docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■GALAXY S III (SC-06D)
OS Android 4.0
CPU Qualcomm Snapdragon MSM8960(1.5GHzデュアルコア)

サイズ (幅 × 高さ × 厚さ)
 約71×137×9.0mm
重量 約 139g
連続待受時間 (静止時)
 3G:約 400時間
 LTE:約 300時間
 GSM:約 330時間
連続通話時間 (音声通話時)
 3G:約 500分
 GSM:約 600分
バッテリー容量 2100mAh
メインカメラ 有効約800万画素CMOS
インカメラ 有効約190万画素CMOS
メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
外部メモリ microSDXC(最大64GB)
ディスプレイ 
 約4.8インチHD(720×1280)
 有機EL(1677万色)
ボディカラー Pebble Blue、Marble White

※前スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1339494297/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1339896677/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340264449/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340603799/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:58:17.43 ID:DF9oQqIF
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:59:36.51 ID:DF9oQqIF
■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2012/05/User-Manual-I9300.pdf

■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
https://hotfile.com/dl/157414449/1f76ca3/GT-I9300_Ice_Cream_Sandwich_Guide_Ver._6.0.pptx.html

■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120516/new_product_presentation_120516.pdf 
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
  Galaxy S3 55.86fps
  SH-09D 52.16fps
  11年冬モデル7機種平均 25.62fps

■SC-06D レビュー記事

「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html

「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694264/#eid694430

「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88195/

「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89119/

「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533089.html

「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/16/news042.html

「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/16/089/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:00:57.67 ID:DF9oQqIF
■参考記事

「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/samsunggalaxy-s-iii_19.html

「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/064/142064.html

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-Nexus_id3040

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-S-II_id3037

「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
http://www.gsmarena.com/galaxy_s_ii_vs_galaxy_s_iii-review-764.php?

「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S-III-torn-down-has-same-camera-sensor-as-Apple-iPhone-4S_id30837

「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S-III-vs-the-fierce-competition_id3050

「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-vs-iphone-4s-vs-htc-one-x-vs-xperia-s-camera-test-50008056/

「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
http://www.sammobile.com/2012/06/12/review-samsung-galaxy-s3/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:02:32.34 ID:DF9oQqIF
■参考動画

「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
http://www.youtube.com/watch?v=idb4Wx4e3co

「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
https://www.youtube.com/watch?v=WFdOEUMILE8

「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
https://www.youtube.com/watch?v=oLjaKGI4l6M

「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
https://www.youtube.com/watch?v=fjouUIuIfhU

「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
http://www.youtube.com/watch?v=w9HlXV_FvBI

「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
http://www.youtube.com/watch?v=oZYsR-bQ1-E

「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jcIvnQebZs8

「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
https://www.youtube.com/watch?v=KzDwxpFgoDg

「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
http://www.youtube.com/watch?v=LdU4jFmUGtA

「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:03:41.99 ID:azckP7lg
>1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:08:07.49 ID:dx6wJBt2
(´・ω・`)>>1さんおつです
8● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.9 %】 :2012/06/28(木) 09:08:36.09 ID:bt0I4Ge1
>>1
おつおつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:09:00.35 ID:TT51Dp5M
>>1乙、LTEバンド切りの情報一応貼っとく

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 19:13:59.85 ID:gdOfD2K6
バンド調整モードに入れたので報告
今までの*#2263#、*#*#2263#*#*、*#*#197328640#*#*では反応せず
代わりに*#197328640#で入ることが出来た
SIM刺さって無かったからちゃんと動作するか分からないけど、設定項目見るかぎりなんとかなりそうな予感

http://i.imgur.com/uolwU.jpg (画面盛大に曇ってるのは湿気です…)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:09:12.76 ID:HFquqkj8
発売当日にコレ↓。ある意味究極のネガキャン。
http://toshobako.jp/t/1941
でも、本当にauから出るなら俺も迷うかも。誰か真実を知らんか?
11 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:09:21.24 ID:3lU7ZQUU
>>1
GALAXY乙3
12 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 65.1 %】 :2012/06/28(木) 09:09:26.52 ID:FtzhlLfM
>>1
おつおつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:18:11.59 ID:DF9oQqIF

>>9
補完サンクス。

もう少ししたら受け取りにいくわ。
みんなの歓喜の声楽しみだなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:23:41.71 ID:I8lmAAWa
>>9
山ちゃんおつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:33:34.73 ID:RP50DHk3
さて、俺もそろそろS3を受け取りに行ってくるかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:44:25.52 ID:Hqh345kY
買ったぞ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:46:18.83 ID:3TEPkv4/
俺ももう少ししたら迎えに行くか

>>10
一般に働いてる奴が分かるわけないじゃん…
そんなんならもっともれてるわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:46:55.24 ID:sLS8pu6I
>>16
おめ!落とすなよ!
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:49:39.94 ID:azckP7lg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:50:03.94 ID:R+Xfg96A
今からDS行ってくる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:51:52.97 ID:0C7MKoCg
静岡県在住の人!
エイデン、コジマ、ノジマ、ヤマダで買うとしたら、どこがお得ですか?
22[sage]:2012/06/28(木) 09:58:45.83 ID:Td5wYQyA
田舎だけど開店前に三人♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:00:06.94 ID:O15MgoQd
>>1乙。ありがとう。

俺もそろそろ行くかな。ガラケーともお別れか…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:01:32.73 ID:XtoSC6Z0
お前ら速めに人柱報告するんだぞ!

底辺迄食いニート野郎共!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:02:26.05 ID:jNYbCZA7
オンラインショップまだぁ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:03:41.13 ID:SkbyhbV8
家族セット割を使う予定が関東限定だったので予約キャンセルします
8月くらいに東京遠征したときに買うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:07:43.99 ID:uZchib4i
みんな開店ダッシュしてんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:12:58.94 ID:bkr+oXDx
値下がりを待つ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:19:20.07 ID:usBdOAvJ
さていってくるか。いざ出撃。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:20:10.86 ID:vkzJAjK5
君たち早く写真でも何でもアップしなさい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:21:12.90 ID:usBdOAvJ
やべえ補償入るか入らないか考えてなかった

おまいらどうするよ??
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:24:18.97 ID:q4MYXmv6
9:25淀開いてる!
手続きして待ってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:30:24.42 ID:4YoaxJrV
>>31
あれはガチで入ったほうがいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:32:53.46 ID:3Obe9RVz
>>31
年3600円ぐらい出費増えるだけならもしもの事考えて入った方がよくね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:33:37.94 ID:RwtqiL65
おい、お前らもう手に入れたんだろ?早く写真とかスクショとかうpして明日にならないと受け取れないオレを慰めろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:34:03.69 ID:FpWlUlGz
ポンにS3出たよ。堀北真希が持って紹介してた。
一瞬で終わってグンソクのタコ踊りに変わったが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:34:39.09 ID:V12oUB6y
>>34 因みに今時のスマホは月400円なんだぜ。俺は最初の数ヵ月は入るがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:34:39.81 ID:usBdOAvJ
>>34
399円×12=4788円だがな。
おkありがとう補償入るよ。背中押してくれてthx!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:35:05.17 ID:66BX9Y7d
DS11時開店だからこれから行ってきます。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 10:38:45.26 ID:EUmJ8zxs
>>31
裸族のオレ
ケース代と思って入っている
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:42:39.85 ID:9sF4lCP1
今日発売だってのにこの過疎ってるはなんなんだ?
暫くレス見てなかったからわからんが、爆発関係が原因なのか?
ドコモのHPで予約開始の表示が出た頃のお前らはどこにいったんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:42:39.79 ID:vkzJAjK5
補償もったいないと思うよ。気をつけて使おうよ。

ところで君たちの写真、動画、レビューまだぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:43:51.44 ID:TT51Dp5M
>>41
みんな受け取りに行ってるからココ書き込めないんでしょ、その内ゲット報告で埋まるだろうから安心汁
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:44:42.59 ID:RwtqiL65
くそっ、どうせ手に入れて弄り倒すのに忙しくてうpどころじゃないんだろ…
羨ましい
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 10:45:07.88 ID:EUmJ8zxs
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:45:29.41 ID:bkr+oXDx
充電に時間かかるから動作報告は午後だな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:47:26.76 ID:CYbb7JTA
ヤマダで5,250クーポン断られた…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:48:16.74 ID:9sF4lCP1
>>43
ありがとう。安心した。
それより、SAMSUNG kiesがダウンロード出来ないんだがw
いや、バックアップ取ろうと思ったんだが回線が混んでるのか弾かれる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:52:34.36 ID:yLxDqgaC
>>47
ヤマダはだめだね
ヨドバシはいけると言われたが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:52:53.36 ID:MQCIwHLM
>>47
5250クーポンってなに

こちら山田で順番待ち
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:54:08.71 ID:BlQ5p5nw
保証って水没とかゲリラ豪雨で逝っても大丈夫?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:55:06.81 ID:CYbb7JTA
>>50
docomoから郵送できたクーポン券ッス。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:55:24.39 ID:Pqt/YxwY
問題ない
道に落としてトラックに踏まれて粉々になっても大丈夫
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:56:58.39 ID:MQCIwHLM
>>52
うちには来てないよ(>_<)

山田はドコモスタッフひとりで
いま二番目20分以上またされてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:57:36.26 ID:CN5XmgYD
田舎のDS11時開店前、7人並んでる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:57:43.99 ID:BlQ5p5nw
>>53
おお!保証&裸族デビューしようかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:58:23.54 ID:Sq3LowY+
ヤマダで昨日事前手続きし終えて、今日は登録かけて終わり次第取りに行くだけだったのに
書類に不備があったから書き直しにこい言われた。そこから登録かけるから待っても1〜2時間ですねwって
待つのがイヤだからわざわざ昨日手続き済ませたのに。。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:59:13.49 ID:c3tOzqWR
ヤマダはクーポンだめなのか。
だったら車で30分かけてヤマダへ行くより、近くのDSでクーポン使ったほうがいいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:59:50.97 ID:Ajhaz94m
早速白ロムがオクに出品されてるね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:59:52.75 ID:I8lmAAWa
>>47
地域のDSが勝手に出してるやつじゃなくて、ドコモが交付してるクーポンなら契約内容確認するときに勝手に使ってくれるからそのままつっこめ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:03:28.78 ID:MQCIwHLM
あの
クーポンってどういう条件でもらえんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:04:30.40 ID:9sF4lCP1
>>61
自宅にDMで送られてくるらしいぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:07:01.20 ID:3NtoKYZD
>>61
基本DMみたい。
俺は5月下旬にメッセージRできたよ。
メール漁ってみ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:07:50.16 ID:c3tOzqWR
クーポンはSC-02B利用者に向けたものだった気がする
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:08:35.45 ID:xsa4Z1cz
クーポンってS1ユーザー限定の?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:09:23.59 ID:3NtoKYZD
>>61
ごめん、条件ね。
S1からの機種変どーのこーのだからS1使ってる人かな?
はっきりはわからんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:10:15.69 ID:1fyTCTNQ
>>45
クソ早いな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:10:34.23 ID:I8lmAAWa
>>61
俺は何も来てないけど(気づかなかっただけかも)、
ビックで事前手続き中に5250円分のクーポンが使えるって言われたから使ってもらうことにした。
なんのクーポンだかはわからん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:13:28.05 ID:OqT0tCyV
しかし、黒が無いのは痛いな〜
横のブルーラインがダサすぎる(泣)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:15:37.87 ID:79k1/06r
ゲトしてきた。
SC-02Bと並べてみるとやはり大きいねw
サクサクでスゲー良いが初期設定からアプリ投入がダルイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:16:04.49 ID:rUbLDrYi
アキバのヨドバシで開通待ち。
MNPで20000円引きは大きいな。
あと、折りたたみ傘も貰えるみたい。
早く手にしたい!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:16:28.09 ID:OqT0tCyV
しかもAndroid4.1発表されたばかりじゃん(笑)
いきなりの出遅れ感が残念だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:18:35.10 ID:3TUH7GxA
>>60
そう思ってねばったんですが…
めんどくなってキャンセルしました…

あ、そうです。S1ユーザー向けのクーポンです。
以前誰かが画像あげてたのです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:19:12.59 ID:MQCIwHLM
どんな料金プランにしたらいいの?
24回サポート以外になにがいるの?
あとスイカの引き継ぎかんたん?

いまようやく山田電気順番きたよ
実況するからおしえて
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:03.77 ID:wUeUE1UY
>>74
順番きたならまずは服を脱ぎます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:42.66 ID:1MitoutB
S2から乗り変えなんだけど、元の設定(S2に入ってるアプリなどなど)をそのまま移行するやり方って。。。
電話帳やメールはSDカードで移せるけど、アプリやメモ帳とかの項目はどうすればいいですかね?

>>61
ビックはいくらですか?
たとえば、ヤマダ、ビック、ヨドバシ、DSはどこも値段は変わらないですかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:53.80 ID:MQCIwHLM
>>75
いま本人確認やってるとこ
以外と時間かかる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:24:42.59 ID:2wrcpQ0o
買ってきたどー
S1からの乗り換え
Wi-Fiのあまりの速さにビビる
今月パケホの代金FOMAとXi両方払うことになるって言われたんだけどみんなもそうなのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:26:01.70 ID:1fyTCTNQ
>>76
プリインのメモ帳ならメニューボタン押してgoogledocsと同期
それからS3でもう一度同期すればいいかと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:26:11.68 ID:MQCIwHLM
ポイント
つかったら実質無料になった
10年つかってたかららしい
あとクロッシーのパケ放題に入れいわれた
ダブルと定額ならどっちがいい?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:26:37.24 ID:1fyTCTNQ
>>80
定額
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:27:12.73 ID:1fyTCTNQ
>>78
日割りで払うことになってると思うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:27:33.73 ID:I8lmAAWa
>>71
絶望的なことを教えてやろう

mnpならカメラのキタムラで一括40000円引きだぞ、、、。
ケータイキング湘南台ってとこなら50000円引きだったみたい。もう終わってるけど。

こういう激安のとこでもさらに月サポ増額ならくそやすいよなー。
二年ごとにmnpがお得なのか、、、。
そんなぼくはご愛顧10年組。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:27:34.05 ID:kaTo6WNq
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 11:29:07.44 ID:azckP7lg
>>78
Wi-Fiはやっぱり速いのか
デュアルだからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:29:31.48 ID:I8lmAAWa
>>84
普通の月サポじゃね?どこでもいける
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:30:12.59 ID:79k1/06r
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:31:10.91 ID:1MitoutB
>>79
ありがとうございます!

アプリをそっくりそのままS3に移行させるにはどうしたらいいですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:31:24.12 ID:kaTo6WNq
>>86
あぁそうか、すまん
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 11:32:18.53 ID:azckP7lg
>>88
ストアにS2と同じアカウントでログインすれば良いだけだろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:32:51.38 ID:OqT0tCyV
つぶやきの在庫余ってるところの焦りがハンパなかった(笑)
安くなれ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:33:05.05 ID:ltjwleGa
Xiにするとファミ割の家族間通話無料から外れると言われたが、タイプXiにねんにすれば無料じゃないか
量販店の店員の話はなかなか信用ならんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:34:06.67 ID:2wrcpQ0o
S3より記念カキコ
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4

Wi-Fi全然違うと思う
ガンガン前入れてたアプリ落としてるけどほとんどが一瞬で落ちてくる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:34:34.37 ID:v9IR4/8w
>>75
お前、それ面白いと思ってレスしたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:35:10.89 ID:MQCIwHLM
>>81
ありがとう
あといまクロッシーのカケホーダイにしたよ
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 11:35:46.38 ID:azckP7lg
>>93
HT40だとやっぱり速いんだな
早く土日にならないかなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:36:23.71 ID:1fyTCTNQ
>>93
よかったら回線速度測ってみてー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:36:30.21 ID:jNS66kOo
>>88
そういうのはドロイド君に聞いてくれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1338550696/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:36:44.66 ID:ZkcDCpDA
【携帯】 ドコモ社長 「iPhoneに対抗!」…ドコモ一押しのサムスン「ギャラクシーS3」予約6万台、女優・堀北真希も「早く試したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340848566/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:36:49.22 ID:MQCIwHLM
保障はいるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:37:50.65 ID:HvDCOKim
>>92
Xiカケホーダイにしないと
Xiからかけた場合は通話無料にならないはず
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:39:26.74 ID:MQCIwHLM
保障は強制でした

あとでかいやくしろってさ

山田電気
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:40:12.32 ID:TT51Dp5M
>>85
デュアルっていうとMIMO連想しちゃうな、言うならHT40とかボンディングとかじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:42:22.73 ID:5IBYrel3
>>101
無料だよ
105山田電気:2012/06/28(木) 11:43:51.45 ID:MQCIwHLM
>>101
いま回線作業にはいった

ファミ割内は無料だってきいたよ今
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:44:52.70 ID:I8lmAAWa
>>101
タイプXiにねん
だけで無料になる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:44:53.81 ID:DYcDDH0V
>>83
そうなのか。知らぬが仏だな。
まあヨドバシのポイントで買ったから後悔はしてないよ。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 11:45:19.21 ID:azckP7lg
>>103
デュアルチャンネルって意味だよ
109山田電気:2012/06/28(木) 11:45:26.27 ID:MQCIwHLM
クロッシー定額はいるにしても
7月1日からゲットのほうが1500円ほど割安

なんとたった二日のために一ヶ月分クロッシーの値段とられる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:48:01.10 ID:kaTo6WNq
はい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:48:24.15 ID:KnHgpXQ2
LTEは切れるのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:50:02.00 ID:bNv/T8uZ
白買った人画像うpしてくれ
白は現物見たことないんだ
113山田電気:2012/06/28(木) 11:50:56.15 ID:MQCIwHLM
クロッシーパケ放題を二日で5800円とられるのいやだから
6月中はパケ放題ダブルの2500円
7月1日からパケ放題定額にした

これならロスが少ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:50:56.54 ID:TT51Dp5M
>>108
いや、言いたいことは分かってる
ただデュアルチャンネルをそのままデュアルって言っちゃうと、微妙に紛らわしいなと思っただけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:53:30.89 ID:I8lmAAWa
>>113
もともとの契約はなんだったの?パケホなし?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:53:58.78 ID:DF9oQqIF
10時開店前にDS着いて30分で手続き完了。
俺以外に3人いたけどS3は俺だけだったな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:53:59.63 ID:mougKWfa
今日のためにXiで学割に入って、SO-01Bに刺して使ってたんだが、ようやく日の目を見る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:54:26.70 ID:pa8NkIfS
780円でかけ放題なの?
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 11:55:01.92 ID:azckP7lg
>>114
docomoはホームページでHT40と表記してるから
HT40と表現するのが適切だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:55:18.83 ID:7AIN1A7j
>>78

FOMAからXiの契約変更なら月初にさかのぼってXiのパケホーダイだけ適用でしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:58:48.31 ID:AWkw+9tD
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
記念ぱぴこ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:00:37.86 ID:2yBUBYGl
さて、俺も実質2ch見るためだけの端末を取りに行こうかな…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:01:29.00 ID:mougKWfa
カケホーダイの一ヶ月の通話料。約5万だったw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:06:10.69 ID:vmvAQhMg
>>121
おめ!
因みにLTEは切れるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:11:19.90 ID:9SkF7A5w
>>95
かけホーダイは日割にならないので
来月から入ったらいいよ
>>113
今月中はデータ通信offにして
完全にwifi運用にしないと、
すぐ下限の2100円分を超えて
日割りじゃなくなるよ。
購入時にオプションのmopitaを
ダウンロードされてたら、
それだけで上限だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:13:10.96 ID:wowNCAP8
5Mってまじで一瞬じゃね?
xiスタートキャンペーンあるしフラットでいい気もしてきた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:13:12.44 ID:9/fUyAqR
すまんがS3の一括価格を誰か教えて!お尻がムズムズしてきたー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:14:38.74 ID:pJ7GM+Tm
71000円@山田
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:14:44.44 ID:+25p4dp4
>>127
オープン価格
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:15:57.06 ID:DDrYUFNn
タイプXiにねん(\780)+Xiカケ・ホーダイ(\700)=Xiトーク24(\1,480)
これで「ドコモ同士の国内音声通話24時間いつでも無料」

ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:16:50.11 ID:FNDshq8C
S1使いだけど、S3はパケ詰まり起こらんくなったのかなぁ?
これが物凄く不満なんだ
ギャラ以外の端末では、感じた事ないので、ギャラ特有なのかS1だけなのか…
S2はどうだったのかな?

そこが不安だなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:17:09.63 ID:TfUuLwlJ
bluetoothまわりが知りたい。
トヨタのナビ純正ハンズフリーがどうか。
bose2との接続がどうかとか。
もちろんLTE切れるかも知りたいが。
133山田電気:2012/06/28(木) 12:17:14.41 ID:MQCIwHLM
>>115
もともとはガラケのパケ放題

日割できないので
たった二日に5800円のワナに気をつけてね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:17:15.88 ID:wYMjUI1w
電源入れてしばらくするとブラックアウトして反応しなくなるんだが、ハズレ引いちまったか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:17:56.77 ID:I8lmAAWa
FOMAのパケホ入ってた人は素直にXiパケホフラットにしたほうがいいよ。

FOMAのパケホ代はとられず、
FOMAのデータ通信量もXiで再計算される。
Xiパケホフラットは今1050円引きだから4935円。FOMAパケホが確か4400〜8000くらいだから
500円高くなるだけか、下手したら3000円安くなる。

FOMA使っててダブルにしたら既に上限の可能性大。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:18:16.00 ID:66BX9Y7d
買ってきたー!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:19:27.87 ID:hh0ABC0s
昼休み
DS眺める
社畜かな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:20:11.83 ID:HR+8O4DD
すでに赤SIMだったから手続き即終わった
S1からの乗り換えだけどかなり快適だねー

SPモードメールの表示時の文字サイズと作成時の文字サイズが違うのと、絵文字のデフォがデコメになってるのがイマイチだけどこれはスレチか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:20:12.79 ID:I8lmAAWa
>>133
日割りはできないけど、ガラケのパケット通信も再計算されるんだぞ?
ちょうど>>135に書いたから読め…

ガラケのパケホとXiのパケホが両方請求されることはない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:21:40.60 ID:Fsl3KMMY
早く・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:22:21.18 ID:9/fUyAqR
>>128
サンクス。たけー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:23:18.46 ID:DDrYUFNn
Xiカケ・ホーダイ(\700)を通話料\21/30秒で計算する。
月に17分通話すればお得。
143山田電気:2012/06/28(木) 12:23:43.47 ID:MQCIwHLM
>>125
モピタってなんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:23:52.28 ID:aOSFeZxt
俺 S2
嫁 5年前のガラケ

S2はあと半年ほど月割りがあるので、嫁のをS3に変更して
俺がS3、嫁にS2をお下がりの場合
一番安くあげるには、なんかいい方法ある???
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 12:26:30.35 ID:1eIrlePM
オレの場合外出先で毎日頻繁に3G通信して6月は650万パケット使用だから812,500KBで0.7GB
当然フラットを選択

ちなみにパケット換算は
100万パケット = 125,000KB
100万パケット = 0.119GB
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:26:34.22 ID:I8lmAAWa
俺もしかして釣られたんか(゚◇゚)ガーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:26:52.17 ID:UFB0yiWR
>>90
たしかに…
ありがとうございます。

ストアって事は一個ずつ手動で入れてくしかなさそうですね…

>>98
ありがとうございます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:27:57.89 ID:KnHgpXQ2
>>124
誰かー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:29:08.25 ID:I8lmAAWa
>>147
前のをバックアップアプリで保存しとけばそのまま復元できるみたいだけど、
ストアに反映されなくなるらしいから、面倒でも一個一個いれるほうがいいのかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:30:59.16 ID:aHyfDcJ7
>>144
嫁にS3あげなよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:32:03.09 ID:NJN9PKcA
S2のブラウザのブックマークがS3に移せない(´・ω・`)
教えてくれ。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:33:42.14 ID:Y+wFqgNa
>>147
iPhoneなら簡単に
フルバックアップとったり
そこから復元出来るのに
Androidは面倒なんだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:35:52.92 ID:k/VlTa9b
>>152
はいはいiPhoneはスゴイね〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:36:00.73 ID:dNSptYQe
初スマホだから何したら良いか分からないF06B組w


とりあえずフリックに慣れないと……
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 12:36:25.97 ID:1eIrlePM
>>151
spriteバックアップは?
156山田電気:2012/06/28(木) 12:37:16.37 ID:MQCIwHLM
待ち時間2時間こえてまだ開通作業おわらない
ほかもみんなこんなかんじ?

あとSH06Aからです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:37:24.54 ID:SEVtae/a
ドコピーじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:37:30.21 ID:pVVwEPDG
予約なしじゃ今日は買えないかな?グンマー南部
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:38:58.67 ID:wYMjUI1w
誰か>>134発生した奴いないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:41:47.46 ID:5j2kvuJ5
>>144
S3をデータプラン新規で買って
S2とで+Xi割適用。
S3は奥さんの古いガラケーと二台持ちするか、050プラス等のip通話で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:42:17.42 ID:R1nzJ2Vg
>>159
たんに電池切れなんじゃないの?
162山田電気:2012/06/28(木) 12:42:34.10 ID:MQCIwHLM
開通作業
あと一時間半まちだとよ
バカらしいからいったん帰宅するわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:44:22.18 ID:wYMjUI1w
>>161

電池パック抜いて入れ直すと起動するんだ。

今44%表示。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:46:55.43 ID:hh0ABC0s
噂の視線外し省エネっすか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:47:44.06 ID:NJN9PKcA
>>155
s3に入ってなかったから購入するも、復元項目に「ブックマーク」がないという(´・ω・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:48:00.19 ID:uMbEWXfS
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:50:26.18 ID:NJN9PKcA
アプリがSDに移せない…ICSわからなさすぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:53:18.91 ID:TTOBF0Ta
>>167

楽しそうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:56:58.09 ID:chqsb6Zd
一時間くらいで開通した!
Sから変更組が結構いて安心したw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:58:35.58 ID:OqT0tCyV
ホームボタンの反応は早いのかな?
S2は遅かったけどどうなんだろ?
買った人よろしくお願いします
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:59:00.66 ID:R6+hjhMR
一括18出てきたけどコン30だとさ。実質30になるからやっぱキタムラかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:01:19.61 ID:OqT0tCyV
>>171
初日から凄いな(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:05:10.82 ID:sLS8pu6I
今お持ち帰りしてきた!
開通で1時間半待たされたけどようやく弄れるよ!!!
まだケース届かないから落とさないようにしないと・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:07:13.00 ID:oinQX3Zl
一番知りたいのはGPS。
マラソンで使うから必須なのだが
どう?S2クソすぎてそれだけの為に乗り換えたい。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:07:16.81 ID:GbIY7odK
機種変今終了!
勝手に今まで取ったアプリがじゃんじゃん入ってくる・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:07:41.95 ID:HR+8O4DD
あれ?テンキー配列のローマ字入力でスワイプできなくなってる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:08:50.82 ID:66BX9Y7d
プリセットの着信音でマリオが入ってるんだがいいのかこれはwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:09:42.93 ID:pCiABiXG
>>170
早くなってる だが既にADW EXでカスタム完了
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:10:00.90 ID:UI9CL9TF
これタスクマネージャーどうやってみるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:11:11.09 ID:4kFBpenV
初スマホでS?にした
スマホすげぇええええ!
指だけじゃなく、足の裏やチンポでも反応しやがる
感動した!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:11:50.01 ID:Go3FVq0A
買った人どうよ
LTE切れるんか?
てかrootとかフォント入れ替えためした猛者居るん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:14:44.63 ID:TT51Dp5M
そういや今回フリップフォント使えるんだろか? 今までの機種はrootなしでもフォント追加出来たけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:15:22.80 ID:BlQ5p5nw
>>174
マラソンって防水じゃないと心配じゃない?
ビニールに詰めてストラップ巻いとくくらいじゃないと心配
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:09.71 ID:64ZJ4w7K
>>174
ランナー向けのGPS時計買うほうが確実だろバカ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:12.09 ID:eip5w9VX
ステータスバーに通知のアイコン表示されなくなった?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:42.51 ID:V12oUB6y
マラソン用だと小さいサイズで防水が理想だが、二台持ちできる余裕なかったら仕方ないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:17:12.21 ID:bkr+oXDx
>>174
マラソンの”どういう用途”で使うの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:17:42.24 ID:mougKWfa
トラッキングするんじゃねーの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:21:11.58 ID:pCiABiXG
>>181
LTEは今チャレンジ中 フォントはモリサワ新○をフリップ作って入れ替えた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:24:08.65 ID:kw7tx3I6
フォント入れ替えるってなんで?
利点あるのですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:24:28.82 ID:L6ir6/pM
だれか白でも紺でもいいからうpしてください!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:25:06.41 ID:uh7hhlq4
S2LTEの白は良かったけど、S3の白はイマイチだな
フレームもプラを銀塗装とか・・・

青のフレームは 更に頂けないが、総じて
青と判断。
今から受け取りいってくる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:26:17.41 ID:TT51Dp5M
>>189
フリップ使えるのね、情報サンクス

>>190
基本は好みでしょ、あとはIと1とlみたいな紛らわしいのを綺麗に区別してくれるようなフォントに差し替えて利便性うpとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:27:32.57 ID:8oUgS7ab
fontmizerは使えんの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:28:12.75 ID:eip5w9VX
>>185
ごめさい、事故解決
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:28:33.66 ID:kw7tx3I6
>>193
なるほどね
フォント入れ替えお勧め教えてください
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:28:42.53 ID:OqT0tCyV
>>178
サンキュー!
俺もADW.EX使いだ!
GPS測位早い?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:33:19.65 ID:HR+8O4DD
サイドにバリがあって凹んでたんだけどシールだった
こんなところにも貼ってあるのね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:33:47.61 ID:TT51Dp5M
>>196
ちゃんとしたのが良いなら、モリサワとかヒラギノみたいな鉄板有料フォント
無料で済ましたいなら…何が良いんだろ、MigMix辺りは個人的に好みだけど確かIl1の区別が微妙だったはず

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323186356/
この辺見てきた方が手っ取り早いかも
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:36:00.19 ID:DF9oQqIF
>>179
ホームボタン長押し。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:36:09.78 ID:Lnze2u1/
 
・ iPhoneゴリ押し
・ SBステマ
  固くお断りします!
  ┏┳┳┓           ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃            ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.              ┗━━━┛
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:36:18.02 ID:ZUi6iGki
GPSは確かロシアの衛星も使っていると聞いたが、日本だと電波の圏内なんでしょうかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:37:05.11 ID:usBdOAvJ
すまんシークレットモードはどうやって解除するか分かる?
WEBがなぜか見れない;;
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:38:29.81 ID:s+JaJPAt
昼休みに受け取ってきた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:38:43.80 ID:kw7tx3I6
>>199
ありがとうっございますた

S3のスクショってまたやりにくいのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:39:35.94 ID:GbIY7odK
Xperiaacroからの機種変だがめちゃくちゃ気に入った!!今から弄り倒すぞ!!
みんなホームアプリ何にする??
ホームって相性あるよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:40:22.64 ID:s+JaJPAt
いまいじくってるんだけど、バッテリーが結構熱くなるね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:40:25.01 ID:ZenGmlqW
ADWとか化石使ってねえで、ApexやNove試せよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:40:41.89 ID:OqT0tCyV
GALAXY NEXUSの時みたいに液晶がひどいのはないかな?
白画面で輝度を低くするとひどかったけど?
ちょっと試して見てくれ〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:40:55.23 ID:eip5w9VX
>>206
goランチャー愛用中


電池持ちの悪さ覚悟してたんだけど思ったより悪くない。むしろいいぞこれ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:41:02.90 ID:HR+8O4DD
>>192
青、DSで見たらプラスティッキーだったけど日常生活範囲の光量だったらメタリックで格好良いよ!
白もミラーではないけど良い感じなんじゃないかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:41:10.23 ID:UHQ45sqp
入れ替えれるのか!
買ってくるわ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:42:31.32 ID:GGsySUSB
アゲサゲ動画が見れなくなってる!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:43:08.26 ID:cHVnBxg1
カクツキは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:43:18.21 ID:OqT0tCyV
>>210
詳しく頼むぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:46:08.05 ID:GbIY7odK
>>210
以前の機種でもそれ使ってたからそれ試してみよっと!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:49:30.66 ID:R+Xfg96A
青購入。両隣は美人のお姉ちゃんなのに…。だが仕事ができる子だったので許す。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:50:26.10 ID:eip5w9VX
>>215
s1との比較した体感だから全く当てにならないと思うけど2000mAバッテリーは伊達じゃない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:50:26.27 ID:79k1/06r
SC-02Bと並べてみたが、やっぱ大きいね。
色は見る角度やらで多少かわるが、概ね好みかなー。
http://fileupload.orz.hm/up/download/1340858941.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:52:00.50 ID:yKHcP5qa
サムスン終了、アップルに完全敗訴。 ギャラクシー販売中止、さらに特許料訴訟へ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:53:03.26 ID:dHfpELuv
液晶がペンタイルなんでしょ?実機でみるとどう?
モックいじったかぎりじゃ、問題なく感じたけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:56:37.98 ID:RP50DHk3
>>206
せっかく4.0だからnovaランチャーがいいんじゃない?
俺はとりあえずnovaランチャーで行くよ
GNから使ってるってのもあるけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:02:16.26 ID:FtzhlLfM
>>205
チョップしろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:07:55.80 ID:2wrcpQ0o
充電しながら使うと熱いな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:09:05.29 ID:BDeui8Mk
>>221
自分で問題無いって言ってるじゃん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:12:43.61 ID:79k1/06r
ペンタイルは裸眼じゃ分かりづらいけど、デジカメで接写したら良く分かる程度。
http://fileupload.orz.hm/up/download/1340860324.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:16:34.38 ID:qrZbr/kb
買ってきたんだがS3はもしかしてLTE切れないのか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:18:43.62 ID:Ooe8V7J5
>>219
Vの青は表面は黒なの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:18:55.95 ID:r0A3lXbh
フォルダがだせー。
nexusから細かなところが劣化してるんだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:22:14.57 ID:3iDv3Vum
昨日までガラケーで使えたLINEがエラーで登録できないんだけどどうして?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:22:44.67 ID:TT51Dp5M
>>226
デジカメの分解能って高いんだな〜…と変なところで感心してしまった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:24:20.18 ID:Xb3Dh/3a
NTTドコモ2012年夏モデル第一弾「GALAXY S III」発売--6万台超えの予約
http://japan.cnet.com/mobile/35018649/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:25:16.46 ID:AWkw+9tD
LTE切るのエラー出るんだけど
成功した人いる?
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:25:20.89 ID:UHQ45sqp
LTE切る方法見つかってないか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:32:25.71 ID:OvPxWukl
海外のブログでバッテリー持ちを検証してるところがあった
http://blog.gsmarena.com/huawei-ascend-p1-battery-life-test-completes-scores-come-out-mixed/
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s_iii_us_version-review-774p2.php
http://www.gsmarena.com/gsmarena_lab_tests-review-751p6.php

            Talk time  Web browsing  Video playback
Galaxy S3(2コア)  12:18      6:16        8:14
Galaxy S3(4コア)   10:20      5:17        10:01
Galaxy S2        8:35      4:24        8:00
Galaxy Nexus      8:23      3:01        6:02
HTC ONE X(2コア)  10:35      5:03        6:26
HTC ONE X(4コア)  9:57     4:18         5:45
HTC EVO 4G LTE   7:21     5:41         9:07
Ascend P1       12:30      3:23         7:38
iPhone 4S        7:41     6:56         9:24


ただこれはLTE回線を使ってないスコアっぽい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:37:30.81 ID:k8Va2Rmx
>>219
これ見ると個人的にはありだな、まだ買うか決めてないへたれだけども。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:38:03.34 ID:FWtBDndW
すみません
教えて下さい
iijのアンテナピクト立ちますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:40:24.41 ID:79k1/06r
>>228
斜めから見ると黒っぽく、正面から見ると青ぽい見え方する。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:41:41.31 ID:r0A3lXbh
すみません、ロック画面から開けるアプリってどうやって変えるんでしょうか?
今はカメラとかブラウザが並んでますが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:45:50.88 ID:UHQ45sqp
そのショートカットを変える設定が見つからないとどっかで読んだな
無理なのかもな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:48:56.07 ID:K/ID2QMJ
>>232
6万台、ちょっと少ないかな?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:49:07.74 ID:2wrcpQ0o
とりあえず怪しげなchatなんちゃらってのを消したいよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:52:36.02 ID:DLCOD3S2
>>239
セキュリティ > ロック画面オプション > ショートカット
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:55:09.53 ID:UHQ45sqp
LTE報告ないなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:55:13.10 ID:2wrcpQ0o
おーできたありがとう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:57:21.99 ID:r0A3lXbh
>>243
ありがとー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:58:17.93 ID:EnbmZNQr
案外LTEつながったりする?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:58:43.34 ID:MZ0RBIl5
関東だけど本体71400円頭金0円 オプション加入が2個 携帯保証と後一つが付いてこの値段なら安い?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:59:03.51 ID:0C7MKoCg
LTE切れないのかよー!?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:59:20.80 ID:+EIqASHD
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543343.html

Android 4.1では、操作性の改善やアクセシビリティ向上のための新APIなどを追加。
描画や、リフレッシュ、タッチイベントなどのvsync(垂直同期)を16ms刻みとすることで、タッチ操作時の遅延を極小化した。

ICSはなんmsだったんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:59:21.88 ID:cxAtHto6
LTEは>>9でも出来ないのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:00:14.47 ID:cxAtHto6
>>248
普通じゃないかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:08:50.37 ID:kipIdpiE
>>250
はじめっからしとけと言いたいw
これでiphoneのヌルサクに並ぶか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:08:50.85 ID:usBdOAvJ
想像よりも熱々だったぞ
255boc:2012/06/28(木) 15:09:00.45 ID:nV1nuj+N
lte切り方あるの?

*#197328640#だとメニューがSII-LTEと違うんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:10:37.90 ID:MvXSPYG/
ベンチマークはよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:11:48.99 ID:cxAtHto6
>>255
頑張ってもうちょいで切れるじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:11:51.41 ID:uoJHUj1D
L-04D(新規1円)と同時契約で3万割引とかで一括3万で買えた
L-04DをプラスXi割にして来月からこっちのSIMをS3に挿して使うつもり
使う予定もないしL-04Dは売り払おうかな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:12:15.60 ID:1lU2GDJT
LTE切れないじゃんコレ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:12:16.34 ID:bNv/T8uZ
早く黒出れ〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:12:45.16 ID:TT51Dp5M
>>255
前にホモで見た限り、メニュー構成は違っても項目は似通ってたから出来そうな気はしたけど、どうだろうな?
こっちはまだ手に入れられてないから報告待ちだわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:13:49.24 ID:XSRegAFE
買ってくっか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:15:10.47 ID:SkbyhbV8
>>258
s3のsimはどうすんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:16:26.41 ID:uWbWNc4H
しまった、IDを機種変手続きするの忘れて機種変してしまった。
SIMアダプター買うしかない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:17:37.79 ID:eip5w9VX
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:20:24.05 ID:5IBYrel3
>>264
ヒント:ICCID
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:22:10.60 ID:uoJHUj1D
>>263
780+2100+315+5ー2730=470 で2年間寝かせます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:25:21.42 ID:F6RICLx6
docomoショップで機種変しようとしたらGoogleのアカウントとパスワードを教えろとか言われたぞ
アカウント情報盗む気かよ



可愛い人が担当だったからアドレスだけなら教えてもよかったんだが…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:26:44.91 ID:R6+hjhMR
>>267
ちなみに315外せるよん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:38:00.30 ID:eM4Tx3tZ
>>267
通話はどうすんの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:39:23.00 ID:tL4bWJZP
microUSBジャックのカバーが閉まってるかどうか無意識に指で確認するクセがS1でついちゃってるから、
S3だとイヤホンジャックをカリカリやって傷つけてしまいそうで怖い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:43:36.15 ID:nwPgADv6
モジのギザギザが半端ない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:47:13.37 ID:fLRHH4kQ
>>267
L-04Dのほうは毎月いくらになるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:55:28.73 ID:Dqhve54z
>>260
外すかどうか迷ってます

>>270
緊急時以外電話使わないんで多分なんとかなります

>>273
780+3980+315−630=4445 ですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:56:33.06 ID:Dqhve54z
260じゃなくて269でした
連投申し訳ない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:59:51.80 ID:GmbV64B0
まだ役に立ちそうなレポは出揃ってないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:00:01.22 ID:pNFWIrR9
ビックで買ったんだけど
71400円から他者から乗り換えってことで21000円割引で50400で買えた
乗り換え割りあると思ってなかったからびっくりした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:00:06.68 ID:YfMGcvb/
>>266
要するにアウトってことね。とほほ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:01:41.12 ID:0OQCQMux
http://japanese.engadget.com/2012/06/27/android-4-1-jelly-bean/

従来の最新版 4.0 からの新機能および改善点は:

・高速&滑らか:OS全体に渡って60fps (1秒間に60枚書き換え)の滑らかな挙動と高速応答。
トリプルバッファリングなど、CPU / GPUのやりとりや描画パイプラインを新規に書き直す" Project Butter "で高速化を実現。


ICSのヌルヌルとはなんだったのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:02:02.96 ID:8jES/9h6
サムスンホームの壁紙って1画面分しか設定できないの?
S1みたいな2画面にしたいんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:03:51.86 ID:iLxXaxlU
香港で買ってきたサムスン純正HDMIアダプター挿したけど
なぜかHDMI出力できないorz

設定は特に必要なかったはずだよねぇ
もちろんUSBケーブルさして、アダプタへ給電はしてる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:04:15.04 ID:9ETevLeX
>>277
落ち着いて>>83を読むんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:05:24.68 ID:eM4Tx3tZ
>>274
手間をかければもっと安く出来るぞ
とりあえずeビリングはつけとけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:06:28.78 ID:FkkMESTT
下から5スレ目age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:10:52.91 ID:UugARA2a
ゲットした兄貴達に質問!
ワンセグをワイプで出して置いて
Webブラウジングとかできるの?
本体に保存してある動画だけ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:13:49.39 ID:1Lf89mVI
>>265
やっぱり凄いね・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:15:50.27 ID:pNFWIrR9
>>282
ほえー
世の中情報って大事だねー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:16:18.58 ID:4JbL1IoV
オプション加入で頭金免除のDSで、予約時に、どのオプションが頭金面補の条件か聞いた
今日実際に加入を求められたオプションが予約時に聞いたそれと違っていたからゴラァしたら
オプション無しで頭金免除になったんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:16:26.68 ID:9ETevLeX
Xiどうすか?
速いって実感できる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:18:47.57 ID:rPwCqsSv
>>280
デフォで入ってる壁紙では出来てるよね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:23:23.08 ID:upCL73PK
>>288
こういうのってもちろん288に非は無い当然の確認だけど向こう側からすると
「こいつうぜぇ」って思うだろうからブラックリスト入りしそうってのは
さすがに被害妄想かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:25:53.09 ID:7kLpqPVP
このスレ見る限りでは情強はXperia Acro HDか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:27:57.75 ID:sYKliO3i
>>292
SXなら選択肢としてアリかも知れないけどAcroHDはパスだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:28:57.83 ID:8jES/9h6
>>290
docomoパレットUIならできるね・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:31:31.85 ID:rPwCqsSv
>>294
そーなんだ。
まっ、俺は壁紙はスクロールさせないからいいんだけどね。
LauncherPro使いより
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:33:16.36 ID:rPwCqsSv
>>294
あっ!!
画面横にすると両サイドが黒く・・・
LauncherPro使いより
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:33:32.92 ID:6Bud747f
帰りにDS行ってくるんだけどケースって売ってる?
売ってるならロフトに寄ろうと思ってるんだが…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:35:40.25 ID:hSl27cMF
昼休み寄ったDSにはケース等アクセはなかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:35:43.76 ID:q78m+tV7
>>297
どこのDSかもわからんのに売ってるかどうかなんかわかるわけ無いだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:39:29.57 ID:6Bud747f
>>298
やっぱりないのか
>>299
大阪なんだけどDSで買う気はないんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:40:36.48 ID:GyKlv0Xj
買ってきたけど、、、

・自宅の無線LANにつながらない
(電波強なのに接続が悪いため利用できないと出る。L09C利用だと問題なくWi-fi接続できる)
・常用のBluetoothヘッドフォンを検知しない (町中ですれ違った携帯端末はきっちり検知)

うーん、困った。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:42:51.33 ID:4vKvBLWd
>>301
ほっとけば直るよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:43:44.19 ID:4JbL1IoV
LINEの初期登録ができない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:44:15.95 ID:ATfJ6sZL
時間があったから池袋と新宿回ってきたが、在庫溢れてるがなw

S2の時と一緒で、予約いらねーじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:44:24.38 ID:sYKliO3i
>>301
・端末の再起動
・利用機器の再起動
・バッテリーを数分抜いてハードリセット
・端末の初期化
・DSで交換

まぁ色々やってみるしかないんでないかな…?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:44:44.88 ID:saEM1Ap2
俺はS2で頑張るぜぇ
ワイルドだろぉ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:46:54.82 ID:0xdbryLy
関西でjoshinでの機種変更価格情報教えて!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:47:14.20 ID:rPwCqsSv
弄り倒しながらの充電のせいか未だに満充電にならないorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:47:44.98 ID:Dqhve54z
>>283
そうなんですか
最近は割引も多くてよくわからなくなってますね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:57:03.52 ID:DNSyWCEe
1日1回むかつくJOOKEY入ってる? そして消せる?
311 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/06/28(木) 17:02:36.73 ID:ZsCuNBz8
買ってきたぜぇw
すげえヌルサクワロタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:03:34.32 ID:ckb38Nmf
電池持ち最高じゃん!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:03:58.51 ID:eihSU9lN
保障サービス未使用だと2000pt貰えるの忘れてたわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:08:11.07 ID:KjFuGaNZ
>>279
つ「プラシーボ」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:08:22.19 ID:JBK6bbey
レビューじゃんじゃんまってるぜ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:08:25.23 ID:2CYfphAQ
>>313
ポイントとしてはバックされるんじゃない?
ドモコオンラインショップとかで使えばいいじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:10:05.73 ID:INrC0ZDp
>>221
「ディスプレイ」は日本語だと「液晶」ってなるのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:10:14.69 ID:BxuWH0DK
新宿キタムラでMNPしてきた。
昨日書いた条件にケータイ補償が抜けてたくらいだった。
13時過ぎで白ならまだ在庫有りって言ってたよ。
カメラを下取りに出して4万円引きという設定になってるので
キタムラが用意した中古カメラの買い取り伝票を書かされたw
キタムラでカメラ買う時と同じだね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:12:10.84 ID:jWx11k7m
>>308
2100mAhもあるからね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:13:28.83 ID:rPwCqsSv
この端末はUSB充電より付属のアダプターからの充電の方が充電はやいのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:13:46.83 ID:0xdbryLy
>>313
2年間未使用な
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:16:06.32 ID:sYKliO3i
>>320
S2だとUSB充電で400mA、AC充電で650mAの電流制限が掛かってたな
それ以上は流れないようになってた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:19:21.93 ID:Yv4u8vQg
動画を見ながら2chMateが使えるのは、いい感じだ!
初代Xperiaから変更したから感動しているー
324134:2012/06/28(木) 17:20:05.11 ID:FooS4F7Q
フル充電しても現象発生。DSに持ち込んだが予約でいっぱいで交換できず、めでたく発売初日に入院となりました。orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:21:35.57 ID:eihSU9lN
>>316,321
labiで夕方に引き受けてくるんだけど、購入金から引いてくれたよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:22:11.82 ID:eM4Tx3tZ
おめ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:23:13.98 ID:rPwCqsSv
>>322
やっぱAC充電の方が早いよね・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:24:33.30 ID:UugARA2a
>>285に答えてよおじちゃん達
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:24:41.46 ID:AHnYBXHZ
都内多摩地区
ドコモショップ:9500円の頭金
家電量販店:オプション加入で頭金0

みたいな感じだった。機種変しちゃおうかなー
330134:2012/06/28(木) 17:26:22.16 ID:FooS4F7Q
>>285

保存してあるやつだけ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:27:02.83 ID:SKF3kAzT
S2持ちなんだが買うか悩む
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:27:04.00 ID:HXWmfUTi
>>324
どうした?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:27:06.17 ID:XF1Jwxq3
仕事終わってDS到着!
もう少しで手にできるッ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:27:14.51 ID:JBK6bbey
>>324
単にハズレ引いちゃったのか
他のみんなも何かの拍子に起こりうる現象か謎だな
とにかくご愁傷様
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:29:21.12 ID:XF1Jwxq3
あ、それと…

今までありがとう、変態機種のFー04B
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:30:00.54 ID:0xdbryLy
価格comに30分弄り倒してカメラが熱で起動できないというカキコミがあったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:34:56.67 ID:WLiWAFxX
ロック画面の下部に電話・チャット・ブラウザ・カメラのアイコンが並んでるんだけど
これ消せないの?
ロック解除したいだけなのにブラウザ起動したりと面倒なことになる。
338134:2012/06/28(木) 17:35:24.44 ID:FooS4F7Q
>>332

熱なのか何なのかわかんないけど、電源入れてしばらくすると、ロック解除画面がでなくなる。
AC挿しても充電中の絵はでないので、バッテリー切れではない。

バッテリー1回外さないと復帰しない。

使いもんにならんくらい頻発するのでDS持ち込み。からの入院。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:35:33.75 ID:GxtbybVL
充電しながら弄ってると
画面暴走することがあるな。
俺のだけか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:35:36.80 ID:Q9SyH2+O
sdカードはsdxcで大丈夫?
なるべくデカい容量欲しい
どんなのがオススメなん?
341134:2012/06/28(木) 17:36:52.48 ID:FooS4F7Q
>>334

ハズレかなー。シャレにならんぐらい頻発したし。

皆にはでないことを祈る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:38:09.36 ID:0xdbryLy
>>338
初日から入院させるな
文句言って交換してもらえよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:39:22.86 ID:UugARA2a
>>330
有難う
ワンセグ見ながらネットできたら実況民の俺には最強だったが無理だったか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:40:06.72 ID:ChRr7g/R
これ効果あるのか、誰か人柱よろ

ttp://batterypowerplus.jp/
345134:2012/06/28(木) 17:40:17.80 ID:FooS4F7Q
>>342

替えがないのに文句言ってもどうにもならん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:41:19.86 ID:ovR0NxLP
この機種ってSDカードにアプリを移動できないですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:41:27.23 ID:0xdbryLy
だから入荷まで待てばええやん。
ケチついたもん俺なら嫌やわ。
ま、キミ次第ですけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:42:00.48 ID:y3aKv2xU
>>338
入院させるなら、初期不良で新品交換にしてもらって、在庫くるまで代替え機にすればよかったのに。
どうせ予約で在庫なくても、触れないのは変わらないだろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:44:41.89 ID:5KA29nbc
・ワンセグは感度はいいけど映りが悪い
・想像以上に熱々
・充電コードがちょっと短い
・LTE圏外だけど3G、H、LTEを行き来してる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:46:24.37 ID:FooS4F7Q
>>348

ああ、そういうことか。
返ってきて治ってればそれでいいし、ダメだったらそうするよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:48:12.61 ID:3HQk2Cpe
電話帳移行が上手くいかない。
SH-12Cで作ったバックアップが見えない。
前々機種のF-06Bのは見えてる。
もうFOMAのsimはない。
さて、どうしたらいいですか!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:48:31.76 ID:lJBAhmTa
>>318
なんじゃそりゃwww
適当にカメラ探してた俺涙目
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:50:07.04 ID:FooS4F7Q
>>347

そうだなぁ。
その発想はなかったわ。サンクス。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:52:13.60 ID:k9trypz8
ATOKまた買わせる気か?
どうすりゃいいんだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:53:49.51 ID:hclv26JL
>>354
情弱は金を払えってことだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:55:13.86 ID:5KA29nbc
8ちゃん!


357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:55:51.25 ID:G/OYat9R
防水ついてないのに熱の報告が多いなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:56:24.91 ID:70d4Pto5
青購入。想像以上にヌルサクだ。
但し、既出の通りアプリのドロワーだけは若干カクつく。

個人で46アプリをインストールした状態で、
RAMの空きは常時800MB程度。
ベンチはQuadrantで4900程度。

確かに、思ったより熱はあるかも。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:56:53.13 ID:BxuWH0DK
>>352
もう伝票にカメラの型番とかが入ってて名前とか住所書くだけだったw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:59:38.65 ID:IYfxNLFw
発売直後だが、いきなりアップデートきてるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:00:28.16 ID:GPJy7m7g
メモリ2GBが地味に羨ましい

早く庭にも来てくれないかな……
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:03:44.03 ID:JBK6bbey
秋冬でS3WiMAXでも出すのかね庭
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:05:30.30 ID:l24/Br+L
設定するためにいじってるからか裏のサムスンのロゴらへんあちーーー
で通信状態の3G表示は分かるんだがH表示になってるときはどういうこと?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:08:05.07 ID:y3aKv2xU
>>363
エロ画像を感知したんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:09:08.65 ID:l24/Br+L
いじってるからか裏のサムスンロゴのとこあちー
で通信状態のとこのの3G表示は分かるんだがHになってるときはなんなの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:10:30.95 ID:sYKliO3i
>>363
3Gのハイスピードエリアで通信するとH表示になる
ハイスピードエリアってのは…まぁ公式サイト見た方が早いので割愛
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:10:47.43 ID:z2HqFxTI
>>363
FOMAハイスピートエリアってこと。
上限14Mpsになる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:11:09.62 ID:l24/Br+L
ごめん同じ書き込み
やっちまった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:13:51.02 ID:WWar24VB
>>97
自宅のNASで確認したけど、wifi下りが
実測で35-40Mbpsくらい出てる。
ちなみに午前中まで使ってたGalaxy
Nexusだと20-25Mbpsなので2倍弱
くらい速くなった。

あと、USB接続のMTP転送もかなり速く
なっているね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:15:15.89 ID:jWx11k7m
>>349
ワンセグは規格上画質が残念なのは仕方ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:16:23.32 ID:l24/Br+L
>>366-367
さんくす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:16:42.03 ID:1i8si2rd
この機種、3G回線で書き込み規制なってる?
何でみんな書けるんだろう…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:16:59.69 ID:jWx11k7m
>>369
はえー…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:17:43.63 ID:jWx11k7m
>>372
SPモードは規制されてる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:24:25.63 ID:gZFfBKJd
やっと設定終わった。首が痛いわ。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:24:32.78 ID:2Bvr41yV
>>345
DSだったら他所の店から取り寄せて貰えないだろうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:25:40.69 ID:7kLpqPVP
Xiエリアじゃないのに買った人いる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:25:48.98 ID:/uoIFABN
GPS感度精度!!
受話音量通話品質!!
ヘッドフォン出力の音質!!
S2と比べてどうなの!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:26:05.44 ID:rMj4bQOX
購入組うらやまし??
貧乏な俺はS2 LTEで我慢しなきゃ

2chMate 0.8.3/samsung/SC-03D/2.3.6
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:26:33.29 ID:U0amk0vA
ROM32G,RAM2Gは魅力的だな
LTEも切れるみたいだし、そのうち買ってみようかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:27:46.95 ID:as+Lwuyg
モックいじったときは熱でカメラ起動できなくなってたけどそれは問題なさそう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:28:24.60 ID:qGbAlfHV
>>154
亀だが、仲間がいてよかった

で、何を入れたらいいんだ?w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:30:24.65 ID:Cw6J3pKK
デザリングの速度どれくらい出てる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:30:49.77 ID:WrMABHkE
これいいよ
確かに気泡も出来ず、綺麗に貼れた

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0083YUYYM/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:31:12.25 ID:QY/FFw/J
これは熱いわ。ホッカイロほしい人は買いだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:31:30.73 ID:XLe43y5M
>>281
S III用の買った?S IIIはMHIコネクタの接続変えたらしい。

http://blog.clove.co.uk/2012/06/08/samsung-galaxy-s3-uses-a-different-mhlhdmi-adapter/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:32:34.40 ID:WrMABHkE
ところでRAM、残り0.95G何だが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:32:37.17 ID:lAQm1NUX
●使えば書き込みオケーかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:32:53.60 ID:FooS4F7Q
>>376

それも聞いてみたが、系列店でも在庫ないんだとさ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:33:44.17 ID:9ETevLeX
川ヨド10人以上並んでるわ
だるすぎ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:34:36.99 ID:UQyvhGTJ
S2LTEは白ロムで安くなるかな?
なったら貧乏な俺はS2でいいや
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:36:56.76 ID:2Bvr41yV
>>389
絶対ウソだw
たんにメンドクサイだけだろ

それはそうと、風呂入ってから取りに行ってくるわ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:38:16.44 ID:mRti5LPV
各店割り当てが決まってるからそうなんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:39:01.54 ID:gzfnU5+0
3Gで契約したい・・・
何故Xiなのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:39:01.95 ID:S8aCrdL/
うーん
なかなかLTE切れるのみつけられねぇ
ありそうなんだが

今、アプリのダイヤルに *#197328640#入れて
そのあとメニュー表示されるんだけど
UMTS→DEBUG→PHONE CONT~の先にありそうだが…

あと電話アプリの方だとエラー出てメニューいけないな

ttp://i.imgur.com/lhxjm.png

2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:39:13.15 ID:bX6dSdk3
アプリ落とすたびにショートカット作るの止めたいんだけど誰か知らない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:40:20.08 ID:7kLpqPVP
>>377
だれかこれに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:40:30.54 ID:m3RRjBCi
少し熱くなる以外は問題ないな
SPモードすら速くてワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:41:02.99 ID:NjoBMSjJ
>>396
Playストアのアプリ開いて設定から「ウィジェットの自動追加」をきるのだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:41:07.99 ID:wnbHCvjn
>>380
LTE切れるんだ?それが分かっただけでもありがたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:43:34.22 ID:frPwEQH1
>>305
前にも書いたけど、ドコモ版は俺のMM100で、音楽が途切れ途切れでつかいもんならんかった。
国際版だとカスロムで、電話もつながるし、音楽はもちろん。車のBTオーディオで
快適に google music 聞こえてるよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:43:35.62 ID:hSl27cMF
>>384
それ淵が気になってスルーしたやつだ
ほぼ全て気泡無しじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:45:07.98 ID:2Bvr41yV
17日に予約しでDSから電話無いけど俺の分あるよな?取りに行っても大丈夫だよな?

なんか不安
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:46:49.05 ID:iLxXaxlU
>>386
ぐほぉ! なんてこったい
買う前から使えないものを買ってたなんて・・・orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:47:14.20 ID:Lgp2ZrKe
>>398
どれくらい熱くなるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:49:45.12 ID:wZRGieqV
SIIIってカメラモジュールと熱源のSoCを端末の上下に分断配置して
カメラは熱の影響受けなくなると思ってたけどまだ熱で止まるとかあるの??
407 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/28(木) 18:51:27.28 ID:ZsCuNBz8
皆以前のメールどうした?携帯ショップでやって貰ったのか?アドレス帳は移行出来たが、メールは出来ないんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:52:45.39 ID:frPwEQH1
>>406
camera failed ってなるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:54:09.82 ID:m3RRjBCi
うーん
負荷かけると熱っ!まではいかないけど、ちょっと気になるくらい熱くなるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:55:26.27 ID:DfVeC64M
s2 からdsで機種変
アプリ移行してくれたけど
su と チタまで移行してくれてたw
ま、動かんだろうけどw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:00.66 ID:1i8si2rd
>>374
返信ありがとうございます
なるほど…やはりそうでしたか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:08.14 ID:NLJUtcMa
>>409
まあ、ある程度は仕方ないんじゃないかなぁ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:23.03 ID:9ETevLeX
>>407
sdに保存した

もう俺の順番だ

ありがとうs1

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.3
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:34.75 ID:bX6dSdk3
>>399
そんなところだったのか・・・ありがと!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:56:40.93 ID:SpPUJaxo
SD&SIMカードスロットの上に貼ってあった青シール剥がしちゃったけど、問題ある?
いかにも剥がしてくださいっていう色だったけど、
あの張り付き具合からすると剥がしちゃいけんかったような気が...
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:57:32.56 ID:Lgp2ZrKe
>>409
ありがとうございます
参考になりました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:57:36.69 ID:0ciJpCMp
>>265
なぜそんなに良い?
おれは3300前後だぞ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:57:37.11 ID:KJsoy177
DSの姉ちゃんにグーグルのIDとパスワードを言わなきゃいかんのか?
機種変でキズのチェックだけで帰らせてくれないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:59:02.90 ID:AJmvopvH
S3はキャプチャは電源ボタンとホームキーの同時押しだったんだな
NEXUSは電源ボタンと音量キー下の同時押しだったから、成功するまで
30分もあれこれしていた…
420 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/28(木) 19:00:42.00 ID:ZsCuNBz8
>>413
俺もSDに保存したんだが、表示されないんだ。もしかして、初代ギャラクシーSとS3ではメールの拡張子が違うのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:00:53.95 ID:wZRGieqV
>>408
Noteだと熱が云々ってメッセージでるんだよねぇ…
ホントに熱の影響なのかなぁ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:01:03.76 ID:jWx11k7m
>>418
自分でやりますって言えば大丈夫だよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:04:15.40 ID:0xdbryLy
温度が44度以上になったら報告下さい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:04:57.52 ID:XCydwj6q
>>267
なんで月々サポートの高いS3回線の方を使わないの。
寝かすならL-04D回線を音声化すればEビリング100円引きを含めれば、
680円で寝かせられるよ。
2000円近く損だと思うが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:05:05.39 ID:taD0/O0D
>>395
6、7あたりが怪しいのだけど。
違うのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:05:59.67 ID:8wmpoEvD
46℃だよ。
新宿けっこう余ってるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:09:42.35 ID:KJsoy177
>>422
そうか、ありがと!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:12:32.38 ID:frPwEQH1
>>421
俺もよくわからんけど、国際版ではカメラのことはよく問題なってるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:13:27.52 ID:GG3LK98e
Chrome 入れた人いますか?

標準ブラウザ、もしくは狐、海豚とくらべてどんな感じでしょうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:13:46.15 ID:0xdbryLy
>>426
46度か、俺のS2が44度が最高だから弱冠熱いな。
的確な報告ありがとう。
他の奴等のきたら熱いしか言いよらへん(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:15:59.14 ID:F9ObB5Rr
店頭で触ってきた。気になったのが、通知バーのとこをスライドさせてバックライトの調節できなかったこと。
設定変えたらできる?
持ってる人教えてちょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:16:40.07 ID:5KA29nbc
しゃべってコンシェルで
「ギャラクシーS3の発売日だね」って言ったら
「わくわく♪」「わーい喜んでいただけました」との事。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:18:45.07 ID:z2HqFxTI
>>391
月サポで実質月500円とかなのに、新機種にしない意味がよく分からん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:19:56.63 ID:NLJUtcMa
>>433
2年使えばね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:20:25.90 ID:MjX5JFvS
起動時の"docomo NEXT series"のアニメーションがやっつけでかっこ悪いな。
消せないかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:20:35.68 ID:70d4Pto5
モーションでプリスク動作しないんだが、アプリ必要?
437 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/28(木) 19:22:31.85 ID:ZsCuNBz8
>>407
自己解決しました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:25:34.70 ID:taKvYtm7
待ってるんだがdsの音楽のせいでs1の卒業式の気分だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:27:16.70 ID:vIUmySg/
>>403
だけど、DS到着。
順番待ち長そうな感じ

値段は71400で10年割とS1クーポンでほぼ0円だわ。
頭金は予約の時は5000円ぐらいだったけど、今日見たら0円だったわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:31:37.64 ID:91mHBNnh
手続きって何分ぐらいで終わるの?
それと予約番号96で30日に買う予定だけど並ぶ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:35:40.76 ID:hSl27cMF
平日より混むんだろなー
他の夏モデルもあるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:36:23.90 ID:lJBAhmTa
そいやキタムラで買った人、クーポンってどんなやつだった?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:38:20.35 ID:3E4qUxUr
買ってきた。
今月はパケホWでwifi運用して日割料金
来月からパケホフラットで本気出す!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:42:21.18 ID:vIUmySg/
すでに40分待ちだわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:42:32.16 ID:dlp11jrh
>>428
これのこと?
Samsung Galaxy S3 Camera Problem
http://www.youtube.com/watch?v=QW_9MSl-vu0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:51:05.00 ID:S8aCrdL/
LTE切るのここらっぽいな
てかここじゃね
さっきのPHONE CONT~からすすんで
NETWORK CONT~ときて
BAND SELLECT~でこの画面

ttp://i.imgur.com/QCnwr.png

AutoはAutoのみしかない
WCDMA選ぶと

ttp://i.imgur.com/iebhn.png

これ出てくる
チェックマークないからこれ選べばいいのかな
今LTEの外だから試してもわからん…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:51:54.37 ID:Z9E3bVgn
凄いぞ、これ!
いきなり、アプリ20個ぐらい一気に入れたら温度45゜近くなったけど、一、二分ですぐ30゜ぐらいまで下がるw
やっぱ買ってよかったわ、本当に。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:58:27.23 ID:NyMQCqEi
自分はAWDで落ち着いてテーマ変えたけど、みんなはどんなんだ?
上にランチャーのオススメは出てたけど自身ある人スクショうpとかしてくれw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:00:47.65 ID:rQiVpmfw
なんか凄い熱くなるけど
冷めるのも早いなこれw

いや、人間的な意味じゃないからな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:03:16.64 ID:Albcf6z0
今日買ってきたんだけど、Viberとか電話帳Rで発着履歴を見ると
1つの名前で電話番号を2つ登録してある人の場合「佐藤, 佐藤」みたいになる。
なんか気持ち悪い。対処法ないのかな…(´・ω・`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:03:36.33 ID:Q9SyH2+O
>>446
おっ!
同じ方法で、noteでもWCDMA preferenceに指定出来そうだよ。
だから、S3もオケ臭い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:05:02.91 ID:84DQqE+J
やっぱ量販店じゃS1の5千円引きクーポン使えんかったわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:05:19.49 ID:Pc/IJc6d
Sメモはどんな感じ?地味に気になる点
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:05:41.54 ID:q78m+tV7
デュアルコアでそんなに熱いならクアッドコアだと目玉焼きが作れたかもな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:05:45.44 ID:Z9E3bVgn
>>448
Goを入れたが不具合ナシ!
SPBも入れたがヌルサクw
今からADWもいれるw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:06:35.22 ID:S8aCrdL/
noteも同じなのか
できそうだな
明日LTEエリアいったら試すがたぶん他の人が先に試すだろうなwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:07:01.99 ID:nog+Xbn9
>>446
結局 *#*#4636#*#* は潰されたの?
デモ機では生きてたけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:07:36.71 ID:Q9SyH2+O
>>451
LTE切る方法
*#197328640#
メニュー番号で以下
1-8-7-2-2-6

でどよ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:07:47.42 ID:Z9E3bVgn
>>454
いやいや、問題は上昇がどんだけ続くかだよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:08:44.41 ID:8VjSS7+2
何かこのまま行くと
早いうちに投げ売りありそうだw

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:09:14.68 ID:RpEJnQU3
ホームアプリはTouchWizで十分なんだがな〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:09:20.77 ID:lshs0lv+
a
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:09:39.75 ID:frPwEQH1
>>445
お、よく見つけたね。俺も初期の頃はそれでさんざん悩まされた。
今は一応安定してる。
だれか、ドコモでアップデートしたとかなんかいってなかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:09:49.62 ID:DxAEA1J5
Apex良いぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:09:54.88 ID:Z9E3bVgn
凄いぞ、これ!
温度45゜近く行っても、すぐ30゜ぐらいまでさがるらるw
やっぱ買ってよかったわ、本当に。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:11:05.48 ID:frPwEQH1
>>454
そんなに暑くなるんだったら、燃費もすごいだろうね。
クワッドはあまり暑くならないよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:11:23.99 ID:V1V75MN3
開通待ちなう!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:12:03.32 ID:Z9E3bVgn
いやいや、問題は上昇がどんだけ続くかだよ!
どの機種もそれなりに熱くなるんだから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:15:56.35 ID:gu+Ly4d9
>>461
他入れると世界変わるぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:19:36.66 ID:S8aCrdL/
>>457
試してなかったわ
こっちでいけそうだなwwwww

ttp://i.imgur.com/AZbSf.png
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:20:32.33 ID:RpEJnQU3
>>469
いやぁ、一回りしてデフォ+Swipepadで落ち着いた口でね。
まぁS3ではまた気分で変えるかも知れんが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:21:38.20 ID:S8aCrdL/
Apexおすすめだぞ
rootとれたらウィジェットもドロワーからおけるんだが
473doc:2012/06/28(木) 20:27:35.24 ID:cBj9/8o8
>>458
とりあえず3GエリアでLTE切ると、FOMAsimは使えたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:30:42.04 ID:gu+Ly4d9
人柱頑張ってくれ〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:31:02.32 ID:Q9SyH2+O
>>473
おー!
FOMA simで使えたのか。
良かった良かった。
これで白ロム相場を見る必要が出てきた。
サンク
476doc:2012/06/28(木) 20:31:15.19 ID:cBj9/8o8
ああ、simロック解除してあるSC-06dでね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:32:20.00 ID:AJ1Jek8i
早速初落とし・・・・・
コンクリとかじゃなくて家のフローリングだったから傷はついていないが
やっぱり裸はこわいなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:32:51.52 ID:P2dWJ3aa
SV購入記念カキコ!
今晩眠れるかなぁ、楽しすぎる!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:34:16.06 ID:U0amk0vA
ホームアプリはapexかnovaオススメ
どっちがいいかは好みで
俺はapex入れてる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:36:31.56 ID:gu+Ly4d9
NEXUSで4.1入れたら、買い換える必要が無くなってしまった(泣)
ハードキーだけ欲しいのだ(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:38:07.76 ID:wnbHCvjn
>>477
ゴリラガラス2は強かった?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:38:39.79 ID:yMGZL96x
有楽町ビックで実機触ったら本体の原寸大の形したメモ帳くれた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:39:54.64 ID:QNGvL6ct
SIMロック解除してからでないと、LTE切れないのかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:39:59.80 ID:U0amk0vA
>>480
実は俺もw
ROMとRAMだけ魅力的だわ
485 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/28(木) 20:41:15.98 ID:ZsCuNBz8
スマートステイ便利すぎワロタwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:42:22.63 ID:ovR0NxLP
この機種はアプリをSDカードに移行できないの?
教えてエロイ人
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:45:11.94 ID:42w6Skou
さっき契約してきたけど平日のくせに1時間待ったわw
とりあえずPINコード2回間違えて残り1回だから怖くて入力中止・・
早く設定終わらせよっと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:47:30.68 ID:J5UvR5nQ
TPUケース買ったんだがさっそく汚れててワロタww

しかしレスポンスいいな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:47:55.03 ID:q9+qCi/0
>>337
消せるとおもう
セキュリティーからロック画面のオプションとかその辺で
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:51:14.73 ID:q9+qCi/0
>>354
購入済みになってて払わなくても入れられたぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:52:45.63 ID:8wmpoEvD
>>486
プププwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:56:42.74 ID:C4t1aiUz
>>437
どうやって移しました?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:57:57.32 ID:8jES/9h6
>>487
もしSIMカード変更したなら、PINコードは初期の「0000」になってる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:47.85 ID:ek0t+wzJ
一括購入していた68000円

しかしこの機種(ホワイト)すげぇ

1.LTE暴速度(WIFI鬼)
2.吸いつくレスポンス
3.煮詰められたスペック
4.ほぼ全部入り
5.まぁまぁのデザイン

国産応援したいけど
スペック・洗練された使い勝手に差が大きい

以上レビュでした。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:55.54 ID:Q9SyH2+O
>>483
いや、多分関係ない。
誰か>>458で試してくれるのを待つわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:13.56 ID:U0IZNiWY
糞REGZAからやっとおさらばできた
お前らよろしく
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:51.60 ID:wnbHCvjn
LTE切るのって省エネ目的?
だとしたら切る必要ないくらいバッテリー保つから誰も試さない?
498 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/28(木) 21:02:11.37 ID:ZsCuNBz8
>>492
ん?アドレス帳?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:08.11 ID:nbf3zF3P
ドコモが「ギャラクシーS3」発売開始、販売100万台を計画
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85R07420120628
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:03.84 ID:/TTijUCc
ギャラリーにnomediaファイル入れてあるフォルダも表示されちゃうんだけど
設定で消せないのかなこれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:09:37.70 ID:U0IZNiWY
LTEで6メガ出るとは・・・思ってたより早いな
家のWi-Fiのほうが電波状況悪くて遅くて涙目
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:49.78 ID:0Xi31gTV
>>484
仲間(笑)
多分、これも買っちゃうんだろうな〜(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:24.60 ID:vNZK01zP
初代からの乗り換え組だけどホームアプリどうしようか迷ってる
今まではLauncher Pro使ってたけどマーケットから無くなったからなぁ

5ライン置けてサクサクのホームアプリ無いかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:16:46.38 ID:ovR0NxLP
>>491
笑わず教えて下さいよ
以前のスマホはSDカードに移行できたけどS3はできないので戸惑ってますorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:06.13 ID:7yFK3SjD
ドロワーとやらのカクツキはどうやって無くすの?
506>>419:2012/06/28(木) 21:20:25.27 ID:R5PNQElF
よしおまえらおつかれ

早速だが動画のうpを
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:12.18 ID:Ecnq/3D5
この機種って海外のs3バッテリーパックちゃんとハマりますか?
電池に寸法はどれくらいでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:18.23 ID:0Xi31gTV
>>507
確かバッテリーサイズ違ったような
ポケゲだかで記事があったはず
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:04.87 ID:S1TZJKbc
これってメッキ使われてる?
今のarcがメッキボロボロだからそれだけが気がかりで・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:40.84 ID:Ecnq/3D5
>>508
互換じゃなくて純正でもダメでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:54.24 ID:0Xi31gTV
>>510
分からんから、記事探してくれい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:00.82 ID:BKvS8vTY
FOMA/パケホからの機種変の場合、6月に変更場合のプラスマイナスかかる費用は?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:27.15 ID:1hGhGzZx
なんか賑わってないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:29.67 ID:ibL+ecgq
>>510
挑んで滅びよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:29.82 ID:AYRdo4kW
発火報告まだぁ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:59.60 ID:Ecnq/3D5
>>511
了解ですありがとうございます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:10.24 ID:ibL+ecgq
ポケゲの記事。
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=29097
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:06.58 ID:0Xi31gTV
>>517
これこれ
多分、全部日本仕様みたいだから流用無理っぽいね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:49.01 ID:Ecnq/3D5
>>518
うおおおおお
せっかく取り寄せたのにダメっぽいですね
ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:54.74 ID:HXWmfUTi
Xiの7GB制限てwifi繋いでの通信は含まれないよね??
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 21:35:15.74 ID:xP9IsuvR
これ便利だから使いたかったなぁ

http://moumantai.biz/?pid=44830046
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:26.75 ID:wxME/p63
韓国は国家ぐるみで日本を貶める捏造してる国。その一方で図々しく、韓流ごり押し。この板でも在日によるステマの嵐。

実際に店で見れば分かりますがとても低品質です。
この朝鮮国策メーカーは最高の部品使っても劣悪な製品しか作れません。


・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:37:33.33 ID:zfcWitkd
バッテリーが本調子じゃないのか速攻で電池切れるわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:15.42 ID:AJ1Jek8i
>>481
強いかどうかは判断できないけど、
割れはしなかったから多少の衝撃なら大丈夫なんじゃないかな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:26.64 ID:HL+SAVNA
ホーム画面の壁紙がロック画面サイズぐらいにしか
設定できないのはなぜだ
横に大きく枠がのばせねぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:28.36 ID:Yv9Wmktn
初スマホでかってきましたが
この設定はしとけ
または
このアプリは消しとけ
このアプリは入れとけ

っていうの教えてください
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:51.74 ID:L33nz/EO
発売日とはいえ平日月末だし、来月になる日曜に変える人が多いのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:11.69 ID:yG2mCPLI
ARROWSから乗り換えた。
オプション全部いらねーと言ったらDSで78000円も取られたぞ。
だが買って満足のヌルサク感!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:40:11.97 ID:q7pfVI/1
>>520
テザって意味なら含まれるし、そうじゃないなら含まれれないだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:26.42 ID:JBK6bbey
はよ7/1にな〜れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:27.04 ID:0ciJpCMp
quadrantどれくらいになりますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:00.62 ID:YfMGcvb/
電話帳SDからインポートしたら、思いっきりハングルで文字化けしたw
対処法分かったからいいけど、結構悩む人出そうな悪寒
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:41.63 ID:GxtbybVL
>>531
俺のは6000台。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:46.24 ID:HXWmfUTi
>>529
なるほど。ありがとう!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:56:25.30 ID:tMlzzPZ/
ICSでもタスクキラーやメモリ解放アプリは入れて使うようにしたがいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:57:01.27 ID:PSk/+uQF
>>533
画像うp
537:2012/06/28(木) 21:59:36.62 ID:WrMABHkE
てす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:00:23.77 ID:0ciJpCMp
>>533
俺の2倍ある・・・
なんでこんなにベンチマーク低いんだorz
いきなり不良に当たったのか・・・?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:00:55.24 ID:jIoSC6kD
だれか、チョップでスクリーンキャプチャためしてちょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:02:23.23 ID:7+dxMvTY
仕事終わりに受け取って、保護フィルムとカバー買って
今装着完了。
これからよろしく。

Xiにするとモペラ契約できないんだな。
店員も今日気付いたと。
仕方ないからSPモード契約してきた。
なんとか芋煮使えないかなぁ〜・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:03:42.72 ID:C/767nrP
やっと貰ってきた 
SDHCて使えるのかい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:05:08.44 ID:oUjF1+nL
スクショとれねえええ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:06:14.72 ID:80HazgQ0
>>531
俺は4000代だったよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:06:26.60 ID:jWx11k7m
>>503
apex
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:07:27.27 ID:ibL+ecgq
>>540
へ? 新規契約ができんの? 機種変で強制解約とかは困るな。
一応こんなFAQはあったけど、条件同じかわからん。
ttp://www.mopera.net/faq/xi/index.html#03-01
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:09:27.88 ID:ZhiZbWDG
>>441
オレ、今日は取りに行けなくて
明日になるんだけど、運わるくエヴァ携帯とカブるんだ。

すごく待たされる可能性高いらしい。
システムエラーが起こる可能性もあるらしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:09:30.77 ID:ibL+ecgq
>>541
SDHCは問題無いだろうよ。SDXCはROM焼きなんか始めると、非対応になったり
することあるから注意。
グローバル版の話だけどな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:10:01.17 ID:/TTijUCc
>>539
チョップしたお
http://i.imgur.com/UYNmX.png

2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:11:17.56 ID:L33nz/EO
>>540
imode.netがダメってことなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:11:42.51 ID:OsZWvR8D
さっそく、価格コムのレビューに一度も投稿したことのない捨てアカウントで酷評してるわかりやすいアンチがいてワラタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:13:40.52 ID:jWx11k7m
>>548
チョップ楽しそう…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:13:53.40 ID:jIoSC6kD
>>548
すげーホントにできるんだなwサンクス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:14:26.59 ID:IziZxDqS
機種変更するときって、端末を店員に渡さないとダメですか?
カード入れ替えるだけでも大丈夫ですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:15:05.18 ID:7+dxMvTY
>>545
なんか契約内容一式書いてある書類店員と一緒に見ると
しっかりオプションサービスの欄にモペラU Uライトプランって
しっかり書いてあるんだが、「なんか解約になってますねぇ〜。」
言われて、どっかに確認したみたいでそれによると
Xiは契約できないらしい。
オレはそっちじゃなくてiモード.netがないの気になったから聞いたら
そっちはプロバイダ変えるようなものだから契約は出来るって言われた。

誰か芋煮運用できてるヤツいたら報告よろ。

555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:15:50.74 ID:HXWmfUTi
>>538
わかった。
省電力モード切ってみて。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:16:30.23 ID:GPJy7m7g
>>550
他メーカーの信者か知らんが、他社製品貶すなら自分の好きな製品を褒めればいいのにな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:16:42.13 ID:q9+qCi/0
>>553
特に渡さなかったぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:18:02.60 ID:F265oY1w
なんでベンチマークスコアにそんなに差が出るんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:19:23.50 ID:IziZxDqS
>>557
ありがとうございます!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:19:31.64 ID:C4t1aiUz
>>498
SPモードのメールです。
s1で作成したバックアップを移して
s3で取り込むを選んでもファイルが表示されなくて積んでます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:20:27.13 ID:pvaxnBiI
>>505
Goランチャーにする。
ノーマルが好みなら、Android 4.1(Jelly Bean)にアプデを気長に待つ。
(噂では「Q3かも」だって)

>>521
はげしく同意
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:20:28.35 ID:P2dWJ3aa
スクリーンキャプチャー
4.0にはまだ対応してないのな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:22:32.18 ID:ibL+ecgq
>>554
そーなのかー。機種変まだ先の予定だけど、マイショップなDS行って事情聞いて
くるかな…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:23:26.17 ID:q9+qCi/0
これって普通?
さっき6000あるってやついたよね
http://i.imgur.com/4TiCc.png
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:24:22.57 ID:ek0t+wzJ
新型MacBookAirとの
テザリング楽しみ!!

コーヒー飲めないけど
スタバでドヤリング実施するw

スタイリッシュなホワイトカラーな僕に
注目がwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:25:08.70 ID:7/3pEXvu
>>564
6000超えはantutuね
quadrantはそれで普通
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:25:31.17 ID:q9+qCi/0
>>566
ありがとう!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:26:22.44 ID:vymNNBzb
>>564
事前情報でも4800前後だったから標準じゃないの?3000台や6000台が異常
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:26:22.43 ID:5CZvU7Ua
スマホ機種変道程の初代1使いだけど機種変したらやっぱりウィジェットとか最初から設定しないとだめなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:29:35.81 ID:dlp11jrh
S3のベンチマークって、今の機種の中で最速なの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:31:43.68 ID:U0amk0vA
みんなics向けのホームアプリ使ってないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:32:02.85 ID:JTSCJHLd
キタムラ明日でも在庫あるかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:33:11.95 ID:0ciJpCMp
>>555
おー(゚∀゚)!!!5000くらいになったよー!
ほんとありがとう!気になってたから助かった!
もうちょい勉強します・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:35:03.90 ID:2Bvr41yV
チョップむずいぞおおおぉ
http://i.imgur.com/6AULj.png
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:37:17.06 ID:HXWmfUTi
>>573
s1組だったから俺も最初戸惑ったよ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:39:32.92 ID:7/3pEXvu
もしかして省電力でクロック落としてるのかなぁ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:39:49.75 ID:88NEUz2N
http://www.imgur.com/CZE6c.jpg
gappsが頻繁に停止する!
なぜだかわかります?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:39:53.79 ID:PWPpQnR0
こいつ使ってたらiPhoneに戻れねえな
579 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/28(木) 22:43:07.70 ID:ZsCuNBz8
>>560
S1のメールをパソコンに入れて、S3とパソコンを繋ぎ、パソコン上で本体かSDを開くとデータとメディアがあるので、データの方にメールのフォルダをぶちこむ。(この時、保存した場所を覚えておく)
ぶちこみ終わったらSPモードを開き、左下のボタンで「取り込み」をする。受信か送信を選ぶがこの時はまだメールが表示されていないので、先程保存した場所にいくとメールが表示される。後は全選択で全部チェックしたら取り込むを押せば入るはず
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:08.63 ID:OsZWvR8D
>>577
俺も突然そうなった
理由はわからん
結構、頻繁になり始めたからイライラする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:14.61 ID:pvaxnBiI
>>571
Nova入れたなら、レビューよろ
機種変できるの月曜なんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:59.14 ID:7+dxMvTY
>>563
聞いたら報告よろ。
オレの方でも行ってみるわ。

TouchWizホームの方ってウィジェット配置できないんかな。
長押しの後のウィジェットの項目がなくなってる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:44:01.92 ID:4JbL1IoV
省電力にすると露骨にカクカクするな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:44:24.82 ID:0ciJpCMp
>>575
おれもs1でした
まさか、省電力モードが関係してるとは・・・
とりあえずホッとしましたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:45:54.10 ID:j4v9djhM
これはSDカードにアプリ移動出来ないんだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:46:26.99 ID:0Xi31gTV
rootまだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:46:42.35 ID:J9i4RRj2
>>576
その設定出来るって書いてあったな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:48:47.37 ID:vOs7mZTj
なあ、サムチョンのガラクターなんか金払って買って恥ずかしくないの?
これコンデンサーの位置に設計ミスがあるか発火するよ。
どうしても使いたいのなら頑丈なケースにいれて使いなよ。


589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:49:02.29 ID:PHwg7EQm
電話帳サービスとやらが、ずっとタスクにいて「アップデート中...」とか

ぇ?ナニコレ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:49:32.47 ID:uJu6Pg0g
>>582
できるよ
アプリが並んでる画面の上にウィジェットって項目ある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:49:33.23 ID:J9i4RRj2
>>579
S3で書き込んでる?
忍法帳のレベルアップ早いなー
なんで?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:50:15.71 ID:84DQqE+J
S1で使ってたSIMは捨てていいの?
使い道ないよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:51:40.24 ID:U0amk0vA
>>581
novaとapex入れてみたけど、個人的には色々出来るapexにした
novaもapexもgo launcherと比べて動作が軽くって快適だわ
スクロールの速度も変えれるし、今のところ満足だわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:51:47.48 ID:iLxXaxlU
S1からの乗り換え多いなぁ
てか残ったS1どうしようか検討中
売るには惜しいんだよな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:53:00.95 ID:uJu6Pg0g
Xiの範囲内なのにうちのマンションはいらんやんけ、、、悲しい
みんなはいってる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:53:28.14 ID:AoIGCRkK
S3のベンチって他の夏モデルと比較してどうなの?
597 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/28(木) 22:54:03.16 ID:ZsCuNBz8
>>591
●使ってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:54:03.90 ID:J9i4RRj2
>>594
売るな、売るな。
アプリの設定の参考になるから。
俺はS2は置いておくよ
イオンsimで遊ぶ事もできるし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:54:30.98 ID:QY9YX6x1
何だかUSBで接続してもパソコンではカメラとしか認識せずにファイル移行できないんだが…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:54:34.00 ID:GxtbybVL
6000台って書いたのantutuの間違いだった。スマソ
quadrantだと5000前後。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:54:49.92 ID:42w6Skou
s1とs3のWi-Fi速度比べてみたがほぼ同じだった・・
変わった人もいるけど何が違うんだろう。ルーター側の問題ではないはず
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:55:18.80 ID:J9i4RRj2
>>597
そうなんですか。成歩堂龍一
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:55:34.43 ID:QY/FFw/J
なにもしてなくても稼働中アプリのところににスケジュールやら
マチキャラやらいっぱい貯まるんだけどなんで?
初スマホの僕に教えてください・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:56:05.69 ID:KdhgAVfc
DSに接客カウンターとは別に初期設定ができるテーブルがあって、3人座ってて皆白だった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:57:12.86 ID:k3II9Z18
お前ら何色にしたの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:57:23.10 ID:qzTmc5tU
画面触っても波紋でないんだけどなんで?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:58:08.50 ID:BxuWH0DK
>>572
電話予約出来るから聞いてみな。
今日の昼過ぎだけど白のみ在庫ありだったよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:58:54.47 ID:jWx11k7m
>>603
スクショ撮って見せてみ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:59:29.38 ID:uUQEM7um
青がダサダサなので黒が出たら買おうと考えてるけど、S3って、けっこう地雷だったりする?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:04.65 ID:kcta3vkH
>>554
確かmoperaUのライトプランがダメなだけで、通常プランなら契約できるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:14.05 ID:J5UvR5nQ
Xiに感動!
レスポンスに感動!
iphoneにしなくてよかった。

ただTPUケースが汚れてたのが残念。
ホワイトで裸の人いる??

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:02:13.62 ID:ASM6H8MG
>>565
xiスレにも同じ書き込みしただろwww
どれだけドヤりたいんだよwww
不覚にも笑ってしまった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:02:17.86 ID:q9+qCi/0
プリインのアプリを凍結するのって方法出てたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:02:51.19 ID:ICbt4cLU
>>588
ガラクターとか独島ケータイとか飽きたからもっと面白いので頼む。
煽りが一辺倒過ぎてつまらん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:05:46.54 ID:98yQYAea
>>583
CPUクロックが下がって固定になるんだろうから省電力モードがカクカクになるのは仕方ない
616 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/28(木) 23:05:54.66 ID:ZsCuNBz8
初代S1だった俺はS3に二次画像入れたらスゲエ綺麗に見える。
エロ画像が火をふくぜwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:07:15.99 ID:7+dxMvTY
>>590
おう、サンクス。
見落としてたわ。

>>610
じゃあモペラU スタンダードなら問題ないわけか。
ライトより¥200高、iモード.net\200か。
計\735。SPモード単体より420高か・・・。
悩むな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:07:26.35 ID:7/3pEXvu
>>615
どれくらい下がってる?
CPUSPYとかで見れない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:08:22.71 ID:JTSCJHLd
>>607
サンクス!
機種変更一万円引きはなかなか無いよね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:08:55.49 ID:uJu6Pg0g
いきなり画面が暗くなるのはスマートなんちゃらのせいかな?どうやって切るのかおしえてくれー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:10:58.25 ID:uJu6Pg0g
>>620
事故解決
関係なかった。そして設定にあった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:11:54.32 ID:98yQYAea
>>618
確認方法がいまいちわからなくて単なる予測で言った。
低スペックPCの省電力モードと同じと捉えてる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:11:56.43 ID:P2dWJ3aa
>>611
今んとこ裸
明日には色々と装備する予定
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:13:33.09 ID:S9w3nHBx
良いフィルムとカバーがあったら教えて
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:13:52.29 ID:hclv26JL
>>588
恥ずかしい人は何を持っても恥ずかしい
626boc:2012/06/28(木) 23:14:38.67 ID:cBj9/8o8
熱くなるね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:14:58.11 ID:QtgArC3f
みんなwifi繋がり悪くない?s2LTEからの機種変更なんだが繋がったり切れたりする。

あとテザリングで携帯端末動かすと繋がるけどデータ通信してない感じ、タブとノートPCなら繋がってホームページも見れる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:15:09.36 ID:Vml5bkY5
これが初スマホってやつ多いんだな。ただここは初心者の質問スレじゃねえから別でやってね。
629boc:2012/06/28(木) 23:15:56.16 ID:cBj9/8o8
xi速いね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:16:01.68 ID:X4HOPMCZ
だれかワンセグの感度のレポお願いしたい。フライングで国際版のケース買っちゃったから
おまけ程度のワンセグでもアンテナ延ばさず視聴できるか知りたいのだが…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:18:06.67 ID:ZsCuNBz8
>>630
国際版でもかわりない。
アンテナ伸ばしてもデータ受信出来んわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:19:45.62 ID:JBK6bbey
>>616
色々捗るな・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:19:50.85 ID:YN0crJ52
今月の30日までに機種変するとしたら六月請求分の携帯代払ってからじゃないと機種変出来ない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:20:42.35 ID:8e1y2jt0
スマートステイってやっぱ電池食うかね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:20:49.83 ID:NjoBMSjJ
>>630
今日持ち帰る時、アンテナ伸ばしてワンセグ起動は見れた。
そのままアンテナを本体に戻したら受信しなくなった。
画質が残念過ぎるしこれは非常時以外要らないと思った。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:21:29.55 ID:5CZvU7Ua
GPSの感度はどう?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:21:53.17 ID:as+Lwuyg
結構いじっててもカメラは問題なく起動する?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:23:02.52 ID:80HazgQ0
>>627
俺も繋がり悪い。S1は一発で繋がるのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:24:39.57 ID:HXWmfUTi
>>627
逆にs1は繋がりにくかった。
繋げるのに時間かかるし、繋がっても切れたり。
s3はすぐ繋いでくれてずっと安定。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:24:49.46 ID:uJu6Pg0g
結構熱いけどメモリ2ギガパワーが半端ねえ。

アプリ使いまくって1ギガは突破したけどまだまだ余裕。
ってか画面がでかすぎてs1のつもりてフリック入力してるとズレまくる、、
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:25:28.82 ID:BxuWH0DK
>>619
キタムラのブログ見たらMNP3万、機種変5千円になっちゃってた・・・
ttp://blog.kitamura.jp/13/4306/2012/06/S3_3424294.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:25:47.91 ID:uJu6Pg0g
>>639
俺もS1より安定してるわ。そしてはやい。

しかしXiつなからん、、、
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:26:28.25 ID:P2dWJ3aa
>>636
現在地補足がアホみたいに早いよ
S1との比較やけども
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:26:29.49 ID:jWx11k7m
>>642
高層階だと入らないかもね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:26:34.46 ID:NLJUtcMa
>>627
俺のは割りと繋がり良いよ。途切れることとかも今のところ無い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:27:24.85 ID:QtgArC3f
>>638
んーなんだろなぁ。明らかにおかしい。


>>639
勝手に切れたりする事はないですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:27:39.98 ID:jMenSCMF
>>630
私も米尼でケースたのんじゃったけどサイズがあわないかもでテンション下がってる
キャンセルしようかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:26.35 ID:J9i4RRj2
>>638
wifiの親機を何を使ってるか言った方が切り分け出来るんじゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:40.06 ID:siFsG63I
S1からの機種変クーポンが東京の家電量販店で使えた人、どこで行けたか教えていただけませんか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:52.71 ID:80HazgQ0
>>646
SPモードメールのWi-Fi受信設定するのにWi-Fi入れたり切ったりするから大変だったわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:28:54.67 ID:QtgArC3f
>>645
そうなんですかぁ。一応バッテリー外したり出来ることは色々やってみたんですが、、
時間掛けて画面構築してたんですが一回初期化してみます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:30:17.67 ID:X4HOPMCZ
>>630 >>635
thx!ワンセグ使えなくても大して問題ないから国際版のケースで行くわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:31:12.60 ID:QY/FFw/J
>>608 スクショ撮りたいがチョップ難しすぎて撮れないwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:31:42.98 ID:ysKOwpzm
国際版のアクセサリって、流用可能ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:32:31.48 ID:jWx11k7m
>>653
別にチョップする必要ないだろwww
ホームキーと電源ボタン同時押ししろwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:35:15.69 ID:IcmfYX6x
いまんところ神機認定くさいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:35:37.90 ID:CIsZVaqk
>>217
日本語でおk
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:35:51.67 ID:3DpMgloC
寝れない
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 23:36:02.46 ID:xP9IsuvR
Wi-Fiで悩んでる人は↓で電波強度とか見てる?

「Wifi Analyzer」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:37:11.68 ID:34wDzsbG
>>649
ヨドバシ使えたよ
勝手に適用してくれる。
661無なさん:2012/06/28(木) 23:37:32.99 ID:QGpGmGFm
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/special.html?icid=CRP_TOP_mainPR_Flash_sc06d_special
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/smartstay.html#design
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N064MB3DCM-gallery
公式サイトの方の写真は特に違和感は無いんだけど、
今日の朝日新聞の朝刊に載っていたこれの広告は、
画面に写したタンポポや水の波紋がディスプレイの罅割れに見えて仕方ない。
もっとましな写真はなかったんだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:37:55.22 ID:CIsZVaqk
>>227
買う前に確認しろよ。
どうせ買ってもいないただのアンチ何だろうが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:28.54 ID:f3RUqR/J
>>588
俺はネトウヨと違って韓国への植民地支配と従軍慰安婦問題、強制連行への謝罪の意を込めて買ったよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:39.05 ID:ysKOwpzm
>>654
あー、すいません。
ワンセグが干渉するって書いてある。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:36.14 ID:Albcf6z0
みなさんは>>450みたいな状態にならないですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:42:15.08 ID:siFsG63I
>>660
ありがとうございます。
上の書き込み見てても、ヤマダはダメで、ビックとヨドバシは適用してくれるってカンジなんですかね。
週末まで在庫残ってるかな〜?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:43:54.01 ID:8jES/9h6
ホームアプリを入れたら使いやすすぎて驚いた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:45:33.39 ID:HXWmfUTi
>>646
三時間ほどWi-Fi繋げっぱなしでいじくり倒してるけど問題なしです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:48:10.35 ID:6gYRuLPu
wifiくそ速いなwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:48:45.82 ID:0Xi31gTV
電池持ち良いなら買うかも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:52:08.33 ID:F265oY1w
みんなが言ってるwifiってテザリングのこと?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:55:27.92 ID:0Xi31gTV
>>671
違うだろ(笑)
釣りじゃないよな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:56:57.30 ID:QY/FFw/J
勝手に稼働するアプリなんなのマジわけわかめ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:02.01 ID:2Bvr41yV
>>655
ホームボタンと電源ボタンでスクショ撮れる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:58.39 ID:/ZI5qUMH
docomoのスペシャルプライスキャンペーン

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/special_price/index.html

って、10年超だと65520円の割引ってことだよね。

ってことは端末代が74550円から9030円で買えるってことでいいの?

24ヶ月だと400円弱が月々プラスされるだけだよね?

なんかめっちゃ安すぎなんだけど、勘違いしてないよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:40.43 ID:xyOzqQxW
標準ブラウザとIcsブラウザはGoogleブックマーク同期しないの?ネクサスは出来たけどなー。クロームは問題なく同期できた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:00:12.82 ID:xyOzqQxW
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:01:24.35 ID:zvYNzbtx
Galaxy SIIIがドコモから発売。
ネットでは相変わらず「iPhoneは出ないのか」の声
http://exdroid.jp/d/40083/
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:02:24.72 ID:xP9IsuvR
「有楽町で「GALAXY S III」セレモニ ー、特許や販売状況について」
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120628_543340.html
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:05:23.18 ID:xP9IsuvR
「ドコモ夏モデルの注目スマホ 「GALAXY S III」に大接近」
http://ascii.jp/elem/000/000/703/703224/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:07:46.23 ID:PMN9VXHj
使用感はどうよ?
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:08:53.06 ID:9wrHDSUg
「夏モデルの本命!? 「おサイフケータイ」に対応した、docomo「GALAXY S V SC-06D」を緊急レビュー!」
http://mobileascii.jp/elem/000/000/041/41421/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:11:13.36 ID:TZ9xgrBx
壁紙ってみんなどうしてる?
自分で用意した壁紙って長細くしかできないのかな。
幅1440×高1280でスクロールさせたりできない?
細長くしかできないくせにスクロールすると両サイドが黒くなってやがる……。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:11:40.59 ID:SMKL8LYL
>>667
だね。ADW.EX使ってるけどヌルヌルすぎw
最初は標準ホームが少し引っ掛かる感じで心配してたけど、買って良かったわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:12:29.95 ID:oOhFzdrq
>>684
NOVAもいいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:12:40.35 ID:amoFYEO+
何このサクサク感。
メインはiPhone4なんだが、流石にiPhone4は抜いたなこれ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:13:26.71 ID:Y++5QgJ3
gpsの掴みどう?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:14:07.55 ID:L+6sNsDn
Webで写真野画像見るとやっぱりツブツブ感が気になるのぅ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:15:28.89 ID:ZH9mnVGu
切りの良いところで寝ないと明日遅刻だぜ!!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:16:07.87 ID:8fgbQfmQ
>>683
思い通りにならなかったからホームアプリをGOに変えた
691 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 00:18:52.03 ID:awz1FYkM
>>452
新宿ビックでクーポン使えたよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:19:22.16 ID:Kkh4uQwC
LET切れないヾ(-д-;)ぉぃ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:21:24.51 ID:/aogxJBH
月々サポ増額はいつから?
コレも対象ですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:21:24.93 ID:oOhFzdrq
LTE切れなくても電池持ち良いなら良いんじゃないかな?
以前は切らないと電池持ちひどかったわけだし
電池持ちレポ頼むぞみなの衆
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:21:57.48 ID:Vo+4XCBj
いらないアプリ無効で動かなくなるからいいねこれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:23:41.55 ID:oOhFzdrq
>>695
詳しく頼む
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:24:25.60 ID:5absW5PA
>>666
クーポンって、メッセージRで来てたやつ?
地方ビックカメラだったけど
ドコモショップかオンラインショップかで
ただし書きがあったので断られたわ。

仕方ないかと思ってたけど、
受付てくれるなら、事前手続し終わって明日受取なんだけど、
もう1回言ってみようかなぁ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:25:20.73 ID:SMKL8LYL
>>685
NOVAもいいね!設定が日本語でわかりやすいしメインで使ってみようかな。

>>687
S1との比較だからアレだけど、掴むのはかなり速くなってると思う。
外なら位置の精度もわりと良い。
室内だと若干ずれるけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:26:50.90 ID:IMIi9mNA
GALAXYはGPSが糞っていうのが伝統だったけど今回は使えそうな感じなのか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:26:56.63 ID:Y++5QgJ3
>>698
S1持ちなので改善嬉しいです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:27:06.15 ID:iHdCjDl/
カスタムROM焼いた国際版は更にヌルサクなんだぜ、こっちもカスタム出来るとマジで神機になるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:28:10.45 ID:fq/U0bRr
>>701
touchwizUIのカスタムROMある?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:28:58.04 ID:9rgThnhA
気のせいじゃなかった。
明らかに電池持ちはいい。
いじくり倒す初日に電池持ちいいって感じれるのは相当じゃない?

704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:29:21.55 ID:oOhFzdrq
これにAOKPでつかいたいですね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:30:38.42 ID:LuIoJ7Df
やっぱGALAXY安定してるわ…
世界でシェア握るのもわかる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:32:41.26 ID:L+6sNsDn
デフォルトの天気予報ウィジェットってTouch Wizじゃないと使えないの?
apexにしたら一覧に出てこないんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:33:34.99 ID:W/XL8eEn
デフォルトで入っている電話の着信音がシンプルでわかりやすいサウンドがS1の時と違って無くなった。困った。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:33:47.83 ID:tIFtylTL
やはり発熱が気になるくらいか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:34:50.92 ID:IMIi9mNA
いまのところ目立った不具合は無さそうだな。
長期運用した時、有機ELがどれだけ劣化するか心配だけど2年くらいは使えるかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:35:17.87 ID:uPPlAgcu
>>577
自己解決しました。
電話帳のGoogleアカウントの同期がうまく行ってなかったのが原因。
バックアップ取って全部入れ直したら解決。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:35:34.48 ID:iHdCjDl/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:35:46.03 ID:R35EqdGL
テザリングって思ったほど通信消費しないのな
これなら毎日使っても大丈夫そうだわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:37:09.19 ID:7Z8XLl/9
>>697
そう、それ。家に届いた人もいればメッセRで来た人もいたりまちまち。
>>691 も使えたみたいだし、使えるか使えないか店によって違いありすぎなんだよね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:38:53.34 ID:8zs19iex
>>666
余裕。他のスマホは予約してても発売日に手に入らない可能性はあるがこいつは在庫が腐るほどある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:39:21.21 ID:aQtxWdsN
長文スマン。Galaxy S(本体)から電話帳をコピーしようとしたんだが。。。

- スタートアップガイドの方法を試したがデータを認識できず → これってもしかしてコピー元も最新機種でないと使えないのでは?
- 電話帳のアプリからエクスポート→インポートを試みる → Googleアカウント等には移せるが、本体には移せない。さらに、グループ情報消滅。
- Galaxy S の標準バックアップツール spritebackup でバックアップ → Galaxy S3では有料。。。
- それでも購入し、バックアップデータをS3で回復 → グループ情報もあるので安堵
- しかーし、何かの弾み(?)で何故かグループ情報が編集(変更)できない状態に陥る → ジタバタ。。。
- 電話と標準でリンクしている「電話帳」アプリとは別に、「連絡先」アプリがあることに気づく → 「連絡先」でグループが編集可能だった。
- しかーし、良く見ると、同じグループが2つ登録されている。デフォルトのグループと、 spritebackup で回復したグループで同じ名前でダブっているようだ。
- デフォルトグループは削除できないので、spritebackup で回復した電話帳のグループを全員分書き換える羽目に ← ★現在ここ★

俺様がバカなのか、ドコモがバカなのか、どっちなのか教えてくれ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:40:31.09 ID:d1gx+g28
今までADWexとLAncherproとgoのいわゆる御三家
しか使ってなかったが、NOVAとApexかなりよいね。。。
もともと使ってた人は、どっちがおすすめ??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:40:31.96 ID:uPPlAgcu
>>676
俺も同じく!
Nexus では同期出来たのになぜだか…‥
Chromeに戻すかなー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:41:42.58 ID:iHdCjDl/
>>702
>>711は違ったかスマソ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:41:50.63 ID:vCjX/19N
凄いニッチな質問で申し訳ないのだがブルートゥース対応のGshockって使えた人いる?
4.0対応しているから使えたらいいなと思ってるのだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:44:30.12 ID:aI+eTO1H
7月だけパケホーダイ・フラットで、8月からダブルに変更ってできる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:46:48.12 ID:CFt2gdLh
これスマートステイとか有効にならないんだが
設定は有効になってるのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:46:55.42 ID:0zjvfYws
電話帳googleに移行したら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:48:10.41 ID:rO0+S9S0
>>715
何でそんなめんどくさい事してんの?
パソコンからS3に一発で入ったぞ
724 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 00:48:35.22 ID:awz1FYkM
USBでパソと繋げるとずっとどつき中のままで認識されないんだけど、同じ人いる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:50:32.16 ID:aQtxWdsN
>> 723
samsung kies?
726 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 00:50:37.89 ID:awz1FYkM
同期です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:51:48.33 ID:rO0+S9S0
>>721
常に目のアイコンがついてるのではなく、30秒に一回くらいでつく。ずっと画面見てて消えるんなら有効になってないんじゃない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:52:42.54 ID:rO0+S9S0
>>725
いや、違うが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:56:13.42 ID:aQtxWdsN
>>728
何なの><
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:57:59.33 ID:pw7jVINl
>>692
LETってwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:59:07.46 ID:Vo+4XCBj
>>696
遅れてすまん
あまり詳しくないから正直正しいか知らんのだけど
普通にアプリケーション管理のとこで削除とかするとこあるでしょ?
そこで消せないアプリは無効って出るやつがあるから
それやると起動しなくなる?とおもうw
とりあえずやってみなよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:59:21.66 ID:rO0+S9S0
>>729
普通にUSBでパソコンに差しただけだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:02:19.56 ID:aQtxWdsN
>>732
(@o@;)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:02:57.65 ID:FnyZiyK1
s2から乗り換えた。ペンタイルが心配だったけど、これなら大丈夫だわ、s2よりずいぶんキレイで見やすいわ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:03:26.67 ID:oOhFzdrq
>>731
ごめん
持ってないんだ(笑)
φ(゚∀゚ )
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:06:07.62 ID:M2hOKpyP
まずは無効にするボタン
http://uploda.cc/img/img5497.png

向こうにできるアプリたち
http://uploda.cc/img/img5498.png

全部写すのめんどい・・・間違いなく
無効化はできるぞと。今まで削除でき
なかったのができたりもした。

パレットはどちらも不可
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:08:11.75 ID:oOhFzdrq
>>736
うお〜
やべー、超良い機能じゃないか〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:08:17.20 ID:9D+x6a43
wifi認証エラーになるの俺だけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:09:30.06 ID:VYLmKswH
上でwifi切れるって喚いてたんですが初期化して再設定したら問題なく繋がりました。
何だったのか....
もし調子悪い方いましたら初期化してみるのも手だと思います。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:09:50.31 ID:FnyZiyK1
ペンタイルが心配だったけど、これなら大丈夫だわ。s2から乗り換えたけど、ずいぶんキレイで見やすい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:10:19.94 ID:rO0+S9S0
>>738
それPWが間違ry
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:11:09.17 ID:DJVqc4yq
初代SからSVにかいかえたのだが、いつまでたっても充電おわんないのは仕様??
七時ぐらいから充電してるんだが、44%で2時間とまって、いまだに65%
確かにwifi使いながらだけど、こんなに遅いかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:11:30.51 ID:jOenswX/
quickpicまともに使えてる?
強制終了頻発。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:17:24.98 ID:Vo+4XCBj
>>735
このやっろ…!!
ぐぬぬ

>>743
ちょっともっさり感もないかな?
相性が悪いのかねぇ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:17:26.70 ID:1eu/v2J0
>>721
同じくスマートステイにチェック入ってるのに、全然有効にならない

>>727
2分ぐらい頑張ってカメラ見続けたけど、昼に買ってまだ1回も目のアイコン見てない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:18:37.21 ID:MwCQHYW7
>>738
俺もです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:20:24.66 ID:GU/WyoJN
>>745
まだ買ってないからよくわからんけど、画面OFF機能(?)が15秒とか30秒とかでなく、そもそもOFFになっているとかじゃない?
俺はDSで普通に確認できたけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:20:37.05 ID:DJVqc4yq
>>736 アンインスコできるみたいで無効でないやww

>>743 こっちは普通に動いてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:23:07.54 ID:9D+x6a43
>>741
x10と一緒に使用してんだけどさ
間違えてないんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:23:28.15 ID:7wvtc/ss
root試した猛者はおらんか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:25:43.30 ID:1eu/v2J0
>>747
いや、さっきから弄っていて画面ずっと見続けてるのに、ふと真っ暗になるから今じゃ10分設定にしてあるんだけど・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:26:22.85 ID:9D+x6a43
>>746
ナカーマ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:27:26.47 ID:1eu/v2J0
>>747
何度もごめんw
15秒設定にしたら、今やっと目のアイコンでてきた!
騒がせてすまぬ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:27:35.91 ID:OWSb/zRX
iphone4を6/24の発売日に買った人で、s3に乗り換える、乗り換えた人いますか?
もしいれば、比較した感想と、今乗り換えたら解約金かかるか教えて下さい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:27:49.26 ID:M2hOKpyP
目のアイコンてさ、こちらの目がディスプレイ
から離れて一定時間たつと表示されるんでしょ?

そろそろ消える時間かなー、こっち視線が
きてるかチェックしよう(アイコン表示)、
げ・・・みられてる・・・ディスプレイオン
のままだな

みたいな。

まぁ確実に動く感じはしないね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:28:17.34 ID:GU/WyoJN
>>751
あれま・・・
流石に完璧には動作しないのかね、もしくは暗い場所でやってるとか・・・はないか
757301:2012/06/29(金) 01:32:10.78 ID:e2Sk9zFN
・端末初期化
・接続機器リセット
・ルーターのFWアップデート

試してみたけどやはり自宅無線LANつかまず。
「IPアドレス取得中→接続が悪いので云々」と出てたのが、
「認証エラー発生」に。
つながってたWimaxルーターまで同じく「認証エラー発生」…

電波強度はどちらも「非常に強い」。
758301:2012/06/29(金) 01:34:17.90 ID:e2Sk9zFN
Bluetoothも相変わらず検知せず。ヘッドフォンは2.1+EDR。
手持ちの機器では他に
ipad→S3検知せず
S3→ipad検知

とりあえずDSいってみる…。
わたしの知識では何が悪いのかわからぬorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:38:16.75 ID:en5LzFFP
>>743
順調に使えてるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:40:17.74 ID:en5LzFFP
充電器のコード短くない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:41:08.66 ID:oOhFzdrq
>>744
ごめん
悪気は無いんだよね
ただ、電池持ち良いなら欲しいのだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:42:08.76 ID:XnFDTq0C
スマホデビューでspメール設定やらwifi設定やらと格闘してたらもうこんな時間
機種関係ないけどとりあえず2chmateはすげー使いやすい
これがスマホかー

2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 01:43:08.16 ID:9wrHDSUg
>>762
おめ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:44:34.78 ID:L13V17uG
Samsung日本語キーパッドでテンキーにした時半角英数の時は
フリックにならないのは仕様?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:45:48.40 ID:s9krSWT+
女子の手にはでかすぎたかな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:47:58.50 ID:4dxjGoGg
上であがってる症例と同じくWi-Fi繋がらず
もちろんPWを始め他設定に間違いはなし

自宅もLTE圏内だから別に良いんだけどなんか気持ち悪いな・・・原因不明
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:50:49.63 ID:5ELM9AUS
引き続き、在日大量投入によるステマをお楽しみ下さい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:51:25.43 ID:MepvkE0h
もう1時間以上も、電話帳サービスと音声入力が進行中の項目に入っていて、ずっとインストール中なんだけど
でも2つとも項目タップするとインストール済みになってるし。
どうすればいいのかさっぱりわからないよ・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:52:27.68 ID:aI+eTO1H
ありゃ、動画プレーヤーとしては劣化してるのかなこれ
S1や7.0+で再生できる1920×1080のmp4が再生できない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:52:30.31 ID:sfr0CvB+
なんでデータをWebに置かないんだ?
セキュリティとかの問題もあるだろうけど、俺は機種変の度に移行がめんどいのと、
家と職場はPCで外出先がスマホって感じで端末が変わるから全部Webに置いたぞ。

電話帳→Google連絡先
スケジュール→Googleカレンダー
メモ帳→Everote
ブックマーク→Googleブックマーク

Googleドライブなんかもたまに使う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:53:09.45 ID:DJVqc4yq
誰か充電時間おしえてください……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:57:54.26 ID:7Z8XLl/9
>>766
無線LANルータと相性が悪いのかも。前にどこかのスレで似たような話し見たことあるけど、無線LANルータ変えたら何事もなく繋がったという事があった。
繋がらない人、ルータのメーカ晒してみたら?共通点あるかもよ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:59:21.31 ID:SMKL8LYL
>>771
0%〜100%まで全く弄らず大体3時間くらいだったかな。
バッテリーの容量が多いから結構時間かかるよね。
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 02:01:19.26 ID:9wrHDSUg
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:01:40.55 ID:Xq7qwkcD
どうやってもUSBでパソと、そのまま繋いでもカメラとしか認識せんが、何か設定あるん?
s2の時は簡単だったんだが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:02:23.13 ID:A41EiFkR
>>554
遅レスですまんがxiでmopera U契約できるよ。
noteの話だがSPモードとmopera Uが一緒で525円の契約した。(ISP割と同じようなもの)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:04:57.80 ID:en5LzFFP
S1からの機種変のんやけど
本体サイズに慣れてなくて
戻るボタンを押そうとしても
少し上を押してしまうw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:06:51.34 ID:oOhFzdrq
意外と初スマホの人居るのね(笑)
質問スレ作ったら?
俺はこの機種持ってないけど(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:07:45.30 ID:zVevBKgO
メッセージRの5250円クーポン量販店でほんとに使えるの?
ヨドバシでドコモにも確認してもらったが無理だったぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:08:48.97 ID:5absW5PA
>>713
やっぱりそうかー。何なんだろうね。
5000円引きって、けっこう馬鹿にならんから
対応は統一して欲しいよな。

781776:2012/06/29(金) 02:08:55.24 ID:4dxjGoGg
>>772
一度S3側のWi-Fi設定消して再度最初から登録し直したらすんなり繋がった
うーん、謎

ちなみにルータはNEC Aterm WR8500Nです。ご参考までに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:11:00.96 ID:P8i5u5tO
今朝までS1使ってたから体感ヌルサクはんぱないわ。
データ移行でS1いじると昨日まで不満なかったのにスゲー遅く感じる。
色もDSで見たら結構青かったのに今は限りなく黒く見える。
明るさ違うのはわかるけどここまで変わるもんか。
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 02:11:39.12 ID:9wrHDSUg
>>781
「AtermらくらくQRスタート for Android」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.rakuraku
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:13:12.29 ID:1J0vjSUo
>>780
俺なんてその存在すらしらなかったのにS1は引けるんですよ、
とかで勝手に引いてくれたぞ?
池袋ビッグ

店員にかけあうべきかと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:13:33.04 ID:en5LzFFP
>>19
そういえばコレも使えた
DMのクーポンと会わせて1万
引いてくれたよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:17:36.42 ID:ehtujYGv
梅田ヨドバシでクーポン使えましたか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:20:52.46 ID:DJVqc4yq
>>773
ありがとう。 
ということは8時間ぐらい充電しててまだ満タンじゃないのはおかしいのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:23:05.80 ID:OuYdzX0F
うーん
USBでPCつないでもファイルおくれねぇ
てかエクスプローラ重くなってフリーズしやがる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:23:49.53 ID:kOEXrUJi
みんなはmicroSDXCはどれ使ってます?
どれを買おうか迷ってるんですが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:25:52.92 ID:XnFDTq0C
>>786
よくわからんが梅ヨドで事前契約時の値段から5000円引だった
クロッシィ乗り換えの割引がはじまった?とか言ってたな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:27:24.90 ID:rPiFN/Wo
S1の時は電源長押しでデータ通信OFFが出来たのに、S3はどうやってやるんですか?
パケット通信しそうで機内モードのままです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:28:24.21 ID:zVevBKgO
DM、メッセージRクーポンの割引分はdocomo負担だよね
docomoが使えないって言ってるのに店が引いてくれるのは店のミスで店の負担だよね
5000円とはいえ羨ましいなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:29:25.09 ID:OuYdzX0F
前のスマホでは普通に送れたんだが…
MTPドライバがインストールうまくできてねぇし
なんど再インストしてもだめ
挿し直しもしたが変わらずの状況
どうすりゃいいんだこれ

Win7 64bit
Kies最新
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:30:59.29 ID:+wmdni4/
>>791
上んとこピャッとやれよ
右から3つめをピポパでチョベリグ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:37:43.59 ID:rPiFN/Wo
>>794
モバイルデータってやつですね
ありがとうございます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:37:59.76 ID:BPl9pgfs
>>679
予約なしいけるのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:38:35.32 ID:FL3yjBVM
>>791
ggrks
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:42:14.37 ID:InVwhbw+
>>794
なんという豪快な解説w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:45:33.30 ID:iiMF9dmH
>>794

俺もカッケーと感じた!

800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:51:48.01 ID:JA5Sy18n
初スマホで今日Galaxy S3買ったんだが、
なんかおすすめのアプリとかある?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:53:32.80 ID:leOhcUTB
クーポンって
機種変限定クーポン(Galaxy-5000)ってやつですか。
知らなかったけど有楽町ビッグでは探し出してくれて引いてくれましたよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:55:52.87 ID:InVwhbw+
>>800
iアプリオススメ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:06:01.51 ID:sHm2PeB3
s3見送ってs4までs2でガンガル!
と思ってるのに…
みんなのレビュで心が揺れまくりじゃないか
(;´Д`)ハァハァ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:07:00.32 ID:Ym2sqyw+
やっぱ完成度高そうやな

俺も保水
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:10:32.39 ID:OuYdzX0F
思ったけどMTPじゃなくてUMSねぇのこれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:12:17.92 ID:jOenswX/
743だけど、本体初期化して強制終了はおさまった。
だけど、設定→画面の向きの変更→方向センサーが機能しない。。
みなさんどう??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:12:57.42 ID:xd3XSI5r
今日Galaxy S3購入したのですが、
なめこ栽培のゲームをグーグルPLAYでダウンロードしインストールしたのに
ホーム画面やメニュー、ダウンロードページを探してもどこにもありません・・・
SPメールもダウンロードしたのに見つかりませんでした・・・
アプリケーション管理には入っているのですが、アプリ自体が見つかりません。
どなたか助けてください(;ω;)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:13:05.11 ID:hdRxfgj1
>>765
私も使ってみてなんとかなるだろwって思ってたけどやぱでかかった。。。
でも慣れで乗り切れるさ・・・きっと(´ω`)

今のところのレビューは、
LTE圏外なのに50%の割合でLTEになる。
なにこれコード短い。
白意外と指紋目立つ。けどツルッとピカピカ。
シャッタースピードと連写でヌコが可愛く撮れた。
ホカホカになるけどまあ仕方ない。
ヤマダに行ったけどまだカバーは売ってなかった。やる気ねえな。
シルバーのフレームのところにもシールが貼ってあるのに後から気付く。

またレビューします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:14:24.20 ID:1nW5Vaic
>>801
横淀も店員の方から5000円のクーポン付けますねって言って付けてくれた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:23:20.45 ID:FL3yjBVM
>>807
プププwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:33:20.43 ID:oOhFzdrq
>>807
アプリ一覧表示しろって
ドロワー表示のことだぞ
分からんならドコモ池
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:45:29.97 ID:bybn1bC7
なめこ栽培なめんなよ

とりあえず言ってみた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:45:59.69 ID:erXbXlKt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3142201.png
なんでお前らそんなベンチスコア高いん?
省電力も切ってんのにこれ以上伸びない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:47:57.98 ID:5eBmZahO
やっと設定終わったわ。
画面がかなりスベスベで入力しやすいわ。
俺の油か?

まぁいいが。ヌルサクで最高だな。
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 04:01:08.59 ID:awz1FYkM
>>779
店によるんじゃないかな
どうしても使いたければ新宿ビックいってみるといい
勝手に店員からクーポンの有無聞いてきてくれっから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:06:28.48 ID:7mftcWMU
24回の分割払いの場合に発生するなんちゃらサポートうんぬんで55000円引きになるってマジなん?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:15:20.42 ID:sHm2PeB3
>>813
ちょw
オラのs2より悪いじゃないの
http://www.imgur.com/950QV.jpg
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:35:04.84 ID:wGCEey5X
初代Sから変えたけどWi-Fi爆速になった
なんだこれうけるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:37:54.92 ID:FL3yjBVM
>>803
S2で十分だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:39:17.17 ID:9YlqXsaj
お前ら寝ろよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:43:59.36 ID:wM3N3fcp
ガラケーから機種変でこれにするんだけどGoogleのID?とかとったり事前にやらなきゃ行けない事ってありますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:46:58.45 ID:aNT3mwer
Snapdragon S4とS3ってそんなにCPU性能差無かったってことか。
だとしたらOptimus Vuも期待できることになるが…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:49:45.57 ID:r7jQ81DD
おすすめのホームアプリってありますか?
縦5行のがあればいいんですけど・・・
とりあえず最初から載ってる2つは「ナシ」ですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:03:06.61 ID:FL3yjBVM
>>821
まず服を脱ぎます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:04:16.05 ID:Zo+8aoRN
熱は問題なさそう?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:06:43.99 ID:FL3yjBVM
>>825
質問ばっかしてねーでテメーで買って確認しろよ!ビンボー人
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:06:50.50 ID:9YlqXsaj
>>823
Android 質問スレ Part37 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1338550696/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:18:28.11 ID:EdDHBKc8
S1から機種変&U-25割で分割なら頭金+1000円前後で買えるのか
デュアルバンド機まで待とうと思ったのに…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:31:04.17 ID:Zo+8aoRN
>>826
質問禁止なら他に話すことねーだろこのカス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:36:41.73 ID:FL3yjBVM
>>829
クソ貧乏人が!死ね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:40:55.67 ID:DJVqc4yq
PCからS3の本体に画像データ大量に移動してるんだが
一つのフォルダにファイル数百以上になると転送速度おちまくりんぐ
画像じゃなくて、メールの転送も同じだった なんでかね  あと、いまやっと充電終わった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:45:49.50 ID:Zo+8aoRN
>>830
自分が買えないから僻んでるのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:49:18.25 ID:FL3yjBVM
>>832
黙れチョン!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:50:06.64 ID:Zo+8aoRN
>>833
図星かよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:06:36.09 ID:wCKRl8mI
>>832-834
クッソワロタw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:22:35.43 ID:v2CaAwk7
SPモードでwifi接続中メールの送受信出来ないのはまだ改善されてないの?
不便で仕方ない。

あとなんか突然再起動するのが何回か発生してる。
初期不良?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:26:59.08 ID:FL3yjBVM
>>835
本当は笑ってない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:29:34.22 ID:FL3yjBVM
>>832
チョンのお前もチョンスマ買ってないんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:30:06.44 ID:382eJ25x
>>836

なに、いってんだ。とっくに改善されとるがな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:36:35.25 ID:c7ZizU/h
>>836
まだそんな化石みたいなネタを言う輩かまいるのかw

Wi-FiでSPモードメールの送受信が出来ないとか言ってる時点で、
ただのアンチか自分の使い方が間違えてる可能性が高い訳だがw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:39:02.38 ID:jvw0A5BM
朝早くから賑やかですな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:46:51.13 ID:zSIwqa+d
>>836
単発ネガキャンキタ━(゚∀゚)━!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:49:46.18 ID:jBwExw8B
前に使ってたガラケーと比べて電波表示が悪いんだが
LTEが入ったり入らなかったりの地域だからLTEではこの電波ですよってこと?
それとスクリーンショットはどうやって撮るの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:52:01.04 ID:we4TfMs0
ロック画面に表示するアプリの変更方法がわからない・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:52:03.95 ID:wGCEey5X
電源とホームボタン同時押しでスクショ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:56:22.79 ID:jBwExw8B
>>845
iPhoneと同じかと思ってやってみたが撮れない
やり方が悪いんだろうが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:58:35.98 ID:L13V17uG
SPがWi-Fiで送受信できないのは設定してないんだろ

そういえばもう数時間いじり倒したけど
フリーズも再起動も一回もないな
糞REGZAからだからかふつうのことなんだろうけどフリーズ再起動しないっていいなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:59:06.61 ID:wGCEey5X
同時押しで一秒くらい押し続けないとスクショとれないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:00:51.52 ID:zSIwqa+d
スクショはチョップしろよ。
出来ないならモーションで設定しろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:02:02.88 ID:lTRE6b7j
俺も銀河にしようかな
爆熱はどうなの?
レポお願いします><
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:03:28.14 ID:8fgbQfmQ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:05:16.19 ID:jBwExw8B
>>848
出来た
ちょっと押し続けるのか
サンクス
>>849
モーション設定してるが出来なかったんだ
またやり方悪いのかもしれんが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:06:02.78 ID:L13V17uG
爆熱ってほどでもないが充電してなくても熱くなるな
電池パック裏が熱くなるんじゃなくて電池パックがない下の部分だけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:06:50.49 ID:XMWB+d/m
しかし有用な情報やレポがまったく無いな
まぁS1満期2年組が多い時点でなんとなく予感はしてたけど
あとゆとり臭も半端なく強いは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:07:31.64 ID:we4TfMs0
>>851
ありがとう御座います。
見逃してました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:11:07.90 ID:+tjwWqCf
有効なレポはともかく初スマホですって言う人もあまりいなくていいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:12:53.41 ID:qSGuNbq0
スマートステイの問題はどうなった?
一応、ネガキャンくさく取り上げられてはいるが。
http://toshobako.jp/p/1161
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:14:55.58 ID:M2hOKpyP
Galaxy S1
SH-01D
Galaxy TAB7.0 plus
SO-03D
ときてGalaxy S3にした。

SH-01Dに満足していたが次元が違う。
完璧ではないが現時点では満足。

ZETAのホモ使った限りではヌルサク
だけど悪い意味でのSH-01Dらしさも
随所に残っている。みんな素直にGalaxyに
しとけ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:15:15.60 ID:9rgThnhA
電池持ちが気になる人のために。
line、2ch、ブラウジング等触りっぱなしの状態。
http://www.imgur.com/9rdOv.jpg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:16:16.13 ID:j7ftSsHF
神だわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:18:02.27 ID:L13V17uG
>>857
おれのは全く問題ないけどな
見てて消えたことは今のところないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:22:59.53 ID:gPzSi1F5
これ予約しなくても買える?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:24:21.99 ID:L13V17uG
おれが買った量販店はかなり在庫ありまくってたぞ
予約なし夕方買いに行って余裕だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:25:19.18 ID:gPzSi1F5
>>863
thx
今日か明日見に行く
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:26:24.55 ID:mQRBjIaB
お前ら楽しそうだな
俺も祭りに参加したいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:27:53.38 ID:Rcaqrfbv
ネガキャンが見事に単発IDばっかな件www
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:30:32.88 ID:L13V17uG
買ってこい!
おれはREGZA買って大失敗で同時期にGalaxy買った友達に散々言われてたからもう
次はGalaxyって決めてたな
ARROWSとか動画見たけどホーム動かしてる時点でカクカクだったからこれに決めたよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:39:31.85 ID:YQLIV8a3
そんなに盛り上がってないね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:40:06.81 ID:ks4gpxuS
24歳だけどU-25とクーポン使ってこれ買うか+Xiでタブレット買うか悩む。
S1からの機種変更だけどどう買えば安く上がるか貧乏人に教えろください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:40:34.14 ID:X/p0g/tf
>>836
真痔目に設定とか知らない人かも…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:42:59.67 ID:c7ZizU/h
>>754
俺はそのパターンで乗り換えたぞ
今なら解除料はかからないから転出手数料がかかるのみだ

Android好きな俺だけど、iPhoneのサクサク感から手放すことは出来なかったんだが、
SC-06DはやっとiPhone手放してもいいかなって思える端末だと思う
やはりメモリ2Gの恩恵は大きいようだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:45:18.40 ID:c7ZizU/h
>>869
これを+Xi割適用させればいいんじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:50:04.01 ID:cLu5gfMO
Xperiaacroからの機種変だがこれ最高だわ。acroの色が好きでずっと使ってて変えようか迷ったけど変えて正解だっだわ!!
何もかもがacroより数段上をいってるわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:02:37.11 ID:Pez79Ly/
どこ押してもずっと画面真っ黒なんだけどなんで?
右横の電源ボタン長押ししてもブーって振動するだけ
昨日まで使えてたのにだれか助けて
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:04:10.99 ID:cLu5gfMO
この機種の質問スレみたいなのないのかな??

これでモバゲーやってるんだがカード引く画面だっり試合する画面が左上に小さく表示されるんだがこれは画面いっぱいにできないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:06:00.19 ID:Pez79Ly/
まさかの充電切れだった
やれやれだぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:08:23.54 ID:ceta3Nox
>>874
電池外してみ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:09:35.85 ID:ceta3Nox
充電切れかよw。弄りすぎ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:13:19.25 ID:etBrYSLZ
頭金免除の条件のオプションに「ウタサイト」って書いてあるんだがなんだこれ?
検索しても様々な着ウタのサイトしかでてこないんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:16:41.45 ID:02o6qNZY
>>9
眉毛と髪型と眼鏡が残念だけどこの機種持ってるのは皆こんな見た目なの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:18:17.65 ID:1ePxVVId
日曜日くらいから購入者の質問が大幅に増えそうだし、そろそろ質問スレが欲しいところ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:18:32.36 ID:sf+Pir07
>>549
Xi契約になるとiモードはなくなるっしょ
芋煮はiモード+i-mode.netでしか使えない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:18:55.69 ID:8mZPdgzk
朝一で秋淀行くけど、並んでたりするのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:23:47.73 ID:tABFJBdl
>>813
はずかしいけど、アナタの為なら…Heart
なんだ、この広告はw
ベンチマーク用のネタか?

わたし、気になります!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:23:59.29 ID:ZH9mnVGu
起きてバッテリの減りを見てみた。
http://fileupload.orz.hm/up/download/1340925760.png

ほぼ実用環境なったんで、裏でアプリは多少動いているが(・∀・)イイ!!感じだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:27:54.74 ID:6+jPOP0R
モバイルルータでもおサイフ使えますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:31:30.84 ID:en5LzFFP
>>876
「やれやれだぜ」はこっちのセリフw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:33:01.12 ID:InVwhbw+
>>886
は?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:35:51.84 ID:VBmEQHU2
朝起きたら、バッテリー84%から5%になってた。
何か暴走してるかな。
とりあえず電源切って充電中
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:36:47.13 ID:zSIwqa+d
>>889
小川直也でも来たか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:37:52.20 ID:InVwhbw+
 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:39:59.86 ID:6unfCLuQ
>>649
一時間前に起きて2ちゃんくらいしかしてないがもう7パー減ってるなぁ。

てか会社がLTEはいったり切れたりだわ。
家も境界くらいっぽいし、いい人柱になれそうてす。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:41:05.19 ID:XuOwkUK7
>>886
おサイフが乗ってるモバイルルータなら可
そのような機種、寡聞にして知らないが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:44:17.71 ID:q/wAxzRa
最近の>>893さんは全然ダメだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:46:18.76 ID:1bAte0bL
明日は新宿のキタムラに逝くか……。
ところで販売価格は他と同じ71400円でいいの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:47:38.37 ID:XuOwkUK7
>>894
お前はつまらん奴だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:48:35.81 ID:CX+v1f83
昨日購入 今日弄り始めた、画面スルスル(^-^)イイネー
と思ったらめちゃくちゃ熱い!?
手のひらに熱さが残るね
だけどS1からこれにして、よかったわ〜
S3弄ってからS1弄ると全然違う
だけど、大きいな…カバーつけないので、S1はボロボロだけど、ドコモの人にS3はカバーは部品あるし、周りの部分修理じゃなくて交換できるとか言ってた?本当かな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:53:35.13 ID:3Xb7TvC+
>>893
空気嫁新参
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:54:15.44 ID:ceta3Nox
>>883
ヨドは在庫あるけど一旦予約して日曜日お渡しじゃろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:54:55.74 ID:+A0vat2Q
>>886
docomoはsim刺さってないと
認識しないんだっけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:55:53.10 ID:6unfCLuQ
タスクマネージャのウィジェットはなくなったのかな??
ワンタッチで行けないのはめんどいお(T_T)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:57:53.55 ID:fmZYlrwl
カバーつけたほうが熱さは気にならなくなるかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:58:45.83 ID:6unfCLuQ
なんか各アプリのRAMの使用量が贅沢になってない?
2chmateで30メガだしブラウザも100メガくらいすぐいく。

それでも余裕あるけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:58:56.31 ID:ci8kWy1Z
S2では使い物にならなかったGPSの精度は改善されてる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:59:26.03 ID:6+jPOP0R
simは刺しますが
データ通信はWiMAXのみでwifi運用を考えてまして
おサイフ使うとなれば3gとかXiとかのデータ通信しないといけないのかと思いまして
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:04:45.21 ID:6+jPOP0R
自己解決しますた
どうやらwifiのみでもおサイフ対応してる機種ならいけるみたいですね
これでS3購入する決心がつきました

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.5
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:16:26.30 ID:ci8kWy1Z
S2使ってんだけどS3買えば幸せになれる?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:19:36.86 ID:zSIwqa+d
>>907
まあ待て。
7月3日がアプデみたいだからそれからでも遅くはない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:22:04.55 ID:8mZPdgzk
>>899
予約済みなんですが、エバと同じ日だしいつ渡せるか分からないと散々脅されたんで、朝一で来たけど5人ぐらい(笑
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:22:17.77 ID:7nXwIPsB
>>907
人間万事塞翁が馬

機種変えた→不具合多くてネットが快適に見れない→ネットから開放されて自由な時間が持てた→幸せ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:23:54.89 ID:jOenswX/
電源ボタンとボリュームボタンだけど、カチカチならない?すごい安い音がなるんだけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:24:01.37 ID:FN6kNe/o
>>457>>470
遅レスだけど、4636は確認用コードでバンド変更は利かなかったはず
少なくとも、これまでのGalaxyシリーズではその項目弄っても保存はされなかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:25:15.07 ID:ci8kWy1Z
>>908
S2はGPSの使え無さが泣けてくるんだよなぁ・・・
それ以外はおおむね満足しているが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:35:16.82 ID:1bAte0bL
SUの大容量バッテリーはSVに流用できないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:50:23.85 ID:6MFvT4n/
ここまで一つも不具合のレスがないのは素晴らしいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:51:06.02 ID:jOenswX/
S2やnexusては画面回転オフでもyoutubeって横画面になってたと思うのですが、S3ではなりません。何か設定が必要??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:55:45.65 ID:VTn07hEJ
前のスマフォからメール移動したいんだけど本体の何処にメールが保存されてるかわからん・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:00:01.43 ID:LuIoJ7Df
>>916
YouTubeのアプリ自体のアプデ待つしかないような気が
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:00:46.17 ID:OErHc0WN
アプリによって文字入力パレットが閉じれなくてその先に進めないときが
あるんだけど、なんかやり方あるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:02:04.29 ID:vUZWCj/2
>>916
俺もホットモックで気になった
ラウンジのお姉さんは今までもずっとこうだったと言ってたから
arc持ちの俺はへぇと頷くしかなかったが、今まで出来てたのね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:02:04.94 ID:tABFJBdl
>>916
本体設定→ディスプレイ→画面の自動回転じゃねぇ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:05:05.45 ID:fq/U0bRr
今日取りに行こうと思ってたがnexusの4.1が快適すぎるから躊躇してしまう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:05:07.64 ID:JIHdVrS5
>>858
短いスパンで買いすぎやろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:05:14.61 ID:J0aaZZzm
完成度高そうだなこれ
で、デカさはどうなのおまえら?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:05:26.36 ID:9iP0OenK
いやS2とかでは画面固定でもって自動的に横向き最大サイズで再生できた
って話。OS側の制約かね〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:05:43.73 ID:oOhFzdrq
電池持ちのレポがちょっと上がってきたな〜
今までとさほど変わりないような…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:06:17.78 ID:9iP0OenK
>>923
まぁコレクションも楽しみ方の一つだろ?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:06:30.77 ID:ci8kWy1Z
LTEだからバッテリーの保ちが悪いって言われていたけど
そうでも無さそうだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:07:42.78 ID:WIcJmZiJ
>>916
おれもそれ気になった。
今まではyoutube見てて画面を縦固定にしても機種を横にすればyoutubeも最大画面で見れてたけど、S3は画面回転を有効にしないと見れないよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:08:00.16 ID:oOhFzdrq
>>925
おれのS2はそんな挙動しないけど?
横に傾けるとなるけど、縦だと縦のままだぞ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:11:38.16 ID:oOhFzdrq
ごめん
カスタムしてたんだった
マジスマンコ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:12:16.44 ID:6unfCLuQ
もう79パーだ。
昨日のせかえてたときは持ちがいいと感じてたから、なんかが裏で悪さしてるぽいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:13:16.55 ID:oOhFzdrq
>>932
タスクアプリで切りまくっても改善出来ないかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:14:27.52 ID:T2a4TM4O
>>916
画面ダブルタップは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:16:12.57 ID:Y1g5tg58
なんでオリジナルの画像だと壁紙縦長のしか設定できないの!!
叩き割りたいんですけど!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:16:31.80 ID:+A0vat2Q
>>930
S2使いだけど、
純正ブラウザの設定で
横固定出来ないかい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:18:18.62 ID:+A0vat2Q
>>932
移動してXi圏内に入ったんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:20:13.46 ID:+A0vat2Q
>>919
設定ボタン二度押し
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:24:10.59 ID:K7K9u434
温度上昇でカメラが起動しないんだが、ハード不良かね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:26:03.32 ID:+wmdni4/
>>935
こういう風にしたいってこと?
http://i.imgur.com/dcDSt.png
http://i.imgur.com/lm4iU.png
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:29:23.51 ID:PNYebu/H
ディスプレイもほっかほっかだよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:29:30.39 ID:oOhFzdrq
>>939
お、新しい報告だ
詳しい状況お願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:32:46.29 ID:2e4Q0lPV
シャッターチャンスに動かないカメラは減点かなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:34:18.35 ID:jOenswX/
>>918
無知で恥ずかしいが、アプリの対応って機種ごとなの?4.0.4のnexusでできて、同じs3にできないってのは。
あらゆるアプリでアプデ待ちになるんだね。
最新機種は仕方ないか。

>>934
できないです。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:37:51.70 ID:OErHc0WN
>>938
二度押しか!ありがとう、助かる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:38:24.69 ID:CxJUJpN+
>>933
>>937
アプリ切りまくって放置したら全然減ってないかなー

LTEが入ったり切れたりするとこで、ネットしてるとやっぱ減りはやいのかな?
でもそれはしかたないことやね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:40:18.53 ID:K7K9u434
>>942
カメラでパノラマ撮影したり連写したりして、ずっと遊んでたら温度上昇の警告がでた。

家に帰ったら再現してみる。

たしかに端末が熱いわ…

何とかならんのかね。それ以外は今のところ満足。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:43:27.12 ID:LuIoJ7Df
>>946
電波が途切れ途切れになるような場所が最も電池食うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:44:42.56 ID:NXH2Fdu7
画素数的にカメラごり押し機でもなさそうだしなー
AQUOS辺りに軍配が上がるんじゃねえの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:44:50.00 ID:LuIoJ7Df
>>944
機種毎に不具合出てくる場合もあるだろ
951947:2012/06/29(金) 10:44:52.92 ID:K7K9u434
連投すまない。

ちなみに電池の温度が、48.1度なんだけどこれって普通?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:45:59.79 ID:0hlPcSmq
予想してたよりバッテリーは保つけど
充電時間が長すぎるなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:49:01.06 ID:ZH9mnVGu
カメラに関しては SC-02B でも、温度が 50 度越えると
温度高すぎってカメラが落ちてたよ。
落ちる時の温度の閾値はどうなってるんだろうね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:50:56.62 ID:NTvEJO5W
10年ご愛顧割とU-25割って同時に適用可能?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:58:47.31 ID:8fgbQfmQ
bluetoothプロファイルのAVRCPバージョンっていくつなんだろうか
956947:2012/06/29(金) 11:03:06.37 ID:K7K9u434
>>953
そうなのか。ありがとう。
ちょっと不便だな。
カメラが気に入ってるだけに残念。
とりあえず使い続けてみる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:05:35.42 ID:1vt6VKPS
>>675
進めていくと7万4千円とか出て割引表示さ無いよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:08:00.10 ID:AWkkWbdL
>>882
Xiでもimode契約できたような…?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:11:33.96 ID:5KnKxGz2
Nexusを使っていた時はbookmarkをPCのChromeと同期出来ましたが、
標準ブラウザーやQuick ics browserでは同期出来ませんね?
とりあえずChrome使ってますが、同期する方法は無いでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:11:54.01 ID:LanPa55h
初スマホで、昨日から格闘してるんだけど
お勧めのセキュリティソフトがあれば教えてください。
定番アプリしか落としてなくて、有料アプリも試したいです・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:13:05.15 ID:ZrhiUMBa
gpsの捕捉時間はどう?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:13:27.84 ID:wWz0N3IK
だれかBlue tooth 使えてる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:15:03.88 ID:8fgbQfmQ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:20:49.45 ID:nr5omn3v
以下、教えて君が1000まで続きます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:22:19.15 ID:NXH2Fdu7
不満がないのか機能を持て余してるのか判断つかない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:29:28.65 ID:0hlPcSmq
>>958
できるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:30:03.87 ID:wWz0N3IK
>>963
ところで、BT使えてる?俺のはだめなんだけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:31:16.63 ID:cHdG9QyL
>>967
・レクサスRXのハンズフリー
・BOSE2
は快適に使えてる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:32:44.91 ID:dZyypUAg
>>742
どーもスリープさせないと充電は始まらないっぽい。
充電しながら2ちゃん見てると
ずっと38%で止まってたのに、
寝てる間に充電させてたら、ちゃんと充電した。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:36:23.14 ID:8fgbQfmQ
>>967
問題なく使えてるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:41:03.50 ID:wWz0N3IK
>>968
やはり、BT使えると便利だもんね。thx
>>970
どうも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:42:20.51 ID:CxJUJpN+
>>969
そんなことはないと思うが、、、
PCからUSBで充電してるとPCの電源次第では充電マークついてても充電できなかったりする。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:43:44.95 ID:CxJUJpN+
LTEと3G行ったりきたりしてるとIPかわるのかな?
朝とID変わってるなー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:44:56.01 ID:jOenswX/
googleの電話帳の同期が完了しない。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:45:51.47 ID:hHOSagj7
7月からパケホにしたから7月が待ち遠しいw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:50:26.05 ID:ZH9mnVGu
MyDocomo見て噴いたw
毎月8300円程だった請求も、機種変でプラン変更やら事務手数料やらで
17000円近い請求なっとるっw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:01:13.75 ID:9wFBanEM
俺のs2はこんなもんのベンチマークだけど、s3はこれの2〜3倍は軽い?


http://www.imgur.com/apSKd.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:06:23.10 ID:eGyxdS5U
>>377
都心部以外はかなりの確実で非対応エリアだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:09:01.29 ID:eGyxdS5U
>>379
たいしてかわんねーだろw
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/29(金) 12:09:43.26 ID:6ma1556w
>>976
俺もさっき見てびっくりしたw
月々サポート適用されてなくね?って思ってとりあえず151に電話したら
7月4日に確定するから云々って言われたが976もまだ適用されてない表示になってる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:10:14.33 ID:8QLtlTp9
次スレ

docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340939109/





982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:12:02.96 ID:LuIoJ7Df
>>980
月々サポートは月明けてから適用される
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:17:09.87 ID:eGyxdS5U
>>433
次のモデル狙ってんだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:19:51.01 ID:2e4Q0lPV
次モデルとか言ってたら一生買えないわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:20:57.39 ID:eGyxdS5U
>>454
むしろ逆だろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:22:45.57 ID:huNF8TOF
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:23:58.16 ID:HB67TIfl
>>913
俺はS1でGPSがダメダメだったからGPSロガーを買ったよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:27:12.21 ID:eGyxdS5U
>>494
買う前からわかることばっか並べてんじゃねーよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:27:24.83 ID:CxJUJpN+
S1からなので補助ライトに感動した。

ってか何気なくつけたら目がやられた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:31:15.87 ID:eGyxdS5U
>>526
スレ違い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:32:56.98 ID:TKIhOptA
S1はsimが無効でもwi-fi運用出来るんだねwww
子供のおもちゃに決定。
ようつべでアンパンマンでも見せておくかwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:36:46.11 ID:3qims215
ここ本スレ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:44:28.10 ID:Ixq3JKNO
コンプガチャ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:58:15.82 ID:tO2Byn/x
うめるか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:03:31.31 ID:RwzWevfG
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:05:26.58 ID:KSRaCfxO
>>776
「ISPセット割」を「iモード」+「sp(smart phone)モード」って勘違いしてないかい?

「ISP」とは「Internet Service Provider」の略だよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:09:26.37 ID:d1EPbZ68
昨日からいじり回してヒャッハーしているものですが、やはりGPSは相変わらずですね...

そこだけなおればなーってGS2の時から残念だったので。

今回もroot取って改善するしかなさそうですね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:11:02.50 ID:2e4Q0lPV
1000ならケースとフィルム届く
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:12:01.17 ID:v1Iz+fAM
1000なら999がS3落として画面割る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:12:15.47 ID:TKIhOptA
1000なら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。