1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
それ、いぬかみと殆ど見分けがつかないような・・・
>>3 変更しておきました。
それと一緒にいぬかみも微調整。
表の色修正はひとまず締め切りにしようよ・・・
>>7 面倒をかけてしまって申し訳ないっす、ありがとうございます。
先適当に全部決めないと、毎回調整しないと駄目だぞw
苺ましまろ修正。
映画・OVAの色を募集。孤独感たっぷりな色があれば教えてください・・・。
>>6 ちょっとまて
なんでシャナが緑なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
少年漫画系に個別色いらないかなーと思ってたら
エロゲ原作系の方が個別色いらなかった・・・orz
と言っても、Fateとうたわれはブロック決勝まで行きそうだしなぁ
>>13 とりあえず、シャナはさっきまでの灼熱の赤に直して欲しい
あんな若葉色なんてシャナのイメージに合わないにもほどがあるw
ID:MNkqN0fLは
ID非表示の騙るスレで自作自演で決めたようなシャナアンチだろ
どこから若葉色なんて発想が出たのか問い詰めたいw
>>12 確かに作品を代表する色を選びたいのは解るけど
重要なのはトナメ票を一目見ただけでどの作品が勝ち上がってるか
解りやすくすることが目的だと思う
なので、他陣営と見分けの付く色を選ぶというのは基本中の基本
いやうたわれとFateがいるんだし必要でしょう、個別色
とはいえ、他にも緑系がおおいのに若葉色の選択はおかしいな
>>16 その理由なら真っ赤 #FF0000 は目立つだろ
どこからどう見ても一発だぜ?
同じ赤系のましまろやうたわれと比較しても色域被り少ないよ
とりあえず色かぶりや見やすさはおいておいて、
各作品のイメージカラーを乗せてみてから調整しようよ。
>>19 茶色はちょっとあれなので去年のGA色にしてみました。
ドクロちゃんって今年のエントリーはOVAだろうか先行放送だろうか・・・。
シャナはさっきまでの赤には戻しません。痛いです。
別の赤があればコードで指定してくださるとありがたい。
>>11 ff6b8f
苺の赤を踏襲しつつ、すこしあせた色合い。
>>24 じゃあ、これ #D50000 で
黒文字も確認できるローズレッド
>>15 いや、どうにも目が痛くて・・・今だけならまだしも勝って色幅が増えたりしたら得に。
一応メロンパン色らしいっつうことでこれにしたんだけどさ。
俺自身シャナどっちかといえば好きなほうだけど
陣営にいるってほどでは間違ってもないから
あのまま話題続けてシャナがどうこう言われて印象悪くするのは
本意じゃないから半ば強引に切り上げた。
どうしても納得いかないなら本スレあたりで話し合って
目が痛くならなそうな色でもっといい色をチョイスしてきてもらえると
ありがたい。
まだ、色残っているようなのでテレ東深夜系を#90FF90でお願いします
いぬかみとかともぎりぎり被らないのではないかと
>>27 変更してみましたけど
もう一段階薄くできるのならして欲しいです。
>>31 シャナ候補 ff6060
シャナ派ではないけど赤で明るさ控えめ
>>31 薄くすると輝度が上がってこうなる #EA0000
濃くして輝度を下げるとこうなる #BF0000
>>32 そのコードは赤じゃなくて灰緑だしw
まだ候補が出ていないもの
・UHF深夜
・その他深夜
・ゲーム
・少年漫画
・夕方
くらいですかね
あれ?すまん
R=ff 255
G=60 96
B=60 96
です
みなさん夜通し乙です^^
あと調整が残ってるのはどれ?シャナだけ?苺ましまろも?
そろそろ、ひぐらしを…。
>>37 ましまろは、修正後に反対意見が出ていないので、これで決まりそうです。
苺ましまろ
ff6b8f
苺の赤を踏襲しつつ、すこしあせた色合い
漫画系の個別色なくしました。
苺ましまろとシャナはこれがベターかと思います。
ID:eho5HLLF
は結構見当違いな発言が多いが
コードの計算あってる?
画面の色合いあってる?
ff6060
どうみても灰色緑にはならんぞ
>>42 ffが全角になってるとおもわれ
ffを半角にするとちゃんと赤くなる
ひぐらしはそれでいくのか。
ひぐらしだけやけに優遇されてるような・・・
>>44 乙です。
色被り的には特に問題なさそうですね
ひぐらしが勝ち進むと、どうなるの?
日付の1の位だけ赤くなるの?
黒猫が夕方扱いされてるけど深夜じゃなかったっけ?
>>44 乙
問題のひぐらしはひぐらしだけ黒バックで白文字でいいんじゃない?w
ひぐらしのフォントがおかしいにょ。
おかしい、というか
作品名が途中から大きくなってるにょ。がんばれ表屋さん。
表屋最高!w
ひぐらしはこれでいこうぜ!
他にイメージカラーないんだししょうがないwww
<font color="red">の記述コピペミスじゃないかな?
アルトネリコってゲーム系じゃないの?
うざいからひぐらしは潰す
>>48 そのときになってから考えます。
1回戦で全滅してくれればなにも考えなくていいんだけど・・・。
>>49>>51-52 仕様で・・・仕様じゃないです。直しておきました。
>>54 fontsizeとfontcolorを一緒にしちゃったからかと。
<font color="white">園崎</font>
<font color="red">魅</font>
<font color="white">音</font><br>
<font size="-1">←これが無効になってる
<font color="white">(ひぐらしの
</font>
<font color="red">な
</font>
<font color="white">く頃に)
</font>
>>57 おつかれさまでした。
でもひぐらしは1回戦では全滅しないような希ガス
ひぐらしはともかく、他は使える色の範囲(目が痛くならない範囲)を
色に詳しい人が決めた方がいいんじゃないの?
>>58 元が
<font size="-1" font color="white">(ひぐらしの
</font>
で、fontsizeとfontcolorを分けたら反応しました。
何で1作品だけそんな面倒なことするの?
>>55 原作はゲームだけど
放送形態はOVA
なのでOVAに分類だれてる
放送形態と原作形態がごっちゃになってるからしかたないかと
表屋の方忙しいのに申し訳ありません
夕方枠を今の灰色ではなく#7AFFD8(青緑)でお願いします
>>60 色に詳しい人が来てくれればそうしたいですけど
来なきゃしょうがないです。わざわざ呼び寄せるわけにもいきませんから。
シャナは真っ赤にするなら文字は白くして欲しい。
>>66 シャナ・うたわれ・Fate辺りは文字色白の方がいいかも・・・?
ひぐらしという特例があるため、話題がループしてしまうのは仕方がない
ていうか白抜きするならましまろを変えた意味は(ry
本来は黒文字でも見える背景色を選ぶべき。
選んだのがその支持しゃなら責任はその色を選らんだ人にある
こっちが気を使う必要ないと思う。
>>63 そうなの?
ディスガイアもゲーム系の気がするけど、まあ別にいいや
>>72 ディスガイアは原作ゲームだが
テレビ放送
なので
ゲーム原作に分類されてる
分類の基準があいまいなんだよね、指摘されてたけど
ある程度は表屋に特権持たせてやれば?
誰だって表管理なんてしたかねーだろ?
色決めるだけでもgdgd徹夜でやって
最萌再開すれば結果を毎日毎晩更新しないといけないんだぜ?
誰か代わりたいなら代わってやれば?
それで好きなように色決めたらいいじゃん
さもなくば黙ってろよ
>>71 そんなことはないと思うが。
文字を黒に固定すると、その分背景に使える色数が減り、色も被りやすくなる。
区別しやすいようにする事を目的とする色分けなのだから、
背景色として色々使えるように、文字は黒に固定しないべき。
ひぐらしは最後まで要望が出なかったし、これでいいと思う。
>>75 だったら最初から意見なんぞ聞くなボケ
ひぐらしに特例を認めるなら他の物にも特例認めろ。
ひぐらしは背景#F7F7F7の黒フォントで、
作品名の「な」のフォントだけ赤くするというのはどうですか?
A2見てるとまじぽかと夕方の色が同一に見える
ひぐらしが優勝すると、楽しいことになりそうだw
>>76 ただでさえ色でグダグダなのに文字までかえると今度は
白じゃなくて赤にしろとかき色にしろとか出るでしょ
ひぐらしは背景黒だから仕方なくしてるだけ
>>83 それなら普通に白でいいんじゃない?って話
背景が〜だからって理由なら
>>67も反映した方がいいと思う
>>83 使える色数が少ない分、
グダグダになりやすくなってるとは思わないか?
>>75 十分、最終決定権はもってると思うけど?
それに、要望を募集したら意見が出て議論するのは当り前だからね
>>76 それは同意
>>78 その言い方はないでしょ
もうちょっと言葉遣い気を付けて
まさか、スタイルシートで文字の色変えられる事を
知らないってだけなのか?
.syana{ background-color: #d50000; color: white }
とすれば、白字に出来るんだが。
なら最初から使える背景を選出して、それから選んでもらえばいい
今のように自由にしていできるけど、表やの配慮で調整されてる。
これ以上負担を増やす気
>>88 濃い色を使う場合は文字を白に、
薄い色を使う場合は文字を黒にすればいいだけの問題なのに、
何で面倒だと思うのかよく分からん。
>>88 ひぐらしなんぞ表屋が自分から望んで負担を増やしてるぞ
>>83 別に文字色の特例をもっと適用しろっていっているのではなく
基本は黒で背景が濃いもののみ白にしたほうがいいんじゃない?といっているだけ
>>87 とりあえず、公式HPのソース見ることをオススメする。
なんかアレなので元に戻しておきました。
>>64 その色、もろにシムーンと被ります。
勝ち上がると、キャラ名だけでなく日程も色変えなきゃいかんだろ。
>>92 いや、公式 HP のソース落として
>>87 にしたら、
ちゃんと文字白くなるんだけど・・・。
>>94 どうやって色を変えてるか分かってるのか?
あーあ、戻しちゃった
遊び心のわからないヤジばっかりじゃ萎えるわな・・・
>>93 Σ(ノ∀`o)アチャー
すまそ、代替案探してきますorz
>>99 ひぐらしは1文字だけ赤字があるからだよw
>>103 スタイルシート、満足に知らないだけじゃね?
>>102 ソースの見方教えとくね
HPで右クリックでソース表示をえらんでみて
メモ帳かなんかで開くはず
>>104 html テキスト打ちできる?
日程は全て標準色=黒ね
スタイルシートでは背景だけ設定されてる。
ひぐらしだけは
文字にfontで指定してる
勝ち上がると・・・・・・
文字はそのままスタイルシートでいいけど
日程は?<font color="white">を付けていかなきゃなんないよね?理解できた?
ここ見てまず思うことは、ひぐらし厨ウザイ
アンチ量産計画か?
>>105 だーかーらー
<td bgcolor="black"><font color="white">北条沙</font><font color="red">都</font><font color="white">子</font><br>
<font size="-1"><font color="white">(ひぐらしの</font><font color="red">な</font><font color="white">く頃に)</font></td>
は
.higu{ background-color: black; color: white }
.higu2{ color: red }
にして
<td class="higu">北条沙<span class="higu2">都</span>子<br><font size="-1">(ひぐらしの<span class="higu2">な</span>く頃に)</font></td>
にすればいいって言ってんの。
ひぐらしのとこ<font>で指定してたみたいですけど
こう書いてやればCSSでいけますよ
.higu{ background-color: #000000; color: white }
.higu em { font-style: normal; color: red }
<td class="higu">ひぐ<em>ら</em>し</td>
ついでに背景色濃くて見づらいとこも白字にしてやればいいかと
.sinya{ background-color: #c0ffff; color: white }
>>93 夕方枠はそのアニメの性質からして明るい色がいいと思うので
テレ東と夕方枠の交換って出来ないでしょうか・・・?
どのみち勝ち進むとそのセルのスタイル指定を変えるわけだから、
最初にスタイルシートで文字色を指定しておけば作業量は変わらないよ
112 :
109:2006/08/01(火) 12:44:01 ID:mnKE2toa
.sinyaじゃねーや
.syana{ background-color: #d50000; color: white } /*e0fab5*/
あとFate、うたわれ、舞乙あたり
もうこれ以上は話す必要ないよ
>>108 まぁ私に説明しても作るのは表やダカラ表やにいってくれ
>>113 別に議論はしててもいいんじゃない?
なぜあなたがここで話を切りたがるのかは知らないが・・・
まあ、もう話す事が無いのは事実だ。
白字をありにすりゃいいと思うのだがなぁ
ひぐらしは一文字だけ変えないといけないからややこしいんだよね
その文字をなにがしかのタグで囲う必要は出てくる
それ以外で文字色を変えるのは一箇所変えれば済む話だからありだと思うんだけど
じゃあ、誰か白字有の表を代わりに作ってやれよ
それをうpして渡してやれよ
文句つけることしかできねーの?
俺が表屋さんだったらもう投げ出すなw
こんな無意味な意見ききたくもねーw
じゃあちょっと作ってみようか
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:00:29 ID:CzYExvji
>>120 自分と違う意見は全て文句に見えるのかは知らんが意見ですね
なんだ他と大差ない文字色に戻されたひぐらし厨がまだゴネてんのか
トナメ票見てて思ったんだけど
今回ベスト8じゃなくてベスト16っていう枠で考えると
結構各作品とかキャラのバランス良く残りそうで
良さげに見えるんだけどどうだろうか?
参考になるモノが出揃えば、あとは表屋の判断次第だね
俺ならサジ投げてこんな面倒な事から手を引いて表屋を辞めてるなw
>>131 だから、更新の手間は変わんねーつってんだろ。
>>127 なかなか見やすいですね
シャナ・Fate・うたわれなど背景色自体が濃い色のは
白文字でもいいかも
>>135 保留にしただけで、修正でもなんでもないだろ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:08:19 ID:CzYExvji
>微調整したい人がいれば言ってください。
ひぐらしは黒背景がダメで黒文字なら夕焼けの色が合うと思うが、ハルヒぱにぽにと被る・・・
___
,. ' ´ `丶、
/ __ 丶
/ ,.、ィ r──- 、`丶、 ヽ
/ / '´// / `丶ヽ ヘ
{ / |'/ / / ト、ミ| \〈 }
∨ レ / /l / ヽ| |、V
/ |/冫ハ //´二ヽ| |∧
| f゙ト:ッリ` ノ ォぅ;c、| lヽヽ
l |  ̄ ヾ斗| ト、ヽ〉
! | , | |ヽ 〉
゙, | 、_ _ │ │ ヾ
ト |\ ,.イ |ヽ ヽ それはね、みんなの心が素敵だからよ♥
ハー-、___ ヽ |ト j丶、 ,. '´|リ | '、 リ
{ ツ _  ̄`丶-‐┴ァ ´ || lハ lノ
Y ∈ソ fミt、 f ノ /| l\! ||
/ `´ レ⌒ヽ、__/ | l `>、
ノ | / ヽ、| l / /`ヽ
/ _ | / | l ̄ / |
/ ,:'゙、-゙ヽ _ | / ,. ..‐:'::´/| ! / | r‐、,.. -、
; ヾヘ ノノ ,:':、‐.ヽ |))´:: :: :: // j! / ,. -─┤ /二 -‐〈
ヽ ` ´ ⊂_ 、 ',ヽ_ノノ }´、、:: :: :// ヽ ヽ::くゥヽ:ヽィ_ノ _. -‐¬_
`ァ----- 、 `" ` " ノ:: ::>、`} ソ i ヽ! ヽ::ヽr」::=Y_/ r‐ ''"´ }
,. '´ `゙ ー - r'´\=‐//`´ l | ∨´ /ー '´7 ̄ /
/ V / / ! | /:::::::/! l
>>143 文字を白くするだけなのは微調整だと思うが。
>>140 言って下さいといってるだけで反映するとは言ってないがなwwwwww
どんな論理だよ
/ .///////i ヽ l l l:.
! / `'メ// ジ l ,ヽl l i.|; :.
l. /| >fメ/ / `ヽ、 l 、l l i |: ; :
! i.:| 、{.ソj ィ-:、` l / / / l: ; :
l !:.l / (てチ / / / /. ':
l l: :l く `ニ`/ / / l゙l:.
! .l .:ヽ t 、 / / / /イ; . ごめんなさい
l l: : .ヽ `゙ / /./ /: : ' ; .
! l : : : iヽ.. 、 -// /i: : : ': , さっきの言葉、撤回するわね
l l : / ´l:ジ// ./ ノヽ; : .
l l.{.._// '´ /'' ´ |: ; : .
r:シ´ '´ _,. - ´ l :': : ,
>>144 こまったちゃんですね〜
>93 名前: ◆vw551YPqqU [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 12:26:32 ID:dQAlEldP
なんかアレなので元に戻しておきました。
>>148 ひぐらしのアレを今の状態にするのも
微調整と表屋が認めてる書き込みだよな、それ。
>>44 より後の書き込みなんだから。
とりあえずOVA系の作品について、以下※をつけた作品は色指定再考の余地ありかと
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ ※
撲殺天使ドクロちゃん
この2作品はUHFとCSで先行放送されてる
ドクロちゃんについては2005はUHF・CS深夜系に分類されてた
アカネマニアックス ※
アルトネリコ 〜世界の終わりで詩い続ける少女〜 ※
アカマニは2005ではエロゲ・ギャルゲの分類
アルトネリコは年齢制限なしのゲーム原作
うた∽かた
月詠 -MOON PHASE-
どちらもDVD収録のテレビ未放送話から
うたかたはUHF、月詠はテレ東
カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜
以上のどれにも当てはまらないOVAはこれだけ
アイコンが残り少しになったところでアイコンスレが過疎ってるけんについて
>>152 すいません、本気で知らないんですけど><、スレどこにありますか?
そういえば、去年はごちゃごちゃするからという理由で、
途中から名前や作品名をできるだけ短縮してたよね。
今年はそうしないのかな?
すみませんかぶりました。
書き忘れ
現在の色指定
うた∽かた → OVA・映画
月詠 -MOON PHASE- → テレ東深夜
になってるので、うたかたをUHFにするか、月詠をOVAにするかの
どちらかで統一したほうがいいと思います
魔界戦記ディスガイアはUHF深夜より、ゲーム区切りかな?
◎ゲーム 原作がゲームです。
エトナ
(魔界戦記ディスガイア)
フロン
(魔界戦記ディスガイア)
>>160 良い感じだと思う
ぱっと見、変わったなという印象を受けなかったし
あとは夕方枠とテレ東枠を変えてくれれb(ry
>>163 あとはましまろも白抜きの方がいいかもしれない?
>>165 ましまろ白抜きにするとシャナ・うたわれとモロに被る
うたわれを黒にして、ましまろを白にすればいいんじゃないかと
>>167 d
夕方のアニメが灰色なのはちょっと微妙だったもんでw
なるほろ・・・難しいところだな・・・
赤字に白のシャナがちょっときつい
もうちょっと白より赤に近い方がいいかも
妙に目立ってる
1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 14:40:53 ID:???0
1000ならきらりさんマジ優勝で最萌終了
全体的に
赤地に白文字の作品が目にいたい
ひぐらしの赤文字がつぶれてて読めない
ガーゴイルも背景暗いので黒文字だと画面から離れると読み取れない
シャナは真紅地に金色が割といいと思ったんだけどなぁ
>>132 だめかい?
UHF深夜の基本色が暗いので黒文字が読みにくい(例:ブラックラグーン)
>>169,171,173
ディスプレイ、かなり暗めに設定してるだけだと思われ。
ガーゴイルが暗とかあり得ない。
文字色も変えるべきね。
>>174 文字が白と黒しかないのが問題かと
それぞれの背景色にみあった色をつかわないと、統一感がない
文字色も変えれるなら1からやりたいと思ってる人も少なくないはず
でも、結局あまり濃い色を背景に使うと目が痛いから、
結局ある程度は薄い色を使う事になると思うよ。
>>180 表屋さんが現れてくれないと何ともいえないけど
あまり手間がかからないと言う話だしなるべく受け入れてほしいなぁ>文字色変更
>>181 去年は赤・黄・水色系統はどれも全部薄かったよね。
183 :
まじぽか陣:2006/08/01(火) 15:09:58 ID:VWn2LcPi
表屋さん、
まことにもうしわけありません
背景色なのですが環境によっては上手く表示できないらしいのです
しらべたところwebセーフカラーじゃなかったようなので
お手数をおかけしますが再度設定を変えていただきたいです
以下候補色
候補1
薄いブルー
#CCCCFF
204 204 255
候補2
薄い紫
#DDA0DD
221 160 221
1,2の選択は表屋さんにお任せします
たびたび騒がしてもうしわけありませんがなにとぞよろしくお願いします。
894 名前:自販機@保管庫”管理”人 ◆y7ZIhanI8g [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 06:02:29 ID:gAcG2UUh
何で”管理”人 になってるの?
本戦抽選お疲れ様でした。
予選期間中、どうしても忙しくて保管庫のほうに保管しきれなかった日もあり、皆様にご迷惑をおかけしましたことを
この場を借りてお詫びいたします。(現在も更新作業中ですが・・・)
さて、うちの方で置いてます去年仕様の本戦表↓
http://saimoe2006.dyndns.org/character/honsen/ ですが、ここの背景色についても
・去年と同様
・本サイトと同様
・白地
の3パターンを検討中です。掲示板(
http://jbbs.livedoor.jp/anime/3977/)のほうに意見要望スレッドを設けましたので、
そちらのほうにご意見よろしくお願いします。
また、アイコンに関しても是非含め意見(またはアイコンそのもの)を募集してますので、よろしくお願いします。
・・・もう朝かorz
>>183 ちょっとガーゴイルと被ってる気もしますが変更しておきました。
186 :
まじぽか陣:2006/08/01(火) 15:46:18 ID:VWn2LcPi
>>185 ありがとうございました。これで大丈夫だと思います。
表屋のスルーっぷりは異常。
単なる色の調整案なのに、
そこまでかたくなにスルーする理由を知りたい。
厨房のキチガイっぷりは異常。
単なる色の調整なのに、
そこまでしつこく粘着する理由を知りたい。
濃すぎて見にくいからだよ。
あのね、
おまいら一人一人の意見なぞ聞いてたら決まるもんも決まらんのだよ。
それこそ「アニメ作品最萌色トーナメント」とかやらん限り。
それを、まあ、思い入れがあってのことだか、
それともおちょくってんのか、
◆vw551YPqqU氏をこんな時間まで起こしておいて、
>187とかねーだろ。
>>65 って言ってるんだから、
色に詳しい人がいるなら調整して欲しいんじゃないの?
シャナと Fate は色が濃すぎるので、
以下のようにして欲しいです。
シャナ #d84848
Fate #6078e8
Fate と舞乙が被るなら、
舞乙を以下のように調整するといいかも。
舞乙 #80a0ff
>>187 だったらテメエが非公式の表作って毎日更新してみろや。
そこまでほざいた以上逃げるんじゃねえぞ。
>>193 はぁ?
マジお前の書き込みなんて誰も期待してないのだが
流石にクールな俺もその書き込みにはキレるは
もう2度と書き込むな、俺にレスするな
俺はここで勝ち宣言するからなんなりと吠えるがいい
お前の書き込みは俺に届かないからな
あぼ〜んする
>表屋さん
>>179の色とかどうでしょう・・・?
大変だと思われますが、良ければ再考お願いしますorz
>>192 シャナ変更しておきました。
Fateはそれより青っぽい色に変更。これでたぶん見やすくなったはず。
うたわれも少し濃いので、
#f04880 でお願いできますか?
200 :
190:2006/08/01(火) 17:07:15 ID:Lw9UbVBe
>>198 もう寝てくださいよ・・・
最萌は10月下旬まで長丁場なんだから、
そこまで頑張らなくとも・・・
>>194 2分半で食いついてきやがったかwww
底抜けの低能だなワガママ厨
ID:PpY28bRj
こいつマッジリア厨房NGよろ
こいつにレスした奴も荒らしな
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:33:13 ID:Qj2nmD6N
>>199 それだとかなりピンクが強くなって
エロゲ系とかToHeart2とかともろに被るので現状のままで行きたいと思います。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:58:37 ID:En7WoIan
>>201>>202 望み通りアボーンしといた
さて、有給休暇をどの試合で取るべきかが問題なのだが・・
習性でコード取ったけど今日は休みなんですね
本当に(ry
あえて聞いてみるけど、YouTubeを使っちゃいけない理由はなに?
著作権問題なら、他の支援も軒並みグレーからブラックだし、YouTubeにしかないMADもある。
そういうMADを紹介(リンク)するのも駄目なのか?
さすがに、本編動画を全部見せて支援とか言うのは問題外だと思うけど。
なぜみなさん企画・準備スレで暴れてらっしゃるのでしょうか?
トーナメント表の色募集なら投票スレでやるほうが
埋め立てができてあとかたづけにちょうどよかったのではないでしょうか?
>>207 うpろだに上げられたものは黒に近いグレーのものはPASS付にすれば
視聴制限できるせいぜい数日しか持たないからリスクが小さくて済む。
やばいと思ったら投票日が終わったら消せばいいしな。
YouTubeでも貴方自身がうpしたものならすぐに消せるからいいけど
そうでない場合はうpした本人やYouTube管理者や最萌の運営人が
困るだろ。
何故こんなに進んでいるんだ
色にこだわるプロの方々がいらっしゃったからw
色々大変だねぇ
誰がうまいこといえと(ry
一見強豪が鉄板と思われるような組み合わせの中で
ごくまれに番狂わせのサプライズが起こるからトーナメントというのは面白いのであって
主催者側の作為的な組み合わせで盛り上げるのは下策としか言いようがない
プロレスよりもあらゆる意味でタチが悪いな今回は
2002が一番面白かった
>>203 すみません。すみません。
そいつは昔から痛い奴で、こちらも困っているのです。
色なんかどうでもいい気がするのですが…
あの色を見て陣営を判断して投票するのは騙る脳のひとだけじゃないの?
むしろ昨年のように種別で色系統で分別されていた方が・・・
おっと言いすぎた。
>>217 >何度か確認しましたが、本戦の集計は事前config公開で問題ないでしょうか?
繰り返しになりますが賛成。
>また、さしあたって初日のconfigはこれで問題ないでしょうか?
問題ないと思います。
で、それをデフォルトとして、各キャラのニックネームを持ち寄って追加し、
試合開始前(0時くらい?)をその締め切りとして最終的なconfig.txt完成、
しかるのち投票スレに発表して全作業終了って提案を私がしてたのは覚えてますが、
はて、それで行こうって事に決まったのかどうだったか、ちょっと思い出せません。
それはしないなら、
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1151676664/782 で
最終形ということでも良いんじゃないかと。あまり時間もないですし。
つか、私は明後日の集計無理そうですし、お任せします。
>>217 既読、未読リンク色との兼ね合いは気にしなくていいと思ってます。
UHF深夜とToHeart2の背景色については去年使われてたときは大丈夫でしたし。
SEEDDESTINYはいい代替案があれば変えた方がいいと思いますが。
なんか不安になったので洗いざらい確認してみたら
Fate背景色+敗退色がとんでもないことに・・・orz
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/test.html >>本戦日程
AブロックとBブロックを例にすると2回戦の9/12と9/13の位置が逆、
Bブロック3回戦の9/30と10/1の位置が逆です。
公式のトーナメント表についてですが
同じブロックである以上、同ブロックの間には溝がない方が良いと思います。
α1ブロックとα2ブロックの間のスキマのことです。
シャッフルされて行われる決勝トーナメントは、4回戦ではなく5回戦からなのだから。
あるいはα1ブロックとα2ブロックの間に、何かが記入されていてもいいとは思いますが。
というか素直に8ブロックの表にすればいいだけなんだが。
運営の方に聞きたいのですが本戦ではラシはOKになるのですか?
>>224 俺運営じゃないけど、OKのハズだよ。
むしろラシする為に移動した面もあるから
ラシといえば、コード発行所の
>時刻を指定した一斉投票の呼びかけは荒らし行為です。
>そのような書き込みを見かけても放置をお願いします。
これもう外さないとまずいんじゃない?
というか投票所に移ってラシも解禁になったことを書いといた方がいいと思う
ぺとぺとさんは分類上はラノベじゃないのか?
>>226 >>217で指摘済みだね。
他運営のコメントがないみたいだけど、これは外しとくべきでしょう。
ラシは投票所板の風物詩だからなぁ
グラフで絶壁直角がつくれるように
各陣営熱く競い合ってくれ
>ラシも解禁
むりに書くこともない、はずすだけでいいんじゃない?
下手に書くとラシ推奨に取られかねない
>>230 書かなかったらまだラシが荒らし行為と誤解されたままと思われ。
参加者全員が投票所に移行した理由を知ってるわけではないわけだし。
別に「解禁」と書く必要はないが荒らし行為ではなくなったと言うのが分かる
一文を添える必要はあるだろうな。
>>表屋さん
どうでもいいことかもしれませんが、一応気づいたことだけ書いておきます
Aブロックの「サラ・アディエマス」の作品名表記が(スクランシリーズ)
になってます(他は(スクールランブルシリーズ))
同じくAブロックの「真紅果林@かりん」の@マーク以降が残ったままです
その他、ひぐらしキャラの作品名の()がついてません
>>231 ラシは荒らしではないけど
「公式でも認められたラシ行為を行います」
というレスを手当たり次第にスレに貼られるようなことにならないようには
注意した方がいいかと
>>233 その辺は運営の人の文章の書き方次第だな。
発行所の注意書き外しておきました。
解禁の注意書きを入れることはしません。禁止と違い緊急性のある話ではないので。
何の予告もなくルール変更するのはまずいと思うが。
予選の間のみラシは禁止と書いておけば良かったのにな。
ラシ解禁か
トラブルが起きなきゃいいけど
コード発行所の注意書きに
行数・容量制限があることを入れたほうがいいのでは。
ラシのない投票板なんて投票板じゃない!
グラフで直角をつくる為に溜めに溜めてからの一斉大ラッシュの美しさは心踊る花火のようだよ
>>241 そんなの実現するのは一部の大陣営だけだ公式HPで”どうぞご自由に”
なんていうべきではない。
別に特別言わなくてもだいたいは知ってるよ。
投票の仕方が良くわからないんだけど、2試合有る場合、コード1つで各組から1名ずつ連記でいいの?
本戦の投票は投票所板へ変わることの告知と投票所板へのリンクを
コード発行所に貼ってほしいのですが
今年初めての人もいるし
スレ違いかもしれませんが、
最萌運営あぷろだ 1の000852.と000853の画像を
うpろだミスのため、お手数かかりますが削除をお願いします。
よろしくお願い致します。
とりあえずアイコンが一通り揃ったんだけど(まだ修正があるかもしれない)、
どこにどんな状態で提出すればいいんだ?
すみません、本戦ではネタ票は禁止なんですか?
ネタ票のことを聞きに来たら先客がいた
ネタ票ってなんですか?
投票なしの支援AAのみとかのレス?
キャラ名をいじって投票すること。集計されない可能性がある。
>>257 追加より、そっちの表を使って欲しいですわ。
前回の最萌2005で問題になりましたが、
終了直前のラシは今まで通りラシ禁止にしてほしいです。
確か、
準決勝で終了間際にラシをしたところ、
スレがあっという間に埋まってしまい、
本来普通に投票する人たちがそれで原因で投票ができなくなってしまったということがありました。
会社帰りで21:00頃にコード予約をすると22:58頃に発行とかなってしまうため、
ギリギリで投票せざるを得ない状況があります。
ですから前回の教訓を踏まえ、
22:30:00から23:00:59まではラシ禁止にした方がよいのではないでしょうか。
>>260 それはラシではなく自然発生的な駆け込み投票だと思え馬鹿
>>262 だからそんなもんラシと思わずに(無関係に)
自然発生的な駆け込み投票だと思えよ馬鹿って事だ文盲
ID:Mcw+ct13
もっと頑張れ日本語障害
ラシ(一斉投票を呼びかける行為)は荒らしとされていたわけですが
本戦になってラシがOKになったのであればそれが参加者全員に分かるように
しておかないと「ラシ(呼びかける行為を含む)=荒らし」と思ったままの人が
大半だと思われます。
モラルのある人間ならば一度荒らし行為として認定されたことが注意書きが
消えたからといってやっていいことなんて思うわけがありません。
投票所に移行した理由を知っている人であればそれくらい分かるだろうとは
思いますが、ライトな参加者にそんなことは伝わりません。
その辺のことが分かるように運営の人から参加者全員に向けたコメントを
お願いします。
ラシは荒らし行為ではないが
通常の投票の妨げになるようなら荒らしといわざるをえない
>>260 はそういう意味でしょう。
ラシを行うことで相手側の投票を妨げるとも取れる。
時間ぎりぎり(スレたてが間に合わないような)ラシは禁止し
行われた場合は時間延長などの措置をとるべき
もしくは行われた側の投票を無効にするなど厳しくしておかないと
なるほど、と思ってねらってくる陣営はありうる。
去年のは自爆だ。
先に一度ラシをやっておいて、相手がやって容量やばくなったところで二度目のラシ。
自業自得としか言いようがない。
そんなあほな行為に巻き込まれ通常の投票が出来ないのなら問題が大きくないかな?
>>268 投票は1:00から出来るのになぜしない?
携帯なら待ち時間無しでコードが取れるのになぜしない?
ラシに文句つける前に駆け込み投票をしない努力をすべきではないか?
仮に駆け込みになったとしても3分あるんだ
コードを取る前に投票したい三人をコピペ
更新しながら投票所スレを確認(この際次スレ・次々スレもチェックしておく)
コードを取ってあわてず投票
これで出来ないようなら出勤前に投票するなり開始直後に投票するなりしてくれ
>>269 社会人や2chに書き込めない携帯もあるでしょ
個人的にはラシ全面禁止か終了1時間前は禁止措置欲しいが
無理だろうな
やられる奴が悪いんだから
>>269に同意
ラシはトナメの花
大陣営の一斉ラシは祭りを締め括る打ち上げ花火みたいなものとして観て楽しむべし
saimoe テスト
http:// saimoe 2006.hp.infoseek.co.jp/
トーナメント表のURLが正常に書き込めないな
今のところ今期始まったアニメで勝ち上がったのはグレーテルくらいか?
↑誤爆
申し訳ないです
次の話題ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Rock54
2ちゃんねるの広告お断り機能です
終了
楓はいいゴトゥーザ様
みくるは悪いゴトゥーザ様
今日はラシもあるみたいだし、早めに次スレ立てといたほうがよくない?
>>288 なるほどねRock54調べてきた
俺みたいな最萌厨が2ちゃんねる全域に最萌宣伝しまくったから
表屋のURLがBBXに登録されちまったのかwww
今度からもうちょっと手を変えて宣伝爆撃するようにするわ
いい勉強になったよ、thx
マルチポストは荒らし行為という自覚が無いのだろうか。
FOXは荒らし対処再開したぞ。
やばい、感動して涙出てきた
↓次スレ立てろよ
↑立てます
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1135260718/522-523 8/5〜盆休み前までのキーワード案。長いので使用済みスレに投下
キーワードリストに関して今後の要審議事項
・同名、作品名内キャラ名などがある場合のキーワードの設定ガイドライン
・機械的に追加したキーワード以外を事前登録する必要があるか?
(このルールだと例えば<<木之本桜@カードキャプターさくら>>に対して
<<さくら>>というキーワードが無効になる。
そういうルールだから仕方ないと言ってしまえばそれまでだが)
追加するならどのような基準にするべきか?
・config2はどのように活用するか?
(予選はコピペトラップのみの対応だったが手打ちの場合の誤変換や
漢字→平仮名などの救済も設定次第で可能)
一致しました。確定をお願いします。
乙でした。
明日のconfig再掲
3 3 1
ドミヌーラ@シムーン,ドミヌーラ
園崎魅音@ひぐらしのなく頃に,園崎,魅音
ジュリエット・ナオ・チャン@舞-乙HiME,ジュリエット,ナオ,チャン
たゆね@いぬかみっ!,たゆね
カルラ@うたわれるもの,カルラ
和泉香@極上生徒会,和泉,香
桂みなも@極上生徒会,桂,みなも
柚原このみ@ToHeart2,柚原,このみ
佐藤綾乃@女子高生 GIRL'S-HIGH,佐藤,綾乃
>>269 支援みてから投票しないの?それで最萌え楽しい?
>>306 見てから投票すればいいじゃん
わざわざギリギリまで待つ必要はないだろ
投票した後に支援見れんわけでもないし
困るほどギリギリな時間に
ラシやってるわけじゃないんだし。
コード発行所の仕様を若干変更。(コード取得に影響はありません)
可憐車氏にメール1通送信しました。
>>306 俺は支援見てから投票するけど、どう楽しもうが人それぞれだろ。
他人が口出しする筋合いのことじゃない。
>>308 だからあれほど・・・・・
ラシは荒らしではありませんが、通常の投票の妨げとなるようなラシは禁止した方がいいと・・・
>>306 大体1:00過ぎぐらいに投票してるが0:00から貼ってある支援については投票前にきちんとチェックしてますよ
後、帰ってからもチェックしているが(量が多いと全部見きれない時も有るけどね)
内容によってはキャラ、作品に興味が出てくる事もあるしね
本当、最萌えって楽しいよ
>>311 去年を知ってるなら、
投票の妨げになるラシとならないラシがどんなだか分かるはず。
そして、今日のは何ら問題ない。
>>311 通常の投票の妨げになるようなラシとは?
投票は最初に済ませ
後は騙るスレに常駐するのが楽しみなんだ
>>314 10:30〜から容量一杯まで一気にラシすることで
次スレが立てられるまえに時間切れになるようなこと
それはやったほうの自爆だろうに
>>316 去年の教訓があるから、
ルールにしなくてもわざわざそんな時間にラシしようって人はいないよ。
電柱以外は。
だんだん論点がずれていってるな・・・
だから・・・
ラシは禁止してはいないが
通常の運営の妨げになるような計画は
避けてくださいということだよ
危険性があるので注意を勧告する>これ
危険なので前面撤廃>だれもいっとらん
ラシ禁止だけで文句言ってる奴多すぎ、よく読んでくれ
>>320 良く読んで欲しいのはそっちなんだが
こっちが言ってるのはラシに注意勧告をしてまで駆け込み投票を優先させる理由が無いって事なんだが
配慮した方が良いっていうのならわかるがそれは駆け込み投票も一緒なわけで
配慮を求めるなら双方に求めるのが筋だろう
>>321 そもそも駆け込み投票の定義がはっきりしてない
ラシは宣言されている
ならラシにしか勧告できないだろう
ラシが予想されるので早めに投票してくださいというの?
投票時間が23:00:59なのだからそ
れまで投票が可能である状態を維持するのは努め
それを維持するための注意勧告は必要不可欠
次スレがちゃんと立ってさえいればなんの問題もないんじゃねーの?
現在のスレが埋まるまで次スれへの投票は避けてください
次スれへの誘導はいつするの?
>>257 今の状態なら、自分は見やすさについては気にならないな。
横に長くない方がいいという人もいるだろうし。
それより、A01、A02 といった試合番号が書いてないのが不便。
情報として足りてないので、そこは改善してほしい。
>>328 長文乙。
俺は前回は知らないけど
このグラフだけ見るに、ラシの何が問題かまだよくわからない。
「大番狂わせ」って書いてる意味もわからない。
>>329 終了間際でラシされると投票スレが容量一杯になって次スレへ移行しなければならない
次スレ立てが間に合わなかったり、誘導ができなかったりすると
時間内での正常な投票に影響する恐れがある。
問題は・・・・・ラシが全て有効票であるとは限らない。
つまり、現状での順位を確定するために強引にラシをおこなって
それ以上有効票を入れさせないという妨害も出来る
ちょっとは考えてみてはどうかな。
>>330 そのつっかかる意味もわかんないwww
書いてあることはわかるけどさ、投票スレが間に合わなかったり、
例えば2chが落ちたりするアクシデントは、ぎりぎりじゃなくても
起こる話じゃないの?
1時だろうが23時だろうが、投票しようとして出来なかったら
「しょうがない」でいいじゃんw
最後に。なんか無理やりこじつけて文句いってるように見えちゃうよ。
>>328で「大番狂わせ」いってるけどラシ前もローゼン負けてますだぜ?
>>328 >ローゼン勢がラシを自粛したきらい
フーン、真紅は21時にラシやって一時的とはいえ追いついたのに?
>なのは勢は終了直前ラシを敢行
終了の30分前が終了直前ねえw
>大番狂わせ
最初から最後まで真紅は劣勢ですが何か?
ついでに言っとくと
終 了 間 際 に ラ シ を や っ た の は 真 紅 の ほ う で す が
しかも二度目のラシ。なのは側のラシで容量がヤバイのわかってるのに終了間際にセカンドラシ。
これが自爆ではなくてなんだというのか。
>>332 煽るスレにお帰りください。ここは企画準備スレであり、議論しあう場ではありません
>>328 >準決勝の第二試合では、ローゼン勢がラシを自粛したきらいがある。
大嘘
実際にグラフが証拠そのものだが21時に1度目のラシを行い
2度目のラシを行おうとしたところスレを使い切ってしまった
これはこの時間にラシを企画したローゼンが悪いので自業自得
今後は勝手に自粛するでしょう、勝つために
ラジにかかわらず時間ギリギリの投票では同じようなことはおこりえる
それはもっと速く投票しなかった者のミスであり、
運営レベルで何かを禁止するような話じゃない
書き忘れ
それと、いくら時間ギリギリの投票が多かろうが
きちんと次スレを立てておけば何の問題もない
去年の失敗はスレを立ててなかったことが根本的な原因
これに関する話は去年出尽くしたから
今新ルール追加など望んでも無駄
よく読むと上のほうでも似た話題が・・
無駄なことした気分
単純にラシ嫌いが紛れ込んでるのかな
>>328 >準決勝の第二試合では、ローゼン勢がラシを自粛したきらいがある。
>しかし、なのは勢は終了直前ラシを敢行したので、
>なのはが真紅に勝利するという大番狂わせが起きたのである
嘘をさも真実かのように堂々と言うなよ。
グラフをみても分かる通り、真紅はずっと劣勢だろうが。
ローゼン側のラシで一時追いつくも、なのは側の22:30からのラシで引き離され、
焦ったローゼン側が、終了直前に2度目のラシを計画。
しかし1度目のラシで大半の人は投票しちゃってるから元々2度目のラシに勢いはなかった。
当時の大方の認識は
1:仮に次スレが立っていても真紅はとても追いつけるペースではなかった
2:終了間際に急遽2度目のラシなんかを敢行したローゼン陣営の自業自得
で、一致してた。過去ログを読み直せ。
ローゼンに悪印象持たせるために
>>328はわざとやってるような気がするな
ちなみになのはが真紅に勝てた要因は、
なのは陣営にとってはフェイトの敵討ちという大儀名分で燃えてたからだが、
多くの中立的な投票者にとっては、2年連続同陣営による決勝は避けたいという
心理が働いたためと思われる。
蒼がレ・ミィに負けていれば、紅はなのはに勝っていたんだろうなあ。
あるいは真紅なのは戦が先だったら真紅は勝ち、蒼星石が負けていたのだろう。
何この最萌評論家
えと、今投票所970越えてますが、次スレはどうしましょ?
一応待機はしてますが。
反応無いようなので、とりあえず行って来ます。
すみません、ダメでした
漫萌えは語るスレ住人が投票スレ立てるのに積極的だったような
しゃあねぇ立ててくるか
ありがとうございました。では誘導行って来ます。
ラシの為に取っておいたコードを、相手のラシで使えなかった
って事か
いいかげんしつこい
×直角
○垂直
ラシの楽しさで投票先を決めるというのは最萌の趣旨からするとどうかと思うがね
本当に自分の萌えに正直に投票先を決めていますか、
ただ楽しいからとか○○に勝たせるのが嫌だからとかで投票先を決めたりしていませんか、と問いたい
それも自分にとっては萌えの一部だと言うのなら、はあそうですかと言うしかないけど
なんでラシ嫌がるのかいまだにわからん
あった方が楽しいっしょ単純に
スレが埋まって投票できなくなるってのも、事前にラシ告知されるわけだから
気を付けて早めにスレ立てしとけばいいじゃない
一回失敗あったんだからそれを活かさないでどうする
>>340 あの時は、なのは陣営・・・というか、選対ですら敵討ちとか煽ることはやめてくれと言われていた。
そういう大義名分はたんなるローゼンアンチの口実だよ。
ラシする陣営が次スレ立ててからラシすりゃいいんだろ。
それで万事解決。
ここではそういうことを語り合う場ではないので別のスレで行ってください。
ラシと投票先は特に関係ないけどね
念のため80立てます
極端な話ラシするなら「念のため投票スレ217と218立ててきます」ぐらいしとくのが礼儀
一致しました。確定をお願いします。
config再貼付
06/08/05
***
3 3 1
真紅果林@かりん,真紅,果林
薔薇水晶@ローゼンメイデン トロイメント,薔薇水晶
アル・アジフ@機神咆吼デモンベイン,アル,アジフ
パキラ@錬金3級 まじかる?ぽか〜ん,パキラ
メディア@ぱにぽにだっしゅ!,メディア
アンゴル・モア@ケロロ軍曹,アンゴル,モア
朽木ルキア@BLEACH,朽木,ルキア
一条かれん@スクールランブルシリーズ,一条,かれん
真壁こぬりちゃん@ぺとぺとさん,真壁,こぬり
ワロシュ
851 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 02:01:02 ID:???0
せめてベスト16まで言ったら公式サイトにアイコン入れようよ
あとから(5年後とか)見たときあーこんなんだったなってわかりやすいし
>>375 他所で載せればいいじゃん。
非公式ページでやってるんじゃないの?知らんけど。
結果が出てからすでに7時間も経つのに未だに結果が表に反映されないのはなぜ?
あれだけ駄々をこねて表を見にくいものに替えたんだから
最低限の義務は果たすべきじゃないのか?
やる気ないならさっさと失せろ糞表屋。非公式の方はよっぽどまともに機能してる
そろそろ次スレ?
81立てます
81立てました
コード予約しても接続切れが起きていつまでもコードが取得できない
どうにかならないものか
>>383 無通信による接続切れなら、定期的に再読み込み(リロード)。
ブラウザの機能など、ソフトウェアでできる。
うちは、モデム(ルータ)の不具合で、よく切断されて困る…。
>>383 どうしても自動切断されるなら以下の3つのいずれかをおすすめします。
・携帯で取る
・試合開始前に取る(0:26までに予約おすすめ)
・試合終了直前に取る(22:56までに予約必須)
>>391 一致しました。
>>388の件問題なけれな確定をお願いします。
このケースを対処した場合に何かまずいことがありますでしょうか・・・
明日のconfig再掲
ゆうま@錬金3級 まじかる?ぽか〜ん,ゆうま
ナツキ・クルーガー@舞-乙HiME,ナツキ,クルーガー
リオーネ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ,リオーネ
月村すずか@魔法少女リリカルなのはA's,月村,すずか
鶴屋さん@涼宮ハルヒの憂鬱,鶴屋
沢近愛理@スクールランブルシリーズ,沢近,愛理
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム@舞-乙HiME,マシロ,ブラン,ヴィントブルーム
キョンの妹@涼宮ハルヒの憂鬱,キョンの妹
ネリネ@SHUFFLE!,ネリネ
思うのですが、鶴屋さんは「鶴屋」が苗字で「さん」が名前なのですから
「さん」もconfigに追加すべきでは?
>「さん」が名前
違うだろwww
>>396 鶴屋さん@涼宮ハルヒの憂鬱,鶴屋,ちゅるや
沢近愛理@スクールランブルシリーズ,沢近,愛理,嬢
キョンの妹@涼宮ハルヒの憂鬱,キョンの妹,妹
不束ながら上記加筆を申し上げます
いちいち対応してたら毎回毎回どんどんへんなのが増えてくだろ。
RPGみたいにもめるのは確実だからこれ以上の変更はいらん
82立てます
>>399 「個人的には」その類は入れてもいいと思っています。
ただ、きりがなくなるという指摘はごもっともで、機械的に追加する以外のキーワードを
追加する場合はそのガイドラインが必須ですが。
ちなみに今日の試合のキーワードに関しては日が変わったのでもう
>>396で確定です。
変更するとしても二回戦から、とかにしとかないと不公平になるな。
まあそれ以前に絶対基準決めるので荒れるから今のままでいいと思うけど。
ちなみに、さいもえ男2での自分のconfigの設定ガイドラインを再掲(一部修正)
1) <<キャラ名@作品名>>を登録する。
2) 1)、2)と単語の重複がない限り<<キャラ名>><<名前@作品名>>
<<名字@作品名>><<小括弧内の別名@作品名>>を登録する。
重複がある場合代わりに<<+キャラ名>>を登録する
3) 1)、2)、3)と単語の重複がない限り<<名字>><<名前>>
<<小括弧内の別名>>を登録する。
重複がある場合代わりに<<+名字>><<+名前>>
<<+小括弧内の別名>>を登録する
4) 1)、2)、3)、4)と単語の重複がない限り、作品内及び関連スレで
そのキャラを表す単語を可能な限り調査して登録する。
5) 1)、2)、3)、4)、5)と単語の重複がない限り、1)、2)、3)、4)の単語の
一部の文字を誤視認しがちな文字に置き換えたもの、
漢字の場合誤変換しがちな文字に置き換えたもの、
平仮名、片仮名、ローマ字に置き換えたものを必要に応じて登録する。
誤視認文字リストは別所に提示する。
誤変換、誤視認候補のうち漢字に関しては試合前に提示する。
以上のガイドラインに沿って作成したconfigの初期設定を、
可能な限り試合の1日以上前に提示する。
試合が始まってからは、このガイドラインに沿ったキーワード以外
新規のキーワードは追加しない
(試合開始前に指摘があった場合キーワードを追加する場合もある)
1)、2)、3)は今のconfigの設定のまま。5)は現状で一部をconfig2で対応してる。
5)中の漢字の読みを追加することは機械的な話なのでやってもいいと思うが問題は4)。
>>399氏の指摘は全て4)に当たるが・・・
169 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 01:04:23 ID:???0
あれ? コード取りに行ったらエラー言われた
こんなん初めてだ
179 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 01:05:28 ID:???0
>>169 俺も初めて出たが、再度やり直したらOK
206 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 01:07:30 ID:???0
>>179 自分はダメだった
2:58発行になってしまった
何度もコード取得してるけど初めてだわ
222 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 01:08:56 ID:???0
俺もエラーでコード取れなかったな
875 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 01:55:27 ID:???0
さてまだコードがエラーが出るわけだが
83立てます。
投票しなおしって対応しちゃいけないだろう
エラー:同一ブロバイダから短時間大量コード取得です。
数時間経つと元に戻ります。
ERROR:PROXY規制中!!!(29)。
orz
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:13:55 ID:TvGE+xQC
何で投票の仕切り直しになったの経緯を教えてください
裏最萌って何だよ。まぎらわしいから潰してくれよ
PROXY規制中・・・
まぁネタ票というのは
有効になるかどうかを楽しんでるものだからな
そうそう、無効になるのは覚悟の上だろうし。
ネタ票に気を使う必要は無い。
>>407 予選のログ整理した影響かも・・・
「もう1回リロードしてください」が出る場合はリロードすればいけるはず。
それ以外のエラーが出続ける場合は教えてください。
>>411 普段のコード末尾を教えていただけないですか?
>>412 エラー(29)が出る回線で2chに書き込んでいますか?
>>415 エラーの番号を教えてください。
>>411-412,415
a06/のクッキーの中身も貼っていただけるとありがたいです。
過去に末尾Aで大量取得エラーになったことがあったけど
今は普通に取れましたな
X]]でなったことあるけどやり直したら取れたよ
そろそろ次スレ?
集計人:(子) ◆U07733UhFQ様:
>>411を見るに、まだ「工場」があるようですね
そこの封鎖をお願いします。
次スレ立ててみる。
下はツールで自動的に弾かれるから心配しなくても大丈夫
85立てます
もう立ってるぜ
>>418 あー
削除しちゃいけないフォルダ消したな?!
>>432 さすがにフォルダは消してないですよ・・・
>>438のアンカは437のミスです
明日のconfig
ミドリ@舞-乙HiME,ミドリ
小牧愛佳@ToHeart2,小牧,愛佳
白河ことり@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜,白河,ことり
雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart,雪城,ほのか
ニナ・ウォン@舞-乙HiME,ニナ,ウォン
アテナ・グローリィ@ARIAシリーズ,アテナ,グローリィ
エリザベータ@ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!,エリザベータ
鴇羽舞衣@舞-乙HiME,鴇羽,舞衣
アネモネ@交響詩篇エウレカセブン,アネモネ
87立てます
87立てた
スレ立て宣言しろよなー。
まあ、乙。
すいません。
メロンの方でキャラの名前の「ン」を「ソ」に入れ換えて対戦相手を支援して、
支援見て対象のキャラに真票を投じる人を妨害する作戦が予告されてるのですが。
この作戦に引っ掛かってキャラの名前の「ン」を「ソ」に入れ換えて投票された真票は、
無効になるのでしょうか。
>>448 状況によりますが、報告等何もなければ基本的に無効です。
トーナメント表などからのコピペ推奨です。
>>448 それを投票した人が本当に間違ったのかネタでやったのか判断が付かないので
見つけたら志村隊出動どうぞ
メロンの方で偽の集計が横行して
かなりの人間が惑わされているようなんですが
どうにかならないのでしょうか
途中集計なんか貼る奴も信じる奴もルールから外れてるから放置。
>>451 偽の集計が貼られたからといって
票が変わることはない。
現在の優劣でと投票するのではなく
自分の萌えでいれるのだから
惑わされるって言ってる奴も同類
でも偽票に対しては何か対策はあったほうがいいと思う・・・
気に入らない試合を荒らす口実になるし、
数百票単位で入れられる試合もあったりして
無駄にスレ速度がはやくなりすぎ。
偽コードチェッカーみたいなのもできませんかね・・・
偽票全てを駆逐することは出来ないと思うけど、今年もまた、本命票を投稿した
後、そのIDで偽票を投じている奴らがいるね。
そのIDでの投票を全て0票扱いにしたら、かなりの牽制になると思う。
(なお、−1票扱いは、使い方によっては「特攻」手段になるので、やめておくべき)
同じ ID の票は2つ目以降ツールで自動的にはじかれるから問題ない。
464 :
462:2006/08/07(月) 23:13:21 ID:0WL/e8Xh
>>463 いや、本命票も没収されることに、提案の肝があるんだ
偶然、他人のIDが被る場合もけっこうある。
偽票チェッカーは既にある。実は初代アニメ最萌の時代に既に原型が作られている。
でも公開はあまり気が進まない。理由はまさに
>>452-453。
今に至るまで一度も使われたことがないんだけど、今回どうしても必要ですか?
必要ですな。昨日の試合とかいくらなんでもひどすぎる
個人的には反対。
途中結果の信頼性が落ちている現状は、ある意味好ましい。
>>466 いらないよ
悪用されるのがオチ
偽票に惑わされる方がどうかしてる
確かに昨日はひどかったな・・・
ていうか途中集計は見ない(騙る自体に行かない)けど、
それを投票スレに貼られて自分の支援したキャラが偽票まみれだとマジなける
俺もいらないと思うけどなぁ
途中集計が本スレに張られてる現状じゃあ逆に信憑性がなくなるのは良い事だと思う
>>464 それだと、本当に投票した後から
そのコードをつかって 無効化できることになる
だから、最初の一回だけというのが一番いい
正直票数うんぬんじゃなくて
萌えるキャラに投票するって事が大事なんだから
途中経過に惑わされる奴がおかしいじゃない?
>>473 そういう意味じゃなくて
別の弊害がある
荒らしの口実に使われる、
投票スレのスレスピードが無駄に早くなる
支援人のやる気がなあ。
自分の支援してるキャラに大量に入れられてたら多分俺もへこむわ。
抑止力として公開しとくのは有効だと思うけど。
476 :
462:2006/08/07(月) 23:36:28 ID:0WL/e8Xh
>>465 騒ぎになるほど多発していない、というか、表面に出ている限りでは
ごく稀なケースなので、弊害と効果を天秤にかけての提案だったの
だけど・・・イヤ?
何せ、昨日が余りにも酷かったので。
偽票に萌え文まで記して他作品のファンに幻の期待を与えるような奴には、
それなりの報いを与えるべきだと、リオーネに投票した私は思ったよ。
自分は惑わされないが、惑わされる奴がいてそいつらのせいで結果が変わるのが嫌なので、
偽票チェッカー希望。
偽票入れられるより入れられないほうが良いのは確かだろう。
別に途中経過に惑わされるなんてなくても、自分の好きなキャラに偽票
入ってたら悲しいだろ?
途中集計はしておりませんと公式で書いてあるのを
投票コード取得ページにあげるだけでいいんじゃない?
コード票のカウントを集計してるだけでしょ?途中経過なんて
ID被りは環境的に多発するから嫌
偽票は、票操作工作というより、単純に相手陣営への嫌がらせで行われてる気がする
>>466 やらないよりは、やったほうがいいかもね
少しでも抑止力になるんなら
偽票投票なんて
こうやって企画スレが荒れることも目的のひとつでしょう
なのでみんな自重されたし
もし、荒らすことが目的ならば続けてください。
結果が出る→偽票の少ないキャラがいる→「やっぱり○○厨の仕業か」
このマッチポンプ飽きた。
むしろ運営が正式な途中経過を投票スレで発表してくれた方が
惑わされない分ありがたいのですが…
今更何をいってもゆうまが戻ってくる訳ではないんですけれどね。
>>476 上のほうで、投票が増えるとID被りが軽視できない頻度になるような話が出ていたと思う。
あと、どうせ途中集計に影響が出ないなら、
真票を入れられないキャラにもせめて偽票を入れてあげたいと考える人も出そう。
全ての投票は偽票を疑うべきだと、ゆうまに投票した自分は思っている。
偽票少なかったら叩かれ、多かったら多かったで支援人が落ち込むし、正直害しか及ぼさないからこの際駆逐するべき
スレ流すのが目的ならチェッカー使おうが偽票は入るんじゃ・・・
偽票を防ぐのは萌え文審議をするより難しい
スレ流すんだったら偽票使うよりAA連貼りした方がよっぽど早い。そしてBBQで焼かれるから好都合
ゆうまを支援した身としては別になんとも思ってないよ、
結果は結果途中集計も(実は個人でカウントしてたが)それさえ違ってる。
ので、途中経過報告は全て信じないと促すだけでいい。
本票の中で現在の獲得票で影響される票があるわけない。
落ちそうなキャラにわざと偽票入れて競ってるように見せて
実は大敗だったぜプギャーっていう嫌がらせが酷い。
例え自分が集計に惑わされてなくても
こういう馬鹿にされ方したらら誰だって嫌だ。
>>491 投票スレでそんな嫌がらせがあったっけ?
偽票対策にこだわる奴は、騙るスレに毒され過ぎ。
偽票>相手にしない>煽られる>スルー>無視された!ほかの方法考えるプギャー
一番いい駆逐方法。
騙るがある限りどう見てもなくなりません本当に(ry
悪意しかない行為は運営自ら締め付けて消すべき
支援人ありきの最萌だし
支援人のやる気をそぐ行為は極力排除すべきだ
昨日は酷かった。偽票、逆支援、他キャラの陥れ…。せめて偽票はどうにかならないものか…。
ならないか…。スルーが一番だろうな。
>>497 偽票グラフを見る限り偽票を大量に入れているのは1人か2人程度の仕業だ。
騙るスレがあろうが無かろうがさほど変わりがないと思われ。
偽票をスルーできないヤツがいる限り偽票は無くならない。
つまりそれは自主的には永久になくならないということだろう?
ならばこちらから消すべきだ。
対策しなくていいって言ってる奴は偽票入れてる奴だろ。
100害あって一利なし。
現に今までスルーしてても一向になくならない品。
>>499 偽票>判断は運営しか出来ない>支援人は気にする必要なし
逆支援>あからさまにわかる>支援人が支援まとめで排除すればいい
陥れ>わかりやすすぎ>スルー
まだ問題ある?
荒しの類いは有効な駆除方法が無いから、スルーが基本。
偽票気にしてる人は、結局荒しに踊らされている=相手の思うつぼだよ。
途中集計なんかしなけりゃいいじゃないか。
どーせ今貼られてる途中集計は信用できないから見ても気にしない。
1時間ごとに偽票と集計が貼られそうです
チェッカーで偽票がなくなるとは思えません
集計信じる信じないの問題じゃないよ。
荒らしの手段として常套化しててタチが悪い。
>>501 どうやって偽票を無くすの?
と言うか、偽票を大量に入れているヤツが運営スレでこんな風に揉めあっているのを見て
ほくそ笑んでいるのに早く気づけ。
今日のconfig再掲しておきます。
ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY,ミーア,キャンベル
綿貫響@ぱにぽにだっしゅ!,綿貫,響
神宮司奏@極上生徒会,神宮司,奏
ソフィー@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ,ソフィー
パライエッタ@シムーン,パライエッタ
美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart,美墨,なぎさ
テンコ@神様家族,テンコ
藍華・S・グランチェスタ@ARIAシリーズ,藍華,グランチェスタ
オシリス@吉永さん家のガーゴイル,オシリス
>>502 騙るスレに毒されすぎでは?
荒し(偽票)は無くならないよ、こういうことをやるヤツは必ず居る。
でもこれを取り締まる方が難しいんだよ。
チェッカーで排除されるとわかれば入れてる奴もやる気無くすだろう?それにたとえ入れてもムダ。
語るスレが存在している限り偽票がスルーされることはありえない。
集計人が最後に確定をして出したものが結果として成立するんでしょ
途中で誰かが勝手に出した集計を信じるほうが悪い
偽票工作なんて予選だって酷かっただろ
何を今更って感じなんだが
偽票と途中集計で投票先を変える馬鹿と、偽票関連の煽りや叩きをスルー出来ない奴が
いなくなれば問題は無いが、実際はいなくならない。
チェッカー導入希望です。
チェッカーがあれば入れるほうもある程度はやる気無くすんじゃないの。
あとスレスピードが速くて支援が流れる。
無くせるんなら無くすべきだな。
無くなればいいけどね
チェッカー導入しても貼られる途中集計が偽票弾いたかどうかって分からなくね?
それとも全員が集計ツール使ってるって前提なの?
>>517 > チェッカーがあれば入れるほうもある程度はやる気無くすんじゃないの。
むしろ、盛り上がるだろう、モチベあげるだけ、ある意味運営側からの煽り
運営の締め付け反対〜
おれひゃちゃんと投票したのに無効にしやった〜
煽りの理由を増やすだけ
> あとスレスピードが速くて支援が流れる。
支援人がまとめをすればいい
支援スレを活用すればいい
防犯カメラを設置しとけば万引きも減るだろう。それと同じこと。
悪意の塊を一つ潰せるのなら導入するに越したことはない。
チェッカーを導入しても荒すヤツは荒すと思う。
これでどうゆう対策をするのかが見えない。
最終の確定を待たず、精度の高い途中集計を発表するの?
大勢が決した途中集計発表されたら
負けてる陣営の支援がつまらなくなるのを心配している。
チェッカーぐらいで抑止力にもならんよ。実ペナルティーないんだもん。
集計ツール自体公開しなければいいのに
チェッカー導入>運営が偽票を悪意ある行為と認定>偽票の勝ち
つまり導入は運営の敗北を表す。
偽票はそれが目的でしょ?
偽票で勝負の結果が変わることはない。
>>521 そうとも言い切れない。
やってみなきゃわからない。
だから導入してみる価値はある。
ペナルティーならあるだろう。
「俺の偽票でだまされてるwww」という自己満足を消せばやる気も無くすだろうし
> チェッカー導入>運営が偽票を悪意ある行為と認定>偽票の勝ち
意味がわからない
偽票厨は、集計結果が発表されて票数が激減して騒いでるのを見てニヤニヤしたいだけだろ。
入れてる自分だけがより本当に近い票数を知ってて他は騙されてるんだから、気分いいでしょう。
途中集計と順位が逆転しようものなら、まるで自分が結果を操作したかのような気分に浸れる。
まあ、バレバレの偽票を入れて他人が困惑するのを楽しむ人もいるだろうけど。
チェッカーで弾かれるほうが気軽に偽票入れられるんじゃない?
>>527 むしろ、いかにしてペナルティーを受けずに偽票入れるかに”萌える”よそう言う奴らは。
偽票VS運営はそいつらにとっての最萌えだからね
いつから偽票VS運営になったんだよ
俺も意味が分からないが。
悪意ある行為だと認定したらなんで偽票厨の勝ちなんだ
>>530 チェッカーでその悲しい自己満足を砕いてやれば割と
やる気はなくなるかもしれないな・・・
偽票チェッカーを公開する事と、
公式な途中結果を公表する事はほぼ同義。
なんでそんなことせなあかんねん。
>>535 偽票によって運営が動いた
つまり
自分達の行為で運営という組織を動かした
ヤフーだぜ!
ていうかチェッカー導入で仮に偽票が無くならなくても、偽票がどれかは分かるんだから関係ないんじゃ?
そもそも偽票は途中集計対策で生まれたものだろ。
だから順序からすれば偽票の対策の前に途中集計の対策をすべきだな。
運営が正式な途中集計をしろと言ってるわけか?
正確な途中経過が分かる
↓
明確な数値目標が出来る
↓
多重厨が喜ぶだけ
チェッカーの有効性を過度に期待しすぎ。粘着/荒しの性格を甘く見すぎ。
精度の高い途中集計があがったら確定のドキドキワクワクがなくなってしまう。
このマイナス効果のほうが大きいって。
チェッカー入れられて困る奴は偽票入れてる奴だけだと思うんだが。
支援人に逃げられたら最萌自体が悲惨なことになるんだぞ。
偽票で傷つく支援人だっているだろうに、それを保護せずにカスの自己満足を優先させるのか。
>>538 偽票厨がそう思うならそう思わせておけばいいじゃない
どうでもいいよ
叩くだけが目的なら、途中で正確な集計が出ようが関係ない
精度の高い途中集計かどうかは
途中集計を気にして自分で集計してる人にしかわからない。
例えチェッカーでバレバレでも偽途中経過は貼れるし。
自分で支援してるから思うんだよ、最後まで判らない勝負が面白いって。
途中で集計飛び込んで大差ついてたらショックだぞ!この後の支援が…
自分では集計しなくても、目につくところに貼るヤツいるし(泣
むしろ今は当てにならない集計ってことでスルーできるんだけどね。
支援人も途中集計なんて見なければいいと思うが。
>>547 偽票入れる奴の内心などどうでもいいといってるんだ
重要なのは偽票の被害がどうなるかで、荒らしが喜ぶか悔しがるかじゃない。
>>550 とりあえず、偽票の被害というのをあげろ
被害っていうがソースはどこだ?
投票スレにまで貼ってくるくせに、見るなと言われても目に入るよ。
偽票は無くしたい、これは切実な願いだということに異論は無い。
その為の方策がチェッカーだと言うなら… もうこれ以上は言いません。
また偽票投じてる人間に疑われたらショックだから。
途中集計を見て投票先を変える奴がいるかぎり、偽票の被害は存在するだろ
お前は上の方の支援人の訴えも見れんのか。
支援するのに必死で語るスレ見てる暇なかったよ
まぁ負けたけど
支援自体が偽票として計算されている可能性は
あるのでしょうか?
コードがないと集計すらされないんじゃね?
>>553 それは途中集計の弊害だろ
論点をすりかえるな
途中集計がはっきり分かった方が
支援のモチベーションは下がる。
コードチェッカーは要らない。
チェッカー入れても偽の集計貼られるだけだよ。
投票終了後の集計が正しく出さえすればあとはどうでもいいと思うが。
[[ここに投票コードをコピペする]]
みたいなのが集計ツールに引っかかるかということ?
>>559 複合的な弊害だ。
途中集計を見て投票先を変える人間がいた場合、偽票を入れることでその人間の行動をある程度コントロール出来る。
自分で途中集計する奴もいるからこれを根絶することは出来ないが、偽票が分かれば偽票によるコントロールはそれなりに排除出来る。
なおかつ最終結果での票数の変動に伴って発生する変な煽りや支援人の受ける衝撃も排除出来る。
>>553 どれくらいそういう奴が居る?ソースだしてくれ。
本気で言ってんの?
死ねばいいと思うよ
ID:lvqhO+7W とりあえず今日は寝ろ
深い悩みも寝るとなし〜
なら先にいないと言うことを証明してみせろ。どっちも不可能だろうが。
>>561 偽集計だらけになれば、途中集計を信用する人はさらに減るんだから、いいことじゃないか。
>>570 あんたもな。証明不可能なことでグダグダ言ってるのはあんたも同じだ。
>>563 ということは、正確な途中集計が貼られることで
影響を受ける人間が出てしまうぶんにはかまわないということですか?
本当か嘘かわからない情報に左右されて投票する奴がアホなだけだろ
大体騙るスレは嘘っぱちだらけだって散々言ってることじゃん
ID:jHEQYiNC
人にはソース出せと言うのに、自分は出さないのか?
>>573 構わなくは無いが、そっちは防ぐ手段も無いだろうし、意図的にコントロール出来るよりはマシ。
>>574 今すぐ騙るスレ住人全てに叡智を授けてくれ
>>576 つーかさ、偽票でどこがどんな弊害を被ったの?
別に無効票がどれだけ入ろうが問題ないんだが
偽票も途中集計もどちらも悪っしょ。
そんなら片方だけでもシャットアウトできた方が良さそうな希ガスクリプトンガス
途中集計が正確だろうと不正確だろうと惑わされる人は惑わされるだろうし
たとえ0にできなくても2よりは1の方が良いと思ふ。
>>575 なんのソースがほしいか注文してくれ
おれはいちども注文受けてないんだが。
偽コードはMD5を公開して対策したことがあった
ファイン支援で色々貼ったりしていた者ですが一次予選では正直凹みました。
あのスレに関しては真面目な話踊らされるのを楽しんでいる節があるため
更正の期待などかけるだけ無駄です。
そもそもあそこに書き込まなくてもROMの人間の実数は計り知れないですし。
多分再び同じ事をやられたらもう表からは引退しようかとも考えています。
できる事なら
>>484氏の言う様に正しい途中経過がある方がいいのですけれどね・・・・・・・・・・・・・。
正しい経過ががあれば騙るに踊らされる人は少なくとも減りますし。
例え大差が付いていてもそれはそれで納得して最後まで出来る限りの事はしようとは思いますけど
天国から地獄へは正直二度と味わいたくないというのが現状です。
順位の違う途中集計をいくつも貼ればいいだけじゃない?
偽票の途中集計で票が左右するなら
公式はなおさら発表するべきではないな。
すればそれは運営が票を動かしたことになる。
<これくらいりかいできまちゅよね?
俺の結論としては運営が20分ごとに
偽票はじいた正確な投票数を
公式に発表すればいいんじゃないのかと思う
>>576 そんなに語るスレが気に食わないなら見なけりゃいいじゃねえか。
あそこは隔離スレだよ。嘘を嘘と見抜けない奴は行かないのが吉。
そもそも真偽の分からない途中集計に影響されて投票先変えるようなバカって存在するのか?
語るスレにそう書き込んでる奴がいたとしても、実際に変えたとは限らんわけだが。
>>581 じゃあやめれば?w
「2ちゃん」に書いてる事の真偽も見定めれないなら、表どころか2ちゃんにもこなきゃいいよw
途中集計見て投票先変える人って
自分で集計ツール使ってないってことだよね
それなら、途中集計から偽票が弾かれてるかどうかってことは、
その人には判断の仕様が無いじゃないか
とりあえずいっておく
ゆうまが帰ってくるわけではないといってるレスは
ゆうまの支援人が企画スレに文句を言いに来てると思わせるための自演であること。
>>577 「本当か嘘かわからない情報に左右されて投票する奴がアホ」であることには同意だが、そのアホのせいで結果が変動することが途中集計の問題で、それを誘導出来るのが偽票の問題だといってるの
もちろん上にあるように、支援人の心理的負担になることや叩きの道具として広く使われていることも問題
対処できるものは対処したほうがいいだろ
>>589 一歩的な決め付けはどうかと思うぞ。ソースをだせ。
>>591 ん?支援人は全てて把握してるが何か?
ちゃんと支援スレで登録された人以外の支援については審議を行ってるが何か?
それのどこがソースだ
>>590 だから誰がそんな被害を受けたの?
今のところ全く見受けられないが?
>>588 >途中集計見て投票先変える人って
>自分で集計ツール使ってないってことだよね
いやその論理はおかしいだろ
>>594 醤油の方がいい?
あ、読めないか
しょうゆ、わかる?わふうのやつね。
>>590 >そのアホのせいで結果が変動することが途中集計の問題
結果が変動した具体例きぼん。
もし途中集計で結果が変わることがあるなら、尚更公式な途中集計など出すべきじゃないな。
>>596 いやその論理はあってるんじゃないか?
自己集計の結果、偽票の影響で投票先変える人はまた別にいるかもしれないが
議論にすらなってないな。ID:jHEQYiNCは信じてもらいたいならその場所を貼る位しろ。
それと口調が完全に荒らしになってるぞ。
>>595>>598 少なくとも理論上は可能だろ?
アホがいるかいないかなんて当人以外は誰も分からないのに証拠を要求するなよ
>>596 自分で集計ツール使って途中集計した結果に左右される馬鹿の話はしてないんじゃ・・・
投票スレに途中集計が貼られて、それ見て影響される人の話してるんじゃないの?
>>602 自分でやるか他人にやってもらうかの違いで実質は同じでは。
>>590 >そのアホのせいで結果が変動することが途中集計の問題で、それを誘導出来るのが偽票の問題だといってるの
正確な途中集計が出れば尚更それを見て投票する奴が出てくるってことになるだろ
本来は途中集計なんか気にしないで投票するのが一番なんだから、まだ信用できない途中集計の方がマシだ
支援人叩きに使われるとか言われてるけど、そんなの気にしてたら支援なんて出来ないよ
実際に偽票入ってることよりも某作品ってだけで大量に票が集められることのほうが余程理不尽だし
まぁ支援は勝つことよりも多くの人に作品を知ってもらう為にやってるから文句は言わないけどさ
>>604 仮に偽票チェッカー導入したとして、
貼られた途中集計から偽票が弾かれてるかどうかを
自分で途中集計しない人がどうやって判断できるの?
>>600 煽ってる奴にあおりで返すのは常套手段です。単発ID乙かれさん。
>煽ってる奴にあおりで返すのは常套手段です。
なんだ厨房か
少なくとも偽票が明確に悪意のもとに行われていることは明らかだし、それによって傷つく人もいることは明らか。
途中集計、偽票、支援叩きは害にしかならない行為なんだからそのうち一つでも潰せるのなら潰したほうが良いに決まってる。
>>601 ほほう、つまりおまえはいるかいないかも定かでないアホ対策のために必死になってるわけだ。w
>466 名前:(子) ◆U07733UhFQ [sage] 投稿日:2006/08/07(月) 23:20:09 ID:EBFMep2+
>偽票チェッカーは既にある。実は初代アニメ最萌の時代に既に原型が作られている。
>でも公開はあまり気が進まない。理由はまさに
>>452-453。
>今に至るまで一度も使われたことがないんだけど、今回どうしても必要ですか?
これで終わってるから必要かどうかはここではなく語るスレなり、煽るスレで議論して
結果だけ報告してください。以上。本日閉会
>>607 そんなこと口走ったら説得力皆無だぞ、あんたの発言全て。
ID:jHEQYiNCはまじぽか陣営の問題児の奴だから相手にするな。
何回同じことやれば気が済むんだか・・・
何勝手に仕切って終わらせようとしてるんだか・・・
1つでも悪い事は潰した方が良いって意見もあるけど。
23:00ちょっと前から運営の発表をwktkして待ってるときに
バンバン結果貼付ける荒しが出るのは予想できる。
キターーーで盛り上がれなくなりそう。これ悪い事1つ増えるぞ。
現状、偽集計などが貼られる度に 有志が注意を呼びかけるではダメだろうか。
(文面はテンプレを作っておく、等)
>>601 机上の空論で語られても困るんだが
>>609 だから誰か傷ついたの?
それを言うなら最萌自体のせいで迷惑被ってる人間なんか山ほど居るんだが?
おまえら甘酸っぱいな
100歩譲って、
偽途中集計や偽・偽票報告の多発などによって、
偽票チェッカーの導入が途中集計で投票行動を変える人間になんら影響を与えることが出来ないとしても、
そうであれば偽票チェッカーを入れたとしても、
馬鹿はこれまでどおり惑わされ、信用しない人はこれまで通り惑わされないということで、
単純に偽票で票数が減ってショックを受ける人や喜ぶ馬鹿が減るだけになるのだから、
偽票チェッカーを導入しても問題はないのではないか?
最低でも支援人が一人、上のほうに。
清廉潔白にやろうってのは2chではちょと無理だし、
清濁あわせのんで楽しんじゃってくださいよ。
>>598 古い例だけど、「ドロレスの悲劇」ってのが。
>>618 >単純に偽票で票数が減ってショックを受ける人や喜ぶ馬鹿が減るだけ
減らない。
理由はおまえ自身が言ってる通り、バカはこれまで通り惑わされるからだ。
そんなバカがいればの話だが。
ラシ禁止の次は偽票禁止か・・・運営もクレームばかりで大変だな。
運営のことを思ってるのなら、今日はもう寝ろ香ばし杉。
途中集計やる馬鹿は絶対にいなくならない。これはたぶん決定事項。
それに自分が惑わされなくても、惑わされる人は大勢いる。これもたぶん決定事項。
でも偽票が正確になれば、もっと途中集計に惑わされる人が出てくる。これも、決定事項。
偽票が正義だなんてアホなこと言うつもりはない。
ぱっと見偽票が大量に入っていれば、勝っているんだろうと誤解する。これはもう人間の心理としてある。
でも、諦めるしかないんだよ。悔しいのも、辛いのも。
だから、ダメ。
>>627 やっと理解したか、今までの無礼を詫びるか、さっさといここからおかえりなさい
ID:jHEQYiNCはどう見ても騙るスレの住人にしか見えないのだが
暴れる機会を減らされるのが嫌だから必死で反論しているようにしか思えないな
>>619の文面を見る限りは真剣に討論しようという姿勢が全く見えない
荒しに対して煽りでかえす義勇運営…
助けてきらりさん!><
マジメに議論する気がないID:jHEQYiNCこそ騙るに帰るべきだと思うんだが。
>>629 また単発ID乙です、大変ですね〜いろいろと考えるの。
>>631 はいはい煽り煽り黙ってられない子乙です。
>>626 >でも偽票が正確になれば、もっと途中集計に惑わされる人が出てくる。これも、決定事項。
いや、それは決定事項じゃないんじゃ?
正確かどうか気にしながら惑わされることは少なそうな希ガスヘリウムガス
>>631 いつからここは議論するスレになったんですか?
>>632 今来たばかりだよ。何バカな事言ってるのか。
煽り口調だから大抵の人間から白い目で見られている事を
まだ分かってないのか。
>>635 少なくとも、騙り合うためのスレじゃないと思うよ
煽ってるのはどっちだか・・・
いつからここは議論禁止のスレになったんだ?
>>634 ううん、絶対にいる。
こっちが負けてるから、じゃあこっちに。
せめて二位には上げたいから、余裕あるこっちはほっといてこっちに。
こんな票はなくなるべきだ。でも、正確な途中集計があれば絶対になくならない。
あたし、月島きらり。
突然ですが運営目ざしま〜す!><
lvqhO+7Wみたいな、不動票層を愚民扱いする奴が、偽票グラフを張っているの
だと思う。
そのような奴のためにやはり、偽票チェッカおよび、そいつらの真票へのペナ
を適用する必要はあるんじゃないかな?
多重し放題の時代には途中集計禁止もかなり重要だったけどね
今のコードシステムなら正確な途中集計が出たってそんなには影響は大きくないよ
途中集計いやなら
観なきゃいいだけじゃん
ていうか元々ルール関連の議論するスレだし
まぁ偽票チェッカーを入れても事態改善には役立ちそうに無い+場合によっては悪化させうるということは認めざるを得ないが、
「偽票あっても問題ないじゃん」といわんばかりの奴には死んでも同意できないな
>>634 いや偽で惑わされるんだから正確になればもっと惑わされるだろう
まぁソース出せといわれても困るんだが
>>639 >でも、正確な途中集計があれば絶対になくならない。
不正確ならなくすことができると言いたげだけど…
惑わされる人は果たして正確かどうかを気にして惑わされているであろうか。
648 :
613:2006/08/08(火) 01:38:14 ID:K4Wnl8hd
ども、認定厨房です。
次の認定行きます
ID:jHEQYiNC=ID:QRQfY5zG
後は任せた
まぁ惑わされる人がいなければ劣勢工作や優勢工作、同情票なんて単語はこの世に存在しなかったはずだ
偽票は、途中集計を見なくても、投票所を見るだけで惑わされるから、すごくダメだと思う。
圧倒的な無言票が連続して続けば、それが真票だった場合、相手に入れたくなるもの。
でも、それは偽票チェックが導入されても変わらない。
途中集計を見ない人が、わざわざそれを確認することをまずしないから。
結局、途中集計に頼って票の入れる先を気めたい、決めさせたい人しか得をしない気がする。
真票へのペナルティは実現不可ですね。
それができたら効果的だけど。。。
>>647 不正確だから信用するな、という啓蒙は出来ます。
みんな、いがみあうのはやめて!><
っと思ったが、
>>649は間違いだな
投票始める前からこれらの工作はあるし。
>>639 それは偽票込みでもあるだろう
むしろ小人数による工作で誘導される分余計にタチが悪いと思うが
>>648 乙
では続かせていただきます
ID:K4Wnl8hd=ID:Qj2nmD6N
>>651 それが一番の効果だろうな。
正しくかつ信頼がおける物があれば不正確なまがい物が駆逐されるのが普通。
現在、偽票によって惑わされている連中
途中集計人+途中集計を信じる連中
偽票チェッカー導入後に惑わされるであろう連中
途中集計を信じる連中
どう考えても偽票チェッカー導入後に利するのは集計人だけの気がするのだが・・・
(偽票チェッカーが集計ツールを使えれば扱えるという前提の下だが)
これだけ偽票が入ってるって言われてて、途中集計を真に受ける奴は馬鹿だから放置するしかないだろ
それに偽票で傷ついた奴がいるって言うが、自分の大好きなあの子には偽票なんか入ってるわけ無い、とか思ってンの?
>>651 啓蒙で効果があるならそもそも途中集計自体存在しないはずだが
公式にも途中集計しないでって書いてあるよね
本来アンチだのなんだのは全て騙るスレに封じ込められているべきであるが、
まぁ
>>650のいうとおり投票スレで馬鹿をやる奴がいる限りどうしようもないな。
偽票のせいで票が動いてる 自体、風説の流布だな
↓
偽票は票を動かす
↓
偽票で結果が左右される
↓
偽票よくない
上に戻る
>>659 えーとですね、荒すヤツ、ルールを破るヤツは必ず居るんですよ。
だからそれに振り回されるなってことを、啓蒙したい訳。
荒しが押さえられないんだから「荒しはスルー」が基本。
そもそもね、
確定まで、票数なんてわかんないんだから
偽票入ってたか入ってなかったかなんて知る必要ないんだよ。
どこかで勝手にコードチェック前の票を見て、確定と見比べて傷ついたっていうのは
見ちゃった人のわがままでしかない。
気持ちはわか。偽票の数を知りたいのもわかる、実際に入っていたら傷つくのもわかる
でも、知ってしまったのは自業自得なんだよ。
>>658 >それに偽票で傷ついた奴がいるって言うが、自分の大好きなあの子には偽票なんか入ってるわけ無い、とか思ってンの?
論理がよく分からないっす。
>>661 票が動かなくても嫌なもんはいやっしょ。
>>663 投票スレに貼る馬鹿がいるわけだが・・・
単純に好みの問題だろ
偽票の方が嫌か、正確な途中集計の方が嫌か
ちなみに漏れは偽票の方が嫌だ
見たくなくても確定貼られたあとに、「本日の偽票」とかいって毎日のように貼られるんだが。
それすらも自業自得か?投票スレと支援スレにしか行かずに、確定を見に行ったら
偽票を貼られて「〜プギャー」とか言われるのも自業自得なのか?
原則、途中集計は禁止
公式に出された集計以外は全て偽集計
偽集計は信じるな
何か問題ある?
みなさん仲良くしてくださいよう!><
>>667 とりあえず「本日の偽票」と「〜プギャー」をあぼーんしてはどうか?
ちなみにその途中集計自体なんの根拠があるんだ?
普通にコードの数を数えても一致しないんだが、何故だ?
>>671 それは重複IDが集計のほうで省かれてるからじゃない?
>>667 そんなものにも耐えられないなら最萌から出てけば?w
荒らしを正当化してどうするんだ
>>672 ?であって確定情報ではないのか。根底から議論が成り立たないぞ。
>>674 荒らされるのが嫌でなんで2ちゃんにくるの?
これは2ch運営の言い分なんだが?
>>667 うん。確定だけ見て、後は閉じればいい話だから。
NGワードを駆使すれば、できないことじゃない。
スレ開いて(子)氏のトリップだけ抽出して、後は何も見ないって手もある。
防衛策はないわけじゃないんだよ。傷つきたくないなら、不自由も飲み込まなきゃいけない。
何も悪いことしてないのに、あっちが悪いのに、なんでそんなめんどくさいことを?って思うだろうし、俺も思うけど
それは仕方ないことだから。本当に、残念なことだけど
ID:URiZI/+aからRPGで支援人叩きを正当化してた奴と同じ臭いがしてきた。
>>678 あなたもそろそろ立ち退いたほうがヨサゲ
たすけて〜きらりんさ〜ん
今日は日が悪いようだな
荒らしだらけだな。支援人叩きはいかんぞ。
偽票チェッカーを導入して困る人・・・偽票を入れてる奴
導入したってカスが迷惑をこうむるだけだから何も問題はないだろうに。
>>683 偽票チェッカーを導入して得する人:クラッカーと途中集計貼る馬鹿
情報を開示するって事はその分リスクも伴うんですよ
逆に考えればいい。
導入したって、偽票が減るとは限らない。いくら見分ける方法があっても、投票スレでの無言の圧力になるんだから。
これは偽、これは偽といちいち投票スレで指摘すれば、支援や投票者の迷惑にしかならないし、
新たな印象工作の温床になるかもしれない。
偽票チェッカー導入で困る人
偽票を入れている人
正確な途中集計を貼られることで確定の盛り上がりに水を差される多数の参加者
偽票チェッカー導入を望む人
正確に途中集計の票読みしたい人…何の為に禁止されてる票読みしたいの?
後半言いたくなかったけど、
>>683 のようなレッテル貼りされたらたまらんし。
やはり、運営が20分毎に、偽票はじいた正確な票数を
公式に発表する事が、一番いいような気がする
チェッカー入れろという人は試合の大勢が決定してしまって
極端な話、残り2時〜3時間、投票所に投票がないとか
そんな寒い状況になってもいいというのか
> 正確な途中集計を貼られることで確定の盛り上がりに水を差される多数の参加者
公式の集計以外すべて不正確・偽と思うのが普通だがどうして正確な途中集計なんて出来るんだ?
> 正確に途中集計の票読みしたい人…何の為に禁止されてる票読みしたいの?
なんで途中集計人のために導入すると決め付けてるんだ?
>>687 運営に普通の生活するなと
最萌で飯を食えと
>>689 そんなことには絶対にならない。絶対に。
こんな投票が多い混沌とした状況で、確定の盛り上がりなんていらないよ。冷めてもいい。むしろ冷める方がいい。
でも、チェッカーはやっぱりダメだと思う。
>正確な途中集計を貼られることで確定の盛り上がりに水を差される多数の参加者
これだな
偽票防ぐならチェッカーじゃなくて外部サイトで投票のみ行えばいい
わざわざスレでするのは、萌え文を添えて盛り上げるため。
>>690 前半は、偽票チェッカーで偽票を発見できたら、正確な途中集計が出せるってことです。
後半は、すまん、
>>683 のようなレッテル貼りに対抗して、
自分もレッテルを貼ってしまったことは詫びる。頭冷やしてもう寝ます。
正しい目的をまとめてくれると嬉しいな。
補足。
偽票チェッカーで偽票を発見できたら、正確な途中集計が出せる。
いくら公式の発表じゃないと言っても、その数字が公式に近ければ近いほどみんな信用してしまう。
って意味で。
一般の参加者にとって途中集計はすべて偽。そして大多数は語るスレなんか見ないし信じない。
投票スレしか見ない人間にとっては運営の速報・確定が全て。でも結果が出たあとに貼られる偽票数に心を痛める人がいる。
偽票チェッカー入れて精度が上がったって大多数の参加者は途中集計なんて信じない。公式ではないから。
でも偽票チェッカーによって偽票入れる奴のやる気が削がれれば、少しでもダメージは減る。
語るスレ中心で考えれば偽票チェッカーは不都合だろう。でも一般の参加者にとっては何の不都合もないわけだが。
抑止力として導入して少しでも一般の参加者・支援人にプラスに働くなら、入れるのに反対する理由はないと思うが。
語るスレ住人の盛り上がりなんてどうでもいい。あそこは隔離施設。ノイジーマイノリティー。
今年は少しあそこを中心に考えすぎてる奴が多いと思うんだがどうか?
みなさん遅くまでお疲れ様です!お茶でもどうぞ!><つ旦~
広義で言えば偽票自体も盛り上げるとも捉えられる
あまりにも格差がありすぎる場合偽票で水増しすれば熱が上がる
投票後に一気に冷や水かけられるけどね
問題は偽票が入ってることに対し罵声を浴びせる行為だと思う。
なのでチェッカー導入否かは問題ない。
>>696 分かった。はっきり言うよ
偽票チェッカーの導入は発行所の解析に繋がる可能性があるんだよ
そこまでして偽票を防ぐメリットを感じない
応援キャラの勝ち負けに固執して最萌自体が揺らぐのは目も当てられない位
騙るスレを考えないなら、むしろ公式な途中経過を貼るほうがよっぽど害があると思うんだが
( ・∀・)つ日
l|l ザバー
>697
こうだな
>>701 わかった。もっとはっきり具体的に方法とかも含めて言ってくれ。
それが本当に危険性があると納得できる説明が帰ってきたら俺はもう何も言わない。
きらりさんの支援をしていた者です。
やられたと思ったのがあの一次予選。
やはり偽票が入っていて見た感じ本戦一発通過と思いきや大量の偽票が
あからさまに入って二次送りになり二次予選では偽票を100票食らって
しまうなんて今度こそもう駄目かと思いました。
それでも、まぁ何とか無事に本戦出場することができました。
偽票なんてじっくり見れば大体分かりそうだけど。それに偽票や途中集計を気にしたり
しないで要は最も自分が萌えるキャラに投票するのが正しいわけだしね。
偽票対策したところでマッチポンプでやられたらどうしようもないので偽票に対し過剰
反応をしないというのが一番だと私は思う。
>>704 去年の話になるが
以前も似たような話が持ち上がった
その時のコード発行所管理人の可憐車が
>>701のような見解を出してた
具体的に言うと、発行所と直結したコードの規則性や発行したコードを判別する
プログラムを組んだなら
逆に言えばその規則性に沿えば有効票として計上される上、
予約しただけで使われていない有効票の横取りの可能性もある
つまり、現状よりも酷くなる可能性があるって事
斜め読みがやりたいだけならどうぞ語るスレへお帰りください。
規則性に沿ったって、発行したという記録が残らなかったら有効票にはならないんじゃね?
>>708 つまり結局現状と何も変わらない上
不都合ばかりが増えるって事
というか、そもそも途中経過は公式に禁止されているのだから、
それを正確にする為に、運営側に対応を求めようとしているのがおかしな話。
だな
897 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 02:34:55 ID:???0
>>890 偽票は当然ながらあらゆる意味で悪。
精神論で言えば萌えに対する「ニセモノ」であり、最終的には混乱と実害を招く侮辱でしかない。
システムで言えば通貨偽造と同じで、最萌の投票行為そのものに対する信頼性を損なう行い。
多重による水増しと似たようなもんで、一人一票を入れて勝敗を決するという
トーナメントのやり口そのものへの反逆であり否定であり侵食。
弾かれるから良いとか悪いとかではなく、海賊版やニセモノを出回らせるという行為そのものが
トーナメントに対する敵対行為であり妨害行為。
物理的には「無駄レスでスレ埋めんなうぜえ」 以上。最後は俺に跳ね返ってくるがw
==============================================================================
個人的に偽票の何がタチが悪いと言って、生産性の異常な高さが何よりもタチ悪いと思う。
1文字列配置変換で製造可能
高度なものは計算されて生産されているが、簡単なものは過去の票を一部操作すればいい。
単なる文字列の一部変換に過ぎずコード発行所へのアクセスは不要であるため
ID変更さえ出来れば多重よりも格段に容易な投下が可能であり、悪意の敷居が物凄く低く
かつ生産能力のある人間が使用した場合の影響度も高くなる。
2システム上の対策難易度が高い
生産性の高い理由の一つでもある「コード発行所にアクセスしない」という特性は同時に
対象の発見及び対策を困難にもしている。
過去超多重はグラフの不自然な動向によって発見された実例があり、また、不審なIPに対する
アクセス規制、発行時間の長時間化などによってシステムで害の軽減が出来る。
(一般投票者に累が及んでもいるのだが)
が、偽票は違う。判定も規制も2ちゃんねる管理人でもなければ出来ないため
多重よりも対抗手段が無い。
以上の理由から、偽票は下手をすると多重よりも最萌のシステムに対して害を成す
擁護不可能な行為である。
もう一つ付け加えれば、偽票は多重よりも悪意が強い。多重は携帯とPCでの2票など
「ルールを知らずついうっかり」といったものもあるが、コード入力ミスなどを
不注意で複数回起こす事はありえない。投票行為や最萌参加意識のある人間であれば。
つまり偽票を複数回投下する人間は、最萌に対して完全な悪意で反抗していると言って良い。
盛り上がり?システムそのものを食い荒らして騒乱を増大させる事の何が盛り上がりか。
どこが不都合よ?それと途中集計を正確にするために導入しろなんて一言も言ってないぞ。
>>705 が一番だな、
現在の得票数で支援の量をセーブしたりするような支援の仕方は
支援の姿勢として間違ってると個人的に思う。
現在の得票数で投票先が変わるのは予選ぐらいで
入れなくても勝つから別のキャラに入れようという考えは
本戦ではほぼない、というかあり得ない。入れたいキャラにしかいれない
決め手のない組に支援を見ていれのもあるがそれは得票数とは関係ない
1位はほぼきまりだから2位にしてあげようという票ぐらいでシステム変更はあり得ない。
ゆえに確定後の晒しはスルーするのがいい。
偽票おおすぎとかの反応楽しんでんだろうから。
偽票投票乙〜ぐらいレスしてやるぐらいの余裕の心でいたい。
なんてね
>現状と何も変わらない
少なくとも偽票はバレるところではバレるんだからやる気は削がれるだろう
>不都合
何が?
対策難易度が高い理由には、偽票チェッカーや公式途中集計など
システム自体に問題を発生させる危険性がある対抗策しか存在しないというのもあるか。
最終的には無視、気にしない、何も考えない、しか対策は無いな。
多重は票数そのものを変化させるから結果に明確な影響を残すが
偽票は票の流れなどの周辺環境を変質させるだけで、票数そのものに影響は無いから
周辺環境を無視した投票を行えば偽票の効果は発生しない。
つまり「自分の萌えに正直に」で影響力そのものを削減することが出来る。
これは途中集計に対する対策と同様のものでもある。
ただ、「負けそうだからこっち」「片方だけでも通ってくれ」と言った感情も
最萌という形式上仕方の無いものではあるから難しいところではあるが。
しかしシステムで潰せない敵ならば最後には精神論以外に正当な対策は無いのではないか。
>>715 さらに付け加えるなら
規則性が完全に解析されればその日発行予定のコードとして
先に投票される可能性もある
自分でちゃんとコード取得して投票したつもりが
先に同じコードで投票される場合だってあるかも知れない
(IP被りなどではなく。もちろん救済措置も期待できない)
こうなったらもう収拾がつかない
>>713 >それと途中集計を正確にするために導入しろなんて一言も言ってないぞ。
偽票チェッカーって途中集計を正確なものに近づける為のものでしょw
>>718 今でも偽票のうちいくつかは発行コードと被ってるらしい
(コードが使われてなかった事が前提だが)
これらの事態がどれくらいの確率ので起こりうるかは
毎日途中集計貼る馬鹿や偽票を数百単位で入れる馬鹿がいるって事
前提に考えてくれ
チェッカーの精度や仕組みによるが
馬鹿がこれ以上有力なソース入手したら・・・
偽造貨幣でいえば
今の偽票はカラーコピー程度、一目ではわからないが判別機で分別できる。
それの出回りを防ぐために偽札チェッカーをつくれば
それを解析してチェッカーに引っかからないような偽札を作ることが出来る
今は運営のチェッカーで判別できる程度の偽票だが
偽票チェッカーが公表されればそれに引っかからない
コードを作成するのは容易
ゆえに、偽票対策でチェッカーを導入したが
かえって巧妙な偽票=不正入手有効コード票が作られることになる。
偽票投入は正常な集票活動のさまたげになる”可能性”はあるが
見分けの付かない偽票が出回れば最萌え自体終焉
運営の破壊が狙いであるともいえる。
という理論でどっすか?
>>718 コードの発行プロセスが分からないから何ともいえないけど、
コード→元IPの変換が出来たら(まあ無理だろうけど)、前日のコード片っ端からIPに変換して
それ使ってその日のコードに変換出来たらかなりの確立でいけるかと
>>722 後で当日発行した有効コードとあわせてるんでしょ?
なら偶然の偶然の一致ぐらいだから
[[A000-XXXXXXXX-XX]]
Xの部分の組み合わせぐらいか・・・・まぁ1000票投票で1あればいいぐらいか。
それ、IDかぶりの方がよっぽど多いんじゃ・・・トリッパーでトリップ見つけるような確率じゃね?
だとしたら何?
特に問題はないってことだ
回線つなぎ変えて必死な基地外がいるな。
偽票を野放しにすると支援人のやる気が萎えるだぁ?
そんなもんでやる気なくすようなヘタレならハナっから支援なんかしねえよ。w
いや、単発に言われても…
それと支援人叩くの禁止
>>728 支援人叩きなんかしてねえよ。
要はてめえがむかつくから偽票チェッカー導入したいだけのくせに
都合のいい時だけ支援人のやる気とか持ち出してんじゃねえよ。
しかもそのチェッカーは他力本願ってwww
自分で作れよwww
>>728 支援人たたきではなくむしろ支援人の心だな
1・無視されてもなかない、悪く言われても気にしない。
2・結果は気にするな支援することに意義がある。
3・状況で支援の体制を変えるな。
4・常に全力、次回も全力、弾が新規に作り続けられないなら「支援人」を名乗るな
注:支援人として名乗るならということ、支援をするなではない。
5・思いのたけをぶちまけろ
『偽票が多いと支援が萎える』とか言う理由が支援人を馬鹿にしてる。
以上、最萌支援のあれこれを話すスレからでした。
>>714 斜め読みだぞ
本文の内容はそれっぽく書くだけで
>>731 はぁ?Σ(゜д゜|||)?なにいってんの?
そもそも推奨していない途中集計を助ける行為などできるはずがなく、
そしてその理由(
>>452-453)もわかっているにもかかわらず
一刀両断ではなく紛らわしいことを書いた
>>466は万死に値する
>>732 >
>>729 はぁ?どこが斜めヨミ?抽出してくれΣ(゜д゜|||)
>
>>730 はぁ?どこが斜めヨミ?抽出してくれΣ(゜д゜|||)
>
>>581 はぁ?どこが斜めヨミ?抽出してくれΣ(゜д゜|||)
>>734 > 一刀両断ではなく紛らわしいことを書いた
紛らわしいと思ったのはお前だけ。
運営側はいらないと判断しているとかいてある。
それでも必要と感じてるのですか?
というチャンと〆言葉だ。
誤解した上に、罵声を浴びせるお前が氏んでこい。
>>732 >705 これもか、斜めヨミの部分を抽出してくれ
斜め読みは
>>705だけだ。ちなみに内容は
きらりさんまじ最こう
>>736 ハァ?
実際に
>>466のせいで現在の流れが加速しただろうが
運営なら発言の影響力を考えるべき
うんざりするようなことがあっても、皮肉等書いてはいけない
途中集計禁止とそれを勝手に貼られる集計に惑わされないようにすることを
テンプレ文のように説明しなきゃならない
>>738 ちゃんと抽出したか?多分ずれてると思う。
>>739 アホが2、3にん居座ってただけ。
運営のレスより反発してる奴のせいだろ荒れたのは
いいがかりはよしたほうがいいぞ
それにもう鎮火してるのをわざわざカコレスひっぱってくる意図がわからん。
また荒らしたいのならかまわんが
>>739 最萌えサイトトップより引用
全体ルール
1・いかなる理由があっても作品、キャラ、投票者、支援者等への中傷は厳禁です。
2・多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止です。
3・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
投稿時刻の逆転が起こった場合も、周囲の時刻に関係なくそのレスの時刻で判定されます。
4・コード必須。投票とコード貼り付けは必ず同レス内で行ってください。
投票コードの無い票は全て無効となります。投票前にまずコード発行所にアクセスし、コードを取得して下さい。
なお、コードが重複した票は、その中で最も早く有効条件を満たした一票を除き、全て無効となります。
5・投票先は<<キャラ名@作品名>>をリストからコピペ必須。<< >>が欠けると無効です。
これ以外の形式だと、無効票になる場合がありますのでご注意下さい。
<< >>の位置は自由ですが、<< >>内での改行は禁止です。
6・12時間以上に渡り板やコード発行所が飛んで試合が中断した場合は、後日再戦。それ以内は有効試合とします。
7・2ちゃんねる利用規定(利用する掲示板の利用規定)に反する行為は禁止です。
8・投票スレでの選挙活動は、2ちゃんねる利用規定の範囲内で全面的に自由とします。
ただし、支援物資等に関してはすべて自己責任で行ってください。
9・投票スレ以外のスレで選挙活動(宣伝等)を実施する場合は、スレの住人に迷惑がかからないようにしてください。
●10・得票数の途中経過を貼る事は、投票の公平性を損なう恐れがある為、善意でも行わないで下さい。
なお、投票期間中に公式の途中経過が発表される事はありません。
もしや読んでないのか?
>>741 確かにそうだが、斜め読みは等幅フォント基本がじゃないか?
まぁ、内容も煽ってるわけではないし、別にレス着いても構わんだろ
中傷レスでなければ。
>>742 ハァ?理解力ゼロ?
だからそれを貼って
他に余計なことは一切書くなっていってるの
偽票なんて荒れやすい問題は特にね
>>744 そもそも推奨していない途中集計を助ける行為などできるはずがなく、
そしてその理由(
>>452-453)もわかっているにもかかわらず
一刀両断ではなく紛らわしいことを書いた
>>466は万死に値する
これは何?
>>744 >>736 これは?
ハァ?
実際に
>>466のせいで現在の流れが加速しただろうが
運営なら発言の影響力を考えるべき
うんざりするようなことがあっても、皮肉等書いてはいけない
途中集計禁止とそれを勝手に貼られる集計に惑わされないようにすることを
テンプレ文のように説明しなきゃならない
>>742 ハァ?理解力ゼロ?
だからそれを貼って
他に余計なことは一切書くなっていってるの
偽票なんて荒れやすい問題は特にね
>>747 鎮火した内容を蒸し返しあおってるだけだな、香ばしいよ(´з`)y-〜
痛い文体の奴はレスの内容も痛い
俺は途中集計とかそれを信用するとかそういう話よりも
結果出た後逆転してた時の煽りがウザいわ。
みんな落ちついて!><
>751
> 俺は途中集計とかそれを信用するとかそういう話よりも
> 結果出た後逆転してた時の煽りがウザいわ
確定出たあとの偽票の 話題や、丸々の陣営のせいたダとい奴がうっとしいとううのは同意
最萌関連スレでの罵り合いなんて問題ですらない。
アニメスレにまで勝敗を持ち出して、荒らしにくるバカのほうが問題。
とくにアニメ2板でやられるとスレ潰しに発展する。
うんうん、みんなの言いたいことはよーーーくわかった。
だからまとめて!!!1
まあ、正論いっててもちょっとでも煽りっぽいレスは完全無視することだね。
煽りで返すのはおこちゃまだよ。
>>755 3行で
システムは現状維持、
むかつくレスはスルー、
できないなら最萌えに関わらない
>>756 IDかぶった、初投稿なのに 今までの ID:bM7BGb8Mとは別人です。
最後のレスになるかも知れんから言っておく
もんくがあるなら別スレでやれ、ここで煽りあうな
えんりょ知らずもほどがある。マナーを守れん奴に耳は傾けられなイ
最もこんな言葉ですら聞いてないんだろうな、人の意見も聞かず
高みの見物?岡目八目?アホ丸出し。なにをいってもレスの内容でしかリアクションはこないよ
!
そもそも今だって、グラフの傾き見れば形勢はほぼ正確にわかるしな
(偽票入ってる時間帯は傾きが異常になるからそこだけ除いて考える)
逆に言えば、途中集計がさらに正確になったところで、たいして悪影響は増えないということ
>>759 ならチェッカー導入する意味ないから。現状のままだな
>>760 チェッカー導入のデメリットは少ないという話をしただけだよ
チェッカー導入のメリットがあるかどうかは存分に議論してくれ
偽コードチェッカー?
そんなもん裏最萌で導入してみればいいじゃないか。
向こうは途中集計アリなんだから。
裏最萌用の偽コードチェッカーって作ってあるの?
>>761 チェッカー導入のメリット
チェッカー導入のデメリットが少ないこと
以上
まだやってんのかw
とりあえず、コード取得所に
途中集計を信じるなって書いといたら?
89立てます。
乙
明日のconfig
8月9日 B03,07,11
柏木優麻@ぱにぽにだっしゅ!,柏木,優麻
フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのはA's,フェイト,テスタロッサ
水越眞子@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜,水越,眞子
れんタン@びんちょうタン,れん
ともはね@いぬかみっ!,ともはね
東谷小雪@ケロロ軍曹,東谷,小雪
まぁ@ARIAシリーズ,まぁ
ユズハ@うたわれるもの,ユズハ
エウレカ@交響詩篇エウレカセブン,エウレカ
>>733 おまい、2ch初心者だろwww
まあ、縦読み・斜め読みはパソ通時代から存在してたがな
90立てます
>>777 斜め読みをここに書く馬鹿相手にするな
それにずれてるし
>>777 お前は人生初心者だな、皮肉も理解できんとは情けない
最初の斜め読みといわれる>705、ずれてるからね。もう一度見てみ、顔真っ赤になるから
お前ら騙るスレでやれよ。
. !l i: l /´ __ノ ,. ,'
|l| /| ! /__ `ニ-.=ニ,ノ /
l' ∨::l i、{,.==ミ''''"^ '",.==<__ノノ,/′
ヽ:ヽ、:lヽ!、_仞_.` 、仞_.ノ孑イ′
\ `ド'=- ´ |:. ,'/
|`‐! {::. /
/!.::|゙:、 ノ' ,.' あなた方も多重の準備は良いですか?
' l:/l\ヽ、 ‘ー--=-‐' / コードは一回取ったら嬉しいコレクションじゃない。
_l/ l;';.\ヽ、 '''''" ,仆、 強力な兵器なんだ。どんどん取ってバンバン多重して
_,,.. -─'´| l;';';.,.\ヽ、 //;l l さっさと終わらせてください、こんな糞トーナメントは。
'''"´ ! .:l;';';';:,. `ヽ`ニニ´‐;';'l:. !-、
.:/ ..:::::::l;';';';';';.,.,./ l;';';';'l::::...l `ヽ、
....::::/..:::::::::::::::::l;';';';';';〈: /:,ニニニニニニニニヽ、
初心者向け
コードを取る→投票する→IDを変える(モデムの電源を入れなおす)→インターネットオプションのCookeiを削除→コードを取る→投票する
中級者向け
IPの種類が少ないプロバイダや、自分で制御できる環境なら多重は簡単
IPごとにクッキーを退避しといて、同じIPになったらそのクッキーを戻せば
2時間でコードがたくさん取れる
メロンの語るスレでこのコピペを使って多重しまくろうとする馬鹿が続出中です
対処お願いします
91立てます
786 :
785:2006/08/09(水) 19:59:29 ID:us2iUNZp
立てれませんでした
91たててくるお
だめだったお
立ててきます
明日のconfig
8月10日 B04,08,12
壱原侑子@xxxHOLiC,壱原,侑子
竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に,竜宮,レナ
月島きらり@きらりん☆レボリューション,月島,きらり
ネヴィリル@シムーン,ネヴィリル
シホ・ユイット@舞-乙HiME,シホ,ユイット
高町なのは@魔法少女リリカルなのはA's,高町,なのは
ヴィルヘルミナ・カルメル@灼眼のシャナ,ヴィルヘルミナ,カルメル
朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱,朝倉,涼子
向坂環@ToHeart2,向坂,環
>>799 これって、<<シホ様万歳!>> とか書いても
シホを含んでるので有効、って意味ですか?
そう。例えば<<純情きらり>>とかでも月島きらりの票扱い。
なるほど。Thanks.
>>784 それをやっても大勢の人を巻き込んで不幸になるだけだと思います
92たてます
絶対ムリですが、
>>784の方法で多重を防ぐにはコード取得方法をアプリケーション経由で行う方法がある。
投票者は前もってコード取得用のアプリケーションをダウンロード→インストール。
投票するときはアプリケーションを起動してIDを取得→投票。
そのアプリケーションはコード発行時、投票を行うマシンのグラフィックカードやCPU、チップセット
などの容易に変えられないハードウェアの名称をハッシュ関数にかけ、ハッシュ値をサーバに送信。
サーバはコード要求のあったマシンのIPとハッシュ値を記録してコード発行。
過去コード発行済みの違うIPかつ違うハッシュ値の場合のみコード発行。
どちらかが一致する場合は発行しない。
・・・と、ここまで書いて問題点に気付いた
>>807 有効コードは取得できるがIPが同じだから後で無効に出来る、と思う。
偽票の作り方
[[A06XX-YYYYYYYY-ZZ]]
A06…これは固定
XX…日付を入れる。9日なら9、16日なら16。間違えると無効票
YYYYYYYY…8桁。短いと無効票になる。
使える文字はアルファベット大文字・小文字、数字、.、/の64文字
いちいち打ち込むのもめんどくさいので他の関係ない板のIDをコピペして作る
23:04〜23:30に発行される有効コードを適当に改造でも可
ZZ…上の桁はコード発行時間
0:58-59…L
1…M 2…K 3…Q 4…S 5…D 6…R 7…J 8…F 9…N 10…Z 11…E 12…U
13…X 14…H 15…C 16…W 17…P 18…Y 19…G 20…V 21…A 22…B
23:00…T
下の桁はプロバイダ固有
I,O,T,U,Wはなし?Zはその他で一番多い。
小文字はa〜fのみ。
>>809 偽票だから無効になってもいいのに。お気の毒
93立てます。
立てられませんでした。
コミケ+帰省のため、本日20時から16日夜まで保管庫の運用は停止させていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。
こういうのが居るから困る
760 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 19:19:01 ID:pDJnhCza
. !l i: l /´ __ノ ,. ,'
|l| /| ! /__ `ニ-.=ニ,ノ /
l' ∨::l i、{,.==ミ''''"^ '",.==<__ノノ,/′
ヽ:ヽ、:lヽ!、_仞_.` 、仞_.ノ孑イ′
\ `ド'=- ´ |:. ,'/
|`‐! {::. /
/!.::|゙:、 ノ' ,.' あなた方も偽票の準備は良いですか?
' l:/l\ヽ、 ‘ー--=-‐' / コードは一回作ったら嬉しいコレクションじゃない。
_l/ l;';.\ヽ、 '''''" ,仆、 強力な印象工作の道具なんだ。
_,,.. -─'´| l;';';.,.\ヽ、 //;l l
'''"´ ! .:l;';';';:,. `ヽ`ニニ´‐;';'l:. !-、 どんどん作ってバンバン汚いコメントを書いて
.:/ ..:::::::l;';';';';';.,.,./ l;';';';'l::::...l `ヽ、 さっさと相手に悪いイメージをつけてください、 こんな糞トーナメントは。
....::::/..:::::::::::::::::l;';';';';';〈: /:,ニニニニニニニニヽ、
誰もいないので再び挑戦
94立てます。
94立てます
817 :
816:2006/08/10(木) 20:31:15 ID:aKgqGDgx
ごめん
無理でした
819 :
816:2006/08/10(木) 20:34:37 ID:aKgqGDgx
こちらも無理でした
じゃ、自分が試しますね
念のため95立てます
投票スレにウイルスがあるみたいで
アクセスできません。なんとかしてください
>>824 ウィルス対策ソフトの誤認です。
自力で対策するスキルがない人は、誤作動を承知の上で対応をユーザーに押し付け
ソフト改修しない糞会社の製品など使わない方がいいと思います。
世の中には他にもウィルス対策ソフトはたくさんあります。
>>824 同じく。その所為で閲覧もろくに出来ず今日は投票できなかったわ
ノートン入れてる人は切ればいいですよ
他のアンチウィルスソフトでも切ればスレ行けます。
>>833 きらりさんのラシ、長さは短いけど角度がいいね。極めて垂直。
>>835 ノートン切って、アクセスしても特に問題はないんですか?
>>835 それは分るのだがその方法を使ってしまうと危険が伴う為、せっかくの支援物資も見られない
投票に悩んだ時は支援の良さも参考にしてるし
補助スレも覗くがあそこにあるのが支援物資の全てじゃないからね
>>839 出来れば運営の方やウィルスらしきレスに気づいた親切な人に
該当レス削除依頼を出して頂けたらと
>>837 「閲覧のみ」なら問題無いかもしれないが、おすすめ出来ない
分かってるだろうけどファイルは開けない方が良い
拾い物支援画像なんかは怖いからね
>>840 みれなくても死なないから、いーじゃんw
もしかしたら支援の中に、ものっそい未知のウィルスがあって
見れなかったあなたが命拾いするかもしれないよ?
>>842 命がけかよw
つか運営も盛り上げたいなら早急に対処すべき
公式にも
>>839リンク追加したらどうなんだろ?
>>837 以下の条件を満たせば切っても安全
1.2ちゃんを見るときだけ切る(リンクを踏む時は戻す)
2.ひろゆきや一部の権限保持者が2ちゃんにウィルスを仕込まない
3.ハッカーに2ちゃんを乗っ取られてウィルスを仕込まれたりしない
>>840 削除依頼は多分通らないし、通るとしても当日23:00:59までに消える可能性は低い
俺なら金取ってるソフトの不始末の尻拭いなどしない
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132976990/ 442 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:01:54 ID:eTCs9aYs0
>運営の人
ノートン誤作動の件なんだけど明らかに狙って書き込みしてるんだから
特定文字列を書き込みしようとした人を強制バーボンとかしてもいいんじゃないの?
448 名前: ◆SSu.zv/rvs [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:14:32 ID:zBqE3jpw0
淘汰されなきゃね、
生き残りを手伝う気はさらさらないっす
449 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:18:01 ID:VEIDKG1+0
そんな迷惑なソフトなんて、自然にまかせてなくなるべきだって、
おじさんはゆうだろうな。
私も、そう思っていたり。
450 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:18:22 ID:VEIDKG1+0
うげ、リロードすべきだった。
転載者注
◆SSu.zv/rvs=FOX ★
◆MUMUMUhnYI=root ★
449文中のおじさん=FOX ★
公式TOPの8月10日の結果のグラフのリンクが間違ってるようです。
>>845 すいません、直しておきました。
これで大丈夫なハズ・・・。
>>843 2ちゃん全板規模で起こってる事象で、
使用者の自己責任として対応策もずっと前から示されていて、
掲示板運営のスタンスもはっきり示されているものに対して
なんで今頃「早急に対処すべき」とか言ってるんだ?
最萌引きこもりか?
848 :
要請:2006/08/11(金) 02:33:53 ID:eC6Sz6bx
転んでも泣かない
>ウィルスとか妖精とか
みんなそうやって大人になるんだよ
全く書き込みがないな
盆休みだからな。英霊参りでもしようや。
むしろ、コミケだったからじゃないのか?w
今日の試合のconfig再掲
小川育恵@女子高生 GIRL'S-HIGH,小川,育恵
ようこ@いぬかみっ!,ようこ
メイリン・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY,メイリン,ホーク
中原小麦@ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ,中原,小麦
宮田晶@ぱにぽにだっしゅ!,宮田,晶
テレサ・テスタロッサ(テッサ)@フルメタル・パニック!The Second Raid,テレサ,テスタロッサ,テッサ
トモエ・マルグリット@舞-乙HiME,トモエ,マルグリット
時雨亜沙@SHUFFLE!,時雨,亜沙
藤村鳩子(ぺと子)@ぺとぺとさん,藤村,鳩子,ぺと子
フルメタTSRって放送時15禁だったのにエントリーしていいの?
次スレよろ
立ててみる
無理だった
立ててみよう
すいません立てました
連続投稿で規制されました
テンプレの続きをお願いします
乙
念のため97立てます
明日のconfig再掲
8月16日 C02,06,10
蘭堂りの@極上生徒会,蘭堂,りの
ティリエル@灼眼のシャナ,ティリエル
森園生@涼宮ハルヒの憂鬱,森,園生
三島塔子@夢使い,三島,塔子
古手梨花@ひぐらしのなく頃に,古手,梨花
スクルド@ああっ女神さまっ それぞれの翼,スクルド
ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY,ルナマリア,ホーク
狩房淡幽@蟲師,狩房,淡幽
ユン@シムーン,ユン
前スレのテンプレをコピペ
リンクは適宜修正
明日のconfig設定再掲
8月17日 C03,07,11
3 3 1
クロミ@おねがいマイメロディシリーズ,クロミ
吉田一美@灼眼のシャナ,吉田,一美
天羽梨穂子@ウィッチブレイド,天羽,梨穂子
桜田のり@ローゼンメイデン トロイメント,桜田,のり
喜緑江美里@涼宮ハルヒの憂鬱,喜緑,江美里
柿崎めぐ@ローゼンメイデン トロイメント,柿崎,めぐ
マリア・グレイスバート@舞-乙HiME,マリア,グレイスバート
来栖とまり@かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜,来栖,とまり
真紅@ローゼンメイデン トロイメント,真紅
99立てます
99 立てます
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:29:29 ID:rehm8QOo
[[A0617-8O3.Zyyh-KE]]
<<吉田一美@灼眼のシャナ>>
<<来栖とまり@かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜>>
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | 今日は支援なしでも楽勝なのだわ♪
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
偽票の作り方
[[A06XX-YYYYYYYY-ZZ]]
A06…これは固定
XX…日付を入れる。9日なら9、16日なら16。間違えると無効票
YYYYYYYY…8桁。短いと無効票になる。
使える文字はアルファベット大文字・小文字、数字、.、/の64文字
いちいち打ち込むのもめんどくさいので他の関係ない板のIDをコピペして作る
23:04〜23:30に発行される有効コードを適当に改造でも可
ZZ…上の桁はコード発行時間
0:58-59…L
1…M 2…K 3…Q 4…S 5…D 6…R 7…J 8…F 9…N 10…Z 11…E 12…U
13…X 14…H 15…C 16…W 17…P 18…Y 19…G 20…V 21…A 22…B
23:00…T
下の桁はプロバイダ固有
I,O,T,U,Wはなし?Zはその他で一番多い。
小文字はa〜fのみ。
ID:DzemaYpf
あく禁にしてください
転んでも泣かない
次スレ立ててみますね。
>>895 Q.
「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A.
「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
明日のconfig再掲
8月18日 C04,08,12
ルーシー・マリア・ミソラ@ToHeart2,ルーシー,マリア,ミソラ
白壇籠女@ストロベリー・パニック,白壇,籠女
源千華留@ストロベリー・パニック,源,千華留
矩継琴葉@極上生徒会,矩継,琴葉
高町桃子@魔法少女リリカルなのはA's,高町,桃子
伊藤伸恵@苺ましまろ,伊藤,伸恵
梨々・ハミルトン@吉永さん家のガーゴイル,梨々,ハミルトン
奥若蕾@ストロベリー・パニック,奥若,蕾
リニス@魔法少女リリカルなのはA's,リニス
101立てます
コードを取りに行ったら接続が切り替わってやがる
また出直しか
102立てます
明日のconfig再掲します
8月19日 D01,05,09
翠星石@ローゼンメイデン トロイメント,翠星石
マミーナ@シムーン,マミーナ
カガリ・ユラ・アスハ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY,カガリ,ユラ,アスハ
千鳥かなめ@フルメタル・パニック!The Second Raid,千鳥,かなめ
金糸雀@ローゼンメイデン トロイメント,金糸雀
水銀燈@ローゼンメイデン トロイメント,水銀燈
新堂ケイ@いぬかみっ!,新堂,ケイ
レ・ミィ@ゾイドジェネシス,ミィ
灰原哀@名探偵コナン,灰原,哀
103立てときます
ダメでした
103いく
連投バーボンで、テンプレの残り2つが貼れないw
104立て試してきます
明日のconfig
8月20日 D02,06,10
芹沢茜@ぱにぽにだっしゅ!,芹沢,茜
姫百合珊瑚@ToHeart2,姫百合,珊瑚
桜野タズサ@銀盤カレイドスコープ,桜野,タズサ
ママ@吉永さん家のガーゴイル,ママ
トウカ@うたわれるもの,トウカ
セイバー@Fate/stay night,セイバー
朝倉音夢@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜,朝倉,音夢
アリサ・バニングス@魔法少女リリカルなのはA's,アリサ,バニングス
月館千代@ストロベリー・パニック,月館,千代
105立て試してきます
次スレ立てます
立ったみたいですね
ダメだったからよかった
mixiコミュ人数まとめ(多重投票調査の参考になるかと思います)
翠 3709 フェイト 1219 ナオ.. 463 久遠 243 アルルゥ 267
銀 2803 レイハ *599 ナツキ. 457 聖奈 229 トウカ 235
蒼 1935 なのは *587 シズル 453 まゆら 228 クーヤ 225
真 1737 はやて *494 アリカ 236 れいん. 211 カルラ 184
雛 1308 ヴィータ . *416 エルス. 221 歩 177 エルルゥ 155
金 *868 シグナム *325 晶 220 琴葉 149 カミュ *84
薔 *437 闇の書 *278 ニナ 177 奈々穂 145 ユズハ *36
巴 *371 シャマル *200 マシロ 121 香 144 ウルトリ *11
雪 *344 リインII *166 まきまき . 112 りの. 135 (らじお 564)
み *232 アリサ *184 マリア . *89 まあち 126 (ドリィ 165)
め *149 アルフ *141 (鴇羽 *84) 小百合 118 (ハクオロ 127)
の *143 すずか **37 (マシロ君 *24) 奏会長 *96 (ヌワンギ *36)
(ジュ**85) みなも *70
(ラプ**63) (プッチャ 255)
(梅 **54) (ランス *70)
長門 2516 凛 1560 沢近 679 アリス . *800 リオーネ 304
鶴屋 1592 セイバ. 1384 八雲 566 まぁ *611 ミルロ 301
みくる. 1094 ライダ 1078 一条 252 アテナ *559 レイン 279
ハルヒ *972 イリヤ *995 天満 237 アリシア _ *542 アルテ . 248
バンド *548 大河 *986 美琴 196 灯里 *530 ファイン _ 238
妹 *482 桜 *699 サラ. 134 晃 *419 ソフィー 118
朝倉 *180 キャス *653 (播磨 448) 藍華 *326 ベータ. 110
(キョン. 1303) (アチャ. 1728) (烏丸 *80) ヒメ *135
(古泉 *491) (アリア. 2729)
ハルヒ. 582 沙都子 996 とまり 418 アナ 1221
(環 940) 魅音 778 はずむ 410 千佳 832
(光・馨. 807) レナ. 678 やす菜 *59 美羽 820
(ハニー . 554) 梨花 591 きらり 170 伸恵 664
(モリ 481) 詩音 463 茉莉 581
(鏡夜 361) (笹塚 545)
こいつはなにがしたいんだ?
明日は <<桃瀬くるみ@ぱにぽにだっしゅ!>> に対して
<< >> とか << @ぱにぽにだっしゅ!>> とかいう投票が想像されますが、
全部無効ですか?
>>943 少なくとも一回戦の間はキーワードの準備は機械的にやりたいと思います。
また、二回戦以降何らかのルール変更を「もし」するとしても、空白を文字として認識するには
config2の設定をそのためだけに変更する必要があるため、あまりやりたくありません。
(出来なくはないですが)
一応次スレ(ちょっと早すぎたかな)
アニメ最萌トーナメント2006 企画・準備スレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1156083127/ 明日のconfig
8月21日 D032,07,11
アルフ@魔法少女リリカルなのはA's,アルフ
桃瀬くるみ@ぱにぽにだっしゅ!,桃瀬,くるみ
裏葉@AIR IN SUMMER,裏葉
ウルトリィ@うたわれるもの,ウルトリィ
涼宮茜@アカネマニアックス,涼宮,茜
カミュ@うたわれるもの,カミュ
アリス・キャロル@ARIAシリーズ,アリス,キャロル
宝積寺れんげ@桜蘭高校ホスト部,宝積寺,れんげ
びんちょうタン@びんちょうタン,びんちょう
712 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 23:39:50 ID:???0
DION規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日と今日、投票できなくて歯噛みしてたわ!!
びんちょうタンに間に合って良かった!!!
741 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 23:41:45 ID:???0
>>712 asahi-netはもう32時間規制継続中ですが
.ppp.asahi-net.or.jp を全サーバで規制。
個人情報(住所および電話番号)・誹謗中傷の連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
793 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 23:45:21 ID:???0
>>741 ●買おうかと思ったわ…
翠にとっては週末大規模規制はいいステルスになったかもな
107立てます
今更ですが、GUIからこぴぺすると、〜が?になってしまうのですが
これってなんとかならないでしょうか?
>>958 どっから、どこに、コピペするかを書くとアドバイスもらえると思うお
あとOSとかブラウザとか。GUIではわからないから><
Macの可能性が大ですな。
書き込む際にフィルタかまして、MSとAppleとでUnicodeマッピングが異なるところを
吸収するようにすればいいんじゃないのかな。
そういう機能が付いたソフトを探してくるとか。
WAVE DASH - FULLWIDTH TILDE問題
でググってみなはれ……
そろそろ次スレをお願いします
108立てます
>>909 ・「-」等の横棒関係のブランク化を廃止
は、どういう意図でしょうか
明日のconfig
8月22日 D04,086,12
チエ・ハラード@舞-乙HiME,チエ,ハラード
晃・E・フェラーリ@ARIAシリーズ,晃,フェラーリ
金城奈々穂@極上生徒会,金城,奈々穂
桜木茉莉@苺ましまろ,桜木,茉莉
レベッカ宮本(ベッキー)@ぱにぽにだっしゅ!,レベッカ,宮本,ベッキー
鈴木さやか(6号さん)@ぱにぽにだっしゅ!,鈴木,さやか,6号さん
井上織姫@BLEACH,井上,織姫
ハマーン・カーン@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION,ハマーン,カーン
オリカ・ネストミール@アルトネリコ 〜世界の終わりで詩い続ける少女〜,オリカ,ネストミール
>>972 すみません、明日のconfigはこっちで
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1135260718/529 チエ・ハラード@舞-乙HiME,チエ,ハラード
晃・E・フェラーリ@ARIAシリーズ,晃,フェラーリ
金城奈々穂@極上生徒会,金城,奈々穂
桜木茉莉@苺ましまろ,桜木,茉莉
レベッカ宮本(ベッキー)@ぱにぽにだっしゅ!,レベッカ,宮本,ベッキー
鈴木さやか(6号さん)@ぱにぽにだっしゅ!,鈴木,さやか,6号
井上織姫@BLEACH,井上,織姫
ハマーン・カーン@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION,ハマーン,カーン
オリカ・ネストミール@アルトネリコ 〜世界の終わりで詩い続ける少女〜,オリカ,ネストミール
横棒関係のブランク化廃止に関しては、予選時だと
作品名中に「-」「〜」等が多く、文字化け等を出来るだけ救済するために
まとめてブランク化という手段を取っていましたが、
本戦では名前を細切れにするため、この救済にあまり意味がないうえ
意図せず設定名が極端に短くなる事例があるためです。
例
マージョリー・ドー@灼眼のシャナ:「ド」1文字
エルスティン・ホー@舞-乙HiME:「ホ」1文字
ほか漢字1文字になるキャラが多数
>>973 理解しました。
configは修正レスがありましたね、失礼
>>909ので問題ないと思います
>>950 朝当たり、妙に勾配が変化してますが、
超多重っぽかったりしませんか?
調査を依頼
朝起きた連中の投票が重なっただけだろ
970まで来たのでどなたか投票所の次スレお願いします
109立てます。
無理でした。
誰かよろしくお願いします。
109立てます。
984 :
●:2006/08/22(火) 20:54:20 ID:skHBelaA
やっぱ
ERROR:PROXY規制中!!!(29)。
がでますね
今はプロクシで書き込んでます
こっちは
ERROR:PROXY規制中!!!(77)。
で、これはプロクシなんで当然ですけど
プロクシじゃないほうでも
ERROR:PROXY規制中!!!(29)。
がでっぱなしかつ2ちゃんに書き込めないって感じの
変な規制がかかってるみたいです
正直発行所BBQでの規制はあんまり…
やっぱり串リストによる規制かDSBL規制のほうが
やり方として良かった気がす
明日の休みを利用してちょっと発行所のテスト。末尾関連です。
>>994-995 BBQに誤規制があるのは把握していますが、それなら先にその誤規制を
解除させる努力を個人でしてくださいというスタンスです。
どうせコード発行所だけ開けても2chに書けなければ投票はできないので。
フーム、串を使えば2ちゃんにカキコできることは
できますけどね。。。
やっぱ難しいんでしょうか
まぁ難しい問題ですが
最近変なウイルスやら何やらで巻き添え食らってるという話も結構
聞くんでその辺の規制のやり方は臨機応変にしてもいいかもしれませんね
1000ならうにゅ〜なのぉ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。