UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームセンターのプライズの新商品やゲットのコツ・攻略法等について語るスレです。
プライズのためにゲーセン行ってる人も、そうでない人も、まとめてどうぞ〜。
「参考リンク」
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r

姉妹スレ
プライズを語ろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115857533/l100
プライズパークやってる人〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1084194764/l100

前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115995673/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:56:48 ID:xbNia2mU
過去ログ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107616276/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101818531/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096892402/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093167808/
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089549535/
「UFOキャッチャープライズゲーム総合スレその2」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077181098/
「UFOキャッチャー★プライズゲーム総合スレ」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067546779/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:57:33 ID:xbNia2mU
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:58:19 ID:xbNia2mU
セガ
ttp://segaprize.com/
バンプレスト
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
タイトー
ttp://www.taito.co.jp/game/prize/index.html
ナムコ
ttp://www.namco.co.jp/aa/prize/
システムサービス
ttp://www.fansclub.jp/
エイコー
ttp://www.e-eikoh.co.jp/eikoh_new/eikoh_newprize.asp
アルゼ
ttp://www.aruze.com/pr/01_products/05_prize/main.html
ソルインターナショナル
ttp://www.sol-i.co.jp/
FURYU(オムロン)
ttp://www.chara-hiroba.com/

その他参考リンク
セガ ゲームセンター関連
ttp://sega.jp/location/home.html
アドアーズ
ttp://www.adores.jp/
新製品情報-景品
ttp://www.able-corp.com/makerprize.htm
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:05:18 ID:+BZJo28K
>>1
乙カレー
週末プライズ出撃します
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:06:01 ID:okNEEdmy
本日国内サービスを開始した「iTunes Music Store(iTMS)」において、
2chでは、松崎しげる「愛のメモリー」1位にするべく、板の垣根を越えて、
活動を行っております。
iTunesってなに?という方はこちら。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000012-imp-sci
ttp://www.apple.com/jp/

名曲愛のメモリーを150円で購入してね。
7& ◆Hx.nZQxZzQ :2005/08/04(木) 23:16:45 ID:UYlGWbIU
チーズ スイートホームのマスコットキーホルダー
の置いてある場所関東で知ってる人いない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:21:09 ID:vTqJhdQ5
まず前スレ埋めようや
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 05:29:06 ID:jyEs6YXi
カプリチ乙G−>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:38:09 ID:iWydYIUb
ヤパーリ居たんだorz
アブネ('A`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:43:46 ID:GgU5AK05
甘々の真逆で、激辛設定の話って無いもんかね。
UFOキャッチャーなら「店が決めたやり方以外認めません」
とか、「壊れる原因になるので遊ばないでください」とかさ。
関西の都市部にあるヲタ客狙いの店で見かけたなあ。
今も続けてるか知らないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:42:36 ID:BPCjefRc
>壊れる原因になるので遊ばないでください
ワロス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:18:28 ID:S2r1Zc3m
>>968>>982
サンクス
でも店にいかない、これができない…
もう気が済むまで散財することにしました
貯金が底をついたらきっと自分のアホさ加減に気付くだろうから…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:34:43 ID:J0W3oUYE
仕事帰りに一発やってきた。梅田で。効率よくゲット!気持ちええ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:05:53 ID:nX0ZN0pt
今日入荷されたリラの運動会5種が、なんと500円でコンプできた‥。
ついでに焼き直しっぽいXLサイズのリラに手を出したら1発取り‥。
同じ種類のトリに手を出したらヒモにひっかかって2発取り‥。

タイトーなのに‥悪名高いあそこのタイトーなのに!!!!

これはなんだ?夏休みマジックか?

それとも毎日残業続きで、貴重な土日の休みも祖父母の介護に追われる私への
神様のプレゼントか‥。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:14:48 ID:S2r1Zc3m
おめ
今日はまた激しくスッたよ…
店員さんもとれるまで近くうろちょろしないでホスィ
サービスのつもりでいろいろ教えてくれるのか知らいけど
なんとなくクレーン遊びしてただけのスヌーピー
3000円もかけてとっちゃったじゃんかよ…orz
それが狙いか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:26:47 ID:0q2O3ZEx
俺も一個取れた後、別のを置き直しましょうかとか言われると
つい散財しちゃう。
今月も金欠だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:07:57 ID:At9Z3LEj
>>13
おーーーい 目を覚ませーーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:26:09 ID:BPCjefRc
>>13
手持ちの金を親元に全額仕送れ。
生活費も含めて貯金すべてだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:14:35 ID:ATPr3NE5
>>13
お前本当にばかだな。
キャッチャーは数十分で金がバンバン消えるけど、
その分の金稼ぐの大変なのわかんねえのかよ。
目覚ましたほうがいい。貯金全部使うとかバカなことやめんか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:16:07 ID:VqGPUtZV BE:185695564-
>>1
(・∀・)おつかれちゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:13:39 ID:LmCGzx7f
秋葉原セガGIGOのファミコンコントローラー型アラームクロックは
超取りやすかった。3クレで三ついただきました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 06:15:36 ID:yGl8zHUj
なんか小さいゲーム屋とかに置いてある
カリーノ2あるじゃん?
ttp://www.game-sp.com/carino.html

操作方法すらわかんないんだけど…
右往左往してるうちに300円持ってかれたorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:22:42 ID:xxs9JlgC
ファミコンコントローラクロックは1500円で売ってた。
非売品なのに・・・

北斗の拳のスロっトのチェリー柄のTシャツがあって欲しかったんだけど
とれなかった。500円で諦めたけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:23:15 ID:+HAr0qkm
モナーのぬいぐるみとか、置いてる店ないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:44:47 ID:XnefY+Gn
大手ゲーセン(アドとか)は駄目だな、やっぱ。
原価の1.5倍以上で取らせる設定にしているし、値段も一回200円とかがザラだしなぁ。
寂れたローカルゲーセンとかでやった方がいいな。
エヴァのフィギュアとか1回100円の上、300円で取れた^^
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:58:52 ID:MBdfIM4E
大手って、いつまでに在庫捌けろって本部から言われたりする?
2823:2005/08/06(土) 19:24:15 ID:yGl8zHUj
赤いボタンと緑のボタンがあるけど…
どーすんのコレ?

誰かカリーノの動かし方教えてくらはい orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:22:47 ID:kjahDliF
プライズの景品ってホビーショップだとだいたい1000〜1500円で売られてるよね。
値段にあまり幅がないところを見る取りにくさとか人気とかは値段に考慮されてないんだろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:29 ID:FQdow+Qy
>28
あんなの見たことないよ。
普通に横移動、縦移動じゃないの?

ネオミニのパクリっぽいけど・・・
昭和の雰囲気を感じさせる筐体だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:41:15 ID:K4uNoPu+
>>28
これに似た筐体なら見たことある。
1回10円マシーン。

あとは卓球の玉をこれでつかませて、うまく穴に落とせば後ろに飾ってある景品ゲットとか。

自分は挑戦したことないけど。てか欲しい景品が入ってないしw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:47:08 ID:P+/ivMka
今日は2500円で

リラックマだらだら運動会×2
スマイルスナップ×3
エヴァスク水セット
取ったどーー!!
ミスりまくったけど、まあ、よし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:50:11 ID:SODdYQvz
>>32
オメ。
3423:2005/08/07(日) 00:14:48 ID:6RraBV0P
>>30>>31
ゲームソフトのタダ券(カギ付き)が入ってたから
チャレンジしたけど動作意味不明ですw
ただコイン入れたら光る2色のボタンが付いてるだけ。
2回目やったときは最初から1色消えてたw(もちろん動作せず)

やっぱマイナーぼったくりマシーンか…orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:42:13 ID:Z/ZUJAbM
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:51:49 ID:mp3XDQWV
UFOキャッチャーでパチンコ玉をとって、設置してあるパチスロで
当たったら景品って機械で、確変起こして2000円で
ぬいぐるみ×4
ボクシンググラブ
ミット
ヘッドギア
DVD

バイブ
ローター
コンドーム×8

キーホルダー
海物だったんだが、泡と魚群と亀が出てきた瞬間に店員の顔が引きつった
軽ーい自慢でスマソ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:19:27 ID:XDogX8CS
>ボクシンググラブ
>ミット
>ヘッドギア

そこで…、デンプシーロール!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:34:22 ID:vpuIn97/
> コンドーム×8
(;´Д`)えぇー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:49:59 ID:1VbeMp5G
バイブとローターも完備かよ。
最近のゲーセンは健全だからそういうのあまり見なくなったな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:12:30 ID:nTEzP2Sy
>>29
ホビーショップてどこにあるんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:09:52 ID:ZBgOiLVE
>>40
ここ数年でアチコチに増えまくってる「お宝買います」みたいな店だろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:19:00 ID:WpIZpSPD
リラックマテラかわいス


時代遅れっすか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:20:52 ID:v8lD9rYK
ガシャや食玩を開封してバラ売りしてたり
トレカやフィギュア関連がやたら充実してるような店。
そういうとこはプライズの景品も普通に売ってる。
でもリラックマみたいなぬいぐるみ関連はあまりないかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:15:38 ID:Of4xWMq8
セガ公式HPの無料UFOキャッチャーゲームの機種変わったよね。
今度でる「UFOキャッチャー7セカンド」かな?
あれどこが変わったんだろ。取りにくさがあがったとかw
UFOキャッチャー7ってカプリチオに比べてすごい取りにくい。
景品に当たったらそこでとまるし。握力超弱くなるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:32:12 ID:vpuIn97/
ついに、新機能のでじたr(略
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:49:43 ID:pD4q/KCc
>>44
個人的にはカプリチオより、UFOキャッチャー7の方が好き。
カプリチオはセンサーで止まらないのがいいんだけど。
ひも狙いが多い私は、狙ったトコに爪が落ちるUFOキャッチャー7が成績いいかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:11:41 ID:F2iP/5EA
下手な折れはリラ一匹で2000円だよ
泣きたいよ
4844:2005/08/07(日) 20:28:15 ID:Of4xWMq8
>>46
確かにひも狙いはしやすいね。箱の横穴に突っ込むのとか。
でもやっぱ、自分は景品にぶちあたるぐらいの大雑把さが好きだ。
>>47
XLサイズでそのぐらいならいい方じゃないの?
お店で買ったらもっとするさ(´∀`)

ところで、
秋葉原GIGOにこの前行ったら、
キャッチャー無料券をみんなに配ってたのに私にはくれんかった。
散財した上何も取れなかったのに・・・
メイド服姿の店員もヒドス・・・

4947:2005/08/07(日) 21:06:06 ID:F2iP/5EA
>>48 d
でもおきらく運動会なんだorz
かなりヘコンだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:12:22 ID:ML81KStG
三ヵ月くらい前にGIGO行った事あるけど
そのときは無料券じゃなくて1プレイおまけみたいなのだったな
1プレイ100円のやつが2回プレイになる感じで
ちなみにあそこの設定はメイドコスが仕切ってるらしい
メイドなんだからもっと設定サービスしてくれよ
5144:2005/08/07(日) 21:19:49 ID:Of4xWMq8
>>46
確かにひも狙いはしやすいね。箱の横穴に突っ込むのとか。
でもやっぱ、自分は景品にぶちあたるぐらいの大雑把さが好きだ。
>>47
XLサイズでそのぐらいならいい方じゃないの?
お店で買ったらもっとするさ(´∀`)

ところで、
秋葉原GIGOにこの前行ったら、
キャッチャー無料券をみんなに配ってたのに私にはくれんかった。
散財した上何も取れなかったのに・・・
メイド服姿の店員もヒドス・・・

5244:2005/08/07(日) 21:20:32 ID:Of4xWMq8
はっ・・
2度もスマン・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:29:03 ID:ML81KStG
なんかワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:50:35 ID:2uxGQRsA
「いないいないばあっ!」のぬいぐるみが好きなやつはいませんか。
幼児向けだからか設定もとりやすくてうれしい。ぬいぐるみなのに堅い部分多いし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:10:52 ID:iG1BHC0H BE:208908239-
昨日の獲物
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up4191jpg.html

最近箱モノが欲しいのが無い.....
5655:2005/08/07(日) 22:12:06 ID:iG1BHC0H BE:123797344-
orz

しまった 直リンできないロダだったか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:16:11 ID:0ifOpiSv
>>56
見られたよ。
ピカチュウとラスカルとリラとガンダム(?すまん、機械物に弱くて)が。
5855:2005/08/07(日) 23:01:31 ID:iG1BHC0H BE:92848043-
>>57
(・∀・)ゞ ども!お恥ずかしい
59^−^:2005/08/07(日) 23:29:52 ID:Sce3Xlao
UFOキャッチャーのコツとかあったら教えて下パイ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:47:54 ID:vpuIn97/
(><)いやです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:05:56 ID:LDBbMZ2z
お断りします*^^*
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:27:10 ID:QPdt3UpS
UFOを動かすこと自体に快感を感じるようになれば
散財も苦にならなくなる筈。
6344:2005/08/08(月) 03:30:10 ID:oUvX66Ey
>>49
でも、自分もコリラのsummerぬい(Tシャツ)は100円で取れたけど、
そのあといろんなものに手だしすぎたから、
結局その日の収穫はそのコリラだけ・・という時があったよ。
ちなみにそのコリラは結局3000円という信じられん値段に変化したww
ものすごいヘコんだなあ。

何回もこりてるのに、また泥沼にはまってしまう・・
だから勝負する前に、本当に欲しいものかよく考えることにしてる。取ったら大事にする。

そういう日もあるさ。
おきらく運動会カワイイし、大事にしなされ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:33:16 ID:G68nigY8
>>63 ありがd!
(ノД`)優しいお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:06:24 ID:Ls7xWbnZ

目| ─────→【アーム】
  | \      ノ
  |   \    /←目からの距離
  |    \ /
  |      ┘
  |      【景品】
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UFOキャッチャーは図のように目からの距離が同じ場合
実際はアームの方が景品より奥にある事になる。
この辺の距離感をつかむのがコツだ!
僕はいまだにつかんでないがな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:28:09 ID:BEGSts9v
目の位置を下にずらせばいいんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:36:53 ID:Vt2J8dCV
横から覗けば

…と思ったけど、
最近の台は壁一面にみっちり並んでて無理だった。

自分のやり方が「手前で止めてしまう」派か
「奥に行き過ぎてしまう」派かを知れば
修正できるんじゃないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:54:08 ID:i4I5heBt
北斗の拳のチェリーのTシャツがほしいな。
とれやしねぇ、2000円つぎ込んだけど、2000円だせばどっかで買える気がしてきた
ちくしょう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:07:49 ID:lH/VLiq6
奥行きは斜めから見て調整してるな。大体45度くらい。

遠近感で調整するのはあきらめてる。その日の調子に左右されすぎる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:12:13 ID:JxSizya/
>>65
距離感をマスターしたら次はミリ単位のアーム移動も体得すべし。
箱の隙間のブッ刺しやワッカ付き景品なんかもかなり取れるようになる。
ただ、アームが降りて行く時点でズレが発生する筐体もあるので一回失敗したら
次はズレの分を考慮してプレイする必要がある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:55:55 ID:/h8WpXKs
俺は距離感を極めた。
アームが降りる時のずれも計算に入れて止められる。
ヒモ狙いなどのピンポイントも簡単。
プライズの重心も見極められる。

それなのに、始めると何故か緊張して
手が思わぬところで離れるチキンハートです...orz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:19:07 ID:oUvX66Ey
>26
切実にその店教えてほしいorz
地元にはゲーセンなんて一店もないし、
電車のって隣駅いっても設定はけっこう厳しくて・・店員さんは優しいんだけど。
ほんと、東京とかその周りの県あたりだったら教えてくれ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:36:17 ID:HnN16wzo
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:51:01 ID:AqknSff4
>>72
千葉の北西部、習志野市大久保のPLCという、今時珍しいビデオゲー中心の店だ。
ちなみに今あるエヴァフィギュアはアイランドリゾート(全3種)のみ。
前までは水着とウェディングがあったけど、在庫切れたらしい。

他にはZガンダムのウェザリングライトフィギュア(1、2共に有)だけど…
エヴァとガンダムぐらいしか取る気が起こらないような品揃えだから、他のモノ目当てなら来ない方が良さ気。
よくわからん黒板消しとか、ピンクパンサーとか…誰を対象に置いてるのかわからん品揃えだ。
とりあえずは地元付近のローカルゲーセンとかを覗いて見てからの方が良いかと思うよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:53:17 ID:IMQR2wIJ
>74
黒板消しとりたいな。そんでどっかの学校の教室に忍び込んで大量においとく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:07:57 ID:AqknSff4
>>75
ちなみにその黒板消しだけ100円2Playだ。
大量に余ってるので取ってあげてwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:35:05 ID:8R4H1ljP
その黒板消しって本物なの?ぬいぐるみとかじゃなく?こちらでは見たことない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:28:40 ID:sG+V8z1+
やべー黒板消し欲しくなってきた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:47:07 ID:mmHqpTqa
>>23
やっぱりカリーノって貯金箱だったんだ…
道理で持ち上げても横移動で落とすと思ったら。
あらかサマに(?)落としてくれるから怪しいなとは思っていたが…
トリプルキャッチャーもきらい。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:43:45 ID:lmZBqiST
ドコモダケゲット。
普通のキャッチャーですが、
穴に完全落下(取り出し口に挟まったりは駄目)なので大変でした。
本当はストラップサイズがほしかった。

(・∀・)つ

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/70892.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:10:01 ID:WX2ac1V4
今日は4000円消えてった。おれの道楽はUFOキャッチャーだから気にしない。今度来たら取りまくってやるからな。ばかやろー。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:04:40 ID:+L1izLEh
>80
いいなあ。ところで俺もストラップサイズを今日100円で落としたんですが、
交換してくれやがりませんか。ダメですか。そうですか。そうですよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:25:27 ID:lmZBqiST
>>82
集めているので無理です…
あとは手のひらサイズと、携帯ストラップサイズをゲットせねば。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:02:21 ID:LMO/pBfE
ドコモダケXLをキャッチャーでゲットした80すごい。
すごくすべるから、キャッチャー下手な自分は違う篋体でゲット。
ストラップサイズのは、
うっかり500円玉をいれてしまったので6PLAYしたら6個とれた…
XLも飾るのに充分な数とれたけど、
田舎だからか手のひらサイズ置いてる店がない。
リクエストしたら入れてくれるかなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:32:23 ID:+J4+xX5H
>>84
いえいえ、たまたまです。
それよりも大量ゲットした84さんウラワマシス。
手のひらサイズいいですよね。
自分も近くにないのでリクエストしてみます。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:18:58 ID:0afR02Ph
店内をウロチョロする餓鬼をどうにかして欲しい。
特に幼稚園児ぐらいの連中。


せっかく取れそうな状態になっても、どこからともなくやってきて
下の方からジーッと視線向け続けてくるんで集中できない。

居なくなったと思っても、視界の隅っこをちょろちょろ動き回ったり
いきなり台に突進、大声で泣きだしたりでおちおち遊べやしない。
そのせいで何千円と無駄になっちまった。

アンパンマンのポップコーン製造マシーンに頭突っ込んだり
景品取り出し口に頭突っ込んだりでやりたい放題。

それらが昼間の時間帯だったら回避もできるし我慢できるけど
夜の8時過ぎでも居るから困る。
親も店員も注意してくれー。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:48:10 ID:44oB8YUg
>アンパンマンのポップコーン製造マシーンに頭突っ込んだり
>景品取り出し口に頭突っ込んだりでやりたい放題。

なんかワロタw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:48:37 ID:mL75E1BU
>>80
ちょwwww携帯についてるけどストラップとして使うの?wwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:26:41 ID:4ZKEW3Wg
>>80
よく見るとストラップにww気づかんかったwワロスww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:30:17 ID:+gczegvf
>>86
子供なんて全然マシじゃないか。俺なんて、高額景品ゲットしまくるもんだから今じゃぁ店ぐるみで妨害受けてるよ・・・

別に、今までその台では店員に助けてもらわずに自分なりに努力して取ってきたんだが、現在じゃぁプレイしようとすると何処からともなく店員がやってきて「プレイの最中に」台の設定弄くって難易度上げるし・・・
いくらなんでも、プレイ中に設定変えるのは反則だろ〜!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:09:56 ID:+J4+xX5H
>>88,89

Σ(・A・;)ま、まさか。
周りの人はストラップサイズの持ってるので、対抗してみただけです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:10:07 ID:r23vNkja
>>90
ワラ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:34:36 ID:/tkuuPCN
>>90
ねーよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:41:31 ID:vGlR4jUE
>90
キャッチャーを操って店員を攻撃しろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:57:48 ID:44oB8YUg
>90
店名と店名の所在地をどうぞ。極悪ですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:18:49 ID:uY7+AdfD
>>90 俺もやられたことある。
500円3プレイを1回目に取って、
残り2プレイをやるのに、景品を補充してもらったら、
その最中に、設定を変えられた。
さすがに、「プレイ中にそんなことする?」聞いたら
苦笑いしながら、何も言わずに去って行った。
当然残り2プレイは消化ゲーム・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:42:44 ID:qtz1m8P3
>>80
でかっっっ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:45:19 ID:qtz1m8P3
むかしドラゴンボールのカイオウさまを
とるとき、アームの握力設定異常につよくて
人形へこみまくってた


みかん星人とるのに3000円かかった
むかし

復活しないかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:21:47 ID:zw3sj3YH
みかん星人は本を持ってる手にツメを引っ掛けて取ったな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:40:50 ID:qtz1m8P3
おお、高度なテクニクをつかうな
マンマルなのに普通にとろうとした

ユウユウハクショのプーもたくさん金かかった

ttp://www.butsuyoku.net/shokugan/famicom_c/

これ異常にほしい
でももうないだろうな かなしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:32:12 ID:xJeCqonh
きんぎょ注意報のぎょぴちゃんも、まん丸くて手強かったyo
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:37:02 ID:qtz1m8P3
ぎょぴぎょぴ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:21:49 ID:Qkkgo7HK
秋葉GIG●で金属探知機ゲット。\600。
ここでまともに何か取ったの初めてかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:25:26 ID:az7fW6TZ
今日王様のブランチで取り方やってたけど、あれどーよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:44:11 ID:CM12URoQ
王様のブランチってすげー懐かしい。まだやってんの?

もう全然みてねーってよく考えたら引っ越ししたんだったな。
もしかしたら関東地域限定番組かね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:09:16 ID:WBZy+2lm
>>104
あんな都合よく持ち上がるわけNEEEEEEEEEEE!!!!!!!

てかプーさんよりリラの方が人気ありそうなんだけど、出なかったねえ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:27:20 ID:J2y4D955
>>105
今日久しぶりに復活したんよ
番組のキャラクターの「ブランチ君とランチちゃん(プ」がプライズになったんで。

相変わらずアーム最強設定で放送してくれるけど。
サンエックスよりはディズニー(セガ)押しなのは、
番組内にディズニーコーナーがあるからか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:35:37 ID:vuSqcaF9
店がセガだからだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:43:56 ID:TAr7/8so
ミカン星人なつかしな…。確かに俺もあの丸いミカン色の物体にいくら使ったことやら。
たしか、プリプリ博士は微妙に重かったなぁ…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:03:11 ID:BOJv1Uif
>>105
東北でもやってるぞ

あんなに簡単に取れたら苦労しないのになぁ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:06:11 ID:BOJv1Uif
>>106
確かに(´・ω・`)
スティッチも入ってると思ったのに
でもあれあの店の中だけのだろ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:28:35 ID:8x7lVsFy
「 クレーンゲームってこんなに簡単で楽しいよ 」
「 あなたにも一発で取れるチャンスがある…かも 」
という内容の放送でないと、カモ(新規の初心者の客)
を店に呼ぶことが期待できないからだろう。
スポンサーもそれが狙いだろうし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:39:07 ID:v/kuI7DN
ミカン星人はオモチャ屋で売ってるのより質感がミカンっぽくて良かったよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:58:51 ID:e9ibBQTX
ラウワンでリラックマがMD聴いてるXLサイズとプーさんゲット。
極悪設定のラウワンなのにキタコレ!と思った

が、サイフを見ると諭吉が消えていた。
ラウワンの店員は当たりハズレあるのかな。
1人目が置き直ししてくれたらビクともせず。
2人目が置き直ししてくれたら2回でゲット。
ラウワンは出口に景品を引っ掛けるスタイルなんですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:38:32 ID:1vyzNOD6
>>114
ガイシュツ杉だろwwwww
基本的にRはプライズをつかませないから。押し込み系オンリーだから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:41:20 ID:oArlDvnM
200円で1回
500円で3回

これって迷うとこだよな
もしかしたら1、2回で取れるかもしれない
しかし2回で取れず3回目(200円×3回)で取れたら100円損してるし
また逆に500円入れて1発で取れてしまったら1個取れれば十分な時は300円損する事になる

ま、俺は「俺は2回で取れる!2回で取れる!」と信じながら今日も結局
2000円(10回)やってしかも取れずに帰ってきたわけだが

もし500円×4枚で14回やってたら取れてたかもね
なんて自分に言い聞かして悲しみをごまかして生きてる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:29:05 ID:uN/VbZo7
>>116
安く取ろうと思うから、”損する”って考え方になるのでは?
私はいつも500円投入で、”500円で取れればええやん”って考えているから
1ゲームで取れて残りが消化地合でも損してるとは思わないです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:39:14 ID:+l6iDhIh
一番良いのは一発取りが出来るプライズを見極めて、一回だけチャレンジ。
失敗したら帰る。無駄遣いも無くなり良いかと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:48:23 ID:nYHbAhP4
これって結構中毒性がたかいよね

はまったら怖いな

でもやりたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:49:09 ID:nYHbAhP4
昔のスト2の人形がでてきた


まるでダメお の ボロットが銀でよかった

ウゴウゴルーガの赤いロボットもでてきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:03:43 ID:oArlDvnM
>>117
なるほど、自分が「これぐらいなら買ってもいいかな」ってぐらいの金をつぎ込むのもいいかも

それにしても麻雀牌のぬいぐるみを景品に入れてたUFOキャッチャーすぐ消えたな・・
9ソーと9ピンだけ取れて次来たら無くなってた
お前・・お前ェーっ!!せめて東南西北ぐらい揃えさせろよー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:04:42 ID:nYHbAhP4
>>121
そんなのあるんだ マージャンパイ

いいなあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:32:40 ID:vbyqmXlI
座布団ならみたことあるけどなー
でも一萬と一筒?と鳳凰みたいな絵柄の3種類だけみたいだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:01:17 ID:IfbgXgFA
クレーンゲームは設定が手強いので、手堅くコンビニキャッチャーをやる漏れ(´・ω・`)
コンキャーDXって箱系がかなり取りやすい気がする
場合によっては店員さんのかわいい姿も見れるし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:07:41 ID:V+aIig/b
リラックマの座布団みたいなのがあったんだけど
ワイワイクリッパーだったから諦めた
あれはどうしても取れる気がしない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:08:05 ID:oArlDvnM
>>123
それ1ソー

座布団もあるのか。俺が見たのは縦の長さ20センチの裏が緑色の1,9,字牌のだ。

>>124
コンビニキャッチャーのでかい版みたいなのあるよな、今だと風呂で使えるライト付のハロとかあるな
俺はいつもあっちをやる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:09:01 ID:avDmyzGa
お菓子が入ったドーム型のキャッチャーで積んであるお菓子が
ドームに引っ掛かったと思ったら店員を呼んできてゴネてる奴がいたよ。
筐体にもドームに引っ掛かってもゲットにはなりませんと書いてあるのに
仕舞いにはキレて筐体をガンガン叩きながら文句を言い出すもんだから
店員が可哀相だったよ。ちなみに10分近くゴネて得た物といえば
叩いた時の手の痛みだけだった模様(w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:14:41 ID:IfbgXgFA
>>127
下で回ってるお菓子をすくうヤツ?
あれって昔は10円か20円で一回、100円で四回ぐらいできたのに今じゃ100円で一回なんだよなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:17:55 ID:oArlDvnM
それは何か
20本で束になったうまい棒を取ろうとして700円使った俺に対するあry
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:18:25 ID:vbyqmXlI
>>125
自分と逆だ。
自分はワイクリでしかとれる気がしない。
普通のUFOで小さい20cmのぬいぐるみをとるより、
ワイクリでDXぬいぐるみを取るほうが簡単。
だからいつまでたっても全5種類とかのぬいぐるみがコンプできない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:52:10 ID:avDmyzGa
>>128
すくった物を前後に移動するテーブルに落として押し出すやつです。
昔と比べてお菓子が入った物は値段的に割に合わない物が多いね。
しかしクレーンゲームとかであんなに怒っている人を見るのは初めてだったな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:01:12 ID:lPDiqb2t
1500円で大ドコモダケゲットー
存在感あるなあ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:10:44 ID:nYHbAhP4
いいなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:28:02 ID:nYHbAhP4
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:06:52 ID:Vmb69nr+
グランシャトーでリラップーとったぜ。700円。かわいいぜ。
店員さんやさしかったぜ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:12:34 ID:8NXdY5MR
リラップーって、リラックマのかぶりものプーさんの事?
あれって正規品?

今日はカップルがとれねーとれねーとクレームつけてたドコモダケDXサイズ、
何気なく200円入れたら一発でとれちゃった。
なんか気まずくて逃げるようにその場を去ったよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:33:41 ID:sJ0CKBO5
>136
そこで女のほうにドコモダケあげて、「あなたの心も一発でキャッチできたらいいのに」とか言えばよかったじゃん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:38:42 ID:iZFZXgNw
>137
おいおいwワロスww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:21:34 ID:I2cITTwV
渋谷アドアーズでドコモダケが収穫期に入ったみたい
キノコだらけですた。
とりあえず小物景品専用機(ケースが40センチ角ぐらいのやつ)に入ってた
ストラップサイズを2個ゲト、あおくびだいこんと一緒に山盛りになってた
勝手に八百屋台と呼ばせてもらう事にした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:51:28 ID:xRUq5SJW
>137
嫉妬した彼氏に殴られるぞw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:06:47 ID:HupDL13h
>>139
八百屋台いいね。なんだか和んだよ。
近くにドコモダケ小さいのが出回ってないから、
デカイのばかり集まる…。ストラップサイズ( ゚д゚)ホスィ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:43:45 ID:kE3O76dv
200円1回-500円3回の台なら
様子見で200円で1回やってダメな台だと思ったらそこでやめ
いけると思ったら500円で追っかける。
すでに加減がわかってる行きつけの店なら最初から500円でいく。

200円でちびちびやるのが一番はまるパターンだと思う。
200円ずつつぎ込んで3回目で取れず最初から500円入れればよかったーと
思ったら後はブレーキが効かないぜ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:11:31 ID:sJ0CKBO5
>140
XLドコモダケでガード
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:14:31 ID:iZFZXgNw
リラックマのまくまくぬいぐるみカワイイなハア〜
やっと見つけた。幸せそうな顔がたまらん。
おとといアキバSayで3ひき(さくらんぼ、目つむりリラコリラ)ゲット。
はあ〜かーいいな全く。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:53:30 ID:+ZWapwWB
>>144
いいなぁ〜。いくらぐらいかかった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:42:15 ID:wq0Bq3mO
俺今日ラクーアでナルトの人形とりますた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:49:57 ID:QNOwmNPo
ドコモダケってそんなに人気ありそうに見えないんだが…
どうも人気を無理に押し出してる感がする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:10:50 ID:sJ0CKBO5
>147
友達に似てる顔のやつがいたからネタでとった。
あとCMがよくやってるから話題にしやすいってのもある。
キャラとしては魅力はないと思う。
ほとんど宣伝もなしに大人気のリラックマとは雲泥の差。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:47:52 ID:eSYx7Bsu
リラックマグッズ一つも取れない(;゜Д゜)
スーパーDXパンダーゼットを1000円でゲット、右アームと左アームの位置を決めてからクレーン下がるやつやりにくいな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:54:53 ID:LIrjLdWX
欲張りと言われるかも知れないけど、昨日、ネカフェにあるUFOキャッチャーで
クリスチャンディオールの財布&バック、MISSONIのサマーバック、PRADAの携帯
ケースを3000円で手に入れた。席に戻りまたやろうとしたら調整中の札が!
まだ中にはあんのに!
仕方なく帰って、今日また行ってきた。そしたら重くなってて持ち上がらない!
当然、1回で辞めたけど…
何か腹立つ。
151144:2005/08/15(月) 21:12:30 ID:iZFZXgNw
>>145
確か1500円くらい・・アキバは厳しいぜorz
でもそこの店員さん優しかったよ。
バランスと重心を気をつければ、耳の間と足の間で普通にはさんでゲットできた。
穴に近い位置においてくれるから、途中で落ちてもそのまま穴に転がって取れたり。

でもそのあといらんものにつかっちゃったんだけどね・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:53:44 ID:+ZWapwWB
>>151
>いらんもの
詳しく^^
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:04:42 ID:QNOwmNPo
ヒント:800円
154144:2005/08/15(月) 23:03:25 ID:iZFZXgNw
>>150
3000円でそんなにたくさん取れたならいいではないか。

>>152
なんか一回くらいずついろんなものに手出しちゃってさ・・1500円くらい(´・ω・`)
XLサイズのリラックマとか、ポスペとか、マスコットとか、
あと攻殻機動隊とエヴァのフィギュアとかw
箱物ってムズイな・・
155144:2005/08/15(月) 23:09:54 ID:iZFZXgNw
途中で投稿してしもうた。
>>153
800円?


王様のブランチのクレーンゲーム特集、録画したの見たんだけど、
渋谷GIGOってあんなにアーム強いの?
ゲットするポイントは正確だと思うんだけど、
そこまで持ち上げる力があるのだろうか・・
いつもあの強さなら私もブランチくんとランチちゃん(すごい名前)ホスィ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:31:35 ID:hQkNiv8U
>>155
前のINTIの時と同じ
なにもかも最強設定だよ
あんな簡単に取れるわけがない
157144:2005/08/16(火) 00:46:48 ID:CJSXduVc
>>156
INTIもやってたんだ。
あそこは全然取れないし、3000円くらい使っちゃったのに店員さんも冷たいよ。
何も取れなかった。
二度といかんと思ったよ・・

今回のもそうなら用事がない限り行かないことにしよう。
それなら隣駅まで自転車で行ったとこのほうが親切だし取りやすいからそこにするw
でもあんな最強設定でいっぱい取ってみたいなあ。

ドコモダケ人気みたいだね。
最近でたまめゴマもかわいい。もちもち。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:02:28 ID:PXdW7WUQ
香水のやつってどぅやったら取れそぅすかね?
○[ハコ] こんなかんじでいっぱぃおいてあるやつ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:58:49 ID:+e+ol+RP
小文字ウザイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:07:42 ID:2UG0mopB
普通に売ってんだから買えよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:55:30 ID:5OWfnajn
部屋にゴミが溜まるだけだと気づいてキャッチャー辞めてたけど、
久しぶりに実家戻ったから、ゲーセン行ってやってきた。
行きつけだったゲーセンが信じがたい極悪設定になってるのな。もういかねぇ。
近くに出来た大型ライバル店に押されてるらしい。そっちは良心的な設定だったよ。
SLドラえもんゲット。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:25:59 ID:g3XjjHJQ
一ヶ月ぶりに紐引っ掛けでゲット。
ゆれながら空中を舞うのはたまらんね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:19:20 ID:WMd0nxsG
>>151
今日say行ったけど実力不足の俺には掴めなかった('A`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:17:25 ID:icw5IbJR
松戸のガリバーしっとるかあ

試験おわったら久々にいきたいなああ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:53:23 ID:HaAP/X/u
>>158
まっすぐ持ち上げるのが激難しい。てのが多いね。
ガタッと落ちるか、もしくはハナから持ち上がらない。
それこそ、じりじりと穴に近付けていくしかない。
最高なのは、最初から手を出さないことだけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:38:01 ID:a6rY7Mhv
アームで掴むんじゃなくて、アームで弾いた方がいいと思う
ホールの横にあるのを狙って。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:11:50 ID:+2P+LNce
>>157
あれれ?
INTIとりやすいけどなぁ‥店員さんもみんな親切だし‥

ちなみに今日は、店員がフロアにぜんぜんいない&極悪(ってゆーか放置)設定の
TAITO系列の新宿某店で、散財しつつもリラックマのお祭りXLとやらをコンプしてきた

あの広い店内に一人しかいない店員の兄ちゃんが、あまりにつぎ込んでる様子を見て
情けをかけてくれたけど‥それでもクソ赤字だ‥

まぁ取れたからよしとしよう、と自己完結
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:56:12 ID:VpCQcSr4
ドコモダケてのひらサイズをカプリチオスピン2でゲット。
しかし、景品袋を取りに行ったあとふと戻ってみると、アームが穴を掴もうとしていた。
どうやら、数字が並んで1プレイサービスになっていたらしいorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:39 ID:2UG0mopB
>>164
知ってるよ。学校の近くだし。
スパラバピンキーの時は世話になったなあ。
後で秋葉原のイエサブに普通に売ってるのを見た時は…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:17:40 ID:lmvcvnRh
>>165-166
ありがとうございます
試しにやってきます(^∧^)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:00:50 ID:HmosfAUO
(^∧^)
172144:2005/08/17(水) 03:26:06 ID:5HezvfB+
>>163
そうか・・・(´・ω・`)
設定かわっちゃったのかな・・明日ちょっといってみようかな。
>>167
あのナムコの新台が自分にはなじめない。
ナムコはこれを見つければ取れるっていうおき方をしてくれるけど、
クセがあって私にゃ無理だった・・
ナムコなら北戸田ジャスコが取りやすいし店員さん優しいし好き、

いつまでもコテハン(番号?)ですまない。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:27:57 ID:Z5eC+L3a
>>136 札はディズニーだけさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:18:56 ID:bem44cCS
>>130
すごいなぁ、コツとかあるの?教えてほしいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:57:02 ID:lrYZTOiv
久しぶりに覗いてみたけど、盛り上がっていていいね。以下、長文スマソ。

>>68  これってフリーサイズとか言いつつ、丈がめちゃ短いんだよね。
Mサイズよりも小さい感じ。Lくらいあったらコンプしようと思ったのに。

>>79  もろの確率機でしょ。

>>139  ここはアド系の中では、馬の次にマシな設定って気がしてる。
箱物はシールドなしだから、「横ずらし」をしていけばいつかは取れる(はずw)。
ま、お店の期待通りの金額をつぎ込まないといけないから、面白いとは言えないけどねぇ。
でも、全く取らせる気のない店よりはいいかなー

>>158  穴)○[ハコ]の配置なら、右アームをリングに入れて寄せかな。
○[ハコ](穴 の配置なら、左アームをリングに入れて「持ち上げ」ゲトを狙うかな。
後者の場合は、たぶんハコは斜めに置いてあるだろうから、水平にしてからね。

>>164 クレーンゲームの数は日本で最大級らしいが、思いのほかつまんない。
あまり取れる印象はないし、活気もなかったなぁ。
救いはバンプレ直営なので、バンプレ景品の充実ぶり。
バンプレ景品は甘かったような。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:28:07 ID:zMOzLdSZ
リラックマ スティッチって全国的に人気あるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:31:56 ID:oeXHFUZ1
>>176
「リラックマ スティッチ」ってリラップーみたいなものか?
かわいくなさそう。

と言ってみる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:35:00 ID:pCXVAvg9
ウゴウゴルーガふっかつきぼんぬ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:00:11 ID:bjrWiw4D
>>177
リラックマ と スティッチ じゃないのだろうか。
スティッチはわからんがリラックマは人気だと思う。

と言ってみる。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:58:16 ID:VuS/4Zh8
スティッチは人気らしい
特にでかいサイズが結構はけてるみたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:03:29 ID:yUdkZkR9
京都でまるねこ置いてる所教えて(・∀・)クレクレ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:55:17 ID:ofe4CzSq
コンビニキャッチャー2のコツ教えて(・∀・)クレクレ!
狙うはカードが入ってるヤツで、針金テープみたいのでワッカ作って引っ掛けてあるやつです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:00:03 ID:E1Ulzh70
コンビニキャッチャー2にはなんもいい思い出がないんだよ。
あんな溝のないツメじゃ何もつかめない。
ツメ先に黒いでっぱりが見えたけどあれが溝の代わりなのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:05:44 ID:zMOzLdSZ
スティッチってどこが可愛いの?って思ってたけど
映画見たらちょっと納得
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:12:20 ID:TjSzJZRO
コンビニキャッチャー2は店によって全然難易度が違うと思う。自分もある店では、シンアスカのキーホルダーを一回で三つ取ったが、違う店で似たようなものを同じ方法(紙を挟むやつ)をやったのだが、全然駄目。主にアームと下の穴の違いだと思う。難易度の差が出るのは。
余談だが、1P側の景品を、2P側に飛ばしてとる方法もありますよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:29:55 ID:9UA0eu4F
秋葉鈍器神杉。
ぼくのゲーセン2がいきなりサービス設定。

TAIT●兵のびんちょうタンも何気にえらい事に。
ただでさえ楽勝なのに敷き詰めてあるのまでほじって取れた。
でも5個くらいでやめといた。

久々の大荷物。
で、やっぱりGIGOはボ(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:32:34 ID:z/uvS/Z6
明日、地元ダイエーに欲しい景品が入荷しそうなんで、行ってきます。
そこしかないんだ。田舎だから。
でもなあ・・・こういう所はなあ・・・
しかも去年にリニューアルして最新機種入ったしなあ・・・
ボッタかもな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:36:29 ID:pCXVAvg9
ああ、UFOキャッチャやりたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:08:09 ID:WMPmK6ly
なんか馬鹿デカイUFOキャッチャーがあったんだが
(前進ボタンと右アーム左アームを個々に調節するボタンがあるヤツ)
握力マジねぇのぉぉぉぉooooooooo!!!!!

半落ち状態のぬいぐるみを、頑張って取ろうとして親子がいたが
アームはただヌイグルミを撫でるだけ・・・。(´・ω・`)セツナスギス

ブッ刺して転がしたら楽に落ちたよゴメンオッサン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:35:41 ID:oVQy/bkU
>>182
ピンの先にある透明な楕円のカバーで調節してるから
あれが上にでっぱってる台なら取れない。
2はピンから外れる=落ちさえすればゲットだからそこで止めてる。
そのカードの厚みにもよるけど、薄いから挟む保持力も無いかと。

もし取れるにしても、厚紙の横が波になってるキーホルダーか
金属チェーンの大きい輪部分がむき出しのぐらいしか狙えない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:42:47 ID:W9i7ZxoE
>>190
>>182じゃないけど俺もコンビニ2は取れたためしがないから参考になりました。
ありがとう。これで1回200円のコンビニ2に散財しなくて済む。

最近増えてきたナムコ製UFOキャッチャーの亜種(クレナフレックス)って
本当に取れるのかな?何処行っても弱すぎる・・・
なんであんな店側にやさしいマシン作ったんだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:47:28 ID:TqG5T2hX
>>191
コンビニ2で1回200円だなんて凶悪すぎ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:28:54 ID:46pxpwL5
>>189
それはワイワイクリッパーと呼ばれる台だな。
僕のやった範囲では登場当初こそまっとうな設定だったのだが
元々操作がやりやすい台のせいかどんどん握力が弱められて
今ではすっかりぬいぐるみをなでるゲーム台と化してる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:35:34 ID:xJU5t8oX
近所のゲーセンのコンビニマジ握力ナサス(´・ω・`)
サワサワするだけのゲームに成り下がってた…。

取り放題だった頃が懐かしい。
いつの間にスリ放題になっちまったんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:07:42 ID:BBguzaOt
コンビニキャッチャー2だったら、フィギュアと台紙のついてるのなら1発取りの仕方わかるが、フィギュア系じゃないキーホルダーは無理じゃないかな。
ちなみにフィギュアのは台紙を掴むのは【大間違い】
台紙の真下を狙え。アームの力が最弱じゃなければ取れる。
途中で落ちたことは一度もないからはずれればほぼ確実とれる。とれないときは大体棒から落ちない。
俺はガンダムのステラとルナマリアをコンビニ2の店から根こそぎいただいた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:06:45 ID:KSqxOpCp
>>191
クレナってお店にはすごい人気みたいだね。
生産が追いつかなくて納品待ちってのをどこかで聞いたような。。。
最近になってUFOやカプリチオが続々と入れ替えられてる感じ。
それだけお店からするとウマミがあるのかな?>店員さん。

別にクレナだって取れてるよ。たぶんクレナだから取れないんじゃなくって、
新規導入の筐体や新作プライズが回収台ってのは基本じゃない?

クレナは景品の落し口を自由にアレンジってのがいいね。お店もいろんなパターン
でプライズの配置をしてくるので、店員さんとの知恵比べができて楽しい。
ま、取りにくくする工夫あれこれで、お店側よりの筐体なのは確かだけど、
相手も商売だからねー

おそらく確率機の部分も含めて、小細工やら新機能やら搭載してるんじゃないかな。
ちょっとプレイしてみて取りにくくする工夫だなと感じたのは、

@キャッチャーの移動スピードは一定じゃなくって加速させているから、フワァーと
動く。

Aアームの形をハ+[]にしているから、<>に慣れている人には扱いにくい。
が、【閉じたときの一番出っ張ったところが、ほぼ爪の降りる位置】ってのは旧型と変わらない。

いずれにしろ、@Aともに慣れてくればなんてことないかなぁ。フツーに取れるよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:09:26 ID:CRqwvHI7
>>195
台紙の真下っていうのがよくわからないんだけど…台紙のごく下の方を掴めってこと?違うよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:12:56 ID:GJ/90khv
リラックマのキャリーバック 500円でゲット 大きかったので取れたときは嬉しかったよ(^O^)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:14:43 ID:B1OhAhZu
200円の台にちっこい人形いれんのやめてくれ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:28:43 ID:srdKR1pj
>>198
キャリーバックどこにあった?
欲しいけどみつかんねえよ・・
ちなみにコツも教えてくだされ・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:00:38 ID:ZfJIvXDp
秋葉SEGAで中くらいのスライム1つ、ドンキでリラプー2つゲト。
リラプーすごい取りやすかったから今のうちに狩りにいくことをおすすめするお。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:01:28 ID:TqG5T2hX
>>199
リラックマのことかorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:03:51 ID:xj283lsK
リラックマは人気なんだから100円でも充分だと思うんだよね。

ワイワイクリッパーで今日やっとお目当ての商品ゲットしてきたけど
あれはもう本当に店員におねだりするしか策がない気がした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:19:11 ID:+oHT1OE0
>>193
ワイワイクリッパーか、サンクス。
にしても、あれの握力の無さはやべぇな。
ココを狙えみたいなガイドが掲示されていたんだが、絶対無理。
一ミリもアガラネス(´・ω・`)

あの台は突き刺ししか道はないのか・・・。
形状によっちゃ絶対無理だよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:43:30 ID:xAdZNvRk
>>200
アド系にわんさかあるで。
こないだ1回で取れた。けっこう楽だお。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:49:13 ID:RJz+Rs8Z
>>200
大型プライズを【持ち上げゲト】するのは、どこのお店も不可能に近い設定にしてる。
なんで、基本はプライズを落し口へ引きずっていくイメージ。
ワザと重心手前を持ち上げて落とすってのをくり返すといいよ。
落下の勢いも手伝って寄ってくる。

プライズごとに持ち上げやすいポイントがあるから探して。
プーさんとかスティッチなら足の付け根かな。
キャリーバックの縦置きなら、手前から1/4の辺りをまずは狙ってみて様子をみるかなぁ。

落し口のシールドは無し、もしくはシールドより高い位置にプライズが配置してあるか確認してからトライ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:56:55 ID:3ya3jDGA
g-oneをやったんだけど、景品持ち上げたらぴきーんってアラームが鳴った。
あれはナニを意味してるの?
結局景品は落下しました。
208200:2005/08/20(土) 03:05:16 ID:SzSHK5RH
>>205>>206
ありがとう!アドアーズか・・
アドってどこも取れそうなとこってなさそうな気がするうへえ。
ぬいぐるみは取れるけど、箱物とかバッグとかムズイ・・
どうしても欲しいのでがんばって探してゲットしてみせる!ありがとう〜
ちなみにキャリーバッグって、アド限定と普通のがあるらしいね。
タイトーとかにも置いてあるのかと思ったけど、自分が探した時はなかった・・

>>207
ピキーン「オレのセンサーが反応してるぜ!!揺らして落としてやるぜフォー!!!」
だと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:03:23 ID:RJz+Rs8Z
>>208
はは。そうそう。G1はいろんな意味で演出がうまいね。
持ち上げた後にわざと静止したり、音や光で盛り上げたり。
ギミックありで、ヤラセだと分かっていても楽しめる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:07:03 ID:dA6Vvaq4
アドのプライズに関してだが、基本的に台座を作っていたりするようなモノは持ち上げ取りが可能だ
勿論、落とした場合も『寄せ』等を駆使すれば取れないこともない
例外的に「これは寄せて取ってね」と言わんばかりのデカブツを台座に乗せているのもあるのだが

問題なのは台座がない箱物等のプライズだ
前に出ているリラックマのキャリーバックは完全に『寄せ』取りの景品
こういう『寄せ』景品は「本当に欲しい」、と思わない限り、手は出さないべきだ
(景品の重さによっては持ち上げで取れるヤツもあるのだが)

ということで、アド系列でやる時は『持ち上げ』と『寄せ』、これを見極めてからプレイした方が良い
ちなみに山積み景品は直してくれないから、店員が直すのを見計らってやるのがベスト
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:09:16 ID:RJz+Rs8Z
>>210
206だが、ちょっと説明不足だったなぁ。実際の配置を見ているわけじゃないんで。
確かに、プライズを穴横に配置なら
>前に出ているリラックマのキャリーバックは完全に『寄せ』取りの景品
だね。【引きずり】はプライズが穴奥のとき。

つか、亜土系で撃つって言っても、馬くらいしかまともな所ってないような。。。
メダルゲームが専門なのかなぁ、と思ってたらメダルもダメダメらしいね。
他スレで散々叩かれていた。

亜土リセットも喰らわしてくれるし、ここの売りって何なんだろうか?
これでも新規出店できてたりするんだけど、率直にすごいなぁ。。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:59:18 ID:PLcV53LX
今日のラウンドの店員はいつもの5割り増しでムカついた
うっせーギャルぶったブス店員
「あー頭押してください取れますよーはいがんばってー」
ってうるせーんだヴォケ
この挟み方じゃアームが頭に届かねーんだよ
最後のほうはなんだかもう「取れる取れるーだいじょぶだよーあーおしー」
ってタメ口かよコノヤロウ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:11:20 ID:Aa1zSGiu
>>212
店員の言葉ワロスwwwwwwwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:16:34 ID:4izF6OBC
じゃんじゃん苦情メール送っちゃいましょう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:40:44 ID:U08xr9xZ
>>174
遅レスだし、皆が書いてるのともかぶるけど一応。
ワイクリのコツは持ち上げ可能か、バランス崩して落とすしかないのかまず見極めることかな。
キャリーバッグ系は形状と配置によっては持ち上げ可能。
持ち上げるなら重心みて真ん中狙う。
ずり落とす系なら自分は真ん中より奥めを狙う。
あとは当たり前だけど、左右の調整は物ギリギリを正確に狙う、
物がかなり手前まで来たら挟むより下に押して落としてみる、
勘が鈍るので満腹時にはやらないwくらい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:56:05 ID:hOVNn0Xc
例のリラックマのキャリーバック、実際にア〇で見てきたんだが、
予想以上にヒドイ設定だね〜 
週末のア〇はプライズの配置や設定を変えてくるから、
そもそも輪を掛けて辛いんだけどねー

穴)[プライズ]の配置なので【寄せ取り】なんだろうけど、
あの設定で取れる人っているのかいな?
マシンのご機嫌がよくなれば、【持ち上げ】で取れたりするのかなぁ。

少し持ち上がりはするんだけど、まず横にズレない。
上手く行ったときに、よーく目を凝らすと5mmくらいは寄ってたかなw
てか、落し口側のアーム握力を強くしてあるから、
ヘタな位置にアームが入るとむしろ遠ざかってしまう。

しかも、中心を狙うと寄りが小さいから、上、下、上って具合にアームを入れて
ジグザクに寄せるのがよいのかも。
なるべく早く【押し込み】ゲトに切り替えた方が賢明だな。

40発くらいは絞りとっていたけど、誰も取れていなかったな。
いったいいくら稼ぐんでしょ??
やる気が起こりもしなかった。。。
平日はもっとマシだと信じたいねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:09:56 ID:tB8aiT4i
>>208
なるほど。演出ですか。。。
低確率getモードにでも移行したのかと思いました。
アームの最大降下位置より低いところにばかり景品がある
某店は知っていてやってるんだろか。
 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:11:27 ID:GGmPgAjt
ドコモダケ3つゲト!昨日近くのアド行ったら、デカイのが山積みになってた。
あまりに握力弱くて、色々試すのに3000円ぐらい使ってた。
最後の500円で、アームを奥の高い所にあるドコモダケに向かって体当たりして遊んでたら
→山崩れた→雪崩?→3つ落下(゚д゚)ポカーン。
記念に友達が勤めてるドコモショップに行って、1個渡してきました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:23:16 ID:TwsO2SMQ
ドコモダケってキモいよ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:10:22 ID:GGmPgAjt
>>219
(´・ω・`)確かに。しかしなんだか憎めない顔なんだよね。
リラックマとか単純な顔のやつが好きなのかも。
221205:2005/08/21(日) 10:13:10 ID:PLcV53LX
ちなみにキャリーバッグを1発で取ったのは渋谷亜土ですよ。
非常にシンプルな置き方。
縦に足(ローラー)部分がほんのちょっと(1pくらい)前に出てる感じで置かれてて、握力が強かったせいか
おしりの方(持ち手)をあげたらそのままスルーっとすべって取れた。
一応シールドの縁は上がってたけど、そんなのあんま意味ない‥って感じだったよ。

今はどういう置き方になってるかわかんないけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:07:46 ID:hOVNn0Xc
>>217
わざとやっていて、ビギナーを騙す罠の可能性が高いかな。
でも、本来はその【足場?】の上にあるプライズを取らせる設定なのかも。
単に取られちゃった後でプライズの補充が間に合っていないだけかも。

いずれにしても思ったことを店員に上手く伝えてみては。あくまで紳士的にだけどw
こう言うクレームへの対応の仕方でお店の方針や特徴がよく掴めるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:54:46 ID:hOVNn0Xc
>>221
あぁ、渋谷なんだぁ。少し納得。
馬の次くらいにマシ(>>175)。でも、やぱ休日は辛いんだろうな。。。

見極めのポイントは足(ローラー)部分がシールドを越しているか、いないかかと。
越していないようなら、まずは手前を持ち上げて【引きずる】ようにシールドを
越すところからトライじゃないかな。

ワイクリはやらないので詳しくはないけど、
>>215の【重心の奥を持ち上げ】が有効なのもシールド無しだからって気がするなぁ。

ちなみに、【クレナ】でワイクリみたいに【全面すべて落し口】って配置が
流行っているけど、シールドあり・なしを見極めてから。
微シールドだし、透明だからまぎらわしいw
シールドありなのに、【重心の奥を持ち上げ】てゲトしようとハマっている人がたまにいるから。
シールドさえ越してしまえば、早めに【押し込み】に切り替え。

あと、【クレナ】の【閉じたときの一番出っ張ったところが、ほぼ爪の降りる位置】(>>196)はウソでしたw 
ソマソ。一番出っ張ったところから、アームの幅くらい手前かも。
でも、アームの開き具合って店の設定でどうにでもなるんで、どれくらいが標準なのか分からないっす。
単に大きく開く設定だったのかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:45:54 ID:E8C96Ywe
>>197
つまりフィギュアのならべく上の部分を掴めってこと。
コンビニ2はハサミのように挟むんじゃないから、台紙の部分が引っかかって落ちないようになる。
今月出るガンダムのミーアも根こそぎいただきます
225ジエタイ:2005/08/21(日) 15:06:03 ID:OrF6w7LN
スターホース2の攻略教えてくださぃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:07:24 ID:q09iKvs+
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:13:36 ID:mjZ3pUyD
>>224
そのフィギュアを挟む動作の前にさっさと返ってしまう。
しっかり挟んでないとピン外し持ち上げ動作もしない。
結局、取れないんじゃ〜。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:28:54 ID:hOVNn0Xc
>>227
コンビニってUFOキャッチャーよりもさらに確率機の要素が大きいような。。。

あまり手を出さないので詳しくないけど、台紙を狙っていれば、
そのうちギュッと掴んでくれるんじゃないの?

取れる設定になっているならだけどw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:55:28 ID:bCx+VDms
>>228

UFOと異なるのは、
・がっちりと掴まなければならない
・掴んだ後、一発で払出し口まで持って来れなければならない
(途中で落とすと完全アウト)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:26:59 ID:EbYoOO8h
一度だけバーから外れる瞬間にぽろっと落ちた景品が
ななめ下のバーにひっかかった事がある>コンビニ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:26:28 ID:PChFHS3A
景品落とし口の一部を景品でおおって狭くするのは卑怯だと思ってしまいました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:14:09 ID:r8WVyjWu
>>230
すげぇミラクル、全く嬉しくないがな(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:32:07 ID:igZdyQgY
>>230
自分も一度だけあります。
明らかに掛かっている景品がそこだけ違っていて、上から落ちて引っ掛かったことが判るので
店員を呼んで訊いたら、ゲット扱いにしてくれました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:45:03 ID:YO14mjP5
やったー!ねんがんのRioたん懐中時計ゲット!

うちの近所はリオ・デ・カーニバルが大人気なんだけど、このスレではあんま話題に出ないね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:18:09 ID:wOUjTUQ2
Rioの非公式グッズ山ほど出てるけどまともに取れる所があまりない…。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:33:55 ID:ZoTF0Q9Z
なめ猫バスタオルマダー?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:37:36 ID:vpE/JO1/
普通箱物の景品って
− − −
− −
↑こんな風に台に平行に置いてあるのに、自分の行った所では
/ / / /
/ /
↑斜めに置いてあった。
これは…どうしろと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:33:14 ID:aENHVyrq
>>237
普通に真ん中よりチョイ奥にアームを下ろして、箱を移動させる。
エヴァのウェディングドレスはそうやって取った。
もし動きそうにないなら、賽銭箱として放置。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:16:12 ID:R/TQyfZc
近くの店舗は新商品を最初に何日か置いて少し稼いだら他の商品と入れ替え
数日〜数か月経ったら比較的取りやすい設定でまた台の中に出るやり方なんだけど
ちょうど16日頃行ったらリラクマおまつりぬいは店員に段ボールに入れられ倉庫へ送られてた
昨日、もうおまつりぬいが倉庫から出てるだろうと思い、
そのゲーセンに行ったがまだなかった…
そろそろ『おまつり』という季節でもなくなってきたから
近々必ず出てくるとは思うんだけど、焦るなー
どーでもいいがコリラは12日に苦戦しながらゲトした。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:28:07 ID:khiSy5I2
>>237
いゃ〜、むしろ箱モノは【ナナメ置き】の配置の方がデフォだと思うよ。
店側は微妙に角度を変えて難易度を調整してくる。

プレイ前にシールドの高さを確認して、【穴奥】の【持ち上げ】ゲト系なのか、
【穴横】の【寄せ取り】系なのか見極めて。

【持ち上げ】系ならナナメでも真ん中狙いでいける事もあるかな、
アームの開きが足りるならだけど。無難なのはまず箱を平行に直してから。
出っ張っている所を押せばいいから、/の配置なら箱の右奥端ギリ、
左手前端ギリのどちらかにアームを入れる。
大抵は落し口側のアームが強くしてあるから、そちらを利用するといいかも。

反対に、箱モノの【平行置き】みたいに【配置】が甘い場合は、【アーム】の設定に工夫
があると思った方がいい(難易度は【配置】×【アーム】)。
キャッチャーの移動スピードアップ、アームの開き幅がギリギリで狭い、
ツメの角度を変えるなど。
【平行置き】でも箱モノ同士の間隔によって難易度は変わってくるかな。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:43:41 ID:khiSy5I2
>>239
某タ〇トーに行ったら、サービス・大放出って台があった。

覗いてみると兜をかぶったリ、鯉のぼりを持ったリラックマが大量に!!
今ごろ【子どもの日ぬいぐるみ】らしいですw

季節感のあるプライズって、素人目にもそのお店がいかに取らせないかが、
モロバレだと思うんですが。。。

連でスマソ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:03:39 ID:nayKQQyN
>>241
長い間よく稼いだ働き者のクマたちです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:16:48 ID:594MBoj7
なにやら哀愁が漂ってきます
(´・ω・`)カナシス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:33:50 ID:Ma/ct3UC
>242
ダラックマでもできる仕事があったのか!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:42:04 ID:khiSy5I2
>>244
お〜ぃ、座布団一枚、やっとくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:25:55 ID:tphw0fPm
最近UFOキャッチャー流行ってないの?メダルやプリクラのほうが場所広いし人多いね。ムシキングなんて特設フロアだし。女の子版も最近あるみたいだね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:11:12 ID:iZnx7NuC
アドアーズって埼玉にありますか?
誰かやさしい人教えて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:49:43 ID:tphw0fPm
スクウェアエニックスがタイトー買収らしいよ。戦略に変化出てくるかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:00:43 ID:LkfLu+Te
買収されたからって店には特に変化は無いとオモ
不採算店の撤退が少し早まる程度で。

それよりタイトーのプライズのラインナップに
スクエニのショボフィギュアが登場しそうな悪寒
250200:2005/08/22(月) 22:36:32 ID:MFd7uio4
>>221
今日、渋谷アドで無事取れたよ〜!!
2600円くらい使っちゃったけど、
店員さんが優しすぎたので値段はあまり気にならない。
アドで店員さんがやさしいなんて思ったのあそこぐらいだよ・・
ほんと、教えてくれてありがとう。すげー欲しかったんだ。

ちなみにキャリーバッグは同じようなおき方だったけど、
シールドを3分の1にわけたら、真ん中だけ他のより少しでっぱってたから、
持ち上げても落ちる・・のくりかえしだった。
最後は店員さんがやさしかったから取れたよ・・
散財して、取れないで帰ってくるだろうな・・とちょっと思ってたから
すごい嬉しいわ・・
これ市販で売ってたらたけーだろうなあ。ほんとお気に入り。キャリーほしかったんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:07:22 ID:bxMRHY9S
>237
つ 【ドミノ倒し】
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:36:50 ID:THB7oOsT
今日100円で3体取れた!クレーンにハマって3ヶ月ちょっとだけど、いままでで一番100円で取れた数多いかも。
奥のモモのヘッドフォンに引っかけて掴んだんだけど、思ったよりアームが強くて、穴まで持ってく時にモモの足が手前の景品を蹴散らしまくったのね。
その時にチョッパーとノバウサギも巻き込んでゲト(´∀`)
でもチョッパーはもう持ってたし、ノバウサギは正直いらなかったけど嬉しかった。
その後彼女にチョッパーとノバウサギをあげました(´∀`*)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:41:42 ID:rg6GnYkt
>>250
おめでとう!!
置き方変わってなかったんだねー。
あれほんと滑るから、最初前の方持ち上げてちょっとでも前出しといて、
それからおしりを持ち上げる(すっごい持ち上がったんだよね)手もあるかもね。
なんにせよ、ゲットおめ〜!!

渋谷亜土の店員の兄ちゃんは、なんかみんな顔とか髪型とか似てて区別つかんw

リラは12月にもキャリー出るからお楽しみに、だね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:36:00 ID:2eYD9BMH
>>247
川口にあるよ
ここはやってるとすぐ店員が来て取りやすくしてくれる感じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:53:08 ID:onubALnB
>>247
ヒント:g
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:21:16 ID:mQoKkQHF
>>240
あと、アームが微妙に回転しながら下降するとか、斜めに下降するとか。

>>249
つ 新聞記事
| タイトーの西垣保男社長は「スクウェアのセンスを取り入れ
| ゲームセンターの業態を転換したい」と述べた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:06:10 ID:8K7Xmhn8
これを扱っているお店、有りますか?
UFOキャッチャーの景品として流通してるようです。

キャラクターデザイナーが売ってるところを
見てみたいと行ってて探しています。
http://www.link-inc.co.jp/petitbag/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:11:41 ID:ZG4FIQKM
今頃リラックマくまのサンバイザー付けたXLぬいぐるみ(名前忘れた)や、スカーフぬいぐるみを
新入荷として出してる田舎には、
キャリーバッグなんか一生こないんだろうなあ…
腹いせにキティのキャリーバッグを600円と200円でゲト
プーさんとミッキーのモノグラムのキャリーバッグを500円でゲト
…むなしい…
259257:2005/08/23(火) 12:38:31 ID:8K7Xmhn8
キャラクターデザイナーさんが

商品名やデザインが変えられてたら嫌だな、とボヤいてます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:28:54 ID:r7vjv5Ml
>237
1回で取らせないようにそういう置き方の店は多いよ。

 /<>←アーム
/

アームでかすめるようにして、水平にするといいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:35:57 ID:mQoKkQHF
そういえば、箱ものを斜め向きに置いているもので、
アーム下降時微妙に回転して結果掴める置き方だったということもあるので、
水平にするときはアームの動きに注意。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:40:17 ID:r7vjv5Ml
ゲームファンタジア シグマ1店で、
リラクマキャリーバッグ2000円かからないで2種類ゲットできますた。
フェイスクッションは2000円ぐらいかかった…orz
263262:2005/08/23(火) 13:42:34 ID:r7vjv5Ml
ゲームファンタジア シグマ1店の左側にある店ですた。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:20:06 ID:AlsbuRcC
ふぅ。ドリームトローネでムキになって、貢いできました。
あれは、酷いね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:34:32 ID:P/rdfc5T
>>248,249
ナムコからのスクエニ・プライズはどうなるんだろう?
今後はタイトーのみ?
どちらにしろスクエニのプライズが増えるのはうれしい。

>>254
ほぉ。サービスと言えば、アドアーズ・リセットのみってのは全店共通ではないんだ?

>>262
亜土系の中でも一・ニを争う〇ッ〇〇リ店じゃね。
風俗街に来た一見客や関係者からたっぷりとボ(ry

>>261
掴める角度に見せかけておいて、実は反対に回転って罠の方が圧倒的に多いような希ガス。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:21:42 ID:Wn1+nI4k
大阪梅田近辺で景品のとりやすいゲーセンありませんか。ちなみにR1や餃子、東通り商店街内ゲーセンは極悪設定、賽銭箱ばかりでした。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:12:22 ID:MPKf6d23
ファンファンタジアって何度やってもずれるんですが、
あれってブブトンみたいに、いくら注ぎ込むまで当たらないとか、
制御されているんですかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:21:45 ID:EpPbfXUO
梅田のジョイポリスは取りやすかったよ。モノによるけど。下手な漏れでも取れますた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:38:51 ID:IfvaoS3Y
>>268

そりゃああそこは入場料とるからな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:41:42 ID:IfvaoS3Y
>>265

ヒント・スクエニの出版部とゲーム部門(エニクス側)は激しく仲が悪い

どのぐらい悪いかっていうとガンガン系のコミックのゲーム化権を他社
(具体的にはコンマイ)に渡してしまうぐらい悪い
ついでに、ドラクエ情報がガンガン系ではなく他社(具体的に言うとジャンプ)
に優先的に回されるのでそれが原因と言われている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:30:06 ID:EpPbfXUO
HEPのジョイポリスほうは無料なんだけど。別の場所にもあるのかな。
272239:2005/08/24(水) 03:25:04 ID:3ueMPd77
今日(昨日)も行ったがなかった…
あきらめようかな、おまつりぬい。すんごく欲しいけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:43:31 ID:r69sOdXz
(´・ω・`)うちの方もないや。代わりにMD聞いてるXLリラックマがあったよ。
お祭りの入荷しないかなー。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:18:59 ID:jyKXv6rH
>>272
おまつりぬいぐるみって、ナムコのとこじゃないかな?
あそこ限定品とか多いし。いや、予想だけど。
ナムコなら北戸田ジャスコがけっこういいよ。
あ〜でも前にINTIいったときはなかったな・・

あれかわいいよな。はっぴきてるの。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:46:08 ID:dpi23aWu
2日連続で1500円くらい突っ込んじゃったお(^ω^;)
ゲーセン依存症コワス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:56:33 ID:Vn4zgp91
>>275
まあ、2日で合計1マソ突っ込んだ俺に比べればまだ大丈夫
で、取れた景品は約3000円位の価値かな

そろそろ真剣に止めねば……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:57:12 ID:dTAh95kL
お祭りぬいはっぴ色違いどっちも取ったよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:48:55 ID:3ueMPd77
>274
いや、タイトーにて。
ちなみに関東地区
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:05 ID:dTAh95kL
>>278
タイトーはタイトー色だよね、黄色とオレンジで。
もいっこは赤とピンク。これがテーマカラーといえば、あの店しかない。

とりあえず黄色系リラコリラ(リラだぶり)、赤系リラコリラ、5匹‥。
なかなかこのサイズは置き場所に困る。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:40:57 ID:3ueMPd77
>279
色違いもあるのか〜
最近は初物を狙えに登録されてない物も出てるから
リラのプライズ情報を探すのが大変。
赤とピンクはナムコかな?
281279:2005/08/25(木) 00:52:10 ID:eGLwOFKu
>>280
初物を狙えってなに?

赤とピンクはナムコだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:28:32 ID:FmaLARDm
先日行ったお店の話。

UFOキャッチャーがファン・ファンタジア風に改造してあった。
(棒を穴に通せたら、プライズをゲトってゲームね)
んが、キャッチャーに付けられた棒が、なぜか黒くて短い。。。
変だなと思ってよーく見ると、

本物のハンコ!
しかも、シャチハタw

キャッチャーを操作して所定の位置にハンコを押せたらプライズをゲトのよう。
釣られて、記念スタンプを4回押してきましたw 店名入りスタンプw
プライズは取れなかったけど、お店のアイデアに乾杯!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:53:20 ID:FJ9DOiiv
タ○トーは設定が激悪!
アームはぷらぷらでぬいぐるみや箱物をなでるだけ
ぬいぐるみの紐はきっちり結んである
どうやって取れというのか・・・(何かイイGET方法があったら教えてくれ〜)
どうせ取れないならプライズが綺麗に積んであるところを
崩して帰ってやる!と思ってアームをぬいぐるみにぶつけたら
ビービーとエラー音が・・・
店員の兄ちゃんに「これは取れませんから!」って怒られた
取れないってことを知っていてやってるんだな?詐欺だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:42:13 ID:DOSLm/By
昨日UFOキャッチャーでイタリア風ジェラルミンケースとったよ。
ジェラルミンって丈夫だな。
285東○山市民:2005/08/25(木) 15:44:13 ID:AIJpAK0w
>>282
その店知ってるおれのお気に入り
あれはね、レーザーポインタ持っていけばとれそうだけど
違法かな
はんこがたまにかたむいないか?少し揺れるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:13:42 ID:FmaLARDm
>>283
タ〇トーは激悪ってよりも設定がヘタな気がするかな。

全く取れないか/アッサリと取れるか、両極端で分かりやすい。
プライズを「なでなで」の設定ならさっさと見切りをつければいいかと。
大抵の場合は試し撃ちするまでもない。
アームがダラ〜ンと1cmくらい開いている場合は、まず【持ち上げ】では
取れないんじゃないかな。【刺し】ができるなら別だけど。

>何かイイGET方法があったら教えてくれ〜
何のプライズか? 配置(置き方)は? シールドは?などの情報がないと
答えにくい。

漠然としていていいなら、タ〇トーの筐体は【刺し】技が有効。
アームを刺したい場所の少し手前で止めれば、位置が多少ズレていても勝手に
刺さってくれるよ。

ちなみに最新のG-oneって機種は、キャッチャーの回転ボタンが高さ決定のボタンも兼ねている。
押すことによって握力が少しアップするらしいから、必ず押してね。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:29:06 ID:FmaLARDm
>>285
残念ながら違うかな。
違う店にもあるってことは、意外と流行ってたりするのかなぁ。
ハンコならファンタジアを買わなくても激安で改造できるし。

てか、レーザーポインタでどうやって取るの??分からんw

この手の改造キャッチャーって色々あって面白いね。
千枚通しで玉を刺すってバージョンもある。
どれも、棒を少し傾けておく、棒の付け根をグラグラにしておく、
ってのは取れにくくする細工としてデフォでしょ。

連でスマソ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:08:25 ID:x1CJE6cO
GFはどこもダメダメ店だな−。
その近くのナムコは、あんまり金突っ込んでいる人がいると、景品を
取れるように動かしてくれるが、GFは店員がニヤニヤ見てるだけ。
頑張ってやっている親子が可哀想になったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:26:49 ID:OpPqsbjA
>>283
カプリチオは下にいくときぐいぐい押してくれるから、
無理やり押し込めたり、アームを景品ギリギリに近づければ傾けさせたりとか
状態に変化がつけられて私は結構すき。特に古いタイプのやつ。
G−ONEもまあまあすき。
カプリチオ系は、シールドがない状態ならかなりのチャンスと思って挑戦する。
よほどの場合がないかぎりやんない。

UFO7とかはガンコで無理。クレナはまだマシ。

ちなみに私250なんだが、
リラックマのキャリーバッグを取った時に、
アドバイスしてくれたひとにお礼をしたはずが皆にしてなかった。すまない・・そしてありがとう〜

使う機会がなかなかないよ。
つまらないので家の廊下でゴロゴロすることにするw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:04:53 ID:+7zQWyiN
>>288
GFって何よ?
ローカルなゲーセンの話題はローカルなスレでやってくれ。
少なくとも田舎の岐阜県にはない、と思うw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:34:44 ID:FJ9DOiiv
>>286
アドバイスありがとう
でも既に全部やってみた
あの設定で取れてる人がいるのかと思ったの・・・
箱物はツメが入りそうなところは全てテープでとまってるし
脇穴はあいてるけど無駄な穴って感じ(なでるだけだから)
ぬいぐるみは持ち上げるのも
ずらすのも押し込むのも紐入れも無理

初心者なら取れそうって喜びそうな置き方で
よく家族連れがだまされてる・・・
タ○トーであっさり取れる設定は今までお目にかかったことはないな〜
激取れ台・初心者台みたいな台もぷらぷらアームで取れないし
どこが初心者向けなのかといつも思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:01:13 ID:FmaLARDm
>>291
そっかぁ。
じつはタ〇トーには同じようなグチを言いたいときが多々あったりするw
全く取れないような【賽銭箱設定】なら、プライズなんか並べておかずに、
家の神棚にでも大事にしまっておけよとw
せっかく足を運んだお客に、プライズなでなでは失礼な話だヨ。

>タ○トーであっさり取れる設定は今までお目にかかったことはないな〜
新作の初日とかは、アッサリと取れる設定ミスがあったりするよ。
乱獲厨とかプロにごっそり持っていかれてるのを何度か目撃した。

スターウォーズのライトセイバー、一発ゲトで7〜8個とか。
大きなプーさん、転がし一発で6個とか。
あれじゃあ、店もかなわないなと思う。少しくらい自粛したらと思うんだけど。

そのあおりで【賽銭箱設定】になって、ビギナーや家族連れなどが被害にあったり
するんだろうな。タ〇トーの設定がヘタってのはそういう意味ね。

取れる・取れないは時期的な波もあると思うけど、
話から察すると日常的に【賽銭箱】みたいだね。
他にいい店はあるはずだから。

ちなみにタ〇トーも、ラウ〇コの真似して大型プライズを【落ちかけ】の配置にしたりするね。
【落ちかけ】キャッチャーはボ〇タのしるし〜♪
店側に計算し尽くされたゲームなんてツマラナイ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:02:17 ID:aMHoyYP+
松戸のガリバーでコカコーラの小さいフィギュア、一回でゲット!
でもそれっきり成功しなかったなあ…。
スパラバピンキーの時と全く同じ状況だ。
シールドさえ無ければ連続ゲットもイケそうなのにな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:21:01 ID:qgD+S8Kf
よくゲーム屋とかに、ファンシーリフターの小さいやつが置いてあって
携帯ゲーム機やゲームソフトなどが商品になってますよね。

あれって当たるものなんでしょうか?
当たるとしたら、完全にランダムですか?それともある程度の額が
その商品に貢がれないと当たるようにならないとか…
仕組みを知りたいです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:29:58 ID:1vXXUYDm
We Love Guitarゲット。\600。
あーびっくりしたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:50:13 ID:01DQPYXS
>>292
ID変わっちゃってると思うけど291です。
みんな同じ思いをしたことがあるんだね
実は家族がリラックマぬいぐるみが欲しくて
頑張ったらしいんだけど小遣いの範囲ではGETならずで
半べそで帰ってきた
それじゃあ取ってあげたいと
軍資金をつぎ込んだけどGETならずで
余計に泣かせちゃって・・・
それ以来、悔しいから時々覗いては何かとってやろうと
頑張ってたんだけど・・・
タ○トーにとってはプライズは神様みたいだから
これからは賽銭箱の中身には手をつけちゃいけないなw

でも店にあるプライズ紹介の冊子がムカつくわ〜
こうしたらGETできます!みたいなことが書いてあるやつ
そんな技この店じゃ使えない技ばっかりじゃないか!って
言ってみたい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:59:36 ID:C+tcVWnY
それ程なら普通に店で買ったほうがいいのでわ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:07:55 ID:01DQPYXS
なぜかプライズは買いたくはない
自分でGETすることに意義があるというか何というか
偉そうにゴメン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:12:05 ID:cip/Uf/v
>>296
プライズプレスだっけ?
あんなもん「うちの店はそんな技知ってますよ」って言ってるもんじゃないか
コンチクショウ
 
       |         |
 トボトボ   |   TAiTO   | 
     λ...|............|_|_|___|   
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:48:56 ID:aR70Nra5
池袋だとどこが取れやすい?
漏れ今日アドでむきになって馬鹿をみたよー
一回タダでできる券みたいなのもらって浮かれてたんだな。
ハンズの前のとこは日によってプライズの並べが全然違うからムカつく。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:51:42 ID:6j/Pne7L
>>290
ゲームファンタジア
ttp://www.adores.jp/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:16:53 ID:fe/Oof24
まえラウワンで1回ただで出来る券配ってて、一回200円のぷーさん人形ただで取れた。
今までとったプライズの中で二番目にうれしかった。タダっていいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:03:25 ID:MAVBVUz8
2番目かよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:53:46 ID:h7W0XmVb
>>302
2番目だと?じゃあ日本い(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:43:27 ID:CNgR/6W3
今日コンビニDXで種死のタオルが500円で3枚取れた。
あれで採算取れるのかな。
その後エヴァで1000円無駄にしたわけだが…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:31:22 ID:4A2gPY0h
>>305
種死は人気ないのかも。この前千葉セガで100円で1枚取れたよ。
他のに比べて設定が甘かったから、4枚取った。ハロの絵柄は取らなかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:50:56 ID:FoeeNgOS
>>300
>日によってプライズの並べが全然違う
これはむしろ当然だと思うんだけどね。
お店だって儲けを出すために必死だから、日々、取れ具合を見ながら配置の工夫をしてくる。
お金を入れる前に「本当に取れる配置なのか、いくらぐらいかかりそうか」、
検討してみたらどうか。
【配置の見切り】など、店員さんとの駆け引きもUFOキャッチャーの楽しみだと思うよ。

>池袋だとどこが取れやすい?
過去スレにあるが。ま、サンシャイン通りはどこも良心的だと思う。
それぞれのお店が特徴的でおもしろい。
馬はアド系列の中では一番マシだと思うけど、それでも深追いは禁物です。

アド系は初期位置へのリセットしかしてくれないからねー
リセットするときに、店員は「取りやすくできないのは公平性を保つため〜」
みたいな言い訳をするが、そこからはお客を機械的に扱う態度しか見えない。
もともとお客によって使う金額が違うのだから、それに応じたサービスがあってもいい。
時にはネ。

でも、>>250>>254みたいなコメントもあるから、サービスする店もあるのかも?
ところで、何のプライズを取ろうとしてハマったの?
308305:2005/08/26(金) 19:55:10 ID:CNgR/6W3
3枚ともハロの絵柄だったよ…orz。
誰かエヴァの特務指令じゃない方の取り方教えて下さい。
輪に直接爪通すやり方以外で取れたことがない…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:17:16 ID:gztFlITs
>>307
250だけど、渋谷のアドは池袋なんかと比べると全然違う。
ここアドアーズだよな?と思ったよ。
店員さんに「何回も来てくださってありがとうございます・・」っていったら、
「いえいえぜんぜん構いませんよ〜」っていってくれた。
置き直しをしてもらうと余計に難しくなっている池袋とは全然ちがう・・
どの店員さんも優しかった。
時がよかったのかもしれないけど、
普段渋谷まで行かないからいつもかどうかはわからん・・

>>300
池袋ってどこも厳しいなあ・・
キンカドー近くのマックの隣のTAITOは
時々スキがあって(景品にというか)、リラックマのおやすみぬいBIGを
500円4回で3ひきとれたことがある。
でもいつもは設定きびしいかなあ・・
パルコ下のTAITOも結構すきだけど、まあまあ取りやすいかなってかんじ。
サンシャイン通りなら、GIGOがいいほうじゃないかな?
池袋じゃあんまオススメないなあ・・

ところで、ずっと気になってたんだけど、サントロペってどこの系統?タイトー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:24:43 ID:gztFlITs
>>308
特務指令じゃないやつって?スクール水着のやつ?
スクール水着のやつなら、カプリチオ(アーム長いのがいいよ)で、
@まず縦につかんでみる。
(これで持ち上がるときもあるので、重心をしっかりあわせる。)
または、タグのへこんでるとこと、したの方のかどにアームをあわせる。
こうすると、景品が横に向く。
Aそしたら次は、また縦にはさんでみる。
このとき、アームは台紙よりにしないと、するっと抜けて景品が最初の状態に逆もどり。
こうやれば結構持ち上がる確立あり。

景品が正面に立ててあったらチャンスだ。
ブリスターにくぼみがあるので、台紙によりにアームをあわせれば、はいもちあがりゲット。

これが通じないとこはあきらめる・・
というか景品違かったらゴメンナサイ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:08:48 ID:0f1/ivQM
>>300
サンシャインの並びのどうしようもない店が
意外に穴場な設定だったりする
だからちょくちょく通ってる
今日も100円で運良くリラックマとコリラックマが1匹づつ取れた

ハンズの前のとこは、1階のベル型アームのが意外に取りやすいよ

馬アドはひとりいい店員さん♀がいるんだよ
その人に頼むと、たいていうまくいく
今日は違う人に頼んだけど、なんかリラックマの小物がけっこう取れた

SEGAは改装してから取りにくくなった希ガス

パルコのタイトーは論外

あとは西口のROSAとかかなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:11:01 ID:0f1/ivQM
>>310
サントロペは意味がわからない

今日久々に見てきたらナムコ限定のリラックマが入ってたけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:17:19 ID:FoeeNgOS
>>309
>ここアドアーズだよな?と思ったよ。
あはは、笑える。 そうなんだ。なら渋アドが系列で一番マシなのかもしれないね。
じつは渋アドは一度しか行ったことがないから、そちらの方が詳しいかと。
でも、良心的な感じはした。箱モノの配置もゲームとしてオモシロイかは別として、
ビギナー向けになってる(>>175)。ただし規模では本店の馬か。

>店員さんに「何回も来てくださってありがとうございます・・」っていったら、
店員さんとて人間だから、こう言う姿勢がよりよいサービスを呼んでいるのかも。
大切ですよね。

>池袋ってどこも厳しいなあ・・
山の手沿線ではかなり甘い方だと思うんだけどなぁ。。。
ならアキバへ行ったら目が点になってしまうかも。。。
いずれにしろ池袋で勝てないと、大抵の所では散財って気がしますが。。。

>サントロペってどこの系統?
どこか大手の系統ってよりはオリジナルなんじゃない?
どっちかと言えば一階のパチスロがメインかも。
ttp://www.matahari.co.jp/shop/index.html
あ、ここのリング物が好き。

>池袋じゃあんまオススメないなあ・・
他の場所ならオススメがあります?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:37:25 ID:mlZqptTB
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:33:26 ID:+W/9ubjD
Rioたんクッションゲットォォォォォォォ!
キタコレ
316300:2005/08/27(土) 13:48:53 ID:KAbWCt7B
いろいろdクスー
めげずに頑張るよ!
ちょとスティッチを取ろうと粘っちゃたんだなーこれが。
317305:2005/08/27(土) 17:56:36 ID:U3WwSlnA
>>308
試してきました。惜しい所までいったけど見事撃沈。
もう次に金入るまで残ってることを祈るのみ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:17:22 ID:e4b65SH9
秋葉SEGAの箱物が全然取れないorz
一回200円だしどんどん金が減ってくよ(/∀`)
誰かコツきぼん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:25:46 ID:qW4vQ3SR
>>318
箱の横に穴が開いている場合。

穴の上部周縁がつるつるしていると爪が絶対にひっかからない。
破れ目がギザギザしているようだと爪が引っ掛かる。

両穴ともつるつるなら何をやっても持ち上がりません。
片側だけギザギザなら、そっちだけ引っかけて持ち上げる。
少しずつ移動させれば取れるかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:40:37 ID:PnNhjX2Q
穴以外の隙間を狙うと結構簡単に取れたりする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:49:28 ID:/50fVvOk
ピタッと蓋をセロテープ止めしてあるとお手上げだが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:36:09 ID:sYrFjGX/
秋葉でやらないのがいちばんのコツ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:43:40 ID:iVEa+Gqf
リラックマのクッキー食べて寝そべってるクッションつき新作ぬいぐるみのXL、
何かよい方法ないですかね?
どうしても欲しいのだが今日あまりにも金使ってしまった…
縦に置かれていて耳とクッショッンをはさむと僅かに持ち上がるだけ
横の穴へずらすのはまったくダメだった
クッキー持ってる手に刺してみようかと思ったけどそこで金が尽きた…
どなたか取れた方アドバイスくださいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:56:26 ID:uayA2WpM
>>315
製造終了になるポータブルプレイヤー柄のクッションかと思ったけどさすがに違うか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:04:29 ID:///YylcD
>>318
昨日アキバのSEGAの一番奥のガンダムS DESTINYのフィギヤ横置きしてるヤツで
5箱取ってる人いたYO
そんな俺は2つゲットしてコンプしました。
アームの力かなりあったから箱の中心狙えばゲットできますた。
店の中の縦置きの箱物は激辛設定
箱の隙間もテープで塞がれてるし取れる気がしない…orz

あとアキバのドンキで、ドラエモンを落としてゴヌロリアスカゲットしますた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:09:30 ID:///YylcD
>>323
店変えて紐狙いできる店で紐狙いするか、
カプリチオジーワンの店で頭と股を掴むのがイインジャマイカ?
俺も結構リラクマはそうやってゲッツしてるYO
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:10:04 ID:wehZb5Bo
UFOにはアームなんて付いてないんだよ。
目には見えるけど実在しないんだ。 アームの事は忘れた方がいいよ。
そうすれば取れなかったものも取れるから。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:30:57 ID:bJfWmcam
大きめUFOキャッチャーの中にレッサーパンダが歩く!立つ!っておもちゃがあったよ。
1回やって取れないとわかってスルーしたのでプライズ用かどうかわからなかったけど
どっちにしても作ったところフットワーク良すぎだ。
それでもブームに間に合わなかった感はあるけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:04:03 ID:e4b65SH9
>>325
S DESTINYのフィギュアに2000円以上つぎ込んでるのに一つも取れてない人もいたよ(´・ω・`)カワイソス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:04:52 ID:iVEa+Gqf
>326
田舎で近所ではそこしか置いてないんだ…
機械は→↑回転高さ調節有りのやつ
ひも狙いはたまに使うワザだけどその店のはひもなかったよーな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:57:25 ID:uayA2WpM
>>330
→↑回転高さ調節ありということはUFOキャッチャー7の3番ボタンありのやつかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:55:42 ID:bGkLpTHr
>>328
たぶんそれ今日獲った。
けたたましい音楽と共に爆走します。
札にも「風太」と書いてあるし許可は取ってそうだけど、「風太くん」は歩かんはず・・・。

ボディと脚はほぼ綿無しのプラスチック。前傾姿勢+しっぽで前に倒れやすいので
頭にアームぶつけて転ばせてその後押し込みでゲット。




四つん這いから立ち上がる風太君キボン。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:45:21 ID:eGsfc/72
>>300

A たぶん金曜日から設定を絞ってくる。休日は激辛。初期位置へのリセットのみ。
 リラは稼ぎ頭。キーチェーンなどの小物は甘い方。落し口そばのプライズは
 よく見てから。小細工が好き。左の列が処分台。GFは論外。

B SとGの裏側あたりある。行くだけ無駄足。典型的なボ(ry

D 一番甘いが、反対に接客態度は最低かも。特に♀店員。
 全く取れない【賽銭箱】設定も入れてくるので注意。
 例えば二階の台、マニア向け。
 地下と二階は旧型筐体ばかりなので配置がすべて。
 太鼓7が100円なのは買えるかなw

G 無難。ビギナー向けかも。【賽銭箱】もごく稀にだが、ある。リラの新作など。
 取りやすくするサービスは、状況によって少しはしてくれるかも。
 唯一深追いしていい店かな。
 どうしても欲しいものが、他店で取れない場合は、ココへ。
 甘いとは言えないが、なんとか取れるかも。

P どちらも系列の中では、まともな方。
R 決して取れない訳ではなく、甘い辛いの差が大きいだけ。
 系列お得意の【なでなで】設定はここでも健在です。
  リング物は【寄せ取り】の設定だと苦戦必至。
 【落ちかけ】の配置はボの印し〜

S 台ごとの甘い辛いの差が激しい。【賽銭箱】設定も入れてくる。
 【賽銭箱】だと思ったら、早々にヘルプを頼まないとバカを見る。
 そういう台は、店員も分かってる感じなので、意外とすんなりサービスしてくれる。
 一階・リラ・100円・UFO7は危険。ベル型は配置がいいときのみ狙う。
 ベルで連続ゲットを狙うと、しっかり回収される。

長くてスマソ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:59:05 ID:dV1Uinxb
>>333
Aアドアーズ
B
D
G
P
R
Sセガ
(´・ω・`)?ξ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:40:24 ID:bIpVHqhs
Aアドアーズ
B ?
D ディンドン?
G セガGIGO
P パルコ下のタイトー?
R ?
S サントロペ?


336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:14:15 ID:aV8Ygj7v
>>335
Bはブランズウィック(合ってるかな?ボーリング場のところの)
Rは東口方面ならルドウス(タイトー系列)があるけどあそこはLで始まっていたような。
西口の方だったらロサ会館のところだろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:07:16 ID:6PPNBmTO
>>325
>ゴヌロリアスカ

ttp://www.amiami.com/images/product/main/HOB-FIG-2361.jpg

コレか。思いっクソ風営法違反してんじゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:44:08 ID:dV1Uinxb
御茶ノ水のゲーセンよく行く人いる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:59:26 ID:WgrggqbC
>337
風営法ワロス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:32:23 ID:eGsfc/72
>>267,294

亀レスだが。
プライズゲーム=【確率(機)】+【腕前】
どの程度、【腕前】で勝負できるかは、筐体により違う。
UFOキャッチャーとて例外ではない。
新機種ほど【確率(機)】の要素が増えているようでザンネン。

目押し系、「ブ〇トン」、「ファ〇シーリ〇ター」、「ファ〇ファン〇ジア」
は完全制御のプライズ自販機。店側の設定金額になればお買い上げとなるとか。
サービスクレジットを利用して永久に当たらない設定も可能らしい。

噂では、「あら〇ると」が唯一、【腕前】だけのゲームらしいが、
ホントかどうかは分からない。。。

てか、高額景品をプライズにしている時点で、そのお店はマトモじゃないと
思った方がいい。二度と行かないのが最善だが、ボッタにあってどうしても
腹が立つのなら、警察・公安に一報ってのも手。

何度もくり返される質問だけに、みなさん、スルーなのかな。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:32:57 ID:BoN0uOxn
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2005/download/release_050822.pdf
スクエニがタイトーを子会社化するってことは、スクエニキャラがプライズ化される
可能性は高いのかな?ポスペだらけは勘弁してほしい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:35:57 ID:2vt3KwAN
スライムはもう飽きたからいい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:26:13 ID:eGsfc/72
某タ〇トーでの話。

来店したお客さんへ、くじ引きのサービス。
店「お一人様、一回どうぞ。」
客(くじを引く、見事にハズレ)
店「残念でしたね〜 お客さんはゲームして下さったようですし、せっかくなので
  もう一度どうぞ!」
客(もう一度引く、なんと2等だ。)
店「そろそろ出ると思ってたんですよね(小声)。」
 「おめでとうございます!!(+鳴り物)」

なぜか店の外へ連れて行かれて、当選商品の説明らしい。。。

店「2等は有〇の受信チューナー、4〜5万円相当をプレゼントです!」
客「?」
店「つきましては月額の利用料がかかりますので、契約をお願いします!」
客「www」

お〜ぃ、タ〇トー店員さん。
UFOキャッチャーの設定を工夫するとか、他にやることはないの??
この手の勧誘はお店のイメージ下げるよなぁ。ただでさえ(ry
344すったかたん ◆c.IWFFPyN2 :2005/08/28(日) 18:35:52 ID:QhRA49Uk
うわっwww
うちの親戚が同じ風にそれ当たって凄い喜んで契約してたぞwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:51:32 ID:nwqyCmTU
ドンキでよくやってるな
1等はMDプレーヤーとか、割とまともな商品だがホントに入ってるのか、と
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:58:19 ID:TOHNq1Tl
ド○キはKに通報したら摘発されるのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:07:58 ID:eGsfc/72
>>344
へぇ、人によりけりなんだね。

そーいえば、店員も
「前に当たった女の子はすっごく喜んでいたのに、お客さんは冷静なんですね?」
ってキョトンとしてた。だってさ、店の外へ連れて行かれた時点で怪しさ満点なんですけどー 
普通に契約を断ったら、なぜか店員が怒ってた。やっぱノルマとかあるんだろうなぁ。。。

客入りが少ないから、くじは何か当たるまで引かせてるみたいだったw
チューナーがUFOキャッチャーに入っていたら、少しは燃えたかもw

>>345
これは単に勧誘なんだと思うよ。くじはダミー。
電話で「〇〇に選ばれました!」、ってのと何ら変わらないって。

ドンキのくじは初めて知ったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:31:44 ID:eGsfc/72
>>346
いきなり摘発ってのはないだろうが、Kが動いてしかるべきだと思うんだが。
なぜ指導とか入らないのか不思議。実際に取らせてる・取らせてないは関係ない。
¥800(市価)を越えれば違反のはず。

違法景品なんて大手ですらどこでもやってる。が、Kの顔を伺いながら、
ミニ香水(¥1050)とか、それくらいの微々たるレベル。

でも、ドーテ・ホーケーはDVDプレイヤーとかPS2とか、誰が見ても分かる
ような高額景品を堂々とやってるからね。しかも全国チェーン。
ちなみに最近はレンタルビデオ屋にも多いね。

床総面積の10%未満なら風営法の適用外とか?Kへのコネとかあるんかなぁ。。。
いずれにしろ通報が増えるようならKも動くんじゃないかと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:21:28 ID:knf+WMfa
アキバのドンキのガチャガチャのくじでiPodとかPS2とかブランドの財布あったよ。
でも1回1000円とか2000円って…

スレ違いごめんなさい…orz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:22:13 ID:GSRTqEag
>ドーテ・ホーケーペタワロスwwwww

うちの地元の店もやってるけど微妙な賞品がかなり紛れてるんだが…
中古の電化製品とか1年近く前にセガが出してたマリーちゃんのぬいぐるみ
(埃のためかグレーがかってる)とか別に欲しくナス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:55:41 ID:TOHNq1Tl
近所の店がちっこい香水景品にしてる穴水とかグッチとか
いろんな種類があるけどあれって一律1050円なの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:02:34 ID:DV5iEFuX
>>349
それ駅前のエロビルにもあったけどやってる奴見た事ないな。
つーか当たり以外のカプセルに何が入ってるんだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:31:07 ID:dAHrVAw2
>348
>床総面積の10%未満なら風営法の適用外とか?
まさにその通りですよ。
風営の管理外だし違法なわけでもないからKにチクっても無駄。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:32:18 ID:dV1Uinxb
>>352
この間やってる人いたよ。空けてしばらくしてダンボール箱に捨てて悲しそうに帰っていった。


それより御茶ノ水周辺のゲーセン行ってる人はおらんかー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:02:04 ID:DV5iEFuX
>>354
あんなのに手を出す奴いるんだな。

トライ甘くなった希ガス。一時期相当辛かったけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:16:46 ID:knf+WMfa
新宿のセブンイレブン近くのゲーセンは完全違法だな。
PSPとかiPodとか景品にしてるし、しかも絶対とれないような設定になってる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:51:59 ID:Os7cBdQA
352、354
はずれは何はいってるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:02:11 ID:YP7Jou5e
うちの近所はPOPを景品にしてた。
ガラの悪いオッサンが取ったのを見た後、2、3日して行くと消えてたけど苦情でもきたのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:08:24 ID:wPk2L6Zh
>>353
>床総面積の10%未満なら風営法の適用外とか?
自分でこう書いておいてツッ込むのもなんですが。。。
10%未満なら届出の必要がないだけで、風営法に従わなくてもよい、
ってのとは違うんじゃないの?

あと風営法も、「風営店【ならば】〇〇してよい」って許可を
与えている感じで、「それ以外のお店なら何をしてもよい」ってのとは
違うような気がするが。いずれにしろ、専門家じゃないんで、
関係者からの詳細キボン。

Kも動けないってよりは、届出がないので実体が把握できないって
だけじゃないのかな?

>Kにチクっても無駄。
仮に違法じゃなくてもムダだとは思わないかな。お客からの苦情・トラブル
が増えてくれば、Kも動かざるおえないだろうし、法律自体の見直しも
あるんじゃないか?何でもありの野放しって状態はちょっとねー

いずれにしろ高額景品はボの印し〜♪
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:13:43 ID:g6fpaP0X
>>359
>動かざるおえない

せっかくいい書き込みだと思ったのに、これで全てが台無し。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:27:48 ID:wPk2L6Zh
>>351
香水屋2、3店舗を見た限りでは、ブランド物はどれも一律¥1050だったよ。
安いお店もあるかもしれないが、¥800を下回ることはないんじゃないかな。

>>357
実は、彼女にせがまれて、アキバのド〇キでやってしまったw
ディスプレイはグッチの財布・アクセサリーなどの【さわやか系】。
が、出てきたのは、

赤のパンティー
しかも、紐パン!

あまりのギャップに彼女も「何これ〜最悪〜」と不機嫌。男って大変だなw
でも、意外と高いんだよね、こう言うのってww
二度とやらないけどさ。

>>360
なら台無しでない、そちらの意見をぜひ伺おう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:48:55 ID:9FdCkzn1
>361は台無しという日本語の意味をわかってないのではないだろうか…
広辞苑をプライズにしたらいいかもと思ったが、重すぎてとれねーだろうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:53:01 ID:xJXim/pw
>>361
動かざるおえないってとこに反応したんジャマイカ?
動かざるをえないだよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:57:51 ID:gVi4/hXs
重すぎて取れないといえば

サル絵柄の麻雀牌がUFOキャッチャーの景品になってたんだけど
あれ取れるのかな?

見るからに取れなさそうだったから、お金投入する気にもならなかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:01:57 ID:wPk2L6Zh
>>363 あはは。dクス。そう言うことか。。。
できれば内容の部分に反応して欲しかったが。。。

>>360 キメ細やかな指摘に感謝いたします。
が、全てが台無し(すっかりダメになった)ってのは極端な気もするけど。。。
ま、いっかぁ。

もともとは「を得ない」が正しい表現みたいだね。
てことは、「〜ざる終(負、追)えない」って書くのは全て間違いなのか。
この場合は「おえない」だと思うんだけど。

広辞苑かどうか記憶に無いが、辞書をプライズにしているとこはあったな。
確かファンファンタジアのプライズ。毎度、代わり映えのしないプライズ
ばかりよりは、いいんじゃないかな、と思った。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:00:02 ID:Ez3L/jOn
近所のゲームセンターにちょっと変わった仕組みのプライズゲームがある。
UFOキャッチャーをちょっと改造して、アームのかわりにアイスピックにしてある。
それでスチロールのボールを刺してとれれば、そこで店員を呼んで景品をもらうってシステムになってる。

もちろん、アイスピックは景品に刺さらないように動かせる範囲が調整されてる。
スチロールのボールに色が塗られてて、その色に応じて選べる景品が違う。
大きさが違ってて、小さいのは狙いにくいからけっこういい景品が選べる。
いわゆるプライズゲーム用の景品だけじゃなくて、普通に売ってるフィギュアだとかわりといろんなものがある。


ゲーム性に工夫を加えてるところって、今までの応用が利かなくてけっこう厳しかったです。
こんな感じに独自性をくわえたプライズって、他にどんなのがあるんでしょう?
あんまりないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:42:49 ID:c0crWsQQ
ここでよく聞くのはアイスピックで風船を割って
中に入ってるパチンコ玉が転がってポケットに入ったら景品ゲットってやつか。

あとサイコロをすくってお椀に入れ目がそろったら景品ゲットとか
ビーダマをすくってそれをターンテーブルに投入、
3つの穴のうち当たりの穴に入ると液晶が回転し当たれば景品ゲット(手順がなげえ)ってやつとか
アーム部分につり竿と釣り針がついてて景品の魚のおもちゃをフックでひっかけると魚の種類に応じて景品ゲットとか
自分で見た範囲だとこんなのがあるな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:47:18 ID:M6M5lMsb
>>366
俺が今までで見たことがあるのは

・枠内に判子を押す
・9つのボタンがライトをつける 着けたライトが照らす番号の景品を取れる
・キャッチャーのアームでバイクを押して、バイクが線の位置に止まれば景品を取れる

これぐらいだなぁ
意外と無いものだね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:39:04 ID:X6aWQkKz
暇だったんで電撃ホビーマガジン読んで来た。
9月中旬にリラックマのトラベルセットとホットケーキ皿が出るね。
トラベルセットは全二種で、四角いポーチに小さい鏡と櫛とハンドタオルのセット。
ホットケーキ皿は全四種。陶器製のシロップポットがそれぞれ付属だそうだ。
ちなみにフォークとかのカトラリー類はつかない。

皿が欲しいかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:41:33 ID:XvNqlb+0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:16:01 ID:SVyz0iYH
>>367
>陶器製のシロップポットがそれぞれ付属だそうだ。
うはww弱いwww激しくほしい・・・

トラベルセットってもう出るの3回目な気がする。持ってないからこれも欲しい・・・
372369:2005/08/29(月) 10:53:12 ID:f3Y6qL9/
皿のふちの色は黄緑・黄色・水色・オレンジだったような。
それぞれ真ん中に柄の違うイラストがプリントされてる。
もううろ覚えだけど、ホットケーキ繋がりなイラストらしい?
トラベルセットは水色のだけ写真に出てた。
ポーチ、向かって左隅にリラックマのイラストが入ってたよ。

これも楽しみだけど、ポスペピンキーも楽しみだなあ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:13:25 ID:B1W6Pvpg
>>351
市販の香水はどうか知らないけど、ゲーセンの香水って小さく「SAMPLE」って文字が入ってるよね。
だから、800円以上にあてはまらないってことにしてるんじゃない?
あと、ゲーセンの香水には市販品にはないらしい「数字 G/C」のシールが貼ってある。(G/Cはゲームセンターの略?)
ゲーセンの香水のミニボトルが溜まったので格安で奥に出品したら、
『「数字 G/C」のシールが貼ってあった。こんなシール付の物いらない。不良品だ!どうしてくれる!返品させろ!』と
落札者に物凄い剣幕で怒られたことがあるよ。
ゲーセン景品だとは明記の上で売りに出したものの、ゲーセン用はシールが貼ってあるなんて知らなかったから
説明不足になった旨もあるし、あまりにも凄い剣幕だったから(到着後いきなり電話してきたし)謝って返金したけどさ…。
「あー、シール貼ることで市価以下の価値にしてるのかね?赤本みたいな物なのかね?」とぼんやり思ったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:28:09 ID:OtLN3t8w
兵庫の尼崎辺りで取れそうなお店あるかな?甘いお店教えて下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:14:26 ID:X6aWQkKz
秋葉GIGOでリラックマのパフェグラス発見。
でも取れそうにない…(´д`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:25:15 ID:wPk2L6Zh
>>366
旧型の筐体を改造した【オモシロ】キャッチャーは、ローカルなゲセンとかド〇キに多いね。
ローカルなゲセンのなんかは、意外と取りやすく穴場だったりするかな。
ド〇キの高額景品は「なんだかなー」って気がするが、キャッチャー改造にかける情熱は買えるかもw

ミソは旧型筐体に確率の要素を加味して、【新鮮味】+【遊ばせる工夫】をしている点かな。
筐体自体に確率を入れるんじゃなくて、後から加えたゲームの方に。
確率が入ってくれば、甘くしても根こそぎ乱獲される心配がないからね。
単なる改造と言っても、ここから新しいプライズマシンが生まれたってこともありそうだから、侮れないかな。

【棒型】-->ファンファンタジアへ?
個人的に、一番ウケたのはハンコかな(>>368)。
アイスピック系の細工では、稼動範囲の調整よりも固定を甘くしたり、
傾斜をつけたりって方が多いような気がしますが。。。(>>366
棒でボタンを押すタイプだとさらに色々。ボタンを押すとスロットが回ったり。
あと風船が膨らんで割れたらOKとか。

【釣り】-->カプリチオリフトへ?
釣るものもプライズそのものから細工した錘まで様々。魚ってのもあるね(>>367)。

【玉運び】
キャッチャーですくう玉は、パチンコ玉からビー球、ピンポン玉まで様々なバリエーション(>>367)。
【たこ焼きキャッチャー】ってのもあったなぁ(たこ焼きプレートの色つきの場所にピンポン玉を運ぶ)。
あと、玉じゃなくて、リングを運ばせて【輪投げ】とか【ダーツ】ってのも。

【サイコロ】
直接(ぬいぐるみの)サイコロをキャッチさせて振らせるものから(>>367)、
丸型カプセルの中のサイコロを振るものまで。
プライズの獲得は、出た目の数に応じてとか、ゾロ目になったらとか。

【バランス】
錘を天秤に運んで、のってるプライズとバランスさせたらゲット。
あ、電子天秤の数字次第って言う【サイコロ】と同じタイプもあったな。

イカン長いな。。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:45:22 ID:XU+wd0Mj
>>370
そんな都会じゃないっす・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:57:54 ID:Ez3L/jOn
>>376
おお、そういえばでっかいガシャポンの中に風船が入ってて、
それをギリギリの穴からアイスピックで割るっていうのもありました。

あとはクレーンでパチンコ玉をすくって(5〜6個くらいすくえるような形になってます)
それがあたり穴に入ればOKというのも。パチンコ玉にひとつだけ金色のがあって、
それがあたり穴に入ったときの景品はそこそこ豪華。

ハンコってのは面白いですねえ。
あと言われてみると、アイスピックは垂直よりやや傾斜があったなあと思い出しました。

けっこう独特のもんがありますね。ちなみにアイスピックのやつは、
ボールの入ってるたこ焼き機がくるくる回転してるから狙いを定めるのが案外難しかったです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:36:28 ID:wPk2L6Zh
>>373
へぇ、この話は初めて聞きました。
「sample」表示も「G/Cシール」も見たことないです。
一応、手元にあったミニ香水を見てみましたが、やはりなかったです。

でも、「シール」を貼ればプライズ品って理屈が通ってしまえば、
市価¥800までってルールは意味がないような。。。
それともクオリティーを下げたりしているんですかね??

奥で二個ほど処分したことがありますが、クレームもなかったですし。
>落札者に物凄い剣幕で怒られたことがあるよ。
うわ、大変でしたね。もともとプライズ品に過度の期待を寄せられても困るんですが。。。
今度、出品するときは気をつけてみます。

ただミニ香水は、なくなって欲しくないです、本音はw 
大抵はリングが付いているのでよい腕試しになりますし、
あげると意外と喜ばれますから。小さいので置き場所にも困りませんしね。

市販品と言えば、「リラックマの小物プライズが実は市販品でも出てる」ってパターンが増えたきたような。。。
風鈴の付いたキーチェーンとか200円のガチャでも出ていますからね。しかも同時期w 
UFOキャッチャーするモチベが下がります。

赤本。。。懐かしいですねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:42:33 ID:ukGVz8T8
ググって見たらドンキの千円ガチャガチャはパンティみたいだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:04:48 ID:pJ4opI1h
アームが一本でその先にちっさい靴がついててそれでボールを転がして
サッカーゴールに入れたら景品ゲットっての見た事あるな。
そのテのは今は亡き秋葉原Jゲームに色々あったなあ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:26:49 ID:g6fpaP0X
>>365
「もともとは」ってあんた…

>>373
市販されていなくても市販の類似品から価格を類推するのだし、
サンプルだろうが関係なく、>>348が書いているとおりなのではなかろうか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:18:10 ID:Mxo5X6qE
話の流れぶったぎって悪いが

今度は、恐竜キングなるものが、
ムシキングにとって変わるっていう噂だがどうよ?

ヤフオクで、カードゲームのカードが
コンプリート版で出されてるらしいが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:26:20 ID:0LUtgHgh
>>382
>>365は放置しろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:37:37 ID:oPW5e/SU
GiGOって一回無料券止めちゃったの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:40:41 ID:FdpEJlHu
ドラゴンボール型ポータブルスピーカー、一回でゲットー
裏面のベジータテラカッコヨス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:08:20 ID:84P6rgCQ
>>374

ない。賽銭箱だらけ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:54:20 ID:oPW5e/SU
今秋葉原にいるんですが、ここのスレの人来てませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:08:16 ID:9/ky7FPh
けびんぬとタナカという乱獲ブログのやつがたまにいるとこだな
アイシら性格も悪いな、ブログの文章見てると。
同じエヴァのフィギュア50体並べでバカの壁〜ってやってたのには吐いた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:44:03 ID:/H9jpnpD
>バカの壁
あれをそのままにしとくならいいんだが、どうせ転売するんだろ?って思うとなあ。
まあ自力でとったものをどうしようが、ひとの勝手ではあるんだけどさ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:56:10 ID:jFx1/9eP
ガンダムSEED DESTINY のルナマリアのGET方法教えてください・・・(何回かやったが取れずorz
まず縦に置いてあって、頭のほうに枕があるから空間があります。
でもそれは罠で真ん中を狙ってもアームの幅が大きいので箱が立ったり、枕から落ちたりします。
回転式のアームで力もそこそこあるようですが、どうでしょうか?
過去に一回1箱無い時があったのでなんらかの方法で取れるはずですが・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:30:09 ID:oPW5e/SU
>>391
今日秋葉のSEGAで頑張ってた人?あれは穴が上になるように倒してから片方のアームを突っ込むととりやすいと思うよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:42:19 ID:lG6rax5J
>>391
まずは、片アームを使って倒す
ミシン目が柔らかいから、横に倒れたらぶっさしが使える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:43:03 ID:lG6rax5J
ってカブッた・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:03:35 ID:zjrDaMf1
>391
僕、千円で二種類とも取れた。素晴らしいデキだよ。頑張って。
ウチの近くのゲーセン、プライズが良く取れるから嬉しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:37:44 ID:jFx1/9eP
>>392
いや、都内じゃないです。

>>392,>>393
サンクスです!でもこの倒れてる状態から横にしてぶッ刺しは難しくないですか?
というより、アームの降下で穴が開くなんてかなり脆いですよね・・・。本当ですか?
なんとか縦で掴めませんか?ちなみに穴は壁があるのでズラシは無理です。

>>395
頑張りまつ

明日行ってみますので知恵をもっとくださいorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:49:45 ID:o6MLWESP
リオのオイルライターゲット

火つかねぇorz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:21:52 ID:asJpYHSP
ジッポー型のオイルライターは大体ガス入ってない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:33:46 ID:1quE51EY
>>398
しかもオイル供給口ないし、ゴミってこと?

なんとかオイル補給方法はないものか・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:34:40 ID:L5XBjlrl
>>396
回転するやつって、カプリチオなら少し狙いはずれてもすべるから、
結構上手く入るんじゃないかな?
持ち上げて取れる設定ならみんな取れちゃうし。挑戦してみるのもありだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:46:17 ID:oPW5e/SU
>>396
そりゃ掴ましてくれればそうしたいけど、最近は正攻法じゃ取れない設定がほとんど。
何度やっても縦掴みできないところは大抵そういう設定になっているので、見切りを付けて他のゲーセンに行くか、ぶっさして気合いで取る。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:51:06 ID:ZfwJkMqY
<チラシの裏>
名前わからんがパルコの下のゲーセンリラックマライトガ取れないので、
ムシャクシャしてディスプレイのリラックマ紐にひっかけてゲッツ。

タイトーでデスティニーヒロインDXフィギュア800円で2種類ゲッツ
アームの力あるので真ん中を狙えば簡単にゲットできた。
ゲットしたら店員さんが綺麗な新しい箱のに変えてくれた。

ゲームファンタジアでピンクのキャリーケース200円でゲッツ
一番奥を持ち上げれば斜めになって簡単に手前にきます。
穴に落ちなくても手前まできてたら優しい店員さんがOKにしてくれた。
この店でリラックマキャリーケース3つ目ゲッツ
</チラシの裏>
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:30 ID:lpfkbmjW
一回二百円だから満足に遊べない
404398:2005/08/31(水) 02:59:26 ID:iNzOxIiZ
>>399
いや、着火する部分を持って引っ張れば抜けるはず。
で、中の綿みたいなやつにオイル染み込まれば使えるようになるよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:09:47 ID:x2Ckd/tk
DBの動き回る目覚ましって実用的なん?誰か使った人いない?
朝に弱い俺にはちょっと気になるんだよね。実用的と分かったら
ソッコーで探しに行くし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:09:34 ID:XSDHzWD4
>>399
中身は純正のZippoライターに変えた方が良い
無印はすぐぶっ壊れるぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:58:36 ID:vQBnQZpA
三千円すって何も取れず…リラくいしんぼうぬい取れない…
貧乏学生にはきっつい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:47:01 ID:wbCp1XeR
カプチリチオで、SEED DESTINYのフィギュアを
箱倒して穴に刺して〜の方法で2種類ゲット。
ネタしらんが出来いいねコレ。

あとコンビニDXで王様のブランチのランチちゃん?ピンク色のわんこをゲット。
欲しかったんだコレ〜
黒いのはもうなかった。2匹並べたいなあ。

タイトーの夏フェスのやつ、5枚くらい溜めといたのに全部出すの忘れたorz
自転車で20分走って引き返す気力はなかった・・・
ipod欲しかったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:20:36 ID:+ISOn0WN
>>408
どうせ当たらないって
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:42:28 ID:4tWWl/Pc
最近のUFOキャッチャーはアーム弱すぎ
昔みたいにつかんで運んで景品とりたいもんだ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:56:39 ID:PQmyWq+n
処分台、といわれるものの中に時々がっちりつかんで運べるのがあるよ。
そんな景品じゃやだ、なんていうなよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:06:26 ID:jUkkKCNx
リンゴを握りつぶすくらい握力があるアームでプレイしてみたい。
景品は箱物で。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:17:39 ID:4zFpBGDn
DXフィギュアやってきましたが、1200円やってとれませんでした。
ぶッ刺しまでの横にするのはできましたが、穴に刺さってくれず2回目にて元通り。
もうゲーセンの電気代払うのなんて嫌だ、諦めますorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:40:02 ID:Skyelm33
死種のステラのフィギュアをゲッツ、3000以上は使ったw
格ゲーと他のアミューズメント合わせて6000以上使ったよw
金やばいw
アーム弱かったけどひたすら粘ってたら最後店員がちょっとアームが触れただけで落ちるようにセットしてくれた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:54:30 ID:4zFpBGDn
>>414
よくそこまで粘れるなぁ・・・。
俺は今までで計2000円くらいつぎ込んだけど取れないから諦めた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:13:36 ID:OVrze40G
>>412
丸っこい箱だと握力意味ないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:15:10 ID:4zFpBGDn
アームの爪6本で握力300でどうだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:49 ID:PQmyWq+n
>>412
ワロタ。そんでもって取れる事は取れるが景品はみんなスクラップ状態、なんてな。
ちょっと位置を間違えて失敗しようもんならスコーン!と景品があらぬ方向に飛んだりして。
スリリングなゲームになりそうだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:24 ID://xGG/d/
このスレ住人のクレーンゲームうまいやつとゲーセン行って神業みてみたいな。
420414:2005/08/31(水) 21:31:13 ID:RDymM3tZ
>>415
小分けに何回もするより連コしてるほうがいいよ
それなら運がよければ2kでも店員が気付けばやってもらえるって
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:39:51 ID:8j/tEKL+
タイトーの夏フェス、出した人どれ位居る? 俺は6枚あったから一応ipodで出しといた
でも手堅く3枚3枚で商品券×2の方がよかったかも
出しに行ったついでに100円キャッチャーで2つ、200円キャッチャーで1つ取ったのに
どれにもシール付いてなかったよ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:11:11 ID:wlTWAOu2
プリキュァのアクションドールがでたので行ってきますた。
黒取るのに200円使って(1回)で取れたが(手前にあったんでドミノ倒し)
白が奥の方で3600円も(18回)使った。
途中で配置変え頼もうとしたら白と黄は奥の位置がデフォだとさ あーあ
結局力技でとれたけど・・・
プリはほとんどスーパーの中にしかなくてとりにくいから嫌い。
白のクッションもほしいけどあんなシールド高くちゃとれないよ・・・

423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:24:11 ID:0CVs6Lez
>>419
うん。自信ある人はプレイする側で、勉強したい人は見学側。
そんなこのスレのオフあったら楽しそう!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:43:06 ID:+ISOn0WN
やるなら行くよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:02:16 ID:RDymM3tZ
俺も行ける範囲なら行ってもいい、が九月一杯は無理なんだよなぁ。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:22:35 ID:F+9F2YHT
ポケットリフター、9700円つぎ込んでnindendoDSゲットしました。疲れたぜ。
でもブブトンとかあの手のゲームは当るまで続けないと全てが水の泡だからなあ。
リセット直後の最悪設定でも2万円連続でつぎ込めば当るらしいし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:46:08 ID:ueW7p4PR
いくらで出るってのはいいきれない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:50:53 ID:TfhRUz94
>>426
最悪設定だと3万じゃなかった?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:52:19 ID:RDymM3tZ
>>354
亀だけど水道橋ならたまに行きますよ
てか御茶ノ水のゲーセンシランだけだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:58:36 ID:F+9F2YHT
>>427
でもリセットがあるんだから天井もあるんじゃないかな。
http://221.186.146.27/1101746440
真偽は不明だけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:28:05 ID:QpKcYtLy
>>429
レスd!水道橋でおすすめのゲーセンあったら教えてください〜

ところで御茶ノ水〜神保町周辺のゲーセンレビュー書いたんだけど、需要あり?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:49:04 ID:YJGIVdd4
>>431
オススメってかスマイル館とタイトーイン神保町しか知らないですけど・・・・
スマイル館でプライズゲームやったの6月頃だったけど割と取れた、梅雨時でゆるくしてたかな?
ここはどちらかというと格ゲーやりに来てるからなぁ、欲しいのがあるときだけプライズやります
タイトーインはあんまり取れた記憶がない、ただ一度ドラえもんのXLウィンターぬいぐるみを1クレで落としたことあるけどそれ以外はさっぱり
こっちも最近そんな行ってないからよくわからないです
参考にならずすいません

ゲセレビュ見たいです、ぜひ載せてくださいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:59:30 ID:QpKcYtLy
>>432
では投下します〜。御茶ノ水駅から近い順になってます。
CONAN
この店はあまりクレーンに力を入れてない模様。台も5台ほどしかない。新製品は大抵取りにくいが古くなると急に取りやすくなったりする。
TARO
こちらもクレーンは少ないが、店内のとりほう台の設定が甘い。
ZEST
取らせる気ない
ミッキー
50円ゲーセンだがクレーンは100円。怪しいもんばっか景品にしてる。やったことないけど多分取れない。
TAiTO INN
ほとんど賽銭箱。時期によって少し緩くなるか。
スマイル館
UFOプッシャーが取りやすい。クレーンもぼちぼち。アイスが取れるキャッチャー(?)もある。
レインボー
ポプの左白ボタン壊れてるのにそのまま放置してた。おかげまで全くゲージが増えない。

お粗末レビューでスマソ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:08:54 ID:dExyef9W
>>433
レビュー、dクス。

御茶ノ水だと、M大近くの2軒に入ったことがあるけど、
あまりパッとしなかったような。。。

秋葉原もそうだけど、そこら辺ってあまり取れる印象のお店がないんだよね。
せめて上野か新宿に移動かなぁ。
そー言えば、神楽坂にはDがあったような気がする。たぶん甘いんじゃないかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:42:12 ID:RATuPZU9
とりあえず手元にある1万円使ってプライズ実験する。
どれぐらい取れるor取れないものか、楽しみだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:44:36 ID:JveRDxm/
ステラフィギュア欲しいけど取れねえよ
もうネットで買おうかな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:35:15 ID:rucuSJ7t
シードヒロインフイギュアシリーズもっとでないかな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:26:25 ID:dExyef9W
リラのくるぴかライトに散財してる人がいた。
30代くらいのリーマン風。
子供さんか奥さんに取って帰るのかな。
ひたすら【持ち上げ】ゲトを狙ってた。

てか、横穴を上にして倒れてるのあるじゃないですか。
【刺し】をきめればいいと思うんだけど。。。
結局、¥3,000くらいつぎ込んであきらめたみたい。

後に残されたのは、倒れたプライズたち。
試しに【刺し】を狙ってみたら一発。
あげようかな、と思って探してみたけど帰っちゃったみたいで。

こういう時って、アドバイスしたり、代打してあげた方がよかったのかな、
とちょっと後悔。あ、代打したことある人っています?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:57:44 ID:nJpHqLmJ
1個とれて調子にのって2個!3個!

うは!こんなの何個もいらねぇ!と冷静になり
ずーっと見てた子どもにあげたり、取り出し口の中に置き去りとかはたまに。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:59:18 ID:nJpHqLmJ
って、代打の話じゃないなコレは。
代打も、横でみてたカポーからおながいされた事はある

人の金でプレイするとヘンに緊張してやっぱり腕がブレる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:45:44 ID:3unIfNHz
>>438
割りとぶっさし知らない人多いよね
ミシン目が開いてないと、特に
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:47:58 ID:ryAGqrlK
神戸でリラのぬいぐるみが取れやすい所知りませんか?
取れやすい所はリラがなかったり、リラがあっても取れにくかったりして、
リラをゲットした事がありません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:54:39 ID:QoNxLKZm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/200507140000/

この前リラックマライト赤羽駅のゲーセンでぶっさしでゲッツした。
でも最近ぶっさし対策で隙間テープでめばりしてある事多いんだよなぁ。

リラックマライトの場合そんな重くないから、カプリチオ系の回転できるやつなら
アームを回転させて箱と透明の窓のところの継ぎ目のところに爪がひっかかるので
アームが強ければそこを狙ってもOK
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:30:43 ID:QoNxLKZm
>>436
関東の方?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:54:09 ID:QoNxLKZm
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:40:31 ID:QpKcYtLy
>>434
実は神楽坂に住んでます(´∀`)DというのはKマートの近くのゲーセンのことですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:15:30 ID:JveRDxm/
>>444関西だよ
>>445dクス
ネトで買うと2千前後するから、今日ちょっと頑張ってみて駄目だったらネトで買うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:15:42 ID:sc0RODoY
ウッヒョー
こういうプライズゲーム初挑戦3回目で綾波スケベパジャマGET!!
コンビにキャッチャーDXですた。
なんかやりやすい。

今度はアスカ取りに行く、スポルトも入んないかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:37:00 ID:dExyef9W
>>442
まずはプライズについて一般的な話なんですが、
【リラ】と【美少女系フィギア】は人気があるので、どこのお店でも
【稼ぎ頭】で激辛設定だと思います。なので【リラ】の【新作】が取りやすい店は、
まずないんじゃないでしょか。散財覚悟ならいいですが、そうでないなら【ヤフ屋】
あたりで買うのが無難かな。狙うなら、【新作】が出た直後くらいに【前のシリーズ】
か、【処分台】に回った旧作ですね。

次にお店。大雑把にですが、取りやすさの順でいけば、
@【ボーリング場併設】
 地域密着で古くからある。キャッチャー10台以上の大型店。国道沿いなどの郊外に穴場がある。
新しくできたとこは大抵、辛い。
A【ローカル】
 普通に街中にあるゲセン。このタイプは当たりハズレが大きい。高額景品、アダルト、
景品の2次交換がある所は避けた方が無難。
B【大手】
 S>T>N 大型店やサービス(取りやすく)があるお店がオススメ。
サービスは店舗ごとに方針が違うので確認するといいかも。
C【ショッピングセンター併設】
新しくできたシネコンなどの大型店。アミュー〇メントパーク。
D【行楽地】
です。いずれも、取りやすくしなくても、一見客が見込めるところは辛いですね。
キャッチャーが5台以下のお店もプライズは片手間って感じです。

行くなら@Aくらいがオススメですが、土地勘がないとキツイかも。
@Aでもハズレがあるので情報が大切なんですが、残念ながら関西は詳しくないんですよね。
あえてオススメするなら、大手Sの大型店Gくらいが無難なんじゃないでしょうか。
Sならどこでもってことじゃなく、潤っていて活気のあるお店、
取りやすくサービスしてくれるお店がいいと思います。

長くてスマソ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:46:29 ID:I6HCnVth
昨日ディスティニーのフィギュアが2回で楽に取れたから、
今日取れたら436にあげようかなとか思って散財して取れない自分情けナス。

「取りやすい設定!」と書いてあった、中身のわからない福袋にムキになる自分恥ずかしス。

これまでの散財を取り戻そうと、がむしゃらに金つっこむ自分最強のバカス。

帰り道、自転車走らせながら、べそかき気味になってる自分惨めス・・

キャッチャーをはじめたころは、本当に欲しいものだけにお金つかってたのに、
今なんでこうなったんだろう・・・
誰か喝入れてくれorz

>>436
ステラ(黄色い髪のほう?)のフィギュア、
すでに開封しちゃって、箱も下のアンケートのところも切り取っちゃったような状態だけど、
600円くらいでお譲りしましょうか?
私は取るときが楽しみで取ったものなので、本当に欲しいと思う人にお渡したほうがいいような気がしてきました・・
もちろん変なことには使ってはないですw女ですので。
おせっかいなことをしていましたらスミマセンorz
451413:2005/09/01(木) 18:52:50 ID:tdq+GW57
今日もやったが、駄目駄目だった・・・orz
諦めるとか言ったけど、テレビゲーやりにいったついでに見るとつい手を出しちゃうんだよなぁ。
ぶッ刺しを試みましたが、下手なもんで横にすらできずに敗北。
(;ω;`)アシタカラヤルキガシナイヨォ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:07:46 ID:nhUUjgbf
話戻るけど、代打の話。
普通のUFO3回だけ失敗して諦めてその場を離れようとしたら、
アドバイスがてら100円でゲットして、
それを貰ったことならある。
見知らぬ人にモノを貰ったのは初めてですごいびっくりした。

でも冷静に考えたら、自分も近くで見てた親子連れに取れすぎたプライズあげた事あった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:47:04 ID:icJ5PU7S
誰か山手線と千代田線で行ける範囲でデス種のルナマリアのフィギュア取りやすいとこ教えてくれまいか?
2k以上は使ったが取れないorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:50:35 ID:2UCH3ACJ
>>453
取ってきてあげようか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:26:44 ID:icJ5PU7S
>>454
本気にしちゃいますよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:47:05 ID:iMXrIqah
>454-455
萌えた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:50:07 ID:2Jk+RIvg
>>454に嫉妬
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:53:23 ID:JubaSl0B
>>408
自分はわざわざ昨夜10時前くらいに店に行って出してきた。
そこの店で対象景品をまた獲ってさらに応募。

出した中には、別のタイトーの店の用紙(すでに店印が押されてた)があったけどよかったんだろうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:59:55 ID:JveRDxm/
今日も全然駄目

>>450
まじっすか…!!ちょ、本気にしちゃいますよ?
でももしどうであろうと気持ちだけでも嬉しいです。
仏様のような人ですね…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:07:54 ID:OmFmWqA1
なんか、ここのスレ見てると、一個3000弱で二個Dヒロインズのルナマリアを取って大喜びしてた漏れは負け組orz
なんで、皆さんそんなに簡単に取れるの?家の周辺のDヒロインズはどこも賽銭箱ですたよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:11:30 ID:mVy5ItZ4
>>460
そんだけかけて取ったプライズは大事にするだろうし、より愛着も湧くだろうからいいんじゃない。
俺なんかとれそうなやつしかやらないから、どうでもいいようなもんばっかりとってるもん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:14:37 ID:aS8TPV3S
>>454氏が釣りじゃない事を祈ってますがレスがないので誰か>>453の条件に合うゲーセン教えてくれませんか?
463454:2005/09/02(金) 01:15:38 ID:hbjzgl0w
じゃ本日金曜日行ってくるルナマリアの方でいいんだよね?
取れんかったらスマン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:16:07 ID:R0wlxFvf
苦労してとったプライズのキャラが劇中でアボンすると微妙な気分。
465454:2005/09/02(金) 01:24:23 ID:hbjzgl0w
>>453
トリップつけてもらえませんか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:44:25 ID:t8LZ3OP1
デスティニーFig大人気w
結構作りいいからなぁ
ルナマリアも取ってこようかな
467453 ◆A3LOxncw8c :2005/09/02(金) 01:44:28 ID:aS8TPV3S
>>465
トリつけました、ルナマリアの方です。
取れなくても全然構いません、わざわざ行ってくれるだけでホントにうれしいです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:01:42 ID:L+ctzp+O
>>467
ゲットできるよう祈ってるよ。漏れは危険な日曜日に挑戦しに行く

ω・`)ノシ 2個ゲットできたら、300円ぐらいで譲るよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:44:14 ID:0zs7Hixw
>>462
フィギア系は、あまり狙わないので詳しくないから、力になれないかもしれませんが。
山の手沿線なら、大型店があって店舗数が揃っている場所だと、池袋・渋谷>新宿>>>>秋葉原でしょうか。
過去レスを見ると渋谷の評判が意外といいようです。具体的な店舗名を挙げるのは、
ロムってる店員さんもいるでしょうし、却って難しくなったりして。。。

まず【フィギィア】の【新作】なので、どこも難しいでしょうね。
こう言った散財必至のプライズは、甘い店を探すよりも、
むしろハマったときに【取りやすくサービス】してくれる店を探した方がいいでしょう。
店員さんに聞けば教えてくれます。「うちは手直しが一切できません」みたいな答えでしたら、
即退店で次のお店へ行けばいいんじゃないかと。こちらが落とす額にもよりますが、
サービスしてくれるお店は必ずあります。

無難なのは大手の大型店かなぁ。何店舗か巡ってみてはどうでしょうか。
【東京ゲーセンマップ】ってのが便利ですよ。
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:18:18 ID:hbjzgl0w
っていうか、ゲーセンオフするの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:25:00 ID:U6SqPu5t
まだそこまでの話はでてない。
譲る譲られるの人たちは捨てアドでも晒してやり取りするんでない?
そんなに出来がいいとか言われると飾りもしないフィギュア取りたくなってくる…
うちの近くの店ではコスプレグッズの並びに置いてある>種
エロ扱いですか…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:02:03 ID:ms2Q0R7i
きのう初めてクレナフレックスでプライズゲットしました。
ゲットしたのはスウィートランドに入ってるアメを大量に詰めた袋ですが・・・
リラックマや見る限り5ヶ月放置の巨大ぷっちょは取らせないけど
アメは1発ゲット上等状態ですか。まぁ妹(高校生)が喜んだからイイけど。
最近無性に取りたくなるぬいぐるみとかフィギュアがないな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:46:40 ID:Kr8XrZIB
明日、幕張メッセでアミューズメントマシンショーやるってさ。
入場料を払うだけで、約2000点の最新アミューズメントマシンをプレイし放題。
もちろんゲットした景品は持ち帰りOK。
入場料は1000円(前売り700円)

ただし死ぬほど混む。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:22:44 ID:0zs7Hixw
>>460
「大喜び」できたのなら【勝ち組】なんじゃないかぁ、と思う。
ゲセンは【楽しむ】ところだからね。

>なんで、皆さんそんなに簡単に取れるの?
>>461さんも言ってますが、【勝てると思った台でしか撃たない】からです。
UFOキャッチャーって、ある程度上達してくると、アーム操作の上手・下手は
【プライズのゲット価格】に関係ないような気がします。
自分の場合は【台の見極め】で9割方勝負がついていますね。
取れていない人は、入ったお店、撃った台が悪いんじゃないかと。
【パチスロ】と似ているかも。

まず【お店の特徴】を把握しておく。そして台を見て【配置】と【アーム】の見極め。
見ただけでは分からないこともあるので【試し撃ち】。
このとき、あらかじめイメージを持つといいですね。
「ここにアームが入ったら、プライズがこう動くはず」みたいな。
イメージ通りなら続行、違うなら狙うポイントを変えてみるか、撤退。

いずれにしても、お店はいくらでもありますから、欲しいプライズは取りやすい
お店で取ればいいと思います。ハマったときに取りやすくサービスしてくれるかも大切ですね。

昨日は3.7kでプライズ10個。悪くは無いけど、【一日に3k以上は撃たない】って
自分ルールがあるんで、負けのような気が。。。
でも、ねだられていたリラのパフェグラスも取れたし、いっかぁw

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:10:04 ID:PniZtAUQ
俺も474氏の台の見極めでほぼ勝負ついてると思う。
あとは取れない物は無駄にお金つぎ込まないで、
引き際も大事だと思う。

試し撃ちも重要で、爪がなでるだけとかの台はそれ以上やらない。
あと倒れたりして、無理そうになったら、置きなおしをしてもらう。

200円で1回の台は、500円入れて3回やった方がお得。
ゲットして回数余ったらお店によっては、違う台に回数を移動してくれる。



そんな俺は今年クレーンゲームに100k以上使ってるwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:13:41 ID:vIU3JECi
今日行ったゲーセンで初見のリラックマのプーさんに1100円持っていかれた・・・
プーさんは鬼門だから手を出さないと決めていたはずなのにリラックマをかぶってるなんてずるいよ。
リラックマの耳狙い戦法が前後に幅のあるプーさんの形状だと耳までツメが届かない。
恐るべしプーさん。
477451:2005/09/02(金) 18:21:57 ID:60za3ING
散々取れないと嘆いているのに何故かスルーされてる・・・。
俺だってルナマリアホスィヨゥ・・・(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:28:35 ID:eyWDSPZw
フィギュアに必死になってるキモオタどもどっかいけよ
479超究武神覇斬を耐えたとゆう輩:2005/09/02(金) 18:59:24 ID:abJl6Fiz
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
パソコンで見てみて、やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:40:22 ID:qPch+R5i
>>473
タダ券もらったんだけどヌルーしようかと思ってた
でもタダでやり放題なのか‥練習になるからいこう
でもそこまで混むのか?練習してる場合じゃないか‥迷う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:29:46 ID:WDr4SuCo
>>477
あきらめてオクで買えば?
2個セット¥3000くらいでけっこう出てるよ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24795281
482450:2005/09/02(金) 20:44:49 ID:VTxe78yg
>>459
本気にしちゃってくださいw
ちゃんとプチプチに包んで包装いたしますよ。
大切にしていただける方にお譲りできるできるなら、私も嬉しいです。

>>477
今はどうかわからないけど、新宿のMOREっていう、タイトー系のお店は、
一回100円でかんたんに取れたよ。
横穴が上も下も開いてたら、アームが小さいから取れないけど、
アームの狭さを利用して、ぶつからないように、穴ギリギリの真上に
アームを落とす。
と、かたっぽのアームが横穴を広げては箱の中まで入るので、持ち上げてゲトできます。
でもルナマリア(赤いほうだよね?)はもうなかったかもしれないけど・・
新宿はゲーセンいっぱいだから、ひとつくらい取れるとこはあると思うよ。
いけそうな距離だったら、ためしにいってみたらどうかな?
ほんとにたくさんゲーセンあるから、深追いにはならない程度にね。

このフィギュア人気なんだねえ。
483482:2005/09/02(金) 20:57:53 ID:VTxe78yg
「できるできるなら」ってなんやねん・・
「できるなら」です。スミマセン・・

一回100円で思い出した。
昨日、秋葉原のHEYで一回100円だったから、エヴァのスポルトフィギュアっていうのもやってみたけど、
G−ONEで、回転するアーム、幅は狭い・・立てておいてある。
ダメかなーと思ったけど、箱のカバーの下の方がセロテープで貼り付けてあって、
よーく見てみたら・・スキマがあり。

ってことで、
箱の表のカバーをつかむ→パッケージを上にして倒れる
→パッケージの下の、セロテープあたりのところにアームを落とす
→セロテープ部分に刺し込み
→固定されてゲト!

上手くいけば2回で取れます。
でも、刺してしまうとアームから抜けないので店員さんを呼ぶことになってしまうのですが、
状態を見た店員さんが方法を変えたかもしれません・・
あのお店、取れないこと前提なんですが、
時々スキがあるので設定したての時は取れるときがあります。
まれにですが・・

明日千葉の方に行くのだけれど、幕張メッセいきたいなあ・・
今までキャッチャーは有料かと思ってたよ。
1000円でお持ち帰りできるならいいなあ・・リラックマほしい・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:22:36 ID:mmJUAoL/
川崎のおすすめってある?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:25:16 ID:rI3B1U49
ディスティニーの2は1月にでるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:14:17 ID:pqBmZf4f
とりあえずルナマリア3つゲット
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:07:28 ID:vho3gs+M
昔AMショーかAOUでクロノアのぬいぐるみもらってきたっけな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:07:55 ID:K8fvkbEG
>>483
HEYは攻略技が店員にみられるとすぐに対応されるよ

セイントに二度同じ技は通用しないぜ!!
489454:2005/09/02(金) 23:44:46 ID:GMZwSALp
467
ルナマリアゲットしたからお譲りできます。

477
関東の方?
490453 ◆A3LOxncw8c :2005/09/02(金) 23:47:51 ID:aS8TPV3S
>>489
本当ですか!?ありがとうございます!
えっといくらかかりましたか?あと受け渡し方法は直接会う方法でいいですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:10:45 ID:1QT/PPT6
クレーンOFFならアケ板時代に何度かあっただろ、小規模なのが。
492454 ◆3MoWEUt2yA :2005/09/03(土) 00:16:33 ID:lRJsV4xJ
>>490
1つ目は600円ぐらいだったかな?受け渡しは直接受け渡しで問題ないですよ。
ステアド晒してくれたらメールします。



<チラシの裏>
1件目ルナマリアが既に2つしかなかった。ステラは沢山あった。
1つ目は600円でゲット2つ目は2000円以上かかった希ガス。

2件目ここの店もステラばっかり、ルナマリア3つあった。
箱を横に倒してミシン目の穴に挿してゲッツ。ここも2000円ぐらいかかった希ガス
エヴァのテニスのシリーズのレイを600円でゲッツ。

3件目いつもの店で、まだリラックマキャリーバッグを600円でゲッツ。

4件目エヴァのテニスのシリーズのアスカを1000円ぐらいでゲッツ。
</チラシの裏>
493459:2005/09/03(土) 00:27:15 ID:z+hlqE47
>>450
うわ、ありがとうございます!
メル欄にアドさらしておきましたので詳細はそっちで、ご連絡ください。
494453 ◆A3LOxncw8c :2005/09/03(土) 00:36:33 ID:6hz2HOvy
>>492
[email protected]
作ってきました、メールお願いします

>>493
騙らないで下さい
495453 ◆A3LOxncw8c :2005/09/03(土) 00:38:04 ID:6hz2HOvy
>>493
ごめんなさい、早とちりしました
すいません、マジすいません
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:42:14 ID:jpsNV3fP
>>494-495
ワロスwwwww
497459:2005/09/03(土) 00:58:57 ID:z+hlqE47
>>453
気にするなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:53:48 ID:9k997c2A
別のとこでやれキモオタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:55:48 ID:bFh0RrPB
おらが街にも、ようやくエヴァのビキニ水着のやつが入荷した!日焼け跡がセクシ〜。
しかし、箱がギュウギュウ詰めの上に、全部寝転がっている・・・

コレ、取れるのかなあ・・・ぶっさしも使えないような希ガス。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:32:50 ID:DogympX5
ネットのUFOキャチャってお試しなら簡単に取れるが実際どうなん?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:48:02 ID:9k997c2A
キモオタうせろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:10:29 ID:4h1WKPHE
>>499
普通に中心の重心をつかめば持ち上がるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:18:29 ID:3l8xH3gu
なんかプライズで欲しいのあったらとってきてあげようか?
リラクマ?とかぬいぐるみのでっかいやつは勘弁な。
できれば箱物or中サイズのぬいぐるみ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:20:21 ID:Mj/Lcmy+
失せろとか言ってるヤツの方がウザス
スレ違いな話題でもないのだから黙ってろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:35:08 ID:3HqrTRVB
>>503
本当に取ってくれるんなら、リラックマのパフェグラスをお願いしたい…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:36:36 ID:9k997c2A
フィギュアにぶっかけキモオタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:37:37 ID:WJgl1K5w
だれか!川崎のゲーセンをば!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:52:25 ID:M03RZTwB
>502
箱と箱の間にアームが入るような隙間が無いの。
テンキーみたいにビッチリ敷き詰めてあった。ある意味、職人芸。

ミシン目も固そうで、アームが突破できそうにない。
イベントを待つしかないのか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:02:32 ID:Bu6aAcoL
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
>>499はフィギュアにぶっかけキモオタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:22:26 ID:q2hILKi+
え、みんなリラックマとか表面がすべすべしてるぬいぐるみ使用してんじゃないの?
まあすぐにがびがびになっちまうので沢山とってこないといけないのが難点だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:34:06 ID:lRJsV4xJ
推奨NGワード キモオタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:46:49 ID:3l8xH3gu
>>505
リラクマとか女向けのぬいぐるみとか全然わからないんで画像うpしてくれない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:02:11 ID:9k997c2A
このスレでわざわざ売買までする迷惑野郎
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:16:29 ID:Bu6aAcoL
とフィギュアにぶっかけキモオタ>>499が、自分だけ勝手にNGにしてれば良いのを涙目を必死に堪えながら、わざわざ負け犬の如く「NG」と書いて第三者に訴えております。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:28:53 ID:7IsUcFMJ
>>512
こんなやつだよ〜
http://n.pic.to/21ck4

基地外は放置でね。
516505:2005/09/03(土) 13:48:38 ID:3HqrTRVB
>>512
パッケージ画像はこんな感じです。
http://p.pita.st/?m=il1s00vk

>>515
わざわざありがとうございました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:55:17 ID:ldw7gxLi
魔女の宅急便の黒猫ジジがあった
でも数回やってとれなかった

かなしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:14:40 ID:3l8xH3gu
>>516
あまり見かけないけど、いつ出たやつ?
近くのゲーセンにはなかったからもう2件行って見てくる。
箱物は得意だから多分あればとれると思うが・・・(設定がブランコ&ナデナデじゃなければ
あと、都内じゃないから発送になっちゃうけど、それでも良ければやってくる(あればだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:21:36 ID:3l8xH3gu
あ、聞き忘れてたけど、それって一回200円?
100円ならやるけど、200円だったらちときつい。
勿論、とれたら金はいらんよ(取れたらだけど・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:35:11 ID:xTY6G3IX
>>517 ジジ大好き!
それってアミューズメント限定?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:41:57 ID:P8LtLzDs
ここは攻略法とか語るスレだから譲るとかは、専用スレ立てた方がイインジャマイカ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:43:23 ID:3l8xH3gu
>>521
俺はどこでもいい。
ただ、ここの人が迷惑なら立ててくれぃノシ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:45:47 ID:xTY6G3IX
誰か捕るのが趣味な方、リラのサマヌイと
まくまくヌイ譲ってくれないか(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:15:24 ID:3HqrTRVB
>>518-519
8/25に出荷されてる。大抵100円の台に入ってるよ。
あと、専用スレ立てた方がいいなら私が立てる。
鬱陶しく感じる人もいるだろうから。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:25:01 ID:3l8xH3gu
>>524
ム、最近ですな。
今日はもう出かける用事ないんで明日にでも行ってくる。
設定とか入荷状況とかあるんで期待はしてほしくないが、頑張ってみる。

リラクマってオクで検索してもなかったんだが名前違ったんだな・・・。
リラックスクマと検索しても無かったと思ったら正式名称「リラックマ」かよ・・・orz
コンビニキャッチャーなら楽勝なんだがな、送料も安いし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:38:40 ID:3HqrTRVB
>>525
無理しないで下さいね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:54:36 ID:7aT/zfUk
524
相互支援な専用スレおながいします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:02:44 ID:9k997c2A
自分で立てれば
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:21:19 ID:qrbOYxUC
アミューズメントマシンショー、正直疲れたorz
殺気立った乱獲家族連れの怖いこと怖いこと‥
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:24:54 ID:lRJsV4xJ
スレ立てました

プライズ相互支援スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1125742958/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:54:18 ID:WJgl1K5w
乙(・∀・)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:04:28 ID:SCNbdu+0
>529
やっぱりけっこう混むんだ? プライズ人口はまだまだ多いってことか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:33:26 ID:MirdFYFx
潜在的にプライズゲームをやりたい人たちはたくさんいると思うよ。
でも普通にゲーセン行ったらいくらかかるかわからない。
だから定額でやり放題に群がるんだよ。
それならたとえとれなくても、自分が納得するまでゲームプレイできるわけだし。
UFOキャッチャーのボタンをパタパタ叩いたり、レバーをガチャガチャして
「こんなのとれないよ〜絶対とれない〜。」
とかなんとかいいながら去って行く学生カップルなんか見ると
遊びたいけどお金なくて遊べないんだろうな。ともおもう。
本来1回100円の気軽なゲームなのにね。
少ない金額でなんとかとろうと店員に無理なお願いするのも
少ない手持ちから出すんだから絶対損したくない、という気持ちの現れなんだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:05:59 ID:7IsUcFMJ
それもこれも極悪設定の弊害
535529:2005/09/04(日) 00:37:00 ID:yahptD0H
>>532
えらい混みようだったよ
あと影山ヒロノブが出てきて、ちゃ〜ら〜へっちゃら〜♪を生で歌ってたのに感動したw衰えてなかったw

フリープレイは、特にリラックマとかぴちょんくんとか王様のブランチのキャラとかが人気で結構早めに終わってた

一番サービスがよかったのがSEGAかな、要らないけど温泉クマとかいうの取って来てしまったorz
ディズニーのオレンジバードも取ったんだけど、なかなかかわいくてお気に入り


自分はタダ券があったからいったんだけど(電車賃はイタイけど)、あれふつーに入場料払ってまで
いこうとは思わなかったけどね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:32:04 ID:Yteq7HJ4
最近コンビニキャッチャーにはまってます。
でも下手であんまり取れない…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:05:18 ID:cXB+PjHq
マシンショーのプレイ制限って一人だいたい何回くらいまでだった?
設定とかも知りたい。持ち上げ設定のイメージがあるのだが
あと、プライズはもちろん今までにゲーセンで出回ってるやつだよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:20:00 ID:yahptD0H
>>537
プライズはもちろん今まで出回ってたやつ
フリープレイは一人一回だよ
取れても取れなくても一回っきり‥ナムコだけは一人三回までだったなぁ、一回で取れちゃったけど、トロが

んでもう一度チャレンジしたい人はまた最後尾に並ぶ、と

設定は決して甘くなかったよ
ほんといつもゲーセンでプレイしてる感覚
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:47:46 ID:oClNg4IG
>ネットのUFOキャチャってお試しなら簡単に取れるが実際どうなん?
誰かレスキボンヌ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:53:22 ID:oClNg4IG
↑何度もスマ 解決したので
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:26:31 ID:cXB+PjHq
>538
そうかアリガト。設定はそんなには甘くはないんだね。

必死な雰囲気の家族連れがいたらしいけど
入場料払えば無料で何回もできるし
最近のゲーセンは賽銭箱設定があまりにも多すぎるから張り切っちゃうのかなー

ハタから見るとすごく痛い家族だがな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:42:25 ID:nNaS+fe3
京都でリラクマ沢山おいてあるとこありますか?
出来れば北大路らへんでお願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:15:45 ID:HiY+Rxhc
>>542
やっぱBivi二条のサープラじゃないかな。
あそこはスタッフが協力的だから遠慮無く移動をお願いできるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:46:58 ID:CGx2gEH9
名古屋でまくまくぬいかサマーぬいでてるとこを、
み見掛けた方はいませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:37:26 ID:DcOFhAf4
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:38:06 ID:yahptD0H
>>545
氏ね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:49:25 ID:BwE2o99v
>>545
業者氏ね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:25:57 ID:WWU2a6Jw
アミューズメントショー行ってきました。
入場料700×2+駐車料900で家族で一日遊んで、ゆうこりん見れて。
ゲーセンに居るよりは安上がりだったと思う。
セガのサービスタイムは良かった!金ぴか衣装のアフロカブッタの禿親父?
が人形手づかみ手渡し状態でした。
北関東から行った甲斐あった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:49:36 ID:nNaS+fe3
>>543
ありがとう!行ってみます(・∀・)ノシ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:34:25 ID:z1AWlsBF
>>520
ふーむ ゲーセンに置いてあったよ
赤いマフラーまいてた

ネコバスもあったよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:12:48 ID:CGx2gEH9
>>550 トンクス
因みにどこらへん?
都内の方?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:44:07 ID:ZfR8UhBD
ドラゴンボ―ル型アラ―ムクロックゲト!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:58:06 ID:z1AWlsBF
>>551
あの新しくできた筑波なんとか駅?
のショッピングモールっぽいところの
ゲーセンだよ

なんだっけな筑波エクスプレスの
千葉と埼玉の間ぐらいにできたばっかの


わかりづらくてすまそ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:12:32 ID:1tmJXxli
ttp://upld2.x0.com/data/upld13634.jpg
先週、今週の獲得物    すてらって...もう死んでるのね....orz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:38 ID:1HG2WZog
なぁおまいらちょっと聞きたいんだが
ぬいぐるみとか取るよな?んでその取った奴どうしてる?
ずっと残してたら置く場所無いだろ?俺は親戚の子供にあげたりしてるけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:15:07 ID:VgFTEcXo
部屋に溢れてる('A`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:18:28 ID:4R1z1VSn
>>555
子供の頃は捨てると勿体無いと思うし、あげるのも損した気分になってしまうので保存しています。
今ではゴミ当然だが、捨てるのは勿体無いと思うのであげたいのだが、もらってくれそうな子供がいない・・・。
ビール飲める歳の学生だから子供もいないし、こんな前のわけわからん動物の人形もらっても喜んでくれない。
バザーに出してもどれかは売れ残るだろう。
焼かれるくらいならうちに置いてやる。


と思いながら押入れの面積は狭くなっていく。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:19:05 ID:CGx2gEH9
>>553 二度もありがとう(´∀`)
漏れは名古屋だからムリポ
トンクスでした◎
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:36:20 ID:Vmhquo91
母ちゃんが「バザーに持って行くね」と、
廊下に溢れかえっていた大量のリラックマその他を持ち去ってくれた。
おかげでスキーリ。

でもチョット寂しい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:34:02 ID:CGx2gEH9
うわ ホスィ(´Д`)
561名無しさん:2005/09/04(日) 22:20:37 ID:lzh8sAGy
山梨にドコモダケは置いていないな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:47:55 ID:WWU2a6Jw
CM多すぎないか?
途切れすぎて、
流れがさっぱりわからん。
300のDTMよりはましかも知れんが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:24:44 ID:bEZ+4z1o
リラックマあるって聞いたから普段行かないゲーセンに遠出したのに、
肝心のキャッチャーが調整中だった・・・
くそったれめ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:59:15 ID:jC/ds9oC
1度でいいから賽銭箱しか置いてないゲーセンのプライズ根こそぎ取ってみてぇ
というか潰してやりてぇ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:57:12 ID:1IksBQOr
>>564
賽銭箱設定のゲーセンにバイトとして進入

魔法の鍵で根こそぎ奪取

ウマー(゜д゜ )
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:00:13 ID:eNnuV1lN
vの字の奴で引っ掛けて下へ落とすゲーム難しすぎ…しかも一回じゃ絶対取れないし…
2000チョッとかけてパチスロ?のRioのエロイライター取った俺が来ましたよ…prz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:35:20 ID:JUfTD3CU
>>566
UFOあらかると?それの系列?
一発では無理だよ。2〜3回狙わないと。

あらかるとは、ヒモが無駄に長いから景品が引っかかって困る。
あの触覚ディフェンスのせいで一発で落ちたことがない。
いちいち店員呼ぶのが面倒っちいよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:48:59 ID:XX/pKfB4
>>566
あれは1回で取れることは滅多にないよ。
(´・ω・`)ガンダムSEEDライターなら7個取った。
設定が普通(紐じゃなくて白いプラのやつ)なら慣れると3回ぐらいで1個取れるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:17:44 ID:wGVUQ6FI
ドラゴンボールの転がる目覚まし、結構使える。
テーマ曲が流れるのは基本だが、さらに転がり回るので部屋のあちこちに
当たってゴン!ガン!ってウルサイ。んで朝に弱かった俺でも目が覚めるようになったよ。
プライズでは久々に実用的なの、取って良かった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 06:44:25 ID:NzQ3sv0s
ガンダム種死のフィギィア、盛り上がってるね。
週末に見てきたけど、かなり人気があるみたいで、ちゃんと取らせている店は品切れ間近みたいだった。
腕試しに【1プレイ\100】のとこで試し撃ちしてみたけど、一回で撤退。運良く、アームが【横穴】に
深々と入ったのにピクリともしなかった。【紐なし】でこの設定だと、まず取れない気がした。。。

やっぱ【\200用プライズを1プレイ\100】はボの印し〜♪かな。

亀レスですが。
>>438
う〜ん、ミシン目が開いていないと【刺し】は狙わないかな。
>>443にあるような【蓋隙間刺し】も使わない。てか、大抵はテープで止めてあるので
使えない。。。>>438は横穴が開いていたから【刺し】て釣った。たぶん店側の設定も、
【倒す】+【刺し】を想定しているんじゃないかと思う。が、ビギナー向けじゃない
よなぁ。。。
>>443
>箱と透明の窓のところの継ぎ目のところに爪がひっかかる
【窓枠狙い】だと【寄せ取り】の設定が多いような。
引っ掛けて【持ち上げ】は、相当アームが強くないと難しいんじゃないかな。
窓枠の紙が厚いプライズだったり、反対側アームの引っ掛かる場所があれば別だけど。
【リング】に【刺し】込んで、さらに窓枠に引っ掛けるのならば、【持ち上げ】でもいけるかな。
アームがリングと窓枠で【ロック】されるので。
タ〇トーの【リング】物はこれで取れる設定が多いかも。
>>446
>Kマートは全然わかりませんw 神楽坂通り(?)を登っていったとこです。
東京ゲーセンマップ。ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html
>>452
ピグミンのぬいぐるみに散財している親子をヘルプしたことが一度だけ。
【穴横】のを【寄せ取り】の配置。やはり【持ち上げ】を狙って中心を掴んでいた
が、少し持ち上がっても必ず落下。代打で片アームをプライズの端に当たるくらい、
ギリに入れたら一発だった。ちゃんと代打分の¥100くれたよw

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:22:36 ID:796uc71D
シードフィギュア近所にまったく置いてないよorz@千葉の真ん中
エヴァなら市販用っぽい香水とかダイヤモンドみたいな透明の置物とか
800円越えてそうな景品はかりの店に置いてあるんだがなー。
ボッタ設定だが。どっか近くで置いてるとこないかー?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:20:56 ID:1IksBQOr
>>570
今探索してきたんですが、FのDは無くなったっぽいです・゜・(ノД`)・゜・。近くのリリーとかいうゲーセンに入ったら糞設定で、箱物は完全に穴をふさぎアクリルの筒は遙か高くにのびてました('A`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:14:31 ID:YW5ARXUP
>>566
それ、近所のタ○トーでは最下段の奴は絶対取れないようになってたな
アームが一杯まで下がった状態でもプラ紐のボコボコが1山残るようになってた
残り1山で放置してあって試しにやってみて分かったんだがホントあくどい事するよ

ちなみにそこのキャッチャーにエヴァのテニスのフィギュア入ってたんだが、箱が立ててあり
ミシン目は開いてない、ブツ同士の間隔が狭く倒せない、出口は延長してあり持ち上げないと落とせないという極悪さ、こんなの取る方法あるの?
やってないけど多分アームの握力も最悪だと思う、他のキャチャーがそうだから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:07:03 ID:oQ+a5trZ
>>573
自分の家の近くもその設定でした。
その場合は、プチプチを狙わずに景品の上の部分にアームをあてて落としました。
ただ、アームがバキっとすぐ曲がる設定の場合はどうしようもなかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:15:03 ID:m6WbZeWN
前から欲しかったビームライフルの音の出るヤツがサービス台って書いてあるとこにあるのを発見して
2000円掛けて(一回二百円)取って来た、(´・ω・`)オレヘタレス

明日の飲物代まで使っちゃったよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:03:19 ID:1IksBQOr
>>575
秋葉SEGAで100円で取れたのに(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:22:58 ID:m6WbZeWN
>>576
(´・ω・`)ショボーン
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:53:38 ID:fQJwgyUx
エヴァのスポルトフィギュアが欲しいのですが、アームがプランプラン&イイ子イイ子で穴にフィットしても無理です。
幸いにもずらしていけば取れるのですが、アームが弱いやつでズラシとか可能ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:17:04 ID:k3RErYpb
569
ドラゴンボ―ル目覚ましまだ開封してません(>_<)そんなにゴロッ!バキッ!ドカッ!って凄いんですか??部屋狭いからタイヘンな事になりそう(∋_∈)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:53:24 ID:ifYsgsii
ufoキャッチャにも専門用語あるんだな…富樫あたりに漫画化して欲しい
もちろんラフ絵じゃなくてw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:22:09 ID:1qC3AzAC
>>573
あらかるとでそんな場合は、店員を呼んで、
「機械が目一杯下がってもこれ以上(プライズが)下がらんのですが。」と言ってやりましょう。
残るのが1山だけだと故意でしょうから。
自分の場合は明らかに設定ミス(目一杯下げてもボールチェーンが3〜4山残ってた)の
これに出くわしましたが、ゲット扱いとなりました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:29:56 ID:ifYsgsii
連続でスマソ このスレかなり良スレな予感!!! 
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:53:34 ID:vlNG5VEp
あっそ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:18:35 ID:oFD4ODo9
のまねこのプライズ出ないかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:18:45 ID:jtoZn1rC
うはwwww
プライズ景品部門社員大変だなwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:26:12 ID:7TLnDUTn
シードデスティニーのフィギュアで横穴も開いてるけど
UFO7のちっこいアームなので一番下まで下がっても穴まで届かない。
これはクレームつけてもいいのかな?
あと筒が箱の高さの三分の一以上ある。
こういうのはどうやったら取れるんだろう?誰か巧い人教えて
ちなみにあと三体しかないので取ってる人はいるはず。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:52:06 ID:hHQvjM2i
>586
>ちなみにあと三体しかないので取ってる人はいるはず。
ククク、まんまと店の策略にひっかかりおって…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:55:49 ID:UR3rUXtw
>>586
箱横に倒してぶっ刺し
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:57:16 ID:OeXvX6lW
>>586
おいらはコンビニDXでとったから(´・ω・`)アドバイスできねえスマンコ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:53:00 ID:VPg/G8Kp
>>100
えっと、キャッチャーじゃなくていいんだったら今日見たよw
あの、ルーレットまわして取るやつで。
つっても、田舎だからあるのかな?^^;
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:03:59 ID:1KDGxeCH
>>590
何をいまさら一ヶ月前のレスにw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:46:31 ID:uLscFlWj
>>571
バンプ〇ストのプライズだから直営に行ってみたらどうでしょう?
千葉なら松〇のガ〇バーとか。一度だけ行ったことがあるかな。
設定が甘いって感じではなかったけど、自社プライズはわりと取らせていた印象。
実際に種死フィギィアの台なり、設定を見たわけではないので、あくまで自身の判断で。
>>572
そうなんだぁ。他もヤバかったりするのかな。。。この系列、店員は無愛想なんだけど、
設定はマトモだから生き残って欲しいな。行ったことがあるのはFだよ。

>>586
基本的に【クレームはあり】、だと思います。てか、現状は大抵の人が【クレームなし】
でお店側にいいようにやられてるってケースが多い気がする。。。
ただし、「一発で取れない」とかそう言うのはダメでしょう。相手も商売だから。
様々な方法を試してみて、それでも全く取れそうにないなら、クレームはお客として当然だと思います。
あくまで紳士的にw>>581のように設定ミスってのは結構ありますよ。

取れそうな方法は、(実際の配置を見たわけではないので、あくまで想像ですが)、

@【上ブタの隙間】、【紐に引っ掛け】セロテープ止めがなければだけどね。
A【窓枠狙い】穴横のを【寄せ取り】の設定かも。>>570>>443へのレス参照。
プライズがビニールシートなどで覆ってあったら無理ですが。
B【紙タグ狙い】上ブタについている紙タグ。切り欠きがあってT字型になっているので
意外とアームが引っ掛かります。リラックマの耳に似ている。
たまに【ロック】できることも。セロテープ止めがなければだけど。
Cあと>>260みたいにアームのヒジ(?)で寄せるとか、倒すとか。

くらい思いつきました。てか、サイズ的に中アームが普通だよなぁ。箱物フィギィアはほとんど取らないから、
他にもっといいアドバイスできる人がいるはず。。。

長いな、スマソ。
593414:2005/09/07(水) 07:24:51 ID:prx2S9+N
>>592
>>414は松◯の◯リバーで取った、参考になるかシランが
2,3k掛ければ店員が一発で落ちるようにしてくれる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:49:00 ID:1KDGxeCH
>>593
松本?長野県?ガリバー?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:00:25 ID:fXFt54il
>>594
地名くらいなら晒しても(たぶん)問題ないでしょう。
千葉県の松戸です。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:11:38 ID:prx2S9+N
まぁ、地元の人ならあれですぐわかるから隠せてないけどな。
あえて名前は書かないけど[バンプレスト 直営店 松戸]でググれば出てくると思うよ、今ケータイだから確かめらんないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:22:55 ID:WoPoC0rb
取れないからってクレームはちょい痛くないか?
明らかな設定ミスならともかく
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:30:49 ID:+fVce59x
よく読めよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:37:49 ID:GnpMLh99
せこい奴らだな
堂々と東京ガリバー松戸店って書けよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:58:03 ID:0e1SDC4p
とりあえず松本には大手直営チェーン店などというものは存在しません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:49:51 ID:1KDGxeCH
誰か盛んなプライズの売買or交換掲示板知らないですか?
検索してもほとんど書き込まれてない掲示板ばかりで・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:04:35 ID:q7J2OAAz
>>601
プライズ相互支援スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1125742958/
ここじゃダメなのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:16:00 ID:5YDsiUbJ
チェーン店か知らんが南松本にはタイトーのゲーセンがあるぞ。
地図にもタイトーと載っている。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:21:10 ID:D8XnMbyg
>>601
モバオクは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:27:53 ID:98mfOCtF
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:56:35 ID:1KDGxeCH
>>602
売買は禁止じゃん。

>>603
タイトー松本店か、あそこはメダルは儲かるけどプライズは最悪
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:10:34 ID:q7J2OAAz
>>606
いや、>>601のって売買and交換じゃなくて売買or交換だろ?売買禁止でもOKじゃん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:46:29 ID:lC1af4B9
ゲーセンって金喰い虫だな…6000円
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:52:31 ID:6hQPW5eE
モノクロブーってぬいぐるみ、黒があっさり取れたから白もと思い2000円…

ホント、自分のアホさが情けなくなってくるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:15:07 ID:wubHYyUG
店閉まる直前って狙い目だな。
神経質に見張っている店員や、はしゃぎまわるガキとか
いなくなるから気楽にプレイできる。でも遊べるのは10分。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:07:19 ID:e8/NgXmV
>>608
そうだよね。
はまっちゃって1ヵ月くらいで10万以上使っちゃって怖さがわかった。
今では本当に欲しいもの以外は一日1000円以内と決めてやってる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:17:40 ID:YR61T+gS
今日できるかな・いちにのさんすうぬい4種をゲトした。
前に出てたノッポさんとゴンタくんのでっかいぬいもゲトしてたんだけど、やっぱこのシリーズかわええ。

まぁNHKの受信料は払ってないわけだがwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:24:04 ID:XqljtZns
>>592だけど、店名の晒し方って難しいんだよなぁ。
いい方法があったらアドバイスしてください。

なんか誤解されてるみたいだが、情報を出し惜しみしたり、隠したりする
気はなかったかな。もしそうなら、伏字でも出さないでしょうw
>>596のように、分かる人は分かってくれることを期待しているのだから。

>>571みたいに、本当にプライズを欲している人達が、
こっそりと一・二個取りに行けるといいな、と思ってお店のヒントを出した。

>>599の言うように【堂々】と晒すことが有益だとは思えないんだよね。
店員さん、乱獲厨・プロ、その他大勢まで不特定多数の人がロムってるだろうから。
お店が荒れるって結果にはしたくなかった。。。杞憂かな。

この手の質問はスルーってのもありだろうが、今のUFOキャッチャーって本当に
プライズが欲しい人ほど取れていないような。特にビギナーの方はお店にいいように
カモられちゃってる気がする。たぶん腕が悪いんじゃなくって、入ったお店・撃った台がそもそも悪い。
改めて>>593の話を聞くと良心的なお店じゃないかと思う。微力ながらにお手伝い
できるとよかったのですが、>>449みたいに【一般論】で留めておくのがいいのかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:48:29 ID:6JRZEoxv
まあ松戸の場合はバンプレの総本山なんだから、荒れるってことはないだろうがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:52:28 ID:4I1LR2Al
すみません。
去年の年末に出回った、バンプレスト:ファミリーコンピュータコントローラ型テレビリモコンの
チャンネル設定の仕方、わかるかた教えてください。

電池入れ替えたら設定飛んじゃって、説明書なくしてしまって難儀してます。

ボタンを押してもLEDがピコピコ虚しく光るだけ・・・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:03:11 ID:WRvPkzlR
Aボタンを押しながらスタートボタンがどうこう
LEDが点滅を始めたら電源が入ったテレビに向けて
テレビが切れたら2秒以内にBボタンを押すとか押さないとか。

うろ覚えだとそんな感じ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:05:05 ID:CD3fhTCK
一昨日アキバに行って1000円ちょいで手乗りサイズドコモダケとストラップ×2ゲット!
二週間前に行ったときは1500円かけても一つも手に入らなかったのに…
台風だから設定甘くしてたとかあんの?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:04:46 ID:gW0SAHBh
ひゃっほーー!!
コンビニキャッチャーDX、イイ!!
こういうの初めてまだ5回目なんだけど、レイとアスカのフィギュアGET!!
アスカは今日、1000円出す気で行ったら200円(1回)で取れた・・・・
面白いほどにコツを掴んだ気がする。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:14:05 ID:C30AXjRY
( ´,_ゝ`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:28:19 ID:tymu44Mc
monokuro Booって200円景品のでかいやつと100円景品の小さいのがあるけど、でかい方に比べて小さい方はずいぶん作りがテキトーな感じがする。
黒いでかいのが取れたから小さいのも、と思ったけどどうしようかな。
でも触り心地は同じくらい良いんだよね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:41:05 ID:MqbRFrRV
>>615
ちょうど俺が現物を持っていたので書いておこう

1.操作したいTVの電源を入れてTVを映す
2.Aボタンを押す
3.次にBボタンを押しながら、同時に左ボタンをLED@が点灯するまで、約3秒間押す
4.両方のボタンから指を離す
5.LED@が点滅を繰り返し、LEDAからTVコードを送信するオートサーチモードになる
6.その状態でLEDAの面をTVに向ける (約1.5秒毎に異なるTVコードを自動的に送信する)
7.TVの電源が切れるまでLEDAの面をTVに向けておく
8.自動的にTVの電源が切れたら、素早くどのボタンでもいいから押す (オートサーチモードの終了)

※8の操作の時ボタンを押す前に、LED@が次の点滅に移った場合は正しく設定が出来ていないので、最初からやり直す
622621:2005/09/08(木) 21:44:46 ID:MqbRFrRV
補足
LED@は本体上部左側のランプ、LEDAは本体上部右側のランプ

ついでに対応しているメーカーを書いておく

ソニー、パナソニック(松下)、東芝、日立、三菱、ビクター(JVC)、
サンヨー、アイワ、シャープ、フナイ、NEC、富士通、パイオニア、フィリップス
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:28:01 ID:9L9prAoJ
<チラシの裏>
1件目高田馬場のGFにて900円でリラクマくるぴかライトゲッツ。
2件目池袋のGFにて500円ぐらいでルナマリア2つゲッツ。
俺の後にやった人もルナマリア2つゲットしてた。
その後店員が爪の設定を変えてますた。
試してにやってみたら撫でるだけ…orz
同じ店でスイートハートエプロンゲッツするのに3000円ぐらい使った…モウダメポ
</チラシの裏>
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:50:33 ID:lQfhkr+5
ある箱物を過去レスにあるように
「箱倒してぶっ刺し」作戦で簡単に取れたよ。
おまいら、本当にありがとう!!

今までは倒したら、あ〜もうだめだ、と諦めていたから
このスレを読んでて目から鱗だった。
本当に、本当に感謝してるよ!

これからも有益な情報、よろしく!俺も
教えられることは出し惜しみしないよ!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:10:46 ID:9L9prAoJ
>>626
おめでとん〜。
自分で取れた時って、すごくうれしいよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:28:52 ID:G6pb/vvm
俺?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:43:21 ID:9L9prAoJ
間違った…orz
>>624ですた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:16:58 ID:fyqOp8ZX
あらかるとはコツ掴んだら簡単だな…しかし一回で取れる事が無いってのがネックだな
良くて三回は引っ掛けないと落ちないし
つーかクレーンでボタン3つの奴最近多いが…ボタン増えると取れる確立下がりそうな気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:30:56 ID:PbD3fXTi
>>628
3番ボタンをうまく使いこなせれば、ゲッツの確立増えますよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:21:09 ID:UzGwSu1j
コンビニキャッチャーDXでSEEDヒロインズDXが全くとれない…orz
景品がグルグル回るのだ…どうすればとれるんだ?
誰か頼む!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:36:01 ID:FE9oavPL
ひもをはさむ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:41:15 ID:UzGwSu1j
631>
dクス
ひもは…挟めるのか?
ひもの中を通すってことか?
633615:2005/09/09(金) 09:02:57 ID:8y44kV2P
616さま、621さま、
ありがとうございます。
これでせっかくの獲物がゴミにならずにすみます
634618:2005/09/09(金) 09:32:42 ID:ZpTm1x+5
箱の絵の左右の凹になってるところを掴む、奥の操作は深めに入れる、で/←こんな角度になっても爪(黄色)が強かったせいか取れた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:23:40 ID:FE9oavPL
この時期ってとりにくくするゲーセン多いの?
御茶ノ水のゲーセン回ったんだけど取らせるつもりないみたい(´・ω・`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:42:41 ID:lVEZgEDP
こっちの地元ゲーセンならゴッソリ捕れるぞ。
プライズコーナーマジ狭いけどなー(´・ω・`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:29:49 ID:F5JDjTKa
コンビニキャッチャーDXでヒモの間に爪通すって難しくない?
爪の先がY字になってて微妙に間を通らないようになってるし。
何度か偶然通ったけど狙ってはできねえ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:56:23 ID:T7rlngiT
>>637
アーム弱弱で紐がはずれても落ちるくらいならまだそのほうが可能性はある。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:01:16 ID:JcWymzQ9
揚げ足取るようなレスしてスマンけど、
確率を確立って言ってる人は何?わざと?
ガイドラインとかあったら教えてくれー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:10:35 ID:2ZGAfMMh
ガイドライン:細かいことは気にするな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:17:28 ID:JcWymzQ9
今まではスルーしてたんだけどね
あまりに多いから、2ちゃんでは普通なのかと思ってしまった
スレ汚しスマソ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:37:06 ID:08JY9uyd
>>634
Bの前後ボタンは浅めの方がいいような気がする
あれはヒモは無りっぽ 旨くヒモに入っても途中で落ちる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:41:41 ID:QsFgGhmh
UFOキャチャやってきたが未だにコツがつかめん。店員さんがシビレ切らせてとらせてくれた以外でとれたことがない。どういう原理なわけ??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:54:36 ID:/A7J6XyR
アーム強そうなら角度と深さ調整して持ち上げ。
普通は弱くしてあるから押す、引っ掛ける、引きずる、押し込む、ぶっさす、など。

チラ裏
ちょっと前に貯金使い果たしそうにキャッチャーにハマっていました。
1か月強で20万使ってヤバいと思い、今は1日1000円しか持ち歩かないようにしてます。
しかし今日、金土日分の3000円を使い果たしてしまいました…
やっぱ中毒性あるなあ…orz
ぬいぐるみと工具セットではごはんにならないなあ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:04:14 ID:om1SHJNd
お聞きしたいんですが、NANAのグラスってもう入荷してるところありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:29:27 ID:iWVQGLnQ
>>645
ttp://www.able-corp.com/makerprize_banp.htm
目的の物かは分からないけど、ここのスタンダード景品にNANA&NANAグラス、26日ってあるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:33:16 ID:hmJJwP4W
週に一回5千円使っていい日を決めておいて毎週通うって言う風にしたら?
ちびちび毎日やるよりまとめてパーッと週一でやったほうがすっきりすると思うよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:33:46 ID:5Aln0JEC
>>642
深めだと挟むとこの凹に下がる時に引っかかりやすく紐が外れる時のショックにも強い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:37:25 ID:om1SHJNd
>>646さん
有難うございます、まさにこれです!
映画公開したしもう出てるかと思ったのですが、ワクテカしながら月末まで大人しく待つことにします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:45:51 ID:UzGwSu1j
今日もコンビニキャッチャーDXで種死ヒロインズ狙ったけど1500円かけて惨敗…orz
景品が引っかかってる棒から離れるときに反動でアームからはずれて下に落ちるのだがこれは設定が悪いのか?あと紐に入れるのはつるさがってるのが一番上の段だったから出来なかった…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:44:53 ID:QYnpsitQ
>643
UFOキャッチャーのコツは「取れる機械」か「無理な機械」かを見極めること。
いくら腕のいい人でも無理な機械では何回やっても無理。
だから腕のいい人=取れる機械を知ってる人。
アームがぐらついてないか、アームは初期位置の状態で左右閉じてるのか
アームの爪は地面と水平か、爪の形は左右で違ってないか
とかアームだけでも見るとこいっぱいある。こーゆー下調べが終わって
プライズの位置、どうやったらプライズを一番取り易いか頭ん中で何度も
シミュレーションする。んで最後の最後に実行する。
だから誰かがやってアームの位置を決めたときに「あ、これは取れそうだ」とか
「それじゃ取れない」とか分かるようになる。こうなると色んな
UFOキャッチャーを見てるだけで結構楽しめるから面白いよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:12:20 ID:DUz814eb
<チラシの裏>
新宿で2000円ぐらいでチャイナドレスゲッツ。
違う店でUSB不二子のライト2回でゲッツ。
タイトーで、のまねこのロケテストとかでゲットしようと思ったが、
設定激辛の為あえなく挫折…orz
</チラシの裏>
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:10:55 ID:xElr7IPD
チャイナドレスどうするんだよw
彼女に着せてうわなにをする
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:41:21 ID:ddGmInix
えっ、自分で着るんじゃないの?
俺は小さすぎて無理だったけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:09:25 ID:qej06jJz
>>650
へたくそ。
過去レス嫁世馬鹿
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:20:11 ID:XIuujrxg
美人な女の人に生まれたかった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:20:46 ID:XAXHE/bp
>>651
情報Thx
次からはよく見て台選ぶようにするよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:02:01 ID:Nn3koYu2
プライズ売買のスレってどこ?ゲセン板とか探したけどわからない・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:44:39 ID:Viv6A70m
少し前のレスをみればいいと思うよ^^
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:13 ID:6yTraLHc
>>658この板にあるじゃん
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:03:06 ID:6yTraLHc
プライズ相互支援てとこ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:53 ID:xElr7IPD
初期状態から爪が重なってるのは、賽銭箱せっていかな?今日やったらアーム弱くて撫でてたし
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:43 ID:0NuY1ItR
重なってるってだけでは賽銭箱とはいえないような気がする。
片方をゆるめて持ち上がらないようにはしてるかもしれないけど。
いろいろ見て試してると分かるようになるよ。
自分の地元には一つだけ、アームを全く緩めてなくてガッチリ掴んで持ち上がる所がある。
田舎で中身もあまりほしいのがはいってないんだけど、
つい遊びにいってしまう。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:56 ID:J1tG8vVO
デフォでツメ重なってるのは仕様?
G-oneだと、両ツメが同じ長さのものをセットすると、プレイ後にツメが噛んでアームが開かなくなるエラーが起こる。
よってショートネイルとロングネイルをバラでセットして、ツメが噛まないようにしてるんだよ
一見そのせいで取れなく見えるけど、実際には関係ありません。

まず、持ち上げ設定はありえないと思って少しずつずらして取るのが得策だな
元Tバイトよりw
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:44 ID:vVlCxgah
今まで数回しかやったことないんですが、スレ見つけたのでカキコ
今日秋葉のSに行ってきました。
奥にある箱モノ(マグカップ)で散財してた人カワイソス
どれも手強そうだったので、400円でNOVAうさぎだけとって帰ってきました。
過去レス読んだ限りでは【ぶっ刺し】は箱の上面の中身を取り出すところに倒してひっかけるテクニックと解釈したんですが合ってますか?
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:56 ID:6wpNc7hb
>>665
横に穴が開いてる 普通半円で上下にミシン目で 店によっては開けてなかったりする。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:01 ID:DUz814eb
>>665
合ってると思うんだけど、ミシン目に刺すのもぶっ刺しになるんじゃないのかな。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:58 ID:XKfXS+4D
チラシの裏

京王線沿いの某ゲセンで800円でスポルト2体取れたのに

出張先の盛岡ではルナマリアとステラに翻弄されて4000円吹っ飛んだ
やけくそで隣のミサトさんとFateのトレフィギュア900円で取ってきた

もうあんなクソ田舎のゲーセン行かねーよバーカバーカ
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:39 ID:6wpNc7hb
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:59 ID:DUz814eb
箱物ゲッツの技いろいろ探してきますた。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/?ctgy=8
ttp://www.geocities.jp/fwpe0527/box.htm
ttp://www.geocities.jp/fwpe0527/box2.htm

>>668
まあそういう時もあるさ。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:20 ID:ARQWqIqu
ミシン目とかフタの隙間以外にも箱物で窓が開いてるのにプラ板?が付いてないやつなんかもいけるね
中身と箱の間狙えばガッチリ食い込む
この方法でスターウォーズのタンブラーとプーさんの冷茶グラス取ったよ
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:06 ID:1mKD43Vu
ミシン目空いてて一回100円なのがどうも誘ってるようで怪しいんだ某国道一号線沿いのゲーセン
しかも家族連れorカップル向けっぽいし
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:16 ID:8vqJ9waX
>>666-667,>>669-670
説明ありがとうございます。
プライズ系は意外に奥が深いんですね。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:12 ID:2ksa2QHr
あと1、2回寄せればGETできるところで
小銭なくなって両替しに行って、戻ってきたら
店員が景品を最初の位置に戻してた…
やっぱ百円たくさん用意しとくべきだよねorz
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:18 ID:8SECeziF
>>674
1行目まで読んだとき、「ああ他の客に取られたのかな〜」と思いきや
そっちのオチだったか!!
そりゃ店員に「両替しにいってたんですけど‥」っておずおず言えばなんとかなりそうじゃ??
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:32 ID:iDHPj9xN
>>674
あるある。
両替しに席外してる間に店員がコソーリやって来て、元に直すんだよな。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:47 ID:aM+64+b0
やっぱゲーセンは二人で行った方がいいよね。
両替しにいってもらえたり、場所とっててもらえたりとか。
もちろん後ろに待ってる人がいないの前提だけどね。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:17 ID:MtNvYeGB
>>672
ミシン目が開いてる奴は、UFO(もしくはアーム)が斜めになってないかチェック汁
真下に落としてもミシン目に入らないから、結局ぶっ差しやるしかない奴もあるよ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:13 ID:BcPS4Jwt
ハイエナに限ってキモヲタ。遠くからジトーって見てるから何なんだ?って思ってたら
案の定両替行ってる間にダッシュで飛びついて俺が落とし口まで移動させた景品狙いやがった。

焦ってミスブッこいた上に斜めに落として遠ざけてやがる。ふざけんな死ね。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:35 ID:ASVtqxPp
ワイワイクリッパーで箱物。どうおもう?取れるの?;
681:2005/09/11(日) 15:30:44 ID:NFmfb9xJ
682:2005/09/11(日) 15:31:20 ID:NFmfb9xJ
sss
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:06 ID:EhfcBnY6
>679
人がやってるの後ろから眺めてることあるけど、見る側としてはどうなんかね?
俺がやってる時に見られるのはとくに気にならないが。取れたとき「どうだッ」
って気分になるし
>680
でかさにもよりますが、おそらく不可能かと。
スライムを転がして落とす、なんてのは昔聞いたことがあるが・
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:44 ID:s92qoFoj
UFOプッシャーでケロロが山積みだったので1匹突付いたら、
連鎖おきてターンテーブルの半周位の人形が全て落下した
要らない人形までGETしてしまい周りの子連れにプレゼントしてきました。
100円で緑、灰、赤(名前知らん)のケロロGET!
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:59 ID:abCWHOI3
>>679
見てるとモノスゴ参考になるからねえ。ハイエナ抜きに。
>>684
スゲェ! プッシャーは(´・ω・`)獲れた試しがないから敬遠してるおいら....
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:56 ID:SpcwxB+E
コンビニキャッチャーで1回で3つ取れた
最下段の取り出し口の上の所で景品が奥まで詰まってたから景品の下のほう狙ったら
ボトボト落ちてきてうまい具合に穴に落ちたよ
掴むだけじゃなくこういう取り方もあるんだな
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:14 ID:vo754Zxh
漏れの近所のゲーセンがのま猫に染まっていた件について
話合おうか・・・。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:45 ID:kbNYC0A9
やっちゃ駄目だ>猫
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:41 ID:HIQbDvLc
取り出し口からノラ猫を入れておけ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:00 ID:RmazqmKw
のま猫のプライズってもう出てるのか?一部だけ?
それにしてもスゴイな今問題になってる最中なのに。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:26 ID:TSaCc5gf
もとからプライズにはライセンス商品じゃないあやしいやつがあるからな。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:37 ID:BcPS4Jwt
いつだったか渋谷セガのワイクリ筐体に
ウホッ!いい景品…
やらないか
って著作権もクソもねえフキダシ改変POPあったな。

つうかトレーダーも「買わないか」とかくそみそ改変平気でやってるし。
ヤマジュンが行方不明だからねらーとか「」が従業員やってる店はやりたい放題だな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:48:17 ID:UYLOdO9B
ガンダムのHGシリーズが景品のとこで
レイザーラモンがHGフォォーって書いてあるポスターがあった
京都の大手ゲーセン 
しかしガンダムHG今投売りされてるから1000円以内でとらないと損だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:59:41 ID:5mh3BdkM
レイザーラモンHGのジッポライターは見かけたことがある。
それが吊るしてあるUFOあらかるにはオッケ〜イ!とか
フォー!だらけで生理的に嫌な台に成り果ててた。
その隣がムシキング…。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:26:54 ID:7umPJHhT
それよりも奴は本当に「ゲイ」なの?男好きなの?ただの変態じゃないの?

スレ違いだから置いといて。
この頃スウィートゴーランド(フックに下がって回転する景品をハンマー状のモノ
で叩き落す巨大景品上等なやや古いプライズマシン)にハマってます。
恐らくプレイヤーの技術に完全に依存するからコツさえ掴んだら簡単に取れるし。
ナムコも昔はあんまり店寄りじゃないプライズマシン作ってたんだね・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:05:36 ID:D1cwRpTp
>>695
レイザーラモンはノーマルな人です。
芸でゲイやってるだけ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:43:06 ID:DTjsSHuO
>>695
それ、俺も好きだな 最近じゃあまり見かけないけど
でも完璧なタイミングでも落ちない時があるような気がするんだよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:19:34 ID:D1cwRpTp
新宿辺りで、クレーンゲームOFFしませんか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:50:11 ID:20bAsoKl
ゴーランドはフックを挟み込んで斜に向かないようにしてるやつの間隔が広くて
フックがパイプと垂直になってなかったり、フックの景品を引っ掛けてる所が削られてたり
するとドンピシャでも取れない。
まぁ、取れる状態にあるなら、取る時は一発で取ることになるからUFOキャッチャーより
良心的な機種なんだろうけど…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:52:26 ID:NCChGKKM
>>696
深夜のテレビ(テレ東)でちょっとマジな格闘技やってたけど
そのときはかなりまじめそうだった。

>>695
俺は棒が上がっていって景品を押し出すヤツ(プッシャーだっけ?)
が結構好きだな。景品が箱系で軽ければわりと取りやすいし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:21:18 ID:+p+RmMl+
近所のTSUTAYAにカプセルを落とす小さいUFOキャッチャーがあります。
中に鍵が入ってたら大当たり。商品券などが入った箱が開きます。鍵が入ってるんでしょうか?説明には最低3つはあると書いてましたが…あっても取れない位置でしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:25:19 ID:i8A0cnC7
んなもん知るかよ
店員に聞けば?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:12:47 ID:fqvneQiU
今日、磁石でパチンコ玉をくッつけて、皿に落としポイントがたまると扉が開けられて中の商品がもらえるってのがあるんだけどコレ何?
20Pでもらえる商品があったけど1Pしか取れなかった。
累計3Pって表示が・・・・・コレって17.8Pの時にやった方が勝ちってコト?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:36:24 ID:ExIWn8AP
>>703
そうなる前に店員がリセットするさ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:26:31 ID:qKQ9WfZq
北斗の拳の時計取れた〜(゜Д゜)うぉぉぉ!箱のやつ初めて取れた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:25:19 ID:8G46weL1
おめ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:58:02 ID:8QVKgvfn
コンビニキャッチャーDXでエヴァのテニスウェアのアスカが中々出てこねぇーーーーー

まだ、パジャマだよ、綾波は残り6個 アスカは3個・・・・・・これがなくなるまでスポルトは入らないかなorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:36:47 ID:JR2mMjbE
俺の近くの店もそうだ。近所?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:58:27 ID:xschskwy
>>705
おめでとん〜。

<チラシの裏>
昨日は北斗の拳マグ1つしか取れなかった…orz
</チラシの裏>
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:21:27 ID:wZZowOwj
>>707
俺はむしろパジャマが欲しいがもう絶滅してる
田舎じゃゲーセン自体が少ないんだよな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:28:54 ID:8QVKgvfn
スポルト入っても、あの箱だとアスカは2個位しかぶら下げないのだろうか・・・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:50:10 ID:3ZfhIu/W
俺の取ったパジャマアスカは何故か服が透けてなかた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:19:51 ID:xschskwy
>>712
透けてるのは光の方
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:12:05 ID:pihbQ8bc
あー金無くてプライズできねー
ストレス溜まるわー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:32:32 ID:1q2V1kyi
>>714
ハゲ乙
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:06:34 ID:xJmtdHa9
のまネコ取る?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:10:14 ID:8G46weL1
取らない
にちゃんのパクリ云々以前に可愛くない
可愛くないものなど部屋の収納スペースの無駄
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:52:45 ID:TvDOeHqN
でも取れそうならついやっちゃうだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:23:06 ID:sci5Z1tP
それ以前にのま猫グッズを見かけないんだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:33:51 ID:wZZowOwj
そののま猫だが関連スレを見ていると例の一升瓶の一気飲みが問題になってきてるみたい
子供が真似してジュースで一気飲みしたり、馬鹿学生が大声で歌いながら一気飲み
したりしてるらしい。 他にもゲームの景品に酒持った人形ってのはどうなんだ?とか
子供の居る人は注意されたほうがいいですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:01:05 ID:5Q1O5Eqo
のまねこはタイトーのプライズだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:27:49 ID:xJmtdHa9
ネコと一升瓶のプライズ
ttp://enter.big-e.ne.jp/combhtml/1000002767.html
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:42:27 ID:NA3BsLg2
>>720
いかにも、だな。もう問題にされているなんて。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:30:39 ID:wfGCeBAP
スレ違いスマンが
前にも一気飲みを促進させるから禁止みたいな事あったよな…なんだか忘れたが
PTAにはマジ困ったな…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:31:27 ID:UUHDVzV1
多摩アドで、リラのスーツケース300円でゲト。
落として取るやつだったのでオススメです。
まだゲットしてなくて、多摩アド近い人は行ってみるといいかも。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:33:22 ID:pdKyFDdJ
どなたかドコモダケ(大)を取るコツを教えてください!

今日チャレンジしてきましたけど、1000円ほどで取れず、
今日は諦めました・・・

立った状態で穴の近くにいるときは、頭にひっかけて穴の方に倒そうとしたけど、
失敗。普通に持ち上げようとすると、重さで持ち上がらず・・・
穴の近くで倒れているときは、アームで穴の中に押し込もうとしたりしましたが、
無理でした・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:00:08 ID:D5OFJZN0
ファンシーリフターの攻略法ってありますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:15:02 ID:DUSuV89x
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:47:06 ID:h/NEauyM
>707
ウチの方はもう入ったよ。
タッパが二十五センチ近くあって出来も上々。塗りもいい。
さっそく二種類ともゲッツ。

漏れが行く店、フィギュアが中々捌けない。
取りやすいんだけど、みんなメダルゲームに夢中で見向きもしない感じ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:51:02 ID:Z17SZ5+S
>>727
あれは誰かも書いてたけど、
1、夜やる
2、とれるまで帰らない(あらかじめ1万円ほどコインに両替しておく)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:16:13 ID:930pN9cj
>>729
うらやましい・・・
今日もさっき見てきたら、2つとも在庫増えてた・・・・・・
こりゃスポルトは駄目かな・・・・orz

むしゃくしゃしたから綾波のパジャマ取ってきたぶっ掛けように。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:18:47 ID:238UCre9
あえて聞こうか。
何を掛ける気だ!?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:54:03 ID:nTSeMKth
>>732
布団じゃねぇの?パジャマだし。
フィギャーと一緒に寝るなんてキモス
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:11:46 ID:clqjh8Ph
>>726
ドコモダケってこれ?
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/i_docomo.html

問題はUFOキャッチャーの機種と握力かと。あなたが言ってる方法の1つは
穴から頭なり足なりが出ててそこにUFOの本体(爪ではなく)をあててこの原理で
穴に押し込む方法だと思うけど、それはSEGA系の機種では感度がよく
おそらく降りるところも穴の高さまでと決められているから無理。
この方法を使うならTAITO系の古い機種(カプリチオの古いやつ)なら可能。
もちろん新しいTAITO系の機種は感度が高いからすぐ止まるし、持ち上げたあとに
景品を振り落とす極悪機種(結局は握力設定に依存するけど)

結論としてはやはり握力に依存。握力の設定が強いところでやるしかないかも。
もしくは爪をどっかに引っ掛けるか、かな。

長レススマソ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:38:27 ID:DErNPe1Y
))734
カプリチオG-ONEとか最悪だよな。楽しげな効果音と共に掴んでた景品を壮大に振り落としてくれる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:10:09 ID:xGJ6k/dq
>>732
静止だろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:28:09 ID:OVWRKask
キモヲタって、考える事までキモいよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:44:23 ID:wVTEAvmu
チーズのぬいぐるみホスィ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:35:55 ID:DErNPe1Y
秋葉SEGAのバトーに600円貢いでしまったorz一回200円はあっという間になくなるよ・・・一回200円のクレーンは法律で禁止に汁
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:05:14 ID:4tIx9ma3
たかだか600円くらい愚痴ってんじゃねえよ…
と思った俺はUFOキャッチャー依存症
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:38:50 ID:ord96nlo
ドコモダケあれは重いから取れない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:40:25 ID:TkC/vzY6
同じく。
2000円でやっと一匹ゲトな俺orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:40:28 ID:DUSuV89x
ドコモダケの大普通に紐狙いで取れたよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:52:50 ID:ksaglvYS
600円つぎ込むなら最初から500円入れれば100円得したのに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:31:15 ID:dTcLQJY3
500円で3回、6回って書いてるくせに全ての両替機が強制的に1000円→100円×10のゲーセンがある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:34:33 ID:DUSuV89x
>>745
100円玉5枚入れてもサービスしてくれる店あるよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:06:05 ID:D/Q0Oqj3
俺が行くトコ、一回百円。五回五百円の機械あるよ。
意味なしだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:11:49 ID:lrqW6S8K
棒を穴にいれる式のプライズ。オレはそれで500円でiPodをゲットした!攻略法しりたい??
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:12:07 ID:oJIwB5s4
>>740
だな、600円は結構貴重。ランチ一回分。
プライズ機だとあっという間になくなるが、
高級なものでなきゃいろんなものが買える。

じぶんは金持ちじゃないから、プライズでの消費は結構痛い。
0か1か。取れなきゃただのお金の浪費。楽しめる時間は僅か。

坊主の後、100円ショップで買い物するのは結構苦痛。反省心にかられる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:40:15 ID:Kv+anhGn
>>740
>>749
兄弟ハケーン(´・ω・`)人(´д`)人(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:52:34 ID:DErNPe1Y
俺もクレーンにハマってなかった頃は「こんなもん取れるわけねー」って思ってたけど、少し上達していくらか取れるようになると「あ、もしかしたら取れるかも」って思っちゃうんだよなぁ。んで結局散財。
そしてその場で「確実に取れそうなクレーンしかやらない」って決意する。
でもしばらくしてまた際どいのに手を出して散財orz悪循環・・・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:30:46 ID:Dr2dVk9N
>>741-743
743みたいな洒落たことはできないけど
普通にアームの肘押し込みで1〜3PLAYでゲト。
753727:2005/09/15(木) 01:33:42 ID:6LhupP0/
数字が光るんではなくて針が回るタイプなんですけど
やっぱり動体視力と運ですかね

>>730
夜の設定は甘いんでしょうか?
一応平日高設定キャンペーン中らしいですが
でもリラクマの中サイズに一万も懸けられないので諦め… orz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:55:16 ID:FUXxkz+N
>>726
すでに試されたかもしれませんが。。。

ドコモダケみたいに【丸っこいプライズ】は【転がし】ゲトが基本です。
頭でっかちのプーさんとか、スライムとかも一緒。
シールドが高くて【持ち上げ】ないとゲト不可能な設定なら散財必至なので
避けた方がいいでしょう。【紐狙い】ならいけることもあるけど。

@まずシールドの高さを確認。シールドは低いほどいいけど、
プライズに対して1/4くらいまでの高さなら【転がし】でいけるかな。
握力にもよるから見極めが大切だけど。
Aプライズの転がる先を確認。シールドのそばに溝とか崖があるのは、よくある罠。
せっかく転がしてもハマってしまうので注意。越せそうなら問題ないです。
B【穴奥】に置いてあるなら、【重心の後ろ】を狙って手前に転がるか確かめてみる。
立っているドコモだけなら頭の後方、傘の部分かな。手も引っ掛かり易いみたいだけど、位置が微妙かも。
C【穴横】に置いてあるなら【寄せ取り】と同じ。穴)[プライズ]の配置なら、
右アームをプライズの右端ギリか、ぶつかるくらいに入れる。
これでダメなら、左アームかキャッチャー本体をプライズの右端に押しつけて【転がし】を狙う。
>>734氏も書いていますが、【丸っこいプライズ】の場合、キャッチャー本体をプライズの飛び出した左端にあてて、
【押し込み】ゲトを狙うのは難しいでしょうね。回転系なら、さらに攻略のパターンが増えるかと。

これくらい試してみて転がる気配がないなら、【紐狙い】の設定かな。
でも、いまだにこんな設定だとあまり取らせる気は感じないので、個人的には撤退かなぁ。
すでに次の新作が出ていますからね。撃つお店を変えた方がいいかもしれません。

長いね、スマソ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:39:05 ID:/9hhHCg9
>>748
うん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:49:30 ID:qeIfPpQl
UFOキャチャーはクレーンを動かして遊ぶ遊戯台。
他のプライズもこれに順ずるもの。
時々ぬいぐるみとかつかんでくるけどそれはオマケなんだよ。

と思えば浪費もなんとなく許せる。
ルーレット系とかハンマーでぶら下がってる景品落とすやつは
ボタン1個なんで遊んでる感覚がなくてつまらんがな。

あとルーレット系で動体視力必要とか言ってる人は店の思惑にはまってるから注意。
あれは針もランプもすべてダミーですよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:31:49 ID:C6Pgj9qX
>>734-735
機種別に動作の有無をまとめてみたらいいのではと思った。
今のところこんな感じ?

             本体押し込み 爪押し込み 振り落とし
UFOキャッチャー     可        可      なし
UFOキャッチャー7    不可       可      なし
カプリチオG-one     不可       可      あり
カプリチオサイクロン   可        可      なし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:14:36 ID:1r7O7uqR
前まで少し古い機種使ってたアキバドンキもカプリチオG-ONE導入してた('A`)そりゃ買い物客いっぱい釣れるだろうけどさ・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:09:45 ID:ck7HzUP5
UFOキャッチャー7って、爪で押し込みできるの?
いつも爪があたったらすぐセンサーで上に上がってしまうんだけど…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:23:59 ID:UpKuyIQ/
さて、今日も5000円使ってきましたよ
取れたのはエヴァのスポルト1つとガン種のEFコレクション(コンビニとかで売ってる)1つ

ハハハ! ホント馬鹿だ俺!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:18:37 ID:qd1NB2rR
>>760
お前は将来大物になる。有望だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:35:27 ID:ZCyMn5NC
1000円かけて取ったルパンのジッポーライターを危ないとか言う意味不明な理由で親に取り上げられた工房が来ましたよ
763734:2005/09/15(木) 23:49:00 ID:xpepgIRp
>>757
そんな感じだと思う。
お勧めはカプリチオサイクロンの本体押し込み(sega機種よりいいのは回転できるから)
この方法で穴にはみ出たクッションやらぬいぐるみ(ポスペ)を取りまくった記憶がある。
握力関係ないからしかなり押し込む力が強い。

しかし悲しきかな。それに気づいたTAITOの新機種は感度良し、振り落とし良し。
新宿のTAITOなんて余裕で穴にぬいぐるみがかかってますからw
764757:2005/09/16(金) 00:31:25 ID:Qn4zjXXM
>>759
UFOキャッチャー7は爪押し込み不可、
UFOキャッチャーは振り落としあり(中)
カプリチオG-oneの振り落としはあり(強)

に修正したほうがいいかもしれない、と自分で思った。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:32:11 ID:Q47o1js1
>>762
オイルライターだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:58:01 ID:UjrnPxE3
>>762
息子の健康を願ってるんだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:58:21 ID:Y8aHOiJY
まあ気にするなよ…それにルパンの純正品ならジッポあるし
ウォークマンだってソニーの品だがソニー製じゃなくても言うし?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:26:22 ID:99vAJpde
うちの近所のゲセンのドコモダケの大きいやつ持ち上げて取れた
いらないのに3個もとってしまった
しかも1回100円!

やっぱり持ち上げて取るのはわくわくするね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:18:06 ID:LTQa7X1e
クレナってホントにお店寄りの筐体だね。
この筐体が幅を効かせてくるのはイヤだなぁ。。。

落とし口を色々アレンジってのは攻略の幅が広がって楽しいからいいんだけど。
モロバレの確率機ってのがなぁ。突然ガッチリと掴んだりするから、
素人目にもわかりやすいんじゃないかな。もう少しうまく隠せばいいのにと思うw

あと、持ち上げた瞬間に握力が弱くなるってギミックも付いているような気がする。
店側の人間じゃないんで確信は持てないけど。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:54:15 ID:3XlCwKTP
>>762
ただの安いオイルライター(100円均一にも売ってる)とジッポの見分けもつかんとは・・・。
ジッポさんがカワイソス
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:08:37 ID:KE1UTKD3
G-oneが一番好きな俺って・・・
772カプリチオG-ONE:2005/09/16(金) 08:32:11 ID:Q47o1js1
テーレーレーレーテーレーレーレーテーーレレー(テーマ曲)
ピコン ピッコン  ピコン(クレーンを動かす音)
オワンオワン(クレーンが掴みにいく音)
テテンテテンテテンテテンテンテンテンツテンツテン(取れなかった時のテーマ)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:04:23 ID:7M+DlOtF
ざんねん つぎは がんばってね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:28:57 ID:2SrVDd6A
【両替機】λ...
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:37:13 ID:ou8dp+vp
店員→ サーーー≡λ【カプリチオ】
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:20:42 ID:ItLcQhwo
ボールローラーコースター取りたいんですが何か指導していただけんでしょうか
昨日1500円くらい使ってあきらめました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:58:14 ID:S7GCdFbm
リラックマのホットケーキ皿が入荷されてたけど
あれどこ狙ったらとれるんだろう(´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:33:29 ID:IvoH8fZr
最近〜のとり方やコツ教えてえ〜系のレス増えたな。
自分で何回も研究してみるのも一種の楽しみだぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:36:48 ID:hNu+S0nQ
一見同じでも同じやり方が通じるとは限らんしな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:50:07 ID:eKscJrfX
>>771
俺もG-ONEが一番戦略性があって好き。

>>777
参考にならないけど、昨日シロップの小さい丸い穴の方狙って1000円でゲッツできたよ。

<チラシの裏>
攻殻機動隊?の3種類と同じの1つ1000円ちょいでゲッツ。
リラクマバニティケース2回でゲッツ。
相互支援の方で出てた時計ゲッツするのに1000円ぐらいかかった。
でも結構アラカルトの爪が広いタイプになってたのでそんなに難しくはないが、
ピンクの固定するプラスチックが2つ以上付いてるのでほとんど下がらなかった。
エヴァの1つ目箱横に倒して、横穴ぶっ刺しで2回でゲッツ。
違うエヴァのやつも倒して、横穴ぶっ刺しでこっちは2000円くらいかかった…orz
今日も散財…orz
</チラシの裏>
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:48:12 ID:Q47o1js1
>>780
>戦略性
G-ONEの戦略性ってなんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:04:24 ID:R3X0vfRH
>>781
UFOキャッチャー7より紐狙いやすいとかね。
アームが回転できるのがイイ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:48:16 ID:NxRtlqDw
>>776,777
「何々のプライズの取り方」って聞き方をする方が多いですが、
同じプライズでも【配置】(=プライズの置き方)が違えば取り方も
違ってきますよね?なので、【配置】とか【シールドの高さ】とか
プライズ名以外の情報もあるとアドバイスしやすいんですけど。

ぶっちゃけ、慣れてくれば【配置】を見ただけで、「こうやって取って下さいね」
って店の意図が分かりますよw それくらい【配置】には情報が詰まっています。

>>ラッキーセブン
リラのホットケーキ皿なら、ウィークポイントは、
>>780氏が言うように)小さい丸窓かな。ツメの大きさを確認。
あと大きい丸窓を狙ってもいいんじゃないかな。

重たいプライズなので、【刺し】で一発ってのはないかもしれませんが、
【寄せ取り】するのに丸窓狙いは有効でしょう。ビニールシートで丸窓が塞いであれば、
普通の箱モノと同じ取り方になるかと。

平べったいプライズなので、【穴横】のを【寄せ取り】の設定だと苦戦するかも。
できたら、【穴奥】のを【持ち上げ】るか【引きずる】設定の台で撃った方が
いい気がします。【押し込み】は、よほど隅を狙わないと上手くいかなかったです。

>>776
ボールローラーコースターがどんなプライズかイマイチ分かっていませんが。。。
パチンコ玉みたいなのが、レール上をくるくると回るヤツですかね? 
なら平べったい箱モノだった記憶があるので、リラのホットケーキ皿と同じ感じかなぁ。
でも、【配置】によりますし。「ココをこんな風に狙ったが、こんな結果でダメだった」
と書いてもらえると、【設定】のイメージが沸いて具体的にアドバイスしやすいです。

長スマソ。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:39:28 ID:9KnRueUZ
教えてチャンもだが
ときどき長文でやってくる取り方教えあげる☆彡ヤシもウザス
答えるから教えてチャンが私もオレもと増えるんだよ
どうやったら取れるかなんて
少しは金使って自分で考えろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:38:33 ID:R3X0vfRH
まあ確かに自分で攻略方考えるのも当然なんだけど、
いちようゲットのコツ・攻略法等について語るスレだし

俺は自分で攻略法考えてる時が一番楽しいかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:23:44 ID:gadqBFYO
俺は自分で攻略法考えてる間に時間切れでキャッチャーが動き出すこと多々あり‥orz
連続プレイで投入しとくと、忘れちゃうんだよな‥。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:28:07 ID:Vm5MXbRh
コピペのコピペ

437 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 22:13:56 ID:jhLQE+0w0
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1126789871281.jpg

概出?
どこ書き込んでいいかわからないから
このスレに投げた
伝染よろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:38:09 ID:R3X0vfRH
>>787
こののまねここの前新宿の対等でみたよ。
みんなやってるから写真撮ってきた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:52:01 ID:R3X0vfRH
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:26:18 ID:+zDW9J6t
自分は対等のバイト店員だが、ついに今日のまねこの販促グッズがうちに来た。
一週間後に入るらしい。
そのときはマイアヒを流すとか流さないとか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:27:22 ID:gadqBFYO
>>790
そうじゃなくても対等はマイアヒマイアヒ流れまくってたぞ昨日w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:58:20 ID:aw3AVP4p
何が のま、のまイェイだ!インスパイア
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:00:27 ID:R3X0vfRH
インスパイア ザ ネクスト
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:45:18 ID:Yk4W0fAl
今日箱物ぶっさし初体験してきた。
うまく刺さるものなのか疑問だったけど
案外簡単に刺さるんだな、リラックマのマグカップゲトした。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:36:34 ID:/yyoQYNp
>>794
そういう客がいるおかげで俺等は漁夫の利キャッチができるんだ。
全員が玄人客になったらガチ設定になって手も足もでねえ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:50:06 ID:R3X0vfRH
>>794
おめでとん〜。
ぶっ刺し決まったら気分最高にいいですよね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:42:44 ID:ztd0zF5i
大阪府内でUFOキャッチャーの景品の種類が多く、よく取れる所教えて下さいませんか?
俺はメダルゲームを主にやってるんだが、母親がUFOキャッチャー好きなんですよ…
お願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:46:28 ID:yeSNJ0Mo
>>797
こっちのスレに何件か出てるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115469468/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:47:15 ID:yeSNJ0Mo
ID yeSだった。
800800:2005/09/18(日) 03:52:55 ID:Po/y6hCc
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:42:12 ID:WxumSnOG
>>799
JOMO〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:00:06 ID:MpybcsU8
大阪のゲーセン「ニンジン(仮名)」でUFOキャッチャーをやろうと
100円入れてやったんだけど、それが整備不良の為正常な動作をしなくて
途中で止まってしまったので、店員に言うと、店員もその動作不良を確認したので
「100円返してくれ」と言ったら、「他のゲームで100円使ってくれ」と言われた。
俺はそのキャッチャーのみをやる目的で行ったし、他は賽銭箱設定と判断してたので
「なんで返してくれないんですか?」と言っても「駄目なんです」って、
でも納得いかないんで、ごねてると、「時間掛かりますけど…」って。
で、「それでも良いから」と言うと、どっか行って3分もしない内に戻ってきて返してくれた。
初めから返せよな。店のミスなんだから。
今まで行ってた店だけど、こんな事があると行きたく無くなる。
腹も立つけど、残念な気持ちの方が大きいです。(どこのゲーセンでもこんなんでしょうか?)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:19:38 ID:kcUAXbY5
>802
お前がDQN
風営法で現金返却は出来ない事になっているので、代わりに他のゲームでサービスクレジットになる

渡した店員もDQNだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:58:06 ID:MpybcsU8
え、そうなんや。レスどうも。
じゃあ、誰かがやって正常に動いてるのを確認してからやらないと損をするって事か。
取れる機械が故障で、それに金入れさせといて返さずに他の取れないやつをやらすのは良いのか…
はぁ……  oTL
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:08:20 ID:A4yUjH7b
>>803
今ここ見てるんだけど、どこらへんに書いてるの?
ttp://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:44:52 ID:p8WeSG5U
>>805
803の脳内に(ry
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:40:05 ID:wL+Wedem
>>805
23条あたりのこと言ってるんじゃないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:07:08 ID:aQ3fCMba
23条読んだけど、あてはまらないんでは?
だってまともにプレイ出来なかったんだから。
同じ景品で同じ並びで同じキャッチャーの機種だったらサービスクレでやってたかもしれないけど、
他のはやりたくなかったから。
たとえば、テトリスが得意で、それしかできない人が居て、テトリスしようと100円入れたら機械が壊れてて、
他の台は全部格闘ゲームばっかりでしかも最強設定だとして、それでも出来ない格ゲをやらないといけないか?

あ、別にこの事で論議したかったのでは無く、ただこういう事があって
嫌な思いをしたのを解ってほしかっただけです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:13:51 ID:xUQnHPDu
風営法云々は分からないけど、>>802氏の感じたことは、
お客として普通のセンスだと思うけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:25:54 ID:WTmWW6gm
店の決まりにしか従えない奴は所詮店に言われたことしか出来ないロボットだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:32:37 ID:sKJFulQm
国の決まりにしか従えない奴は所詮国に言われたことしか出来ないロボットだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:48:26 ID:i/f8mOZD
そういう客は来なくていいよ
ほんとウザいからさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:02:47 ID:NlnzvWjV
話の流れをぶった切って悪いが教えてくれ。
うちの近所に三本アームの馬鹿デカイ
プライズマシーンが入ったんだが、あのマスィンの名前シラマイカ?

よくツタヤの入り口などに置いてあるカプセルを
掴む筐体をただデカくした感じ。
違う所と言えば、プライズを掴んで持ち上げる瞬間に回転して
あらぬ方角へプライズを吹っ飛ばすところかな・・・orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:07:43 ID:SykMDNTg
23条の
>2.客に提供した賞品を買い取ること。
このあたりじゃね?

提供したクレジットを買い取るってことになるのかな。
とにかく店側から客に金渡すのはNGってのは有名な話だよ。
レバーやボタンの調子悪くて、別のゲームやらされるってことは、
ビデオゲームやってると結構ある。

だから、>>808の状況になったら出来ない格ゲやるしかない。
次来たときテトリスに1クレいれてもらう、って約束して帰るのもアリ。

似たようなので、両替機だと思ってメダル買っちゃっても金にしてもらうことはできない。
たとえそれが店員の目の前で明らかに今間違えてメダルを買ったとわかっていても。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:29:16 ID:aQ3fCMba
嫌な世の中だねぇ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:51:42 ID:pmXpJdDI
ぶった切りスイマセン2。
ぼくのゲームセンターVol.2の情報を聞いたときすごい欲しかったのに
周囲でちっとも見掛けないもんですっかり存在を忘れてますた。(´・ω・`)
梅田もしくは大阪市内周辺でドコかに置いてるトコご存知ありませんか?

>三本アームの馬鹿デカイマシン
少し前にAMジャーナルで見たような。
アームが夏休みの工作キット「ムカデ」みたいな感じだったかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:31:39 ID:REB6s9jp
最近は、落とす穴の周りにアクリルの壁作ってる店増えて、げんなりだぜ。ばーろー。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:47:00 ID:sTIvG/RY
アクリルの筒がないのって最近じゃないのか?
昔は標準だった気がするぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:57:56 ID:wWMOSgbR
>>813
あれやばいですよね!!!!!1
てかあのきゃっちゃー面白すぎてはまりましたwwww
でも入りたてだったせいか、近所のゲーセンはめちゃくちゃとりやすかったです

持ち上がったー!!!!!!!!1と思ったら急にアームがバッと開いて景品があらぬ方向に落ちるwww
あれはやばいwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:00:24 ID:HrrAgPjI
>>817
近所のセガも最近急にほとんどのキャッチャーにアクリルガード付けやがってサッパリ取れねぇ
前からアームはウンコだったものの、ズラしてなんとか取れてたがこうなるともう駄目だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:23:13 ID:lo6YAMdo
二個取りできたけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:31:57 ID:ksZefeQh
SANRIOのシナモロールとかのぬいって買うと高いのに、
仕入れ価格安いのってどうして?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:28:51 ID:HrrAgPjI
さっきゲーセンで猫が血を大量に吐いて血ベロ〜ンって書いたオイルライターを
取ってきたんだが、コレは噂ののま猫グッズ? 便乗インスパイヤ品?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:54:18 ID:7DobUgl6
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:23:40 ID:lvagSZEj
>>824
それより何故この組み合わせなのか気になるw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:08:47 ID:xUQnHPDu
いいなぁ、ハロ欲しいな。。。

三本アームって大きくても小さくてもバネついていないんだろうな。
マシーンのご機嫌次第かぁ。。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:14:27 ID:ec6waaGd
のまネコ、近くのゲーセンで
23日に入荷と入り口のでかいポスターに書いてあった。
色々と注目されてるキャラだしビックリするほど設定厳しそうだなあ…
欲しいけど取れなそうだったら諦めようかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:19:52 ID:yCBOGAQ4
くまのプーさんのでっかいぬいぐるみに1300円持っていかれてしまった・・・
プーさんは鬼門だとわかっているのに最初の1回でいい感じに動いたのでズルズルと・・・
今日2000円使って何も取れなかったよ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:41:26 ID:Om1D6GqI
千円でゲットして始末に困っているくまプーのでっかいぬいぐるみを>>828にタダでくれてやりたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:17:59 ID:KuIae79K
829に同じ
800円で取れた身長80pくらいのくまプーあげたい
部屋が狭くなる…

>>813
やっぱトリプルキャッチャーじゃないかな?
あれ凄い好きだ。
戦略とか考えなくてもゲームとして楽しい。
ガシャーン!とぬいぐるみの山に突撃、
気紛れに2、3個掴んだり絶対取れない場所に吹っ飛ばしたりしながら戻ってくる。
馬鹿っぼさ最高w
引っ掛かって落ちない率といらんもの取れる率が高すぎるけど
それもまた楽しい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:48:41 ID:qwf0wWoG
>>824
それだ!サンクース!
漏れの近所のやつは、デカいぷーさんのぬいが
これでもか!つー位突っ込まれてたよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:29:44 ID:uu/cw0I3
カプセルの中にカギが入っていてそれをUFOキャチャー見たいので取る奴が
あったけどムズイ。
景品はPSPとDSとDSのジャンプオールスターズ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:46:48 ID:+iIW17dJ
>>832
あれを店員が調整してるとこ見たけど、諦めてたよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:47:26 ID:JYgZoBN7
>>832
カプセル、中が見えなくて外れつきだろw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:50:16 ID:JYgZoBN7
教えてください。キャッチャーの第三ボタンの高さを決められる奴について。

あれって、ぬいぐるみとかで断面図が丸に近くて、底に近い下のくびれで掴みたい場合、
ボタンをクレーンの先が底につくぎりぎりで押すのと、押さずにほったらかすのと違いありますかね?
ぬいぐるみの掴みかたの表現が難しくて、上手く伝えられたか不安ですが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:06:37 ID:UdpvaI9H
コリラが栗持ってるやつゲト-
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:07:50 ID:0m4Vd4t7
リングに引っ掛けて引っ張る奴も無理じゃねぇか?


って思ってるまにDS2個取られてた・・・・・・


アレなんて機種なんだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:19:44 ID:myjFhkP5
>>835
高さ決定ボタンが使えるようになっている場合は、押した方がいいと思いますよ。
センサーが働いて下降が止まる【前】に押すと、握力が少しアップするそうです。

店側も「取れる・取れない」のギリギリの握力設定をしてくることが多いので、
高さ決定ボタンによる握力アップが効いてきます。

ただし、取り方にもよりますから、【押し込み】などなら押さない方がいいでしょう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:55:06 ID:JYgZoBN7
>>838
【】さん(←自分の頭の中のコテハンっす!)、レスありがとうございます。
いつもレス参考にさせてもらってます。(*゚∀゚)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:11:20 ID:wRatyLkz
セーター着たリラコリラが取れない orz
スタッフさんが実演してくれたとうりにやってるつもりなんだけど
ワイワイクリッパーは難しいなぁ

ところでUFOCATCHER800ってマトモな機種ですか?
何か握力が微妙
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:38:42 ID:zMykL4j2
>>840
UFOキャッチャー800マトモだと思うよ。
ただそこの店の設定が辛いだけだと思う。
俺は好きな機種ではないけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:33:28 ID:tcxAfnhi
自分じゃ上には上がいると思うが、一応はアームの強さも判断するし
取れると思ったらかなり高確率で取れるし
上級者だとは思ってるつもりなんだが。

やっぱり、アームが弱かったり明らかに無理に近い(可能だがゲット率超低確率)
商品を極々少数の人間が取れた写真を堂々と載せてたり、穴の周辺に
比較的高いアクリル板載せてたり穴のすぐそばに商品や入れたら代わりに商品が
貰える系で滑り止め&アーム超弱いなんて店は粗悪だね。
ヒドイとテープでバレないように留めて穴に落ちないようにしてる(明らかに詐欺罪)
機械全部駄目。設定悪い。取れるものは取れるが効率が著しく悪い。


そういった店は日ごとに設定が変わるんじゃなしに連日駄目駄目。
どの機械も駄目駄目。だから一生行かない方がいい。
逆に取れる店はうんと取れるし日ごとにアームの強さも変わる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:53:23 ID:1s9o2IFa
高さ設定ボタンが欲しい時もたまにあるな。
座ってるぬいぐるみは割と取りやすいんだが押し込みが強すぎてころんと倒れちゃったり

プリンのおもちゃがピラミッド状に積んであって一番上のやつだけつかめば楽勝なのに
上から2段目にアームがぶつかって崩しちゃうとか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:47:14 ID:eQqU178H
>>840
それにしても随分昔のプライズ出してるなその店w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:27:39 ID:O1wG6U43
>>840
>>841さんも言っているけど、握力は店側の設定でどうにでもなりますから、
握力だけでその【機種】がマトモかどうか判断するのはムリがあると思います。

個人的にはUFO800に限らず、セガの【旧型筐体】は好きな方ですね。
最新の【クレナ】ほどはマシーン自体が【アレコレ小細工】しないから、
腕だけの【ガチンコ勝負】ってイメージがあります。
その分、【配置の読み】が大切になるかも。

新旧の筐体が混ざっているお店だと、【旧型筐体】は比較的、取りやすくしてるかな。
【新作プライズ】は【新型筐体】へ入れて【賽銭箱設定】。
十分稼いだら【旧型筐体】へ回してハケさせるってパターンが多いような。

【旧型筐体】は【100%取れる】か【100%取れない】かの両極端な設定になっている
設定ミス(?)があるから注意が必要かも。これは握力を【バネだけ】で設定している
ので【力加減が大雑把】になるからかと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:41:41 ID:WieXLDg6
プライズ攻略スレとか需要あるかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:04:01 ID:3YEJP8gY
>>846
このスレはゲットのコツ・攻略法等について語るスレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:34:46 ID:tcxAfnhi
思うんだけど、大抵ゲームコーナー行けば客ん中で俺が一番取れてる。

皆見ると大抵さ、穴近くだったらアームでギリギリまでもってってかきだしたりしないし
高さを途中で止めるボタンは使わないし、商品の真ん中狙いで尚且つ
商品が長方形でもわざわざ長方形の横の面を掴むし。縦の方が例外除き取れ易いのは当然。
これじゃ取れる確立はそれができる人間と比べれば相当低いわと・・・。

女と付き合うといつも凄いと言ってくれる。

UFOキャッチャー系はアームの強さ(店側の設定)と自分の腕だね本当に。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:36:32 ID:tcxAfnhi
後、アームが弱いのはやらなきゃ大体分からんが、

明らかに取れない商品を見極めるのも腕。

俺は取れないのと取れるのは大体見て分かる。そんなのには手出さない。
金の無駄だから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:05:52 ID:EfdN1zn4
熊先生、お願いします!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:00:15 ID:O3Ege5VN
あのー結構前に取ったファミコンのコントローラーの形した
TVリモコンどうやって設定変えるんだっけ?
3ヶ所ぐらいボタン押すよーな気がしたが?忘れた
誰か教えて…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:15:40 ID:jl9dHab8
>>851
>>616-622 参照
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:16:26 ID:zJn3Kvhd
>>851
既出
このスレ読み返せば書いてある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:21:55 ID:O3Ege5VN
早っ!
あざーす!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:05:59 ID:v3kgqfiy
>>849
何その基本中の基本・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:36:53 ID:MLrId3Ir
>>842
【2次景品交換】はボの印し〜♪【高額景品】はボの印し〜♪

【2次景品交換】=小さなぬいぐるみをゲトしたら他の景品と交換など。
【2次景品交換】、【高額景品】ともに違法みたいです。それを知りながら
Kの目を盗んでやっているお店の設定は、取れる・取れないに関係なく、
推して知るべしって感じです。

小さなぬいぐるみ系に、【おもり】が入っていて改造されているのは、
ちょっと目の肥えた方ならすぐに分かるでしょう。
だるまさんみたいな動きになって、腕よりも【確率】の要素が増えますね。

取れ具合の調節は、【アームの握力】+【重さの違うぬいぐるみ】の使い分けかな。
ヒドいところになると、【磁石】を入れて電磁式にスイッチオン・オフなんてのもあるかと。
もっとヒドくなれば、>>842氏が言うように【固定】とか、「ゲットしました〜(^^)v」って証拠写真もすべて【サクラ】とか。
カプセル系なら空きカプセルをごみ箱に店員が補充したりとか。。。
ゲームってのを【隠れ蓑】にしてやりたい放題って感じ。

この手のお店ってレンタルビデオ屋にも増えていますね。
個人的には【本業のイメージが悪くなる】だけなんですけどね。
裏事情を知りながら【運試し】程度に挑戦するのがちょうどいいかもです。
857840:2005/09/22(木) 00:49:50 ID:/B1qEy26
たくさんのレスありがとうございます
やっぱり設定の問題っぽいですね
しかもぬいが山積みで滑りも悪いし筒もあるので取り難いったら…
それでもプライズがちょっとづつ減ってると焦ってしまう
もう少し大人になりますね

リラクマ… orz
858店員:2005/09/22(木) 00:50:49 ID:b/iORQWD
ここにも一つの例で全てを決める人が多いな。
二次交換でもちゃんととれるとこもある。
おもりが入ってようがひっかけてあろうがそれをおとすのがゲームだろ?
ぬいぐるみをそのまま持ち上げるのと難しさの本質は変わらない。
じゃあなんで二次交換をやるのかというと そのほうが客付きがいいから。
普通にやってもおまえらやってくれねーじゃん。
スマン ここの住人はたぶん純粋な客だとおもうんだけどさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:54:45 ID:f21xGHfU
>858
二次交換は犯罪なので、まあ…
別に犯罪者でも取れればいいんだけどね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:11:42 ID:JKNeP0/6
2次交換で
穴のすぐ横に小さなぬいぐるみやカプセルがあっても
ぬいぐるみに重り入れてるとかケツにテープ貼って100%取れないようにしてるとか
ぬいぐるみの中に磁石入れてぬいぐるみ置いた台座の裏にもう一つ磁石付けて
動かないようにしたり。
アームの弱さ&段差&滑り止め加工でほぼ100%取れないであろう行為を
平然とやっていたり。

明らかに取れないキャッチャーのくせに(日によって設定も変わらない)
サクラの写真が沢山。こんなの有り得る筈が無い。

取った後の空カプセルをわざわざ店員が補充したり

確実に取れない事を100円200円投入してゲームさせるのは
確実に「詐欺罪」に該当する。詐欺罪は案外量刑が重い。

これが一人二人がやるゲームならまだしも不特定多数の人間がゲームし
それで店の利益を挙げてる。全く悪質極まりない。店は全く金銭的リスクを
負わないのだからな。
さっさと摘発されて店の人間は逮捕されてしまえ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:29:27 ID:M8LLbYQu
>>860
ド○キのクレーンゲームがそんな感じだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:43:10 ID:Mye5/kGK
人形10個で女のメアド&住所と交換とかあるしな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:48:33 ID:M8LLbYQu
>>862
っていうか、それってヤバくない?
864856:2005/09/22(木) 01:49:23 ID:MLrId3Ir
>>858
もう一度>>856をよく読んでもらえませんか?
【2次景品交換】だと絶対に【取れない】とどこに書いてありますか??
しかもたった一例での判断ではありませんよ。

【2次交換】でも実際に取ったことがありますし、良心的にやっているお店はありますよ。が、圧倒的に数が少ないのです。他店を視察してみたらどうですか?そうすればお客から自分の店がどう見られるのか、もう少し分かるんじゃないでしょうか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:08:12 ID:u+TDpJLD
まあ 店員って名乗ってるやつの店の設定はボ設定確定だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:13:04 ID:M8LLbYQu
>>865
胴衣

ボッタクリの店でもワナだとわかっていてもやっちゃうのが人間なんだよなぁ…
まあ俺はやらんが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:27:13 ID:Aid3okOE
この板で店員と名乗るヤシの発言に全部目を通したが
ろくな事言ってないな
悪い事は全て客に押しつけてる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:37:10 ID:f21xGHfU
まあ、店員もいろいろたいへんなんでしょうよ。
「俺はゲーセンの店員になりたいッ!」って思って就いた職でもないだろうし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:55:42 ID:2S20430P
>>868
「俺はゲーセンの店員になりたいッ!」って思って就いたんじゃ、幻滅して長く続かないだろうな。
870店員:2005/09/22(木) 08:45:47 ID:b/iORQWD
程度の低いレスはさておきちゃんとしたレスもあるんでレスります。
>>864ボの印〜とかいわれたら取れないといわれてるようなもんじゃないですか。
他店にもいくしプレイもする 二次交換の印象が悪いのも知ってる
でも二次交換にしたほうがインカムがいいの
持ち上げ設定にしても売り上げあがらないの!
ウチは二次交換ものよりずらしやつきおとしが主力だけど。
ここの住人がいうように二次交換とか落ちかけキャッチャーとかイヤなら絶対やらなけりゃいい
そしたら持ち上げ系にするよ。でもそうじゃないから みんなやるから。
その中でちゃんととれるように かつ 赤字がでないようにするわけ。
どうしてもとれてなかったら接客もするし。
>>868 869 俺はゲーセンのプライズコーナーの店員をやりたくてやってる。誇りがある。
長文すぎ・・すまん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:12:59 ID:IaZ5e1XI
>>店員
なんか疲れてないか?がんばれよ

それはさておき実際店の方が景品をとれない設定にした時、こちら側は訴えられるのだろうか?
店の方の設定がわからなかったりとかなり難しそうなんだが。

あとサクラって違法なの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:28:50 ID:kzqcpYuQ
>>871
何もそこまで"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:47:06 ID:jXIprMRu
気に入ってた店もついにカプリチオG-ONE置き始めた(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:02:04 ID:3uLZpIMF
>店員
誇りがあるのか! やべえ。感動した。
あれだ、いまは耐え忍んで、さっさと店長クラスになって、
お前から日本のゲーセンに革命を起こしてくれ。
そんでなんか本出せ。「私が変わったきっかけは2ちゃんねるでした」とか言って。
そしてその本をまたプライズにしろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:25:24 ID:Xlg5QCld
>>832に書いた者だけど、今日やりにいったらPSPがなかった。OTZ
ちなみに、カプセルは透明で、カギがはいってるのとちいさいフィギア
がはいってるのです。俺は、鍵は番号も書いてあるのでどの鍵かは
すぐわかります。でDS狙って3番のカギを取ろうとするが取るのは簡単
なんですが、とってアームが移動する振動で落ちるorzでDSのは取り出し口
の近くなのでできるかな?と思ってるうちに1000円ちかくになったところで
つかんでは移動で落ちあきらめました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:26:02 ID:Xlg5QCld
>>875
長文、駄文スマソ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:45:05 ID:1msydw2d
あきらかにアームが触れる範囲外になった景品ぐらい直そうぜ、店員サンよぉ。
「他のお客様と条件は同じにしてますので」「取れてるお客様も大勢いますから」
とかウソ能書き、言い訳はもういいよ。
みんながそうだからとか厨房理論を使うな。
さっさとその腰にぶら下がってる鍵束使えよ。
店長の命令が無いと何もできないのかよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:23:44 ID:FgcVamGC
関係ないけど近所のタイトーに明日のま猫入荷するらしい
さて、どうしたものか…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:08:04 ID:FYbIEa//
カプリチオG-ONEで30cm強のラスカル一発で持ち上げて取れたのは何かの奇跡かな…
880店員:2005/09/22(木) 23:22:56 ID:b/iORQWD
>>877のようなレベルの低い店がある以上
店側がたたかれるのもしかたがないのかもしれない
そろそろロムりに戻る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:29:44 ID:u20nTa1m
長年、UFOキャッチャーやってそこらの奴より腕はいい俺が言う。

ドンキのUFOキャッチャーはかなり取れる可能性が低く非効率的。
中にはヒドい事やってる店舗も・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:39:47 ID:veJLG8my
>881
DQNばっかなドンキの客層考えたら、あの手のプライズが稼げるんだろな
高額景品飾っときゃアホがなんぼでも食いつくからね。まず、俺らみたいなのが遊ぶ店では無いよ。

ドンキ内ゲームコーナーは風営法対象外だっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:56:16 ID:66vhYV8w
ドンキってどこもそんな糞設定なのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:59:44 ID:I4BTKJqc
鈍器にミニバン系乗ってる奴多すぎ

近場のゲセンで酷いボッタ設定のUFOがあった
右に取り出し口があって左に商品置いてあるんだが、アームの右が強く左が軟弱
つまり左にばかり動く、左に転がって立つし…
攻略方ないっスかねぇ?
885455:2005/09/23(金) 03:02:58 ID:V0vaKgvI
>>875
PSPがなかった=誰かが取った、と考えるのは早計だと思いますよ。

【三本アーム】の筐体なら、取れるか・取れないかはマシーンの【ご機嫌次第】です。
この手の筐体はバネの付いていない電磁式です。もし取れる設定になっているのなら、
何度かに一回はガッチリと掴むんじゃないかな。恐ろしく低い確率でしょうけどね。
それ以外は持ち上げては落とすの繰り返しでしょう。絶妙な設定になっていますね。

ノーマルな二本アームの筐体だと【持ち上げ】ゲトは難しいんじゃないかな。
鍵がカプセル内を動けるので、【重心がずれやすく】落下しやすいんじゃないかと。
箱を取ったら景品と交換ってタイプで、箱の中にパチンコ玉が忍ばせてあるのと同じでしょう。

好みもあるとは思いますが、【高額景品】台は【真剣には】やらない方がいいと思いますよ。
すべての【高額景品】台が取れないとは言いませんが、【腕前の勝負】よりは【運試し】だと
思ってやる方がいいかと。ほとんど当たらない【宝くじ】みたいなもんです。
キャッチャーに限らず【目押し系】も一緒ですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:30:47 ID:V0vaKgvI
連でスマンが、
>>884
推測で書くけど、

@紐やアームを刺せる場所はないの?【転がし】じゃなくて【刺し】の設定なのかも。
A【穴奥】にはプライズが置いてないの?【穴横】のプライズ狙いが間違いなのかも。
右アームだけを使って【穴奥】のプライズを手前に【転がす】イメージ。
A【穴横】にしかプライズがないなら、右アームをプライズの左端に当てて押す
。もしくはキャッチャー本体をぶつける。プライズが転がればラッキー
B右アームがわざと落し口に入るようにする。プライズの場所にもよるけど、
左アームだけで掻けるかも。
Cダメそうなら店員さんに状況を説明して、どうやって取るのか聞いてみる。
取らせる気を感じなかったら、別の店へ。

コテ半の455は間違いm(__)m
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:14:45 ID:0rr1ygPe
うーん…しかしPSPが無かったのなら多分だけど取れるんじゃないかな
ぼったならわざわざ稼げる景品営業中に中に入れてないとかやらないと思うし
その場を見てないからなんともですけどね
写真とかはちょっとサクラとか怪しんじゃいますけど
プライズは全部そうですけどやってみないとわからないですけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:22:15 ID:iMYOnlHB
景品がPSPだったら16000円くらいで取られても赤字だろうね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:28:43 ID:5Utbbx3U
新宿言ってきた。
バミってあるプライズは取れないのかなぁ
傾けても元の位置に戻るよ。てか、あそこでプライズをげとするのは可能なんだろか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:14:25 ID:1bJ9Fds3
今年ゲーセンに目覚めて、だいたい一つとるのに1500円かかるんですが、
やる回数が増えたらうまくなるんでしょうか?
いつか100円でゲットできるのを夢みてます。
ちなみに月2回行ってます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:24:43 ID:2BZFklf5
>>890
回数を増やすより、がっちり捕まえる台でやれば
1回ゲッツも可能です。

昨日首ふりチョッパー6個取ったけど、何回かは1回でゲッツできたよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:39:45 ID:1bJ9Fds3
すごいな、羨ましい。
がんがる(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:47:16 ID:V0vaKgvI
>>889
バミる=プライズの置き位置をテープで印しつける、ってことですか??
ならば、取れる・取れないとは【直接の】関係はないような気がします。
店員による補充位置のバラツキをなくして、P/Oを安定させたいのでしょう。
「そにに置けば、最低でも取るまでに〇〇円かかる」って風に設定されている
と思います。

ま、【バミる】=テストプレイを繰り返して【絶妙な位置】に設定できてる、
ってことかな。>傾けても元の位置に戻る、みたいな。
憶測ですが、新宿ならたぶんA系じゃないかな。。。

余談ですが、【バミる】以外にも、筐体内に【配置例の写真】を貼って
置き位置の指示をしている店もあります。コッソリと発見するのも面白いかも、です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:32:38 ID:wx1cjmhQ
首ふりチョッパーホスィィィィ!!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:08:53 ID:fcVB1Zz4
100円のコンビニキャッチャー2で1プレイで4つ景品取ったのが過去最高だな。

でもやっぱ箱物をがっちりつかんで取りたいよなー。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:25:37 ID:3pntjx57
おまいらすまん。
のまねこ獲っちまったよ。

しかし、さすがタイトー。
でかい方は手の施しようがなかったよ。
ミニの電話のコード釣り上げゲト。

そうさ!俺は裏切り者さ!
持ち上げるなり、転がすなり、刺すなり好きにするがいいさ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:04:50 ID:V0vaKgvI
のま猫って24日入荷のPOPがあったけど、もう入ってるの??
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:09:15 ID:0eL8bKK/
もう入ってたよ。新宿だが。
タイトー店のでかネコはどうしようもなく誰もやらない状況だったが
向かいの店は穴のすぐ横にあってやりやすかった。

ああ、獲ってきたさ!のまネコだろうとモナーが好きさ!
でも八頭身はキモイ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:10:07 ID:PWJTD0HK
今日見たゲーセンでは23日入荷ってあったよ
店内ものまのまかかりまくりだし客も並んでた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:18:20 ID:V0vaKgvI
>>898,899
dくす。そうなんだ。せっかくだから一個くらい取りに行くかなぁ。

関係ないけど、マグネット・キャッチャー(?)って新型の筐体(?)を見たよ。
知ってる人います?キャッチャーの真下にマグネットが付いてるやつ。
プライズ側にもマグネットが付けられていて、「アームとマグネットでゲト率アップ」
みたいなPOPが貼ってあった。他では見かけないしロケテストなのかなぁ。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:16:58 ID:veJLG8my
>900
『くっつけ名人』って機種だよ
アレの景品用マグネットは一個30円もするみたいなので、必ずお店に返しましょうね

確かにさっぱり見ない機械だな。横浜で一台見たきり。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:36:23 ID:aoB2oNZ8
>>900
くっつけ名人ってUFOキャッチャー7セカンドやクレナフレックスと同時期発売だったと思う。
セカンドやクレナは見かけるけど、これは全然見ないな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:19:04 ID:V0vaKgvI
レスども。
磁石って時点で確率機だろうなとは思っていたんですが。。。
磁力の有効時間を5段階、またはランダムに設定できるらしいですね。

正直、磁石つけたから何?って感じはするなぁ。
それにプライズに磁石付けるのもメンドイだろうな、店員さん達。

あと、鯛の筐体でキャッチャーが回転するんじゃなくて、スイングするのも
稀にあるけど、何を狙って開発したのかよく分からない。。。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:26:02 ID:LrKlt1KA
タイトー系のゲーセンいったらのま猫が大量に陣取っていてうわって思った。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:02:22 ID:OK3UiYq2
アームの締まり具合でアームの強さがわかるって聞いたんですが、どうですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:18:42 ID:ZN8ZeZPS BE:237080257-#
今日さ、UFOキャッチャーが面白いシステムになってる店に行ったんだよ。
アームで商品を直接取るんじゃなくて、
ピンポン玉みたいなのをすくってたこ焼きプレートの上に落とすんだよ。
で、たこ焼きプレートの中に当たりの穴があって、そこにピンポン玉が入ると
ケースの中の商品で好きなのを選べるってシステム。

で、俺がプレイし始めるわけだ。
まぁなかなか目的の穴に入らないで、別の穴にピンポン玉が
どんどん入る。
こうなることで当たりの穴に入れやすくなるわけだ。
しばらくしたらギャラリーがどんどん増えてきた。

が、なかなか当たりに入らない。
ギャラリーは増える一方。

こうなってくるとやめられないんだよ・・・。
だって俺がやめたら速攻でだれかがプレイするだろ?
そうしたら結構簡単に当たりの穴に入れられるわけだ。
しかも全部の穴に入れると商品を2個貰えるんだぜ。
本当はもうやめたいんだけどな・・・。
なんかムカつくんだよ。

ハイエナどもめ!散れよ、タコが。

結局十数回プレイしてやっと穴に入れたわ。
店員呼んで商品もらったわ。で、ピンポン玉も全て掃除してもらったわ。
そしたらハイエナども、一気に散ったw

ざまぁみろ、下衆どもが。
自分の力でなんとかしようとか思わないのか?お前らときたら。
こんなずるいことばかり考えてたら将来ロクな人間に成長しねぇぞ。

リオたん可愛いよ、リオたん(^ω^)(マグカップ)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:19:53 ID:ZN8ZeZPS BE:60963833-#
>>904
なにその国分寺駅北口
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:26:58 ID:luUFBsGg
>>906
ええ話や
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:21:27 ID:fM9jCu4h
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:32:08 ID:aoB2oNZ8
>>903
スイングするヤツってカプリチオムーブって名前だけど
個人的にはこれすごくイイ!
アームをスイングさせておろすとたすきがけができたりする。
カプリチオだからななめから押しこみとかもやったり。
ただ、これもほとんど見かけたことがない・・・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:37:08 ID:mB66D53N
池袋のロサにカプリチオムーブあったけど、俺は嫌いなんでやらない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:05:15 ID:5G+hA31+
>>886  サンクス
確かに穴奥にもう一つありました
横穴等は無いです 
穴奥側の景品は多分無理です 商品がまず横にしか動かないから アーム糞すぎで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:40:12 ID:CFJTZkVt
プライズ溜まったら置く場所ないよな?
どうしよう。苦労してとったから手放したくないんだが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:49:08 ID:up6w7HEW
ぬいぐるみなら布団圧縮袋という手があるが・・・なんかヤダなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:19:31 ID:MbdLHo9w
UFOキャチャーで、悟空が元気玉のポーズしたのとゴテンクスのでかいソフビ
とったんだけど、このソフビ”C”マークはいってないし、ゴテンクスの衣装が
山吹色(悟空の胴着色)で許可とってない偽者?かな?
916900:2005/09/24(土) 14:19:38 ID:bX7e4xrN
<チ裏>
のまネコ、てか、モナ-取ってきたよ。
普通サイズを二個取るのに1000円ちょいもかかっちまった。。。

別に欲しかったわけじゃないけど、意外とかわいいw
>>896の真似して電話コードを探したのに、その種類だけもうないんだよ。

新宿の鯛駅は「のまのまイェーイ♪」ばっかで、すごい人だかり。
あれだけ人がいたのに大きい方は誰も取れてなかったってのがスゴイな。。。
どうしてあの店流行るんだろうな。。。ホント不思議だよ。

モ〇で9発、エス〇スで2発。前者で撃ったのは見極めミス、お薦めは後者かな。
鯛系はスルーで。
</チ裏>
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:18:19 ID:QYlG1GOW
>>874に遅まきながらワラタ、頑張れ店員

今日は久しぶりに乱獲厨と取りたいプライズがかぶった。
非DQNの学生ぽいカップル+年齢不詳女の3人組なんだけど、
こっちが黙って少し離れた場所でずっと待ってるのをいい事に、
交替で両替と店員呼んで30分は居座ってたかなあ
そのくせこっちがやり始めたら即真後ろに立ってせかす素振り。
3人がが立ち去るまでと思い1時間弱席外して戻ってみたらまだいた。
君達もう10個も同じのばかり取ってるじゃん、少しはやらせてよ、とも言えずプライズ終了。
しかしさあ、3回に1回は店員呼んで直させてたんだけど、図々しすぎないか?
そんな図々しくできたらこっちだってあと3つは取れてたよ…
若いってスバラシイ。
長文スマソ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:43:20 ID:nLep7o2F
>>906
だよなー、ハイエナにウザくない奴なんていない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:15:23 ID:MW/AUnrk
乱獲厨やハイエナについて店員はどう思ってんの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:09:27 ID:jV1NPq7c
タイトーでのま猫小3、大1取れた
アームがウンコのカプリチオジーワン入ってたけど、のま猫って結構ブッ刺しが狙えるな
酒持ったのは黒なら左手と酒瓶の間、緑は逆に右手と酒瓶の間
万歳してるのは腕と頭の間狙えば若干取りやすくなると思う
大きい方の酒持った奴も刺して取れたから酒持ちは狙い目かもね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:36:37 ID:MUr2gp7L
自分が働くゲーセンは昨日からのま猫が稼動した。
6ブースも取ってる上にマイアヒのDVDとCD垂れ流し状態orz
のま猫小のねっころがってるやつ可愛いな。
しかし何より販促用ののま猫エプロンが一番欲しい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:21:53 ID:10W3PBqy
流れたんでもう一回書きます 
アームの締まり具合でアームの強さがわかるって聞いたんですが、どうですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:36:24 ID:J1YCfW/4
爪がかみあってたら大体アームが強いと判断していいと・・・思う

ゲーセンはぬいぐるみとか大体どのくらいの値で仕入れてるものなんですか?
例えばのまネコのぬいぐるみとか原価いくらぐらいなのか知りたいです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:08:18 ID:KUnrQ0cR
>>922
アームの爪の先が初期状態で3cmくらい離れてたら普通はつるぴかハゲ丸君
逆に重なってるのも、なんか怪しい。
 

    けど店員が調整してるはずだから、凶悪店か良心店かを店の雰囲気で判断する方が
   いいような希ガス
925店員:2005/09/24(土) 23:33:06 ID:xiwc4HF1
>>919 乱獲は正直かなりウザい。やつらのせいでちょくちょく赤字景品がでる。
それがなけりゃもっといい店にちかづくのに
ハイエナはウチに関しては一切ないです。
プレイ中に両替にいったさいはちゃんと見てます。
のま猫ぬいぐるみ関西はまだなのかな・・・いれたいのだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:45:00 ID:10W3PBqy
>>923>>924ありがとうございます。
彼女とかに取ってあげる人とかいいですねw
927プライズ超初心者:2005/09/24(土) 23:49:43 ID:qpVy8Px5
UFOキャッチャーって連コインしてもいいんだよね?(・ω・;)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:51:58 ID:KUnrQ0cR
>>927
いや 連コインせずにどうやって取るのかと
929プライズ超初心者:2005/09/24(土) 23:53:15 ID:qpVy8Px5
並んでる人と1回ずつ交代でプレイするのかと・・・
930プライズ超初心者:2005/09/24(土) 23:56:13 ID:XgJPObU7
>>925
見ててくれるって、どういうこと?
割り込まないように見張っててくれるの?

でも両替でその場をたった場合って、割り込んじゃいけないってこと?

おれのよく行くゲーセンはプレイ中、ハイエナがうろつくのでかなり困ってます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:14:01 ID:KGTkN7dv
俺も店員だがハイエナは絶対許せん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:25:08 ID:Enkj/xyf
>>893
レスありがとうです。
プランBの相当数テストを繰り返した。がもっとも当てはまると思います。
クレーン移動するとカクカクゆれるもの。。。
お菓子とねずみ王国プライズがどこへ行っても幅を利かせている今日この頃。
ウチは菓子、ねずみは入荷しないぜ!ってお店の方を紹介してほしいと。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:51:48 ID:lY8Io+tA
泣く泣く資金切れでその場を離れるときは、後ろを振り返らないようにしています。

・・・ハイエナどものたかる音・・・・ウワーーーン;;;;;
934900:2005/09/25(日) 02:15:49 ID:+62Ybimi
>>920
それが、【ぶッ刺し】ても落ちたんだよなぁ。
寝てる状態だと刺すのにも多少握力がいるよね。
どんな状態にして【刺し】へ持っていきました?
結局、あぐらをかいている足に引っ掛けて【転がし】たよ。
台の見極めをミスった。。。
>>923
大雑把にだけど、推測で
ノーマルサイズ(20cm)=300〜500円。
ラージサイズ(30cm)=600〜800円。
くらいかなぁ。正確なのは店員さんがレスしてくれるといいけど。
>>925
鯛プライズって、全国一斉の出荷じゃないんだ。。。
これを入れないのはもったいないよ。
正直、儲かると思うよw【賽銭箱】でもお客がついてたからね。
935900:2005/09/25(日) 02:28:09 ID:+62Ybimi
>>920
あ、お酒を持ってるのは横向きにしたら刺せるね。。。
緑の方は左向き、黒の方は右向きにしてからか。。。
勇み足失礼m(__)m 連でスマソ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:59:27 ID:gpzK1RNN
ハイエナねぇ、パチスロとかでも嫌われてるからね。
まぁ握力確認はハイエナ行為にあたるのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:43:43 ID:otXEoQUY
30aの方はケツについてるヒモで持ち上げでとったぞ!新宿鯛
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:14:30 ID:NJ9r4KVs
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:29:31 ID:+62Ybimi
>>922
亀レス。握力の見極めに補足。

あまりススメられる方法じゃないけど、
筐体のガラス戸を【軽く】コンコンと叩いてみるのもいいかもしれません。
これでアームが揺れるようなら、相当弱いですね。
店員に見つかるとやっかいだからコッソリと軽く、ね。

あと、キャッチャーを動かした瞬間に、勢いでアームがガクンと大きく
開くのも避けた方がいいでしょう。【持ち上げ】られたとしても、
移動の衝撃で落ちちゃいます。

いずれにしろ、閉じた時のツメの間隔だけで、握力を予測するのは難しくなって
きたかも。【新型筐体】などは、握力が相当に弱くてもアームがダラ〜ンと
しませんから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:31:28 ID:+62Ybimi
蛇足ですが、アームの握力は両方とも同じとは限りませんから、
【強い方を有効に】使いましょう。落し口側のアームが強いケースが多いかと。
見分けの目安は、【閉じているときに、ツメが上にあるアーム側の握力が強い】
です。100%じゃないですけどね。
941元店員:2005/09/25(日) 16:40:32 ID:60Wk+Kr7
>>930
割り込まないように両替中に店員に見張ってもらう..可能だと思います。
ただし、周りを良く見て店員さんの手の空いてる時以外は遠慮したほうがいいかも。
店員さんを少なからずその場に拘束するという事は、
その間は他のお客さんの応対はできない訳ですから。
両替は素早くしてすぐ戻って。もちろんこれはお店の方針としてやってるのではなく
たいていは店員さんの親切なので「ありがとう」は忘れずに。
見張ってもらう、というか自分はブースの前に立ってガラスやコンパネを拭いて待ってますね。
店員が何か作業してるところに断りもなくコイン投入する人はいませんから。
もしくは店員さんに両替してもらったら?事情を話せばたいていの人はわかってくれると思いますよ。
かわいそうなケースとしてはハイエナが密着するくらいのところで狙っていて
振り向いて一歩踏み出した瞬間にハイエナが台占領したっていうの見ました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:21:15 ID:XTg2i7pD
【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
 ┌─────────────────┐
 |                            |
 |                            |
 |          ∧_∧            |
 |         ( ´∀`)            |
 |         (    )             |
 |         | | |           |
 |         (__)_).           |
 |                            |
 |      僕の名前はモナーです       |
 |                            |
 |       類似品にご注意ください       |
 |                            |
 |                     Team 2ch |
 └─────────────────┘

のまネコ総合HP ttp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
のまネコまとめ ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
5分で解るのまネコ問題 ttp://power.kakiko.com/nomaneko/

【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:34:58 ID:8oMU95x6
VIPからきますたw
そしてこのスレに絶望を感じました
                     ∧_∧
                    /⌒ヽ )   それもクオリティなのか…
                   i三 ∪  
                    |三 |
                   (/~∪
                  三三
                 三三
                三三
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:53:40 ID:C4Tp+NW1
売2ch奴が居ると聞いて飛んできますた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:54:19 ID:hcarls5e
>>943
のま猫がどうのこうのってのは個人の好き勝手じゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:04:25 ID:Bj2J6UEQ
>945
社員乙
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:09:40 ID:+62Ybimi
金を使うって言っても【赤字勝負】するのもダメなのか。。。
1,100円でノーマルサイズ二個なら、たいして儲けにならんと思うけどな。
ま、もうちょい勝たないと情けないのは、確かだが。

ただ、客入りを見ていると、今の情勢なら確実に鯛は儲けるだろう。
腹は立つけど。

のまネコ出した鯛と阿部って、なんとなく同じニオイがするのは気のせい?
儲かれば何でもありって感じ。設定にも、倫理観とかそーゆうのカケラもないね。
鯛にどうしてお客が入るのか不思議だ。鯛は一見客やビギナーさんが撃って
そこそこの額で取れる店じゃないのに。

ところで、遠くから見たらトロとモナーを間違えたw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:27:15 ID:84E+F6Gc
ピンキーストリート、ポストペット版が欲しかったので、
挑戦しようとしたら、電車男風の人が居ました。
一人で五パックは捕ってたかな……。
次の日挑戦しに行ったら、また同じ人が居ました。
前の日についていた紐はセロハンテープ止めされていて、
難易度が上がっていたのに、三パック捕って居て、
残りはどう考えても取れない配置でした。

時間帯をずらして行ったのに、同じ人に会うなんてビックリです。
お願いだから、乱獲止めてくださいな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:39:16 ID:JRO+Nu23
>>934
どもです 結構高いんですね汗 
ノーマルサイズなんて100円で仕入れてるものかとおもてました・・
今日のまネコ(小)欲しさに2000円も費やしてしまた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:44:25 ID:VetqirW6
乱獲って楽しいものかねえ。
1セットでもそろえば十分だと思うが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:18:31 ID:zG9l0MF3
やっとハロウィンコスのチャーミーキティ4種揃ったw
結構使ったなぁ…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:31:20 ID:euNWhrw1
Rioジッポゲトー!
フタあけると光るやつです
これクオリティタカス
最初からガス入ってるのも珍しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:09:49 ID:jmOsc/4u
George Harrison の名曲 "Got my mind set on you" のPVには
昔のクレーンゲームが登場する。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:08:29 ID:84E+F6Gc
>950ブログとかに乱獲してはオークションで売る、
というのを誇っている記事があって、
それを見ての感想……。
あれはもう、乱獲に盗り付かれてしまったとしか……。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:10:50 ID:s4WtcakT
のま猫に限っては乱獲されまくって赤字になればいいと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:11:43 ID:/izVUwpD
でものま猫結構ゲトしてる人見るよ
あのラウンドワンでももってる人がいっぱいいた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:13:42 ID:t9Zc48jB
押せ押せいえい!ってか?
手持ちのトロとの比較用に1個ほしいとは思うが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:22:39 ID:qaM5ZYFZ
乱獲しちゃあいけないなんてルールはない。
ゲーセンなんて建てる際は賭けだと思わなきゃいけないわな。
コンビニキャッチャーで底ざらい3個取りとか、箱物(特に女フィギュア系)をアーム最弱でも1,2回でぶッ刺しで取られたりしても文句は言えない。
穴引っかけ系とかはもうカモなんで取りまくってます。
メダルも開店直後にパチンコで500円ほどで連チャンしてその後も儲けて今は数千枚(数千枚程度じゃいばれないが・・・
無料ビンゴ大会も参加で、でっかいぬいぐるみGET(何十回か参加して2回だけだが
店にとっては嫌な常連客でいます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:24:39 ID:FZGQzFLX
UFOプッシャーってどんなマシーンですか?
それにDS入ってたんでチャレンジしようか考え中
攻略法とかありますかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:51:05 ID:aLJQ7vHN
>>959
回転する太い輪が階層になっていて、それにプライズが乗っています。
UFOを模したどら焼き型の物体から伸びる棒でプライズを押すことにより、
太い輪の中心の穴へ落とし、ゲットする方式のマシーンです。

UFOの初期位置は一番下で、1ボタンを押しているあいだ上方へ垂直移動して
狙う階層へ移動させ、2ボタンで棒をのばしてプライズを押します。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:02:55 ID:LP80AyFl
>>959
DSなんかふつう入れない個体だから取れない仕様になってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:16:44 ID:kA02YacJ
個人的に【乱獲】はしないし、またいいイメージも持っていません。
でも、>>958に同意かな。

>>948さんが欲しいプライズを取れていないなら、同情はしますが。。。
どうしても取りたいなら、「撃つ店を変えたら?」って話のような気がしますよ。
玄人向けじゃなく、ビギナーに親切な店だってありますから。

プライズ【ゲーム】と言っても【ギャンブル】と同じです。【勝つ者】がいれば
【負ける者】も当然いるわけ。【競馬】や【パチンコ】で実力のある人に、
「勝つなよ」と言ったところでしょうがない。まして店側が「乱獲は。。。」とか
「赤字が。。。」なんて愚痴るのは変ですよ。イカサマしてる訳じゃあるまいし。

なんて書くとドライですかね。ま、電車男さんには、「もうちょっと自粛したら?」
とは思いますけど。【乱獲】すれば設定が【厳しくなるだけ】ですし、他のお客へ
【皺寄せ】が行くだけだから。今のプライズゲームは、一見客やビギナーさんによる
【お賽銭】で支えられている、と言っても過言じゃない状況ですし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:59:32 ID:/kWfFwoN
>>959 これですかな?
http://www.usn.co.jp/img/prize/ufo_pusher_us.jpg
おそらく重過ぎて真ん中の穴まで押せないか、固定されてるかのどっちかだと。

>>962
風営法に関わってる限り、一種の賭博行為ですから、乱獲しようと店側は文句をいえません。
当然乱獲されて店の経営に悪影響なら設定をかなり厳しめにするでしょう。
仮にパチンコの場合で、客ががっぽがっぽ稼いでいてもそれを制止することはできません。
でもパチンコ店側はその人に文句を言う気は毛頭ないと思います。
なぜなら、買っているのは客のうちのだいたい3割で、残りの7割は負けているのです。
要するに、ゲーセン側は取れない人にお金を落としてもらってるので問題はない場合がある。
しかし、あからさまに乱獲すると取れない人から見れば、嫌悪感を覚えるでしょうし、
店側からすればブラックリスト入りもありえるでしょう。
実際私も調子に乗って乱獲したとき店員にマークされた記憶があります。

長文すいません
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:32:35 ID:kA02YacJ
>>963
>ブラックリスト入り するとどうなるんですか?
マークされると何か不利益なこととかありましたか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:33:06 ID:pqJMtCOw
【】の人いつもいつも長すぎ。
もうちょっと要点を絞れないものですか?
例えば>>963みたいに「長文すいません」という自覚もないようだし、
意味なく【】を使うせいでコテハン状態になってるし。
あまり言いたくないけど正直ちとウザイ。
とりあえず個人特定されないように【】だけでもやめて欲しい。
自己主張したいんだったらコテハンにすればいいと思う。
実際、結構詳しいみたいだし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:22:01 ID:/kWfFwoN
>>946
ブラックリスト入りは少々誇大でしたね。
要はマークされて店に行くたびに無線で連絡を取り合うのが気になったり
店員の視線が痛いことくらいです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:24:34 ID:/kWfFwoN
誤)>946
訂正)>>964
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:55:44 ID:DxBNoyk/
ハイエナが群がる中あとちょっとで取れるという位置まで移動させおもむろに店員を呼び
「もうやめるんでこれ元の位置に戻してください」と言う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:01:58 ID:URIV8PQl
>>968
それもらった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:44:32 ID:r4lgsenR
オイラが行く店、ハイエナなんて見たことないなあ。
店員もまったり気分だし。客層が大人中心だからかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:55:42 ID:URIV8PQl
>>970
その大人がハイエナるんですよ!!
orz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:08:11 ID:BHxXHkFb
お前らハイエナに失礼だ!サバンナの掟はそんなぬるいもんじゃねえ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:23:13 ID:bCMr76vE
>>959
プッシャーは棒が出るスピードは結構速く目的の位置を突くのは結構、簡単
しかし、棒が短くて重心の関係で絶対落ちないようになってる物が多い
ましてやDSのような薄い箱物はどのような状態で入ってるかによる
裏にスタンドつけて縦に立った状態なら上のほう突いて倒したあと底を突けば落とせるかもしれない
台の上に寝かせた状態だとスルー、回ってる皿はUの字に窪んでて窪みに落ちると突けなくなる

あとDSとかPSPのパチ物(PSPはPOPて名前)もあるから気をつけろよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:51:22 ID:kA02YacJ
>>965
歓迎してくれる方もいれば、煙たい人もいるだろうなぁ。。。
ま、いずれこの手の批判は来ると思っていましたが。。。

少なくとも>「長文すいません」という自覚はありますよw
今回は言葉にしていないだけで、過去の書き込みを見てください。
【長文スマソ】ばかり言うなら書かなければいいと思って、
抜かしたわけですが、【謙遜の美徳】は大切なんですね、やはりw

文章は意図的に長くしているときもあるんですよね。短い文章は
誤解を生むことが多いですから。攻略スレでもあるのに「自分で考えろ!」
みたいなレスばっかでもつまらないし。

では、ちと潜伏するかぁ。【要点を絞った】アドバイスを期待しております。
批判があるってことは、それ以上のものを出せるってことでしょうから。

【長文スマソm(__)m】

975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:34:14 ID:cdJ7qHIj
ここで話してる人は、アームの強さがいろいろ設定できるのは知ってるよね?
特に7では取った後、アームの強さが弱くなる。
売りは99段階の設定が可能。
物によってはつかむ力は強くても、持ち上げたあと景品口に持ってくる間に
アームの強さが弱くなる設定もある。
当然途中で落とすわけだ。
キャッチャーも設定に左右される上に、爪が下向いてた日にはやる気なくなる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:46:37 ID:kA02YacJ
これは意外と知らない人が多いと思うよ。
上手いなと思う人でも、連続ゲトを狙って散財している人を見かけます。
UFO7なら連続ゲトは二つが限界かな、経験上。三つ目からは挙動がおかしくなる。
でも、UFO7はうまく隠している方だと思う。
他にもっと分かりやすい筐体がいくらでもあるでしょう。
店員さんでも知らない人がいるようです。さすがに社員クラスは知っているようですが。。。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:59:28 ID:kA02YacJ
げ、クッキー消したのにID同じだよ。。。
潜伏できてないな。IPを変えないとダメポか。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:08:51 ID:/kWfFwoN
なんだかすごいレス魔だな
もしかしてロッキ(ry
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:56:09 ID:fiJMYi3H
ああ、なんかわかった。974のような嫌らしい文章書くから
【】はウザがられるんだなあ。
性格がにじみ出てるねえ〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:59:45 ID:Oj+estCk
確かに長文読んでてためにはなるが、
1ユーザーとしては設定の話なんてどうでも(ry
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:21:18 ID:QOQmOLdb
おまえらうるせー、【】氏がいなくなったらヘタレは正直困るんだよヽ(`Д´)ノ

上野アメ横のゲセンでものま猫の前にちょっとした人だかりが出来てた
でもアーム弱杉で全然とれてなかったなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:22:08 ID:t9Zc48jB
>>977
プギャープギャー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:05:17 ID:4hOANI1i
>>981
QmO
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:15:14 ID:SY3euF53
>>981
俺も見たw上野アメ横もだし浅草にもちょう人だかりしてるw
俺も1回やったんだけど以外にとれねぇ・・(゚Д゚)
まぁ下手ってことはわかってるんだがな。。。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:22:30 ID:jiJW1YKf
のま猫の攻略法みつけたらぜひご伝授ください
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:52:58 ID:FuX8xlon
>>985
920辺りを嫁
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:55:27 ID:Hwkn1CeN
【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
 ┌─────────────────┐
 |                            |
 |                            |
 |          ∧_∧            |
 |         ( ´∀`)            |
 |         (    )             |
 |         | | |           |
 |         (__)_).           |
 |                            |
 |      僕の名前はモナーです       |
 |                            |
 |       類似品にご注意ください       |
 |                            |
 |                     Team 2ch |
 └─────────────────┘

のまネコ総合HP ttp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
のまネコまとめ ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
5分で解るのまネコ問題 ttp://power.kakiko.com/nomaneko/

【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
988名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 17:17:19 ID:mjV5yJMz
>>979
オマエモナー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:23:50 ID:tI3okcP0
飲まね子は千葉アドがオススメかも。
200円だが、わりと取りやすいみたい。
人もそんなにいなかったというか、気づいてないのかな。
漏れはセガにある>>963のやつで、パンヤのキャディさん取った。
今日は100円で2回できるからお得さ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:36:35 ID:x8V5Xl5C
モナーの真似猫って人気あるんだなぁ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:52:03 ID:i1Sp0bno
今日一日で6件ほどゲーセンをはしごして1万ほどプライズにつぎ込んだ。
その結果

・攻殻機動隊エクストラフィギュア
・攻殻機動隊エクストラフィギュアVol.2 ×2
・ルパン三世チェア型ケース&フィギュア
・しゃべるコロコロハロ
・エウレカセブンデラックスフィギュア

をゲット。

取ったやつはみんなすんなり取ってるんだが取れないやつに突っ込み過ぎだった。
あと初めてぶっさしを実践できたのが嬉しい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:06:52 ID:x8V5Xl5C
>>991
ぶっ刺し成功おめでとん〜。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:13:37 ID:EgRow3hH0
のま猫やっとコンプリートした

3万ぐらいかかっちまった
我ながら馬鹿だなーと思いつつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:20:30 ID:o1rB8dPbO
>>993
のま猫なんかに3万も・・・・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:12:03 ID:IBGx8SUx
【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
 ┌─────────────────┐
 |                            |
 |                            |
 |          ∧_∧            |
 |         ( ´∀`)            |
 |         (    )             |
 |         | | |           |
 |         (__)_).           |
 |                            |
 |      僕の名前はモナーです       |
 |                            |
 |       類似品にご注意ください       |
 |                            |
 |                     Team 2ch |
 └─────────────────┘

のまネコ総合HP ttp://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
のまネコまとめ ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
5分で解るのまネコ問題 ttp://power.kakiko.com/nomaneko/

【モナーが好きならのまネコにお金を使わないでください】
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:37:04 ID:/Fe4XXdW
攻略方を自分で考えないで人に頼るのは最低
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:38:18 ID:/Fe4XXdW
のまねこに金使う奴も最低
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:39:42 ID:/Fe4XXdW
攻略方をホイホイ教える奴も馬鹿
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:41:35 ID:/Fe4XXdW
タナカやケビンヌみたいな乱獲ブログも最低
引退してくれるようでせいせいするが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:42:55 ID:/Fe4XXdW
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。