【NFL】Chicago Bears Week2【NFC-NORTH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Rex Grossman
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:18:39 ID:1M5GDeLR
>>1
乙彼
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:25:20 ID:phYYnx77
>>1



週末は酋長をホームにて倒せ!
グロ、はよ確変に入れ・・・ってか、入ってください Orz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:35:33 ID:nBwY51Xw
>>1
乙 期待してますREX
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:52:44 ID:XBNe44t2
今週はスティーラーズが創立75周年記念のスローバック・ユニフォーム着用

http://io2.steelers.com/MediaContent/2007/04/26/12/Hines_Front_75929.jpg
http://io2.steelers.com/MediaContent/2007/04/26/12/Helmet_75931.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:53:30 ID:XBNe44t2
>>5
誤爆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:42:12 ID:j1Dzh81k
結局熊ーズはグロちゃん次第なんだよな。
ヘスターいつごろ起用するつもりなのだろうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:04:25 ID:tRDQlDDM
>>1

ドラフト上位でQB指名されないようガンバレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:55:01 ID:8PrADMu1
Hester様ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:55:21 ID:c3fPUXaL
グロスマンは相変わらずワロスマン状態から抜け出せなかったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:53:11 ID:bC4TW7uM
>>10
去年は最初グロスマン、中盤からグロスマソ、終盤からプレイオフにはワロスマンになったことを考えると
今年は逆パターンで、プレイオフにはグロスマンになってるんじゃないかと、淡い期待
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:03:43 ID:Ru4ALb5B
もうローラーコースターQBとは言わせない。
コンスタントにレーティング50台 orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:18:28 ID:c3fPUXaL
LAND OFF QBと呼ばれることに期待するしかねえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:28:27 ID:c3fPUXaL
連書きスマソ

でもよく考えたらグロスマン去年は
グロスマン→グロスマソ→ワロスマン→グロスマソ→ワロスマン
という感じだったよな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:34:42 ID:re6p4raZ
今年はまだグロスマンの週が無いね・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:40:55 ID:wkuA0+Qw
まだ2週終わったばかりなので…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:50:31 ID:2oIAOzkW
ワロスマンがせめてグロスマソになってくれないとDALに勝つのは厳しいかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:53:54 ID:pD8h1Ii7
今年のダラスは強いとう評判だが、D#はいまいちなんだよね。
熊はD強O弱より、O弱D強チームの方が苦手だから、サンデーナイトは
やってくれると期待したい。

関係ないけど、カロライナにいったクリスハリス、もうタックル10、ファンブルフォース2。
本人はスターターになれたんでCAR行って正解だろうが、もったいなかったんじゃねーの?と
言いたくなっちゃうね。
1918:2007/09/20(木) 16:56:10 ID:pD8h1Ii7
間違えた。「O強D弱より、D強O弱の方が苦手」だった。スマソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:33:11 ID:pD8h1Ii7
間違えついでに、昨年のゲームごとのスタッツからの分析。

オルセンを採ったときに「グロスマンが良い試合はデス・クラークが活躍している。
オルセンがいれば、グロスマンは大きく飛躍する可能性がある」ってESPNのおっさんが
言っていたんでホントかなと思って06のスタッツを調べてみたら、グロスマンとクラークの
成績はあんまり相関がなかった。

一番相関が強いのはムハマドの成績。ムハマドのキャッチ数が多い試合はグロスマンの
レーティングは良い。境目は3当たり。ちなみに今期のWeek1,2のムハマドのキャッチ数は1。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:50:49 ID:mULlo1OT
ワロスマンの魅力は、インターセプトより簡単にサック決められた時だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:07:55 ID:hoSZcBLb
>>20
情報d
最近ベリアンばっかりだよねぇ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:00:53 ID:/QkbUOtm
結局、今年はこれで売っていくぜ的なアレだった2TEはプレシーズンからこっち
どのくらい試したのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:25:02 ID:2oIAOzkW
オルセンはいつ復帰すんだい?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:53:42 ID:pD8h1Ii7
>>24
次のダラス戦に復帰予定 (大本営)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:58:13 ID:Hp9zF8dD
ヘスターは去年の6リターンTD余裕で上回りそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:10:52 ID:Jbnk9d6x
みんなKCみたく真っ正直に蹴ってきてくれりゃいいけど、避けられまくりっていう
可能性もあるよね。フロントがヘスターをオフェンスにもってきたのもそれを予期している
部分もあるじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:03:28 ID:XkDBUhYM
ピーターソンがヘスター並みのリターンができりゃ完璧なんだろうがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:30:41 ID:N3vb+3bU
ピーターソンってリターンチームに入っているの?キッキングチームで
良いタックル決めるのは先シーズンのPOでよくみたけど。

リターンチームでヘスターの前にいるサブリターナー(?)はダニエル・マニングだと
思うよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:25:48 ID:XkDBUhYM
今間違いに気づいた。
スマソ


ピーターソン走らせても面白そうだけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:22:34 ID:PTF4Hq29
ダラスも調子よさそうだし毎週ハラハラさせられそうだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:12:07 ID:XkDBUhYM
よく考えたら今シーズンのスケジュールって31位だよな?

そうには見えんのは俺だけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:03:38 ID:p+qfCP4j
グロスマン・・・ロングパス投げまくりでベリアン取りまくり。3TD、INT0でレーティング100オーバー。
         チームは圧勝でアーラッカーご機嫌。

グロスマソ・・・パス成功率50%、運がよければTD1でINTは1〜2。レーティングは50。
         チームはD#とヘスターの頑張りで辛勝。アーラッカー平常心。

ワロスマン・・・パス成功数は一桁で獲得ヤードは二桁。スナップポロリとINTは当たり前。レーティング10以下。
         自陣エンドゾーンにボールを持ってダッシュする奇行も。チームは惨敗。アーラッカー激怒。

更にこの下があるのか!?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:35:04 ID:/fP7Wbw7
>>33今のグロスマンはグロスマソなのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:06:35 ID:shlZDPz8
ワロスマンワロスww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:35:32 ID:Esnf5UsP
グロスマンとアシュラマンで野茂とホモコピペのいい改変が作れそうだw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:32:58 ID:/fP7Wbw7
グロスマン

パス成功率70%近く
レーティング100超え
3TD 0INT
ベリアン2TDキャッチ ムハメド1TDキャッチ


グロスマソ

パス成功率60%以下
レーティング70-85
1-2TD 1INT
ベリアン1TDキャッチ その他誰か1TDキャッチ


ワロスマン

パス成功率52-3%未満
レーティング0-50
0-1TD 2-3INT 3ファンブル



俺的にはこんな感じ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:16:36 ID:hdUd4Ge8
現時点ではレーティング50〜70の時が本来の姿(グロスマン)だと思わざるを得ないな。
レーティング40未満のときがグロスマソで、100超の時こそがワロスマン。
少数派みたいなので強弁するつもりはないけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:27:39 ID:cettnX88
一応、ここに貼っておくか。

907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 13:13:00 ID:yrVKfxMI
ここまでのグロスマン。

week1 @ SD  12/23  145 yds  0 TD  1 INT   QB rating 53.71

week2 vs KC  20/34  160 yds  1 TD  2 INT   QB rating 56.00
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:26:01 ID:ZsvbvGYd
2006シーズン、Ratingゼロで勝った試合なかったっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:50:07 ID:hrjZACwt
>>40
1.3



やばいな今日もワロスマンだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:55:35 ID:rVdaViBU
ヴァシャー ブラウン ハリス ブリッグス
このあたりが次の試合に出れればいいや
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:06:16 ID:hrjZACwt
グロ調子上がんねーな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:26:58 ID:29stcK54
盛り上がっ
     て
       ま
         い
           り
             ま
               し
                 た

もうグリーシーでいいんじゃね?
地元メディアどころか
D#からも叩かれそう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:08:36 ID:7rEujoih
これ以上はラヴィーもかばいきれないよなあ。ひょっとすると
もう一回チャンスあるかもしれんが、それでダメならグロスマン時代終了か。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:58:37 ID:hrjZACwt
でもグリーシー去年の最終戦グロスマンといっしょにやらかしてるし下手したらまたオートンが出てくるかもな


ベンソンも危ういな。ファンブル癖がorz

ウルフ使ってもいいんじゃないかと思うんだけどな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:24:32 ID:AaBevuOC
スタジアム大ブーイングwwwwwwww

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:30:28 ID:vnmttg6R
マクマーンみたいなやつがまた出てこないかなぁ・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:45:56 ID:L0TB1J31
グロスマンが安定するまでD#がひたすら我慢してたのに、その内D#もダメになってしまうんじゃ?
そしてSTのヘスターポロポロしてたし。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:26:40 ID:hrjZACwt
>>49

そうなったらまた4勝チームになっちまうな

そしたらまた強くなるのに数年待たないといけないな。


51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:52:06 ID:cettnX88
ここまでのグロスマン。

week1 @ SD  12/23  145 yds  0 TD  1 INT   QB rating 53.71

week2 vs KC  20/34  160 yds  1 TD  2 INT   QB rating 56.00

week3 vs DAL  15/32  195 yds  0 TD  3 INT   QB rating 27.47


一応ここにも貼っておくけど、もう駄目なんだろうか・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:25:03 ID:hrjZACwt
獲得ヤードとINTだけは増えてんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:08:18 ID:wkiKqQlt
契約最終年なんだし、客観的にみればQBは代えるべきだろう。
でも、でも、ずっと応援してきたモノにとっては・・・
二度の大けがから戻ってきて去年序盤の輝き、諦めきれんよ。

今、プレスカンファレンス見たけど、取りあえずスミスは
グロスマンの続投を宣言してるね。ディヴィジョン対決で
復活してほしいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:56:15 ID:1Z6C1ZDk
去年はプレ4試合絶不調→シーズン最初の数試合絶好調

だったからたしかにこれからだろうな。
しかしターンオーバーが多すぎる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:59:23 ID:l6BiK+4M
ビッグリターン取り消し
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:39:35 ID:rQePfTM7
本来のクマーズに戻ったようで一安心です。
ここ数年は何をトチ狂ったかプレーオフなんかに
進出しちゃったりしてクマーズらしさが無かった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:17:03 ID:1Z6C1ZDk
今頃アーラッカーブチ切れてんだろうな

キトナかわいそ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:22:59 ID:/GVyd4ua
続投なのかよ_| ̄|○
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:46:34 ID:wkiKqQlt
いや、月曜のラヴィー・スミスの会見では、続投という明言を避けてるね。
既に決断はしたらしいが水曜の練習で誰がスターターになるかが分かると
言っている。

批判はチーム全体で負うべきみたいなことことも言ってるけど、全体では
QB交替のニュアンスにもとれる気がする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:37:29 ID:wkiKqQlt
文章がおかしくなってる。

↑は「批判はチーム全体で負うべき」とスミスは言っているが、会見を通して
みるとQB交替のニュアンスも感じられるって意味です。

追加のチラシ裏
昨日のNHKみていたらクリス・ハリスがまたファンブルフォースしていた。
DEならともかく、セーフティで3試合連続ってすごいよね。
あと、ダラス戦のINTは全部ムハマドに投げたボールだったんだね。グロスマンは
もちろんだけどムハマドも不調なんじゃなかろうか。3試合でキャッチ4は厳しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:17:49 ID:1Z6C1ZDk
あと何気にベリアンの不調も響いてる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:54:19 ID:L+HQysLn
一緒や 守っても!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:09 ID:LLeYRpAu
>>62
置いてきたランボルギーニはどうなりました?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:39:30 ID:HKk4nBCW
グリーシー来週先発の可能性
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:06:27 ID:tn4qQIHD
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:12:30 ID:+hwpokGZ
detには出れそうな選手はだれ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:42:18 ID:U0OVmpnT
CBのヴァッシャーとティルマンの出場ヤバスらしい。
やっぱ去年のSBに負けたチームは・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:33:19 ID:gtuWWroN
弱気は最大の敵
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:58:25 ID:L3h0WTbV
カブス地区優勝おめ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:04:27 ID:rXJ+7JQH
シーズン半ばまで調子の悪かったカブスが捕手を代えてから勝ちまくって地区優勝できたんだからベアーズもこれから頑張ってくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:35:42 ID:UIjkZJdt
2年前も1-3から巻き返したし、諦めるような時期じゃないよ。とはいえ

Lance Briggs:Hamstring Questionable (DNP)
Ruben Brown:Ankle Questionable (LP)
Tommie Harris:Knee Questionable (LP)
Fred Miller:Knee Questionable (LP)
Charles Tillman:Ankle Questionable (DNP)
Nathan Vasher:Groin Doubtful (DNP)
Adam Archuleta:Hand Questionable (LP)
Adewale Ogunleye:Hip Probable (FP)
Adrian Peterson:Calf Probable (FP)
Darwin Walker:Knee Probable (FP)
Brian Urlacher:Back Probable (DNP)

これに加えてスターター二人IR入ってるという・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:21:22 ID:SOPwwm9K
大阪からWBBMにメール送ったヤツ、GJ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:27:06 ID:bVKOJXZH
>>72
kwsk
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:44:15 ID:SOPwwm9K
念のため。WBBMはCHICAGOのラジオ局。CB-TVのナレーションや、NFL.comのハイライトでも
よくWBBMの実況が使われている。Devin Hester,you're ridiculous!!!の人。

LION戦のWBBM実況中、大阪からの書込?が紹介されていた。内容は仕事しながら
聞いていたんで、はっきりしないけど「まだまだこっからだ!」みたいな感じだったオモ。

そしてヘスター、またキメやがった。バケモンだwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:45:59 ID:bVKOJXZH
>>74
ありがとー

負けちゃった…
両コーナーいないとやっぱり厳しいね・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:32:03 ID:M3ZWRvuB
4Qに34点も取られて負けるとは…

内容悪すぎだよな

グリーシーも3INTだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:26:26 ID:rNpyKxCb
シーズン前、week4から何連勝するかワクテカだったのに
まさかDetに負けるなんて・・・

来週の@GBでねじ伏せとかないと地区優勝危ないな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:59:42 ID:SOPwwm9K
スペシャルチームはメチャクチャ強いのになあ。4試合連続FGブロックってw
それとディフェンス(特にライン)が強くて、どうにか試合になってる感じだな。

オフェンスはパスよりランが出ないのが問題な気がする。
とにかくボールコントロールして時間使ってD#休ませないと後半に息切れが続きそう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:50:21 ID:EZe4lygm
ディフェンス強いって、キトナ先生如きに20/24だぞw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:24:12 ID:xX1a2y/T
うーん、試合を追っていれば、ディフェンス強いのは分かると思うんだけど(3Qまではだが)。
3&outの連続だし。最初からボロボロになるよりは見てて楽しいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:40:55 ID:1HarOWgG
土壇場の集中力はもっと高めてほしいと思う


てかこの調子だとまたオートンが出てくるのか?
グリーシーボロボロだしグロスマンに戻しても大して期待は持てないし

でもオートンは更に下を行くか…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:19:57 ID:xX1a2y/T
ベアリアンout ブラッドリーinでお願いしたい。

ベアリアン、ボロポロ落としすぎだろ。DAL戦もあそこでベアリアンがポロリしなけりゃ
レックスものっていけたかもしれんのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:08:44 ID:1HarOWgG
ついでにベンソンも頼む
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:48:52 ID:/7qrxlCu
来週の先発は誰になるんだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:57:12 ID:yaeGlLQ5
ムハメド不調にベリアンだめだめ
ベンピーターソンは走れないし
グロスマングリーシーは共に投げられない
それに加えてOLもkzkzか


オフェンスのテコ入れなんとかしろよ…orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:49:35 ID:6cOWJXXX
正直、@GBに勝てると思ってなかった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:16:23 ID:2RX8tLRQ
ターンオーバーで勝った感じだな。加えてクラーク&オルセンは最強TEタンデムか。
しかし、ベンソンしょぼいなー。ランがどうにかならんと見通し暗い気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:49:37 ID:NetE0kQF
ヘスターにも走らせる始末だしな


でもあれだけのけが人出しながらあのDは良かったと思う。あとやっとグリーシーが本来の力出してきたかという感じ。

ヘスターのリターンに頼らずに済んだということはよかったんじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:11:38 ID:6tXBRcp9
もうグロスマンの出番は無さそう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:20:19 ID:NetE0kQF
ワロスマンの出番はグリーシーがケガでもしないと無いと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:31:08 ID:JSWac5aK
勝ったのか
ファーブ2INTでNFLタイ記録だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:10:09 ID:NetE0kQF
ファーブはTDの記録とINTの記録両方持つことになんのか

ワロスマン続けてればファーブの記録片方は確実に破れるんだがな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:40:11 ID:xFcGXbsX
何気に崖っぷちなのねワロスマン。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:56:01 ID:v5NCwP5x
既に崖から落ちてるような気も……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:11:50 ID:q+Ro89CJ
まぁこれで地区優勝はかなり濃厚じゃね?とか言ってみるがどうよー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:14:55 ID:Z/GIs67l
>>95
ケガ人が何人か戻るのと、ランがもうちょい出るようになれば、行けるかも?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:58:47 ID:25bFS2gQ
あとはGBが転ければoK
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:36:52 ID:Z/GIs67l
ひとまず次のMINは絶対落とせんな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:49:31 ID:S8J0DcLl
今回は@CHIとはいえ、去年のMIN戦といえばアレなわけだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:32:58 ID:ZdmPAX7O
プレシーズンにいたKのフォルクってDALにいるんだ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:11:20 ID:ddgjEOl1
G+でGB戦を見たので勝手な感想を

・GBのトータルヤード前半341yd、後半98ydというのは相手の攻め疲れを狙った作戦が
当たったのだとしたら恐れ入るのだが。
・ダニエル・マニングはCBとしては適性に欠けているんじゃないか?
・マクゴワンもタックルに行く角度が悪いように見えた。
・ティルマンはさすがだなぁ。
・グリーシーはロングパスがダメ過ぎ。INTされたパスには絶句した。

よく勝てたもんだ。MIN戦も厳しい試合になりそうだなぁ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:24:05 ID:cyZQWt/L
アリゾナスタイルのQBローテ取り入れて、短いパスのプレイはグリーシー、
ミドル・ロングパスはグロスマンとプレイコールに合わせて交替すれば
うまくいくんじゃね?ヤベ、俺天才かも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:09:00 ID:rIla6neJ
一応ドラフト時のオートンの評価は「正確なミドルパサー。数年間経験を積めば使える選手になる」だったよな


だったら
ショートはグリーシー
ミドルはオートン
ロングはグロスマン

ということも可能だなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:01:03 ID:wfd58BcI
勝ち抜くためには、OLを何とかしろ。

QBだけの問題じゃないよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:01:40 ID:wkUyM/PD
たしかにパス・ランともに28位ってOLの影響大だろうな。
テイトが怪我で出てない影響はあると思うが、どうにかせんとなあ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:31:39 ID:KP3S+4EN
>>105
>パス・ランともに28位
そんなに悪かったのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:50:49 ID:tha0nj8q
Dマニングやめろ。代わりいないのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:11:41 ID:TzYPItsW
ごめん。ランは27位(一試合平均)だった。大差ないけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:10:42 ID:mID1q9xL
ベアーズのLBブリッグス、チーム残留を希望
http://www.nfljapan.co.jp/season/news/071012_02.html

いいニュースだな
下の方で書かれてるオフに起こした事故は良くないが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:32:44 ID:0M2R1kou
Hester ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター!!!!!!!
YOU ARE RIDICULOUS!!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:57:49 ID:0M2R1kou
D#が、ランD#が・・・・もうダメポ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:25:17 ID:2i9W62gk
久しぶりにガチにへこんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:30:45 ID:0M2R1kou
あーもー、AP一人にやられた感があるなあ。
今日はベンソンもそこそこ良い感じだったのになあ。
ターンノーバー0だとやぱ苦しいかあ、

ハァ。ブリッグスがロスタックル決めた時はOTだと思ったのに。
これで2-4かあ。もうため息しかでねえ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:55:17 ID:3XQdF95F
きびしいね・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:27:43 ID:idTVPYBY
今年はPOも厳しくなるのか

ヘコむなぁ


グリーシーもちゃっかりコンスタントにINT決めてるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:31:15 ID:0kAOkXmm
みんなヘコんでるか・・・おれもだ・・・

へスターは神なんだがなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:28:01 ID:3jTE/0tJ
ピーターソンのTD、全部マクゴワンがタックルミスしてるな。
ブラウンの怪我の痛さが身に染みる・・・ヴァシャーが戻ってくれば
Dマニをセーフティで使えるから少しはよくなるかもしれんが。

ヘスターのリターンはあり得ないと思った。5人ミネソタの
選手がいるなか、ブロッカーゼロでするする抜けるってw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:16:41 ID:Ie8iTQuc
今更言うのもアレなんだが、クリス・ハリスをトレードしたのは痛いなぁ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:55:50 ID:3jTE/0tJ
ヘスターのリターン動画みて現実逃避してる。

Hester is on 40,there is nothing,I mean nothing but Kentucky blue glass in front of him,
touch down,touch down,touch down Devin Hester! Touch down Bears!!!

いやあ、いいねええ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:32:06 ID:Xr7dlp6T
NFLの通算リターンTDはなんなの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:13:04 ID:AtmVJfS0
http://www.nfl.com/history/randf/records/indiv/kickreturns

TOUCHDOWNS
Most Touchdowns, Career
13 Brian Mitchell, Washington, 1990-99; Philadelphia, 2000-02; N.Y. Giants, 2003 (p-9, k-4)
12 Eric Metcalf, Cleveland, 1989-1994; Atlanta, 1995-96; San Diego, 1997; Arizona, 1998; Carolina, 1999; Washington, 2001; Green Bay, 2002 (p-10, k-2)
11 Dante Hall, Kansas City, 2000-06 (p-5, k-6)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:33:41 ID:UqMUfCWZ
日本語でおkと言わずに教えてやるところがすごいな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:06:37 ID:TSnBEWc1
ヘスターは通算8回だっけ?今のところ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:14:21 ID:TSnBEWc1
ミスった。9回か

下手したら今年中に達成できそうだなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:15:03 ID:TSnBEWc1
ミスったヘスターは9回か


下手したら今年中に達成できそうだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:15:47 ID:TSnBEWc1
悪い
連続して書き込んじまった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:16:53 ID:k+jo2Xo7
リターン可能なキックはキックオフ(KO)、パント(P)、失敗したフィールドゴール(FG)、セーフティ後の
キック(SK)の4種類のはずです。

ヘスターのキックリターンTDは通算9TD
2006シーズン:6TD(3P+2KO+1FG)、2007シーズン:3TD(2P+1KO)

>>121の記録はCombined kick returnというカテゴリーで、KOとPの合計を対象としているようです。
FGとSKが対象外なのはヤード記録などが整理されていないためじゃないかと想像しています。
この記録ではヘスターは通算8TDになります。また、5TDのシーズン記録(2006)保持者です。

ヘスターが2006シーズンにキックリターンで記録した6TDは、キックの他にインターセプトやファンブル
等からの全リターンを対象としたリターンTDのシーズン記録になっているようです。

わざわざ言うまでもないでしょうが、Super Bowl XLIでの試合開始KOリターンTDもお忘れなく。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:13:24 ID:UqMUfCWZ
ゲームには負けたのに週間MVPっていうのも悲しいものがあるな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:10:21 ID:TSnBEWc1
>>127
4種類全て含めたリターン記録ってわかりますか?
130127:2007/10/19(金) 02:45:38 ID:NWJxPAle
>>129
分かりませんが、ほとんど違いはないでしょう。

ご存知のようにMissed FG return TDは滅多に起こりません。
私が知っているのは
・Chris McAlister(BAL) 107yd DEN@BAL, 2002. 9/30
・Nathan Vasher(CHI) 108yd SF@CHI, 2005 11/13
・Devin Hester(CHI) 108yd CHI@NYG, 2006 11/12
くらいです。
>>121の記録上位者はやっていないと思います。
1973年以前はゴールポストがゴールライン上にあったので、FGリターンの機会は
今より多かったでしょうが、当然ながら彼等は当時プレイしていません。

セイフティ後のキックでリターンTDというのは聞いたこと無いです。

※Dante Hallは今年パントリターンTDを記録してMetcalfに並んでいますね。

先ほどG+でヘスターのパントリターンTD見ました。余裕のリターンでしたね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:41:47 ID:GvWguOGF
>>119
89回リターンして8回TDて・・・ねぇw

なんか、リターンゲームというものを勘違いしそうだ。
こんなに得点の匂いがするものだったっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:10:08 ID:Qll1N7aD
>>131なんか過去に名リターナーと呼ばれてた人たちがカスに見えてくるw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:26:37 ID:uKoqeqPT
11回に一回はTDするのか・・・

あと60回リターンさせてもらえたら新記録だなw

おいまて・・・・・

グロ何とかがTOばっかりしなきゃもう少し
リターン機会多かったんじゃね??

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:39:21 ID:IlqIjIhI
>>133
パントリターンの機会は減るかもしれないけど、
TO→相手FG→KO
でKORの機会は増えるから一概にそうともいえない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:43:16 ID:X6Ulq0Mr
録画したMIN戦を見終えた感想

4Qのグリーシーのプレイ振りは褒められたモノじゃなかったな。
普通なら残り4分のINTで終わってるはずだけど、Vikesのお粗末なパスD#に救われた感じだ。
もっとも、ヘスターへのパスがあっさり通ったせいで最後のFGを決められてしまったのかも
知れないけど。

フィールド中央(両35ヤード間)のプレイがD#側からの映像で違和感があった。
G+の屑編集には呆れた。現地映像に最後のFGのリプレイが無かったとは思えない。
ヘスターの一人リバースonリバースは面白かった。
ゴール裏の◎・⇒のサインは(・∀・)イイ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:18:04 ID:SpRVuTjg
>>135
あのサヨナラFG決められた試合を見た後で、そんな冷静なコメ書けるお前さんが羨ましい。
オレなんか、しばらくNBAのブルズに逃避したい気分・・・。
だって、希望が両TEとヘスターだけだし・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:39:13 ID:fkjLJtAT
使えるQBのいないって辛いよな…

カブスも負けたし今や強豪となったブルズに俺も逃避したいよ・・・


てかヘスターもTEのポジションだよな
一応
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:11:31 ID:Cwd/5RDU
けっこうイリノイ住民多いんだな。
日本在住の俺はシカゴ自体には別に愛着ない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:38 ID:CCFX++h7
アーチュレータ後半ほされてたな。やっぱ短波2は合わないか。
MIN戦はコーチの差で負けた気がする
敵のプレーコールは意外性があった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:30:32 ID:Zs5DFiyJ
いい加減タンパ2はやめたほうがいいのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:46:02 ID:Zs5DFiyJ
連書きすまんがヘスターもはやレシーバー陣の一員って感じだな

リターンは避けられてるという感じだし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:22:21 ID:AANPmWfN
出る前逆転TDでへこんでたが勝ってる
よっしゃw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:21:30 ID:CJOhgBU5
グリーシーが神になった

 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:13:41 ID:QhJP88X9
まじシーズン終了かと思ったよ。本当によかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:44:09 ID:QhJP88X9
アーチュレータが下がったのは気づかなかったな。怪我の影響じゃない?
今のセーフティデプスでアーチュレータを積極的にさげるとは思えない。

PHI戦では、DマニングのCBはやめて、マクブライドに任せることにしたっぽいね。
タックルはちょっとあまそうだが、7thルーキーであることを思えばよくやってる。
つか、マクゴワンが不安定すぎなんで、DマニングとアーチュでSはしっかりかためて欲しい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:20:16 ID:Sp9sMc0X
最後は97yのドライブか


すごいなグリーシー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:25:24 ID:Errv7B91
しかしヘスターはプレイブック覚えてないのか?
好きだけどw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:39:59 ID:Sp9sMc0X
ヘスターは元々CBだしな


逆にプレイブック覚えられずにいるから第2ターゲットとしても機能できんじゃね?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:43:36 ID:8ZK6lcUb
プレイがわからずに味方に教えられてるあたふたヘスター、なんかほほえましいなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:26:15 ID:gM25HkQi
>>148
敵を欺くには…というやつか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:26:52 ID:s9flpYRT
タイムアウト無駄遣いしなくて良い程度なら微笑ましいんだがw
しかしディフェンスの得点無しでよく勝ったな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:03:27 ID:pQoLwWLj
先週 河口に
「グリーシーに2ミニッツを構築する力はない」
とか言われてたが、意地見せたな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:36:07 ID:Sp9sMc0X
この調子を維持してくれればありがたいんだが


やっぱりO#のターンオーバーを今週みたいに0にしとかないとな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:11:00 ID:HzKWVkZX
ヘスターはチョンボをしてタイムアウト一回失ったが、ラストドライブでの補球
と突進は素晴らしかった。それにキックオフで浅く蹴るから、存在だけで10〜15
ヤードは稼いでた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:00:45 ID:79EK/SIj
今考えてみるとヘスター取ってなかったらとんでもないことになっていたんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:42:37 ID:/qjJrQrz
そうか!

木下も、名前をヘスター木下に改名したら、
警戒されて相手が自滅するから、
活躍出来るかもw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:06 ID:j+8/vOPZ
屁スターにリターンTDされないように逃げる訳って何
40ヤードラインから攻撃されてもいいってことなのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:37:18 ID:1yR1jLyL
>>157
40ヤードラインから攻撃されても良いと思ってるなら端からOBに蹴り出してる。
PHI戦での相手キックオフ後の攻撃開始地点を見ると

自陣27ヤード地点
自陣26ヤード地点
自陣40ヤード地点(OBによるペナルティ)
自陣36ヤード地点
自陣40ヤード地点

平均すると自陣33.8ヤード地点からとなってる。
NFLの平均が自陣28ヤード程度だったと思うから(今年の数字ではないがそれほど変わるものでもないだろう)
+5〜6ヤードでリスクをゼロにできれば万々歳なんじゃない?

さすがに毎回40ヤード地点から始められたら相手としてもきついと思う。
CHI-O#がうまく進まなくてもパントで追い込まれる可能性もあるし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:04:25 ID:CdcRLd5c
グリーシー週間MVPか。

ああ、もう終わったな・・・来年はどうなるんだろうなグロ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:54:54 ID:TzNP9LTd
OAKかMIAwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:01:24 ID:1HzWh3i0
ヘスターとは勝負してくれるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 04:48:04 ID:fSRiWik6
グリーシー、たったいま3つ目のINTかました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



終わった  orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:19:00 ID:xu2fm8yG
今シーズン終了ですかね・・・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:17:55 ID:IyeNxCwc
Lionsにスイープって…
Byeの前にシーズンが終わってしまうとは
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:44:01 ID:fSRiWik6
グリーシーが痛んで、グロがウォームアップはじめたとき、
何かを期待している俺がいたw

まあ、仕方ない。あと全部勝てば11-5だ。そう思うほかねーよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:25:48 ID:nzUFAiFs
都合のいいことにNFCはレベルが低いんだ。勝ち越しさえすればなんとかなるさ。



てかこの調子じゃグロスマンもグリーシーも今シーズンでサヨナラの可能性出てきたな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:43:37 ID:SWdwT9/w
おまいら
黄金期のSFに55-10でフルボッコにされたときや、3-13でシーズンを終えた数年前よかはかなりマシなんだから…
贅沢いっちゃだめだ!
(´・ω・`)勝ち越しで良いでつ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:27:19 ID:nzUFAiFs
そういえばアーラッカーが怪我してたときは開幕7連敗だったな。


でもこの調子だと5-11はありえそうorz
169167:2007/10/29(月) 21:20:35 ID:SWdwT9/w
>>168
その星勘定は今後のスケジュールからすると、OAKとNOだな?ww
(´・ω・`)人(´・ω・`)
俺も同じ考えだよorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:00:59 ID:nzUFAiFs
でもNO最近調子いいから4-12もありえるorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:48:03 ID:HlD8Gg+f
やっとこさオートンの時代が来るのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:25:19 ID:Et/19E8N
オートンの運の強さは格別だからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:30:40 ID:CgkVrVFg
すでに運頼みかorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:00:59 ID:n/oTp0x/
いくらQBの運が強くてもハリントンみたいな運の強さではチームは勝てないけどねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:04:17 ID:Et/19E8N
大丈夫


オートンは2年前にバックアップのQBもいないまま
そしてあれだけひどいレーティング残しときながら10勝をあげた実績があるぜwwwwww


ただしトマジョンはもういないがなorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:29:14 ID:BisjcL2o
ディフェンスが悪い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:15:15 ID:bDxfIEud
ディフェンスって今シーズンは何位なの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:01:09 ID:xhusfoHc
ディフェンスは一試合平均で26位、ラン26位パス24位と平均的に悪いな。
ハハハ(乾いた嗤ひ)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:27:34 ID:WTRpaxzg
D#による得点ランキングってあるんですか??
昨シーズンならダントツトップだよね??
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:27:22 ID:BUwX8ksT
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:51:56 ID:j+SpAjEG
ベンソンが使えないから時間が稼げない→D#が休めない

とPROではいってたな。



ベンソン下ろしてウルフとピーターソンを中心にやったほうがいいんじゃね?だけどベンソンはトマジョンみたいなRBがいて初めて良い走りができるからウルフとベンソンでもいいかもな


それかいっそヘスターに走らせろよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:17:21 ID:FDNvAiNO
ベンソンの時にドローを全然やらないんだよなあ。あれじゃアベレージでないと思うが。
でもまあ、普通のランでもダメダメだし、仕方ないかねえ。

今年のオフェンスはシーズン当初、ショートパス大目にして、成功率も高めようっていう
スキームだったように見えるんだが、その割に1st2ndでのドローがないんだよな。
オルセン・ヘスター・デイビス・ブラッドリーと、控えに良い選手いるんだから
いろいろ組み立てようがあると思うんだがなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:58:30 ID:+noi2wUT
TE大国ではあるんだよな〜

WRも先発は結構いいし

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:09:48 ID:yipKYOlT
次のOAKまでに負けたら俺しばらく立ち直れないかも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:54:27 ID:Ab80zZKH
大丈夫だ。OAKは「ヘスターをさけない」っていうてるからな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:25:24 ID:kGYJp7Se
グロスマン、いきなりファンブルって orz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:17:37 ID:kGYJp7Se
2m入っても冷や冷やだったが、どうにか勝ったかー。
グロはやっぱディープパスぶんぶん投げる方がらしくていいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:36:26 ID:eIrpffr3
てかなんでグロたん出てたの?
何気にレーティング100超えてたし
やっぱロングはグロだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:49:55 ID:1BpTvpg6
ここから大逆転SB制覇でグロスマン伝説が未来永劫語られるようになると
この時点では誰も想像していなかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:32:21 ID:rX526vAG
>何気にレーティング100超えてたし

PASS成功率は50%だがなw
グリーシーはハーフタイム直前にサックくらって肩を怪我した。
どのくらいシリアスなものかはまだ不明。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:09:59 ID:JNK4lg9E
>>189
ここからangle-grossman?
SBは全勝で勝ってきたNEを圧倒w


そしたら来年からGROSS-manじゃなくてgross-MANというふうにいわれそうwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:33:00 ID:hx3segYf
おい、俺たちのグロスマンがスターター再起用が決まったのに、レスが伸びてねーぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:00:55 ID:Q6brXGTM
たまにはワロスマンじゃなくてグロスマン見してくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:35:24 ID:M/THy+RQ
なんかあのからくりTVの演歌少年みたいな顔を見ると気が抜けるんだよな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:49:53 ID:BU97xdVs
@Oak戦見たよ。
・グリーシーもグロスマンも最初のプレイでエクスチェンジ・ミスしてたけど、もしやクルーツに問題あり?
・DLの頑張りが目立ってたのが嬉しい。
・ゴールドの50yd超はいつになるんだろうか?
・7巡(全体221位)指名ルーキーのCB#26マクブライドの成長振りはいいね。最終プレイでD. マニングに
INTを贈呈してたし。
・ベアーズ・ベンチのアンスポーツマンライク・コンダクトって何だったんだろう?

次はSNFから降格された@Sea戦だな。アレグザンダーは出るのかね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:33:19 ID:SMK2+DS4
次の@SEAわかっているのはベンソンがまったく使えなくなるということ

結果
一方的なワロスマンのINT祭りが始まる可能性大だなw



グリーシーの怪我の深刻度ってどのくらいなの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:31:32 ID:WxV0cVyN
グリーシーはプロバブルだから、そんなにひどくない。ラヴィー・スミスも再来週については
白紙だといっている。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:30:18 ID:UgUZ2JD/
グロスマンはこの試合がラストチャンスとなりそうだな


もしグロスマンがグロスマンだったら下手したらグリーシーと2QB体制もありえるのかな?グロはロング専門でw






てか一度
グロ=ロング
グリーシー=ショート
オートン=ミドル
のお笑いQB3人体制をみてみたいw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:30:11 ID:su/09o0n
seaだけはポコらないと気がすまない。

今シーズンDLとアーラッカーよくないねぇ。ヒレンマイアぐらいだよね良いのは。
一番の要因は研究されるとわかってた筈なのに、
序盤何も変えなかった事だよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:58:04 ID:xfCiHix1
日本での放送はBSのみか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:34:15 ID:kpQhhiud
負けた・・・



プレーオフ絶望的・・・orz


グロは珍しく崩壊しなかったのに


来週は誰が投げるんだろか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:17:15 ID:zWWzQN86
悔しいよ〜
あのスタジアムでだけはまけたくなかったよー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:47:49 ID:eCiLUpvl
ずっと良かったマクブライドだが、この試合はやっちまったな。
アーチュもサックまでは良かったんだが・・・
ランが結構出されているのはDT二人(特にハリス)の怪我のせいなんかなあ。

残り全勝すればPOも可能だけど・・。

グロスマンはショートパスさえ普通に決められればアベレージ残せるQB。
残り全部先発、経験つんで笑いもとれるフランチャイズQBになってほしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:45:49 ID:O/aXgT5z
とりあえず来年もこのトリオになんのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:57:28 ID:O/aXgT5z
>>204だけどQBのことだからね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:17:19 ID:anWP9fcp
グロスマンの契約は今期限り。オフに更新がなければ来年は多分グリーシー。
グロの契約はFA・ドラフト次第じゃないかな。(もちろん、今シーズン残りの活躍もあるけど)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:31:34 ID:OJeJvMxk
そういやオートンって契約いつまでなの?

もしかしてグロが出ていったらオートンが先発になる可能性もあるんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:27:10 ID:anWP9fcp
オートンの契約は08年まで(来シーズンまで)。ちなみにグリーシーは10年まで。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:54:16 ID:OJeJvMxk
グロ出ていったらまず一年オートンの勝ち運残ってるか試しそうだなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:39:23 ID:GIMz0PLj
HESTRER!!!

10th ReturnTD 記念カキコ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:08:22 ID:GIMz0PLj
本当の本当にPOの望みはなくなりました。ハァ

グロは今期限りで決定だな。応援していたのになあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:14:49 ID:OPV82iGl
グロ好きなんだけどねー
でも今季のグロはちょっと酷い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:36:57 ID:GIMz0PLj
Review中。頼む。TDこい!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:51:24 ID:OPV82iGl
グロの覚醒で勝っちゃった( ´∀`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:54:05 ID:GIMz0PLj
211は取り消しダー!!!!
にゃったーーーー!!!

グロスマンが2つ目のファンブルかましたところで諦めかけたけど
シーズンは終わってネーゾ。ティルマン、ナイスブロックーーー!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:04:54 ID:GIMz0PLj
次、直接対決でNYGを引きづりおろせば9-7までPOの範疇になるかもしれんね。
いやあ、NFCチームのファンで良かったよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:18:53 ID:qvjQiYRu
久しぶりのリターンTDだな>HESTER
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:28:15 ID:qvjQiYRu
そういえば1Qだけでリターン2TDって前例ある?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:20:39 ID:CTn+6zdp
ベンソン、シーズンアウトのアナウンスメント。まあ、あの映像みれば当然だけど。
ようやく調子があがってきたところだけに残念だが、ピーターソン・ウルフのコンビ
でチョコマカやってくれ!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:58:02 ID:pToMjRi5
ヴァシャーが近々戻ってくるようだ。これでパスDが少しは改善するんじゃないか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:52:20 ID:kL7/ZUEN
ピーターソンとウルフか

二人合わせて100走れれば上出来かな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:21:50 ID:ZgukQSni
アンダーソン役に立ってるの初めて見た。
何であんなの使ってんだろな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:17:32 ID:hFzcqd8C
マーク・アンダーソンがそんなにダメか?アレックス・ブラウンもっと使えって?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:54:59 ID:m/TuOE+2
パスラッシュはアンダーソンの方が上だけどね
今はラン守備が悪いから1st downからアレックスを使う事か多い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:18:31 ID:OH+MAVk5
ヴァッシャー復帰してるな
ベンソン、ジェイコブスの両エースRB抜きでどんな試合になるかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:31:59 ID:a8beB3jS
GOOD-REX、キタコレ!!!
227225:2007/12/03(月) 09:40:54 ID:OH+MAVk5
見間違いでした。ヴァッシャー出ていませんでした。
D#が最後に息切れのパターンで負けちゃいましたね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:06:13 ID:SyLOHGeK
でも負けちゃったな・・・



プレーオフはいよいよキツくなってきたな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:15:31 ID:uzfH5aFI
完全に他力になっちゃったねえ。MINは直接対決で一回減らせるけど地区内勝率で勝てそうに
ないし。上にいるARZ・DETもこけてくれないといけないし・・・

まあ、何が起きるのかわからんのがNFL。9-7まで持っていけば奇跡が起きるかもと思って
応援しよう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:49:08 ID:bJANV4Dj
GBには一回勝ってるけどDET2連敗はかなり響きそうだな
MINにもまた走られまくりそうだし




てかせっかくグロがINTゼロのGOOD-REX状態なのに勝てないこと自体が厳しいような気がする・・・orz

Perfect-Rexにならないと無理なのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:16:22 ID:lF5AU10c
Super-Ultra-Max-Rexきぼん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:46:29 ID:FxZZ89/C
何でっていうほど
ランが止まらないね
去年のイメージが強すぎるか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:18:49 ID:hgtoFauJ
>>229
Lionsはもうコケていてこれから後ろ向きに加速していくだけだと思う。
他チームの事は気にせずにGBをスイープして残り全勝だったら何か起きるんじゃない?
まぁ期待はできないけどね。

>>230
グロスマンは1TD-0INTで6回サックされてもファンブル無しだったんで、明らかにGoodを越えて
Greatに少し足りない位かな?コフリンの意味不明な采配のおかげで手にした最後のドライブも
形になっていたし。

敗因はディフェンスのミスタックルだろ。SSはアーチュレータに替わってマクゴワンだったけど
以前ほどではないもののやっぱり安心できないよ。

あと半日後にはRedskins戦が始まるな。ギブスからもアシスト貰えるだろうからそのチャンスを
逃さずに勝ってもらいたい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:29:54 ID:frqYDapW
ギブスを舐めすぎ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:02:32 ID:R5Zf1JUn
今年は4Qで逆転される試合が多いよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:37:00 ID:tBXy4/FL
グロ、左膝ケガった。なんか寂しいぞ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:05:13 ID:R5Zf1JUn
なんかもうプレーオフの望みも消えたしグロスマン怪我しちゃったみたいだしグリーシー使えないからもういっそオートンでも使ってみね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:58:31 ID:8t7SskvF
むしろヘスターをQBにしてみるとかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:45:30 ID:B62JiWuo
そこでロレンゼン獲得ですよ(テスタバーディでも可)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:39:15 ID:Wkp9Mq5L
>>238
コーデル様のときも単に持ち味を消してしまう結果に終わってしまった気が…
(コーデル様の場合は来た時点で既に終わっていたのかもしれないが)

CHIには、たとえ成功率が高くてもポカの多いQBは合わないと思う。
グリーシーとかカート・ワーナーとかドリュー・ブリーズとか。

「3rd and 8で5ヤードのパスを投げる」と揶揄されたニール・オドンネルのようなタイプが
今のCHIには必要だな。ランが進まないときには無理せずしっかりパントのお膳立てをして、
ディフェンスとスペシャルチームがやりやすい状況を作る。
他チームでくすぶっているQBで言えば、デイヴィッド・カーなんかは意外にフィットしそうな
気がする。
あとはBALでの立場が微妙になりそうなマクネアかな。怪我が多いところも含めて
マクマーンとイメージがダブる。パンキーなところは似ていないけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:26:40 ID:/uELc6Rp
いっそヘスターをパントの時並にさげて毎回走らせればいいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:38:54 ID:HXFROu5r
>>241
じゃあ補強1番手はロングスナッパーだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:10:25 ID:SbKkre8U
よし、じゃあ今年のドラフト初日に取るか。
過去のLS専門の選手のドラフト最高位ってどれくらいだろう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:49:07 ID:aH1PE940
グロシーズンエンド
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:25:57 ID:ygg5fb+w
グロちゃん…間が悪すぎるよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:16:54 ID:upc1CNpq
グロ、シーズンアウトってマジ?
これで本当に放出かなあ。マジファンというか、好きだったから残念。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:25:48 ID:f4fx3bxF
誰かさんの言によれば「プレイ中に負傷した選手は、必ずもう一度チャンスを与えられるのが鉄則」
とのことだが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:30:50 ID:9gaOG3T1
つブリーズ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:44:27 ID:PCuGZPqX
マンデーナイトにオートン登場ですよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:54:23 ID:l0qL29av
マジだったらいいのにな〜w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:28:22 ID:X97e1ECh
ちょwwwwグロスマンwwww
ttp://www.nfljapan.co.jp/season/news/071212_04.html
「いつでも実力を証明しているつもりだ」っておいwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:30:10 ID:JnK81Jkh
ホントにオートン先発なんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:56:40 ID:a1VqojYt
オートン先発で残り全勝したらwwwwww


まずグロの居場所は消えるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:58:54 ID:qnHSB+2G
MIN、POに向けて順調。見事なドアマットぶり orz
NYG戦もそうだったけどターンノーバー+3で勝てないんじゃどうしようもないね。
ドラフト順位がグングンあがっていくのだけが、楽しみになってる・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:00:43 ID:mLNFGN2X
オートンの勝ち運はなくなってしまってるみたいだなorz


もう無理に勝つ必要ねえな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:24:10 ID:qnHSB+2G
現時点でMIA(1-13)
STL,ATL(3-11)
BAL,KC,SF,OAK(4-10)
に次ぐ位置か。TOP10に入ればけっこういいQBとれるだろう。

ライアン・ブローム・ウッドソンが今年のトップ3?当たりを引いて欲しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:05:55 ID:mLNFGN2X
やっぱ
グロ→outで誰か新しいQB取るのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:12:28 ID:qnHSB+2G
俺はグロ好きなので再契約して欲しいけどね。ドラフト1巡はOLかRBとる手もあると思うし。
D#の怪我人が少なめで、ラン平均獲得ヤードが32位とか、悲惨な数字でなければ、
グロスマン・グリーシー・オートン、どのQBでも十分プレイオフ狙えるのは
05-06で分かっているわけだからね。

ただ、現実的にはドラフトの結果待ってグロスマンと再契約するかどうか
考えるんじゃないかな。そこまで他チームとの契約まとまれば、それは仕方ないし。
グリーシー(ベテラン)オートン(中堅)新人というのはバランス的には良い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:43:23 ID:6tzZBwHv
現実的に考えて今いる三人のQBの中では誰が一番いいのかな?

個人的にはグリーシー>グロ>オートンなんだが

ただ好きな順はグロ>オートン>グリーシーw






てかウルフって使い物になるのかな?
出番があまりないからよくわかんないけどピーターソンと実力的にあまりかわらないような気がするんだが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:36:44 ID:IctaD54y
>>259
ウルフはどうなんかなあ。確かにAPとキャラ被ってるよね。

なんかグロ手放すと、MINかBAL,SFあたりいって、ちゃっかり活躍しそうな気もするんだよね。
取りあえず、来週のスターター誰になるのか・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:31:25 ID:cU5/3uVV
見てない試合は気持ちよく勝つなあ。俺が疫病神なのか。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:47:43 ID:DXSp2ucs
てか実質パントブロック3回ってwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:49:44 ID:DTEAUKUj
パッカーズ戦はブリッグスがケガして、ジャマール・ウィリアムスが活躍したんだよね。
期待されていた選手だし、来期ブリッグスが抜けても取りあえずのアナは埋まりそうだよね。

ドラフトはオフェンスにつぎ込んで欲しいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:28:34 ID:u+5C+5+K
まずはOLだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:09:57 ID:98Ir27zl
モックドラフト見たけど、一番多いのはやっぱりQBでウッドソン。次がOLの誰か。
ついで、やや意外だけど、セーフティーのケリー・フィリップス。
今年はセーフティがダメで走られた感が強いから仕方ないかねえ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:09:10 ID:sVQpl+Tn
このまま来週負けると仮定したら順位はどのくらいになるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:20:47 ID:9TEXVk8p
>>266
ドラフトの順位ってことだよね?
現時点で4勝以下のチームが7つある。ここより下になることはない。
5勝のチームがひとつ、6勝の3つあるんで、次負ければ8〜12位に入ることになる。
同率チームは対戦相手の勝率とか細かい規定で決まるはずなので、具体的なことは
ちょっと調べられない(調べる気にならない)。ごめんね。

仮に次勝つと7勝まで星が伸びる。現在7勝のチームは6つ。PH IとBUFが直接
対決だから実質5つか。つーことで8〜17位まで可能性があるのかな。
まーそのへんですわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:59:20 ID:pZ6CnrlH
なんでオートンはあのパス成功率であのレート残せたなwww

やっぱオートンの勝ち運は凄いね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:18:17 ID:jhB+rREr
というか余計な事をしないよね

困ったらさっさと投げ捨てか大人しくダウン
オフェンスが多少出なくてもディフェンスを信じて決して無理せず我慢我慢

実はそれが冬場のシカゴでは一番必要な事だったりするんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:39:39 ID:TbLSnxF6
ヘスターのリターンTDシーズン記録樹立オメ。
大本営でセインツ戦のハイライトを観たけど、最後で歴代のリターンTDの
記録保持者を並べているけど、あまりの桁違いっぷりに笑った。

Brian Mitchell 13 TD(233 Games)
Dante Hall 12 TD(104 Games)
Eric Metcalf 12 TD(179 Games)
Devin Hester 11 TD( 32 Games)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:56:00 ID:1OV9Fees
とりあえずオートンを来年のスターターにしてくれ


ヘスターだけ一桁だなwww
てかベアーズのSTが良すぎるということもあるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:44:00 ID:hpAS25II
D・ホールも2年目までは凄かったんだけどねえ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:27:58 ID:1OV9Fees
ヘスターが例え来季から年間2回くらいの成績しか残せないとしても引退までに15TDは数えられるかと

最初の2年では
D.Hall 7 (3,4)
D.Hester 11 (5,6)
だからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:48:10 ID:G5KY/QVc
ダンテ・ホールもすごいと思ったけど、ヘスターはスーパーボウルで全米の
度肝を抜いた分、より記憶に残る資格を得てしまった選手だと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:18:16 ID:M9jfTuet
来年グロは残るのかな〜?


オートンを上げるならクビになるよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:09:49 ID:SVxFGnnE
ちょっと質問させてください。
ベアーズのジャージの袖口についてる「GSH」は
George Stanley Halasのイニシャルってことであってますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:47:06 ID:FM7ye/gi
>>276
そのたうり。
Gale Sayers Homosexualの略ではない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:04:01 ID:/ayMOmrF
ageとくよ


来年は勝てるオートンが投げますように
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:31:45 ID:2rMUcFcg
アーラッカーが首の手術を受けたみたいですが
詳しく知っている方いらっしゃいますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:27:37 ID:mGl+N8rI
アーラッカー大きな手術したわけではないからシーズンまでには戻ってこれるみたいだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:37:38 ID:mGl+N8rI
ムハンマド解雇しちまって大丈夫なのかよ?

オートンの第一ターゲットだしベリアンだってFAだったよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:08:47 ID:DNYRn6oi
フレッド・ミラーも切られたね。アレックス・ブラウンは契約2年延長。これはナイス。
ウォーカーに対してはオプション権を行使せずってあるけど、これって何のこと?
ttp://sports.yahoo.com/nfl/news;_ylt=AiYTKN4Hh72YHHJexckolp9DubYF?slug=ap-bears-muhammad&prov=ap&type=lgns

ムハマドはサラリーがチーム内で断突トップだったから、解雇の可能性高いと思っていた。
ベアリアンとの交渉前にカット決めたのは驚きだけど、アンジェロは契約事はとっとと
済ませるタイプだから、これもアリかと。

WRではブッカー復帰の動きがあるんだよね。俺はブラッドリーはスターターレベルと
ずっと思っていたので、ベアリアンorFAの誰かとブラッドリー、スロットに
デイビス、ジョーカーとしてヘスター、もう一人5巡以降の新人くらいで十分行けると思う。
オルセンはWR並のスピード持ってるから、外で使う手もあるし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:24:30 ID:dAiILyZa
ムースのカットは成績が明らかに下り坂だし年齢を考えても仕方ないよな。
オフェンスのまとめ役でCAR時代から好きだった選手なので残念だけど。

アンジェロはベリアンにはタグを付けるつもりじゃないのかな。
俺はデイビス、ブラッドリーとも先発でも通用すると思っている。
ヘスターはプレイをちゃんと覚えられれば強力な武器になるだろうけど、
ムースが居なくなったら誰に聞きに行くのかが気になるw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:01:14 ID:DNYRn6oi
いま調べたら、ムースがサラリートップってウソだった。ベンソンの方が多いみたい。スマン
おかしいなあ。前みたときは9ミリオンでトップだったのに。

ついでにウォーカーもリリースになるんだな。読解力ネー>俺
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:32:26 ID:dAiILyZa
>>282
>ウォーカーに対してはオプション権を行使せずってあるけど、これって何のこと?

ちょっと話がそれるけど、MLBなどの契約では球団が予め決められた金額での契約延長を
選べるteam-optionと、逆に選手が契約延長を決められるplayer-optionを付ける契約方法が
用いられる事があります。例えば3年$15M契約+2年$16Mのplayer-optionなら、3年終了時に
2年$16M以上の契約を結べると選手が考えればoptionを行使せずにFAとなれます。

NFLの契約では全額保証されないので、1年毎のteam-optionが付けられた契約と同等だと
考えられます。ウォーカーとの契約では3月4日の時点でロスターに残っていれば$5.2Mの
ボーナスが発生するため、その前に切って$1.3Mの年俸と合わせて$6.5Mのスペースを
開けています。

怪我がちだったウォーカーに$6.5Mは高過ぎでしょうね。ドヴォラチェックとアダムスで
穴埋めは可能だと思います。A.ブラウンは2009年までの契約を2011年まで延長したのは
少し疑問かも。好きな選手だから嬉しいけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:50:18 ID:DNYRn6oi
chicagobears.comでアンジェロがメールの質問にこたえるが、
今オフは、過去数年より多くのプレイヤーを入れ替るって言ってるね。

2005年〜2007年のスターター、怪我人を無視するとRBとセーフティーくらい
しか変わってないんで当然ちゃ当然だけど、どんなFA選手・新人がくるか楽しみだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:32:12 ID:v07TMBeG
問題のQBはグロスマンを放出してオートンを先発にする方向なのかな?

ドラフト1順目はどこを狙うか楽しみだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:31:50 ID:cNF4dORu
1巡
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:11:57 ID:7l5GpcRi
CBSのファンボードのぞいたんだが、大半は「グリーシーカット、グロスマンリサイン希望」
なんだよね。ちょっと驚き。サラリーの関係もあるみたいだけどね。

アンジェロの発言よんでも、出来れば、再契約したそうだし、残る公算大きいんじゃないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:33:31 ID:0Bk7dQE0
>>289
グリーシー期待外れ感あったしな

グロみたいにネタにもならんし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:32:48 ID:jorumFz6
クラークは残ったか
まあベリアンがいなくなるだろうから良かったな


グロも残留みたいだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:01:59 ID:69NYGisk
>>280 アクセス規制で書き込み出来ませんでした
レスありがとうございます。 たいした事なくて安心しました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:17:50 ID:N8zQr9/A
オートンが1年契約延長。だいぶ固まってきたね。
ドラフトでQBとるのは間違いないと思うが、一体に誰になるんだろう。

トレードアップならライアン
1巡ならブローム
2巡ならフラッコ・ウッドソン・ヘンニー
3巡ならブレナン・エインジ・ジョシュジョンソン・デイヴィッドブーティくらい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:37:06 ID:UA5kRg6l
ムースはパンサーズ復帰が決まったようだな
ゲイジもタイタンズとの契約延長に合意したか
ブッカーが戻ってくるのかなぁ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:08:43 ID:pUMZ92NC
ティルマン髪切ったね。ESPNにインタビューでているんだが、私服だし
最初だれかわからんかったよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:11:00 ID:b+dAva7/
Briggs agrees to six-year contract with Bears

D#は来年も大丈夫っぽいが、Oはどうすんだろ。
WR二人抜けて、OLもふたり抜けて、QB・RBも若手必要という・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:35:02 ID:Xaq6UJRb
WRはドラフトとあと一人ベテラン獲得出来ればなんとかなりそうじゃね?
QBはオートンが今のところ一番大丈夫そう。どの道ドラフトで一人取るだろうが
TEはせっかく屈指のタレント揃えてるのにな
クラークもオルセンもヘスターもWR並みだし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:11:52 ID:t3Fn8Pc6
CHIのメッセージボード巡るのが日課になってきた。ロン・ターナーの評判ボロ糞で笑える。

FAで実績あるWR一人とってくれると安心なんだがな。あとはヘスターが擬似ウェルカーに
オルセンが擬似ダラス・クラークになってくれれば・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:54:35 ID:kr27t8S9
グリーシーが2009年ドラフト指名(何巡かは活躍次第で変わる?)
とのトレードでBucsに出戻り
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:18:13 ID:gVTzLwc5
これで新人QBの獲得はますます確実になったね。
ということで、俺予想:Erik Ainge(3rd round)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:14:22 ID:8FFfzUJo
Booker復帰決定。取りあえずホッとするね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:55:45 ID:t9yHqJ//
でもアヤバンデジェーロとは契約しないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:19:34 ID:GylsyX00
ブッカー帰ってくるのは嬉しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:33:09 ID:t9yHqJ//
ブッカー帰ってきてヘスターもホッとしてるだろうな

相談相手がまた見つかってw


まあアヤバンデジェーロいなくなってもヘスターリターナーとしては大丈夫だろうが

それにしても移籍確実と言われたFA三人集のうち二人残るとは…
ラッキーだったね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:26:46 ID:r+gAx5pJ
>>302 >>304
Ayanbadejoは「アヤバンデジェーロ」じゃなくて「アヤンバデージョ」でしょ。
去年のシーズン中からスペシャルチーム選手のトップサラリーと思われる
D.タイリー(NYG)の5年$7.5M越えを要求しているようで、ベアーズ側は
そこまで出せないと回答したようだね。
2年連続のプロボウラーだしS.タスカーみたいに扱われる事になりそうで、
BALかNYJのどちらかと契約するんじゃないかと報じられている。

FAでのRB獲得は考えてないのかな?

306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:43:23 ID:Y3q6WHAL
アンジェロ、基本的にシブチンだよね。大盤振る舞いの契約は滅多にしない。

RBをどうするかは難しい。OTかOG、どちらかにベテラン一人欲しいだろうし、
キャップ考えるとFAでのRB追加はないと思ってるけど。個人的には弟ジョーンズ来て欲しい。
ただ、そうするとAPとウルフのモチベーションは下がるよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:40:33 ID:GSF6EFg2
ドラフト順位って何番だっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:35:10 ID:h0sKY3SH
1巡2巡-14番目。
3巡-14と27番目。
4巡-14
5巡-13
6巡-14
7巡-14

だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:45:45 ID:NDdFuixb
いいQBを取るのは難しそうだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:50:56 ID:JwahG98X
プレシーズンのスケジュール発表
W1 vs KC
W2 at SEA
W3 vs SF (FOXで全米中継)
W4 at CLE (5年連続の開幕直前対戦)
地味なイメージの相手が揃ったような

既に発表されているけどレギュラーシーズン開幕戦は
新装Lucas Oil Stadiumの初公式戦でColts相手にSB XLIのリマッチ
NBC Sunday Nightで全米中継されます
昨年に続いて敵地でのAFC top2チームとの対戦で開幕というのは
ちと厳しいが、勝てば勢いに乗れるかも
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:05:35 ID:m3tb7/ZA
プレシーズンなんて全敗でもいいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:41:18 ID:iIGwkMzU
今年はM・ブラウンが怪我しませんように・・・ナムナム
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:14:22 ID:Ktc0KlhS
アーラッカー自主練習には参加しないようだな


やはり首の影響か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:11:23 ID:DldaVMr9
>>313
契約見直しを要求してるんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:21:01 ID:r+OgrvV5
トミーハリスとも契約揉めてるね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:24:38 ID:bwmQSJiN
あるぅ日♪森の中♪
ヘスターに♪でああた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:03:02 ID:CB1bsH7X
スケジュール発表されました
16:00台の試合は組まれていませんね
最終週以外はホームかアウェイが連続するパターンになっています
お休みが第8週というのはいいタイミングかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:03:36 ID:CB1bsH7X
W01 Sun 20:15 @IND SNF
W02 Sun 13:00 @CAR
W03 Sun 13:00 TB
W04 Sun 20:15 PHI   SNF
W05 Sun 13:00 @DET
W06 Sun 13:00 @ATL
W07 Sun 13:00 MIN
W08 --- ----- Bye
W09 Sun 13:00 DET
W10 Sun 13:00 TEN
W11 Sun 13:00 @GB
W12 Sun 13:00 @STL
W13 Sun 20:15 @MIN  (SNF)
W14 Sun 13:00 JAC
W15 Thu 20:15 NO    NFL-Network
W16 Mon 20:30 GB   MNF
W17 Sun 13:00 @HOU
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:10:51 ID:BXELBfMQ
プライムタイム5回はCLEと並んで最多らしいね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:32:12 ID:w09VogSr
うまくいけばプレーオフ行けるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:37:17 ID:5we1Vq5X
ロビー・ゴールドがMLBカブスの試合にゲストで来てるんだがw
試合前の始球式はいいとして、7回のtake me out to the ball game が糞音痴だったw
カブスの試合じゃ7回の歌をゲストが歌うのは恒例だが、これほどの音痴は中々いないぞw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:38:50 ID:Ku1I5RFw
>>321
スポーツ選手の音痴率は結構高いと思うんで、観客も「こいつはどうかな?」と
半分wktkしながら聞いてるんじゃないだろうか。
ゴールドの音痴っぷりがどの程度だったかは気になるなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:20:04 ID:InhLoWmJ
>>322

MLB公式からMLB.TVで生中継以外ならメールアドレス登録すれば無料で見れるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:59:31 ID:9VA2sLuf
>>321
グールド、上手じゃないか。
http://jp.youtube.com/watch?v=me5rm53LRNw

これを聞いた後では。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k0BspmOhYQ0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:42:28 ID:ncpkZaFL
へスターw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:39:34 ID:Z2y4E+NP
>>324

http://jp.youtube.com/watch?v=fJNC3dgreaU
こちらは上手い歌ですね。
327322:2008/04/22(火) 20:50:03 ID:GwG0KHXg
>>323を試してみたけど、どこかに問題があったみたいで見られなかった。
YouTubeにうpされるんだからゴールドの歌もまずまずのインパクトを残せたんだな。
それにしてもさすがヘスター!!マイクを持っても規格外の突っ走りで観客の期待を
裏切らないなwww
こっちの23番も永久欠番になってくれるといいんだけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:51:23 ID:6yt9Tev9
MIAがジェイクかあ。14位指名でのOL選択肢は限られてきそうだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:30:42 ID:mWAF9aUp
>>327
ヘスターのやつYouTubeに乗ってる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:20:01 ID:0cT4+oyV
RB QBはこのままで行くのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:40:09 ID:pBAbBCIw
両方獲るよ
オフェンスタックルも絶対だが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:59:13 ID:0cT4+oyV
そうするとRBなんかは1巡でとってほしいけどやっぱTかな?

あとDAVISは3年契約になったね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:38:02 ID:DsEQjS9V
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:27:22 ID:tYeD2n4T
1巡はよほどのことがない限りOTだろう。2巡以降は残ってる選手次第になるが、
ロースターみる限り、1巡OT、2巡もOT(OG)も十分あり得る。
アルバートが取れれば1巡OG・2巡OTもあるだろうし。

RBをどこで取るかは、ベンソンの怪我の治り具合とも関係するはず。2巡でRBなら、
回復具合は思わしくないってことになるんじゃないかな。QBは二人しかいないんで、
普通に考えればRBよりニーズが強い。JA、エインジ取ってくんないかなあ。
400以上のattempで、4回しかサックされていないって聞いて、ますます熊向きに
思えてきた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:41:26 ID:tYeD2n4T
D#のニーズはDTとSと言われているけど、セカンダリーはSに良い選手少ないと
言われているんで、CBの方が良いような気がしてならない。

エントリー後にACLやった Ikegwuonuとか、サイズのあるミズーリのDarnell Terrellとか
のピックを5巡あたりで見れたら嬉しいね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:00:26 ID:mHBpJU0+
ケガ治ってもベンソンじゃ不安じゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:15:28 ID:NmvYInb5
RBはベンソン、AP、ウルフがいるから下手したら取らないかもな


確実に取るのはOLとQBだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:10:38 ID:tYeD2n4T
ロースター53枠を考えると、普通RBは3人と言われている。
ただ、RBのスカウトは熱心にやっていたようなので、RB取りに行く可能性は十分ある。

QBはプラクティススクワッドに誰もいないんで、2人だけ。
7巡になるかもしれなけど、誰かは取るだろうね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:37:38 ID:tYeD2n4T
知らない人の為に、いちおう。

ベアーズの1巡指名が予想されるOLの面々。
Branden Albert_カレッジでのポジションはガード。タックルでのプレイは数回しかないが、
ポワー・アジリティともに高く、タックルへのコンバートも可能と言われている。
ドラフト直前に評価が急上昇した選手。

Ryan Clady_ジュニアだがバランスのとれた選手。ラン・パスブロック両面に強い。
下半身がややパワー不足であることと、あんまり頭が良くないっぽい面がマイナスか。

Jeff Otah_パワーに優れ、サイズも申し分なし。ポテンシャルは高いとされているが
重心が高いなど、テクニック面では改善が求められる。RT向きとの声もある。

Chris Williams_大学時代(?)2度しかサックを許していないパスブロックのスペシャリスト。
パワーにはやや劣るが、俊敏性といった身体能力にすぐれ、ブロックテクニックの高さから
即戦力の選手と目されている。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:56:03 ID:P71G+SI4
1巡OTクリス・ウィリアムズ
2巡RBマイク・フォーテ


2人の選手の特徴を教えてくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:00:44 ID:P71G+SI4
マイクフォーテのだけでいいや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:42:11 ID:1jXWULgL
パワー系らしいよ つまりベンソンやばいかな? けどどうせならメンデンホールにいってほしかったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:42:31 ID:lwCtErQM
>>341
マイクじゃなくてマットな
当たりに強くて視野も広いという感じに見えるな
インサイドのプレイからのブーストには期待できるかも
http://www.youtube.com/results?search_query=Matt+Forte&search_type=
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:58:15 ID:avjDHeid
トゥーレーン ヴァンダービルト ともに強くないよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:09:22 ID:1BT4bNf+
JAはスモールスクールガイが好きだよね。去年のバザイン(セントラルミシガン)
ウルフ(ノーザンイリノイ)、一昨年のDマニング(アビレーン)とかも有名校ではない(はず)。

俺は見てないが、フォーテは強豪のUSC戦で良い活躍をしたらしい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:24:19 ID:tW+bE1/l
10選手とルーキーFA契約
ドラフト指名の無かったQBは、南イリノイ大のNick Hillとコロラド州立大のCaleb Hanieの2人
Shane Longestというキッカーはもしかして名前で選ばれた?
http://www.chicagobears.com/news/NewsStory.asp?story_id=4639
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:51:00 ID:OSAXMPae
今年のドラフトの出来は大丈夫だったのかな?

てか一応トレードかなんかでも新たなQBは取るのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:32:19 ID:vikLxqke
ベンソン逮捕
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:33:38 ID:sfd7+roI
アーチュレタ解雇
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:20:47 ID:wPtRVe8r
なぜシカゴのブログがないのか
ブログのある他チームが羨ましいぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:43:08 ID:Ztm8Mwx7
まともな日本語ブログなんて見たことないんだが。
NEのアホとかのは笑われてるでしょ。恥ずかしい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:09:55 ID:sfd7+roI
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:20:35 ID:vQEC1e/D
pats lifeは異端だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:33:09 ID:ZnkQnOzj
また馬鹿のINDヲタによる僻みか
にわかは英語の勉強してブログ書いてみるといいよ
まあその低脳じゃ無駄なことだろうけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:34:07 ID:ZnkQnOzj
マニング家族=チンカス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:17:27 ID:c3UN5nTt
ゴールドと5年$15.5M(サインボーナス$4.25M)で契約延長。
J. ブラウン(SEA→STL)を越えて最高給キッカーになりました。
50ヤード越えのFGを決めてないのにチーム事情やタイミングなどに
恵まれて嬉しいでしょうね。更なる活躍を期待してます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:15:21 ID:V2wSWT+u
ヘスター、歌は下手ががボーリングは上手いな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:41:48 ID:YLX0QGUh
歌はヘスター≦ブリッグスだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:39:15 ID:zBxoq8qO
前から思ってたけど
グールド
ゴールド
どっち?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:39:35 ID:QJQTuOUM
阿修羅男爵になったつもりでゴーとグーを同時に発音するのが正解
あるいは、口腔内はゴーの開き方で唇はグーの開き方
ゴゥールドと表記するとかなり感じが出るかも

というのは置いて、あえてどちらかと言うならゴールド
(ホッタイモイジルナ的にはゴールドのほうが本国で通じやすい)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:51:42 ID:2Zo/JQgB
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:05:21 ID:u97BcPFF
ゴゥルドかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:06 ID:zBxoq8qO
>>360->>362
アリガトウ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:25:24 ID:I61nKAAb
>>361
>Gould (pronounced [gu:ld])
>Gould (pronounced GOLD)

どっちだw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:47:41 ID:QKE1Fz0n
>>364
Gould (name)
Gould (pronounced [gu:ld]) is used as a surname and a family name.

Robbie Gould
Robert Paul Gould III (pronounced /G?ld/)(born December 6, 1982
in Jersey Shore, Pennsylvania) is an American football placekicker
for the Chicago Bears of the National Football League.

"Gould"はグールドと発音するのが一般的みたいだが、
Robbieはゴールドの発音で呼ばれているよ。
向こうの中継でグールドと聞こえた覚えはないな。
彼に関する記事でも"Gold"とかけた見出しも目にするし。
誰の事かは分かるから別にどっちでもいいけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:47:49 ID:mLn7D18M
officialのvote
OrtonがGrossmanに完敗orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:02:49 ID:ws2at+xo
マジ?

ベンソンもフォーテに負けてた気がする

ってことはQBオートン RBフォーテかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:10:04 ID:RBpvv8Um
>>367
よくよめw

てか今そのvoteやってるぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:43 ID:TALtdRPA
>>368 スマンQB逆だったか
Forteのプレーみたことないけどどうなんだろ
やっぱりベンソンはもうだめかな…?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:22:20 ID:LVMvSeWv
ベンソンは少し痩せて、動きがシャープになった(というか、本人がそう感じてる)と
いうレポートが出てるね。OTAではファーストチームに入っているそう。

今年もヒマに任せてドラフトレポ書いたんだけど、読みたい人いるかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:22:37 ID:60HnYvOd
>>370
ぜひ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:14:58 ID:2nruqsaH
糞長文なんで、こっちで。
ttp://docs.google.com/View?docid=drzzgqg_3c9whrhg5
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:18:17 ID:0se/5wdN
>>372ありがとー

QBあと一人はトレードかなにかで取るのかな?

今二人しかいないでしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:20:59 ID:0se/5wdN
そういえばファンは印象派のグロスマンを正QBに挙げてるけど
個人的にはオートンの方が勝てるから好きだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:22:05 ID:0se/5wdN
三連スマソ


ロングスローの得意なグロスマンとミドルパッサーのオートンをうまく使い分けるという手段はないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:45:05 ID:HDkd7QgD
>>372
はげしくおつ!

オートンは俺の中でゴミQBとして確固たる地位を確立してるからなぁ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:59:34 ID:0se/5wdN
>>376
去年の最後に出てきたときは結構良かったぞ

スタッツこそ大したことないけど

専門家に「ベアーズが本当に必要なのは彼のようなQB」だとも言われてたしな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:32:22 ID:lEX+38qv
>>373
アンドラフテッドFAのリポートも書けばよかったかな。

現時点ではQBをトレードで獲得する噂はないみたい。
>>346の二人のうち、どちらかがロースター入りするのではないかと。

Caleb Hanie
STATS Passing
Statistics Att Comp Pct Yds TD Int Rating
2006 342 209 61.1 2,427 11 12 124.3
2005 29 13 44.8 251 2 0 140.3
2004 147 85 57.8 1,204 8 7 135.1
Career 518 307 59.3 3,882 21 19 128.3
http://www.rockymountainnews.com/news/2008/apr/28/csus-hanie-chooses-bears-over-cowboys/

Nick Hill
http://www.youtube.com/watch?v=orXFy8cHn3c

HanieはESPNのカイパーが「スリーパー」と誉めていた。肩の強さはNFL級だとか。
しかし、OTAでの評判はHillの方が上。左利き。モビリティ・パスの正確さ・肩の強さの
バランスのとれた選手らしい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:16:46 ID:kLegzm/3
話しかわるけどトミーハリスとアーラッカーの契約問題はどうなった?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:58:45 ID:qJy596/9
契約は交渉中だが、アーラッカーはミニキャンプに参加だね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:52:38 ID:gisfqhPb
グロスマン叩かれてんな〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:23:25 ID:er+sHYWt
>>381
愛されてるんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:18:29 ID:K6EqPE6T
みんなのQB RB WRのスターター予想は?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:19:41 ID:+9Mgg9G1
QBオートン
RBフォーテ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:02:51 ID:K6EqPE6T
ちなみに自分は
QBグロスマン
RBフォーテかな

ベンソンは解雇されるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:53:22 ID:oOP2LH9/
ベンソンを飼っとく必然性が無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:32:16 ID:0zLKGS2S
ヘスターあくまでCBやりたがってるんだな

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:06:19 ID:uDS9MKjQ
ディオンに憧れてるからね CB/KR/PRがいいんでしょ?


それよりベンソンは解雇されるならトレードがいいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:27:13 ID:W+mS7Enr
スレ違いだけど、オリンピックのメインスタジアムはロンドンのスタジアムを
リサイクルする計画があるらしいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:12:50 ID:73nPpOkK
ベンソン飲酒運転でタイーホ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:48:20 ID:wKxt2GTn
カイコシロ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:49:11 ID:hGuP68sT
そうだな、ラモント・ジョーダンなりケヴィン・ジョーンズのほうが数倍ましだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:58:24 ID:Vkf5fyWw
ジョーダンっていまFA? けど絶対そのほうがいいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:54:14 ID:mL/mljt/
>>393
いや、ジョーダンはまだOAKの契約下。切られるという噂はずっとあったけど。
6/1にもカットされなかったところを見ると、いまだにサラリーカットの交渉中なのかな?
まあジョーダンからしたらOAKの3〜4番手よりFAになった方が総合的にはプラスだろうから
サラリーカット呑んで残留はないと思うんだけどねえ。

>>392
もう1人トラヴィス・ヘンリーが市場にいるね。実力的には一番だと思う。ジョーンズはACL明けだし。
ただ、性格面でのアップグレードは望めないけどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:36:52 ID:hGuP68sT
5週間の間に2回逮捕ってアホ以外の何も無いからな。
やる気がまったくないよね奴は。
GMも失望コメントを出したようだしいよいよクビかな。
ロッカールームにああいうのがいると本当に戦意が下がる。
ここで切らなきゃおかしいよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:29:02 ID:Vkf5fyWw
たしかにみんなの言うとおりだね

誰と契約するにしてもベンソンよりはいいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:15:40 ID:26P9S3PH
実は大王がまだフリーなんだぜ
高いだろうけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:14:21 ID:Vkf5fyWw
そういえばそうだったな っていうかとりあえず解雇しないと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:30:16 ID:mL/mljt/
大王はかなり安くなるんじゃないかな。
解雇されてからこれだけ経っても招待したのは2チームだけみたいだし
その2チームも正式オファーまでは至らなかったようだしね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:48:21 ID:r/YB63di
さらばベンソン…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:18:34 ID:l2suuEA8
AP≧ウルフ>>>>>>>ベンソン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:40:16 ID:S+WdsH8J
GMとしても自分の指名した上位選手の解雇
すなわち自分の判断ミスと認めたわけだから、潔いな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:40:03 ID:xXRsMCvN
ついにきたか

あとは誰をとるのかな? とらないってこともある?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:04:05 ID:l2suuEA8
ウルフ、AP、フォーテだったら
フォーテになる可能性が一番高いわけか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:23:15 ID:4lwH9iEy
フォーテにどの程度期待できるのか分からないので今のRB布陣では不安だよなぁ。
FA市場にいるRBでは弟じゃないジョーンズが注目されているようだけど、R. デインはどうなんだろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:56:08 ID:FbhtmQ0k
それってDETのジョーンズのこと?


俺もかなり不安だけどフォーテ次第だよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:11:47 ID:4lwH9iEy
>>406
はい、DETからカットされたケビン・ジョーンズの事です。
記憶が不確かだったので確認したらトーマスの弟のジュリアス・ジョーンズはDAL→SEAにFA移籍でした。
一応、A-トレインも浮いているんだな。ブッカーとのコンビ再結成はまず無いだろうけど。

そう言えば、マーカス・ロビンソンがベアーズ選手として引退したんですね。お疲れさまでした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:27:43 ID:dfajtS6/
フォーテがいい選手ってことを前提にするとFAでターナーとかをとらなかったりドラフトでメンデンホールをとらなかったのも納得できる
アンジェロってすごいかも
けどFAに何人かいるRBはとらないのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:25:43 ID:DvaPvueU
アンジェロはよくやってると思うが、1巡でのバスト率高すぎ。
けど、ベンソンも当時は「最も安全な指名」とか言われていたんだよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:49:40 ID:vFp6g4DT
素行に問題のあるやつはダメということだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:23:25 ID:rldPvrJ5
NFL mobileによるとRBはもうとらないみたいだね 
けどPJ ポープってやつともうひとりなんか知らないRBがいたんだけどだれかわかる?
あとヘスターも契約延長を希望してるみたいだね  ぜひ再契約してほしい

412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:36:00 ID:dY+n15yc
名前はMatt Lawrence、23歳。chicagobears.comのロースターみても何も書いてないんで
大学時代の成績とかはよくわかんないな。

スミスも「現時点でアレクサンダーやケヴィン・ジョーンズをとるプランはない」と明言してるんで
まあ、このままいくのではないかと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:34:44 ID:0D+Dtl6S
http://umassathletics.cstv.com/sports/m-footbl/mtt/lawrence_matt00.html
University of Massachusetts Minutemen
Div I-FCS(I-AA), Colonial Athletic Association(CAA)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:25:07 ID:JWNSIuzn
トミー・ハリスと4年契約延長
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:38:34 ID:E7A3lbSL
よくやった!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:22:53 ID:F+oFle4H
GJ! 次はアーラッカー ヘスターかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:17:00 ID:1MkpEz3S
しかし高いね。ヘインズワース抱えてるTENが涙目になっちゃったじゃないか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:43:23 ID:gx2bEZkP
4年$40M、$18M保証(サインボーナス$10M?)、3年で$27Mか。

トミー・ケリー(OAK)、ショーン・ロジャース(CLE)、クリス・ジェンキンス(NYJ)
あたりの契約で相場が上がったらしいね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:43:04 ID:dlztHNuV
ベンソンに比べると激安だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:06:20 ID:6ONbQln7
nfl.comのアンケートでファンタジーフットボールで最も有望なルーキーRBは?みたいなやつでマクファッデンについでフォーテが2位だった かなり期待されてるな
ちなみにchiのスターターQBは誰になると思う?ってやつはグロスマン オートンをおさえてこれから契約するであろう他のQBが60%こえてたw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:40:21 ID:Fss53iGV
しかしグリーシーが活躍できなかったんだから誰がやってもあんま変わらんだろw

ならグロスマンかオートンの方が見ていて応援したくなる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:51:14 ID:Kb5xKy7i
グリーシーなんてDENでもINT量産してた凡QBじゃないか
誰も最初から期待してない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:05:31 ID:D3ouJCdb
ルーキーは、ウィリアムス以外とは契約したみたいだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:21:43 ID:EMXrBjSI
>>422
いやいや、ショートパスのコントロールとプレイアクションにかけては名手だよグリーシーは。
問題はランが機能しないと役に立たないことと怪我に弱いこと、
それから精神面でのタフさも足りないんでチームの勝利には余り貢献しないこと。
一応2000年度のリーディングパッサーなんだぜ?グリーシー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:52:54 ID:kjRJPIpl
>>424
あの頃のデンバーならグロでもレーティング100超えるだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:39:00 ID:6peE1ECC
よくわかんないけどシーズンはじまる前に50人くらいにしなきゃいけないってことはドラフト下位の選手はこれからいなくなることもあるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:06:17 ID:jsiA7yJo
かわいそうだが、いなくなること結構あるよ。
ただし1〜2年目の選手専用のチーム帯同枠、プラクティススクワッドというカテゴリーが
ロースターの他に数名分あるから、大抵のドラフト下位新人はそこに入れられて
来年のロースター入り目指して練習に励むことになるんだけど、
そこにも入れてもらえずに本当にシーズン前に解雇されてしまう下位新人もいる。

ドラフト上位は元々ロースター入りは安泰なので、ドラフト外新人が意外に豊作で
数人が開幕ロースターやプラクティススクワッドに残ってしまったら、
そのあおりをくってドラフト下位新人が解雇されちゃうこと多いね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:55:01 ID:bcgEvTu4
そうなんだありがとう
じゃあ7巡が多いCHIでは1人くらいいなくなるかもね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:30:20 ID:nbVND261
ドラフトルーキーを3〜4人カットするチームも結構あるよ。
確実に安泰と言えるのは1〜2巡までで、3巡でもサプライズ的なカットがある。
去年だとOAKの3巡(全体65位)Quentin Mosesと、ARIの3巡(全体69位)Buster Davisが
ファイナルカットで切られた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:52:00 ID:bMxLaXD/
なるほど。わかったありがとう。 そういえばファーブCHI説あるけどどうなんだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:06:33 ID:dMoRmtlA
よりによってCHIって…
同地区ライバルチーム入りしたらバッシング受けるだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:19:01 ID:CDBjpqkE
CHIに行く覚悟があるくらいならMINへ行くでしょ。
超強力な攻守ラインにファーブを加えればすぐにSB狙えるチームになる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:32:57 ID:oGJ2peuO
17か月で↑のようなことを言われるようなチームになってしまうのが現代NFLのおそろしいところだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:29:56 ID:gpfKCG/o
CHI自体がそんな感じでSBに行ったわけだしね…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:39:05 ID:hTpzdATk
QBがグロだったけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:40:21 ID:EllFN9Rg
そんで今年のQB争いはどうなりそうなの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:14:33 ID:TrDd1n2P
>>436
ファーブで決まり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:03:35 ID:dVnqLA8u
CHIかMINにファーブ来るとえらい強くなりそうだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:35:57 ID:GbY+8kC2
ファーヴのプレイは見たいが
自分から引退しておきながら何事もなかったかのように他チームでプレイするファーヴは見たくないな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:18:00 ID:EllFN9Rg
マクマーンみたいにグロスマンとオートンの世話役でもいいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:37:08 ID:xmFpd1KR
kevin jonesか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:45:37 ID:GN8x3fpY
さようならベンソン
こんにちはKJ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:22:13 ID:tPL4xC9X
これでfavreきたらかなりよくなるね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:56:25 ID:wS3ejnnM
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:18:09 ID:sh9Kwr3E
Urlacheが2012年までのr契約延長
サインボーナス$6M、元の契約年俸(2011年まで)に各年$1M上乗せ
2012年は年俸$7.5M
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:39:59 ID:MUcBesPV
Urlacherが2012年までの契約延長
サインボーナス$6M、元の契約年俸(2011年まで)に各年$1M上乗せ
2012年は年俸$7.5M
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:13:42 ID:JkNXM4za
情報ありがとー
あとはヘスターくらいか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:34:13 ID:dDYOFcro
ドラフト1巡指名のChris Williamsとの5年$16M($10M保証)の契約に合意。
これでドラフト指名全12選手との契約終了。

Devin Hesterとの契約はまとまらずホールドアウト突入。
ヘスター「$445k(今の契約の年俸)でプレイする気はない」
ベアーズはスペシャルチームの最高給選手としての提示をしているようだが、
どう見てもヘスターの働きには見合わない額だよな。

キャンプ初日の1st QBは、当日朝のミーティングで行われたコイントスで
オートンのコールが外れてグロスマンの元へ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:06:37 ID:GOOjWP/h
たしかにヘスターは安いけど、これは2巡以下で指名されてすぐに活躍している
ほとんどの選手に言えることなんだよなあ。例えばヘスターと同じ2006年組では

全体60位 Maurice Jones-Drew $445k
全体207位 Antoine Bethea $445k
全体252位 Marques Colston $445k

適当に目についた選手をピックアップしただけだが、これらの選手も今年は3年目の最低保障年俸。
むしろ下位の選手よりボーナスが多かったヘスターは恵まれてる方とも言える。
最近のCHIの選手で言うと、ブリッグスなんかもUFAになるまでの4年間はただ働きみたいなものだった。

将来を見据えて早めに契約延長するケースでも、ルーキー時契約の最終年度までは
なかなか契約延長はして貰えないよね。チーム側にメリットが少ないから。
450449:2008/07/24(木) 12:59:54 ID:GOOjWP/h
ttp://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d809775e0&template=with-video&confirm=true

言ったそばからコルストン契約延長キテたw
おめ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:44:03 ID:ux7AP/9N
ヘスターが2日遅れでキャンプ地入り
練習に参加するかは明らかにしていないが、
契約交渉はそれなりに前進している模様。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:36:23 ID:1Ddz5QzY
それはよかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:45:46 ID:Lp221f6s
へスターいなくなったら、それこそ毎試合1桁得点とかありそうだからな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:22:26 ID:KsiZpqJD
去年TD一番多いのヘスターだよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:58:44 ID:8xcTyHwY
ttp://sports.espn.go.com/nfl/trainingcamp08/news/story?id=3507118
ヘスター4年の契約延長(現存の2年と合わせて2013年シーズンまで)
ESPNによれば総額3000万ドル以上(うち1500万ドルの保証)
ただしそのうちの1000万ドルは最終年に支払われるロースター・ボーナスで
WRとしての成績に応じて減額される

NFL Japanによれば最大4000万ドルとのことなので俺の読み間違いかもしれない
(「at least $30 million」が最終年のロースター・ボーナスが0だった場合のことを
 指しているのであれば、いちおう辻褄は合うけど)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:27:27 ID:VdkLWJEO
ヘスターとSTが得点源だからな

よかったよかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:07 ID:Dq6xl1MP
>>455
http://chicagosports.chicagotribune.com/sports/football/bears/cs-080727-devin-hester-chicago-bears-contract,1,3720532.story
最終2年に$10Mずつのボーナス(インセンティブ?)が付いた総額$40Mの契約らしい。
ESPNの記事内容(four-year deal is worth at least $30 million、includes a
$10 million roster bonus in the final year)も間違ってはいないけど。
エースWRとしての数字を残せなければ総額$20M契約になり、(08-09の年俸を含む)
6年の平均なら$3.5M/年程度って事で、まぁ妥当な落としどころじゃなかろうか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:21:42 ID:FgyyzH0F
なるほど。4000万ドルと聞いて大盤振る舞いしすぎだろと思ったけど、
そうでもないんだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:51:27 ID:u9TmIuUk
ヘスターって昔はCBだったような気がしたけど、WRもやるようになったの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:50:14 ID:TCZLoXM+
CBクビになってWRに転向させられた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:12:50 ID:wJZ7Y/Q4
ウィリアムスが腰のヘルニア手術をしたみたい
復帰までの期間は不明
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:31:01 ID:trX1/G7U
今日何気一番よかったのはハニエなのなw


オートンはこぼすしグロスマンはワロスマンだし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:07:41 ID:RiSEx9+O
すいませんが、アーラッカーってどのくらい凄いですか?
アーラッカー大好きなんですけど・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:38:19 ID:wxvAmA4J
QBどうなるかな… ハニエもいいし あとはウルフもなにげにいいし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:41:56 ID:wxvAmA4J
>>463
ミドル ラインバッカーではいまNFLでナンバー1じゃないかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:49:40 ID:CDAQLMMw
レイ・ルイスよりもいいんですか!?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:49:38 ID:LGePpFSR
>>466
うん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:12:43 ID:nnlxQEZ/
選抜はオートンが有力かな?

でもグロたん一昨年もプレシーズン絶不調→絶好調だったしな〜


ハニエの第3QBは確実かな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:54:29 ID:nnlxQEZ/
ベネットが一瞬ヘスターに見えたw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:15:55 ID:pwqpWnsC
パントブロックもしたしスペシャルチームは相変わらずだな それよりランもだめだね…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:06:04 ID:5HaW5T8v
フォーテは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:55:41 ID:5HaW5T8v
スターターはオートンか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:31:03 ID:V12GEKhz
マーカスモンク リッキーマニングjr などが解雇
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:48:22 ID:RaRmZ5nw
マニングJrはわからんでもないが、モンク解雇か
期待してたんだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:16:35 ID:VHDR3xGW
モンクはNYGがウェイバーで獲得したようだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:25:28 ID:V12GEKhz
モンクいつかエースになると思ってたから残念
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:52:36 ID:BAVtuu4d
マニングJRスペシャルでよく働いてたから少し残念
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:49:13 ID:Az7MrGwf
ハニエは将来のエースになるかもな


なにげにいいんだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:16:21 ID:Az7MrGwf
てか今日リグレーで歌ったのマクマーンだったんだな


久しぶりにみた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:29:12 ID:weyPHyYM
けどやっぱり来年のQBはドラフト1巡でとってほしい ほかにドラフト1巡候補ある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:02:30 ID:tbdYJn/5
>>479
ttp://chicagosports.chicagotribune.com/sports/football/bears/
ここで見れるな。あんまりインパクトなかったし、何となくファーブっぽい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:40:29 ID:A7f2IQJE
ファイナルカットは明日が期限だが、バザイン・オクオのリリース決まったね。
JAのドラフトで2巡がこんなに早くカットになるのは初めてらしい。

去年に比べると今年のルーキーは豊作かも。ウィリアムス・フォーテ・ベネット
ハリソン・ステルズ・デイビス・ボウマン・バートンがロースターメイクしそうだし
ひょっとするとボールドウィンも可能性がある。

個人的にはWRがどうなるかが楽しみ。リドゥは是非残して欲しいが
ブラッドリーも好きなんだよね。ヘスター・デイビスは鉄板として
ロイド・ベネット。ブッカーも捨て難いし、どうなるか・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:18:57 ID:ibvKhMGc
なんでカットされたの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:12:04 ID:d7z3Ffu8
期待はずれだったから?バザインは二度ドラフトしてから二度手術してるらしい。

オフィシャル掲示板に出た速報

QUARTERBACK (3)--Orton, Grossman, Hanie.
RUNNING BACK (4)--Forte, Jones, Wolfe, Peterson.
FULLBACK (1)--McKie.
WIDE RECEIVER (6)--Hester, Lloyd, Bennett, Booker, Bradley, Davis.
TIGHT END (3)--Clark, Olsen, Davis.
OFFENSIVE LINE (8)--Kreutz, Beekman, Metcalf, Garza,
Tait, St. Clair, Williams, Barton.

DEFENSIVE LINE (9)--Harris, Adams, Dvoracek, Idonije, Harrison,
Brown, Ogunleye, Anderson, Toeaina.
LINEBACKER (6)--Urlacher, Briggs, Hillenmeyer, Williams, McClover, Roach.
SAFETY (5)--Brown, McGowan, D. Manning, Payne, Steltz.
CORNERBACK (5)--Tillman, Vasher, Graham, Bowman, McBride.

SPECIALISTS (3)--Gould, Maynard, Mannelly.
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:34:09 ID:ibvKhMGc
マネリーってLS?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:19:42 ID:m3qHUO2a
だねー マッデンの知識だけど

そういや今期のマッデンは去年の成績の割に能力イイよね
マクブライド、マクゴワンあたりがいい能力持ってるし、forteなんかwepon持ってるし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:49:35 ID:YU1w4an+
バザイン ウルフは#2#3相応の活躍をしてないような
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:59:41 ID:7Ezk5LK5
AP>>>>>>>>>>>>≧ウルフかな?

経験の差もあるし


一番手フォーテ
ジョーンズが二番手で
三番手AP
四番手ウルフ

じゃないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:30:09 ID:ok8OpqZs
クリスウィリアムスの復帰はいつごろになるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:32:49 ID:7Ezk5LK5
大物ルーキーなのにな…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:12:13 ID:x+lJlfeA
ウィリアムスは当初は11月復帰言われていたが、ロースターにOラインが8人しか登録
されなかったんで、意外にリハビリがうまくいっているのかもね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:29:47 ID:9Is2zpej
ボウマン カット
OLひとりトレードでCHIにきたね それとリデューがプラスティックスクワッドで返ってきた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:51:09 ID:HZ2E06hW
ドラ1OLがさっそく怪我で長期離脱…
これはベアーズやってしまったなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:29:34 ID:t0wJ+Zq5
いまさらな話題だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:38:14 ID:OHBuTZoz
プレーオフ行ってほしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:54:00 ID:PTrUom52
オートンが2005と2007に見せた勝ち運が本物かがわかるシーズンになりそうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:39:02 ID:SqEYmFLo
フォーテーやるじゃん
オートンも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:57:36 ID:6CEGK83v
オートンパッシングTDはあまり期待持てないけどボールコントロールうまいな


うまくパスも自慢のTEに散らしてたし。ヘスター出番なさすぎだったけどw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:55:07 ID:SqEYmFLo
ヘタこきやがってw
どうなるかと思ったわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:17:37 ID:6CEGK83v
>>499
なんかやらかしたの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:04:32 ID:+yZCMBNz
>>500
キックオフリターン時にエンドゾーン中央で数秒間立ち止まりタッチバックにすると見せかけて
相手の油断を誘うリターンを狙ったんだが、事もあろうに自陣3ヤードで綺麗に止められたw

しかし、あんなオープンフィールドでヘスターがソロタックル決められるのも珍しい。
少なくとも一人目は完全に外せる自信があったからスタートを切ったんだと思うんだが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:23:53 ID:6CEGK83v
あーそのあと攻守交代したあとにタッチダウン決められたやつだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:28:36 ID:iH1dTe1t
SSはペインなんだな。PSでマクゴワンがガシガシタックルきめていたんで
まさかスターター変わるとはおもわんかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:47:49 ID:6CEGK83v
ミスタックルも多いからじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:51:55 ID:uTji3I01
D#に怪我人が出なければ地区優勝は出来るかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:03:46 ID:iH1dTe1t
対コルツ戦はほとんどニッケルバック(3セーフティー?)使って
ヒレンマイヤーはプレイしなかったらしいね。

ラヴィースミス、今年は策士だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:10:23 ID:1qkXTR5M
審判が要所要所で助けてくれたなw
見てて呆れたわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:18:24 ID:6CEGK83v
2つのレッドフラグは明らかにセーフティーとファンブルだろw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:39:37 ID:N3x3uqNy
録画しておいたやつを今見終わった。
これこそ熊さんチーム )^o^( 晩酌一杯追加。
オートン マンセー。へスターのチョンボは...まあ,許す。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:07:11 ID:thnxUYKI
>>507
今年はどの試合も反則の取り方が厳しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:32:52 ID:6UOWTtR9
今年は期待できそうだな
10勝くらいして地区優勝しないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:27:45 ID:y8n2ci3j
オートンってなんだかんだで勝つからな
期待持てるかもな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:07:54 ID:x8k8XtOR
おいおい、オマエラの大好きなあの方を忘れてないかい?
ほら、元ドラ1QBのあの方だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:17:38 ID:oR8fEp8W
次のパンサーズは今年どうなの?SDに勝ってるから強いのかな?
開幕5連勝くらいはしてください!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:53:24 ID:kT4Cndlg
CARはスミスが出ないうちに当たれて良かったかも。

RBコンビをどれだけ止められるかだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:13:38 ID:oR8fEp8W
なるほど。コルツのRUNはビシビシ止めてたから次も大丈夫かな。
ほんとベアーズの守備陣はかっこいいよな〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:16:30 ID:mE3Gb57e
グロさんが出ないと面白くねーな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:02:50 ID:+N56OvcO
グロスマンによって得られる面白さよりも、勝利によって得られる面白さの
方が遥かに価値が高いからね。
その勝利にグロスマンが貢献できる場面もあるだろうさ。

勝利と無縁の面白さであれば、そんなものは今は間に合ってるといった心境。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:08:49 ID:+N56OvcO
>>518
>グロスマンによって得られる面白さよりも、

は、「面白さ」に訂正。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:59:49 ID:nm0FxWU0
グロスマンは一発があるからリリーフ専門でいいよw


オートンも結構ネタ野郎だけどな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:08:12 ID:3Zxwu1gU
オトンだとロースコアゲームのオカン
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:09:09 ID:7ceMfX8h
ようやく全部の映像みれた。セントクレアがこの調子だと、どっかでグロの
出番あるだろ。つか、ウィリアムス戻ってきたら、グロでもいけると思いたいね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:39:23 ID:nm0FxWU0
オートンの勝ち運は異常だけどな



グロスマンと併用策が一番いいよ

ハニエの出番も一度くらい見たいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:42:24 ID:d8cbtxZO
こうなると来年のドラ1はQBじゃなくなるかもな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:47:15 ID:x8k8XtOR
ぐろさまのいるべあーずにどら1QBしめいはありえん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:02:44 ID:T0tOsAIC
グロさまがいなくなった場合は・・・( ゚Д゚)ハッ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:14:28 ID:nWm/HsGh
グロたんを本気でマクマーンの再来だと思ってた時期があった…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:53:04 ID:Dh8qGImF
ミラーと再契約ってあんたw
来年のドラ1もOLだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:54:08 ID:Bt4rxTOV
オートンて写真でみると日本人ぽい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:13:23 ID:rt6LJQZd
バートン ウェーブか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:14:16 ID:qCA/nwe5
やっぱりスペシャルチーム神だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:01:18 ID:aL5QxApA
ヘスターケガってマジですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:16:53 ID:ZaHJ2ral
ヘスターまだprobableだからわからない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:48:14 ID:nxWJ/6eT
マクゴワンが左足首の手術でシーズンエンド
今更すぎるがクリス・ハリスのトレードが悔やまれる

次はオートン対グリーシーって変な感じだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:08:48 ID:zLUrKgjf
やっとホームオープナーか
景気よく頼むで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:00:49 ID:9K5WhShX
カブス地区優勝おめ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:45:05 ID:tCO6OXzp
今年は小熊も白靴下もいいとこまで行けそうなんだから熊も頑張れよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:36:39 ID:mJLgzeqH
2週連続の悔しい逆転負けだった。
10点リードした残り6分半からのTBのドライブで緩いD#を敷いたのは失敗だろ。
相手O#がテンポよくなって2ミニッツのプリベントD#は散々だったし。
OTでは折角敵陣深くで相手の3rdダウンを止めたのに反則で…
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80afc425
5:16過ぎから写っている最後の加撃に対するものだろうけど、TB85番が処罰なし
ってのはちょっとなぁ。せめて罰金処分くらいにはしてほしいぞ。

敗戦の中での収穫は、
B.ロイドがスーパープレー連発でエースレシーバーとしてブレイクしそうな勢いを
見せてくれたな。
フォーテはラン27-89ydsに加えてレシーブ7-66yds-1TDと立派なO#の中心でした。
ティルマンのボールハンター振りは更に磨きがかかってる。
前半終盤のパントフェイクからのランはBearsらしくて好きだわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:28:39 ID:ulAiu3wK
OTで反則食らった時点でオワタだった。
炎天下でD#出ずっぱりだったから消耗してただろうしなぁ

O#良くなってるから次回に期待だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:35:14 ID:ZmoPyFQI
BucsをリリースされたCBハミルトンをウェイバー経由で獲得
替わりにWRブラッドリーをリリースしたのはちょっと残念
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:00:27 ID:+vUEtF8y
なんとか勝って良かったね。
ウェストブルックが出てなくて助かった。
それにしてもOL弱すぎだな〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:36:38 ID:R0EZpjsX
PHIのDLは先週9サックとかでしょ。まあ、こんなもんで良かったんでないの。

最後のゴールラインの3rdダウン、4thダウンは萌えた。これぞ熊。
2006年のディビジョナル=シアトル戦を思い出したよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:15:42 ID:/XXcpvCO
攻守ともにランが弱点といわれてただけあってトミハリがいない中よくやったよな

544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:29:37 ID:rKJsV1WM
ちょうど昼休みの時間だったので nfl.com の簡易実況?を見ていた。

Philadelphia Eagles at 10:28
...
2-1-CHI 1 (5:03) 29-T.Hunt right tackle to CHI 1 for no gain (44-K.Payne, 30-M.Brown).
3-1-CHI 1 (4:19) 28-C.Buckhalter right guard to CHI 1 for no gain (93-A.Ogunleye).
Timeout #1 by PHI at 03:40.
4-1-CHI 1 (3:40) 28-C.Buckhalter left guard to CHI 1 for no gain (96-A.Brown).

仕事場で思わずバンザイ。よく止めた。
本当はここまで進まれないうちに止めたいのだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:49:12 ID:hH60bkp5
トミハリどうかしたの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:10:53 ID:lVcOJwsB
みーてぃんぐおくれた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:42:44 ID:EhemzsPm
でバツとして次の試合でられないわけか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:31:03 ID:zRCAH6Lr
ハリスはWeek2の試合前に第一子(男)が誕生したんだが、相手とは
結婚してなくて同居もしてないらしい。そういった私生活のゴタゴタが
精神的に影響しているみたい。
また、オクラホマ大のチームメイトだったブラッドリーの放出に不満を
感じているようだ。

今週は去年スイープされてるライオンをねじ伏せてもらいたいが、
ヴァッシャー、ロイドがInactiveなのが少し不安。
ライオンもミレン後の初試合なので気合入ってるのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 04:08:09 ID:1100YrCJ
オートンが自己新出しそうだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:07:29 ID:1100YrCJ
パス成功数、ヤード、レーティングにおいて自己新を更新


どうやらDETはお得意様のようだwww

グロスマンみたいに序盤だけ神でないことを祈るw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:46:13 ID:SxrSiHbu
#86の片手キャッチで一気にファンになりました。
シカゴ頑張れ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:28:38 ID:1100YrCJ
>>551
ブッカーのあのプレーか


あれは今週のトップ10間違いないな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:02:34 ID:FHJpTqCo
bye明けの11月頭まで5連勝したいね。DETが全然かみあってなかったのもあるが
Dがパス131ydに抑えたのは心強い。クリス・ウイリアムスも制限無しの練習はじめた
そうだし、怪我人も少ないし、良い感じだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:37:40 ID:1100YrCJ
でもまたマイクブラウンとトミハリの離脱が急に来ないか心配だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:00:03 ID:J76p/Pmu
文句無しの勝利でした。
ロイドの穴はヘスターがキッチリ埋めていました。最近はリターナーとしてのインパクトに
少し欠けますが、いい働きを見せてくれてますね。ポロリには注意してもらいたいですが。

>>551-552
スミスHCのアシストが無ければ葬られてしまうプレーでしたね。
「凄い、素晴らしい」と思ったのなら投票してみては?
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d80b5f0f5&template=with-video&confirm=true&icampaign=CP_1_wk5
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:12:55 ID:InuIf4pY
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:16:25 ID:oRw5GXKg
フォーテってフォークみたいなプレースタイルだよね


そういえばAPって出てる?ベンソン放出でやっと先発かと思ったら今度はスーパールーキー
運がなさすぎだわなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:43:06 ID:PdU7kenJ
>>557
一応出場はしているけどForte>K. Jones>Wolfeに続く
4番手扱いなのでキャリーもレシーブも記録していない。
Wolfeでも一方的な試合になったLions戦で8回キャリー
したけど、それ以前は1回しかキャリーしていない。

3rdダウン・バックとしては結構いい選手だと思うけど、
Forteもいいレシーバーなので出場機会に恵まれない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:23:00 ID:oRw5GXKg
>>558
ウルフもレシーブ結構上手いしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:47:59 ID:oRw5GXKg
オートンって過去8試合の先発でマクナブ以外の全ての相手QBよりも高いパサーレーティング出してるんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:06:37 ID:NtvGFcls
>>552
ブッカーのトップだったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:40 ID:QkGZQAfs
オートン週間MVP来るかと思ったが残念
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:00:37 ID:g8eVpB1y
あるわけないだろw相手はダメらいおんだぞw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:32:00 ID:19QQ3z3U
来週同じようなプレーみせればもらえるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:01:02 ID:8btENqYo
ルーキーQBにプロの厳しさを思い知らせてやってほしい
問題はターナーになりそうだな、人工芝っていうのも気になる

ロイドは今週も休みかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:28:33 ID:XCBLbE1p
劇的な勝利かと思いきや…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:58:53 ID:u1lnBL54
うん。「今年は逆転のベアーズだよ!」グロちゃんAAを貼りたい気分。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:21:12 ID:YKL+4zat
結果は残念だけどオートンよかったよ
次も楽しみだぜ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:40:47 ID:XCBLbE1p
今日の試合はオートンが良いQBだということが証明されたのは大きいけどな。


しかしあの4th and goalを成功させるかせめてFG決めてれば…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:45:08 ID:Jn9fAJG8
ATLも短いFG外しているからね、この負けは仕方ないと思うことにしよう。

今年は情けなくなるような試合はないし、どのチームにも伍して戦えるチームなってるのが
いいね。NFC北も(1チームをのぞいて)混戦模様だし。終盤まで楽しめる
シーズンになりそうだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:49:43 ID:ufdfZs5K
接戦を確実に取れるようにしたいよね


そういえばティルマンヴァッシャーは大丈夫なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:52:56 ID:n+Kium1I
ザック・ボウマン(CB)がPSからロースター入り。
つーことはティルマン・ヴァシャー状態あんまりよくないのかも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:28:00 ID:KHuPle+0
あの二人が同時に消えると痛いな〜



これでマイクブラウンが怪我しちゃったらまた崩壊の危機に陥るかもしれないし…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:22:52 ID:+Xv6vjFE
次のMIN戦はロイドとD.マニング欠場は決まりみたい

ヴァシャー、ティルマンの他にもマクブライドが厳しそう
既にマクゴワンがIR入りしているし、去年の惨状再現の
一歩手前っぽい

この試合を乗り切ればByeなので、何とか踏みとどまって
勝ち越しで充電したいよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:05:06 ID:XxINfXBz
怪我をしないアーラッカーが改めて偉大だと認識した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:08:17 ID:OABQ2nou
らしくない試合だったが、取りあえず勝ち越してbyeウィークに入れたね。
グラハムが怪我した時は泣きそうだったよ。最終的には若手DBが揃ってINTで
良かったけど。

マイク・ブラウンは衰えたね。好きな選手なんでこんなこというのは悲しいんだが、
APに手玉にとられたところとか、契約更新はないかもと思わせる絵だった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:54:50 ID:9K3NHpPh
その内出せる選手がいなくなるんじゃないか、っていうくらいの怪我人の多さだよな


まだトミハリとかDLの主力がそんなに怪我してないのは救いだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:58:20 ID:uGH5+14t
フロント7は健康だよな
CBがひどすぎ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:08:23 ID:94sE9dNJ
なんとも大荒れな試合になってしまったが、ともかく勝ってよかった。
BYE WEEK明けに怪我人が復帰してくれるのを祈ろう。

今夜23:00からGAORAでの放送があるけど、勝利を楽しむよりも
イライラさせられそうだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:45:04 ID:IOuautal
ラジオ生で聞いてたけどなぜか安心して観れたよ


お笑い要素もあったしw



ヘスターも大腿四頭筋を怪我した疑いあるしな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:07:47 ID:94sE9dNJ
SFのノーランHCがクビになって、シングレタリーが臨時HCに
昇格したようだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:03:06 ID:Cltmac+J
ドラフト7年下位指名の両CBとも
プロ初INTおめ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:11:44 ID:rRkLieG8
意外な広いものだよな

てか毎年下位指名の誰か上がってくるよな。ここ数年


QBだってオートンは4位だしハニエに限ってはドラフト外だし


あとマクワゴンだっけ?去年下位指名から大活躍したよな


1巡はワロスは置いといて…
アーラッカーは言わなくてもいいとしてオルセン期待通りの活躍してくれてるよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:27:07 ID:WS3NDllZ
今年は守備崩壊してて、俺好みのチームじゃなくなりつつあるのかと思って調べてみたが
そんなに捨てたものでもないかもしれない。

7節終了時、ディフェンスを喪失ヤード/Gで見るとトータル16位・ラン6位・パス30位。
これだけだと、ランはいいとしてパスが悲惨すぎるわけだが、詳細はちょっと違う。

対パスプレイのアベレージの喪失ヤードは6.4でリーグ8位だし、成功率は60.3で12位。
さらにTDとINTをかみした相手チームのQBレート72.4はなんとリーグ5位と悪くない。
つまり、相手のパスアテンプトが41/Gとかなり多いので、パスDが30位になってるって
ことだな。

そしてお得意のサードコンバージョン阻止率は70%(相手からみて30%)とリーグ1位。
良くないのはサック14(ここまでbyeなしでリーグ13位)、さらにFFがわずかに4。

つーことで、不安もあるが、ティルマン・ヴァッシャー戻ってくれば、まだまだ守備の
チームとしてやっていける気がしてきた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:33:24 ID:PmNC5MsE
とりあえず今この時期にbyeはタイミングいいよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:17:56 ID:PmNC5MsE
てかボウマンもシーズンエンドですか…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:22:04 ID:MqwqX2wr
開幕前にCARからリリースされたS Terrence Holt
(STL WR Torry Holtの弟)と契約。
Holtは昨年DETからFAでARIへ移籍し、全戦先発
したがシーズン後にリリースされてます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:35:18 ID:PmNC5MsE
CB取った方がいいんちゃうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:46:56 ID:wn+gRjJN
オートンにはこのまま不動のエースに成長してほしいな
グロちゃんはプレシーズンのネタ要因でがんばれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:45:36 ID:MqwqX2wr
Ty Lawとの契約も検討したようだが実現には至らず
Vasherは怪我をした手首からピンを抜いて、来週から練習を開始する予定
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:28:24 ID:d6jvmn1t
>>584
確かに3rdダウンでは止めているんだけど、1試合当たりのFD数(19.9)だと
23位なるんだよな。1st,2ndダウンで更新されたFD数はワーストに近い多さに
なっているはず。

それでも、ティルマンとヴァッシャーが戻れば大丈夫だとは思ってるけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:00:17 ID:4VkkgKFL
今週byeで本当に良かったよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:05:35 ID:HoNHQTg4
ネイサンがなんとか戻ってこれるようになってきたみたいだけどCBで無傷なのはペインだけなのな。一番活躍してるのもペインだし


どうしても人手が足りなくなればデイビスやヘスターを使うみたいだけどそうなるともうセカンダリーはオシマイだな…

デイビスも「やれといわれたらやるけど、ラヴィはやりたくないだろうね」みたいなこと言ってるし。

ヘスターは大喜びするかもしれんがwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:12:06 ID:xjvQJJSW
ティルマン戻ってこれそう?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:30:56 ID:+gJGdYWM
ヴァシャーとティルマンは制限なしで練習しているようなので
出場するんじゃないかな。あまり無理してほしくないけど。

むこうはカルペッパー出るのかな?
契約が間に合ってもいきなりじゃ難しいだろうと思っているが。

Lionsの次はTitansって両極端なスケジュールになったな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:34:19 ID:8YZXrMp9
gdgdだったけど勝ててよかった
オートンが気がかり
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:37:34 ID:MXz4QsdJ
来週グロスマンが出てくるようだとヤバいな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:10:29 ID:MXz4QsdJ
オートンは捻挫で最低1ヶ月は休む模様
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:34:05 ID:XcA+cGQO
ここでジェフジョージ復帰だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:47:52 ID:MXz4QsdJ
ハニエでいいよw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:02:47 ID:ELEmhr2l
グロちゃんブーイング受けてたね(T_T)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:45:15 ID:gOkrsZeD
>>601
パス成功率とレーティングが戦前並みじゃそりゃ怒るだろよw

ぶっちゃけフォーテのおかげで勝ったようなもんだし



来週はTENのセカンダリーがWRになるんだろうなorz


もっともグロスマンは「まだ70%くらいしか準備ができてないんだ。来週までにもう30%上げて本気のボクをみせてあげるよ」的な発言をしてるけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:21:59 ID:A9Ucwas0
次は全部グロの練習にしてくれていい。GB戦でGOOD-REXみせてくれ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:39:51 ID:2M41M9CC
Lions戦は褒められた内容ではなかったが、勝った事は素直に喜びたい。
これで単独の地区首位に立てたんだし。(来週もその座を守るのは厳しそうだが)

グロスマンは数字は悪いがよくやったと思うけどな。後半2度目のドライブでTDを
取って3点差に追い上げたのは大きかった。インターセプトも運が悪かったと言える。
ブーイングもいつもの事だし、オートンに対してだって飛ぶ時は飛ぶ。当の本人が
気にしていないんだから別にいいんじゃね?

オートンの怪我はそれほど重傷じゃないという情報も出てるようだ。
オートンもだけどM. ブラウンの怪我もちょっと心配だ。負傷自体は軽そうだけど年齢や
これまでの事があるから悪い方に考えてしまう。前戦はルーキーのステルツが頑張って
くれたので救われたな。

来週はフィッシャーがHCとして1995年(Houston Oilers時代)以来のシカゴ帰還か。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:29:20 ID:f6SbeEg3
フィッシャーはベアーズの選手だったんだよな


懐かしい


グロスマンパス成功率だけなんとかしてほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:29:40 ID:qALipNyg
グロスマンで勝てたら地区優勝見えてくるけど…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:13:49 ID:447+Y93n
グロスマン
「チームを勝たせることができるQBと思われたいね。毎試合、チームが勝つことが俺のゴールだ。
もし、俺がレイティング48に終わっても、試合に勝てば満足だ。一昨年のライオンズ戦は
レイティング148を記録して勝ったが、レイティング48で勝っても同じように幸せだよ。
チームが勝利を収めている限り、俺は自分の仕事をできていると感じている」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:10:37 ID:qALipNyg
さすがは1.6で勝ったことのある経験をしただけはあるなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:54:43 ID:PdhB4YzS
いうなれば、二桁安打食らっても、
5点取られても、勝ち投手になればいいいのか??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:34:17 ID:e7W6RjFW
投げる行為が味方の得点につながらない野球の投手と
QBを対比すること自体が無意味
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:18:25 ID:uVZm73bw
B. ロイドがW4以来の出場となりそう。
グロスマンとのコンビネーションはどうかな?

ティルマンは練習にフル参加していないので、
出場は微妙かも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:00:12 ID:uVZm73bw
TEN戦はBSとGAORAでの放送が決まったみたい。
いい試合で勝ってくれるといいけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:28:08 ID:0GKTI+iR
善戦はしたけど大方の予想通りだったな


GBが負けてくれたから来週勝てれば…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:14:04 ID:WWQIHi1O
オートン思ったより軽かったから復帰早まりそうなんだってな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:01:09 ID:AZOkxk9G
グロスマン、なんであそこでプレイコール変えたんだ?
で、なんであのプレイだったんだ?

もしかして自分の最後を自分で演出したかったのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:45:48 ID:WWQIHi1O
来年は
オートン、ハニエ、新人か補強
だろな



グロはもう今シーズンで見納めかもな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:51:36 ID:ozgP+b46
素パッチが入った!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:55:35 ID:LCzRbuND
Qちゃんいいねぇ
反則か…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:48:15 ID:evOEiq9O
グロスマン
やっぱり君は
ワロスマン・・・・・orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:46:08 ID:WWQIHi1O
オートンプレーできんなら来週先発してください


あるいはハニエを試してください。グロはNO専門でいいです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:47:54 ID:midk7xMq
そんなにグロを悪くいうのなぃ!対TENの平均QBレートは62.5
グロは64.3。いちおう並の仕事はしたんだよ。(負けたら何にもならんけど・・・)

とにかくオートンの早い復帰を祈ろう。ナム
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:22:53 ID:MgcoZGyc
オートンが例えプレーできるとしても来週は念のためグロスマンに投げさせるんじゃないかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:10:59 ID:4lZlA2gU
試合を投げるのか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:04:29 ID:1O6wLAxE
“I can't wait for the day when Kyle says he is ready,”Smith said.

ちょwwwワロ死亡www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:13:38 ID:V2/XDYqU
ワロスマンって1順指名なんだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:59:55 ID:LBCUwpuW
>>625
今まで何だと思って見てたんだよ
そもそも1巡じゃなきやワロスマンとかグロスマソとか言われるまで使い続けたりしないだろう
それにしてもあのトムザックみたいなキューピー顔見た上でよく1巡指名する気になったな
顔で判断しちゃいかんが修羅場で力を発揮するタイプには見えない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:16:53 ID:GuXPsrnj
まあでも2005年はスタンディングオベーションで迎え入れられたんだけどなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:51:49 ID:G4QdMuAA
グロスマンとハニカミの顔が妙に似てるように見える今日この頃
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:30:59 ID:A9V2Dyxw
オートンの先発出場は大丈夫そうですね。ランボーでの試合は初めて
らしいですが、やってくれるかな?
先週は結局Inactiveだったロイドも戻るでしょう。
ヒレンマイヤーは先発ではなくても出場するようです。

先週MINに負けたGBとの敵地での対戦に勝てば、地区優勝にかなり
近付く事ができます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:18:20 ID:a3OkU4mz
>>629
2005年はやってないんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:48:32 ID:kF+TWM9y
>>630
2005の@GB戦はW16だったんだけど、前週のATL戦の途中で
グロスマンと交代。>>627はその時の事ではないかと思われる。
W16は出場なし、最終W17@MIN戦の手抜き試合に先発。

録画した先週の試合を見ていて気付いたんだが、期待の新人
C. ウィリアムズはW9@DET戦から出場していたんだな。
O#では出ていないようだからSpecial Teamっぽいけど。

K. ジョーンズがInactiveになってるじゃないか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:38:27 ID:a3OkU4mz
オートン復帰も…

ボロボロだったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:06:33 ID:kF+TWM9y
酷い試合だった
ディフェンスが崩壊したのが悲しい
MINが負けたのは救いだった

せめて後に尾を引かないように切り替えてほしい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:38:02 ID:a3OkU4mz
頼みのランDがあれじゃな…


まあ最後はグロが投げてたぐらいだから試合は捨てていたのかもしれんが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:54:15 ID:b35N9WrP
こんなに酷い負けは2003年のWEEK1SF戦以来か?
STLとは良い勝負になりそうだ。ロードが続くが、比較的近いのが救いだね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:07:02 ID:a3OkU4mz
まあオートンも復帰直後だったしね


来週には今週復帰したばかりの人も万全の体制で望めるんじゃね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:45:13 ID:sd/PIrLW
Forte最高!Forteとベンちゃんと比べると、ベンのだめっぷりがよく分かるな!ライアンさえいなければ、ルーキーオブザイヤー狙えたのに…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:55:37 ID:oZXmI0q7
オートン、もぅちょっとTD獲れるようにならないとね
WRもビックネームが欲しくなかい?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:11:43 ID:xehO+VLT
でもここ数年間課題だったINTが激減してるし、ランが機能しているからオートン今のままでおk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:04:44 ID:8G7lZ+Cm
なんでブラッドリー手放したかなあ。つか、ゲイジ・ムース・ウェイドとか
元熊WRの活躍みてると誰とっても使いこなせないような気がする。

オルセン。デスクラーク・フォーテ・ヘスターで十分だろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:08:00 ID:Ltekz8/4
気が早いけど、来年のDraftはどうなんだろ?Needsとして、S、DT、G、CB、Cの順番だと思うんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:11:35 ID:gtsP4unF
どうだろうね
個人的にCBはいいかなぁとか思ってたり
Sをどうにかしてほしいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:51:27 ID:4HTwd03n
とりあえずオフェンスはあまり取らなくていいと思う。

そういえばウィリアムスって復帰してるみたいだけどどんな感じなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:19:20 ID:UBQ1waiz
マッキー怪我しちまって試合出れるか微妙なのかよ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:48 ID:zP5tZLJ8
W13@MINの怪我人情報

Nヴァッシャー(右手首)は欠場が決まったみたい。シーズンアウトの可能性も。
Jマッキー(腿)、Mブッカー(左膝)、Dクラーク(右膝)の出場が微妙。
Mブラウン(脹脛)は大丈夫っぽい。
はずれたらゴメン。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:35:40 ID:DMBsmiob
オートンは完治してるのかな?


先週の後半一気にパフォーマンス落ちてたからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:53:01 ID:whZgJ2lu
N. VasherはIR入りでシーズン終了

ロスターの空きにはPSからFB Jason Davisを登録
Davisは今年PHI Camp→CHI PS→OAK(W9 ATL戦出場)
→CHI PSと移籍しています
J. McKieの代わりに出場するかも

今シーズンを左右するSNFの@MIN戦はどんな形でもいいから
とにかく勝ってくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:37:12 ID:RDtX3wp7
オートンの乱調で完敗。スタッツはめちゃめちゃだがDは結構頑張ってた。O#がフォーテしか機能していなかったのが痛かったな。


スケジュール的にはMINやGBより楽な筈だから残り試合全勝してくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:57:50 ID:XUW0NR6H
映像見てないからわからないけど、Dはラン、パス共に完全にやられたわけじゃないのね?ランのAVG高くない?
フォートってToughだね。結構当たりにいくスタイルなのに怪我なしって。フォート頼みのOだね…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:49:16 ID:jmi6KrO3
4thDゴールでギャンブル失敗後、一発で99ヤード、きつかったな。
アレで一気に流れがいっちまった。

MINはダブルウィリアムスがサスペンションの可能性があるから
来週はともかく、その後くずれるかもしれん。残り全部勝てば
まだ可能性はあるかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:31:37 ID:jmi6KrO3
プレイオフの進出条件、かなり厳しいらしいな。MINはDETにさえ勝ってしまえば
CHIと並んでもタイブレイクの優先順位(同じ対戦相手の成績)により地区優勝となる。
したがって、CHIが残り4-0でいってもMINは2-2でないといけない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:13:47 ID:95zZwcxb
オートン、ミネソタ苦手っぽいな
一気に3intも獲られちまうし
やっぱ大物レシーバーは必要だと思うなぁ


653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:53:36 ID:mV+h2OM2
オートンに投げる能力がないから、WRはいらないと思う。ランベースなオフェンスだしね。コンスタントに100yardラッシュがでるようになってからじゃないかな?俺的にはランDをどうにかしてほしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:17:26 ID:RCMMbMyE
お前試合観てねーだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:19:38 ID:u/7xCwwe
じゃあスタッツの全体的な低さは何を表してるのかな。レシーバーがいないから、低いとも?NYGのほうが駒はいないよ。イーライよりだめな時点でパスで組み立てることはできない。インターされなくてもね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:20:30 ID:u/7xCwwe
じゃあスタッツの全体的な低さは何を表してるのかな。レシーバーがいないから、低いとも?NYGのほうが駒はいないよ。イーライよりだめな時点でパスで組み立てることはできない。インターされなくてもね。
あなたは何がだめだと思っていらっしゃるのですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:54:39 ID:qCpsVgte
じゃあワロスマンを試合に出せとwww

ランD意外とAP止めてた印象があるけどな。特に後半は
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:14:25 ID:IWLzBK+J
ランDとか現状で充分だろ
問題はパスラッシュのかからないDL
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:14:04 ID:Rzpukdnw
今シーズン全試合見てるけどオートンの出来はかなりいいと思うよ
DFがへばってる時に助けるような展開が何度かあったしな
4Q後の無い状況でTDとれるだけのパス能力はある
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:46:45 ID:StF25cnu
ブラウンとハリスってすげいな。あいつら全盛のサップクラスだね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:41:16 ID:yYGJjvWa
じゃあオートンは来期も一応先発かね?
今期の調子以上の成長があるといいね

控えはどーするんだろうw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:30:03 ID:BoC5a/nh
しかし先週のオートンはどうしちゃったんだろうね…

オートンの復調を祈るのみだな

控えは
グロ出してベテラン取るかハニエとグロが争うかじゃね?

ドラフトで取るとは思えんのだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:21:23 ID:BsWLBZbt
MIN戦の敗因ははどう見てもオートンのINT連発だろ。
ペインのINTからTDを返して3点差に追い上げた後にD#が
3&Outに抑えて、これからって所でいきなりのINTじゃなぁ。

再び10点差にされた後も2連続の3&Outでいいフィールド
ポジションをもらっておきながらのINTで、D#が耐え切れなく
なってしまった。

この試合に限ってはD#が後半何とか踏み止まっていたのを
オートンがぶち壊したと責められても仕方ない内容だよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:11:02 ID:Rzpukdnw
確かに怪我後のオートンは調子悪いけど
それだけでBUST扱いはできない

正直レシーバで頼れるのはオルセン、クラークだけ。
ブッカー、ロイドは怪我だしヘスター、デイビスはドロップ多い。

コルストン、ウォードみたいな頼れるWRがほしいのよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:25:00 ID:UrR7YAOY
ちょっと前まではオートンと長期契約しろ!みたいな記事も出てたしかなりよくやってるよ
正直ここまでの負けを作った責任は高給取りのD#の要因が大きい
オフェンスはあのメンツがかなりよくやってる
先週に関してはオートンだめだめだったけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:15:30 ID:9XtIaepX
とりあえず一時間後のパフォーマンスに期待だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:46:02 ID:KY3jRA+H
オートンが復調しててなによりだったわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:30:05 ID:K3JkQrEz
MINが2つ落としてくれないとPO出れないんだよな
1つ負けてくれただけだと、CHI‐MINの成績と地区内勝率がタイで、カンファレンス内勝率でMINが上回ることになる
@ARI ATL NYGと続くMINが2つ落としてくれるのを祈るのみ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:41:54 ID:jcg1n8o6
あわよくばGB戦も落としてくれたらありがたいんだがな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:53:57 ID:REcUUpht
>>669
MINはGBとはもう当らないよ。
GBと当るのはウチ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:52:09 ID:3aDKJsqD
CHIとしては取りあえず木曜(日本の明朝)の試合に勝って、プレッシャーかけるしかないわな。
今週の結果で8-6で並べば、実は結構可能性あるんじゃないかと思うけどね。こっちは3-0
向こうは1-2が条件と思うと厳しいけど。

あとWCもいちおうまだ可能性がある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:32:50 ID:REcUUpht
>>671
WC争いだと現状6位で、上にTB・DAL・ATL・PHI・WASの5チームが居るねえ。
上位2チームだけがPO出れるから、4チームかわす必要がある。

TB 9-4 W15@ATL W16SD W17OAK
DAL 8-5 W15NYG W16BAL W17@PHI
ATL 8-5 W15TB W16@MIN W17STL
PHI 7-5-1 W15CLE W16@WAS W17DAL
WAS 7-6 W15@CIN W16PHI W17@SF

CHI 7-6 W15NO W16GB W17@HOU

しかも、TBとATLには直接対決で負けてるから、勝敗数で並んでもダメ。
ということは、仮にCHIが残り3連勝しても、TBについては3連敗しないとかわせない。
TBの残りカードを見る限り、殆ど有り得ない。

同様に、ATLも2つ負けないと意味無い。
で、こっちも最終戦のSTLに負けるのは期待薄。
TBと@MINは期待できるけど、MINに勝たれるのも>>668の関係で嫌だw

あとはPHI。
ここは1つ負けてくれれば引っくり返る。
CLEは期待値低いので、@WASとDALに期待なんだけど、その2つもまたWC争いの相手というジレンマ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:33:32 ID:REcUUpht
続きでDALとWASに行く前にWC条件のおさらい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89_(%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84)#NFL
1. 当該チーム同士の直接対決の成績
2. 地区内での勝率
3. カンファレンス内での勝率
4. 共通の対戦相手(4試合以上)に対する勝率
5. 当該チームが勝利した相手チームの全体の勝率(ストレングス・オブ・ビクトリー)
6. 当該チームが対戦した相手チームの全体の勝率(ストレングス・オブ・スケジュール)
7. カンファレンス内での得失点差
8. 全試合での得失点差
9. 共通の相手に対する総得点
10. 全試合での総得点
11. 全試合でのタッチダウン数
12. コイントス

TBとATLで1の条件がネックになって、勝敗数が同じではCHIが落ちる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:34:31 ID:REcUUpht
条件を踏まえた上でWAS。
結論から言えば1つ負けてくれないと引っくり返らない。
下に一応その理由を書くけど、必要無かったら読み飛ばしておk。

まず1の直接対決が今年のCHIには無い。
2の条件も地区が異なるので適用されない。

で、3の条件(これのせいで現状CHIがWASの下に居る)。
CHIの対NFCはここまで5-5、残りの対戦はNFC2つにAFC1つ。
一方のWAS対NFCはここまで6-4(残りNFC2・AFC1)。
従って、CHIが残りの対NFCに2つとも勝っても、WASが負けない限り引っくり返らない。
また、WASが負けたらそもそも勝敗でCHIが上回れるので、WASには1つ負けてもらう必要有り。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:35:17 ID:REcUUpht
そして最後のDALだけど、結論から言えば2つ負けてくれないと引っくり返らないと見て良い。
これも下に一応その理由を書くけど、必要無かったら読み飛ばしておk。

DALが1つ負けて勝敗数で並んだ場合、まず1の「DALとの直接対決」が今年のCHIには無い。
2の条件も地区が異なるので適用されない。

で、3の条件。
CHIの対NFCはここまで5-5、残りの対戦はNFC2つにAFC1つ。
一方のDAL対NFCはここまで6-4、残りNFC2・AFC1。
従って、同じDALが1つ負けてくれるにしても、BALにだけ負けて他のNYG・@PHIに勝ったらダメ。
NYGまたは@PHIに負けてくれて、初めて3の条件でも並ぶ。

んで、そうすると4の条件。
DALとCHIに共通する対戦相手は今年、PHI・GB・STL・TBの4チーム。
それらに対してCHIはここまで2-2で、残りが1(W16GB)。
同様にDALはここまで3-1で、残りが1(W17@PHI)。
ということは、DALが残り3つのうち1つ負ける場合、絶対にW17@PHIに負けてもらう必要がある。
これによって4の条件も並ぶから。

と、ここまで来ちゃうと、5の条件はDALが残り3つの内@PHIだけ負けるのが前提なんで、
CHI:IND・PHI・DET・MIN・STL・JACと、残り3試合のNO・GB・HOU(現状の合算勝率で.415)
DAL:CLE・PHI・GB・CIN・TB・WAS・SF・SEAと、残り3試合のNYG・BAL(同様に.469)
と、圧倒的にCHIが不利。
だから、最初の行に書いた通り、DALが2敗してくれないとほぼ無理ということになる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:56 ID:YU3nEnA+
分析乙!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:41:39 ID:REcUUpht
おさらい。

NFC北地区
・CHIが残り全勝(3連勝)で、MINが2つ負ければ地区優勝→POへGo!

WC
※これもCHIが残り全勝することが大前提

・TB:残り全敗(3連敗)
・DAL:残りを1-2
・ATL:残りを1-2
・PHI:残りを2-1
・WAS:残りを2-1

↑の5つのうち、4つクリアすればWC→POへGo!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:42:57 ID:oRmq/UUV
逆にいえば一敗した時点でシーズンエンドか…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:05:32 ID:LmHg5hDY
Jags戦の感想
・オルセンが頑張ってたな。TDレシーブも見事だったが、FBとしてのプレイも
よかった。WRとしても働けるし、器用さに驚かされた。
・DLがいいプレイを見せてくれた。アンダーソンは1年振りのサック。
・相手LBのM. ピーターソンと元祖A. ピーターソンが兄弟とは知らなかった。
・プレイオフを含めて700勝目はめでたい。

Saints戦がもうすぐキックオフ
2006シーズンのNFC Championshipを思い出させる試合にしてほしい。
フィールドの状態はかなり悪いだろうけど、ベアーズ有利になるかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:08:57 ID:oRmq/UUV
NOは過去2シーズン連続でソルジャーでシーズンエンドを経験してるんだよな

このアドバンテージ生かしてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:19:17 ID:n2WyplO6
何とか勝ったね。スタッツだけ見ると、パス偏重におもえるんだけど、理由わかる人いたら、教えてください。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:27:32 ID:oRmq/UUV
>>681
フォーテが1Qにタックル食らった際一時的に痛めて走れなかったから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:34:40 ID:n2WyplO6
そうなんですか、ありがとうございます。
ある程度キャリーできてるということは、重い怪我じゃなさそうですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:31:50 ID:oRmq/UUV
それにしてもOT直前、残り7秒からのプレーでサックを食らってなかったら…
と思うとゾッとしますね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:03:13 ID:LmHg5hDY
どうにか勝って望みをつなげたな。

ヘスターがやってくれた。
それにしても、オートンはどうして最悪のタイミングでインターセプト
されちまうかなぁ。4Q最後とOTのドライブはよくやったけど。

オグンリエのインターセプトは見事だったな。
アダムスも結構いい働きをしていたように感じた。

メイナードのRatingが下がったのは残念だ。

厳しい流れの試合で勝利できたし、十分に休養して次のGB戦に
備えてくれるはずだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:16:48 ID:GRTyEXGg
>>685
オートン後半の調子がイマイチだったよね

メイナードはうまく投げたがAPが落としたパントフェイクの失敗は痛かったけどその後3rd&1、4th&inchで止めれたのはさすが熊Dだな、と思った。

その直後にINT食らったけど。

メイナードっで確かハイスクール時代はQBやってたんだよな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:50:44 ID:VnV3hNVu
>>681,682
同じフォーテを使うにしても、パスプレイが比較的多かった気もする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:16:21 ID:GRTyEXGg
>>687
フォーテが本格的に走り始めたのがOT入ってからだったからな


やっぱ一度痛めたからにはなるべく接触を避けさせたかったんじゃないかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:32:09 ID:tBdH32CQ
MIN、ATLが勝ってしまったか・・・
唯一の朗報はWASの負け。

まだディヴィジョン・WC、共に可能性はあるものの風前の灯火。
次はATL@MINなんで、MNFのGB戦の時に望みが立ち消えていることは
ないが、取りあえずATL頑張れ、ライアン超頑張れ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:52:40 ID:Q3suGGRT
>>689
TB DAL MINが勝ったらMNF前に決まってしまうんでは?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:19:02 ID:Q3suGGRT
まだ僅かにDALに勝てる可能性は残ってるんだな

ただ、今週のMNFでPHIが勝って、来週DALとPHIが勝つと
DAL=10-5とPHI=9-5-1の対戦になるからどちらかが10.5勝
以上になる事が確定するな。

来週MINが勝てば地区優勝決定。
さらにTBが10勝になれば、CARにもTBにも負けてるBearsの
Wildcardが消滅してしまう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:31:28 ID:mbFRDdRH
まとめると、MNF前に決まってしまうパターン

1.TB、DAL、MINがWEEK16で勝利 + PHIがWEEK15、16を連勝

2.TB、DAL、MINがWEEK16で勝利 + DALがCHIに対してSOVでのアドバンテージを確定させる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:57:16 ID:hro0XtMU
MIN:ATL、NYG
WAS:PHI、@SFO
TB: SD、OAK
ATL:@MIN、STL
PHI:CLE、@WAS、DALDAL:BAL、@PHI



直接対決もあるしかなり厳しいな

やっぱMINが二連敗してくれるのを待つしかないかな…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:27:26 ID:Q3suGGRT
>>691
勘違いしていました。CARはすでに11勝していてBearsより上位確定です。
現在9勝でBearsに勝利しているATLとTBが対象になるはずです。
ただし、来週はATLとMINが直接対戦するので両チームが揃って勝つことは
ありません。
という事で>>692になるようですね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:04:36 ID:MlfA83Gu
ベアーズのtakeawayが23試合連続で現在続いている記録の中で一番長いみたいだけど、そもそもNFLの記録としては最長は何試合?知ってる人いたら教えてください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:23:19 ID:hro0XtMU
TBの連敗もあり得なさそうだよな…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:56:39 ID:hro0XtMU
>>694
多分有り得ないと思うけど

ATL@MINが引き分けに終わった場合どうなるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:12:42 ID:Q3suGGRT
>>697
>ATL@MINが引き分けに終わった場合どうなるの?

両チームとも最終戦に敗れると2連勝したBearsに及ばない事に
なるので、ほぼ負けに等しい引分です。Bearsに取っては一番
ありがたい展開と言えます。

ATL/MINが2連続で引分けるか、Bearsが残り2戦のどちらかで
引分けると並ぶ可能性が出てきますけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:29:41 ID:IWfjs6mD
>>693
ちなみに
CHI:GB、@HOU

だからもしかしたら…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:47:46 ID:dV5dm8nR
引き分けか、もの凄いところに可能性見いだしてくるな。さすがにそこまでは考えてなかった。
俺はせめてGB戦が消化試合にならなければそれで満足だ。多くは期待しない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:03:23 ID:IWfjs6mD
今日PHI圧勝くさいからWCは絶望的といっても過言じゃなさそうだなorz
可能性はなくもないが…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:36:27 ID:jT/HPeuZ
n
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:54:01 ID:Kr2gORpF
DAL: BAL× PHI×
PHI:WAS× DAL○

このケースでTB(SD-OAk)かATL(MIN-STL)が連敗するしかない。
まあ、ないな。

とにかくATLを応援しよう。

次にNYGがCARに負ければ、NYGも最後はけっこう気合い入れてくるでしょう。
三連敗でPO入りたくないだろうし、POで当たるかもしれない相手に
弱いってイメージ植え付けたくないだろうし。あ、それはCARに勝っても同じか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:20 ID:yvkwZXZZ
>>703
MINが勝った時点で事実上の終戦なんだなorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:45:44 ID:PFjRXKTW
MINがATLに勝った時点で、風前の灯どころか、「台風の中のマッチの火」くらいヤバい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:40:24 ID:yvkwZXZZ
MINはファーロットが怪我してるし、スケジュール的にまだ希望は結構あるけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:51:33 ID:p4kcj0LF
プロボウツ選出人数の差を見ると既に勝負あったって感じだけどね

そういえば数年前に最後の1プレイでTD決められてプレイオフ逃したのって
MINじゃなかったっけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:35:57 ID:cENWWBk3
直接対戦で負けているATL,TBではあるけれど、タイブレークでも蹴落とせる
可能性があるかも知れない。

Bearsが2連勝、DALがBAL○-@PHI●、ATLが1勝1敗で3チームによる10-6での
タイブレークになると
・直接対戦はATLがBaarsに勝っているだけなので次へ
・対NFCは3チームとも7-5
・共通対戦相手はPHI,GB,TB,STLでBearsとDALは3-2、ATLはSTLとの対戦を
残して2-2。ATLが@MIN○-STL●ならここで脱落。(この勝敗でTBも10-6なら
NFC南の上位はATLとなり、TBは待機)

BearsとDALのタイブレークはSOVとなり、勝ち抜けるかも知れない。
ただし、SOVでは対DET2勝というとてつもないハンデがあるので相当厳しい。
(詳しく調べると落胆しそうで怖い)

DALが先に抜けてしまうと、BearsはATLとのタイブレークには勝てない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:49:24 ID:h+/yvPfg
NYGは今週勝ったら1stシード確定、負けたら2ndシード確定。
BJ始めケガ人多いからどっちにしても最終週は消化試合だと思うなあ・・・
NYGファンとしてすまんです・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:06:16 ID:sufDazED
>>709
わざわざチームスレにまで乙です。
個人的には自力でプレーオフ決められない時点で情けない状況だと思ってるから、万が一MINが連敗、つまり最終戦ではNYGが勝ってくれたらいいなあ、くらいだよ。
ファンなんてそれぞれの贔屓チームの利害関係でわがままなんだから、あんまり気にしないでくれw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:53:18 ID:h+/yvPfg
あ、いえいえ・・・80年代からNFCのD#で凌ぎを削ってきた仲ですしw
CARにNYGが負けて最終週CARが劣勢なんてことになったら
全力なんでしょうけど・・・
そういや両ウィリアムズの出場停止云々はどうなっちゃったんでしょうかね?

712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:00:16 ID:h+/yvPfg
それに先日のスーパーボウル前日にシングレタリーがNYGを訪れて
「私はNYGの堅実で真っ向から勝負をしかけるスタイルのD#を見るのが好きだ」
と伝えたんですね。これ知って嬉しかったですよ!一層奮い立ったでしょうNYGのD#も!
前述のD#で凌ぎを削ったことを一層強く思った次第でして・・・

長々とスレ汚しすまんでした。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:38:03 ID:E8QG7qAs
なんかいい人がやってきてたw

乙です


まあとりあえずATLが勝たないと…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:23:28 ID:oY+eIP1P
処分は来シーズンとか聞いたような
どっちか忘れたけど怪我してなかったっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:24:24 ID:3VRkONxZ
>>714
今年ドラフト1位でとったウィリアムズのこと?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:30:35 ID:3VRkONxZ
>>715
MINのウィリアムズのことか。すまん



そういえばドラ1のウィリアムスはどうなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:28:03 ID:+nwkQL6j
>>703
TBが今日負けたから、これ見てたらWCもあり得るんじゃね?って思ってきた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:40:49 ID:C7tOzaZg
多方面からの協力によりプレイオフ進出が現実味を
帯びてきたように感じます。
まずはMNFでGBを叩きのめすぞ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:39:15 ID:3VRkONxZ
>>717>>718
DALとPHIとTBの3チームとMINが敗戦してくれたから明日負けさえしなければWCも地区優勝も可能性が残る形となったな。

最終週はMINは今調子を落としてるNYGだしTBもOAKだから心配だけどとりあえず考えられる限り二番目(>>698のいう通りATL@MINが引き分けるのが一番だったんだが)にいい結果になったね。



明日は吹雪の中での試合になるかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:25:54 ID:lLIMnrP7
TBは三連敗中、決して調子はよくない。
HOUが負けたのも大きい。5連勝のチームにアウエで当たるのは厳しいからね。

とはいえ、とにかくMNF、まずはGB、ここ越えないと何にもならん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:32:14 ID:dvjCwMk3
もりまがってまいりました
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:43:25 ID:s90W7qGi
キターーー!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:44:27 ID:dvjCwMk3
残った!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:46:16 ID:s90W7qGi
神様 (>人<*)ォ願ぃ…!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:47:30 ID:dvjCwMk3
>>723はまぎらわしいな
今日勝つチャンスが残ったという意味
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:49:58 ID:s90W7qGi
>>725
うん!うん!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:55:34 ID:s90W7qGi
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:56:37 ID:dvjCwMk3
POの可能性も残った!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:04:31 ID:TbNoYOxc
あのブロックはさすがだったな。マニングといいSTで成り立ってるようなチームだよなw



グールドはさすが50y未満なら涼しい顔して決めてるよなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:38:37 ID:bf+q9aZi
オートンやばいね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:26:16 ID:TbNoYOxc
これでもグロよりはマシ……なのかな〜?



ヘイニーの方がうまくやれたりしてw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:18:41 ID:cAly1KOw
スタッツだけ見るとやばそうだけどOTの3rd&9で通したから許す!
……ていうのはやっぱり甘いかな
ヘスターのPRとかフォーテの28Ydランとか4thダウンギャンブルとか
ゲームトータルのスタッツだけ見るとたいしたことないんだけど
ディフェンスの頑張りに最後の最後で応えたという印象が残った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:26:28 ID:DiflztfI
>>732
確かに「ここで絶対に決めないといけない」という部分では結構決めてるよな

先週もそうだったけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:34:05 ID:ncUutvqO
ん〜、「ここで絶対に決めないといけない」という状況に追い込んでるのがオートン自身で、尚且つ「ここで絶対に決めないといけない」という状況が作れる程度の点差で持ちこたえてくれてるD#とかのおかげでもあり・・・

っていう批判的な見方を敢えてすると、「いや、さすがにそこを決められなかったらスターター失格でしょ。代わりが居るかどうかは兎も角として。」って感じかなあ。
・・・って、ちょっと厳しすぎか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:13:31 ID:AuY42Gfa
俺もその見方は正しいとおもうよ
よくスタッツを良くする為にやってるんじゃない、勝つためにやってるって言うけど
1インターセプトの代わりに1TDスタッツがよくなればそれだけ楽になってるわけだし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:04:58 ID:DiflztfI
>>735
ワロスマンはそこそこの挽回も出来なかったわけだから下ろされたというわけか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:57:34 ID:A67ID6Sr
録画見終わった
魂のFGブロックで叫んだ

鉄オタの自分は、何度も目にしてきた
何もかもが裏目に出てしまう、華麗さとは無縁の展開
でも、最後の崖っぷちで競り勝つ

俺は、泥臭いチームが好きなのだと
再確認できた

次も勝てクマー!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:02:26 ID:DiflztfI
綺麗に勝てるチームは80年代で卒業しちまったからなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:16:16 ID:E1Fsbelb
最終週は万を持してグロスマンで勝負に出るべきだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:36:12 ID:NMendYOp
>>739
ここで一週間だけワロスマンをMINに送り込むというのはどうだ?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:25:47 ID:NMendYOp
しかしHOUはホームでのここ11試合は9ー2なのな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:26:01 ID:WCXaQxvd
マイクブラウンがIR入り。あと一週だったのに。まあ、しゃーないか。
ルーキーステルズに期待しよう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:49:22 ID:loVn6KnY
スミスHCて、おめめが異常にキュートだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:30:12 ID:3x2Gma72
手の叩き方もやばいです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:01:57 ID:uzvAi84w
仕草のひとつひとつがかわいいw


なんかテディベアみたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:19:18 ID:nvxiqoBW
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:18:55 ID:BsQ3B0FE
勝ってればプレイオフだったのに・・・
うぉぉぉぉぉ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:16:40 ID:47LleUdL
来年に期待しよう…


さすがにマトモなWRやマイクブラウンの後がまが欲しいと実感したシーズンだったな。グロは居なくなるとしてやはり来年もスターターはオートンなんだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:33:06 ID:Ax+EEOy+
年始の楽しみがなくなった…
ヒューストンなんかに負けるってなんなの
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:11:14 ID:otFZ+2ki
他チームを悪く言うのは良くない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:23:49 ID:o2q3ssVx
今週のHOUは良いチームだった。


それだけだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:09:52 ID:mikGTyWR
マジで正QBグロスマンに戻した方がいいんじゃねえか?
オートンに変わってから全然ダメじゃん。
何だかんだ言われてもグロで地区優勝→翌年SB出場ですよ。

何より、色々と面白い事も増えるし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:13:44 ID:l7hOlsTO
シーズンエンド直後の年末に、無責任な冷やかしレスなんか見たくもねえぜ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:11:54 ID:xf2lotIQ
グロは去年先発したときは散々だったろ。オートンは普通にいいQBだぜ。
755 【吉】 【1932円】 :2009/01/01(木) 01:44:00 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
756 【末吉】 :2009/01/01(木) 13:09:20 ID:nzJv6KmO
ドラフトはWRだとしたら誰がいいのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:45:42 ID:oIBzJRGG
David Terrel
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:49:15 ID:oIBzJRGG
David Terrel
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:35:34 ID:ILzvFMHW
キャセル獲得に動きそうですね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:28:57 ID:lKBy3P4e
ってことは誰か出すのかなあ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:21:12 ID:nKJ8M6ib
グロ以外あり得ないだろjk
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:29:05 ID:myIsmkqH
ヘイニーはあり得なくはないけど育てたいだろうしな。


まさかのオートン放出だったら笑うが。


マグナブがFAしてくれればいいのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:08:23 ID:jCpJv3cW
第三QBまで充実していた80年代半ばが懐かしい…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:18:07 ID:8vuNe9kx
その中にトムザックは入っているのか?
失礼ながらいいとこグロと同レベルだと思うが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:51:57 ID:+K1TJgNC
そのグロが二番手なんだぜ…

去年までは先発してたし。





まあさすがにグロは今年でクビ切られそうだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:30:07 ID:+K1TJgNC
そういえばヘイニーって今後どうするんだろな?

チームとしてはオートンの二番手、いずれは先発候補として育てるのかな。まあQBに限っては誰が成功するかは検討つかんが。


てかヘイニーの特徴がわからねー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:23:51 ID:F4sFcrP5
米プロフットボールNFLのベアーズは10日、守備部門のコーチとして、ライオンズの監督を
解任されたばかりのロッド・マリネリ氏と契約したと公式ホームページで発表した。

同氏はライオンズの監督として3シーズン目だった今季、NFL史上初のレギュラーシーズン
16戦全敗を喫した。

スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090111053.html
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/mnewsplus/1231655162/


768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:15:56 ID:5M1mq7qo
>>767
……なんで?


マリネリってコーチとしてはいいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:26:49 ID:d63Df9Nr
マリネリがTB守備ラインコーチに在任中の1996-2005年にかけて
TBの守備ラインはリーグ最多の328.5サックを記録した

ということだから守備ラインコーチとしては定評があるのだろう
あと、マリネリとラヴィ・スミスはTBでのコーチ仲間で
2004年のヘッドコーチ就任時にCHIが守備コーディネーターとして獲得しようとしたが
TBに阻止された、とも書いてある
そのおかげでマリネリは2006年にDETヘッドコーチとなりそして今シーズン史上初の……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:36:25 ID:6UXAk1vI
まあ昨シーズンMIAのヘッドも今はがんばってるし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:42:33 ID:MFK1k2Ql
DBコーチにHOUのHokeが就任。またラインバッカーコーチのリーが解任され、
Dコーディネーターのバビッチがラインバッカーコーチを兼任するため、
次期シーズンはラヴィースミスがよりD#コールに積極的に関与するとのこと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:58:09 ID:ESe9MtFp
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:29:25 ID:HExaxUvz
バサネズとかいうQBと二年契約したみたいだけどヘイニーをプラクティススクワッドに移行させるのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:21:32 ID:0z+RYGVt
age
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:00:52 ID:0z+RYGVt
話題ねー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:45:25 ID:PwaCi5Zc
カイーコ始またな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:43:31 ID:Ad8IJSzA
MBがいなくなるのは本当に寂しい。それとロイド再契約しないんだな。
怪我もあったけどオートンが便りにしているように見えたし、
サラリーによっては戻るかと思ったんだが。

今年はFAで誰かとるかもね。37Mくらいキャップルームあるっていうから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:53:30 ID:ofoR/Hed
そんな事よりワロスマンと再契約だ!
ここのマスコットキャラとして
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:06:01 ID:exSZvIXY
今年QBのFA市場が豊作じゃないから一応戦術を知っているワロスマンが再契約する可能性は無いことは無いんだよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:51:07 ID:c/VjkGjg
オートン、ヘイニー、バサネズか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:35:28 ID:xht5bob1
ここまでのFA契約
T F. Omiyale CAR→UFA→4年契約$11.5M?
RB K. Jones UFA→再契約2年$3.5M
S J. Bullocks NO→UFA→1年契約$525k
相変わらず目立たない動きだな。

SではD. Sharper(MIN)との契約を目指したものの、NO,ATLに
競り負けてのBullocks獲得のようだ。
WRではD. Henderson(NO)クラスの選手を狙って欲しかったが、
あまり積極的な様子は見られず。
QBもどうするんだろ?現時点で残ってるのはJ. Garcia(TB)、
B. Leftwich(PIT)って辺りだし。もしかしてD. McNabb(PHI)の
トレード要求に期待してるのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:16:43 ID:iCcFN354
今年こそドラフトday1でQB獲るかも。モック見ると熊の1巡はOTかWRで固まってるけど
サンチェス・フリーマンあたりが残っていたら可能性あると思う。

それから地味な動きだけど、ザック・ボウマンがCBからFSにコンバートされるよう。
これでDマニングをスロットで使うのは確定かね。来年はバロックス・ボウマン・ステルズの
ポジション争いが面白そうだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:45:24 ID:aGL48y1n
マイクブラウンのカットは確定なんかな?なんか残念だけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:54:01 ID:20UIUTHY
OT J. St. ClairがBrownsと3年契約
補充はドラフトになりそうな感じだが不安だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:38:46 ID:qOOZWaNR
2009シーズン、オープニングは@GB。サンデイナイトでナショナルゲームになる予定。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:23:13 ID:Qp3kBJyq
ミニキャンプに参加させてトライアウトしたS Glenn Earlと1年契約。
EarlはTexansに所属していた2007プレシーズン最終戦で足を負傷して
IR入りし、2008開幕前にカットされています。

>>785
正式発表だと思いますよ。昨年に続いての敵地でのSNF開幕ですね。
宿敵倒して勢いに乗ってもらいたい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:00:13 ID:hoC1P7cJ
BrownsをカットされたOT Kevin Shafferと3年$8M($2M保証)で契約
St. Clairと交換したような形になりました

これでOLは一段落して、ドラフト前にFAのWR1人と契約って感じに
なりそうかな

Cutlerのトレードにも一応手を挙げているようだけど、交換条件は
出し渋りそう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:37:59 ID:2v56+r2O
オーランド・ペイスがシカゴに面接に来たそうな。契約になれば
ドラフト一巡はいよいよWRかDEになりそう(QBもあり得る)。
ロッド・マリネリ入ったから、身体能力にプレイが追いついていないと
言われるタイソン・ジャクソンなんか面白そう。

あと考えられるのはトレードダウンだが、これは相手があってだから
何ともいえんね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:15:22 ID:UixgzcUb
CHIはHeyward-beyの予想が多い気がする
OTはPaceとればとりあえずいいと思う DEもbrown ogunlaye andersonがいるんだけどなぜか結果が出ないからドラフトでとるべき
けどやっぱり1巡はWRかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:54:51 ID:4Ih0LUAh
プレシーズンのスケジュールが発表されました
W1 @BUF
W2 NYG
W3 @DEN
W4 CLE
次シーズンも最後はBrownsと

Paceの他にもPanthersからカットされたCB Ken Lucasの
訪問を受けていますね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:34:53 ID:EiX26bzY
カトラーはいいけど
2009・D1 2010・D2 2009・D3 オートン
ってあげすぎでしょ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:24:05 ID:0wbHzWlT
2010はD1ですよ。うっひゃあって感じだな。
ドラフトのワクワクがなくなったのは残念だが、
カトラーは好きなんで俺的には結構嬉しい。

ついでにペイスとも3年契約。これでプレイオフいけなかったら
GM・HC変わるだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:25:34 ID:l+M+Mu/W
>>791
ごめんな
それだけ貰っても嬉しくもなんとない
うちのカトラーを宜しくお願いします・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:03:35 ID:YslyxcER
Denver will receive Chicago's first- and third-round pick in this year's draft, and Chicago's first-round pick in 2010, along with Orton.
The Bears get Cutler and the Broncos' fifth-round pick this year.
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:11:20 ID:F2HeAOfC
Rick Mirerをトレードして来て以来のシカゴ先発QB一覧
Moses Moreno
Cade McNown
Jim Miller
Henry Burris
Chris Chandler
Cory Sauter
Rex Grossman
Kordell Stewart
Craig Krenzel
Jonathan Quinn
Chad Hutchinson
Kyle Orton
Jeff Blake
Rex Grossman (again)
Brian Griese
Kyle Orton

で、Jay Cutler
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:17:44 ID:EiX26bzY
WRはどうするのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:00:21 ID:0wbHzWlT
現在RosterのWRは5人
Aromashodu, Devin 19 WR 6-2 201 Auburn 3 24
Bennett, Earl 85 WR 6-0 203 Vanderbilt 2 22
Broussard, John 15 WR 6-1 176 San Jose State 2 25
Davis, Rashied 81 WR 5-9 187 San Jose State 5 29
Rideau, Brandon 84 WR 6-3 198 Kansas 3 26

これにヘスター加えて6人だが、計算できるのはDavis,Rideau,Bennettか。

あとFAでHolt追ってるらしいよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:08:54 ID:IJAopYqr
べネットはカトちゃんの大学んときの友達だって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:37:42 ID:0wbHzWlT
ttp://www.jaycutler.com/
ちょwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:19:23 ID:KJH+JTU3
>>795
Blakeは先発出場なしでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:15:01 ID:d67hDdSV
>>799
同名のボディビルダーいるんだよな。
以前、検索してたらムキムキ半裸の写真がたくさんヒットして
何事かと思った。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:12:37 ID:zXppmFV6
マクマーン以来のPRO BOWL QB獲得か、アンジェロ思い切ったじゃないか

WRのFA調達が必須になったかな?
WRの1巡指名は怖かったんで、これでいいのかも知れない
ベネットがカトラー加入で覚醒してくれるといいけど、あまり期待しないでおこう

OLの若返りが先延ばしになったのは仕方ないな

オートンも新天地でそこそこ頑張ってくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:34:28 ID:W3X9MqC/
Holtはなさそう。エージェントいわく、AFC南の2チームに絞られたとか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:09:25 ID:dgTLxLee
>>801
Mrオリンピアを取ったこともある有名ビルダーです
ボディービルを知ってる人からしたら逆の印象なんだよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:03:53 ID:FosjbIXu
復帰直後のグロスマンと似たような結果になりそうな気がするけどなあ
開幕から中盤までは絶好調、冬の到来とともに成績低下みたいな

超保守的なオフェンスを否応無く強いられるシカゴでは
オートンを残した方がよかったと思うんだが
ソルジャーフィールドは同じ寒冷地でもデンバーとは明らかに違うし
DENはグロスマンの方が合ってるような気が
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:10:37 ID:LkVrZjaX
いま気付いたけど3巡はもう1つあったのか
2巡はWRかな? DHBあたりが残っていればいくはずだけどFAではとらないのかな? あとDBもやばいね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:45:54 ID:l9JN7+rA
>>806
残った3巡はBerrianの補償ピック

CutlerはButler以来の#6になるんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:07:10 ID:nEx9XJsX
>>795
マシューズは?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:26:22 ID:oK9OF76Z
WRは動きないね
トレードアップしてDHBでも取らないかな?
あとはFAだとHolt Harrisonとか?
けどWR以外ならリーグでもなかなかのオフェンスだと思う
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:12:51 ID:kGhPUbMJ
ドラフト候補への個別ワークアウト、個別訪問記録
ttp://blogs.suntimes.com/bears/2009/04/unofficial_list_of_pre-draft_v.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:55:47 ID:4kqXRY9K
09-10日程

Preseason
at BUF
vs NYG
at DEN

Regular season
week1-at GB
week2-vs PIT
week3-at SEA
week4-vs DET
week5-bye week
week6-at ATL
week7-at CIN
week8-vs CLE
week9-vs ARZ
week10-at SF (Thursday night)
week11-vs PHI
week12-at MIN
week13-vs STL
week14-vs GB
week15-at BAL
week16-vs MIN (Monday night)
week17-at DET
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 05:26:13 ID:y8nNgaoG
報告。
今日のMLB カージナルスvsカブスで7回恒例の歌をゲストのロビー・ゴールドが歌いました。
歌の出来は去年と同じw
そのうちyoutubeあたりに誰かがうpすると思われ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:49:54 ID:WucunI9/
ドラフトまで一週間だけど今年は1巡がないから予想も難しいね。

本家サイトの雑談みてると2巡は、1.WR-2.FS-他(CB/DE/DT)とニーズを見てるようだ。
(まあ、そりゃそうかという感じだが)49位指名に絞ると以下が有力選手

WRはK.Britt/H.Nicks/B.Robinskiが獲れればラッキー?
J.Iglesias/M.Msaaquoiの名前もあがっている。

FSではL.Delmas/R.Johnson。

DEはM.Johnson/L.Sidbury/P.Kruger
DTはJ.Gilbert/R.Brace/F.Moala
CBはJ.Byrd/A.Smith
あとOGのD.Robinsonも反対意見が少なかった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:06:38 ID:CDuKiyEH
>>812
次はカトラーなんだぜ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:51:06 ID:xVgbW1rV
>>813
フリオ・イグレシアス?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:11:15 ID:8MRd/J5X
ttp://profootball.scout.com/a.z?s=127&p=8&c=1&nid=3799383&yr=2009
ホアキン・イグレシアス。

メディアでの評価は4巡くらい(?)なんだけど、Catch/Throw toの割合が高く
3rdダウンの成績もいい。いわゆる勝負強い選手として熊ファンのあいだでは
注目されている。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:39:01 ID:G17u9F07
“冷蔵庫”ペリー氏重体…神経障害などの合併症で
http://www.zakzak.co.jp/spo/200904/s2009042227.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:30:45 ID:Qn3lWU65
暇だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:42:40 ID:OIzF02wS
地区ライバルの初日PICK
DET/Matthew Stafford(1)_ Brandon Pettigrew(20)_ Louis Delmas(33)
GB/ B.J. Raji(9)_Clay Matthews(26)
MIN/ Percy Harvin(22)_ Phil Loadholt(54)

個人的な感想だが、これはCHI涙目かもよ。MINのハーヴィンは今ドラフト屈指のタレント。
GBラジは予想通りとはいえ、どんどん評価を上げてきた選手。
2年前まで練習熱心ではなかったので、かなり伸びしろがあるとも言われている。
DETはニーズにはあってないがペティグル−・デルマスは共に手抜きのしないハードな
プレイで評価されている選手。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:33:10 ID:iF5iXa2v
1、2巡無いなかDLギルバートWRイグレシアスってnice pickじゃない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:55:06 ID:Nw8k1W0T
たしかに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:21:51 ID:UOflekw9
また誰か今年のレポートよろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:40:22 ID:YcHhRm5B
http://blogs.nfl.com/2009/04/26/bears-fail-in-bid-to-get-wr-boldin/

2巡指名権とボールディンのトレードを持ちかけたけれど蹴られたらしい。
好きな選手なので獲得できれば嬉しかったが、追加できる指名権が残って
なかったし仕方ないな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:04:23 ID:1x5yhHvC
とりあえず課題のWR・DB・Lは取れたね Sが弱い気がするけど
D.J. Mooreも取れたしよかったと思う
でもなんで彼はこんなに落ちてきたんだろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:38:43 ID:q7Y7JVkM
なんかうまく行きすぎてて恐ろしい。ヤフーのランキングで行くと

Jarron Gilbert(17)
D.J. Moore(20)
Juaquin Iglesias(74)
Marcus Freeman(76)

つまり1巡クラス二人と3巡上位二人がとれてることになる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:59:20 ID:UO3ul2Un
Undrafted Free Agent 9人と契約

Johan Asiata   G  UNLV
Dennis Conley   G  Hampton
Dahna Deleston  S  Connecticut
Tyrell Fenroy   RB LA − Lafayette
Kevin Malast   LB  Rutgers
Eric Peterman   WR Northwestern
Mike Rivera    LB  Kansas
Will Ta’ufo’ou  FB  California
Woodny Turenne DB  Louisville
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:32:03 ID:VQi3OFUI
>>826
有望株いますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:30:27 ID:wapltaim
>>827
さっぱり分からん
まぁ、俺が太鼓判押したところで信頼度なんかある訳ないし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:57:41 ID:z4stZYgA
俺も調べてみたけど、どこのドラフト関係のサイトにも名前出てなくて
スカウトレポート見つけられなかった。

ルイヴィルのCB、WoodnyTurenneが本家のボードの名前が出ていたのは見たが
そんなに話題にもなっていないっぽい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:26:26 ID:rq7Xdw7Y
ルーキーミニキャンプスタート。
イグレシアスの評判が上々。去年のフォーテのようになってくれればいいが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:47:04 ID:vXe39OF/
Refrigeratorは持ち直したみたいだね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:34:20 ID:t4YU7BaM
>>831
おお、それはよかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:38:29 ID:s5e5AKYt
ニュースないな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:14:14 ID:uYPp6Jqq
TE取ったけどだったらWR取ってほしい
元NYGのToomer、Burres、元INDのHarrisonとか誰でもいいから取らないとやばくない? あとSFもできれば、、、
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:36:48 ID:d7j8gvU7
>>834
Burresは刑務所行きの可能性があるので、現時点ではどこのチームも
手を出せない状況
Toomerは年齢的に厳しい
Angeloはこの二人について獲得するつもりははないと言ってたはず

Harrisonは年齢に加えて2007年に負った膝の怪我の影響が大きく、
負傷以前の活躍は期待できない(悪く言えばもう終わった選手)

個人的にはFAでWRを獲るならMuhammadやBookerのようなベテラン
よりも将来性のある若手を狙ってほしいな
元はと言えばGageやBerrianと契約延長しなかったのが失敗だと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:45:26 ID:4o5O5QzK
同意
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:33:56 ID:3uC+yFPR
ジャガースのジェリーポーターやマットジョーンズがまだFAで残ってたはずだがその辺はどうなのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:18:09 ID:Vum0OR87
熊ファン兼JAXファンとしてはMジョーンズは駄目ぽとしか
ポーターは年なんで。良い選手だったけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:29:02 ID:68jx+47W
でも今ここで名前挙がっているWRなら誰が来ても一番手になる気がする。。。
このまま誰も取らなかったらHesterの反対側は誰がやるのかな?
けどWR、DB以外はかなり期待できる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:58:20 ID:/bM+O14r
いっそ2RB2TE1WRでやるとか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:19:00 ID:59swh1v4
ティノイサモアが面接にくるそうな。フロント7命、WRなんか知ったことかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:35:01 ID:JPJOFLx1
>>841
ティノイサモアきたらアーラッカー、ブリッグスと最強LBだな
今年はカトラー、ペイス、ボルディン(失敗)とやたら積極的だけどどうしたのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:36:23 ID:ibYosdBg
>>842
かなり思い切りはいいけど、初めから狙った動きではないように思う。

Cutlerは元のチームと揉めてトレード要求したからそれに乗じた。
PaceはCutlerのトレードによって(St. Clairの移籍、Taitの引退に対する)
ドラフトでの補強が望めないので、FAに舵を切ったため。
Boldinにはダメ元のオファー出しただけ。
Tinoisamoaはこの時期にカットされるのは想定外だったはず。

まぁ、臨機応変に対応してWR以外はそれなりに戦力を整えたAngeloの
働きぶりは高く評価していいだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:16 ID:2dYpTcpK
>>843
なるほどすべてはCutlerから始まったのか

ちなみにCutlerの契約っていつまで?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:26:53 ID:FXP6SHe8
結局ティノイサモア来ないのかな
DJムーアがんばれよー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:39:20 ID:nTY/mc51
2009年のドラフトレポート
ttp://docs.google.com/View?id=drzzgqg_12gcxczchf

テキストですw
もう一ヶ月経っているし、ここに来るような人は知ってることばかりだと思うけど、
他チームのファンとか、初心者の方もいると思うので。出来るだけ正確を期すように
しましたが、何か間違っている部分があったらファンが好きでやってることなので
許して欲しい。

参考までに過去2年のレポートです。
2008
ttp://docs.google.com/Doc?docid=drzzgqg_3c9whrhg5&hl
2007
ttp://docs.google.com/Doc?id=drzzgqg_6gqv6k6c4&hl
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:23:34 ID:IM+3o0hN
いつもの人おつかれさま
帰宅したらじっくり読ませていただきます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:14:13 ID:Y18hRBIC
毎年丁寧にありがとうございます!

ホント感謝の気持ちでいっぱいです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:17:34 ID:t1AAgudy
>>846
ドラフト外で獲得した選手に関してはわかりますか?


ヘイニーみたいなそのうち期待できるようになりそうなのはいますか?


毎年ありがとうございます。
開幕が今から楽しみになってきた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:30:08 ID:Zr45iuUp
>>849
今年はUDFAのレポートもつくろうとおもったんだけど、始めると
あと一ヶ月くらいかかりそうでw

英語で申し訳ない。これの下の方にUDFAのプロフィールとtubeへのリンクがあります。
ttp://boards.chicagobears.com/forums/thread/1567324.aspx

また、メイヤーの5/8版チョークトークによると(下のリンクの三つ目の項目)
UDFAのトライアウトで一番目立っていたのはEric Petermanだそう。
ttp://www.chicagobears.com/news/ChalkTalkStory.asp?story_id=5813

こいつは契約したとき、サンだかトリビューンだかにインタビューが出ていたんだよね。
よく知らなかったんだけど、それなりの有望な選手なのかも。


851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:52:25 ID:Zr45iuUp
DENの18位指名はエイヤーズでした。訂正しておきました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:13:16 ID:e6cMo5lz
WWEのPPVを選手が見に行ってた
カトラーと紹介された選手が凛々しすぎて絶対違うと思うんだが、
ホントは誰だかわかる人いる?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:57:12 ID:FTOWzY1A
アニマル息子でラムズのJames Laurinaitisか?
彼だったらWWEに招待されそう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:47:47 ID:FajJc6tt
いつかビンスがリキシのケツにキスしたRAWかなんかでアーラッカーが来てたの思い出した。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:27:14 ID:cpRcodiL
まさにアッーラッカー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:51:48 ID:ZvZqQ5UH
>>852
黒のキャップ被ってた選手?
Greg Olsenだと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:54:24 ID:vHJOFWDB
予想通りLB Tinoisamoaと1年契約に同意
DT Idonijeと2011シーズンまでの2年契約延長に同意
DT Gilbert、WR Iglesiasを除くドラフト指名7選手と契約同意
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:19:13 ID:vHJOFWDB
Idonijeの契約詳細
Sign Bonus $2M
今後の年俸
2009 $1.75M(現契約)、2010 $2.5M(保証分$1Mを含む)、2011 $2.5M

Idonijeは新シーズンに向けて減量によるスピードアップを図っていて
DEとしてプレイする場面が増えそうです

ルーキー7人とは全員4年契約
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:23:12 ID:d0m5b1jG
>>856
あーそうだそうだ!めっちゃスッキリした!
d!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:17:29 ID:JjJOMhan
>>859
オルセンってかなりイケメンだよな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:19:41 ID:Gt0H3/oO
本格的なキャンプっていつから?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:55:50 ID:kPDK0M6W
7/31
ttp://www.chicagobears.com/team/TrainingCampSchedule.asp

プレシーズンすら二ヶ月半先なんだな。まちきれん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:57:06 ID:kEtymRHt
HesterがBurresをほしがってるみたいだよ
WRはあとはトレードになっちゃうけどBoldin、Edwarsくらい?
それと来年トレードアップしてMaysとってほしい!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:26:46 ID:hbxsD4vT
ギルバート・イグレシアスと4年契約。これでドラフト指名選手とは全員契約完了だね。
相変わらずフロントは仕事早いな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:51:49 ID:dypovZ50
ドラフト外も含めてこの中の何人がロースターに入れるか楽しみだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:30:28 ID:g4gev8FL
おまえらの大好きなグロスマンがヒューストンと正式契約
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:16:33 ID:BZfXI5Vb
>>866
カー様の次はミスターワロスマンかよw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:47:39 ID:4fzgZVeG
カータンはINT率低くてHOUではそれなりに頑張ってたと思うけどなあ
移籍して完全に存在感消えちゃったけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:12:13 ID:qg5E4Ugs
>>868
バックアップQBカー様で良かったかもねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:24:24 ID:CCmM75rE
マイク・ブラウンがチーフスと契約
まだまだ頑張ってほしいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:33:55 ID:iJUTZid2
カトラーの調子がいいらしいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:37:27 ID:l9GB8bGU
いいことだね。
WR補強が不要であれば最高なんだがな。
キャップ的にも、リスク回避的にも、ヘスターの立場的にも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:33:36 ID:iJUTZid2
ヘスターは師匠的なのが来てもいいっていってなかったっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:22:17 ID:K8TENLgz
来てもいいというか来てほしいだった気がする。
Issac Bruceのときだな。

ムハマドに教わったのがそんなに良かったのかね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:32:38 ID:hj+2B/eL
>>874
ムハマド「シカゴはWRの墓場だ」
とか言ってたよね。


やっぱ風に加えてワロスとあの頃のオートンだったからかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:53:47 ID:DQmet7Yf
話題ないかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:44:17 ID:Gd+JuycL
>>875
スタジアムに風除けフェンスつけたら根本的なチーム戦略にまで影響したりして
フェンスじゃなくてもいいが、軽く土を盛り上げて防風林を植えてみるとか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:46:01 ID:VJPIYtcf
>>877
よくグロスマンは2006年最初の1ヶ月はマトモに投げられたなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:29:49 ID:2diWyLUP
今年はプレーオフ行けるといいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:50:59 ID:L+KfDfQo
ティルマンが腰?の内視鏡手術を受けてキャンプ参加が遅れるようです。
早ければ最後のプレシーズン・ゲームで復帰できるかも。
グレアムかボウマンが穴を埋める事になりそう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:37:50 ID:eB4+vlTd
グラハムもボウマンも才能はあるからこれをチャンスに成長してもらいたいね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:38:05 ID:gF6j2rs0
ボウマンも去年はインパクト残したしねー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:02:54 ID:ZjxCL/jm
キャンプは今日からか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:13:17 ID:LgZIGa5A
DT M. Harrisonがオーバーウェイトによりnon-football injury list入り
25ポンドほどの減量を命じられている模様

LB J. LaRocque、G D. Conleyをリリース
P R. McGeeと契約の予定
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:27:36 ID:LgZIGa5A
>>884 訂正
ハリソンの体重オーバーは約15ポンドでした
ゴメンよ、ハリソン
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:12:13 ID:BXegFaaT
CB Z. Bowmanが裏腿を負傷して欠場、復帰時期は未定(day-to-day)。
M. Harrisonはキャンプ5日目から練習への参加が認められています。
TBのウェイバーからG Maurice Millerを獲得したものの、身体検査をパスできずに放出。
代わりにARIのウェイバーからC Donovan Raiolaを獲得する模様。

M. BookerがWRに苦しむATLと契約しました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:27:58 ID:tTZdFr1G
新しい情報入った?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:06:43 ID:2YadQnOA
DT T. Harrisが3月に左膝の内視鏡手術を受けていたことを明かしました。本格的な
練習参加はもう少し先になりそう。
TE F. Minesが左膝を負傷。ACL断裂でシーズンエンドの可能性が高いようです。
LB J. Williamsが左肩を負傷。
LS P. Mannellyが軽度の臀部負傷のため、J.J. Milanと契約。Bills戦に出場する模様。
CB Z. Bowmanは8/8から練習に復帰しています。

OAKをリリースされてNEと契約したQB A. Walterの獲得をJACとともに狙っていたようです。
ベテランのバックアップQBは必要だと思いますが、誰か残ってるのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:00:05 ID:C5DVRKuc
確かに第2QBがヘーニンだからな

カトラーにもしもがあったら即終了だからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:42:53 ID:e46/SWpU
ジェフ・ジョージがやる気満々らしいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:53:31 ID:SPt8lBlG
TCレポートいろいろ読んでわかったこと。

・カトちゃんの相棒はやっぱりオルセン。ルーキーの評判はイマヒトツっぽい。
ファンに人気のノックスの53入りは微妙。アロマシャドゥ株急上昇中。

・LTペイスはワンonワンドリルで圧倒的に強いらしい。新人メルトンは
少なくとも今年はダメくさい。LGは去年と同じビークマンが頑張っている。

・SLBは誰が来るのかわからない。ティノイサモアだと思うが、ローチ・Jウィリアムスも
相当良いらしい。

・セカンダリのピンチに意外な助っ人。6巡ルーキー・アファラヴァはOTA出てないのに
高評価。ニッケルバックの練習もしててPS初戦は先発の予定とか。大化けするか?

・控えQBはひょっとするとバネサスになるかも。ヘンニはコントロール悲惨な時があるそうな。

・NTは取りあえずアダムススターターっぽい。ハリスがどうなかわからんんで、ハリソンが
DTにまわる可能性もあるね。

・UDFAでロースター入りの可能性が最も高いのはCBのトゥレーン。マクブライドの
上にでられるかどうか、PSの試合に期待。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:05:20 ID:4ATkO1ZG

まあルーキーは育ってくれる分には来年、再来年からの活躍でも構わんよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:55:26 ID:4eUx5dY3
ヘイニーって去年のPSでみたときはワロスマンくらいかそれより良いくらいの印象はあったんだがな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:13:54 ID:xxszcHvF
オルセン怪我したの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:13:25 ID:mYZGicjJ
オルセンはHIPだそうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:45:09 ID:G3SRRj4+
キャンプ情報纏めてくれる人ありがとー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:41:33 ID:b5MqCMZI
二番手はヘイニーっぽいな


バサネス出番少なすぎだし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:23:51 ID:Sa5cmclc
ううーん。プロボウル級のQBを擁するなんていまだにどうにも違和感があるw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:10:21 ID:zaMnHYrv
ドヴォラチェクが膝の怪我。ちょっと心配だ。

スレチだが、カイルオートンの左手INT、ワラッタ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:17:57 ID:oxBq6lZK
>>899
ドヴォラチェクが膝の怪我そんなに酷いの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:50:58 ID:zaMnHYrv
ドヴォラチェクはACLでシーズンエンド。
ttp://www.suntimes.com/sports/football/bears/1731162,CST-SPT-bearnt24.article

カットになっちゃうかなあ。普通そうだよなあ。練習熱心な選手と聞いていたので
本当に残念だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:28:22 ID:k0LiYdgf
毎年だよね
怪我しすぎだよ
カット濃厚かも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:59:07 ID:oxBq6lZK
カット発表はいつだっけ?

ドヴォラチェク結構いい選手だから残念だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:17:25 ID:hUUmkcmw
公式発表があった。サンタイムズの記事にあったACL(前十字靱帯)ではなく
MCL(足幅靱帯)の捻挫ということらしい。

手術が必要かどうか、詳しい検査を行う予定。まだ、シーズンエンドと決まったわけではない
とのこと。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:22:09 ID:89VoCHRm
せめてシーズン終盤の重要な時期に戻ってきてくれれば心強いんだけれどね
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:57:46 ID:fJYxAoSW
ドヴォラチェクはseason end 残念だけどカットかな
あとバネザスはいらないんだが
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:44 ID:bn7rF+K1
嫌いな選手じゃないだけに残念だ


一人ベテランの控えQB欲しいな。
ヘイニーでもある程度はやってくれそうな気はするけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:24:41 ID:qQpGXtGF
やっぱカトはだいぶオートンとちがうなあ…
フォーテはなんて真面目そうなんだ。プレースタイルから面構えまで。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:25:22 ID:qQpGXtGF
なんていうか、セカンドストリングスかSPチーム顔なんだよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:54:16 ID:Da4kS/g7
NYGのパスラッシュ完封したと思ったら、今日のO-line(特にPace)は
デュマビル?に結構やられていたね。ウィリアムスもラッシュ見誤ったり、
けっこう危なかった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:57:07 ID:mVHFScZS
でもまあさすがカトちゃんだよね
なかなかしぶとく通すし。


てかヘイニーって何かとビッグプレーやるような気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:16:31 ID:8Krzij2I
CLEにカットされたフックと契約するみたいだね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:28:55 ID:5DCzDw1i
みなさんどこでプレシーズンゲーム見てるんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:19:21 ID:dWouKbCB
今日の試合見る限りヘイニーもバザネスもある程度は信用してもいいということかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:55:14 ID:ld6e4zQW
ボウマンのいきなりINTは笑った。Dの1stストリングは「お仕事終わり〜」って大騒ぎしていた
らしい。

KJダメっぽいので、APがロースター入り確実と言われているな。前の試合も良かったし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:03:32 ID:3/UnOUZW
KJはカット?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:45:16 ID:T86qNLDV
ドヴォラチェクは予想通りカットされたな。
その他はWRブラウザード、キンダー、LS・DEミラン、PKマギーがカットされたみたいだな。

あと一度はカットしたフッドと再び契約。


ちなみにKJはシーズンアウト確実っぽいのでカットだろうな。APが繰り上げ当選。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:14:23 ID:8Y8Ql9RT
>>913
誰か答えろよNFLバカ共が!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:00:32 ID:XPnXT0/V
公式行って申し込めばいいじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:26:01 ID:rcAmTWvD
53人決まったな。まずます順当。DB11人は最近の怪我人の多さを物語るけど。

ところでMブラウン、KCでスターターらしい。いまさらながらもったいなかったんじゃ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:45:42 ID:XPnXT0/V
第3QB誰がなるのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:56:23 ID:WN9vP9ot
>>921
cutされたひとの中だとガルシアとか?
そういえば結局フッドはcutだねぇ、、
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:40:31 ID:skaa07nm
ルーキーの状況
Roster入り:DT Jarron Gilbert(Rd3-68), WR Juaquin Iglesias(Rd3-99),
CB D.J. Moore(Rd4-119), WR Johnny Knox(Rd5-140), S Al Afalava(Rd6-190),
G Lance Louis(Rd7-246)
IR入り:DE Henry Melton(Rd4-105), S Dahna Deleston(UDFA)
カット:LB Marcus Freeman(Rd5-154), WR Derek Kinder(Rd7-251), その他UDFA

FB Ta'ufo'ou(UDFA)には少し期待してたが残留ならず。
Afalavaが開幕スターターの座を掴みそうだ。

QB BasanezはPractice Squadに入る予定らしい。
NEをカットされたQB Walter獲ったりするのかな?
WRはRideauがカットされて、AromashoduとKnoxが残留。実質的な経験があるのは
HesterとR. Davisだけか…。Tyreeなんかどうなんだろ?他のチームも狙ってそうだけど。

>>917,922
Rod Hoodは8/31CLEからカット→9/1Bearsと契約→CLE戦に出場→9/5カット
Brownsの扱いには不満を感じていたようで、試合で見返そうとしたんだろうが叶わず。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:41:21 ID:XPnXT0/V
ガルシアくらいしかいないよな


ヘイニーはまだ公式戦に出たことないし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:33:40 ID:T6BJs5lW
あとは補強するとしたらWR,QB,DBくらい?
でも去年は穴だったOLはかなり層が厚くなったね
KJの代わりは不安だけどAPとWolfeか、、、
Forte Cutlerがケガしたら終わるな

あと去年の7巡WRのMonkってどうした?PSにいなかったっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:06:34 ID:Hde1HxIU
>>925
Marcus Monkは昨年の8/24にカット→NYGがウェイバーで獲得→
Final Cut残れず→NYGのPractice Squad入り→1週間で他のWRに
押し出されて失職
今年のドラフト後にCARと契約→Final Cut残れず
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:59:38 ID:5kcUsg8S
AromashoduとKnoxは共にビッグプレーの期待をさせてくれるからな


AfalavaってどんなFBなの?
あんま印象に残ってないんだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:16:02 ID:ThCBKmDX
アファラヴァはセーフティー。FB登録は今年もマキーだけ。

今年の6巡指名アファラヴァは大学のスケジュールの都合でOTAに参加できず
「よくてもスペシャルチーム要員がいいとこ。PS行きだろ」と言われていたのが、
夏キャンプ始まったら、戦術理解が異様に早くて、Dマニが怪我したあとは
1stストリングのSSに入ることになった(FSにはペイン)。

現時点ではSSの二番手状態だが、Dマニにコンディションによっては開幕スターターも
あると言われている。(あとはニッケル入れる時にDマニ・ペイン・アファラヴァを
並べることも考えられる)

どうしてそんな早く戦術覚えられたかをきかれて、アファラヴァは奥さんが問題を出して
それを答えるという方法で勉強したと照れながら話していた。顔・体はいかついが
しゃべりはルーキーらしく、けっこうシャイな感じがした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:06:40 ID:KBeoHdN+
>>928
アファラヴァ何歳だよw


奥さんやるな!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:05:05 ID:KBeoHdN+
>>923

> ルーキーの状況
> Roster入り:DT Jarron Gilbert(Rd3-68), WR Juaquin Iglesias(Rd3-99),
> CB D.J. Moore(Rd4-119), WR Johnny Knox(Rd5-140), S Al Afalava(Rd6-190),
> G Lance Louis(Rd7-246)
> IR入り:DE Henry Melton(Rd4-105), S Dahna Deleston(UDFA)
> カット:LB Marcus Freeman(Rd5-154), WR Derek Kinder(Rd7-251), その他UFB Ta'ufo'ou(UDFA)はPSに入ったな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:11:42 ID:KBeoHdN+
ミスった

すまん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:10:32 ID:dVQbM+B6
結構UDFAの選手がPS入ったよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:22:01 ID:C/CxAqX4
Practice Squad契約した選手の経歴

QB Brett Basanez(Northwestern)
 '06 CARとUDFA契約→Final Cut→開幕からW12までPS
 →W13からRoster入り(1試合出場)
 '07 プレシーズンで手首を負傷してIR入り
 '08 全週PS所属→シーズン後BearsとFA契約
C Donovan Raiola(Wisconsin)
 '06 STLとUDFA契約→Final Cut
 '07 キャンプ前?にSTLからカット→PITのキャンプ参加→Final前にカット
 →W14からSTLとPS契約
 '08 STLのキャンプ参加→Final Cut→W14からSEAとPS契約
 '09 ARIのキャンプ序盤にカット→Bearsと契約
DE Ervin Baldwin(Michigan State)
 '08 BearsがRd7-208番指名→Final Cut→開幕からW10までPS
 →W11からRoster入り(残り全戦inactive)
DE Joe Clermond(Pittsburgh)
 '08 BearsとUDFA契約→Final Cut→W14からBearsとPS契約
G Johan Asiata(UNLV), FB Will Ta'ufo'ou(California), CB Woodny Turenne(Louisville)
 3選手とも'09 BearsとUDFA契約

1日遅れでPS契約
T James Marten(Boston College)
 '07 DALがRd3-76番指名→開幕Roster入り(全戦inactive)
 '08 W1後にDALがリリース→OAKがウェイバーで獲得→W2の試合出場
 →残り全戦inactive
 '09 OAKからFinal Cut
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:47:37 ID:C/CxAqX4
ティルマンがPUPからRoster登録されて、現地の月曜から練習に参加しています。
開幕戦に出場できるかは本人によると五分五分らしい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:21:07 ID:t7ZB9Ybk
>>933
毎度thxです。IR入りUDFAのDahna Delestonはスカウトレポートによっては
OLBになってるね。パワーあるタイプなのかな?

にしても最初の3試合キツいなあ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:28:50 ID:bNdCkxQW
今シーズンのキャプテン(Cマーク着用)
O# C クルーツ、QB カトラー
D# LB アーラッカー、DE オグンリエ
Sp LS マネリー

>>935
まずはGBを叩き潰さないとな
SEAはそうでもないかなと思ってるけど、俺の過小評価かも
アウェイだし勝利を確実視するのはやめておこう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:35:34 ID:fA1qqoYO
少なくとも同地区には負けたくないな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:51:45 ID:yknNcNAM
#6、#31、#65orSTコーディネーター(結局プレーコール自体がギャンブルだったの?)はありえない
defはよくやってたね 特に#93とか あとWRもよかった

LBケガ人が戻れないとやばいよ
#6は次がんばってもらわないと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:52:00 ID:55Axh3ad
カトラー意思の疎通が出来てなかったね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:01:47 ID:40QkZreu

ケガ人情報求む!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:08:43 ID:yknNcNAM
ティノイサモア アーラッカー クラーク マクブライド
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:22:26 ID:Fhbd4GVf
カトラーってあんなヘナチョコQBだったんだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:27:29 ID:40QkZreu
>>941
うわぁ・・・
シーズンエンド級のケガじゃないことを祈る
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:32:44 ID:qyIJyem0
グロスマンを思わせる出来だったせ・・・orz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:16:53 ID:55Axh3ad
まあ相手のファインプレーと後レシーバーもちゃんとしてくれよ!

パスプロも酷かったしカトちゃんも切れすぎだ


STもわけのわからんプレーするし。



来週も勝てなさそうだから再来週までにちゃんと調整するようマジで頼むわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:42:54 ID:yknNcNAM
STは本当になんだったんだろう?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:08:09 ID:55Axh3ad
>>946
現地実況はマリネリじゃないかとか言ってたけど


クラークのせいでTD一つ逃したのは痛かったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:49:05 ID:xkzcWXWI
Urlacherは1Qに右手首を脱臼したらしい。
現地月曜に手術受ける見込み。

フェイクパントは選手交代が遅れているのを見たMannellyが自分の判断で
プレイを変えて、Wolfeにスナップしたようだ。
反則になっても1st Downには足りないし、交替選手が外に出る前にスナップ
していればプレイが崩れても関係ないので、二重の判断ミスと言えそうだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:09:24 ID:AXmm7+8c
>>948
アーラッカー手術って・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:28:54 ID:55Axh3ad
>>948
全治どのくらいなの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:41:28 ID:bZBgwtog
カトちゃんの特徴がわかっただろうw
まだレシーバーとのタイミングが合ってないのはあるだろうけど、無茶投げする、
試合によって爆発したり、ボロボロだったりという不安定さは変わらないだろう。

あと、マーシャルみたいに無茶投げしても取ってくれる大型WRがいないと
厳しいかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:33:26 ID:DxuuaPnQ
>>951
あれ、そんなQBがどこかに居たような…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:45:19 ID:55Axh3ad
ベリアンが残っていれば…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:03:04 ID:xkzcWXWI
Urlacherの怪我はそんなには酷くないような感じがする
今後もあまり詳しい情報は出てこないかも

GB戦でよかった点
 WRはHester+Bennettでやっていける目処が立ったような
 5,6巡ルーキーがいい仕事をしていた
 MarinelliによってDL力がかなり向上してそう
 Forteは相変わらず頼りになる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:38:27 ID:55Axh3ad
>>954
ノックスも爆発力はあることがわかったね。

あとはウルフも使えるということがわかったのも収穫だと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:55:50 ID:p711bZjY
urlacher season end....
sourceはespn
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:38:54 ID:pz3hpyuJ
>>956
まじか!?
本当なら熊もシーズンエンドだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:50:56 ID:5Q0GzFTq
プレスカンファレンスがお通夜のようだ。せめてPISAに早く戻ってきて欲しい。
シーズン前は最強LBだと思っていたのに、1Qでこれとは・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:54:27 ID:YbM9hZF2
これでPOまで行ければ奇跡だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:00:11 ID:YbM9hZF2
ESPNによれば11-12週間に1ヶ月のリハビリか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:04:16 ID:FNZYl6KA
え?スーパーボウルには間に合うじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:38:11 ID:YbM9hZF2
>>961
ちなみにアーラッカーが欠場した試合は全敗だぜ?


あの頃とはチーム力とは雲泥の差があるけど



本当にカトラー次第になってきそう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:12:17 ID:5Q0GzFTq
アーラッカーは正式にIR入りで、代わりにLB:ティム・ショーとサイン。

ティノイサモアは膝の捻挫で4週間程度アウトらしい。
デズ・クラークは肋骨骨折。重傷度は不明。
マクブライドは戻って来れそうだけど、どの程度悪いのか分からない。
ダニエル・マニングは背中の痛みを訴えて、4Q途中でアウトになった。理由は不明。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:07:49 ID:RXXOGPqr
4INTと数字だけ見るとダメダメだったけど試合見ると本当のQB(試合を作れる)を
取れたんだなと思う
もっとも最後はあれだったがw
ただ全般を通すとパスターゲットとしてのアビリティがカトラーの今までやってきた
レシーバ陣と比較するといかにも足りていないような・・・そんな気がした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:21:26 ID:YbM9hZF2
>>964
後半は良かったよな。別人みたいだった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:44:46 ID:YseaqIp2
元TBのBrooksを取るのかな?
Urlacherいないのは悲しいけどLB層が厚いからなんとかなるかも
Vasherは次だめだったらやばいね
Afalavaいつのまにか#24になってて驚いた 40台の方が似合うのになー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:35:44 ID:aVbKVFcc
ちょっと早いですが、次スレ立てさせてもらいました。
落とさない程度に書き込みお願いします。

【NFL】Chicago Bears Part3【GSH】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1253046168/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:37:16 ID:PJjvHLKB
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:00:05 ID:ZICdiPgS
開幕週に行われたU2のコンサート終了後にソルジャー・フィールドの芝の
全面張替えが行われ、次週のSteelersとのホーム開幕戦を迎えます。

2004,2005年も同様に地元初戦の1週間前に芝を総取替えしてるようで、
特に問題はないらしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:37:18 ID:PYFerfa6
結局前回アーラッカーが怪我したときに代役を務めたヒレンマイヤーがMLBに入るのか。
ブリッグスはやっぱり入れないんだ。ブリッグスが一番いいと思ってたんだけどな〜

まあとにかく連敗を7で止めてほしいな。


それにしてもPHIってソルジャーでは1-10なんだな。つっても最後にやってきたのは1995年だけどな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:09:19 ID:K7n3AD00
PHIじゃなくてPITね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:16:43 ID:Qm/ejhmo
開幕戦で膝を負傷したCB Trumaine McBrideをリリースして、元CLE
CB DeAngelo Smithと契約。

TE Desmond Clarkは肋骨を骨折して3-6週くらいの欠場になりそう?

UCLA出身のルーキーRB Kahlil Bell(MINとUDFA契約してキャンプ参加、
8/16にカット)とPS契約。それに伴ってG Johan Asiataが契約解除。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:41:43 ID:PYFerfa6
>>972
ボウマンも復帰してくるね


ヴァッシャーティルマンみんな怪我しませんように
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:01:48 ID:W3GgOjC5
先月から仕事でシカゴにいるんだけど、
こないだの日曜日、近所のBuffalo Wild Wingsってバーに行ったら、
ワールドカップの日本戦の時みたいになっててビックリした!

こっちでのNFLの人気は他のスポーツと比べもんになんないくらい凄いって
聞いてはいたものの、あそこまで熱狂的とは…。

今度のホーム開幕戦は、さらに大変なことになるんじゃないかと
すげー楽しみ!

ちなみに、すっかり感化されて、
アメフト好き、ベアーズ好きになりつつあり。(w

街の人たちの着てるユニフォームはカトラーが多いね。

こっちにいる間に、一度、生で観に行きたいんだけど
チケット代が高すぎて…。

以上、スレ汚し、すんませんでした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:37:16 ID:Qm/ejhmo
KCのウェイバーからDE Turk McBrideを獲得しようとしたもののDETに持っていかれました。
その後に、DeAngelo SmithをCLEからウェイバー経由で獲得したようです。
Final CutでIRに入れられたドラフト外ルーキーS Dahna Delestonは開幕前にカットされてますね。

LB Tim Shawの経歴
Penn St出身、2007ドラフト5巡164位でCARが指名。主にスペシャルチームで14試合出場。
2008シーズンのファイナル前にCARからカット→W13からJACと契約して3試合出場。
今シーズンJACからFinal Cut→Bearsと契約。

UrlacherのCマークはBriggsに引き継がれるそうです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:09:31 ID:Qm/ejhmo
>>974
うらやましいですね。
試合は観られる時に多少無理してでも観ておいた方がいいと思います。
シカゴを離れてから観に行っておけばよかったと後悔しても手遅れです。

チケット購入法などは詳しく分かりませんが、こまめに情報をチェック
していればチャンスがあるんじゃないでしょうか。
W11(11/22)のEagles戦はSunday Nightの予定ですが、試合時間が
変更される可能性があります。時間変更になれば観戦できなくなった
チケットが出回るかも知れません。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:14:11 ID:IxxZOhxq
>>974
俺もシカゴに住みたい

うらやましい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:48:09 ID:I4vHHErQ
>>972でリリースと書いたMcBrideですが実際にはWaived/Injured登録で、
他チームから獲得の申請が無かったためIR入りとなりました。
Dvoracekも同じくWaived/Injured→IRとなっています。

CB DeAngelo Smithの経歴
Cincinnati大学出身、2009ドラフト5巡156位でDALが指名。DALからFinal Cut
→CLEがウェイバー獲得→W1 inactive→9/16にCLEからカット
→Bearsがウェイバー獲得
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:19:02 ID:oQKhvb4n
行くぜホーム開幕戦!
何回サックが見られるか楽しみだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:31:46 ID:SjVnMdVC
ジェフ・リード乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:34:45 ID:fiU5pU2N
ジェフリード乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:58:40 ID:QTBXgFLh
リード乙
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:00:32 ID:QTBXgFLh
アーラッカーのいないDがあれだけ奮闘するとは思わなかった


カトラーはやっぱすげーな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:07:25 ID:w/Llvm6M
>>974
チケットの最高値、最安値ってどんな感じ?
985974:2009/09/21(月) 12:32:26 ID:IOjZJ6ua
今日もBWWで観て来ました!
あの試合展開で盛り上がらないわけがなく。(w

4Qの途中で、DirecTVが受信エラーになるアクシデントが発生して
店内は大ブーイング。

復旧した瞬間、Steelersがフィールドゴールを狙ってキック!
ブーイングが一斉に静まる。

外れて大歓声!
って流れがよかったです。

最後はRobbieコールが鳴り止まなかったですよ。

カトラーは早くもフィットしてきた感じですね。

>>984
定価だと$70〜$400くらいなんですけど、
前売りでなくなってしまっているので
StubHubみたいなチケット売買サイトで
チケット持ってる人から買うしかなくて、
(もしかしたら、他の入手方法もあるのかもしれませんけど…)
今回は観に行こうかと思い立ったのが直前だったため
最低$300って感じでしたね。

ホーム初戦ってせいもあったのかも。

次戦以降は、$100くらいから売りに出てるので
チャンスがあればと思ってます。

バーで観るのも楽しいですけどね!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:19:10 ID:ptlh0uXN
シカゴの”スタッフド・ピザ”って美味いんだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:24:04 ID:9TzYfu/i
>>985
ホーム開幕でチャンピオンチーム相手だったら、そりゃプレミア付くわな
俺たちを代表して是非とも生観戦してもらいたいな
これからも現地報告楽しみにしてます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:58:12 ID:w/Llvm6M
>>985
不況だなんだと言われてるけど、結構な値段だねー。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:50:12 ID:oQKhvb4n
行ってきたぜホーム開幕戦!!

A.Brownの2サックのみとは残念。A.Ogunleyeはかなりマークされてた。
キッカーの格の違いを見せつけた試合だったねぇ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:33:44 ID:QTBXgFLh
ブラウン怪我の度合いはどうなの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:13:55 ID:JIcLngye
カトちゃん凄いな
1本目のTDパスや4Qの同点ドライブの組み立て方とかBearsじゃないみたいだったw
契約時にはドラフト権利あげすぎだろふざけんなと思っていたが引退時まで居ついて
くれるなら充分お釣りがきそう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:33:21 ID:QTBXgFLh
>>991
少なくともここ10年のベアーズQBにはできなかった芸当だよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:39:28 ID:I48wJKj1
>>991
先週みたいなプレーが多いと損だけどね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:21:06 ID:WHe0pI0x
>>990
いろいろ探してまわってみたけど、これといった情報がない

本人は試合後インタビュー・ブログ(Twitter?)では明るく、「まあ、大丈夫じゃねえの?」
みたいなコメントを出していたようだが、詳しい診断はこれかららしい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:18:19 ID:vWpEdD7H
もうそろそろ埋めるか


全然気づかなかったけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:35:18 ID:b7RDK+o0
A. ブラウンは左足首の捻挫
スミスは大した事ないとコメントしてるんで、次の@SEAには出られそう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:21:46 ID:vWpEdD7H
来週はワンサイドで勝ってもらいたいな


ブラウンよかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:35:35 ID:D2qwfiXu
ベアーズ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:36:47 ID:D2qwfiXu
今年は
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:37:28 ID:D2qwfiXu
スーパーボウル制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。