NFL総合 Vol.48 Moooooose

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ NFL総合 Vol.47 Mel Blount
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1228229185/

NFL大本営
http://www.nfl.com/
ESPN
ttp://football.espn.go.com/nfl/index
CBS
ttp://cbs.sportsline.com/nfl/
NBC
ttp://www.nbcsports.com/nfl/
FOX
ttp://msn.foxsports.com/nfl
USA TODAY
ttp://www.usatoday.com/sports/football/front.htm
PFW
ttp://www.profootballweekly.com/PFW/default.htm
TSN
ttp://www.sportingnews.com/nfl/
CNN/SI
ttp://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/
YAHOO
ttp://sports.yahoo.com/nfl/

放送予定一覧
ttp://www.nfljapan.com/schedule/  (見やすくなりました。GJ。)
日刊スポーツアメフト番組早見表
ttp://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=20&site=007&sort=d&lhour=24&ldate=8&genre=DO&template=genre&category=tc

大本営ライブスタッツ・ラジオリンク
ttp://www.nfl.com/scores
ttp://www.geocities.com/dbluesfans/index2.html
ttp://www.thegamelive.com
NFL大本営(携帯版)
http://nflm.jp/cp.php?cpno=1000
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1222901567/
アメフト実況・解説者スレ Week3
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200770544/

スポーツch ←NFLの実況スレはこちらの板に立ちます。見ながら質問、即理解。BSニュースでは雑談。
http://live24.2ch.net/dome/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:54:59 ID:8bhil+GL
【勝敗予想に便利なページ】
ピナクルスポーツ (オンラインのスポーツギャンブル)
http://football.pinnaclesports.com/
ESPNの解説者のクロスレビューもどき
http://sports.espn.go.com/nfl/features/talent
  ○⌒\ ドゾ
  (二二)
  _( ・∀・)
 / o  つ [Power Rankings]
(_しーJ
大本営:http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d80cfcb90&template=without-video-with-comments&confirm=true
CBS:http://www.sportsline.com/nfl/powerrankings/
ESPN:http://sports.espn.go.com/nfl/powerranking
FOX:http://msn.foxsports.com/nfl/powerRankings
NBC:http://powerrankings.nbcsports.com/
Pro Football Weekly:http://www.profootballweekly.com/PFW/NFL+Zone/Power+Rankings/2008/rankings14.htm
Sports Illustrated:http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/don_banks/12/03/prs/index.html?eref=T1
USA TODAY:http://www.usatoday.com/sports/football/nfl/2008-power-rankings.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:06:18 ID:41VygYgE
good job!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:16:01 ID:4+i+dt4C
>>1
ランディ・乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:03:19 ID:75gUASl9
>>1
AJホー乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:40:39 ID:FtoENSuk
>>1
乙ン・クルーツ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:45:43 ID:0D1ahZbb
スレ立ったら誰か番号名の選手名の紹介文書いてくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:52:47 ID:avGpg8FO
>>7
あ、それいい。温故知新だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:00:51 ID:41VygYgE
>>4
?
どういう意味でしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:16:46 ID:FtoENSuk
>>9
無理はあるがモスのこと言ってんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:17:38 ID:acM+HcTb
>>1
ボス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:24:31 ID:gDZU8kRB
ランディ・クロスのことかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:26:49 ID:acM+HcTb
石橋かも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:33:03 ID:JWZBH4Dt
>>1
バート乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:06:23 ID:35EA2HeW
>>21
嫁ってSMパーティーで出会った女王様とか?
超M男で自分の意志が無いところが気に入られ、ある日結婚を申し込まれたら
断れなくて、それ以来ずっと言いなりとか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:12:53 ID:tBdH32CQ
>>15
どのスレと間違って誤爆したんだい?怒らないから言ってごらん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:15:04 ID:EaeU7F+r
むしろここは >>21 のレスに期待したいところ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:36:32 ID:wHvBB/bi
乙。
48は個人的にはスティーブン・ディビスだぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:02:59 ID:LwOhGRM+
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:20:26 ID:tBdH32CQ
嫁「DETファンだから結婚した」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:22:18 ID:BLmdenwD
タダの性処理の道具だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:23:29 ID:SAJOAYHH
今日のダラス状態
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:51:29 ID:/zLNF4XZ
だからスレタイではなく名前欄に入れろとあれほど…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:04:01 ID:3F/QpRPZ
>>23
2ちゃんにはCIN波の規律しかないから決めても守られないと思われる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:57:07 ID:1UUmLy03
実況どこー?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:58:30 ID:BZf+yLh/
先週は頑張って保守したんだが。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:06:40 ID:1UUmLy03
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:24:37 ID:kefReNEt
SDktkr!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:30:04 ID:kefReNEt
SDもひどいwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:31:07 ID:kefReNEt
誤爆すまん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:41:17 ID:kpfQuGp/
AFC東盛り上がりすぎ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:25:32 ID:k9x4ei5V
おかしいだろあの甲高い声の審判
前から思ってたけどさぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:45:47 ID:WVgPUb33
祝CIN2勝目

残念だけどドラフト1位指名権争いから脱落だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:25:58 ID:tBdH32CQ
Week17のMIA@NYJはすごい一戦になりそう。
WC争いのIND、BAL、NE巻き込んでわけわからんことになっとるし。

蚊帳の外のDENは気楽でいいな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:45:57 ID:s1hgLzHS
>>34
気楽というか、お通夜気分ですが……RBいねーよ(つД`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:00:44 ID:tBdH32CQ
>>35
DENといえば、現地実況に「DENなら俺でも100yard/game走れそう」と
言わせるOlineが自慢じゃないか。今こそ、それがジョークでないことを証明すべき。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:24:40 ID:kYqmxcrV
big3は揃いも揃って瀕死だし、デトロイトにいいニュースは何一つない。

カルビン・ジョンソンだけはよくやってるんだがのう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:42:40 ID:h49hodJI
DEN10勝できなかったら空気を読んで
PS出場枠返上したらいいのにな・・・

もしかしたらシ-ズン11勝でタイブレイク敗退する
チ-ムがあるかもしれないのに・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:08:56 ID:wHvBB/bi
カルビン・ジョンソンは5年前のオチョを思わせる
くしくも同じCJだし
ヘボチームでよく1000y稼げるわ

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:57:28 ID:gyZy1EuY
Week15でNew Orleans Saints, Green Bay Packers, Buffalo Billsがプレイオフ戦線から脱落しました。
San Diego Chargers奇跡の逆転地区優勝はあるのか?

閑話休題、#48のLSならTBのAndrew Economos 地味ながら目立った失敗無し
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:04:02 ID:EC+94LJl
>>40
リーディングパサーを擁しながら終戦NOおつかれ。
河口曰わく「無策のD#」をテコ入れしてまた来季...
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:11:37 ID:ji0nxZGw
>>40←こういう 「オレ知ってるよ」 アピーラー が出てくるからうっとうしいんだよ

地味ながら目立った失敗なしって
目立った失敗ないから地味なんだろうが
どうでもええわぼけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:33:51 ID:hR5sM+K/
>>42
漫談乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:39:09 ID:PXZNJdFH
いつのまにかTENのHFAが危なくなってる件
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:55:30 ID:kbXgE3LL
NYGもしかり・・・
今現在、CARが調子乗りすぎ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:13:32 ID:EaeU7F+r
調子乗りすぎってなんか悪いことしてるみたいだな
DENの不確実さ(強きに強く弱きに弱い)のは現地のアナリストにも
「あんなわけのわからんのとPOであたるのはちょっといやかもしれない」という評価をされていて
もしCARに万が一なにかとんでもない間違いが起こって勝つようなことがあったらSBもありえるかと思ったけど
今日のBUFを見るにSDの地区優勝もまだありえるかもしれないな
もっともSDが次のTBに勝てるとも思えないが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:15:40 ID:i9wVkPO8
デンバーって得失点差-40で
地区首位かよw
多地区球団の栄養源、
NとAの西地区は首位も勝ち越しが
確定できていません。
たしかに負け越したら、
地区優勝を「参考記録」として扱い
PO進出を認めなくするのも
一考すべきかもしれませんw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:05:01 ID:X12mAh81
リーグ戦だから(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:06:42 ID:hro0XtMU
CHIは風前の灯火だな

来週のMNF前に脱落したらなんか萎えるから来週はMIN負けてくれw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:10:29 ID:k9x4ei5V
ガスじゃなくてタバレスだったのかMIN
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:13:54 ID:EdxwadIB
シングレタリーって桂文珍と哀川翔入ってない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:03:49 ID:ZZ77n5DU
サムライというニックネームだからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:05:20 ID:TElRwv8D
AFC東は、同率ならジェッツ・チート・イルカさんの順番になるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:12:38 ID:PXZNJdFH
>>53
NEが一番下。
NYJとMIAは最終戦で直接対決だから勝った方が上になる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:15:14 ID:TElRwv8D
>>54
ありがと
じゃあペイトリオッツかなり辛い状況なんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:21:50 ID:PXZNJdFH
>>55
今WC争ってるチームの中ではいちばん厳しいね。
他のチームが負けてNEの勝ち星を下回ってくれないとプレーオフに出られない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:43 ID:EdxwadIB
なんでチートのペナルティがあんなに軽かったの?
10年くらいドラ1剥奪でも良かったのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:39:01 ID:L4h0BMle
ブレイディがいても苦労してただろうな。
他の三チームが軒並み成績上げてきたから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:40:14 ID:tBdH32CQ
>>50
しかもおどろきの4TD。大本営のハイライトすら見てないんだが、確変したの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:43:58 ID:8LJgE1dw
一番きついけどNEの残り対戦相手は
ARZ含めてもうやる気がないので全勝できそうなのと
MIAとNYJは最終戦でどちらかが落ちる
さらにBALは来週お互い後がない@DALなのできつい
ということで割りと現実的に6位に滑り込むチャンスはある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:44:56 ID:bC2iluuv
おお、オレの中でコーデル様二世としてダイスキなT・ジャクソンが活躍してくれたのか。ウレシイよー♪
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:49:00 ID:JOCdZFj+
>>60
またNE目線か(-ω-)・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:51:27 ID:8LJgE1dw
>>62
いや現実的に計算してそうなるっしょ・・・
多分今日BALが勝つのが一番NEにはきつかったはずなんだが
PITがアシストしちゃったし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:52:07 ID:TElRwv8D
チートはイルカさんのワイルドキャットデビュー戦でボロ負けしたのが響いてるな
優勝はほとんどジェッツかイルカさんか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:53:24 ID:EaeU7F+r
>>60

どうしてMIAとNYJは最終戦でどちらかが”残る”とは思えないんだ
直接対決とは片方は確実に落ちるがもう片方は確実に残るんだぞ
もし来週終ってもイーブンならその時点で地区優勝は先ずなくなるんだが

WC狙いでBALのほうがきつい状況なのは同意だけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:56:08 ID:8LJgE1dw
>>65
MIAとNYJは最終戦で勝ったほうが地区優勝で出場確定
負けたほうはノーチャンスだと思う

WC争いはBALが来週勝つかどうかが全て
BALの最終戦はホームでやるきのないJAXだったはずだから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:01:46 ID:8LJgE1dw
WC争いの残りスケジュール

IND 10-4 @JAC/TEN
BAL 9-5 @DAL/JAX
NYJ 9-5 @SEA/MIA
NE 9-5 ARZ/@BUF
MIA 9-5 @KC/@NYJ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:10:46 ID:TElRwv8D
11勝してもアウトの可能性があるじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:10:52 ID:bgxKNzyQ
NYJとMIAは昔っからいいライバルだったしなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:11:33 ID:MNDlRQA7
あのディフェンスではNEはプレイオフ無理でしょ。
来週、ARIに負けて終戦だと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:12:52 ID:8LJgE1dw
今日のARZのやる気のなさっぷりが・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:14:54 ID:MNDlRQA7
あ、ARZか
まあ開幕でエースQBが抜けて、ディフェンスも
ケガ人続出の状況でよくここまできたよ。

キャセルは来年どこに行くかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:15:54 ID:TElRwv8D
アリゾナもあんま手綱緩めるとテンション戻らなくなるで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:18:12 ID:8LJgE1dw
前半終わったとき見たら28-0だったっけな目を疑ったよ
ARZは今日の試合勝っても3位シードか4位シードかぐらいの違いでしかないんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:19:04 ID:PXZNJdFH
NYJとMIAの直接対決楽しみだわ。
勝った方がプレーオフとか盛り上がりそう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:23:20 ID:TElRwv8D
ペニントンを女投げ呼ばわりしてたニューヨーカーが沈黙するところが見たい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:26:15 ID:k9x4ei5V
>>59
確変なのかなぁ
基本ピータソンなんだけど
2本凄いのがあったよ
パンプフェイクうます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:27:36 ID:07OtBLym
MIAとNYJはファーブが復帰してなかったら今期どうなっていただろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:27:37 ID:bgxKNzyQ
90年にもMIAとNYJが最終戦で勝ったほうがプレーオフってあったような。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:30:14 ID:8LJgE1dw
今日お笑いセーフティのお風呂スキーが普通のQBに見えて自分の目を疑った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:40:47 ID:uid6YGeF
ロスマンの方が面白い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:47:35 ID:f06FpzA0
>>65
NEが地区一位になるには、MIAかNYJが来週負けて、
その負けたほうが最終週に勝つ、というのが必要。
来週、MIAとNYJが両方負けてもいいんだが。

NEがWCに残るには、BALがもう1敗する&NEが残り2勝する。

BUFが残り2分ちょっとを持ちこたえられないぐらいヘタレだったのが
NEにとっての大きな不幸。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:54:04 ID:wHvBB/bi
>>80. 81

フィッツパトリックだって負けてないぞ
20y以上投げれません
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:02:10 ID:8LJgE1dw
今シーズンのARZの東海岸での試合(0-4)

@WAS 17-24
@NYJ 35-56
@CAL 23-27
@PHI 20-48

来週は@NE 1:00PM

今シーズンのNYJの西海岸での試合(0-3)

@SD 29-48
@OAK 13-16
@SF 14-24

来週は@SEA 4:00PM
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:03:00 ID:+QQQxYRY
>>52
現役の頃はヒゲを生やしていて、サタデーナイトライブのジョン・ベルーシーみたいだったぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:07:24 ID:hro0XtMU
>>81
グロスマンの方が面白い


試合出てないけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:28:57 ID:Jxj1R+Nt
>>79
あの時JETSがサヨナラFGだった希ガス。JETS最終週Kが怪我とかなんかで
直前に新たにKと契約したとかなんとか、うる覚えだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:01 ID:fhY+5Pkt
キモい中年JETSヲタにマーション・リンチのことを、「こいつ」呼ばわりされた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:01:27 ID:Ob0GiGO1
で?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:37 ID:f06FpzA0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:33:23 ID:qty06A7h
次週、

CAR@NYG
PIT@TEN

HFAを決める大一番
どっちの試合もAWAYチームの方が調子がいいから面白いな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:50:50 ID:771HtoNV
>>90
別に笑わなくてもAFC-Wの順位表を見たらわかることだと思うよ。
みんなそれがわかって両カンファレンスの西地区をネタにしてたんだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:53:18 ID:fhY+5Pkt
>>89
続き
キッカーにもケチつけてた。そんでもってこいつのバカ面を見たくなった。以上
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:53:25 ID:f06FpzA0
>>92
はいはい(笑
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:55:19 ID:Ms1woTSt
>>87
エースキッカーのリーヒーが怪我で代役は元NYGのアレグレだった筈
かなり熱い試合だった記憶が…

この試合のビデオ引っ張り出してチェックしてみるか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:04:00 ID:Jxj1R+Nt
>>95
たしかに熱い試合だった記憶。。K系のドラマがあったような。。
2本連続で外して、3本目がサヨナラFGのような。。
詳細お願いします!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:43:34 ID:x1bIiDuv
SDはこれでプレイオフ出れたら何かやってくれそうな気がしないでもない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:00:25 ID:IWfjs6mD
SDとCHIが逆転でPO行ってSBまでやらかしたらw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:12:38 ID:pcKUoJnU
NFCもさっぱりワカラン
TBとATLが両方2連勝したらどっちが上になるの?
直接対決・DIV内・Conf内・共通の対戦相手・全てが相星になるんだが・・・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:16:51 ID:3BZAnbcD
テキサンズ強いね熱いね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:25:59 ID:ROVq+uTN
SDはPOいっても不調だと思うなぁ
LTはもぅ今期は復活しないでしょ

今期はCARの優勝を推したい
あのRB達は止められないでしょ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:49:15 ID:cGPf9dT2
>>99
その次はStrength of Scheduleだよねぇ
2チームの違いは
TBがSEA(2-12)・DAL(9-5)
ATLがSTL(2-12)・PHI(7-5-1)で
現時点ではTBがリードってことだと思う
DALがからんできた時までは考慮外
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:57:32 ID:6I4JNlGg
パンプフェイク
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:05:44 ID:8P5/CAZV
>>91

AFCもNFCも第1シードのチームは、カンファレンスセミファイナルで、
第5シードと戦う事になるんじゃないか。

INDとDALならどっちもアップセットありそうだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:07:14 ID:TCnLaWcy
どうでもいいけど、公式で「ダメ虎」とか言って大丈夫なんかね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:43:31 ID:RqMuKLVz
MLB同様場所貸してるだけなんじゃないの。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:29:08 ID:eJ4EiXUV
やっぱりバレスのいないジャイアンツは怖くないな。POであっさり消えるかもな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:42:50 ID:Z04+0j0Q
しまったー、格好付けて厳しすぎる罰を与えちゃったかも、
と思うコフリンであった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:06:44 ID:oa8Zki9C
戦力ダウンは否めないんだろうけど誰かがステップアップしてくるんじゃないか?
マリオ・マニングハムとか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:18:16 ID:NUCsLtyl
さすがに飛車角抜きじゃぁなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:34:47 ID:cO/s5pKD
昨日のDENだって
チャンプさえいてくれたら…

いや、
きっといてもやられてるなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:45:58 ID:GrOvERT/
G−ってどうどうとネタ晴らしするんだな。
GAORAも近藤のポロリ発言が前にあったが
G-はネタ晴らしの前に一言言ってくれればいいのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:04:03 ID:2iQtUkC9
OAKってNFL史上初の6年連続11敗以上達成か
SBで虐殺されて以降はずっと暗黒時代だな

しかしHOUやARIのような万年弱小だったチームですら
達成できなかった記録を作るとは・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:24:18 ID:bckaM1Gy
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:20:51 ID:06FGHhUc
DETが不調なんで話題に上らないが、Kジェイソン・ハンソンの成績すごくないか?
失敗もブロックだし、これだけ長い距離を確実に決めているのに…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:24:48 ID:E82STuGO
>>115
でも結局フットボール自体はゲームが終了した瞬間にどちらのチームのスコアが多いか?なワケで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:32:41 ID:P6ZDZnZe
久しぶりにシーズン通してNFLヲチしてますが、えらい混戦ですね。14戦終わってやっとz印が4チーム。
個々の試合も、4Q終盤までどちらが勝ってもおかしくないような僅差の試合が多いような気が。
昔、例えば28チーム制だったときはもっと早くにチーム順位とか試合内容も先が見えてた記憶があります。
それにしても、西地区は他地区の養分って見事な東高西低ぶりですね。リーグ側は自然治癒
にまかせるんでしょうか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:33:15 ID:YfkT6VO9
ドラフト上位を与えてますからな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:33:49 ID:42i82av6
>>113
それだけドアマット状態が続けばドラフトでいいのが取れて
復活しそうなもんだけどなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:40:18 ID:YfkT6VO9
選手だけでは勝てないってことでしょ
NE@OAKのスタッツを見てワロタよ、思いっきり
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:31:26 ID:wtLjye2Y
>飛車角
将棋盤のマスからハミでる大きさと重量感の飛車を想像した。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:51:58 ID:zQ79g2eY
>>119
無難なピックと思われた1巡2位のOTや1巡7位のSが外れだったりしたのもあるが、
アル爺独特のピックをするからなあ。結局マクファデンは控えだし、ランD#は
崩壊したままだし、よくわからんw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:26:50 ID:oa8Zki9C
マイケル・ハフには何が起こったんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:56:53 ID:6YADD3cJ
欧州各国新聞  スポーツサイト 

イングランド デイリー・テレグラフ(一般紙 発行部数は1位)
http://www.telegraph.co.uk/sport/
イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト(スポーツ紙 一般紙も含めた中で発行部数は1位 )
http://www.gazzetta.it/index.shtml
スペイン マルカ(スポーツ新聞  発行部数は1位)
http://www.marca.com/
ドイツ  キッカー(スポーツ新聞 発行部数は1位)
http://www.kicker.de/home
フランス レキップ紙 (スポーツ新聞 発行部数は1位)
http://www.lequipe.fr/

※だいたい紙面の70パーセントサッカー 
ガゼッタ・デロ・スポルト40ページ中、サッカー記事だいたい24から28ページ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:06:46 ID:E8TqYfj7
>>122
マクファーデンは彼のスタイルに合った使われ方をしていると思うよ
ケガもあったから、本領発揮は来年まで待たないといけないかもしれない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:09:48 ID:IWfjs6mD
ラッセルもあれじゃあかわいそうだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:01:04 ID:zbpDSTsf
ライアンやフラッコ見てるとOLが守ってやってるし、
OCもルーキーを考慮したプレイコールしてるし、
ラン攻撃は強力だし、成長できる環境だよな。
それに比べてOAKはルーキーQBには厳しい現場だと思うよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:31:29 ID:E82STuGO
>>127
ドラフトで博打打つのもアレだから、FAで補強しますか。>OL
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:40:04 ID:BdpYRp2x
ドラフトカウントダウンのモックドラが更新されてた。
でも上位にジュニアの選手がいてまだなんとも言えない感じだ。
OAKはOT指名だったけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:27:08 ID:E8TqYfj7
OAKに足りないのは、いいコーチだと思うけど、
いいコーチはOAKに魅力を感じないだろうな。

OAKには上位氏名でDLかILBを取って欲しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:03:09 ID:KLz8htld

キフィンはいいコーチだったと思う。
クビになったけどね。

そう考えると、オーナーと良い関係を構築し、
かつ、優秀なコーチが就任すれば劇的に強くなるかも!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:43:07 ID:PxQIaDdm
誰がコーチやっても何であんなに罰退が多いんだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:58:24 ID:918oPY9p
>>128
ホールみたいな例があるからな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:06:07 ID:o/BaIaHD
今年はOTの当たり年だったんだよねぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:57:03 ID:RJTPzK+t
ふつうOTというのは安全なピックなんで、
ロバート・ギャラリーが育ってこないことが極めて珍しい。
ジョー・トーマスやジェイク・ロングも同じBig TenのトップLTだったんだし。
来年もOTは良い選手が多いので指名することになるんでしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:08:24 ID:o/BaIaHD
1巡でOTが8人も指名されるってのは
相当異例だったと思うよ
例年一巡で一人とか二人だしし
かも全員それなりに成功してるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:24:45 ID:RJTPzK+t
今年はQBがイマイチという各評論家の話だったからねぇ。
しかし開けてみればライアンは前例がないくらいに1年目から活躍した。
フラッコもよくやっていた。ドラフトってわかんないよね。
とくにQBは。
RBは当たり年と言われてたけどほんとそこらじゅうに当たりがいたし、
WRは1巡指名がないという珍しい年だったがエディ・ロイヤルみたいなのも出てきたし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:30:30 ID:MgipDMAb
>>135
JTは二年目のジンクスに絶賛ハマり中
McNeillも去年そうだったが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:35:38 ID:amGJAGua
なんつーか、以前ドラフトスレで誰かが言ってた
「OAKがBUSTを引くんじゃない。OAKが引いたらBUSTになるんだ」
ってのを思い出したw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:39:03 ID:3RMCm2Hs
CRスーパー膿物語IN泌尿器科
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:44:26 ID:opR1wFmj
年々NFLと大学の差が埋まってるように感じる。選手個人の能力なのか
戦術やシステム的な部分なのか分からんけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:48:22 ID:DoTeHaGo
KCは社長兼GMが退くか

OAKは…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:48:49 ID:fae7rZCD
レイーダスのドラフトはもうわざとだから
真顔でレスつけてたらダメ
君ら釣られてるぉ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:49:53 ID:zsBzKd4O
>>131
いいコーチではないよ。
選手が最後まで戦っていないじゃんか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:19:18 ID:gzLZcXod
OAKだとアンネセサリーな意味に取れるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:47:52 ID:nuKX2q1T
>>137
どんなスカウトも、1順で指名するQBを正確に見抜く
眼力が欲しいと願っているそうだよw
どのポジションも難しいが、QBは特に難しい
ライアン・リーフ/ペイトン・マニングの例を挙げるまでもなく
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:26:41 ID:IWfjs6mD
>>138
そういえば今年CHIが1巡ピックしたウィリアムスってどうなの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:31:23 ID:8D74wGz2
>>146
INDは賭けに勝ってラッキーだったな
ドラフト前はほぼ同評価だったQB2人の明暗と言ったら…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:35:24 ID:4yhlqLyK
>>148
ほぼ同評価だったのか?

…俺は、リーフの方がNFLにすぐ慣れてモノになるだろ! って思ってたw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:59:23 ID:TCnLaWcy
アレックス・スミスとアーロン・ロジャースも明暗分かれた1巡指名QBなのかな
ロジャースが明になれるかどうかはまだこれからだが、スミス今何やってんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:02:10 ID:yvkwZXZZ
>>149
リーフは性格が全てだったよな


そういやヤングとライナートは明暗別れてねーなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:13:25 ID:dII3Blwa
マクナブとカルペッパーとCHIのマクナウンと、あと1人誰だったかな、
と思い出せなかったので検索したら先代A.Smithでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:21:33 ID:r/qF67dd
アレックス・スミスって
毎年OCかわってなかったっけ
あれもかわいそうといえばかわいそうだったが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:30:27 ID:90CxbteM
次のW16すげー。

BAL(9-5) vs.@DAL(9-5)
PIT(11-3) vs.@TEN(12-2)
ARZ(8-6) vs.@NE(9-5)
ATL(9-5) vs.@MIN(9-5)
CAR(11-3) vs.@NYG(11-3)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:45:16 ID:PFjRXKTW
>>154
SD@TBも地味に注目カード
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:58 ID:uu0f1osu
>>150
スミスは肩の怪我でIR入り
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:00:46 ID:Ld62a6BU
アンディ・リードとホルムグレンの見分け方を教えてくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:01:26 ID:NxolSQ//
心の目で見て下さい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:07:56 ID:YxWw+htn
残念ながらプレイオフ戦線から脱落してしまったNew Orleans Saintsですが、
Week16:@DET
Week17:vs.CAR
と色々な意味で注目されそうなゲイムが残っている訳です。
Drew BreesがDan Marinoの"Most Yards Gained, Season"(5,084)突破するのか(Week15迄で4,332ヤード)、も併せて。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:38:43 ID:dNDje/bb
今年のドラフトはRBとWRで対照的だったねぇ
数年後にどう変わってるか解らないけど

レイダースって、ていうかアル爺ってなんでD#指名しないのかね?
ロングパス大好きならWR指名しそうだけどそうでもないし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:21:28 ID:GjK/c3lY
>>96
4Q終盤からOTにかけてうpしてみた
手抜きエンコで画質は極悪なんでそのつもりで
http://jp.youtube.com/watch?v=FGbgQPqWyEs
http://jp.youtube.com/watch?v=cX9eRavnCdg
http://jp.youtube.com/watch?v=dqy3IjKXRjU

序盤にキックを2回ミスしたのはMIAのストヤノビッチですね
優秀なキッカーだったんですけどねえ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:50:35 ID:3KkuBeTx
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:18:19 ID:bBPmv3sW
>>160
爺が戦術として好きなのは縦方向への攻めだけど、選手として好きなのはとにかく派手で身体能力の高いタイプ
体格とかタイムとか数字に現れやすい部分を好むみたいだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:22:32 ID:VQK7qgby
BALとCOWはサタデーナイトか
気をつけないと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:29:11 ID:xD5aA0w5
http://jp.youtube.com/watch?v=BjUvCrcEynw

NOのファンじゃないけどブリーズかっこよすぎ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:41:42 ID:cMezYzAW
>>161
4Q残り40秒くらいの4thダウン後、MIAはあんなに早くTO
とらなくて良かったんでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:25:21 ID:5n+qHueu
>>162
よすよす俺のジョートーマスは選ばれたか
ていうかAFCのD#レベルたけーw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:43:05 ID:b+PDJDfJ
>>164
その日程うれしいんだよね。日曜の午前中に見れるから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:05:52 ID:gf7nE82E
>>167
当たり前でんがな!!
ジョーンズやオグデンをも抜く逸材でっせ!
エエ面してるわ〜。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:43:18 ID:GayXQba8
>>162
Welkerキター
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:37:42 ID:oxUooukO
カブス親会社破産、GM撤退…メジャーにも不況直撃
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/fuji-spo-320081212101.html?C=S

世界的金融不況のあおりが懸念されていた大リーグ界では、球団スポンサーの降板や関連会社の倒産など深刻な影響が表面化しはじめている。
選手の契約はもちろん、球団職員にもリストラの嵐が吹き荒れており、近年、海外市場の拡大で空前の好景気を続けてきた大リーグにも逆風が吹いている。
経営危機に陥っている米最大手の自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)は、11日までに大リーグ、パイレーツとのスポンサー契約を今シーズン限りで打ち切ることを決定。
販売促進や広告費用の20%を削減する。8日にはカブスを傘下に持つ米メディア大手トリビューンが破産申請。カブス幹部は球団経営には影響しないことを強調しているが、チームの士気が上がるはずもない。
さらに、ブルージェイズとダイヤモンドバックスは球団職員のリストラに着手。先月までに計55人が整理された。
大リーグ関連メディアとしては最も成功したといわれる大リーグ公式サイトを運営するMLBアドバンスメディア社も4.5%の労働力カットを打ち出している。
すでに不況は全球団に波及。各球団の入場料は毎年景気よく上がり続けてきたが、観客動員の冷え込みを予想して30球団中半数以上がチケットの値上げを断念。
カージナルスはシーズンチケットの値下げを決めた。パドレスはエース投手の放出で選手年俸総額を抑える方針。
頭を悩ませているのは選手たちだけでなく代理人も同様。某球団幹部は「われわれも選手側に例年通りの条件提示ができないでいるが、これで代理人たちがイライラしている。
本来なら簡単に決まるはずの金額の選手たちが決まらない。年越し交渉は山積だろう」と話している。
球場のネーミング権、長期スポンサーの離脱、テレビ放送権契約の先行き不透明感なども増大。大リーグ不況は加速する一方で、被害はさらに広がることになりそうだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:34:43 ID:s7+aDiqI
NFLはどうなんでしょうかね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:38:30 ID:GayXQba8
NFL本部で150人レイオフとか、話はでている。

今年のドラフトでも下級生がどんどん指名希望を申請するといわれているが、
これは、景気の先行きが不安なのと、
選手会とNFLとの契約(CBA)の更新時期が来ているのとで、
今回のドラフトが新人で大型契約を取れる最後の年になるかも
という噂があるから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:43:06 ID:VQK7qgby
ブラッドフォードも行くのですか?
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20081215-00000003-jijp-spo.view-000
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:45:30 ID:HXgzUX0T
ドラフトにも影響出るのか

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:13:48 ID:YxWw+htn
>>162
Clifton Smithが選ばれているではないですか!!!
ひょっとしてロスター中知名度最下位?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:16:01 ID:Z2nMv0Hn
NEは正直好きなチームではないが、ウェルカーのような縁の下の力持ち的な献身的選手が
プロボウルに選ばれると、心の底からよかったなあと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:17:01 ID:VQK7qgby
>>162
ンナタがいねぇ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:24:31 ID:pqoLMUpa
>>177
ハドルから散る時のヒョコヒョコ走る姿が可愛いなw>Welker
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:28:28 ID:MO72KlQC
>>162
流石にAFCKRはワシントンだなw
マッケルビンはこれからだぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:28:46 ID:Z2nMv0Hn
よく見るとロニー・ブラウンとかOAKのCBとか、よくわからない選手も選ばれてるな。

MINのDLからは両ウィリアムスとジャレッドの3名出てる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:32:39 ID:jAXHyQae
やっぱりというか何というか、イーライちゃんもちゃっかり選ばれてんだな…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:34:37 ID:pJN1uXVs
>>181
Asomughaは当然の選出だと思うけどね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:26:05 ID:YxWw+htn
         ∧_∧
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /[Power Rankings]
   /       ./
大本営:http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d80d5be42&template=without-video-with-comments&confirm=true
CBS:http://www.sportsline.com/nfl/powerrankings/
ESPN:http://sports.espn.go.com/nfl/powerranking
FOX:http://msn.foxsports.com/nfl/powerRankings
NBC:http://powerrankings.nbcsports.com/
Pro Football Weekly:http://www.profootballweekly.com/PFW/NFL+Zone/Power+Rankings/2008/rankings16.htm
Sports Illustrated:http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/don_banks/12/17/week-16/index.html (2008/12/17掲載予定)
USA TODAY:http://www.usatoday.com/sports/football/nfl/2008-power-rankings.htm
Yahoo! Sports:http://sports.yahoo.com/nfl/news?slug=txrankings&prov=st&type=lgns (2008/12/19更新予定)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:06:50 ID:pqoLMUpa
AFCのKは遂にGostkowskiか。
対してNFCはKarney…Tynes欠場の間の臨時雇用だった筈なのに素晴らしいな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:56:32 ID:9mq+ywMa
モバイルのビッグツナが異様に物知りなんだが、やっぱり本人じゃないのかな
バイキングに関する知識がハンパない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:58:37 ID:r/qF67dd
アサムヮアは
ナムディ?ンァムディ?
気になって食事も喉を通りまくる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:01:11 ID:pqoLMUpa
>>187
現地実況だと"ナァンディ・アサムゥワ"って感じに聞こえる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:20:22 ID:W6wMVj5W
ライアン・リーフについて教えてください。

何者?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:36:43 ID:89Fs2Glf
NFL GAME PASS HD スレでプレイオフパスの情報が出てました。
プロボウルまで視聴できるのにスーパーボウルだけは見られない
ようですw
金額は$54.99

ttp://www.nfl.com/gamepass
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:41:19 ID:VQK7qgby
>>190
いやっほう
プレーオフどうしようかと思ってたんだ
BSあるけどGAMEPASS気に入ってたしスパーはBSでいいや
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:41:49 ID:pqoLMUpa
>>189
LeafはManning(兄)と同じ年のドラフトで兄者に勝るとも劣らない高評価でSDにピックされた、言わば鳴り物入りの大物、の筈でした...
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:44:56 ID:YxWw+htn
【Week16 Games】
[Thursday, Dec 18]
IND@JAC/20:15/NFL NETWORK
[Saturday, Dec 20]
BAL@DAL/20:15/NFL NETWORK
[Sunday, Dec 21]
CIN@CLE/13:00/CBS(Kevin Harlan, Rich Gannon)
PIT@TEN/13:00/CBS(Jim Nantz, Phil Simms)
SF@STL/13:00/FOX(Sam Rosen, Tim Ryan, Chris Myers)
SD@TB/13:00/CBS(Greg Gumbel, Dan Dierdorf )
NO@DET/13:00/FOX(Ron Pitts, Tony Boselli, Charissa Thompson)
MIA@KC/13:00/CBS(Dick Enberg, Randy Cross, Dan Fouts)
ARZ@NE/13:00/FOX(Kenny Albert, Daryl Johnston, Tony Siragusa)
BUF@DEN/16:05/CBS(Ian Eagle, Solomon Wilcots)
NYJ@SEA/16:05/CBS(Gus Johnson, Steve Tasker)
HOU@OAK/16:05/CBS(Bill Macatee, Steve Beuerlein)
ATL@MIN/16:15/FOX(Dick Stockton, Brian Baldinger, Brian Billick, Laura Okmin)
PHI@WSH/16:15/FOX(Joe Buck, Troy Aikman, Pam Oliver)
CAR@NYG/20:15/NBC
[Monday, Dec 22]
GB@CHI/20:30/ESPN
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:46:59 ID:YxWw+htn
[Week16国内放送予定(放送日時順)]
12月19日(金)10:10〜14:00/IND@JAX/GAORA(解説:板井征人/実況:近藤祐司)[生中継]
12月19日(金)18:30〜22:00/IND@JAX/GAORA[再放送]
12月21日(日)10:00〜14:00/BAL@DAL/G+(解説:後藤完夫/実況:菅谷大介)[生中継]
12月22日(月)06:10〜10:00/ATL@MIN/GAORA(解説:河口正史/実況:有馬隼人)[生中継]
12月22日(月)10:10〜14:00/CAR@NYG/GAORA(解説:村田斉潔/実況:近藤祐司)[生中継]
12月22日(月)18:30〜22:00/ATL@MIN/GAORA[再放送]
12月22日(月)19:10〜21:00/PIT@TEN/NHK BS1(アナウンサー:野瀬正夫/解説:宍戸博昭)<110分枠でWARPの嵐の予感>
12月23日(火)01:10〜3:00/PIT@TEN/NHK BS1[再放送]
12月23日(火)18:10〜21:00/GB@CHI/NHK BS1(アナウンサー:松野靖彦/解説:輿亮)
12月23日(火)19:00〜22:00/MIA@KC/GAORA(解説:村田斉潔/実況:タージン)
12月23日(火)23:00〜26:30/CAR@NYG/GAORA[再放送]
12月24日(水)08:15〜11:15/MIA@KC/GAORA[再放送]
12月24日(水)19:00〜22:00/PHI@WSH/GAORA(解説:濱田篤則/実況:西澤あきら)
12月25日(木)10:00〜13:00/PHI@WSH/GAORA[再放送]
12月25日(木)18:30〜22:00/CAR@NYG/G+(解説:松本直人/実況:有馬隼人)
12月25日(木)19:00〜22:00/SD@TB/GAORA(解説:波木健太郎/実況:有馬隼人)
12月26日(金)01:10〜03:00/ARZ@NE/NHK BS1(アナウンサー:豊原謙二郎/解説:高野元秀)
12月26日(金)18:30〜22:00/NYJ@SEA/G+(解説:大橋誠/実況:有馬隼人)
12月27日(土)00:30〜04:00/BAL@DAL/G+[編集版]
12月27日(土)06:00〜09:00/SD@TB/GAORA[再放送]
12月27日(土)18:30〜22:00/ARZ@NE/G+(解説:河口正史/実況:染谷恵二)<又河口氏が呆れ捲るのでしょうか?>
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:51:11 ID:pqoLMUpa
>>189
>>192に補足。
LeafもQBね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:12:11 ID:VnrOziKG
てゆーーかぁー、なんでDEでサックがトップのJohn Abrahamが選ばれてないわけ―?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:14:34 ID:W6wMVj5W
>>192
>>195

ありがとうございます。そいつダメだったの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:15:00 ID:zvzLo36t
ぐぐれかす
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:17:03 ID:qr/YNMsi
あらら、25日有馬が被ってるw
その25日のGAORA解説の波木健太郎って聞いた事無い人だけど、以前からやってた?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:18:49 ID:zvzLo36t
>>199
ぐぐれかす
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:25:04 ID:xfCnbHBB
>>197
NFL史上最大のBUSTと呼ばれてる人なんで推して知るべし。

ただ単にダメな選手ってだけじゃないんだよ、カレッジでは大活躍だったの。
みんなNFLでも大活躍するんだーって思いこんでたの。

兄者はカレッジ時代、大きな試合ではどうしても勝てなかったから、
プロに入ったらリーフの方が活躍するだろうと思っていた人も少なくなかったはず。

それがどうよ…かたやSBウィナーで永久欠番&殿堂入り間違いなし。
もう一方は…今何してるの???
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:48:09 ID:pqoLMUpa
>>201
フィールドじゃさっぱりだったくせに、ちゃっかりSDのチアを食って結婚して離婚までする芸当をやってのけたというw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:54:31 ID:yvkwZXZZ
>>197
ニコニコにもつべにもある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:57:45 ID:MO72KlQC
スニーク専用QBのあの人だって大学時代は…!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:02:13 ID:yvkwZXZZ
>>202
こないだウエストテキサス大辞めたよね?
薬物絡みで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:02:48 ID:ybyiUIqN
>>204
それってSBウィナーのあの人?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:08:48 ID:pqoLMUpa
>>205
なんかそうらしいねw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:03 ID:B4c27lTt
なんでファーブがプロボウルに選ばれてるんだ
選手やコーチも名前だけで投票してるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:55:27 ID:RVDwCe4a
チーム別プロボウル選出人数

DAL (5) NYG (6) PHI (2) WAS (4)
CHI (1) DET (0) G.B (2) MIN (6)
ATL (2) CAR (4) N.O (1) T.B (2)
ARI (5) SEA (1) S.F (1) STL (0)

BUF (1) MIA (2) N.E (2) NYJ (7)
BAL (5) CIN (0) CLE (2) PIT (3)
HOU (2) IND (4) JAC (0) TEN (6)
DEN (2) K.C (2) OAK (2) S.D (2)

実はジェッツがトップなんだねえ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:00:21 ID:W6wMVj5W
いろいろありがとう。
ライアン・リーフか、覚えとく。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:45 ID:S7Wt9iIQ
また辞退するんじゃない?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:22 ID:xfCnbHBB
>>208
イーライすら選ばれてるんだからファーヴが選ばれててもおかしくはないと思う。
特に今年は。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:32 ID:2znSKp/K
>>212
試合を見ている人は分かっているが
今年のファーヴは選ばれる資格はないよ。
名前しか見てないんじゃないかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:09:29 ID:RjM7aICc
>>165
それかっこいいよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:09:36 ID:VQK7qgby
リーバースのほうが数字いいのにねぇ
人気投票じゃねーんだぞって言ってた
NFLネットワークの人
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:09:40 ID:svMiU3Vu
で誰が妥当なの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:10:27 ID:2znSKp/K
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:11:13 ID:HXgzUX0T
プロボウルなんてどうでもいいよ。
出来高の給料上がってキャップ圧迫するだけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:13:48 ID:B4c27lTt
ファーブがリバースやペニントンやロスリスバーガーより上って評価かよ
何の価値があるんだこれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:14:24 ID:379wkQKo
流れさえぎって悪いが、腰に白いタオルみたいなのぶら下げてるが
あれは全員義務なの?何するの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:15:36 ID:GZqN84mr
>>208
公式逝って見た
なんかよく分からん人選だな
MINのDTコンビなんかはクスリで除外されるとおもったが

222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:16:22 ID:xfCnbHBB
>>213
ウェルカーが選ばれてるし名前しか見てないってことはないよ。
QBの評価基準は何か他と違うんだろ。
カリスマ性重視とか、チームが勝ってりゃおkとか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:17:04 ID:RjM7aICc
ロスリスバーガーはないと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:19:31 ID:B4c27lTt
じゃあキャセルでもいい
でもファーブはない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:28:33 ID:Lr4m6leP
ウェルカーは去年の分もあるだろ
活躍した年にプロボウルには出れないけど名前が売れる→翌年選出ってのは結構あるよね

エイブラハムはチームが勝ってるだけになあ
ただ選ばれたペッパーズ・タック・アレンも順当といっていい面子だからかわいそうだが仕方ないのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:32:10 ID:5n+qHueu
数字だけ見たらリバースが当確なんだけどねぇ
やっぱりチームの成績がよくないことが多少影響してるのかね
それともカトラーとめちゃめちゃ仲が悪いことに配慮でもしたかなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:33:33 ID:W6wMVj5W
リバースはいいけど勝ててないからな。
ビッグベンは勝ててるけど成績がな。守備で勝ってるし。
キャッセルはまぁチーム状態を考慮すれば選ばれてもおかしくないと思うけど、成績は微妙。
ペニントンは悪くないと思う。
ファーブは人気投票だろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:35:30 ID:LtEZn1vP
あんな女投げQBが評価されるわけねーよ
カッコワル過ぎ。答え出てんじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:29 ID:MO72KlQC
キレるリヴァース、なだめるマクナブ、それを横目に静かにプレイするフラッコ
なんて夢を見た
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:41:42 ID:5n+qHueu
チームの成績の影響受けているといえば
NFCでDETのカルビンジョンソン選んでやれよと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:52:04 ID:Lr4m6leP
リザーブメンバーってどこで見れるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:52:40 ID:20bY1cx/
ファーヴはどうせ出場しないからなぁ。
正直どうでもいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:53:06 ID:yvkwZXZZ
アーラッカーは今年選ばれなかったか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:00:04 ID:y55ZmSlp
最終節でペニントンがファーブに赤っ恥かかせる予定だから、それで我慢するしか
ねーな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:07:08 ID:oDHdxrpK
羊ってOAKより下だけどそんなにひどいの?

ドラフトでリーフとジェフジョージがでてきたらTOP3からはずすのは相当勇気いるよなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:10:13 ID:pqoLMUpa
もう間をとってFitzpatrickでいいアルヨ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:11:50 ID:HTCs/cWL
プロボウルってファン投票じゃなくて
選手とコーチが投票するんじゃないっけ?
選手が人気投票で名前で投票するかな。
どっちかいったら嫌いだから他の奴投票とかならありそうだけど。

リバースはいいところでポカをやるって今年よく聞いたけど
カトラーと仲悪いなら、考慮して外すより面白いから投票しそうだけどな。
サイドラインからフィールドのカトラーに罵声をあびせるリバースとか。

ファーブが辞退したら繰上げでリバースいくんじゃないかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:14:31 ID:Lr4m6leP
ファン・選手・コーチが3分の1づつだよ
あんまり他の人のプレーに興味ない選手だと名前で投票するってこともあるんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:16:18 ID:oDHdxrpK
リバースはないよ
数字がよくともいいところで活躍できない選手はQBとしては評価しずらい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:17:21 ID:20bY1cx/
>>234
ペニントン頑張ってるよな。
マッチョ至上主義のアメリカじゃ受け悪いだろうけど…俺は応援してる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:20:06 ID:mGv1/EUD
現地だと女の子がとりあえず有名QBに投票する、みたいなのがあるんだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:20:22 ID:4ABsG40r
ファーヴ酷評の嵐吹いた
一般人にとっては人気投票みたいなもんだろうし、しょうがない気もする
まあ例の如く辞退するだろうけどさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:24:55 ID:HTCs/cWL
>>239
リバースはa first alternateで誰か欠場したら出場ですんで票は集まっていたようですねん。
ファーブ欠場できっとハワイですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:25:39 ID:HXgzUX0T
プロボウルなんかでいちいち盛り上がるなよw
あんなのテレビ局が作ったゴミ試合
価値なんかなんもない
去年のプロボウル覚えてる奴なんて聞いたことないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:27:53 ID:B4c27lTt
別に試合自体よりもプロボウラーになるってのがステータスだから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:28:38 ID:20bY1cx/
ただプロボウル選出回数って殿堂入りの基準になるんで
試合自体に意味はないが、将来のために選手には意外と重要だよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:29:07 ID:Lr4m6leP
プロボウルに価値はない
選ばれることに価値がある
選手・コーチの投票もあるだけに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:32:04 ID:4ABsG40r
本気になるかならないかの瀬戸際の攻めぎあいがシュールで面白いから一応見てるな
確かに内容はあんまり覚えてないけど、少なくとも選出されるのは名誉な事でしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:33:36 ID:HXgzUX0T
ガードの選手なんてそりゃねえだろーっていう35歳の奴が自動的にプロボウル行くんだよ?
数年前のルーベンとか。
プロボウラーって意味ないよほんとに。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:34:24 ID:oDHdxrpK
あんな試合ガチでやったのはバリーサンダースだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:34:50 ID:5n+qHueu
ガチでタックル食らったパンター誰だったっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:35:20 ID:B4c27lTt
そもそもジェッツから最多の7人ってのはどうなんだ
ジョー・トーマスも今年は良くないんじゃなかったけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:37:43 ID:5n+qHueu
>>252
こないだの@PHIはひどかったけどそんなに悪くはないよ
まあチームの状態があれなんでプレイに覇気はないが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:04:17 ID:9htg7LW9
マニング兄序盤は苦しんでるなと思ってたのに、いつの間にか良くなってた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:24:01 ID:W6wMVj5W
選ばれるだけ選ばれて試合には出ず楽しくゴルフなんてのもあったな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:24:54 ID:KuK1xLt8
しっかりビデオ流してたなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:38:46 ID:ViUDUQ5+
OLは本当に基準が曖昧だよね
BUFのPetersが今年スターターとか意味不明だわ

しかしNFCはBJが入れない程RBのレベル高い代わりに、Sが酷いな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:52:06 ID:DyMyTOOm
SDファンからするとLGでスターター選出されたディールマンなんてクソの
役にも立っていないとしか言いようのない選手、必ず毎試合フォルススタート
かホールディングをする上にトムリンソンのために全然穴を開けられない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:53:18 ID:CV/yIV8z
>>228
おっと、バニー・コーザーの悪口はそこまでだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:00:06 ID:B4c27lTt
MIAのロングかDENのクレイディの方が良かったんじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:15:21 ID:S7Wt9iIQ
ウィル・シールズですね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:18:50 ID:RjM7aICc
今年は守備の最優秀選手選ぶの大変そうだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:45:09 ID:basrCje5
今年の【playoff 09】
のテレビデモオフィシャル動画
知ってる人
教えて欲しいのです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:47:31 ID:FfeKwve8
>>259
旧ブラウンズね。スリークォーターからサイドハンドで投げてたね。
名前をよく覚えてるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:57:22 ID:Vp9RVUSO
>>244
95年のプロボウルは衝撃的だった。
Warrenが信じられないほど走ったと思ったら、後から出てきたFaulkが
無茶苦茶するから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:22:59 ID:pOAesNkb
>>263
死ね馬鹿
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:34:22 ID:QW4RLw7h
プロボウルはファン投票導入して逆に失敗してるような気が
ただ他のメジャースポーツも色々とアレだしなぁ、NHLなんてゴーリー虐待としか思えんw

>>265
競うようにしてヤーデージ延ばしまくったんだっけ?
最後は確かフォークが一発ロングゲインしたんだよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:34:54 ID:uhUb3tWa
ランドール・マクダニエルとかブルース・マシューズとかダーモンティ・ドーソンとかも
晩年は惰性で選ばれてたような気がする。

去年までのオグデンもそんな感じだった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:12:52 ID:IscIW+3J
プロボウルはブリッツ禁止だっけ。
PHI、PITのLB陣が選ばれても目立てないよな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:37:04 ID:buggHV3b
選ばれることが名誉だからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:37:29 ID:q4Ou+zO2
ぶっちゃけプロボウル全く面白くないんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:44:16 ID:MfBbrDkE
いつか生で観たいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:49:16 ID:qTaTG5y7
>>267
まぁアジア枠があるMLBやNBAに比べたらマシでしょ
ある意味誰が人気あるのか分かって良いやって思う


ところで全然関係ないんだが、先日カレッジのハイズマン賞発表があって01以来の接戦だったらしいんだが、01年のトップ3って凄いな
1位 エリック・クラウチ
2位 レックス・グロースマン
3位 ケン・ドーシー
近年の受賞者もそうだが、やはりハイズマン賞とNFLでの成功の関係性は薄いと感じるランキングだったw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:05:12 ID:w0KSVe8n
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 20:11:50 ID:HTCs/cWL
プロボウルってファン投票じゃなくて
選手とコーチが投票するんじゃないっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:24:56 ID:P1TfVhZH
>>251
BUFのムーアマン?かな
今は亡きショーン・テイラーのハードヒットに笑顔で立ち上がるPだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:30:14 ID:igwhGm7r
>>275
あのハードヒットは凄かった。
やった方もやられた方も。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:54:26 ID:r3F/EnQ4
とみいはりす・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:18:57 ID:qlP5DMA1
そのハードヒットの動画見たいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:05:22 ID:X4rCv7EM
昔プロボウルでディフェンスの一列目がギャンググリーン、二列目がドームパトロールで
ほぼ独占されてワロタ(おやじ)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:21:58 ID:cENWWBk3
Player of the Week15

    Offense             Defense            Special Team
AFC Philip Rivers(SD QB)     Aaron Smith(PIT DE)    Ellis Hobbs(NE CB)
NFC Tarvaris Jackson(MIN QB) DeMarcus Ware(DAL LB) Danieal Manning(CHI S)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:26:03 ID:zYvT1d8s
>>280
俺のWareキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:27:28 ID:pjoIvdzj
>>280
おおタバレスw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:10:27 ID:cnXDlRnv
>>273
関係性が薄いというより逆相関の関係だなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:15:52 ID:0UvQP9uB
>>276
凄かったというより酷かった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:31:44 ID:ScdWIS1T
あのハードヒットの後サイドラインも観客席も
あ、やべ、これまずいんじゃね?
って感じで一瞬静まり返ったよね

あれ食らったパンターが何事もなかったかのように
すぐ起きてはしりだすってパフォーマンスしなかったら
後から大問題になってたと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:02:54 ID:I4uAc88/
ATLvsTBでタージンが某ドームでは逆風が吹くみたいなこと言ってたけどどこの事?
もしかして日本の某球団のことを言ってたのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:06:30 ID:0bwHhOma
>>229
キレるブリーズ、なだめる人なし
それを横目に静かにプレイするマットライアン
そして何も話を聞いていなかったショッキー


ってのを見た
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:22:52 ID:Bgp3WFmN
>>286
メトロドームやね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:42:41 ID:I4uAc88/
>>288
どうもありがとう
マジであったんですね
しかも某ドームがここをモデルにしているとは面白い情報でしたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:23:54 ID:zeggZCzK
>>265
パントフェイクからのTDだったっけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:36:06 ID:Jb45FwzY
垂直跳び記録
ケイダー・ジアーニ(バスケ)152cm
レギー・トンプソン 142cm
マイケル・ウィルソン (HGT) 129cm
ランディ・モス (NFL)129cm
デビット・トンプソン (NBA) 122cm
マイケル・ジョーダン (NBA) 122 cm
スパッド・ウェッブ (NBA) 117 cm
ネイト・ロビンソン (NBA) 110cm 2005年6月24日プレドラフトキャンプ時の測定
ヴィンス・カーター(NBA) 109cm

モスすげええええええ
NBAのダンクコンテストにでれるんじゃね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:50:17 ID:RqR8YF0e
モスは高校までバスケしてたからなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:16:18 ID:NKUOX5Cb
モスたんはバスケで州の最優秀選手に選ばれてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:37:33 ID:taulaH4L
モスとトニー・ゴンザレスはNBAでもプレーできたんじゃ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:40:19 ID:JpLJuxI6
個人的にはサマージアがNFL行ってたら通用したかどうか知りたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:40:26 ID:+nqMrQO/
トニー・ゴンザレスとかアントニオ・ゲイツなんかもやってたみたいだよね。

バスケやってた選手ってボールハンドリングが素晴らしいっつーか、
体をねじってターンボールに対応するとか、そういう身のこなしがすごく上手な印象がある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:42:00 ID:byEyRaj5
大学から奨学金出て先発になれるくらいだったら
NFLなんてこないって
カレッジバスケからもれたやつがNFLにくるんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:58:13 ID:MOsh3Stk
有名な話だがアントニオゲイツは超異色でカレッジ時代アメリカンフットボールを
全くプレイしていない。ケントステートをNCAAトーナメントベスト8まで導いた
原動力だったらしいがNBAドラフトにかかるレベルには程遠かったようだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:10:27 ID:iI4ZY1qk
高校時代にミシガンステートにフットボールで来いと言われてるけどね。
当時のHCはニック・セイバンでお前はフットボール向きだ言われてたが
本人はバスケに可能性があると思ってバスケを選んだ。
http://www.chargers.com/news/headlines/news-110007360022489.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:11:38 ID:8Sy4ywIA
高校まではシーズンごとに違うスポーツをやる選手が多い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:20:33 ID:iI4ZY1qk
ディオンみたいにNFLとMLBを同時にプレーしてた奴もいるんだし。
午後のフットボールの試合終わったらヘリコプターで移動して夜の野球の試合出場とか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:37:56 ID:bEMYmUqy
モスの身長でそんだけ飛べたら最高到達点ヤバいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:52:57 ID:NKUOX5Cb
>>297
モスはノートルダムのフットボールチームにリクルートされたから
アメフトに進んだらしいけど。
結局、刑務所に収監されたせいでリクルートもおじゃんになったらしいがw

今でも出身校が名門じゃないのが気に入らないのか、
選手紹介のときに言わないのがかわいいw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:53:26 ID:DcddaWid
>>301
ディオン・サンダースって、NBA選手に混ざってチャリティーに参加してダンク決めまくってたと思ったな。
あと誰かもう1人DALの選手も出てたと思った。

>>302
NBAもまたNFLと同様にバケモンの巣だけど、モスはNBA的バケモンでもあるってことかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:59:58 ID:8Sy4ywIA
>>303
へー、収監されたんだ(爆笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:10:26 ID:iI4ZY1qk
ノートルダムがおじゃんになったのはマリファナ吸ってるのが公になったから。
逮捕されたのは妊娠中の元ガールフレンドをその後の彼女とともに暴行したこと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:10:30 ID:NKUOX5Cb
>>305
入学直前に喧嘩で捕まってね…
もちろんノートルダムへの入学は取り消し、他の大学もモスを
引き取ってくれるようなところもなく…で、無名の大学に行くしかなかった。
そこで現MIAのペニントンと出会って大活躍だったので、まあ結果オーライ?
モスくらい飛びぬけてたらどこ行っても目立つだろうけどね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:11:54 ID:8Sy4ywIA
>>306-307
へー、そうなんですか(爆笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:12:15 ID:NKUOX5Cb
>>306
マリファナだっけ?喧嘩じゃなかった?
まあどっちにしてもロクなことはしてないなw

ドラフトのときも何チームかにスルーされててMINが取ったのも
ギャンブルだって当時騒がれてたね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:13:46 ID:pjoIvdzj
ということはチャドも問題起こしてその無名校に?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:16:01 ID:PGbCBKJ2
>>306
マリファナはノートルダムの後に拾ってくれたフロリダ州立のとき。
暴行事件はMIN時代。
ノートルダムは入学前に大乱闘事件をやって逮捕されたんだよ。
人種問題がからんだ遺恨があったためモスが相手に謝罪しなかったんですわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:17:39 ID:iI4ZY1qk
>>309
ごめん、そちらが正解。
マリファナでクビは次のフロリダステート時代だった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:19:44 ID:iI4ZY1qk
ミネソタ時代に車で交通指導員をわざと轢いたとか?で逮捕された時はここも祭りになってたよね。
未だかつて無いスピードでスレが終わったと思った。
日本では平日だったと思うけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:25:48 ID:m/0aOf+7
NEいってからはえらく大人しいよなモス。フォルススタートしちゃっときにブレイディに睨まれて気まずそうにしてたがwww

キャッセルになってからは暴れるんじゃないかと不安だったが、なんかリーダーっぽくなってきたな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:28:36 ID:NKUOX5Cb
>>313
>>314
あの頃に比べたらモスも大人になったよなぁ。
MIN時代のあの事件は本当に選手生命の危機だと心配したが…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:11:31 ID:0UvQP9uB
>>296
バスケの動きが染みていているからだろう「ワンハンドキャッチのうまさ」「体から離れたボールを手で捕る」というのは大きな利点
特に後者は、体で捕るな腕を伸ばして手のひらで捕れ、というレシーブの基本だし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:13:04 ID:pjoIvdzj
スティーブスミスも地味に凄いなキャッチング
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:19:03 ID:s9avmy+J
>>303
カレッジバスケの名門校からリクルートされてたら
フットボールなんてやってないって話
わかる?
話がないからフットボールの道進んだんだろ?
そんなのがNBAレベルなわけねーべ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:19:35 ID:m/0aOf+7
咋シーズンのIND戦のワンハンドキャッチは凄かったよモス。遥か頭上のボールにひょいと手を伸ばしてキャッチ、さらに片手のまま腹に収めるという・・・。

そんな神業を平然とやってのけるモス、そんなプレーに救われたにもかかわらず涼しい顔で歩くブレイディ、その後さらに神懸かったワンハンドキャッチを見せたケビン・フォーク・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:31:03 ID:6CjB6meN
>>318
わかったから空気嫁
選手に対するリスペクトのない奴はどこに行っても嫌われるぞ

ジェイソン・キッドのチームメイトでキッドが「俺よりバスケの才能ある」って言った奴だぞ、モスは。
どうせ社交辞令とか言うんだろうがな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:31:12 ID:OETvcAlJ
約10年前のSBでのGBチュムラのワンハンドキャッチも凄かったな。
3rdダウンで全盛期ファーヴのほぼ全力だろうパスを振り向きざまで
ジャンピングワンハンドしたのを見た時はさすが連覇目指すチームだわってむしろ呆れたw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:35:53 ID:s9avmy+J
>>320
社交辞令というか結果として
リクルートされなかったわけだからな
まぁそういうことになるわなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:41:07 ID:3J3K7TDb
本人がフットボールをやりたがっていた、という選手に
バスケからの奨学金オファーなんてないだろう、と正論を言っておく。
324-:2008/12/18(木) 17:43:21 ID:m/0aOf+7
NFL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NBA>>野球その他なのは知ってるよな。

ナッシュとタイラー・ハンズブローファンの俺じゃなきゃ野球その他に含まれてもおかしくないぞNBA及びバスケ。

レシーバーじゃないけどポラマルのワンハンドキャッチも凄かったよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:48:33 ID:va4aFos9
ノートルダムフットボールって超名門じゃん…
たぶんID:s9avmy+Jは知らないと思うけど

まああんまり長居してるとバスケの神様マイケル・ジョーダンの話とか出てきて
MLB>>>>>>>>NBAとか言い出す人が来ないとも限らないから
早々に退散した方がいいと思う。

あともうちょっとNFLおよび選手について勉強した方がいいね。
バスケファンならランディ・モス知ってる人も多いはずだよ。
バスケ選手と一緒にCM出てたり、エア・ジョーダンのCMしてたりしたから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:53:10 ID:s9avmy+J
ホントに才能あったら
ノートルダムだろうがフロリダ州大だろうがマーシャルだろうが
ゴンザレスとかペッパーズみたいに
両方やらせてもらえるもんじゃね?
まぁでもそんだけ飛べてバスケットから声がかからないって時点で
なんかあんのかと思うけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:55:59 ID:taulaH4L
昔ジャパンボウルで来日したケンタッキー大(バスケの名門)の選手が
インタビューで「大学に入って、てっきりバスケをやるもんだと思ってたら
フットボールだと言われた」みたいなこと言っててすげ〜なと思った。
大学レベルならどっちでも活躍できる選手はいっぱいいると思うよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:57:08 ID:va4aFos9
>>326
あのさ、ホント何も知らないみたいだから言うけど、
モスが希望しちゃきゃやらせるも何もないだろ。

バスケやらなかったのは本人の意向。
でなきゃ当然声がかかるさ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:00:49 ID:3J3K7TDb
>>326
で、ゴンザレスとかペッパーズはどこの大学でバスケをやったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:07:49 ID:s9avmy+J
この手の話大好きだから
あれなんだけど、ランディモスとかの
大学入学の際のリクルート出た大学とか名前載ってるサイトないのかな?
レブロンジェームスがWRとしてオハイオ州大からリクルートきたって
話はどっかで読んだのにWIKIにも載ってないんだよね
面白いのになぁ

>>329
CALとノースキャロライナ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:10:43 ID:m/0aOf+7
ノートルダムはどうしたんだろうな。ワイズもさよならだろーな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:13:11 ID:TwNhlPiv
ノートルダムはHC解任したくても契約上できないらしいね。
あそこのHCするのは名誉だけど責任も重いから大変だろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:20:31 ID:TwNhlPiv
>>291
モスはナイキのCMでダンクシュートしてたな
高校時代の映像?だったみたいだけど。

あれでどこからも声がかからなかったとは思えないから
やっぱ本人がやる気なかったんじゃないか?
大学時代はアメフトと陸上してたようだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:24:03 ID:3J3K7TDb
>>330
そこまで詳しいのならNCAAの奨学金のルールぐらいは知っているよね?
その2人はどういうケースだったか分かってる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:29:53 ID:s9avmy+J
いちいち嫌みいわなくてもいいから
はっきり言えばいいのにw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:31:49 ID:8DFoypli
とりあえず他所でやってくれ
バスケとか正直どうでもいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:49:23 ID:Oz2Hw24Q
バスケがどうとか、くだらん話をしておる

ランディ・モスを4巡で放出したアル・デイビス様から見たら
お前ら、まだまだだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:50:11 ID:qTaTG5y7
本当にWRでリクルート来たのかは知らんが6-8、240ポンドのWRって凄いなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:50:24 ID:mut8t8o8
アル爺はなんかもう別次元だろwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:56:54 ID:z2pyLoZ4
>>337
この前のNE戦見たアル爺はどう思っただろうな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:18:34 ID:0UvQP9uB
競技時期さえ違えば2 Wayのアスリートなんてザラ
キーは実際に奨学金を受けたのは何か、であって声がかかる段階まではいくらでもある
(毎年のように別競技でドラフトにかかるのも珍しくないように)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:22:02 ID:ScdWIS1T
モスだけじゃなくて解雇したばかりのラモントジョーダンに
目の前で100yd近く走られてるんだぜ

まあ前年追い出したHCにSBの晴れ舞台で
虐殺食らうのを見せ付けられたたアル爺にはたいしたことじゃないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:34:24 ID:z2pyLoZ4
アル爺、グルーデン解雇したときは午前2時に電話して
「お前クビね」って言ったんだってなw

アル爺は誰にも止められない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:38:19 ID:x5OMcvrR
>>343
グルーデンって、毎朝起きるのは4時だっけ。それより早く叩き起こしたのか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:30:57 ID:izj2ejVQ
元々アル爺が強くしたチームだ。本人が弱くする分にはいいじゃんw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:33:12 ID:tA0Qxqay
>>335
素人(言ってしまったw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:47:11 ID:7Nbd/Ddv
玄人すれでも立てればよいのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:52:19 ID:0xq2SSY4
素人が増殖する季節到来ですかねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:58:32 ID:QqCY1IhS
元レッドスキンズの殿堂入りQB、ボウ氏が94歳で死去
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/3627
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:58:56 ID:P1TfVhZH
最高のCBはチャンプ・ベイリー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:28:12 ID:X4rCv7EM
>>324
一概にそうとも言えんよ。ごっつい+スピードだけで身体能力は測れない。NBA最強説もある。
コンタクトスポーツとそうでないものでは鍛える部位も違うし
NBAがゾーンディフェンスNGなのもしかり。個人的はフットボールのほうが好きだけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:35:52 ID:JpLJuxI6
>>349
大本営に動画上がってたね


QBの安全がなくほぼラン一辺倒だった時代の革命家だったんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:38:35 ID:O7quG3xy
>>351
何時の話だよwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:46:22 ID:OPU4l6EB
てめーら
平日の午後2時から7時までの時間帯にどうしてそこまで盛り上がれるんだ?
23時帰宅の俺は完全に乗り遅れてるじゃねーか!糞!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:48:12 ID:HEsZjIeY
Rモスに高さで勝てるセカンダリーっているの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:52:18 ID:71mjxRmp
身長で勝っているセカンダリーさえいない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:56:14 ID:tND4qXjF
ロスマンさんのファンブルわろた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:00:27 ID:mEOwNptg
>>349
俺サミーボーのサインいりのNFLカードもってるよ
旅行したとき雑貨やでついでに買ってあけたら出てきた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:03:20 ID:PUDNK5Fl
アメフトの動きがバスケや野球に生かされてる感じは昔からしてる
主にスキルポジションだがWRのキャッチはアリウープや外野手の捕球に応用されてるような
アメリカの学生スポーツがシーズン制だから互換性の効く動きは取り入れてるだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:10:26 ID:ALOOaBYh
>>160
少し前までずっとディフェンス選手1巡で取ってただろうがこの糞ニワカが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:29:56 ID:XNN2YFpe
バスケ⇔アメフト

って移動は結構簡単でしょ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:23:17 ID:q0EZ3r+C
>NBAがゾーンディフェンスNGなのもしかり。


これはひどい。
このせいでNBA最強説のネタにしか見えない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:27:44 ID:SqFyHhmH
刑務所⇔アメフト

こっちの移動のが活発
364-:2008/12/19(金) 03:41:12 ID:wXH0bWxc
NBAもじゅうぶん刑務所に世話になってるじゃないか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:07:09 ID:t/3O7oEw
>>362
NBAがなんでゾーン禁止かわかる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:31:39 ID:v880+TTs
>>365
いやとっくに解禁になったじゃんって話し
某月マガバスケ漫画でしかバスケ知らない人なのかな?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:37:03 ID:ZCErw/qP
喧嘩とバスケの話は他所でやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:12:07 ID:3q1N53+h
NBA最強説を認めたくないNFLオタ哀れw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:16:10 ID:ncy6rfCX
シャキール・オニールにタイトエンドやってもらうとか?
2プレーくらいで痛がりそうだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:27:20 ID:t/3O7oEw
↑余裕だろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:13:40 ID:PCSN+dp2
>>362
5、6年前の話してどうする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:57:00 ID:FFhgBHLu
96年OAKのD1位TEダッドリーはオハイオ州立でバスケをやってたという
ふれこみだったが、イージーなパス(イージーでないパスも)をドロップしまくり
QBのホステットラーと実況のターハマを唖然とさせた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:01:02 ID:mLovC7ES
OAKにはTeyo Johnsonだったか、TEもいたな。バスケもやってたとかいう。
もちろん、使えなかったわけだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:52:19 ID:AKTKo9jE
昔ディオンサンダースがダンクコンテストかなんかで
凄いダンクやってるのみたな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:02:41 ID:t/3O7oEw
NBAの選手をWRにして自陣20yから攻撃するとして毎回10yの短いヘイルメリー投げてりゃ
8回でTDだなw ちびのDB涙目www
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:25:03 ID:T5Zk0elX
だから話蒸し返すなって。
いいかげんにしろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:28:27 ID:59H6C9Gh
WRのスキルの善し悪しの判断ができないぐらいならば
もっと試合数を見て勉強したほうがいいと思うよ。

Welkerがハワイに行く、という年なんだよ、今年は。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:00:08 ID:t/3O7oEw
↑自分を責めるなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:40:32 ID:k2jjVPH0
>>375
短いヘイルメリーってどんなのですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:42:13 ID:2rCLR8zc
>>379
仰角80度くらいで投げるパスかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:52:00 ID:tWYvpxX9
>>379
涙目になって反論してくるから突っ込むのやめてやれw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:09:11 ID:4f356x4X
コルツラン出なさすぎワロタwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:11:34 ID:IgxqiBjh
ジャクソンビルにリアルアホイタリーHCがいると聞いてdで来ました!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:12:17 ID:h0PrBDdt
>>382
最後までパスばかり投げてたところ見るとランに関しては諦めてるらしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:12:51 ID:HUCsJNPu
危なかったぜ・・
アニージャインタビューかっこええ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:13:24 ID:X0Blm9MC
AFCのWCの空き席が一つ完全に消えた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:26:15 ID:NH9ZIXT+
ベアーズのピーターソンがリーグトップRBとして君臨してるらしいぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:54:18 ID:i5eHZM9o
INDのラン雑魚すぎる
あれじゃPOきついだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:19:24 ID:OCQdRaV2
ラン雑魚っぷりは今にはじまったことじゃねーwww


orz=3
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:24:12 ID:X0Blm9MC
両Gが片方FA片方怪我で抜けたのが痛すぎる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:46:49 ID:50zbkaiB
>>380
WRがフェアキャッチシグナルを出すわけですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:55:00 ID:IgxqiBjh
Del Rioのヘッポコプレイコールにドン引きした冬の一時
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:30:32 ID:eMcWgWtF
>>387
いつの間に入れ代わったんだwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:37:16 ID:o/DxQPVr
ランD#もほぼ無視したような状態でSB行っちまったしw
まあ兄者は万全だったけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:44:02 ID:eMcWgWtF
>>394
相手のQBは…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:56:37 ID:4f356x4X
大本営トップの兄者、笑いながら投げてるなw
何を見たんだろうか・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:12:16 ID:GnIMJAMl
デル・リオはアホなのか。勝つために何をすべきか何をしちゃいけないか全然解ってないんじゃねーの
ああ言うの見るとベリチックはすげぇなと思うわ。キライだけどよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:19:28 ID:ncy6rfCX
勝つすべきに何をすべきかがチートだったんじゃねーかよ馬鹿が。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:22:32 ID:c/2SgN3c
INDのランオフェンスAFC最下位かよ
よくPO決めたな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:08:58 ID:wXH0bWxc
>>397
チャレンジの使い方とか、ニーダウンでなかなかダウンしなかったり、些細なミスで爆ギレしたり、あの辺は凄いよな。
ブレイディも似てるけど。

スパイゲートも確信犯だろなwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:12:49 ID:GnIMJAMl
>>398
日本語が出来る様になってから出直して来いやチンカス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:20:57 ID:IgxqiBjh
>>397
あと3,4ヤードってトコで得意のランじゃなくてパス…分からんorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:22:53 ID:ncy6rfCX
>>401
お前はチートリオッツでも応援しているのがお似合いだよチンカス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:05:34 ID:IgxqiBjh
personal foul,pass interference D# ID:ncy6rfCX,15yds penalty,automatic 1st down!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:21:51 ID:IgxqiBjh
>>404penalty is decline.
unsportsmanlike conduct,taunting,ID:ncy6rfCX,15yds penalty!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:30:03 ID:eCnCzTn5
ID:IgxqiBjh
ID:IgxqiBjh
ID:IgxqiBjh
ID:IgxqiBjh
ID:IgxqiBjh
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:00:34 ID:ZCErw/qP
くだらねー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:33:54 ID:t/3O7oEw
>>379>>381
バカだなぁww 洒落というか例えだよ。NBAの選手がWRなら高さにもの言わせてDBに競り勝つから
わざわざ50y投げなくてもヘイルメリーよろしく高く投げたパスを10yずつでも
確実に進むってことだよw短いヘイルメリーなんてないに決まってんじゃんw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:56:02 ID:eMcWgWtF
>>408

>>379>>381
> バカだなぁww 洒落というか例えだよ。NBAの選手がWRなら高さにもの言わせてDBに競り勝つから
> わざわざ50y投げなくてもヘイルメリーよろしく高く投げたパスを10yずつでも
> 確実に進むってことだよw短いヘイルメリーなんてないに決まってんじゃんw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:56:47 ID:eMcWgWtF
>>409
すまん間違えた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:00:54 ID:eoxwY2uf
>>408
お前いちいち煽んなくていいからw
俺まで馬鹿だと思われるだろがw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:06:48 ID:59H6C9Gh
この勢いなら、おれでも玄人宣言できそう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:22:02 ID:ef8R+Kmh
DMM障害で購入出来なーーーい!!
ついでに熟女乱交AVもバスケットに入れたのにw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:27:34 ID:OW39k8rp
アメリカではアメフトの選手が一番人気で、アメフトに行けなかったやつが
バスケや野球をやると聞いたが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:36:11 ID:7zJSwZrM
そうでもない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:41:47 ID:ptrZrUe/
>>399
SB取った時はランD#最下位だぜ。
しかしショートヤード取れなさすぎワロタ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:46:44 ID:7J0kx9LA
単純に年俸で考えるとNBA>MLB>NFLだっけ?
1チームあたりの選手数が少ないほど一人当たりの
取り分は大きくなる理屈だわな
NFLはいまんとこサラリーキャップが機能してるから
馬鹿みたいに年俸上がったりしないしね
逆からいうと試合に出られる選手の数は
NFLが一番多いわけだけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:30:32 ID:X0Blm9MC
BAL@DAL

応援してる人

BAL:BAL,PHI,ATL,TBファンの人
DAL:DAL,NE,MIA,NYJファンの人

いろんな人の思いを背負った試合ですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:38:11 ID:eMcWgWtF
>>418
一応BAL応援してる方にCHIファンも入れてあげてくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:44:37 ID:SqFyHhmH
>>418
BALの方は他チームファンの応援が多そうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:47:07 ID:t/3O7oEw
>>411
お前いちいち煽られんなよ〜! おまえが馬鹿なのはわかったけどwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:47:08 ID:3lfhUDPq
JACの、この弱さよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:47:46 ID:X0Blm9MC
>>419
CHIはもうWCは現実的にむりっしょw

1ゲーム差で追うATL,TBにhead2headで負けてる上に
この2チームそれぞれW17はホームでSTL,OAKだしw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:56:34 ID:o/DxQPVr
MINはATL,NYG
CHIはGB,@HOU
自力で何とかしなさいw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:02:15 ID:X0Blm9MC
フランチャイズ初のシーズン勝ち越しを狙って
モチベーション最高潮の@HOUは実はかなりきついw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:11:48 ID:pjup32Sb
きっと次あたりでショーブが怪我をしてsageが出てくるよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:48:58 ID:zQmTGfKH
>>424
2連勝しても、自力だけではどうにもならんのですよ>CHI
だから、地区優勝に望みをかけるならば、ATLとNYG頑張れ、超頑張れ、と。

っていうか、NYG様、W17は絶対に本気出して下さいませ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:54:11 ID:eMcWgWtF
>>427
MINが片方勝った瞬間CHIは終わりだからな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:06:23 ID:F5vWhfqf
ハイズマンとNBAの話題が出ているのにチャーリーウォードの名前なしかw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:38:42 ID:5GiPhs5l
そういえば、過去スレで最近20年間のハイズマン受賞者 & 一巡で指名されなかった選手はひどい
みたいな話になった時、一番の勝ち組はウォードだなって話が出てたな。

ちなみにハイズマントロフィー受賞者のドラフトの指名はこんな感じらしい
http://www.drafthistory.com/heisman/heisman.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:50:54 ID:E8QG7qAs
そういえばハイズマンってなぜか全米チャンプなれない人多いよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:25:57 ID:at86ydEB
MINが勝つとMNFは消化試合か
それは困る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:27:15 ID:rHb1oSKS
兄者のゴージャススローとか言われたあのパスにはワロタ

あれが通るというか投げられるのがすげぇ
やっぱし、プロボウル先発はあれくらい出来るのがデフォなのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:33:07 ID:pbuWcuo0
>>433
あんなの世界で兄者一人だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:00:26 ID:E8QG7qAs
>>432
MIN今週だけは空気読んでほしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:04:11 ID:0rz333Wk
最終週ッてサンデーナイトフットボールないのかとおもったら
あるんだな 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:48:58 ID:h+/yvPfg
NYGは今週勝ったら1stシード確定、負けたら2ndシード確定。
BJ始めケガ人多いからどっちにしても最終週は消化試合だと思うなあ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:53:11 ID:ApDEfGMQ
毎年ゆく年くる年と事務掃除がプレイしているのを見るのが年の瀬の恒例
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:21:22 ID:0rz333Wk
いまテレビの天気予報で
アメリカ東海岸で大雪でニューヨークとか豪雪で飛行機とんでなくて
市長が外出ひかえるよう声明だしたくらいだって。
シカゴもすごいらしんだけどジャイアンツもベアーズもホームなんだよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:46:11 ID:rUaWy22t
パッツもな……w
慣れっこになってるパッツはともかく
対戦相手のアリゾナが気の毒だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:41:03 ID:K1RuF+AP
>>437
今週NYGが負けて、MINが勝ったら最終週が第2シードを争う試合になるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:00:06 ID:wNV9m/Ov
>>433
どんなパスですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:00:16 ID:wNV9m/Ov
>>433
どんなパスですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:43:28 ID:oSGqwmzw
アリゾナはやる気ないから良いんじゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:23:21 ID:fLmbHz0O
↓芸スポでこんなIDが出たw
:名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 00:00:00 ID:NFLsfqhY0

とりあえずRomo怪我にも負ケズガンガレ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:31:18 ID:pTEasDNx
>>441
逆にいえばMINが昼間負けてしまえば、2位確定だから
NYGは欲をかかなければBJをさらに休ませるって手も無くはないのかもな。

まあCARのホームでやるなんてゾッとするから
ここの勝利は相当価値があるとは思うけど。
覆面WRが助けに来てくれればねー。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:36:03 ID:ApDEfGMQ
イーライ「お前平田だろ!」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:22:25 ID:v0UucR8j
しょっぱい試合でスミマセン!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:07:49 ID:AIrTxIsx
ジェイコブズ「どうみてもバレバレっす」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:59:05 ID:Rlxur2JB
>>443
ttp://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80d70f48
このビデオの1分過ぎのクラークへのパス
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:42:15 ID:in/d+qRz
明日はBAL@DALを途中まで観戦した後、長居に出撃します。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:24:24 ID:BcsKuPNo
あまり長居しないようにね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:10:51 ID:bso8fLDS
長居〜夜を-おいかーけーてーby千春
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:25:00 ID:Adyw/Ose
>>417
つ座布団一枚
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:29:02 ID:XidEVK8B
>>450
ゴージャスパスワロタ

実況開設陣完全にあきれてたなw
"Completely Covered"って言われてるし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:01:43 ID:XzHXsOD7
>>450
ども。
相変わらずエグいとこに投げるな兄者は・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:57:44 ID:qSr/Cx2m
今年のMVPは誰の手に? やっぱワーナーなのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:36:39 ID:qfaJH8XW
>>457
espnの解説者は兄者が有力って言ってた気がする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:36:24 ID:zVoZpnol
今期強いチームは「チーム全体として」強いと思う
兄者はあの戦力でプレーオフまで連れてるからMVPでもおかしくない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:45:57 ID:/0Rfnqnp
確かに上4チーム(TEN、NYG、PIT、CAR)はチーム力だよね
今年は本当に有力な選手いないからいろんな意味でワーナーが良いなぁって思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:09:39 ID:wS37XWX6
ランO#下位3チーム

30位 コルツ
31位 ライオンズ
32位 カーディナルス

QBの大切さがわかる3チーム

兄者かワーナーのどっちからどうね>MVP
ランが出せないのにパスを通せるとかこの両者は凄すぎる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:18:34 ID:OCX0znmE
>>461
ランを出すためにまずパスで崩すんだ。
・・・それでも出てないがなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:43:34 ID:musxqBn7
>>458
それはありえないでしょw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:48:31 ID:1Fk/iyNO
自分はゆとりなんですが、着たらしっかり自分がファンだという事を証明できるジャージはありますか?
ロスリスバーガー、マクナブ、(トロイ)スミス、クインあたりを考えているんですが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:54:14 ID:WI+oKXv9
発想がいかにもゆとりだな
どこのを着てもファンはファンだろ
ニワカ扱いされたくないてことなのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:55:22 ID:1Fk/iyNO
>>465
そうです。もう発言は控えます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:02:22 ID:musxqBn7
>>464
Oラインのジャージを着ているとかっこいいぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:22:23 ID:6mqU+68J
QBとかLBだとニワカ扱いされることあるよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:35:44 ID:LG6Vn2IS
パンターとか控えQBならコアファン扱いされる鴨
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:36:21 ID:/0Rfnqnp
>>464
OAKとDETのジャージ半分ずつで縫い合わせて
Al Millen
ってジャージ作ったら人気者になれるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:41:13 ID:1Fk/iyNO
また発言させていただきます。
>>467
冗談でないのなら、MIAのロング買おうかと思います。

>>468
LBはわかりませんが、QBはそう扱われそうですね。

>> 469
ではトロイ・スミスも考えてみます。
>>470
住所を教えてください。ジャージ作るので送ります。どうぞ人気者になってください。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:17:11 ID:+gVvkxB5
>>468
別に、エルウェイやモンタナ、ムーン、ヤング、マリーノ、ケリー、
ジョージ、リーフとかなら俄だと思われないのではないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:22:37 ID:USLVt7Jh
>>470
Al Millenワロタw
最強すぐる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:22:59 ID:wQyh6PFj
>>468
それだとアメリカ人の大半はニワカだぞw
475BAL兼PHI:2008/12/21(日) 12:35:50 ID:SLSNIUbv
>>472
最後二人wwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:54:06 ID:ORzHVYjM
やっぱりBAL強いな,DALの追い上げならずでBAL勝利。

こうなるとAFC-eastの優勝&WC争いがますます熾烈になって超面白い。
NYJ、MIA、NEの中からどこか1チームが落選するわけだ。

NEが漁夫の利を得て地区優勝するだろう。
そしてNYJとMIAの直接対決で勝った方がプレシーズン行きのチケットを得る。

w16:NE vs. ARI(8-6)
w17:NE vs. @BUF

w16:NYJ vs. @SEA(3-11)
w17:NYJ vs. MIA

w16:MIA vs. @KC(2-12)
w17:MIA vs. @NYJ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:01:37 ID:RrM8qvgW
え?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:32:55 ID:KYJXpWXe
http://epaper.dfsports.com.cn/dftyrb/20081219/

上海のスポーツ新聞
中国の上海東方体育日報の1面に ロナウドと安田

 いつもだいたい19面中 サッカー11面

右の数字をクリックすると全て紙面を見れる  


479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:41:23 ID:i31v6urb
婆ちゃんが言ってた、「笊」と書いて1stダウンのDALのランO#と読む、って。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:42:05 ID:i31v6urb
>>479訂正
× O#
○ D#
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:45:34 ID:jRkvuWDG
NEは11勝してもダメな可能性があるわけだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:48:54 ID:LzW3pc9O
>>476
ワイルドカードはINDとBALだろうから、
NEが優勝した時点で残りの2チームは敗退。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:53:39 ID:i31v6urb
↓愛しのJessica Simpsonが一言
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:59:57 ID:ORzHVYjM
>>482
あぁINDなんて忘れてた・・(笑)
じゃぁNEが勝ち残りでAFC枠は確定ということだね。
今日のBALの勝利で17wのNYJ×MIAが茶番になってしまったなぁ。

まぁAFC-eastの3チームはどこがPOに進出しても
初戦で負けるの確実だからどうでもいいんだけどね。

SB進出はPITかBALのAFC-north組で間違い無いね。
TENはシーズン中飛ばし過ぎてるからプレシーズンはこける。
INDが大穴。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:01:05 ID:i31v6urb
>>484
随分自信に満ち溢れた予想だなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:05:03 ID:UmlmYBNH
NE地区優勝なんて一番可能性低いのにな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:05:30 ID:pmcBnlJV
今週NYJとMIAが勝つだろうから、その時点でNEのPOは消えるわけだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:06:22 ID:jRkvuWDG
>>486
明日ジェッツとイルカさんが勝ったら消滅だからね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:15:09 ID:ORzHVYjM
w16:PIT(11-3) vs. @TEN(12-2)
w17:PIT vs. CLE

w16:TEN(12-2) vs. PIT(11-3)
w17:TEN vs. @IND

w16:◎IND(11-4) vs. @JAC(5-10)×
w17:IND vs. TEN

w16:◎BAL(10-6) vs. @DAL(9-7)×
w17:BAL vs. JAC
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:19:31 ID:ORzHVYjM
【訂正】
w16:◎BAL(10-5) vs. @DAL(9-6)×
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:27:05 ID:8iPs9SM9
MIAとNYJの相手を自分で書いていながら、結論がNE優勝が結論なのがイミフ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:39:07 ID:ORzHVYjM
>>491
すまん、あまり深く考えていなかっただけ。
今季のAFC-eastチームのPOは噛ませ犬の役目で終わるからどこが地区優勝しようが関係ないからね。
AFC-westは噛ませ犬の役目も果たせないただのドアマットだけれど(笑)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:44:18 ID:AzvqrbGf
息をするように他を貶すのが嫌いです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:44:36 ID:musxqBn7
DAL弱いわ
がっかり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:45:51 ID:msVJC1q2
最近は変な子が多くて嫌になる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:53:23 ID:unoFxU6+
>>494
元々そんな強くないじゃん。

そもそも何でSB優勝候補とか言われてたのか分かんねーよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:53:57 ID:musxqBn7
今日は特別な一戦なんだよ、分かってないな>>496
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:54:33 ID:D4SAJ+oR
NEアンチを釣りたいのかと思ったが違うのか
意図がよくわからん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:00:25 ID:m+2SNaks
プレシーズンに出られないチームがあると聞いて飛んできました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:02:53 ID:i5iLfhaT
経済破綻で活動資金が厳しいんでしょう

アメリカもたいへんですね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:08:16 ID:ggqRfz/B
>>499
どこがやばいの??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:09:56 ID:i31v6urb
O#でパスの爆発力はなくても手堅くランが出せてD#が良くて、極力反則が少ないチームは強いな…毎年シーズン後半になると熟々痛感する。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:19:01 ID:wS37XWX6
>>463
INDのハイライトにその音声入ってるね
まぁJAX戦がなきゃ兄者はMVP候補には誰も入れなかっただろうなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:32:39 ID:QLY8GK5K
プレイオフシーズンを
プレシーズンと略しては行けないと思うんだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:34:38 ID:Ht4Re4RC
>499
チーム消滅かよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:38:02 ID:BGCVApNm
マニングMVPはねえだろ、いくらなんでも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:16:52 ID:RrM8qvgW
ライバルのワーナーがここ数試合てんでダメだし
ブリーズはチームがPOでてないし可能性としてはそれなり
APもチームをPOに導けば結構可能性あると思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:21:07 ID:ggqRfz/B
守備の方が選ぶの大変そうだな。ウェア、ハリソン
ポーター、ポラマル、エドリード。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:26:50 ID:RrM8qvgW
ああ、OPotYでマニングはないよもちろん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:32:44 ID:lVMObpLD
ブリーズはチーム成績が良かったらほぼ確定だと思うけど、
さすがにPOにも出てないチームのQBがMVPはないだろ…
INDは勝ち星多いとはいえ、地区優勝してないし…。
ARIが残り連勝してそれなりに勝ち星稼いだらワーナーでいいんじゃないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:34:15 ID:lVMObpLD
マニングMVPは最終的にTENと勝ち星並んだりしたらあり得るかもね。
該当者なしってのはないんだっけ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:39:12 ID:RrM8qvgW
>>510
ワーナー負け試合のぐだぐだっぷりが印象悪いんだよね・・・
あとAPが残り試合大活躍してMINがPOでたら結構有力候補だと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:47:59 ID:lVMObpLD
>>512
確かに…。
終盤になって失速気味ってのは印象悪いしね。

APが無難かな〜。
MINの残り試合はATLとNYGか…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:48:19 ID:BGCVApNm
>>510
プレイオフとMVPは関係ないっすよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:50:54 ID:Ht4Re4RC
そりゃシーズン記録越えならプレイオフとか関係ないだろうけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:53:03 ID:RrM8qvgW
>>514
いや結構あるよMVPはチームが勝ててないとかなり厳しい
OPotYやDPotYならスタッツ積み上げれてれば取れるけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:54:12 ID:UIE262pY
>>516
ないないw

俺ならMVPにウェルカーを推したい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:55:16 ID:RrM8qvgW
>>517
いやそれは間違い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:14:20 ID:zVoZpnol
>>514
関係あるにきまってるだろ。チームを勝たせてるからMVPなんだよ。
過去5年間地区優勝チームからMVPが選ばれてる

2007 ブレイディ 地区優勝
2006 トムリンソン 地区優勝
2005 アレキサンダー 地区優勝
2004 マニング 地区優勝
2003 マニング マクネア 同率一位
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:28:06 ID:5h6am9AZ
>>517
ペヲタ死ねよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:35:51 ID:+gVvkxB5
>>517
Welkerの名前が出る時点でシャレだと信じたいが、一応お尋ねする。

現在の成績はREC 102 YDS 1,071 TDS 2
だが1割ほど上乗せして、
REC 110 YDS 1,200 TDS 3
でチームが0-16だとしてもMVPになれる?

それに現在のスタッツだけ比べれば、Andre Johnsonの方が上なんだが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:40:55 ID:UIE262pY
>>521
NFLのハイライト動画見れば分かるよ
今年のWRでは一番だぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:42:05 ID:RrM8qvgW
>>521
先週のアンドレジョンソンは鬼だった
フィネガンがチンチンにやられて
精神的に切れてパーソナルファウル連発してた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:43:39 ID:lVMObpLD
>>522
わかったからNEスレに籠ってろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:46:25 ID:fMaDWeyR
チームの成績だけみて、個人の活躍を見ていない奴多いんだな

Texansから誰かって言われたらAndre Johnsonかね
Welkerは渋い選択だけど、悪くないと思う
QBでって言われたらWarnerだと思うが、
Manningが候補になるのなら、Casselも候補になるだろうよ

スタッツで選ぶのではない賞ですからね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:49:31 ID:lVMObpLD
キャッセルとか・・・何でペオタは痛いやつが多いんだ?
せめてプレーオフ出場が確定してから言えよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:51:32 ID:wh8nWHwe
年末になると荒れるんだよなあw

でも年を越せば聖人モードになったりする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:54:50 ID:i31v6urb
何 こ の ア ン チ N E ホ イ ホ イ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:55:10 ID:i1FAgt5/
ごちゃごちゃ言ってるとファーヴMVPになっちゃうよ!w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:03:25 ID:O7KbQ/+9
地味にカロライナのプレイオフ進出決定か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:05:43 ID:ARn7FEcl
マニング兄がMVPとか言ってる馬鹿はジャンプでも読んでろよ低脳
532名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 19:06:42 ID:llRptJiE
ワーナーと兄のダブル受賞でいいじゃん。ただ、兄は前半の成績がなぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:07:49 ID:pA0mutbZ
>>531
ESPNの解説に言えよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:10:21 ID:m+2SNaks
http://www.sportsline.com/nfl/story/11180750
こんなのいくらでもソースあるでしょ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:10:35 ID:DZZvCnvU
>>531
同じ内容でESPNにメールしとけよ


しかし、前半を振り返ると兄者が候補にあがるなんて信じられんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:11:16 ID:fMaDWeyR
>>521
YACっていうスタッツがあるから、それも気にしてくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:11:37 ID:ARn7FEcl
マニング兄だったらもっと活躍した選手いるだろうが。
キャセルとかウェルカーとかペニントンとかピーターソンとかリバースとか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:12:38 ID:i31v6urb
チームがプレイオフに出られたらTurnerにあげたい>MVP
個人的願望スマソm(_ _)m
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:16:04 ID:pA0mutbZ
>>537
弱いチームでMVP取るためには何か記録が必要だと思うよー。
その中ならペニントンにやりたいなぁ…。MIAがプレーオフ出場決める、っていうのが条件だけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:16:52 ID:RrM8qvgW
ターナーはまず今週APに走り勝たないとね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:34:37 ID:abBJEwm6
>>477-478
違うよ。NEの地区優勝がなくなるだけ
NEが今週・来週のゲームに勝ち、BALが来週のゲームを落とせば
勝敗数で上になるNEがWC2(NYJとMIAは直対だからどっちか必ず負け)
542541:2008/12/21(日) 19:35:33 ID:abBJEwm6
アンカー間違えたorz
>>487-488 が正解
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:36:32 ID:pA0mutbZ
来週のBALはJAC戦だから万が一にも落とすことはないだろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:37:44 ID:gEVD1Sd3
学生アメフトって、TDしたら2ptがデフォルトなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:41:59 ID:3TiKqY6e
今日明日の個人的観戦スケジュールなど

NFL SNF

↓ここからスポーツクラブにて走りながらorエアロバイク漕ぎながら

立命館 vs 法政
サッカー クラブワールドカップ 3位決定戦

↑スポーツクラブで鍛えながらの観戦終了

サッカー クラブワールドカップ 決勝 ←今ここ

束の間の睡眠

NFL SD@TB
NFL PHI@WAS ATL@MIN

仕事


・・・これは、オレに氏ねと?
というか、似たような奴が居るはずだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:45:34 ID:i31v6urb
>>545
とりあえず2chのレスをスケジュール帳代わりに使う人初めて見たw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:46:48 ID:Aycaeo9w
MVP:なし
OPOY:AP
DPOY:Ware
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:52:31 ID:tFdjwnyI
3-4のOLBがあげたサック数なんて無意味
所詮DEになれなかったチビがやるポジション
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:54:58 ID:fMaDWeyR
(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:55:26 ID:Devl7UP2
サタデー面白かったぁ
すこーんと抜けた2本のランは素晴らしかったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:55:49 ID:msVJC1q2
釣り掘だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:56:38 ID:tFdjwnyI
4-3D#こそ
キングオブD#
3-4なんて邪道だね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:58:06 ID:6QdeNbQe
>>544
日本の話だったらよほど大昔のイメージだよ。
普通に1Ptキックだよ。ただ成功率が米国ほどではないので、
途中なり終盤で辻褄あわせの2ptが必要になることは多い。
ちなみに今日の甲子園ボウルの法政の2Ptのこといってるのなら、
1ポゼッションで同点になる圏内にしておきたかったからの2Ptであって、
国がどうのとかは関係が無いです。以上ややスレチですが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:00:56 ID:i31v6urb
>>550
あれはBAL側から見れば素晴らしいの一言に尽きるけど、一気にゲームのボルテージが下がったなあ。
この結果を受けてOwens辺りの発言にwktkしとくとしようw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:01:07 ID:Eb3s5RcG
メイソン頑張ったなあ〜


俺なら一回目痛んだ時点で泣きながら家に帰ってるねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:09:42 ID:Aycaeo9w
DALは大味すぎる
タレントはいるが、反則が多いし波が大きいから終盤戦に失速する
ロモがQBやる以上は変わらんだろうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:15:21 ID:3TiKqY6e
>>554
あれってSは何してたんだろ?
見た感じだとブリッツ行ってたという感じではなかったような?

というか、ただでさえ終盤でBALリードしてて、尚且つBALはランプレー多いっていうのに、何故にDALはあんな形で2回もやられたのか謎だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:16:57 ID:6QdeNbQe
DALはスキルタレント前面に出した戦い方だから、シーズンが深まって他チームが対策絞ってくると行き詰まる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:31:05 ID:i31v6urb
>>557
Sは一応ランを警戒して前に詰めてたっぽい。
が、あえなく間を抜かれて、WRをカバーしてたCBも追い付けず…みたいな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:48:36 ID:Devl7UP2
あのホルダーの人も凄かったw
ビッグプレーだぬ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:52:06 ID:i31v6urb
>>560
Sam Kochか。
あのプレイはチャーハン吹き掛けたw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:55:11 ID:mg+B7Wj/
>>560
あれパンターだよね。パント自体も神パント連発してたし。
スペシャルチームがよかった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:00:09 ID:8gcIUeKf
俺アレ生で見ていたんだけど
なんというか、
恐ろしいモノの断片を味わったぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:08:38 ID:Devl7UP2
>>561-563
そそw
ハーボーってスペシャのコーチしてたのですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:32:37 ID:RrM8qvgW
ウェイドフィリップスは次の就職先探し始めた方がいいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:35:01 ID:SIMtAe3S
>>560
いくらなんでもあれはD#が左に偏りすぎだろう
試合の最初からあんなんだった?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:49:34 ID:ggqRfz/B
ウェイドフィリップスはDFコーディネーターとして
なら結構声かかりそう。チャージャーズに戻ってきて
いただきたいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:56:16 ID:i31v6urb
>>567
コーディネーターとして、で思ったんだけど、昨季MIAで香ばしい戦績を残したBALのCameronもコーディネーターとしてならイケるクチなのかしら。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:01:52 ID:275x8/+O
>>568
トロイ・スミスはともかくフラッコにまでオプションをやらせるとかなかなか楽しいことをしてるぞw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:02:22 ID:+gVvkxB5
>>568
それを言うなら、現在SDのHCをしておられる方こそ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:07:56 ID:J4Ev3xLN
今年は

バイキングス 対 コルツ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:15:00 ID:y3A7UwVh
RCAドーム爆破してた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:39:06 ID:i31v6urb
>>572
Jeff Georgeの怨霊も木っ端微塵に吹っ飛びましたとさ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:03:55 ID:RrM8qvgW
現地北部は今週末は豪雪の所多いみたいね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:14:53 ID:6mqU+68J
>>574
GB@CHIは吹雪の中でやるはめになるだろうねw
しかも夜だから…


まあ両チームとも慣れっこなんだろうが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:22:24 ID:D4SAJ+oR
とうとうNEはPOまで出られなくなったね
そろそろ勢力図が塗り変わる時期なのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:26:35 ID:i31v6urb
>>576
まだ出られないと決まったワケじゃなくてよ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:27:21 ID:zVoZpnol
>>576
まぁブレイディがいないからな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:32:37 ID:/gl4O8Xc
総統閣下も嘆いておられる。
高校以来の先発でPO争いなら頑張ってるけどね。

例の動画は今となってはむしろGBの方があってるわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:34:42 ID:Br6Sbrlu
>>576
スーパーボウルで負けたチームはうんたらかんたら
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:34:42 ID:jRkvuWDG
BALって手堅そうでたまにものすごいプレー選択するよね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:40:01 ID:8iOjoUf1
>>572
まじ?
あんな建物密集してるところで爆破しちゃうの?
っつーか爆破するほど高い建物??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:37:13 ID:DVDy3u1/
>>582
どっかのニュースでやってたよん
何で今爆破なのかチョット気になる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:50:17 ID:2+uvVY/j
M-1とダイハード3の合間のニュースでやってましたね。
コルツの本拠地ってテロップも。

jp.youtube.com/watch?v=M7UUjQwvJR4
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:09:23 ID:ShmrwM+6
ATL@MIN
ATL応援→NYG.CHI,(CAR)
MIN応援→CAR,TB,DAL,PHI
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:27:10 ID:3VRkONxZ
>>585
特にCHIは必死です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:44:26 ID:ShmrwM+6
Playoff Passを売り出してるように見えるのだが
目の錯覚か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:19:28 ID:gEh4FIT4
>>587
錯覚ではありません。
プロボウルも見られる仕様です。
円高の今が申込時だぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:23:15 ID:M6zeSrZv
>>587
すでに購入済みだったり…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:40:21 ID:ShmrwM+6
・・・。買うか・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:54:12 ID:cms3Q1pJ
ARIの失速ぶりはスゴイな、、、
とてもPO勝ち抜けるとは思えん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:08:07 ID:+nwkQL6j
亀レスだけど
>>537と玄人さんの論戦が見たい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:14:15 ID:5rC+Qikb
>>576
まだ生きているよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:24:41 ID:DVDy3u1/
あー円高かあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:59:03 ID:khJy/aXT
AFC東がすげー
最終戦まで3チームがもつれ込むとは
NEは最終戦も勝ちそうだからジェッツはオワタ臭いが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:05:14 ID:o+ZVgsXb
AFC西もまさかの最終戦決着か?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:06:34 ID:ZC+JWEXN
NEが最終週勝ってもBALが勝ったからアウトだけどの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:12:27 ID:ZC+JWEXN
嘘ついた。最終週でNYJが勝ったらNEがまくるのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:16:50 ID:poAQ2Da+
誰かまだ縺れてる地区の優勝条件纏めてくれw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:32:10 ID:rAD2oz/S
ライアンのダイヴは一瞬Sageを思い出した。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:33:21 ID:r5IwJ4KO
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166871292/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:45:52 ID:3VRkONxZ
こんなに多方面からの協力をいただいているのにこれでCHIが明日負けたら興醒めだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:52:01 ID:u5+m2jZc
>>599
AFC東だけだが

BAL 勝てばWC2確定 負けてもNE負けorNYJ負けならWC2
   NE勝ち+NYJ勝ちだと脱落
MIA 勝てば地区優勝 負けると脱落
NE  勝ってBALかMIAが負ければPO進出 それ以外は脱落
NYJ 勝ってBALがNEが負ければPO進出 それ以外は脱落

ちなみに引き分けは負けと同じ これであってるはず

MIA 立てば地区優勝
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:14:13 ID:FSH4StHY
MIAがここまで来るとは去年を思えば感慨深いなw
DETは来年も、な〜んにも起こりそうな気がしないが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:15:59 ID:QTIv0DlN
今やってるCAR@NYGってNFCチャンピオンシップを一足先に見てるようなもんだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:17:26 ID:H81br/Y8
>>604
来年は1巡が二つある。
クラブツリーとかマクリンとか、またいいWRがいっぱい取れるから大丈夫。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:17:59 ID:M6zeSrZv
凄い試合してるね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:20:25 ID:3VRkONxZ
>>606
ワロスマンあげるよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:37:35 ID:wQ5Va400
>>604
まずはブレイディ復帰で来季NEから退団しそうなキャセルを狙うべきだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:53:13 ID:5TJrA11j
>606
そのうち1こ使って、いい監督取るべきだw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:11:10 ID:rMwWVmvt
>>603
MIA NE NYJ 地区優勝 BAL WildCard
-------------------------------------------
○ ○ ● MIA ○ BAL
○ ○ ● MIA ● NE
○ ● ● MIA ○ BAL
○ ● ● MIA ● BAL
● ○ ○ NE ○ BAL
● ○ ○ NE ● NYJ
● ● ○ NYJ ○ BAL
● ● ○ NYJ ● BAL

これであってますか?

DEN@SDは勝ったほうが地区優勝
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:09:46 ID:9SbAUUjv
>>609

キャセルとドラ1交換だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:11:29 ID:u5+m2jZc
>>543
アメフトに絶対はない、ということを今週NYJが示してくれたw
>>611
それでいいはず。タイブレイクになるとBALはNYJに負けるというのが
状況をややこしくしている(直対なしで地区内成績が下回る)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:12:51 ID:u5+m2jZc
>>612
ほっとけばキャッセルは今年いっぱいでFA
わざわざドラ1と交換するチームはないぞw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:14:56 ID:BgI/jaIC
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:34:47 ID:hHQApO5i
>>604
MIAファンですが、今季うちが二桁勝利できたのはスケジュールが楽だったからです。
楽な相手ばかりだったのに、得失点差はたったの+21しかない(ちなみにTENは+164、負け越してるSDでも+61)
ということからもわかるように、今季のウチは弱い相手になんとか必死で勝ってきただけです。
今季は再建初年度なのでもしも来週NYJに勝ててPOに進出できても
相手がINDかBALと予想されますので、歯が立ちません確実に初戦で負けます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:48:32 ID:H81br/Y8
しかし、勝ち星でAFC西の地区優勝チームを上回ってるNE、NYJ、MIAのうち2チームは
POに出られないことに非常に理不尽なものを感じる。
特にMIAはAFC西の全チームから勝ち星をあげてるってのに。

DEN自重汁
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:04:51 ID:BqlT7K9t
NYJ涙目の最終節が近づいてきたな
ペニントンにボコボコにされるがいいw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:04:56 ID:M6zeSrZv
>>615
こんなスレにまで出没するんだなサカオタって
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:14:01 ID:hHQApO5i
>>617
AFC東の3チームも、西のチームほどではないにせよ、
揃って弱いから同じことですよ(笑)
今季のAFC東・西地区からどこがPOに出ようが、
噛ませ犬の役割しかできません。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:18:37 ID:BgI/jaIC
>>619
ごめん真性NFLヲタ・TBヲタです…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:22:24 ID:M6zeSrZv
>>621
あ、いや、そのスレの中にサカオタみたいな人の書き込みがあったので…
>>615さんのことじゃないです。
紛らわしい書き方してごめんね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:23:57 ID:BgI/jaIC
>>622
はぁ〜い(^O^)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:33:27 ID:hHQApO5i
ちなみに、今季のうち(MIA)の10勝のうち、
勝ち越しチームからの勝利はたったの2勝(NEとDENのみ)、
残りの8勝はすべて負け越しチームからの勝利です。
強いところには勝てません(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:36:32 ID:wQ5Va400
>>624
それでも去年より10倍も勝ってるんだから上出来だろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:36:41 ID:5TJrA11j
>624
取りこぼしが無くていいじゃんか。
得失点差もそうだけど、
強くはないが、
ある程度教わったとおりに
確実に出来るようになった証拠じゃないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:40:25 ID:3VRkONxZ
>>616
MIAは去年の10倍は勝ってるんだからいいじゃないか。
DETなんて下手すりゃ来年はかけ算が通用しない領域に片足つっこんでるというのにw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:45:29 ID:XYy7At36
サンデーナイトフットボールの歌ってるフェイスヒルってオープニングでは
いけてるお姉さんだけど、偶然、音ショック・・・・
40少しで年相応といえば年相応なんだけど

629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:47:08 ID:XYy7At36
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'    
     /        l    
 ∩ 彡,     ・ . ・iミ      
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
  〔   '''つ''''''"´,,,つ  (((○
掛け算なんてもともと出来ないニャン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:50:54 ID:hHQApO5i
>>625-626
今季のうち(MIA)は再建一年目ですから
弱い相手に負けなかったことはたしかに大収穫でしたが
スケジュールに恵まれての二桁勝利であることは事実ですので
たとえ地区優勝できたとしても
WCのINDやBALよりも数段力が劣る(弱い)
というのが現実です。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:00:10 ID:5TJrA11j
サッカーで例えたら
降格クラスから、安定中位クラスに
レベルアップなんてそうそう無いよ。

また、確かにもうちょいといいドラ順ほしいわなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:01:33 ID:KJzuME98
そんだけ勝ったら再建一年目も何もへったくれもないと思うんだが
ドラフト20番以下だろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:09:51 ID:XYy7At36
来週のサンディエゴ対ブロンコスのAFC最弱地区優勝決定戦が
サンデーナイトに昇格しました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:19:14 ID:u5+m2jZc
何故そのカード!って他地区の戦いに影響を及ぼすカードは
同じ時間にやりたいだろうから仕方ないなw
NEファンの俺としてはSD応援してる。がんがれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:35:24 ID:hOAhQBIL
>>614
ドラ1×2枚と交換になる可能性があるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:41:00 ID:u5+m2jZc
>>635
ひょっとしてタグ貼るとか思ってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:54:26 ID:u1tyZoQw
FAになると必ずDETと契約するとは限らない
トレードなら契約さえまとまればDETのもの
OAKと同じでDETにきたらどんなのもだめになるような気がするが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:57:41 ID:8jKn4fqj
今時のフランチャイズタグなんてQBだったら
10ミリオン越えちゃうんじゃね?
NEやれるか?
ペッパーズで17ミリオンって聞いて
そいつはさすがにと思ったぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:14:01 ID:u5+m2jZc
>>637
NFLのトレードはチーム同士の合意だけじゃ成立しないぞ
選手(つか代理人)が契約条件にOK出さなきゃ
そもそもチームはUFAの選手に対して
「トレードの話があるから他と契約するな」と言うことは出来ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:31:35 ID:8Yr5pV+n
大事な一戦で振るわなかったファーブ(下)
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/3740

下って書かれるとアッーっぽい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:31:47 ID:u1tyZoQw
>>639
何をいいたいのか知らんが契約さえまとまればって書いてるだろ
読めないのか池沼
契約期間満了までは所属チームの所属でどこにトレードしようが勝手

>>「トレードの話があるから他と契約するな」と言うことは出来ない
これはなんだ?契約期間満了前の話か?後か?
前ならそもそも契約なんてできないし、後なら選手の勝手だろ?
アホ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:43:49 ID:gZOVoOBG
今週のCIN vs CLEは何?
CINのパス5/9でラン40回超
CLEもそんなに投げてないし
気象条件悪かったのか?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:47:28 ID:3VRkONxZ
>>633
ARIが来週負けたらこの勝者はARIとワンゲームプレーオフやれよw


負けた方のカンファレンスは一つ枠が出来るということで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:05:00 ID:BgI/jaIC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229920965/

150:名無しさん@恐縮です :2008/12/22(月) 18:55:16 ID:WhkKtG/l0
試合数すくねーーー。
道理で掛け持ちで他のスポーツやってるやつもいるわけだ。

152:名無しさん@恐縮です :2008/12/22(月) 18:59:12 ID:P+APNDS4O
どうせ全敗するなら今季いっぱい>>150をDETのRBとしてフィールドに立たせて、ランの全スナップキャリーさせてみたい。
きっと1ゲームで音を上げて、どんなにハードな競技か身にしみて分かるだろう。



微妙にワラタw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:10:16 ID:HTVeALEB
リアルNFLエクスペリエンス乙。

1プレイ目であの車で運ばれるわけだが…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:15:43 ID:khJy/aXT
たまにハードヒット見て「あ、死んだな」
と思うことがある
あんなの日本のガリガリな♂が喰らったら即死だろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:17:44 ID:c+lrt52v
>>642
強風でした。
マイクが轟々とうなる風の音を拾ってましたよ。
お約束のポリ袋も舞っていました。

CINはランが出るから無理投げする必要がなく、
CLEのQBはアレですから…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:17:59 ID:dxNYQxbF
キャセル放出は無いと思うんだよなあ
NEオフェンスだから機能してると思うし
バックアップとして確保しておきたいし
確かに今年はそれなりに活躍しているけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:22:06 ID:DrnKSfBv
つかキャセルをここまで幽閉してたNEにはなにか罰を与えるべきだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:25:03 ID:c+lrt52v
>>648
NEのサラリーキャップに今のキャッセルを引きとめておけるだけの
余裕がないと思いますよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:32:46 ID:BgI/jaIC
>>650
一発聖人モード発動して安いサラリーとバックアップに逆戻りの条件を飲んだりしてw
セレブ(笑)なんかじゃなく大学の同窓生と結婚したりとか、慎ましやかな人間ぽいだし。
てかBradyは来季の開幕に間に合うのかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:34:42 ID:GuzxAWNG
>>649

こういうのは本気で引くから本スレでしないでくれ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:47:17 ID:xCn/yJV2
>>651
膝の再手術したというニュース以来話聞かないよな
間に合うんだったらキャッセルはリリースなんだろうけど
654648:2008/12/22(月) 19:47:55 ID:dxNYQxbF
確かにサラリーキャップの問題もあるだろうけど
ブレイディの復帰が不透明でもあるし他に放出される選手で
キャップの調整くらいは出来ると思うんだよね

まあ長期契約をするかは微妙だろうけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:58:15 ID:WITuqi+Y
>>641
トレードにも選手の了解が必要なんじゃないの?
でなきゃファーヴとかあんなに揉めなかったはず…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:58:37 ID:3RW0m9XL
調べたらブレイディの来年のキャップヒットが14ミリオン。
キャッセルにタグをはるには、QBトップ5のサラリーで14ミリオンになる。
二人合わせてQBに28ミリオンは口あんぐりなので普通の感覚ではタグはなし。

UFAとして契約するにしても・・・すでにQBに14ミリオンのヒットがある年に
他の先発級の金を出せるかというと・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:03:02 ID:poAQ2Da+
黒ぬこ残念だったな
ウォードに対するランD崩壊してたけど、いい試合だった

青ぬこは、まあ、うん。
658656:2008/12/22(月) 20:04:37 ID:3RW0m9XL
失礼途中で送信しちゃった。
NEファンの掲示板の書き込みで裏わざとして
2010年は労使協定の問題でサラリーキャップがなしの可能性がある。
ゆえ09年は1ミリオンでお願い でも2010年はuncapped yearゆえ二年分10億円払うから・・・
でスーパーバックロード契約も可能ではと。キャッセルが先発思考を強く主張しないならありえるのではと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:07:10 ID:RgWqH9pp
ブレイディは引退説が流れたけど手術はうまくいったのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:13:20 ID:oBMguOLV
>>658
同額以上の値段で他がスターター契約すると言ったらそちらへ行かざるをえないだろう。
ホトトギスが鳴くまで待つアメリカ人は居ないと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:26:06 ID:wQ5Va400
ブレイディが重傷ならブレイディを切って
キャセルを残すって選択肢もあるんじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:33:25 ID:u5+m2jZc
>>641
なんだこいつ?契約さえまとまればって、
そもそもそれがまとまりっこないと言ってるのが理解できないのか?
>>655が言ってるようにトレードにも選手の了解必要
今期終了後UFA獲得できるキャッセルが
わざわざトレードの駒になるのを受ける理由がないだろ
>前ならそもそも契約なんてできないし、後なら選手の勝手だろ?
UFAになるのは契約満了後に決まってるだろ
そしてチームが契約について指示できない=選手の勝手
だからトレードなんてまとまるはずがないだろってこと
だから>>637がそもそも非常識っつーか
それを言い出したu1tyZoQwが無知って話だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:41:32 ID:8S7Ktl3K
質問だけど
ブレイディ切って
DETみたいにQBが安定しなかったり
DETみたいなスターが欲しい
チームが拾ったらNEへの影響ってどーなんの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:46:39 ID:/84H6k+f
ベリチックがいるかぎり大丈夫だろ。
キャセルだって高校以来の先発であの成績。

毎年プレイオフが数年に一回プレイオフに変わるかもしれないが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:49:34 ID:xCn/yJV2
>>663
ぶっちゃけブレイディがDETを選ぶ可能性はゼロに等しいと思うがね
トレードという形で出すにしても来年&再来年のドラ1とか
かなりの負担要求してくるだろうし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:53:22 ID:5IeGO6Ve
>>657
消防からNFLマニア、高大社会人で選手・コーチ経験のヲレから言わせるまでもなく、
NYGのOLとFBが凄すぎる。平均的なRBなら簡単に100ヤード突破だろう。パスプロも固い。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:55:04 ID:80afKk9e
1行目で逆にうさんくさくなってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:57:11 ID:xjIlCohJ
>>661
ブレイディを切ってサックされまくっているキャッセルを選択するのはありえないwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:57:15 ID:BgI/jaIC
>>666
Hedgecockはプロボウルに出したかったなあ、個人的に。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:59:39 ID:kBzt6ihD
自分語りキモイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:06:40 ID:poAQ2Da+
こういう手合いはスルーで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:22:52 ID:u5+m2jZc
つかブレイディ切ってと書いてる連中のは要するに
NEにブレイディ切って凋落して欲しいって願望だろw
もし来年開幕に間に合わないとしたら、それを理由に
契約のやり替えしてキャップを整理するだろうね
ブレイディも10年までの契約だからそろそろ再構成しないと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:26:09 ID:u5+m2jZc
>>663
質問に答えると、ドラフト指名権がもらえる可能性がある
カットするってことはUFAになるってことだから
FAで獲得した選手より放出した選手のほうが多い場合
補償指名権がもらえることがある。3-7順を最大4つだったかな
どれくらい指名権がもらえるかは、失った選手の数と活躍度で
NFL側が独自基準により判断することになってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:27:27 ID:BgI/jaIC
今週はああいう展開だったしで、O'Connellも出てたんだよね。
何か来季以降を見据えてのことなんだろうけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:32:16 ID:5hUtVUMr
NFCのほうはCOWかCHIかTBか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:38:49 ID:BgI/jaIC
>>675
BAL戦を観て確信した、DALはプレイオフに出ちゃいけないってw
テキサススタジアム最後のレギュラーシーズンゲーム、追い上げを期する場面で地元ファンに見守られながら連続1stダウンからの一気TDを喫した時点でチケット代を払い戻しするべきだと思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:55:51 ID:rMwWVmvt
>>675
一応PHIって目もあるよね。
9-6-1 > 9-7-0
ってことで。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:05 ID:BimmWpZY
ゴール前でラン2回止められて、あっさりノーバックにした挙げ句スクランブル発進したQBがファンブルロストて。
ベティスが見たら泣くぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:42 ID:bS+7vrNc
今日の感想

1.PITとCAR持ち上げてた評論家どもざまぁw
2.HOUのシーズン初勝ち越しがはかなく消えたorz
3.MINはメンタリティが10年前と何も変わってねぇ
4.TBとDENの現地の掲示板荒れすぎw
5.ワーナーがMVP? その話は忘れろ
6.Hochuliは欝で倒れるかもわからんねw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:01:41 ID:BgI/jaIC
>>679
が、HOUは来季からチームが誕生してから初めて栄えある時を迎える予感がしなくもない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:05:03 ID:5hUtVUMr
>>676
もうちょっとやりようがあるような・・
>>677
ああそうか
>>680
シゥョーブってよいよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:08:23 ID:8S7Ktl3K
>>673
本当にありがとう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:21:47 ID:rAD2oz/S
HOUがOAKに負けた事がビックリだな。HOUはあれだけ
タレントそろってるのに。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:25:16 ID:c8ZmSfh4
キャセルまあまあ活躍したけど兄者が怪我してソージが活躍することはなさそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:26:09 ID:bS+7vrNc
アンドレジョンソンが褒めたそばからAsomugha(何故か発音できない)に完封されてた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:40:58 ID:tAkXJ4Zb
NFLJAPAN落ちてる?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:48:14 ID:BgI/jaIC
>>686
開くよ?
トップページのTomlinの顔が怖いorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:50:54 ID:3VRkONxZ
>>675
MINのメンタリティ見てる限りCHIが地区優勝する可能性の方が高いような気がする




明日勝てればだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:53:40 ID:hyf8K80j
>>666
エリートNFLファンきたこれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:58:49 ID:/84H6k+f
>666
オンワードの人ですね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:22:30 ID:UjjVQwS8
去年から見たばかりだけど、
この時期のNFLの試合は氷点下ばっかりで、
やってる方は勿論だけど、審判やカメラマン、各種係員、
見てる観客まで全員命懸けだなw

そんな中でも普通に半袖の選手や、ミニスカのチアが凄すぎる・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:36:25 ID:2TnL5ofA
>>691
チアはさすがにモッサリと着込む。
問題はラインなどの荒くれ選手達だ。

昨シーズンのグリーンベイのNFC決勝は-16度(同時刻のグリーンランドより寒かった)
だったのだが、もうこいつらと来たら…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:39:09 ID:6LrZg3vp
>>691
3時間までなら大丈夫
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:40:20 ID:s5bdbMbr
>>692
そんな中でもスタンドにビキニ姿のおねいちゃん達がいたっけw
両チームともチアを持ってないから余計印象に残ったw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:40:34 ID:3VRkONxZ
>>692
そういや一昨年のNFC決勝も雪の中でやってたなw

ブリーズたちが凍えてる中
アーラッカーの不敵の笑みが印象的だった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:41:09 ID:ZC+JWEXN
今日のカンザスは-12℃だったみたいだね
イルカさんの選手の体はマイアミ仕様になってるだろうし、辛かっただろうよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:41:18 ID:JhuDtdXG
昔BUFやPHIのチアが着てたピチピチに体に密着したレオタード型コスは良かったな
下手に露出度高いコスよりエロかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:42:50 ID:hashh97g
個人賞予想

MVP ピーターソン(地区優勝した場合)
OPY リバース
DPY ウェア
オールプロ QBマニング兄 RBピーターソン、ターナー FBセラーズ
        WRアンドレ・ジョンソン、ウェルカー TEゴンザレス
        OTトーマス、ピーターズ OG ファニカ、スニー Cオヘイラ
        
        DEエイブラハム、ペパーズ DTヘインワーズ、シーモア OLBウェア、ポーター
        MLBウィリス、ファリアー CBフィネガン、アムソガ Sポラマル、リード

        Kコリンズ Pレクラー KR/PRわからん

MVPは過去5年最高勝か、最低でも地区優勝チームからしか選ばれてない
さらにリーディングパサー、リーディングラッシャーと全員個人賞を取っている
しかし今年の地区優勝チームはなんかチーム全体として強くて個人で目立った選手が少ない
となるとピーターソンかリバース、ワーナーぐらいだが、西地区はどっちも弱すぎるので
両QBのMVPはないかと思われる。なので消去法でMVPはピーターソン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:49:57 ID:2TnL5ofA
>>697
お前とは旨い酒が酌み交わせそうだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:50:29 ID:u5+m2jZc
チアや選手もだが、氷点下で雪まで降ってるのに
上半身裸でペインティングしてる観客、あれは
一種のキティかもののけだと思うww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:51:51 ID:3VRkONxZ
>>700
シカゴとかでやってるやつ見るとマジで拍手送りたくなるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:51:53 ID:w7SZ7Cj0
試合まともに見てないのがよくわかるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:52:24 ID:KNh7g5Lp
>>698
あんなポロリRBをMVPにしてどうすんのw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:53:54 ID:2TnL5ofA
>>703
今日〜は酷かったねー。
ATLファンのみならずCHIファン、NYGファンの喝采を浴びてしまった的な。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:54:14 ID:bCkyoTri
うんそうかも。
年間通じてエースの働きってぇとADなんだろうね。
不動のエースと言うには、
兄者は前半が、ワーナー、ファーブは後半がイマイチだしね

オールプロWRは、ARIの両翼にあげたい。
なんと言っても、久々の地区優勝に貢献したんだし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:55:45 ID:MV8H5yf3
個人予想 MVP ブリーズ      オフェンス クリスジョンソン         ディフェンス ウェア  新人オフェンス クリスジョンソン        新人ディフェンス メイヨカムバック ペニントン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:00:25 ID:dMbW2uX8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229920965/

286:名無しさん@恐縮です :2008/12/22(月) 23:55:37 ID:ALSz5JgpO
アメフトって番狂わせがないから、つまらないよね。





(呆然)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:00:49 ID:PP1A2jto
>>673
カットでは補償ピック貰えないでしょ

とりあえずキャッセルにタグ貼って更に儲けようとしたらどのチームも動かないと思うなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:02:47 ID:2TnL5ofA
>>707
あんまりそういう報告せんでいいよ…w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:04:09 ID:/84H6k+f
DETの連敗は普通だからな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:05:19 ID:bS+7vrNc
DETファンはドラフトの番狂わせを楽しんで何ぼだからな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:05:43 ID:s7EEtFVN
>>636
ボストンの新聞で五分五分っていう話も出ていて、それなりに説得力もあるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:06:20 ID:wsgBR0Vx
今日はキャッセルとライナートという大学時代の
先発と控えが立場を逆にして戦ってたんだね。
いままできずかなかった・・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:06:37 ID:PsRe4C5B
プレシーズン全勝したチームもあるっていうのに・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:06:37 ID:ZtjWC+SS
ワーナーの連続試合TDPassって既に途切れてた?
それとも今日途切れたの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:06:56 ID:dMbW2uX8
>>711
さては上手いこと言ったつもりだなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:09:19 ID:yla3u2XR
>>707
書いた人はアメフトの試合見たことないんだろう。
ちょっと前に「アメフトは番狂わせが少ないスポーツ」みたいな記事が出てたから
それを鵜呑みにしてるだけだと思うよ。

>>713
それでキャッセルが張り切ってたのか…w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:10:30 ID:vAhIfqTc
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:10:44 ID:PP1A2jto
>>714
百獣の王って強いよね

>>715
今日で途切れた(22
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:11:04 ID:t3IG9RTC
アメスポで波乱が少ないのはバスケだろ
フットボールとベースボールは波乱が多いよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:12:18 ID:2TmDqSqp
特に野球は投手の出来でかなり変わるからね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:12:25 ID:wsgBR0Vx
いまからアメフト見ようとNHK衛星放送つけたら
イチロー特集やってて唖然とした人手を挙げて

はい・・・・・・・・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:13:28 ID:fS44Au4A
年末は恒例行事。
TVガイドかっとけ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:14:21 ID:PP1A2jto
フットボールの場合は1試合における重要性やファンの立場からの印象度や思い入れが強いからそう感じるだけな気もするけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:14:25 ID:yla3u2XR
>>722
今日、実況の参加者が少なかったので同じような人がけっこういるんではないかと…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:15:56 ID:/l6+TTQi
>>703
だから他にいないんだよw
傾向からいって絶対に個人賞+地区優勝がMVP
2003 同率首位 マニング、マクネア→マニングはリーディングパサー、最多TDパス
2004 地区優勝、マニング→リーディングパサー、最多TDパス
2005 地区優勝 アレキサンダー→リーディングラッシャー、最多TDラン
2006 地区優勝 トムリンソン→リーディングラッシャー、最多TDラン
2007 地区優勝 ブレイディ→リーディングパサー、最多TDパス
となると
2008 地区優勝 ピーターソン→リーディングラッシャー
    地区優勝 リバース→リーディングパサー、最多TDパス
になるのが妥当
しかしMINとSDが地区優勝できないようなことがあったら本当にわからん

>>705
WRはただ単にレセプションと獲得ヤードのトップ2にしただけ
新人王は オフェンス ライアン
       ディフェンス メイヨ は絶対に当たると思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:16:19 ID:vAhIfqTc
>>720
まあ、基本的に得点機会が少ないほど
予測がハズレやすいところはあるかなあ。

アメフトが点が入るスポーツとか思ってる人多いけど
得点機会は結構少ないのよね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:18:04 ID:s7EEtFVN
>>726
その傾向とやらが間違っていると思うよ
チーム内での貢献度もちゃんと考えよう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:20:31 ID:HLoTRBzg
今日の試合でAPが活躍して自力で地区優勝決めるのが前提だったからねAPはもう厳しい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:22:40 ID:ZtjWC+SS
>>718
>>719
サンクス!
今携帯なので後から見てみます。

今シーズンは続いて欲しかったなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:24:51 ID:HLoTRBzg
あと今週気になったのがファーヴから情熱が感じられなくなってたというか
なんかもう引退する気になってるなこれって感じた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:26:00 ID:9a2TQKeN
>>662
トレードと選手とチームの契約は別物だっていってんだよ
契約期間満了前にチームはトレードに出す。あとは選手と移籍先の契約次第だってことだ
ろ。アホか
キャッセルの意思に関係なくトレードできるんだよ。今までだってそんなのたくさんあった
だろ。どんだけ素人なんだよ

733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:27:15 ID:/l6+TTQi
>>728
リバースもピーターソンも貢献度高いだろ
選出するのはAP通信
所詮マスコミ選出だから数字が判断基準になる
チームが勝ってて尚且つ個人的にもいい数字なら
貢献してると判断される
まぁあくまで予想だから
個人的にはペニントンに取ってほしいけどおそらくないだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:32:39 ID:yla3u2XR
>>731
来週、ペニントン率いるMIAに引導渡してもらうといいんじゃないかなー
本人も長年引退するかどうかで悩み過ぎて疲れてるんだろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:43:59 ID:s7EEtFVN
>>733
AP通信が選出するわけではないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:46:47 ID:/l6+TTQi
>>735
AP通信社選出じゃないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:49:00 ID:PP1A2jto
毎回ファーブがお騒がせな奴みたいになってるからねぇ
待ちきれないで引退について勝手に騒いでるのマスコミなのに
まぁ今回の復帰はあれだったけどもw

今週PITが勝ってればハリソンかポラマルにしても個人的には良かったんだけどなぁ>MVP
とりあえずAPになるならD・ウィリアムズかターナーにあげたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:54:46 ID:xhJAC5c0
MVPについてちょっと調べてみた。
リーグがMVPを創設したのは1957年。
以来2007年までに同時受賞も含めて述べ54人が選ばれてきたけど、
地区優勝はおろかプレイオフにも進めなかったチームから選出されたのは過去3人。
それ以外の年は、少なくともMVPの所属するチームはプレイオフには進出している。

1960年…J・シュミット(DET/LB)
1967年…J・ユナイタス(BAL/QB)
1973年…O・J・シンプソン(BUF/RB)

シュミットは名前すら知らんかったし、ユナイタスは名前を知ってるだけだから
判断できないけど、OJの場合は史上初の2000ydラッシャーになった年だから
インパクトという点で選ばれたんだろう。

となると、ブリーズだって史上2人めの5000ydパサーになる可能性大なんだから、
達成したら十分MVPの資格はあると思う。

ま、>>733の言うとおりあくまで予想、お遊びだ。楽しもうじゃないの。

それよりも最優秀監督賞がこれほど読めない年も珍しいw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:02:45 ID:uVy6Q0tE
All-Pro Offense-First teamのKick returnerがClifton Smithになってしまったりする蓋然性がありますか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:11:51 ID:vAhIfqTc
現時点でのstrength of scheduleとかってどこかに載ってないかなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:01:07 ID:o0XCVXK2
>>736
50票の投票だろ。APが選んでんのは精々投票者程度w

地区優勝しようがしまいがリバースがMVPとかなったら泣くわ。
それなら兄者の方がふさわしい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:07:12 ID:jgg5/x5S
741の書き込みの意味がわかりません
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:13:41 ID:yla3u2XR
MVP取るとSBで勝てないジンクスがしばらく続いてるからなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:14:11 ID:OnUXH7Aq
今週末のNFLウイークリー、いつもより1時間程早いから気をつけてね〜
再放送が夕方早々にあるけどな〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:17:23 ID:tE6UcBE0
>>744
GJすぐる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:22:35 ID:dEgwRpGR
それよか新人王がむつかしい・・・・
RB,QBは、数字も、順位への貢献度でも、
豊作と言っていいんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:24:22 ID:6VdZCRQp
まあ来週勝ってライアンだと思うがどうかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:26:28 ID:jgg5/x5S
大川さんも叫んでるよきっと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:29:26 ID:MNQFkQUl
リャイアン!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:31:00 ID:fS44Au4A
誰も話題にしない10万円5日間で3試合観戦。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:39:07 ID:v7QCNIqk
ARIはPO出なくていいよ、マジで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:45:41 ID:PwuuH8ez
ESPN - New York Jets-Miami Dolphins moved to 4:15 p.m. start
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=3787153&campaign=rss&source=ESPNHeadlines
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:50:10 ID:jgg5/x5S
来週の変更
ジェッツ対ドルフィンズ 4時15分開始
イーグルス対カーボーイズ 4時15分開始
レイブンズ対ジャガーズ 4時15分
ブロンコス対チャージャーズ 8時15分 とプレイオフがらみの試合は
視聴率のとれる時間帯に移動しました。
ガオラは1時開始の生中継だからNE戦の放映かな。。。。とほほ・・・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:18:13 ID:dMbW2uX8
>>750
あれいつ事故起こしてもおかしくないよなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:21:14 ID:sVzxyAva
チケット代が定価ってのが、、、、、、、、。

それで十万円以内ってのもなあ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:50:46 ID:gxSQ4zG5
>>738
監督賞はさすがにSparanoで決まりでしょう
前年1勝のチームが10勝したのは史上初だし地区優勝までしたらもう確実
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:59:34 ID:JZfA0ZkY
新人QBでプレーオフに行ったATL、可能性が高いBAL、
1勝シーズンからのMIA、ブレイディなしのNE、
シーズン前はさほど評価は高くなかったけどナンバー1シードのTEN、
GMもだがヘッドコーチの力量がとてつもなく大きいというのがフットボールの面白いところだね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:44:18 ID:HLoTRBzg
>>753
最悪な時間変更だ消化試合モードになるだけなのに
せめてDAL@PHIの代わりにNE@BUFを4時に持ってけばいいのにね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:46:48 ID:dCqMOekY
BS1でやってるABCニュースでアメリカの悪天候を取り上げているが
マイナス20℃が予想されるシアトルに5万人以上のファンが…とか言ってる
ファンもたいへんだなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:08:27 ID:PP1A2jto
>>758
何が消化試合になるの?
変更になったのは自力でPO決められるチームの試合ばっかりな筈だが
まぁNEの結果次第ではNYJのPOの可能性が無くなってるけども
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:14:14 ID:aFxCJ+Fz
面白すぎて失禁しそうだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:19:41 ID:HLoTRBzg
TBの結果次第でPHIは自力消滅
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:30:46 ID:GTzlZDex
【AFC】
Ten (13-2) 得失点差164
Pit  (11-4) 得失点差93
Ind (11-4) 得失点差56
Bal (10-5) 得失点差121
NE (10-5) 得失点差88
Mia (10-5) 得失点差21
NY J (9-6) 得失点差56
Den (8-7) 得失点差-47
SD (7-8) 得失点差61
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:37:51 ID:sDm6vcPW
-47 ワロスw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:49:38 ID:TbNoYOxc
新人王はライアンなんだろうな。フラッコやフォーテにも可能性はなくもないが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:57:12 ID:GTzlZDex
【NFC】
NYG (12-3) 得失点差134
Car (11- 4) 得失点差83
Atl (10-5) 得失点差62
Min (9-6) 得失点差45
Dal (9-6) 得失点差35
TB (9-6) 得失点差45
Chi (8-6) 得失点差29
Phi (8-6-1) 得失点差89
Ari (8-7) 得失点差-12
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:10:06 ID:UBCXYZ93
マニングボウルになりそうな予感
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:15:24 ID:YS3b77UG
そんなのヤダ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:24:04 ID:UBCXYZ93
・ダン爺の思い出の地、タンパ
・ダン爺最後の年
・今までのコルツにはなかったシーズン終盤の追い上げ連勝
・NFC最強のチームを率いる妹者

フラグはそろっとる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:32:14 ID:sDm6vcPW
AFCはテネシーかボルティオア
NFCはカロライナが理想だな
もうインディとNYGは見たくないね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:34:20 ID:XyAsSawf
NFLウィークリーは中継を見た試合でも初見のかっちょいい映像が出るんで好き。
特集のチョイスもなかなかいい。

ただ、できれば時間を延ばして全試合紹介して欲しい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:40:51 ID:GTzlZDex
たしかにINDはシーズン終盤にきて5連勝してきてるけれど、対戦相手がカスばっかりなんだよね。
そのカス相手に超接戦を毎試合繰り広げて薄氷を踏む思いでの5連勝。

まぁNFLの場合、上位チームとカスチームの実力差はほんの僅かだし、
シーズン終盤=相手チームのスカウティング研究が進み、怪我人も出たり、
ということで、位とカスの試合でも接線になることが多いからあまりケチをつけるつもりもないけれど・・。

今季はどこがSBまで辿りつくのかを予想するのは無理っぽい。
毎年のことではあるけれど、今年のPOも多分に運が作用して勝敗が決すると思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:42:38 ID:SskLPclu
NFLウィークリーは毎週2時間番組でやってほしいわ
全試合の試合前と試合後の選手とか見たい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:43:22 ID:GTzlZDex
【訂正】
×位とカスの試合でも
◎上位とカスの試合でも接戦になることが

×接線になることが
◎接戦になることが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:46:54 ID:xhJAC5c0
誰か思い切ってDEN(or SD) vs ARIに張る香具師はおらんか?w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:47:24 ID:dMbW2uX8
>>770
NFCはATLかTBに出てほしいと思ってる俺は異端児。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:55:12 ID:GTzlZDex
俺はMIAファンだけれど、今年のSBの対戦は、
BAL vs. CAR or ATLをきぼんぬ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:57:10 ID:rX/yL14+
>>758
@BUFで夕方の試合は、この時期の天候を考えると無理
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:00:36 ID:dMbW2uX8
>>775
Minimal Bowl...か。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:06:18 ID:GTzlZDex
>>778
昔はこの時期でもBUFで試合していたけどな・・。
15年ほど前のM-Night@BUFを現地観戦した
(当時はリッチスタジアムという名称だったかと思う)
氷点下21度、死ぬかと・・(笑)
しかしお約束で上半身裸男が何人もいた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:09:16 ID:xhJAC5c0
>>777
もしBAL vs. ATLになったら
【Rookie Bowl】だな。
QBもRookie同士ならHCもRookie同士w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:09:16 ID:xhJAC5c0
>>777
もしBAL vs. ATLになったら
【Rookie Bowl】だな。
QBもRookie同士ならHCもRookie同士w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:10:40 ID:xhJAC5c0
あちゃ。連投スマソorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:12:54 ID:HLoTRBzg
MIA@TBのSBになったら地元はすごい熱狂だろうな
他の地域はおいてきぼりだけどw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:13:45 ID:Qh/Qqi4M
今年こそ
マニングボウル実現の末に弟が勝って
ジャギのAAを拝みたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:15:38 ID:hHZqpqd0
ほんとルーキーが豊作の年だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:29:16 ID:Qn+NTtRa
>>786
ドラフトの時は不作って言われてた気が・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:48:52 ID:TbNoYOxc
熊STにワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:56:59 ID:TbNoYOxc
GB恒例のw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:15:48 ID:+RLYbeYZ
>>787
言われていたねえ。良さそうなのはOラインだけで地味な年とか。
ドラフトはそんだけ難しいってことなんだろうね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:18:04 ID:HLoTRBzg
OL良さそうどころかここ数十年で一番の当たり年でQB二人も大当たりと
RBで話題になってたマクファデンとメンデンホールはいまいちだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:28:50 ID:YS3b77UG
>>777 んなこと言わずにイルカ登場して世間をあっと言わせてくれよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:29:29 ID:rX/yL14+
ドラ2,3までみると活躍度は例年より下ではないかt
そう考えてみたら層は薄いと思うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:29:45 ID:dMbW2uX8
>>791
Mendenhallは成績以前の問題ですやんw
ちゃんと見たかったけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:33:05 ID:HLoTRBzg
そういえば一番騒がれたけど一番消えてしまったゴルストンの存在を忘れてた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:33:39 ID:TbNoYOxc
>>791
フォーテはベアーズにとってアンソニートーマス以来の大当たりだったがな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:38:52 ID:daWLZkBB
デンバファンのおいらは日曜の死刑執行待ちの気分だす
ビルズ戦でまたRBが二人シーズンアウトちゃったし。
守備も目茶苦茶だし リバース怖いし・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:55:06 ID:xhJAC5c0
当たり年と言えば、今シーズンは新人HCの当たり年でもあるんでないかい?
1992年に匹敵する…とまでは言わんけど、イルカのトニー・スパラノ、
隼のマイク・スミス、カラスのジョン・ハーボー、ちと甘いけど先住民の
ジム・ゾーンも失敗ではないし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:58:51 ID:XyAsSawf
半年ほど前このスレで「マット・ライアンみたいなINT連発の駄QBが使い物になるわけないだろ、NFLなめんな」
とか「ペニントン?W3までには怪我で消えるだろ。それまで1勝しなきゃ今度こそ逆パーフェクトシーズンじゃね?」
とか書いたのは僕です。

みなさん本当に申し訳ありませんでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:59:40 ID:BY7H6hde
ブルース1,000キャッチ&ティムブラウン超え達成おめ。
SFは来年こそは強くなりそうだしホルトも獲っちゃえw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:14:42 ID:t3IG9RTC
昨日テレビで見たんだが、マット・ライアンっていつもあんな
スクランブルからハードヒットみたいなプレーやったりしてるの?
20代後半で体がガタガタになりそう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:16:12 ID:4LS+iMaH
しかしレベルの低いスレになったもんだな。
もっとまともな話しろよ
まるで中学生がとりとめないことをしゃべってるようだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:29:12 ID:dMbW2uX8
↓以下荒らしスルー検定

>>798
Smithってさ、ある日曜日、交際歴2年の彼女の家に意を決して挨拶に行ったら出てくる自営で左官の会社をやってる親父さんみたいなあの風貌が大好きだ。
ああ見えて意外に若いんだな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:52:57 ID:xhJAC5c0
>>803
んで、「手前ぇに娘はやらねぇっ!」の言葉と共にワンパン喰らうのが
ジョン・ハーボーと(意外とイケメンだ)w
とても3つしか違うとは思えんなwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:54:48 ID:l6VK9yns
>>795
STで存在感を現してるとか書かれてたけどあのドラフト順でST要員の時点で・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:04:45 ID:GXhkyVn3
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:14:20 ID:ZRH8oy8x
ランボーフィールドのビキニのお姉ちゃん達もそうだが
半裸で観戦して凍死した前例ないんだろうかといつも思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:39:12 ID:Uf+0QN06
凍死は無いだろうが心臓がヤバそう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:52:42 ID:fxPP7MEo
NEがいまのジレットスタジアムになる前のスタジアムの
最終戦でお年寄りが試合後スタンドで心臓発作で亡くなったよ。
雪の試合だった記憶がある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:00:57 ID:D/ZIMYlw
NFLファンなら本望だろう
811809:2008/12/23(火) 17:27:55 ID:CJRoUViB
しかも試合ではオークランドとのAFCチャンピオンシップで
有名なブレイディのファンブル取り消しタックルールの試合なんだよね。
息子さんと一緒に見てたかなり長い間のシーズンチケットホルダーのおじいさんだった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:30:48 ID:Uf+0QN06
ちなみにその試合の結果とNEの最終結果はどんな感じ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:35:43 ID:SFTbHzWW
ペイトリオッツ・ダイナズディの始まり
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:42:05 ID:1iwZZvI6
>>799
ペニントンを捨てて、ファーブに賭けたチームがあれば
バックアップで11勝しそうなチームもあるAFCE
815809:2008/12/23(火) 17:43:21 ID:CJRoUViB
ごめんチャンピオンシップではなくディビジョナルだった。
有名な話なのでネットで探したら当時の記事があった。
65歳で息子さんと孫と観戦してて、決勝FGを成功させて
みなして喜んでいたところ父親をみたら倒れこんでいたらしい

ttp://sportsillustrated.cnn.com/football/2002/playoffs/news/2002/01/22/fan_death_ap/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:43:56 ID:1iwZZvI6
>>812
"snow bowl", or "Tuck rule game"
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:13:16 ID:TbNoYOxc
>>807
意外と人の体温とかで暖かいんじゃね?w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:49:10 ID:dMbW2uX8
>>804
そりゃ幾らイイ男でも自分と兄弟みたいな年齢差の人間じゃ、年頃の娘を嫁にやるのは考えモンだわねw
OAKのHCクビになった人くらいなら話も分かるが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:18:16 ID:8dlTPbCa
去年も何人かハイポサーミアで病院送りになってたよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:23:30 ID:HLoTRBzg
娘といえば先週DETのHCのマリネリに記者が聞いた質問

「娘さんをもう少しましなディフェンシブコーディネイターと結婚させる気はないんですか?」

ちなみにマリネリの娘の旦那は元DETのDC
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:24:58 ID:HLoTRBzg
元じゃないや現DC
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:37:57 ID:yla3u2XR
>>820
マリネリ本気で大激怒したらしいな。
余裕があるときならともかく、このタイミングで家族ネタで攻撃ってのは
やっぱいかんよなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:14:59 ID:aFxCJ+Fz
マンデー面白かったぁ
シカゴは地区取れる可能性もあるのね
17週はアウェイでHOUとかMINはホームでNYGw
あとマンデーは来年もあのオープニングでお願い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:16:24 ID:YS3b77UG
マイアミ対KC
昼間の試合なのに気温マイナス13℃だってさ(×o×)

風が強いから体感温度はさらに低いマイナス20℃
死ぬぞマジで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:53 ID:aFxCJ+Fz
シカゴのお客さんビール飲んでた・・
熱燗にすればいいのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:49:04 ID:Uf+0QN06
決勝をFG外すのは普通に見るが、まさかブロックされるとは…。

あれはGBのラインが悪いの?キッカーの弾道低すぎが駄目?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:52:07 ID:nLYlesE/
>>826
グールドも低く蹴ってたし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:16:42 ID:0F9S5doz
GBは一昔前のMIAみたいな勝負弱さ。
ああいう負け方してるとネタチームまっしぐら。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:17:19 ID:/nY5tR79
>>815
人が亡くなってアレだが、マジでドラマみたいな出来事だな・・・

今年最後のMNFに相応しい試合だったな。
最後は去年のNFCチャンピオンシップを思い出した。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:25:04 ID:/nY5tR79
ところでBS1の放送、NHKの予定ではDEN@SDの放送だったのに、
レコーダーの番組表だとNYG@MINになってるんだが・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:25:35 ID:HOVeHKDk
くれたのさ。アメフトの神様が。そう、人生のオーバータイムをね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:41:40 ID:PO+WWMgn
>>831
そのネタなんだっけ?
人生のオーバータイムをね でググってみたけどわからない・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:45:57 ID:B+/OuBeJ
人生のロスタイムは塩爺
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:46:47 ID:vls3YTuM
まだGAORAの放送カードが決まってないね。
NYJ@MIAは来るとして他も楽しみ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:49:47 ID:TbNoYOxc
>>825
まあ寒さには慣れっこだからな


建物の中一歩入れば30度近くするところもあるからビールでもなんとかなるんだろw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:16:21 ID:xhJAC5c0
>>825
熱燗飲みたくなった、塩辛ときんぴらごぼうを肴にしてw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:54 ID:J12oEiY0
>>835
なんか夏でも凍え死ぬぐらい冷房きかしたりするらしいね向こうって

>>836
たまらん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:37:39 ID:/nY5tR79
つーか、食べ物とか飲み物とか一瞬で凍り付きそうな感じなんだがw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:38:27 ID:dMbW2uX8
>>836-837
俺はとりあえずGoodellを行き着けの笑笑に呼び出して、一杯呑りながら懇ろに話さないといけないことがある。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:55:37 ID:TbNoYOxc
>>838
それが意外と凍らないw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:58:20 ID:60WSCZVU
game pass HDを契約してたんだが、
そろそろ見られなくなる。

例年だと全試合BSでやると思うが、ほとんど一日1試合ぐらいしか放送しないので、
応援するチームの試合が金曜の夜放送だったりすると泣ける。

GAORAかG+どちらか、応援するチームの試合を生でやってくれそうな方を1月だけ契約しようかと思うんだが、
プレイオフ進出チームが決まらないとどの局でどの試合をやるかなんてまだ分からないよね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:01:44 ID:J12oEiY0
>>841
game pass HD でプレイオフ契約してみたらダメなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:02:04 ID:pUVXGJ3E
そういえばBSのチャンプ生放送の予定が入ってないの・・・?
まだわからないけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:03:57 ID:yla3u2XR
>>841
Game PassHDのプレイオフバージョンが発売されてるよ。
プロボウルも含めて来年3月までの契約。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:07:06 ID:gTgmyJ+L
game pass HDって見れるのいつまで?
12/31までとか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:08:20 ID:hdSTWEeN
MIA@NYJが4:15スタートに変更されるらしい。
これで来週は
1:00 DET@GB
4:15 MIA@NJ
8:15 DEN@SD

とトリプルヘッダーで楽しめるな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:09:20 ID:GlssN+hg
NFLウイークリー見てなんだがNEを応援したくなった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:59 ID:TdeHaJI7
>>846
>>753

>>847
ファンには悪いがNEもINDも飽きた
他のチームをPOで見たい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:15:49 ID:dMbW2uX8
>>847
「サラリーは何に使うんだ?」ってヤツ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:17:49 ID:P4H9Mskq
マニングがSBで勝った年のNEvsINDは本当に面白かった。
キャッセルじゃあの再現は望むべくもないだろうからなぁ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:00 ID:GlssN+hg
>>847
そう。マットキャッセルが涙ぐんでたやつ。今年の
SBではNEざまぁwwとか思っていたが。冷静に考える
とやっぱPO行かなくていいかなw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:26:02 ID:SFTbHzWW
好き嫌いはあれだが、IND×NEは黄金カードだよな。今シーズンの試合ほど面白みにかけたのは久しぶり。

咋シーズンだけならNE×NYGはニ試合とも神試合だった。

まぁキャッセルもジェッツ戦頑張ってたけど、ああいう神試合は望めないだろうな。


私的な今シーズンNo.1は後半のピッツバーグ×ボルチモアかな。まぁあと一試合あるんだけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:30:34 ID:Zw7XitOG
やっぱ、ブレイディvsマニングファミリーってのが
00年代の華ってことになるのかね?
TBは一度勝ってからパッとしないしBALも何となく地味目だし
あとはロリの被サック数が減らないのが問題かな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:35:43 ID:HLoTRBzg
2年連続POでNEに敗退してしかも裏切り者のセアウとか
ホブス対トムリンソン、メリマンの因縁とか
いろいろアングル持ってるSDのことも思い出してあげてw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:39:40 ID:SFTbHzWW
ブレイディさえいればサンディエゴはむしろカモなイメージだが、今戦ったら高い確率でNEがカモられるだろ。

ファーブ対ブレイディも見たかったけどな。好き嫌いに関わらず。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:43:53 ID:Cruw6q+a
NEvsSD、NEvsINDの試合は飽きた。
今季NEはPO進出厳しそうだからいいけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:44:30 ID:TbNoYOxc
NFC北って00年代は結構均衡してるよね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:48:52 ID:P4H9Mskq
>>852
レギュラーシーズンではいちばん視聴率が取れる試合だからね。
ブレイディ来年戻ってくるといいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:53:29 ID:HOVeHKDk
>>832
野村 延長戦でググってくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:00:19 ID:4pKUFv0K
>>857
そうか?
大抵いつもどこかが弱いようなイメージしかないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:04:59 ID:/CKxoz8H
青ぬこだって去年はそこそこイケそうな雰囲気だったんだよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:05:18 ID:DiflztfI
>>860
でも80年代のCHI、90年代のGBみたいに1強時代ではないだろ。毎年抜け出るチームとボロクソに負けるチームが変わるような印象があるんだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:19:17 ID:ncUutvqO
印象は実際に検証してみないと何とも言えないよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:25:33 ID:CRDhcuR4
録画しておいたMNF見たけど、面白かったわぁ。
輿さんの解説があるから、BSはやめられん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:26:53 ID:4pKUFv0K
ドリュー・ヘンソンってDETにいるんだ
・・・こいつって一体何がしたかったんだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:32:42 ID:qrsEuNSH
>>852
好き嫌い以前に片やインチキチームだし面白みにかけてるのは例年どおり
そういったことNEファンはもう忘れたの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:35:27 ID:/6+9i5lh
>>852
今年はCAR×NYGが神試合っぽそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:36:27 ID:Yxf8jet9
>>861
プレシーズン全勝したときは今年こそプレーオフだと思った人がいたとか何とか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:41:30 ID:JEwlB2w1
NYGにホームで負けて以降一気に下降線辿っちゃったんだよな
いまだに尾を引いてる気すらする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:44:12 ID:DiflztfI
ダメ猫これじゃ来年何勝しても「去年の○倍勝てた」と言えなくなるなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:45:52 ID:BsMz8KI9
>>868
プレシーズンで負けてやって、いらぬ期待を抱かせた戦犯どもは
NYG、CIN、CLE、BUF

…微妙
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:47:45 ID:QxeOgYMX
今度こそ逆パーフェクト達成だろう。

いくらPOが無いGBとはいえ、あの熱狂的なグリーンベイホームでの最終戦で
15連敗してるチーム負けたらシャレにならないからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:48:17 ID:QxeOgYMX
訂正 チームに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:53:11 ID:J1b7kert
全体で観ると最後まで盛り上がってる今期。
9月で全てが終わったCin。

楽しいんだか楽しくないんだか、、、、
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:08:00 ID:4pKUFv0K
来週は久々に事務掃除が見られますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:10:10 ID:usJXvyMW
今年は事務掃除ファン倶楽部結成はなしか残念
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:01 ID:T4/38E4Z
>>869
あの試合はNYGにとっても重要な1戦だったからね
確か両者その前週にGBとDALに直接対決で負けて、実質WC争いに移行した中での試合だったし

あれでイケると思ったらMIN戦でやらかして今年も妹じゃ無理だと思ったもんだ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:15:19 ID:WJ4Hphch
AFC
#1 TEN
#2 PIT
#3 East#1
#4 West#1
#5 IND
#6 BAL or East#2

・MIA○BAL○.    → #3 MIA #6 BAL
・MIA○BAL●NE○ → #3 MIA #6 NE
・MIA●BAL○NE○ → #3 NE  #6 BAL
・MIA●BAL●NE○ → #3 NE  #6 NYJ
・MIA●BAL●NE● → #3 NYJ. #6 BAL

とりあえずAFC。NFCは複雑すぎる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:46:18 ID:9BwWHftE
Week17で贔屓チーム以外に
海賊贔屓はPHI応援
熊贔屓はNYG・OAK・PHI応援
鷲贔屓はOAK・HOU応援
となりそうです。

DALは単に勝てば良し、と。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:49:08 ID:N5f1IVG9
NEの話題が出るととにかく悪態をつかなきゃ気が済まない人は
ブレイディに彼女でも寝とられたのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:52:01 ID:usJXvyMW
>>879
DAL@PHIが4:15PMに移ってなければねぇ
1:00からの試合でTB勝ったらPHIは消化試合なんだよねぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:55:03 ID:ncUutvqO
>>879
鷲贔屓はOAK・HOU・NYG応援だと思う。

NYGがMINに勝ってくれれば、CHIの勝ちでもCHI地区優勝/MINアウトだから
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:00:09 ID:DiflztfI
>>882
なんかそう考えるとMINよりCHIの方が有利な気がしてきたw


MINは勝てばいいだけなんだけどね。しかもNYGにとっては消化試合だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:05:40 ID:OkSTr1sL
Dead or Aliveの3チーム

SD,MIN,DET
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:10:42 ID:OkSTr1sL
3チームってこたあないよな
DENもそうだなI
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:12:31 ID:c931K4y2
とりあえずなんかあったら
ここでチェックね
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=3711069
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:22:44 ID:W7nKIsci
>>880
ブレイディの彼女(苦笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:26:38 ID:ncUutvqO
わかってるとは思うが、スルーだぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:29:56 ID:9BwWHftE
>>881
>>882
成程。
兎に角Oakland Raidersの勝ちを祈って臨時JaMarcus Russell Fan Clubが結成される事は間違いなさそうですね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:33:54 ID:ncUutvqO
>>883
>なんかそう考えるとMINよりCHIの方が有利な気がしてきたw

地区優勝とワイルドカード双方の可能性を残すCHI、地区優勝するしかないMIN。

自力で勝つだけで良いMIN、自分も勝って他力にもすがるしかないCHI。

どの道目先の対戦を勝つしかないと考えた場合、HOUとやるCHI、NYGとやるMIN。

ただし、NYGは手抜きモードだろうと言われるMIN、HOUのホーム最終戦に乗り込むCHI。


楽観・悲観、お好きな方をどうぞって感じかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:44:41 ID:WJ4Hphch
ATL、TB、DALが10-6で並んだ場合、タイブレーカーはどうやって適用するの?
ディビジョンタイブレーカーならATLはTBの上なんだが、WCタイブレーカーだと下になる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:23:55 ID:3ZUotQ48
DENファンだが来週のSNFを煽る放送局が憎い、なんか晒し者の気分だ
もし負けたりなんかしたら…ていうか負けそう。敵地だし
RBのIR入りは七人?新記録じゃね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:39:28 ID:ll3I5lfq
ATLはホームでSTL
CARはアウェイでNOか
この2位シード争いも微妙で面白いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:53:49 ID:PUDD7R5A
>>893
CARも来週負けたら#5シードまで落ち込む可能性があるわけですね。
#5になったら、休みなしでARIでのアウェーゲーム、そこで勝っても
次は1/2の確率で激寒のNYとのDivisional Playoffかジョージアドーム
での試合ですか。

2日前まではプレイオフのHome Field Advantageを争っていたのに、
ちょっとミジメすぎる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:12:05 ID:OkSTr1sL
むしろ最終週まで喰らい付いているATLを賞賛すべきかと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:27:57 ID:c931K4y2
つくったお これでいいと思うけど間違ってたら修正して次スレ頭にいれとん
NFC
NYG 第一シード
Arizona地区優勝 Calorina Atlanta プレイオフ確定

○Carolina 次戦CAR @ NO 1:00
勝利もしくはAtlanta負けで地区優勝&第二シード
○Atlanta 次戦STL @ ATL 1:00
勝利&Carolina負けで地区優勝&第二シード
○Tampa 次戦OAK @ TB 1:00
勝利してDallas負けでワイルドカード 引き分けの場合面倒なのでカット
○Minnesota 次戦NYG @ MIN 1:00
勝利して地区優勝 負けてもChicago負けで地区優勝
引き分けたらDallasとTampa負けでワイルドカード
○Chicago 次戦CHI @ HOU 1:00
勝利してMinnesota負けで地区優勝
勝利してDallas負け Tampa負け でワイルドカード
引き分けの場合面倒なのでカット
○Dallas  次戦DAL @ PHI 4:15
勝利してワイルドカード
引き分けの場合面倒なのでカット 
○Philladelphia  次戦DAL @ PHI 4:15
勝利してTampa Minnesota負けでワイルドカード もしくは
勝利してTampa Chicago負けでワイルドカード

AFC
Tennessee第一シード
Pittsburgh第二シード
Indianapolisワイルドカード

○New England 次戦NE @ BUF 1:00
勝利とMiami負けで地区優勝
勝利とBaltimore負けでワイルドカード
○Baltimore 次戦JAC @ BAL 4:15
勝利もしくはNewEngland敗戦でワイルドカード 引き分けの場合面倒なのでカット
○Miami 次戦MIA @ NYJ 4:15
勝利で地区優勝 引き分けの場合面倒なのでカット
○New York Jets 次戦MIA @ NYJ 4:15
勝利してNewEngland負けで地区優勝
勝利してBaltimore負けでワイルドカード
○Denver 次戦Denver@SD 8:15
勝利で地区優勝 
○San Diego 次戦Denver@SD 8:15
勝利で地区優勝 Denver@SD 8:15


897896:2008/12/24(水) 04:31:52 ID:c931K4y2
上の すでにカロライナとアトランタは負けてもワイルドカード確定ね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:08:08 ID:iSCOtqAF

http://sportsillustrated.cnn.com/2008/football/nfl/12/23/bc.fbn.jets.ellisfined.ap/index.html?eref=si_topstories

Jetsのショーン・エリスが観客に雪投げて罰金$10,000



 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:58:01 ID:2nZI27tq
>>842 >>844

GAORA G+両方契約しても見られない試合があるから
Game Pass契約したんだけど、Playoffはどちらか契約すれば全試合見られるから
GAORAかG+かどちらか1ヶ月だけ契約した方がコスト的にいいかな、と思ったんだよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:13:33 ID:HrMbRplA
>>898
雪を投げたっていうのはちょっと違うような
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:21:38 ID:1jvn0FzZ
>>899
素直にGAORAとG+の両方契約すれば?
低画質だけど、PlayoffPassよりは安いし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:41:32 ID:9BwWHftE
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:43:20 ID:RVYBlB6k
TEN-PITで
試合終了直前に黄色いタオル踏みつけてたTENの選手いたけど、
あれ問題にならない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:51:46 ID:lCdjgjVZ
>>855
今年のNE@SDを覚えてる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:58:49 ID:D0BHOnsn
巷は性なるクリスマス前だってのに、
おまいらときたら、しょーもないQBの話か・・・・・
今日バージン貰う19才の彼女の股の間から応援するぜ!!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:06:46 ID:/6+9i5lh
うpたのむ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:19:11 ID:PNWaaPRU
来年早々にスカパーe2の無料キャンペーン申し込んだら、
スーパーボール以外のプレーオフは全部観戦できそうだなー。

>>901でGaoraとG+は低画質って言われてるけど、NHK BSくらいの
画質なのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:29:21 ID:lCdjgjVZ
画質は直接アンテナで受けている人と、
光/有線で契約している人で差があるから、気にしないこと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:32:07 ID:sIvfD7d6
>>907
e2の直接受信で見る場合だよね?

G+ BS1とどっこい
GAORA ソースが既に寝ぼけているのでそれよりやや劣る

こんなもんじゃね? オレはe2ではGAORAを契約していないので違ったらゴメン
124度のGAORAはマジ泣ける
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:46:06 ID:PNWaaPRU
>>909
うん、直接受信。
BS1程度の画質なら特に気にならないので、大丈夫そうかな。
とりあえず無料体験で確認してみるよ。ありがとう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:24:24 ID:9WU4/ezt
画質じゃないけど
レコーダーをかますのに直接受信だと
本体にe2が2chあれば両方とれるが
有線だと出来ないのが痛い

うちは地デジもBSもガオラもG+もぜーんぶ有線だから
レコもe2がしっかり2CHあるのに
BSとですらWでとれずに涙目
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:30:23 ID:sIvfD7d6
あー、それはあるねえ

e2ならスカイAのクリスマスボウルとG+のNFLがかぶっても
Wチューナーのレコーダーなら1契約で両方録れる

だから、我が家にはCATVも入っているがそちらでCSチャンネルの契約は
あまりしていません、もっともG+はCATVでも124度でもe2でも見られる
契約になっている、いちばん要らないチャンネルなのになw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:34:40 ID:gy+s9LtJ
>>902
NYGは怪我がちな人は温存するだろうねぇ
てことはMINかぁ
ATLが地区取るかもね
ブリーズって記録の可能性まだあるんだっけか
あと1チームは普通にTBかなホームでOAKだしw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:40:41 ID:xGgl5zbK
>903
それおれも気になった。ありゃマズいだろ。アンスポーツマンライクなんたらだよな。
ニュースにはなってないみたいだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:57:29 ID:/6+9i5lh
>>914
PITスレで聞いてみたら
「あれはPITに勝ったチームがサイドラインでこっそりやる定番」
だとかなんとか…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:23:36 ID:0p41BU5n
やられたらやりかえせ
やりかえされてもテネシーはファンはガタガタいうな
ってだけの話
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:41:02 ID:g7uCa8Wg
>>915
鉄スレ覗いてきたら、テリブルタオル踏みにじってたの若様なんだな
チーム自体は絶好調だが若個人のストレスはやっぱり相当なのかww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:41:48 ID:/6+9i5lh
>>917
ええええw
それはむしろ同情を買える絵だなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:42:47 ID:QtZIu6Sl
うちの環境でGamePass HDを録画しようと思うと、古い機種しかレコーダーに
つなげないので、かくかく画質になってしまってCSの方がましなのよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:46:50 ID:DiflztfI
>>913
しかしMINのメンタリティだとわからないけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:26:00 ID:3ZUotQ48
TENはそれよりCJのセレブレーションがペナルティなしでびっくりした
白いハンカチみたいなのを振り回してたけど、ああいう小物を使っちゃいけないんじゃなかった?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:17:24 ID:QEA/zDBH
よし、お前ら2000年にみてたカーボーイズファンがやってきたぞ
今の連中誰だがわかんねー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:36:28 ID:rYCIm1hr
車少年とかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:37:19 ID:mdKPWvJm
>>921
それは思った。ただ選手がよく腰にぶら下げてるタオルみたいなもんだったからお咎め無しだったのかな?と
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:51:58 ID:tei+fu1Q
>>924
醤油ぅ事!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:55:24 ID:+x/5VDJ/
次やったらOUTだと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:55:54 ID:M2S2jBML
最終戦のGAORA放送枠が発表されてたよ。
当初G+と放送時間がかぶってたけどずらしてくれてる。
ライブは注目のMIA@NYJ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:26:47 ID:9BwWHftE
最終週に全力投球ゲイム数を多くする為にはTampa Bay Buccaneersが空気を読んで負けた方が良さそうなのですね………
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:30:39 ID:zpOhRXvq
>896
すばらしい。

来週アトランタ戦を見に行けることになりますた。まさかアトランタに地区優勝の可能性まで出てくるとは!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:30:56 ID:vCnpa+16
GAORA GJ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:37:55 ID:HMeND12W
NHKもガオラもいいカード選択で編成かえてんだから
G+もテネシー対インデイ穴なんて消化試合放送しないで
変えてくれればいいのにできんのかな。
別に消化試合なら猫さん対缶詰でもいいんだけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:41:10 ID:GFbOYb42
>>931
だってG+だもの。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:57:41 ID:Fx4RcODn
>>917
若様じゃなくて多分スケイフ、残りはホワイト、カース、ボレック
>>921
あれももらう可能性があった、実際マスコミも質問してたし。
フィッシャーの言うように不必要な行為だとは思う。
しかし罰金ないのかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:06:39 ID:svewjdCO
GAORA最終週2試合だけって少なすぎ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:01:12 ID:DIToRlW5
>>917
BSでやってたけどホワイトだったぞ。
サイドラインいたから反則の対象外なんじゃね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:04:37 ID:tt338LnU
ボレックっていたっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:04:52 ID:X6ptwgMh
そういえばフルーティーフレークを踏んづけて、後で謝罪したおじさんがいたなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:15:02 ID:Fx4RcODn
>>936
ラジオ解説だとLBバラックをヴォレックって呼んでるんでつい
ホワイトのとなりにいたのがたぶん#80のTEスケイフでそれを見間違えたんじゃないかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:16:56 ID:f+2zAR73
>>905
お前の最初のカットインがDLに抑えられることを祈るぜw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:20:11 ID:tt338LnU
>>938
あぁ、バラックですか
すいません、煽ってるんじゃなくて純粋に分からなかった。
現地の発音なんですね

ホワイトはともかく、カース、バラックがやるのはちとショックだわ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:01:32 ID:LeW9D21I
【NFL】デトロイト・ライオンズが史上初の開幕15連敗を喫する 16試合制シーズン初の全敗まであとマジック1に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229920965/
942名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 18:14:36 ID:Dm7lB+pL
DAL@PHIを持ってるのに生放送しないとか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:04 ID:L/vGzGOa
それは編成でG+は朝三時からの中継枠をとってるからだからしょうがないだよね。
ダラスとフェラデルフィアは六時開始の試合だから。
ガオラは時間ずらしたけど小さい局なんで調整がきくんだろうね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:32:43 ID:usJXvyMW
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:04:26 ID:Fr5i4LkQ
文句言いたいのはわかるけど、テレビのこと全くわかってないやつ多いよな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:24:55 ID:YMIqP/SV
最終週MIAがNYJに勝って地区優勝決めたらペニントンMVPでええやんって思うのは日本人だからかな。
こういうシナリオは米国人にはウケない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:41:46 ID:KPfQAQXo
だからMIAのファンはうざいって
黙れよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:45:45 ID:xmuWdn3/
数少ないNFLファン同士仲良くしよう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:46:08 ID:Fr5i4LkQ
あるとしたらブラウンだろ。まぁないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:00:44 ID:8XGSXEXW
チャド・ペニントンめっちゃかっこいい
東京のアメリカンボウルでも気さくにサインしてたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:16:43 ID:nfQ9VKVI
プロボウル出てほしかったなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:19:32 ID:GmUQezu+
でもペニントン好調なのは暖かい土地だからのような気もするし、あのままだとどっちも
不幸だったような気もする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:26:57 ID:Yxf8jet9
>>950
ペニたんは良いところのおぼっちゃんって話聞いたが本当かな?
まあ顔からしてそういう感じするけどね。

今年はいろいろ悔しい思いをしただろうから、見返してやれ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:35:13 ID:OHBh6JKw
>>953
IDがjet
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:42:10 ID:X6ptwgMh
しかし、ファーブ騒動で結局一番得したのはMIAだったような
本来ならQBはベック、ヘニーで開幕を迎えてたはずが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:49:58 ID:xGLSe8C+
ペニントンがロートルスター軍団に引導を渡すのを願う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:08:24 ID:8XGSXEXW
いつのまにかマニングもペニントンもマクナブもブレイディも30代なのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:13:00 ID:E/BtAQsR
>>942
それはあんまりおもしろくないゲーム
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:22:29 ID:QtZIu6Sl
>>937
JJだったかな。
フルーティの子供が重病だということを知らずにやってしまって後悔したんだってね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:25:57 ID:jm3bcvBc
>>899
嫁とのファックなんてなけりゃないでどうにでもなる
慣れじゃないかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:30:00 ID:n22I+rNT
同意
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:44:57 ID:hcX7awei
>>944
兄者ですかぁ

MVPのいるチームってSB制覇できないらしいからいやだなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:17 ID:PUDD7R5A
>>955
そういうことになるね。
そしてNYJはファーブの調子によってチームの命運が左右してしまうチームに。

良くも悪くもファーブの影響力はすごい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:04:53 ID:GRgk1bO3
パッカーズ時代も負けたときはいっつも無茶投げで自滅していたからね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:23:32 ID:DOSqrl9N
まあそれでこそファーブでしょw
色々問題もあるけど、やっぱり見てて面白い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:28 ID:E/BtAQsR
ファーブで勝つことはできるが、
負けないように戦うことはできない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:17:59 ID:E1Fsbelb
早いけど
来年のNFC東とNFC南の対戦が楽しみだな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:51:25 ID:KsZGtuUT
あんなに健康面で問題あったペニントンが、全試合先発だからな
これは予想外だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:34:29 ID:NSJVHz8/
厳寒のNYでの試合だし、なんだかんだ言ってファーブだからNYJが最終戦は勝つと思うよ。
MIAはスケジュールに恵まれて勝ち星を伸ばしてるだけだから。
MIAがこのまま5連勝して地区優勝するってのはちょっと違和感がある(ありえない気がする)。
MIAは来季再来季に本当に強くなります、今年は強くないんですよ、だからそろそろ負けます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:38:26 ID:ObjdfgZv
>>969
ファーヴは最後頑張って帳尻合わせる気かな。
ここ数試合酷いもんだが…
やっぱり1シーズン戦うだけの気力がもうないんじゃないかと。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:48:42 ID:qCooU8Cs
NYJは勝てばPOの可能性がまだあるのでね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:52:56 ID:ObjdfgZv
BALかNEが負けないとダメなんでしょ?
NEは先に試合するから結果出てるわけで、もしNEが負けたら頑張るだろうが、
NEが勝っちゃうと同時間帯のBALの結果次第ってことになるのでやる気出るのかなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:02:17 ID:+spFq+rj
>>938
ヴォレックなんて全然呼んでねーよw

今年GBが能力どおりの成績になったとおり来年のMIAも似たようになるだろうが、
少なくとも今年に関してはこのままいくんじゃねーか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:30:49 ID:RE/+FB7I
>905
マフしろw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:33:03 ID:RE/+FB7I
スペランカーといえば
ペニントンか多村かと言われていたのに
今季はいったい・・・・・

両者とも温暖な土地に移ったはずなのにw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:36:45 ID:19kP43jo
>>972
Week 17
NE@BUF(7-8)
JAX(5-10)@BAL

と並べると、プレイオフ争っている両チームとも相手はすでに
負け越しチームなだけに、アップセットは期待しづらい状況だわな。

やっぱりNYJはそれまで3勝しかしていなかったSEA相手に
いいところなく負けた時点でその程度のものだったのかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:09:17 ID:QWOdlpgy
NFL総合 Vol.49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1230142067/

性なる夜にスレをおっ立て。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:36:52 ID:1ZhcbhPt
GAORAが時間変更してMIA@NYJの生中継決めた。
がんばってるなー。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:39:17 ID:1ZhcbhPt
既出だった。すまん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:40:32 ID:EYWtMVNa
>>976
ただBUFはどうやら先発QBがロスマンでなくなったみたいなので
NEには悪いニュースかも。まともなQBと対戦しなくてはならないとは。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:02:40 ID:RgBJQBTH
BUFはWEEK10でNEと対戦した時もQBはエドワーズだったけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:16:19 ID:EYWtMVNa
>>981
そのときは20対10でNEの勝ちか…
つかBUFって同地区チームにことごとく負けてるんだっけ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:39:00 ID:5qZW6A+g
あの程度がまともなQBとなwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:46:11 ID:prr0Xtid
(ワ)ロスマンに比べたらたいがいのQBがまともです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:49:47 ID:NMendYOp
(ワ)ロスマンコンビは今すぐ芸人を目指すべきw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:00:08 ID:6UIvLIvt
985のレスが卑猥w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:26:08 ID:5WvdMZiB
MLBレギュラーシーズン視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)


988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:09:01 ID:qCooU8Cs
>>980
NYJの先発QBがファーブなのはMIAにとってはいいニュース
(よって、NEにとっては悪いニュース)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:12:35 ID:DOFRWm5i
NYJは最終盤の大陸横断2往復で力尽きたと見る
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:26:24 ID:TshmxBQE
今シーズンワーナーも東海岸で全く勝ててないし
おっさんQBに大陸横断の長旅はきついのかも知らん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:37:24 ID:XqBNuL+G
>>985
俺の夢は
イーライ・カー・ロレンゼンのトリオ結成だったんだ…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:00:43 ID:IsWDZGM4
>>985
ツッコミがおらんコンビ芸人なんか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:28:20 ID:DnJyWH5I
そうか、グロスマンとロスマンは揃ってUFAなのか。
ついでにボラもか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:50:45 ID:YJtHKhJc
>>993
トリオでコント集団だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:31:39 ID:AaSCvMKU
1000ならチンポの皮がむける
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:37:04 ID:AQk8NyH3
来年あっさり4、5勝チームになりそうだけどなぁ>MIA
ペニントンで今季勝ってるのが、先を考えたら良いことだとは言い切れない気がするし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:44:33 ID:nNBMPFNa
ワイルドキャットで3勝ぐらい稼いだと思うが
来年は通用しないだろうと。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:50:15 ID:cIHfGTXD
今年は対戦相手楽過ぎだからねぇ>イルカさん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:56:15 ID:b+z4tAxg
1000ならゴジラ松井トレード
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:58:54 ID:zeE1IQZW
対戦相手が楽だったのは事実。
でも例年対戦相手がキツかったんで
やっとって感じだったよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。