Nexus 7 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

前スレ
Nexus 7 Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349825480/

□関連スレ

買う前の話題はこちらで

【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349485358/

【通販】Nexus 7 購入報告所4【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349910115/

ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349626241/

root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1347919884
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:10:04.14 ID:2a6PJ8Pd
◎クレカ持ってない/持てないんだけど
キャリア端末持ってたらキャリア決済、無いならVプリカ

◎SIMは使えますか?
使えない

◎本体のみでmicroSD使えますか?
使えない

◎USBポートを使ってSDカード、USBメモリ使えますか?
読み書きするならrootを取る必要がある。インポート、ストリーミングだけならrootを
取らなくても「Nexus Media Importer」を買えばできる。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

◎ゴリラガラスだよね?
同じコーニング社の製品ですが、より安価なもの(コーニングガラス)を使用しています。

◎root取ったほうがいい?
メリット、デメリットについて考えた上で必要性の判断は自分でしましょう。
具体的な方法はrootスレ、nexus7wikiなど参照。

◎ホーム画面が縦固定で回転しないんだけど。
ホームアプリ変えるか、rootとってbuild.prop書き換える

◎メニューボタン無いんだけど……
各アプリの右上(右下)にある縦三つの点々を押せ

◎FlashPlayerが無いんだけど……
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
からダウンロードして手動でインストールできるけど、Android 4.1には未対応なので
動作が不安定になるかもしれないよ。Chromeは対応していないから対応ブラウザをggrks

◎2000円クーポンってなに?条件は?
まずはここ嫁
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129&topic=2451685&ctx=topic

◎2000円クーポンの期限は?
付与期限は2012年10月31日まで
使用期限は2013年6月30日まで

◎2000円クーポンは量販店で買ってもつきますか?
付く

◎Vプリカで2000円クーポン付く?
付く

◎2000円クーポンは1回しか使えない?
2000円分使い切るまでなんどでも使用可能
もらえるのはアカウント1つ、端末1つ、クレカ1つにつき1回

◎アカウントを登録したんだけどクーポン貰えない
「N7の初回起動」→「Googleアカウント入れる」→「その後にカード情報登録」
これだと2000円クーポン反映されないっぽい。
クーポンもらうには設定で一旦アカウント解除してから再度入れること。

◎クーポン貰えたのかわからない
登録するとすぐにGmailにメールが来る

◎iPadとどっちがいいの?
10インチとは用途が違う
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:10:22.86 ID:2a6PJ8Pd
◎レコーダに録画した番組を見るにはどうすればいいですか?
Twonky Beamを使え。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja
レコーダ側にDTCP/IP対応のDLNAサーバー機能が必要。
カクツクやつはandroidの設定の[開発者向けオプション]にて[HWオーバーレイをを無効]と[GPUレンダリング]を使用にチェックを入れろ。

以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:17:41.81 ID:MRr2uy+s
Q:カクつくってほうこくあるけど?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:44:51.29 ID:4/MGxWGI
Appleが本当に作りたかった立体的なマップを具現化したかのようなアプリ「Recce」
http://gigazine.net/news/20121011-recce/

googleはよ買収しろ
appleがこれを買収して来たら厳しくなる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:52:53.18 ID:+X92e1ZM
ソニーのルームリンクって観れるアプリある?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:53:50.21 ID:S0toH3Id
>>1
Nexus 乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:13:50.91 ID:EYHuBQp7
>>1 Nexus乙

Part33で「JRO03SがOLYMPUS PENPAL PP-1とペアリング出来ない」と言っていた者だが
オリンパスのFAQに「説明書通りにペアリングできないスマフォもある」と書いてあった orz
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003275-1
PENPALの説明書では「PENPALからデバイスを見つける」だけど回避策?は「デバイスからPENPALを見つける」だそうで
そのようにしたらJRO03Sと同じ症状が出たJZO54Kでもペアリングできた

聞きっぱなしはどうかと思ったのでご報告まで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:26:11.63 ID:VL3lAcEB
7インチを車載できる
取り付け機具を紹介してくれ
できればシガーソケットに固定するタイプで
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:29:54.83 ID:VL3lAcEB
車載機具でいいのがあればでかいの欲しいなと思ったが
なんだSIMカードが使えないのか
wifiだけじゃ地図もナビも使えないな
いらない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:49:39.60 ID:jPcoL/Kz
>>10
これは随分と頭の悪い釣りを・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:50:53.93 ID:TIRlCrDf
普通にポータブルナビ買えばいいのにな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:54:09.91 ID:8WrnBqwP
>>9
こっちのほうが詳しいんじゃない?

Nexus 7 アクセサリー Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349626241/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:57:55.43 ID:RcimEzsI
値段に釣られて貧乏人が集まるのさ、そんな僕ちゃんもそう(´・ω・`)
ネット迂回とゲームくらいにしか使わんが
やっとこのswキーボードにも慣れてきた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:22:00.18 ID:ns1u5Qf1
ipadminiスレからきましたー
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) 【関電 75.1 %】 :2012/10/11(木) 12:27:32.00 ID:rg6w4CpR
興味ないから性能も価格も(´・ω・`)知らんがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:29:21.80 ID:sQOUzL/2
Nexus7のGPSは「みちびき」対応って話を見つけたんだけど、
これって似たような他の機械と比べてGPSが入りやすいって意味?

http://togetter.com/li/387970
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:30:07.61 ID:pq4S/3Xc
うちにもキター━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

設定中…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:33:48.90 ID:DpErPyWC
しかし、16GBが買えずにイライラしていたら、
32GBが出てくるとか、
さらに待てば
64GBが搭載されたの中国製のNexuaが売り出されるだろうとか
こりゃいつ買えばいいか、迷いまくるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:35:11.66 ID:sQOUzL/2
「今は買うな。時期が悪い」と言ってたらいつまでたっても買えないぞ。
欲しい時が買い時。
少なくとも確定情報が出てくるまではその製品は無いと思え。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:42:21.89 ID:25id5cLb
無料2000円分の使い道がわからんです・・・
なんかオヌヌメのアプリとかある?
ちなみに初アンドロイド
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:42:47.43 ID:qMB25jyN
Twonky Beamをインストールしたいんだけど
「このアイテムはお使いの端末に対応していません。」
と出てなぜかインストールできない(´・ω・`)
ブートローダーアンロック、root、タブレットUI化までやっててなんだけど
変なとこいじってしまったかな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:45:56.44 ID:XzpaDUU4
>>22
多分過去スレで何度か書かれてる症状だと思う。それ見てダメならあきらめるしか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:49:10.29 ID:J4TkUo9L
なんかタブレットUI化のときに170とかやると対応されなくなることが多かった。
一度213にしていくつかアプリインスコしたりしてそのあと170じゃなくて160に
するとすんなり入ったような。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:50:08.47 ID:J4TkUo9L
>>19
中華のNexasは出てくるだろーな。ただGPSついてないと思うけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:51:31.16 ID:knBLFSLt
>>22
もうapkファイルをどこかから漁ってくるしかないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:53:43.18 ID:6nORGZNR
>>21
2chブラウザ 2chMate 500円
IME ATOK 1500円
ホームアプリ Nova Launcher Prime 310円
このへん入れとけば?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:30.01 ID:ehRSc8A6
俺は213に戻して初期化、そし160にしたら問題なく使えるようになったよ。
一回170にしてアプリDLできなくなると
213に戻してもダメだった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:59:08.01 ID:GPMI+k1K
顔認証だけでも遊べるなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:05:44.13 ID:2w1Y+NzP
USBにWebCum繋いだらカメラとして認識したリする?
初歩的な質問でスマンす
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:05:53.69 ID:W3o2OPhb
ARROWS Tabのせいで飯が不味い・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:06:20.81 ID:VgQC5B7f
>>27
2chMate 500円は高杉
精々99円が限界

Mate推す奴はステマか社員だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:09:38.51 ID:U6DF2TDD
mateはdonateだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:10:13.70 ID:6nORGZNR
金払わなくてもジャマにならないところに
広告入るだけだし別にどっちでもいいと思うけどね。

他は Splashtop とか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:12:37.79 ID:OTc1UiKG
amazonのアプリ入れてみたら問題なく動くんだけどな
なんでgoogle playではNexus7は除外機種なんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:13:26.04 ID:qMB25jyN
>>23 >>24 >>26 >>28
レスサンクス。
タブレットUI化が原因みたいだね
ググってみて170は不具合が多いから160推奨みたいなページあったわ。
>>28が言うように170にした時点でアウトっぽいから初期化のほうが早そうだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:15:33.87 ID:TkTPBpuw
>>35
トップページの表示等々がおかしいからでは?
インテントから検索には普通に使えるし使ってるけど
注文はしたことない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:15:37.64 ID:N9eEMvNz
>>35
>なんでgoogle playではNexus7は除外機種なんだ?

これってどういう事?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:17:39.12 ID:XVmUcqwZ
>>38
JBに未対応って意味だろ
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) 【関電 70.6 %】 :2012/10/11(木) 13:19:06.02 ID:rg6w4CpR
mateなんてdev版で充分だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:19:33.00 ID:92drbFjP
>>35
尼アプリに限らないけどOSのVersion、キャリア、機種、国で絞るのはよくあるね
動作保証や法律や○○権な縛りとか諸々で
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:19:39.74 ID:U66sbeoc
最高のローション
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:22:01.39 ID:yLTWfOKF
>>36
dpi戻してPlayStoreのキャッシュ、データ削除再起動で直るときあるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:22:18.59 ID:0wxfaNFi
お前ら世話になってるアプリには寄付しろよ
そんなだから日本のアプリはウンコだらけになるんじゃねえかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:22:34.18 ID:J4TkUo9L
>>36
バックアップ万全なら初期化したほうが早いだろうね。オレも初期化するつもりで
フルバックアップしてしばらくいじってて一晩明けたらインスコできるように
なってたのでそのまま。

そういやらくデジもlcd_density=170の後いっぺんインスコできなくなってたんだった。
次スレでテンプレ化推奨
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:24:49.18 ID:J4TkUo9L
>>43
> dpi戻してPlayStoreのキャッシュ、データ削除再起動

あ、オレのが治ったのこれかも知れない。わりと長時間触らない時は電源
OFFにするけどその前に1tap cleanerかけるのが習慣になってるから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:25:24.54 ID:92drbFjP
densityテンプレはいらんだろ
rootスレネタだし、そもそも論でdensity下手に弄るとマケ通らないのはそっち系では常識みたいなもんなんで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:48:56.38 ID:2/z+s0A0
ATOKってどうなの?
デフォルトのやつかGoogle日本語をそんなに凌駕するの?
1500円だす価値あり?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:50:31.25 ID:ZxrOy2fh
ATOKは良いけど今ので不満なければ買う必要ない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:51:42.13 ID:rg6w4CpR
ところでみなさんはwifiの設定なんだけど、スリープ時においてどうしてます?
スリープ時でもwifiつないだままの設定なの?(デフォルト)
それともスリープ時はwifiはオフ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:52:46.63 ID:EYHuBQp7
>>48
GoogleIMEは使ったことがないからわからんが
体験版有るから使ってみたら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:53:27.68 ID:sppilZbH
>>48
試用版使って判断しろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:54:57.33 ID:f7fMiSyu
仕事で使うわけでもなく
ネット検索と2ちゃんだけならATOKよりGoogleIMEのほうが
正直使いやすい。変換とか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:55:20.57 ID:g9iTbtpv
>>48
Google IME がフリーなのに神レベルなので
ATOKとかまるで出番なし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:59:26.28 ID:ehRSc8A6
俺はキーボードのサイズ変更ができるからATOK使ってるよ。
QWERTYでカタカタ打つには大きいキーサイズが必須。
GOOGLE IMEでもできればいいのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:02:24.05 ID:jkxHYebh
PCでもATOK使っている人はATOKSyncで辞書連携できるから
PCで使っている人にならオススメ。
変換精度は後発に比べて突出して優れているというほどでもないから
他で使ってない人は特に薦める理由無し。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:06:49.95 ID:SFPbjjMk
GoogleIME出る前にATOK買ったオレには関係ないな
当時、「GoogleIMEは膨大な辞書が必要だからモバイル端末向けには出ないだろう」なんて言ってた自称識者を信じてしまった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:07:08.98 ID:6nORGZNR
>>48
体験版(ry
俺は ATOK for Android 使ってるけど、キーボードとか使い易いよ。
PC版と比べると1500円は少し割高に感じる出来だけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:08:45.48 ID:TIRlCrDf
ATOKスレにもやたらとGoogleのを勧める奴が来るが、
好きな方を使え。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:12:03.72 ID:VgQC5B7f
カネあるならなんでもいいだろ
ガンガン使いまくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:13:19.83 ID:J4TkUo9L
辞書共有がATOKのオハコみたいにいうやつがいるけどGoogle日本語入力でも
辞書は移行できるし専門用語も困んないけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:16:19.26 ID:dEOJhR5+
63shoji12:2012/10/11(木) 14:18:00.03 ID:GfdoZsfm
>>50
スリープ時でもwifi使うアプリがあるので、常にオン。
システムも、アプリアップデート等で使うし。
消費電力も画面に比べて十分小さいので問題なし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:18:29.86 ID:XK0XHvpO
ホーム画面回転対応はうれしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:31:08.38 ID:fyRfZlB0
記号や英字の打ちやすさでATOK使ってるけどね。あとジェスチャーフリックとか。
でもまあ無料のGoogle IMEも割とよくできてるので、両方触って判断すればよいこと。GoogleのGODANもなかなか面白い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:33:50.53 ID:8uewj0Wf
アップデートいつからなんだ?

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:34:25.70 ID:q1VGVhdM
>>48
タブなら、キーボード分割だけでもATOK使う価値がある。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:43:58.34 ID:IdOCVFvY
>>66
自分でやるなら昨日から
降って来るのを待つなら何時になるかは知らん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:46:00.25 ID:wDcY0FHq
Toolkitでroot化してんだけどこのまま待ってたらアップデートされる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:47:52.30 ID:jOJxxvir
ATOKはPC版のバージョンアップ毎の機能劣化具合が半端ないけど、
android版は比較的素直に作られてるから、ジャストシステムにカンパするつもりで使ってる
ただ、更新毎に出る表示は本当に邪魔だから勘弁してほしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:52:47.18 ID:1MMnmApD
ここの住民のオススメとか使用感とか聞きたいってのはあるわな。
感覚が近そうってのはかなり大きい。


>>69
せっかくroot取ってるんだから自分で入れればいいと思うよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:55:48.08 ID:4GYLUsuL
スマホがSDXC64G使えるんで
車でネクサス7をナビ替わりに使うときに
スマホのmicoroSDを読みながら、テザリングでgooglemapの情報とろうと思うんだけど
可能?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:58:46.64 ID:wDcY0FHq
>>71
んー、めんどいことやなんだよねーだいたいroot化だってUSBメモリ
読み書きしたかっただけだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:59:40.91 ID:SFPbjjMk
え?面倒?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:59:58.28 ID:S0toH3Id
>>69,73
マルチするな失せろ
【ROM焼き】Nexus 7 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349790914/123
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:03:48.57 ID:FxUtrAy2
エイサッサーがんばれ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:06:01.13 ID:t7ZR7Azw
エーサスで貫く俺。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:06:08.53 ID:9QjQrv0X
flipboardでYouTubeの垢追加しようとするとエラー吐くんだけど同じ症状の人いない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:11:33.07 ID:/L2BmVVd
>>73
ファイルDLして解凍して中のBATファイル実行するだけなんだけどな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:13:10.92 ID:+SGyNDkY
biglobe lte 8GBモデルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大満足だが、スマホに入ってた糞プリインアプリまでインスコしようとして嫌だ。。。

◎2000円クーポンはISP 8GBモデルでもつきますか?
付く
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:19:27.08 ID:lA1u5sGf
Googleの7型タブレット「Nexus 7」で電子書籍を試す
〜Google Playブックスが利用可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20121011_564856.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:20:34.67 ID:9xQBXZ9s
>>72
激しくすれ違いだ。
使いたいアプリの作者にでも聞けばいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:32:07.89 ID:wDcY0FHq
>>79
んー、そうなんだけどさー、なんか今物食べるのもそれこそ箸持つのも面倒
なんだよねー、うつ病かもしれないなー。

>>81
ぐぐるのリーダーで自炊本とかテキストや挿絵入りhtmlやスキャンしてrarで固めた
のとか読める?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:32:34.73 ID:OTc1UiKG
>>80
他社機のプリインストールアプリがNexus7起動したら勝手に入るなんてあり得ない
じゃau使いのオレのNexus7にはFriends NoteとかLismoとか入るの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:36:54.72 ID:3utF4shC
鬱は甘え
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:38:34.20 ID:wDcY0FHq
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:38:55.57 ID:v9r9LlJr
漢字表記がなんか中国の漢字表記っぽいんだけど、普段使ってる表記にする方法、誰か教えて下さい!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:40:38.87 ID:jkxHYebh
>>87
ロケール選択ちゃんと日本語にしたかい?
日本語なら日本製のモトヤフォントになるはずなんだが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:40:56.53 ID:jR1T8MtL
鬱って言うより池沼じゃね?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:41:30.82 ID:9xQBXZ9s
>>80
アカウント設定した後、復元のチェック外さなかったね。
チェックはずせばよかったんだよ。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:46:02.69 ID:nTyfeDyN
記念カキコ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:53:56.05 ID:U5rENZLo
Google Maps バージョンダウンしても電源入れなおすと消えるな。
しょうもない仕様にするなよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:54:29.21 ID:cHXSlIGG
>>87
言語設定を日本語にすればOK
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:59:26.83 ID:/+tCkbzR
greader(無料)入れたんだけど、既読のフィードが消えることがあるのはなんでかわかる人います?
よければ有料にシフトチェンジしようかと思ってるんですが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:01:45.04 ID:7qZjwDyY
Vプリカ使ってNexus7買った奴に質問
2万円分のVプリカ使った場合、200円分余るよね?
それって例えば299円のアプリ買った時に残高不足になるけど、残高分って2000円のポイント使って払えるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:02:02.65 ID:v9r9LlJr
ロケール設定でググったところ、morelocal2をダウンロード~とあり実行したところ、キレイに表記されました!皆さん、ありがとうございました!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:03:58.73 ID:c05RBhTm
寝糞はiPad miniに遠く及ばない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:03:59.13 ID:xa2+l34P
>>73
めんどいってかできないだけだろw toolkit使ってrootとるだけなら猿でもできるんだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:10:47.99 ID:A/+UCBwM
>>96
おしい。ちゃんとググったのは偉いんだけど、Nexus 7はMoreLocale2を使わなくても
設定->言語と入力->言語で日本語が選べるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:14:49.03 ID:ns1u5Qf1
そりゃそうだよ
妄想の存在には勝てません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:17:15.84 ID:UM5n5BC0
>>97
マップが遠く及ばなくて悔しい(´・_・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:17:55.49 ID:XK0XHvpO
>>99
こいつ発達障害なんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:19:10.80 ID:ehvnE14P
mcafeeインストールしたので試しにwebから端末ロックしてみた。
ありえない音量で女のscreamが再生された。泣きそうになった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:19:10.97 ID:wDcY0FHq
>>98
ヘタな煽りだねー、あいにくボクはキミみたいにrootとることにアイデンティティをもとめたり
してないからさー、程度の低い煽りじゃボクに対抗するのは無理だよー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:19:28.40 ID:1MMnmApD
>>95
無理。クーポンとカードで合算しての支払いは出来ない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:20:51.15 ID:QaP0UKo1
>>103
何がおきたんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:23:11.70 ID:UM5n5BC0
>>104
とりあえずrootスレで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:24:52.84 ID:XK0XHvpO
>>104
何で煽りに感じてしまうのかよく考えてみろよ
書きこみなんてroot化より手間のかかることしてないで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:25:12.72 ID:OO/Ybu/i
ゲームとかアプリ入れまくって遊んでたら、6時間くらいでバッテリー警告でた
かなり持つなこれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:26:32.28 ID:ehvnE14P
>>106
nexus7が突然絶叫したんだよ。
ロック解除するまで鳴きっぱなし(;_;)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:27:44.51 ID:1MMnmApD
>>110
なるほど。盗難時のための端末ロックをかけたってことね。
本来は自分の手元にない時に行うわけだから……
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:28:15.88 ID:QaP0UKo1
>>110
怖いけど見たいから撮影して欲しいな
ユーストで配信でもいいし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:28:17.06 ID:2n8XlrWx
>>95
手数料とられて余らないから安心しろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:28:35.56 ID:fTpwZ2Jn
知識ないやつは虚勢はって誤魔化すよねー
「root化したけどアップデートされる?」なんて恥ずかしくて書き込めんわ(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:28:50.39 ID:XK0XHvpO
>>110
それ呪い呪ixipeあお
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:31:51.74 ID:3GDt7beS
root厨はちょっと黙ってて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:32:05.07 ID:XK0XHvpO
うつ病くんは飯食うのがめんどくさいらしいから餓死したか
恥ずかしくてスレ閉じちゃったかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:35:04.96 ID:SFPbjjMk
黄色い救急車が迎えに来たらしいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:35:11.41 ID:qzm5n/79
>>110
そのmacafeeのソフトはどこから落としたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:36:44.32 ID:IdOCVFvY
>>116
で、うざいroot厨を黙らせてキミは何を語るのかな?かな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:39:07.40 ID:0VHwxtOR
Nexus良い感じでポケット入ってワロタwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:41:16.77 ID:SFPbjjMk
みんなどんだけポケットデカイの・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:41:46.22 ID:TIRlCrDf
「どこの」ポケットかは書いてないよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:44:20.01 ID:jkxHYebh
スーツの内ポケットならワリと入る。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:45:28.66 ID:2qJN/SL6
『アプリ音声起動(制限なし)』の方が出来る機能が多いのだが
『しゃべらんちゃロイド』の方が設定画面が解りやすい

他にもっといいのある?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:47:34.59 ID:0VHwxtOR
ズボンのポッケ
外だから映り悪くてすまん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3506019.jpg
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:49:00.93 ID:Ly8MKKVG
良い感じには見えない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:50:27.43 ID:+TNUE54g
横にして操作できるホームアプリでエロいおまいらの一推し教えろください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:50:40.27 ID:brE/8Yda
>>126
ダサい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:51:18.16 ID:SFPbjjMk
>>128
デフォアップデート
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:51:23.36 ID:uziwPGhm
>>128
25えんだった、のば
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:51:36.16 ID:+7aMBthx
スラックスは良い感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:52:08.74 ID:1FP/pRH2
それにしてもメモリの空きがなんでこんなにあるの?
他のICS端末でメモリ1GBだと140MBあたりなのに、Nexus7だと385MBっていったい。。。
wifiモデルだから?それともキャリア仕様アプリが無いだけでこんなに違うのかと!
134128:2012/10/11(木) 16:52:16.85 ID:+TNUE54g
あ root取るのなしで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:53:19.03 ID:0VHwxtOR
格好求めるならタブレットなんて外で使わないよー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:54:10.51 ID:1FP/pRH2
うわ!今見たら485MBにふえたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:54:18.46 ID:g9iTbtpv
>>126
こんな格好の人が歩いていたら
吹いちゃうわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:54:51.72 ID:xa2+l34P
>>133
電話に関するシステムアプリが無いからじゃないかな あとJBはメモリをあんまり消費しないように感じる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:57:21.74 ID:nEHAV5MY
>>126
スマンこれは無いわw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:58:32.96 ID:1FP/pRH2
>>138
そうなのかなとも思ったが余りに違いすぎるので。。。
これならメモリ1GBで余裕だな
ありがと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:59:49.65 ID:CnM4/F0N
>>94
設定のキャッシュの項目で既読の自動クリーンナップの設定から変更できるんじゃないかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:00:08.76 ID:2qJN/SL6
>>126
外では、せめてブルートゥース使おうよ
音質さえ気にしなかったら安いのあるのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:01:18.11 ID:4qRXYjTo
>>61
ATOKSyncでできるのは、変換の学習や確定履歴なんかまでを
定期的に同期すること。
単純な辞書移行とかそういうことではないよ。

それが必要かどうかは人それぞれだと思うけど、
一応訂正だけ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:01:45.15 ID:XK0XHvpO
>>142
スカイプがBluetooth使えなくて結局イヤホンささなきゃいけない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:08:37.45 ID:bX4rW5x2
>>126
イヤフォンはse215?
usb-otgから音だせるらしんだが…
http://www.head-fi.org/t/627459/use-a-standard-usb-dac-with-a-nexus-7-step-by-step-guide
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:08:46.84 ID:2qJN/SL6
>>144
スカイプ使った事無いけど最新バージョンだとBluetooth使えないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:09:18.89 ID:ZxrOy2fh
>>144
つかえるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:09:56.12 ID:XK0XHvpO
>>147
すまんヘッドセットのことね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:10:16.51 ID:0VHwxtOR
やっぱカバン入れてレシーバのほうが楽だよね
私はもう腹に挟んどくわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:15:06.46 ID:/+tCkbzR
>>141
レスありがとう。
ちょっと調べてたんだけど、本家(Googlereader)で既読になってしまってる場合は、その後にアプリで読み込んだ場合は入手しないみたい。

しかし、そのアプリがGoogle謹製のGooglereaderというアプリなら既読後で読み込んでも色が変わるだけで読み込んでくれる。

という感じでした。謹製と同じようにしてほしいな、greaderも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:15:35.14 ID:ZxrOy2fh
>>148
だからヘッドセット使えるつってんだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:25:05.72 ID:NuSAlMa7
おりょ?
報道発表資料 : NTTドコモとMasterCardが世界41カ国でのNFC決済サービス提供に向けた業務提携に合意 | お知らせ | NTTドコモ
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/1
ドコモが折れたか?
Googleが妥協したか何れにしても何か来てそうだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:25:58.78 ID:XK0XHvpO
>>151
相性なのかな・・・
使ってるヘッドセット教えてください。

ちなみに俺はこれ
http://www.jabragn.jp/mobile/WAVE/index.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:27:05.36 ID:7qZjwDyY
>>105
そうなのか。サンクス
個人情報代として200円は捨てるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:27:56.25 ID:7qZjwDyY
>>113
え、てことは本体代+手数料でちょうど2万円?
だったらいいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:29:29.89 ID:u4tKlR+A
>>35
背面カメラがないから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:29:38.23 ID:CnM4/F0N
>>150
ああなる程、本体の方の既読の記事をgReaderに取り込みたいってことか。
特に既読の記事を同期してほしいと思った事がないのでやり方はわからないけどgReaderだと出来なさそうだね。
スター付けた記事なら既読でも同期はさせられそうだけど、試したことはないな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:34:00.68 ID:r7unX86Q
初Androidです質問させて下さい
Nexus Media ImporterでOTGに
USB to HDMIの変換ケーブルつなげば
root化せずにGoogleプレイで買った映画をTVやPC液晶の大画面で見れますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:37:15.06 ID:0VHwxtOR
>>145
そうそう215
やってみたがこれでは音出ないようだ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3506125.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:37:39.89 ID:enWsKRwx
>>158
そういう機能はないでござるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:38:18.56 ID:3GDt7beS
>>35
JB 未対応だからでしょ。

>>156
Kindle fire にもなかったんでは?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:40:26.64 ID:NuSAlMa7
>>158
hdmiコントローラ搭載してないから多分無理。
アナログVGAなら可能だろうけど。
青歯関連でそういうの出るか当てにするしかないかと。
まあhdmiですら世代遅れなんだけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:42:44.92 ID:6gVsTcPO
NASとPVさえあればなんでも出来るな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:44:04.28 ID:XK0XHvpO
発売日から何度も聞いてて一度もレス返してもらったことないんだが
skypeでヘッドセット使えてる奴は使ってる機種おしえてくれ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:44:27.82 ID:492mQTm8
いやー、これいいな。
家の中ではやっぱりより老眼にやさしいのでxoomだが
外だとこれだよ。w
少しでも老眼にやさしくと買ったisw11scは電話兼モバイルルーターとしか
使わなくなった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:47:05.95 ID:r7unX86Q
>>160
>>162
ありがとうございました!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:47:55.18 ID:+24GOFQa
iPod touch 32GB 24800
Nexus7 16GB 19800
どう解釈すればいいのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:49:55.03 ID:nEHAV5MY
>>167
日本はまだいい 北米だと$299らしいぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:50:41.45 ID:XK0XHvpO
まじでおまえらこれ使ってんの?
skypeどうしてるんだよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:51:19.50 ID:cskXKm8V
>>167
小さく作る方が難しいから高いよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:53:40.49 ID:8AlAtbzS
>>158
PCでここ↓から「マイ動画」を開いてみれば幸せになれると思うの
ttps://play.google.com/store/movies
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:53:44.64 ID:ns1u5Qf1
>>167
appleうんこやな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:57:59.69 ID:8AlAtbzS
>>169
HFPプロファイルがうまく動かないようなので有線のヘッドセットを使ってる。
バージョンアップでいつかは使えるようになるでしょ。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:59:41.02 ID:XK0XHvpO
>>173
やっぱつかぇねぇよな。すぐ切断されてしまう。
ID:ZxrOy2fh は嘘付いてるんだろうか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:01:08.34 ID:gWfanKi2
しかしずっと見て来て思ったが
林檎厨ってググったり、試してみるって概念が無いのかね?
おすすめアプリとか、横回転出来ないかとか
ATOKって便利かとか、クレクレ厨のオンパレードだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:01:38.56 ID:OUDa1DWf
易で占ってみた

N7は売れ行きは今がピークらしい
7インチは競合製品が今後も出続け進化し続けるらしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:04:48.76 ID:LrLuIIhS
Nexus Media Importerってアプリとったけど、micro USBなんだよね・・
普通のならたくさん家にあるんだけどw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:05:01.65 ID:NuSAlMa7
信仰通り越して易と来たか。
占いとか訳判らんな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:05:37.57 ID:2HKxIXGk
>>176
二万以下の価格実現できない日本メーカーは7インチ出したくても出せない状況しか目に浮かばないな
基地外がiPad買うくらいで後はN7の独壇場だろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:06:20.45 ID:OUDa1DWf
10インチは売れ筋じゃないのかあまり進化しないそうだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:06:39.64 ID:gJiE+7Hi
>>177 変換ケーブルそんなに高くないし
それに最近のリーダーはMiniメスだったりするし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:07:33.15 ID:OUDa1DWf
iPadminiは
そぎ落とすという結果が出た
あんまりヒットしないらしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:07:45.00 ID:gJiE+7Hi
>>180 Docomoが発表した10インチはなんか全部入りな感じだよ、
割と軽いし頑張ったと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:07:45.51 ID:NuSAlMa7
>>179
N7買ったら「信仰が足りない!」って怒られそうだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:08:18.88 ID:2x11GkoT
>>176
今日このあと抽選になるロト6の当たり目予想してみろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:09:32.96 ID:GIBw2yF3
root取ってるなら4.1.2よりカスロム焼いたほうがいいぞ
同じ手間でそっちのが快適

4.1.2ってbuild.prop書き足して横向き対応しただけじゃないのかって感じ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:09:39.01 ID:LrLuIIhS
>181
情報ありがとう。店で今度見てみます!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:12:01.31 ID:HhCe4QnW
>>186
カスロムおすすめはなんだい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:12:08.32 ID:0LjxAvZm
>>175
アップル信者はググることができない。
Googleは使用禁止だから
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:12:19.62 ID:XK0XHvpO
http://review.kakaku.com/review/K0000421212/ReviewCD=538932/

ステマスレだから答えてもらえなかったのだろうか
使えないらしい。内蔵マイクでがまんするわ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:13:21.50 ID:OUDa1DWf
今後の日本メーカーの7インチも占った

つまらない物が幅を利かせるそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:13:55.21 ID:VgQC5B7f
林檎信者だろうがGoogle信者だろうが
買えばどうでもいい

とにかく買え、カネ使わない信者なんぞただのブタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:14:52.44 ID:RMSROG8b
自分でアプリ決められない奴は年末のセールまで2000円残しとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:16:45.87 ID:NuSAlMa7
>>193
2000円クーポンの事か?
本気で言っているのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:16:55.82 ID:pq4S/3Xc
>>193
999の鉄郎にカタログを渡した状況だなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:17:47.20 ID:r7unX86Q
>>171
あっっっっっ!そうかっっっ!
PCでマイ動画再生すればフツーにPCで見れるんだった
TVはPCからHDMIでつなげばいいんだ
超はずかしいてへぺろ
ありがとう!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:17:52.91 ID:VgQC5B7f
Google Playって去年は年末セールあったっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:19:00.46 ID:OUDa1DWf
去年は名前が違ってたよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:19:52.39 ID:NuSAlMa7
>>195
クーポン有効化期限は今年の10月30日までだよ。
判ってるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:20:51.73 ID:BwAPULeY
>>95
カード登録時に200円デポジットでとられるから2万円カードならN7買えばちょうど残高0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:21:38.95 ID:OO/Ybu/i
>>167
大きさ全然違うし用途別だろ(´・ω・`)
新型タッチはiOSが使えるデジカメ玩具だな、GPSあればマジで欲しかったかもしれん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:21:42.04 ID:ns1u5Qf1
狙っているアプリがセールになるとは限らないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:22:58.92 ID:RMSROG8b
>>199
使用期限は2013年6月30日まで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:25:01.84 ID:pq4S/3Xc
今なら裏にカメラとSDスロットがついた専用バッテリーみたいなのを作れば
馬鹿売れしそうだな。一体化するような感じで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:26:46.40 ID:gWfanKi2
>>199
本気で言っているのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:28:05.55 ID:NuSAlMa7
>>205
ステルスか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:29:08.90 ID:BwAPULeY
>>189
尻穴に聞くんだっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:29:44.22 ID:OO/Ybu/i
おい!大復活買ったらnexus7じゃ動かねーから15分以内で払い戻ししろやってでたぞ(´・ω・`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:29:49.94 ID:8O1wqrGl
バックカメラが付いてたら即買いなのにな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:30:15.12 ID:gWfanKi2
>>206
ごまかすなよw
恥ずかしいヤツめw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:30:54.59 ID:T4BONtmn
クーポンの付与期限と使用期限を勘違いしてる人がいるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:33:36.56 ID:EE0LBXGN
>>174
俺のは切断はされない。
受信はちゃんと聞こえる。
ただ、送信がBluetoothヘッドセットのマイクからじゃなくて
本体のマイクで拾ってる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:34:44.61 ID:NuSAlMa7
飛んでる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:28.71 ID:hpEBuafm
PCから動画再生してるけどバッファ増やすこと出来ないかな?
DLNAでも止まっちゃうやつあるんだよな〜
常に一定で読み込んでればいいんだけど、何で飛び飛びなんだろう?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:37:01.31 ID:3GDt7beS
>>212
それはA2DP(オーディオ用)で繋がってる状態ですね。
で、A2DPなしのHFP(電話用)だと切断されてしまうと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:38:51.53 ID:3GDt7beS
>>214
>>3のこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:44:05.36 ID:4PgnDYm6
2万のVプリカ買うときに手数料200円含めて2万200円払ってN7代引いて残高は200円だけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:44:13.95 ID:0PzdvZRD
>>214
それは受信側のソフトの問題
それと一概にバッファの問題じゃなく、音声多重だと止まりやすい
うちの環境だとMXのH/W+にすると止まるやつが無くなった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:47:14.33 ID:YWmy8iGY
>>126
カーゴパンツの大きなポケットにも入るよw
220186:2012/10/11(木) 18:54:34.67 ID:HIdg5ekx
>>188
わからん
codenameandroidとcookie&cream試しただけだ
Cookieは設定細か過ぎてやめたcodenameは設定ほどほどベンチもほどほどでこっち使ってる

smoothなんちゃらが導入簡単で爆速とかなんとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:55:29.92 ID:3lWQ4HY9
ウェザーニュースタッチ対応していないんだ。
Nexus7で検索だと
未対応アプリは、表示されないんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:03:36.34 ID:o/drcpDT
◎FlashPlayerが無いんだけど……
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
からダウンロードして手動でインストールできるけど、Android 4.1には未対応なので
動作が不安定になるかもしれないよ。Chromeは対応していないから対応ブラウザをggrks


これまじか・・・ Huluの動画見るために購入したのに見れないのかよ・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:03:42.92 ID:2qJN/SL6
結局、Bluetoothヘッドセット 使えるの使えないの どっち?

日本メーカー製のヘッドセットでも駄目なの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:04:15.64 ID:qArXHLzL
これedyとかSUICAの残高みれるんだね。すごいわ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:05:39.88 ID:qArXHLzL
>>224
忘れてた。
NFCタグリーダーってアプリをインストールだぜ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:06:21.02 ID:0PzdvZRD
>>222
Huluアプリで見ればいいだけなんだけど?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:09:23.70 ID:o/drcpDT
>>226
そんなのあるのか THX
さっそく入れてみる。 諦めてたから助かったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:10:00.99 ID:0+tXTo9T
>>222
huluのアプリ落とせば見れる
flash関係ない flashは別サイトから落としてfirefoxbetaでみてる
面倒くさい人はfuffinいれればいいんじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:11:45.63 ID:BFEw8Lbn
「7インチタブレットなんて、出る前から死に体」って言ってた
スティーブ・ジョブスは草葉の陰で何を思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:13:37.32 ID:2qJN/SL6
ここ見るとドコモは別のアプリ入れないとBluthoothヘッドセット使えないとあるね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167770441
誰か試してレポートくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:14:59.76 ID:cX07Ihwz
で、できるだけ早く発送...?一週間から二週間...?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:16:32.99 ID:MfLq4byV
>>223
特殊なのじゃなきゃ使えんだろ
自分はPlantoronicsのM50で問題なく使えてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:19:12.92 ID:0+tXTo9T
そんな事よりGooglemusicを試してる最中なんだが
これを買ったアカウントだと都市名を入れろとか車のナンバーを入れろとか出て locationが違うって弾かれちゃうんだよね
別垢は登録してあるサブアドレス聞かれただけですんなり通っちゃったけど
ストアでPerfumeって入れたら釣りサムネと釣り開設でオッサンが歌うロックが売ってて萎えた
http://i.imgur.com/SKiiE.png
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:20:56.74 ID:Ksq08XBy
Nexus7 になれると
iPad が重たい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:22:02.86 ID:xcCU6xkY
>>95
今更だけど、2万のVプリカ買っているなら、今は使い切っている状態

最初に引き落とされた\200が戻るのは相当先。多分、問い合わせしないと返却されない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:26:24.28 ID:Yo+F7jZd
>ゲームファンの方でエコな方どうぞ宜しくお願いします

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:27:15.80 ID:Yo+F7jZd
誤爆スマソ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:28:07.06 ID:Ki7DWgV+
>>225
GPSとブックマークとブラウザ履歴とカレンダーと連絡先読み取り権限あってワロタ
…ワロタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:29:41.16 ID:qArXHLzL
>>238
でもこれってKDDI製品だぜw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:32:32.86 ID:hpEBuafm
>>218
H/W+にしたら止まらなくなった
シークバーにバッファが表示されなくなったからバッファの仕様変わってるのかな?
PCからのアップ量も増えてるし

でもTSやmpgのMPEG2は再生できなくなった
基本H264のMP4だからコレでいいかな

ありがとう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:32:57.43 ID:Ki7DWgV+
>>239
そうだね過剰に反応するのは良くないねスマソ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:35:58.47 ID:oBoQ1bTb
これ電車の中では、立ってる時でも片手で持てるから最強だな。
適度なサイズで見やすくて目が疲れないし。サクサクだし。
もう少し薄くなって軽くなってスタイリッシュなモデルが出てくれば
日本では7インチが主流になりそう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:36:17.23 ID:w0GIhaLS
Nexus7ならではの超リアルで面白いゲームってなんかある?
Nexus7ってグラ凄いんでしょ確か
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:37:17.93 ID:gK1wHPpp
スクロールやスワイプ時に指の移動距離に対してもう少し多く反応して欲しいんだけど
そんな設定は可能ですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:38:44.87 ID:FmUhBVOw
>>243
>Nexus7ならではの
ない

>Nexus7ってグラ凄いんでしょ
すごいおー
ファミコンと比べられないくらい凄い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:42:25.41 ID:V7FmIo9k
マジでみちびきの電波捕まえるんだな
それどころかGLONASSも捕まえやがる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:43:21.27 ID:OO/Ybu/i
オートスクロール的なのが欲しくなるな、そういう操作あるのかもしれんが・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:45:24.63 ID:59N27/Hm
オナニー用にホルダー探してんだけど、何かいいのないかな
ベッドに付ける電気スタンドみたいな感じのやつ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:47:41.45 ID:1hiQDnQJ
どうでもいいがtitaで持ってきたweathernews使えるのな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:48:15.19 ID:0mdqVvTX
>>248
ホムセン行って自作しようぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:48:16.09 ID:XRGxtGHE
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:49:46.83 ID:OO/Ybu/i
ゲームいっぱいで幸せやw
俺みたいな使い方してる人少なそうだけどなここ(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:51:46.63 ID:9kL/TAyk
>>252
なめこ育てるのがメインの人も結構いそうだけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:52:55.36 ID:vlDDwcBF
>>252
オススメ教えて
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:56:43.58 ID:OO/Ybu/i
>>254
怒首領蜂大復活の体験版・・・はかなり人選ぶ上に駄目だな(´・ω・`)まさか製品版動かないとは思わなかったわ・・・

↓のスレの一通りやるだけでかなり楽しめるんじゃないかな・・・
Android ゲーム総合スレッド Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1347685688/

256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:49.50 ID:/+tCkbzR
>>253
なめこはもはやオワットル
パズドラにしな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:00:20.57 ID:XK0XHvpO
>>232
それskypeでマイクも使えてるってことだよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:01:22.32 ID:/+tCkbzR
スマホでやってるけど、激レアデタ━━━゚(∀)゚━━━!!
http://i.imgur.com/4b7hp.png
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:02:53.29 ID:bZqQPagU
http://i.imgur.com/OJd7X.png
googleimeのキーボードをこの辺までデカくできないかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:03:53.64 ID:OO/Ybu/i
ソフトキーボード、数字は常に欲しくはあるね(´・ω・`)そういうアプリもあるのかもしれんが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:10:32.08 ID:qzm5n/79
>>258
そういうステマはいいから。これだから韓国は。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:10:54.93 ID:j7hWaIm3
32GBが来たとして、日本はまた待たされるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:12:14.79 ID:XK0XHvpO
>>223
スカイプがヘッドセットを認識した瞬間発信できなくなって通話状態だと切断される。
たぶん使えないんだと思う。
使えるって言ってる奴も単レスであやしいし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:24:25.70 ID:6kMx/0w/
googleDriveにいれてあるgifの画像をPVで連続して一冊の本として読むのってどうやるか知ってる人いますか?
またzipやpdfが読めるのはしってるのですが、rarは駄目なんですね。解凍してからよみましたが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:29:47.20 ID:6nORGZNR
俺も>>244が気になるんだけどなんとかならんかね。
スマホと違って、かなり大きくスワイプしても全然スクロールしない事が多々。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:30:36.57 ID:/+tCkbzR
>>261
韓国?
韓国がどうした?俺は日本人だけど、お前の韓国の次の述語は何だ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:30:44.46 ID:jR1T8MtL
32Gが届く事を願ってポチってみる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:32:54.70 ID:5E4I7PXY
Android初めてなんでちょっと教えてほしいんだけど、
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/074/74548/
こんな感じでPCの画面をNexus7に出力して更に、
Nexus7にうつってる画面のフォルダをダブルクリックで開くみたいな、
マウスみたいな感じにする方法ってある?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:37:32.50 ID:qzm5n/79
>>268
リモートデスクトップみたいなこと?だったらSplashtopとか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:38:09.73 ID:RMSROG8b
>>268
デュアルディスプレーにしたいのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:38:10.79 ID:PQObGhN3
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:39:30.15 ID:p9FqTndN
ない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:30.55 ID:2cZLpOVY
>>153
BTmonoかBTHeadSet使え
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:54.11 ID:VtQtMWwh
>>229
7インチタブレットの再発明するつもりだったのに悔しい!って思ってるんじゃないの。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:46:34.23 ID:5E4I7PXY
>>269
理想的だ、これにしよう
ありがとう

>>270
リモートデスクトップっていえばよかったな
うまくいえなくてすまん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:47:46.26 ID:jkxHYebh
iPadminiと同時に絶対に発売されるもの


iPad用紙ヤスリ
http://japanese.engadget.com/2010/10/18/10-7/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:49:02.44 ID:S7iexiRI
>>260
ATOKならできるけどね。テンキーからでもQWERTYでも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:50:56.26 ID:IdOCVFvY
>>256
パズドラ面白いけどオフラインじゃ動かんからなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:51:08.35 ID:QfevQI4W
今日届いてやっと触れたんだけど、これいいね

初アンドロイドにこれ選んでよかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:52:16.79 ID:s34/3ayi
すみません教えてください
hulu入会時したのですが
画面を横向きで表示する方法を教えてください
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:53:00.28 ID:2qJN/SL6
>>273
結局、青歯でスカイプできないのはドコモが悪かったって事?
それともスカイプ自体の欠陥?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:53:48.00 ID:S7iexiRI
>>280
上からバーを引き下ろしてロックを回転に切り替えてみる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:56:28.71 ID:tpSQYTu5
電源スイッチ周りに傷が出来てる何でだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:58:19.50 ID:XK0XHvpO
>>281

>>273のアプリはA2DP使わずにヘッドセット使えるアプリだろ。
A2DP対応してるヘッドセットが使えないんだが。
ほんとうにこのアプリつかってスカイプやってるんだろうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:58:41.03 ID:s34/3ayi
>>282
ありがとうございます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:10:41.39 ID:2qJN/SL6
>>284
ドコモをやめるか、A2DPって方式を使わなければ
青葉でもスカイプできるって事?
090プラスを将来やりたいんだけど青歯ヘッドセットで出来る?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:07.83 ID:hXHUjGMu
ipad用紙って?それをヤスリで削る?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:16.60 ID:YdC+uACv
nexus7ってさ
リスモWAVEアプリつっこんで
全国のラジオ聞けますの?

289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:18.43 ID:oc0fBR8M
1度電源落として再度立ち上げようと電源ボタン長押しでも反応しない時あるんだが・・・
初期不良かな?
何回か長押し繰り返してると立ち上がる
何秒か押してその後離さないとダメだよな?

すんなり行く時が多いが何回もやらないと立ち上がらない時もある、謎過ぎる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:21:56.18 ID:hXHUjGMu
ああipad用の紙ヤスリか。それにしても女ブスって元アスキーの
西和彦に毛が生えた奴だったんだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:24:11.49 ID:XRGxtGHE
>>289
普通はディスプレイ落ちた後も終了処理続いてるぞ。
数秒待って電源長押し。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:29:43.25 ID:BMjtR3DR
>>288
聞けませんの。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:30:25.12 ID:QQKoXWR/
>>288
試してやるからapkくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:32:11.26 ID:oc0fBR8M
>>291
いや、寝る前に電源落として朝立ち上げようとしたら何回か長押ししても反応せず
バッテリー切れでもないし謎

まぁ様子みてみるか。。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:32:43.30 ID:ZXbS/ExZ
>>289
初期不良だね
安物だし諦めるしかないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:34:04.90 ID:YlK9CepO
しかし、アプデが来る気配がしない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:35:11.59 ID:U98g0Dax
アップデート来た奴いる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:36:15.74 ID:fqZr1u47
>>288
つraziko
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:36:50.95 ID:BMjtR3DR
>>297
待ちきれなくてファクトリーイメージでアップデートしてしまったでござる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:38:16.04 ID:Zm5o1Lok
JRO03Sだけ来てないみたい
なんで日本だけこのビルドなのか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:41:07.51 ID:CPyO3rpL
JRO03Dだけどまだ来ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:42:58.92 ID:U98g0Dax
>>299
アップデート後cwm起動する?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:43:11.67 ID:em0zRilO
>>225
やばすぎワロタ
なにこれ、まさかただのSuicaを読み込めるとは思わなかった

304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:43:30.05 ID:0+tXTo9T
この板がiPhone板みたいにチョンゲームアプリの宣伝スレ乱立したら
萎える
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:43:51.04 ID:Zm5o1Lok
>>301
マジ?
じゃあビルド関係無いのかねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:47:45.11 ID:em0zRilO
あれ、mate使ってるんだけど、どうやって画像アップするんだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:51:17.15 ID:uOWBbfsW
4日に発注したネクサスが今日到着。(不在だったが)
追跡番号すら発行されず。
凄いな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:57:05.80 ID:1MMnmApD
パズドラのレビュー欄ひどいな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:00:07.02 ID:XfVOFcav
>>298
無理。radiko側でまた規制した
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:02:56.48 ID:d3uoQVra
さぁ、そろそろ初期不良の報告が出始めていい頃だな。
かなりあるはず。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:04:59.89 ID:fqZr1u47
>>309
聴けるよ
キチンと対策すれば
親切に説明してあるし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:05:53.90 ID:7+NezszI
>>309
無理じゃね〜よ、あれを〜すれば何なく使える訳だがwww
rootとか関係ないぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:06:30.59 ID:dQ4OZjJ7
>>302
299じゃないけどファクトリーイメージでアップデートして
recovery-clockwork-touch-6.0.1.0-grouper.img も焼いたけど起動しなかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:07:19.05 ID:j4cwVd0F
Creative T12 Wirelessっていうスピーカーを買った
ワイヤレス最高や
もう布団から出なくていいや・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:08:14.37 ID:XfVOFcav
>>312
あれまだ有効なのか?以前の騒動以来radiko側のアプデしてない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:09:50.98 ID:OTc1UiKG
>>309
Razikoの設定が理解できない奴って多いね
出てくる説明を読む気、理解する気がないんだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:11:31.75 ID:7+NezszI
>>315
大丈夫だ、但しN7でradiko入れた後raziko入れても
確かにNHKしか繋がらなかったから
バックアップしておいたアレを先に入れたら繋がった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:13:00.57 ID:9+im5d6W
クーポンの使用期限て2013年10月31日までじゃないの?
店頭組だから?10月3日に申請したから?
Gmailで来年の10月までって案内きたけど...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:14:48.63 ID:YlK9CepO
>>314
低音しっかり出る?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:15:20.20 ID:2uNKvQj1
ソニーのReaderアプリは自炊リーダーとしてかなり使えるな
ペリタブ買う手間が省けたわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:15:53.81 ID:XfVOFcav
>>317
じゃああれを放り込んだら聴けるのか。Nexus7にまだ放り込んでないから知らんかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:16:04.43 ID:byof/ivr
>>318
今年は西暦で何年だ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:16:50.89 ID:7+NezszI
>>321
いけるぜ!やってみろ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:17:14.77 ID:cq3lHfDv
>>306
単体で画像アップ機能はない。
imgurなり使えばいい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:19:34.30 ID:xMY0WzjJ
このメッセージは、¥2,000分の Google Play の特典が Google アカウントに追加された方にお送りしております。
Google Play のクレジットは Google Play でのみ有効です。利用規約のすべての条項が適用されます。
クレジットを利用できるのは、商品の合計額が ¥2,000以下の場合に限ります。
ただし、いくつかの例外も適用されます。このクレジットは 2013 年 10 月 31 日までご利用いただけます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:19:55.44 ID:xcjHiHYB
Google Play のクレジットは Google Play でのみ有効です。利用規約のすべての条項が適用されます。
クレジットを利用できるのは、商品の合計額が ¥2,000以下の場合に限ります。ただし、いくつかの例外も適用されます。
このクレジットは 2013 年 10 月 31 日までご利用いただけます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:21:29.45 ID:xdYmhQkY
このクレジットは 2013 年 10 月 31 日までご利用いただけます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:21:31.71 ID:+OhfYjQ8
裏に貼ってあるシール剥がして使う違法者はいないだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:24:56.43 ID:92drbFjP
>>277
ATOKはあのどこからでもフリップのせいで逃げられなくなるから困る
googleと提携してATOKのUI+google辞書にしてくれればみんな幸せになれるのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:25:00.51 ID:j4cwVd0F
>>319
ちっちゃい割にはいいよ
これで6千円なら凄く安いわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:25:33.18 ID:OO/Ybu/i
あのシール、数カ月後には確実に剥がれてるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:27:22.66 ID:KTtZ4Ftq
コタツを出す前にN7が届いて良かったわ
今年の冬はコタタブが捗りそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:08.22 ID:Egdtd9e5
>>319
この価格帯で青歯つきって考えればそこそこ
聞ければいいやってひとにはお薦めできる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:16.96 ID:QAOjoifa
Appleみたいに内蔵してくれりゃいいのにね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:43.34 ID:em0zRilO
>>324
ま、マジでか…
iOSのどのビューアーよりも使いやすかったのに、なんでこんなことくらい出来ないんだ…
わざわざ別途でアップしなきゃいけないとか面倒だなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:31:42.62 ID:IMo7ibGd
>>335
どこにアップする気だ?
2chの鯖にはアップできないって分かっている?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:32:09.25 ID:YlK9CepO
>>330
>>333
今度、量販店で見てくるー!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:33:35.84 ID:cq3lHfDv
>>335
何も面倒じゃないぞ。
単に君がAndroidの使い方になれてないだけだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:33:51.28 ID:1MMnmApD
>>332
寝コタブで風邪を引かぬよう。
自分はその誘惑に負けそうだけど……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:34:56.69 ID:Egdtd9e5
>>337
展示してあったら実際に繋いでみるといいよ
俺はそうやって決めた
店には迷惑だったかもしれんが・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:34:58.57 ID:92drbFjP
>>335
Androidはアプリ連携で機能拡張が便利なんだぜ?
好きな画像Viewerで画像選んでアップロードしてその後も管理できる高機能

Imegurアップロードマッシュ→画像アップロード管理
datMate→過去スレ読み込み
AAcopipe→AA管理
必死チェッカー→そのまま

この辺りは入れとくと幸せになれる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:35:07.99 ID:xqAt7GJh
>>328
届いた初日に剥がしましたが何か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:35:55.47 ID:apvMqvCB
googleアカウントってマルチログインできます?

複数のアカウントを素早く切り替えられますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:36:00.27 ID:0+tXTo9T
Googlemusicを手に入れた俺にもう32Gは必要ない!
音質は微妙だけど…
容量気にする奴はエロ動画DLしようとしてるに違いないm9
そんな使い方だと1テラ必要だろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:37:33.25 ID:BMjtR3DR
>>302
cwmは使ってないからわからないけど、TWRPは動いてるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:37:47.80 ID:92drbFjP
>>343
端末に複数アカウント持ってアプリ毎に切り替えればおk
端末へのアカウントは無いぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:39:12.22 ID:1MMnmApD
>>342
釣りか?
技適シール剥がしちゃダメだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:40:45.85 ID:92drbFjP
>>344
高品質ストリーミングにチェックチェック
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:40:49.50 ID:R+ohpm8m
裸で使ってたらいずれ自然に剥がれそうな感じだけどね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:40:57.76 ID:w0GIhaLS
技適って今は表示出来ればいんだろ?
どうやってやるのかは知らんけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:41:00.72 ID:qrJSrg2T
>>341
必死チェッカーってアプリあったんか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:41:10.10 ID:CPyO3rpL
>>343
googleアプリ側でアカウント切り替えられる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:41:17.71 ID:cq3lHfDv
>>335
参考までに俺の場合はATOKとimgurマッシュとQuickPicを使ってる

画像アップってことは書き込み画面からだろ?
となるとATOKの入力パネルが表示されてるから、そこからATOKダイレクトでimgurマッシュを起動。
imgurマッシュで選択ボタンをタップすると、共有でQuickPicが起動するから画像を選択する。
選択後imgurマッシュでアップロードすると、URLが自動コピーされる。
後は書き込み画面に戻ってURLをペーストするだけ。

文にすると煩雑だけど、ここまで全部シームレスに実行できる。
さらに各アプリは自分が使いやすいものを選択できる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:41:18.34 ID:rg6w4CpR
なんかオススメの有料アプリある?
2,000円のクーポンもらえたはずなんだけど、確認がてらに買ってみたい。
ホントにクーポンあるのかな?確認する方法ってある?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:42:33.55 ID:nQJWnj92
>>347
おれも剥がしたわ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:42:40.05 ID:RMSROG8b
>>354
foldersync
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:43:26.57 ID:6nORGZNR
>>354
クーポン貰ったらメール届くよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:43:42.48 ID:1mmxmKrp
ナゴヤドームのチケット買って
gmail側に転送したらカードにナゴヤドームまでの行き方が表示されててワロタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:43:56.81 ID:CaXrvd2u
>>347
さすがにあのシールじゃ剥がれるだろ
裏蓋開けると書いてあったりしないかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:46:13.03 ID:Hj+89JL7
ところで使用者に聞く。
JBにするとflashが見えなくなるそうだが、
ノーマル状態でも支障なくネットサーフィンできる?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:46:13.39 ID:92drbFjP
>>353
Imgurマッシュの設定変えると
勝手にQuickPic起動→画像選ぶ→書き込み画面にURL張り付いてる
と、最短二手(imgur呼び出しと画像選択)も可能だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:46:28.83 ID:apvMqvCB
>>346
泥のクロームってマルチログインできる?

あと、例えばクロームブラウザはAのアカウントでGoogle MusicのアプリだけはBのアカウント
みたいなことはできますか?

363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:47:08.14 ID:XRGxtGHE
>>353
mateなら直接マッシュ起動可。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:47:09.01 ID:qArXHLzL
技適マークなぞカメラで撮って壁紙にでもぶち込んでおけ
これで法的には無問題
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:47:51.71 ID:RMSROG8b
>>360
テンプレ見ろよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:30.45 ID:LtRaSHIT
>>359
総務省は一昨年か去年か忘れたが、OSでの表示も認めてるんだが、
何故かそういう発想にならなかったのがNexus7
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:41.41 ID:I7/iZtmR
これのディスプレイって1677万色なのかな?
どこにも書いていないんだが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:55.97 ID:ehNj6Sbc
>>359
確認できれば良いんだからふたの内側に張り直したらいい
剥がれたら使えないとかどんな地雷だ。そんなら刻印にしてもらわないと困る
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:49:26.18 ID:92drbFjP
>>362
できるよ
俺はブラウザはメイン垢、google musicはサブ垢、メールは4垢同期
アプリ毎にそれぞれ設定できるし、どのアカウントがどのサービスと同期するかも全部個別管理(設定-アカウントでサービス毎にチェック)できる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:07.13 ID:apvMqvCB
>>369
北アああああああああああああ

ありがとう!
即買うわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:38.24 ID:92drbFjP
あぁ、もちろんgoogle play(マーケット)もマルチアカウント
但しこいつだけは切り替えミスらないようにしないとメンドクサい事になる罠
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:44.20 ID:8WvD4i4o
7日に公式でぽちって、今日届いたが、スピーカーからほとんど音が出ない...orz
初期不良か…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:52:18.00 ID:jiUMHVhl
何でそんなに万能包丁みたいに酷ってるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:52:35.02 ID:OO/Ybu/i
クーポンあればメールくるし購入確認画面でわかる
15分キャンセルの場合30分くらいで戻って来ましたw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:52:51.43 ID:xqAt7GJh
>>347
釣りじゃないよw
本当に剥がしたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:53:05.94 ID:rg6w4CpR
>>357
ほんとだ、メール来てるの忘れてたわ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:56:41.55 ID:byof/ivr
つか、カバー付けて無くて裸運用してればあのシール付けたままにしてる方が少数派な気がする
なんぞあったら貼り直せば良いだけだから、剥がす事自体には何の問題も無いし
そもそも、技適マーク自体は貼ってあろうが無かろうがどうでも良い品。シリアルナンバーの方が重要かもしれん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:56:48.50 ID:fK39vKau
なんかオススメアプリない?

とりあえず2chMateとまとめ系、Google日本語入力、TuneIn Radio、radiko、スカイドライブ、Dropbox、ESファイルエクスプローラ、MX動画プレイヤーは入れたわ。

2000円も何に使えばいいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:56:53.59 ID:+f7DL/HA
シール剥がしたの使ってたらどうなるの?
没収されるの?罰金取られるの?逮捕されるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:57:55.14 ID:RMSROG8b
>>378
年末のセール
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:59:11.07 ID:92drbFjP
>>378
donate
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:59:34.71 ID:fK39vKau
>>379
むしろ、技適マークがついてないことなんてどうやって確認するんだ?
違法電波なんて、たまにトラックの運ちゃんが捕まってるイメージしかないわ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:00:56.35 ID:fK39vKau
>>381
donate系アプリでもいいんだが、とりあえず何か勧めてよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:01:54.59 ID:+OhfYjQ8
>>368
こうゆう馬鹿がいるから笑えるよw
ま〜情弱くん乙ww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:04:36.87 ID:92drbFjP
>>383
QuickPicとかPerfectViewerとかと言いたいんだけど、そっち系はあんま興味なさそう?
ラインナップみた感じだと、とりあえずMXproとmate辺り、動画ならVPlayerにもお布施してもいいかも
あと定番ならFolderSyncかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:04:47.51 ID:cq3lHfDv
>>372
スピーカーの音割れで初期不良申請して今日で一週間経過したが絶賛放置プレイ中だぜ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:05:00.57 ID:CPyO3rpL
実際捕まった例があるなら知りたいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:05:41.70 ID:em0zRilO
>>353
その通りです。書き込み画面からアップロードっていうのをしたかったんです

ありがとう
今マッシュインストールして、書き込み画面からアップロードが簡単に出来るようになりました!
他の皆さんも色々教えてくださってありがとうございます
http://i.imgur.com/KI2wy.png
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:06:56.87 ID:0LjxAvZm
>>328
俺もはがしたわ
最初にくるまってたフィルムに張り付いててそのまま一緒に剥がしてくしゃくしゃポイッとしたぜぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:07:58.44 ID:uWw+O0uk
>>378
Titanium Backup PRO。
750円の時にATOK購入。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:08:01.41 ID:QQKoXWR/
>>378
Titanium Backup PRO Key
NovaLauncherPrime
Smart Tools - ツールボックス
最強☆愛され女子になる 3分でキメる! 禁断の婚活術
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:10:27.67 ID:ehNj6Sbc
情弱と無知を分けて使えないような人に笑われちゃったぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:10:49.49 ID:92drbFjP
あーN7で言えば
NovaとMoreQuickryPanelは買ったな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:11:18.08 ID:pEmJlIZv
Nexus7って現状アドホックモードでネットワーク接続する方法ってある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:11:23.06 ID:+mvHq4Fa
クーポンは無理に使う必要はないと思うよ
いつか君がほしいと思うアプリが現れるまでね(キリッ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:12:21.56 ID:RLNt9YjT
クーポン残金240円って中途半端な金額で残ったんだが
他のウォレットと統合出来るんか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:00.58 ID:Hj+89JL7
>>366
flash導入方法とかブラウザとかは知ってるよ。

そうじゃなくてHP側の対応状況知りたくて聞きました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:23.52 ID:4GYLUsuL
>>395
年末年始にアプリ特売してくれるかもしれんしな
定価の時かうこたあない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:13:52.97 ID:fK39vKau
>>385
FolderSync良さそうだね。

後出しみたいでごめんだけど、RockDisk使ってて、うまく動画が再生できないのが悩み。ま、これはもういいんだ。

MXにお布施するか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:14:33.01 ID:10Zvp+0h
266 名前:名無しSUN[] 投稿日:2012/10/11(木) 20:26:16.78 ID:/0Ma6mAp [3/4]
Nexus7のGPS機能と準天頂衛星「みちびき(QZSS)」対応についての検証

2012年9月25日に発売されたAndroid端末Nexus7 
そのGPSチップは、2010年9月に打ち上げられた準天頂衛星「みちびき」の補完信号に対応していると聞き、
実際にNexus7でみちびき受信を検証して頂いた件のまとめ

http://togetter.com/li/387970
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:15:46.29 ID:fK39vKau
>>390
Root化とかは避けたい。
どノーマルな環境でいいんです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:17:41.82 ID:85cEF+dp
みちびき先生に導いていただけるのか!
Nex7最高だぜ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:17:54.32 ID:iL9Jn72P
home画面の音声入力バーが邪魔なんですがどこで消すの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:18:15.98 ID:fK39vKau
>>391
SmartToolsいいね。候補にします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:19:08.29 ID:CaXrvd2u
>>366
>>368

アマ無線3級の俺が思うに、技適とってない端末を買って使うのはもちろん違法だが、明らかに技適通ってるし、そもそも技適の表示義務はなかったはず(うろ覚えだけど)。ただあとで追求された時に困るからシールを貼ったりするだけ。

技適証明制度なかった頃に買ったアマチュア無線機は制定後、違法性がないことを検査して確認した証拠として技適シールをくれた。要は誤解されないためだろうな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:19:42.21 ID:92drbFjP
>>396
現状クレカとは無理だから日本でギフトカード出るのを待つ感じかなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:20:26.31 ID:fK39vKau
>>393
MoreQuickryPanelは買うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:21:28.93 ID:6/peRrr/
別にシールが証明じゃねえからな
免許証じゃねーんだし、その製品がシールはがれたくらいで技適外れるなら
メーカーの問題だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:24:29.94 ID:CPyO3rpL
>>400
ほんとだ!
スマホと比較したらN7はちょうど真ん中に衛星が来てる!

>>403
アプリ管理からGoogle検索を無効にすれば消えたような
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:24:53.75 ID:Ya5dhJiW
>>394
その質問は定期的にでるけど、誰もレスできてないから無理なんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:25:05.09 ID:xlTDkrZb
おまいら!もうすぐNexus4が登場するそうじゃないか。
俺はそっちにするかな〜w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:27:16.81 ID:fK39vKau
>>395
いや実際そうかもしれんね。
ま、枕元に置いてごろ寝で使うために買ったから、焦る必要はないのかな。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:29:07.19 ID:Yj8EVUtU
>>411
Nexus2まで待て
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:29:36.53 ID:5VnvAyUY
今日届いたんだけど
これは入れとけっていうアプリはありますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:29:42.77 ID:OO/Ybu/i
>>411
スマフォサイズのも出るのか?
質のいいカメラとGPSあればそっちも欲しいですねえ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:30:00.60 ID:av0/lOVg
俺はNexus 6.8まで待つ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:30:11.01 ID:92drbFjP
google playで探しにくいのが問題なんだけど、結構良アプリ埋もれてるんだよなあ
N7はplayがサクサク動いてストレスたまらんから、興味のあるカテゴリーランキング覗いてみると新しい発見あるかも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:34:12.78 ID:av0/lOVg
つーかアプリのことはアプリ板行った方がええんでないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:34:40.90 ID:iL9Jn72P
>>409
検索アプリプロバイダーではないみたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:34:49.33 ID:AhwOTzGX
海外端末でみちびき対応とか神過ぎるw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:35:14.10 ID:fK39vKau
>>417
さっきPCで見てみたけど、ログインしてればNexus7に送るってのができるんだな。
すごく見やすいよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:36:07.28 ID:HdwsDaTh
もしNexus4がでたら
キャリアーに持っていけばスマホに使えるのけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:36:16.33 ID:fK39vKau
>>418
ごもっとも。
これ以上はやめときます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:38:02.33 ID:ehNj6Sbc
>>421
アンインストールも出来るべw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:39:39.01 ID:aNUtX+lU
電源ボタン押すとスリープモードになるはずが、
「google」のロゴがでて再起動!?

電源ボタン長押
電源+Vol下長押

を試したが解決せず!!!!!!!!!

初期不良なのか?
楽しみにしてたのに残念っす
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:40:24.97 ID:M7BbrwDP
>>422
キャリアーは横須賀に時々やってきます。
でも原子炉とかついているけどいいの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:40:53.75 ID:HdwsDaTh
>>426
空母ではなく
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:41:30.48 ID:CPyO3rpL
>>419
いやGoogle検索の方
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:43:03.05 ID:k+mVxA+k
4.1.2に更新してみた。
事前にバックアップは取ってたんだけど、純正のバックアップだと、有料
のアプリケーションは対象外?なのかバックアップされてなかった。
ToolkitでPCにバックアップしてたアプリケーションデータで書き戻して
みたら有料のも含めて大体無事に戻ったけど。
4.1.1ではPOBOXでちょと不具合があったんだけど、4.1.2では治ったみたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:43:52.13 ID:iL9Jn72P
ありました
ようやく上がひっかからなくなった
ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:45:40.91 ID:92drbFjP
>>421
複数端末持ってるとPC楽だな
インスコもアンインスコもリモートインテント出来るし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:45:49.16 ID:M7BbrwDP
>>427
台車ならその辺のホームセンターへどうぞ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:46:12.70 ID:BTm69LyN
3日に届いて軽く弄ったんだけどオレにはイマイチだなー
もともとiPod touch持ちでRetinaディスプレイに慣れてたからドットが気になる、結構スクロールガサガサ、フォントが割と微妙とか
スペックの割にシングルコアのメモリ256に圧倒的有利じゃないんだなと感じた
別にアップル信者じゃないんだがiPadminiも買って見るかと最近思うようになった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:46:29.94 ID:oOrzCZ5i
12
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:46:46.12 ID:pOavmS6R
>>429
POBOX使えんの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:47:12.69 ID:0+tXTo9T
ど忘れしたニダ お気に入りサイトをショートカットアイコンに
するにはどうやるんだっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:47:16.83 ID:am1sUyS+
http://i.imgur.com/ANzrl.jpg

DicePlayer便利だわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:47:44.00 ID:92drbFjP
>>429
おー、JBの文字入力bug治ったっぽいか
これは楽しみ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:48:13.20 ID:z8tAgHn0
>>437
見れないよー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:48:45.70 ID:KzWLQckb
Suica Readerだと、電車の駅名とかも表示されるよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:48:47.18 ID:HdwsDaTh
>>432
同じネタは詰まらんって言われないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:50:21.02 ID:k+mVxA+k
>>435
つかえてるみたいだよ。ただ、個人的にはiWnnの方が12キーモードで
数字入力時のフリック入力の記号が表示されるんで、POBOXでも同じ
ように表示できれば良いんだけど。

逆にICSなminiProにiWnnのAPK食わせてみたけど、こっちは失敗した。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:53:38.93 ID:M7BbrwDP
>>441
ネタだったらNexus7をキャリアショップに持ち込む、という話が一番つまらん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:54:24.95 ID:8AlAtbzS
>>433
解像度が変わらないのに粗く見えるのは画面に近づきすぎてるだけです。
小さい画面に慣れすぎて近視になったんでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:56:24.45 ID:HdwsDaTh
>>443
そんな話誰がしたんだ・・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:56:49.30 ID:1r7CmXA2
携帯よりはるかにバッテリー持つし、一人で深残業してるときの音楽プレイヤーとして最高
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:57:30.84 ID:OO/Ybu/i
ドットが見えるって凄い目だな(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:58:09.84 ID:M7BbrwDP
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:58:56.44 ID:pOavmS6R
>>442
サンクス。
root取ったら試してみよう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:59:05.53 ID:HdwsDaTh
>>448
おまいはもう一回>>422を読み直したほうがいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:03:22.53 ID:rYtUL1hv
2000円クーポンでATOKとMHEがオヌヌメ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:03:36.74 ID:HdaAEOJp
>>433
マップもAppleのが全然イイもんね…。
こんな機種がバカ売れで大好評なんて、超悔しい><
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:04:53.49 ID:4qRXYjTo
>>347
技適も問題だけど、
シリアルNoってどっか他で確認できっるけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:04:59.33 ID:JMjnFWa0
どうせでかいスマホだろうと思ってなめながらも買ったら全然違った
世界が変わった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:05:50.38 ID:5rVHIc/E
別にアップル信者じゃないんだが、アイパッド使わなくなったしミニも買う予定ないわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:06:41.60 ID:vIZCie4W
なんかN7の充電変だ
電池切れる前に充電したら
二時間もあれば半分くらいはできたのに
電池切れでシステム自動でシャットダウンして
そのまま充電しておいたのに
二時間で15%しかないなんだこりゃ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:06:50.09 ID:0tsl4lQw
>>453
Bootloader
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:07:56.44 ID:M7BbrwDP
iPad mini は2万5千円ぐらいじゃないと競争力ないだろうね・・・・
3万円オーバーで林檎脳信者専用になって憤死確実。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:08:33.27 ID:QCGGIdO0
>>456
再起動
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:12:36.21 ID:5rVHIc/E
>>456
何度も検証したわけじゃないんだが、電源ON時の方が充電早い
(というか、オフ時の充電が遅い)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:12:53.29 ID:V5K11gIs
初期不良で交換してくれるらしいけど、在庫はないらしいです^^
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:14:44.16 ID:Phd6ZnWC
>>458
それもあるが、俺はWindos8のARM版Surfaceが爆死にしそうで心配だわ。
日本で出るかわからんけど、ちょっと期待してたんだよなぁ。
情弱なヨメさんや親には良さげだと思ってたんだけど、ホントにGoogle先生は鬼畜やで!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:14:50.47 ID:WI5FfgtC
>>456
電池使い切ってから充電するとそうなるようだ。
自分もなった事があるけど、いったん電源切ってしばらくしてから
充電したら元に戻ったかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:17:37.26 ID:7XsmQb+k
>>453
技適は全く問題ない。技適自体には通ってるから、必要なら技適マーク出すだけの
ジョークアプリが転がってるからそいつ入れて表示すればおk
ドコモでSIM発行させる時以外では技適が必要な事態なんて無いから、実質この端末では意味がないけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:17:54.61 ID:p3zCTb8+
>>462
x86がどれだけ動くかだけだなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:17:57.35 ID:oK5fAyZd
>>462
WP8 の騒ぎを見るにつけ、当分日本じゃ出ないような気がするw
東芝とかなだめる必要もあるだろうしねw

andorid 版 MS Office を出すとか言う報道があったけど・・・・大丈夫なんかいね?
Windows PC を高いライセンス出して会社が買うのはOfficeをちゃんと動かすため
なのに・・・出したらWindows PC が憤死してしまうぞ。
467456:2012/10/12(金) 00:19:24.73 ID:vIZCie4W
みんなレスありがと
とりあえず再起動したんで様子見るわ

しかしこういうのってOSバージョンアップでなおるのかね(´・ω・`)

とりあえず切れないうちに充電しよう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:20:00.73 ID:CNfDW84y
>>455
オレはiPadとNexus 7の使い分けがベストな感じ
自宅ではiPad、外ではNexus 7
iPadminiはいらない感じ
それより使わなくなったのがiPhoneだなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:21:42.61 ID:gHtJmDyk
スマホはデザリングする機械
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:21:48.57 ID:QmRJxOFw
slingplayerいれたら録画消化が捗るなw

ただ問題は見すぎで連日寝不足…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:22:12.11 ID:gHtJmDyk
テザリングだた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:22:26.83 ID:AyE0vMro
Twonky Beam早速インストしてみた
スカパ録画したヤツはバッチリ再生できた

だけど地デジ、BSデジを録画したヤツは音が出ない
録画方式とかデッキ側の問題なんかな
ちなみにBDZ-AT900
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:24:02.92 ID:UEyc8gqC
>>468
スマポ→安物の泥
ミニタブ→ネク7
タブ→iPad3
Pc→Mac (仮想でWin7も)

うちはこんなバラバラ構成で落ち着いたわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:24:15.32 ID:zd+ugloQ
Nexus7でホームアプリ入れてる?どんなの使ってます?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:27:46.49 ID:X7Pqi2Ww
>>405
義務あるよ。
バレないとか情状酌量とかそういうのは置いとくと、
現行法じゃシールが剥がれたもので通信したら違法のはず。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:28:28.18 ID:gL3w9RDb
まーたアプリ厨か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:31:24.47 ID:PJ7dBTzp
日本未発売の機種ならまだしも、技適通って発売されてる機種なら実害無いはずだろ
発覚するわきゃないし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:31:41.05 ID:+jwe4ZRa
>>473
スマポが少し前のテザ対応なのとpadがpodtochの違いは有るがなんと言う俺。

泥はroot無しでアプリ無いのセーブデータバックアップから機種移行出来ればメインゲーム機に出来るんだが
ブラウザやらツール系は逆にiosだとちょっとしたことすら出来ずに困ったりするしで結局両方持ちに落ち着く。
まあ、ガジェオタ的な衝動買いのせいもあるんですがね…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:32:23.07 ID:OUv8kKBW
>>468
俺も使い分けてるよ。ipadが嫁と子供でネクナナが俺
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:32:39.89 ID:bbJUFOZx
技適マークの話題で、iconiatab A500のリサイクルマークのシールが剥がれる話思い出した
自分のもある日ポロッと落ちてそのまま消えたな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:32:49.95 ID:C8119ShK
>>468
>>473
全く同じではないけど似たような感じだ。
Nexus7買って、AndroidとiPhoneとiPadの出番がごりごり失われていく。
サブ機でMBAも使ってるから林檎製品は使い続けると思うけど、早く腰を落ち着けたい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:33:06.25 ID:ny0xZMSO
>>433
信者乙
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:33:16.93 ID:o7xPy1XC
いずれはテザリング用簡易Android機能付き携帯+5〜7インチタブレットみたいな使い方が標準になるかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:34:36.31 ID:W1fkUmII
>>320
使いやすい? いいリーダーなくてこまってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:36:48.85 ID:YYLG9wM9
なんかググると電源関係の不具合なってる人がちらほら居るみたいだな
メーカー保障あるうちに不具合アップデートとか情報そろえばいいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:37:51.37 ID:UEyc8gqC
>>478
スマポなんて一通り弄り遊べば
使う機能がガラケー+いくつかに落ち着くからな
鼻くそみたいな小ささでコネくるのが億劫になるから
テザさえ出来りゃ安泥おkなんだよな

ヌルヌル度も4.1程度ありゃマップ優秀だから泥おk
タブはiPadの代替製品ねえから一択
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:38:06.51 ID:DWhdRns0
>>475
あわわ、勉強不足ですみません
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:38:42.10 ID:YYLG9wM9
>>483
その予定+電子書籍のためにかったわ
10インチで漫画おもくてだるかったが7インチは丁度よくてやばいな・・・
他の使い方もそうだけどiPadの出番がどんどんなくなってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:39:32.45 ID:nV5EnHvk
Androidタブレットのゲームスレってある?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:39:48.00 ID:dT0BxpCy
>>478
root取ればいいじゃん
俺もほぼゲームオンリーでiPhone持ってたけど
Nexus7買ってからはほとんど使わなくなったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:40:58.82 ID:X7Pqi2Ww
>>464
そのアプリは使った時点でアウトでしょ。公印偽造じゃん。

別に実害は無いだろうし、
剥がれちゃったらテへでいいと思うけど、
これから意図的に剥がすのはどうなのってことだけ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:42:03.03 ID:D2kylkSj
iPadminiのサイズが8インチならスルーでこっちにと確定するんだけどなぁ
N7は背面カメラないからスルーしてminiまってたけどマジで8インチなら持ち歩けないし論外だわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/12(金) 00:44:14.42 ID:zcLWzHbF
>>492
しかもminiはあのマック謹製うんこ地図がデフォだしな
わざわざマップアプリを落とさなきゃならないとかアホらしすぎる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:44:47.79 ID:GPqvbQAm
>>482
信者ならNEXUS買わんだろw
利点もあるんだけどさ、iPod touch買った時程wktk感がなかったんだよな
暫く弄れば慣れるんかなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:45:27.44 ID:xmpOhO2+
届いたけどびみょーに色ムラがあるのだけが残念だ
縦持ち時左端に比べて右端が色温度低い(黄色い)感じ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:47:13.94 ID:5rVHIc/E
>>494
信者乙。バレバレなんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:47:49.29 ID:dT0BxpCy
>>483
2台持ちのスタイルとして、
ガラケー+5インチスマホと4インチ未満スマホ+7インチタブの
どちらが今後主流になるのかは割りと楽しみにしている
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:47:52.09 ID:UEyc8gqC
>>493
林檎iOSはインテントできない弊害が糞Mapで露わになった感じ

4.1でもまだヌルヌルはiOSにまだ負けてるけど
糞マップに比べりゃ子細なレベル
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:48:18.47 ID:RHDDMKsY
コマ落ちはするけど生TSがVPlayerで見れた!HWデコード?出来てるようだしMXより快適
H264ならDicePlayerで、MPEG2ならVPlayerが一番良いな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:48:50.35 ID:oK5fAyZd
>>472
DR録画は見えなかったりする・・・という話がある。

うちはそんな贅沢なHDDの使い方許されないのでよくわかりません。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:49:01.63 ID:aapBpY9I
「別に信者ってわけじゃないんだが〜」
「Androidにも良い所はあるんだけど〜」

最近の林檎信者の常套句
わざわざこんなこと言いに来る奴いねーから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:49:08.48 ID:JRdVA/am
>>481
手に入れたばかりだからだろ。
そのうち飽きるって。
俺はスマホの大きさを再認識してる。
俺には大画面は必要でないってことが分かった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:49:25.25 ID:oCJE2xQP
http://www.amazon.com/dp/B0083P0MI4/

日本から購入できなくなったんだが、なぜだろ??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:50:07.87 ID:LwaayWBY
>>492
本当に信者は、しつこいな
中国工場がストと暴動で全く収まる様子無いのに
薄利のiPadminiなんか半年以内に発売されるわけないだろ
ヘタすりゃ来年の夏か発売とりやめだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:50:19.94 ID:C8119ShK
>>497
ガラケーとHTC端末とiPhone4SとNexus7を持ってる状態なので、どういう組み合わせにしようか思案中。
iPadはもう家から出さない箱入り娘に決定。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:51:05.86 ID:zd+ugloQ
iPhone5のiOSがもうどうしても慣れないので
iPhoneは通話・キャリアメール・テザ専用として
Nexus7をテザ接続してAndroid使うわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:51:15.68 ID:48TFvZse
>>501
じゃあ、その枕詞がなければ
林檎信者とは判断しないわけね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:52:12.73 ID:p3GuQEo0
大画面は必要ないというより
アプリがほとんどスマホ用に作られているからな
Nexusでタブレット用のが増える契機になるか否か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:52:14.44 ID:PydypdVQ
このスレは時々刻々と内容が変わるスレだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:53:04.02 ID:o7xPy1XC
ヌルヌル感と高精細液晶の問題は今後のハード進化+量産効果で解決されるんじゃないかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:53:31.68 ID:FOYsC+N8
>>507
なに言ってんのお前
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:53:46.20 ID:jRTRLY8x
>>494
touchってwktk感なんかあったか?
3GSや4と同じだろ。
あれ4と同時期に初代でたんだったか?覚えてねーや。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:54:34.29 ID:48TFvZse
>>511
読めません?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:55:56.78 ID:UEyc8gqC
>>510
iOSのクソMAPと泥がヌルヌル追いつくのは
泥がヌルヌル方が早いだろうしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:56:12.45 ID:gL3w9RDb
スレ違いはどっか行けよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:56:22.89 ID:4/wxElxw
横持ちしてると疲れる…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:57:17.40 ID:oK5fAyZd
>>512
ちがうよん。GSM版が出てしばらく経った頃。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:57:30.70 ID:JRdVA/am
>>479
家庭内順位が目に浮かぶw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:58:14.47 ID:dT0BxpCy
>>505
俺もスマホが違うだけであと一緒だなwあ、iPadはないや
Nexus7手にしてこれはすごい!テザリングが流行るなと思ったんだが、
最近の5インチ級を見ると、これをガラケーと組み合わせる方が取り回しはいいよなあとも思うんだよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:58:28.82 ID:Iz7H/pX3
>>472
うちのソニーの100もそんな感じ。スカパーだけ見られる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:59:14.43 ID:T5JZc3ra
>>512
キャリア縛り要らないから、ガラケ持ちの学生さんなんかには人気あった
冷静に考えると一世代前のあいぽんから3GとGPS取っ払った割高な端末なんで、今となっては微妙だけどな
直販で大コケしたりN7祭りと似てる処はあったよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:59:25.66 ID:UEyc8gqC
win8とサーフェイスどうすんだろなw
空気すぎる、生命線はオフォスだろうけど
タッチ方式の公式アプリの出来が唯一の生命線か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:59:38.90 ID:Uo/rIpFz
>>508
N7はiPad にくらべてアプリがタブレット用じゃないから使いにくいとかカッコよくないって意見をたまに見かけるけど、
実感としてよくわからないんだよね。
iPadは持ってるけど、俺には使いこなせてないのか(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:59:54.86 ID:5rVHIc/E
iPhone5&iOS6まとめ「iPhoneの誕生以来、最も大きな驚き」まとめ

・まったく新しいデザイン。
http://himasoku.com/archives/51741018.html

・鮮やかな4インチのRetinaディスプレイ。
http://www.asobuoiphone.com/archives/4197664.html
http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/iphone-5_25.html

・超高速ワイヤレス接続。
http://ggsoku.com/2012/09/iphone5-wi-fi-issue/

・最も美しく、最もパワフルな地図機能
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1731258.html
http://ggsoku.com/2012/09/cook-extremely-sorry/
http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/appleios.html

・その精密さは、もはやスマートフォンというより、スイス時計のようです。
http://iphonech.com/archives/53794791.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:00:08.32 ID:AyE0vMro
>>500
なるほどDR録画はダメっぽいのですね

でもウチはAVCの4Mくらいで録画してます
映像だけならちゃんと映るんです
音だけが・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:00:35.43 ID:5rVHIc/E
・サファイアクリスタル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/08/news008.html

・バッテリーもさらに長持ち。
http://taisy0.com/2012/09/29/9933.html

・すべてが新しいLightningコネクタ。
http://iphonech.com/archives/53796039.html

・App Store 数の多さも、品質の高さも、飛び抜けています。
http://ggsoku.com/2012/10/classic-map-remove/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:01:16.46 ID:Cd9lXSbX
ま、あんなクソ地図強要されりゃファビョりたくもなるよなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:01:50.63 ID:lRPvgTif
バンカーリングが最強なんですよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:01:56.63 ID:T5JZc3ra
>>516
同感だったんでSetOrientation入れてみた
何でも4方向出来るから便利
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:02:38.84 ID:Iz7H/pX3
>>494
信者がけなすためだけに買ってdisりまくってるレビューは普通にある。
アップルを賛美するためだけに買ってクソクソ連呼してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:05:12.98 ID:UEyc8gqC
>>527
あの糞MapのせいでiPad3を6に上げれないだよ
ソフトキーボードの認識調整がかなりよくなったらしいから
上げたいんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:05:30.29 ID:o7xPy1XC
何したいのか分からないんでとりあえずNGしときますね

524 非表示: ID[5rVHIc/E]
526 非表示: ID[5rVHIc/E]
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:05:55.86 ID:p3GuQEo0
>>519
Galaxyplayerみたいな3Gじゃない5インチ端末が欲しい
>>523
オレはゲームばっかやってるからw
標準的なアプリならあまり感じないかもな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:10:20.04 ID:oK5fAyZd
>>525
うちは"LSR"で録画している。
レートとかはロクにマニュアル読んでないから知りませんw

ちなみに今放送中の番組もちゃんと見える。
BDZ-950Wね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:11:15.29 ID:Y34pbPIy
2chmateってバックキー長押しとかで呼べる機能があるけど、N7みたいなセンサーキーでも長押しできるのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:12:02.09 ID:PFUX0Nft
4.1.2アップデートきた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:12:07.32 ID:/7lHVT43
>>532
信者は現実から目を背けないと生きていけないんやな…かわいそうにな…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:12:41.53 ID:T5JZc3ra
>>535
出来てるお
あの履歴使えなくなったらmateのありがたみ半減しちゃうしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:13:57.05 ID:shQNTeJc
アプデキター
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:14:15.03 ID:kwrIxSYA
うpきたな@B&H最初期組
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:14:31.35 ID:1bzla/T1
>>524
ちょっと相手してみるね

・全く新しい斬新なかまぼこツートンデザインw
・鮮やかな紫色したフレア入りディスプレイw
・超高速で不安定なガクガクWifi w
・スカスカで高速、CEOを僅か3日で平伏させた史上最高のパチンコガンダム地図機能w
・精密に無断盗用してスイス鉄道局を唸らせたスイス時計w

もはやiphoneは超越した信者だけの存在にw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:01.68 ID:kwrIxSYA
4.2もこの調子でおねがいしますよぉ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:08.58 ID:UEyc8gqC
アプデきたー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:29.02 ID:T5JZc3ra
お、ええな
JRO03S組もはよはよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:28.78 ID:byJlpiA8
>>521
キャリアの縛りが無いし、iPhoneを辞めてもアプリの活用として
ipod touchに流れる事も算段しているかもしれんね。
ソフトを捨てるのは容易ではないのはWindowsの使用状況を見りゃ明らか。

注文しても来るのは25日・・・畜生・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:15:43.49 ID:o7xPy1XC
>>537
はい、またIDチェンジして出直して!w

537 非表示: ID[/7lHVT43]
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:16:00.68 ID:4/wxElxw
ios5.1固定の初代iPad持ってて iPod touchで地雷試してみて
4s使っててXperiaでテザリングしながらnexus7でGooglemusic
やってる俺は勝ち組だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:16:10.54 ID:C8119ShK
>>522
少なくともWP8については、日本では出すのちょっと先延ばしするよー
ってニュースはあったね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:16:37.91 ID:Y34pbPIy
>>538
ありがとう
店舗予約も公式通販も両方やってるけどまだ手元に届かなくて
色々確認したいことがたくさんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:18:27.96 ID:jN80r8mR
>>541
とりあえずリンク開いてみろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:19:34.82 ID:Cd9lXSbX
>>531
IOS6スレ行ってみな。
不具合だらけで「〜の症状、オレだけ?」みたいな悲痛なレポ上がりまくりだからw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:20:40.50 ID:91ibYHtJ
検索履歴とか残したくないのでこまめに削除してるのですが、
ホームボタンの横にあるアプリ履歴を表示(記録)させなくする方法ってありますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:21:20.75 ID:1bzla/T1
>>550
今見た、誤爆してすまん、つーか、同じようなこと書いてたなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:22:25.99 ID:X7Pqi2Ww
>>535
おぉ、こんな機能あったとは。
良いこと聞きました。ありがとう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:23:02.39 ID:hTyIbKg2
>>524 >>526
今後、林檎信者撃退に使ってやろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:23:55.83 ID:Iker3pss
>>548
既に買える状況にある環境にいるのだが・・・食指が動かないw
使いたいコンテンツないからな、WPに。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:24:17.72 ID:Sw2VrLtt
トランスフォーマーも貰える期限あるの?
558 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 01:25:23.76 ID:W0nNVK0w
アプデなんて来てねぇよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:26:11.29 ID:pPNXAXC/
アプデいきなり来てビビったw
560 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2012/10/12(金) 01:27:18.65 ID:W0nNVK0w
>>559
来たら通知とかあるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:28:22.40 ID:307AGp4L
アプデ北
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:28:52.63 ID:qrs2FpZX
ビルドNo.毎にアプデくるのかしら。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:29:36.05 ID:pPNXAXC/
>>560
うん
アプデしろって出るね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:29:48.75 ID:0XbRlMnw
なんかキタ━(゚∀゚)━!4.1.2ダトー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:30:48.89 ID:qrs2FpZX
Androidバージョンを連打すると、JB出るんだね。
566 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+0:8) :2012/10/12(金) 01:30:58.60 ID:W0nNVK0w
>>563
ちなみにビルドNo.は?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:31:48.16 ID:OoWdKBAO
iOS関連なんて全く興味無くて、Androidタブ以外なら
Officeを使えてPCを代替え出来そうなWindows8の方だよな
だがアプリ的に悲惨そうなRTのSurfaceじゃなくて
AtomZ2760搭載機の方に期待かな
PC代替の10インチ級Windows8タブ+スマホ代替の
5〜7インチ級Androidタブだろうな
林檎?ジョブス脂肪と共に終わりでしょ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:32:34.16 ID:qrs2FpZX
>>566
JRO03S
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:33:13.41 ID:0XbRlMnw
2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:33:30.59 ID:o5cwkEb0
しまった ビビってキャンセルしたら出なくなっあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:34:08.26 ID:pPNXAXC/
>>566
よくわかんないけど
JZ054Kってやつかな?
572 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2012/10/12(金) 01:34:15.89 ID:W0nNVK0w
>>568
うーん一緒だw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:34:20.56 ID:lRPvgTif
>>568
まだきてないだろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:34:54.27 ID:nV5EnHvk
ふちの銀色の部分結構傷つき易くないか?
ケース買うかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:35:42.82 ID:qrs2FpZX
>>来てない??
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:36:31.21 ID:lRPvgTif
レスしたそばからキター!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:37:26.96 ID:8cqPBlfo
nexus7:アプデするけど電池減ってるから充電器つけてね♪
IS04:アプデあるか聞いてくるから充電してからまた聞いてね♪
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:38:00.66 ID:0XbRlMnw
うpデートして具合をおしえろください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:38:31.90 ID:fJcFd9U/
>>536
かってに4.1.2になった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:39:02.37 ID:C8119ShK
>>577
IS04が常に腹ペコのすごい大飯ぐらいに聞こえるな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:39:21.63 ID:lRPvgTif
>>578
おまえは4.1.2がきたんだからいいだろ
じゃあな狼少年よ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:39:22.39 ID:CUZGAmNl
アプデキタ

ロック画面が横になるようになった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:39:25.52 ID:0XbRlMnw
いま充電たんねんだよちょっとまてや状態
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:39:49.78 ID:C8119ShK
カスROMはよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:42:34.23 ID:fJcFd9U/
25日でさんざんたえたあげくにうp祭りいちはやく参加できて感無量(;´Д⊂);
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:43:09.22 ID:eVfNVVNm
Nexus7でroot取ってカスROMいじり落ち着いたと思ったら
HTC Jがroot取得可能になって忙しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:43:54.61 ID:T5JZc3ra
>>549
全体的には2.xと変わらんです
メニューボタンが移動して、かわりに履歴&アプリ切り替えがついたくらいで、
最初は違和感あるけど慣れると便利だなーになれる
はよくるといいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:45:34.00 ID:gygtGJGc
とりあえずソフトウェアアップデートした。
もっさりしたらどうしようとか思ったが特に変化ないわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:48:42.65 ID:prrdBCzh
きたわぁ

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:52:33.02 ID:Op0rlaSL
アプデキタ━(゚∀゚)━ !!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:53:07.91 ID:LMHuyT+I
釣りだと思ったけど、一応起動してみたらマジで来てたわw

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:53:47.44 ID:0XbRlMnw
2chMate 0.8.3/samsung/SC-03D/2.3.6
icsマダー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:54:45.36 ID:WV76rE9Z
最速で降ってくる安心感
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:54:57.22 ID:T5JZc3ra
タイムラグ一週間程度で来てくれるといいなあ、と思いつつ半裸待機

>>586
国際版note弄りまくったあげく2.3.6のままだわw
ある日突然wipeすんのがたまらなくメンドクサくなる
そして気がつくと新しい端末買ってるというね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:55:35.89 ID:1ge5ItVq
いいなぁ(*'-') 10月2日量販店組だけどまだだわー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:55:59.04 ID:asPuVQH/
アップデートきたー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:57:37.59 ID:4Giky0xN
ぼーっとしてればアップデートくるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:58:28.52 ID:0XbRlMnw
通信してたら落ちてくる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:58:41.64 ID:ilJWKr2J
アップデートコナイ...(´・ω・)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:58:52.83 ID:T5JZc3ra
>>597
更新設定弄ってなくてネットワークに繋がってれば勝手に通知くるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:59:35.30 ID:ZdnLO7lm
キター!!


2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:00:03.95 ID:OEVan/dE
起動したら勝手にメッセ出る?
設定→タブレット情報→システムアップデート
で最新ですって出るからテメーは待っとけってことですか(4.1.1)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:00:15.54 ID:W1fkUmII
きたのは輸入組?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:01:34.90 ID:0XbRlMnw
店頭発売日GET!組
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:01:43.12 ID:T5JZc3ra
>>602
はい
OTAは長いと二週間くらい幅あるかんねえ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:02:03.76 ID:C8119ShK
>>594
あー。確かにwipe面倒になるかもね。Nexus7は昨日アプデしたけど、
まぁこんなもんかということでそっとカスROMに戻した。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:02:11.21 ID:1S2Q85lj
アップデートはどこにダウンロードされてるのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:02:59.50 ID:WI5FfgtC
OTAは順番にくるから待っていればそのうち来るよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:03:02.26 ID:OEVan/dE
>>600で理解
待っときます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:10:27.83 ID:8loDtmpQ
アプデ画面が何気にいいなこれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:10:45.59 ID:Y34pbPIy
自己レス
>>535のセンサーキーはソフトウェアキーの間違いですごめんなさい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:11:18.80 ID:c7AOhV4i
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:14:13.03 ID:oRsKiJut
なんだ03SでもOTAそんなに早く降ってくるんだったのか
昨日rootedにしちまったよ・・・弾かれるだろうなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:16:24.38 ID:BhPKCZ8F
アプデでコケた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:19:06.75 ID:Uo/rIpFz
>>603
ワンタッチで消せるアプリならあるけど、履歴を無効にするのは見たことない。
自分でアプリ作った方がいいんじゃないかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:20:16.10 ID:Jjmv+Nqi
輸入組だけどまだ来ない…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:20:29.47 ID:Oaok4zDf
ロック解除したらアプデ来ててびっくりしたw
618615:2012/10/12(金) 02:21:22.06 ID:Uo/rIpFz
スマソ、>>552さんゑ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:21:43.37 ID:C8119ShK
>>613
root取ったのなら自分でアプデすればいいじゃないかー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:23:25.65 ID:oRsKiJut
>>619
そうなんだけど1日待ってりゃその手間が省けたと思うとねwww
まあ4.1.2のカスROMが出揃うまで待ちますわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:28:18.15 ID:Oaok4zDf
アプデでなんか変わったのか?
ロック画面が横になったけど

2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:31:40.13 ID:xJoMXmXJ
アプデはなにかのデータ消したりすればすぐ来るんじゃなかったっけ?
まあ、素直に待っとく方が無難だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:33:48.35 ID:/pSeSPbw
2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.1

あれ、アプデしたのに上手く反映されてない?
インストール中ドロイドマークのお腹に赤い警告標識みたいなのあったけどあれなんか関係してるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:34:02.95 ID:0XbRlMnw
2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
アプデ\(^o^)/オワタ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:36:49.43 ID:l8FqWQk5
アプデ最高wwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:38:13.56 ID:/snlCG8b
設定→アプリ→すべて→Googleサービスフレームワークを強制停止、データ消去

これやってからシステムアップデート確認したらOTAきたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:38:14.36 ID:/9i2i/Nh
4.1.2アプデキター!マジ来るの早いな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:39:21.09 ID:/9i2i/Nh
ロック画面横対応地味に嬉しい。ドッキングステーション載せたときに映えるね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:43:50.85 ID:WI5FfgtC
>>623
それはアップデート失敗しているよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:45:37.27 ID:kPqCcLx1
>>629
文鎮になったとき、アンロックして復旧したせいなのかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:47:01.44 ID:/snlCG8b
>>623
電源とボリューム上同時押しで、再起動メニューとエラーメッセージでるよ。
root取って、ファイル名とかリネームしたり移動してるとパッチがあたらなくて失敗する。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:57:20.68 ID:kPqCcLx1
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:58:03.34 ID:yzi6DHLk
>>592
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
まーだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:00:31.61 ID:dlGUsrES
>>491
おまえ友だち少ないだろw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:12:39.20 ID:kmSR32aD
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
輸入組だけど、アプデからスルーされてる(´・ω・`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:14:24.43 ID:jninzJ5i
横にすると崩れるから壁紙を縦横別々で設定したいなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:17:23.26 ID:DeVlaaQZ
しかしずっと見て来て思ったが
林檎厨ってググったり、試してみるって概念が無いのかね?
おすすめアプリとか、横回転出来ないかとか
ATOKって便利かとか、クレクレ厨のオンパレードだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:21:07.66 ID:W1fkUmII
>>637
iPhone厨だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:21:22.79 ID:sE51Y35g
>>637
どうか許してほしい。
多分に不快な思いをさせてしまったと思う。
きっと知識がある人間から見れば、呆れ返るような光景であったと思う。
気分を害してすまない、心から悪いと思っている。
俺一人が謝ってどうなるものでもないが、せめて悪気があるのだということを、
少しでもわかってくれたらそれ以上に望むものは何もない。
本当に申し訳ない、許してほしい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:24:40.45 ID:ggFrUccu
>>635
素直に焼け

2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:26:46.76 ID:emr4NiMN
>>626
サンキュー、アップ出来た。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:29:16.02 ID:a6gM5evi
で何が変わったのかw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:32:16.08 ID:fV7Es8r/
>>637
知恵袋なんか一切検索しないやつのオンパレードだぞ
林檎信者かどうかじゃなくてもう世間一般そういうのばっか
おそらくYahooがそもそも検索サイトということすら奴等は理解できていない

といっている間にアプデ来た
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:32:23.17 ID:Uo/rIpFz
>>639
悪気があるのかよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:35:35.16 ID:4JeXd5iZ
こねえ(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:45:33.95 ID:NJn3qm31
Google、「Nexus 7」に対し Android 4.1.2 へのバージョンアップ配信開始。ファクトリーイメージ「JZO54K」も公開
http://gpad.tv/develop/google-nexus7-android412-jzo54k/

Google、ASUS 製タブレット「Nexus 7」に対し、Android 4.1.2 への OS バージョンアップ配信を開始。
「Android 4.1.2」状態で工場出荷状態に戻せるファクトリーイメージも公開。
※ バージョンアップ配信時期は地域により異なります。

■ 対象端末
Nexus 7

■ バージョンアップ内容
ホーム画面回転対応
作動安定性向上
※ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
※ バージョンアップファイル提供時期は地域により異なります。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:56:03.46 ID:TZseJHA8
アプデキタワー
ドロイド君可愛いね

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:03:29.49 ID:+mr9Ukkk
radiko起動した時にアプデ案内来たからradikoのアプデかと思ったら、ドロイド君の腹が開いてクルクル状態。
面白いな。
設定で確認したら、ちゃんと4.12に上がってた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:06:47.32 ID:uqX6u614
xvideosが再生押したらダウンロードになっちゃう
なんで?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:12:11.86 ID:yXQtS/WB
>>649
指が太いから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:14:15.74 ID:TfVC7dUr
完全放電したっぽくて、付属の充電器から充電器を試みてるけどできてないっぽい。・゜・(ノД`)・゜・。

修理行きかなぁ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:17:33.35 ID:yXQtS/WB
アプデ来ねー。充電ないからかねぇ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:26:53.75 ID:0XbRlMnw
ダウンロードして彼女にバレてあうあうあーに
なる罠
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:28:13.03 ID:w5fdA/9S
アプデ来ない奴はwifi切ってから>>626のをやってみろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:38:17.56 ID:e3XrGfmG
>>649
ヒント ブラウザ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:41:49.37 ID:IFRz4TX0
シリコンケースつけたら、内ポケットに入らなくなった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:44:35.57 ID:0tsl4lQw
>>651
ひたすら充電できるのを待つ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:47:49.72 ID:uqX6u614
>>655
firefox betaとfirefoxの両方で試したよ
ちなみににニコニコ生放送は見れたんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:51:38.35 ID:w5fdA/9S
Google PlayでDolphin Browserが検索に引っかからなくなったのは俺だけ?
MiniとBetaとカタカナのやつならあるんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:56:02.25 ID:yXQtS/WB
Sleipnir最強伝説
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 04:59:33.99 ID:qHq5O3PN
助けて

電池残りが1%になっても使い続けて、電源落ちる
白い電池アイコンが点滅するスクリーンが表示される状態で電源投入
以後Angry Birds Spaceをプレイし続ける
その最中、残りが0%になっているのを確認
プレイ続行
しばらくする
突然、ザーというノイズとプツンッというノイズがスピーカーから走り
画面の一部に一瞬砂嵐が走った後、うんともすんとも言わなくなる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:00:56.64 ID:qHq5O3PN
ああ、大丈夫だ
ACアダプタにつないでたら
今やってみたらちゃんと白い電池スクリーン出た
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:03:18.33 ID:cIJCAW9W
アプデこねぇーーー
中華と韓国を強制停止したのが不味かったのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:05:39.70 ID:O1d2NKOX
うちにもアップデート来ません。もしかしてroot化すると来ないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:06:21.19 ID:w4bk8+71
ロック画面で横にしたとき時計の文字が切れるのは俺だけ?
それともこんなもんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:06:25.86 ID:OEVan/dE
>>651
もしや端子が奥まで入ってないとか…試しにぎゅって押し込んでみたらどうか
あとタコアシ配線のコンセントだったら直結可能コンセント選ぶとか

先代のiPodtouchもそうだけど側面が斜めカットだと
コネクタの長さ足りなくて充電できない事があってコネクタ選びが悩ましい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:12:07.95 ID:0qOC5Spu
>>663
俺も停止してたけど降ってきたぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:15:33.05 ID:uqX6u614
>>660
お?プニル入れたらブラウザ上で見れたわ
サンクス!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:48:21.41 ID:3pRHg1Va
アップデート北!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:05:23.39 ID:PrMgahEa
なんかドイツで1000円以下の電子書籍端末出てきたんだってな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:17:33.40 ID:gL3w9RDb
・・・で?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:18:05.85 ID:emr4NiMN
ドライブシンクロナイザーG:Oはインストール出来て
データのダウンロードまで行ったのでラッキーと思ったら
データが壊れています、やり直してください。
ダウンロードからやり直しだった。

アンインストールした、、、
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:21:10.46 ID:+i1cnQyN
4.1.2来た! Nexusっていいね 国内メーカーだったら1年先か来なかった可能性すらあった
ドロイド君改造中の画像カッコイイ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:24:17.05 ID:PXDgWtY0
B&H組だが来ない
wifi offしてサービスフレームワークリセットしても来ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:27:00.77 ID:z+abCAva
アプデ完了
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:28:21.76 ID:BHAYrAID
>>665
だよな、「最高のローテーション」で切れるのは、許せたが、システムで切れるのは、許せない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:30:56.03 ID:RxwLGqlx
update来たんだけどrootとったままためしてみたら失敗した
ドロイド君が倒れて赤い!マークが出てた
再起動しても4.1.1のまま
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:34:15.81 ID:Ixf2xD8c
JRO03D組だけど来ねーぞ!
国内組大勝利?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:35:55.64 ID:Uo/rIpFz
>>670
関係ないけど、近々、Koboアプリが出るんだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:37:38.98 ID:O0FaxHcC
>>677
俺もそうなったけど早速ファクトリー焼いてアップ完了

root取り直しだけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:37:50.86 ID:Uo/rIpFz
>>640
やだ、こうなったら降りてくるまで待つ(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:47:02.91 ID:z+abCAva
うーん、なにが変わったかわからん> 4.1.2
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:48:17.10 ID:gUKb43un
こないなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:51:57.01 ID:uTncZN+1
>>626で来たわ、ありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:54:22.78 ID:oRsKiJut
焼いてみたけど純正ホームもロック画面も使ってないから違いがわからん
他にはなにがかわったんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:15:09.86 ID:B4gwN+c1
4.1.2に慣れちゃったら、秋冬モデルの4.0な機種とか
つらすぎるよな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:18:06.35 ID:67qe8XQU
ほんとだ>>626で来るね。
アップデートの最終確認日が1970/01/01になっててワロタ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:22:19.85 ID:RxwLGqlx
>>680
できたよさんきゅ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:22:29.13 ID:U0gWVwOp
やってもこないわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:23:42.52 ID:gFp9rXmU
アップデートキタ━(゚∀゚)━!
人柱報告待ってからアップデートするつもりだったけど嬉しくてアップデートしちゃった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:26:36.87 ID:cIJCAW9W
Playストア落ちてないか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:27:12.43 ID:Yr7tLozm
バージョン長押しのところ、アプデ前まで
タッチしたらはじけたのにはじけなくなっちゃった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:28:00.85 ID:F+ifOZmx
朝起きて手動確認してみたけど最新の状態ですって言われて( ´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:30:55.64 ID:Ixf2xD8c
やっぱり来ない・・
なんでだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:31:25.15 ID:PykSC2MS
変わった?

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:32:50.92 ID:Z2aW5dAw
輸入組で降りてきた人っている?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:34:22.09 ID:F+ifOZmx
>>691
NFCタグリーダー落とせたから大丈夫

スマホかざしたけど読みとれないけど( ´・ω・`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:36:44.39 ID:cASHdKRb
>>677
ロックだけしてやってみてくれない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:36:50.33 ID:nYc0ieTj
店頭初日購入組だけどコネー

たぶん鯖の負荷を考慮してアップデートのタイミングをバラケさせてるみたいね
どういう基準かはわからないけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:37:15.97 ID:ITVbvj0o
輸入組だけど、朝起きたらアプデできたよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:37:17.18 ID:B3+3u+8n
>>696
B&H組だが昨日アップデート完了

702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:37:47.62 ID:ldgJLt1D
root端末普通にアプデできた。
rootは取り直しだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:38:24.17 ID:CNfDW84y
東京コネ〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:38:27.35 ID:Ixf2xD8c
>>701
ビルド番号は?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:39:15.00 ID:4/wxElxw
ホームボタン長押しでGoogleのサークルが浮き出た所にすーっと
指を滑らすと天気とか出てたのが真っ白になって検索窓だけに
なってしまったんだが直し方わかる人いる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:39:18.43 ID:ZV8xGHZp
アプデキターーーー



けど、いまから出勤だ(´д`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:42:34.29 ID:sWr5FMB3
>>705
Google Nowを無効にしたとか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:43:25.15 ID:ldgJLt1D
googleなう様のご機嫌がななめなだけだと思うので気にしない方向で。
709 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 07:43:54.93 ID:K2caLQaX
>>503
"In Stock." の下の表記が "Ships from and sold by Amazon.com." じゃないと基本的に日本からは購入できない
その商品は "Sold by BSCstore and Fulfilled by Amazon." となってる
日本でいうところのフルフィルメント(マーケットプレイス)

Amazon.com自体の在庫が復活すれば購入できるようになるはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:44:27.17 ID:B3+3u+8n
>>704
なんちゃらDからJZ054K
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:45:23.81 ID:a/DRUTSA
>>699
OTAってそんなもんだよ昔から
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:48:02.56 ID:tgAvPy9B
おお!
ロック画面も横向になるんだね。
nova使ってるから不自由はなかったけど
車載ナビで使ってるから、ロック画面横向き
ちょっとうれしい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:51:27.63 ID:JME/WtMH
ドッキングステーション出すのに
これ横にならなきゃダメじゃねって思ったんだろうなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:53:34.85 ID:Kc5E7ke8
Google Play組はまだ来ないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:54:33.64 ID:VW2H9ND5
あぷできた!

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:56:27.54 ID:4/wxElxw
>>707
わかった、これ買ったアカウントでGooglemusicの認証弾かれたから
別垢も登録しててそっちの設定になってた
設定の項目出して最初のアカウントをタップしたら戻った。嬉しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:57:42.47 ID:AyE0vMro
>>534
ファイル形式とビットレートがAVC 4Mって事ですなわちウチもLSRよ
そうか大体同じ条件かー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:58:38.15 ID:CZVDZA/b
チューニングされたのかヌルサク度具合が上がったな。GJ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:58:53.54 ID:p3zCTb8+
朝電源つけたらアップデートがあるって
オートで言われたなー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:59:31.23 ID:gZXFReYJ
>>712
いいよね!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:01:13.82 ID:RxwLGqlx
横になる以外になにが変わったんだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:03:57.22 ID:oaMrTeIJ
全日本女子バレー眞鍋監督も7インチのnexus7持ち替えるんかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:04:05.34 ID:p3zCTb8+

なかなか、快適な漢字変換を覚えたわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:05:40.10 ID:4/wxElxw
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
のままだけど横になるよ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:07:56.17 ID:BTVdxCWo
眞鍋持ちの出来る
N7 用ケースはないんかいな

726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:08:03.16 ID:p3zCTb8+
>>714
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
26/18:00組だわー
ほっとけば勝手にアップデートがあるって通知があると思うが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:10:48.69 ID:0BL3sC7f
rootとった状態でアプデしたら塞がれる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:11:05.27 ID:CZVDZA/b
マップのオフライン機能って前から使えたっけ?
なんか使えるようになってるんだけど…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:13:14.43 ID:ny0xZMSO
店頭組非ルートまだ来ない
2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.1
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:14:00.71 ID:4/wxElxw
なんかどこかで全て自動アップデートするって項目をoffにしてしまった
記憶があるけどどこいじって出てきたのか覚えてない(;・∀・)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:17:48.35 ID:yXQtS/WB
アプデ組の報告待つ

チキンな俺はもうちょい様子見る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:18:23.76 ID:yXQtS/WB
>>660と別人なのにID被った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:21:03.68 ID:dTe8XxqD
俺がお前のPCを経由して投稿した



殺人予告前の練習に
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:22:13.57 ID:wGM35RUv
>>728
wktkしながらやったけどつかえないやんかーい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:24:06.75 ID:t+00NIhn
>>728
ワロタ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:27:00.08 ID:GFgKD44B
>>728
まさか、地域によってとかじゃないよな。
場所どこだよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:27:22.05 ID:lOOEnhvN
Kindleファイヤと迷いあります
どちらが良いですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:30:54.81 ID:TRporTDh
気がつけばネク7といつでも一緒に過ごしてるわw
マカーだけどiPad触らんくなったなぁ。売るかな。
新touch買わんでよかった。
安いやつだけど大事にするぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:33:42.43 ID:67qe8XQU
Googleマップのオフラインってさ

まず普通にWi-Fiで東京見る→拡大もしてみる
Wi-Fi切る→東京見てみる←見れます
拡大してみる←拡大できます
新潟見てみる←拡大しても広域が拡大されてボンヤリで詳細見えず

って事?
>>728じゃないけど、やって見たら出来たよ。
ここ横浜。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:34:29.13 ID:CZVDZA/b
>>734-736
那覇。4.1.2にアプデ済。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:35:25.25 ID:vpFaDZcK
ルートとったままだど、!マークが出てアップデートできなかった。
その前から横向きにしてたし、うざい広告は弾いていたから
アップデートで何が改善したのかわからないうちは再ルートは面倒だな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:36:33.92 ID:PXDgWtY0
アプデキター
B&H組
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2

ATOKの動きが怪しいかも
ちょっと検証してみる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:36:43.99 ID:a7Zv+pUB
>>733
殺人予告で警察が飛んでくるが
予告の予告で警察が飛んでくるかテストしてんの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:38:12.59 ID:+E08lntU
1回アプデきたみたいだけど、わからずスルーしたら
その後来ない

どうすべか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:42:54.00 ID:RovlVEK7
>>733
あーあ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:44:24.38 ID:LJunDc/K
JRO03D、アプデ降ってきた!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:50:03.76 ID:KfbbZlGj
>>744
つ 再起動
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:54:58.19 ID:F+ifOZmx
アップデート来な〜い( ´・ω・`)
店頭の人はまだかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:55:27.30 ID:2Bv0e1x8
>>709
いやいや。BSCでも二種類あって、Fullfilment by Amazonが
ダメな方、それがついてないのが海外発送対応だよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:56:20.72 ID:T64J4weK
>>733
殺人予告未遂罪で通報しますた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:56:21.00 ID:/9i2i/Nh
>>665
時計の文字が切れるってどういうこと?別に普通だけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:03:37.07 ID:2Bv0e1x8
>>733
あー、お前のところ警察くるな。過去に違法ダウンロードとかしてたら
ついでで見つかって逮捕されるから今のうちに証拠隠滅しとけよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:07:43.17 ID:EuRf0T3O
証拠隠滅教唆を発見。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:08:29.94 ID:w4bk8+71
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:08:34.09 ID:h6gKr+dK
警察庁に「人のパソコンを踏み台にしているから無能なお前らには捕まえられない」と殺害予告メール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349953322/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:08:58.82 ID:47eguvfy
基本的にゲームしない人なんだけど、ビデオ見て試したくなってアスファルト7入れてみた。
容量1.37GBってw
こんなのバンバン入れてたら16GBじゃすぐ一杯になっちゃう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:15:04.82 ID:ivNLoVNb
N.O.V.A3で2.5GB...
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:15:46.68 ID:EuRf0T3O
子供じゃないんだから、ゲームなんてやってんじゃねーよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:16:06.10 ID:q7FL7q53
>>503
同じケース、デジパークってどこで980円であったよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:17:13.72 ID:67qe8XQU
>>754
何その器用な時計。
俺のは普通にしか表示されない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:17:18.96 ID:a7Zv+pUB
>>756
どうせ安いんだから台数増やすとか
故障時のバックアップにもなるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:20:48.28 ID:DqLkgXZ3
>>759
たぶん同じじゃないw
763 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 09:21:23.88 ID:K2caLQaX
>>749
あー、Amazon.comのマケプレでも日本に発送してくれるとこあるんだ

自分はAmazon.com本体からしか購入したことなくて
間違ったこと書いちゃったみたい
失礼しました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:23:19.28 ID:q7FL7q53
>>762
ホントだwよく見たら全然別物だったwごめんなさい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:23:21.33 ID:Z2aW5dAw
>>756
いやいやいやいや、ゲームは複数を同時に入れなくてもいいだろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:23:22.90 ID:0CvonKBZ
>>748
play購入の10/29着だけど来てないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:25:35.69 ID:Z2aW5dAw
>>503
今見たらInternational なんとかがあったけど
768名前さん:2012/10/12(金) 09:27:42.63 ID:4/wxElxw
Xperiaにも来てないニダ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:29:38.19 ID:2Bv0e1x8
>>766
よう未来人
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:30:21.57 ID:3sYvYGfa
Playで9/28購入、10/6到着だけどアップデート来た
ちゃんとロック画面も横になって良い感じ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:31:52.77 ID:ny0xZMSO
>>626
これやってもアプデこねえwwwwwwwww
どういうことだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:33:10.22 ID:2Bv0e1x8
Googleがシリアルで分散かけて配信してるんだろう。
ネットワーク負荷が極大にならないよう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:34:00.55 ID:a7Zv+pUB
ユーザーを一喜一憂させるため、抽選方式と。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:35:06.34 ID:i3CDVS+L
おまえら技適シールとかで騒いでるけど、ちゃんとリサイクルPCシールは張ってるんだろうな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:36:37.96 ID:+TyJeqi7
順番にそのうち来るんだから大人しく待とうぜ
acroHDのアプデ何てドコモ版は未だに来ないんだぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:36:46.18 ID:BNOC74Mj
外出先で一眼レフで撮った写真確認用にタブレット欲しいんだが、7インチと10インチどっちがいい?
カードスロットは、外付けでもいい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:37:01.29 ID:OUv8kKBW
>>742
まじかよ?
ATOK大丈夫だけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:37:16.93 ID:DqLkgXZ3
どうしてそんなにアップデートを待ち望んでるんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:37:34.67 ID:2Bv0e1x8
>>774
技適は貼らずに無線使ったら違法だが、リサイクルマークも
貼らずに使ったら違法なのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:41:06.36 ID:XAtjxTDt
MX動画プレイヤー更新キター・・・('A`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:42:03.91 ID:GFgKD44B
>>754
どうやら、フォントの大きさに影響されるようじゃて。
わしら、年寄りしか、気がつかないようじやの。ふぉっふぉ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:42:04.92 ID:IRHFQ+Wi
>>775
んなもんとNexusを比べるなお
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:46:27.79 ID:w4bk8+71
>>781
ここにもフォントサイズ反映されてたのか
中以上だと切れるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:48:34.73 ID:6DzjUlq+
LINE入れたけど認証できない。電話かSMSが使える機種じゃないとだめなの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:51:33.68 ID:PrMgahEa
>>781
まめにバグ報告してればG様からお金貰えるかもね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:54:12.04 ID:LwaayWBY
Flash 見るために初めて Firefox を使ってみたんだが、検索があきれるほど遅い
早くできる設定でもあるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:55:35.59 ID:uECwTq3E
まとめ系ってなに。
2chまとめサイトなわけないし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:55:52.02 ID:67qe8XQU
>>776
iPadとNexusでやってみたけど、想像したままの結果だよ。

iPad → 大きくて見やすい→けど重い
Nexus7 → 軽くて持ち運び楽チン→けど、iPadより見辛い

まあ、一眼レフのって限定するなら、詳細部も確認したいだろうし
そう言う意味では、Retinaな現行iPadの方が良いのかもね。

取り込むのはiPadの方が断然楽。
10インチのAndroidタブレットだったら7インチのNexus7の方が俺は良いと思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:01:07.82 ID:5r/JSYsB
Nexus4やNexus10が出たら両方買ってしまう可能性が高い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:02:07.16 ID:CNfDW84y
>>778
更に最適化されるからに決まってんじゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:03:18.55 ID:BNOC74Mj
>>788
可搬したいから7インチの方がいいのかなと思ったけど、iPadの方がいいのか
山の中とかで使うから、あんまり高いのだと壊れたときのショックが大きそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:03:33.40 ID:8cqPBlfo
中華パッドにretina搭載の流れくるで
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:04:01.47 ID:5r/JSYsB
残念ながらaindroidも過去のOSの例に漏れず
最適化などされずにアップデートしたら重くなる運命
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:04:38.24 ID:0CvonKBZ
>>766
時空をねじ曲げてしまったぜw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:04:39.88 ID:r0hBG5GY
http://eyefi.co.jp/

俺はこれで、jpgデータだけをカメラからwifiでタブにダイレクト送信してる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:07:35.14 ID:cUtkZU1i
>>787
Wiki、Wikipedia
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:07:41.41 ID:9eF+Pmup
eye-fi便利よねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:08:26.17 ID:Bx4Zdjys
リサイクルマークは貼ってなければ無料で引き取ってくれないだけ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:08:42.48 ID:DqLkgXZ3
>>790
ふ〜ん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:10:06.58 ID:T64J4weK
nakasi-jzo54k-factory-973f190e.tgzのbatでアプデしたやついる?
ちゃんと動く? もちろんfastbootなんかはSDKインスコ済みという前提
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:11:54.04 ID:sCq1ARFE
Android4.1.2にアプデした人

横画面以外に何か変わった??
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:12:25.75 ID:uECwTq3E
>>800
動くよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:12:32.65 ID:T64J4weK
ていうか、ああ、このコマンド羅列ならうまくいくはずだ罠メンゴ失礼
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:12:40.35 ID:2vG/kAfI
なうって天気以外何かできるの?
時刻表や近くの食事はローカルでいいよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:12:59.28 ID:p7eq9KXT
>>801
Novoいれてると何も変わらなかったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:14:23.90 ID:T5JZc3ra
問題は文字入力周りの不具合が治ってるかどうかだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:14:27.32 ID:p3zCTb8+
>>804
うーん。。。
って感じ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:16:19.00 ID:uECwTq3E
>>804
それを自動でやってくれるから面白いんだろ。
まぁGoogleメガネにむけた研究だろ
スマホでやられても使わないけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:16:37.98 ID:5r/JSYsB
セキュリティソフト何入れてる?
クレカとかの番号とかも考えたらなんか入れたほうがいい気がしてきた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:17:18.49 ID:uECwTq3E
>>809
情弱はiPad使ってくれよなー頼むよー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:18:18.65 ID:sCq1ARFE
>>809
Dr.web愛用です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:18:40.36 ID:Z2aW5dAw
>>784
携帯でも家電でも、電話番号さえあれば認証できる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:18:48.84 ID:VUxmjDFS
糞ペリア携帯とnexus7の間で簡単にURL共有するとしたらツイッターかgmailくらいしかないのかな
両方でchrome使えれば簡単なんだけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:19:01.36 ID:DqLkgXZ3
>>810
教えてやれよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:20:31.40 ID:ZfbL+HY4
>>813
Gbookmark使えばいいんじゃない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:20:33.37 ID:tDqfwh1D
>>814
ググレカスのレベルだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:21:56.67 ID:5r/JSYsB
>>814
ID:uECwTq3E で抽出したら
誰も書き込みしてないまとめサイトやらにいきなりキレてる人で
おそらくコミュ障と判断したでござる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:22:17.80 ID:C8119ShK
機種ごとのアプデが発表されてすぐに落ちてきたよ、というわけではなく、
OS自体のアプデが発表されたよ→すぐ来たよという流れは快感だな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:23:57.38 ID:+TyJeqi7
>>782
忍耐力ないなぁw
すぐ来るだろうに待てないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:24:05.77 ID:EBT4Rl26
>>817
ググレカス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:24:10.28 ID:EblQ4bZW
>>774
かっこ悪すぎて、貼れませんですよ、実際のとこ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:25:20.25 ID:a7Zv+pUB
eye-fi出た当時はなんだそりゃと思ったが…時代を先取りしてたんだな(感心
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:26:45.22 ID:8D7RaHeI
リサイクルマークは処分するときに貼ればいいだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:33:12.46 ID:yVkj6Jny
裏に貼ってある最初から端の方擦れてるよwww
しばらくしたら絶対剥がれてるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:34:48.77 ID:GFgKD44B
ケースの蓋を開けただけでスリープから復帰するのはどうして?
これが解れば電源ボタンを押さなくてもいいかなと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:34:54.50 ID:IFRz4TX0
USBでの充電時間かかるな〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:35:36.38 ID:+TyJeqi7
>>825
磁石でしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:36:00.02 ID:n0IFiCwc
>>825
半年ROMってろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:36:29.76 ID:5r/JSYsB
リサイクルマークはすでにどっかいった

>>811
Dr.webかあ
入れてみようかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:40:38.59 ID:ZfbL+HY4
リサイクルマーク一度も見ない内になくした。あったっけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:52:49.17 ID:ej9iFiQg
>>643
うーん、しかしそういうクレクレ厨がいるからこそ
我々は検索して情報に出会えると言う面があるようなないような
ウザイのはわかるけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:53:47.62 ID:yVkj6Jny
なくすわけねーだろ
紙に貼ってあるんだから
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:55:16.05 ID:7/HNgy19
スレぷにるの文字入力が死ぬほどダメだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:56:51.02 ID:iG0I6yyU
買う前の初歩的な質問で恐縮なんだけど
Google play使えないってandroidアプリ落とせないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:57:37.76 ID:AZZW/Fkw
Google Play 使えるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:08:17.80 ID:bKMslmON
GooglePlay使えないわけないだろ・・・どこ情報だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:09:25.16 ID:DqLkgXZ3
>>834
使えないの意味とりちがえてるんじゃないかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:10:32.81 ID:BovD/iVd
google pinyin IME 最初から入ってて邪魔なんだが
rootとらないと消せない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:11:34.31 ID:gZXFReYJ
Eye-Fiはバッテリー消費激しいから結局使わなくなったなー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:11:37.92 ID:J/uO1xMX
>>834

>Google Play に最適な Nexus 7

https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb&feature=single-wide-banner

kindleと間違えてる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:14:26.67 ID:Kc5E7ke8
>>838
取りあえず無効にしなさい。
無効にしたらこの事は中国人にレイプされたとでも思って忘れなさい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:14:33.00 ID:3sYvYGfa
>>838
うん
邪魔だよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:25:00.92 ID:Jg/g7/WF
>>740
うちはまだ4.1.1だけど、那覇あたりはマップのオフライン保存ができるんだね。
アメリカの基地があるから?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:26:09.72 ID:5a11HAla
>>アップデ漁っていたら
google pinyin IMEが降ってきたから
更新しないで削除選択で、消せた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:29:00.56 ID:7lDNF6Uq
アップデートしました…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:29:21.31 ID:DqLkgXZ3
>>843
その辺のはゼンリン関係なかったのかもな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:30:15.72 ID:lkv/tTj+
32GB、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28千円位、ちょっと高いかな
http://www.phonehouse.es/nexus32gb
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:31:30.99 ID:OUv8kKBW
どれどれo(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
2chMate 0.8.3.11 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:36:06.11 ID:bKMslmON
ゼンリンが原因なら海外の地図は保存できるだろうね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:36:49.76 ID:a7Zv+pUB
16GB増えるんだから全然ありだよ
後でどうにかできるもんじゃないし

ただデータ移動大変そうだな…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:38:02.76 ID:YIvTugeh
>>847
+16GBで約8千円か。
妥当っちゃ、妥当かな。

4.1.2にしたらorwebが上手く動かなくなったんだぜ…orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:39:07.32 ID:z6dSTnOC
32Gが16Gと同価格で発売っていう噂は何だったんだ?
あぁぁ…早く注文しとけばよかった。。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:40:19.03 ID:U6CYWJ+S
8千円高いなら16GBでいいかな
浮いた金でNAS用のHDD買えそうだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:42:16.92 ID:LwaayWBY
>>847
日本販売だと最低でも3万円だね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:43:41.45 ID:GQ3bB3po
http://www.unwiredview.com/2012/10/11/32-gb-google-nexus-7-will-cost-the-same-as-the-16-gb-model-in-the-uk-not-so-in-spain/
こっちだと詳しく書いてるけど
249→279と一割ちょい値上げな感じ。
日本だと3000〜5000円ってとこかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:44:43.09 ID:wyou2BSD
一年サイクルで替えるくらいの気持ちだから安いモデルでいいわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:45:22.18 ID:WKngYdvI
全然届かないから、もうLuvPad AD701でいいような気がしてきた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:45:56.84 ID:dNokQIJa
アプデこないわ@北海道
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:47:01.54 ID:DCo2bzEG
サマーウォーズの有料版、動いてる人いる?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:47:27.16 ID:F3gFqePa
>>854
技適税ぱねっすなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:48:51.24 ID:Y34pbPIy
>>813
ついったー()
せめてEvernoteとかのが良くね
ツイエバとか使ってたらすまん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:59:05.70 ID:B+w146UU
うわあああああああああああああああ
ネクサス踏んだああああああああああああああああ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:00:04.62 ID:cUtkZU1i
「それでも壊れないNexus7最高!」と言う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:00:10.45 ID:B3+3u+8n
ヤッターマン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:00:26.83 ID:5a11HAla
>>
ぎゃぁ〜〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:00:45.31 ID:Uo/rIpFz
>>855
16GB $249(19800円)→32GB 299euro(29800円)
でないの?

10000円差の上に2000円クーポンなしとか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:01:39.49 ID:a7Zv+pUB
実は踏んだネクサスからカキコとかオチないのかね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:03:16.51 ID:B+w146UU
ミシッって音したから不安だったけど起動できたw
枕元に置いたままにしてたのすっかり忘れてたぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:04:36.22 ID:uECwTq3E
>>868
割れてから書き込めやカス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:06:04.96 ID:GQ3bB3po
>>866
>That’s ? more than what the 16 GB model costs in the big European markets.

2000円はともかく10000円差があったら32Gが売れなくなるだけ。
16Gだけ売りたいなら別だが理由がわからん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:08:15.10 ID:GQ3bB3po
文字化けした…30ユーロ値上げね。3100円?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:09:27.59 ID:7XsmQb+k
もともと、本体を売って利益出す商品じゃないんだし、
無駄にコストがかかり、オフライン運用しやすい32GB版を積極的に売るつもりはないんじゃねえかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:10:14.54 ID:Z43GoCee
5千円差ぐらいで丁度いい感じだと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:11:22.15 ID:z59a1UNe
>>855
OS4.1ってなってのにのロゴがICSだぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:11:23.77 ID:osNq8Etu
これの3G回線搭載モデルとか出ないかな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:12:36.05 ID:Uo/rIpFz
>>870
Oh!

スマソ、279が299に脳内変換されてました。

16GB 199.99euro (19800円)が32GB 279euro (27800円)
かな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:14:48.60 ID:TVpv3v/Q
スマホに入ってたドコモあんしんスキャンを入れられたんだけどいいのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:17:09.93 ID:RxhqbKT8
嫁の8Gのアップデートは来たが
俺のが来ねー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:17:45.10 ID:xQDKBZYJ
>>870
でもNexus7発売時に、価格差もあるしいまどきクラウドもあるから
皆8G買って16Gは売れないだろうってGoogle側が予想してたら
16Gばっか売れて大規模な品切れ起こしたんじゃなかったっけ

その線でいくとクリスマスもあるし32Gもそれなりに出そう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:18:29.47 ID:w5fdA/9S
32GBが2万後半〜3万になるなら16GB+2000円クーポンのがいいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:20:03.34 ID:7lDNF6Uq
16GBのフラッシュメモリなんて1000円ぐらいだろ
ボッタクリすぎだろ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:21:03.90 ID:Oaok4zDf
なんか急に電源切れてて電源付かなくて焦ったわ
こういう人いる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:21:37.34 ID:uw7+0KCo
>>862
apple信者の踏み絵か?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:22:14.84 ID:F3gFqePa
ビザビにMagic入荷したらしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:23:42.33 ID:g5fBizl3
SBのiPhone5使ってるけど早くテザリングしてN7を繋げたい。12/15が待ち遠しい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:26:02.28 ID:7lDNF6Uq
外部ストレージ16GBだと1000円でおつりが来るのに
内蔵だとなんで1万アップになるんだよ

信者は許しても一般人はゆるさん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:29:19.47 ID:Kc5E7ke8
まああれだ、まともにオナニーのオカズ用として使えるクオリティの無修正
入れると32GBやそこらで足りるわけないからどっちみちwifiストレージが
必要になる。だったら16GBで実質17,800円のがいい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:29:35.44 ID:RxwLGqlx
>>754
これを直すアプデは早めに来てほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:30:34.81 ID:MMgGpjlv
>>879
そそ。
8GBでは利益がほとんど出ないらしい。
32GBが売れるのでしたら、喜んで出しますよって感じだろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:30:55.52 ID:7lDNF6Uq
横にしてなかったので気付かなかったw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:31:31.74 ID:U6CYWJ+S
実質17800だから飛びついたけど
容量増えるだけで3万弱ならちょっと考えるな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:32:36.77 ID:r0hBG5GY
>>889
メモリを差し替えるだけの楽な商売だなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:34:50.20 ID:EblQ4bZW
16GBでも余裕だからなぁ。
動画をローカルに入れでもしない限りあまり必要性をかんじないな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:35:31.99 ID:0XbRlMnw
これって
自力で分解してバッテリー交換とかできる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:35:58.19 ID:MMgGpjlv
32GB 23,800円ってところじゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:37:53.81 ID:vhrEbQMN
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
アプデしたらAK Notepadでカーソルが飛ぶようになった。(・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:38:06.31 ID:4/wxElxw
官能小説が無料か格安で読めるサイトを教えてくれ
出来れば本みたいにパラパラめくりたい

団鬼六とか 宇能鴻一郎がいい
または超ひも理論などの単行本とか

色んなブックリーダが乱立してて困る
ソニーのは本屋と同じ価格設定だった

青空文庫の横書きも萎える
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:38:07.87 ID:Uo/rIpFz
32GB 27800円は高いと思うけど、淀のポイントが10%ついたらちょっと考えてしまうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:38:59.11 ID:7lDNF6Uq
21800でも高い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:40:27.88 ID:VUxmjDFS
>>815
bookmarkまとめるのに便利だなありがとう
>>861
ちょっと登録してくる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:43:09.29 ID:JcQXyGoI
これでにこにことかyoutubeみれますか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:44:02.30 ID:9C1d8Gkk
>>894
バッテリー売ってたら自力で出来そうだね
売ってるとこはみつけられなかったけど。

Installing Nexus 7 Battery
http://www.ifixit.com/Guide/Installing+Nexus+7+Battery/9895/1
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:44:27.18 ID:gZXFReYJ
オカズ用で使うなら
root取ってUSBメモリ使うのが超オススメだぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:46:15.96 ID:Uo/rIpFz
>>902
バッテリーケープルをドライバーで外そうとして火花を飛ばす人が多発する悪寒
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:46:41.03 ID:i8Xam8dy
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ttp://dx.com/p/159006
Price:US$390.90
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:47:22.38 ID:g7UuhdA3
32GB→2万5千円
64GB→3万5千円
128GB→5万5千円

このくらいで売ってくれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:48:32.95 ID:kwrIxSYA
>>902
国内発売もしてるし
ロワあたりから代替バッテリーでてくるんじゃねぇか?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:51:27.13 ID:XE00Vyd4
あんまり報告少ないから俺のプラセボか、再起動の結果かもしれないけど
4.1.2にしてからすっさまじくヌルヌル度上がったような気がする。
ヌルヌルすぎてキモイレベル
乱暴にグルグル動かしたら流石に引っかかるけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:00:46.72 ID:UVCDkVKv
>>898
その価格で高いと思うなら、中華パッド以外買えないよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:04:03.13 ID:47eguvfy
32GB19,800円、16GB16,800円に価格改定って話じゃなかった?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:04:13.03 ID:xjya3T1Z
ぬるぬるよりバッテリーの持ち良くなってほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:05:21.53 ID:arkCiYHY
激安Nexusに群がる乞食なんだから察してくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:06:55.51 ID:Sw2VrLtt
いつ発表?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:08:09.95 ID:UEyc8gqC
さらにヌルヌルきたー
iOSのアドバンテージが削られていくうぅぅ〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:08:37.76 ID:LwaayWBY
>>910
そんなの貧乏人の勝手な願望だけで実際はありえん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:11:18.18 ID:l8FqWQk5
ヌルヌル過ぎてイキそう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:12:54.69 ID:bwg7e52i
16Gb 249euro 249ドル 19800円 80円換算だから
32Gb 279euro 279ドル? 22320円 だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:13:30.31 ID:4/wxElxw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:14:46.76 ID:C8119ShK
ヌルサクが一層進行してるかも。
twiccaのスクロールがどうにももたついてた気がするんだけど、4.1.2で軽くなった気が。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:20:00.64 ID:kwrIxSYA
>>911
次の4.2じゃバッテリーの持ちが良くなるアップデートが予定されてるので期待しろ
しかも11月上旬にうp予定だからすぐだw

Project RoadRunnerマンセー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:23:37.76 ID:k3KUSXoN
バージョン更新しても最新の状態ですって出る(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:24:14.98 ID:WKngYdvI
ピザが踏んでも壊れないとは筆箱並みだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:24:24.16 ID:Uo/rIpFz
>>909
16GB 19800円を手に入れるまではそう思ってた。

>>917
1euro100円でしょ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:25:04.91 ID:srtcj1NY
俺もアプデコナイヨー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:29:25.84 ID:bwg7e52i
>>923
欧州はゲーム機にしても高い傾向にある??と思いたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:31:04.01 ID:z59a1UNe
>>923
1ユーロ=1ドル=80円
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:32:09.67 ID:VUxmjDFS
アップデートとはこうでなくちゃいけない
人注報告と先行レビューでワクワクしながら更新するんだ

バージョン2.3から何もしてくれないオナニードロイドは火に焼かれてしぬべき
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:36:06.23 ID:cUtkZU1i
Googleで
「1ユーロ」「1ドル」と検索してみ
参考レートが出る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:41:26.85 ID:LwaayWBY
どんなに安くても29800円だろう
3万超えの確立の方が高いけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:42:38.99 ID:NY+s9y8y
嫌儲でもアップデート報告上がってきたな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350008105/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:01.05 ID:br0nWtn8
バンカーリングつけないで使ってる奴は無知
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:37.78 ID:2Bv0e1x8
>>926
どういう為替レートだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:45:42.51 ID:bKMslmON
実際ヨーロッパは日本より高いでしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:46:34.61 ID:RxwLGqlx
chromeでつねにPCサイトで表示ってのは無理だよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:48:53.27 ID:6o6c/FzX
マイクが拾わないんだけど故障?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:49:57.43 ID:LwaayWBY
>>933
日本人は高い物でも買う
安物狙いの日本人は現行モデルを買う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:50:29.03 ID:z59a1UNe
>>932
馬鹿だな
>917が書いてるだろ
16GBが249ドル、249ユーロ、19800円で販売してるんだから32GBもそうだってことを
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:51:47.39 ID:xUcKjSkz
youtubeのHD動画見てると
10秒おきくらいに止まるんだけど
解決方法ってあるの?
一度最後迄見た動画を
再度再生する場合でも止まる

回線はwimax
スピードテストアプリでdown/14Mbpsくらい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:51:56.26 ID:p3GuQEo0
日本製品は日本では高く、海外では安い傾向がある
国内は日本人の国産信仰で高くても売れるから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:56:57.83 ID:bwg7e52i
日本発売前は249ドル→249ユーロだったから24800円だろ
輸入組勝つると思ってた時期がありました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:58:16.53 ID:2Bv0e1x8
>>930
ゴミだめの書き込みなんてもってくるなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:58:46.05 ID:Zy7yN0Ne
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:59:36.72 ID:Zy7yN0Ne
誤爆
944935:2012/10/12(金) 13:59:47.67 ID:6o6c/FzX
ためしに動画録音したらサーーーって音する。。。。orz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:05:36.04 ID:W37QKpJi
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:13:44.27 ID:XE00Vyd4
>>920
あれ、結局Nexus4とかにのるのって4.1.2じゃなくて4.2なの?
だったらKLPとかコード名かわるの?
なんかリーク画像では4.1.2だったっぽいけど
プロジェクトロードランナーも、普通に4.1.2からだとおもってたが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:16:20.11 ID:Hf1NZHbg
Huluアプリ入れて見てるんだけど 画面小さいし見にくいいんだよね
大画面で見る方法とかない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:18:12.08 ID:BST7MJaR
俺のアプデはいつになるやら。。。

アプデ済の人に質問。
ヌルヌルアップはデフォのホームじゃなくても体感できる?
NOVA使ってるんだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:21:53.99 ID:LMHuyT+I
NEXUS 乙
950935:2012/10/12(金) 14:23:57.10 ID:qH/Ice5y
ゆびで叩くと反応するけど声をまったく拾わない。。。
やっと買えたのに。。。
こういう症状報告ある?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:24:46.38 ID:a4DwXN9v
>>947
PS3,Xbox,Wii,PC,BDレコーダ、どれでもお好きなのでどうぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:25:14.27 ID:/u+QcQJH
アプデしてヌルサクするのはたいてい再起動効果+ブラセポ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:25:57.87 ID:bFNsJ5wt
>>950
マイクの穴を指でふさいでるって事は無いよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:26:56.45 ID:Hf1NZHbg
>>951
Nexusスレだと思うけど違うのか。

955935:2012/10/12(金) 14:27:14.46 ID:qH/Ice5y
>>953
してないですw
ショックだ
ググったら海外では報告あるっぽいね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:28:26.91 ID:x7D5wNMz
8GBで儲けなし
16GB(19800円)でちょい儲け
32GB(27800円)で大儲け
16GBが思いの外、売れたから欲出しちゃいましたテヘ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:28:43.19 ID:LMHuyT+I
>>954
君が馬鹿なこと聞くからじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:29:04.10 ID:Rvmd+ZpG
8GBにはまだ来ないー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:34:16.31 ID:r0hBG5GY
>>954
HDMIがあればなぁ・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:40:03.95 ID:s9OPnScQ
>>954
君は実に馬鹿だなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:41:23.64 ID:s9OPnScQ
>>956
少しくらい儲かってもらおうぜ
次が無くなるのも困る
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:44:40.47 ID:XE00Vyd4
>>948
Novaだけどぬるぬるになったような気はする
でも本当に勝手にそう思ってるだけなんでプラセボの可能性高し
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:48:49.15 ID:r0hBG5GY
>>956
その程度で大もうけってのも悲しいものがあるなw
昔は、仕入れ加工で2万のものを10万で売ってた時代があったんだがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:50:27.34 ID:u/bXolKx
火曜の夜に壊れ、水曜に電話して新品交換になったものですが、
電話から2日後の今日メールが来ました。

新たに1個注文した扱いになってます。なので通常の注文と同じ感じで追跡可能。発送予定は16日。
で、返送が確認されれば金額は請求されないと言うことだそうな。

住所氏名はローマ字にしといたから今度はスムーズに送ってくるかな。
前回は苗字が別人に変換されてたしな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:50:53.48 ID:H7dZQ7z/
注文翌日には発送済みになったのに、10日くらいたった今も届かない。
海外からだからこれくらいは普通なのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:53:14.00 ID:LwaayWBY
>>965
「今、出ました!」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:54:46.60 ID:1zWKuIVx
>>964
あれ?俺の場合、追跡できないって言われたけどなあ・・・
新品交換の場合は発送メールなどしないし、追跡番号も出ないとか。
発送予定日も出てないんだけど。

サポートには2,3度聞いたけど全て同じ事言われたわ・・・なぜだろ?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:55:37.14 ID:E8iO7sq1
>>963
スクリーンプロテクターだね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:56:16.50 ID:bKMslmON
>>965
麻薬探知犬が興味を示したようです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:57:23.76 ID:OrwrRukI
未だにアップデートこない
所詮、あんどろいどだなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:57:37.96 ID:IoFZinMo
画像はAndroid an Meに匿名人物が寄せた英国の小売店の値札の写真。
ストレージ容量は32GBとなっていますが、価格は16GBモデルの定価である£199となっています。
ちなみに、8GBモデルの定価は£159です。価格が16GBモデルと同じなので、
16GBモデルが32GBモデルにリプレイスされるのかもしれません。


http://androidandme.com/wp-content/uploads/2012/10/nexus-7-32-gb-uk-price.jpg
972947:2012/10/12(金) 15:03:02.44 ID:Hf1NZHbg
Huluを大画面で見れないのか?くそおお
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:03:17.87 ID:u/bXolKx
>>967
届いたメールに
「交換品を無料で受け取るには、パソコンで下記のリンクをクリックしてください(モバイルからはご利用いただけません)」
ってのがあって、そのまま注文する感じになったけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:07:42.45 ID:u/bXolKx
ちなみに 修理返品リクエストページのサイトはsakura.ne.jpだったわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:08:05.19 ID:1zWKuIVx
>>973
そうそう、4日にそれした。で、16日予定って出る?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:08:11.80 ID:+pTqZTf9
>>970
馬鹿の所には来ませんの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:08:41.68 ID:a7Zv+pUB
>>972
そういう目的で買うタブじゃないでしょこれ。
基本中の基本で他に何も無くて安い代わりに、性能も妥協してない感じで。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:09:17.57 ID:u/bXolKx
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:09:45.96 ID:LwaayWBY
>>971
貧乏人の勝手な願望
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:15:11.96 ID:1zWKuIVx
>>978
出ないwwwうぇwww
あなたは出てるんだ・・・またサポートに連絡するか・・・orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:22:50.16 ID:acYEhKQ4
アプデこない(´;ω;`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:24:12.98 ID:u/bXolKx
>>980
メールのリンククリックしてからもう1回注文のクリックした?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:24:33.89 ID:Y34pbPIy
>>979
でも日本の16GBは海外の8GB価格らしいから
前に倒れる法則としてはありえると思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:28:00.76 ID:a7Zv+pUB
同じ価格で容量倍なら暴動だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:28:01.69 ID:ny0xZMSO
>>981
一向に来る気配しないよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:28:36.25 ID:CaJyN9Cb
>>983
ただの在庫処理価格だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:30:25.97 ID:r0hBG5GY

つーか、これだけ円高なのになんの恩恵もないってのはry
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:30:47.00 ID:Y34pbPIy
>>986
処理する在庫ないんですけど
二週間待ってるんですけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:34:16.44 ID:u/bXolKx
>>987
意味わからん。アメリカじゃ249ドルで1ドル79.5円換算だからそのまま円高の恩恵受けてるじゃん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:35:49.43 ID:r0hBG5GY
>>989
つ インフレ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:42:12.22 ID:1zWKuIVx
>>982
したした。
ウォレットでは購入したことになってるんだが、
https://play.google.com/store/account
では記載がないw\(^o^)/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:42:46.67 ID:9wJIfgm7
>>988
25日組?
twitterではもう一度頼んでもし先の分が来たら受け取り拒否してくれと
回答貰った人がいる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:43:09.35 ID:/2v9qlMi
深夜というか早朝というか、3時にアップデートきたよ。
まだの人いるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:45:07.00 ID:u/bXolKx
>>991
そうなんだ。問い合わせてみた方が良いかもね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:45:12.68 ID:SB9uX3v/
アプデ来ないぞ(´・ω・`)
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:49:44.82 ID:1zWKuIVx
>>994
貴重な情報だったよ!ありがと
連絡してみるわww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:50:09.24 ID:cUtkZU1i
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 夢にまで見た1000ゲット
 ∪  ノ
  ∪∪
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:50:53.78 ID:oaMrTeIJ
1000なら朝までウンチ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:52:43.55 ID:MMgGpjlv
1000なら32GBが19,800円でムキー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:52:59.03 ID:Z/h2m+id
頂いておこうかな1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。