docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:52:10.13 ID:NNDWpQ+j
>>906
小倉って何県?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:55:22.06 ID:Mv6tmj51
ICロックないのだけが頂けんなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:57:35.18 ID:xiVTI+iz
もうゴリラガラスやめてサファイヤガラスにしてくれないかな
どのくらい値段上がるのか知らないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:57:54.02 ID:NNDWpQ+j
>>953
おサイフのロックの事?
もしそれなら出来てるけど、、、。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:04:37.93 ID:aG0Bum0r
ATOKもっさりで使えん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:07:24.32 ID:3siq5zmx
>>952
小倉競馬場のある小倉なら福岡
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:13:33.84 ID:OVrCtQSX
>>948
普通に使ってれば傷など付かないよ
今すぐ剥がしてしまえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:13:54.98 ID:aG0Bum0r
xiの計測したら結構出るね http://imgur.com/AQEtn
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:28:07.63 ID:wzRNF4jE
この携帯充電しながら弄ってると(2chmate)充電おいつかなくない?
徐々に減るか全く増えない
みんなそう?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:30:35.68 ID:Ip7PcNuC
>>948
>>951
>>958

前のT-01Cが一瞬で傷だらけだったからゴリラガラスはどうなったのか気になったんだ
剥がしちまうことにするw
ありがd
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:41:53.85 ID:oQ41DtSq
>>960
徐々に充電されるはず
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:44:32.67 ID:Ip7PcNuC
>>960
ACアダプタだけどおれのはそこそこ重いゲームしてても充電してれば上がってくよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:52:06.31 ID:wzRNF4jE
>>962
>>963
ごめんなさい
これ前の携帯よりバッテリー容量多いから遅く感じただけでした
徐々に増えてました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:56:05.36 ID:VnR64knB
7/1に買ってまだ日付変更なってないからか知らないけど
My docomoの料金詳細には月々サポがまだ割引表示されてないのだけどあとからされるものだろうか
とりあえず様子見してみるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:57:38.69 ID:8aFX9InO
>>857
スレ違いだけど。。。
夏コミで何を撮るかしらないが、コスプレを撮るなら
コンデジでもいいからデジカメを持っていった方がいい。
一眼レフで撮っている人が多いから、その中でスマホで撮るのはやりにくい。
撮られる方も綺麗に取られたいだろうから、スマホで撮る人に目線くれない気がする。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:01:38.55 ID:nURWmzqE
最近ChromeでURLや本文をコピーしようとすると必ず固まっちゃうんだが俺だけか?
だれか試してみてくれまいか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:02:51.71 ID:+m5BCKkr
しかし飽きもせずナイツのリンクをあちこちに張ってる奴ってなんなの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:03:05.57 ID:NNDWpQ+j
>>965
Mydocomo上では、翌月10日以降じゃないと反映されない。
サポートに先月確認済。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:05:07.43 ID:oQ41DtSq
>>967
そんなことはおきないけど?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:08:47.02 ID:nURWmzqE
>>970
あんがとう、原因わかんねー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:12:56.62 ID:ryoWlUqk
>>968
ngしとけ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:20:04.75 ID:VnR64knB
>>969
なるほど ありがとー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:26:12.17 ID:RSh0AZOu
Videoストア解約するの忘れてた、あぶねぇ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:28:21.97 ID:NNDWpQ+j
>>974
俺、実は結構気に入ってきてるから悩んでる、、、。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:30:46.10 ID:S6nN7TQc
>>931
うちのはSkype待ち受けであからさまに減るな。ネクサスの時はそんなことなかったのに。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:32:38.35 ID:r+lMm8YS
videoストア楽しいのか
使わずに解約してしまったわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:32:52.40 ID:w2eBas2U
>>974
ふ、そんなこともあろうかと、俺は速攻解約しておいたぜ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:48:43.33 ID:/HRmZ4Ch
>>975
俺も。今さらながらプリズンブレイク見はじめて、他にも見たいの結構あるからしばらく解約出来そうもないw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:53:13.74 ID:b3f/kcMo
>>974
契約状況?ってどこで確認できる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:54:32.04 ID:b3f/kcMo
SPモード決済のご利用履歴に入ってないからわからないのだが・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:03:17.78 ID:Z66LKrCe
>>981
Mydocomoの契約状況の確認から見れる。
もう8/1なっちゃったけど、、。
俺は継続するわ。
キャンペーンで無線ルータもらったし、まぁ元は取れるからいいかなと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:10:48.43 ID:jX4GE9C3
>>960
充電しながらの使用は、バッテリーの寿命を短くしてしまうんじゃ無かったっけかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:12:05.55 ID:jX4GE9C3
>>968
そのうち荒らし報告にされるかも。
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 00:15:36.41 ID:SwBVwbrw
立てられなかった
次スレよろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:28:27.98 ID:7QVY0mp6
>>931
どんなアプリ入れてるか知らんから考えられる原因をあげるね。
・端末が原因(設定含む)
・インストールしたアプリが原因(アプリの設定含む)
たぶんどっちか。

どういうときに電池が減るかを細かく書くと長くなるので調べてね。
batterymixっていうアプリでモニタすると原因がかなり絞られるのでおすすめ。

http://www.imgur.com/f87Gh.png
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:41:35.83 ID:aQoaJ32d
設定からテザリング有効にして
USB繋ぐだけじゃ
テザリングできてないですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:55:55.32 ID:zDDiS7rk
>>981
ドコモのHPの契約内容変更のページ、月末にメンテ中になってた。
火曜22時から翌朝までメンテなんて知らなかったわ。
直前に解約した後だったから良かったけど割引のために入ったコンシェルとか遠隔とか月跨いだらガッカリだわ。

ついでに、何に契約してるかとかわかりにくいし1コ1コの解約も面倒だった。
ドコモも卑劣なサイトっぽくなってきたように感じた。
いらんものは早めに解約しとくべきなんだな…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:04:04.03 ID:iMq9IaoG
>>987
繋ぐPCがwindowsであればできる、はず。Macは専用アプリ(有料)などが必要
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:05:10.34 ID:6BbGOrS4
>>989
黙れ汚物
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:08:50.96 ID:iMq9IaoG
>>990
何だね、その言い方は?
謝罪してもらいたいのだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:16:38.43 ID:PYYMrRFW
余所でやれ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:20:01.05 ID:iMq9IaoG
君には聞いておらん。 >>990の謝罪を聞きたいからさっさと早くしてくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:21:02.69 ID:iMq9IaoG
まあ、>>990みたいな俗物ごときに謝罪など出来るはずないのわかってるから、ここはひとつ意表を突いて普通に謝罪してもらいたいものだけどね笑
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:24:06.12 ID:fwqWcNNo
ブラウザでダブルタップしたときの挙動がおかしくない?
拡大率が大きすぎて要素の端が見切れる。
かなり不便だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:24:46.20 ID:T+bH4QKT
>>994
ごめんなさい
そろそろ許してください
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:28:45.62 ID:cDoK+nTq
怒るのは勝手だが次スレが建ってからにしろやボケ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:29:22.55 ID:PYYMrRFW
>>988
マイdocomoだっけ?SPモードでアクセスしていることは検知している癖に
iモード専用のリンクを出しておくとか、頭がおかしいのかと思う。
ほんと、時に悪意さえ感じるのでろくに使わない。
実際には「わかってない」人が作った仕様に従って、淡々と組んだ結果なのだと思うけど。

で、DS行って姉ちゃんと対面で確認しながら調整するのが
面倒なようでも、実は一番確実で一番てっとり早い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:31:49.24 ID:2UcajAtq
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:31:54.04 ID:iMq9IaoG
>>996
>>990とIDが違うので認めない

>>997
ほれ、建ててやったから、今度は君が次スレで謝罪する番だ。

次スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343752233/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。