【NFL】Detroit Lions応援スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青猫 ◆Lions//fhE
Detroit Lions Official Website  http://www.detroitlions.com/

NFL大本営  http://www.nfl.com/teams/detroitlions/profile?team=DET
Super Bowl  http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/team/profile/det.html

前スレ
【NFL】Detroit Lions応援スレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263296071/
前々スレ
【NFL】Detroit Lions応援スレ part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1094129964/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:26:02.36 ID:Mw+VndMQ
>>1

とうとうpart3まで行ったか
part2は約2年で消化したんだな
part1は5年4ヶ月(6シーズン)もかかったけど(Fire Millenがなつかしい)

というか、この時期に立ててpart2の1回目みたいに即死しないかどうか心配だが
3青猫 ◆Lions//fhE :2012/01/25(水) 00:32:19.72 ID:FJ5Pa9vD
>>2
埋まっちまったもんはしょうがない
20レスほどあれば即死回避はできるだろう

ドラフト今年もDLは無いよな…?LBならまだ許せる
WR、TE、DL一巡なら未練の上位互換としか思えない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:16:28.98 ID:L5thwLPS
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:17:27.09 ID:NsLvadDK
>>1 乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:23:22.38 ID:u2kJSXaZ
>>3
エイヴリルがFAでKVBも歳だしDEはニーズなんじゃない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:24:43.42 ID:8ITuEmIG
妖精タンが活躍できる場がなかったから、去年は失敗だったよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:35:32.46 ID:pNEj+wRN
俺イチおしのルショアが復帰するから来年はRunが向上するぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:18:07.93 ID:1npv3iJf
OLが変わらなければRBを変えてもランは向上しないよ
バリー・サンダースぐらいの天才じゃなければ、RB1人の力量でランの改善は無理だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:22:31.76 ID:Uo03LjEf
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:05:52.53 ID:1uluZUcW
現地のDETファンはバリーを見れただけでも幸せじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:40:41.59 ID:NhpzMgzB
フェアリーは故障だったので
今年のトレーニングで妖精になれるハズ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:55:46.74 ID:qcSjRfue
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:39:43.35 ID:ToN3c1wH
今シーズンのQBマシュー・スタッフォードのベストプレイを編集したビデオ
http://www.nfl.com/videos/detroit-lions/09000d5d82643ebf/2011-Best-of-Matthew-Stafford

今シーズンのWRカルヴィン・ジョンソンのベストプレイを編集したビデオ
http://www.nfl.com/videos/detroit-lions/09000d5d826250e0/2011-Best-of-Calvin-Johnson
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:18:54.71 ID:KdK6XDv7
>>14
今季はこの二人のおかげでPOいけた
スタッフォードが怪我しなければこれだけできるんだな
あとは一月勝つために必要なD#の強化を頼む
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:46:14.30 ID:Oby01SNp
ベストは引退かもしれないのか
来期はパワーのルショア
スピードのベストのコンビを期待していたのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:06:47.33 ID:6alp6Xvk
ベスト頑張って欲しいけど…。
折角プレーオフにも出て、
チームが良い形になってきたのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:54:00.96 ID:TKLYMQy8
ベスト難しいのか…速くてレシーブうまいしDETのショットガンスタイルに合ってたんだが…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:40:49.87 ID:nT9tmKOv
ドラフトでオレゴンのジェームスは残ってないかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:43:50.93 ID:QurWl9pa
明日はSB
今年も休みをとったけど
来年は青銀のユニフォームが観れないかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:15:06.91 ID:pWYSnPKI
ケビン・スミスがまだ居た事にビックリだ
DETはいい加減RBが怪我しないようにするべき
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:32:52.67 ID:fbbSdtbE
>>21
またエースRBに戻るのかな?
ベストは引退危機、残念。
23青猫 ◆Lions//fhE :2012/02/10(金) 18:31:04.36 ID:aFEKRM74
ベスト引退だと
スミス・レショア・誰かになるのか?
ハリソン復帰なら埋まるが怪我のリスク高い三人は怖い
モーモーと再契約という手もあるがちと高い
今のスタイルなら亜大みたいにパスプロ・キャッチ上手い奴でスピードある奴下位で取りたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:38:29.18 ID:9Xb9zCmE
デトロイトでのベアーズ戦を見てファンになった
スタジアムのファンは熱くなって当然だけど
選手があそこまで見境なくエキサイトしてるのを始めて見た
来シーズン超楽しみ
あの試合だけパンツの色が違って見えたんだけど照明のせいかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:52:51.56 ID:NJfVfbqL
もしCliff Avrilにタグを貼ると10・6Mになるがそうすると
Staffordが17・1M、Suhが12・8M、Megatronが21・1Mなのと併せて4人で61・6Mとキャップのほぼ半分を占めてしまうが
26青猫 ◆Lions//fhE :2012/02/19(日) 20:06:00.48 ID:7AS+5lAm
Avrilは残りたいと思っているらしい
とりあえずメイヒューが今オフの重要事項として
Avrilとの再契約
Bucksとの再契約
C.Johnsonとの契約見直し&契約延長
HC Schwartzとの契約延長

を挙げてたからなんとかなるかもしれない。Tagつけて一年確保もないだろうし
27青猫 ◆Lions//fhE :2012/02/19(日) 20:29:15.03 ID:7AS+5lAm
Draftは
D.Kirkpatric
J.Jenkins
を狙うみたいだね、ライバルはCIN、DALかな
Mockで多いのはWisconsinのC、P.Konzみたい
ちなみにコイツは身体能力が高くRTでも使えるという評価らしい
A.Dennardはシニアボールで評価落としたから2順目ぐらいの評価が多くなってるね

Avrilとの交渉がうまくいってないという地元誌の記事もあったけどどうなんだろう
LevyもRFAだしTullochもUFA、D#の中心選手のFAも多いからAvrilには金が多くは出せないだろうしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:05:42.46 ID:Y02/DVO5
しかしよく知ってるなぁ。誰を取るとかまでよくわかるよなぁ。引退したポジションとかの補強ならわかるけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:29:11.38 ID:JtkQPMUa
基本的にドラフト上位での指名が続いたからキャップは厳しいわな
取りあえず契約を見直し(長期契約)して枠を空けないと今年のようにPO止まり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:25:19.05 ID:Oqp7cuKa
今年のDETにはキャップスペースはほとんど無い
Avrilと再契約もタグも、不可能
解雇と見直しと選手の流出がまもなく始まる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:17:47.28 ID:cJJ9+Azd
社長の話からすると、今年はキャップスペースを埋めてまで攻撃的にいくそうだ。
ここで上昇気流に乗ったままさらに上を目指すと言っていた。
だからカルビン・ジョンソンの再契約とエイブリルのタグ貼りまでやるらしい。
その代わりに来年に代償を支払うことになるだろうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:58:40.86 ID:JY1W7q+F
これからの季節はドラフトまで
2011カレッジゲームを観て有力選手のピックアップ&妄想だね
いいLBいないかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:06:18.70 ID:E9XEW3ud
Avrilなんていらねーよ。反則多すぎだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:25:35.59 ID:2Y3fEHLQ
しかし、いくらCBを補強するとはいえキャップからすると1人がいいところ
とすると今年もクリス・ヒューストンが先発となるだろう
DEエイブリルがパスラッシャーとして頑張らないとCBがつらいのだよ
35青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/06(火) 23:01:01.66 ID:t7jXRnYj
Avrilにタグ、ただAvrilもタグならホールドアウトも辞さない様子だったからまだ楽観はできない

コンバインも終わり一巡に動きも出てきた
CBではClaiborneやKirkpatrickはドリルが予想より低調だった模様で評価はスリップ気味
ただコンバイン後のMockでもClaiborneは10位より前、Kirkpatrickも15〜20とLionsの23位までは落ちてこなさそう
落ちてきそうなCBなJenkinsはコンバインのテストでは評価は下げなかったものの正確に難ありとの評価
ただDetにはKVBやSuhがいるので取りに行くことはできると思う
他としてはMLBでAlabamaのHightowerも候補に、ただ4-3のMikeには小さいのでは?との評価
Ohio.SのAdamsやWisconsinのKonzのOLも候補に
あとここにきてAlabamaのSS、Mark Barronも指名候補に
RunStopperとしては評価が高くインターセプトもできるBigPlayMaker
ただバックペダルなどはうまくない事とスピードがトップレベルではないとの評価、コンバイン回避のため40Ydわからず
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:29:34.69 ID:MvGneCUZ
兄マニングが話題を独占しているが、
DETにはこないのかな?
来ない(呼ばない)のは100も承知だけど
来たのを想像したらなかなか強いかも!!
無敵!?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:26:09.71 ID:CeA0CY0v
ドラ1はOL、2巡でCBが無難な気がする
38青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/11(日) 09:27:57.39 ID:KVXnPxi1
Pro dayでKirkpatrickは高評価を取り戻した
TullochやAvrilとの再契約、および契約延長関連の動きはなし
というかTullochとの再契約は無理とあきらめてる模様、TullochはPHIと接触
他の放出になるであろう選手は
Bobby Carpenter
Ashlee Palmer
Maurice Morris
Erik Coleman
Chris Harris
Brandon McDonald
Maurice Stovall
Leonard Davis
の8人、Calvin,Stafford,Suh,C.Williams,KVB,Avril(tag)の6人で70Mのキャップ喰ってるので放出を止めるのも難しい
ただFinneganやTolbertとは接触しているのでDraftでStarterクラスの補強終了ということはなさそう

DraftではSouth CarolinaのStephone Gilmoreの指名も考えていると地元紙が伝える
GilmoreはBlitzが上手く、バンプも巧み、ランストップも堅実でバックペダルもしっかりしてるとの評価
CBとしてはスピードが足りないんじゃないか?とも言われていたがCombineで4.37と4.40、Prodayでも4.45を叩き出してその不安を払拭
Kirkpatrickと同じくらいと評価してCBの中では全体2位の評価をDETはしていると

同地区の動きとしてはMINがOGのHutchson、CBのGriffinをRelease
たぶんDraftはKalilだろうがClaiborneの線も少しは出たか
Manningの話題もNFC Northには関係なし
FA解禁は3/14(Wed)、日本時間の3/15から
39青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/13(火) 23:42:07.06 ID:2UgOQXMr
Levyに2ndRound Tender
Hilliard、S,L.Hill両名にMinimum Tender
これでオファーがなければLevyは1.927M、Hilliard・Hillは1.26Mのsalaryとなる
RFAだったPalmerはUFAに

TEのW.HellerをRelease。移籍初年度の09には29Rec、296Yd 3TDと活躍もその後は10Rec 79Yd 1TDに終わっていた
ただブロッキングTEとしてFBの位置に入っていたりしたのでそこをどうするのかは不明

Stafford、Burlsonが契約見直しに合意。Suhも契約見直しに向けて交渉中
これで10M程度削減できる見通し、そしてHellerをReleaseしたことにより0.9M程度削減
さらにはDAL・WASのsalaryにおいて虚偽の報告がなされたとの報告によりDAL・WASのsalary削減分を各チームに分配もある
ただもう少々削減しないと厳しい状況、Tullochと再契約してほしいがはたしてどうなることやら
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:08:59.18 ID:nYzLXs/q
当面のライバルに
コンビ復活…
41青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/15(木) 19:34:21.26 ID:xCQvdhU0
Johnsonと8年132M、60M保証の契約延長
いくらDetの至宝とはいっても高すぎるんじゃねぇか?とは思うもののケツが高くなる契約なので契約見直しなどで何とかするんだろう
とりあえずあと8年はいてくれるということを思ってよしと思いたい、でも高く感じる。
でもGarcon5Yr42.5MやMeachem4Yr25.9Mよりはマシか。流石にそこと比べるのはどうよと言われそうだが

ただこの契約延長、Suh・Burlson・Staffordとの契約見直しやHellerの解雇で
11.6MオーバーしていたCaphitを15Mの空きを作ることに成功
ここからはHill・Bucks・Tullochとの再契約を優先して行うとのこと
Tullochなんとしても引き留めてほしいが金あるチームに行きそうで怖い

TENからUFAになっていたFinneganは元TEN,HCのFisher率いるRAMSと5年50Mで契約
Detも4年16.8Mでオファーしたようだがお話にならない金額の差、そらSTL行くわ

SFのRogersは49ersと4Yr31.3Mで再契約、KCのCarrにはDALが猛プッシュで5年50.1M
ARZのR.MarshallもMIAと契約で目ぼしいところで残っているのはNOのPorterくらいか
この動きを見るにFinneganにフラれたらDraftでGilmoreなりJenkinsなりKirkpatrickなり取る計算なのだろう

同地区の話題としてはBearsがビーストことBrandon Marshallを3順二つで獲得
3順二つでビーストとか羨ましいぞ、LBにでもバンプさせてスクリメージで止めないとカトラーマーシャルの元DENコンビにぼこぼこに
熊はWeemsも獲得。PRにHester、KRにWeems。今季は何回ハンソン様のタックルを見る羽目になるのだろう

うち関連ではTed GinnJrがDetを訪問。リターナー兼4WRなら欲しい
Eric WrightがTBと5年37.5M契約でサイン。TBよ、そんなに払って大丈夫か?

ざっくばらんではあるがFA解禁後の動き、今季は引き留め&見直しでスペース作って問題のDBはFinneganが契約した時点でDraft補強になりそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:30:14.50 ID:NYngEBk9
わお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:21:50.55 ID:xIW3QMPE
3年後くらいに見直しとか言いそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:15:47.29 ID:RdoEWOKe
いいんだ。カルビンくんがいないとDETのスタンドが空いてしまう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:42:29.63 ID:z18oCDa2
Tジェフ・バッカスとQBショーン・ヒルは2年の再契約成立。
Sエリック・コールマンとは1年の再契約成立。
またCFLでDEとしてプレイしていたジェームズ・ブラントと契約。
ただしFBとして起用する方向。
LBステファン・ターロックも再契約交渉妥結が近そう。
QBドリュー・スタントンはNYジェッツと1年契約しDETとお別れ。
46青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/20(火) 15:58:44.44 ID:Xu56DlmL
PのGrahamと1年間の再契約を結んだ、金額は不明
PのDonahueが怪我明けということでとりあえずキープした模様

元WASのS、AtogweがDETを水曜日に訪問予定
TENのS.TeamerのTim ShawがDETを訪問。EkejiubaがFAなのでその補填と手薄なLBの補強目的か
DraftではTCUのDE,Braylon BroughtonもDETを訪問。6-4 255lb. 40Ydを4.5で走る快足
Tullochと再契約できなかった場合にはSEAをUFAになってるDavid Hawthorneの獲得を目指す模様
去年は14試合に先発し115TKL、72Solo、2.0Sck、3INT
20代半ばと若く先発し始めた09シーズンから3年連続100TKL以上
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:41:46.50 ID:ct2IIHso
上のQBもいい年だし数年後にはSB目指せるチームになるはず
二人が残ってればね
48青猫 ◆Lions//fhE :2012/03/21(水) 06:45:24.40 ID:1fzIjy2w
Tulloch5年で再契約キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
さらにFluellenと単年再契約、前INDの先発CB Jacob Laceyと契約
Eric Wrightの穴埋めとしては最適か

これで本命との再契約はできたのであとはDraftとFAでバックアップを集めることになりそう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:29:22.63 ID:h2pOFaQA
やはりメンバーも波が来てるのを感じてるのかな
チーム側も今の波を大きくするための
地盤固めを最優先にしているのがわかりやすく
好感がもてますね
今年もやりそうですね!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:44:52.78 ID:LLKP0GDX
スタントンがかわいそうすぎる
せっかく2番手QBの位置を確保したと思ったのに、もうリリースされそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:22:29.39 ID:bC3t6QWX
3番手QBとして帰っておいでw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:44:38.69 ID:Qj1c4yum
スタントンはコルツに決まったよ
IND→DEN→NYJ→INDというトライアングルQB交換が完成
ラックがだめならスタントンに交代ということか
今シーズン、ホームでの対IND戦はスタッフォード対スタントンの夢の対決が実現するかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:07:52.00 ID:xUKtR6r5
ガーン!!
フェアリーのばか!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:58:32.05 ID:RyeXOroK
Cジョンソンをmaddenカバーにするためにがっつり投票しといた。
呪いなどとくだらん事を気にしていては名選手にはなれないからなフフッ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:26:22.21 ID:rfaT4Z0/
ベストが復帰だよ!
56青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/15(日) 18:37:47.09 ID:WbzfEAIj
ドラフトまで半月切ったということで勝手に現有戦力分析
主観入りまくり間違えまくりなのでバンバン反論頼む

とりあえず大まかな全体俯瞰
QB スタッフォード ヒル
HB K.スミス ベスト レショア(逮捕) K.ウィリアムス
WR C.ジョンソン バールソン ヤング
TE ペティグルー シェフラー ヘラー
OL バッカス シムズ ライオーラ ピーターマン シュリウス
   フォックス ガンディ ガーベリー カリブレス(逮捕)
DT スー C.ウィリアムス フェアリー(逮捕) フルーレン
DE アヴリル KVB L.ジャクソン W.ヤング E.ブラウン
LB ドゥラント ターロック レビィ パーマー ホグァ
CB ヒューストン レイシー A.スミス ベリー
S  デルマス スパイヴィー ウェンディング
P  グレアム
K  ハンソン
R  ローガン

全体的には埋まってはいるがD#は二列目以降、O#はOLとHBが薄い
Draftでは
LTできる人材
エリートWRとマッチアップできるCB
この二つを上位で狙うと思われる

あとはSの控え、LBの控え、下位でQB、RB転がっていれば取るだろうという形
中盤でDEの指名もちらつかせてはいたがどうかはわからん
逮捕者が出てるのが気がかり、しかも去年の1巡2巡なので結構痛い

明日以降からポジション別でやりたい
57青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/17(火) 23:03:16.21 ID:7SI/iF5/
QB編

M.Stafford
421/663 63.5% 5,038Yd 41TD 16INT 36Sack QBRate 97.2

S.Hill
2/3 66.7% 33Yd QBRate103.5

スタッフォードがシーズン通して健康だったため2ndQBのHillの出番も殆どなし
3年目にして5000Yd突破は史上初の記録
TD数もブリーズ、ロジャースに次ぐリーグ3位
サックが多いのはプロテクションがよくないというよりはカバレッジサックが多くなったためという印象
ただサックを恐れて浅いゾーンに投げてINTというのも多くあったのでINTされるよりはサックされた方がいいと切り替えたため多く見えるだけの気もする
指の骨折がったとはいえW10からINTの固め打ちは少々問題、ただシーズン終盤は修正できていた。
プレリードやリーダーシップは合格点、それ以上
W3のMIN、W4DAL、W15OAK戦でのカムバックはリーダーシップがとれている証拠とみていいだろう
怪我なく来季も戦ってほしい

ヒルはスタッフォードが健康だったため出番も殆どなし
ただ49ersでスターターも務めたベテランがサイドラインにいるというのは心強い
ヒルとは再契約

出番がなかった07のドラ2スタントンはUFAでジェッツ→コルツへ
コルツでの活躍に期待したい

補強としては下位で3rdQBを一人指名だろう
それほど大きく動く必要のないポジション
58青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/18(水) 21:45:38.92 ID:FLa1o93K
W1 vsSTL
W2 @SF (SNF)
W3 @TEN
W4 vsMIN
W5 Bye
W6 @PHI
W7 @CHI (MNF)
W8 vsSEA
W9 @JAX
W10 @MIN
W11 vsGB
W12 vsHOU (TGD 1:00)
W13 vsIND
W14 @GB
W15 @ARZ (4:15)
W16 vsATL
W17 vsCHI

W10までにAwayGameが6試合
ナイトゲームが2試合、前半こけなければW8以降のSNFもあるかも
全体的に厳しいスケジュール、NFCNなのもあるが地区2位同士のカードがATL,PHIというのは…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:10:09.79 ID:E0ZslZTf
青猫くんは某所でねる猫と名乗っているのね
2ちゃんののりで書くからばればれだわ
早速釘を刺されていたのが笑えたけど
モックやりたくてしょうがないのはよくわかるけど、あまり他人に迷惑かけないでね
60青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/21(土) 19:28:00.69 ID:VqCROZkJ
申し訳ない

とりあえずドラフト情報
メイヒューは「薬物反応、薬物の使用履歴はドラフトには影響しない」とのこと
これで薬物使用履歴のあるカークパトリック、ジェンキンス両CBどちらかを指名の可能性も
評価としてはギルモア、カークパトリック両名がBestとのこと。
(参照リンク、NFLJだが)http://www.nfljapan.com/headlines/32788.html
一巡はカークパトリック・ギルモア・アダムス(OT)が濃厚

また2-3順でLamar Miller(MIAMI) LaMichael James(Oregon)のRB二人をリストアップ
レショアが薬物絡みで逮捕、ベスト・スミス両名は怪我がちということを考慮してのことだろう

DTのS.Hillがテンダーオファーで契約。いちおうDL9名ということでドラフト中位までにとる可能性は薄くなったが
スリップして来たら去年の妖精さんのようにとる可能性は捨てきれない
61青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/21(土) 19:49:26.31 ID:VqCROZkJ
RB Edwin Baker, Michigan State (Oak Park)
G Cordell Bell, Minnesota State (Melvindale)
TE David Blackburn, Central Michigan (Warren DeLaSalle)
C Ben Bojicic, Bowling Green (Farmington Hills Harrison)
WR Troy Burrell, Wayne State (Port Huron)
TE Tyrone Crawford, Boise State (Windsor)
TE-LS Danny Enright, Oberlin College (Novi)
RB Jonas Gray, Notre Dame (Detroit Country Day)
CB Chris Greenwood, Albion (Detroit King)
S Joshua Howard, Ball State (Inkster)
S Jeremy Jones, Wayne State (Rockford)
T Joe Long, Wayne State (Lapeer East)
WR-KR Keshawn Martin, Michigan State (Westland John Glenn)
G Deon'Tae Pannell, Penn State (Birmingham Groves)
WR Justin Siller, Purdue (Orchard Lake St. Mary's)

これらの選手が高校、大学でデトロイトと関係ありということで30人枠とは別にワークアウト
RB Edwin Bakerの評価は高いようなので4巡あたりで指名もあり得る

OL3人が30歳越えということでOLのテコ入れもドラフトで行う模様
上記の両CBが落ちてこなかった場合はアダムスかスタンフォード大のジョナサン・マーティンを指名ということになるだろう

と思っていたがメイヒューはDEのチャンドラー・ジョーンズ(Syracuse 読めないorz)の指名もあり得るとのこと
KVBも高齢、Avrilは契約問題、Youngは契約最終年、Brownは加入したてということでDEも補強すべきとの考えの様子
そしてコーパスやイングラムではなくジョーンズが4-3では一番フィットするであろうDEとのこと

一巡指名ブラフまとめ
CB
Stephone Gilmore(South Carolina)
Dre Kirkpatrick(Alabama)

OL
Mike Adams(Ohaio St.)
Jonathan Martin(Stanford)

DE
Chandler Jones(Syracuse)

S
Mark Barron(Alabama)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:35:07.89 ID:JCgc/vPt
>>61
Syracuse シラキュース

ドラフトではライオンズの後ろに控えているチームなので、誰を指名するのか気になる。
参考になるので是非、モックドラフトをやって欲しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:07:12.21 ID:2PQT/XPx
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:20:21.50 ID:LdEiJJzP
Reilly Reiff!
65青猫 ◆Lions//fhE :2012/04/29(日) 22:36:42.24 ID:3RFzW1pM
Round 1, Pick 23 (23) Riley Reiff OT
Round 2, Pick 22 (54) Ryan Broyles WR
Round 3, Pick 22 (85) Dwight Bentley CB
Round 4, Pick 30 (125) Ronnell Lewis  OLB
Round 5, Pick 3 (138) Tahir Whitehead  OLB
Round 5, Pick 13 (148) Chris Greenwood  CB
Round 6, Pick 26 (196) Jonte Green  DB
Round 7, Pick 16 (223) Travis Lewis  OLB
ドラフト外         Kellen Moore QB
 
今期の指名選手一覧
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:42:56.79 ID:8kJEwPdR
来年から
CJ・ヤング・ブロイルズの三羽猫を売り物にするんだろうね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:59:58.20 ID:t9eZVImW
シュリウス違うシェアラスな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:59:44.07 ID:3UG2WJAT
2巡と1巡あわせると、ライアン・リーフっぽい名前だねえ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:03:34.78 ID:WKWp13uR
シーズン開幕はまだかああああああ
まだ三ヶ月もあるぞおおおおおおお
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:21:48.19 ID:WKWp13uR

Broylesは怪我を完治させないとプレイは無理。チームが許さない。
来年は多分良くてスペシャル・チーム、大事をとってコンディショニングだろう。
スターティングWRに故障が発生すれば話は別だが。

プレイタイムを得るのは多分Riley ReiffとDwight Bentley
Staffordの守りを固めるのは重要事項だし、Reiffのスカウトリポートみるとスタメンでも全然おかしくない
Bentleyは多分ニッケルバックで入ると思う、と言うかうちらのセカンダリーは一番強化が必要な所
即戦力になれるCBってんでBentleyを指名したんだから。

Kellen Mooreは素晴らしいフリーエージェントだったと思う
Boise State史上最強のQB,素行も良い、勝ち癖もついてる
Heisman trophy候補4位まで行った男
正直いってバックアップQBとしては最高のルーキーだと思う。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:17:24.16 ID:oyFi4Mbb
フェアリー めっ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:27:27.35 ID:XZEE7IOg
久々に昨年のSD戦をじっくり観てにんまり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:42:08.80 ID:xGRN5mdx
NFCNの対戦スケジュールは楽勝かも
地区内3強対決を5分でいければ
プレーオフだね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:57:38.34 ID:lVqqifw2
昨シーズンからNFLはまって色々ききたいんだが
ライオンズは今シーズンもプレーオフいけそうなのか?
>>73的な意見が一般的?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:31:03.10 ID:iOrJ/Iha
まあ5勝11敗くらいじゃないですかね。チームの規律が緩み、シーズン終了
後にHC解任かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:25:06.73 ID:AhrntP5S
今年はベアーズも強そうだし、パッカーズもこけることはなさそうだし
戦力は十分だと思うがプレーオフは難しいかもな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:55:00.22 ID:hu0bOV1Z
NFL全戦予想中だけど
NFCNから3チームプレーオフの可能性は
対戦組み合わせ、他チーム星勘定からすると
高いです。

NFCE 10勝6敗で地区優勝、10、9勝で2位
NFCN 13勝3敗で地区優勝、12、11勝で2位PO、11、10勝で3位PO
NFCS 13勝3敗で地区優勝、10、9勝で2位
NFCW 11勝5敗で地区優勝、10、9勝で2位

78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:42:49.48 ID:ZcpnrxVF
あれ? プレシーズン始まったよ!?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:09:53.35 ID:ht+etu2V
いろんな予想がでてますが
ライオンズは五分五分ですね
対戦スケジュールが楽なので
同地区対決必勝!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:03:58.37 ID:qfgaore3
2012年シーズン
1勝0敗スタート

DET27-23STL

乱調のQBスタッフォードが足を引っ張ったにもかかわらず、
ディフェンスがTDを最小限に抑えたのが勝因。
特にRBジャクソンをわずか53ヤードに抑えたDLとLBの活躍が目立った。
特にデュラン、ターロック、レヴィのLBがよくがんばった。

次はSFの敵地に乗り込んで遺恨試合の再選。
SFはGBを破って好調。
パワーランキングでも格上となるが、スタッフォードが万全なら負ける気がしない。
2連勝としてスタートダッシュにはずみをつけたい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:53:47.63 ID:rucUAv+U
うーん、いいとこなし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:18:52.67 ID:zIrtOJjW
最後に1本取ったのでヨシとする
このリベンジはPOで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:35:02.13 ID:gXTidGLq
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:54:49.13 ID:PBR7IUgm
スタッフォード怪我とか・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:39:38.19 ID:m825Ao8m
>>84
大丈夫でしょ
再来週試合ないし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:42:05.34 ID:VVHxFtMU
肉離れか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:35:05.48 ID:8LqMWKNv
Dがザルだ
ラインもうちょっと頑張ってくれよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:50:05.92 ID:8LqMWKNv
ピーターソンを止めろ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:58:32.97 ID:XpZ9+dl+
毎試合ペティはポロリしてるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:33:14.99 ID:JByP6eiV
皆さん、今日のバイどこの試合見ます?
あとFantasy Footballやってる人いませんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:11:08.28 ID:5YQle7A2
やってるよ
大リーグ見ると思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:40:22.65 ID:crjxFrEo
昨日勝ったからね>タイガース
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:41:31.68 ID:xOFH6g8N
デルマス復帰すればなんとかなるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:55:45.99 ID:crjxFrEo
いや、うちのセカンダリーとスペシャルチームの問題はもっと根深いと思う。
まずタイタンズ戦でまっっっっっっったく通用しなかったカバレッジを何故ヴァイキングス戦でも使おうと思ったのか?
バカじゃねえの?おかげで滅茶苦茶不名誉な記録を打ち立ててしまったじゃねえか

さらにいうなら、ランニングゲームを未だに作れてないってどういう事だよ?
今んとこ一番コンスタントなのがJoique Bellだぜ、、、なんかもう泣きたいよ。
ああそういえだSteven Jacksonが来年FAになるんだったな、死ぬ気で獲得する必要があると想います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:40:10.27 ID:oSQbB3d0
>>94
Steven Jacksonは年寄りだから危険だと思われるが…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:57:24.63 ID:crjxFrEo
>>95
その通りだよ、全くだ。でもそれくらいうちのランゲームは酷い事になってる
なんつーか、ヤンキースがイチロー取った気持ちに似てるんじゃねえかと思う
「ピークは過ぎたけど、まだ余力だけでもプラスになる」
Bestはもう帰ってこないのかのう、、、
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:37:44.92 ID:nCccLpsF
セカンダリーは来週デルマス戻ってくるみたいだからそれまで我慢だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:10:01.19 ID:vdu6gUhH
>>96
ルショアはジャクソンとスタイルが似てるし期待したい
ランO#を牽引するポテンシャルはあると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:55:12.82 ID:crjxFrEo
Delmas一人でなんとかなるとはとても思えない、、、いや、戻ってくるのは嬉しいが。
LeShoure も超期待してた、サスペンション明けのゲームは確かに100yラッシュ34yレセプション1TD
だったけど、まず試合自体がもう最悪だった、、、
しかしまだその時は次週もその最悪だった部分を直さずに試合に臨むとは誰が予想できたでしょう?
あれはもう見ててビフォー・アフター状態だったわ、「なんて事でしょう!」の連発よ

とりあえずLeShoureしかいないんだから、股関節をしっかり直せ
俺だってWayne StateからLionになったBellを応援したいけどさ、現実には勝ってもらわんとなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:28:14.48 ID:oKs4Rxv7
去年の出場試合の被パッシングydと欠場試合のパッシングyd比べるとどうにもならんことはないと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:01:11.10 ID:Sm6uaUul
スタフォード怪我ってまじかよ勘弁しとくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:27:25.35 ID:vOBqfsQ9
>>101
そんな事実はないんだが
今、怪我で休んでいるのはDTコーリー・ウィリアムズだけだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:48:48.61 ID:rKqOgdac
#44はいつ帰ってくるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:12:46.86 ID:1iZ7Rth9
CHI戦、自滅だったな。自律できる選手が少ないからこうなる。
今年勝ち越せば、強豪チームになれると思ったが、序盤でこんな試合をしてるようじゃ、平凡なチームに終わりそうやな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:15:26.20 ID:8E6+eoly
意外性も糞もない相手もそうだろうなって感じのランが多過ぎじゃね?
パッシングメインでランをたまにってスタイルが合うメンバーじゃないのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:50:36.92 ID:UO+FYsQz
>>105
そりゃあStaffordがQBだからな。
しかし良いパスプレイをするにはランの脅威も併せ持ってないと駄目
そこが問題第一、Bestが脳震盪から立ち直れてない
Leshoureはやっと頭角を現してきたが、まだ経験不足なのは否めない
Joique Bellは意外なほど活躍してるけど所詮バックアップ

第二にMegatronが最強WRなのは当然だが、当然すぎてダブル以下のカバレージになる事が稀。
ここでTitus Young, Nate Burlesonが男を上げなきゃいけないんだけど、こぼしてばっかり
Ryan Broylesは有望かもな。

まあ今年は目論見がことごとく外れてるな。
去年の勢いはどこいった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:53:13.49 ID:UO+FYsQz
>>104
CHIのDは鬼。
今最強のD選手ってJJ Wattかもしれないけど、ユニット単位で見たらCHIのDが間違いなく最強
ボロボロのチームであれに勝つAaron Rodgersはやっぱり天才だわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:29:58.48 ID:cNeSMpcr
なんかライオンズの試合って4Qだけ見てればいい感じだな。
大抵前半負けてるし、つまんねえプレイ多いし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:55.24 ID:X+ynfQDx
今シーズン終了まであと1敗
OC、DCとも去年
と変わりばえのしないコールで敵に読まれまくっているので
新しい血が必要なのでは?
ただし、来シーズンは選手の入れ替わりも多いそう
なので残り試合でプレーコールをかえるしかないかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:17:43.31 ID:lginu3Jj
Titus Youngをマジでどうにかしろ
GBの試合の時にShefflerのスロットを奪うとか、
プレシーズン中にDelmas殴るとか、
Boise State時代から全然成長してねえじゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:19:40.90 ID:lginu3Jj
>>108
まあアレだ、弱小チームが嫌いな人にお勧めできるチームじゃないな。
俺もデトロイト住んでなきゃ多分ファンじゃなかったと思うし。
それなりに見所はあるんだけどなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:08:14.91 ID:kpw97qef
なんでアンスポなんかにチャレンジしたの?
ダウンの方にチャレンジしたら間違いなく覆ってたよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:46:04.60 ID:ncEv1py7
>>112
チャレンジしたのが原因で覆らないのが確定したんだよ
TDはコーチが求めなくても自動的にレビューされる決まりになっている
そのかわり判定がどうであろうとヘッドコーチはチャレンジできない決まりにもなっている
それを知りながらチャレンジを行おうとするとアンスポの反則を取られる上に本来自動で行われるはずのレビューもなくなる決まりになっている
フィールド上の判定がTDなんだからレビューが行われないことになればあんなプレーなのにTDで確定してしまう
どういう論理でレビューが消滅する規定が採用されているのか謎でしかないがコーチはこの規定を頭に入れて行動しなければいけなかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:50:55.25 ID:EAbaWg9P
カニンガムのファイル蹴り上げが今年を象徴してるな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:52:37.07 ID:5GbilUmI
3rd downでFGいくのは擁護出来ないし
1st down一つとればFGレンジまで届くって時にMegatronへのディープパスも良い判断では無かったよ

でもForsettがダウンした時点で笛を吹かなかった事を正当化する理由にはならないよね
もう散々言ったけど、もう一回だけ
WE GOT ROBBED
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:09:43.42 ID:hTmm5qni
今シーズン終了(涙)
いろいろあるけど、オフェンス、ディフェンスのスタート位置改善
が一番効果あるかも
117112:2012/11/24(土) 11:59:04.43 ID:kSWUn6fS
>>113
えっ?じゃあNFL JAPANの記事がおかしいってこと?なんか、アンスポにチャレンジしたって書いてあるよ

http://www.nfljapan.com/headlines/40225.html
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:58:43.23 ID:+2QzYnSo
>>117
NFLJapanの記事はミスが多いから日本人がやってるblogとかの方が正確だったりする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:47:05.83 ID:B3qVC5r7
>>117
>これに激高したシュワルツHCは即座にレッドフラッグを投入してチャレンジ。
>ところがこれが大失策で、NFLは全ての得点プレイをレビューしているものの、チャレンジした場合はそちらが優先される決まり。
>そのため、チャレンジ対象としたアンスポーツマンライク・コンダクト(非スポーツマン的なプレイ)が却下されると、テキサンズのTDが認められてしまった。

本当に書いてあるな。これを読めば>>112の感想を持つのもしかたない。これが日本における公式サイトなんだもんなあ
実際にはアンスポは赤旗を投ずることにより試合の円滑な実行を妨げたことに対する反則として出されたものだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:44:04.70 ID:EHqQVSXZ
人材の墓場チームデトロイトは競り合いで常に負けるので
Houにも負けると確信していた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:08:50.47 ID:9zSMntS5
ルールの見直しがされるみたいだね
シュワルツは面白い形で名を残すな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:13:53.22 ID:KM471kEJ
プレーオフラインが9勝7敗にならんかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:38:19.02 ID:FZHu8SaI
去年のvsSFでの醜態以来、このHCは基地外だと知っていた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:15:10.79 ID:VsUD3O4Q
まあおの程度の負け方じゃあデトロイトファンは動じないけどな
俺らは伝説の0−16シーズンをつい4年前に経験してるんだぜ?
ライオンズファンであるという事は毎週信心を試されるって事なんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:50:57.89 ID:G+Zr7VUd
>>123
シュワルツは無能なだけで
マナー知らず礼儀知らずなキチガイはハーボーの方
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:00:24.61 ID:ycMtaDlq
しあわせの隠れ場所を知らずに偶然見てたらフットボールの映画で、
感動的だった。すばらしい映画だね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:48:03.28 ID:KI92DkKn
レイブンズのマイケルオアーの物語ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:51:46.53 ID:C+kwlNMj
そうなんだね。マイケルオアーは知ってたけど、子供のころの話は
まったく知らなかったので、最後にレイブンスに指名されるシーン
になるまで気づかなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:41:19.80 ID:rZz0S+vl
パッカーズには勝つ!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:45:26.20 ID:2DhP7sqV
負けた…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:46:39.27 ID:r/uOmvDp
前半よかったのになあ…。
スタフォードのポロリからのTDが象徴的だったな…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:00:28.89 ID:dkE+nvo4
スタフォードには執念が足りない
最後は気合なのに後半勝負所でファーストダウンが取れない
っというかとる気力が感じられない
一流まであとそこだけなんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:16:34.32 ID:YFMbbBlt
若いころのエルウェーも似たようなもんだったけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:52:13.22 ID:wP7vs8PZ
GBの冬将軍恐るべし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:22:54.06 ID:0AO8DtGA
あのバカリターナーは来年いるのかな・・・?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:01:06.24 ID:SBlSB/Y6
カルビンおめ!!
第3クォーターのカルビンコールは感動でした
目指せ2000ヤード!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:37:51.89 ID:pvWJtUBU
スタフォードは短いパスを確実に通すことが必要
ポテンシャルは高いんだからムラッ気直そう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:44:38.12 ID:DaaOWrRF
ドラフト指名順が予想以上に高くなりそうで逆に困りそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:45:41.52 ID:ERB5aB2X
あんまり困らないでしょう。
テオが残ってたら迷わずテオ。
先に指名されたらCBで残ってるメンツで一番良いの取ればいい。
あとは2順でRB。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:53:04.29 ID:yVbwucXp
地区内全敗をさけるため、みんなで応援しましょう!
そしてカルビンに夢の2000yオーバーをかなえてもらい
そのいきおいで宝くじもあてましょう!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:52:28.91 ID:evOkCxBO
>>139
BPAで指名するからなこのチーム
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:34:06.59 ID:YqxHS2XE
各チームHCの粛清が続いてるけど
シュワルツはどうだろう?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 08:50:56.82 ID:5rroUWTK
残念ながら続投でしょう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:52:37.99 ID:t5StaA3D
喜んで続投を支持するぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:18:07.96 ID:S123Lpic
プレーオフから4勝
度重なる不祥事
タイタスの蛮行
選手の精神的な弱さに由来するミス
試合中感情的になって赤旗
選手、コーチ含め怪しい人選

誰がこんなん支持するか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:27:48.45 ID:S123Lpic
百歩譲っても
QBコーチ
OC
STコーチ
OLコーチ

を変えてジェファーソン戻してほしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:19:02.85 ID:7E3AALjD
え?ジェファーソン解任?どこに書いてある?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:07:20.55 ID:bFZJgnjz
解任というか、契約更新しない
http://blogs.detroitlions.com/2012/12/31/source-lions-wont-retain-wr-coach-shawn-jefferson-or-rb-coach-sam-gash/

本人のツイッター @shawnjefferson5 を見るとメイヒューとフォードには礼を述べてるが、シュワルツには一言も触れてない

タイタスのことが原因で意見が合わず留任しなかったのでは
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:01:05.89 ID:WqpZaX9C
たまたま見た試合がライオンズ戦でなんか再燃しちゃって
実に20年ぶりにライオンズファン復帰

バリーいなくなってから大変だったんだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:00:46.52 ID:bqcyJ+vp
【NFL倶楽部から厄病神オードリー春日を降板させよう】

※春日が応援するチームは必ず負ける、またチームの選手が怪我をする。
NFLの厄病神オードリー春日を番組からNFLファンの手で完全排除しよう。
日本テレビの各サイトから春日降板の意見要望を送ろう。

番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は視聴者センター部へ
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

日テレG+をご覧になった感想・ご意見・ご要望
ttp://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=991&

お問い合わせ、ご意見ご要望について
ttps://www.nfljapan.com/form/inquiry/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:07:34.94 ID:6ijU+xNL
T・ヤング、リリース
しゃあないか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:05:37.13 ID:XdRatzJo
WRはFA市場でだれを拾ってくるのかね!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:13:20.19 ID:asDxbRRz
ファンからすると
スタッフォードの支持は
どんなもんでしょう。
まだこれこら有る。と言うような
好意的な感じですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:14:14.15 ID:asDxbRRz
↑×これこら→○これから
すみませんw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:06:34.15 ID:od4jErz6
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:08:54.22 ID:od4jErz6
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:14:30.22 ID:pKc13nnx
順調ですな
補強は!
ドラフトはCBに行きそうですね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:41:13.27 ID:ave85dYh
ブッシュはいいねえ
ライオンズとフィットしていると思う
今年は楽しみだ

クリヒューと契約延長できたしドラフト1位はCBじゃなくてDE行きそうな気もする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:03:44.21 ID:n2ufSn/g
DEかOLでしょうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:01:29.53 ID:lYBAkCPV
バッカス引退だって
これはOLかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:15:46.69 ID:TQsbpxnz
バッカスおつかれ
そうなるとレーン・ジョンソンか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:27:30.90 ID:oG7QaJYm
JoeckleかFisherが残っていればとる
ただし、KCもイーグルスもOL必要だから残らない可能性が高い

WarmackとJohnsonをとるぐらいだったらAnsahか他のDEだと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:43:55.02 ID:o2u2mO01
クリヒューに続きデルマスと再契約成功
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:47:55.52 ID:lNMf4pIc
ブッシュは今までで一番好きなRBなので、一番好きなメガトロンと
一緒のチームなんて夢みたい!
これでドラフト成功すれば夢が叶うかも!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:17:35.93 ID:or05Ljmn
来年から地獄見るんじゃなかった?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:54:44.15 ID:YHS8958z
まさかのデルマス再契約とは
絶対帰ってこないと思ったのに
クインもいるしケガしても大丈夫
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:45:06.41 ID:MxzTPTJa
やった!!
FAで契約したRBで一番活躍しそうな選手に
ブッシュが選ばれたよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:03:30.11 ID:EFIZSsPR
>>167
そんで1試合目で怪我するのがライオンクオリティー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:43:09.35 ID:FSFZvf76
ブッシュには、プロボウルクラスのLTとLGにリードブロッカーが必要になります

いないとすぐ怪我します
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:54:42.98 ID:37lFSGk4
Backus引退で誰がLT?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:51:22.40 ID:Zn9bjJl/
カルビンの存在が、普通のT、G、FBをプロボウル級に変える筈!!4
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:37:57.66 ID:EZ5jg1fh
>>170
本命 Reiff
穴 Fox
理想 #5でドラフトする選手
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:38:42.33 ID:8O4gT7O1
スタッフォード
CJ
ブッシュ

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:40:35.78 ID:5r3hJqsL
ドラフトはラインですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:56:02.26 ID:/TxOmBkx
だと思います
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:44:48.88 ID:TWUJ+z6G
いいえBPAです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:08:14.54 ID:Z6p0fGJD
どう考えてもラインですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:40:48.11 ID:/TxOmBkx
BPAはどう転んでもラインになると思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:48:51.92 ID:jX42wMqY
ファンの間では以下のように評価されています。
OTかDEかCBのどれかでしようね。
DT(スー)→DT(フェアリー)→OT(リーフ)と続いたら今年もOTかも。

◎ CB Dee Milliner     評価はかなり高い。DET永遠の課題CBの回答となるか。
○ DE Ezekiel Ansah   驚異の身体能力。殿堂入りかバストかに評価は割れる。
▲ OT Eric Fisher     最も納得感がある選択。ただしDETまでに残っているかは微妙。
△ DE Damontre Moore  評価は下がったがDEを選ぶならいまだ候補の1人。
△ OT Luke Joeckel    DETまで残っているならお得なので必ず指名されるでしょう。でもまず残ってないな。
△ OT Lane Johnson   今年のOTは質が高い。もしかするとこれが本命かも。
△ DE Bjoern Werner   DEは評価を下げるのが多い。彼もその1人。KVBの後継者にぴったりなんだけどねえ。
△ DE Dion Jordan    4-3には向いていないでしょう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:14:36.61 ID:/TxOmBkx
私の意見は>>162の通り

ミリナーはBPAで言うと5番には入らない、と見た
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:13:05.98 ID:ME4nESg6
DE Ezekiel Ansahか OT Eric Fisherで残った方だと思う。
二人とも残る可能性は50%か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:54:42.03 ID:JblnBU4r
FisherかトレードダウンでLane Johnsonがいい

DEは2巡で
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:02:18.48 ID:aI9GwWkM
ハンソン先生....
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:17:07.44 ID:6LfX2BYz
お疲れ様でした
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:47:40.52 ID:AXN+YKeE
ドラフトでキッカーとってほしいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:54:35.96 ID:6LfX2BYz
David Akersとサインしました
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:38:40.12 ID:2m3VIVbL
そんなのいつでもカットできるでしょ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:39:42.13 ID:CUhvhIRn
Havard Ruglandとサインしました
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:14:52.19 ID:E1rrbl3/
まだ落ちてなかったかw
バリーサンダース、Maddenのカバー決定おめでとう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:10:03.20 ID:E0mUWVGz
ってチームに呪いが来たらどうするよww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:12:43.38 ID:lJmRlTG7
やっぱりアンサーか
2巡はテオの予感
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:50:09.63 ID:PErOMl73
>>191
やめろwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:52:33.65 ID:FNtSh5tH
2巡は OT ワトソン 
頼む!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:24:47.25 ID:9oe0mOFW
Round 1, Pick 5 (5) Ziggy Ansah DE
Round 2, Pick 4 (36) Darius Slay CB
Round 3, Pick 3 (65) Larry Warford OG
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:34:44.41 ID:nRg7T1CE
キッカーは?
動画人で大丈夫?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:40:23.52 ID:w7oxjN0P
5巡でパンターかい!w
こういう指名は個人的には嫌いじゃないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:53:39.10 ID:fT39bcc/
ホントに動画人と契約したうだぞ
ttp://nikkan-spa.jp/424281
ニュースバードでも言ってた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:e34maR5s
エースQBと契約延長ですね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+I0fBOYy
ミシガン州デトロイト市が米連邦破産法9章に基づく更生手続き適用を申請
負債総額は約180億ドル(1兆8000億円) アメリカ自治体としては過去最大規模の破産
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pBgXgAf0
このまま紙袋コースになりませんように
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pQbBXnVj
今度の話は、
チーム存亡にも繋がるのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Mta/CDZb
それはないと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pQbBXnVj
ハリケーン被害時の
NOみたいに、DETも頑張れ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zyhNkspZ
ひでえ内容
どうすんだこれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:37:51.50 ID:V4oqP3Li
 レジー!レジー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:40:33.31 ID:avNjKnXi
>>205
いるかファンですが応援宜しくお願いします。
デトロイト市民の希望として
NFC北地区の台風の目になっておくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:52:39.85 ID:ghh3WmJ9
NFLトップレベルの選手を糞マネージメントで戦わせると
去年のデトロイトの様になる。

今年も同じ無能コーチ陣
トップ級の選手がもったいない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:13:24.86 ID:6HzkMmGy
ブッシュきてからスキルポジションの選手がみんな仲良さそうになった
ように見えるな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:42:17.81 ID:o534X6kY
 主力のケガはこれからですよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:21:27.39 ID:wSJcvxIO
ほしゅ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:05:56.79 ID:pTdfOE5H
ちーむのほしゅもよろしく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:45:46.99 ID:wo30YbrJ
ひょっとして敵地でWASに勝ったのって初めて?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:55:25.51 ID:0DaWdVBv
初めて
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:58:19.45 ID:0DaWdVBv
前にレッドスキンズにアウェーで勝った時はは、ボストンレッドスキンズだった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:52:25.33 ID:pbUxvPhV
つまり何年ぶりよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:19:08.29 ID:tQ4bWOPQ
だからワシントンで勝ったのは初めてだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:49:09.57 ID:CMg+h0xJ
ふっふっふ・・・。
このスレを見たことを人に洩らすとミレンがGMに戻ってくるという言い
伝えがあるのだ・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:34:53.77 ID:1vEQFLWY
CHIに勝ったのにこの静かさは?
GBに勝ったら賑やかになるかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:00:49.10 ID:0A01KapY
シカゴなんて雑魚だ
ランボーで勝ったらな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:50:38.07 ID:jCGuxeT5
>>218
DETファンはファンが作ったところに書き込んでいるから。
ここはDETファン以外が書き込むところになった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:26:11.63 ID:eoGMwdZW
CJ欠場
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:42:22.77 ID:eoGMwdZW
ピンクフラグとピンク1stダウンマーカーはやりすぎだお
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:15:22.03 ID:eoGMwdZW
いかにもライオンズな負け方だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:48:11.79 ID:KsEu8245
フィールドもユニフォームもボールもゴールも全部ピンクでやるんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:36:00.19 ID:4EMpuN89
今年もbust player availableで行きます♪
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:46:44.99 ID:XQpgOj94
ナイスゲーム
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:57:58.05 ID:9yzygAE6
300ヤードキャッチってw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:27:11.90 ID:TmlO58n7
ピザ男が練習復帰したそうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:24:36.60 ID:phQ1i/aN
GBに勝ってくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:21:52.24 ID:bqLS6JNf
CHIが先っすよ(小声)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:08:01.94 ID:SDIoHruo
地区首位きたー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:35:21.07 ID:nxmlhFpU
中盤から攻めあぐねてたからいつもの負けパターン入ってるかなと思ったけど勝ててよかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:25:42.63 ID:SfAcRqgb
地区優勝の可能性が見えた途端この体たらくとはなんと情けないチームだろう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:39:12.46 ID:zSiDc8S7
サンクスギヴィング勝利!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:46:24.51 ID:Ug2Ye45i
勝ったけどロジャースがいたら負けてただろうな
ブッシュファンブル、INT、31ヤードFG失敗、キックオフでアウト・オブ・バウンズ×2
これだけミスがあってよく勝てたわ
ブッシュは後で持ち直したし、D#が良いプレッシャーかけてたけどPO進出出来たとしてこんなことしてたらとてもじゃないけど勝ち進めんよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:08:12.11 ID:HrIFFjqb
DETがBALに負けてロジャース復帰したGBが3連勝して地区優勝攫われてシーズンエンドですね
お疲れ様でした
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:30:05.52 ID:bVhqaRta
クソだよクソ ははは
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:32:04.50 ID:bVhqaRta
ロジャースもカトちゃんもいない地区で優勝逃すとか恥ずかしくないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:41:56.70 ID:3VRP3ydv
さすがDET
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:35:46.63 ID:sThDnOiz
Calvin のもち腐れ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:49:16.43 ID:CsH2cWsy
今季は流石に情けない結果。
マジでクソなチームだよ。ここは。ロジャースとカトちゃんがあんなに
出てないのに、終わりとか。
前半5−3なのに後半ここまで2−5。
HC解任だな。プレイヤーより問題多し。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:51:06.83 ID:MhVQgR32
スタッツだけを見ると、どうしてこれでPOに出れないんだ??という数字。
今シーズンは失敗のシーズンじゃなかった・・なんてHCが会見で言ってるようじゃ
駄目だろう。
問題点は見えている。
獲得ヤードに対して実際の得点が少ないこと。これが致命傷。
獲得ヤードは3位に対して得点は11位。
喪失ヤードに対する失点は他チーム並み。
喪失ヤードは16位で失点は17位。
ランオフェンスとパスディフェンスが強化対象。比較的わかりやすいチーム。
プレイヤーよりコーチ陣に問題あり。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:45:44.78 ID:n27sWY9N
むらがある活躍とスペ体質、直らないファンブル癖のブッシュの悪いところがでたね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:34:08.55 ID:zutXOU9L
メガトロンはどういうとこがその辺のレシーバーと違うのですかね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:36:02.74 ID:0lI0Lp3R
でかい
つよい
はやい
とれる
まじめ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:59:55.06 ID:eAOPx7d8
まじめ
でがい
とれる
ロング
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:05:08.06 ID:3cbvCvyR
めだつ
がんばる
とれる

248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:04:16.18 ID:XJXCzEIL
ロンバルデイOCにブッシュにベル

NOのオフェンスを目指しているのか

足りないのはスロットWRと目がTRONの反対側か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:19:02.92 ID:zS3g7nrG
NOみたいなO#出来たらいいなと思ってたからちょっとだけ来季は楽しみだ
スー残ってくれよー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:39:33.85 ID:hfdYHNbt
久々に1巡はWRかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:46:23.66 ID:E9/Pcvcb
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:38:14.65 ID:VNyODvLC
やったぜ おらなんだかワクワクしてきたぞ

どうせシーズン始まれば裏切られると思うけど今ぐらいはワクワクさせてくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:43:46.33 ID:oE7XIbNy
1巡はCBが有力になりましたな〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:40:14.73 ID:p66EA7V1
Ford Field周辺て治安的にはどうよ?
やっぱ危ないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:33:16.50 ID:v39Axde/
>>254
所謂市の中心は警察救急消防交通みたいな公共サービスがほぼ崩壊して治安が最悪で、ちょっと離れた治安のいい郊外に住む富裕層はタイガースかライオンズの試合を見る時以外は市の中心に行かない
と聞いた気がするからスタジアム近辺もヤバイのではなかろうか
まだ家に雑誌があった気がする
256名無し:2014/04/16(水) 15:01:11.69 ID:oixjttBu
徳家菜々子の下の口はシマリがいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:12:54.15 ID:6XxMXhHR
>>255
この間行ってきたけど、フォードフィールドや街の中心部であるダウンタウンはそれほど危険じゃない。
昼なら普通に歩けるよ。
夜はグリークタウン周辺なら安全に歩けるし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:06:58.39 ID:DjGZXK6P
http://sportsillustrated.cnn.com/more/photos/1404/celebrities-at-past-kentucky-derby-events/4/

スーさんケンタッキーダービーに来てたんだ
・・・なんだか初めて親戚の結婚式に出る子供みたいw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:20:38.13 ID:DjGZXK6P
あれ・・・なんか写真が変わってる
さっき見た時はスーさんだったのに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:33:22.05 ID:qf42zQDk
http://www.zimbio.com/pictures/6hedPe6SJay/140th+Kentucky+Derby+Arrivals

改めて、ケンタッキーダービーでのスーさん
・・・って、なんでNFLとNHLを間違えるかなあ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:30:10.32 ID:+f3DTB5B
結局1巡でWR獲るの?テイト獲ったのに?スカスカセカンダリーは大丈夫なのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:38:36.63 ID:4m5YiTsE
結局1巡はCBですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:27:08.28 ID:6f6LLzoY
TE
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:48:55.83 ID:6Jbpuy3D
ええ…?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:28:18.92 ID:8Gz6PYKV
これがBPAだ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:42:52.48 ID:DZImyb8i
キッカー指名きたー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:34:45.21 ID:RYI2dseH
http://sportsillustrated.cnn.com/extra-mustard/photos/0706/hardest-names-to-spell-in-sports/18/

これによるとスーさんのファーストネームは「エンダマケン」が正式な発音らしい
なんかけん玉遊びみたいでイマイチピンと来ないけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:35:59.10 ID:zd5nWu/G
Ezekiel Ansah?@Ziggy_Ansah
Best game yet! Congrats to #USA. Heads up #GHA. #WorldCup #Gh4Life
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:48:24.16 ID:0eBzTToa
Week1がGAORAで生放送か
やっぱりNFL見るならGAORAだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 06:53:24.26 ID:XjvjU/UZ
いよいよだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:09:01.92 ID:pkHkNqst
スーパーボウル獲るぞーーーーーーー!!!

今年強すぎじゃねーかwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:28:58.50 ID:+ACyuAa6
浮かれるな
まだ1/16が終わっただけだ


でもそう分かっていても気持ちイイ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:00:25.44 ID:Eb67cmEX
同地区ライバルのファンだけど今年こそは缶詰を倒したいよねぇ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:48:40.56 ID:u31AlS3b
>>273は熊さん?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:05:04.73 ID:ag3+9eZt
いや地区首位タイの方です
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:59:37.96 ID:ibKboIoL
去年も出足は良かったし
ペナルティーが多いのとセカンダリーの動きが怪しいのが相変わらずだから今年も勝負どころに弱そう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:20:07.77 ID:GBsWB4p3
勝ったね
今年もいいところまでは行きそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:33:52.23 ID:HsjElsKf
今年も期待させてからの12月大失速は勘弁してくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 10:52:14.28 ID:GGqTEFZH
喜んで足負傷するようなやつがいるからわからんぞw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:51:54.33 ID:j3uyvgow
パッカーズ戦どうだった?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:06:06.89 ID:j3uyvgow
ライオンズつえーwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:02:06.10 ID:MsrulCUR
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
トータルでディフェンスリーグ1位(ラン2位、パス3位)

DLのプレッシャー半端じゃないぞ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:59:21.98 ID:wRU51pSD
また勝った!
強いじゃねーか!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 10:52:33.29 ID:XNEM9N31
試合に勝ったことよりしょっぱなの51ヤードFGアテンプト成功したことに感激した
まあその後1つ外したけどさ
そろそろKがなんとかなってくれないかなー
去年もKがもうちょっとマシなら勝てたと思うのよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:52:10.79 ID:/7JibN09
負けちゃったね・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:58:07.69 ID:oPrVEBJd
プレイター獲ってくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:21:08.09 ID:lODqkqwX
プレイターってプロ入りはライオンズなのね。ロースターに残れないでクビだったみたいだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:40:51.28 ID:FwVH1dML
キッカーがクソ・・・と思ったらクビになったんだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:17:28.29 ID:7H/VVK5I
プレイター来たね。これで安定するといいんだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:53:22.85 ID:zfPIGKOs
Welcome back!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:22:26.90 ID:5UlC3pAY
カッタデー
しかしプレイターさん1/3か。不安だ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:57:22.05 ID:lho4loTt
INTが3でSACKが8

D#こんなに良いライオンズは初めて見てうれしい限りだけど、プレーターまで2つもFG外すとは思わなかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:36:29.45 ID:tE/uEuSO
マイルハイ補正がないとこんなもんか・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:24:47.71 ID:R+cD0vVd
勝ったどー!
終盤によく逆転したな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:07:29.96 ID:j+X/OBXs
昨年の前半5−3、後半2−6なんてやらかしてるからまだまだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:40:57.97 ID:J5JI9b2I
今年は守備で勝っている。
こういうチームは試合を壊さないQBと頼れるKがいれば無敵なんだが
弊社はそのいずれも持ち合わせていないからなあ…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 14:04:07.44 ID:DjlINiCu
次はロンドン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:52:10.58 ID:WGCZxfzz
愉快で楽しいといいなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:48:13.59 ID:PqoOTXlv
98番のフェアリーってかわいい顔してるよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:40:21.48 ID:pOst9ETI
2Q終わって0-21だったのが4Qで逆転
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:31:05.36 ID:SG5zJXGZ
相手のペナルティで時間残ってカムバック
昨年のDAL戦と同じような展開だった
まあスタフォはCJブッシュペティフォーリエイーブロン不在で良くやったわ
プレイターはヒヤヒヤさせないで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:23:32.95 ID:puG7VKwg
>>299
怪我したらしい。
それも重傷っぽい。

>>301
向こうじゃなくて、こっちのファウルね。
ディレイオブゲームで5ヤード罰退して蹴り直し。


それにしてもマットライアンに助けられたなあ。
あのインターセプトもごっつぁんだったけど、それよりもリードしてて時間を消費したい4Qの2ミニッツ後のあそこでパスを選択するかね普通。
まあそのおかげでこちらは命拾いした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:26:04.26 ID:TyPeZU2M
怪我人多すぎワロエナイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:26:03.38 ID:6N3sW47z
バイウィーク明けには戻ってきそうだけど
去年の後半みたいな結果になりませんように
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:09:45.16 ID:tgJQ2Clv
バイウィーク後に何人戻ってくるんだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:05:08.48 ID:YzuneYNn
流石に去年の繰り返しをしたんじゃ、DET市民も怒り狂うだろうな。
折り返し時点じゃ断然優位だったんだから。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:43:15.23 ID:0lNBsyI8
エブロンはわからないけど他2人TEはもどってこられるみたいね
メガトロンもRBも大丈夫で
それで負けたらどうしよう、と変に心配になってきた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:17:19.32 ID:MvN/QwUd
また4Q残り30秒ぐらいで逆転したらしいね。
ライブで見てたら心臓によくない試合が続くなあ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:37:13.96 ID:lXRR3v2P
今回もFGブロックありか・・・

このチームはキッカーの墓場なのか?
それともST全体が悪いのか?

そもそも寒い地方で、本拠地が屋外のチームは
どうしてもキックの飛距離・精度が下がりがちになるから
いいキッカーは来たがらないらしいが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:46:08.20 ID:uKmED4m2
プレイターがまだ平地に慣れてないんじゃないの?
マイルハイは特殊すぎるスタジアムだから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:43:54.30 ID:yvFX47tP
次はさすがに勝てんやろ、と思ってたらパーマーさん今季絶望らしいな。イケるか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:40:50.21 ID:QZhARiKv
中継見たけど、せっかくインターセプトしたのに次のプレーでTDパスをインターセプトされるし、FGはブロックされるしで不安定だった。
最後に勝って浮かれている場合じゃないと思う。
でもスアフォからCJへのTDパスは凄かった。
やっぱりCJ帰ってきたのは大きい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:46:13.73 ID:gqX0bhe+
禿ルベックさん放送席いたけど、コルツ辞めたのか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:11:27.72 ID:zLZRs9hT
相変わらずスタフォのgdgdクォーターバッキングにはイラつくけど、今年はディフェンスがいいから助かってる
来年スー流出したら一気に崩壊しそうだからなんとか今年で地区優勝してくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:12:13.89 ID:yjxghYuV
地区優勝は見えた
マジでスーパーボウルや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 05:45:44.91 ID:DgR6SXQb
禿さんはバイだからいただけだと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:55:22.01 ID:1ltckinr
SBに一度も出たことがない4チームのうちの1つ。
あとは、全部AFCのCLE・JAX・HOUだから
今季はチャンスだぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:45:44.85 ID:1ds7MFrE
>>314
肝心な時に仕事しないくせに勝負がついてから張り切りだす
同一ディヴィジョンの某QBよりはずっと頼りになると思うけどな>スタフォ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:56:38.63 ID:1nuTfln6
グダグダされたあげくにやられるっていうのに慣れたせいか
最後に勝つっていうのにまだ慣れなくて、心臓に悪い
チームが勝つ道を見つけることができるようになってきたっていうけど
信じて良いのかわからないー<信じたいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:29:31.10 ID:XgWETYFf
去就注目のDTスー、来季はDEワット超える大型契約ゲットか

http://www.nfljapan.com/headlines/61823.html

どうなるんでしょうかねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:26:22.55 ID:y9hykMt5
スーは大事やなにがなんでも延長でしょ

スタッフォードの金削りたい…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:44:14.38 ID:ZUeSbP8o
メガトロンとスタッフォードにあれだけの金ぶちこんじゃったからなあ…。
何だかんだでテイトも高かったし。

自分はスーを愛しているし、引退までチームにいて欲しいと切望しているが、
彼を留めるとキャップの4割を上位3名で食うようないびつなチームになり
トータルの戦力が低下してしまう予感がないではない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:15:16.50 ID:ksSWuGOS
>キャップの4割を上位3名で食うようないびつなチーム

DETのフロントは

アメリカン・フットボールというスポーツには何人選手が必要か

それが理解できてないんでしょうね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:27:47.33 ID:sXtSSg4O
昔からWRが好きすぎるよね
ブッシュを出して、フェアリーもあきらめてもスーを残して欲しい
メガトロンとスーは大事
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:34:30.19 ID:ksSWuGOS
WRと言うとあのミレンGM・・・

もういなくなって何シーズンも経つのにな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:11:16.71 ID:sXtSSg4O
契約がワットとジェラルド・マッコイのビッグディールの後になったのも痛い。
少なくとも同等までは出さないと、本人もエージェントも納得しないだろうな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:36:36.68 ID:6L48+GXO
カルビンいれば別にスタッフォードじゃなくてもうちょっと安いQBでなんとかならんかな?

レジーブッシュあんま機能してないしカット候補じゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:42:52.07 ID:AlXnqmme
負けたね。
次はブレイディだし、去年の二の舞で後半失速かねやっぱ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:54:24.53 ID:RBC5L9e0
ああああああああもうあの面子でオフェンス機能出来ないとかポンコツかよいい加減にしろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:30:46.70 ID:YCGhlo6H
スタフォはメガトロンしか見てないな
もっと他のWR、TEに散らさないと
ブッシュ、タロック、ペティグー解雇、スタフォ減給して
スーの契約にまわせ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:41:28.35 ID:VkvRZb5I
オフェンスのコールも消極的というか保守的に思えた
アリゾナは確かにCBいいけど、パス有効だってデータがあったのに
14点しか取られていないし、インターセプト2本なD#に報いてほしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:23:24.10 ID:zuT7VVxm
すたくんの華麗なINTがあまり見られなくてさびしい。
前半リードしていてFGで充分というところできっちりINT
されてピンチを演出するすたくんであってほしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:51:40.30 ID:zRo+3V8G
アリゾナのパス成績が悪いのはリードしてる試合が多くて、終盤に相手が乱発、とらせてタックルが多いからでしょ

普通に勝負が決まってない段階ではそんなに楽々通せるもんでもないでしょ

とりあえずスタフォはジョンソンしか見てないのは問題過ぎ

テイトは何のためにとったのか?機能しないブッシュとベルのランの代わりにバブルスクリーンでもいいからもっと相手の目線を散らせよマジで
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:08:20.59 ID:CFUvpuld
ベルこの試合はよかったけど、今まで平均3.5ヤードでは機能してるとは言い難い


スーと契約したらランバに回すサラリーもないし…今あるメンバーで新しい形を構築しないと…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:41:54.72 ID:JR1LDkFa
今の時期まで契約がないんであれば、スーとの契約はもうないと思うよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:36:33.98 ID:+GhIIoHG
オフェンスラインが弱いのが問題だよね
スタフォも早く投げないといけないし、ランのルートも開けない
とはいえ、良いのをもらってくるお金もない

スーなしの来年からまた下降していくのかなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:45:29.22 ID:NJDhYltC
>>326
それまではDTのでかい契約ってジーノ・アトキンスやハロチ・ナータだったからねえ。
それがワットの契約で一変し、「あれか、あれ以上」と言いやすくなっちまった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:24:39.78 ID:mNzcPTOl
大寒波が来てるときに、よりによってニューイングランドで試合かよ!
去年のフィラデルフィアの雪中試合を思い出して鬱になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:27:43.18 ID:cdmY3qs6
ビルズとジェッツは月曜日にデトロイトに変更になったのにね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:33:53.14 ID:dfebtdDQ
O#を改善しないとだめだな。ブッシュもいらん。
QBは、スタフォ高すぎなので放出してサラリーキャップに余裕もたせるべし。
元ライオンズだし、スタントンでも取れば。でスーは保持。
今のままではロジャースのGBには勝てん。

何気にオフェンススタッツは、ランパスも含めてスモールフットボールの
カージナルスとそっくり。
メガトロンいなかったとはいえ、これはないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:00:20.20 ID:2+N4x7wj
ヘルメット被ったスタフォードって最高にイケメンだよな

髪型がダメなのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:18:37.95 ID:QlpdIdn9
>341
バカボンぽいよね
ちょっとしもぶくれ?
そんなこと言ったらヘルメットかぶったメガトロンなんて
とんでもなくかっこいいよー、理想の体型だなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:56:00.54 ID:MaUK83sN
CHは上昇気配、うちは多少下降気味な気がするが、ホームの今回は何が何でも落とせない。

ここで踏みとどまっておけば、あと本当にヤバいのはW17の@GBだけ。
それまでに4勝すっぞ、4勝。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:22:19.26 ID:3qOIzNeI
オフェンスラインが心配だけど、そんなこと言ってられないよね
GBにも一泡吹かせたい
5勝しましょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:23:41.19 ID:9zF3K2lz
むりむりw
いいチームはきちんとゲームがコントロールできて後半になると趙氏が
あがってきます。うちは10点リードしている前半にINT献上とか
残り1分で4点取るとか、FG外してもう1回蹴って辛勝とか、そんな
ゲームを何年もやってますからね。8勝8敗くらいじゃ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:09:48.23 ID:zi/1ysXc
同地区ファンとしてはもうそろそろGBじゃなくてDETにPO行ってもらいたい
GB戦までに4勝はできるっしょ どこか落としても3勝はいける
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:01:52.05 ID:iMHr7/J+
TEフォーリアがいつの間にか復活してたが、結局ケガの原因はなんだったんだ?

向こうの記事で、子犬と戯れてる最中にカカトか足首かを破壊って見た気がするが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:52:56.83 ID:e6BKktCX
ボビー・レーンの呪いはなかなか解けないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:11:34.72 ID:7ioGXIc3
去年もそんなこと言ってボロボロだったTBやらNYGに負けたしな
今年は対戦カード的には去年より更にヌルいけどどうせ2つぐらい取りこぼしてGBにも負けてあっさりPO圏外だろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:22:55.81 ID:7ioGXIc3
勝つ度にウキウキしてレスしてた>>271さんは息してるのかしら
これがDETですよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:38:12.69 ID:D09YFue0
スタッフォードって大洋ホエールズの田代に似てるよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:59:07.86 ID:GeGtD7Ue
GBも最終週まではNE、ATL、@BUF、@TBだから負けてもNEぐらいだろうな
GB戦も含めて残り全勝しないと地区優勝は無理臭いな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:36:04.18 ID:RSj2D0Xg
試合終盤の劇的な逆転勝ちが続いたから「DETつおい!」と勘違いしちゃっただけ。
本当に強かったら、そもそもNO戦もATL戦もMIA戦も4Qの2min以前に勝負を決めてるはずだし、だいたいFGを3つも外してBUFに負けたりしない。
シーズンを通してみると最後はガッカリだけど、1試合1試合を単独で見れば今年のDETは楽しめたと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 16:05:28.87 ID:2AsGKFNQ
>>351
古過ぎるしやってるスポーツも違うので却下
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:20:51.09 ID:mWowXPwb
勝ったか まあここですっ転ぶようじゃな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 15:41:01.36 ID:GwDF/QIk
首の皮一枚つながったか・・・
まあ首の皮一枚しかつながってないけど・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:23:38.84 ID:mWowXPwb
地区V目指すとして、残りTBMIN@CHIを無敗で最後の@GBまでたどり着けるかねえ
最後に同地区屋外アウェイ2連チャが辛い
2敗したらWC戦線踏みどまれるのかも微妙だなぁ
今年もボーダー高いよ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:44:45.53 ID:LynLZvGo
>>350

ディフェンスはリーグ最少失点
マジでこれでPO逃したらスタフォクビにしてほしい

スーとは絶対に契約延長しなきゃダメだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:02:44.96 ID:4ylezN4U
DAL(8-4) @CHI(5-7) @PHI(9-3) IND(8-4) @WAS(3-9) 計(25-23)
SEA(8-4) @PHI(9-3) SF(7-5) @ARI(9-3) STL(5-7) 計(30-18)
DET(8-4) TB(2-10) MIN(5-7) @CHI(5-7) @GB(9-3) 計(21-27)
SF(7-5) @OAK(1-11) @SEA(8-4) SD(8-4) ARI(9-3) 計(26-22)

must win
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 16:39:43.26 ID:EkoEZYHx
毎年のようにshould have won
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:53:39.22 ID:EQ5QSfJ3
Should have done that. May have won if we.....
もう言い訳はいらね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:12:22.30 ID:0VN2AhSl
今週と来週、落としませんように
後手後手に回らないようにしてほしいな
特にオフェンスのリズムが悪くならないようにして

なんかあのOCが信用しきれない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:11:25.54 ID:aFsHwEWG
シカゴ戦でのロモのかわいいモジモジ君姿が笑ったw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:41:11.04 ID:Y2zOV6Ej
スタフォードはのび太で
カルビンジョンソンはドラえもんだと思う
ドラえもんさえいれば何とかなる気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 17:57:20.02 ID:dTmgVEb9
ならないんだよなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:09:27.73 ID:Zpfv2daV
のび太はたいがい最後痛い目にあってるじゃないですか(憤怒)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:21:46.31 ID:Oq2xyasS
ユニフォームはドラえもん色なんだけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:37:20.79 ID:3jTDjDnl
スーパーボウルや!!!

決まったも同然や!

ポケットさえしっかりできれば無敵やんけ!!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:00:08.47 ID:/2IvUr5S
しかしGBが負けないな
最終戦まで勝ち続けてればいいんだけどさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:39:08.25 ID:K4R9qtjL
>>369
仮にそうなったとしても、フォードフィールドという温室育ちが真冬のランボーフィールドで勝てる気がしないのだが・・・
9月にランボーで試合やりたかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:32:30.81 ID:vrjlZiex
スーがキャリアで初めて練習休んだって
どんな風邪?が流行っているんだ>ロッカールーム

試合には皆万全の体調にもどっていますように
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:57:15.59 ID:SVsVfNMr
ひょっとして地区首位奪還?

しかし序盤に失点する悪い癖は直ってないね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:51:50.16 ID:AIIQ/2J2
>>372
アジャストして後半に対応できてるって見方もできるんじゃない?
しかしキッカーのおかげで勝てたってのはシーズン序盤を思い出すと笑える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:24:13.30 ID:Dx8tVR85
すーは来年もいますー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:03:12.39 ID:67XXNve4
フランチャイズタグつけるとかなりお高いけど
価値はあるよねー
ブッシュ出して、空きつくらないかなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:09:37.89 ID:JSrzzGsN
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:27:47.84 ID:Va5AuvdF
スタフォードのスナップカウント何て言ってんだあれ
長すぎてディレーオブゲームになってんじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:53:11.73 ID:ADrrvjyM
頑張れ
なんとかプレイオフにー人ー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:49:14.51 ID:I6MBUIDA
地区優勝してスーパーボウル出場が
観たい!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:39:29.02 ID:55c4Mg6t
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 12:45:06.55 ID:YrhuVVX9
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:45:34.54 ID:EIz7OWHU
PHIが負けてDETのプレイオフ決定
\(^o^)/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:04:05.44 ID:fViLdnDe
ランボーで勝てる気がしない・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:26:37.66 ID:Pu3/sbhc
スーに襲われたら割とマジで死ぬやろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:30:33.29 ID:LYhCxVC7
やっぱりランボーじゃ勝てんな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:19:09.14 ID:wGAMy7Sf
OLの問題もあるがスタフォはこういう時に勝てるQBにならんな
ここ勝てればPOもいけるかなと思ってたけど、これじゃあ
あっさり敗退するだろうな
もちろん勝ってほしいが勝負弱すぎて期待できない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:24:58.14 ID:2JaDEyzL
QBはスタフォでなくてもいいだろ
解雇してスーの契約にまわせ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:20:54.29 ID:cQeQPQmF
スーは出場停止処分
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:05:05.76 ID:LYhCxVC7
>>388
POオワタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:19:10.67 ID:FLzlwz6A
まあアレはなって当然だよね
負けた上に出場停止はあまりにも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:11:27.03 ID:3DIZMXFz
NFL suspends Ndamukong Suh for one game
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000451443/article/nfl-suspends-ndamukong-suh-for-one-game

スー放出の可能性が高まったとさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:52:13.73 ID:wD/untQW
あんなラフプレーしてファンが喜ぶとでも思ってるのかね?
さっさと放出してほしいわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:25:58.99 ID:Jefr0T8j
スーかもーーーーん!!
罰金でOK!!

よっしゃいくぞスーパーボーーーウルー!!!!!

最後のチャンスやDET!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:32:07.14 ID:vGXdNbjD
スーとかハービンみたいに根性の曲がったヤツはさっさと放出すべき
いくら能力があっても、チームにマイナスをもたらすのはダメ

ハービン放出後のシーホークス快進撃に見習え
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:31:57.59 ID:o4azzN8r
0勝16敗のチームに性格もプレーもいい選手が来るはずないw
プレーがいい選手は性格がだめでもじゃんじゃんとるべき。
大人しくてピアノがうまいQBよりも、パスが上手でバイクで
つっこむQBの方がいい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:48:51.40 ID:Pz4IwKiU
スーはハービンと違って相手に対してクレイジーなだけで、仲間内にはいいヤツそうに見えるが…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 13:33:21.20 ID:FifF+yEm
でも、契約面ではチーム全体のキャップを考慮して、程ほどの銭闘にしておこう
・・・なんて気は微塵もないヤツだぞ

NFLトップのDTなのは間違いないが、チームのリーダーとなれるようなヤツじゃない

メガトロンのキャップヒットは能力・人格等考えても妥当だと思うが
スタフォードとスーはなあ・・・

無理してスーを引き止めて他の所がスカスカじゃあ目もあてられないよ
DLが目立つチームだが、レビーを始め、他のポジでもいい働きをしてる選手は
たくさんいるんだしさ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:23:22.05 ID:Pz4IwKiU
そらスタッフーみたいなレシーバー頼みのしょーもないQBであんだけもらえるんならチームのDFNo.1の選手の自分も金欲しなるわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:41:24.42 ID:d5PYGmqi
Lions Gab: Is Ndamukong Suh worth the money, hassle?
http://www.freep.com/story/sports/nfl/lions/2014/12/31/detroit-lions-gab-ndamukong-suh/21092529/

地元紙でもスー抜きのD#を考えるべしとの論調

チームに負のオーラを撒き散らすヤツに高い金を払うのは止めよう
並みのプレーヤーの数で勝負すべしと
オールプロDTは居なくても、シアトル、アリゾナ、デンバーのD#は強い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:25:39.33 ID:fxi3Vo6i
サラリー全般的にわからないから教えてほしいのだがスタフォって
大した実績残してないのにかなり高額なんだよね?
他で聞くサラリー見直しとか出来ないの?
オフェンスの駒に困ってる訳でもないのにあっさり3凡とかざらだし
大一番にも弱いし高給ならそれに見合ってないと思うのだが

フェアリーが今期独り立ち出来れば良かったんだけどね
悲しいけど今年逃すとまたしばらくドアマットやなきっと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:22:07.24 ID:OL1oz0Hk
シアトルもアリゾナもデンバーも攻撃陣がいいからDが頑張れると思う。
DETみたいに3OUTでD連打になったら厳しい。
スタを切ってスーさんを残せるなら残してほしい。もしくは宝のもちぐ
されだから、めがとろんとスタフォードを切って、スーさんを残してほ
しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:50:26.21 ID:d5PYGmqi
>>401
0勝16敗を3年連続で達成しそうだね w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 02:15:10.38 ID:rvD1rq+a
メガトロンは出ればそりゃ活躍するだろうが、この先16試合を全うできるシーズンは1つ2つあればいい方だと思う。

スタフォのおもちゃとして無理使いされて、もう体はボロボロ。
今後サラリーに見合う活躍は望めないんで、有利な条件で他チームに押しつけるなら今しかないんだけどな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:44:20.35 ID:jycUkwaL
NHKでの中継は敗戦率が高いから、NHKは二度と青猫を放送するな
日テレG+とガオラで充分、NHKは寒い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:22:53.61 ID:OLoAi29h
単に強豪相手に負けてるだけじゃねーのそれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:21:11.61 ID:TQwjfrJ+
>>402
現実にそんなチームはないw
407青猫 ◆Lions//fhE :2015/01/04(日) 19:50:31.88 ID:uzIKiCqf
>>404
それだとプレーオフどうなるの…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:28:59.34 ID:fsOEVIc4
泣くなスー おまえはよくやった
スタフォはいらない
解雇してスーに金回せ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:39:39.73 ID:dcE9t8XE
DETの誇るふらんちゃいずきゅーびーのすたっふぉーど様@勝星先行チームとの対戦成績0勝17敗
もううんざり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:45:01.91 ID:NVp9tg4s
スーに契約延長のオファーはまだ無くて、スーは今後もオファーはなく移籍になりそうだと思ってるみたいだね
なんとかしてスーも一緒に来年リベンジして欲しいが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:52:06.70 ID:5gmvrIMI
スーは試合中以外はナイスガイらしい
あんまりいじめないでほしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:01:03.68 ID:O+WvVN/f
スタフォード人気ないんだな
トップ10はないとして、
ドールトン、タネヒル、ニュートン、キャパニク、スミス、ブリッジウォーター、カー、フォールズ、サンチェス、カトラー、RG3
と比べたらどの辺に位置するんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:18:56.13 ID:vJjq+JIm
スーが男泣き
https://www.youtube.com/watch?v=-6EvuftDKmU

こりゃDETには残らない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:23:53.07 ID:vJjq+JIm
スタフォはあんなに年俸もらうべき選手じゃない

スーは常にダブルチームうけててだからフェアリーのサックが決まってたわけで
スーが抜けたらフェアリーなんか期待できないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:28:38.24 ID:/PDYqIic
>>412

実績や年齢を加味しなかったら
タネ アス キャパ ニュー 橋水 スタッフ ダルトン フォールズ カトラー サンチェス RG

こんなもんだと思う
サポートメンバー考えたらファンでも橋水以下なのは否定できんわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:39:22.53 ID:4hf+PdZ2
むしろ今日はもっと「助けて!メガえもん!」でも良かったんじゃないかと
プレーオフなんだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:13:56.73 ID:86CuO0JL
勝率5割以上@チームに勝てない事についてスタフォ自身は
どう思ってんのかね
勿論奴だけの責任とは言わないがここまで勝負弱いとQB変えたほうが
いいんじゃね?とか声が挙がっても不思議ではない
どんなに不調だろうが負けようが先発の座が
確実に保障されてるからアグラかいてんじゃね?

しかし今日のあれは何でD#パスインター取り消されたん?
何回見ても納得できねえ
反則コールしてないならまだしもフラッグ出して覆るとか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:18:17.46 ID:9ZMXktVM
今日のスタフォードさんは予想外に良かった。堅実な良いプレーだったと
思います。
スーさん、今まで有難う。スーさんがいなくなるのがQBを下敷きにして
地団駄を踏むくらい寂しいです。

反則の問題もありますが、結局DBの補強をしないでDLとWRばかり
強くしたのが響いたなあと思います。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:48:56.43 ID:EKubb4At
今日のはスタフォは責められない
パントやOL、諸々あったし。
来年勝負ができるチームになってくれたらいいよ
できればスーと長期契約を結んでくれたらな
そのためにスタフォの契約は見直してほしいけど

ドラフトどうするんだろう。OL、パンター、あとDT?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:12:24.00 ID:r5idtDgm
いやドラフトはCBとれよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:34:33.60 ID:BGYVZV1l
>>412
ロモとかパーマー同じくらい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:53:45.11 ID:36cYrBS0
ライオンズファンのみんな、大丈夫だ!
カルビンとスタフォがペイカットに応じて
スー、フェアリーどちらもチームに残るぞ
俺は祈りつづける
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:21:15.86 ID:YdOj4qc5
スタフォメガトロンスーの3人だけでキャップの1/3食ってる現状はチームとしてあまりにも不健康だわ
もし仮にペイカットに応じたとしてもスーが残せたとしたらこの状況は改善出来ないだろうし
ほんとにSB狙うチームにするならスーを諦めてフェアリーを残して他のポジションにそれなりのタレント揃えるべきと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:55:09.42 ID:FSv4GZCE
今、再放送で初見しているけど、
なんで負けたの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:13:36.04 ID:dO41VulG
誤審がひどすぎてロモシステムが発動しなかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:59:10.85 ID:WnhcWEte
スーさんがもしいなくなるのなら
その前に正しい名前の発音だけはハッキリとさせていってほしい

ダムコング?
エンダムカン?
エンダマケン?
ンダマケン?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:12:45.60 ID:2tqymE1Y
How to Pronounce Ndamukong Suh
https://www.youtube.com/watch?v=hhRmJ1I598g
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:39:52.36 ID:UnyPvnTy
11勝5敗って数字だけ見たらおお勝ってんなって感じだけど
勝率.688ってみたらなんかショボイな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 04:38:11.22 ID:8555wo6e
そう思う基準は何なんだ?
俺はNBL見るから高いなーと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:51:38.30 ID:FnX8/pwA
ライオーラ退団
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:43:32.83 ID:xKHydz6N
来年からはSwansonか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:39:01.26 ID:PRAeJAt3
ないない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:45:27.32 ID:sPDxM0TE
初めてドラフトボード的なものを作ってみようとしたけど下位まで考えるときりがないな...
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:41:32.76 ID:zM3Ey4xS
作ってくれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:24:59.64 ID:OqjMEUBH
Bush解雇ならドラフトでRBとるのかな
今年豊富なOTもニーズだしSueが出てくならDTもありか
436名無しさん@お腹いっぱい。
Suhね