コードギアス強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
神  若本
SSS 
SS  C.C.
S   ランスロット
AAA 紅蓮2式
AA  コーネリア 藤堂
A   親衛隊
BBB ナンバーズ
BB  ルルーシュ ブリタニア兵
B   黒の騎士団
C   歩兵
2メロン名無しさん:2006/12/23(土) 03:09:55 ID:???0
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました。
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です。
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>4を精製しました。
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしない!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
3メロン名無しさん:2006/12/23(土) 07:36:25 ID:???O
紅蓮の方が強いに決まってんだろ!
4メロン名無しさん:2006/12/23(土) 08:27:41 ID:eW6u09vK0
ルルと黒の騎士団よわーw
5メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:08:22 ID:q+1Jlq2R0
藤堂と親衛隊は互角じゃね?
6メロン名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:36 ID:???0
>>5
キャラ補正が入る。
厨作品の主人公が最強なのと同じ原理。
7メロン名無しさん:2006/12/24(日) 10:01:01 ID:???0
藤堂と親衛隊の人がライバルっぽい感じになったから、互角じゃね?
オレンジよりヴィレッタの方が強い印象。
8メロン名無しさん:2006/12/24(日) 11:00:34 ID:???0
             r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、
          r'| |          |  |/  >
          ! | |          |  |レ'´/|
          | | |   /\   |  |l  /⊂う
          | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j
          |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!
          l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{
        / /  ,. '´   ,. ---`,r. | l   ヽ
       ,:' /  //  /    i `,| l、     ヽ
        / /  / , '  /    / l!  | l 、ヽ     ',
     / /  / /  ,イ       / /||  | lヽヽ     !
     ! i l  i /  //    /, ' l ',、 | l ヽ',     |
      ! | ! l| ! //  ,ィ´∠∠',,,,,,,_', ヽ| l   ',!   |
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`| lヽ  l!|   !
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ| lヾ、 リ / |
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽ| l }__//   !
      ', !ヾ、 !__:::::}         |::::::::___:} | l !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、 |亅ノ l ノノ /
        ',', ',',               j ,!/ ,ィ´ /
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   ヽ  >>5私はそれほどでもありませんよ?
         ノ ヽ   | }`T;ーr '´ //  /!  ',   ',
       i   |',  // /'/! , -‐! ! ノ ',   ',   ノ
          ',   ! ! /'  // //'´,..ノノスァ-、 ヽ   ! , '
          ヽ | ノ !  / !|/',イ //ゝ-{スァ-、 ', ! /
         |!{ ヽ ! イノヽ:{ !{:: iゝ-{、彑ァ-、 !/ {
          'ヾ  ! |{ |::| }:! ',::|{、彑ゝ{、彑{ァ/ i、',-‐ァ
9メロン名無しさん:2006/12/24(日) 11:02:02 ID:???0
ロイドとセシルも入れてやれよwwwww
10メロン名無しさん:2006/12/24(日) 11:13:28 ID:???0
>>1
若本が神ってことをいいたいだけなんだろ
11メロン名無しさん:2006/12/24(日) 15:46:32 ID:???0
Dイド
12メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:39:24 ID:???0
>>5
性能が劣ってそうなブライ改でグロースターと互角なんだから藤堂は上でもいいと思うよ
13メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:27 ID:???0
>>7
ヴィレッタは今週ので四聖剣にやられてなかった?
14メロン名無しさん:2006/12/25(月) 18:56:48 ID:???0
ランスロット≧紅蓮弐式>無頼改≒グロースター>サザーランド≒無頼>グラスゴー
15メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:11:12 ID:???0
相応しいスレが見つかったのできますた

勝手に武器威力ランキング

1位 チン
2位 VARIS
3位 紅蓮弐式の鉤爪
4位 MVS
5位 スラッシュハーケン、グロースターのランス、無頼改の刀
---------ランスロットの謎ビームシールドの壁?------------
6位 超電磁式留散弾重砲
7位 ケイオス爆雷
8位 四連腕部自在砲台
9位 アサルトライフル
10位 スタントンファ
11位 機銃
16メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:21:32 ID:???0
>>15
威力だけなら紅蓮の輻射波動が一番でしょ!
ただし近距離専用か応用して水蒸気爆発を起こすとかして使うしかないけど
VARISも止めてたし
17メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:21:35 ID:???0
>>14
紅蓮弐式≧ランスロット>グロースター≧無頼改>サザーランド>グラスゴー=無頼

どう見ても紅蓮弐式の威力がランスロットを上回っていた。ポジショニングの失敗で
崖から落ちたが、もし落ちなかったらランスロットが敗北していた可能性はある。
無頼はグラスゴーのデッドコピーなので同じ威力
18メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:27:02 ID:???0
>>17
紅蓮の武装は近距離タイプでランスロットは遠近両用だからランスロットの方がバランス
がいいと思っての判断なんだが
19メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:30:08 ID:???0
だが無頼はサザーランドには劣るがグラスゴーよりは上だと思う日本が
コピーして少し改良を加えたから
20メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:30:34 ID:???0
>>18
そうするとグロースターや無頼改のような接近戦を重視したKMFはあまり強くないKMFとなるなぁ
21メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:34:25 ID:???0
>>19
グラスゴーのトンファーより無頼のプロテクターの方が強ければ無頼≧グラスゴー?
22メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:37:06 ID:???0
ランスロットははっきりいって強すぎる。ただ問題なのは乗り手を選ぶ機種で
量産できない。乗れたとしてもスザクほど強くない
シンジュクのときレジスタンスのサザーランドを軽く10機は壊してたからな
気になるのは第六世代だがいまだ未確認
23メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:38:26 ID:???0
>>21
胸部に機銃もついてるしな
機動力とかはほぼ同じ
24メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:44:50 ID:???0
第六世代が気になる。
てっきりグロースターが第六だと思ったら第五世代だったし
グロースターとサザーランドだったら明らかにグロースターのほうが強いような感じだし
同じ第五世代とは思えん
製作側のミスか?
25メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:04:52 ID:???0
>>17
紅蓮の主武装はランスロットに破壊されてただろ?
あのまま続けたら右手が使えなくなった紅蓮は勝てる要素が無い。
ワンサイドゲームになってランスロットが勝ってたよ。
26メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:19:42 ID:???0
あの時は転んだせいだろ
相性的にはランスロットより紅蓮のほうが強いと思うけど
バランス的にはランスロットの方がいい
いろんなことができるから
27メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:25:27 ID:???0
紅蓮の左の武装はナイフ以外になんかついてたと思うが結局使わなかった
みたいだがどんなのか不明
それによってもどっちが強いか変わってくると思う。
さすがに輻射波動とナイフだけでは遠距離の敵が倒せないので遠距離系の
物だと勝手に推測!
28メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:25:59 ID:???0
セシルさん最強
29メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:31:06 ID:???0
セシルさんは真の世界の支配者
30メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:52:32 ID:???0
なうあ〜、まとめます

・ランスロットは乗り手を選ぶが装備が豊富でスピード・パワー共に極めて優れている
・紅蓮弐式は少ないが特徴的で非常に強力な武器を持っている、特に輻射波動は決定的な威力
・グロースターはサザーランドよりはパワーがありそう
・無頼改は無頼よりはパワーがありそう
・グラスゴーと無頼は似たようなもの
・オレンジ殿はグラスゴーよりサザーランドの方が優れていると言っている
・セシルさんを怒らせてはいけない
31メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:01:09 ID:???0
>>26
あれ転んだせいじゃなくて
ヴァリスを右手で受け止めたからだろ?
主武装をヴァリスで破壊したんだからランスのが上と思う。
32メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:08:21 ID:???O
いや転んだからだろ
ヴァリスで破壊されたならもっと盛大に破壊されてるはず
そして崖は紅蓮の大きさを考えると大概な高さだし
まあ2連続で受け止めろとか言われたら無理かもしれんが
ホテルんとこでバリバリ連射してたし

つか個人的には見解としては近接戦なら紅蓮だが、バランスや適応力考えたら兵器として優秀なのはランス
33メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:15:28 ID:???0
グラスゴーは七年前の機体だからサザーランドの方が当然上だよね
34メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:18:35 ID:???0
要するに、輻射波動の中心でVARISを受け止めて、時間が経過してVARISが無効になれば
問題なかったはずが、崖に足を取られてバランスを失って中心からズレてVARISが完全に
無効になる前の残りカスが鉤爪に被弾した。
そもそも崖を背にしていなければVARISは一発も紅蓮弐式には命中しなかっただろう。
スピードが互角なので距離をおくことが出来ない。接近戦になる。
接近戦で取りまわしの悪い大型の銃は不利。MVSは鉤爪を切り裂けない。
やはり紅蓮弐式が優勢だろう。
CCが語っているとおり、時の運で、つまり偶然でああいうことになった。
35メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:23:02 ID:???0
ランスが100%の実力を出したらサザーランドの2倍で、紅蓮弐式はサザーランドの1.6倍だから
ランスの方が上でしょ
36メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:31:22 ID:alp1Q+tb0
カッチリ整備を受けたランスロットと輻射波動を(たぶんだけど)
連発で使ってた紅蓮弐式がほぼ互角だったんだから
接近戦なら紅蓮弐式の勝ちだよ。
37メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:37:24 ID:???0
現時点だと接近戦の武装で紅蓮が有利なんじゃないかね

只、スレの趣旨とは離れるけど紅蓮は貰いもんでアソコ止まりだけど
実験機で開発陣直結して日々進化するランスロットは
次回出撃時にいきなり新武装とか幾らでもあるからなぁ・・・
実際これまでも出るたびに武器とかオプション増えてるし。
38メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:45:26 ID:???0
初めての実戦であれだから、紅蓮はもっといけるんじゃないかと思うけど
ラクシャータが合流すれば紅蓮も違ってくるかなぁ・・・
39メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:47:14 ID:???O
それにぶっちゃけ中の人性能もあるだろ
ランスは訓練された軍人が搭乗してるけど、弐式に乗ってるのは
しょせん素人の娘っこだぞ
40メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:50:23 ID:???0
カレンは片手でハチを叩き落したり紅蓮に乗る伏線はちゃんとあったんだけどね
41メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:51:32 ID:???O
つってもどこで学んだのかは知らんがカレンもそれなりの腕じゃないか?
それに訓練とか言ったらスザクもナイトメアの訓練をしっかりと積んだわけではない
まあ後ほど受けたかもしれないが
下手するとあいつら感性で戦ってるぞ
42メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:42 ID:???0
スザクもランスに乗る前はシミュレータぐらいだったらしいけどどうなんだろう。
正直どっちも機体の性能のおかげで圧倒してるだけなんじゃないか?
たぶん最強はコーネリア・オレンジ・藤堂あたりじゃね?
43メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:56:21 ID:???0
藤堂なんかナイトメアで実戦したの今回が初めてじゃないか
44メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:57:08 ID:???0
スザクとカレンは勘と身体能力のみでやってそうという印象
45メロン名無しさん:2006/12/25(月) 21:57:57 ID:???0
>>43
七年間正座してるだけか・・・ありうる。
46メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:03:57 ID:???O
マジレスすると藤堂もブライで少しはやってたんじゃね?

つか機体が優れてるっつってもパイロットも相当なレベルじゃなきゃあんなキテレツな動きはできんだろ
今回の攻防やスザキュンキックとか
47メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:04:56 ID:???0
〜陣とかやってたから初めてって事はないだろうな
48メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:12:30 ID:???0
>>46
あれはパイロット技量って言うより、EVAのシンクロ率みたいな特殊な
システムの影響な気もする。
数値が上がれば、改造しなくてもガンガン強くなるんじゃないの。
49メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:03 ID:???O
しかし普通にポチポチボタン押してる描写もあるし技量も必要だろう
シンクロ率は動かしやすくなる程度のものとかで
それ以上に演出見るとスザク本人も強いという風に見せてる感がある(これ言ったらお終いかもしれんが)
そして恐らくは紅蓮にそんなもんはない

つか関係ないがロボットの操縦においてシンクロ率程うさん臭いものもない
Gガンみたいに完全に体や思考任せとかならともかく
50メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:41 ID:???0
ルルはいつ学んだんだ?
最初にサザーランドに乗ったときに始めて動かしたはずなのに
ランスと普通に戦ってんだぜ
天才だな
51メロン名無しさん:2006/12/26(火) 00:08:08 ID:???0
第六世代KMFに期待する
それをオレンジが使うとかになったら面白そう
52メロン名無しさん:2006/12/26(火) 00:57:35 ID:???0
紅蓮は誰でも乗れるが、ランスは現状スザク専用機なのに互角だった。
仮に紅蓮量産orスザクが交通事故に巻き込まれたら、ブリタニア終わるぞw
つまり日本の科学力は世界一ィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!

>>50
監督のインタビューで、ルルは過去に操縦経験ありとある。
53メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:01:11 ID:???0
紅蓮一式見てみたい
54メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:03:35 ID:???0
オレンジは終盤に復活してほしい
適当に復活してやられ役はもういい
55メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:04:06 ID:???0
輻射波動なしの量産機とか後半出てきそうだね。
ランスは特殊すぎるから量産は無理っぽいな。
56メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:04:37 ID:???0
オレンジはまだ出番なさそうだ
57メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:09:48 ID:???0
カレンとスザクってどっちの方がパイロットとして上?
58メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:12:22 ID:???0
>>57
まだ一度やりあっただけだし、今後の展開を見ないことには・・・
59メロン名無しさん:2006/12/26(火) 01:16:12 ID:???0
>>57
どうせこれから何度も戦うんだから今判断しなくてもいいかと
60メロン名無しさん:2006/12/26(火) 04:20:59 ID:???0
朱雀は天才型、カレンは努力型なイメージ
カレンとか終盤死にそうで困る
61メロン名無しさん:2006/12/26(火) 06:10:27 ID:???0
どっちも技巧派ではなく動物的本能型だが
カレンは正統派でスザクがトリッキー


なイメージ
62メロン名無しさん:2006/12/26(火) 07:35:41 ID:???0
>>55
量産できても、脱出装置無しだと一般兵は乗りたがらないだろうね。
63メロン名無しさん:2006/12/26(火) 10:18:01 ID:???0
大した訓練もしてないのにあっさり高性能機を乗りこなすスザクとかカレンは何か浮いてる気がする
NTみたいでな
64メロン名無しさん:2006/12/26(火) 11:53:06 ID:???0
マオが聴覚系のギアスならルルは視覚系でCCは接触系って感じなのか?
65メロン名無しさん:2006/12/26(火) 12:26:29 ID:9n9fIO620
カレンはグラスゴーからの叩き上げで基本が出来てるが、スザクはいきなりランスロットだからな。
ランスロットの機体性能に助けられてる部分が多いんじゃないか?
もしカレンとスザクが双方グラスゴーで対戦したらカレンが勝ちそう。
66メロン名無しさん:2006/12/26(火) 13:19:21 ID:???0
最初にランスロットみたいな高性能機乗った後にグラスゴーは違和感ありそう。
そもそもスザクはなんでランスロットをうまく動かせるんだろうか。
2話でナイトメアに乗ったことないって言ってるし。
67メロン名無しさん:2006/12/26(火) 13:42:47 ID:???0
スザクはシュミュレーターといいつつ変な検査も一緒にしてたうえでの大事なパーツなんだろ
68メロン名無しさん:2006/12/26(火) 14:12:40 ID:???0
シュミレーターって何やってたんだ?
69メロン名無しさん:2006/12/26(火) 14:40:57 ID:???0
それは「オレンジ」だ
70メロン名無しさん:2006/12/26(火) 15:35:44 ID:???0
>>66
玉城とリヴァルとオレンジ以外はみんな天才
71メロン名無しさん:2006/12/26(火) 17:44:54 ID:???0
同調率みたいなのがあるから感覚的に動かせるのでは?
それならスザク個人の身体能力で十分活躍できる。
72メロン名無しさん:2006/12/26(火) 21:12:29 ID:???0
あれ同調率なんか?
理想値と比較しての性能発揮率とかそんなんかと思ってた。
73メロン名無しさん:2006/12/26(火) 22:17:21 ID:???0
×シュミレーター
○シミュレーター

>>37
アソコで止まるか?
キョウトがレジスタンスに新機体を提供してるのは、現場での戦闘データ収集の為。
提供した週末に、いきなり実戦投入。レジスタンスの中でおそらく最速。
コーネリア捕獲作戦は失敗したが、紅蓮弐式vsランスロットの戦闘データは開発者にとって必涎の的。
紅蓮開発陣にフィードバックを掛ける為の戦闘データをキョウトに渡す際に、
黒の騎士団への新武装&機体提供を申し出る可能性大。
74メロン名無しさん:2006/12/26(火) 22:29:42 ID:???0
両腕無しコーネリア専用グロースター>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼロ&扇&玉城の無頼3機

瞬殺じゃねーかw
どれだけ弱いんだ黒の騎士団はw
75メロン名無しさん:2006/12/26(火) 22:31:06 ID:???0
ゼロ&扇&玉城じゃなあ・・・
カレンならともかく
76メロン名無しさん:2006/12/26(火) 23:02:34 ID:???0
機体にも問題あり
サザーランドより弱い機体三機とサザーランドの改良版
ついでにパイロットはほぼ素人三人とエースパイロット級
77メロン名無しさん:2006/12/26(火) 23:05:26 ID:???0
最初のほうにも日本解放戦線と無頼三機を軽くあしらってたから
腕がなかったら丁度いいハンデでほぼ互角ってとこかもな
78メロン名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:18 ID:???0
ハマーンみたいだ
79メロン名無しさん:2006/12/27(水) 02:36:00 ID:???0
>>57
お前なぁ・・・
キラとカガリどっちがパイロット能力上って聞いてるようなもんだぞそれw
80メロン名無しさん:2006/12/27(水) 03:04:32 ID:???0
カレンさんなめんな
81メロン名無しさん:2006/12/27(水) 03:18:24 ID:???O
少なくとも前回視聴者の予想を裏切ってランスと互角に戦ったカレンは、一応その実力を見せつけたといっていい
82メロン名無しさん:2006/12/27(水) 14:29:22 ID:???0
>>79
暁に乗ったカガリがストフリに乗ったキラと互角に戦えるとは到底思えんのだがw
83メロン名無しさん:2006/12/27(水) 15:59:07 ID:???0
>>82
いや、そもそもカレン互角に戦えてないし
84メロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:02:12 ID:???0
そもそもカレンもカガリでもなければスザクもキラじゃない
85メロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:29:06 ID:???0
種みたいなクソアニメのキャラと比較するなヴォケ
86メロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:52 ID:???0
紅蓮二式って試作機じゃなくて量産機だよな
強すぎね? カレン専用としてしか出ないのならわかるんだが
87メロン名無しさん:2006/12/27(水) 21:42:27 ID:???0
>>85
種アンチは自分が種厨だと自覚していないからな
本スレで突拍子もなく始まる種叩きは毎度苦笑するしかない
88メロン名無しさん:2006/12/27(水) 22:17:29 ID:???0
>>83
いやいや、むしろカレン優勢だったろ。ランスは悉く武器を無効化されてるし。
輻射波動機構破損は崖から落ちたからだし、崖から落ちたのは立ち位置が悪かったから。
山岳地ではなく、足場のしっかりした平野で戦っていたなら勝ってる。
しかも最初のスザクキックで下駄ではなく脚部を掴んでいればスザク死んでるし。
89メロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:14:39 ID:???0
>>88
頭悪いなぁ。
武器無効果なんてされてねえよ。
紅蓮の右腕はランスの攻撃食らい続けて使えなくなっただけ。
落ちたのは関係無い。
対してスザクが破壊されたのは下駄のみ。
しかも最初虚を衝かれただけでもあんなの誰でも食らう。
おまけにその後の戦闘を見てもスザクはランスで攻撃をかわしまくってるが、
カレンはほとんどの攻撃を紅蓮の右手で防御している。下手パイロットでも可能な切り抜け方。
そもそも自分が戦う地形の足場も把握出来てないなんて間抜け過ぎだろ。
パイロット技量の内。
90メロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:02 ID:???0
あと、
スザクのランスは、最初に下駄破壊されただけで戦闘に全く支障無いレベルだったが
カレンは右腕破壊で絶望的状態の中撤退した。
91メロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:30:57 ID:???0
MVSが破壊されたことも思い出してあげてください
9288:2006/12/28(木) 00:58:57 ID:GC5r8Vwh0
>>89
MVSとアンカーが破壊されてるだろwwwwwwww
どこに目をつけてんだおまえはwwwwwwww
頭が悪いのはどっちだかwwwwwwww
プギャー(^Д^)9p
93暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 01:02:58 ID:???O
ヴァリスあれば余裕だろ
アホかお前
94メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:07:24 ID:???0
>>93
遠距離からヴァリスを撃ったら、紅蓮は余裕で避けてたぞ
95暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 01:10:27 ID:???O
>>94
右手壊れた紅蓮vsヴァリスのみランス


比べるまでもねーよwwwwwwwwww
96暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 01:16:56 ID:???O
右手壊れたのは崖から落ちたから、平地なら勝てる、脚部掴んでれば勝てた

馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwww

周り見えてないから崖から落ちるんだろ?www
山地だったら負けるんだろ?www
足掴みきれなかったから負けたんだろ?wwwww

事実も認めないでありもしない妄想繰り返すカレン厨はキモイですねwwwwwww
97メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:17:17 ID:???0
>>89
初めて乗った機体であそこまでランスロットとやりあえれば上々じゃないか?
右手の防御は、攻防一体を利用したうまい戦法だと俺は評価しているよ
実際にランスロットの下駄、MVS,スラッシュハーケンを悉く無効化してるしな
至近距離から放ってきたヴァリスに咄嗟に右手で反応できたのも凄いと思うよ
右手の損傷に関しては、ランスロットの攻撃によるものなのか、あるいは落下したときによるものなのかは
意見が分かれるところだが、公式見解でも来ない限り決着はつかんだろうな
機体性能、パイロット能力共にスザクのほうがリードしているのには同意だが、
カレンの能力はスザクに迫るものがあるんじゃないかと11話を見て思った次第だ
98メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:20:42 ID:???O
グラスゴーで経験積みまくったカレンが
戦闘経験浅いスザクを追う立場か

スザクすげーな
99メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:25:47 ID:eLowqFlj0
とりあえず89がコードギアスをよく見ずに煽ってるってのは理解できた。
100メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:32:41 ID:???0
先月のHJによると、紅蓮の左肩に追加武装があるみたいなことが書いてあったな
それが何かは不明だが、近距離用武器しか持っていない紅蓮が
武装豊富なランスロットに挑むためには、最低でも強力な遠距離用武器が必要だな
101メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:38:18 ID:???0
上のほうにも出ているが、どのみちスザクとカレンはこれから先も
何度かやりあうだろうし、どちらが上かなんて今すぐ判断する必要はないんじゃねえ?
102暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 01:38:40 ID:???O
追加武装でやっと紅蓮はランスと対等になれるかもな

機関銃とかだったら泣く
10388:2006/12/28(木) 01:41:35 ID:GC5r8Vwh0
今11話観直した。戦闘中潰れたのはサンドボードとMVSと
×アンカー
○スラッシュハーケン
意味は通じるだろうが、一応訂正しとくわ。

結論:>>89はコードギアスに似た他のアニメを観て、
   ギアス議論スレで無意味に他人を煽る池沼。
104メロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:55:38 ID:yy2IB2bQO
もし崖から落ちたことが右手壊れた原因ならだめだめだろ。脆すぎ。
105メロン名無しさん:2006/12/28(木) 02:42:01 ID:???O
紅蓮がやたら強かったのは想定外の機体(と武装)に戸惑ったからだと思うけど
106メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:22 ID:7sdYNJv+0
>>92
池沼かお前w
破壊されてねーよ
主戦力の右腕破壊された時点でカレンはもう駄目駄目。
しかも足場をろくに考えず落下する時点でもうエースの資格無し。
どう見てもスザク>>>>>カレンだ馬鹿め。

>>103
言い返せるもんならしてみろヴァーカw
107メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:06:13 ID:7sdYNJv+0
>>101
いや、どう見てもスザクが上だろw
互角とか言ってんのアホなカレン厨だけ。
どう見ても格が違う。
108メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:09:38 ID:???0
現時点ではとかつけてカレン厨のご機嫌とっとけよ
109メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:12:09 ID:???O
糞コテはちゃんとフォロー入れてるのが意外だった
110メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:16:44 ID:kDch45Ae0
仮に全員同じ機体で戦わせたら
スザク>>藤堂>コーネリア>>カレン
だろうね
111メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:19:33 ID:???0
>>110
同意
112メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:21:56 ID:???O
>>110
同意。いや藤堂が上にくるかもしれん
113メロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:48:45 ID:???0
>>89-90,93,95,104,107
すでに結論が出ている話を蒸し返すなヴォケが
>>34に答えが書いてある
過去ログ100回見直して氏ねクソヴォケが
114メロン名無しさん:2006/12/28(木) 05:30:33 ID:???0
戦闘において位置取りが超重要なのは言うまでもない。
115メロン名無しさん:2006/12/28(木) 05:44:17 ID:???0
本体以外の武装を持ち歩かない紅蓮の運用がよくわからなかった。
要するに雪崩起こさせるためだけに連れてきたのか、武装放棄しながら
戦うと放棄した武装から情報が漏れるような代物なのか。

まあ、そのうち輻射波動で励起させて使うメガバズーカランチャーみたい
な代物とか出てきそうではあるが。
11688:2006/12/28(木) 08:23:35 ID:GC5r8Vwh0
池沼を相手にして正直すまんかった、これで最後な。

>>106
もっとよく観ろ、思いっきり壊されてるだろwwwwww
プギャー (^Д^)9p
117メロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:18:35 ID:???O
藤堂・コーネリア>>スザク≧カレン>ギルフォード

現時点では、こんな風に感じた。
ギルフォードは藤堂にビビってたうえに、ブライの改造機に押されてたから評価低めに。
スザクは機体が特殊だから評価に困るな。
今まで実機に乗ったことがないのにいきなりあれだし。いっそのこと、スザク天才でもいいか。
デバイサーストレスなんて項目があってパイロットの精神状態が稼働状況に影響するらしいが・・・
118メロン名無しさん:2006/12/28(木) 10:28:04 ID:???0
>>117
紅蓮弐式のほうはただの高性能機って感じだが、
ランスロットの場合、スフィアが回転する描写を入れるなど
何か得体の知れない技術が使われている気がする
スザクがランスロット以外のナイトメアに乗ってくれれば
評価のしようがあるんだがなぁ・・・
119暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 11:27:15 ID:xn83dBqdO
カレン厨のフィルターきめえwwwwwww

どう考えても藤堂≧コーネリア≧スザク>>>>カレンですwwwww

>>34で結論でてる、>>34が答えだ
馬鹿かwwwwwwwwwこれ全部妄想だってばwwwwwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwww
120メロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:39:44 ID:???O
むしろカレンはちょっと弱いくらいがかわいい
121暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 11:46:35 ID:???O
カレンは死ねば可愛いくなると思う
122メロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:47:42 ID:???0
死ね死ね言うなよ。
小清水キャラが人気なんて前代未聞なんだから、このまま駆け抜けて欲しいよ。
123メロン名無しさん:2006/12/28(木) 11:50:53 ID:???O
最強スレは火種のもとだ
124暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 11:58:31 ID:???O
しょうがねえからフォロー入れてやる
カレンは武装が中途半端。確かに幅射波動は優秀。しかし遠距離が弱い。
何らかの方法で距離とられればカレンは負ける。なら強力な、または敵の動きを制限できる遠距離武器が必要。
今後強くなるとは思う

スザクは戦闘経験が浅い。甘さを捨てて非情になれば後半化ける。
ランスは万能。しかしまだ未知なる部分が残されているのは確か。
スザク自身が変われるかが鍵となるだろうね
今後に期待


俺優しいなwwwwwwwwwwww
125メロン名無しさん:2006/12/28(木) 12:26:45 ID:???O
将軍の器>騎士の器>>王の器
126メロン名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:31 ID:???O
しょうむない煽り以外はスザク厨かカレン厨かで見方が違うだけだろ
どうせ最終回までに評価はどんどん変わるんだから落ち着けって
127メロン名無しさん:2006/12/28(木) 14:46:02 ID:???0
つうか藤堂ってなんでそんな評価が高いんだ?
戦中はナイトメアなんか無く、戦後は殆ど成田に引きこもってるんだろ?
128メロン名無しさん:2006/12/28(木) 14:49:56 ID:???O
強弱なんてどうでもいいから、スザクには死んでもらいたい
129メロン名無しさん:2006/12/28(木) 16:29:36 ID:dyzFLD9uO
>>127
あのキャラで弱いわけないじゃん
130メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:08:51 ID:???0
キャラ的には準決勝で敗れるタイプだな。
131暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 17:28:18 ID:xn83dBqdO
カレン早く死なないかな。派手に散ってこそ彼女の魅力が引き出される
132メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:30:37 ID:???0
>>130
最終回に大軍勢を一人でとめて仲間に
「お前達は先に行け!」といって美味しい所を持っていくタイプだな
133メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:35:24 ID:???O
>>132
それカレンじゃね?
134メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:38:18 ID:???0
この携帯率の異常な高さは糞コテがツッコミ待ちで自演してるのか?
135メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:39:50 ID:???O
>>134
ちょw俺違うww
136暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/28(木) 17:42:23 ID:???O
自演嫌いだからコテつけてんのに
カレン厨乙
137メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:44:33 ID:???0
>>122
天満さんにあやまれ
138メロン名無しさん:2006/12/28(木) 17:52:35 ID:???0
>>135
( ´,_ゝ`)
139メロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:15:01 ID:???0
>>137
空気じゃねぇか
140メロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:55:57 ID:???O
スザク>コーネリア>藤堂>ギルフォード≧ジェレミア≧カレン>ヴィレッタ
くらいでよくね?
前回カレンはホント頑張ったよ
141メロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:11:07 ID:???0
ジェレミアさんは紅蓮と戦った中で唯一、右手発動前に気づいて回避しようとした
猛者ですよ? 他の奴らはやられてから気づいた。
142メロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:22:07 ID:???O
いや、俺もジェレミアは高く評価してるつもり
まがいなりにも彼、スザク拉致やコーネリアくるまでは日本トップだったわけだし
143メロン名無しさん:2006/12/28(木) 21:56:24 ID:???0
>>142
お前が肯定した所でカレン嬢に無残にもやられたことに変わりないがなwwww
144メロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:12:12 ID:???0
ネットギアスより
谷口「紅蓮二式はランスロットと同じぐらい強いんです」
大河内・吉野「え!?(どうしよう)」
145メロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:26:17 ID:???0
紅蓮弐式の運動性能はサザーランドの1.6倍
比べてランスロットは雷光からの報告によると約2倍

武装を見ると紅蓮は主武装は近距離用武器主体である
威力だけを見ればピカイチだが近づく必要がある。
ナイフ以外にも左手に何かしらの武装があるように見えるが詳細不明

ランスには、近距離と中距離と遠距離をカバーできる武装
近距離はMVS中距離はスラッシュハーケン遠距離はVARIS
ってな具合でバランスが良い。

ランスは大勢の雑魚を大勢倒すのに向いている
紅蓮は部分突破や各個撃破に向いている

結果、現在の情報から推測するに期待のポテンシャルはランスの方が
上回っている。

互角に戦えたのはスザクの精神的弱さか未熟であったあるいは
カレンがエースパイロットとしての技能が上だったなどが考えられる。
146メロン名無しさん:2006/12/28(木) 23:31:30 ID:???0
むしろ奇抜な武装に戸惑ったって感じだったけどなぁ
147メロン名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:11 ID:???0
>>146
そうゆうのを精神的弱さって言うんじゃねーの
148メロン名無しさん:2006/12/29(金) 02:14:33 ID:???O
>>147
データに無い、更に言えば見たことも聞いたこともない武装見れば誰でも驚くかと
性能も異質だしな。武器弾いたり掴まれたら破損したり…

それでもカレンよりスザクが劣っていると思えないんだよなー
149メロン名無しさん:2006/12/29(金) 05:02:18 ID:???0
本スレから誘導されてきた。俺も遊びに混ぜてくれ

     純操縦能力  適性評価  機体性能
藤堂     5        4       3+(無頼改)
コネ     4+       4       4−(グロースター)
スザク    3        5       5(ランスロット)
四聖剣   4        3+      3+(無頼改)
カレン    4−       4       5(紅蓮二式)
ジェレ    3        3       3+(サザーランド)
ルル     2+      2+      2+(無頼)

白鳥ロイド哲がスザクを替えの利かないパーツ扱いして話したシーンから、
先天的後天的まとめてその機体の性能を引き出す為の資質といった要素があるのだと推測。
加えて、数値化した際に劇中描写を肯定できる様に均したものが最終的な「適正評価」の値となる。
150メロン名無しさん:2006/12/29(金) 07:47:03 ID:???0
紅蓮の右腕はランスの攻撃食らい続けて使えなくなっただけ。
落ちたのは関係無い。主武器の右腕が破壊されるという事は敗北そのものを指す。
対してスザクが破壊されたのは下駄のみ。
しかも最初虚を衝かれただけであんなの誰でも食らう。
スザクは結局装備パーツが破壊されただけであり、全く支障が無い。
おまけにその後の戦闘を見てもスザクはランスで攻撃をかわしまくってるが、
カレンはほとんどの攻撃を紅蓮の右手で防御している。下手パイロットでも可能な切り抜け方。
そもそも自分が戦う地形の足場も把握出来てないなんて間抜け過ぎ。
パイロット技量の内。

加えてスザクは8話の包囲網単独突破や
4話の圧倒など、どう見ても抜きんでたエースとして描写されている。

故に、単純なパイロット技量は
スザク>>藤堂≧コーネリア(ベテラン)>>カレン>ジェレミア≧ヴィレッタが
客観的な見方、となる。
151メロン名無しさん:2006/12/29(金) 07:49:26 ID:???0
ボクサーにパリィがどんだけ難しいか聞いて来い。
152暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/29(金) 09:18:14 ID:???O
臭いのが二機沸いてますね。こりゃあ手のつけようがない

誰か今すぐこいつら(>>149-150)燃えないゴミの袋にでもつめて捨ててこいよwwwwwwwwww
153メロン名無しさん:2006/12/29(金) 10:33:54 ID:???0
普通に考えて落ちたからだろ。
手のひらの部分は輻射波動が守っていたから大丈夫だったが
落ちたせいでそれ以外の場所に当たったために故障した
ヴァリスの残りが転んだ衝撃で当たったって考えもあるけど
どっちにしろ原因は転んだせいである。
154メロン名無しさん:2006/12/29(金) 10:52:19 ID:???O
威力を相殺しきれなかったとは考えられんのかね、カレン厨は
幅射波動に信者フィルターかけすぎでキモイ
155メロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:12:06 ID:???0
まあ落ちたせいかヴァリスのせいかは明確に描写されて
ないんだし、どっちかはわからんだろ
しかしあのまま戦闘が続いてたら・・・だからの「善戦」なわけで

というかスザクはランスとの適合率が素晴らしいらしいが
今回のことでトラウマになって適合率下がって乗れなくなる
なんてどっかのパイロットみたいなウザイことにならないよな?
もう2人が戦うことがなくなったら笑うんだが
156メロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:45:06 ID:???0
紅蓮が落ちたのがヴァリスのせいにしろ偶然にしろ
運はスザクに向いてるようだよな。
小泉のような男だ。
157メロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:55:29 ID:???0
偶然とか運とか以前に
カレンが敵撃破に気を取られ足元確認を怠ったのが
ポイントだと思うが。そしてまたループ
158暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/29(金) 13:08:56 ID:???O
戦闘が続いてたら〜とかアホかと

カレンの敗けで終わってんじゃんwwwwwwww
159メロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:39:51 ID:???0
んまあ現状ランスロット&スザクが最強だろうなぁ
ついで紅蓮弐式は対KF機という位置づけかな。通常車両に対する性能はサザーランドと同等ぐらい
もっとも、ランスロットを倒せる可能性は紅蓮しかないわけで、あとは戦略と運しだいで変わる誤差のようなもの。指揮に期待だな

パイロットだけ見るとスザクはランスロット専用パイロットって感じか。
ランスロットの力を引き出せるパイロットで、多分他のKMFに乗ったら操縦性の悪さに歯軋りしそうな気がする
カレンはおそらく経験と努力型だろうな
第一話で「だから私がいるんだろう!」って言ってたし、限られた戦力でなんとかする、または格上の相手との戦い方を知ってるタイプだと思う。
真面目な話、物語上KMFを使ってKMFを倒した数はカレンが一番多いんじゃないか?
レジスタンス側ではKMFが少ない上にKMFを相手にしなかったわけだし
おそらく機体を選ばない強さがあると思う

んで総合的な印象は シューマッハVSモントーヤな感じがするんだよな
160メロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:52:34 ID:???O
主観入れずに考えて、総合的な強さは今のところは
スザク>カレン>>コーネリア>ジェレミア、QL
藤堂≒ギルフォード
四聖剣≒コーネリア親衛隊一部>純血派>黒の騎士団
土石流>ダールトン
スザク>>コーネリア>>>ゼロ、玉城、扇

だろ。他は戦ってないからわからん
ジェレミアとQLは戦ったわけではないからわからん。
脱出の見極めをしたあたりQL優勢?でもこれも主観だな
藤堂は戦ったのはモブとギルフォードのみ。千葉と二人でかかって逃げられたあたりギルフォード優勢?これも主観
騎士団は純血派に足止めされる始末、純血派は四聖剣二人に瞬殺。
唯一粘ったのは親衛隊のみ、倒されたわけではないのでここは妥当
ゼロはマトモに戦ったのはスザクとコーネリアのみなので番外
161メロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:54:20 ID:???0
パイロットと機体は分けて考えないといけないと思うんだけどどうよ?
162メロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:55:18 ID:???O
>>161
別に一緒でもいいだろ
>>1でそんなこと書いてないし
163メロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:58:08 ID:???0
世代差がある設定だからなあ

一旦全員同じ機体で戦えばいい
164メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:14:49 ID:???O
無茶あるなw
そのうえ激しくツマランw
165メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:16:43 ID:???0
確認できるだけで
スザクがシンジュクの時倒した数15機ほど
その他では雷光二機(五号車も破壊されたといっていたが五機あったかは不明)
無頼の腕二本紅蓮の腕
166メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:21:13 ID:???0
学校でKMF演習みたいなのがあって
同じ機体でルルとスザクが対決
まあそうなったらカレンは病人扱いだから不参加だろうけど
その時の先生がヴィレッタとか
167メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:25:32 ID:???0
>>160
それは強さ云々じゃなく見てみたいな
168メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:28:04 ID:???0
倒した数で言ったら紅蓮が一番だけどな
数えたら73機は撃破してたぞ
戦車とかも含まれるんだろうが
169メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:30:47 ID:???O
>>168
倒した数ならコーネリア以下親衛隊が一番じゃね?
170メロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:38:20 ID:???0
言わないとわからんようだからいっておくが
現在確認できるだけでってことだからな。
171メロン名無しさん:2006/12/29(金) 18:36:26 ID:???O
言わないとわかんないようだからいっておくが
戦いの勝敗と違って、撃破数なんて描写されないだけで見ているものと違う
そういう不確定な要素持ち出すことそのものがアホとしか言えないし
第一、撃破数=強さじゃない。
カレン擁護したいのは伝わったからもう寝ろ
172メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:10:54 ID:???0
実戦の場数考えると操縦技術ならコーネリア&親衛隊だろう
それより遙かに劣って藤堂達でそれに継いでカレン。スザクは最下位。

まあ機体性能でひっくり返るけどな。
173メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:10 ID:???0
機体はランス以上のはないな。
パイロット的には藤堂かコーネリアあたりが上だろう
紅蓮はグロースターの上だろうけど
174メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:19:00 ID:???0
紅蓮はランスと同等・それ以上らしい
谷口によると
175メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:31:06 ID:???0
>>171
俺はカレンを抱擁したいわけでもないし紅蓮が強いなんてことも言ってない
結果を言っただけだ。勝手に勘違いするな!オレンジ野郎
俺は中立の立場で言ってるんだよ
176メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:54:46 ID:???O
>>175
お前の言うその結果が不確定なものだっていうのがまだわかんないのか?
もう一回同じレスしてやろうか?
177メロン名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:30 ID:???0
>>176
日本語通じない奴に用は無い
178メロン名無しさん:2006/12/29(金) 22:18:47 ID:???0
谷口以外の人は紅蓮はそんなに強いと思ってないと言ってたよな
179メロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:27:32 ID:???0
>>175
カレンを抱擁したくないとは貴様貧乳派か?
180メロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:28:47 ID:???0
ていうか、あんなけったいな特殊兵装を抱えて通常戦闘が強い方が兵器としちゃ
変だろう。常識的には。バスターマシン3号の直接戦闘能力を測るようなもの。
181メロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:07:07 ID:???0
>>172
アホか。なんで場数がカレン>スザクになんだ。
182メロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:31:05 ID:???0
製作サイドの強さ議論がどうなるか楽しみだ
183メロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:35:24 ID:???0
>>181
一話から見直せ
184メロン名無しさん:2006/12/30(土) 02:06:51 ID:???0
>>183
見直しても同じだ、タコ
185メロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:09:44 ID:???O
>>177
どう見ても通じてないのはお前
お前のレスが意味無いって言ってるんだろ

>>184
お前はレスちゃんと見返せカス


なんでここはこうまで頭の悪い奴が集まるんだ?
186暇だから頭でテンプシー ◆HiOVxb5UoA :2006/12/30(土) 03:15:35 ID:???O
>>181
スザク君KMFの実戦経験三回しかありませんwww
カレンさんはグラスゴーで多く場数踏んでいる描写あります。
本当に(ry

>>185
お前もここにいる時点で同類だバーカwwwwwwww
187メロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:41:13 ID:???0
擁護を抱擁と読む人間とは議論出来ない。
188メロン名無しさん:2006/12/30(土) 04:24:35 ID:???0
そういや実戦経験三回であの強さか
シミュレーター経験のみでそうならまだ伸びしろがあるな
189メロン名無しさん:2006/12/30(土) 04:57:31 ID:???0
パイロットは藤堂さんがSAIKYOに決まってるだろ
ブリの侵攻うけた戦争で一度も負けなかったんだぜ。操縦技術以外の面が神がかってすごいに違いない
190メロン名無しさん:2006/12/30(土) 05:02:07 ID:???0
あと>>186ってNGしたほうがいいですか?
191メロン名無しさん:2006/12/30(土) 06:06:05 ID:???O
>>190
不快に思うならしとけ。わざわざコテつけてくれてるんだし
つーかここで聞くことでもないだろ

藤堂は大方の予想通りコーネリアタイプだったね。
戦況把握に長けててKMFのパイロットとしても優秀。
指揮能力も高そうだし軍官としては今のところ一番優秀かも。
でも最強ってほどか…?それほど機体の性能の差はデカイ
実際に同じ機体に乗らんとパイロットの腕なんてわからん。
総合的に見たら藤堂の白ゴキブリは優秀とは言えないしなぁ
まぁ紅蓮に藤堂乗ってる姿なんて想像したくないが…
192メロン名無しさん:2006/12/30(土) 07:01:58 ID:???0
男が紅蓮乗ってるとこは見たくないな。
新しい機体でも作って乗せればいいが
193メロン名無しさん:2006/12/30(土) 07:18:36 ID:???0
>>191
あの触角には意味があるはずだ多分。
コクピットを護るとか・・・
194メロン名無しさん:2006/12/30(土) 09:22:11 ID:???0
なんか議論が「俺のブルーアイズさいきょっwwっうぇ」て方向に行ってるな

不毛なんでキャラごとの特性見ていかないか
カード単品が強くてもデッキがダメならお仕舞だし

パイロット特性は
>スザク
最強ランスロットのパイロット適正
>カレン
蓄積された対KMF戦での実戦経験
>みらくる
指揮能力

とか
あとは弱点をちゃんと見ることも大事だよな

195メロン名無しさん:2006/12/30(土) 09:41:21 ID:???0
スパロボ厨的に表現させてもらうとこうだ。
スザク:特殊能力ランスロット特性LV3(命中回避に影響)
カレン:特殊能力なし。精神コマンド集中、ひらめきのSP消費が5
ゼロに対する恋愛補正あり(ゼロが近くにいると能力上昇)
藤堂:指揮能力LV4
196メロン名無しさん:2006/12/30(土) 12:32:52 ID:???O
今のところ弱点無さそうなのが
>藤堂、四聖剣、ヴィレッタ
あたりか。ヴィレッタは単純に強くはないってことで
197メロン名無しさん:2006/12/30(土) 13:29:54 ID:???O
指揮能力限定だと
ゼロ>コーネリア=藤堂>ダールトン>ギルフォード>ヴィレッタ>扇さん>オレンジ
こんなもんだろうか?
198メロン名無しさん:2006/12/30(土) 14:14:46 ID:???0
消化器系の強さだと
藤堂=ダールトン>コーネリア>ヴィレッタ>ギルフォード>オレンジ>扇さん>ゼロ
199メロン名無しさん:2006/12/30(土) 16:25:31 ID:???0
しかし無頼使えねえな
200メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:31:08 ID:???0
指揮能力を語るには部下能力とセットで考えるべきなんだろうか
201メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:40:12 ID:???O
>>200
戦況把握、他の人の行動の先読み、効率的な攻撃の仕方
とかで判断すればいいんじゃね?
202メロン名無しさん:2006/12/31(日) 06:38:38 ID:???0
みらくるさんは同じ釜の飯を七年間一緒に食ってるからな
そうしたら部下との呼吸も自然に合ってくるかもしれん

ゼロは残念ながら仮面を外せないので・・・
203メロン名無しさん:2006/12/31(日) 12:34:46 ID:???0
スザクが普通のKMFに乗る展開は見たい
でも名誉ブリタニア人だから無理か
204メロン名無しさん:2007/01/01(月) 03:18:41 ID:???0
強さ議論ってなんでこんなに荒れるんだ
205メロン名無しさん:2007/01/01(月) 08:17:54 ID:???0
そらIDない板でやるからだ
206メロン名無しさん:2007/01/01(月) 14:59:26 ID:???0
ルルがランスロットを甘く見てる辺りが残念
リックディアスとMk2程度の差としか思ってないから失敗する
207メロン名無しさん:2007/01/01(月) 17:19:54 ID:???0
いや化け物っぷりは認識してるだろう
単に正規軍だと思ってないから考慮に入れてないんじゃない?
カラーリングからして量産機じゃねぇもんな
208メロン名無しさん:2007/01/01(月) 17:28:44 ID:???0
ナリタの時点でランスを想定してなかったのはさすがにまずいと思うが
おまけに藤堂の援護がなかったら奇襲自体失敗に終わってそうだし、戦力不足は明らかだったと思う。
正直ゼロの能力に疑問を持つ人間がいてもいいと思うんだけどね。
209メロン名無しさん:2007/01/01(月) 19:17:08 ID:???0
解放戦線が頑張ってる間に奇襲を成功させるつもりだったんじゃないか
それなら事前にコーネリアの動きを解放戦線に知らせるぐらいはやっておいた方がなぁ
210メロン名無しさん:2007/01/02(火) 01:44:54 ID:???0
真面目で不敵な顔して実はうっかり屋みたいになってるのがなぁ
腕前のないシャアみたいな そこがかわいいと言えばそうだけど
211メロン名無しさん:2007/01/05(金) 02:50:45 ID:???0
カレン公式でエース認定きたな
これで名実ともにスザクのライバルポジ獲得だな
212メロン名無しさん:2007/01/05(金) 04:19:50 ID:???0
でもカレンもスザクもエースということで
議論するネタなくなったじゃないか・・・
213メロン名無しさん:2007/01/05(金) 16:47:08 ID:???0
   糸冬
214メロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:03:43 ID:???0
生き残った方が勝者だー
215メロン名無しさん:2007/01/05(金) 22:20:34 ID:???0
12話で出た無頼はトンファー装備だったな
216メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:24:11 ID:???0
ブライ改使いものにならなくなってたのか
藤堂もたいしたことねーな
217メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:29:15 ID:???0
無頼は結局第四世代KMFだったってことさ
218メロン名無しさん:2007/01/07(日) 16:29:12 ID:???0
脚本大河内だし、メイドの咲世子さんは絶対忍者だと思う。
219メロン名無しさん:2007/01/08(月) 06:02:52 ID:???0
大河内の忍者に対する愛情はなんなのか
220メロン名無しさん:2007/01/08(月) 13:42:00 ID:???0
忍者って、ガンソにもスクライドにも忍者はいねーだろ。
221メロン名無しさん:2007/01/08(月) 13:44:37 ID:???0
あ、スマン。谷口と勘違いした。勘弁。
222メロン名無しさん:2007/01/08(月) 16:05:40 ID:???0
カイジさんみたいなの出して、最強論議をぜひ混乱させて欲しい。
223メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:31 ID:???O
>>192千葉凪沙が紅蓮乗ったらかなり強そうなのにな…四剣聖の中では一番強そうだし。
224メロン名無しさん:2007/01/09(火) 03:04:03 ID:???0
無頼改の性能ってサザーランドより高いかな?
225メロン名無しさん:2007/01/09(火) 04:09:39 ID:???0
同等くらいじゃね?
しかしグラスゴーもどきに押されるなんてギルもプライドが許せんだろうな。
226メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:18:06 ID:???0
>>225
やっぱ同等かな。ただ無頼改は機動性と火力は十分そうだが装甲が薄そうだな。
>>ギルもプライドが許せん
グラスゴーもどきとは言え、藤堂が乗っているのだし、仕方が無いと言えば仕方ないかも。
227メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:42:18 ID:???0
ギルフォードは戦う前から呑まれてたな
相手の前評判とか気にするタイプとか?
228メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:36 ID:???0
気?
229メロン名無しさん:2007/01/10(水) 08:36:07 ID:???0
一番強いのは亥年の地震(´・ω・`)

2007年  ??
1995年 兵庫県南部地震M7.3・阪神淡路大震災
1983年 日本海中部地震M7.7(死者104人)
1971年 十勝沖地震M7.0(浦河で震度5)
1935年 静岡県中部地震M6.4(静岡市で震度6、死者9人)
1923年 大正関東地震M7.9(M8.1とも)・関東大震災
1911年 喜界島近海地震M8.0(喜界島徳之島沖縄島奄美大島で被害・死者12人)
1899年 紀和地震M7.0
1839年 千島南部地震M7.75
1707年 宝永地震M8.5?・富士山宝永噴火
230メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:38:56 ID:???0
>227
途中で「そういえば強いやつがいるって聞いたことがあるけど、
こいつがその強い奴なんじゃないか?」って感じで気づいた様に
見えたけどなあ。そのあとなんか気合入れてたし。
焦りまくってたのはネリ様が危なくなってたからかなーと。

>229
((((゜Д゜;))))
阪神経験してるのでもうああいうのは勘弁・・。
231メロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:32:02 ID:???0
コーネリア押されっぱなしだな
藤堂いつ出てくんのかな
ルルよえーなw
232メロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:47:01 ID:???0
ルルーシュは弱カワイイ
233メロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:56:42 ID:???0
藤堂戦後、コーネリアのとこに行く時のギルのグロースターは左腕もげてるよな。
期待性能もグロースターの方が上そうだし、藤堂>ギルなんじゃね?

それにしてもカレンの強さが納得いかんな。いくら1話より前から闘ってたからって
エース級の腕はないだろ。そんなんだったらヴィレッタとかもエースだ。
素直に天才設定にしときゃいいのに
234メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:50:29 ID:???0
>>233
カレンは素直に天才設定だろ。
235メロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:01:02 ID:???0
618 :不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/01/13(土) 12:31:48 ID:0ZcBf7Vb
そうだな、大雑把過ぎたな。期待の性能で考えると

ランスロット  攻撃力150 防御力70  すばやさ 120 回避率90% 特殊攻撃 80
親衛機体   攻撃力80  防御力45  すばやさ 75  回避率60% 特殊攻撃 15
ブライ改    攻撃力75  防御力40  すばやさ 75  回避率60% 特殊攻撃 20
紅蓮二式   攻撃力140 防御力60  すばやさ 110 回避率85% 特殊攻撃 100

ナイトメア   攻撃力50  防御力30  すばやさ 50  回避率30% 特殊攻撃 5
ルル機    攻撃力60   防御力35  すばやさ 55  回避率35% 特殊攻撃 ギアス


こんな感じか?(=´_ゝ`)ランスと紅蓮の力はトータルで拮抗してるな。
236メロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:27:01 ID:???0
>>235
小房が考えそうなネタだなw
ポケモンでもやってろ
237メロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:14:40 ID:???0
最終回付近でルルが「そういえばあの白かぶと毎回邪魔だから
対策考えとこう」って思ったら神アニメ
238メロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:39:48 ID:???0
視聴者にしてみれば毎回ランスロットに邪魔されている様に見えるが、
もしかしたらアニメで描写されてない戦闘もあって、そこでは邪魔も入らず作戦に成功しているのかも。
まあそうだとしても、戦況をひっくり返してしまうような奴を、いつまでも野放しなのは理解できん。
そろそろランスロット誘い出してリンチみたいな展開キボン
239メロン名無しさん:2007/01/13(土) 19:20:16 ID:???0
>>234
バレ氏は努力っていってたけど?
240メロン名無しさん:2007/01/13(土) 19:48:19 ID:???0
>>239
努力する天才ってことになるだろ。
天才って言った意味は素手で蜂を落としたり不登校のクセに
やけに成績優秀であの年でKMFを自在に操ってるからってことで

それにココにバレ持ち込んでいいのか?
241メロン名無しさん:2007/01/13(土) 19:50:19 ID:???0
>>240
本編に出てこない設定ってだけだからいいんじゃないの
別に本筋と関係ないし
242メロン名無しさん:2007/01/13(土) 20:03:07 ID:???0
>>240
カレンが運動神経よくて頭いいのは分かるけど、=KMFの天才ではないでしょ。
紅蓮手に入れるまでは操縦上手い描写なかったのに、いきなりエース級には違和感がある。
243メロン名無しさん:2007/01/13(土) 20:12:27 ID:???0
>>242
兄貴のためにがんばったんだろ。
あっこれある意味もバレかもな
244メロン名無しさん:2007/01/13(土) 20:30:22 ID:???0
グラスゴーであれだけやれれば十分凄いと思うが
245メロン名無しさん:2007/01/13(土) 21:04:01 ID:???0
バーニングKMFで練習したんだよ。
246メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:25:18 ID:sQ2j7DOK0
片腕のグラスゴーでサザーラントを撃破、ランスロットを足止め。
パイロットの腕だけで見ても、純血派の方達よりは強そうな印象を受けるのは俺だけか?

アムロとシャアみたいに徐々にカレンがスザクに追いついていくのではと今後に期待。
247メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:28:01 ID:vL1HrEfA0
1期OP曲>>>>>>>>2期OP曲
248メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:37 ID:???0
純血派はオレンジの一人で持ってるような派閥だったな
249メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:46:21 ID:???0
ダールトンの言動からしても、基本的にブリタニアは血統より実力を重んじる
弱肉強食国家なんだろうなあ。
250メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:53:16 ID:???0
今回のルルーシュは主人公とはとても思えない壮絶すぎるやられっぷりだった
251メロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:02:59 ID:???0
>>248
征服地を本国人の軍だけで統治するなんて無理なんだから、
支持がないのも当然では。
252メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:24:55 ID:???0
>>250
今回”も”ね。
253メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:28:58 ID:???0
13話で紅蓮は射撃武器(左腕)もスラッシュハーケンもついていることが
確認できたから近距離戦闘のみの機体ではないみたいだね
254メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:32:36 ID:???0
無頼改て近接戦闘専用機体ぽくない?
255メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:39:12 ID:???0
NMFの脆さ見てると近接戦闘なんかする意味あるのかって思うけどね
ランスと紅蓮以外は蹴ったら蹴った方の足がモゲそう
256メロン名無しさん:2007/01/14(日) 00:42:25 ID:???0
>>254
無頼改造してるだけだろうから普通に無頼と同じ武器は使えると思うけど
藤堂と施政権の趣味なんだろうあの刀は
257メロン名無しさん:2007/01/14(日) 06:02:02 ID:???0
趣味の武器作ってる余裕とかあるんだろうか。
まあ強いから良いか
258メロン名無しさん:2007/01/14(日) 07:21:09 ID:???0
つか藤堂があんな武器作ったりするわけじゃないだろ
259メロン名無しさん:2007/01/14(日) 09:58:57 ID:???0
成田攻防戦のヴィレッタが脱出した次のシーン
「中佐、敵の援軍は叩きました」
って所で、一機だけアサルトライフル構えてる無頼改いなかったっけ?
無頼の武器は使えるんじゃないか?
260メロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:14:04 ID:???0
>>259
使えんかったら役にたたんw
261メロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:16:09 ID:???0
あの無頼改のランスロットソードもどきや紅蓮弐式の輻射波動みると
下手すると科学力はキョウト科学者連中+ラクシャータで特派より上な設定
なのかね
262メロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:36:15 ID:???0
無頼改の剣はチェーンソーっぽいからあまり技術は必要ないと思うんだけどなぁ。
263メロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:55:58 ID:???0
今回の戦いでの戦力は黒の騎士団無頼7機(内一機ゼロ専用)+紅蓮弐式と輸送用ボート
KMFは計8機
日本解放戦線はタンカーとサクラダイトとあのKMFに通用しない豆鉄砲。せめてRPGとか
持ってきてなかったのかな。KMFは無し。役立たずめ
爆発の割に水中用KMF2機生き残っており、援護用KMFの被害も1機のみで計4機を巻き込んだ
鰤軍は水中用KMF5機、陸からの援護用(ランスとサザー3機)、本隊がコーネリアと親衛隊
(グロースター3機)とその他サザー6機以上
KMF計17機以上爆発により計最低13機以上その後ゼロの奇襲により6機撃破で最低計7機
こうなっても戦力差は埋められたとは言えんな。ランスには関わらないほうが良いな。
別の場所に誘導して適当に戦わせておいてすぐに撤退し別働隊が目標を叩く。
それか罠でおびき出し袋のネズミにする。とりあえずはランスの情報収集をすべき
264メロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:56:44 ID:???0
>>261
最低でも一部技術は上回ってないと、シナリオ上勝たせることが出来ない気が。
生産力とか総合力で言うと比べモンにならんのだから。
265メロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:02:30 ID:???0
>>264
前回50機以上失ったにしては20機近く投入してきたしな。
ロイドが輻射波動=ラクシャータと決め付けてるところから
輻射波動はラクシャータの独自技術みたいなもんなんだろ。
266メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:28:00 ID:???0
その20機が全部ではあるまいしな。
267メロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:43:36 ID:???0
紅蓮弐式をどこまで量産できるかだな。
268メロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:18:49 ID:???0
生産ラインをでかくするとバレ易くなるからな。大量生産は無理だろうし
量より質で勝負できればいいがそうもいかない。
269メロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:33:47 ID:???0
カレンはKMF戦を一番多く経験してるんじゃないか?
ブリタニアは基本的に対KMF戦は相手にいないから無理だろうし
藤堂たちは無頼が出てくるまでにグラスゴー乗ってたかもしれんがみらくるの称号はKMF使わずにの得たものだろうしな

KMFとの闘い方を知ってるつーのは大きいと思うぞ
270メロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:47:20 ID:???0
>>263
その罠が難しいだろう。囮無しだと中々ひっかかってくれないし、
囮有りだと誰もやりたがらないし、やっても信頼度の高い奴から死んで言って
結局は信頼感を失い組織が崩壊する。

囮は今みたいに組織と関係ない場所から調達して、
奇襲にして一撃離脱が一番いいだろう。
271メロン名無しさん:2007/01/16(火) 15:54:04 ID:???0
ルルーシュ白かぶとにいつまで嬲られるん?
272メロン名無しさん:2007/01/16(火) 19:29:28 ID:???0
個人的にはスザクのシミュレータ訓練の回数が気になる所。やっぱ正規軍だしかなり実戦に近い訓練ができるハズ。
対して黒の騎士団は機体は調達できても訓練用シミュレータなんて生産数が少ない物を仕入れるの難しいだろうし、
新しいデータを収集、解析できる設備ないと新型相手の訓練は全くできない。
この辺もスザクとカレンの操縦能力を考える時は考える必要あると思う。

てかカレン達、実戦以外でのブライの稼動経験かなり少ないんじゃないか?訓練する場所も燃料も限られるだろうし。
模擬戦闘なんて消耗する訓練は絶対無理だろう・・・
273メロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:54:54 ID:???0
技術的にはかなり進んでそうだし、
鉄機じゃないけど、ナイトメアシミュレーターのゲームとか
市販されてるかもしれん。ゼロみたいにマスクかぶってw
274メロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:58:21 ID:0u7EMZhJ0
ランスロットと紅蓮弐式に関しては、ランスがガン逃げすれば普通に勝てると思います。

機動力は互角。
紅蓮の最大の武器である輻射波動は威力大。
しかし、輻射波動は破壊可能。
二度目以降はのびることもばれているから当てるのは困難。
そもそも、ナイトメアフレームはライフル2発程度にやられるほどの紙装甲なので輻射波動ほどの威力は不必要、射撃戦重視になるはず。
紅蓮の射撃武器(既出のみ)はシールドで防御可能。
紅蓮に後方支援をつけるという手もあるが、半壊した機体に負けるような黒の騎士団にそのようなことができる人もいないはず。

以上のことからランスが距離をとって打ちまくれば余裕で勝ちます。

多少偏見もあるかもしれないんで意見をぜひ下さい。
275メロン名無しさん:2007/01/18(木) 09:37:57 ID:???0
実際そのとおりだろうね。
近接戦しかしないのはシナリオの都合じゃね?
276メロン名無しさん:2007/01/18(木) 09:48:19 ID:???O
しかもランスは今後空飛ぶ事まで判明してるし、今のところ遠中近距離で
一番バランス良く戦える鬼機体なんだよね

白兵戦でも中の人の格闘性能もあってかやたら強いし
近距離:MVS 中遠距離:VARISと武装も豊富
しかも第二皇子の肝いり部隊で実際に武勲上げてるから
予算も多く取れそうだしな
277メロン名無しさん:2007/01/18(木) 14:13:13 ID:???0
ランスvs紅蓮はあらゆる機能戦術を駆使したらランスロットが勝つ
でも正義自己満野郎の朱雀が乗っているのでちょい有利程度
278メロン名無しさん:2007/01/20(土) 12:57:40 ID:???0
で、結局ギアスと北斗神拳と元気玉どっちが強いの?
279メロン名無しさん:2007/01/20(土) 15:30:09 ID:???0
このスレの>475、あきらかに我々に対して喧嘩を売ってきてるぞ♪

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1107017800/
280メロン名無しさん:2007/01/20(土) 15:47:46 ID:THyWHiL30
ルルならケンシロウの指先一つで殺されるな。
281メロン名無しさん:2007/01/20(土) 16:28:47 ID:???0
本スレで出て思ったが戦闘機が作中で出てないな
ナリタなら飛ばしても良いと思うのに
戦闘機が出ると戦いにならないからか?
282メロン名無しさん:2007/01/20(土) 17:27:51 ID:???0
>>281
ナリタは冒頭で協力者のリスト手に入れるから
空爆は出来ませんって説明してたろ?
こないだも将官捉えるから船壊さないように
わざわざ通常の銃サイズのマイクロ弾使用して人間だけ撃ち殺してた。

情報多いから見逃すかも知れない
空爆しない理由付けは毎回されてるよ。
283メロン名無しさん:2007/01/20(土) 21:57:12 ID:???0
ランスロットにOPの飛行ユニットが付加されたら、戦闘機戦はあるかもしれんよね。
284メロン名無しさん:2007/01/20(土) 22:20:13 ID:???0
>>282
そうだったか
もう一度見直してみる
285メロン名無しさん:2007/01/20(土) 22:36:03 ID:???0
>>274
ランスも紅蓮も旧世代機のように紙装甲ではないと思うぞ。
ランスのシールドも忘れんなよ。紅蓮は輻射波動自体が
シールド代わりみたいになってるから。
それに機動力はほぼ同じなんだから旧世代機のように簡単に
引き離される事もそう無いと思うが
ヴァリスもあんな威力つけて連射したら銃身がおかしくなりそうだし
幸い今のところそんな様子は無いが
286メロン名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:07 ID:???0
軍事に疎いんだが戦闘機とナイトメアではどちらが強い?
287メロン名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:54 ID:???0
>>286
ガンダムに置き換えてみりゃ答えは出る
288メロン名無しさん:2007/01/20(土) 22:49:06 ID:???0
兵器なんてのは大概何に使うかによる。

ちなみに、戦闘機ってのは基本的に
爆撃機や攻撃機を落とす
それを防いで突入するための空間を確保する
空間を作らせないために相手の戦闘機を落とす
という役割に沿って設計されている。ぶっちゃけナイトメアと戦場がバッティングし
ねぇんじゃねぇかと。
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F
289メロン名無しさん:2007/01/20(土) 23:42:09 ID:???0
あの世界のレーダーはやたらヘタレっぽい感じがするが
ランスロットが空飛んだらこちら側の戦闘機でも割りと簡単に落とせると思う
目視外と目視内ってだけで空の戦いは絶望的になっちゃう
290274:2007/01/20(土) 23:57:46 ID:???0
>>285
輻射波動ほどの威力は不必要というのは、ランスとの戦いに関係ないただの輻射波動の考察です、すみません。
一応詳しくかきます。
輻射波動は確かにサシの時は非常に強力ですが、物量戦の場合は多くの敵を倒す必要があります。
ランス以外は銃撃で破壊可能なのに、破壊するまでに隙が多く、乱発はおそらくできない(13話でコーネリアに使わなかったことからの推測)、掴まれてもそこだけ切り離せば被害を押さえることができ、シールドとしての能力は高くない(11話で破壊されたことからの推測)。
このことから輻射波動を主要武器にするのはいかんせん効率が悪いと判断しました。

紅蓮の射撃武器はシールドで防御可能というのは、ランスロットが防御可能と言うことです、誤読されているようなので訂正しておきます。

機動力に関しては、ランスはファクトスフィアを胸部に2基装備しており索敵能力が高いので、射程に入ったら銃で牽制しつつ下がれば近づかれる事はないと思います。

ヴァリスに関しては11話で乱射しても大丈夫だったので連射しても問題ないと思われます。
291メロン名無しさん:2007/01/21(日) 00:23:13 ID:???0
youtubeのふと思ったんだが、航空戦力紹介系のムービー見てて思ったんだが、
アニメだとデティールが分かるサイズで構図切って、リアルタイムな形で作画し
ちゃうとスピードが遅すぎて強くは見えないなんだろうな。
カブトみたいなスローモーションにしないと。
A10とかでアホみたいな範囲が一瞬でボコボコにされてるの見ると。
292メロン名無しさん:2007/01/21(日) 10:07:38 ID:???0
>>289
レーダーというかジャミングがやたらと強いね
アレだと爆撃防ぐの大変だったろうな
293メロン名無しさん:2007/01/21(日) 18:09:07 ID:???0
紅蓮にランスロットと同等の機動力があったら、中遠距離の攻撃は殆ど当たらないような気もするな。
8話の地下トンネルみたいな狭い場所でも、あれだけの弾避けられたら直線的な射撃は至近距離じゃないと効果が薄そう。
遠距離だと決め手に欠けるし、接近戦だと一撃死の可能性有りと考えると、一対一ではどちらに転んでもおかしくないね。
294メロン名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:16 ID:???0
長期戦になれば圧倒的な防御力を持つ紅蓮の方が有利だと思うけど
それ他のパイロットの層が違いすぎる
紅蓮を白兜に使うとボロボロのコーネリアさえ勝てない
295メロン名無しさん:2007/01/22(月) 03:19:59 ID:???0
マニュアル読みかけの状態で実戦投入するゼロも無茶苦茶だな。
実際ナリタでは左腕の火器は使わずだし
296メロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:13:40 ID:???0
ヴィレッタが仲間になってくれれば、カレン以外は雑魚同然な黒の騎士団の
KF戦力もかなりマシになるんじゃない?
297メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:09:41 ID:???0
日本の軍人ってへたれしかいないん?
全く歯が立たなかったわけでもないんだろ
少しは強い日本軍人を引き入れたりしてくれよ
298メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:37:48 ID:???0
日本軍が強かったらゼロいらねって感じになるから駄目
299メロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:50:54 ID:???0
>>297
藤堂がいるだろ。
300メロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:01:55 ID:???0
>>299
藤堂ってミラクルのことか?
あいつ片瀬がピンチの時に何してたんだ? 無能にもほどがある
301メロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:57:14 ID:???0
>>300
いくらアニメとはいえピンチの時に都合良く現れたんじゃつまんないだろ。
ブリタニアでも屈指の強さを誇るコーネリアの親衛隊相手に、対等にやり合えるんだから本物だろ。

コーネリアなんて単騎で敵戦力をねじ伏せる武人だぞ?
カレンの搭乗する紅蓮二式とランスロットは別にしても
302メロン名無しさん:2007/01/23(火) 09:14:40 ID:???0
日本側に藤堂しか人材がいないというのもありえないけど
303メロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:26:48 ID:???0
>>300
敗走してたので藤堂もピンチです。
304メロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:54:14 ID:???0
KMFごとのスペックの差が分からないから何とも言えんな
藤堂は頭もそれなりに良さそうだけど
305メロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:43:37 ID:???0
>>301
ピンチの時に都合良く現れるランスロットは?
306メロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:50:20 ID:???0
>>305
違う、間違っているぞ!
白兜が都合よく現れるのではない、白兜が駐留している戦場で都合よくブリタニア軍がピンチになっているのだ!
307メロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:31:27 ID:???0
ランスロットは従軍してるんだから現れて当然だし
308メロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:47:56 ID:???0
ゼロの気配を嗅ぎつけてそこに
異常な機動力と突破力で急行してくるだけだからな。
ゼロ自体大将のコーネリア狙いなんだから
そこは警戒してて当たり前だし。
309メロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:14:01 ID:???0
つーか毎回コーネリア狙いすぎてるから・・・
310メロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:17:26 ID:???0
コーネリア狙いは情報聞き出す為だから仕方ない
311メロン名無しさん:2007/01/25(木) 05:39:08 ID:???0
ランスロットはその性能と引き換えに極端に稼働時間が短いから
サザーランドといっしょに出しっぱなしで運用する、ってのができない。
ピンチの時くらいしかだしようがない。
312メロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:59:14 ID:???0
藤堂はやっぱかっけーな
313メロン名無しさん:2007/01/27(土) 05:55:41 ID:???0
紅蓮二式の方が好きだけどランスロッドに壊されちゃうんだろうな・・・
カナシス
314メロン名無しさん:2007/01/27(土) 09:02:59 ID:???0
壊されたら次はパワーアップだよな?
315メロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:26:19 ID:???0
パワーアップと言っても現在で試作機のテストが行われている段階だから
次の構想の下で別の機体が作られるのなんて何年かかるんだか

とアニメで言っても仕方ないのか
316メロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:31:16 ID:???0
そういや今週藤堂は拘束されたんかな
317ギル ◆e2usW7RJMY :2007/01/31(水) 10:30:03 ID:???O
強さ議論しろよ
318メロン名無しさん:2007/01/31(水) 15:04:27 ID:???0
次の戦闘まで待ってくれたまえ
319メロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:16:39 ID:???0
バレみる限り藤堂最強っぽいな。
ランスが武装強化したらまた変わってくるんだろうが。
320メロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:30:53 ID:???0
藤堂の強さには別に触れてなかったような
321メロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:17 ID:???0
>>320
ほい、バレ注意



stage17 騎 士
ブリタニア軍に捕らえられた藤堂中佐を救うため、四聖剣が黒の騎士団に協力を求めてきた。
藤堂の身柄奪還を約束し、チョウフ基地を攻めるルルーシュ。
ランスロットの猛撃に遭うが新たな戦力がこれを凌ぐ。
終に追い詰めた宿敵! がそのパイロットは……。
322メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:42:22 ID:???0
バレ注意とかそんな前置きおいても
そんなモン張ったら以後バレ前提でスレが進む訳だが・・・
まあバレ厨はそこまで考えんか。
323メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:49:24 ID:???0
肝心なところをばらさない辺りバレ前提にはしないという意思と受け取った
324メロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:56:21 ID:???0
紅蓮とランスのどっちが強いかは未だ決着がついていないが
スザク>カレンは間違いないな。
あんなバケモンと白兵やったら死ねる。
325メロン名無しさん:2007/02/03(土) 17:00:06 ID:???0
藤堂は部下との連携で強いというほうが萌えるな
なんかあそこら辺皆能力ありそうだし結束力も高そう
326メロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:07:02 ID:???0
>>324
現時点では紅蓮最強でしょ。
ヴァリス砲撃バージョンはまだ試してないけど、ランスの攻撃全部弾くんだぜ?
パワーも上だろうし
327メロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:26:31 ID:???0
今週のを見て朱雀最強とおもた
奴の反応力は人間を遥かに超えている
朱雀はランスロット専用という前提で
ランスロット最強
328メロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:26:32 ID:???0
むしろランスロットが力を押さえ込んでる
329メロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:35:48 ID:???0
反抗のスザクの強化服ランスロットのほうがいい気がしてきた。
330メロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:57:09 ID:???0
8マン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:06:52 ID:bNvO+gqa
ランスロットと紅蓮が互角で、スザクが超人的運動能力を持っているということは、
機体性能は紅蓮>ランスでつりあっているのか、
カレンも実はスザク並の超人なのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:05:16 ID:QqRW6N5W
カレンが紅蓮の力をギリギリ一杯引き出してる+スザクの能力にランスロットのOSがついて行ってないだとおもう。
機体性能が似たようなモンだから互角なだけじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:58:48 ID:UZPSncfS
これまで紅蓮二式が近距離戦闘特化型のバトルスタイルで敵側の雑兵をガンガン倒してきて、
さらに外観的にも紅蓮は手に銃を所持せず、実際このスレですらさんざん、「何らか条件で距離を
とられたらランスロット>>紅蓮二式だ」な指摘をされているのに、
過去に何度も紅蓮に手こずりながら何故か進歩もなく「最初は正面から斬りかかる、必ずだ。」な
近距離戦を変えようとしないスザクが「戦闘の天才」wという設定がありえないし(いいから遠くから撃てよ)、
いつも黒の騎士団は紅蓮二式を切り札として、近距離専科で活躍させてるんだから、
そろそろ相手もそれを読んで長距離の射撃戦に持ち込めんでくるだろうという
ごく自然な予測もまるでせず、「正面から切りかかってくる、必ずだ」とか自信満々で
言い放つルルーシュが戦略の天才という設定もアホ設定。
そして何故かその通りになってしまうご都合主義アニメ。


何だかあの回の話で、今までまともに考えてきたのがアホらしくなってきた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:18:49 ID:UZPSncfS
ジャンケンに例えたら分かりやすいかな。
グー(近距離戦)しか出せない紅蓮二式に、なぜかパー(長距離戦)を
(出せるのに)出さず、ずっとスザクもグー(近距離戦)で戦い続ける。
一方でゼロは「あいつはパーを出せば勝てるけど、今までのデータでは
ずっとグーを出してきたから、今回もグーを出す。間違いない」と「計算」。
ありえない。
おまえはどんなのび太だ。
紅蓮がどういう機体なのか情報がなかった最初の頃や、状況が近距離戦に
持ち込まざる得ないという特殊な場合なら止むを得ないけど、そろそろ無理。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:23:50 ID:JtvISDoS
>>334
「奴は最初はグーを出す」
「アイコなら仕切り直してパーを出そうとする」
と言ってるだけじゃん。


実際の所、強い奴程戦法は簡単に変えないし(戦場で同じ兵士に会う事はそう無い多彩な戦法と必殺の戦法では必殺を突き詰めた方が効率が良い)

今までロクに対策もしてなかったのが良い布石になってるしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:31:49 ID:JtvISDoS
あー
例えを変えよう【戦場の絆】で「いつもの戦法を使うな」って言われたら、おそらくオレなら操作ミスるか考えすぎで動けなくなる。
【誰かが指示を出してくれる】なら話は別だが…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:35:57 ID:AT3YKxqT
ナリタの時わざわざ接近してヴァリスを撃とうとしていたので
遠距離で撃ったらよけられるのではないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:02:43 ID:KNZjRPxK
そういや初戦の紅蓮はヴァリス連射されてもかわしまくってた記憶があるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:36:45 ID:v0S3KK6D
紅蓮はナリタじゃ何故か左手の武器もハーケンも使ってなかったしな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:51:55 ID:3jmH8FYh
このスレって意外なほど伸びないね
扇≧玉城=杉山>南=吉田
南と吉田はナリタ攻防戦でいきなり撃破され、杉山は途中で撃破されるが
扇と玉城は最後まで残る
玉城は杉山に、以前の戦闘ですぐにやられたことをつっこまれ笑われる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:22:17 ID:4Yg1/aqU
漫画版含めた生身強さ議論


ランスロット仮面スザク


藤堂、生身スザク、C.C.、アリス、ネモ憑依ナナリー


セシル、カレン、悪夢ナナリー版ゼロ、ネモ、マオ


ルルーシュ


車椅子ナナリー
342ちらしのうら:2007/03/18(日) 10:48:54 ID:4Yg1/aqU
Sランク
・ランスロット仮面スザク
反攻のスザク版ランスロット。プリン伯爵が作ったナイトメアシステムでパワーアップ。
実際の戦闘シーンは、偽黒の騎士団を壊滅させた程度だが、素のスザクが説明不要で強いので生身では最強だろう。

Aランク
・スザク
もはや説明不要。回転キック放つわ、自動銃を避けるわ、完全に超人。

・C.C.
驚異的な再生能力。「喝采のマオ」で男を蹴り飛ばしてるので喧嘩も強いと思われる。ルルーシュよりは強い。

Bランク
・セシル
怒らせると怖い。

・カレン
鍛えてるので運動神経は良い。ルルーシュよりは多分強い。スザクを刺しかかって返り討ちにあったが相手が悪かった。

・悪夢ナナリー版ゼロ
クロヴィスに撃たれても死ななくなってる。

・マオ
撃たれても「ブリタニアの最新医療がすごい」というだけで復活。多分ルルーシュより強い。

Cランク
・ルルーシュ
運動神経は良くない。まあギアスがあるけど。

Dランク
・車椅子ナナリー
身の上、仕方ない。

保留
・藤堂
スザクの師匠だから強いはずだが、まだ生身での戦闘シーンは出ていない。保留か?

・アリス
ナイトメアオブナナリーより、ナナリーの親友。謎のギアス能力でいじめっ子をパンチラにした。まだ不明な部分も多いが強そう。

・ネモ
ナイトメアオブナナリーより、ナイトメアをいつでも出せるっぽい。もしナイトメアをいつでも出せるならランスロット仮面スザクに匹敵すると思われ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:17:23 ID:1St3t5J4
スザク生身の状態でどうやってナイトメアから逃げれたんだ?
わかってたことだがさりげなく化け物だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:41:06 ID:7iWn3BdF
最強(最凶?)なのはユフィー殿下だろ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:27:51 ID:76toAb2F
マジレスすると、血染めユフィは流石にスザクよりは劣ると思う。
スザクも「生きろ」とギアスかけられてるから、血染めユフィに「日本人だから死ね」言われても本気で回転蹴りかます。
でも血染めユフィは、制止するルルーシュを弾き飛ばして銃を奪ったから、肉弾戦は結構やれそう。
大体、こんな感じじゃね?

漫画版含めた生身強さ議論


ランスロット仮面スザク(反攻のスザク)


生身スザク、C.C.


血染めユフィ、セシル、カレン、マオ


ルルーシュ、通常ユフィ


車椅子ナナリー

保留
ネモ憑依ナナリー、悪夢ナナリー版ゼロ、ネモ、アリス、藤堂
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:35:46 ID:76toAb2F
確定済み。

スザク>カレン
19話より。スザクはナイフで襲い掛かってきたカレンを返り討ちにしてる。
カレンも運動神経は良いはずだが、相手が悪すぎたとしか言いようが無い。

血染めユフィ>ルルーシュ
22話より。自らのギアスの暴走で黒化したユフィを止めようするルルーシュだが、あっさり返り討ちに。
ギアスによって肉体のリミッターが外れた?
ちなみに通常のユフィは、ASUKA版見る限り、運動神経はあまり良くない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:57:08 ID://A5GcAw
今回でCCは接触さえ出来れば超人スザクですら失神させられることが判明した。
つまりCC>スザク
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:03:35 ID:a+eJ1dJq
>>347
その発想は無かった。
反攻のスザクでも、ランスロット仮面を装着したスザクが失神したし、C.C.>ランスロット仮面スザクか。
だがランスロット仮面スザクは圧倒的な機動力があるから、C.C.を一撃で気絶させれば勝機はある。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:05:05 ID:e9U0J5l5
流れを変えてKMFの操縦技能議論へ。
C.C.やユーフェミアって、KMFの操縦技能はどれくらいなんだろ。
何となく操縦技能はC.C.>ルルーシュな感じがするな。
あとユーフェミアも。18話あたりでKMFに乗ってたから意外と訓練とかはしてるのかもしれない。
紅蓮やガウェインが相手では性能差の面もあったのだろうけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:27:52 ID:KQRQWOEP
ガウェインとランスロットてどっちが強いん?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:38:20 ID:cp2BD0CL
ブルゥゥゥゥゥアァァァァァァァ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:28:22 ID:cjfDyM2x
>>349
ブリタニア皇族に取って、ナイトメアの操縦訓練は必須課目になっているよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:36:07 ID:cjfDyM2x
>>350
どっちが強いかは不透明だが、両機は使用目的が違う機体だから、余り比べる事はできない。

ガウェインは、電子戦能力や砲撃主体の機体だから、後方から友軍の指揮統率援護を目的とした機体。

ランスロットは、敵中一点突破と敵陣の制圧を目的とした機体。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:10:43 ID:APw0MYt8
S スザク、ブチキレコーネリア
A カレン≧藤堂=ギルフォード≧コーネリア=ダールトン
B 四聖剣>C.C
C 扇≧ルルーシュ=玉城=杉山>南=吉田
って感じかなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:41:25 ID:aze+yROF
ランスロットとジークフリートが戦ったら
どっちが強いんだろう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:21:16 ID:bQZYD7/e
ジークフリート最強じゃね?
避けるし、硬いし、早いし

見えた見えた見えたすれば誰も勝てん!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:08:52 ID:bQZYD7/e
S ジークフリート
A ランスロット
B 紅蓮弐式
C 月下、グロースター(ネリ様)
D+ グロースター
D サザーランド、無頼改、ガンルゥ
E グラスゴー、無頼

こんなもんじゃね?
ガウェインはなんか用途違うっぽいから除外した
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:26:42 ID:h8nZGHQH
そういえば、ジークフリート超硬いな!
なんか違和感があったのはそこか
なんて頑丈なんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:51:02 ID:yR0owv6i
ジークフリートはなんかもう別次元だろw
ナイトギガフォートレスってのは
ガンダムのMA的位置づけか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:05:43 ID:D6/G5x6G
二期は、ルルーシュが改造人間Uとなり、ジークフリートUのデヴァイザーに。

改造人間ルルーシュVS開眼ナナリー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 04:05:46 ID:c622gVvi
ナナリーにチェリー君呼ばわりされ、ミエタミエタ呟く改造ルルーシュか!?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:48:54 ID:D6/G5x6G
>>361
「ナナリー向かえに来たよ、ナナリー向かえに来たよ!」
「いやー、お兄様キモいーーーー、こないでーーーーえ!、天魔降伏!!」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:02:37 ID:mCWtHDV/
>>361
IDがブイツー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:40:20 ID:DiFmV1w8
後ろをバック
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:25:30 ID:qXu/yyhe
強さというか、イメージ的にはこんな感じかな

ランスロット・・・ガンダム
ガウェイン・・・ジオング
ジークフリート・・・ブラウ=ブロ
紅蓮弐式 、グロースター(コーネリア機)・・・シャア専用ゲルググ
グロースター・・・量産型ゲルググ
月下・・・ギャン
無頼改・・・グフ
ポートマン・・・ズゴック
サザーランド・・・ザク
グラスゴー・・・旧ザク
アヴァロン・・・ホワイトベース
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:22:00 ID:UUbA0h97
萌えキャラSELECT                        (全萌えキャラフォルダから)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                            Λ 〔10〔ナージャ・アップルフィールド(Another)
                                 HARDSTYLE    〔11〔秋姫すもも(Another)
                             カレン・シュタットフェルト     〔11〔霧生薫(Another)
                       コードギアス 反逆のルルーシュ     〔11〔霧生満(Another)
                                         〔11〔柚原春夏(Another)
 DIFFICULTY EASY                       HARD    〔12〔カレン・シュタットフェルト(Another)
  [ NORMAL.] [━ ━ ━ ━ ━ ━                  ][ 6.]  .〔12〔高町なのは(Another)
  [ HYPER ] [━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━        . ][10]  .〔12〔棗亜夜(Another)
 【.ANOTHER] [━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ . . .][12】  〔12〔棗真夜(Another)
                                               〔12〔ニナ(Another)
                                            ∨ 〔12〔松原かおる(Another)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
367【次スレからのテンプレ推奨AA】:2007/09/24(月) 19:00:49 ID:nN7SX5Tr
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | \  梅見てたぁ梅 果てない東北
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |   ) ハワ―――イだ 君の
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  | < そら!いろ!ての!なか!
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、 \ 強姦だ!布団の中で!5+5!簡単だ!
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |   ) 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ / / 同人代! 具をかけて! 僕の顔ぷちゅって行く!
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` /  \ ( 0w0)ウェーイ 耳片方だけ!
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   ) コロッケに堕ちた 腐りかけの貧乏
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ | 鏡に映る ポプラの裏側までぇ!
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | \ 強姦だ!布団の中で!もう覚悟!姦姦だ!
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    | / 渡来 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンたぁん あぁ〜ん
            `i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    / │ 老人会!メイドカフェで! 土偶とかを削ってゆく!
            /(\,,   \,,, i'=,,,,/  ,  丿  ノ  / / ( 0w0)ウェーイ 味方アフォだけ!
            |   ~'''==ーー~~::: `‐-;-'´ /::__/_,,-''~  \ 強姦姦 強姦姦
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:23:48 ID:zuKN0bXZ
>>365
ポートマンはアッガイとかザクマリンじゃね?
グラスゴーと同じ旧式だし
見た目も超弱そうだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:06:17 ID:NRCqFaN0
ギアス厨ってこのおっぱいが好きなだけだろ?
http://4server.sakura.ne.jp/newcomics/pc/img.php?src=../src/698-3.jpg
コードギアス新作春放送開始の情報とそのフラッシュもあったぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:58:58 ID:6nhjfmBw
もし今後、脳波コントロールやジャックインシステムが出てきたら
藤堂がとんでもない鬼神になる気がする。
まだ描かれてないけど、たぶんスザクより遥かに生身は強いと思うw
紅蓮弐式もカレンが心と装備を制御できればランスロットと互角位じゃない?
カレンはまだ戦士になれてないから、第二期での成長が楽しみだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:28:58 ID:n32nTYco
ロロの勝ち
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:14:54 ID:z0XkAl48
ランスロットに乗ったとしてどの程度まで性能を引き出せるかで比較するキャラの操縦能力

94% スザク 閃光のマリアンヌ

90% コーネリア カレン

85% 藤堂 ギルフォード

75% 四聖剣 ダールトン グラストンナイツ

70% ジェレミア

60% ヴィレッタ キューエル

50%〜40% 一般兵(ルルーシュ、CC含む)

25% ユーフェミア

10% ニーナ

こんなもんか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:53:53 ID:iq12D+H7
>>372
小説版ではラクシャータが「あれは人間が乗るもんじゃない」とか言ってたから
技術よりも体力の方が必要になってくるんじゃね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:33:48 ID:UQwI0+Bp
セシル>>>玉城杉山井上
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:22:10 ID:S0/kdZuO
S ジークフリート
A ランスロット
B 紅蓮弐式
C 月下、グロースター(ネリ機)
D グロースター
E サザーランド 無頼改
F グラスゴー 無頼 
G ガンルゥ

S オレンジ改
A スザク カレン
B コーネリア 藤堂
C ギルフォード ダールトン 四聖剣
D オレンジ グラストンナイツ
E ヴィレッタ ルルーシュ ブリタニア兵
F 扇 杉山 南 吉田 
G 玉城 レジスタンス

これでFAな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:27:43 ID:HVJwmAzd
ほぼ異議無し
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:21:13 ID:B6dp40+f
グラストンナイツはCだろ
ナイトオブワンがSになるのは確実だろうな
ところでCCがいないぞ?
解放戦線兵はFかな
でも扇達が正規軍人並の操縦レベルとは思えないけどなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:22:50 ID:DjlyB6ke
>>377
グラストンナイツはギルフォードとかより下だと思うし、
描写が少ないからDな
CCは乗ってたのがガウェインで判断がしずらいから外した
解放戦線兵は確かにFでいいな
まあ正規軍人っていっても七年間何もしないで腑抜けてたし、
ナイトメアでの実戦経験もないだろうから扇達と大差ないだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:23:46 ID:e2Pp390l
カレンはBでいいんじゃないか
スザクと互角には見えないし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:58:23 ID:VV6wxZp1
>>373
タフで頑丈である事が必須条件だね
小説第4巻223P
ガウェインのフロートユニットは、ランスロットのような瞬間的な高速機動はできない。
というより、あれはランスロットのパイロットであるスザクの専売特許。
あんな急制動は普通、人の肉体のほうが耐えられない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:06:20 ID:Oz1Rp+Ht
ダールトンも描写少ないだよね・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:34:20 ID:VV6wxZp1
>>381
悲惨な最後だけはきっちりと書かれているよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:28:58 ID:dddo5VcY
1年間四聖剣に訓練受けて南と杉山が四聖剣並のエースになってたらワロス
つーかそんくらいやらないとな
少しでも戦力差縮めないと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:30:41 ID:dddo5VcY
誤爆スマソ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:40:14 ID:k2yFMZKL
>>379
カレンはAでいいと思うよ。
話の展開上、カレンをスザクに勝たせる訳にはいかないだけであって
実力的には互角な描写が多いよ。
スザクは主人公の一人、ランスロットは作品の看板機だから・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:37:02 ID:Zyv7o0jP
ランスロット>紅蓮なのにあそこまでやれる時点で
互角以上なのは分かると思うんだが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:27:33 ID:yGbU04U2
おいお前ら、このスレ(↓)の>>533が俺らに対して明らかに喧嘩を売っているぞ♥
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191324242/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:20:28 ID:O0cvHVGB
>グラストンナイツはギルフォードとかより下だと思うし、
>描写が少ないからDな
確かにそうだがオレンジと同ランクはなあw
オレンジよりは強いだろうよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:38:44 ID:rZidk5ta
最大の武器を無効化された挙句射殺寸前まで追い込まれたんだから
スザク>カレンで問題なし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:36:30 ID:nHub0xiG
二期予想

S ジークフリート
A ランスロット トリスタン モルドレッド
B 紅蓮弐式 ヴィンセント
C 月下 グロースター(ネリ機)
D グロースター
E サザーランド 無頼改 パンツァーフンメル
F グラスゴー 無頼 
G ガンルゥ

S オレンジ改  ナイトオブワン
A シンクー カレン ジノ アーニャ
B コーネリア 藤堂 C.C. ラウンズ9 10 12 
C ギルフォード 卜部 
D 四聖剣 グラストンナイツ
E ヴィレッタ ルルーシュ ブリタニア兵 EU兵
F 扇 杉山 南 中華兵 
G 玉城 レジスタンス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:43:04 ID:F9X1ijHS
25話の描写からCC>オレンジが確定し
23話や24話でコーネリア、スザク>CCの描写があることから
コーネリア、スザク>CC>オレンジとなりオレンジが最強でないと確定するからわざとCCをはずしている人がいるな
このスレでは構わんがバレスレに強さ議論なんて持ち込むなよオレンジ厨
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:49:07 ID:Ppd8G/cL
CC>オレンジは確定してないだろ
コーネリア、スザク>CCの描写?何いってんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:17:11 ID:2f4AyzI2
オレンジとCCって釣りだろ
オレンジあれ頭どうかしちゃってて作戦もなにもあったもんじゃねぇ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:50:33 ID:+LulGvFp
>>393
オレンジはしゃべれなくなっただけで、それ以外の頭のよさに変化はなさそうだぞ
バトレーの実験内容を読んで理解出来るくらいは賢い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:57:32 ID:gCYfyD+C
オレンジ君は一応未完成だったんだろ?
完全体で活躍する二期に期待しようぜ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:05:00 ID:SUWzaY0c
瞬間移動スキル持ちの金ヴィンセントが最強の予感
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:15:10 ID:mtIie5Bm
マリアンヌは?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:20:35 ID:VRunh9tg
神 ロロ
天使 オレンジ


その他
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:52:24 ID:61zzcZ5X
規格外 能力を知られてないロロ
S オレンジ改  ナイトオブワン 
A シンクー カレン ジノ アーニャ スザク
B コーネリア 藤堂 C.C. ラウンズ9 10 12 
C ギルフォード 卜部 
D 四聖剣 グラストンナイツ
E ヴィレッタ ルルーシュ ブリタニア兵 EU兵
F 扇 杉山 南 中華兵 
G 玉城 レジスタンス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:33:00 ID:uocZQepO
S オレンジ改  ナイトオブワン 
A ジノ アーニャ スザク
B カレン コーネリア ラウンズ9 10 12 
C ギルフォード  藤堂
D 四聖剣 グラストンナイツ
E ヴィレッタ ノーマルオレンジ C.C
F ルルーシュ 扇 杉山 南 中華兵 ブリタニア兵 EU兵 
G 玉城 レジスタンス
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:45:05 ID:IAkHWvOv
>>390に同意だな今のところ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:46:41 ID:+UWjlPsz
>>342
一年前にはまさかナナナのゼロさんがあんなに強いとは思わなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:07:22 ID:UHaIzueF
ネリ様らしき方が
OPに出ているんだが・・・・
コマ送りしてたら気付いた。
髪の色違うし別人かな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:18:43 ID:qOdSBKBj
もう一つの強さスレに比べて過疎りすぎな件
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:34:16 ID:XVp6IDcO
カレン>スザク
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:46:57 ID:IlN5p+MB
SS ロロ
S オレンジ改 ナイトオブワン カレン 
A スザク シンクー ジノ アーニャ
B コーネリア 藤堂 ラウンズ9 10 12 
C ギルフォード 四聖剣 
D オレンジ グラストンナイツ
E ヴィレッタ キューエル ルルーシュ 
F 扇 杉山 南 吉田 井上 影崎 一般兵
G 玉城 レジスタンス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:54:11 ID:XbYz0bpY
玉城いがいにだれがいる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:52:50 ID:SZKfrjaN
>>逆撃墜王の事ですか? それならコー(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:28:43 ID:r9emSB3i
B コーネリア 藤堂 
C ギルフォード 四聖剣

ここら辺はラウンズ並みの機体に乗れば
トップレベルだと思うんだが・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:17:58 ID:GXCnaznq
KMF操縦技術だけなら

A+ コーネリア様
A  ギルフォード 藤堂
A- スザク カレン
B+ ジノ アーニャ ジェレミア改
B  ロロ 四聖剣 ダールトン
B- C.C. グラストンナイツ キューエル
C+ ルルーシュ
C  黒の騎士団古参(玉城除く) 
C- 玉城 ニーナ ユーフェミア
ってな感じじゃないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:32:13 ID:rj8vCnVU
ていうか藤堂とかギルが戦闘で活躍してる場面なんかめったにないよな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:35:12 ID:M0PT9S5n
>>410
全員グロースターならそうじゃね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:19:46 ID:/8iYKJHF
グラストンナイツと四聖剣は同レベルだろ
グロースター同士なら尚更だw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:21:17 ID:WO9Mz4Vv
ナイトメアの比較をすると
1位 ランスロットコンクエスター 紅蓮可翔式 斬月 トリスタン モルドレッド 神虎
2位 ヴィンセント 暁直参 紅蓮弐式 ガウェイン
3位 暁 紅蓮甲壱型 
4位 月下
5位 グロースター
6位 サザーランド 無頼改
7位 グラスゴー 無頼 ガン・ルゥ パンツァーフンメル
8位 ポートマン
ぐらいか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:25:04 ID:qkpLtlel
>>410書いた者だけどネリ様崇拝を捨てて手直ししてみました

A+ ラウンズ上位 カレン
A  ラウンズ下位 コーネリア様
A- ギルフォード 藤堂
B+ ジェレミア改 ダールトン ロロ
B  四聖剣 グラストンナイツ 
B- キューエル ヴィレッタ C.C.
C+ ルルーシュ
C  黒の騎士団古参(玉城除く)  セシル
C- 玉城 ニーナ ユーフェミア
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:53:55 ID:Opbher3B
一般機なら>>410で良いと思う

最新鋭機ならセンスとかいるから>>415かな
あとジェレミア改はA+いやS
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:31:30 ID:qkpLtlel
>>416
d

ジェレミア改は対ガヴェインでコーネリア様がグロースターでフルボッコに対し、
ジークフリートでやや優勢って感じだったからこんなものかなと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:01:52 ID:Opbher3B
>>417
ォィネリ様崇拝捨てきれてないぞw

あれはネリが凄いっていうよりガウェインの状況が悪かっただけだろ
近接戦闘、ハドロン砲は使えない、飛んでない、不意打ち・・・・・
あの状況ならネリなら当然だし、ギルや四聖剣でもいけたと思う

ジェレミア改の評価が難しいのはCCと相打ちだったから
それ抜きに考えればミサイルの軌道が見える動体視力や
不完全だったことを考慮すると相当のレベル
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:09:35 ID:cZX+Lfo4
>>418
確かにガヴェインは近接戦闘不向きだった・・・

ジェレミアは「見えた見えた」の時に片目が光ってたけど、
あれはCODE-Rの研究から人工的に劣化ギアスみたいなものを移植したってことかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:20:07 ID:vQogsmPn
>>419
劣化ギアスかどうだろうな・・・
CCの細胞を移植した影響か接続されたジークのお陰かもしれない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:33:02 ID:cZX+Lfo4
とりあえずジェレミア改は二期での完全な状態での出番待ちか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:50:45 ID:w7GNdupJ
CCと相打ちだからなジェレミア・・・
ぶっちゃけ見えた見えたのときしか活躍してないし(しかも相手は雑魚)
ビルにも押し潰されるし・・・
CCを上げるかジェレミアを下げるかもしくは間をとってジェレミアをやや下げてCCをやや上げるか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:53:32 ID:vQogsmPn
ジェレミアさんならやってくれるさ

今までの描写を見る限り俺的には
ネリ=藤堂>ギル=朝比奈、卜部なんだけど

KMFでの実戦経験考えると
ネリ>藤堂≧ギル>四聖剣か
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:53:45 ID:Kluw/2hS
なぜか>>410使って他スレ荒らしてる奴がいて少し凹んだ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:18:30 ID:HWAGIa7s
そういう貴方も立派な荒らしでは?
被害妄想が強いみたいですね・・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:11:22 ID:F3M21LWV
なんで藤堂はこんな評価されてんだよ
五機がかりでランスロット一機に苦戦してたのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:45:10 ID:fCtt4IKf
>>426
奇跡を起こしたから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:38:57 ID:RWwWZAgK
>>426
来週、タイマンでランスがフロート斬られる件について
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:34:29 ID:NBITW9UG
今考えたけどマオがナイトメアに乗れば糞強かったんじゃ・・・

惜しい人を亡くした
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:44:53 ID:SxMv/9rF
乱戦になった場合正気でいられなくなりそうだけどな>マオ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:11:01 ID:imBIfiz2
同性能機体なら
藤堂>朱雀 だろ>>426
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:57:46 ID:osXNBFtq
藤堂さんは仮にもスザクの師匠だし
いくらスザクが強くても、あっさりは勝てないんじゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:43:17 ID:dfGQP/66
スザクは機体性能に助けられてるだけだから実際は弱い
カレンがカミーユならスザクはジェリド
最期も似た感じで死ぬだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:56:40 ID:5kC6JJ0a
>>429
DS版で無頼でガウェイン追い詰めてた気がする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:14:27 ID:4nzBu31r
>>434
グラスゴーな
マオたんはタイマンならかなり強いだろーな
心が読めても超人スザクレベル相手だと体が反応しきれるかが問題
まぁスザクパンチをくらったのは負傷中だったとも言えるけど・・・

436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:53:23 ID:Wf75y/fR
>>414
なんで本編に出てない機体まで勘定してんの?頭弱いの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:13:52 ID:8fNfTZuh
最後の一言が余計だよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:47:02 ID:/ymuchlZ
技量スレはスザク厨に占領されてるなww
439よんちゃん ◆TBS75/5ebw :2008/06/15(日) 21:44:52 ID:dxzwtRXf
今日の見て久々にカキコ

A+ ラウンズ上位 カレン シンクー
A  ラウンズ下位 コーネリア様 藤堂
A- ギルフォード ジェレミア改
B+ ダールトン ロロ 朝比奈
B  四聖剣 グラストンナイツ C.C. 
B- キューエル ヴィレッタ 
C+ ルルーシュ
C  黒の騎士団古参(玉城除く) セシル
C- 玉城 ニーナ ユーフェミア
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:49:31 ID:d9MXqdc+
>>439
ほぼ異論無しな完璧なランキングだが
仙波はグラストンより下だと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:44:52 ID:okyD0nxI
仙波さんを舐めるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:10:08 ID:KTM8Esoj
仙波だけ四聖剣でも明らかに格下として描かれてたんからなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:13:18 ID:okyD0nxI
マジでか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:25:43 ID:KTM8Esoj
ランスの投げたMVSを喰らって朝比奈に「大丈夫?」とか言われたり
死に様もあれだったし
卜部も2話のヴィンセント戦が無ければ仙波と似たような評価だったろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:29:35 ID:okyD0nxI
卜部は腕上げたのかな
一年間あいつが仕切ってたんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:05:23 ID:ggg6mQtv
>>444
あれって仙波だけが武器とばされてなかったからだろ?死ぬときもあんな逃げ場
のない場所で不意打ちですから藤堂やカレンくらいだろあれで生き残れるの。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:38:12 ID:jWcpCtT4
なんで朝比奈だけ別格扱いかわからん、四聖剣なんてどれも同じだろ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:41:36 ID:jWcpCtT4
>>437
あんたが書いたのねwwwごめんねwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:59:08 ID:OcNehD8Y
ルルーシュって白兵戦だと素人にも負けるよな。ギアスなしだと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:28:21 ID:wpg3cgNW
>>448
まぁ許してやろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:13:17 ID:I2z3rqLz
旋回活殺とかフォーメーション攻撃組めたくらいなんだから、そんなに著しく技量差があったわけじゃないんじゃない?
四聖剣って
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:15:33 ID:wpg3cgNW
初期ランス並みの残月で
ウザクを圧倒してた藤堂さんの
部下がスザク以下の訳が無かろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:01:08 ID:1ubd96g+
圧倒はしてないような

地の利を利用しての戦法だし スザク並みな手負いのグリリバには防戦一方だったし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:47:14 ID:D3h9h8D9
四聖剣は月下より無頼改操ってた時のほうがかっこいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:19:01 ID:LCaS4fsZ
>>439は機体性能抜きでロロもギアス無しで考えた操縦能力の比較という事?
CCの操縦能力がどの程度かよく分からないが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:27:23 ID:En0wYXh1
>>455
オレンジ改と引き分ける程度の操縦能力はある
457よん ◆TBS75/5ebw :2008/06/21(土) 19:46:23 ID:bSVrj9Lv
>>455
うん、ギアス能力無しで同一機体での戦力をイメージ

C.C.は調整段階のジェレミア改と相討ちだったけど、
23話ではダメージを与えることなく一瞬でランスロットに転倒させられたり、
2期1話では圧倒的不利な状況とはいえ簡単にゼロ無頼の片腕落とされたりとか考えたら、
だいたいこんなものかなぁと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:50:33 ID:nMf6p8YU
>2期1話では圧倒的不利な状況とはいえ簡単にゼロ無頼の片腕落とされたりとか考えたら、
だいたいこんなものかなぁと
あれは敵の攻撃からルルを守る為に腕出して盾にしたんだよ
459よん ◆TBS75/5ebw :2008/06/21(土) 21:05:32 ID:bSVrj9Lv
>>458
一応それを踏まえた上での見解
相当の技術があり相手が一般兵なら、
先に撃つなりハーケンで銃を叩き落とすなり出来る様にも思えたので

まぁこの戦闘で評価を落とすのは可哀相ってのは確かにあるけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:28:41 ID:1X+aK5lE
素人考察はいい加減にやめろ糞コテ
461よん ◆TBS75/5ebw :2008/06/22(日) 14:17:09 ID:pv9CetZn
玄人乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 06:29:26 ID:OH907B39

                           _ ,. - ──一- 、
                         _,. -'"~´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                   ,.- '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::::::/:::::::::::::/::::/::::/:::::::::!::l::::::::::::::::::::ヽ、
                ノ::::::::::::::/::/:::::::::/::::/::::/:::::::j:::l:::l:ヽ::::::::::::::::::::ヽ
               ,.イ:::j::::!:::::/::/:::::::::/::::/::::/:::::::ノ:::ハ:::!:::ヽ::::!::::::::::::::::!     |\、
        /|     /ノ:::/::::l::::/::/:::::/:/::::/::::/:::::/j:::/ !::ト、::::::l:::::::::::!:::::l     l  、ヽ、
     ,.-'´_ l   .//1:::!:::l::::V::/:::::/:/:::,イ::::/:::::///_,. -≠ヘ::ヽ:!:::::::::l:::::::!     !  lヽ、ヽ、
   / /:i .!   /  .l:::l::::l::::::!::l:::::j:::j'イj::::/:::::/メ´ ,.-一j辷z、::j::::/::ノ:/:::ヽ、    l  !:::::ヽ、ヽ、
  / /:::::::! l.        l::ハ:::!:::::l::{::::斗孑1イ:::::/ /  _,.ィ≦::::!ヽソ:/::/::/::lヾ`ヽ、   ! l::::::::::::\ ヽ、
  ∨´:::::::::::l l         l::!1::!:::::i:::l!::/ィ≧zレ!::/   '´ー'ー-一7::/::/:,イ:::::! ヽ     l  !::::::::::::::::ヽ ヽ
  !::::::::::::::::l !        .l::!ヽ::ト、:ヽY ヽ!少イ´ j!         ./::/::/ノ1}::::l   \    j  l:::::::::::::::::::::\ ヽ
  l:::::::::::::::::! .l       l| ヽ!1::::lヾヽ    ヽ       /7:::イ´ン:::!リ      / /::::::::::::::::::::::::::ヽ 〉
  l:::::::::::::::::l !        ヽ ヽ\ヾ、:ヽ、   `       /ノ7ー'´:::!:l      ./ /:::::::::::::::::::::::::::::::/
  ヽ::::::::::::::! .l\          ` !:jゝ、 ヽ  ‐'" ̄`゙' 一'  ,イ::::Y::: l::!       / /::::::::::::::::::::::::::::/
   ヽ::::::::::ヽ ヽ `゙'- .,_       j:/!::::::\      ̄    ./ l::::::!、:::!ヽ   __/ /:::::::::::::::::::::::::/
    ヽ:::::::::ヽ ヽ、  `゙' ー- .,_  / j::::/l::j: ヽ、       / .   l::::リ!ゞ:!-‐'"゙´ / /:::::::::::::::::::::::::/
     ヽ::::::::::ヽ ヽ        ̄フ::ナナ1::::::/1`ー─'´   _,.j┐!1 j!    ./ /::::::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::\\       /"´ / l:::/jス.,__,. -‐ '"´:::::::::ヽ j    / ./:::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::ヽ ヽ、            j/rV::,-‐z__,.r‐-、,. -'"´ ̄}!  ./ ./::::::::::::::::::::::::::/
        .\:::::::::::ヽ ヽ、       ,イ /  /  j   l z== 〈r-//:::::::::::::::::::::::::_/
            \::::::::::\ ヽ、    _r'´ `/   {  l   | ̄    .//::::::::::::::::ィ''""´
            `゙' -.,_::`ヽ ヽ、-'"´/  /   !  / .   !    //:::::::::::::::::::::::::´⌒ヽ.,_
         , -‐ト、─‐'´:::::::::\\:: ::!  {   l , /   l  .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~`゙'ー 、
         l::::::ヽ ,f\:::::::::::::::::::::ヽ、\,.ノ    ノ   ノ'´,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         l:::::::::ヽ 1ヽ`ー-.,_:::::::::::::\\.,   ○ ,. -'´,. -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
         l::::::::::::ヽヽ:`ー-.,_二=z─‐`‐`ー一''´,. -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          .!:::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:26:36 ID:uXqFI6Lg
>23話ではダメージを与えることなく一瞬でランスロットに転倒させられたり
機体の得意不得意で考えるとガウェインがランスロットに勝てる要素がないんだけどな
動きトロいし近接に潜り込まれたら終わり

あと、ダメージを与えている。ハドロン砲でランスロットはシールド上からダメージ受けてたし(スザクのセリフにもある)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:32:53 ID:uXqFI6Lg
>相当の技術があり相手が一般兵なら、
>先に撃つなりハーケンで銃を叩き落とすなり出来る様にも思えたので
これ、後ろにルル達いるから避けようにも避けれないって点で
多勢に対し「絶対動いてはいけない状況で遠距離で戦って弾一発も食らうな」って言ってるようなもんだな
一般兵レベルの強さなら狙いだけはそこそこだろうし、先に攻撃して倒したとしても
一発も受けない保障なんかどこにもない。そもそも軽くライフルくらっただけで簡単に倒せるなら
ハドロン砲とかバリスすらいらないわけで。動力部でもうまく狙わない限り簡単には破壊できないだろ。
相手も避けるんだし。

以上の点でどう考えてもスザクでも無理。
さすがに言ってることはめちゃくちゃ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 04:27:12 ID:OtGUZ2VJ
>>463-464
そんな突っ込んでくるとは思わなかった
印象だけで余計なことを書くもんじゃないな
まぁ根本的なことを言えば可能不可能とかは問題ではなく、基準は設定の推測なんだけどね


(23話のは「ハドロン砲は受け止めきれない」という台詞だけで、
特に損傷が見受けられなかったからそう思った)
466よん ◆TBS75/5ebw :2008/06/24(火) 05:06:55 ID:OtGUZ2VJ
いずれにせよC.C.の操縦技術は前話でのポジション的にも>>439くらいじゃなかろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:31:34 ID:O7O7VpmF
>>439は今まで見たランキングで一番妥当だと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:30:54 ID:38p2IW+y BE:919196047-2BP(241)
コーネリアは強いか?
469よん ◆TBS75/5ebw :2008/06/24(火) 22:34:17 ID:OtGUZ2VJ
11話で登場したブリタニアの最新量産機はウォードというそうです
フルスペックのヴィンセントはコスト面で厳しい為大幅に装備を減らした模様
主力武器はMVS

ヴィンセントの量産計画は断念したので現在残っている数機を精鋭にだけ配備
とはいっても司令官機ヴィンセントはギルフォード専用みたいな扱いになるかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:29:06 ID:u7OVuWCd
>>469
既出情報振り回して楽しいの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:23:52 ID:pSUXOtw/
>>468
コーネリア強いだろ。。。。一期見直せ池沼が
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:55:37 ID:GAUpZGXY
コーネリアはラウンズ級の腕があるが、皇族はラウンズに入れないというのが個人的解釈
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:17:52 ID:0esoJDsd
なんで無名コテが粘着してんの?

>>472
というか総督だし・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:04 ID:GAUpZGXY
>>473
総督よりラウンズのほうが格上なんじゃないか?
エリア11という日本の名前の通り、ラウンズは12人までのようだが
エリアは大量にあるわけだし。

また、ナイトオブワンはエリアを一つ好きにできるっていうのは
総督が逆立ちしてもできないことだと思う。

だから基本的に皇族はラウンズに入れないんじゃないのかね
皇族は皇族で跡目争いをさせてラウンズはラウンズで独立させるんじゃないのか?

ラウンズに皇族入れたらそれだけで跡目相続の順位みたいになっちゃうし。
あと、ラウンズは皇帝が変わったらラウンズにそれを支援させるために
独立させておくと都合がいいし。
ラウンズに皇族入れちゃったら跡目争いで即分裂して国が滅びかねないでしょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:44:19 ID:oVjHfo0b
ガニメデの戦闘力ってどれくらい?
どうせ核搭載して自爆するだけだろうし関係ないだろうけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:46:08 ID:oVjHfo0b
いや、というか戦闘力はクズ同然だろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:03:59 ID:brPs1p1J
玉城でも倒せるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:33:28 ID:7htFs/jQ
>>475
つーか作中で出てるガニメデって外装取っ払った状態だからな
本来はどんな姿で、どんな武装があったのかがよく分からない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:09:30 ID:GpmT1DFV
MRなんとかと同じぐらいかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:46:24 ID:b2zqUo0f
>>431

スザクマンセーではないが、やはり藤堂よりは強いと思う。
なんか物語的に
カレン=スザク≧藤堂やギル これが逆転するとは思えん
ラウンズはどうかしらんが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:32:40 ID:0HOnrkq6
>>480
それは無理ありすぎだろ
そのうち登場もしてないナイトオブワンより↑とか言い出しそうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:05:16 ID:bfWdFuVw
仮に藤堂やギルが若造どもより弱くても
彼らはナイトメア操縦技術以外にも取り柄があるからね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:34:07 ID:S3K01pEF
セシルさんの乗ってたアレって結局何だったの
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:10:13 ID:0HOnrkq6
>>483
ただのランスロットの先行量産の試作機じゃないのかね
恐らくフロートユニットつきヴィンセントの試作機じゃないかと思う。
んで量産に際しコスト問題でヴィンセントはビームシールドを削除されたと予想
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:29:21 ID:Wpsv+h90
てかアーニャって大したことなくないか?
大して動かないし、厨装備で爆撃しまくってるだけ・・・機体も硬いし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:32:02 ID:KehLinUY
>>485
それ以前にモルドレッドに機動性があるかどうか考えたほうがいいぞ。
機体もでかいし。あんなのガウェインより運動性ないだろ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:46:25 ID:SZc758Du
>>470

既出じゃなければネタバレして楽しいの?と罵られるから別に良いだろww

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:48:52 ID:Wpsv+h90
>>486
まぁそうだけど、あのぐらいのマシンなら訓練を積んだ奴なら大抵いけそうな感じがする。
ランスロットとかは別として。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:36:00 ID:KehLinUY
>>488
極端な話
戦艦にアムロ乗せて回避能力高いか?って感じだと思う

というより、ガウェインをスザクが操縦してどんな感じ?っての想像すればわかると思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:32:54 ID:3FsaDayQ
全員を同じ機体に乗せて戦わせたとして想像すると……

やっぱりウザクが最強にウザい…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:17:47 ID:A62rJkAR
>>489
なるほどなぁ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:53:14 ID:HW4rifUm
モルドレッドのデヴァイサーとしての適合性が高いんじゃないの?
アーニャ以外のパイロットじゃ無理とかそんなんだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:30:07 ID:1Jsd6g3a
ガウェインにスザク乗せたら回避はできないわ、
ウザキックはできないわ、シールドはないわで
結局ハドロン砲撃ってるだけになりそうだな
で、エネルギー切れて死亡。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:42:26 ID:dyBGEMo1
なるほど、ルルと同じレベルに成り下がるわけですね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:50:35 ID:uTgqcLmP
モルドレットとかガウェインとかは、ランスロット並の激しい動き出来そうに無いし
対雑魚戦に特化してる気がする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:51:23 ID:f6WxQ7+d
>>495
スザク乙
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:35:51 ID:uTgqcLmP
>>496
ルルーシュ乙
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:00:04 ID:dyBGEMo1
ガウェインとかモルドレッドはCCルルーシュですら操縦できそうだが
残月・ランス・トリスタン等は相当な技量・身体能力必要そうだなー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:10:13 ID:H4X8/k8L
てか普通にネリ様が一番凄いし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:34:56 ID:eNQLlnCw
ポートマンIIってもう出ないのか・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:21:18 ID:jyTIQXD7
技量スレは完全にウザク厨の巣になってるなw
ウザクの場合、最強のパイロットというよりランスロットとの相性が
良かっただけというのを念頭に置いてないんだよな・・・。

まあカレンもシンクーが現れたため補給も出来ず出て、エネルギー切れ
で負けたからA+クラスとは言い切れないんだが・・・

シンクー>カレン=スザク>藤堂あたりは確実かね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:40:51 ID:qT4iDF1g
>>501
藤堂がスザクより下はないぞ?
機体性能でランスが勝ってるわりに互角以上の戦いされてんだから
シンクーが「スザク並の武力〜」と公式設定にある現状

シンクー=スザク=藤堂>カレンじゃないか?

3人は大きなポカは殆どないが
カレンはところどころでポカしまくりだろ。
バリス避けようとせず受け止めようとして吹っ飛んで崖下落下
勝ったと思い込んでランスに腕吹っ飛ばされたりEN切れまでしてるし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:16:26 ID:jyTIQXD7
>>502
前半は納得だが後半言ってることが技量スレのカレンアンチと被るw
バリスをあそこで避けたら戦艦に直撃するから盾になっただけだろ?
エネルギー切れも何度も言われていることだが、あそこでカレンが
出なければシンクーを止められなかったためやむなく出撃
本当は補給済みの暁で勝てる相手なら出る必要がなかったわけだからな
操縦の腕、反射能力ともにスザクに劣ってるようには見えないんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:27:12 ID:qT4iDF1g
>>503
別にカレンアンチでもなくて
事実そこがマイナスになってるってわけ
カレンも単純な戦闘力ならトップなんだろうが

戦闘は普通に攻防だけじゃなく、判断力もいるわけで。
俺はカレンが強いと認めてるがどうも藤堂と並べると違和感がある。
あと、バリス受け止めた云々は1期の話してるんだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:22:27 ID:e30gq+AA
エネルギー切れってスザクもしてるわけなんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:03:22 ID:qT4iDF1g
>>505
あれは孤立無援の中死ぬ気で特攻した結果だからなあ
元々捨て駒的作戦を考えたシュナイゼルが悪い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:29:48 ID:eNQLlnCw
ヴァリス受け止めってナリタじゃないの?戦艦ってなんだよ
てかあんなの避けれねーだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:45:37 ID:VIzVCXFv
ランスロットのエアキャヴァルリーとコンクエスターって
違いはフロートユニットだけ?

おしえてくだしあ
509よん ◆TBS75/5ebw :2008/07/05(土) 18:53:20 ID:UbuLORja
ランスロットにフロートユニット搭載したのがエアキャヴァルリー
それに更にブレイズルミナスとハドロンブラスターを装備させたのがコンクエスター
510よん ◆TBS75/5ebw :2008/07/05(土) 18:57:29 ID:UbuLORja
ブレイズルミナスは初期ランスにもついてたけど胸部と両脚部に追加装備させたらしい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:07:26 ID:VIzVCXFv
なるほど、ありがd

買うのはコンクエスター出るまで待っとこうかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:51:27 ID:H4X8/k8L
スザク厨もアレだがカレンヲタの必死さもキモいな・・・・

先入観無しで見ると、普通は ID:qT4iDF1g の意見に辿り着くと思うが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:51:25 ID:SsBVSfix
>>506
いや、だからカレンも補給無しで出た結果だろ?カレンが出ないと危険だった訳だし
どうしてスザク厨はスザク擁護しかできないんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:19:12 ID:zKbXmIXX
ウザク最強厨はカレンや藤堂がちょっとでも強いと主張する奴がいると
黙ってはいられないのですよ、お分かり?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:45:18 ID:BU7V3CRZ
藤堂>>>カレン だな
一期から何度も見直したが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:35:48 ID:D0GutVi5
カレンのエナジーフィラー切れはしょうがないにしても
もうちょっと雑魚とかに戦わせて、時間稼いでエナジー補給しようと思わなかったのかね? ルルーシュは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:39:27 ID:1LEGN765
雑魚が時間稼ぎにすらなってn
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:46:38 ID:XH0o8qJ2
うっわ、また初心者考察でおなじみの糞コテが沸いてきたよ^^;
このスレ終わったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:24:38 ID:whV5Y7eQ
>>513
藤堂ならエナジーを気遣いながら最大限の時間稼ぎをしただろうね。
補給もしてないのに正面から最大力でぶつかったカレンが馬鹿。

>>514
ID:qT4iDF1gはスザク厨でもないし。
藤堂とスザクとシンクーは同列に並べてるじゃん
ちゃんと文章しっかり読まないと馬鹿と思われるぞ?

カレン厨ってこんな痛い連中だったのか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:41:11 ID:whV5Y7eQ
>>513
さらに付け加えておくけど
九州スザクは死ぬ気だった。なのでエネルギー切れるまで戦おうとした。
カレンはエネルギーの確認をろくにせず消耗戦に持ち込み、自爆した。
この差は客観的に見てどうよ?

そこだけならまだ擁護できる部分もあるけど
>カレンはところどころでポカしまくりだろ。
>バリス避けようとせず受け止めようとして吹っ飛んで崖下落下
>勝ったと思い込んでランスに腕吹っ飛ばされたり
と、>>502にあるとおり
これだけあったらさすがにそうなるわけだ。



あと、俺もスザク厨でもないしID:qT4iDF1gと同意見。
ま、こうでも書かないとすぐスザク厨認定してくるしなカレン厨は。
ヤレヤレ。カレン好きだったけどこのレス見てカレン厨は一気に嫌いになったわ。
わざとか知らんけど敵作りたいのかな、カレン厨。
カレンがちょっとでも下に見られるとスザク厨だのレッテル貼って煽る。馬鹿じゃねぇのかと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:47:51 ID:1LEGN765
逆にエネルギーがあったら勝ってたんじゃないか、あれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:52:10 ID:gP2wEkIb
タラレバかよ
馬鹿はそれしか言えないわな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:08:32 ID:whV5Y7eQ
  真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
  皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
 
  1:事実に対して仮定を持ち出す
       「カレンはシンクーに負けたが、
        もしエネルギーが切れてなかったらどうか?」
   2:ありえない理由づけをして正当化する
       「バリスをあそこで避けたら戦艦に直撃するから盾になっただけだろ?」
   3:自分に有利な将来像を予想する
       「スザクは機体性能に助けられてるだけだから実際は弱い
       カレンがカミーユならスザクはジェリド
       最期も似た感じで死ぬだろう」
   4:主観で決め付ける
       「カレンが藤堂より弱いわけがない」
   5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
       「カレンはスザクより上という見方が一般的だ」
   6:レッテル貼りをする
       「ウザク最強厨はカレンや藤堂がちょっとでも強いと主張する奴がいると
        黙ってはいられないのですよ、お分かり?」
   7:陰謀であると力説する
       「これは、スザク>カレンとすると都合の良いスザク厨が画策した陰謀だ」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:20:59 ID:XH0o8qJ2
> 「バリスをあそこで避けたら戦艦に直撃するから盾になっただけだろ?」
カレン程度があの至近距離ヴァリスを避けれるわけがないだろwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:50:03 ID:zKbXmIXX
>>519>>520
>>514だが俺カレン厨じゃねえよwwwwww
勝手に決め付けないでくれ
パイロット技量スレ3見てくるとスザク厨がどれだけ痛いか分かるよ
スザク厨をちょっと批判したら=カレン厨ととられるとはな・・・
ちょっと安易過ぎないか?
あと>>520の後半5行はなんでそんなに喧嘩ごしなの?意味不明
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:53:22 ID:whV5Y7eQ
>>525
>スザク厨をちょっと批判したら=カレン厨ととられるとはな・・・
だからそもそも相手はスザク厨でもないんだが。
痛すぎだなお前('A`)

>勝手に決め付けないでくれ
これはそのままお前にソックリ返したい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:57:24 ID:gP2wEkIb
>>525
>>514なにこいつ
自分で先にウザク厨とか決めつけてるくせにこれはないわ。やっぱカレン厨って馬鹿なんだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:24:35 ID:+L8OsxFU
客観的に見てると、スザク擁護が多いがそれは常識的な意見とされて、カレン擁護はアホなバカレン厨と見なされてる模様。カレン擁護はほどほどにしないとまた荒れるよ。空気嫁。

ID:gP2wEkIbは下げような。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:37:47 ID:hNrmBGA2
少し見ない間に荒れてんな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:02:15 ID:jXz8hYQl
>>519
最大限の時間稼ぎって紅蓮エナジー切れしたあともまだ余裕あったようだけどなシンクーは
あの残量で出た時点でツンでたんじゃね

蜃気楼出せば良かったのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:22:40 ID:BU7V3CRZ
>>527
カレンヲタのブサ男連中はスザク厨に異様なライバル心を抱いているからー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:59:56 ID:k5MiI5bV
またチート機体が出そうな予感
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:20:15 ID:PdMfapiT
もぅ行くとこまで行けってねw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:28:01 ID:D5GtRX2T
糞コテは出てくるなよ・・。冷めるんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:33:10 ID:PdMfapiT
sine
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:34:45 ID:9+P0Fz0p
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1213522175/974
で、スザクアンチでもなくスザクオタでもない人の評価が貼られる
賛同者がかなり多い中一人のキチガイが降臨
どうしてもスザクを下げたいらしい。キチガイもここまでくると笑えるな。
978 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 15:03:12 ID:???0
R2ではシンクー>カレン、藤堂>スザクだろ
スザクをトップに持ってくる理由がわからん何か活躍したか?
981 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 17:11:31 ID:???0
最近は一番上のランクにスザクさんの名前があると微笑ましく感じるようになって来たw
992 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:04:56 ID:???0
>>986
匹敵する武勇だったら優劣つけちゃいけないの?
今のところ最強はシンクーで問題ないだろ


993 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:13:20 ID:???0
>>992
公式設定なのに下げる意味がわからん。
スザクアンチはよそでやれ。
>>974の評価は妥当だろ
994 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:15:39 ID:???O
>>992
つけちゃダメだろ直接対決が無いんだから
996 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:20:06 ID:???0
いやアンチじゃないし
本編見る限り藤堂以下なのは分かると思うけど?
スザク厨は本編無視して公式設定に縋りつくの?
999 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:26:21 ID:???0
何でそんなに怒ってんの?
カレン持ち上げる発言してないのにカレンヲタ認定とか
自分は馬鹿ですって言ってるようなものだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:23:23 ID:ehsdvAtH
シンクーとカレンの戦いの時カレンが出なきゃヤバイって意見多いけどそれほどヤバイか?
向こうの目的の天子は居るわ仮にも相手は一機のみシンクーだって馬鹿じゃないしあの時の向こうの戦力がどれほどか分らないんだから
話し合いの方向には十分修正が効く状況でカレンがいきなり殴りかかっていったようにしか見えなかったのは俺だけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:28:52 ID:PnLKvbHw
一瞬で量産機と直参機数機を戦闘不能にし
斑鳩のシールドを突破できるであろう天子砲を持つ神虎は驚異だろ
目的は天子にしてもあの時の騎士団は天子が生命線だったし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:28:27 ID:lZecKbMB
強さに知能も大切だよねって話
カレンみたいに特攻してたらいくら強くても罠や囲まれてやられたり
あの時みたいにエネルギー切れに泣かされると
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:31:48 ID:s1KBX+8+
>>536
言ってることは別にいいが、それあちこちのスレに貼ってあるんだけど?
カレンヲタ痛いアピールは分かるから関係ないスレに貼るのはやめた方が
イイと思うぞ
同一人物じゃないかもしれんがな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:50:58 ID:Y0UrJTEL
>>538
脅威なのは確かだが問答無用の戦いの場面とは程遠い状況からカレンの先走りに見えた
カレンは強引さが売りなんだろうけどもうちっと頭使えれるようになればな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:36:17 ID:rtBvcBqK
カレンは好きだがカレンオタはほんとひどいな('A`)
・「公式設定より俺が見て思った判断が正しいんだよ!」
・少しでもスザク擁護くると即スザクオタ認定
・明らかにスザクオタじゃない人のランクづけ(スザク批判して藤堂とシンクーとスザクを同列にしてる人のランク)に対して「スザク厨乙」
・カレン>>スザクは確定。否定するならスザクオタ(ちなみに根拠すら出さない)
・「こないだ暴れてたカレン厨に似てるんだが本人か?」と聞かれて「すぐカレンオタ認定とか頭悪いと言ってるようなもの」と返ってくる。あれ?自分はすぐスザク厨認定したんじゃ・・・(激しく矛盾)
・「ナナリー奪還戦でスザクのハドロン砲くらったのは戦艦をかばおうとしたからだ!」(そんな演出あったか?)
・スザクだってエネルギー切れしたじゃん(あれ?スザクって死のうと思って最後まで戦おうとした結果じゃない?カレンって初めから死ぬつもりでエネルギー切れたっけ?)

ここまでくるとわざと叩かれようとしてるとしか思えん
スザク厨のアホも既存のランクにナイトオブワンとスザク並べててアホかと思ったが
これほどアホじゃない。
543糞コテ ◆TBS75/5ebw :2008/07/10(木) 19:57:00 ID:Wo1mRKpB
技能スレでのやり合いをなんでここに貼って批判してるんだろ
向こうで勝手にやってればいいのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:00:11 ID:rtBvcBqK
糞コテに言われてもな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:29:31 ID:b3znev8E
技量スレ4は誰も立てないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:23:39 ID:xhSjtX9g
ロロよわくね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:50:11 ID:bXG/zz7O
そもそも一回くらいしか戦ってない
ロロ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:44:58 ID:lzxA06kX
カレンはグラスゴーでランスロットに挑む馬鹿。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:33:35 ID:jFUHFhtp
カレンは軍人じゃないしまだ若いからな
だから優秀な指揮官のルルーシュの元にいなきゃ意味がない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:33:42 ID:RqDnD68l
杉山とルルどっちが強いの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:28:36 ID:UbkHO71s
○○世代とかそういう概念はまだ生きてるんだろうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:09:05 ID:78AgI/7C
技量ではメディアの別冊に「スザクはランスロットと相性が良かっただけ」と書かれていたが、(まぁ、投下したのは俺だけども技量スレではカレンこそ紅蓮と相性がよいだけと言われてたが)
強さで言うならばスザクは作品中戦闘をしているキャラクター中1,2位を競うのは間違いない。
シンクーも強いのは間違いない、藤堂も強い、カレンは強さというのであればこの三人に一歩譲ることになると思う。
(技量ではどっこいどっこいと思ってる、スザク除く)
戦略や戦術、全てを含んでの評価なら
一位シンクー
二位藤堂
三位カレン
 同 スザク
と考えてる(スザクよりカレンを先に書いたのは贔屓目があるだけで強さに差があるとは思ってないよ)

スザクが「作品中戦闘をしているキャラクター中1,2位を競うのは間違いない。」
と書いたのは単純な戦闘行為のみで考えた場合ね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:59:39 ID:UALKyqm+
で、技量スレ4は立てないの?
次スレはここ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:55:20 ID:/M4AjoAk
>>553
お前が立てろよ、なんでも他人任せ?情けないね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:56:03 ID:/+lAZMH7
>>552
強さでいうなら紅蓮を与えられてるカレンとランスを与えられてるスザクが一つ上だと思うが
機体の力も本人の力の一部とみるならだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:58:14 ID:epAxkNZ3
カマキリ最弱
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:40:57 ID:mALJ/7k9
>>554
なんでおまえごときにそこまで言われなきゃならんのだ?
第一スレの立て方シラネーヨw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:26:28 ID:QSfzDRo4
能力数値化で藤堂とカレンの差がハッキリしたよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:01:30 ID:/+lAZMH7
指揮官としての能力は藤堂の方が圧倒的に上だろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:56:10 ID:QSfzDRo4
戦闘能力が数値見る限り互角なら、判断力やその他の能力で藤堂優勢か。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:00:24 ID:r/idZTjb
機体性能面で劣るから直接対決じゃ勝てないだろうけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:50:22 ID:tN7XEvR1
しかしあんだけ誰が強いか盛り上がってたのに今じゃすっかり過疎だな
みんなギアスに飽きたのか?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:57:01 ID:p4Z394NV
        ____
      /      \
    /  _ノ  ヽ、_  \
   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  シャーリーが死んだお・・・
   |     (__人__)    |  シャーリーが自殺なんてするはずないお・・・
   \     ` ⌒´     /  先週も自分でビルから飛び降りた気がするけどそんなことは無かったお・・・

        ______
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\    
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   証拠は無いけどルルーシュが悪い気がするからルルーシュが犯人だお!
   |     |r┬-|     |  シャーリーの死ぬ直前まで一緒にいたのに
   \      `ー'´     /   警備員に押し付けたのは俺だけど俺は全然悪く無いお 

             ____
   +        ./ \  /\ キリッ
         / (●)  (●)\  
       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  間違ったやり方に意味はない。
       |      `-=ニ=-      |  内部から変えていくお!!
       \      `ー'´     / +

              (ヽ三/) ))
          __  ( i)))
         /⌒  ⌒\ \
       /( ●)  (●)\ )
     ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  でもカレンにリフレインは使うお!
     |    (⌒)|r┬-|     |  リフレインで精神的に破壊して内部から変えていくお!! 
     ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
     | | | |  __ヽ、   /
     レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
     `ー---‐一' ̄
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:29:19 ID:27oe1tpB
ワンオフ機で粋がってるような連中は目じゃないな
旧式のサザーランドでジークフリートとまともに戦えるジェレミアこそ最強
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:27:13 ID:rHBnXlkH
>>564
サザーランドはカスタマイズされてたようでヴィンセントくらいは戦闘力あるんじゃないかな

とは言え、あれほどのポテンシャルの高さを見せたオレンジは株が急上昇したな。
コーネリアも助けたし。それとロロが意外に強いことがわかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:29:29 ID:x6YJnrve
あのシーンのオレンジが飛んだように見えるのは俺だけだろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:34:33 ID:WeqRv7jp
オレンジは改造されてますよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:56:01 ID:0M9DtMJX
ロロはタワー戦のときにもギアス使わずに
いい動きしてたからギルフォードクラスはありそうだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:11:10 ID:I621AmMw
技量スレでは描写不足からか微妙だったロロの株が少しは上がった?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:38:00 ID:wPVPq7L2
なんでサザーランドなんだよ・・・あれ絶対ただのイジメだろ・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:15:13 ID:sdolhk9m
オレンジ「ちょwwwwwコクピット違うから操縦できないっすwwww」
ルル「サザーランドでも乗ってろ」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:29:47 ID:TC6IUa6z
>>662
カレンとスザクの戦闘があったらまた盛り上がるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:05:57 ID:4epaEd3g
スザクは新機体に乗り換えた瞬間ロロにギアスで瞬殺
カレンはラリって戦力外

これで完璧
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:03:44 ID:zY57txRp
オレンジは単に糞イレブンの機体に乗りたくなかったんじゃ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:04:33 ID:BzBOeVkl
コクピット違うのに華麗に暁を改造してジークフリートを打ち落とすコーネリア素敵
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:43:27 ID:MLgbl0V2
オレンジが何でサザーランド乗ってるかということだが
マジレスすると
あくまで彼女が忠誠を誓ってるのは黒の騎士団でもなくゼロでもなく
自分が憧れたマリアンヌの遺児であるルルーシュであることだからだろう

マリアンヌのために純血派を立ち上げ、彼の意思の象徴である純血派カラーサザーランドを
ラクシャータに無理を言って改造してもらったんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:44:06 ID:MLgbl0V2
>あくまで彼女が忠誠を誓ってるのは
あくまで彼が忠誠を誓ってるのは、だな('A`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:10:48 ID:sak6roYP
実は外装とコクピットだけサザーランドであとのほとんどは暁だったりしてな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:48:13 ID:AVwnLCIN
技量スレ落ちた?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:35:25 ID:GPIaZyzw
3で終わって4は立てられてないんだろ?
つーかこっちが実質4スレ目でしょ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:43:17 ID:E/9Qm50n
此処を「技量スレ4」にすると技量スレよりグダグダに成りそうだから(強さと技量が混ざり合って何がなにやら)此処は強さのまんまで良いんじゃね。

技量スレが立たないと言う事は、こっちで強さを測ればよいじゃない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:43:42 ID:f0c0vfqg
技量でどっちが上とか決めるとそれは戦闘の描写だからと意味不明に返してくるからな技量スレはいらんだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:31:17 ID:n/MkMJa1
ロロが意外と強いと思った
朝比奈レベルくらいはあるんじゃないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:17:43 ID:o4ML2XIq
つーか朝比奈の強さに驚いた
パラメータで戦闘力が藤堂と10しか違わないとは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:50:04 ID:EKImGWqW
>>570
藤堂さんが新しいKMF(斬月)に乗りかえる時に
分厚いマニュアル見てたからその辺の関係もあるんじゃね
暁だとコックピットデザインってか機体のマニュアル言語や
扱い方とか乗り方が違うので慣れてるブリ機体=サザーランドってことで。
マジレスするとジェレミアパッケージでプラモ化企画でもあるんじゃないだろうかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:50:59 ID:EKImGWqW
>>584
朝比奈は口撃力もプラスされてる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:55:47 ID:tKhvNABB
それに加え朝比奈は死亡フラグクラッシャーだからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:15:29 ID:yktMGNSU
朝比奈ってすげえ雑魚のイメージある。
>>583みたとき釣りかと思ったくらい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:18:21 ID:y9jNphOc
口撃力w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:50:00 ID:4HXzAkdq
マニュアルも読まずに暁を操ってジークフリートを打ち落とすコーネリアはオレンジとは格が違うな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:23:18 ID:N8AY4chF
扇の戦闘力はもっと高いはず
20って・・・玉城と10しか違わないのはおかしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:58:11 ID:4HXzAkdq
扇がナイトメア乗ったことってあったっけ?
シンジュク事変以外記憶にない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:05:00 ID:nVIKVfNy
スザクはいつになったら戦闘中のその他扱い終わるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:34:35 ID:SSrleWSe
扇と南と杉山はあと10は高くてもいいよな戦闘力
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:14:06 ID:WaKyRuhP
>>575
>>590
こいつギルフォードじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:30:47 ID:wmJx+MV+
>>1の「神 若本」がまんざら嘘でもなくなったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 05:14:45 ID:oHHqIuNO
>>595
噴いたwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:19:22 ID:jKmJC+aw
杉山はグラストンナイツくらいの強さかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:19:53 ID:SiDEOouJ
>>598
んなわけないだろw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:09:34 ID:wfHMtTiW
>>598
ラウンズ並だお
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:14:24 ID:pFFhXFzt
ナオトってカレンより強いんだよな
生きてたら専用機があったろうに...
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:06:37 ID:7G5XEosZ
>>598
まあG1に轢き殺される程度の奴等だからなあ
ありえるんじゃないの
技量スレではヴィレッタやQL以下の評価だったし
まあマジレスするといくらグラストンが雑魚でもグラストン>超えられない壁>杉山
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:43:35 ID:zhD+cXmq
>>602
杉山は能力はないが生き残る運の良さは最高な気がする
杉山は空中でハドロン砲直撃して落ちても生きてそうだw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:47:08 ID:QKnus3VU
>>603
そのポジションは玉置だろうjk
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:19:54 ID:T7CizG4T
杉山が扇や南より戦闘力高いのは役職が無くて戦闘専門だからだろうな
扇は副指令、南は扇の補佐や特務隊隊長やKMFの整備
吉田もKMFの整備とかやることあったし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:09:01 ID:WtGL19Le
騎士団員は基本的にクズってことですね!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:51:55 ID:ec1+/oJ5
機体とパイロットを作中のセットでやればいいじゃん
設定とかじゃなく状況・実績重視で

A:神虎(星刻) 紅蓮可翔式(カレン) ランスロットコンクエスター(スザク) ジークフリート(V.V.)
B:斬月(藤堂) トリスタン(ジノ) モルドレッド(アーニャ) 
C:蜃気楼(ゼロ) ヴィンセント(ロロ) 
D:ヴィンセント(ギルフォード) サザーランド可翔式(ジェレミア)
E:暁(朝比奈・千葉) コーネリア(グロースター) ヴィンセント(グラストンナイツ)
その他
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:49:02 ID:fhK+fE0D
あのガウェインの量産型が可愛かった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:28:53 ID:c/7ohHwk
>>607
ランスはまだBだろ
特に活躍してないしむしろ斬月Aかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:28:39 ID:zPZjcepc
つーか
ジノ>チンクー だろjk
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:52:39 ID:ZE8/GxWv
>>610
あの一戦だけでそう考えてるなら脳みそに蛆でも沸いてるとしか思えないんだけどね

圧倒的援護のあったジノVS天使を探しながら、黒の騎士団と中華両軍の標的になっていたシンクー

どう考えてもあれを参考にするのがおかしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:40:08 ID:h+u+zyg7
>>611
星刻さん何やってんの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:13:21 ID:7Xnq3ygz
>>611
いやむしろ周 香凛じゃね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:43:37 ID:h+u+zyg7
晴天八極式とかアビリオンみたいにOPにしか出てないような機体よりもカゴシマでブリタニアが使ってた機体(ガレス?)とか中華連邦で使われた機体(ウォード?)とかをHPに載せて欲しいな。
八極式もアビリオンもちょっとだけ出てきたけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:08:02 ID:Qx08im9k
S:ロロ マリアンヌ
A+:ビスマルク
A:ジノ シンクー
A-:ライ
B+:スザク
B:カレン
B-:アーニャ マオ
C+:ルキアーノ ノネット
C:藤堂 コーネリア
C-:モニカ ジェレミア
D+:ギルフォード ダールトン
D:四聖剣 グラストンナイツ 洪古
D-:CC
E+:ルルーシュ ヴィレッタ 扇グループ(玉城以外)
E:一般兵
論外:玉城
異論は認める。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:45:57 ID:5gUNc+a3
>>615
V.Vは?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:17:37 ID:qZaQ4kwc
杉山はルルくらいはあるだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:46:20 ID:Qx08im9k
>>616
V.VはルルーシュやCCと同じくらいだと思う。
とりあえず解説すると、マリアンヌとか出てないやつは勝手な妄想です。
ジノは余力を残して戦ってるみたいだしシンクーは指揮をしながら戦っているので
本気だしたらスザクよりも強いと思う。ライとスザクの差は、ライは普通の機体から
ピーキーな機体まですべて乗りこなせるから。
ちなみにギアス能力もパイロットの能力に入ると思うのでロロやマオの順位は高いです。
ギアスを抜きにするとロロはDマオはEくらいだと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:38:11 ID:NJHcmkfX
ロロの金縛り→コックピット串刺しのコンボをマリアンヌがどう対処するってのか…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:44:35 ID:i5bIyMcM
ところでモニカって誰だ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:43:49 ID:A1X4uQh4
小説の設定だとランスロットがスザクの能力に追いついてないみたいなこと書かれてなかったか。
どこまでチートな体してやがる・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:48:02 ID:57+TM/cw
公式設定にスザクとルルは同等
カレンはずば抜けているとなかった?

ただし、スザクは肉体攻撃なら天下一品らしいが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:25:53 ID:DbdwL+1J
>>615
どう考えても藤堂とギルが低すぎる
前線の指揮を引き受けて、また明らかに期待じゃ神虎やランスに劣ってる斬月で
互角に渡り合ってるんだから藤堂はもっと上。ギルもあのコーネリアが選ぶ程の騎士なんだから
ダールトンよりは上と見てもいい。
ダールトンは劣化藤堂って感じで、戦闘もできるがどちらかというと指揮能力のほうが強いだろ。
ついでにカスタマイズされてるとはいえサザーランドでジークフリートと渡り合ったオレンジが低すぎる。
マオとか心が読めても体が反応しない典型。
未知数なのとかいらんものはカットした俺の順位だと

S:ビスマルク
A:ジノ シンクー 藤堂
B:スザク カレン ジェレミア
B-:アーニャ コーネリア ギルフォード
C:四聖剣 CC グラストンナイツ 洪古
D:ヴィレッタ 扇グループ(玉城以外)
E:一般兵
論外:玉城
ルルーシュは機体次第でBクラスにもなりうる。
要はアーニャと同じ感じ。機体との相性で化ける。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:45:40 ID:cr4A+StT
ルルーシュは蜃気楼補正入れてないのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:59:15 ID:SSxUYazZ
>>623
ギル>ネリ様は性能面で劣る期待でCC+ルルのガウェインを倒してたが、
     それと互角という設定も活躍もないからネリ様と同格はありえない。
     ただ帝国の先槍とかいう名もあったみたいだしトンよりはやや上でもいいかも。
オレンジ>サザーランドだったけどあれ神経電位接続ついてるみたいだし、
       ルルが機体によって変わるって言うならこいつもそうでないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:37:24 ID:DbdwL+1J
>>625
ネリのガウェインのことは明らかに地形的に不利が働いた結果だろ
空も飛んでないし狭いし、ネリが鬼気迫っていたとはいえ、
あれならギルでも同じ事ができる。
「機体性能では〜」とかルルがアホみたいな事言ってるが
戦場が余りにも不向きすぎる。確かに最近のギルの扱いは酷いが
能力面で考えたらかなり高いはずだ。


オレンジに関しては前にどれだけ強かったかも余り描かれてないから
あくまで神経電位接続の能力にするのが自然。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:23:41 ID:AYEF0mHA
615と623なら615の方がはるかにまし、623ってギルフォードは演習でネリに手も足も出ず
子ども扱いにされたとかの設定を知らないのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:25:46 ID:DbdwL+1J
>>627

そんな設定なんかどうでもいいし
所詮演習だしな
遥かにマシ?
強さとかギアスの能力までわかってないのに
マリアンヌを一位にしちゃう>>615のキチガイランクに同意できちゃう
キチガイちゃんには何言っても無駄か^^
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:43:43 ID:5ElA840A
>>615も大概だけどな
どっちもクソランキングには違いない

ロロとか周囲に被害与えるの無視で計算してるし。
一騎攻めくらいしか活用できないギアスでSとかまじ爆笑なんだがw
てかマリアンヌの順位なによ?
まだ戦闘すらない奴らも勝手にランクつけてるしアホとしか言いようが無い。
ついでに奇跡の藤堂というあだ名の割には安っぽいランクで突っ込みどころ満載

洪古に関してはろくな戦闘すらないしマオの位置もギャグか?心読めても動けなきゃ無意味だろ
心読めるだけで避けれたりするならナナリー誘拐時にスザクが特攻した時スザクの攻撃など当たるはずも無い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:33:42 ID:AYEF0mHA
>>628
別に615も絶賛するほどいいとは思わんよ、マリアンヌやマオとかよくわからないのも
高いランクにいるし同意できないとこは多々あるがあくまでも623と比べたらと言う話だし
あまりファビョるなよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:36:47 ID:5ElA840A
とりあえずアンカーもまともにできない低脳はこないでくだしゃあ><
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:42:13 ID:UlVXpx0p
>>630
>>615とか絶賛するもなにも・・・
小学生が書いたようなオナニーランキングじゃん
ファビョるって言葉すぐ使わないほうがいいぞ。
最近その単語知って得意げに使ってるバカと思われるから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:13:39 ID:l7GPDQLp
喧嘩すんなよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:16:05 ID:ogXPWNee
とりあえず現状での最強はビスマルクか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:24:41 ID:ZLdjdWUK
>>615
未出キャラまでランクに入れるってなんなの?馬鹿なの?
それ自由研究にすれば?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:27:12 ID:ZLdjdWUK
>>614
晴天八極は来週出るらしい
http://www.geass.jp/story.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:38:06 ID:KjgoFHYZ
>>632

だからファビョるなってw自分のランク否定されたからって他人を基地外扱いして何がしたいんだ?
まあ623も615もオナニーランキングなのは同意できるよ
638632:2008/08/07(木) 20:34:03 ID:UhmSMqOV
>>637
ファビョってるって自己紹介か?
>>623のランクは俺がつけたわけじゃないんだが
IDを見る視力がないなら眼科へ、
はたまたIDをみたうえで>>623が俺が立てたレスだと主張するなら精神科をオススメするよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:24:00 ID:HAqjgohA
>>615=>>630=637だろ。
僕ちゃんが選ぶランキング馬鹿にされて顔真っ赤なわけだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:09:53 ID:1280dXds
とりあえず
615がオナニーランキングだということは
ギアス初心者の俺にも分かるwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:28:26 ID:60ebBrMb
637も638も639も640も他人を馬鹿にしたりケンカしたりする奴はこのスレにもうくるなよ
見てて不愉快。(どんなランク表作ったって人によって評価が違うんだからランク表がオナニーランキングになるのは
当たり前だろ)気に入らないのであればスルーすればいいだけだし議論と関係ないくだらんレスするな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:32:31 ID:kEfpNok/
>>641
自分のランキングが批判されたからっていちいち他人の振りするのやめろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:38:54 ID:HAqjgohA
>>541
言うことに事欠いて今後は他人のふりして自演かよ
アンカーつけない低脳はお前くらいだろww
>>615=>>630=>>637=641な。

大好きなファビョるというセリフはもう使わないのかい?
644643:2008/08/08(金) 16:39:37 ID:HAqjgohA
×>>541
>>641
645641:2008/08/08(金) 16:47:40 ID:60ebBrMb
何故同一人物ににされるのかわからないのだが(だいたい俺はランクなど書いた事無い)
この流れが嫌いだから注意しただけで自演か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:49:06 ID:Y6F02Jdk
まぁ自演かどうかなんて証明しようがねーんだけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:55:08 ID:HAqjgohA
>>645
アンカー使えない低脳はお前くらいだろww
648突っ込みどころ満載w:2008/08/08(金) 23:49:32 ID:1280dXds
S:ロロ マリアンヌ ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
A+:ビスマルク
A:ジノ シンクー
A-:ライ
B+:スザク
B:カレン
B-:アーニャ マオ ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
C+:ルキアーノ ノネット
C:藤堂 コーネリア ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
C-:モニカ ジェレミア
D+:ギルフォード ダールトン
D:四聖剣 グラストンナイツ 洪古
D-:CC
E+:ルルーシュ ヴィレッタ 扇グループ(玉城以外)
E:一般兵
論外:玉城



つーかなんでモニカの順位とか分かるの?池沼?wwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:28:01 ID:xrBXcdbS
まぁモニカはそのくらいの位置以上にいないと逆におかしいけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:20:39 ID:JdgOrEuq
わかるとかそこにいないとおかしいの云々じゃないだろ

登場もしてないキャラ妄想で語るなよきもちわりー
脳内でいくらでも妄想するのは結構だが周りにまで展開するなよ
妄想展開満開の>>615はランキングというよりまさに
「僕ちゃんが選んだランク、否定されたら相手をファビョる呼ばわりします」な感じなんだろな
夏真っ盛り。

しかし擁護してるのっていつも一人だから爆笑できるよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:28:03 ID:JdgOrEuq
アンカー使えない夏厨ランキング作成者の末路

ランキング立てる→否定レスつくと他人のランクを批判→否定されたらファビョるな、などと相手を煽る
→「自分のランク否定されたからって他人を煽るなよ」などと自分がやってることを言い出す、
そのうえ顔真っ赤で相手を間違えてる。自分への煽りは全て同一人物(キリッ)
→当然煽りが増えて劣勢になると突然自分含めた煽り全員を馬鹿扱い
しかしこのスレでアンカー使えない低脳はこいつだけなのでバレバレ
↓を見ればよくわかるアンカー使えない低脳っぷり

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:23:41 ID:AYEF0mHA
615と623なら615の方がはるかにまし、623ってギルフォードは演習でネリに手も足も出ず
子ども扱いにされたとかの設定を知らないのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:33:42 ID:AYEF0mHA
>>628
別に615も絶賛するほどいいとは思わんよ、マリアンヌやマオとかよくわからないのも
高いランクにいるし同意できないとこは多々あるがあくまでも623と比べたらと言う話だし
あまりファビョるなよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:38:06 ID:KjgoFHYZ
>>632

だからファビョるなってw自分のランク否定されたからって他人を基地外扱いして何がしたいんだ?
まあ623も615もオナニーランキングなのは同意できるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:28:26 ID:60ebBrMb
637も638も639も640も他人を馬鹿にしたりケンカしたりする奴はこのスレにもうくるなよ
見てて不愉快。(どんなランク表作ったって人によって評価が違うんだからランク表がオナニーランキングになるのは
当たり前だろ)気に入らないのであればスルーすればいいだけだし議論と関係ないくだらんレスするな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:54:15 ID:dJ2RNXdI
なんでこんな必死なんだ?

とりあえず機体性能込みの強さだとスザク、カレンはまだまだあがるだろうな
アルビオンと聖天八極式があるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:13:55 ID:r0zsHEl6
咲世子は生身で絶対守護領域破れそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:18:05 ID:lQaHGOVj
カレンってスザクに勝った事あったっけ?
なんかいつも6:4ぐらいでスザク勝利な感じがする
まぁ、次勝つんだろうけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:23:06 ID:rv0dfFWC
>>654
完全体のスザクには勝ったことないよなぁ
一度でいいからぼっこぼこにしてほしいなぁ・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:27:48 ID:amGBtRfq
今回はカレンがぼっこぼこにしたな。


機体性能が高いとはいえカレン株急上昇か?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:40:02 ID:4OppfwS4
聖天八極式はいじりすぎて乗れるパイロットがいないっていってたからカレンの基礎スペックの高さも証明されたか

つか速いし強いしあんなの体が耐えられんのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:44:49 ID:IcHBUXJ7
>>657
おっぱいで衝撃吸収するから
大丈夫
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:13:27 ID:lWXa6EIB
ワンさんは中途半端に生き残ってると瞬殺されそうだからさっさと見せ場作って死んでほしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:38:41 ID:0C/rlEK/
晴天八極強すぎワロタ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:25:26 ID:amGBtRfq
聖天八極式ってあれで出力60%なんだろ?


アホかと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:48:19 ID:xdlw29UZ
>>654
むしろスザクはR2からはそんな感じで負け続けてるな
紅蓮可翔式にも一歩遅れた感じだったし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:23:56 ID:MgXeSpC2
玉城弱すぎワロタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:57:41 ID:YIXt3WPi
まあアルビオンでトップに返り咲きじゃないの?
「ライバルメカになす術もなくやられたけどパワーアップして復活する」フラグが立ちましたから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:05:37 ID:kiGHVJnY
>>664
紅蓮をあそこまでチート機にしちゃったのは、ロイドとセシルなんだから、二人で一から作れば
同程度のナイトメアは作れるよな。

輻射波動系の装備は無理かもしれないが、ブレイズルミナスやハドロン砲という代替装備があるから、
あまり困らんだろう。ただ、これでもう神虎最強説は完全崩壊だw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:34:48 ID:WEfKTtsv
今回が紅蓮の絶頂で次は何か普通になりそうな気がする
可翔式も最初は良かったけど次神虎とドッコイ
神虎は油断があったとは言えトリスタンに押された
カレンは精神的な成長が望めないからお披露目しか活躍しづらい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:31:34 ID:xdlw29UZ
普通はないだろ
今回ので紅蓮止められのもアルビオン以外無さそうだし逆もまた然り

あと神虎は紅蓮との戦闘以外絶対的不利な状況でしか戦ってないし、別にトリスタンにも押されてないだろ
天子に気とられてるうちに攻撃喰らった以外互角だったし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:36:14 ID:WEfKTtsv
トリスタン、モルドレッド抑えてランスロットに迫ってたのに
次は紅蓮=神虎=トリスタンみたいになってた
ジノとは戦いそうだから多分他では止められないみたいな
インフレは落ち着くんじゃないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:18:16 ID:v8QatbI5
紅蓮確かにチートすぎだったが
それでもビスマルク&ギャラハッドの方が上だと思うね
最強の騎士と最強のKMF(公式サイトでの紹介)なんだし
670よん(糞) ◆TBS75/5ebw :2008/08/11(月) 19:38:13 ID:vufLo18c
ギアスもあと数話か

A+ ラウンズ上位 カレン シンクー
A  ラウンズ下位 コーネリア様 藤堂
A- ギルフォード ジェレミア改
B+ ダールトン ロロ 朝比奈
B  四聖剣 グラストンナイツ C.C. 
B- キューエル ヴィレッタ 親衛隊 (洪古)
C+ 黒の騎士団古参
C  ルルーシュ セシル
C- 玉城 ニーナ ユーフェミア

上の方は>>439から殆ど変わってないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:09:39 ID:oULk+fbZ
ウザクは「生きろギアス」時は戦闘力ぅpしてないか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:49:33 ID:4czhLdea
騎士団古参といっても扇は戦闘力20、南は30、杉山は45でけっこう差があるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:36 ID:S3pGQYhK
コードウンチwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:16:07 ID:uxpcFFD3
パーシヴァルも結構強かったよね                                                                                   かませだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:18:00 ID:fxQ+Ps7S
>>669
でも戦闘自体は神虎と互角かちょい上くらいだったな

描写だけなら大まかにみて
ギャラハッド≧神虎
紅蓮可翔式≧ランス・コンクエ
斬月=ランス・コンクエ
斬月=神虎
神虎=紅蓮可翔式
紅蓮聖天八極式>ランス・コンクエ

まぁ神虎がほとんどの戦闘で疲弊してたの考慮したら
紅蓮聖天八極式=ギャラハッド≧紅蓮可翔式=神虎=トリスタン≧斬月ランス・コンクエかな
まぁ補正がはいりそうだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:23:15 ID:HuwOMwGs
そういや神虎にも出力抑えてるとかって設定あった気がしたけど今も?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:18:52 ID:KZ+AYhGO
どうみてもカレン最強です
ありがとうございますた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:36:28 ID:PMs98o0y
誰も乗れないと言いつつスザクとカレンは乗れてるんだから
他のラウンズでも大丈夫じゃないの
紅蓮の操作
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:30:21 ID:0OZyXM0G
今回の話でスザクのラウンズ最弱説が濃厚になった
そこそこ渡り合ったテン>>>>一方的に達磨にされたスザク
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:23:45 ID:fxQ+Ps7S
>>678
いまのとこスザクは乗れるか分からなくね?
フレイヤ積んだからランスロットに乗せたのか、いじりすぎて乗れる機体じゃないからランスに乗せたのか
まぁアルビオンに乗るから紅蓮聖天八極式にも乗れたかもしれんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:55:09 ID:HlYSs06m
ラウンズには専用のKMFと整備士が付くみたいだから
旧特派としては乗せられるのがスザク以外見つからなかったんだろう
逆にこの二人だけが特殊ってのは違和感がある

まぁ、どう普通の人が無理だったのか特に描写無いのがな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:00:52 ID:7iSWXTlY
単純に機種転換してる時間的余裕が無かっただけじゃないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:05:20 ID:/bVhQVtW
>>680
本編でスザクに乗ってもらうつもりだったと言ってたぞ
公式の機体紹介にもスザク並のデヴァイサーが必要と書かれてるからスザクが乗れるのは確定
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:48:29 ID:fxQ+Ps7S
>>683
本編だと乗ってもらうつもりだったって言った後に誰も乗れないものにって台詞が入るからよくわからない

まぁ公式で言われてんなら乗れんだろうな
てかアルビオンに乗るし乗れないわけがないよな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:54:45 ID:cZgjWTvG
いや機体には相性ってもんがあるだろ
カレンがスザクと同等のデヴァイサーだとしてもランスロットを同じくらい動かせるとは思えないし

スペック的にはカレンとスザクは同等ってだけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:36:21 ID:p6IfseB5
>>683
>>684
操縦席の構造的な問題だろ
男があの耐性でGかかったら
股間がヤバイと思うんだ。
最悪の場合、玉破裂するよな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:45:24 ID:wsrp9lAf
スザクは金玉でKMF破壊出来るから大丈夫だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:26 ID:DlcR1J41
とりあえずスザクとカレンは同等で常人以上のデヴァイサーと

にしても今回のカレンは妙に冴えてたな
テンさびっくりの反射速度だったし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:00:07 ID:9b73IEmq
>>688
半壊ランスロットであの距離まで迫った輻射波動を回避した生きろギアス発動のスザクも大概だけどね。
聖天八極式の攻撃があそこまで迫ってからようやく動き出しても回避可能って、真っ向勝負で倒せるのかよと。

あと今回カレンが冴えてたってより、今までもカレン自身はあのくらいの反応はお手の物だったけど、紅蓮弐式がついてこれなかっただけって見方も。
そんな聖天八極式初出撃補正がかかってただけなんて言わないで(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:44:57 ID:a/+t/TBW
>>689
これだからスザク腐は・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:56:02 ID:9b73IEmq
>>690
見て思ったことをそのまま書いたつもりだけど、真っ向勝負で〜 とか余計なこと書いちゃったのが気に障った?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:56:02 ID:DlcR1J41
>>691
いやどうみてもスザクに有利な考えに見える
初出撃補正って言うならスザクも主要キャラ補正って話だし

つかカレンはよくフレイヤを輻射波動で受け止めなかったな
従来の性能なら連発可能なはずだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:27:19 ID:SrVd2pXb
可翔式時ジノ余裕発言
エネルギー切れであっさり捕まる
八極式機体性能違いすぎ

ジノのも負け惜しむに聞こえないし前の完封もだけど
演出のせいでカレンが凄いパイロットのように見えない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:05:32 ID:JVfPqWXc
なんだかんだでジノ強いね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:27:08 ID:XKQ0JM4r
>>692
いつもは敵の飛び道具は輻射バリアで受け止めるのに
なんでフレイヤだけは避けたんだろうな
カレンはあの武器がヤバイことを知ってたんだろうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:30:17 ID:y0Gy9LkZ
まぁ感が鋭いって事になるのかね
それにしてもあそこの反応も速かったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:17:33 ID:JVfPqWXc
紅蓮が気円斬撃ったときに 避けろナッパ! と叫んだ者が果たして何人いるものか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:55:05 ID:uEoghh2z
ルルーシュって玉城よりかは強いみたいだな。 
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:24:33 ID:izcssdZQ
>>695
間合いと弾速的に「受けるより避けたほうが効果的」と判断したんじゃないだろうか
俺の妄想だがバリア系は起動とかの関係で近すぎたりすると防げないイメージがある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:50:56 ID:Tt9rS8v4
>>699
カレンは近距離ヴァリスを輻射波動で防いでるぞ

そういえば世界で最初の第七世代はランスロットなんだってな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:58:19 ID:UVukLPPt
フレイヤの場合はスピードなさすぎだったから
あれは避けるだろう

受けると輻射のせいでエナジーフィラーも消費するし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:07:44 ID:Tt9rS8v4
けどいつものカレンなら輻射波動で防ぎながら突っ込むと思う
そうすればスザク普通に終わってだろうし
フレイヤじゃなければ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:35:19 ID:eL2n4x54
それにしても生きろのせいで大変なことになってるな
生きろが無かったらゼロあぼーんだったわけだけどさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:12:37 ID:+052icrd
ジェレミアにキャンセラー使わせていればあんな事にはならなかったのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:14:58 ID:kAhqjSRh
>>704
ギルフォードいたから仕方ないよ・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:29:57 ID:3JCfJ9/7
テンのランクは高くても良いな
紅蓮相手にスザクと互角かそれ以上の戦いをしていた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:53:55 ID:Bx/s8HW3
今回ので絶対守護領域は簡単に使えるものじゃないってのが分かったからそんなのを一瞬で完璧にこなすルルは少し評価上がったかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:11:29 ID:x8tyy+cp
今のとこ


シャルル、ロロ


カレン、ビスマルク


V.V、オレンジ、シンクー、ジノ、藤堂、スザク、命マニア、コーネリア


アーニャ、ルルーシュ、ギルフォード、C.C


四聖剣、グラストンナイツ


玉城他

って感じかな描写重視で
スザクはアルビオン出たらSいきそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:47:26 ID:aazfW0dX
ロロは鬼だったな
機体の性能をそれほど必要としないのも大きい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:53:58 ID:p21ZjCJj
ロロのギアス使えば玉城でもビスマルク倒せる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:13:37 ID:f7WMblHP
トゥエルブって平野綾か?声ソックリすぎるんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:31:08 ID:6k3SuBh7
今回のルルーシュはKMFの操縦技術云々とは関係ないだろ
他の機体に乗ってもあの計算能力はたいして発揮できないだろうし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:11:39 ID:l1IFX1qb
                     /|
                       /|        ___
                 __/ ,イ  _, -‐,=ニ二//`ヽ
            iヽ    _AEDrーy/__∠二 /  / ,./ / |
.            l \ {} ム-‐く弋亡7/〃__/ // / |
            l   ヽ`fa.イ,イ /// // ,.勺∧ /
.            lr-r≠ニア/ ,ニ孑'フ一く  |ニ7彡'  〉
.            」 「`V ̄//ヽ/ /|   〉./ ̄フヽ/
           〈 ヾr/ニ〈   |_」 ヘ‐-≠〈  //
.            〉| l| n  〉‐¬廴二>、ヽ ヽ|´, -┐
            / .| lヘij/ //ニ7´ ̄∨l |/ /| 
         / 上ヒ仝y'´∠-‐=〈 _  |上7 / r | 
           〈 /c∧/゙Ti7 ̄〉 7「ハ 0ヘ |0〈 / /{]| 
.           ハ广´ ,ハ ||′ イ ./ハ ヘ  }|-イ丁廴j
         |/^'ー-| | l| ∧V' l |ヽ.ヘイ| j .|  /
.          〈^'ー--| | l! ,ハ__ハ. l | |ヽ|广゙Y^V
         「゙フT7V レ |  VTl j ハー し'
         ヒ{ | ! Vヘ._」   |l」 ∨ j 廴j ハ
         Lハ l '、 ∨ニ|.   !l '、 V.イj i !{ }
             v', ',  V |  ll  ', V//ノ V
              |ハ l\/7   l   ! V⌒V
            |∧ l l /    l   ! !  |
                | !|l |     |  l l  !
              |/ L斗     | ハ! ! |
            /ヽ/  j〉    j'|ハ.j/ | |
           / ̄ヽ//ヽ     レしヘ ト |
.          _/Z=≠ヘ<_/     |   j| j
          厶-‐'´ /          〉冖イ |'´
         厶=-‐'         {ヘ / !
                         VニLノ

       〜ヴィンセントAED装備使用〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:46 ID:jwy4vn8d
結局
ロロのギアス対スザクのイキロ はどうなるか分からんかったな
どっちも脳の同じところに干渉してるんだよな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:25:38 ID:Om/gtl8Q
そりゃぷにってコトかい?(゚∀゚)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:04:05 ID:BubYYgic
>>712
蜃気楼って機体がある時点で技術の一つじゃ
それにここは強さ議論だからあんま関係無いな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:47:08 ID:kx4IH7IF
S ロロ(ギアス) ビスマルク 
A スザク ジノ カレン シンクー 藤堂 ノネット コーネリア ジェレミア改 ルキアーノ モニカ 
B ギルフォード アーニャ ジェレミア ロロ CC ルルーシュ(蜃気楼)
C グラストンナイツ 四聖剣 
D コーネリア親衛隊 キューエル ヴィレッタ ホン 木下 ルルーシュ 杉山
E 騎士団員エース 南 ブリタニア一般兵 扇 騎士団一般兵 玉城

おおまかにこんなもんだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:58:11 ID:Dv3aUKfL
>>717
未登場のキャラまで入れるってなんなの?頭弱いの?wwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:12:53 ID:kx4IH7IF
ここは真面目に議論する場所だ
煽りたいだけの奴はカキコしないでほしいね
ノネットはコーネリアより上
モニカもルキアーノより下(ラウンズのナンバーは強さ順)アーニャは何度もおかしくなって不安定なのでこの位置
問題無いだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:15:53 ID:EieUb7Vd
>>719
お前がまじめに議論する気ないじゃん

ここはまじめに議論する気ないやつはお断りだが、
オナニーランキングする奴もお断りだ
メモ帳にでも書いておけよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:20:10 ID:kx4IH7IF
>>720
文句しか言えないなら黙ってろ
カキコするならランキングのおかしな点でも言ってみたらどうなんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:24:04 ID:kx4IH7IF
それにランキングが当たり前に張られてるスレで今更ランキング批判はどうかと思うね
他のランキングでもノネットやモニカも普通にランキングされてるし
たんに自分のキャラが低いから気に入らないだけじゃないのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:31:25 ID:1Vn/4Cnb
ジェレミアにはギアス利かないからジェレミアvsロロだと
ジェレミアの方が強いんだろうな
絶対評価ランキングとしてはジェレミア<ロロで構わないと思うが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:43:04 ID:E6SQqba6
ロロのギアス知ってるかどうかでも変わるんじゃ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:10:03 ID:dSaMCBzb
サヨコVSジェレミア戦でロロのギアスはバレた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:11:43 ID:dSaMCBzb
つーか体感時間止められてるのにギアスキャンセラー使えるのが凄いな
ジェレミアの意思が無くてもギアスにかかった時点で自動で発動するのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:25:56 ID:ybrT3RsH
ロロのギアス範囲広すぎだろwあれならワンも瞬殺できるかもしれんな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:56:40 ID:+pJZVCUv
ロロは完全に本気ならワンや聖天、アルビオン相手でも勝てるだろ
ただ今回見せた最強の超広範囲連続ギアスは命掛けの諸刃だし
普段は心臓に負担がほとんど掛からん短時間、小範囲の使い方だろうから
総合的に見るならそこそこの強さで落ち着く範囲だと思うが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:52:19 ID:2Mj17LCw
>>717
現状じゃスザクが手も足も出ないのにカレン同ランクって

ビスマルクもまだどう最強なのかわからんし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:48:01 ID:qq/vw7Yt
>現状じゃスザクが手も足も出ないのにカレン同ランクって
KMFの性能差を考えようぜ
ビスマルクは最強で間違いないんじゃね?
本編でも皇帝に帝国最強と言われてるし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:33:23 ID:ZxiZ3XVL
一応KMF込みの強さじゃなかったっけ
まあまだ本編終わってないし
ガンダムに比べて脚本で強さコロコロ変わるから難しい
スザク、ジノは伸びしろはあるしワンは未知数
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:47:24 ID:IrCIgRwk
ID:kx4IH7IFのランクって小学生レベルか

ノネットがどうこう、も過去に批判されてる事だし
過去レスも見れないなら黙ってろと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:25:52 ID:2Mj17LCw
>>730
ここ特に条件は無い強さ議論スレだから
機体性能込みだろ

技量スレじゃないんだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:52:59 ID:xsEZlv7E
第8世代と第7世代の性能差に越えられない壁があるから、
第8世代のKMFのパイロットのカレンとスザクが最強ランクで落ち着きそうだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:50:09 ID:gtXC5wwV
>>732
煽りたいだけの奴も黙ってろと

>>734
ワンがカレンにアッサリやられるのは見たくないなあ
残り話数少ないから対決したらすぐに輻射波動でチンされるだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:05:03 ID:2Mj17LCw
>>734
聖天八極式とアルビオンは第八世代なの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:23:54 ID:HM1KkdkG
煽りたいだけのやつは黙れってどこのニコ厨だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:28:06 ID:B+iwk7i0
おかしい→シャルルさま
超凄い→スザクさん、カレンちゃん
かなり凄い→辛苦さん、ワンさん
凄い→テンさん、ジノさん、ネリさま、オレンジ君、ボロ雑巾
なかなかやるね→奇跡だけの男、ギルフォードさん、ダールトンさん、CC、VV
まあまあやるね→アーニャちゃん、グラストンナイツ、四聖剣
そこそこやるね→扇一味(玉城以外)、ルル
がんばれ→玉城
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:11:01 ID:CehPZ2jJ
ギアスのエースパイロットってまともな戦闘で死ぬ奴が少ないよな
・卜部→自決
・仙波→奇襲
・朝比奈→フレイヤに巻き込まれる
・ロロ→ギアスの使いすぎで自滅
・ダールトン→目の前の状況に混乱してる最中にハドロン砲で消滅
・ギルフォード→フレイヤに巻き込まれる
・バート→事故死
・エドガー→奇襲
・デヴィッド→紅蓮に轢き逃げされて混乱してるところを串刺し
・ヴァルキュリエ隊→何あのやられ方。ふざけてるの?

ちゃんと戦闘した上で殺せよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:26:48 ID:2Mj17LCw
吸血鬼は幸せだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:48:33 ID:3wqkTPlj
ロロってギアス抜きだとどんくらい強いのかな
戦闘はほぼギアス使用だから分かりづらいか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:50:10 ID:2Mj17LCw
VV戦見る限り並以上は
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:11:21 ID:nJ2ZOg9B
2話の超機動見るにグラストンナイツ並には
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:43:50 ID:8d+OyYa4
無敵 ロロ シャルル

S カレン ビスマルク 
A ジノ 藤堂 シンクー ジェレミア ルキアーノ ズサク
B ルル ギルフォード アーニャ CC(ガウェイン) コーネリア
C グラストンナイツ 四聖剣 CC(暁)
D キューエル ヴィレッタ 


早くギャラハッドVSアルビオンが見たい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:02:47 ID:/dV9s391
ギルフォードはコーネリアよりずっと弱いという設定じゃなかったか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:44:16 ID:8d+OyYa4
だってコーネリアグロースターとV.Vの時のその場の改造機体以外乗ってないし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:26:22 ID:u92XahpQ
コーネリアグロースターとギルヴィンセントでやっと互角だったりしてなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:05:38 ID:S7x8funq
>>745
小説版によるとコーネリアとの模擬試合で三回に一回はギルフォードの勝ち
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:38:58 ID:Itx/3TMk
コーネリアはなんか雷光で絶対守護領域を破りそうなイメージがある
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:12:46 ID:4ZT765hS
小説版はシスターが修道服着たCCってなってたり色々駄目だろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:16:20 ID:K7dSPqdW
初登場補正の紅蓮にやられた以外はそこそこ頑張ってた印象がある>ギルフォード
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 03:56:30 ID:AzHc8nVq
フレイヤを積んでピンチになった時のスザク最強
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:41:12 ID:WOkiYauw
ビスマルク強すぎるだろ
来週アルビオンスザクに負けても、それは機体性能差だし本人の株は下がらないな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:15:17 ID:nhVErJPi
ここは機体性能含めたスレだから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:46:19 ID:QwogW+Ya
ロロとビスマルクとジェレミアが戦ったら完全な三つ巴
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:06:35 ID:aREeemex
ビスマルクのギアスが戦闘系なのかどうかが気になる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:13:26 ID:juj0zRWv
機体性能だと
S:アルビオン 聖天八極式 ジークフリート
A:蜃気楼 コンクエスター サザーランドジーク 紅蓮可翔式 残月 神虎
 トリスタン モルドレッド ギャラハット パーシヴァル 
B:ランスロット 紅蓮二式 暁直参仕様 ヴィンセント ガウェイン
C:月下藤堂機 暁 ウォード ガレス ランスロットクラブ 月下先行試作型
D:グロースター指揮官機 サザーランドジェレミア機 月下 雷光 サザーランドセシル機
E:グロースター サザーランド 無頼改 ポートマンU
F:グラスゴー 無頼 ポートマン パンツァーフンメル ナイトポリス
G:ガニメデ 鋼髏
でいいのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:57:01 ID:SD5fV1kO
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:48:18 ID:JV+A8JYk
ギャラハッドはもっと上
最高峰のKMFと公式で書かれてるからな
アルビオンと聖天紅蓮の次に性能上じゃねえの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:51:09 ID:JV+A8JYk
あとガレスはウォードや暁より確実に上
ビスマルクが「その為にガレスも用意させた」と言われるほどのKMFだからな
ヴィンセントと暁直参
ウォードと暁
この4機はどっちが上か判断難しいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:10:17 ID:CA8mXCUb
月下って藤堂機と四聖剣機に性能差あったっけ?ただ黒くてナドレみたいなの
ついてるだけじゃないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:47:58 ID:8iBi8Uks
10
スザク、カレン、ビスマルク、シンクー

藤堂、ジノ、ドロテア

アーニャ、ルキアーノ、コーネリア、ギルフォード、ジェレミア(改造)

四聖剣、グラストンナイツ、ルルージュ(蜃気楼搭乗時)

CC(不死身考慮せず)、ロロ(ギアス無し)、ヴァルキリエ隊

ヴィレッタ、キューエル、洪古

南、杉山

扇(凡人の強さ)

ルルーシュ、玉城

リヴァル(一般人の強さ)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:53:10 ID:hUk9m3sy
杉山は5はあるだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:58:59 ID:jX+vb0oa
10と9は大差ない気がするけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:29:37 ID:Io4TQCZV
ヴィレッタ、キューエル、ホングの強さはよく分からんな
描写が少なすぎ
ヴィレッタとキューエルはネリ親衛隊よりは弱いと思うけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:25:02 ID:czyzXnba
>>757
二式は飛べないからCくらいだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:28:07 ID:orGVKakN
S+:スザク、カレン
S :ビスマルク、シンクー
−−−−−−−−−劇中最強クラス−−−−−−−−−
A+:藤堂、ジノ、ドロテア
A :アーニャ、ルキアーノ、コーネリア、ギルフォード、ジェレミア(改造)
−−−−−−−−−スーパーエース−−−−−−−−−
B+:四聖剣、グラストンナイツ、ダールトン、VV(不死身無し)ルルーシュ(蜃気楼搭乗時)
B :CC(不死身無し)、ロロ(ギアス無し)、ヴァルキリエ隊、キューエル、洪古
−−−−−−−−−エースパイロット−−−−−−−−−
C :ヴィレッタ、南、杉山、セシル
D :扇、一般兵士
−−−−−−−−−普通の軍人−−−−−−−−−
E :ルルーシュ、玉城、リヴァル
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:25:34 ID:5CvXrj0M
スザクがウザクじゃなくなった・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:50:25 ID:Q9ci6228
>>768
待てい!!今までがウザすぎてちょっとウザくなかったからそう感じたんだ。

だがスザクはつえぇw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:00:29 ID:8KEictIF
>>767
杉山はBだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:04:42 ID:DSdck+nh
なんでスザクの蹴りで槍折れんだ

剣無しならビスマルクとも戦えたんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:39:04 ID:fpPQZErc
>>768
最高にウザク感じた俺が変なのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:05:46 ID:QknOdJCP
何つか、結果論になってしまうが、二人ともエラい回り道してたなホント
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:20:58 ID:UMaowkoD
>>767
シンクーもトップだと思ふ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:54:29 ID:Tl1uurSx
>>773
45話分踊ってただけだからな
しかし、スザクの超人設定一応生きてたのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:15:42 ID:1FDVK0gj
>>767
ランスロット戦を見ると、ルルーシュはカレン以外の扇グループより下って事は無いと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:27:29 ID:BngdHY68
初期の輻射波動は微妙だな
かち合えば一方的にかてるから強いって思いがちだけど
実は使ってる間は隙だらけで、その分攻撃くらいやすい近距離なら尚更
けど破壊されたら激しく性能が低下するっていう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:30:03 ID:BngdHY68
間違えたすまん
779五郎とゴロー:2008/09/01(月) 20:14:08 ID:Ue6cJFB6
1位ルルーシュ 2位シャルル 3位c2 オレンジ  4位スザク 
5位藤堂    6位カレン  7位vv2      8位コーネリア
9位扇     10位その他のナイトオブラウンズ  以上 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:57:43 ID:Z0C9dt6e
玉城は(不死身)をつけてもいいくらい不死身属性あると思うんだ
めがっさ弱いけどw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:53:33 ID:WzmxFaAI
玉城は何気に情にアツい奴でウケた

カレンとスザクの今後の扱いが気になるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:05:43 ID:tB57i+ZF
>>776
普通にルルーシュ>ブリタニア兵>扇、杉山だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:25:51 ID:ASMGHLVY
ブリタニア兵って戦闘力45(杉山の戦闘力)以上もあるのか?
戦闘力90の朝比奈はブリタニア兵の2倍しか強くなかったのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:24:04 ID:WzmxFaAI
朝比奈そんな強かったのか

ならカレンは150くらいないと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:05:02 ID:VXQSpZZP
>>783
二倍ってどれくらいの差かわかんよ
単純に足し算で勝てるとかでも無いだろうし

>>784
カレンと朝比奈の操縦技術がそれぐらいで後は機体の差って事だろ
藤堂さん辺りでも聖天動かせるかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:02 ID:L84EF+CD
操作技術でもカレンが四聖剣より上って意外だ
あれは機体込みだと思ってた

まぁ今はスザクと同等のデバイサーになってるからそうなんだろうが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:22:41 ID:r+m3XXsK
四聖剣って雑魚なのに操作技術でカレンより上って1期だけ見ててもありえないだろう
どれだけフィルターかかってんだよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:56:01 ID:96mt5heE
生身の強さも検証してみてくれ
人殺しの天才に日の目を当てよう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:24:13 ID:SflTFCRI
公式なんだから朝比奈とカレンにはそう大きな差はないんだろう
機体性能は段違いだけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:29:49 ID:H7wsyda2
>>787
四聖剣とカレンでは機体性能に差がありすぎるだろ
紅蓮なんてチートKMFに乗れば四聖剣でも活躍できるわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:48:34 ID:YEzjxrss
でも紅蓮動かせるのって物語の説明上カレンやスザクだけのような気がする

藤堂も動かせる気がするが藤堂なら斬月に合ってると思うし

カレンが暁直参乗ったら四聖剣とどっこいかもしれないが、
それを言ったらスザクもランス以外はたいしたことないっていう設定もあるしなあ
やっぱ良い機体を使いこなせるのも強さの一つじゃないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:15:14 ID:MnjSyZJx
一期のカレンvsジェレミアとか見ると、グラストンナイツに苦戦する四聖剣の操縦技術はカレンより下だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:55:14 ID:dR9x3tJu
カレンより下なのは間違いない
パラメータでもカレン100、四聖剣最強朝比奈90だし
しかしカレンや藤堂が朝比奈や千葉より10〜15しか強さ違わないのもおかしい
おそらくカレンと藤堂は100を超えてるが表示が100までなので100で止まってるんだろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:05:41 ID:8ZBiNJG/
スザクがランス以外に乗ったら大したこと無いなんて設定あったっけ?
シミュレーターかなんかでは点数高かったとかあったけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:24:48 ID:CCk/R24a
生身だと
S:皇帝 CC ルルーシュ ロロ VV マオ ジェレミア
〜〜〜〜超常能力の壁〜〜〜〜
A:マリアンヌ ビスマルク さよこ
B:スザク シンクー ルキアーノ 
〜〜〜〜超人の壁〜〜〜〜
C:コーネリア カレン ギルフォード 藤堂
D;四聖剣 グラストンなどの軍人上位
E:軍事訓練を受けた人たち
〜〜〜〜軍人と一般人の壁〜〜〜〜
F:一般人

796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:51:55 ID:YJrH30TZ
カレン
200
藤堂
140

こんな感じかな機体込みで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:01:44 ID:KBWIR34Y
>>795
公式設定でサヨコさんは生身最強だよ
不死身やギアス持ち相手じゃ分からんけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:56:59 ID:eM3pNSNC
改造ジェレミアがさよこに多少劣る程度に見えたけどロロの介入無しでも勝てそうな貫禄はあったなw
ギアス無効化も相まって相対的にランク上がるし

一期では間違いなくスザク最強だったのに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:42:06 ID:/l4tYvnc
>>795
不死身とギアス組は相性によって強さが変わるな。
ルルーシュ:ギアスの効かない連中には、100%負ける。マオには心読まれて勝てない。
      ロロなら先に発動した方が勝つ。それ以外に対してはほぼ無敵。
ロロ:身体能力がそれなりにあるのでやりかたしだいで不死身連中は捕縛すれば勝てる。
   ジェレミアには勝てない。マオは圧勝。
マオ:ルルーシュ以外の超常能力者には勝てない。超人クラスは心を揺さぶれば勝てるけど
   スザク以外には効果なさそう。それ以外には基本心を読めば勝てる。
不死身組:ギアス使いには勝てるが超人クラスには捕縛されるだろう。
ジェレミア:ギアス使いには圧勝。身体能力も超人クラスなので不死身組にも勝てる。
      超人クラスとも渡り合えるので実質最強。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:34:56 ID:RCWhRpex
>>795
マリアンヌそんなに強かったか?w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:18:49 ID:bgIunPXF
マリアンヌはシャルルに殺されるくらいだから
実際はたいしたことない
ナイトメアフレームの操縦が上手だからと言って生身が強いってわけでもないし

マリアンヌってルルーシュの母親なんだし、頭脳派タイプだろ。
アーニャみたいなもん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:32:39 ID:j+b+i3ZY
>>801
兄さんはまた嘘を吐いた・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:10:37 ID:bgIunPXF
シャルルじゃなくてVVだった

眠いとだめだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:12:46 ID:bgIunPXF
スザクの場合は行政特区の虐殺でグラストンナイツのグロースターに射撃されて
無傷だったからスザク>>>マリアンヌだろうな生身だと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:13:25 ID:95sSzyMZ
今日ので
SS スザク
S ワン
AA カレンが確定したなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:13:31 ID:bgIunPXF
スザクつえーなもう

ワンが簡単に負けるとかチートすぎる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:37:40 ID:gQNJaVax
>>805
まだワン>カレンは確定してないだろ
スザクVSカレンがこの先なければあり得そうだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:55:45 ID:zFOt9LrZ
スザク&アルビオンなら悪夢世界でも通用する戦闘力とはねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:24:20 ID:LNIvva0n
ロロが最強で決定だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:36:32 ID:cZJ17HCG
一から造ったアルビオンと、初期機体を改修し続けた紅蓮。どれだけの差があるのか見物だな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:38:45 ID:3z0B2w5U
確かにロロギアスは戦闘では強すぎるな
未来を読むギアスは効かんし
スザクはアルビオンが速すぎて気付いた時には地面か障害物と激突死亡だしな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:18:50 ID:JthT7DDz
今の生きろギアスを自在に操るスザクさんにロロのギアスは通用するのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:02:21 ID:gQNJaVax
>>810
案外差なんて無かったりして
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:08:49 ID:bgIunPXF
今回のワンの予知ギアスが
スザクの生きろギアスによって無効化できたということだから

ロロギアスによって死の危険を感じたスザクに生きろギアス発動してロロを倒すっていうのは
可能性としてはなくもないな。

だがジェレミアのギアスキャンセルでどっちも弱体化
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:40:47 ID:Nv2CRpuf
ワンは楽にやられたけど機体性能差考えると大分善戦したよな
2世代上の機体相手だから本来瞬殺レベルだが結構粘ったし
てか1世代差だからアルビオンは下手すると聖天ですら楽に勝てるくらいの
スペックの可能性あるし、短時間で技術進歩しすぎだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:17:10 ID:tfrDeU4a
マリアンヌって生身で天井走りとか
昔のワンと決闘して殺してるらしいが、ルルーシュも頑張れば壁走りくらいはできるかもな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:31:16 ID:wn2OA8QQ
悔しいがスザクつえぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:13:15 ID:/VvuMtTw
カスマルク=ウザク
カスマルク<<生きろウザク

だよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:56:25 ID:Qi/YvDAN
ラウンズってビスマルクとジノ以外はグラストンナイツと変わらない強さだったな・・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:57:18 ID:z1nIBkEo
スザクの生きろギアスで強く理論はよくわからない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:21:00 ID:KTD+s1As
なぜ生身の強さ議論でホングがハブられるんだ
あのシンクーを捕らえて地べたにキスさせた猛者だぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:08:01 ID:9xf0qjJN
生身の戦闘なら

S ロロ
A マリアンヌ
B ビスマルコ
C スザク、サヨコ、シンクー
D 藤堂

ジェレミアはロロに唯一勝てる存在だが、ビスマルコやマリアンヌに勝てるかは微妙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:43:25 ID:EdrB0ybC
>>821
ロロに時間止められて一撃死
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:15:46 ID:BGQJxnQ4
>>822
オレンジ明らかに一番強いだろ
機械の体で佐代子さん圧倒してたし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:21:12 ID:PS3ARFPs
>>822
さよこさんはR2最強の白兵戦要員なんじゃ?
それと運もあれ互角に渡りあったジェレミアもいるし

まぁ生身最強は第9世代ナイトメアフレームの枢スザクだがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:36:37 ID:qW6ELeB8
ワンさんの剣は機械でも斬れそうだし
ギアスが相手にかけるタイプじゃないのもプラス
対オレンジなら咲世子より相性いいと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:57:23 ID:ivihdRIA
生身は

S コルチャック、ナナリー総督
A マリアンヌ、皇帝陛下、オデュッセウス
B ビスマルク、スザク、モニカ
C テンさん

G ルルーシュ、シュナイゼル
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:04:42 ID:tp0otw0s
吉田もなかなか強そうだよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:47:44 ID:w3ZWx2kP
スザクにかかってる生きろギアスはもう
スザク本人が死を感じたら超人的な強さになるギアスを持ってると考えていいだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:59:47 ID:nqYwmqeB
種シリーズでいう<種割れ>?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:42:35 ID:dR7OvWLv
生きろギアス=最も生きる可能性が高いと思われる行動を最優先すると考えられる
だからルルーシュがスザクの精神力云々と言っていたのは目の前の敵を倒すこと=最も生き残る可能性が高いと無理やりスザク自身が信じ込んだってことだろう
そしてギアスがそれを達成しようとしてスザクの集中力やその他の身体能力(火事場の馬鹿力)を極限まで引き出したってことだと思う


でも南もロリが絡むと同じ能力を発揮する
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:58:17 ID:NPfasVhU
>>786
月下って、スペック的には紅蓮弐式より強いんじゃないかな。
何だかんだ言って輻射波動は敵と密接しないと使えないし、それなら刀の方が有効範囲は広い。
火力も当ったの見たこと無い紅蓮のランチャーより、マシンガンの方が実用的だし。

…ただ、四聖剣の月下が活躍してるの劇中で見たこと無いなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:40:18 ID:11ur24Q/
至近距離でミサイル受け止めたりヴァリス止めたり出来る分やっぱ複写波動の方が強いんじゃないか?
腕もでかくて伸びるし射程もそこまで変わるかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:19:43 ID:WWcihmYZ
月下はサザーランドやグロースターと互角かそれ以上という微妙な性能だぞ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:24:50 ID:WWcihmYZ
>紅蓮のランチャーより、マシンガンの方が実用的だし。
ギルフォードのヴィンセントに無頼マシンガンと紅蓮ランチャーで同時に仕掛けてたが
画面に瞬時に広がるほどの連射力と弾速のマシンガンに対してランチャーは弾速が遅くて数発しか撃ててなくて明らかに役に立ってなかったな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:21:46 ID:ZjhmKHv/
こうするとしっくりくるんじゃないか?


グラスゴー=ザク
サザーランド=ドム
グロースター=ゲルググ
ガレス=エルメス
ガウェイン=ビグザム
ヴィンセント=思いつかん
ランスロット=ガンダム
ランスロットコンクエ=Zガンダム
ランスロットアルビオン=νガンダム


紅蓮2式=陸もいけるズゴック
紅蓮天翔=バイアラン
紅蓮八極=サザビー
残月=リ・ガズィ
暁直参=メタス
月下=ガンキャノン
ジークフリード=αアジール
神虎=ジオ

なんか連邦とジオンとかごちゃごちゃだが
強さで考えると妥当じゃないかね

ラウンズとかの機体や蜃気楼は該当が見当たらんから考えるのめんどいし割愛
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:46 ID:J2KVW1zi
>>836
あきらめんなよ!そこまでやったのなら最後までやれよ!
昔を思い出せよ!!日本一になるっていっただろ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:41:40 ID:L82Ds+tS
>>836
ガンダム知らない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:18:30 ID:NfFWUmIN
>>836
シャルル=ジオング
ヴィンセント(ロロ機)=百式
トリスタン=キュリオス
モルドレット=ヴァーチェ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:49:56 ID:HkoOEoLy
>>834
ギアスの劇中描写だと、量産機の強さってわからんよな。
無頼はグラスゴー互換(第四)、サザーランドはグラスゴーの次世代 (第五) ということになってる
けど劇中描写だと騎士団の無頼にあっさりやられるサザーランド、というシーンはよくあったから、
ほとんど性能変わらないように見える。

グロースターはネリが乗ってたから、一期では強く見えたが、ギルのグロースターは四聖剣の
無頼改に押され気味だったから、そんなに強くないかもしれん。月下は無頼改より性能は上
だろうから、グロースターよりは強いんじゃないか、雰囲気としてw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:29:48 ID:VuUMkWtG
カレンの攻撃をも耐えて
スザクがフレイヤ撃てたのは
生きろギアスでドーピングされてたからか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:48:10 ID:xj6GHPH6
生身部門では総合力でジェレミアが最強で良いだろうか?
・作中白兵戦最強の咲世子と互角
・ギアスは効かない
と言う落ち着いて考えてみればメッチャチートの存在。

しかし…作中でスザクにギアスキャンセラーがあったら絶対「スザク最強www」
とか言う奴出るだろうに…「ジェレミア最強」って声が少ないのは人気の差かね…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:08:01 ID:HbiMhNxa
オレンジ最強は異論ねぇが
白兵戦最強はサヨコさんなのか?
ビスマルクも相当強そうだけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:26:03 ID:ll/xFz3/
スザクとオレンジでオレンジが勝つイメージわかないんだよね。
壁走り、マシンガン避け、衛兵の槍をひと蹴りで破壊。
最高レベルの体術+サヨコには足りないパワーもある。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:46:04 ID:A0uBwuPK
>>844
言いたいことは解かる。俺もそんなイメージだし。
ただ、それって多分一期の超人スザクとへたれオレンジのイメージが多少なりとも先行してると思うんだ。
公式で咲世子さん最強設定な以上、スザク=咲世子で、咲世子=オレンジってことはスザク=オレンジは確定じゃね?

その上でスザクとオレンジは互角、スザクはロロに勝てない、オレンジはロロに勝つってので、
総合的というなら最強はオレンジだろう。

つかずるいんだよコイツは。
ジャンケンならスザクがグーしか出せなく、ロロがパーしか出せなくて、コイツはグーとチョキの両方出せるって感じ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:01:16 ID:rDjxNtrc
お前ら、サイボーグを生身の人間と比べるなよw
ギアスありならロロ最強か (ジェレミア除く)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:37:21 ID:i5d0k38x
デート前にスタバでコーヒー飲んでたら
突然俺と同い年くらいの女の子が
俺のコーヒー奪ってストロー口飲みしてきた
あまりの出来事に俺唖然としたが
俺「何、人の飲んでんだ、あんた」とキレ気味に言ったら
女の子「何よ!少しくらいくれてもいいじゃない!一人で飲むなんてひどい!」
俺「とりあえず警察呼ぶからな」と俺が立ち上がった途端
女の子が半泣きになった

よく見ると女の子はその日デートする彼女だった
髪型変えるなよ〜ぜんぜんわかんねーよ。
普段ストレートロングなのにおさげとかわかんねーよ
彼女がスネてたのでむかついたから口移しでコーヒー飲ませてやった
ざまーみろ
そしたらデレデレしながら機嫌よくなりやがった
このツンデレめ


ってゲームどこかに売ってないかな?それとも俺って死んだほうがいい?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:26:42 ID:u2upVspY
お前らオレンジに幻想抱き過ぎだろ
ロロのギアスを自動解除するのに何秒かかってたか忘れたのか?
純粋な白兵戦だと咲世子さんに圧倒されてたろ?
白兵戦で最強、暗殺技術もあり、家事もできる。
本気で殺し合いになったら圧倒的に最強だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:05:56 ID:oPnFpLNx
マリアンヌ:ザスニだと前ナイトオブワンを倒し、コーネリア、ノネット、ベアトリス
      をものの数十秒で倒した。またビスマルクがギアスを使わなきゃならないくらい強い。
咲世子:作中最強設定。
ビスマルク:マリアンヌと互する実力(ギアス有り)
スザク:タイムラグがほとんどない対侵入者マシンガンをよける。生きろギアスでパワーアップ。
ジェレミア:機械の体を持ち、防御力が高く身体能力も咲世子とまともに戦えるくらい強い。
ルキアーノ:人殺しの天才と言われているからそこらの軍人よりは強いだろう。
シンクー:気づかない内にベルトを切れるなど明らかに人間離れしている。
藤堂:スザクの師匠らしいが、ブリ軍にあっさり捕まっているのをみると人間の域をでていない。
カレン:スザクに簡単に倒される、ルルーシュの気配も読めないところを見ると生身はあんまり強くない。
生身の戦闘描写あるのってこのくらい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:25:20 ID:hbDnAygo
>>849
カレンは R2 の一話で、大男のボディガード二人を倒してるな。
常人キャラとしては強い部類だろうが、他のキャラは格闘漫画や SF漫画に出てくるレベルだからなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:35:21 ID:vbirBAit
ビスマルコはギアス使ってもマリアンヌ相手に1分しかもたないんだぜ
スザクにもKMF戦で負けるし、本当に可哀想なやつだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:33:40 ID:hESYTtOk
>>848
二回目以降はさほど時間かかってなかったけど
つか圧倒されてるように見えても実際ダメージは無いし
まぁ確かにさよこさんのが僅かに上って感じだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:10:18 ID:iU662VU2
そんなに凄いマリアンヌがV.V.に簡単に殺された事に違和感が
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:47:21 ID:ON45QBsq
コーネリアも捕まえてるから以外と強いんだろうね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:42:34 ID:vm3N4reK
ネリ様・・・orz
不意打ちほど強いものはないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:26:15 ID:nIcnjYkX
>>854
あの流れでどうやって捕獲されたんだネリは
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:26:56 ID:y00Z/n72
>>856
「申し訳ありません、申し訳ありません皇女殿下!!」
とか半泣きで謝りながら今にも土下座しそうなジェレミア見て毒気抜かれちゃったんだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:21:12 ID:v7ooI0vI
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:19:04 ID:Xtjmdv67
KMF部門はスザクinアルビオン最強でFA
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:41:17 ID:v7ooI0vI
来週になったらはっきりするから待て
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:14:00 ID:5xM6M5xA
次週、遂に頂上決戦だね
個人的にはカレンを応援したいが、今のカレンは私的感情が強すぎるんだよなぁ・・・
感情も強く、(個人的ではるが)大義を背負い、ギアスをも自在に操る精神力。
今のスザクは強すぎる。あまりにも覚悟が違いすぎる。
最後は汚れていない方が勝つのが物語のセオリーだが、今カレンが勝つのは違和感がある。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:59 ID:dGD/iXuk
1期をなぞった演出はまだ続いてるから
スザクのエナジー切れがまた来そう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:15:13 ID:o2rMcths
生身の話だけどオレンジって倒せるのか?
サヨコのクナイも刺さらなかったし傷自体付けられなさそうな感じだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:04:50 ID:Epolhi6W
パイロットの技量だと
神:ロロ(ギアスあり)
S:ビスマルク(ギアスあり)スザク(生きろギアス)マリアンヌ(ビスマルク談)
A:ジノ シンクー ビスマルク ドロテア(公式より)
B:スザク カレン
C:アーニャ他ラウンズ コーネリア 藤堂
D:ギルフォード ダールトン ジェレミア CC
E:ロロ グラストン 四聖剣 
F:ヴァルキリエ キューエル ヴィレッタ ルルーシュ
G:ブリタニア一般兵 扇グループ(玉城抜き)中華一般兵
H:騎士団一般兵 
Z:玉城
中華が騎士団よりも強いのは洪古が兵の熟練度は上みたいなことを言っていたから。
シンクーとジノはアルビオンとそこそこ戦っていたのを見るとビスマルクと同程度の技量
を持っていると思う。ドロテアはきっと油断していたと思いたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:34:25 ID:eBeejmxH
>>864
藤堂はもっと上じゃないの。中華でスザクに優勢勝ちしてるんだから。
二期のスザクはやられ役になってるからランキングは難しいよな。

ギアスは設定ではなく、ストーリィの都合で勝ち負け決まってる感じがするし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:04:08 ID:tch7Nij5
血ばっかり吐いて中途半端な印象しかないけどシンクーって意外と強いな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:43:43 ID:tch7Nij5
生身だとどう考えてもオレンジ最強だろ。あいつ浮遊航空艦から飛び降りて無傷だぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:27:26 ID:vMNuEszK
藤堂は名前あるキャラはグラストンナイツくらいしか倒してないからDでもいいくらいだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:30 ID:Qb6RwUWO
紅蓮の方がスペック高いんだね
3人の共作だからよく考えれば当然なんだよな
完全に見落としてたわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:10:05 ID:OyZDfhPV
俺もてっきりアルビオンの方が強いと思ってた
紅蓮が第八世代でアルビオンが第九世代だからてっきりアルビオンの方が
強いのかと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:41:32 ID:5EAIcyxI
>>864
例のパラメータ見るに杉山はF
少なくともブリ一般兵よりは確実に上
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:19:27 ID:GkAGzeb0
>>870
紅蓮は元々ブリタニアの機体じゃないから世代とかないけどスペックは第九世代相応とのこと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:32:29 ID:Mr1p+1aS
元々紅連よりランスロットの方が運動性高いのに改修しただけの紅連がスペックで高いのは意外なんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:37:14 ID:7gzbL85E
オレンジは一応アーニャに勝ったからランクアップか
なにげにチート機体以外でラウンズ倒した始めてのやつだな
そして強さ議論関係ないが超勝ち組と恵まれてるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:49:23 ID:mATg/ih8
頂上はカレン、スザクで問題無いなランク差つけるほどの差もないだろうし
あとはビスマルクやロロの扱いだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:36:02 ID:TUytDt6y
S スザク、カレン、ビスマルク
A 藤堂、コーネリア、アーニャ、星刻、ジノ、ルキアーノ
Aminor ギルフォード、ジェレミア(改造後)
B 四聖剣、CC、ロロ、グラストンナイツ、ヴァルキュリエ隊、ジェレミア(改造前)
C 一般兵、ルルーシュ
D 玉城、ユーフェミア
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:12:47 ID:boC7CSVs
カレンのスペックはこっちの方が上なのに…はスザクのギアスとバランス取るためかな。
素の二人の実力を同程度として、スザクは生きろギアスで底上げされているから、最後に
相打ちにするには、カレン側も底上げする必要が出て 聖天 > アルビオン にしなきゃ
ならなくなったってことかと。

実際の描写でも、輻射波動がある分、紅蓮の方が優勢には見えたかな。…というより、
序盤であっさりヴァリス壊されちゃったアルビオンには少し同情したw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:43:34 ID:faNmPJ8b
生きろギアス>スペックが上

だと思う。生きろギアスを押さえたカレンは凄いな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:09:02 ID:12t9kUzb
スペック抑えた方がすげーわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:13:43 ID:6sZPMc5U
最強 スザク カレン
A+ ビスマルク
A シンクー ジノ ジェレミア 藤堂
A- アーニャ ルキアーノ コーネリア ノネット
B ドロテア モニカ ギルフォード C.C.
C 四聖剣 ロロ(ギアスなし) グラストン ヴァルキリエ
D ルルーシュ 一般兵
E 玉城 扇
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:21:58 ID:KWGbhPnh
紅蓮の方がスペックが上というのは格闘戦限定でだろうな
武装はアルビオンの方がバランスとれているから、格闘なら聖天八極式、総合力ならアルビオンじゃないだろうか
狭いスペースでの接近戦に持ち込んでおきながら決め切れなかった焦りから出たセリフだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:18:38 ID:vDLsm1t4
八極式 近距離 輻射波動、呂号乙型特斬刀
     中距離 スラッシュハーケン 有線輻射波動
     遠距離 遠距離輻射波動 拡散輻射波動 ミサイル
     防御 輻射シールド

アルビオン 近距離 メーザーバイブレーションソード ブレイズルミナス
        中距離 スラッシュハーケン
        遠距離 スーパーヴァリス エナジーウィング
        防御 ブレイズルミナス

輻射波動に依存してるが、一撃必殺な分控えめに見ても紅蓮のほうが
武装バランス良くないか?腕破壊できればいいがスザクですら
最後以外破壊無理だから弱点と言えない気がするし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:47:46 ID:boC7CSVs
>>882
ブレイズルミナスがエネルギー切れにならん限りは、輻射波動を完全に防げるから、
そうそう不利でもない気がする。

スーパーヴァリスが思ったよりしょぼかった (あまり変わり映えしなかった) のと、
ルミナスキックが輻射波動に比べて弱すぎる (敵の装甲をはじくくらい) 分、やはり
攻撃力は紅蓮の方が上に感じるな。MVS も輻射波動にさわると溶けちゃうし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:31:25 ID:h7H/DNDP
まあ、ほぼ同じ
主人公補正で微妙に

スザク≧カレン

ってとこでしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:38:11 ID:/aMLyrAz
前にも出たが、アーニャって本当に強いのかな?
その後、ラウンズに成れたのはマリアンヌが憑依してたからじゃね?疑惑が出てきたし
やっぱりモルドレットが強いだけで、アーニャ自身は一般兵レベルという気がする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:45 ID:rk5uGnTC
だからモルドレッドは常人じゃ操縦できないとかそういうのだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:45:57 ID:Ya+J6oDL
とかそういうの、といわれてもなあ、そんな設定ないし
アーニャはラウンズだから強い、という前提がないと説得力が無いよ

むしろアーニャはマリアンヌの器だからラウンズに成れた、技術が無いから止まって弾ばらまいているだけの頑丈な機体に乗ってる、の方が説得力あるだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:38:19 ID:GeL9RISI
ラウンズのノネットとかいうコーネリアの先輩はどうなってんの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:36:19 ID:PQ+KSGZv
出す気ないなら最初から公式に加えなければいいのなノネット
急遽、ノネットの代わりの生贄としてドロテア出したり(字幕ではノネットのまま)と
脚本が相当迷走してたのは確実だな
脚本家は自身満々にR2で完結しますとか言ってたが
あんな滅茶苦茶な展開を使えば誰でも完結させれるわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:32:38 ID:GeL9RISI
つまりなんの問題もなく三期へ続けることも可能ということだ

三期あるな ルルは生きていてCCの藁のなかにいました って
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:52:55 ID:+yId1XkY
KMFでの戦闘力って

扇グループの中では(カレン除く)
杉山>扇>南>玉城>井上

大体こんな感じだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:14:08 ID:Gx9cuS3Y
杉山(45)>南(30)>扇(20)>玉城(10)はパラメータで確定
これに吉田と井上とか混ぜると(つーか吉田忘れられるとか空気すぎw)
覚醒玉城(24話)>杉山>南>扇=吉田>井上かな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:14:56 ID:+yId1XkY
>>892
サンクス
ゲーム版で数値とか出てるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:33:56 ID:5FTIbCJN
ここが実質ギアスパイロット技量スレ5?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:43:53 ID:+yId1XkY
立ってないなら内容的に同じでいいんじゃない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:44:30 ID:+yId1XkY
あ、ここの場合はKMFの強さも議論されるみたいだけどね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:53:24 ID:UA4QbQYn
ロロのギアスは体感時間は止めるが、物理現象は止められないとあるが、

そうならKMFは墜落するはずじゃないか?なのになんで同じ位置でとまってるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:38:42 ID:D3ZfOLSA
おまいさんはKMFが人力で飛んでるとでも思っているのかい?
操作入力が止まったら即墜落、なんて欠陥品を軍隊が使うとでも??
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:00:19 ID:If5+MpiJ
確か蜃気楼の時は墜落してたな

というか空中で同じ位置に止まっている描写ってあったっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:50:54 ID:Q/aTQx3A
無い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:26:46 ID:hTlHWvfo
>>898
墜落というか物理現象はとめられないならその場から動く筈だよな?ってこと

人間でもそう 動けないならまえに倒れたりするはずがなぜ同じ位置で硬直するんだよ
902898:2008/10/08(水) 01:26:08 ID:khwrn3Ek
>>901
内容が重複するけど、陸上でも一緒だよ。
戦闘目的でパイロットが操縦するという事は、前提として
「自動で直立する」という条件があるはず。
機体のバランスまで手動でやっていたら戦闘どころじゃないからねw
だから入力が停止しても倒れたりする事は無いと考えるのが自然じゃない?
操縦桿を倒しっぱなしだったら壁にぶつかったり穴に落ちたりはするかもしれないけど
少なくともロロのギアスで機体の姿勢制御機能が停止する事はない。
同じように、FCSで火器に自動射撃モードを割り当てていたら攻撃されるはずだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:13:57 ID:m6HQ+Frm
>>882
アルビオンは武装の多さで紅蓮より有利、破壊力で紅蓮有利って感じバランスは同じ位
あと輻射波動でもMVS溶けてなかったし近接も以前より渡り合えるようになってる
それで兵装の集中してる右腕破壊はもちろん一気に戦力ダウンする弱点ではあるけど最後まで腕破壊できなかったのは脚本の都合だろうがただカレンの実力って話しだろう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:45:55 ID:vO7CktJd
00強さスレは25話で23スレくらまでいったのに
ギアスの強さスレは50話終わっても5スレ目かよorz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:17:21 ID:pdZUc80H
>>903
聖天の右腕って徒手空拳じゃまず破壊されないくらいの結構な強度になってると思うぞ
コンクエ戦でブレイズルミナスごと握りつぶしたときって
輻射波動とかなしで潰してるようにしか見えないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:57:01 ID:6An67/kU
>>904
技量スレとか、いろんなところに分散していたからな。

…それにギアスの場合、スザクとカレン以外の強さ議論はあまり意味ないストーリィだしw
明らかにネタだろうけど、アルビオンのアヴァロン護衛を妨害した玉城はラウンズ並って
言われる描写だしさw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:20:50 ID:nvb1vDHA
>>905
それは強度じゃなくてパワーじゃね?
爪部分の強度は描写あんまないから初期からどう違うか分からんし
つか破壊するなら普通に腕部だから爪部分の強度関係無いだろ
一期もそうだったし


あと>>882の武装使ったレンジと書いてない武装足してみた
八極式 近距離 輻射波動、呂号乙型特斬刀 スラッシュハーケン×2 エナジーウィング 爪
     中距離 スラッシュハーケン×2 有線輻射波動 拡散
     遠距離 輻射波動砲弾 八つ裂き光輪 拡散輻射波動 ミサイル
     防御 輻射シールドってあったっけ?

アルビオン 近距離 メーザーバイブレーションソード×2 ブレイズルミナス スラッシュハーケン ハーケン・ブースト ハーケン・メッサー エナジーウィング
      中距離 スラッシュハーケン ハーケン・ブースト スーパーヴァリス・ノーマル フルバースト ハドロン 
      遠距離 スーパーヴァリス・ノーマル フルバースト ハドロン エナジーウィング
      防御 ブレイズルミナス×2
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:56:18 ID:I6xMsMnt
武装の数なら
アルビオン
MVS×2 ヴァリス×2(最終話は×1) ブレイズルミナス×4 ハーケン×4
エナジーウィング×2

聖天
十手×1 輻射波動腕×1 ハーケン×2 エナジーウィング×2
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:15:21 ID:I6xMsMnt
ミサイルわすれてたわ
アルビオン
15、6
紅蓮

か武装の数は
量と質だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:49:55 ID:I6xMsMnt
15、6じゃなくて13、4だったort
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:00:10 ID:5SYHHOVd
ルルーシュってエースとはいかないまでも、ブリタニア軍の精鋭兵くらいの腕を持ってたと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:59:32 ID:LQhXZWG8
なんつーかルルーシュは、ガウェインとか蜃気楼みたいなタイプの機体あっての強さだと思うけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:07:18 ID:SUntZTV1
ルルの強さは、戦闘中プログラム組んで
相手の弱点をつくところじゃない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:44:49 ID:56vlMibq
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:50:21 ID:fNFn4VoH
>>908
正確には
ランス
近距離
MVS×2
ヴァリス(フルバ)
腰ハーケン×2
脚ブレイズルミナス×2

中距離
ハーケン×4
ヴァリス(ハドロン、フルバ、ノーマル)
エナジーウィング

遠距離
ヴァリス(フルバ、ノーマル)
エナジーウィング

防御
エナジーウィング
ブレイズルミナス×2

紅蓮
近距離
エナジーウィング
輻射波動
MVS×1

中距離
ハーケン×2
輻射波動(有線、拡散、切り裂き)

遠距離
輻射波動(砲弾、有線砲弾、拡散、切り裂き)

防御
輻射波動

だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:55:41 ID:fNFn4VoH
紅蓮遠距離+ミサイル

同じ間違いしてた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:34:13 ID:KmyKxHOr
カレンさんがスザクに勝てたのは紅蓮の方がアルビオンより性能が
上だったからなんだよね
もしアルビオンが性能が上だったら、スザクの方が勝ってたんだろうな

ビスマルク卿がギアスを使ったのはマリアンヌ様以外ではスザクだけ
なんだよね
こうしてみるとスザクとマリアンヌ様ってかなり強いんじゃないのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:13:59 ID:/HRqW82P
マリアンヌは別格じゃない?
旧世代のKMFしかなかった時代に、ビスマルクが手も足も出なかったんでしょ?

カレン戦については、ストーリー上の都合で勝負が曖昧になってるのが難点だね。
計画ではスザクは最初から相打ち(もしくは勝利)を狙っていたはずだから、劇中でもそういう台詞があればわかりやすかった・・・。
結果だけ見ると、「カレンは失神する程の極限の集中力で戦い、スザクは機体差とギアスの重圧の中で戦って予定通りの相打ち&脱出」
という事になるから、どちらが勝ったかといえばスザクなんじゃないか?と。

マリアンヌ>(越えられない壁)>ギアスザク≧覚醒カレン>ギアスビスマルク>ビスマルク>カレン≧スザク

だと思う。
こうして見ると、ビスマルクって結構凄い奴だよなって思う一方、カレンの天才ぶりが際立つなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:29:04 ID:TU3pCJ9d
>>918
相打ち狙いってのはないんじゃないか ?
前回で退場したジノが助けなきゃカレンは墜落して死んでたんだから、殺す気満々で
戦ってたと思う。

そもそも、ジノがブレイズ・ルミナス発生器を壊さなきゃ、紅蓮と戦うこともなかった訳
だから、わざと負ける必要も無いし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:43:03 ID:LhyJ1g8C
>>918
失神は居住性劣悪で長期戦に向かない騎士団側のコクピットの影響が大きいだろ
騎士団の開発コンセプトの奇襲による短期決戦ならカレン失神せずアルビオン爆散、紅蓮は大破で機体スペック道理紅蓮の勝ちだったと思うぞ
あと相打ちとか状況的にありえないだろ
カレン死にかけてんだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:31:32 ID:RZTCIjel
カレンとスザクは互角
スザクはギアス持ちカレンは機体性能上
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:23:42 ID:584Yvzem
いやわずかにカレンが上だろ
機体損傷度から言ってもそうだし
ランスはブレイズルミナスを一度しか使ってないのに対して紅蓮は輻射波動をランス戦前に大量に使ってエネルギーが切れたタイミングが同じ
さすがにランスが見えないとこで雑魚にブレイズルミナスバンバン使ってたとは考えらんないしお互いフルならランス絶望的
ただカレンは毎回運がないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:34:57 ID:dDIaSiaO
ランスがルミナスの展開は見る限り一回
紅蓮の輻射は5回+扇達守る時に展開した可能性もあんな
ランスの得意な長期戦でも相打ちに持ち込めるし紅蓮のスペック上ってのはほんとだろうな
メカスレ的にはランス>紅蓮、可翔式=コンクエ、聖天>アルビオン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:03:58 ID:JwFgfxD6
破壊する為のエネルギーと、それを完全に防ぐ為のエネルギー
この二つが同じ消耗だとは限らないよ。
最後のブレイズルミナスを見ると、かなり広範囲に展開しているのがわかるし
輻射波動を防御するのは相当な負担になっているはず。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:40:34 ID:r/4A0pnS
ルミナスのが消費激しいとしたらお互いMAXからやりあった場合、紅蓮はランスのルミナスが切れる頃にまだ数発分の輻射波動の余裕がある。
ルミナス使ってるって事は避けるのも難しいんだろうし、防御する術のない時点でランス終了だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:35:35 ID:q4as6xb/
スザクも相当キツイ戦闘を乗り越えてきてるのは忘れない方がいいよ
固有キャラがゴロゴロしてる騎士団と違って帝国側にはスザクとジェレミアしか居ないから
あっちこっちに奔走してるし、エース級とのガチも何度かしてる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:25:46 ID:D13NSO26
劣悪なコクピットで同じ時間戦闘してるカレンの方も消耗はたいして変わらないだろ
機体消耗なら雑魚一掃に輻射波動多用する紅蓮の方が上だし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:44:33 ID:Z8OZ4ImB
携帯厨用エロいコードギアスハケンシマスタ
http://edrfkjh.digi2.jp/CODE_GEASS/CODE_GEASS.htm
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:43:44 ID:RhKkjxgl
>>926
第九世代相手じゃジノ以外瞬殺で一般兵以下の玉城と労力大して労力かわんなくね?
つか死にかけシンクーに壊れかけ斬月に藤堂抱えて生存優先の千葉
まともな相手ほんとジノだけ(ry
まぁそれ以前にパイロットの消耗なんてアニメだけじゃ想像の領域をでない
スザクがカレンより辛い戦闘して疲れてたから本調子じゃないなんて言いたいなら本当にスザク側の方が辛いのかも憶測だし妄想としか言いようが無い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:34:08 ID:DyeKJuCz
ナイトメア戦での強さと生身の強さは基本的に変わらない設定だから、生身でもアーニャの方がスザクより強いんだよな
天然メイドがナイトメアの操縦技術を手に入れたら最強って事になっちゃうけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:13:16 ID:gBzS7VRG
設定からすればアーニャも普通にマシンガン回避可能なんだよなw
一期までの肉弾戦最強は咲世子だからスザクがずば抜けて身体能力が高い訳でも無いし
鍛えれば誰でもマシンガン回避できる世界なんだろなww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:16:15 ID:hqcumXjD
>>929
926は機体の消耗の事言ってるんじゃね?
スザクもカレンも長い戦闘を経て、極限まで集中力が高まってるだろうし
疲労って要素は関係ない覚醒状態なんじゃねーかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:01:57 ID:s11jwrID
>>931
咲世子さんが生身で最強設定は俺も吹いたよwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:57:15 ID:ODFzMUJ8
ルルーシュは咲世子さんにNMFの操縦を教えれば良かったんじゃ……
カレンなんて相手にならない最強騎士の誕生だったのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:41:21 ID:CyRe/6yV
そこら辺はご都合主義の影響だろうな
咲世子にナイトメアを使わせないのは明らかに不自然だし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:11:17 ID:NhpRR+kK
>>932
雑魚エース問わず輻射波動の消費が激しい紅蓮が長期戦に向くわけないし同じ時間の戦闘じゃランスロットより肝心の武装の消耗が激しいんじゃね?
逆にランスロットが弾切れしたのはルミナスだけで紅蓮以外には特に展開する必要ない武器だし
とりあえず唯一カレン以外にスザクにルミナス展開させた玉城はすごい
937ナナシサン:2008/12/17(水) 19:19:19 ID:POSDq3dO
紅蓮はブリタニア側に改造されて、輻射波動の撃てる回数とか、結構上がってるんじゃね?
だがそれにしても、紅蓮聖天八極式が、輻射波動を円盤みたいにして投げる描写、一回しか出て
こなかったのが残念。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:23:14 ID:s3td3RU+
>ナイトメア戦での強さと生身の強さは基本的に変わらない設定


初耳
カレンは生身だとスザクよりかなり弱いじゃん
ナイトメアと生身は別じゃないの?

ちなみに最強は生身でもナイトメアでもロロ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:16:57 ID:oLfGt6pK
ナイトメアの実力が素の身体能力に影響されるって有名な設定だぞ
ナイトメアだと兵器とかで補えるから=では無いけどな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:51:09 ID:hD6J8mfE
動体視力とか運動神経的なもんか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:50:47 ID:LuXmhsAj
アーニャも何気にスザク並に動けるのかな
一期終了時点だと生身で最強は咲世子さんだから出来ても矛盾はしないけどシュールだ……
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:26:29 ID:glBBA2e+
ガンダムでも一流パイロットは基本生身でも強いよね
現実でも腕のいい戦闘機パイロットは生身でも強いんだろうか?
いや、そんなわけねーよな・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:59:40 ID:glBBA2e+
生身最強は咲世子さんって公式設定なの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:38:58 ID:PsdkTHYE
>>943
一期の時点で咲世子の声優に監督がそう説明してたらしい
その後に様々な場で言われてて訂正されてない所を見ると公式だろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:19:48 ID:3o8a0r8I
でも咲世子さんオレンジに負けてなかったか?
咲世子さんがスザクより強いとはさすがに思えん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:47:56 ID:gcLMAy1f
>>945
ジェレミアは半分機械だからギリOKw
てかあの一騎討ちもロロが手出ししなければ負けはしなかったんじゃないかな?

スザクに関してはお前の想像力次第だから何とも言えない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:50:15 ID:OtIQYlL0
>>945
一期キャラの中で最強は公式だからスザクよりは強い
機械化ジェレミアやロロは二期のキャラだから負けても矛盾しないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:33:50 ID:5kOTTaRQ
KMF戦ランク

SSS:ロロ
SS:スザク カレン ビスマルク
S:ラウンズ上位 星刻 藤堂 ジェレミア
AAA:ラウンズ中位 V.V.
AA:ラウンズ下位 ギルフォード
A:ルルーシュ 四聖剣 グラストンナイツ C.C.
B:ヴァルキリエ隊
C:ブリタニア一般兵 中華一般兵 騎士団戦闘員

一応、作中でそのキャラが乗った機体の中で、最も高性能な機体を使った場合で考えてみた。
第何世代の機体に乗ってるか、パイロット同士の相性とかで
総合的な強さも勝ち負けも当然変わってくるから、強さの絶対値がつけ難い。
ロロはジェレミア、V.V.なら、ほぼ確実に勝てるだろうし。
作中でKMFに乗らなくなったから書かなかったけどネリ様、リタイアしたダールトンはギルフォードと同レベルくらいかと。
マリアンヌはビスマルクの話だと、SSはくらい強いんだろうと思う。でも最後に使った機体がガニメデ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:33:21 ID:vJHtoOy1
埋め
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:12:19 ID:huJXx+1C
ギアスねぇ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:40:24 ID:bOEBVekN
>ナイトメア戦での強さと生身の強さは基本的に変わらない設定
ってナイトメアで重要な動体視力、反射神経、格闘技の経験が生身の強さでも重要だからだろ?
ナイトメアに腕力や脚力は関係ないからアーニャがスザク並みに動けるとかはないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:21:09 ID:k/W+PXZY
キャラへの愛とか偏見なく視聴してるだけだと
普通にスザクのほうが上でしょ

細かい理屈とか抜きに展開的にどうみてもスザクの勝ち
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:33:43 ID:5IVERtJC
公式設定に文句を付けても仕方ないと思うが
生身では咲世子>スザクの時点で意見が否定の根拠になってないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:05 ID:r3U6ZACx
まあ見た目と実力は関係ないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:34:14 ID:xPdXrVmJ
ニンジャって時点でギャグみたいなもんだしなぁ……。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:25:45 ID:Y2/uyJiH
このスレまだあったんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:29:32 ID:N8W16zf0
あげ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:12:19 ID:s5IjdRA3
>>943

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 19:52:41 ID:D4ZTSxg90
みなさん、こんにちは、河口Pです。

今回は最近、活躍している咲世子について書きます。

最初から咲世子は監督提案によって、一対一の戦い(ナイトメアフレームの操縦は含まれない)では、
ほぼ最強に近い人間であると設定されていました。前シリーズの最終回近辺ではジョーカー的に活躍
する予定だったのですが、クライマックスのボリュームが思った以上に多く、悲しいかな咲世子の出番
は削られてしまい、皆さんご存知の最終回になったのでした。

この「咲世子 最強設定」は、今回のシリーズが始まった当初、どうなったんだろう?と
心配していたのですが(正直、咲世子の出番自体も心配していたのですが:笑)、
谷口監督も大河内さんもキチンと覚えていて、今回の大活躍に至った訳です。

個人的に一度、見てみたいのは、咲世子vsスザクvs星刻vsナイトオブワン(おそらく強いと思われるので)
の素手によるバトルロイヤルなんですが、それを監督に言ったら「面白いですけど、作品の方向が変わっ
てもいいですか?」と、意外にノッてきたので、「いや、元の路線で行きましょう…」と答えてしまいました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:57:45 ID:6B/fvGyX
少し前にメカ関連の雑誌か何かのインタビューで谷口はカレンの方がスザクより強いみたいな事言ってた
ソースが手元になくてうる覚えだけど、軍人として訓練を受けてたスザクとそうでないカレン
初期型ですでに万能な白兜と接近戦型のグレン、この条件で互角の戦いをしたカレンの方が強いんだとさ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:07:54 ID:jBFiE+qv
強さがカレン=スザクだから
谷口の言っていた「才能はカレンが上」
に繋がる

強さがカレン<スザクだとイミフになるぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:09:10 ID:iKOtq++1
ギアスなどの特殊能力に頼らない場合の(おおまかな)KMF戦闘能力

S:マリアンヌ
AAA:スザク、カレン、シンクー、ビスマルク
AA:藤堂、ギルフォード、魔改造ジェレミア、ラウンズ上位
A:コーネリア、朝比奈、卜部、ラウンズ下位
B:ルルーシュ(特定機体)、ジェレミア、CC、VV、千葉、仙波、グラストンナイツ
C:ロロ、ダールトン、キューエル、セシル、ホン、井上、ヴァルキリエ隊、ロイヤルガード
D:ヴィレッタ、黒の騎士団古参組、親衛隊
E:扇、リヴァル、一般兵
F:ルルーシュ、玉城
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:54:44 ID:M8CDvgt0
ルルーシュは相手がエース級ばかりだから負けてるだけで操縦はそこそこ上手い設定だぞ
マリアンヌは逆にそこまで強くない
ルルーシュと同じ頭が凄い人って設定だからAかAA止まり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:52:26 ID:lHcxCdXt
>>962

>>918で言ってるようにマリアンヌはビスマルクより遙かに強いし、運動神経もバツグンなのでSでいいと思う
ルルーシュは操縦上手くても運動神経ゼロ(同世代の女子以下)なので普通のKMFでは雑魚
ガウェインや蜃気楼のような特殊な機体でのみ力を発揮できるのだと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:23:22 ID:/bcKoiZH
>>963
二期しか見てない人?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:45:42 ID:lHcxCdXt
>>964
1期も観たよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:26:53 ID:/bcKoiZH
ルルーシュは一般兵相手にならいいトコ見せてたぞ普通のナイトメアで
ランスの攻撃も結構防いでたしな

あとマリアンヌの話は小説設定で論外
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:17:59 ID:lHcxCdXt
改訂版

AAA:スザク、カレン、シンクー、ビスマルク
AA:藤堂、コーネリア、魔改造ジェレミア、ラウンズ上位
A:ギルフォード、朝比奈、卜部、ラウンズ下位
B:ルルーシュ(特定機体)、ジェレミア、CC、VV、千葉、仙波、グラストンナイツ
C:ロロ、ダールトン、キューエル、セシル、ホン、井上、ヴァルキリエ隊、ロイヤルガード
D:ルルーシュ、ヴィレッタ、黒の騎士団古参組、親衛隊
E:扇、リヴァル、一般兵
F:玉城
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:21:28 ID:lHcxCdXt
ダールトンはもう一個上でも良かったかも知れん

他におかしいと思うところがあったら自由にいじってください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:52:03 ID:RvrJEMzB
んなシンクゥが強いわけねー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:31:40 ID:lHcxCdXt
>>969
初出撃で(エナジー尽きてたとはいえ)カレンを捕獲したし
ビスマルクと戦いながら味方母艦を守り切ったし
アルビオンと交戦してそこそこ渡り合ってた上
アヴァロンのフロートを破壊してみせた
というかアルビオンや聖天八極式みたいなチート機体と戦って唯一撃墜されなかった人物

イキロスザクやギアスビスマルクには及ばないだろうけど
素の強さならだいたい同じくらいだと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:58:33 ID:T41WpkTx
>>963
マリアンヌは公式でそこまで強くないぞ
マリアンヌ世代は機体のスペックが低いからある程度の運動能力が有れば一緒
そしてマリアンヌは頭の回転が速いから他者より上に行けただけで出鱈目な身体スペックではない
そしてルルは運動神経自体はそこそこ良いが体力が全く無いだけ

監督が質問に答えた公式設定だぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:39:13 ID:t14oxqlX
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:00:11 ID:t14oxqlX
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:44:38 ID:UjhjKGnV
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:51:53 ID:UjhjKGnV
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:03:04 ID:UjhjKGnV
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:06:50 ID:UjhjKGnV
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:11:22 ID:UjhjKGnV
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:15:10 ID:UjhjKGnV
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:18:26 ID:UjhjKGnV
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:20:06 ID:UjhjKGnV
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:35:53 ID:iDU7bHj1
埋め支援
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:25:21 ID:IWvo1LHo
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:00:42 ID:v76oZ9O8
しゃべれよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:06:40 ID:YQNbB5vm
最強はシャルルでおK?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:16:51 ID:gitl/plk
マリアンヌでおk
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:01:32 ID:JsWJALGC
改めて考えると神がはそうとう強いぞ。
考えてみろ。紅蓮の輻射砲弾と同威力で最後の方のアヴァロンのブレイズルミナスを破れる
攻撃を持っている神虎は紅蓮と同時期に作られたんだぞ。神虎が一期の時点で出てきてたら
ランスロット普通にやられてから。本当に天子砲の強さは異常。
988名無しさん@お腹いっぱい。
訂正:改めて考えると神虎はそうとう強いぞ。
考えてみろ。紅蓮の輻射砲弾と同威力で最後の方のアヴァロンのブレイズルミナスを破れる
攻撃を持っている神虎は紅蓮と同時期に作られたんだぞ。神虎が一期の時点で出てきてたら
ランスロット普通にやられてから。本当に天子砲の強さは異常。