暗くて痛々しいあゆの曲が好きな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どっちの名無しさん?
あゆの曲はいいと思えるものが多いけど、その中でもネガティブで痛々しい曲が大好きな人っていない?
ネガティブな曲がなければ正直あゆの曲にはみむきもしなかったと思う。
私的にはEnd of the world、SCAR、HARRY ENDINGなんかが好きです。

…根暗かな…orz
2どっちの名無しさん?:2005/12/21(水) 06:10:30
|・_______________________________________________________________・)
3どっちの名無しさん?:2005/12/21(水) 11:17:27
分かるよ。ポジティブな曲ばっかりだったら好きになってなかっただろうしね。
4どっちの名無しさん?:2005/12/21(水) 21:10:11
ちょい暗めの方が良いよ。
昔はアップテンポな曲でも暗い雰囲気が付きまとっていた。
最近はどこまでもポジティブだな。
5どっちの名無しさん?:2005/12/21(水) 21:11:46
fairylandはなんか暗いぞ歌詞
6あゆ:2005/12/21(水) 21:33:54
ポジティブな歌の中にも悲しみがある。どっちかってゆーと今の方が痛い。本当に深いなって思うし一つ一つの言葉が重い
7どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 14:44:42
今までのはストレートな詞だったけど
最近のは色々な捉え方ができるので…深いですよね
8どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 16:24:28
わかるA!共感しちゃうとこ多いし!そーゆーのなかったら私も興味ひかれなかったのかもしれないけど、あゆがいたから今の私がいる☆
9どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 17:55:58
あゆの歌っていいよね!Fly highの歌詞とかなんとなく共感できるし頑張ろうって気持ちになる!!
10どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 19:26:17
そうだね あゆの曲で好きなのは、エイソングフォーが1番好き 嘆き系が好きなので あのあゆの苦しそうで声が出ないくらいまでだしてる感じの歌い方がかなり好き 見てて泣きそうになるね
11どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 19:50:18
                 /    ノ ノ、、    \              /
ヽ                ,'  ,. - '´,イ-ニ、\   ヽ            /
 ヽ               レ / /=,スヽ`ヽヽヽ   ',
  ヽ             / f i r'´:::::::::::ヽ  ', ',           /
   ヽ           /  ', ヽノ:::::::::::::::::::ヽ、j ,'           i
              /    `Y:.:.::::/::::!:::::::::::y´   ヽ
          _,.  '´  `ヽ---i:.:.::::/:::::!:::::::::::ト‐‐‐‐''´ ヽ、
      / ' ´          i:.:.::::i:.:.:::::::!::::::::i       ` 、
     /              i:.:.:::!:.:.::::::::!::::::::!          `ー-`、
    /               i:.:.:.!:.:.::.::::::!::::::::!             \
   /               l:.:.:.:!:.:.:.::::::::}:::::::!__,....,__         \
---'-、_,,. -― 、.,..  '´ ,.----ヾ!:.:.:.:!:.:.::::::::,'::::::::!〃_   ,.. -―――------ヽ--
           `ヽ、'´    ミミ!:.:.::!:.::::::::::,'::::::::!彡 _,. イ
              `ー  ミミイ:.:.:!::.::::::::::!:::::::::!彡
                  /:.:.:::::!:::::::::::!::::::::!:',
12どっちの名無しさん?:2005/12/22(木) 19:51:27

     ,.-――――-、???????????????
   _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ??????????????
.γ⌒ヽ::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::\????????????
 !  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ????????????
  Yr':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ノ????????????
  !!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    _,.イ`、__????????????
  ! ゝ_::::::::::::::::::::::::::::....._,. イ// j `ー-、_??????????
  ! rヽ∀,ー==―二ニニ- _/    ) )-、???????????
  i |  Yr'ハこ二ニニニ-'''( (_      ( (  ` こ-、???????
  | ',  ! !  ヽ三三二ニ  `ヽヽ〜-ニニー' )  ⌒ー7ヽ、???????
  ヽ ',_j ',  !三三二    `こ-、         ((   ` -、_
   ヽ   !  ヽ三三ニ     `、ー‐'´二―-、`ヽ__)!    ヽヽ、       馬鹿にはコピペ出来ないチンコです。?
    |  r'   ヽヽ三三      `ヽ r´     ヽ  ー-- 、__) )  ヽ、                         _
    }   ノ    ヽヽ三三  ヾ__   } }       ` ⌒` ̄ ヽ (     ヽ、                _,.-――'
    | i /      ヽ \ニ  `ー、__-r'              | !       ヽ         __,. '´
13どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 00:30:49
も歌詞もうろ覚えなんですけど、内容が彼氏が死んでしまったみたいなやつ、題名教えて下さい!
歌詞が
とても悲しい夢を見ていたのを覚えてる〜
その朝予感は沈黙を破るようになり出した電話で現実のモノとなった
さよならね、もう二度と〜
みたいなやつです!
14どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 00:40:41
メモリアル アドレス
15どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 01:44:52
ありがとうございます!
16どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 02:36:23
君らが痛いねWWW
17どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 19:49:42
>>14
あの歌は父親が死んだ歌じゃないか?
18どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 19:51:45
で、多分>>13のいってる歌はHNABIじゃね?
19どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 20:29:02
TWO OF US ってどのアルバムにあるんですか?
20どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 20:52:45
ハナビじゃないよ
21誰でもない人 ◆3anBJ1IP72 :2005/12/23(金) 21:26:01
概ね同意。

>>5-7
更に同意。
22どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 21:37:57
メモリアルアドレスは、祖母の歌だから〜、
理由しりたい人は、スーパーテレビを見なさい。
父親は、死んでませんし、父親の歌はテディーベアーです。
TWO OF US はアルバム未収録曲で
エイベックスからの復帰シングルのカップリングです。
23どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 21:40:21 BE:77414933-
moment
24どっちの名無しさん?:2005/12/23(金) 22:00:11
何のカップリングだったんですか?
25どっちの名無しさん?:2005/12/24(土) 05:28:33
多分Depend on youやったはず
スローテンポで、ベッドで眠る〜という感じの歌やんね?
ちょっと前なんでそのタイトルがこれであってるか不安やけど
その歌はいい感じやね 自分は好きです
ディスコグラフィーで確認するとあってたし、やっぱこれやね
復帰シングルってなんぞや?なんやけど・・・
6センチシングルの時でも12センチリマキシシングル
にも入っていたが・・?
26どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 00:03:41
ニューアルバムはcriminalが暗い感じでいいな。
27どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 00:10:08
暗い曲ではno more wordsが好きだな。
28どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 00:27:07
>>26
criminalいいね!PRIDEも良くない?オペラ座の怪人のイメージらしいが。
29どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 00:35:13
Prideいいね。
criminal→Pride→willの流れが最高
30蹴S ◆kicksRTcTY :2005/12/30(金) 00:40:12
暗くてなおかつドラマチックな仕上がりの曲がいい。
ってわけで、

HAPPY ENDEING
SCAR
End of the world

の三つ。
って>>1と一緒になっちまっちゃったな。
31どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 00:48:23
最近のを挙げると
STEP youは、曲・アレンジ共に好きだったんだけど、詞がポジティブど真ん中で萎えた、詞が良ければ神曲だよな。
alternaは好き。ストレートすぎる表現だけど、今の気持ちをひしひし感じられる詞だと思う。
32蹴S ◆kicksRTcTY :2005/12/30(金) 00:51:03
×HAPPY ENDEING
○HAPPY ENDING

だった。スマソ。
33どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 03:52:03
>>29
烈しく同意!
34どっちの名無しさん?:2005/12/30(金) 04:27:07
>>19
Two of usはシングル「カナリヤ」に入ってたリミックスのほうが好きだな、なんていうか無機質な感じが。
35どっちの名無しさん?:2006/01/03(火) 03:56:19
>>28
イメージでなくインスパイヤの間違いでは
36どっちの名無しさん?:2006/01/05(木) 00:19:44
ライブDVDで初めて聞いたんだけど、Duty結構暗めで好きかも。
37どっちの名無しさん?:2006/01/06(金) 14:43:14
揚げ
38どっちの名無しさん?:2006/01/06(金) 14:47:44
Two of usのリミックスすごく良い
39どっちの名無しさん?:2006/01/06(金) 15:07:33
ここ最高(>_<) http://love.fromc.jp/
40どっちの名無しさん?:2006/02/01(水) 22:49:35
あゆの歌って聞いてると「この人強迫ノイローゼなのかな?」
って疑ってしまう。
多くの歌が、「君」が意味するものは客観的にみた自分自身だよね
41どっちの名無しさん?:2006/02/02(木) 02:34:54
wishingが好き
でもこの歌詞にでてくる「君」が男なのか女なのかわからん
誰か解説たのみます
42どっちの名無しさん?:2006/02/02(木) 02:56:51
>>41
どっちでも良いんじゃん?
言える事は本当に親友と呼べる親友じゃない?

聴いた事無いけど歌詞見る限りでは。
43どっちの名無しさん?:2006/02/02(木) 11:29:53
>>41あたしもずっと気になってた!今からすぐそこへ行こうかとその言葉だけで救われるなんて部分はやっぱ男の親友かななんて思うけど。
4442:2006/02/02(木) 14:10:17
前言撤回。やっぱり「君」は、女の大親友。

>>43の言いたい事も分かるけど
「今からすぐそこへ行こうかとその言葉だけで救われる」は女友達でも普通にあり得る。
だけど「君まで一緒にもらい泣き」「今度は私が守るからね」のフレーズから
「君」が男だとすると相当軟弱な設定になっちゃう。
そんなストーリーはこの歌詞には全く必要ない。雰囲気が壊れる。

そして、最大の理由であると共にこの歌詞の一番のポイントは
「私」も「君」もあゆ自身を投影している人物だという事。
「私」・「君」に男と錯覚するようなそこはかとない強さを感じるのはその為。

あゆの強さと弱さの不安定さを表現した歌詞だな。初期の常套手段。
同性の友達が居なかったあゆの願望を表現した歌詞ともとれる。
そして、この中性的な人物設定はあゆの歌詞で多用されるパターン。
45どっちの名無しさん?:2006/02/06(月) 23:45:12
女友達いなかったの?
不思議なものだね、男性ファンより女性ファンが多いのにね
4642:2006/02/08(水) 17:54:23
>45
いえいえ、あくまでこの歌詞からのみ感じた勝手な推測です。それから
>同性の友達が居なかった→同性の"親友"が居なかった
でした。
「同じ環境で似た様な経験積んで来ている」
「いつも頼ってばかりだけれど 今度は私が守るからね」
こんな思いを抱かせる友達(=親友)はあゆじゃなくてもいなくても
不思議じゃないと思う。

上でも言ったように親友関係の「私」と「君」に
あゆ自身を投影してると感じるのです。
自分自身を少しは冷静に見れるようになったこの曲の発表当時のあゆ(=私)が
"あの頃"の強がってた自分(=君)の本当の姿を素直に受け入れてみようかな。
と、感じ始めた。そんな事を表してる歌詞ではないかな。と思う訳です。

そして、そんな風に何もかも理解してくれる親友が(いないから)欲しい。
というあゆの願望も同時に感じられたと言う事。
(この場合は、「君」があゆ自身で「私」が親友に求める人物像)
47どっちの名無しさん?:2006/02/11(土) 21:36:53
すみません教えて下さい。
あゆの、歌詞に熊のぬいぐるみが出てくるバラードのタイトルを
教えて下さい。
48どっちの名無しさん?:2006/02/12(日) 09:54:44
teddy bear
49どっちの名無しさん?:2006/03/01(水) 04:55:24
>>39
死ね下衆野郎
50どっちの名無しさん?:2006/03/04(土) 14:35:18
EVER FREEが一番好きだ。
着うたにしてるよ。
51どっちの名無しさん?:2006/03/04(土) 17:16:41
52どっちの名無しさん?:2006/03/04(土) 23:40:31
ライブDVDであゆが歌うメモリアルアドレスとteddy bearはヤバい。
何回見ても泣いちゃうよ〜〜〜っ!!
53どっちの名無しさん?:2006/03/05(日) 01:44:28
あたしも悲壮感たっぷりの曲好きだなぁ。
End Of The World、Duty、A Song forxx、ever free、And Thenとか。
54どっちの名無しさん?:2006/03/05(日) 05:13:58
>>7
超亀レスだけど、あたしは昔のほうが深いと思うな。
あゆは昔からひねりナシのストレートにな詞が多いけど。
たとえばPOWDER SNOWは痛さが超ストレートに伝わる曲だけど、その後に繋がるP.SUでは色々考えさせられる。
絶望三部作、ever freeも。
今の曲は(特にPride)それらしい言葉を並べてるだけって感じする。
55どっちの名無しさん?:2006/03/05(日) 14:47:44
元々何かを表現したくて歌手(作詞)やってる訳ではない。
金儲けの手段として歌手(作詞)という作業をこなしてるって事に気付かないかな?
おざなりに作った作品がバカ売れするようになったらそこに力を入れないのは当然。
それが浜崎あゆみがアーティストではない只のavexのアイドル商品と言う証拠。
浜崎あゆみの中に表現したい事があるなら良い方向に変化してるはず。
56どっちの名無しさん?:2006/05/26(金) 01:58:54
>>>>>調査に協力した大須賀浩裕市議は「矢沢永吉や浜崎あゆみのファンのマナーは、かなりひどかった。


歌手で決まる?ファンのマナー 味スタ周辺住民アンケート
若年層で目立つゴミのポイ捨て
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/060519/kiji01.html

> JリーグのFC東京、東京ヴェルディの本拠地で、コンサート会場にも使われている「味の素スタジアム」(調布市、5万人収容)の
>周辺住民を対象としたアンケート調査が18日、発表された。「地域が活性化した」など好意的な意見がある一方、コンサート客の
>ゴミのポイ捨てなどを指摘する声もあり、歌手によってファンのマナーの評価が大きく異なる結果となった。

(中略)

> マナーについての自由回答では「来場者のゴミの散乱。コンサート時はひどく、客が若いためか浜崎あゆみの時は特にひどかった」、
>「気になるのはコンサート時(浜崎あゆみ)のゴミの投げ捨て。人の玄関前に食べ残しのコンビニ弁当を捨てていった」など特定の歌手
>のファンへの苦情がみられた。
>
> 一方で、「夜遅くにゴミを拾って帰るファンのグループもあり(GLAY、SMAP)、こういうファンの多いコンサートは大歓迎」とファンの
>マナーを評価する意見もあった。
>
> 飛田給在住でアンケート調査に協力した大須賀浩裕市議は「矢沢永吉や浜崎あゆみのファンのマナーは、かなりひどかった。
>周辺住民のためにもマナー向上に努めてほしい」と話している。
57どっちの名無しさん?:2006/05/26(金) 02:13:13
なんでメモアドって歌詞カードないのかな?
知っているかたいますか??
58どっちの名無しさん?:2006/08/08(火) 05:18:50
わたしも好き、暗いの。
「PRIDE」一時はエンドレスで流してた。
やばすぎ。自分キモ過ぎ。
もちろん、明るい曲、夏にいつも発売するのも大好き。BLUE BIRDEいい。

あゆは極端に明るい曲かもしくは暗い曲をうたうととても強い光を放つ。
スレタイからずれてしまってごめん。。。

いっぱいありすぎて何の曲を選んだらいいのか迷うなあ。
でもやっぱりfirstアルバムのがいちばん好き。あと、monochrome
59和子さん:2006/08/08(火) 05:40:03
>57
Memorial addressの 歌詞は 2003〜2004 ARENATOUR A のDVDの歌詞カードに記載されてるわ

Memorialaddressのアルバムには

制作者の意図で…で記載されてないわね

あたしも everfree Memorialaddress Pride好きよ
60どっちの名無しさん?:2006/08/24(木) 06:35:34
Heartpreaceはネ申
61g:2006/08/28(月) 13:21:27
究極の動画特集(究極のだけを集めてみました)
http://power.kakiko.com/pane/asami.htm
62どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 04:09:17
ずっと前、
SEASONSという曲名の複数形の意味をDTにツッ込まれてたとき
「なんででしょうね〜」と半笑いで応えていた。

ああ、やっぱりこの人は曲や歌詞に何の思い入れも無いんだなぁとつくづく感じた。
プロモーションの為のゴールデン枠の歌番組で
曲名についてすら語れないこの人に、盗作疑惑が浮上するのも当然だ。
63どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 08:09:36
私は18ですが小5の時からあゆ好きです
 
最近では。。。ちょと前だけどMステで初めてHEAVEN聞いた時泣いちゃった。
アルバムはDutyが今でも一番すき。
友達はみんな倖田來未好きで 私も嫌いじゃないけど
変わらないあゆが私は一番すき。
64どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 10:27:38
イイカゲンに外堀から作ってるから
核となる「浜崎あゆみは何がやりたいのか」
の部分で辻褄が合わなくなるんだよね。
年々酷くなってる。

Dutyあたりまではスタッフがあらゆることに力を入れていただろが
今となってはスタッフも本人ももう飽きてるという事が作品から良く分かる。

所詮最初からツクリモノの子供相手の商品ということだね。
65どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 10:29:46
あゆは常々「歌詞の意味をあゆがはっきり『これはこういう意味なんだよ』って言ってしまうと
聞き手側の想像力を奪ってしまうし、聞く人それぞれが違った解釈をしてくれたら嬉しい」
ということを雑誌などで語っているはずです。

66どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 10:42:51
ものはいいようだね。
67どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 11:12:35
ayu今ヤバイ顔してるけどevolution(←?)ん時が一番かわいかった
68どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 11:32:25
>>62
お前わかってないな。HEY!HEY!HEY!みたいな番組でタイトルの意味をまともにガンガン語れば寒いだけwww
つか素直に曲を聞いてもらいたいなら自分から歌詞の意味を事細かく話す必要なんかないんだよ
堂本剛は自己顕示欲が強いのかいつもグダグダ曲について話すけどアーティストぶってるだけで何の魅力も感じない
69どっちの名無しさん?:2006/09/04(月) 18:28:04
A song for XX
I am...
ミスアン
Moments
みんな神だね(*^艸^)
70どっちの名無しさん?:2006/09/05(火) 13:49:51
自分の大事な作品のタイトルに付いて
「なんででしょうね〜」はあまりに不自然。
蕩々と語らずとももっと違う表現が出来なくては誤解を招くのは当然。

仮に語ったとしてもそれを 寒いだけwww と感じるファンは如何なものか??
71どっちの名無しさん?:2006/09/05(火) 13:50:56
(^Д^)ギャハ!
豚崎あゆでぶ(笑)のDQN創価学会員信者は自問自答みっともないよ♪
なんだね、キミは掲示板ですら会話してくれる人がいないから
自分で自分に話し掛けて自分で答えて楽しんでいるのかい(^^;ワラ
う〜ん、それでさみしさが紛れるのならば大いに結構だ(^^;ワラ
がんばれよ〜♪
現在アンカーもつけられない初心者の豚崎あゆでぶ(笑)のDQN創価学会員信者の
負け犬の一人「←厨」が専用スレに行かず負けて逃げているので晒しあげw
浜崎あゆみは日本人の敵である創価学会員です
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1156137557/
負け組豚崎あゆでぶ(笑)のDQN創価学会員信者の一人「←厨」スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1093611594/
72どっちの名無しさん?:2006/09/11(月) 21:22:54
↑入ってねーよ
関係無い話持ってくんな宗教板行ってこっち来んなキモイ!
73浜崎あゆみ:2006/09/13(水) 17:20:51
あたしの曲で好きな歌教えてください。
74どっちの名無しさん?:2006/09/13(水) 19:11:26
鮎のテーマ〜食欲のAutumnVer.〜
75どっちの名無しさん?:2006/09/13(水) 19:30:00
whishingはあゆの親友のなつきさんの事を書いてるんだよ。ラジオで本人がそう言ってたし☆
76どっちの名無しさん?:2006/09/13(水) 21:50:26
799 :エポケ ◆f7YBJqqsAY :2006/09/13(水) 00:19:47
そりゃハマヲタさんじゃなくて、エイベックスの人間やろな。
トランスネタ出して、「売れなくても、邦楽界が売れてないんだからしょうがないよ」
とか言い出したいわけでな。

結果を要求するな、とか言ってる点はまさにそうやわさ。

だいたいなぁ、売れないんやったら、歌手と契約すんなよ、ドアホ。
歌手っつーのは、そこで売るために何年もかかる契約するんやで。

アホみたいな曲出して売れるほうがおかしいわさ。
要するに落ち目婆さんの曲を聴くより、丁寧に曲を作る亜美の音楽を聴けつーこと。
77どっちの名無しさん?:2006/09/13(水) 23:03:22
最近思ったんだけど、やっぱりあゆは曲のタイトルは自分で決めてないんじゃないのかな?

曲とそのタイトルを提供してもらってから詩を書いてるような気がする。
78どっちの名無しさん?:2006/09/15(金) 01:40:24
DUTYイイッ!
79どっちの名無しさん?:2006/09/15(金) 02:58:52
>>77
素人乙
80どっちの名無しさん?:2006/09/15(金) 08:05:03
でもいいタイトルが思い付かないときは
スタッフからアドバイスをもらうことはあると聞いたけどね。
81どっちの名無しさん?:2006/10/08(日) 10:34:20
whoが最高☆ 久々に聴いたら良かった
82どっちの名無しさん?:2006/10/08(日) 13:02:04
>>77
詞を先に書いてタイトルをスタッフと一緒に考えてるんだと思う
83どっちの名無しさん?:2006/11/26(日) 21:19:45
浜崎の曲=アイタタA型女そのものw
84どっちの名無しさん?
217 :スペシャルな亜美と僕 ◆vSlHm02TeU :2006/12/23(土) 17:06:53
亜美たんの下痢飲みたいな

298 :スペシャルな亜美と僕 ◆vSlHm02TeU :2006/12/24(日) 09:29:13
亜美さまの下痢を夢で飲みました。