docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■GALAXY S III (SC-06D)
OS Android 4.0
CPU Qualcomm Snapdragon MSM8960(1.5GHzデュアルコア)

サイズ (幅 × 高さ × 厚さ)
 約71×137×9.0mm
重量 約 139g
連続待受時間 (静止時)
 3G:約 400時間
 LTE:約 300時間
 GSM:約 330時間
連続通話時間 (音声通話時)
 3G:約 500分
 GSM:約 600分
バッテリー容量 2100mAh
メインカメラ 有効約800万画素CMOS
インカメラ 有効約190万画素CMOS
メモリ ROM:32GB・RAM:2GB
外部メモリ microSDXC(最大64GB)
ディスプレイ 
 約4.8インチHD(720×1280)
 有機EL(1677万色)
ボディカラー Pebble Blue、Marble White

※前スレ
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1339494297/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1339896677/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340264449/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:56:53.08 ID:Ge7Wjcq6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:57:19.16 ID:Ge7Wjcq6
■User Manual Galaxy SIII (GT-I9300) ※参考
http://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2012/05/User-Manual-I9300.pdf

■Galaxy SIII GT-I9300 Ice Cream Sandwich customer guide! (Version 6.0)
https://hotfile.com/dl/157414449/1f76ca3/GT-I9300_Ice_Cream_Sandwich_Guide_Ver._6.0.pptx.html

■2012春夏モデルプレゼンテーション資料
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/120516/new_product_presentation_120516.pdf 
21ページ
・画面スクロールのなめらかさ
  Galaxy S3 55.86fps
  SH-09D 52.16fps
  11年冬モデル7機種平均 25.62fps

■SC-06D レビュー記事

「使い勝手を刷新、FeliCaにも対応した」(ケータイWatch)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532910.html

「日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査」(ASCIIデジタル)
http://ascii.jp/elem/000/000/694/694264/#eid694430

「おサイフ搭載を果たした夏モデル最高速端末」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88195/

「予約だん 理由は未体験のヌルサク感[動画あり]」(週刊アスキー)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89119/

「ドコモ、Xi/おサイフケータイ対応」(AV Watch)
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533089.html

「新型GALAXYがドコモから―おサイフ対応、新UIで“賢く”使える」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/16/news042.html

「ドコモがAndroid 4.0採用の4.8型有機EL搭載スマホ」(マイナビ)
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/16/089/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:57:47.59 ID:Ge7Wjcq6
■参考記事

「BMW伝説の天才デザイナーが三星ギャラクシーをデザイン」(リンゲルブルーメン)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/samsunggalaxy-s-iii_19.html

「Samsung、Galaxy S IIIの開発段階のデザインコンセプト画像を公開」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/064/142064.html

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-Nexus_id3040

「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」(Phone Arena)
レビュー全4ページ、ベンチ結果、静止画・動画サンプル有り
http://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S-III-vs-Samsung-Galaxy-S-II_id3037

「Samsung Galaxy S III vs. Galaxy S II」(GSM Arena)
レビュー全7ページ
http://www.gsmarena.com/galaxy_s_ii_vs_galaxy_s_iii-review-764.php?

「Samsung Galaxy S III torn down, has same camera sensor as Apple iPhone 4S」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S-III-torn-down-has-same-camera-sensor-as-Apple-iPhone-4S_id30837

「Camera comparison: Samsung Galaxy S III vs the fierce competition」(Phone Arena)
http://www.phonearena.com/reviews/Camera-comparison-Samsung-Galaxy-S-III-vs-the-fierce-competition_id3050

「Samsung Galaxy S3 vs iPhone 4S vs HTC One X vs Xperia S camera test」(CNET)
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-vs-iphone-4s-vs-htc-one-x-vs-xperia-s-camera-test-50008056/

「Review: Samsung Galaxy S3」(SAMMOBILE)
http://www.sammobile.com/2012/06/12/review-samsung-galaxy-s3/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:58:06.25 ID:Ge7Wjcq6
■参考動画

「Introducing Samsung GALAXY S III: A Day in the Life」
http://www.youtube.com/watch?v=idb4Wx4e3co

「Samsung GALAXY SIII demovideo 1: Intelligence」
https://www.youtube.com/watch?v=WFdOEUMILE8

「Samsung GALAXY SIII demovideo 2: Sharing」
https://www.youtube.com/watch?v=oLjaKGI4l6M

「Samsung GALAXY SIII demovideo 3: Greatness」
https://www.youtube.com/watch?v=fjouUIuIfhU

「Samsung GALAXY SIII demovideo 4: Enhancement」
http://www.youtube.com/watch?v=w9HlXV_FvBI

「Samsung GALAXY S III - Best Photo」
http://www.youtube.com/watch?v=oZYsR-bQ1-E

「Samsung GALAXY S III - Smart Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jcIvnQebZs8

「GSMArena Samsung I9300 Galaxy S III hands-on」
https://www.youtube.com/watch?v=KzDwxpFgoDg

「PhoneArena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy Nexus」
http://www.youtube.com/watch?v=LdU4jFmUGtA

「Phone Arena Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」
http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:03:25.81 ID:TecARUKX
カバー情報も頼みます。
いいのがない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:21:15.48 ID:jabnBRlT
>>1-5
乙っす
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:28:38.24 ID:vfWkJYl0
>>1
乙です。

ところで、サイドの部分のメタリックなところ、金属かプラか確定情報出た?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:34:08.10 ID:sW30hxnp
プラ確定みたいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:37:09.46 ID:tX59XdLp
>>1
おつ

いよいよ、盛り上がって参りました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:08:12.09 ID:ptHVesij
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:41:19.29 ID:TecARUKX
>>11
ありがとす
他もお勧めあったらお願いいたします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:53:11.56 ID:ptHVesij
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:57:55.86 ID:LNcd874B
前スレ見てるとDHDからの乗り換えも何人かいるみたいだな
俺なんてHDじゃないほうのdesireだから古過ぎて泣けてくる
当時って選択肢iphoneかペリアかdesireの3択しかなかったからな、、、
RAMもROMも今じゃキツキツだわ
はやく俺もS3欲しいわ

2chMate 0.8.3/HTC/X06HT/2.2
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:58:42.05 ID:zsbagwOo
>>1
おつ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:09:35.60 ID:URFTzHji
いちおつ

ソフト、ハード、TPU、バンパーと、ケースにも色々あるみたいだけど、
デザイン無視で、スマホの防護で一番理にかなってる材質ってどれかな?
これってスレ違い?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:25:07.89 ID:sIy+zeDO
半年はだかで耐えてから
ギルドデザイン待つ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:26:15.76 ID:sIy+zeDO
そして持つ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:26:57.75 ID:OiuIfMzh
補償迷う・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:30:55.50 ID:DT6FzbnP
Nexusユーザーだがフィルム選びは慎重にな
俺はまだこいつで頑張る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:31:44.58 ID:LBsY8adw
国家ぐるみで日本を貶める捏造してる国
その国策企業の低品質製品買うとかマジあり得んだろ

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:32:58.91 ID:Wa1DMy1N
今回はラウンドしたエッジを避けて
小さめなフィルム出してる所が多いから
形も慎重に選ばないとな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:36:45.30 ID:LBsY8adw
前スレから、在日朝鮮人ばっかだなwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:37:47.89 ID:WJ47tYDu
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:38:33.11 ID:zsbagwOo
後3日後か…root化できるまで必要最低限のアプリで遊ぶか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:39:07.55 ID:OiuIfMzh
>>20
どんなフィルム使ってるの(・ω・)?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:39:55.58 ID:zsbagwOo
>>25
日本語ミスった。
後3日後=発売まで後3日か。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:40:26.20 ID:iWQBHloW
ネクサスで使ってたcese-mateのtoughが意外と良かったのでS3でも購入予定
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:42:12.02 ID:OiuIfMzh
>>24
ネタだよな?ネタだと言ってくれ。
そんな私はこれ↓
http://item.rakuten.co.jp/ag-store21/10002493?s-id=top_normal_browsehist
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:46:40.95 ID:Sogtg/Su
ビッグカメラに事前登録してきた。
でも当日受付の人より優先的に受け取れるわけでは無いという。
なんか微妙。

グリップ感があるのでメッシュのカバーが欲しいんだけど、
見つからない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:52:17.59 ID:Vdg5TaDz
ROM焼きスレ立てるの?
docomo版はROM焼けないのにさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:53:38.53 ID:ifF7rOiL
色迷いすぎて吐きそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:57:48.03 ID:kErEbMff
>>28
もうglobal版用は出してるな。しかし、配色がイマイチw
ttp://www.case-mate.com/Samsung-Galaxy-S-III-Cases/Case-Mate-Samsung-Galaxy-S3-Tough-Cases.asp
まぁこれまでの通りなら、SC-06D対応版も出してくるかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:58:49.77 ID:mBMQb13d
Kernel焼きスレだね
ROMはどうだろう...
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:11:38.12 ID:RmXfWCFK
MNPだと7/01契約のほうが良いの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:15:29.70 ID:1nb4uj6y
>>35
yes
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:25:00.92 ID:iWQBHloW
>>33
ネクサスのもグローバル版のを持ってきただけじゃね?
ネクサスは黒×黒買った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:32:24.56 ID:WnN2ysf+
>>33
デザインは良いけどホームボタンが押しづらそうだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:37:18.92 ID:lZuADqf9
保障について書き込むやつはそのレス数だけ壊すと思え。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:00:31.62 ID:WJ47tYDu
>>29
それこそネタじゃねーか(笑)!!
41 【関電 75.8 %】 :2012/06/25(月) 19:04:37.95 ID:K35qHCLA
白か青か。
今日も触ってきたけど決まらねー。
ドロワーはカックンだったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:09:41.21 ID:a9kjORC9
ガラケー使いの俺がさっき店に行って5分で黒予約してきたぜ
楽しみやわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:10:12.42 ID:a9kjORC9
黒じゃなくて青だなw
青いの横だけで裏は黒だよねこれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:12:39.60 ID:T1NRIMsJ
韓国では3Gモデルが今日から発売
購入1号者のうれしい姿
http://pds.joinsmsn.com/news/component/etoday/201206/25/20120625103523_207886_500_347.jpg
LTEじゃないのにバカすぎる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:14:04.28 ID:mBMQb13d
いや黒ではないw
まあ青でもないが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:17:23.31 ID:yDecRZAL
>>42
黒予約とは、世界でただ一人ですな〜
うらやましい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:23:06.22 ID:UKYVuhx/
今日DSいったらホットモックが糞スペックになってた
ベンチ3400

数日前まではヌルサクだったのに…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:24:14.05 ID:URFTzHji
>>44
可愛く見える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:25:01.15 ID:1iuKAzfh
>>31
とりま立ててくれm(_ _)m
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:31:03.80 ID:SWEW6SVa
淀って予約時に紙とか手渡されたっけ?
それを持っていかないと購入できない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:31:10.18 ID:WvC+f/gi
皆さんどのケースにします?
私は
バンパータイプかTPUのソフトタイプで迷ってます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:31:36.76 ID:ped6eaea
>>47
何かモノによって差があるんじゃないかと思えてきた
俺が触った時はワンセグその他をバックで20近く起動して動画ホップアップしてもドロワーヌルヌルなのにカクカクという報告があるのが不思議でならない

ドロワーカクカク報告ってRAM1GBの試作機?
RAM使い切ってたとは考えにくいし問題はCPU関係だと思うけど一応知りたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:33:30.43 ID:xXASWl4d
連絡こねーなまじで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:33:59.03 ID:ped6eaea
>>50
アキバ淀では青緑色の紙を受け取りの時は必ず持ってきてくれと言って渡された
というかもし貰ったなら説明受けといて忘れちゃいかんだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:36:46.14 ID:M03bg/Sa
ディスプレイカチ割り経験者としては,フリップケース以外選択肢はないわ.
純正の裏蓋交換式のフリップケースをアマゾンで発注しちまった.
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:37:48.88 ID:UKYVuhx/
>>52
個体差ではない気がする

俺の場合、同じ店の同じ端末だった。
弄ったときに入れといたベンチアプリとアングリーバードがそのままだったから間違いない。配置も変わってないし。
しかも一週間も経ってない。

ヌルサクのときはベンチ4500
今日は3400

DSが細工したのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:39:54.12 ID:T1NRIMsJ
S3はメモリ2Gあるからたくさんのアプリ常駐しまくりでシステムの資源無駄食いしてるんじゃないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:40:09.34 ID:Gv8oE36W
京淀で予約したけど、今端末予約システムからメール来た。
内容は、端末が入荷したことと、何時から取りに来ていいか、予約キャンセル用のリンクがあるくらい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:46:14.11 ID:xKqzIlkn
>>16
裸で使ってボロボロになったら外装交換って手もあるけど
自分はディスプレイは保護シート、背面は純正カバー買い替え(1000円前後)で対応出来るから
側面のみ保護する意味でいつもバンパーつけてるわ       
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:47:15.38 ID:zskNsVMr
>>52
俺の場合、ドロワーヌルヌルはラウンジの1Gモデルで
カクカクがDSの2Gモデルだった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:48:26.56 ID:a9kjORC9
>>46
すぐ訂正してるのにキモ過ぎwww
やっぱこういう板くっさいわ
サヨナラ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:51:06.92 ID:fbShVU2I
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:54:32.55 ID:TecARUKX
>>62
一番ほしい色が売り切れだお、残念
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:00:21.34 ID:g9m2JY7s
ところで、機種変するときってアプリのみだったら、APPmonsterとかAPP backup &restore とかで、そのままオールリストアしちゃっていいもんなん??
何分機種変初心者なもんで、スレチすまそ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:00:25.98 ID:1T4jlxM2
>>61
くっさいスレに書き込んでるおまえもくっさいわー ニコッ

ところで連絡こねー いつくるんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:01:08.89 ID:64mRwi8n
>>65
28日だよね?明々後日じゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:04:04.40 ID:jOcP7pmO
今更ですが、>>1乙です。お礼に自殺しません。ありがとうございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:08:25.62 ID:QVzZ7wsz
ここは一つ伝統の「GALAXYのケースはでれが良い?」スレを立ててだなぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:10:22.85 ID:j7wZUEOF
>>61
久しぶりにみたわ
すがすがしいまでのもうこねーよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:13:42.47 ID:pUDhZqsl
フィルムって防指紋と反射防止のどっちがいいんだろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:16:01.43 ID:Le/2LEyQ
>>44
韓国のおまいらwwwww
韓国のDSネーチャンも嬉しそうwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:16:28.48 ID:hzaQW3/r
>>70
その二つって大抵兼ねてないか?
アンチグレアは指紋付きにくい、指滑りがいい、ぼやける滲む。
グレアはくっきりはっきり、指滑りイマイチ、指紋テカテカ。

商品による差別化はあれど傾向としてはこんな感じ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:18:02.45 ID:xKqzIlkn
>>71
韓国のDS・・・?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:21:28.06 ID:Le/2LEyQ
ホットモックを雑菌だらけにするおまいら
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:26:23.57 ID:o2mQkcgP
>>68
スマホ板にS2ケース専用スレがあるから、立てるならそこがオヌヌメ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:26:51.06 ID:DT6FzbnP
>>70
アンチグレアとペンタイルは相性悪いと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:37:34.32 ID:1T4jlxM2
韓国にもドコモショップあったとは・・・(驚愕
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:38:54.85 ID:Le/2LEyQ
オナニーした手でホモでベンマーするおまいらwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:39:31.88 ID:LNcd874B
つかさっきからずっとsageてない奴の発言ってなんかそれっぽいな
おめーだよアホが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:44:18.79 ID:Uy2u4+dU
スレの分散化はやめた方がいいって前スレで結論でてただろ
無駄にたてんな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:46:25.54 ID:K35qHCLA
今、家族3人でS2、S2、note使ってて、今度S3、S3、noteになったら全てxiで無料通話か無くなるんだけど、そういうのって無料通話無しで割り切らないとしょーがない?
それとも、新規で1回線開通して980円プラン(タイプSS)を寝かせるほうがいい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:47:46.63 ID:A+kZ5zdC
>>56
>>60
うーん謎だな
あとは単なる発熱の問題くらいしか思い付かん


やっとアキバ淀から入荷のメールが来た
フォームから予約確定したけど値段が書いてないってどういうことなの…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:47:52.53 ID:HanEUahx
購入時に色々な有料オプションに加入させられるなら、
ドコモオンラインショップの方がいいかな?
デメリットある?

量販店のポイントって現金で支払った分だけだよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:48:04.75 ID:0yWgVWPF
今日冷モック触ってきたけどブルーの裏面がメッキプラスチックって感じでダサすぎわろたw
やっぱホワイトにしといてよかった・・・w
でもS2lteのほうが軽いしそっちのほうがいいかも・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:50:30.44 ID:DBN84rAP
docomoユーザーでスマホ所有暦なし、三星製に抵抗もあったけど
海外の分解レポ見たら買ってもいいかもと思った。

が、docomo版は全くの別物だったのでやめ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:54:19.43 ID:K7QkHIMT
予約なしで余裕で買えそうだな。つまり売れない
店頭で見ていたら他の客が店員に値段聞いてビックリしてたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:56:19.07 ID:D92AktgE
しかしここまで大きくしなくても良かったのに
パッと見たらnoteかと思ったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:56:29.72 ID:SYUxn1FA
ヨドバシで事前登録してきた
予約確定メールしか来てなかったけど店頭で聞いたら手続きしてもらえたよ
ただ今回はヨドバシ指定オプション強制加入だった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:58:22.09 ID:qxh7AjNf
>>87
だが、それがいい!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:58:37.52 ID:JaUN1pKJ
秋淀連絡きたよ。
28日受け取り。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:59:31.22 ID:Uy2u4+dU
オプション3ヶ月入ってくれって言われたんだが すぐ解約してもいいよな?
それともすぐ解約したら後から頭金請求されるんだろうか・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:12:02.79 ID:kf4n1UwL
>>35
mnp一括割引きの高い店は6月限定の割引とかあったから、お店による
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:15:18.85 ID:rlOd/MHz
マイショップとヤマダ両方予約してたけど
マイショップ頭金かからないしクーポン使えるので
今日ヤマダから電話あったときにキャンセルした
どうせ次の人にまわるから良いよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:19:53.92 ID:Wa1DMy1N
ご愛顧割とか、docomoポイントとか、クーポンとか、店のポイントとか、
諸々合わせると結局4万くらいで買える。
しかし保護フィルムに案の定、前面フルカバータイプがないな。フッ素でも塗るか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:32:16.65 ID:vdtkkyxL
ビックで今日事前登録してきたけどビックもオプション強制だったよ
事前開通までやりたかったけど28日いけるかわからなかったからやめておいた
なんかよくわからんけど5000円引かれて24回分割で月々400円ちょいっていわれた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:34:55.98 ID:zskNsVMr
s1使ってる人で購入時から今までずっとカバーとフィルム両方装着してるよ。って人いてる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:42:49.50 ID:hkvKg8Id
>>87
noteはさらに一回りでかいワケでな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:09.25 ID:Sogtg/Su
ビックで強制加入のオプションは「必要なければ無料期間中に退会してね」と言われた
一個だけいきなり有料なやつもあるけど、そのぶんはキャッシュバックされるそうだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:26.78 ID:w6r0Fn21
ヨドバシ梅田で予約してきた。
28日当日、何時ぐらいから並べばすぐに入手できるんだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:51:13.86 ID:UKYVuhx/
>>82
あー
発熱か…
一定温度超えたらスペック落とす機能ついてるのかね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:51:50.86 ID:yHNrpzdJ
これブルーレイレコーダー連携できるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:54:03.17 ID:NhfFEEmp
これとアロウズどっちがヌルサクかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:56:19.90 ID:+0/+r691
>>102
アホーズでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:57:59.86 ID:+0/+r691
>>96
なんのアンケートだよ
気持ち悪いんだよ!ビンボー臭ーな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:00:07.17 ID:oUvXmKGN
microSDがもうすこし交換しやすかったらなぁ・・・
ギャラクシーシリーズの最大の弱点だと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:00:25.26 ID:zskNsVMr
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:03:19.27 ID:/e/vPTl5
GPS精度のレビューあんまりないね
どうなんだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:04:09.88 ID:dQvkUgw8
てか、普通に発売当日に契約したほうが有利
1月早く月サポもらえる方が得
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:07:00.49 ID:38x2kPd/
そろそろ誰かアクセサリースレ立てようず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:07:47.10 ID:ylvsYqMw
>>17
俺もギルドのを待ってる
それまでポチった手帳タイプで我慢


はやくフルアーマーSIIIにしたいお(´・ω・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:07:59.07 ID:+0/+r691
>>109
テメーが立てろや!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:08:27.86 ID:K+vG4yJK
TPUのカバー評価高いみたいだけど、そんなに良いの?使ったこと無いから教えてエロい人。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:08:49.73 ID:+0/+r691
>>112
知るかハゲ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:08:56.72 ID:38x2kPd/
>>111
断る
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:09:41.42 ID:+0/+r691
>>114
じゃあ黙ってろつるッパゲ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:11:51.05 ID:zskNsVMr
>>115
>>106やりたいだろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:16:26.76 ID:qxEXxfIo
http://www.ray-out.co.jp/products/sc06dc5/
これ買おうと思うんだが、裏の豚の鼻みたいな穴ってなんなんですかね?
やっぱレイアウトは薄さがあるからいいですねー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:21:18.51 ID:WvC+f/gi
http://item.rakuten.co.jp/ag-store21/10002489/
これ可愛いデザインだと思うけどどうかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:21:48.51 ID:Ja9yRwg4
そういえば第4世代の通信方式対応機種って必ずプランXiにしなくちゃいかんの?
LTEしばらく圏外だろうから電話料金も糞高いし普通にFOMA回線でいいんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:24:32.84 ID:GyXml49E
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:26:02.86 ID:hkvKg8Id
FOMA機でXi契約はできるが、Xi機でFOMA契約なんて無いのよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:26:03.63 ID:b9OkfFaQ
穴はストラップホールだったかなたぶん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:26:11.49 ID:H7REYBKM
>>100

CPUが省電力設定になってるとかじゃないよね?
あと考えられるのはパフォーマンスに影響あるのか知らないけどGPUレンダリングか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:30:49.92 ID:Ja9yRwg4
>>121
やっぱ無理なのか
skypeとか使えばいいんだが知り合いが機会音痴ばっかだからなー
これからはこっちからかけ直さないようにするかw
ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:33:14.76 ID:sW30hxnp
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:33:26.09 ID:tX59XdLp
嫁がリラックマかおさわり探偵なめこのケースが欲しいらしい。

俺はCFNMの趣味が講じて裸一択
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:12.65 ID:g9m2JY7s
>>125
そんな変わらん感じ??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:37.17 ID:1T4jlxM2
>>117
これのブラックシルバー買う予定だよ
29日発売だから発売日当日は裸で使うしかないな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:53:29.23 ID:sW30hxnp
>>127
見る限り動作の大差はないみたいね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:56:11.98 ID:Wbyw8OG+
やっぱ白もいいなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:02:14.97 ID:OiuIfMzh
さっき冷モックの白触ってきた。
思ったよりもただの白だったw
けどまわりのシルバーのフレームとのバランスがいいからいい感じだった。
白予約しといて青にも未練が残ってたものの、やっぱり白にしてよかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:06:16.42 ID:Feva3/z3
デュアルコアでも楽しみになってきた。

あとは、root情報まで何日くらいかかるかのかなあ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:09:53.65 ID:6dhNnsfD
白にする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:10:50.48 ID:gUQUQF/V
>>99
今日、梅淀で事前手続き終わらしてきた。
予約の用紙通番Dだったけど、店員さんいわく初日に受け取れるとのこと。

事前手続きじゃなくて、ただの予約だったら28日には手に入らないかも
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:14:59.01 ID:g9m2JY7s
みんな青→白かぁ。
オレは逆で実機みて白→青だった。
白があの白地に青みたいなデザインが少しでも入ってれば白確定だったんだけどなぁ。まぁ、未だに少し迷いあるけど。。青も白も横がチープなんだよなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:21:40.81 ID:kxEfI5Hf
今まで裸族で次は手帳型を買おうと思ってるんだがいちいち開くの面倒かな?
傷もつきにくそうと思ったんだけど。

スタンド機能がある
http://item.rakuten.co.jp/jmei/gs3-15/

http://item.rakuten.co.jp/jmei/gs3-8/
と悩んでる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:24:59.01 ID:rMzJ46Gu
俺も青派だな
どっちも良い色だと思ったけど
白はnoteと同じ感じに見えた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:28:01.07 ID:Wbyw8OG+
一応両方予約してあるけどマジで色が決まらないw
ブルーの縁がシルバーとかだったら青即決だったんだがなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:28:18.51 ID:OiuIfMzh
>>136
前者の方が洒落てるけど、後者のカメラ用の穴がある方がいいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:34:36.29 ID:pYKYjr+i
色なんかどっちでもよくね?

そんなに気にすること?www

お前らデートでも優柔不断ぽくてキモいよ^^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:38:23.62 ID:SHA1Efxf
>>140
気になる要因だからカラーバリエーションというものがあるわけで・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:46:05.56 ID:IElZchfW
>>140
くせーからだまってろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:47:39.39 ID:Eh4n2QY0
君たちスマホオタクの色なんて気にしないよ、みんな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:48:55.78 ID:zqoHecLV
やっぱおっさんには白かな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:49:49.82 ID:t7oPMPzM
せっかく買うんだから色くらい悩ませてあげれば
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:50:28.85 ID:Ritj998p
ほっといてやれよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:50:52.92 ID:ueAqiVcK
やっぱでかいな。ブラウザバックとか片手じゃきついな
みんなどうしてるの?片手だと指痛くなんない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:51:27.39 ID:IElZchfW
>>143
おめーみたいに人の目ばっか気にしてねーんだよ
自分が納得してーんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:52:41.48 ID:Eh4n2QY0
良い方を選ぶっていうよりは、どこを妥協するかって感じの色だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:54:00.05 ID:1T4jlxM2
いちいち噛み付いてたら必死すぎに見られて余計に煽られるだけだから放っとけよ
好きなように悩んでなさい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:56:23.06 ID:NsLsPj1a
おっさんだが、ブルーにしたわ。
白は酸化した指脂で黄色くなるから駄目だよww

駄...目...だよ...
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:57:16.45 ID:KBtjUdFM
s3ってLTEは切れるの?
田舎住みにはかなり重要なんだけど、誰が知ってるかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:00:29.26 ID:SrxC7GWG
>>152
切る意味無いのになんで切るのさ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:01:22.49 ID:wW7B+T7d
白買って青のバッテリーカバー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:02:09.63 ID:nByuPljC
買った直後には色なんてどうでも良くなるのにw
毎回毎回ご苦労なこった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:03:33.54 ID:gQTJcrHj
>>153
LTE圏外の田舎住みだとただの電池馬鹿食い携帯と化すんじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:05:16.31 ID:HyA48OS5
>>156
圏内のほうが馬鹿食いするんじゃなかったっけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:37.14 ID:wIbRDs7q
>>157
そうだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:55.30 ID:0/HJxT7C
違うよ
LTE「圏内」時にバッテリー喰うんだよ
だから田舎者には切れる切れない関係ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:09:59.92 ID:gQTJcrHj
>>157
そうなのかな
3G固定が一番電池持ち良いんじゃないの?
違ってたらスマン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:20:55.57 ID:AhIPzIpK
lteエリア圏内でも普通に電池持ち悪いよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:21:33.65 ID:HrkMfKjt
そういえば白の日焼けってどうなの?
蛍光灯や日光で変色する?

2年は裸で綺麗でいたいんだが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:23:13.49 ID:NUFp8lL7
保護フィルム、何かオススメある?
光沢・指紋が目立たない・滑りが良い、のが希望。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:23:36.80 ID:0/HJxT7C
オマエら一回ググってこいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:26:55.17 ID:81SQ4LuH
ケースで素材がいいのがわからない。
オススメあったら教えてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:32:14.28 ID:7eX4VlGx
>>159
境目も電池食うよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:40:14.69 ID:ZMUmbHMe
>>166
ワレメ、割れ目、境目、マ○コ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:40:50.25 ID:eVKDbPX4
アクセサリスレ要るなこりゃ。ケースだのフィルムだのうぜえわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:43:38.67 ID:AhIPzIpK
ggrって感じな奴多いね
2ちゃんのみ生活やね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:51:31.53 ID:qbauS+x8
やっぱりキャンセルしようか、悩むな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:02:15.90 ID:WNAYzk6U
田舎だとLTEの電波捜しっぱなしになるから電池の持ち悪いって聞いたんだけど
なにがほんとかわからんです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:11:46.81 ID:LuGQ5glH
どうせすぐ投げ売りされるのに
何でお前らそんなに焦って予約までしてるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:14:17.07 ID:avpte4PY
>152
隠しコマンド呼び出して、WCDMAオンリーに設定すればOK

これすりゃFOMAのSIMでも運用できる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:18:49.20 ID:GZ0AS5WR
なんか色とか悩みすぎて欲しくなくなってきたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:23:01.94 ID:7eX4VlGx
>>173
それまだ行けるかわからんのでは?
国際版のnexus、noteのやり方は潰されたんだよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:23:42.45 ID:C/CelsI7
FOMAデーター通信契約の2年縛り契約残ってるから
ガラケーの方を機種変でSIM入れ替えて使いたんだけど
FOMAのマイクロSIMってあるの
ハサミ入れないとだめかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:24:09.70 ID:Gz29iX4s
これ、液晶のザラザラ感ぱねぇな。
こんな荒い画面みたの902以降以来はじめてだわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:26:37.86 ID:gehHOa1W
>>174
それわかるわ、俺は車買うときがそうだったw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:27:40.18 ID:fcITkPMR
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:28:07.60 ID:BUp9LIx6
発売日が近づくと買う人以上に張り切る人が増えるな。
ご苦労様です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:34:24.73 ID:1MSLZd2K
>>180
煽りが趣味の人ってある意味尊敬できるよね。
どこの板にもいるけど、ほんと感心しちゃうわわたくし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:35:24.11 ID:IGP3nijG
simカード変わるらしいけど、
もうFOMAに入れ替えできなくなるの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:36:21.08 ID:HuIEY3/C
>>180
もう気持ち悪いからほっとこうぜ・・・。
相手にしても良いこと無いよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:42:09.34 ID:ONJuePlR

>>30

「ビックカメラ」な。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:55:24.49 ID:J5w+R6e8
どうでもいいけどアイルランドの発火事件、
レンジでチンしちゃったらしいね。乾かすために(´・ω・`)
既出だったらごめんね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:59:20.87 ID:di2W9/Qx
みんな、オレはどうしてもLTE1.2GHZしか対応してないのが気になって仕方ないんだ。
そんなに金持ちじゃないから2年使いたいし、それだったら冬モデルまで待った方がいいんじゃないかなって思うんだけど、どう思うよ?

秋にドコモがLTE周波数の対応領域広げたら間違いなく産廃になる事が目に見えてるのに、ここで変えるべきものなのかどうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:08:52.99 ID:Jdy46FY8
>>44
韓国ではLTEは定額じゃないから...
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:16:29.14 ID:PBhN9d3Q
秋になれば一括0円キャッシュバック付きになるのは確実
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:40:17.31 ID:J5w+R6e8
欲しい時が買い時
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:43:32.15 ID:rzE4F8MH
日本国も近いうちにパケット従量になるのであります
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:59:16.67 ID:J5w+R6e8
>>188
当たり前。
秋に夏服セールやるのと一緒。だったら冬服買った方がいいってなる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:26:32.71 ID:FQ5KxL3v
Joshinにいたdocomoの店員は黒と言い張ったw青でしょって言ったらそうとも言いますってw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:27:31.94 ID:FQ5KxL3v
>>190
1Gあたり1000円なら全く構わんがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:30:15.67 ID:4M5dKiD9
>>168
ケースや保護フィルムとかのアクセサリースレはここではなくて、スマートフォン板に立てるべきだな。
俺が立てればそうしたいが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:48:26.92 ID:LRsgw4n6
>>136
下買ったら案の定アンテナ穴無かったんだぜ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:04:49.45 ID:1sEd7eTO
>>182
いや出来る。
simアダプタ使え。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:30:29.82 ID:gJUr+5yk
>>191
春夏物のセールは7月。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:33:01.79 ID:EAbjU6AQ
町ヨド予約組
まだ連絡こねぇ〜 (#゚Д゚)ゴルァ!! 
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:40:11.53 ID:tyPlXy9F
後2日か。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:58:01.33 ID:K6yuxuhA
>>198
新西淀も来ない!
淀やる気ねーな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:01:11.52 ID:aIlfnjzl
都内淀で連絡が来た店は無いんじゃないのかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:06:44.49 ID:sAXsINU/
>>123
CPUの省電力設定なんてできるのか!

そこは見てなかった…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:12:18.26 ID:lBDL1dAY
>>198
俺も町ヨド、さらに10番目以内なのにまだ連絡来てないから安心しろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:18:11.50 ID:yvp0jOGu
おまえら色の話だけでよくそんなに盛り上がれるな!
羨ましい!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:21:08.55 ID:LWic/3xj
>>201
秋淀だがメールあったぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:28:27.19 ID:LQkJG1pk
京淀は100番代だけど昨晩メール来たよ
207 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/26(火) 08:40:04.53 ID:uiHcT36e
>>186
いくらドコモでもLTE別バンドに一気に対応するのは無理だから心配すんなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:43:45.64 ID:vPdzg7mY
>>186
来年のS4にしたら?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:44:46.11 ID:vPdzg7mY
>>186
もしくは再来年のS5にしたら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:47:19.73 ID:di2W9/Qx
>>207
ありがとう、買う決心がついたよ!
211194:2012/06/26(火) 09:09:50.92 ID:PCQVSzko
立てたわよー。

【docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340669260/l50

G3のケースやバンパー、保護フィルムなどは上記スレでお願い。
212194:2012/06/26(火) 09:12:18.32 ID:PCQVSzko
間違えたorz

× G3
◯ S3

恥ずかしい……・゚・(つД`)・゚・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:29:05.66 ID:IXVxkh2b
やっちまったか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:40:25.63 ID:D2Hva01u
s3、モックで触ってみたらブラウザの送り速度遅かったけどアプリでなんとかなる?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:49:29.93 ID:Lj2A9Jri
ブラウザなんていくつもあるんだし、自分に合うヤツを使ったらいいやん
標準ブラウザ縛りでもしてんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:54:13.94 ID:D2Hva01u
ばれていたか・・・
向こうはs3って書くだけで荒れそうだから機種名を変えてたけど
なんとかなるって解釈でいいんよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:04:13.97 ID:m6eFGppS
>>216
調子にのんなよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:08:36.73 ID:D2Hva01u
ごめん(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:18:34.56 ID:NVZ6pjA8
青買う人はどんなカバーにするのか教えてくれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:22:21.20 ID:pKkywa1C
>>186
現状は1.2じゃなくて2ghzじゃね?

つながりが悪いかもしれんけど、気にするほどじゃないだろ。
3G回線も乗ってるんだしね。

800mhzよりも1.5ghz帯まるまるつかって高速化する方が楽しみ。
まだまだ先だろうけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:27:18.40 ID:pKkywa1C
>>220
3g回線も2ghzか(^_^)ノ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:41:38.27 ID:+Omnmfim
My docomoでパケット量確認すると3日間しか出ないんだな。今月の今日までのパケット量合計を見たいんだがどこで見れるですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:45:43.38 ID:pKkywa1C
>>222
よく見ろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:04:39.23 ID:yRMwFn2o
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:08:36.79 ID:OScO9S2S
俺今月やっと100Mbだわ、パケット量。こんだけなのに上限額行っちゃうなんて悔しいビクンビクン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:12:44.00 ID:1fgPThMB
>>148
人の目を一切気にしないからそういう見た目になっちゃうんだよ、キモいからちょっとはきにしたほうがいいとおもうよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:15:35.91 ID:4Yv6zqBl
今FOMA使っててパケホとかも入ってないんだけど
それだと7月に買ったほうがいい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:16:14.94 ID:+Omnmfim
>>223
はじから見てみたがわかんねー
すまんがおしえくれないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:17:49.23 ID:J5w+R6e8
>>227
間違いなく7月の方がいい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:21:04.80 ID:er74qkaN
>>228
月毎の料金請求明細の方に書いてなかったっけか、今月のパケット使用量はこのくらいでしたって
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:22:03.26 ID:H3JX5Dpa
>>226
「色なんて気にしてないよ」→『自分が納得したい』→「気にした方がいいよ」

どっちだよwwしかも見た目とか関係ないこと持ち出してwww
おめーがキモオタだろwwww鏡見ろwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:23:09.95 ID:daUOLC6W
>>228
自分はマイドコモチェッカーってアプリ使ってるけど、三日分と月内どっちもありますよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:27:37.15 ID:J5w+R6e8
発売日、DS行ったらどのくらい待たされるんだろうか。。。
朝イチ行ったほうがいいかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:31:20.65 ID:1fgPThMB
>>231
バカだなあ、おまえ(´・ω・`)
オレは今風オシャレイケメンだよ。お前如きキモオタチビデブハゲが対等に話できるお方じゃないんだぞ?図が高いわ、控えい、クズ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:33:41.47 ID:+Omnmfim
>>230>>232dd
見たら計1千万パケ以上でしただってw1千万以上は省略されるんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:34:32.96 ID:daUOLC6W
>>234
くさいです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:37:34.24 ID:J5w+R6e8
>>234
今風オシャレイケメンワロタ(^ω^)
みんな仲良くしましょうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:45:51.70 ID:H7dteH3F
青予約!一括65520円で10年以上使いだから
ご愛顧割なるもの適用で月々サポート2730円×24=65520円
実質0円だよ。最初から実質0円て。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:47:00.21 ID:H7dteH3F
青予約!一括65520円で10年以上使いだから
ご愛顧割なるもの適用で月々サポート2730円×24=65520円
実質0円だよ。最初から実質0円て。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:54:25.76 ID:Q/t+ul0F
嬉しそうだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:54:45.63 ID:ByUxTyO9
大事なことでもないのに2回も言わんでいいわ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:58:24.31 ID:jEz45JjD
6/24日時点で入荷数未定、白予約15台青予約9台と言われたので青にした
昨日連絡あって28日ゲト確定^^
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:59:22.02 ID:vtr9WfQO
梅淀の値段いくら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:06:24.78 ID:J5w+R6e8
そういえば17日午前DSで予約したのに未だ連絡がこないお(´・ω・`)
DSで予約した人みんな電話きた?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:06:48.17 ID:H9bAzI8F
喜びすぎワロタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:17:02.35 ID:0qdgACkj
>>243
梅淀は74000くらい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:20:02.34 ID:nutnBSet
>>244
コネーヨ! ウワーン!

ところで端末料金請求云々の関係で28日に買う人はあまり影響のないドコモ機種変組が多くて
7月なってから買うのは新規やMNP組が多いのか、やっぱ6月分が前のキャリアとドコモ分請求されるからなのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:24:07.74 ID:Smsi8zJf
>>244
電話ねぇーよ!28日に突撃する
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:26:02.28 ID:ckscEpdJ
>>236
クサくないよ、毎朝シャワーを浴びてコロンを纏っているからね。
君こそ、そろそろお風呂入ったほうがいいよ?汗と脂の臭いが酷くて周りが迷惑してるから(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:34:09.83 ID:j1qKF7yr
>>81
家族の中で一人二台持ち前提で
新規データプランでS3購入
+Xi割適用で通信料を下げて
親回線のfoma側で
プランLLにでもすれば
従来よりも節約できるんじゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:37:55.87 ID:vtr9WfQO
>>246

ありがとう

近くのDSは 8万弱
だがSC-02B持ち専用クーポン があるので、
-5025円 +端末購入サポート残金キャッシュバック(およそ2700円ぐらい?)
あとご愛顧10年でさらに最大10,080円? 合計約18,000円 =約61,000円
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:39:14.71 ID:H7dteH3F
>>241
すみません。間違えて2回書き込んじゃいました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:41:09.83 ID:Ls8Av9WF
発売日にとりあえず買っておいて、パケット使った設定は7/1以降にするのがベストかなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:41:21.79 ID:vtr9WfQO
梅淀なら ご愛顧10年の-10080円のみで =約64000円 (一括じゃないのでポイントなし)

今回はDSのほうが安い?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:42:07.79 ID:J5w+R6e8
ドコモ社員紹介クーポン持ってる人いる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:44:09.38 ID:vtr9WfQO
ちょっと待って!

「頭金」は本体価格に本体価格に含まれてないか?

やはり梅淀の勝ち?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:46:53.69 ID:Z0P/OQ0j
>>256
ヨドの頭金はオプションでほぼなくなる
それにクーポンもつかえる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:47:14.58 ID:3R2iUEmX
>>251
端末購入サポート残金キャッシュバックは翌月請求される分を翌々月に払い戻されるだけだと聞いたけど?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:50:25.91 ID:YA+iAF08
>>244
俺が予約したDSでは、万が一28日にお渡し出来なくなった場合には電話しますって言われた。
当然電話は来てない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:05:56.96 ID:/K+8ITkB
新淀メール来た!
28日10時確定
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:08:11.44 ID:NYI2zD5z
1ヶ月待ったら月サポ上がるか、値段下がりますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:10:19.35 ID:er74qkaN
>>261
1ヶ月かどうかは分からないけど、サポ上がる位はするかもね
まぁでも、その頃にはまた新機種の話題が出てくるだろうから、また目移りするのがオチかと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:10:36.35 ID:j1qKF7yr
>>254
10年ご愛顧割って本体代じゃなくて
月サポのほうに適用されるんじゃね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:16:24.30 ID:GkVWOoWA
http://www.sgp-store.jp/?pid=44945102
これ買ってやった。後は本体手に入れなきゃ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:16:31.77 ID:ezBJ6Dbr
数ヶ月待てば確実に値下がりはするだろうよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:30:00.99 ID:rXmK/maa
この瀬戸際にきてウィンドウズフォン8搭載スマホが気になる今日この頃
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:38:27.59 ID:Qysorlcu
>>244
同じくまだ連絡来てなーい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:40:23.75 ID:jEz45JjD
>>266
全部買え
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:45:35.61 ID:FaETdI0C
ソフバンからドコモにMNPだと月末に変えるのと月初めに変えるので大体いくら差がでるんだ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:46:36.24 ID:C3vFY6j4
>>269
月末に解約し月はじめに契約する。
無駄金0
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:51:03.89 ID:WWiGMALE
>>269
ソフトバンクだと、締日が10日だったり20日だったりするから、そこ調べないと・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:52:48.27 ID:rXmK/maa
>>268
わかった全端末買うwwwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:57:54.91 ID:HuIEY3/C
>>266
S3にlauncher7入れて雰囲気だけ味わえばいいよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:58:03.32 ID:1MSLZd2K
某量販店から連絡入った。明後日は朝一から鼻息が荒く行ってきます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:04:21.19 ID:FaETdI0C
あーそうか…
同日の解約と契約だと結局パケホ重なるのか…
276 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 14:27:03.26 ID:uiHcT36e
残念ながら28日は出張で受け取れなくなったorz
まぁ29日の方が開通手続きも空いてて良かったかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:27:28.24 ID:N/pjkaxE
このタイミングでS2買ってみようぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:29:18.46 ID:J5w+R6e8
>>276
29日はエヴァとZETAの発売日だお・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:34:07.39 ID:2yBYUA/B
17日にDSで予約してたけど、今さっき連絡きた。
28日にお渡し確定しましたって。
当日混み合うのでゆとりもって来てくれと言われた。
S2は普通に買えたし初代の時は開店待ちしたら誰も居らんかったのにwま、開店待ちでいくけどな
@四国
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:41:04.95 ID:7TY/YQP3
>>273
触ってみればわかるけど、launcher7とwpのライブタイルはぜんぜん違うよ。
あのタイルのすごいとこは、1個1個のタイルが実はアイコンじゃなくてアプリとして動いてること。ウィジェットにちかいよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:50:32.59 ID:XcPWH5g3
町ヨド組だけど、確保メールきたよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:54:13.49 ID:AMojiKjd
町淀近くのDS。
本体71400円+頭金12800円=84200円
そこのDSのみ有効のクーポンで5250円引き。

6月末までの価格、ちなみに取り置きは6月末まで。
7月以降は価格変動の可能性大らしい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:03:42.43 ID:ezBJ6Dbr
>>282
つまり買って1ヶ月くらいで月々サポ増額が来て涙目になるやつ続出ってことか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:05:57.14 ID:8ZsI4XsV
FOMA10年超なんだけどこいつに機種変するのと使ってないSB回線あるのでMNPして
+xi割引にするのとどっちが賢いだろうか?

仕事用にマルチナンバー契約してるんだけどアプリを入れても着発信の
完全制御できないぽいのが気になってます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:22:12.79 ID:OZwCw9L+
>>200
新宿西ヨド、「当日お渡しできます」ってさっき電話あったよ


色でずっと悩んでて白の冷モックをやっと見れたんだけど、横のシルバーが思ったほど光沢なかったから青に決めた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:27:37.28 ID:NYI2zD5z
ありがとう。

近所のDSいってみようと思うんだけどいくらなら予約していい値段ですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:27:50.98 ID:M9s7fvX3
>>285

俺も今さっき入荷のお知らせメール来たわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:32:37.85 ID:Z0P/OQ0j
>>282
>>283
それはそこのdsが頭金ボリすぎだから、頭金を減らすだけだろう。
半年弱は月サポ増えないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:36:29.83 ID:Z0P/OQ0j
何回か話題に上がってるが機種変クーポンはどこでも使えるからな。
使えるってか勝手に使ってくれる。

使えないのは社員クーポンとか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:09:48.04 ID:nF2yFJLE
>>284
プラスxi割ってS3でできるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:13:10.43 ID:C3vFY6j4
関西地区限定
joshinならxiに機種変更の場合、手持ちの機種を査定で?ポイント+10,000ポイント贈呈!
今、電話で聞いた。もちろん頭金0円
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:14:32.97 ID:C3vFY6j4
しかし俺はS2を下取りに出したくないから恩恵を受けられない(;´д`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:20:37.94 ID:YW8docjS
機種変したときって前の携帯もちゃんと手元に返してもらえるよね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:28:04.86 ID:Clt9uSBd
ビックカメラで予約したけど、
なんだかんだで50,000位だったよ。
ポイント13000使ったけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:28:19.84 ID:fcITkPMR
返還の義務は無いよ。「リサイクルに協力してね」とは言われるかもしれんが。
296名無し募集中。。。:2012/06/26(火) 16:40:23.96 ID:BG5CmY89
3ヶ月家の中だけで使ったarkは幾らで査定してくれるんだろう上新
297198:2012/06/26(火) 16:44:38.62 ID:EAbjU6AQ
町淀まだ連絡来ない orz
メールではなくて電話連絡だからかな?
因みに予約番号は30番台(用紙に番号が手書きで書いてある)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:48:26.01 ID:C3vFY6j4
>>296
最低でも10,000ポイントはくれる。
それにarcの査定ポイント。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:52:04.14 ID:UplXzU/3
本体だけ買ってMNPを7/01ってできるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:53:14.73 ID:jEz45JjD
>>284
xiでマルチナンバーは契約できないよ

>>290
データに変更すればスマホでもおk
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:07:20.60 ID:Wju0gdD3
>>296
最低限箱があって水没とかじゃなければ、1円は付くと思う。
前SBプリモバ用の740SCの結構使った奴出したけど、100円ついた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:20:18.57 ID:lbo5hmma
28日昼から仕事で夜は行けないから
DSの開店に突入しようと思うんだけど
またシステムが混み合って手続き進まないとかなるかな
といって土曜日なんかもっと混みそうだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:24:06.99 ID:JJcn9YKb
>>290
できるし、月々サポートは消えないし、
親回線側で無料通話が付けられる。
おすすめ。
二台持ちだとバッテリー問題も問題なくなるよ。
通話側はガラケー通話のみ使用だから、何日も持つし、
S3も自動機内モード入れられるので、スリープ時は残バッテリーは横ばい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:30:30.94 ID:dgKOpKhx


町淀連絡キタワァ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:36:45.73 ID:Clt9uSBd
今さらながら、買い換えるのは決まって予約手続きも終わってるんだが…
初スマホで…何が魅力なの?
ギャラクシィの何がいいの?
教えてください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:41:19.67 ID:Lj2A9Jri
>>305
自分で調べろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:43:45.57 ID:ezBJ6Dbr
>>305
お前にはiPhoneくらいがちょうど良いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:44:11.93 ID:8ZsI4XsV
>>300
ああ、そうなんだ。
ということはマルチナンバー(というか電話番号)を維持しようとすると
メインがXiの場合、サブでガラケーか何か必要ってことですね。

となると自ずとFOMA+S3(+xi)になるのか。

http://s-max.jp/archives/1480888.html
ここを見るとMNPは-11760円となってるので12000円として24で割ると500円。
3980円(+xi)+基本料780円くらい-500円 = 約4260円(+FOMA携帯)
って感じでいいのかな?

309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:45:01.18 ID:Clt9uSBd
結局、お前らもわかんねえんだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:51:04.40 ID:jEz45JjD
>>308
+xi(データプラン)に基本料はない
それにMNPだと本体代が安くなるからもっと安くなる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:51:25.98 ID:OScO9S2S
>>309
ばーか^^
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:53:44.83 ID:jEz45JjD
>>309
ギャラの前に古いスマホを使ってみればわかる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:53:47.21 ID:vhW6YHiX
>>309
申し訳ない、最近ずっとスマホが当たり前の生活だから、ガラケーのことなんて忘れて比較できない。
314198:2012/06/26(火) 17:57:16.05 ID:EAbjU6AQ
お、町淀 (゚∀゚)キタコレ!!
30番台、電話連絡 確保確定
頭金込み 74550円?だったかな、でオプション加入で頭金0円(71400円)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:11:30.30 ID:YBcUEhZb
>>300>>303
xiデータプラン限定ってことかな? ドコモのサイトにはドコモ指定のタブレット限定ってなってたように見えたから
どうやってS3買うべきか困ってたんだ

また少し調べてみるわ。ありがとう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:18:03.29 ID:jEz45JjD
>>315
フラット(2ねん)限定な

xiタブレットだと25ヶ月間2980円になるってだけ
それ以外は3980円
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:30:51.31 ID:71xgkt/I
>>312
S2の倍の性能があると聞いた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:31:53.51 ID:YBcUEhZb
>>316
そうかそういうことか、それモバイルwifiルーターだけかと思ってたわ。
ありがとう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:33:28.34 ID:WDYFxp7d
>>305
今からでも遅くないから、Arrowsとかにした方が良さそうだな。
勢いだけで買うと、あとで冷めてから大変かもよ…

機能面で自分が求めるものとズレが無きゃいいけどさ〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:34:15.07 ID:WDYFxp7d
あー、ちょっとリロードしてなかったら、もう釣り宣言出てたか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:34:36.64 ID:4L+qzhIC
初有機EL端末の人は、画面が思ってる以上に焼き付くから注意なー
特に通知バーが半年くらいで焼き付き始めるから
さっさとホーム変えて、通知バー隠すのが吉
あと最大輝度にすれば、屋外での視認性は決して悪くない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:35:04.81 ID:+b+b4gpe
>>289
博多のヨドで聞いたら使えませんて言われた
galaxy sのクーポン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:38:30.37 ID:8ZsI4XsV
>>310
あれ?基本料金も不要なんだ。
いちおいろいろ見てはいるんだけどタブレットのみと思ってる人も多いようだし
ホントにわかりにくいというか隠し玉って感じのプランですねぇ。

基本料金がないということは
3980円(パケ)-500円(MNP増額分)=3500円(+FOMA)
MNPは安くなるってことだけど出たしとしてはジョーシンの30000ポイントって
いうのがお得なのかな?と…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:41:01.37 ID:0zw05/5P
俺もDSから確保の連絡きた
でも、月末だし人気機種だし、他にも新機種出てるし、混んで通常より契約に時間がかかると思うので覚悟してきて欲しいとか言われた
さらに、月末の契約になるので新規だとパケット定額が日割にならないからパケット代金が高くなることも知っておいてねってかなりネガティブなお願いをいろいろされたw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:49:50.98 ID:mCKTofb4
有機ELの焼付け防止にはどうしたらいいですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:53:43.58 ID:ezBJ6Dbr
窓から投げ捨てて使わなければ焼き付かないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:54:44.48 ID:tyPlXy9F
そんなに焼きつかないから気にすんな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:55:25.01 ID:JOcxWlM7
国際版とドコモ版の青はバックカバーが
少し違うんだな。
ドコモ版の方がテカリが強い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:56:59.45 ID:er74qkaN
>>325
そこまで神経質になる必要も無いとは思うけど、とりあえずこんなとこかな?

・壁紙はなるべく暗い色を使う(黒系がベスト)
・光量を上げ過ぎない(上げれば上げるだけ素子を酷使することになる)
・画面を表示させたまま放置しない(画面タイムアウトを切って放置は当然ながら寿命を縮める)
・異常な高温状態、もしくは異常な低温状態に晒さない(正常稼働温度は20〜100度辺りだそうな)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:57:39.27 ID:rEFFrMq/
なんか値段予約時より落ちてるな。いえ近くのDSは70500で頭金0+各種クーポンで割引って感じだったわ。
町田のDSはオレもいったが、あまりにもぼりすぎなんで、そっこー却下した。確かオプションの内容もひどかったはず。
電話で確認したところ都内近郊のビックは71400で統一されてるらしいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:00:23.60 ID:H9bAzI8F
S2使って一年だが焼き付きなんて凝視しないとわからないレベル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:01:58.20 ID:JJcn9YKb
>>326
とりあえずhomeの壁紙は黒背景。
2chmateのテーマは夜。
省エネにもなる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:03:11.38 ID:4UNFoiwq
今S1でパケホフラットとおれが発売日に買うとXI移行で数日でも満額支払う必要があるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:03:36.03 ID:sAXsINU/
s3のジェスチャー地味便利だなー。
SS撮るのとかカメラクイック機動とか感動したわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:04:21.38 ID:7Fc1cKUG
(´・ω・`)ホームの壁紙って関係あるの?そんなにずーっと表示してることってない気がするけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:06:51.99 ID:J5w+R6e8
自分はまずマックのドライブスルーでLセットでも買い、開店15分くらい前に行って
駐車場の確保から始める。駅前で5台分くらいしかないドコモの専用駐車場はいつも激戦なんだ。
そして車の中でマックを食べながら開店待ちをする。
明日はお金をおろさないとなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:08:41.78 ID:mCKTofb4
>>329

ありがとう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:13:32.95 ID:fcITkPMR
S1を発売日から使ってるが焼きついてないよ。

意図的に長時間付けっぱなしにしなければ問題ないかと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:13:37.08 ID:H1gHWCzE
>>331
焼き付きってやっぱり、電池残量マークとか、電波強さマークとか、
常時表示されてるとこに出てくるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:15:09.41 ID:tyPlXy9F
>>329
100度って…火傷するわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:19:01.80 ID:tyPlXy9F
>>339
光量最大にして全画面真っ白にして凝視してやっと確認できるレベル。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:20:07.69 ID:8sNndu+p
新宿西口淀は今日の予約でも発売日に渡せるってさ。けっこう余裕ありそうだった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:26:43.88 ID:A8NmFPAX
西淀mnpも一括70?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:38:02.44 ID:EQIOOr+m
アホースのRAMってどのくらいですか?S3と比較したいっす
今さら迷ってます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:43:50.53 ID:8sNndu+p
>>343
ゴメン金額見てこなかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:45:44.18 ID:1MSLZd2K
焼き付きって何?色褪せる感じ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:46:41.49 ID:MMsnuTc/
エイデンではもう発売日は厳しいって言われたよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:47:23.16 ID:C3vFY6j4
S2を1年間使用
ホームアプリ使わず、サムスン純正
http://i.imgur.com/Kentf.jpg
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:09:54.44 ID:J5w+R6e8
>>346
アプリとかアイコンとか時計とかの残像が残る感じ。

>>348
みんなが言う程焼きついてないやん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:10:25.49 ID:YA+iAF08
>>333
もちろん満額払うんだけど、今ならXiのほうが安いから今月分も安くなってウハウハだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:11:48.95 ID:bhSAQNxk
なんかずっと見てると恐怖画像が出てきそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:15:16.69 ID:PP7cwaSo
>>333
満額ってどういう意味で言ってる?
二重で取られるって意味なら違う。
月の途中でXiに変更すると、月頭から変更した扱いになって計算されるだけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:15:57.92 ID:a2LcMpva
>>322
使うとか聞かなくても契約するときに、現契約内容確かめるんだけど、クーポン使う権利があれば勝手に使ってくれるよ。

ググればわかる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:21:41.88 ID:a2LcMpva
S1発売日に買ってるけど、上のツールバーがほんのちょっと焼き付いてる。
でも意識して見直すまでは全く気づかなかった。
ってかほぼツールバーが表示されてるから全く違和感ない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:25:33.05 ID:4M5dKiD9
>>347
どこのエイデン?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:31:55.99 ID:92uAvhuG
xiパケホフラットは日割りなし
xiパケホダブルは日割りあり(下限まで)

先月末に買ったnoteは月々サポート半分くらい余ったw


>焼き付き
5000円払って新しいのと交換
そのための399円w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:39:20.34 ID:P8OcGx5b
モック見てきたけど画面の白色とか黄色いんだな。noteの画面を小さくした感じ。
s1使ってるから違和感がある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:51:19.21 ID:vPdzg7mY
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:57:48.01 ID:vPdzg7mY
端末サイドがアルミかプラか悩んでいる人は
ここまですれば判るね

https://www.youtube.com/watch?v=eo93EF7rVIw#t=2m16s
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:01:57.99 ID:wRqwSZNp
今日千葉でヨドバシとか携帯ショップ回ったけど、どこもまだ当日大丈夫って言われた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:04:25.07 ID:pic50G0X
家族まるごと割でMNP全機種0円の店、S3も安くならんかなー
発売日までどうなるかわからんと言われた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:28:47.57 ID:YoTY6L8W
>>360
今日千葉ヨドバシでGalaxy S III予約しようとしたけど店員に話しかけるタイミングがつかめなくて予約しなかったんだが
それはよかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:29:50.70 ID:nByuPljC
オプションって即効解約したら一円もかからないよな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:30:23.13 ID:P+I4Nz+l
いよいよ36時間後にはDSだな!
昼から仕事になって良かった!
土曜日はカバー探す旅に出るけどそれまで裸だから
落としたり傷つけたりが心配だな!
S1を買った日に落として角が削れたのが懐かしい!
S1とももうすぐお別れか(涙)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:37:15.18 ID:NgNTMcT4
エイデンでxiの料金プランについて教えてもらったらspモードに入ってmoperaは不用と説明受けたが合ってるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:38:00.44 ID:cYpvd+gK
もうすぐ発売!ドコモハイスペックスマホ「GALAXY SIII SC-06D」のバッテリー持ちは改善しているのか?【レポート】
http://s-max.jp/archives/1482826.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:40:02.72 ID:GxTPGjFR
>>365
あってる
なんでmoperaがいるんや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:44:24.72 ID:9xFP3ZAN
7月3日に、S2がICSにアブデされるらしいぞ。

S3の購入は、スタンバイだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:46:46.99 ID:UBJzYysA
>>363
ビデオは無料期間がないからまるまる取られる
他はだいたい無料がある
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:47:04.39 ID:BUp9LIx6
>>363
オプションによるだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:55:03.17 ID:sAXsINU/
>>366
やるじゃんS3
映画見ようと思ってたから期待できるな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:58:07.91 ID:qW4shHHa
基本的な質問で申し訳ない。
wifiテザリングって、通信料結構高くなるもの?

そんなに高くないなら割引期間過ぎてXiライトに変更しようかと思ってるんだけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:02:31.56 ID:92uAvhuG
>>364
S3の角も削れるって?

>>372
FOMAは高くなる
xiは変わらず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:04:05.57 ID:UBJzYysA
>>372
通信料は定額だろ

通信量のことをいってるなら使い方次第としか言いようがない。年中エロ動画見てたら3ギガくらいはあっというま
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:04:47.03 ID:1MSLZd2K
>>349
ありがとう。それを焼き付くって言うんだね。大事に使おう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:04:49.04 ID:q+fn1AWl
S2使いだけど、イマイチS3を欲しいと思えない
予約しないでも買えそうだし、root取れるようになったら考えようかね〜
377bright:2012/06/26(火) 22:09:10.21 ID:LbbGJXGN
>>368
s2がICSになったらs3との差が縮まるということもあるのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:13:49.72 ID:PyiYx6F+
s2つかってるし2100バッテリー買ってるのにs3欲しいんだが
買うべきか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:14:26.24 ID:vPdzg7mY
S2を残してS3購入
S2をICSにしたらこんな感じの2台持ち

http://www.youtube.com/watch?v=yAVMxJyUdv0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:15:02.67 ID:rgCmINyu
今fomaの3900円のパケホなんだけど28日に機種変するとして、今月だけxiパケホダブルで使う量控えて安くして来月からはフラットにするって可能?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:16:09.31 ID:9qOx1myr
皆さんはどこのSDカード使う?
今安いとこ探してる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:17:33.84 ID:4UNFoiwq
>>350
>>352
あり
これで心置きなくS3になれるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:18:09.30 ID:rWOsRWy9
ヤマダから連絡来ないから電凸したら連絡忘れてただけらしかったorz

28日人柱になれそうです。

ところで、やっぱこの機種日本版でもMHLはSamsung独自規格になっちゃうの?
ヤマダで一緒にMHL変換コネクタ買おうと思ってたんだけどな・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:20:56.59 ID:WNAYzk6U
S1とももうお別れかと思いながらs1磨いた。

SIM無くても寝る前用のWifi機として運用できるもんなのですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:21:37.16 ID:wRqwSZNp
>>362
あくまで今のところという話だけどね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:21:42.98 ID:92uAvhuG
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:25:31.78 ID:92uAvhuG
>>384
できる

wi-fiルータが無い人は『自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン』に応募しよう
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:26:52.61 ID:H+7YC6kv
連絡きたヤツ、おめ
川崎ヨド組だけど連絡こねーよ orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:28:00.33 ID:9xFP3ZAN
S3のいいところ
 S2よりもサクサク(感)
 メール通知などのLED
 ICS
S3の嫌なところ
 色(青)
 デザイン(裏側のっぺり)
 電池の持ち
S2のいいところ
 電池の持ち
 もうすぐICS
S2の嫌なところ
 LED通知がない

やっぱり、どうしても触手が伸びないなぁ。S3に換えることのデメリットが大きすぎる。
デザイン(色)と電池の持ち。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:30:20.19 ID:+enK3Oub
クアッド 2GBなら悔いはなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:30:51.30 ID:p7Ivzjvd
>>389
S3はパネルがでかいから、HD動画の細かい部分
アローズの10Dより映えるんじゃないかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:34:46.01 ID:rEFFrMq/
>>389
s2の方が電池持ちいいの???
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:35:09.69 ID:3xyyGzSe
S2持ちでメリットが少なければ次のモデルまで待っといた方がよくね?
S1の俺からしたらメモリ少なすぎて今まで我慢してた常駐系のアプリとか
結構入れられるから楽しみだしそれ以外にGPSやWi-Fi含め全て能力アップしてるから欲しくてたまらないw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:39:13.20 ID:YKxpRtd9
>>389
>>366を見れば電池もS3の方が良いとわかるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:40:49.15 ID:+1LV+GJs
Kiesのアップデートが来ててSC-06Dに対応したようだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:44:17.94 ID:GzeK+Ii1
無料通話も入れろよ
397bright:2012/06/26(火) 22:48:03.35 ID:LbbGJXGN
>>393
gps,バッテリー,メモリー
の性能が低いoptimus brightの俺は我慢する
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:53:34.94 ID:fcITkPMR
Kiesって使う?
単体でバックアップできるようになってから使ってない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:54:29.84 ID:WNAYzk6U
>>387
ありがとうございます。こんなサービスあったんですねー
ということはSIM無しじゃ自宅の無線LANは難しいってことですか?
情弱ですいません
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:56:18.51 ID:UBJzYysA
>>388
俺も来てない
予約始まってすぐに行ったけどまだメール来てないからたぶん誰にも連絡行ってない。きにすんな。
ってか予約してなくても初日にかえるだろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:57:17.84 ID:hK9nBUXs
quadは今は地雷だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:58:26.02 ID:p7Ivzjvd
>>401
イギリス涙目か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:59:14.56 ID:hz5dxV98
まだ予約した店からなんの連絡もないんだけど、
予約したときの番号まちがえたかなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:04:06.53 ID:qUNK1tae
【ROM焼き】docomo GALAXY SV SC-06D root
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340719301/l50
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:04:25.19 ID:ufyshT0O
ナビとしても使いたい人は
やっぱ有機ELは避けたほうがいいのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:04:44.35 ID:OGEvLE5i
山田連絡来ない明日逝ってくるか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:04:56.12 ID:yNpjXiGa
連絡は前日のとこが多いですよ。
S3楽しみですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:07:22.09 ID:p7Ivzjvd
S3のいいとこって
音がいい・・・ヤマハチップやめた
カメラ映りがイイ・・ソニー製
静止画・動画が映える・・画面でかい
さくさく・・・信頼のデュアルコア
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:10:56.58 ID:hz5dxV98
GPSが2つついてるって動画でやってたけど
GPS精度あがってます?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:12:15.37 ID:7d07oNTd
先週末に横浜よどばし予約確定メールきたよ。
価格乗ってなかったから今日電話したら、
本体74550円、オプション加入により最大3150円値引きありらしい。
更に契約10年超えだから、月サボ+10年優待で、使用料から毎月2730円値引き。
オプション値引き考慮しないでも、実質負担74550-(2730*24)=9030円か。
ドコモポイント使ったらほぼ0円状態になるから悪くないね。
ま、2年も使うか微妙だが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:13:02.64 ID:HTxUej3S
>>409
精度はあまり報告を見かけませんが
速度は上がっている見たいですよ^^
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:13:28.78 ID:nRR/6Nig
GS3「パケ・ホーダイフラット」契約なんだけど、
Xiには7月に入ってから切り替えたほうが良いの?

発売日に切り替えるといくら余分にかかる??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:15:29.99 ID:WNAYzk6U
>>412
その話題前のほうでたくさん出てるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:17:23.60 ID:UBJzYysA
galaxyはスペックもいいし、安定感があるよね。

国産スマホは色々としょぼすぎる。
今回はARROWSのがスペックいいとか言われてるけど、発熱とかがヤバそうなので結局galaxy最高ってことになる気がする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:17:59.61 ID:gYvzg9Q3
>>366
初めて見たけどすげーな
S1だと1時間動画見たら半分電池無くなるんじゃね
期待に船が村
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:19:22.60 ID:92uAvhuG
みんな割賦で買うの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:19:38.28 ID:vPdzg7mY
>>405
ドライブネット無問題
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:21:00.90 ID:GzeK+Ii1
>>410
関西ならさらに5,250バック
条件付きだけど。
http://i.imgur.com/VPTNB.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:26:25.37 ID:H7ANd0V5
実機触ってきた人、カメラのシャッターが音量ボタンでいけるかどうか確認した人いない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:09.37 ID:9xFP3ZAN
>>394
あれは、S2 LTEとの比較だろ?
俺が言ってるのは、Galaxy S2。SC-02C。

現在出てるスマホの中では、SC-02Cが電池持ち一番いいんじゃない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:28:56.49 ID:bgNCbpdG
>>376
ここは日記帳じゃねぇ
独り言はブログに書いとけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:29:01.27 ID:GZ0AS5WR
>>419
犯罪のにおいがする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:30:59.16 ID:p7Ivzjvd
Samsung puts Wolfson WM1811 chip in Galaxy S3
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2187119/samsung-wolfson-wm1811-chip-galaxy-s3
Wolfson has now revealed that the Galaxy S3 uses its WM1811 chip.
The Wolfson WM1811 chip is a 24-bit two channel digital to analog converter with a 100dB signal to noise ratio.
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:32:53.59 ID:hz5dxV98
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:34:53.69 ID:p7Ivzjvd
>>424
型番はいっしょだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:36:54.55 ID:7d07oNTd
青予約したんだが、実物みたら背面とか綺麗だよね。
透明のケース探しているんだけど、いいのないかな?
大抵白味がかってて、せっかくの見た目の質感が死んでしまうんだが。
出来れば透明のソフトケースがいいなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:37:25.91 ID:sAXsINU/
s2は3Gで690時間も持つのかよ…
すげー…

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:30.94 ID:yvp0jOGu
>>416
MNP一括17000で買う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:40:38.31 ID:3w9qYzDC
>>393
同じくS1持ちやからワクテカが止まらん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:41.14 ID:sRVkLIao
S1 からだと、単純にベンチ比較ですら二倍以上の性能差だからな。
wktkが止まらないw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:10.00 ID:FaHax9M5
>>366
とんでもないやらせ記事だなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:55:53.95 ID:b0lPTv3h
今日 ホットモック触ってきた。
他機種もずらーっと並んでる中でも、群を抜いて ホッカホッカだた。
充電中だけなのかしら。

真夏にワイシャツの胸ポケットでアレは不快かも・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:58:16.81 ID:3KgqiW6D
オレもS1から買いかえる。
そういえばS1買った時、DSのお姉さんに「フィルタはどうしますか?」って聞かれてフィルタについて何にも知らなかったオレは「何ですかそれ?」って言ったら、お姉さんは「エッチな画像とか見れなくするものです」っ言ってた。
ゴメン、つまらん話。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:59:14.86 ID:lK7m2rWW
>>433
子どもに見えたんじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:00:34.59 ID:KXXwSxLn
>>433
「すみません聞こえませんでした、耳元でもう一度言って下さい。」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:01:47.67 ID:Xj2NrNjC
カミさんと、一緒にfomaから変えるかも。家族セット割ってのがあって1万位割引されるみたいだ。
ラッキーな感じ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:01:59.81 ID:K8mFf0Rk
お財布が付いたから買う
お財布の無いスマートフォンなんか糞以下だよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:03:26.11 ID:Pugk/vdD
docomo shop行くたび
メアドゲット出来るけど不思議
元カノ3世代ドコモのお姉さんw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:13.10 ID:VLpTP5Ow
>>437
おサイフ付いてるんだが、何が言いたいんだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:09:23.09 ID:fag7yRQU
>>428
どんな料金組み合わせたらその値段で買えるの!?
おせーて!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:09:39.82 ID:k0kw2KkI
消費電力について質問。
S1、S2、S3とスペック見比べてみたんだけど、
3G待受時間はS3が400時間で一番持たず、S1、S2より低い結果に。
3G連続通話はS3が500分で最もよかったんだけど、これって要は
何もしないときの電池持ちはS2より悪くなったけど、何かした時の電
池持ちはS3が最もよいって解釈でいいの??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:11:29.37 ID:0FwlFtBQ
>>428
どこよ、割りとマジで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:12:25.04 ID:E1GQVIEN
>>437
馬鹿発見!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:19:42.67 ID:+korKr5H
>>440
>>442
DSでも月サポで??15000くらいじゃないん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:02.38 ID:CHXgJ7+L
>>437 はお財布が付いたから買うって言ってんじゃないの?
お財布ついてない他のスマホ馬鹿にして

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:23:48.99 ID:K8mFf0Rk
>>439
>>443
だから買うって言ってるだろボケ!
S2と何が違うかわからんとかアホみたいな奴に言ってるの
お財布が付いてないとか糞以下だから買い換えろ
DCMXのカード会員が必須だから覚えとけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:26:00.90 ID:fag7yRQU
>>444
月サポの割賦だったら納得。
一括って書いてあったから飛びついちゃったよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:30:10.77 ID:+korKr5H
>>447
ホンマや、一括ってなってるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:31:07.61 ID:zUcLG2N7
ご愛願10年割引って5千円から1万円に増額したの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:34:39.14 ID:kWuf8T4W
>>389
ディスプレイの解像度が違いすぎる。
また、電池持ちなら社外バッテリーつければ何倍も持つ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:38:04.19 ID:VLpTP5Ow
>>445
お財布が付いたら買う
お財布の無いスマートフォンなんか糞以下だよ
って言ってるのかと思った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:40:01.09 ID:UAONis2B
>>419
行けるわけねーだろ!
この盗撮野郎!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:41:43.65 ID:w5HN3dlg
>>446
なんでカード会員必須なんだよ。
息を吐くように嘘をつくな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:47:17.65 ID:qb6ktNdb
次期iPhoneとどっちがええの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:47:55.51 ID:T4Vku0os
>>419は音量ボタン押してシャッター切れるかどうかっていってるんじゃないのか?
456>>419:2012/06/27(水) 01:14:50.26 ID:79iN5h2E
なんか変態扱いされててワロタwww
>>455の言うとおり音量ボタンでシャッター切れるか聞きたかっただけなんだがww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:34:17.55 ID:A3zBHYCA
>>453
代わりにコメントすると、DCMXはお財布機能でクレジット決済が出来るから便利なんだよ。だからDCMX会員はお財布機能求めてるヤツが多いんじゃないかな?って事だと思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:34:49.75 ID:VD/MYulp
ベンチはかったけど、全然大したことないじゃんコレ
GS2の時みたいな、圧倒的な性能は過去の話だね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:34:53.54 ID:UeoOy/2K
ワクテカが止まらないけど、明日お金おろすのが憂鬱すぎるorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:36:14.68 ID:XM+ZmqZE
住民税払った後に7万とか嫌になってくるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:39:43.81 ID:Y1ag3Abj
>>420
俺はS1が一番電池持ちいいと思う。
YouTube見ても一時間13%くらいだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:40:59.67 ID:haDA9FYb
>>458
ベンチスコアが良いのと使い心地はイコールじゃねえぞ。

アフォーズでも買っとけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:43:43.41 ID:A3zBHYCA
みんな、youtube見ても刑事罰喰らうかもしれない日本になってしまったのに購買意欲があって良いな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:00:16.46 ID:OIz9lE1b
>>463
頭の悪い奴はこれだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:12:32.05 ID:q9B+dQ42
ヨドバシのHPの一覧に載ってない店は当日何時でもOKなのか?
分かりづらいから全店統一しろよ
つーか一応当日受け取れないくらいには予約入ってんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:13:10.50 ID:UeoOy/2K
あと一日足らずでこのぼろいレトロ携帯ともお別れだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:27:51.62 ID:SdTrHjHB
さよならP-01B
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:30:50.36 ID:UeoOy/2K
さよならN-01B
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/27(水) 02:32:58.58 ID:JPry6yKJ
さよなら
sc-02b
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:33:31.03 ID:gNo05Ijb
S1からの乗換えなんだけど、乗り換えの準備でやっとけと言うことある?
一応、電話帳はGooleにして、付属のバックアップアプリでいろいろSDにバックアップするまではやりました。

有料のアプリって同じアカウントなら再ダウンロードできるんですよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:37:33.94 ID:a0fjMtgU
さよならSC-06D

2chMate 0.8.3.1 dev/SAMSUNG/GALAXY S3/4.0.4
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:43:05.19 ID:OIz9lE1b
>>471
つまんね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:46:16.61 ID:1HyB6dn4
ツマンネ('A`)y-~
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:51:13.38 ID:BmOHB2Jj

このレイアウトのハードケース シルバー×黒に
しようと思うんだけど、本体青でも似合うかな?
やっぱ白の方が合う?


http://www.amazon.co.jp/gp/new-releases/electronics/128199011
475474:2012/06/27(水) 02:53:18.89 ID:BmOHB2Jj
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:53:31.93 ID:MtYmOpWY
さよならP905
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:01:23.70 ID:UeoOy/2K
>>475
専用スレッドどうぞヽ(・ω・)/

docomo GALAXY SIII(SC-06D) アクセサリー1ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340669260/1-100

おかしくないと思うよー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:06:05.59 ID:SvC0uj4x
>>438
やり方教えてください、先生!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:06:53.97 ID:plJYvSF8
>>365
moperaだとSIMフリー端末、例えば海外版クアッドコアS3とかiphone5とかに挿して使える。

spモードはdocomo端末以外では通信出来ない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:10:44.28 ID:SvC0uj4x
>>454
iPhoneだよ、よかったね、サイナラ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:51:32.21 ID:N9zWC0c2
>>379
これ見るとやっぱ海外版の背面はマットな感じだね
国内版テカりすぎ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:27:52.69 ID:mkejw3xL
さよならネクサス2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:58:18.56 ID:/2UzyC32
現在N-02A利用、初スマホがGalaxy3予定なのですが
ガラケーで使っていた音楽・画像・デコメって移せますか?

スレ最初から見たのですが、LTE?とか全くわからない携帯音痴なので…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:08:02.36 ID:WtSGdghy
やっぱ、日本でも遅れるんかいな。
「サムソンGalaxy S3、出荷遅延により200万台の販売機会損失」
http://toshobako.jp/p/1150
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:09:04.55 ID:bQJtHo9H
フィルムは付けるつもりだけど、ケースはつけた方が良いんだろうか
青の外観が気に入ってるので蓋いたくないんだよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:10:05.22 ID:U/yxVTt8
人柱共!

はよ店に並ばんかゴラァ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:10:19.51 ID:KnPiQ3O6
>>482
オレもNexusからの機種変組
ネクタンはroot取ってROM入れてるから、これからもおもちゃとして使うつもり。
もうすぐAndroid4.1来そうだしね〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:11:25.26 ID:U/yxVTt8
>>484
お前らみたいな糞オタクばっかりじゃないからそんなに売れるかバカタレ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:13:01.16 ID:vD3FC1Ag
フィルム必要か?傷に強いんじゃ
衝撃に弱いからケースは着けようか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:14:06.66 ID:4XnKAg8f
横ヨド連絡コネー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:22:56.81 ID:dRoKg/7q
後26時間か。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.3
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:30:10.53 ID:DEw2dOOV
>>484
もう入手確定してるから遅れてもいいよ^^v
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:34:56.52 ID:WJdoPzIm
ガラケー?って何?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:35:06.53 ID:/TRfGvJy
契約だけ7/01っていける?
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 08:35:55.30 ID:S7f30Gdt
いよいよ明日じゃないの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:41:38.76 ID:WHmE01x1
みんなケースやフィルムは用意してあるん?(´・ω・`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:45:59.14 ID:bbtv9VHe
>>483
ガラケー使ってたほうがいいんじゃない?
それくらい自分で調べる癖つけないと、使いづらくて嫌になっちゃうと思うよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:04:22.77 ID:2Wuy4Wim
"初スマホ"って書いてる人の質問って悲しい内容なのが多いよね…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:06:19.94 ID:MMyWv7+y
>>483
君にスマフォは向かない。
止めた方がいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:37:37.72 ID:AEWQy/DC
明日09:30取りに行くぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:37:49.99 ID:aexAnbAm
6/28 新規購入で Xi パケ・ホーダイ フラットを使いたい人は、6 月中はフラットが日割に
ならないから最初は Xi パケ・ホーダイ ダブルで申し込んでおいて、7 月頭からフラットに
切り替えるというのが正解なのか。弊害ないんだろうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:42:51.66 ID:lXmAKXpZ
遊白で魔界の穴が開いた時に下級妖怪が先にとびこんで、上位妖怪はしばらく様子をみる

そんな絵図
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:47:49.91 ID:oG3CzdcG
>>494
俺の周りの店舗は取り置き3日間なんで30日過ぎたらキャンセル扱いらいし。
交渉次第じゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:48:33.24 ID:dif6r5V4
>>501
パターン1、6月中も3GやLTE回線に繋ぐ
数日でも上限になりふらっとより高額な場合も

パターン2、6月中はwi-fiのみ
ダブルの日割りで月サポが余るよ^^
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:55:53.21 ID:mzSi3Ny8
>>494
端末だけ発売日に受け取ろうとおもってるならそれは無理
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:03:23.79 ID:dif6r5V4
新規でデータ化したい人以外は1日に買ったほうがお得だよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:08:58.99 ID:KkdekKl/
>>483
とりあえず死んだほうがいいと思うよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:16:28.73 ID:4wEx3CMc
>>507
何かなぁ…。最近少しスマホかじった程度でこんなこと言っちゃってんのかな?
かなり痛いよ、君。

>>483
最近にわかで変な奴増えちゃったんで、あんま気にしないでね。初スマホを楽しんでくれ。
ただ、聞く場所が悪い。ガラケーのスレに行った方がいいよ。
#俺もガラケーなんて、もう長いこと触ったこと無いから良く分からん…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:16:46.50 ID:bbtv9VHe
>>507
それは言い過ぎ。
お前が死ね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:31:50.90 ID:NV/tAeJV
>>507
こう言うのもね…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:34:49.56 ID:dRoKg/7q
お星様になって空から見守って欲しい。って表現にして欲しいわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:45:39.75 ID:KkdekKl/
ウケるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:01:35.10 ID:/TRfGvJy
>>505
MNPなので契約だけ7/01にしたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:03:38.82 ID:bYY+4Vp0
初心者にも暖かく迎えてやろうぜ!
おれはAndroid1.6から使い始めたが、初スマホがS3とかうらやましいぜ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:07:25.85 ID:PiYT/Fr1
チョン端末キムチ端末糞端末
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:10:56.65 ID:mzSi3Ny8
>>513
予約延ばしてもらって1日に受け取れ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:13:50.66 ID:aCDj+yTO
DSからまだ電話こないんだがw
てか電話するって言ってたかさえ忘れた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:13:50.98 ID:PiYT/Fr1
チョン端末キムチ端末糞端末
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:17:54.95 ID:sVsWgYkP
やっと変えられる
熱すぎアホーズから
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:21:02.30 ID:7OC61dGJ
>>515
S3持ちの1000万人にケンカ売ってしまった…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:25:22.03 ID:V0Em4+6U
さっき予約してきたぜー
明日朝一で受け取るぜー

待ち遠しいな!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:30:57.18 ID:1Q4HsbL2
>>517
予約券に連絡を電話orメールが書いてないのか?
オレも電話連絡は来ていない
DSの担当者がメールで通知すれば良いですよねと始め言っていたので
電話はきっと面倒癖ぇなのかも…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:31:44.16 ID:bbtv9VHe
>>520
相手にすんな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:32:11.68 ID:CXZKrm1L
梶コジ連絡来ねえ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:36:10.19 ID:Zm89+lYC
これBose Bluetooth headset Series 2は使えるよね?
bluetoothの互換がよくわからん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:37:47.04 ID:SdTrHjHB
朝イチで受け取れるとは羨ましいな
ウチのとこは13時以降だ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:40:20.18 ID:aCDj+yTO
>>522
予約券の存在すら忘れてたわw教えてくれてありがとう。
確認したらメール連絡は希望せず電話連絡でくださいって内容だった。
まー今日の夕方になってもこなかったらこっちからかけてみる!
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 11:45:47.50 ID:om7ZMRAS
DSで買うメリットは選べるところだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:46:14.46 ID:UeoOy/2K
もう24時間切ったんだね・・・(^ω^)ワクワク
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:53:31.45 ID:KkdekKl/
>>514
断る
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:56:13.49 ID:UeoOy/2K
>>530
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:00:46.87 ID:gzbvr6Qe
>>513
7/1にMNPした場合、前の会社でパケ・ホーダイ使ってたら、
前の会社の分とドコモと二重にかかるじゃん。
パケホは日割りにならないぜ?

正解は、6/30にドコモにMNPして、ドコモでXiパケ・ホーダイダブル契約、
そして日をまたいで7/1になるまで電源は入れないで通信もしない。5000KB以下に抑える。
そして翌月からのXiパケ・ホーダイフラットの予約を入れる。
そうすれば、Xiパケ・ホーダイダブルは日割りにされ、
パケホの二重課金にはならない。

他社でパケ・ホーダイに入ってないならあまり関係ないが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:05:15.17 ID:/TRfGvJy
>>532
有難う御座います。それで行くわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:06:34.63 ID:b8SsaVE/
なんかDSから「当日取りに来ると1000円の商品券?を差し上げます」って電話が来た
予約後にはじまったキャンペーンだとななんとか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:06:37.43 ID:/TRfGvJy
>>532
翌月って7月の意味だよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:23:30.77 ID:dRoKg/7q
22時間きった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:24:54.33 ID:gzbvr6Qe
>>535
はいそうです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:34:56.05 ID:dif6r5V4
MNP一括29400円かあ
でももう予約してるしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:37:12.90 ID:KXXwSxLn
>>532
俺も他社からのMNP組だが30日は仕事で無理だから結局は6/28の発売日に買おうと7月/1に買おうと二重にかかるのか運命なのか・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:37:26.28 ID:0FwlFtBQ
>>538
どこ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:38:55.93 ID:6hQu/Hpc
これHDMI映像出力ありますよね?

DSの店員に聞いたら「申し訳ありません、わかりかねますぅ…」
と言われてしまいまして…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:39:09.16 ID:q9B+dQ42
>>532
ここか夏モデルスレで議論になってたけど
店側で上限まで通信されてしまう可能性もあるらしいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:43:04.31 ID:dif6r5V4
>>539
庭なら翌月のパケホ解約でおk

>>540
つぶやきを検索
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:43:35.96 ID:jBxp3nR9
>>502
わろた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:45:45.53 ID:8PyyU0Qg
今、予約してた某電機屋から電話キタ!
本日入荷したのでいつでもどーぞ!って言われて「今日でも?」って聞いたら大丈夫との事なんだが、いいのか?
とりま、仕事終わったら行くつもり!
みんな、お先!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:45:53.46 ID:e81dXBYD
>>541
はい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:46:07.32 ID:1Q4HsbL2
>>527
今、電話連絡がDSよりきたよ
一週間は確保できるので好きな時きてねと言われた
発売まで、あと21時間かぁー楽しみだよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:47:44.97 ID:V0Em4+6U
>>545
まじか裏山
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:47:57.16 ID:vG5yPtWy
>>545
絶対に落とすなよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:53:33.38 ID:dif6r5V4
>>545
落とすなよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:58:37.29 ID:4XnKAg8f
横ヨドから入荷メール来た!
SO-01Bとはおさらばだぜー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:00:36.15 ID:xE6IjlED
>>218
ヨチヨチwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:03:29.11 ID:KTCsRiEt
>>525
俺、MM100使ってるけど、ヨドバシで試したら、途切れ途切れで
使いもんならんかった。国際版でも、サウンド関係やカメラ関係で
不具合出て、カスロムでは徐々に対応できつつあるが、ドコモ版だと
はたしてどうかというのはちょっとわからんよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:07:50.97 ID:O3aygv7s
>>545
嘘乙
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:08:13.85 ID:a/lzS1Dv
いいな、お前ら
S2持ちの俺は、とりあえず7月3日以降になりそうだ。
加えて、S2のアプデ次第では買わないかもしれない。
でも、欲しい。
理由は、画面の大きさ、オサイフ、LTEなのでテザリング、グロナス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:09:00.35 ID:EEJB3mTd
知らんがな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:10:03.75 ID:H2GjffMG
まぁ暫くはファーム更新待ちって不具合も多いだろうなぁ。
今はオンラインで更新できたりするから、昔のほどやきもきせんで
済むだろうけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:14:45.34 ID:8PyyU0Qg
>>545だが、また電話あって「私の勘違いで、発売日が明日ですので明日以降のお渡しになります」だと。
まぁ、普通に考えてそうだよな・・・

でも俺の分は入荷してる事は分かった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:16:19.54 ID:/mMxT1CK
予約してた某電気店からやっと電話来た
入荷したらしい
一括だと42000円引きだと、DSにしなくてよかったわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:20:23.98 ID:0FwlFtBQ
>>559
一括30切るのか・・・羨ましい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:23:29.84 ID:pO5Rw2Bj
>>559
なんでそなに安いのよどこの電気屋?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:38:05.43 ID:/mMxT1CK
MNPだからのはず
都会じゃないとこのエイ電
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:42:43.24 ID:W1BFfeMA
今ならどこでも当日お渡し可能みたいだな
こりゃ投げ売り来るぞ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:45:30.39 ID:dRoKg/7q
来ない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:46:32.49 ID:H+nktdf5
>>564
×来ない
○来ないで欲しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:47:38.15 ID:d/+1F6Gh
まだDSから連絡来ない…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:47:57.37 ID:dXtbkBfu
投げ売りきても半年後でしょ。
半年は待てないなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:48:43.23 ID:W1BFfeMA
SC-04Dの時と似た流れだし、こりゃ投げ売り来るって
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:50:03.53 ID:dRoKg/7q
>>565
来ない。確定。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:51:04.34 ID:MtYmOpWY
どうせ発売日に買うし投げ売り来ようがどうでもいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:51:46.88 ID:UeoOy/2K
DSからさっき電話あった。
今日は現ナマ用意しに行ってくる・・・\(^o^)/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:53:30.55 ID:W1BFfeMA
つぶやきみると販売店の焦りが見えるよ(笑)
都内で機種変10000円引きも既にあるし
待てる奴は待った方がいいと思うよ
多分1〜2ヶ月後には来るよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:57:11.49 ID:dRoKg/7q
待てない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:58:00.96 ID:UeoOy/2K
思ったよりも売れなかったって事?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:03:34.51 ID:W1BFfeMA
>>574
携帯ショップいったら予約押しがハンパなかった
理由聞いたらあまり予約入って無いらしい
店員さんは良い機種なのにといってましたけど
デカすぎると言う人が多いみたいですよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:04:55.11 ID:XD9seEPf
世界的に売れてるからいいんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:07:09.90 ID:W1BFfeMA
>>576
DOCOMO的には日本で売れないと困るだろ〜
流通量が多いのかもね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:13:36.99 ID:0FwlFtBQ
GALAXY SUとGALAXY NEXUS、どっち路線になりそうかと考えれば前者な気がするけどなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:13:58.40 ID:a/lzS1Dv
フラゲまだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:15:53.12 ID:UeoOy/2K
確かにちょっとでかくて躊躇ったけどモック持ってみたら薄くて意外と手にしっくりきた。
始めてのスマホなので使ってみないとよく分からないけど。♀。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:17:31.93 ID:0FwlFtBQ
Medias PP使ってるんじゃないのけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:20:10.29 ID:W1BFfeMA
>>580
女性だと片手操作無理じゃないかな?
結構重要な要素だと思うけど
どうなんだろ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:20:18.05 ID:mzSi3Ny8
>>572
一万円引きってどこだよ
釣りうぜーぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:24:33.77 ID:N/BAKczZ
うちのいってるDSも一括なら今月中なら3万っていってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:27:14.54 ID:efHterw4
俺は基本片手操作だけど、街ではよく両手で操作してる人見かけるな。
そんなに大きい機種じゃなくても。特に女の子。
どうせ両手で操作するなら大きい機種にしても問題ないんじゃないかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:28:07.94 ID:UeoOy/2K
>>582
歩きながら片手操作できるのが一番のポイントではあったけど、
スペック的にこの機種しか考えられなくなった。
画面小さくて誤操作ってのもいやだったし大画面に越したことないかなってw
あとは慣れで乗り切るしかないよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:29:18.13 ID:W1BFfeMA
>>583
新宿キタムラだよ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:29:52.21 ID:W1BFfeMA
>>585
それはあり得るね〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:34:29.15 ID:a/lzS1Dv
>>584
MNPと一緒にすんなよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:36:51.67 ID:0FwlFtBQ
>>584
どこ系列?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:37:27.19 ID:SyQHkg34
イオンから入荷連絡がありました。白青どちらもおさえてもらっていたので、色をどちらにするかの確認も。青にして、明日、機種変することに。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:42:31.13 ID:N/jxTcF0
>>580
とりあえず股開け
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:45:13.71 ID:w5HN3dlg
>>585
もはや電話というより情報端末という扱いだし、
両手操作と割りきって使うとポケットに入れば
これくらいの大きさ気にならないんだよね。
むしろ小さい画面に戻れなくなってしまう。
そう思って3ヶ月前に2台持ちしてたiPhone手離した。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:46:14.19 ID:UeoOy/2K
>>592
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:46:46.48 ID:W1BFfeMA
両手操作は電車内が厳しいんだよね〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:50:01.90 ID:N/jxTcF0
>>594
君って可愛いの?
1-10で言うと、どれくらい?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:50:24.60 ID:dif6r5V4
片手操作用にSXも買う
これは大画面で見たい時に使う用だ
note2が出たら買い換えるかもw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:50:27.89 ID:PkceuJvr
>>586
歩きながら携帯さわんなや
殴り飛ばすぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:51:12.46 ID:WJdoPzIm
買うなら、白?青?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:51:49.69 ID:mzSi3Ny8
>>587
マジだった
釣りとかいってごめんね

一括限定だけど量販店の7000ポイントよりは圧倒的にお得だね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:53:14.98 ID:N/jxTcF0
>>598
女を殴る奴は俺が許さない。
ただし可愛い子に限る。

可愛い?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:54:38.34 ID:W1BFfeMA
>>598
脅迫かよ(笑)
酷いな〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:55:52.53 ID:W1BFfeMA
>>600
いえいえ
安く手に入るのは良いことだし、情報共有ですね〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:56:40.66 ID:N/BAKczZ
>>589MNPではないょ


>>590どこ系列とかはしらんが滋賀の草津

そのかわりL-03Dを契約しやなあかんけど、すぐ解約してもいいらしいし、あまり詳しいことはきいてない。

解約料込みで4万安くなるっていわれた

605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:56:44.33 ID:konw1x/n
このスレは女だとわかるとすぐに食いつく童貞野郎ばっかりだな

>>594
誰似?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:57:55.25 ID:PkceuJvr
>>601
容姿なんてどうでもええわ
俺のばあさんが携帯見ながらの男にぶつかられて腰の骨おってそのまま死んだんや
携帯さわりながら俺にぶつかってみぃ携帯かち割ったるわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:58:55.90 ID:N/jxTcF0
>>605
ワロタw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:00:23.95 ID:bbtv9VHe
>>605
あえて突っ込む。
「お前もかっ!」
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:00:36.15 ID:DVK9INm2
>>585
俺の周りの女友達はnote持ち多い。手の小さい人や女は4.3インチだろうが5インチたろうがスマホ自体片手で操作無理だから両手で操作が基本だから大きさは関係ないらしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:05:34.65 ID:dif6r5V4
>>604
お店は解約okでもdocomo的には即解だから気をつけて
繰り返すと新規回線お断りされるかもしれない

でもどうせならL-04DあたりにしておけばmicroSIMが使えるのに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:06:20.28 ID:W1BFfeMA
>>605
多分、大人の芦田愛菜似だと思うよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:06:47.80 ID:N/BAKczZ
>>609

ぅちも♀で初スマホだから、一応ギャラクシー予約したけどデカすぎて迷ってたけどやっぱ女の子みんな両手操作なんですね♪

買う決心がつきましたヽ(´ー`)ノ

割り込み失礼しますたヾ(´ω`=´ω`)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:09:20.38 ID:B4uKLVSi
ケースとかもう売ってた。有楽町ビック
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:11:20.68 ID:N/BAKczZ
>>610
そうなんですか(´□`)

機械に疎いもんで、即解せずにしばらくもっときます。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:14:34.94 ID:H+nktdf5
ネットで性別をひけらかす奴はiPhoneでも使ってればいいさ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:16:37.96 ID:aAIoEvBo
>>612
こういう人に限ってドコモ十数年持ちの10年ご愛顧恩恵者なのである。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:22:15.07 ID:QcMz+r2i
>>603
優しくて惚れるお
私男だけど。
キタムラのクーポン券がどんな条件で使えるのかわからんけど9610円ついて、さらにTポイントつくなんて無敵すぎだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:24:19.58 ID:KTCsRiEt
>>613
安いやつだけど、ヨドバシでも液晶プロテクターは売ってたよ。
早速、3階で300円出して貼ってもらってきた。
あ、こっちは国際版にだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:29:31.01 ID:N/BAKczZ
>>616ドコモは5年目ですょ(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:31:37.24 ID:i6MiKwJG
>>619
>>616/////
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:44:40.15 ID:m1gL83HM
>>617
キタムラは、最後に機種変してからnヶ月以上とかって条件ありそう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:49:20.55 ID:KkdekKl/
>>596
10だぞ。オレで良ければ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:52:26.14 ID:Ftwax/c+
iPhone5にNFCついたら国内のFelicaが淘汰される?
まぁその頃には買い換えてるか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:52:57.04 ID:JlIWlyQ1
予約した地元の携帯ショップ、明日は8時から営業するって連絡あった
こりゃ手続きに相当時間かかりそうだな…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:54:16.46 ID:WHmE01x1
(´・ω・`)待ちきれずに今日もDSにS3のホモ触りに行っちゃった。週何回行ったことやら。
顔覚えられちゃったかな…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:57:26.24 ID:JlIWlyQ1
>>600
しかも9610円相当のキタムラのクーポンもプレゼントって書いてあるね
カメラやる身としてはコレは魅力的すぎるな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:00:14.54 ID:dif6r5V4
>>625
┌(┌ ^o^)┐
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:00:55.89 ID:PkceuJvr
>>623
iPhone5にはNFCはつかないですよ
NFCをワーワー言ってるの茸ぐらいですからねぇ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:08:20.69 ID:lTppV62q
10年ご愛顧割って、購入時に一括で引かれるの?
それとも月サポ扱い?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:09:21.84 ID:i6MiKwJG
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:10:06.58 ID:toBM0iA/
>>628
http://9to5mac.com/2012/06/25/new-iphone-prototypes-have-nfc-chips-and-antenna/
iPhone5のプロトタイプにNFCアンテナ積んであるのが確認されたらしいよ
まぁ、付いてたとしても淘汰ではなく共存の方向に進むとは思うけどね

あと、NFCに積極的なのはauの方かと、キャリアで唯一サービス提供開始してる
docomoはむしろ消極的だよな、去勢してFeliCa積もうとしてるくらいだし…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:10:11.42 ID:dif6r5V4
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:17:35.06 ID:c170iz0p
先着10名 5250円引きの店で予約してきた。

現金販売価格 69300円

月サポート 2310円×24ヶ月

実質負担金 13860円

愛顧10年超えのユーザーはサポート10080円アップで
実質負担金3780円だってさ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:19:07.34 ID:nfI3zQvX
東京の家電量販店で契約しても、地方のdocomoショップでサポート受けられるよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:19:45.94 ID:PkceuJvr
はははNFCはただのネタですよ
てかNFCあっても使わないんだろ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:21:45.36 ID:toBM0iA/
>>635
とにかく普及しないことにはな…iPhoneで大々的に数出してくれるなら、それはそれで御の字だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:23:00.64 ID:gNo05Ijb
量販店の回線接続?作業ってどこでやってるんでしょうね。
数が半端無いと思うんだけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:27:03.31 ID:dif6r5V4
そこ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:28:57.82 ID:vJBLB6kP
NFC使わんな。Android Beamも使わんし。
ナナコとかの履歴読んで満足して以来、有効にすらしてないわ。
インフラが整ったころに買う端末にのってりゃそれでいいや。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:38:09.97 ID:BHUvjd+l
>>633
安っ!
それって機種変更の価格?

店名ヒントプリーズ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:38:27.86 ID:DXP5hhaW
明日買うのにDSと量販店に触りに行っちゃった。実物はやっぱでかかった。
片手では厳しいかなー。まあでも初スマホだし早くほすぃ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:41:25.71 ID:UT13WLyX
そろそろ大容量バッテリーの情報出てくるかな?

まぁ発火があったらしいから慎重な人も多いと思われますが…
情報あったらお願いします
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:44:47.96 ID:YLIdpw2O
>>635
イタイな、お前。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:50:39.40 ID:R7MwCMTE
夜に開通作業してもらって明日朝一で貰ってくる!wktkが止まらない…!

>>642
発火は捏造だったような?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:54:27.03 ID:toBM0iA/
>>644
捏造では無いらしいけど、アレに関しては車載機の方に問題があった線が濃厚なんだそうな
焼けた部位が元々発熱するはずの無いマイク部だったのも、それを裏付けてるとか何とか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:04:15.38 ID:PkceuJvr
>>643
釣りですよ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:04:18.68 ID:m1gL83HM
>>626
それも、プリント無料券とかプリントアルバム無料券とか、スタジオ撮影割引券とかのような。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:04:44.47 ID:UeoOy/2K
S3のレビューが細かく載ってたから貼っとくねー

http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-s3-review/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:06:02.63 ID:6HBGCdXR
>>633
3,150アップの5,250引きだから、実質2,100引きな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:07:19.12 ID:c170iz0p
>>640
ここです

阪口電化

やりましょう!6月28日発売 GALAXY SV【SC-06D】機種変更、毎日先着10名様5,250円引き!(6月30日まで
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:09:11.92 ID:YLIdpw2O
>>646
後釣り宣言イタすぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:10:48.37 ID:MaeP3BQ7
今までの感じだとどれくらい待てばMNP一括0円に落ちてきそうですかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:12:09.09 ID:PkceuJvr
>>648
やっぱりSIMフリーとの性能の違いを押してくるね
売りが伸び悩んでるのはiPhoneというよりはXperiaがライバルなのかもしれんね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:12:42.52 ID:PkceuJvr
>>651
はいはいわかったわかったw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:22:20.49 ID:UNfe+Tv7
質問おねがいしますた!

マイクロSDXC買ったんだけど、これに入れる場合は特にフォーマット必要ないですか?
SUだとFAT32にフォーマットしないと認識しなかったですけど、SVはXCが公式対応だからいらないのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:29:28.09 ID:EhdNB1Ew
ケースって専用スレある?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:30:48.28 ID:PkceuJvr
>>655
認識しない問題はハード固有の問題でもあったりします
S3端末上ではちゃんとフォーマットできると思いますよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:31:18.60 ID:R7MwCMTE
>>645
へぇー…そうなのか。
まぁ気にすることでもないからいっか!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:31:45.49 ID:toBM0iA/
>>656
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340669260/l50
一応立ってるけど、あんま賑わってないっぽい? スレ分ける必要も無かったような気もする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:31:57.72 ID:UT13WLyX
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:35:14.98 ID:B+QjOns1
ケーズ電話コネー 予約3人目なのに・・・ 2台しか入荷しないのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:35:44.09 ID:AG1nMA/C
お前らいよいよ明日ですよ!!
テンションは上がってきたかー!!
:-):-):-):-):-):-):-):-):-):-):-):-):-)
俺は買わないけど買った奴は自慢しまくってくれ!
検証とバクの報告もよろしくな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:36:26.54 ID:W1BFfeMA
バッテリー持ちの報告お願いします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:40:25.56 ID:gCsoGNeq
ID:PkceuJvrが顔真っ赤にして言い訳していると聞いて、飛んできました!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:41:00.39 ID:PkceuJvr
>>664
いやすごくポジティブなんだけどw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:41:29.97 ID:TxwRLtap
>>661
田舎のケーズ昼過ぎ確保の連絡きたよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:41:32.30 ID:dnSciFod
明日発売なのにドコモから電話来て今から取引できるだって
同じような人いない?
こちらは京都のドコモです
今から数時間後になってもいいなら証拠画像もうpできます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:41:46.46 ID:EhdNB1Ew
>>659,660
d
眺めてくる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:44:21.10 ID:d/+1F6Gh
やっとDSから連絡きた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:44:32.39 ID:YWXQ9o06
>>667
フライングお願いします!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:45:21.67 ID:PkceuJvr
>>667
さっきもそんなのあったけど店員が発売日間違えてると思うよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:49:29.31 ID:6HBGCdXR
>>667
フラゲまだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:50:10.36 ID:sj0G1Tjj
>>587
ありがとう。
ギリギリ予約間に合った。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:56:25.00 ID:W1BFfeMA
>>673
おめ
条件どんな感じだった?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:59:57.52 ID:2jMgNc03
予約しなくても買えると思うんだよなー
オラ買わないからどうでもいいけど
明日はS2ちゃんのメタルバンパーが届く日でもある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:01:25.48 ID:EhdNB1Ew
手続きやる大まかな時間でも決めといた方がいいかも
月末の土日はとくに混み合うだろうし

朝イチなら問題ないだろうけどな!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:02:39.14 ID:aCDj+yTO
さっきDSから連絡きたけど明日忙しいから
今日にしてくれって言ったらいけるかなw後で試してみよう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:08:58.21 ID:ggnEeH00
DSから連絡こねぇーーー
クーポン使えるからDSにしたけど
連絡来なかったら明日直接量販店行くか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:09:20.24 ID:sj0G1Tjj
>>674
オプション多めだった。

・タイプXi にねん
・パケホーダイ
・sp
・iチャネル
・iコンシェル
・データお預かり
・Dマーケットのビデオ

オプションの事ほとんど知らない状態でメモ取ったので抜けがあるかも。
気に入らなければすぐに解除していいと。
俺はMNPなのでパケホーダイダブルでも良いのか聞けば良かったな。
まー近所はどこも2万円引きの所4万円引きだったので満足。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:11:01.52 ID:0FwlFtBQ
>>679
おお、全然ゆるいぞーそれ。
初月、初回無料ばっかりだから実質ビデオストアの525円だけだぜ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:18:40.97 ID:nfI3zQvX
>>674>>679
俺もキタムラに割引の条件を確認した。

・9610円のクーポンはスタジオ利用券
 - スマホのケース等には利用不可
・オプションは>>679の書き込みで大体あってる雰囲気
 - 聞き流したから詳細わからんけど、Bicとかのオプションとほぼ一緒
・現在パケホ契約していなくても、S3契約時にパケホに入れば割引対象
 - パケホの種類はフラットでもダブルでも可
・本体価格は\71,400。
 - オプション加入が必須であるため、頭金は無し。
・30日までに取りに来なければ割引対象外。

※白、青共に予約可(6/26 18:00時点)。

情報共有よろ〜。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:20:49.08 ID:nfI3zQvX
確認時刻は 6/27 18:00時点だわ。スマン。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:22:15.58 ID:YLIdpw2O
>>665
アイタタタw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:23:48.60 ID:W1BFfeMA
今のところ良いね
ほかにも来月に値下げ宣言してるショップ出てきたね〜
つぶやきで探すとかなりあるね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:23:48.57 ID:sj0G1Tjj
>>681
パケホダブルオッケーなのね。
条件もゆるいみたいだし良かった!
新宿キタムラのブログからページ消されてるけどまだ予約できるのかな。

初のAndroid、久々のドコモ。明日が楽しみだよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:23:58.59 ID:0FwlFtBQ
>>681
+コン20盛りで一括21,400円はあったな(もう〆てる)
手間考えてキタムラが得策だとおも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:25:59.47 ID:iGCQ98MF
入荷の電話来た
家族まるごと割なら一円で行けるっぽい
東海のdocomoは結構安いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:36:26.47 ID:/QJnT04z
>>681
au携帯が来月更新月だから予約して、7/1に契約しようと思ったのに。。
違約金払ってでも今月MNPする価値あるかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:36:48.23 ID:UT13WLyX
東海地区でそれなりの人口のところに住んでいるけど

まだ連絡こないや、品薄なのか、単に入ってないだけなのかわからん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:39:03.41 ID:wMCkaMbm
iPhone
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:42:37.50 ID:68nh7NIU
MyDocomoから予約。DSから直接連絡来ないけど、
MyDocomoのメールで入荷連絡キタ。
nexusから機種変。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:44:19.71 ID:0FwlFtBQ
>>688
この業界は値段設定結構謎だから得かどうかは本当にわからない。
基本的に月頭は高くなる傾向があるから契約するとしたら来月末になるだろう。
ちなみにGALAXY SUのときは発売日が最安だった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:45:16.67 ID:WHmE01x1
(´・ω・`)なんにも連絡来ないからDSに電話したら、
明日いつでも来てくださいだって。
朝イチで行くお(`・ω・´)
694bright:2012/06/27(水) 18:47:30.20 ID:qz2mC2cg
>>542
それは酷いね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:47:34.51 ID:CXZKrm1L
事前手続き済ませてきた
端末購入サポートの金は翌月請求されるけど、翌々月返されるらしい
あとパケホは重複されないって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:51:22.54 ID:EnE8accd
乗り換えだとどれくらい割引(CB)ですか?できるだけたくさんの販売店の情報が欲しいのでよろしくお願いします
697bright:2012/06/27(水) 19:11:27.95 ID:qz2mC2cg
皆さんは来年、他の機種にのりかえます?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:15:44.80 ID:UeoOy/2K
>>697
は(゚д?)?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:16:37.68 ID:1ZFlpY21
>>697
S4に乗り換えるわい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:24:16.71 ID:RM+5c+AJ
川崎ヨドからメール連絡きたー
夜混むかね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:26:23.61 ID:1HyB6dn4
>>695
重複されないってそれドコモからの機種変の場合だよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:30:49.95 ID:bXifC3Tc
>>675
初回入荷かなりあるので予約なんかしなくても余ってますよwマジで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:36:25.46 ID:ZLyeWp66
白はあいぽんみたいなのっぺり感だった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:44:57.77 ID:6LVtKnZz
魅力的なのはRAMくらいかね
LTE切れないのは田舎住みにとっては痛いな
今回は見送りしよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:48:04.18 ID:Vyu0bGqZ
これから全てLTEなのに見送るのか
国際版買ってヌルヌルしといたほうがいいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:48:27.16 ID:CGFUvPoD
>>704
*#197328640#で切れるんじゃないん?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:49:29.72 ID:1ZFlpY21
>>704
田舎ならずっと3Gで安定じゃないかな?
境目のが辛いはず
気になるならコマンドでLTE切ればいいんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:56:12.82 ID:6LVtKnZz
>>705
LTEが安定してからでも遅くないかなって思ってきてね
>>706
えっそのコマンドでLTE切れるの?
※#※#4636#※#※のコマンドじゃないのか
>>707
そうなんだよね
たぶん圏内までは相当時間と予想
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:00:19.23 ID:VpL9NssO
他のなんかコナミコマンド思い出した
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:01:02.09 ID:CXZKrm1L
>>701
そうそう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:03:25.75 ID:1ZFlpY21
>>709
↑↑↓↓←→←→BAだったけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:06:34.96 ID:CGFUvPoD
>>708
そのコマンドではだめって、前スレでなかったっけ?

俺も試してないからなんとも言えない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:08:33.18 ID:1ZFlpY21
>>712
確か706のコマンドで入って行くしかできなかったような?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:09:54.62 ID:HFM6Iqq2
デザリングいいなあ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:10:47.11 ID:1ZFlpY21
>>714
ぶっちゃけあまり使うタイミング無いぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:11:03.72 ID:ZLyeWp66
誰かアルミバンパーの人柱おながいします
電波周りに不安が残る
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:15:48.95 ID:V4qh2ari
>>532

それって6月分の月々サポート使いきれなくてもったいなくないかい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:16:21.95 ID:UzRSvoPY
>>711
懐かしい。
グラディウスコマンドだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:28:16.98 ID:aczpk5Mq
田舎のJoshin
機種 71400円
月サポ+10年 2730円
実質 5880円
オプション契約 7個条件
通信費のかかるオプション無しで+3150円
パケホの2100円をオプション契約だけでオーバーするらしいので、月額使用料と比較しても3150円払った方が得なようなので、そうする。
パケホフラットは7/1からの適用にする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:38:21.30 ID:l22wsGP7
>>711
おいやめろ、爆発するぞwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:40:23.18 ID:jJjzKqzy
↓R↑LYBXAは?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:41:13.09 ID:DqnuO7wd
>>720
俺より若いな小僧!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:43:43.66 ID:arwBQ+ge
デュアルバンドLTEに対応したドコモ向けサムスン製スマートフォンSGH-N066が技適通過
http://ameblo.jp/povtc/entry-11288410772.html

なんかきた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:46:52.31 ID:plJYvSF8
>>606
気持ち悪い奴やな。
お前が腰の骨折ればよかったのに。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:46:55.75 ID:0FwlFtBQ
たぶんNote2だよね。それ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:47:31.71 ID:6HBGCdXR
>>711
イーアルカンフー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:47:33.93 ID:+korKr5H
>>721
カカロット
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:52:30.35 ID:tfM5OuoA
事前契約したんだけど、ヨドバシ梅田なら朝何時ぐらいから並べばすぐにGETできるかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:54:46.61 ID:3yQRjpI4
平日だからそんな混んでないんじゃないの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:58:15.60 ID:xE6IjlED
>>438
キメー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:58:18.98 ID:YxXtL5UQ
開店前でいいんじゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:58:33.16 ID:2zqXNZMD
>>729
docomoショップの話しだとSC-06Dは人気機種なのと月末と言うことも重なり、
契約に通常より時間がかかることをあらかじめ了承して下さいと昨日の入荷連絡の時にあったぞ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:00:56.00 ID:2zqXNZMD
>>725
グローバル版が秋発売予定で、さらに発表もされてないのにdocomo版が4月に通過となあり得ないw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:02:59.48 ID:jpB31JFG
ドコモの開通作業は10時からだから、それより前に行っても意味ないんじゃなかったっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:06:22.36 ID:/PwFORQt
仕事だから取りにいけねーわ
明日はスレ見れねーな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:09:23.74 ID:YxXtL5UQ
ちなみに夜は8時までいけるそうだDSの姉ちゃん言ってた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:09:36.11 ID:W1BFfeMA
>>726
一揆
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:15:29.63 ID:0FwlFtBQ
>>733
未発表なGrabityは確実に通ってるしありえない話でもないんでない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:19:33.70 ID:CGFUvPoD
>>737
アイスクライマー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:23:10.49 ID:RRmY7TuN
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220120606bfaj.html
> 10年12月にLTEを開始したNTTドコモは、12年度末に
> エリアカバー率60%とした計画を70%にする

とあるから、期待したいところだけど、
実際のところ田舎なんだよなぁ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:26:27.40 ID:wwcZd+NO
もうちょっとエリア広げてからにしてほしっかたな
出張先とかで困る。。。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:29:32.11 ID:W1BFfeMA
>>739
バンゲリングベイ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:32:37.64 ID:nHc0xLA6
SIMをXi契約にしたら、例えiモード残しても、(通常SIMサイズの場合)SIMアダプタ挿しても、
FOMA端末でiモード通信できないんだっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:33:41.09 ID:BFrjxe4x
DSで予約済みなんだが、仕事が終わるのが7時

DSは8時閉店なんだが、すぐに行ったとしても
手続きは当日中に完了するんだろうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:36:14.21 ID:pA8qI2vc
>>723
LTEの進化版であるLTE Advance対応端末かな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:36:24.45 ID:KXXwSxLn
>>744
仕事おわってから対応してくれるか電話確認すればいいんじゃね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:37:42.02 ID:zUcLG2N7
ドコモオンラインショップにSC-06Dが掲載されたな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:40:39.81 ID:CzXdl5ut
WEB予約だが結局連絡なかった。
明日は諦めたorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:41:28.51 ID:YxXtL5UQ
>>744
大体の目安で機種変なら1時間半くらいかかるっていってたよ田舎のDSで
都会で並んでたらもっとかかるのかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:25.48 ID:R7MwCMTE
なんか回線の開通に時間かかるらしいね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:43:14.23 ID:5O/iJknV
S3手に入れたらまず何する?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:43:40.58 ID:W1BFfeMA
>>751
息する
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:44:04.70 ID:rwr65BHr
量販店で予約したけど
7時までらしい・・・
土曜日までこのすれ見たくねえ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:46:40.38 ID:YxXtL5UQ
>>752は面白くないから良いとして
リアルな話充電じゃね?ww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:47:05.91 ID:E1GQVIEN
やっと連絡あったわ
今日入荷したらしく、連絡遅れたらしい
明日仕事手につくかどうかwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:47:50.54 ID:zUcLG2N7
説明書ダウンロードできるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:49:50.53 ID:G4OuIAUK
YahooのトップニュースにDOCOMOきたーー!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:50:14.49 ID:YxXtL5UQ
明日はヒャッホーーーーーーーイした人々の歓喜で賑わうんだろうねw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:52:46.10 ID:KXXwSxLn
初期不良ないといいけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:54:26.78 ID:Zq5pVrFl
docomo NEXT series GALAXY S III SC-06D 取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc06d/index.html
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:55:36.22 ID:YxXtL5UQ
初期ロットは人柱、シカタナイコト
去年PCのインテルCPUで失敗したのに予約してる俺って進化してないって今気づいた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:56:15.55 ID:W1BFfeMA
>>754
(´;ω;`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:57:09.17 ID:YxXtL5UQ
取り説全部で500ページ超えワロタwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:57:11.11 ID:2FyxVTmI
これ買ったら今どき取説とか付いてくるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:58:41.21 ID:2FyxVTmI
スタートアップガイドの写真だと青、真っ青だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:58:48.46 ID:YxXtL5UQ
>>764
s1買ったときは簡単なのしか付いてなくて書店で出てるギャラクシーsの使い方みたいな本買ったけど今時はどうなんだろう
箱のでかさから考えてなさそうな気がするけど。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:07:57.18 ID:ZpFpO8Oc
付属品って何が付いてるの?
ACアダプタとかmicroUSBケーブルとか付いてる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:09:57.63 ID:ZpFpO8Oc
あ、取説に付属品のってた。
>>760
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:10:16.14 ID:xNbxLfjZ
>>767

それ付いてなかったら初めて買った奴どうすればいいんだよ。
普通に考えればわかるだろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:11:39.81 ID:Yhhs7yJr
>>744
知るかボケ!
お前ら本当クズみたいな奴ばっかだな。
そんなくだらないことココで聞かないでDSに直接確認すれば済むことだろ。
なんでそうしないの?理由教えてよ!
もしかして馬鹿なの?ハゲなの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:12:10.04 ID:aCDj+yTO
>>760のリンク先の取扱説明書のACアダプタってアダプターUSBーS3ってつなげるんだよね?
この形のACアダプタ初めて見たからよーわからんぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:12:11.25 ID:Yhhs7yJr
>>751
くだらねー書き込みすんなボケ!
しね!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:13:46.35 ID:ZpFpO8Oc
だから初めてのやつ以外は要らないからオプションとかかって聞いてんだよ。
普通に考えればわかるだろ。
>>769
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:13:53.13 ID:YxXtL5UQ
言い杉
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:14:17.70 ID:VLi3TV0Y
なんかストレス溜まってるおっさんがいるぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:14:33.03 ID:9t1TkB16
京王線の某店、初月無料のOPと、月500円くらいのOP加入してくれれば
71400で在庫あるって言ってたけど。
片方は解約も無料。もう片方は初月解約で500円かかるって。
iなんとかとビデオなんとかって言ってた気がする

そこの店が売れてないのかもしれんけど、そんなに予約入ってないって言ってたぜ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:15:37.99 ID:N7p2fa8a
近所のドコモショップ11時開店!!
何時から並ぶかな!?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:16:18.99 ID:378ODEhW
一括払い?
分割払い?
どっちで買う?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:17:30.52 ID:QWf970GI
S2の時もそうだったけど、買った人のベンチマークレスの山のなりそう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:19:01.56 ID:KYTrEzVJ
とつぎーでポイント付く家電量販店ありますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:23:34.00 ID:UaCXLVLT
まだ買うな
これ投げ売りあるぞ
今日 町田のショップ行って聞いてきたら当初の想定してた予定の3分の1も予約が入ってないらしい。
すぐに0円CB有り得る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:24:17.75 ID:1uxpZJ6S
LTE対応端末ってwifiだけならxi契約要らない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:24:30.53 ID:2zqXNZMD
>>738
仮にも発売日から約一年近くも先なんだからあり得ない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:27:48.54 ID:DEw2dOOV
>>778
一括に決まってんだろ、なあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:28:41.13 ID:vMr0CbqI
今日入荷したって、連絡キタ。でも明日取りに来いって。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:28:55.93 ID:R7MwCMTE
>>778
s3使い続ける予定だから分割
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:29:02.79 ID:W1BFfeMA
>>781
同じく都心部で聞いたら同じようなこと言ってたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:29:16.91 ID:DEw2dOOV
>>782
いらない
xi契約じゃないと売ってくれないけどな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:30:43.13 ID:UaCXLVLT
>>787
だよな acro売り過ぎたってのとデカすぎるから客が敬遠してるって言ってた
ネクサス祭りみたいなの有り得るかも
ネクサス並に投げ売りされるなら、めちゃくちゃ欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:30:56.80 ID:1uxpZJ6S
thx
話題になってる通り白ロム投げ売りを待つのが正解なのかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:31:26.68 ID:7OC61dGJ
>>781
ありがとう1カ月だけ待ってみる
今持ってるS1、今日で終わりだと思って寂しくなってた所だった
1年半24時間隣にいたからさ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:35:45.63 ID:UaCXLVLT
>>791
だな 俺も一ヶ月ぐらい待ってみて代理店が動き出したらMNP砲使おうかな
安くならなきゃ普通に今のS2機種変だな
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 22:36:38.28 ID:S7f30Gdt
今日DSで聞いたらホワイト:ブルーは7:3だって
ちなみに都内のDS
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:38:56.80 ID:IR7XV+AI
ホワイト多いの?
なんか実物みたら青意外に綺麗だったから青にしたんだけど、揺らいできた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:39:45.90 ID:U8vBhXQv
1ヶ月で安くなったことなんてないだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:41:04.96 ID:mpnR0FQr
おめーら焦りすぎだろ

すぐに一括ゼロ円で投げ売りされるぞw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:41:41.61 ID:W1BFfeMA
明日以降のつぶやきの投げ売りが楽しそうだ(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:42:00.48 ID:DEw2dOOV
2万代は早いだろな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:43:25.44 ID:W1BFfeMA
galaxy発売日前日でここまで盛り上がらないのは久しぶりだ
あ、SC-04Dもそうだったか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:44:14.97 ID:/EGRJ+o9
携帯なんてiPhone以外盛り上がらん
昔からずっとそう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:44:40.50 ID:dX8JvppB
ネガキャンが湧いてるな。
まあ実際お店見に行けばわかるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:45:14.45 ID:6suAfBvT
初代は盛り上がったけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:46:43.30 ID:YxXtL5UQ
今ですでに月サポと10年割とかの1万引きで実質1万円くらいじゃね?
2万ポイントあるから実質ただっていわれたぜ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:47:07.06 ID:DEw2dOOV
実質は値段じゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:47:18.68 ID:lXmAKXpZ
MNPはすぐに安くなると思う。NOTEと同じ道歩む感じで。

機種変はそんなに変わらンだろ。あっても月々サポート微増じゃね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:48:10.02 ID:6HBGCdXR
>>793
価格comは青が人気なのな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:48:24.45 ID:mpnR0FQr
まー俺はNSの機種変0円再来を待つw
そして、大量購入して転売wうまーw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:48:28.54 ID:YxXtL5UQ
Dメニューのビデオの見放題で通信量使ったら7Gすぐ超えない?それともビデオはノーカンなんかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:02.80 ID:xNbxLfjZ
>>773

初めての人は金払って買ってねってか。
バカか。

既に持ってる前提で売るわけねーだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:22.98 ID:DEw2dOOV
実質は値段じゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:55:51.36 ID:an7J3S3N
spモードメールのバックアップをやってるが
さすがに送信受信あわせて1万件近くあると時間がかかってしょうがないなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:56:50.46 ID:k0kw2KkI
>>781
まえにも書いてあるが、町田のDSはぼりすぎたから、誰も予約しないと思う。オレもいったが、値段のほかにもオプション内容もひどすぎて即やめしたし。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:58:22.64 ID:yeBtRton
さよならSH-01Bいろいろありがとう〜?
最初に見たとき、サイドのライトアップがすごくかっこよかったよ★
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*のですが、
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:59:54.43 ID:WJdoPzIm
明日、嫁が機種変してきてくれるんだが…本体は、オールクリアする。 がデータ移行したSDカードの方をどうするかだ?

ムービーに援シリーズやら、お気に入りのニョッキムービーが入ってる…

どうしよう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:04:10.41 ID:T4Vku0os
>>814
パソコンあるなら今日のうちにバックアップとってからSDの中消せばいいんじゃない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:04:44.07 ID:ML0qEECu
>>770
うっせー!バカとハゲと一緒にすんな!
みんな好きでハゲてるんじゃねえんだ!
ハゲって言う奴がハゲなんだ!このハゲ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:06:03.42 ID:bqQhi7qV
【携帯】 "ドコモ、一人負け" 止まらないドコモ離れ、背景には「iPhone 4S」の存在が
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:08:34.50 ID:T4Vku0os
ドコモなど3社に新周波数 6400億円投じ基地局整備
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270HN_X20C12A6TJ0000/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:09:27.20 ID:WJdoPzIm
>>815

ないんです。ってより、触れない。あきらめて消すか…しらじらしくカードを隠すか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:11:16.52 ID:alhVCA9R
とうとう明日だな
俺はまだ買わないから有益な情報頼むぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:15:43.89 ID:VpL9NssO
12月に買い換え予定。お前ら人柱として頑張ってくれ。
燃えて本当の人柱にならないように気をつけてな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:17:13.12 ID:DEw2dOOV
SDカード買ってきて入れ替える
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:10.08 ID:dRoKg/7q
後10時間半…差し迫ってネガキャンハンパないな…明日DSで青を買うわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:23.64 ID:ps4r/kqt
>>812
で、その町田何だがDSが高いからさぞかしと思いながら町淀に行ったんだが
今日予約でも明日OKだと
とりあえず白予約した

リアルにドコモの予想ほど数字はでてないんだろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:23:46.48 ID:z6kr25mX
2はなんだかんだ1年使ったか
楽しみだなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:28:44.82 ID:vD3FC1Ag
X10からだから楽しみだな
FOMA〜Xi2000円だっけか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:30:16.76 ID:hfDM9gXX
ネクサスとarc使いだが買い換えるか迷いすぎる
ネスサスで十分ってば十分なんだが
SD使えたほうがやっぱ便利なんだよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:34:32.65 ID:0G1LkfTE
明日s1からノーマルs2に機種変するのは日本でもオレくらいだろうな
いろんな要素を考えた上での自分にとってベストな選択。
とは言え、s3のレビュー目当てに、しばらくはこのスレを読むのが楽しみだ
スペック以上の快適さが感じられそうな機種みたいだしね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:36:07.40 ID:avaACiku
>>778
7月頭にモルディブ行くから今回は分割にする。
さすがに一括はキツいな…
機種変するとき残金払えば問題無し!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:36:18.84 ID:EgC4a0Vu
淀はすでにケースコーナーあってすでにみんな選びに来てたな。
レイアウトが一番人気だった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:37:07.47 ID:KXXwSxLn
俺はMNP組で7/1に購入するんだが
明日の人らはレビューよろー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:41:14.17 ID:cK4PPbWz
明日からiPhone4Sと両刀になるぜ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:36.75 ID:9+5jLEoe
明日から白と青の両刀になるぜ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:43.61 ID:bbtv9VHe
いよいよか。楽しみだ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:48:48.15 ID:3iLK0aAV
>>832 ナカーマ
オレはiPhone4だけどなw

明日仕事早く終わって行くつもり。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:53:42.83 ID:w5HN3dlg
職場から五分の距離にドコモショップ。
昼休みに行っちゃう。
そこから五分のラビでケースとか買っちゃう。
昼飯なんて要らない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:54:43.58 ID:ieLWH61V
明日池袋で買いに行く!
某店で予約確保済みだが、安い店があれば乗り換える!

現状どこが安い?
目安となる値段とオプション加入ってどう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:56:48.30 ID:0alc06f3
ペブルブルーって、前面は黒に近いんだよね?

背面はカバーでどうとでもなる
前面が重要だ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:57:01.91 ID:a/lzS1Dv
>>828
俺も7月3日までは様子見
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:57:04.01 ID:JwNf2Rbe
>>836
昼休みの間に手続き出来るかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:57:11.41 ID:aCDj+yTO
Snapdragon搭載のS3はwolfsonではなく、QualcommのWCD9310オーディオコーデックが搭載された。
ってリンク先(http://freesoftking.blog52.fc2.com/?tag=GalaxyS3)にあるんだけど通話などの音質に差がでるんかね?
明日どちらにせよ買うんだけど少し気になった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:57:47.08 ID:QQZZ/lvd
なんだ やっぱり盛り上がってないじゃん

工作員ばっかw

初代の勢いはどこ行った?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:59:09.73 ID:QQZZ/lvd
カウントダウンとかあったのになー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:00:07.28 ID:QQZZ/lvd
発売日キタ━(゚∀゚)━!

とか無いわけ?
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 00:02:05.53 ID:azckP7lg
っていうか次スレ立てておいてけれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:02:48.74 ID:17x1Eu6m
発売日キタ━(゚∀゚)━!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:04:22.35 ID:hfDM9gXX
初代の時は国産が糞すぎたからなー
今だと国産の周回遅れも無くなってるし

俺はRAM2GBってだけで
SIIIが欲しいけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:04:38.55 ID:uem/h9+G
前スレでラウンジで触った感触書かれてたけど、実際今日触ったけど筐体ホント安っぽかった。

大きすぎる液晶はあんましキレイじゃないし、同じdualコアのGXよりスピード劣るし、富士通の非じゃなかった。

3つのなかだと、GXが高級感あって一番バランスも取れてる。検討してる人は実際触ってからの方が良いかと。

海外と違って日本は競争激しいから、あんな中途半端な完成度じゃまず売れない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:06:45.36 ID:UK+Dn8l7
RAMの一部をRAMDISKにできないかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:06:59.67 ID:YxXtL5UQ
>>848
拙者短気なので発売まで待ちきれんでごわすよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:08:50.27 ID:nzNHoJB+
>>893
今回はバッチリ頼むぞ!

みんな邪魔すんなよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:08:57.18 ID:HtMDG+W9
docomo としてはあんまり力入れていないのかな?
optimus とかはTV CMやっているのにS3のCMはやっていない
せいぜい新聞広告だけなのか。。。。

まっ、青予約で今日Get するんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:18:26.57 ID:nZrAYjsd
もう なんて言うのかな?
購買意欲をそそるような書き込みでなく
あからさまな上から目線で、最後は買うからとか予約してるとか
どーでもいいよ
リアルな購入者は、もっとドキドキしている書込するってばさ
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:18:31.30 ID:66BX9Y7d
32Gにarcで使ってた16Gのsdでエロ動画入れまくりだぜ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:18:56.29 ID:RP50DHk3
>>853
ドキドキしてる書き込みとかwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:19:13.14 ID:66BX9Y7d
>>853
どうよ?
めっちゃ興奮するだろぅ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:19:23.12 ID:nZrAYjsd
そうそう!そんな書込み!
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:19:32.11 ID:0wKDHa4h
明日いっても予約してないと厳しいかな?
田舎だから油断してた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:22:34.93 ID:s+Dw3xKZ
>>829
galaxyよりモルディブ行きたくなっちゃったじゃないかー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:22:43.40 ID:EnbmZNQr
これとnote迷ってるんだけどどっちがいいとおもう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:24:42.59 ID:yo3KINph
>>860
迷ったら一旦保留が良いと思う、もしくは両方買え
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:26:34.34 ID:ElBBqwJ4
これ買って
note2が出たらそれも買う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:26:45.87 ID:/DbasG7Z
GXのモック触った人居る?S3がちょっと俺にはでか過ぎるんだが
やっぱりS3の方が勝ち組かね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:29:29.71 ID:kVZgIFH/
某淀で事前手続きしてきたけど、なんか勝手に「クーポンもつけますね」
って言われ、それとポイントもろもろで一括で5万きるくらいだった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:29:34.60 ID:DF9oQqIF
>>829
溺れ死ぬよりパケ死にはきおつけろよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:29:50.05 ID:4tryaIxM
せっかく速い機種に買い換えるんだしつまらんことで遅くなってはいけないと、
古すぎた無線LANのルータを新調してSDもclass10の32GBを用意した。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:30:10.52 ID:U4I5ZYyQ
俺はSIIIとGXが同時に発売だったら
GXにしてたと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:33:05.04 ID:4tryaIxM
>>863
触った。
S3の他に買い換えの候補にしてもいいと思ったのはGXとZETA。
考えた結果、ここにいる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:34:13.56 ID:/DbasG7Z
>>868
マジか 持った感じ大きさは変わらない?変わらないならS3にするわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:34:39.05 ID:yqzsZnfy
>>863
勝ちとか負けとか一体誰と戦ってるの?ん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:36:22.96 ID:RwtqiL65
>>742
2コンのマイクに向かって「バンゲリングベイ、バンゲリングベイ、バンゲリングベイ!」って叫ぶんだぜ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:38:27.30 ID:5N8oEx8U
>>838
濃紺だよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:41:56.77 ID:YfcJqYbQ
勝ち負けに拘ってるようじゃまだまだだね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:44:27.15 ID:4tryaIxM
>>869
長さの違いは確かに実感した。
でもどちらも他のメーカーに比べたら持ちやすい形状だとも感じた。
サイズに拘るなら両方揃うの待ってからでもいいと思う。
俺がS3にしたのはスマートステイとスマートアラートみたいな
スペック表に出ない使いやすさの部分が凄く魅力的だった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:44:48.93 ID:e90zBkUi
祝!!!!GalaxyS3発売!!!!!!
待ちわびたぜ!本当に!!!!!!海外からの氷菓も高いし!
さあ、見せてもらおうか!サムスンの新型の性能とやらを!!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:45:04.69 ID:BIe7HLlo
ああ明日の今頃は〜♪
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:47:15.57 ID:BlQ5p5nw
GXはワンセグ無いのとRAMとROMが半分だったからなー
有機EL試してみたかったし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:47:41.63 ID:poOtke3j
>>875
アニオタ乙www
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:48:41.86 ID:sLS8pu6I
楽しみすぎて寝れない反面、このリンクソともお別れかと思うとちと寂しい気もするな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:50:53.89 ID:U4I5ZYyQ
ナビを持ってないから
スマフォをナビ変わりに使ってるので
やっぱ焼き付きが心配すぎる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:51:58.53 ID:3Obe9RVz
昨日DSでS3いじってたんだどS1の時みたいにステータスバーを
ちょっとだして明るさ調整できなかったんだが試した人いる?
自動調節はオフにちゃんとしたんだけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:54:01.60 ID:R+Xfg96A
9時間後にはDS行くのでそろそろ寝る。おやすみ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:54:35.11 ID:ULNHxM+2
もうすぐ893
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:56:59.93 ID:xSnsJHIW
>>880
どうせ焼き付くまで使えないでしょ。
その前に買い換えてるよ。
心配せずガンガン使おう!
885!ninja:2012/06/28(木) 00:58:18.02 ID:azckP7lg
>>880
ドライブネットだが無問題
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 00:59:37.93 ID:azckP7lg
S3とS2を併用したいんだが
オススメのSIMアダプターってある?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:01:15.25 ID:U4I5ZYyQ
>>884
サンクス
30分とかなら問題無い範囲なのかな?
思いっきり焼き付いたら保証で取り替えればいいか

今arcで有機ELのも試してみたいと思っていたので
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:01:54.15 ID:xCE8yZOM
俺みたいな意見は少数かもしれんが、ギャラの電話帳ってシンプルと言えばそれまでなんだが
個人的にはやっぱ国産とかのと比べるとなんかショボイんだよね
こんな事思ってる人あんま居ないと思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:02:13.68 ID:ERZ/nG1Z
今日白買おうと思ってるんだけど予約してないとまずいかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:02:24.14 ID:OqT0tCyV
>>871
エクセリオン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:05:56.40 ID:thfU9v4U
>>800
いつの話やねんボケ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:07:30.49 ID:V12oUB6y
>>887焼き付き30分とか心配しすぎだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:09:04.76 ID:1K8OvJ/H
gxの液晶はかなり綺麗。
s3と散々迷った(´・ω・`)

決め手は発売日が早いのと、RAM2G、画面の大きさかな。

レスポンスはs3が、ぬるぬるスルスル、GXがサクサクっていう感じ。GXはGmailウィジェットがたまに反応しないのが気になった。

ちなみにDHDからmnpするよ(^^)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:09:58.15 ID:aGVI4wPh
散々他機種と性能を吟味した結果、明日朝一でビック行きます。これからゴミだした後、軽く焼酎飲んで寝るぜ!!こんなに熱くなったのはひさしぶりだわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:10:38.25 ID:1K8OvJ/H
>>888
それ、わかる。Xperiaとかテーマ変えれるし、お洒落なのにね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:11:52.92 ID:U4I5ZYyQ
>>892
常に展示してるネクサスの焼き付けが半端なかったので
常に点灯なら焼き付いて当たり前だとは思いますが

知らない土地なら2時間とか付けっパの時もあるだろうけど
サイトをみたらドライブネットはアイコンとか無いっぽいから
焼き付きの心配はなさそうですね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:12:20.30 ID:R+Xfg96A
>>893
空気嫁。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:13:35.31 ID:1K8OvJ/H
>>897
ここの空気は俺の物
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:15:26.95 ID:e90zBkUi
>>878
こここれは、た、たまたま、、、、
とにかく、件の事件で発売が遅れなくて良かったって事さぁ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:20:16.98 ID:uMk2fAsW
俺土曜日まで買いに行けない。。。
買ってからの楽しみのために
暫くはここからさよならする。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:21:11.89 ID:nzNHoJB+
>>893
893なのに全く面白くない糞レスすんなや、包茎。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:21:20.30 ID:GlHMv4Wt
>>893
あーあもうしらないんだからね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:22:13.64 ID:FtzhlLfM
お前らのレビューでメシうましたい
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-02C/2.3.6
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:30:16.92 ID:edFMqSVJ
>>899
わたし、気になります!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:31:36.52 ID:OqT0tCyV
root取れるようになって、AOKP積めるようになったら買うわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:32:50.88 ID:xuYpfbni
ドコモ版Galaxy S III(SC-06D)用の純正フリップカバーが出るようだ。
欲しかったので安心した。
ttp://www.datacider.com/27750.php
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:33:39.15 ID:R6+hjhMR
>>905
rootはともかくaokp焼いたらおサイフとワンセグは死にそう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:35:22.22 ID:HSsoq7XA
>>906
カバーにNFC内蔵とか凄いな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:35:55.26 ID:2RSsmVYE
>>906
ちょっと高いな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:36:17.96 ID:OqT0tCyV
>>907
お財布はイラン
ワンセグは困るかも(泣)
まあ、root取れるようになったら買いだな(笑)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:47:41.21 ID:O15MgoQd
>>893
新参どんまい。まぁ責めはしないよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:58:18.95 ID:usBdOAvJ
>>893
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:12:23.39 ID:V12oUB6y
893ネタ一切面白くないと思っているの俺だけ?
前スレで意味不明なやつの書き込みでこのネタも終わるのかと思って内心喜んでたわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:13:54.27 ID:Ng2tXKpO
特許侵害で程なく販売中心じゃないのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:14:00.15 ID:EvLN7KTF
ついに原始人の俺がスマホデビューか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:19:11.54 ID:rnEOgw6Y
ドコモ「GALAXY SIII SC-06D」が明日発売

発売日の28日は、ビックカメラ有楽町店やヨドバシカメラマルチメディアAkiba店にて
記念セレモニーも実施される予定。

RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120627-00000040-rbb-sci
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:20:18.07 ID:/DbasG7Z
>>916
コメントwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:48:18.03 ID:ltjwleGa
取りに行けるのは17時半くらいになりそうだ
混んでるんだろうなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:58:14.80 ID:QIu25nZY
俺の予約した家電量販店は当日受け取りの最終受け付けは17時だぞ
22時まで営業してるが
ちょいと急げよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:58:49.67 ID:66BX9Y7d
今から行ってくる!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:05:42.37 ID:4hWTpPPt
>>920

ちょっと早すぎやないかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:06:51.39 ID:xiH5luEe
>>916
クソワロタw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:12:58.20 ID:sLS8pu6I
無茶するなよ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:17:24.33 ID:MsatDRkW
>>916
なにこれwwwネトウヨ気持ち悪wwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:20:07.30 ID:V7N3cAHE
毎度のことだが有機ELの発色とペンタイル配列が残念だなぁ
ニュースサイトがメインだから文字が気になっちゃってさ
焼き付きは起きる前に買い替えるから気にしてないけど、まだ液晶と比べてはダメか

まあ、明日一番で買い替えてくるぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:23:31.33 ID:FpWlUlGz
なぜかアンチのほうが盛り上がってるんだよな。
隣国を叩くネタが欲しくて欲しくて、
更新ボタンを押しながら並んで待ってたんだろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:52:35.37 ID:swpal+bc
AKB48「火曜曲」4・9%の爆死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340771361/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:25:59.15 ID:y9Ck4V/v
くそ、wktkして眠れん
朝一でDSに特攻したいのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:34:44.61 ID:dx6wJBt2
(´・ω・`)おはようございます。
俺も朝イチの予定だけど、早く目が覚めすぎたw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:08:34.67 ID:s2hufaq3
おまいら、かわいぃなwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:21:07.92 ID:MsatDRkW
アンチを見てイラついてからこのスレに戻ってきた時の安心感。在日だ売国奴だと言われようが私はGALAXYを使い続けます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:35:21.31 ID:ZCbNgbhq
焼きつきってそんなに酷いの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:39:10.37 ID:ltjwleGa
投げ売りなんか有るわけないだろ
有ると思ってる乞食は一生待っとけやハゲ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:45:22.47 ID:lCLPiZ5O
今日までお世話になたぜ!
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1
Android2.2に対応出来なかったXperiaとも御別れじゃ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:49:59.92 ID:RFQjAVsf
結局一睡も出来なかった
もう歩いて店に向かう事にする
ちょうど開店の頃には着くだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:09:12.48 ID:qpQe/AUl
>>906
グローバル版用と違ってペブルブルーの本体色に合わせた色無いのか…
ちと悩むね。
937501:2012/06/28(木) 06:16:39.19 ID:vf2IKU7a
昨日の夜なかなか寝付けなかったよ
今日も朝4時半起きだし…
後4時間で手に入る!

データ移行の準備しときますかね…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:22:41.03 ID:zdWZu7Ll
DSもう3人並んでるぞwww
はえー!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:25:35.08 ID:CWZha6I6
購入した方々、例の隠しコマンドでLTEが切れるかどうか、試してほしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:33:02.61 ID:hJcUHZxW
S3について半年ぐらいまえから毎日見てるけど遂にこの日がやってきたか??????
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:50:31.81 ID:M4t8gS/M
ドコモから連絡こねぇー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:52:09.68 ID:4YoaxJrV
SH-06A今までありがとう(´;ω;`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:55:10.97 ID:tyTXi0HS
これから仕事で買いに行けん。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:57:52.93 ID:FtzhlLfM
買おうと思ったけど怖気づいた。
果たしてS2から変えるべきなのか。
あまり電話しない俺でも無料通話が無いのは辛い。
端末より、プラン見直せdocomo
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:03:08.11 ID:R+Xfg96A
遠足前と同じだな。遅くまで眠れず早く起きた。後3時間か。
S1よ、今までありがとう。

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.3
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:06:11.69 ID:j5LHU/0D
せめてダブルホワイトみたいのあればいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:07:58.00 ID:7WlMvfXH
今日行けない俺は負け組(´・ω・`)
欲しいよおおおお
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:11:43.49 ID:wYMjUI1w
さらばS1

2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.6
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:14:34.75 ID:/mZly+0G
昨日、寝れなかった人は今日も弄りまくりで寝れないな
金曜日は会社で居眠りするなよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:32:15.65 ID:ZfMYDEU1
もう今日からrootとれるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:39:28.47 ID:gp/XKRrN
>>714
デザリンクは使わないな
テザリングは使うが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:46:27.21 ID:T3SqWl6u
>>893
空気嫁新参が
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:50:29.70 ID:T3SqWl6u
>>931
祖国へ帰れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:51:14.58 ID:VIDsE0Um
地方DSよりオンラインショップの方が安いとは 
しかし、量販店はもっと安いんだな 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:51:19.84 ID:vWk/yqpP
機種変更でゲットし、iPhone4からMEDIAS TABへMNPしようと両方を予約してるんだが、S3へ機種変更だけにして、iPhone4は解約かな。
MNPでCB2万して、10年割とセット割を組み合わせようかと考えてたけど、MEDIASがS3の発売日を待ってる間に欲しくなくなってきた。
iPhon4解約して解約金払う方がトータルで安くすむ気がしてきた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:04:36.15 ID:KvIGjO03
今目覚ましテレビ見てたら
新しいCM(喋ってコンシェル)が
S3の青だったな
ああやって見ると男が持っても大きいな
喋ってコンシェルに死にたいって言ったら
どんな返事が返ってくるかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:05:29.31 ID:MvTuiekX
韓国に限らずヤフコメはモラルの欠片もない基地外の巣窟で有名だぞ?
「性能の良い次期エクスペリアが出るまで待ちます」にはワロタはww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:07:02.19 ID:gp/XKRrN
>>950
まだだ。
国際版はとれてるけど日本固有の機能が乗ってるからまだわからんぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:08:41.18 ID:RP50DHk3
>>956
そんなことしないで下さいって答えられたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:09:38.51 ID:lCLPiZ5O
>>956
やれば出来る子です!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:12:28.66 ID:FU7Qr8Vz
7万円は高いよな〜
国際版は52000円くらいで売ってるのに
ワンセグとFelicaで1万円くらい増えただろうな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:18:10.96 ID:o/IKiJOA
新聞にデカデカ広告打ってるね。

でもS1の時ほどの盛り上がりがない、、、。
みんなまたわ二年たってないもんなー。S1発売日組でもあと4ヶ月あるもんなー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:21:00.47 ID:KvIGjO03
>>959-960
派遣から正社員になれないし
転職活動上手くいかないし
遠距離の彼女となかなか結婚できないし
なにもかもが上手くいかなくて
生きる気力も自信もなくなった
彼女と幸せになれないならもう死にたい(;ω;)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:26:05.72 ID:FtzhlLfM
田舎の俺は、無料通話以外にもLTEが不満だ。
ていうか、S2のアプデが7月3日に待ってるのにS2持ちが今買えないわな。
こんなこと言ってる俺は心のどこかでS3が気になってる。
しかし、物欲には負けんぞ。
昨日の技適の情報教えろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:26:28.79 ID:CN5XmgYD
おまいらおはよう〜づω-`)
発売日なのに首寝違えちゃったよ
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 08:31:52.02 ID:azckP7lg
次スレよろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:36:12.17 ID:ltjwleGa
>>934
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
ただ俺のXperiaはOS2.3だがな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:38:26.73 ID:FRpYgh4r
機種変ってどのぐらい時間かかるもんだろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:40:48.48 ID:vpT71fVf
>>968
そんなに混んでなくても書類手続きの後、1〜2時間ぐらいかかんないかね?
専らヨドバシ辺りでしか機種変してないけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:43:41.06 ID:FtzhlLfM
>>968
DSなら早い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:44:56.37 ID:Hwq37Wsu
ついにきたか…発売日
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:46:53.01 ID:IaY5vlJz
予約なしで並ばず買えるだろ
さっき淀おまえ通ったが誰もいなかったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:56:09.28 ID:EnbmZNQr
Xi初なんだけど、これは契約も変えないとだめなんだよね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:56:29.03 ID:NtrxnU2T
>>961
値段の差はチップセットが違うからだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:56:44.36 ID:I8lmAAWa
ドコモショップはわからんが
二年前の量販店なら手続きしたあと、開通&渡しに1〜2時間かかったとおもう。
だからどこでも7,8時までに来いっていうんだろうね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:56:59.32 ID:DF9oQqIF
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:58:00.01 ID:dx6wJBt2
(´・ω・`)田舎だけど、昨日DSで聞いてみたら初回分35台は予約で埋まってて、
その次の入荷は30日とか言ってたかな。俺は初日に予約したから大丈夫だけどね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:58:51.18 ID:sLS8pu6I
迎えに行く準備するか・・・はよ弄り倒したい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:03:28.40 ID:VEhI5UfU
昨日、夜に開通しときますから電話使えなくなりますんでって言われたのに全然使えるんだが。
もしや開通してないのか?

時間かかるのだるいよー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:05:17.14 ID:DF9oQqIF
次スレたててきました。

docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340841290/
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:08:29.35 ID:azckP7lg
>>980
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:09:17.49 ID:j3hbEPaE
ゲットしたぜ!
983 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:09:57.01 ID:3lU7ZQUU
>>982
おめ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:12:25.50 ID:j3hbEPaE
>>983
ありがとう!

早くrootとりてぇw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:14:26.43 ID:JSUWqjd3
SDとカバー尼で買っとくか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:19:20.84 ID:R+Xfg96A
10時の予約だからそろそろ準備するか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:19:37.48 ID:GEyy8fC9
神機desire とお別れか
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:22:55.63 ID:azckP7lg
GALAXY S3
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:23:27.51 ID:azckP7lg
発売
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:23:45.09 ID:vf2IKU7a
ケースも買ったしお金も降ろしてきたし
さて、そろそろ行く準備しますかね

なんかやけにスレ落ち着いてるな・・・
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:23:59.20 ID:azckP7lg
おめおめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:24:00.51 ID:gT6XZbqm
俺も、ぼちぼち迎えに行くとするかな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:25:43.86 ID:zsPyuEqJ
盛り上がりねえなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:33:47.68 ID:jNYbCZA7
オンラインショップって、何時から発売開始?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:36:57.12 ID:Ajhaz94m
1000なら俺のS3爆発
996 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:40:31.10 ID:3lU7ZQUU
1000なら俺のS3初日に落として傷つく
997 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/28(木) 09:41:03.70 ID:3lU7ZQUU
よかったε-(´∀`*)ホッ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:42:57.08 ID:BlQ5p5nw
1000ならフィルムの下に埃
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:43:41.88 ID:MtZJ8W7b
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:44:25.46 ID:TT51Dp5M
1000なら3ヶ月後に黒ボディ追加販売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。