【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NFL設立からの古豪チーム、シカゴ・ベアーズを愛するスレ

チーム公式サイト
http://www.chicagobears.com/
Chicago Tribune
http://www.chicagotribune.com/sports/football/bears/
Chicago Sun-Times
http://www.suntimes.com/sports/football/bears/index.html

過去スレ
【NFL】Chicago Bears Week2【NFC-NORTH】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189861016/
【NFL】CHICAGO Bears【熊】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1157810538/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:25:42 ID:aVbKVFcc
永久欠番
3 Bronko Nagurski, RB/T
5 George McAfee, RB/DB
7 George Halas, E
28 Willie Galimore, RB
34 Walter Payton, RB
40 Gale Sayers, RB
41 Brian Piccolo, RB
42 Sid Luckman, QB
51 Dick Butkus, LB
56 Bill Hewitt, E
61 Bill George, LB
66 Clyde "Bulldog" Turner, C/LB
77 Harold "Red" Grange, RB/DB

Pro Football Hall of Famers
Doug Atkins, George Blanda, Dick Butkus, George Connor, Mike Ditka,
Paddy Driscoll, Jim Finks, Danny Fortmann, Bill George, Red Grange,
George Halas, Dan Hampton, Ed Healey, Bill Hewitt, Stan Jones,
Sid Luckman, Link Lyman, George Mcafee, George Musso, Bronko Nagurski,
Walter Payton, Gale Sayers, Mike Singletary, Joe Stydahar, George Trafton,
Clyde Turner
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:28:34 ID:aVbKVFcc
Chicago Bears Fight Song "Bear Down, Chicago Bears"

Bear down, Chicago Bears,
Make every play, clear the way to victory!
Bear down, Chicago Bears,
Put up a fight, with a might so fearlessly!

We'll never forget the way you thrilled the nation
With your T-formation.
Bear down, Chicago Bears,
And let them know why you're wearing the crown.
You're the pride and joy of Illinois
Chicago Bears, Bear down!

http://www.youtube.com/watch?v=TYou3HYTvGw
http://www.youtube.com/watch?v=rqFf-0eROUA
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:01:50 ID:aVbKVFcc
2009 schedules
Week1 9/13 20:20 at Green Bay    SNF
Week2 9/20 16:15 PITTSBURGH
Week3 9/27 16:05 at Seattle
Week4 10/4 13:00 DETROIT
Week5 10/11 ---- BYE WEEK
Week6 10/18 20:20 at Atlanta      SNF
Week7 10/25 13:00 at Cincinnati
Week8 11/1  13:00 CLEVELAND
Week9 11/8  13:00 ARIZONA
Week10 11/12 20:20 at San Francisco TNF
Week11 11/22 20:20* PHILADELPHIA  (SNF)
Week12 11/29 13:00* at Minnesota
Week13 12/6  13:00* ST. LOUIS
Week14 12/13 13:00* GREEN BAY
Week15 12/20 13:00* at Baltimore
Week16 12/28 20:30 MINNESOTA
Week17 1/3  13:00* at Detroit

*試合時間が変更される可能性あり
試合時間はアメリカ東部時間(ET)
日本時間はWeek1-7: 13時→翌2時、16時→翌5時、20時→翌9時
        Week8-17:13時→翌3時、16時→翌6時、20時→翌10時
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:11:28 ID:cuXmDBwY
>>1
GSHがGeorge S. Halasの頭文字だというのをいちおう新規の方のために補足しておくか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:43:16 ID:kASyAtTo
6番といえばJay Cutler


大本営の解説者たちはカトラー庇ってたね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:17:09 ID:l4vU4eGV
カトラーは、褒められて伸びる子なので、
プライドを傷付けると過去の二の舞になりかねんぞ。

SanDiego Chargersにプライドを傷付けられたせいで
AFC WESTを逃げ出したくなって、DENに難癖付けて
移籍したって言うのが定説だから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:44:01 ID:Qm/ejhmo
>>4
W16のMIN戦はMNFです。
すいません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:13:16 ID:9TzYfu/i
勝利記念
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:50:28 ID:vWpEdD7H
ハセルバック怪我したみたいだし来週は安心して見ていられそうかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:06:16 ID:F7VGWJX5
>>10
タージン乙
テレビではヘッセルバックって言い間違えることが多いけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:31:05 ID:/nGfc7Mt
初心者ですみませんがどうして
DA BEARS!!
というんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:13:55 ID:HATWBMWL
なんか強そうに聞こえるからだと思っていたw

由来かなんかあるんかなと思って調べてみると、80年代、サタデーナイトクラブっていう
コメディ番組で出演者がHCだったマイク・ディトカの真似して「the bears」って言うと
「Da Bears」って聞こえて、実際ディトカもそう言ってるに近いんで、DA BEARSと言うように
なったそうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:58:36 ID:/nGfc7Mt
なるほど。

ありがとうございます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:56:35 ID:xspjOVd9
本日午後6時からG+でPIT@CHIを録画放送
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:27:19 ID:lt2nk1Jx
オルセンにヘルメットで突っ込んでいったPITのカーターが$5000の
罰金処分を受けています。

A. ブラウンはまだ練習には参加していないようです。
次の対戦相手のSEAもQB八ッセルバックとLBタトゥープが練習に
参加できていない状態です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:45:02 ID:zlvp0DQr
>>16
A.ブラウン実は深刻な怪我だったとかはやめてほしいよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:27:48 ID:gVJXeua4
カトラーの土壇場の勝負強さが出たね
苦戦したけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:31:50 ID:F1Sx2i1k
守り勝ってる感じだね。
勢いのあるところと勝負になるかはOL次第なんではないかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:39:38 ID:xet86vNS
最後はなんとか守り切った形にはなったが、D#は相当厳しいな。
ウォレスに走られ過ぎだ。動けるQB相手の対応をどうにかしないと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:06:54 ID:k1jYGkZR
フォーテは大丈夫なの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:12:30 ID:u4sN7Gho
ヒレンマイヤー肋骨損傷だって
来週はDETだから誰が出ても勝てるとして、bye明けのATL戦までにはD♯陣の立て直しをしっかりして欲しいな
下馬評通りMINが強いけど、どうせ後半失速するだろうから気にしない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:00:42 ID:k1jYGkZR
来週DET、再来週BYE

スケジュールに助けられるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:31:39 ID:4U3kXhrH
@SEAとはいえ主力を欠く相手に苦戦したなあ。
PISA、早く戻ってきてくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:33:38 ID:rH+VrHVZ
OLもやばいな
去年までなら(どちらかと言えば)あまり気にしていなかったけど、守るに値する
QBを持った今はいかにも脆弱に見える
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:41:37 ID:4U3kXhrH
3週連続2M入ってワンポゼッション差って、CHIくらいじゃない?
逆転勝ち・負けばっかりだし毎回楽しいけど、疲れる。
来週は安心してみられるといいんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:15:02 ID:TKNJ83Fj
DET相手だとノーガードの点取り合戦になりそうだけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:48:57 ID:bsvVAMXV
>>27

> DET相手だとノーガードの点取り合戦になりそうだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:51:01 ID:bsvVAMXV
ごめんミスった。


多分殴り合いならこっちに分がありそうだけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:51:40 ID:65X5XH0T
ヒレンマイヤーの怪我はそんなに深刻じゃないみたいだね。
DET戦にも出れるかもしれないらしい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:04:58 ID:bsvVAMXV
まあ無理はしないでほしいよな

まあニック・ロウチも頑張ってくれていたからそこまで気にすることないのかもしれないが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:19:15 ID:bsvVAMXV
そういえば今更だが@SEAで勝ったのは久しぶりなんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:50:27 ID:tmEajSI2
開幕戦のカトラーINT連発と怪我人続出でどうなる事かと思ったけど、そこそこやれそうで安心した。
でも、PITもSEAもどちらかと言えば相手が勝手にこけた感じだからな〜。ATL相手でどこまでやれるかだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:03:57 ID:908Jj9Rr
でもデンバー時代のカトラーにはなかった「運」が来ているということだからかなり期待できるんじゃないかな。


てかここ10年ほどはPO出てるシーズンは全て「運も実力のうち」って感じだったしなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:21:42 ID:908Jj9Rr
LBマクローバーと再契約してCBスミスをウェーバーにかけたみたいだね。

http://m.espn.go.com/nfl/story?storyId=4517182

確かにヒレンマイヤーが無事でロウチが台頭してきたとはいえ、ティノはまだ当分無理そうだしアーラッカーはシーズンエンドだしLBは不足してるから仕方ないか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:14:24 ID:Et69BD5Z
ブリッグスがNFC Defensive Player of the Week3に選ばれました。
AFCの方はBALに移籍した元ベアーズのアヤンバデージョが
初受賞しています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:57:55 ID:GqlrYK5G
そういえばアヤバンテージョが移籍してからヘスターのリターンTDが無いんだよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:49:31 ID:cx+gOTrS
Week4 vs DET
TEクラークが復帰する模様
LBブリッグスは左足負傷で練習不参加もあったようだが、出場の見込み
LBヒレンマイヤー、ティノイサモアは欠場濃厚
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:17:46 ID:WGZZOrfa
圧勝だったけどヘスター、ノックス、ボウマンの怪我の具合が心配だね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:50:56 ID:LryRGWhA
来週は休みだから怪我人は養生して欲しいね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:59:53 ID:GqSlzZcV
へスターとノックスは軽傷で問題無し。
ボウマンの記事も探したけど、怪我の情報は見つけられなかった。大した事ないのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:05:27 ID:CEuks4lo
よかったな

ホッとした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:25:37 ID:GqSlzZcV
APは重傷っぽい。代わりのRBを補充しなくちゃいけない、みたいな記事が出てた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:47:08 ID:WGZZOrfa
今いるRBはフォーテとウルフだけなのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:14:17 ID:4SyeIBd4
ESPNの記事で「RB探すかも」ってのがあるけど、月曜のプレスカンファレンスでは
「APはまだ検査中だけれど、大丈夫だろう(should be OK)」って言ってるね。
Byeがあるんで、取りあえず様子見じゃないかな。

Idonijeが膝の手術(簡単なもの)をしたそうなんで、いよいよ新人ギルバートの
出番がありそう。いちおう二週前からアクティブにはなってるけど、ほとんど
フィールド出てないみたいだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:29:34 ID:9t10WDlk
>>45

> ESPNの記事で「RB探すかも」ってのがあるけど、月曜のプレスカンファレンスでは
> 「APはまだ検査中だけれど、大丈夫だろう(should be OK)」って言ってるね。
> Byeがあるんで、取りあえず様子見じゃないかな。

> Idonijeが膝の手術(簡単なもの)をしたそうなんで、いよいよ新人ギルバートの
> 出番がありそう。いちおう二週前からアクティブにはなってるけど、ほとんど
> フィールド出てないみたいだから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:31:25 ID:9t10WDlk
>>45
ギルバートとノックスが同時にフィールドに立つ日も近いかもな。
ドラフトの評価が現れそうでワクワクする。


ところでカトラーレーティング100超えを39年ぶりに三試合続けてやったらしいが前回の達成者は誰なんだろ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:34:12 ID:nKdAspAN
IdonijeはW2 PIT戦で左膝を負傷して、W3-4の2試合は痛みを我慢しつつプレイしていた
ようです。Bye Weekを利用して内視鏡の手術(関節内の掃除みたいなもの?)を受けた
もので、W6 ATL戦は微妙だけどW7 CIN戦には出場できる見通し。

Petersonは右膝MCL損傷で2-3週は欠場となる模様。

Hester、KnoxはATL戦には問題なく出場できそう。
Hillenmeyer、TinoisamoaもATL戦で復帰するかも。

W3後にリリースしたCB DeAngelo SmithとPS契約し、DE Joe Clermondをカット。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:41:57 ID:C/eXfYa8
ノックスがNFC Special team Player of the Week4に選ばれました。

スペシャルチームと言えば、ゴールドが5年目、134本目で遂に50ヤード越え!
それでも50+yard FGを狙ったのはこれが4回目なんだな。
プレシーズンで50yardを成功させてたから、実は少し期待していました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:48:40 ID:9dnZhL2d
計算しつくされたサッカーのフリーキックみたいなFGだったよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:55:46 ID:PLxmWCbs
TCでは60yrdFGとかも決めたことあるらしいんで、そんなに驚くことではないんだろうけど
ソルジャーフィールドで決めたのが、地味にすごい。まあ、チームとしては49以下を9割決めて
くれるほうが良いキッカーな気がするね、

ところで、@CINのゲームは16:15に時間変更になったって話があるんだが、
大本営では確認できなかった。なんか情報知っていたら教えて下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:21:49 ID:kAHnxf2/
>>51
変更されてますね
http://www.nfl.com/scores/2009/REG7

W4終了時で両チームとも3-1なので、注目度が高いと判断したFOXが夕方枠への
移動を要求したっぽい
CINにはベンソンさんとタンクさんの元熊問題児コンビがいるんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:44:27 ID:wAIPsZNq
怪我人の復帰具合はどうなんだろか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:07:02 ID:F08ZQ+50
なんか地元はTOの噂で盛り上がってるみたいだけど↓のいうとおりいらんわなw

http://m.espn.go.com/nfl/story?storyId=4556856
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:46:34 ID:giduBMNN
OgunleyeがDET戦でQB Staffordに対して行ったホースカラー気味のタックルで$7,500の
罰金を取られてしまいました。このプレイでStaffordは右膝を負傷しています。

現地水曜の練習にはHillenmeyer、Idonije、Petersonの他にAdamsも爪先の怪我のため
参加していません。その他には、Harrisは制限つきで参加、Tinoisamoaが制限なしで
練習に復帰しています。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:40:31 ID:giduBMNN
ベアーズは開幕以降、毎週PSの選手を入れ替えているのでまとめてみた。
これまで全週PS登録されているのはQB Brett Basanez、DE Ervin Baldwin、
FB Will Ta'ufo'ou、T James Martenの4選手で、その他は

              W1 W2 W3 W4  W5 W6
G  Johan Asiata   ○  −  ○  −  ○  ○
CB Woodny Turenne ○  ○  −  ○  −  ○
DE Joe Clermond   ○  ○  ○  ○  −  −
C  Donovan Raiola  ○  ○  ○  ○  ○  −
RB Kahlil Bell     −  ○  ○  ○  ○  ○
CB DeAngelo Smith  −  ◎  ◎  −  ○  ○

◎はRoster入り
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:09:31 ID:Ol4MU+e6
>>55
毎回ありがとうございます。


今年はまだ怪我人が少ない方だけどこれからシーズン終盤にかけて心配だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:31:14 ID:S330O1kI
来年のドラフト2巡と交換でゲインズ・アダムスですよ。JA、人が変わったようだなw

公式ボードでは賛否半々くらいだが、俺は来年の2巡はDEかOLだと思っていたので
これは納得できるが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:23:23 ID:Mrm1kz6q
>>58
LBの方は怪我人復活気味だしDEの方がスペ体質多いからな。
それに若手に切り替えていかないといけない時期だしな。


スミスとマリネリに教わってどれだけ伸びるか楽しみだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:36:33 ID:Mrm1kz6q
大本営の予想は圧倒的にATL有利なんだな。

「熊Dがライアンを止められるわけねー」

ってことらしいな。


確かにパスDはそんなによくないけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:37:56 ID:lcbfb9aA
今年もW6に@ATLか
昨年はこの対戦でのショッキングな敗戦がプレイオフを逃す大きな要素になったと思う
今年はキッチリ借りを返したいところだが、トニゴンが居るのが厄介だなぁ

ゲインズ・アダムスのトレードによってTEマイケル・ゲインズがリリースされるようだ
新入りアダムスはATL戦には出場しない模様
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:06 ID:fm5qL1J+
ゲインズ結構活躍してたから惜しい気もするけどまあ仕方ないか。

オルセン、クラークには流石に入れないもんな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:32:48 ID:fm5qL1J+
>>62
すまん。ケレンデイビスと間違えた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:16:02 ID:ZQfwfE+x
くそ〜MINまた勝ったかぁ
FG決めてくれよ〜スティーブン
W12の直接対決までにMINが負けそうなのは来週の鉄さんぐらいだな・・・
うちも何とかこのまま1敗でいきたいけど難関が多いな・・・
取り合えず今日はがんばれベアーズ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:04:56 ID:zoLhbSLn
RBほしくね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:31:42 ID:zoLhbSLn
fire Pace
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:35:25 ID:iwPeUEhT
弱い弱い弱い弱い弱い弱いよーーーー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:39:41 ID:O8yhe0zb
大事な所で反則だなんだと後退してりゃ点にはならないわな
ペースはアホとしか言えない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:43:38 ID:SVJdf5mF
実況より・・・

>ペイス・・・ 
>これだけのナイスゲームをあんなプアーなプレーで台無しにされると怒りしかわいてこない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:31:00 ID:Isippqs1
帰宅したらハイライト観るか。

ファルコンズなんかに…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:26:38 ID:u8sK/4qA
地区優勝のためには@MINを含め、11月終わりまで全部勝たないとダメだろう。
10勝前後するチカラは持ってると思うが、Oラインがなあ・・・・
ランが出ないのは苦しすぎる。一昨年のチームにカトラーがいる感じだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:40:04 ID:PL4tI8AS
普段スレ進行遅いのに、こういう時にだけアホだのクビだの「ファルコンズなんか」だのと不自然なのが湧いてくるなあ
そういうレスする奴の気が知れん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:14:19 ID:fm5qL1J+
後半頑張っていくしかないわな。

とりあえず来週は勝てるよう祈ってよう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:46:14 ID:FXuMI22v
色々あった試合だったな
まぁ、あまり後に引き摺る敗戦ではないような気がする

フォーテのファンブルが少し不安材料かも
ちゃんと意識すれば大丈夫だとは思うが

ピサが復帰して再負傷ってのは困ったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:33:11 ID:O8yhe0zb
>>72
試合見てりゃアホな反則としか思えないだろ
リードされて試合終了目前、相手エンドゾーン前で勝ちに繋げるにはタッチダウンしかない状況で
いくらロードでもフォルススタートでプレー壊す奴はアホでしかない
既にシーズン終わってしまったチームならまだしも1勝の重みを考えたら捨ててはおけない反則

という事でどこが不自然なのか理解できない
プレーオフに残って勝ち抜くにはこういう所を無くさないと厳しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:35 ID:fm5qL1J+
>>75
そもそもMINが失速してくれなぎゃPOも厳しくなりそうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:58:05 ID:6X5y9QZ+
>>72
勝ってる時しか書き込まないヤツも大概だけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:01:26 ID:S9KPSY+a
ペースの反則は、プレイコールはQBスニークでカトラーの足が動いたのを見て
突っ込んだらしいね。カトラーも「足を動かしすぎた」と自分の責任もあるみたいな
こと言っていたらしいが。

ATLのOLは堅いなあ。まだ被サック2でしょ。羨ましいよ。CHIのOLは
去年より酷いんじゃ?。個人の能力は去年より上のはずなのに…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:31:19 ID:++hffkIl
今年は早くもWC争いに焦点絞った方がいいような気がしてきた


MIN負けないしな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:15:05 ID:S9KPSY+a
>>79
まだシーズン中盤だが、たしかに・・・

ワイルドカード争いを考えると、ARZ、SF、PHI戦は直接対決はひびいてくる可能性が
あるんで落とせんなあ。すでにATLには負けてるわけだし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:19:03 ID:K4w6HFGf
あとは同地区相手に絶対に負けないことだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:24:35 ID:bPvSwjWT
カトラー、20Mギャランティー総額約30Mで2年契約延長(2013年まで)。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:12:58 ID:K4w6HFGf
まあ凶と出ることはないだろうがな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:51:12 ID:evGe/LJn
恒例のPS入れ替え
DE Ervin Baldwinを外して、C Donovan Raiolaが1週間で復帰
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:27:35 ID:MOT29qoc
ティノイサモア、シーズンアウト。予想されたこととはいえショック
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:14:42 ID:3fEBoojU
>>85
変わりに誰が入るの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:53:51 ID:3fEBoojU
なんか今週は悪役になっちまってる気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:57:43 ID:wEOZu+v7
今日は虐殺されそうだ…orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:30:41 ID:83/I3NCJ
虎さんのオープニングドライブでこれはやばそうと思ったら案の定・・・
忘れたい負けだけど先週の惜敗のあとだけに痛すぎるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:55:42 ID:oLrrQ3BI
カトラーの調子云々というより毎回逃げ回る羽目にさせるOLがヤバいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:20:44 ID:WEM40tC+
この状態で来年のドラフト1巡2巡ないんだよなあ、はぁ・・・
オートン・ベンソン(他にもブラッドリー・ゲイジ・コロンボ等)の活躍見ると
スカウトは良い選手つれてきてるのい、Oコーチ陣がダメで結果出てないとしか思えない。
ロン・ターナーは今オフに替えてほしいよ。

まあ、シーズン当初の予想としては序盤戦が相当厳しく、中盤に勝ち星積み上げて、
最後の4試合次第でプレイオフってのが多かったからまあ、こんなもんなのかもね。
次のCLEはホームだし絶対としてその次のARZ、スミス先発になった@SF、
怪我人続出で苦しんでいるPHIここまで連勝して、MINと勝負ってのしかないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:04:07 ID:g5Gy6EZH
試合前日というか現地では当日なのにかそってるな〜…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:40:40 ID:ZLcnBQ8w
規制くらっているPCユーザーが住人のほとんどだったということだろう
そう言う私もメイン回線(イーモバ)とバックアップ回線(Nifty on airedge)の両方書き込み不可で
airedgeのPRIN接続を使い1分10円払って書き込んでいる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:42:01 ID:ZLcnBQ8w
と思ったらバックアップ回線のほうは規制解除されていた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:48:01 ID:87NZJz5C
次勝てればでかい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:40:52 ID:kES6Ik7w
ここからの4戦は段々相手がシビアになっていくゲームのようだ。
(ARZはSFより強そうだがホームなんで)

取りあえず一面でやられないことを願う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:58:00 ID:NubLEhk2
過疎てんな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:47:26 ID:73dWbKFl
最後まで希望を捨てちゃいかん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:32:20 ID:vXd6PTSU
今日負けたということは事実上の終戦か?


つーかディフェンスやばいな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:37:05 ID:/SZhOG/m
あきらめない
でもめちゃくちゃきついのも事実
MINのファーブ崩落を期待する地区優勝狙いしか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:14:01 ID:vXd6PTSU
なんとか6位に入りたいものだけどな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:21:28 ID:Kdn3//CW
たしか、この後ナイト試合がふたつ続くんだよね。
夜中に起きなくても良いんでその二つは生で見るつもりだが
これから全部勝てば12-4。だがなあ、2005みたいなことが起きるかどうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:40:02 ID:vXd6PTSU
>>102
2005年はディフェンスが無双だったじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:26:51 ID:/qLXT3do
ハリスの退場で全てが崩壊してしまったな
出場停止が何試合になるか不安だ…

>>102
W11のEagles戦はFlex Scheduleの対象なので降格されそうな気がする
SNFにはIND@BALかSD@DENあたりが有力かな?
明日くらいに発表されるはず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:45:06 ID:0EzKFMnd
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:39:33 ID:niJGetyT
カトラーもひどいがWRも酷い…


完全に自滅だったな…


来年に期待するか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:01:28 ID:4DUFpO85
今期はホームでGBたたいてくれれば、それでいいと思えるようになってきた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:38:19 ID:XOu3g0T8
残り全勝すればプレーオフいけるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:50 ID:4FHfN6dc
グロスマンでスーパー出たのになぁ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:03:36 ID:DYqTEAZR
>>109
あの頃はOLもしっかりしてたからトマジョンやベンソンも走れてたし、レシーバー陣だってTEにはクラークがいたしWRもムハマドとベリアンという強力な二人がいたからな。


今はTEはそれこそリーグ屈指だが、WRはまだ1、2年目揃いだもんな。しかもOL崩壊によってランも出ないんじゃカトラーがワロスマン化しても仕方がないよな。


オートンやグロスマンが投げてたらもっと酷いことになってたんじゃないかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:59:28 ID:fTdaOh5h
前向きにいこう。ワイルドカード争いのトップが5-4だから、星勘定的には
ひとつ後ろにいるだけだ。まあ、実際はトーナメントに入ってる状態だがな。

ハハハハハハハハ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:04:03 ID:vofO0vbY
要するに本番はアーラッカーが戻ってきて、オフェンスラインの連携もしっかりとしてくるであろう来年以降ということですね。


まあ最低でも10-6じゃないと無理だろうな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:17:49 ID:9o3yv5ps
ウルフもシーズンアウトなのかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:26:31 ID:Dkxr8kbC
おいらも来年に期待してるセカンダリーとWRを何とかしないとNFCでは勝ち残れない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:54:15 ID:9o3yv5ps
経験不足だけはどうしようもないからな…



てかカトちゃん試合の度に泣きそうになってんな。
クマ史上初の4000ヤーダーにはなりそうだけど。



なんか運もないよね。落ち着きもないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:39:12 ID:oqxsuk1k
もうだめぽ。すべては来年か。DENのピック順がどんどん早くなっていくな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:01:05 ID:HVoEhVrL
もう来年に掛けよう。きっとカトラーも一年目だからまだ慣れていないんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:12:05 ID:uxabmB3I
来年また会いましょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:25:37 ID:AWw4JPjE
そういえば今週からウルフの代わりに出てたベルってドラフト外かなにかで取ったルーキー?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:15:14 ID:4bbmiiOM
深夜のSNFを観たがとにかく走れない!レシーバー陣とタイミングが合ってない
これでは勝てない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:47:39 ID:KgQTjjod
プレーオフに行ける可能性はまだ7%くらいあんのな。

来週負けた瞬間0になるけど。

今季勝てそうなのはSTL、GB、DETくらいか…


となると二年振りの負け越しかorz



てかカトちゃん大学時代からシーズン勝ち越したことが一度も無いのな。大学時代はわかるがDENでも最高が8-8なんだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:46:19 ID:q4D02moe
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:05:04 ID:IstNjngt
来年こそは…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:43:57 ID:lP+MdGUc
マイク・マーツかあ。正直、よくしらん。でもロンターナー変わるなら何でもいいよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:55:55 ID:mgLqe+Gu
>>121
>プレーオフに行ける可能性はまだ7%くらいあんのな。
>来週負けた瞬間0になるけど。
7%ってどういう計算か知らないけど、それは地区優勝だろ。
来週負けたってWildcardの可能性は残ってるよ。(現実的にはまず無理だけど)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:31:03 ID:0mQDD/C/
>>121
そりゃSECの中でドアマットな大学だからねバスケは強いんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:59:59 ID:YoCkWwPy
>>125
121は俺じゃないが、7%っていうのはSNFで紹介された数字。
1990年以降の統計で、4-6からPOに出たチームの割合らしい。

7%の可能性っていうとありそうな気がするが、93%ダメっていうと絶望的に思えるから不思議だw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:34:42 ID:7d7LJu7z
>>126
昔NBAブルズのウィル・パデューにMJが
あんなデクの坊にビッグ10の大学名を名乗る資格は無いとか言う理由で
ウィル・ヴァンダービルトと呼んでたとかって話を思い出したわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:33:44 ID:mDGrzCNG
めちゃくちゃ頭のいい大学なのにな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:36:41 ID:UP4xcc/1
せめてホームでGBくらい倒したいよな。

MINには勝てないだろうし。

さすがに同地区DET以外全敗とかはねーわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:56:09 ID:ls989Qye
加ト吉さん...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:13:31 ID:B+7uyc4p
Briggsもシーズンエンドっぽい。最強とも思えたLB、これで全滅。
あと3勝できたら御の字だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:40:37 ID:arTMh6mG
さすがにSTLには勝ちたいな。
例えオフェンスがボロボロでディフェンスがスカスカでも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:02:11 ID:te25pfJS
現時点でBriggsは次のRams戦はQuestionable
Cato Juneと契約

Rams戦の前に芝を全面張り替えるようです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:35:07 ID:shd0Cf0e
カトラーより、プレイコールのほうに問題ありだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:18:35 ID:z4/VZa/P
カトラーがここまで酷いのにシカゴでも全然叩かれてないよな。まあ当然だよな…


カトラー4000ヤード行ってくれないかな〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:26:35 ID:Tpb+FWsN
でもこんなサイトがちょっぴり話題に
http://tradejaycutler.com/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:56:46 ID:fz960qGI
30INTはムリかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:16:28 ID:fS+SOe3x
>>138

> 30INTはムリかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:18:29 ID:fS+SOe3x
>>138
すまん。ミスった。

ワロスマンでも無理だったからな〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:31:23 ID:URyVX4n3
カトラー1Q以外ボロボロだったけど普通に勝ったな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:38:22 ID:MhF5ao7E
せめて意地くらいは見せてもらいたいよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:26:07 ID:MhF5ao7E
意地も見せられず…か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:01:39 ID:ySe9oFL2
まさかDENにトップ10ピック献上することになろうとは・・・
まだ決まったわけじゃないが、このままでいくとそうなるよね・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:44:55 ID:MhF5ao7E
まあアンジェロは下位指名が得意だから…期待するしかあるまい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:13:58 ID:7+ceakZh
やっぱり実力のあるWRが必要だ!
それにフォーテに続くRBも必要相手のセカンダリーはランを警戒せずパスだけに的を絞れば勝てるんだから楽だよ
あんなzoneで守ってる中に弾丸パス投げ続ける意味がわからん!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:39:44 ID:MhF5ao7E
>>146
そのためにはまずOLを(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:45:40 ID:0H0HyDqY
>あんなzoneで守ってる中に弾丸パス投げ続ける意味がわからん!

それが、カトちゃん。仕様なのでw
WRも揃って、OLも良かったDENでも全く同じ事してたので、
OC変えても同じだと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:24:47 ID:TdSx869P
でもWR化けそうな人材は揃ってるんだよな


いつまでも未完の大器だったら意味がないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:15:09 ID:+d4KN6i1
もうポストシーズンの可能性はないのですか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:53:26 ID:+N0NZSzs
伝統のチームとして全国放送も多いが、今回のMNFはファーブとピーターソンにボコボコにされそう
去年のMNFまさかの逆転勝ちが懐かしい(涙)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:42:22 ID:+thaY/sw
来年に向けてだが、Oの強化は当然として、Dはどこ変えるべきなのかね?

LBはアーラッカー・ブリッグス・ティノイサモア再契約で十分だと思うし、
DLは仮に再契約なしとしても、Aブラウン・トミハリ・アダムス×2・ハリソン、イドニジエ
メルトンで、DEひとり足すくらいでしょ。

セカンダリーはボウマン悪くないし、ティルマンは残したい。Dマニングはようやく
戦力になってきてここで手放すのはもったいし、アファラヴァはルーキーだからこれから
伸びそう。バックアップのペイン・グラハムよくやってるし、ムーアも期待できると言われている。

なんか、具体的にここがアナっていうのがイマイチわからんのだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:56:58 ID:Wj9doJJv
Baltimoreでの試合が降雪のため4:15pm ETに試合時間変更
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:38:24 ID:zxDrBf/4
ブリグスをD1、D3とトレードして今年当たりと言われてるDTかT.MaysかWRあたりを指名します
ちなみにOCも交代だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:28:30 ID:K9c1eRFj
ブリッグス出すの勿体無い気がするな〜…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:48:38 ID:bDTEwvwF
もうボロボロ。主力放出してリビルドに入っても驚かないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:50:04 ID:K9c1eRFj
カトちゃん30INT見えてくる敗戦だったね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:55:58 ID:odNtmmDF
>>152
OC.

あとは主力入れ替えによりコンビネーションが未熟な点でO#全体かな。
それを差し引いてもOCは失格だが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:32:58 ID:rUDM4sjB
やっぱり明日は公開処刑なのかな…orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:15:26 ID:jhbtvMYK
最後におもろい試合だった。ヒレンマイヤーは根性みせたなあ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:55:12 ID:F1Lg35dB
今さっきマンデーナイト見終わった所だけどいい試合だったな
間違えて先に結果見てしまってたけどそれでも面白かった
終盤に来て不調というか勝ちに見放されてきてるミネソタだったとは言え
ホームで地区全勝を阻んだのも大きい
問題はあるけどこういう試合を続けられたら来期は期待できる…と思うよ

>>160
最後にディフェンスオフェンスとビッグプレーが続いたなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:23:37 ID:T7o6FcWy
俺も今マンデー見終わった。
あれだけの勝負してコメ2件・・・ 低迷チームだなぁ(泣

しかしパスプロが(カトラーも含めて)ユニットとしてよくできてた。
Allenのいるvikes相手にこれは高評価だろう。
Paceいないほうがいいんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:15:05 ID:QbedM/Qh
1/5の午後(日本時間明日早朝)に、記者会見があるっぽい。
ラヴィー・スミスの更迭or残留の発表がありそうとのこと。

カウアー・シャナハン待望論も多いんだが、どうなるでしょう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:35:48 ID:WAVMzFM0
ここでまさかのBuddy Ryan
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:25:05 ID:G0/71x5x
Lスミスは残留(Jアンジェロも)。DC,OCを新しく加えて心機一転をはかるとのこと。
OはWRコーチ以外の5人のポジションコーチも解雇となった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:56:16 ID:t8hy8+i1
元MINのHC マイク・タイスがOLコーチに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:46:11 ID:TcVvVeQg
耳を食ったというあの男か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:24:00 ID:MvJ7hKC4
マイク・マーツとついに面談したね。


それにしても今更ながらアダムズに関してはRIPだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:02:43 ID:h2IvDCSt
マーツがナッシュビルまで出向いてカトラーに会いに行ったそうな


がんばるな〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:35:28 ID:PQeLEL46
結局マーツかあ。早く結果欲しい失敗できないっていう選択だなあ。
個人的にはNFL未経験の若手OC連れてきて欲しかったところだが、
まあケツに火のついたGM-HCなんで仕方ないかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:33:13 ID:pG1oR9RP
DCはマリネリでも問題はなさそうだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:48:26 ID:COsjgcUy
マーツて地雷じゃね?
来年はカトちゃんと心中の覚悟なんだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:48:44 ID:BKIL8m5n
もうすぐドラフトか。

またあのレポーター来てもらえないかな?
結構好きなんだよな。あの総括。



ジュリアス・ペパーズの代理人が接触したようだね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:27:52 ID:h80hze9U
ほとんど自分のためにまとめたことを書いただけだし、校正も甘いんで恐縮です。

ただ、今年は1-2巡ないんで、モチベーションが(笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:06:41 ID:ZyiT7waP
あのレポートいいよねー
今年もお願いします><
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:42:24 ID:NWZoXUnR
お願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:57:28 ID:Tu72D0MU
TE Brandon Manumaleuna(SD→FA)と契約合意

他にDE Julius Peppers(CAR→FA)、RB Chester Taylor(MIN→FA)、
CB Antrel Rolle(ARZ→release)の獲得に動いているようです
今オフは非常にアグレッシブだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:39:14 ID:NWZoXUnR
>>177
TE Greg Olsenの放出が現実的になってきてイヤだな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:35:47 ID:+zNkttKK
マニュはブロッキングTEだし、年齢的にクラークが出るんじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:58:04 ID:b8FGGZQE
クラークトレードしても、良いドラフト権は得られないが、オルセンなら多分3巡もらえる。

マイク・マーツのオフェンスはTEへのパスを重視しないからオルセン放出の話は
現実味があるんだよなあ。ただ、CHI唯一のサイズのあるレシーバーなんで、
WR登録で残したらどうかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:02:56 ID:b8FGGZQE
3/5 1700時(日本時間3/6 0800)からFAの記者会見やるって。
ビッグネーム誰かとれた?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:40:37 ID:Zy71dzXw
>>181
6-year deal with 5-time Pro Bowler DE Julius Peppers

4-year deal with Chester Taylor
あと名前長いTE
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:25:18 ID:b8FGGZQE
いま、ストリーム見てる。ホントだ!!!
ttp://blogs.suntimes.com/bears/2010/03/its_official_peppers_taylor_an.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:05:07 ID:+qk7QLip
FA契約内容(金額は$million単位)

Player     year total guarantee
Peppers     6   91.5  42(1年目20)
Manumaluena 5   17   6
Taylor      4   12.5  7
3選手合計$121M、$55M保証

会見での3ショット
http://www.chicagobreakingsports.com/threebears.jpg

A. RolleはNYGと契約。

Ogunleyeとの再契約が無くなったのは残念だが、今までありがとう。

>>180
D. Clarkは単にリリースするだけだろ。Olsenをトレードしようもんなら
フロントに抗議殺到するぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:01 ID:Zy71dzXw
>>184
Rolle残念...Sどうするんだろう?
OlsenはMartzのスタイルに合わないなら、D1orD2もらってSとかDT取るならトレードでもいいかなとか思うけど.そんな高いのもらえないかな?

RBはAPはリリースみたいだけどKJ、Wolfe、Bellがいるし興味深い
いずれにせよ補強の3人に期待!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:43:01 ID:qZHP23vS
>>185
オルセンならよくて三巡じゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:40:21 ID:wWWiBTCI
D1、D2が無くてアンキャップだからいきなり派手だねぇ。
OLを補強してほしいのだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:11:19 ID:OAKNZCU9
>>187
OLはドラフトで取るんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:11:36 ID:I8I49K7Q
>>172
俺はマーツはなかなかよいコーチだと思う

・ヴァーミールやワーナーとかのおかげもあったものの、グレーテストショーオンターフが始まる
・ワーナーに限らずバルジャーすらも覚醒させる
・マーツがいなくなった瞬間STLO#というかバルジャーが再起不能クラスの崩壊
・DETにいたころもKitna先生に初の4000yrd越え(2年連続)をさせる等、O#はまあまあよかった
(2007年のDETO#は全体16位 - KitnaはIntさえ少なかったら最高だった)
・→マーツがいなくなった瞬間、DETはシーズン全敗の奇跡(まあこれはマーツがいない以外にも色々あったと思う)
・しかし新天地でもショーンヒルを覚醒させる
・→マーツがいなくなった瞬間ショーンヒルの覚醒は終了、ベンチへ

まあ、マーツ獲得は喜んでもいい事だと思う
少なくともマーツはオファーを承諾しそうなコーチのうちで最高クラスの人だと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:00 ID:GoFtcvnv
ペパーズ獲得はすごいことだ。
名前の長いTEはよく知らないんだが、テイラーとったのもいいな。
テイラーのレシーブ能力高いとはいえ、パス重視といわれるマーツが
まずレシーバーではなくRB取ったってのが意味あると思う。

ソルジャーフィールドでは風が強いとパスに頼れなくなるので
いくらパス重視のオフェンスでも常にランが計算できるように
しておかないといけないことも、ちゃんとわかってくれてる、、はず。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:16:53 ID:OAKNZCU9
>>189
つまりそれは来季カトラーとして覚醒→数年後マーツ解雇→ワロラーとしてワロスマン以上の(ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:19:12 ID:h3xBPjeY
アーラーッカーが帰ってくるからな
カトラーが糞でも#Dがやってくれるはず
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:43:47 ID:BYOOgmVZ
下等ラーはcutらー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:19:10 ID:/tyaMuSN
まあカトラーは強化版グロスマンってな感じだからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:14:10 ID:njWzjNeB
Manumaluenaは、いいTEだよ。
サイズがあって、ランブロック、パスプロ共に優秀。
TEのクセにカラダが柔らかいので、へんな動きができる。見ていておもしろい。
ただし、ルートを走ってパスキャッチするタイプではない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:24:27 ID:dfSPmZTy
あぁぁぁぁぁ…、Vasherリリース
予感はあったが残念だなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 10:43:23 ID:Un2Fi/lA
マイナーインジュリーかと思ったら、二度と本調子に戻ることはなかったって感じだな>Vasher
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:25:16 ID:Mn1vF3gT
フロントがアレックス・ブラウンのトレードを狙っている模様
まとまらなければリリースする意向のようです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:35:24 ID:/++RsWd3
まーペッパーズ取ったから厄介払いかい?ロブシムズって。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:38:45 ID:Qlnofkvx
ファンからはuncapなんだからAB残せって声が大きいようだけど。
俺もトマジョン・クリスハリスの二の舞な気がしてならない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:52:20 ID:y0eXXqu2
Bears release veteran DE Brown after failing to trade him

そりゃ解雇されるのがみえてるのにトレードなんかできるわけないわな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:20:24 ID:J2LbAo6P
A・Brown、最初の訪問NOであっさり契約か。今更だがもったいなかったと思うがなあ。
Izzy・Meltonの評価が高いってことで無理矢理納得するしかないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:32:15 ID:miuvcHmL
ティノイサモアと1年契約
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:21:52 ID:Q/jxXLQX
オルセンどうなるんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:33:10 ID:mFleYnjm
オルセンはドラフトになってみないとわからんな。良い条件のトレードがあれば
放出もありえそう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:43:21 ID:/7OFawZZ
2010 Regular season schedules

Week1  9/12 13:00 DETROIT
Week2  9/19 13:00 at Dallas
Week3  9/27 20:30 GREEN BAY   MNF
Week4 10/3  20:20 at NY Giants   SNF
Week5 10/10 13:00 at Carolina
Week6 10/17 13:00 SEATTLE
Week7 10/24 13:00 WASHINGTON
Week8 ----- ----- BYE WEEK
Week9  11/7 13:00 at Buffalo
Week10 11/14 13:00 MINNESOTA
Week11 11/18 20:20  at Miami     TNF
Week12 11/28 13:00* PHILADELPHIA
Week13 12/5  13:00* at Detroit
Week14 12/12 13:00* NEW ENGLAND
Week15 12/20 20:30  at Minnesota   MNF
Week16 12/26 13:00* NY JETS
Week17 1/2  13:00* at Green Bay

*試合時間変更の可能性あり
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:24:47 ID:aG0nlqBu
ドラフト始まったね。今日のセレクトは無いけど。


またあのレポートが楽しみだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:05:51 ID:aG0nlqBu
>>207
ごめん。
間違えた。
今日のセレクトあったね。てか今セレクトしてるね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:51:53 ID:46OJZyQ2
なんか疑問符のつきまくるドラフトだったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:30:54 ID:fSy8OYcW
Draftee(5名)
Rd3-11( 75th) Major Wright  FS Florida        5-11 206
Rd4-11(109th)  Corey Wootton DE Northwestern    6-6 270
Rd5-10(141st) Josh Moore   CB Kansas State    5-11 188
Rd6-12(181st) Dan LeFevour  QB Central Michigan  6-3 230
Rd7-11(218th) J'Marcus Webb OT West Texas A&M 6-8 335

undrafted rookie free agents(13名)
Freddie Barnes       WR Bowling Green      6-0  212
Cornelius Brown      CB  UTEP           5-11 198
Vic Hall            WR Virginia          5-10 185
Levi Horn           T  Montana         6-7  327
Greg Mathews        WR Michigan         6-3  209
Matt Mayberry        LB  Indiana          6-2  237
Brandon Minor        RB Michigan         6-1  218
Antonio Robinson      WR Nicholls State
Jimmy Saddler-McQueen DT Texas A&M Kingsville 6-3  299
Quentin Scott         S  Northern Iowa      6-5  224
Barry Turner         DE Nebraska
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:12:18 ID:fSy8OYcW
新シーズンからオレンジAlternateに変えて、1940年代の黄金期に使っていた
ユニフォームをモデルにしたThrowbackの着用が発表されています。
http://www.chicagobreakingsports.com/Grouped.jpg
ジャージはネイビー地にオレンジのナンバー、袖にオレンジ3本ライン。
ヘルメットはロゴ無しのネイビー。

クラシックなデザインは個人的には気に入ってますが、ブロック型の数字には
少し違和感があるかも。

同じくThrowbackを初導入するGBとの対戦で、それぞれのホームが着る事に
なるんだろうと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:49:14 ID:C0IjcJcA
Chiris Harris is back!!!

これは嬉しいサプライズ。ジャマール・ウィリアムスは良い選手なのブリッグスが鉄板だったから
CARでスターターになって欲しいね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:49:42 ID:Qp7h2S4Z
規制くらってました。ようやく解除

ttp://docs.google.com/View?id=drzzgqg_13gx8xz9g2
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:17:51 ID:1oF6sNVr
>>213
毎年ありがとうございます!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:58:51 ID:9G6zuHgz
そういえばバザネスカットしてウィリアムスとかいうイリノイ大のQBだった人とったけどどういう選手なんだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:04:32 ID:d2KFdQDC
>>213
遅れたけどありがとー!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:08:20 ID:QSw49f4B
プレシーズン始まったよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:15:34 ID:qT8ZgtlO
うわーなんか酷いな〜


なんかよかった点あったら教えて下さい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:50:25 ID:niSqInsY
アーラッカーとブリッグスは大丈夫なの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 05:46:29 ID:fe/+EqXr
アーラッカーまたかよって感じだね。開幕には間に合うらしいが。
ブリグスはどうなんだろう。ジャマーウィリアムスいないし、こえーなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:59:57 ID:u3FLVTvA
4連敗
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:06:38 ID:2cSdd1d3
初戦がDET戦なのが救いだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:51:58 ID:UQgWKL2r
ラフィーバーがクレームされた。ヘイニーよりもいいとおもったけど、、、。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:00:09 ID:T5d3VHci
少なくとも、老練なコリンズがいる以上はより若く伸びしろのありそうなラフィヴィアーを確保した方が賢明だと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:49:31 ID:SuFpyp70
今年のベアーズは強いですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:27:23 ID:p+APteq4
そう信じています
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:59:34 ID:s0JKFRhQ
ライオンズファンは荒れているだろうな〜。
熊キチガイの俺でも、あの判定は不可解だった。勝てたが、何かすっきりしない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:17:35 ID:VWZUtUZi
まあでも相手のHCも大人で助かったな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:23:28 ID:maw+jm7K
荒れてなかったりw DETファンですが、獲得ヤードで負けてますし
開幕戦に勝つと思ってるファンはいませんよー。むしろちょっと勝てる
かなって感じがして4Qまで粘って最後に負けるところがいいねw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:53:43 ID:aEY6eYKP
俺は今オフ(?)0にルール変更のビデオニュース見てたから、不可解ってことはないが
納得いかない人がいるのは理解できる。現地解説のトム・セイヤーすらTDだって言ってたし。

それより、大本営のGameDayのDET@CHIハイライトみたら、いきなりDAL@WASの結果バレ。
今夜楽しみにしていたのに・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:32:45 ID:yBYHByv/
>>230
このルール変更は2008シーズンからだった気がする。少なくとも去年は実装されてたよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:19:31 ID:h/46rg8C
今見終わったw
まあ、あれだな。勝ってよかったw
しかし、やっぱりアーラッカーがいるとD♯は締まるね〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:31:30 ID:VWZUtUZi
>>232

> 今見終わったw
> まあ、あれだな。勝ってよかったw
> しかし、やっぱりアーラッカーがいるとD♯は締まるね〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:34:32 ID:VWZUtUZi
>>232
すまん。ミスった。

やっぱり衰えてる言われてもアーラッカーは守護神だよな


しかし最後のプレーはカルビンも苦笑いしてたしまあ平和的に終わりそうだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:23:42 ID:bVJU85aK
また来週もカトラーは沢山逃げ回らないといけないのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:50:55 ID:kKjWr9dO
ウェアが怖いよー。カトちゃん壞れなきゃいいけど。

ついでにハンターIR入り。ちょっと寂しいな。去年のFumble Force 4と結構な活躍だったし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:24:36 ID:olnoHjPW
ハンターさんシーズンエンドなんだって?

厳しいね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:48:00 ID:xncBD53k
ハンターは脳震盪でシーズンエンド確定
控えがいなくなったので、昨シーズンの様に先発LB壊滅、とか悪夢になる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:12:31 ID:pK1N5R1x
これでチームもシーズンエンドか・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:50:44 ID:4oG8gqrt
ロウチあたりが頑張ってくれればいいんだがな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:24:47 ID:yn4YizA8
ライトとウィリアムスが負傷したっぽい。軽症であることを祈る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:08:38 ID:RPtDejG0
でもシェイファーが穴を埋めてくれそうだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:50:54 ID:RWvQUkbE
ひゃっほ〜〜い!!GO!!GO!!BEARS!!
久々の開幕2連勝だぜー!

1QのOLの壊滅ぶりからよく持ち直したな〜
今日はブリッグスがキレキレで凄かったです。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:14:15 ID:cvlu3A5H
http://espn.go.com/blog/nfcnorth/post/_/id/16665/packers-bears-i-jayrod-finally-means-something
昨年の出来だと「ライバル対決」と呼ぶにはおこがましかったけど、今シーズンはokだよな?
楽しみすぎる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:27:15 ID:7VN2JQD8
来週のマンデーナイトが楽しみ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:43:32 ID:bn5VrWPj
来たなライバル対決。この試合は、最悪のOラインの名をかけた負けられない戦いだぜ!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:09:26 ID:gVSbHi8i
>>246
その戦いには、是非負けて欲しい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:33:51 ID:zJYUa7xY
ペパーズとトミハリとアーラッカーとブリッグスがサックを記録してロジャース粉砕させてくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:43:43 ID:r5F8ztLz
ライトが来週はアウトか


それにしてもなんでアロマシュドゥ先週出なかったんだろうね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:44:00 ID:igrSyy8f
マーツの話によると。スロットのプレイの経験がなくて、アウトサイドWRのスペシャリスト
だからってことらしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:49:06 ID:ffEQJ1IJ
なるほろ
ってよくわからんな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:32:02 ID:o5h+pQEm
つまりルートランニングがあまりできないってことなんかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:25:15 ID:NZ0ueJSX
いや、アロマシュドゥはアウトサイド限定かもしれんが、ランルートは良い方なんだと思うよ。
Week1はカトラーが十回も投げてるわけだしね。

マーツのコメント出る前まで、メディアでは、Week1に三回ドロップして
ブロックもいまいちだったから外されたって話になっていた。ひょっとするとそのへんも
影響しているかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:39:12 ID:zlypmgqP
とりあえずRZ入ったら高さでも勝負できるアロマシュドゥを入れて欲しいな。キャッチングに長けているベネットでもいいけど。

まあ初戦はハードヒットも何度も喰らってたみたいだしもしかしたら先週は無理して出したくはなかったのかもな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:49:22 ID:bqaCaFON
最弱OL対決では完敗を喫したが勝ててよかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:51:40 ID:txYc78oC
ノーバックで7歩ドロップバックなんてのを連発するマーツオフェンスではどんなOLでも守りきれないよ。
プレッシャーが掛かることは織り込み済みのシステムだから。
STLのGreatest show on turf時代でも40被サック超えてる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:59:28 ID:dMlg6vTE
なんか段々スーパーに出たシーズンに似てきたな。
あの年も、終わってみたら勝ってたみたいな試合が多かった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:31:35 ID:bqaCaFON
>>257
グロスマンが1.3レーティングで勝った試合とかあったなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:21:39 ID:vi9ZuFRL
ランオフェンスが不安!
カトラーのパスだけでは無理がある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:08:47 ID:s7px5/rV
ランに関してはRB云々よりもOLがな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:57:23 ID:U7tF2WrC
OLやば過ぎてカトちゃん壊れるんじゃないかと心配になる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:22:55 ID:oxxGQ7Pi
MNFはルーキーのWebbがRTに入っていたプレイがいくつかあったみたいね。

C.Williams(25)、Louis(25)、Webb(22)この三人が順調に育ってくれれば、
OL,WR,QB,RB,TE全部に若手がそろって、オフェンスはしばらく手をいれなくて
よくなるんだけどなあ。

ちょっと気が早いが、Dの方に若いプレイメーカーがいないんで、来年のドラフト上位は
Dにいってほしいよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:02:33 ID:ykp/h2PI
>>262
ライトは怪我してるけどその内いい選手に育ってくれるのではないかと期待してる。


若くていいLBが欲しいね。アーラッカーやブリッグスの後を継ぎそうな感じの。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:34:59 ID:8Vcpe3r6
そういう意味ではパッカーズの若手LB2人が羨ましいよ。特にマシューズは若い頃のアーラッカーのようだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:12:45 ID:ykp/h2PI
今年は1巡目あるんだっけ?


今年の大学には誰かMLBの系統を継げそうな有望株いるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:53:27 ID:J8pV/+fl
何気にオートン活躍しててうれしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:24:12 ID:hWrNz2TO
俺はトマースジョーンズの活躍が嬉しい。

2011のドラフト指名権は全ての巡、手つかずのはず。
でも、来年の1巡LBはないんじゃないかな。割とすぐに活躍できる
ポジションだからね。アーラッカー、あと5年位やれそうなプレイぶりだしw

現時点でドラフト予想するのは難しいけど、現状を考えるとDEかCB、
ハリスがinactiveになったのを見ると、DTもあるかもしれないね。
もちろんOLもあり得ると思うけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:38:56 ID:BS5rX+kJ
>>266
オートンは余計なことしないしね。クマのQB史においてはある意味異色なタイプだったよね。


グロスマンがまた日の出を見ることになるの日が来るのが個人的には楽しみ。まあ来なさそうだけどw


アンジェロのドラフトってやたら下位指名ばかりがロースターに残ってる印象があるんだよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:34:11 ID:Q33BdeRh
カトちゃん来週も頑張れ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:07:04 ID:2VmF3iGb
グロスマンはトムザックみたいに控えでしぶとく渡り歩きながら生きながらえそう
外見も似てるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:35:13 ID:Cs9LkhnO
>>268
御来光を求めて富士山を黙々と登るグロスマン
何かを悟るきっかけにはいいかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:18:06 ID:mAdiK0B/
アロマシュドゥは果たしてアクティブにされるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:45:40 ID:EfmiICg5
よぇーなおい・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:13:13 ID:oaSdZHzh
てかカトちゃん大丈夫かな…?


まあヘイニーに経験を積ませたことができたのがまだ救いな試合だったね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:14:30 ID:FFqMEa6r
向こうもgdgdだったのにそれを上回る
ダメさ加減を見せ付けたな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:18:18 ID:oaSdZHzh
次がCARで良かったとこれほど思ったことがない


多分ヘイニーが初先発するんだろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:18:59 ID:LGwqx+K9
スミスはカトちゃんは軽傷で次週も問題ないかもしれないと言ってるがルーキーのときから休みなく働いているんだからここで一つ有給を取らせてもいい気がするんだよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:41:19 ID:9E6B4wZc
グロスマンの何時ぞやの試合を
髣髴とさせる勝ち方だなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:20:17 ID:FgTjLNWT
6.26でもグロスマンには及ばないけどなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:22:00 ID:p/g8wcGP
マンジーニアスと言われたHCもだいぶメッキが剥げてきた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:29:07 ID:IpRjcEm5
かとラー復帰!ぶりっぐすはだいじょうぶか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:28 ID:IsrUZ9cC
ブリッグス、今週は微妙っぽいね。クリスウィリアムスも復帰するが、ガーザアウトでLGに
入るのではないかと言われている。Oラインがなかなかフィックスせんなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:35:24 ID:wpvq4ATB
フォルテが新人の頃から思ってたんだけど、この人がプレイした後倒れても誰も手を貸さない事が多くない?
ひょっとして嫌われてるのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:19:36 ID:fHb/9Bn5
手負いのSEA辺りに負けるようじゃPOは無理だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:39:13 ID:YXMlrrM2
落としてはいけないゲームを落とした感が強いな〜…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:42:15 ID:ngNSowct
同じ人類とは思えん体格差w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:48:30 ID:74FG0MTT
ポストゲームの会見で、珍しくHCスミスが怒ってたなー。
あの内容じゃあ、仕方ないけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:30:36 ID:0ArR7dYm
ワロスマン来週出てきてくれたら嬉しいんだけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:53:32 ID:eS2ppiqU
今シーズンは勝負弱いことこの上ないな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:00:50 ID:ru1T37ik
BUFにここまで苦戦するとは・・・
やっぱ今年も弱いな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:02:25 ID:x6XiSUCx
まあまあ、そう悲観的にならんと。それ言ったらKCもBALも弱いってことになるわけだし。

とにかくシーズン終盤の鬼スケジュール前に、勝ち星積み上げるしかないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:30:47 ID:xermQjZI
なんてったって5−3だからね
ラッキーが多かったとはいえここから持ち直せばプレイオフ見えてくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:21:33 ID:sFT/1BhY
とりあえず明後日勝たないことには始まらないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:10:01 ID:gheO+0OT
ほぼ完勝だったな。
今日はOLなかなか頑張ってた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:51:58 ID:oh01bGJg
二試合連続で被サック1だよね?ランは出てないけど、とりあえずカトちゃんが無事なら
望みは残るもんね。よかったよかった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:32:12 ID:q4x61jAx
APのランを押さえられたのが良かった。

おじいさんからいっぱいINTもしたし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:31:02 ID:nRr/kngp
カトちゃん良かったけど、4QのINTは無理したな〜
あそこはFGでも全然OKだったのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:57:43 ID:QKoUuKwB
まあカトちゃんに関してはそこだけだけどな。
点差も結構離れてたし。


それよりも俺はグールドの最初のFGミスにびっくりした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:06:54 ID:UMe8jWuS
VickとAvantって相性いいのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:07:38 ID:UMe8jWuS
ゴバク。ごめん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:02:39 ID:vuDXyLUK
6-3なのにESPNのPowerranking低っ!
でも、今シーズンはESPNで評価低い週の方が勝ってるから、歓迎なんだけどね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:31:38 ID:Qw1wONux
>>301
まだ最新版のは出てなくね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:09:02 ID:69edyn8k
MIAは簡単に勝たせてくれそうにはないけどなんとか勝って勢いを持続させたいところ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:47:39 ID:7fG5UOpw
勝つには勝ったが何とも言い難いな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:01:21 ID:ytXGf0lN
悪くない勝ち方でしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:07:46 ID:ZXEprFz1
夜の〜をつけると全てのものがエロくなる件。

夜のカトラー

あれ?グロくなった?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:21:07 ID:ZgqbJ2qj
しまった、今週はサーズデイナイトだったか(T_T)スレ覗くんじゃなかった・・・
まあ勝ったからいいか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:38:13 ID:ytXGf0lN
まあクマらしい戦い方だったよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:04:56 ID:6aXsQ145
勝ったな。
Bye明け後の3試合連続で3rd-down conversionが五割越え。
 @BUF MIN  @MIA
 7/12  11/19 10/18
Bye前の7試合が酷過ぎたので、トータルでやっと三割越えたところだが。
 DET @DAL GB @NYG @CAR SEA WAS
 6/14 1/11  3/9 0/13  3/15  0/12 2/10

我がチームのジャマーカスももう少し頑張ってくれ。反則多過ぎだぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:29:44 ID:7ThCvGbv
タイスの手腕がようやく発揮され始めているということか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:33:23 ID:axT4bToC
久々の完封&通算700勝オメ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:07:21 ID:xO7Ioxrl
カトラーはゲーム中は持病のため水しか飲めないらしいね
頑張ってほしいな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:50:06 ID:7w3t2y2I
トミハリってカットされちゃったの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 03:40:05 ID:niaHhg0p
>>313
個人的にはシーズン前に切ってしまって欲しかった。
てか、ブラウン残して欲しかったのだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:32:25 ID:JONlHk+D
来週ヴィックから今季初のINTを奪って欲しいね。


しかし、勝てなさそうで怖い…


カトちゃん初の勝ち越しシーズンにはなりそうだけど負けるとプレーオフには出れなさそうだもんな。10〜11勝は最低ラインになってきそうだし。WCは厳しそうだし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:27:32 ID:Ckwv2jrK
>>314
まだ正式に切られたというニュースは聞かないね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:25:08 ID:GEh93ckp
下馬評は圧倒的にPHI有利

やはりヴィックとPHIのDがINTリーグトップというのがあるんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:50:26 ID:CjnuTI42
スレ違いだけど
先週の土曜にWrigley FieldでIllinois VS Northwesternの試合が行われました。
http://www.chicagotribune.com/media/photo/2010-11/57707469.jpg
かなり無理してフィールドを配置したものの、こんな事になっちゃいました。
http://scores.espn.go.com/ncf/photos?gameId=303240077&photoId=967969
http://scores.espn.go.com/ncf/photos?gameId=303240077&photoId=967881
結局、試合の数日前に安全上の理由から
・ライト側のエンドゾーンは使わずに、攻撃は全て3塁側向きに行う
・前半と後半でチームエリアを入れ替える
という特別ルールで試合をしたそうです。
ライト外野席に陣取ったNW学生は気の毒でしたが、NWがINT-ret TDを得点したのは
盛り上がったはずです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:59:52 ID:xAIg6cWt
>>318
すげーなこれw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:43:41 ID:XaZOB/iZ
最多失点だったが、最多得点で勝利!
ATLの協力で単独地区首位!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:20:12 ID:DkV6z19p
総失点でGBに抜かれて二位後退しちまったけどあのPHIOに対してはかなりうまくやれたと思うよ。マッコイやヴィックにあまり仕事させてなかったし。
最後のあのTDは相手を褒めるしかないw


しかし2TDパス以上されたのは初めてか

てか3TD許したのももしかしたら初めて?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:16:06 ID:DkV6z19p
ごめん
今日も2TDのみだったね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:00:24 ID:HSCKE/N7
地区優勝が最善だが、ワイルドカード的にもこの勝ちは大きい。おそらくATLとNOは
出てくるだろうから、あとはPHIとNYG。(TBの可能性もあるけど)

NYGが東を勝ってくれれば同率でも上にいける。つーことでNYGガンガレ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 08:50:04 ID:4CqdkumH
対戦して良くわかった。PO勝ち抜くのは結局このチームだわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:49:03 ID:GqUtZ3gG
>>324
Dが怪我人も出さずこのまま好調を保ってOが堅実に行ってくれればSBも見えてくるよね


まあこの後のスケジュールも厳しいものがあるからそいつらを撃破するだけでもSBが見えるのかもしれんが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:38:42 ID:eJYrSJrm
やっぱりアーラッカーは偉大だったんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:07:42 ID:pDYYgBmU
W14のホームでのPatriots戦が13:00ET→16:15ETに時間変更。
同じく時間変更となったEagles戦のように勝つはずだと信じよう。

次週の@Lions戦では、相手QB Hillの右手人差し指負傷により、
Stantonが先発する模様。
絶対に落とせない試合なので、確実に決めてもらいたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:31:56 ID:TFo6V3Bf
遅くなったけど、Leslie Frazier HCデビュー戦勝利おめでとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:54:12 ID:mNaRknt4
でもこっちもティノが欠場濃厚なんだっけ?
まあローチは去年アーラッカーのポジションやってたくらいだしそんなに戦力ダウンにはならんか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:02:32 ID:Ktk2sLBX
アーラッカーの代役って、HHじゃなかったっけ?
今季絶望の刑だが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:51:50 ID:zJ2RNxaR
ブリッグスの代わりだった気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:42:34 ID:vZotOtSh
へスターってCB上手かった?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 04:38:22 ID:s/H3GBMG
>>332
ほぼ出てなかったと思う
ただプロボウルでちょっとやってた奴はめちゃくちゃに抜かれてた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:09:47 ID:6ip4LacX
しぶとく粘り勝って勝ち越し決定
Gouldキャリアロングの54yds FG成功GJ

Cutlerのファンブルに続く青猫ドライブを、キッチリ止めてFGで凌いだD#が鍵だったかな
2minのD#は相変わらずだったが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:23:05 ID:AEa7rH1w
カトラー初勝ち越しオメ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:49:41 ID:YMcLDC7v
カトラーは高校以来の勝ち越しらしいな。

マクダニ解雇はありがとうござんしたというべきか、なんというか。
頑張ってるだけにちょっとオートンが可哀想だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:47:53 ID:Ig+GKUEe
カトラーって高校時代も勝ち越しシーズンが無かった気がするけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:20:14 ID:15Qo/HtN
>>337
カトラーの高校時代を知ってるんですか?
leading the school to a 15-0 record and its first state title by hauling in a
game-winning 12-yard touchdown pass off a lateral to win the championship
http://www.chicagobears.com/team/player.asp?player_id=217
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:12:54 ID:Ig+GKUEe
>>338
ホントだ。これは失礼
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:59:27 ID:X+NQGu8G
大一番だぞコラ!盛り上がって行くぞコラ!
ジェニんグスよりボウマン使ってほしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:47:50 ID:qGKzSktg
ソルジャー・フィールドの芝を新たに張替えてPatriotsを迎え撃つのだ
Eagles戦ではズルズルのフィールドがVickのスピードを抑えてくれたが、
今回はどうなるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:07:29 ID:NJnGQJr8
日曜は終日氷点下。
UrlacherがBradyのランを止める!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:19 ID:TFFLyPvB
そしてFFからのTOですね!わかります
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:29:09 ID:0C8RbDt1
Winter storm warningとか出てるが試合できるのか?
かなり風も強いようだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:30:16 ID:0C8RbDt1
Winter storm warningとか出てるが試合できるのか?
かなり風も強いようだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:33:29 ID:0C8RbDt1
>>345
ごめん。間違えた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:07:57 ID:9uLlh5bm
GBが負けてくれてよかった…


しかしNEつええな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:52:59 ID:22x1k6QS
>>347
違うぞ
DETが勝ってくれてよかったな、だろ

しかし、NEは全天候型に強い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:52:02 ID:YgpmNWFV
来週MINに勝って、GBがNEに負ければ地区優勝決定だな

メトロドームの天井修理が間に合わなければ、ミネソタ大のスタジアムを
使用する事を計画してるらしい
ファーブは来年に向けてしっかり休養してくださいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:25:21 ID:57ufbP9s
GBはロジャースがこれ以上無理させると選手生命やばくなりそうだし明日勝てば地区優勝はなんとかできそうだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:29:42 ID:57ufbP9s
失礼
明日ではなくて日曜の間違いでした
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:13:13 ID:r9j//Mcz
次戦は@TCF BANK STADIUMと正式決定したようだな
http://stadium.gophersports.com/multi_virtual_tours.html
メトロドームよりキャパが1万人以上少ないけど大丈夫なんだろうか?

ファーブは先発復帰かも?
あと、グロスマンにも先発の可能性が!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:16:38 ID:mJwCJgHU
VikesはタヴァーリスがIR入りで、ラムジーと契約
色々な事が起こり過ぎて、二週間ほど前に想定していた試合と
全くの別物だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:02:14 ID:lp22uvbI
TCFの雪掻きはほぼ終了したようだが、リーグの最終承認はまだみたいだな
(代替地としてはDET、IND、ATL、STLのドームが候補らしい)

フィールドの上に被せたシートの間に温風を吹き込んで、凍結人工芝の状態
を回避する計画らしい

12月のナイトゲーム@ミネソタって想像するだけで震えそうだ
怪我人が出ないか心配だなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:11:57 ID:Yxybb2zX
我らがワロスマンが先発してくれるらしいな!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:59:51 ID:7tp2t+1D
>>354
シカゴとかグリーンベイでは毎年極寒の中ナイトゲームやってるけど、
ミネソタってもっと寒いんだっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:20:03 ID:lp22uvbI
ミネアポリスは内陸部にあるので気温の変化が大きく、夜の冷え込みは厳しいはず。
シカゴ
http://weather.jp.msn.com/monthly_averages.aspx?wealocations=wc:USIL0225&q=%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e5%90%88%e8%a1%86%e5%9b%bd+%e3%82%b7%e3%82%ab%e3%82%b4+forecast:averagesm
グリーンベイ
http://weather.jp.msn.com/monthly_averages.aspx?wealocations=wc:USWI0288&q=%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e5%90%88%e8%a1%86%e5%9b%bd+%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%99%e3%82%a4+forecast:averagesm
ミネアポリス
http://weather.jp.msn.com/monthly_averages.aspx?wealocations=wc:USMN0503&q=%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e5%90%88%e8%a1%86%e5%9b%bd+%e3%83%9f%e3%83%8d%e3%82%a2%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%82%b9+forecast:averagesm

今回使用予定のスタジアムは、12月以降の使用を想定していないためフィールドの下に
暖房装置が付けられていないらしい。極端に言うとコンクリートの上に人工芝を乗せてる
だけだから、底冷えがハンパ無さそう。
ソルジャー・フィールドは気温よりも風が恐ろしいけどね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:16:50 ID:pGMM/4ez
ファーブ、ロジャースともに欠場決定
確実に地区優勝を決めたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:32:50 ID:8g14eut2
ワロスマン頑張れ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:46:37 ID:68/9leFP
good Rex と bad Rex 両方見れて良かった。というか懐かしかったw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:26:15 ID:iTtf7OQZ
明日勝って優勝だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:41:33 ID:Lb5Si6ot
Vikingsのパンターがフィールドの下見後にツイッターで、「とてもプレイできる
状態じゃない。フィールドはコンクリート並みの硬さで、頭打ったら皆脳震盪。」
などと発言。

もう変更もきかないし、選手たちの無事を祈るしかないな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:06:15 ID:rxExuHjr
フィールドの状態が心配なのは確か。
ヴァイキングスのHCは立場上「コンディションが良くない」とは言えないだろうから、選手の発言の方が真実に近いんだろうな。
とにかく、両軍共に大怪我だけはありませんように
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:45:01 ID:TufaLWIW
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:02:07 ID:D1jidLGZ
地区優勝決定第1号はめでたい
Hester新記録おめでとう
R. Davisの久し振りのTD&ジャンプが見られて嬉しい
試合後にフィールド上の放送席にTシャツ姿で登場したUrlacherに萌えた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:50:44 ID:EfYCKXCT
地区優勝オメ。誰がQBやっても強いってのは本当に参りますです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:19:42 ID:UG8j1iZV
地区優勝おめ!

ホント毎年ネタばかりを提供してくれるQBなのにディフェンスとSTでプレーオフ行けるんだから大したもんだよ。
後ようやくカトラーにとっても報われたシーズンになったよな

後は残り試合負けてもいいから怪我にだけは気をつけてくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:35:53 ID:D1jidLGZ
"Ruled Out"と報じられてたファーブの先発が問題にならない試合でよかった
グッデルは早急に対処しろよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:38:48 ID:oaI/Nprg
NHKやってくれたな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:47:15 ID:OGD/TsNJ
フットボールとどっちが大事なんだ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:13:52 ID:d8dZjnqk
地区優勝オメ!

ケガ無いようにして欲しいが、地区内全勝目指せ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:12:17 ID:46j3d/vc
やっとフィットしてきたって感じか
かとちゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:31:41 ID:a0bJih8o
地区優勝を決めた大事な試合の後半が津波情報に押し流されたw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:42:16 ID:KONN9/uj
ヘスター、会見で感激のあまり涙声になってたか?
しきりにチームメイトの貢献ややスペシャルチームのコーチたちの分析能力の高さに
感謝の言葉を繰り返して語っているあたり、かなり良い奴っぽい

でも、正直発音が悪すぎて聞き取りにくい
とにかくおめでとう!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:30:54 ID:lOerY27q
>>374
英語得意なほうでもないけど、普段他の選手の英語は聞き取れるのに、ヘスターはマジでよくわからんかった
現地の英語はやっぱり良くわからんなぁとか思ったけど、ヘスターの発音か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:51:12 ID:cFjfRIKs
12月25日(土)0:00-2:50 NFL マンデーナイト
シカゴ・ベアーズ 対 ミネソタ・バイキングス

再放送するみたいですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:54:13 ID:TsMenmmQ
いらないから、次のNYJ戦が見たい。ま、ジャスティンで見るわ。
サンチSの肩次第だが、勢い的に勝つと予想。
PO第三シードでほぼ決まりだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:08:57 ID:lwfGWxHi
もし熊が勝ってNYGとPHIが負ければ第二シードが決まるわけだよな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:15:48 ID:rOUyoOoB
BearsのHFA獲得条件(引分除外)
CHI○○+ATL●●+NO○●+PHI…2勝しない
12-4で並ぶとATLには共通対戦で勝てるが、NOには対NFCで負ける
PHIとATLとの3チームでのタイブレークになるとSOV比較で多分負ける(確定ではないかも)

Bearsの1st-Rd Bye獲得条件(引分除外)
1-1. CHI○○+ATL…2敗しない
1-2. CHI○○+PHI…2勝しない
1-3. CHI○○+ATL●●+NO○○
2.  CHI○●+PHI○●
3.  PHI●●+NYG…2勝しない
PHI東優勝+同成績なら直接勝利で勝ち(PHI-CHI-ATLのタイを除く)
CHI○●+NYG東優勝だと直接敗戦で負け
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:05:09 ID:1+GAL+Dd
ありがとう!
つまりHFAはほぼ無理だけど、byeは結構いけるってことか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:39:51 ID:jh/E6HRU
もうすぐGaoraで生中継

inactives
Bears QB Caleb Hanie   S Craig Steltz    CB Joshua Moore
     RB Kahlil Bell    G Herman Johnson OL Edwin Williams
     TE Desmond Clark DT Marcus Harrison

Jets  QB Kellen Clemens S Eric Smith    LB Jamaal Westerman
     OL Damien Woody DT Jarron Gilbert TE Jeff Cumberland
     DE Trevor Pryce  DL Matt Kroul
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:23:49 ID:jh/E6HRU
Jetsに勝利!

Hester素晴らしいリターン連発にTDレシーブ
Forte今シーズン3試合目の100+yds Rushingで、1000yds Rushingシーズン目前
Cutlerはチーム史上初の連続3000yds Passシーズン達成
GrahamがSTで地味ながらいいタックル

Gouldの40yds以内FG成功が連続63で途切れてしまったのは残念
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:32:06 ID:/SuM1IJ2
グールド決めていれば1948年以来の二試合連続40点越えだったのにな


まあでもパッ缶が頑張ってくれたから後はおじさんが頑張ってくれればシード確定だな。



てかかとちゃんレーティング100越えの試合はこれで21戦負けなし、フォーテが15キャリー以上した試合はこれで今季は全勝か。凄いな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:05:25 ID:cUJcPa+d
来週負けると、再来週もGBの可能性高し?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:21:49 ID:HcVVo3+h
>>384
どゆこと?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:49:59 ID:cUJcPa+d
最終週@GBで負けちゃうと、イーグルス次第だが第3シード濃厚でしょ。
GBは勝つとNO・TB・NYGとの争いで第6シードの可能性が一番高いのかな、と思った。
となると、ワイルドカードがGB@CHI。
ラムズorシーホークスと当たる第5シードがうらやまし。

今のパッカーズは強いよね・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:04:32 ID:jh/E6HRU
>>384
●CHI@GB○の場合に
Bearsが#3シードになる条件
 PHI…○○or○△
GBが#6シード(WC#2)になる条件
 NO…2敗しない
 NO●●=TB○+NYG○だと3チームのタイブレークになるので
 より詳しく考える必要があります

Bearsの#3シードも濃厚だとは思わないし、そこまで可能性は高くはないかな
昨シーズンはCIN@NYJ→NYJ@CINの連戦があってJetsが2連勝してるし、確実に
GBを下してByeを決めたい(個人的にはNYGのPlayoff進出は嬉しくないけど)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:42:34 ID:QqoH7c76
シード権獲得!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:40:50 ID:oeve6kcA
Forteはあと22ヤードで1000yds Rushing、あと13ヤードで500yds Receivingに到達
Bears史上でこれまでに同記録を達成したのはW. Paytonのみ(1983)

惜しかったのは
1978,1985−W. Payton
1990−N. Anderson
2004−T. Jones
2008−M. Forte
http://www.nfl.com/players/walterpayton/profile?id=PAY738296
http://www.nfl.com/players/nealanderson/profile?id=AND131677
http://www.nfl.com/players/thomasjones/profile?id=JON755755
http://www.nfl.com/players/mattforte/profile?id=FOR645404

W17 13:00ETからのCAR@ATL,TB@NOの結果によって、主力を休ませる事を
一部から期待されているようだが、ライバルチームをプレイオフから叩き落とす
姿を見せてもらいたい。早目に試合を決めて、3Q終わりで先発勢が引っ込む
展開が理想かな。

正直に言うとCollinsはもう見たくないけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:52:32 ID:hQUafe7s
ノックス1000ydsレシーブも、かかっているんだよね(ブッカー以来)
どうやら怪我人以外は普通に出るらしいし、怪我人なしの面白い試合を期待しよう。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:58:56 ID:z+zQOJNX
Hesterが怪我なく記録伸ばしてくれたら嬉しいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:04:38 ID:ndaMbxpN
約二年かかったが、オートンや指名権を代償にしてもカトラーを獲得したのは正解だった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:07:14 ID:gI+FCHYq
結果的にあのとき取ったカトラーとノックスは当たりだったよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:11:45 ID:jFLrF2EP
3巡で指名したイグレシアスが、まだPSにいるんだから、ホント、結果的に、なんだけどねw

カトラーは本当に良かったと思うけど、2年連続ドラフト1-2巡なし(トレードダウンと
アダムスの悲報のせいでもあるけど)は2-3年後に響いてきそうで怖い。

今年も早くて25位くらいになるし、スカウトは頑張ってハズレをひかんようにして欲しいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:56:45 ID:MrNMUZyA
カトちゃんはシカゴらしくない試合を勝たせられるQBだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:54:49 ID:TEUSjHk2
ホント一度勝ち越し決めちゃうとアンストッパブルになったしな。
Dが良いシーズンとはいえこんなに勝たせられるQBってマクマーン依頼じゃねーの?


オートンは勝てるQBだったが勝たせられるQBではなかったし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:45:34 ID:bnl82h+p
確かに今季予想以上だった。

でもな〜、負けた5試合は最悪だよ。OLの問題もあるけど。

あとRed zone、特に10yard以内のO#なんとかしてくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:28:03 ID:eZPFhAa7
トレードが決まった時
オートンのほうが全然いいのにって言ったのは
俺な
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:53:54 ID:Aa3lt4vR
今シーズンはオートンでもプレイオフ行けたような
今の状態でも元が取れたとは思えないね

オートンは最後のシーズンでアホなスクランブルやって
怪我したのがなぁ。あれが無ければプレイオフの可能性もあった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:54:57 ID:D3aBPs2Y
BS見てて、第4Qにカトラーが走りだした時、びびったわ
完全に消化試合で、2軍だしておいて、プレイオフまで怪我さえしないでおけば良い状況で、
6サック受けたQBが、さらに走るのかと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:47:20 ID:xEmNieAH
確かにびびった
だけど、ああいうプレイをあの場面でQBが躊躇なくチョイスすることによりサック通しまくって
意気消沈なOL陣の士気がプレイオフへ向けて半端なく上がるんじゃないかな
魂のこもった胸が熱くなるランだった

こういうQBは伝統的にシカゴがドラフトで獲得できないタイプ
オートンのような可もなく不可もなく勝てる試合は勝ち負ける試合は負けるという無難なのを
チョイスする傾向がある
それを考えればカトラーにドラフト1-2巡2年分の価値は十分にある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:07:36 ID:sr304KaG
オートンがここまでやるとは思わなかったからなあ。1巡ふたつという投資でいけば
トントンかな。いずれにしても、DENがヘタうった印象の方が強いね。

それより、いまさらながらに後悔するのはクリスハリスのトレードだろ。
クリスハリスいれば、07-09のDはもっと良かったはず。
ドラフトもFAも、センスよりアスリート重視のがガンなんだよなあ。
オミエイルもアスレチック能力につられて契約したっぽいし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:40:12 ID:t58htJoJ
今年の個人成績だとオートンの方が良いのかな?
カトラーはパス成功率(+1.6)とTD数(+3)で勝ってるだけだし
オートンがCHIでカトラーと同じ成績を残せるかどうかは微妙だけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:05:26 ID:1t9LYSTP
オートンにはサプライズがなかったからな。
いかにもCHIが選びそうな堅実なQBではあったが2月までの夢を見るには
今二つか三つくらい欠けていた気がする。
プレイオフに出る「だけ」でよしとするならばカトラーよりもオートンの方が
安定はしてたかもね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:22:52 ID:BR9ztu8q
ワロスマンは?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:03:22 ID:1t9LYSTP
ワロスマンは勝ち試合も負け試合に出来る神タイプw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:49:02 ID:oiHufpfH
おいおい、REXをなめるんじゃねえぞ。あいつのお陰で、どんだけD#が鍛えられたことか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:06:13 ID:lDNMvLBp
それ負荷って意味じゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:36:32 ID:R9R1Q6c5
マイク・シングレタリーの次はジム・ハーボーが49ersのHCだそうで・・・。
なんでベアーズのOBばっかりなんでしょ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:48:48 ID:oBP/qZjh
グロスマンで思い出すのは@ARZのマンデーナイト
TO4つ献上したのにD#とスペシャルチームだけで勝った
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:59:50 ID:QXTWQ+vC
まあそのスペシャルチームにはグロスマンもパンターとして入っていたわけだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:39:48 ID:Coc7kzX7
次はSeahawksとEaglesの鳥軍団のどちらか
まぁ、Seahawksの方がいいだろうが、缶工を応援するのには
抵抗があるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:44:56 ID:oM45WPdL
相手はかもめさんに決定。
チーズさんよりは相手にしやすいか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:11:10 ID:wwdu2oCq
Ron RiveraがCarolinaのHC就任
Frazier(暫定→正)、Harbaugh弟と合わせて熊OB3人が来期の新HCに
SingletaryはどこかのLBコーチで拾われるかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:49:30 ID:T9R0JcNh
勝てばオマケのHome Game決定

Tatupu出てくるのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:17:07 ID:dfARHs2b
よし!!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:36:23 ID:bmwye+o+
2Qのカトちゃん肩からダイブTDランは根性入っていたなー
あの雪の中でしかもプレイオフでああいうプレイは胸が熱くなる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:52:33 ID:FiqPyA+W
やっぱシカゴのジャージは雪に映えるな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:11:01 ID:RO2KsEtR
最終週に缶工潰さなかった報いが来なきゃいいけどなぁ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:29:15 ID:WMq/VCaH
次の日曜(月曜)は90年の歴史のなかで、最も重要なホームゲームになる。
こんな試合、人生でもう二度とないかもしれんちゅー試合だ。GO DA BEARS
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:43:42 ID:iIse297q
月曜朝に向けてヘスターのレプリカジャージ買ったぜ
仕事休めないしリアルタイムで経過把握できる環境もないけど
スーツの下にジャージ着て念を送り続ける!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:59:41 ID:/s/BaPet
有給休暇とったーよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:49:21 ID:tLXDEbur
スーパーカトラーに覚醒か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:12:56 ID:rIl9GSDq
次も同じ方が国歌斉唱するそうです
http://blackhawks.nhl.com/club/page.htm?id=63064

シングレタリーはVikingsのアシスタントHCとLBコーチ就任
フレイジャーが呼んだ形になりますね
厄介な相手になってしまうんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:38:01 ID:TCc+AWW0
SBをPHIとやってSF2発の4-0で勝つ夢を見ました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:42:40 ID:aIlqGEvM
ポストシーズンでのGBとの対戦は1941年以来70年ぶり
前回は厳寒のコンディションの中、81YDsのパントリターンTDを含めて
33-14で完勝

Hester爆発の予感?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:56:08 ID:fZj9qp4B
審判チームがWeek3のGB@CHIと同じらしいぞw
GBはペナ数ポストシーズン記録の更新に向けて頑張ってくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:28:56 ID:hQQcwaEB
SB対戦予想がほとんどパッカーズになってるな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:40:02 ID:OgT2LrXR
予想というより希望だねぇ・・・
でもAFCはNYJがいいなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:43:47 ID:ZQ20KhVi
うっとこそんなにつまらんかのぅ・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:57:49 ID:hQQcwaEB
でも、NOとやりあったときも
 「CHI空気読め」
的な雰囲気だったので、勝ちフラグだと前向きに解釈しよう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:52:33 ID:e/hN00y5
  ∩_∩
 ( `(ェ)´)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:03:00 ID:mHZbDl2/
>>430
ロジャースみたいにファーヴと絡めてネタに出来る方が
メディア的にもおいしいんだろう。
でも春日がGB推ししてくれたからCHI勝つよきっと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:28:05 ID:2x/UDAkU
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:47:12 ID:MrvBa7g/
シカゴのホーム、いまどき、冬枯れの芝生とか
渋くてカッコイイと思います
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:37:17 ID:qig7+jTO
Chris Harrisの出場は厳しそうな感じだな。出場してもフルに出続けるのは
無理だろうから、Major Wrightに頑張ってもらおう。

試合開始時の予想気温は華氏18度(-8℃)、体感温度は華氏-10度
(-23℃)だそうです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:13:33 ID:z5C2BVRS
昔シカゴに住んでたけど、あそこの風って冬になると「痛い」って感じるくらい
冷たいんだよな〜 ミシガン湖の近くの池とかすぐに氷結するし、温水プールからの
帰りにしっかり髪拭いておかないと水気がすぐに凍結する。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:40:02 ID:SLO+Sdzf
Chris Harrisは出るようだな
ドキドキしてきたぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:21:47 ID:UxQoZ6CS
あー負けた…


GBおめでとー
来年怪我人いなかったらもっと厄介なチームになるんだろうな…


でもまああれだけ希望が見いだせなかった中、Dはよく抑えてくれたしヘイニーもいい経験をさせることができて良かったよ。

ヘイニーには将来性を感じたよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:34:33 ID:r3YTmzpG
お疲れーーー
GBに負けたのは悔しすぎるが
CCとしては不細工過ぎず
帳尻も合わせられたし満足じゃー
では、また来季に会いましょう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:58:15 ID:xR7RxMD7
うーむ、結果1TD差だけど、PIT-BALのように永遠に縮まらない1ポゼ差になりそうな・・・。

GBは来年これにグラント、フィンリー、LB陣なんかも帰ってくる。きびしー。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:55:00 ID:fCH5Sqyv
兵によくできました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:01:55 ID:UxQoZ6CS
てかヘイニーのがマーツのオフェンスに向いている気がして仕方ないんだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:47:30 ID:SLO+Sdzf
ヘイニーはよくやったよ
そうは言ってもカトラーには及ばない
コリンズを2nd QBにしていたのが痛かったな
ヘイニーが2nd QBでも勝てたとは思わないが

来年はOLしっかり固めて、カトラーの地元凱旋に期待しとく
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:51:52 ID:UxQoZ6CS
度々レスすまん

まあコリンズはクビだろうな

後ヘイニーって経験さえ積めば結構いいQBになれるんじゃないか?
少なくとも判断力は向上させる必要はあるけど肩は結構良かったしコントロールもまあまあ良かったし(まあ好不調の波はあるみたいだけど)、機動力と度胸はあるみたいだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:01:39 ID:XPZjuFZ7
ベアーズ残念だったなあ・・・まあ今季は下馬評に比べりゃ良くやったけど。
シカゴの人はカブス師匠のおかげで、相当我慢強そうだしな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:01:51 ID:fxSlO5LZ
ライブの時は「オフェンス、何とかしろよー」と叫んでいたが、
怪我のことを知った上でカトラーみると、全然ふんばれてないのが判る。痛々しい。

しかし、良いチームだった。最後の最後まで食らい付いていたし、
全体でいっても良いシーズンだったと思う。あとは、これを続けられるようにだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:47:02 ID:xlmUWoW1
カトラーって膝がヤバくてこれ以上出続けても迷惑かけてしまうということで自ら交代を志願したということなら偉いよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:50:48 ID:zMLy4fvT
アーラッカーのINTはTDまでいって欲しかったな
QBロジャースにとめられたのが・・・・
後、地味だけど、相手のパントがすばらしかった
ヘスターがほとんど仕事できなかった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:02:14 ID:odLXtjzo
QBがチームの中心にいるシカゴってのに慣れないw
ここまで来たのはカトラーの功績があるのも確かなのでカトラー壊れた瞬間正直もうダメポな
心境で落ち着いて観れた。

サイドラインにいたことが騒動になってるようだけどシカゴの公式HP見る限り問題はない模様。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:03:08 ID:kcSz9gIN
カトラーは2Q終盤に左膝の内側側副靱帯(MCL)を捻挫したとスミスが公表。
欠場を決めたのはドクターやチーム側の判断だとも強調しています。

動けないカトラーがプレイしても結果は見えてるし、判断は(カトラー自身に
よるものでも)妥当でしょうね。
ただ、コリンズと足を引き摺るカトラーの比較だとちょっと微妙かな。

ブリーズが今シーズン同じくMCLの捻挫を抱えながらプレイしていた事を
認めていますが、カトラーがプレイしなかった件については「怪我の程度も
知らずにコメントするのはフェアじゃない」と語っています。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:26:57 ID:+fg5jf0+
最終戦でGB沈めときゃよかったのにな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:55:07 ID:7Q7qP7ra
My Kind Of Town♪
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:40:17 ID:Ya3olD0A
相手がGBじゃ糞寒い1月のイリノイ州北部という地の利があまり無いしね
昔の話になるけどAFCでビルズが4連続AFCチャンプになっていた頃とかはマイアミが
1月の極寒で勝手に沈んでた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:43:27 ID:oLby2N8W
他ファンだがカトラー叩かれすぎだろ、かわいそうに
一般人から苦情出るのはわかるけど、シカゴファンや他選手から出るのは酷い話だよな
サミュエル嫌いになったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:28:52 ID:YUl/sqNk
>>455
怪我がどうこうと言うより、カトラーの場合、
普段から評判が悪いから、こんなバッシングになってるんだそうだ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:30:37 ID:Ya3olD0A
いろいろあちらの記事でシカゴと無関係な立場の人の発言を漁ってみると
あのネオン・ディオンが「あいつは根性なしだ」と批判
「怪我が怖くてタックル躊躇っていたお前に怪我について語る資格など無い」とブーマー・アサイアソンが
カトラーを擁護
他にもあったけどどうやらD#組が批判してQB組は擁護してる
それとどうやら普段の態度がカトラーはあまりよくないらしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:26:44 ID:CF13LfLB
会見の態度がなってないとかってジムモーラに一喝されてたね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:46:28 ID:cphv0fbz
>456
ttp://sports.espn.go.com/espn/news/story?id=6017986
ジョン・リンチを無視して携帯弄る
シャナハンとエルウェイ無視してテレビ見る

評判悪くなっても仕方ないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:04:26 ID:eOQcpet/
カトラーもセレブになってきたな。
GBに負けた日の昼、テレビのリアリティ番組のお姉さんと
レストランにエレベーター使わず階段であがってきて
パーティーしてたらしいよ。チームが怪我でしょうがなかったって
弁護してやってんのに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:39:00 ID:6j8kJz4O
まるで海老ちゃんだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:43:09 ID:nTjVtpEI
Sun-Timesのレポートによると
カトラーは2Q最初のプレーで負傷したが、その後も出場を続ける
ハーフタイム中に痛み止めの注射を打って後半も出場しようとしたらしい
http://blogs.suntimes.com/bears/2011/02/jay_cutler_received_painkiller.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:36:45 ID:VI0G7Zqa
SBはどっち応援する? 

GB応援するのはシャクなんだが、GBが圧倒すればCHIがいかに強かったかって
話になるような気もして微妙なんだよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:55 ID:b2pAeZnH
スーパーボウルの勝敗ってドラフト指名順に影響するんだっけ?
それ以前にCHIは今年の1巡指名権放出済みだったような気もするが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:55:39 ID:6QBFLbNs
Richard Dent 殿堂入り決定!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:53:54 ID:7IQDwSX3
>>464
今年は一巡なかったっけ?確か



てか結局GB勝ったな。
しかし、あれだけポストシーズン入ってから調子のよかったロジャースを唯一抑えてたんだよな、ベアーズは。来季も同じように頼む。
しかもNFCCでヘイニーもそこそこやれるというのもわかったし来季がすげー楽しみだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:42:21 ID:8Nj60IH5
今年は三年ぶりに1巡あるよ。1-7まで普通にあるというべきか。

しかし、弱いO強化するかD若返りに行くか、難しいね。
残ってるなかで良い選手をとっていって、バランス良くちりばめられればいんだけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:42:10 ID:cimT9rqE
コーナバックほしいなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:38:29 ID:+c6sIf2i
オープニング2ドライブでTD取られて抑えてたはないでしょ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:23:59 ID:/lEsBwwv
スーパーボウル制覇の夢を見るならOLだろうな。
このままだとカトちゃんがいつシーズンアウトの怪我をくらってもおかしくはない。
OLは大学時代に活躍してた選手は(他ポジションに比べれば)プロでもかなり計算できるので
バストピックになる可能性が低いしね。

伝統に沿うならCB、LB。
まだいけるが高年齢化しつつあるので今のうちにドラフトで補強しておきたい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:23:36 ID:JK9nSrHI
伝統に沿うなら、Dラインじゃないか?
カバー2的にもアンジェロ的にもシカゴのアイデンティティー的にも。

MLBはたしかに伝統だけど、アーラッカーの今年の活躍みちゃうと
ドラフトの上の方で指名はないと思うけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 06:11:01 ID:EvKePB91
まずはOLを補強してほしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:51:52 ID:xpp+BH1X
467だが、ウソ書いた。今年は1-6巡の六つの指名権があるそうだ。
7巡は去年RBのUnga獲るのに使ったそうだ。すまんかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:17:39 ID:Ibyzv9+G
TitansがM. TiceをOCに引き抜こうと面接許可を求めたが、Bearsは拒否して
契約を1年延長(2012まで)

昨シーズンを救った功労者の替えはきかないという判断でしょう
来シーズンはOL世代交代をスタートしなければいけないので、Ticeの留任は
非常に頼もしく思います
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:12:43 ID:1wcDCxMY
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:48:58 ID:6SoSZxYq
DuersonとかWilber MarshallとかRichard DentがCHIにいた頃にちょうどNFLを見始めたので
すごくさみしいですねぇ
STATIS PRO FOOTBALLの1986-87シーズン版大事にとってあります
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:02:29.61 ID:p7Su8XkW
トミハリにヒレンマイヤー解雇って!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:08:01.24 ID:x0ihuchE
まじかよ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:32:42.63 ID:Kvjo3gP0
HH解雇とか解せぬ。去年のブラウン解雇もそうだったが。
これでDT・MLB補強は必須かな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:20:57.52 ID:y1FXpTh2
補強ポイントが増えただけじゃねーか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:58:44.83 ID:BAC+teaU
Aブラウンの時はガックリきたが、これは仕方ないように思えるけどな。
トミハリに大盤振る舞いはできんし、ヒレンマイヤーは残念だが、
Dは若返りはからないと、数年後にえらいことになりそうだし。

FAはO中心、ドラフトはD中心にいってほしいところだけど、どうなるかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:50:41.68 ID:k4kZC2LI
HHは昨季の功労者なのに。
若返りのためには仕方ないのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:08:20.91 ID:J7wtaH0W
今年もあの分析の人来てくれないかなー


楽しみなんだよね。毎年
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:09:11.75 ID:vguNASB1
過疎ってるな〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:18:26.82 ID:gczeRCY2
http://www.nfljapan.com/headlines/20432.html
「あの時、カトラーは故障しており、プレイできなかった。それなのに彼のタフさを問題とするのは、私たちを侮辱している」と、嫌悪感を示している。
さらに「昔のフットボールでは、決してフィールドに倒れてはならないと教えられたものだ。
自分が故障したことを相手に気づかれてはいけないとね。
だからケガを負っても、それを誰にも悟られることなく歩いてフィールドの外に出ることが、本物のタフな選手と見られていたものだ」と続け、カトラーを擁護している。




第2QTの途中で故障して それでも悟られまいと平気なふりして前半終了までプレイ続行してたんだよなカトラー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:39:46.20 ID:XuhDa9Z2
昨年に続いて今年も補償ピック無し
まぁ当然だな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:13:58.11 ID:QhPp8YPu
対戦カード確定。

HoFがあるお陰で、プレシーズンは5試合。
あとはロンドン遠征(@TB) ちょっと日程的に苦しくないか?

お当番は、
NFC南(4戦) AFC西(4戦) 

その他
+@PHI +vs.SEA

日程的にかなり厳しい気が。
NFC南地区が昨年の勢いを維持していたら苦戦必至かも知れない。
あとは@DENが楽しみかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:54:24.24 ID:S0vDuix0
2011スケジュールが発表になり、今年もドラフトの季節がやってまいりました。

ということで、内容は薄めですが、今年はパート1としてドラフト直前のレポートです。
ttps://docs.google.com/document/d/1EwUstd3MYA_T8I9uTK0lU8NZCHm9bBozOZGzgDzcdFk/edit?hl=ja

毎年言ってますが、コアなファンの方なら知ってるであろう内容ばかりです。
他チームのファンや、最近熊が気になっている人向けですのでよろしくお願いします。

ちなみに去年までのレポートは下記。今読むと、それはそれでオモロイかも。
2007
ttps://docs.google.com/document/d/1Tr6v_Qc4A0G3d0ZtsMhAyNKOh9TBH7qhki9tfJG47fg/edit?hl=ja
2008
ttps://docs.google.com/Doc?docid=0Ae95j3Te4XfuZHJ6emdxZ18zYzl3aHJoZzU&hl=ja
2009
ttps://docs.google.com/Doc?docid=0Ae95j3Te4XfuZHJ6emdxZ18xMmdjeGN6Y2hm&hl=ja
2010
ttps://docs.google.com/Doc?docid=0Ae95j3Te4XfuZHJ6emdxZ18xM2d4OHh6OWcy&hl=ja
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:48:35.21 ID:E/bVblMa
>>488
うおおおお!お疲れ。今から読むよ。
ドラフト後も楽しみにしてる!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:34:53.54 ID:E/bVblMa
かりみ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:10:22.51 ID:NzRW3oBz
>>488
毎年本当にありがとうございます!


楽しく読まさせていただきました!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:38:25.60 ID:BbEEc0xa
カリミ取れてよかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:15:16.40 ID:UIEcMtC+
まさかパエアまで取れるとは
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:15:33.31 ID:BjuKwtNT
いつも、時間がかかってしまうので、まずはPart1
ttps://docs.google.com/document/pub?id=1d2wKAGPgG_z5XgmIPRbmJLOZ4j7CVLi0e0B6YOB0Qec
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:25:17.18 ID:FqXwfU8q
>>494
いやほんと毎度楽しませてもらってますよ
アメリカのサイトの記事とかが元情報かな
翻訳技術も高いし本人も情報通だろうし何より愛情を感じますよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:39.61 ID:xBcwuDRo
続きが楽しみだなー


できたらドラフト後のポジションニーズ的なのもやっていただければ最高ですけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:22:14.96 ID:u1QuGkO9
ずっと設定ミスをしてまして、Part1が読めなかった人がいるかもしれないので、
アドレス変わってないけど念のためもう一度貼らせてもらえます(ミスは直しました)。

ドラフト分析その1
ttps://docs.google.com/document/pub?id=1d2wKAGPgG_z5XgmIPRbmJLOZ4j7CVLi0e0B6YOB0Qec
ドラフト分析その2
ttps://docs.google.com/document/pub?id=1yr42XqXnlEF1A4lHLinO_SIcvYXkwlcTL_dPNBvT8y8

その2の映像分析はどっかから持ってきたわけではなく、自分でやりました。
英訳してどっかに貼ろうかなと思ったけど、さすがにそれは面倒なので止めましたw

>>495
ありがとうございます。でも、コーチ・フロントに一番厳しいのは自チームのファン
だったりするので、あんまり好意的にばかり書いてても、そらぞらしいかなと
思ったりもするんですよね。自分はJA-スミスをわりと評価している方なので、特に。

>>496
ポジションニーズ、全然やってません。すんませんw
ただ、来年のドラフト考えるとニーズてんこもりで頭痛くなってくる。
C・G・WR・LB・CB・DEって穴大杉。今年若手が伸びてくれないと・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:25:51.95 ID:V6oM8/5g
DLは若手、中堅、ベテランといい選手揃ったね
LBはホントどうするんだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:01:27.22 ID:K5RfWPxq
>>497
毎度感謝!楽しませてもらってます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:12:24.06 ID:hsfRGqjm
>>497
毎年ありがとうございます!今回も楽しく読ませていただきました。


シーズン直前とかシーズン中とかでもいいから時々レポート書いてくれたら嬉しいです!

そこら辺の記事読むより全然面白いし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:20:58.09 ID:sz/wt+dS
お、今年も来てくれてたのか
ありがとうございます
毎年の楽しみだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:15:32.15 ID:M+IiDoSF
HOFゲーム、中止か。楽しみにしてたのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:39:51.01 ID:TAY4mT+z
undrafted free agent
Offense
Alex Linnenkohl     C 6-02, 304 Oregon State
JC Brignone       C 6-01, 309 Mississippi State
Josh Davis       T  6-07, 313 Georgia
Ricky Henry       G 6-03, 308 Nebraska
Kyle Adams      TE 6-05, 257 Purdue
Andre Smith      TE 6-04, 270 Virginia Tech
Kris Adams      WR 6-03, 194 Texas-El Paso
Travis Cobb      WR 5-11, 175 Arizona
Dane Sanzenbacher WR 5-11, 182 Ohio State
Jimmy Young     WR 6-00, 204 TCU
Robert Hughes     RB 5-11, 226 Notre Dame
Trevor Vittatoe    QB 6-02, 218 Texas-El Paso
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:40:12.47 ID:TAY4mT+z
Defense
Sean Murnane   DT 6-01, 291 Central Michigan
Corbin Bryant   DT 6-03, 297 Northwestern
Jordan Miller    DT 6-01, 298 Southern
Mario Addison   DE 6-03, 245 Troy
Tanner Antle    LB 6-03, 232 Tulsa
Tressor Baptiste LB 6-00, 232 Texas A&M
Deron Minor    LB 6-00, 230 McNeese State
Dom DeCiccio   LB 6-03, 232 Pittsburgh
Antareis Bryan  CB 6-01, 190 Baylor
Mike Holmes    CB 5-10, 186 Syracuse
Ryan Jones    CB 5-11, 198 NW Missouri State
Winston Venable  S 5-11, 212 Boise State
Anthony Walters  S 6-00, 204 Delaware
Spencer Lanning  P 5-11, 195 South Carolina
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:39:27.56 ID:GSjtadQ8
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:12:14.94 ID:/mXJfqH1
Vanderbiltはなしか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:47:26.42 ID:mcT4+i3i
オルセン放出したのか・・・
好きな選手だったのに残念だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:27:38.32 ID:QUuYlemG
power rankingが、昨季のカンファレンスチャンピオン出場チームとは思えないほど低い。
まぁ、警戒されてないのはいいことだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:25:27.87 ID:P6gnvbud
オルセン調子良さそうだな
ユニ似合ってないけどがんばれ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:53:45.50 ID:hc0a79Bd
今年もカトちゃんはサックされまくるのか…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:53:24.26 ID:N/mKp9TN
3週までTV放送ないね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:33:30.63 ID:CXQvpUT8
NYG戦見たけどSPチーム弱過ぎじゃない?大丈夫?
あと、メイナードどうしたの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:15:32.37 ID:DgjGL9DX
ヘスターがリターナーやってないのはなんで?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:18:23.68 ID:MZZQ9von
プレで怪我ったら困るから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:32:24.22 ID:kkQndwaR
ドラ1のカリミは、活躍しそうですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:02:15.48 ID:jXkIEoyu
今年は弱そうだなおい!頑張れベアーズ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:00:09.06 ID:IfYrX8ws
ゴルストンにテイラーもカットですか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:47:52.36 ID:jWkxX2bU
テイラーは残ったのか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:44:21.31 ID:Gr5qEGWo
テイラーはカットかトレードの方向じゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:06:06.52 ID:DdnjkDTz
ヘイニーの方がいいじゃねーかコノヤロー!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:12:52.53 ID:dxFRnb1a
今年のチームってどうなの?
開幕3連敗濃厚かな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:50:16.46 ID:fYBi8Pkx
一つくらいは勝てるんじゃないか?と期待してみる。
二つ勝てれば御の字
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:05:53.84 ID:exDNZNm7
勝てる気しかしてないのは俺だけか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:35:06.65 ID:N5GyLtrh
ブリッグストレード要求。
ある意味、来季あたりが売り時かも知れない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:15:20.53 ID:DGW7UCIH
Briggsは数年前もタグ貼られて文句言ってたが契約結んで活躍したから、今回もそうなることを期待
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:00:38.75 ID:TuzOk5G3
メリウェザー加入で1巡コレクションに新たな一ページが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:38:15.43 ID:Bj4VVoTV
GB強すぎるよー
怖いよー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:22:52.73 ID:EHTCHe2J
まずは目先のATLだろ


ただでもブリッグスが欠場濃厚みたいなのに…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:13:56.68 ID:orPfRgFt
Meltonいいね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:56:22.09 ID:i8vONY8G
メルトン最後もプレッシャーかけまくってた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:06:29.42 ID:PHXxIxO/
アッラーカッーいいね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:43:18.54 ID:orPfRgFt
メルトン、オコイエが活躍してDTのデプスは安心
ティルマンのファンブルフォースはさすが
LBのダイビングINT初めて見たw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:26:07.64 ID:FR5aR7Ws
パワーランキングが軒並みランクアップ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:54:49.98 ID:J+ZlNjp8
おれもパワーランキング巡ってたよ
いいとこだと5位くらいにつけてたりするね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:55:29.70 ID:J+ZlNjp8
てかティルマンってFF多くない?
一昨年くらいからしカゴに注目してたんだけど、
これがこの人のよさ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:27:41.72 ID:hRXo1HD7
Urlackerのお母様が亡くなられました。
R.I.P.
今週末欠場かも?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:14:12.70 ID:r5QZNPhg
フォーテ大活躍やんけ
これでランブロック出来てたらパーフェクトやんけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:21:44.30 ID:ZlEqAEsr
>>536
51歳だったんだね。若いな。
記事読むと、何となく試合出そうな感じではある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:35:59.29 ID:GZcpVMbd
>>535
Charles Tillman -- FF: 25 (after 2011 Game 1)

Tillman Rankings:

All-time All Positions: (Tillman 35th)
1 Jason Taylor DE 46
2 Bruce Smith DE
3 Chris Doleman DE
4 Dwight Freeney DE 41
7 Richard Dent DE 37
14 Julius Peppers DE 33

All-time Secondary Players: (Tillman 3rd)
1 Brian Dawkins S 35
2 Charles Woodson CB 27
3 Charles Tillman CB 25
4 Nate Clements CB 20

All-time CBs: (Tillman 2nd)
1 Charles Woodson CB 27
2 Charles Tillman CB 25
3 Nate Clements CB 20
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:54:10.25 ID:xKkayHPE
>>539
すっげええええええええええええええええええええ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:35:15.63 ID:goIgRoCt
>>539
全ポジ歴代14位とCB歴代2位が同じチームにいるんだから夢のようだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:46:26.17 ID:B9q23N4i
アーラッカー試合出るみたいだね。良かった良かった。
でも、ブリッグスが膝の怪我で練習早退という心配なニュースも。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:13:33.15 ID:j4h+UZPV
ひでぇ試合
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:05:12.44 ID:UmqV2byS
ティルマンは今日もFFしたそうな
負けてしまって残念無念
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:52:15.22 ID:lCeu8fdw
がっかりだよ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:03:20.00 ID:zfEsekcI
ノックスのリターンには騙されたw
てか今日のいいところは?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:27:02.21 ID:A/HTqfOQ
たしかにNOもGBもいいチームだったんだけど残念だな…


この三戦は一勝できたから良しと考えるべきなのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:25:55.12 ID:Oyn4rf/i
やっぱランが出ないと勝てないよな


しかしDETとGB負けないな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:44:31.32 ID:pyFxW2t5
ヘスターおめ
やっぱりスゲー武器だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:18:25.65 ID:0dvXyLqu
明らかにカトラーよりニュートンの方が優れたQBになりそう。
ニュートンは雑さも目立ったが、カトラーは雑なだけだった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:46:00.16 ID:kM0BTqRp
カトちゃんがQBレート100オーバーなら22勝0敗
フォーテが100yrdオーバーなら9勝0敗

ようはOがちゃんとやれば、このチームは負けない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:58:50.60 ID:Qa7UxWQY
てかOLが仕事した試合は大抵勝ってる気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:15:01.91 ID:cCPxZxfp
DETヤバイな。WCのライバルになりそうだから直接対決は絶対落とせない。
なんとか勢いを止めてもらいたいけど厳しそうだな〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:03:11.15 ID:ioibq5/3
>>551
その一角が終わった…
フォーテ100yrdオーバーは9勝1敗だな

カトラーは0.4差でなんとか無配記録守ったけどww

これで来週以降は文字通り1敗も許されなくなってきたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:12:17.21 ID:oChNHNoR
まだ諦めてないぞ!
でもランD立て直さないとピーターソンが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:26:14.28 ID:HMdQfHS4
OL試合壊しすぎだろ

ホントにもう勘弁してくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:25:16.07 ID:fd2F70Wa
アーラッカーの衰えが目立つね 寂しいけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:38:59.94 ID:soI88vE+
ランでロングゲイン→そのままTDされた後、
Briggsがアーラッカーに叱られてヘコんでたのが印象に残った。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:26:02.21 ID:cSpfMgiL
>>557
開幕戦のジャンピングインターセプトキャッチを忘れたのか!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:04:11.00 ID:aeHWb+5F
5試合で得点107、失点122って丁度真ん中ぐらいの平凡チームに
成り下がったようだな。
この地区は、ロジャースGBとスタッフォードDETが数年は席巻するだろう
から、カトちゃんではねえ。レベルが違いすぎる。3位が精々のチームに
確実に成り下がったのが今シーズンと見ておけばいい。再建には5年かかる。
まあ、見ててもつまんないチームに入る。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:02.14 ID:FpZpq2Tw
>>560
冷静に考えたらそうだよな・・・
カープファンの俺としては、ベアーズまで低迷期に入ったら絶望だな
他のチームの試合でも楽しめる様しなくては
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:14:11.64 ID:QCDAX0rF
お・・・おれ横浜ベイファン・・・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:11:15.04 ID:89s9qLva
ヘスターの記録だけが興味の対象
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:20:45.97 ID:hCOugJx3
>>562
おぉ、同志よwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:16:33.84 ID:qjqjRCUp
カトラーも悪くはなかったと思うけどな。
あの柔らかOLを率いて、スタッフォードやロジャースが今のようなスタッツを出せるとは思えない。

まぁ、OLとかSがガタガタなのは確かだけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:09:14.84 ID:W5+eghlc
成績残してたシーズンでも
見ててつまんないチームだったけどな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:11:40.45 ID:3XE6pKag
結局グロスマンが居ないと面白くないし勝てもしないのさ、このチームは!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:45:52.45 ID:GWH7PnzK
>>567
グロちゃん久しぶり!元気してる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:21:24.05 ID:6GE0I0H9
OL人数かけて良く守った

Hesterナイス!

Gouldのキックが後半いまいち距離出てなかったのは寒さのせいなのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:03:02.07 ID:0b1vQ4gA
BS見た
解説者は、カトラーの肩とかヘスターの足とか言ってたように思うけど、
どちらかと言うとヘスターがENDゾーンに走り込むまでもったOLに驚愕したわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:51:46.08 ID:qFnp18xs
今年は圧勝かボロ負けかって感じだな〜。波がありすぎるよ。
ロンドンで勝てれば本物と思えるのだが。

あと、ConteとPaeaにはマジ期待してる。つか、救世主になってほしい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:14:07.46 ID:uZDCdD7o
カトラーは良い時のスティーブ・ヤングみたいだ
スクランブルも上手いね
プロテクションは普通レベルでも充分トップクラスのレイティングとれるよ
普通クラスじゃないオフェンスラインなのが問題
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:43:48.88 ID:7yzhe+/x
OLはなんなのだろうな
満遍なく弱いのでどうにも手が付けられない状態なのだろうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:35:48.31 ID:81S4JFSB
シカゴ復活したのか?
DETがどこまで崩れるか。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:34:11.55 ID:K7sEWlJw
>>560
フラグ立て乙
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:39:02.56 ID:ekod+t2r
次のイーグルス戦、BSで生放送なんだね。珍しくない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:55:20.82 ID:uLV/ivCH
放送予定が決まっているWeek 9,10,11,12 はすべてマンデーナイトはLive 放送だ。
NHKの新方針なのだろうね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:23:04.75 ID:iZZ3xBzL
単にNBAがストやってるから穴埋めなんでは…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:39:49.62 ID:GAH7RJoQ
クリハリ解雇か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:39:20.09 ID:Ke5bND9z
コンテとライトがスターターになるらしいね。不安と期待が半々。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:43:19.20 ID:UabI3HRw
メリウェザーまともにタックルできないことを考えるとSは凄く不安。
コンティ+ライト、片方が傷んだらつぎはステルツ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:17:21.30 ID:Ke5bND9z
バックアップはFSがメリーウェザー、SSはスティルツだと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:39:14.06 ID:1zXTyClF
クリスハリスがライオンズ入りw
ライオンズ戦のプレー酷評されてたのにw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:58:02.27 ID:ZntePnq1
しかしDETが負けないこと考えるとこれから一戦も落とせないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:25:10.37 ID:OmK/WQHZ
プレイオフ進出争いを最終週まで見たいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:24:34.90 ID:Z1dmZg/E
>>584
なんか勘違いしてそうだが、DETとCHIがワイルドカードという事もあるんだぜ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:53:17.71 ID:gQ5jUtiY
>>586
だとしても、既にDETに一敗している以上、負けて貰うに越したことない。
WC狙いでも、DETが強力なライバルであることに変わりない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:26:50.50 ID:JPmuPyPW
今年はグリーンベイとデトロイトが走ってるから同地区対決がすごく楽しみだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:53:08.52 ID:kPURXeOA
イーグルス戦生放送嬉しいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:05:25.09 ID:CZKprisR
「ヴィックをいぢめる悪いやつら」扱いされそうでビクビク
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:37:05.07 ID:gX9M47l4
そうなっても嬉しいがw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:24:00.08 ID:sFix5VPv
エキスパートのPickがほとんどPHIになってるな。こういうときは勝てる気がするから不思議だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:40:44.72 ID:qcxlKR7U
実況板が入るhayabusa鯖がまだ寝たまま。
実況避難所の現行スレが終わる間近、以下の流れでドライブしていきます!

現行避難スレ
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1320685180/
避難所次スレ
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1320715834/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:35:30.54 ID:At1FOqzZ
>>21
大丈夫
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:04:50.17 ID:4X7zvFs5
よっしゃー!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:58:39.17 ID:1BxfKIyb
大きいね!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:54:27.10 ID:EsRNCeev
熊たんおめおめ
調子上がってきた?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:27:16.67 ID:KBMJligx
>>597
るせーなワシヲタwwww
二度とくんなやwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:45:32.27 ID:8uWwAjre
>>598
元気すぎるやろw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:06:18.59 ID:Eg6nEM/M
まだまだ良くなりそうな熊が見れた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:03:19.76 ID:YGcJijil
今週のDET戦が勝負だね。
OLの調子はいいしホームだし。楽しみだ。
ところでへスターは大丈夫なのだろうか?
602ナチ:2011/11/10(木) 22:13:44.12 ID:v3plRQLW
頑張れワトラー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:56:48.68 ID:plJUI5GG
ライオンちゃん倒してくれー!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:15:28.89 ID:QBcesJ3C
カトちゃんはパスプロさえしっかり仕事してくれれば頑張るツンデレちゃんだから次も期待してるお
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:21:27.91 ID:y0aM731S
カトちゃんが3人ギャングタックル来たのをかわしてパス決めたのは
笑ってしまったわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:34:27.86 ID:j5inn1fj
マンガみたいだったなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:26:37.51 ID:HM0aBwSG
へスターは出れるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:18:14.58 ID:S87YErjd
>>607
へスターは大丈夫そうだけど、ペッパーズがダメっぽい。
いずれにせよ重大なケガではない模様。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:21:07.07 ID:l1sSi0c9
うえ、プロバブルなのに
今季はペッパーズずっと怪我抱えてるなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:30:05.53 ID:W2wpzC/q
Suh止められるのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:38:15.08 ID:l1sSi0c9
そういやカリミ手術みたいだね
まぁランスルイス頑張ってるしゆっくり直せばいいや
なんだかんだラッシュは止められそうと思ってるよ
今回はSはハリスじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:34:40.55 ID:NbG8yTe7
ライオン戦見たくてゲームパス契約しちゃったぜ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:42:50.74 ID:3xWngEqb
>>608
全く逆だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:01:15.77 ID:NrX+GMTl
ひょっとしてIRの用語を勘違いしているのかな?
出場の目安は
 Doubtful = 25% Questionable = 50% Probable = 75%
でも、Doubtfulでも出てくる選手はいるのは確か。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:55:14.24 ID:09BltW5t
こないだのペッパーズがそうだったよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:52:25.01 ID:En1WYwf0
で、結局どうなの?
へスターがDoubtfulなの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:39:54.32 ID:f8fl2nyw
大本営だと
ヘスターは練習不参加だけどQ
ペッパーズは練習にフル参加でP
CHIのHPだと
ヘスターは水木金の練習を休んでQ
ペッパーズは水曜と木曜の練習を休んだけど金曜はフルで参加のP
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:27:54.16 ID:vdnZH3Hx
要するにヘスターout ペッパーズplay
という感じなのかな?

まあリターナーに関してはノックスがいるからあまり心配はしていないけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:46:09.96 ID:09BltW5t
ただDETのPが怪我してるから急遽契約した人らしい
こういう時はリターンできそうだし、ヘスちゃんにリターンTD稼いで欲しい気持ちもあるw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:12:00.33 ID:jc/ywETk
ブリッグスってプロボウルやオールプロによく選ばれてるけど
どういうところがすごいの?誰か教えて
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:25:35.52 ID:og9ZoXVe
>>620
ランストップに関してはトップレベル。
あまりないブリッツとかの時も動きだしが早い
にわかの俺にはこんくらいしかわかんないわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:16:16.22 ID:Y2HeZ+G3
スクランブルしたヴィックを後ろから捕まえたのは驚いた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:22:19.00 ID:NrX+GMTl
ブリッグスは衰えないよな〜

もちろんスピードがあるのは間違いないけど、幾ら何でもヴィックと比べたら分が悪い。
それでも、>>622が可能なのは、やはり相手の動きを読めているからだと思う。
ヴィックを捕まえた時でも、相手よりも無駄のない動きをして先回りしていたようにも見えた。
もちろん、相手QBの目線を読んでパスコースを察知する能力も高い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:35:27.24 ID:iK2VGVXy
結局ただのいつものへスターだったなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:56:33.45 ID:nAWckzPH
そうだねー
そして今日の価値は大きい!ワイルドカード筆頭候補になったね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:18:48.64 ID:lPG3Luy4
勝ったのは良かったけど、後味の悪い試合だった。
モアが退場食らったのは確かに自業自得だけど、直前にスタッフォードが
背後からヘルメットを掴んで地面に叩きつけている。これが反則じゃないとか…
ライバル対決とはいえ、DETのプレイはハードというよりラフだった気がする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:46:53.08 ID:dKeE8LR/
C-Willシーズンアウト?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:26:02.09 ID:iK2VGVXy
>>627
何それ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:40:57.08 ID:nAWckzPH
怪我したみたいだね
C-Willは開幕から評判良かったし残念
代わりに誰が入るんだろうか
デプス的にはエドウィンだけど、カリミの復帰とあわせて組み替えあるかも
ってカリミは手術したんだっけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:28:11.87 ID:iK2VGVXy
C-Willって誰の事?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:01:19.45 ID:e32BDPYN
ライオンちゃんに勝ったぜー!
OLはまた苦境に立たされたな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:20:28.36 ID:iK2VGVXy
>>630
早く教えろNFLバカ共!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:45:17.67 ID:QEb9+XMp
チャック・ウィルソン
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:00:18.19 ID:iK2VGVXy
>>633
サンクス!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:27:01.94 ID:e32BDPYN
わかってて言ってるのかw?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:37:24.87 ID:1/Paoyfm
クリス・ウィリアムスはアーラッカーと同じ部位の骨折らしいね。残念だなあ。
フォーテのランのお膳立てをいくつもしていたのに。

ヘスターは熱がハンパなかったらしい。107度っていうから大体41.7度、
それでリターンTDってマジ化け物だなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:38.15 ID:w0EMxt22
>>636
それはさすがに何かの間違いだな。
熱が40℃以上あって試合に出す訳ない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:27:04.18 ID:NB94p6E0
>>637試合当日はある程度下がったんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:57:55.78 ID:Rn6mxccI
Tribuneみたら106度だった(大差ないかw)。
コーリー・グレアムのコメントとして紹介されてて、いつ高熱だったかは
わかんないけど、内容からして数日前って感じかな。結局後半は病気理由に
ロッカーに下がってしまったんで、日曜もまだ少しは熱も残っていたんじゃないかと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:23:19.08 ID:zY+dWXqN
チャック・ウィルソンと聞いてなぜかケント・ギルバートという名前が浮かんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:54:12.41 ID:gMGIjRYg
いまシカゴに来てて、これからMNF見るんだが、Ditka's restaurantだと。

ここってMike Ditkaがオーナーだよな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:16:36.35 ID:hpSgbejK
次のSDさんは怪我人出てるのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:00:35.53 ID:700IvW0L
>>621-623ありがとう

SDは先週LT怪我してサックされまくりだったような
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:25:20.56 ID:cyLI28eu
公式ではエドウィンウィリアムスを使うって言ってるね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:40:07.74 ID:6wFGD3Sz
ベネットの靴問題について詳しい人教えてくださいな。
オレンジだとダメなの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:13:43.40 ID:DTYpUexL
SDの方はOLがたいへんそう。 Kris Dielmanは取りあえずOut。
Marcus McNeill、 Louis Vasquez、Tyronne Greenも怪しいし、
OL以外でもルイスカスティージョ・マルコムフロイド・ショーンフィリップス
タケオスパイク・マーカスギルクリスト(だっけ?)も不明な様子。

こっちもDJムーアが怪我したようだが、それでも熊よりコンディション悪そうだね。


647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:23:11.98 ID:HsKdAGdg
ムーアが出れなかったら痛い?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:24:31.17 ID:PDgh0gxz
ボウマン、グラハムが活躍してくれるさ。

OLはカリミIR入り、Levi Hornがロスターへ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:22:40.81 ID:x1/1zJND
先週の試合で罰金乱発
Beras Moore 暴行・退場 $15k、Bennett 橙靴 $10k
Lions Stafford ヘル掴み投げ $7.5k、Fairly QB叩き付け $15k、
    Vanden Bosch レイトヒット $7.5k、Sims レイトヒット $7.5k
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:03.44 ID:x1/1zJND
>>645
http://www.uniformviolation.com/ViolationDetails-NFL.php?vid=72&ln=Berrian
NFL shoe rules state players must wear black or team colored (purple)
cleats during games.

靴は黒かチームカラー(熊はNavy?)のみ許可らしい

それにしても、このパンツ−タイツ−靴の組合せは気色悪い
靴が紫だともっと気色悪いかも
http://www.uniformviolation.com/_assets/img/pics/NFL//BerrianBernard1-2.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:21:43.10 ID:PDgh0gxz
>>650
ありがと。調べたらチームカラーはネイビーの他にオレンジとホワイトも認められてるみたい。
ルールには違反してないけど、普通黒履くだろ?そんなに金がほしいの?っていう批判があるってことかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:18:30.27 ID:x1/1zJND
>>651
http://www.uniformviolation.com/RulesRegs/RulesRegs-NFL-Shoes.php
・チームはシーズン前に黒/白の靴を選択
・各チームには1つのアクセント・カラーが認められる

Bearsはアクセント・カラーにオレンジを指定している模様
Bennettの全面オレンジはアクセント・カラーとは認められないという判断らしい
http://static.nfl.com/static/content/public/image/getty/2011/09000d5d823e5c5b_gallery_600.jpg
http://thecovertwo.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/11/earl-bennett.png
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:27:11.60 ID:b7Rlm3NJ
>>652
更に訂正ありがとう!

宣伝費もらってるんじゃなくて罰金くらってる?みたいですね。試合毎に上がってるから、いつまで履くのかって注目されてるってことか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:06:57.85 ID:FD+9mBYY
チャージャースに勝ってくれー!
地区優勝だってまだ可能性あるぜ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:42:30.15 ID:E+8zCj2t
数値だけ見てると、フォルテのランが、出てないんだけど今日は、どうなっているんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:27:21.52 ID:5Mh2E9IH
よーしよーしよーし!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:14:42.30 ID:KFApF2YI
しかしNFC上位が負けないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:27:19.40 ID:Fk+E9+4H
よっしゃー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:24:22.82 ID:5Mh2E9IH
WCはCHIとATLかなぁ。
ライオンちゃんは残りカードが厳しいから無理っぽいな。
頑張って北地区から3チーム出て欲しいけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:58:01.37 ID:myN/iD5u
カトちゃん親指骨折でRS絶望かもだって…
ソースはespn
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:08:11.37 ID:5Mh2E9IH
あ〜あ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:10:45.78 ID:Fk+E9+4H
正直ヘイニーで残りの日程ならいける気がする
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:25:38.00 ID:myN/iD5u
でもヘイニーってマーツからの評判悪いんじゃなかったっけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:03:28.35 ID:tnmuFybh
カトラーはINTリターンのタックル時に負傷したらしい
ノックスが滑ってなければ…

カトラーだから成立していたパスも多いし、ヘイニーがどこまで
やれるか不安だが信じるしかない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:14:04.84 ID:MuD5lW3i
でも、あのINTリターンでTDを阻止できたのは大きかった。
カトラーが果敢にタックルに行った結果なので、そろそろ彼を
臆病者とか軟弱者とか、非難するファンがいなくなると良いな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:33:07.08 ID:hOdqMPVs
ヘイニーって肩強かったっけ?
機動力があるんは認めるが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:31:41.66 ID:MuD5lW3i
型はそれほど強くないかも。度胸は良いが。
あと、LSマネリーも傷んでいるの?FBクラッツが代役みたいだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:05:36.27 ID:ijKNqj7p
カトラーは良いプレイしてたよ。
ようやくWRとの息が合ってきたところだったから残念。
ヘイニーの活躍に期待だね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:14:14.70 ID:29x7IHIZ
マーツオフェンスは、なぜか控えQBで爆発する
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:25:02.86 ID:tnmuFybh
>>667
マネリーは1QのFGで膝を怪我したらしい
クラッツは試合後の早朝に、妻の出産に立ち会うために
カリフォルニアへ移動したってさ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:57:46.32 ID:MuD5lW3i
>>670
感謝。
しかし、クラッツがどうしてCLEでカットされたのか判らない。
結構使い勝手の良い選手なのにな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:59:36.08 ID:DQOechmi
CLEはvickersも解雇したけど、どういうプランだったんだろうか
FBにパスキャッチさせるとか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:18:07.41 ID:Ot+GAf4u
なんだよカトちゃん骨折かよ
おもんないの〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:49:17.39 ID:6u9ZLzcL
>>673
ヘイニーも見てて面白いよ

なんか自信満々だしw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:06:29.64 ID:05KIiETv
ヘイニー、じみに活躍して、来年3巡くらいで売れないかな
ホワイトハーストでも売れるんだし、いけそう
とか言ってるとヘイニーが大地雷の可能性もあるんですけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:25:13.50 ID:2HF6ZrWl
ヘイニーは昨季GB戦で時間ない中よくやった。
先発でも試合を作れるか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:30:21.32 ID:AwpWpCuY
もう一度ジェフ・ジョージと契約じゃ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:36:40.82 ID:NvGvwyC/
オートンかマカウンか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:02:42.99 ID:yuEaqMxM
オートン帰ってこい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:25:10.84 ID:iYeKi/AF
年俸がどうにかなるなら、オートン復帰もありかもな。
でも、ヘイニーと大差ない気もするけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:32.58 ID:b2/jfCO0
レイダースに勝ってパッカーズ追撃だ!
ヘイニー、ヒーローになる姿を見せてくれ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:15:09.31 ID:iQd1GANp
GB@DETいい感じに潰し合ってくれたなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:36:11.80 ID:iyFFaCHl
>>682
怪我人出たの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:43:10.80 ID:ZHl2otfL
>>683
今後具体的にどれくらいoutかはスーも含めて分からんけど
両チームとも先発級がぼこぼこ退場してったよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:20:17.38 ID:fYEwDh6n
>>683
IDがCHIだ!こりゃ縁起がいいぞ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:28:13.99 ID:iHb0ok6/
ヘイニーあかん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:46:01.34 ID:UcHhOPHx
カトラーだったら・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:24:44.34 ID:xz8AX7qj
ミドル〜ロングパス通せたから、次の試合はもう少し良くなると思う。無理投げINT無ければ試合作れるよ。
最後の反則はWR二人の顔が面白かったからOK。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:08:46.71 ID:M03yD7vY
最後が無けりゃあ・・・
妹がカワイイのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:09:34.27 ID:ajdbTE/K
KC戦PITオフェンスは抑えられた。
ヘイニーはどうなっちゃうんだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:46:54.56 ID:fYSWXOwr
ヘイニーってミシガン大のチャド・へニーのことか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:52:56.01 ID:LXd+CmJ0
>>691
それはMIAのChad Henne
こっちのは控えQBだけどカトちゃん怪我で先発昇格のCaleb Hanie
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:19:43.80 ID:6lpgA2m+
あのズッコケスパイクはなんだったの? 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:39:21.04 ID:GU+0PGjt
ベネットと契約延長。
カトラーとのホットラインはまだまだ続く。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:00:21.53 ID:pNH3+EI+
NFLJAPANのベネットの記事にへスターの写真がw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:25:27.21 ID:2CNf6XgD
カトちゃん、婚約破棄した相手と再度婚約。
ケガして寂しくなったか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:05:16.50 ID:FE+Q4NqY
終わりか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:08:04.77 ID:eGJ29+ls
もう乾いた笑いしか出てこない。
おそらく、32チーム中最弱の部類だろう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:08:10.75 ID:tI6zc7oa
ウィリアムスのお手玉イタすぎる。他が負けてくれることを願うしか・・・。
カトちゃん、戻ってきて。。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:49:37.74 ID:guLsOiY3
今ってWC圏外?
ATL負けたしDETも負けたらわからんよ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:59:04.57 ID:eGJ29+ls
DETもATLも、ついでにNYGも負けたから何とか優位は保てている。
が、とてものこり3勝できるとは思えない。出来たとしてもPO勝ち進むのは無理
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:00:55.68 ID:Xpdptw5b
惜しいなー。チャンスものにできなかった。
ブロンコもパスラッシュ激しいからマーツがどうするのか見もの。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:53:32.12 ID:f9KyRazE
DitkaがHanieにダメ出し。

Favreと交渉するかも?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:08:58.57 ID:J3Of3lXk
NFL公式ニュースによれば、HCは今のところ新たなQBと契約するつもりは無いって言ってるみたい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:21:11.21 ID:1cysJ6vH
マーツさんがヘイニー評価してないって話きいたときは、正直
「PSみる限り、そんなに酷くないのになあ」と思っていた。
マイク叔父さん、見直したぜ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:46:19.53 ID:pSMypFsm
androidにオフィシャルアプリ入れたんだが、立ち上がる時のアーラッカー画像が格好よすぎ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:53:43.92 ID:bBWPcAyt
>>706
オフィシャルアプリの存在始めて知った。
ありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:16:15.09 ID:WceIekQN
ヘイニー先発3戦目で初勝利が見たい!
フォーティの欠場でベルの出番が増える!
相手チームもオプション攻撃や若手の強力OLBと見所の多い試合だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:17:04.02 ID:8MKgXlNu
しかし一気につまらんシーズンになったな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:03:07.30 ID:QsUdhhCx
ヘイニーは2度とパスを投げるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:03:19.15 ID:MBA2JW0H
バーバーが本当にクリティカルな場面でやってくれた。
本当にお疲れ様でした。
…やってられねぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:17:27.47 ID:MOw0NmjF
正直八百長捜査が入るレベル
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:25:30.49 ID:Knsf8q6g
ファンブルはしょうがないけどサイドラインに出たのは考えられない。
時間さえ進められるなら最悪ロスしても良い場面だった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:38:09.36 ID:kFjdq5OF
日程考えると後2勝できたら良い方か。
もう来季のこと考えた方が希望持てるな。
デンバー戦のことはもう思い出したく無い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:45:23.44 ID:HbKfoki7
先週も今週も勿体ない試合だった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:13:16.64 ID:J5EB5qkr
勝てる試合落としてるよね。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:16:53.86 ID:/qf7poFl
バーバーもアレだが、10点リードで残り数分、見え見えのランプレイで3&Outを2回とは何ともお粗末な。やっぱあのHC、頭悪いよ。ヘボプレイコールで負けた典型だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:35:06.21 ID:AkBFxSyE
59ヤードと51ヤードのFGを連続して決められたのか
51ヤードはまだしも59ヤードのFGはあまり見たことがない
相手キッカーが良すぎたと言うことで、不運だった気もする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:33:19.62 ID:5p3NRIWm
高地だから飛ぶのさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:53:25.81 ID:Xv6dpGg/
勝ち星も向こうに飛ばされて行ったんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:05:45.55 ID:ChfDjdam
高地だからあんなに飛ぶのか。
両チーム共もっと遠くても入りそうなキックしてたもんね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:56:32.97 ID:gKLDXjyj
気圧の違いだっけか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:10:08.44 ID:lU+47IW0
UNKO TEAM
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:19:31.70 ID:mAHweb4f
もうアーラッカーがQBやれよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:41:04.52 ID:lJbYBI37
ヘイニーやサンゼンバッカーは色々経験したから来シーズンは良い準備できるんじゃないかな。
チャンスがあればだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:13:01.54 ID:xKjS9lp8
knoxは来季戻って来れるのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:58:52.91 ID:b98+gBm1
>>725
プロ4年目・同じOC2年目でこのパフォーマンスじゃヘイニーに来季は無いでしょ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:58:27.90 ID:oJ0SgXgU
>>727
ヘイニーは正直がっかりな結果だった。
だだ漏れOL、マンツーで張り付かれるWRでドライブできるカトラーの凄さが良くわかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:10:02.93 ID:yvdMH4i+
GBが糞弱っちくなってるな
あれなら余裕で勝てる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:03:24.23 ID:xfMwLk91
ヘイニー降格は、1試合遅かったかもな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:36:45.40 ID:AdUrZe+q
>>730
ロビィは決めたら中々変えないよね。
今回はそれが悪い結果になったけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:32:43.34 ID:eMTwZvq/
ヘイニーは当然クビだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:00:58.40 ID:TNAON0hz
Pro bowlに5人選ばれた。
なぜHesterは選ばれてないんだろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:01:01.38 ID:7BlLa3g5
さようならマーツちゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:02:39.21 ID:ChyrS2Kw
マーツ辞めるということは下手したらヘイニーは残留でマカウンを放出?

あとアンジェロも解雇されたね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:49:42.33 ID:H9TAKXNr
次のOC次第じゃないかな?
QBコーチも変わるらしいですよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:37:13.22 ID:iKw1zkMa
STコーチはどうなるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:15:37.24 ID:a/IPldJr
>>737 引き抜かれるんだっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:25:28.47 ID:ENNduiTR
OCはタイスが昇格らしいな。タイスはこれが初OCらしいからまた別途パスコーディネーター的な人を連れてくるみたい。

これでQB人事はどうなるか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:37:34.66 ID:huWXj+VA
あまり詳しくないんだけど、パスオフェンスだけのコーディネーターってこと?
そういう人ってどのチームにも居るものなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:48:03.28 ID:BTFkTZjY
>>740
あんま聞かないけどね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:14:00.62 ID:G9aNgN83
タイスさんはMINでHC経験もあるので、何とかしてくれることを願う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:41:19.73 ID:xeK/2pJx
ドラ1はどのポジション?OL?WR?LB?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:10:44.10 ID:QkfMr83s
普通に考えたらOLだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:48:35.40 ID:bztrm7L2
だろな。ま、サックリ多いのは戦術にもよるが、今のラインではランもあまり期待できない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:50:09.39 ID:WwKs9tN7
>>745
あとカリミとC-Willが怪我したら今のままでは即紙OLになっちまうこともわかったしな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:54:09.72 ID:CGZWDPIg
交渉してるQBコーチがGreg Olsonとか紛らわしすぎw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:41:40.14 ID:V8OsGuj6
なんか新情報あるー?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:44:15.25 ID:1ZTphmk0
新GM決定 Phil Emery 53歳
CHI(1998-2004)、ATL(2004-2008)、KC(2009-2011)のスカウト部門に所属
選手評価力には結構期待できそうだが、契約交渉やキャップ管理の経験は
浅そうな感じ(勿論、能力不足という訳ではありません)

来季はSmith HC継続で、シーズン後にHC交代するか決める模様
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:49:32.29 ID:QMXl7eQO
ラビーにとってはクビをかけたシーズンとなるわけか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:20:35.75 ID:3CNl1SmT
ドラフトは全部ラインで良いよ
今年の連中はみんなクビだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:41:47.40 ID:rFi10oI2
ドラ1コンビは残して欲しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:57:33.38 ID:UMd1D6LB
総合スレのキチガイが熊持ち上げてる
最悪だ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:16:11.76 ID:lgNMYUxl
新しいOCがどんなプレイ選択するか楽しみ。
パスコーディネーター置くってことはランオフェンス重視の人なのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:10:57.12 ID:yxTTODIH
連勝の時のOLはどんなメンツだっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:00:38.58 ID:aoO9Ycf6
新OCはMike TiceがOLコーチから昇格

TBのOCだったGreg OlsonをQBコーチ/パス・コーディネータとして誘ったが、
JACのQBコーチ職を選択
結局、2010年のSEA OCだった(2011年は無所属)Jeremy BatesがQBコーチに
決定したが、パス・コーディネータの肩書きは無し(実質上、パス攻撃の指揮を
執ることになるはず)
他に候補に挙がってたのは、Dirk Koetter(JAC OC→ATL OC)、Alex Van Pelt
(TB QBコーチ解任)など

BatesはDENでCutlerをNFL入りした2006年から3シーズン指導していたので、
当時のようにロールアウトやブーツレッグが多くなりそう

OLコーチにはTBのOLコーチだったTim Holtが就任
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:57:02.23 ID:fpZ7Wee3
なんとかオバマのうちにスーパーボウルに…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:05:53.26 ID:68EDEc8M
HCはスピードのあるWRが好きなのかな?
高さがあってキャッチのうまいWRとTEが一人ずついれば相手が守りにくくなると思うんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:42:56.34 ID:5oNoiNej
さよならヘイニー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:59:43.66 ID:6ZDGM1jZ
そろそろFA解禁だよね。大型WRと契約して、Draft上位はディフェンスの若返りに使って
欲しいなあ(個人的にはコルストンがいい)。コンバインみる限り、19位じゃMフロイド
取れそうにないし、1巡のトレードアップは対価が大きすぎる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:24:56.61 ID:x6Pm9Flb
WRはFAで即戦力が一人は欲しいね。
コルストンは高さあるしコスパ最高かな。
ドラフトならOLか、DEとOLB両方こなせる選手を上位で指名して欲しいと俺は思ってる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:41:21.66 ID:0w36UVBO
新GM初の大仕事
2012-3巡+2013-3巡とのトレードで、DolphinsからB. Marshall獲得
Pro Bowlレシーバーとのコンビ復活でCutlerに余裕が出るか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:43:34.04 ID:0mx1JNqV
Marshall獲得
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

おまけにCampbellまで
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:10:06.24 ID:EDtw6ROi
ようやく大物WR手に入れたな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:06:34.33 ID:pqfxVVGw
GM動き早いな。FAの目玉選手はとれなかったけどマーシャルのほうが楽しみだ。
ドラフトピックにも期待がふくらむぜ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:06:58.35 ID:+TqGnTER
オミヤレがシーホークスと契約するとは思わなかった。どのあたりが必要なのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:51:44.47 ID:BdiiRAfa
Michael Bushと4年契約

Forte納得してないわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:14:32.62 ID:3jKLVrsu
バーバーはさよならか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:49:47.73 ID:qUcO/7vv
>>767
フォルテ+マーシャルでドカンと進んでブッシュで手堅くTD
いけるで今季
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:05:50.73 ID:BStKxD9n
ファルコンズとジャイアンツからリターナーを獲得したのはどういう狙いなんだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:06:38.05 ID:7g8fzeeX
ドライチのマクレリンについて詳しい人いますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:11:32.10 ID:JLYoMwoZ
大型WRきたぜ!今年はもう満足。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:28:23.03 ID:TkwGW2EH
私だけでしょうか
今年もあの人に期待しているのは
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:28:40.57 ID:1FfMwSii
あの人って?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:53:32.12 ID:ePTDF1nl
期待できるのはオーナー
ハラス家の老婆を無下にできないとういう雰囲気を最大限に利用するべき
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:39:08.06 ID:jHoa6aoS
俺がにわかなせいかもしれないけどベアーズのオーナー一族ってあまり印象が無いな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:01:38.39 ID:roCWNkUh
NFL界ではかなり有名なオーナーじゃ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:43:40.48 ID:jXOwC34V
>>776
おーい、初代のジョージ・ハラスは伝説的な人物だよ。
NFLの創成期から選手兼コーチ兼オーナーとして深く関わって、NFLそのものを作った人物の1人といっていい。
コーチとして318勝はドン・シュラに抜かれるまでトップ、6度のNFLチャンピオンになってる。
初代殿堂入りのメンバーであり、NFCチャンピオンに渡されるトロフィーは彼の名を冠したジョージ・ハラス・トロフィー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:33:10.65 ID:7I9t8MSe
>>778
詳しく解説してくれてありがとう。すごい人なんだな。
ダラスのオーナーなんかは目立つけど、ベアーズのオーナーはあまり目立たない無いって思ってただけで悪気はなかったんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:45:36.23 ID:U4/coYSr
ダラスのオーナーは兼GMだからな
そりゃ目立つよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:37:44.33 ID:iiGLWhAe
>>774
毎年ドラフト評を独自の視点から分析してくれたあの人を忘れたのか


一年前の今頃のログ見てこい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:17:40.05 ID:vVW5S36r
ロイが正真正銘の落球王に輝いたな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:59:25.33 ID:vENVNUYm
今シーズンは期待出来ますか!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:25:31.40 ID:V2zQ3O/d
>>783
今年は歴代でも指折りのチームになる可能性十分。
かなり楽しめると思うよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:11:33.28 ID:SRaPZtOf
OLが過去最悪って言われてるけど大丈夫?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:35:11.99 ID:857lbXt9
結局ウェッブがLTってどんだけよ
カリミはどうした?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:22:09.49 ID:WIq3ijBl
明日はPreのなかでは一番重要な第三戦やね。とりあえず、怪我人でませんように

>>781
いまさらだけどスマセン、今年は色々忙しくて。
それに某ブログがはやくて詳しいし、重複かなって。
来年また頑張ります。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 04:07:17.80 ID:JeHM/t6Z
>>786
カリミはRTだよ。去年もそうだったろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:32:35.12 ID:AjqLEkOt
01 IND
02 @GB THU-NIGHT
03 STL
04 @DAL MON-NIGHT
05 @JAC
06 bye
07 DET MON-NIGHT
08 CAR
09 @TEN
10 HOU SUN-NIGHT
11 @SF MON-NIGHT
12 MIN
13 SEA
14 @MIN
15 GB
16 @ARI
17 @DET

9勝〜13勝といったところか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:02:53.22 ID:nvASD+dc
弱っ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:14:27.70 ID:og6axcvh
4INTかよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:40:18.94 ID:/jvluohi
カトラー未熟過ぎ。スターター外した方が良いかも。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:15:04.81 ID:dAsOvCgS
フォーテイ(足首ねんざ)に代わり、現在FAのスティーブ・スレイトンを獲得か。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:26:18.41 ID:58apCL2B
同地区対決さんざんでしたなあ
あれはグロスマンの呪いなんだと思った
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:20:38.17 ID:U2USGh8L
ようやくドールトンの出番がw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:09:55.21 ID:LvDjN7P0
4INTはともかく
試合中にOLに激怒するのはダメだと思う
マシューズが名選手なのは誰もが知ってることだし
カトラーは別に生え抜きのスターQBというわけでもないし
そのあとINTされまくってるもんだからカッコ悪すぎる
関係修復できたんだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 04:58:34.93 ID:M7UbnARb
2勝目いただき DEFがんばった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:31:21.80 ID:9bGPtdNl
トニーもろのINTショーをご覧あれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:17:50.63 ID:Lo5qB+jj
DALのWR酷かったな。
あいつに助けられたぜ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:37:55.25 ID:yl07JtO5
ロモり→カトり→ロモりからのブリッグスTDは笑ったわw
このふたりが試合をするとやっぱこうなるんだなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:50:58.86 ID:RR6Nfvxb
ブリッグスとヘスターのTDを久々に見たw
あ〜メシが旨い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:52:11.39 ID:Vx599d/g
ブリッグスのTD、相手の80番も歓喜の輪に入れられてるwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:08:09.46 ID:423oK2AE
後半笑いが止まらんかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:49:57.69 ID:kVFh2rJl
なんで前半あんなにへたれていたのか不思議

BriggsとTillmanの2週連続INTからのリターンTDとか最高すぎる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:58:53.90 ID:240U4ESh
こんな珍しい記録が

Bears' 41-3 win at Jacksonville.
It was the largest margin of victory in NFL history in a game that was tied at halftime.
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:20:02.35 ID:10+u/1L7
やっぱD♯の強いチームの方が見てて面白いわ。
今日みたいな試合を見せてくれるからベアーズファンはやめられない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:05:35.56 ID:SD76c1P3
ライオンズとやると選手壊されそうになるから嫌だな。SB狙ってるんだから。
スーもスタッフォードも柔道なんかやってるからフットボールで勝てないんだよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:44:54.10 ID:hTZSBkHH
あぶねぇなおいw
まあ最近は楽に見れる展開が多かったから楽しめたわw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:00:20.89 ID:lLG30M0O
1勝しかしてないCARに負けそうになっててワロタ
でもギリギリでひっくり返すのはさすがだねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:09:44.97 ID:a4+45msa
いやー、パンサーズ良かったなー。あれで勝っちゃうなんてなんか申し訳ないわw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:50:12.42 ID:7YubmBUM
アーラッカーのTDなんっていつ以来だよ?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:16:32.08 ID:ud+3MXIq
>>811
動きが遅くてブサイクだったなw
ブリッグスはカッコよかったけど。
ところでイドニジェは大丈夫なのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:21:33.50 ID:5J9BbI1r
HOU戦楽しみだなぁ。
カトちゃんはあてにならないからD♯のビッグプレイに期待しよう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:51:36.64 ID:PPm5ihvA
ティルマン夫人の赤ちゃんが空気の読める子でありますように!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:35:15.75 ID:DhRAA630
@TEN戦 「1Qの後半7分」だけで4TDなんだ
その間加トちゃん2回マーシャルにパスなげるだけの簡単なお仕事しかしてなかったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:44:33.37 ID:Eef/BZh9
TillmanはSNF大丈夫そう。空気読んでくれたようだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:29:21.61 ID:Qu8U20jg
調子いいのに過疎ってるのでageときますね
今年はマジでいけるかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:39:41.71 ID:Brim8VKA
また今年もカトラー負傷で落ちていくパターンか・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:16:33.63 ID:9Yw+xWeg
カトラー脳震盪のテストにパスしたらしいぞ、たぶん試合出られる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:16.12 ID:EhShyX4q
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:31:52.84 ID:idJbN/Aq
また失速パターンかよ……
今週負けたらGB地区優勝
何としてでも阻止したい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:48:12.18 ID:jbrJgrTL
>>821
どちみちアーラッカーの居ないベアーズなんて・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:37:11.28 ID:mmaGmjTP
クマーは冬眠中
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:57:03.95 ID:35uXqls/
  ∩_∩
 ( `(ェ)´)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /    ) ババババ
 ( / ̄∪
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 10:59:31.07 ID:3qtyvSef
トレストマンってwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:59:14.25 ID:bqcyJ+vp
【NFL倶楽部から厄病神オードリー春日を降板させよう】

※春日が応援するチームは必ず負ける、またチームの選手が怪我をする。
NFLの厄病神オードリー春日を番組からNFLファンの手で完全排除しよう。
日本テレビの各サイトから春日降板の意見要望を送ろう。

番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は視聴者センター部へ
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

日テレG+をご覧になった感想・ご意見・ご要望
ttp://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=991&

お問い合わせ、ご意見ご要望について
ttps://www.nfljapan.com/form/inquiry/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:11:00.62 ID:bMOrPIal
ベアーズDLイドニジェ、コミック作家でデビュー間近
http://www.afnjapan.com/nfl/17466/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:15:05.99 ID:J7AHdUTN
グレアムとアヤンバディジョおめ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:24:42.68 ID:+GjHZt9I
QBカトラー、全米嫌われアスリートの4位にランクイン
http://www.nfljapan.com/headlines/43347.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:26:36.06 ID:bzoAXm1i
ノックスとの契約解除
他のチームでもいいのでまたプレーできるくらい治ってほしいけどやっぱり厳しいのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:31:01.10 ID:y6rw0XEC
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:05:23.03 ID:y6rw0XEC
結局引退か、残念だけど仕方ないか
お疲れ様でした
しかしあらためて怪我の時の映像を見るとぞっとするな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UDhTJ6muHwI
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:26:19.80 ID:G4g77t7C
イルカふぁんです

あの怪我をどうにか乗り越えて復帰してくれるとせつに願っていました。
ノックスの引退、非常に非常に残念です。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:37:37.92 ID:BUpJrYXQ
Knox残念で仕方がない。

幻となったHesterがリターンするぞ、と見せかけてのKnoxパントリターンがもう1回見たかった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:27:27.64 ID:gwfMdQf3
http://youtu.be/73dW4740ILE

日曜の朝は懐かしのこの映像から
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:16:35.83 ID:t6pcryHx
ウェブは何やってんだ
マリファナ所持で逮捕って…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:39:43.34 ID:SiT7426o
今のところ噂されてるのはロングとロードホルトか
ロングは高そうだけど大丈夫なのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:10:20.27 ID:SiT7426o
マーテラス・ベネットに4年20M
ジャーマン・ブッシュロッドが5年35.9M
OLはまだ補強あるのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:21:38.79 ID:ffPABSg1
アーラッカー放出決定
ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!

LB補強はよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:25:01.09 ID:YlrDMaZU
1(20). G  Kyle Long, Oregon
2(50). ILB Jon Bostic, Florida
4(117).OLB Khaseem Greene, Rutgers
5(163).OT Jordan Mills, Louisiana Tech
6(188).DE Cornelius Washington, Georgia
7(236).WR Marquess Wilson, Washington State
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:34:33.30 ID:YlrDMaZU
やっぱり1巡はリーチ感があるね
トレードダウンして、どっかでCBを指名してほしかった
それ以外は即戦力は少ないけど面白そうなのが多くてよかったんじゃないかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:23:26.00 ID:ZjFwYzIz
確かに1巡はリーチすぎるね。
あのGMがそこまでして獲りたかった選手なら仕方ない。
Jordan MillsをRTじゃなくてLTで指名したのはよくわからない。
今のところ今年のOLは見所が多くて楽しみだ。

Jon Bosticは中のランストップでは活躍しそうだけど、
NFLでは外のランについていけるかどうか心配。
言うほどスピードがある選手とは思えないし、一歩目を踏み出すまで時間がかかりすぎる。
Khaseem Greenを4巡で獲ったのはバリュー感あり。
パスシチュエーション用のLBとしてZaviar Goodenか彼を採ってほしかった。

1巡をトレードダウンしてCBを指名して欲しかったのは完全に同意。

最初は???って感じだったけど、終わってみればまぁまぁ良いんじゃね?って印象に変わった。
ルーキー達の成長を見守っていくよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:05:09.05 ID:6azRTQR0
アーラッカー引退…
名選手がリーグからいなくなるのは寂しいね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:11:18.47 ID:SrR1NyZi
アーラッカーが引退と聞いて来ました!

レイルイスに並んでディフェンスの職人という感じだったのに残念!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:54:04.07 ID:HU7a14s0
まさかオチョ来るの?! 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:59:15.24 ID:st+YKA+4
今オフに契約したセドリックエリス。
キャンプに合流せずそのまま引退。
500Kのサインボーナスを持ち逃げされたようなもんだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:38:08.34 ID:Zcs2Qr4V
こんなことになるんだったらイドニジェと再契約してほしかったな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:50:24.67 ID:ciihZl/8
イドニジェはまだまだやれたと思うけどね。若返りが狙いかな?
今シーズンで契約が切れる選手が多いし、フロントは次のオフで大胆にチームを作り替えるつもりなんだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:06:56.44 ID:R1Rtf9rC
ヘイデンがいなくなると厳しいですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:10:11.22 ID:6gAxCPJd
ヘイデンの穴をFreyが埋められるかどうかだね。
レシーバーにぼろ負けしないだろうって控えが3人居るから、あまり心配してないけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:30:14.68 ID:4zv1GMls
そんなに痛手ではないんですね。良かった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:50:33.44 ID:PAu5rHQ4
二巡目で取ったLBのボスティックが良い感じ。
DCが気に入ってるのもうなずける。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:44:56.59 ID:HL1jz+OZ
今年のドラフトルーキー達が既に3人スターターで活躍してる。
残りの3人もロスター争えるレベルだし、
今のところ良いピックしてくれたと言える。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:37:02.45 ID:u/xZGnzI
ウェブがペイカットに同意。
ルーキーのMillsがRTのスターター濃厚。
CのGarza以外はスターター総入れ替え。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:52:14.20 ID:jMuO5/aF
キャンプで良いと言われていたフレイが活躍。
相手がOAKだったけど、OLはランパス共に良い感じ。
開幕のCIN守備相手にやれたら今季は嘆かなくても良さそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:40:33.56 ID:X364Lls6
OLが良くなるとカトラーもずっとやりやすくなるだろうね


それにしてもフェードアウト状態だったマッコイがわすが二年で二番手QBとしてチームに残ることになるとは思わなかったわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 06:02:44.72 ID:zOlmKJ1u
ウェブがカットされたw
CLEの控えにやられてたのは酷かったが
去年のスターターが控えにすらならんとは
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:02:14.96 ID:WIEPkMJx
パーマーがカットでマッカウンが残っただと?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:38:24.97 ID:MstTu4Mn
ルーキー達のロスター入りまとめ。
ドラフト選手は全員登録(昨年は3,6,7巡指名が登録されなかった)。
UDFAではCB C.J.Wilson、RB Michael Ford、DT Zach Minterが登録。
また、昨年をPSで過ごしたWR Joe Anderson、CB Isaiah Freyが登録。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:33:54.62 ID:gub29S6b
昨年のドラフト選手現状
・ロスター登録
1巡Shea McClellin、2巡Alshon Jeffery、6巡Isaiah Frey

・解雇
3巡Brandon Hardin、4巡 Evan Rodriguez、7巡Greg McCoy
4順のRodriguezは実力があったものの素行が悪くて二度の逮捕を経て解雇。
Hardinは今年、McCoyは昨年に実力が無くカットされている。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:46:03.61 ID:meHxRpcP
トレードの噂があったEarl Bennettが1Mのペイカット。
成績次第では1Mは取り戻せるらしい。
Julius Peppersと契約内容を見直して2Mのキャップスペース増加。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:13:37.36 ID:p+fRHQce
アーラッカーの発言を見てると史上最低のOBのような気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:54:20.78 ID:w4SX6602
ティルマンが2INTでジェニングスが2FFとは

去年と逆だが今年も仕事してくれるCBだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:40:40.65 ID:cgHK57Q2
CIN強いなー、と思って見てたら勝っちゃった。
相手の自滅とホームアドバンテージに助けられた部分もあるが。
CIN守備相手にあれだけパスプロできりゃ十分以上だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:31:57.52 ID:0THArKjm
CINのDライン、多分NFL最高レベルでしょ
よくやった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:50:43.34 ID:cgHK57Q2
4-3ではDL最強かもね、CB、LB陣も良いし。
3-4相手にどこまでやれるか楽しみだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:40:24.35 ID:go/MB6YZ
前半最後のGouldの58yds FGが効いたな
Marshallも大活躍でいい勝ちだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:50:15.41 ID:70IRilbl
サックゼロは大きかったね。この勝ちは後々かなり影響しそう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:37:27.02 ID:9/LbPM0J
昨年熊に居たOLメンバーの現状まとめ
Gabe Carimi→TBにトレード(6巡指名権と交換)されRT控え登録
Chris Spence→TENに移籍しLG,C控え登録
J'Marcus Webb→MINに移籍しRT控え登録
Lance Louis→MIAに移籍後解雇
Chilo Rachal→ARIに移籍後解雇
Edwin Williams→契約無し
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:17:17.53 ID:Fr/8zmvS
ルイス解雇されたんか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:29:14.60 ID:gdPK5g52
>>869
C-Willは今どこで何をしているんだろう?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:18:55.44 ID:KJo09MSB
Lance Louisはロスター争いに敗れたみたい。
MIAスレ見た感じでは状況次第で呼び戻す可能性あるらしい。
MIAといえば元熊のEvan Rodriguezも解雇されてた。

Chris WilliamsはSTLでLGのスターターに登録されてたw
しかも1.4Mくらいの契約してる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:59:15.79 ID:Wm/YbFgq
去年も思ったけど、今年は本当にいいところまで行くんじゃない?
カトラー好きだから今年いい活躍して貰って複数年の契約結んで欲しいな。
ドラフトはDEで活きのいいのが欲しい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:32:18.13 ID:0aAKfGpq
主力のカトラー、ティルマン、ジェニングス、メルトンが
今年までの契約だから来年のサラリーキャップが厳しそう。
へスターは今年で引退かもしれん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:41:31.32 ID:Z4sb2otz
次節はもう少しD#良くなんねぇかな

Hesterやっぱりスゲェ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:53:13.31 ID:FL32WMnV
守備は良くやってたと思うよ。
TD許したのルドルフへのパス1本だけだし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:58:32.93 ID:2scr4HQf
今んとこペパーズが全然目立ってないな
衰え?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:51:04.63 ID:FL32WMnV
ペパース本人はキャンプで25歳のような
身体になったって言ってたらしいけどなw
来週は長く持つロスリスバーガーが相手
だからペパースのパスラッシュ届くかもしれん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:17:50.22 ID:re0XLq1i
熊に居たTEとFBの現状まとめ
Kellen Davis→CLEに移籍後解雇、9/11にSEAと契約
Matt Spaeth→PITに移籍(出戻り)後復帰可能なIRに登録
Evan Rodriguez→MIAに移籍後解雇

Evan Rodriguezにロスター争いで勝ったのは
彼に熊でのロスター争いに敗れトレードされたTyler Clutts

また、最近条件付きの7巡指名権と交換したDALのDante Rosarioより
少しスピードが無いという理由でKyle Adamsが9/9に解雇されている。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:14:39.55 ID:xf3fjnvB
今年も神降臨!ハードノックスを訳付きでアップしてくれた!!
ちょうど今年躍進しそうなベンガルズ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21820534?ref=search_key_video


今から堪能してきます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:30:37.39 ID:d2/DRh35
>>880
これ面白いんだよなー。CINのは最初の
ほうだけだけど、MIAのは全部上がってるよね。
キャンプ見る時の脳内保管が捗る番組だ。
てかなんで熊スレに貼ったんだw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:34:02.88 ID:xf3fjnvB
ごめん、本スレとまちがえたあああああ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:01:54.74 ID:1kKcPbTa
メルトンとティルマンは大丈夫?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:58:12.80 ID:E/TzESnT
ティルマンは大きな問題無さそうだね。
メルトンは良いニュース待ってるんだが
長期離脱あり得るな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:01:06.70 ID:Z9e/8eq6
メルトンは明日MRI受けるみたいだけどACL断裂の恐れ有りらしいね
どちらにしてもDT補強せなあかんね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:12:58.44 ID:E/TzESnT
コリンズをDTのスターターにして
ミンターがDTの控えとするとNTを補強かな?
今からコリンズ以上のDT獲るなら代償が要りそう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:21:04.23 ID:R5rE9VMz
トレスマンはベアーズ史上3人目の新任開幕三連勝の快挙らしい。ちなみに過去二人というのは言わずと知れたジョージハラスとマイクディトカの前任者だったニールアームストロング。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:37:47.04 ID:jMN5hPXV
メルトンは結局シーズンアウト。
飛躍した次の年にこれは残念すぎる。
複数年契約結ばなかったのは不幸中の幸いか。
他の選手が活躍してくれるのを祈るしかないな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:40:17.13 ID:O++H9RQt
今季は正直パエアの方が目立ってたよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:50:34.08 ID:oYWxxNAj
確かにパエアが一番目立ってるな。
メルトンの位置にパエアを移すって
予想してる記事があるくらい目立ってる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:54:18.88 ID:1Tz+uYr0
すぐ新しいDT獲ると思ったのに全然動きが見えない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:03:04.42 ID:0Y3oTT2z
新DTは3-4のDEだった人か。
デプスではパエアの控えに入ったな。
DET戦はUDFAのミンターが見られるかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:41:21.25 ID:gwQc2lMl
Bushにやられ過ぎ。
さすがにルーキーにはSuhは荷が重すぎたか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:14:49.19 ID:g4rbQ6v6
DETのOLが強くてギャップに守備が居ても
オープンフィールドタックルみたいになってたな。
相手の的を絞らせないプレイ選択もうまかった。
攻撃は相手のパスカバーが良くてクイックリリースできなかったな。
DETは良いチームだった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:44:24.67 ID:jb+zHWoF
DLのST時を除いたスナップ数
Week4 DET
DT Collins57,,Paea38,Cohen14
DE Wooton57,Peppers48,McClellin46,Washington4

Week2 MIN
DT Paea47,Melton44,Collins27
DE Wooton51,Peppers46,McClellin41

Melton離脱でローテーションに加わったDTはMinterではなくFAで獲得したCohen。
DEのWashingtonがこっそりデビュー。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:15:11.39 ID:4DfIelba
弱い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:32:06.04 ID:ReQKOA3C
完敗だったなー。
序盤のオーバーロードブリッツからの
サック連発は去年を思い出してしまった。
こっちの守備はコール負けが目立ったな。

まぁ去年よりは良くなってると思うし、
あたたかく見守っていくか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:21:24.44 ID:v1ic7kL9
コリンズ絶望ってまじ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:24:17.00 ID:97/a95A6
コリンズもアウトだな。
DLコーチやコンディショニングコーチ疑うわ。
スターターレベルはパエアしか残ってねぇw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:40:09.30 ID:gCabt4mr
Week5はDEのBassがデビュー。守備で13スナップも出場。
けが人だらけのDTにはWoottonがヘルプに入った模様。
Wootton,McClellin,Peppersは70スナップ近く出場している・・・。

Week6はBassとWashingtonの両方がローテーションに入るか、
Minterがアクティブになるはず。ここでもMinterがスナップゼロなら
他チームに獲られたくは無いが、試合に出せるレベルじゃない選手ってことか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:48:17.38 ID:BHWhmzFe
勝った、というか勝ちを拾った
イーライとNYGにかかった春日の呪いのお蔭でなんとか勝ちを押し付けられた

ディフェンスがザルすぎる
はやくみんな戻ってきてクレー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:22:37.80 ID:d4hyoOHA
新人含めたバックアップが経験つめた上に
勝てたのは良かった。
NYGはミスディレクションランが効果的だった。
あれでペネトレイトしにくくなってSまで何度も
抜けられたけどロングTDされなかったからオッケー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:24:08.35 ID:3TBKvH5k
Pro Football Focus@PFF 11分前

Chicago #Bears D has averaged 79 missed tackles each of the past 5 seasons. They already have 55 this season.
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:31:33.01 ID:DsvxRY9B
確かにタックルミスが目立つね。
ボールをストリップしようとした結果ミス
ってるパターンはチームの方針だろうから
しょうがないけど、
確実に止めなきゃいけない場面で飛び込ん
でスカったり、上にのるだけのタックルしちゃってる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:58:16.85 ID:DsvxRY9B
朝起きたらD.J.Williamsが胸の筋肉を断裂
したとのことでシーズンエンドのニュース。
ルーキーのJon Bosticが代わりに出場するみたい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:41:47.49 ID:Gm+P9m2C
アーラッカーがアップを始めた模様
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:40:58.31 ID:l47nmmvR
若手DE達まとめ

4人共DEとしては少し小さくて軽い。
身長6フィート2〜4インチ、体重255〜265ポンド。

・Shea McClellin(2012ドラフト全体19位)
エメリーGMの初ピック。GM曰く「去年は期待以上に活躍してくれた」とのこと。
パスカバーやQBスパイもできる多様性を持った選手。
DEとしてもう一段階成長するには力の無さ、腕の短さをカバーするような
テクニックが必要。

・David Bass(2013ドラフト全体223位 ※OAKが指名)
GM曰く「Cheta Ozougwuよりサイズがある」ということでウェーバーから獲得。
OAKファン曰く「プレシーズンは指名順位の割りに良い活躍をしていた」とのこと。
現在スナップ数ではWashingtonを追い抜いている。

・Cornelius Washington(2013ドラフト全体188位)
力を使った直線的な動きが得意で方向転換は苦手らしい。
プレイの安定性に欠け、一面的な動きが目立つという悪い評価があったが、
Mayock氏曰く「2013ドラフトで一番気に入ってる選手の一人」という良い評価も。

・Cheta Ozougwu(2011ドラフト全体254位 ※HOUが指名、Mr.Irrelevant)
2011ドラフト最終指名選手。HOUはOLBとして指名した。
Bass獲得の際カットされ現在プラクティススクワッドに所属している。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:09:36.01 ID:q0wSg8b3
今年のD#キツいな
年取ってきたか?
怪我人も目立つし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:18:11.55 ID:XV24dwmy
若いSコンビでも3、4年目だしな。
CB、LBのスターターなんて10年くらいやってる人ばっかり。
でも一年で一気に劣化することは無いと
思うから他に原因があるんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:59:25.26 ID:CPn4v2p6
メルタッカー?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:01:35.64 ID:w7Q69Sbd
タッカーに変わっても去年からスキームは変わってないけど、
LBやDBのブリッツが増えたと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:31:26.30 ID:W289/z95
NYG戦はDTのMinterがデビュー、守備で14スナップ出場。
NO戦でデビューしたBassは守備で29スナップ出場。
スターターに次ぐスナップ数出場したが、Paeaが復帰する
WAS戦ではWoottonがDEメインに戻るのでMinter、Bass共に
スナップ数は減ると予想。

MLBのD.J.WilliamsがシーズンエンドのためBosticがスターター予定。
(既にNYG戦では守備で21スナップ出場している)
今のところLBの補強はしていないので、試合展開によっては
もう一人のルーキーGreenが守備で出場するかもしれない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:18:13.69 ID:tfN53TJl
パエアが復帰してもウットンはDTのままらしいな。
RG3やモリスのランを止められるんだろうか。
サックは要らんからしっかりコンテインして欲しい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:10:07.65 ID:arSJmGdM
200ydも走られてしまったか。
昨年ほど注目されて無いけど走るQBはやっぱり脅威だなー。
負けたのは残念だけどRG3が思ったより元気そうなのは良かった。

熊の攻撃が良くなったのは嬉しいけど守備が休む暇が無いなw
あれだけラン、プレイアクション、リードオプションで走りまわられたら
判断遅くなってくるしパスカバーの時にはもうヘロヘロになっちゃってた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:45:11.04 ID:yV7dHUz/
マッカウンが期待以上だった!
O#悪くないよな


D#は・・・
#54居きゃダメだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:05:08.15 ID:xRNojHax
アーラッカーのパスカバー力あってのタンパ2だったのかもね。
最近はSが片方だけディープに下がるプレイが増えた気がする。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:15:50.39 ID:ujcsDuyZ
46もシングレタリーあってのものだった品
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:37:15.14 ID:PLagBRCT
セーフティがJordan Reedにこれだけ引き剥がされたら止められないな
http://www.youtube.com/watch?v=3f7bWAidios
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:18:50.41 ID:Nw3+mY7o
どうなのよ。
どうなるのよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:14:11.16 ID:Zn/wTGPS
怪我したブリッグスの代役はルーキーのカシーム・グリーンになりそう。
(更にその控えに元SFのLarry Grantを獲得)

QBの補強はプレ4戦に出場した後解雇したジョーダン・パーマーを再獲得。
(ARIのカーソン・パーマーの弟)
QBはマッカウンとの二人体制で、二人とも駄目になったらWRのベネットがQBをやるらしい。

パーマーとグラントのかわりにTEのマネリとCBのウィルソンを解雇。
マネリはブロックメインなのにTのブリットンが6人目のOLとして良く出てた時点で察し。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:04:05.57 ID:8vlxqP6P
おおありがとう。
グリーンには期待!ボスティック共々先発レベルと信じてる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:21:28.43 ID:jdUD/bep
つまんねーシーズンになってしもうたなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:39:09.02 ID:jpRHuFuT
カシームグリーンはやるで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:43:39.82 ID:zOcs8nox
ルーキーLB二人のドラフト評価はこんな感じだった
ボスティック
https://www.youtube.com/watch?v=iu-HtxUj8ow
グリーン
https://www.youtube.com/watch?v=H-VPZiTp3mY
良い感じに育ってくれると良いがけが人だらけでGB相手に先発てのは酷だなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:35:11.93 ID:unEVojoy
俺たちのカトちゃん、いつ復帰するん?

ドクターは4週間って言ってるが、コーチはそれは最悪のケースの話だから
実際はもっと早く復帰できるよって早期復帰させる気マンマンなんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:11:51.41 ID:HHf1TF7z
Week7のWSH戦ではWRのMarquess Wilsonが初レシーブを記録。
Khaseem GreenもLBとして初スナップを受けた。
これで今年のドラフト選手は本来のポジションで全員デビューした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:39:14.73 ID:Kf5FC8Pc
>>925
GB戦は仮病で休むよ〜
ボコられたくないもん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:44:48.98 ID:896GKfhe
勝っちゃったよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:03:27.75 ID:Z/LB/rmT
>>926
地味に凄いなw

てか勝っちゃうとはwマカウンいいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:07:47.41 ID:e4PH6QCe
今日のマカウンは良かったが、だからといってカトラーが要らないとかいうことにはならないと思う
しかし、安心できるバックアップQBは大事な戦力ですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:30:32.49 ID:F2XUoSUi
そりゃそうでしょー
マカウンのせいで試合を落とすようなことはなさそうだけど、マカウンのおかげで勝てるみたいなこともなさそう。
カトラーならゾーンに入れば試合を支配できる。
マカウンは最高の控えQB
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:53:08.72 ID:e4PH6QCe
#gopackgo
でTwitter検索かけたら、Bears suck!
で溢れ返っていてワロタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:01:10.73 ID:N3SVAD6N
悔しいが今年のNN優勝はクマで決まりだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:16:48.12 ID:1X05xRhe
>>933
いやいやGBはロジャース来週には戻ってきそうだし残りの対戦相手ヌルイし、DETはスタフォード快調だしわからんよ…
うちは豆腐D#がなんとかなら無いとどうにもならんし…

それでもベアーズを信じて応援するけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:48:49.23 ID:HxgkOIKc
本当に勝っちゃうとはって感じだなw
控え対決みたいなもんだったし本番は最終週かな

DLもLBも軽めの選手が多いからラン出されるのは仕方ないけど守るべき
ギャップを間違えたり、セットの時点で人数差あるのに対応できないのは酷いなほんとw
GBのランブロックとRB陣が良くて混乱したってのもあるんだろうが、、、
まあ今まで外側で良く勝ってたのにQBに届かなかったマクラレンや
影が薄いと言われていたペパースがスタッツ残せて良かった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:51:46.63 ID:zi+r0Vvr
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:03:14.82 ID:U00/FJzW
しっかし、相変わらず守備は酷かったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:46:07.57 ID:rfrtEEAw
Week9は去年のドラ1DE McClellinが5タックル、3サックで週間MVPを受賞
力を使う場面では目立たないが、得意のスピードラッシュやフットボールIQが高い所を見せつけた

初先発のLB Greenはベース隊形で主に出場した(計24スナップ)
タックルの際に常にボールを狙う手の動きに大学時代同様彼のターンオーバー能力の高さが表れた

LS Mannelyが故障したため新LS Jeremy Cainと契約。
また元DALのDT Jay Ratliffと契約、彼はすぐにプレイできる状態では無いらしい。
代わりにDT Minterを解雇、怪我をしていたWR AndersonをIRに登録した。
今後はルーキーのWR Wilsonが登場するシーンが増えそう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:49:51.93 ID:MozDdstt
おおありがとう

マネリーまた怪我かよ
マクレリンは賢かったね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:17:08.40 ID:1qyM7xxS
>>936
クマーを愛してやまないDitka流石やw

McClellin活躍したのに怪我でdoubtfulとは持ってないな
(´・ω・)カワイソス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:27:12.72 ID:CoVVx7ur
D#は立ってるだけかい
サックもQBヒットも無しとは
#90の存在感の無さが泣けるね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:33:32.36 ID:3W5XaEWn
久しぶりにGBに勝てたと喜んだ次はDETに連敗とは残念
オフェンスがエンドゾーンで決めてくれてたらってのは贅沢かな
まだプレイオフは狙えるけどこの守備見てるとオフシーズンのこと考えちゃう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:29:24.92 ID:G1mf1Lcj
カトラー万全でないならしばらくマカウンに任せてもいいんではないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:38:41.91 ID:akFLuwS8
またカトラーが怪我したから来週はマカウンだ
ティルマンも怪我したしずたずただなー
BALは小さくて速いレシーバーが多いからティルマンよりも控え達のほうが合いそうだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:47.37 ID:jIc7Pffw
カトラー復帰がそもそも判断ミスだよなー
最初っからマカウンで行くべきだった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:46:10.37 ID:2+fsyQW3
>>944
ティルマンは長くなりそうなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:09:18.00 ID:QdVZ9YtA
>>946
ティルマンはレギュラーシーズン出られないみたいだ
BALがどうとか呑気なこと言ってる場合じゃなかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:01:33.69 ID:2+fsyQW3
>>947
おお・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:25:35.95 ID:hC+NxYP4
GMが今シーズン中は契約延長しないって言ってたけど今年までの選手が多いな
http://www.spotrac.com/free-agents/nfl/chicago-bears/
スターターレベルで言うとオフェンスは
QB Cutler、C Garza、G Slauson

ディフェンスは
CB Tillman、Jennings、Hayden、DL Melton、Wootton
LB Williams、Anderson、S Wright

スペシャルチーム
Hester LS Mannely

2014年は予定では約40M新契約に使える(Peppers解雇したら約10M増える)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:22:33.41 ID:ogDgFRL6
残り全敗でドラフト順位上げてもらうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:39:02.63 ID:8rKiMA+w
勝っちまったw

まあええか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:20:30.60 ID:tuDq3E6C
天候が酷い中必死によくやってくれたし
攻守にしびれるような良いプレイがいくつもあった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 10:30:37.22 ID:GbxUJiw9
DETと直接対決はもうないとはいえ、まだまだプレーオフ狙えるっしょ
CARが勝ったしWCでは厳しそうだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:21:18.02 ID:FbyNzh2s
プレイオフはDAL、PHI、GB戦がどうなるかだな
ラトリフが活躍して守備が劇的に良くなるという淡い期待をしてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:18:14.97 ID:9Ml3gYCY
STL戦はNTのPaeaがOut、Ratliffもまだまだ出られないので
PS登録だったDE(実際はNT起用か?) Tracy Robertsonをロスターに昇格
(Mannellyの代役だったLS Cainが解雇されたのでロスターに空きがあった)

HesterがDBとして練習に参加したことでTavon Austin相手にCBとして
起用するのではという怪情報が流れている

STLには元熊のドラ1Chris Williams(LG)、
今年のドラ1Kyle Long(RG)の兄弟Chris Long(DE)が居る
http://www.afnjapan.com/nfl/37659/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:50:13.47 ID:PT4jcUc2
STLにこんな点差で負けるとは思ってなかった
プレイオフと来シーズンのために守備の修正が進むのを願うよ
勝ってプレイオフに行ってくれたらもちろん嬉しいけど、
負けてもドラフト順位上がるからそれはそれでありだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:43:20.31 ID:4lnsD0hs
STL戦では昇格したばかりのTracy Robertsonがデビューした

MIN戦にDT Jay Ratliff(プロボウル4回)が出場予定
綺麗にブロック決められてSまで簡単に抜けられるラン守備、
PFFで最下位と評価されたパスラッシュを改善できるか
https://www.profootballfocus.com/blog/2013/11/27/pass-rushing-productivity-team-defenses/
怪我でブランクがあるためHCはあまり期待していない模様

ラン出され放題の熊守備はADを止められるのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:57:50.64 ID:wRAy4noD
まだアーラッカー出たほうがラン止まるんじゃね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:48:13.48 ID:iFvG5VPY
最後のメトロドーム試合には勝ってもらいたい

TCF Bank StadiumにはVikingsが床暖房システムを設置する予定らしいが、
来年・再来年の@MINはシーズン前半に組んで欲しいもんだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:44:35.93 ID:QUc0UmH5
最後の方はネタが豊富な試合だったな
ロングファンブル、ボスティックトーンティング、
グリーンINTの流れはコントみたいだった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:57:38.17 ID:FvCyp5bo
MIN戦でデビューしたDT Jay Ratliffは合計25スナップ出場
次のDAL戦ではさらにスナップ数を増やす予定
彼とPaeaが出場していた序盤のD#は久しぶりに強さを感じた

不調と言われていたPeppersが高いパフォーマンスを見せた
エメリーは自分がGMに就任して以降、最高の動きを見せてくれたと評価
解雇するとデッドマネーが大きいのでこの活躍を続けて欲しいところ

怪我で欠場したWrightの代わりに出場した6年目のベテランS Steltzが
トータル12タックルと活躍(AD相手にミスタックルも目立ったが・・・)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:49:15.57 ID:UKeYa3nl
カトラーちゃんいらない・・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:47:11.24 ID:e/qq0sV5
 ☆ W I N N E R ☆

             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
               |   .|
   ∩―−、       リ   |
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    .|
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

    [ Chicago Bears ]
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:02:22.77 ID:5/y6Q9lY
お互い柔らかい守備だったけどCB対WRは熊が勝ったな
オフにマーシャルと一緒にトレーニングしたジェフリーの成長が著しい

ラン出されるのはDLがOLを押し込めてないのもあるけど
LB達のリアクションが遅いorオーバーランしたり
っていうのも原因に見えてきた
問題は残ってるけど快勝で久しぶりにスッキリしたw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:54:36.61 ID:8pcOV/kV
POに行くには優勝しかない感じ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:09:20.77 ID:LoxmjzdR
そだね、全勝してもWC厳しいから地区優勝しかない

ハーフタイムでディトカがやったGo Bearsかっこよかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:43:44.39 ID:pagA/YVj
ラン守備はいつも通りだったが、完勝できてよかった
ジェフリー、両ベネットもいい働きだった

ディトカはBEARS最後の永久欠番になるんだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:47:44.97 ID:LoxmjzdR
maybeとは言ってたけど最後の永久欠番らしいね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:38:13.46 ID:BKDtnda/
NFL JAPAN.COM|ベアーズHC断言、「エースQBはカトラー」 http://www.nfljapan.com/headlines/52391.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:58:24.23 ID:zy2sXxuu
アーラッカーはカトラーが治ってもマカウンが先発すべきと
http://profootballtalk.nbcsports.com/2013/12/11/urlacher-mccown-should-start-even-if-cutler-is-healthy/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:41:46.20 ID:0D4Eb0E/
エースはカトラー。でも先発するのは、わかんねえよ・・とか??
カトちゃん。もういらんよね。
マーシャル・ジェフリー・ベネットでいつの間にやらオフェンス
オリエンテッドチームに。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:43:30.68 ID:a24T7xjA
いや、カトラーは必要でしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:33:14.86 ID:iEcoWkH8
どちらかと言われたらカトラーだな、あれほどの豪腕QBはなかなか居ない
悪い癖を直してくれたら言うこと無いんだが・・・今年は少し兆しが見えたけど

マカウンだっていつ怪我するかわからんし、控えとマカウンにどれだけ差があるのかわからん
失敗やINTになりそうなパスを取っちゃうレシーバーとそこそこのOLがいるうちは
バックアップレベルのQBでも似たような成績出せちゃうのかもしれんし

守備の強いCLE相手にどこまでやれるかね、カトラーが復帰してもDALみたいにはならんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:46:18.05 ID:4iaoe8Ml
カトちゃん出してBUFあたりが取らないかなあ。ジョシュ・マッカウンでいいよ。
糖尿病のカトちゃんはたいした怪我がなくても16試合出れない。いなくなるのはチト寂しいかな。
二番手はパーマー弟しかいなくなるから、ドラフトで新人取るか他チームから
取るか。TENを出るといわれてるロッカーあたりをとるかね??
セインツのルーク・マッカウンとかあったりして。兄弟で先発と控えとか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:25:40.64 ID:LKgCJfYJ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:25:46.96 ID:EABgWJnr
どーにか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:53:55.71 ID:kYUo2i5l
ラトリフ良い感じだったね、彼が居ると心強い
グリーンはようやく迷いが無くなってきた
ブッシュはTDせずにダウンして時間消費
するべきだったんじゃないだろうか?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:55:57.45 ID:UqWJD8mI
来週はDALが試合前に勝てばPHIは消化試合なのか、主力温存したりしてくれんかね
まあ全米中継だし、第3シード争いもあるからそんなことにはならないだろうけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:04:40.45 ID:TlqvBDZ4
グリーン、迷いなくやって大学で成功したプレイスタイルだからどんどんいって欲しい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:46:15.62 ID:melOdQKU
カトちゃん、本当にマーシャル大好きだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:34:46.54 ID:boPMOORq
マーシャルがカトラーをベアハグしたとき
気持ち悪いくらい仲良しなのを知った
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:31:07.98 ID:umGPlI9t
神様仏様タッカー様
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:30:03.69 ID:boPMOORq
タッカーさんのおかげで自力優勝見えた
厳しい試合が残ってるけど今日は素直に喜んどこうw
タッカーさんの靴を磨きに馳せ参じたいくらいだ
984名無しさん@お腹いっぱい。
カトラーはラックマンのチーム通算パス記録まであと221ydsか
しかし歴史古いのにチームのリーディングパサーの記録が一番悪いとは