女子アナ総合研究所 第八章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w
女子アナ総合研究所 第八章



「女子アナをちょっと違った視点から考えてみる」を第一章、
「女子アナ総合研究所」を第二章とします。



今後ともよろしくお願いいたします。








【前スレ】
女子アナ総合研究所 第七章
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1265645249/

2昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:37:02 ID:8IYeQxEg0
【過去スレ】
女子アナをちょっと違った視点から考えてみる
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1199460125/

女子アナ総合研究所
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1215099177/

女子アナ総合研究所 第三章
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1229185749/

女子アナ総合研究所 第四章
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1239634648/

女子アナ総合研究所 第五章
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1248614508/

女子アナ総合研究所 第六章
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1257865812/

3昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:38:04 ID:8IYeQxEg0
2010年5月23日(日)日本経済新聞
企業収益 回復は続くか 上
再び吹く逆風 成長への種まきが課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274713850336.jpg





2010年5月24日(月)日本経済新聞
企業収益 回復は続くか 下
60兆円どう使う 投資を厳選、効率競う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274713888036.jpg











2010年5月24日(月)日本経済新聞
水ビジネス 海外に照準 自治体、民間大手と挑む
北九州市は秋に実験施設 地元企業にも商機
市場規模25年に87兆円 総合力では日本は出遅れ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274713917446.jpg
4昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:39:19 ID:8IYeQxEg0
2010年5月24日(月)日本経済新聞 社説
グーグルに復活賭けるソニー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274713971467.jpg





2010年5月24日(月)日本経済新聞 核心
追い風参考の電機業績 変化の中に機会求めよ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714023690.jpg






2010年5月24日(月)日本経済新聞 経営の視点
「危機感」ゆえの投資熱 境界なき戦い 柔軟さ不可欠
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714056082.jpg





2010年5月24日(月)日本経済新聞
社長の趣味 「ゴルフ」3割下回る 民間調べ 低コスト、「釣り」上昇
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714086429.jpg
5昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:40:39 ID:8IYeQxEg0
2010年5月24日(月)日本経済新聞
iPad向け 相次ぎ配信 ゲームや出版社
主婦の友 実用書など50点
バインダイナムコ アクション人気作
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714127009.jpg







2010年5月24日(月)日本経済新聞 アーカイブ
1955年5月25日 広辞苑の初版を発売 電子媒体向けが大きく成長
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714168301.jpg
6昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:42:12 ID:8IYeQxEg0
【コメント】
最近、電子書籍がキーワードになっています。
私個人としましては、本はやはり紙で読みたいという気持ちが強いのでこれからも紙の書籍を買うつもりですが、
世間一般のニーズとしては、iPadはじめキンドルやパソコンのディスプレイで読みたい読者層が増えているのでしょう。

記事にありますように、明日5月25日であの広辞苑の初版が発売されて55周年となります。
名国語辞典の広辞苑は”おそらく全国で初めて”となる1987年に電子版を発売しています。
ただ、1987年の時点ですと、パソコンの一般家庭への普及の程度を考えますと、
利用者へも出版社へもそれほど大きな影響というのはなかったのではないかという気がします。

ビジネスの視点から見ますと、広辞苑の電子版発売は出版社の岩波書店の経営にどのような影響を与えたのでしょうか。
国語辞典や百科事典の電子版の発売について、こちらも名教科書である、


「マーケティング原理(第9版)」(ダイヤモンド社) フィリップ・コトラー、ゲイリー・アームストロング著


に面白い例が載っていますので紹介します。
企業にとって競合他社とは誰なのかについての章です。
「ブリタニカ百科事典」の電子版発売について書かれています。
ブリタニカ百科事典の出版社にとって、本当のライバルは他の百科事典出版社ではなく、
コンピューターソフトウェア会社だった、という内容です。
807ページにそのくだりがあります。



「自分は一体誰と戦っているのか」、それを明確にしなければなりません。
7昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:43:43 ID:8IYeQxEg0
第W部 マーケティングの管理



第18章 競争的戦略 顧客を引き付け、維持し、増大させる


競争的マーケティング戦略

競合他社分析


805ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714246201.jpg


806ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714284063.jpg


807ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714304030.jpg
8昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:45:47 ID:8IYeQxEg0
これ以降のページも大変面白いページが続きますので紹介します。
小見出しは、「競合他社の評価」、「攻撃すべき競合他社、回避すべき競合他社」です。
コンタクトレンズメーカーのジョンソン・エンド・ジョンソンの事例が出てきます。
AMDとインテルの事例が出てきます。
航空業界の事例も出てきます。

一言でまとめると、勝てない相手とは喧嘩するな、となります。
攻撃すべき競合他社と攻撃すべきでない競合他社がいるということです。

孫子にはこう書いてあります。
「彼を知り己を知れば、百戦して危うからず」
と。

「敵も知らず己も知らず」では百戦して百回負けるに決まっています。




808ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714380614.jpg

809ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714413631.jpg

810ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714436017.jpg

811ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714460075.jpg
9昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:47:07 ID:8IYeQxEg0
教科書の紹介ついでに、同教科書から、「物流」についての記述を紹介します。
「物流」は他に、「兵站」とか「ロジスティクス」と呼ばれます。
物流とは一言で言えば、適切な製品を、適切な顧客に、適切な場所に、適切な時間に、適切な量だけ届けることです。
ただ単に工場に倉庫があってそこからトラックで届けるだけ、ではありません。
正確な需要予測、顧客やマーケティングに関連する情報を管理する情報システム、原材料の仕入れや購買活動、
完成品の製造完了までにかかる時間をも考慮した生産計画、注文処理、製品の保管、保有在庫の管理、
そして輸送までをも含みます。

教科書に書いてありますように、物流の効率性は顧客満足と企業のコストとの双方に重要な影響を与えます。
グローバル経済です、市場は全世界です、物流は地球規模です。
物流の巧拙がしまいには企業の生死をも分けるでしょう。




私は自作パソコンが趣味ですので、電子部品の物流に興味があります。
ハードディスクやSSDを初め、電子部品は多くが海外で作られています。
「Made in ...」を見ると、海外で作られ、海外から輸送されてきたものなんだな、ということが分かります。
電子部品はどのように輸送されてきているのでしょうか。


この教科書を読みますと、次のようなことが書かれています(545ページ)。


> 航空輸送はアメリカの製品輸送の1%以下にすぎないが、輸送手段としてはより重要になってきている。
>航空輸送費は鉄道やトラックの料金に比べると非常に高いが、スピードが要求されたり、遠い市場に届けたりする
>ためには理想的な手段である。最も頻繁に航空輸送が活用される製品としては、腐りやすいもの(鮮魚、生花)、
>高価値で小さいもの(技術機器、宝石)などがある。企業は航空輸送によって、在庫水準、倉庫の数、荷造りのコストが
>減少すると考えている。
10昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:49:06 ID:8IYeQxEg0
これを読むと、技術機器は航空輸送だと書かれていますから、電子デバイスは航空輸送をするのでしょう。
なるほど、電子デバイスは航空輸送であることが分かりました。
しかし、考えてみると、通販の場合でも店頭で買う場合でも、お店や私の家の隣に飛行場はありません。
ということは、航空機だけを使って電子デバイスが届いてるわけではありません。
当然最後は(軽〜中型)トラックでしょうし、その前段階は大型のトラックとなるでしょう。
また、鉄道輸送が途中に入ることもあるでしょう。

つまり、企業は「2つ以上の輸送手段を併用している」ということです。
このことを教科書には「協同一貫輸送」と書かれています(546ページ)。
協同一貫輸送は英語で「Intermodal transportation」といいます。
inter- は「〜の間」とか「相互に〜」という意味です。
modal は「様式の」、「形式上の」「形態上の」という意味です。
意訳しますと、「Aという輸送手段とBという輸送手段の2つ(以上)の輸送手段を滑らかに接続し、
製品輸送が輸送手段間で滞ることなく効率よく輸送すること」
となるでしょう。
協同一貫輸送(Intermodal transportation) は「Collaborative transportation」と表現しても良いでしょう。
協同一貫輸送とは、企業と輸送業者とのコラボレーション(collaboration)だからです。
お店やお客様は飛行場や港の隣にはいない以上、「協同一貫輸送(Intermodal transportation)」の考え方は
これからの企業経営にとって必須のものといえるでしょう。
11昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:50:43 ID:8IYeQxEg0
この協同一貫輸送(Intermodal transportation、Collaborative transportation)の考え方をさらに押し進め、
「2つの異なる段階にある物同士を滑らかに接続し、ヒト・モノ・カネ・情報が段階間で滞ることなく効率よく移動すること」
というレベルにまで高めたものが「統合型ロジスティクス・マネジメント(Integrated Logistics management)」です。
(546ページ〜)

滑らかな移動は意味するのは、ただの物流段階だけではありません。
企業内部の部門間の風通しを良くするだけでもありません。
川上(原材料の仕入れ元)から川下(お客様)にいたるまでの全段階においてロジスティクス・システムの最適化を目指す、
という考え方です。
ヒト・モノ・カネ・情報の移動が、企業内部で滞ることなく、また川上から川下にいたるまでの全段階においても滞ることなく、
それら全ての間でヒト・モノ・カネ・情報が滑らかに接続できるようにする、
それが統合型ロジスティクス・マネジメント(Integrated Logistics management)です。


ロジスティクスの管理がこのレベルにまで達すると、もはや企業にとって輸送業者は他社とは言えなくなるでしょう。
今までは、「僕作る人、君運ぶ人」という関係だったのが、共に利益の最大化を目指す関係に変化するでしょう。
「カスタマー・リレーションシップ」から「パートナーシップ」に変わるといってよいでしょう。
企業と輸送業者とが双方に恩恵をもたらす熱い協調関係で結ばれるというのは、企業経営の究極の姿と言えるのではないでしょうか。
12昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:52:03 ID:8IYeQxEg0
第V部 マーケティング・ミックスの展開



第12章 流通チャネルと物流戦略


12-2 マーケティング・ハイライト
「ディーラーとの力強いパートナーシップをつくりあげるGEアプライアンス」


538ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714632262.jpg


539ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714659423.jpg
13昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:53:23 ID:8IYeQxEg0
物流とロジスティクスの管理


物流とマーケティング・ロジスティクスの本質と重要性

540ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714679684.jpg


541ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714700673.jpg



ロジスティクス・システムの目的

542ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274714729265.jpg
14昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:54:37 ID:8IYeQxEg0
15昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:55:55 ID:8IYeQxEg0
16昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:57:19 ID:8IYeQxEg0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

464 -3(-0.64%)
始値: 466 高値: 468 安値: 455
前日終値: 467 出来高: 40,909,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274715087786.jpg









ここ1ヶ月間の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274715117486.jpg


ここ3ヶ月間の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274715153161.jpg


ここ6ヶ月間の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274715181073.jpg


ここ1年間の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274715203186.jpg
17昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 00:58:43 ID:8IYeQxEg0
東芝については、医用機器部門からニュースリリースが出ています。
決算と役員人事等内定の発表です。

「ご搭乗のお客様の中に〜」などと言うのでしょうか。







東芝メディカルシステムズ株式会社
2010.05.24
第83期決算、並びに役員人事等内定の件
ttp://www.toshiba-medical.co.jp/tmd/company/news/100524.html
18昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 22:22:43 ID:vVYxesYY0
2010年5月25日(火)日本経済新聞
ベトナム最大企業 3兆円事業 日本と交渉 製油所や発電所 候補に50社
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792594122.jpg




2010年5月25日(火)日本経済新聞 きょうのことば
官民パートナーシップ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792643045.jpg




2010年5月25日(火)日本経済新聞
ベトナム3兆円投資計画 採算・リスク見極め必要
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792737130.jpg









2010年5月25日(火)日本経済新聞
海運大手、分かれる輸送契約戦略 安定か収益機会狙いか
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792767529.jpg
19昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 22:23:58 ID:vVYxesYY0
2010年5月25日(火)日本経済新聞
LED搭載TV 液晶部品足りず発売延期 パナソニック42型 6月から9に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792802337.jpg




2010年5月25日(火)日本経済新聞
シャープ、1000億円黒字 今期の純現金収支 投資一巡、手元資金積み増す
資材価格や円高が不安要因 浜野副社長
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792840198.jpg





2010年5月25日(火)日本経済新聞
曲がる大型ディスプレイ サムスンなど炭素素材で開発 ポスターやパソコンに
カーボンナノチューブ発見者 飯島教授も参加 日本の研究成果 韓国勢、いち早く吸収
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792891070.jpg





2010年5月25日(火)日本経済新聞
電子マネー 決済件数シェア 流通系が5割超え
ナナコなど ポイント還元奏功
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274792918461.jpg
20昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 22:25:03 ID:vVYxesYY0
JAL、再建計画提出を2カ月延期 8月末に  社長「さらに詳細な検討を」

会社更生手続き中の日本航空(JAL)は25日、東京地裁への再建計画提出期限を2カ月延期して8月末とすると発表した。
 同日の定例記者会見で大西賢社長は「(路線見直しなどコスト削減の)さらに詳細な検討を行い、より確実でリスク耐性の高い
収益体制を構築し、更生計画案に反映させることでJALグループの確実な再生につなげていきたい」と述べた。
(日本経済新聞 2010/5/25 18:30)
ttp://www.nikkei.com/news/latest/related-article/g=96958A9C9381949EE0E7E2EA9D8DE0E7E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2










JAL、株主優待券の継続「近日中に結論を出す」

会社更生手続き中の日本航空(JAL)が25日開いた定例会見で、管財人の瀬戸英雄・企業再生支援委員長は
株主優待券の6月以降の継続について「更生会社として株式は100%償却する。しかし株式が現在、存在することも事実」
と前置きした上で、「配布することが適当なのかどうか、社内の議論を含めて近日中に結論を出す」と語った。
(日本経済新聞 2010/5/25 18:56)
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E7E2EA8B8DE0E7E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
21昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/25(火) 22:27:09 ID:vVYxesYY0
【コメント】
To postpone submitting the plan farther is just a waste of time.
Stop joking.







再建計画の提出を延期できるというのは本当に幸せなことなんですよ。
DIPファイナンスというのは本来、再建計画認可決定までの最低限度のごく僅かな額しか融資してもらえないものなんです。
一般の会社だったら途中で金が尽きてますよ。
延期をしてもつなぎの資金はいくらでも手に入れることができるというのは本来あり得ないことなのです。
自分達は本当に恵まれた状況にあるんだということを分かっていただきたいと思います。










>「しかし株式が現在、存在することも事実」


ええですから価値がゼロの株式が存在しているということでしょう。
22昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/26(水) 02:39:54 ID:TnMidWUf0
2010年5月25日
株式会社東芝
米国ウラン濃縮会社・ユーゼック社への出資について
原子力フロントエンド事業の一貫体制を確立し、原子力事業を強化
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_05/pr_j2501.htm









様々な意見はあろうかと思いますが、私個人的には電力需要は最終的には原子力で賄うしかないと思っています。
原子力発電は、適切に運用すれば、安全性は火力発電と同じかむしろもっと安全なくらいだと私は思っています。
23昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/27(木) 01:52:36 ID:wdXyTPr/0
2010年5月26日
株式会社東芝
準備金の額の減少公告
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20100526.pdf







2010年5月7日
株式会社東芝
資本準備金の額の減少及びその他資本剰余金の処分についてのお知らせ
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20100507.pdf
24昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/27(木) 01:54:02 ID:wdXyTPr/0
【コメント】
東芝の「資本金等の額の減少」についての公告です。
2010年6月30日付けで、「資本剰余金」の内訳勘定科目の「資本準備金」の額を全額減少させ、
「その他資本剰余金」に全額振り分ける、という内容です。
そして改めて、その他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替える、という内容の公告です。

「その他資本剰余金」は「資本剰余金」の中の内訳勘定科目の一つに過ぎません。
ですから、「資本準備金」の額を全額減少させ「その他資本剰余金」に全額振り分ける
というだけでは「資本剰余金」の金額は1円も増減しません。
そして、「その他資本剰余金」を「繰越利益剰余金」に振り替えるというだけでは、
純資産の部の金額は1円も増減しません。


仕訳は2段階です。
まず、「資本準備金」を全額「その他資本剰余金」に振り分けます。

(資本準備金) 427,625,991,118円 / (その他資本剰余金)427,625,991,118円

そして改めて、「その他資本剰余金」を「繰越利益剰余金」に振り分け、累積損を減少させます。

(その他資本剰余金) 46,772,129,409円 / (繰越利益剰余金)46,772,129,409円


公告には”繰越利益剰余金の欠損を填補するため”と書かれていますが、
この仕訳によっても、繰越利益剰余金は15,860百万円のマイナスを抱えたままです。


2010年6月30日時点での純資産の部
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274892268729.jpg
25昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/27(木) 01:55:28 ID:wdXyTPr/0
2010年6月30日時点での純資産の部は、現時点で分かるわけですが、これにはある大きな前提があります。
それは4月1日〜6月30日の第1四半期の単体の当期純利益がプラスマイナスゼロであるということです。
この当期純利益がプラスであれば繰越利益剰余金のマイナスの数値は小さくなりますし、
この当期純利益がマイナスであれば繰越利益剰余金のマイナスの数値はさらに大きくなります。

今回、資本準備金を取り崩してその他資本剰余金に振り替え、そのその他資本剰余金を取り崩して繰越利益剰余金に振り替えて
累積損の填補を行うわけですが、この振り替えだけでは繰越利益剰余金は15,860百万円のマイナスを抱えたままです。
利益剰余金の合計金額がゼロになったというだけであり、累積損は抱えたままです。
”繰越利益剰余金の欠損を填補するため”という目的は達成されていません。
ならば、繰越利益剰余金をゼロ(以上)にするような振り替え(この場合は利益剰余金はプラス)を行えば良いような気がしますが。
これはどう考えたら良いのでしょうか。


理由は2つ考えられます。
1つ目は、第1四半期の当期純利益が15,860百万円以上であると現時点で確実に見込むことができており、
その他資本剰余金からの振り替えを行うことなく当期純利益を通じて繰越利益剰余金をプラスにできると考えているからです。
2つ目は、第1四半期の当期純利益がマイナスであり当期純損失を計上すると現時点で予想しており、
その他資本剰余金からの振り替えで繰越利益剰余金をゼロもしくはゼロ近傍の小さなプラスにしたところで、
当期純損失を通じて再び繰越利益剰余金がマイナスになってしまうと考えているからです。
26昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/27(木) 01:59:09 ID:wdXyTPr/0
このどちらの理由かは私には分かりませんし、実は全く別の理由かもしれません。
決算短信よりここ2年間の当期純利益(当期純損失)の実績値を見てみましょう。


決算短信 単体 損益計算書
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2009/fy/ter2009fy_14.pdf

キャプチャー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274892375481.jpg


2期連続の営業損失及び当期純損失です。
どうなんでしょうか、現在の時点で正確な数字が分かるということはないとは思いますが。
決算短信には2010年度の見通しが書かれています。

決算短信 7〜8/48ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274892431863.jpg


これによりますと、通期で15,000百万円の当期純利益を見込んでいます。
この数字の通りなら、繰越利益剰余金は2011年3月末にゼロに近づきます。
ただ、この数字の通りだとしてもまだ繰越利益剰余金はマイナスのままなのですが。
累積損の填補が行うが、全額ではない。しかしそれはそれで良い、と考えているのでしょうか。
目的は”繰越利益剰余金の欠損を全額填補すること”ではなく、利益剰余金をゼロにすること、というのもピンとこないのですが。

「その他資本剰余金」と聞きますと、私がまず最初に思い浮かべるのは「合併差益」ですね。日商簿記で良く出てきます。
他にも「株式交換差益」も「その他資本剰余金」になりますか。
合併と株式交換の合わせ技となりますと三角合併が思い浮かびます。
三角合併というのは「三角株式交換」という方が正確なくらい株式交換が主です。SPC作って株式交換→合併の流れですから。
27昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/27(木) 02:00:55 ID:wdXyTPr/0
それと、巨額の特別損失の貸倒引当金繰入額が気になります。
決算短信を読みますと、この特別損失の貸倒引当金繰入額は、”債務超過子会社に対する貸倒引当金の計上”とのことです。


決算短信 6/48ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274892498752.jpg


子会社が債務超過ですか。
まあこれは債務超過ではなかった子会社が経営悪化のため債務超過になったのでしょうが。
最初から債務超過の会社を買収するとなるといろいろ大変かもしれません。
外部資源の活用を図ろうと思って債務超過の会社を買収しても、十分な効果を生むことができる可能性は低いでしょう。
戦略的にも財務的にも無理が生じ、負担だけがのしかかることになります。


決算短信 経営方針(10/48ページ)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1274892680883.jpg




一応念のため書いておきますが、今回東芝が行う「資本準備金の額の減少」はあくまで「資本金等の額の減少」と呼ばれる行為です。
減資ではありません。
資本金等の額を減少させるから減資だろうとかこれを減資と呼ぶのだろうと思ってもらっても困ります。
また以前書きました株式併合も減資とは関係ありません。
以前も書きましたが、株式に全部取得条項を付けて会社が株主から株式を無償で取得することを減資というのです。

日本航空がしなければならないのは「資本金等の額の減少」ではありません。
減資です。
28昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/28(金) 22:31:03 ID:lFshKz6T0
会計士100人どこへ消えた 登録義務の協会も把握不能

 日本公認会計士協会に登録している公認会計士のうち100人以上が連絡がとれず、「所在不明」になっていることがわかった。
協会は「十分な指導・監督ができないと、信頼や質の低下につながりかねない」として、登録の取り消しができるような制度改正を
金融庁に求めている。
 公認会計士の資格がある人は全員、協会への登録が義務づけられている。月5千円の会費や勤務する事務所などを登録する義務もある。
 協会によると、約2万人の会員のうち100〜150人と連絡がとれない。登録先に機関誌などの書類を送っても
「あて先不明」で戻ってきて、所在が分からないという。事務所を移ったり、開業したりした時に報告を忘れている例もあるようだが、
連絡がとれないまま30年以上も会費を滞納している会計士もいる。
 協会は会員に対し、最新の会計ルールの周知や、適切な監査・会計の指導・監督をする義務がある。
だが、「所在が分からなければ、協会としては何もできない」という。
 ただ、会計士協会の場合は税理士会と違い、会員の登録を一方的に取り消すことができない。弁護士会のように、
社会的な信用を失わせた会員に業務停止をさせる権限もない。資格取り消しや業務停止を命じる権限は監督官庁の金融庁が持ち、
協会は会長選挙時の投票権をとりあげることしかできない。
 このため、協会は、長期間連絡が取れないなど義務を怠った会員の会計士登録を取り消すことができるように制度改正を
金融庁に求めている。金融庁は検討を始めたが、「独立性が求められる弁護士と会計士は違う。協会の権限を安易に強めれば、
権利乱用につながるおそれもある」(幹部)という慎重な意見もある。(津阪直樹)
(朝日新聞 2010年5月26日5時0分)
ttp://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201005250536.html







【コメント】
私の事務所にも機関誌が送られきましたが「遠くにいます。探さないで下さい。」と書いて返送しました。
まあ嘘ですけど。
29昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/28(金) 22:32:40 ID:lFshKz6T0
2010年5月28日
株式会社東芝
火力発電プラント向け蒸気タービン性能に関する自主調査の完了について
ttp://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20100528/index_j.htm

















【コメント】
以前、社会インフラ事業は定期的な点検や保守、修理なども含めて価格が設定される、
売り上げて(納入して)それで終わりではない、
費用と収益の対応を考えれば、製品(設備等)の売上(納入)後も利益を上げていく形である、
と書きました。

(自主調査なのでどういう扱いなのか分かりませんが)発電プラントの調査も、
事故が起こる前の定期的な保守点検の一環であると見なすことができるでしょう。
30昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/05/30(日) 20:26:56 ID:M+1jxHTp0
東芝(JP:6502) 5/24〜5/28の値動き

471 +9(+1.95%)
始値: 478 高値: 479 安値: 462
前日終値: 462 出来高: 64,833,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275218749414.jpg











”日本のGE”と言った時は日立が引き合いに出されることは多いかと思いますが、東芝も非常に幅広い事業を手がけています。
大雑把に大きく分けるとAV・デジタル機器、生活家電、半導体・電子デバイス、システム・エネルギー・社会インフラの4つに
事業分野は分けられますが、そこから細かく言っていくと、数百ではすまない数の製品・サービスを提供しています。
おそらく、これらすべての製品・サービス名をすべて言える人は、経営陣含め、東芝に一人もいないでしょう。

東芝:製品・サービス一覧 (50音順)
ttp://www.toshiba.co.jp/product/list_j.htm



東芝の経営には今後とも注視していきたいと思います。
東芝の株価の値動きは毎週土曜日か日曜日に1週間分アップしたいと思います。
31昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/01(火) 00:49:10 ID:OB0ULNjO0
株式会社東芝 株主総会のお知らせ


第171期定時株主総会(2010年6月23日)
来る2010年6月23日(水)午前10時から、国技館(東京都墨田区横網一丁目3番28号)において、第171期定時株主総会を開催します。
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/meeting.htm

株主総会資料 招集通知
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/pdf/tsm171_conv.pdf

第171期報告書
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/pdf/tsm171_oper.pdf

連結計算書類の連結注記表、計算書類の個別注記表
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/pdf/tsm171_notes.pdf










想定問答
Q:「御社にとって株主は何番目に重要な存在ですか?」
A:「もちろん私どもにとって株主様は一番大切な存在でございます。私どもはこれからも株主様と共に会社を成長させていきたい
  と考えております。株主様にはどうかこれからもお力をお貸しいただければと願う次第です。」
32昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 01:11:03 ID:OnwNZK5a0
株式会社東芝


株主通信2010年夏号」
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/or/or2010/su/html/or2010su_01.htm

PDFファイル
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/or/or2010/su/or2010su.pdf











東芝ソリューション株式会社
2010年6月1日
東芝ソリューションのXMLデータベース技術が情報処理学会の「喜安記念業績賞」を受賞
ttp://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/100601.htm
33昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 22:45:42 ID:KEwYMx1l0
2010年5月31日(月)日本経済新聞
米好調企業 重点分野選別 シンプル経営
アップル 4製品群で世界を席巻
フォード ブランド売却 再建前進
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275486283437.jpg
34昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 22:46:52 ID:KEwYMx1l0
5月30日(日)に>>30で、東芝の多角化分野は非常に幅広いということを書きましたが、
現在のアメリカの好調な企業は少数の製品に絞り込んで経営を行っている、という内容です。
東芝の経営とは正反対なので興味深い記事だとは思いますが、見出しや内容は素直には頷けないところもあるように感じます。


まずアップルは、マッキントッシュ、iPod、iPhone、iPadの4つの製品に絞り込んでいる、これはシンプル経営だ、
といった内容が書かれていますが、そもそもアップルはコンピューターメーカーです。
そもそもマッキントッシュしか作っていませんでした。
製品を絞り込んでいるどころか、むしろ現在は、パソコンからiPod、iPhoneさらにはiPadへと多製品化している最中なのです。
アップルはたったの4製品と書いてありますが、元はパソコン1製品のみでした。
重点分野を選別しているどころか、むしろ逆に次々に新しい製品を出し続けています。
それが悪いと言っているのではありませんが。

次にフォードはそれこそ単一事業会社でしょう。自動車しかやっていないわけですから。
記事に書いてあるような”重点分野に力を注いでいる”という表現とはかなり違うように思います。
フォードのAという車種名の自動車とBという車種名の自動車との違いの大きさは、
アップルのマッキントッシュ、iPod、iPhone、iPadの違いの大きさに比べれば非常に小さいものです。
マッキントッシュ、iPod、iPhone、iPadそれぞれの違いの大きさに比べれば、AとBの違いの大きさはないに等しいのです。
フォードのAもBも自動車という括りでまとめられますが、マッキントッシュ、iPod、iPhone、iPadは何かで括ることはできません。
敢えて言うなら、IT製品という括りになるでしょうか。
アップルの多製品化に比べれば、フォードの多くの車種は多製品化の結果とはとても言えません。
フォードは多くのブランドを抱えていたといっても、それはかつて次々と他社を買収していったからでしょう。
正確に言えば、多製品化というより子会社化といった表現になるしょう。
多製品化といえるほど車種間に違いはありませんし、歴史的経緯を振り返っても多車種化を自社で行った
という見方も少し違うように思います。
35昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 22:49:17 ID:KEwYMx1l0
フォードは現在ブランド売却の真っ最中とのことですが、これも要するに子会社売却のことです。
特に米国外の子会社を売却しています。
流れから言って、フォードは米国内の生産・販売に集中する方針のようですね。
実際にチャプターイレブンを適用申請するかどうかはともかく、
米国外の子会社の売却はpre-packaged bankruptcy(事前調整型倒産)の一環と見て間違いありません。

”国外からは撤退、米国内に集中”、これで重点分野を選別と言われても困ります。
ただ単に、フォードに米国外の企業の経営は無理だった、というだけの話ですから。
「GMがそうしているから」という理由で国外の企業を次々に買収して取り扱い車種数と生産・販売台数のかさ上げを行い、
経営が上手く行かないと分かるやあわてて売却を行う。

いまやフォード(Ford)は次の言葉の頭文字をとったものだと言えるでしょう。



Fold Optimistically, Release Desperately

(余裕しゃくしゃくで外国自動車会社をグループ傘下に抱え込み、そして今になって泡を吹いて売却する)


Follow Obediently, Regret Deeply

(GMの行動を忠実に真似し、今になって深く後悔する)
36昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 22:51:54 ID:KEwYMx1l0
重点分野を選別しているとか経営がシンプル化している、ということなら、
記事の最後に書いてあるGEがまさにそうでしょう。
GEの多角化は東芝よりも幅広いものです。
GEも確かに多くの企業を買収して多角化していったのですが、その買収はGMやフォードの買収とはだいぶ様相が違います。
GMやフォードの買収は取り扱い車種数と生産・販売台数のかさ上げが目的です。あくまで自動車業界内での買収です。
GEの買収は”より多くのキャッシュフローが見込める事業は何か”に重点を置いた買収です。
業界やシナジーにこだわりはありません。
より多くのキャッシュフローが見込める事業を純粋に追い求めて行った結果、GEは気が遠くなるほどの多角化をしてしまいました。
言うまでありませんが、GEは多角化そのものが目的だったというわけではなかったのです。

GMとフォードの場合は取り扱い車種数と生産・販売台数のかさ上げが目的でした。
はっきり言えば、買収による売上のかさ上げそのものが目的でした。
GEは敢えて言うなら、より安定したより多くのキャッシュフローが目的だったと言えるでしょう。

GEはより安定したより多くのキャッシュフローを目的に金融事業に進出しました。
金融会社の買収は成功し多くキャッシュをもたらしました。
金融事業はGE全体の利益の多くを稼ぐようになりました。
しかし、2008年の金融危機の影響でそれが裏目に出た形になりました。
目下、GEは事業の絞り込みを行っているというわけです。
37昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/02(水) 22:55:00 ID:KEwYMx1l0
以上のことを簡単にまとめます。

アップルは重点分野を選別しているどころか、むしろ逆に多製品化を進めている真っ最中である。
フォードはただ単にpre-packaged bankruptcy(事前調整型倒産)の一環として外国子会社を売却しているだけである。
GEはより安定したより多くのキャッシュフローを求めて売却すべき事業を模索している最中である。



企業は多角化した方が良いのかそれともシンプルな経営がいいのかは簡単に答えが出る問題ではありません。
一般的に言うと、現在の事業が今後も成長していけるのであればその事業に集中すべきでしょう。
下手に欲を出して多角化すべきではありません。
しかし、事業の成長が頭打ちとなるようであれば、売上の落ち込みが深刻になる前に、他の事業への進出が経営課題になってくるでしょう。
現在の事業とのシナジーが見込める事業は何かを中心に、他社の買収も視野に入れないといけないでしょう。
他社の買収についても、まずは同業他社のどこかを買収して同じ業界で生き残りを図るのか、
それとも、異なる業界のどこかを買収して新しい事業を手がけるようにするのか、よく考えないといけません。

アップルのように同じIT業界内部でありながら、次々と新しい製品を生み出せるのであればそれに越したことはないのかもしれません。
しかし、アップルは非常に珍しい例であると言えると思います。
アップルのようになれればそれが理想でしょう。しかし、一般には、自社もアップルのようになれると考えるのは危険です。
わが社はアップルにはなれない、だからこうする、という新しい成長方法を模索するのが一番現実的だと思います。
アップルは特別です。アップルはあくまでも例外です。アップルになれると考えるのは間違いです。
それを忘れてはいけません。




最後に一言だけ。

私が知る限り、世界で一番売上や利益が大きく世界で一番成功している単一製品会社は間違いなくグーグルです。
38昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/03(木) 23:53:43 ID:HQKgMS6Z0
2010年06月03日
株式会社東芝
カザフスタン国営企業とのレアメタル分野に関する合弁会社の設立について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j0301.htm

















【コメント】
プレスリリースの後半は専門用語が多く、技術的なことが分からないとどういうことをやろうとしているのか分かりませんでした。
ただ、これらの用語は普段あまり馴染みがないというだけで、これはこれ以上簡単に説明のしようがないのだろうな、とも思いました。


「この説明で分からないと言われるとこれ以外にどう説明すればよいのか分からないな、説明のしようがないな」、
と感じることが日常生活でもありますね。
どう説明すれば分かってもらえるのか分からない、という状態に最後は行き着く時があります。
39昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/05(土) 00:32:54 ID:C19glqb60
2010年6月4日(金)日本経済新聞 全面広告
Mercedes-Benz
Diesel? - Diesel!
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275665441890.jpg



2010年6月4日(金)日本経済新聞 全面広告
Mercedes-Benz
メルセデスの場合、
いま、ディーゼルが売れています。
イメージではなく、「事実」の進化。
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275665488103.jpg



2010年6月4日(金)日本経済新聞 全面広告
Mercedes-Benz
メルセデスの環境技術をテレビでご覧ください。
6/5 SAT. 20:00〜20:55 BSジャパン
環境特集番組「環境先進国、ドイツを旅する」放送
メルセデスの、BlueTECをはじめとした環境対応車を販売店でご乗車ください。
6/5 SAT - 13 SUN. BlueEFFICIENCYフェア
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275665513504.jpg




環境先進国ドイツを旅する
ttp://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201006052000_21095.html
40昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/05(土) 00:34:19 ID:C19glqb60
[Comment]
Ah, hold on, guys. I've gotta get this. Hello. Yeah. Oh men, they're cool, crashing.
Men, we are quaffed in the freshest tracks, bro. Oh, it's killer. Yeah.
I'm ready to take it. You're gonna love it. Toshiba.


- Toshiba?

They'll be one of the biggest Japanese shareholders of JAL called "T," "o," "s," "h," "i," "b," "a."


- I see what you say.

Toshiba.


- Toshiba?

Yeah.


- Toshiba. Got it.

Yeah.


-How does JAL fly?

Check it out!
41昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/06(日) 00:54:15 ID:Y7YdPndZ0
東芝(JP:6502) 5/31〜6/4の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275752053947.jpg



















【コメント】
今日某工科大で聞いたジョーク。
去年までの日本の首相の愛称は「Yearly(年刊=1年毎)」。
今年からは「Three quarters(3四半期=9ヶ月)」。

そのうち愛称は「Quarter Back」になるという話もあります。
クオーターバック(Quarter Back)とは、アメリカン・フットボールのポジション名で、いわゆる司令塔とか指揮を取る将軍という意味です。
もちろん1四半期(3ヶ月)毎に日本の首相は変わるという皮肉です。
42昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/06(日) 15:24:17 ID:nkp3YLiQ0
2010年6月6日(日)日本経済新聞
駐中国大使に丹羽氏 伊藤忠相談役 民間人は異例
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275805258164.jpg


















【コメント】
驚きました。
大使は立場上その国の情報を一般人よりも早くそして多く入手できるものなのでしょう。
民間企業のOBを大使にするとビジネス上有利に働くようなことを出身企業に対してしてしまうという恐れもないわけではないと思います。
民間人が大使に任命されないのはそういったビジネス上の不公平を生じさせないためということもあるのでしょう。
しかし、そこは現在も日本のために粉骨砕身働いている丹羽宇一郎氏さんのことです、
そのような公私混同の恐れは一切ないと考えられたのでしょう。
丹羽氏の人格や人柄が見込まれ、このたびの大使就任へとつながったのでしょう。
43昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/06(日) 15:25:45 ID:nkp3YLiQ0
2010年6月6日(日)日本経済新聞 そこが知りたい
ヤマザキマザック社長 山崎 智久氏
工作機械、中国勢にどう対抗? サービスの質で引き離す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275805312739.jpg





2010年6月6日(日)日本経済新聞
三菱自の小型戦略車 プジョーに供給へ 新興国で量産
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275805337655.jpg





2010年6月6日(日)日本経済新聞
日用品業界向けリコール保険 東京海上日動 中小も使いやすく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275805375038.jpg





2010年6月6日(日)日本経済新聞
「ジェット・ストリーム」長寿ラジオ番組 日航、共同提供に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275805400694.jpg
44昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/06(日) 16:00:05 ID:nkp3YLiQ0
2010年6月1日(火)日本経済新聞
SPORTSビジネス最前線 サッカーW杯 @
新興国狙い連携プレー
ソニー 未開市場に浸透図る FIFA 放映権料拡大へ資金
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807342293.jpg




2010年6月2日(水)日本経済新聞
SPORTSビジネス最前線 サッカーW杯 A
「代表ブランド」も苦戦続き 視聴率低迷、焦る、関係者
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807389511.jpg




2010年6月3日(木)日本経済新聞
SPORTSビジネス最前線 サッカーW杯 B
テレビ桟敷 新たな時代 3D化幕開け 臨場感が武器
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807419403.jpg




2010年6月4日(金)日本経済新聞
SPORTSビジネス最前線 サッカーW杯 C
用品市場 足元固め競う イメージ・機能 融合カギ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807454279.jpg
45昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/06(日) 16:00:50 ID:nkp3YLiQ0
2010年6月3日(木)日本経済新聞
検証 流通M&A 上
試行錯誤の老舗融合
「メガ百貨店」勝ち組なし
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807511765.jpg





2010年6月4日(金)日本経済新聞
検証 流通M&A 中
規模生かせぬ2強 事業の選択と集中 必要
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807535830.jpg





2010年6月5日(土)日本経済新聞
検証 流通M&A 下
相手選ぶ眼力磨く 「地盤」「看板」成果を左右
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275807556788.jpg
46昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:38:58 ID:jXF+rkFD0
株式会社東芝
ノートPCとして業界で初めて3D対応ブルーレイ再生機能を搭載した「dynabook TX/98MBL」の発売について
ブルーレイ3Dタイトルと3Dゲームの両方に対応
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j0701.htm





添付資料
別紙: dynabook TX/98MBLのハードウェアの仕様について[PDF: 97KB]
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/j0701/Spec_dynabook_TX98MBL.pdf
47昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:40:57 ID:jXF+rkFD0
【コメント】
東芝のハイエンド新型ノートパソコンです。
機能満載の高性能ノートパソコンですが、私は他の点が気になりました。


>インテル Core i7-740QM プロセッサー 動作周波数1.73GHz (ターボ・ブースト利用時2.93GHz)


ノートパソコン向けのi7 CPUを搭載しており、動作クロック数が1.73GHz、ターボ・ブースト利用時は2.93GHzとのことです。
この i7 はコア数が4つのCPUです。
48昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:43:27 ID:jXF+rkFD0
以下、私の個人的な勝手な見解を書きます。
インテルやAMDに確認をしたわけでもありませんし問い合わせたわけでもありません。内容が間違っている可能性もあります。
私はCPUやコンピューターの専門家ではなく、技術の理解が不十分な素人が推測しているだけの文章です。
その点に注意してください。




インテルの「ターボ・ブースト」は、AMDでは「Turbo CORE」という名称で呼ばれています。
どちらも基本的な考え方は同じで、CPUに対する負荷が高まった時だけ動的にクロック周波数を上げる自動「オーバークロック」機能
といった説明がなされているかと思いますが、実はこの説明は逆なんじゃないかと思いました。
実はこれは自動「オーバークロック」なのではなく、自動「アンダークロック」なのではないでしょうか。

このCPUで言えば、クロック数が2.93GHzで動作するのが標準の状態なのだと思います。
2.93GHzはオーバークロックされた状態ではありません。標準のクロック数です。
1.73GHzの方がアンダークロックされた状態なのです。
「1.73GHzへアンダークロックした状態」を標準のクロック数だと言っているだけのように感じます。
本来は普通に2.93GHzのクロック数で動作するのです。
ところが、敢えて1.73GHzへとアンダークロックした状態を標準状態であるとみなし、
2.93GHzの方をオーバークロックだと言い換えているだけのような気がします。
49昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:46:19 ID:jXF+rkFD0
わざわざそのようなことをしている理由は、単純にTDP (熱設計電力: Thermal Design Power) を考慮しているからでしょう。
消費電力を一定量内に抑えたい、という考えから2.93GHzで動作する場合は動作するコア数を減らしているだけだと思います。
おそらく、4コアすべてを2.93GHzで動作させることはすぐに簡単にできると思います。しかし、それだとTDPをオーバーしてしまう。
このCPUは極めて高性能ですから、普段の使い方では、アンダークロックした1.73GHzの状態でも十分なのです。
CPUの性能はアンダークロックした状態でも十分過ぎる、従って、消費電力を減らすために標準のクロック数で動作する際は
動作するコア数を敢えて減らしている、ということでしょう。

どちらが標準でどちらがオーバークロックでどちらがアンダークロックかは些少な違いに過ぎませんが、
これが本当の”差”称、なんちゃって。
以上御粗末でした。
50昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:48:16 ID:jXF+rkFD0
経営者たちの40代:東芝社長[1]
佐々木則夫:原発の安全支える「真因」探し
原子力プラントの設計部で、入社9年で主任級になってから40代半ばで部長級になるまで、毎日、続けたことがある。
(プレジデントロイター プレジデント 2010年5.31号)
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/06/06/D983514E-6715-11DF-84EB-0E093F99CD51.php
51昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:50:35 ID:jXF+rkFD0
【コメント】
>大学時代は、理工学部のボート部で活躍する。


なるほど、佐々木社長は鳥人間コンテストには出場しなかったようです。
まさかボートの次は飛行機だ、なんて言いませんよね。
学生時代は鳥になれなかったから俺は今こそ鳥になる、なんてことは言わないで下さい。
大空を羽ばたくのではなく、しっかりと地に足をつけた経営を東芝にはお願いしたいと思います。






>上司は、トラブルがあるたびに「真因は、何か?」と尋ねた。真因とは根源的な原因だ。

>直接の原因以上に、真因探しに時間をかけることには、まだるっこしさを感じるだろう。
>でも、嫌われても、「無理に急げば、必ず、しっぺ返しを食らう。機械は、次のトラブルを用意して待っている」と説得する。


経営管理学でも、表面上の原因ではなくその背後にある本当の原因を突き止めることを「真因遡及」と呼んだりします。
真因訴求ではなくて真因「遡及」です。
表面上の原因にだけ目が行って問題を解決したように見えても、根本原因を突き止めていませんから再び同じ問題がぶり返します。
問題解決に一番必要なのは真の原因を突き止めることです。
表面上の原因だけでは問題は解決しません。
52昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:53:26 ID:+0IcyXdk0
2010年5月27日(木)日本経済新聞
iPad上陸の波紋 上
アップル、小売店を選別 購入、利便性に地域差
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921223830.jpg



2010年5月28日(金)日本経済新聞
iPad上陸の波紋 下
出版社、書籍”検閲”に不安 配信体制にも課題多く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921304044.jpg





2010年5月26日(水)日本経済新聞 市場分析
iPadの無線回線 争奪戦 ソフトバンクに対抗
ドコモは接続器提供■イー・モバイル値下げ
音声 通信事業は収入減続く 各社、データ通信に活路
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921340071.jpg




2010年5月29日(土)日本経済新聞
iPad人気が追い風 「電子書籍関連」買われる
ソフトバンクは3%高 一部銘柄は荒い値動きに
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921380299.jpg
53昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:54:51 ID:+0IcyXdk0
2010年5月28日(金)日本経済新聞
IT、世界で合従連衡 アップルに対抗軸 ネットサービス、補完狙う
グーグル+ソニー  ヤフー+ノキア
多機能携帯・電子書籍・・・ 革新サービス 広がる選択肢
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921429253.jpg






2010年6月2日(水)日本経済新聞
米IT大手、手元資金急増 8社17兆円、1年で3割増
M&A・研究開発加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1275921449633.jpg
54昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:55:54 ID:+0IcyXdk0
iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか
(日経トレンディネット 2010年06月07日)
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100604/1032015/
55昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:57:41 ID:+0IcyXdk0
【コメント】
「iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか」とわざわざ問うということは、誰かが「iPadはノートパソコンを置き換えるだろう」
と言ったということでしょう。そう言ったのは、米アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏です。
先日アメリカで行われたのテクノロジーイベント「All Things Digital(D8)」の際、スティーブ・ジョブズ氏はこう言いました。


>パソコンはトラックみたいなもの。これからも多くの価値があり、なくなることはないだろう。
>でも、使うのは一握りの人になっていく――


ただ、スティーブ・ジョブズ氏は、頭の中でiPadやiPadをさらに進化させた製品がパソコンに置き換わっていく様子を思い浮かべながら
このような言葉を言ったというわけでもないような気がします。

上の日経トレンディネットの記事の最後にこう書いてあります。

>iPadはパソコンの代わりにはならない。そもそもiPadを使うにはパソコンが必要だ。でも、iPadはかなりの部分、
>ノートパソコンの代わりになる。それどころか、ノートパソコンよりも優れた軽快さもある。私のように長文を書いたり、
>仕事で必要なソフトがあるというのでもない限り、(持ち歩くための)ノートパソコンは必要なくなりそうだ、と感じた。


おそらく、スティーブ・ジョブズ氏はパソコンの代わりになるものとしてiPadを開発したのではないと思います。
あくまで、パソコンはパソコン、iPadはiPadと考えていると思います。別のカテゴリーの製品と見なしていると思います。
iPadはあくまでパソコンを補完するものだ、という位置付けだと思います。両社を接続・連携させることはもちろんしますが。
iPadはパソコンから一部の機能を取り出し手軽に使えるようにしたもの、そういう認識でよいと思います。


スティーブ・ジョブズ氏にならって自動車で例えるなら、
パソコンはデート用のちょっと高級なスポーツカー、iPadは近所のスーパーやコンビニに買い物に行くのに使う燃費のいい軽乗用車、
といったところでしょうか。
56昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/07(月) 23:59:45 ID:8MxoCpGZ0
関連記事(ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版より)



トピックス:All Things Digital カンファレンス(D8)
ttp://jp.wsj.com/IT/node_67042



アップルが時価総額でマイクロソフト抜く
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 5月 27日 9:24 JST)
ttp://jp.wsj.com/IT/node_64877



持ち運びに頭を悩ますアイパッドユーザー
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 5月 28日 15:07 JST)
ttp://jp.wsj.com/IT/node_65568



iPadブームが示す日本製品の転換期
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 5月 31日 16:18 JST)
ttp://jp.wsj.com/IT/node_66085



アップルのiPad、販売台数200万台を達成
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 6月 1日 10:10 JST)
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_66372
57昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/08(火) 22:13:49 ID:bw/3iMP/0
WWDC 2010ライブ(更新終了)
(ギズモード・ジャパン 2010.06.08 01:00)
ttp://www.gizmodo.jp/2010/06/wwdc_2010_realtime.html




WWDC 2010 スティーブ・ジョブズ 基調講演
(engadget日本版 Jun 7th 2010 @ 2:20PM)
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/07/wwdc-2010/











【コメント】
iPadが発売されたかと思うと、もう次のiPhoneの発表です。
iPhoneがまた進化したようです。


今のアップルを見ていると、かつてのソニーを思い出します。
昔のソニーは革新的な製品を次々に生み出してきました。
ソニーが現在失っているものを、今のアップルは持っていると思います。
58昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/08(火) 22:15:02 ID:bw/3iMP/0
2010年6月8日
株式会社 東芝
株式会社クボタ
東芝とクボタが物流で連携、CO2排出量を削減へ
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j0801.htm
ttp://www.kubota.co.jp/new/2010/buturyu.html








2010年6月8日
東芝ホームアプライアンス株式会社
当社の社長交代について
ttp://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/100608_1.htm


石渡敏郎(いしわたり としろう)略歴
ttp://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/100608_2.htm
59昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/08(火) 22:17:06 ID:bw/3iMP/0
【コメント】
東芝は東京港コンテナヤードから千葉県柏市内の倉庫へ「輸入品」を運搬しています。帰りは空です。
一方、クボタは茨城県つくばみらい市の筑波工場から東京港コンテナヤードまで「輸出品」を運搬しています。帰りは空です。
お互い、帰りは空であることと、東芝の千葉県柏市内の倉庫とクボタの茨城県つくばみらい市の筑波工場は近いことに気が付きました。
空で貨物コンテナを移動させるのはもったいないですので、お互いの空の貨物コンテナを利用することしました。
東芝が東京港コンテナヤードから千葉県柏市内の倉庫へ「輸入品」を運搬したあとは、
貨物コンテナを近くの茨城県つくばみらい市の筑波工場まで移動させます。
そこでクボタの製品を積み込み、東京港コンテナヤードへ向かいます。
東京港コンテナヤードでクボタの製品を下ろした後は、東芝の輸入品を積み込み、再び千葉県柏市内の倉庫へ向かいます。
後はこれの繰り返しです。
貨物コンテナが空で移動する区間は、東芝の千葉県柏市内の倉庫とクボタの茨城県つくばみらい市の筑波工場の間のみになりました。
この共同ラウンド輸送の効果は、物流費の抑制とCO2排出量の削減です。
60昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/08(火) 22:19:11 ID:bw/3iMP/0
今後の取り組みとしては、

>両社はコンテナタイプを共通化するなど、共同ラウンド輸送の対象とできるコンテナの数を増やしていくとともに、
>関東地区以外での運用も検討していきます。
>また、両社ともに今回の共同ラウンド輸送のノウハウを活かし、第三者との連携の可能性を模索し、
>社会全体でのCO2排出量の削減に貢献できるよう、環境経営を進めてまいります。

とのことです。
コンテナ輸送はCO2の排出量が非常に少ないのです。

この点、航空輸送はCO2の排出量はあらゆる輸送手段の中で圧倒的に一番多いと断言できます。
環境面では航空輸送は最悪と言えます。
地球の資源の消費量が航空輸送は決定的に多いのです。
地球環境のことを考えれば、航空輸送はなるべく避けるべきなのでしょう。
もちろん、これは航空輸送でなければならないという製品も世の中には存在しますから(腐りやすいもの例えば鮮魚や生花等)、
その場合はその限りではないのですが。





東芝の家電事業(ホームアプライアンス事業・旧白熱舎)は明治23年(1890年)の創業です。
クボタもなんと同じ明治23年(1890年)の創業です。
共に120年の歴史を持つ老舗企業です。

これからは地球環境にも配慮した経営が、企業が果たすべき社会的役割の一つとなってくるでしょう。
61昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/09(水) 21:25:25 ID:zN9zf7LE0
2010年6月9日
東芝ホームアプライアンス株式会社
循環メガシャワーによるパワフル洗浄に加え、エコモードを新搭載した縦型洗濯乾燥機の発売について
− 業界No.1注1の低騒音、ママの目線で考えた3つの機能で使い勝手がさらに便利に −
ttp://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/100609.htm





















【コメント】
洗濯機は英語で washing machine です。laundering machine ではありません。
乾燥機は英語で drying machine です。flying machine ではありません。
62昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/10(木) 02:26:50 ID:0Za82oB60
大学へ行くかわりに、私はニューヨーク証券取引所のボーイとして働きに出た。その仕事につけたのは、父の友人だった
ニューヨーク大学のウェリントン・テイラー学生部長の推薦によるもので、彼は私に、働きながら夜間大学に通うように勧めた。
しかし、会計学を学びたいという私の希望に、彼が疑いを挿んだのを覚えている。―きみのように頭の回転が早く、
たくさんのことに興味を持っている人間は、会計という限られた分野に満足できなくなるかもしれない、と彼は言った。
(「プロフェッショナルマネジャー」 ハロルド・ジェニーン著 プレジデント社 59ページ)
















【参謀の場合】
私は大学入学当初、当然のこととして博士課程まで行くつもりだった。大学入学当初は学者以外の道は全く考えていなかった。
ビジネスには何の興味もなかった。ビジネスのことなど知りもしなかった。
正直に言うと、大学入学当時はビジネスを純粋理論の世界に比べて、下に見ていた。
「しっかり勉強を頑張って私は学者になります」と私は胸をはって彼に言った。
しかし、大学院まで進学し大学に残って学者になりたいという私の希望に、彼が疑いを挿んだのを覚えている。
―きみのように頭の回転が早く、たくさんのことに興味を持っている人間は、
学者という限られた世界には絶対満足できないに決まっている、と彼は言った。
63昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/10(木) 21:22:54 ID:OWwcr6SY0
2010年6月10日(木)日本経済新聞
グループ14社 売却・譲渡 日航方針、年度内3770人削減
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172385698.jpg





2010年6月10日(木)日本経済新聞
「1都道府県に重要港湾1港」 前原国交相 投資絞り込み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172408125.jpg





2010年6月9日(水)日本経済新聞
日航、手当大幅削減へ 乗務保障やタクシー代 年功主義 排除も狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172431002.jpg





2010年6月8日(火)日本経済新聞
日航「今年度に営業黒字」 大西社長見通し リストラ効果で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172451417.jpg
64昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/10(木) 21:24:08 ID:OWwcr6SY0
2010年6月10日(木)日本経済新聞
OBの年金減額 NTT敗訴確定 最高裁、上告退ける
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172474341.jpg





2010年6月10日(木)日本経済新聞 社説
企業年金の減額へ客観的な基準が要る
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172498053.jpg





2010年6月10日(木)日本経済新聞
NTTのOB年金減額認めず 企業、慎重姿勢に拍車も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276172521477.jpg
65昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/10(木) 21:25:42 ID:OWwcr6SY0
【コメント】
今日アップした7つの記事は全てセットです。
日本航空は、やはり減資しかない。

66昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/12(土) 00:48:33 ID:mdUTm+U+0
2010−6−10
東芝ホームテクノ株式会社

当社の社長交代について
--------------------------------------------------------------------------------
 当社は、本年6月29日に開催予定の定時株主総会終了後の取締役会で選任する代表取締役及び取締役社長候補者を
次のとおり内定しました。


 1.就任
 代表取締役 中西 啓二(なかにし けいじ)
 取締役社長
 (現:東芝ホームテクノ株式会社 社長附)
ttp://www.toshiba.co.jp/tht/press/100610.htm






中西 啓二(なかにし けいじ) 略歴
ttp://www.toshiba.co.jp/tht/press/100610_01.htm
67昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/12(土) 00:51:20 ID:mdUTm+U+0
【コメント】
東芝ホームテクノ株式会社は、小型家電製品や機器部品の開発・製造・販売を手がけています。
パソコンのケースファンやCPUファンのモーターも製造しているようです。
ひょっとしたら、東芝のノートパソコンの”dynabook”の内部にも東芝ホームテクノ株式会社のモーターが使われているのかもしれません。


ファンモータ
ttp://www.toshiba.co.jp/tht/product/fan.htm



会社概要(ttp://www.toshiba.co.jp/tht/company/gaiyo.htm)を読みますと、

>小型家電製品の開発・製造(一部販売)
>機器部品の開発・製造・販売

と書かれています。
東芝ホームテクノ株式会社が開発・製造した製品はおそらく、大半が東芝ホームアプライアンス株式会社及び
東芝グループ企業への納品となっているように思います。言い方を変えると、
東芝ホームアプライアンス株式会社及び東芝グループ各社が開発・製造する製品に組み込まれる部品を主に製造していると思われます。
東芝グループ外への製品の販売は非常に少ないのではないでしょうか。おそらく、
>(一部販売)
とはそういう意味だと思います。



ところで、東芝が日本航空を買収すれば東芝は”飛行機業”を営むことになります。
そうなれば、東芝はもはや優良企業とはいえなくなり、かつての栄光はどこへやら、あの面影は遠くに至ってしまい、
人間で言えば高校時代とは異なり、30過ぎたぶくぶくに太った醜いただの”肥厚企業”に成り果てることになります。
68昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/12(土) 23:35:39 ID:/WhZP5XE0
東芝(JP:6502) 6/7〜6/11の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276353259307.jpg





名言・迷言〜日経ビジネス語録

親会社の数字を良くしようと必死な時期もあった。だが、本社の都合を優先しすぎたために、半数近い子会社が赤字を続けた。
親会社を守るばかりで、連結としてのタカラトミーが倒れては意味がない。経営者としての自分を守っても仕方がない。
富山 幹太郎 タカラトミー社長













【コメント】
せっかく親会社や既存グループ会社の経営が上手く行っているのに、戦略とは正反対に、
わざわざ債務超過の会社を買収しようとしている企業は肝に銘じておくべき言葉でしょう。
西へ東へ空を飛べるのではありません。真っ逆さまに地に落ちるのです。
69昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 01:35:32 ID:9JvEi7Tq0
2010年6月11日(金)日本経済新聞
富士通・東芝 携帯統合へ 国内2位浮上 世界市場を開拓
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446587111.jpg






2010年6月11日(金)日本経済新聞
富士通・東芝、携帯統合へ アップルの攻勢 背中押す
縮む国内市場、日本勢出遅れ 生き残りへ再編加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446612906.jpg






2010年6月12日(土)日本経済新聞
富士通・東芝 携帯統合へ 世界挑戦、最低1000万台条件 コスト競争力向上が課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446645453.jpg
70昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 01:36:34 ID:9JvEi7Tq0
2010年6月12日(土)日本経済新聞
日航 人件費1068億円削減 今年度計画 営業費は2割減に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446675560.jpg





2010年6月13日(日)日本経済新聞
パイロット訓練 米の施設閉鎖へ 日本航空
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446709402.jpg





2010年6月13日(日)日本経済新聞
社債売買 価格透明に 時価などネット開示 低格付け債 発行後押し 活性化へ制度整備 日航狂
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446746125.jpg





2010年6月13日(日)日本経済新聞 きょうのことば
低格付け社債
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446774489.jpg
71昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 01:38:01 ID:9JvEi7Tq0
2010年6月11日(金)日本経済新聞
VB投資 富士通が新ファンド 50億円規模 先端IT技術取得
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446802911.jpg











USENが元JASDAQのインテリジェンス売却と伝えられる


  USENがグループ中核企業のインテリジェンス(総合人材業:東京・千代田区)を米企業投資ファンド大手
コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)に売却する方向で最終調整と日本経済新聞12日朝刊が伝えた。
  買収金額は320億円前後とみられ、一時2000億円以上に膨らんだ負債は約700億円まで減るとした。
KKRは、76年に米投資銀行出身のヘンリー・クラビス氏ら3人が創業した米買収ファンドの草分け。
09年末時点で運用資産は522億ドル(約5兆円)に達し、投資先企業は全世界で約50社。日本では第1号の買収案件になるという。
  インテリジェンスはデューダ派遣や求人情報誌「an](アン)、「salida」(サリダ)などを出し、
USENトップの宇野社長が実質創業。08年9月に完全子会社となるまでJASDAQ上場銘柄だった。
  週末11日の株価終値は58円(1円高)で小反発。3〜4月にかけてネット接続事業などの売却効果を背景に
87円(4月12日)まで上げ、その後はジリ安に転じて52円(5月25日)まで下げ、底ばい・値固め相場となっている。
出直り相場に発展の可能性が出てきた。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)
(2010/06/12(土) 20:16)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0612&f=business_0612_032.shtml
72昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 01:39:13 ID:9JvEi7Tq0
2010年6月5日(土)日本経済新聞
日銀、課長職を復活 権限と業務 一部に集中 責任の所在 明確化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446838541.jpg





2010年6月12日(土)日本経済新聞
日銀・課・グループを来月復活 組織内連携など重視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446858234.jpg





2010年6月11日(金)日本経済新聞
トヨタ「係長」20年ぶり復活 開発部門まず1000人 現場の束ね役 若手育成機能も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276446882497.jpg
73昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 01:40:52 ID:9JvEi7Tq0
【コメント】
島耕作を例に出しますとこうなります。

新卒(学部卒)で初芝電器産業株式会社入社(1年目=23歳)。
入社6年目の28歳の時「主任」。
入社10年目の32歳の時「係長」。
入社14年目の36歳の時「課長」。
入社23年目の45歳の時「部長」。
入社33年目の55歳の時「取締役」。
入社36年目の58歳の時「常務」。
入社37年目の59歳の時「専務」。
入社39年目の61歳の時「社長」。




漫画じゃないかと言われればそれまでですが、
取締役になるあたりまでの昇進の仕方は一般的な日本企業をモデルケースとして筆者は漫画を描いているでしょう。
特に主任くらいまでは同期横並びということも多いかと思います。
入社何年目の何歳の時に大体このくらいの肩書きになることが多いみたい、というモデルケースのようなものはあるでしょう。
企業によって異なりますし例外はいくらでもあるでしょうが、
初芝電器産業は日本企業をモデルにしているだけに、漫画が逆に参考になるのかなと思いました。
74昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:49:30 ID:7pBEftVZ0
2010年6月4日(金)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る @ JSR
半導体材料がけん引 純利益8割増、サムスン向け好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522351695.jpg





2010年6月5日(土)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る A 第一中央汽船
資源輸送拡大の追い風 船隊整備、3期ぶり最終黒字へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522375652.jpg





2010年6月9日(水)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る B 日本軽金属
身軽な体で成長投資 拡大する中国市場取り込みへ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522399976.jpg
75昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:51:04 ID:7pBEftVZ0
2010年6月10日(木)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る C ニッパツ
HDD関連に先行投資 構成比増やし利益率向上狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522438013.jpg





2010年6月11日(金)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る D 新光電気工業
効率向上、回転率最高に 競争力維持へ資金活用課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522487406.jpg





2010年6月12日(土)日本経済新聞
急回復企業 戦略を探る E 東洋紡
液晶フィルムがけん引 非繊維、売上高の75%目指す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522513870.jpg
76昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:52:54 ID:7pBEftVZ0
東芝テックとパイロット、文字を消せるトナー開発へ

 東芝テックは筆記具最大手のパイロットコーポレーションと組んで、印刷した文字を熱で消せるプリンター用トナーの開発に乗り出す。
紙を何度も使えるので、印刷用紙の節約に役立つ。2011年度中に商品化し、環境負荷の軽減を進めたい企業などに売り込む。
 パイロットは一定以上の温度になると無色になるインクを既に開発しており、ノウハウを生かして新商品を開発する。
トナーと紙に文字を印刷する部品の感光体ユニット、消去装置などをあわせて発売すると見られる。〔NQN〕
(日本経済新聞 2010/6/14 17:22)
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E6E2E79C8DE3E6E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2









【コメント】
おもしろそうな製品ですね。
作成途中とか訂正途中の各種資料(プレゼン資料その他)を一旦紙に印刷して見栄えを確認する場合などに使えますね。

このような形の東芝とパイロットのコラボレーションは大歓迎です。



それにしても熱で科学反応を起こさせて色を消すとは。
自然科学に目覚めた私の少年時代を思い出します。

これが本当の日航写真、なんちゃって。
77昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:54:53 ID:7pBEftVZ0
2010年6月14日(月)日本経済新聞
米株主、経営陣に厳しく 高額報酬や選任に批判票 短期利益追求、転換促す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522581898.jpg





2010年6月14日(月)日本経済新聞
配当3年ぶり増 5.3兆円 上場企業今期11% 増・復配、4社に1社
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522604222.jpg





2010年6月14日(月)日本経済新聞 きょうのことば
株主配分
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522625038.jpg
78昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:57:31 ID:7pBEftVZ0
【コメント】
1つ目の記事は、米国企業では株主総会で”長期的な視野に立った経営”を志すように促す発言が相次いでいる、という内容です。
これは大変良いことです。
米国に限らず日本でも、企業はあくまで”長期的な視野に立った経営”を志すべきです。
企業は”ゴーイング・コンサーン(継続企業)”です。永続していくことを前提にしています。
一方株主は、”temporary(ごく短い間の)”です。未来永劫に渡ってその会社の株主であることは前提とはしていません。
企業の寿命に比べて、株主の寿命ははるかに短いのです。
”企業は株主のもの”という概念は正しい考え方なのですが、それは”長期的な視野に立った経営”が大前提にある
ということを株主は忘れてはいけません。
”長期的な視野に立った経営”を志せない株主は去れと言いたいと思います。
一部の間違った株主のせいで会社をダメにされたくありません。
79昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 22:59:37 ID:7pBEftVZ0
2つ目の記事はちょっとよく分かりません。
2011年3月期の配当総額が3年ぶりに増加して5.3兆円になるとのことですが。
2010年3月期の配当すらまだなのですが。
もっと言えば、2010年3月期の配当額が決定するのは、この6月下旬の株主総会の場においてです。
2010年3月期の配当ですらまだ確定していないのです。
2010年3月期の配当総額すら厳密に言えば決定していないのに、1年以上も先のことを正確な数値まで見通せるわけがありません。
今のまま行くと2011年3月期の配当は2010年3月期よりは増加しそうだ、ということくらいしか分からないでしょう。




もう少しこの点について書きますと、定款の定め次第では、確かに配当を株主総会ではなく取締役会で決議することも可能です。
しかしそうなりますと、有価証券報告書はどうなるのでしょうか。
今年から有価証券報告書を株主総会前に提出することが可能になりました。
期末配当を取締役会だけで決定できる場合は逆に問題はないのですが、
株主総会での決議を必要とする場合は、株主総会で配当額が変更になった場合はどうしたらいいのでしょうか。
おそらく有価証券報告書を訂正する必要があるのでしょう。




2010年6月5日(土)日本経済新聞 データ解読
有価証券報告書 総会前開示、わずか10社
3月期決算の上場企業 事務負担重く定着に時間も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522855174.jpg
80昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 23:01:44 ID:7pBEftVZ0
株式会社滋賀銀行 有価証券報告書(注:今年提出の報告書です。)
ttp://www.shigagin.com/pdf/investor_yuuka_123_yuuka.pdf



株式会社滋賀銀行 有価証券報告書 「配当政策」 49/147ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276522907158.jpg




滋賀銀行は株主総会前に日本一早く有価証券報告書を提出しました。
しかし、滋賀銀行は6月25日の株主総会までは配当額はまだ確定していません。
株主総会で配当額の変更があった場合は、訂正有価証券報告書(正式名称:有価証券報告書の訂正報告書)を
提出しなければならないと思われます。
【提出理由】:剰余金の配当額に変更があったためであります。







滋賀銀行には関係ないのですが一言だけ。
株主総会の場で、株主が
「”長期的な視野に立った経営”を目指すのなら、手元にある現金を設備投資やM&Aに使うべきなのではないか。
価値を生まない現金の社外流出額が多すぎる。配当の額を減らすべきだ。」
と発言するような国家に日本も早くなって欲しいと思います。
もちろん、有望案件がない場合は、積極的に配当すべきだということにはなるのですが。
81昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 23:03:06 ID:7pBEftVZ0
参考までに、東芝とトヨタの配当政策についても見てみましょう。
有価証券報告書には配当政策についての記述があります。




トヨタ自動車株式会社 有価証券報告書(注:去年提出の報告書です。)
ttp://www.toyota.co.jp/jp/ir/library/negotiable/2009_3/all.pdf



トヨタ自動車株式会社 有価証券報告書 「配当政策」 71/179ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276523163023.jpg




トヨタは基本的には(定款の定め上は)中間配当も期末配当も、取締役会の決議だけで配当額を決定することができます。
しかし、株主の意向を直接伺う機会を確保するため、期末配当だけは株主総会で決定することにしています。
トヨタからの「剰余金の配当に関するお知らせ」(5月11日付)を見てみましょう。
82昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 23:04:34 ID:7pBEftVZ0
2010/05/11
トヨタ自動車株式会社
剰余金の配当に関するお知らせ
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/05/nt10_0504.html


>当社は、平成22年5月11日開催の当社取締役会において、下記のとおり平成22年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことの
>承認を求める議案を平成 22 年6月24日開催予定の当社第106期定時株主総会に提案することを決議いたしましたので、
>お知らせいたします。




取締役会では、”提案することを決議”したのです。
配当額を取締役会で決議したのではありません。
配当はあくまで株主総会で決議するという気持ちの表れです。
83昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/14(月) 23:05:47 ID:7pBEftVZ0
株式会社東芝 2009年3月期有価証券報告書(注:去年提出の報告書です。)
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2008/tsr2008.pdf


株式会社東芝 有価証券報告書 「配当政策」 54/163ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276523248425.jpg


東芝は、配当については、取締役会が都度決定することとしています。
配当は株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定める、と定款に定めています。
東芝の場合は、トヨタと異なり、現時点で配当額が決定しているわけです。

で、2010年3月期の配当はいくらかと言うと・・・。


株主通信 2010年春号
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/or/or2010/sp/or2010sp.pdf


東芝の期末配当はゼロです。
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276523296170.jpg


そうですか、期末配当はゼロですか。分かりました。
しかし、配当を行えないくらいですから、まさか航空会社の買収はできませんよね。
いくら物流に使うとは言え、航空会社の買収が”長期的な視野に立った経営”につながるとはとても思えません。


バカげたことはやめていただきたいですね。
84昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/15(火) 22:48:15 ID:kxMAFx2c0
2010年6月15日(火)日本経済新聞
海外で幹部候補 大量採用 新興国開拓に備え
三菱重工業、技術者など800人
パナソニック、日本で2年間研修
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609322690.jpg






2010年6月15日(火)日本経済新聞 きょうのことば
人材のグローバル化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609352680.jpg






2010年6月15日(火)日本経済新聞
独立役員、2.8人を確保 外国人持ち株比率30%以上の企業
金融機関出身者多く 東証上場2299社
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609391735.jpg
85昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/15(火) 22:49:28 ID:kxMAFx2c0
2010年6月15日(火)日本経済新聞
'10株主総会 広がる開示、企業変わるか
役員報酬 先行組現れ困惑も
議決権結果 反対票、経営に圧力
動く個人、ファンド退潮 不祥事・業績低迷で提案
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609425966.jpg




2010年6月15日(火)日本経済新聞 戦略分析
ソフトバンク、米社と提携 ゲーム配信、アジアで
135億円出資 SNSで顧客開拓 「アジア窓口」で成長狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609466247.jpg




2010年6月15日(火)日本経済新聞
富士フィルム、資産効率向上 来期、ROA5%以上に 事業別に数値目標設定
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609491350.jpg




2010年6月15日(火)日本経済新聞 データ解読
在庫管理 難しさ浮き彫り 削減率12%、10年で最大に
急激な減収に追いつかず・・・ 回転率 8年ぶり低水準
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609519046.jpg
86昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/15(火) 22:51:12 ID:kxMAFx2c0
2010年6月15日(火)日本経済新聞 公告
新株予約権発行に関する取締役会決議公告
株式会社プレナス
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609565099.jpg




2010年6月15日(火)日本経済新聞
東芝機械 山城精機株すべて売却 資本提携を解消
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276609629519.jpg








【コメント】
日本航空の機内食は今後全部、ほっともっと弁当にしたらどうでしょうか。
「から揚になさいますかそれとも焼肉弁当になさいますか?のり弁もございますが。」
とスチュワーデスに聞かれます。
サラダ、みそ汁、お茶、全部ほっともっとです。
「うどんですかい」も廃止し、ほっともっとの「ミニうどん」に変更です。

弁当のふたには当たりくじ付き。
当たりが出たら東芝の株式を取得できる新株予約権をもらえます。
新株予約権は自分が行使してもよいですし、市場で売却することも可能です。
87昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/17(木) 00:49:01 ID:TRkElOrF0
2010年6月16日(水)日本経済新聞 トップに聞く企業戦略
東京エレクトロン社長 竹中 博司氏
半導体の需要回復は本物か? 最低でも1〜2年は続く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703006161.jpg






2010年6月16日(水)日本経済新聞 戦略分析
ニコン、反転攻勢へ新鋭機 半導体製造装置 性能向上に1000億円 オランダ社に対抗
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703039288.jpg






2010年6月16日(水)日本経済新聞
スズキ、12年に年145万台へ インド生産、日本超す 年内まず2割増産
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703061234.jpg
88昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/17(木) 00:50:48 ID:TRkElOrF0
2010年6月16日(水)日本経済新聞
民間大使 外相が主導 丹羽氏 中国に起用決定 外務省の人材不足
登場 駐中国大使 丹羽 宇一郎氏(71) 経済界の論客「国のため」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703099064.jpg






2010年6月16日(水)日本経済新聞
戸田・野村HD元副社長 ギリシャ大使に就任 「運命の巡り合わせ」 資本市場 経験生かす
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703133664.jpg





2010年6月16日(水)日本経済新聞
地方債の利回り低下 カネ余りで地銀など購入活発
財政リスク反映薄く 財政規律緩む懸念
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703187145.jpg
89昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/17(木) 00:52:39 ID:TRkElOrF0
2010年6月16日(水)日本経済新聞
日航のパイロット部門 2年で70億円削減 下地島の実機訓練停止/宿泊先を見直し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703208925.jpg





2010年6月16日(水)日本経済新聞
'10株主総会 ここが焦点 @
情報開示の充実 議決権行使、判断材料多く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703250685.jpg






2010年6月16日(水)日本経済新聞
中小の起業・転業支援 投資案件緩和 ファンド通じ資金供給 政府
低利融資や経営指南 地域金融と連携
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276703275527.jpg
90昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/17(木) 00:54:27 ID:TRkElOrF0
2010年06月14日
株式会社東芝
全モデルにLED液晶パネルを採用した「dynabookシリーズ」の発売について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j1401.htm






2010年06月14日
東芝テック株式会社
株式会社パイロットコーポレーション
瞬時に消せるオフィス機器用トナーの共同開発合意について
(共同開発合意記念写真付き)
ttp://www.toshibatec.co.jp/news/100614.pdf






2010年6月15日
株式会社東芝
立体構造トランジスタを用いた16nm世代以降のLSI高性能化技術の開発について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j1501.htm
91昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/17(木) 00:56:27 ID:TRkElOrF0
【コメント】
日本航空は何か忘れてないですか?


ヒント:会社法 第二百九十六条
92昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:00:33 ID:npYtQivs0
2010年6月17日(木)日本経済新聞
ソニー株主総会 ネット生中継 株主向けサイトで
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786241928.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
弁当店内調理 ローソン1000店で 15年度メド、廃棄減らす
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786291858.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
会計ソフト 病院にクラウドで提供 日本ユニシス 効率改善 後押し 佐賀大と協力、月内に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786330148.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
京急 時価総額、東急に迫る 羽田発着枠拡大で期待感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786349029.jpg
93昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:01:40 ID:npYtQivs0
2010年6月17日(木)日本経済新聞
オペル再建 公的支援要請を撤回 GM、全額負担に切り替え
GM、再上場へ速さ優先
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786377287.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
ロシア、車生産急回復 今年計画、7割増の100万台 個人消費堅調 外資進出も加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786403069.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
米ニューズ 英BスカイB 完全子会社化計画 「メディア有料化」急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786435300.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
ゲーム機、新機軸に活路 3D映像や体感型操作 新たな「楽しさ」訴求 iPhoneなどと競合
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786476526.jpg
94昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:03:06 ID:npYtQivs0
2010年6月17日(木)日本経済新聞
精密、研究開発を効率化 大手7社の今期 売上高比率低下へ 案件絞り採算向上図る
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786505814.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
家電量販店ポイント 引当金の伸び鈍化 現金値引きにシフト
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786527528.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
港湾経営、民間に開放 国交省 収益力高め使用料下げ 固定資産税 軽減要望へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786550962.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞 データ解読
本社移転 高水準続く 上場企業1〜6月66件
■賃料削減で収益改善
■業容拡大へ都心進出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786597617.jpg
95昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:04:24 ID:npYtQivs0
2010年6月17日(木)日本経済新聞
日航、赤字基調 脱せず 金融危機後の月次営業損益
リストラ遅れ、黒字3回のみ コスト大幅削減 再建へ不可欠に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786649134.jpg




2010年6月17日(木)日本経済新聞
'10株主総会 ここが焦点 A
買収防衛策 継続起業も透明性 意識
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786672741.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
携帯統合新社、10月にも 東芝と合意 富士通が過半出資
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786709695.jpg





2010年6月17日(木)日本経済新聞
2000億円の船舶ファンド 9月にも設立 国内で最大規模
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786739271.jpg
96昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:05:45 ID:tz2AqmRm0
2010年6月3日
更生会社 株式会社日本航空
株式に関するご質問とご回答
ttp://www.jal.com/ja/ir/shareholder/faq.html



>Q12. 株主総会は開催されるのですか。
>A12. 大変恐縮ながら、現時点で開催予定はございません。
97昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 00:07:45 ID:npYtQivs0
【コメント】
会社法
第二百九十六条  定時株主総会は、毎事業年度の終了後一定の時期に招集しなければならない。
ttp://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO086.html


(株主総会の招集)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276786773794.jpg





日本航空は3月期決算の会社です。
従って、決算日の3ヶ月以内に、つまり、6月末日までに定時株主総会を開催する必要があります。
また、株主総会の開催日の2週間前までに招集通知を発しなくてはなりません。

日本航空は法律上6月末日までに株主総会を行わなければならないのに、開催予定はないとのことです。




私は法律の専門家ではありませんから多くは書きません。
しかし、日本航空が6月末までに株主総会を行わないのは法律の素人の私から見ても分かる明らかな会社法違反です。


減資をすることが既に決定しており調整に時間がかかっているからだ、というのなら事情は少しは分かります。
ただ、減資の決議(全部取得条項をつけるための定款変更を行う特別決議)も株主総会が必要です。
どちらにせよ、やはり株主総会を開催しなければなりません。
98昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 01:28:20 ID:+UCy2rSK0
2010年6月17日
株式会社東芝
富士通株式会社
富士通と東芝、携帯電話事業の統合で基本合意
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20100617.pdf
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j1702.htm







2010年6月17日
株式会社東芝
業界最大128ギガバイトの組込み式NAND型フラッシュメモリの新製品発売について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j1701.htm
99昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:38:38 ID:kvfttFLD0
2010年6月18日(金)日本経済新聞
製薬大手の今期業績 買収海外企業の寄与拡大 エーザイ、純利益100億円押し上げ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867031590.jpg






2010年6月12日(土)日本経済新聞 市場分析
製薬3社、1500億円減少 今期海外売上高 特許切れ影響
武田870億円 アステラス500億円 大型薬 開発急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867061704.jpg
100昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:39:54 ID:kvfttFLD0
2010年6月18日(金)日本経済新聞
楽天、欧州に進出 仏社を220億円で買収 ネット通販
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867092181.jpg





2010年6月11日(金)日本経済新聞
楽天、年内にも欧州進出 ネット通販、海外に軸足 英仏独など検討
記者の目 出店起業と連携重視の運営 海外での定着は不透明
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867133101.jpg





2010年6月10日(木)日本経済新聞
楽天 中国ネット通販 名称「楽酷天」に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867152679.jpg






英語ができない役員は2年後にクビにします――三木谷浩史・楽天会長兼社長
(東洋経済オンライン 10/06/16 | 16:20)
ttp://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/810ee47297d49033c2a4b43a0a5216e0/
101昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:40:55 ID:kvfttFLD0
楽天、仏プライスミニスターを買収へ

【東京】楽天は17日、欧州のインターネット通販市場に参入するため、ネット通販サイト運営の仏プライスミニスターを
約2億ユーロ(約225億円)で買収することを決定したと発表した。同社は最近、海外企業の買収を進めている。
 楽天はルクセンブルクの現地法人を通じて現在の株主からすべての株式を現金で買い取る予定だという。
同社はユーロ安などによる後押しを受けた。手続きは7月に完了すると見られる。
 既に日本で最大のインターネット通販サイトを運営している楽天は、積極的に海外進出に目を向けている。
同社は5月、ネット通販サイトの米バイ・ドット・コムを2億5000万ドル(約227億5000万円)の現金で買収することで
合意したことを明らかにしたほか、インドネシアの複合メディア企業グローバル・メディアコムと提携して、
同国のネット通販市場に参入し、オンラインショッピングモール事業を展開すると発表した。
 また1月には中国のインターネットユーザー向けのオンラインショッピングモールを作るため、
中国のインターネット検索サービス最大手、百度(バイドゥ)と合弁会社を設立する計画を発表した。
楽天は台湾とタイのネット通販サイトとも買収ないし提携の契約を結んでいる。
 楽天はいずれ、買収したすべての企業を利用した地球規模のインターネット通販ネットワークを構築したいと考えている。
 同社の広報担当者は、将来は日本の消費者がイタリアのワインを同社の欧州サイトから直接選んだり、
タイの消費者が中国サイトにある骨董品を購入したりすることができるようにしたいと語った。
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 6月 18日 11:08 JST )
ttp://jp.wsj.com/IT/node_73541
102昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:42:05 ID:kvfttFLD0
2010年6月18日(金)日本経済新聞
'10株主総会 ここが焦点 B
役員報酬の個別開示 決定過程の説明 重要に
KDDI株主総会 JCOM株「高すぎでは」 3600億円 株主から指摘
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867185287.jpg






2010年6月11日(金)日本経済新聞
KDDI・住商・JCOM 提携発表 固定・携帯電話 有料放送と連携
NTTに対抗 JCOMの企業価値向上
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867224837.jpg






2010年6月8日(火)日本経済新聞
KDDI、「固定」が黒字化 7期ぶり 今期営業益100億円程度 投資一巡で負担軽く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867313421.jpg
103昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:43:50 ID:kvfttFLD0
2010年6月18日(金)日本経済新聞
日航、追加支援要請へ 銀行団に 機構も出資積み増し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867379362.jpg




2010年6月18日(金)日本経済新聞
日航「燃料税・着陸料軽減を」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867408100.jpg







【コメント】
本当は誰もが日本航空がやらなければならないことを言いたがっている。
アンにお願いして、ワシントン・ポスト紙に日本航空の批判記事書いてもらうか。
もし日本航空が間違った再生方針を採る場合は、ワシントン・ポスト紙が日本航空を徹底的に叩く




かもしれない。
アン・マルケイヒー 米ゼロックス会長――大切なのは誠実なリストラ、リーダーはフェアであれ
(東洋経済オンライン 09/08/06 | 07:00)
ttp://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/313a7e7c2c9387bbd8714a844ce657a7/
104昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:45:17 ID:kvfttFLD0
2010年6月2日(水)日本経済新聞 トップに聞く企業戦略
住友商事社長 加藤 進氏
過去最大5000億円投資の背景は? 財務体質強化、増配も視野
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867465227.jpg





2010年5月27日(木)日本経済新聞
大手資源の今期 非資源分野の収益回復 輸出産業の底入れ寄与
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867568842.jpg





2010年6月12日(土)日本経済新聞
「日本テレビゴルフガーデン」跡地 三菱地所がビル計画 オフィスや高層マンション
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867619446.jpg





2010年5月30日(日)日本経済新聞
フジテレビ CMにQRコード表示 クーポン券など配信
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867660476.jpg
105昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:46:24 ID:kvfttFLD0
2010年6月16日(水)日本経済新聞
携帯基地局を大幅増設 多機能端末急増に対応 ドコモなど大手3社 大容量サービスにも備え
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867769594.jpg






2010年6月16日(水)日本経済新聞 きょうのことば
携帯電話の基地局
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867793923.jpg
106昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:47:24 ID:kvfttFLD0
2010年6月16日(水)日本経済新聞
携帯が変える新興国 上
情報の独占崩れる 健全な市場経済 後押し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867719385.jpg






2010年6月17日(木)日本経済新聞
携帯が変える新興国 中
全土に金融インフラ 消費・決済 すそ野拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867835474.jpg






2010年6月18日(金)日本経済新聞
携帯が変える新興国 下
国家の不備埋める 公共サービス 肩代わり
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867865282.jpg
107昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:49:10 ID:kvfttFLD0
2010年6月18日(金)日本経済新聞
再編「スマートフォン」照準 携帯事業、富士通・東芝が統合発表 通信会社から「自立」探る
富士通 成長分野に力
東芝 「選択」を加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867913714.jpg






2010年6月9日(水)日本経済新聞
スマートフォン 対決激化
iPhone 高精細動画も撮影
グーグル携帯 サムスンが新端末
「開放型」が将来有利に 米グーグル技術幹部 OS「アンドロイド」に自信
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276867990863.jpg






2010年6月8日(火)日本経済新聞
新聞記事有料化 iPadで加速 米ダウ・ジョーンズCEO ネット広告単価、一部で上昇
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276868054307.jpg
108昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:50:20 ID:kvfttFLD0
ダウ・ジョーンズについて
ダウ・ジョーンズ・ジャパン
ttp://www.dowjones.jp/dowjones/corporate_aboutdj.php




>ダウ・ジョーンズ・アンド・カンパニー(www.dowjones.com)はニューズ・コーポレーション(www.newscorp.com)の傘下において、
>グローバルビジネスニュースおよび情報サービスの配信を行っています。


> Edward Davis Jones、Charles Henry Dow、Charles Milford Bergstresserの3人によってダウ・ジョーンズは設立されました。
>ダウ・ジョーンズは他のビジネスや経済ニュース組織が自社を評価する際の基準とされています。
>
> ダウ・ジョーンズの基礎は、世界一流のビジネス紙である、主要紙のThe Wall Street Journal(ウォールストリート・ジャーナル)です。
>ウォールストリート・ジャーナルは1889年に発行され、最近の発行部数は約166万部になります。
>
>会社は4つの主要事業から成り立っています。
>
>
>○一般消費者向けメディア部門
>○法人向けメディア部門
>○地方紙メディア部門
>○戦略的パートナー事業
109昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:54:06 ID:yoUqFdXC0
以下、新興国(主にアフリカ)の携帯電話ビジネスに関する記事です。








2010年2月16日(火)日本経済新聞
インド携帯最大手 アフリカ事業買収へ 9600億円 クウェート社と交渉
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276868116714.jpg








【インド株】バルティ、クウェート通信最大手とのアフリカ事業買収交渉を認める

 携帯電話サービスのインド最大手バルティ・エアテルは2月15日、クウェートの通信最大手ザイン・テレコムとの間で
アフリカ事業について買収交渉を進めると発表した。交渉期限は3月25日。買収金額として107億ドルを申し入れているとされる。
前日にはザインの取締役がバルティとの交渉を承認していた。15日付でPTI通信が伝えている。
 この排他的契約交渉の期間中に、バルティはザインの財務諸表内容と経営管理基準を含む関連事項を調査評価する。買収が
成立すれば、通信業界で今年最大のM&A(合併・買収)案件となるほか、バルティは通信業界で世界のトップ10入りする見込み。
(インドチャネル 10/02/16-12:07)
ttp://news.indochannel.jp/news/nws0001932.html
110昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:55:31 ID:yoUqFdXC0
クウェートの携帯電話会社ザイン、アフリカ資産を印バーティに107億ドルで売却へ

 関係筋によると、クウェートの携帯電話会社モバイル・テレコミュニケーションズ(ザイン)の取締役会は、
アフリカ資産の大部分をインドのバーティ・エアテルに107億ドル(9630億円)で売却することを承認した。
 バーティは昨年、南アフリカ共和国のMTNグループを240億ドルで買収する交渉に失敗している。
ザインの契約数は7000万超で、地域はアフリカと中東にまたがる。
 バーティとザイン両社はコメントを控えた。ザインはこれより先、モロッコとスーダンを除く同社のアフリカ資産に対する
買収提案を検討しているとの声明を発表したが、具体的な相手の名前は明らかにしなかった。
 契約数が1億2000万件近くに上るバーティは新興市場への進出拡大を進めている。1月には海外資産を探し出す部門を創設する一方で、
バングラデシュのワリド・テレコムの70%を買収する契約をまとめた。当初投資額は3億ドル。
 インド電話業界の利益は料金引き下げや新興企業との競争で打撃を受けている。新契約数は毎月1000万を超えているが、
通話とメールの料金の大幅引き下げで新規ユーザーからの利益は減少している。
 キム・エング・セキュリティーズ・インディアのジガル・シャー上級副社長は「(収益の)成長は鈍化している」とし、
「収入と利益を加速度的に増やす海外市場での足跡を求めている」と述べた。
 バーティの昨年10〜12月期の利益は221億ルピー(約430億円)で、前年同期からの伸びはわずか2.4%だった。
ここ数年の伸びに比べると大きな鈍化だ。この伸びもほとんどが為替レートの変動によるものだった。
 バーティはまた、国内で別の問題にも直面している。インド政府は今後数カ月中に、電話番号を変えないで携帯電話会社を
変更できるようにする計画だ。新興企業にとってはバルティなど既存会社から顧客を奪うチャンスとなる。
 ザインは人口が最も多いモロッコやナイジェリアなど、アフリカの17の国で事業を展開している。
同社は08年半ばに14カ国に進出し、アフリカでの事業を開始した。
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 2月 15日 10:25 JST )
ttp://jp.wsj.com/IT/node_32687
111昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:56:49 ID:yoUqFdXC0
(参考記事)



2010年6月8日(火)日本経済新聞 市場分析
アフリカ開拓急ぐ W杯開催 未来の巨大市場
日立 南アで業務用エアコン
ソニー 専売店増やしテレビ販売強化 
資源価格上昇、消費上向く スト・政変などリスク
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276868150869.jpg
112昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/18(金) 22:57:42 ID:yoUqFdXC0
携帯電話、今年中には全世界で50億に

 【ジュネーブ=平本秀樹】国連機関の一つである国際電気通信連合(ITU)は15日、全世界の携帯電話の契約件数が
2009年末で約46億件にのぼり、10年中には50億件に達するとの予測を発表した。
 ITUのハマドゥーン・トゥーレ事務総局長は、声明で、
「より多くの人が携帯電話でインターネットを利用するようになり、今年も普及が続く」と指摘した。
 ITUは、携帯電話を利用したブロードバンドサービスについても、09年末で全世界6億件に達した契約件数が、
10年中に10億件を突破するとの見通しも示した。
(2010年2月16日10時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100216-OYT1T00382.htm

113昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 22:57:10 ID:JBzmwyW90
2010年5月17日(月)日本経済新聞
中国、農産物に投機資金 ニンニク10倍/緑豆は2倍
不動産・株からシフト 金余りの新たな受け皿に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955083142.jpg





2010年5月17日(月)日本経済新聞
外食 農業参入広がる 本社調査
「はなまるうどん」など1割検討 自社生産で安全性確保
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955133698.jpg





2010年5月17日(月)日本経済新聞
飲料業売上高 マクドナルド首位 09年度本社調査 10.8%減も2年連続
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955159525.jpg
114昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 22:58:57 ID:JBzmwyW90
2010年5月13日(木)日本経済新聞
ゼンショー経常益8割増 前期 牛丼値下げ、客数増加
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955204581.jpg






2010年6月4日(金)日本経済新聞
ゼンショー黒字増加 純現金収支 今期60億円強 出店抑制
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955235655.jpg
115昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:00:08 ID:JBzmwyW90
【コメント】
農作物や外食産業の記事とは直接的には関係ありませんが。


書店に行くと、論理思考とか戦略思考とかフェルミ推定がキーワードとなっている本がたくさん並んでいます。
それらの用語の詳しい説明は本にまかせるとして、少しだけ経営分析をしてみましょうか。
すき家を経営しているゼンショーとご存知マクドナルドのケースです。
新聞記事を題材に考えてみます。
これらの分析の際には、新聞記事の内容と一般的な社会経験と常識的な知識しか使っていません。
インターネットで事前に何かを調べたとか業界特有の専門誌を読んだとか誰かに話を聞いたなどということは一切ありません。
あくまで論理的に考えて推定した、ただそれだけです。

フェルミ推定とか論理的に物を考えるというのはこういうことなのです。







(題材)

2010年5月12日(水)日本経済新聞 戦略分析
「すき家」運営のゼンショー 連結売上高、外食首位に
今年度3600億円超、マクドナルドを抜く スピード重視、直営に力
マクドナルド FC拡大、効率的に利益
ゼンショー 規模追求、コストを抑制
全店売上高ではマクドナルド 直営・FCの合計
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955460440.jpg
116昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:01:05 ID:JBzmwyW90
マクドナルドの直営店店舗売上高をM(D)、フランチャイズ店店舗売上高をM(F)、
フランチャイズ店がマクドナルド本部に支払うロイヤルティーを売上高のa倍(0<a<1)、
ゼンショーの直営店店舗売上高をZ(D)、フランチャイズ店店舗売上高をZ(F)、
フランチャイズ店がゼンショー本部に支払うロイヤルティーを売上高のb倍(0<b<1)、

だとします。
記事に、連結売上高でゼンショーがマクドナルドを抜く見通しだとありますから、

M(D)+M(F)×a < Z(D)+Z(F)×b

という関係式が成り立ちます。
左辺は3130億円、右辺は3600億円です。



一方で、直営店とフランチャイズ店のそれぞれの売上高の単純合計は依然としてマクドナルドが首位のままです。

M(D)+M(F) > Z(D)+Z(F)

という関係式が成り立ちます。
左辺は5340億円、右辺は3840億円です。
117昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:02:15 ID:JBzmwyW90
左辺同士、右辺同士を引き算してマクドナルド、ゼンショーで整理しますと、

M(F)×(1−a)=2210
Z(F)×(1−b)=240

という関係式が成り立ちます。
売上高に対するロイヤルティーが占める比率は両社でほぼ同じだと仮定しますと、つまり、a≒bだと仮定しますと、

M(F)×c=2210
Z(F)×c=240

という関係式が成り立ちます。

cは共通です。
そうしますと、ゼンショーの連結売上高がマクドナルドを抜く見通しであるといっても、
それぞれのフランチャイズ店の店舗売上高を比較しますと、
マクドナルドのフランチャイズ店店舗売上高は、ゼンショーのフランチャイズ店店舗売上高の10倍近いことが分かります。

マクドナルドのフランチャイズ店は2006店舗、ゼンショーのフランチャイズ店は250店舗。

2210÷2006=1.10
240÷250=0.96

フランチャイズ店1店舗平均で見ますと、マクドナルドの方がゼンショーよりも若干売上高が大きいことが分かります。
具体的には、1.10÷0.96=1.146、つまり、
マクドナルドのフランチャイズ店1店舗平均の売上高は、ゼンショーのフランチャイズ店1店舗平均の売上高の1.146倍です。
118昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:03:42 ID:JBzmwyW90
来店客数はどうでしょうか。
客単価から考えてみましょう。一方はハンバーガーセットが中心、一方は牛丼が中心です。
マクドナルドの平均客単価を600円だとしましょう。
ゼンショーの平均客単価を400円だとしましょう。

1.10÷600=0.00183
0.96÷400=0.00240

このことから、フランチャイズ店の一日平均来店客数は、ゼンショーの方がマクドナルドよりも若干多いことが分かります。
具体的には、0.00240÷0.00183=1.31、つまり、
ゼンショーのフランチャイズ店1店舗平均の来店客数は、マクドナルドのフランチャイズ店1店舗平均の来店客数の1.31倍です。
119昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:05:18 ID:JBzmwyW90
お客さんの立場から見ると、直営店もフランチャイズ店もありません。
「私は直営店でのみ食べる、フランチャイズ店では食べない」、
というお客さんはいません。
そうしますと、直営店だろうが、フランチャイズ店だろうが、
一店舗当たりの一日平均来店客数や客単価に違いはないと考えられます。
つまり、マクドナルドの場合もゼンショーの場合も、「全店舗の平均売上高=フランチャイズ店1店舗平均の売上高」ということです。

そうしますと、直営店とフランチャイズ店を合計した場合でも、結局1店舗平均で見ますと、
上で計算しましたように、マクドナルドの方がゼンショーよりも若干売上高が大きいと考えられます。
具体的には、1.10÷0.96=1.146倍、という計算式です。
すなわち、マクドナルドの全店舗の平均売上高は、ゼンショーの全店舗の平均売上高の1.146倍です。


以上を簡単にまとめますと、直営店、フランチャイズ店関係なく、
1店舗当たりの平均売上高は、マクドナルドの方がゼンショーの1.146倍、
1店舗当たりの来店客数は、ゼンショーの方がマクドナルドの1.31倍、
であろうと推測できます。



これが経営分析です。
120昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:06:44 ID:JBzmwyW90
と、ここまでは調子よく分析できたのですが、本当にこの分析は正しいのでしょうか。
検証してみましょう。
記事によりますと、


マクドナルドの直営店とフランチャイズ店を合わせた全店舗数は3715店。
ゼンショーの直営店とフランチャイズ店を合わせた全店舗数は4200店。


1店舗当たりの平均売上高は、マクドナルドの方がゼンショーの1.146倍、です。
ゼンショーの1店舗当たりの平均売上高をsとしますと、マクドナルドの1店舗当たりの平均売上高は1.146sとなります。
すると、直営店とフランチャイズ店を合わせた全店舗の合計売上高は、

マクドナルドが、3715店×1.146s=4257s。
ゼンショーが、4200店×s=4200s。

となります。
分析の一番最初に戻りますが、記事によりますと、
マクドナルドの全店舗の合計売上高5340億円、ゼンショーの全店舗の合計売上高は3840億円です。

経営分析から導き出した推測値ですと全店舗の合計売上高はほぼ同じくらいとなったのですが、
実際の売上高には大きな差があります。
残念ながら、この経営分析は間違っていたようです。
121昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:09:43 ID:JBzmwyW90
分析が間違っていた理由は複数あるでしょう。


本部に支払うロイヤルティーを単純に売上高のa倍などと仮定してしまった点は大きな間違いなのでしょう。
実際には店舗の粗利の何パーセントを本部に支払うといった複雑な契約形態になっていると思います。
そして、a≒bと仮定したことも間違いでしょう。

また、マクドナルドの方はハンバーガーショップという一業態のみであるのに対し、
ゼンショーの方は牛丼店(すき家)だけでなく、ハンバーグ、スパゲティ、焼肉、しゃぶしゃぶ、寿司と、
非常に数多くの業態を経営しています(ゼンショーグループ:ttp://www.zensho.co.jp/jp/group/)。
牛丼店と寿司店とでは、来店頻度も来店客数も客単価も大きくことなるでしょう。
ゼンショーの場合は来店客数も客単価も多業態過ぎて外部からは正確な数値は分かりませんし、
牛丼店と寿司店を足して2で割って数値計算しただけの平均の数値には何の意味はないでしょう。

さらに、今ゼンショーのホームページ(ttp://www.zensho.co.jp/jp/)を見ますと、

>グループ店舗数:4,003店(2010年5月末)

とあります。
上の分析では記事に従って、ゼンショーの全店舗数は4200店舗で計算しました。
4200店舗というのは、現在ゼンショーは猛出店中で、2011年3月末までに4200店舗という意味です。
実際には4003店舗ですから4200店舗で計算すれば確かに間違った分析となるでしょう。
また、2011年3月に開店した店舗は2011年3月期への連結売上高への寄与はどうしても少なくなるでしょうし、
2011年3月期の決算に限って言えば、数値上は平均売上高の足を引っ張ることになります。
マクドナルドの方も、出店と閉店と店舗改装を同時並行的に進めている最中です。
正確に何店舗とは言えません。
122昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:12:12 ID:JBzmwyW90
そういうわけでして、結果だけを言えば上の経営分析は間違っていたということになります。
しかし、だからといって、経営分析が何の役にも立たないということはありません。

この記事のようにマクドナルドやゼンショーの場合は、
直営店にせよフランチャイズ店にせよ、来店客数にせよ客単価にせよ、本部は正確な数値をもちろん把握しているでしょう。
ゼンショーは数多くの業態を経営していますが、
牛丼、ハンバーグ、スパゲティ、焼肉、しゃぶしゃぶ、寿司、どの店舗であっても、来店客数も客単価も正確に把握していることでしょう。

マクドナルドやゼンショーの場合は聞けば教えてくれるかもしれません。
しかし、教えてくれなかったらどうしましょうか。

何を言いたいのか分かりづらいですね。言い方を変えましょう。
マクドナルドの場合もゼンショーの場合も、来店客数や客単価の答えはあるわけです。
しかし、これから新しい業態の店舗を開発したり出店しようとする場合は答えはありません。
あるわけがありません。未来の話をしているわけですから。
ないならどうするか。自社で正確な推論をするしかありません。


推論の際は確かに過去のデータを用いるわけですが、経営分析の主眼はあくまで将来の予測にあるということです。
過去のデータの積み重ねから物事を論理的に考えていって将来を予測する、これが経営分析です。


正確な数値が分かるに越したことはないのですが、将来のことです、厳密な数字は分かりません。
しかし、大まかな傾向であるとか大体こうなりそうだ、ということが分かるというのは経営において非常に大切なことなのです。



人生においても同じではないでしょうか。
123昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:13:40 ID:JBzmwyW90
財務分析も同じです。
確かに財務諸表は過去の情報しか表しません。
しかし、その過去の情報から将来を予測するのです。
財務諸表は過去の情報しか表さないのは当たり前のことです。
財務諸表が将来の情報を表していたらそれはただの捏造決算です。
過去の情報を表している財務諸表からどう将来を予測するのか、それは外部の投資家の分析手腕にかかっているわけです。
財務諸表に将来の情報を表すことを要求するのは、今日の新聞に明日起こった出来事の記事を載せろというようなものです。
過去の情報を表すのが財務諸表です。
昨年一年間の経営成績はこうでした、と企業の本当の姿を正確に報告することが財務諸表の役割です。
将来を表す必要などどこにもありません。
将来を見るのは、外部の投資家の役割です。
124昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/19(土) 23:17:28 ID:JBzmwyW90
2010年6月3日(木)日本経済新聞
会計基準の国際化 「単体」への反映 課題多く 包括利益、企業側が難色
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955720261.jpg




2010年6月18日(金)日本経済新聞
揺れる時価会計 上
欧米、厳格適用巡り溝広がる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955748858.jpg




2010年6月19日(土)日本経済新聞
揺れる時価会計 下
適用巡り、日本企業に戸惑い
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276955770323.jpg







IFRSは会計基準としての質が悪い。
私はIFRSを、Generally Accepted Accounting Principles(GAAP:一般に公正妥当と認められた会計基準)だとは認めたくありません。
IFRSはせいぜい、Gambler's Appendix Accounting Principles(GAAP:鉄火場用の付録)程度だと思います。
125昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 01:49:39 ID:IgyJ2Cnm0
2010年6月19日(土)日本経済新聞
'10株主総会 ここが焦点 C
「独立役員」の選任 確保に腐心、責任限定も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965496035.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
外国人株主、3年ぶり上昇 昨年度26% 銀行など最低に 持ち合い解消進む
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965518496.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
外国人の株保有率上昇幅 上位に景気敏感銘柄
オリックス、住友重機
パイオニアなど増資組も目立つ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965548893.jpg
126昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 01:51:36 ID:IgyJ2Cnm0
2010年6月19日(土)日本経済新聞
セブン&アイ、社債1100億円 西武百貨店池袋本店買い戻し資金に充当
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965575363.jpg




2010年6月19日(土)日本経済新聞
政策公庫の信用保険事業 赤字1兆円超す公算 今年度
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965606298.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
米ファンドが買収を発表 インテリジェンス
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965645231.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞 市場分析
小売り・外食、まだら模様 売り上げ 3〜5月概況
回復 リンガーバット、増収
苦戦 吉野家は同業と消耗戦
上海の楽器店 蘇寧電器が開店 ラオックス協力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965685130.jpg
127昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 01:53:17 ID:IgyJ2Cnm0
2010年6月19日(土)日本経済新聞
日興、大和系から有力アナリスト 株式調査部門の強化急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965741323.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
厚生省が覆面調査 薬局の半数が副作用説明せず 第1類医薬品販売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965771850.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
データが音声を逆転へ 携帯大手4社の通信料収入 今期
ソフトバンク先行、連続最高益に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965826883.jpg





2010年6月19日(土)日本経済新聞
ヤフー、有報を事前開示
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965861025.jpg
128昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 01:54:42 ID:IgyJ2Cnm0
2010年6月19日(土)日本経済新聞
日航追加支援、銀行は難色 今期も債務超過、922億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965933721.jpg






2010年6月19日(土)日本経済新聞
羽田〜バンコク線10月開設 日航・全日空とも就航へ
独禁法適用除外 国交省に申請 日航と全日空
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276965988135.jpg
129昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 01:56:59 ID:IgyJ2Cnm0
【コメント】
債務超過が1兆円以上もある状態です。
債務超過の状態でいくら銀行その他から資金から借り入れを行っても、債務超過額は1円も減りません。
またお金がなくなって終わりです。
銀行団におねだりして、何をしようというのでしょうか。
日本航空は再生のための確実な手法を採る以外、道はないのです。



今日高校3年生向けの大学進学情報誌を見ていたら、何とも皮肉なコラムを見かけました↓。

30年前の高校生より 30年前の世界 30年後の君の世界

ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276966025744.jpg

ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1276966052719.jpg


適切な手法を採れば、日本航空は今後必ず永続できるようになります。私が保証します。
しかし、適切な手法を採らない場合は、10年以内に必ず再倒産します。これもまた私が保証します。
再倒産の際、再び日本航空の負債を国民に押し付けようと一部の人達は考えています。
そんなことが許されていいのか。


私は日本航空は減資すべきだと考えています。
その主張にいささかの揺らぎもありません。

私は今現在の話をしているのではありません。
30年後の日本の話をしています。
130昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/20(日) 20:42:47 ID:nIO13iHe0
東芝(JP:6502) 6/14〜6/18の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277033998789.jpg




東芝(JP:6502) 3/31(期末日)〜6/18の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277034039128.jpg




東芝(JP:6502) 6/18の値動き

483 -4(-0.82%)
始値: 485 高値: 487 安値: 479
前日終値: 487 出来高: 31,282,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277034081175.jpg







東芝はいよいよ今週株主総会です。(6月23日(水)午前10時 場所: 国技館 )
株主総会の前後で株価はどう変化するのでしょうか。
株主総会での発表などは株価にどのような影響を与えるのでしょうか。
期間限定で東芝の株価を毎日追ってみたいと思います。
131昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 01:34:03 ID:NDzGCSan0
2010年6月3日(木)日本経済新聞
東芝 投資効果、事業別に測定
利回りノルマ設定 ライバル社と効率を比較
特殊なLED東芝など開発 半導体チップに応用 量子計算機の開発に一歩
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277051585811.jpg









【コメント】
東芝が投資効率をROEではなくROIで測定する制度を導入した、という記事。
株主の立場からはROEも気になるところでしょうが、内部管理上はROIで利益率を計る方が適切でしょう。
自社株買いを行うなど意図的に分母の株主資本を減らせば、数値上はROEは上昇してしまいます。
本当に効率的な経営を行った結果ROEが上昇したのか、はっきりとしません。
本業の事業効率は低下しても、いわゆるレバレッジを効かせさえすれば、ROEは上昇してしまいます。
また、ROEの分子の純利益も、本業とは関係がない要因で大きく変動することがあります。
記事にありますように、分子には営業利益を用いるべきでしょう。

記事には投資実行後の話が中心のようにも読めますが、これはこれから新しく行う投資に対しても当然行われるべきものです。
新たに投資を行う際、この投資はハードル・レートを超える見込みが十分かどうか、慎重に見極める必要があります。


株主総会の場では、その投資は本当に競争力の向上につながるのかどうか、そしてその投資が実を結ばない場合はどのような形で
誰が責任を取るのか、この場で明確にするよう経営陣に問いかけなければなりません。
132昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:49:39 ID:llhjX81P0
2010年6月21日(月)日本経済新聞
韓国の第2ロッテワールド 日本から年150万人誘致
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277128024352.jpg






2010年6月21日(月)日本経済新聞 月曜経済観測
三菱東京UFJ銀頭取 永易 克典氏
成長は持続できるか 来年はパワー落ちてくる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277128053586.jpg






2010年6月21日(月)日本経済新聞 法務インサイド
仮想空間 新ルール模索 映像配信・創作 著作権の火種
提供会社など 法律問題避け商機拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277128087064.jpg
133昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:50:35 ID:llhjX81P0
人民元は緩やかに上昇再開か、予想される今後のシナリオ



 [北京 20日 ロイター] 中国は人民元の柔軟性を高めることで通貨改革を再開すると発表した。
これにより1年11カ月続いたドルペッグ制に終止符を打つとみられている。
 以下は今後数週間での政策変更に関連した予想シナリオ。


 <緩やかな上昇> 
◎可能性:最も高い

 為替改革は緩やかに進めると表明しており、大幅な上昇や一度での切り上げは除外している。
 国内の景気回復の強さから中国当局はドルペッグ制放棄に自身を示すが、欧州債務危機もあり外需は底堅いとはいえない。
 為替改革を進めていることを示すため小幅ながら人民元上昇を容認する必要がある。
 このシナリオに基づくと、世界経済の見通しがより明確になるまで、人民銀行が設定する日々の基準値を
緩やかに上昇させる可能性が高い。
134昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:51:49 ID:llhjX81P0
<上下2方向の展開>
 ◎可能性:ありえる

 人民元改革について人民銀は、柔軟性を高めるとしており、市場の状況次第で上昇も低下もあるとしている。
 長期的には上下両面のリスクを為替に導入する意向で、これに沿えばトレーダーは上昇への一方向だけを想定することは
できなくなる。
 上下0.5%の振れを容認しているものの、過去の例では0.1%以上動くことはまれだった。
2005―08年の着実な上昇局面でみられた投機資金の流入をさせないよう、ボラティリティを高める方針を強めるだろう。
 人民銀の金融政策委員会で学識経験者として委員を務める李稲葵氏は、対ドルでの持続的なユーロ下落は、
対ドルでの人民元下落につながる可能性があると指摘している。つまり世界的にドルが下落すれば、
中国は人民元は小幅上昇させる可能性があるということだ。ドルが上昇すれば、この上昇幅を押し下げることになるだろう。
 しかし目立った人民元の下落に米国議会は納得しないだろう。また人民元は過小評価されていると考える投資家が多いことは、
日々の上下はあっても長期的には一方向の動きになるとの見方に対抗するのは難しい。



 <当初大幅に上昇>
◎可能性:低い

 当初大幅に上昇させることは、理論上には根拠がある。投機筋が資金をつぎ込む前に当局が十分に上昇させれば、
機会を失ったと感じて様子見になる可能性がある。
 米議会の対中強硬派も、小幅な人民元上昇を続けていれば批判を強めるだろう。
 しかし中国政府は人民元を大胆に上昇させることは躊躇(ちゅうちょ)している。方針を180度転換して
一度限りの上昇とすることは、政治的にも問題となるだろう。世界経済の状況はとりわけ、大幅な上昇の可能性を低くしている。
135昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:53:14 ID:llhjX81P0
 <現状維持>
 ◎可能性:最も低い

 中国の発表は、週末の20カ国・地域(G20)首脳会議を前に批判派を封じ込める狙いがあるとみられている。
中国首脳は、言葉だけで世界を納得させられるとは考えていないだろう。
 1ドル=6.83元の水準で固定すれば、国内の対外強硬派を喜ばすことになるだろう。対ドルで人民元はペッグしているが、
ドルが強いため通貨バスケットでの人民元はここ数カ月上昇しており、経済的にも現状維持は正当化できる。
 しかしペッグ制の維持を米議会は容認せず、柔軟性を約束した中国のこれまでの姿勢も疑われることになる。
 今回の発表は、08年7月以来続けてきたペッグ制の破棄で、中国首脳がコンセンサスを得たことを示している。
(ロイター 2010年 06月 21日 09:04 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15903520100621
136昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:55:44 ID:llhjX81P0
【コメント】
今日の日本経済新聞にもたくさん関連記事が載っていましたが、中国人民元の切り上げか、という内容です。
人民元の切り上げ自体は大きな話題だとは思いますが、今回は大騒ぎするほどのことでもないのかな、という印象です。
おそらく、人民元が他通貨に比べ急激に強くなることはなく、

<現状維持>

で推移していくように思います。
現在の景気回復は中国の需要が引っ張っているようなところがありますので、
世界各国も下手に人民元を切り上げて中国経済がこけてしまってはまずいわけです。
人民元の切り上げは中国自身はもちろん望んでいないですし、世界各国も実は望んでいないというのが本音でしょう。

「人民元相場の弾力性を高める」といっても、実際のところは人民元相場が中国政府の管理下にあるわけでして、
容易に操縦可能な状態です。
誰も望んでいない人民元の切り上げは急激には行わないでしょう。


あるとしてもごく僅かな上昇のみであり、人民元は現状維持のまま推移していく、というのが正しい見方でしょう。






今日のところは0.42%の上昇で終了したようです。↓
このまま上昇し続けるということはないと思われます。
137昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:57:13 ID:llhjX81P0
人民元が1ドル6.7976元で終了、05年切り上げ以降の最高値

 [上海 21日 ロイター] 21日の上海外国為替市場の人民元相場は対ドルで急伸し、2005年7月の切り上げ以降の
最高値となる1ドル=6.7976元で終わった。先週末18日終値の6.8262元からは0.42%の上昇となる。
 中国人民銀行(中央銀行)は、人民元の弾力性を一段と高める方針を発表した後の最初の取引で介入を手控え、
人民元の大幅な上昇を容認した格好だ。
 人民元は一時は基準値を0.47%上回る6.7958元まで上昇した。人民元の1日の許容変動幅は基準値の
上下0.5%に設定されている。
 これまでの切り上げ後の最高値(終値ベース)は08年7月につけた6.8113元、ザラ場ベースの最高値は
08年9月につけた6.8099元だった。
 トレーダーは人民元が今後もきょうのようなペースで上昇を続ける可能性は低いとみている。あす22日の基準値が、
人民銀行がさらにどの程度の上昇を許容するかを測る重要なバロメーターになる見通しだ。
 人民銀行は20日、弾力化に関する前日の決定を解説する談話で、人民元相場を基本的に安定的水準に維持するとの
従来の方針を確認し、新たに導入される為替相場メカニズムが従来のものから大幅に変更される可能性が小さいことを明らかにした。
 人民銀行はきょうの外為市場の取引開始前、人民元の基準値を前週末と同じ6.8275元に設定した。
(ロイター 2010年 06月 21日 21:14 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15921320100621
138昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/21(月) 22:58:24 ID:llhjX81P0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

497 +14(+2.90%)
始値: 490 高値: 497 安値: 489
前日終値: 483 出来高: 34,233,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277128134061.jpg







2010年6月21日
株式会社東芝
世界初の2画面タッチパネルWindowsミニノートPC 「libretto W100」などの発売について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j2101.htm











株主総会まであと2日。
139昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 01:55:57 ID:9hmwKlIw0
全日空、MRJ15機正式発注

 全日本空輸は21日、三菱重工業が中心となって開発する国産小型ジェット機「MRJ」を15機、正式発注したと発表した。
追加購入の権利を含めて25機導入することを表明しており、このうち15機について取締役会決議を得た。
2013年度〜17年度の受領を見込む。
(日本経済新聞 2010/6/21 20:30)
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E3E2EA948DE0E3E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at
=DGXZZO0195165008122009000000











【コメント】
ANAは着々と手を打っています。


JALは、

Just Ask Loans (金をくれとせがむだけ)


まあ冗談ですけど。
140昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:32:08 ID:lIvDlYqm0
2010年6月22日(火)日本経済新聞
セブン&アイ 複合店を多店舗化 旅行予約やカルチャー教室
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216720407.jpg






2010年6月22日(火)日本経済新聞
京セラ 中南米で携帯市場進出 メキシコでも今秋 「W-CDMA」投入
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216749587.jpg






2010年6月22日(火)日本経済新聞
海運が変わる 上
船舶依存からの脱却 洋上資源開発 育てる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216778079.jpg
141昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:33:07 ID:lIvDlYqm0
2010年6月22日(火)日本経済新聞
米S&P社長に聞く 格付け、政府の指示は禁物 日本の財政再建 新政権の政策注視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216810941.jpg






2010年6月22日(火)日本経済新聞
企業の現預金、最大 3月末202兆円 設備投資に回らず
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216833647.jpg






2010年6月22日(火)日本経済新聞
大手銀、問われる説明責任 1株利益の希薄化・合併破談・・・ 株主総会、きょうから
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216858281.jpg
142昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:34:18 ID:lIvDlYqm0
2010年6月22日(火)日本経済新聞 経済教室
服部 暢達 早稲田大学客員教授
日本のM&A 「買い」に偏り 価値創出へ綿密な計画を
売却よりも高リスク 「負け」から開始と理解必要

ポイント
○企業買収では30〜40%のプレミアム払う
○プレミアム上回る価値創出なければ失敗
○合併比率合意前の発表、日本に特殊な慣習
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216894145.jpg
143昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:35:39 ID:lIvDlYqm0
2010年6月22日(火)日本経済新聞
省エネ半導体 実用化急ぐ
東芝 鉄道向け13年めど
富士電機 新型チップを試作
電気自動車などで活用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216930040.jpg




2010年6月22日(火)日本経済新聞
ベンチャー投資 4割減 VC20社、昨年度637億円 株式公開が激減 アジアにシフト
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216965790.jpg




2010年6月22日(火)日本経済新聞
学研HD自社株 20%弱買い取り 投資ファンド
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216986531.jpg




2010年6月22日(火)日本経済新聞
日航、IBMと提携解消 システム開発事業 競争入札でコスト削減
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277217019841.jpg
144昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:36:56 ID:lIvDlYqm0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

489 -8(-1.61%)
始値: 493 高値: 495 安値: 488
前日終値: 497 出来高: 26,449,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277217041912.jpg










2010年6月22日
株式会社東芝
無線通信機能内蔵型SDカードの普及促進団体発足について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j2201.htm





2010年6月22日
株式会社東芝
「東芝グループ CSRレポート 2010」の発行について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j2202.htm
145昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/22(火) 23:39:06 ID:lIvDlYqm0
【コメント】
いよいよ明日、東芝の株主総会ですね。
明日の東芝の株主総会には、


更生会社 株式会社日本航空 法人管財人職務執行者
企業再生支援機構 再生支援委員会 委員長 瀬戸 英雄氏

更生会社 株式会社日本航空 会長 稲盛 和夫氏 

更生会社 株式会社日本航空 社長 大西 賢氏


の三氏も出席することになっています。



株主として出席するためではなく、壇上に上がり東芝経営陣と固い握手をするためです。
これからは東芝の傘下でお世話になります、と笑顔で会見が始まります。
借金のことはご心配なく、国民が引き受けますから、とでも言うのでしょう。







日本航空は減資をしなければなりません。
1兆円以上の債務超過を抱える日本航空を買収することはやめていただきたいと思います。
146昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/23(水) 23:53:48 ID:ynfIivU60
東芝(JP:6502) 今日の値動き

484 -5(-1.02%)
始値: 484 高値: 486 安値: 481
前日終値: 489 出来高: 25,679,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304333697.jpg






6月23日 (お知らせ)第171期定時株主総会を開催しました
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/meeting.htm



6月23日 (お知らせ)「CSRレポート2010」を発行しました
ttp://www.toshiba.co.jp/csr/jp/engagement/report/index_j.htm



6月23日 (リリース)フォード社にハイブリッド自動車向け駆動用モーターを2012年から供給
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j2302.htm



その他、「経営方針」、「財務・業績」、「株式・債券情報」、「個人投資家の皆様へ」のページも更新されています。
東芝のホームページをご覧下さい。
147昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/23(水) 23:54:53 ID:ynfIivU60
2010年6月23日(水)日本経済新聞 全面広告
東芝
impossible? - I'm possible.
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304385318.jpg


148昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/23(水) 23:56:20 ID:ynfIivU60
で、日本航空の件なのですが。


日本航空はほんの4年前、株主総会からわずか2日後に、発行済株式総数が4割近くも増える異常な公募増資を実施した過去があります。
「増資決議の手続きに問題がある」と当時の日本航空の社外監査役も異議を唱えています。



率直に申し上げて、日本航空は「ファイナンス問題のデパート」と言ってよい。
ありとあらゆるファイナンス問題を抱えて、そして悪事を実践してきた。
日本航空のファイナンス問題を題材にすれば、会計面、財務面そして法務面まで網羅した分厚い経営管理学の教科書が書けると思います。
最高の、いや最悪のケーススタディになると思います。









(当時の社外監査役のインタビュー記事)


JAL増資手続き「非常に問題」
西村みずほFG前CEOが逝去直前に語った痛烈批判
(日経ビジネスオンライン 2006年8月8日(火))
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060804/107548/
149昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/23(水) 23:58:28 ID:ynfIivU60
本日、東芝の株主総会は終了しましたが、株主総会の後を狙うのが日本航空の得意技。


残り8秒切ってて4点差。
それでも日本航空は逆転したりする。
ルールを捻じ曲げてな。



(イメージ図)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304432744.jpg






4年前と同じ目に遭いたくなければ、死に物狂いで戻りましょう。
150昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/23(水) 23:59:28 ID:ynfIivU60
最近改めて思うことなのですが。
そして、絶対間違いないと確信を持っていることなのですが。
経営を理解したいと思うなら、やはり会計です。
コンサルタントを目指す場合も会社で昇進して経営の一翼を担う場合も、会計が必須科目です。
会計を理解していないと、言っていることがどこか頓珍漢で、何か宙に浮いているな、という印象を受けます。
せっかく深くて素晴らしいビジネスの分析を行っても、会計の基礎的なことが間違っているために、
本当にこの人が言っていることは正しいのだろうか、という印象を相手に与えてしまいます。
会計の基礎が抜けていると、その人の言っていることが何もかもデタラメに思えてしまうのです。
会計を理解せずして経営を理解することは不可能です。
経営を理解したいと思ったら、経営管理学全般はもちろんですが、特に会計をやってください。
理解の深さが段違いです。






会計をやらなかった人
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304526571.jpg



会計をやった人
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304572190.jpg



机に向かう、教科書を開く、ノートを開く。そして、
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277304598353.jpg
151昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/24(木) 23:05:34 ID:E44v03wd0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

486 +2(+0.41%)
始値: 481 高値: 490 安値: 478
前日終値: 484 出来高: 23,949,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277388068982.jpg












東芝からのお知らせ


2010年度第1四半期決算は7月29日15時に発表予定です。
152昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/24(木) 23:06:55 ID:E44v03wd0
スカイマーク、茨城空港から撤退 開港半年で国内便ゼロ

 新興航空会社のスカイマークは24日、4月に就航したばかりの茨城空港〜神戸空港(1日1往復)線を9月に休止すると発表した。
「茨城空港は航空自衛隊への配慮が予想以上に必要で安定運航ができない」との理由だが、
半年たたないうちの事実上の撤退宣言に、地元や国土交通省からは「あまりに無責任」との声が上がっている。
 3月に開港した茨城空港は航空自衛隊・百里基地の中に作った民間共有化空港。スカイマークによると
「空自の航空祭の間は運航ダイヤの大幅な変更を、観閲式では運航中止を求められることが判明」し、
民間共用スキームが見直されるまで休止を決めたという。
 ただ、茨城空港と空自の関係は事前に分かっていたことで「撤退の説明になっていない」(国交省)。
3月のテストフライトでは満席だったが、5月の搭乗率は76%まで低下しており
「採算性の悪化に素早く対応した」(関係者)との見方が多い。
 スカイマークの撤退で茨城空港の定期便は韓国アシアナ航空のソウル便だけとなる。7月末には中国の格安航空会社(LCC)の
春秋航空が週3回程度のチャーター便の就航を計画しているが、開港直後の失速という事態は避けられない。
需要見通しを甘く見積もった茨城県、国交省にも批判が集まりそうだ。
(日本経済新聞 2010/6/24 20:56)
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E6E290868DE0E6E2E4E0E2E3E28698E2E2E2E2












お願いです、一日でも早く目を覚ましてください。
153昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/26(土) 00:44:15 ID:B+11nlzN0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

468 -18(-3.70%)
始値: 478 高値: 479 安値: 461
前日終値: 486 出来高: 51,599,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277480584093.jpg










6月25日
株式会社東芝
第171期定時株主総会の議決権行使結果に関するお知らせ
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/stock/pdf/tsm171_extra.pdf





6月25日
株式会社東芝
「第171期有価証券報告書」を掲載しました
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2009.htm
154昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/26(土) 00:47:48 ID:B+11nlzN0
【コメント】
まずその企業の有価証券報告書に当たる。
これが基本中の基本です。
しかし、会計を学んでいないと、何を書いてあるかまるで分からないでしょう。


この企業はどんな企業だろうと思ったらすぐに有価証券報告書を読む癖を付けて下さい。
しかしその前に、会計を徹底的に勉強してください。
155昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:03:08 ID:Ab6g0oPd0
テレビ局各社株主総会のお知らせ






日本テレビ放送網株式会社
第奈々奈々期定時株主総会召集ご通知
日時:平成22年6月29日(火曜日)午前10時
場所:九段会館ホール
ttp://www.ntv.co.jp/ir/holder/meeting/pdf/77_1.pdf





株式会社東京放送ホールディングス
第83期定時株主総会招集ご通知
日時:平成22年6月29日(火曜日)午前10時
場所:赤坂BLITZ(ブリッツ)
ttp://www.tbsholdings.co.jp/pdf/soukai/soukai100604.pdf
156昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:04:10 ID:Ab6g0oPd0
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
第69回 定時株主総会 招集通知
日時:2010年6月29日(火)午前10時より
場所:ホテルグランパシフィックLE DAIBA地下1階パレロワイヤル
ttp://www.fujimediahd.co.jp/ir/pdf/meeting/t69/invitation.pdf






株式会社テレビ朝日
第70回定時株主総会 招集ご通知
日時:平成22年6月29日(火曜日)午前10時
場所:東京都世田谷区太子堂 昭和女子大学人見記念講堂
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/soukai/0013/data/S100.pdf





株式会社テレビ東京  (終了)
第42回定時株主総会招集ご通知
日時:平成22年6月25日(金曜日)午前10時
場所:ホテルオークラ東京別館地下2階 アスコットホール
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/pdf/100609_2.pdf
157昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:05:16 ID:Ab6g0oPd0
テレビ局各社株主総会情報(株主総会決議の通知などが総会後アップされます)






日本テレビ放送網株式会社 株主総会
ttp://www.ntv.co.jp/ir/holder/meeting/index.html



株式会社東京放送ホールディングス 株主総会
ttp://www.tbsholdings.co.jp/ir/stakeholders/soukai.html



株式会社フジ・メディア・ホールディングス 株主総会
ttp://www.fujimediahd.co.jp/ir/s_meeting.html



株式会社テレビ朝日 株主総会
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/soukai/index.html



株式会社テレビ東京 株主総会情報
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/yutai/index3.html
158昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:06:20 ID:Ab6g0oPd0
【コメント】
テレビ局各社の株主総会についてです。
テレビ東京は6月25日に開催され既に終わっていますが。



私は女子アナ総合研究所の総長ですから、株主総会には顔パスで入れます。
まあ嘘ですけど。


それと、有価証券報告書等には記載されていませんが、実は私はテレビ局各社の黄金株(拒否権付種類株式)を保有しています。
まあ嘘ですけど。








株式会社東京放送ホールディングスと楽天株式会社の件だけ見ておきましょうか。
159昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:08:13 ID:Ab6g0oPd0
160昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:09:12 ID:Ab6g0oPd0
これらを読みますと、現時点(正確には平成22年3月31日現在)では、依然として楽天がTBSの筆頭株主であることが分かります。
出資比率19.83%であり、ダントツの大株主です。

楽天はTBSに対し、楽天保有の全TBS株式の買取請求(TBSから見れば自社株買い請求)を行ったとは言え、
TBS株式の買取価格の協議が調わなかったため、未だ買取価格は確定していません。

最終的には裁判所による買取価格決定の裁判が確定することになるわけですが、
買取価格が確定して初めて正式な株式の買取が行われるわけです。
それまではTBS株式の異動は発生しません。
つまり、楽天はずっとTBSの筆頭株主のままである、ということです。

あと何ヶ月もしくは何年で裁判が確定するのかは私には分かりませんが、ひょっとすると、
来年の株主総会の時も楽天はTBSの筆頭大株主のままかもしれませんね。




現在のところ、TBSは楽天に対し、合計488億円の仮払い金を支払っています。
この件に関してこの資料には、

>買取代金総額を超過する場合には、当社が楽天株式会社から当該超過額の返還を受けることにより精算することとなります。

とあります。
つまり、裁判所がTBS株式の買取総額が488億円未満であると判決を下した場合は、
逆に楽天がTBSに差額を支払わなければならない、ということです。
しかし、その可能性はゼロでしょう。
株式買取価格が1株当たり1294円未満となる可能性はゼロだということです。
(1294円未満は絶対あり得ないと楽天も分かっているからこそ即時抗告したわけです。)
161昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:13:45 ID:Ab6g0oPd0
この件を会計処理面から見てみましょう。



財務諸表の「関連当事者との取引」という注記から、仮払いの勘定科目は、
株式買取代金の仮払い分は「預け金」で処理、
法定利息の支払い分は「未払費用」で処理していることが分かりました。


また、仮払いの資金は、コミットメントラインの実行により短期借入金で賄ったこと、
さらには法定利息の支払い分は、概算額を自己株式取得費用として特別損失に計上していることが分かりました。
未払費用ですから、TBSは法定利息分はまだ楽天に支払っていないことが分かります。
自己株式取得費用として費用計上はしていますが、実際にはまだ支払っていないのです。
この法定利息分の特別損失は、費用の見越し計上です。
「未払費用」のことを「経過勘定項目」と言います。



ついでに言うと、TBSは仮払いの資金を「短期」借入金で賄っています。
短期借入金は前期末日から一年以内に返済する予定の借入金です。
つまり、TBSはこの短期借入金を1年以内に返すつもりでいるのです。
私は先ほど、この裁判は何ヶ月かかるか何年かかるか分からないと書きましたが、
TBSは1年以内に、つまり平成23年3月31日までに、この問題のカタを付けるつもりでいるのでしょう。
TBSの頭の中では、来年の今頃、楽天はTBSの株主ではない、という考えがあるのでしょう。
TBSは、来年の株主総会には楽天は呼ばなくていいはずだ、と思っているということです。


もしくは、初めから借り換えることも考慮に入れているのかもしれません。
その場合はこういうのも「ブリッジローン」というのでしょうか。
162昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:15:37 ID:Ab6g0oPd0
この件に関するTBSの仕訳です。↓



平成21年7月31日

(現金預金) 400億円 / (短期借入金) 400億円
(預け金) 400億円 / (現金預金) 400億円




平成22年3月25日

(現金預金) 88億円 / (短期借入金) 88億円
(預け金) 88億円 / (現金預金) 88億円




平成22年3月31日

(自己株式取得費用) 835百万円 / (未払費用) 835百万円
(自己株式取得費用) 28百万円 /  (現金預金?) 28百万円

*注:(現金預金?)の28百万円はこの件に関する弁護士費用?損益計算書上の自己株式取得費用は863百万円となっているが。




基本的には買取代金の仮払いの段階では損益には影響しません。法定利払い分のみ、費用を見越し計上しています。
163昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:17:35 ID:Ab6g0oPd0
この件に関する楽天の仕訳↓




平成21年7月31日

(現金預金) 400億円 / (預かり金) 400億円




平成22年3月25日

(現金預金) 88億円 / (預かり金) 88億円





平成22年3月31日

 (仕訳なし)

164昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/27(日) 02:22:26 ID:Ab6g0oPd0
楽天株式会社
平成22年 第1四半期決算短信(2010/1/1〜2010/3/31)
ttp://corp.rakuten.co.jp/ir/releases/pdf/2010/2010_05_14_tanshin.pdf



8/19ページ 四半期連結貸借対照表(流動負債の欄)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277571602394.jpg



11/19ページ 四半期連結キャッシュフロー計算書(投資活動によるキャッシュフローの欄)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277571622192.jpg



19/19ページ (訴訟)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277571651900.jpg





TBS株式の売却の仮受け代金は、キャッシュフロー計算書に出てくるだけです。
損益計算書には出てきません。
貸借対照表に計上されるだけです。
仮受けの段階では損益に影響しません。
法定利息の受取分も実際には受け取っていませんからありません。TBSと異なり、収益の見越し計上(未収収益)もありません。



もう夜遅くなりました。今日はこれで終わります。
165昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/28(月) 02:34:27 ID:zkeNL+p20
昨日の追加資料です。


2009年7月31日のTBS株式買取代金仮払いの様子を見るために、
楽天の平成21年12月期第3四半期決算短信とTBSの平成22年3月期第2四半期決算短信を見てみます。
7月31日は、楽天にとっては第3四半期、TBSにとっては第2四半期である点に注意です。

また、TBSの通期の決算短信も見てみます。

細かく言っていくときりがありませんが、2009年7月31日の時点では仮払い額は400億円だけであり、
それが両社の財務諸表に現れている点が確認できるかと思います。
そして、2010年3月25日の追加の仮払い(88億円)を過ぎると、
それ以降の両社の財務諸表の該当の数値が大きくなっていることも確認できるかと思います。



キャッシュフロー計算書上は、「TBS株式買取代金仮払い」という取引は、
TBSにとっては自社株式の売買ですから「財務活動によるキャッシュフロー」の欄に表示され、
楽天にとっては他社の一投資有価証券の売買ですから「投資活動によるキャッシュフロー」の欄に表示される、
という点には注意が必要です。
同じ取引なのですが、立場が違うとキャッシュフロー計算書上の表示欄も異なります。



下の方にもアップしていますが、
株式会社東京放送ホールディングスの第2四半期報告書の四半期連結損益計算書
(9/12ページ ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658584605.jpg)を見ますと、
自己株式取得費用(特別損失)が409百万円となっています。
あくまで邪推ですが、2009年7月31日から2009年9月30日の期間の法定利息の概算額が400百万円、
同期間のこの件に関する弁護士費用が9百万円に相当するのではないか、と思います。
これについては間違えていても責任は取れませんが。
166昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/28(月) 02:35:42 ID:zkeNL+p20
楽天株式会社
平成21年12月期 第3四半期決算短信
ttp://corp.rakuten.co.jp/ir/releases/pdf/2009/2009_11_12_02.pdf





5/22ページ キャッシュフローの状況 投資活動によるキャッシュフロー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658371729.jpg



8/22ページ 四半期連結貸借対照表 流動負債の部
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658393570.jpg



12/22ページ 四半期連結キャッシュフロー計算書 投資活動によるキャッシュフローの欄
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658411447.jpg



22/22ページ その他の情報
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658434747.jpg
167昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/28(月) 02:37:01 ID:zkeNL+p20
株式会社東京放送ホールディングス
平成22年3月期 第2四半期決算短信
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=751539




5/12ページ 連結キャッシュ・フロー計算書に関する定性的情報
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658525626.jpg


7/12ページ 四半期連結貸借対照表 流動資産の欄
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658544983.jpg


8/12ページ 四半期連結貸借対照表 流動負債の欄
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658565414.jpg


9/12ページ 四半期連結損益計算書
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658584605.jpg


10/12ページ 四半期連結キャッシュフロー計算書 財務活動によるキャッシュフローの欄
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658602269.jpg


12/12ページ 追加情報
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658620348.jpg
168昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/28(月) 02:39:54 ID:zkeNL+p20
株式会社東京放送ホールディングス
平成22年3月期 決算短信
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=798173





5/45ページ 財政状態に関する分析 資産、負債及び純資産の状況
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658467196.jpg




6/45ページ 財政状態に関する分析 キャッシュフローの状況
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658483298.jpg




19/45ページ 「連結」キャッシュフロー計算書 財務活動によるキャッシュフロー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277658503312.jpg


↑この場合は連結ではなく単体で見たほうがより正確に状況が分かるでしょうね。
楽天との件はあくまで株式会社東京放送ホールディングス単体の取引であって、グループ子会社には何の関係もないことですから。
前から疑問に思っていたのですが、なぜ単体のキャッシュフロー計算書を開示しないのでしょうか。
単体の株主資本等変動計算書は開示しているのに・・・。
キャッシュフローは連結ベースで見なければならないという信念か何かがあるのでしょうか。
169昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/29(火) 02:32:28 ID:GLMnpz6K0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

460 -8(-1.71%)
始値: 467 高値: 471 安値: 458
前日終値: 468 出来高: 32,167,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277746181953.jpg










2010年6月28日(月)日本経済新聞 経済教室
松島 斉 東京大学教授

ヘッジファンドの統治 譲渡益課税 活用で改善へ
運用担当者に規律を レバレッジ規制も必要


ポイント
○ヘッジファンドの競争、バブル防止しうる
○「偽者」マネジャーの存在、経済に悪影響
○有能なマネジャーでもバブル生む場合あり
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277746211182.jpg
170昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/29(火) 02:33:18 ID:GLMnpz6K0
2010年6月28日(月)日本経済新聞 法務インサイド
株式の買い取り請求権 株主「想定外」行使 相次ぐ
「売り抜け」「大量売却」の手段に 乱用か運用か 評価二分
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277746252626.jpg









【コメント】
私は別に楽天の味方でもTBSの味方でもありませんが、
資本提携や経営統合まで踏み込んだ「放送と通信の融合」という戦略が法律的に不可能になった今、
楽天がTBSに対し、楽天保有のTBS株式の買い取りを請求することは至極まっとうであると思います。
楽天はTBS株式を買い集めた当時、純粋に組織再編まで意図した「放送と通信の融合」を試みたのだと思います。
楽天の場合は、不当な請求であるとは思えません。
171昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/29(火) 02:34:33 ID:GLMnpz6K0
2010年6月26日(土)日本経済新聞
店頭デリバティブ 清算業務、来春から 東証、市場混乱の再発防止
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277746288985.jpg







2010年6月28日(月)日本経済新聞
タイ、官民で「農業保険」 雨量少なければ一律補償 損保ジャパンが協力
コメ農家支援 アジア普及も
新保険、干ばつ多発が背景 反政府勢力の地盤にも配慮
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277746319641.jpg
172昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/29(火) 02:35:58 ID:GLMnpz6K0
【コメント】
この2つの記事はセットで見ると良いでしょう。
一見、タイの農業と金融商品と何の関係があるかと思われるかもしれませんが、
この2つにはある大きな共通点があります。
それは、タイの「農業保険」とはいわゆる「天候デリバティブ」のことであるという点です。

天候デリバティブとは何かと申しますと、それこそこの記事の通りであります。

投資銀行が「もしもこの時までにこれだけの量雨が降らなかったらお金を支払います」、
という内容の金融商品(天候デリバティブ)を開発し販売します。
投資家はその金融商品を購入します。商品の購入ですから当然代金(賭け金?)を支払います。
雨が降らなければ投資家の勝ち、お金をもらえます。
雨が降れば投資銀行の勝ち、販売代金がそのまま儲けとなります。

この記事の場合は、タイの農家が投資家であり金融商品の購入者、
損保ジャパンが金融商品(天候デリバティブ)を開発し販売している投資銀行、
に該当します。


農業保険とか損保ジャパンとか保険金という言葉が記事の中に出てきますが、この保険は天候デリバティブそのものです。
もちろんこれは農業支援も目的ですから、投機的でありリスクが高い、ということはないとは思いますが。
173昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 01:24:32 ID:Ili/3zJE0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

452 -8(-1.74%)
始値: 458 高値: 464 安値: 450
前日終値: 460 出来高: 39,695,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277828607914.jpg

















日本航空は再生のための正しい道を歩まねばなりません。
正しい道とは何か?それは減資です。
減資を行わない場合は必ず再倒産します。
話をごまかしてはいけません。
生半可なことでは日本航空は再生しないのです。


「中途半端」、これが一番だめなのです。
174昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:52:18 ID:/3dXGoSs0
記事のアップが遅くなりました。
>>140の「海運が変わる」の続きです。
念のため、>>140の2010年6月22日(火)の記事も再掲しておきます。






2010年6月22日(火)日本経済新聞
海運が変わる 上
船舶依存からの脱却 洋上資源開発 育てる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277216778079.jpg





2010年6月23日(水)日本経済新聞
海運が変わる 中
加速する日本離れ 高い寄港料、再編へ圧力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277906756857.jpg





2010年6月24日(木)日本経済新聞
海運が変わる 下
CO2削減の圧力 環境技術に日本の底力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277906910086.jpg
175昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:53:24 ID:/3dXGoSs0
2010年6月23日(水)日本経済新聞
ライオン 東南ア 4カ国進出 3年度メド ベトナムなど 歯磨き・洗剤販売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277906967160.jpg





2010年6月23日(水)日本経済新聞
素材、アジア進出加速 日本製紙、中国大手に出資 脱・内需依存 技術力で攻め
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907060350.jpg





2010年6月23日(水)日本経済新聞
高島屋、都市ホテルと連携 外国人呼び込め まず「シャングリ・ラ」と 宿泊客の買い物通訳
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907093011.jpg





2010年6月23日(水)日本経済新聞
環境負荷小さい発電 JFEが「低温地熱」設備 米社と提携、売り込み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907118565.jpg
176昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:54:32 ID:/3dXGoSs0
2010年6月29日(火)日本経済新聞
鉄鋼値上げの波紋 上
自動車との結束動揺 中韓勢・電炉と競争激化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907154687.jpg






2010年6月30日(水)日本経済新聞
鉄鋼値上げの波紋 下
車や船 素材高転嫁難しく コスト抑制へ技術力磨く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907196797.jpg
177昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:55:47 ID:/3dXGoSs0
2010年6月27日(日)日本経済新聞
帝人、航空機向け参入 炭素繊維複合素材
エアバスに来年度供給 日米4社で競合
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907225092.jpg






2010年6月27日(日)日本経済新聞
帝人 高付加価値技術を確立
炭素繊維複合素材 収益機会広がる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907247536.jpg






2010年6月27日(日)日本経済新聞 きょうのことば
炭素繊維
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907271601.jpg
178昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:57:08 ID:/3dXGoSs0
2010年6月29日(火)日本経済新聞
炭素繊維市場 離陸へ 帝人、「複合繊維」の供給発表
航空機・車、省エネへ採用 日本勢シェア7割
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907301102.jpg






2010年6月30日(水)日本経済新聞
カタール航空MRJ購入示唆 三菱重工側と近く交渉
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907318125.jpg
179昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:58:28 ID:/3dXGoSs0
2010年6月26日(土)日本経済新聞
ソフトバンク・孫社長 後継者育成へ300人選抜 週1回、自ら指導
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907339084.jpg






2010年6月30日(水)日本経済新聞 アングル
ソフトバンク、都市集中型に転機 投資増で接続改善なるか
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907366322.jpg
180昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/06/30(水) 23:59:16 ID:/3dXGoSs0
2010年6月26日(土)日本経済新聞
吉野家、東南ア300店に 10年後メド 来年、タイ・越に進出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907388196.jpg







2010年6月28日(月)日本経済新聞
サークルKサンクス 脱退求めるCVSを提訴 「FC中途解約権ない」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907433045.jpg







2010年6月24日(木)日本経済新聞
ユニクロ バングラディシュなど倍増 中国以外で生産を拡大 拠点分散し安定供給
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907462191.jpg
181昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:00:20 ID:/3dXGoSs0
2010年6月30日(水)日本経済新聞
PB売上高「伸ばす」6割 小売業、初の減収 品質強化、価格競争と一線
「ユニクロ」売上高10位 家電量販店など 専門店健闘めだつ
マレーシアでファストリ合弁 今秋にも1号店
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907503100.jpg





2010年6月30日(水)日本経済新聞
日証協、上場前の個人出資禁止案 VB育成に影 来月施行へ 反対の声多く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907548533.jpg





2010年6月30日(水)日本経済新聞
株式高速売買 東証の目玉取引 不透明税制の壁 二重課税懸念 海外投資家 二の足
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907627670.jpg






2010年6月30日(水)日本経済新聞
ハウステンボス沢田社長に聞く 「観光ビジネス都市」めざす 来年メド アウトレット立ち上げ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907652110.jpg
182昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:01:29 ID:PV2/cOAF0
2010年6月30日(水)日本経済新聞
損保ジャパン 桜田次期社長 関連事業を拡大 年金受託など 海外展開へM&A
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907719457.jpg





2010年6月30日(水)日本経済新聞
三井住友 インド4位に出資 邦銀で初 投資銀業務で提携
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907748141.jpg





2010年6月30日(水)日本経済新聞
ネットサービス企業 利用者課金、収益の柱に ディーエヌエなど広告逆転
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907777281.jpg





2010年6月30日(水)日本経済新聞
武田、今期も見送りへ 自社株買い 配当は180円を継続
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907819646.jpg
183昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:02:35 ID:PV2/cOAF0
2010年6月30日(水)日本経済新聞
海外農地「囲い込み」 中韓など、穀物需要 逼迫にらむ 自国の食料確保 現地では反発も
FAO事務局長 ジャック・ディウフ氏 「農業投資ルール確立を」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907854885.jpg







2010年6月30日(水)日本経済新聞
農業銀上場、市場に懸念 中国、需給悪化など警戒の声 上海株、4%超落下
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277907881587.jpg
184昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:04:15 ID:PV2/cOAF0
【コメント】
なぜ大型上場の計画が明らかになったことにより市場全体の株価が下落したのかは分かりません。
投資家(主に個人投資家?)が現在の保有している株を売却して新規上場の中国農業銀行の株を買うかもしれない、
という懸念から市場全体の株価が下がったと記事には書かれていますが。
いくら中国農業銀行の上場が大規模だといっても、市場全体の規模から見れば小さいと思うのですが。
また、中国農業銀行は多額の不良債権を抱えているから上場を急いでいるのかもしれない、
という疑念から連鎖的に大手銀行株の株価も軒並み下落したとのことです。
市場全体の銘柄が下落したというより、大手金融機関の株が株価の足を引っ張ったのでしょう。

もしも現在、中国の多くの銀行が不良債権に苦しんでいるとしたら、それは2008年の北京オリンピック前の融資が遠因である、
ということになるでしょう。


中国農業銀行
ttp://www.abchina.com/



↑のURLにアクセスすると、ここに飛びます。↓

ttp://www.abchina.com/cn/default.htm




他に適切なファイル名(ページ名)はなかったのでしょうか。
185昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:05:54 ID:PV2/cOAF0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

445 -7(-1.55%)
始値: 441 高値: 447 安値: 437
前日終値: 452 出来高: 39,341,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277908243352.jpg







2010年6月30日
株式会社東芝
仏ルーヴル美術館へのLED照明器具の提供について パートナーシップ契約を締結
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_06/pr_j3001.htm








(参考)


2010年6月30日(水)日本経済新聞
GM、再上場へ準備 投資家説明会 再建をアピール
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277908278178.jpg
186昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:07:01 ID:PV2/cOAF0
日航再建:融資再開に政府保証 債権放棄上積み狙う

 会社更生手続き中の日本航空の債務超過額が当初の見込みから900億円近く悪化することになり、日航は7月1日、
主力取引銀行に債権放棄額の上積みを要請する方針だ。しかし、負担増を強いられる銀行団の反発は強く、
日航が想定する8月前半までの合意形成は予断を許さない状況だ。
 「リファイナンス(融資再開)をしてもらわないと再生はうまくいかない。お金を貸しても問題ないと、
銀行さんに納得してもらえる状況を実現することが一番大事だ」。日航の稲盛和夫会長は30日の会見で、
追加支援に銀行団の理解を得るため業績回復に尽力する意向を強調。しかし、日航の再生計画がシナリオ通り進むか、
銀行団の疑念は強い。
 その一つがリストラの規模。日航は既に、早期退職の追加実施やパイロットの手当見直しなどを盛り込んだ追加リストラ策を
銀行団に提示。再建を主導する企業再生支援機構の中村彰利専務は「人員、路線(の削減)はこれがぎりぎり。
これ以上やると会社の価値が壊れる」と理解を求めたが、債権放棄の拡大を迫られる銀行団の間には
「まだ切り込みが甘い」(大手行幹部)と不満がくすぶる。
 再生には、銀行団の金融支援が不可欠で、交渉次第ではリストラ圧力が強まる可能性もある。
 銀行団の理解を得るため、支援機構は一段のリスクを負う構え。日航に対する出資拡大に加え、中村専務は会見で、
民間金融機関が日航に融資を再開する際、機構が独自の保証をつけることを検討すると表明。事実上の政府保証をちらつかせ、
債権放棄額の上積みを引き出す考えだ。
 日航は金融支援を含む銀行団との交渉を8月前半までに終え、8月末の更生計画取りまとめを目指す。
稲盛会長は「新しいJALを引っ張る経営陣はいかにあるべきか、再検討しないといけない」と述べ、
更生計画が認可された時点で経営陣を刷新する意向も表明。
自身の進退については「少なくとも2、3年は頑張り、経営者が育ってから辞めたい」と述べた。【赤間清広】
(毎日新聞 2010年6月30日 22時13分)
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100701k0000m020111000c.html
187昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:08:05 ID:PV2/cOAF0
日本航空:債務超過額1兆9億円に増加

 日本航空は30日、会社更生法の適用を申請したグループ中核3社の債務超過額が、合計で1兆9億5000万円になる
と発表した。グループ間の債務を除いた連結ベースでは約9500億円で、今年1月時点で公表していた見込み額(8676億円)
より900億円近く増加した。日航の再生を主導する企業再生支援機構と日航は7月1日に、金融機関の債権放棄と支援機構による
出資の上積みで1000億円規模となる追加の金融支援を金融機関に求める方針だが、金融機関側の反発は必至だ。
 燃費の悪いジャンボ機などの退役を前倒しするため、航空機などの評価損が膨らんだことや、運航路線や人員の削減で
リストラ費用がかさみ、負債額が2500億円規模で拡大した。一方で、今年1月以降の業績は想定を上回って推移しており、
09年度の経常損益が1500億円程度改善すると判断した。
 債務超過額増大による資本不足を解消するため、日航と支援機構は1000億円規模の追加の金融支援を要請する。
具体的には、金融機関の債権放棄(当初は3585億円を予定)と、支援機構による出資(同3000億円)を、
それぞれ500億円程度上積みするよう求める方針だ。
 日航は、追加の金融支援や収支計画などを盛り込んだ更生計画を、8月末に裁判所に提出する予定。
管財人の瀬戸英雄・企業再生支援委員長は「8月前半までに債権者の理解を得られるよう努力する」と述べた。【山本明彦】
(毎日新聞 2010年6月30日 19時49分)
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100701k0000m020053000c.html
188昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:10:07 ID:PV2/cOAF0
日航、債務超過額1兆円を正式発表

会見する日航の稲盛会長(右)と大西社長 会社更生手続き中の日本航空は30日、主力運航子会社の日航インターナショナルと
金融子会社のジャルキャピタルと合わせた3社の債務超過額が約1兆円になると正式発表した。
更生法適用を申請した1月19日の時点に比べ、1千億円増加した。
 経常損益が当初見込みより約1500億円改善した一方、路線や便数の見直し、人員削減、大型機材の退役などを進めて
資産査定を厳正に行った結果、負担額が2500億円増加。債務超過額は差し引き1千億円積み上がったという。
 すでに日航と管財人の企業再生支援機構は3カ年の業績計画もまとめており、7月1日に主要取引銀行に支援などを求める。
8月末の更生計画提出までに金融機関と合意したい方針だ。
(産経新聞 2010.6.30 15:50)
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100630/biz1006301554019-n1.htm
189昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 00:12:04 ID:PV2/cOAF0
【コメント】
日本航空の減資は県民の悲願です。
せっかく県民が借金を引き受けるのです。
立派に再生してもらいたいじゃないですか。


日本航空に立派に再生してもらいたい。
それが本当の願いなのです。
190昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 23:36:13 ID:X0mbpMWr0
2010年7月1日(木)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
蛍光たんぱく質
「GFP」発見 天の導き 謎多い世界、興味は尽きず
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994056696.jpg











本日から、2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩氏の「私の履歴書」が始まりました。
毎日アップしていきます。
191昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 23:38:28 ID:X0mbpMWr0
2010年7月1日(木)日本経済新聞
住商、2000億円で鉄鉱石権益 ブラジルの鉱山 国内輸入1割分
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994128243.jpg






2010年7月1日(木)日本経済新聞
鉄鉱石鉱山 住商が出資 寡占市場に風穴 期待 価格安定化に寄与も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994163996.jpg






2010年7月1日(木)日本経済新聞 きょうのことば
鉄鉱石輸入
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994198693.jpg
192昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 23:39:50 ID:X0mbpMWr0
2010年7月1日(木)日本経済新聞
セブン&アイ 低価格衣料、香港商社と 専用ブランド開発・生産 ヨーカ堂で販売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994241323.jpg




2010年7月1日(木)日本経済新聞
楽天、海外展開を加速 三木谷社長「取扱高の7割目指す」 社内共通語を英語に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994290166.jpg




2010年7月1日(木)日本経済新聞 大機小機
株主総会と企業統治
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994321335.jpg




2010年7月1日(木)日本経済新聞 データ解読
停滞続く新規上場 10年上期は12社どまり 中堅・VB、収益環境厳しく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994349595.jpg




2010年7月1日(木)日本経済新聞
塩野義株が急騰 一時11%高、1900円台 米特許訴訟で勝訴を好感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994377165.jpg
193昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 23:41:06 ID:X0mbpMWr0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

439 -6(-1.35%)
始値: 442 高値: 445 安値: 436
前日終値: 445 出来高: 40,627,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994400353.jpg






2010年7月1日
株式会社東芝
インテル株式会社
東芝とインテル、共同で教育用タブレットPCを商品化 教育現場のICT環境の普及を促進
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/pr_j0101.htm





2010年7月1日(木)日本経済新聞
東芝 ルーブルにLED照明 無償で4500台提供
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994430377.jpg




2010年7月1日(木)日本経済新聞
東芝などと共同開発 次世代太陽電池 NEDO 変換効率20%目標
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994451606.jpg
194昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/01(木) 23:42:19 ID:X0mbpMWr0
2010年7月1日(木)日本経済新聞
日航、債務超過9500億円に 銀行団と本格交渉へ 来月までに合意目指す
銀行団の不満根強く 「航空行政も見直しを」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994488693.jpg





2010年7月1日(木)共同通信
日航 債務超過1兆円 債権放棄きょう要請
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994606473.jpg





2010年7月1日(木)共同通信
日航再生計画 広がる傷口、銀行は反発 稲盛氏と国交相対立、混迷深まる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994540666.jpg








2010年7月1日(木)日本経済新聞
全日空 航空運送3社 10月に合併
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1277994640335.jpg
195昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/02(金) 00:14:32 ID:VGQoV5/G0
【コメント】
日本航空の記事についてはどうコメントしていいか分かりませんが。
日本経済新聞の記事には貸借対照表の図が載っていますが、これは見ないほうがいいでしょう。
意味が分かるような分からないような、会計の本質からは外れた解説になっています。


【債務超過の解消策】として、「↑金融支援7300億円」と書いてありますが、
これは借金棒引きによる「支払債務免除益」(特別利益)を想定しているのかもしれません。
仕訳を書くなら、

(諸負債) 7300億円 / (支払債務免除益) 7300億円

となるでしょうか。
ただ、これでは抜本的な再建策には程遠いものです。
話を誤魔化しているだけです。
このやり方では再倒産します。
そしてまた同じことの繰り返しです。
借金の棒引きだけで日本航空が再生するなら苦労しません。





【債務超過の解消策】、これは【減資】しかないのです。


減資を行えば、債務超過は解消します。
そして、日本航空は必ず再生します。
そのためのサポートなら県民は惜しまないと言っているのです。
196昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 00:55:06 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
満州に渡る
軍人の父、任地転々と 父のスケート、一番の楽しみ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085047867.jpg
197昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 00:56:28 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞 トップに聞く企業戦略
三菱ケミカルホールディングス社長 小林 喜光氏
石油化学製品の動向は? 上期好調も供給増を懸念
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085095915.jpg







2010年7月2日(金)日本経済新聞
三井物産 米ダウ・ケミカルと合弁 塩を電気分解 化学品原料生産 最大級の工場新設
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085130424.jpg





2010年7月1日
三井物産株式会社
米国ダウ ケミカルと合弁会社を設立し、テキサス州で電解事業に参入
ttp://www.mitsui.co.jp/release/2010/1190489_3893.html




July 01, 2010
Dow and Mitsui Form Joint Venture for Chlor-Alkali Production
Agreement Drives Integration Advantage for Downstream BusinessesMidland, MI
ttp://news.dow.com/dow_news/corporate/2010/20100701a.htm
198昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 00:57:36 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞
中国で衣料品店展開 豊田通商や伊藤忠 戦略転換、市場として重視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085167311.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
郵船など3社 アジア−中南米 共同運航 輸送能力を3割拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085195014.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
ブラジルで鉄鋼石権益 利益100〜200億円期待 住商発表、来月にも契約
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085216841.jpg
199昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 00:58:41 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞
日立ディスプレイズ 台湾・奇美に生産委託
中小型パネル 異例の競合他社に 投資抑え需要増に対応
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085250310.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
マクドナルド原田社長 カーナビで注文 支払いはETC ITで新サービス構想 本社電子版シンポで講演
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085280863.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
楽天銀、海外送金に参入 法人向け 大手に比べ手数料割安
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085314383.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
オリックス、社債1000億円 投資銀や法人金融に活用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085343139.jpg
200昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 00:59:56 ID:tmTqsBWd0
2010年7月1日(木)日本経済新聞
巨大不動産ファンド 凋落 上
ダヴィンチ流 崩れ去る 上場廃止、社長も退任
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085395127.jpg






2010年7月2日(金)日本経済新聞
巨大不動産ファンド 凋落 下
マネー流出 引き金に リスクの担い手必要
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085419731.jpg
201昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:01:04 ID:tmTqsBWd0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

446 +7(+1.59%)
始値: 447 高値: 449 安値: 438
前日終値: 439 出来高: 37,026,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085975540.jpg
202昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:02:13 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞
東芝、三菱自に電池供給 電気自動車 仏プジョーも採用検討 低価格化に弾み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085451845.jpg





2010年7月2日(金)日本経済新聞 きょうのことば
部品の複数社発注
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085485178.jpg









(関連記事)

2010年7月2日(金)日本経済新聞
国際航空券の共同仕入れ 近ツー参加、取扱高2位に 値下げ狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085510748.jpg
203昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:04:44 ID:tmTqsBWd0
【コメント】
ライバル企業同士が手を組んで原材料や部品や商品その他を共同で仕入れる、ということは多いと思います。
記事にありますように、旅行代理店が国際航空券を共同で仕入れるということもあれば、
生協が販売商品を共同で仕入れるということもあるでしょう。
この場合の「共同」は、英語で言えば、コラボレーション(collaboration)となるでしょうか。

また、1つの企業に対し、複数の商業銀行が手を組んで同一の条件(金利や貸付期間)で共同でお金を貸し出すこともあります。
このような貸し出し方法を「シンジゲート・ローン」と言います。
これもコラボレーション(collaboration)と言えなくもないのかもしれません。



さて、日本経済新聞の東芝の記事の場合はどうでしょうか。
三菱自動車が自動車電池の調達先を増やすという内容ですが。

>複数の部品メーカーに同じ種類の部品を発注する

と書かれています。

三菱自動車はメーカーですが、この場合は共同仕入れではなく、逆に三菱自動車1社が仕入先を分散しているわけです。
反対側の東芝から見た場合、三菱自動車に対する他のバッテリー会社との「共同納品」という見方ができるでしょう。
つまりこれは、「共同仕入れ」ではなく、銀行の「シンジゲート・ローン」に近い形になりますね。
部品の複数社発注のことを「シンジゲート・デリバリー」とでも呼びましょうか。
204昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:06:23 ID:tmTqsBWd0
ただ、一つ気になる点があります。
それは「共同仕入れ」や「シンジゲート・ローン」に比べ、「シンジゲート・デリバリー」ははるかに難しいということです。

共同仕入れはただ単に同一の商品を同じ相手から共同で仕入れるだけです。
この商品をこの時までにこれだけの量だけできるだけ安く仕入れたいという企業を見つけさえすれば、
商品の供給量に問題がない限り、つまり商品の奪い合いが起こらない限り、何の問題も生じません。

しかし、「シンジゲート・デリバリー」の場合は話が簡単ではありません。
なぜなら、部品の仕入先を分散させるということは部品の品質を同一にすることが極めて困難だからです。
記事の例で言えば、ジーエス・ユアサコーポレーションと東芝はバッテリー製造の技術水準が異なります。
非常に高度な技術で研究開発の真っ最中でもある自動車用電池を、異なる2社で同じ水準で作ることは不可能に近いのです。
三菱自動車からすると、納品された部品の品質にばらつきが生じることになります。
技術的に高度でないとかいわゆる枯れた技術の部品であれば別の会社でも同じものは作れるでしょうが、
自動車用電池の場合はそうはいかないのではないでしょうか。
バッテリーの品質であるとか寿命であるとかバッテリーの電気的な特性がジーエス・ユアサコーポレーションと東芝とでは
異なるのではないでしょうか。
別の2社で作られた品質や特性の異なるバッテリーでも、同一水準の電気自動車は製造できるのでしょうか。
バッテリーの特性というものは、自動車の走行距離や乗り心地に影響を与えるような気がします。
バッテリーが異なると、自動車の細かな仕様も若干変えねばならないのではないでしょうか。
極端に言えば、バッテリー毎に自動車の諸元を微妙にカスタマイズしていかねばならないように感じます。
205昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:09:24 ID:tmTqsBWd0
もっと言えば、2社で納品するということは、バッテリーの種類が2種類(以上)ということになります。
バッテリーのメンテナンスやセルの交換の際は予備のバッテリーも2種類(以上)用意しておかなければならくなります。
これはコストの増大を生む原因になります。
使用するバッテリーは1種類が良いのです。
2社を競わせることによってバッテリー自体は幾分か安くしいれることができても、その後のメンテナンスまで含めれば
かえって高くつくのでは意味がありません。


バッテリーを1種類にする方法、それはバッテリーの規格を先に決め、ジーエス・ユアサコーポレーションと東芝で、
完全に同じものを作るようにするしかないように思います。
この場合、ジーエス・ユアサコーポレーションと東芝両社が完全に同じものを作れないといけませんから、
製造技術の低い方に合わせて製造していくことになります(バッテリー製造の護送船団方式)。
もしくは、製造技術の底上げは技術のクロスライセンシング等で対応可能なのでしょうか。


この考え方をもっと押し進めれば、電気自動車生産の一番理想的な姿が見えてきます。
バッテリーの部分に関してだけは、基幹部品であるから先にバッテリーの規格を決めてしまう。
そして全電池会社はその規格どおりのバッテリーを製造する。規模の経済が活かせ、バッテリーの低価格化が図れる。
全自動車会社はそのバッテリーを積むことにする。
自動車会社は、ハイブリッド技術との連携や乗り心地やデザインやアフターサービスや価格で競争をする。
電池会社も自動車会社も、バッテリーでは競争をしない。
これが理想といえば理想なのかもしれません。
206昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:13:28 ID:tmTqsBWd0
この方法によるデメリットは、バッテリーの進化が遅くなることでしょうか。
企業間の研究開発競争が技術を進化させますが、それがなくなる恐れがあります。
しかし、専門外の私から見ても、電気自動車のバッテリー技術の進化は現在完全に止まっています。
大げさに言えば、10年以上バッテリーは進化していないのではないでしょうか。
ここが科学技術の限界と割り切り、バッテリーを進化させることは諦め、
一旦全自動車会社が使用するバッテリーの規格を定める、
そして全電池会社は同一のバッテリーを製造する、
というのもやり方の一つなのかもしれません。
ガソリンや軽油が全自動車のエンジンで共通なように、充電インフラも全自動車で共通にすることが必要なのかもしれません。
電気がいくら共通でも充電プラグや充電方法が自動車会社で異なれば、”電気スタンド”の普及に時間とコストがかかり過ぎます。


記事には、

>部品メーカー間で性能や価格を競わせれば、より高性能で価格の安い新型車の実用化につなげられる利点がある

と書かれていますが、私の見解は正反対です。
「電池会社間では競争はするな。自動車会社と協議の上、規格と仕様を先に定めて全電池会社で完全に同じバッテリーを作れ」
これが私の自動車業界戦略です。




ちなみに、部品の「シンジゲート・デリバリー」に比べて「シンジゲート・ローン」がはるかに簡単な理由は単純です。
お金に色はないからです。
A銀行から借りたお金とB銀行から借りたお金は価値が違うとか品質が異なるということはあり得ません。
1万円は1万円です。
A銀行から借りたお金は使いづらいがB銀行から借りたお金は使いやすいということもあり得ません。
A銀行が貸すお金とB銀行が貸すお金は完全に同じです。

銀行は、銀行間で完全に代替可能な同一のものを企業に貸しているのです。
207昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:15:39 ID:tmTqsBWd0
2010年7月2日(金)日本経済新聞
日航 900億円 追加支援要請 銀行団と支援機構に 新規融資も3600億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085896114.jpg






(参考)

2010年7月2日(金)日本経済新聞
フォード合弁解消 マツダ中国で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278085917633.jpg
















追加融資の前に減資をするのが筋でしょう。
208昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:19:24 ID:tmTqsBWd0
佐々木則夫・東芝社長――延長線上で考えずに発想変えて挑戦していく
(東洋経済オンライン  10/07/02 | 16:20)
ttp://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/81757910a744bef51682cb9b5105f7aa/




 社長就任から1年。2501億円の営業赤字(2009年3月期)から一転、10年3月期には1171億円の営業黒字に
V字回復させた。ただし、これは4300億円に上る固定費削減が主因。真の復活のためには成長戦略が欠かせない。
半導体のNAND型フラッシュメモリ(以後、NAND)と原子力発電という2大事業がエンジン役だが、
国の支援を受ける韓国勢が躍進を遂げている。東芝は今後どう戦うのか――。佐々木則夫社長に聞いた。



――成長機会は海外に求めていくと思いますが、東芝がライバル視、ベンチマークとしている海外企業はどこですか。

 重電ではシーメンス、半導体やテレビなどはサムスン電子。原子力ではフランスのアレバがいますが、
特殊な会社なのでベンチマークとしてはふさわしくない。主に2社を研究しながら、どうやって対処していくかを考えています。

――開発思想という面で、最近特に存在感を増しているアップルやグーグルといった企業を、どう思われますか。
ソニーはグーグルとテレビで提携しましたね。

 グーグルは、われわれとビジネス形態が違うため、アライアンスなどをやっていく相手です。
ソニーさんと同じようなことはやりますし、今いろんなことを考えています。
 アップルは、オリジナリティで勝負してきて、今、時代の先頭に立っている。東芝はかつてダイナブックで、
世界で初めてノートパソコンを出し、一時シェアも世界一でした。が、ポートフォリオが古くなっているのかもしれない。
209昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:21:13 ID:d9k7nPLx0
――東芝も含めて日本企業はなぜ、アイフォーンやアイパッドを開発できなかったのでしょう。

 延長線上で全部考えるからです。今のパソコンや携帯電話にどういう機能を足そうか、とか考えていたから負けてしまう。
つまり、最軽量や最薄といったことを追求した結果、いちばん薄いけど高コストの製品を作ってしまった。
そこは反省しており、発想を変えてチャレンジしていく。
 成功モデルという過去の栄光が邪魔している面もあったろう。
もう一度、ダイナブック時代のオリジナリティを思い出さないといけない。





■投資基準はROI 競争力の源泉に


――「選択と集中」という意味で東芝は、半導体と原子力に注力しているが、両事業の時間軸が違いすぎて、
経営が大変ではありませんか。
 私自身が専門知識や技術を完全に理解することはできません。ですが、ちゃんと経営はできています。
投資を判断する順番や基準は、半導体も原子力も同じですから。
 NANDの投資では、投資効率を高めるように、たくさん口出ししています。半導体の投資案件のサインは、
事業部が求めるスピード感に遅れたことは1回もない。

――投資基準をどのように決めているのですか。

 ROI(投下資本利益率)が中心です。分母を小さくしてリターンが得られれば、競争力の源泉になる。
 半導体の投資では、これまで投資時期が違う案件は、別々の回収期間を考えていましたが、同じ技術の延長線上で
同じ製品を作っているなら、包括的に投資回収の効率性を考えて評価する形に変えました。
こういった「包括投資」と、一個一個の単位で投資効率を判断していく「原単位投資」の考えを重視しています。
 また、半導体工場の建設費や運転経費ではサムスン電子をベンチマークにして、それよりも投資対効果を
高くするようにやっています。7月に着工するフラッシュメモリの第5棟は、面積がほとんど同じの第4棟より2ケタ%も安く、
建物や空調への投資ができます。
210昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:22:04 ID:d9k7nPLx0
――NAND事業は収益の変動幅が大きく、ハイリスクです。

 ボラティリティが高いのは自分でトリガーを引いていたためです。過去は1年間で価格が70%下落しましたが、
想定したマーケットの伸びより大きな投資をしてまでのシェア争いをやめた結果、昨年の価格下落はほんの少しで済みました。
サムスンの利益の半分はNANDからです。彼らもむちゃなシェア争いはしないと思います。
ならば、今年の価格下落はせいぜい2割、その程度なら十分に利益を出せます。

――DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリ)事業も必要では。DRAMを持つならば、
たとえば、エルピーダメモリと一緒になることを考えませんか。

 必要だが、なかなか難しい。おカネがかかりますからね。次世代メモリをどうするかは別にして、DRAMは長期契約などで
対応するのがいちばんコストはかからない。DRAMに投資するおカネがあれば、ほかに回したほうがリターンもいい。

――システムLSI(大規模集積回路)を切り離す方針は。

 相手がいる問題ですから(笑)。システムLSIは少量多品種なので機能が大事です。ですから、生産プロセスの開発をやめて
ファブレス、ファブライトにして、後工程も全部切り出しました。今後はソフト開発に注力していきます。
211昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:25:07 ID:d9k7nPLx0
■ビジネスに合った形でしか再編できない


――アブダビやベトナムの原発受注では、日本企業が競り負けて、経済産業省などはたいへんなショックを受けています。
東芝はアブダビで韓国勢に技術供与することで上手にフィーを取る形を作りましたね。

 アブダビは第1段階までは参加していましたが、情報をつかんでいくと政治絡みということがわかってきました。
韓国は、国営電力が中心となって政府が支援するスキームがある。
 原発のような大型案件で、民間だけで競争したって負ける。だから、東芝は第2段階でやめました。ベトナムはもともと
入札ではなく、潜水艦が決め手です。東芝が潜水艦を一緒に売るわけにいきませんから、こちらもショックではない。
 新興国で原発を造ろうとすると、法律の制定や規制の仕方、資金面も含めた建設、運転をどうやっていくかがポイントになります。
法律などの部分は政府の問題です。
 資金面でもJBIC(国際協力銀行)やNEXI(日本貿易保険)など政府系機関の支援が必要です。
運転のノウハウは電力会社にあります。
 そうすると国、電力会社、メーカーが協力するスキームが必要です。そういう意味では、経済産業省が音頭を取って作ろうとしている
原発受注会社のスキームは正しい。それでも、潜水艦や税金で補填することは日本ではできない。
 これから50年まで、減らさなくてはいけないCO2の6%分を削減するのに1280基の原発が必要です。
毎年32基造ることになる。受注する側が税金の面倒を見ていたら、財政赤字で立ち行かなくなる。
 あまり焦らず、アメリカや中国のようなしっかりしたマーケットの中で、技術力を軸に競争すれば負けない。
実際に14基も受注実績があるのは東芝だけです。

――原発は、万一の事故があると非常に大変なことになります。

 リスクはあります。が、その確率を何%と考えたときにやめるかはなかなか難しい。ただし、原子力の場合は、
厳しいレギュレーションや検査などチェック体制があります。日本の安全カルチャーを一緒に輸出していくことが大事です。
212昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/03(土) 01:26:43 ID:d9k7nPLx0
――どこかのタイミングで、世界の需要が原発から、再生可能エネルギーにシフトする懸念は。

 再生可能エネルギーのコストも実際の発電段階では高い。天候にも左右される。ですから、基幹電源は必要です。
原発を再生可能エネルギーにシフトできるとは考えられない。

――政府から出ている「日本の電機メーカーは数が多すぎる」という業界大再編論を、どう思いますか。

 細かい再編は起きていますし、時間が経つと大きく変わっていく可能性は十分ある。東芝がウェスチングハウスを買ったのも
再編ですから、日本の中で社数が多いといってもあまり意味はない。原子力では日本に3社ありますが、
3社とも別の海外企業と組んでいるので、再編すると独禁法違反になる。
 結局、技術や製品ごとにビジネスに合った形でしか再編統合は起きません。社外から言われてもできない分野と、
社外から言われなくてもやる分野がある。再編したくなるようなサポートを国がするのは、それはすごくすばらしいと思います。


――東芝が不透明な経緯で日本航空を買収するという出所の確かな情報が今年1月下旬から公に流れていますが、どう思いますか。

 何の話だ。お前知ってるか?


213:2010/07/03(土) 06:43:06 ID:pJtw8OwZO
女子アナって2chで自分のスレとか見てると思う?
見てるのってつまらない芸人くらいだろ?!
214昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 01:18:30 ID:B2vCnTpE0
2010年7月3日(土)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
跡取り息子
祖母から厳しいしつけ ご飯一粒残してもダメ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278173785241.jpg


















先の太平洋戦争時のことが書かれています。
明日7月4日はアメリカ独立記念日です。
アメリカも、戦争によって独立を勝ち取ったわけです。
戦争は決して許されることではありませんが、人類は戦争の歴史だったことも忘れてはいけません。

日本は、サンフランシスコ講和条約を受けて、昭和27年(1952年)4月28日に主権を回復し、独立を果たしたという経緯があります。
戦争の悲惨さを忘れないためにも、4月28日を日本の独立記念日にするのはどうかという意見もあります。

215昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 01:40:05 ID:B2vCnTpE0
2010年7月2日
株式会社東芝
電気自動車向けSCiB事業の加速について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/pr_j0201.htm


 当社は、三菱自動車工業株式会社の電気自動車搭載に向けて、二次電池「SCiB」を採用した電池システムの
共同開発を推進しています。SCiBの持つ優れた長寿命性能、急速充放電性能、高い安全性能が評価されています。
 今回開発中の電池システムは、SCiBセルを組み合わせた電池モジュールを採用しています。SCiBの長寿命性能により、
利用に伴う航続距離の変化を抑え、より耐久性の向上した電気自動車の実現が可能です。
 SCiBの電気自動車向けセルは、独自の負極材の採用等により、高い安全性と急速充電を可能にしています。
さらに、電池の耐久性により、電池交換時に発生する廃棄物の削減を通して、環境負荷の低減にも寄与できます。
 当社は、SCiB事業を成長性の高い新規事業と位置づけており、2011年から生産を開始する新潟県柏崎市の量産工場では、
電気自動車などの電動車両用途向けや、スマートグリッドなどで利用される電力貯蔵向けの量産を計画しています。
当社は今後も市場における需要急増にタイムリーに対応できる体制を整えるとともに、電気自動車への搭載に向けた開発を加速し、
同事業の拡大を図っていきます。











昨日の>>202の記事のプレスリリースです。
長寿命性能、急速充電性能、航続距離性能は全てトレードオフの関係にあります。
どれか1つの性能に重点を置いた仕様にすれば、他のいずれかの性能が犠牲になる傾向にあります。
自動車用電池の開発は本当に悩ましく難しい課題だと思います。
216昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 20:53:46 ID:ANKmDTW/0
2010年7月4日(日)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
住吉中学に転入
速い授業 成績さんざん 初の都会暮らし、結核患う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244238634.jpg
217昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 20:54:41 ID:ANKmDTW/0
2010年7月4日(日)日本経済新聞
ポイント割引縮小 ヤマダ電機やヨーカ堂
現金値引きに対応 収益改善も狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244272629.jpg






2010年7月4日(日)日本経済新聞 きょうのことば
ポイント
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244291468.jpg






2010年7月4日(日)日本経済新聞
ポイント割引縮小 国際会計基準も背景 見かけ上「減収」の可能性
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244315199.jpg
218昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 20:55:28 ID:ANKmDTW/0
2010年7月4日(日)日本経済新聞 社説
電子書籍の普及へ乗り越えるべき壁
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244337676.jpg






2010年7月4日(日)日本経済新聞
電子書籍で出版社支援
凸版 制作・配信まで一貫
大日印 印税など一元管理
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244359872.jpg






2010年7月4日(日)日本経済新聞
超小型DRAM エルピーダ量産 コスト抑え、韓国2強に対抗
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278244381524.jpg
219昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 22:02:40 ID:ANKmDTW/0
2010年7月3日(土)日本経済新聞
水力発電機事業を統合 日立 三菱重 三菱電
来年新会社 海外を共同開拓
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248278206.jpg





2010年7月3日(土)日本経済新聞
水力発電機 3社が統合 次世代送電網で強み 中核技術で攻勢狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248295708.jpg






2010年7月3日(土)日本経済新聞
生損保の運用上限撤廃 外国債や株 海外M&A規制も緩和 金融庁検討
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248322628.jpg






2010年7月3日(土)日本経済新聞 きょうのことば
保険会社の海外M&A
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248350184.jpg
220昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 22:05:27 ID:ANKmDTW/0
2010年7月3日(土)日本経済新聞
三洋電機 半導体、米社に売却 重複事業の解消急ぐ 200億円前後で調整
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248378241.jpg







2010年7月3日(土)日本経済新聞
LG・サムスン インド家電市場 高価格帯に照準 中間層 所得増にらむ 薄型や3Dテレビなど
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248406273.jpg







2010年7月3日(土)日本経済新聞
国の支出、1円から公開 行刷会議が検討 「250万円超」見直し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248423573.jpg
221昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/04(日) 22:07:57 ID:ANKmDTW/0
2010年7月3日(土)日本経済新聞
株主総会「見える化」効果 企業に新たな緊張感 買収防衛策、平均2割の「反対票」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248496231.jpg






2010年7月3日(土)日本経済新聞
企業、保有株選別を加速 三菱商事などが売却 前期末本社調査
持ち合い強化の動きも NOK・曙ブレーキなど
株安の影響 軽減狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248462202.jpg






2010年7月3日(土)日本経済新聞
新社長、危機越え「攻め」 20年のカリスマ継ぐ■「15人抜き」■会長兼務は減 グローバル化加速
新興国開拓へ 海外経験重視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278248525530.jpg
222昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:09:01 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
諫早に疎開
転校初日に勤労動員 まずい食事、いつも空腹
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345447799.jpg








2010年7月5日(月)日本経済新聞 交遊抄
世界に目を
宮尾 龍蔵(みやお・りゅうぞう=日銀審議委員)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345612099.jpg
223昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:10:13 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞
政府調達 競り方式で安く 何度でも入札可能 2〜3割下げ目標
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345648097.jpg





2010年7月5日(月)日本経済新聞 きょうのことば
競り下げ方式
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345672251.jpg









2010年7月5日(月)日本経済新聞
みずほコーポ 中国で債券主幹事 外資初、開発銀ドル建て債
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345702350.jpg





2010年7月5日(月)日本経済新聞
みずほコーポ主幹事に 中国、債券発行額が急増
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345722467.jpg
224昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:11:24 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞 経営の視点
GMに映る米環境政策 電気自動車、地道な覚悟で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345756279.jpg






2010年7月5日(月)日本経済新聞
米小売り大手 都心に小型店 ウォルマートやベスト・バイ 地価下落で好立地に出店
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345790207.jpg






2010年7月5日(月)日本経済新聞
米経済界、対中政策で溝
中国進出の大企業 制裁法案を批判
中小製造業や労組 人民元上昇促す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345817312.jpg
225昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:12:27 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞
水ビジネス アジアで拡大 2025年需要 2倍超予測も
仏メジャーが開拓 技術蓄積、地元企業も対抗
供給不足、世界で突出 国家間摩擦の火種にも
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345848683.jpg







2010年7月5日(月)日本経済新聞 追跡この改革
三菱商事 外国籍社員 幹部に登用
日本流 丸の内で学ぶ
□現地から出向、1〜3年勤務
□世界選抜チームで事業プラン
□チェコ・台湾ではトップ登場
公平な処遇、仕組み必要に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345874356.jpg





(参考記事)
2010年6月29日(火)日本経済新聞
社長すべて中国人に コマツの中国16子会社
意思決定速く 幹部候補も育成
解説 人材の現地化の段階
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345917777.jpg
226昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:13:39 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞 法務インサイド
鑑定目的の縮小カラーコピーは「著作権侵害」
絵画の流通業界に激震
発行側 「作品の特定用」と控訴
継承者 「作家没後50年」は保護
芸術に絡む利害■ルール作り急務
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345957713.jpg







2010年7月5日(月)日本経済新聞
参院選 どうなる地方の争点
八ツ場ダム(群馬) 関心集まらず地元に焦り
諫早湾干拓(長崎) 開門を巡り舌戦 民主は内部対立
首相は財政健全化重視 分権改革埋没も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278345993620.jpg
227昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:14:50 ID:tmnD5BSk0
【コメント】
>>225の三菱商事フェスコバ・スヴィトラナ氏の帰国後の会話



スヴィトラナ氏:「ただいま帰りました。また今日からこのキエフ事務所でお世話になります。」
同僚:「お帰りなさい。日本はどうだった?何が一番印象に残ってる?」
スヴィトラナ氏:「ダムと道路がとっても綺麗だったわ。」
同僚:「・・・。」
スヴィトラナ氏:「日本ってすごいのよ。地方の誰も利用していない空港までピッカピカに整備されているの。」
同僚:「・・・。」
スヴィトラナ氏:「今度は新幹線まで作るって言っているのよ。」
同僚:「・・・。」
スヴィトラナ氏:「地元の人達にとってはいい迷惑でしょうね。」
同僚:「全くだ。けしからん。」
228昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:15:44 ID:tmnD5BSk0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

449 +3(+0.67%)
始値: 448 高値: 452 安値: 444
前日終値: 446 出来高: 26,634,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278346037300.jpg







(参考)

ソニーのここ3ヶ月間の値動き
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278346083950.jpg
229昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/06(火) 01:17:04 ID:tmnD5BSk0
2010年7月5日(月)日本経済新聞 月曜経済観測
東芝社長 佐々木 則夫氏
電機の復調は本物か 新興国開拓、成長へ不可欠
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278346061649.jpg







7月5日
東芝株式会社
AFPD社株式売却完了に関するお知らせ
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20100705.pdf






2010年7月2日
株式会社東芝
ウェスチングハウス社の取締役会長の交代について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/pr_j0202.htm
230昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:34:32 ID:OrUdSffL0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
長崎に原爆
響く大音響、強烈な爆風 みるみる空におかしな雲
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278429987257.jpg
231昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:35:51 ID:OrUdSffL0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
博報堂「中興の祖」 近藤道生氏 死去
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430069511.jpg




2010年7月6日(火)日本経済新聞
元博報堂社長 近藤道生氏が死去 「地位に伴う責任」貫く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430087878.jpg









ご冥福をお祈りします。
232昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:37:05 ID:OrUdSffL0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
中国、日本国債の購入拡大 欧州危機で資金分散か 買越額5410億円 1〜4月
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430023530.jpg





2010年7月6日(火)日本経済新聞 きょうのことば
中国の外貨準備
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430044978.jpg






2010年7月6日(火)日本経済新聞 戦略分析
コンビニPB 主婦層に照準
ローソン 低価格の新ブランド
サークルKサンクス 取り扱い倍増 100品目
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430164197.jpg





2010年7月6日(火)日本経済新聞
次世代スパコン愛称 「京」 理研、英語表記は「K」
1秒に1000兆×10倍の演算回数 目標
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430183992.jpg
233昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:38:41 ID:OrUdSffL0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
インフラ事業 海外に活路 日本勢、再編を加速
鉄道 水処理 水力発電機 日立など3社事業統合発表
1社では規模見劣り 連携して海外へ 重要な選択肢に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430214114.jpg







2010年7月6日(火)日本経済新聞
欧米機械大手が投資再開 新興国などに照準絞る
スイスABB 次世代送電網を強化
米GE 「環境」研究費を倍増
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430243148.jpg







2010年7月6日(火)日本経済新聞
伊藤忠、米でリチウム大量生産 商社、権益確保に動く 「南米偏在」リスク回避
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430267233.jpg
234昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:40:08 ID:OrUdSffL0
2010年07月06日
日本公認会計士協会


本日は公認会計士の日です。

 7月6日は、公認会計士の日です。日本公認会計士協会では、昭和23年7月6日に公認会計士法が公布されたことを記念し、
この日を「公認会計士の日」と定めております。
 なお、「公認会計士の日」にちなみ「公認会計士の日」大賞が昨年より創設されております。
今年度の受賞者については、明日の定期総会終了後、懇親パーティーで発表されます。
ttp://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/post_1368.html
235昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:41:35 ID:OrUdSffL0
2010 年 7 月 6 日 (Japan)
マイクロソフト株式会社
2011 年 2 月 1 日付で、社名を「日本マイクロソフト株式会社」に変更
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3869






マイクロソフト株式会社から「日本マイクロソフト株式会社」に変更とのことです。
236昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:42:37 ID:OrUdSffL0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

451 +2(+0.45%)
始値: 443 高値: 451 安値: 436
前日終値: 449 出来高: 44,903,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430371463.jpg









2010年7月6日(火)日本経済新聞
日航路線 オランダが継続要請 官民が組織、元首相ら参加
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278430343521.jpg
237昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:43:44 ID:OrUdSffL0
2010年7月5日
更生会社 株式会社日本航空
JALグループマンスリーレポート 2010年5月
ttp://press.jal.co.jp/ja/release/201007/001578.html
ttp://press.jal.co.jp/ja/uploads/JGN10044.pdf


1.JALグループ5月国際線輸送実績

2.JALグループ5月国内線輸送実績

3.JALグループ5月貨物郵便輸送実績

4.JALグループ5月運航状況
238昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/07(水) 00:45:09 ID:OrUdSffL0
2010年7月6日
東京電力株式会社
中部電力株式会社
関西電力株式会社
株式会社東芝
株式会社日立製作所
三菱重工業株式会社
「国際原子力開発(仮称)」設立に向けた準備室の設置について
〜平成22年秋を目途に設立する新会社に先がけて企業6社で設置〜
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/pr_j0601.htm



添付資料
別紙:「準備室」の組織図および「新会社」の理念・役割
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/j0601/20100706_bessi.pdf






 東京電力株式会社、中部電力株式会社、関西電力株式会社、株式会社東芝、株式会社日立製作所、および三菱重工業株式会社の
6社(以下「企業6社」)は、原子力発電新規導入国における日本としての原子力発電プロジェクトに関する提案活動を行う
『国際原子力開発(仮称)(以下「新会社」)』の設立に向けた「準備室」を、本日付けで設置いたしました。
 これまで、経済産業省をはじめとした関係者と企業6社で、6月に設置した「企画委員会」において、ベトナムで計画中の
原子力発電プロジェクトの受注に向け、官民一体となった提案の検討を行っておりますが、今後の具体的な活動を速やかに
展開することを目的として、「新会社」の設立に先立ち、企業6社による「準備室」を設置するものです。
 なお、新会社は、ベトナムをはじめ原子力発電新規導入国のニーズを踏まえて、日本政府による制度整備や資金等に関する支援を
頂きつつ、我が国がこれまで培ってきた原子力発電所の建設・運転保守、人材育成等の技術・ノウハウ等を提案することを目指し、
本年秋を目途に設立を予定しています。
239昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:37:37 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
戦後の混乱
中学にあふれる被爆者 あてもなく浪人生活2年
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516418223.jpg
240昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:38:34 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
ハイブリッド並み低燃費 マツダ・スズキ・富士重
ガソリン車 大手とすみ分け 低価格で新興国開拓
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516480999.jpg





2010年7月7日(水)日本経済新聞 きょうのことば
ガソリン車の低燃費化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516531329.jpg







2010年7月7日(水)日本経済新聞
キリン、グリコと提携 清涼飲料の販売・物流委託
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516555894.jpg






2010年7月7日(水)日本経済新聞
グリコと提携 キリン、国内再構築 M&Aに備えテコ入れ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516599705.jpg
241昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:39:59 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
タイ中銀総裁に大手銀行の頭取 プラサーン氏
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516635740.jpg




2010年7月7日(水)日本経済新聞
財務省 管理職に民間人登用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516653250.jpg







【コメント】
セットで見るべきか迷う記事ですが。
どちらも民間から公的部門への人材登用の記事ですが。

財務省の記事は純粋に民間金融機関からの登用のケースですが、
タイ中央銀行の記事は大手商業銀行頭取からの総裁登用とは言っても、
プラサーン氏はもともとタイ中央銀行の職員だったようです。
おそらくタイ中央銀行の生え抜きではないでしょうか。
一度外の空気を吸って視野を広げて、タイ中央銀行総裁に就任のようです。
日本で言えば、ちょうど福井俊彦前総裁のようなイメージでしょうか。


それにしてもプラサーン氏は工学部卒業のようです。
工学部出身で銀行の頭取や総裁というのは日本では考えられないでしょう。
242昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:41:06 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
中国農業銀 日本でも株公募 400〜500億円 個人投資家向け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516680090.jpg






2010年7月7日(水)日本経済新聞
地銀、アジアに積極進出 名古屋銀・横浜銀、中国に支店 顧客企業の取引支援
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516706475.jpg
243昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:42:19 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
ルネサス、ノキアから買収 携帯中核部品事業 180億円、技術者1100人受け入れ システムLSI 海外で拡販
赤尾社長に聞く 13年度までに累積で黒字化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516740734.jpg





2010年7月7日(水)日本経済新聞
ドコモ、SIMロック全機種解除へ ソフトバンクに開放迫る iPhoneの扱いが焦点に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516798866.jpg





2010年7月7日(水)日本経済新聞
東大・国立天文台 省エネスパコン世界で1位に 汎用品を使用 開発費も抑える
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516825425.jpg





2010年7月7日(水)日本経済新聞
クーポン共同購買サービス ネットVB、続々参入
ECナビなど ツイッターで口コミ効果 飲食店に利用促す
クーポン発行企業 再来店や注文増期待
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516854525.jpg
244昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:43:40 ID:KrZH2hRF0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
ゲーム新時代 台頭する新勢力 上
「専用機」崩れる支配 携帯など垣根超え商機
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516890053.jpg






2010年7月7日(水)日本経済新聞
ゲーム新時代 台頭する新勢力 下
ソフト価格崩壊 無料・交流型が急成長
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516915875.jpg







(参考記事)

2010年6月29日(火)日本経済新聞
グリー、他社ゲーム配信 まずバンダイナムコなど40タイトル 自社開発の方針転換
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516940177.jpg
245昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:45:52 ID:KrZH2hRF0
2010年7月7日(水)日本経済新聞 人こと
日本マイクロソフト 樋口社長
信頼感増すために社名変更
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278516989555.jpg









ちなみに、グーグル日本法人の正式名称は、「グーグル株式会社」です。
「日本」は入っていません。
246昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/08(木) 00:46:52 ID:KrZH2hRF0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

446 -5(-1.11%)
始値: 451 高値: 454 安値: 441
前日終値: 451 出来高: 42,560,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278517020454.jpg



















今日は七夕です。

願い事を短冊に書くという非科学的なことは私はしない人間なのですが。


ただ、減資をしない場合は日本航空は絶対に再生しない、ということだけは彦星と織姫に誓いたいと思います。
247昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 00:54:39 ID:/XzJkw0h0
2010年7月8日(木)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
長崎薬専へ
化学実験に熱、論文も 恩師で出会い首席で卒業
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278604249701.jpg














何の関係もないコメントで恐縮ですが。
教頭先生が出てきたのでふと思いついたのですが。



日本航空にとって減資は「橋頭堡」のような気がします。
「橋頭堡」とは何かを成し遂げる際のスタート地点、といった意味合いかと思いますが、
日本航空の再生はまさに減資から始まるのです。
減資もせずに日本航空が再生できるわけがありません。

日本航空の再生はまだスタートラインにすら立っていないのです。
減資すら行わないというのは論外というほかありません。
248昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 00:57:05 ID:/XzJkw0h0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

457 +11(+2.47%)
始値: 459 高値: 461 安値: 455
前日終値: 446 出来高: 33,555,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278604282334.jpg









2010年7月8日
株式会社東芝
優れた技術や最新の研究成果「てくのろじぃ解体新書」に「二酸化炭素分離・回収技術 CCS」を掲載しました
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/private/tec_book.htm
249昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 00:58:48 ID:/XzJkw0h0
指導者の言う通りやって上手く行かなかった場合、それは一体誰の責任なのだろうか?






まあ、精神論になりますが。
人を当てにしたり人の言うことを必要以上に信じるから、不愉快な思いをしたり傷ついたりするわけです。
俺が悪いと言い切った方が、今後成長できたりするし精神的にも楽なんちゃうかな、と。



半分は指導者のせい、半分はあなたのせい。
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278604396786.jpg





指導者は確かに悪かったのかもしれない。しかし、指導者の言っていることが間違っていると気付かなかったあなたも悪い。


運不運ではありません。
あなた自身の責任です。
学び方が悪い。真に受けた責任。
自分自身で気付き、自分自身で学ばねばならないことがあったということです。
誰のせいでもない。
あなたのせいです。

Both are to blame.
250昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:38:17 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月9日(金)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
実験実習指導員
安永教授の下で働く 内地留学、破格の配慮に感激
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685303738.jpg
251昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:39:18 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月6日(火)日本経済新聞
景気持続への試練 @
「国」を選ぶ企業 投資拡大、日本に向かわず
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685344932.jpg





2010年7月7日(水)日本経済新聞
景気持続への試練 A
「エコ政策」期限近づく テレビ・自動車反動減も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685368485.jpg





2010年7月8日(木)日本経済新聞
景気持続への試練 B
点在する世界のリスク 米中欧、くすぶる減速懸念
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685395830.jpg





2010年7月9日(金)日本経済新聞
景気持続への試練 C
工程見えぬ日本再生 強い経済・財政、両立なるか
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685418219.jpg
252昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:40:30 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月7日(水)日本経済新聞
株主争奪 上
変わる内外投資家 新興国株シフト強まる 持ち合い解消、受け皿が課題に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685474410.jpg






2010年7月8日(木)日本経済新聞
株主争奪 下
情報開示を工夫 アジア企業と新たな競争 成長性を訴え長期保有促す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685503390.jpg
253昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:41:32 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月9日(金)日本経済新聞
中国マネー、市場が注視 日本国債7300億円買い越し 「短期債中心で一時的」の見方多く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685542319.jpg






2010年7月9日(金)日本経済新聞
蘭フィリップス 次期CEO内定 ファン・ホーテン氏
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685575537.jpg






2010年7月8日(木)日本経済新聞
中国5大銀、5兆円調達へ 相次ぐ増資計画 融資拡大に備え 不良債権問題、いずれ表面化?
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685809793.jpg






2010年7月8日(木)日本経済新聞
牛丼、なおデフレ色 値下げ すき家・松屋 増収 価格据え置き 吉野家15%減収
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685839849.jpg
254昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:42:55 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月8日(木)日本経済新聞
半導体需要 アジアが支え 世界売上高の過半に 欧州など過剰感も 今秋以降、持続力が焦点
市況の振れ幅小さく 用途、パソコン以外も メーカー、寡占化進む
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685890504.jpg






2010年7月8日(木)日本経済新聞
電子書籍販売に進出 講談社など作品提供へ 大日本印刷、丸善などと協力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685934027.jpg






2010年7月8日(木)日本経済新聞
iPadに追従 タブレット型端末 国内パソコン各社 参入
東芝 外部機器とも接続
富士通 個人向け、来年度に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278685969569.jpg
255昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:43:50 ID:5jy3P6Vo0
2010年7月8日(木)日本経済新聞 アングル
IT、クラウド投資で資産巨大化 成長と表裏 リスク潜む
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686006428.jpg


























【コメント】
クラウドは儲かりません。始めから私が言っている通りです。
256昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:45:52 ID:+08JxmT80
東芝(JP:6502) 今日の値動き

458 +1(+0.22%)
始値: 461 高値: 462 安値: 454
前日終値: 457 出来高: 36,291,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686030065.jpg
257昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:46:50 ID:+08JxmT80
2010年7月9日(金)日本経済新聞
航空各社、コスト高止まり 競争力、海外勢に見劣り 着陸料など見直し課題に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686114594.jpg






2010年7月9日(金)日本経済新聞
米大手ファンド ダヴィンチを実質支配 BNPパリバから債権取得
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686147506.jpg
258昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/09(金) 23:47:51 ID:+08JxmT80
2010年7月7日(水)日本経済新聞
新生GM1年 上
体質改善、再上場へ失踪 「敗者」復活、市場は混戦
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686176741.jpg





2010年7月8日(木)日本経済新聞
新生GM1年 下
脱「重工業地帯」へ地域奔走 産業転換、成果に時間
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278686207342.jpg















【コメント】
やはりGMは再生し切れなかったようですね。
あれじゃあ再生できないなと思っていましたが、私の言った通りになりました。
259昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/10(土) 23:48:54 ID:2b5Gfe7V0
2010年7月10日(土)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
意外な展開
留学先が急きょ変更 平田教授の誘い、人生の転機
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278772979577.jpg
260昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/10(土) 23:49:58 ID:2b5Gfe7V0
2010年7月10日(土)日本経済新聞
富士通とマイクロソフト クラウド 世界で連携 拠点・サービス共同で グーグルなどに対抗
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278773009927.jpg





2010年7月10日(土)日本経済新聞
富士通、海外で競争力強化 1000億円規模 M&Aも視野に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278773048251.jpg










2010年7月9日
富士通株式会社
経営方針説明会
ttp://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/
261昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/10(土) 23:51:51 ID:2b5Gfe7V0
【コメント】
なるほど、富士通とマイクロソフトは「クラウドは儲からない」という私の事業分析に盾突く気ですね。いい度胸です。


というのは冗談ですが。

記事を読む限り、拠点やサービスの共同利用が主なようです。
「コラボレーション・クラウド」とでもいうのでしょうか。記事には、

>両社で投資してデータセンターを増強することも検討している

とのことです。
私がクラウドは儲からないと言ったのは、類似のサービスを提供するのが容易なため、参入障壁が非常に低く、
一気にサーバーが供給過剰になる(従って始めから熾烈な価格競争になる)、という意味です。

記事には、

>富士通は自社サービスだけではクラウド需要の海外市場の開拓に限界があると判断し、MSとの協業に踏み切った

とありますが、ここは素直には読めませんね。
サーバー拠点面だけで言えば、需要に応じられないということはまずないでしょう。サーバーはありすぎるくらいにあります。
クラウドはインターネット経由のサービスです。それこそ国境は全く関係ないわけですから。
むしろ話は逆でしょう。富士通とマイクロソフト2社がそれぞれ別個にサーバー拠点を建設して行ったら一気に供給過剰になる、
だからお互いに拠点を共同利用することによって、逆に供給量を減らそうという戦略ではないでしょうか。
供給量を減らすという戦略であれば、クラウドサーバーの過剰供給に少しは歯止めがかかりかもしれません。
これなら私の事業分析に沿った戦略という気がします。

もちろん、マイクロソフトが持つソフトウェア開発力と富士通の顧客サービス力を組み合わせるという
積極的な攻めの意味合いもあるでしょうが。
クラウド利用企業への新しいシステム構築の提案力、これが鍵を握るでしょう。
マイクロソフトとのコラボレーションを強化した富士通からは目が離せません。
262昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/10(土) 23:52:52 ID:2b5Gfe7V0
(参考)


富士通(JP:6702) 今日の値動き

579 +13(+2.30%)
始値: 569 高値: 581 安値: 566
前日終値: 566 出来高: 11,001,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278773270261.jpg








マイクロソフトとのコラボレーションは富士通の株価にどんな影響を与えるのでしょうか。
また、富士通はどんなM&Aを行うのでしょうか。
競争力が向上するM&Aであれば株価は上昇するでしょう。
競争力が落ちるM&Aであれば株価は下落するでしょう。
富士通の株価も毎日チェックしていきたいと思います。
263昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 00:54:44 ID:azenVpTL0
2010年7月11日(日)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
ウミホタル
発行物質 結晶化に挑む 「一人前の科学者に」全力で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278862213148.jpg
264昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 00:55:42 ID:azenVpTL0
2010年7月11日(日)日本経済新聞
企業の資金調達 アジア勢25兆円、欧米抜く 上期17%増 中国けん引、日本微増
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278862243045.jpg





2010年7月11日(日)日本経済新聞
原発ある自治体クラウド拠点に 交付金で電気代抑制
IIJと中国電力 →島根
日本ユニシスと関西電力 →福井
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278862284364.jpg





2010年7月11日(日)日本経済新聞
富士通・マイクロソフト共同展開 新たな提携 各社模索 クラウド NEC・日立は出遅れ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278862363692.jpg






2010年7月11日(日)日本経済新聞
物流システム アサヒ、30億円削減めざす ビール・清涼飲料一括
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278862393708.jpg
265昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 00:57:08 ID:azenVpTL0
Microsoft, Fujitsu to Team Up in Cloud Computing

BY JURO OSAWA
TOKYO-Microsoft Corp. and Fujitsu Ltd. have decided to team up in cloud computing, and will likely announce
the tie-up in the coming week, a person familiar with the matter said Saturday.
The alliance between the U.S. software giant and the major Japanese technology service firm comes as ...
(WallStreetJournal JULY 10, 2010, 9:41 A.M. ET)
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703854904575358752935257676.html







【参謀訳】
マイクロソフトと富士通、クラウドコンピューティングで協同

東京発―マイクロソフトと富士通はクラウドコンピューティングで協同することを決め来週にも提携を発表するであろう、
と事情に詳しい人物が土曜日に語った。
米国のソフトウェア巨大企業と日本の技術サービス大企業との提携は・・・









Fujitsu to fly up to cloud?
266昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:06:34 ID:ppFRLXxM0
2010年7月12日(月)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
ルシフェリン
実験成功 興奮で眠れず 努力の大切さ、身をもって
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278942774555.jpg
267昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:07:32 ID:ppFRLXxM0
2010年7月12日(月)日本経済新聞
NEC 人事関連業務 中国に まず給与計算 10万人分を移管
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278942812370.jpg






2010年7月12日(月)日本経済新聞
日立デザイン部門 心理・工学系人材 5年で2倍に 顧客ニーズ、製品に反映
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278942873435.jpg






2010年7月12日(月)日本経済新聞
非営利団体対象 無償でコンサル BCG
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278942929069.jpg






2010年7月12日(月)日本経済新聞 公告
中国農業銀行 H株式発行価格等の決定に関するお知らせ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278942962783.jpg
268昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:08:30 ID:ppFRLXxM0
自動車メーカー向け部品の納期に遅延、日産に生産調整を依頼=日立

 [東京 12日 ロイター] 日立製作所は12日、7月に自動車メーカー向けに納入するエンジンコントロールユニットの
納期に遅れが発生し、複数の納入先の生産計画に影響していると発表した。
 とくに主要納入先である日産自動車に生産調整を依頼しているという。エンジンコントロールユニットの主要部品として
調達しているカスタムICの1つに納期遅延が発生したため、としている。
(ロイター 2010年 07月 12日 19:35 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16249020100712
269昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:12:35 ID:ppFRLXxM0
日立の部品納期に遅延、日産自が国内4工場のライン停止へ

 [東京 12日 ロイター] 日立製作所は12日、自動車用エンジン制御システムの主要機器である
エンジンコントロールユニットの7月の納期に遅れが発生し、複数の自動車メーカーの生産計画に影響が出ていると発表した。
主要部品であるカスタムICの調達に遅れが生じたため。
 主要納入先の日産自動車は国内4工場のラインを14―16日の3日間停止し、1万5000台の生産に影響するという。
 日産がラインを停止するのは、追浜工場、栃木工場、九州工場のほか、日産車体の九州工場の4拠点。
3日間のライン停止後、来週から正常稼働し、8月6日までの自動車の生産は計画通りに進めるが、
8月16日以降の生産については、日立からのエンジンコントロールユニットの調達を待っているという。
 日立への納入で遅延を発生させたカスタムICメーカーは1社。日立は社名を公表しなかったが、8月以降に必要な
カスタムICの数量分の確保のため、同メーカーと交渉を続けているという。記者会見した日立100%子会社である
日立オートモーティブシステムズの本田恭彦専務は「7月に入って急に我々のところに入ってくるICが減った。
このところのICのひっ迫が背景にあると思われるが、詳しい原因についてICメーカーから説明を受けていない」と話した。
 日立によると、日産以外にエンジンコントロールユニットを供給しているのは国内メーカー2社。
日立によると、数千台の生産に影響が出るとみられる。(ロイター日本語ニュース 村井 令二)
(ロイター 2010年 07月 12日 21:30 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16250220100712
270昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:13:40 ID:ppFRLXxM0
日産、4工場を3日間停止へ 日立の部品納期遅れ 1万5000台に影響

 日立製作所は12日、子会社の日立オートモティブシステムズで自動車用エンジン部品に納期遅れが生じたと発表した。
主要納入先である日産自動車を含む国内3社の自動車メーカーに生産調整を要請したという。
 納期遅延が生じたのはエンジンシステムの主要機器で、燃料噴射などを調整するエンジンコントロールユニット。
同ユニットの部品であるカスタムIC(集積回路)に納期の遅れが生じたことが影響した。7月に12万個中2万個が遅延した。
 日産自は要請を受け、14日から日産車体を含む国内4工場で3日間ラインを停止する。
複数車種で約1万5000台分の影響が出るという。〔NQN〕
(日本経済新聞 2010/7/12 19:05)
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2EB838DE3E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2










車部品納期遅延の日立、「他の2社への影響数千台」 エンジン用IC「8月以降分は交渉中」

 日立製作所は12日、子会社の日立オートモティブシステムズで自動車用エンジン部品の納期が遅延した問題で、
会見した同社の本田恭彦専務は「(主要部品である)カスタムIC(集積回路)が遅延した直接的な説明は受けていない」
と述べた。カスタムICの調達先は1社で「開発に2〜3年かかるため、調達先を増やすことは難しい」という。
 日産自は14〜16日まで国内4工場のラインを停止する。17日から工場が夏休みに入る8月8日まで
ライン稼働のめどはたっているものの、「8月以降のカスタムICの調達は交渉中」という。
 エンジン部品の納入先は9割が日産自といい、「ほかの2社への影響は数千台程度」としている。〔NQN〕
(日本経済新聞 2010/7/12 19:34)
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE3E0E2EB818DE3E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
;bm=96958A9C9381949EE3E0E2EB838DE3E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
271昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:15:34 ID:ppFRLXxM0
日産4工場で生産停止 日立、エンジン部品納期遅れ 1万5000台減産へ

 日立製作所は12日、自動車のエンジン制御に使う基幹装置で、日産自動車など自動車大手3社への納期遅れが発生したと発表した。
日立が半導体メーカー1社に特注している「カスタムIC」(特定顧客向け半導体)の調達が滞ったため。
日産は国内4カ所の完成車工場を14日から3日間、操業停止する。減産台数は約1万5千台。
 日産などへの供給が遅れるのは、エンジン内での燃料噴射の量やタイミングを調整する「エンジン制御ユニット(ECU)」。
日産は国内と北米でのECU調達の大半を日立に頼る。
 日産は国内に4カ所ある完成車工場で14日から3日間、操業停止することを決めた。国内で販売するほぼすべての車種が
減産の対象となる。北米の生産についても「今後検討する」としている。日立は他の国内自動車メーカー2社にもECUを
供給しており、減産台数がさらに増える可能性が高い。
 日立の子会社、日立オートモティブシステムズが調達先の半導体メーカーから通告を受けたのは7月2日。
「突然の通告だった」(本田恭彦専務)という。原因については「(カスタムICの調達先から)何の説明もない」としたうえで
「リーマン・ショック後のリストラで生産能力を削減し、現在の世界的なカスタムICの需要増に対応できなくなっている
のではないか」と話す。
272昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:16:17 ID:ppFRLXxM0
 問題となったカスタムICは顧客の仕様に合わせて2〜3年の開発期間をかけて作り込むため、半導体メーカー1社から
調達するのが一般的。開発の早い段階から情報を開示し合うため発注先を広げにくい。
 日立も海外の半導体メーカー1社から問題のICを調達していた。日立オートモティブシステムズの本田専務は
「汎用ICと違い、複数社に発注するとコスト高になり開発費用を回収できない」と説明した。
 米調査会社によると車載向け半導体の世界出荷額は2009年に前年比23%減の149億ドル強まで落ち込んだものの、
11年には204億ドル強まで回復する見通し。
 日立の調達先が、急回復する自動車向け需要に対応できず、ほかの顧客にも十分供給できていない可能性もあり、
その場合は影響がさらに広がりそう。本田専務は「今後は半導体メーカーと生産に関するコミュニケーションを密にする必要がある」
としているが、抜本的な調達体制の見直しは難しそうだ。
 自動車では2007年に発生した新潟県中越沖地震で、エンジン部品の「ピストンリング」を作るリケンの工場の生産が停止。
トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー全8社が一時生産停止に追い込まれた。
(日本経済新聞 2010/7/12 21:27)
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E0E2909C8DE3E0E2E5E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
273昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:17:39 ID:ppFRLXxM0
【コメント】
カルロス・ゴーンがご立腹のようです。


日産は日立の部品納期遅延が原因で自動車生産の遅れが生じてしまいます。
当然日産は、利益面において何らかのマイナスを被ることになります。
日産の側には過失はないわけですから、日産は日立に対して損害賠償を請求をするだろう・・・と言いたいところですが。

この場合は話は簡単ではないかもしれません。
これだけの損害が出たからこの額だけ賠償しろ、と日産は日立に言うことができないのかもしれません。
部品納期遅延が原因で生産が滞ってしまったのは事実ですが、
生産機会損失や販売機会損失というのは「損害額がいくらか」というのが明確ではないのではないでしょうか。
生産の遅れが原因でこの額だけ損失がでました、という正確な数値が出せないような気がします。
確かに大きな損害が出たが、それがいくらなのか日産にも分からない、という状況かもしれません。
生産の遅れが原因でこれだけの追加費用がかかった、だからその分賠償しろ、であれば数字が明確なのですが、
(何らかの損害が出ているのは事実だとしても)ただ単に生産が遅れただけであれば、
いくら賠償請求すればいいのか分かりません。

記事によりますと、日産は3日間の操業停止、約1万5000台分の生産に遅れが生じたとのことですが、
ではその1万5000台分の利益額を請求すればよい、というわけでもないのでしょう。
いくら原価計算を厳密に行っても、1台1台の利益額を正確に計算することはできません。
固定費の配賦の仕方でいくらでも1台当たりの製造原価は変わります。
また、生産が遅れただけの話で、販売がその分少し遅れただけ、結局金額面では損害は出ていないのかもしれません。
日産は日立に対して、生産が遅れたせいでこれだけ利益が減った、という主張をすることができないと思います。

日立:「日産さん、すみません、次回の納品分安くしますんで、今回のことは勘弁してください、申し訳ありませんでした」
日産:「まあよかろう」
で終わる話だと思います。


損害額が明確なため、賠償請求を行ったケース↓
274昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:19:24 ID:ppFRLXxM0
山洋電気株式会社
平成22年3月期 決算短信
ttp://www.sanyodenki.co.jp/ir/2010/pdf/FY2010FinancialResult.pdf



経営成績に関する分析 3/35ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943078835.jpg


連結損益計算書 13/35ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943127639.jpg




平成22年3月期有価証券報告書 (EDINETからダウンロードして下さい(ttp://info.edinet-fsa.go.jp/))
事業等のリスク 法的事項について (4)製造物責任について 18/119ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943161041.jpg


山洋電気が損害賠償請求を行ったのは社外から購入した部品に品質不良があったためですが、
逆に、山洋電気が顧客に納品した部品に欠陥があった場合は、損失に対する責任を山洋電気が問われる可能性がある、
という内容です。また、そのせいで顧客離れが起こる可能性がある、という内容です。




山洋電気株式会社はパソコンのCPUファンやケースファンでも有名です。
値段は少し高めなのですが、品質は抜群に良く、まさに信頼のブランドだという感じがします。
今回の損害賠償請求は、自社製品に対する自信やプライドの表れだと思いました。
275昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:20:47 ID:ppFRLXxM0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

453 -5(-1.09%)
始値: 458 高値: 463 安値: 452
前日終値: 458 出来高: 28,211,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943395135.jpg






富士通(JP:6702) 今日の値動き

572 -7(-1.21%)
始値: 587 高値: 588 安値: 571
前日終値: 579 出来高: 11,975,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943426675.jpg






日立製作所(JP:6501) 今日の値動き ←部品納品遅延は夕方以降の情報ですので株価には反映されていません

349 +4(+1.16%)
始値: 346 高値: 353 安値: 346
前日終値: 345 出来高: 37,349,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1278943459145.jpg
276昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/12(月) 23:48:04 ID:prIi1TE20
2010年7月12日
株式会社東芝
サウジアラビアにおける原子力発電所の新規建設に向けた米国企業との共同提案体制構築について
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_07/pr_j1201.htm




2010年7月12日
東芝ソリューション株式会社
証券業向け次世代トレーディング環境を「アルゴリズムトレーディングソリューション」として提供開始
ttp://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/100712.htm
277昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:30:46 ID:dXl/LKyb0
2010年7月13日(火)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
米国で研究
氷川丸で横浜を出港 平田先生の計らい、「博士」に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026656015.jpg
278昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:32:12 ID:dXl/LKyb0
2010年7月13日(火)日本経済新聞
日立、エンジン部品納期遅れ 日産4工場で生産停止 3日間 ホンダ・富士重にも供給
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026695077.jpg





2010年7月13日(火)日本経済新聞 戦略分析
手元資金、有利子負債より多く 「実質無借金」目標広がる
パナソニックなど有力企業 格付け高め資金調達力
マネー 企業に滞留 経済活力に影響も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026727771.jpg





2010年7月13日(火)日本経済新聞
東芝、米社と提案 サウジ原発計画 設備供給から運転一括で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026787609.jpg






2010年7月13日(火)日本経済新聞
リンガーハット、上方修正 純利益44%増 今期、10円配に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026812110.jpg
279昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:33:06 ID:dXl/LKyb0
2010年7月13日(火)日本経済新聞
郵船、貨物船発注を再開 40隻1600億円 新興国へ資源輸送
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026999457.jpg






2010年7月13日(火)日本経済新聞
貨物用コンテナ 高騰 海上輸送活発、強い不足感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027017365.jpg
280昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:34:30 ID:dXl/LKyb0
2010年7月13日(火)日本経済新聞 経済教室
武井 一浩 弁護士・早稲田大学客員教授
上場企業の経営形態 「監査委」設置会社の解禁を
統治の選択肢増やせ 社外取締役 導入にも寄与

ポイント
○上場企業法制、企業の成長戦略支援すべき
○現行法は監査役会型と委員会型の両極のみ
○取締役の業務執行関与、日本企業になじむ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027063380.jpg
281昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:39:03 ID:dXl/LKyb0
【コメント】
監査役会設置会社のまま、社外取締役が2人以上の監査委員からなる「監査委員会」を設置できるようにすべきだ、という内容です。
ここで言っている「監査委員会」というのは、法的に強い効力を持つ委員会というような意味合いなのでしょう。
監査委員会の意思決定を法的に担保できるような仕組みにせよ、という主張だと思います。
具体的には会社法を改正せよということだと思います。

現在でも、「○○委員会」というのは企業が任意に設置することはできます。
何か不正取引があった際に「第三者調査委員会」を設置するなんてことがよくあるかと思います。
ただ、その際の委員会の報告内容や決定というのは、参考意見程度の扱いになることもあり、
法的に大きな権限があるわけではありません。
監査役会設置会社が現状のまま「監査委員会」を設置しても、法的には拘束力は持たないのです。

そこで執筆者の主張は、法的に大きな権限を持った監査委員会を設置可能とすべきだ、ということなのでしょう。


個人的には、そこまで企業統治を重視するなら、委員会設置会社に移行する方が早いのかな、と思います。
業務執行上の重要事項を、マネジメントボード(経営会議)ではなく、スーパーバイザリーボード(取締役会)で決める
という文化が日本企業には根強いといったことが書かれていますが、
執行役と取締役の兼任が禁止されているわけでもありませんから、
委員会設置会社に移行してもそれほど大きな問題にはならないのかな、という印象です。
あまりにも「業務の執行」と「業務の監視監督」が分離してしまうと、取締役会が形骸化してしまう気がします。
業務内容についての深い理解があって初めて十分な監視監督ができると思います。
282昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:42:44 ID:dXl/LKyb0
日本の企業統治の組織形態上のあり方が、監査役会設置会社か委員会設置会社という二極化した姿しか認めていない、
と書かれていますが、「執行役と取締役の兼任」がある意味中間形態なのかなと思います。
本当に企業統治を徹底させるなら、執行役と取締役の兼任は禁止すべきでしょう。
しかし、その場合は業務執行に支障をきたすもしくは取締役会が完全に形骸化するでしょう。

その企業において、現在の監査役会が機能していないなら、(法的に効力を持つ)監査委員会を設置しても結局機能しないでしょう。
同じ理由で、現在の監査役会設置会社の企業統治が機能していないなら、
ひょっとすると委員会設置会社に移行しても企業統治は機能しないでしょう。

企業統治が実効性を有するか否かは、表面上の組織形態ではなく、
経営に携わる者一人一人の心意気次第だと思います。
究極的には一人一人の社会常識というものにかかっているのだと思います。









というわけで、社外取締役による委員会を設置したという記事です。↓


>プレイボーイは、取締役会が社外取締役による特別委員会を設けて提案を検討する。

と書かれていますが、おそらくこの「特別委員会」は法的な拘束力は持たない委員会でしょう。
企業が任意に設置している委員会です。この委員会での決定は法的には効力を持つものではありません。
しかし、ごく一部の第三者調査委員会の報告とは異なり、この「特別委員会」での検討内容は最重要視されることでしょう。
それは法的云々だからではありません。
この特別委員会は、プレイボーイ社が進むべき道は何かという一人一人の心意気が込められた委員会だからです。
283昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:45:20 ID:dXl/LKyb0
ヘフナー氏、プレイボーイの株式非公開目指す

 男性誌プレイボーイを発行する米プレイボーイ・エンタープライゼズは12日、同社のオーナー、ヒュー・ヘフナー氏が
未保有の株式すべてを買収する提案をしたと発表した。その数時間後には、ライバル誌ペントハウスの親会社が
プレイボーイ買収提案をする計画を明らかにした。
 ヘフナー氏の提案は1株につき5.50ドル(487円)を現金で支払うというもので、先週末9日の終値3.94ドルに比べて
40%のプレミアムとなる。同氏は現在、クラスA普通株式の約70%、クラスB普通株の28%を保有している。
同氏の提案に基づくと同社の価値は約1億8500万ドルとなる。
 同氏の提案によると、同氏はミシガン州バーミングハムのプライベートエクイティー企業、
リズビ・トラバース・マネジメントLLCと提携について協議。リズビは買収資金について「主要な貸し手」に接触したという。
 一方、ペントハウスの親会社フレンドファインダー・ネットワークスのマーク・ベル最高経営責任者(CEO)は、
同社がプレイボーイ買収提案をする計画であることを明らかにした。
同CEOは「以前からプレイボーイに関心を持っており、別の提案をする方針だ」と述べた。
 しかし、ヘフナー氏はプイーボーイ取締役会への書簡で、ブランド、編集、それに同社の遺産への懸念から、
自分の提案以外について交渉するつもりはないと明確に指摘。身売りや合併、あるいは自分の持ち株の売却の可能性を排除した。
同氏によるプレイボーイ創業は1953年。
284昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:46:05 ID:dXl/LKyb0
 プレイボーイは、取締役会が社外取締役による特別委員会を設けて提案を検討する。
 同社の価値は、プレイボーイ誌の広告収入の減少やインターネット、テレビ、それに同様のアダルト商品を有料・無料で提供する
ビジネスとの競争激化で大きく低下している。過去には身売りの話もあったが、同社を支配しているだけでなく、
表紙の選択をはじめすべてのページの承諾権も持つヘフナー氏によって阻まれている。
 同社は昨年、編集機能以外のすべてを外注にするという契約を雑誌出版社のアメリカン・メディアと結び、
最近ではアジアでのブランド・ライセンスの責任をIMGライセンシング・ワールドワイドに譲渡している。
こうした措置の結果、第1・四半期の損失は100万ドルと、大幅に縮小した。収入は15%減の5210万ドル。
(ウォール・ストリート・ジャーナル 2010年 7月 13日 11:40 JST)
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_81764
285昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:49:45 ID:dXl/LKyb0
2010年7月9日(金)日本経済新聞
PB 成長の条件 上
価格優位崩れ ブームは一服 2大小売り、戦略見直し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027396124.jpg






2010年7月10日(土)日本経済新聞
PB 成長の条件 中
大手メーカー 受託に商機 シェア確保へ使い分け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027424758.jpg






2010年7月13日(火)日本経済新聞
PB 成長の条件 下
小売り再編、問われる開発力 市場縮小 生き残るカギに
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027448587.jpg
286昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:51:22 ID:dXl/LKyb0
2010年7月10日(土)日本経済新聞
三菱航空機 MRJ海外営業強化 米で人員増、欧州に拠点
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027609083.jpg





2010年7月10日(土)日本経済新聞
ファストリ 商品開発 中国に移管 工場との連携素早く 現地の熟練工登用
内需企業 組織国際化急ぐ タカラトミー 幹部に英現法社長
不二家、中国に新工場 12年夏稼動へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027634199.jpg












当たり前過ぎて紹介するのもためらわれる記事↓


2010年7月10日(土)日本経済新聞
TBS株売却で最高裁に抗告 楽天、決定額に不服
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027665997.jpg
287昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:53:52 ID:mMGpE+Xb0
2010年7月13日(火)日本経済新聞
マイクロソフト 富士通と提携発表 デルなど3社とも連携 クラウド
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279026847121.jpg




富士通と米マイクロソフト、クラウドの戦略提携を発表

 [東京 13日 ロイター] 富士通は13日、米マイクロソフトとインターネット経由でソフトウェアや
情報システムのサービスを提供する「クラウドコンピューティング」の分野で戦略的提携を進めることで合意したと発表した。
 マイクロソフトが始めたクラウドサービス「ウィンドウズ・アジュール」を活用した関連サービスを世界各地で販売する。 
 提携の第一弾として、群馬県館林市にある富士通のデータセンターで顧客のデータを預かり、
両社が共同でウィンドウズ・アジュールを品揃えに加えたクラウドサービスを日本国内で提供する。
海外での両社によるサービスの提供も今後、拡大していく方向だ。富士通は世界で5000人強のシステム・エンジニアに対し、
ウィンドウズ・アジュール基盤の技術者育成プログラムを実施するとしている。
(ロイター 2010年 07月 13日 11:26 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16258320100713





(日付は米国での発表時間にあわせています)
2010年7月12日
富士通株式会社
マイクロソフト コーポレーション

富士通とマイクロソフト 戦略的協業により、クラウドの世界戦略を強化
マイクロソフトのクラウド基盤を活用したクラウドサービスを、富士通のデータセンターよりグローバルに提供
ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/07/13.html
288昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:55:04 ID:mMGpE+Xb0
米MS、タブレット新機種投入へ東芝などと準備中

 [シアトル 12日 ロイター] 米マイクロソフトのバルマー最高経営責任者(CEO)は12日、
同社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」を基盤としたタブレット新機種の投入に向け、
各メーカーと準備中であると明らかにした。
 アップルの「iPad」(アイパッド)に対抗する狙いがある。
 台湾エイサー、米デル、韓国サムスン電子、東芝、ソニーなどが発売を予定しているとした。
 同CEOは、ワシントンDCで開かれた年次パートナー会議で「今年、小型機器部門でわれわれが取り組む最重要課題の一つ
として、ウィンドウズ7をベースとした機器の推進が挙げられる。これはわれわれにとって非常に重要な分野だ」と語った。
 今年4月に発売された「iPad」は、販売台数がすでに全世界で200万台を突破しており、
マイクロソフトOSを備えた機器にとって脅威になっている。
(ロイター 2010年 07月 13日 00:54 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/wtTechnologyNews/idJPJAPAN-16250820100712
289昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:56:28 ID:mMGpE+Xb0
東芝(JP:6502) 今日の値動き

451 -2(-0.44%)
始値: 458 高値: 461 安値: 447
前日終値: 453 出来高: 33,032,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027706335.jpg






富士通(JP:6702) 今日の値動き

584 +12(+2.10%)
始値: 576 高値: 584 安値: 574
前日終値: 572 出来高: 13,223,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027734908.jpg






日立製作所(JP:6501) 今日の値動き

344 -5(-1.43%)
始値: 347 高値: 351 安値: 340
前日終値: 349 出来高: 28,253,000
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279027754930.jpg
290昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/13(火) 22:57:34 ID:mMGpE+Xb0
毎日株価をアップするのは不毛だと感じています。



我々が申し上げたいのは、日本航空は絶対に減資をしなければならないということです。
債務超過額1兆円以上、このような企業を買収させようとしている時点で異常です。
全く筋が通っていません。
減資をしなければ日本航空は絶対に再生しません。
国民のためにも、そして日本航空社員のためにも、減資は必ず行わなければなりません。


日本航空はおもちゃでありません。
291昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 00:24:40 ID:tTM95gy/0
2010年7月14日(水)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
プリンストン大
発光クラゲと出会う ジョンソン教授の話に興味
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279120853787.jpg
292昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 00:26:22 ID:tTM95gy/0
2010年7月14日(水)日本経済新聞
日立のエンジン部品納入遅れ 調達先はSTマイクロ
日立・日産幹部 欧州で交渉入り 半導体の安定確保急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279120890306.jpg






2010年7月14日(水)日本経済新聞
クラウド 専用機器販売でも協業 富士通とマイクロソフト サービスと一体で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279120915968.jpg






2010年7月14日(水)日本経済新聞
財務次官に勝氏が昇格
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279120936102.jpg
293昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 00:29:48 ID:tTM95gy/0
2010年7月14日(水)日本経済新聞
日航の機内食子会社 ロイヤル・双日が買収検討
入札、外資も関心 人員も引き受け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279120992338.jpg
























【コメント】
これもまた大切な一歩です。
やらなければならないことを一歩ずつやる、それ以外に何があるというのか。
294昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:26:44 ID:hD3z2cls0
2010年7月15日(木)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
見合い結婚
相手はかつての教え子 家でも仕事でもよき伴侶
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199582277.jpg
295昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:28:38 ID:hD3z2cls0
2010年7月13日(火)日本経済新聞
東アジア鉄鋼市場 成長の光と影 上
中国市況変調、日韓に波及 不動産規制などで需要減懸念
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199735993.jpg






2010年7月14日(水)日本経済新聞
東アジア鉄鋼市場 成長の光と影 中
韓国勢、設備投資を加速 競争力強化、輸出増目指す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199766547.jpg






2010年7月15日(木)日本経済新聞
東アジア鉄鋼市場 成長の光と影 下
商機拡大、深まる連携 品質面など競争激化も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199809018.jpg
296昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:30:07 ID:hD3z2cls0
2010年7月15日(木)日本経済新聞
三菱商事、豪州企業と長期契約 リチウム権益世界で争奪戦 電気自動車需要に的
脱・南米依存、課題に 輸入の8〜9割がチリ産
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199868915.jpg






2010年7月10日(土)日本経済新聞
豪の新型資源税 商社、業績への影響軽微
原料価格への税負担転嫁 鉄鋼業界の懸念薄れる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199921462.jpg
297昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:31:04 ID:hD3z2cls0
2010年7月14日(水)日本経済新聞
米低公害エンジン開発VB ゲイツ氏、21億円出資 燃費効率向上 後押し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279199968374.jpg






2010年7月14日(水)日本経済新聞
ファストリ、グラミン銀行と衣料合弁 1着平均1ドル 貧困層に販売
バングラディシュ 1500人雇用へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279200012459.jpg
298昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:32:14 ID:hD3z2cls0
2010年7月15日(木)日本経済新聞
「GMAC」北米でブランド消滅
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279200054838.jpg






2010年7月10日(土)日本経済新聞 データ解読
日本車、販売奨励金膨らむ 米市場6月、1台21万6000円
ホンダなど3社平均 「値引き」で消費刺激 収益の圧迫要因にも
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279200114138.jpg
299昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:32:58 ID:hD3z2cls0
2010年7月15日(木)日本経済新聞
資金調達・M&A 停滞 銀行の増資ラッシュ一服
日本企業の4〜6月 6年ぶり低水準
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279200169836.jpg






2010年7月15日(木)日本経済新聞
東芝、来年4月完成 フラッシュ生産 四日市に新棟
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279200201760.jpg
300昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:33:59 ID:hD3z2cls0
プレスリリースデルとテプコシステムズがソフトウェア搭載サーバでOEM協業
テプコシステムズのソフトウェア「exDirector」をDell PowerEdge R410に搭載し販売開始


日付 : 2010/07/15
Kawasaki, Japan

株式会社テプコシステムズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平井 憲、以下、テプコシステムズ)と
デル株式会社(本社:神奈川県川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット、以下、デル)は、
本日、テプコシステムズのソフトウェア、「exDirector」をデルがOEM供給するラックサーバ、「Dell PowerEdge R410」に搭載し、
2010年8月24日よりテプコシステムズが販売開始することを発表します。
今回の協業は、他企業との共同ブランド製品を提供するという点で、デルにとって日本国内初のケースとなります。
テプコシステムズは、今後、デルのDell PowerEdge R410に自社のePowerシリーズソフトウェアのうちExcel帳票連携ツールである
exDirectorをプリインストールし、共同ブランドで販売していきます。これにより、顧客企業は、exDirectorソフトウェアを
導入するにあたり、サーバの選定やサイジングにかかる負担やコストを軽減することができます。
テプコシステムズよりプリインストールされるExcel帳票連携ツール、exDirectorは、業種を限定することなく、
幅広い業種・業態での利用が可能で、2007年に発売して以来約300システムを販売しています。
exDirectorは、Excel形式で集計したデータを自動的に集計して一覧表を作成できるツールです。
昨今の企業では、グループウエアやワークフローを導入していても報告・管理、申請、集計などの業務では、
Excelを用いてコピー&ペーストの手作業が発生しています。exDirectorは、そのような業務を効率化するソフトウェアです。
デルよりOEM供給されるDell PowerEdge R410は、2ソケット1ユニットのラックサーバで、奥行き24インチのコンパクトサイズながら、
高いコンピューティング能力を必要とするアプリケーションの運用にも使用できるコストパフォーマンスの高い製品です。

【販売開始】
2010年8月24日

【価格】
3,129,000円〜 (ハードウェア、ソフトウェア込み、税込み価格)

以上
ttp://content.dell.com/jp/ja/corp/d/press-releases/2010-07-15-oem-solutions.aspx
301昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/15(木) 22:38:07 ID:hD3z2cls0
【コメント】
社内サーバー最高や
クラウドなんか最初からいらんかったんや









と言うのは冗談ですが。
>>287の記事を見て感じるのは、デルにとってはこのサーバーシステムの販売はどういう位置付けなんだろう、ということです。
デル自身がクラウドサーバー機器をクラウドサービス企業に納入するといったこともあろうかと思います。
デルが納入したサーバー製品が、ある時はクラウドサーバーとして使用され、
またある時は業務処理用の社内サーバーとして使用される、
となりますと、サーバーが提供している処理が似通っている場合は、
クラウドサービスを提供している部署と社内サーバー用アプリケーションを開発している部署との間では利益相反が起こり、
さらにデル内部では顧客市場のカニバリゼーション(cannibalization:共食い)が起こるような気がします。
もし本当にクラウドが高度化すれば、社内サーバーは要りませんし、
社内サーバーの方が目に見えないコストなどを含めれば優位だとすれば、クラウドサーバーがいりません。
サーバーを利用する顧客の数が一定なら、極端に言えば、デルはクラウド向けサーバーか
社内向けサーバーかのどちらかしか売ることができない、という分析もあろうかと思います。
まあ、クラウドサービスと社内業務処理とではサーバー上のアプリケーションの機能に大きな差がありますから、
実際にはこれらは直接競合するサービスとは言えないのですが。


デルはあくまでサーバー機器というハードウェアを提供しているわけです。
そのサーバー機器が、クラウドとして使われようが、社内サーバーとして使われようが、
デル自身にはあまり関係がないといえば関係がないのかもしれません。
302昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:02:34 ID:t9nThNKV0
2010年7月16日(金)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
クラゲ探し
教授らと大陸横断の旅 発光部を切り取り試料に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295669560.jpg
303昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:03:31 ID:t9nThNKV0
2010年7月16日(金)日本経済新聞
日産・ルノー、ロシアで生産 450億円投資 最大手と年30万台 小型車の車台 共通化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295703255.jpg





2010年7月16日(金)日本経済新聞
日産、新興国へ攻勢 ロシア大手と提携 投資リスク分散
アフトワズ社長「ロシア市場急回復」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295724865.jpg





2010年7月16日(金)日本経済新聞 きょうのことば
ロシアの自動車市場
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295742358.jpg
304昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:04:34 ID:t9nThNKV0
日産は新興国だけでなく、京都にも攻勢をかけているようです。
実験結果は・・・。まあやってみてください。







電気自動車の普及へ実証実験 日産・三菱自、京都市と

 日産自動車と三菱自動車、堀場製作所は16日、京都市と共同で電気自動車(EV)のカーシェアリングの普及に向けた
実証実験を始めると発表した。市内に設置したEV用の充電器に通信機器を取り付け、市が実施している
カーシェアリングの利用者が携帯電話などで充電器の位置を確認できるようにする。
 今年度内に始める実証実験では、日産の「リーフ」と三菱自の「i―MiEV(アイ・ミーブ)」の2車種で、計7台を採用する。
堀場製作所はEVの安全走行に役立つ計測機器の供給などで協力する。
(日本経済新聞 2010/7/16 19:40)
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E4E2939E8DE3E4E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
305昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:06:00 ID:t9nThNKV0
2010年7月16日(金)日本経済新聞 戦略分析
吉野家、店舗改革に着手 持ち帰り専門など低コスト化
牛丼立て直し模索 業績回復へ正念場
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295791818.jpg





2010年7月16日(金)日本経済新聞
清涼飲料 アサヒ、台湾で委託生産 ビール販売提携 マレーシアでも
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295813344.jpg






2010年7月16日(金)日本経済新聞
貿易保険付き融資債権 証券化を解禁 投資回収早め投資を促進 政府 まず三井住友銀
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295835439.jpg





2010年7月16日(金)日本経済新聞
建機、人民元の予約拡充 弾力化受け収益安定狙う
コマツ ドル並みルール
日立建機 決済額の半分に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295861437.jpg
306昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:07:16 ID:t9nThNKV0
2010年7月16日(金)日本経済新聞
NTT、世界展開出直し 南アIT大手 2860億円で買収発表 法人向けシステム開拓
「クラウド」国際提携加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295892660.jpg









日本電信電話株式会社
最終更新日:2010年7月15日
Dimension Data Holdings plcの買収について
ttp://www.ntt.co.jp/ir/disclaimer/material.html
307昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:07:59 ID:t9nThNKV0
NTT、南アのITサービスプロバイダを約2860億円で買収

日本電信電話(以下、NTT)は7月15日、南アフリカ共和国のITサービスプロバイダ Dimension Data Holdings plc(Dimension Data)を
最大で約21.2億ポンド(約2860億円)で買収すると発表した。
Dimension Dataの発行済株式数の約52パーセントは同社の取締役やVenfin DD Holdings limitedなどが保有しているが、
同社は取締役会にて全会一致にて今回の買収に賛同。友好的な買収になるとされている。
Dimension Dataは「アジア、欧米、アフリカ、中東、オーストラリアをカバーし、バランスよく収益を上げている」とされており、
NTTは同社が持つITインフラと顧客基盤を活用しながら法人向けグローバル事業を大きく拡大する。
またNTTは今後、「R&D力やNTTドコモのモバイル提供力、NTTデータのアプリケーション開発力を融合することにより、
その動きを加速させていきたいと考えている」というコメントを発表している。
なお、今回の買収手続きは2010年10月頃に完了する予定となっている。
(マイコミジャーナル 2010/07/15)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/15/078/index.html
308昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:09:05 ID:t9nThNKV0
JOINT ANNOUNCEMENT
Nippon Telegraph and Telephone Corporation
Dimension Data Holdings Plc

15 July 2010
NTT MAKES AN OFFER TO ACQUIRE DIMENSION DATA CREATING A NEW POWERHOUSE IN ICT SECTOR
NTT Announces All-Cash Offer for 100% of Dimension Data Shares
ttp://www.dimensiondata.com/Lists/Downloadable%20Content/NTTMakesAnOfferToAcquireDimensionData_129236482703719925.pdf



NTT Makes An Offer to Acquire Dimension Data
July 15 2010 - Nippon Telegraph and Telephone Corporation (“NTT”), one of the largest global telecommunications
service providers and Dimension Data Holdings Plc (“Dimension Data”), a global specialist IT services
and solutions provider, today announced that they have reached agreement on the terms of a cash offerto be made by NTT
ttp://www.dimensiondata.com/_layouts/forms.aspx?FormID=260









VenFin DD Holdings Limited - Investment Holding Company
15 July 2010 | Cautionary announcement regarding a cash offer for the entire issued share capital of Dimension Data
ttp://www.venfinddholdings.com/pdfs/VenFinDDHoldings15July2010_engLatest07-16.pdf
309昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:10:09 ID:t9nThNKV0
【コメント】
腰抜かさんばかりに驚きました。
まさかNTTが南アフリカのITサービス企業を買収するとは。


電信や電話と言えば国内で事業が完結している最たる例だな、と思っていましたが、
NTTがまさか海外の企業を、それも南アフリカの企業を買収とは夢にも思いませんでした。
NTTが保有する国内の電話通信インフラ(回線網)は当たり前ですがアフリカでは使えません。
NTTはインフラ事業者としてではなく、純粋にITサービス提供企業としてアフリカで戦っていくことになります。

アフリカ大陸は未知の大陸です。
巨大市場として大化けするのか、それとも、経済発展は局地的で終わるのか。
アフリカ大陸のビジネスの有望性については誰にも分からないというのが本当のところでしょう。


各社から発表のプレスリリースもまだ読んでいませんし、
アフリカについては理解が浅いものですからコメントは控えさせていただきます。
310昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:11:27 ID:t9nThNKV0
ただ、財務面からこの買収を見た場合について一言だけ。



ディメンション・データはロンドン証券取引所に上場しているそうです。
ディメンション・データ社は南アフリカの企業ですが、同社の会計監査はおそらくイギリスの会計士(監査法人)が
担当しているのでしょう。
南アフリカの会計監査制度については存じ上げませんが、イギリスの会計監査制度は歴史も長く、
南アフリカにおいても十分な会計監査が行える状況にあるのだと思います。
イギリスの大手監査法人の南アフリカ事務所か何かがあるのではないでしょうか。

何が言いたいかといえば、南アフリカの会計監査制度が仮に十分でないとすれば、ディメンション・データ社の財務諸表は
必ずしも信用できないということです。
イギリスの会計士が毎年会計監査を行っているのなら信用するに値する、ということです。
率直に申し上げて、財務諸表が信用できない企業は怖くて買収できません。

ディメンション・データ社はロンドン証券取引所に上場しているということは、イギリスの会計監査を受けている、
従って、ディメンション・データ社の財務諸表は信用に値する、そういう見方をしなければなりません。

NTTがディメンション・データ社買収を決めた理由、それは
ディメンション・データ社の事業が将来有望であるからというのはもちろんですが、
ディメンション・データ社がロンドン証券取引所に上場しているというのが決定打になったように感じます。


もしもディメンション・データ社がロンドン証券取引所に上場していなかったら、
NTTはディメンション・データ社を買収しなかったかもしれません。
311昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:12:56 ID:t9nThNKV0
2010年7月16日(金)日本経済新聞 公告
新株予約権発行に関する取締役会決議公告
株式会社東和銀行
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279295985442.jpg






2010年7月16日(金)日本経済新聞
東芝、現地メーカーと合弁 中国の液晶テレビ販売
低価格品などOEM調達 15年度、シェア5%狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279296014011.jpg






2010年7月16日(金)日本経済新聞
日本航空が2次募集 パイロットの早期退職
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279296033097.jpg
312昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:16:32 ID:WguSduqR0
【コメント】
パイロットの早期退職には、訓練生も含まれるそうです。
憧れのパイロットになりたかったのに会社の都合でパイロットになれない、ということになります。

確かにつらい気持ちは分かります。
世が世なら俺はパイロットなのに、という気持ちは良く分かります。

しかし、残酷なことを言うようですが、社会で生きているとこういうことはよくあります。
この会社で働きたかったのに会社の都合でどんなに努力しても働けない運命だった、
ということはいくらでもあります。
例えば、今日記事を紹介したNTTでもそもそも新卒を全く採用しないということがありました。



NTT東西、3年連続で新卒採用を見送り

NTT東日本・西日本は6日、2003年春に卒業する新卒者の採用を見送る方針を固めた。
電話料金の相次ぐ値下げや固定電話の伸び悩みなどで、
東西は2001年度と2002年度の採用も見送っており、3年連続の採用凍結。
両社の2002年度の売上高は、ともに大幅減収となる見通しで、
当面は人件費の削減などで経営基盤を強化することが先決と判断した。
東日本は人数を絞り込んだうえで技術系を中心に採用再開を検討してきた。
しかし、東西の経営合理化に伴い、
5月に発足する外部地域会社に東日本から3万9000人の社員が転籍するほか、
固定電話の長期低落傾向に歯止めがかからないことから、
「当面は新卒を採用できる環境にない」(幹部)との結論に達した。
西日本も5万6000人のリストラ効果で、
2002年度の経常利益は前年度見込みの1400億円の赤字予想からゼロに改善するものの、
新卒採用は時期尚早と判断した。
(読売新聞 2002年3月7日)
ttp://www.yomiuri.co.jp/02/20020307ib01.htm
313昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 01:17:59 ID:WguSduqR0
当時、NTTで働きたいと思っていた学生は大勢いました。
NTTで働くために受験勉強を頑張り、OB訪問なども早くから行い、企業研究も怠らず、
新聞や雑誌でNTTの記事が載っていたら切り取ってスクラップブックを作り、
NTTに入社するためのありとあらゆる努力を行った、
そんな学生はいくらでもいます。
しかし、会社が採用をしないということであればどんな努力も実りません。
NTTはひょっとしたらその学生を採用したかったのかもしれません。
でも会社の再生のためには採用を見送るしかなかったのかもしれません。

それは人生の巡り合わせと呼ばれるものです。


何の慰めにもならない精神論かもしれませんが、「人生万事塞翁が馬」です。
職種が変わって新しい発見があったり物の見方が変わって人生が充実するといったこともあるはずです。
NTTでは働けなかったけど、そのおかげでかえって成長できた、という当時の学生もきっといることでしょう。
この転機を前向きに捉えれば人生にプラスになるはずです。



職種が変更になった社員の方々の成長、そして日本航空の再生を願ってやみません。
314昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 23:33:02 ID:lXhnpxvs0
2010年7月17日(土)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
教授と衝突
お互いが別々の実験 行き詰まり、海で独り黙考
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279376789962.jpg
315昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/17(土) 23:35:01 ID:lXhnpxvs0
2010年7月15日(木)日本経済新聞
攻防 小型車 上
「マーチ」常識覆す 主力車生産も海外へ 価格帯下げ規模で稼ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279376836999.jpg





2010年7月16日(金)日本経済新聞
攻防 小型車 中
70万円の車を造れ コスト削減、続く改革 トヨタ、調達・生産に総合力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279377001281.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞
攻防 小型車 下
軽VS.ハイブリッド 「安くて低燃費」磨く スズキ・ホンダ、国内舞台に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279377073321.jpg







今日はコメントはありません。
久しぶりに沈思黙考したいと思います。
316昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/18(日) 23:30:19 ID:K3YWMJLQ0
2010年7月18日(日)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
奇妙なたんぱく質
常識くつがえす発見 教授とのわだかまりも解消
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279462829440.jpg
317昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/18(日) 23:31:14 ID:K3YWMJLQ0
2010年7月18日(日)日本経済新聞 そこが知りたい
バンダイナムコHD社長 石川 祝男氏
ゲーム配信の普及、どう対応? ネットで きめ細かく課金
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279462866949.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞
コンビニ、アジア店舗2.5倍 15年度末 ファミマ、1万5500店に 国内飽和で海外出店加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279462891821.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞 きょうのことば
日本のコンビニ市場
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279462947774.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞
トヨタ、全販社で刷新 顧客管理システム 投資100億円 国内営業テコ入れ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279462968250.jpg
318昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/18(日) 23:32:08 ID:K3YWMJLQ0
2010年7月17日(土)日本経済新聞
三菱商事 「資源」1兆円超 投資 3ヵ年計画 純益5000億円目指す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463009921.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞
東レ・ユニクロ提携拡大 開発・生産 新興国の体制整備 5年で取引額倍増
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463049876.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞 アングル
海運株、運賃指数と連動薄れる 収益構造の多角化映す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463085806.jpg





2010年7月17日(土)日本経済新聞
野村の英現法が大株主助言役に NTTが買収の南ア社側
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463109311.jpg
319昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/18(日) 23:32:48 ID:K3YWMJLQ0
2010年7月17日(土)日本経済新聞
点検 中国景気 上
不動産調整、マネー様子見
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463133384.jpg






2010年7月18日(日)日本経済新聞
点検 中国景気 下
財政頼み、もろさ潜む
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463163110.jpg
320昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/18(日) 23:33:31 ID:K3YWMJLQ0
2010年7月17日(土)日本経済新聞
三菱電機 パワー半導体 低消費電力型を開発 世界シェア50%狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463233374.jpg




2010年7月17日(土)日本経済新聞
日経BP、電子書籍参入 iPadなど9月から 「ビジネス」など配信
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463276163.jpg




2010年7月17日(土)日本経済新聞
台湾TSMC 半導体2割増産 主要2工場 新工場に8000億円超投資
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463307034.jpg




2010年7月18日(日)日本経済新聞
システムLSI 東芝、市場開拓へ組織 用途開発や提案営業強化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463340373.jpg




2010年7月18日(日)日本経済新聞
合理化頼みから増収型 4〜6月 増益に 先行き、不透明感も
エルピーダ売上高最高■東芝など黒字転換
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279463377923.jpg
321昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/19(月) 00:21:03 ID:6em5QNuP0
【コメント】
日経ビジネスも電子書籍化とのことです。
電子書籍の流れ、どこまでいくのでしょうか。

紙媒体に比べ、電子書籍は検索が容易である、という点は大きなメリットですね。
正確には電子書籍とは違いますが、例えば有価証券報告書はPDFファイルで検索する方が圧倒的に速いわけです。
紙媒体である単語を検索するには、100ページ前後の紙の束の中から人力で探さねばなりません。
ある程度当たりをつけて探すことは可能ですが、それでも他に単語の漏れがないか隈なく探すのは大変です。
PDFファイルで検索すれば、検索忘れということはありません。
グーグルではありませんが、「検索機能」という点では紙媒体に比べ電子化された文章の方がはるかに優れています。


一方で、同じ”漏れなく隈なく”でも、隅々まで全て読む、という点では紙媒体が優れているように感じます。
一番分かりやすい例がいわゆる「チラシ」です。
スーパーでもホームセンターでもディスカウントストアでも、最近はホームページ上に「オンライン・チラシ」を
載せるところが増えてきました。
パソコンの画面上でそのお店のチラシを読めるわけです。
そこで、パソコンの画面上でチラシを隅々まで読むわけですが、チラシを隅々まで読むということが実は意外に大変だな、
という印象です。
自分では隅々まで読んでいるつもりですが、同じチラシを紙媒体で見てみると、読み過ごしていた新しい発見があったりします。
「この商品、オンライン・チラシの方に載ってたっけ?」と言いたくなるくらい、パソコン上ではスルーしていたりします。
漏れなく隈なく全て読む、という点では紙媒体の方が優れているように感じます。
322昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/19(月) 00:22:02 ID:6em5QNuP0
博士号とかけて足の裏についた米粒と解く
その心は?

取らないと気になるが、取っても食えない。







電子書籍関連で半導体の需要が急増しているそうです。
半導体は産業の米。ということで。




半導体デバイスや電子機器メーカーにとっての日本航空とかけて足の裏についた米粒と解く
その心は?


物流に使うかもしれないから買収しないと気分が落ち着かないようだが、かといってもちろん本当は買収したいわけではなく、
買収したところで何のメリットもない。
下手に買収して食べると、腹壊して経営ががたがたになる。





赤信号、みんなで渡れば怖くない。
日本航空、みんなで買えば怖くない。・・・いや、怖すぎるでしょう。債務超過1兆円だし。減資後なら怖くないけど。
323昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 00:02:29 ID:8p3N2UAD0
2010年7月19日(月)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
いったん帰国
「発光」への研究心募る リスク承知で再渡米決意
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551182431.jpg
324昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 00:03:33 ID:8p3N2UAD0
2010年7月19日(月)日本経済新聞 法務インサイド
BHPとリオ、鉄鉱石事業の統合案
進む資源の寡占 内外で重点審査
日本の公取委も検討本格化へ 産業界 行方を注視
資源メジャー再編の動き 対中交渉、主導権狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551447204.jpg





2010年7月19日(月)日本経済新聞 経営の視点
社会事業、ユニクロの布石 貧困層40億人開拓へ一歩
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551532551.jpg




2010年7月19日(月)日本経済新聞
国産スパコン 世界一に黄色信号 米国製が上回る公算 活用法を再検討
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551557309.jpg




2010年7月19日(月)日本経済新聞
人民元弾力化 「徐行」続く 1ヶ月の対ドル上昇幅 わずか0.8%
輸出産業に不満 政府内駆け引き
中国 首相「外需安定も重要」 輸出企業の経営に配慮
中国、米に一部開放 エンタメ市場 WTO裁定受け入れ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551681024.jpg
325昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 00:07:26 ID:8p3N2UAD0
2010年7月19日(月)日本経済新聞
英航空ショーきょう開幕 ボーイング「787」目玉に 三菱重工系は「MRJ」ブース
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551769995.jpg





2010年7月19日(月)日本経済新聞 社説
半導体不足が映すヒット商品の威力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551832780.jpg





2010年7月19日(月)日本経済新聞
パナソニック 間接業務の受託拠点 中国・大連に新設 従業員1000人へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551901194.jpg





2010年7月19日(月)日本経済新聞
日立、消費電力25%減 データセンター向け空調技術
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279551958623.jpg
326昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 00:16:34 ID:x8SpoCEe0
【コメント】
税金というのは、国民が政府に正当な使い方を託したお金です。
政府は国民からお金を預っているだけです。
政府が自由に使っていい税金など一円もありません。

同様に、資本というのは、株主が企業に正当な使い方を託したお金です。
企業は株主から一時的にお金を使用させていただいているだけです。
企業が自由に使っていいお金など一円もありません。




借金だけ国民に押し付けてよく分からない理由を無理やりこじつけて日本航空を買収させるなどという行為は、
このどちらにも反します。
327昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:22:41 ID:7JHwMamz0
2010年7月20日(火)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
研究を再開
「イクリオン」注目集まる 大量のクラゲ採取必要に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631678274.jpg
328昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:23:28 ID:7JHwMamz0
2010年7月20日(火)日本経済新聞
ホンダ、13年メド発売 家庭充電型ハイブリッド車
電気自動車も同時期に トヨタは12年 開発競争加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631747672.jpg





2010年7月20日(火)日本経済新聞 きょうのことば
次世代自動車
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631769262.jpg






2010年7月20日(火)日本経済新聞 経済観測
JTB社長 田川 博己氏
どうなる旅行需要 回復早いが費用は節約
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631799912.jpg





2010年7月20日(火)日本経済新聞
ボーイング787 全日空への納入 延期も 民間部門CEO「突発的トラブル時」
「MRJ」運行訓練、加社と契約 三菱飛行機 まず日本に施設
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631830816.jpg
329昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:24:33 ID:7JHwMamz0
2010年7月20日(火)日本経済新聞 公告
資本金等の額の減少公告
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631855785.jpg






2010年7月20日(火)日本経済新聞 公告
都築電気株式会社
公開買付開始公告についてのお知らせ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279631877949.jpg
330昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:25:45 ID:7JHwMamz0
【コメント】
日本航空は有利子負債だけでなく、さまざまな債務を負っているわけですが、
これらの債務を日本航空株式で支払う、という話があります。
一種の「デットエクイティスワップ」のようなイメージでしょうが、しかしこれでは再生しません。
GMを見れば明らかです。GMと同じことはやめてください。
話をごまかした結果、GMは結局再生しませんでした。
政府の後押しで再上場だけは行うようですが、これは再生したから再上場を行うのではありません。
逆です。
無理やり再上場を行うことによって、再生したかのように装うことが目的です。
率直に言えば、GMの再上場は再生したかのように見せかけるための「芝居」です。
近いうちに再倒産でしょうね。


そもそも、借金の棒引きをお願いした時点で自動的に減資を行わなければならないのです。
これは資本主義社会のルールです。
株主の価値が完全にゼロにならないと借金の棒引きは行ってはならないのです。
株主の価値が完全にゼロになって初めて借金の棒引きが許されます。
GMはあからさまにルール違反を行ったのです。
そして再生できなかったのです。
ただの借金の棒引きだけで終わりました。
時間が経ち、また同じことを繰り返すでしょう。
331昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:27:10 ID:7JHwMamz0
「資本金等の額の減少」を行っても、日本航空をだめにした既存株主の持分が減るわけではありません。
これはただ単に会計上の勘定科目の振り替えに過ぎないのです。
資本金の額が減ったから既存株主は責任を取ったということには全くならないのです。
「資本金等の額の減少」を行っても、議決権や配当を受け取る権利には何の影響も与えません。
「資本金等の額の減少」は株主の持分とは何の関係もないのです。



資本金の額をその他資本剰余金や利益剰余金に振り替えるという単なる会計上の手続きが
実質的には株主に何の影響も与えないことを、冷蔵庫の中の麦茶に例えてみましょう。
今冷蔵庫の中に、2リットル容器に入った麦茶が入っているとします。
この2リットルの麦茶を、1リットル容器2つに移しました。
もちろん麦茶は合計2リットルですね。
麦茶の量は、2リットル容器に入っていようが、1リットル容器2つに入っていようが、
全く変わらないわけです。
あなたは今まで通り、麦茶を合計2リットル飲むことができます。
1リットルの容器2つに移し替えたところで、飲むことができる麦茶の量は2リットルのまま変わりません。

「資本金等の額の減少」はこれと完全に同じなのです。
他の容器に移しただけ、これが「資本金等の額の減少」です。


ここで、あまりの暑さのため麦茶が腐っているとします。
残念ながら一旦麦茶を捨てて、容器をきれいに洗って、新しく麦茶を入れ直さなくてはいけませんね。
これが「減資」です。
332昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:28:38 ID:7JHwMamz0
日本航空が行わなければならないのは「資本金等の額の減少」ではありません。
減資です。
減資をしなければ借金を引き受けた国民の犠牲が無駄になってしまいます。
莫大な管理不能固定費と債務超過は解消しないのですから。

借金は引き受けましょう。
しかし、減資は絶対に行ってください。




国民はどうなってもいいということになっています。
誰も利用しないことが始めから明らかだった空港を無理やり作った時もそうでした。
なんで国民を苦しめるのですか。


国民を無意味に苦しめる権利が誰にあるというのでしょうか。
333昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:29:45 ID:7JHwMamz0
2009年12月9日(水)日本経済新聞
経営揺るがす企業年金 @
膨らむ積み立て不足 利益下押し、競争力そぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279632016925.jpg





2009年12月10日(木)日本経済新聞
経営揺るがす企業年金 A
減額受け入れか解散か JAL、ツケは受給者に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279632044938.jpg





2009年12月11日(金)日本経済新聞
経営揺るがす企業年金 B
給付減額で負担軽減 受給者と協力 対策急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279632067866.jpg





2009年12月12日(土)日本経済新聞
経営揺るがす企業年金 C
石川 一彦氏(マーサー日本法人) 減額の前にリスク把握を
沢崎 敦一氏(弁護士) 「受給権神話」は崩壊も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279632093771.jpg
334昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/20(火) 22:31:14 ID:7JHwMamz0
【コメント】
やっぱりここから逃げてはダメなんだと思います。



泣いて馬謖を斬る


今必要なのはこの気持ちではないでしょうか。






我々は日本航空を再生させるためなら、
鬼にでも
畜生にでもなろうと思います。











我々が間違っているというのなら、私に石を投げると良いでしょう。
しかし、我々の子供達や孫達は我々に感謝するでしょう。
335昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/21(水) 22:19:23 ID:tM4C11lv0
2010年7月21日(水)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
夏の恒例行事
クラゲ採り 家族総出 朝6時から、毎日15時間
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279717925323.jpg
336昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/21(水) 22:21:41 ID:tM4C11lv0
2010年7月21日(水)日本経済新聞
エーザイ 主力薬 インドで生産 コスト半減 後発薬に対抗 来年メド 日米欧に輸出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718005168.jpg





2010年7月21日(水)日本経済新聞 きょうのことば
医薬品の特許切れ問題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718074519.jpg







2010年7月21日(水)日本経済新聞 戦略分析
ホンダ国内生産「環境」軸に 家庭充電ハイブリッド 12年発売
中期経営計画 寄居を拠点に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718110720.jpg






2010年7月21日(水)日本経済新聞
パワー半導体、需要急増 省エネ向け用途急拡大 値下がり収まる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718193691.jpg
337昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/21(水) 22:23:01 ID:tM4C11lv0
2010年7月21日(水)日本経済新聞
米金融規制改革法の衝撃 上
FRBの権限 重み増す 政治との連携に課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718255506.jpg






2010年7月21日(水)日本経済新聞
続発する不正会計 上
偽在庫・口座で監査欺く 手口は組織的かつ巧妙化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279718295175.jpg
338昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:03:45 ID:27hlA9vJ0
2010年7月22日(木)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
イクオリン
発行の仕組みが判明 自然の偉大さ あらためて
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806236221.jpg
339昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:04:52 ID:27hlA9vJ0
2010年7月22日(木)日本経済新聞
パナソニック、全機種に搭載 3Dテレビ、42型から 録画機能付きも発売
量販店、3D特需に期待 エコポイント 効果 陰り
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806273315.jpg






2010年7月22日(木)日本経済新聞
米テレビ FOX会長 日本でBS免許 追加申請 「有料放送に成長の余地」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806297091.jpg






2010年7月22日(木)日本経済新聞
航空機需要 回復鮮明に ボーイング初日85機受注/エアバスは122機
英航空ショー 日本企業に追い風
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806325586.jpg





2010年7月22日(木)日本経済新聞 戦略分析
新薬目前、開発費を増額 製薬大手 今年度6%増 将来の競争力優先
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806387340.jpg
340昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:06:20 ID:27hlA9vJ0
2010年7月22日(木)日本経済新聞
上場企業の年金積み立て不足 3月末 運用改善で3年ぶり減少 足元は再び悪化懸念も
ばらつく改善度合い 会計処理や再編で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806443143.jpg





2010年7月22日(木)日本経済新聞
日航再建 債権放棄5200億円で調整 支援機構、銀行団に配慮
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806469012.jpg






2010年7月22日(木)日本経済新聞
米金融規制改革法の衝撃 下
身構えるウォール街 収益減、値上げに活路
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806498200.jpg





2010年7月22日(木)日本経済新聞
続発する不正会計 下
不況下、上場実現へ焦り チェック機能強化、官民で連携
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806525711.jpg
341昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:07:40 ID:27hlA9vJ0
【コメント】
国民の借金引き受け分がいくらかになるはともかくとして。
再倒産を起こさないためには減資が必要です。
もう十分過ぎるくらい書いたつもりですが。
同じことを何度も書いているような気がします。
本来、6月末が再建計画の提出期限だったはずです。
一体いつまで時間稼ぎをするつもりなのでしょうか。

日本航空には長年にわたる粉飾決算の疑いも濃厚です。
今後の健全な再生のためにも、膿を出して洗い清めましょう。
そのための減資でもあります。


借金は国民が引き受けるのです。
最低限、減資くらいは行ってください。
減資すらしないというのはあまりにおかしいと思います。



日本航空社員が悪いわけじゃない、という意見も耳にします。
しかしそれを言うならそもそも国民が悪いわけではないはずです。
342昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:09:07 ID:27hlA9vJ0
(日本航空社員談)

減資を行って、新生日本航空で安全に立派な航空業をお客様に提供していきたい。
一部の間違った連中が日本航空をおもちゃにしやがって。正直いらだってる。
今まで既存株主がどんなに間違ったことをしてきたかを考えれば、
減資をした方が我々日本航空社員のモチベーションも高まりますし、かえって安全な運航も行っていけます。






(日立製作所社員談)

協同で日本航空買収させられるけど、電子部品のロジスティクスで使うとか全部嘘だよ。
みんな、騙されないでね。
東芝さん、富士通さん、パナソニックさんとかにも話行ってるみたいだけど、
各社とも大迷惑してる。
電子部品の輸送のためだけに航空会社なんているわけないんですよ。
買収のための口実なんていくらでも作れる。全部嘘っぱち。
わが社も日本航空さんも各メーカーさんたちもみんな迷惑してます。
343昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:10:48 ID:27hlA9vJ0
Like. No. GM.
(Song by 米米農家)
2010年JAL再生キャンペーンCMソング


 再生したいと思うことが
 何よりも大切だよ
 協同買収の裏側にあることに
 眼を向けて
 財務諸表をみてよどんな時でも
 全てはそこから
 始まるはずさ
 参謀さんと出逢ってから
 いくつもの夜を語り明かした
 はちきれるほど 国民の意思
 会計の理解一つだけで日本航空再生へ Never Collaboration
 飛びまわれこの 国民の意思

 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow

 そこから逃げだすことは
 誰にでもできることさ
 あきらめという名の傘じゃ
 雨はしのげない
 何もかもが知らないうちに
 形を変えられてしまう前に いつの間にか
344昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:12:20 ID:27hlA9vJ0
 その胸の中までも
 くもらぬように 絶対減資
 おいかけるのさ 日本航空社員諸君
 会計の理解一つだけで日本航空再生へ Never Collaboration
 飛びまわれこの 国民の意思

 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow
 Wow Wow Uh Wow Wow Wow Wow

 忘れて下さい あの異常かつ過剰な常軌を逸した企業年金
 一人じゃないもう一度空へ

 その胸の中までも
 くもらぬように 絶対減資
 おいかけるのさ 日本航空社員諸君
 会計の知識一つだけで日本航空再生へ Never Collaboration
 飛びまわれこの 国民の意思

 時が流れて現世代が行き過ぎても 日本航空の勇気ある決断は決して忘れられることはないだろう
 我々の子孫の胸から
 会計の理解一つだけで日本航空再生へ Never Collaboration
 飛びまわれこの 国民の意思

 Wow Wow Wow Wow Wow Wow
 Wow Wow Wow Wow Wow Wow
345昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:13:33 ID:27hlA9vJ0
2010年7月22日(木)日本経済新聞
企業が純投資以外で持つ株 政策保有株 15兆円
3月末開示、本社集計 商社など持ち合い多く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806744715.jpg
346昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:14:59 ID:27hlA9vJ0
【コメント】
持ち合い株式が一番多い三菱商事を見てみましょう。



三菱商事株式会社 2009年度有価証券報告書
ttp://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/library/fstatement/pdf/2009_04/y2009_04.pdf



93/217ページ コーポレートガバナンスの状況等 L株式の保有状況
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806838920.jpg



94/217ページ コーポレートガバナンスの状況等 L株式の保有状況
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806872411.jpg





貸借対照表(単体)
169/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806937137.jpg
347昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:16:50 ID:27hlA9vJ0
貸借対照表(単体)に関する附属明細票
有価証券明細票

*持ち合い株式は「固定資産」の「投資有価証券」であることに注意。



株式 192/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279806958183.jpg


株式 193/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279807015529.jpg


株式 194/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279807034483.jpg


債券 195/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279807054707.jpg


その他 196/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279807073798.jpg
348昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:19:01 ID:lg6+eqVW0
「固定資産」の「投資その他の資産」の「投資有価証券」の中に”持ち合い株式”等が含まれます。
ここでの貸借対照表の価額は1兆847億円となっています。
このうち、記事にありますように、1兆333億円が「純投資目的以外の目的」で保有している株式、
「純投資目的」で保有している株式が2億700万円、となっています。

差額の約511億円の中身は少額で種類も多岐に渡ります。
これらは「純投資目的以外の目的」でもないし、「純投資目的」でもない、という有価証券になります。

具体的には、「満期保有目的債券」や
三菱商事自身が立ち上げた「ヘッジファンド」の出資分とか
三菱商事自身が立ち上げた「バイアウトファンドファンド」出資分、
要するに、三菱商事自身が立ち上げた各種「ファンド」への出資分
となります。
例えば「REIT(不動産投資信託)」でも、単純に純投資の一環として外部のREITを購入している場合もあれば、
三菱商事自身がREITを立ち上げて株主となっている場合もあるようです。

三菱商事は産業金融事業においても何でも手がけている、ということが良く分かります。
まさに「ミサイルからカップラーメンまで」という印象です。
349昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:20:14 ID:lg6+eqVW0
(あくまで参考)

連結貸借対照表
97/217ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279807115428.jpg


↑持ち合い株式の状況を見たいのに、これで何か分かりますか? 以下に続く。
350昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:20:59 ID:lg6+eqVW0
2010年7月20日
(社)日本経済団体連合会
財務報告に関わるわが国開示制度の見直しについて
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2010/069.html


>2.金融商品取引法上の法定開示
><個別財務諸表>
>米国をはじめ、証券市場におけるディスクロージャーのグローバル・スタンダードは連結財務諸表であり、
>経済界としても、かねてより連結財務諸表をベースとした開示、個別財務諸表の簡素化を求めてきた。
>国際的な整合性の観点も踏まえ、連結財務諸表にIFRSを強制適用する際の金融商品取引法上の
>発行市場・流通市場における個別財務諸表の開示は、廃止も含め抜本的に簡素化することが必要である。
351昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:22:27 ID:lg6+eqVW0
【コメント】
誰に対する提言なのかのははっきりとは書かれていませんが。
証券取引所と金融庁に対してでしょうか。


あくまで私個人の意見ですが、個別財務諸表の開示は今のままが良いと考えています。
簡素化や廃止には絶対反対です。
連結財務諸表は企業グループ全体の経営成績を表しており、個別だけでは把握しきれない子会社や
関連会社の経営成績をも含めて企業を総合的に見る際に有用な財務諸表です。
しかし、連結財務諸表だけでは一番大切な親会社自身の経営成績が全く見えなくなります。
親会社あっての企業グループです。
親会社の経営成績を詳細に開示することは何より大切です。
TBSと楽天のケースを見ても分かる通り、株式の取得や売却はあくまで一企業ベースです。
財務諸表でいえば個別財務諸表ベースで株式の取得や売却は行われます。
株式だけではありません。物の売買というものは全て一企業ベースです。
連結ベースで何かを売買するということはあり得ないのです。
物の売買は全て個別ベースを行っているのに、開示が連結ベースだけでは
一企業における本来のお金の動きが全く見えなくなります。

連結財務諸表はただ単に、個別財務諸表を足し算しただけです。
企業グループ全体を総合的に見る際には有効ですが、肝心な一企業、特に親会社の動きを隠蔽していしまう
という大きな欠点があります。

グローバル・スタンダードとやらが連結財務諸表での開示のみを要求しているというのなら、
それはグローバル・スタンダードの方が間違っています。
連結財務諸表を金科玉条であるかのうように崇め奉るのはやめた方がいいでしょう。
いくらグローバルだからといって、連結財務諸表だけで何が分かるというのでしょうか。
連結財務諸表だけで十分だという人は、財務諸表が全く読めていません。
いや、そもそも財務諸表の何たるかが分かっていない人です。
352昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:23:34 ID:lg6+eqVW0
個別財務諸表は詳細に開示すべきです。
個別財務諸表を簡素化するどころか、連結財務諸表を詳細化すべきでしょう。
経理部員の作業が大幅に増すということはありません。
経理資料は既に手元にあります。
あとはただ単に、開示すべきかどうかだけの話でしょう。

国際的な整合性というお題目を唱えた間違った流れに流されることのないようお願い申し上げます。
353昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/22(木) 23:25:13 ID:lg6+eqVW0
あくまで私個人の考えですが、私はIFRS適用にも反対です。
連単分離は財務報告の存在意義を根底から崩しかねません。
例えば、今日有価証券報告書を紹介した三菱商事で言えば、それぞれの会計基準を厳格に適用すれば、
三菱商事株式会社単体の売上高の方が連結売上高よりもはるかに大きいという
意味不明な事態になっていまいます。
そちらの方が投資家を混乱させます。
財務諸表が何を表しているのか分かりません。
一体誰のために開示し、一体何のための財務諸表なのか、という話になります。
分離するなら、「会計基準」そのものを分離した形にすべきでしょう。


IFRSの良いところと日本基準の良いところを採る、というのではなく、
会計基準(財務諸表開示)を根本的に分けるしかないと思います。
会計基準を折衷してどうするんですか。
日本はIFRSに対して物申せる立場にないわけですから、IFRSはIFRS、日本基準は日本基準、
という風に分けて財務報告を行っていく他ないと思います。
もちろん、日本基準の財務諸表は日本語で、IFRSの財務諸表は英語で開示すればよいでしょう。
両方開示となっても、経理部員の作業量は現状の1.3倍ですみます(女子アナ総合研究所調べ)。
354昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/23(金) 23:34:16 ID:551LXtZr0
2010年7月23日(金)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
長い論争
有力者が誤った学説 意を決し反論、後味悪く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895102022.jpg
355昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/23(金) 23:35:22 ID:551LXtZr0
2010年7月23日(金)日本経済新聞
「東京スカイツリー」 東武、25年で投資回収か 鉄道新線より効率よく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895144522.jpg





2010年7月23日(金)日本経済新聞
三菱商、投資先2割圧縮 中期計画 グループ経営効率化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895165339.jpg





2010年7月23日(金)日本経済新聞 市場分析
外食大手、回転ずし強化
ゼンショー 店舗数、2割増やす
すかいらーく ファミレスから転換
回転ずし大手7社 売上高5年で4割増 上位3社の牙城堅く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895193065.jpg





2010年7月23日(金)日本経済新聞
キャノン 蘭子会社を財務支援 800億円を低利で融資
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895222990.jpg
356昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/23(金) 23:36:13 ID:551LXtZr0
2010年7月23日(金)日本経済新聞
大王製紙、初の海外工場 紙おむつ生産、タイで来年稼動 東南アジア市場 開拓
製紙各社、海外に活路 国内は頭打ち
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895262329.jpg




2010年7月23日(金)日本経済新聞
海外戦略 メガバンクに聞く
三菱東京UFJ銀行副頭取 田中 達郎氏 中国で「非日系」開拓
三井住友銀行専務執行役員 箕浦 裕氏 米銀へのM&A検討
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895301457.jpg




2010年7月23日(金)日本経済新聞
住生、クラウド導入 中核業務で金融初 NECと開発、4割安く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895324794.jpg




2010年7月23日(金)日本経済新聞
コンテナ船 アフリカ航路増強 貿易量が急拡大
商船三井4割増
川崎汽船週2便に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279895346103.jpg
357昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/23(金) 23:39:01 ID:551LXtZr0
今日見かけた仕事についての言葉2つ(役には立たないが)







If there is any conflict between your values and strength, always choose strength.
Find a job that is compatible with your strength.
And find a hobby that is compatible with your style.

(己の価値観と強みにいささかでもギャップがあるなら、常に強みを選択せよ。
己の強みと適合する職業を探しなさい。
そして、己のライフスタイルと適合する趣味を持ちなさい。)




リーダーシップはリーダーが持つものではなく、全員が持つべきである。
ただし、リーダー以外の者はリーダーシップを発揮してはならない。
358昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/24(土) 23:57:54 ID:ny+shzsg0
2010年7月24日(土)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
ひと区切り
「GFP」の研究を終了 発見から18年、正体を解明
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980431300.jpg
359昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/24(土) 23:58:56 ID:ny+shzsg0
2010年7月24日(土)日本経済新聞
クルーズ 6年ぶり企画 西鉄旅行
大型船2隻チャーター 九州沿岸を1、2泊
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980514880.jpg






2010年7月24日(土)日本経済新聞
ラーメン・金融一緒に学習 りそな銀と「一風堂」
小学生対象に来月イベント
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980619798.jpg





2010年7月24日(土)日本経済新聞
火の国酒造 ショウガ風味サイダー発売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980653013.jpg






2010年7月24日(土)日本経済新聞
結衣レール乗客数回復 沖縄、4月以降前年超
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980675999.jpg
360昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:00:09 ID:Od9G4mBp0
2010年7月24日(土)日本経済新聞
外食、太陽光で店舗省エネ ドトール・日スレなどが発電装置
省エネ法対応 値下げ追い風 コンビニでも拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980736180.jpg





2010年7月24日(土)日本経済新聞
急激な円高で営業益目減り 自動車7社で5000億円超 今期
現地生産など対策急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980764226.jpg





2010年7月24日(土)日本経済新聞
ヤマダ、出店投資3分の1 家電量販 国内飽和、大型店抑制に転換
出店数も2割以上減 今年度 エディオンも3割減
大量出店モデル転換に 有望な空白地少なく テレビに続く目玉不在
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980792024.jpg




2010年7月24日(土)日本経済新聞
丹羽中国大使 一問一答 日米中の関係、安定需要 日中FTA、早期交渉を
記者の目 懸案処理型から問題提起型へ 日中交渉の深化に期待
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980823879.jpg
361昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:01:08 ID:Od9G4mBp0
2010年7月24日(土)日本経済新聞
米ウォルマート インドで商標問題 「ベスト・プライス」ピンチ? 地元財閥が先に申請
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980845201.jpg





2010年7月24日(土)日本経済新聞
米IT大手、軒並み増益 新興国・クラウド伸び
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980882002.jpg





2010年7月24日(土)日本経済新聞
米フォード14%増益 4〜6月、純利益2300億円 黒字5四半期連続
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980911279.jpg
362昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:01:59 ID:Od9G4mBp0
2010年7月24日(土)日本経済新聞
日航再生 なおハードル 更生計画案固まる 1万2000人削減 課題 追加リストラ求める声も
銀行団、新規融資に慎重 度重なる負担 不信感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1279980948141.jpg


363昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:03:26 ID:ny+shzsg0
【コメント】
記事には、減資を行うとも行わないとも書かれていません。
しかし、減資は絶対に行わなければなりません。


日本航空が絶対に減資を行わなければならない理由を少し説明しましょう。
題して、




教科書には載っていない「損失の希薄化」








一般に「希薄化」というのは、一株当たりの利益が減少することを言います。
利益の額は一定なのに発行済株式総数だけが増えますから、一株当たりの利益が減少します。
そこで、減った1株当たりの利益はどこへ行ったかと言えば、新たに増資を引き受けた新株主に行くのです。
このことを、「既存株主から新株主へ富が移転した」、と表現することがあります。
既存株主にとっては一株当たりの利益が減少する一方、
新株主にとっては、その減少した分の一株当たりの利益を自動的に受け取れるわけですね。
新株主は既存株主に比べ一方的に得をするわけです。
それは同時に、既存株主は新株主に比べ一方的に損をすることを意味します。
364昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:05:19 ID:Od9G4mBp0
減資が行われない場合、日本航空ではこれとは完全に逆の現象が生じることになります。
日本航空は現時点で1兆円の債務超過です。
今のままでは赤字が永遠に続く状態ですので、既存株主が保有する株式の価値はある意味マイナス1兆円です。
(実際にはマイナスの価値というのはありませんが)

この状態で増資を行うと、1株当たりの損失が薄まることになります。
損失が希薄化されるわけです。
薄まった損失はどこへ行くかと言えば、新たに増資を引き受けた新株主に行くのです。
つまり、「既存株主から新株主へ損失が移転する」ことになるのです。
既存株主は新株主から自動的に利益を得ることになるのです。
既存株主は新株主に比べ一方的に得をするわけです。
それは同時に、新株主は既存株主に比べ一方的に損をすることを意味します。



日本航空のように債務超過の状態では、減資を行わないまま出資を行うと、出資をした瞬間に新株主は損をします。
まさに出資の瞬間に損失をかぶります。
麦茶で例えるなら、大きな穴の空いた容器に麦茶を注ぐようなものです。
せっかくヤカンで麦茶を2リットル作ったのに、1リットルは穴から流れ出てしまう状態です。
流れ出た麦茶はどこへ行くのかと言えば、大きな穴を空けてしまった既存株主へ行ってしまうのです。
大きな穴を作ってしまった責任は取らずに、既存株主は人がせっかく作った麦茶をただで飲むことができてしまうのです。
ただで麦茶を飲んで、既存株主は最後は食い逃げをするでしょう。

新株主にとっては、麦茶が1リットル残っていればいいほうです。
穴が大き過ぎる場合は、2リットル全部流れ出てしまうかもしれません。
既存株主は穴から流れ出た麦茶2リットル全部飲んでしまうかもしれません。
新株主は一滴も飲めず、また麦茶を作り直さなければならないでしょう。


このように、新株主が出資を行った瞬間に損失をかぶらないように、減資は絶対に行わなければなりません。
365昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 00:07:17 ID:Od9G4mBp0
国民の血税が日本航空再建のために正しく使われるのであれば、それは正当な税金の使い方といえるでしょうが、
減資が行われない場合は、国民が損をかぶり既存株主を一方的に利することになります。
それは税金の正当な使い方とは言えません。


様々な表現方法があるかと思いますが、減資を行わなければならない理由は、
損益計算書面で言えば、莫大な「日本航空企業年金」(管理不能固定費)の負担額を減らすため、
貸借対照表面で言えば、1兆円もの債務超過(既存株主の価値はマイナス1兆円)を解消するため、
となるでしょう。

過去の清算、そして将来への再生と成長を考えたとき、
国民にとっても日本航空にとっても、減資を行わないということは考えられません。

減資は必ず行ってください。





ちなみに、「損失の希薄化」が教科書に載っていない理由は、そのような出資をする投資家はそもそもこの世にいないからです。
損失を被ると分かっていながら出資をする人など、この世にいるわけがありません。
366昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:46:08 ID:1ZWcLq8H0
2010年7月25日(日)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
新しい拠点へ
関心の赴くまま研究 発光キノコはライフワーク
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280068892964.jpg
367昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:47:03 ID:1ZWcLq8H0
2010年7月25日(日)日本経済新聞 そこが知りたい
京成電鉄社長 花田 力氏
「成田スカイアクセス」どう生かす? 外国人取り込み収益拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280068939410.jpg





2010年7月25日(日)日本経済新聞
旅客ターミナル 成田に格安航空向け開設
13年にも、アジア客誘致 着陸料優遇も検討
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280068974446.jpg





2010年7月25日(日)日本経済新聞 きょうのことば
格安航空会社
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280068993984.jpg







【コメント】
また新ターミナル・・・。
うーん、うーん。
368昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:48:06 ID:1ZWcLq8H0
このようなサイトを見つけました。


みんなの空港新聞
ttp://airportnews.jp/




この狭い日本によくこんなにもたくさん空港を作ったものです。


狭い日本 そんなに空港を作って どこへ行く
369昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:49:10 ID:1ZWcLq8H0
【ブログ】電子マネーの使用が日本で拡大
Japan Real Time


日本は世界でも最もテクノロジーの進歩した国の一角として知られるが、不思議なことに、
引き続き現金が主体の社会だ。ただ、一つの例外は、特別のカードもしくは携帯電話に搭載された
ごく小さなチップに埋め込まれている電子マネーだ。
 概念はすごいもので、携帯電話を電子読み取りシステムにかざすだけで支払いができる。
その人気も高まりつつある。日経新聞によると、今年上半期には電子マネーを利用した取引量は
前年同期比で39%拡大した。
 電子マネーは2007年頃に人気がでて、小売業大手のイオンとセブン&アイ・ホールディングスが
独自の電子マネーを導入した。両社の電子マネーを使用した取引量は、日本の全取引量の
ほぼ50%を占めている。
 両社は買い物客にポイントを提供することによって、電子マネーの使用を促進している。
例えば、セブン&アイ・ホールディングスの電子マネー「nanaco」カードでは、
100円分の購入ごとに1ポイント獲得でき、その後、ポイントごとに1円の換算で使用できる。
 一橋大学経済研究所の北村行伸教授は、電子マネーが使用できる店舗数が拡大したことから
利便性が増し、電子マネーの使用が世間で認められ始めていると語った。
 しかし、専門家らは電子マネーの人気で、一段と高額な商品の支払方法が変わることはないとみている。
09年の日銀の調査リポートによると、電子マネーの発行残高は現金通貨全体の0.11%程度にとどまっている
(同年3月末時点)。
 金融広報中央委員会の09年の「単身世帯」調査によると、単身者の25.2%が1000円以下の商品の購入に
電子マネーを使用すると回答した一方で、こうした商品の購入にクレジットカードを使用するとの回答は
12.4%にとどまった。一方、5万円以上の購入に電子マネーを使用するとの回答は2.7%にとどまり、
クレジットカードを使用するとの回答は68.5%に達した。
(ウォールストリートジャーナル 2010年 7月 24日 4:41 JST)
ttp://jp.wsj.com/Japan/node_85042
370昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:50:55 ID:1ZWcLq8H0
【コメント】
電子マネーの普及が進んでいます。
電子マネーも使い慣れてくると、現金と同じ感覚になるのかもしれません。
銀行口座の預金高はただの数字ですが、我々はそれを現金と同じだと見なしますよね。
使い慣れてくると電子マネーもそれと同じなのだと思います。


日本航空のマイレージも電子マネーの一種と見なすことができるでしょう。
日本航空の再生計画は、利用者がためているマイレージは保護するスキーム(日本航空の再生が最優先です)かと思いますが、
電子マネーの活用も日本航空の再生に役立てたいものです。
371昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:52:30 ID:1ZWcLq8H0
2010年7月25日(日)日本経済新聞
会計士ら400人早期退職募集 新日本監査法人
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280069070197.jpg







【コメント】
なかなかコメントしづらい記事ですが。
あくまで私個人の意見ですが。
私は当事者や関係者ではないのですが。

早期退職者が会計士試験合格者まで対象となっているのは驚きました。
せめて公認会計士登録までは監査法人に所属させるべきなのかもしれません。
公認会計士登録と同時に早期退職という形でも良いですので、
そこまでは会計監査の実務経験を積ませる必要があるように感じます。

はっきり言ってしまえば、公認会計士の登録を行いたいから監査法人に入所しているわけで。
会計士試験合格者のままで良ければ最初から監査法人には入所しないわけで。
会計の知識を身に付けたいからとりあえず公認会計士試験に合格しただけ、というのとは違うわけで。

監査法人での会計監査実務経験が公認会計士登録の必須条件になっている以上、
せめて公認会計士登録までは監査法人に所属させた方が良いのかもしれません。


それもこれも、公認会計士試験合格者数の急増が最大要因なのでしょう。
やはり、公認会計士試験制度のあの大幅な変更がまずかったかと。
372昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:53:22 ID:1ZWcLq8H0
2010年7月25日(日)日本経済新聞 広告
社長候補求む!

当社の将来を託す社長候補として
優秀な人材を広く募集します。

東証一部上場 u-shin
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280069116488.jpg







株式会社ユーシン
ttp://www.u-shin-ltd.com/




社長メッセージ
ttp://www.u-shin-ltd.com/ir/message/index.html
373昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/25(日) 23:55:48 ID:1ZWcLq8H0
日本航空について





何か同じようなことばかり書いていますが。
真実は一つしかありませんが、嘘は無限にあります。
日本航空は減資を行わなければ再生しない、これは真実です。
真実は一つしかありませんから、同じことを何度も繰り返すことになります。


日本航空の再生のためには、減資は必ず行わなければならない、という我々の主張に変化はありません。
どのような形であれ、新たに出資を行う場合は減資を行ってから、これは絶対です。
これからも、この主張に変化はありません。



決して一部の人に利益誘導するつもりはありません。
374名無しがお伝えします:2010/07/26(月) 19:01:32 ID:QTQvXKsR0
375昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/26(月) 23:38:11 ID:J6Tm58Y50
2010年7月26日(月)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
「GFP」脚光
90年代、進展する研究 発見は幸運のたまもの
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280151680122.jpg
376昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/26(月) 23:39:10 ID:J6Tm58Y50
2010年7月26日(月)日本経済新聞 経営の視点
「挑戦者=アップル」が崩れる日 ブランド揺らぐ危機に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280151807571.jpg





2010年7月26日(月)日本経済新聞
外銀、インドで融資再拡大 拠点開設は規制がネック
HSBC、個人に/みずほ、インフラに的
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280151849082.jpg






2010年7月26日(月)日本経済新聞
大国の膨張 中国、南へ経済圏拡大 製品・企業、インド包囲網
官民一体でインフラ投資 政治的影響力増大に警戒も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280151935191.jpg





2010年7月26日(月)日本経済新聞 法務インサイド
子会社で不適切会計続発 ”親”の責任重く
課徴金・株主への賠償 「内部統制の欠陥」開示の引き金にも
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280152467649.jpg
377昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/26(月) 23:40:24 ID:J6Tm58Y50
2010年7月26日(月)日本経済新聞
数学者・森毅さん死去 82歳、幅広い評論活動
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280152505257.jpg







ご冥福をお祈りします。


森毅氏は京都大学の教授だったわけですが、氏は研究者というより教育者という印象があります。
数学の専門書ではなく一般向けの人生論についての書籍が多かったように思います。
数学の研究者としての業績は際立ったものではなかったのかもしれません。
茶の間で広く知られているというのは裏を返せば専門以外での活動が多かったということですから。
数学者のあるべき姿という観点では意見は分かれるかもしれません。

もっとも、一年生の講義を担当した時、4月の第一回目の授業の最初に、
「なんでこんな講義に出とるんや。京都には神社仏閣が三千もあるんやでえ。」
と言ったという逸話(真偽不明)があるくらいですから、大学の教育者としても疑問が残るのかもしれません。


数学者というより、お茶の間の人生論者、という肩書きがふさわしいかもしれません。
私もかつては学者を志した人間です。
専門外の執筆に講演にテレビ出演に、というのは大学の教授としては何か外れているような気がします。
人生評論家がたまたま大学の教授をやっていただけ、という印象が拭い去れません。


死んだ人を悪く言うのはあれですけど。
378昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/26(月) 23:41:53 ID:J6Tm58Y50
2010年7月26日(月)日本経済新聞
日経平均60周年特集
日経平均採用銘柄の1989年末と比較した上昇率上位
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280154097168.jpg







本田技研


1989年12月29日
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280154135634.jpg

2010年7月26日
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280154160394.jpg




キャノン


1989年12月29日
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280154184253.jpg

2010年7月26日
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280154211885.jpg
379昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/26(月) 23:44:17 ID:J6Tm58Y50
記事は7月16日時点ですが、今日7月26日現在での株価上昇率を見てみましょう。



本田技研工業
1989年12月29日 → 2010年7月26日
915円     → 2,651円(189.7%上昇)



キャノン
1989年12月29日 → 2010年7月26日
1220円     → 3,530円(189.3%上昇)





株価が3倍近くですか。
バブルの絶頂期は、ファンダメンタルズから大きく乖離して株価のみが無意味に上昇していた時期という印象ですが、
そのころと比較しても株価が上昇している企業はたくさんあるわけですね。
ホンダもキャノンも、この20年間堅実な経営を行い着実に成長してきたということなのでしょう。

ホンダの前社長がインタビュー記事で、規模を闇雲に追うのではなく、
逆に世界での自動車販売台数が400万台を超えないように常に心がけている、
という内容のことを語っていましたが、まさに身の丈にあった経営を行っているのでしょう。
株価から判断して、キャノンもまた電子デバイスや精密機器の「製造」こそが我が本分だ、という堅実な経営を行っているのでしょう。

自社の守備範囲はここだ、という選択と集中がきちんとできているのだと思います。
「己の範囲を超えない」、これがキーワードです。
戦略的に何の意味もなく突然今まで違うことを自社らでやりだすと、必ず経営はおかしくなります。
380昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:37:57 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
自宅を増設
自分専用の研究施設 「知識を次世代に」本も執筆
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280236888545.jpg
381昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:39:14 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
キリンが出資 シンガポール飲料大手 846億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237078405.jpg




2010年7月27日(火)日本経済新聞
キリン、アジアで攻勢 シンガポール大手に出資
売上高3兆円目標 成長の軸足、海外に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237142172.jpg





2010年7月27日(火)日本経済新聞
羽田発 海外旅行に力 各社、発着枠の10月拡大控え
JTB まず7都市向けに
HIS 成田との価格差抑制
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237191146.jpg





2010年7月27日(火)日本経済新聞
人事 異色の登用
日銀、財務省から課長 省庁と連携強化
農相、審議官に衆院職員 次期次官の同期
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237228544.jpg
382昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:40:05 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞 大機小機
国際会計基準への危惧
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237278092.jpg





2010年7月27日(火)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 @
採用銘柄数、227から225に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237317072.jpg
383昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:41:37 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
中国、鉄鋼再編を加速 メーカーを1/4に 政府、過剰能力の解消促す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237402717.jpg





(関連記事)


2010年5月26日(水)日本経済新聞
中国で大型鉄鋼再編 鞍本など3社統合、世界2位に 原料の価格交渉力強化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237473365.jpg











【コメント】
日本でも、成長途中の小規模の同業他社同士を政府の後押しで次々に合併させる、ということはよくありました。
「官僚の夏」でも自動車会社同士を合併させたり他業種への転換を促したりというシーンがあったでしょう。
業界の成長途中においては、競争が過剰に激しく企業間で体力をすり減らすだけです。
国益のために業界内のプレイヤーの数を減らすということを時に政府は行います。
業界内の企業の数が多すぎて全社ともダメにならないようにするための苦渋の政策といえるでしょう。
384昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:43:05 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
スパンション日本法人 年内にも清算へ
半導体受託生産 TIが引き継ぎ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237530662.jpg





(関連記事)


2010年5月25日(月)日本経済新聞
米スパンション 日本に販社設立
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280237556721.jpg
385昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:49:21 ID:c0QyIWk60
【コメント】
日本航空に関して参考になる再生方法ではないでしょうか。
以前から存在する米スパンションの日本法人の名称は「スパンション・ジャパン」なのですが、
米スパンションのチャプターイレブン適用申請により、スパンション・ジャパンも再建手続きに入りました。
そこで、米スパンションは新会社「日本スパンション」を設立し、スパンション・ジャパンに事業譲渡を行いました。
売却すべき工場や資産は米テキサス・インスツルメンツ社等に売却し、
スパンション・ジャパンのエンジニアなどは「日本スパンション」に移籍しました。
良好な財務体質を手に入れ、新生「日本スパンション」は再び日本で事業活動を行ってきます。
386昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:50:24 ID:c0QyIWk60
記事は少し誤解を招くような書き方になっています。
まず、スパンション・ジャパンの経営破綻後、米スパンションも同時期に破綻した、と書かれていますが、話が逆でしょう。
親会社の米スパンションがチャプターイレブンを適用申請したから、子会社のスパンション・ジャパンも
何らかの事業再生手続きに入った、という流れです。
スパンション・ジャパンが先に経営破綻したわけではありません。
次に、スパンション日本法人が年内にも清算へ、と書かれていますが、これは旧「スパンション・ジャパン」が清算するということです。
新生「日本スパンション」はもちろん事業活動を行っていきます。
また、記事の中ほどに、顧客の獲得に失敗したとか清算を余儀なくされたとか、
最後の方には、スパンション・ジャパンは他社との競争に負け顧客を確保できず残念ながら清算することになった、
と書かれていますが、これは全然違います。
器となる「日本スパンション」を作って事業譲渡を行った時点で始めからスパンション・ジャパンは清算するスキームだったのです。
清算する予定のスパンション・ジャパンが顧客を新たに獲得するわけがありません。
新たに顧客を獲得するとしたら、それは新生「日本スパンション」の方です。

当初のスキーム通り、旧スパンション日本法人は清算するのです。
見込み違いだったとか残念な結果になった、などという話では全くありません。
むしろ逆に、新生「日本スパンション」が無事に立ち上がり、スパンション・ジャパンは安心して清算できる、という流れです。
記事を読むと全然違うように勘違いしてしまうでしょう。
387昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:51:59 ID:c0QyIWk60
日本航空もスパンション・ジャパンのケースと完全に同じです。

減資→器となる新生「日本航空」をまず作る→必要な資産(機体や必要な設備等)を現日本航空から新生「日本航空」へ事業譲渡
→社員も新生「日本航空」へ移籍
→1兆円の債務超過が解消された良好な財務体質の新生「日本航空」の誕生
→旧日本航空は清算

となります。
旧日本航空は清算するからといって、何か大変なことが起こるとか、残念な結果になってしまう、ということではありません。
債務超過を解消するための当初のスキーム通り、秩序だって清算するのです。
社員は新会社に移籍したことなど事実上意識することすらありません。
もちろん飛行機が飛ばなくなるなどということもありません。
お客様にとっても何か特別に意識しなければならないようなことはなく、今までどおりのサービスが行われます。
減資や事業譲渡は営業活動とは関係がない会計上や法律上の手続きだと思って下さい。
しかし、日本航空の再生に必要不可欠な手続きだと考えてください。
388昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:53:52 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
Jフロント 企業の経費削減支援 コンサル子会社、9月設立
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280240489813.jpg





(関連記事)

2010年7月17日(土)日本経済新聞
出張手塚・精算代行で提携 HISとベネフィット・ワン
国内外で一括で管理 企業向け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280240626222.jpg









【コメント】
どちらも経費削減がキーワードになっています。
適切なアウトソーシングで経費が削減できます。
389昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/27(火) 23:54:48 ID:c0QyIWk60
2010年7月27日(火)日本経済新聞
日航、労組に新賃金提案 パイロット3割減1200万円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280241329596.jpg












【コメント】
日本航空についてはスパンションの記事についてコメントした通りです。
日本航空は必ず減資を行わなければなりません。
どこかに買収させるとかなんとか話を誤魔化したら絶対に日本航空は再生しません。
今のままの日本航空を引き受けるというのはどんな裏約束があるんですかと言いたくなります。
絶対あり得ない話です。


減資を行わなければ債務超過は解消しません。
減資をしないままだと債務超過を解消するのに数十年かかります。
そしてその間にまた資金繰りに困り、またつなぎ融資をくれと言い出します。
そして再倒産です。
そしてまた国民が・・・となるわけです。


減資は必ずやらなければならないことです。
390昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:51:20 ID:yU/qS1jn0
2010年7月28日(水)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
ノーベル賞
朝5時 受賞の知らせ うれしかった息子のメール
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328157313.jpg
391昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:52:20 ID:yU/qS1jn0
2010年7月28日(水)日本経済新聞
東洋エンジと大阪市 ベトナムで水道事業 企業・自治体、連携広がる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328193255.jpg



2010年7月28日(水)日本経済新聞
水道ビジネス 日本企業、運営に弱点 官と連携、法整備など課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328214384.jpg



2010年7月28日(水)日本経済新聞 きょうのことば
水道ビジネス
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328247124.jpg




2010年7月28日(水)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業 上
目覚める巨人たち 目標は「国まるごと受注」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328284259.jpg




2010年7月28日(水)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業
GE医療部門日本法人社長 「診断機器、単品売り脱却」 国内、在宅医療に照準
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328316388.jpg
392昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:53:28 ID:yU/qS1jn0
2010年7月28日(水)日本経済新聞
企業財務の専門家育成 会計士登録の前に新資格 金融庁改革骨子
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328349609.jpg






【コメント】
コメントしづらいことですが。

個人的には、旧試験制度に戻して欲しかったと思います。
受験生を広く集め試験を簡単に、という風にも取れます。
公認会計士がますますダメになっていくような気がしますが・・・。
免除期間が長いのはいいのでしょうか。
10年もあると細かな会計基準は相当程度変わっているような気がしますが。

受験生に一般企業への就職を促すと書いてありますが、雇うのなら企業側は監査実務の豊富な公認会計士登録者そのものを雇いたい、
というニーズが大きいような気がします。
企業財務の専門家という位置付けも良いとは思いますが、現在の会計士試験合格者とどう違うのかという話になるような気がします。
業務内容を考えても、企業財務と公認会計士は範囲や求められている質が異なるような気がします。
公認会計士は会計分野に狭くそして深く、です。
企業財務は会計も含めて、深くなくて良いよいですのでとにかく広く、が求められていると思います。
公認会計士はとにかく細かいところまで行き届く正確さが必要なのに対し、
企業財務は大きな視点から会計や財務を見ることのできる幅の広さが求められていると思います。
あえて言うなら、公認会計士は明日の資金繰りを計算できなくてはいけません。
企業財務では1年後や3年後の経営を見れないといけません。


公認会計士の主たる業務はあくまで「監査」である、ということを忘れてはならないと思います。
393昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:55:00 ID:yU/qS1jn0
2010年7月28日(水)日本経済新聞
局長級では初の省庁間交流人事 財務省と経産省
財務次官に勝氏起用発表
厚木氏を内定 貿易経済協力局長
総務企画局長 森本氏が内定 金融庁、日銀から課長級
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328436758.jpg






2010年7月28日(水)日本経済新聞
博報堂、中国でコンサル 企業イメージ向上策 現地進出後の広報指南
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328459866.jpg






2010年7月28日(水)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 A
資生堂や東宝など「復活」銘柄も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328492133.jpg
394昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:56:00 ID:yU/qS1jn0
2010年7月28日(水)日本経済新聞
グーグル、実質シェア9割 検索で日本のヤフーと提携 情報制約の恐れも
検索、広告でも重み 収益直結、合従連衡の軸に
ヤフー4〜6月 純利益13%増 広告収入が好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328541756.jpg






2010年7月28日(水)日本経済新聞
全日空 営業赤字30億円に縮小 4〜6月 国際線が大幅改善
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328577127.jpg






2010年7月28日(水)日本経済新聞
日航向け融資 3830億円 放棄要請 民間金融機関に 政投銀1421億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280328621322.jpg
395昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/28(水) 23:57:02 ID:yU/qS1jn0
【コメント】
ヤフーとグーグルの提携で検索エンジンのシェアが9割と聞いて、真っ先に思い浮かべるのが航空業界なわけです。
日本航空と全日空でシェア9割以上ですから。



思い返せば、日本航空と日本エアシステムの経営統合も両社の今後の成長のためとはとても思えませんでした。
経営統合の結果、日本航空は成長できたでしょうか。
実際はその逆ですよね。
日本航空と日本エアシステムの経営統合は間違った戦略でした。
これは結果論ではないと思います。


まあ、日本航空と日本エアシステムの件は過去の話です。
過去には戻れませんから過去の話はしないことにしましょう。
しかし、日本航空の減資は将来の話です。
396昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:40:16 ID:+FdHZiGU0
2010年7月29日(木)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
授賞式
記念講演、原爆の話から 戦争抜きには語れぬ人生
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405096219.jpg
397昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:41:47 ID:+FdHZiGU0
2010年7月29日(木)日本経済新聞
グリーンインダストリー 検証 日本の競争力
水ビジネス 上
アジア新興勢に遅れ 信用・資金・持続力がカギ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405189278.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業 中
長寿世界一の看板 日本らしさ 強力な武器
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405241714.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業
上海万博日本産業館代表「日本の技術世界に通用」 中国の消費生活高める
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405283190.jpg
398昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:43:09 ID:+FdHZiGU0
「豚」がユーロを食いつくす PIIGS
(ロイター プレジデント 2010年8.16号)
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/07/26/17FCE86A-95FE-11DF-9BD5-5C183F99CD51.php




キャプチャー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280409825921.jpg










つーか、腹減った。豚の角煮の出前でも頼むか。
手違いがあったりまずそうだったらチェンジ。
399昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:44:13 ID:+FdHZiGU0
2010年7月29日(木)日本経済新聞 社説
ヤフー・グーグル提携で競争損なうな
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405328719.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
春秋
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405448103.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
グーグル・日本のヤフー提携 公取委「独禁法上問題ない」 マイクロソフトは猛反発
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280405982039.jpg
400昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:46:17 ID:+FdHZiGU0
【コメント】
ヤフーとグーグルの件は、独占禁止法上は問題ない、という判断のようです。
「検索アルゴリズム」の部分についてのみ業務提携するだけであり、ヤフー、グーグルおのおのが提供するサービス自体は
完全に別ですから、シェアの独占には当たらない、という判断のようです。
「検索アルゴリズム」だけのシェアは9割と言っても良いのですが、ネット広告のシェアは別だ、ということなのでしょう。
表には出てこない部分のみ共通というだけで、顧客に提供している機能はヤフーとグーグルでは完全に異なるという見方なのでしょう。

電気自動車で例えて言うなら、「バッテリー」は各社共通、ある一つの統一規格バッテリーのシェアは100%、
しかしそのような状態でも、トヨタ、ホンダ、日産、三菱自動車といった自動車会社各社の電気自動車のシェアは合計はされずに、
各社毎のシェアと考えられる、というようなイメージでしょう。
バッテリーは共通だとしても、各自動車会社の電気自動車のシェアが合計されるわけではない、というのは理解できるでしょう。
デザインも車体の質も価格も乗り心地もアフターサービスも異なります。電気自動車は協同で研究開発したものではありません。
だから電気自動車のシェアは別なのです。

それと同じことなのでしょう。
「検索アルゴリズム」の部分は確かに共通かもしれないが、ポータルサイトのデザインやネット広告の表示の仕方や
ポータルサイトで提供しているサービスは、ヤフーとグーグルで異なります。
だからネット広告のシェアは別だと考えられ、独占禁止法に触れないのでしょう。



これらの事例から独占禁止法の判断基準を一般化するとこうなります。

表面上顧客が受けるサービスに違いがあれば、すなわち、
顧客の目には見えない部分で共通の基幹部品を使用しているとしても実際に顧客が受けるサービスが異なる場合は、
市場シェアはそれぞれ別と考えられ、市場シェアは合計されることもなく、従って独占禁止法には違反しない。
401昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:47:45 ID:+FdHZiGU0
2010年7月29日(木)日本経済新聞
富士通が8割出資 東芝との携帯統合 きょう正式契約 国内シェア25%目標
端末再編、スピード不足
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280407641160.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
三洋電、最終黒字160億円 4〜9月、大幅上方修正 太陽電池や電子部品好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280407670311.jpg





2010年7月29日(木)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 B
「最年長」は太平洋セメント
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280407758624.jpg
402昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:48:35 ID:+FdHZiGU0
2010年7月29日(木)日本経済新聞
米有力CEO 新興国に軸足 4〜6月、好決算相次ぐ
業績の先行きに自信 欧米市場が不安材料に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280407914270.jpg






2010年7月29日(木)日本経済新聞
ゲーム大手、アジアに展開 オンライン配信で不正利用防止
セガ 韓国企業と提携
ガンホー 中国で冒険ゲーム
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280408262708.jpg
403昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:49:39 ID:+FdHZiGU0
富士通と東芝、携帯電話事業統合で最終契約を締結

 [東京 29日 ロイター] 富士通と東芝は29日、6月17日付で基本合意していた携帯電話事業の統合について、
最終契約を締結したと発表した。
 東芝は携帯電話事業を新会社に譲渡し、新会社を富士通傘下とする。今年10月1日に事業統合の完了を目指す。
 統合の目的は開発力の強化と事業の効率性改善で、新会社の出資比率は富士通80.1%、東芝19.9%。
会社名、資本金や代表者は未定。
 今期業績への影響としては、富士通については売上高が約500億円増加するが、損益への影響は軽微という。
東芝は統合による通期業績予想の変更はないとしている。
 また、東芝は携帯電話事業の富士通との統合に伴い、携帯電話事業の拠点である日野工場を2011年3月をめどに閉鎖する。
現在、日野工場は、携帯電話端末の開発・設計・品質保証やアフターサービスなどを行っているが、富士通の携帯電話事業拠点に移転する。
(ロイター日本語ニュース 大林優香記者)
(ロイター 2010年 07月 29日 18:34 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16502920100729
404昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:51:02 ID:+FdHZiGU0
パナソニック、来年4月めどに三洋・パナ電工を完全子会社化

 [東京 29日 ロイター] パナソニックは29日、三洋電機とパナソニック電工を完全子会社化すると正式に発表した。
両社は上場廃止になる見込み。
 株式公開買い付け(TOB)を行った上で株式交換する方法で、来年4月をめどに完全子会社化する計画。買収総額は8184億円。
 パナソニックは同日、5000億円を上限とする普通株の発行登録も正式発表した。2社株の買い付けは手元資金を充てる方針だが、
TOB実施後に財務基盤を強化するため、株価動向や市況を見極めた上で、新株発行による資金調達の決議を判断する。
 2社のTOB期間は8月23日から10月6日で、価格は、三洋が1株138円、パナ電工が1株1110円。
TOBで100%の株式を取得できない分は株式交換を行う予定。交換比率はTOB後に決定する。
パナソニックの財務アドバイザー(FA)は野村証券。
 三洋電機のFAはアビームM&Aコンサルティング、パナソニック電工のFAは大和証券キャピタルマーケッツ。
 パナソニックは三洋電機の50.05%の株式を保有。昨年12月に連結子会社化し、半導体事業や物流事業の売却を決め、
不採算事業の整理を進めてきた。パナソニック電工は04年に連結子会社化し、現在51%の保有比率。
太陽電機に強みのある三洋電機と住宅設備大手のパナソニック電工を完全子会社化することで、
グループ一体で環境・エネルギー事業を強化する。
 (ロイター日本語ニュース 村井 令二)
(ロイター 2010年 07月 29日 18:32 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16502820100729
405昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:52:48 ID:+FdHZiGU0
日産の4―6月営業利益は前年の14倍、円高を販売増で補う

 [東京 29日 ロイター] 日産自動車は29日、2010年4―6月の連結営業利益が前年同期比1347.3%増の
1679億円になったと発表した。通期予想に対する進ちょく率は47.9%。前年同期の通期実績に対する割合は3.7%だった。
世界販売台数は32%増の95万4000台。地域別では日本は前年同期比19.2%増、米国は同22.6%増、
欧州は同20.8%増、中国は同68.2%増と各地域で販売が拡大した。
  4─6月期は円高に推移し153億円の減益要因となったが、販売台数増や車種構成の改善が補った。
会見した田川丈二執行役員は「原材料費、為替変動に不透明さはあるものの、確実に通期業績見通しを達成できる」と述べた。 
 2011年3月期の連結営業利益予想は前年比12.3%増の3500億円で据え置いた。
トムソン・ロイター・エスティメーツによる主要アナリスト20人の予測平均値5143億円を31.9%下回っている。
 (ロイター日本語ニュース、杉山健太郎)
(ロイター 2010年 07月 29日 17:09 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16501520100729
406昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:55:07 ID:gHf9l7Bd0
東芝の4―6月期は過去最高、通期見通しは据え置き

 [東京 29日 ロイター] 東芝は29日、2010年4―6月連結営業損益(米国会計基準)が
294億円の黒字に転換(前年同期は375億円の赤字)したと発表した。会社計画の100億円を大きく上回った。
 4―6月期としては、07年4―6月期の231億円を超え、過去最高を記録した。営業利益の通期予想に対する進ちょく率は
11.7%となった 
 売上高は1兆4692億円(前年比9.7%増)となった。前年度の受注の落ち込みが響き、社会インフラは減収となったものの、
デジタルプロダクツや半導体などの電子デバイスが20%を超える増収となった。
 利益面でも、半導体事業の寄与が大きかった。4―6月期のNAND型フラッシュメモリの価格は前年同期比5%ダウン
にとどまるなど、需要・価格が安定して推移。半導体事業は222億円の営業黒字となり、2009年7―9月期に黒字転換して以来、
黒字基調が定着してきた。村岡富美雄副社長は会見で、今年度の半導体事業について「さらに良くなると見ている」と述べた。
 もう一方の柱である液晶は、需要の増加とコスト削減により、08年7―9月期以来7期ぶりに営業黒字となった。
村岡副社長は「7―9月期も黒字だ」との見通しを示した。 
 2011年3月期の連結営業利益予想は前年比113.3%増の2500億円で据え置いた。
トムソン・ロイター・エスティメーツによる主要アナリスト14人の予測平均値2555億円を2.1%下回っている。
 想定為替レートは、ドル/円は90円で変更はないものの、ユーロ/円を5月時点の120円から110円に変更したことで、
営業利益を300億円下押す要因となる。「さらなるコストダウンなどで円高影響を吸収して、期初予想を達成する」(村岡副社長)
としている。通期では、全セグメントで増収増益、黒字見通しとなっている。
 設備投資は年間3200億円、うち半導体事業1600億円の期初計画は変更していない。 
 (ロイター日本語ニュース 清水 律子記者)
(ロイター 2010年 07月 29日 17:02 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16501020100729
407昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:56:17 ID:gHf9l7Bd0
ソニーが営業利益予想を上方修正、液晶テレビなど好調


 [東京 29日 ロイター] ソニーは29日、2011年3月期の連結業績(米国会計基準)予想を上方修正し、
従来1600億円としていた営業利益の見通しを前年比5.6倍の1800億円に引き上げたと発表した。
 対ユーロの想定レートを大幅に円高修正したマイナス影響はあるが、第1・四半期(10年4─6月)に
液晶テレビを中心に営業損益が想定を大幅に上回ったことなどが予想上振れの要因としている。
トムソン・ロイター・エスティメーツによる主要アナリスト19人の予測平均値1483億円を大きく上回った。
 11年3月期見通しでは売上高は前年比5.4%増の7兆6000億円と従来予想を据え置いたが、
当期損益(前年実績は赤字408億円)は従来予想500億円の黒字から600億円の黒字に引き上げた。
会見した加藤優・執行役最高財務責任者(CFO)は、上方修正の理由について、
「第1・四半期は5月時点の想定を大幅に上回る結果だった」と説明した上で、
「主力のエレクトロニクスが業績改善のけん引役になっている」と強調した。 
408昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:57:43 ID:gHf9l7Bd0
 <一眼カメラやスマートフォンが好調> 

 主な商品別の動向では、立体的な映像が見られる「3Dテレビ」は「世界各地で順調に導入が進んでいる」(加藤CFO)。
液晶テレビのほか、レンズ交換式一眼カメラや、ソニー・エリクソンのスマートフォン「エクスぺリア」などの売れ行きが好調だという。
ただ、液晶テレビの年間販売2500万台とする従来計画は変更していない。
 2010年度第2・四半期(7─9月期)以降の想定為替レートは、ドル/円が90円で、従来の年間予想の90円と変わりないが、
同ユーロ/円が110円と、従来の年間予想125円から大幅に円高方向へ修正した。ユーロの想定レートを円高修正したことは
900億円のマイナス要因になるという。円高の逆風にもかかわらず今回、通期予想を上方修正した理由について加藤CFOは、
第1・四半期の好調さに加え、「第2・四半期以降の好調なビジネスが見込まれる」ことを挙げた。
売上構成比の25%を占める欧州地域の状況については、先行き予断は許さないとしながらも、
「足元のビジネスはそれほど不安材料にはなっていない」(同)としている。
 10年4─6月期の連結業績は、売上高が前年同期比3.8%増の1兆6610億円、
営業損益は670億円の黒字(前年同期は257億円の赤字)、当期損益は257億円の黒字(同370億円の赤字)だった。
11年3月期において7年ぶりの黒字化を目指すテレビ事業は滑り出し好調。4─6月期は30億円の営業黒字で、
前年同期の営業赤字80億円から110億円改善した。
ゲーム事業、ソニー・エリクソンの携帯電話事業ともに4─6月期にそろって黒字という。
409昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 22:58:36 ID:gHf9l7Bd0
 <円高でも上方修正はサプライズ> 

 ソニーの発表内容について、損保ジャパン・アセットマネジメントの菅原繁男シニア・インベストメント・マネージャーは
「11年3月期業績予想の上方修正はポジティブ・サプライズだ。実体面での上振れと円高の進行がどのようなバランスで
業績に影響を与えるかとみていたが、ユーロ/円の想定為替レートを125円から110円に修正しながらも
通期業績予想を引き上げたのには驚きだ」とコメントした。
(ロイター日本語ニュース、浜田健太郎、取材協力:伊賀大記)
(ロイター 2010年 07月 29日 16:50 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16500720100729
410昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/29(木) 23:01:40 ID:gHf9l7Bd0
2010年7月29日(木)日本経済新聞
日航、融資交渉 延期認める 更生計画案は予定通り 4〜6月 164億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280409334252.jpg






【コメント】
総合家電メーカーさんも自動車メーカーさんも業績は絶好調のようで。
手元現金もだいぶ増えているようですね。
みんなでお金を出し合って部品輸送のために何かを買うのも良いかもしれませんね。



あっとなぜか急に三角関係を思いつきました。
どんな子供も素直です。親の言うことを何でも素直に聞きます。
「親がそう言うのだからそうなのだろう」と子供は何の疑いも持ちません。
親の責任は重大。人生でも経営でも同じです。

夫、妻、間男、この三人が一つになることはできんよ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280410631649.jpg




今日考えた早口ことば


昨日帰農した木野さんが気嚢と木の機能を帰納して喜納した気がした。
411昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:15:00 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
里帰り
ゆかりの地から祝福 諫早に銅像、いささか困惑
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491352654.jpg
412昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:16:05 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業 下
メガ製薬の新戦略 新興国と大衆薬に照準
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491397062.jpg




2010年7月30日(金)日本経済新聞
ヘルスケア 巨大化する医療産業
英グラクソスミスクラインCEO 「日本市場、成長力大きい」 企業の買収も視野
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491430433.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
グリーンインダストリー 検証 日本の競争力
水ビジネス 中
世界に挑む自治体 海外投資・規模に課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491481744.jpg






【コメント】
出前の豚の角煮が届いた。
うわっ、太ってる。チェンジ。
413昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:17:40 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
オリンパス経常益29%増 4〜6月90億円 内視鏡の販売好調 デジカメ事業は苦戦
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491527041.jpg







【コメント】
内視鏡の販売が上向いているとのことです。
やはり、癌の発見には欠かせないのでしょうか。
414昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:19:25 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
九州電力、熱を出さないアイロン IH式、やけどしにくく
金属製台が発熱 12年度商品化 製造・販売は外部委託
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491583156.jpg













【コメント】
いやあ、良かった。
これでつい間違ってやけどして苦しむお年よりもいなくなることでしょう。
鉄板(プレート)の方が熱くなる仕組みだそうです。
無理やりやけどさせようとしない限り、お年寄りはやけどをしないですみます。


このような製品があと9年でも早く開発されていればと残念でなりません。





*私は九州電力社員ではありません。
415昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:20:52 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
パナソニック 商品ブランドを統一 三洋とパナ電工 最大8100億円でTOB
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491614648.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
パナソニック 環境で世界首位狙う 「独立よりスピード」
30年ぶり増資へ
プレイヤー過剰 統合・買収相次ぐ 収益力強化急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491651172.jpg






2010年7月30日(金)日本経済新聞
パナソニック社長会見 「人員削減 考えず」 ブランド削減 三洋社長「寂しい」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491672856.jpg






2010年7月30日(金)日本経済新聞 社説
「100メートル走」に挑むパナソニック
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491701498.jpg
416昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:22:53 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
日本郵船 グループ会社再編 太平洋海運を吸収合併
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491740342.jpg



2010年7月30日(金)日本経済新聞
海運3社、最終黒字に 荷動き・運賃戻る 4〜6月
郵船 229億円
商船三井 208億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491775359.jpg




2010年7月30日(金)日本経済新聞 戦略分析
新興国でライセンス事業 現地ニーズつかむ サンリオ、印・ロシアなどで
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491809872.jpg



2010年7月30日(金)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 C
本社所在地、山口や青森も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491838674.jpg



2010年7月30日(金)日本経済新聞
楽天、ネット生保 本格参入 アイリオ生命へ出資上げ
ことば インターネットを通じた生保販売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491871170.jpg
417昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:24:11 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
日立物流、純利益38%増 4〜6月 内外で荷動き回復
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491946274.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
三菱自、赤字が縮小 4〜6月最終、117億円に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492039742.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
日清製粉 連結2社にTOB 総額213億円、完全子会社に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492076873.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
三菱倉庫 富士物流を買収 TOBで50%超取得へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492177237.jpg
418昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:25:44 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
携帯大手3社 4〜6月 ソフトバンク、営業最高益 NTTドコモ4%減
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492223623.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
富士通・東芝の携帯新会社 10月設立を発表 東芝、日野工場を閉鎖
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492357364.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
食品卸4社 統合へ 売上高2.2兆円、首位に 商品調達力の強化狙う 三菱商事系 菱食など
商社主導 再編第2幕へ 海外進出にらみ基盤強化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492397986.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
ソニーなど5社黒字化 電機4〜6月 液晶テレビなど好調
欧米景気や円高が不安材料 先行きには慎重
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492448185.jpg
419昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:27:18 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
穴吹工務店 債権放棄800億円を要請へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492494793.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
NKSJ 資産運用2社を統合 10月に 受託資産5兆円に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492530946.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
人工衛星 官民で輸出 政府が円借款活用 まずベトナム
中東や南米も 年5〜10機目標
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492565421.jpg





2010年7月30日(金)日本経済新聞
日産、最終黒字1066億円 4〜6月 中国などで販売好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492599529.jpg
420昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:37:37 ID:KvZ74Rmd0
2010年7月30日(金)日本経済新聞 経済教室
スウェーデン・モデルの本質 経済政策は「小さな政府」で
社会保障充実の前提 不断の構造改革を進めよ

ポイント
○スウェーデンは衰退産業・企業を救済せず
○政治主導の税財政改革で「強い財政」実現
○社会保障は現役世代に手厚く雇用も重視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492651633.jpg









【コメント】
日本が直面する3つの苦悩、すなわち、

一、経済の低成長
一、財政赤字の膨張
一、社会保障への不安

に対しどう立ち向かっていくべきか、スウェーデンのケースが参考になる、という記事です。


私はこのうち、「経済の低成長」には特効薬はないと思っています。
日本経済は成熟し切っており、人口構造を考えれば、マクロで見た場合はこれからずっと低成長が続くと覚悟しなければなりません。
真っ先に取り組まねばならないのは「財政赤字の膨張」だと思います。
421昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:45:31 ID:sVTsRb6s0
2010年7月30日(金)日本経済新聞
「鶴丸」マーク復活か 日航が検討 再建へ意気込み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280492695677.jpg







2010年7月30日(金)日本経済新聞
電子部品各社、業績回復に弾み デジタル家電向け好調持続
4〜6月、最終損益が軒並み改善 京セラ298億円の黒字
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280491909301.jpg





2010年7月29日
エルピーダメモリ株式会社
2010年度第1四半期連結決算の概要
ttp://www.elpida.com/ja/ir/pdf/2010-07-29-Q1FY2010J.pdf



決算説明会資料
ttp://www.elpida.com/ja/ir/pdf/2010-07-29-Q1FY2010PMJ.pdf
422昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:48:47 ID:sVTsRb6s0
【コメント】
いやー、エルピーダさんも絶好調のようで。
どのメーカーさんもこのメーカーさんも危機は脱してまさに成長の時期。円高何のその。上方修正のオンパレード。
今、飛躍のために何をすべきか。

こりゃもう、総合電気メーカーさん自動車メーカーさん電子部品メーカーさん皆さんをお誘い併せの上、
日本航空を買うしかありませんね。
電子部品の輸送・ロジスティクスに使えばいいじゃありませんか。
コラボレーション、コンソーシアム、コオペレーションと来た。
これぞ「3C」。CCCはビデオショップ。

みんなで器となるSPC作って、SPCが日本航空株式を「株式公開買付」を行うようにすればいいよ。
SPCが株式公開買付を行って、日本航空はSPCの完全子会社となる。
で、SPCと日本航空が合併すれば、日本航空はみんなの協同所有の会社ってわけ。
メーカーさんは作る人、日本航空は運ぶ人。これ。

(支払債務)7777億円 / (支払債務免除益)7777億円

こんな類の仕訳でもして適当に出資させれば、とりあえず債務超過は解消かな。
話はいくらでも誤魔化せるし作り話はいくらでもできる。口実はいくらでもある。
日本はものづくりの国です。メーカー各社がロジスティクスのために日本航空を協同所有して何が悪い。









国民は減資を望んでいますがね。
423昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:50:45 ID:sVTsRb6s0
十六銀、岐阜銀を10年度内子会社化 三菱UFJが支援

 岐阜県を地盤とする十六銀行と経営再建中の岐阜銀行は30日、十六銀が岐阜銀を年度内に子会社する方向で検討に入ると発表した。
岐阜銀は公的資金120億円を前倒しで返済する。岐阜銀の財務基盤を強化するため、筆頭株主の三菱東京UFJ銀行が資本支援。
2012年度をメドに十六銀は岐阜銀を合併する。統合による規模拡大で経営効率を高める。
 まず岐阜銀が公的資金を返済したうえで、十六銀が株式交換で岐阜銀を完全子会社化する。
さらに三菱東京UFJ銀が岐阜銀に優先株の出資を通じて資本支援する。株式交換の比率や出資額など詳細は今後詰める。
十六銀は岐阜銀の公的資金返済や三菱東京UFJ銀による全面支援を検討の条件としている。
 3行は同日、岐阜市の岐阜銀本店で記者会見した。岐阜銀の大熊義之頭取は
「経営環境は厳しく、公的資金を返済しても単独で他行に対抗していけるのかと感じた」と説明。十六銀の村瀬幸雄専務は
「岐阜県で足もとをしっかり固めれば(中部圏で最大の市場の)愛知県での営業強化につながる」と強調した。
424昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:51:49 ID:sVTsRb6s0
 十六銀と岐阜銀の預金残高合計は10年3月末で4兆6051億円。十六銀は東海4県(愛知、静岡、岐阜、三重)の地銀13行中、
預金量で静岡銀行に次ぐ2位。統合後も順位は変わらないが、長らく“無風”とされた中部の地銀再編が加速するのは必至だ。
 岐阜銀は01年に不良債権処理や有価証券の評価損などで、財務基盤が悪化。旧東海銀行(現三菱東京UFJ銀)からの出資や
公的資金の注入などでしのいだ経緯がある。09年には十六銀から50億円の出資を受けた。優先株の形で入っている公的資金を
普通株に転換する期限が来春に迫っており、抜本的な財務強化策が急務となっていた。
 十六銀と岐阜銀は09年の出資を機に行内事務の共同化など実務面でも協力した。十六銀は関係をさらに強化することに慎重だったが、
岐阜銀の抜本的な経営再建に向けた三菱東京UFJ銀の支援姿勢を評価し、地域金融の安定にも配慮して統合協議を本格化する。
 中部地方では近年、地域経済の低迷に直面する近県の地銀が融資拡大のため製造業の集積する愛知県への進出を強化。
十六銀も愛知展開を経営課題に掲げる。岐阜銀との統合で一気に地盤を固め、愛知県に経営資源を重点投資する戦略だ。
(日本経済新聞 2010/7/30 21:17)
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E1E2E2E3888DE1E2E2E5E0E2E3E29797E0E2E2E2
425昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:54:43 ID:sVTsRb6s0
2010年7月30日
株式会社十六銀行
株式会社岐阜銀行の子会社化および将来的な合併に向けての検討開始について
ttp://www.juroku.co.jp/16bank/release/201007_09/20100730_2.pdf





2010年7月30日
株式会社岐阜銀行
株式会社十六銀行との経営統合および株式会社三菱東京UFJ銀行による資本支援に関する協議開始についてのお知らせ
ttp://www.gifubank.co.jp/press/20100730kyougikaisi.pdf







十六銀と岐阜銀が合併検討 三菱東京UFJが支援
(2010/07/30 16:26 【共同通信】)
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073001000589.html



キャプチャー
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280497963275.jpg


↑やっぱりそっくり。
426昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/30(金) 22:57:14 ID:sVTsRb6s0
【コメント】
いやもうコメントすることは何もありません。地方銀行のあるべき姿はこうだ、と言わんばかりの戦略ではないでしょうか。
特に、

>2012年度をメドに十六銀は岐阜銀を合併する。

という点は、やはりこうでなくては、という思いが私の中にある部分です。
十六銀行が岐阜銀行をまず完全子会社化して、次に吸収合併まで踏み込むという形のようですが、
やはりこれがベストです。
吸収合併を行い完全に一つになる、これが一番です。

十六銀行と岐阜銀行の間に企業文化の違いはほとんどないでしょう。
ほとんど違いがないというより、ほとんど同じでしょう。
行員の考え方から価値観や気質や方言や行動や癖までほとんど同じだと思います。
銀行支店名が違うという程度にしか違いがないと思います。
行員の顔つきや表情も同じだと思います。
利き茶ならぬ「利き行員」をしたいくらいでしょう。
多分、誰も正解できないと思います。

吸収合併後、行員間に摩擦のようなものはほとんどないでしょう。
「なんだお前あの中学出身か」
「え、高校の先輩なんですか」
「この辺も俺たちが子供のころと比べて変わったよな」
なんて会話が行員間でなされ、和気藹々とした銀行がまぶたに浮かびます。



十六銀行による岐阜銀行の吸収合併は必ず成功します。
地方銀行同士、特に同じ都道府県内の地方銀行同士の合併が失敗することは絶対ありません。
(グローバルな世の中ですが、特に地方銀行においては依然として都道府県の壁は大きいのです。
地方銀行にとって、県境は国境よりも大きいのかもしれません。)
427昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:43:49 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
私の履歴書 下村脩
若い人たちへ
あきらめず、がんばれ 失敗気にせず 逃げないで
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571173897.jpg
428昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:44:47 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
グリーンインダストリー 検証 日本の競争力
水ビジネス 下
技術で中韓勢に対抗 産学官、大型施設開発へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571208441.jpg
























私は中学時代の豚とは結婚しません。
顔も見たくない。
429昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:45:43 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
クラウドで1000人在宅勤務 自宅でコールセンター業務
アデコ NTT東 遠隔で対応支援
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571294899.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞 きょうのことば
在宅人材サービス
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571314043.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
三菱商、純利益2.1倍に 4〜6月1404億円 石炭価格上昇が寄与 住友商は2.6倍の645億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571338742.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
三菱重 プラントの採算改善 4〜6月、最終黒字104億円
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571364935.jpg
430昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:46:45 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
トヨタグループ 9社そろって最終黒字 4〜6月 4社が通期上方修正
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571395197.jpg




2010年7月31日(土)日本経済新聞
マツダ、21億円赤字 4〜6月最終 新興国向け伸びる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571415824.jpg




2010年7月31日(土)日本経済新聞
富士フィルム 最終黒字177億円 4〜6月 液晶フィルム伸びる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571439785.jpg




2010年7月31日(土)日本経済新聞
三菱電、銃利益3.2倍 今期900億円 アジアの需要拡大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571463802.jpg




2010年7月31日(土)日本経済新聞
富士電機、中国で増産 20億円投資、能力4割増 複写機部品の感光体
次世代電力計でGEと合弁発表 富士電機
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571489949.jpg
431昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:47:38 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
日本のヤフーとグーグル提携 検索・広告、独立性が焦点 「営業などは個別展開」
マイクロソフト「シェア9割、競争阻害」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571519547.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
海外比率3分の1超 有力660社の工場など資産 国内とすみ分け課題
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571557025.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
岐阜銀と12年度メド合併 十六銀、愛知展開へ足がかり 金融庁 元本のみ返済も検討
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571587629.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
穴吹工務店が更生計画提出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571605910.jpg
432昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:48:28 ID:O9zXoDSA0
2010年7月31日(土)日本経済新聞
「財務会計士」を新設 金融庁発表 公認会計士の前段階に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571660959.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞 登場
財務次官 勝 栄二郎氏(60)
「大物」評価と批判交錯
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571683893.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
レジャー、円高・猛暑効果 近ツー、欧州旅行6割増 映画・水族館も活況 持続力に不透明感も
東京・大阪 ホテル稼働率、70%台 観光・ビジネス客戻り改善
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571853060.jpg





2010年7月31日(土)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 D
社員最多はパナソニック
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571735070.jpg
433昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 19:55:17 ID:O9zXoDSA0
【コメント】
これはひどい。
全日空さんの赤字ではなくて、日立さんやホンダさんのことです。
他の買収参加予定の企業さん達もですが(カルロスも沈黙)。
任天堂さんの決算は正しいですね。

まあ、四半期決算ですから会計監査はありませんからなあ。
1年たったら、あの第1四半期の決算は何だったのか、ということになるかもしれませんね。
よくこんな数字を出せたものです。将来が楽しみです。

電機メーカーさん自動車メーカーさん電子部品メーカーさん達が協同で買う予定の日本航空ですが、
全日空さんにも参加をお願いしましょうか。航空業務についてはメーカーさん達は素人ですから。
全日空さんに部品ロジスティクスの経営指導をお願いしましょう。
言うまでもなく、独占禁止法に違反するはずがない。



もちろん、そもそも日本航空については国民は減資をお願いしているわけですが。
434昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/07/31(土) 20:00:08 ID:O9zXoDSA0
失礼しました。
メーカー各社さん達の第1四半期の決算があんまりだったものですから、
一つ書き込みを忘れてしまいました。
日立さん、ホンダさんの未監査第1四半期決算の記事はこれです。↓

腹減った。
今日は自分で「料理」しよう。







2010年7月31日(土)日本経済新聞
ANA、赤字縮小52億円 4〜6月最終 国際線の復調鮮明
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571937330.jpg






2010年7月31日(土)日本経済新聞
アジアで好調最高益 4〜6月
ホンダ2724億円 昨年度超す 先行きは慎重姿勢
日立860億円 V字回復 材料・電子部品けん引
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280571968816.jpg
435昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:16:19 ID:jQYwPOnZ0
2010年8月1日(日)日本経済新聞
楽天 台湾のサイト 日本語で買い物 国際展開へ布石
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280671634896.jpg





2010年8月1日(日)日本経済新聞 そこが知りたい
山東如意科技集団董事長 邸 亜夫氏
なぜレナウンを傘下に? 日本ブランド、中国で強み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280671674407.jpg





2010年8月1日(日)日本経済新聞 インサイド
パナソニック 三洋・パナ電工を完全子会社化
「緩やかな連携」から転換 スピード経営 優先
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280671702590.jpg





2010年8月1日(日)日本経済新聞
政府専用機整備 日航が受託継続
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280671722622.jpg
436昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:17:50 ID:jQYwPOnZ0
【コメント】
日本航空の記事について。


以前から、日本航空は政府専用機の整備を受託してきました。
整備のための補修部品や機材は現在日本航空が保有しています。
このほどこれらの補修部品や機材は防衛省(政府)に売却することになりました。

この後のことなのですが、見出しにもありますように、日本航空は政府専用機の整備を
今後も引き続き受託していくとのことです。
ここで、政府専用機の整備の際には防衛省に売却した補修部品や機材を使用するわけです。
つまり、以前から自社が保有してきた補修部品や機材を防衛省に一旦売却した後、
それらの補修備品や機材を引き続き使用することになります。

これは「セール・アンド・リースバック」にイメージが近いですね。
資産のスリム化や現金化の一環とも言えるかもしれません。

例えば、自社保有のオフィスを一旦不動産企業に売却し、引き続きそのオフィスを使用し続け、
オフィスの賃貸料をその不動産企業に支払う、という固定資産売却方法があります。
これが「セール・アンド・リースバック」です。
固定資産を減らしたいという思いはあるが引き続きその固定資産を使いたい、
という場合にはこの売却方法が有効です。
現金を先に入手できるというメリットがあります。
437昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:18:58 ID:jQYwPOnZ0
日本航空と「セール・アンド・リースバック」については、約1年前に「アメリカン航空が日本航空に出資か?」
という記事を紹介した際にコメントしました。
この記事とコメントをコピペします。

女子アナ総合研究所 第五章
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ana/1248614508/

>>314です。









2009年9月18日(金)日本経済新聞
米アメリカン 2650億円調達 日航出資に備えか
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280671799596.jpg





【コメント】
>日航出資に備えか

いいえ違います。目先の資金繰りを楽にするための行動です。
日航への出資のためだろうなどと考えてしまうのは経営が全く分かっていない証拠。
セールアンドリースバックによって得た資金を他社への出資に使うというのは財務管理の原理原則に反します。
438昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:21:25 ID:jQYwPOnZ0
この時のコメントでは、当時の航空業界の手元現金の厳しさを考慮に入れて、
ただ単に、目先の資金繰りを楽にするための売却だ、と書きました。
当時の資金繰りのためだけだという指摘自体は今でも間違いではないと思っています。


>日航への出資のためだろうなどと考えてしまうのは経営が全く分かっていない証拠。
>セールアンドリースバックによって得た資金を他社への出資に使うというのは財務管理の原理原則に反します。


と書いた点について少し説明しましょう。

わざわざ「セール・アンド・リースバック」を行うというのは、早期に現金を手に入れたいという気持ちがかなり強い時です。
何の意味や目的もなく「セール・アンド・リースバック」を行うということはありません。
トータルで見れば、リース代金の合計の方が入手できる現金よりも大きいからです。
つまり、長期的に見れば、「セール・アンド・リースバック」を行わない方が、現金面だけを見れば得をするのです。
逆に言えば、長期的には現金面では損をしてもとにかく早期に現金を手に入れたいもしくは手に入れる必要がある、
という時にだけ「セール・アンド・リースバック」を行うのです。
439昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:22:38 ID:jQYwPOnZ0
なぜそこまでして早期に現金を手に入れる必要があるかと言えば、
それこそアメリカン航空のように手元現金が厳しく営業活動に支障が出かねないとか
負債の返済時期はせまっているが、金融機関が借り換えに応じず、何としても現金を入手する必要がある、
といった状況に追い込まれているからです。

「セール・アンド・リースバック」によって得た現金はそれ自体は返済する必要はない現金です。
日々の営業活動の資金繰りに使うも良し、負債の返済に回すも良し、自由に使って良いのです。
ただ、損をしてまで「セール・アンド・リースバック」を行うのです。
現金の使途は経営の存続に関わるような緊急を要する事柄に自ずと限られてきます。現金に余裕がある状態ではないのです。

そういう意味において、「セール・アンド・リースバック」によって得た現金を他社への出資に使うというのはまずあり得ません。
そんな余裕はないのです。そんな余裕があるなら、「セール・アンド・リースバック」は行いません。
もしそのようなことをする企業があるとすれば、それはやはり財務管理の原理原則に反します。
440昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/01(日) 23:25:15 ID:jQYwPOnZ0
さて、話が少しそれてしまいました。日本航空の記事に戻ります。


この記事で日本航空が売却する資産は、一般の「セール・アンド・リースバック」に多いオフィスではありません。
補修備品や機材という固定資産です。
「部品在庫」と聞くと流動資産というイメージがあるかもしれませんが、
日本航空は製造業や小売業ではありません。
生産や販売のために保有している在庫ではありませんから、これらの補修備品や機材は固定資産です。

この記事を読んで、
日本航空はこのほど政府専用機の整備のための補修備品や機材を「セール・アンド・リースバック」することになったんだな、
という見方ができるかどうかで、経営を理解しているかどうかが分かります。

もっとも、補修備品や機材をリースするといってもリース代金はかからないわけですが。
いや正確に言うと、リース代金はかかるわけですが、当然整備料金を日本航空は受け取るわけですから、
リース代金を整備料金に含めて請求するわけです。
つまり、結局リース代金は即座に回収されるわけです。
実務上はリース代金というものは発生せず、無料でこれらの補修備品や機材を使用し、
単純に整備料金のみを請求するという形なのでしょうが、
会計上はリース代金が発生し、リース代金を回収する形で整備料金を請求する、という見方が正しいでしょう。
補修備品や機材の売却相手と、それらを使用して整備を受託する相手とが
たまたま一致しているからリース代金はかからないように見えるだけです。
441昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/02(月) 23:58:31 ID:cWPel2l+0
ご連絡


今日は休憩します。
また明日。
442昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/03(火) 23:40:55 ID:h/FfcG1y0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
全日空、来年にも格安航空 海外ファンド・航空と
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280845852660.jpg




2010年8月2日(月)日本経済新聞
更生計画最終案 日航、きょう提示 銀行団も了承の見通し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280845874516.jpg





2010年8月3日(火)日本経済新聞
日航、追加資本増強が焦点 更生計画案を提示 政投銀に出資要請案 浮上
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280846295529.jpg









【コメント】
今日はこれだけです。
日本航空については減資以外にないと思っております。
更生計画案には(100%)減資を必ず記載していただきたいと思います。
443昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:05:15 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
国の年金福祉施設売却 「負の遺産」自体地にツケ 「利便」「雇用」で苦渋の決断
「投げ売り」批判強く 「しごと館」も入札へ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928516051.jpg






2010年8月2日(月)日本経済新聞 法務インサイド
出版社、中抜き回避に苦悩 電子書籍化は作家に主導権?
契約に電子書籍の条項明記 「人気者」口説けるか
著作隣接権の法制化要望 業界内の合意 課題
講談社・野間副社長に聞く 「配信側との交渉 新たな役割に」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928556313.jpg
444昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:06:17 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
電気自動車・電池に重点 研究開発投資5%増 今年度本社調査
拠点新増設 海外は中国が最多
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928591382.jpg






2010年8月2日(月)日本経済新聞
研究開発 「海外との産学官連携」2倍 本社調査 「基礎研究を強化」35%
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928623156.jpg






2010年8月2日(月)日本経済新聞 きょうのことば
新エネ・省エネ技術
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928639524.jpg
445昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:07:15 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
介護食を拡大 成長市場に攻勢
マルハニチロ 中国の生産拠点増
森永乳業 流動食工場を増強
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928774450.jpg





2010年8月2日(月)日本経済新聞
食品大手が介護食拡大 本業ノウハウ活用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928799270.jpg





2010年8月2日(月)日本経済新聞 経営の視点
負の連鎖に苦しむ吉野家 デフレ・少子化、どうさばく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928844869.jpg
446昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:09:00 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞 月曜経済観測
帝人社長 大八木 成男氏
世界経済と医療産業 需要、景気に左右されず
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928873434.jpg





2010年8月2日(月)日本経済新聞
帝人、米ナノテクVB買収 独自の印刷技術を活用 液晶用素子 安価に インク試供品 年内出荷
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280928979049.jpg









【コメント】
どのような高度な製品でも、細かく分解していけば、最後は「素材」に行き着きます。
極端な話をすれば、分子レベルの素材にまで分解できる場合もあります。
最終消費者のニーズやマーケティングももちろん大切なのですが、
製品技術の根底を支えているのは素材レベルだったりもします。
電子書籍でも、高度な液晶技術(と素材)や半導体技術があって成り立っているのです。
例えば航空機の機体でも、素材が強度や燃費を決めることもあります。
航空機の機体で言えば、機体の設計は物理学、素材の研究は化学です。
航空機では、物理学と化学がタッグを組んでいるのです。
素材あっての部品や完成品ということを忘れてはいけません。
447昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:10:04 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
次世代携帯サービス拡充 ドコモ、米動画ソフト買収 100億円、完全子会社に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929332930.jpg





2010年8月2日(月)日本経済新聞
日揮 触媒・化成品で中国進出 販社・工場新設 プラント補完
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929355959.jpg





2010年8月2日(月)日本経済新聞 エコノフォーカス
「部品大国」危うし? 海外生産進む■中韓が台頭 日本の輸出競争力に陰り 最終製品は中国が存在感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929390736.jpg
448昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:10:50 ID:ZHChH8GX0
2010年8月2日(月)日本経済新聞
米企業、36%増益 素材・ハイテクけん引 4〜6月 内需は苦戦目立つ
米小売りが消費喚起策
ウォルマート 個人事業主に低利融資
トイザラス 年末商戦に向け補助制度
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929437318.jpg






2010年8月2日(月)日本経済新聞 大国の膨張
インド勢、アジア展開急ぐ IT・金融、強み生かす
政府、中国「南進」にくさび ミャンマーに資金支援 資源獲得も狙う
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929493831.jpg
449昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:11:43 ID:ZHChH8GX0
2010年8月3日(火)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 E
「額面」の違い 調整し算出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929523799.jpg






2010年8月4日(水)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 F
分割相次ぎ、除数は低下
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929551633.jpg
450昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:12:39 ID:ZHChH8GX0
2010年8月4日(水)日本経済新聞
日航、10月末 大阪市の発券カウンター閉鎖
日航 御巣鷹山登山道負担金未払い
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929582518.jpg





2010年8月4日(水)日本経済新聞
シャープ、中東で生産委託 エジプト・イランで液晶TV アジア以外も開拓
片山社長の一問一答 年内に3D対応携帯■海外提携も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929617405.jpg






2010年8月4日(水)日本経済新聞
卸売業、1.2%減収 食品卸は1.7%減 節約志向響く昨年度本社調査 生き残り、再編本格化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929647339.jpg





2010年8月4日(水)日本経済新聞
自動車、来月に一時増産 補助打ち切り 駆け込み需要にらむ 秋以降 見通し不透明
半導体など 盆休み返上 工場フル稼働 テレビや携帯好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929679676.jpg
451昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:15:40 ID:ZHChH8GX0
2010年8月4日(水)日本経済新聞 戦略分析
ドコモ・大日本印刷 電子書籍参入 高い回線品質と顧客基盤が強み 多様な端末対応 アピール
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929738191.jpg




2010年8月4日(水)日本経済新聞
セブン&アイ 電子書籍使いネット通販強化 出版社と連携 商品はコンビニ店頭で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929770449.jpg




2010年8月4日(水)日本経済新聞
米グーグルとの提携「独自性は維持」ヤフー社長強調 「正しく理解されていない面も」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929809647.jpg




2010年8月4日(水)日本経済新聞
液晶素材 三菱ケミカル400億円投資 傘下4社連携 成長分野絞り込み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280929935462.jpg




【コメント】
電子書籍市場が成長すれば、ドコモ、大日本印刷、セブンアンドアイ等が儲かるだけでなく、
ハードウェアの素材を提供している三菱ケミカル等も儲かることを忘れてはいけません。経済波及効果があるということです。
自動車と同様に、電子書籍もまた裾野が広い、という見方ができるでしょう。
452昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:16:52 ID:ZHChH8GX0
2010年8月4日(水)日本経済新聞
韓国 最大規模の石炭火力 三菱重工・丸紅が設備受注 200億円 技術力、韓国勢に差
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280930123509.jpg




2010年8月2日(月)日本経済新聞
インフラ輸出 総合戦略 経産省 鉄道・原発など11分野
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280930247257.jpg




2010年8月4日(水)日本経済新聞
海外設備投資35%増 今年度計画、全体は3年ぶり増加 現地シフト鮮明 政投銀調べ
中小の海外投資 急増 政策金融公庫 昨年融資額の6倍
http://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280930282052.jpg




2010年8月4日(水)日本経済新聞 大機小機
インフラ輸出のカギは何か
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1280930392617.jpg




【コメント】
社会インフラを輸出するとか海外でプラントを建設するといっても、完成した巨大設備そのものを日本から持って行くわけではありません。
日本から持って行く時は小さな部品単位です。航空機で運べる程度の大きさです。ご心配なく。
453昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/04(水) 23:20:31 ID:Lrp0j08T0
今日見かけた言葉





Wrong experience of success can be a factor of uncorrectable certainty and misunderstanding.
(間違った成功体験は訂正不能の確信と勘違いの要因となりうる)



The past success binds the following success.
(過去の成功はその後の成功を束縛する)
454昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:19:02 ID:s46WO4/30
2010年8月5日(木)日本経済新聞
ビール・清涼飲料 一斉増産 「第三」2〜4割■水・茶は1〜3割
サントリーやサッポロ 猛暑で販売好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281013755461.jpg





2010年8月5日(木)日本経済新聞
日立グループ4社 参入 情報機器リサイクルとCO2削減
まず三菱UFJ信託に提供 首都圏、100社めざす
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281013779271.jpg





2010年8月5日(木)日本経済新聞
米で大型起債相次ぐ IBMなど
金利低下で借り換え 設備投資・M&Aには慎重
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281013812055.jpg





2010年8月5日(木)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 G
構造変化映す銘柄入れ替え
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281013836217.jpg
455昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:19:43 ID:s46WO4/30
2010年8月5日(木)日本経済新聞
電子書籍、今秋から ドコモと大日本印刷 提携発表 他社配信や海外も視野 
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014426599.jpg




2010年8月5日(木)日本経済新聞
電気・電子系 技術者の獲得競争激化 自動車大手、環境車普及で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014514131.jpg




2010年8月5日(木)日本経済新聞
三菱自、200人を中途採用 電気・電子系技術者 電気自動車開発を強化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014537514.jpg




2010年8月5日(木)日本経済新聞
タカラトミーやハウス食品 物流の外部委託拡大 経費削減へ配送効率化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014572675.jpg




2010年8月5日(木)日本経済新聞
マイクロソフト法務担当者 日本の公取委と面会 グーグル・ヤフー提携 懸念伝達か
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014622619.jpg
456昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:20:34 ID:s46WO4/30
2010年8月5日(木)日本経済新聞 経済教室
野間 幹晴 一橋大学准教授

「通説」と異なる日本企業 有配企業の比率、高水準
米国の方が「長期経営」 競争力向上へ積極投資を

ポイント
○有配企業比率、日本以外は低下傾向続く
○R&D・設備投資は日本の減少率大きい
○経営者の役割、リスクをとり投資すること
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281014671953.jpg
457昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:23:49 ID:s46WO4/30
【コメント】
素晴らしい研究だと思います。
しかし、どこか直感と異なる何かを感じます。
やっぱり何となく、日本企業の方が長期経営を行っており、米国企業の方が配当を多く支払っている、という印象があります。
世間一般の考えと氏の研究結果と何が異なるのかな、と今日一日中ずっと頭の中で考えていました。


答えが見つかりました。
それは氏は単純に「企業数」でのみ分析しているということです。
すべての企業を同質・同規模であると見なしているということです。
巨大グローバル企業も上場したばかりの小企業も同じ一社と数えているということです。

例えば配当額で言えば、トヨタは一年間の配当総額が数千億円に上るでしょう。
しかし、上場したばかりの小企業は配当総額はせいぜい数億円〜数十億円程度のごく少額にすぎないでしょう。
氏はどちらの場合も有配企業一社と数えています。

同じことがR&D投資や設備投資に関してもいえるでしょう。
トヨタは一年間のR&D投資と設備投資の総額が数千億円〜一兆円規模に上るでしょう。
しかし、上場したばかりの小企業はそれらがせいぜい数億円〜数十億円程度のごく少額にすぎないでしょう。
氏はどちらの場合も上場企業一社と数えています。
458昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:25:47 ID:s46WO4/30
氏は配当を行っているかいないか、という観点でしか見ていません。配当総額は見ていません。
氏はR&D投資や設備投資の額を単純に減少させたかどうか、という観点でしか見ていません。
いくら減少させたのか、という減少額は見ていません。
また、景気循環もありますしマクロで見た場合の業種別の市場の拡大縮小もあります。
それらは考慮されていないように感じます。

さらに言えば、キャッシュをM&Aに使用する場合についての観点が完全に抜けているように感じます。
長期的な視野に立った企業買収、これもキャッシュの有効な使い方です。
市場が飽和している場合は、設備投資を行って過剰設備を生むよりも、買収を行った方が理にかなうことも多いのです。

いずれにせよ、「絶対額」の視点が抜けています。
「額」で見ずに単純に「企業数」でのみ分析すれば氏のような研究結果になるのかもしれませんが、
それは日本企業の方が配当を多く支払っているとか米国企業の方が長期経営を行っているということを意味しません。
有配企業の割合が少ないというのは、配当を支払えないような経営しか行えていないということの表れかもしれませんし、
R&D投資や設備投資を減少させている割合が多いというのは、積極的に長期的な視野に立った企業買収を行った結果かもしれません。
企業数の割合だけでは何も言えないでしょう。
459昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/05(木) 23:26:54 ID:s46WO4/30
有望な投資先がない場合は余剰なキャッシュは株主にお返しするという考え方はやはり正しいと私は思います。
経済は生き物です。そして企業も生き物です。
完全に畑違いの企業を買収しても上手く経営できそうにないとか、
市場規模の縮小といったマクロ的なことが要因でいよいよ投資先がない、と言う場合は、
「自社をできる限り高く買ってもらう」というのが経営者の責任である、という考え方もあると思います。
企業価値の向上の目的は何も自社が買収を行うためだけとは限らないということです。



いろいろと氏の研究について批判しました。
氏の専門は会計学や企業価値評価ということで、私の専門と極めて近いので敢えて厳しく書きました。
気分を害されたのならお許し下さい。
氏は1974年生まれですか。まだ36歳。
氏はまだ若い。もっともっと勉強すればさらに良い研究ができるでしょう。氏の今後の成長に期待しています。
460昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:27:11 ID:Nr1ja4I30
2010年8月6日(金)日本経済新聞
エジプト製油所に協調融資 日本主導、2200億円 国際協力銀や韓欧勢が連携
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099721236.jpg



2010年8月6日(金)日本経済新聞
エジプトで協調融資 日韓連携で開拓 資金・競争力 両国の強み生かす
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099750907.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
三井化学・帝人が統合 ボトル用樹脂事業 シェア25% 生産集約で効率化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099779602.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
日航機墜落から25年 「御巣鷹」の記憶、次代へ 地元の青年グループ 講演会やパネル展
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099817146.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 H
臨時入れ替え、再編目立つ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099846665.jpg
461昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:28:53 ID:Nr1ja4I30
2010年8月6日(金)日本経済新聞
サントリー 経常益、36%増で最高 1〜6月 ハイボールでけん引
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099877264.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
東芝 日欧向け2割
日立 対ロシア5割
エアコン、国内外で増産 猛暑で需要急増
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281099935383.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
NTT、純利益12%増 4〜6月、データ通信が通話補う 収益構造の転換視野に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100003394.jpg




2010年8月6日(金)日本経済新聞
富士通、東大に納入 低コストのスパコン がん治療薬の開発向け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100032157.jpg
462昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:29:55 ID:Nr1ja4I30
2010年8月6日(金)日本経済新聞
三菱重工が受注 CO2地下回収装置の設計 独エネ大手の英国法人から
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100351187.jpg





2010年8月6日(金)日本経済新聞
デジカメ 新興国けん引 精密・電機8社4〜6月 欧米も販売回復 下期は価格下落懸念も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100396810.jpg





2010年8月6日(金)日本経済新聞
航空機 変わる競争軸 上
海外勢、受注で先行 MRJ、顧客支援に力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100420200.jpg





2010年8月6日(金)日本経済新聞 戦略分析
カタログ通販ネットに活路 売上高比率5〜7割目指す
千趣会 限定商品
セシール ポイント倍増
ネット通販、コスト軽く 企業、在庫管理も容易に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100452929.jpg
463昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:31:28 ID:Nr1ja4I30
バフェット、ゲイツ氏の呼びかけで米富豪が寄付を誓約


 米ソフトウエア大手オラクルの創業者、ラリー・エリソン氏は、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と米マイクロソフトの創業者、
ビル・ゲイツ氏とその妻メリンダさんからの呼びかけに応じて、米映画監督ジョージ・ルーカス氏ら39人の億万長者と共に、
自らの資産の半分を慈善事業に寄付することを誓約した。
 バフェット氏は4日、シティグループの元経営者サンディー・ワイル氏やホテル王のバロン・ヒルトン氏をはじめ、
米国で最も裕福な40の個人や一族が「ギビング・プレッジ」に署名したと発表した。
 ギビング・プレッジは、バフェット氏とゲイツ氏が推進中の慈善キャンペーンで、米国の富豪たちに、生存中または死後、
少なくとも自らの資産の半分を慈善団体に寄付することを公に誓約してもらうことを目的としている。その一環として、両氏は6月、
上記の人々にキャンペーンへの参加を依頼していた。
 今回行われた誓約は、両氏が過去1年かけて、複数の米国の億万長者と夕食会を重ね、リセッション(景気後退)が
慈善活動に与えた影響を話し合った結果、実を結んだもの。
 ギビング・プレッジは、これまで多くの富豪が個人的にひそかに行ってきた行動を公にしようとするものだ。
キャンペーンに参加した人々の多くは、以前から資産の多くを寄付する意向を示していた。
 こうした取り組みの背景には、米慈善活動調査団体ギビングUSA財団の調査によって、寄付金の額が2年連続で落ち込んでいる
ことが明らかになったことがある。同団体は1956年以降、毎年調査を行っている。
 同団体によると、寄付金額は2008年は前年比2%減、09年は同3.6%減の3038億ドル(約26兆円)となった。
464昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:32:56 ID:Nr1ja4I30
 バフェット氏はインタビューで、キャンペーンによって短期的には寄付金は増える可能性があるが、本来の目的は、
多くの裕福な人々に慈善事業に関与してもらうことで、長期にわたって模範を示してもらうことだと述べた。
 「先人が手本を示せば、後に続く者もそれに倣うはずだ。それが多少なりとも社会で認められた人物であれば、なおさらだ。
カーネギーやロックフェラーが先例を作ってくれていなければ、米国の慈善活動は今ほど積極的に行われていなかったに違いない」
 さらにバフェット氏は、海外からも署名への参加者を募るべく、同氏とゲイツ氏は今後数カ月間に、中国やインドの富豪とも会い、
キャンペーンについて説明する予定だと述べた。
465昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:33:49 ID:Nr1ja4I30
 4日に公表された著名人のリストには、意外な人物の名前もあった。その1人がオラクルのエリソン最高経営責任者(CEO)だ。
エリソンCEOも、以前から慈善活動には参加していたが、それをほとんど公にしてこなかった人物の1人だ。
 「今まで、寄付活動について公言したことはほとんどなかった。これまでずっと慈善活動は個人的に、
ひそかに行うものだと考えていたためだ」と、バフェット氏の呼びかけに応じた書簡でエリソン氏は述べた。
 書簡は、エリソンCEOの決意を示す誓約書として、ギビング・プレッジのウェブサイトに掲載されている。
 エリソンCEOは、実質ほぼすべての資産を信託に預けており、少なくとも95%は慈善活動に寄付する意向だったとし、
既に数億ドルを医療研究や教育事業に寄付していると述べた。
 「そのため、なぜ今さら公にする必要があるのかと思った。だが、ウォーレン・バフェットから、誓約書を書くことで、
ほかの人に対して『模範』を示し、『感化』してほしいと依頼された。そうなることを期待している」
とエリソンCEOは書簡で述べた。
 映画『スター・ウォーズ』シリーズの製作者、ジョージ・ルーカス氏は、ギビング・プレッジのウェブサイトに掲載された誓約書で
「資産の半分を教育の向上にささげる。教育こそ人類存続のカギだ」と述べた。
 このほか、マイケル・ブルームバーグ・ニューヨーク市長や石油王のブーン・ピケンズ氏を含む他の誓約者も、
既に以前から資産の半分を寄付する意向を示していたが、キャンペーンへの注目を喚起することで、他の追随を促したいと述べた。
(ウォールストリートジャーナル 2010年 8月 5日 17:25 JST)
ttp://jp.wsj.com/US/Economy/node_88928
466昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/06(金) 22:35:30 ID:Nr1ja4I30
2010年8月6日(金)日本経済新聞
米大富豪40人、財産半分を寄付 バフェット氏やゲイツ氏ら、慈善活動に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281100555794.jpg






The giving pledge
ttp://givingpledge.org/


The Giving Pledge is an effort to invite the wealthiest individuals and families in America
to commit to giving the majority of their wealth to philanthropy.

”宣誓”とはアメリカで最も裕福な個人もしくは一家に対し、富の大部分を慈善活動に寄付する約束をするようお誘いする取り組みである。













人があの世に持っていける唯一のもの、多分それが名誉でしょう。
467昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 00:17:45 ID:IGQhaBK70
2010年8月7日(土)日本経済新聞
パナソニック 販路再編 インドで先行 三洋とパナ電工 完全子会社化前に 家電と住宅機器一体で
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192653798.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞 きょうのことば
インドの家電市場
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192676785.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
エコ消費 勝機つかむ 上
納得感どこまでも 「安さ+@α」の価値追求
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192764506.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 I
東証指数との比較も重要
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192473455.jpg
468昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 00:18:35 ID:IGQhaBK70
2010年8月7日(土)日本経済新聞 戦略分析
日立、インドで合弁 ボイラーなど火力発電設備 500億円投資 需要増受け
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192530700.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
日産・鹿児島県が連携 電気自動車を屋久島で普及へ 水力発電を活用 「CO2ゼロ」狙う
NEC、米社と実証実験 電気自動車向け急速充電器
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192557960.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
介護施設ファンド創設 独立系投資会社 エイ・アイ・ピー・ジャパン 3年で最大750億円投資
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192581397.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
車部品35社、最終黒字に 4〜6月 アジアの販売増がけん引 合理化で収益力高まる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192448716.jpg
469昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 00:19:21 ID:IGQhaBK70
2010年8月7日(土)日本経済新聞
合繊大手4社の4〜6月 東レなど3社黒字転換 車や薄型テレビ向け好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192508820.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
航空機 変わる競争軸 下
民間転用に商機の芽 川重、米向けに貨物機
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192422871.jpg





2010年8月7日(土)日本経済新聞
オークラ、JALホテルズ買収発表 日航から株79%取得へ 海外展開急ぐ ブランドは維持
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281192395629.jpg
470昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 00:21:37 ID:IGQhaBK70
【コメント】
今や合成繊維と航空機は切っても切れない関係にあります。
私が子供のころは飛行機を見て「あんな大きな金属の塊がよく空を飛ぶなあ」と幼心に思ったものですが、
今や航空機を構成している機材の多くは金属以外の素材でできているのでしょう。
機体に炭素繊維を使っていると聞きますと、私など化学は素人ですから、「炭素?よく燃えそうだな。」
などと思ってしまいます。
航空機もまた、素材、部品そして高度な物理学を結集して作り上げた産業財といえるでしょう。


飛行機は確かにかっこいい。そして速い。時間がかからない。
ただ、敢えて欠点を挙げるなら、他の輸送手段に比べ極めて燃費が悪い。
地球環境に優しくない。
エコがキーワードの昨今において、燃料の消費量=二酸化炭素の排出量が桁違いに多いのです。
素材にせよ、部品にせよ、完成品にせよ、鮮度が命の食料品(例えば生鮮食料品やビール)にせよ、
どうしてもやむを得ない場合以外はできる限り空輸は避けるべきでしょう。
この電子製品はエコで消費電力が少ないのが特長です、とアピールしたところで、
無意味に部品や完成品の輸送で航空機を使用した場合はその時点で資源の無駄遣いをしていることになります。



使用時のみでなく、輸送部分(ロジスティクス)も含めて地球環境を考えることができている製品作りが企業には求められるでしょう。
471昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 06:33:51 ID:IGQhaBK70
2010年8月3日(火)日本経済新聞
携帯放送新時代 上
ドコモかKDDIか 免許争奪「優劣つかず」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281216681355.jpg





2010年8月4日(水)日本経済新聞
携帯放送新時代 下
有料会員、どう獲得 コンテンツの充実カギ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281216701765.jpg





2010年8月4日(水)日本経済新聞
証券 視界不良 上
細る個人投資家 「収益の柱」多様化探る
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281216721906.jpg





2010年8月6日(金)日本経済新聞
証券 視界不良 下
アジアに活路 成長市場、競争激しく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281216768125.jpg
472昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 06:34:36 ID:IGQhaBK70
2010年8月8日(日)日本経済新聞
エコ消費 勝機つかむ 下
常識は過去のもの 買い手取り込みに知恵
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281216803905.jpg
473昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/08(日) 06:36:34 ID:IGQhaBK70
【コメント】
>販売員より知識を持つ消費者が大勢いる


これはインターネット特有の「ロングテール理論」と呼ばれる考え方で説明されることがあるかと思います。
現実の世界では知識が豊富な専門家が大きな力を発揮するのに対し、
インターネット上では、少しの知識を持った人達が大勢集まって力を合わせてトータルでは専門家をはるかに超える
知識を発揮する、という考え方です。
現実の世界では少しの知識を持った人達が集まるのは難しいのですが、
インターネット上ではそれが可能になるわけです。

「ロングテール理論」はもともとは、アマゾンを始めとするオンラインショッピングについて説明した言葉だったと思います。
実店舗では一つの商品を数多く売る、というビジネスモデルなのに対し、
オンラインショップでは、店頭に置かなくてよいわけですから実店舗ではなかなか手に入らない希少な商品まで販売でき、
販売数は少なくても非常に数多くの種類の商品を売ることができる、というビジネスモデルであるという考え方です。
販売数は少ないが希少な数多くの種類の商品まで売る、という状態を恐竜か何かの長い尻尾に例えてあったと思います。

この考え方を商品販売だけでなく、知識の集積にまで押し広げることができます。
一人の大専門家よりも大勢の少しの知識を持った人達、というわけです。
一人一人の知識は小さくとも、大勢集まれば専門家よりも知識量が多いわけです。
専門家すら知らないような希少な知識もインターネット上では得ることができる場合がある、
という現実は古い言葉かもしれませんがまさに「IT革命」という気がします。

この記事でも同じでしょう。
店舗においてある多くの商品についての広い知識、という意味ではおそらく販売員の方が知識は豊富でしょう。
しかし、ある一商品についての知識となりますと、その製品分野について特に興味がある人や実際にその商品を使っている人
の方が販売員よりも詳しいことがあります。
その力を活用できるか否かが販売を左右するのでしょう。
百聞は一見にしかずと言いますが、知識は使用にしかず、といったところでしょうか。

「顧客は買い手ではない、情報提供者だ」、という理解が大切です。
474昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/10(火) 22:56:48 ID:hzW7Jei50
2010年8月10日(火)日本経済新聞
電気自動車用の電池 充電速く大容量・長寿命
三菱化やGSユアサ 性能高め世界一守る
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448076673.jpg






2010年8月10日(火)日本経済新聞 きょうのことば
電気自動車用電池
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448117843.jpg














【コメント】
今日の日本経済新聞の一面ですが。
この記事の内容の大半は嘘でしょう。
実用に耐えるバッテリーを発見できたら、それこそノーベル化学賞ものだという話があります。
475昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/10(火) 22:57:39 ID:hzW7Jei50
2010年8月10日(火)日本経済新聞
日米欧3月末 企業の「待機資金」470兆円 先行き不安 政策見極め 有効活用が成長のカギ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448150620.jpg




2010年8月10日(火)日本経済新聞
三菱UFJ銀 米公共機関などへ融資 まずハーバード大向け 欧米銀撤退で参入
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448174357.jpg




2010年8月10日(火)日本経済新聞
国際協力銀、新興国で証券化支援 日本企業の進出、後押し UAEで第一弾 中東やアジアに的
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448205365.jpg




2010年8月10日(火)日本経済新聞
東電・東芝など 加ウラン社と提携見直し ロシア企業による買収受け 安定調達 権利は獲得
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448227383.jpg





国際協力銀行
ttp://www.jbic.go.jp/
476昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/10(火) 22:58:22 ID:hzW7Jei50
2010年8月10日(火)日本経済新聞
日揮が新プラント 太陽熱発電、火力と融合 米独社と連携 北アフリカなど開拓 高効率、安定性高める
設計・運営、一貫で提案 内外企業との連携がカギ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448292873.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
火力用タービン 伊の補修会社 三菱重工出資、筆頭株主に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448316744.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
パナ電工、インドで倍増 コンセントなど配線器具 生産能力 50億円投資 12年度までに新工場
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448342768.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
三菱マ、最終黒字60億円 4〜9月 超硬工具など販売回復 非鉄8社、6社が上方修正
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448374826.jpg
477昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/10(火) 22:59:32 ID:hzW7Jei50
2010年8月10日(火)日本経済新聞
海外企業 日本で社債発行急増 7月3784億円 1年5ヶ月ぶり高水準 欧州財政不安で分散調達
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448403947.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
過剰設備廃棄 2000社に命令 中国、セメントなど18業種
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448458650.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
「クラウド」販売本格化 内田洋行 機器と一体で営業
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448476258.jpg





2010年8月10日(火)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 J
NY株との連動性再び高く
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448496901.jpg
478昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/10(火) 23:00:24 ID:hzW7Jei50
2010年8月10日(火)日本経済新聞
日航、空港の地上業務再編 関空・中部の子会社売却
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281448556153.jpg


























子会社の売却や赤字路線からの撤退といった事業面の再建計画はもちろんですが、
資本手続きといいますか資本政策といいますか、資本面での計画では(100%)減資を必ずお願いします。
479昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/11(水) 23:28:14 ID:uJonjsjg0
2010年8月11日(水)日本経済新聞 大機小機
誰がための財務諸表改革か
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281536852837.jpg
480昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/11(水) 23:29:41 ID:uJonjsjg0
【コメント】
なかなか面白い記事です。


>ほとんどの改革は欧米基準への追随であり、日本発の独自性は皆無であるといっても過言ではない。

会計基準を世界で統一しようというのです。
IFRSを導入するということはむしろ逆に、各国の独自性をなくすことに他ならないでしょう。


>現在の財務諸表は、投資家のためだけでなく、経営者、従業員、株主、債権者、さらに税務まで活用される公的側面を有し、
>その改革には広範な利害関係者の理解が肝要である。

財務会計と、管理会計や税務会計は少し違うのですが、概ねこの通りです。
財務会計と管理会計と税務会計は全て目的が違います。
管理会計は経営者や管理職や従業員向け、税務会計は各種税金の金額を算出するため、
財務会計はその他大勢の会社外部の人達向け、となります。
IFRSは財務会計です。

これらのどれもが重要ですが、そのうち財務会計はその性質上非常に広範な利害関係者に影響を与えます。
外部に対し、企業の本当の姿を正しく報告することが財務会計の目的です。
企業の本当の姿を正しく報告するためには、その国の企業の事業活動の実態を正確に表現できる会計基準が必要であるだけなく、
その背後にある各種法律や各種租税法とできる限り整合性の取れた会計基準が必要です。
法律や租税は全て各国それぞれに固有のものであり、2つとして同じ法律や租税はありません。
IFRSはこれらの点を完全に無視しているのです。

IFRSを連結決算に限定するという考えも間違いです。
連結決算と個別決算は完全に整合性の取れた会計基準で行う必要があります。
連結財務諸表だけを別の会計基準で作成してしまうと、連結財務諸表と個別財務諸表で整合性が取れないことになってしまいます。
連結財務諸表と個別財務諸表は同じ会計基準でなければいけません。つまり、どちらも日本基準で開示する以外考えられません。
「連単分離」はもっての他です。
481昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/11(水) 23:31:20 ID:uJonjsjg0
B・ゲイツ氏、ムーアの法則に言及--「指数関数的な進歩はまれ」

 Bill Gates氏は先週開催のTechonomyカンファレンスで、チップ性能の指数関数的な向上を表すムーアの法則は偉大であるが、
すべてのテクノロジに当てはまるわけではないとの見解を示した。Gates氏は、
「このITモデルによって、われわれはみんな乱され、大きな混乱が生じてきた」と述べている。
指数関数的な性能の向上というのはめったにみられないものであり、
ハードディスクストレージなどの一部の領域に限られるとした。
その他の分野、とりわけエネルギー関連の分野では、必ずしも劇的な進歩があるわけではないという。
(CNET Japan 2010年8月10日 11時50分)
ttp://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20418190,00.htm







(関連記事)

走行条件によって大きく変わる電気自動車のタブー「航続距離」の正体
(ダイヤモンドオンライン 2010年8月11日)
ttp://diamond.jp/articles/-/9038
482昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/11(水) 23:32:39 ID:uJonjsjg0
【コメント】
バッテリーの進歩は指数関数的どころか、完全に水平線状態になってますが。
私は化学は専門ではありませんが、バッテリーはもう進歩しないと思います。

おそらく、バッテリーのことがいささかでも分かる人であれば私と同意見でしょう。


私は電気自動車の将来性には懐疑的です。
そもそも、電気自動車の方がガソリン車よりもトータルの燃料消費量が少なく地球環境とって優しいという保証はありません。
発電のためのエネルギーだけでなく、バッテリーの廃棄量をも含めて考えれば、
トータルの資源の消費量は電気自動車の方が非常に多いように感じます。



もちろん将来の新発見のことは誰にも分かりません。
万が一バッテリーが進歩することがあるとすれば、それは指数関数的な進歩ではなく、極めて不連続な進歩になるでしょう。
483昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:24:52 ID:I+rlH7C/0
2010年8月11日(水)日本経済新聞
検証 ポイント戦略 上
値引き手段浸透 販促活用へ転換図る
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616201528.jpg




2010年8月12日(木)日本経済新聞
検証 ポイント戦略 下
厳しい消費者の目 最適モデル模索 道半ば
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616227248.jpg







2010年8月11日(水)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 K
データ上は「1月高、9月安」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616291103.jpg




2010年8月12日(木)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 L
連動型投信、個人に人気
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616328082.jpg
484昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:26:40 ID:I+rlH7C/0
2010年8月11日(水)日本経済新聞
ディスコ、半期最高? 半導体装置 受注高2倍 高機能携帯など需要増 主要6社4〜9月見通し
下期以降は減速懸念も 液晶テレビ 中国でも在庫過剰感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616466894.jpg






2010年8月12日(木)日本経済新聞
「円高」、米欧景気を注視 業績回復でも投資慎重 上場企業の純投資額4%減 4〜6月
投資、一部は上方修正 ソニーなど 豊富な資金生かす
日本企業の設備 13.68年で「最高齢」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616544731.jpg






?
485昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:27:34 ID:I+rlH7C/0
2010年8月11日(水)日本経済新聞
軽量化へ素材転換進む 高機能樹脂 車需要、価格下支え
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616571332.jpg





2010年8月11日(水)日本経済新聞
双日 アフリカの公社と提携 ナイジェリアなど出資 開発リスク軽減
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616601836.jpg





2010年8月11日(水)日本経済新聞
野村が助言業務獲得 欧州で今年最大のM&A
投資銀行でもリーマン効果 仏スエズの英IP買収
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616675698.jpg
486昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:28:50 ID:I+rlH7C/0
2010年8月11日(水)の報道↓





米GMの4〜6月期、純利益10億ドル超か=販売好調、1〜3月期上回る−WSJ紙

 【ニューヨーク時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の2010年4〜6月期決算は、
販売好調により純利益が10億ドル(約850億円)を突破する見通しだ。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が10日、関係者の話として伝えた。
実現すれば、1〜3月期の8億6500万ドルを上回り、2期連続の黒字となる。
同社は12日に決算を発表する。
(時事通信 2010/08/11-11:39)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201008/2010081100319&rel=j&g=int
487昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:29:59 ID:I+rlH7C/0
で、2010年8月12日(木)の報道↓





GM、13日にも再上場申請か 調達額は最大1・7兆円

 【ニューヨーク共同】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、早ければ13日にも米証券取引委員会(SEC)に
株式の再上場に向けた申請を行う見通しであることが11日、分かった。ロイター通信など複数のメディアが報じた。
 ロイターなどによると、再上場による資金調達額は最大200億ドル(約1兆7千億円)となる見込みで、
2008年3月に上場したクレジットカード大手の米ビザと並んで、過去最大級になる見通しという。
 GMは2009年6月に経営破綻。同年7月に法的管理下から脱却し、経営再建を進めていたが、
再上場に向けた手続きを開始すれば、完全再生への大きな一歩を踏み出すことになる。
 GM株については、米政府が約61%を保有しているほか、全米自動車労働組合(UAW)が約18%、
カナダ政府が約12%保有しているが、再上場の際には、米財務省は保有株式の20%程度を売却し、
持ち株比率を全体の半分以下にする方針。UAWとカナダ政府もそれぞれ一定程度の株式を市場に放出する。
(共同通信 2010/08/12 09:31)
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081201000224.html
488昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:31:21 ID:I+rlH7C/0
【コメント】
言うまでもなく、GMの4〜6月期決算は出来レースです。
まあこれ以上突っ込みませんが。
ほんとアメリカは分かりやすいですね・・・。




>再上場に向けた手続きを開始すれば、完全再生への大きな一歩を踏み出すことになる。


以前も書きましたが、GMが再上場を果たしたことと再生したこととは何の関係もありません。
GMは市場原理に従って上場するのではありません。
政治に従って上場するのです。
人為的と言う他ないほど作為に満ちています。
489昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:33:27 ID:I+rlH7C/0
ビル・ゲイツ氏インタビュー--慈善事業、バッテリ、タブレットを語る
(CNET Japan 2010年8月12日 07時30分)
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20418242,00.htm





>Giving Pledgeでは寄付者の多様性を重視しています。


結局人間、「多様である」ということが大切なのではないでしょうか。
グローバルというのは全員が同じになることではなく、
「人は世界中で違う」ということ理解し合うということなのではないでしょうか。

まあ上手く言えませんが、全員が同じだったら、自分が生きている意味もないわけで。
何と言いますか、一人一人違うから協力し合う意味も出てくるわけで。
490昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:34:37 ID:I+rlH7C/0
>--Larry Page氏とバッテリ技術について議論する機会は多かったのでしょうか。

>Gates氏:Larryと話ができてとても良かったです。Larryはとても話しやすい人で、
>多くのことについてわたしと似た考えを持っています。それだけでも実に価値あることです。


Larry Page氏とBill Gates氏との会議は有意義であったと聞いています。
バッテリーについては、「バッテリーの進歩はもう望めないかもしれない」という会話がなされたとかなされなかったとか。


また二人は会議の際、アサヒスーパードライとゴディバのチョコレートを食べたとのことです。
アサヒスーパードライは鮮度が命。
1時間でも30分でも早く届けなきゃ。
トラック輸送なんてしてる場合じゃありません。


Wikiによりますと、「ゴディバ」は

>英語圏では「ゴダイヴァ」と発音される場合もある。

とのことです。




アサヒスーパードライ スペシャルサイト
ttp://www.asahibeer.co.jp/superdry/


ゴディバチョコレート オンラインショッピング
ttp://www.godiva.co.jp/store/default.php
491昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:36:03 ID:I+rlH7C/0
2010年8月12日(木)日本経済新聞
日航、資産超過248億円に 今期末 更生計画修正案
日航、社員向けを廃止 無料・割引航空券 コスト削減徹底 アピール
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281616926248.jpg
492昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:37:31 ID:I+rlH7C/0
【コメント】
社員向けの無料・割引航空券をまだ廃止していなかったということ自体が驚きです。
4〜6月が好調だったというのも眉唾です。いや、嘘だろと言い切りたいと思います。
今のままの日本航空が利益の積み上げで資産超過になることは絶対ありませんし、
資産超過の額も億円単位で正確に数字が分かるわけがありません。
数字は気にしなくて結構です。


何度も申し上げていますように、日本航空は(100%)減資しかありません。
(100%)減資を行う場合は、(当たり前ですが)企業再生支援機構が出資した全額が資産超過分です。
資金繰りに困ることもありませんし、その後も力強く再生していけます。

(支払債務) 7777億円 / (支払債務免除益) 7777億円

これでは再生しません。
必ず再倒産です。
(100%)減資をお願いいたします。



GMの再生は嘘と表現しても間違いではないのですから。




日本航空の減資は行わなくても良いと言っている人達は、ばれなきゃイカサマじゃない、とでも言うのでしょうか。


日本航空は(100%)減資を行わなければ絶対再生しません。
この考えに間違いはありません。
私の魂を賭けようじゃありませんか。
493昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:42:04 ID:gukeUsgT0
では最後に、「会社更生手続」について解説を紹介します。
「日本のコーポレートファイナンス」という教科書のスキャンです。

私は法律は専門ではありませんので多くは書きませんが、理解しておくべきことを2つだけ書きます。


まず、236ページに「会社更生手続においては、経営者の交代と更生計画による100%減資が行われる」と書かれています。
何と言っていいか分かりませんが、もうそのまんまという気がします。
100%減資を行わなくて良いくらいなら、始めから会社更生法の適用申請することはない、という理解でよいのでしょうか。
会社更生法を適用申請する時というのは、当然100%減資を行って再生していくしかないということなのでしょう。
この教科書に載っているヤオハンジャパンの事例は100%減資を行った事例なのですが、
これは100%減資を行った事例をわざわざ探し出して敢えて教科書に載せているというわけではないでしょう。
会社更生手続においては当然のこととして100%減資を行うという意味なのでしょう。
会社更生法を適用申請して100%減資を行わなかった事例というのは今までに一例でもあるのでしょうか。


また、234ページには、会社更生手続では「株主の権利を制約することも可能」と書かれています。
これは100%減資が行われることと結局概念は同じ様なことかと思いますが、
理屈の上では、債権者の価値すら毀損するのだから株主の価値はゼロになって当たり前、
会社更生手続の際は債権者の方が株主よりも優先されるから株主の権利が制約されるのは当たり前、という理解でよいのでしょう。
株主の権利を制約しないと、100%減資に同意しない株主がいる場合に、再生が円滑に進まないといった事態になるのでしょう。



一体何のために日本航空は会社更生法を適用申請したのか。
日本航空の確実な再生を期するためではないでしょうか。
日本航空が100%減資を行うことは、「当然」かつ「確実」という2つの熟語によって説明がつくでしょう。
494昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/12(木) 23:43:31 ID:gukeUsgT0
「日本のコーポレートファイナンス」 小堀一英/中島健二/大野 薫 著 (社団法人金融財政事情研究会)



第6章 日本の倒産法制と企業再生


6.2 倒産の概念と倒産手続

会社更生(233ページ〜236ページ)
ケース 経営破綻企業の再生例―ヤオハンジャパンの事例(237ページ〜238ページ)




233ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281618970785.jpg

234ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281619001601.jpg

235ページ 図6.5 会社更生の手続
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281619034911.jpg

236ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281619097421.jpg

237ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281619118566.jpg

238ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281619136389.jpg
495昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:31:58 ID:O381ZtrS0
米GMの4-6月期、13億ドルの純利益-CEO退任へ

【デトロイト】米自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)が12日に発表した4-6月期(第2四半期)決算は
純損益が13億ドル(約1116億円)の黒字となった。
GMは前年同期には破産法の適用申請に向かうなか、130億ドル近い損失を計上していた。
GMはまた、ウィッテーカー会長兼最高経営責任者(CEO、68)が9月1日付でCEO職を退くと発表した。
 後任CEOには、ダニエル・アカーソン取締役(61)が就く。ウィッテーカー氏は今年1月にGMのCEOに就任した。
同氏は米通信大手AT&Tの会長兼CEOを務めた経験がある。昨年夏に米政府が同氏を社外からGM会長に起用した。
 ウィッテーカー氏は昨年12月に、当時のフリッツ・ヘンダーソンCEOの辞任を受けて、暫定CEOに就任。
その約1カ月後、ウィッテーカー氏はGMの正式なCEOに就任した。
 ウィッテーカー氏は会長職については年末まで継続する見通し。
 同氏は「当社が偉大な企業に復帰することに助力するというのが私の計画だった。それが達成されれば、即日にも退職する意向だった」
と述べた。さらに、「移行は非常にスムーズなものになるはずだ。アカーソン氏は社内の事情に通じている」と語った。
 GMは現在、株式再上場に向けて新規株式公開(IPO)の準備を進めており、4-6月期の好決算が追い風となる見込み。
 GMは昨年、米政府支援による破産法に基づく更生手続きの下でコスト構造を引き締め、ブランド数と従業員数、
工場の数を減らすとともに、負債額も大幅に縮小した。
 GMの世界での生産が50%拡大するなか、4-6月期売上高は前年同期比43%急伸し330億ドルとなった。
同期の自動車販売台数も前年同期比で11%増加した。
496昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:33:03 ID:O381ZtrS0
 GMのクリス・リデル最高財務責任者(CFO)は、同社は通期でも黒字となる方向に向かっているとの見方を示した。
年初にかけては、通期での黒字達成の公算は小さいとみられていた。ただ、同CFOは7-9月期(第3四半期)は黒字幅が
縮小するとの見方を示した。
 4-6月期の利益はGMとしては2004年以来で最大となり、2期連続での利益計上も同年以来となった。
GMは05年から09年にかけて損失を計上し、昨年は500億ドルの政府救済資金の注入を受けた。
GMは政府による自動車業界の救済以来、米政府に対し約70億ドルを返済している。
 GMは株式市場での再上場に向けて準備を進めており、状況に詳しい複数の関係者はこの日、
GMはIPOに向け現時点で50億ドルの与信枠を確保していると明らかにした。
 GMの4-6月期の1株当たり利益は2.55ドルだった。GMは同期に、同社の優先株を保有する米政府とカナダ政府などに対し、
2億300万ドルの配当支払いを実施した。
(ウォールストリートジャーナル 2010年 8月 13日 6:23 JST )
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_91079
497昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:33:57 ID:O381ZtrS0
米GMの第2四半期純利益は13億ドル、04年以来最高

[デトロイト 12日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が12日発表した第2・四半期決算は、
純損益が13億ドルの黒字となり、四半期としては2004年以来の最高益となった。
 1株当たりでは2.55ドルの黒字。
 第1・四半期の純利益は8億6500万ドルだった。
 売上高は332億ドルと、第1・四半期の315億ドルから増加。北米地域での好業績が寄与した。
 世界の生産は47%増と、破産法管理下にあった前年同期の低水準から急増した。破産法管理下でのコスト削減が奏功したほか、
中国など海外市場での販売台数の堅調な伸びが今回の好決算に結びついた。
 一方、欧州部門は不振が続いた。傘下独オペルの再建への取り組みが続くなか、営業損失が1億6000万ドルとなった。
 北米部門の営業利益は16億ドル。中国での合弁事業(JV)を含む海外部門の営業利益は6億7200万ドルだった。
 第2・四半期の米市場シェアは19%をわずかに上回った。前年同期は約21%だった。
 また、北米工場の稼働率は93%と、前年同期の39%から大きく上昇した。
 モーニングスターのアナリスト、デビッド・ウィストン氏は「GMは時間とともに利益を上げていくだろう」と述べた。
 同四半期にフォード・モーターは26億ドルの利益、
クライスラーは1億7200万ドルの損失をそれぞれ計上した。
 現在政府が約61%株式を握るGMは、13日にも新規株式公開(IPO)申請を行う見通し。
 関係筋は11日、ロイターに対し、GMが銀行から50億ドルの与信枠を確保したことを明らかにした。
これにより、GMはIPOに向けたハードルを越えたことになる。
(ロイター 2010年 08月 13日 02:03 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16759320100812
498昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:35:03 ID:O381ZtrS0
米GM・CEOが9月1日付で退任、後任はアカーソン取締役

[デトロイト 12日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)のウィッテーカー最高経営責任者(CEO)(68)は
12日、9月1日付でCEOを退任すると発表した。後任には取締役のダン・アカーソン氏(61)が就任する。
 アカーソン氏は過去7年にわたり、プライベートエクイティ(PE)のカーライル・グループで
マネジング・ディレクターを務めたほか、米通信ネクステルのCEOを務めた経歴を持つ。 
 ウィッテーカー氏の退任は予想されていたものの、GMの新規株式公開(IPO)申請を控え、
退任発表の時期はGM内部でも驚きと受け取られた。 
 ウィッテーカー氏は「これまでに力強い基盤を築いたことから、この時期の退任に問題はないと感じている」と語った。
 米自動車調査会社エドモンズのジェレミー・アンワイルCEOは、アンカーソン氏の指名について、
「後継者をめぐる人事計画としては、非常に良い決定だったと考える」との見方を示した。
(ロイター 2010年 08月 13日 04:58 JST)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16761420100812
















【コメント】
メッキは塗り終わったようです。
499昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:37:17 ID:O381ZtrS0
2010年8月13日(金)日本経済新聞
東芝、調達費1兆円削減 3年で 海外比率70%に上げ
米マイクロソフト 日本で病院向けIT 電子カルテ、地域で共有 医療分野、参入広がる
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709294387.jpg





2010年8月13日(金)日本経済新聞
クラウドでシステム開発 納入期間3割短く NTTデータや富士通 導入 設備集約も可能に
企業のIT投資 回復鈍く 開発効率化 不可欠に 受注競争 激しさ増す
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709335845.jpg





2010年8月13日(金)日本経済新聞
アサヒ、来期目標「中国事業を黒字に」 韓国の業績改善も急ぐ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709378475.jpg





2010年8月13日(金)日本経済新聞
トヨタなど自動車大手3社 米の販売費用が高止まり 奨励金、3ヶ月連続で増加
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709407901.jpg
500昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:38:00 ID:O381ZtrS0
2010年8月13日(金)日本経済新聞
野村が農業ビジネス 10月新社、自治体、企業に助言業務 自社で作物栽培も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709455001.jpg






2010年8月13日(金)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 M
「ミニ先物」個人も活用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709509442.jpg






2010年8月13日(金)日本経済新聞 大機小機
グローバル化と国際会計基準の適用
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709536755.jpg
501昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:39:14 ID:O381ZtrS0
2010年8月13日(金)日本経済新聞
中国系ファンド 特殊段ボール会社買収
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709730053.jpg











【コメント】
段ボールですか。
製品輸送には欠かせません。

最近通販である製品を買ったのですが、製品の箱にそのまま送り状が貼られていました。
薄茶色のあの段ボールには入っていませんでした。
「箱も製品です。丁寧に扱ってください」という注意書きがお店の方で貼られていました。
製品自体がメーカーの綺麗な箱に入っていて、さらに段ボールに入れて輸送するのは資源の無駄遣いですね。

もちろん必要最低限の包装は必要ですが、二重三重の包装は確かに過剰包装です。


「箱も製品です」という注意書きはあくまで運搬に気をつけて欲しいから貼っているだけであり、
本来は箱は箱なのでしょう。

メーカーから見れば箱も製品かもしれませんが、小売店やユーザーから見れば箱はあくまで包装にすぎないと考えて、
過剰包装は減らしていく努力も必要でしょう。
502昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:42:31 ID:O381ZtrS0
2010年8月13日(金)日本経済新聞
日清医療食品がMBO 給食市場縮小で非公開化 創業一族、500億円で
伊勢湾フェリー MBOで存続へ
JSTがMBO 橋梁の生産集約 希望退職を募集
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709764812.jpg
503昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:46:58 ID:O381ZtrS0
【コメント】
MBOとは、「Management Buy Out」の略です。
MBOとは、現在行っている事業の継続を前提として「現経営陣」が株式や事業部門を買い取って経営権を取得することです。

MBOと良く似た買収方法にMBI(Management Buy In)というのがあります。
これは買収対象企業の「外部マネジメントチーム」が株式や事業部門を買い取って経営権を取得することです。
MBOと異なり「現経営陣」による買収ではないという点に注意が必要です。
「外部マネジメントチーム」とは、同一業界の経験を有するものや、企業再建の経験を有するものなどを指します。
まあ平たく言えば「ファンド」です。
特にプライベートエクイティ(PE)がそれに当たります。
創業間もないスタートアップ期の企業に出資をするのとは違いますからベンチャーキャピタルはここでは該当しません。
資金面まで手当てできる経営再建のプロと言えば「バイアウト・ファンド」が一番有名だと思います。

MBOの場合もMBIの場合も、対象企業が従来から非上場であり株主が少数の場合は比較的簡単に株式の取得が可能なのですが、
上場企業株式であったり、現在は非上場だがかつては上場していた株式(例えば日本航空)を買収する場合は、
株主の数が非常に多いため、買収のためには「株式公開買付」を行う必要があります。

買収を試みる企業群なりファンドに十分な手元資金があればそれを使えばよいのですが、資金が十分でない場合、
何らかの手段で資金を手に入れ買収を行う必要があります。
その一手段として、被買収企業の資産や収益力を担保にして銀行借入や社債発行を行うことがあります。
それがLBO(Leveraged Buy Out)です。
企業群なりファンドが買収のためだけの特殊目的会社(SPC:Special Purpose Company)を作り、
そのSPCが株式の取得を行います。その後、SPCが被買収企業と合併をするという形を取ります。
504昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/13(金) 23:50:42 ID:ppTN/CSR0
2010年8月13日(金)日本経済新聞
車・家電 在庫膨らむ 生産の伸び上回る 円高進行、先行き不透明感
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281709854973.jpg





















【コメント】
ほんの二週間前までV字回復だ最高益だ上方修正だとバカ騒ぎしていたのがもうこの様です。
四半期決算は会計監査がないからといって捏造しおってからに。



さあメッキがはがれてきたぞ。
505昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/14(土) 23:52:00 ID:b/ZNK0qy0
2010年8月14日(土)日本経済新聞
セブン&アイ 新型店展開 小型スーパー 都市部に100店
高齢者や共働き増加 消費変化に対応
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797075841.jpg



2010年8月14日(土)日本経済新聞 きょうのことば
流通大手の小型店展開
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797107945.jpg




2010年8月14日(土)日本経済新聞
欧米製薬大手が新興国事業拡大 ファイザーなど4社、2ケタ増収 4〜6月 成長市場 主導権争い
電子書籍の閲覧ソフト拡充 米B&Nやアマゾン
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797162592.jpg




2010年8月14日(土)日本経済新聞
ユニクロ、有力施設に照準 東京ミッドタウンなど進出 海外出店にらみ収益基盤固める
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797188184.jpg



2010年8月14日(土)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 N
活況続くオプション取引
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797207615.jpg
506昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/14(土) 23:53:14 ID:b/ZNK0qy0
2010年8月14日(土)日本経済新聞
羽田国際線、相次ぎ開設 タイ・台湾などアジアの航空12社 成田からの切り替えも
発着枠の少なさ課題 欧州勢、就航に二の足
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797280787.jpg






















【コメント】
”発着枠の少なさ課題”と書かれていますが、では成田の発着枠を増やせば解決するかと言えばそういう問題ではないでしょう。
成田は不便すぎます。
成田の発着枠を増やす工事をすることはこの問題の解決策になりません。
煎じ詰めれば、羽田とは別に成田を作ってしまったことが根本原因でしょう。
507昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/14(土) 23:54:48 ID:b/ZNK0qy0
2010年8月14日(土)日本経済新聞
福井コンに対し2位株主TOB
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797311828.jpg







福井コンピュータ(JP:9790) 8/13の終値及びここ3ヶ月の値動き

305 +6(+2.01%)
始値: 306 高値: 306 安値: 301
前日終値: 299 出来高: 2,600
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281797335389.jpg
508昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/14(土) 23:56:08 ID:b/ZNK0qy0
【コメント】
「ダイテックホールディングの株式公開買付は成功しないのでは?」




ダイテックホールディングによる福井コンピュータ株式の公開買付です。
8/13の終値が305円。ここ3ヶ月で見ても355円を一瞬超えることがあったという程度の株価水準です。
1株450円の買付価格は8/13の終値に対し、47.5パーセントものプレミアムです。
この株式公開買付への応募は非常に多いのではないでしょうか。


ただ、気になる点があります。
記事を読む限り、この株式公開買付の主目的は福井コンピュータの筆頭株主兼前社長(K氏)が保有している福井コンピュータ株式を
ダイテックホールディングが買い取ることにあるように思えます。
K氏保有の福井コンピュータ株式の現金化及びその現金によるK氏個人の負債の返済、これが背景にあると思います。
もちろん、K氏保有の福井コンピュータ株式をあまり好ましくない第三者に売却されるのは
福井コンピュータ自身にとっても第二位の株主であるダイテックホールディングにとっても望ましいことではありませんから、
ダイテックホールディングが福井コンピュータ株式を買い増し大筆頭株主になる、
ということは良いことではあります。

しかしここでやっかいなことがあります。
株式公開買付には株主の誰もが応募できるわけです。
株式公開買付にはK氏のみが応募できるわけではありません。
ダイテックホールディングはK氏保有の福井コンピュータ株式のみを買うわけにはいきません。
そうしますと、K氏は自分が保有している福井コンピュータ株式を十分な量売却できないのではないでしょうか。
ダイテックホールディングは300万株を上限と決めているわけですから。
上限を設けないのならK氏保有の株式を全て買い取ることは可能だと思いますが。
509昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/14(土) 23:57:55 ID:b/ZNK0qy0
正直言いますと、1株450円で買い付けるという文字を見て、最初は私は現在の福井コンピュータの株価は550円とか600円とか
なのだろうと思いました。
現在の株価よりも非常に低い価格での株式公開買付を発表する、すると応募するのはK氏のみ、他の株主は応募しない、
これでK氏の株式はすべて現金化可能ですし、好ましくない第三者に株式が渡ることもない、
福井コンピュータの大筆頭株主になるというダイテックホールディングの思惑も達成できる、
という筋書きなのだろうと思いました。

ところが株価を調べてみると、現在の株価を大きく上回る価格での買い付けであり、大きなプレミアムがついている。
これでは株式公開買付に応募する株主は非常に大勢出てきてしまうような気がします。
福井コンピュータを完全子会社化するくらいのつもりがないとK氏はすべての株式を売却できないのではないでしょうか。
もっと言えば、この場合はそもそも現在の株価にプレミアムをつけるということが間違いという見方もできるかもしれません。



ダイテックホールディングの株式公開買付は成功しないのでは?



という思いがあります。
これだけのプレミアムを付けた株式公開買付です。
上限の300万株分全てを買い付けて出資比率を4割強にまで高め大筆頭株主になる、という目的は達成できるでしょう。
しかし、K氏保有の福井コンピュータ株式を全て買い取るという主目的は達成されないでしょう。







注:私が大切な何かを理解していなかったり事情を全く分かっていなくて実はとんちんかんな事を言っているだけかもしれません。
  その場合はご容赦下さい。
510昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 07:18:32 ID:xsftKhKj0
2010年8月15日(日)日本経済新聞
家電の設計 国内外共通に 新興国重視、コスト安く
パナソニック まず空気清浄機
三菱電機 冷蔵庫に統一機種
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281824173670.jpg





2010年8月15日(日)日本経済新聞 きょうのことば
設計の共通化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281824218557.jpg












【コメント】
温暖地域と寒冷地域とでは細かな設計を変えねばならないこともあったりするのでしょうが、
日本の気候と極端に違わない地域であれば基本設計はそのままでも性能や耐久性に問題はないのでしょう。
設計を共通化する手法は家電でも自動車でも進んでいます。
基本設計の共通化はコスト削減の意味合いもあるのでしょうが、
白物家電も普通乗用車もうこれ以上大きくは進歩しないという「技術の成熟」の表れとも言えるかもしれません。
511昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 07:20:06 ID:xsftKhKj0
2010年8月15日(日)日本経済新聞 あとがきのあと
「俺の後ろに立つな」 さいとう・たかを氏
ゴルゴの秘密など明かす
(新潮社・1300円)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281824249508.jpg




俺の後ろに立つな―さいとう・たかを劇画一代―
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/325731/

















【コメント】
目次を読む限り、作者のエッセイ本のようです。
「ゴルゴ13」はアメリカのIT業界でも大人気です。
512昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 22:42:07 ID:MXlCSyD80
昨日の福井コンピュータの株式公開買付についての追加資料です。
ダイテックは2003年に福井コンピュータの第三者割当増資を引き受けています。
この時から、ダイテックは福井コンピュータの第2位の株主です。その際のプレスリリースと決算短信です。



2003年10月15日
福井コンピュータ株式会社
主要株主の異動を伴う資本・業務提携及び第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
ttp://www1.fukuicompu.co.jp/ir/documents/20031015.pdf



3/5ページ 資本提携 「発行価額の決定方法」
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281879528100.jpg





福井コンピュータ株式会社
平成16年3月期決算短信(非連結)
ttp://www1.fukuicompu.co.jp/ir/documents/let_a25d.pdf



4/26ページ 経営成績及び財政状態 (財務活動によるキャッシュフロー)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281879614505.jpg


10/26ページ キャッシュフロー計算書 (財務活動によるキャッシュフロー)
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281879641852.jpg
513昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 22:44:05 ID:MXlCSyD80
福井コンピュータ株式会社
第31期(自 平成21年4月1日 至 平成22年3月31日)有価証券報告書(EDINETから各自ダウンロードしてください)
18/86ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281879669716.jpg






今回、ダイテックは1株450円で買い付けるわけですが、
2003年の第三者割当増資の際は、1株252円で買い付けています。
しかも、最終価格の平均値よりも7.35%安い価格での購入です。



なるほど、福井コンピュータとダイテックはただならぬ仲というわけです。
514昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 23:31:28 ID:MXlCSyD80
好きなペットボトルの緑茶・中国茶飲料ランキング
ttp://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/013/greentea_petbottle/p1/





【コメント】
コンビニに行ってもスーパーに行っても、何種類もお茶が売ってあります。
個人的には、ミネラルウォーターと同様に、何でただのお茶がこんなに高いんだ、
という思いがないわけではありません。
家で麦茶沸かせばただ同然でほとんど同じものが飲めるのに、という思いがあります。
お茶の研究開発費が極端に多くかかるとは思えませんので、ペットボトルのお茶の利益率はかなり高いものと思われます。



個人的には、一種類選べといわれたら、シンプルにこれですかね。↓
名前も奇をてらっておらず、定番という印象があります。

サントリー烏龍茶
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/main.html





番外ではこれでしょうか。↓
名称が奇抜です。名前の由来も何かこじつけっぽい感じがします。

綾鷹(日本コカコーラ)
ttp://ayataka.jp/
515昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 23:33:15 ID:MXlCSyD80
サントリーといえばキリンビールとの経営統合破綻が記憶に新しいところです。
経営統合破綻といえば、百貨店業界の高島屋とエイチ・ツー・オー リテイリングがありました。
家電業界も自動車業界も、プレイヤーの数が多過ぎるということは良く言われます。
単なる規模追求という意味だけではなく、業界内のプレイヤーの数を減らすという意味でも
業界内の経営統合はどんどん行っていくべきでしょう。
商品輸送の共通化等々、やれることはたくさんあります。


ちなみに、百貨店業界で経営統合してできた三越伊勢丹ですが、
日本語では「三越伊勢丹ホールディングス」ですが、
英語表記では「Isetan Mitsukoshi Holdings」となっています。
いい悪いは別にして、日本で経営統合を行うとこういったことにも気を配らないといけないのかもしれません。
516昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 23:34:46 ID:MXlCSyD80
昨日羽田の成田のこと書きまして、改めて誰も使っていない地方の空港は建設すべきでなかったな
という思いを強くしました。
これは地方の新幹線にも言えることですね。
「従来線と何が違うんだ?」と言いたくなる”新幹線もどき”が日本中にたくさんあります。
新幹線というより、「新観線」じゃないかと言いたくなる位、ただ単に車両と駅の見た目が違うだけ、
という印象を受けます。
時間もほとんど短くなっていませんし、そもそも時間を短くして欲しいと望んでいる乗客すらいません。
税金の無駄遣いとしか言いようがありません。
今後、十分に考えていかねばならない問題ではないでしょうか。
作ってしまったものは仕方がない。
でも、これから作ることは避けることができるはずです。


それで、今日は終戦記念日なのですが、これらのことを踏まえて
戦時中の日本の新幹線あじあ号とか空襲を行ったB29のことを考えたりしました。
戦争によって技術が進歩することはあるな、でも戦争は決して起こしてはならないな、軍隊の存在が戦争の抑止力になっているな、
などいろいろ考えました。

終戦記念日とは関係ありませんが、ネットで検索して何となく似てるなと思ったと新幹線と飛行機を紹介します。





新幹線500系電車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A



ノースロップ・グラマン B-2 スピリット
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
517昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/15(日) 23:36:46 ID:MXlCSyD80
どちらも、空気抵抗を極限まで減らした設計となっています。
Wikiによりますと、B-2の価格は1機2000億円以上とのことです。


>これは世界一値段が高い飛行機としてギネスブックにも登録されている

>取得費だけでなくステルス性確保のため7年に一度コーティングを再塗装する必要があるなど維持費も高額


とのことです。

ただ、新幹線500系もB-2も、性能を追求し過ぎた結果、大活躍とまではいかなかったようです。
新幹線500系は順次引退していますし、B-2も当初の計画よりもはるかに少ない数しか生産されていません。
どちらもデザインは洗練されていて最高技術の結晶の代表のような存在なのですが、
飛び抜け過ぎているとかえって使いづらいということなのでしょうか。




防衛省・自衛隊
ttp://www.mod.go.jp/

終戦記念日だからこそ、日本の軍隊や軍事に思いを巡らすのも良いでしょう。



ところで、B-2戦略爆撃機のような胴体部や尾翼がなく、一枚の主翼のみによって機体全体が構成された飛行機のことを
「全翼機」と呼ぶそうです。


全翼機は善善機(ぜんよくき)、などとくだらない冗談を書いて今日は終わります。
518昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:50:03 ID:1knwjG6T0
2010年8月16日(月)日本経済新聞
官民ファンド創設へ 政府、インフラ投資促進 外環道・関空に活用検討 呼び水資金、国が拠出
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970132495.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞 きょうのことば
PFI
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970152839.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞
寄港促進へ予算増 クルーズ船 国交省来年度 ターミナル整備支援
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970179158.jpg










【コメント】
新幹線がダメなら港だなどと言ってる。
また無駄な社会インフラ整備か。
バカじゃないのか。
519昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:53:03 ID:1knwjG6T0
2010年8月16日(月)日本経済新聞
郵便事業会社の電気自動車 VBから1000台調達
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970220004.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞
三井金属 希土類でCO2削減 新技術 製鉄所に導入で8%
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970245286.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞
ヤフー 位置連動広告に参入 携帯向け ネット広告VBを買収
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970266841.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞 インタビュー領空侵犯
三菱ケミカルホールディンングス社長 小林 喜光氏
今こそ役に立つ経営学に 「永続性」支える精緻な理論を
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970297955.jpg




2010年8月16日(月)日本経済新聞
東芝、HDD容量5倍 15年以降に製品化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970325484.jpg
520昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:54:24 ID:1knwjG6T0
2010年8月16日(月)日本経済新聞 公告
公開買い付け開始公告についてのお知らせ
株式会社ダイテックホールディング
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970398286.jpg





福井コンピュータ株式会社
第31期(自 平成21年4月1日 至 平成22年3月31日)有価証券報告書(EDINETから各自ダウンロードしてください)
株式の状況 所有者別状況 大株主の状況
19/86ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970425188.jpg













【コメント】
創業者関連株主や法人株主や従業員持株会は株式公開買付には応じないと考えると、
株式公開買付に応じる可能性のある個人株主は、K氏以外に全体の30パーセント以上はいそうです。
K氏が全株式を売却するためには300万株では足りないかもしれません。
521昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:55:17 ID:1knwjG6T0
【企業特集】三井物産 非資源×人材道場×アジア強化 “三位一体改革”で三菱商事を追撃
(ダイヤモンドオンライン 2010年8月16日)
ttp://diamond.jp/articles/-/9064
522昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:56:22 ID:1knwjG6T0
【コメント】
三井物産研究です。
非常によく取材されていると思います。
この記事の中で一番印象深かったのは、2ページ目の「資源高のピークは2017年かもしれない」
というグラフです。


資源のピークは2017年?
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970487218.jpg



日本も韓国も、オリンピック開催年の約7年前から「1人当たり粗鋼見掛け消費量」が大きく増加し始め、
オリンピック開催後も同消費賞が約9年間伸び続ける、ということし示したグラフです。
中国でも日本や韓国と同じようなことが起こるとすれば、「1人当たり粗鋼見掛け消費量」は
2017年にピークを迎えるであろうという推論です。
中国の資源消費量が減れば、巨大需要が減少することになりますので、価格も下落することになります。

時代背景も違いますし国土の広さも全く違いますし人口も全く違います。
中国が必ずしも日本や韓国と同じペースをたどるとは限りません。
しかし、「歴史は繰り返す」といいます。
中国でも日本や韓国と同じことが起こらないとはいえません。
このようなグラフを元に将来を予測するのは非常に面白いですね。
523昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:57:29 ID:1knwjG6T0
ちなみに、このグラフを作成したのは株式会社東海東京調査センターとのです。

東海東京調査センター
ttp://www.tokaitokyo-fh.jp/group/ttrc/index.html

>(株)東海東京調査センターは、東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)が100%出資する情報サービス会社です。
>(株)東海東京調査センターは、東海東京フィナンシャル・グループの情報シンクタンクとしての役割を担い、
> 各分野の調査研究と情報の提供(各種資料の作成、講演会の開催など)を行います。

とのことです。
東海東京調査センターのアナリスト(調査員・社員)が作成したのでしょうが、
オリンピックに注目してその前後の「1人当たり粗鋼見掛け消費量」を分析したのは
素晴らしい着眼点だと思います。

このグラフを見ると、確かに2017年前後がピークかもしれないな、と思わされますね。
524昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/16(月) 23:58:55 ID:1knwjG6T0
3分間ドラッカー
最高の力を発揮してもらい最大の貢献をしてもらうための手立てを講じているか
(ダイヤモンドオンライン 2010年8月16日)
ttp://diamond.jp/articles/-/9059



「組織の優劣は、平凡な人間をして非凡なことをなさしめるか否かにある」


「組織の目的は、均衡と調和ではなく、人のエネルギーの解放と動員にある」




>ドラッカーは、企業とは人であるとくどいほど説き続けた。


平凡な人間に非凡なことをやらせるのが企業という考え方はまさにその通りだと思います。
しかしそれは裏を返せば、
企業は平凡な人間に対し最適化されているということでしょう。


ドラッカー流に言えば、

企業は非凡な人間が非凡なことをやれるようにはできていない。
逆に言えば、非凡な人間に合わせていたら企業はつぶれる。
取引先もお客様も平凡なのだとすれば、企業はまさに平凡な人材が欲しいのである。
企業は万人向けではない。企業は非凡な人材はいらないのである。
平凡な人材にいかに非凡なことを上手くやらせるか、これがマネジメントである。

となるでしょう。
525昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/17(火) 00:00:13 ID:1knwjG6T0
2010年8月16日(月) グーグル・五山送り火バージョン
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970623599.jpg












【コメント】
五山送り火ですか。懐かしいですね。
今からちょうど13年前、私は五山送り火の観賞会に参加しました。
何と表現すればよいか、長い歴史を感じさせるような、命の大切を思い知らされるような感じがしました。
終戦記念日の次の日ということもあり、戦火を灯してはならないという気持ちを強くしました。


13年前の今日、私の隣にいたのは確か・・・、
Lisaでもなく、TACの勉強仲間達でもなく、Aflacの同僚達でもなく、Rybackでもなく、
ニューヨーク大学スターン・ビジネススクールのアスワス・ダモダラン先生です。


Aswath Damodaran
ttp://pages.stern.nyu.edu/~adamodar/
526昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/17(火) 00:01:51 ID:8wc5zWkE0
先生の専攻はコーポレート・ファイナンス。有名な教科書を何冊も執筆なさっています。
先生はインドのご出身です。先生は私に、
「インドはビジネスの点ではまだまだ小さい。いや、資本主義すら身に付いていないと言ってもいいかもしれない。
だが、中国と同様多くの人口を抱えているし、教育には力を入れている。特に数学は世界でもトップレベルだ。
君も知っているだろう、人類史上初めてゼロを発見したのは我々インド人だよ。
整数論の天才ラマヌジャンもインドだ。
インドはこれから必ず成長する。必ず経済発展をする。
今じゃとても考えられないだろうが、今から30年いや20年以内にインドの企業が日本企業を買収する日がきっと来るだろう。」
と言いました。

当時それを聞いた私はとても信じられなかったのですが、13年経ってみると、超低価格自動車を発売したり、
欧州の海外自動車ブランドをも買収するほどの自動車グループがインドには誕生しています。
先生の見識は本当に素晴らしいなと今改めて感じ入っているところです。




13年前の私はまだまだコーポレートファイナンスの理解も浅く、先生のご発言やご教科書に教えられることばかりだったように思います。
あれから13年。勉強に勉強を重ね、先生に引けを取らないくらいにまで成長できたと自負しております。


コーポレートファイナンスの専門家として申し上げます。
これは私の専門家としての”矜持”です。
大学で上手く講義を行う、生徒からの質問に分かりやすく答える、教科書を執筆する、という点では先生の方が圧倒的に上でしょうが、
教科書の理解を実際の企業事例に落とし込むという点では私の方が上である自信があります。

コーポレートファイナンスの”応用”、この点において私は先生よりも上回っていると思っております。
527昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/17(火) 00:03:51 ID:8wc5zWkE0
「コーポレート・ファイナンス 戦略と応用(Applied Corporate Finance)」 アスワス・ダモダラン 著 (東洋経済新報社)


日本語版へのメッセージ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970711658.jpg


著者について
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970764736.jpg


第5章 投資収益の測定

有望な投資はどのように創出されるのか?
「経営の質とプロジェクトの質」
「買収の役割」
「企業戦略とプロジェクトの質」

229ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970787224.jpg

230ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970838881.jpg

231ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970885692.jpg

232ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970934151.jpg

233ページ
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1281970971094.jpg
528昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/17(火) 00:07:36 ID:8wc5zWkE0
↑申し訳ありません。


チョコレートパフェ食べながら書き込んでいたら間違えてコピペしてしまいました。
>>525>>527は間違いですので全部忘れて下さい。

以後気を付けます。
529昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/17(火) 23:34:36 ID:P+NdlLpE0
お知らせ


今日の分は明日まとめてアップします。
530昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:50:29 ID:UlZAkcLP0
2010年8月17日(火)日本経済新聞
出力3割増の新型原発 既存設備更新にらみ開発 30年運転開始 経産省方針 中国などにも売り込み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133666514.jpg




2010年8月17日(火)日本経済新聞 きょうのことば
原子力立国計画
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133692824.jpg





2010年8月17日(火)日本経済新聞
世界の携帯大手 明暗 スマートフォン 業績左右 4〜6月
ソニー・エリクソン 単価高く収益に貢献
ノキア 従来機種依存で苦戦
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133724755.jpg





2010年8月17日(火)日本経済新聞
米特許資産規模 IBMが首位に 民間調べ キャノン2位
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133754673.jpg


↑最後切れてしまいました。すみません。
531昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:52:04 ID:UlZAkcLP0
2010年8月17日(火)日本経済新聞
川崎汽船 貨物船発注再開 国内2位に7隻、350億円 新興国向けが好調
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133780634.jpg




2010年8月17日(火)日本経済新聞
造船需要、回復の兆し 川崎汽船、船の発注再開 韓中と受注競争激しく
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133811662.jpg








2010年8月17日(火)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 O
「復興」襲ったスターリン暴落
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133851730.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 P
買い支えの限界、1200円防衛戦
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133877958.jpg
532昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:53:04 ID:UlZAkcLP0
2010年8月18日(水)日本経済新聞
日本電産、米で事業買収 600〜700億円 モーター総合展開 日本企業、海外M&A加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133913119.jpg




2010年8月18日(水)日本経済新聞
米社にM&A 高収益事業に的 日本電産、成長路線を加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133936342.jpg




2010年8月18日(水)日本経済新聞 きょうのことば ←重要です。空を飛んで海外企業「からの」M&Aとも読める。
海外企業へのM&A
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282133965682.jpg




2010年8月18日(水)日本経済新聞
キャノン 最先端の生産技術 海外に 円高、各工場の品目見直し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134026865.jpg



2010年8月18日(水)日本経済新聞
キャノン生産体制見直し 「多能工、世界で育成」
日立ディスプレイズ 子会社化を撤回
御手洗会長に聞く 医療分野でM&A加速
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134055457.jpg
533昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:53:51 ID:UlZAkcLP0
2010年8月18日(水)日本経済新聞
みずほコーポ 水事業向け融資強化 水道民営化 兵庫で支援 海外でも案件開拓
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134084312.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
伊藤忠、中国で湖沼浄化 水処理装置、自治体に販売
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134112504.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
海外売上高 日本紙、15年に3割へ 今期は過去最高15%
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134190777.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
携帯3社、4〜6月データ通信収入 ソフトバンク20%増 KDDI苦戦 ドコモ巻き返しの兆し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134213201.jpg
534昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:56:08 ID:UlZAkcLP0
2010年8月18日(水)日本経済新聞
百貨店、増収6店舗のみ 全体の3% 衣料・高額品が不振
09年度本社調査 合計売上高9.6%減 減少幅最大
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134544043.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
衣料品PB イオンが新ブランド 30〜40代向け デザイン重視
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134576910.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
クーポン共同購入サービス 日本の同業を傘下に 最大手の米グルーポン
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134647610.jpg
535昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 21:59:41 ID:UlZAkcLP0
2010年8月18日(水)日本経済新聞
JALホテルズ 「経常益12年度5億円」 オークラ社長 本部機能を共通化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134231541.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
小売りの国際展開支援 政府、東南ア各国と交渉 出資や店舗面積 規制撤廃めざす
大手、アジアに活路 国際市場の成長に限界
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134276009.jpg









【コメント】
小売業もグローバルの時代です。
小売店舗を訪れるのは主にその国の人に限られるのでしょうが、商品の仕入れは全世界からです。
世界中で一番良い商品を一番良い場所から仕入れる。
世界最適仕入とでもいいましょうか。
日本企業だアメリカ企業だと言っている場合ではありません。


飛行機に乗って海を一っ飛びです。
仕入れのための海外出張の際のお泊りはJALホテルへ。
536昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:01:13 ID:UlZAkcLP0
2010年8月18日(水)日本経済新聞 経済教室
額賀 信 ちばぎん総合研究所会長

観光立国―日本の戦略を問う 訪日外国人数、高い目標を
「2500万人」では不十分 東アジアの需要生かせ

ポイント
○2500万人訪日の経済効果は4.7兆円
○大都市への集中で地方経済への効果薄い
○日本の国際観光収入は中国の約4分の1
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134811667.jpg





2010年8月18日(水)日本経済新聞
羽田空港に出店続々 衣料・雑貨、外食の有力店
外国人観光客にアピール 海外展開の布石に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282134883662.jpg







【コメント】
この2つはセットで見るとよいでしょう。
外国人観光客は日本の名所を見たいのです。綺麗な港湾を見たいのではありません。
観光だけでなく、国家のあり方をも学ぶに値するような国に日本はなって欲しいと思います。
537昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:04:44 ID:UlZAkcLP0
米ウォルマート、大胆に物流コスト削減 小売価格値下げの原資を追求
(日経ビジネスオンライン 2010年6月3日(木))
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100602/214743/





> そして今回、ウォルマートは、メーカーから仕入れる商品の配送も、ウォルマートに管轄させるよう各社に要請。
>これまで米国内の配送業務はメーカー側が行っていたが、今後はウォルマート側が集荷・配送を手がけ、
>物流コストの削減を図るという。

> この新しい物流体制の狙いは、現在供給業者が担っている配送業務をウォルマートがより低コストで実施し、
>店頭販売価格の値下げにつなげることだとアブニー副社長は説明する。同社はスケールメリットを活かして、
>ドッグフードやガーデンチェアなどの各種商品を製造業者よりも効率的に配送できると考えている。
538昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:06:23 ID:UlZAkcLP0
【コメント】
小売店であるウォルマートが「配送は俺に任せろー!」と言うわけです。
物流を自らが行うことによって、物流の効率化とコスト削減の徹底を図るわけです。
輸送手段によっては一度に運ぶ積載量の増加や納期厳守の徹底も図ることができます。
連携強化と情報交換により、輸送手段の相違すなわち”待ち時間”もすぐに解消できます。
新物流体制では、単なる仕入販売の規模の経済だけでなく、配送業務におけるスケールメリットすらも享受できます。
経費の伸び率が売上高の伸び率を上回ることはさせないためには、物流費削減に焦点を当てる必要があります。
物流費の削減=値下げの原資です。
仕入れ業務、販売業務、そして物流業務の三つ巴の生産性向上を行い、それらを顧客に還元する、これがウォルマートの戦略です。
ウォルマートは、ロジスティクスの効率化によって小売価格を値下げするという低価格戦略を推し進めています。


日本の小売業者(小売グループ各社)もロジスティクスといいますか配送業務といいますか、
物流全般を見直さなくてはいけない時期に来ているのではないかと。

その際に重要なのは、俯瞰図であり鳥瞰図です。
539昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:07:14 ID:UlZAkcLP0
米GM、普通株のIPOとともに優先株発行を検討−関係者


  8月17日(ブルームバーグ):米ゼネラル・モーターズ(GM)は、普通株の新規株式公開(IPO)に際して優先株を
発行する可能性がある。米証券取引委員会(SEC)への届け出草案と、GMの計画に詳しい関係者2人の話から明らかになった。
  届け出草案と同関係者によると、GMは優先株発行によって資金を調達する。普通株の新規発行はしない。
届け出草案が未公表であることを理由に関係者が匿名を条件に明らかにした。
事情に詳しい関係者1人が先週述べたところによれば、GMのIPOの規模は120億−160億ドル(約1兆250億−1兆3660億円)に達する。
米企業のIPOとしては2008年3月のビザ(197億ドル)に次ぐ史上2番目の規模になる見通し。
米政府は現在、GM株の61%を保有しており、財務省がIPOに際して一部を売り出す。
米証券取引委員会(SEC)へのIPO申請は18日に行われる可能性がある。
ケリー・ブルー・ブックのエグゼキュティブ・マーケット・アナリスト、ジェームズ・ベル氏は、
「GMは十分な運転資金の調達を期待している」と説明。
さらに「GMにとってもっと重要なのは、企業イメージの観点から、政府の持ち分を減らすことだ」と指摘した。
同関係者によると、優先株発行が検討されることになったのは、優先株が債券と株式の特徴を持ち合わせており、
ヘッジファンドや新たな投資家を呼び込むのが目的だという。
  GMの広報担当ランディ・アリックス氏と米財務省のマーク・ポーステンバック報道官はコメントを控えた。
540昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:08:37 ID:UlZAkcLP0
NYSEなどに上場

優先株は将来、普通株に転換可能。転換価格は特定されていない。優先株の発行はIPOの完了が条件となる。
草案の詳細を確認した同関係者が明らかにした。届け出は最終版がまとまる前に修正される可能性がある。
優先株発行によって調達した資金は一般的業務目的に充てられるという。
  届け出草案や同関係者によると、普通株はニューヨーク証券取引所(NYSE)とカナダのトロント証取に、
優先株はNYSEにそれぞれ上場の予定。
GMの計画に詳しい関係者2人が6月時点で明らかにしたところによると、財務省は同社の持ち株3億400万株の
5分の1を売り出す見通し。そうなれば政府の出資比率は50%未満に低下する。
(Bloomberg 更新日時: 2010/08/18 16:03 JST)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=ajw4m9mAH5yU
541昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:11:04 ID:UlZAkcLP0
【コメント】
「大変なことをしてくれたじゃないか日本航空君。よりによって(100%)減資をしなければならないのに優先株式の発行とは。」
と言わなければならない事態にならなければよいのですが。

「私は100%減資をしなければならないとは会計士から聞くまで全く知りませんでした。」
とでも言うのでしょうか。
「そんな言い訳信じる者がいると思うかね!」と言いたいと思います。
本当にすみませんでした・・・ではすみません。
もうごちゃごちゃごちゃごちゃ言うてんと、はよ(100%)減資せんかい。
知らんかったではすまへんで。
まことに申し訳の立たないことだと思います。
まあまあまあ起こってしまったことはしようのない・・・なんてことのないように願います。
善後策を練りまひょ・・・と言いたいところですが善後策などありません。(100%)減資、これが唯一策です。
おそらくこのことは世界中の人々の耳にも入っている。
もはや基礎のことくらいは分かっているだろうとは望めんでしょうな。
日本航空が好きな顧客だって人を欺く会社だと分かっている航空機には搭乗しませんよ。
そないな冷たいことおっしゃらんと・・・なんて言ってもだめです。
酒を注ごうとしてもだめです。
国民には国民としての立場があります。
卑劣な企業再生を試みた航空会社を支援するわけにはいきません。
今更そんな言い訳を言われても困ります。
国民は確かに日本航空を支援すると申し上げました。
国民を困らせるようなことはねえ。
日本航空は再生のための確実な手法を採ると信じたからこそ、国民は日本航空の支援に全力を注ぐ決意を固めたのです。
もしそうでなければ、国民は1兆円もの金を用意することはありませんでした。
まさかとは思うが、国民を騙すつもりかね?

不愉快だね!と言って立ち上がりたい気持ちです。
542昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/18(水) 22:21:43 ID:UlZAkcLP0
滅相もございません・・・くらいは言ってほしいと思います。


しかし、この日本航空の再生が正しい手法を採らない場合は日本には後がございません。

GDPでは中国に負けた。
高齢化は進み子供の数は減る一方。
税収は増えない。財政は悪化するばかり。
過去のバカげた公共事業に投じた税金は帰ってこず、施設等の後始末にも金がかかる。
何一つ明るい話題がない。
このような国家で日本はどこへ行くというのか。


奇策ではなく、正しい手法を用いてこそ物事は正しい方向へ進む、そう国民にそして国内外へアピールして欲しいと思います。
日本航空の再生すら正しい手法を採れないようであれば日本という国家はもう終わりでございます。



このままでは、「騙したもの勝ち」、そのような意識が国民の間に蔓延するのは火を見るより明らか。




(100%)減資、これしかありません。





私は今まで結婚しない方針で生きてきましたが、しかし万が一、日本航空が正しい再生手法を採らない場合は、
一人で生きていくのが寂しくなって誰かの肩を抱いて耳元で「一緒に暮らさないか」と囁くかもしれません。
543昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/19(木) 21:26:55 ID:IeJTFIo+0
2010年8月19日(木)日本経済新聞
ドコモ、個人開発ゲームなど配信 iモードに「アップル流」 海外からも多彩なアプリ 従来型携帯に
「まずはiPhone向け」 開発側、選別強める
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220288362.jpg




2010年8月19日(木)日本経済新聞
「JVC」ブランド給与 新興国向け液晶テレビ 再建中のJVCケンウッド まずアルゼンチン 安定収益ねらう
JVCケンウッド 子会社株式をヒビノに売却
富士電機 半導体売上高1000億円に 来期目標を上方修正
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220356814.jpg





2010年8月19日(木)日本経済新聞
日本IBM MPU最大32個 処理速度5倍に 基幹サーバー向け
シャープ 中国で3Dテレビ 来月、60型など2種類
シャープ、授業・会議向け ”黒板”ディスプレー ペンで書き込みが可能に
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220381792.jpg




2010年8月19日(木)日本経済新聞
キリン、アジア提携加速 シンガポール社と業務提携へ 清涼飲料を共同開発
三宅社長一問一答 豪社製品の輸出展開も
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220408462.jpg
544昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/19(木) 21:27:46 ID:IeJTFIo+0
2010年8月19日(木)日本経済新聞
インフラ輸出 東南アジア9事業に重点 マレーシア水事業など ODAで日本勢支援 総事業費9000億円規模
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220446774.jpg



2010年8月19日(木)日本経済新聞
日本電産 「開発で相乗効果」 米社事業買収発表 次世代モーターなど
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220478788.jpg




2010年8月19日(木)日本経済新聞
ナムコ LED照明のゲーム機 施設向け、消費電力4割減
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220499179.jpg




2010年8月19日(木)日本経済新聞
GM・上海汽車 中国でエンジン開発 初の基幹部品、省エネ型 合弁、新たな段階に
新興国での成長に道筋 GM、再上場控えアピール
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220529095.jpg




2010年8月19日(木)日本経済新聞
アパレル「百貨店以外」開拓 直営店などの売上比率 サンエー66%・ルック4割強
販売回復急ぐ 在庫管理しやすく 利益率も改善
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220560311.jpg
545昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/19(木) 21:28:39 ID:IeJTFIo+0
2010年8月19日(木)日本経済新聞 経済教室
高梨 洋一郎 日本エコツーリズム協会理事
真板 昭夫 京都嵯峨芸術大学教授

観光立国―「環境との共生」本格化 日本固有の自然生かせ
他国に例見ぬ多様性 APECでアピールを


ポイント
○環境・観光の共生、成長戦略で可能性秘める
○経済社会的効果によって地域振興にも貢献
○「里地里山型」は日本特有の観光振興の試み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220602114.jpg







【コメント】
いやまあ何といいますか、旅行の仕方というのはいろいろあるかと思いますが、
一般的には「旅行代理店」を活用することも多いかと。
ウォールマートが自社自らロジスティクスに乗り出すように、旅行代理店自体が航空会社を保有するようなことは
果たしてビジネス上意味のあることだろうかと考えました。
例えばJTBとJALの組み合わせってどういう効果が生まれてくるのかな、と。
JTBで販売する航空券やパックツアーはJAL便のみを取り扱わないと両社がタッグを組んだ効果は薄くなると思いますが、
しかしそれでは旅行者にとって不便でしょう。
かといって、他の航空会社の便も取り扱うとなると、タッグを組む意味はないわけです。
旅行代理店と航空会社とのタッグは、ウォルマートが自社自らロジスティクスに乗り出すというのとは本質的に異なると思います。
この場合は、餅は餅屋、となるでしょう。
546昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/19(木) 21:29:57 ID:IeJTFIo+0
2010年8月19日(木)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 Q
流動性相場、政策で急転
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220637369.jpg






2010年8月19日(木)日本経済新聞
炭素繊維のイロハ 上
宇宙開発・車など用途拡大 軽量と高強度が強み
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282220659534.jpg
547昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/19(木) 21:30:59 ID:IeJTFIo+0
タタ・モーターズ、株式発行で7億ドル前後調達か

 【ニューデリー】インド最大の自動車大手タタ・モーターズは、議決権の異なる株式発行により
7億ドル(約600億円)資金調達する公算が大きい。この問題に精通した2人の投資銀行関係者が明らかにした。
 ある関係者はDJ通信に対し、「発行規模は、投資家の希望や市場の行方に左右されるが、
現段階では7億ドル前後だろう」と述べた。
 同社は6月28日、普通株、「A」普通株、転換社債、無担保社債、新株引受権証書などを通じた
約470億ルピー相当の資金調達で株主の了承を求めることを取締役会が決定したと発表している。
また8月10日の証券取引所宛ての文書では、追加的な長期資金調達で株主の承認を得たと述べている。
 アナリストらは、同社がこの資金を使って主として債務を再編すると予想している。
同社は6月30日時点で連結ベースで1998億3000万ルピーの債務を負っている。
 タタ・モーターズはこれまで、債務返済のため資金調達してきた。
2009年10月には世界預託証券(GDS)や転換社債を通じて7億5000万ドルを調達し、米フォード・モーターから
ジャガー、ランド・ローバー両社を買収した際の債務返済に充当した。両社を買収したのは2008年3月で、
買収で支払った金額は23億ドルだった。
(ウォールストリートジャーナル 2010年 8月 19日 9:03 JST )
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_92732








【コメント】
ほう、タタモーターズが増資とは。
複数の種類の株式を組み合わせるようですね。
「長期資金」を調達して何に使おうというのかな?
”奈々と愛”を交わすために自家用飛行機でも買うのでしょうか。
嫉妬に狂いそうだから”ビール”でも飲むかな。
548昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:08:30 ID:LZRKNezW0
2010年8月20日(金)日本経済新聞
共同開発 日本勢14社 携帯・医療・車向け先端電子部品
日立やオムロン、コスト削減 成長分野 遅れ挽回
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309198951.jpg





2010年8月20日(金)日本経済新聞 きょうのことば
電子部品
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309251206.jpg





2010年8月20日(金)日本経済新聞
NEC、売上高2.3倍 アジア太平洋 13年3月期3000億円 クラウドに注力
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309310745.jpg





2010年8月20日(金)日本経済新聞
インテルがマカフィー買収 6550億円、ソフト展開
セキュリティー大手 クラウド普及ぬらむ 米IT、垣根越え総合化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309338989.jpg
549昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:10:24 ID:LZRKNezW0
2010年8月20日(金)日本経済新聞
楽天、旅行ネット販売強化 4〜6月2割増 「国内」取扱高4位 携帯電話からも予約しやすく
楽天、株式交換で 楽天銀行を完全子会社化
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309389227.jpg





2010年8月20日(金)日本経済新聞
日経平均で読む株式市場 R
バブル相場、変調見抜けず
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309409209.jpg












【コメント】
GMは「Government Motors」から「Genius Modifier(天才修正社)」になりました。
何を修正するのかは言うまでもないでしょう。

なに、心配いりません。
GMは20年以内に再び「Fire!」しますから。
550昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:12:17 ID:LZRKNezW0
2010年8月20日(金)日本経済新聞
日航の債権2800億円維持 主力取引5行 更生計画、来週承認
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309462311.jpg




2010年8月20日(金)日本経済新聞
日航の地上支援子会社 中部は鈴与に売却 980人を切り離し
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309481903.jpg




2010年8月20日(金)日本経済新聞
炭素繊維のイロハ 中
「B787」量産が追い風に 稼働率上昇、値上げも浸透
ttp://www5.atpages.jp/jlabup/jlab-up/s/1282309501564.jpg







【コメント】
日本航空には(100%)減資を要求します。
考え違いをしてはいけません。日本航空の最大にしてほぼ唯一の債権者は、日本国民ですよ。
日本国民が日本航空に対し(100%)減資を要求します。
日本国民の日本航空に対する(100%)減資の要求にはきりがありません。
なぜならそれが、嘘偽りのない唯一の一番純粋な再生手法だからな。
551昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:13:52 ID:LZRKNezW0
総合取引所の開設より、既存の地方市場の活用法を考えるべき
(ザイ・オンライン 2010年8月17日(火) 10:49)
ttp://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/serial/column&cate=hoda&art=52













【コメント】
なかなか興味深い記事だと思いました。
ただ、地方証券取引所を活性化させようという意見には同調しかねますが。
地方の証券取引所はむしろ逆に1つに統合させていくべきだと私は思います。
証券取引所が地方ごとに分かれている理由はあまりなく、
地方ごとの特色を出すのはその企業の事業活動の点で地域性を生み出していくべきであって、
証券取引所の場所で独自性を出していく話ではないでしょう。
上場している場所とビジネスを行っている場所と何の関係があるのでしょうか。
財務活動と事業活動は分けて考えねばならないと思います。

証券取引所や商品取引所を再編して”総合取引所”を設立すべきかは意見が分かれるところでしょうが、
少なくとも証券取引所は1つにすべきだと思います。


以下、記事を引用してコメントしたいと思います。
552昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:15:24 ID:LZRKNezW0
>■資金をプールするハコ会社の上場制度

> また、トロント証券取引所のユニークな試みの一つに、ファンド企業の上場というものが存在する。
> これは、CPC(Capital Pool Company)プログラムというものであるが、まさにその名の通り、
>お金をプールしておく企業を上場させるというもので、投資家からお金を集めたファンド企業を
>まず上場させる。上場時点では事業は存在しないので、まさにお金だけを保有するハコが上場するわけだ。
> 上場後、CPCは魅力的な会社を買収することで、実態のある会社となる。これから上場を目指す
>未上場企業にとっては、自ら上場しなくともCPCに買収してもらえば、
>めでたく上場を果たすことが可能となるのである。




>CPCを活用すれば、未上場企業もその投資対象となり得ること、また、一部未上場株投資的な要素も
>兼ね備えることも可能である。この形であれば、最近お騒がせな未上場株詐欺の問題も
>少しは解決につながりうるのではないか。
> トロント証券取引所の例では、CPCに買収される形でトロント証取の新興市場に上場し、
>その後、トロント証券取引所の本市場にステップアップしていった企業も少なくない。




> かつていくつかの企業がファンドに買収される形で同じような事例が存在したが、
>どの例もその後の業績がパッとせず意義を見出しにくいのが過去の残念な結果である。
> その理由は、単純な当事者同士のreverse mergerの場合は、
>買収側のファンドに経営能力が欠けている場合は悪意がある場合は、どうしてもうまくいかない。
553昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:18:01 ID:LZRKNezW0
【コメント】
CPC(Capital Pool Company)プログラムの考え方は確かに面白いとは思います。
株式市場内で資金の需給が逼迫している場合や、先の金融危機の場合などに見られたように、
資金の流動性が極端に低い場合にでもあまり市況に左右されずに上場できる、
というメリットは確かにあるでしょう。

ただ、

>上場時点では事業は存在しないので、まさにお金だけを保有するハコが上場する

という点はやはり大きなデメリットです。
上場を志す企業(≒創業者≒既存株主)の側は自分が保有している株式さえ売却できればそれでよいわけですが、
ファンド企業にお金をプールした投資家の側はどんな企業を買収させられるか分からない、
ということになります。
投資家はわけの分からない株式をCPCを通じて購入させられるということになります。
CPCはただのハコ、すなわちただのお金の塊ですから、上場審査も何もありません。
せいぜい銀行の残高証明でもあれば上場審査はパスでしょう。
しかし、CPCがどの企業を買うかについては審査はないのではないでしょうか。

>最近お騒がせな未上場株詐欺の問題も少しは解決につながりうるのではないか

とありますが、完全に話は逆なのではないでしょうか。
CPCが買収したことを上場と呼ぶのなら、「上場株詐欺」事件が発生すると思います。
その企業は確かに”上場”しました。
しかし、どの企業すらもCPCを通せば上場させることができるわけですから、
実質的にはこれは未上場株詐欺と同じです。
「これは未上場株詐欺ではありません、間違いなく上場しますよ」、と言って投資家から資金を集めることが可能です。
本当にその企業は上場しますから表面上詐欺ではありません。
つまり、合法的な「上場株詐欺」が可能になります。
資金をプールするというと聞こえは良いかもしれませんが、何のことはない、
怪しげなファンドが未公開株詐欺を行って資金集めをしているのと同じです。
554昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:19:42 ID:LZRKNezW0
ある企業を複数の企業で共同買収する際のスキームとして、
まずはハコ(SPC:Special Purpose Company)を作ってそのハコが当該企業の株式を買い集める、
そして、そのハコと当該企業を合併させる、という買収方法は良くあることなのですが、
それとCPCとは相当程度意味が異なります。


正当な手法を採用した場合の共同買収は、共同買収者(=企業群)が株式を購入することに
主眼があります。
一方、CPCを通じた上場もどきは、企業(≒創業者≒既存株主)が株式を売却することに
主眼があります。
一方は株式の購入が目的、他方は株式の売却だけが目的。
企業経営や企業買収のあり方としては正反対です。


共同買収者(=企業群)が株式を購入する際は、買収した企業をいかに上手く経営するかを第一に考えます。
上手く経営できそうにない場合やシナジーを発揮できそうにない場合は始めから共同買収しません。
しかし、CPCの場合ははっきり言ってしまえば、企業(≒創業者≒既存株主)の側は株式を売却できさえすれば
それでよいのです。株式売却後の企業の経営のことなど知りません。
その後の経営などどうでもいいのです。
つぶれてもかまわないとすら思っているでしょう。
555昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w :2010/08/20(金) 22:21:14 ID:LZRKNezW0
> かつていくつかの企業がファンドに買収される形で同じような事例が存在したが、
>どの例もその後の業績がパッとせず意義を見出しにくいのが過去の残念な結果である。


とありますが、これは当然の結果でしょう。
株式を売却できさえすれば「はいさようなら」です。
買収側のファンドに経営能力が欠けているというより、始めから経営する気はないのです。
紙くず同然の”上場”株式をつかまされたのは、CPCに資金をプールした投資家です。
投資家といってもここで言っているのは投資銀行などの機関投資家ではなく、
日本で未公開株詐欺の被害に遭っている人達と同じ個人投資家、すなわち一般の人達です。
孫におもちゃを買ってやろうとか孫の学費の足しにして欲しいと長年お金を貯めてきたお年寄り達です。


トロントでの被害状況は知りませんが、CPCはありていに言えば「上場株詐欺」と言ってもよいでしょう。
もちろん真っ当なCPCも中にはあるでしょう。
CPCの全てが詐欺だとは言いません。
しかし、上場審査の不透明な過程を考えれば、日本の未公開株詐欺と同じにおいがします。



カナダには「上場株詐欺」の被害に遭ったお年寄りが大勢いることでしょう。
詐欺に遭ったお年寄り達はあまりのショックに空を飛んでいるような気持ちに違いありません。

日本でもこの手の”ハコ”を用いた株式共同購入事件(いや株式売却詐欺か)が決して起こることがないよう、
国民として強くお願い申し上げます。
556昔人生参謀今経営参謀  ◆8INpJ9KATh9w
次スレです。



女子アナ総合研究所 第九章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1282403632/