【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK5【有馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【G+】アメフト実況・解説者スレWEEK4【糞実況】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286819611/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:28:56.96 ID:EBkB6/xd
良解説陣
河口>村田>板井>有馬>>>>輿、濱田
並解説
波木、辻、森、大橋、生沢
ダメ解説
松田、松本、安部、後藤、高野、宍戸、

実況陣
近藤≧有馬>>>>>>>タージン>濱田>NHK

日テレバカアナ
染谷>田邊、藤田、鈴木、蛯原、菅谷、中野
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:36:14.70 ID:EBkB6/xd
アンチの中には
有馬さんや河口さん板井さんをクソなどと叩くキチ害もいますが
無視して楽しくやりましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:39:49.30 ID:qCjHci8Y
>>2
河口が良解説とかどんだけニワカだよw

どうせ戦術はおろかルールすら把握できてないんだろ?忍法帳w
実況云々ぬかすのは10年早すぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:13:32.13 ID:ZlSGPNLJ
確かに今となっては後藤さんの解説は聞きたいとは思えないが、
務めてた会社を辞めてまで日本にNFLを普及するのに尽力してくれた人だからねえ
あの人いなけりゃ、日本語の中継なんてみることもできなかったかもしれないわけだし、
あんまり悪くは言いたくないな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:14:42.14 ID:jVXVqIv7
NHKしか見てないが、河口はラインがいい動きしたときに指摘してくれるのがいいな。
巻き戻して何回も見てるよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:02:24.63 ID:zMNfyPNW
G+のPIT@CINの中継で、有馬と河口の前にヘルメットが置いてあるんだが
PITのヘルメットが有馬の前でなく河口の前に置いてあるせいでPITのデカールが
反対になって見えずなんとも奇妙な絵に

普通ならデカールを見せるために有馬の前にPIT、河口の前にCINと置くのが妥当なんだが
その程度の事すら許せないほどPITが嫌いって事なんだろうなw

まあ好き嫌いは自由だが、こういうプロ意識の薄さが変わらん限り
有馬はスポーツ実況で一流になる事はないと思うわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:08:31.92 ID:0YeksTbJ
SDが勝とうが負けようが実況に全く違和感を感じさせない近藤を見習った方がいいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:20:43.17 ID:TQT2STKs
あれは俺も見てて笑ったわw
ガキじゃあるまいし何やってんだか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:28:26.02 ID:iSjNMVil
河口は思い込みが激しく間違いが多い。そしてそれを断定口調で言ってしまい、後から謝る姿がもはや定番になっている。
また村田や松本のように海外サイトや選手のTwitterをチェックして、気の利いた情報を集めるといった努力も全くしない。
過去の経験だけを引き出しにして話すタイプの解説者だから、話す内容も偏るし戦術理解度はHC経験者達に遠く及ばない。

まぁそれでも人柄的に河口は好きだけどね。しかし良解説はありえない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:30:50.72 ID:qN7eQS38
NHKしか見ていないが、NHKのアナウンサーはOLが前に出ていないのに「スクリーン」と言うのがつらい。誰か教えてやらんのだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:51:57.58 ID:WlIz46l2
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 22:19:30.07 ID:qCjHci8Y [1/2]
有馬クソだな

4 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:39:49.30 ID:qCjHci8Y
>>2
河口が良解説とかどんだけニワカだよw

どうせ戦術はおろかルールすら把握できてないんだろ?忍法帳w
実況云々ぬかすのは10年早すぎ


こいつは有馬さん河口さんの粘着アンチ
こいつのようなキチガイニワカにこそ相応しいのが日テレバカ絶叫アナww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:59:44.80 ID:WlIz46l2
何が気に入らないのか
ねじ曲がったキチガイが何人かが粘着して
板井、有馬、近藤、河口、村田を叩きますが
彼らの解説や実況は分かり易く上級者も初心者も楽しめるものです

このスレでは
批判はGタスのバカアナバカ解説に対してお願いします
もちろん上記の良解説陣がGタスバカと同レベルなら
批判されても仕方ないですが

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:40:25.82 ID:fSMDVI03
>>13
またテメーか新参野郎
誰を批判しようが勝手だろうが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:49:44.19 ID:fSMDVI03
つーかスレ立てたのもこのキチガイか
ID:EBkB6/xd、ID:WlIz46l2
他人の意見を抑制しようとするんじゃねーよ
批判が見たくなかったらスレ来んなマジで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:44:24.61 ID:iSjNMVil
> 997 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:05:41.85 ID:EBkB6/xd [2/2]
> >>995
> 君には日テレの絶叫アナが合ってるよ


前スレで暴れてた忍法帖がスレ立てたのか。
鳥外して携帯で自演しても粘着質な文体で丸わかりなんだがw
つか、知ったかぶりのニワカがどうしてここまで押し付けがましいことを言えるのか不思議でならないw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:54:10.34 ID:PAPC/OPp
>>7
あれってCINのホームゲームだから左CIN右PITに置いただけでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:36:35.74 ID:WlIz46l2
キチガイは理解不能
アンチ有馬、アンチ河口で
NFL中継見て
何が楽しいんだか


あっ!染谷以下日テレアナがいたわ
キチガイにはキチガイの絶叫中継だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:39:14.74 ID:WlIz46l2
>>17
だよな
アンチのくだだらない言いがかりだよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:41:26.17 ID:WlIz46l2
>>14
なんと身勝手な
糞バカ野郎だなお前は

>誰を批判しようが勝手だろうが

だからオレは
お前のような根性のねじ曲がったゴミを叩いてるんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:51:18.08 ID:Hj1VcJ9B
>>2
河口がトップレベルだと思っている人がいるんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:52:06.02 ID:Hj1VcJ9B
>>13
上級者は副音声の英語でないとまんぞくできないらしいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:33:30.61 ID:WlIz46l2
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:37:34.29 ID:fSMDVI03
>>20
わかってない、お前は全然わかってない
自由な意見が出て、それがお前の意見とぶつかったらお前の自由な意志で叩けよ
意見そのものを抑制する事を、スレタイやテンプレじみたモノにまで入れてくる
テメーはは完全に間違ってる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:28:40.03 ID:TcYICOFa
>>23
河口のどこが良解説なのか教えてくれ。キチガイ忍法帳くん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:34:18.29 ID:kriPjZYN
名前は知らないけど初盤って言う解説者がいるんだよ。
流れ的に序盤の事を言ってるんだと思うんだ。
その程度の日本語は正しく使ってもらいたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:10:57.05 ID:WlIz46l2
河口アンチ、有馬アンチ、近藤アンチ、板井アンチ
には日テレキチガイ絶叫アナが相応しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:02:13.45 ID:WlIz46l2
スティーラーズ-ベンガルズ戦見終わった
有馬河口実況最高だったわ
プレー解説はDFOFともに的確だし
戦術に関しても分かり易い解説だった
「過去の経験だけを引き出しにして話すタイプの解説者とか情報収集もしない」とか
事実無根の中傷する人もいるが
現地情報もありで
話も面白く、
何が問題なのかさっぱり理解できない

あれが楽しめないとか
本当に可哀相な人だと思う

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:14:45.84 ID:kUZuYbk5
俺は浜田さんが実況のワイルドキャットが好きだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:33:02.86 ID:d2u/H94X
なんか今シーズンから変なのが1匹湧いてんなぁ・・・
今まで荒れたことなんかなかったのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:04:24.05 ID:7FOfYxtH
Pittaにピタッと、いただきました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:16:43.43 ID:s3W8D91A
河口さんは戦術の意図とプレイヤーの動きの読みについての解説が分かりやすいから好きだな。
フラッグのときの反則の予想はよく間違えるけど、何で間違えたか説明してくれるから許せる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:14:28.32 ID:ASpLhuUp
多少スレ違いを承知で書く

G+で今日放送の関西学生フットボール 関学vs京大。
録画放送ながらファーストダウン、スクリメージのバーチャルラインの合成画面になってる

国内に限らず、今後のアメフト放送のやり方が変わるかもしれない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:56:22.53 ID:Nha2HDOQ
アンチ有馬アンチ河口のキチガイよ
G+スティーラーズ-ベンガルズ戦
有馬実況河口解説

どこがダメだった?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:51:00.98 ID:YilvNUnm
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説  をyoutubeで検索してください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:47:10.92 ID:FD+9mBYY
NHKだからスクリーンの意味を自分が間違ってるのかと思ってしまう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:28:57.51 ID:Ol9wxCeH
GAORAのDAL@WASで解説する新生剛士さんってどんなだろう
ググったらQB道場とかやってるみたいだし、ちょっと期待してる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:55:48.64 ID:gn8Imv5E
自称玄人といいここの馬鹿といい本当にアレなのが増えたな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:06:28.56 ID:jLkeyaQP
有馬だって結構勘違いや言い間違い多いし、そこまで言うほどのもんじゃない
つーか有馬や近藤批判してる人達は彼らの優秀さは承知の上で苦言を呈してるだけだろ
明らかに無茶な言いがかりはあまり無いし、無批判に擁護する方がどうかしてるわ

河口は本当のアンチも結構多そうだがw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:36:27.57 ID:neuzSheH
『是々非々』って言葉も知らないのだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:15:53.00 ID:k+sqgcGP
今週は有馬村田、有馬河口の実況があるのか
ガオラは楽しみだな
3時間もあらさがしする
アンチは楽しくないだろうな
可哀相だなあ
素直に楽しめばいいのにな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:19:17.67 ID:k+sqgcGP
>>39
根拠のない中傷
具体的にどこでどんな間違いがあったか示せ

出来ないだろ
キチガイアンチ

証拠もない中傷する卑怯なアンチは
日テレアナと後藤の解説でアメフト見てろよ
43 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/21(月) 16:12:53.58 ID:n90aHCLr
みんなレッテル貼りが好きなんだね♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:07:40.07 ID:X7sx918B
日テレアナの実況sageはともかく、
そのほか実況陣にもダメして、じゃあ誰ならいいんだろうね。
〜に実況して欲しいとか、○○の実況いいよねとかそういう話はできないのな。
ほんとアンチは建設的な話ができないな。自民政権時代の野党まんまや。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:20:06.99 ID:flj9hSOE
良いところ90%直して欲しいところ10%なら、
その10%を書き込みたくなるんだよ。
心情的には分かる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:54:53.27 ID:k+sqgcGP
タンパ-GB戦G+
有馬後藤実況
後藤がボケたことを話そうとすると若しくはダラダラボケたことを話していると
ちょっと声を張り気味で
有馬<「さーレッドゾーンおフェンスです」「さー第一クォーターの終了です」「グリンベイチャレンジ成功です!」
と流れで上手に後藤の話をぶった斬ることがとてもよかった

あと後藤に話を振る時も
ほぼ結論まで言ってあと後藤が「そうですね」と有馬さんの発言を
上からかぶせて言えばいいパターンが多く
ボケ解説で恥をかくこともなく
老人にやさしい有馬
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:05:08.57 ID:zwbd+qoh
有馬は嫌味や皮肉を言うことが多い。最近は自制してるようだが見た感じほど性格が良いわけではない
またG+出演時にはアナウンス室から手直しを受けるのか、局アナ同様の馬鹿絶叫をすることが多い
GAORAでの実況スタイルが彼本来のスタイルなんだろうが、そういう事にポリシーとか無いのかもしれん
メシを食っていくためには仕方ないのだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:16:38.99 ID:+xUbcjgD
有馬はスタジオでもQBなんだよ。
ボケジジイも蘊蓄語りも舌っ足らずのオタクもセンスのないディレクターも、
上手く捌いて有馬の番組として組み立てることに快感を覚えるんだろう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:21:30.92 ID:zwbd+qoh
そこら辺の上手さというか頭の良さは感じるな
アナウンサー続けてれば安住以上の存在になれただろうに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:38.69 ID:IPBy365q
一時期いた高野アンチは最弱チームのオタでしょ?
いつかのPOでの被害妄想で粘着してる
実際、解説のどこが悪いのかわからん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:34:42.83 ID:flj9hSOE
前回のSBを見ててもそう思うのか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:18:55.19 ID:yOghRaOz
>>50
高野のアホアホ解説は
ダメ解説順位(左ほどマシ)で言えば
松本>安部>後藤>高野>宍戸>松田
4番目だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:45:19.56 ID:bmewxoVH
>>52
左ほどマシ?左からダメじゃなく??
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:58:52.60 ID:DpP2iY8W
今度のGB@DETはこれほどの注目カードにも関わらず藤田×奈知かよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:00:57.68 ID:yOghRaOz
>>53
ダメ解説のくくりなので
全員ダメですが
あえて順位をつけたらの話です
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:15:28.32 ID:NSXKz/3p
CIN@BALの有馬は相当入れ込んでたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:28:25.61 ID:wO4ktivq
馬だけにか、こりゃウマい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:01:02.14 ID:tzyKhC7d
お前さあ
そんな糞くだらないことが頭に浮かんだにせよ
自分の中で処理しろよ
いちいち書くな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:33:26.30 ID:1nYfZ1bq
>>56
有馬も村田さんもドルトンかなり気に入ってるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:35:43.99 ID:tzyKhC7d
G+の16週
実況がすべて有馬さんになっている

年末正社員は休みで
有馬さんは派遣社員扱いか

何年たってもルールすら覚えられない日テレバカアナこそ問題なのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:01:51.40 ID:t0F/CGOj
日テレがNFLを重要視してないってだけの事
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:53:43.63 ID:99yIKjBy
つまり有馬は糞ってことか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:12:40.57 ID:x9E7T/nF
>>60
箱根駅伝や高校サッカーで出払ってる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:33.29 ID:tzyKhC7d
>>62
お前辛いだろう
有能な有馬さんと河口さんのアンチで
NFL見るのってw
人間がねじ曲がると可哀相だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:44:15.35 ID:TfIRTi+m
河口はクソだった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:20:25.43 ID:GSzU8mZ0
G+はバーチャルラインが引けるようになったから、
早ければ来年から自社で番組を製作すると思うよ。
そしたらアナウンサーの質がゴマかせるし、
向こうのCMを必死に消す作業が無くせるもん。

最悪、有馬も河口さんもお払い箱じゃないかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:09:01.36 ID:TIGy3AK5
有馬河口アンチだとNFL見るの辛いな
可哀相だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:04:33.25 ID:FFXBHS82
ぬはカレッジやMLB実況もやっているが、有馬はNFL以外の実況やってないのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:41:02.71 ID:NSfNdC1T
GAORAの新生、初見だったがプレイが始まってもダラダラ話すのは勘弁
聞きやすいけど内容は次に期待したい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:12:50.05 ID:Lrmc4a89
松本ってカレッジもそうだけど録画放送で内容・結果を知ってて
知らない振りをして予測して、当たってアナに関心されてドヤ顔してね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:58:46.77 ID:O7KiCv5u
してない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:18:39.74 ID:maMiPA2C
他板だとすっかり見なくなった
うすら寒い2ちゃん略語使ってる奴がいるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:34:53.23 ID:yzjrjbnm
>>70
松本の肩を持つわけじゃないけど、違うと思うよ。
ただしアナウンサーはsummyなりで試合の流れを把握して喋ってるんじゃないかな?
その辺の違和感を感じたんだと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:41:04.14 ID:H8+wRBtQ
NHKアナは結果を見て話してるのは確実
ネタバレミスを何度もやってる
明らかなネタバレじゃなくても、口調や話の持って行き方で結果が予想つくことも多いから興ざめすることしばしば
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:00:21.39 ID:maMiPA2C
>>74
点差とかなw
10点差なのになぜか急に3点差って言って
すぐTD決まって3点差になることが何度もあった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:25:39.91 ID:Skq+I5Kr
日テレの本職アナよりまともな実況をする中学教師でした
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:53:31.93 ID:maMiPA2C
糞高野死ねカス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:12:04.68 ID:fKWjE8+t
近藤は録画の時には必ず事前に試合を見るそうだけど、
この人の場合はキープレーの前にフェイクを入れてくるよね。

リードしてるチームの最終盤の攻撃とかで
「ここでファーストダウンを取れば勝利が確定するサードダウンショート、
河口さん、ここはどんなプレーでくるでしょうかね?」
「この残り時間、フィールドポジションで怖いのはインターセプトだけですから、
ランプレーしか考えられませんね。最悪パントになっても蹴りだしてしまえば
まず確実に逆転はありませんから。」
「さぁプレーが始まります。オーディブルでレシーバーがモーション。
ロモがボールをハンドオフ  せずにプレイアクションパス!このパスはーーーーーっ?
インターーーーーーセプト。リターンが抜ける、抜ける、そしてそのまま
タッチダウーーーンぬ!大逆転ぬ!」

みたいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:28:59.23 ID:3M+sg/JH
「おおっとこれは!どうなんだ?どうなんだ? インターーーセプぬ!」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:05:58.75 ID:zOXxdjLR
高野叩いてる奴は糞全敗チームのオタ丸出しw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:48:14.37 ID:8bBDkv8d
大きな間違いは一試合に一回以上、細かい間違いは数知れず
高野のアホアホ解説を
擁護する珍しい人がいるな

マンデーナイトKC-NE戦
KC攻撃、敵陣40ヤード4thダウンインチで
ハードカウントでオフサイド狙いでディレイゲームになったら
「何がしたいのか、全く分からない」とアホアホ解説が炸裂してた

もしかして
NHKしか見れないと
高野が良解説になるのか
お前の上位3人教えてくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:05:26.04 ID:Z/P1nHSf
>>81
もういいよニワカw
高野はクソだが他人に絡むのはやめとけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:21:32.63 ID:8bBDkv8d
手前が糞高野カス解説で十分なだけだろw
笑わすな
アホアホヲタめ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:45:20.93 ID:Z/P1nHSf
>>83
お前>>1だろ?お前一人だけレスが粘着質なんだよ、このスレで。

最近NFL見始めるようになって有馬、河口に憧れる気持ちは分かるが
他人の批評にあれこれ絡むのはやめとけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:27:07.96 ID:8bBDkv8d
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:13:34.15 ID:8bBDkv8d
NYJ-DEN
日テレバカの一人、鈴木健
間違いだらけの中継
大橋が説明してもなかなか伝わらず
めんどくさいバカだなと思う場面もありながら

同点で3Q残り2分
2ndダウン10で
鈴木<このダウンは大切です・・ (なぜ大切かの説明はなし)

こいつなんとなく耳にしたことのあるワード発言してるだけなんだなと思った

それでもまあ中継自体は日テレバカアナ陣では
マシな方だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:17:54.87 ID:xcJT3ey7
ID:EBkB6/xd
ID:WlIz46l2
ID:k+sqgcGP
ID:tzyKhC7d
ID:8bBDkv8d

確かにざっと見ただけで一人基地外がいるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:59:53.46 ID:bn0NdfpI
NHK-BSしか見てないが、後藤の爺さんの解説悪くなかったよ。
ここ読んで覚悟してたのに。

相手役のG+アナとNHKアナの技量の違いもあるのかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:59:57.36 ID:Avov+Ar5
たしかNHKの後藤はレイブンズ戦だったか
酷かったから見るの止めたよ

でもしょうがない
老化で目も衰えておそらくプレーを把握できていないだろうから

有馬さんと後藤の実況では
有馬さんがフォローしてくれるからまだいいけど
日テレバカアナは論外としてNHKアナではそこまで出来ないからな

しかし日テレバカアナのときの後藤はすごいよ
まさに3時間の無間地獄
どっちも何言ってるか分からないからww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:04:50.58 ID:Avov+Ar5
>ダラスNE戦
>ファンブルターンオーバーでダラス側ボールのとき

田邊研一郎<ボールはペイトリオッツが押えましたーーーー!
田邊研一郎<失礼しましたカウボーイスが押えたようです
後藤アルツ<ペイトリオッツです
田邊研一郎<ターンノーバーはペイトリオッツです
後藤<うんm?
田邊研一郎<失礼しましたボールはカウボーイズですか?
後藤<うm
田邊研一郎<カウボーイズの攻撃のようです

こんな感じ無間地獄
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:23:57.26 ID:IWZf143D
有馬がコーディネーターとQBについて興奮気味に語ってたな
リアルでコーディネーターと何かあったかとオモタ
92 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/27(日) 15:00:35.61 ID:sCfEZe5g
>>90
激しく既視感があるんだけど、勘違い?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:38:16.55 ID:EaC0YEf6
後藤さんは解説の内容はともかく、あえぎ声が気になるのが困る。
生なら仕方ないが録画の時は音声さんに頑張ってほしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:47:33.51 ID:Avov+Ar5
>>92
おまえその成りすまし
生きていて恥ずかしくないかw
ゴミめが
95 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/27(日) 21:27:47.76 ID:sCfEZe5g
>>94
何言ってるのか全く解らないんだけど…。
まいっか。
96 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/27(日) 21:29:54.55 ID:sCfEZe5g
ちなみに、生きてる事を恥ずかしいと思った事はない。
オレが生きてる事を無駄だとは常々思ってるが。
てよりゴミに失礼だろオレなんかと比較しては。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:02:30.68 ID:Avov+Ar5
おまえは卑怯な成りすましのゴミカスだよ
自覚持てよ
しかも連投
偽物が図星で発狂してます
98偽物 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/27(日) 22:07:20.97 ID:sCfEZe5g
だから…。
その強烈な被害妄想は何なの?
連投ならオレ以外にもいるし。

そんだけ噛み付くとこ見ると本物てのは自分なんだ。
つか、これで良いか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:46:32.00 ID:Ka/Qi0eq
ID:EBkB6/xd
ID:WlIz46l2
ID:k+sqgcGP
ID:tzyKhC7d
ID:8bBDkv8d
ID:Avov+Ar5

他人に噛みつきたがるキチガイが今シーズンから湧いちゃってるんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:58:19.49 ID:Avov+Ar5
なんかお前ら
ほんと女の腐ったようなネチネチしたクズレスばかりだな

情けない通り越して
可哀相だわ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:00:12.50 ID:sGyipvA3
G+ PHI-NE
今週最高のカードだが
後藤解説中野実況
これはNHKも放送ないし
G+で見るしかない

無間地獄放送か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:00:01.18 ID:oBA8g01e
>>101
っ副音声
俺も英語わからんけど、画面と音声の擦り合わせで試合の流れを感じてる。
プレイの詳細はボヤけるけど、ストレス減っていいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:41:16.70 ID:2kYeFIOF
NE×INDは毎年NHKでやってるよな
解説は高野で頼む
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:17:25.00 ID:OepEawtq
さすがに今年は・・・
サンデーナイトからも外されたし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:09:07.32 ID:nfwO2tBO
英語だと数字と選手名や反則名といった固有名詞はなんとか聞き取れるけど、
それ以外さっぱり分からないから、聞いてても面白くないんだよね。
解説やベンチリポートが聞き取れるようになると面白いんだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:54:35.46 ID:5lLelH+3
>>102
101じゃないけどNE@PHIを前半日本語、後半英語で聞いた。
なんとなくしか意味が拾えない英語の方がずっとマシだった。

当たり前だけど現地のコメンタリーはフィールドを見て喋ってるので
画面しか見てない日本語実況よりも的確ですわね。


近藤有馬浜田村田河口あたりは、画面で見えないところを現地
コメントを引いて補足してくれるから良いんだけどさ。

これから日テレのアナウンサーが中継するゲームは英語にします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:06:40.21 ID:BJFdUdJW
G+ PHI-NE
後藤解説中野実況

バカ中野がなぜか覚えてしまった
ベンジャーバスグリーンエリスの連呼がウザかった
後藤は老化で適切な言葉がなかなか出てこないし
もう無理だわ引退したほうがいい

108 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/29(火) 15:24:47.19 ID:rmCmmXkY
今日のNHK、メルセデスベンツは良かった。
あんまし実況と解説が耳に入らないって意味で。

製作局がもっと努力して各種データを表示してくれれば、あとは臨場感しか必要ないな。
109 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/29(火) 22:37:06.58 ID:rmCmmXkY
NHKの実況を聞いた後で有馬の実況を聞くと、
有馬は特定の選手をフルネームで呼んでいる事に気付く。
ただ語呂が良くてフルネームで呼んでる気がする。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:37:33.83 ID:BJFdUdJW
おい偽物
「偽物」忘れてるぞ
バカには毎回注意しないといけないか
面倒くさいな
111 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/30(水) 23:02:02.08 ID:Hz5wxGuK
今日見た二試合は副音声だった。
解説ふたりとか「さぁ」ばっかりとか勘弁して。

つか虎丸出てなかったよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:41:51.07 ID:GhZ5icqR
おまえさ
成りすましのニセモノの分際で
もう他板では誰も使っていない
うすら寒い2ちゃん略語とか
終わりすぎだろ
113 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/01(木) 12:34:56.90 ID:OxaalPgF
今日のNHK宍戸、GAORA有馬、G+安部は見ない予定。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:50:38.72 ID:FCkuk/2V
NHKさんよ、10〜15ydぐらいのパスをロングパスって言わないでくれるか、頻度多すぎ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:18:09.17 ID:8RQ7f+F2
ナチさんがスーの踏みつけを見てどんな反応するか楽しみだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:22:12.71 ID:623Wt9rP
>>114
それは今週のMNF?

ペナルティ適用の解説がグダグダとか、フォワードプログレスも理解してなくて
戻された地点でファーストダウンが取れてないとか間抜けな実況されたり、
いろいろ不愉快な中継だったけど、日曜ゲームのダイジェストやら星取表を
流してる間にパントやキックオフが終わってましたってのが最悪だった。
こんなことなら生中継なんかやめてしまえ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:32:02.49 ID:T4wvyeAY
レイ・ライスって言おうとして戸惑うとかメルセデスベンツが言えない人だから勘弁してあげて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:42:04.83 ID:NjpfDx3w
今週のMNFは半分しか見られなかったのでよくわかりませんが
「千葉県浦安市の大型テーマパーク」
「イギリスのビール会社が発行する世界一の記録を集めた本」
だとかは言わなくてもよくなったとはいっても、
まだ用もない場面で企業名や商品名は言えないですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:33:20.97 ID:guqVSdnw
NHKのベアーズ-レイダース

いきなり
NHKアナ<さーキックオフ、デビンへスターのキックリターンです
NHKアナ<失礼しましたノックスです
には萎えた

120 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/02(金) 15:32:29.88 ID:+MFUHLcp
GAORAのTNF、有馬と河口は可もなく不可もなく。
河口の使い回しは聞かなかった事にしておこう。

エクストラポイントって久し振りに聞いた気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:29:35.43 ID:/eRuZ5Qy
大差の付いたカレッジの試合でならマツモトのダラダラ薀蓄も気にならんな
と言っても当然内容のある話はしとらんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:18:01.84 ID:jNE986cz
松本氏のプレイ跨ぎの薀蓄話にはイライラする時もあるが、興味深い話しもたまに聞けるので
俺的にはあまり気にしないようにしてる。(但し蛯原とコンビの時は副音声にしてるが。)
ウザさでいったらメジャーリーグ解説のアキ猪瀬のが上に感じるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:44:35.71 ID:guqVSdnw
>>120
偽物よ
おまえは糞ウジ虫だなあw

アンチ有馬河口には辛い中継だろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:49:34.43 ID:guqVSdnw
有馬河口アンチのくせに
アホみたいに
NFL中継見てるのが笑える

松本とか松田の方がお前には楽しいのにな

偽物の成りすましのクズ人間はよく分からんわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:00:02.00 ID:jNE986cz
典型的な統合失調症の症状だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:08:08.72 ID:guqVSdnw
ウジ虫がもう一匹いた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:57:59.68 ID:N4gf38p0
うちのケーブルテレビが今年からG+を流してるので、今週始めて
安部なっちの解説を聞いたんだけど、スポバーで隣に元プレーヤーの
酔っ払いが居るみたいで楽しかった。夜中の独り観には合うわ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:25:12.91 ID:4JqDCxHQ
なちの解説
「ナイスセンター」
「ナイスタックルコーナーバック」
「50番が素晴らしい」
「左サイドのラインがすごかった」

選手名無視の酔っぱらいじじい解説
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:56:19.90 ID:4JqDCxHQ
バカアナ藤田<デトロイト90番は・・・えっとエムダムカンスーです・・退場のようです・・・

スーを知らんとか実況する資格なしです
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:19:16.54 ID:c+XBuMj4
>>128
自分が酔っぱらってるとテンポが合うよ。

つか地味な良いプレーや結果オーライのダメプレーをまめに拾う解説は好きだ。
ボールキャリア以外のプレーを全く無視したり、キックオフから25ydまで戻しても
失敗のように切り捨てる日テレやNHKのアナには安部とか河口を組ませた方が
良いのじゃないかな。たとえ解説内容に多少の疑問があるにせよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:35:31.65 ID:4JqDCxHQ
NHKの宍戸
後藤よりひどいと思う

毎回毎回同じ話をしているんだが
本人はボケていて気がつかないのか
初めて話すような口調で話している

永遠の初めて見る視聴者向け解説

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:26:02.48 ID:xlomMCV3
大体「厳しい反則ですね」とか「良くできたスケジュール」は鉄板

それより今週のBSとG+が2試合も被っている件について(GB@NYG,DET@NO)

どちらかCIN@PITとかATL@HOUに替えればいいのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:25:20.72 ID:LtzkUYH9
月曜日Gタス
ニューオリンズ・セインツ(NO)-デトロイト・ライオンズ(DE)
解説:後藤完夫  実況:蛯原哲

同カード 月曜深夜
NHK 解説 河口

河口解説なら文句なくNHK見ます(可哀相なアンチはG+見ろし)
134 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/05(月) 14:51:01.55 ID:3A1pbZO5
SNFは副音声でアンネセサリーラフネス。
副音声だと画面に集中できて良い、かもしれない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:12:22.79 ID:tMzB2l2A
河口アンチの人間のクズ卑怯者成りすまし
には後藤と蛯原でじゅうぶん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:51:18.16 ID:WPjqoxh2
skya実況の上野は相槌がうざいな。

「えぇ、えぇ、ハァイ、えぇーえぇーえぇー、ハァイ」

頻度が多いだけでなく、自分の発言の後にも相槌をつく始末。

声のトーンも好きじゃない、耳障りだ!
137 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/06(火) 17:17:17.64 ID:Y5o9nUFe
MNF、中村良いよ中村。
でも、解説者を立てるつもりなのか誤りにまでノってしまうのは行き過ぎ。

今日はジャウォスキー来てたね。
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 06:18:53.95 ID:CGrtH/x8
前スレで
忍法帳をコテハンにしてた者です

本物です 
(Lvが40なのが証拠です、偽物はLvが低くまだ15です)

前スレでは
スレ全体を仕切り
河口アンチ板井アンチ村田アンチ有馬アンチ近藤アンチを
徹底批判しスレから排除しました

今スレでは
コテハンを控えています

すると前スレでの私の活躍に憧れたのか
忍法帳のコテが真似する者が現れました

彼は全スレでの私の投稿を丸々盗んで
然も自分の書いた意見のような体で、投稿することがあるでしょうが
彼とは別人です

日本人では絶対取らないような恥ずかしい行動を平気でとり、
居座り開き直る様は、
まるで恥を知らない中国人や韓国人みたいな人間の印象を受けます

完全無視してください

139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:12:04.38 ID:M+HMAaF5
最近のNHKはネタバレが過ぎるので副音声にしてるわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:27:48.95 ID:T13AUfIo
久しぶりに鈴木崇司見たな
相変わらず使えない奴だったがw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:32:01.87 ID:jKlDCvIE
副音声の方がネタバレだらけじゃないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:39:04.49 ID:+bCXgg1J
音声切り替えても、画面に結果や順位表出てくるから意味ない気もする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:21:34.23 ID:zkWNJCMI
録画して試合順どおりに見るのが吉かと。

これからNHKのMNFなんかうかつに見ると、オープニングで
日曜のPOサバイバルの結果を聞かされたりするよ。
144 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/07(水) 23:10:14.19 ID:jSWh/OAp
G+のメットライフを途中から途切れ途切れで見たけど、白熱したゲームに反して残念な実況と解説だった。
ハーフタイムのハイライトで突然実況が笑かすのには無警戒だった。

ネタバレされてもオレの記憶容量なら無問題だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:59:38.20 ID:ScLqhaw2
>>139
マンデーナイトは録画して週末に見た方がいい
とはいえどサンデーナイト戦も他の試合も結局ネタバレだらけですが

NHKは過去に同時に行われている他のプレーオフの結果を言ったり
プレーオフカンファレンスファイナルの中継を試合順の逆にしてどう見ても結果が分かるようにしたり
また途中のBSニュースでスーパーボウルの対戦相手が決まりましたって流したこともある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:33:47.57 ID:KCHVVt+k
安部奈知は海外に行ったり、外国人に挨拶するとき
「アイアム、ナチ」とか言って変な空気になったりするとか有るのかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:58:16.97 ID:q/coOAC5
G+意見投稿ページ
http://www.ntv.co.jp/G/form/index.html

皆の力でNFLファンをナメてる日テレアナ起用を食い止めよう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:54:55.73 ID:27FabPFo
今週のG+は酷かった
ニューオリンズ・セインツ(NO)×デトロイト・ライオンズ(DET)
解説:後藤完夫  実況:蛯原哲
ニューヨーク・ジャイアンツ(NYG)×グリーンベイ・パッカーズ(GB)
解説:松本直人  実況:鈴木崇司
クリーブランド・ブラウンズ(CLE)×ボルティモア・レイブンズ(BAL)
解説:大橋誠 生沢浩  実況:染谷恵二

いい試合がバカアナの絶叫実況で台無し
バカアナが声量の加減をしてくれないと、
ジジイのボソボソ声解説が聞こえるように音量設定すると大変なことになる
あとバカアナは最低限のルールと選手名を覚えろ


NHKもネタばれするし酷い内容だった


ガオラだけ安定していた


149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:56:22.17 ID:27FabPFo
>>147
同意
150 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/09(金) 16:16:16.67 ID:r8v/LISt
今週のTNF、実況有馬と解説村田なんだけど、有馬は風邪ぎみか?
鼻の下をこすってるとこを何度か抜かれてたが。
そのせいかタートルネックを着てたけど、隣の村田は元気にTシャツ。

てより、他のスポーツを例えに引くのは好きじゃない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:18:38.35 ID:XgN0TUDB
輿さんのブログによると、NHKはこの後のマンデーナイトも全部生でやるんだね。
来年も続けてほしいな。
SBは中村アナを希望。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:00:50.95 ID:fZkYUibn
SBは野瀬だろうな。
「ファーストダウンを取ったかぁ〜!いや、押し戻されたぁ〜!!」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:43:43.79 ID:jOtIaSjA
BSの存在価値はスーパーボウルだけだったけど
マンデーナイトLIVEとはね。自分はお金ないから
視聴してるけどコアなファンほどスカパー、ゲームパスだもんな。
一時期完全にマニング、ブレイディびいきが終了したのは評価している。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:22:14.04 ID:VVfB0cBx
NHKのアナは真面目に事前取材するから、兄とブレイディが当代きっての
名QBだと吹き込まれれば、彼らを横綱扱いして喋るよ。
パス成功なら「さすがマニング」、INTなら「なんとあのブレイディが」
てな感じになる。

日テレのアナも一応は事前取材するのだろうから同じ傾向はあるけど、今のG+は
あからさまにNEびいきで、この肩入れ演出は巨人戦やプロレス全盛期から続く伝統。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:16:15.26 ID:wc9uwdAL
スター扱いは日テレとフジが顕著
NFL中継に関してはいまのところフジはないから問題の起きようがないだけ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:24:10.75 ID:2iEWyuuS
>>154
今年はGB、NOだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:41:41.69 ID:E1KilVOp
NE-GBやNE-NOならNE贔屓になるよ
158 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/12(月) 18:00:00.17 ID:pZQ6P9ic
今日のSNFは実況菅谷、解説後藤なのでもちろん副音声。
菅谷ってカーボーイズって言ってるよね。

イーライが左でパスを放ったり、こないだのFGシーン再現とか、面白かった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:57:00.45 ID:dB9kWXHS
>>158
このスレでネタばれを食らうとは思わなかった。
大いに失望した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:00:47.40 ID:8FkDtkQz
は?
161 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/12(月) 22:13:51.35 ID:xgJP3IT5
>>159
それは正直すまんかった。
でも、これでネタバレってかんなり鋭くない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:26:18.14 ID:Z/1VbUpo
>>161
週内にゲーム内容をテレビ以外で見たくないよ。

だから録画を見終わるまでは、ここと質問スレしか見ないようにしてるのに。
あなたが中継で見た驚きを俺から奪う必要はないだろう?

ということで中継に関する情報。今日のGAORAのNO@TENは3Q終盤から
衛星回線トラブルで中断します。アタフタする近藤さんを見たい人は今日の
録画を、ゲームを楽しみたい人は再放送(するのかどうかも、してもまともな
内容になるのか分からんけど)でどうぞ。
163 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/12(月) 22:59:59.70 ID:xgJP3IT5
>>162
あぁ、ゲーム内容には直接(一切)触れないでくれって事ね。了解した。

三行目は入れるか削るか迷ったんだけど、迷うくらいなら削るべきだったね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:02:40.35 ID:Rq2eCvH8
ネタバレして欲しくない人はアメスポ板自体に来るべきでは無いと思う。
謝る必要は無い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:15:46.21 ID:tFV2D+8W
だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:21:10.78 ID:2tnP77KN
先週のNHKBSのSDvsJACは中村アナと河口さんだった。最高に良かった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:37.67 ID:GJHfX4A4
今シーズンNHKのエースは中村アナなのかな
NHKはせっかくルール覚えて慣れてきたころに転勤になっちゃうから痛いよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:18:36.52 ID:u5A1P280
野瀬のノリノリの実況が好きだわ。聞いてて楽しい。
NFL放送中のBSニュースに出てるの見るとニュース読みじゃなく実況やらせてやれよって思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:59:02.01 ID:IMHSXtvf
野瀬は学生時代アメフトやってたから他のアナと一味違うのは当然っちゃ当然
アメフトが本当に好きで実況するのが楽しくて仕方無いって空気を感じますな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:19:43.81 ID:2xHRgM1p
野瀬はタージンと同じタイプだね
好き嫌いは分かれるだろうが、試合を楽しく見たいなら一番の実況
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:45:41.62 ID:hOTY+JcV
生放送の実況なんだから、現地放送の英語が聞き取れるアナでないと厳しいよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:34:16.61 ID:C2sXatBk
NHKの若手アナウンサーだと英会話は必須能力なのかな?
フジなんかはF1見てる限り英語力皆無のアナばかりだけど

それにしても、日本のスポーツ中継で局アナより解説者のほうが、学歴・英語力があるなんてNFLぐらいのもんだな
173 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 18:22:40.43 ID:IVcfHDOJ
今日のMNFは実況野地、解説生沢。
現地映像、NHK映像との絡みも良くストレスなく見られた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:24:28.66 ID:neVMBJMH
中村は46だからそんなに若手でもないぞ

若手といえば、最近松野をサッカーでしか見ないんだけど
せっかくのアメフト経験者なのにもったいない気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:40:16.13 ID:0s2nwcWz
>>172
確かに東大・京大が普通にいて、日大・立命あたりが底辺なのはアメフトぐらいかもw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:43:07.34 ID:G5rOJQmG
>>1だが
このスレでのネタばれは禁止としておく
試合の「結果」が分かるようなレスは控えるように
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:46:27.32 ID:G5rOJQmG
>>1だが
IP変えてのせこい自演も禁止な
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:03:52.01 ID:qCYQ8PHF
継続スレの1にそんな権利はありません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:09:43.33 ID:K5QCC87U
こんな過疎板で一人のためにネタばれ禁止とかもうアホかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:59:12.46 ID:ViNhfwBY
エリート御用達スポーツだからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:24:42.52 ID:4MDJaK6/
BS解説のギャラとスカパーではどれくらい差があるんだろうね。
BSで1ゲームでタクシー代ほどという説が本当だとアメフト普及のボランティア
のようなものか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:18:32.29 ID:0ToH3j+3
スレのローカルルールを決めるのは>>1
従えない人は別スレ利用すれば
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:59:29.65 ID:1tGy2tF+
俺はドラマ・バラエティ系しか知らないのでアメフトの解説のギャラがいくらなのかはわからないが
ドラマ・バラエティ系ではNHKのギャラは民放に比べて驚くほど安い
大河や朝ドラでも「開いた口が塞がらない」という使い古された言葉がぴったりの額
CS系の一部番組にはパブ込みの扱いでノーギャラ+車代とかもあるが
スポーツ中継の解説がこれに類するとは思えない

もしG+やGAORAのギャラがNHKより下だとすると恐ろしいことになる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:15:11.64 ID:iza99mV0
CSの野球解説者のギャラが1本5万円程度が普通になっているって記事が最近出てたな。それより高いと思うか安いと思うか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:31:45.20 ID:J+fXvQLv
まあアメフトに詳しいとかテレビに出ていることを除けば普通のおっさんだからね・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:03:36.77 ID:K5QCC87U
>>181
NHKよりは民放のほうが高いだろうけど、CSだしどうなんだろうね。
毎日放送系のGAORAがそんなにギャラ出せるとは思えないし、
NFL解説で一番高給取りはG+組みなんじゃないだろうか。残念なことに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:11:48.30 ID:mLh4tBtN
GAORAは有馬・近藤の新幹線代で目いっぱいです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:45:13.64 ID:KemJ6swS
>>187
そんな事いうと、これからタージン、濱田、村田、板井の組み合わせのときは、
予算が尽きて在来線で来られるメンバー集めたのかと疑ってしまうじゃないかw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:07:57.34 ID:dos7D3+W
>>184
それよりは相当安いと思う。
その水準ならGAORAは毎月村田さんに30万ぐらい出してる事になるしね・・
とてもそんな出してrとは思えない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:12:07.85 ID:+nnq6DCS
だから半袖しか買えないんだ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:19:32.45 ID:dos7D3+W
村田さんのTシャツは日本で買うとそこそこ高いんだぞw
アメリカで大量買いしてるのかもしれんけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:37:52.94 ID:scbnHYzw
この前長袖だったのは、ボーナスが出たってことかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:03:40.99 ID:cv2sSBKy
龍谷大から貰ってる分とどっちが多いのかしら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:13:32.13 ID:hCPtf7O6
>>188
たまにある近藤有馬コンビの時は予算余ってるんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:04:51.37 ID:E+9//XOl
有馬はもうG+だけに特化して、GAORAは近藤メインでたまに濱田氏、タージンが実況する形が望ましい
民放タイプの型にはまった実況スタイルにはもう飽きたんで、これからの日本のスポーツ実況は近藤の様な
個性的な実況スタイルの人間に活躍してもらいたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:11:08.34 ID:cDp2+cF3
>>193
私大だしある程度はもらってるんじゃないかなぁ
以前板井さんがインタビューで、
「京大のコーチやりたいけど手弁当で他に仕事しなきゃ駄目だしキツイ。最初関大に5年契約にして欲しいと言ったら、
職員扱いにしてもらったので助かる」
というような事を言ってたので、関西一部のHCならある程度は貰えると思う

>>195
アメリカ文化に対する造詣とか英語力なら近藤だけど、NFLやアメフトに関する知識は有馬の方があると思うけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:05:47.52 ID:E+9//XOl
海外サイトや選手ツイートをチェックして直近の目新しい情報を仕入れる努力をしてるのは村田>>近藤>有馬の順だろう
NHK解説者陣はNFLJAPANを斜め読みしてる程度の知識しかないが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:08:54.36 ID:S1QsDKSa
NHKなら生沢が職業柄海外情報は多いかな
輿さんはどっちかと言うと小ネタ系か
タージンは現地ハンバーガー情報
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:23:03.24 ID:QqWrmgIB
オマイラ、濱田さんのことも思い出してあげて下さい・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:25:32.50 ID:S1QsDKSa
濱田さん好きだけどな
濱田さんと言えばターハマだけど、有馬や村田と組んでる時も悪くない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:17:36.90 ID:jQfmBPKX
今週の濱田解説の試合を見たけど実況の声がほとんど聞こえなかった
タージンは一試合でさあを500回は言ってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:03:23.40 ID:S1QsDKSa
>>201
実況誰だったの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:16:26.38 ID:rjmgeUvS
>>201
事情により現地実況の上に実況をかぶせましたとかテロップが出たやつ?
俺のとこはケーブルだったからかまぁまぁ聞こえたけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:26:45.35 ID:S1QsDKSa
そういうことか
NO戦の中継途切れたのといい今週はトラブル多いね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:35:30.84 ID:Yqqk7SdR
明日から四試合もライブやるんだからたのんまっせ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:35:14.73 ID:QYHvPjAy
JA共済のCMに染谷が出ててビビった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:39:21.55 ID:kfuASJu8
染谷は目の前の試合ではバカフシアナのくせに
他のゲーム結果とか
気付かなくていい事にだけ気付いて
ネタばれする
糞バカ野郎
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:35:39.72 ID:ADWo8F3k
今週NE-DEN戦は
NHKで河口解説
23日にG+で同カードの河口解説
が見れる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:05:17.86 ID:k5Hktykh
河口は要らん。副音声決定だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:23:11.76 ID:ADWo8F3k
河口さんの解説があってこその日本のNFL
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:01:08.64 ID:ABRIvxwd
今日GAORAの試合見てて一番のビックプレーは村田さんが長袖着てたこと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:24:02.99 ID:HxeHa3ko
>>211
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:38:49.83 ID:pbpLvigr
NYJ@PHIを見終わったけど、後藤翁のまだらボケが進行してて痛々しかったよ。
蛯原も日テレの女子穴がジェッツのファンだの、オードリーの若林がPHIのファンを
やめただの要らんことを何度も喋るし。やれやれ。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:13:14.61 ID:vm05J9HL
サダ爺何だあのウルトラマンセーターはwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:13:28.70 ID:C+MwQfoj
無能のエビに冷たく訂正されるゴトサダに笑った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:36:24.82 ID:RGstsGD7
蛯原と後藤で思い出すのは「チョンボ」を放送禁止用語扱いしたことだな
言葉狩りを助長する基地外テレビ局と、その理不尽に何も抗議しなかった無思慮の糞ジジイ
この二人が画面に映ったらどんな好カードだろうとチャンネルを変える
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:23:52.40 ID:W1Rm9+Fw
日テレは倶楽部Tがおわって大体同時期にGAORAがLIVEに
力入れだしてからやっつけ仕事しだしたからね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:58:19.25 ID:5/YeNTrW
G+中継の合間に出てくるブサイクな子は何なんだ?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:01:34.72 ID:5/YeNTrW
ありゃ、いつの間にか近藤さんのちょっといい加減な実況にも
突っ込んじゃいけないスレになってたのねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:12:40.09 ID:rLxAL4WM
>214
あれが後藤爺の本体らしいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:34:11.18 ID:Gvu80BVV
過去のスレ見るとウルトラマンセーター着るのはだいたいこのぐらいの時期みたいだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:42:38.76 ID:MFESvmYp
GAORA契約してから久しくNHK見てなかったけど、MNFが生だったので久々に見てみた。
なんか以前よりだいぶましになってる気がする。高野の解説とか、実況アナとか。
あと、今シーズンのMNFのダイジェストみたいな映像が格好良かった。

いよいよG+不要だと思いました まる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:37:23.77 ID:vm05J9HL
高野「スチーラーズ」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:43:24.32 ID:97jRF1/F
日テレジェッツ-イーグルス戦
後藤蛯原
最低の実況だったな

未だに分からんのが
蛯原が今日イーグルスが勝つと奇跡が起こるのかみたいなこと連呼していた件
バカの発言は理解不能
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 03:25:03.82 ID:NGaLiZ7O
まぁ、一応昨日の勝利で奇跡の地区優勝の可能性が残ったわけだし、あながち間違いではない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:23:57.23 ID:04DDRj0M
まさしくアホの一つ覚えだったな
鷲ファンだが、エビが言う毎に実現度が減って行く気がしたわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:43:42.43 ID:NvlKn4On
ポラマルガーポラマルガー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:56:16.32 ID:wQHqPHqj
>>226
ワロタw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:40:21.37 ID:97jRF1/F
ニューヨーク・ジャイアンツ(NYG)×ワシントン・レッドスキンズ(WAS)
解説:森清之、板井征人 実況:有馬隼人

同世代ハイレベル解説の板井さんと有馬さんで完璧に番組が成立するのに
口うるさい森清之を入れてあえてぶち壊しにするバカG+
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:42:17.98 ID:97jRF1/F
>>225
バカかw
今日勝てば地区優勝の可能性が残る
と今日勝てば奇跡が起こるでは
全然意味が違う


正しいか間違いかで言えば
間違い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:29:14.50 ID:v7unzmM9
実況解説に酷評を受けるG+だけど、ネタばれに対しては素晴らしい配慮を
してくれてるよ。他試合の結果が現地映像に出たら、生放送でも間髪入れずに
スタジアム遠景の静止画に切り替え、今後の放送予定に差し替えてくれる。
これは評価して良いと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:17:46.35 ID:NGaLiZ7O
>>230
誤解されたくないなら最初から正しく書いてくれよ
最初の
>今日イーグルスが勝つと奇跡が起こるのか
なら字面だけ読んだら間違いではないだろ。
>>230の文なら君の言う通り
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:24:12.43 ID:5nCUs6OW
>>231
そんなことしてないんじゃあね

G+が必死に隠しているのは現地局の番宣ばかりだと思う
少なくとも「ネタばれ防止のため」やっていることではないはず
ネタばれ防止目的だったらFOXのリアルタイム速報にモザイクくらいかけるのでは
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:47:24.31 ID:ywPHYkAt
>>229
有馬と板井が同世代ってのは無理ありすぎ
板井さんが甲子園ボウル出てたころ有馬は中1か小6
G+叩きたいがためにアホな嘘をつくな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:04:45.75 ID:csQZbTbe
>>233
さすがにG+は器が小さいな
GAORAなんて近藤さんが現地番宣に対してコメント付けたりするのに
そして、振られた村田さんがコメントに困るの流れ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:26:45.61 ID:T4NFNwrr
>>234
有馬さんと板井さんを同世代とするなら、年齢差的に濱田さんと村田さんも同世代になっちゃうんだよなぁ。
それ考えると、有馬さんと板井さんを同世代というのは確かに違うような気がする。と言うか、村田さんが意外に年齢いってるのに驚いた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:12:30.93 ID:8QCa3qa9
>>231
同意。染谷さんが次週予告などで余計なポロリをやらかすけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:09:34.41 ID:Bpn6U84Y
実況近藤解説村田のときピスト自転車の話で盛り上がっててワロタ。
近藤「アメリカは大体ピストタイプの、ブレーキがないのが主流ですよね」
村田「まあ後ろにまわせば止まりますからね」
脳の中までアメリカナイズされちゃいかんぞw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:45:36.35 ID:mtQUHbu7
ガオラ実況解説陣の推しチーム
河口 SF
村田 KC
近藤 SD
濱田 OAK
後、誰がどこ推してるか知ってたら教えてくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:54:39.88 ID:Y2PLjeEP
タージン OAK
西澤 ATL
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:54:45.59 ID:ulX46bsh
>>239
河口本人はSF嫌いって言ってたよ。
カットされた恨みじゃないかと近藤に突っ込まれてたけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:32:17.23 ID:67OT61p+
近藤は、思いっきり他の試合の結果を喋りまくる時と、
現地の映像で他の結果が流れた時に「見たくない人は見ないでください」って言う時とあるのは、なんだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:06:22.47 ID:rJnpU6U3
確認しないで書くがたぶん
GAORAでそのweekの最後のカードのときはしゃべる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:26:19.57 ID:aGJrXGNr
村田君。実況に君のうんちくは不要だよ
プレーの解説をメインにしてくれたまえ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:07:30.38 ID:YszCcaop
と、龍谷大の学生が言っております
246ナチ:2011/12/24(土) 15:20:15.43 ID:7BNqFbez
おっしゃる通りで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:37:00.50 ID:gBUsiio6
G+バカ菅谷
ティー?ボー?って発音するな、ボケ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:13:08.82 ID:SbeGCG6o
大橋おめ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:37:04.64 ID:0TdvJFqj
>>248
何かあった?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:30:27.70 ID:rJnpU6U3
>>247
化けてて見えないんだが

中学生のこと→ちゅーぼー
よく走るQB→てぃーぼー

こういうことかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:02:50.21 ID:JHp84ltD
村田は今までになくコルツびいきだったな
判官贔屓か、マニング嫌いか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:58:17.49 ID:S3BoZ5K3
ああそうか、大橋さんのシーガルズがX制覇したのね。
だから今週の解説は荒れ声なのに饒舌だったのか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:16:04.73 ID:b1U7zfeS
ホットな時間をお届けします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:16:07.49 ID:bq96xqjz
NY対決見てて気がついたけど、後藤じいさんはヘッドセットをこめかみに
あててるのね。そりゃ現地実況どころか審判のコールも聞こえないわな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:52:57.47 ID:Hs18SEkU
PHI@DALのタージンのエロ実況ワロタw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:37:29.13 ID:h2hpeMLY
近藤さんって荒川良々に似てるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:02:00.67 ID:AW1b4VEP
NHKに出てくる宍戸って感想言ってるだけの楽な仕事だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:09:23.95 ID:8DwKjd+b
▼1月2日(月) 3:00-5:49 BS1 録画 再
ニューヨーク・ジャイアンツ 対 ダラス・カウボーイズ

解説とは直接関係ないがこれおかしいよね?
キックオフは日本時間10時過ぎでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:34:10.84 ID:hwUZ9NhQ
W17の大一番であるDAL@NYGをより楽しんでいただくためにW14のNYG@DALを再放送するんだよ、きっと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:12:53.42 ID:WMERviQb
昨季もこの時期にBAL@PITだったかPIT@BALだったかをやって
実況スレかなんかが混乱してたような記憶がある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:08:40.47 ID:qZ7jfZ8c
>>254
まじかw
今度よく見てみよう
>>257
あそこまでいい加減な仕事だと
けっこうむかつくよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:43:11.59 ID:EpI35PdS
有馬さんの実況はいい感じなんだが
ナチがダメだ
酔っぱらいオヤジにしか見えん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:46:38.83 ID:LsvLJ7s6
>>262
アイツは、ワァ、ウォ、スゲェしか言えないからな。
さすが、フェニックス。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 05:07:20.14 ID:iTQQrKw9
ナイスピック〜
サッカーの松木安太郎に通じるものがある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:42:03.29 ID:EnoFJ5SA
>>233

これはネタバレ防止のためにやっている場合もあると思うよ。

サンデーナイトの現地実況ブースが映ると、バックにデイゲームの試合結果が流されるので、すかさず映像を被せてくれるのは有難い。

FOXのあれをカバーはするのは、さすがに大変でしょw
右上に視線が行かないように気をつけるしかないよねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:44:02.25 ID:pjZ3X0Bt
NHKにロングパスとスクリーンパスのほぼ2択しかないアナがいるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:23:39.28 ID:/gWvpQC6
ああ、以前から10ヤード前後のロングパスとか、ブロッカーがいないのにスクリーンパスとか連呼してるな
注意する奴いないのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:34:36.85 ID:nnSLkx24
今のNHKの実況解説は昔ほどじゃないし
CSのダラダラ感に慣れると
過剰編集がウザくてだめだわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:51:07.33 ID:3MXwj/It
蛯原は駅伝でもうるさいな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:19:00.73 ID:2VUIXffM
試合中に他会場のハイライトをガンガン流して欲しいと思ってる俺は少数派なのかな。
向こうの放送局が他会場のTDシーンを流してる時にスルーされるとガッカリする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:24:23.69 ID:7UFf9hsG
今、NHK Eテレ?でライスボウルの中継をやってる。もしかして生中継?
1stダウンのバーチャルラインの合成画像なんだけど、本当に生なのか?

解説:古橋由一郎
リポート:有馬隼人、河口正史
副音声ルール解説:高野元秀
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:45:22.47 ID:7UFf9hsG
>>271 追記

アナウンサー
主音声:船岡久嗣
副音声:小宮山晃義

主音声で第1クォーターを見たけど、NHKのくせに普通に実況が上手くて違和感が大きい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:33:45.27 ID:7PQ2M+g2
そして場内MCは近藤さん
GAORA臭がすごい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:35:39.15 ID:yabYzXIa
>>266
W15くらいに、河口が「こういうのはロングパスとは言いません」と
ご指導してたよ。

>>271
「生中継に近い時差再生放送です。」だってさ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:37:15.36 ID:yabYzXIa
>>273
さらにサイドラインは大橋。3局合コン状態。
276271:2012/01/03(火) 18:52:03.40 ID:7UFf9hsG
>>275
頑なに他局排除、固定アナウンサー器用をしてきたNHKに、何が起こったのかと心配してしまう程楽しめた放送だった。
そうか、時差放送だったのか。

第2クォーターは副音声を試しに聞いたけど、
ルール解説に重点を置きながらも、試合の流れにもフューチャーしていて良かった。
さすがに第3クォーター以降は主音声に戻したが。

結局なにが言いたいかってぇと、
スーパーボウルもこの面子とスタッフ、この放送形式でよろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:17:35.70 ID:k3i5RcpR
例年は副音声輿さんでさらに良かったんだけどな
SBはBD河口みたいだし、GAORAは近藤・有馬・村田トリオかな?
278訂正:2012/01/03(火) 19:18:02.49 ID:k3i5RcpR
BD→BS
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:31:55.73 ID:2VUIXffM
画面にライン引いて戦術解説してたのは非常に良かった。
NFL中継でもやって欲しい、NHKはほとんど録画だからやろうと思えば簡単に出来るはず。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:41:02.82 ID:VW5pJ1BS
>>266-267
そいつ、BALvsCINではロングパスとスクリーンの連呼は控えてたな
輿さんの話の腰を折ってたが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:23:26.07 ID:JSpOYu6+
NHKは正月にジャイアンツ-カウボーイズ戦の14週の対戦を再放送してたが
頭おかしいのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:44:28.38 ID:YE8dd1Uf
>>280
今日のアナは、オプションとシャベルの見分けがついてなかったね。
こういうのは慣れが必要なんで、時間がかかるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:54:32.22 ID:9+q8owxK
NHKは数年前にRBへの短いパスは「スクリーンぽいパス」と連呼するアナいたなw
経験浅いとなかなかOLに目いかないから分かりにくいのかもしれないけど、河口あたりはレクチャーしてやれよと思った
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:14:44.05 ID:Nee9OepM
デンバー-KC戦
試合結果を前日レイブンズ戦でネタばれするNHK
もうアホかと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:18:30.77 ID:Nee9OepM
今年もNHKでプレーオフ見たら大変なことになりそうだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:43:27.50 ID:hOtxWrhr
かっての大塚後藤が今だに俺のベスト
チアが映ると話止まる。
特に大塚さんの実況は良かった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:07:40.05 ID:wiH6PNHj
>>286
まるっと同意。
もう一度あの二人の実況で試合が観たいもんだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:17:37.94 ID:G00XYjex
あの頃のBSはNHKとWOWOWしかなく普及率も低かったから、NHKには珍しく縛りが緩かったように思う
他の番組もラジオ的な・深夜TV的なノリがあって、そんな雰囲気の中で大塚さんも自由にやっててよかった
今のBSじゃ無理っぽい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:21:42.50 ID:OoLUsPSV
シュガーボウルのゲスト解説やってる阿部仁って外人なまりの日本語喋ってる気がするんだけどアメリカ育ち?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:19:51.85 ID:UwzMgSoO
大塚さんってめざましの大塚さん?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:22:14.88 ID:SJbzT0eZ
ターハマのSD@OAKが副音声状態で激ワロタ。
濱田さんって教師とか審判の適性に問題ないのだろうかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:31:38.18 ID:Nee9OepM
脳が死んで昔の話しかできねえ
懐古ジジイうぜえ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:44:01.28 ID:UktL6yaC
最近はOAK戦にターハマ当てるの自粛してた節があるから、久々でオモロかった
KCが絡んだ時の濱田ー村田コンビもなかなか面白いけど、ああいうのはCSじゃなきゃできないわな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:52:49.94 ID:Y0GfIreq
>>292
レスつかないからって怒るなよ
まだ1年始まったばかりだろw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:12:47.91 ID:Nee9OepM
脳が死んでるカスがレスすんな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:27:58.66 ID:hOtxWrhr
>>290
そう。しかもルール、基本的なプレー勉強してて的確な実況。
あの二人のせいでプレイヤーになった。

後藤:ですからね!ここでオーディブルがかかったので、本来この58番が...
大塚:LBのデリックトーマs....
(チアのケツショット)
後藤大塚:................(沈黙)
後藤大塚:ぶぁっはっははwwwwww

これ位息合ってたw

297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:37:42.29 ID:q3/dmp2s
>>295
何だ?宿題終わってないのか?www
ゆとりは脆いなぁ…正月くらいはおっさんに付き合うもんだぞw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:15:05.15 ID:fMgSjkiu
このスレで暴言吐くのは一人だけ
おそらく今シーズンから見始めた>>99の人だろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:33:13.45 ID:p0CmC+gE
そういえばニセ忍法帳消えたな
ネタばれのくだりで自演できないから止めたのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:41:29.37 ID:xBc3JfLB
しかし染谷は安定して酷いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:55:16.52 ID:R3/PcOPL
>>300
アレはもう伸びないでしょ。勉強する気が全くないと思う。
受験が終わった大学生みたいな。

とりあえずTouchDown Proを一年間読んでくれと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:15:02.01 ID:qsod8Woc
今日のGAORAは同チーム同ポジションのコンビだったな
少しはキャスティング段階で気をつかってやれよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:18:39.07 ID:p0CmC+gE
デンバー-KC戦
結局ガオラ見ててもNHK見てても
すでに試合結果がネタばれ済だが
どういうつもりなんだか

ネットで調べりゃ10秒で分かる事
あえて結果を知らずに生活してるのに
実況陣が声に出して触れる必要はないと思うがな

あの試合、
結果知らずで見たかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:00:17.61 ID:R3/PcOPL
>>303
タージン好きとして擁護するが、
それはさすがに無理言い過ぎじゃないか?

プレイオフ戦線はNFLの醍醐味の一つだし、現地目線で見ればデンバーの試合経過に触れるのは自然な流れ。
あのテロップへの突っ込みは、試合のライブ感が出てむしろ良かったと思う。

今はNFL GAMEPASSなんてのもあるらしいから、ちょっとチェックしてみては如何か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:37:41.59 ID:LvBPNR0r
俺はデンバー戦とオークランド戦を両方録画しといて交互に見た。
途中経過が出た時点でなるべくリアルタイムに合わせた。
デンバーの敗戦を見てからオークランド戦に戻ったので
最後まで緊張して見れたよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:28:25.12 ID:FhfBYb2D
あーっとこれはちょっと.....濱田さ〜〜〜〜ん!!!!wwww

>>303
この試合とかw16のPHI@DALとか、他のゲームの結果で試合の意味が変わってくる
ような場合は、実況も他のゲームの状況を言わざるを得ないだろうし、見る側も
状況を知ってる方がプレーに対する理解が深まると思うよ。

w16のDALは不要な勝利を取りに行かず負け、w17のOAKは必要な勝利を取りに行かず
負けと、同じようにレイジーなプレーでも意図が全然違うのを理解しながら見る方が
面白いかと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:50:05.98 ID:v7E6nH1Y
いや
昔は知らないが
NFL試合結果など
今ならネットで10秒で調べられること ←(ココが昔と違うのよ)
情報時代に合わせてあえて触れないのも技術だと思う

現地1/1に終わってる試合を
実況やってるわけだし

俺とは逆にいち早く結果を知りたい人は
中継を待たずネットで結果を調べたはず

他試合のネタバレまでしてその試合の意味を知らなくても
あとで分かる事があってもいいと思う
中継試合だけ結果を知らせるという手も有りだと思うけどね

ちなみにガオラのタージンはデンバー戦の中継が予定されてなかったから元々落ち度はないが
NHKはデンバー戦を予定していただけにその辺の配慮が欲しかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:56:20.50 ID:v7E6nH1Y
>>307
あと
今週のG+の中継は全く見ていなかったので
ネタばれがあったのかどうか知らない

デンバー戦の中継を予定していたG+がネタバレしていなかったら
ちょっと見直す

309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:57:12.09 ID:v7E6nH1Y
ワイルドカード試合順

1 ベンガルズ-テキサンズ
2 ライオンズ-セインツ
3 ファルコンズ-ジャイアンツ
4 スティーラーズ-ブロンコス


この順番で見ればおそらくネタばれは喰らわない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:03:45.03 ID:Gy7hk930
何を今さらw

week17の放送は例年こんなもんだよニワカ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:33:15.97 ID:v7E6nH1Y
G+のKC-デンバー戦
有馬ナチ実況で見た

途中オークランド戦の経過がテロップで出たが
有馬さんは完全シカト
デンバー戦だけに集中していた

試合終了後、後説でオークランド戦の結果に触れ
デンバーがプレイオフに進んだことを説明してた

まさか週末放送のG+がいちばん結果に配慮してくれるなんて意外

ま有馬さんはいろいろ判っていてそのうえでできる男だとあらためて見直した
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:36:15.21 ID:v7E6nH1Y
>>310
負け犬ってよく「こんなもんだよ」って
言い訳するよな
お前の一生はこの先もこんなもんが続くよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:36:25.18 ID:LX/P5+NI
89はガオラ一択だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:54:51.37 ID:cfnzH53T
そもそも大多数の視聴者は同時刻の結果を知ることを嫌がってなんかいないからね。
むしろ一般的には他会場の試合経過を気にしながら見るのが、
最終週の面白さだし、戦い方にも影響するわけだから、
現地のテレビは当然他会場の結果には随時触れる。
日本のテレビ視聴者もネタバレ嫌がるより、現地の臨場感を楽しみたい人の方が多いんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:40:14.01 ID:YJydbJ6C
>>309
すべてライブでやるんだから、それをみたらOK
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:40:20.81 ID:buhMvb6/
Cin@HouはGAORAもNHKも生なのか
NHKの画質でGAORAの実況がついに実現できる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:03:18.22 ID:hk/q4+BA
BSとCSではタイムラグがあると思うけど、(BSの方がちょっと早かったような)。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:40:43.70 ID:AyBPtu5S
>>317
ダブ録してタイミング合わせて追っかけ再生すればOK
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:36:18.77 ID:1Waa2eg1
ター「ジャマーが邪魔をした!」
ハマ「こ れ は す ご い」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:29:45.75 ID:LKd8VFod
>>309
俺まだDAL@NYG見てないのに.......
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:46:40.11 ID:ZKHNxJjN
>>314
リアルタイムでもないのに意味ねえだろw
バカなの?
それで
後日放送される
ネタばれされた試合はどう楽しむんだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:59:39.73 ID:ZKHNxJjN
>>316
お前天才
と思ったが

でもどうやってやる?

NHKとガオラ両方録画して
2画面同時再生?
同じレコーダーで録画して別画面とかやり方分からん

NHKリアルで見ながらガオラ録画の同時再生?
タイムラグがあって無理

テレビ2台用意してリアルで見る?
これならいけるか
でもうちはPCテレビの音声と大画面テレビの音声が1秒くらいずれるので厳しいな

テレビ2台レコーダー2台に録画して再生?
これしかないか、めんどくせー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:52:56.33 ID:c08eCnBi
>>322
複数のチューナーあるPCなら2画面立ち上げてそれぞれの放送局にする。
んで、GAORAの方は画面を最小化、NHKの方は音声最小化、にすれば簡単に
できるんだけど、>>317らしいから無理っぽいね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:03:08.14 ID:Jb9kkd+D
>>320
NHKの他の試合でネタばれされてなかった?
あとネットで結果も見ないで
翌週のテレビ欄にはすでに対戦カードが出てるのも見ないで
ひたすら金曜まで来てたのか?

だとしたらこれは謝ります
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:05:33.83 ID:Jb9kkd+D
>>323
>複数のチューナーあるPC
わざわざPCで見るという感覚はないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:47:05.02 ID:aFuF8ZPB
試合そっちのけで蘊蓄をダラダラしゃべるチョビ髭のおっさん
たのむからもう二度と解説しないで欲しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 06:29:44.96 ID:c08eCnBi
1試合目の生もだけど、2試合目もGAORA今日は無料時間帯。
18時半まで待てる人はG+の生よりそっち待ったほうが良いかもね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:21:53.83 ID:Jb9kkd+D
デトロイト-ニューオーリンズ

G+は松本、ナチ、中野健吾

ガオラはタージンと濱田

NHKは1/10で
輿と野瀬
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:54:30.50 ID:te674Ix0
明らかにGAORAだな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:43:39.77 ID:nr+6lpfJ
せっかくの休日生放送なんだからG+有馬GAORA近藤でやってくれよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:26:08.32 ID:VOdsQ0ug
今日の村田&有馬コンビは神だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:45:40.73 ID:5/yFL7ZJ
G+穴はせめて審判が何を言っているかくらいは理解して
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:15:28.91 ID:te674Ix0
そういう最低ラインをクリアできないからG-と蔑まれているわけで
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:20:24.45 ID:T18Mye4P
3局全部がプレーオフ全試合を流すんだから、
ここが視聴者の声を数字で制作者に突き付けるチャンスだよ。
生だとか放送順がとか考えずに制作姿勢が好みの局で見よう。

俺は全試合GAORA HDで見るぞ。スーパーはNHKだけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:21:24.25 ID:IZDjfX21
うっわ、G-は史上最低の糞コンビktkr
クソだクソ、試合始まったら副音声だこれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:26:18.19 ID:13xZ+INj
松本、いい加減にしろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:28:40.47 ID:C8u1smz2
エビうるさい うざ過ぎ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:00:23.33 ID:hBCIvZo/
安部奈知ウゼェ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:30:50.01 ID:gBLKN0sZ
ウゼエやつばっかりじゃねーかw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:54:36.09 ID:PWOavHO3
>>335-338
だからGAORAかNHKで見ろよ。
他局で見れる状況でG+を見て文句言うとか、
ハードカウントに引っかかるOL並みに恥ずかしいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:42:19.59 ID:kwl2aFBe
>>340
他局じゃliveでやってねえだろ馬鹿
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:48:11.66 ID:PWOavHO3
録画のGAORAに生のG+が数字で負けりゃ面白いんだがな。
半日のディレイを我慢できずに日テレを甘やかす視聴者はクソ実況解説がお似合いだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:07:57.92 ID:RKYCKs4P
最高のゲームがガオラじゃないのはまだいい
ジータスでも許す

だが、なぜ蛯原?

まじで蛯原は死ね
氏ねじゃなく死ね
殺したいわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:18:06.31 ID:dXThKazR
G+は解説の爺さんは微笑ましくていいんだが、実況が酷すぎるな。
下品なバラエティー見てる気分になる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:32:06.67 ID:o1Bu1nzK
PIT@DENは18:30のGAORAの放送まで待って正解だった。

この神試合を河口&近藤コンビで見れて良かった!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:12:31.90 ID:OgzhUS0c
>>345
でも近藤さん、OT前のルール説明で、TDでも即終了という部分を抜かしてしまったんだよなあ。
あそこをきちんと押さえておかないと、知らない人にはこの後起こることのヤバさが分からないのではないかと。
逆にエビは「このキックオフリターンでTDがあれば勝ちです!」とか言って煽ってたけどw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:42:19.58 ID:qNLlv/KI
一週間でNCAAx3、NFLx2、ライスx1か。今日のBCSナショナルも生実況
ESPN実況陣より過酷だろこれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:59:44.81 ID:NuWbwVVd
そろそろGAORAに新しい実況を入れて欲しい。
不馴れでも1年は我慢する。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:20:14.58 ID:olIXxPoC
>>347
PIT@DENでフラッグが出る出ないの話で、河口から
「これがハードヒットじゃないって、あんたもようやくNFLモードに戻ったな」
とかイジられてたな。オフマイクで同級生に多忙を愚痴ってたんだろう。

今の時期はWOWOWのNBA中継も入ってるから来週月曜まではデスマーチだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:36:35.11 ID:o1Bu1nzK
>>346

確かに、OTのルール確認してなかったな。
この二人はゲームが盛り上がってくると、基本的なルール説明とかすっ飛ばして、自分たちが楽しんじゃうからなw


でも、そんな所も好きだけどねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:37:32.34 ID:ydZOhtUF
>>348
どなたが相応しいですかね?
アメフトを生業にしていて、そこそこ英語理解力がある。
どこかのチームのコーチかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:51:12.90 ID:ydZOhtUF
すみませんです。解説と間違えました。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:41:54.80 ID:VyyK4BLR
近藤さんって同時通訳できるのか。すげーな。
実況のしながら同時通訳する人、始めてみた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:22:25.49 ID:ydYo185b
一時期GAORAから離れていた時期があって
再び見始めたとき、自分の中では小柄で細身で大人しい印象のあった新米解説者の近藤氏が、
脂ぎった風貌で非常にクセの強い語り口の実況へと変貌していて物凄く驚いたw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:57:55.44 ID:nXyqVv3x
ディビジョナルプレイオフの放映情報
対戦カードはWPO勝ち上がりチームを伏せてファーストラウンドバイの
チーム名のみ表示にしました。日時は日本時間です。

@15日(日)6:30〜 @SF
 GAORA(生) 1/15 6:25〜 村田/近藤
       (再) 1/15 22:00〜
 NHK BS1(生) 1/15 6:30〜 輿/野瀬
        (再) 1/16 01:00〜
 G+    (録) 1/17 18:00〜 安部・板井/鈴木
        (再) 1/19 00:00〜

A15日(日)10:00〜 @NE
 G+     (生) 1/15 9:45〜 松本/蛯原
         (再) 1/17 23:00〜
         (再) 1/19 18:00〜
 GAORA  (録) 1/15 18:30〜 濱田/タージン
         (再) 1/19 22:00〜
 NHK BS1 (録) 1/16 19:00〜 高野/野地
         (再) 1/17 9:00〜

B16日(月)3:00〜 @BAL
 G+      (生) 1/16 2:45〜 後藤/田邉
         (再) 1/18 23:00〜
         (再) 1/20 23:00〜
 GAORA  (録) 1/16 18:30〜 板井/タージン
         (再) 1/20 1:30〜
 NHK BS1 (録) 1/18 1:00〜 生沢/松野
          (再) 1/18 9:00〜  

C16日(月)6:30〜 @GB
 GAORA  (生) 1/16 6:25〜 村田/近藤
         (再) 1/16 22:00〜
 G+      (録) 1/18 18:00〜 松田/鈴木
         (再) 1/22 5:00〜
 NHK BS1 (録) 1/20 1:00〜 宍戸/杉岡
          (再) 1/20 19:00〜
 
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:24:15.10 ID:ouFmyPok
リスト作成は乙


で、なんだよこれ

有馬がいない
有馬がいないせいでGAORAはタージンが2つ
有馬がいないせいでG+は(略)

@NEなんかどこで見たらいいんだよ…G+とNHKは100%ナシだしもう消去法でGAORAしか残らん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:39:14.10 ID:nXyqVv3x
なぜか河口さんもいませんね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:02:48.01 ID:GxKFRdva
河口、近藤、有馬は年間東阪間を何往復しているのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:24:21.20 ID:LV2xKoRA
近藤さんは都内だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:03:53.69 ID:IstxJPmj
輿/野瀬を民放と同時間に当てるのは民業圧迫・無駄遣い
@NEか@BALに使ってほしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:18:35.55 ID:mM0QCeAI
既出かもしれないけど、輿さんブログ読んでたら、NHKのSBの現地は河口さんなんだね。
河口さんのテンション上がって変な事になりそうw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:29:56.92 ID:ps8FsX/A
確かに村田/近藤と輿/野瀬 が被るのはもったいないなぁ

GAORAのSBは近藤・村田+有馬or濱田あたりか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:35:56.31 ID:nxWYYTb8
>>355
リスト作成乙です

放送枠的には@BAL on GAORA に目が行ってしまう。
板井さんはタージンのノリを受け流せるのか?!w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:29:29.30 ID:4ByuZU50
>>361
NE-SFのSBになったら辛辣な解説になったりしてな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:16:34.13 ID:aVWQ6baO
板井タージンは何度かあったと思うが辻タージンよりは全然良かった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 05:59:55.88 ID:4J+RPTtn
有馬はLOVE川崎の収録で忙しいとのことですw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:20:10.57 ID:GXFoL7Y7
>>348
下田恒幸さんを希望します。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:42:24.61 ID:abpB8rXX
タージンみたいに独自のポジション確立してれば良いけど、正統派のアナだと
近藤、有馬と比較されるから相当な知識ないと辛いよなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:56:42.25 ID:/RgArky3
・同時通訳可能、米国文化精通
・元キー局アナ、現役プレイヤー
・15回連続全国金魚すくい選手権大会メイン司会者

ここに割って入るのは至難の業
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:26:57.64 ID:IstxJPmj
>>366
てことは有馬の優先順位は

Xリーグ > LOVEかわさき > G+ > GAORA

こうですね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:03:08.33 ID:oMr7QkH9
>>368
日テレアナのこと言ってんだと思うけど、アメフト実況をするのに相当な専門知識とかを彼らは持たなくてもいいと思うな
どう足掻いてもあの2人には敵わないんだし、ニワカ知識を詰め込んで知ったかぶっても視聴者に足元見透かされるだけだろう

日テレアナがすべきことは、「スポーツの感動はアナウンサーが演出する」といったような間違った思い込みをなくすこと
そうすれば型にはまった不快なだけの絶叫や、うんざりなだけの資料読みも無くなってだいぶマシになるはず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:02:08.24 ID:shIZrEo5
実況をするのに相当な専門知識は必要だろw余計な薀蓄語れとは全く思わないが
絶叫や解説に的外れな質問したりするのはやめてほしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:01:29.16 ID:vRo19jQr
これはどういう意図が考えられますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:16:41.73 ID:IMeXV7N2
アナ「さあここでブレイディはどんなプレーを選択してくるのか!」
松本「(ブレイディはプレイコールしてねえだろが#!)」
後藤「んぁぅぅ・・・」←うめいてる
ナチ「おー、すげえ・・・」←何かに感動している
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:20:27.69 ID:wZpjboF4
オーディブルするとやたら興奮する
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:02:15.19 ID:GsNSMbcO
>>361
GAORAで村田、河口のW解説で村田「おっしゃるとおり」河口「すごい」発言回数対決を期待してたんだけどなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:00:19.08 ID:x53Gqcp8
村田さんと河口さんと板井さんでは誰が一番つおいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:40:23.16 ID:sscuX0L5
実況解説陣も関西学生3強出身(京大は今は違うが)が優秀なのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:06:14.48 ID:h+IVfTtF
>>371
GAORAに新しい実況を入れて欲しい〜、という件に対しての話でした
紛らわしくてすまん
日テレアナについては仰るとおり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:13:43.15 ID:Dqvt8eLC
>>377

年齢
村田>板井>河口
プレイヤーとしてのキャリア
河口>板井>村田
コーチとしてのキャリア
板井>村田>河口
解説者としてのキャリア
村田>河口>板井

板井さんて良解説者なにのGAORAだと他の面子が濃いから目立たないね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:20:27.96 ID:x53Gqcp8
>>377
板井さんの平板な語り口が苦手でした、が
慣れると、なるほど〜と感心できる解説が一番多いです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:21:05.59 ID:x53Gqcp8
>>377じゃなくて、>>380でした ↑
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:38:38.23 ID:9k21O1Al
ターハマ楽しいけどター板も味わい深くていいよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 03:23:27.58 ID:i3FexaCr
ガオラ ピッツバーグ・スティーラーズ vs デンバー・ブロンコス 近藤河口 → 見て感動した

G+ デンバー・ブロンコス(DEN)×ピッツバーグ・スティーラーズ(PIT) 解説:後藤完夫 実況:蛯原哲 → 実況も解説も的外れでイライラした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:18:58.50 ID:i3FexaCr
>>346
そんな針の穴のような些細なミスとも言えないようなことを殊更に書くなボケ
「タッチダウンでデンバー勝利です」と即説明してただろ
どうしてそういうネガティブな書き方で指摘するのか理解に苦しむ

気に入らないならG+見てろよ
お前の大好きなエビはそこだけは触れたんだろ

糞ネガティブ野郎
近藤有馬の些細な落ち度叩く前に他のカス実況叩けボケ
3861:2012/01/13(金) 04:24:31.76 ID:i3FexaCr
>>346
>>350
お前とお前は
もう書き込むな
去れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:47:44.85 ID:GyIwuOGC
なにこの基地外
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:00:22.59 ID:oUszDo1J
近藤はイッツグーやめないかなぁ
あれうざいんだよなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:41:34.89 ID:mXR05Rp6
BSしかみたことないや
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:49:52.52 ID:rR8C8bcQ
>>388
NHK某アナの「ロングパース」連発よりはマシ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:39:13.12 ID:ITb/qbsO
>>388
我が家では定番で妻と一緒に
近藤さんと合わせて言ってます

実況が気に入らないなら
英語で聞けば?
スピード半分再生にすれば
多少理解できるよ

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:03:31.74 ID:c+N95MVw
うわぁ〜、
すげぇ!
うっひゃっひゃっひゃっ
ナイスピック
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:24:16.54 ID:i0Jg8XrU
ロングパスまじ笑えるなw
「あれ? おれさっきからロングパスばっか言ってね?」 とならない所が凄いわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:03:22.97 ID:sS6HMOjC
>>391
英語実況でも It iiiiiiiis gooooooooooooood!!!! だぬ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:16:42.87 ID:BnoceQuA
>392
アベナッチ、脳内再生余裕です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:27:38.49 ID:22DQNe8o
川口独りよがり
あほちゃうん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:55:59.17 ID:3wtdqTnY
インコンプリーーーーツ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:00:03.64 ID:t3/O/kdj
だっちだうんぬ(⌒▽⌒)b
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:58:22.71 ID:/DEiXgsb
タージンのドヤ顔CM送りコメントも止めてくれないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:04:16.26 ID:ZzZslaub
タージンは選手名の予習さえしとけば合格点なんだけどな〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:35:25.47 ID:N0j1fzCF
>>385
ごめんなさい。人のミスを過度に指摘しすぎないように気をつけます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:42:51.25 ID:dsl4y//t
>>399
ああいう鬱病とは全く縁のなさそうな人が羨ましく見える
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:45:46.80 ID:GyIwuOGC
裏では結構周りに気使ってるタイプだと思うよ
力也にぶん殴られてからは特に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:21:04.47 ID:L2SUJaLd
周囲に気を使えないタイプが食いもん関係のレポーターは出来んでしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:06:46.93 ID:8/GDrI6P
>>400
獲得ヤードの目測も狂いすぎだと思うけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:53:25.11 ID:y1A8Ivme
NHK野地がなんか好き
サッカーでも
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:24:24.75 ID:Jj+rcP6N
今日の近藤くん
SFのdavisのキャッチ
あぁぁぁぁーいくうぅぅぅぅぅうぅ〜いったぁぁぁぁ〜

には笑ったw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:19:24.88 ID:0VyRRZxn
輿と野瀬二人とも
NO Challenge をノーチャレンジだと思い込んでるのが痛かった
(そもそもノーチャレンジの意味が分からんが)
あれはニューオーリンズチャレンジですから

あれだけ長い時間があって気がつかないなんてバカNHK実況解説にはガッカリ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:42:20.04 ID:QjGBd8eo
輿は本業が忙しいから勘弁してやれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:01:31.34 ID:3FT4PN4b
松本は生放送でも、試合内容は無視してウンチク語りしかしない
あきれてものが言えない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:36:12.27 ID:6WkpiAj5
タージンどしたw
声ガラガラじゃないかww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:58:01.92 ID:imd/X5Xo
ビンゴ大会の司会で張り切り過ぎたんでしょうw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:01:13.87 ID:iHCFWrGA
>>408
あれはGAORAの近藤、村田コンビでもたまに引っ掛かる実況解説泣かせ表示だよなw 
さすがに今日は引っ掛からなかったけど

G+の日テレアナ、後藤爺だったら100%引っ掛かるw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:43:57.51 ID:lDFrKcep
今日のまとめ

・ぬ
また回線トラブルに驚いた顔(ちなみにBSはどうだった?)

・村田
相変わらず消極的なSFO#とやたら外れの多いNOD#に苦言

・ガラガラタージン&浜田
浜「カーターが肩を痛めた・・・?」
タ「であってほしい・・・」

浜「(厚着のチアが映る)仕方ないですよね・・・」
タ「衣装ですか?」
浜「すいません言葉足らずで・・・」

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:48:46.40 ID:kvzktg8k
昔、しゃがんでハドルしてるQBを指して「気分が悪いんでしょうか?」
って言ってた某公共放送BSのアナがいたんだぜwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:52:01.37 ID:QjGBd8eo
タージン代役頼むか、ハマタ単独のがよかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:13:54.30 ID:wCXHtBLr
近藤さんは今日も同じコスチュームなのかな?ぬ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:02:18.96 ID:YiXx//LE
メジャーコスプレw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:03:11.60 ID:YiXx//LE
あ、誤爆しちゃった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:03:58.59 ID:PLBJ20bo
>>355 です。
日曜DPをGAORAの録画で今夜見る予定なんだけど、
先に@BAL見ても@GBのネタバレ来ないかな?
現地映像は試合順から絶対に大丈夫だと思うけど、
タージンが口を滑らせたり現地CM埋めで来週の放送
スケジュールにチーム名が出たりしないかな?

オンタイムで@BAL見る人は情報ください。
俺は21時ころから見ます。ネタバレが入るなら@GBから
先に見ます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:14:46.20 ID:+PQQKj4Q
●テキサンズ  13-20 ○レイブンズ
○ジャイアンツ 37-20 ●パッカーズ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:23:41.34 ID:0rwnFilv
>>421
ネタバレが嫌ならネットは見るな、とは俺も思うが、
何もわざわざ嫌がらせをしなくてもいいのに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:08:42.68 ID:8GLjPWKv
>>421
おまえ友達いないだろwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:27:47.18 ID:Gr9rnOuF
いや、どう見ても>>420が前フリ過ぎるだろw

ちゃんと拾う>>421に優しさを感じたw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:13:53.90 ID:lV3Sh4ar
人の善意を受けずに育ってきたタイプか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:29:25.32 ID:gc8Qkvl5
日曜日のチャンピオンシップ

・AFCのLIVE→G+(夕方ガオラの再放送は有馬・板井)

・NFCのLIVE→近藤・村田

NHKBSのLIVEの2試合の解説は誰か知ってる人いますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:33:14.06 ID:LHw4Nefb
AFCが松野・河口
NFCが野地・生沢
428426:2012/01/17(火) 09:50:39.90 ID:gc8Qkvl5
>>427
即レスどうもありがとう!
AFCは川口さんで見ますわ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:54:59.97 ID:gc8Qkvl5
連投すみません

濱田さんて人格者だと思うし、しゃべりも楽しくためにもなる
村田さん川口さんはもちろん定番で好きだけど濱田さんにももっと活躍してもらいたい

G+の中の人にお願いしたいのは、蛯原さんだけは本当に使わないで下さい、ということ
局アナだし他にも仕事はあるんだろうからまじでお願いします
煽りじゃないです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:34:46.91 ID:G4jUdpnQ
良い意味でターハマコンビが定着しちゃったからな
他の実況で真面目に解説していると物足りなくなっちゃう俺がいる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:55:59.31 ID:qod6eZYM
濱田さんは有馬・近藤が来れない時の進行要員も無難にこなすし、村田さんと組んだときも結構良いね
特にOAKやKC絡むと面白い
まぁ、仕事柄登板できるスケジュールは限られてるだろうし、そうなるとやっぱターハマだわな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:23:41.57 ID:6D0Y1Exu
近藤氏はスーツがよく似合うと思う
村田さん、河口さんはタンクトップ
有馬君は何来てもOK
タージンは裸
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:12:35.98 ID:BIj9D2HY
ターハマの時によくOAKに取材に行った時のエピソードがでてくるけど、いつごろの話なの?
二人で大好きなレイダースを取材しながら、オークランドやサンフランシスコの町を食べ歩きしている姿を思い浮かべると、なんか微笑ましく思うw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:02:23.17 ID:aymb+wyo
>>355 ですが結局NYG@GBから見ました。
結局どっちから見ても放送中のネタバレはなかったと思います。
さすがGAORA。

HOU@BALのタージンさんは近藤さんにチェンジでしたね。
試合前の喋りが1.2倍速くらいに編集されてて変な感じだった。
板井さんオフェンス解説は面白いですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:10:56.92 ID:b+3j9kVB
濱田はマジつまらん。糞でしょ
河口ど同レベル
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:27:14.78 ID:TCntIiPc
河口や濱田がつまらんと感じる玄人さんが何故日本語音声聞いてるのか謎

>>433
アメフトタージンでよく食い物の話もしてたな
残念ながら最後のやつ以外消えてるけど、唯一見られるやつでハンバーガー屋の話してるの聞けるよ
全部保存しときゃよかった
http://nori-p2.cocolog-nifty.com/foot/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:37:42.30 ID:bYJ6Z7gs
村田さん
GB戦もアトランタ戦もそうだったけど
マニング嫌いだからってNYの好プレーシカトしないでよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:45:17.77 ID:RyDKUy55
GB戦はどっちかと言うとNYGに肩入れしてる感じじゃなかった?D#好きだからだろうけど
イーライに関してはかなり認めるようになった印象、渋々って感じだけどw
今シーズン村田さんの担当試合でイーライ活躍するのが多かったからだと思う

一方同じくイーライ嫌いだった河口はSB制覇したときからあっさり認めだしたw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:07:22.39 ID:P/JbE2hg
思いっきりGB押しだと見えたけどな。GBの自滅で何やってんだ感ありあり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:17:04.27 ID:bXNARrxW
村田さん、最初のファンブル→インコンプリート判定では「疑惑の判定」
とか言ってたけど、その後のGBよりの判定にはあまり触れなかったな。
441440:2012/01/18(水) 10:17:52.55 ID:bXNARrxW
あれ?ファンブル→ダウンだったかな。忘れたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:20:52.96 ID:ZDQHnOWz
でも、前半のジェニングスの明らかなファンブルがチャレンジで覆らなかった時は、かなり苦言を呈していたよ。

このままGBが勝っても、このコールは後々まで物議を醸すだろうと言っていた。

もっとも、GBがあっさり敗れたので、その心配も杞憂に終わったけどねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:23:19.37 ID:ZDQHnOWz
>>441

ファンブル→ダウンの判定だった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:24:08.47 ID:RyDKUy55
>>440
俺は逆の印象があるなぁ
ジェニングスのファンブルはずっと言ってたし、イーライへのレイトヒットとかも指摘してた
ま、見てるほうもどっち応援してるかで感じ方変わるのかも
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:38:42.73 ID:9D4F+kgi
村田をかばうつもりじゃないがヒイキは誰にでもあるし多少はしょうがない
瀬古レベルになったら困るけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:47:56.43 ID:bXNARrxW
ま、判定おかしいだの何だのと、その話題だけ延延と喋り続けるのも
おかしな話だから、単に解説者として大人の対応をしてたのかなぁ
って思って見てたよ。

>>445
瀬古さんって、マラソンとか駅伝の話以外だとすげぇ面白いんだけどねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:59:12.67 ID:VOJPQaIC
お前ら贅沢言い過ぎだ。
BS+CS2局+GAMEPASS、近藤有馬の実況に村田・河口・板井・ターハマ・輿の解説。それが気に食わなきゃ副音声で本国の解説も聞ける。
日本でのアメフトのマイナーさ考えれば奇跡の環境だぞ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:30:24.91 ID:P/JbE2hg
G+の生だけは見る気がしないんだよな。あの、対戦予定表で試合の流れブツギリが許せん。

現地映像使えない規定でもあるのか、実況が合間を埋められないのか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:33:13.25 ID:RD3yQKMi
>>447
確かになw
野球やサッカーなんて酷いの多いしね
スレ違いで恐縮だが、野球やサッカーで村田さんや輿さんみたいに
支持集めてる解説者って誰になるのかね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:28:07.62 ID:GjrJ43wb
村田さんは特定のチームじゃなくて、負けてる方を応援してる感じがするな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:40:20.26 ID:fJ4Z4l5w
>>450
それはない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:06:52.39 ID:eci5gHYh
さすがにタジン鍋もダウンしたか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:15:26.13 ID:uz8wcS7O
関東なんでタージンの声を聞くことも9月までないのか。
あまり残念ではないがw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:50:33.59 ID:5TDgCmJ4
「キョッ!キョッ!キョッ!」
何の音かと思ったら、ナチの笑い声だったでござる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:00:05.31 ID:p7RmLFfN
引き笑いウザイw
解説者かゲストなんだかわからんよね、あの人w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:16:07.64 ID:mhUYB/ki
ていう、タージンはPO実況に呼ばれないような…
今年は呼ばれたけどワイルドカード緒戦だったし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:05:23.40 ID:I2EFVdXK
>>450

俺もそう思うよ。
村田さんは基本的にアンダードッグ寄りの解説をする感じだね!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:16:12.46 ID:te8+2RFU
村田さんは何よりも最後まで競った展開になることを願ってるから、常に負けてる方がどうしたら追い付けるかということを考えてるんじゃない?
ワイルドカードのCINだったかな。3ポゼ差開いて、この後追い付き追い越すためにどういうシナリオで行けばいいか一生懸命話してるのに、
肝心のチームが諦めぎみでご立腹の様子だったw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:01:07.82 ID:krBvITd/
スーパーボウルは有馬村田+辻か。近藤村田+有馬がよかったな。
もっとレギュラーシーズンの試合もちゃんと見とけばよかった。毎年、同じ後悔。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:48:10.33 ID:Ypl4nwjL
>>457
負けてるのにだらだらと同じようなコールで攻めあぐねたり蹂躙されたりすると
現地アナリストの意見だとしてコーチの進退まで言及するドS解説が始まります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:37:43.34 ID:74CE6W6Q
ずっと強いとこは「もういいよ他のチーム来いよ」みたいなのは感じる
まあ村田だけじゃないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:03:04.32 ID:TUICIKB9
>>460
WCでATLがスニーク失敗した後なんかすごかったな。
マイク・スミスがちょっとかわいそうに思えた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:21:06.75 ID:gzVMsCb9
>>462
まああれはド素人の俺からしても止まる匂いしかしかなったからなw
せめてワンバックでRBのダイブなんかの可能性を見せろよとは思ってた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:10:38.35 ID:Ypl4nwjL
>>462
ただのオッサン呼ばわりだものねぇw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:13:07.05 ID:sDf4QHbw
>>440
NY-GB戦だな
あんなひどい審判見たことない
明らかに不自然なGB寄りジャッジだった

1Q ジェンキンスの明らかなファンブルをダウンバイコンタクトにしたり
2Q イーライMへの執拗なタックルがラフイングパッサーが採られなかったり
4Q 逆にロジャースにはラフイングパッサーが適用されたり

2Qはあのあとインターセプト喰らってたし
4Qは大したヒットでもないのに3rdダウン10のピンチ脱出

試合がひっくり返ってもおかしくないジャッジだった
GB応援してて有り難いとは思ったが
試合後はいい気はしなかった


466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:42:49.97 ID:ohoBdBRy
贔屓チームに有利な判定が印象に残らないだけってのが7割くらいありそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:01:56.53 ID:+8t2nG+C
SFがTO取ったときに村田がNOのTOと勘違いして「残り1つしかないからいろいろ不自由になる」みたいな話をしたのには驚いた。
確かに画面だけ見るとNOが取るのが自然な感じなんだけど、現地はきっぱりSFと言ってたのに。
村田をも惑わすハーボーは策士だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:16:22.69 ID:9B2m5f/U
>>465
リプレイシステムの不調でもないかぎりファンブルはなんで覆らなかったかわからんが、
G+やNHKのアナもよく間違うけどジェニングスをジェンキンズと間違う人ってなかなか減らないよね
GBにジェンキンズが別にいたからかと思ってたけど、そちらが移籍しても減らないな

ちなみにイーライのレイトヒットのやつは普通あれぐらいじゃ取らないかな、
最後のやつは頭にいってたからじゃないか?QBの頭に手が軽く触れただけでも取られたりはよくある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:15:58.32 ID:v/0T6OPQ
ここでは有馬、近藤の評価ばかりが目立つけど、俺はNHKの野地、中村も良いと思う。
最悪はダントツで藤田。こいつは本当に不勉強のカスアナ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:19:19.00 ID:dV2Vj67p
めいっぱいおしゃれした岡村明奈
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:20:12.68 ID:Yge7omb/
>>470
スレ違いだけど、この子気になる
「エヌエフエル」と言う時の滑舌が凄くいい
グラビアよりも女優が向いてるかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:31:15.56 ID:oOZRD3ar
>>468
録画見たか?
見れないなら反論しても意味ないぞ

リプレイが不調?不調な訳ないだろあれからリプレイは何度もあった、いい加減なこと書くな
イーライへのレイトヒットって記憶があるのなら
それくらいのヒットがあったってことだし、反則取られても仕方がないだろう
ロジャースへのタックルはスロー見たら瞭然
頭になんか行ってない

いい加減な記憶だけで全否定とか
まともな人間のすることじゃないな


否定厨だな

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:36:55.80 ID:oOZRD3ar
>>450,457,458
つぎNYGが終始リードされる展開の試合があれば明らかになるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:44:13.89 ID:oOZRD3ar
>>462>>467
おまえら
WCとかTOとかNOとか
意味分からんから
キチンとカタカナでタイプしろよ
トイレかワイルドカードかワイルドキャットか
テレルオーウェンスかターンオーバーかタイムアウトか

QB、くらいなら速理解できるが変なのは分からん
キーボードタイプ練習にもなるからカタカナで打て
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:11:42.15 ID:NsZDrj0h
キーボードタイプ練習って。50の手習いとかそんなの?www
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:36:54.81 ID:v5YvjD1e
分かんないなら黙っとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:43:55.06 ID:9B2m5f/U
>>472
録画も何もGAME PASSぐらい余裕で入ってるからあとで確かめてみるわ
まあ、スレ違いなんであんまりこれ続ける気はないが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:44:41.59 ID:cLbvI589
基地外警報発令中
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:01:42.45 ID:6AQTKUCt
今日の7時からBSでやるから見てみよう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:31:44.73 ID:NsZDrj0h
>>476
おっさんカッコワルw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:18:16.64 ID:oOZRD3ar
>>477
やはり予想通り
録画も見ないで否定していたか
否定厨めが

>>476
頑張ってキーボード打ち込んだ
お前の投稿だけど
意味が通じないとつまらんだろ
だれもが分かる略語だけにしとけ
手を抜くな
あとアルファベットを打ち込むときは半角使え


482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:35:33.40 ID:oOZRD3ar
ネタばれ食らわない
チャンピオンシップ中継について 

AFC→NFCの順番で見ないとネタばれ食らうおそれ大

NHK AFC 生 河口
G+ AFC 生 後藤大橋中野
NHK NFC 生 生沢
ガオラ NFC 生 近藤村田

夕方 ガオラ AFC 録画 板井有馬

AFCはNHK河口見てNFCはガオラ近藤村田見るのがベストだな
そしてAFCの板井有馬も見る
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:20:33.49 ID:6AQTKUCt
>>482
情報封印
GAORAを両方録画して
家に帰ったらAFCを追っかけ再生で観て、その後NFCを深夜に観る

生中継は録画の方がCMを飛ばせて便利だからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:54:45.18 ID:j6aopb9g
どっちみち、生じゃみれないし、私もGAORA両方録画派だなぁ。
もちろん、AFC→NFCで。現地映像ありでネタバレ防ぎはほぼ不可能。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:07:52.87 ID:Ya6Pb4Wr
富士通はいい加減輿さんの解説を業務として認めてやってくれないものだろうか
NHKで富士通フロンティアーズのって紹介してもらえることだし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:10:56.61 ID:nL2chhV3
そう言われてみれば、その紹介だけでけっこうな宣伝になってるな
まあでも輿は個人的には好みじゃないしいいや
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:23:36.20 ID:TEudcbU4
>>474
そんなに分かりづらいか?
普通に文脈で分かりそうなもんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:15:16.67 ID:hx7NyAoH
彼にとっては難しいんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:56:24.68 ID:9VUaFzgQ
NHKで見ようと思うけどまた限りなく生放送したりしないだろうな
家のテレビの番組表に生ってついてないし心配だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:46:35.11 ID:Cgn3cdA8
>>487
これからはタイプの練習も兼ねてキーボード見ずにカタカナで打て
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:53:55.16 ID:Cgn3cdA8
チャンピオンシップの結果は

テレビ新聞はもちろん
ネットに大々的にでるから

要警戒な

ヤフーのトップページで
「スーパーボウルは○○ズ-××ズ」とか
見出しの
ネタバレ一番最悪

うっかりネタばれしたくない人は
しばらくヤフーのブックマークを
http://services.yahoo.co.jp/
これに変えれば
いいと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:42:51.92 ID:rmIdsHWG
チャンピオンシップまでのタイムイートにどうぞ。

アメフト!タージン
http://nori-p2.cocolog-nifty.com/foot/2007/05/post_daf5.html

プラグインの動画は停めて、「【アメフト!タージン@第1回】をダウンロード」を
クリックで第1回から聞けます。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:47:21.13 ID:43tIqKpH
G+ハーフタイムにNHKちょっと見たら
いい加減な知ったかぶりの思い込みの河口解説

いい加減にしろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:22:25.02 ID:EUitXroz
イクー
イクー
タッチダウン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:10:59.38 ID:dYRbxHdI
>>493
NHKもG+も生なのにG+見るやつなんかいるわけないだろ!
嘘も休み休み言え
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:22:02.28 ID:3AYrT1qt
nhkは糞すぎ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:36:59.43 ID:JKBUu2Z1
G+よりはマシ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:33:39.26 ID:EUitXroz
イッツグー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:06:40.77 ID:DRR2tGl8
>>474
こういうネタ好きだなぁ
マジレスされてるのは、気の毒w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:43:26.55 ID:1pJFKo+/
そのレスだけ見ればな
>>474のID辿ってみれば基地外だということが分かる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:23:23.03 ID:IZyhiv1c
499は自分で自分をフォローしに行ったようにしか見えん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:10:28.71 ID:2TqVwCuu
>>501
499が哀れに思えてきたw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:31:02.80 ID:nyA6VeHy
>>499
WCをトイレかと突っ込むネタが好きなのか・・

自演にもほどがある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:15:42.05 ID:TzDb2o1c
季節感まったくない村田のTシャツ姿に感動した。
近藤でさえガウン羽織ってたのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:41:27.30 ID:UTzoCyCX
第46回スーパーボウル 各局の中継スタッフ

<NHK−BS>※現地生実況
(解説)河口正史 (実況)未定

<日テレ地上波、日テレG+>※現地録画実況
(ゲスト)オードリー (解説)後藤完夫 (実況)蛯原 哲

<GAORA>※大阪のスタジオで画面を見ながら録画実況(いわゆるカラ出張中継)
(解説)村田斉潔 辻 治人 (実況)有馬隼人
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:01:24.70 ID:ZlxE4HwY
今NHKの予定表見てたら、実況は松野アナになってる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:42:18.64 ID:RCkeS3s9
G+、SB舐めてないか?
蛯原後藤オードリーって、じゃあ誰が試合の実況と解説をするんだよ。
去年まではスタジオに解説者二人置いてなかったか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:49:25.57 ID:MDE5eQfJ
>>506
松野がそれほどいいとは思わないけど、NHKアナでは河口との相性は一番いいと思うので嬉しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:51:10.07 ID:0KGZSa8R
>>506
まあ妥当だわな

GAORAは近藤さんはどうしたんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:42:04.13 ID:MXoChQ97
イベントで生実況だってさ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:46:20.35 ID:h+MtL4Tn
>>510
それ、どこでやるの?教えてください。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:56:04.63 ID:2CoBNavF
GAORAは安いんじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:11:40.26 ID:MXoChQ97
生実況、、、ではなかったようだな。すまん。
http://www.nfljapan.com/superbowlparty2012/

日本では数少ないスポーツ専門のアンカーマン、近藤祐司氏が生観戦でスーパーボウルを盛り上げます!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:33:33.60 ID:XaoLALgm
>>504
近藤さん風呂上がりだったんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:14:51.52 ID:6WghTQAY
ブランデーグラスとペルシャ猫を持ってたかも知れない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:23:31.12 ID:xQtrm3b2
「ぬ」と聞こえてた部分は猫の声だったのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:00:28.95 ID:9iY1qRym
近藤さんの観戦イベントだけど、19-22時の3時間を予定ってSBだと
短すぎるよね。
http://www.actsquare.com/cart/products/detail.php?product_id=20
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:49:16.13 ID:AYQWlEoz
AFC決勝で河口が「最近はもみ合いで押されてワザと倒れる選手が多くなったんですよね
サッカーでよく言う・・・ええと、何でしたっけ」
松野「マリーシアですか」

たぶん、シミュレーションのことを言いたかったんだと思うが
それんしても松野が「マリーシア」なんて特殊な言葉を知ってるのに驚いた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:33:39.01 ID:pCjhIFjc
NFC録画見たけど
村田NY嫌いっぷりが異常でワロタw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:52:58.78 ID:3FmmjV2j
dana
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:00:14.06 ID:ty70KcTv
>>518
多分Dからカンペで指摘されて後からシミュレーションって言っていたけど、
河口の言い方だとどっちとも取れたからなあ

マリーシアは狡賢いプレーでシミュはファールを貰うために審判を欺くプレーだけど、
NHKのアナならサッカー中継もやっているから当然両方共知っているでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:50:30.49 ID:+rvxRC9Y
松野はVリーグもやったりプレミアやったり忙しいな
中村も全豪でにしこりの試合やってたりしたし

そして、こういうアナが数年後には地方で高校野球の予選実況してるのがNHK
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 04:14:38.66 ID:o/cp9mLe
うぜえキチガイアンチやヘタレゴミが
PB近藤さん村田さん河口さん
SB河口さん村田さんや有馬さんを叩きませんように
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:07:28.33 ID:QBHtInus
キチガイって自分がキチガイと認めないらしいよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:16:53.59 ID:ty70KcTv
話d切りだけど、
GAORAの実況やってた西沢さんだっけ?
あの人は引退したの?
ファルコンズの大ファンだったんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:18:15.38 ID:ABdUcYAR
>>525
たま〜に出てくる、今期は1回見た
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:21:44.03 ID:o/cp9mLe
出た出た
ヘタレゴミw
5281:2012/01/26(木) 14:28:28.84 ID:o/cp9mLe
すぐに釣れるバカもいるが
ここで釣りをしてる気は毛頭ない
ただアンチどもが暴れて有馬近藤河口村田板井を叩くだけの
異常者の巣にすることだけは阻止する
それだけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:30:41.48 ID:ty70KcTv
>>526
そうなんだ。d楠。
気づかなかったよ。

ずいぶんご高齢だし仕事セーブしているんだろうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:13:00.34 ID:QBHtInus
ハハ、やっぱり気づいてないんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:03:24.78 ID:JrscxjTu
ヘタレゴミ釣られ過ぎw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:05:45.43 ID:JrscxjTu
プロボウル AFC×NFC

G+ 解説:後藤完夫、河口正史 実況:田邊研一郎   1月30日(月)8:45〜13:00
NHK  高野                          1/30深夜1:00
ガオラ 解説:村田斉潔・辻治人/実況:近藤祐司    1月31日(火) 18:30 ? 22:00 

G+は松本河口との表記もあり

とりあえずガオラか
G+も興味深いが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:07:11.63 ID:E3dUiYFt
キチガイが立てたスレ早く終わらせようや
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:10:21.99 ID:I19vv0BF
ガオラはプロボウルみたいな試合こそターハマの真価発揮の場なのに、なんでこんなにガチメンなんだ
SBに向けて村田・辻のコンビ合わせ練習?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:41:35.27 ID:U5iQOgDZ
gaora
実況近藤さん
解説板井さん(オフェンス担当)
  村田さん(ディフェンス担当)
が最強と思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:01:25.38 ID:JrscxjTu
まーたヘタレゴミが釣れてる・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:04:18.94 ID:JrscxjTu
G+って3人態勢が最良と考えてる節があるよな
アメフト界の先輩後輩が絡んで遠慮したり、おしゃべりに占領されたりで
案外ダメな事が多いのに分からないのかな
関係者が中継を見ていない証拠だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:52:57.08 ID:bZelRqXI
辻さんってJスポでは実況やってるよな。実況の時の濱田さんと同じで、なんか窮屈そうな感じがする。
カレッジできる人ほかにいないんかね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:45:06.68 ID:JUej4qtc
NHKでNFCチャンピオンシップみたけど
AFCの試合結果をバラすだけでなく
AFCの最後がフィールドゴール失敗だったことまで野瀬のジジイがしゃべってたけど
ボケが入ったジジイ共は知ってる事は何でも話したがるからうぜえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:01:18.84 ID:gjW3g2nV
AFCよりNFC先に見たくせに文句言うような馬鹿に対する野瀬さんからのディスりだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:32:41.13 ID:h5LQbALM
>>539
NFCチャンピオンシップの実況は野瀬アナじゃなくて
野地アナだし
直前までAFC生放送してたのに結果言うなってのも無理があるだろ
542539:2012/01/29(日) 11:45:25.09 ID:24pawqif
ぼくは去年のスーパーボウルをまだ見てないのに
ぱっかーずが優勝したことをバラしたNHK許せない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:26:55.62 ID:MZHhkcYo
ネタバレ連呼厨は解散していいよ
他の奴らはとっくに気づいてる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:40:29.99 ID:q+cYCDPP
新日本プロレスのゲスト解説で怪我で欠場中の中西学が喋ってたが
喋りが河口とやたらそっくりで笑ってしまったw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:46:26.98 ID:0XpXPIb3
>>540-541
NHKは2月に再放送するんだぜ
もしその先も再放送する場合
毎回AFCから放送しないとエライ事になるな
「AFCは最後キック外して負けました」まで言ってしまってるし
その辺まで頭が回らないのはどうかしてる

この先も再放送する可能性がある事を考慮して
余計な事を言わないガオラ近藤有馬は賢明
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:50:03.81 ID:0XpXPIb3
>>542
キチガイヘタレゴミに相応しい
恥ずかしい成りすまし
ワロタw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:59:39.60 ID:CzRIiv7r
バレバレなのを承知で揶揄してるんだろ、そこまで気づけよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:05:50.89 ID:VidD1RyP
ID:JUej4qtc=ID:0XpXPIb3はそれがわからないほど痛い状態になってしまっている、ということだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:47:21.37 ID:fJPiQjY0
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:11:22.69 ID:PtAKvkPs
松本と河口が解説で並ぶって珍しいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:45:23.32 ID:vDxq6Zi8
ヘタレゴミが>>542で恥ずかしい成りすましをしたのは事実
それを指摘されて
更に恥ずかしい言い訳w
恥の上塗り

女の腐ったようなことばっかりしてるからそんな目にあうんだよ
ヘタレゴミ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:06:55.80 ID:5n2mPtZG
周りの人は自分よりもうちょっとIQ高いかも、と思ってもいいと思うよ
まあ略語にすらついて行けないんだから、しょうがないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:56:35.84 ID:JM6nrVI+
このスレもパート5になるけど今まで成りすましだとか自演だとかの低次元の言い争いはなかったよ
何人かが指摘してるが明らかに今シーズンから変な人が一人紛れ込んでるのが分かる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:55:43.36 ID:BqxhPqvj
175 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/31(火) 03:24:20.20 ID:OUMdb9nW
SBが高野じゃなくて本当によかった
176 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/31(火) 03:24:34.38 ID:eitQ+Wve
高野がSBじゃなくて本当に良かった

これすごいねw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:59:54.63 ID:vDxq6Zi8
GAORAプロボウル
村田試合の解説無視で
ひたすらうん蓄トーク


めっちゃ勉強になるw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:55.87 ID:Vfx5+c1Y
NE+高野 は最悪の組み合わせ
5571:2012/02/03(金) 00:54:03.53 ID:qcCi0ZD+
>>552-553
お前らいつまでも未練たらしい同じ事書き続けるんだな
スレ主の立場から見て
お前らがこのスレの粘着荒らしであり、キチガイテロリストでもある
粘着荒らしテロリストに
スレ主の俺は正義の制裁をする立場
バカレスに一喝するのはスレ主の仕事な

このスレは

近藤有馬河口村田板井については
G+解説、G+アナNHK以下の仕事だった時は批判叩きはOK
しかし僅かな落ち度や重隅攻撃は禁止

ネタばれ禁止

ネチネチした自演やバカレスも禁止

これがルール
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:30:02.00 ID:/0M8X6Hn
>>557
>バカレスも禁止
うしろ!うしろ!

村田・辻コンビはやはりというかいまいち噛み合ってなかったね 互いに遠慮があったというか
SBではアジャストしてくることを期待しよう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 04:23:51.86 ID:B112HO7q
すっかりニワカに乗っ取られたなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:56:32.83 ID:vUW0QNvn
>>557
m9(^Д^)プギャー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:39:23.84 ID:+ubVMe3F
>>557
これから半年間ちゃんとスレを保守するんだぞニート、それがお前の仕事だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:33:49.85 ID:QurWl9pa
明日、近藤さんの実況聴きに行く人いないの?
席はフリーのため並ぶのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:50:52.42 ID:tjuLXiK0
しかしNHKのスーパー中継酷すぎたな
実況解説じゃなくて、スイッチングが。
現地に結構な台数持ち込んだせいで、現地放送のリプレーとかスタッツの表示とか
全部カットしてんだもん。
GAORAで見直すわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:54:56.19 ID:dPVhgJSO
NHKはあいかわらずエンディングが秀逸でした
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:26:36.03 ID:ok72wdad
slave for the glory
アメフトにふさわしい曲だと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:19:09.45 ID:YzrYkOV7
>>564
あの時間であの編集はすごいよね。松野も良かった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:20:35.19 ID:6/vy93I/
>>563
それでSBでは有りえないような画面の乱れとかリプレイされるべきプレイがリプレイされなかったのか

河口の決めつけ解説も鬱陶しかったから副音声で聞いてたわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:39:29.17 ID:Ve6ygopz
BSは現地のNBCじゃなくてNFLネットワークのやつを使ってるのが関係してるのかな?

569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:06:45.53 ID:ROfCAT8h
日テレ観て、とにかく早く今日の有馬村田ペアを観たくなった!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:27:26.98 ID:RTQCt1Sz
河口はやっぱ河口だったな・・・マジ最低
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:24:26.51 ID:l2dkEN/I
別にいいじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:40:19.19 ID:YnqsyFgz
>>563
独自映像主体でお送りするMLB糞中継と同じ方式か・・・。
選手へのインタビューも独自でやってたようだし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:11:06.17 ID:hFcQ25Bt
現地実況だったせいか、NHKのアナはテンション上げ過ぎだったな。
1stダウンでパス失敗しただけで、ギャンブル失敗並みに叫んでたし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:13:55.01 ID:FsXgrSwC
G+は後藤爺とオードリーだっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:40:48.46 ID:KQRe42ve
実況蛯原の時点でこれ以上下回り様がないほど最悪だった
故マイラ夫人の名前すら間違えてたからなこいつ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:07:59.92 ID:3ME2LYS9
昨夜の日テレと同じ試合とは思えないくらい←くだらなくて寝落ち
今GAORAは見ていてワクワクする。

こんなにも実況・解説のクオリティーが影響するとは。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:45:08.79 ID:43QRdKGi
クル〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズをブーイングという蛯原w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:56:24.20 ID:VP0I/HK3
G+とか日テレ観る奴おるんやな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:25:22.39 ID:08Y7dBp3
NHKの実況解説共酷すぎるので解らないでもない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:53:05.39 ID:OZcBY7LD
日テレを持ち上げる方便としてはちょっと苦しいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:47:10.30 ID:/jr4BX+e
NHKは普段より悪かった
日テレはいつも通り悪かった
GAORAはいつも通り良かった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:09:54.12 ID:fHhb50qQ
辻、波木はいらんけどな正直。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:49:55.90 ID:dQt8zsIk
NHK
実況は無難。解説は選手の視点ぽい。気持ちの入った解説でおもしろい。実況解説1人ずつですっきりして手落ちがない。
GAORA
実況的確。解説はコーチの視点ぽい。冷静かつ丁寧でためになる。ダブル解説でややごちゃごちゃする。
G+
実況の人は解説がクロックコントロールを説明してるのに、最後まで尻餅TDを「大事に運んだ」と思ってた。万事そんな感じ。オードリーのコメントも入るので試合の流れを見るには楽しめるが、細かいプレーの意図とかは分かりにくい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:56:51.65 ID:ZUGjGyZz
後藤さんはもうTV解説は引退した方がいいんじゃない?
最近はしゃべってる途中で言葉が出てこなくなる事が
度々あって聞き苦しい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:16:32.55 ID:V8NvvDXQ
スカパー!e2 GAORAのHD化キター
電波監理審議会(第975回)会議資料
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000146053.pdf (PDF注意)
の20ページ

これでG-に頼らなくてすむ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:50:08.61 ID:5aEk2Qbu
おいおいまじか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:14:47.18 ID:WgJTRs6S
>>585
でもレギュラーシーズンの放送は、GとGAORAで放映カードがほとんど
かぶらないので、見たい試合がGだと後藤エビ松本と付き合う羽目になるよ。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:44:39.03 ID:wUhiHDE7
しかも日テレの方が金があるからか好カードをやることが多いという(特にサンデーナイト)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:12:14.09 ID:WgJTRs6S
>>588
でSNFを取ったくせに俺のヒルちゃんの歌をカットしてくれるんだよG±は!
近藤さんだったら「まずは歌です」ってAll right Sunday Night where are you?
なのによ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:42:50.65 ID:kkwKe9fQ
>>585
iLinkでJcomをHD録画する環境整えたばかりなのにふざけんなよ
もっと早くやれっての…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:28:35.37 ID:Sx54+zTr
>>585
これはもうHD化決定てこと?
それともまだ第一関門突破ぐらい?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:30:14.80 ID:I7DgEiq/
戦争とか天変地異とか毎日放送が破綻するとかがなければ実施
あとは今後重大な放送法違反が発覚するとかかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:26:39.59 ID:Hx302cb2
しかしe2の基本パックじゃねーんだよなガオラ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:57:29.37 ID:Sx54+zTr
>>592
そうか、ありがとう。楽しみだ!

>あとは今後重大な放送法違反が発覚するとかかな
真冬に解説者に半袖を強要してるような非人道的な局だと思われたらどうしよう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:55:23.30 ID:eAF6zYAi
プロ野球セットならスポーツ局殆ど入ってなかったっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:24:15.95 ID:B2mkfRxA
ぬぬぬ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:48:15.50 ID:wKHGZ7G/
急になんの話かわからんが、スカパー!HDのプロ野球セット・プロ野球セットHDには
ゴルフ系の2チャンネルやEXスポーツやSAMURAIは入ってないよ
e2のプロ野球セットも事情は同じ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:40:56.90 ID:qe4QcbTm
初期スカパープロ野球セットは便利だから野球ファンがこぞって
加入してたけど、だんだん目的がWWE,海外系スポーツみたい人が入るための
パックになっちゃってるよね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:15:48.70 ID:OWR7H6yi
NFLと自転車とサッカー好きな俺はプロ野球セットで十分。
プロ野球は全く見ないけどな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:17:36.17 ID:gSyjKjuK
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:55:54.10 ID:C1GGvmqd
今年は日テレプラスがソフトバンク、朝日ニュースターが埼玉西武の放映権獲得したから
プロ野球セットの構成が変わる=値上げの可能性高い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:26:56.00 ID:maq0NSr6
>601
セットの料金は変わらなかったけど、
朝日ニュースターがセットから
はずれてしまいましたね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:22:04.53 ID:qOde561d
セット、ハット、ハット
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:27:52.03 ID:yCX164A0
GAORAの4月からの新企画って何なんだろうね?
いつも通りの昨シーズンの再放送を新企画とか言ってるならなら萎える
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:44:19.80 ID:VClw1n35
シーズンレビューは3月からだから違うな
まぁ過去の映像使った企画のような気がするけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:44:48.03 ID:LAIgjvZ3
GAORAでドラフト1巡目生中継キター
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:29:16.89 ID:33RFDP3e
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
俺はホモとして生きて行くよ!

近所や職場でゲイ疑惑がある同僚やホモのウワサがある仲間や友達や親族を見つけたり探したり確認したいなら

この肛門がひらいたまんまのケツマンコオープンリーゲイが集合した動画を見てくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=HcvArkQtoIA&sns=em

各企業の採用担当者や面接官には
俺たち就職を控えてるゲイの大学生が東京の路上で伸び伸びとハシャイでる素の姿をみて欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=ewEKGHujCng&sns=em
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:06:34.35 ID:HmwQwcIj
>>606
近藤 村田コンビでお願いしたいね。
各種情報満載になるだろし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:02:21.04 ID:xBjm0iYo
カレッジ詳しいの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:42:06.33 ID:d6ilu9ol
>>608
■番組名:
NFLドラフト2012
■放送スケジュール:
4月27日(金) 8:55 〜 13:00 【生中継】
■出演者
解 説 : 村田斉潔 有馬隼人
司会・進行 : 近藤祐司
(NFL JAPAN.COMの記事より)

カレッジはあんま観ないけどこのトリオなら楽しめそうだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:31:05.15 ID:ZvkRiSov
近藤さん、こんなところで何してはるんですか?w

http://www.tfm.co.jp/smile/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:56:08.07 ID:s7CjHhQ8
スポーヌアンカー近藤です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:38:02.17 ID:/iI2PSM8
>>611
朝からコンチーーーーで腹が捩れそうなんだがw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:53:07.54 ID:v2mQyozZ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:03:08.45 ID:2rHZ2rLP
ドラフト中継が待ち遠しい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:38:28.63 ID:mIa4peFb
ナチよ


ランジェリーフットボールで
はしゃぎ過ぎだw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:24:26.69 ID:A6MMUW33
アメリカ ルイジアナの名門高校 West Monroe rebelsのドキュメントです。
非常によくできた動画なのに再生数があまりにも少ないので紹介させてもらいます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4504373 #1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4504617 #2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4504895 #3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4505150 #4

全てのアメフトファン必見の動画です。 
アメリカはほんとスケールがデカいw 高校生でここまでやるかって感じです、熱くなれます!
そのへんの映画よりおもしろいです。 ちょっと長いですが、時間のある時に是非ご覧ください!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:49:52.07 ID:u+TiFkCw
マルチすんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:57:06.86 ID:euWg3uwk
ぬの大リーグ中継初めて見た

しかも解説にアメフトファンの仁志
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:00:01.75 ID:DgD8IoWb
ガオラのHPに
ガオラでどのスポーツを見るかってのがあって
とうぜんNFLってクリックしたら
僅か5%しかなくてショックを受けた

ウザいと思っていたテニスが40%でショック倍増
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 05:39:09.18 ID:ddNKgGw3
gaoraのアンケートではバレーと競ってるけど、実際はもっと少ないんじゃね
テニス好きバレー好きと違ってアメフト好きは自分から探しにいかないと見つからない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:26:21.14 ID:x0nx7WYr
野球(阪神)1択と思ってたけど違うんだな。

明日のドラフトが楽しみだ。けど4時間どうやって埋めるんだろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:04:21.40 ID:EqqDJxrv
サンテレビのある阪神ファンやGamePassのあるNFLファンと
基本的にGAORAが頼みのテニスファンでは依存度が違うと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:03:16.39 ID:R0wQ7Js9
ドラフト面白かった。来年もやって欲しいわ。
トレードアップの結果が現地放送頼りじゃなきゃもっといいけど、生じゃきついのかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:31:48.41 ID:o199S7CD
村田氏も今日はスーツ
ただしノーネクタイ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:07:56.88 ID:uKCfQp/W
ぬぬ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:35:19.96 ID:MaIQ3iH3
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:29:46.75 ID:JfS+4vym
実況中継はドラマだ!日テレ河村亮アナと蛯原哲アナ
2012年7月21日
http://www.ntv.co.jp/rockyou/kokoro/2012/07/721.html
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:33:44.27 ID:4OaqoWZo
ドラマはどうでもいいから正しい情報を話せ
「実況」なんだから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:50:38.68 ID:CvN+r1o2
プロレスラーにキスされてたなエビちゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:35:12.52 ID:Ef+C2Q14
昨年の8月くらいにやってたガオラの予想番組は今年もやるんでしょうか?
8月にやるんなら今月からまた加入させていただきます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:53:24.81 ID:MQYWFE7q
公式サイト見れば一発でわかると思いますが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:07:19.92 ID:af3T0/rQ
GAORA公式にやるって書いてあったよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:49:40.10 ID:ztqQE0y0
>>631
公式によると、やるよ
ただ8月の放送予定にはあがってないから9月になるのかもね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:12:37.07 ID:Ef+C2Q14
>>633さん>>634さん
ありがとうございました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:24:41.02 ID:79yAQd1l
week1の結果踏まえて予想するらしいな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:52:28.52 ID:Ef+C2Q14
>>636
それはそれでかなり面白そうですね
冬は苦手な季節ですがNFLが楽しみです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:15:31.16 ID:DogRDTSa
また今年も河原でやるのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:39:23.86 ID:WvO2s88N
蛯原が五輪でもウザさ全開してる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:56:40.50 ID:83slVts3
日テレ蛯原アナに賛否両論?「感動が倍増」「入れ込みすぎ」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/10/kiji/K20120810003871710.html


船越がゴルゴルやらかしたときは放送したNHKに抗議殺到、
日テレは「名実況との声が寄せられた」的まとめをした
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:45:40.53 ID:JLTY2+zH
GAORA開幕直前スペシャルは9/7だと

http://www.gaora.co.jp/football/1610710

642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:44:17.44 ID:WRWBdjey
また河原でやるのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:22:11.12 ID:Ic0pEZiP
収録はまだまだ先だから写真は去年のものでしょう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:46:07.21 ID:R3oz1eXO
それをふまえた上で、また河原でやるのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:17:52.56 ID:5eBLP+Jy
>>640
あれに高評価の人もいるのか・・・
バドミントンのハイライトとかうるさくて最悪なんだけど。
オリンピックだと実況、解説を選べないから蛯原派遣した日テレしね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:03:38.38 ID:RHudcMcX
えびちゃん今年はアメリカ行ってスーパー、イギリス行ってオリンピックって厚待遇過ぎる
なんなんだよ日テレ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:38:02.20 ID:Ic0pEZiP
>>644
今年は放送で3時間もあるから、河原で長時間収録は大変じゃないかね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:56:31.68 ID:3ELwFPKA
あまりの暑さに村田さんがどんどん脱いでいくんですね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:07:58.69 ID:Dn/Hg22p
今年も染谷いるのかな・・
日テレはみんなウザイけど
染谷のわざとらしいテンション急上げが一番苦手
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:15:34.02 ID:1MFrU00f
第1週終わってからじゃなくなったのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:19:44.13 ID:+QSzDQAw
前から開幕戦を踏まえてじゃなかったっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:39:08.93 ID:Mf1hZeBZ
GAORA特番出演者、いつのまにか河口→濱田になってるw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:25:50.52 ID:aagRn/rV
河口さん忙しかったのかな
近藤さんとのくだけた会話が聞けるのはこの特番だけ!だと思ってたのにw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:49:31.20 ID:WWaNfQbq
河口さん、何やら仕事が入ったようだが
http://blog.livedoor.jp/masa_52/archives/52267605.html


もったいぶってねぇで解説の時みたいに要らん事まで喋れよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:05:25.41 ID:xs6MYIX3
>>641
情報ありがとう!
そしてガオラは毎年アメフト中継をありがとう!

>>652
濱田さん大好きで嬉しいんだけど、上に書いてあるように自分も近藤河口のトークも聞きたかったので残念
去年のメンツに濱田さんをプラスしてくれたら最高なのになあ
そこに後藤さんも加えて欲しい、にやにやしてるだけでいいから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:13:00.58 ID:z0J8fkpP
ゴサダは早く隠居してくれ。
惚け老人は不要だ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:38:17.45 ID:Ot5Kmf/x
真っ先にカットすべきは蛯原かな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:50:43.92 ID:kjZp6N2R
俺んちのケーブルテレビがG+の契約をカットしたので今年は見れない。
複雑な気分だ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:47:45.42 ID:Q9g/ratT
後藤はマジでもう必要ないわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:30:27.21 ID:abh4XY0i
昭和から4ちゃん見てる、元プレイヤーです
後藤さんの悪口は言わないでくれ
感謝の気持ちがある
蛯原はいらない、まじで
メガネのなんとかはまだいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:31:19.70 ID:abh4XY0i
メガネは染谷さんというんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:31:23.85 ID:gDtWVgSJ
そういやG+もSB生中継するんだね
後藤オードリーの解説なんだろうけどBS1の生中継解説が河口、輿以外
高野とかだったらG+で見ようかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:39:59.09 ID:gX8zF1dg
とりあえずどっちも録画してみる

しかし今年も両局はカード被りすぎ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:16:03.61 ID:ksl33QSj
染谷はPLAY BY PLAY見てるだけみたいな実況やってるから、ファウルやチャレンジでプレイ結果が
変わるのに対応できてないんだよね。G+だけ副音声固定みたいにできればいいんだけどなー。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:32:05.99 ID:CKWY5zHT
>>662
輿さんは本業の都合上生放送は無理っぽいし、川口はGAORAがG+に取られそうだし
高野の可能性高そう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:23:31.69 ID:nGqz/f5O
>>664
現状それでもいいや
何が起きてるか分からない故にPlay by playさえもできず、口先でドラマ作りしてる
そういう手合いから処分するのが先かと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:29:15.08 ID:Qdk/Jsy+
BS1は高野が最悪だけど、大社も微妙。
現地リポーターのコメントを訳せない解説はいらん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:09:56.84 ID:nYeq8HC1
G+のHP見ると今年も殆どメンバー変わらずか。解説の水野彌一、実況に町田ってアナが増えたぐらいか
青木源太がMotoGP実況やってんだが、NFLと同じ様にクソ。どんなスポーツの実況やってもクソはクソって事やわな
で、逆はまた真なりって事で言えば寺島ってのをNFLで使ってくれんかな。日テレアナにしてはマシに思える
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:07:33.50 ID:M70U7Cpm
ぬがガンガンガン速のCMに出てて笑った。いやいや出世したもんで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:57:05.99 ID:r/P2ZGZC
It's Good!wwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:02:17.83 ID:/qxCt+XP
自分用メモ

ガオラ予想番組

9月7日(金) 20:00〜23:00 <初>
9月8日(土) 24:00〜27:00
9月9日(日) 9:45〜12:45
9月10日(月) 18:30〜21:30
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:41:01.97 ID:CnsbkRX2
>>668
町田はプロ野球板の実況解説者スレで不評なヤツなんだが・・・
野球実況聴く限りでも野球についてあまり詳しくなくて
解説の篠塚には呆れられ気味に映るんだけど、NFLは大丈夫なんかなw

673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:13:17.59 ID:dul53uB2
MotoGP実況でも不評ですw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:59:32.53 ID:ZUncJEel
G+解説に木下ノリ…全くもって期待できず
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:48:56.49 ID:0/Y77P+T
>>671
さんきゅ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:36:31.41 ID:rJou08N+
後藤の爺さんまだ頑張るのか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:47:45.64 ID:dBOur9Wr
いま録画しておいたG+の放送を見ているんだが、
G+の実況解説陣が放送時に見ている画面にはバーチャルラインは出てないのかな?
バーチャルの黄色いラインの真上にボールが置かれてもファーストダウン更新できていなくてインチ残る、ということはあるだろうが
「サード(ダウン)ロング」ってことはないだろうに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:05:03.25 ID:+iZf+P9w
>>669
電源スイッチオンーーーヌ言っててワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:25:47.54 ID:1Jo0ocfc
カワラの予想番組
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:38:02.47 ID:EuWLXGf7
まーた弱小INDオタが高野叩いてるのか

どんだけねちこいんだよ気持ち悪いなー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:59:43.46 ID:uZ+J22lF
INDヲタでなくてもアレを擁護出来る方が不思議だが…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:35:35.22 ID:EfHJcSp0
浜ちゃん腹出過ぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:00:09.66 ID:UIISJa1b
今年もGAORA陣はみんな元気そうでよかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:03:13.08 ID:e10dpX5D
他の3人の体が締まってるだけに
濱田さんの腹が気になって仕方なかったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:09:46.26 ID:q4Iy7Ixe
ガマらやなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:10:09.19 ID:W0a+BhbL
ガオラ予想番組、録画したものを最初のほうだけチラ見した
オープニングテーマ曲が変わってなくて嬉しい!
ガオラ偉い!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:49:27.96 ID:PJHj/TlF
相変わらず濱田村田の絡みは地味に面白かった
年数回あるこの2人のコンビを是非OAK-KC戦でお願いしたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:36:01.01 ID:a2dkew+m
ガオラ@e2は来月本当にHD化されるのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:32:05.51 ID:OuZsgd7V
爺たすの松本
今年の順調にうんちく垂れ流し
プレイ中でもそれには触れず夢中でひけらかしトーク爆裂しとるわ

放送向きじゃないわコノ人
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:30:12.04 ID:CG+UAA4B
オワタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:48:17.97 ID:zMU+jP3/
>>689
> 今年の順調に

助詞の使い方も知らない知恵遅れかよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:21:38.05 ID:x7jd9Cgk
>>691
タイプミスの揚げ足取りでしか反論できないのか
まあ>>689は事実だししょうがないなww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:27:25.10 ID:fD9ppQ3Q
gamepass行くかNGな人を減らすかすればいいんじゃね
ということで蛯原以外は許容することにした
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:32:34.64 ID:2/MTBStw
こういうのは1回気になっちゃうともう駄目だからね 延々イライラしながら見る羽目になる
最初から極力寛容な気持ちで見といた方が精神衛生上良い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:23:12.17 ID:IQz3IW/g
木下は愛想なしだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:04:21.45 ID:QmUSOd01
長く見てればタージンも松本も気にならなくなるよ
最近は染谷も気にならなくなってきた

だが蛯原
お前は駄目だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:38:24.01 ID:eet0Grti
そうそう原因が実況なり解説にあったとしても
結局自分でつまらなくしてるんだよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:12:24.04 ID:Ijqv3XZX
蛯原は五輪のバドミントン、レスリング実況でもことごとく嫌われてたな

コイツ何?NHKってこんなレベル低いの?ってコメント見るたびに俺が
彼は蛯原といって日テレの糞アナですと教えて回ってた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:17:18.81 ID:14YSBmTU
今更な話題かもしれないが・・
関西の人間はタージンの素性分かってるから、アメフトファンなら器用なおっさんだなぐらいの感覚で
面白く見られるし、アメフトファン以外にタージンが実況やってること教えると笑ってもらえる。
でも、タージンを普段見る機会のない地域の人はあのキャラクター知らなかったわけだし、
タージンの実況初めて見たとき正直どう感じた?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:18:05.49 ID:ltGyyRx9
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:56:38.86 ID:p1c0AfLT
>>699
ドヤ顔CM送りコメントがムカついて仕方がなかった。

G+は解説よりLiveでやりながらリプレイを出さない制作姿勢に腹が立つ。
サッカーで言えば、ファールごとにCM入れてるみたいなもんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:56.39 ID:/8WHVUok
なんだこの講談師は
が第一印象でした
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:19:38.62 ID:mrSm5OMe
>>699
関西のローカル芸人が何で実況してんだろう?っていう感じ
その割にNFLヨーロッパとかマニアックな話もしてたから意外だった
ただ実況からあまり緊張感が伝わらないからプレーオフとかの真剣勝負の場では近藤さんの方がいいかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:27:25.04 ID:xHl/QXpL
NFL見始めの連中がタージンに不満を漏らすのは毎年の恒例イベントだからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:24:53.78 ID:XO3yFBx+
タージンは時々ズームイン朝で見かけてたから気にはならなんだわ
少しテンション高めなだけ

TD時に絶っ叫ーーーーーーーする日テレアナの方がよほど問題かつ不快
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:45:32.64 ID:ZIvxGCQp
最近、一番不快に思えるのは後藤完夫だわ

失語症気味だし、解説のくせにNFLJAPANで仕入れた知識しか持ってねえし、
受け答えも尺に合わせた時間稼ぎの薄っぺらいことしか言わねえしで。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:27:40.16 ID:Bq7aHRFu
大橋さんはNHKも出るんだね
河口以来の3局制覇か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:10:10.28 ID:XaHNo17f
>>707
昔は、大橋はNHKにも出てたから復活だよな。
ただ、ガオラには出てないんじゃないか。
あれ、関西だし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:14:47.98 ID:Bq7aHRFu
去年まではHPの解説紹介に載ってたはず
ウィキペディアでは2007年 - 2008年にやってたことになってるけど全く覚えてないなぁ・・・
去年も同じシーガルズの新生が1回だけ出てたから、そんな感じだったかのも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:15:15.72 ID:ycX5sM/9
GAORAはガンガンガン速が旧バージョンでしょんぼり(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:27:42.03 ID:ZIvxGCQp
ガン速とか騙されて買っちゃうのは年寄りくらいだろな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:47:01.19 ID:ycX5sM/9
ガン速新バージョンはJスポでやっても・・・と思ったけど、
MLB実況もやっててホームランぬとかイッツグー言ってるからいいのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:24:55.14 ID:k4l2N1fR
あれCM近藤さん50TAKEしたらしいな
NFL中継じゃあんなに流暢な人がw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:39:48.75 ID:uxNpx1da
50Takeって・・・
スタッフ、マジ切れだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:09:22.68 ID:zuLNB8Vu
G+
ピッツ@デンバー見たけど
今年も中野健吾のバカ絶叫が相変わらず
タッチダーーーーーーーーーーン!!
コーターバックサーーーーーーーーーク!!
試合の実況は内容とは関係の無いバカポエムが続く

716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:09:55.21 ID:BbWHB0xl
だからG+は副音声で見ましょうw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:26:52.25 ID:/aVLxJcA
思いとか決意とか言っちゃうのな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:56:40.21 ID:oF8xtSz5
ポエムも蘊蓄やってくれていいから絶叫だけは勘弁
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:03:38.61 ID:S2qYn3ez
金曜日の有馬は喉の調子が悪そうだったが、もう快復したかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:56.44 ID:kIY3ZF8I
GAORAの辻の解説は相変わらず下手だった
頭は悪くないんだろうけど数年やっててあれじゃもう辞めた方がいい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:29:25.15 ID:wlZyBqq3
>>718
じゃあ間を取って資料読みで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:58:22.40 ID:3t/AcdAL
ここまで話題にも上がっていないなら
奈知は良解説者ということでよろしいか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:41:57.39 ID:o2fhR36Y
>>722
奈知はサッカーでいう松木の系譜。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:37:24.41 ID:v8u5J12J
せっかく面白い試合だったのに露骨なNE贔屓で萎えた。
安部ナチがどうとかじゃなくてG+の基本方針みたいなもんだが。

有馬と組んだ時はナチ(松本も)はそれほど酷くない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:10:35.17 ID:88Y7M7fc
後藤とナチはマジでもう要らない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:44:40.71 ID:rSyo1Lhk
後藤さんには小ネタ満載本を執筆してほしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:36:08.47 ID:5EUY1IRw
反日河口が一番いらねえよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:52:59.29 ID:nlBkQp4v
フジテレビの件にしろ、なでしこの件にしろ、反日っていうかちょっと頭が弱いだけだろ。

余計なことにブログについつい書いちゃうやつでまともなやつ見たことないし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:07:03.89 ID:LnWAzmGq
田辺は今季も安定したバカである事と代替審判がクソな事が解った試合だった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:51:37.76 ID:Y5fvfFGD
今年のエビは若干おとなしい気がするがやっと奴の耳にも悪評が届いたのかw

あとはナチ、後藤爺、薀蓄をカットしてくれー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:46:31.77 ID:wx2UtOrZ
後藤、水野が耄碌してるなか、田邊はよく頑張った
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:59:09.64 ID:yaGxR+OF
>>730
オリンピックで相当叩かれたからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:26:04.22 ID:YdG0zlDT
レシーバーの名前を間違えるのはまだいい

「マイケルオアーがサックしました」は、いくらなんでもひどい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:15:56.57 ID:XH5vUpit
それのなにが悪いのか

気づくまで数秒かかったw

いったいどういう場面でそう言ったのさ
臨時にディフェンスに起用された(つまり正しい)のではないことくらいは想像できますが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:53:59.94 ID:w0QZ3IFo
やるなーオアー
映画化されるだけのことあるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:29:35.43 ID:bfEthfSs
高野が解説だと
観戦の楽しみが2〜3割減になる・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:19:59.87 ID:JZg06RLq
糞INDオタはそうだろうな

何年粘着し続けるんだか・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:12:36.90 ID:2EdNggBh
特定のチームが得点したら舌打ちするような解説者を起用する方がどうかしてると
普通の人間なら思うもんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:23:08.03 ID:LUmmZ93n
そういえば高野はNEが大好きだったなあ…
類は友を呼ぶんじゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:46:22.04 ID:+JLBR5ma
>>736
輿さんの口振りを無意識に真似てるの見て、ああこいつは低能なんだと思った
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:51:09.08 ID:KpPKAa4Z
ワーオ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:53:38.33 ID:EBx4jAAH
高野は酷いな
レイルイスとレイライスを当然のように間違えるし
フラッコとブレイディも間違えてた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:57:23.65 ID:EBx4jAAH
G+のタッチダウン絶叫は止めてほしい

解説の声が聞きとれるようにテレビのボリュームを合わせているから
タッチダウンの度にバカアナが絶叫すると耳障りな大音量になる


744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:19:34.05 ID:MhqSsNtJ
高野がIND戦の解説するのが待ち遠しいわー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:12:52.88 ID:B0sZ7wKp
>>744
ブロンコデンバー戦じゃなくて?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:49:17.67 ID:GfOGQTHD
河口の腕が気持ち悪いくらいパンパンになってて萎えた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:59:12.54 ID:oLlWjfY9
NHKの実況は全部松野で頼むわ
経験者だから理解度高いし下手な解説者より知識もある
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:32:38.59 ID:yVYW4hap

ホモ相手が河口の事が好きで
河口に嫉妬狂いしている粘着アンチがいるな


749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:30:53.68 ID:+lNwL6IE
河口ホントいらね 
こいつの時は副音声w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:33:53.82 ID:+lNwL6IE
それはそうと大塚さんどうなった?
もう一度後藤さんと放送させてあげたいなあ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:53:53.51 ID:j2YDx9uC
たぶん次回は天国で
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:57:16.95 ID:Ur2ohLGu
>>750
【芸能】大塚範一さん経過順調 番組復帰は未定…フジテレビの豊田皓社長が定例会見で明かす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348780336/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:12:21.60 ID:+lNwL6IE
おおthx! 良くなってるようですね
いっちゃう前にもう一度後藤さんとやらせてあげて
もちろんチアリーダーがいるチームの試合をw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:38:23.72 ID:jS/IBxrI
じゃあ GB×PIT でいいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:44:48.34 ID:yqfRvgy0
大塚さん、今日が誕生日オメ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:08:52.19 ID:h9pSjqoL
ナチはルール把握してないな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:07:21.65 ID:KXAd+WFs
>>747
松野の実況ストレス感じずに聞けるなと思ったらアメフト経験者か。そりゃ他の連中と遥かに差があるハズだわ
NHKでは野瀬さん以来かな。まぁ野瀬さんは(高野辺りさせるぐらいなら)解説でいいんじゃね。と思うが。ただしウンチク親父になってしまう恐れはあるけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:41:57.82 ID:cSA7PTUG
自分は野瀬の実況は苦手です

G+で今年はスーパーボウルが生放送って言ってるけど、NHKでもやるのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:50:50.58 ID:4KbZD5wP
NHKの松野の紹介ページ見たが、
「高校時代はハンマー投げの選手だった」とは書いてあるけどアメフトに関する記述はなかった
やってたとしたら大学時代か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:02:18.56 ID:eWo/f8U0
後藤の糞ジジイ早く死んでくれないかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:03:22.76 ID:eWo/f8U0
来年G+でスーパー生中継なら
それまでに後藤は死んでてもらいたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:36:19.40 ID:UphAHnWZ
野瀬氏は最近深夜のBSニュースに出てるわw

完爺はせめてもうどちらかの局にしてほしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:41:22.05 ID:DJUJOYlr
>>756
ヴィックのインテンショナル・グラウンディングのこと?
あれはスクリメージ越えてなかったんだろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:50:13.75 ID:RMz1tc9O
男なら黙って副音声
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:46:34.66 ID:gpF0SWj6
G+のSB生放送で藤田大介と後藤爺のコンビだったら面白い。
聞いてる方はたまったもんじゃないが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:06:46.06 ID:y6tPxw1g
河口はわざとチビT着て見せつけてるんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:18:56.73 ID:XuTebb1r
村田もそんな感じだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:48:58.34 ID:RpiF7PBK
>>766
あいつ放送前に筋トレして一番仕上がってる状態にしてそうw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:32:16.84 ID:FweQChms
>>757
NHKの松野いいね
高野・生沢の糞解説でも松野のおかげで許容範囲になってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:29:47.92 ID:5mMyTp35
河口は、なんでいつも怒ってるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:24:26.80 ID:yo9FE6OE
NHKの豊原アナ、仙台局にいるんだな
台風情報の中継で久しぶりに声を聞いた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:42:44.10 ID:KYY4+amI
日テレアナはいい加減4thダウンシチュエーションぐらい覚えとけって。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:53:41.02 ID:f+NYwasq
日テレアナに期待するだけ無駄。
黙って副音声で観戦しいや。

MotoGPでも無知で同じフレーズ繰り返すだけの糞実況喰らってるからもう諦めたわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:38:50.52 ID:EkGcWnZ3
今日はやばいと思っていたがほんとうにとことんやばいな
最後のオフェンスインターフェアがそうと見取れないのは蛯原では仕方ないかもしれないが
(俺はすぐわかったしNBCのカメラもオフェンス選手がやっちゃいました的撮り方をしている)
連続してタイムアウトできないとかは知っておけよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:11:25.15 ID:UAhBU77w
先週のマンデーナイト
パッカーズ-シーホークス戦だが
世紀の大誤審って大騒ぎらしかったが

NHKでは生沢の解説だと
二人ともボールを離さない場合はオフェンスのキャッチで正解とまったく問題なかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:25:31.33 ID:o/+iEtyb
現地はそんなルール百も承知のうえで世紀の大誤審騒ぎしてると思うけど
その判定を是と解説なら問題あるんじゃない

GBの選手のボール奪いにいってるように見えたけどな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:21:19.99 ID:AobbfoS1
>>773
まだまだ修行が足りん。
NASCAR見て修行なさい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:22:33.96 ID:3JVQ3YqU
松野がレビューの間に現地コメンタリーは完全にTDって言ってると話したので
NHKブースはTDのふいんき(r)が充満したよね。結果を知ってての空気だったのかも
しれないけれど。

誤審かどうかはわからないけど、GBファンの俺としてはボールをパンチせずに
捕りに行ってレビューにしてしまったセーフティが悪いと思うわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:27:52.59 ID:Aqg979L2
そのネタはGBスレでやれや
いい加減ウザイわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:19:41.60 ID:7lHP3Pn2
有馬くらいフットボールに詳しいと勉強なるし、試合が面白く見れるねぇ。んで有馬が実況だとクソな解説連中でも気にならないし
まぁ解説も実況が詳しいとストレス無しで喋れる(カワグチ)、テキトー言えない(マツモト)ってのもあるだろうけど
有馬実況で村田サン解説ってのが一番なんだけど、年間そう無いのが残念

>>773
寺島淳司はマシな方じゃないか。まぁNHKの田中に比べると全然だが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:09:56.51 ID:pi7JWIZk
実況近藤、解説有馬の組み合わせ結構好きなんだけど最近ないね
同様に濱田・村田も火花が散って面白いんだけどこれも年1,2回しかないから待ち遠しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:55:33.18 ID:7lHP3Pn2
>実況近藤、解説有馬の組み合わせ
Q毎に交代してくれるともっと楽しめるかも。近藤の解説って一回聞いてみたいんだよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:34:55.46 ID://fqBYRJ
有馬・河口、近藤・村田がいいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:36:46.09 ID://fqBYRJ
Gタス NY-PHI戦
蛯原と後藤の最悪コンビ
余りにもひどかった
初めて英語実況で見たわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:23:33.48 ID:wAMQiqrg
俺は逆だな
有馬・村田、近藤・河口がいい
まぁGAORAの場合この4人+板井、濱田ならどの組み合わせでも外れはないんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:57:06.30 ID:q6tnyEo3
G+は有馬実況以外全て英語実況で見てるけどな
有馬がやる前からもう何年にもなるけど、ヒアリング上達しねぇ〜。レポーターのおねぇさん、おばさんのは多少解るが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:38:23.01 ID:Q4DL6KWY
>>769
高野と生沢同列な時点でウンコルツオタだろお前は
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:08:55.66 ID://fqBYRJ
NHK解説陣
河口>>輿>>>生沢>>>アホの壁>>>後藤>高野>宍戸
だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:16:52.01 ID:BEymyczo
河口のどこがいいの?
滑舌悪くて聞きにくいしよく間違えるし俺様が一番の馬鹿にしたような解説多いし・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:08:04.21 ID:q6tnyEo3
輿とか村田の解説聞くと何だかんだ言っても学歴って意味あるよな。と思ってしまう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:08:51.20 ID:r4lAvzVO
アメフト解説は最低でも私大中堅、上は京大がゴロゴロの世界だからねぇ。
局アナより実況の学歴の方が高いなんてアメフトぐらいだろ。
特に輿さんはアメフト関係なく麻布ー東大ー富士通の人だから、普通にやってても解説にも
知性がにじみ出てる感じがする。
まぁ、解説聞いてると、明らかにスポーツ推薦だったんだろうなという人もいるけどw
792訂正:2012/10/03(水) 16:11:20.64 ID:r4lAvzVO
実況→解説
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:43:52.61 ID:Q4DL6KWY
>>788

河口>>>輿>高野>生沢>宍戸>>>耄碌の壁>>>後藤

高野はディフェンスのスキームを説明するだけマシ
生沢とか的外れな事ばっかだし声取ったらほとんど何も残らない
直前の情報に詳しいくらいか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:50:03.32 ID:L4f2Ao4N
今年は輿さんの解説が祝日限定解除されて隔週ペースらしい
NHK-BSのNFL中継も楽しめそうだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:00:36.39 ID:Q4DL6KWY
>>789
癖があるし偏見も多いけど知識と戦術眼はNHKの中では抜けてるだろ
俺様的なファーブやマクナブみたいなもんで好みは分かれるかも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:12:02.10 ID:q6tnyEo3
>>791
それはナチだと言ってるみたいなもんやね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:24:46.48 ID:Q4DL6KWY
宍戸のWR評
大きくて速いレシーバーか小柄だが速いレシーバーのほぼ2パターン
映像みりゃ分かるだろって話
手元の資料の身長見て言ってるだけだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:56:45.81 ID:VOLPjW6c
NHKはあと大社(おおこそ)がいたな。
当たり障りないことしか言ってなかった印象だが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:15:16.16 ID:qHjLXaKC
>>796
アベナチは知性の無さが溢れ出ているからな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:23:32.71 ID:2npmX5Ze
アメフトの場合、スポ推のバカと帰国子女枠のアホが混じってる気がする。
まぁバカでもアホでも喋りが的確で面白ければ問題ないけどね。

最悪なのは学力があってもルールや基本的なセオリーを何年たっても覚えず
叫べばいいやとやっつけ仕事を繰り返す高給局アナの実況。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:28:42.28 ID:axXgi3i+
ID:Q4DL6KWY
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:22:27.67 ID:qHjLXaKC
>>800
G-の局アナは全然高学歴ではないよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:57:42.24 ID:EhPc+KOs
>>793
河口>輿とか高野がそんな上とか冗談は顔だけにしろよww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:44:04.63 ID:Jp4wkzTI
客観的に見て やっぱ輿さんが一番かなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:26:57.00 ID:UksUYiJ6
>>789
河口さん近藤さん村田さん有馬さん板井さんに共通する事だが
まずフットボール好きが伝わってくる、男らしい熱い解説がいい
河口さんの滑舌は問題ない、お前の耳か脳に問題がある、とりあえず耳鼻科行け

NFLの解説は一度のプレー動画でいろんな部分を見て瞬時に判断しなければらなない
選手22人の動き全員を把握するのは至難の業、
河口さんはそこから一番踏み込んだ解説をしている
自分の経験から選手の心理まで読んでいる
もちろん画面に映っていない部分は憶測になるので間違えることもある
しかし、間違いに気づけばすぐ日本人らしく謝罪するから気持がいい
英語力も高い
現地情報も持っている
オールドフットボール知識もある
総合して優れた解説者だと思うね。

NHKのアホみたいに「いまボール持って走ったのは何番です」程度の解説では
間違えることもないが面白くもなんともない、ただしその程度でも後藤や高野は間違える
現地情報も甚だ薄っぺらいものだし英語訳もない若しくはメチャメチャ・・・

上記解説者とは全然違う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:32:33.04 ID:UksUYiJ6
輿さんは老いたよ
昔のトーク力はない
反骨精神的なものも消えて面白いことを言わなくなった

順位は
河口>>>輿>>>>>>>>>>>>高野>生沢>>>宍戸>>後藤
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:32:46.39 ID:sJRxvXa/
>>805
優劣から言えば、その5人+輿さんがトップグループだと思うよ
ただ、個人的な好き嫌いで言うと河口さんは最下位で、あまり見たくない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:40:35.98 ID:XS8ugFOs
不特定多数が見るNHKとほとんどマニアしかみないGAORAでの解説一緒にしちゃいかんだろ
河口はその辺分かってるから、視聴者とアナのレベルに合わせて上手くやってる気はする

輿さんは仕事柄か視聴者層をかなり意識してる感じだから、GAORAでやらせたら戦術的な解説にシフトできると思う
逆に村田さんはNHKでもあのノリでやっちゃいそうなんで放送事故になるかもw

>>807
+濱田さんまでの7人かな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:24:04.67 ID:n41lMUBI
まあターハマが一番好きなわけだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:30:32.12 ID:XS8ugFOs
それもまた良し
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:34:40.66 ID:1ChMaXRt
>NFLの解説は一度のプレー動画でいろんな部分を見て瞬時に判断しなければらなない
>選手22人の動き全員を把握するのは至難の業

そうそう。それだけで十分「コイツらすげぇ。どんな視覚神経してんだよ」と思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:10:54.02 ID:CJCVXVCi
>>808
輿さんの初心者向け解説はすごいぞw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:51:39.57 ID:XS8ugFOs
だねぇ
今週の解説でもヒッチパスあたりの単語が出てくるといちいち意味を説明してたし
本来ならアナがやるべきだとは思うけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:55:40.78 ID:OtTVbju/
今やってるSF-NYJでG+ワープしといて説明なし
回線とかの問題ならちゃんと説明すればいいのに
やっぱ最低な局だわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:20:21.39 ID:OtTVbju/
と書いたら急に謝罪がきた
編集のミスで再放送ではちゃんとやるらしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:56:30.00 ID:lf0kTua/
なにそれ

録画放送なのにソースのチェックもせずオンタイムで実況解説つけてるってこと?
(つまり試合は録画だが実況解説が生)

それとも日テレ地上波がドラマで去年やったみたいに送り出し間違ったってこと?

今日の放送は正味2時間33分だったけど
明日5時からの放送ではもっと長くなるのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:27:30.52 ID:6YzvdXZF
もうほんと 染谷だけ居なくなってくれればそれでいい
染谷の急にテンションあげて急にテンション下げる緩急がどうしても無理だ
G+にも「染谷だけは・・染谷だけは・・・」とメッセしてるんだが
NFLとかたいして力入れてないんだろうし関係無いわなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:59:52.91 ID:RSzDIC+x
うん。ワザワザフリーアナ使っておいてアレだしな
勉強した跡は解るけど、所詮付け焼刃の知ったかで喋ってんの丸わかりだからすんごい鬱陶しい。で、基本的な事何も解ってないし
ホント、エビと並んで息を3時間止めとけよ。と。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:14:01.07 ID:Sh9w3yei
GAORA勢や輿さんが、結果知っちゃうと緊張感なくなるから、という理由で情報シャットアウトしてから
録画放送に臨むのは結構なことだ。
だが、それ以外の人たちは生じゃない場合3回ぐらい見直して現地コメンタリーと画面に映る人の
情報頭に入れてから収録して下さい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:22:38.86 ID:AeS4AzDg
>だが、それ以外の人たちは生じゃない場合3回ぐらい見直して現地コメンタリーと画面に映る人の
>情報頭に入れてから収録して下さい。

これはこれで無意識のうちにネタバレするから、たちが悪い
特にタンノーバーの判定やチャレンジの判定はNHKアナの反応でだいたい結果がわかってしまうから興ざめ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:05:32.02 ID:xiKLh2V2
近藤さんも録画の時は事前に見てるでしょ。
「この距離はNFLのキッカーだと失敗することはまずありません」は No good!のフラグ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:38:05.02 ID:QNkmp149
来週のG+、NO-SDは同じ日に再放送2回やって
NYG-CLEは再放送なし
なんでこういうことするんだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:10:10.90 ID:/6Q9O8Dh
近藤さんはモニターを自分の正面に置けないんだろうか
スタッツ見る度にいちいち大きく右を向くから窮屈そう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:44:37.49 ID:Sh9w3yei
>>821
見てないみたいよ
まぁ職業柄耳に入ってきてしまうことはあるだろうけど

Yuji Kondo ?@ugksports
試合結果を知ってしまったら収録モチベーションが半減してしまうので、ツイッターは見ません、録るまでは。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:04:58.25 ID:1IRda9C2
他の解説の人に直接聞いた事があるが、その人も、たとえ録画でも全くの初見で解説をするようにしていると言っていた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:34:29.38 ID:V64IM0l5
NHK穴が唐突に「同点」と発言すると
なぜか後々同点になる不思議
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:29:33.56 ID:PhgkEc1d
11月のG+は週5試合www
ガオラは感謝祭3試合連続ライブwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:54:30.88 ID:cbqKedyT
e2のGAORAは結局いつからHDになるのかアナウンスあった?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:06:06.02 ID:QkGuhX/A
ない

たぶん10月中はない、スカパーのインフォメーションに出ていないので
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:07:45.62 ID:gaQYpqYT
>>827
もしかしてBSの試合数が減るのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:43:33.09 ID:uo7oWVfy
>>781
実況近藤、解説有馬の組み合わせはシーズン終盤のイメージ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:14:31.00 ID:K/qSGFhH
>>831
GAORA解説陣は関西学生リーグが佳境に入ってくると、人手が足りなくなるねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:33:04.32 ID:uo7oWVfy
あ、SBの生放送G+ってことは、
自信なさげな半袖の原稿読みもなしなのか。残念。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:33:17.30 ID:E5y3ajDn
高野はうすら笑いしながらの解説を何とかしてほしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:11:56.63 ID:2kuH4vPZ
松本「ライブストロング!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:47:02.06 ID:pRU6Ao4r
最近の村田は偏向解説が結構酷いな
最近ではその辺に割と気を使ってる河口の方がまだマシなレベル
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:06:07.99 ID:IYo8sIT9
GAORA解説陣は元々そういう芸風だろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:24:13.82 ID:XKA6kZqs
>>836
お前には後藤安部松本松田宍戸高野で十分
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:58:32.42 ID:I6TwJ492
濱田は村田と会うのがシーズン前の予想大会以来だと言ってたな
解説者同士の交流って意外と無いのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:44:36.56 ID:7vFp5tsa
>>839
コンビでテレビ出るのが予想大会以来というニュアンスだったよ
学生リーグ真っ直中だし、顔あわすだけならしてるはず
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:26:29.78 ID:2q1TjeH2
他の解説陣が率いてるチームの試合の笛も、濱田は吹いてるん?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:31:55.07 ID:Ki03Ktdt
自分は関学出身で、板井関大・村田龍谷、その他にも関西のHCなんておそらくみんな知り合いだろうし
その辺考慮してたら審判できる試合なくなると思うw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:32:15.86 ID:s3ouhpeY
>>836
村田は前から結構酷いよ
特にNYGヲタには村田忌み嫌ってる奴も結構居るんでね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:35:10.67 ID:AQ+3rER6
AFC西の試合で濱田やタージンとプロレスやってるだけならまだいいんだけどな
他の地区の試合でやられるとイラッとする時は確かにある
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:53:32.07 ID:216xCQ2i
NYGオタだが、村田さんはツンデレだろ
去年のエリートQB発言の試合でイーライが活躍した後は完全に白旗上げてイーライ絶賛してるし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:57:12.94 ID:R1cJbJKX
GB×HOUの藤田大介が相変わらずクソ。
とにかくトンチンカンな事ばかり言うので、聞いてるとイライラする。
早くクビにしろや!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:12:09.74 ID:FecI8S07
まあドラフト制度崩壊させたイーライを嫌うやつなんてアメリカ中にいるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:20:59.03 ID:qduDVajh
江川が嫌いみたいなものかな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:39:17.99 ID:JNSpUPYH
>>846
酷かったな
いろいろ笑わせてもらったわ
一種のエンタテインメントなんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:21:35.06 ID:uRZLgXWi
ハンドオフをパスとか言ってみたり、FG決まってタッチダウン!とかw
腹痛かったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:09:00.20 ID:vKplgLk7
染谷よ
お前の糞のような絶叫で
面白い試合も台無し
一日も早く死ね染谷
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:30:09.23 ID:4UriQq4l
死ねとまで言うくらいならスピードラーニングのサンプルCDでも取り寄せてみようぜ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:16:44.42 ID:v59c5x6U
実況解説のせいで試合が台なしとかないわ
ルール分からん状態なら混乱するかもしれんけど
>>849-850みたいな気持ちで見たらいいのに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:27:56.84 ID:64+r66Ki
いっそのこと日テレのアナウンサーになればいいじゃない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:44:30.82 ID:2/CgEPrg
俺も染谷だけはマジでだめだわ
他のアナ含め間違いや知識不足は
脳内補完してるから全然気にならないけど
染谷の無理絶叫だけはどうにもできん・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:59:56.57 ID:uvLMF1As
若気の至り、じゃ済まされないからな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:20:19.95 ID:Kq+s6Pm2
>>852
染谷信者の発言は訳わからんな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:49:53.46 ID:BTdPpQob
いっそのこと日テレでアメフト見るのやめればいいじゃない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:45:09.65 ID:neGI7Z1Z
何かにつけ文句言いたい年頃ってあるじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:52:25.04 ID:ybn3pVdJ
10/20-26のG+が有馬隼人週間になっている
全試合有馬さんの実況
解説はポンコツ二線級の後藤生沢松本森ナチ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:11:07.44 ID:MPu1qo1f
近藤さん2試合続けて生とかガンバリ過ぎ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:14:58.36 ID:wF8Pz89s
むしろ板井が眠そうだった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:15:17.88 ID:hdVmujxc
染谷は河口を怒らせる能力だけは評価出来る
前に河口が怒って5分ぐらい一言も喋らなかった事があった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:37:37.57 ID:jsRL9JHT
無駄な能力だなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:46:29.65 ID:ujgW+fm4
沸点低そうな河口怒らすぐらいじゃまだだな
アベナチにマジ切れされるとかNHKに出張して輿さん切れさすぐらいの進歩が臨まれる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:19:19.91 ID:CKi6u9x5
サッカーでも日本人プレーヤが活躍しだして最近BSはちょっといろんなスポーツに触手伸ばしすぎて
編成苦しそうになってる。LIVE中継は今年は期待できそうにないのかな。アメスポ専門用で102chをもっと活用してほしい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:26:34.14 ID:ujgW+fm4
MLBと時間かぶってるからね
去年も生放送はMLBのプレイオフ終わってからじゃなかったけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:16:05.61 ID:WlUY98GV
ぐだぐだだなFM川崎のラジオ中継。まったく聞いててわからない!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:07:46.27 ID:MdBtJ4x2
102は画質落ちるからなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:26:14.96 ID:QXy3vYEC
村田さんが海外ドラマ好きで、お母さんが北海道出身というのは判った。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:35:38.69 ID:UWLHK9v8
>>861
近藤さん、この間レッドブル・ストラトスの生中継でもがんばってたしね。
中止の時もどうにか繋いでた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:23:43.70 ID:r6vZidLl
>>867
昨シーズンは後半からMNFライブをやってた
停電があったPIT@SFとか鰤者がマリーノを抜いたATL@NOとか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:38:43.38 ID:1VzZqdp5
>>861
2試合目で現地CMタイム(GAORAでBGMに併せて過去映像が流れてる場面)で
「デデデッデ♪」とBGMに合わせて歌ってるのが放送に乗ってて笑った。
疲れて壊れてたんだろうかw

本当ならスタジオ音声切れてるところだったんで、実は放送に乗ってないだけで
いつも歌ってるのかもしれないけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:00:52.75 ID:X9Rf+q8b
あの日は村田さんはペンギンを愛でる人の子であった、近藤さんはよく歌っているらしい
ということがわかりましたありがとうございます
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:46:37.96 ID:RaIKjCfQ
>>870
そこ笑った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:43:06.36 ID:/0+WF027
G+よ
浮浪者みたいな変な爺いを解説に連れてくるな!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:57:53.79 ID:1YCUXWxm
水野さんとか初めて解説聞いた。
耳元でチーッチーッて口吸いみたいな音させて良いのか?w
音カットせいよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:32:56.74 ID:DudCSrQY
水野は解説は無理だろうけど、ゲストとしてなら面白い。
あといつもなら試合無視して薀蓄語りまくる松本が
1プレー1プレーしっかり見るという別の効果が。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:38:50.87 ID:EYomAiXD
SF@NYGで水野と松本の昔話は面白かった

松本だろうとナチだろうと実況が有馬だと別に普通に見れるなぁ(ナチの笑い声に目をつぶれば)
G+の放送酷いのはアナにほとんどの原因があるような気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:26:06.02 ID:WcJf/3Gm
あの糞ジジイのたわ言ないわ
最高の試合だったのに
ゲラゲラ笑って見下すような態度でムカついた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:34:35.99 ID:v619WTxv
最高の試合ってことはないだろw
第4Qなんかは見てて面白かったけど、あれは完全にお笑いし合いの部類
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:44:21.99 ID:iiCuN5XD
いろんな年齢の解説者が居て良いとも思った。
でも口チューチューは勘弁なw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:44:42.53 ID:sggXNoL0
最後TD決められたWASのSは笑われても仕方ないな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:56:18.91 ID:WcJf/3Gm
スレ荒らしたいだけの
ニワカかw
死ね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:00:54.63 ID:sggXNoL0
玄人にはアレが最高の試合に見えるらしいw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:03:14.68 ID:WcJf/3Gm
Was-NyG戦は4Q2ミニッツ過ぎても勝負が分からない最高の試合だった
アンチはそんなことは関係なくスレを荒らすだけのゴミ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:04:13.68 ID:WcJf/3Gm
>>885
必死に上から目線でもニワカバレバレ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:08:50.54 ID:WcJf/3Gm
>>883
お前が糞アンチなだけだろ
Sのミスなんてゴロゴロある
見逃さずワンチャンスでTD決める方が見事
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:16:11.82 ID:kp3SH4Zz
ゲラゲラ笑うのは、視聴者を忘れてると思った。
有馬だけが、何とか視聴者向けの放送に戻そうとしてるのに好感をもった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:13:44.18 ID:cYgk1kcy
水野ってしゃべり方が吉本新喜劇の井上竜夫っぽい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:01:02.51 ID:utO8P3zc
実況・解説であくの強い関西弁は勘弁だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:03:57.83 ID:pQ3f5jGL
バタ臭い帰国子女は鼻歌を歌ってても大人気なのに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:08:16.10 ID:dzVsr0kB
GAORA陣はほぼ全員油断するとすぐ関西弁になるな
油断しなくてもなる人もいるけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:26:41.55 ID:pQ3f5jGL
おっと濱田さんの悪口はそこまでだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:04:09.61 ID:ZDWrH/JF
慣れてない爺の喋りが駄目なのは仕方ないが、
番宣やCMなんかの画面の切り替え時にベラベラ好き勝手喋らすなよ
編集の邪魔だ

あの爺がどれだけ偉いのか知らんが、TVの舞台ではお前の方が遥かに先輩だし
本職なんだからガッツリ言い聞かせてキッチリ仕切れや

有馬、お前の事だよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:09:03.93 ID:8ji2z1Wx
村田さんの隠しきれない関西弁が好きです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:43:23.77 ID:0WaK9z6p
>>895
中の人なのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:38:40.05 ID:7MYrbk2K
>>896
もともと関西の人じゃないだろうに染まってしまったw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:03:33.68 ID:1Er0h4tM
べったべたな方言を話す人たちに囲まれて生活すると染まるからね。
東北に1週間出張して帰ってきたら、イントネーションが東北訛りになってしまったことがある。
帰ってきたら戻ったけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:07:22.83 ID:z5p9mvkd
>>895
じいさんが悪いのであって有馬さんのせいにするなよ気狂いアンチ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:59:06.97 ID:5c+SN0sm
>>899
東京で暮らしてると標準語(と呼ばれる方言)に染まるからね
同じことだね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:58:12.26 ID:Dyr0Mmf/
NFLの解説やるような経験者は、大抵ガッツリ4年間は京都か大阪で暮らしてるわけだしねぇ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:57:33.39 ID:d8lBrZO6
村田さんにKCの実況させるのはもうやめて!
村田さんのライフは0よ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:06:02.28 ID:lpqNrgX/
持ってないロモ氏とか
小刻みに震える村田氏をニヤニヤ見守るのが
NFL中継じゃないの?(・∀・)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:35:55.53 ID:a7uF+KJ3
村田さんの心の傷を容赦なくえぐる近藤さんw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:42:19.59 ID:EEE/XmoV
龍谷今季初勝利でご機嫌だっただろうに・・・カワイソス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:44:23.28 ID:rokq1fXl
濱田実況・村田解説なら更に見物だったのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:14:17.86 ID:qg39gVqN
見逃した俺にどんな話してたか教えてくれww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:12:34.72 ID:EEE/XmoV
駄目な我が子を嘆きながらもかばうような感じ
残り3分3ポゼ差で「まだ何かが起こらないとは限らない」
眩しいピンクのTシャツ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:28:10.23 ID:Szda9f0c
近藤「歴史的な弱さ」
村田「そんな事言わないで下さい近藤さん」

近藤「村田さんの期待もむなしく」
村田「むなしかったですね」

もはや虐めの域
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:13:23.09 ID:qg39gVqN
>>909>>910
かわいそすぎワロタwwww


ワロタ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:29:10.00 ID:TGgY1JK5
GAORAは出演者同士の仲いいんだか悪いんだか分からない微妙な距離感がいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:23:57.38 ID:YQTubjsI
ガオラ
バッカニアーズ-バイキングス 近藤河口
チーフス-レイダース 近藤村田
両方とも二線級チームのつまらないカードだけど
実況と解説が面白いので最後までたのしく見れた

G+
セインツ-ブロンコス 菅谷後藤
超見たいカードだけどバカ実況とボケ解説なので見る気失せて録画すらしていない
NHKで見る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:26:36.99 ID:lpqNrgX/
>>910
馴れ合ってんじゃねーぞくそおwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:38:15.33 ID:0RbdO8/N
輿さんのブログによるとWeek12からNHKのMonday Night生中継始まるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:32:48.70 ID:Dr4UFZkF
輿ブログおかしなのが沸いてるな
2chノリでああいう書き込みするやつはマジの病気なのかね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:09:14.40 ID:KBcYVsfx
>>909
ピンクリボン運動の一環ってことね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:42:58.75 ID:O23wXaeV
>>914
実際に放送見ると、文章で見るより悲壮感があって村田さんに同情するw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:41:53.70 ID:o55tEfim
>>918
そんんーなにKCやマッコイが好きなのか村田さん…
開幕特集でも推し推しだったのにねえ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:12:10.66 ID:FT64oMvA
和気藹々とした実況解説席はなんか苦手。
アナウンサーは仕事に徹してクールにやって欲しい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:24:19.83 ID:7bNEm839
>>920
そうだな。



有馬・一柳でヨロシクw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:30:00.49 ID:dKjO7Usc
>>910
近藤さんが「歴史的な…弱さ」と少し間を置いてたのがツボったw 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:02:18.89 ID:SFyb2uc2
「歴史的な」の後で何か良い言葉を探したけど思い浮かばなくて
結局「弱さ」という一番ストレートな言葉が出てしまったんだろうな・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:40:39.59 ID:VlffNRJW
近藤さんのNBA実況初めて見た
It's good!に比べるとYes!はインパクトに欠けるなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:58:57.95 ID:36ciwHHe
近藤さんはNFL、NBA、MLBと実況してるけどやっぱりNFLが一番好きなんかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:39:09.53 ID:8NRE2aoz
>>925
そりゃそうだろ
自分がやってたスポーツだからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:13:30.01 ID:FvPnbYiu
NHKの宍戸さんがNOのスプロールズを明らかに私情はいったベタ誉めしてた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:18:35.27 ID:tIDxMWCX
今週はTNFをGAORAでやらないんだな

仕方ないからgamepassで見るか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:17.53 ID:lPDlioaS
知るかボケ
スレと関係ないこと書くな死ね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:00:43.60 ID:NqbpygQ5
うわー…染谷踏んだ……orz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:34:13.66 ID:1snwKCY2
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:08:55.16 ID:jP5VBBKo
宍戸ってただのアメフト好きのオッサンかと思ってたら
甲子園ボウル出場とか選手歴あるんだな
解説に元プレーヤー臭がまったく無いんだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:11:53.54 ID:hnlRY/mb
宍戸さんって、東海さんが甲子園ボウルに出た時の京大日大戦も解説してたような?
かなりの年配の方なのかな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:22:04.67 ID:Mwc/QT2H
1982年共同通信社入社。運動記者としてスポーツ全般を取材。
日本大学時代「甲子園ボウル」にディフェンスバック、キックオフ、パントリターナーとして
3度出場し、2度優勝。日本学生選抜選出。NHK-BSでNFL解説を20年以上務めている。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:26:52.83 ID:vCKVQXAP
明治に水田というQBがいて日大は二年連続甲子園に出られなかった。
その危機にショットガンを採用して復活しその後5連覇した。
その最初の頃の選手。共同通信には関学OBの丹生さんという
フットボール経験者がいて解説もやってた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:11:09.74 ID:S2M2/WkM
NHK コルツ-タイタンズ
後藤解説 糞ジジイ試合の状況すら把握できないなら解説辞めろバカ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:46:11.60 ID:ulcI0Lr3
後藤さんはもう功労者特別枠として
細かいことは見逃してやれ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:25:12.49 ID:ceDBkEPz
往年のG馬場とか川上哲治みたいなもんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:24:17.04 ID:QBA+GQSa
NHKほど視聴者の投書を真摯に読む放送局はないので、
嫌いな方は一筆したためることをお勧めします。
ちなみにアナの勉強不足を指摘するような投書も、感情的な内容で
なければ100%本人や制作スタッフに届きます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:58:06.17 ID:YzhT325K
後藤はNFL倶楽部でオードリーと戯れてればいいよ
実況の現場に出て来ないでくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:24:07.93 ID:S2M2/WkM
後藤、日テレバカアナ、宍戸、NHKアナ
中継中、試合経過を見失わないでほしい
現地中継の英語で何が起きたか説明してくれているし
お前ら金もらって実況してる以上
最低限の仕事はしろ
パニくっていい加減なこと言わないでほしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:25:32.47 ID:S2M2/WkM
>>937
後藤が何の功労者か知らんが
老人のくせに解説に出すぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:38:15.55 ID:YeE6ernE
実況解説なんか聞き流してたらいいのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:05:41.27 ID:eJKbgURI
後藤爺の駄目さはともかく、何の功労者か知らんて無知すぎだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:17:42.56 ID:Ze5kUt/N
実際は何の功労者でもないよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:22:37.45 ID:AY4MxCqa
G+で昔の試合やってるが福澤の実況悪くないな
今の日テレアナなんかよりかなりいいわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:15:48.95 ID:RTqpkeq/
BS草創期に後藤大塚のお笑いコンビでNFLファンになったオイラ
がさすがに、今あの時の実況解説を再現されたらイライラして、このスレで叩いただろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:31:47.37 ID:WXSWzqlV
あれは当時の牧歌的なBSの放送だから許されたようなもんだろ
俺は当時から嫌いだったが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:36:35.01 ID:sGgZvUTG
G+でHCの村田さんが見れるぞ!

龍谷大学×同志社大学 11月7日(水)10:00〜12:30 11月9日(金)26:30〜29:00
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:42:57.55 ID:j2kmbQhK
その試合を近藤村田で実況して欲しい
そしたら見るわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:43:42.60 ID:iTjiU9X4
サイドラインでもヘッドセットして鍛えあげた上腕二頭筋を
魅せてくれるのかしら
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:04:18.40 ID:tnRjaSt0
今朝の放送の
近「村田さん、今日はエメラルドグリーンのTシャツですが?」
村「別にシーホクスを応援してるわけじゃないんですよ。所属する龍谷大学が紫なもんで」
近「・・? 紫・・これ黄緑ですけど・・?」
村「ま、いいじゃないですか」

このやり取りはなんだったんだ?
ボケかとも思ったけど、村田さんはそういうことしなさそうだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:39:25.44 ID:YSZKU6cY
板井さんのトニーゴンザレスのルーキー年のエピソードワロタ。

改めて考えると板井さん凄いキャリアの持ち主だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:51:33.96 ID:nnDPY07R
>>952
ボケたんだと思う
近藤さんが反応できなかっただけで
まさか村田さんがボケると思わなかったんだろう 相手が濱田さんなら突っ込んだんだろうけどw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:13:48.85 ID:fmCrxT3H
このスレでボケたは痴呆を意味するので
別の言葉を使ってほしい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:06:49.95 ID:7BGhSehA
村田さんはたま〜にぶっ込んでくるから見てるこっちもびっくりするww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:56:58.34 ID:uqwGvYeK
NFLアーカイブ見ると、後藤爺の声は変わらないが
年々レスポンスが悪くなっていくのがよくわかるね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:03:47.84 ID:stvXmE/L
染谷うるせーよ
バカ
他の試合の結果まで口走るな
ボケ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:35:05.05 ID:stvXmE/L
日テレG+バカアナ中野健吾うるさすぎ
見る気無くなる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:51:20.44 ID:zf8k7zjF
G+はアメフト実況を新人の練習場にしてるな
一番専門知識と経験がいるスポーツ実況なのに。。。
視聴者が金払って見てることに思いが至らないんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:12:46.72 ID:6IBMo+jG
そもそもフリーアナウンサーの立場とはいえ
「NFL見るならGAORA!」
と言ってるやつに頼らないといけない時点で、キー局として終わっとる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:48:29.91 ID:xLjqBENS
確かにアメフト実況は経験と知識がいるな
野球やサッカーみたいゴマカシが効かない
資料読み専門のアナでは無理
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:51:17.01 ID:EHr+rH80
味わうようにタッチダウン!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:24:38.03 ID:S6CMSXAD
大橋も松本同様、試合に無関心でウンチくをたれ流すんでイヤダ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:35:11.45 ID:wYpK7sCS
アベナチさん評判悪いみたいだが俺は結構好き
大局的戦術については何一つまともに語れないが、プレーの一つ一つにおける
プレイヤーたちの複雑な動きを実によく見てキーブロックなどを瞬時に指摘する目は抜群
そのあと「ナイス〜」くらいしかコメントできないのも元選手らしくていいよ

やたらマニアックに詳しく語られる方がむしろうざくなった(松本さんの蘊蓄のことじゃない)
スポーツなんだから単純に見れる実況&解説もあっていい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:38:48.67 ID:Tjpa0PG6
キーブロックを鋭く指摘するのがマニアックではないというなら何がマニアックな解説と言うのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:05:09.71 ID:izV/QAZc
すべてのスポーツ解説者に言えることだが、
語尾に必ず「ねー」とか「ですよー↑」とか付けるのが癖になってる奴は
自分が馬鹿っぽい喋り方をしてることに気付いた方がいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:38:24.16 ID:Mdi9Frfl
>>966
ここで評判の高い村田さん、アメリカ的な数字・データの出し過ぎはマニアックと映る
NFLオタクのやたら細かい自己分析ばかり聞かされている気になって時にうんざり
コーチ業以前にNFLが大好きなのは分かるが、あれじゃ一見さんはついていけない

GAORA勢は概してその傾向がある
有料放送だからそれでいいのかも知れんが、新規ファンが増えにくい一因じゃないかな
上の方で書いてあった、GAORA視聴者の好きなスポーツ調査?のパーセンテージにおいてNFLは一桁と書かれているのも納得
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:22:09.10 ID:Tjpa0PG6
>>968
つまり、世の中には「あのスポーツよくわからないけど見て見たら解説がマニアック過ぎてなに言ってるか分からないからこれからは見たくない」
という層がアンケート結果に影響するほどの数存在すると。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:08:23.34 ID:Qe1LxhR9
初心者向けはNHKに任せておけばO.K.
マニアックな中継は有料で見る
キチンと棲み分けが出来てるやん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:40:44.12 ID:0SY4loSj
マニアックな初心者向けは輿さんにw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:31:47.60 ID:bMSlpUZW
あのアンケートならNFLが圧倒的になってるけどw
つーかあんな母数の少ないアンケートなんて何の意味も無いよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:55:58.29 ID:OxTUQVzr
スポーツ中継に関わらず初心者に説明するのって難しいしね
日本の実況解説陣で初心者向け放送するなら有馬&輿が良いと思う
Eテレあたりでやってくれんかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:54:44.10 ID:xS3R+tcw
>>968
G+の地獄中継(バカアナとバカ解説によるバカ中継)見てから文句垂れろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:27:53.40 ID:0cTG6wfD
>>971
マニアックな初心者向けなんてニッチだなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:27:42.47 ID:DNlR0gLK
森ヘッドコーチはよっぽどカトラーが嫌いなんだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:10:08.49 ID:50IOTMrP
最近のG+の松本は批判を気にしてか喋りが抑え気味だが、
Jスポのカレッジ放送では近藤さんの実況にかぶせまくるくらい喋り倒してたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:25:13.67 ID:h2z1alDn
Jスポ見たわw
松本乗りまくってた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:32:11.95 ID:h2z1alDn
NHKファルコンズ-セインツ戦見たけど
アナウンサーが状況を把握できず間違った説明を何度もしていて
解説の輿が何度もフォローしていた
あれでは初心者は混乱するだけで面白味も半減

ただ最後に輿が4点差で勝っているセインツが自らセーフティを選択するだろう
というトンデモ戦術を披露して衰えと呆けを曝け出してたのは残念
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:26:11.26 ID:/JaYxoVj
>>979
そのプレーについてはブログで結構丁寧に解説されてるよ。
俺もあの場面でセイフティ選択はないと思うけど、解説読めばなんの考えもなしに発言したのではないという事は分かる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:12:35.81 ID:Cl7gDZoM
>>977
カレッジはNFLに比べて情報が入手しづらいからあのうんちくはありがたいと思ったりもするw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:18:55.49 ID:TgyDlXdT
>>980
リンク貼れよ
使えないな
セイフティ選択はあるのかないのかはっきりしない無能人間
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:02:32.49 ID:1Nx3pCEh
キチガイ警報
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:15:03.77 ID:fmF9pjCt
この勢いならスレ埋め立てできそうだね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:38:30.45 ID:ZndLYwyo
一年一スレ、いいペースなのかよくわからん。
この板には2004年に立ったスレもあるので、
そう考えれば早い方なのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:20:07.72 ID:iLPL++r3
解説のメンバーもほとんど入れ替えないし、ここの話も定期的にループしてるしペースとしてはこんなもんでしょ
あと、次スレはテンプレ>>1だけで良いと思う
余計なものつけるとまた初めの数十レスが不毛な話になるので
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:12:26.12 ID:wFJknsLn
【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK6【有馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1352970687/

次スレ立てたよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:21:57.99 ID:wFJknsLn
スレ埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:22:21.90 ID:wFJknsLn
スレ埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:22:37.31 ID:wFJknsLn
スレ埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:22:52.60 ID:wFJknsLn
スレ埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:23:07.90 ID:wFJknsLn
スレ埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:23:23.27 ID:wFJknsLn
スレ埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:23:38.73 ID:wFJknsLn
スレ埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:55:12.50 ID:wFJknsLn
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:55:27.54 ID:wFJknsLn
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:55:43.25 ID:wFJknsLn
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:56:02.52 ID:wFJknsLn
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:56:26.02 ID:wFJknsLn
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:56:42.45 ID:wFJknsLn
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。