談笑っといった感じだ。
「ねぇ、アスカく・・・シン。ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・」
「?」
カップのコーヒーを口に含んだシンに対し唐突にみきが問う。
「シンは彼女いるの?」
『ブッ!!』
思わず噴出すつかさとシン。それもそうだろう。
二人にしてみれば、まさかかがみがこんな事をいうとは思いもよらないのだから。
「な、なんだよいきなりアンタは!」
「お、お姉ちゃん、どんだけー・・・」
顔を真っ赤にして照れる二人にみきは続ける。
「何って・・・シンに彼女がいたらちょっといやかなぁーって」
「なっ・・・」
「・・・・」
手を遊ばせながら聞くその姿はまさに恋する乙女そのものだった。
・・・その行動をとるのがかがみならば、だが。
8094/5:2008/02/17(日) 11:46:02 ID:Aah7UVHl
587 :E爺:2008/02/17(日) 00:07:24 ID:CyGeyRTc
 
(こいつ・・・こんなヤツだったっけ?)
シンの目の前には眼を伏せながら恥ずかしそうにするかがみ(=みき)がいる。
「ねぇ、いるのかな・・・?」
上目遣いで恥ずかしそうにこちらを見ている。
おかしい、いつものかがみではない。その表情としぐさにはかがみのそれとは違う一種独特の可愛さがある。
その魅力に中てられたのか?シンは恥ずかしくなりつい眼をそらしてしまった。
「そ、そりゃ・・・・・・いないけど・・・」
「え!そうなの!?」
なぜか、シンの隣に座っていたつかさの顔がパァっと明るくなった。
「こっちに来てからはな・・・」
「そうなんだ〜、うんうん、そっか〜。」
飼い主に頭を撫でられた子犬のように嬉しそうだ。
それも仕方の無いこと、学校でシンは女子の間で密かに人気者だった。
彼の友人にもそれぞれ魅力を持った女子は多いし、なにより・・・

(てっきりこなちゃんと付き合ってるのかとおもってたな・・・)

親友と好きな人が毎朝登校してくるのを、内心複雑な思いで見ていた。
一番近くにいて、一番仲のいい恋敵。
しかし、今それが思い過ごしだったことに心から安堵したのだ。
本当に。本当に嬉しかった。
・・・しかしなぜそんな事で嬉しいのか・・・シンには全然わからなかった。
8105/5 代理投下完了です:2008/02/17(日) 11:48:02 ID:Aah7UVHl
588 :E爺:2008/02/17(日) 00:09:22 ID:CyGeyRTc
 

夕方。
「じゃあ俺は帰るな。またな、つかさ。かがみにも・・・よろしく言っといてくれ」
「うん、分かったよ。また明日ね、シンちゃん」
手を上げて家を出てゆくシン。それに手を振りながら笑顔で見送るつかさ。
亭主を送り出す若妻のようにも見えなくもないか。
「いい子じゃない、アスカ君」
「わっ!お母さん!?いたの!?」
振り返るとそこにはいつの間にか着替えを終えたみきが立っていた。
「失礼ね、ずっといました。」
「え?ずっと??・・・私が帰ってきた時にはでもお姉ちゃんしか・・・」
「あら?かがみはまだ帰ってきてないわよ?」
「え・・・だって一緒に宿題・・・」
状況がよく飲み込めない。そんな顔のつかさ。
頭の上にはハテナがたくさん浮かんでいた。
「あら、家にはお母さん"しか"いなかったわよ?」
「ええーっと・・・じゃ、じゃあまさか私が一緒の宿題してたのって・・・」
「フフフ・・・」
「エェーーーーーーーー!!!??」
「そういうこと♪」
つかさはようやく理解した。自分がシンと共に勉強していたのは姉・かがみではない。
母・みきだったと言うことを・・・。
「ひ、ひどいよぉ〜お母さん!」
「ごめんね、お母さんもついつられちゃったわ(場の空気的な意味で」
「う、うぅ〜・・・」
「でもよかったじゃない。アスカ君に彼女がいなくって。ね?」
「う。。。。うん、そうだけど、そうだけど・・・」
納得いかない、そんな感じのつかさをみきは強引に?丸め込む。
色々な意味で、母親の凄さを知ったつかさだった。

「あ、この事はかがみには内緒、ね♪」


【終わり】

元画像にはかないませんが、一応描いてみた・・・
ttp://imepita.jp/20080216/859800
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:19:40 ID:uKfdXv2b
>>803
髪の色しか同意点ねぇよw

>>805
俺も三年派だなぁ。
来た時期的にはこなたが二年生の頃ぐらいだと時間かけて仲良くなった感じになるのかw

>>810
GJ!
ダメだこの二人じゃ気付かねぇよw
それともみきさんが凄いのか?ww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:54:36 ID:f1ZvZ/uE
天然になったり鈍感になったり忙しいなつかさwww
きわめつけが黒k(アハハ、バルサミコスー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:07:22 ID:VUKCQydm
>>812!?どうした、返事をしろ>>821!!>>821ーーー!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:19:09 ID:uExIBrHQ
>>821に起こる不幸が心配
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:35:24 ID:nCWc5rxi
>>810
みきさんの隠しコスは陵桜学園制服(冬)で確定



>>821
イ`
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:51:56 ID:VUKCQydm
いけね、安価間違えてた。




>>821頑張れよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:24:34 ID:DMmxzr67
>>815
大佐!ではみきさんの表コスは私服か巫女かどちらなんでしょう?

>>821に対する>>816の投げぱっなしな態度にワラタwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:54:35 ID:ULUoqd2J
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2334354
これの23分あたりの鈴村さんの声聞いてたら
こんなこといわれたら全ヒロイン陥落だろうなぁとか思ってしまった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:24:11 ID:O/OM0c7n
>>817
どっちにしても腋は丸出しだ!
他の柊姉妹との見分け方は腋が空いているか空いてないかだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:35:48 ID:Srfczkc/
>>821
さぁ…頑張れ……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:38:37 ID:hSlp5Bg3
ぐーん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:47:38 ID:tkApoESp
呪いじゃ!最近出番の無いみゆきさんの呪いじゃ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:52:05 ID:iTi+4GSc
何を言うんだ!ここ最近みゆきさんは随分と盛り返してるじゃないか!


それと同じくらい、こうちゃん先輩が台頭して来ている気もするがな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:54 ID:Aah7UVHl
>>818
ニコニコと言えば、誰かこのスレのMAD作ってくれねーかなw リアル時間があれば作りたいんだけどなぁ……

>>822
みゆきネタ好きなんだけどみゆきネタを書いているといつの間にかこなたとかかがみとか別の人のネタになるから困r……(ッテ、チョ、アッー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:09:16 ID:5gUgpz/2
こなた「シン〜(ぎゅっ)」

シン「うわっ こなた!抱きつくなよ、暑苦しいっ!」

こなた「(がーん!)・・・orz」





かがみ「し、シン!前に言ってたラノベの新刊!
よ、読みたいんだったら貸してあげてもいいわよっ!?」

シン「悪いな、今はラノベ読む気分じゃないんだ」

かがみ「そ、そう・・・ならいいわよ・・・」





つかさ「あ、シンちゃん。クッキー焼いたんだけど食べない?」

シン「いや、いいよ。さっき飯食べたばっかだし」

つかさ「そ、そっか・・・」





みゆき「あの、シンさん。日本史が分からないのであれば、私でよければ・・・」

シン「ごめん、自分で解きたいんだ」

みゆき「そう・・・ですか」





ゆたか「あ、お帰りお兄ちゃん!実はお願いしたいことが・・・」

シン「悪い、今日はちょっと疲れててさ。こなたかそうじろうさんに頼んでくれ」

ゆたか「あ・・・はい・・・」





シン「ふぅ・・・」
826愚某:2008/02/17(日) 22:21:28 ID:DMmxzr67
>>825は単発ネタなんですかね?
単発だったら22:45からバレンタイン3夜連続SSの第3回を投下してよろしいですかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:23:54 ID:5gUgpz/2
レイ(いいのか?シン)

シン(レイか・・・いいんだ、これで)

レイ(だが彼女たちの気持ちは・・・!)

シン(わかってる。わかってるよ・・・全部)

レイ(なら何故・・・!?)

シン(俺もお前も、なんでこの世界に居るのかはわからないだろ?)

レイ(あぁ、お前はもとより、死んだ俺まで幽霊としてこの世界に居られるのかは謎のままだ。
だが、それがどうした?)

シン(つまり、いつこの生活が終わっても不思議じゃないよな?)

レイ(!! シン、お前・・・)

シン(いつここから居なくなるのかもわからないのに、いつまでも期待させてたらダメだろ?)

レイ(・・・)

シン(だからこれでいいんだ。みんな、俺なんかよりももっといい奴と出会えるさ)

レイ(お前がそう思うのなら俺はもう何も言わない。
だがシン、俺は親友としてお前の幸せも願っている)

シン(ありがとう、レイ)
レイ(気にするな。俺は気にしない。)



シン(これでいい・・・これでいいんだ)



『もしもシンがみんなの好意に気づいていたら 〜フラクラの理由〜』

〜fin〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:25:45 ID:5gUgpz/2
おk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:33:03 ID:iTi+4GSc
むう…ならばもし今書いてるSSが完成したら、>>826氏の後に投下の予約してみよう。
後一歩で完成するんだ、こう宣言することによって自分を追い込めば、完成に漕ぎ着けるやもしれん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:39:54 ID:bw9haeHO
>>825
せ、切ない……!凄く切ないよこのシン……!
誰か! 誰かこの子達に救いをクレ!
>>826
問題ない。いきなされ
>>829
頑張れ。超頑張れ
831愚某:2008/02/17(日) 22:45:38 ID:DMmxzr67
「ねぇ〜かがみん、ゲマズよってこーよ」
「だから、そんな気分じゃないって言ってるでしょ………」
 帰ろうと校門を出たところでこなたに捕まり、その時からこのやりとりの繰り返し。
「ほら、気分転換になるかもよ」
「ならないわよ…今日は悪いけどほっといてよ………」
 そう言って私は歩を速める。
 今は何もする気力が起きない。ただ一刻も早く自分の家、部屋に帰りたかった。
 ムギュ
「ねぇ、かがみ〜」
 こなたは全体で私の腕を掴みながら、なおもしつこく誘って来る。
「ち、ちょっと、やめてよ………」
 この行動はこなたなりに私を心配してくれてるんだろうけど…つかさやみゆきみたいに、今日くらいはソッとしといてほしかった。
「なにさかがみ、ちょっとフラれたくらいでさ〜」
「ア、アンタだってね――」
 こなたのあまりの発言に、さすがに私がキレて、言い返そうとしたその時――

 シスター♪シスター♪シスターウォーズ♪

「あ、つかさからだ。ちょっと、かがみ待ってね☆」
 つかさからの電話によって、私の怒りは水をさされた。

832愚某:2008/02/17(日) 22:47:49 ID:DMmxzr67
「はいは〜い、……うん、さすがみゆきさん。言った通りだ!って、これだと無能フラグだな……ううん、なんでもないよ〜……うん、任せたまへ〜♪それじゃあ〜ね………」

「つかさから?何だったの?」
「う〜ん、大した事じゃないよ。ただシンがここに向かって――」
「帰る」
 こなたの言葉を最後まで聞かず、私は歩き出した。
「え!速ッ!って待って、かがみん!」
 そう言うとこなたは私の腕に再びしがみついてきた。
「は、離してよ!私がいたら邪魔でしょ!?」
「違う、違う。それ誤解だから」
「じゃあなに!?あんたとアイツのラブラブっぷりを私に見せつける気!?」
「ちょっ!な、なんでそうなるの!?かがみ、冷静になって」
「うるさい!うるさい!!うるさい!!!いいから離しな――」
「おっ、いたいた。かがみー!」
 その声に、朝とは違い私の心臓は凍り付いた。
 ――逃げよう。そう思って走り出そうとした時、いつの間に回り込んだのか、こなたが私の前に立ち塞がっていた。
「こなたお願い!そこどいて!」
「ふっふっふっ。こっから先にはいかせねえ〜ぜ!」
「ちょっと、やめて……やめてよ………」

833愚某:2008/02/17(日) 22:49:40 ID:DMmxzr67
「シンはかがみに用があるんだよ。だって、さっきシンはかがみの名を呼んだでしょ?」
「……き、聞きたくなんか、うっ……ない……わ、私に…うっ…これ以上…ひっく…惨めな思いさせないでよぉぉ………」
 私はそう言ってこなたに、倒れかかる。
 今まで泣くのを我慢していたが……もう限界だった………。
「かがみ………。シーン、ちょっちそこでストッープ!!」
 こなたはこっちに来るアイツを制止し、私の肩に手を置く。
「何度も言うけど、かがみは誤解してるよ」
「ひっく……何を誤解してるのよ〜?………」
「私から聞くよりシンから直接聞いたほうがいいよ……ね?」
「………」
「シーン、もういいよー!」
 私がもう逃げないとわかったのか、こなたは少し遠くで待ってるアイツを呼んだ。
「今回は私が原因の一端だし、今日はかがみんにシンを譲るよ。……あっ、そうそう。明日からまた5人で昼飯食べようね☆」
「なに言って――」
 私がこなたからの耳打ちを返す前に、こなたは走り去って行った。
「かがみ」
 そして入れ替わるかの様にアイツが声をかけて来た。

834愚某:2008/02/17(日) 22:51:45 ID:DMmxzr67
「聞きたいことがあってさ………」
「………」
 かがみはこっちに振り返ってくれたものの、何も話そうとはしない。
 しばしの沈黙――意を決したオレは口を開いた。
「…オレの事、どう思ってる?」
「ど、どうって…そんなの今更言っても………」
 予想通りだったが、かがみの返答はオレに遠慮して、歯切れが悪いものだった。
 だがオレも引き下がるわけには行かなかった。
「もう何を言われても不様に逃げたりしない!……だから言ってくれ!!」
「な、何でよ?……な、何でそんなに聞きたがるの?………」
「オレさ、知ってると思うけど諦めが悪いんだよ。……だから、アンタの口から直接聞くまでは、諦めないからな」
「……じ、じゃあ、もし、あんたの考えてる事を私が口にしたらどうするの?」
「……その理由を聞くかな……それでそういうところは無くしていくように努力する。」
「………」
 理由を考えているのか、かがみは黙ってしまった。
「言いたくなかったら別にいい。言われても、それを治せるかはわかんないしな」
「………」
 努めて明るく言うオレ。だがかがみは相変わらず、難しい顔したまま一言も話さなかった………。


835愚某:2008/02/17(日) 22:57:38 ID:DMmxzr67
 違和感、と言うのだろうか?さっきから私とアイツの会話がどこかかみ合っていないような気が――
 不意に、こなたが私に言ってた言葉が思い浮かんだ……ひょっとして、私達って………。
 ええ〜い、ダメで元々よ!そう決心すると、私は自分の考えに賭けてみることにした。
「もしもよ、も、もしも!私が今、あんたにこ、告白したら…どうする!?」
「え?……その時にならないとわからないな〜……って答えになってないな」
 ……やっぱり
 アイツの苦笑しながらの答えに、私は自分の考えに確信を得た。
「ううん、それで充分よ」
「そ、そうか?……ってオレの質問の答えは?………」
「あんた、まだわからないの?」
「全然」
「じゃあ、答えるわよ――」
 そう言うや私はアイツに抱き付いた。
「えっ!?ち、ちょ!か、かがみ!?」
 顔を真っ赤にしてうろたえるアイツに、顔を真っ赤にした私がこう告げる。
「……嫌いじゃないわよ……た、大切なケンカ相手なんだし………」
 なんでここまできて素直に言えないんだろ私………。
 ……でもいつか、素直に『好き』と言ってみせる。だから、今日くらいこうしてもいいよね?

〜fin〜
836愚某:2008/02/17(日) 22:59:28 ID:DMmxzr67
>>828
シン!これでC.Eに戻れなかったらどうするんだよお前は………
そして作品中に割り込んでしまって、申し訳ないです

>>829
期待してるぜ


最後に愚痴を少し。
実は裏設定で最後のシンがかがみに会いに行く前に、つかさとちょっとしたイベントを考えていたんですが、尺の都合上カットになりました……つかさ、ごめんよ〜

とりあえず某のはこれで終わりです。長いのに最後まで読んでくださった人に感謝です。m(_ _)m

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:08:56 ID:f1ZvZ/uE
>>836
GJ!!
でも、そんな裏事情を話したら何されるかわからな(ry
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:11:54 ID:Aah7UVHl
>>829
何と言う背水の陣……待ってるぜ

>>836
GJ! お疲れ!
しかしシンはまた堂々と相手に誤解されるような言い回しをするなぁw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:15:34 ID:0U8Mc0w1
>>836
GJ!!! ニヤニヤさせてもらったぜ!
いつか素直になれるといいな!
840829:2008/02/17(日) 23:48:33 ID:iTi+4GSc
>>831さんGJです!ここまでやっておきながら「好き」と言い出せないかがみ、素晴らしいツンデレ

…そしてちくしょうめ、日付が変わるまでに終わるかと思ったが甘かった…
この分だともう少し時間が掛かりそうですので、完成したら改めて投下予告させて頂きます
御迷惑を掛けて&とことん筆が遅くて申し訳ありません…
841815:2008/02/17(日) 23:53:09 ID:nCWc5rxi
>>817
みきさんのコスは、
・私服A(冬服)
・私服B(夏服)
・私服C(かがみ風冬服)
・私服D(かがみ風夏服)
・着物
・LSチアコスチューム(こなた達がチアの時着てたやつ)
・隠しコスA(陵桜学園冬制服)
・隠しコスB(陵桜学園夏制服)
☆覚醒:なのはコス(カリム)
にしておきたい。



それと、私は曹長だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:01:28 ID:tkApoESp
ただおさんが>>841を想像して真っ赤になっております。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:16:21 ID:WXTM2xTJ
いやただおさんは全部クリア済みなんじゃないか?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:20:18 ID:L+3mk8/Y
もしもシンとこなたが幼なじみだったらとかいう電波を受信した。

いや、やっぱり今とあんまり変わらない関係になりそうだなぁw
かがみだと古き良き王道ツンデレ幼なじみになりそうだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:21:25 ID:hPPIW2cy
>>843
このスレには最初からいるが、ただおさんに殺意を覚えたのは初めてだぜw
846829:2008/02/18(月) 02:37:41 ID:DwOVbEwC
宣言から4時間もオーバーしてしまったが…ついにSSが完成した!
ちょいと長めで申し訳ないが、今から投稿するぜ!
(実は最初、バレンタイン用に考えていたネタだったのもここだけの秘密だ)
8471/8:2008/02/18(月) 02:39:27 ID:DwOVbEwC
「天原先生、さようならー」
「はい、さようなら」
 擦れ違い様に会釈して来る生徒達に向けて、天原ふゆきはにっこりと笑って挨拶する。
 今日一日、この陵桜学園で行われていた授業も全て終わって、既に時間は放課後。
 廊下の窓から外に視線を送れば、そこには校舎から出て行こうとする沢山の生徒の姿が目に入って来る。
 そのまま帰路に着くべく校門を潜り抜けようとする生徒達は勿論、部活動や課外活動に従事する為に学校の敷地内を走り回っている生徒の姿もあった。
 皆が今日という一日を無事に過ごすことが出来て良かったとふゆきは思う。
 この学校の養護教諭として生徒達を見守っている彼女にとって、彼らがこの学生生活の中で元気な姿を見せてくれることが何よりの喜びであり、何物にも換え難い宝物なのだ。
「………ふぅ」
 今、放課後を迎えて生徒達の大半が帰宅したとしても、まだまだ校舎の中には大勢の人間が残っている。
 ひょっとしたら、彼らがふゆきの存在を必要とするような状況が起きるかもしれない。
 その時は自分に出来る精一杯の力を振り絞って皆を助けてあげたい。
 その為にも一刻も早く保健室に戻らねば。改めて自分の為すべき仕事を確認したふゆきは少しだけその歩幅を早める。
「ん…あれ、天原先生じゃないですか」
 ふゆきが廊下を歩くその途中で、反対側から歩いて来た男子生徒に声を掛けられる。
 その男子生徒は、そのままやけに礼儀正しい姿勢でふゆきに向かって頭を下げて来た。
「どうもこんにちは、天原先生」
「こんにちは。……あら、確かあなたは…」
「アスカです、シン・アスカ。いつもお世話になってます」
 ふゆきにとっても、彼の顔は全く見知らぬ物でも無かった。
 最近になってこの学校に転校して来た生徒で、運動神経抜群、成績も中々に優秀ということで、学内ではちょっとした有名人である。
 だが、突然の転校生というただでさえ目立ちやすい身の上に加えて、彼の周囲を取り巻く多数の女子生徒の存在もあって、嫉妬や僻み根性から彼に絡んで来る男子生徒達とのトラブルも決して少なくなかった。
 事実、そんな男子生徒とシンの間で喧嘩騒ぎにまで発展したことも一度や二度ではない。
 勝利するのは決まってシンの方だったが、お互いにいつも無傷という訳にもいかず、何度かシンも保健室に足を踏み入れている内に何となくふゆきも彼の顔を覚えるようになっていたのだ。
8482/8:2008/02/18(月) 02:40:34 ID:DwOVbEwC
「そうそう、アスカ君だったわね。アスカ君はこれから帰るのかしら?」
「ええ、そのつもりです。ちょっと桜庭先生の所に用事があったんですが、それももう終わりましたから」
 シンの言葉に、ふゆきは生物教師の桜庭ひかるの顔を頭の中に思い浮かべる。
 今でも仲の良い幼馴染であるひかるがシンと一体どういう会話を交わしたのかを想像しながら、ふゆきは再び口を開く。
「そうなの。先生はまだお仕事があるけれど、それならアスカ君も気を付けて帰って下さいね。
 交通事故なんかは特にそうですし、それに……」
 そこまで言い掛けて、ふゆきは一瞬言葉に詰まった。
 果たして、この先を言うべきなのかどうか、ふゆきにはすぐに判断することが出来なかった。
 だが、次にふゆきが口を開くよりも早く、目の前で逡巡するふゆきの様子から、彼女が何を言わんとしているのかを察したシンが彼女の後を引き継ぐような形で言葉を続ける。
「…わかってますよ。くれぐれも喧嘩なんかしないように、でしょう?」
 そこまで言ってから、シンは軽く嘆息する。
「……アスカ君」
「いいんです、気にしないで下さい。他の連中が俺のことを気に食わないって思うのは勝手ですし。
 俺もあいつらに対して、その辺りのことでどうこう言うつもりなんてありませんから。
 まあ、殴られたから殴り返すっていうのは……正直、もう繰り返したくは無いですけどね」
 一体、何が起因となってシンが男子生徒達に絡まれているのか、それぐらいはふゆきとて把握している。
 彼が他の生徒達と騒動を起こしたとしても、それは決して彼自身の意思による物では無いのだ。
 恐らく、こうした問題が起きた時に、一番辛い思いをしているのは間違いなくシンの筈。
 それなのに自分は今、無神経な口を利いて、逆に彼を傷付けてしまったのではないかと、ふゆきの胸は痛んだ。
「……ごめんなさい、アスカ君」
「天原先生?」
「決してアスカ君が悪いわけではないのに、まるであなたにも責任があるような言い方をしてしまって。
 先生の立場から喧嘩なんてしては駄目、仲良くしなさいと言うのは簡単だけれど…
 そうやって、ただ無責任にこちらの意見を押し付けるだけでは何の解決にもならないものね。
 そんな風に上から見下ろすような言い方をしてしまったことを、私、本当に申し訳ないと思っています」
 本当は今ふゆきが口にした言葉すらも、シンにとっては余計なお世話に過ぎないのかもしれない。
 だが、それでもふゆきは、シンに向かって頭を下げずにはいられなかった。
8493/8:2008/02/18(月) 02:41:35 ID:DwOVbEwC
「先生…先生が謝ることじゃないですよ。これは俺自身の問題なんですから」
「でも、アスカ君」
「本当に大丈夫ですって。そりゃあ、俺だって好き好んで喧嘩したいわけじゃないですけど、だからってそれを本人達に言った所で、それこそ相手は見下されてると感じて余計に反発するだけでしょうし。今、天原先生が言ったみたいにね」
「………っ」
「天原先生、俺のこと心配してくれてありがとうございます。こんな風に親身になって考えてくれる人って、今まで俺の周りにはあまりいませんでしたから…何だか嬉しいです」
「アスカ君……うぅっ」
 そこまで言い掛けた所で、ふゆきは急激な虚脱感を覚えて頭を抑える。
 手にしていたファイルが彼女の手から滑り落ち、渇いた音を立てて床へと転がる。
「天原先生!?」
「う…だ、大丈夫よ。何だか、ちょっと…疲れちゃっただけだから、気にしないで……ひゃうっ!?」
 いきなりシンが手の平を自分の額に押し当てて来て、その突然の感触にふゆきは思わず素っ頓狂な声を上げてしまう。
 彼の手のひんやりとした感触が何とも心地良い。
 少し曖昧になって来た意識の中で、真っ先にふゆきが思い付いたのはそんな感想だった。
「……すごい熱じゃないですか!ったく、これの何処が大丈夫だって言うんですか!?」
「え、あ……さ、さっきまでは、本当に何ともなかったんですよ…だから、少し休めばきっと平気…」
「……失礼します!」
 言うが早いか、シンはふゆきの身体を引き寄せて、そのまま両方の腕で彼女の身体を抱き抱える。
 この年頃の男子にしては比較的小柄に見える彼の身体の何処に、ここまでの力があるのか不思議なぐらいだった。
「あ、あ、アスカ君…!?」
「そんな熱を出しておいて、平気も何も無いでしょう!俺が保健室までお送りします、少しの間我慢していてください!」
 ふゆきに反論の余地を与えぬまま、シンはしっかりした足取りで保健室までの道程を踏み締めて行く。
 体こそ寒気による震えが止まらなかったが、シンの腕に抱かれる中でふゆきは何とも言えない安心感を感じていた。
8504/8:2008/02/18(月) 02:42:58 ID:DwOVbEwC
「37度8分…ただの風邪だとは思うけれど、確かにこれはアスカ君の言う通り、大丈夫にはちょっと遠いかも……けほっ、けほっ」
 体温計が表示している数字を確認しながら、保健室のベッドに横たわるふゆきは小さく咳き込んだ。
 それと共に、ここまでふゆきを抱えて走って来たシンが、コップの中に注がれた水と錠剤を持って彼女の枕元へとやって来る。
「はい、お薬です。先生に言われた通りに、棚の三段目の脇に入ってたヤツです」
「ありがとう、アスカ君……ごめんなさいね、本当に何から何まで迷惑を掛けてしまって…んんっ」
 少し億劫ではあったが、それでもふゆきは何とか上半身を起き上がらせて、シンから受け取った風邪薬をコップの中で喉の奥に流し込む。
 そして空になったコップをベッド脇のテーブルに置いてから、再び倒れ込むような形でベッドに身体を横たえる。
「まったく、目の前でいきなり天原先生が倒れそうになった時は本当に驚きましたよ…。
 こういうのを、この国の言葉で医者の不養生って言うんじゃないですか?」
「ふふ、厳しいですね、アスカ君は……でも、アスカ君の言うとおりです。
 私ったら、情けない先生ですよね…こうやって生徒を困らせてばっかりで、本当に情けないなぁ…」
「……そんなこと無いですよ」
「え?」
「天原先生はいつも一生懸命で、俺みたいな奴のことだって真剣に考えてくれているじゃないですか。
 だから皆も、天原先生のそうした優しさに惹かれて、先生のことを慕っているんだと思います。
 本当に天原先生は立派な人です。だからそんな風に自分を卑下する必要なんてありません。
 それは俺が保証します……と言っても、俺みたいな問題児に保証されても逆に迷惑かもしれませんけどね」
「……優しいんですね、アスカ君は」
 最後はどこか自嘲気味に呟くシンの顔を、ベッドの上から見上げながらふゆきは言った。
 なんだかとても顔が熱い。胸の動悸が収まらない。これらは決して風邪だけが原因では無いだろうとふゆきは思う。
 ちょっとぶっきらぼうで、でも他人の存在を深く想っていて、そしていつも何処か遠くを見ているようなこの少年の存在が、何故だか無性に気に掛かる。
 今、目の前にいるシン・アスカという少年のことを、ふゆきはもっと良く知りたくて仕方がなかった。
8515/8:2008/02/18(月) 02:44:13 ID:DwOVbEwC
「天原先生…俺は、優しくなんかないですよ」
「そうでしょうか。先生にはわかります、アスカ君が本当に色々な人達のことを考え、そしてその人達の為に一生懸命に頑張れる人だって。今だって、アスカ君はこうやって先生のことを――」
「……違いますよ、先生。それは違う。俺は…いつだって何も出来なかった。
 誰かを守ろうと思っても、その為にどんなに強い力を手に入れようとしても……
 結局、俺は大事な人を誰一人守ることが出来なかったんです。
 俺に出来たことと言えば大勢の人達を傷付けるばかりで、それは今でも、何も変わっちゃいない…」
 果たして、滔々と語るシンの目に映っている物の正体が何なのか、ふゆきにはわからなかった。
 しかし、これだけは言える。
 この人はきっと、自分が想像も出来ないような辛い体験をして来て、今、この場に立っているのだと。
 悩み、苦しみ、傷付き…誰よりも深い苦悩を一人で抱え込みながらも、それでもなお必死になって自分を助けようとしてくれたこの少年のことを、放ってはおけないとふゆきは思う。
 自分がこの場に立っているのは、彼のように、こうして目の前で苦しみ続けている生徒を救う為なのでは無かったか。
 何としてでも彼のことを助けてあげたい。シンの顔を見ながら、ふゆきは意を決して口を開いた。
「……アスカ君、手を出してくれる?」
「天原先生?」
「お願い。あなたの手を……私の所まで」
「……こう、ですか?」
 戸惑いながらも、シンは言われるがままにベッドに横たわるふゆきに向かって片手を伸ばす。
 その手をふゆきは自らの両手でそっと優しく包み込む。相変わらずのこの冷たい感触は、彼が背負っている物の重さをそのまま表しているのかもしれないと思いながら、そのままふゆきは彼の手を引き寄せて、自分の左胸へと押し当てた。
「なっ……天原先生!?」
 突然のふゆきの行動と、手から伝わって来る何とも柔らかい感触によって、シンは顔を紅潮させながら動揺とふゆきに対する非難が入り混じったような態度で声を荒らげる。
「手を離さないで、そのままにしていて」
 あくまでも優しい口調ではあったが、しかしその中に有無を言わせない程の迫力を込めて、ふゆきはシンの手を押さえたまま言葉を続ける。
8526/8:2008/02/18(月) 02:45:26 ID:DwOVbEwC
「伝わっていますか?アスカ君に――私の心臓の音が」
「え、あ、は、はい…」
「さっきアスカ君に助けて貰わなかったら、私はどうなっていたかわかりませんでした。
 ひょっとしたら、この保健室まで来ることさえ出来なかったかもしれません。
 私がこうやって安静にしていられるのは、アスカ君……あなたのおかげです」
「天原先生……」
「アスカ君、私はあなたが、あなた自身が言うように何も出来ない人だなんて思いません。
 今日、私はアスカ君に助けられました。アスカ君のこの手で、天原ふゆきと言う人が一人、救われたんです。
 あなたのこの手は誰かを傷付ける為でなく、こうやって人を助けることだって出来るんです。
 もし、アスカ君がこれから先、自分には何も出来ないって悔やむことがあったなら……」
 シンの手を包み込む力を少しだけ強めながら、ふゆきはシンの顔をはっきりと見据えながら言った。
「今、アスカ君が感じている、この私の心臓の鼓動を思い出して下さい。
 確かにあなたによって救われた、私という人間がいたことを、決して忘れないで下さい。
 例えあなた自身が何と言おうと……シン・アスカ君と言う人は心優しい人なのだと、私は信じていますから」
 それは今のふゆきの精一杯の言葉だった。
 本当の意味でシンの苦悩を取り除いてやることは、自分には出来ないのかもしれない。
 しかしそれでも、ふゆきは言わずにはいられなかった。
 例え彼自身がそれらの全てを否定しようとしても、シンの持っている力を、守るべき物を守ろうとするシンの優しさを、せめて自分だけでも認めてあげたかったのだ。
 そして自分も、このシン・アスカという少年の存在を守ってあげたいとふゆきは思った。
「……ありがとうございます、天原先生」
 やがて、ふゆきの言葉を黙って聞いていたシンが、神妙な顔をして頷いた。
「他ならぬ天原先生にそこまで言われちまったら、今の言葉は絶対に忘れる訳にはいきませんね。
 俺、今日先生に言われたこと、ずっと覚えておきます。
 誰かを傷付ける為じゃない、救う為の力……今度こそ俺、この手で掴んでみせます」
 力強くそう宣言するシンの顔は、ふゆきが今まで見たことの無いくらいに晴れ晴れとした顔だった。
 ああ、この子ってこんな表情も出来るんだな――
 緊張の糸が切れたのか、再び朦朧として来た意識の中で、ふゆきは何とも言えない喜びと誇らしさを覚えながらそう思った。
8537/8:2008/02/18(月) 02:46:41 ID:DwOVbEwC
「……ふゆきーっ!!」
 突然、怒号と共に勢い良く保健室のドアが開け放たれる。
 白衣姿に眼鏡を掛けた小柄な女性が、この世の物とも思えぬような形相を浮かべながら、そのまま保健室に転がり込むようにして入って来る。
「あ、桜庭先生」
「おおアスカか!ふゆきは何処だ!?突然倒れたお姫様抱っこがふゆきを担ぎ込まれてどーのこーのと聞いて、とにかく慌ててすっ飛んで来たぞ!」
「落ち着いて下さい桜庭先生、言ってることがメチャクチャですよ!?
 天原先生なら、ほら…今、ベッドで眠っている所です。桜庭先生が下手に騒いだら起こしちまいますよ」
「む……」
 咎めるようなシンの言葉に、生物教師の桜庭ひかるはまだ何か言いたそうな所をぐっと堪えて、保健室の奥へと視線を送る。
 そこには、ベッドの中で安らかな寝息を立てて眠るふゆきの姿があった。
「おお、ふゆきよ……何と可哀想な姿。私が代われる物ならば代わってやりたいぐらいだ…。
 それでアスカ、ふゆきの容態はどうなんだ?命に別状などは無いのだろうな?
 まさか早急に入院して手術などせねばならないのではあるまいな?
 ふゆきが私一人を残してどうにかなってしまったりはしないのだろうな!?」
「だから落ち着いて下さいって!単なる風邪ですよ、風邪!ちゃんと薬も飲みましたし、一眠りすれば体調も落ち着くだろうから、そうしたら今日はもう帰るって言ってました」
「そうか…わかった、では学校への連絡は、後で私の方からもしておこう。
 アスカ、お前が倒れたふゆきをここまで連れて来て、しかもこいつの看病までしてくれたのだろう?
 ふゆきに代わって私も礼を言おう、本当に感謝する。
 もしふゆきに万一のことがあったら、私は生きてはおれぬ所だった」
 小柄な身体を折り曲げて、ひかるがシンに向かって頭を下げる。
「止して下さい、桜庭先生。俺はただ、天原先生のことを放っておけなかっただけで…
 それに、礼を言うべきなのは寧ろ俺の方かもしれません」
「……?人を助けておきながら、礼を言うとは変な奴だな。まあ、人助けとは人間に与えられた美徳だ。
 それを鼻に掛けるのは問題だが、少しぐらいならば誇っても構わんぞ」
「……人助けをしたら、誇ってもいい、か」
 半ば独り言のような口調になりながら、シンはひかるの言葉を復唱する。
8548/8:2008/02/18(月) 02:47:46 ID:DwOVbEwC
 シンにとって、今のこの世界での暮らしはあまりにも満ち足りた幸福な物だ。
 しかし、元の世界で大切な人達を守りきれず、逆に大勢の人々の命を奪っておきながらも、自分一人だけがこうしてのうのうと平穏な日々を送っていることに対する罪悪感は、一向にシンの中から消えることは無かった。
 人と人が憎しみ合う歴史を積み重ねて来た、あの世界での最後の戦いの中において、今まで自分が追い求めて来た力の全てを否定され、その上でこの世界に来てしまった時の虚無感は今でも忘れられない。
 結局、自分は元の世界で何一つ望みを叶えることは出来なかったのだ。
 元いた世界に対する悔恨を残しながらも、それら全てを捨て去って新しい人生を送って行かねばならないという事実が――シンにとっては一種の罰のように思える時があるのだ。

 確かに、この世界で自分を慕ってくれる人達と出会うことは出来た。
 だが、それと同時に、やはりここでも自分に対して怒りや憎しみを叩き付けて来る人間がいる。
 何処へ行っても、戦う為の力が必要となってしまう。
 だが、シンはもうそんな物は欲しくなかった。誰かと戦うという行為にシンは疲れ果てていた。
 自分には他者を守ることが出来ない、傷付ける為の力しか持っていないのだと、そう思っていたから。

 だが、それでもふゆきはシンに向かって、自分には誰かを守る為の力があると言ってくれた。
 自分は病気で苦しんでいるにも関わらず、あれだけ真剣にこちらのことを励まそうとしてくれたふゆきに対する感謝の気持ちで、シンの胸はいっぱいだった。
 この世界の中では異邦人でしかないシンの存在を、ここまで気に掛けてくれる人がいるという事実が、シンにとっては何よりも心強かった。
 そしてシンが忘れていた筈の、人を守る為の力の存在を、ふゆきは再び思い出させてくれたのだ。


「――見ていて下さい、天原先生。
 先生から教えて貰ったこと、俺、絶対に忘れたりなんかしません。
 今度こそ俺は、この世界で皆を守る為の力を手に入れてみせます。
 俺を慕ってくれる皆のことを、俺自身の手で守れる男に――絶対に、なってみせますから」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:50:18 ID:DwOVbEwC
投下完了…思いもかけぬ長文になってしまって、申し訳ありませんでした

…で、たまにはシリアス調の話の中でパルマがあってもいいと思うんだ
そしてふゆき先生は惚れた相手の前ならとてもエロエロになってくれると思うんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:34:36 ID:YVWoHUTH
GJ!
某スレが終焉を迎えてから久しく感じていなかったもの、それが満たされたよ。

(読んでたら無性に見たくなったので、ステラ水葬シーン久々に見た。切なさ乱れ撃ちだった(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:09:48 ID:mM/CUf4+
>>855
GJ!! なかなかに新鮮な組み合わせだったぜ!! やっぱり、シンのような人間に必要なのは、
影で支えてくれる人間だと再確認だぜ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:45:19 ID:BuSIN5yx
>>855
GJ!!
これは良い!良いパルマだ!待ってたかいがあったぜ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:17:08 ID:Bj7jg4SY
( ゚Д゚)「あーるはれた ひーるさがり いーちーばぁーへつづーくみちー♪」

こう「シンちゃんせんぱーい!」
(#゚Д゚)「俺の後ろに立つんじゃねぇ!」バシィ
こう「ひでぶっ」ドテッ
( ゚Д゚)「………」
こう「………」
( ゚Д゚)「………」
こう「ゴルゴごっこはさて置いて」
( ゚Д゚)「さて置いて」
こう「シンちゃん先輩……今日の放課後、空いてます?」
( ゚Д゚)「空いてるよ、バイトも無いし、こなたにハブられたし、ちょうど暇してたところさ」
こう「マジで? 良かったー! じゃあウチの部室まで来てください! ヌードモデルやってもらいますんで!」
(;゚Д゚)「!?」
こう「いやー、一年坊どもが『やおい穴はあるよ! ここにあるよ!』ってうるさくて困ってたんですよ! やっぱりいっぺん実物を見せてやらにゃーダメですよね! 百聞は一見にしかず! 節分は豆撒きにあらず! んじゃ、よろしくー」
(;゚Д゚)「ちょっちょっちょっまっ!」
こう「俺の後ろに立つんじゃねぇ!」バカス
(#)゚3゚)「あふん」ドテッ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:32:43 ID:Bj7jg4SY
ななこ「せやから、革命派のクロムウェルは、公爵家の婚約者であったワルド子爵を籠絡して、内部からの崩壊を狙っていたと推測出来るわけや。分かるかー?」
白石くん「カムチャッカー」
ななこ「日本語でおk」

( ゚Д゚)「なあ、黒井先生って可愛いよな」
(〓ω〓.)「は?」


みき「あら、つかさがボーイフレンド連れて来るなんてね、これでお母さんも安心して暮らせるわね」
つかさ「おか、おか、おかーさーん」

( ゚Д゚)「なあ、みきさんって可愛いよな」
(〓ω〓;)「はっ?」


ゆかり「お茶出すのめんどくさーい、みゆきぃ、ちょっとそれ取って♪」
みゆき「……お願いですから、私に恥をかかせないでください」

( ゚Д゚)「なあ、ゆかりさんって可愛いよな」
(〓ω〓;)(こいつ、年増好きなのか……?)


〜〜〜〜〜


(*゚Д゚)「こなた、俺、ずっとお前のことが好きだったんだ、だから、俺」
(〓ω〓#)「ンだとテメェ!」
(;゚Д゚)「えっ、なっ? えっ!?」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:43:37 ID:Bj7jg4SY
( ゚Д゚)「モルスァ! モルスァ! 」
(〓ω〓.)「ブルスコファー!」



かがみ「あいつら、無駄に仲がいいわね……」
つかさ「だってね、ふたりは『ちちくりあってる』から仕方ないんだよ」
かがみ「……つかさ」
つかさ「え?」
かがみ「そんな言葉、どこで覚えたの」
つかさ「昨日ね、黒井先生がねー」



ななこ「ああ、あいつら同居しとるやろ? 間違いなくチチくりあっとるからしゃーないしゃーないw ほっときーや」
つかさ「先生ー、チチくりあっとるって、なんですか?」
ななこ「あ? そりゃーおま、言葉のとおりや。『チチ』と『クリ』が向かい『会う』ってな! 合体合体ぶひゃひゃひゃひゃひゃ!」
つかさ「あー」



つかさ「……って」
かがみ(あンの年増ァ……)
つかさ「でもさ、『父』と『栗』が向かい会って、どうするんだろ。昨日寝ながら考えたんだけどさっぱりで、お姉ちゃん、分かる? ねぇー、……あれ、私変なこと言った?」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:19:59 ID:xwbjaMXX
>>855
なんという素敵パルマ…目から鱗だ…GJです!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:34:14 ID:1WwKxoHE
>>855
鋼鉄の十字架を背負って、か。
良いお話でございました、GJ!

>>860
なんでゼロ魔の話w先生自重しろww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:52:04 ID:hPPIW2cy
>>863
まぁ、シンも似たような境遇だけどなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:32:25 ID:aUvHdd6d
>>860>>861年増年増ヒドスw
ttp://a-draw.com/uploader/src/up31895.jpg
身長差がわからないぜ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:53:22 ID:XMXNyLw6
>>865
見れないYO!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:11:06 ID:aUvHdd6d
貼りなおしたぜ!
ttp://imagepot.net/view/120332578308.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:16:08 ID:XMXNyLw6
>>867
見れた!GJ!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:59:33 ID:M8R7gFvf
>>865は見れたけど>>867が見れないぜ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:03:23 ID:w1FuZJpk
>>865 >>867
GJ!
最近はかがみが独走中だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:15:17 ID:xwbjaMXX
>>867
これはGJせざるをえない!!! いつかは正面向き合ってほしいんだぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:27:52 ID:3M+1fZIW
???「アイスクリームにバルサミコ酢をかけると美味しいらしいよ〜」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:42:11 ID:aMOROkLy
>>872
なんということだろう!
この少女、アイスにバルサミコ酢をかけたではないか!!

と、ここでネタばらし。
姉は苦笑いするしかなかった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:05:51 ID:dRS9pb9k
>>872-873
どんなドッキリだよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:25:22 ID:BuSIN5yx
>>872
「ドッキリ大成功」のプラカードを持つこなたと、カメラをまわすシンを想像してしまったではないか、どうしてくれるんだ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:32:49 ID:aMOROkLy
>>875
「見事にひっかかったね〜かがみん」
「さすがにアイスは無いな・・・うん」
「あ、あんた達・・・!」
「でもコレおいしいよ〜?」


『えぇ・・・!?』
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:34:20 ID:w1FuZJpk
>>875
むしろシンがドッキリをされやすそうな性格しているよなw

こなた「うーん。なんか調子が悪いねぇ」
シン「ふん、どうせ仮病だろ? さっさと次の時間の準備を……」
こなた「……(ふらっ)」←倒れそうになる
シン「こなたっ!?」
こなた「(ふふふ、後は倒れざまにシンの背中にこの紙『私はシスコンです』をつければ作戦成k)」
シン「大丈夫か? 今すぐ保健室に連れて行くからな」←ガッシリとお姫様抱っこ
こなた「え、ちょ!」←きつく抱きしめられすぎて何も出来ない


駄目だ、直情型ツンデレフラグメイカーを甘く見すぎたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:37:13 ID:3M+1fZIW
>>875
??さ「でも、そんなの関係ねぇ」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:47:14 ID:BuSIN5yx
>>877
シン……なんて恐ろしい子………


ちょっと気が早いかもしれんが、次の大きなイベントってなんだろ?
やっぱホワイトデーかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:59:42 ID:3M+1fZIW
>>879
つ バレンタインのせいでそっちのけになってた入試や期末テストの答案
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:07:55 ID:j42CatTR
>>880
入試に関してはサザエさん理論で1年間ループしてるからおk
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:01:53 ID:xwbjaMXX
避難所でゆたかのキャラ紹介案出てたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:31:11 ID:7+fIXY+5
3月3日を忘れてはいけない・・・
そう!耳の日を!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:06:45 ID:aG4PufaV
>>873
なんか聞いた事ある言いまわしだと思ったら「世界○見え」かwww

>>883
これは………ツッコミたいが、したら負けなんだろな………
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:07:02 ID:E7Tee8uY
>>872
まるみえ観たろwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:42:07 ID:SbF0oF9P
>>883
つまりバカップル御用達の
『膝枕で耳掃除』の出番というわけだな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:20:23 ID:JUcVO3VO
>>873
ナレーションはクラトスだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:33:09 ID:83c2qlDm
( ゚Д゚)「歌作った」
(〓ω〓.)「聴かせろ」
( ゚Д゚)「かがみのうた 作詞 俺」

つーんつんでれでれ かーがみさーまー♪
おーまえのツーインはうーさぎみーみー♪
ほら泣けほら泣け あっ殴らないでやめ、

( ゚Д゚)「二番!」

つーんつんでれでれ かーがみさーまー♪
おーまえのおーなかは山のフドウ♪
ほら肉ほら肉 大丈夫だよ、俺、デブ専だから

( ゚Д゚)「三番!」

つーんつんでれでれ かーがみさーまー♪
おーまえが大好き愛してる♪
手を出せ指出せ ……このルビーの指環、お前の薬指に……填めてくれないか。
結婚しよう。
愛してる。

( ゚Д゚)「完!」
(〓ω〓.)「……え、なに? つっこんで欲しいの?」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:49:21 ID:83c2qlDm
ひより「カミナ受け……うーむ、誘い受けしか思い付かねー」
こう「ひよりん、ちょっと取材行って来るわー」
ひより「はーい」
こう「夕飯はレンジでチンして食べるのよ」
ひより「……どこのママっすか」

( ゚Д゚)「つーんつんでれでれかーがみさーまー♪」
こう「おーっす、先・輩っ!」
( ゚Д゚)「……なんだ、こうちゃんか。今日はなんだよ、もう股間に金魚なんかくっつけないからな!」
こう「違います違います!」
( ゚Д゚)「お?」
こう「ジャーン! これなーんだ!」
( ゚Д゚)「耳掻k」
こう「そう! そのとーり! いっやぁさすが先輩! これを一発で見抜くたぁ驚きだ!」
( ゚Д゚)(見りゃ分かるわ……というか、喋らせろ)
こう「でねっ、時間あります?」
( ゚Д゚)「ああ、あるよ、バ」
こう「良かったー!! それじゃ行きましょ! 茶道室借りたんですからわざわざ! はいはいはい!」
(#゚Д゚)(何でこう一方的かな………)


(*゚Д゚)「……」
こう「気持ちいい?」ガサゴソ
(*゚Д゚)「……うん」
こう「ここ最近、いっぱい協力してもらったお礼です」
(*゚Д゚)「あ、そう……」
こう「あ、デカいの取れた。サイバスター呼ばなきゃ」
( ゚Д゚)「通信機、取り上げられるぞ」
こう「お、このネタ分かりますか、ふふふ」
(*゚Д゚)(ふ、太股の感触が強烈すぎる……)
こう(お、恥ずかしがってる恥ずかしがってる。なるほど、男の子はこういう反応をするのか……取材完了だね)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:59:18 ID:wHNkf0rr
>>888
実はツンデレはシン(歌い主)だったってことかw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:15:50 ID:TJLA8bHZ
>>888でんでんむしかwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:28:03 ID:ByftZeeg
( ゚Д゚)「かがみやつかさの家に泊まりに来たのはいいけど、なんか気が昂ぶって眠れねー…」
みき「だったら、私が子守唄を歌ってあげるわ」
(;゚Д゚)「ちょ、みきさん、一体何処から」
みき「それは秘密です♪…つーんつんでれでれ かーがみさーまー♪おーまえのツーインはうーさぎみーみー♪」
(;゚Д゚)「しかも何スかその歌!?」

みき「手を出せ指出せ♪このルビーの指環、お前の薬指に填めてくれないか〜♪
   結婚しよう〜愛してる〜♪」
(;-Д-)「ウーンウーン…オマエガダイスキ…アイシテル…」

>>888

かがみ「(///)」
みき「――計画通り!」
つかさ「罠だ! これは罠だ!お姉ちゃんが私を陥れるために仕組んだ罠だ!
    お母さんがお姉ちゃんばかりフォローして末っ子の私について歌わないというのはおかしいじゃないか!
    それが罠だという証拠!」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:29:21 ID:aG4PufaV
>>892
そう言えば前に、みきさんがかがみを、ただおさんがつかさを応援してるみたいな話がでてたから……
つかさの事は、ただおさんなら、ただおさんならきっとなんとかしてくれる!……ハズ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:35:03 ID:zFR0kLVs
ただおさんは応援するっていうより「因果事象の地平へ消え去れ」ってシンを抹殺しようとするところしか思い浮かばないんだよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:52:01 ID:JTEiWiam
>>894
そして、みきさんにお灸を添えられる訳か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:18:34 ID:aG4PufaV
>>894
まあただおさんの出番ってシンを抹殺する時しかないもんなwww

そして、ただおさんをのんびりしてて優しいお父さんと思っているのはオレだけでいい……
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:22:31 ID:2ByqdRBC
>>894
???「さっさとディス・レヴの中に戻れ背後霊」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:43:11 ID:gRn8DIuL
>>896
俺もそうだがね。
なにせつかさのお父さんだからのんびりしてそうw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:49:46 ID:qOry0C3X
>>898
そして、つかさと一緒で腹ぐ(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:51:48 ID:wHNkf0rr
>>896
個人的には
普段はのんびりお父さん
シンが娘以外と遊んでいるところを目撃したら(娘を弄んでいると勘違いして)覚醒って感じかなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:23:26 ID:FIPngiUM
もうこのスレが出来てから半年以上たったんだよな………
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:40:50 ID:xv6JbpSR
>>901
そんなに経つんだ・・・


通算すると、こなたとかがみのネタが多いような希ガス。
最近みゆきさんの出番がな(ウワーミーティアfぽあsdj
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:51:49 ID:+syeAA/x
>>901
更に半年後、今度は「一年たったのか」、って言いたいな

>>902
確かに最近は少ないが、全体的に見るともっと少ない奴はいっぱいいるけどなw


55分から避難所からの代理投下を4レス分開始します
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:51:55 ID:H2eZ+FvM
>>902
みなみんなんか出番だけでなく胸まで(ry
9051/4:2008/02/19(火) 20:56:02 ID:+syeAA/x
595 :1/2:2008/02/19(火) 19:53:57 ID:kehkxKUo
誰か、代理投下をお願いしたい。
>>900
つまりはこういう事か。
バレンタイン前夜。丑三つ時
ただお「……んっ……ふぁぁあ……
 最近やたらトイレが近いなぁ……夜の方も昔に比べたら全然だし、僕も年をとったのかなぁ」

つかさ「お、お姉ちゃん! それお塩だよぉ!」
かがみ「え、あ、わわわ!」

ただお「?
 この声は、かがみとつかさ……こんな遅くまで起きて、何をやってるんだ?」

かがみ「ううう、又最初からやり直しか……こんなので、ちゃんとチョコ作れるのかなぁ……」
つかさ「だ、大丈夫だよ〜! 失敗しても、シンちゃんならきちんと食べてくれるよ!」
かがみ「失敗する事前提なのね……」
つかさ「うぅ……そ、そういう意味じゃなくて、それはもしかしたらの話で……
 私も最後まで付き合うから!」
かがみ「……ありがとう……」

ただお「あれは……バレンタインのチョコレートか……
 ……ふふふ。私も年をとるはずだ。かがみやつかさももう恋をする年頃なんだなぁ……」

かがみ「…………焦げた(つДT)」
つかさ「お、お姉ちゃんファイト! 大丈夫だよ! 今から頑張れば、後一個ぐらい出来るよ!」
かがみ「……本当にありがとう」

ただお「あの分だと、今年は僕の分は諦めた方がいいかもしれないなぁ……
 まぁ、それもいいか。かがみ、つかさ、頑張るんだよ」

そして翌日、セントバレンタインデー
ただお「今年のチョコレートはみきの一つか……」
みき「あら、ご不満ですか?」
ただお「いや、そんな事はないさ。ただ、子離れ親離れが寂しくてねぇ」
みき「それは私もですよ。けど……」
ただお「?」
みき「シン君はいい子ですよ。本当に」
ただお「……」
みき「あら? 嫉妬してるんですか?」
ただお「い、いや……そんな事は……」
みき「ふふふ……それじゃあ、買い物に行って来ますね」
ただお「あ、ああ……境内の掃除は、私がやっておくよ」

ただお「……ふぅ。
 みきがあんな事を言うとは……まぁ、娘の恋に口出しするも、親のすることじゃないしな。
 かがみも頑張ったんだし、ひょっとしたら今日からお付き合いあが始まるのかも……
 にしても、二人とも帰ってくるのが遅いな」
(*゚Д゚)「……ふぅ」←紙袋装備状態
ただお「……」
(*゚Д゚)「……あれ、ただおさんじゃないですか」←明らかに娘のものじゃないチョコばかり。
ただお「……」
(*゚Д゚)「……あれ、ただおさんじゃないですか?」

ただお脳内
シンが二人のチョコを持っていない(早合点。底の方にある)
               ↓
娘の帰りが遅い、まさか傷心で落ち込んでるのが原因?(超早合点。こなたに付き合って買い物してるだけ)
               ↓
ま さ か 娘 を 弄 ん だ ! ?
9062/4:2008/02/19(火) 20:58:02 ID:+syeAA/x
ただお「シン君」
(*゚Д゚)「?」

             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  ただお:…………
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V

Σ(;゚Д゚)「!?」


                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.|  ただお:余り私を怒らせない方がいい
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i

(;;゚Д゚)「!?!?!!??!?!!!」
9073/4:2008/02/19(火) 21:00:02 ID:+syeAA/x
597 :3/4:2008/02/19(火) 19:55:50 ID:kehkxKUo

                     ___
                   ./    \
                   | ^   ^ |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  ただお:そうは言っても……
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
           ゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚
            ゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
             ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
                ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜
                 lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |


((((;;゜Д゜)))(ガクガクブルブル)
9084/4 代理投下終了です:2008/02/19(火) 21:02:05 ID:+syeAA/x
598 :4/4:2008/02/19(火) 19:56:25 ID:kehkxKUo


           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll 
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^  |     |,l°      .,√
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  ただお: も う 手 遅 れ な 訳 だ が
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,lヽ,,、
   ll|゙゙"゙゙'l,,,,,,,,lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″ `゚''=x,,
   ゙ll,,|ト ゙|,、 `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l″: .___ ,,i´ ゙'l!
  .,,l゚ `   `゚X .゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚゙'lザ ゚゚̄'リ: .i、ll
 √゙,ll,、   ,,il!广,l゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'°  .゚|,  : .,l゙.,,l、゙l
 ゙',l“.,,ll・,,i、,,n″  .|   ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,、    l   :!!゚,i'l゛..》
  .゙'''l,,,,とill″   ,,i´   ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜ .゚゙l,,    .2    ,}゙|rll
     ”|゙‐'ll'ニrr″   _,,,,,lll廴.i,],,,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |ト  ゙゙l,,《゙レ.,li,,,


( ゚Д゚)「……」
( ゚Д゚ )



その後、ボロ雑巾のようなシンと、みきからこってりお灸を据えられるただおの姿がみうけられたとかなんとか。


おまけ

レイ『「夜の方も昔に比べたら全然だし」とのことですが、実際には?』
みき「……正直、今で丁度いいくらいです(遠い目)」
レイ(あの年齢であのボディーなら当然か……)


分割ミスり過ぎた。スマソ
長いって言われたよママン……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:08:20 ID:wHNkf0rr
>>902
こなたは主役兼ヒロインで使い易く、かがみはツンデレで使い易いからなぁ
あんまりネタ書かない人でも書きやすいタイプだから、自然と多くなるんだろう

>>908
おまw GJwww
これじゃ柊家入りした後大変そうだぞwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:11:24 ID:xv6JbpSR
>>908がレジェンドに見えた・・・orz

>>902
それでも・・・書きたいみゆきさんネタがあるんだァーー!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:23:07 ID:EU+WKv9d
>>908
さらに、紙袋の一番上には自分がみきさんから貰ったのと同じチョコがあって、それがただおさんの目に入ったとしたら……。

とんでもない事になる! とんでもない事になるぞぉぉぉぉ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:27:30 ID:4CxYuh4y
早く日曜日にならないかな♪♪
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:35:17 ID:+syeAA/x
>>911
なんと恐ろしいことを考えるんだお前は……っ!ww
2月14日、シンの下駄箱にチョコが入っているならば、2月15日には大量の果たし状(主に父親から)が入っていそうだなwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:40:29 ID:K8nFy1G1
最近はこうちゃん先輩ネタが増えてきてお兄さん嬉しいぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:55:21 ID:xv6JbpSR
>>913
空気読んでフルボッコされた(ふりした)ところに娘が登場、
「お父さん・・・ウザい」


あれ?デジャブ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:40:40 ID:wHNkf0rr
>>915
父親に殴られる王道パターンと言えばやはりこれだろ

シン「娘さんを「『全部』」俺にください!」
ただお「いい度胸だ・・・」
シン「え、えっ? 今の俺の声じゃ・・・」

かなた・ゆかり「『まだあきらめないわよー!』」
レイ『・・・』←おもしろそうだから止めなかった

あれ、どこかで何かを間違えた気が(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:30 ID:et1p7n4d
みゆき「…と言う訳で、食べ物用の自動販売機にも電子レンジが内蔵されることになりまして…(ry」
シン「おー、流石は高良。アッザムリーダーの話からこんな雑学を知ることになるとは」
パティ「ミユキサンは本当ニ物知りデース。マサに大賢者デクショナリ」
こう「いやいや、本当に参考になりますわ。こーゆー博識っぷり、ちっとはどこぞのらき☆すけさんにも見習って欲しいわ」
ななこ「おー?なんや、皆して集まって。しっかしこの構図、女三人に男一人。
    アスカよぉー、お前ってホンマにモテ男やなー。なんかウチの方までムカついて来たでー」
シン「な、何言ってるんですか黒井先生!それに八坂、お前ドサクサ紛れに何言ってやがる!?」
こう「どーもこーも、本当のこっちゃないのよ。世の中にはモテたくてもモテねー男達もいっぱいいるっつーに
   シンちゃんと来たらこぉーんな美女達に囲まれておいて、あんたの方こそ何を言ってるかなー」
パティ「色オトコ、カネとチカラは無かりケリ、デスネー」
みゆき「いえ、それは意味が違います…色男金と力が無かりけり、という言葉の用法は…」
(=ω=.)「………(遠くから見てる)」

シン「なあ、こなた」
(=ω=.)「あー?何さ、モテモテらき☆すけ野郎クン」
シン「な、なんか機嫌悪いな…何か嫌なことでもあったのか?」
(=ω=.)「いーや?べっつにー?用事があるんだったら早く言ってくんない?」
シン「あ、ああ…悪いんだが、今日帰りに果物買ってもいいか?何だか突然食いたくなってさ」
(=ω=.)「果物?一体何なのさ」
シン「うん、メロン。二個ぐらい欲しいなーって思ってさ」
(#=ω=.)「死ねよやぁぁぁぁぁっ!!(殴)」
シン「うわらば!?」
(#=ω=.)「どーせ私は貧乳だよ!貧乳ですともさ!だから死ね!今すぐとっとと死にさらせぇーっ!!」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:20:23 ID:H2eZ+FvM
みなみ「どうしよう・・・アスカ先輩を好きになると・・ゆたかがライバルになってしまう・・・」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:22:14 ID:aG4PufaV
避難所につかさの紹介案が出てるので、つかさやグーンに愛がある方は御参加下さい。


>>909
自分の経験だが、みゆきさんは敬語を使わなきゃならんから、扱いにくいんだよね。
だいたい敬語なんて(ry
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:35:19 ID:0nt/xS9U
>>917
こなたカワイソス 嫉妬もいいんだけど久しぶりにこなシンの添い寝が見たいなぁ

みゆきはネタが〜言うけど某メインキャラもネタ少ないぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:47:21 ID:Yjofb85h
>920
出番あってもフラグクラッシャーだったりね〜(姉の)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:52:35 ID:83c2qlDm
パティ「ボヨヨン、ボヨヨン♪」
こう「おっ、懐かしい」
みゆき「昔、CMでやってましたね」
ゆい「昔とか言わないでよー! 私の青春時代だよー!?」
ななこ「あー、なんか逆説的に傷を広げとる気が」


(*゚Д゚)「恋のデカメロン伝説!」
(〓ω〓.)「おだまる」



>>917
こうですか? わかりません><
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:16:38 ID:t7wozsO0
>>918
ゆい「三人仲良く生活すればいいんじゃない?」

なんて勢いだけの発言をするゆい姉さん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:31:04 ID:rRZhqHOB
>>923
真に受けて実行するみなみと
うれしはずかし(うれしさ7割ぐらい)のゆーちゃん
そしてびっくりしつつもこちらもまんざらでもないシン

あれ、結構お似合いじゃね?この3人組
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:39:36 ID:CACqhgW9
>>924
(〓ω〓.#)「あまり私を怒らせない方が良い」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:45:40 ID:bHbSZqSR
>>924
夜のオッハッピーのボリュームがどう考えても不そ、うっ、うわ! 何をする貴様等ー!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:37:42 ID:xa90j7vX
みき「山崎さん家のツトム君 このごろすこーし変よー♪」
??「どうしたのっかーな♪」
みき「あら? あなたはどなた?」
??「やめてよね、僕を知らないわけが無いじゃない」
みき「知らないわ」
??「ふふふ、僕はキ……いや、(将来を)見ずの戦士、セーラーニートさ」
みき「ニート?」
??「そこを強調しないで欲しいな」
みき「……そのセーラーニートが、私に何か用かしら?」
??「毎日家事ご苦労様です」
みき「はぁ」
??「すてきな専業主婦のあなたに、イカれたプレゼントを用意しました」
みき「は?」
??「さあ、目覚めてくれ! 第三の戦士よー」ビカビカビカ


みき「……はっ」

ガバッ キョロキョロ

みき「いけない、寝ちゃってたみたい。……あーあ、『今日は何の日?』のコーナー、終わっちゃったじゃないの、もー」

コツッ

みき「ん? ……あれ? これは―――」



928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:42:59 ID:xa90j7vX
>>927
つかさ「テストの日は早く帰れて幸せだよね」
かがみ「ねー。これで日頃の努力が報われた気がするわ」

カムチャッカー

かがみ「つかさ、なんか言った?」
つかさ「え? なにが?」

カムチャッカー
カムチャッカー
カムチャッカー

かがみ「ちょ! 真っ白い白石がいっぱい!」
つかさ「こっちくる! どうしよう……!?」
かがみ「バカ! 逃げるのよ!」

カムチャッカー

かがみ「なっ!? 後ろにも!」

カムチャッカー
カムチャッカー
ココイチデバイトシテルンスヨ

つかさ「お姉ちゃん……!」
かがみ「つ、つかさはっ、つかさはっ、私が守るんだから!」

カムチャッカー
カムチャッカー

かがみ「ひっ……体が……体が線画に!」
つかさ「いやぁーっ! お姉ちゃぁぁーん!!」
かがみ「つか……さ、ぁ……!」

「バーゲンノ・マンダラー!」

ドカーン カムチャッカー カムチャッ アッー!

つかさ「あじゃぱー」ドテッ
かがみ「ななな、なに!?」

カムチャッカー オレノカラダガマッカニモエルー

???「脇役のくせに、可愛い双子の美人姉妹を襲う奴なんて……この私が許さない!」

つかさ「お姉ちゃん、あそこ……」
かがみ「……うげっ」

マダム「家政の戦士、セーラーマダム! もんたに代わってぇぇ……折檻よ!!!」

キュピィィン

かがみ「悪夢だ……」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:51:00 ID:xa90j7vX
みきさんはセーラーマーズだと思うんだよぼかぁね。
あのハイヒールでグリグリやられたらぼかぁ、もう、ぼかぁね。
しィあわせだナァ。
あはは眠くて意味分かんないや。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:46:59 ID:jCoihw2l
>>929
ネタにマジレスするのもあれだけど
さすがにシンと何も関係なさすぎないか、それ………
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:23:45 ID:qoyzcnKR
>>917
こなた嫉妬ネタが好きな俺がGJを送る!
ってかなぜメロンw なぜ二個なんだシンよww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:48:47 ID:/uxrI9Hw
1000なら次スレの主役はつかさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:50:31 ID:xa90j7vX
>>930
まとめに前ネタあるよ、セーラーパルマ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:17:40 ID:xa90j7vX
ひかる「お前の塗装の仕方、鮮やか過ぎると思うんだがな」
( ゚Д゚)「フェイズシフト装甲はこれでいいんです。こいつは塗物ではありませんから」
ひかる「いや、そっちじゃなくて、1/100のお前」
( ゚Д゚)「色くらい鮮やかでいいじゃないですか」
ひかる「活躍が褪せていたからな……」

ガラッ

こう「おっ、デスティニーだ」
( ゚Д゚)「おう、デスティニーだよ」
こう「ふーん、シンちゃん先輩もプラモ作るん……って、うめぇーっ! 何これ! MAX渡辺みたーい!」
(*゚Д゚)「ふふふ、やめろよ、褒めたって何も出ないんだからな」
こう「いやいやいや、凄いですよこれ! この羽の禍々しさなんか最高じゃん!」
(;゚Д゚)「まがっ……!?」こう「全身のこの異常な鮮やかさなんて、まるでフォースの暗黒面そのもの! ラスボス、悪の権化っ!」
( ゚Д゚)「ジェダーイ……」
こう「きわめつけはアロンダイト! この今にもポッキリ逝きそうな儚さは……あれ、どったの?」
( ;Д;)「先生、胸を借りてもいいですか?」
ひかる「……ああ、鼻水は付けるなよ」
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:30:11 ID:jCoihw2l
>>933
見て来たら、確かにあったな。勉強不足だった……OTZ

後、夢オチとかいった描写もなかったから、らき☆すたの世界観とは違うだろと、思って書き込んでしまった。
不快な思いさせてスマンかった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:47:43 ID:xa90j7vX
・土曜・
(〓ω〓.)「あふん、風邪引いたー」
( ゚Д゚)「おかしいな、バカは風邪引かないのに」
(〓ω〓#)「んだとテメェ、この苦しみ、きさまも味わえー!」
( ゚Д゚)「はっ、ナチュラルの病気に俺が罹るはずないだろ、じゃ、行ってきまーす」
(〓ω〓#)「ちくしょー!」


・日曜・
(;゚Д゚)「……」
(〓ω〓.)「38℃ぴったり、良かったねー、70℃出なくて」
(;゚Д゚)「お、俺が、俺が風邪引くなんて……ごふっごふっ」
(〓ω〓.)「ちゃんと寝てるんだよ、起きてゲームとかしちゃダメだからね、んじゃ、行ってきまー」

バタン

(;゚Д゚)(……体がしんどい、TVでも見るかな)

キョロキョロ

( ゚Д゚)(リモコン……ちょっ、なんでリモコンがTVの上にあるんだ、くそ)

フラフラ

(;゚Д゚)「げっ、あ、足がもつれっ、うわっ」
ゆたか「あぶない!」ヒシッ
(;゚Д゚)「あ、ゆた、か……」
ゆたか「ちゃんと寝てなきゃダメだよ!」
(;゚Д゚)「ごめん」
ゆたか「はい、リモコン」
(;゚Д゚)「ありがとう」
ゆたか「今、おかゆ作ってるから、ちょっと待ってね」
( ゚Д゚)「うん、ありがとう、母さん」
ゆたか「……え?」
(*゚Д゚)「あっ! いや、違うよ、ゆたか、ゆたかだよな、何だよ、何言ってるんだ、俺」
ゆたか「……お兄ちゃん」
( ゚Д゚)「えっ?」
ゆたか「……」ギュッ
(*゚Д゚)「!?」
ゆたか「……今日だけなら、お兄ちゃんの、お母さんになってあげられるよ」
(*゚Д゚)「ゆ、ゆたか……」
ゆたか「うふふ……よしよし、いい子、いい子」ナデナデ
(*゚Д゚)「………えへへ」
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:50:34 ID:xa90j7vX
>>935
( ^ω^)よくあること、よくあること、気にすない。
愛スレ精神から来た行動なんだから、誰も文句は言えませんよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:51:41 ID:qoyzcnKR
>>936
普通ならありがちな恥ずかしいミスだけど、シンの背景を考えたらお母さんって言葉は深いな・・・
プラントで風邪ひいたら完全に一人だったのか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:00:43 ID:jCoihw2l
>>936
GJ!!
なんという攻守逆転………
妹属性のゆたかから母性が…女はやっぱ凄いな〜そういえば、案外シンってこっちのウイルスには免疫ないかもなwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:31:54 ID:xa90j7vX
>>936
(〓ω〓.)「いやー、帰って見たらシンとゆーちゃんがベッタリでさぁ」
(*゚Д゚)「い、言うな恥ずかしい!」
かがみ「あはは、母性って奴かしらね」
つかさ「シンちゃんって小学生みたいなところあるよね」
(〓ω〓.)「ショタっ子属性っていうかねぇ、シン・アスカ、魔性の男よ」
みゆき「……」
(〓ω〓.)「およ? どったの、みゆきさん」
みゆき「あ、いえ」



ゆかり『風邪引いちゃったの? んもうしょうがないわね、今日は出前ねー♪ うなぎっ、うなぎっ♪』



みゆき「ううう(泣)」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:36:19 ID:NhCWueul
>>940
ゆかりさん・・・ww
風邪のときにうなぎはきついぜ?
こうなったら風邪をひいたときにシンを頼って
お兄ちゃん属性を引き出すしかないな.
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:41:27 ID:qoyzcnKR
>>940
言葉に表せない・・・みゆきさんカワイソスwww

>>941
シンの兄属性は普段しっかりしている人がダウンしたときなんかは間違いなく発揮されるなw
まさにカウンターお兄ちゃんだ
そう考えるとみゆきやかがみ辺りに適応されるのか、この属性
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:25:55 ID:xa90j7vX
>>940
ゆかり『うなぎは体に良いって聞いたから、それで……あっ! お母さん、またドジしちゃったの……?(うるうる)』
みゆき『そそそそんなことありませんよ凄い元気になりますおいしいでウプッ』
ゆかり『よかったー、たくさん注文したから、遠慮しないで食べてねっ』
みゆき『あはっ、あはは、あはは』



みゆき「もうお母さん大好きー、愛してるー、結婚してー」
つかさ「ゆきちゃん、壊れた……?」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:09:06 ID:qoyzcnKR
>>943
風邪にうなぎはつらすぎるだろw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:33:31 ID:+mr3j4ki
なんでだ?
味か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:54:11 ID:jCoihw2l
>>945
風邪で倒れた時に、鰻みたいな油がある食べ物は、かなりヘヴィなんだぜ
だからゆかりさんは(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:34 ID:SK5SsSON
こってりしたものは胃腸が弱ってる時には辛いものじゃないかね
ここはひとつ白焼きにしてわさび醤油でさっぱりとだな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:21:26 ID:6tngX/w/
素直にお粥をたべれw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:28:22 ID:rRZhqHOB
シンプルな卵入りのミルクがゆが
かぜで弱った体においしいんだよな……
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:44:33 ID:NhhawROB
ゆかりさんはみゆきさんのために栄養のあるものをって意識と単に自分が食べたいだけの意識が半々くらいじゃないかね……
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:46:04 ID:/uxrI9Hw
しかしその心の更に深いところでは心配してるんだよ。






・・・多分
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:59:26 ID:qoyzcnKR
>>950
どっちかと言うと、うまいもん食えば治ると思ってるんだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:07:29 ID:6tngX/w/
じゃあ、次はステーキだなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:33:06 ID:bHbSZqSR
いや、卵酒だろw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:34:22 ID:EX5k/rvi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941
みならじ第2回 ■パーソナリティ:後藤邑子、伊藤静。
「心が綺麗な天使」「フッ(失笑)」
「ウザイ」「キャハハ」「ほんとさぁ…大丈夫?」「おいおい、自称天使」
「自分が天使だと思ってること自体が間違ってるんじゃないの」
「軽く(精神病院に)通院してみた方がいいよ」「それかもう日本出てったほうがいいんじゃないの

956レイ:2008/02/20(水) 20:42:04 ID:jCoihw2l
「自己紹介はもういいでしょう。無意味だ。
さて今回もこのスレでフラグGetした順位を発表したいと思う
 尚、今日以降にフラグGetした場合は、次回持ち越しということになるから、安心してくれ
 それとフラグGetの判断はオレがしているので、文句を言われても正直困ります!
 では今回もベスト3を発表をする

 第3位はかがみ嬢
 バレンタイン時に、フラグGet数1位に輝き、大きなイベント時での強さを見せつけ、3位を獲得した

 第2位はなんと3人!
つかさ嬢とみさお嬢とゆたか嬢
 3人とも毎回安定したフラグ数を獲得しているが……このまま2強に割って入るのか!?

 そして第1位は………こなた嬢!
 今回はなんと、2位の3人の合計とほぼ同じくらいの数だけフラグをGetし見事1位を奪回した
 やはり本気を出した彼女は凄いな……これでオレもかなたさんから愚痴を…っと今のは独り言だ、気にするな。オレは気にしない

 今回はバレンタインという、イベントがありシンにとっては、貴重な体験になっただろう。彼女達には、これからもシンに貴重な体験をさせ、シンをゆる〜くしてくれれば、オレは嬉しい
ではバイニ〜☆だ」

957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:56:39 ID:LxzxFb0P
>>956
GJ!!
それにしても早いな、もう次スレ準備の時期か。
Part15では、みなみ嬢が活躍してほしいなぁ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:01:40 ID:5QXU4jtr
>>956
毎度毎度乙だぜ!
今スレではひよりとかがみのインパクトが強かったけど、全体で見るとそうでもなかったのか……。

そして不遇な風邪引きみゆきさんにコイツを渡しておく
つ風邪が治るまでシンが付きっ切りで看病してくれる券
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:09:56 ID:/uxrI9Hw
1000なら次スレでみゆきさん覚醒!
960241:2008/02/20(水) 21:41:08 ID:WGpTOfaa
960なら、シンがこなたとワクワクデート。
ただし見張りつき!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:46:54 ID:md8s2SUk
俺も前半ひより、後半かがみって印象が強かったな
まあ次スレでがんばるか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:59:28 ID:OrEzCBXj
このスレからこうとひかるとふゆきが本格参戦だからギャルゲーで言う2週目だな

次回こそあきら様を・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:25:46 ID:qoyzcnKR
一スレ目で頑張っていて今ネタがないことをネタにされるみゆきさんもアレだが
同じくかなり頑張っていて今空気になった黒井先生は(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:46 ID:cN0nl3/z
ゆい姉さんの空気具合も只事じゃないぞ!旦那いるから本人的には無問題だろうが

それよりも空気扱いすらして貰えていないパティとあやのをですね(ry
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:44:36 ID:/uxrI9Hw
>>963
黒井先生ならさっき飲み屋でのんだくれて(アッー


次スレの主役は・・・やっぱりかがみんこなたかなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:08:26 ID:W8ntxkh/
そう思うのならば、そのあふれ出る情念で1000をゲットするんだ!
実は000ネタの取り扱い率がそこそこ高いからな、このスレは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:10:05 ID:xa90j7vX
いいえ、こうちゃん先輩が頑張ります。
ひかるせんせとタッグを組んでシンを追い詰めます。
これがホントの凸凹コンビ!
胸は真逆でも心は一緒!
狙い目指すはきらめく出番!
最後はヒロインの座を巡ってどろどろの関係に(ry



あー、こうちゃん先輩と結婚したい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:24:25 ID:CACqhgW9
(〓ω〓.)「シンー学校行こー…、あれ?いない?」
そうじろう「シンならもう学校行ったぞ。朝に委員会があるゆーちゃんを送ってくそうだ」
(〓ω〓.;)「あら、そう…」

(〓ω〓.)「シンー一緒にお昼…」
( ゚Д゚)「だからな八坂!ディスティニーはなぁっ」
こう  「いや、どうみたって悪役ガンダムじゃん。色を黒く塗れば完璧よ?エピオンエピオン」
( ゚Д゚)「どうやら今日こそ決着をつけなきゃならんようだな…」
こう  「ふふ、望む所よ」
(〓ω〓.;)「お忙しいみたいね…」

(〓ω〓.)「シンー放課後空いてる?」
( ゚Д゚)「悪い、ちょっと部活があってな」
(〓ω〓.;)「あれ?部活なんてやってたっけ?」
( ゚Д゚)「ああ、白石先輩と一緒なんだ。目指せ全日本ヤマイドウ選手権大会!」
(〓ω〓.;)「それはそれは…ガンバってね…」

(〓ω〓.)「晩ご飯ー♪あれ、シンは?」
そうじろう「なんでも岩崎さんの家でごちそうになってくるそうだ」
(〓ω〓.;)「なんでまた…」
そうじろう「帰りが偶然一緒になったから夜も遅いしということでバイクで送ってったそうだ」
(〓ω〓.;)「そ…そか…」

(〓ω〓.#)「今何時だと思ってる!いくらなんでもユルくなりすぎだー!」
( ;゚Д゚)「な、なんだ藪から棒に!」
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:01:11 ID:OrEzCBXj
深夜・ゆたかの夢

ゆたか「ところで前々から聞きたかったんですけど・・・」 
マユ「ん、なに?」
ゆたか「マユさんはどうしてシンお兄ちゃんと私の仲を協力してくれるんですか?」
マユ「そりゃまあ立場的に同じだし、私の姿がまともに見えるのは、あなただけだし」
ゆたか「そ、そうなんですか・・・え?立場って」
マユ「私のお兄ちゃんだよ、知らなかったの?」
ゆたか(だからお兄ちゃんは私によくしてくれるのかな・・・?)
970名無しさん@お腹いっぱい。
ゆたかは すたんど をてにいれた