Android ミニPC総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:32:25.46 ID:6qD6Xkti
MK802/808、UG802などのコンパクトなAndroid端末の話題をするスレッドです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:38:20.43 ID:CXklPoxj
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:19:04.86 ID:oaqwS+nP
気になってた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:51:12.96 ID:24bk7+kz
スティックタイプじゃなくてもいい
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/11/19(月) 10:49:46.13 ID:lHR72ie7
USBのやつか。あれはいらん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:42:33.10 ID:5f7HbbU1
MK802をおもちゃとして持ってるけど、本気出したときの使い方がわからん

TVにつないでネットもできるスマートテレビ化!
 → 別に・・

出張のお供に、ビジホで!!
 → 本気出すなら、HDMIケーブル、キーボード・マウス、USBハブ、LANケー、電源ケー、有線・無線LANアダプタあたりも
必要(全部ではないが)
   それならノートPCでry

HDMIプロジェクタにつないでプレゼン!
 → 操作がry


余ってるモニタにぶっさして、ツイッター的なのを表示しっぱとか?


タッチに最適化されてるんで、マウス的なのだとどうも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:14:36.47 ID:cA0n8yIQ
本気出さんでよろし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:45:59.78 ID:APLQm0v9
MK802で本気なら
専用Linuxディストリ作って配布じゃないのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:24:35.70 ID:9iVfsexJ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:27:38.26 ID:iZQbeUq9
デジタルサイネージでつかうぐらいかなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:41:31.10 ID:KHXdKSdf
>>9
で?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:46:11.03 ID:DjJWwncF
>>11
おれはそのスレ知らんかったから、参考になった
まだ見てないがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:06:20.58 ID:KHXdKSdf
>>12
わざわざ>>9がこのスレに宣伝に来るのかがイミフ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332798096/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1327408493/l50
過疎ってるがこっちの方が老舗w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:37:33.18 ID:XmAvghRW
>>13
いや、Android板内での重複ってことだろ、短芝生やす前に分かれよ
デジモノ板のは別板だから関係ない
15 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/25(日) 05:51:42.09 ID:YfwB5cg3
いらね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:03:49.03 ID:0vBE8D0l
>>13
糞自治厨乙!
>>9にも言ってやれよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:04:39.09 ID:0vBE8D0l
>>14の間違いなw
18 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/29(木) 07:22:42.11 ID:XBoiSmeo
ほしいわ!
19 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/30(金) 01:00:15.83 ID:147mIRNR
あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:39:07.12 ID:zIRILBux
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:29:36.57 ID:PCJsdP3E
>>9
リンク先、もうないよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:14:09.64 ID:XAcoL8PO
マルチでごめん。
はまった。。。。

Rii のワイヤレス青歯のキーボードRT-MWK02を青歯の無いMINIX G4に繋げて使おうとしているんだけど
取説に従い、キーボード付属のCDから、android.apkをmicro-usbにコピーして、G4にインストールした。

で、それを実行すると、Bluethooth Keybordというアプリが出来て、それを実行するんだけど、しょっぱなに
activeateを要求されて、インターネット接続下で一回だけやってくれと言われる。

で、実行すると、失敗(Activation failed.)がでて、アプリが終了してしまう。

何回もやって、ドングルもしっかり刺さって赤色に光っているのも確認。
関係ないかも知れないけど、キーボードの方もペアリングモードにしてみたり
色々ためしたけど、どうしても巧くいきません。

どなたか、解決法わかりませんか?

教えてください。よろしくお願いします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:56:11.45 ID:LoxmTPdm
>>22
teksoftのドライバなら、メーカーがライセンス料を払わないとかでアクチできないらしいぞ。
ストアでbluekeyboad jpというのを落としてきて試してみそ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:06:56.26 ID:kq8gBror
>>23
んなアホな...と思ってteksoftとやらで捜してみたらホントにそう書いてった。w
中華は(あらゆる意味で)侮れない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:56:58.13 ID:DFw46nMF
test
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:01:44.23 ID:DjupyUYI
5000円にも満たないようなスティックPCを、自分でつなげば済むだけの話なのになぁ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:31:02.66 ID:dHWpNmHX
は?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:16:15.32 ID:/1ObGDoj
は!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:02:53.90 ID:rd7lhDKA
ノンキだね〜〜〜〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:46:13.84 ID:JcybN2ny
30get!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:49:14.21 ID:0jf3H1px
変なスレタイだなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:38:51.03 ID:px3XdKgU
AndroidノートPCの時代がやってくる?
http://eetimes.jp/ee/articles/1303/29/news067.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:31:33.05 ID:gtSMZwHp
Android搭載ノートPC

めっちゃほしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:59:27.79 ID:u3dAAZws
タッチパネル搭載で1万円前後なら需要があるかもな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:32:48.05 ID:ClWlr/f8
>>32
> だがiPadは、言ってみれば、EO Personal Communicatorのチップとディスプレイ、ソフトウェアを改善しただけの製品にすぎない。

お、おう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:00:48.29 ID:h1AQkYMl
>AndroidノートPC

BTのKBつないだタブでいいじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:41:25.97 ID:TzPHvbFC
外にもキーボードを持っていくの?
と考えれば、わかるよね
お外で使うが前提なのよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:21:25.60 ID:i9UpZF9p
KBがくっついてるかどうかだけじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:10:54.51 ID:u3dAAZws
宅内ではキーボードと一体化していて、
外に持ち出すときはキーボードだけ分離して
タブレットとして使えるようにすれば良いんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:03:57.65 ID:iw1xKx5x
オレこんなん使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IN061W/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:06:28.95 ID:hP+P52hD
俺もそれ持ってる。 でもノートPCとコレとはちょっと違うんだよな、、、

ノートとタブを両方持っている人は分かると思うけど、ノートの画面を自由な
位置で止められるってのは意外と重要。 小型ノートだとひざ上に載せて
ちょっと書物したりすることも有るんだけど、これがタブ+スタンド+kb
だと全く出来ない。 なのでAndroid搭載ノートには結構期待してる。
自分の使い方だとWindowsマシンのスペック&機能は要らないし1万〜3万以下で
買えるキーボード付きマシンは魅力大
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:33:55.36 ID:gbf+KpvV
>>41
つLifeTouchNote
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:03:11.55 ID:pDW5sIPO
Google、Android 搭載ノートパソコン「Android book」を2013年10月以降発売の情報、大手端末メーカーもノート型市場に参入

Google、Android OS 搭載ノートパソコン「Android book」を2013年10月以降に発売するとの情報。
その他、大手端末メーカーも200~300ドル(約19,000~28,000円)程度の低価格Android ノートパソコンを秋以降発売する可能性。

■ スペック

OS: Android 4.2 or 5.0
ディスプレイ: 12インチ前後

※ 公式の情報ではありません。今後大幅に仕様が変更される可能性があります。

台湾の経済誌「工商時報」により伝えられた情報で、Google は最近発売した
同社ブランドのハイスペック Chrome OS を搭載したノートパソコン「Chromebook Pixel」とは別に、
Android OS を搭載したノートパソコンを2013年10月以降に発売するとしています。

また、Google は端末メーカーに Android OS 搭載ノートパソコンの投入を持ちかけており
Lenovo、HP、ASUS、Samsung の4社が応じる意向を示したとしています。
製品はディスプレイ12インチ以下の低価格200~300ドル(約19,000~28,000円)程度で2013年秋頃には発売されるようです。

Google が発売するとしている「Android book」と、端末メーカーが発売するノートパソコンは異なるものですが、
本格的に Android を搭載したノートパソコン型端末が2013年中旬以降投入されてきそうです!

http://gpad-img.com/201304/androidbook.jpg

http://gpad.tv/netbook/google-androidbook/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:44:00.70 ID:wo7t3aYF
>>42
現行のスペックとAndroidバージョンで作るなら絶対買うわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:16:40.36 ID:SwfFjF+d
ちょっと興味が出たので来てみたが、一年も話題がない分野なのか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:05:00.79 ID:aaE3wCrd
HPの14インチAndroidノートPC期待
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:35:29.75 ID:DIOEfXrH
DF-X8000おすすめ。電子辞書だけど小さなパソコンみたいで楽しいぞ。
2chMate 0.8.6/freescale/SII DAYFILER/4.0.4/DT
48名無しさん@お腹いっぱい。
メモリ8GBのAndroid端末(x86は除く)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1400226423/