Nexus 7 アクセサリー Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Nexus 7のアクセサリーついて語るスレです。
■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルの直販価格は、送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_32gb
32GBモデルの直販価格は、送料込み24,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は11月3日(土)から。

製造元asusの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

◎前スレ
Nexus 7 アクセサリー Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354198731/

∴本スレ
Nexus 7 Part86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354934043/

∴買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352554528/

∴購入報告、在庫情報はこちらで
◎【通販】Nexus 7 購入報告所14【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353402348/

∴クーポンはこちらで
【2000円】Nexus7向けアプリ 3スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354326638/

∴root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353059332/
次スレ
【ROM焼き】Nexus 7 root6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354933975/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:10:27.29 ID:ymfOIjpO
◎よくある質問
Q.USBホスト(OTG)ケーブルは何処で購入出来るの
A.ネット通販、一般の家電量販店、秋葉原の電気街でも販売しています
 海外通販サイトだと2$くらいからです
 Micro USB OTG(もしくはHost) Cableと検索

DealExtreme
http://dx.com

eBay
http://www.ebay.com
ケース等も販売
Nexus 7と入力すれば多数表示されます

Free Shippingと記載されている商品については送料無料
購入時クレジットカードもしくはPayPal必須
香港から発送する為到着まで2週間以上掛かります

◎Q&A

Q.アメリカAmazonから日本に発送できない
A.new & used offersからnewのinternationalになっているものを選んでください
 なければ現在海外向けの在庫がない状態です

Q.スマートカバーって何?
A.蓋をすれば自動的にスリープし、開けると復帰するマグネット入り手帳型のケースです

Q.スマートカバーが誤作動するんだけど…
A.蓋を裏返した時にマグネットがケースの裏側から作用しているせいです

◎【荒れるのでスルー推奨】
シート貼る派 v.s. 貼らない派
カバー付ける派 v.s. 付けない派
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:10:43.13 ID:ymfOIjpO
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:21:07.73 ID:YALnFddj
次から純正スタンドも入れては?


公式ネクサス7用ドッキングステーションが発売。
高質感で頬ずりしたくなるクオリティ
http://www.tabroid.jp/sp/news/2012/12/nexus7-docking-station.html

ネクサス7の製造を担当する台湾エイスース(ASUS)製で、端末との相性はカンペキ。
ネクサス7を横向きの状態でこの台座にポンと乗っけてあげると充電しながらネクサス7を操作できるというワケですね。

デスクの脇にさりげなく置いておきつつ、TwitterやFacebookのタイムラインをなんとなく追ったり動画や音楽を流しておいたりと地味ながら重宝しそうなアイテムです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:32:08.26 ID:x5pWoVTG
1乙だが、スレ立て早すぎて、みんな来る頃には本スレ87どころか、88になってるかもよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:32:25.58 ID:xVlVNcJb
<<捏造大国 韓国の正体>>

従軍慰安婦問題、提訴者の韓国人女性、本国韓国で「詐欺罪」で逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=cmphs0RjZ4M
捏造の主犯はプロの詐欺師だった 共犯:福島みずほ

証拠資料に基づく従軍慰安婦の正体
https://www.youtube.com/watch?v=idmDRwL7YRw
日韓併合前、李氏朝鮮時代の悲惨な文化なき土人の世界

韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露 政府が認める捏造
https://www.youtube.com/watch?v=CulV1Cx6nZA
随所で馬脚をあらわす朝鮮人

朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人と日本のマスコミ
https://www.youtube.com/watch?v=2Zfq4M6JgnE
韓国本国TVで当然との反応 「誰でも悪いことをして捕まったら日本人と答える!!」

【そうだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU
在日の民主党応援キャンペーン フジTV偏向報道の証拠映像

メディアを批判する勇敢な人々、出入り禁止になった人々と在日工作員総出演
https://www.youtube.com/watch?v=JYyobDHk-JM
衝撃の事実!!! 爆笑問題、大田は在日朝鮮人の工作員だった 画面に残る証拠

櫻井よしこ氏と金美齢氏がNHKを斬る
https://www.youtube.com/watch?v=COHQFjcscCY
同じ在日でも売国奴 蓮舫(大陸)と愛国 金美齢氏(台湾)では大違い

平沼赳夫議員 <韓国に経済制裁を!> 20120910 平沼はネトウヨか??
https://www.youtube.com/watch?v=nJrbpzGvTwQ
竹島上陸、捏造従軍慰安婦謝罪要求、天皇侮辱発言これらは絶対許せない大罪である

【神発言】流石!津川さん【静止画】  紳助も韓もテレビも斬りまくり!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=77mK6YkSDjE
マスコミ偏向報道を暴露 衝撃の告白

三宅久之 神発言  日本マスコミの良心
https://www.youtube.com/watch?v=bwXmCGiHHOo
死にぎわに、日本への最後のご奉公

捏造教育を受けた韓国人の頭の中 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w0aKCCxYN_4
ハングルで脳味噌グチャグチャ!!カプサイシン中毒

従軍慰安婦は捏造であることを韓国のしどろもどろが証明!
http://www.youtube.com/watch?v=dlLVZxZu2-w
櫻井よし子、証拠を突きつけて追求
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:39:51.84 ID:m6Mh0TRl
自分もそうだけど、サンワサプライのスリップインケースPDA-TABS7難民の人多いかもしれないけどこんなん出るみたいだよ。
サイズは上記とほぼおんなじ。難点は月末発売ってことだな。
デザインも良いんじゃない?

http://i.imgur.com/Fl2lE.png
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:15:23.22 ID:QvhQ5sIS
そんな高いのいいっすわ。
http://i.imgur.com/osW7O.png
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:33:26.11 ID:m6Mh0TRl
>>8
これ、ちゃんと入るの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:37:26.87 ID:zPoNY4jh
ドック使うようになったらカバーが…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:39:00.01 ID:PizPT7M8
>>10
だからカバーいらんって最初から言ってんじゃん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:40:47.50 ID:EQMLqnrn
ナナ乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:50:17.53 ID:cfL2OHFZ
コタツにドックはめっちゃハマるわぁ
PCディスプレイ2つで作業、手前にドックでちょうどいい
CADでどうしても2画面フルに使うから、メールチェックや動画垂れ流しに最高
机に椅子だとなんかこうしっくりこない感じ、傾斜的に
まぁ、俺典型的な日本人で座高高いからかもしれないが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:02:26.41 ID:aA8MA6m6
http://i.imgur.com/osW7O.pngと
似たヤツでヒモなしジッパータイプ
ダイソーから買って使ってるよ。
大きくて、ふたつ折りになるけど
使えるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:38:52.89 ID:/E3WGA0C
まあ合体するには裸にならないといけない。人間もタブレットも同じということで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:43:44.85 ID:+66n13n9
半脱ぎ好きな俺はmoko買えばいいのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:14:54.37 ID:fhZemcN3
ドロイド君TPUケースを脱がすのは面倒だし、ドロイド君も気に入っているから、純正ドック購入は見送りだな。
端子を壊さないように慎重にマイクロUSBを刺すのも、面倒なんだけど・・・。
まあ、その内、TPUケース付きでも側面端子から充電出来るギミックが出て来るだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:35:26.65 ID:cfL2OHFZ
>>17
まぁ間違いなく出るだろうね、純正より安く。
同じ価格帯でドックにスロットがあるとかね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:00:26.21 ID:U8GEl8/1
いやいや出ないだろ。ケースの窪みの奥に端子押し当てるギミックなんて面倒だし不安定だもん。
USBぶっさし型ならまだ可能性はあるだろうけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:11:53.77 ID:H5A0VP4T
ドッキングステーション、PCデポに売ってた、3780円だったからちょっと迷って買わなかったけど
よく考えたら普段フリップケース付きで使ってるから買わなくてよかったかも
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:27:51.54 ID:wpq4gpXu
NexusSは知らんが他のNexusシリーズつっても残りはOneとGalaxyだけだが、
全部充電端子使用の公式ドックは出てる
サードパーティーからは充電端子タイプのは全く出て無い。そう言う事だと思う

7の公式ドックは程良く重量があっていい感じだな、馬鹿みたいに待たされた甲斐があった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:32:32.46 ID:W97vltKF
ドック高いけど家の中じゃ裸使用だからメリットあるなら買うよ
だいたいセリアとかの100均スタンドに立てかけて充電するのと何か違いあるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:39:45.30 ID:cc0+irsd
>>22
usbに刺さなくてもいい
置くだけで十分
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:02:39.92 ID:CRtVY3oI
ドックの音声出力もけっこうノイズ乗るな。
本体音量を小さめにして外部スピーカーで音量上げれば多少はマシになるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:18:05.92 ID:42My2iE+
ドックに置いたままでSkype着信したら着信音はするけどでても相手の声が出ない。
ドックから外したら聞こえるようになる。
地味に不便だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:45:01.05 ID:CRtVY3oI
>>25
Skypeでドック置いたままで相手の声聞えるけど?
SIPでの内線、外線も問題なし。
ただしSkypeはWebラジオとか鳴らしてるとミュートされないのが困りもの、SIPはちゃんとミュートしてくれるのに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:46:30.22 ID:6U9bE6wY
設定じゃ無いの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:58:25.59 ID:IuNXItiQ
片手で持ってPerfectViewerでマンガ閲覧。と思いましたが、
大きさと重さ的にちょっと厳しい。
マジックテープのベルトを裏につけたらどうか?
と思いましたが、つけはずしできるようにする方法が分からないです。
上手い手ないでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:59:39.67 ID:42My2iE+
>>26
え、聞こえてる?

ホルダー〉音声の設定をどっちにしてもドックに置いたままでは聞こえない…

いろいろ試してみるわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:59:45.28 ID:xheeqKYn
>>25
それって過去レスにあった、スピーカー出力の設定してないとかじゃなくて?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:11:59.75 ID:H5A0VP4T
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:18:51.02 ID:nJnWk6M3
>>28
俺はわしづかみにしてボリュームキーでページ送りしてるけどそれじゃあかんの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:27:20.83 ID:nq6a6Hjv
コミックはComittoNもいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:37:32.22 ID:42My2iE+
>>27
>>30
本体の設定だよね?
どっちにしてもダメなんです。
他の音は出るのに相手の声だけ聞こえない。
みんな問題なくつかえてるのか…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:37:44.79 ID:sZsbeLxV
>>23
純正ドック高えよとか文句言いながら結局買ってきたwww
購入報告読んでるうちに欲しくなってね
Nexus7とは最低向こう一年は付き合うことになるし
USBコネクタ接続しなくていいのが便利そうでね
http://i.imgur.com/X65mD.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:38:38.37 ID:IuNXItiQ
>>31
これはいいですね。近所の百均で探してみようと。

>>32
それだと長時間はきついかなと思いまして。左手にちょっと障害もあって。

ComittoNってマイクに「ふー」といえばページ送りできる。
とのことで試してみましたが、全然だめでした。
もっと大声じゃないとだめなのかな。
今度試してみようと思います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:56:39.36 ID:PmHsWSmX
25Kのおもちゃにどんだけ投資するんだよ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:58:04.06 ID:xAmZ+EtO
>>35
箱ってこんなに大きいのか〜
配達時不在で、郵便局に3個あるんだけど、取りに行くのが大変そう
再配達は、奥さんに怒られそう;「またこんなの買って#!」
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:02:04.99 ID:PMdrUBMd
写真で見た感じ純正ドックはぴったりに作ってあるようだね
だからこそ後継機には使えない可能性が高い…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:12:53.05 ID:v7cCEypm
後継機・・・?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:14:45.47 ID:qPE119uL
縦で置けないドック・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:33:49.96 ID:JIUM41Rx
縦でも置くだけなら置けるよ。
端子がないので充電はできないけど。

逆に、縦でも横でも使えるのってどんなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:45:14.52 ID:wpq4gpXu
>>39
お前こういうの買うのは初めてか?力抜けよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:45:42.10 ID:ltvXRKUs
http://www.gumdropcases.com/google-nexus-7-droptech.html
このケース使ってる人いませんかね?
ゴツくてよさそうなんだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:48:22.10 ID:p7nLlXwq
スリーブタイプのハードケースってないですか?前スレやアマゾンを見たけど見つからなかった。
使うときは裸で、バッグに入れるときだけケースに入れときたいんです。
サンワサプライの「 PDA-TABS7 」のプラ素材版です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:48:59.22 ID:ERv2cpRB
>>44
$49.95とかゲロ重いっすねー。
俺には無理。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:49:42.70 ID:ERv2cpRB
あ、ダメだ。
金額と重量が頭の中でショートした。
スルーしてね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:59:53.40 ID:Jx8p8Ui9
>>44
トレッドパターンw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:01:00.68 ID:G6EaK/Id
長瀬かよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:11:29.08 ID:xpF2qX0h
純正ドック届いた、おおむね満足
これでもうスタンド探しの旅には出なくてよさそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:22:24.89 ID:lGMXLVkP
>>35
それ45cmと48cmがあるから気をつけて。
45cmは長さキツキツでテープ半分ぐらいずらしてやっとだから。
48cmって長さが絶妙過ぎるんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:05:37.10 ID:bYyz0CB1
ノングレアで評判いい保護フィルムってある?
グレアでも指紋が目立たなければいいけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:07:59.82 ID:mtyrk/bS
>>52
レイアウト一択
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:13:20.22 ID:W97vltKF
>>51
ありがとう
特に問題なかったよ(^O^)/

純正ドックいい感じ
http://i.imgur.com/ACSbb.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:24:48.74 ID:EhmJf2KW
ドックって画像見た限りではそんなに深くはめこんでるようではないけど
どんな構造なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:25:23.67 ID:bYyz0CB1
>>53
ありがとう

ちなみにタッチペンでおすすめってあるかな?
どういう基準で選んだらいいのか分からん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:28:27.18 ID:W97vltKF
>>55
ポンと載せるだけ
だからといってグラつきとかは一切ないよ
なんてったってジャストフィットサイズのドッステだから
ネクナナ使い倒すなら持ってて損はないアイテムだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:28:51.69 ID:xpF2qX0h
>>55
後ろにもたれてる感じだけど
かなり安定してるよ前方向以外は
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:29:49.83 ID:uctNcVy2
>>56
タブクルで100均のスタイラスの比較あった気がするけどN7での比較はまだ無かったかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:36:24.55 ID:EhmJf2KW
>>57
>>58
なるほどサンクス
でもちょっと不思議な感じだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:41:02.28 ID:bYyz0CB1
>>59
ありがとう
機種によっても違うのか……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:43:21.48 ID:hBTkicn1
完全に>>25と同じ症状だわ
ホルダに置いてるとSkypeの通話だけがミュートされる
ボタン音とかシステムからの音は出る
確かに地味に不便
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:19:18.81 ID:T1GPJgPs
>>42
スタンドだが、ペリタブとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:37:59.69 ID:T+c1ampa
>>36
多分それ、ComittoNの音声操作がoffになってる。
メニューから音声操作:ONをクリックして画面右上に赤いマイクマークが出ていると音声操作可能状態。
スタンドに立てて本体のそばをコツンと叩くとその音で反応するので、結構いい感じですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:45:14.85 ID:fzY19Fj1
キャンドゥに買った折りたたみタブレットPCスタンド
4段階に角度調整できるので2chとかベットで見るのにすげー便利

iPad前提だから若干大きいのと、安っぽいのがアレだけど
まぁ100円だし

以上ステマ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:53:38.81 ID:QNwo5hqG
センスホームがFullHDに最適化されてない気がするんだよなどうしても。
ブラウザとかは最強にヌルサクなのにSenseホームの大したこと無い描画処理がカクッとする時がしばしばある
今使ってる無印との比較ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:54:00.80 ID:QNwo5hqG
豪快に誤爆した
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:58:20.06 ID:okmuq/1F
J蝶裏山
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:52:00.41 ID:IuNXItiQ
>>64
そのとおりでした。「ふー」で操作できるなんてブレードランナーみたい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:20:11.85 ID:Pe5VoeLG
>>66-68
スマートフォン板見たが流れ速えー
前スレ6時間強で1000レス消化、現スレも3時間で500レスと追いつけん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:38:29.27 ID:lGgUvKaT
>>65
写真をウプしてくれないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:37:30.58 ID:49y/EbEr
http://i.imgur.com/2ULRn.jpg
http://i.imgur.com/BFBtQ.jpg
Nexus7用microUSB接続キーボード付ケース1,680円。
1,500円の方は7 インチ汎用。
iosys透明裏蓋を付けたままでも装着可能。
ainol Novo7 Fireも高さ方向でギリギリ可。

http://i.imgur.com/wDSLC.jpg
裏蓋1,050円。
どちらもあきばおー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:41:11.74 ID:cfL2OHFZ
キーボード付きケースは一度考えたんだけど
よーく考えるとそれならノートでいいんだよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:55:35.21 ID:P6yiP2ZQ
キーボードはロマン
と思って買ってはみたものの
やっぱりいらなかったかもしれない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:00:34.62 ID:l1Tw4VKM
Nexus7購入記念カキコ。よろしくお願いします。
前スレを参考にケースはkayscaseと一応バッファローの保護フィルムです
ドック欲しいけど、付けたままドックに立てられるケース出たら一緒に買おうと思います。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:23:00.03 ID:7OAA3VE4
無印のモバイルポーチ(チェック柄の奴じゃないほうね)がNexus7のサイズにぴったり過ぎて鼻血出そう。
小型のポーチ2個も付くからWiMaxルータとACアダプタ入れて完璧。
ステマ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:36:12.95 ID:Fp3WxJdM
>>76
写真とって見せて〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:51:09.74 ID:nNGFs6er
>>77
たぶんこれじゃね?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761405834

タブレットケースってのもあった
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761405841
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:55:32.38 ID:Fp3WxJdM
>>78
ありがとう!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:59:36.39 ID:cc0+irsd
用途は人それぞれだとは思うが
やっぱりタブレットは閲覧に特化した端末だと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:18:58.18 ID:dsW3/tqM
>>35
そのケースはなんていうやつですか?

あと、マグネットでスリープON/OFFするスマートカバーで、
固定部分が本体前面に被らないTPU素材のものはないでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:25:31.74 ID:/0bvw9Wy
>>65
おいらも見たいな
スマホ版の4段スタンドは持ってるけどタブレット用は見たこと無い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:45:26.17 ID:ZhJ87cxR
>>81
ここ基本教えて君に回答こない
過去スレ全部読み漁れよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:55:24.42 ID:bSa42EeV
誰か蓋キーボードとGoogle日本語入力の組み合わせでの
英語/日本語切替の方法分かりませんか?

標準IMEとATOKは分かったけど、Googleだけわからないという
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:45:01.03 ID:ivNixF6d
>>78
ありがとう、それです。
Nexus7のサイズを意識して作ってない?ってくらいぴったりなサイズです。
中のポーチとクッションの厚みで、全体の厚みは3センチくらいかな?
気に入らなければ旅行用の小物入れにしてもいいし、かなりお勧めです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:45:36.11 ID:WrtA5V8e
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:16:44.25 ID:HUvLXPcy
>>86
俺が買った時より安くなってんな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:27:46.67 ID:iEbQAaqF
>>83
前スレは読みましたし、自分でもかなり探しましたけど、見つかりませんでした。

>>86
ありがとうございます!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:31:05.39 ID:mQEULI3X
>>86
いまだにビックから発送されない
ここまで遅いなら輸入したほうがマシだったわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:56:55.48 ID:/ZFzDrNU
>>88
AmazonでNexus7検索すれば何個かすぐに見つかるだろ少しは努力しりょよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:07:43.32 ID:iuf1BNZG
しりょよ
に何故かムラっときた
9265:2012/12/10(月) 02:18:48.63 ID:M4WI58IM
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:44:33.83 ID:RzlpplxN
>>92
サンキュー
結構でかいね

意外と良さげなスタンドって無いものだね
Belkin FlipBlade Adjust Standが良さそうだけど取り扱ってるとこ無いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:54:44.90 ID:xUlCeMR3
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:55:17.41 ID:xUlCeMR3
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
民団(在日本大韓民国民団)のHP
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:57:51.25 ID:KyF5brvE
>>92
やっぱデカいなw
1200円出してサンワサプライのスタンド買ったほうがいいかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:40:08.95 ID:iuf1BNZG
ベッドでごろ寝はアームスタンドに限る
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:53:00.32 ID:4wpu72bo
>>97
どのアーム使ってるか教えてちょ

今のところは http://www.owltech.co.jp/products/variety/MAFA01_02/MAFA01_02.htmlが第一候補
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:42:07.65 ID:iuf1BNZG
http://www.owltech.co.jp/products/variety/MAFA01_02/MAFA01_02.html
http://www.owltech.co.jp/products/variety/MAFA04/MAFA04.html
最初上の買ったけどイマイチで今は下のやつ使ってる
大きさ的にはアームの方が大きすぎるんだけど
余った部分が回転させる時の取っ手になって使いやすい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:37:23.84 ID:4wpu72bo
>>99
有益な情報本当にサンクス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:54:59.45 ID:l3mCzSad
>>84
ここに書いてあったような。
http://www.vshopu.com/item2/212Y-0201/index.html
代わりに標準IMEでの替え方教えてくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:02:32.27 ID:h87SN64H
>>53
自分で使ってみたか?
レイアウトのあれはアンチグレアのくせに反射はひどいは指紋は目立つは
付いた指紋は拭き取りにくいはで指の滑り以外はロクなもんじゃないぞ
ありゃアンチグレアというよりも、ただの出来の悪いグレアフィルムだw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:15:30.70 ID:Dg6jcLyt
>>88
> 前スレは読みましたし、自分でもかなり探しましたけど、見つかりませんでした。
嘘つくなwww
すぐにいっぱい出てくるわ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:59:11.81 ID:c68in3it
>>92
何その量販店デモ機用展示台はww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:18:00.95 ID:nIDG2WWv
>>92
えーこれで105円?うちの近所のキャンドゥにはなかった。
蓋キーボードには魅力を感じないな。
もっと幅の広いBluetoothキーボード持ってるけど、全然小さくて打ちにくい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:02:38.87 ID:+DU2/Kt4
ダイソーの8インチ保護シート\105快適杉ワロタ
ガラス全面ではないが表示エリアは完全カバー。
気泡も入らず実にスッキリ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:09:55.50 ID:5jR7IGG+
>>106
キミが書いてることにウソは無いと思うけど
たぶん、たぶんだけど、剥がす時に泣きを見ると思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:41:18.18 ID:TEvqE9Ws
マイクロソリューションズ?ってところのアンチグレア貼ったけどなかなかいいよ。
スタンドポーチも買ったし、あとはドッキングステーションが届くのを待つばかり。
裸運用が結局最強だわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:59:56.63 ID:+N4NMhXL
>>107
横からだけどなんで?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:09:44.06 ID:D/8OSSCU
剥がしたらガラスも一緒に綺麗に取れちゃった(テヘ

でなく、糊残りするんじゃね?安物ならありそう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:19:41.37 ID:gO8mHYT6
>>108
裸じゃねーじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:38:20.06 ID:EoC1md/3
>>107
ベンジンでも無水エタノールでもなんでもかけりゃええやん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:39:06.42 ID:WZQJOcaP
マイクロにアンチねーしw
114106:2012/12/10(月) 12:39:58.89 ID:+DU2/Kt4
>>107
貼り直しokて書いてあるんだが、マズイ素材なのかコレ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:40:16.04 ID:kmUTRRum
マイクロソリューションはアンチグレア出してない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:43:08.45 ID:7CnvYCLt
タブレットは屋外でまず使わないし動画みる機会とか多いだろうから、アンチグレアより高輝度でそこそこ指紋が目立たないやつがオススメ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:07:00.04 ID:b+SXrJzr
使用前に眼鏡クリーナーで一拭き
カバンの中では蓋キーボード
イチキューパッのNexus7にはこれで充分
10月2日に本体入手10月10日に蓋キーボード入手して、平日はほぼ毎日仕事のお供に使っているが特に目立つキズもない。
蓋キーボード入手前はプチプチ袋に入れてた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:46:55.57 ID:MykqFwCc
>>116
屋外でも使うやつの方が多いだろwww
自分がそうだからって他人に価値観押し付けるなよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:32:34.99 ID:iuf1BNZG
屋外といっても大抵は屋根のある所だとは思うけどね
駅構内やカフェではよく見るけど
完全屋外じゃ駅前でもそれ程見ないしな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:24:42.60 ID:ppZddWOP
マイクロソリューション製フィルムを貼って
その上からブリスを塗ってみた
塗る前よりツルツルでいい感じ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:36:21.11 ID:zgRacopC
>>117
> イチキューパッのNexus7にはこれで充分

蓋キーボードの時点で普通のケース位の金額使っている様な。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:52:18.26 ID:nIDG2WWv
最初にくるまれてるビニールを剥がさないで、端子のところだけ切り取ってる。
別に液晶が見づらくもならないし、タッチも普通だし、全体が汚れないからとてもいい。
これが敗れたり、汚れたりしたら、次はジップロックにしようと思ってる。
ダイソーで買ったA4の液晶シート無駄になったなぁ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:55:41.01 ID:D/8OSSCU
別にどうでもいいけど、過ぎた真似は貧乏くさく見えるぞw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:06:51.00 ID:iuf1BNZG
新車のヘッドレストについてるビニールつけたままの見るとすっごいかわいそうに見えるけど
似たようなもんだろうね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:08:31.78 ID:JTuHlWUZ
スリップインケースで格好いいのねーなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:21:40.30 ID:/puH7YX6
>>121
蓋キーボード中華通販でUS$24弱送料込み
10月頭の頃だから国内でケース探すより安かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:40:23.51 ID:gO8mHYT6
>>125
腹巻き
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:55:04.12 ID:+N4NMhXL
>>110
糊残りってマジか
楽天のレビュー書いたら100円のグレアシート貼ってんだけどまずいかな
気泡なく貼れたしモノ自体には満足してるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:01:46.68 ID:iuf1BNZG
そんときゃ本体買い替えりゃ済む話だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:18:32.92 ID:iuf1BNZG
まぁベンジンで拭くとかすればいんじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:25:46.81 ID:ZoM1+uL2
>>101 ありがとうございます
でもこれ標準IMEでの切り替え方で、google日本語入力では効かないんです

標準IMEでも時々Shift+Spaceで切り替わらなくなるんだけど、
そういう時は使用してるアプリの文字入力エリアを一回タッチすると復活します
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:10:30.27 ID:1OMwUWD6
>>54
時計表示を好きな壁紙上に映すやり方教えれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:48:09.54 ID:m8coE+Cd
NoreveのCynthiaさんから来週の初めには発送するよメールキタ━(゚∀゚)━!

信じてイイのかw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:51:03.26 ID:JDWIQqUu
>>133
来年のクリスマスじゃなくて良かったねw
おめ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:57:08.02 ID:5jR7IGG+
>>133
着くのは来年だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:01:41.17 ID:EePWyOQ8
キャンヅーの100均スタンド早速買ってきたけどなかなかいい感じです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:08:44.01 ID:dZhc/jH4
>>4
このページ見ると基地害みたいにブラウザ一杯に文章とか画像が広がるんだけど、
ページの作成者頭おかしいのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:46:36.30 ID:1oPaowE7
100円のおおさまにスリップインケースの代わりになるようなやつケティちゃんしかなくてだめぽ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:11:55.86 ID:vnx7Ls4i
純正アダプタにAmazonベーシックのケーブルって純正ケーブル利用時の半分ぐらいの出力な気がするんですが、気のせいかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:16:10.77 ID:1oPaowE7
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:30:40.84 ID:87smMkiC
>>139
USBポートからの給電と認識して低速充電となることがままあるようだが、原因は不明
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:50:55.98 ID:Ir51KBAN
>>133
11月20日注文の人?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:23:07.80 ID:15qnXBxf
>>139
ケーブルの種類や配線に依って、ACアダプタを使ってもUSBと認識
されて低速充電になる。電池のステータスで見ると、AC充電かUSB
充電か判るよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:55:24.91 ID:VkJCediQ
>>130
ベンジン最高。油汚れ油性ペンなんでも落ちる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:02:13.12 ID:KyF5brvE
>>92
結局1200円出してサンワサプライのスタンド買ったw
13段階に角度調整できて縦置きも横置きもバッチリ
土台の溝はラバー素材で本体への傷つき防止されてるし、底面にも滑り止めのゴムがついてる
カバーつけたまま立てかける場合は溝のラバーを取り外せるようになってる
コンパクト設計で場所取らないし、なにより折りたためるから持ち歩きできるのが好感触かな
http://i.imgur.com/dmjhZ.jpg
http://i.imgur.com/iP0Ik.jpg
http://i.imgur.com/zVALr.jpg
http://i.imgur.com/1303U.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:09:52.72 ID:1gx8tIxR
Axstyleの1780円のレザーケース購入したんだけどスリープ機能が全く働かないで
やんの。マジで腹立つ。Axstyleからは以前液晶フィルムも購入して貼るの失敗したから
尚更ムカつくw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:46:18.58 ID:giXTgIH3
ここ見てたら純正ドッグ欲しくなったじゃねーか!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:51:20.85 ID:C3eup8Fu
純正の犬
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:52:22.19 ID:+P4jmfnt
>>145
もっと小さく折りたためるのないかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:53:11.57 ID:Izgj3gbZ
純正ドックいいんだけど用がないときは
差しといたんでいいんだろか?
バッテリーが心配
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:01:24.76 ID:KyF5brvE
>>147
純正ドックいいよ
昨夜初めてドック経由で充電したけど
ポンと置くだけだからホント軽快だよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:04:07.54 ID:1oPaowE7
わん!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:19:04.28 ID:UoEOO8r4
>>90,103
TPUで蓋付きでマグネットでスリープするやつあります?
Amazonも楽天も海外もいろいろ探したけど、TPUの情報が見つかりません…。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:46:09.28 ID:1oPaowE7
おれはipadのケースを買うぞ! ジョジョ──ッ!!」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:01:16.57 ID:lQdhM4Nn
>>134
d、冗談にならないスリルがタマランw

>>135
いやwここまで来てもその位の事は想定内と言う…

>>133
そう11月20日です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:04:08.99 ID:lQdhM4Nn
ああそうだ、ドック入荷の連絡もエディオンから有ったんだ。
何か、変にwktkしてるわww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:09:12.15 ID:JWi/Q7OL
純正ドッグいいんだけど、充電が直よりも遅いのが気になる
俺だけなら、ドッグと言うより給電先が悪いのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:15:03.14 ID:8x4zbHyB
純正クレードル届いた、Kidigiの縦置きの奴も届いた
2つもどうすんだとは思ったが、なんかしら使い道があるはず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:16:16.44 ID:reTIr0kd
おまえらわん!わん!うるせぇ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:20:34.61 ID:HUSGbylc
>>158
ねくたんをもう一台IYH!!ですねわかります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:35:22.98 ID:40w1PTe3
>>133
おめ!
俺は発送当日にメール来た
それから4日後に到着
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:57:48.16 ID:EfiGWgXo
保護フィルム、汚らしい
http://www.youtube.com/watch?v=dUq7bgTZsVM
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:03:55.98 ID:Sdnl4jAd
>>162
ここまで汚い保護フィルムも珍しいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:22:08.81 ID:EfiGWgXo
高校行ってないらしいよ
http://ameblo.jp/bass-4-4/entry-11406592208.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:29:40.42 ID:+WEv/Rk8
1200円のiPad用の防水ジップロックが液晶面にほんのちょっと接触するだけでも
誤動作しちまう。
だから指でタップしようとしてもジップロックの他の場所がちょっとでも触れたら
そっちが優先的にタップされちまう。

腹たったんで100円ショップジップロックに入れたら5分で底に穴があいちまう。

もうちょっと液晶のタッチ感覚を鈍くできねえかなあ。
あるいはN7用の防水ジップロックどっか作ってくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:48:12.37 ID:0gv4we/y
なんでお前の購入選択しそう極端なの
クソボッタ製品とクソ100均製品しか頭にねぇのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:52:43.38 ID:uwlPxd6T
>>165
ダイソーで5枚入りのジップロック使ってるけど半月以上使っててもまだ一枚も底抜けなんてしてないぜ
よほどペラペラなのを買っちゃったのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:23:10.85 ID:Rx4MCqS8
まぁモノを見る目が無いのだけは確かなようだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:35:53.80 ID:As16yw2r
防水で水滴誤反応をどうこうするのは無理だろ。
でもちょっとぬぐえば大体大丈夫だけどな。水滴は残ってても。

あと7インチロックケースはN7ほぼぴったりサイズだぞ。
余計なケースつけてると入らないのが多いけどな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:07:12.22 ID:lYZY+ni4
台湾旅行行ったついでに光華商場(台北のアキバ相当にあるPC店ビル)寄って
Nexus7のケース見てきたけど
モノが小さいせいかあまりバリエーションないですね

結局MOKOの類似品(570元)とあと手提げケース(390元)買った
手提げケース見て、可愛い!ってつい口走ったら
そう、カワイイ、と店のおっちゃんにニコニコされた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:28:26.08 ID:UDSiJJNh
WiiUのプレイスタンドがNexus7置くのにも丁度良い感じだった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 06:56:49.97 ID:sbtzosWL
でもWiiUはゴミだったな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:10:06.60 ID:P9BP+DzD
>>152
この電話、盗聴されてるんだ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:36:50.38 ID:friCYLFK
>>145
秋葉で先週、780円で同形の白バージョン買ったわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:50:18.39 ID:reTIr0kd
>>173
わん?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:43:41.12 ID:6/UuOQQK
>>170
あそこはそもそも店の数 が少ないでしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:58:21.61 ID:Tfm7W7m4
ドロイド君tpuケースにバンカーリング付けているのですが、よく外れます。
何度かケース、リング共に洗って汚れを落として張り付けてるのですが...。
やはりドロイド君柄の凸凹が行けないのか...
そういった方は他に居ませんか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:00:44.77 ID:eOScsqKE
ドロイド君の責任にするのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:05:31.17 ID:Sdnl4jAd
韓国製だからしょうがないね(ガッカリ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:34:34.61 ID:xFtLuoha
>>177
基本仕様ではシリコンやTPUケース装着では使えないと書かれてるはず
ハードケースなら問題ないけども
とはいえ一応シリコンやTPUでも使えてるみたいだけどドロイドシューティング君の凹凸が影響してるのでは
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:45:49.17 ID:ojuAxg/m
純正ケース着けながらドッキングステーションで充電出来る?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:47:39.33 ID:0rfvcKpi
無理
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:02:53.65 ID:sOBQhorg
ポケモンキーボードについてくるスタンドが以外と優秀。
角度調節は付加だが、普通に使う分には問題ない。
45度くらいかな。
降り立たんで1枚のカード状になるし、
鞄に入れててても気づかないほどの軽さ。
質は100均にあるような安っぽさだが、
見ためを気にしない人なら。

スタンドとキーボードの購入を考えているのなら、
候補のひとつにしてもいいかもよ。
ゲームは興味ないから捨てた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:16:38.78 ID:8gAZE2ww
ドッキングステーションって量販店頭でも売ってくれるのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:19:55.33 ID:OBHjmxKX
取り扱ってる店なら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:41:34.09 ID:EfFJHCb0
ヨドバシ在庫みてみ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:50:21.31 ID:UgT0KbUv
ドッステいいわー。
ドッステ最高だわー。

付けたときと外すときにアニメっぽい音が出るのがいいわー。

角度が最高でベッドサイドで映画見るのに便利だわー。

やっぱドッステ買うなら純正品に決まりだわー。
他のはUSB端子使うけど純正のドッステは左下の端子使うから置くのが楽だしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:06:39.97 ID:reTIr0kd
わん!わん!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:12:32.56 ID:DktPkQ3r
今は買ったばっかりで浮かれポンチなレビューが多いからもうちょい様子見しよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:15:29.59 ID:lWShyTli
充電でコネクタ挿す手間が省けるのは大きい
これで裸に戻した人もいるだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:17:28.55 ID:G2OUbKrp
サイド端子を使った純正以外のドッグは何故でないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:28:02.37 ID:x928k6Dr
>>190
逆に裸運用にしないとUSB挿した方が楽ってのは皮肉だよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:30:26.33 ID:/nD4Vyz/
皮肉?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:38:14.90 ID:UgT0KbUv
一回の使用時間が短い人は純正のドッステ必携だよ!
毎日何十回も使うのに、いちいちコード挿してたら日が暮れちゃうよ。
これ届くまではストレス大きかったわー。

逆に、ドッステが存在することは、iPad miniに対する大きなアドバンテージです。
ドッステはそれくらい大きな存在ですよ!
ドッステ届いてからはマジでiPadの出番なくなったわー。
ちょっとした調べものするのにわざわざコード抜いて、挿して、とか今から考えるとマジあり得ないですよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:44:37.32 ID:0rfvcKpi
なんだこいつ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:47:56.81 ID:MRDX4Dn1
ドックが高杉て話しにならん
780円ぐらいでどっか出してくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:48:28.62 ID:reTIr0kd
わんわんステーションのステマ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:50:32.83 ID:UgT0KbUv
>>191
dog
dock
どっちの話?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:53:25.29 ID:IxbTvLsC
ASUSの犬
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:55:56.23 ID:F9yhco/i
Bic Cameraをビッグカメラと呼ぶ人たくさんいるからな
スレチはここまで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:00:20.11 ID:UgT0KbUv
ところで、ドッステ以外で使えるアクセサリってどんなのがあるの?
ドッステで購買意欲を刺激されて何か買いたい気分なんだわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:01:17.49 ID:Oly+ON9g
取り敢えず、液晶保護シールを貼ろうかと思うのですが、尼で買える安物で十分と
考えています(定期的に張り替える予定のため)

どれがオススメでしょうか?
先達のご意見をお聞かせ下さい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:01:59.75 ID:reTIr0kd
>>202
マイクロソリューション
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:03:26.31 ID:MRDX4Dn1
>>201
外で持ち歩くために革ケースが必要だな
更に小型充電器のモバブーも必要、スマホの電池切れそうな時にも利用できて一石二鳥
あと容量不足を補うためにUSBホストケーブルとUSBメモリがいるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:10:34.87 ID:UgT0KbUv
>>204
サンキュー!
でも俺の状況で使えそうなものがないです・・・
もうベスト状態ってことかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:43:36.26 ID:Oly+ON9g
>>205
ドッステ使いの人に質問。

貴方が仰るように、短時間使用なので充電の際にいちいちUSBに差すのが結構な
ストレスのため、ドッステの導入を検討しています。

しかし、短時間使用ということは裏を返せば、本体がドッステに刺さっている時間のうほうが
圧倒的に長くなるため過充電によるバッテリーの早期劣化が心配です。

で、過充電にならないような工夫ってなんかされてます?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:48:25.53 ID:UgT0KbUv
>>206
過充電の仕組みを理解していないため、対策もしていません。

また、裏蓋がパカパカ開きやすいため電池交換が容易そうなので、
電池が販売されるのを期待しています。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:50:30.88 ID:0rfvcKpi
充電いらんときは普通にコンセントから抜いてスタンドとして使ってるよ
いちいち抜くのが面倒なら縦置きもできるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:51:19.15 ID:Oo6Dt8nV
スイッチ付き電源タップに繋げばいいんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:03:45.23 ID:reTIr0kd
まぁマイクロUSB端子がやられにくくなるのと充電しやすいのは利点だわな
高いし買わないけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:30:30.25 ID:Oly+ON9g
>>207-210

抜くなりスイッチタップなりで物理的に電源供給を遮断するのが手っ取り早いみたいですね
ありがとうございました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:32:42.76 ID:cY/exdVq
前スレで純正TPUケースをマグネットスリープ対応改造を報告した者です。
説明画像を作ってみました。
便利なので、いまやフタでスリープ解除できなかった昔の使い勝手を思い出せないほどです。

http://imgur.com/OBhGV.jpg

imgurを見たら英語で作ったほうが良いように感じたので、英語で書いてあります
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:33:34.18 ID:6rJTi5BN
>>208
ドック使ってたけど言われるまで
縦置きできるなんて思いもしなかった
ありがと
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:49:16.29 ID:lWShyTli
>>212
おおお、ありがとう。
あとは各自で見た目改善すればパーフェクト。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:45:08.62 ID:eOScsqKE
液晶保護フィルムって必要ですか?
これのガラスってキズつきやすいですか?
何年か前のソニーの携帯電話はポケットに入れとくだけで
ガラスにキズついて悲惨だった記憶があります
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:48:16.91 ID:CM0vMU+d
>>215
その話は荒れるからするな、って>>2に書いてあるんだけど日本語読めない人?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:20:16.11 ID:jfQ00rgX
ドックからスピーカーに繋げて音出そうとすると
音量最大に固定されてうるさくて使えないの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:22:42.71 ID:eOScsqKE
スミマセン
このスレはじめてだったんで力が入ってしまって
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:27:31.17 ID:CM0vMU+d
>>218
よし、力を抜いたらレイアウトとかマイクロソリューションとかオーバーレイマジックとかでググるんだ。ガンバレ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:35:15.78 ID:4z+Ecpjw
四つん這いになったら、
フィルムを貼った方が良いか悪いか教えて貰えるんですね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:41:27.34 ID:bRqRA7qp
>>220
脱腸するからやめとけって。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:43:08.75 ID:Sdnl4jAd
>>220
フィルムは人による
俺は貼ってないが、いつ傷付くかとヒヤヒヤしながら使ってる。
でも裸のガラスのツルツル具合とか、裸のガラスのヒヤヒヤ具合は好きだ(ガラスの表面温度的な意味で)。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:48:20.73 ID:4z+Ecpjw
>>222
汚ねえガラスだなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:51:33.68 ID:sOBQhorg
>>211
でも横置きで端子が接触してると、
そこから漏電するなり電池が劣化するなりしそうだな・・

自分の買ったTPUケースのサイドに充電用の穴が空いてなかったから、一気に買う気を無くした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:55:01.00 ID:loAvE1lF
>>217
音量は外部のアンプ(アクティブスピーカー側)に任せてあるから関係なくね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:59:01.55 ID:fnVzfslp
純正ドッグをポチったぜ〜。
届くのが楽しみ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:59:02.68 ID:bRqRA7qp
>>225
アクティブじゃないヘッドフォンとかを繋いでるからに決まってんだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:59:44.67 ID:bRqRA7qp
>>226
dog
dock
注文したのはどっち?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:03:14.01 ID:Mwbeqn/P
>>226
わんわん言いそうだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:10:31.85 ID:UTUehseE
血統書付きの犬で名前はポチとみた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:19:50.75 ID:4z+Ecpjw
>>226
いいこと思いついた。
お前犬のケツの中でションベンしろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:26:07.56 ID:w90Zmdat
純正の犬め
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:46:11.84 ID:j+NwV2C0
>>224
もともと裸じゃないと使えないんじゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:53:00.08 ID:4z+Ecpjw
>>233
何お前犬のくせに服着てんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:15:04.19 ID:egRd1sbH
保護フィルムなんて100円ショップのでいいから心配なら貼っとくのがいいよ(´・ω・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:15:07.57 ID:PvcxShhb
タッチペン買ってきた。100均のEcoreってメーカー製、誤タッチ減って快適すぎる。
指より疲れるかと思ってたが逆に疲れない。先もいい感じに柔らかいし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:17:22.08 ID:egRd1sbH
タッチペンはね 100円ショップ キャンドゥのアルミのがいいよ(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:19:03.04 ID:Qm0ZgwWT
ダイソーは使えそうなスタイラスが売ってねー

死ねよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:26:00.98 ID:7XBymYo9
ビックカメラのspeck黒
納期が12月下旬以降になってるwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:35:54.43 ID:Qm0ZgwWT
12月下旬以降って、もう10日もないじゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:56:46.46 ID:TeEPT8ez
11月11日に注文して先日12月上旬になるとかメールは来てたが下旬に延期はひどすぎるだろどんだけ待たせるんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:01:18.96 ID:aB7PgYHc
以降ってことは、来年だねぇ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:17:29.46 ID:PvcxShhb
>>237
ありがとう、今度行ってみる。タッチペンとフリック入力相性よすぎ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:21:14.48 ID:ZaVFx1yK
>>212
これはいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:23:33.91 ID:ZaVFx1yK
>>215
iPhone5とかに比べて良いコーティングされてるのでそのまま使っても問題ない
コーティングが使ってはげ始めたらフッ素加工するのも手

飛散防止シートは貼ってないので気分貼るのもあり
俺ははってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:30:07.55 ID:5uQFk/IC
まっ、貼っときゃ気分的に落ち着くんじゃね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:40:48.64 ID:sK6YA+I9
さっき届いたAxstyleのケースのオートスリープ作動しなかった・・・

運ゲだとはわかってたけどテンションさがるなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:55:53.08 ID:Ex7MabFu
>>247
そのケースは使えないよ。
俺も買ったけどスリープ起動しないわ初めから縁は浮いてるし、値段相応かそれ以下。
同値段だったらiBeans選んでおけば大丈夫
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:09:39.75 ID:RH+bYjFp
>>170
いろいろと聞きまくってみた?上の方の階で、スマートカバーに
裏のカバーが一緒になってるのを240元で1ヶ月前に買ってきたよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:14:02.27 ID:jqY42Sv/
台湾ブームか
行きたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:20:12.48 ID:sK6YA+I9
>>248
憤りに任せてiBeansもポチってもうた・・・
まあ大した値段じゃないからいいんだけどさ。なんか敗北感。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:24:52.56 ID:1HtPAjz3
憤りに任せるってどんなカンジ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:37:48.05 ID:Ex7MabFu
>>251
アクソケース??豆ケースって俺と同じパターン
まだ値段が安いからそんな落ち込むや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:21:11.33 ID:sK6YA+I9
>>252
何をそんなに知りたいのかはわからんけど、ムシャクシャしてやった。って感じ。

>>253
iBeansとAxstyleで悩んだ結果、テクスチャの差でこっち取ったんだよね。
注文前にあんたに出会えていたら・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:15:11.84 ID:HK/5qt7t
純正スタンドに置いてUSB給電してるんだけど1時間経っても1%も充電が進んでない
と思ったら電池残量が3%も低下したお
ホントに充電してるんかい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:22:22.66 ID:xFtLuoha
ドック届いて2晩使ったけど
普通に問題なく充電できてるが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:38:00.04 ID:aB7PgYHc
>>255
OSが4.2以降でちゃんと端子側を下にして、コンセントにちゃんとつないでいるなら、在庫があるうちに店に連絡する。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:38:24.95 ID:HK/5qt7t
USB給電が悪いのかね
>>256はAC給電?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:12:08.93 ID:gdPZuYo6
Dockの音声出力のボリュームが変更できないのが不満。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:13:08.90 ID:0uUvfDOC
ラインアウトなのか?
ますますほしくなってきた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:21:00.55 ID:yyQrnE3w
minisuitのアンチグレアフィルムを貼ってみたけど、何か油が浮いてるような
ギラギラした感じが気になる。このスレ見るとマイクロソリューションのフィルムが
良さそうな感じですね。でも縦線が入るというのがちょっと気になって購入をためらわせている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:30:07.89 ID:UbIDBadx
>>258
ACだよ
USB充電はしたことないからな??
ドックあり無しとどう変わってくるのか分からない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:17:56.09 ID:z6Dumr4E
>>261
縦線は時間が経つと消える
うちも貼って放っといたら消えてた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:33:04.00 ID:13YYnE3k
>>258
説明書にはUSB給電のことは買いてないが、
使用方法を読めば無理だろうと読めた。
注意の所にPCのUSBからは使用出来ない旨
記載した方がいいんじゃねと思った。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:54:01.55 ID:Xm5bWVn0
ポケモンキーボードは予備を買い足したくなる出来
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:07:18.87 ID:9xKvlNFh
>>265
その気持ちわかるけど、7notes入手してから予算をスタイラスに振り替えた。

ちなみに、ポケモン知らないとそのゲーム結構むずい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:16:25.29 ID:l4N9elRs
>>265
Chromeで使えないのに?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:55:11.55 ID:pvAgwOsg
ドッキングステーション、スクリーンセーバーONだと充電されない?のは仕様ですかね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:26:57.97 ID:1anNmXLL
>>267
Chrome自体使わない人も多い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:31:19.63 ID:AJEcccM8
ビックのドックポチッたぜー
ポイント使うと付与ポイント下げてくるのは流石に貧乏くさいな、ポイント使い切ったら二度とビックで買わない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:24:42.65 ID:/Pz3QS7S
>>270
むしろお前の方が貧乏臭い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:09:47.56 ID:erYJhtv3
>>266
姿だけじゃなく鳴き声も覚えないと高得点は狙えない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:12:11.45 ID:8S0ppvvh
>>272
ポケモンキーボードって鳴くの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:16:38.86 ID:8ouVD/Xk
ポケモンタイピングコンプリート!!なんか質問ある?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:19:03.83 ID:8ouVD/Xk
>>273
鳴くかボケ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:28:22.96 ID:wSUxAJED
ワロタw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:12:08.79 ID:0uUvfDOC
チョロメでポケモンキーボード使えないって言い張ってるハゲは一体なにをどうしたら使えなくなったのか書けよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:12:40.98 ID:XJOaUpBt
>>274
それをコンプリートすることでなにかを得た?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:23:14.93 ID:MWcvqzPi
ポケモンの知識とかじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:23:15.54 ID:7wiCPIvn
ラビ千里でドック売ってないorz
定価は高すぎると感じるのでポイントで買おうと
思ったのに残念。
仕入れてくれ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:29:08.84 ID:UbIDBadx
>>280
ドックはヨドかビックに行けば売ってるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:31:53.59 ID:8S0ppvvh
わん!わん!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:36:51.11 ID:GhAaaagE
ドッグならコジマで売ってるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:39:58.54 ID:6IqXnDWb
めんどくせえから犬はNG登録したわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:40:28.81 ID:0uUvfDOC
>>284
NG宣言カッケーーーーー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:18:20.62 ID:13YYnE3k
>>268
充電されるだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:56:31.79 ID:8S0ppvvh
お洒落なクッションケースねぇな
セレクトショップいくか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:15:57.24 ID:WNwE+9xI
>>268
同じくスクリーンセーバーだと充電されないわ。みんなはされてるなら不具合かね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:23:49.91 ID:saH+Bhy4
      、‐-
     ' ::::|`  、
        ヽ!   \         - ─── -                     __
       '     \       ´             `  、     __  -‐  ̄ ̄|:::::/
          '     ` /                 ' 、 ̄         |/
           ヽ      '                     ヽ       ., '
           .\ /                            ,     /
              /.       _ ノ   | i  `ヽ __         ',    /
            '      _   ノ_`ヽ     _            /
           i      x´π ヽ` 、  r   x´π ヽ        '
           |     ´ ̄ ̄ ` ノ __ `   ´ ̄ ̄ `         ,
             ' , -‐.、        T         -‐ 、     ,
          ,' i::::::::::::i    /ゝ_ ノ、フヽ ._,ィ´ヽ   i::::::::::::l   |
          ,  、::::::::;'   ! ヽ_|_|_||_ |_/      、:::::::,.'    .|
          |    ̄         ',| |¨!¨! .!,'        ̄      |
          |               '、||.!_/               |
            ,            `¨ ´                  |
                      `T                  ,
             ヽ                             i
            ヽ __                         ノ
           /  ヽ、     ‐ --  ‐‐             |
          /                               |
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:55:24.13 ID:kuFRqJ1V
ケースなんてこれで十分っていう百均ない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:34:16.38 ID:0uUvfDOC
日本語でおk
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:52:18.74 ID:nvrgzfvi
ビックカメラで注文したfitfolio黒がまだ届かんぜよ
まー今月の3日に注文したばかりだからしょうがないのかねぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:53:28.48 ID:9xKvlNFh
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:54:58.38 ID:/Pz3QS7S
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:04:16.90 ID:nvrgzfvi
>>293マジか おせーよ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:09:45.22 ID:fOmOGanO
>>294
これは私も考えました。強度的にはどうですかね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:17:11.07 ID:nsa3fG8q
マイクロソリューションのフィルム、田町に持ち込みで貼ってもらったけど
微塵の埃も気泡もなくてフィルム貼ってるのがわからないくらい綺麗な仕上がりだったよ。
ここのフィルムって結構サイズギリギリなんだね、自分でやったら大変そうだ。
前に買ったレイアウトのやつはそこそこ小さめにカットしてあったけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:46:10.68 ID:0uUvfDOC
>>297
果たしてほんとに貼ってあるかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:51:51.64 ID:avOrluJ3
綺麗に貼れたと思ったら、はがした剥離フィルムに保護フィルムがくっついてた経験あるわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:53:44.49 ID:0GqyfhG9
ガラスコーティング剤も6時間で乾燥してくれれば睡眠後即使えるんだがな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:57:42.05 ID:hkHG4r4z
フッ素コーティングもガラスコーティングも有効寿命が短かすぎる。
お金と手間の無駄。

ってのが、さんざんお金と手間を無駄にした俺の結論です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:07:04.85 ID:nsa3fG8q
>>298
大丈夫、ちゃんと貼ってあるw
目の前で丁寧に貼ってくれたしね。
7、8分くらいだったかな。
奥に持ち込んで機械的なもので秘密裏に施行するのかと思ってたからビックリしたよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:27:32.27 ID:UPGoO0u6
>>274
エンディングテロップは残さずタイピング出来る?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:28:49.58 ID:QQM/WPWm
マイクロソリューションの上からコートしてる
すべりが一段よくなって好調
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:02:54.76 ID:8S0ppvvh
SIWA クッションケース Large使ってる人いる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:00:13.85 ID:Posv9m5z
ドッキングステーションなかなかいいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:15:46.99 ID:1PT5WnOC
綺麗に貼れた保護フィルムを保護するために
その上にまた保護フィルム貼りそうな勢いだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:18:41.92 ID:oqHDjUAU
金属ケースないですかね?
デザインに特化したような…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:22:07.14 ID:8S0ppvvh
わんわんステーション
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:13:02.73 ID:G+Gm3GtP
お前等が重い重いっつ〜からどんだけ重いのかって思ってたが大した事なかった。
気に入ったわドック。扱い易い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:29:45.91 ID:MXc2acJl
持って出かける重さでないのは確かだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:34:40.92 ID:RuUuuviw
あの形だと、ある程度の自重が無いとトップヘビーになるからしゃーない
つか、実際に計った事は無いが重いつっても300g程度だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:36:11.19 ID:1zeVN+M3
>>311
どう考えても据え置き
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:38:53.54 ID:MXc2acJl
はかったぞ
ドック288
本体335
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:40:01.70 ID:nbmcozJD
>>311
なんでドックを持ち歩く事前提で語ってんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:21:02.06 ID:0uUvfDOC
>>315
ワロタ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:22:31.35 ID:mMBD05z8
ドックに入ってるオーディオICの型番をご存じの方いらっしゃいませんかね…
(意訳)俺様のために保証が切れるの覚悟で分解確認しやがってください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:26:19.39 ID:reE941l2
ビックのspeck先月の終わりに注文して、
あまりにも届かないからビックに納期確認したら12月28日だってさ。
今年は裸で過ごすしかないな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:31:54.70 ID:nvrgzfvi
服を着ろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:37:29.05 ID:hkHG4r4z
>>318
はっ?なんで?
納期じゃなくて発送の間違いか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:00:31.25 ID:DEDPFJQK
>>268
>>288
と同じく自分もスクリーンセーバー設定してるとドッキングステーションで充電されないな。
あんまり報告ないしレアケースなのかね。交換してもらおっかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:40:44.91 ID:QGOJF5+W
noreveまだメール来ないわ11月20日注文なんだがな…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:16:15.48 ID:rMy+yilB
安いケース探してて、これ買った。サイズぴったり
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YSA436
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:20:50.19 ID:p82B3/al
http://i.imgur.com/ZiscD.jpg
http://i.imgur.com/1Scnh.jpg
こうゆうケースはスレ的に需要ないのかもだけど。
一応キーボードと共に持ち運べるように少々カットしてあります。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:33:52.27 ID:UbIDBadx
(*)持ってるけど少し重いのと家でも装着したまま気軽に使えるのを・・・と思って
そらのちゃんケース買ったw
http://www.youtube.com/watch?v=r-1ggwP8d2U

残念ながらオートスリープ機能なしだけど(*)あるから別にいらないやと思って注文
2480円也
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62125.jpg


http://www.odnir.com/cgi/src/nup62126.jpg

http://www.odnir.com/cgi/src/nup62127.jpg
装着
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62128.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62129.jpg
スタンドは2段階だけどあまり機能しないwオマケ程度
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62130.jpg
このケースの一番の売りはカバーを裏に折りたたんだ時にマグネットでくっつくこと
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62131.jpg
外で(*)使ってて一番多い持ち方が裏返しスタイルだったから、裏返した時の持ちやすさや利便性を重視した
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62132.jpg

ケースは2つめだけど、改めて(*)がいかに丁寧に造り込まれているかがよくわかった
デザインもさることながら頑丈さ、スタンド機能が特に(*)はシッカリしてる
違うケース使ってみて逆に(*)の評価が上がったww
これからは自宅用とか近場の外出用にそらのちゃんケース
出張とか長時間の外出時に(*)と使い分けていくことにする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:39:48.10 ID:C9/vEA1l
>>325
メールアドレス晒したおまえか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:46:54.81 ID:p09CNPjJ
JISONCASEがNexus7用も作ってくれたらいいのに。
似たのはケースと一体となってなくて、厚くなるしダサい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:51:05.01 ID:p09CNPjJ
そらのってこんなことやってるんだ。
有名人と絡んだりしてたのに落ちぶれたな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:56:38.66 ID:8S0ppvvh
>>325
これ地雷だっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:02:55.26 ID:4w+z4zQC
>>325
待受いいね、ほすい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:06:45.26 ID:hkHG4r4z
>>330
待受って何待つんだよお前w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:08:48.25 ID:p09CNPjJ
>>331
そんなの言い出したら、壁紙の立場ないわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:12:16.93 ID:4w+z4zQC
>>331
黙ってフッ素塗布してろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:15:18.19 ID:hkHG4r4z
>>333
で、何を待つんだ?答えろよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:16:25.68 ID:8S0ppvvh
>>334
メール?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:17:05.35 ID:UbIDBadx
>>326
忘れてくれww

>>329
オートスリープないしスタンド機能もオマケ程度だから
そういうのを期待して買った人には外れかも?
ただ自分の場合は(*)持ってるし、質感と使いやすさで敢えて選んだから

>>330
動く壁紙っすw
http://www.youtube.com/watch?v=YX3L8l5kbVE
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:18:40.02 ID:8S0ppvvh
>>336
オートスリープないからか

ところで、そのケツメドみたいマークなによ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:25:33.83 ID:G+Gm3GtP
>>322
>>133
俺も20日組。
来週の初めには発送予定ってCynthiaさんがメールに書いてた。
信じて待とうorz
「非常に高い需要があるため、この遅延について本当に申し訳ありません。」by GoogleTranslator
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:27:54.16 ID:MxLXQn5B
>>165
ろつくさつく快適だぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:43:37.89 ID:G+Gm3GtP
>>158
純正ドックを手に入れたので、ウチもKIDIGIのドックと2台体制ですわ。
kidigiをデスクで、純正をベッドサイドで使う予定。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:51:49.24 ID:OAUgkm5V
>>340
ベッドサイドはエロ動画観賞用ですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:55:46.01 ID:Kd0NS+Xz
>>341
わるいか!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:58:17.44 ID:G+Gm3GtP
>>341
いや(^_^;)嫁さんがそう言うの嫌うんで、残念ながら専ら2chですわ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:58:45.86 ID:0GqyfhG9
>>342
ピロートークする相手がいないんですねわかります
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:59:52.31 ID:4w+z4zQC
>>334
なんだ?そんなに悔しがらせるような事言ってないぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:00:38.84 ID:4w+z4zQC
こわいこわい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:21:59.13 ID:hkHG4r4z
>>345-346
ああ、コミュ障なのか。
いじめてごめんな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:44:58.53 ID:UbIDBadx
>>337
(*)のこと?
かの有名なw
http://www.youtube.com/watch?v=VBHJPHdaaOk&feature=g-hist
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:57:36.82 ID:4w+z4zQC
>>347
フッ素w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:42:09.77 ID:vSabUdVX
7noteもう使ってないけどそれ用に買ったタッチペンが超便利だわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:01:36.81 ID:gs/KqehA
>>327
JISON知ってるんか。あれいいよなー
ipadでイタリアンレザーの使ってるけど最高さぁ。
でも、今は高くなっちゃったよね。。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:05:55.85 ID:Tavg9pHM
>>325
あやかちゃんかわいいなー
353337:2012/12/13(木) 01:36:55.59 ID:b7nf3veJ
>>348
スペックてこのマークなのか!!
でっきり http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-EDC24R
こっちかと思た
354268:2012/12/13(木) 01:50:09.49 ID:CBj3vxBx
本体付属のUSB電源タップとUSBケーブルで接続したらスクリーンセーバーON充電出来た
AC給電って表示されててもやっぱ電流容量が足りんかったのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:22:22.70 ID:iTbPoDaN
>>348
(*)ってこういう意味か!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:56:26.07 ID:KiByxRq0
よく話題に上がるしアナルとmokoはテンプレ入れてもいいんじゃないか?
ggりにくいし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:07:57.17 ID:wLg1fP0z
moko買ったけど(*)もいいな
2chMate 0.8.3.17 dev/asus/Nexus 7/4.2.1
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:09:59.27 ID:PhHkUPTD
アナルとmokoってなに〜?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:48:49.41 ID:p07SKs2L
>>297
マイクロソリューションのフィルム綺麗に貼れたぜ。たしかに予想以上にフィルムのサイズがギリギリで苦労した。
風呂場で全裸でロウソク立てて頑張ったかいがあったわ。
しかしAmazon版の簡易包装はほんとにすごく簡易でビックリした。安いからいいけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:46:15.95 ID:btAr3Edm
そういやドロイドくん(大)TPU出てるんだな
毎日持ち歩いててmoko着せてるから使い道ないんだけど欲しいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:12:53.17 ID:8t1CG8SV
こんなポーチを買ってみたわ
バックインバックで使うつもり

ケーブルとかアダプターぐらいの小物なら入りそう

http://i.imgur.com/aUeWB.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:20:36.65 ID:G/n5mAwK
>>361
おーなかなか良さげだね。Nexus7はピッタリ?
もしよかったら裏側はどうなってるか見せてもらえませんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:22:59.61 ID:opp/il1V
>>361
散々既出だけど、そのクツワケースいいよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:10:26.07 ID:8t1CG8SV
サイズはぴったりでTPUのケースならつけたままでOK
両側にポケットがあるけどマチがないので幅がある物は入らない
内側はナイロン製の生地ですれると保護フィルムだとスレ傷がつくかも

http://i.imgur.com/Dkji2.jpg
http://i.imgur.com/2BdJc.jpg
http://i.imgur.com/IDO17.jpg
http://i.imgur.com/a3I5j.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:11:23.65 ID:8t1CG8SV
一枚はりまちがい
http://i.imgur.com/urEVt.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:18:53.58 ID:8Lbwrnbh
>>364
>>362です。
参考になりました。
ありがとうございました!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:23:18.80 ID:542DvjtI
>>364
すごく気持ちよさそうなカーペットだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:29:36.94 ID:9/aAI2hI
>>364
カーペットでモフモフしたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:42:16.81 ID:wp4InpOx
ビックのドック(16時間出荷)を昨日の朝5時に注文して、今日の10時に出荷
KSだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:06:26.61 ID:Hinb7+ln
>>364
良いカーペットですね。
どこで買ったんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:11:15.28 ID:CGdLvByG
クツワのケースって↓これでOK?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YSA436
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:31:51.59 ID:opp/il1V
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000YSA3QO/
どっちかっつうとこっちがおすすめ。

poeticケース付けた本体、リュウドのキーボード(ケース付き)、サブポケットにパナブーの8100mAhのやつがぴったり、さらにバッファローの4A出力ACアダプターいれてまだ小物なら入るくらい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:32:20.85 ID:Oi9u/Bc2
安いドックマダー?
純正高杉
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:28:20.36 ID:542DvjtI
あれで高いとか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:37:22.50 ID:VHRcnE7s
なけなしのこづかいで買ったんだろう、本体を
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:58:59.83 ID:DdtsHWSF
>>364
俺もモフモフ希望。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:10:26.83 ID:HaVCNYBT
カーペット詳細キボンヌ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:15:48.26 ID:1iOJliRM
本体の値段と犬の値段の兼ね合いを考えると高く感じる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:42:43.94 ID:pTL+cJp/
純正ドックじゃ方向固定のアプリ使えないよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:01:00.19 ID:b7nf3veJ
犬ドックマダー?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:14:49.71 ID:KiByxRq0
縦置きするだけならいけると何度言わせれば
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:49:11.66 ID:542DvjtI
よろしくメカドッグ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:57:07.25 ID:nureh65l
iPadなんかにあるゲーセン筐体風の台でないかな。
レバーとボタンで縦シューやりて〜。
384364:2012/12/13(木) 18:59:23.38 ID:uSYV345c
カーペットはナフコで売ってた3畳のラグですよ。
3,980円
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:11:17.08 ID:Tavg9pHM
ありがとうございます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:20:58.34 ID:1iOJliRM
ナフコってあの石油の?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:21:42.21 ID:1iOJliRM
誤爆すんません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:25:37.14 ID:C7P1IoN6
カーペットの人気に嫉妬
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:36:45.18 ID:6LUqg7N4
>>386
それはナフサ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:42:53.67 ID:VdgPw48H
ナフコSOS
ナフコふたたび
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:44:13.07 ID:W22YVTz3
カーペットいいよカーペット
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:46:52.16 ID:vjeVSayX
fitfolio早く来ないかなぁ 12月28日以降まで裸で使わなきゃならんのか…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:40:06.40 ID:8ZwDTncx
ナフコなんて懐かしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:07:44.78 ID:M7RV8Sba
朝起きるとカーペットになってるんだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:08:45.50 ID:ixFtghSf
フレッシュフーズのナフコチェーン♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:09:08.23 ID:8Xlh9BUK
なんだここカーペットのスレか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:43:56.75 ID:KvSdmMZ/
rii techのキーボードを買った
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/titi/1812n7.html
想像以上に小さかったので、ブラインドタッチは無理。
親指で押す方が多い
terminalを使うので、tabキーや矢印キーがあるのは便利
ソフトキーボードよりは便利だけど、幅がnexus7と同じだったら、と思わずにはいられない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:00:42.43 ID:YeXVKv6X
pocketgames PDA秘宝館 &#187; Blog Archive &#187; Nexus 7の純正クレードル
http://pocketgames.jp/blog/?p=35685
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:12:36.59 ID:fPEGghkX
蓋キーボード慣れたらブラインドタッチ余裕になってきた
もうこいつ無しでは生きていけない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:45:11.40 ID:jT5n4Wjr
クレードル4.2以下で使えない理由って何?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:49:28.96 ID:pEoW4eug
>>400
単純にOSが対応してないんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:08:28.55 ID:lBlXNybD
>>400
4.1の動作でなんらかの不具合があったんじゃない?
それで発売が遅れたとかさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:22:06.17 ID:m1ZSfNIM
なんか微妙に音割れするようになってきたけど修理だか本体交換ってのも面倒だし
Bluetoothスピーカーとか使えるんかねこれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:53:45.75 ID:nd399DBS
>>403
使えるけどwifi 同時使用だと音がプツプツ切れる時がある。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:20:46.83 ID:zJB/FZdE
>>400-402
4.1.2だと接続を認識しなかったよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:28:46.73 ID:IsXiy4wI
>>364>>371
ジャストサイズだな。そしてやっす! ポチったわ

>>372は少し大きそう
407364:2012/12/14(金) 08:51:17.11 ID:Lib+lhTT
>>406
まぁあまりにもジャスト過ぎて純正のUSBアダプタが入らないけどねん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:13:41.66 ID:wgKA/jOO
noreveのおかげで、バック買いなおしたった
http://i.imgur.com/iR1Gx.jpg

>>338
そのメールの一週あとに送ったメールきて、フランス>ドイツ>香港経由して
日本についたのが1週間後。ここからすぐついたって人もいれば、自分みたいに
さらに1週間名古屋だったって人もいるから、日本ついたらDHLに問い合わせてもいいかも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:52:00.96 ID:JCUZ7FFD
金かけ過ぎワロタ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:54:47.70 ID:pEoW4eug
>>408
なんか質感がエロいなと思った俺は欲求不満だろうか。光の当たり具合といい、N7の置き方といい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:29:59.28 ID:3S2+/Jp/
ストラップ物色中。
http://www.spec-computer.co.jp/news20120717/
こーいうやつのnexus7対応版ないかしら。

今は100円ショップのベルトでしのいでる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:47:47.28 ID:pvEbF3Wt
speck届くまで裸で持ち歩くってのは心許ないから繋ぎとして安いケース探してるんだけど、何か良さげなものないかなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:53:28.17 ID:UxfQ6J2h
どうでもいいけど、ASUSを韓国メーカーっつってるやついるけど、台湾メーカーだからな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:12:25.44 ID:zDBkqW2A
台湾だったから迷わず買った
韓国なら一万でも買わない
高いシャープの買う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:18:02.65 ID:GAqwthcK
でもnexus7はmade in china
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:19:38.99 ID:qsGR8v1b
といってもパネルなり中身には韓国パーツ色々搭載だけどな。
外面だけに拘るとかホントくだらん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:23:16.72 ID:PMJ7+CfK
パネルと半導体は韓国だけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:51:21.67 ID:UVFfGR+K
どこのでもいいよ
製品として魅力あれば

せっかくのまったりした良スレが
くだらん流れになりませんように
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:11:36.10 ID:nd399DBS
>>411
諦めてバンカーリングにしたよ想像していたよりもかなり良かった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:45:28.62 ID:lOFvAKFF
fitfolio通販で赤買ったけど、実物到着したらピンクだった
男が使うにはちょっときついぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:54:44.47 ID:zflO9XmL
発売日に買ったドッキングステーション、充電始まってもちょこちょこ途切れたりしてるから初期不良ってことで交換してもらうことにした。
次もダメなら返品ってことで電気屋とも了承済み。
見た目もいいし便利だからちゃんとしたのを使いたいんだけどね。
ところで普通にUSB直刺しするよりもクレードルの方が充電完了までの時間はかかるのは仕様だよね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:57:58.08 ID:dwkKGyJj
>>419
バンカーリングは直接?ケースに?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:16:52.65 ID:gNN76HtH
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABS7

既出だと思うけど、これがインナーケースに丁度良かった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:25:16.29 ID:4TdPHg/9
>>420
ジオンの紋章を貼れば男っぽくなる!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:37:16.09 ID:nd399DBS
>>422
直接です。ASUSドック併用で超便利。
一年間裸で使ったソニタブSは気になる程の傷はありません。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:43:56.86 ID:s7BbF741
既出もなにも何周周回遅れよってレベル
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:50:00.94 ID:dwkKGyJj
>>425
サンキュー、直接でもひっつくんだね。
さっそくポチッた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:10:37.18 ID:KD3c6wfA
>>420
前スレ、前々スレとかでさんざん黒青ピンクの3色だって書いてなかったっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:49:04.17 ID:IDc9mfQj
>>420
やっぱ男は黒かw
http://i.imgur.com/6SJo3.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:56:06.16 ID:20g+I2Gj
仕事サボってんじゃねーよハゲ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:03:04.92 ID:R/B9HqHa
たしかにハゲが映ってるしw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:13:22.61 ID:JCUZ7FFD
写り込み禿
禿頭と、液晶で合わせ鏡
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:16:48.47 ID:nB3p+2Kn
G Noteでバンカーリング愛用してたんで、nexus7にもつけてみたが…使いにくい…外しました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:18:04.35 ID:udrFJnJw
ハゲてねーだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:19:56.21 ID:VwoKuT+q
exifは消してあるのな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:29:40.94 ID:R/B9HqHa
>>433
そう?
俺はとても使いやすい。

まあ、誰にも欠点はある。
気を落とさずに頑張ってね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:40:55.43 ID:R/B9HqHa
>>434
画面の右上を見ろ。
ハゲの反射が天井に。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:47:13.55 ID:4TdPHg/9
日本に禿げの格好いい俳優っていないよな。いたら流行るかもしれないのに。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:53:28.87 ID:LeDQQFvM
昔で言うとテリーサバラスだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:57:34.27 ID:IDc9mfQj
>>437
だから禿げてないっちゅーにw
http://i.imgur.com/EKov5.jpg
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:58:28.59 ID:V588pC/J
消すなよくそが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:02:06.33 ID:V588pC/J
誤爆ですw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:05:30.48 ID:udrFJnJw
>>437
本当だ!ハゲてる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:11:50.42 ID:/bzkHu//
>>441
こういうクソ野郎が持ってるのはgps付いてないショボ携帯だから
exif付いててもどうせ役に立たない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:24:26.75 ID:CkINVW7T
>>440
なんで側面だけw
まじでデコか頭頂部が禿げなのかwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:38:35.99 ID:V588pC/J
いや誤爆ですって
exifとかどうでもいいです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:08:47.99 ID:JCUZ7FFD
おまえらがドックだのドッグだのうるせーから買ってきた ヨドに腐るほど在庫あったわ

はやくお家帰って開封の儀したい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:16:22.94 ID:VwoKuT+q
ドックいいよ
縦置きでも安定(見た目ちょっと怖いが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:41:53.28 ID:nB3p+2Kn
>>436
使いにくい理由は縦持ちと横持ちの双方でしっくりくる場所がどうにも見つからなかったこと。
特に横持ちは難しい。
横位置での使用頻度が高いとつらいと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:48:05.83 ID:Q7m36Vt5
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AFBQ1XY

これ買った。緑だったけど、茶色にすればよかったかなあ。
よく見る奴だけど、ゴム便利
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:50:48.95 ID:Q7m36Vt5
ドックって横だけだっけ
タテでも充電できればよかったんだがなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:52:30.16 ID:N8O+2Zy+
ハゲはどいつも必死すぎるww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:02:06.84 ID:CkINVW7T
かくし芸のときちょっと便利じゃんピカッと光ればヒーローじゃん!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:09:33.89 ID:byKDQTHY
>>450
これってデジパーク?・・・
茶色なら持ってるが、すぐにスタンドとして使えなくなった
そんで(*)買ってからは使っていない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:11:26.78 ID:byKDQTHY
あと、蓋を背面に回して使うとスリープ誤動作
(スチール製の机に置くとほぼスリープONになった)
が多くて・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:32:03.03 ID:JCUZ7FFD
ドックいいな
ラインアウトとれるのはマジ神
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:33:33.03 ID:mje3n2TZ
このケース使ってる人いる?
ヨドバシでiPad用のがあってカッチョいいな〜と思ってたんだけど、調べたらNexus7にジャストサイズのもあって今ポチった。
実物は質感も良くて赤いステッチが素敵。PDA-TABS7の再販待ってたけどこっちの方が断然いいわ。

http://acmemade.jp/accessorie/skinnysleeve7/detail01.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:10:29.82 ID:R/B9HqHa
3k出せばそりゃあ何でもあるだろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:12:46.92 ID:Q7m36Vt5
>>455
そうなんだ。今のところ、私の方は問題ないなあ。
デジパーク?ではないと思う。
これについてた保護シートが結構貼りづらいけど(笑)、かなり
良かった。
家ではTPUに切り替えて使ってるので、まあ出先はこれで満足してる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:17:38.17 ID:Cc1PyOp/
セリアのタブレットケース専用品みたいにぴったりですばらしす
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:22:16.04 ID:kzO6RPtd
>>458
そうなん?
スリップインケースでデザインいいヤツって値段によらずあんまり無いような。
もし何か知ってるなら教えてくれ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:25:18.70 ID:fjoD/Kkx
>>460
どんなの?写真みたい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:32:36.47 ID:8NyGg2zv
>>453
おまえ卓球だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:41:26.42 ID:ZPQE7qjV
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB030
このキーボード買ってみた
かなり薄いけどキータッチしっかりしてるしいい感じ
アルミで重量もあるし安定しててぐらつきもない
少し高いけどコンパクトなキーボードが欲しいならオススメできる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:51:48.68 ID:BchTeA9B
>>464
イクラシタノー?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:52:39.69 ID:U7amRLXZ
>>464
そのサイズだと投げ売りFBP013がほぼ同レベルなのよね。
あれもFnキー独立してるけど、キーピッチ狭くて長文は指疲れる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:40:30.69 ID:4LSHsdF4
11月23日にnoreveに注文したのにまだケース発送通知来ねー。
15営業日過ぎたのに。クリスマスに合わせて注文多いのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:41:46.31 ID:zQWYBWGF
>>390
同世代な気がする(30代半ば)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:52:06.85 ID:U7amRLXZ
poetic、尼の転売ヤーでも600円乗せ位で買えるようになってたんだな。
個別交渉して送料安く上げたのかな。出ないと利益小さすぎるよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:04:45.39 ID:1d+YFP82
>>469
iPad MiniのSlimlineは2500円+送料500円で買えるんだけど、同じ業者でもNexus7のは4700円+500円なんだよね
込み込み3000円なら即買うけどslimlineで5000円超えはちょっときついわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:08:17.56 ID:mje3n2TZ
>>421だけどドッキングステーション交換してきた。
前はダメだったスクリーンセーバー設定しての充電も問題なくされるようになったよ。しかも充電速度も早いし途切れもしない。
やっぱり初期不良だったというわけで、おかしい人は交換して貰うといいよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:11:05.63 ID:U7amRLXZ
>>470
でも個人輸入しても結局4000円位かかるから大差ないんだよね。
まあ元が2000円かそこらのケースだから確かに4000円以上の価値があるかというと微妙なところだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:35:37.84 ID:N8O+2Zy+
てすと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:52:09.24 ID:jT8hyqIb
使ってた7インチ防水ケースの1段目のジッパー効かなくなって代替品探し中
ジップロック2枚でもいいと思うけど濡れたらアウトなので・・・
現在:サンワダイレクト 200-PDA031
http://www.amazon.co.jp/dp/B005ER4848
候補1:I-O DATA 7インチタブレット・ポータブルゲーム用防水ケース IS-WPC/M
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HFJHFE
候補2:ELECOM タブレットPC用インナーケース 防水 7インチ対応 TB-01WPSBK
http://www.amazon.co.jp/dp/B008CLPMNE
候補3:LOKSAK(ロックサック) aLOKSAK防水マルチケース M 3枚入 129001
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DPQ73A
使ってる人いたら是非レポ下さい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:09:11.02 ID:voX2KQwr
ロックサックいーよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:33:36.19 ID:fWJZGIiS
ロックサック1枚で使ってます?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:38:28.21 ID:0zG/B9ZZ
何回か簡単にレビューされてるけど、画像付きでクツワケースステマ。


マルチワークケース DR.ION 106DRBK クロ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000YSA3QO/
横幅はぴったり、奥行き、高さは余裕あり。

http://i.imgur.com/HMdeX.jpg
http://i.imgur.com/f8zwK.jpg
http://i.imgur.com/Ad3AF.jpg

裏のファスナーのところがnexus7の上端になる。
サブポケットに入ってるのは

panasonic Qi対応(無接点充電対 応) USBモバイル電源パック リ チウムイオン 8,100mAh 黒 QE-PL301-K
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007X8IKXQ/
これがほんとぴったり。これに巻き取りmicroUSBを付けて使用。

それと
リュウド折りたたみキーボードRBK-2100BTJ Ver.2.1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001AVXD9S
スエード調ケースまでつけると高さがギリギリだけど、奥行きは余裕あるからまだ入る。

そして裏のファスナーは平たいものが入るので、液晶クリーナーにぴったり。

nexus7はpoeticのケース入りだけど、ほんと一式が綺麗にまとまるから、バッグインバッグが欲しい人には是非おすすめしたい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:42:23.12 ID:ZaQEtneZ
>>474
ELECOMのケースに付属してるスタンドをいつも鞄の中に放り込んでおきたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:50:42.96 ID:0zG/B9ZZ
ところで、1m以上の巻き取りUSBってないのかな。
miniBと普通のUSBだと結構あるんだけど、断線リスクからか、80cm以上のって全く見かけないね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:03:13.96 ID:MIWCxTEt
>>479
バッファローだか出してるだろ
アキバで500円で売ってたわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:18:09.66 ID:0zG/B9ZZ
>>480
公式もみたけど短い奴しかないね。大手は多分全滅臭い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:26:45.96 ID:/v7Bniz5
>>479
昔iPhone用だけど160cmっての買ったけど2週間足らずで断線した
中華通販で入手したやつなんで自業自得なんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:09:48.39 ID:1suH7sWt
>>467
俺は11月20日だがまだ連絡ない
何年のクリスマスとは書いていなかったしな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:04:35.29 ID:wCqSFrYa
ケースのスリープ連携って要る?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:39:29.05 ID:jFfxBs1L
minisuitって負け組?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:33:26.85 ID:GqPbhtGI
さんざん迷ったあげくセリアのケースにした
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:57:14.44 ID:5+gkFRMp
>>484
好みだと思うけど。電源制御はボタンがかったるいのでアプリoff+auto screen on でやってる。ただscreen onはg-sennsorでの制御しかないのでカバンではoff化が必要。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:36:04.78 ID:KV0qUZVo
noreve放置プレイでwkwkして来たぜwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:57:02.22 ID:+grEqRqk
>>486
正解
490485:2012/12/15(土) 13:00:49.67 ID:jFfxBs1L
さっき届いた。
結構造りがいい。
スタンドになるのは便利だね。
少し重い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:50:10.64 ID:zmiL3cs1
セリア近くにね―わ…
ダイソーでケース探してくるかな
492467:2012/12/15(土) 14:51:13.26 ID:OQR8TDS4
>>483
待ち遠しいよなぁ。通知来たら教えてくれ。
ちなみに何注文した?俺は Perpetuelle Coutureの黒。
無難な色だけどどこでも使えるからね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:34:53.08 ID:Va8MHVbI
fitfolio、秋葉原のどこかに在庫無いかなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:35:49.24 ID:+5oxpNR2
>>484
スマホみたいに電源ボタンが反応悪くなったら嫌だからなぁ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:18:23.73 ID:N0Q6rO8f
>>477
画像よかったからポチッたw
前にamazonの商品の画像だけ見てガッカリしてそのまま閉じたことあるww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:02:24.83 ID:7zyFBX9A
noreveのレビュー いくつかyoutubeにあるやん。
http://www.youtube.com/watch?v=fi-Hiqs6WoE
http://www.youtube.com/watch?v=d47KvsFKslQ
http://www.youtube.com/watch?v=nAPyFk8QI9M
何をしゃべってるかわからんがw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:40:08.06 ID:K1LYQ581
>>495
俺までポチッたじゃねぇか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:51:59.36 ID:yxoNXUVX
>>477
ステマ乙
ポチったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:12:55.92 ID:5+gkFRMp
エレコムzeroshockを購入したよ。しっかり守ってくれそうだけど少し大きい。かさばる。なぜ買ったかって? だよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:37:29.74 ID:uM+DMNRj
>>477
欲しくないけど流れ的にポチったぜ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:38:48.49 ID:uM+DMNRj
>>499
自問自答乙
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:25:09.34 ID:YmQI7R/Y
>>215
昔の携帯ならガラスじゃなくて樹脂だったのでは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:32:43.99 ID:ftd4IR9L
バンカーリングの一番の問題はリアヘビーになって蓋キーボードで縦置きすると後ろにひっくり返ることだった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:58:18.39 ID:xse1YD6R
>>496
昨日nexus7買ってきたけど
このケース良いね
今から注文して年内に届くかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 08:58:34.32 ID:6+4MP1se
>>477
って言うか安いな
ポチるわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:18:18.41 ID:T2FRnEY6
カバーはほんとはない方がいいのだろうけど落下防止。もう一度落として角に傷がある。ケースはカバンの中のキズ防止。なかなかベストは難しいけど、カバーはクリアケースぐらいにしたい。効果は?だけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:38:55.47 ID:6Dym9jbz
>>505
値段にこだわらなければ、実はホームセンターや文具扱う本屋なんかでも普通に売ってたりする。
俺買ったのホーマックだし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:14:33.61 ID:9HdG75ap
カバーは必須だと思ってる
ペンも装着出来るし落下も画面の傷も怖くない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:22:40.50 ID:vPaLGWSK
マイクロソリューションのフィルムってどのくらい指紋軽減できる?
ノングレアのフィルムにするか迷ってるんだが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:25:57.69 ID:QP/lE3Ha
>>509
多分付けば眼鏡拭き程度で取れるんじゃないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:31:36.03 ID:18IKYWOV
>>509
付属の液晶クリーナーで充分に落ちるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:39:14.64 ID:vPaLGWSK
>>510-511
ありがとう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:36:43.59 ID:xse1YD6R
とりあえずmokoのケース注文した
こっちも一週間くらいかかるのか
せっかく昨日買ったのに開封出来ないや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:52:53.24 ID:eicmD260
午前中選挙に行ったついでにNexus7用のシザーバッグ探してきた
カバーつけた状態で納めれるちょうどいいサイズのがあったけど
色が選べなくてガッカリした
まあ妥協して買ったけどさ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:40:58.23 ID:rtaO0E2P
キャンドゥにもタブレット用のケースあったから買ってみたけど一番小さい奴でもちょっと大きかった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:53:44.87 ID:bFAXzsRO
ポケモンキーボードなんだけどNexus7のBluetooth設定ONにして、
キーボードをFN+電源ONしたら自動で接続されるらしいんだけど、
何故か俺の奴接続されないんだが…皆はどういうやり方でやってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:58:17.72 ID:mX74tPHc
>>516
自動で接続されるなんて書いてないから、もう100回説明読んでこい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:22:26.23 ID:oHkeT/bT
ペアリングしろよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:48:00.06 ID:4vOQpUy7
ごめん、説明が悪かった…
ペアリングを接続の度にしなきゃいけなくなってるって事。
もうすでにペアリングしてあるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:53:19.90 ID:Xf46yZnZ
ん?
毎回FN+電源ONしてるの?
それだと毎回再設定になるんじゃないの。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:56:53.52 ID:j2dhKvMi
電源切ったとしてもペアリング解消はしないけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:59:10.79 ID:4vOQpUy7
あら?ペアリング後にまた繋ぐのは、
普通にオンにすりゃいいの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:02:13.04 ID:tnQboGRo
>>509
マイクロソリューションのフィルムの上から、同社製のガラスコーティング剤でヌルスベ

つかNexus7のガラスコーティングのムラと質が酷すぎてびびったわ
息吐いて曇らせるとクッキリわかる酷さ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:05:17.04 ID:Xf46yZnZ
>>522
FN+電源はペアリング設定の操作だよ。一度ペアリングしたら普通にONだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:19:01.07 ID:cX3PLVCC
尼のタイムセールでエレコムの青歯マウス買った
300円ほど安かった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:42:32.76 ID:7zs5CKyt
>>522
普通に電源オンしたあと
キーボード側のキーいくつか叩いてみるべし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:10:34.93 ID:vixqmeDr
>>508
ペンホルダー付きのカバーってある?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:21:16.05 ID:rI9O4DK/
後ろのシールがついに剥がれてきた
みんなはもう剥がしてるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:26:23.91 ID:SGHd0BUx
とっくに剥がれた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:29:29.34 ID:slZZzpkE
最初からシールの内側にゴミがはいってたから剥がした
捨てないで箱の中にしまってあるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:33:57.35 ID:F82o+gYt
「ヨドに純正クレードルを買いに行ったはずがAQUOS PADを持ち帰ってた」

催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断(ry
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:36:06.85 ID:d/l34UfL
>>531
証拠うp!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:41:13.54 ID:XfQw3izU
とうとう買ったわ、蓋キーボード。
最初の一文字が確定されるとかいう噂だったけど、全く問題なかった。
指でかいからブラインドタッチが厳しい程度。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:51:59.00 ID:M9kA3+Q9
>>525
M-BL3BB?

もしそうなら、Andoroid4.2だと使えないって情報が出てるけど大丈夫なのかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:56:29.47 ID:7WLlPJLi
>>527
ある。
セリアにペンホルダー付きのブックバンドもある。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:07:38.16 ID:F82o+gYt
>>532
これでいい?

http://i.imgur.com/DWUVS.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:12:56.38 ID:d/l34UfL
>>536
来年投げ売りされるのを見越して用意するとは大した者だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:15:54.03 ID:F82o+gYt
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:20:58.58 ID:d/l34UfL
>>538
だからそれケースだろ、わざとボケたんだよky
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:24:47.60 ID:slZZzpkE
最初から本体の写真UPすりゃ良いのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:30:17.17 ID:gvgH7Yoh
>>538
このお金持ちめっっ
ま、日本メーカーだし経済が回るし善行だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:31:37.60 ID:F82o+gYt
>>540
いちお、クレードルと一緒にと思ったから、
電車の中でクレードルと本体は無理だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:35:38.62 ID:Xf46yZnZ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:01:42.90 ID:XusLMSU5
ダイソーの黒いクッション封筒のNo.3がいいんだけど、最近品切れだ。
お正月に新しくしようと思っているのに…

Nexus7+蓋キーボードです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:34:31.53 ID:VVdI5+7y
こういうタブレットとかの裏につけるリングみたいな奴って、
地震の転落防止に家具の下に敷く、柔らかくてくっつく奴に、
なんか輪っかをつけた。って感じですよね。
お値段がお高いので、百均で買っていて自作しようかと思っているのですが、
どのくらいのサイズにすべきでしょうか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:34:58.04 ID:xse1YD6R
結局noreveのケースも注文したw
はよ!はよ!(^v^)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:42:17.19 ID:qvvoxdu3
スタイラスいいのない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:43:50.15 ID:xrMJ8vKi
ザラザラした保護シート貼ったら操作しにくくなった。。。
大失敗だったよ
このスレで聞いてから買えばよかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:47:17.73 ID:QP/lE3Ha
>>547
ワコムのバンブースタイラスとかどうなんだろね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:50:54.42 ID:M+fll3Bp
お前らNexus7のために買った周辺機器晒せ。
第2段だ!
まず、俺は
アップルのBluetoothキーボード(前から持ってた)
ポケモンキーボード
セリアのスタンド、クッションケース、miniUSBケーブル、ゴムバンド
SANWAのスリップインケース
スペック(*)ケース
エレコムのBluetoothマウスM-BL3BB
USBメモリ16GB
純正ドッグ
あと昨日>>477のマルチワークケースをポチっちまった…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:55:26.72 ID:rtaO0E2P
3DS用のタッチペン結構いい感じ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:55:31.26 ID:d/l34UfL
>>550
>miniUSBケーブル
変換アダプタ使用してるの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:55:55.32 ID:QP/lE3Ha
>>550
ポケモンタイピングDS
レイアウトの保護フィルム
サンワサプライのスタンド
他の保護フィルム5枚
ACアダプタ4個
大容量バッテリー2個
充電用USBケーブル3本
位。
結構無駄遣いしてる…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:56:04.72 ID:cxlqTcFO
>>551
3DS用でも使えるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:59:34.02 ID:QP/lE3Ha
>>553
あ〜iBeansとドロイド君カバーも追加で。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:03:05.24 ID:qvvoxdu3
>>549
ペンタブ用?ちょっとGoogle先生に聞いてくる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:17:04.12 ID:TscamsD0
>>550
タッチペン(百均)
吸盤付きフック(百均)
吸盤を付けるためのシール(百均)
ソフトケース(百均)
スタンド(百均)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:22:13.47 ID:ckpKcFVj
ビッグカメラってドッキングステーション店頭在庫あるのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:31:56.26 ID:5NfSKGiX
11月20日に頼んだのにーーーnoreveさん!!!早く!!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:48:35.35 ID:g7kAxq1g
スマートカバーでおすすめ教えてくだい
iPadみたいに取り外し簡単なのがあればいいんだけど
基本縦画面で使ってるんだけど、カバーが邪魔くさそうだから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:41:25.32 ID:a5GkyMXq
基本裸運用だけど、仕事とかで机に置いてる時はスマートカバー機能が欲しいなと思う。
取り外しが容易なタイプの方がよさそうだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:21:45.36 ID:Vj+Dgykh
>>550
TPUケース×2(輸入)
純正ケース
ミヤビ、アスデックフィルム、輸入フィルム×5
cheeroモバイルバッテリー
ケーブル
wi-drive

国内で良いモノが手に入れ易くなって楽
e-bay頼みの日々が懐かしい

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:52:37.64 ID:0iKY8Hjp
最近はこういう持ち方が基本になってきた
http://i.imgur.com/7GBSg.jpg

みんなどんな感じで持ってるのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:01:36.79 ID:5FwBphdz
じゃあワシも。

本体32GB、16Gそれぞれ×1
ACUSBアダプタ×4
シガーソケットアダプタ×1
充電USBケーブル巻取り式×6
KIDIGIクレイドル×1
純正Dock×2
EasyProtector×2
カードリーダー×1
Gripzilaスマートスタンド×1
モバイルバッテリー×1
ソフトプラスチックケース×2
Noreveケース×1(11月20日組、未着w)
STORAGE BAGマルチレザーポーチ ×1
DATA08W×1

酷いw無駄遣いだが、久し振りに散財したんで楽しいわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:03:26.06 ID:Ac1F23xk
>>550
ケース Cruzerlite ドロイド君TPUケース
保護フィルム ミヤビックス OverLay Magic
フグリ デジパーク Yahoo 7"タブレット ベロアケース
OTGケーブル (From DX)
アクセ BunkerRing2(素のn7でギリ、TPUだとすぐ外れるただのゴミ)
スタンド 7インチ用グリップスタンド DNSB-82175(縦にもなんとなく使える)
ケーブル AmazonベーシックmicroUSB to USB2.0(純正より信頼性が一段落ちる充電速度w)
イヤホン JVC HA-FX3X(壊したSE215の代わり)

ちなみにフレキアーム EA526A-1とクリップスタンドDNSB-82175とを組み合わせてるんだが…
ベッドサイドでは寝ながら〜が出来、デスクサイドではサブモニタ風にと大変香ばしい使い方をしています
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:04:32.06 ID:5FwBphdz
あ、Q-Banキットも買ったわ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:23:47.07 ID:oCGvDNJz
フィルム
http://ray-out.co.jp/products/nx7f_c1/

ケース
http://item.rakuten.co.jp/create-discover/google_nexus7_case_threefold/

片手もち用
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20121026/p1

モバイルバッテリー(スマホ用に以前から保有)
http://item.rakuten.co.jp/cheeromart/powerplus10000/

ポケモンキーボード(スマホ用に以前から保有)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:23:59.24 ID:wnUJyapz
保護シートのオススメってある?
できればノングレアがいいんだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:24:10.61 ID:mdvOw7CP
>>550
みんなすごいな。。。
裸族なんだけど、枠のシルバーに塗装されたプラスチックの部分はげてきた。。。

ASUS純正のケース
ELECOMのリバーシブルインナーケースTB-02NCBK
適当に買った液晶保護シート
キャンドゥーのスタンド

今日、ELECOMのTK-FBP018を3000円でゲットできた。ラッキー。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp018/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:33:51.55 ID:3Io83JZQ
マイクロソリューション
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:37:11.52 ID:Ac1F23xk
>>568
現状では「ない」
というよりもどこまでなら反射感・ギラツブ感を許せるのか、指の滑り心地などそれぞれ好みがあるから正直皆が薦めるもの買っても合うかは運だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:45:47.30 ID:FwfaxQzq
>>550
テザ用、xperia go
mokoslimfit
OTGcable×2
保護フィルム×2
中華モバイルバッテリー

今のとこ、こんなもんか。
sim余ってるから、3G版買おうかなって悩んでる最中だが。
goはどうなんだって思うが、青歯テザ電池食わなくて確かに良い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:50:05.13 ID:Quy/K+/U
BluetoothのマウスとKB
(1618+2382で偶然ピッタリの4000円になった)
本体ケース(結構気に入ってるが重い)
保護シール
100円のブックスタンド 一長一短で3種類(未だに不満)
10000mAhのバッテリー
イヤフォン
wimax目的の白ロム携帯->使えないみたいで失敗w
dis wimaxモバイルルーター 1dayのみに使用予定
カードリーダー
タッチペン(結局使わず)
マルチワークスのステマにも当然乗った(これは良かった)
45cmと48cmのゴムバンド
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:56:08.34 ID:GxovqWdq
みんな順調にモバイル貧乏の道をたどってるなw
オレはmokoケースのみだわ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:58:21.69 ID:F82o+gYt
そういう意味なら、
純正クレードル買いに行ったら、
AQUOS PADとその保護フィルムとケースまで買っちまった俺が最強だろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:14:49.47 ID:6d1hL94p
>>563
小池唯?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:17:51.05 ID:rsEHucW8
で激安のクレードルってまだ発売されてないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:19:51.75 ID:kPAhpWw5
みんな
・保護フィルム
・ケース
・OTGケーブル
・BT キーボード&マウス
が多いね。ワンセグチューナーとかそういうイロモノで面白いのないですかねー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:23:37.32 ID:0kCTEaBb
>>578
ロジテックが無線LAN接続のDVDドライブ発売したとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:29:08.83 ID:OS4RGKNH
カメラのメモリカードでwif使ってデータ飛ばす奴あったよ。
ベッドで寝ながらスタンドも欲しいけど長さ足りないとかバカ高いとかでいいのが
見つからん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:22:16.37 ID:kPAhpWw5
>>579
調べてみましたがイロモノですねー
再生ソフトに難あり見たいなこととそもそもタブレット側からDVDに書き出すシーンもあんまりないね。
6000円だとtsutaya で画面付きプレイヤーが買える値段なので楽しむ系だね。

>>580
多分実用的なのはNASで、sd/usbストレージをwifiで飛ばすやつ。その中でも室内lan付き固定設置かバッテリ付きでカバンに入れるタイプかかな。
あんまりイロモノ感ないなぁ。便利グッズ系じゃない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:42:42.41 ID:cD4R4Xt7
>>550
ケース
フィルム
タブレットたて 百円
以下は買う前からもってたけど
ポケモンキボード
タッチペン


せっかく本体安いの周辺機器でかさむと残念だよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:24:34.48 ID:vUPpmumv
裸のN7入れるためのスリーブケースってデザイン・素材以外は大差ない?
送料込み1000円程度でオススメあったら教えて
できればPSPの純正ケースみたいな蓋がない奴で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:42:01.84 ID:qsEzvvku
折角薄いんだから、画面の保護シート以外付けてないわ。

純正クレイドル買おうと思ったけど、結構高いのな。
サードパーティーから1500円くらいで出してくれないかなぁ。
出ないってことは、特許とかでASUS以外のメーカは製造できないのかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:48:06.41 ID:txoYCE19
裏を守るというより側面を守るためにTPUカバーは付けておいたほうがいいぞ
側面だけのバンパーがあれば一番なんだけどねぇ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:29:46.43 ID:DuBg8Nxy
>>584
パクるにしても時間が必要だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:36:27.13 ID:XBDFiZ3l
おかねのないひとはたいへんだね(ぼう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:10:40.50 ID:aXkBjQ8a
純正ドック安いだろ
これで高いとか言ってたら他機種の国産メーカーの純正周辺機器なんか逆立ちしても買えん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:39:23.24 ID:hJTZMj0G
Cynthiaさんワシのケースマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:45:15.55 ID:KzyWx1vD
Rayoutのレザーケース買ったら操作しにくくてワロタ、ワロタ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 10:24:09.92 ID:ooMoAcA1
いまごろ中国の職人が純正からパクって金型作ってる所なんじゃないかなー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:02:37.92 ID:q1yoVHVo
このスレ覗くと
色々と欲しくなるね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:10:15.52 ID:txoYCE19
>>583
デザインと素材が変われば別物だけどな
エレコムのアレでいいんじゃねーの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:10:42.62 ID:OS4RGKNH
スマートフォン・タブレット・ノートPCが充電できるバッテリー内蔵バッグ「Phorce」
http://gigazine.net/news/20121217-phorce-charging-bag/

これの7インチ用あればいいのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:00:28.29 ID:hr3MWpVr
>>594
これいいな 日本発売か類似品出たら候補だな
7インチ用って大きすぎってこと?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:18:05.76 ID:aXkBjQ8a
てめーらクソムシ共がクツワのマルチワークケースが良いとか糞うるせーからポチった

安いし中々便利なものだな
おまえらありがとうございます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:22:59.36 ID:wB4CrixH
>>594
2000〜3000円ポタリングバッグ買って、3000円の15000mAhバッテリー仕込めば良くね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:37:41.02 ID:w30oV+3s
>>597
爆弾持ち歩くの怖いお 
破裂したら腕もってかれる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:39:26.96 ID:aXkBjQ8a
>>598
それいったら中華バッテリー搭載してる昨今の機器全部だめだろ
N7も林檎もソニーもあかん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:45:50.40 ID:tkqro3Vv
スマホ自体が爆発物 中国では何故がよく爆発する
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:50:01.72 ID:hrYuGXp8
>>600
ACが安定しないから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:00:56.74 ID:jdepExxw
外付けキーボード買おうと思うんだがやっぱ買うと使う頻度増えたりするのかしら
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:03:05.01 ID:bX5gzUfG
純正ドックに載せてから設定でオフにしてても自動回転するようになってしまった
なんか角度といい詰めの甘いドックだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:30:44.19 ID:RTny3wUy
買わなくて良かった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:08:01.43 ID:aXkBjQ8a
アクセスレにもマジキチが出張してきたか
必死だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:29:35.74 ID:zMk3txfJ
ケースと液晶保護の購入を検討しております。
実はNexus7は2台目で、自分用として購入しアクセサリも同時に購入しようと思います。

ケースですが、speckのFitFilioあたりどうかなーと思っています。
FitFilioのようなふたを開けるようなタイプでよさそうな商品ございましたら教えてください。
ワニ柄でないものでお願いします。

液晶保護フィルムについては気泡が入りにくく張りやすいタイプでグレアタイプで探しております。
Nexus7 1台目を買ったときBSTPNX7Lというケースについていた液晶保護を張ったのですが
風呂場で張ったにも関わらず2時間格闘しても気泡が入ってしまい若干トラウマになってます。

絶対に気泡が入らないというフレーム付の保護フィルムもあるようですがタッチ感度が落ちないか心配で
結局どれを購入すればいいか迷っています。

どうかアドバイスをお願いいたします
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:35:40.48 ID:PjTt22Fh
気泡が入らないだのキレイに貼れるだの書いてるフィルムは大抵地雷
貼ったあとの操作性が気になるならやめた方がいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:38:05.89 ID:yYkR1dRe
FitFilioの赤はピンクだから注意しろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:39:17.56 ID:aXkBjQ8a
シャアかよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:04:46.44 ID:zMk3txfJ
>>606です
ケースはCAPDASEかFitFolioのどちらにしようかで迷っています。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:05:14.97 ID:DNqQ5lxm
気泡やゴミの入らない貼り方は
入ったら少し戻ってやり直しの繰り返しである
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:12:02.22 ID:cXvYT2R7
そう コツコツ根気よくやれば猿でも出来る
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:12:59.17 ID:sOoxKr5w
mokoのケースキャンセルされた
マケプレの糞業者消えろよ
614606:2012/12/17(月) 20:13:55.74 ID:zMk3txfJ
FitFolioにすることにしました。
保護フィルムは尼で567円のバッパローのやつ2枚買うことにします
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:14:21.67 ID:sOoxKr5w
シンシアちゃんから受付のメールキタ━(゚∀゚)━!
気長に待とう…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:18:29.65 ID:UoH2R+I3
AmazonCEO、落としても大丈夫「スマホ用エアバック」の特許を取得 | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/amazonceo.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:21:51.13 ID:HQ/rCLPW
>>616
その写真エアバッグも膨らませつつエアジェットも出すとか
どっから吸気してんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:32:29.44 ID:UoH2R+I3
>>617
吸気口からに決まってんだろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:35:12.70 ID:WIXYgrs0
noreve、10日程度で届いた人もいるけど、俺は40日かかった
シンシアの来週初めに送るってメールは、多分何も確認せずに書いてる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:52:53.45 ID:NrnfsIAr
フィルムは渋谷のsgpで貼って貰えばいいんじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:53:08.50 ID:hJTZMj0G
>>619
(´゚д゚`)エーッ、 Cynthiaはそんなんじゃないやい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:01:22.23 ID:OS4RGKNH
>>595
うん、汎用のナップサックならでかくてもいいけど7インチタブレット用だと収まり悪い。
でかいノートやタブレット持ってたら今でも欲しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:07:08.15 ID:fzW6JBuD
前にこのスレで報告されたヘルベチカボールドのHA02-05の鞄が頭から離れん
買ってしまうかも
あんな本体と同じくらいの鞄を買うとかおかしいだろと分かっているのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:23:11.67 ID:eN1JlzaP
HA02シリーズ│ニューシリーズ│Helvetica-bold[ヘルベチカボールド]
http://www.p-rise.com/helvetica/newseries/ha02.html#ha02new
price(Yen):17,850- (17,000)
size(cm):W22 / H14 / D4

買っちゃえYO
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:50:20.04 ID:UoH2R+I3
>>624
実際に使ってるの?
外周りがそのサイズじゃ入らないんじゃないかな。
626シンシアとの44日間の闘い:2012/12/17(月) 22:10:38.17 ID:WIXYgrs0
>>621
フランスのNOREVEからNEXUS7ケースとそのほか2点輸入全て在庫有表記
9/26注文、9/27確認メール着 早くて3~5稼働日に発送予定
10/10(水)遅いよメール発信→来週初めに送る
10/19(金)送ったのか?メール発信→来週初めに送る
10/26(金)いい加減にしろ!メール発信
→1点色違いになるが、それで良いなら月曜日に送ると回答
→もうそれで良いから送れメール発信
10/30(火)シッピングNO出るも集荷されず
11/6やっと集荷 、11/10無事着  謝罪一切無し
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:15:32.41 ID:UoH2R+I3
Cynthia: 狩猟と月の処女神
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:17:40.33 ID:iOxeEfPc
>>626
報告乙
フランス・イタリア・スペインのラテン国はどうして時間にルーズなんだろうね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:17:54.08 ID:hJTZMj0G
>>626
(;゚∀゚)=3ムッハー何てプレイそれwwkwkするゼ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:18:50.79 ID:CRCdd6tZ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:40:06.64 ID:2l+38bzN
nexus7もこれだけ単機種で数が出たのだから、アクセサリーメーカーは色んなもの出してほしいな。iPhoneみたいにドック型スピーカーとか車載用の専用キットとかよろしく。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:43:39.66 ID:UoH2R+I3
>>630
内側のナイロンパイルはいいんだが
出し入れ時に口で傷が付かないのかな。
633シンシアとの44日間の闘い:2012/12/17(月) 22:43:52.53 ID:WIXYgrs0
>>627
俺の中での想像のシンシア
www.watt-up.com/j_gallery/Joanna_Krupa_5/slides/Joanna_Krupa%20(650).jpg
>>628
日本人がキッチリし過ぎているんだろうか
>>629
正直、途中から快感になってきてた
待ちに待ったケースがやっとついて、うれしい反面
心にポッカリ穴が開いたような一抹の寂しさが…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:48:48.18 ID:UoH2R+I3
>>633
それは明らかに処女じゃ 以下略
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:49:28.69 ID:ja76M+uY
TABキー付きの蓋キーボードってないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:49:34.12 ID:XDg5PUNr
>>628
フランスやイタリの郵便事情って「着くだけマシ」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:51:25.74 ID:GE8Zr6EJ
>>631
純正クレードル出荷されたので、中華メーカーが解析してスピーカー付きとか製品化してくれるの期待
昔だったら日本のガレージメーカーも頑張ってくれたんだけどな〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:51:48.20 ID:CRCdd6tZ
>>632
傷つくかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:56:56.19 ID:GE8Zr6EJ
>>635
蓋キーボードって何社も作ってるのかなぁ〜?
みんな"Q"のキーが大きくてパッケージも同じみたい。
私は中華通販で購入したが、日本で販売してるやつもeBayにでてるやつも同じにみえる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:57:29.18 ID:hJTZMj0G
>>633
(;゚∀゚)=3ハァハァ、イヤーンそれ何て Cynthiaなんw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:00:31.68 ID:UoH2R+I3
>>638
レビュー見ると評判はいいよね。
ジャストフィットで使い始めは入れづらいらしいけど。

俺は、↓で満足していると思うことにしている。

iBUFFALO PC&小物用ソフトインナーバッグ 巾着型 210×120mm ブラック BSINS04BK
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DPBD8A/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:24:08.04 ID:aXkBjQ8a
シンシアさんはパートのお婆ちゃんですよ

シンシアって名前自体が日本でいう
トメとかヨネに相当するclassicalなお名前です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:30:34.59 ID:CRCdd6tZ
>>641
レビューが良かったので、さっき注文しちゃったのよね〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:39:25.16 ID:xXXivn1x
てか、今日百均でスタイラスペン買ってきたけど
これで十分じゃない(・・?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:43:07.82 ID:UoH2R+I3
時間にルーズなのは民族性で日本人が異常なだけだけど
来週送るとかウソをつくのはダメだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:55:18.37 ID:0kCTEaBb
>>639
同じものだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:05:27.69 ID:VhhUY/9v
豆ケースとポケモンキーボードポチった!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:15:52.36 ID:FxNkR2E3
マジでいつのクリスマスまでに届くんだよ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:16:06.81 ID:jWpkBT5Q
手帳のように使いたいのだけど、
ペンホルダー付きのレザーケースでおすすめありますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:20:16.91 ID:SYdvWGy/
昔、PCショップでバイトしてた時、
客から修理に出したPCが1ヶ月たっても
帰ってこないと電話が来た。
中国メーカーの日本法人に電話して
確認したところ、明日発送すると言うので
客にそれを伝えた。
さらに1ヶ月後、客からまだ来てないと
電話があったのでまたメーカーに
連絡したところ、
故障はどんな症状なのか聞かれた。
俺は客に何と説明したらいいかで
途方に暮れた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:32:39.22 ID:qq1QIzPU
立て読みかと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:34:17.76 ID:vaNErF9e
マイクロUSBとイヤホンジャックに水滴や埃が入らんようにするキャップみたいなのって売ってる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:39:16.73 ID:cOFeW5aM
ケース、無茶悩む
尼みたり、メーカーhp見たり
週末には決めるか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:39:29.97 ID:THv2fdni
>>649
あ、それ俺も知りたい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:39:58.18 ID:Q2qKpNvG
ホルダー買ったらケース不要に
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:22:03.93 ID:zDlhZnkU
>>629
俺も
注文時、一週間で送るぜ!メール→10日間音沙汰なし→どうなってんだ→こちとら忙しいんだよ。在庫があると言ったな、あれは嘘だ!や
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:35:58.40 ID:6G7Fbv0I
Stand pouch 買ったった。
到着が楽しみだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:40:05.81 ID:XGxvMk2J
>>657
それって縦がはみ出るんじゃないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:11:35.93 ID:5t4sQ+VJ
>>657
届いたらレポよろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 03:46:21.95 ID:az+YrlAp
stand pouch持ってるけどなんか聞きたいことある?
MOKOslim持ってたけど2ヶ月くらい前にstand pouchに乗り換えたよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:02:44.11 ID:XGxvMk2J
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:52:50.67 ID:cmRAi3F8
>>660
つかいやすい?肌触りは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:26:44.33 ID:BxG4/2kV
Cynthiaから「誠意を込めて。」19日発送のメールキタ━(゚∀゚)━!
DHLのステータスはマルセイユ。出荷情報は17日になっとるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:31:14.73 ID:aTAkbNKB
>>652
マイクロUSB キャップでggr
200円ぐらいでいっぱい出てくるぞ(別に専用を買う必要はない)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:18:35.18 ID:Br/uzrDk
・ドックを使って楽々充電生活を送りたい

・でも、スマートカバーでスリープON/OFF制御付きの電源ボタンレスな
ものぐさライフも捨てがたい

・かといって、充電する度にカバーを脱がすのも面倒くさい


↑の欲求を満たすアイテムが見当たらないorz

「スリープON/OFF制御」の部分だけ特化したようなモノってないですかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:20:11.56 ID:FRSdYyBG
マグニートになれば解決だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:24:08.37 ID:t0/o4VSR
>>665
moko slimfitでいいだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:58:43.83 ID:mQMuCJYD
>>547
100均で結構良いのが色々有るよ
俺は普通に握れるタイプでボールペンの付いてる奴にした。
ペン先は胴部分を回して出すタイプなので不意には出ない。

因みに、、
ケースが700円、ポーチが550円、
液晶保護フィルムが800円
USBホストケーブルが800円
ペン、SDカードリーダーが100均
SDカードは余ってた奴
メモ帳はこの前の法事でお寺から貰った物

っと思うと結構金かけちゃったなぁ、、

http://i.imgur.com/sU6ZP.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:18:58.73 ID:QiLhRgrg
>>650
「中国のメーカーだからこんなもんですよ。ところで日本のメーカーの新製品が出たから見てみませんか?」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:31:05.77 ID:XJM2qvev
こう言う集金バッグみたいなの持つと途端におっさん臭くなるからなぁ
671668:2012/12/18(火) 11:43:23.18 ID:mQMuCJYD
>>670
オッサンだから気にはしないんだが確かにデザインがなぁ、、、
いつまで使うか分からない端末に吉田カバンとかシックで便利だけど高いの買うのもね、、、、
せめて後継機種の形状が同じという保証があるといいんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:49:16.56 ID:u2cj9G7U
>>665
カバーでon / offするより電源ボタン押す方が楽でしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:04:09.05 ID:Z+zi/gh0
>>652
イヤホンジャックのキャップは、100金(セリア)に5個位入ったやつが売ってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:04:34.01 ID:FRSdYyBG
もうおまえら腹巻きにピップエレキバン仕込んで使えよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:04:52.50 ID:QZ/98qaL
>>672
カバーの方がらくだよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:13:33.24 ID:j4kHoz+2
タブレット用のアームスタンドあるんで
寝ながら使ったりしてるんだけど
BT接続でオススメありますか?
&yen;3,000以下だと嬉しい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:15:13.61 ID:/cxqlDN4
何を接続するんだよ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:22:39.03 ID:YQLHXjjk
物理的でない論理接続のスタンドとか斬新だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:24:40.19 ID:j4kHoz+2
>>677
あぁ、すんまへんw
マウスです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:26:44.15 ID:FRSdYyBG
>>678
ジョジョで既出
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:31:33.78 ID:/cxqlDN4
寝ながらマウス使うのか。
変な奴だな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:35:13.68 ID:j4kHoz+2
>>681
あれ? 変ですか?
寝ながら仰向けでnexus眺めてて
たまに操作する時に手を上げないで操作できればいいかなと
どんだけグータラなんだよと言われてしまえばそれまでですがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:39:17.31 ID:cmRAi3F8
nexus7の首掛けストラップないかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:48:56.91 ID:0nZqJNnr
>>682
どんだけグータラなんだよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:56:02.30 ID:j4kHoz+2
>>684
お約束ありがとうございます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:04:45.63 ID:nX+LI07u
スマホとかタブレットの裏に貼り付ける輪っかの名称分かる?
687657:2012/12/18(火) 15:05:28.91 ID:6G7Fbv0I
>>658
縦ははみ出なかったよ。
でも、丁度すぎてちょっと足りないかなーって思う人はいるかも。
分かりやすい写真を上げたブログがあったから、その画像を見て欲しい。

ttp://tabkul.com/wp-content/uploads/2012/11/P1015517-Stand-pouch.jpg

>>659
>>662
サイズぴったりだし、インナーケースとして自分は満足してる。
スタンド機能にはあまり期待してなかったんだけど、
滑らないし、思ってたより使いやすい。
肌触りはスウェードって感じだよ。

ザックリとしたレポで申し訳ないけど、参考になれば幸いです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:06:03.99 ID:YQLHXjjk
わかるよ
こないだあれのパチもん見つけた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:06:29.54 ID:6G7Fbv0I
>>686
たぶん、Bunker Ringって名前だと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:07:25.24 ID:cmRAi3F8
>>686
バンカーリング3が最新
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:09:09.00 ID:cmRAi3F8
>>687
スウェードか!見た目ざらざらしてそうな気がしてたけど
バンカーリングつけてたら入らないかんじかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:12:35.24 ID:zJkb0ZE9
>>687
以前にみた写真にgalaxy tabの文字が入ってたけど今のにもある?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:15:02.05 ID:6G7Fbv0I
>>691
>>657の画像の元記事では、バンカーリングを
つけたまま入れてるから、入るはずだよ。

ttp://tabkul.com/?p=10399

>>692
うん、バッチリ入ってるよw
自分は気にしないから良いんだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:16:09.29 ID:zJkb0ZE9
>>693
そこは変わってないか
ありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:02:35.10 ID:7riYKPaF
マイクロソリューションのフィルム、風呂全裸で貼ってきた。これでダイソー8インチとおさらばだ。悪くはなかったけど指紋がすごかったから。剥がすの簡単だったから、仮で使うにはありだと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:58:45.83 ID:cmRAi3F8
>>693
サンクス次買うときの候補にしてみる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:02:25.43 ID:gJHHjrzy
ビックカメラのfitfolio黒、在庫有り16時間以内出荷になってるね
ようやく発送されるかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:55:28.11 ID:B1Jtpbws
>>665
指先に磁石を埋め込む。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:56:48.57 ID:B1Jtpbws
>>668
どうみてもオジサンの装備だなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:57:50.53 ID:ItbxqSuq
>>697
11月11日注文組だけど発送されてないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:37:04.69 ID:qq1QIzPU
>>697マジで在庫有りになってるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:49:40.04 ID:nX+LI07u
ありがとお
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:58:49.00 ID:qX2c7E90
池袋ビック行ってきたけど店頭にはなかった
通販向けの入荷なのかね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:44:55.91 ID:v1nVWX/N
fitfolio黒注文したわ、教えてくれた人サンキュー
705467:2012/12/18(火) 22:56:45.86 ID:lyU+Makv
>>663
お前は俺か?全く同じや!
シンシア〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:07:05.12 ID:Iro1MSKH
くそぅfitfolio青はまだか。このままでは風邪をひいてしまう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:12:50.90 ID:SwYh1nqI
>>706
まず服を着ます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:16:41.99 ID:3yoMa/P3
そして着てる服を全部脱ぎます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:18:18.64 ID:7YvJb6Lr
これ買った人いない?
item.rakuten.co.jp/elqs/nexuscase2/

薄くて良さそうだけど、レビューがなくて
裏返したときにマグネットのスリープが誤作動しないか情報がないし
本体との固定方法も書いてないし、謎だらけ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:24:55.77 ID:kQONe8GO
fitfolioそんなにいいか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:26:20.09 ID:hsWK1hzm
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:33:16.21 ID:zY0aGkDf
>>711
モスバーガー過ぎるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:34:55.58 ID:8kXwTte3
ボッタクリだと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:37:57.92 ID:kQONe8GO
落とした時に裸の時と何も変わらなそうなカバーだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:42:08.59 ID:oA3+Ebx1
カバーに何期待してんだよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:44:51.49 ID:kQONe8GO
ある程度の衝撃を軽減することは期待してるだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:58:15.55 ID:SwYh1nqI
>>711
何故かこれ思い出した
モスバーガーのきれいな食い方教えれ
http://www.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190869537/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:19:24.87 ID:XUYMLgCI
フタでon/offさえできりゃいいのでこれぐらいのカバーでいいんだが、この値段ではいらないな
さてそんな俺に最適なカバーはどのあたりなのだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:28:33.99 ID:4qZY3q0f
>>718
アマゾンで 830円のやつだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:38:27.09 ID:KnTTy9DA
俺たちに必要なのはカバーじゃなくて磁石
さらにいうと磁力を操る能力
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:24:00.36 ID:TbXOIF7p
>>711
これ良いなと思ったけどどうやって固定されてんだ
まさか粘着系?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:42:54.33 ID:y3UuRloP
>>687
でもスタンドにすると微妙に傾かない?
そこまで支障ないけど、やや気になる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:16:35.15 ID:Dj9Bm8b5
>>719
それ安さに惹かれて買ったわ。
http://i.imgur.com/AEYNP.jpg
http://i.imgur.com/WIgG5.jpg
なんか重厚すぎて液晶との隙間が気になる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 04:20:46.77 ID:Rsju7acS
>>721
たぶんバカリングと一緒な感じの粘着系だろうね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:37:59.52 ID:z5vybamV
尼830円ってNAVITECHのスマートカバーのことじゃねえの?

コレきになるんだけど、フタを裏返して手に持って使う時の使用感(というかフタの邪魔感?)
のインプレが聞きたい

どなたかユーザーさんはいないかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:49:01.24 ID:vYcffhKr
ミヤビックスのoverlay magic貼ろうとしたら台紙が剥がれにくくて
液晶保護シートに微かな折り目が
少しでも折り目つくと気泡が出て行かなくなるからお終い
これの前に張っていた奴も折り目がついて失敗したから2度目
もうイヤになる、折り目つくわ埃入るわ
今度はどこのにするかな、もう少し台紙から剥がし安いのはないものか
午後買いに行くまでに傷つかなきゃいいけど
スマホなら失敗しないんだけどなぁ、代行屋に頼むのだけはプライドが許さないw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:12:04.02 ID:zBZHlJ6h
代行屋おすすめ(はぁと
早くて綺麗、無駄なし、手間賃で経済が回る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:17:19.02 ID:ETJ2VHgB
ハード素材のケースは、傷から守りつつ傷を付けるからな。
1年ぐらい使ってるとベゼルが…
神経質な人には向かない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:29:27.89 ID:vYcffhKr
代行屋の人はミスしないのかな?
代行屋の人がスマホのフィルムを貼る動画なら見たことあるけど
タブレットのはどんな風にやるのかな?気になるわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:01:03.82 ID:ZCI2yJVT
>>729
技術的にももちろんだけど作業環境が違うよ
テープやブロワーなんかの小道具を用意してるし
何よりスペースの広い明るい場所で貼り付け作業するから
ホコリとかも一切入れないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:15:30.57 ID:vYcffhKr
>>730
道具かぁ、スマホの動画のはセロハンテープとガムテープだけで
ちょっとやり方を工夫していたぐらいだから俺でもすぐ真似出来た
誇りはガムテで地道に取るとして、台紙からフィルムを剥がす際に折り目をつけないように慎重に剥がさないといけないな
とりあえず夕方ヨドバシで安いフィルム2枚買ってきて再挑戦するわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:16:18.55 ID:9HtBqjrS
>>724
この手のものって、粘着系どころか両面テープ留めだったりするよ。
シリコン吸着ならそうと書くだろうし、書かないということは隠したいんじゃ値
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:46:19.99 ID:NAgm4wsg
バンカーリングすごくいいなと思ってるんですけど、
これはやはり縦持ち専用でしょうか?
横持ちにしようと思ったら、よっこいしょっと
剥がして、横持ちに適した位置に貼り替えるとか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:53:10.56 ID:shwEETTZ
Noreveの在庫ありを11月26日にポチッて、12月18日に、
「12月19日に倉庫から送る」とメール来た・・・

さあてクリスマスまでに手元に来るか・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:10:46.79 ID:LC0xDZ0O
>>733
考えたら分かりませんか?
それくらいの想像力もありませんか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:31:37.76 ID:jmvcdQpV
>>734
お前さんと俺ともう一人の俺とで、少なくとも三人は18日に同じ内容のメールが来てるようだな。

Cynthiaはよはよ。いや、DHLかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:36:34.17 ID:fyAkYusk
>>733
リング部分は360度動くよ。ただし韓国製だけどね。
738 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 10:36:55.56 ID:WE1tuqHT
サードパーティー製のケースってオッサン臭い感じだから純正のシリコンのジャケットにした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:54:07.03 ID:6rX4uJsw
>>697
11月注文だが、
在庫ありになってから16時間以上たっても未だに出荷されてないな
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 11:55:52.01 ID:dHqQkCie
やっとホストUSB来た!DEATH!!!
本スレで怒られましたからココで再うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7KjEBww.jpg
通常マウス以上にオカシイ状態な指マウスですけど、あえてのオマケを活用ちう
5〜600円程度で遊べるからnexus7は楽しい!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:58:12.38 ID:OrnQuESw
>>739
俺もだw
すでに金も払ってあるのに対応おせえ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:04:25.91 ID:vKWA9Jm3
>>734
メールの日付は一緒だが俺は11月20日注文だ
遅すぎワロタ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:10:06.02 ID:icsdvJRb
>>740
ちゃんと使える?
744 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 12:20:57.84 ID:5D/h2GD1
>>740
root化したの?
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 12:28:17.74 ID:dHqQkCie
>>743
シッカリで言えばダメだw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:29:38.03 ID:dHqQkCie
>>744
する訳無いぢゃん!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:40:14.63 ID:IygLqY0V
>>744
>740じゃないけどroot化無しでおk
デスクでPCのキーボード使いながら、脇でNexus7をマウスで操作とかできるから面白い

たまにスリープからの復帰でロストするけど…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:46:03.50 ID:1OvePUWp
薄型のポーチに入るような小さくて薄くて2A対応の充電器ってないかなぁ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:52:04.18 ID:9HtBqjrS
ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:55:30.91 ID:z+/j7AN+
ないある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:56:05.69 ID:c7FlwUMR
マイクロソリューション持ち込みだと目の前でフィルム貼りが行われるけど
すげー丁寧で参考になるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:20:00.04 ID:B6Wqq/M4
>>748
AmazonにELECOに2アンペア出力のやつあるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:40:20.64 ID:wO3La5rZ
あるあるっうぇうぇw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:18:14.88 ID:mUTZGnh7
>>740
これアスキーの付録だよね
俺も試してみたけど
センサーのとこ指で反応してくれないから
なんか微妙
スクロールとかは便利だけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:56:02.97 ID:opVHwxuz
root必要なのは、
USBホストストレージでの読み書きで
それ以外はroot必要なく結構動く。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:36:25.54 ID:Bm6c/BT3
先週末エレコム防水ケース注文したら納期年内ギリだった
Kindleも出たから7インチアクセサリー充実に期待
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:43:28.41 ID:G9eHdH07
Anker Astro2 PowerBank 8400mAhの大容量モバイル
バッテリー スマホ
小型軽量の携帯バッテリー 2Aと1Aの定格出力
USB×2で2台同時充電可能
参考価格:¥ 5,980
価格:¥ 2,499 通常配送無料 詳細
OFF:¥ 3,481 (58%)
モバブも安くなった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:54:32.07 ID:opVHwxuz
純正ドックの横にエレコムの
スピーカーMS-P01BK置いたらいい感じ。
http://i.imgur.com/JN9rT.jpg
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:01:24.61 ID:x1TomXx2
>>757
数ヶ月前からモバブーの相場って中華正規輸入品(PSE付き)で10,000mAhで\2,500前後じゃないかなぁ
円安でこれから上がるかもしれないけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:02:59.02 ID:Qsw/TCv/
>>758
音は?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:14:13.75 ID:opVHwxuz
>>760
俺は音質とかあまり敏感じゃないんで
高いスピーカーとかのいい音質とか
分からんのよ。

そんな俺から見てなんだが、いい感じ。
秋葉原のヨドバシ2階で聴けるから
音質はそこで確認してくれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:21:07.17 ID:9VzBc131
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:24:12.69 ID:OrnQuESw
nexus7はスピーカーが全然ダメだから、外部スピーカーに繋いだら確実に音はよくなるよねw
どっかで見かけたけど、片手持ちしたときに手のひらで反響することも考えた設計になってるんだっけ?
不思議な作りになってるよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:32:46.31 ID:Qsw/TCv/
そこそこのスピーカー一体型N7ドッグ出ないかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:37:12.83 ID:Lrbe3QlE
ビックカメラのfitfolio在庫アリなのに発送通知こねーぞクソが!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:52:07.66 ID:VPtWk7c4
路地の一番安いけど、妙に評判のいいUSB給電スピーカー付けてるけど、
N7が問題なのかスピーカーが問題なのかはよくわからんが、評判ほどには良い音が出ないな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:00:56.88 ID:Jds5h4UE
>>766
スピーカーの問題だな。
本体の問題で音が悪くなるのはpassive speakerの場合で、
今はactive speakerだから本体に問題がある可能性が低い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:56:02.26 ID:DRrBj8vX
1000円でusbバスパワーの音に期待するほうが駄目
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:10:49.30 ID:oPAR0kR/
>>740
買ってよかったアスキー
こういう使い方もできるのね、参考になったわ
ちなみにCable何使ってる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:43:10.89 ID:ynUPeEfZ
>>757
俺が10月に尼でそのモバブーを買ったときは1,999円だったのに。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:49:52.29 ID:B+mb6jfT
今更クツワのマルチワークケース買ったお
モバイルブースターとケーブルと
ポケットWifiがスッキリまとまってありがたい

オジサン臭いデザインかと思っていたら、事務用品のような雰囲気で悪くない
素材も頑丈そうで良い

http://i.imgur.com/S8dHq.jpg
http://i.imgur.com/SSSAs.jpg
http://i.imgur.com/6ygZ3.jpg
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:51:42.76 ID:ymmrhTTD
ちょっとクツワのケース買ってくる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:54:58.17 ID:vWbeGoqX
ネコかわええな

ググったら結構小物入れられそうでいいね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:01:36.51 ID:sQe9VQkf
クツワのケースKWAEEEEEE
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:03:01.24 ID:wCuJGhoJ
>>766
どんだけ期待したんだよ
流石に1万円以上もするスピーカーと同列に語ろうとか思ってなかったんだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:05:26.75 ID:LrDq2QP1
クツワはネコ付か やるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:14:13.94 ID:B+mb6jfT
週アスのオマケについてたマウスが中々面白かったので紹介するお

ケーブルが編み込みの布でしなやか
持ち歩いて使うのにいいかんじ

人差し指に装備すると安定感にかけるので中指装備がオススメ
N7に繋げたところボタンやスクロールは正常に動作したよ

http://i.imgur.com/S74UA.jpg
http://i.imgur.com/am5Qw.jpg
http://i.imgur.com/tJC9r.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:15:53.81 ID:ei9kV+oT
*黒今日も発送されなかったな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:26:42.46 ID:516kfVF4
俺もさっきコンビニで買ってきたけど
雑誌がついて590円は安いよなこのマウス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:31:36.87 ID:B+mb6jfT
>>779
馬鹿安だったので携帯用と自宅用と父へのクリスマスプレゼント用に3つ買ってきた
週アスだらけや
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:03:03.13 ID:dHqQkCie
なにやら週アス祭!?w
乗り遅れると残念加減がAmazonappな感じw

ゆびきた〜っすウルトラマウスは安い上に楽しかったりしますねぇ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:10:22.56 ID:B+mb6jfT
週アスとダンボールで丁寧に梱包された変わり種マウスが590円なら安いよね
良い世の中になったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:12:53.15 ID:6wF1ESb5
雑誌はゴミだから590円の有線マウス 無線なら買う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:22:48.15 ID:B+mb6jfT
無線だったら10個買ってた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:24:16.04 ID:TbXOIF7p
慣れる前に飽きてもうその辺に転がっているw
慣れた頃に壊れて代品無し、慣れるだけ無駄である
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:35:01.76 ID:SFkpDuri
>>725
自分は灰色の面を握ると汚れそうなので、付け根から2番目の溝の所で折ってZの字になるような感じで裏に回してる。
これやると折った所の溝に細いシワが残るが、値段も値段だし消耗品だと思って気にしてない
厚みは裸の倍近くなってそれなりに握り難くなるが、片手に収まるしそんなもんだと思って使ってる。

自分は気に入ってるが、良くも悪くも値段相応な感じ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:35:21.13 ID:raqw52xZ
そこまで特異なもんでもないし
使用感は普通のマウスとかわらん

よりによって付録に慣れだの代用品だの大袈裟すぎるわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:44:55.18 ID:kuQN7lYP
>>787
俺洞察鋭すぎるわー俺かっこいいわーっていうお年頃なんじゃね
ネタ周辺機器に対して慣れ云々とか言っちゃう時点でお察しでしょ
ネタはネタとして楽しんだもん勝ちなんだから気にしないのが一番
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:46:57.02 ID:9FuTiAzf
>>765
昨日の夜注文したけど発送の連絡きたよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:51:47.35 ID:UjMbaJqd
有線マウスなんてもう何年も使ってないなあ…
ましてタブにはなー俺には使う出番ないなあこれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:53:04.24 ID:Rsju7acS
まぁぶっちゃけ普通のマウスのほうが使いやすいんだけどね
特にN7ならタッチしたほうがまし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:54:50.67 ID:x1TomXx2
雑誌の付録、そのうち中華タブ付いて@\9,800とかでてきたりして
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:57:30.10 ID:HNXXztGz
週刊「中華タブレット」を作ろう

みたいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:57:30.10 ID:JfrcOoX0
付録に対して実用性の話してんの?おまえら
ネタにマジレスして一体どうしちゃったわけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:01:06.58 ID:8FPNg8zL
ネタにマジレスしちゃうお子様一覧
ID:TbXOIF7p
ID:UjMbaJqd
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:05:47.29 ID:I4vzPspq
もう構うなよ
また荒れるだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:07:23.34 ID:LC0xDZ0O
ポケゲさんによると 没 だそうですw 
http://pocketgames.jp/blog/?p=35914
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:11:02.70 ID:JNygZgb/
じゃ魔法使いの俺が売れ残るようお呪いを掛けとくからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:12:50.97 ID:I4vzPspq
>>797
家電量販店でもよく見掛けるようになったところでこの記事かwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:19:56.03 ID:upSK/cOx
>>740
俺のタブレットかと思った
壁紙が一緒だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:28:43.70 ID:upSK/cOx
ちなみに俺はBluetoothマウス繋げてるけど消費電力増しちゃうのがネック・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:29:42.98 ID:9VzBc131
>>797
え?没ってどういうこと?自分のトコでは売らないってこと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:30:52.37 ID:I4vzPspq
ドック買ってからはキーボードもマウスも有線にした
BTと違って無線LANとの干渉しないから快適だわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:44:56.50 ID:ei9kV+oT
>>789
ネタだと思うがマジだったら11月12日に注文した俺は発狂するぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:59:00.10 ID:UArRJgiV
100円ブックスタンド4種類目でやっと満足できるのをゼリアで見つけた。
(以前は置いてなかった)

http://219.94.194.39/up2/src/fu61574.jpg
http://219.94.194.39/up2/src/fu61575.jpg
(途中で引っかかって浮いた状態だからボタン押せる)
http://damedao.web.fc2.com/html/1355924729.html
http://damedao.web.fc2.com/html/1355924884.html
http://damedao.web.fc2.com/html/1355924961.html
切欠きがありケーブルを通せるがN7純正だとギリギリ過ぎて上から出したほうがいいかも。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:14:22.41 ID:vYcffhKr
うっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
今度は一発で貼れたぜ♪ただ今度買ったフィルムは指の滑りが悪いwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:18:10.99 ID:DmJxMikd
ゼリアってどこの偽物ですか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:19:18.43 ID:R68Pr/9G
>>807
ファミレスだろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:21:47.56 ID:o1vphXeb
薬だよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:23:15.53 ID:lUK36wnC
金の亡者だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:34:10.03 ID:vYcffhKr
フィルムがピッタリタイプだからドロイドくんカバーを付けると
フィルムの角が僅かに浮くorzもうええわw
因みにフィルムは『Digio2 指紋防止 for nexus7液晶保護フィルム』
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:38:50.09 ID:UzsTkpda
>>805
それ実物みたけど、ちょっとサイズが
大きめなんで買うのやめたな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:47:44.58 ID:K0dVSdIv
>>802
どういうことって、売りもんにならない出来だから没なだけでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:53:10.16 ID:z0HKsdV0
>>813
問屋とかメーカー営業からサンプルを販売店に贈る
販売店が評価して商材にするか決める

採用→売価を決めて発注かけて、販売開始
ボツ→発注かけない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:55:17.42 ID:K0dVSdIv
いや俺に返答されても困る
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:57:19.38 ID:WN/2a9S0
>>797
ちょww
アマで見た、買わんでよかた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:59:44.69 ID:z0HKsdV0
>>815
すまん安価間違えたわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:09:58.60 ID:UN66UAhn
普通に考えたら、nexus7の長さに収まってるキーボードなんて
まともに打てるわけないわな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:18:47.81 ID:W/F1S5jr
前にこのスレで紹介してくれてた無印のターポリンモバイルケース買ってみた
本体+キーボード+スタンドがぴったり
ファスナーポケットにmicroSD関係入れると閉めた時ちょっと膨らむけど
ファスナーはすんなり開閉出来るからおk

http://i.imgur.com/hnFLt.jpg
http://i.imgur.com/7hhjp.jpg

マグネットでスリープ出来るケースも使ってみたけど
裸裏面の肌触りが捨て切れずこれに落ち着きそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:28:09.93 ID:DhOoxtdY
キーボードは折りたたみがベストだけど高いし結局使わない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:33:00.18 ID:O1La74eI
俺的には蓋キーボードは
寝床で使うのにいい。
キーは基本人差し指で打つ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:48:38.52 ID:wzKZYohu
>>821
ソフトキーでいいじゃんw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:52:55.89 ID:ApR1+4zs
フルキーボードでブラインドタッチ出来れば
ソフトキー+人差し指でもそれなりの速さ出るよな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:02:33.34 ID:vX5Di1u7
蓋キーボード、2秒で諦めるほど打ちにくいかぁ????UMPC触ったことないのかな?
問題はそんなところではなく、TABキーがないことだよな。
あと、チャタり始めるとどうしようもなくなることか。(ホント、どうすりゃいいの?)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:10:47.78 ID:5nqTivS4
>>793
支払い総額できっとガクブルになりそうだけど
面白いかもね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:54:04.32 ID:InwDoknE
ワシのnoreveのケース、ステータス更新キタコレ(*´Д`)ハァハァ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:48:34.19 ID:WTWeW3TV
>>757
中華のモバブーって怖くないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:11:19.96 ID:I4mylBst
>>827
情報収集能力の無い人だと国産の方がいい
ハズレだらけの中に時々当たりがあるのが中華
829 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/20(木) 11:54:25.63 ID:kNFxrCc4
>>827
シナ製のスマホ充電器の調子が悪いからバラして中身を見たら。基盤についている部品がグチャグチャで半田付けも汚かった。
これじゃ中学生が技術の時間に作るラジオの方がはるかにマシなくらいのレベルだった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:06:58.14 ID:K0Kl/ezk
二束三文で大量にやらされてるからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:09:42.15 ID:zT3vO/dP
>>828
それは情報収集能力ではなくて運という
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:20:46.22 ID:Y1oSXV/E
うーーん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:07:20.31 ID:h3uUEkni
ビックカメラFitfolio黒16時間以内に発送できないなら表示を変えろよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:18:20.86 ID:wArSkm7Z
ビックカメラに言え
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:29:38.61 ID:wgHfpnBy
>>734
マルセイユを旅立ったのれべちゃんは、いまライプチヒにいるらしい・・・
日本への道程は、遠い・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:30:51.47 ID:K0Kl/ezk
Nexus 7好評販売中の札を下げたまま実際は予約しないと手に入らない状況だったからな
嘘つきにも程があるぞビック
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:38:09.46 ID:YD8R1Xod
>>834
言ったが変わらんな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:41:10.22 ID:h3uUEkni
問い合わせメール送ったわ
16時間のやつの他に11月に注文して月末くらいに12月上旬になるってメール来たあとそのまま放置されてるがどうなってんだと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:48:01.61 ID:I0/iw5wd
表示間違えるなんてビックりしたなぁ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:53:11.65 ID:epRo0m8x
ここに愚痴をこぼす程度の知能ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:15:18.60 ID:K0Kl/ezk
草を生やす程度(ry
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:06:48.90 ID:KuvX/eio
これどうですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A1IZAB0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:08:29.54 ID:oITnanGd
>>842
もちろんピンクだよな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:09:03.68 ID:DwZgsKWf
過去ログにレビューあるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:09:16.10 ID:nOU3w+Sm
>>835
11/20にぽちって、12/17にマルセイユ発。
うちのも今ライプチヒにいる。
名古屋を目指してるけど、どういう経路で日本に来るのかな…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:11:39.94 ID:KuvX/eio
>>844
どこ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:13:30.22 ID:KuvX/eio
>>843
勿論
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:24:40.33 ID:vXzva2IE
fitfolio付けたまま、純正Dock使えないよね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:32:19.30 ID:wdnpXSOo
スタイラスペンを買おうと思ってるんですけど、お勧めもしくはこれだけはやめとけっての教えてくださいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:35:02.01 ID:7HsYnQAx
>>849
100均のでいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:37:28.43 ID:K0Kl/ezk
まず100均だな
普通のはあほみたいに高い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:48:28.49 ID:wdnpXSOo
>>850-851
そうですね、まずは100均ので試してみることにします
レスありがとうございます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:20:58.44 ID:Z9TXpBrc
>>849
安いのは2週間ほどで滑りが悪くなったな。
今はペン先が繊維のやつ使用中。
まだ一週間程度なんで耐久性はわからんが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:50:05.60 ID:KBPGdpg1
スレちなんだが
V2CだとAndroid版が表示されないんだが〜
情報持ってる人がいたら教えて?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:53:01.67 ID:VggDPYjV
>>849
「Su-Pen」一択
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:12:58.49 ID:ynI/g8dZ
100均のスタイラスは絶望的に駄目だったから、たまたま持ってた導電スポンジを使って
適当に自作してみたら、100均の以下なのが出来上がってしまったのはいい思い出
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:36:41.38 ID:oITnanGd
400円くらいで買ってきたOEM物のタッチペン(メーカー直売→並行輸入)で大満足してる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:41:03.71 ID:i4wGVnnU
>>854
V2CだがAndroid板、ちゃんと表示されてるよー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:43:59.41 ID:KBPGdpg1
>>858
ごめんPC版のほうm(._.)m
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:51:49.33 ID:InwDoknE
>>835
どうやら12月頭まで購入分がまとめて動き出したようだね。
ウチのもライプツィヒになってる。
ところでDHLのステータス、広島市が「HIROSHINSSHI」になっとるんじゃがw
ちゃんと届くんかのうorz
ちいと心配じゃ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:03:43.30 ID:wArSkm7Z
>>856
ステッドラーのホルダーと導電スポンジで快適だぞ。
ペンホルダーが糞かスポンジが糞なんだろ。
862842:2012/12/20(木) 19:05:56.88 ID:KuvX/eio
ttp://item.rakuten.co.jp/digital-option/verus-vskst2-gn701

少し安いの見つけた。ピンク買う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:22:10.80 ID:mK96chP4
>>853
埃が詰まるとすげえ取れないから注意なんだぜ>繊維
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:28:05.09 ID:VhL2Ao/7
ビックのspeck黒届いたわ、こいつはいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:30:52.19 ID:KBPGdpg1
>>858
板一覧から板一覧の更新で表示されるようになりました。
お騒がせしました! m(._.)m
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:38:41.44 ID:kgxyVl3s
とうとう黒きたのか
羨ましい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:04:38.11 ID:S6m+kzHN
>>864
いつ注文しました?
こっちは発送メールすらこねえw
868631:2012/12/20(木) 20:05:58.31 ID:VghidBW9
俺もspeck黒来たよ
1ヶ月以上待たされたし、忘れかけてた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:10:27.69 ID:Yu1sw4WI
こっちもきたよ。黒(*)。
18日夜注文、20日昼着。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:12:36.32 ID:/olfgw8t
>>867
楽天ビックだけど11/10注文で、まだ発送メールすら来ない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:15:45.54 ID:mE3Rca+G
俺もビックで12/3注文
未だ音沙汰なし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:18:14.54 ID:VghidBW9
>>870
マジで?俺11/15注文で今日届いたよ。
楽天ビック
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:22:21.78 ID:VhL2Ao/7
>>867
12月18日、このスレで16時間発送になってるって話題になったときに注文して
今日の13時に不在票が入ってたんで佐川に電話して届けてもらった。
見た感じだと18日に注文した人は届いてるみたいね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:40:17.23 ID:S6m+kzHN
>>873
レスサンクス

こっちは一ヶ月待たせられてるんだが音沙汰ないなー
明日電話でクレーム入れるか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:46:53.27 ID:NypdIXtc
12月2日注文 いまだ届かず

とりあえず明日はビックカメラに罵倒のお電話を差し上げよう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:56:04.91 ID:uO4g8A1+
エレコムのvaioタイプP用のキャリングケースがワゴンセールだったので買ってみた
中の低反発ポリウレタンがいい具合に本体をホールドしてくれるので
ずれなくてよさげです
いい買い物をした240円だったしな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:04:48.12 ID:h3uUEkni
Fitfolio黒11月12日に注文して音沙汰ないし昼頃送ったメールも返信ないわ
もう待ち疲れたわ明日電話でクレーム入れる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:22:40.22 ID:oazVS9qt
業務顧客データベース飛んでたりしてw
Yahoo!BBサービス当初みたいに・・・
古い注文が無視されるのが似ている。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:26:52.39 ID:xFMCHo14
>>878
ランタオですねわかります
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:33:22.85 ID:h3uUEkni
Google Playの悪夢再びとか笑えないな
結局16GB発送されなくて店舗で32GB買ったんだよ
でケースもこのざま
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:21:41.13 ID:X+LPnUzZ
BTマウスとタブレット用のアームを導入したら寝くななライフ快適すぎワロタ
レーザーマウスって布の上でも使えるのな、マウスパッドを用意する手間も省けた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:32:57.19 ID:81JtpoHa
バンカーリング高いなー
代わりになるようなものないかい?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:34:36.74 ID:GW8TEOKL
ツクモでパチもの売ってた。千円してなかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:41:25.54 ID:IiqoeVuP
ケースをNavitechの回転タイプからmokoもどきに変えた
なかなかイイねこれ

Dockも悪くなさそうだし買ってみようかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:04:36.74 ID:XR2K4FQk
ビックはとりあえず客を囲うために在庫がなくてもあるかのような広告や宣伝をうつ
予約させて金をもってこさせるためだ
元々入荷数が少なくてもそれ以上に予約とってなんとしてでも金を落とさせようとする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:13:08.19 ID:yNxQnRVl
タッチペンなんて、100円ショップので十分。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:18:13.83 ID:CFXkUOWB
蓋キーボードは慣れりゃ普通にブラインドタッチできるよ
このサイズでキーの隙間ある方がおかしいだろw
Tabが無いのもroot取ってCapsLockをTabに変えればおk
ついでに右ShiftをF10キーなんかにすると半角英数関連でも楽
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:25:01.03 ID:4F5U71Xp
>>887
キミがどうなのかなんて興味ないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:30:12.15 ID:mtRKyDKF
>>888
お前が興味ないことの方がさらに無駄な情報だわな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:33:01.53 ID:S6m+kzHN
あまりカリカリしないで、怒りはビックカメラにぶつけようぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:37:11.16 ID:GW8TEOKL
そうだな
ビックカメラのCMなんかむかつくし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:43:44.33 ID:AkxATMQs
ビクッ!///ビクビク!///ビッグ(意味深)カメラ///
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:54:59.20 ID:4F5U71Xp
>>889
どうも日本語が通じないようだ。
オマエの手の大きさなんて知らんと書いたんだがね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:56:29.65 ID:h3uUEkni
注文順で発送してないのが一番ダメだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:59:37.24 ID:KhgU2ef4
おっとGoogle playの悪口はそこまでだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:11:26.63 ID:M2DqrdqM
9/25の8時組だっけ、ちゃんと届いたのかしらね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:15:26.66 ID:Lc8DarKt
一ヶ月前後遅れて届いた人、強制キャンセルされた人、未だに保留中の人が居るよ

俺は未だに保留中だwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:39:53.06 ID:P6ygM8tu
fitfolio届かないの?
さっきビックに注文したばかりなんだけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:43:57.11 ID:OAxRTph0
金持ちはこれでも買っとけば。
http://www.miyavix.co.jp/products/brand/pdair/6048.html
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:47:36.69 ID:nekSEAKN
オートスリープ機能付いてるか書いてないね
そもそも枠有りのケースは興味がわかないが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:15:55.35 ID:pt5fofxq
speckとMokoのあいのこ早よ
嵌めるとこはがっしりと、背面半分開いてドック差せる様なやつ欲しい
ハンドループ?も有れば便利だし、クリーニングクロス入れるポケットも欲しいですパクリ屋さん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:20:23.75 ID:/6PvZRMl
車載で
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004M8ST36/
これ使ってる人居る?もろフロントガラスふさぐから安全上問題ありかねー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:41:55.64 ID:seaKgIEI
アクセサリー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 03:47:11.03 ID:/6PvZRMl
アクセサリーの一種でしょ、それとも何か別の意味あるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:10:19.03 ID:x+90M3O/
何言ってんだこいつ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:48:17.66 ID:/6PvZRMl
>>902のような物もアクセサリーってとらえてるって言ってるだけだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:52:14.63 ID:nwy0zOqR
それはよかったな!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:55:11.48 ID:/6PvZRMl
役に立たないスレだな、埋めるか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:55:49.65 ID:OLkeUN6h
.
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:56:29.52 ID:OLkeUN6h
..
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:00:32.45 ID:OLkeUN6h
...
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:01:19.55 ID:OLkeUN6h
...
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:02:18.60 ID:aJeHR5DE
埋め
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:02:49.53 ID:aJeHR5DE
埋め
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:03:25.11 ID:aJeHR5DE
埋め
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:03:59.11 ID:aJeHR5DE
埋め
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:04:32.18 ID:aJeHR5DE
埋め
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:05:09.57 ID:cHi04fuJ
何か酷いものをみたようだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:05:09.95 ID:aJeHR5DE
埋め
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:05:40.31 ID:aJeHR5DE
埋め
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:06:15.70 ID:aJeHR5DE
うめ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:09:02.14 ID:OLkeUN6h
.
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:09:46.56 ID:OLkeUN6h
.
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:10:30.09 ID:OLkeUN6h
..
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:11:15.43 ID:OLkeUN6h
..
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:11:56.54 ID:OLkeUN6h
..
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:12:52.22 ID:OLkeUN6h
..
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:13:58.78 ID:OLkeUN6h
...
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:16:21.33 ID:OLkeUN6h
..
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:18:09.74 ID:QrTJTkgL
勝手に埋めんなカス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:19:35.40 ID:/6PvZRMl
..
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:20:00.53 ID:/6PvZRMl
..
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:21:35.94 ID:qeIfWtTU
..
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:21:59.95 ID:qeIfWtTU
..
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:22:43.29 ID:qeIfWtTU
..
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:23:11.67 ID:qeIfWtTU
..
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:23:57.18 ID:qeIfWtTU
..
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:24:12.73 ID:qeIfWtTU
..
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:25:10.16 ID:CtGTt44I
うめ、
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:25:50.18 ID:CtGTt44I
うめ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:26:44.28 ID:CtGTt44I
うめ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:27:26.75 ID:CtGTt44I
うめ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:27:30.06 ID:Lc8DarKt
おう1000まで頑張れよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:27:55.25 ID:CtGTt44I
うめ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:28:18.55 ID:CtGTt44I
うめ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:28:18.39 ID:qeIfWtTU
,,,
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:28:34.10 ID:qeIfWtTU
...
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:28:49.33 ID:qeIfWtTU
...,
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:29:20.71 ID:CtGTt44I
うめ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:29:22.65 ID:qeIfWtTU
....,
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:29:48.73 ID:CtGTt44I
うめ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:29:50.73 ID:qeIfWtTU
,,
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:30:20.51 ID:qeIfWtTU
,,
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:30:22.77 ID:CtGTt44I
、、
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:30:37.22 ID:qeIfWtTU
..
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:30:59.17 ID:qeIfWtTU
,.m
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:31:11.11 ID:CtGTt44I
、、
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:31:46.65 ID:CtGTt44I
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:32:20.43 ID:CtGTt44I
、、
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:32:56.14 ID:CtGTt44I
、、
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:33:27.43 ID:qeIfWtTU
.,n
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:33:29.26 ID:V4Qxpp58
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:33:44.96 ID:qeIfWtTU
.m,
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:34:00.97 ID:qeIfWtTU
..
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:34:02.06 ID:CmztW6EQ
、、
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:34:29.10 ID:qeIfWtTU
./.,
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:34:32.27 ID:980oE+da
、、
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:34:44.18 ID:qeIfWtTU
.,m
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:35:00.23 ID:nZa8Rr2B
、、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:35:01.57 ID:qeIfWtTU
..
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:35:43.57 ID:qeIfWtTU
..,
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:35:44.11 ID:yYV5jGz2
、、、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:36:02.85 ID:qeIfWtTU
..,
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:36:17.60 ID:M8hcKk1E
、、
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:36:46.78 ID:FiHx8WKw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:37:26.11 ID:nrhl6IEY
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:37:48.19 ID:qeIfWtTU
../
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:37:58.98 ID:FiHx8WKw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:38:05.92 ID:qeIfWtTU
..,
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:38:22.52 ID:qeIfWtTU
.
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:38:23.16 ID:/nRpUYh5
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:38:42.67 ID:qeIfWtTU
.
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:38:43.91 ID:ydNrWgfB
、、
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:05.81 ID:qeIfWtTU
.
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:06.38 ID:hLgDQkpJ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:14.79 ID:SkHkC4Uj
もう少しで今年も終わるってのに進歩のないやつだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:20.81 ID:qeIfWtTU
.
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:39.07 ID:qeIfWtTU
..
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:39:40.24 ID:kVAgFmVo
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:40:08.29 ID:6JAANZnv
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:41:05.70 ID:kVAgFmVo
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:42:10.35 ID:kVAgFmVo
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:42:49.24 ID:kVAgFmVo
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:43:16.72 ID:kVAgFmVo
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:44:03.25 ID:kVAgFmVo
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:44:47.65 ID:kVAgFmVo
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:45:23.91 ID:kVAgFmVo
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:46:37.96 ID:Ifob4/KA
..
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:46:53.30 ID:Ifob4/KA
...
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:47:08.60 ID:Ifob4/KA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。