〓SoftBank DELL Streak 001DL Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
〓SoftBank DELL Streak 001DLのスレへようこそ!

■公式
【DELL】http://www.dell.com/jp/p/mobile-streak/pd
【SoftBank】http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/001dl/

■製品特長および仕様
5インチモバイルタブレット、手のひらサイズでは一番大きいサイズ
画面が傷つきにくい、ゴリラグラス
Android2.2.2
CPU1GHz Snapdragon QSD8250
500万画素CMOSカメラ
ROM2.5GB
RAM512MB
解像度800×480 TFT液晶65536色

■前スレ
〓SoftBank DELL Streak 001DL Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327064231/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:23:20.02 ID:L5910D9H
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:00:47.60 ID:0413keuz
はえーけど、乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:02:40.92 ID:kNUvdBG+
乙 (*´∀`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:27:13.83 ID:h+6+bSj7
はえーよ。乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:52:43.53 ID:PpnoW2aQ
いちおつ。

こーでもしないとウダウダ
移行したがらない奴らが出るから
いいんじゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:27:36.75 ID:HBRU6bfQ
スレッガーさんかい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:03:00.78 ID:aF3dMNA2
いいえ違います
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:42:58.09 ID:87AyKc/s
マチルダさん、、

10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:31:06.49 ID:HEIRreen
俺のは既に2.3なんだよね
悪いねざまあw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:01:14.12 ID:vHP/hKLU
すごいね(棒読み

えらいね(棒読み
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:21:19.29 ID:HEIRreen
僻むなよ情弱
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:29:55.68 ID:EfLTFVL1
いまだにこんな古い機種使ってる奴なんているんだ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:03:31.75 ID:REVhROFH
>>12
威張る程の事じゃない
ROM突っ込めたのが
そんなに嬉しかったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 05:06:45.87 ID:kXjd6UlU
>>12

お前さんの持ってる情報はここでは有益じゃない。
必要とされているのは

【ROM焼き】Dell Streak5(SB 001DL) root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320315979/
ここだ。

数ある2.3ROMの中でどれを選び、標準ROMに比べて
何が良くなっているのか。
ROM焼きスレの住民は情報を欲していると思うぞ。

ROMのバージョンとリカバリに何を使ったかぐらいは
当然書いておいてもらえると思うが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:20:22.70 ID:8+TcugYY
もう中古か未使用品でしか手に入らないのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:24:15.94 ID:y4C6uLU7
ここが本スレ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:51:22.46 ID:zGuK/L+z
余裕で売ってるとこある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:21:44.94 ID:9dug8Lno
>>16

未使用品でマズイ理由は?

まさか割賦組んで
9万で買いたいわけじゃないよな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:21:18.52 ID:yVhk4T1R
外装ボロボロだけど画面はキレイな中古って買うひと居るかな?
オークションで100円スタートするけど売れるかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:16:49.40 ID:LnUwvpc4
安ければ買う5000円ぐらい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:31:15.05 ID:6I/6uSSt
いらない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:17:24.13 ID:2/lSHsVz
SIMロック解除してあればまだ需要があるのでは?
イオンSIM入れて二台目って人には悪くないんじゃないかな。

メインには使いにくいだろうが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:35:10.08 ID:F1UwK2wj
おい低脳、アンドロイドでイオンシムなんぞ使い物になるのか?
パチシムの話題はお断りだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:58:28.60 ID:TgUC4qO9
少し遅いけど、マップやナビ位ならOK。
動画は諦める。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:13:00.74 ID:TLpP7l9Z
通話は他の使ってるし重いやり取りはWifiスポットに駆け込んでいたから
屋外でのテキストとマップ用と考えればむしろ手軽に使えるのかもなあ
イオンSIM検討してみるか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:31:17.58 ID:42xG3bwh
openmobile規制解除きたああああ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:55:33.83 ID:88LWQJyQ
1ゲットォォォォォオォォォオォッ!フォァウッ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:14:59.02 ID:DF3+BF6/
>>26
iijmioの方が速度でるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:44:42.82 ID:+owR/WtD
まだまだいける
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:55:06.56 ID:Y1IiEWt2
フル充電してもBATTERY MIXで残り6時間とかになった…
もうバッテリーが寿命なんだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:23:32.24 ID:lNLPeAuB
そんなあなたにGALAXY Note
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:38:44.67 ID:/jouK3ee
いまさらスタイラスもなんだかなぁ
Palm時代ならともかく
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:50:29.99 ID:QABFJ3PL
>>33
その時の物とは明らかに違うものだぞ?>GNoteのSペン
現状スマホの静電容量式タッチパネル+ワコムのペンタブ
指でも通常動作に支障はない
スタイラス(Sペン)は、操作感にちょっと便利さを加えるものって位置づけ
感圧と違って、代用スタイラスが使えないのが痛いくらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:49:15.64 ID:Cbjcfam4
>>27
まだ繋がらないよぅ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:31:13.98 ID:9bKZWV05
なんかもう、ぼろぼろに成ってきた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:56:43.82 ID:VosTU1+n
まだ大丈夫がんばれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:49:14.83 ID:yjepoCrw
電源ボタン横の塗装が剥げてきた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:21:57.13 ID:KgUdc+iv
細けぇこと気にすんな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:04:20.15 ID:92FJ9yJw
電源ボタン二回押さないと起動しなくなった。
カメラのシャッターボタン押すとフリーズする。
ローン払い終わる12月までまだまだ長い。

2chMate 0.8.1/Dell Inc/001DL/2.2.2/10.8MB/40.0MB
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:33:56.94 ID:2tbxeM47
>>34

結局乗り換えた。
有機EL綺麗だし動作も速い。
カスタムROMなStreakで良いと思ってたが
さすがに2年経つと古さが隠せない。
2chMate 0.8.1.46 dev/samsung/GT-N7000/2.3.6/5.1MB/128.0MB
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:11:04.97 ID:TToZiJ7O
>>41
俺も乗り換え検討中で教えて欲しいのだが、noteは国際版?
もし、国際版ならSOFTBANKメールアプリって使える?
(スレチならスマン)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:57:33.35 ID:KwTbz22X
>>42

詳細はGN国際版の機種スレで聞いた方
がよいが過去スレによると
Sメール1.6なら行けるらしい。
俺のも国際版だがMMS使ってないのだ。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:35:56.79 ID:rncRpSRh
みんなnoteにいっちゃうのか.......................
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:25:56.84 ID:ZuFh/lT6
いっちゃぅぅぅぅぅぅぅうぅうぅぅぅうぅうぃぁあ”っ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:01:50.25 ID:3mxhYUge
>>45
たのしそうだな










親が見たらry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:46:53.04 ID:Vrv3DH8U
防水5インチペンタブキタ――(゚∀゚)――!!らうんこもらす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:37:30.76 ID:kMhVFmIe
>>47
防水5インチまでならパナがEU向けで出すけどな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:14:55.15 ID:5jbwq11g
日本ででたら買い換えるかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:27:23.49 ID:IHFPIH+f
過疎過疎
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:27:01.13 ID:0D5MhIHZ
>>46
親は居ません。もう一度だけでも会いたいです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:12:25.64 ID:MUEdx3f6
http://gpad.tv/phone/panasonic-eluga-power/
これかー 出たら買

>microSD非対応

は?またガラパゴスキチガイ仕様かよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:25:25.09 ID:yFyKFITZ
>>52
何とも中途半端な仕様だよな。
内蔵ストレージが少ないくせにマイクロSD非対応とか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:43:25.87 ID:WA+HLAYr
5インチのディスプレイを採用したスマートフォンといえば、
サムスンが「Galaxy Note」を発売して大変な注目を集めているが、
それに続いてLGが放ったのがこの「Optimus Vu」。
5インチがまだジャンルとして確立していない今の段階では二番煎じ
じゃないかな。
でも Streak 購入当時、5インチはデカ杉だと思っていたが、
スタンダードになりつつあるとは。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:13:36.73 ID:gYJ4StOi
LG 製 防水、ワンセグ、おサイフ、赤外線、NOTTV 対応 5インチスマートフォン NTTドコモから発売?「Optimus Vu L-06D」の可能性 | Google Pad http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-l06d-optimus-vu/ @Google_Padさんから
これがlgでなければ。あとは比率が4:3なのが痛い。ポケットに入らんだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:17:04.84 ID:gYJ4StOi
>>52
日本企業のアホさ丸出しだな。
出し惜しみして次の買い替え需要確保したいとかか?超うざ!
こんなんだからユーザーにバカにされんだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:03:52.45 ID:vc6ogCiw
ttp://goo.gl/3mqDv
flyer5インチに期待しようぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:50:30.38 ID:DJvyhSMw
>>52

パナよりもシャープのが欲しい。
留守番メモ機能を持ってるスマホってシャープくらいだし。
ガラパゴス仕様って、なんだかんだ言っても便利だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:43:23.10 ID:zGpbxG2a
>>56
まったくその通り。
俺は中の人だが、新しいアイディア出しても、社内コンペで
「これはどうなの?」「冒険しすぎ」「「リスク高い」で落選。
しばらくすると、アップルとか他社から同じようなアイディアの
商品、コンテンツが出てそれが大ヒット。慌てて追いかけるも時遅し。

これがわが社の負けパターン。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:43:46.77 ID:1Ja1ggp8
コンテンツ商売はオールオアナッシング
致命的にコンテンツに弱いパナは変な色気を出すより他社さんのコンテンツに
乗っかって行くべき
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:41:07.97 ID:17IeBVLZ
>>60
どう見てもコンテンツじゃなくてプロダクトの話なのだが。

既にStreakなどどうでもよいスレと化してるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:26:11.12 ID:Bw/R6IrY
Streakユーザが乗り換え先を考えるスレになってるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:58:27.47 ID:ERnYoXoj
>>59
説得しきれない自分にも
原因がある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:27:37.63 ID:rWxFtQKc
>>61
パナはソニーやアポーの真似しないでプロダクトだけ作ってりゃいいってことだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:28:49.87 ID:4s5U/K+j
次はvuかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:43:21.79 ID:9jsZK6DW
俺は分割が終わる12月までがんばる
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:03:50.73 ID:rbczJrHL
WiMax 内蔵一択だろjk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:10:14.05 ID:kIsyvxlA
おいら年末に定額割引なくなるからな、
5インチで良いものが色々でてほすい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:21:20.15 ID:3Oll3fg8
来年の正月には、買いたいと思わせるような新しい5インチモノが出てくれたらいいんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:38:05.72 ID:ZPm+hcIq
5インチ最高だよね♪
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:21:29.31 ID:iFIybWef
おいら(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:58:40.19 ID:6vwHExuq
>>64
なるほど。
パクるならもっとうまくパクれと。

劣化してるよな、あれじゃorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:45:10.96 ID:WooM4pYx
おいら女蛮
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:18:48.18 ID:HDWZsM7C
もうおしまいだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:39:45.13 ID:ztTS7k+9
確かに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:57:10.86 ID:lU+QgPKT
せめて2.3にアプデしてから終わってくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:20:51.61 ID:6nJcYspt
docomonote買ったけど愛着有るのでstreakも触ってあげる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:49:18.37 ID:cXsJHdeV
だよなぁ。せめて、2.3にはなって欲しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 05:40:13.38 ID:A2SojQha
それはないな、残念ながら
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:11:53.87 ID:2UaOUCf1
まだ2.3じゃないんだw
ざまあw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:11:53.08 ID:2kPGUHIr
Wi-FiがONになってると
ソフトバンクのメールが受信も送信もできないんですが
そういったトラブルありませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:21:14.13 ID:QGkVWEXP
>>81
データ通信無効にしてない?
俺はWIFIに繋いでてもキャリアメールを送受信する時は、3Gが自動でオンになって出来るぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:57:46.88 ID:gmgV1h9x
>>81

よくある。
なので家ではWi-Fi切ってるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:09:28.68 ID:cpZ2hnOn
>>82
無効にはなってなくて
受信したりしなかったりなんです(T_T)

>>83
わー、よくあるんですね^^;
Wi-Fi切っとくのがいいみたいですね

お二人ありがとうございました!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:59:56.22 ID:HJtTPB0F
Wi-Fiオンにしてるとキャリアメール送信失敗になったり受信が数時間後になることはあるね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:12:19.77 ID:iIi5/Xzg
そういえば俺のもなるなー、、、その時だけWi-Fiオフにしてたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:47:41.42 ID:ycim/moW
ソフトバンクメールのバージョンにもよる
バージョンによっては
Wi-FiONで不安定になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:29:21.58 ID:kXaGijP4
3G(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:41:22.75 ID:CTGe+IWf
なんかネタない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:02:05.92 ID:TdtCv0nb
>>89
うんことカレーは順番が違うよ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:28:04.64 ID:UH1NsaIr
アップデート北か、ヒトバシラー報告頼む
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:31:47.19 ID:UH1NsaIr
ITmediaの記事が間違ってるだけみたいだ、期待させやがって!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:34:34.92 ID:fw9J79b6
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:15:44.26 ID:r8kki1ZY
これけ?

DELL Streak Pro SoftBank 101DLをご利用中のお客さまへ
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20120418183259206
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:19:50.68 ID:r8kki1ZY
DELL Streak Pro SoftBank 101DLをご利用中のお客さまへ

Pro... orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:40:40.84 ID:UH1NsaIr
>>94
そそ、その記事を書こうとして>>93で誤植があったというオチのようで。
またネタなし過疎スレに戻りますかね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:32:13.96 ID:P4fwZrfA
過疎過疎過疎
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:42:29.85 ID:5LX/iB/p
何かネタない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:44:45.18 ID:u9rCuxma
漏れの001DLの中に com.nifty.smaple.android-1.apk があったわ











誰も興味ないかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:18:38.66 ID:P4fwZrfA
このスマフォを買って一年半、本日初めて001DLを持っている人を見かけた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:43:19.88 ID:VHuJQRzk
普通に外で使ってるけど度々人に見られる
そこまで珍しいんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:00:05.35 ID:0jcFswdH
デカいし、防水とか1セグ等の日本仕様系一切ないし、
ホント売れていないのだろうなーと思うこのごろ、

珍しいのは確かかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:20:01.92 ID:/IJtVW8I
ギャラクシーノートが欲しいこの頃。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:14:37.97 ID:8mbyBqvD
4.7インチしかないけど、WiMax内蔵のgalaxy S-II に一票
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:21:51.58 ID:8I0tO1Lc
何かのコスしたツインテの女の子が持ってるのを見たときはビックリした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:39:25.13 ID:TdGiYQTW
>>105
オマエかっw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:22:06.83 ID:/IJtVW8I
>>105
そう言えば姪っ子(小学6年生)が使ってるなぁ。
肌身離さずに。
108105:2012/05/09(水) 17:22:41.37 ID:8I0tO1Lc
>>106
オマエかっw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:21:50.30 ID:0jcFswdH
ギャラクシーノートは結構売れているみたいだね
見てきたがさすがにデカイ!

でも、古いってのもあるけど、外見はStreakの方がマニアックだな
特に俺のはデカバッテリだし..........................
だから売れないのかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:02:27.48 ID:2fEBFwmo
Galaxy Noteさわったが、第一印象が軽っ!薄っ!

来年の春にはStreakの縛りが解けるし、そのころに5インチ製品が各社から
いっぱい出ているといいなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:05:02.92 ID:67MjmVae
>>110
自分もだw
あと1年付き合うw
とりあえず電池貰うぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:20:08.35 ID:uoZdq5pn
Galaxy Noteは薄いぶんDellよりバッテリー保ちにくそうな予感
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:02.30 ID:4gxnn72N
noteのバッテリstreakの倍だぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:40.08 ID:s+jdB4ge
同じ5インチでも解像度が上がってると老眼の身にはキツイ( ;´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:13:44.71 ID:mxfqNDT5
老眼、既に俺は眼鏡外して使ってるorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:05:04.80 ID:82/uzwtV
streakまだ売ってた
でかい画面に興味がわく
本体は¥0だったが、店員がいなかったので何も聞けずスルーした
これwifiだけ使うとし、最低限の維持費はどれぐらい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:21:17.34 ID:HSYTjoOn
15k円も出せばオクで新品を落とせるんじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:56:07.09 ID:d5xzr/Wl
ソフバンだと1800円ぐらいかな
俺も白ロム買ったほうがいいと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:36:55.78 ID:NSww0J9P
この機種、結構月月割が乗ってたんじゃなかったっけ?
それ狙いならありだと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:47:15.65 ID:wGF8Zxij
>>119
フラット980円、S490円
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:22:15.12 ID:jH0UWYQk
>>116
wifiしか使わないなら¥0だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:58:21.73 ID:X/kyfFCw
まあ月々割があっても、今は基本料金には割引利かないから最低ホワイト980円はかかる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:53:12.80 ID:BLzCT4JV
HULU動画みたい 方法ある?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:57:29.50 ID:nDWPH08k
ドコモの5インチ、片方は4:3だから
デカく見えるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:25:28.17 ID:bgPYClgV
徐倫のやつか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:07:19.65 ID:Vol/A9i7
ドコモのGalxy NoteにMNPしちゃった

残ったStreak、家のWiFiでは全く変わらず使えてるので後ろ髪は引かれるけど
デバイスが部屋にごろごろしても仕方がないので処分しようかと

で、何か気を付けることあるかな

SIMカードは抜いておいたほうがいいのかな?
データは手で消せるのもあるけど、履歴とか消せない?のもあるし
まっさらにする方法(工場出荷状態?)あるのかな?
ヤフオクに出す時は「白ロム」と表示すればいいんだよね?
127238:2012/05/20(日) 11:51:33.62 ID:Vol/A9i7
自己レス、ちょっとぐぐってみた

公式ページ
 ↓
>Q. [001DL]初期化する方法を教えてください。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e64335638582b4c36463847752f4d6a4347636d5849543664786c544559436c50


あと、個人サイトなのでリンクは貼らないけど
 ↓
>Dell Streak 001DL をなんとなく工場出荷時の設定の状態に初期化してみました。
>方法は簡単で、音声ボリュームの UP と DOWN + POWER ボタンの 3個を同時に
>押すだけです。

これってOSのバージョン落とさず初期化できるらしいけど、カバンの中で誤動作で
初期化なんてこと起こらないのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:09:46.13 ID:sbquMcxm
ボタンはちっちゃいし結構固いから大丈夫なんじゃね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:17:41.26 ID:Vol/A9i7
ケータイのときはカバンの中でリダイヤルなんてことはよくあるはなし
誤動作防止モードにしてるのに、長押しでホールド解除されちゃってたり
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:49:07.84 ID:+hQix0wc
二つ折りケータイやスライドケータイが普及した理由はボタンを隠すことによる誤動作防止だったのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:02:27.77 ID:yPWF5bp4
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120521/1041096/
こんな記事みっけた

Streakが5インチってことは、なかったことになっているのか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:24:39.84 ID:uN+mv7wS
いないものあつかいか、、
今日は、特別に認めます!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:30:56.54 ID:hK5gbFJL
いないものは誰?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:27:34.37 ID:9Se1I0il
いないもの、死者は001DLか、死者は死に返すので、
001DLを破棄、GalaxyNoteに買い替えかw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:14:19.96 ID:+oFXVFrn
noteを買ったのでstreak初期化してみた。まだ戦えたんじゃないかと思う今日この頃。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:19:52.10 ID:q83vrT/f
戦えるっていうか、別にこれで困ることは無いしな

デュアルコアとかスマホで何するつもりなんだよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:25:47.48 ID:1LsQsYVx
GalaxyNoteはまだ4万円超してるが
001DLは今では2万円以下で買える。
この差は大きい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:49:26.10 ID:zdSnV6ST
自分もGalaxy Noteに乗り換えたけど、維持費が安くなるというのが理由だし
機能的にはStreakはまだまだ現役でいけると思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:57:57.45 ID:sGSY1tSo
ソフトバンクより、ドコモが維持費安くなったらソフバン使う意味ないよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:12:29.43 ID:C31DjFGG
まあ、その辺はドコモもわかってやってるだろうしね。
愚かな俺はスパボ分割支払い中なので、2年は動くに動けないわ。
アレって考えたやつ頭いいわ。パケットSにすると月月割減るし、
使った金額からしか割引しないから、Sにして放置しておいてもたいして支払額変わらない。
まあ、俺がアホだったってだけだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:13:06.51 ID:vpwCZleK
?維持費やすくなるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:44:14.79 ID:ncXtfAmg
>>141
24ヶ月限定ね

「スマホ 200円」でぐぐってみ、先週号の週刊誌で裏技暴露されて祭になってる
ソフトバンク(auでもいいけど)に2回線あれば、さらにお安く
FOMA音声端末、Xiデータ端末の2台持ちなら月額10円運用が可能だ

自分も解約料、MNP代、端末代、新規手数料、しめて初期投資5万円ちょっと
かかったが、これで24ヶ月間、10円運用でパケホーダイですわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:39:54.33 ID:ExlCydvn
5インチが立て続けに出て来たな
ようやく俺達に時代が追いついてきた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:19:20.36 ID:mLEKlRmm
streakは不憫だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:42:38.93 ID:gABnKsKF
最近streakからの乗り換え先として104SHも悪くないような気がしてきた。
液晶は4.5インチでかなり物足りないけど、
解像度は上だし、ガラスマ機能無いし、何より驚異的なヌルサクだから。
まあ5インチだからこそのstreakだからここの人たちにはなかなか同意を得られないとは思うが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:43:50.08 ID:oPkEOUdw
モニターが小さくなって解像度が上がるってことは、モニター上のボタンやリンクが正確に押しづらくなるってことにつながるからなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:16:18.43 ID:vBImjc8d
それは自分で縮小拡大すればいい話なんでは
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:42:44.24 ID:zf8+q2z/
>>147
拡大できない画面が大杉
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:45:40.77 ID:ek/IGw6F
ストリークは画面でかくて低解像度だけどdpiの関係でボタンやアイコンは元々小さいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:22:47.86 ID:sefA13B2
プリインストールのアプリってどうやって消すんだ?
rootは取ってある
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:18:37.87 ID:wk5W0Agk
>>148
レイアウトを崩したくないという意図だろうけど
スマホ用ページで拡大縮小できない設定しているデザイナは逝ってよし

いまは拡大縮小できるWikipediaなんかも
当初は倍率固定で虫メガネ必須モードだったな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:44:13.48 ID:9B1tUzKG
>>151
おまえアホなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:46:34.01 ID:wk5W0Agk
>>152
何か勘違いしてる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:48:42.37 ID:9n/OcwAf
どうでもいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:04:58.42 ID:j9P06Lr2
人生しゃーなしだ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:51:48.76 ID:JZ0BHmyl
>>152
>>151なんか変なこと書いてるか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:15:05.20 ID:rXBlEAD1
>>156
>>152じゃないが、変と言うか意味不明
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:44:47.15 ID:JZ0BHmyl
>>157
ん、素直にこういう話かと思ったんだが
http://www.pxt.jp/ja/diary/article/262/index.html
159157:2012/05/27(日) 23:26:54.91 ID:WQkqf/s5
>>158
んで、
>>158のサイトを読んで>>152のレスに至った理由を40文字以内で述べよ。(10点)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:00:58.38 ID:JZ0BHmyl
>>159
何をかみついているのかしらんが、
単純に
拡大を許してないスマホページが許せんということじゃないのか、>>151

何が違うのか説明して欲しいわ
161157:2012/05/28(月) 00:14:10.75 ID:hiG5sF4M
>>160
別にかみついとりゃしませんが
かみつくと言うのは>>152みたいなのを言うんでないの?
意味不明だと言われたのがそんなに気にさわったのならすまんかったね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:39:39.91 ID:ye+pFKjk
>>161
だって>>159みたいに追い詰めてるじゃん
議論をしたいわけじゃなくて自分は純粋に

>拡大を許してないスマホページが許せんということじゃないのか

という認識なんだが
>>151にはアホとか、自分の認識には意味不明というレスがついてるわけだろ
もしかして自分が間違った認識してるんなら教えて欲しいということなんだが
163157:2012/05/28(月) 08:28:46.17 ID:hiG5sF4M
>>162
すまん、俺があほだった。
>>156>>158>>160>>162
あなたは>>152じゃなく>>151の方だったのね( ̄▽ ̄;)

俺は>>152が意味不明でその理由を知りたいと思っただけですよ。
>>152は出てこないようだけど汚言症候群の人と言うことでいいのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:04:36.75 ID:p1EjlzDL
>>多すぎ。気持ち悪い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:27:15.71 ID:fo4mYTzc
>>164
2ちゃんで言葉遣いにクレームて・・・
10年ROMってろw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:08:08.78 ID:owU7Kp6b
163は引用多すぎ。イチイチたどる気失せる。意味不明でパス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:08:57.24 ID:QuWU+uF1
かまってやるなんて優しいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:38:54.65 ID:5PdsEALx
しゃーなしだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:44:42.90 ID:JJ4A80zV
ところでStreakの話はどこ行ったんだよ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:01:29.25 ID:mDYL9WMP
今日の新機種発表で、5インチモデル出ないかなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:08:29.44 ID:kaw13z54
しょぼいのしか無かったね。今回はdocomoの1人勝ちという印象。
5.5インチのstreak出ないかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:16:20.55 ID:70btLkQh
5インチ切ってる機種でも4.5インチとか大型化してきて、徐々にこの機種の
優位性が薄れてきたな

しかし、Streak Proってなにを血迷ったんだろう
烏合の衆に混ざっても特徴なくて勝てないだろう

素直に初代Streakのサイズ保って性能と機能アップ、(できれば薄型軽量化も)
進めておいたほうがオンリーワンの立ち位置取れたのに

今さら戻ってもGalaxy NoteとかOptimus Vuとか現れてかすんじゃうよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:20:51.64 ID:pARQi4JH
充電端子の規格をですね…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:50:49.04 ID:lhUY/pVM
一応これも標準規格の1つだったよーな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:00:58.32 ID:UA9nO4Zk
シムフリーなWi-maxを三万円以内でよろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:25:00.24 ID:9CfwhcEK
>>174
ふと思い出したが
SEGAのドリームキャストで採用していたGD-ROMも標準規格だったんだよな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:12:23.15 ID:c/1zmScS
>>176
おまえアホなの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:57:30.01 ID:OSrkDsGs
>>177
何か勘違いしてる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:32:34.29 ID:Plwn9F1a
いつものトゥーレット症候群の人かw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:01:22.16 ID:9Dch7bmI
メモリースティックだろ、規格の立場的な意味で
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:01:50.79 ID:ufF2HOh3
>>180
おまえアホなの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:02:17.40 ID:iU4rYinN
アホっていうか童貞です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:00:43.94 ID:0q/eDRbi
食物連鎖の下位のものです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:11:25.04 ID:8K521yTO
最下層です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:59:17.72 ID:TeNL4WLx
おちんちん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:30:44.37 ID:JazyC1jH
UNIQLOの時計アプリが紹介されてたのでストアで探したけどみつからず・・・
おかしいなぁ?と思って紹介ページをよく読み返すと2.3以降・・・Σ(゚д゚lll)

これからこんなのばっかりになるのかなぁ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:33:22.00 ID:nbG/VGJY
ま、二年しばりがおわるまで我慢や
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:48:51.19 ID:3nAxgAA2
充電端子にケーブルを挿せなくなった。もらい物の機械だから、本体側が壊れてたらおしまいだ。泣きたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:11:08.00 ID:BF/9MAOc
>>188
ショップに本体と充電ケーブル持って行って、本体とケーブルのどっちが
壊れてるのか確認するところからだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:29:56.73 ID:wK2YB1NP
マイクロUSBに改造しちゃおう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:55:16.77 ID:o6ajbllA
>>190
そんなん出来るん?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:24:19.86 ID:z7ZKvlxL
>>191
構っちゃいかん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:01:21.99 ID:nB9fGdXF
結局、2.3って来ないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:24:19.56 ID:gmdj0Bie
>>193
来ますん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:15:59.01 ID:PixBpU1y
2.3止まりでいいんで早くアップデートしてくださいお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:25:42.76 ID:a+ZvpHfq
俺2.3だよw
ざまあw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:14:27.00 ID:xgIRwxH3
俺、1.6だぞ
ざまー!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:18:44.24 ID:d5mI4Lrt
キャサリンの〜ひみつー!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:36:59.74 ID:eKATcxcX
俺は23才だ、こっちは16才とか、なにガキっぽい言い争いしてるのw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:10:17.78 ID:zTFk0QoA
>>195
僕自身は今のところ2.2でも結構満足しているんですけど
2.3になってうれしいところって何ですかね。

バッテリーの持ちが良くなることとレスポンスが良くなることぐらい
かな? 魅力はあるけど無くても困りはしないぐらいだと思うんですけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:38:45.65 ID:4ziswLNy
アプリの動作対象が2.3以降ってものが意外と多かったりする
キャッシュの一括削除とか出来なかったりもする
確かになくても困るかと言うと微妙だけど、出来ないわけじゃないのにしてないのは
SBの怠慢だと思うけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:53:23.21 ID:6EewhZZb
2,3が出たら彼女に告白するんだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:12:01.53 ID:Van5C2Uf
Dell US のサイトを見ても 2.2 で止まってますね。日本でも
Willcom が X-PLATE と一緒にばらまいていたから売れていないんでしょうね。
アップグレードは希望するだけ無駄そうです。

乗り換え候補になりそうなのは SHARP の 106SH かドコモにMNPして Galaxy Noteか
ぐらいですか。この機種を使っているということは画面の大きさにこだわりがあるでしょうからね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:34:35.47 ID:w9icuEVb
こだわりと言うか、いまさらちっこい画面に戻るのは
マツコが体重100kg以下に減量するぐらい不可能
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:33:02.28 ID:CfPN/kB9
御意
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:20:44.00 ID:46AGLuF2
>>200
操作性の速度が上がるとかその辺が
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:48:58.41 ID:K+f2R4Rq
小さい画面だとオナニーしづらい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:23:57.40 ID:DFRwt/41
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:29:08.87 ID:Mh8Jx0+7
かれるまで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:22:46.60 ID:C99Lg2Vi
そして震災オナニー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:19:18.48 ID:5TGO0Q//
わわわわー♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:28:19.49 ID:kr0FzhZI
DoCoMo ショップに行って Galaxy Note と大きさを比べてみた。
ショップで一目見た印象だと、ほかの機器が小さめのこともあって、
Streak より Galaxy Note の方が大きいと感じたけど、実際にはほぼ同じ大きさだった。
重ねてみるとわずかに Galaxy Note の方が小さい。周りのフレーム部分が
小さく、表示領域が大きくなっている。買い換えるかどうか悩みどころだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:12:43.69 ID:7Davywpd
noteの方が軽いし薄いね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:08:21.66 ID:CED4Y7hD
人生しゃーなしだ、
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:03:24.84 ID:SzR5JZlM
液晶割ったまま放置しとるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:40:54.67 ID:rQX24Vwg
      , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         お め ぇ に や る
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l            note は ね ぇ !
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:44:31.60 ID:PawoDeLN
Firefox のバージョンアップをしようとしたら、対象が2.3 以上に
なっている。まさに>>201の状態だ。SBよ、アップデートしてくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:17:40.75 ID:ilKFPspN
それはまずdellに言わんとあかん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:37:18.97 ID:bn5lOnuh
>>201
http://mozilla.jp/firefox/android/devices/←対応
2.3.7,4.0.4でインストール試みるもこの端末は対応してません言われる
mozillaのミスっぽいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:45:50.23 ID:9YS5H8RE
Androidで火狐ってイルカ?
Dolphinだろふつー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:35:21.62 ID:9hv+EVyV
パナのスマフォ開発担当者に知り合いがいてさ
アドバイス求められて、
いろんなアイデアや大画面のよさについて語ったら
「本気で大画面って言ってたの取り入れてラインナップ拡大したよ!」ってERUGA見せられた

何か凄く責任を感じるんだけどどうなのこれ
http://panasonic.jp/mobile/eluga/v/products/power.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:13:21.27 ID:yru6iBtc
>>221
すごい惹かれている。
Galaxy Note2 が出るのを待つか ERUGA power にしようか
迷っている。できれば国産製品を選びたい。

本当は自社製品の ARROWS を買いたいんだが、7インチも5インチも無い、
10インチはiPadに解像度で負けるなどスケールしないので、
買いようが無い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:32:39.44 ID:9hv+EVyV
>>222
たまたまなんだとは思うけど責任感じてたから安心したぜ
おれも思った以上にいい出来でびっくりした
スペック申し分ない上に片手で持てる幅70mmと防水ってのが熱い

着脱可能なBluetoothイヤホンマイク内蔵してくれって頼んでもいたんだけどサイズ優先してダメになったそうだ
ということでそっちは富士通さん頼んますww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:35:23.85 ID:1EaPtFCf
      , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',       やはり国産がよいねぇ
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l            
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:22:21.07 ID:rcL025vk
firefoxインストできるじゃん
馬鹿なの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:28:37.58 ID:TS342RCQ
>>225
今朝の修正でstreak直ったけどxoomなおってねえ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:53:34.87 ID:o9Wn/Zti
>>225,226
情報ありがとう。インストールできるようになった。

>>220
PCとブックマークの同期をしたいので。今更PCのブラウザも含めて入れ替えるのは
無駄すぎるから。インポートだけならどのブラウザでもできるだろうけど
同期となると縛られてしまうからね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:06:40.32 ID:RP48cpZS
つOpera Link
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:48.29 ID:JW7LYs5H
Googleブックマークで良くね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:15:49.56 ID:ceta3Nox
>>221
罪な奴。
バナはゴミw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:30:33.21 ID:mayWnIi/
再起動病になった
メモリ付け替えたりとか本当にしてるひといるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:35:32.83 ID:eT6n9lGx
>>231
ばっくぅPしてからファクトリリセットで十分でしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:55:32.97 ID:roZKZ8SO
wifiオンにしてると勝手に電源が落ちる。

その旨伝えてSBに修理依頼
→異常確認しました。基板交換しました。
→いや直ってないんだけど
→最初に戻る

3回この流れ繰り返して未だになおってない。
そろそろ怒っていいよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:10:11.63 ID:sft6yMUQ
もう新品の基盤とか残ってないんじゃないのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:23:33.76 ID:wPpUZEpK
>>233
怒るかどうかも自分で決められねぇの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:46:55.58 ID:BcivWfXS
>>233
怒っている旨、強いクレームである旨はショップの店員さんに
ちゃんと伝える。ただし、店員さんに対する態度は節度を持って、怒鳴ったりはしない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:33:02.47 ID:xZdd89Om
殺伐としてるなあ〜

じゅんを
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:08:01.83 ID:WKGEt3Q6
おれのストリークもアプリが予期せぬ動作したとかなんとかで、勝手に再起動するようになった、
しかも、再起動したら初期化されていたので、その都度設定しなければならなかった、
まあ、たまにならば許せると思ったけれども、最後は毎日再起動したときは、流石に怒鳴り込んだな
しかも、直ってきた物も同じ、これはストリークの仕様かと思ったほどだ
結局は別の端末に交換したみたいだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:11:57.66 ID:YbUh+ysh
クレーマーうざいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:11:16.25 ID:24DxSjsy
これ、youtubeとかちゃんとみれますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:50:31.97 ID:2GAgo4Eh
>>238
怒鳴った時点でクレーマーだな。

>>240
YouTube アプリがインストールできるかという意味では OK。
動画サイズはと聞かれるとあまり大きい動画は試していない。
高画質モードはどうかという意味では解像度800×480 TFT液晶65536色なので
無意味。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:27:28.80 ID:24DxSjsy
>>241
ありがとうございます。ごく一般的な動画再生は問題なさそうですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:00:35.94 ID:2WnD0pGX
これ、フラットじゃなくても1990円も月月割がつくんですね!

色数と解像度低いですけど満足です!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:24:57.85 ID:2WnD0pGX
この機種用のDELL純正背景ありませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:29:06.37 ID:iLgAUzSF
huluはむり?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:25:41.74 ID:cfSyW5Wh
>>231
変えると快適だよ。
色々やってるから背面カバー切り抜いてる。
交換だけなら1分かからない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:22:51.05 ID:sQnJSzW4
>>245
アプリは対応してない
ブラウザで我慢出来るなら

スピーカー貧弱だし、イヤフォンジャックはホワイトノイズのるからブルートゥース必須だし、個人的にはマルチメディアプレイヤーとしては向いてない機種だと思うけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:52:15.85 ID:k4Pi7XpR
通勤用漫画ビューワとして使ってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:01:42.06 ID:626OxYLA
俺も通勤用の各種ビュアに使ってる。
再起動病が出るようになったから内部SD交換してカスロム入れたら縦固定もできるし動作も軽くなった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:01:30.76 ID:E2jbGhuJ
本体側コネクターぶっ壊れて充電できなくなってしもた
間もなく文鎮です(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:03:05.49 ID:6nvc5XUK
かつらぶんちん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:51:05.01 ID:T/PEnyrE
バッテリーに直接ムキムキした線つないだらいいんじゃない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:56:00.14 ID:T/PEnyrE
http://store.shopping.yahoo.co.jp/eastnoboru/82005334.html

なんだ充電器やすいじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:15:13.98 ID:BzwbqPAu
初心者ですいません。質問させて下さい。
これはAndroidとして聞いた方がいいのかも知れないけど。

自宅でホワイトBBを使っていて、ストリークは無線LANで繋がってます。同じルーターからPCも接続していて、併用しています。
この場合、ストリークとPCのデータを共有させたい場合、どのようなアプリ、もしくは設定にしたらいいですか?
ストリークのデータをPCに移したり、逆もスムーズに出来るといいんですけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:28:15.71 ID:1JVPemtn
USB接続じゃいかんのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:39:23.22 ID:b1oRBQxe
>>254
僕はこれ使ってたよ
PCのブラウザでanndroidの中身みれるんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:22.34 ID:b1oRBQxe
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:47:21.66 ID:ukF1zjYB
>>254
dropbox
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:23:14.36 ID:hCd8DGv3
初心者の質問ですみません。助けてください(;;
兄から不要になったStreak001を譲り受けました。
用途は、家の無線LAN、wifiでのみ使用できるようです。電話番号はありません。SIMなしというのでしょうか。
自分専用のパソコンも携帯電話もまだ持っていません。(義務教育中なので><。)
家のPCを使えるのは、学校から帰って夕方6時までです。

でも、家の電話で友達と話すのは、気が引けてしまうため、
できれば友達とLINEで話したりしたいと思ってアプリをインストールしましたが、
電話番号がないため、登録ができませんでした。(SMSができない)

あと2年は自分専用のパソコンや携帯電話は持たせてもらえそうにありません。
何かいい方法はあるのでしょうか><。 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:26:48.13 ID:dUuAn728
2年後に来いや
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:20:40.81 ID:kLRkb1/o
ここにはボッチしか居らんから、LINEなんてリア充ツールのこと聞かれても困るー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:31:06.07 ID:O8eZrgfe
スカイプも通話できなかったっけ?
スカならメアドだけでアカウントとれたと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:48:09.04 ID:vo+1adso
>>259
どうしてもSkypeじゃなくLINEがいいなら、家の電話番号をこそーり使って電話接続による認証とか
ttp://www.teradas.net/archives/3373/

べ、別に質問の仕方が丁寧だから答えようと思ったわけじゃないんだからねっ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:47:02.18 ID:s7i7nabd
      , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l その心意気やよし!
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:13:59.27 ID:TXWQdnRa
どなたか教えてください。
メールの添付で3gpを再生したいのですが、やり方がわかりません。
どなたかご指導お願いします。
SDカードに保存まではできたのですが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:24:05.98 ID:dCmP2tfj
>>255
USBって、充電に使ってるので大丈夫?

みなさん、回答ありがとう。
LAN環境のデータをファイルマネージャーとかで共有出来たらいいんだけどなぁ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:36:03.65 ID:YBjryWW7
>>266
充電しながらUSBでPCからコピーするのが手軽だと思うけど

こんなのも
ttp://x10appli.blogspot.jp/2012/01/rootsambafilesharing.html?m=1
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:51:12.80 ID:qVtudXGK
>>265
まず服を脱ぎます
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:42:16.42 ID:YBjryWW7
最近、tsutayaのアプリが対応してなかったんであんまり期待しないで
返品のための心の準備をしながらFF3(1400円)を入れてみた。
ちょ、普通に動いてるw
これならまだまだ現役だわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:50:17.04 ID:TW+2yz9f
>>263 さん、お返事遅くなってしまいすみません。やっとパソコンが使えたので・・・
親がいまはいるので、こっそりは無理そうですが教えていただいた方法で登録頑張ってみます。
ありがとうございましたm(*_ _)m
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 03:52:17.45 ID:cO+L2GkJ
しかしLINEで自宅番号で認証したら
その番号をアドレス帳に登録してる他のLINEユーザーから見えるって事であってる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:20:26.57 ID:UeuyIE5Q
>>259

1 heywireインストール
2 usaの電話番号を入手
3 その番号を使ってlineを認証

これで家の電話を使う必要もなく出来るぞ
もちろんすべて無料だ
アメリカの適当な市外局番を探すのと、line登録時に国選択をアメリカに変更することだけ忘れるな
つまづきポイントはそれだけだ

がんばれよー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:58:56.73 ID:tgsPe5q8
>>263 さん、>>272 さん、ありがとうございました無事登録できました!

>>271 さん、プロフィール検索も、ID検索も、電話帳登録に引っかかりそうな所は全部NOにして、
クラスの友達数人だけと話しています。セキュリティのことは分かりませんが、自分なりに調べて
設定したので多分見えてないかと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:33:44.96 ID:as24BkV2
2.3はよ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:35:33.98 ID:jiblEHnG
永遠に来ぬ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 04:22:11.32 ID:YO+9l69W
2.3が来た!





そんな夢を見た。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:24:20.26 ID:WP52pZ6z
最近、裏蓋が外れやすくなってきた。使い込んではいるが丁寧に
使っていたつもりなんだけどな。

裏蓋がとれるだけで、電池も外していないのに
電源が切れる仕様は良いのか悪いのか。説明書を読んだときは「ふーん」としか
思わなかったが、今になるとちょっと面倒。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:09:53.57 ID:kZ+3fj0B
一時期ポロポロ外れてたんだが、いつの間にか落としても外れないようになってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:07:47.87 ID:0lim6mQ9
専用のカバーだと裏まで覆うから外れないけど、DELLのロゴが見えないから検討外れな機種の名前言われてちとフクザツ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:34:58.69 ID:OgjGGElh
カバーなんて付けないぜ
5回ぐらい落としてるけど壊れないし。カメラしか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:47:44.37 ID:ijfQhOin
カメラ壊れてるしw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:10:09.85 ID:jYfdr3aw
ここのところ、wifi接続はしてるのに
webの読み込みはしない不具合が多くなった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:54:30.42 ID:f5NO2x+C
それなんなんだろうね、wifi入れ直したら直ることもあるし、
ルーター側の再起動しないと直らない時もあったりする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:04:42.48 ID:QjPTjHbX
>>279
確かに専用カバーで覆うという手もありますね。
でも今更Streakに新規投資をするかと考えるとかなり迷ってしまいます。
とりあえずはメンディングテープで一時凌ぎ中です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:46:49.21 ID:LeT1OtHh
200円のシリコンカバーで解決
意外に落下の衝撃吸収力も良くてビックリ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:44:06.28 ID:iXjMwsDs
しかし電池カバーのDELLのシールがカバーに張り付いてしまう罠がある
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:37:41.30 ID:f2hZ16UJ
ウチの団塊がオリンピック見ながら五月蠅すぎる…


団塊って気違いばかりなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:06:39.32 ID:KXPYfrg3
御意
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:08:05.68 ID:z4kTt0hf
割合はゆとりと変わらんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:44:42.07 ID:Hzg7K/pJ
wifeオンにしてるとキャリアメール送受信よく失敗するのはきっと治らないんだろうな。
12月で2年経つから次はnote2あたりを狙うか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:59:13.39 ID:TXydkvSW
wifeオン って...
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:24:31.00 ID:Qek5l2sp
wifeオンって何か卑猥だなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:28:06.45 ID:LEb6Mi2Y
Wifeにオン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:52:38.80 ID:YkXTaRqZ
インじゃなくて?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:23:35.57 ID:KgWEMpWO
エロい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:58:36.45 ID:I19JQpG4
ライブオン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:48:06.55 ID:RkB+WWAv
丁度、購入1年すぎたあたりでWiFiが死んだw
スキャンができないとかで勝手にWiFiオフになってしまう。
リセットしても治らず。
こんな症状で治った人いないかしら?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:22:12.69 ID:Y+GtbCZp
低脳は失せろや
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:51:50.84 ID:Txx3Ic9o
>>297
ハードがダメになってんじゃねーの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:19:51.48 ID:zTePXM24
同じ事象かはわからないけど、
うちのはAP側をリセットすると繋がるようになる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:02:47.48 ID:2wfiZ3eo
docomoから5インチが2機種かぁ
白ロムほしいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:37:18.29 ID:KLqK1T/Y
Vuとなんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:54:31.56 ID:4PNyyI78
パナのエウーゴかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:34:49.79 ID:xOyBmuIF
アンチアース…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:50:47.89 ID:e5TsnUre
note2の噂もあるし、5インチ主義派はdocomoに移るのが幸せなのかね。
auも何か出してくれんかなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:38:10.89 ID:iyVfiXaV
DELL STREAKにamazonモバイル Androidアプリをいれることは出来ますか?

バージョン1.1.2のamazonアプリを使っているのですが、バージョンが古いせいなのか買い物が出来なくなったので
このアプリのバージョンを更新しようと思い、このアプリのPlayストアのページを開いたのですが、画面に更新/アンインストールボタンが無く、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」というメッセージが表示されて更新/アンインストールができません
必要環境がOS 2.0+と書かれているのですが、StreakのAndroidのバージョンは2.2.2なので問題ないと思うのです

他の方はインストール/更新は出来ているでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:53:43.12 ID:Wi79XATH
>>306
最新版で動いてますよ。試しに入れ直してみても問題ない。

設定→アプリケーションから古いのをアンインストールしてみたら?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:11:14.77 ID:iyVfiXaV
>>307
レスありがとうございます
amazonアプリアンインストール→本体再起動→Playストアを開く
この手順で試してみましたが症状は変わりませんでした

もしかしてStreakのシステムアップデートをしていないのでそれが原因なのかも・・・
でもアプデするの怖い・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:20:33.53 ID:Wi79XATH
>>308
ばっくぅPしてからシステムアップデートがんぱれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:23:03.17 ID:iyVfiXaV
Streakに搭載されているソフトでバックアップを取って、システムアップデートを開始しましたが
アップデート中に画面が真っ黒でホームボタンが光った状態で止まりました
十数分経過しても画面に動きがなかったので、バッテリーを入れなおして電源を入れたのですが
また真っ黒画面で操作ボタンが光った状態で止まりました
終わったかもしれません

このまま放置して起きたときに直っていることを期待して寝ることにします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:22:24.84 ID:SQPv3oEm
直らないんだなぁヾ(*´∀`*)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:59:38.77 ID:Wi79XATH
まだだ、まだ終わらんよ。
ファクトリーリセットがある。
http://support.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?docid=401209&doclang=JA
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:07:18.10 ID:iyVfiXaV
奇跡的に起動できbuildも新しくなっておりましたが、依然としてamazonアプリは入れられません

diablo3というネットゲームのワンタイムパスワードをstreakに生成させていたので
昨夜は本当に怖かったです
こんな思いは二度としたくないのでもう諦めます
ありがとうございました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:16:10.89 ID:+EzjA5Bx
今やってみたけど、うちのstreakでも問題なくインストール出来るな
大穴狙いで言うと、マーケット更新してなくてgoogleplayストアになってないとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:17:20.36 ID:+EzjA5Bx
あ、ちゃんとレス見たら、playストアにはなってるのか
すまん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:21:14.14 ID:Wi79XATH
つうかまあ、amazonアプリよりスマホサイトの方が使いやすいんだけどねw
注文するときにPCサイトに切り替えないと、確認メールが変な携帯向けにされて
しまうのが難点だが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:08:14.55 ID:96xWmbtt
アプリの更新が出来なくなって、
ファクトリーリセットしたら、
良くなったことがあった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:24:10.34 ID:0ZNFS5Wv
>>287
Yes
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:14:21.53 ID:WhgdEcdU
Streakの後は、
ELUGA Power P-07D、Optimus Vu: L-06D
どちらかな、
自炊したの読むことが多いから、Optimusかな、
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:27:19.74 ID:31YjIA3p
Galaxy Noteも5インチだよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:21:35.08 ID:w1gWqpiB
いっそKindleとかNexus7とかiPad miniとか
7inchにスケールアップしてみたいと思ったが・・・

さすがにポケットには入らないなorz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:43:47.06 ID:Y/08xYVg
7インチは、気軽に持ち出しとはいかないよね、
5.5インチのノート2に期待してみる!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:16:05.40 ID:YI16dMiL
ELUGA Power を見てきましたけど、設定、ホーム、戻るのボタンが液晶
で表示されていました。5インチ液晶ってやはりボタン領域も含むんですかね?
もしそうなら実効領域が4.8とかぐらいになって5インチという
魅力が減ってしまうんですが。

それならやはり乗り換えは Note が安くなったところを狙うのがいいんですかねぇ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:50:10.66 ID:g9zqBqJZ
>>323
ICSのリファレンス通りならアプリケーション動作中は3つボタンは消えるだろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:29:07.44 ID:YI16dMiL
そうだと思うんですけど、Perfect Viewer とか縦書きビューアとか
タップする位置で動作が変わるアプリケーションを使っていると
下部分の操作が干渉しそうだなと思っています。

流石にDSでアプリをいれて試すなどはやりにくいです。
まあ、店員さんに頼めばOKしてもらえるかもしれませんが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:47:17.10 ID:ZqCJThJ/
再起動したらdellロゴから進まないorzファクトリーリセットしたけど変わんないorzこいつ死んだの?うわーん(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:54:21.60 ID:EO/7ZhAx
餅つけ
何分ぐらい待ったの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:01:47.74 ID:ZqCJThJ/
>>327
一時間くらいは放置。何も変わんないorz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:06:41.57 ID:EO/7ZhAx
>>327
マイクロSDを抜いてからファクトリリセットしてみ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:28:31.47 ID:C8Xwzhkj
>>329
だめだー。microSDもsimも抜いてやったけどdellロゴから変わんない(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:00:41.06 ID:W9aQCyBk
そか・・・
AucfanによるとSim フリーのでなけりゃオクで5000円出せば
中古が落とせそうだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:43:51.77 ID:ws7Dll2e
普通に修理に出せよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:41:33.67 ID:1WtAc54N
5000円で落札は無理。
中古で10000-13000円、新品で12000-15000円あたりが相場かと。

修理センターで見積りもらって、この値段より遥かに高いなら。
オークションで落札か、他機種への乗り換えが妥当な判断かと。

それ以前に。本当に壊れたん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:13:31.58 ID:C8Xwzhkj
>>332
>>333
お騒がせしてすまぬ 。何度やってもdellロゴから動かない。修理持ってくわ(ry
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:12:36.54 ID:+g4JyNHj
SBから一部アプリの更新終了とサービス終了のお知らせきたけど、興味のない契約してないものばっかりでとくに問題なかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:43:13.06 ID:dxw2H6EB
あと4ヶ月で2年か。次はau光との兼ね合いでmnpの予定だがauでnote2出てくれないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:41:03.08 ID:B57RMQe4
>335
そういえばそんなの来てたね。
いちおうアップデートだけ確認しておくか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:39:23.11 ID:HTWE58VA
結局公式では2.3になりそうもないのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:38:09.47 ID:WeDwm0dC
なってるよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:45:34.34 ID:erV3STYp
普通に使ってたらなってないでしょ。

他国版公式を焼け、とかいうのはナシだぞ。
それは既に001DLとは呼べないものだから。
ROM焼きスレに誘導するとかしなさいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:52:29.73 ID:Kc55VVZy
他のスマホに買えて、Streakは目覚ましアラーム状態なんだが
どこで処分するのが一番賢いかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:39:40.20 ID:KPAtnTUD
自宅でブックリーダーで余生をおくらせるか、レンジでチンが妥当かと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:19:08.81 ID:jXbqF6fT
古いわりにオクそこそこ良い値つく
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:57:53.57 ID:S6muWtgA
おサイフさえ付いてれば俺の中では神だったのに

ただ楽天やyahooの携帯版でポイント稼ぎたいときは画面がでかくて重宝
してたがギャラタブ10.1をバラマキでもらったから澪でもさして
最近スマホに興味を持ち始めたおかんのおもちゃにしようかなぁ〜 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:10:14.23 ID:csLGLsaI
俺のはナビ専用として車(15年物)に据え付けてしまった。simはiijmio。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:44:34.84 ID:fbu4FFQm
俺もiijでの運用考えてるんだけど、ナビとして使えてる??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:57:45.57 ID:csLGLsaI
>>346
時速120kmで走っても地図の読み込みは楽々付いてくる(日通イオンだと100kmぐらいが限度)、
目立ってずれることも皆無。リルートも3秒以内。googleの場合。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:01:52.90 ID:csLGLsaI
ちなみに正直SoftBankのsimだと高速で途切れ途切れだったり、ルート計算に延々と
時間がかかったりしてかなり微妙です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:27:26.22 ID:12FhfPy5
2.3対応のアプリ出来ないのが悔しいです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:44:12.07 ID:tBB39N/5
どうせ2.3でしか使えないアプリは、すっぱくてまずいだろう。
誰が食べてやるものか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:28:04.85 ID:WMiY1Zjz
最近、電源落ちるのが頻繁なんです。wi-fiやブルートゥース接続は認識されたままで・・・。バッテリー入れ直せば立ち上がるんだけどさ。修理に出してもむだですかね・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:52:02.80 ID:VPeenjrP
とりあえず見積だけしてもらえば?
見積だけなら無料の場合もあるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:03:52.99 ID:arS8M7c8
ソフトが原因の可能性もあるから、バックアップ取ってファクトリーリセットしてみるとか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:37:32.00 ID:N090wgHk
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:08:49.90 ID:wKZHwUJm
>>352
その状態になったまま、ショップへ行こうと思います。
>>353
ファクトリーセットって何回かしたので無駄かな?なんて思い始めました。

本当に気持ち悪い現象なんです。画面は真っ暗、電源ボタン押しても反応なし。
それでもポケットwi-fi やブルートゥース機器は接続されたまま、電話の発信や
受信は出来ない。人間でいうと金縛り状態ですかね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:54:25.31 ID:GIRMilyp
ああ、漏れのも良くなるよ。

もしかして、ギャーギャー騒ぐほどの
ネタだったのかい?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:53:55.13 ID:zistZyHy
ダンガンロンパforアンドロイドのインストールできんかった(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:46:28.85 ID:0yRkEH/o
のく夫タヒね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:31:17.77 ID:4XdZKTn6
何かBluetoothオンにしようとするとandroidsettingがエラー吐くようになったんだけど他に同じ症状になった人いませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:41:13.67 ID:c9MFFpoH
dellロゴから動かなかった者だが、基盤交換されて帰ってきたぜ。
16ピン充電コネクタが逝かれてたらしい。充電時には気をつけてだとさ。
しかし再構築が面倒で泣きそう(ry
ちなみにwillcom経由で無償だったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:14:25.37 ID:q+R6Kgrw
>>360
オメ!

> しかし再構築が面倒で泣きそう(ry
backupは取れてなかったんだね。
まぁガンガレ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:27:52.02 ID:z+QJ+dZN
充電コネクタがいかれる奴多いな
あれって見るからに構造的に弱そう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:34:38.58 ID:WbQT3Y5J
なんであんなもん採用したん?
なんかいろんな入出力機能もたせてあるのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:36:02.85 ID:AuSEn1Mj
独自規格というね…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:40:25.57 ID:c9MFFpoH
>>361
ありがと。今はappmonsterさまさまって感じ。
rootとってバックアップ取ってたら楽なんかなー。知らんけど。
あとsimロック解除するやつ買ってやってたんだが、基盤変えられたら使えんのかな?まだ試してないんだ。知ってる人いたらおせーて。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:42:09.11 ID:c9MFFpoH
>>362
確かに。壊れるまえはちと挿しにくかった気がする。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:08:59.40 ID:q+R6Kgrw
>>363
HDMIでテレビにつながる!

って、使う奴はいないかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:29:05.91 ID:jOss0gjB
>>363
hdmi+usbが、このpdmiだよ。
業界標準になるはずだったが、、、

更なる技術革新が起きて、
usbだけで、hdmi出力が出来るように
なっちゃってさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:14:40.99 ID:zZRkCT6v
>>368
そうなんだよね。iPhoneとかガラケー的な独自規格ではないよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:16:24.94 ID:vq0c1GE/
実はMicroUSBもiPhoneのドックコネクタも壊れやすいのは同じだったり

非接触充電最強!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:41:54.75 ID:zZRkCT6v
>>370
そだね 。iPhoneは専用の非接触充電カバーなんてすぐできるよね(皮肉
iPhoneじゃない以上MicroUSBくらいは統一してほしいもんだ。
シャー○の糞タブレットとかの独自コネクタとかみるとマジ氏ねって思うんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:15:16.89 ID:kxZ530zX
最初から入ってるソフバンのメールが受信しなくなった…
先月までは問題なかったのに何故だ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:33:33.84 ID:P/G1Pd1K
ソフイトバンクだからさ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:39:29.78 ID:C3u7Ae2c
>>364
知ったか乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:41:54.39 ID:+mWeYHTN
streakもiphone5に機種変更する場合買い取ってくれるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:31:07.92 ID:rVncoRcR
>>375
なるかも的に記事があったね
今後の予定みたいだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:37:38.59 ID:UfMx1AZO
ダウンロード不能になったんでアカウント削除しようと思ったら
「初期化しないとダメ」
だそうで、大したもん入ってないからいいかなと初期化したら……終った。

アカウント自体が全く登録できない。昔からの奴も新規で作ろうとしても。
要するになんにもできない。

「初期化=端末の死」らしいので、知らない人いたら気をつけよう。
みんな知ってるって? そりゃ失礼した。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:59:05.88 ID:UfMx1AZO
……すまん。↑忘れてくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:53:24.80 ID:oRqBQE7S
アカウント登録以前にネット登録していない。
アカウント/パスワードのいずれか間違えている。

とか。単純ミスじゃないのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:20:49.00 ID:aJvLpn0c
最近、起きたら電源切れてるかフリーズしてる
持ち歩いてると何もしてないのにいきなり再起動かかるかフリーズしてる

お陰でケース→裏蓋→バッテリー外すって作業がすごく高速にできる様になったわ
もうSimフリー布団ちゃんでも買うわ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:06:02.02 ID:bbmxFW1z
奇遇だな、俺のも今朝勝手にリブートしたらしく、
SBロゴのままフリーズしてたわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:18:06.81 ID:6IVbGy3L
twitterで明日アップデート来るとか未確認情報来てる
公式GBくるか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:03:16.39 ID:9TNoHNC8
coming soon, we promise.
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:37:23.56 ID:v5pYu6t4
>>382
ソース
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:51:03.11 ID:iDcLz8IM
>>384
公式発表はまだだからな、ITmediaの件もあるし期待半分で。

ソフトウェア更新情報?001DL、104SHお使いの皆様?明日9/19日14時より最新ソフトウェア更新できま?す? #SoftBank #001DL
#104SH
#外苑前
#青山通り
http://bit.ly/RpIAp0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:18:04.09 ID:ftxmFTxb
おぉ!これは期待!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:25:54.01 ID:SJ2Nrl+h
>>385
横から、ありがとー。期待したい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:51:33.49 ID:GVu7YNvQ
>>385
わざわざありがとう!
もう見放されたかと思ってたよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:09:33.91 ID:vKc6AEiW
ソフトウェア更新ってAndoroidのバージョンが上がるわけ?

・とあるソフトの文字化けを改善しました
・とあるソフトでちょめちょめしたときに固まる不具合を解消しました
いじょう

なんてことないよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:19:24.73 ID:3GtieWi5
おぉ、まさかアップデートのくることがあるとは思わなかった。
何が起きるかわからないのでこのスレで人柱報告を聞いてから入れよっと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:10:49.54 ID:WcBIfxi6
>>389
古い機種だし十分にあり得るよ。
ただ、公式ROMでGB確認できてるわけだし、全く期待できないわけでもないと。
まぁ誤報の可能性も高いわけでとにかく座して待て。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:12:14.21 ID:xlFvtn9R
どうせ、xを入れてもデータ破損しない。じゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:18:39.79 ID:5Lqnzbyg
101DLの書き間違いの可能性が高いかもな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:28:46.95 ID:+mIkR440
>>393
俺もそんな気がする
同じ2011年冬モデルだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:40:56.93 ID:53q/w8Jb
あと少しか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:54:14.95 ID:+mIkR440
104SH→105SHの間違いでした、ってツイートしてるな
ということは001DLがアップデート来るのは間違いない・・・のか?
内容はともかく
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:00:43.00 ID:Yt2kgpea
不具合修正ジャン・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:02:54.00 ID:Yt2kgpea
対象機種 システムアップデート開始日
001DL 2012年9月19日
この度、ご愛用いただいております DELL Streak SoftBank 001DLにおいて、下記事象が発生することが確認されました。
つきましては、当事象の発生を回避するため最新ソフトウェアへ更新をお願いいたします。
2.事象
一部のWi-Fiアクセスポイントに接続できない場合がある
※ 上記事象以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれております。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:25:27.00 ID:53q/w8Jb
アプデしたらroot取れるんだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:35:14.04 ID:ROKi+0Cf
build29579か、あれからずいぶん進んだんだな。
誰かアップデートパッケージのファイル名わかった人いない?
PCから落とそうと思ったんだけど差分パッケージじゃないみたいで...
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:49:44.35 ID:ROKi+0Cf
すまん、自己解決した。
ttp://mobileupdate.dell.com/PackageProductionLocations/Streak_29579_12.pkg
今回も完全ROMイメージなんだな、140MBくらいあるよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:57:58.08 ID:+MmWj8bD
それroot化したままアプデできるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:08:01.30 ID:RiQWf4o+
数ヵ月前から勝手に電源が落ちることがある
落ちたあとは電源ボタンで起動できなくなるので
バッテリーを一回外さないといけない

さらにそれは使用中は起こらず、スリープ中に起こる
また、夜寝ているときは起こらず、昼間にしか起こらない

こんな症状が出る人いる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:44:22.63 ID:ZDAIJZvN
>>403
それ俺もなってたよ。
LHにしたらなくなったけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:31:39.33 ID:qSak0eLa
>>404
申し訳ないんですが
LHとは何かご教授頂けませんでしょうか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:13:41.63 ID:BTU7mZJm
>>402
アップデート後やり直しだろね

>>405
Longhornっていうカスロム
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:15:16.46 ID:oIuLSpn5
>>405
Longhornという名前のCustom ROM。
興味があるならROM焼きスレを覗いてみるといいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:31:02.96 ID:6Uxn1ESl
前回はアップデート後もroot化されたままだったよね?
今回もそうだといいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:57:07.98 ID:BKYJcqxX
root化禿romのバックアップあるんで今からやってみる
410409:2012/09/20(木) 00:28:50.36 ID:M0IonffB
rootのままアップデートは可
ただしアップデート後はrootはやり直し
Superuser.zip焼いて再取得可
以上報告終了!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:50.62 ID:R4AjWLTY
>>406>>407
ありがとうございます
略されてると検索しても全く引っ掛からないもんで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:28.68 ID:dH7WU6NV
で、なんか目に見える違いがある?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:01:34.63 ID:M0IonffB
>>412
なんにもね〜
ソフバンメールも1.5のままだしヤル気ねーだろこれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:32:21.87 ID:VkW3ugyS
>>412
wifiが切断される症状が治った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:13:27.95 ID:RGMAaTku
大丈夫だったけど、今回のもまたすんなりは行かなかったわ。

アップデート後、黒画面&ボタン全点灯のままフリーズ。
一応一時間待った後、バッテリ抜いてから起動したがまた黒画面。
2回繰り返した後に通常起動した。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:24:57.30 ID:ZoN0xsvA
simロック解除してる奴アップデートしても大丈夫?

SBのスマホ用simも持ってます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:55:31.11 ID:/1ZVYe1I
今まで問題なしの俺は運が良いのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:05:38.68 ID:J/afvj7u
システムアップデートファイルをクリックしても
ブラウザが起動してアップデートが開始されない。。。

なにこれ?(´;ω;`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:18:24.56 ID:/1ZVYe1I
落ち着いてブラウザに書いてあることを読むんだw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:20:42.62 ID:lYd9qUgh
私もroot化しているのですが、
今回のアップデート、私の状態のままだと再起動後、
Android System Recovery <3e>
の画面になってしまいできません。

streak_29579_12.pkg ファイル名を→ update.zip にし、
sdの直下に入れてupdate を適用すると、できないとなりました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:22:18.80 ID:b6xkCQKQ
>>415
オイラは三回。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:26:04.08 ID:/1ZVYe1I
スマン、よく読んで無かった、ファイルってどういうこと?
バーの左上の三角に!マークから標準ブラウザでダウンロード、バーにダウンロードが完了しましたってなったら、そこをタップでアップデート開始じゃないの?
もしかして標準以外のブラウザでダウンロードしたとか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:36:46.58 ID:lYd9qUgh
ttp://mobileupdate.dell.com/PackageProductionLocations/Streak_29579_12.pkg
kここから パソコンに落としてくるにも16分。 でかい。
怖いです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:41:11.80 ID:RGMAaTku
>>422
他のroot取ってる人は勝手が違うのだろう。

今まで問題ないのは運がいいのでは。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:15:41.94 ID:IchVGak2
>>424
ああ、そういうことか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:36:31.34 ID:BBnMEFxS
アプデ中の画像のがかっこいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:47:24.65 ID:BBnMEFxS
きゃー、ブラックアウト・フリーズよー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:47:41.66 ID:ogvuEU+1
みな、まだ使ってるんだな、
しみじみ.......
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:56:53.08 ID:aRAEdB/a
>>428
そりゃ、新発売から2年経ってないし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:04:48.94 ID:RGMAaTku
他機種でもアップデートの度にバッテリ抜き差ししてるのか聞いてみたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:42.10 ID:BBnMEFxS
ん?Androidバージョン2.2.2のまんまなんだがこれでいいの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:27:06.16 ID:BBnMEFxS
あ、バグフィックスだったのか orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:32:44.06 ID:XcBXnT5a
ICSはおろか、2.3にもできないまま終わってしまうのか…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:17:34.06 ID:ICFB6j0p
アップデートしたらwi-fi接続時でもキャリアメールがマトモに受信できるようになった気がする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:21:37.17 ID:TFl6B0oA
ぼやいてないで、もう諦めてカスロム焼けよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:12:46.04 ID:TVmlxEwA
2.3じゃないのか…残念
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:37:28.47 ID:UB64lDIH
iOS6にされるよりはいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:28.01 ID:CXHmr9g4
これまでなんの問題もなくアプデできてたのに初めてフリーズした
電池抜いて再起動後もsoftbankロゴのまま
待ちきれないからファクトリーリセットかけてからアプデし直しちゃった
設定戻すのめんどくさい…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:57:55.42 ID:uEWO+c6Y
iOS6になったら死ぬ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:56:20.16 ID:M0IonffB
>>433、436
Holo LauncherとOmega StatusBarを入れてなんちゃってICSでお待ちください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:11:28.68 ID:cn3sEgua
root未奪取でsう。 昨晩22時くらいからインストールが始まり、ドロドロ君が箱のとこまで進み
そのあとバッテリー抜くなよ!的なメッセージがでたためそのまま寝て待ちましたが、
画面真っ暗なままなのですが・・・(汗)セーフモード起動してみようかな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:14:19.00 ID:cn3sEgua
あああ眠いんでドロドロ君とかいみふなキャラ作っちゃった>< ドロイド訓です、すみませんー。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:31:21.70 ID:km40GZJH
画面が暗くなるたびに電池抜きました。
二回抜いたかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:00:59.08 ID:cn3sEgua
>>443 電池1回抜いて起動させたのち、アップデート確認を押したら「最近です」になっていてホッ。


今回のこの一連の流れとは違うのですが未rootでフォント変更する方法ってないのでしょうか?
一応ぐぐってみたけど、ギャラクシーのばかりで・・・(;; 
中学生のバカちんにも分かる説明orサイトがありましたらご教授お願いいたしますっ。
あ、補足です。root奪取できない理由は、家族の端末だからです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:57:09.44 ID:ZSMnRTts
いやあ、今回もドキドキ。ブラックアウト後電池二回抜きは皆様と同じだけど
相変わらず心臓に悪いね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:44:52.55 ID:J7pv0pVA
アプデ後、時計が狂うんだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:15:06.42 ID:znxHAD21
アップデートした。無事だったけど念のため Factory Reset。
今更ながら気づいたけど、この機種には QR コードアプリが標準搭載されてい
んだな。

リセット後もすぐに無線 LAN につなげるように Wi-Fi のパスワードを
QRコードにしていたのだが。一生の不覚。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:52:03.64 ID:fpTMt3v6
標準でQRリーダ付いてるの見たことない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:00:40.33 ID:1QqvQw3d
国内スマホはついてるのがあったよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:39:55.31 ID:LpQ6cX7U
京セラも富士通もPanasonicもプリインでした。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:09:47.59 ID:V8Kuohoo
で、おまえらアプデちゃんとおわったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:23:36.00 ID:aT9QT/Q6
>>451
ROM焼きでGingerstreak 2.4.4積んでいるから蚊帳の外。

XDA > Dell Streak 5 > Streak 5 General > New Softbank Rom: 369
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1895331
今回のアプデについて、此処に言及されているけど。
Android 2.2.2のままなのだそうだ。
fix Wifi issues with access points なのだとか。

ガイジンさんもStill Froyo? とかツッコんでいて不思議がってるね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:38:30.20 ID:ZI5s3L/u
つうかwifi全然切れるんだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:48:28.80 ID:Pwx2CRAk
>>453
これってソフバンの設置してるWifiスポットのことなのかね。
ちょっと最近自宅のWifiをすぐ見失ったりスキャンしてますで固まったりして
これが解決すると嬉しいなと思ってアップデートしてみたけど
全然変わらないなー。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:25:20.29 ID:S8WqTm60
買い換えさせるためにわざとメジャーアプデ
させない気だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:19:20.10 ID:Dxj1CvQi
2年経つ12月までの辛抱だ。
漫画ビューワ以外にこれといった利点が無かった。
他に持ってる人を見たことがないことぐらいで。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:32:05.04 ID:km40GZJH
次は何に買い換えるん?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:47:16.72 ID:Sj3NWJpq
5インチ以下はもう受け付けないからNote2かな。スペック見ると画面を我慢してOptimus Gか。
考えたら初代iPhoneから国産スマホ買ったことないな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:02:42.96 ID:idhSZZAu
非国民め!

自分は端末マニアだからいろんな機種を買い漁っては改造したりしているが。
国産某スマホのみ完全文鎮化したわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:11:44.63 ID:km40GZJH
>>458
なるほど、おいらはNexus7買ったから次に買い換えるとしたらテザの電池餅がいい端末を探すかな
もちろん5inchで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:59:44.75 ID:gcv7L9sU
そこでSH530Uですね、わかります
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:19:52.02 ID:L0+RYFMK
>>445
やっぱ そんななんだ自分のもそんな感じだったww

20分ぐらい放置 変化無いので電池抜いて入れて起動
また うんともすんとも言わない電池抜いて起動で

立ち上がって来ましたww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:24:31.02 ID:F1DZ4ooB
昨夜、アップデートのダウンロードとインストールボタン押して寝落ちしたんだが
朝見ると、ダウンロード失敗しました、になってたorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:36:15.79 ID:L0+RYFMK
>>463
無線LANを切らない設定にしないと途中で落ちちゃう

自分もダウン失敗2回食らったww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:46:10.05 ID:Q0VGfV84
充電している最中に電源落ちてたorz
もう布団買うことにします
さようなら
ありがとうんこdell
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:46:19.10 ID:4LYF6jKy
アプデ不安だから、アプデしないことにしました。
通知バーの警告が邪魔なので消したいのですが、
チタでどのアプリを凍結すればいいんでしょうか?
それっぽいのが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:57:25.85 ID:EL5Xqq7i
シムフリー維持成功
とてもスムーズにアプデ出来た
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:59:56.30 ID:F1DZ4ooB
Amdroid2.2.2のバージョン番号は上がらないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:30:53.95 ID:pw718Z9X
>466
私もwifiが切れて困るというようなことはないので、
あえて何もしないことにし、titaniumでいろいろ
今回凍結してみましたが、なぜか▲が出ます。orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:20:50.77 ID:k5U9Vuqb
下取り2000円、毎月1000円割引!
そこまでしてiPhone売りたいか?
今更4インチなんて使いたくないよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:43:41.70 ID:YxJGokN4
>>466
アプデしたら、余計にwifiが不安定なったよ
読み込みもなんか遅くなった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:44:46.42 ID:YxJGokN4
>>470
触ってみたけど、発色はいまいちだったな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:45:23.66 ID:hVCFi4Ba
くそアップデート、
ホームと戻るの反応が悪くなったわい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:26:37.30 ID:UMTrbzDF
家の無線に繋いでいてもメールを送れるようになったのはgj
まあ人によるんだろうけどな、これだけ環境が人によって違うんだから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:48:18.99 ID:Kl3e+cEi
相変わらずwi-fi接続時にキャリアメールの送受信に失敗する。
いちいちオンオフするのが本当に面倒くさい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:57:59.38 ID:B5F+NGpj
Nexus 7 買うことにしました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:48:40.40 ID:dYgFSHbN
うちの子もNexus 7用のルーターになってます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:25:37.28 ID:N8zcMK7/
Youtubeでなんかの動画を再生中に、戻るボタンを押したときに
再生が中止してくれればいいんだけど、ずっと再生したままの
ときがある
そうしたら再生を停止する術がないんだけどどうしたらいいの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:58:20.89 ID:XEAxwRvk
Nexus 7 安い!これ欲しい! しらんかった。バカやった。ヤフオクでこの前買ってしまったよ。似たようなタブレット
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:52:22.95 ID:bJlqu1/Q
SDカード使えれば最高なのになぁ……。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:47:01.79 ID:RJIZv6J+
StreakアップデートしたらSDカードに入れたアプリが端末に戻さないと更新できなくなった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:21:01.61 ID:htY6mMt7
俺なんかStreakアップデートしたらSDカード認識されなくなったぜ
pkgファイルはSDカードからインストールしたのに・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:59:28.79 ID:Wty/QXNY
>>480
rootで使用可能
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:43:07.48 ID:MQCjktsY
>>483
Nexus 7の話
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:10:29.36 ID:Wty/QXNY
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:39:03.12 ID:JakhSlpm
>>485 こんなのはイヤです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:39:41.02 ID:jzLEGHLr
いい加減スレチタヒね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:17:41.66 ID:0R8Ey53f
NexusはSDスロットがないから糞
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:14:01.72 ID:jG1AQSEk
Nexus 触ってきたけど、
IPSの割には発色がいまいちだったのと、
液晶がてかりすぎる
筐体はプラスチックだからちゃちいね
でも7インチは欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:33:13.15 ID:aVOlkTqX
NexusはカメラもSDカードスロットもないけど
値段の安さと持ったときの体感的な軽さはすごい
他の同型タブも似たような大きさと重さのはずなのに
なんでそれらより軽く感じるのだろう

機能は001DLのが上だけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:39:03.09 ID:cOpfA4Rm
SMSのメールが「受信しませんでした。電波云々」ってなるんだけど…
因みにいまのビルドは17957だけどアプデしなきゃダメなのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:28:35.22 ID:xznHkMdg
アップデートかたまった人のいう真っ黒画面てsoftbankロゴの画面とは別なの
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:00:58.73 ID:Gtm96gBm
ウィルコム契約でSIMは挿してるけどWi-Fi利用してて以前は受信してたのに最近「受信できませんでした。電波状況や無線とネットワークの設定を確認してください」って表示されるんですが何かいじっちゃったんですかね?
494493:2012/10/04(木) 13:01:33.52 ID:Gtm96gBm
SoftBankメールです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:00:19.02 ID:gOAboR6l
>>493
WiFi offにしても起きるなら修理
496493:2012/10/05(金) 02:36:41.80 ID:TfPn8nNs
Wi-Fiオフじゃないとダメなんですね…
今取得中になりました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:33:13.89 ID:TfPn8nNs
S!メールを受信しています。しばらくお待ち下さい。画面から既に2時間が経過
498495:2012/10/05(金) 12:12:06.89 ID:gj/PNhgb
>>496
修理した方が良さげですね・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:12:59.09 ID:SFPbjjMk
101DLはスレないんですね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:41:37.04 ID:+cMH8F+E
>>499
前まであったけど落ちて以降立ってないみたいですね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:12:09.93 ID:tYELGQXI
後継機はペン近づけるだけで反応されるのか。
それって余計な機能なんじゃないか?

ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/10/13/95893.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:19:23.18 ID:/bftzKwL
Bluetoothオンにすると設定が予期せぬエラーとかいうのが出るんですが原因わかる方いますか?;
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:34:36.15 ID:mW6WlzyZ
います
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:04:22.60 ID:6Oc179na
ファクトリーリセット
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:26:09.62 ID:Uk55Pu6y
アップデートしたらwifiが繋がらないの改善されるかと思ったのに
マックとかでも繋がらない上ウバ無音カメラが使えなくなった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:24:20.94 ID:U5te9m/2
>>505
rootとったら?
簡単に無音仕様になるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:41:52.49 ID:R9UkNyq5
HTCのJ蝶よさそうだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:26:49.50 ID:PG02lHzm
butterfly欲しいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:19:47.95 ID:ZWWltnXz
>>505
通は動画で撮る。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:51:13.81 ID:uiRKJ9qe
WILLCOMストアでPORTUSの安売りをしてたんて、主回線を機種変して副回線のstreakをSIM抜きにしてみたら、何この電池餅
三日は充電しなくてすみそうです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:26:10.94 ID:Ec8zs//K
安心保障で電池パック頼んだぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:37:01.24 ID:3JWnAfLk
レンガ化芸キメてきたんだが誰かstreakflash.zip持ってないかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:08:11.74 ID:B9yEbc/k
持ってるがお断り!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:42:50.88 ID:iEP37pfL
この機種でパズドラ出来る?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:21:45.50 ID:k4OeCQzO
お使いの端末はこのバージョンに対応していません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:33:54.70 ID:T0yHqcs4
いやカスロム入れたら
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:35:44.90 ID:jxfYWLqr
>>516
別に難しいものでもないんだし、現状に不満があるならカスロム入れればいいんじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:11:07.70 ID:2YnneXre
は?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:24:14.82 ID:S0N7DySB
公式2.3はよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:48:28.80 ID:dPd4uux1
>>519
来る訳ねぇだろ!さっさと諦めなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:16:49.57 ID:3QkRpWdF
定期的に湧くbotみたいなもんだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:12:05.78 ID:W6u++KNu
SOFTBANKのメールアプリがwifiでMMS送受信できるようになったらしいからアップデートしてもwifi設定で止まる。これどうつかうの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:03:40.06 ID:xPgTAUaz
>>552
一度3Gでアクセスさせないといけない。

docomoはwifi切らないと設定できないがsoftbankは3Gと同時に繋いでてもおけな親切仕様。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:39:25.68 ID:jJUCWoNP
俺もソフバンメールの設定しようとすると予期せぬエラーで停止するな…
ウンコムのセットで買ったやつなんだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:13:39.51 ID:ShDWiMbY
最近メニューボタンが機能しなくなってきたぞ…
どうしようか
修理したいけどバッテリー外したりすると直ったりいきなり発症したりする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:15:40.87 ID:bbugHstT
しばらく火を入れてないや、ちゃんと起動するかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:42:13.00 ID:SkEzle7o
ファッキンジャップぐらい曲がるよ馬鹿野郎っ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:43:18.97 ID:EbWgzkQe
>>466
Package Checker を凍結したら、アップデートを言ってこなくなったようです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:54:09.42 ID:skHNHnPb
てす
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:10:49.96 ID:skHNHnPb
ウィルコムセットの使ってますが初期のSoftBank APN分かる方いませんか?
間違えて消してしまったので…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:43:45.77 ID:XFDZqrJz
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:44:58.71 ID:P6k036d8
>>530
うちのを見てみたら設定は空だったけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:49:41.08 ID:V/r+VuHb
今日落として液晶やっちまった
どこかに中古の安いのない?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:51:32.78 ID:8UuWJPxh
先週ならヤフオクで12kだた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:25:53.60 ID:pNNg/1Xl
両方持ったら重さの違いに衝撃を受けた。
二年間お世話になりました。

2chMate 0.8.3/HTC/HTL21/4.1.1
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:06:48.54 ID:zlROKoUa
こういう特殊な機種使っていると機種変の時に困る
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:32:40.42 ID:tChiV763
あいぽんですら小さく感じる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:17:37.49 ID:lLBSl/mS
同じような5インチ探したら日本製がないので
もう7インチで2台持ちにしようかと
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:19:32.18 ID:7QOr7eVu
おまいら7inch買えよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:27:38.21 ID:dn2jP/KC
ここの人はbutterflyには興味なし?
auだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:37:49.81 ID:gtrKDgOg
>>540
butterflyにしたよ。もう5インチ以外は受け付けない身体になってしまった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:47:10.83 ID:4w98EhZh
butterflyかGalaxynote2かで迷ってる
ペン付きなんて買ったらまた機種変の時に困りそうだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:00:41.49 ID:ADiAW/mC
両方買いなさい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:19:07.97 ID:viiMFoE6
>>532
空なんですか?
SIM挿してモバイルデータオンになってるのにSMSメール使えないのでてっきりAPN消えたのが原因だと思ってました
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:02:58.16 ID:uH049h1l
2chMate 0.8.3.17 dev/Dell Inc/001DL/2.2.2
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:04:48.15 ID:qPad/+1F
>>540
バターフライはワンセグとか要らない機能多いからなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:07:48.56 ID:i0jUZ5jW
(T-T)

DELL、スマホ事業から完全撤退
http://ggsoku.com/2012/12/dell-quits-smartphone/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:06:44.29 ID:I51CBK3d
(-人-)
7inchを作ってほしかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:43:58.96 ID:v9/XuAMj
>>547
なんと、、、
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:30:25.77 ID:A7e+nwFI
2.3まだかなぁ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:08:00.27 ID:UCfJ1clf
>>547
そっか
5インチに惚れてiPhoneから変えたけど、次はiPhoneに戻ります
あと半年後くらいに2年経つから次の機種はiPhone5Sかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:06:25.42 ID:jMQdS6eA
>>548
つ Streak 7

悲しかったんで、韓国版の2.3.3の日本語化やっちまったいw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:28:06.97 ID:DB/oYx1J
すみません質問です。
2年の期間が済む間際にSIMフリーに挑戦しようと思うのですが
docomoのSIMが手元にない場合、成功したかどうかって
どのようにしたらわかるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:03:48.21 ID:E4R7Am0Z
>>553
docomoと契約してsimを作れば良い。
その前に日本語が下手だから勉強しろ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:00:46.38 ID:KFpoMvde
>>553
SIMが使えるときにやればいいと思いますが
今やらなきゃいけないのはなぜ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:52:29.81 ID:eddgmGxy
>>553
僕真性包茎かも知れないです…
557553:2012/12/17(月) 02:33:59.25 ID:bYqnr39P
ありがとうございます。>>553です。
文章下手ですみません。
次docomoと契約しようと思ってる機種はタブレットでXiマイクロSIMだそうなので、
大きさや規格が合わないので試せないと思いました。
この001DLはイオンとかのSIMを使おうかと考えているんです。
イオンのSIMって店頭へ持っていけば試せるんでしょうか?
で、まだ解約前ですが、そろそろやらないといけないのかと思ったのは
050+なんかを使うのなら、現在のSIMの電話番号が使えるうちに
契約しないといけないとか、どこかのページで読んだためです。

既にSIMフリーにした皆さんは成功したかどうかをどう動作確認したのかとか
参考にさせていただこうと。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:27:51.35 ID:i0z/2tU6
>>557
050plusの認証は実際に使う端末以外の携帯電話番号でかまいませんよ。
http://050plus.com/pc/step/an/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:39:45.08 ID:V7+c29x2
>>557
店頭では試せなかったはず。

U300の一ヶ月でも買って試せば?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:09:31.97 ID:L86sCnWR
>>558
ありがとうございます。
そこを読んだので、解約前に…と思ったんです
申込確認の連絡(コール音だけ?)がありますよね
タブレットのデータ通信プランにMNPした場合、もうその電話番号は使えないと
どこかで読んだのですが、ここが間違い?
もう一度docomoのページ確認してきます。

>>559
ありがとうございます。
安くあげようと思ったのですが、なかなか初期投資が掛かるんですね。
001DLは諦めて普通にFOMAとかにした方が安上がりなのかなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:10:28.93 ID:YpgSlQLt
>>560
申し込み確認の連絡に答えるのは他の携帯電話番号を使って構わないと言うことですよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:58:22.43 ID:oiMc36vo
DellがAndroidスマートフォンから撤退
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/17/news110.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:56:18.60 ID:L86sCnWR
>>561
なるほど、ありがとうございます
友達のでもいいのでしょうか
私は残念ながら001DLしか持っておりませんorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:10:24.98 ID:sx9TtOBn
>>563
登録時の本人確認以外でその番号に電話がかかってきたりはしないはずなので、
友達が了解してくれるなら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:00:53.17 ID:UUQT1kDl
10インチタブ買ったから テザリングの情報ないかと過去スレ読んでみたけど、やっぱり料金がどうなるかは出てないなぁ
タブでGoogleMap表示する時だけテザリング使いたかったんだけど、大人しくいつも通りstreakさんでMap見るしかないか…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:53:29.03 ID:yIUqqwQ+
>>564
何度も回答ありがとうございます。
やっぱり友達にちょっと申し訳ないかな…
すみません、ありがとうございました!

>>565
私も最近テザリングのスイッチ?見つけたので
わー、いくら掛かるのかなあと思っていました
もしわかったら書き込んでくださいね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:56:37.71 ID:tRSlG4lG
>>566
ひたすら他人を利用することばかり考えてるんだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:09:25.00 ID:F0FnnaY5
>>567
ゆとりってこんなもんだよ。適当に嘘混ぜるか放置が一番
569565:2012/12/19(水) 21:27:20.68 ID:wG9J0scw
>>566
よし、今日から一緒にテザリング開始してみて来月パケホ内に収まってたかお互い検証レスしようぜ!(微笑)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:47:16.93 ID:HbuhWMIU
>>567
ヒドイw
>>557で書いてたように自分の電話番号が生きてるうちに契約します

>>569
聞いたらテザリングでパケ定を超えることはないそうなので大喜びです
Nexus7とか欲しいけどルーターも買わないとなあーと思っていたのが
001DLでテザリングできるならルーター買わなくていいし!
早速手持ちのPCでwifi拾ってみたらちゃんと001DLの表示がありました。
電池の減りが凄いけど使えそうです。
ただ、セキュリティの設定がまだなのですが英語でググったら出てきたので
頑張って設定しようと思います。
私の締め日は10日なので、来月検証レスしますね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:30:39.31 ID:AIN5BGAv
もう来ないで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:00:42.58 ID:tFSVM09f
>>570
まずはnexus7買うことからかよ
楽しみだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:29:45.04 ID:RRfr2oYE
>>562
うわ マジだ
streak proなんか出さずに5インチの分野でギャラノート2を上回る端末を出して欲しかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:10:43.29 ID:tFSVM09f
>>573
ちょっと時代を先取りしすぎたよな
諦めずに禿から5インチ出してくれたら飛びつくのに…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:20:41.99 ID:QBbpezOg
話題を提供しないで誰かを叩くためにだけ2ちゃんに現れる人ってやっぱりリアルが充実してないのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 03:38:56.32 ID:Fo//qWEG
>>575
スッキリしましたぁ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:03:13.68 ID:XFSd6/C7
>>575
自己紹介してることに気づいてる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:58:49.94 ID:DbwOIQx1
>>575
寂しいなら友達になってあげようか?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:55:44.30 ID:QBbpezOg
三人も釣れた(^^)v

どうやら自覚はあるらしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:46:00.62 ID:9ffj3cDR
いつから三人だと錯覚していた?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:18:44.48 ID:XuRYAmCQ
>>580
シーッ
せっかく気付かないふりをしてあげてるのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:23:26.62 ID:lJZIBimg
>>579
クリスマス前の寂しさでキちゃってるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:45:50.86 ID:QtdTC8pg
カスロム2.3のおすすめ教えろビチグソども
2chMate 0.8.3/Dell Inc./Dell Streak/2.3.3
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:32:29.32 ID:6gfaaqHI
>>583
見て固い、踏んで柔らか日なたグソ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:44:00.47 ID:QsjHAka0
001から乗り換えたけど早い軽いで射精しそう

2chMate 0.8.3.23 dev/HTC/HTL21/4.1.1
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:24:35.53 ID:2BUgwkJ9
失せろゴミ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:32:18.92 ID:QsjHAka0
そのゴミよりベンチ七分の一程度の001
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:41:28.44 ID:Klmduzfr
>>585
テザリングも堂々とできる5インチで気にはなってるんだけどなぁ
庭ってのがどうも…規制されまくりだしなぁ
グローバル版が禿でテザリング加入できるなら 欲しいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:33:45.90 ID:GilXLG9x
>>587
端末がゴミなのではなく、それを使う>>585がゴミなだけ。
ゴミに使われる高性能機……カワイソス。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:16:05.73 ID:EFfSBRDl
うっかりplayストアの更新を「はい」にしてしまったら
マイアプリでの多くのアプリが「お使いの端末はこのバージョンに
対応していません。」になってしまった。お気をつけあれ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:54:22.65 ID:qRhTXokP
>>590
それまだ経験してないんですけど、スマホ上ではバージョンアップ後に
適応してるかとか1つ1つ見てもわからないですよね。
PCからだと確認出来るのかなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:10:49.77 ID:nQ6niyW/
>>591
動いてほしいアプリはレビューのオプションでN7だけに限定して見ればいいんじゃないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:15:28.69 ID:CFRbMMHO
>>592
N7ってNexus7ですか?
ぐぐったけどわからないです…


ところでSIM抜いてどれだけ動くのかなとやってみたら
ADW.Launcherがめちゃめちゃ不安定に。
こんなに影響あるんですね
解約しても使えると思ってたのに…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:41:16.01 ID:OkSjDuvR
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:35:13.51 ID:7HgIaoQy
2chMate 0.8.3/Dell Inc./Dell Streak/2.3.3
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:48:08.91 ID:L6Pd2osV
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:38:41.04 ID:Q8djfgiR
2chMate 0.8.3/Dell Inc/001DL/2.2.2
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:53:21.35 ID:UhCDIQhd
全てを出し切ったか?おまいら?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:53:06.98 ID:uXK/NzE8
>>598
まだだ!
ちょっと上にあるテザリング報告を俺は全裸待機している
タブレットでGoogleMapみるのに時々テザリングしてみてるけど、数日後に料金確認してもパケ放題の料金しか出ないんだよね
パケ氏が怖いから動画とかは見ないけど、何をどこまですればアクセスインターネット扱いになるんだろうか…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:18:28.42 ID:m0UcD7ow
最近文字入力のたびにiWnnが遅くてエラーになるけど
オススメのキーボードとかある?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:09:05.78 ID:a4JCXPDs
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:46.37 ID:tJxc9FpD
>>600
googleIME
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:01:08.89 ID:aXlLdhHe
google IME、この機種だとびろーんって引き伸ばされてるから見た目が悪いんだよねえ
今は改善されてるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:18:12.06 ID:Whliz5FN
海外赴任になっちまった。
赴任手当もらえるのに、このままStreak SIMフリーで使い続けるのもな〜。何にしようかな〜。S3 i9300かな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:11:32.62 ID:mrKD1ADk
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:35:06.55 ID:zvNpOwK+
朝起きたら001dLの液晶が割れていた。
タッチしても反応していないようだ。
なんとか、リモート接続したいと思ったがUSBデバッグをOFFにしてるので
android screencastなど、どれも使えない。
なんとかUSBデバッグで起動させる方法ないでしょうか?
ちなみに、rootとってます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:17:04.53 ID:OIk3hK9g
2chMate 0.8.3/Dell Inc./Dell Streak/2.3.3
240dpi
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:30:37.10 ID:JdFF8w0h
>>606
中身抜きたいならSD抜けばいいんじゃね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:09:12.72 ID:wboKLpEG
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:52:02.05 ID:XhQ7PDRG
>>606
そもそもUSBデバッグをOFFにしてる意味が知りたいな。
常にONにしてりゃこんなことにならなかったのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:02:32.29 ID:cnOXelJG
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:50:38.37 ID:cnOXelJG
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:28:42.47 ID:178UprtF
パズドラ未対応かよ
_| ̄|○
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:49:31.12 ID:d//uDNOK
>>613
カスROM2.3入れたらいけるんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:27:29.21 ID:xIG3USOp
さっきホームボタンが最大輝度で三回点滅したあとに電源が落ちた
なんだこれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:22:14.44 ID:NQYtexWj
SDカード読込不良が多くなった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:12:46.20 ID:Zks9IyYP
5インチの機種が増えてきてるとは言いつつも横固定のが無いからなあ、移ろうにも移れない

センサー誤魔化すとかしたくない俺みたいなのは妥協するしかないのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:23:44.50 ID:o26toJbS
2chMate 0.8.4/Dell Inc/001DL/2.2.2
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:29:55.99 ID:5JydpRt7
いいかげんめいと厨うざいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:01:02.67 ID:8MfYyGOH
1年前のカタログには2.3を11月に実装する予定だったのにな

来月で2年が終る。次が出ない機体だったなぁ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:22:13.16 ID:iIyzkAeE
そういえば、プラチナバンド対応したの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:32:00.97 ID:/lpfWVKi
>>599
遅ればせながら締め日を過ぎたので結果です。
パケ放題料金だけでした。
先月ショップのおねーさんに確認した時も
特に他の料金が発生することはありませんって言われたので
あんまり心配してなかったです。
>>599さんが物凄くいっぱい使う予定をされているなら
○GBくらい使うとどうなるかとか問い合わせをされた方が精神的にもいいのでは?
ルーター代わりに出来てラッキーでした。
てか、テザリング出来るのもっと早く知りたかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:04:19.05 ID:31Kq+oMH
>>622
本当ッスか!
良い情報だ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:51:26.24 ID:uFKeNKje
この二人はテザリングをなんだと思ってたんだろう…
625599:2013/01/17(木) 07:29:22.24 ID:+jd77bjY
>>622
レポ乙
俺もこの前勇気を出して動画見まくったけど、特に料金調べても何も無かったな
普段streakでやってる事をタブレットでやってるだけじゃ、パケット量も変わらないだろうし大丈夫そうだね

これでstreakのバッテリーが弱るまで あと1年は戦えるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:37:36.56 ID:hkEAVMho
ホント情弱丸出し
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:26:21.39 ID:4uMf64cI
馬鹿なのに何と戦うというのだろうか…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:13:24.39 ID:UDtNw5MK
ウンコム使いって馬鹿が多いっての本当だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:01:40.65 ID:caSNFFMn
どこでwillcom使いとわかったのだろう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:11:08.85 ID:/2lDP/Bp
犬の養分もウンコムも似たり寄ったり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:36:30.58 ID:qx6UPMEL
アニキのお下がりで貰ったばっかりの俺には何が情弱なのかサッパリわからねぇ…
誰か教えてくださいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:35:14.94 ID:1NxDkTDR
ところでテザリングって何を入れればいいんだね?
この情弱とやらに教えてくれんかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:46:28.40 ID:2QZndqaj
話変わるけどノーパンしゃぶしゃぶってまだある?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:06:22.40 ID:dWLhkMx8
コスプレ焼き肉ならあるけどね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:55:13.31 ID:A29jgfup
青天請求で死亡か
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:19:45.36 ID:ECamYl/P
5インチ
フルHD
クアッドが普通になったな

塗装も剥げて見窄らしいモッサリストリーク
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:18:08.21 ID:usj3x8kK
なぜかウンコムアウトレットで
ステーキセットが復活
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:19:50.51 ID:h4bmb2WA
5インチだけじゃダメだ、デフォルト横画面じゃないと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:10:04.98 ID:yFNnp9MK
ゲームしてたらボタンが点滅して再起動したんだけど
原因わかる人いる?
メモリ不足かな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:28:22.30 ID:DwVrOQuB
ルーターのセキュリティをWPA2に再設定したらwifi繋がらなくなった

解決方法ない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:03:40.30 ID:Xv0rkiju
>>639って包茎でしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:59:26.93 ID:EysMsYJM
スマホも5インチくらいは当たり前の時代になったなあ
最近のは150g切る軽さがが魅力
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:16:01.92 ID:1WO22qC/
2.2じゃ無理なゲームが増えた
そういや
テンプルラン2がダウンロードは出来たが
起動しなくてTOP画面からすぐ落ちるんですが
みなさんのはどうですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:19:46.76 ID:MKJM5tDn
スマホでゲーム
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:47:32.69 ID:qHwE0eLv
それが普通だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:55:39.32 ID:1A4/QEtM
いや…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:29:54.06 ID:D6+qttnV
001dlの方は機種変なのかつかいつづけるのか、どういった感じですか?当方はカスロムで2年越えしても良いかなと思っています。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:31:07.23 ID:kmnhGF1K
僕は味噌ラーメンが食べたいな。寒いし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:23:07.13 ID:YXW/b/xi
機種変にしても変更候補が無い、デフォルト画面横固定機種はよう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:30:15.98 ID:UKZr4Ovs
他キャリアではICSの端末も持ってるけどゲームやらない俺にとってはOSの進化にもCPUの
進化にも意味を感じない。ただスパボ切れると月額あがるからなぁ・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:23:09.14 ID:SskWkuia
米パソコンメーカー大手のデル<DELL.O>は、身売りに向けて創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが率いる企業連合(コンソーシアム)と近く合意する見通しで、全体の評価額は240億ドルを超える可能性がある。
関係筋が1日明らかにした。(ロイター)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:32:23.29 ID:WSU2bjPD
001DLってany接続拒否にしたステルスなSSIDはつかまないのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:49:52.37 ID:oF1MtWqV
うちのは掴む
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:29:46.01 ID:4Y2xOVEg
テンプルラン2ってゲームが
起動しないんだが
みんなはどうですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:15:05.99 ID:XnL9Bgaw
2.3だから余裕でOK
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:36:02.69 ID:U+ay+Dhz
2.2だからゲームタイトル画面から
シャットタウンするのかなあ
似たような書き込もありますね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:24:59.38 ID:oVUu3pKB
謎の再起動連発で半年ほどどうにか使ってきたけれど、ホワイトの切り替え時期だ。
001DL今までありがとう!

みんなも今までありがとう!

ELUGA-Xに乗り変えたぜ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:31:03.83 ID:Id+TkpEy
俺もそろそろなんだよな
MNPで3円維持できるスマホないかなぁ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:59:57.10 ID:StPZ2c7m
>>658
auのiPhone4Sを一括0円で。
今日買ってきた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:14:21.70 ID:51j6uWFe
iphone5メインに使ってるし...
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:12:47.06 ID:lyqCLs8/
7インチタブレットとガラケーの2台持ちにした
通話することが少ないのでガラケーほとんど使わない
050+入れて画面が更に大きいスマホって感じ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:50:53.59 ID:0BZsKyTc
おまえの端末の報告なんぞいちいち報告するな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:50:09.09 ID:7FMGY3iH
ファブレットなんて言ってるけどこれスマートフォンだよな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:48:34.52 ID:lyqCLs8/
>>662
× おまえの端末の報告なんぞいちいち報告するな
○ おまえの端末なんぞいちいち報告するな

単語は重ねないほうがスッキリするよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:59:10.53 ID:10a3qfTB
揚げ足厨!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:48:03.89 ID:ZI0aqZk4
2chMate 0.8.4.3 dev/Dell Inc/001DL/2.2.2正しい日本語を入力してください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:59:14.85 ID:6DB+KH2D
2chMate 0.8.3/Dell Inc./Dell Streak/2.3.3
だからどうしゅた!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:00:47.35 ID:k1VMJJk4
2chMate 0.8.4.3 dev/Dell Inc/001DL/2.2.2
どうもしないでしゅ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:01:38.92 ID:FTrMeFng
メイト厨うざいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:03:35.81 ID:0Tb+I6jH
たしかに

「2chMate 0.8.」
をあぼんするか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:41:20.55 ID:ZnbbLqkr
2chMate 0.8.3/Dell Inc./Dell Streak/2.3.3
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:52:09.63 ID:vO+Dh4n/
最近使い道ない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:33:28.10 ID:rzhMEjpG
オクにでも売れよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:58:05.67 ID:rzhMEjpG
チョン版2.3.3とか超ダセー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:06:54.82 ID:BkVhEddc
チョン版2.3.3ってパズドラ出来るの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:21:00.28 ID:FAtsg0kp
できねーよクズが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:02:58.10 ID:GKwPI0N3
>>676
確かにチョン版はクズだよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:35:21.07 ID:PXEN2gTG
もうここ終了でいいです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:29:14.10 ID:xq3IF04T
そうはいかのきんたま
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:24:17.08 ID:nSr3fZmU
ソフトバンクメールが使えなくなったから初期化するかー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:55:53.50 ID:2K5MyojQ
そうはいかんざ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:44:13.99 ID:J+sq8T0z
分割終わったんで今日解約してきたわ
このスレともこれでお別れさいなら
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:34:53.32 ID:xC/WAlRp
>>640
Paranoidどーよ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:35:28.19 ID:xC/WAlRp
すまん、安価は関係ない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:31:58.34 ID:J51IjzR2
サバスは神!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:53:39.61 ID:g2tSjW6C
まだ終わらんよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:45:20.25 ID:kZy/RX7C
2chMate 0.8.4.3 dev/Dell Inc/001DL/2.2.4
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:22:24.08 ID:97PJPXVK
2chMate 0.8.4.3 dev/Dell Inc/001DL/2.2.2
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:10:40.93 ID:BG8GoZE+
ipod touch 買った

スムース&安定しすぎてて目から鱗
さすがはハードとソフトがセットなだけあると思った。
DSと変わらない感じ

アンドロも最近は無紋代なの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:38:17.76 ID:AtlxK0DV
日本語で御願いしまヴァギナす。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:21:17.43 ID:Jr6xFHM8
目から鱗
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:02:51.46 ID:x9Gdxpye
周りのスマホデビュー者の愚痴は操作まだ馴れてないだからな、フリーズも強制終了も無いみたいだわ
マルチコアとかマジぱねえ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:07:36.59 ID:O+X81R+P
低脳のクズレビューいらね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:36:11.19 ID:3EH9CAsX
今日解約バイバイ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:03:50.30 ID:/hg/KdWf
しゃーなしだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:06:59.63 ID:P4yVnXKn
ドッドッドリランドッ ってなに?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:09:35.05 ID:fcvEfrbn
ここもう終了でいいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:32:37.64 ID:zo7p69NM
>>696
ジワジワくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:00:35.67 ID:X8EqsiS+
>>696
ろ、ろ、ろりまんこ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:46:37.80 ID:kPqWZ2Xy
最近TVで見るドッドッドニマンギョッ ってなに?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:00:44.50 ID:izXD8dsC
>>699
親が泣いてるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:53:14.39 ID:W1V7Umok
>>701
流されて居ません…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:49:00.77 ID:x1esCC4G
草葉の陰で泣いているんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:26:39.60 ID:zDmaMy0d
イオシ○のDELLのシムフリーのて
イオンシムつかえる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:18:09.53 ID:/34ZODg/
>>704
もう、誰もいないよ w
日本通信のイオンSIM、使用可。
docomoネットワーク使用のMVNOはいずれも使用可、日本通信の通話SIMも可。
docomo本家はspmodeは不可、moperaなら可。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 06:04:26.97 ID:dZ7NquXR
でる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:43:44.82 ID:dYqgQK2j
でない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:49.39 ID:3tZB2Xd0
でる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:05:39.99 ID:V4VztlaN
おっきいのがでたよ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:58:38.44 ID:4jgXI53s
でてない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:50:59.07 ID:YE1knqMx
5月中旬にStreakが一人キムチ鍋に胸ポケットからダイブして、5秒煮込まれた後、昇天した。
simとMicroSDは生きてたからよかった。

5inch以下を使う気が無いので途方に暮れたし、今更Streakを修理ってのもチョット。Dell自体スマホ・タブレット市場から撤退したし。
Lenovo K860を並行輸入しているショップが地元であったので今はK860に代替した。Dellと同じくPCメーカーだし、今は支那企業とはいえ、血筋はIBMだ。ThinkPad狂いの自分としては、「有れば買う」。

大きな画面の使い易さを教えて貰ったStreakには感謝。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:55:51.94 ID:dd19nVeA
5インチクラスの選択肢は今ならたくさんあるじゃない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:54:06.28 ID:CKyXRCYw
移行先203SHと206SHで悩んでる。
ガラスマだからこのスレ的には論外って人も多いだろうが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:H89DlbLd
いまどきレノボとか馬鹿としか思えんな
中華パチ使い失せろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ms3qkkj+!
なんかandroidの脆弱性が話題になってるけど
Streakはアップデートあるのだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OsWs2ZoL
脆弱性など恐れるに足らず
ネットの世界をStreaking!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wGoI2Gk3
>>713
俺、201Fにした
バッテリーを取り外せる機種が第一条件だったから
SHはiPhoneみたいにバッテリー内蔵型なんで眼中になかったな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ffs/QtR4
cqwmrb2とl02cと月980円のocnLTEsimで延命中
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TRDtKHBC
あと一週間でおさらば、2年間有難うございます。隠れた名機なのは言うまでもない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VJhD3t5A
他の中華タブレットも試してみたけどやっぱりこの5インチがいい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WPrLfIdd
これでパズドラしてる人いる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3oGOIpZ9
こいつに「komado」をインスコして
PCのサブディスプレイにしてる人いてますか?
設定方法おせーてください
「デスクトップ拡張」が選択できない
当方Win8 64bit
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ZpLpg+00
Android2.2だとダメなんじゃないの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3oGOIpZ9
>>723
komado2はダメなんだけどkomadoの方ならインスコ大丈夫なのだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NQQGGJ4Q
かそ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ycmlipMY
でも…つけ麺ってマンコの匂いするでしょ?

美味しいけどあれがちょっとね…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XDA+KyQy
なにこの誤爆、怖い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mKqRyH4I
つけ麺うめえ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Tz20mQtv
でる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:W1cNklSO
んっ、、
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4sPNDj2X
オナラだけしたつもりだったんだよね…orz≡3
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 01:15:42.53 ID:0ZM/+eaf
STREAM / 201HWに機種変するか悩み中、
注意点とかあるの、教えてエロイ人。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:42:01.09 ID:PqvTuK4l
プリスマにも登場
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:05:53.94 ID:KOgq/Q7F
>>732
http://www.softbank.jp/mobile/campaign/sp_trade_in/
今のDELL Streakを下取りに出すか、他で売るか、考えること
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:32:37.88 ID:/R25wnNR
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:28:42.81 ID:7xk49Biq
>>734
001DL 1000円にしかならないし、ウィルコム契約なので
3年以内は機種変じゃないと違約金とられる
201HWなら一応テザリングもできる様なので考え中です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:14:32.57 ID:JAy6HPcl
Wi-Fiでまだ使ってるよー!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:13:10.31 ID:iTFYvS3d
おれたちのストリーキングはこれからだ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:00:08.13 ID:ZeseD0JZ
>>737
もう電池もたないだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:28:31.15 ID:Lbx8+wU4
買った〜まだ売ってるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:43:20.07 ID:R54KuWoi
だいぶ前に買っといた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:16:51.30 ID:AiSwhgQ7
test
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:19:46.36 ID:AiSwhgQ7
バッテリー二つで運用中 予備は専用のドックで充電してる これは差し替えるのが楽だね〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:42:13.42 ID:noCpaHPi
もうすぐお別れかも
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:52:22.92 ID:QS2w54rt
最近バッテリー交換、内部SDカード交換、ハードケース購入した。
root化してwifi運用でまだまだ現役だ。
この5インチに慣れてしまったら、中々他に移る気になれないよ。
別にも7インチroot済中華タブレットも使ってるが、001DLの方が使いやすい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:28:31.45 ID:ftkWRJru
楽天に600円位でバッテリーあるね。レビューみると一応使えるらしいw

3個買ってメール便送料300円払っても2000円ってww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:59:33.41 ID:QS2w54rt
>>746
それを買ったよ。
他の所に10個2800円のがあったけど、嫁のとで2台分しか要らないので今回は見送ったが、そっちも良さそうだったよ。
バッテリーの互換性があって、少しだけど大容量になって電池の持ちが良くなった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:55:32.80 ID:m2GcI4WV
爆発しなきゃいいが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:09:27.88 ID:I6dCTFxn
あんまり気にしない。
どうせiPhoneの純正バッテリーだって妊娠するときは妊娠するからね。
Google("iPhone ハマグリ")
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:12:27.67 ID:TiwTdNca
台所でレシピ専用機になりました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:35:42.53 ID:7uVpdtE5
・カメラが糞、とてもHDとは思えないカクカクでブロックノイズだらけの動画撮影。
・フル充電してても昼すぎには1%とかになって勝手に電源が落ちてる
・レースゲームやったらカクカクなあげく、フリーズする始末
・5インチという大画面の割に合わない低解像度
・デザイン性のかけらもないゴツくてださい本体

こんな糞端末、去年末に道に叩きつけて液晶粉々にして壊して同時にソフトバンクも解約してやったわ。
今はXperia系に変えて満足している、同じAndroidスマートフォンだというのが今でも信じられない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:49:36.52 ID:oF2PvZgr
>>751
お前は誰と戦ってるんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:15:18.52 ID:Dn/hF5BA
>>752
触るなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:33:26.07 ID:epVTSwhv
これ→P-07D→P-02E
と、画面5インチで買いかえてきたけど、目立たなくなったな、次はzultraかな、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:18:32.89 ID:Z7WHIVzX
オナニーするときにティッシュに少し酢を染み込ませて嗅ぎながらすると射精感がハンパなくUPするね。

やめられなくなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:17:57.14 ID:RyylupyM
まだまだ使える子だしまだまだ使うよ。
バッテリーは今2個体制。カメラの画質も自分には問題ないなーアプリのzoom fx いいよ。
でもポコパンのこないだの更新で使えなくなったのは残念。自分の使用範囲でアプリが対応しなくなったらアカンかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:34:01.39 ID:f8/S43H1
この機種のandroidの4.xって作れんのかね。教えてエロい人
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:50:29.75 ID:yd0eCdoF
>>757
RAM512MBの機種でも動かしてVersionを統一するためにKitKatを作ったそうだから、作れないことはないでしょ。
Dellが撤退してるからドライバーの組み込みや定義ファイルの変更は自分でやらなきゃいけないけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:22:13.91 ID:gcXE+oyd
xdaでもう転がっとんじゃないかい?
root取るのは簡単な方だし、ついでにやってみたらいいんじゃないかな?
そっちの話題はrootスレで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:05:26.03 ID:d1KaMECD
久し振りに起動させたら液晶黄ばみまくっててて悲しかったわ

彼女にゲーム用端末として貸そうとしたときに気付いてしまった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:03:55.81 ID:TJBhiH+A
>>760
100円ショップで窓拭き用のマイクロファイバー布を買うといいよ。
画面が綺麗に拭けるから。オヌヌメ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:03:37.11 ID:1bLbFM9m
そろそろroot取ってみようかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:49:08.12 ID:lKncono9
>>761
いやもう中身がダメみたい
参った
764 【ぴょん吉】 【1227円】 :2014/01/01(水) 14:23:44.89 ID:exa/Cbfu
あけおめ!
まだ使ってる?
IIJmioで復活しますた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:29:55.09 ID:WA3yn6dd
あけおめ
使ってないw 死んどる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:11:25.26 ID:f1/UsbmI
あけおめ。年末にネクサス5に替えた。
ウィザードリィ風ゲーム専用機として、しばらく使うつもり。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:15:45.64 ID:rJOCWKHy
交差点で胸の高さから落としてバッテリー飛び出したw
ガラス無事だったけど塗装がヤバイ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:51:52.24 ID:l3J02mDD
やっぱりついてきた無料の本革をつかうべきだなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:50:40.45 ID:ks4S4gL+
うちも安sim入れたー
塗装はすでにボロボロです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:27:57.66 ID:IZAR+5Hg
俺もIIJmioの945円SIMで使ってるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:23:30.97 ID:lOF1ft0v

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:34:01.80 ID:GwlNeiXm
ずるとらに買い替えた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:48:21.27 ID:VI7sMVrb
今日303SHに変えます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:18:42.20 ID:E4SHWwnv
p02eにかえた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:49:50.79 ID:I8U3VMM8
押し入れにしまった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:29:59.10 ID:44m+gzr+
充電端子のピンが曲がってピンセットで直したら折れたorz
もう充電出来ないって事かな・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:40:38.99 ID:MfpZ8cWw
バッテリそのものを充電する充電器って売ってなかったっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:37:47.88 ID:j4PZomgl
>>777
クリップで挟むタイプの汎用のなら行ける。
海外のを探すならstreak5で検索。

USB/AC Battery Charging Cradle for Dell Mini 5/Streak (AC 100~240V/US Plug) - Free Shipping - DealExtreme
ttp://dx.com/p/usb-ac-battery-charging-cradle-for-dell-mini-5-streak-ac-100-240v-us-plug-57456#.Uxn1aXqAbcc

一応存在はしてるみたいよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:21:33.02 ID:x7R8J9a/
楽天のなんちゃら貿易って店でバッテリー2個セット送料込み1000円以下だった。

もうしばらく使うよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:14:53.98 ID:JxcQVpMQ
ぜひそのショップ教えてください。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:13:31.54 ID:4f1EvcwZ
>>780
東昇貿易
DELL Streak SoftBank 001DL 大容量バッテリー Dell Mini5

もうないかも

mini5 で探すとまだまだどっかにありそうな気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:25:31.08 ID:JxcQVpMQ
>>781
ショップはありましたが、バッテリはないっぽいです。
ありがとうございました。オクで購入しようと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 17:51:57.39 ID:OsqanDjU
えーとさ……あるぞ?


Amazonで。


ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002MPTCBO/
関連商品もまだあるっぽい。ロワバッテリーは無かったがムゲンパワーはあるっぽい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:19:35.26 ID:JxcQVpMQ
バッテリ部分がモッコリするの嫌なんでサイズ同じ互換製品を探してたので
それはいらないっす
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:40:05.75 ID:la512JB3
操作不能でロックが解除できないバグが何度もおきていたけど、
今回は以下の事情でお手上げになってしまいました。
・電池を抜いて再起動を試してもやはり操作できない
・画面の回転をロックしているので回転して試すこともできない。

完全に文鎮化。ゴミ状態なんですけど何かいいアイディアありませんか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 12:00:10.75 ID:la512JB3
自己レス 調べたらファクトリーリセットの方法が価格COMの投稿にてありました。
電源OFF時に、ボリュームUP+ボリュームDOWN+電源ボタン同時押しで
各種メニューが出てきました。
そこでキャリブレーションモードを起動させたら直りました。
ファクトリーリセットまではしなくて助かりました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:08:29.40 ID:rmbxohqs
自己解決と報告おつ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:23:27.87 ID:eC3C+PyB
この機種は、それでも無理なら内部のメモリーを物理的に交換できちゃうからな。
ついでのストレージ容量を8GBに出来るオマケ付きw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:14:36.64 ID:k6QnKQyx
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:40:25.96 ID:ReXrYVx9
>>789
残念それは在庫切れだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:03:16.32 ID:k6QnKQyx
なんで一、二番目に低スペなコイツが売り切れちゃうかな〜

オークション相場見て転売目的で買い占めた奴らがいるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:49:07.07 ID:Dvrt9VWw
2.3公式きてるらしいけど
日本語版は無理なの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:49:14.21 ID:CSQGvaDh
はい無理です。

野良でならあるけど自己責任。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:44:38.16 ID:a/K9HQib
rootスレ落ちちゃったけど次スレ建てたほうがいいかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:57:22.93 ID:/I1zoXzB
どうでもいいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:29:45.46 ID:ZldDe9tW
>>794
ほしいです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:03:51.22 ID:RU9/SSrq
じゃあ建てようか
実を言うと自分が質問したい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:11:42.40 ID:RU9/SSrq
建てた
【ROM焼き】Dell Streak5(SB 001DL) root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1405519503/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:55:01.30 ID:gRbZBSC3
縦画面固定がどうしてもできない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:32:22.33 ID:kxlDXrhl
何か有料アプリがあったよね。100円とか200円の
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:49:49.59 ID:VZbexozd
>>799
>>800
以前話題に上ってたのはこれかな
Orientation Control - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol
ただ最近は無料でも同じようなことできるのあると思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:56:39.74 ID:jbUW3R1q
みんな見てるんだなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:38:59.88 ID:9MRZ0Suz
このスレまだあったのか。
カスロムにすると時計狂って目覚まし時計代わりにも使えないんだよな。
どーにかならんの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:42:35.75 ID:9MRZ0Suz
自己解決しまんた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 14:54:51.60 ID:DNpsht8s
自分から3分半で解決していくのか・・・(困惑)
流石にシングルコアは今の世の中厳しいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 09:53:01.53 ID:XhS7wpIz
>>806
でも、シムフリ化して980円SIM挿すなら悪くないね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 10:52:06.40 ID:0I2skX5u
>>803
カスロムってどの方法で導入した?
ごりぽんソフトウェアに書いてある方法でやってもうまくいかない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:21:28.63 ID:tT2qUhwG
>>808
一応ローングホーンの最終版入れてるけど面倒くさくて二度とやる気にならんし説明するのも面倒くさすぎる。
ぐぐりまくるしかないよw 色々やってるうちになぜか偶然上手くいくと思うよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:52:28.73 ID:ClpXTK5V
>>809
そういうもんか
週末に毎回2〜3時間かけて調べても何も進展しないから辛いわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:17:41.83 ID:8oz5m3Ay
昔、確かにDELL Streak 001DLで立ち上がってたアプリ群が
ことごとく不可になっててワラタ。Android2だからしょうがないけど
最新OSでないと使えない機能が使われてるわけでもないのになぁ
(サポート的に大変なので非対応にするのは開発的にはよくわかる)
こんなだと今店に出てる高価な機体群もすぐ使えなくなるということだからもう買えないや。
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20141216/20141216220404.jpg

今の状態じゃ何も出来ないし仕方ないのでカスROMに挑戦してみるか
…激無知なのでそのまま起動しなくなる可能性も大
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 07:25:28.18 ID:EXLBBS5D
>>811
うちでは今でも現役だ。
シムフリ化してocn980円で使ってる

世の中クアッドからオクタコアに移行中なのにシングルとかw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:33:51.37 ID:AOcmn+3S
カスROMでも要android4以上のアプリは無理な予感
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:58:14.06 ID:bQ1QXZE7
DELLが5インチやめたら5インチのギャラクシーが大流行りして
今ではiPhoneまでも…www
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 02:57:11.01 ID:uvkMg19P
出るのが早すぎたな。




デルだけに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 03:48:21.40 ID:bQ1QXZE7
>>815
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 14:02:43.90 ID:VcwNx4rh
カスロム入るだけマシ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 00:51:07.82 ID:Hv1Bab6s
2.3までしか知らないけど、それより後のバージョンはあるのかな。
4.0以降があればまだ使えるんだけどな。
819baka:2014/12/23(火) 01:38:45.96 ID:YeB4sCfu
カスROMで、要Android4以上のアプリ動かせる?
820名無しさん@お腹いっぱい。
仮に動かせても重いだろうな