関西学生二部総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Aブロック
龍谷大学
大阪産業大学
追手門学院大学
和歌山大学
大阪教育大学
天理大学

Bブロック
京都産業大学
大阪学院大学
流通科学大学
大阪大学
大阪体育大学
桃山学院大学
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:31:53 ID:xaTRIgNX
どなたか今日のエキスポの結果教えて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:45:13 ID:OWS9FrbI
龍谷はヤバイかもな。
ランは好調だったけど雨でパスがグダグダ過ぎ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:07:09 ID:PPmXncOG
学院負けたかぁ〜
今年はええとこ行きそうやったんやけどなぁ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:22:37 ID:mdQ1Oiwv
どっか忘れたけどチビやけどめっちゃ足速いやつおるやろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:21:50 ID:q9CRVuam
5日の試合がはやくみたいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:28:41 ID:3p5W+fDF
すみません、関東の人間なのですが、甲南大学は現在一部なのでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:03:48 ID:S46vyeIo
今年のBブロックは順位の変動が激しそうだなぁ
京産、阪大、学院、桃山、流科、体大になると予想
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:29:53 ID:gIWO8vxt
やらまいか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:02:39 ID:UnIaipFF
次の京産と阪大が楽しみだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:16:16 ID:ycriNhGs
桃山って強いの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:03:25 ID:8ZMeMYD4
桃山、追手門はやってる事間違ってはいないけど、ラインの弱さから昇格争いに絡む事はまずない印象。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:27:36 ID:zywfS+JB
桃山はデカイだけ
21もそんな上手くは見えない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:36:59 ID:DCRXFCtZ
立教に勝ったよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:19:58 ID:XXcNKSLv
桃山はラインに可愛いやつおる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:32:38 ID:zcwiMP06
マターリ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:48:04 ID:emMdazCI
個人的には大産を応援している
前評判は龍谷やけど何とか勝ってくれんかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:36:15 ID:6Tx8kLy3
>
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:55:16 ID:mdZ5r844
アメフトしてるやつの彼女が可愛いってほんと?
20ななし:2008/10/05(日) 17:47:27 ID:KjdlJgKC
阪大、京産に引き分ける
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:27:32 ID:LF2FmS/r
桃山学院#21は今日も大活躍! 今年のライオンズは去年とは違うね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:24:51 ID:mdZ5r844
たしかに去年とは違う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:38:28 ID:JePz01re
桃山より学院のランの方が
良かったのではないか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:16:42 ID:55m6XoDw
京産と引き分けた阪大は、もっと評価されて良い。

両方見てたが、京産の圧勝だと思っていた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:31 ID:aScIDbuK
阪大ねばったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:44:20 ID:XBLy2BUb
【アルバイトモデル募集!】

少しでも興味ある方は下記アドレスまで
お気軽にご連絡下さい!
モデル日払い20,000円〜100,000円

問合せ先 [email protected]
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:10:35 ID:B3oPi7yf
なんでここなんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:48:46 ID:qP2ku6iU
二部のチームでスポーツ推薦あるのどこですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:30:49 ID:aH6MfW5J
【関西学院大学の恥ずかしい人たち】  (2008年9月22日更新)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ  →依願退職で現在中京大学ロー
2003年6月  総合政策学部3回 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕  →自主退学済み
2003年8月  文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火で逮捕  →無期停学
2007年5月  商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮で逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブへ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕  →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた  →懲役3年 執行猶予4年、停学6ヶ月
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:06:04 ID:f3G28aYM
龍谷
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:02:53 ID:KLEDZgeR
龍谷も大産もラン中心のチームだね〜。WRの層が薄いのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:20:57 ID:Avqbuvrq
ランで勝てるから
パスをコールしてないだけだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:33:33 ID:N32psEh9
大産つよい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:51:59 ID:RuzJpQzO
龍谷は大産に勝てそう??
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:11:37 ID:RkioboQ2
>>34
勝つでしょう。
今までの試合結果見ても龍谷の方が上行ってるしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:27:33 ID:rXr1Aw6l
大産が勝つような気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:56:25 ID:ceTiudbY
ランで大産に勝てても#8じゃ入替えで負けるだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:33:51 ID:dfh73Kbl
二部 Aブロック

   龍産追和教天
龍谷※_○○○○ 4-0-0
大産_※○○○○ 4-0-0
追大●●※●_○ 1-3-0
和大●●○※●_ 1-3-0
大教●●_○※○ 2-2-0
天理●●●_●※ 0-4-0

二部 Bブロック

   京学流阪体桃
京産※_○△○○ 3-0-1
大学_※○●○○ 3-1-0
流科●●※●_● 0-4-0
阪大△○○※○_ 3-0-1
大体●●_●※● 0-4-0
桃山●●○_○※ 2-2-0

Aブロック
1部入れ替え戦候補
龍谷-大産
・勝者が優勝(敗者=2位) 11/30 入替え戦出場校決定戦 vs北陸代表
・引き分けの場合 プレイオフ

3部入れ替え戦候補
天理・和大・追大
負けたところが入れ替え戦行き

大教○-追大●
和大●-天理○のときは抽選(?)

Bブロック
1部入れ替え戦候補
京産・学院・阪大
・京産 学院に勝利 →阪大が桃山に負けたら優勝
               阪大が桃山に勝ったらプレイオフ
・学院 京産に勝利 →阪大が桃山に負けたら優勝
               阪大が桃山に勝ったら阪大優勝
・阪大 桃山に勝利 →京産が学院に負けたら優勝
               京産が学院に勝ったらプレイオフ

3部入れ替え戦候補
流科・大体 (確定)
流科-大体の勝者が5位 敗者が6位
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:02:46 ID:LaSdKcld
詳しい情報をありがとう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:00:56 ID:c8a1Dd0T
いよいよ明日は龍谷対大産戦
41背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/11/07(金) 18:53:04 ID:G2THfYhr
どれくらい客入るの?
チアは来るの?

素人なんで教えてね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:45:00 ID:RprBvRbL
明日が雨ならパス減って龍谷の勝ち
晴れなら下手なパスで龍谷の負け
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:04:58 ID:osZKRvwJ
龍谷勝利 京産と阪大プレーオフ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:25:21 ID:grlMtsWs
ヒヤヒヤさせられたけど、龍谷おめでとう!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:53 ID:SWvEJzL1
vs東海・北陸の展望をしませんか?

北陸 金沢 
春からメンバーも充実し、結果も出している雰囲気。北陸では期待が膨らんでいる

東海 名城
優勝はするものもなかなか評価は上がらない。決定戦で負けるとの声も

という印象をそれぞれのスレから感じますがいかがでしょうか?

46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:45:08 ID:E+mBSlDg
京産と阪大のプレーオフ
阪大が勝ったどお。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:28:12 ID:C8Pe3wVv
阪大は名城よりその次の試合が最大の山場だろうね。 

近大、甲南、関大が候補だが、どれも厳しいだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:20:05 ID:GlNZR3Jq
名城のOLは強いという噂。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:05:55 ID:LTMdb/cR
今年は黒田ボウルもしくはオイスターボウルやるの?
やるとしたら関西代表はどこがでるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:41:29 ID:lI2HpoXc
龍谷おめ!阪大乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:15:32 ID:as873QPW
りゅうたには同志社に余裕勝ち間違えない!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:46:59 ID:81t1drKb
阪大が、名城に負けたお。
しっかりしろ!!。阪大。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:42:21 ID:QTb5frAA
今年は阪大頑張れ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:18:27 ID:/VvjrxuG
今年の二部順位予想をお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:15:35 ID:grHlypRx
・・・・?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:32:24 ID:G/JzvmTR
もうすぐ最終節だな!
注目はやはり龍谷vs京産かな。
とにかく龍谷は負けたら終わりだし、包み隠さずプレーするだろ!
京産はプレーオフの保険あるし、どうだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:40:15 ID:Ds+108Sc
龍大もあっさり負けるとは思えないから好ゲームは必至。龍大頑張れー!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:30:43 ID:IOhEFh0c
二部の最終戦はなんだかんだいっていい勝負になるんじゃないかABどっちとも
Aは下馬評では京産か?
Bは結果だけ見ると同じ様な感じだな

Aは龍谷が勝つとプレイオフでシード付きのトーナメント二試合だからしんどそうだな
ま、どこが優勝しても今年は一校は昇格するでしょう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:25:52 ID:3wdRRPrW
阪大と大産どっち勝つかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:01:04 ID:w00/i7Lz
タラララン♪
イェイ イェイェイ♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:36:57 ID:Me2uCTCl
阪大が勝つやろうけど一部に上がるのは無理だね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:54:45 ID:+iRazhT2
タラララン イェイ♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:13:34 ID:CJklHe0p
去年も確かそんなこといいながら東海に負けたのが阪大。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:03:39 ID:6W5A5HCO
俺も阪大だと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:59:19 ID:QnbURz+A
タラララン イェイ♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:04:34 ID:hNlgWX0N
↑毎回イラっとくるコレはなんやねん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:40:47 ID:Yi1y4JsV
ニイハオ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:38:57 ID:QnbURz+A
みちゃこもこのスレ見てるんや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:41:55 ID:QnbURz+A
↑自演乙。
って言ってる俺が自演乙。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:38:15 ID:vE9ku4kb
ダサすぎやろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:12:16 ID:aXqV0MfJ
荒らすな!
とりあえず2部について語ろうや!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 07:47:24 ID:Tj0GYeBd
とにかく明日やな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:15:12 ID:kOosoTPO
雨やし、勝負は運でしょうね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:08:45 ID:ZBBuhLbi
雨で大産の#5が走れなかったらいよいよ厳しいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:10:20 ID:NykTKSO0
日曜は晴れらしいが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:25:53 ID:YR0bJHK9
>>74
雨で走れんってことはないだろう、むしろ雨だったら根っからのRunチームなんだからプラン変更しなくていい分有利なんじゃないかな

それより明日の京産龍谷の方がどうなるか、3校プレイオフとかなったら本当に大変だろうからな
どっちも死に物狂いだから面白い泥仕合になりそうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:56:29 ID:vE9ku4kb
京産が勝って阪大が勝つ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:33:27 ID:A7GijNBM
プレーオフってどうやってやるんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:07:41 ID:HU1C2df6
シード付きのトーナメント
シード校はくじ引きで決める
一週間おきにやる

と聞いた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:12:06 ID:YOFl8KlB
そんな殺生な
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:27:39 ID:PgUxFv7B
Div.Uは上も下も厳しいな〜
82TE:2009/11/14(土) 13:05:30 ID:lK2wGo/I
大産#81はとまらんぞ
83@:2009/11/14(土) 13:12:27 ID:lK2wGo/I
#81阪大戦に向けてパスプロ合わせてきてるしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:36 ID:vi0TG9u1
>>82
ひろあき、こんなとこで
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:12:24 ID:s3sDfjiA
おいおいおいおい
Aブロックがおもろいことなってるそうやん

3Q
龍谷14−7京産
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:55:39 ID:HU1C2df6
龍谷勝っちゃったなw
これはAブロックは最悪の状態だなー
Bも優勝決定戦も見ごたえありそうだし、今年の二部はおもしろいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:56:34 ID:3rn74XL/
京産負けたな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:10 ID:YP0mSWqO
国内アメリカンフットボール11/7〜A
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1257670562/282

 282 名前: 281 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 19:28:51.30 ID:Uri3JmeL
 大本営見たら日程載ってました 仕事速いな
 11/21(土)万博 15:40
 Div.2-Aブロック代表校決定戦(1回戦) 龍谷大学vs京都産業大学
 
 11/28(土)万博 15:40
 Div.2-Aブロック代表校決定戦 桃山学院大学vs(龍谷大vs京産大)の勝者
 
 龍谷vs京産が2週続けて対戦です

http://www.kansai-football.jp/info/past/info091114_2.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:56:53 ID:k+LIAo2C
産大勝った
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:45:41 ID:PLTFr+UW
大産勝った!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:40:03 ID:CYitgITB
阪大どうしてん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:42:24 ID:CYitgITB
調子悪かったのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:14:39 ID:JjM7xHj0
昨日の2部の試合、どうなった?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:02:18 ID:bDR9aChP
和歌山21ー7摂南

大阪学院24ー17神戸学院

阪大21ー23大産
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:05:43 ID:bDR9aChP
どれもいい試合でした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:35:25 ID:364JPI4z
神戸学院大健闘じゃね?
大阪学院に勝ってもおかしくなかった
大産と阪大との差はかなりあるが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:55:44 ID:/5Hu8q9Z
ただ学院の逆転劇はヤバかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:32:37 ID:bDR9aChP
Aブロックはどこが来るか楽しみ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:04:03 ID:C27agyot
>>96
阪大はDが全然止まってなかったな、DBの先発が2人いなかったみたいだけど、選手数を考えると大産のチーム力はすごいと見てて思った
Aはプレイオフやし、このまま順当にいくと近大と当たって一部も夢じゃないかもね

神院は残念な試合運びでしたね、もったいない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:47:55 ID:U5m11i0y
大産も付属高校からもっと選手が入ってくればねぇー 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:04:04 ID:VERqUrhR
>100
もっとっていうか、1人もいなかったんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:06:24 ID:kGw74cU/
一人もいないの? みんなよそへ行ってしまうんだー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 07:50:08 ID:9yID9RCa
もともと大産付属から大学行くやつ自体が少ないんじゃね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:36:08 ID:f7M4qFuu
なんで高校と大学でチーム名が違うの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:05:50 ID:2pPEpg7V
>>104
何の関係もないから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:39:15 ID:2mV3cSza
立命館関大近大にあわせて15人は進学できる。
産大に行くわけない。
そら親は喜ぶよな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:21:32 ID:eW31qZLk
>>106
関学や同志社にはどれくらい行ってるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:03:46 ID:QY9RsojX
1人も行ってないんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:36:13 ID:pwhytWNI
学院の4Q中盤以降の#O見たやついる?

あれはなかなか見応えあったぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:38:32 ID:eW31qZLk
高校チャンピオンの大産大高の選手なら推薦で
引く手あまただと思ったけどそうでもないのね(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:00:58 ID:TMiCYS51
>>109
O#な
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:09:25 ID:QY9RsojX
0#てなに?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:19:07 ID:TMiCYS51
>>112

O# → O #(フェンス:柵っぽく見える) → オー フェンス → オフェンス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:50:18 ID:x12f9rOB
桃山がシードをとるとは。運がよかったですね。やっぱり21日桃山見に来るんですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:31:18 ID:2wXtHKxm
>>>109詳しく教えて
今年の学院オフェンスは爆発力ないと聞いていたが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:20:20 ID:i5qJLvw3
今年の?
今年“も”でしょ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:10:54 ID:lCO/Vj2C
学院は高野コーチが来た初めの2001〜2003あたりは部員も多くてまあまあ強かったのにな。
今は部員も少ないし2部の中位をウロウロしてるし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:15:17 ID:qYGG3R3I
龍谷快勝おめ。
段々と調子を上げてきているようで何より。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:46:35 ID:mTgxoJVn
過疎ってるぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:46:22 ID:mIclnm3h
大産と桃山でWライオンズやぁー!
どっちも頑張れ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:20:18 ID:2yISOWR0
この板さっきからマルチポストの悪質な嵐に各スレが乗っとられとる。
関東二部のヤツらが怪しい。全くどこまで姑息なんよ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:54:45 ID:TUrzoeXV
前の試合を見る限り百パー龍谷の勝ちですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:13:31 ID:/dYONa/H
今年見てないけど桃山って、どうなん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:58:15 ID:TUrzoeXV
わかりません。
たぶん中堅ぐらいだと思います。ただキッカーがすごいので、今までの試合は八割がたFGで得点を稼いでいました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:48:28 ID:X/JtSLPe
それも今年までだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:22:58 ID:pql6TRvB
龍谷vs桃山見たけどOD両方が試合通して桃山のペースだったよ
特にshortyardが全く止まらずにずるずる進んでた

龍谷も調子あげてるからどうなるかわからないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:39:04 ID:j9k4/Zcw
あれは龍谷の自滅
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:52:48 ID:wjOstN1q
龍谷は桃山にかったら1部昇格するやろね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:14:53 ID:mCBEbH4R
AB二校とも一部昇格してほしいもんだ
近大と神大が二部ってなると二部のチーム的には嫌だろな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:41:37 ID:0ADw55fs
でも龍谷もチーム事情大変らしいよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:13:03 ID:OMZngbzy
明日は楽しみですね。やはり近大や神大の人たちも来るのでしょうか?
それともスカウティングチームだけかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:05:40 ID:NXjhLGh3
桃山学院なにしとんねん
前半終了間際のあのテンパり具合ほんまありえん
十分勝てとったやんけ!!

インガスンガスン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:30:43 ID:uQFnFKQn
そうかなー
点差以上に実力差あったと思うけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:58:46 ID:NXjhLGh3
確かに龍谷強かったな
桃山はイージーミスが多かった
とらなあかんとこでとれてないのが痛い
桃山くると思ってんけどなぁ

インガスンガスン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:07:13 ID:qOZLZCLe
龍谷そんなに強くないだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:55:23 ID:VawaSXN5
龍谷入れ替え戦出場おめでとう。
昇格期待しているぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:34:16 ID:Pg46/MpU
#9は入れ替え戦までに復帰するのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:05:42 ID:TETGY8Hv
桃山って何番がうまかったん?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:23:00 ID:esMPeZDt
きとら頑張れ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:31:27 ID:TETGY8Hv
誰ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:47:15 ID:3jGR+YeV
龍谷はいつに無くDが良かったよ。特にLB陣かな?
桃山はランプレー止められて#17もマークされて完全に手詰まってたし。あとタックルミス多かったよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:04:08 ID:Cb9Dw5M3
>>139
やっぱり桃山は#21だよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:38:08 ID:W2QFACQI
そこまでうまくない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:01:52 ID:U5rfp/Rm
昨日の龍桃戦はどっちもチア無しでつまらんかった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:22:41 ID:vfXLyRHN
92と17のほうが21よりうまいやろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:06:31 ID:jQK6fpxs
負けたチームなんざどうでもエエわ。土曜の試合は全員イマイチやった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:10:18 ID:WnDmu9yW
桃山の#17#92#21#7みんな三回生以下なんだな
来年のが強いんじゃね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:57:38 ID:4nPTvrlQ
来年強くなりそうなチームあげていきましょ
あくまで予想
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:01:46 ID:LGtxRypH
大産と龍谷どっち勝つと思う?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:08:32 ID:DIpGfudE
>>149
龍谷
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:57:30 ID:NOfekxKH
龍大のキーマンは?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:57:53 ID:uURXnpjT
龍谷#44
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:47:36 ID:01w0e5ww
いや、俺やわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:16:33 ID:B+XUACfQ
それは周知事実。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:39:21 ID:7h4gPw9v
#9出てほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:13:56 ID:r+UkXYec
9番は絶望的らしいで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:19:23 ID:LXo9XQDH
>>156
#9は一回生の時からいい選手だっただけに残念だな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:28:22 ID:CntIwGtb
タラララン イェイ♪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:02:42 ID:zVc1TMHf
入れ替え戦で近大とやったとこは1部上がりそうやね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:49:29 ID:XNyQoNQZ
もし近大が下がったとして今の3年以下でうまいやつおるん?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:41:33 ID:s1yDJawC
近大の25はアスリートですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:50:03 ID:t5389aqZ
>>160

> もし近大が下がったとして今の3年以下でうまいやつおるん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:49:52 ID:QKmS5jpi
近大神大は残る
龍大や産大には無理と思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:26:39 ID:COf5/YER
バーシテイボウルのメンバー発表マダー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:39:20 ID:XPuvjoEN
>>164
TD誌に載ってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:58:29 ID:8U0wtDBA
明日は雨やなぁ。見に行くのどうしょ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:58:13 ID:m6RLYSFO
今年は明らかに8位の方が弱いからいいけど
去年までみたいに春の試合で決めた方が
わざと負けるとかプレーを隠すとかが起きないからいいと思うな
東海北陸との試合がなくなって試合数稼ぎなんだろうけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:11:42 ID:S1CGphGe
2部を1校づつ3部から戻せばいいやん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:22:09 ID:aCt9Yp+0
龍谷大産なんじから?
エキスポ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:48:45 ID:5SiMJic6
>>169
14時エキスポ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:04:53 ID:aCt9Yp+0
ありがとう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:13:40 ID:Q8sLbCTb
前半終了
龍谷24ー10大産
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:41:35 ID:afUO6pfd
>>172
龍谷頑張ってんなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:24:32 ID:9GT5zJqR
試合終了
龍谷45―17大産大
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:09:36 ID:6sjzzoYs
>>174
そんなに差が付いたのか
龍谷がこの連戦で成長したのか、大産がやる気無かったのか…確か春は大産優勝龍谷四位だったよね

誰か見た人いたら簡単にでいいので感想をお願いします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:07:40 ID:4eyv5aRW
龍谷快勝おめでとう。
桃山に負けた時はさすがにオワタと思ったが、よくここまで立て直したな。
最後の大一番も頑張れ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:28:27 ID:5cKDUabX
龍谷の一発が多かった。
パントフェイクで2回ロングゲインがあった。
龍谷の12番も良かったがそれ以前に大産が追い付いてるのに全くタックルできてなかった。
龍谷はキッキングもよく考えてやってる感があった。
大産の4番はQB/WR/DBお疲れ様。1部を狙うチームにここまで出ずっぱりの選手がいるのに驚き。最後は足つってました。
近大、神大の選手多数。
以上、素人の感想でした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:22:32 ID:WQvKpZz9
龍谷にぼろ負けの大産ゎ強いの?
一部昇格ゎあり得そう?

入れ替え戦見に行こうと思うけど注目選手ゎ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:41:25 ID:W0s3qpDx
>>178
#4、#5
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:48:51 ID:UQUtv2Py
過疎ってるぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:01 ID:8W7Wmf4p
タラララン イェイ♪
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:49:36 ID:jMSgKdXf
入れ替え戦が甲子園の後だから、盛り上がらんなあ。
やっぱ、リーグ戦が終わり、出場決定戦、入れ替え戦と
続く方が緊張感がある。

神戸、近大もモチベーションが続くかどうか。
リーグ戦終了後1ヶ月で別のチームに変身してる
可能性だってある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:58:56 ID:spnobS33
自分のチームがシーズン終わるとこんなに興味なくなるものとは思ってもみなかった
今週甲子園で来週入替だっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:02:53 ID:T6NhcJEV
関西の人へも残念なお知らせです。対戦相手の関大への敬意も何もありませんわ。
やはり法政は、日大や関西への敬意がまるで感じられない下品なチームでしたわ。
法政が格が違う凄いチームだと勘違いしてる模様。甲子園最低勝率なのに。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:31:50 ID:wyjRvAoe
黙っていても法政が勝つ
立命館も関学も、当然腐敗した日大ごときがどう足掻いても
立てないステイタス、大学日本一の座
初代王座をいただく!ざまあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:35:09 ID:9FcjuvTM
今年勝ったら初代だもんね
やっぱ初代はいいもんだ。

ちなみに法政はサッカー総理大臣杯とラグビー大学選手権初代王者でもある。
初物に縁があるのは伝統かな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:20:38 ID:jB/uOSvO
タラララン イェイ♪
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:56:17 ID:5DYw1iGr
>>184
投稿者が何を書こうが選手とチームは関係ないし法政は下品なチームなどと書いているほうが見苦しい


というか2部スレと関係ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:38:50 ID:ZHKNjrxk
全くその通りですね。

その投稿者は関東でも有名な池沼だそうです。

とりあえずスルーでいきましょう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:04:31 ID:yW4TfYwV
ID:T6NhcJEVこいつはポン吉って荒らし。
関東スレ 関西スレ すべて自作自演で荒らしまくりの基地外
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:58:30 ID:eBY8bIOt
入れ替え戦は、どうなったんだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:04:54 ID:O3JgOOY6
まあ普通に考えたら落ちるはず無いよな。あんなのが相手じゃさ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:48 ID:VX4v4H2P
勝つさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:55:13 ID:eBY8bIOt
追手門は勝ったのか??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:11:54 ID:eBBN+juS
大教21−14大市
追手門38−28大体
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:27:01 ID:eBY8bIOt
>>193
ありがと!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:38:07 ID:lKAPbvkg
情報サンクス! 大教&追手門ともに
二部残留を決めたね 体大しっかりしろよ〜
なんで体育大学のくせに一部に上がれないんだよ〜(泣)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:34:48 ID:VJzp+OLl
点差が開かなかったのは意外だけどやっぱりって感じかな
まぁ正直去年3部から3校上がってきたのが珍しいことだしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:36:19 ID:Wu81LhMa
入れ換え戦どこが勝つと思いますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:50:25 ID:+itvPWL6
神大
龍谷
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:51:24 ID:BHvpQ5GL
2-3入れ換えは全部予想通りの結果
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:56:39 ID:My3pFEF0
今日の結果詳しく

201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:52:33 ID:1kpuOjWs
摂南が岡大に負けて三部降格。岡大が二部昇格。それ以外は二部残留。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:01:09 ID:8oXSmDRu
神大 大産
近大 龍谷は?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:25:40 ID:xl4PxYK7
近大20-14龍谷 近大一部残留
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:41:32 ID:1kpuOjWs
惜しかったですね…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:02:14 ID:pWYYxe7d
神大21−7大産大
神大も残留
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:17:40 ID:xv0oWhLb
龍谷、大産
来年もお世話になります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:52:26 ID:K/cK8Td4
龍谷は残念だった…

まあ、最後のファンブルは責めてはいけないのだろうが…
取っていたら十中八九 一部昇格だったと考えるとねぇ…

それにしても、近大のギャンブルを食い止めてからの
最後の攻撃は非常に見応えのある良い試合でした。

しかし、結果的に勝ったから良いものの
近大最後のあのギャンブルは負けていたら
十年は語り継がれそうな失敗だったと思う。



208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:58:02 ID:1kpuOjWs
だれがファンブルしたんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:11:09 ID:327YHc3F
>207 同感。力は五分五分。いい試合でした。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:52:33 ID:EWkj+QM2
龍谷は去年は同志社に力の差を見せつけられ
今年は近大にあともう一歩というところまで来て…
来年こそは一部昇格…!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:08:35 ID:Oa/g3OeH
>>207
相手ゴール前2ydでのギャンブル…
あれを獲れないレベルだから入替戦なのよ。
しかし、龍谷のラインでかかったな…
近大はライン小さ過ぎだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:20:03 ID:DJjGhFfD
近大で活躍した選手は?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:25:55 ID:ebejCQQF
>>208
ファンブルでなくパス失敗

4Q残り 0:21
龍谷3回目のTO
龍谷敵陣9ydsで4th down 4
からギャンブルでプレーアクションパス
ターゲットがTEかRBか忘れたけどフラットでワイドオープンになってて捕れば1stdown、
おそらくそのままエンドゾーンにも持ち込めるような状況だったが
QBの球も若干乱れ、球に触わってジャックルしたもののキャッチできずにパス不成功

あとは近大のニーダウンを残すのみとなった

>>207さんも言うとおりあのプレーだけを責めてはいけない
直前のフォルススタートも痛かったし、他にもミスはあった
紙一重のところだったけど勝利の女神さんは
今年もDiv.1昇格無しを選んじゃったようだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:18:00 ID:rwHPXlxg

本当に、惜しかったね。
強いプレッシャーが有ったのかな。
来年こそは昇格を期待します。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:08:18 ID:gXHlLWkX
龍谷のホームページ担当者、今のままだと1部ムリ
何でも中途半端にするな。よく考えろwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:38:09 ID:jypDnl9T
>>215
オマエモナー(笑)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:44:03 ID:F1uHDnYp
215 hp見たぞ。 アレアンマリヤw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:46:04 ID:r4NX/u8q
龍大最後のギャンブルの前のフォルスがなかったら勝ってたんちゃう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:15:05 ID:IRHc/t8k
タラララン イェイ♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:02:34 ID:uTkAf8JW
龍谷HP

いっそ全部止めろよ…
選手紹介も何時の選手なんだよ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:07:33 ID:N3Ukr7Xp
あれはない。3部のチームでもメンバーはちゃんと更新してんぞ。親鸞がおこってんぞ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:08:56 ID:lxi+LiKp
来年のリーグ編成ってどうなるん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:58:40 ID:+fIOuNmD
>>216
龍谷の関係者かなんか知らんが見に行ってこいよ
あれはひどいぞw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:10:18 ID:cpwKmQMj
Aの順位の扱いは
1 龍谷
2 桃山
3 京産
でいいの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:15:01 ID:81cK4Act
桃山三位らしいですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:13:00 ID:SNZvjSwH
プレーオフはあくまで代表校決定戦
代表校決定トーナメントにより龍谷の1位は決定

龍谷以外の残る2チームはリーグ戦対戦成績で順位決定
よって、京都産業大が2位となる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:56:10 ID:ImwkPWrX
今年の入替戦は岡山と摂南が入れ替わっただけか… 入れ替え制度も
自動昇格&降格があれば少しはリーグが盛り上がるかなー? 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:21:23 ID:yNwKvyBM
自動入れ替えはいらないに一票。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:34:10 ID:iHOUBHgQ
バーシティ勝ったらしいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:17:48 ID:JKwQHB0U
バーシティーで活躍した選手教えて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:53:10 ID:+NjVIcVQ
いま日本の最高支配者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。今年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:33:10 ID:lKqFkQWJ
早い話だけど、来期はどのチームが1部の入れ替え戦にいくかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:52:45 ID:mFSHPKL4
龍谷は手堅いだろうね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:03:08 ID:qzdtb2qT
桃山や大産大も去年は若いメンバーばかりやし期待できそう。

個人的には神院大を応援したい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:35:53 ID:VOLd5u6b
入れ替え戦候補はここ最近変わりばえしないな〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:52:34 ID:/vL5SESG
阪大に続いて、桃山が復活しただけマシかと。
それより、入替戦で一部の壁が厚くなったほうが
深刻な問題かも。

今期優勝戦線にからんだ龍谷、大産、京産、阪大、桃山。
ここ数年で一部経験があるのは龍谷、大産だけ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:03:13 ID:t65RBqRv
>>236
自動入替があったら少しはリーグも盛り上がりますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:43 ID:w3cN/73V
盛り上がらない。
ただでさえ一部全敗チームは、その年はかなり弱いはずなのに、
全敗チームにすら勝てないチームが自動昇格の制度に助けられて
上がっても盛り上がるわけがない。また、一部で全敗するだけ。

だいたい、昇格の年は強くても、一部に上がったら主力が抜けて
1年で舞い戻ることも多い。一部下位の力を持つチームが
二部に絶えず1,2チームあって、常に入れ替わっていく
ことがリーグを盛り上げることになる。

自動昇格とか形式だけいじっても仕方ない。かつて、関東リーグは
自動昇格をやった時代があったが、元に戻した。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:29:01 ID:PKMuuP45
どうすれば二部の底上げができるんだろう?
1部リーグのようにバリバリ推薦とるしかないのかな〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:18:11 ID:8VOIhcEY
>>238
でも各ディビジョンの顔触れが変わらないままってのも
新鮮味に欠けて見応えがないと思うけどなー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:02:09 ID:4gbPLOZv
>>239
神戸大に負けたら、推薦とか言い訳にしかならんだろw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:50:59 ID:teo0ncHZ
>>239
甲子園ボウルが暫定的とはいえ全国大学選手権となり、仮にその方式が
本採用となった場合、関西二部よりも関西、関東以外の他地区のリーグに
人が集まりやすくなってくるんじゃないだろうか。
実名出すのは申し訳ないけど、龍谷や京産で全国選手権への道が無い二部生活を
送るくらいなら、他地区のほうが甲子園の確立が高い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:03:56 ID:cw5A/Jy7
>>242
でも実際、関西関東以外は空気じゃないか?
だから強いリーグの1部を目指すのはありだと思うが・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:57:56 ID:cq6KOvgk
>>242
それなら岡山・徳島・鳥取・吉備あたりは関西よりも
中四国リーグに移籍した方が甲子園へグッと近づくかな?
他地区連盟への移籍ってできるのかどうかわからんが…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:42:13 ID:AzDHMVXn
鳥取は三部レベル
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:11:08 ID:NS57t2C2
>>244-245
関西なら3部レベルでしょ 中四国ならどれくらいのレベルなんでしょうね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:15:29 ID:Qhd8Ec1+
龍大今年どうなのよ?
ディフェンス、オフェンス両方主力抜けてません?
まぁ龍大は毎年いい選手はいるから大丈夫か・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:01:51 ID:h+EI6Z5l
>>244
高知と島根が対戦する、中四国リーグの運営の困難さを
考えたら、鳥取岡山徳島は関西の方が楽でしょ。
それにステップアップしていく方が、遠回りのようで近い

東北、九州でも類似の問題がないわけではないが、
大半が仙台や福岡近郊。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:15:54 ID:HxkFBIwa
アメフト普及を考えるなら地方リーグを強くするべきかもね。
関西関東ほど兼ねにならんのが問題かな…?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:16:39 ID:HxkFBIwa
兼ね→金
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:30:52 ID:hp1GVdOf
>>248
まさか地方リーグ戦で飛行機を使わなきゃいけないとか…?
九州でも琉球大あたりは移動がかなりしんどいな〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:45:08 ID:pkERW8br
龍谷の主将ってどこに決まったんですかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:13:10 ID:TMQjumk7
どこってなんやねん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:10:55 ID:fS2LSkNb
タラララン イェイ♪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:27:27 ID:u4jA5yoc
>>252
ニート
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:52:17 ID:WBRGWxa5
>>255
オマエガナ(笑)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:06:04 ID:pjwfcUca
4年で卒業されないんですか(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:05:38 ID:mVl2KrFJ
2部の編成きまりましたね。 Aブロックは龍谷、桃山、阪大、神院と激戦区
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:49:45 ID:MrA0gr/q
>>258
ソースは? 公式サイト見たけどどこにも書いてなかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:54:50 ID:tl/48rdz
ブルドックかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:21:28 ID:noARpLHd
今月のタッチダウンに載ってますよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:44:03 ID:RxeUNgzt
桃山の中原って人何年ですか?ベストDLってことは結構うまいんですよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:01:46 ID:FDYxlZ0C
>>262
ggrksと言わせたいのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:25:56 ID:uNsvvI7h
あと二週間もしたら交流戦の始まる時期か
楽しみにしてますよ現役の皆さん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:36:22 ID:e9kMsB1N
↑誰ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:45:50 ID:hFEL9PbJ
>>262
四回生とかじゃないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:37:22 ID:Ow9PEV/U
今年度の龍谷の主将のプレーは来年度どこで見れるのでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:30:19 ID:E2RDox1F
どういうことですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:05:15 ID:lAgaQHZI
忘れちゃ困るよ桃山には実写版アイシールド21がいることを。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:19:55 ID:E2RDox1F
リーディングラッシャーの人ですね。
それがどうしたんですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:19:59 ID:A81eQPfp
本人が可哀相
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:26:48 ID:BarM8t22
NFLは別として、今ってNCAAルールだと
色つきアイシールドは例外なく禁止なんでしょう

どうやって出てるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:50:04 ID:p3gkwSx4
そんなんつけてる大学生は試合にでてません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:47:00 ID:7WDKhK3S
#21てだけだろ
他の大学にも#21はいるだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:57:53 ID:0vETq1t4
どうしたんだいぃ〜
タ〜ラちゃん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:53:50 ID:8fD3+uff
実写版アイシールド21ってwww

厨二病かw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:52:15 ID:AN7U/ESW
甲子園ボウルの可能性は、名古屋の大学の方がありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:12:32 ID:wrDXGSwk
関西学生二部より、もちろん、ありますよ。
名古屋の大学に進学することをお勧めします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:33:02 ID:+lcot0QD
「日経トレンディ 2010年4月号」

「東西私大で学生争奪バトル」内で記載された偏差値
(代ゼミ偏差値参考)

慶応 71
早稲田 67
明治 66      
法政 65      同志社 65
中央 65      立命館 64
立教 63      関学  63
青学 63      関大  60
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:26:40 ID:o8GpTAXv
もう春だね
誰がうまいかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:40:24 ID:OpZGTSoF

今年のブロック分けはどうなってるか
詳しい人教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:02:18 ID:2OsUU3Oo
詳しくないので亀レス
http://www.kansai-football.jp/division/division.html

Aブロック:龍谷・阪大・桃山学院・神戸学院・大教大・岡山大

Bブロック:大産・京産・大阪学院・京工繊・和歌山大・追手門学院

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:40:48 ID:Qo2zWCdo
>>282
何かAブロックの方が厳しい気がする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:18:11 ID:6XjwFz/N
どっちもどっちだな。
上半分と下半分でくっきりレベルが別れてるわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:21:25 ID:2rDkxAzb
あきらかにAブロックのほうが激戦だな。Bブロックは大産大と京産の一騎打ちだけど
Aブロックは龍谷、桃山、阪大がいるし神院も最近は力つけてきている。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:06:35 ID:/AV6oUo6
近大が桃山に負けたらしいです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:02:25 ID:satZUscQ
龍大が神大に逆転勝利。
秋が楽しみになってきました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:28:21 ID:HSrXcXvp
なんで龍大のDLがOLなってるん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:05:17 ID:I4yH0jtU
秋やばいねー
290ごり:2010/06/12(土) 03:40:36 ID:0QnUy7Dg
今年の追手門って強くない?







291ごり:2010/06/12(土) 03:51:07 ID:0QnUy7Dg
無視?????????????????????????ま、この時間じゃ当たり前か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:16:31 ID:GFDEBiQC
学院ヨエー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:19:59 ID:uzoYzJuQ
一週間も前のレスに反応するのもなんだが
学院ってなんぼあると思ってんねん
桃山学院・神戸学院・大阪学院・追手門学院
>>292のいう学院ってどれ? まさか関西学院?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:49:35 ID:eeP+BMly
>>293
292じゃないが学院っていえば大阪学院じゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:33:48 ID:wbPwUVem
秋はだれが注目されるかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:20:37 ID:yboYqXG4
龍谷対大産大のあの試合結果はなんなの…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:57:04 ID:4Iap4n4p
龍谷がすごい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:07:13 ID:4s12G01J
秋は順位どうなるかな?

Aブロックは龍谷。Bブロックは大産と順当な結果になるのかな〜?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:54:00 ID:5c0JNN40
そうはさせないんだから☆
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:46:00 ID:Q78juhox
龍谷強いな。当然か。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:57:34 ID:M5Ln+ovg
大産大10-7追手門大
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:02:10 ID:M5Ln+ovg
11日分
大阪大学 28-3 大阪教育大学
龍谷大学 63-0 岡山大学
桃山学院大学 38-10 神戸学院大学
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:18:43 ID:5/bcMxW+
大産大が弱いのか、追手門が強いのか?
入替戦を見据えリーグ初戦だしこんなもんだろう大産vs
いっちょ開幕戦でやったろうか追手門で、
ここまで接戦になったの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:26:07 ID:TgSOFT1r
龍谷きてる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:45:19 ID:wisYBuQF
岡山が弱すぎるだけじゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:41:25 ID:K9nmikS4
そりゃあ3部から上がってきたばかりだもの
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:56:32 ID:+GPEbOmd
こらこら、そのへんにしとき。
とりあえず注目選手は?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:40:07 ID:zZ2pKo4Y
誰かいる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:59:49 ID:+CKaOYn2
大産追手門…ここまで接戦は予想しなかった 産大の5と44は全然だった

学院京工繊…もっと接戦になると思ったが京工繊がイマイチだった

京産和歌大…予想通りの結果 京産7の怪我の具合が気になるところ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:55:16 ID:xctQ8YoA
追手門って留学生のインド人を苛めて自殺に追い込んだクソ大学だろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:35:00 ID:WW/q8Kih
阪大、龍谷、桃山は?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:44:38 ID:B3YWH01t
阪大のアイツはガチ。顔は恐いがココロは優しい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:26:09 ID:kzmGoDqB
↑誰のことですか??
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:13:29 ID:ZZ0Sz10i
97でしょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:42:48 ID:siKrNyq0
あーあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:06:19 ID:LSRMOgYJ
過疎ってるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:47:14 ID:p352eIEs
桃山は苦しいか
318まさ:2010/09/23(木) 08:03:29 ID:y6ZDjSzW
>>317

> 桃山は苦しいか
319まさ:2010/09/23(木) 08:11:39 ID:y6ZDjSzW
桃山は今年はダメパスの投げれないQBダメ龍谷大学と大産やゎ入れ替え戦わ龍谷大学があがるけど一年間で降格すると思います。選手の能力はあるけどそうが薄い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:41:20 ID:8GMesQWR
>>319
日本語書けよks
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:09:58 ID:y6ZDjSzW
↑ボケ龍谷優勝じゃ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:06:48 ID:CvsH9iIo
どうだか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:52:14 ID:Vwd6pjMj
今年の追手門強いのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:13:37 ID:GZdvGn7M
>>323
インド人留学生をいじめ殺すくらいだから強いんじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:27:18 ID:xeLX65nO
インド人もびっくり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:49:24 ID:lzD9M1V8
桃山は今年強いの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:30:11 ID:LkL5nLeZ
>>326
ヤー公の息子の行く学校だし最強じゃね?w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:29:00 ID:ERqYjeUY
桃山目立ってないなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:02:48 ID:IHqpj+EF
今年の京産はどうだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:30:24 ID:LkL5nLeZ
地方リーグは見掛け上だけでも甲子園ボウルに挑戦する機会を
与えられてるのにw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:10:03 ID:Y3lqbYqZ
>>329
今協会の速報メールが来たが
21-22で京産が京都工芸繊維大に負けたそうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:45:04 ID:lwzn0uI7
世も末だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:48:49 ID:IHqpj+EF
なんで?!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:36:58 ID:pUuxyxp8

335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:16:20 ID:AbFbV7bz
京産は四回生が辞めたんちがう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:37 ID:V2/pFuzK
学院も追大に負けたんか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:51:48 ID:y7fwbdZP
最近の京産は何やっても駄目だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:36:07 ID:LZUcILiW
>>335
4回がやめるとかw
京産自滅もいいとこだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:09:33 ID:vKaBRDzp
かわいそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:38:22 ID:zf4GAuhx
退部届を出してやめたのかそれとも籍は置いて引退したのかどうなんだろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:46:39 ID:uHs4tqTi
まあ内部事情は知らんけど、退部するようなチーム作りをした京産の自業自得
残ったのは京産の負けという事実だけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:19:47 ID:E2fwHcsm
追大の10てうまくね?
強くね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:00:35 ID:N+3sxWDt
それよりミドルのLBの方が強くね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:01:42 ID:6hrTsgoI
自演乙
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:34:25 ID:Vm1lXKLl
追大の10は2chで自演しちゃう子なのね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:14:38 ID:N+3sxWDt
>>343

追手門やったらそれよりミドルのLBの方が強くない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:53:42 ID:E2fwHcsm
確かにLBもええ
あとはRBの97?あのでかい子も力強いええランしてる
てか今年の龍谷の強さはすごくない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:14:37 ID:Ep4WqvYP
追大の10は試合とかでみた感じそんなに強くないで
まぁちょっと足ははやいかなー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:53:14 ID:4AsHRL3A
確かに強くはないが普通に上手いな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:21:45 ID:N+3sxWDt
龍谷はすごいな。
コーチもいいし。

大産は龍谷と当たったら勝てないだろうな…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:20:05 ID:sqgBrLl3
確かに龍谷は人数はかなり減って大産と代わりないが選手の能力が高いけど相手を舐めてかかると昨年の桃山の二の舞になるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:40:18 ID:igrzztiq
日本語でOK
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:44:12 ID:fqN4EuO5
確かに龍谷は人数はかなり減って大産と代わりないが選手の能力が高い。
けど相手を舐めてかかると昨年の桃山の二の舞になるよ。

これでおk
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:45:28 ID:fW35l3Ev
今年は龍谷史上最強だから入れ替え戦も楽勝で勝てるでしょ。

しかし昨年のチームは残念なチームだった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:10:34 ID:fqN4EuO5
>>354
去年も十分強かったし、入れ替え戦も内容的には勝ってたけどな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:19:14 ID:WwIAorox
今年は一部は何処が入れ替戦
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:57:45 ID:ARh0UnHJ
>>353
その書き方だと去年の桃山が相手を舐めてかかって負けたように読める
またマイナス要素を否定しておいて、さらにそれを否定的に書いているからか
全体的に違和感があるな〜


確かに龍谷は人数がかなり減って大産と変わりないものの選手の能力が高い。
かと言って相手を舐めてかかると昨年の対桃山戦の二の舞になるよ。

こんな感じですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:58:26 ID:oiLXx2B9
前回の試合内容じゃ今年の龍谷はリーグ優勝できない気がする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:42:31 ID:XkZk2PwV
去年よりタレントが確実に減ってるしな
そんなに強いとは思えない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:36:16 ID:NzOJXhPx
それは言える
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:14:58 ID:Nj+46Iqf
しかし強い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:57:37 ID:LLjaDrCI
去年の龍谷はディフェンスがウンコだったからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:45:45 ID:P9i91RxR
龍谷には負けないぜ☆
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:37:35 ID:C/fC24cx
RUNは#9のみ
PASSはQB#16を何とかすれば龍谷オフェンス崩壊。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:44:54 ID:M/+qVMQi
↑何処のチームなん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:35:50 ID:LLG8B9d0
使えない一回生数人くらいにオーバーナンバーでブリッツをさせて膝下へのスピアリングですね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:33:46 ID:/70DICMH
アホ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:18:48 ID:uhoc7i/o
ここは全く盛り上がってないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:50:30 ID:/70DICMH
龍大ファイト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:36:05 ID:Ql1WP6ub
大産と同志社の入れ替え戦が見たい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:29:27 ID:/70DICMH
無理やわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:00:23 ID:RVZEdtYB
大産は厳しいだろなー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:06:32 ID:qxe3CQPC
ブロック優勝も無理やわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:00:59 ID:RVZEdtYB
京産が潰れたのでブロック優勝は大丈夫だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:24:59 ID:qxe3CQPC
インド人もびっくりがおるやろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:24:09 ID:RVZEdtYB
初戦で勝ってるから大産が他に負けん限り優勝じゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:57:09 ID:qxe3CQPC
京産のほうが強いで大産より
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:07:32 ID:qxe3CQPC
龍大ファイト
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:49:45 ID:qyGCxRla
土曜日ガンガン攻めや、龍谷大学頑張ってや
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:54:11 ID:n/TFl0tC
age
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:51:03 ID:qyGCxRla
明日は雨やな、
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:49:59 ID:GoM9NJbz
神院大勝ったら盛り上がるのにな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:19:40 ID:qyGCxRla
龍谷大学頑張ってください
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:29:47 ID:4Ow9rcl6
明日は龍谷、大産、京産が妥当かな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:37:53 ID:aqRO21PQ
京産ー学院はちょっと楽しみ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:45:58 ID:4Ow9rcl6
わからんな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:28:00 ID:6Jhv9mlS
雨やな、
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:15:33 ID:N8y5cVTo
追手門と和歌山はいい勝負?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:43:50 ID:6Jhv9mlS
龍大頑張ったね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:01:34 ID:6Jhv9mlS
明日の桃山と阪大戦でだいたい決まると違うAは龍大で決まりやけど阪大と桃山は厳しい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:11:06 ID:4Ow9rcl6
速報希望
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:08:39 ID:0gyrSGk1
>>391
公式サイトを見ろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:12:14 ID:SY+7wJJI
>>377
京産どうした? 京都工繊大戦に続き、今日の対大阪学院戦も負けてもたがな


394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:08:09 ID:0gyrSGk1
そうなるとBは大産で決まりかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:17:18 ID:6Jhv9mlS
そうやなまだAは解らんで、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:30:33 ID:ukpOjGBB
大産大とのプレーオフ期待してたのにショックだー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:24:15 ID:FnFGt1wv
大産どうやった??
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:38:11 ID:6Jhv9mlS
インド人もびっくり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:48:19 ID:4wtvIthZ
龍大勝ったみたいやな。
桃大は入れ替え戦勝つのは難しいかもしれんけど龍大に勝ってブロック優勝はしてほしい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:03:51 ID:b6AthO78
2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)
★神戸学院10.3 島根10.3 大宮10.2 甲南10.0 
北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 ★大阪学院5.5 関東学院5.5 ★京都産業5.4←wwwww

アメフトでも大阪学院に負け、司法試験でも大阪学院に負けた京産いいとこなしだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:30:05 ID:v2PmnLVo
なんで京産はこんなんになったんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:37:29 ID:wgSa0L3H
2部Bはだいぶ荒れてるなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:31:43 ID:/DshtnZ5
Aは龍大がずば抜けてて、後は今日の結果次第やな〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:09:06 ID:3hbxCXJo
京産2部3部入れ替え戦か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:36:12 ID:/DshtnZ5
龍大ファイト
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:02:22 ID:wgSa0L3H
もし産大が学院に負けて同率1位だったら去年みたいにプレーオフするの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:24:10 ID:zsHC1Y+s
もちろん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:55:04 ID:/DshtnZ5
Aは24日の龍大×桃山が目が離せません、桃山も龍大相手だと点が入らないと思いますが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:34 ID:/DshtnZ5
>>408

> Aは24日の龍大×桃山が目が離せません、桃山も龍大相手だと点が入らないと思いますが…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:15:51 ID:zsHC1Y+s
龍大は1部6位レベル。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:26:43 ID:ePVKnku8
一昨年と昨年の龍大の入替戦を見ましたが同大とはレベルの差がありしたが、近大とはほとんど差がなかったと思います。ただ前半に龍大が得点を入れたら勝ってたでしょうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:50:04 ID:NtQeTpPi
桃山の方がモチベーションは高いやろなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:59:16 ID:bylvXQEg
阪大もまだ可能性が無い訳ではないな
残り全勝したらプレーオフに持ち込める
実際Aは3校の実力が拮抗してるからどうなるか分からん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:36:24 ID:+FgWGIjq
これだから二部はおもしろい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:18:02 ID:niNV69Ff
プレーオフやると、せっかく入れ替え戦に行ってもチームが疲弊しちゃってる可能性が大きいからな・・・
肉体的にもプレー的にも。
盛り上がることは盛り上がるがなw

なんにせよ、次節の龍谷対桃山は注目だね。
桃山は何としても勝ちに行かないと去年の二の舞・・・
龍谷から仕掛けてくるとも思えないが、どうなんだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:52:59 ID:lbMrJzyW
いつか一部が関関同立京阪神で構成されるのを見てみたい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:33:59 ID:g0EHE+ol
Bも次節学院と産大の試合やん
もし学院勝ったらこっちもプレーオフの可能性あり
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:08:44 ID:v0OdEswC
大産もわからん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:15:29 ID:IP4P+5oZ
>>416
見たくない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:19:17 ID:8Obs1rgU
龍大は2部の上位校止まり。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:50:47 ID:s4HEVY73
↑今年は龍大は強い。上がりそう…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:13:04 ID:ZyaSE4TP

どこが強いの?^−^
確実に力は落ちてるでしょ(・・
特にディフェンス・・・スピードだけで@はアボーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:07:01 ID:s4HEVY73
>>422

> ↑
> どこが強いの?^−^
> 確実に力は落ちてるでしょ(・・
> 特にディフェンス・・・スピードだけで@はアボーン

お前よりましやで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:40:57 ID:2WO9XjE6
>>416
関関同立京阪神 産が見たい。
なんか、エリートに挑む雑草集団みたいな構図がええやん?
実際、大産が1部にいる時っていつもこの構図に近いけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:51:33 ID:YVpboTEp
絵文字厨は龍谷関係者
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:31:42 ID:jXtm6zw3
入替戦じゃなくて自動入替制がいいなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:14:26 ID:DHTy7QT3
それはなかなか悶絶やなぁー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:19:06 ID:cv0rCwYJ
>>425

> 絵文字厨は龍谷関係者 そうやで!!、あかんの…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:20:15 ID:cv0rCwYJ
龍大、全勝あるのみ、桃山と阪大いわしたれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:22:12 ID:T0HBeM8A
龍大は天気が雨だったら厳しい気がする。
RBがほぼ1枚しか使えない感じだから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:05:24 ID:cv0rCwYJ
↑15番もおるで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:27 ID:lJ2J+ilB
<<423
あなたよりはストロングマンです^−^
見ればわかるが龍大のDLは明らか弱体化してるでしょ?
去年の44がいればその穴は埋めれたが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:01 ID:TTdkcS5T
↑小栗さん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:17:56 ID:Aqw5AwEy
龍谷の去年の44番は凄かったな
京産は3部との入替だな
大産は1部昇格は厳しいかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:19:10 ID:qkRoTW+8
学院の44に注目
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:38 ID:/1lnLCGj
ほかは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:33:51 ID:BHDjgste
42
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:34:23 ID:qkRoTW+8
京産の88にも注目
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:00:19 ID:TTdkcS5T
>>50

> 龍谷おめ!阪大乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:05:29 ID:VRTIWzbH
>>438
京産の88番てどんなん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:51:42 ID:mSYcUA3D
龍大ファイト、相手が決まった。近大に去年の借りをかやすぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:09:26 ID:6Gl00Fpw
同志社が相手だったら龍谷もちょっと分が悪いかな…? 
同志社は今日の近大戦のあとは関大・関学・立命の
地獄の3連戦で入れ替え戦が濃厚になってきたな〜 
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:14:54 ID:V9JvMbtM
まだ龍谷と決まったわけではない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:01:09 ID:EKy/9KDk
龍大より桃山の方が優勝に近いと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:33:59 ID:jcZzTO83
↑桃山は大したことはないで、阪大が運がなかっただけで、まあ24日にはだいたい決まるね…桃山は浪速や学芸の子が多く雑草魂で頑張ってや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:38:06 ID:FMeYteNF
24日、頼んだ
龍大最強ディフェンス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:14:59 ID:mESaz41w
気持ち悪い関西弁が続いていますが、現実をしっかりみましょうね。
今の龍谷はWR、TBが少しいいだけでDiv1レベルではない。

わかりましたか?龍大ファンのみなさん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:49:41 ID:FMeYteNF
お前は関東人
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:05:34 ID:u1d3QasW
>>447
気持ち悪っ!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:12:23 ID:9WGulL3Y
雑草魂wwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:43 ID:TInYi0uT
そろそろ龍谷以外が入れ替え戦出場するのがみたい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:43:50 ID:ABtBV/mh
>>449
オマエガナ(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:57:42 ID:7Ad1V451
>>446
お前の発言はなんか恥ずかしいわっwww
何が最強ディフェンスだよwww

龍大のパスカバーみてみろよ、このタコチン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:24:12 ID:FMeYteNF
↑詳しく教えてください、素人なんで宜しくお願いします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:02:24 ID:Bt0ZXQUE
俺は阪大に頑張ってほしい
超高学歴国立大学の京大、神大に続いてほしい
去年はまじで期待してたのにダメだった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:51:57 ID:CTBJ05+5
そもそもアメフトは龍谷みたいなアホ大がやるスポーツではない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:56:13 ID:8WqA816a
>>456
偉そうな事言う前に自分でプレーしたら?
それか既にアメフトやってるん?
やとしたら龍谷のライバルで、そうとうキモオタやなww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:03:52 ID:CTBJ05+5
バカ大のクソ蟲、レスありがとう、クソ蟲。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:10:56 ID:8WqA816a
>>458
バカ大ってどこ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:06:00 ID:R6OabwHW
↑龍大以下の大学違うかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:12:56 ID:vrHXVRD0
やめましょ。荒らしてるみたいなんやさかい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:06:15 ID:8ucguYYd
国費で運営されてる学校の学生が、体育会みたいなお遊びやってんじゃねえよw
タックスイーターどもが!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:53:23 ID:NRAPyy+v
龍谷ファイト
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:36:06 ID:d1S1jpho
>>
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:37:18 ID:d1S1jpho
>>462
日本語でおk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:56:25 ID:Y2P9zKAh
>>465
まだ日本に来て間がないんだよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:53:46 ID:tZhceC0e
最近は朝鮮人が日本語でおkって言うのが流行ってんの?wwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:25:22 ID:bIWc9DIr
たっくすめーん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:30:08 ID:Nmtwb10E
やめましょ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:53:18 ID:GAE3i2ne
今週の試合の予想しましょ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:00:16 ID:vG4PdjI5
桃山と龍谷が気になるところ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:36:44 ID:fMY6lcXU
>>471

> 桃山と龍谷が気になるところ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:38:01 ID:fMY6lcXU
>>471

> 桃山と龍谷が気になるところ
勝ったほうが優勝やね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:58:57 ID:bMtKN1X/
大産も油断出来へんで。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:20:44 ID:PEHYb5qv
追手門もやでえ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:02:30 ID:wfRvbq2G
大産はさすがに負けることはない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:01:06 ID:vzzrMyXu
もしかしたら大産コケる可能性あるで
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:11:40 ID:SR2BZpnd
>>477
どこに?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:21:11 ID:ZpJ2Wg9u
Bは明日で決まる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:58:03 ID:zuK83UaK
京都産業大学6−7追手門学院大学
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:17:39 ID:HUPPEPWq
やっぱり時代は追手門よね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:55:57 ID:XyM735eq
京産よわっ
もうさっさと3部に落ちてしまえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:44:47 ID:4kqRlDlN
京産3部との入替戦行き確定かな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:45:52 ID:YUePRsy5
京産に何があったん?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:14:50 ID:xO4Ey4Li
京産も弱いけど、今年の追大は強いね。
来年以降、要注意だね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:28:20 ID:lMP6jDXB
追大部費年間50万ってマジ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:03:55 ID:hGnl/yAL
>>486
まさか部員一人当たり払わなきゃダメな部費って事?
大学の授業料だけでも決して安くないだろうに…。 
いったいどうやったらそんな金額になるの? 
大学でアメフトやろうなんて裕福なの家の子じゃなきゃ
とてもじゃないがやれそうにないよなー…。 
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:42:02 ID:9qUNdOJB
>>486

> 追大部費年間50万ってマジ?
一桁違うで後合宿代違うかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:55:30 ID:9qUNdOJB
龍大ファイト
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:49:53 ID:7vZi2yjK
龍谷-桃山 9-0か
最終戦で三つ巴あるかもなこれは
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:08:33 ID:8uK89VZ1
阪大頑張れ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:18:21 ID:9qUNdOJB
龍大頑張れ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:27:51 ID:uzp5ok5p
昨年は龍谷オフェンスが阪大ディフェンス相手にほとんど出せていなかったからな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:44:31 ID:7aziCqcq
やっぱ龍大たいしたことないわー
入替戦で例年通りハイサヨウナラ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:39:00 ID:t1H4jSJ0
去年と違って桃山に完封勝ちだよ。
去年よりは期待出来るね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:54:02 ID:a1clNYJi
結構接戦やな。
点ひらくとおもった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:02:46 ID:xO1ucpKq
確かに桃山に完封勝ちはしたけど
なにかが足りなくない?
特になんかディフェンスが雑な気がする・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:33:05 ID:uHJQeZ1C
去年、阪大31-0龍谷?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:39:54 ID:jpXpuhiY
昨日試合見るとオフェンスは昨年よりパワーダウンしてるのは間違いない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:45:42 ID:iLmIFZqV
桃山は龍大一本に的を絞った見たいでした。箕面自由のQB対決は桃山の田島君に軍配か上がりました。ただ桃山の応援団最後位龍大が挨拶に行ったら拍手ぐらいしたれよな、敗けて悔しいけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:52:56 ID:G7VoVHTD
最後のカウントダウンで龍大オフェンスがカウントダウンしなかったってとこがなんか高印象。龍大応援したくなった。龍大頑張れ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:26:59 ID:eydeW+pd
阪大頑張れ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:47:14 ID:OM6R2M36
大産と京産はどっちが強い?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:31:46 ID:5FycFTAE
学院期待してたんだけど大したことなかったなぁ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:49:49 ID:iLmIFZqV
龍大頑張れ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:51:48 ID:iLmIFZqV
>>503

> 大産と京産はどっちが強い?
もう無理やわ>
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:28:15 ID:OM6R2M36
無理なのかな?
今の追手門といい勝負したから、まだわからなくない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:23:51 ID:iLmIFZqV
Bは大産で決まりです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:58:11 ID:cQ6haWEM
Aもほぼ龍谷ですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:56:23 ID:jpXpuhiY
まだ最終戦でもないし勝って当然と思ってたら普通カウントダウンはしないよな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:23:35 ID:F/IzgBWM
>>507

追手門戦の時には入れ替え戦阻止のために辞めた4年生を何人か呼び戻したらしいよ
まだ戻ってない4年生も自分達のゴタゴタに後輩を巻き込んで3部降格はさせられないだろうから
大産の最終戦は全員戻す可能性もあるんじゃないかな?
たぶん本気で勝ちにいくと思う
弱い京産は3戦目まで追手門戦からは4年のおかげで戦力が格段に上がってるから大産に勝つこともあるよ
個人的には公式の星取表で考えると京産は初戦から追手門戦のメンバーがそろってれば大産と追手門と京産が4勝1敗で並んでおもしろかったと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:54:50 ID:cp9z93Pf
京産は結局何がしたかったのか?
ただの馬鹿としか言いようがないな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:34:54 ID:+qgjAlKB
>>511
それ何情報
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:21:25 ID:F/IzgBWM
>>513
王子スタジアムに直接見に行った時に近くで見てたおじさんに聞きました
「前の試合は21番おらんかったやろ?」とか、かなり詳しいのでたぶんdiv2の試合を可能な限り全部見てる方だと思います
帰ってから選手名鑑で確認したら21番を含め4年生が数人復帰してました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:31:35 ID:F/IzgBWM
>>514
追記
もしゴタゴタもなくメンバー全員が残っていたら大産を大きく突き放してぶっちぎりで優勝できる戦力らしいです
あくまで聞いた話なのでぶっちぎれるかどうかはわかりませんが・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:36:38 ID:+qgjAlKB
>>514
京産関係者のものですが、全員が辞めたわけではなく3分の2程度が辞めただけです
21番は前の試合にも出場していたはずですが?
また、大産に向けて他の4回生が戻ってくる予定もないようです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:57:25 ID:Z7RtgmQe
3分の2て
何でそんなことになったのか気になる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:59:37 ID:F/IzgBWM
>>516
ということはおじさんの勘違いですね(笑)
でも戦力が変わってないのに追手門と接戦ならば大産に勝てそうですね
最終戦頑張ってください
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:50:53 ID:CWHLJj00
京産、だからと言って4年全員がスターターの戦力ではあるまいし。
いまと、さほど戦力変らんのとちがう?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:47:40 ID:Y5hybTA9
まぁ工芸繊維戦は4回生が抜けたことで相当戦力ダウンしていたのは確実だし、追手門戦までに立て直したってことじゃないかな。
大幅に戦力ダウンするような選手も抜けたのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:51:14 ID:Y5hybTA9
>>516
京産関係者ならゴタゴタの理由も知っているんですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:15:03 ID:My3WGOMM
監督のせい。
四回生に対して今年は無理だから来年のために貢献しろ。と言ったみたい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:10:58 ID:BTf9pnqV
京大から招聘した監督なんやろ?
ギャング式の自己犠牲を説いたのかもなw。

Y崎監督時代が懐かしい、あの胡散臭い風貌とは
裏腹に、今思えば名称だったのになぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:38:18 ID:9taIXYsu
京産の監督ってギャング出身なんや、なんかショック。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:20:43 ID:8X2CZbt0
京産の前監督の息子て龍谷大学なん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:44:02 ID:iN0U9QQJ
藤田さんは京産OBだよ。ただし京大のコーチをしていたことがある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:06:35 ID:fLCn79R+
>>526
藤田さんが京産の監督?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:18:45 ID:4Rti7IBV
嫌われ者の京都産業大学さんはDiv3に落ちてください^−^
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:02:30 ID:fLCn79R+
京産が大産に勝ったらおもろなるのになー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:23:28 ID:FYo4j8r6
>>529
11月6日の王子は
11:00 追手門学院大(3勝1敗)vs京都工芸繊維大(1勝3敗)
13:30 大阪学院大学(2勝2敗)vs和歌山大学(1勝3敗)
16:00 京都産業大学(1勝3敗)vs大阪産業大学(4勝0敗)

第一試合で追手門が京工繊に負けてしまった場合、
大産の単独優勝が決定、京産に負けても優勝となる

俺はむしろどの2チームが下との入替戦出るのか気になるぜ
可能性として2勝3敗で4チーム並ぶ事もありうるんだから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:31:37 ID:syCbk9UR
>>530
>2勝3敗で4チーム並ぶ事もありうる
そうなったら抽選でしょ 去年も下位3校が同率で並んで
工繊大が抽選で入替戦を逃れたくらいだからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:12:26 ID:3/rUC4j3
今年も気づけばあと一試合かー早いな
最終戦は観に行くかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:09:34 ID:pbMm9FFI
龍大ファイト
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:38:34 ID:lNLox4L+
てか学院のTEて電工いくの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:12 ID:BCUTj8Ck
最終戦楽しみだなぁ
Aは阪大が勝てば三つ巴だしBも京産と和歌山が勝てば中位が2勝で並ぶ
個人的には大産と追手がプレーオフで再戦する展開になってほしい
なんとなくもう1回やれば追手が勝ちそうな気がする
初戦での両校の試合みたけど追手はほとんどの選手が両面に対し大産は人数多いから入れ替え放題
さらに猛暑で追手は足をつる選手が続出なのに大産はピンピンしてた
歩くのもつらそうな追手の選手がプレーになると全力で走ってたことが印象的だった
あれで互角の戦いしてたんだから追手の選手は相当タフだと思う
熱さもなくなったし今なら勝つかもしれない
去年まで弱小で下馬評の低いチームが優勝とかしたら他チームも活気がでて来年がおもしろくなりそう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:54:48 ID:dSv9RJHX
>>50

> 龍谷おめ!阪大乙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:10:31 ID:dSv9RJHX
相手が決まった。龍大ファイト
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:04:41 ID:1cPyZFfF
今年は龍大が一部上がるやろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:20 ID:GKq/KvzR
試合やってみなどこが勝つとかわからん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:24:52 ID:UjLVIpaM
土曜日に決まるけど、阪大は後がないから龍大有利やろ、
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:22:53 ID:kbQJc4x1
大産大は入替勝てんのか!?
誰が活躍してるんや?!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:22:13 ID:vP88VAMN
阪大は強いの、
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:04:01 ID:9mkQWRbE
てか今猛烈に思ったんだがAブロックとBブロックの実力差やばくない?
あきらか今年はBブロックがLv低すぎでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:36:01 ID:tBr+8SBb
それほど思わない
京産が落ちただけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:43:40 ID:U5F+4Hhf
>>543
追手門の春の成績を見ると1.5軍の関大に善戦、JV戦とはいえ関学に勝利しています
京産がその追手門に接戦だったということは弱くなったとはいえ弱小ではないはず
学院も追手門にはダブルスコアで負けているが追手門が苦戦した京産に余裕のある勝ち方をしている
京都工繊も京産には勝ってるしその京都工繊に和歌山は勝ってます
ここまで全勝の大産と追手門が接戦だったことを考えると
下位の大学が力をつけて上位との差が縮んだだけで全体がそんなに落ちたとは思えない
京産だけが内部崩壊で落ちただけという印象
京都工繊も和歌山も京産も入れ替えで3部に落ちるとは思えない
ちなみにAもBも試合をいくつか見たけど両ブロックの差はそんなに感じなかったよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:17:59 ID:a8sHkRh1
今度の試合が楽しみや!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:33:05 ID:w1lgpXbM
Bブロックに注目
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:48:43 ID:CFzNKYRl
Aブロックにも注目、龍大勝って優勝か昨年見たいにプレーオフか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:48:33 ID:8qcDpUbY
明日が最終戦か、阪大が勝つか龍谷が勝つか楽しみだな
最終戦は見に行こうかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:13:23 ID:P99OwD0D
龍大勝って一部に挑戦、今年上がらないと当分無理やわ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:13:23 ID:dMYJ2sSe
京産がんばれ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:55 ID:NODRopFu
学院がんばれ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:40:10 ID:7Ao+AJKu
数年後京大がこのスレの話題をかっさらっているかも知れない・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:12:48 ID:7g0yr16M
京大が落ちることは無いだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:30:20 ID:FAlGK5Bf
京産勝てよ!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:33:40 ID:SnH1ELy2
>>533-534
同志社がそうなるかもしれないね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:29:58 ID:5GDuryGD
龍大頑張れ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:04:14 ID:TjWqYOmt
見に行く人実況よろしく
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:23:51 ID:f0WOaMKl
14対0で阪大リード
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:54:51 ID:Zn4qQN28
2Q 阪大14−7龍谷
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:59:05 ID:f0WOaMKl
14対7で前半終了
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:16:06 ID:Zn4qQN28
3Q 阪大14−14龍谷
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:23:40 ID:Zn4qQN28
3Q 阪大14−21龍谷
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:25:53 ID:TjWqYOmt
大産京産戦はどうでしょうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:56 ID:Zn4qQN28
3Q 阪大14−27龍谷
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:42:22 ID:Zn4qQN28
4Q 阪大14−27龍谷
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:09:18 ID:Zn4qQN28
4Q 阪大14−34龍谷
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:11:02 ID:Zn4qQN28
4Q 阪大14−34龍谷 終了
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:11:03 ID:TybDsdDe
大産は京産に辛勝したようだ

Bブロックは
1位大阪産業大学(5-0-0)
2位追手門学院大学(4-1-0)
3位大阪学院大学(3-2-0)
4位京都産業大学(1-4-0)
4位京都工芸繊維大学(1-4-0)
4位和歌山大学(1-4-0)

でDiv2-3入れ替え戦回避(1/3)をかけた大抽選会だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:16:34 ID:TybDsdDe
Aブロックはきれいに順位が分かれてこんな感じか

1位 龍谷大学(5-0-0)
2位 桃山学院大学(4-1-0)
3位 大阪大学(3-2-0)
4位 大阪教育大学(2-3-0)
5位 神戸学院大学(1-4-0)
6位 岡山大学(0-5-0)

上の入れ替え出るところも下の入れ替えに回るところも
シーズンの最後にハッピーになれるようがんばれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:25:03 ID:TybDsdDe
>>569
連盟星取表が早くも更新
http://www.kansai-football.jp/division/division_2/table/table.html

抽選の結果Bブロックは以下のように

1位 大阪産業大学(5-0-0)
2位 追手門学院大学(4-1-0)
3位 大阪学院大学(3-2-0)
〜以下同点4位チーム〜
4位扱い 和歌山大学(1-4-0)
5位扱い 京都産業大学(1-4-0)
6位扱い 京都工芸繊維大学(1-4-0)

京産と京工繊が入替戦に回ります
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:15:13 ID:FAlGK5Bf
京産が入替戦か〜
これも時代か
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:50:46 ID:Q5XP7eWh
龍大、前半終わった時はどうなるかと思ったが、後半は普通に阪大を圧倒したな。
今年こそ昇格を頼みますよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:08:37 ID:5mOINM7A
これで次はおなじみ金龍ラーメン対決と、新鮮な南山大産戦か・・・。
え、システム変わったって?
でもこの組み合わせのほうが分相応やと思うけどなぁ・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:10:39 ID:NzP5sGSv
>>574
どう考えてもそれが正解やで。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:44:32 ID:VlIPohH8
僅差で龍谷勝つやろな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:14:40 ID:9JmuWDwP
>>572
時代じゃなくて自滅なだけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:28:03 ID:XSz5LcXt
阪大の最初の奇襲はすごかったな
完全に龍谷は面食らってた
さすがの頭脳プレーだったな
でも、やっぱり奇襲だけでは勝てないか、最後はフィジカル、テクニックの差で龍谷に圧倒された感じだった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:32:04 ID:qHKDCJsN
>>578
なにをしたのか教えてもらえませんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:56:21 ID:XSz5LcXt
阪大は最初のプレーでRBの17番にボールがわたってその17番がロングパス。一気にロングゲインで奇襲成功。
その後はちょくちょく17番がQBをやってたな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:42:48 ID:+qXJXweL
龍大も大産も頑張れ!
久々に入れ替わりが見たい!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:25:32 ID:M0VDsAMy
↑の人の言うとおりです。両校の健闘を期待してますので28日怪我のないように
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:08:01 ID:QqgOIRJU
Bブロックの試合ほぼ毎試合見に行っているけど最終戦だけ仕事で見に行けなかったので誰か3試合の詳細お願いします
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:53:40 ID:ZbTH3Hdo
>>583
追大VS京工繊
前半はさほどの差を感じなかったが後半から追大が京工繊を圧倒
選手個々のレベルの差がかなり大きいと感じた
試合を決めた後は和歌山戦同様追大は1.2年中心メンバーに切り替え余裕の勝利

学院VS和歌山
星取表で考えれば普通に学院が勝ちそうだが意外に試合は接戦
学院はラン和歌山はパス中心の試合運び
学院が負けても不思議ではない展開だった
特に和歌山のパントは素晴らしかった(計算したかのようにゴール手前で止まる)
個人的には3試合で一番おもしろかった

大産VS京産
京産はQBが負傷のため2年生がQBをしていた模様
追大戦のような試合にはほど遠いものでこの差はかなり大きかったというよりひどい
一度インターセプトされた事がきっかけでそれ以降パスは一度もなし
ランしかないから大産は守りやすい
TDもゴール付近での相手のファウルによりもらったおまけのTDに加えFGも外す始末
守備に関しても京産のコーナーバックが穴になっているので
大産はほぼ必ず3rdDにオープンサイドのパスをしかけてくるのがわかっているのに全く止められない状態
パントリターンも1年生が一度素晴らしいリターンを見せたがそれ以降はリターンさえせず見送るだけ
この試合の最も大きなターニングポイントは京産が大産のファンブルで相手ゴール前で攻撃権を得たにも関わらずそれを京産がファンブルした事だと思う
その結果それまで京産に流れが来てたのに一気に大産に流れが変わってそのままの勢いでTDまで持っていかれてしまった
前半こそロースコアの接戦だったが後半はこの差がはっきり出た感じ
試合中に修正する事もできなかったので京産のベンチは何をしてるんだろうか・・・?
大産も結果的には全勝しているので強いことには間違いないがこんな状態の京産に辛勝なのは不思議
強いけど突出した何かがあるわけではないチームという印象でこの板であまり話題にならなかったのもなんか納得してしまった(笑)

こんな感じですが詳細というより雑感ですね(笑)
長文失礼しました


585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:56:20 ID:ZbTH3Hdo
>>584
FGではなくPATでしたすいません
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:58:27 ID:t4hzefg6
>>584
ありがとうございます。
大産の昇格は厳しそうですね・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:16:23 ID:ZmtnhZHA
大産は昨年よりかなり戦力が落ちてます、BブロックはAよりかなりレベルが低いように思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:08:43 ID:+eNlrWbA
>>587

そうですか?
私はどちらの試合を見ましたが、そうは思いませんでしたよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:23:00 ID:ZmtnhZHA
やっぱり、大産は春に龍大にぼろまけゃた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:56:20 ID:t4hzefg6
まあ、春の結果はあんまり関係ないけどね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:41:00 ID:ZbTH3Hdo
584ですが588の方の言うとおり両ブロックのレベルの差はないと感じました
試合はやってみるまでわかりませんし大産が地味なチームと感じただけで全勝しているので
派手な勝利こそないもののどのチームとやっても確実に勝ちを拾いにいけるチームだと思います
大産は高校でいえば関一のように1Qで1TDづつ加点して守りきる堅いチームという感じかなぁ・・・
大産が京産に辛勝なのもコーナーバックが穴になってるだけで京産の守備は全体的には堅いです
なのでオフェンスが強ければ京産はもっといい成績残せたんだろうと思います
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:57:36 ID:LbnqE/YN
あれですね・・・Bブロックはレベルが落ちたというより
運が良かった気がする。。。

そう考えるとAブロックとBブロックに差がでるのは当たり前ですね。

追手門が2位とか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:00:46 ID:6l7BjAQa
>>592
京産が落ちたり学院の上級生が少なかったりBは確かに運が良かったかもしれませんね(笑)
でも追手門はそれなりに強いですよ
去年の順位で決め付けているなら少し違うかもしれません
オフェンスはBの中ではおそらく最も強いと思われます(大産と京産以外はダブルスコア以上で負けている)
ディフェンスに関しては楽に勝てる試合では後半から1.2年生を中心にしたメンバーにしているようです(選手名鑑を見る限りですが)
人数も少ないのにこれだけの結果はすごい上に来年以降の事も考えた試合をしています
今回は運も重なっただけなので優勝する力はありませんでしたし強豪と呼べるほど強くありませんが
来年以降徐々に強くなりそうですよ(去年はディフェンスが話にならんくらい弱かった)


594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:20 ID:VeZj5Omy
確かに。
今年の追手門は強かった。
来年に期待したい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:11:22 ID:raeh1Q1V
わたしも今年の追手門は強かったと思います。
ただ、4年生が抜けると2年生と3年生の人数が少ないだけに、来年はどうかはわかりませんね。
1年生が大量に入れば、ある程度は戦えると思います。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:13 ID:eDiyigs5
>>595
確かにその不安はありますね
でも2年程中位ぐらいを保てればそれ以降は全盛期がくるかもしれません(下級生が勝つ喜びを知ったのは大きい)
それに学院や和歌山も下級生が多いですしこれから伸びるかもしれませんね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:54:39 ID:zIrCZ50F
学院は伸びるよ
今の下級生の人数多い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:02:42 ID:skZJMO92
追手門は高橋ヘッドが頑張ってますね
ほぼ一人でオフェンス、ディフェンス見てるんでしょ?

来年は相当厳しくなりそうですけどね・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:51:40 ID:gA3UBO7p
追手門は観客動員でも2部では目立ってました
京工戦だって、サポート・デーの京工よりも追手門の方がはるかに多かった
チア・リーダーも来てたし、サポート体制がしっかりしているように感じました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:16:44 ID:bWXq+2+i
>>598
高橋睦美コーチはオフェンス、ディフェンス両方見てるみたいですね
11日のブログで1部昇格の決意を語ってらっしゃいました
今年は少人数の両面でもチームを躍進させたので来年も多少厳しくても知恵と工夫でなんとかしそうです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:26:24 ID:hqiCDVrG
2部のチームは人数を増やす事やね、阪大と桃山が少し多いだけで龍大もかなり少なくなりました、産大は増えて来たけどまだまだですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:15 ID:7KKzVsli
少子化でも入学する学生の数はそんなに変わらんはずなのに部員の数は増えるどころか減る一方なのは何故だろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:28:54 ID:bWXq+2+i
怪我のリスクが他のスポーツより大きいのとお金がかかるからというのが数が減る原因なのかな?
お金に関しては揃えなければならない用具が他のスポーツに比べてかなり多いみたいです
僕はサッカーをやっていましたが弟がサッカーからアメフトに転向した時にかかる費用で驚いた記憶があります
親から「あんたがサッカーで安上がりでよかったわ」と度々言われました(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:53:20 ID:hqiCDVrG
龍大、産大一部昇格
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:47:52 ID:5wBa5U8e
>>603
一番お金がかからないスポーツって水泳なのかもしれないね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:27:37 ID:rX/X5IQt
>>605
確かに水泳と陸上あたりが金がかからないのかもしれませんね
そう考えると私学に通ってアメフトやるのは今の時代厳しいのかも…

まぁ数が減るのはそれだけでもなくネームバリューのある1部のチームに経験者が流れて
2部と3部は1部に流れなかった経験者か未経験の人間を頑張って勧誘するという図式なので
リーグ間の差がなかなか埋まらないんでしょうけど…

それに未経験者はいくら誘われてもアメフトは敬遠するだろうしね…(アメフト知らない人にはルールが複雑すぎて楽しさがわからない)

それにしても強いところと弱いところが常に同じなのはつまらないなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:45:16 ID:rX/X5IQt
>>606
補足

経験者と未経験者の差はルールを覚えるところから始めて適正ポジションを探してやっと練習
アメフトの楽しさがわかった時にはすでに1年経ってるかわからなければ辞めてる

さらにチームが弱ければ未経験者はつまらないし練習きついだけでやる気もでない(ここが一番大きいのかな?)

経験者はそんな手間がいらないから未経験者の多いチームではすでにスタートラインが違う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:00:30 ID:usM3YIRu
>>606-607
そういう事を考えると関西1部でずっとやって来ている京大はすごいよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:05:10 ID:4LdsfFsj
>>608
京大は頭がいいもん。アメフトは準備と選択のゲームっていわれてるぐらい頭を使うスポーツやからね。

いくら大きくて体力があってもフォメーションが覚えられないと、ただのウドの大木やからね。

頭の悪い大学は強くなれへんよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:42:55 ID:weLN6vxO
>>609
準備の選択のゲームではあるけれど、
プランを具現化するのは身体だからねえ
もう京大が浮上する日は来ないんじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:09:42 ID:Tr4qpXsD
頭の戦いって言うけど
関関同立以上だったらアメフト頭脳で差は出ないからな
むしろ勉強との両立が障害になるくらい

それ以下だったら差が出るかもなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:43:02 ID:V+HH/iCS
単にもう今の大学生が未経験で今さら体を痛める競技はしたくないってことでしょ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:56:43 ID:4hEarI4y
人数の少ないチームに入った未経験者は両面で覚えることも負担も倍、頭パンクで体ボロボロ
人数多くて経験者多いところは余裕の分担でチームを熟成できるし負担がほとんどなし
こんなんじゃ差が縮むわきゃない

辞めてく未経験者の典型例

勧誘の押しに負けて流れで入って想像を絶する練習で怪我もするしチーム弱いしで楽しくなるどころか辞めたくなる

監督コーチに「いくら練習しても勝てるわけないし練習減らしてくれなきゃ辞めます」と詰め寄る

だいたい詰め寄る時は一人じゃ言えないから仲間作ってみんなで言いに行く

本当は続けたい奴でも少し練習が減ればいいなぁくらいで付き合った奴も辞めるしかない状況になる

最終的に残るのはアメフトするつもりで大学来た経験者とその他少数(1部に入って4年間控えより2部で試合に出たい奴)

せっかく人数集めてもなんたる悪循環w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:05:49 ID:/h2s+VKw
>>50

> 龍谷おめ!阪大乙
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:08:19 ID:/h2s+VKw
確かに2部の下位チームは人数の少ないから後半に差が出ます。見てても可哀想です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:37:10 ID:u2pDJ0X6
確かに。
それでも強かったのは追手門ぐらいですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:35:49 ID:P1o9PCXg
>>615

確かに前半は人数を感じさせない善戦をするチーム多いんですよね
でもおっしゃるとおり後半に差が出る
選手層が薄いし有能な選手になると必ず両面で頼りきりの状態で負担が多くなるし仕方ないですよね…

>>616

選手名鑑を見てみると追手門はdivUでは2番目に人数が少ないですね(大教と同人数)
一番少ないのは京工繊ですね

結果で見ると京工繊や大教は「人数少ないのに白星をあげて大健闘じゃないか!!」って思うけど
追手門は人数を感じさせない強さですね

きっと人数が少ないなりの戦い方を心得てるんでしょうね
組織力や戦術の豊富さと個々の能力の高さなどがかなり他チームとは違うのかな?
確かオフェンスに関してはワイルドキャット使ったりQBも長短のパスの使い分けできるし走れるしRBもWRもみんな能力が高かった気がする

あと優勝した大産も追手門より3.4人多い程度なのでこちらもすごいですね
人数が多ければdivT昇格もグッと近づくだけに惜しいなぁ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:23:45 ID:P1o9PCXg
divU各大学の人数と順位

1大阪大学《A-3》(63人)

2桃山学院大学《A-2》(56人)

3龍谷大学《A-1》
大阪学院大学《B-3》 (49人)

5和歌山《B-4(4)》(44人)

6岡山大学《A-6》(43人)
京都産業大学《B-4(5)》(full59人 減少時43人?)
                 ↑
会場で目で見て数えただけなので自信がない

8神戸学院大学《A-5》
大阪産業大学《B-1》(39人)

10追手門学院大学《B-2》
 大阪教育大学《A-4》(37人)

12京都工芸繊維大学《B-4(6)》(33人)

表にして見てみると全体的にAよりもBのほうが人数が少ない(Aの上位は多いがBの上位は少ない)
この差がBがレベルが低いと言われた原因なのかな?

数え間違いもあるかもしれませんがだいたいこんな感じです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:39:30 ID:/h2s+VKw
617
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:46:51 ID:/h2s+VKw
2部では桃山と阪大が人数が多いです。龍大と大産は人数が一緒位かな?神戸学院も能力が多いけど…一度オール一部対オール二部の試合が見たい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:41:44 ID:P1o9PCXg
>>620

僕もオール一部VSオール二部の試合見てみたいです

あと本当にBが低いかどうかという意味でも
divUAブロック代表VSdivUBブロック代表も見てみたい


622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:15:13 ID:/h2s+VKw
>>621

>>620

> 僕もオール一部VSオール二部の試合見てみたいです

> あと本当にBが低いかどうかという意味でも
> divUAブロック代表VSdivBブロック代表も見てみたい 観たいですね!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:12:28 ID:goDEJHJV
>>621
ヴァーシティーボウルは東西の二部代表、三部代表がそれぞれやるから、結構面白いよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:06:54 ID:UhH4KbmX
追手門はなんか今まで小手先のプレイばっかやってた気がしたけど
やっと身についてきた感じ?

人数というより指導者でしょ?
国公立はコーチ陣がOBが中心なんでプレイ面で限界がありますよね
一部の国公立はまた別話になりますけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:38:36 ID:X1zpMY1N
>>624

確かに指導者というのは大事
追手門は強豪チームに所属する現役社会人選手から直接手ほどきを受けることができるのは大きい
どおりでWRの10番の成長が凄まじいわけだ
しかも高橋コーチは学生時代も素晴らしい実績があるしね
チームの雰囲気もよさそうだったし京産のことを考えれば指導者って本当に大事だと思う

前の方のレスに来年は苦しいかもしれないとあるが
今年結果を出してモチベーションが上がってるだけに上級生が少ないくらいでは弱くはならないと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:24:05 ID:J4/HygJD
終わったチームの話ばっかだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:44:07 ID:GAypf2FJ
いくら追手門が強くなってもモラルがないから糞チーム
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:42:28 ID:atLqAUzw
やたら持ち上げてるのは、オッテモンの中の人だろ。

確かに新しいチームが台頭してくるのは良いことだが、
現在の関西のセレの状況や大学の規模から考えて、
有力選手がオッテモンに集まる状況は考え辛いだろうから、
最も上手く伸びた場合でも、一部の番人どまりだろうな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:26:37 ID:Rjn9zvgH
それは、わからないでしょ
追手門の人が書いてなかったら可哀想じゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:04:07 ID:ly04iGtd
入替戦の話しでもしましょう。近大と対戦したらほうが上がりそう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:23:21 ID:X1zpMY1N
>>630
近大は現状1年生と2年生QBが交代でやって甲南といい勝負してたから(後半に差が出たけど…)
入れ替え戦に正QBが戻ってくるならかなり手強そうだね

もう1校はどこになるかわからんけど、どこが来ても龍大、大産よりは強そうかなぁ
龍大も大産も2部癖みたいなのがついてるから今年昇格しておかないと辛いかも…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:09:59 ID:XQcInJ15
入れ替え戦もいいけど自動入れ替えがあったらリーグの活性化につながると思うな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:46:26 ID:Z0s8fYU7
>>662
入替戦のおもしろさを分かっていないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:35:40 ID:ycEbFi+1
近大の正QBどうして出てないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 03:19:39 ID:MIN/WJxw
>>634

確か怪我じゃなかったかな?
僕も関係者ではないので噂程度のことしかわかんないんだけど…
636龍大ファイト:2010/11/18(木) 07:56:32 ID:0q8txLFy
龍大頑張ってや今の三回生は一部やからセレクション受けたんやで、甲南に
負けた時はショックでした。産大に勝って近大に昨年のリベンジ頼む
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:40:07 ID:ycEbFi+1
>>635
入れ替え戦には間に合うの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:46:14 ID:MIN/WJxw
>>637

前書きした通り僕は関係者じゃないのでなんとも言えません(笑)

でも間に合うかもしれないという情報はけっこう見たり聞いたりするので可能性は高いのかもしれません
4回生で最後の試合だし無理してでも出るかもしれませんしね

639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:00:50 ID:LKe/ZqWE
阪大アメフト部仕事しろ
いつになったら最終戦の動画upするんや
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:27:01 ID:eeRnZWdm
幹部が入れ替わって引き継ぎやらで忙しいんだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:19:17 ID:dzAHJl2S
近大は1、2年が結構いいみたいね

龍大が一部に上がって近大が2部に落ちてきても
どっちにしろ厄介だねー
642がんばれ:2010/11/19(金) 00:24:21 ID:PWbUiVGI
龍大ファイトー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:50:22 ID:zVAm+Urh
どっちのOBでもないけど近大残留キボン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:20:48 ID:sMCYj/0T
どちらも一部に上がってもしんどいですね!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:05:21 ID:W/yGeYWz
京都産業大学がリアルに3部降格に近い件

とうとうあのQBも練習にきてないそうじゃん?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:29:22 ID:KMBmIi2W
>>645

それ本当!?
追大戦(だったかな…?)で怪我したらしいとは聞いてたけど復帰もできないくらいひどいのか…
確か4年生だったから入れ替え戦が最終戦になるのに残念だ

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:26:41 ID:vbA7VN9Q
>>645-646
入れ替え戦の相手は京外(C1位)と大府(A2位)の勝者とだよね
勝てるでしょ 選手層の厚さが違いすぎるじゃないの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:21:50 ID:XKsowCSp
まぁ京産は自力が違うでしょうね
力が落ちたとしても長年2部の優勝争いしてるチームですしね

3部代表はいかにSPプレイで得点をとるか、またはミスを少なく
取るとこは取らないと絶対に勝てませんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:46:24 ID:po628z14
京産は選手層ももちろんだけどディフェンスが結構堅いからねぇ
3部代表は簡単には点取れないだろうね
大産戦で穴だったらしいコーナーバックをつけば勝機もあるかもしれないけど修正するだろうしね

京産の課題であるオフェンスも3部相手ならランのみの個人突破でもいけそうだし降格する確立は低いかな
QBも来年以降のために2年生使っちゃえばいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:16:52 ID:haif7A/l
今年は入替戦、産大と龍大必ず昇格してくれ頼む
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:02:29 ID:gRWu5mMn
あなたが選ぶ今シーズンのブロック別最優秀選手、優秀選手は誰ですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:10:02 ID:IyZhidR1
>>645
何情報?
ここまで続けといて今更辞めないでしょ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:50:54 ID:bAJWyQXz
>>639
どんだけファンやねんw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:03:44 ID:S1fWvZW5
>>653
こんだけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:26:30 ID:W11YhCnc
そりゃ2部両ブロックでずば抜けてるのは龍大#9でしょ
あとはどっこいどっこい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:56:24 ID:IxEp0ikQ
京産は四回生辞めて弱体化したが、今年の一年には奴隷みたいな雑用さしたりいじめたりして多数辞めさしたらしい。京産ってどんだけ最悪なチームだよ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:11:46 ID:jmaczwml
ちなみに京産関係者から話を聞いたんだが一年の人数は春は17人だったのに今では9人しか居ないらしいw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:43:56 ID:I5cHfj09
>>656-657

京産は弱くなったらすっかり悪役だねw
それともこういう事は度々話題になってたの?

噂が本当なら監督になんか言われたみたいだけどあんまりかばう気にはなれないなぁ
アメフトが本当に好きなら誰から何を言われても続ければよかっただけなのに…
要は余計なプライドが邪魔して大学最後のシーズンを棒に振ったって事でしょ?
結果的に下級生が苦労したわけでめちゃくちゃ迷惑な先輩だなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:31:57 ID:5V0H1nPM
京産ってそんなチームだったのか上級生がそんなクズだと下級生が可哀想だでもそんな状態でよく大産相手に奮闘したな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:38:45 ID:PL2qUTt7
京産の内部事情カオス過ぎてワロタww まさにクズの中のクズだなw 来年京産にスポーツ推薦で入ってくる新入生可愛そう過ぎるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:50:04 ID:tA5eCY+2
>>660
オマエガナ(笑)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:08:43 ID:jmaczwml
でもそんな悪いチーム状況の中で京産はよく戦ったよ  
和歌山相手とは言え34−9で大勝もしてるしね
でもいじめで一回生が多数辞めたのは痛いな
このままだと来年以降も苦しい戦いが続くだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:51:37 ID:I5cHfj09
>>662

聞いた話では初戦の和歌山戦は50点以上取って完封というのがノルマだったらしい
それが思ったより得点できずに失点まで許した事に監督がキレたらしいよ
初戦で和歌山相手にこんな試合してたら今年の1部昇格なんて無理って喝を入れた感じだったのかな?
そしたら次の試合から主力が来なくなったみたいで強豪校ってのは大変だねぇ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:54:53 ID:KPOvhxOv
>>657
MAXの時で13人,今は11人らしいよ。
さすがに8人も辞めないでしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:59:21 ID:KPOvhxOv
♯53www
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:07:54 ID:jmaczwml
今パンフレットのロースター見たんですが
MAXの時で今年の京産の一回生は15人ですね
そういえば一人だけ一回生の出身校に京産附属とか書いてあった
長年京産アメフト部を見てきたが京産附属出身とか初めて見たな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:29:42 ID:KPOvhxOv
>>666
15人でした。
で、今現在12人でした。
まあどちらにせよ大量というほど辞めてはいないですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:28:14 ID:LwhMlaD/
>>663
それは和歌山なめすぎだろ
ここ5,6年は2部に定着してきてるし上位相手でもそこそこいい試合することだってあるのに

と和歌山関係者が言ってみる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:08:31 ID:vhyJnMuc
噂って怖いなw
君達みたいに噂や憶測に弄ばれてる人がおもろいw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:11:02 ID:8JFBy9oP
>>668

あくまでも京産が1部昇格を狙う強豪ゆえにそういうスタンスでやっていたらしいという事です
たまたま初戦が和歌山だっただけでどの相手でもそういう勝ち方をするつもりだったと思います
お気を悪されたなら申し訳ございません

僕個人は和歌山の試合は3試合程見ましたけどどれもいい試合でしたよ(特に学院戦が素晴らしかった)
下級生も多いのでこれからが楽しみなチームだと思いました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:41:11 ID:aOpOxHpG
京産の1回生いま12人とか言ってる奴どこ情報だよw
スポーツ推薦組からも犠牲者がでてるらしいのに
そんなわけないだろしかもまた一回辞めたらしいし


672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:45:43 ID:aOpOxHpG
てかさ京産ってこんな騒動起こして
平気で試合出てるとかどういう神経してるんだ
これが勝つことしか考えてないチームの末路か
673名無しさん@お腹いっぱい。: :2010/11/26(金) 09:48:31 ID:s1TBvSaH
>>671
スポーツ推薦組で退部したのは1人のみです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:10:26 ID:aOpOxHpG
京産関係者って全て自分達が正しいと思ってるらしい
見てて可哀想だな… 今年の成績が全てを物語ってるだろ
少しでもいいから悪かったとか申し訳ないとか思わないの?
部員辞めさして正しいの?そこまでして勝ちたいの?
少しは反省しろよ入替戦て現実は見えてないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:20:16 ID:FyLPdrau
お前ら京産叩きすぎもう少し冷静に考えてみろ
まず今年の京産の成績って
創部以来過去最低成績らしいな
これは勝手に辞めた四回生の無責任さと
三回生と二回生が単純に弱かったのが原因
これを思うと今年の一回生が可哀そうで仕方ない
こんなくだらない部活で四年間過ごすことを思えば
今すぐ一回生は辞めていいと思う



676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:20:56 ID:FyLPdrau
お前ら京産叩きすぎもう少し冷静に考えてみろ
まず今年の京産の成績って
創部以来過去最低成績らしいな
これは勝手に辞めた四回生の無責任さと
三回生と二回生が単純に弱かったのが原因
これを思うと今年の一回生が可哀そうで仕方ない
こんなくだらない部活で四年間過ごすことを思えば
今すぐ一回生は辞めていいと思う



677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:21:38 ID:FyLPdrau
お前ら京産叩きすぎもう少し冷静に考えてみろ
まず今年の京産の成績って
創部以来過去最低成績らしいな
これは勝手に辞めた四回生の無責任さと
三回生と二回生が単純に弱かったのが原因
これを思うと今年の一回生が可哀そうで仕方ない
こんなくだらない部活で四年間過ごすことを思えば
今すぐ一回生は辞めていいと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:42:36 ID:W4b61qrE
京産って衰退が始まった時の日大の状況と一緒やな。
あの時篠竹御大に反旗を繰り広げた4回生が殆ど辞めてしまい、チーム力低下16年間関東優勝出来ず。

指導者が熱くなるのもいいが、理不尽なことをしたらアカンな。

京産はラグビーも陸上も完璧に地盤沈下してるな。
頭悪いんやからスポ薦いっぱいして強くなれよ。
指導者も賢い人を持ってきて。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:50:28 ID:DC4ZEe/O
京産の時代もこれでおしまいか
内部崩壊して自滅とかなんとも情けない
今の京産じゃ入替戦敗退は濃厚ですね
昔の日大もそうだが選手が自己中だと監督も大変だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:04:33 ID:msGBnohx
大体大もついこないだまで関西一部だったのに
今では三部の中堅だもし入替戦で負けたら京産も来年からこうなるのだろうか
大体大の前例もあるしありえそうだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:28:53 ID:FtO0zBz1
なんだかんだで来年の京産はまた上位になる気がする。
682無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:31:29 ID:S3O0u7he
>>674
産大の1回生が12人なのは事実です。
試合でも見に行って確かめてください。
みなさんの言う「京産関係者」って誰でしょうか?
随分捻じ曲がった噂が流れてますね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:23:00 ID:l2alaOMh
一旦3部落ちて2部に上がって立て直してきて
優勝争いするようになった桃山学院の例もある

ある意味今の状況は京産大にとっちゃ生まれ変わるチャンスなんじゃね

1部から2部落ちして以来替戦には出るものの
15年くらい入1部上がれてなかったのは事実なんだし
首脳陣入れ替え図ってみたのは悪くないと思う

生みの苦しみやと思ってここで我慢して効果が現れるのを待つか
(もちろんさらに悪くなる可能性もあるけど・・・)
とっとと見切ってもう一度舵を切り直すかはチーム次第でしょうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:53:29 ID:7BnjhuwP
京産の今回の入替戦は話題を集めてるし
観客ものすごい数来そうだなwww

ある意味今年一番面白い試合になりそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:51:20 ID:0XGdSKjB
>>680

京産が大体大の二の舞になるかどうかは推薦枠が重要かも
各高校が推薦の価値なしと判断すればそこから一気に崩れ落ちそう

686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:08:49 ID:LoDXnvIZ
京産の3部落ちより、近大、同志社の2部の落ちのが楽しみで仕方がない件
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:18:12 ID:/SNaEBzP
同志社は残留できるでしょ 近大の方が心配だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:22:30 ID:/SNaEBzP
>>680
体育大学なのに何で3部でくすぶってるのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:32:19 ID:msGBnohx
例の件で世間を騒がせたクソの
京産に春の試合で負けた近大っていったい…笑
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:22:33 ID:bff6ZGlA
甲南が復帰してから数年ずっと1部でいるのが驚き
今年もなんだかんだで入れ替え戦回避しちゃったよw

入れ替わらないのはつまらんけど近代もなんだかんだで踏ん張るんじゃない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:51:02 ID:Mw6yUVAp
>>690
同じ顔ぶればかりだと飽きちゃうかも…。 自動入れ替えと
入れ替え戦の併用はできないのかな? そのほうが
リーグ戦を活性化できると思うけどなー
692名無しさん@お腹いっぱい。: :2010/11/28(日) 07:30:00 ID:H8Xb8ZzY
京産って今誰がキャプテンやってるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:14:16 ID:bff6ZGlA
>>691
それは顔ぶれを変えるだけの措置であって強弱関係の図式は変わらないんじゃない?
それに入れ替え戦もアメフトの楽しみの1つなのでなくしてしまうのもどうかと…
まぁ飽きが来ないのはいいとは思うけど

本気で活性化を図るならドラフトやウェーバー制のようなものを設けるくらいしないと無理かもね
例えば各校経験者の人数制限(経験者の進路希望取って人数を学校数で割る)つけて前年の成績が悪いところから抽選で各校に振り分けるとかね
3部にいい選手ばかり集まってもダメなので3部2部1部3部…とういうふうに振り分ける

そうすればある程度はどの大学も同じ条件で戦えるようになるので毎年優勝校が変わり入れ替わりも激しくなるかもしれない
ただし経験者が希望する大学に行けないという難点があるけどね(一般入試で入るという手もあるかな)

694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:17:54 ID:bff6ZGlA
>>693
書き込んでから思ったけどプロじゃないからこんなことする必要ないし活性化というより見る側が楽しむ工夫だと思ったw

>>692
選手名鑑で確認すると53番の選手みたいだね
この選手がもう辞めてたら誰がやってるかわからないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:41:12 ID:H8Xb8ZzY
京都工繊あたりから51のやつがコインセレモニーに出てたような
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:43:10 ID:edcbQJJG
京産にキャプテンはいないぞ
今は三回全員でチームまとめてるらしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:57:41 ID:biJEzDHj
☆世間一般のライバル関係★ 

東大京大 ハーバードとオックスフォードみたいな感じ。

早稲田慶應 校風真逆ライバル 華の早慶 私大の雄 

明治法政 小型早慶 血の法明 泥臭い 何かと対抗 

立教青学 ミッション系 お坊っちゃん 洗練 

学習院成蹊 高貴な血筋 内閣にも両校出身者あり   
   
関学立命 関西私大ライバル アメフト対決は有名  

中央東洋 東都のライバル 田舎で地味な印象 低偏差値
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:41:08 ID:32qxy+CV
今日の試合14−10で龍谷が大産に勝ったらしい
四回生が退部したせいで既に来年のメンバーで戦ってる京産が
リーグ最終戦で大産を追い詰めたことを考えると
今は龍谷と大産と京産の実力はほぼ互角か

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:45:14 ID:sJeDJDX9
龍大と大産、最後まで目の離せない好試合だったな。
龍大は近大に、そして大産も同志社に勝って、来年以降の二部校に希望をもたらしてくれよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:18:08 ID:bff6ZGlA
>>698
京産が両ブロックの優勝校と互角なら桃山と阪大と追手門もそこに並びそうかな

2部はどの大学も最低1試合は見たけど京産は上記3校よりは確実に落ちると思う。
大産戦なんかはわざと負けようとしているとしか思えない程ひどい内容だった(特にベンチワーク)
スコアが僅差なだけで内容は惨敗。
勝てる要素なんか皆無、追い詰めるどころか自滅だったよ…

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:29:10 ID:Eqbyxp4B
たしかに京産のベンチワークひどいな
ミスも目立つし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:04:49 ID:D70jV7MN
>>700
補足

以前も書いたけど京産のベンチワークとプレーのひどさの一例

・インターセプトをされて以降は一度もパスをしない(WRが下手なのが原因かな?)

・記憶に残ってるパントリターンは一度だけ。それ以降は触りもしないし目測も誤ってる

・パスをしない=ランのみ=相手は守りやすい。スクランブルもないのでRB任せの神頼みのような攻撃

・大産がゴール前でファウルした事で自動的にTDをもらえたのにPATを外す

・守備はコーナーバックがことごとくパスで裏を抜かれてるのに修正は一切しない。大産は3rdDにパスで必ずロングゲインを狙っていた

・大産のゴール前でのファンブルで得たチャンスをTDするどころかファンブルで攻撃権を返上

・上記のプレーがきっかけでランに対しては鉄壁の守備を誇っていたディフェンス陣が崩壊。大産ゴール前からほぼランのみでTDまで許す

パッと思い出しただけでもこれだけある。

追手門戦ですでに証明済みだがオフェンスはTDをとる事さえできないくらいひどい
追手門のディフェンスが強いのもあるがFG2本が限界。残り1分弱で逆転を狙った3本目はブロックされて敗北。(しかも追手門がTDを反則で取り消されるラッキーがあったのに負けた)
したがって追手門よりディフェンスの堅い大産からまともにTDなんて奪えるわけがない
全勝の大学にロースコアの接戦だったのはディフェンスのラインが頑張ってただけ

703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:07:55 ID:vazpGV1B
近大アメフト部のHPからヤル気のなさがプンプンするのはオレだけだろうか…
HPだけ見れば龍谷はファンの応援メッセージ投稿欄もあったりして近大よりはヤル気ありそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:17:34 ID:ZoZ0WgUp
今のDIV1の顔ぶれに飽きたのでそろそろ大産でも龍大でもいいから上に
いっちゃってくだし。

毎年全敗している近大がDIV1に存在するより、上記の2校がDIV1にいる方が
はるかにおもしろくて新鮮
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:16:47 ID:8R5hRltE
京産終了のお知らせ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:16:30 ID:4zJHoJG2
思えば今年京大から来た例のディフェンスコーチが来てから
京産は狂い出したね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:09:34 ID:sM1EJJ+c
Oさん?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:17:00 ID:4zJHoJG2
Oさん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:50:03 ID:D70jV7MN
例のディフェンスコーチが来てから狂いだしたのにオフェンスのほうが機能不全になってるのが興味深い
ディフェンスはパスで抜かれてるのを除けば上位校をロースコアに抑えてるのでそれなりに機能してる
ただシーズン最大失点を喫したのが京工繊というのがおもしろすぎるw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:21:10 ID:ZoZ0WgUp
まぁ正直京産は産近甲龍のブランドがあるから
人気もあるし選手も集めやすいでしょ?

結局進路の決定権は親であり、親は絶対に桃山<京産 学院<京産 でしょww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:27:35 ID:sM1EJJ+c
>>708
ありがとう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:51:13 ID:9nQzMJGy
京大ギャング出身はろくな奴いないな
京産が今年いきなり崩壊したのもあいつのせいだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:01:56 ID:2G+W/Kb7
聞いた話では♯51も相当ヤバいらしい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:35:42 ID:+EWNQlrJ
>>712
逆にこれだけ影響力のある人間生み出す京大すげぇと感心してみる。
たった一年で1チーム崩壊させるとか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:56:17 ID:9nQzMJGy
京産の残ってるメンバーは目標も夢も失って可哀想だな
どうにかして今の下級生は他大学へ編入できないのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:32:01 ID:2uAODs7c
>>709
マジかよひでえwww可愛そうwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:45:16 ID:NoENHtqD
今年一番、二部の話題をかっさらったのは
龍谷でもなく大産でもなくおそらく京産だろうな悪い意味で

てか京産ってやる気あるの?
何で四回生連れ戻そうとすらしないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:50:24 ID:W3p03V6G
>>717
やる気が0でも良いという条件で一度3回生が連れ戻したそうです。
が、4回生はチームにとって悪影響になり再びコーチと衝突、そして退部。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:50:41 ID:WdQsnAVN
Touch Downにバーシティのメンバーが発表されてたが京産1人だけで吹いたwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:11:21 ID:WdQsnAVN
>>718
そこまでして連れ戻してあの醜態か…
指導者なら3年をパシりにせずプライド捨てて説得行けよ
やる気を取り戻させるのも指導者の仕事でしょ
どうせやる気がなくてもいいよって呼び戻したけど本当にやる気がない事にイラついたんだろうねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:27:16 ID:cb+L59Xb
高校と大学四年まで親しんだアメフトから、一番大事なときに離れてしまうなんて相当なことが起こったんだろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:38:22 ID:GRo35gkS
いまからでも戻って来年につなげるのが・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:18:09 ID:5GWgdr8p
京産ヲワタフラグww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:09:51 ID:RBOPn58K
京産は藤田ヘッドコーチ就任時点で、ここまで書かれているわけで。
起こるべくして起きた内部粛正のように思える。

> 一方で内的な変化としては京都産業大の環境も変化してきました。
>グラウンドが二軒茶屋グラウンドから総合グラウンドへ変わり、時間
>指定はありますが全面を使える状況にあり、照明も付いています。ミ
>ーティング場所も施設内にあります。ウエイトトレーニング施設もあ
>ります。私のようなプロコーチも居ます。スポーツ選手専用の寮もあ
>ります。昔では考えられない環境変化です。冗談抜きでこの環境が20
>年前に実現していれば間違いなく日本一になっていたと思います。し
>かしながら今の京都産業大学には昔の1部リーグで維持していた気概
>やハードワーク、チームのスタンダード、モラルは綺麗サッパリ無く
>なりました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:26:26 ID:kEBawb1g
>>724
それが正しかったかどうかは5年後10年後にわかるということか
果報は寝て待てとよく言うが少し長いなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:33:47 ID:kEBawb1g
追記

そのコーチとやらの言い分もわかるが、それならなぜ4年生連れ戻したんだ?
部に戻るには上の許可もいるだろうから3年生の独断なわけがない
改革のための反乱分子として追い出したのにまったく意味がわからんなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:59:11 ID:K9EmTqFx
3年生にほぼ全権託していたそうです。
3年生は4回生を戻すことも切ることもできました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:08:03 ID:fGDRkTzl
ふぃー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:20:18 ID:kEBawb1g
>>727
その情報は本当?
3年生に全権を託す?
尚更意味がわからん
自らの義務や責任や権利を放棄するような人間が指導者なんかしてるのか?
というより選手が全権握ってるならそもそも何のために存在してるのか意味不明www
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:25:05 ID:fGDRkTzl
クリオネ、クリオネふぃー。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:10:33 ID:uxqYvrWq
4回生が抜けたのは事実だがチーム内の事情は
本当か嘘かもわからんのにおまいらよくこんなに話続くなwwwww

今から社会にでる4回生もたかが部活のことも我慢出来ないなんて将来が思いやられるな

と俺が言う(・・





732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:16:04 ID:nCCyDMIB
今年のアメフト流行語大賞は京産です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:00:16 ID:qbH+6DVL
>>732
Dev.2の部はだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:53:48 ID:S2zu1aye
バーシティのオフェンスのコーディネーター今年も京産の藤田HC?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:21:30 ID:B4JYRZwX
>>734
タッチダウンに掲載されてるメンバー表で確認したら藤田HCみたいだね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:01:14 ID:nCCyDMIB
どうせ作戦もストレッチ連発ですねわかります
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:36:18 ID:7QXXtbe4
名将藤田HC
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:54:12 ID:MbkGBQKq
もう廃部でいいんじゃない

うん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:57:19 ID:upYXQqbZ
うん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:28:54 ID:9ZahGL5W
京産って今どうなん?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:43:03 ID:vhEZaV8T
ドが付くほど低迷中
四回生が可哀相だぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:44:35 ID:4dKiJ1eG
ド低迷中。
なにこれw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:31:34 ID:wogs11E5
四回生のどこが可哀想だよ

あいつらがこんな状況作りだしたんじゃないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:20:52 ID:i6guxqKe
単に4回生が弱かった、DFコーチがき○がい
のダブルパンチだぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:33:16 ID:WOi0FMJ6
大府と京産どっちが勝つかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:30:48 ID:FZJ4INu9
>>745
京産じゃないかな
大府と京外大の試合見たけど大府はなんか全てがチグハグな感じだった
局面を打開しようとQBを変えたりしてたがそれもうまくいかず迷走してた感じ
試合終盤に逆転されそうになったりモロさも露呈してたしね
大府がベンチワーク等すべてが噛み合ってはじめて接戦になるかどうかってとこじゃないかな?
一方の京産もかなり力を落としてるのでサンドバックにするってところまではいかなそう
京産が勝つと思うけど35-7くらい、悪ければ17-0くらいかもしれない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:33:44 ID:+zNncNWx
>>744
アフォ丸出しだなwwww

あと京産が大府に負けたら、大府は2部Bブロック全てのチームといい試合することに
なる、そんなことあるわけねーじゃん。

京産は絶対に落ちないねー

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:21:32 ID:abx6aBaD
>>747

だな。今年は何処も入れ替わりなさそうやね。
京産は今年下級が頑張ったから来年に期待ってことで。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:28:27 ID:ns0rPphz
4回生がどれぐらい戻ってくるんだろうか
戻ってきた方がかえって大府には有利かもしれない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:32:17 ID:EecU5tv5
そうか?
神戸学院と岡山が落ちそうな気がするが…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:49:04 ID:92NEjAnz
>>749
戻って来ねえよ。休んでるんじゃないんだから。
退部だって言ってるだろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:25:32 ID:abx6aBaD
>>750
確かに摂南は強そうだね。
滋賀は大丈夫じゃないかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:40:31 ID:b7rsj04r
>>152
摂南は強いらしいね。
人数差もあまりないみたいだしどうなるか気になる。
岡山って強くもなく弱くもない印象だから落ちそうなんだけどな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:08:19 ID:gd3e2EPy
岡山は落ちそうだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:14:32 ID:AO843c4i
京産の近況はどう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:16:51 ID:gcNw/NSV
練習すらしてないらしい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:29:02 ID:AO843c4i
部員が大量退部したのは知ってるが

京産ってそんなとこなのか
758名無しさん@お腹いっぱい。: :2010/12/10(金) 15:28:45 ID:mifJK3dJ
>>756
あんた誰なんだよ
してるわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:22:49 ID:W8QmMrUd
京産も書き込むんだね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:54:38 ID:RcrDuN71
>>752-753

摂南は強いけど人数が25人程しかいないのが辛い
パスも3部だから通ってたけど2部ならインターセプトされそうなのも多かった
それでも身体の大きさと身体能力で押し切れるなら昇格できるかも

摂南の注目選手は#16、#33、#18、#19あたり
みんな両面だからそれがどう影響するかな…

3部は1Q10分でやってるみたいだけど入れ替え戦は何分でやるの?
もし12分なら少人数の両面なので摂南にはかなり負担になるかもね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:46:45 ID:W/ZMs013
岡山が落ちたよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:57:09 ID:qOfglf1A
本日の結果

■12月11日(土)
@EXPO FLASH FIELD
[入替戦(Div.2-3)]
岡山大13-26滋賀大
※岡山大=Div.3降格。滋賀大=Div.2昇格。
京工繊大14-20兵県大
※京工繊大=Div.3降格。兵県大=Div.2昇格。

[[明日・明後日の予定]]
>>12月12日(日)
@王子スタジアム
[入替戦(Div.1-2)]

11:00〜同志社大vs大産大
13:40〜近畿大vs龍谷大
>>12月13日(月)
@京セラドーム大阪
[西日本代表校決定戦]
19:00〜関西大vs立命館大
※関西学生連盟オフィシャルUSTREAMチャンネルにて生配信予定!!
http://www.ustream.tv/channel/kansai-football

配信の変更・解除はこちらからどうぞ
http://www.amef.jp/?u=130947

(C)関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/m/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:52:13 ID:Mz+hkstQ
こりゃ京都産業のクズも落ちたな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:53:28 ID:2lF/CznA
神戸学院は残留しそう。

普通に実力もあると思うし。去年は摂南相手に大勝してるしね。まぁ実際はやってみないと分からないか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:58:01 ID:PfYdy+st
明日の入替戦は数年ぶりに現地参戦できそう
明日の出場校の関係者じゃないんだが一アメフトファンとして楽しみたいもんだ

とりあえず予想としては
同志社28―13大産業
近大14―24龍谷

こんな感じでどうかと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:47:52 ID:PLhdWZPL
パチンコ屋の新台入れ替えみたいになりそうだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:21:17 ID:KIFXPvAs
今日の入替戦の詳細キボンヌ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:22:07 ID:KIFXPvAs
11日の入替戦の詳細キボン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:58:16 ID:Pj3hD53h
>>768

滋賀VS岡山 26-13
前半こそ接戦だったが総合力で滋賀が勝ったという感じ
岡山は良くも悪くも10番のチーム
ショートパス等の併用をしないので10番か18番がランというのが読まれれば止められてしまう
それでも突破してしまう10番の能力の高さは驚いたけど
岡山はPATをキャッチミスでセッティングできないなどミスも多かった
来年パスの練習してまた上がってくればいい
滋賀は攻撃のバリエーションも豊富だし2年生の23番など来年も出れる有望選手もいるのでdiv2でも4位は狙える力があるかもしれない

兵県立VS京工繊 20-14
総合力は若干京工繊のほうが上だったように感じた
序盤、兵県立の17番がラインとほぼ並列で間を縫うようにスクランブルというのが止められず苦戦
兵県立はスクランブル、スクランブル、RBランというのが基本パターン。これを第2Q中盤に止めれたので京工繊が有利に思えたんだが
止めた直後の攻撃でファンブルで攻撃権を返上するなどのミスも多く流れに乗れなかった
20-14で迎えた第4Q残り4分30秒程で兵県立のギャンブルを阻止しダウン更新もしてこれからという時にQB→RB→WRへロングパスというSPプレーをインターセプトされ自滅
後は時間を潰されTHE END。まだ焦る時間でもなかったしもう少し進んでからのSPプレーでもよかったような気がする
一方の兵県立もPATを1本はずしていたので1TDで逆転されるのにFGを決めれる場面でもTDにこだわるというのが気になった
京工繊は勝てるはずの試合だったがいつも後手で追いかける展開に加えミスも多かったし必然的な結果だったかもしれない
770l:2010/12/12(日) 11:21:16 ID:k3mygaks
龍谷と近大の実況たのむw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:57:58 ID:93G0czwW
王子前半終了
同志社10―6大産業
772王子:2010/12/12(日) 12:06:15 ID:93G0czwW
スタジアムの中、売店全くないっぽい
ジュースの自販機のみ
何も食わずに最後まで試合見ろってか…

おちょくっとんのか!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:09:32 ID:PLhdWZPL
>>772
王子駅挟んだ向こう側にローソンがあってな・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:38:50 ID:93G0czwW
大産TDで3Q終了→TEPめぐってタイムアウトの応酬→2ポイント失敗
3Q終了時点
同志社17―12大産業
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:56:26 ID:sKC5s015
実況スレやってるで

【法政大】クラッシュボウル【早稲田大】

を見てみ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:01:17 ID:93G0czwW
4Q 1:12 大産業ギャンブル失敗 タイムアウトなし
同志社17―12大産業
777王子:2010/12/12(日) 13:05:53 ID:93G0czwW
試合終了
同志社17―12大産業

第2試合の近龍戦は予定どおり13:40開始予定



同志社の応援席で大産業の応援してるブス女4人組がいた…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:01 ID:K0zCt1QY
工繊落ちたんだ。去年から二部に必死に食らいつこうとしてる感じが好きだったんだがな
来年は滋賀に期待かな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:53:27 ID:+rCQSXwV
近大 20-23 龍谷
龍谷一部昇格おめ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:56:33 ID:LArVYr1q
ようこそ近大 二部の世界へ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:38 ID:zO34CrdB
龍大おめでとう!!
最後インターセプトした龍大の選手が、近大附属高出身というのは何とも皮肉な話だなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:11:34 ID:93G0czwW
で来年の入替戦で龍谷と大産業が対戦して大産業が一部昇格→大産業の応援席から「龍谷は二部〜!!!」ってヤジが飛ぶ
そんな展開を希望
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:17:43 ID:qFJvqefq
で、来年の近大は?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:36:52 ID:+rCQSXwV
>>783
1回生、2回生に好素材が揃ってるので復活するんでない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:01:25 ID:93G0czwW
近大附属高校から龍谷って

普通近大と龍谷で龍谷選ぶかな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:15:57 ID:sKC5s015
『どうも、近大です』君はまだ現れないかな?

希望どおり2部に来れたな。
後は3部→廃部に向かって一直線なんか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:35:22 ID:MKTvxRr3
>>785
別に龍谷OBやないけど普通に近大は選ばんやろ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:50:54 ID:CcF4CrO+
同志社といい勝負した大産にたった1TD差で負けた京産が
3部との入替戦に出場するとは・・・。
変な感じがする。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:01:54 ID:5JRdnv8F
京産はリーグ最終戦以来
練習してないらしいが
本当に入替戦勝てるのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:08:57 ID:CfBOuXGn
近大が負けたのはウォームアップが原因じゃない?
あんな激しいアップ初めて見たわ
全力ダッシュ何本もしたりどこの軍隊かと思ったwwwww
あんなアップしたらそりゃ終盤バテるでしょ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:23:30 ID:ZJ7miiys
確かに京工繊落ちたのは残念
格上の二部の大学相手にいろいろアサイメント工夫して果敢に挑んでいく感じが俺も好きだった
また来年戻ってきてほしい

792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:45:27 ID:yr9PUqHa
近代二部かよ。糞ワロタ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:11:05 ID:nKsQPndo
近大
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:38:21 ID:Ndszt5+A
後は入れ替え戦は京産と神戸学院だけか
京産が落ちることはまずないが神戸学院は微妙
試合見に行ったがプレー隠しまくってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:02:39 ID:GVlkw/Zr
>>792みたいな糞でもフットボールに興味あるのねw
俺は神大OBだから、近大が降格と聞いても特別な思いは無いが、
こういう糞レスを目にすると擁護に回りたくなるわ。

まぁ、俺が現役の頃は近大にけちょんけちょんにやられたから、
最近の凋落ぶりが信じられない気持だ。
高校経験者を取っているのに今の状況って、
指導者に問題有りとしか思えないんだがな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:38:29 ID:3GtvVMZn
近大、高校生かと思うくらいのあの軽量ラインでは勝てないな。
選手とポジションがミスマッチ。
ガラガラポンしてもっとフィジカル面の強化をしないと1部への
復帰は厳しいな。
80年代の近大を知る者としては、近年の低迷が許せない!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:06:40 ID:scFw2HCH
大産大の#4はうまかった。ほとんど彼一人のプレーで同志社をあそこまで追い詰めた。
OLも1試合通じて同志社のDLを押し続けていた。だからこそできた芸当なのだろう。

ボール所有時間も大きく上回っていただけに、あと一歩のところで勝てなかったのが惜しまれる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:37:35 ID:HiyZ/mKF
18日の京産の試合みんなどうなると思う?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:50:55 ID:HxnG44F0
大産ストライキ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:34:00 ID:G2wuqpfS
>>798
まぁ蓋空けてみたら京産がフルボッコにするって言う、
何の面白みも無い展開になると思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:36:43 ID:pu594UtG
京産三部落ちたらおもろいけどな
近大二部落ちなみの事件だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:20:52 ID:EFPeWc4f
しかし、同志社も情けないよな。あんな無様な試合して。大産大の勝ちゲームだわ。
同志社も近大同様、2部でやり直したほうがいいんじゃね?
大産はいいチームだ!まさに少数精鋭。もう少し人数欲しいな。
せめて両面はやめさせてあげればね・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:56:14 ID:u6kfnMXs
>>802
大産は今年新入生たくさん入ったみたいだし、強くなっていくでしょう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:50:57 ID:X4+C5w8t
大産は付属高校の経験者を取り込めれば格段に強くなるのにね
よそに流れる事情もわかるが付属上がりが一人もいないのは寂しいなぁ
それでも少数精鋭の両面で毎年2部で優勝争いしてるから驚きだ
よほど指導者が優秀なのかもね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:14:17 ID:OAaSJB12
そう思うといかに
京産がクズかわかるよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:20:30 ID:G5P8zEkF
>>804
>よほど指導者が優秀なのかもね

その真逆なのが近畿大学。
高校の1本目2本目が強豪大学に流れてしまい、
3本目レベルしか獲得出来ない状況が数年続いている。
だが、腐っても経験者だぞ。
大学から始めましたって選手とは一線を画していて当たり前なのに、
高校時代からの上積みが一切無いw

そんな連中が上級生になり先輩風吹かせてお山の大将気取りの無限ループw
先輩が後輩を指導する京都大学始め他大学とは雲泥の差。
以前の近畿大学もそうだったが、指導力が無いばっかりに、毎年安定した強さが保てない。
入って来た選手を上手く指導して上積みし、毎年ある程度安定した強さを維持してこそ
本当の強豪チームと呼べると思うのだが、今の監督を筆頭に根本的に考え方がおかしい。
たまたま良い選手が入った世代だけ突出して強くなっても意味無いとは思えないのかねぇw

まぁ、下級生に好素材が多いと聞いているので今後の奮起に期待したいわ。
2部で鬼勝ちして戻って来てくれることを望む。

長文スマソ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:21:56 ID:zuHUHNn7
コーチ陣によってフットボール経験者の入部後の成長の伸びしろってかわりまつよね

近大はまたDiv1に舞い戻るとチーム名、ユニフォームを変えるのかに
興味津々。



808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:48:38 ID:FHag3JDn
近大の上級生って試合でてるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:40:05 ID:0Dxe7mEI
京産の四回生が半分もどったってホント?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:52:29 ID:n7eSZfOs
気のせい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:44:40 ID:7BChdN7e
京産はほぼ来季の面子だから3部が京産に勝てるとしたら今年しかないよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:37:41 ID:0Ps3U1ti
京産が三部に行ったら来年は二部の下位チームのスカウティングしかしなくても入替戦に行きそうだな
他の三部落ちは泥沼にハマったが如く抜け出せないみたいだが。大経とか大体とかw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:53:04 ID:t9bBIFBl
>>808
スターターは四回生多かったけど、若い選手ばっかだったよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:54:33 ID:t9bBIFBl
>>813
日本語おかしかった
スターターは何人か四回生いたけど、試合に実際出てたのは若い選手ばっかだったよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:40:39 ID:FBlGQDJg
それは四回生が辞めたからだろ

考えろや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:07:22 ID:Gb4Whwo6
>>815
近大も4回生辞めたんですか?^^
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:29:54 ID:nxRgd1ct
京都産業落ちたら
来シーズンは6位になったら3部行き決定だな。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:40:01 ID:nxRgd1ct
てか摂南って京産に勝てそうなの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:48:16 ID:C3XIbChS
>>818

12月18日(土)

入替戦(Div.2-3)
11:00 神戸学院大学(2A-5)- 摂南大学(3D-1)
入替戦(Div.2-3)
13:30 京都産業大学(2B-5)- 大阪府立大学(3A-2)

という組み合わせなので京産と摂南の直接対決はないけどどういう意味?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:50:31 ID:RS+dEwdh
京産に勝つにはコーナーを狙うべし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:07:11 ID:nxRgd1ct
間違えてました

京産とは大阪府立ですね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:20:46 ID:JNBkf5oB
京産負けろ

あんなクソは下に落ちて反省するのがいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:46:26 ID:YHTMQ0yW
京産ってプロコーチ雇ってるんだっけ?だとしたら来期の契約は厳しくなったりすんのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:30:17 ID:XYsHwGyZ
金龍ラーメン対決を見れなかった人やもう一度見たい人は汚い動画でよければダイジェスト作ったからどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=LgfaG26zrdM

んじゃ王子スタジアム行ってきます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:16:34 ID:jtTCT3Zi
実況放送どこかでやってる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:43:20 ID:us4khLUf
京産大2部残留
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:19:37 ID:jtTCT3Zi
■12月18日(土)
@王子スタジアム
[入替戦(Div.2-3)]
神院大12-0摂南大
※神院大=Div.2残留。摂南大=Div.3残留。
京産大14-3大府大
※京産大=Div.2残留。大府大=Div.3残留。

[[明日の予定]]
12月19日(日)
@阪神甲子園球場
[全日本大学選手権・決勝]
[パナソニック電工杯・第65回毎日甲子園ボウル]
13:10〜立命館大vs早稲田大
※NHK BS-1にて完全生中継!!
※中学招待試合あり
09:20〜高槻中vs長浜南中

配信の変更・解除はこちらからどうぞ
http://www.amef.jp/?u=130947

(C)関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/m/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:31:15 ID:H69e8WVx
>>824
サンクス

皆もくだらん事を言い合ってるなら824さんを見習って有意義な書き込みをしろよ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:56:03 ID:59A+VFdG
1Qは府大が押してて、両ベンチとも意外だったらしく見えた
1Q終わりに府大がゴール前に進めて2Q開始直後にFGを決めて先制
その後も府大は我慢のディフェンスで攻撃権を奪ったが、1Q調子の良かったオフェンスが
2Qは精彩を欠いた。貴重な攻撃権をすぐに返してしまう。
京産大の方はインサイドランだけでなくパスやアウトサイドを使って進めて
TDをとって逆転。その後も府大から攻撃権を奪ってゴール前前まで攻め込んだが、府大が意地を見せて7-3で前半終了
3Qに入ってからも府大オフェンスは調子が悪く、京産大も決め手がなかった。
お互いに流れは悪く、京産大はペナルティで、府大はインターセプトでチャンスを失う。
府大のディフェンスが堪えられず二本目のTDを許し、11点差に開く。
府大はディフェンスがランを出されながらも京産大を何回もパントに追い込んだが
試合終了までTDをとることは出来ず、14-3で京産大が勝った。
どちらに転んでもおかしくない良い試合でした。
京産大はペナルティの多さと合わせてゲームのテンポが悪く
府大は12分Qという長さとオフェンスの短さがディフェンスに負担になっていたようでした
京産大はチームをまとめ上げて一部昇格を、府大はまたリベンジして欲しいです。
両校ともお疲れさまでした。来季も頑張って下さい
830824:2010/12/18(土) 18:00:59 ID:XYsHwGyZ
ただいま帰りました
もし需要があるならダイジェスト作りますけど見たい方いますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:23:53 ID:VsF/jNIY
お願いします
832824:2010/12/18(土) 18:43:25 ID:XYsHwGyZ
>>831
2試合とも見たいですか?
とりあえず今日中に上げれるよう頑張ります
ただいま京産VS大府を製作中。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:23:41 ID:JNBkf5oB
今日の京産の入替戦観客多過ぎだろw

みんなやっぱり気になるのね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:10:18 ID:+pHEq8O6
2chの影響力はとてつもなくデカい・・・のかも知れないwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:55:11 ID:vQ3lLngc
神院と摂南も詳細キボン
836824:2010/12/19(日) 00:58:47 ID:fNVarExz
>>835
現在、京産VS大府をレンダリング中。
終わったらそのまま神院と摂南に取り掛かるから気長に待ってて
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:25:08 ID:h5+m7jD0
三部入替戦とは思えない観客の人数にふいたw

こう思うと京産ってやっぱ人気あるんだな
838824:2010/12/19(日) 02:27:46 ID:fNVarExz
アップロード完了

http://www.youtube.com/watch?v=FSsjx0MgdIM

音楽もエフェクトもほとんどいじらずに作ったのにもうこんな時間か…
次は神院VS摂南に取り掛かります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:29:45 ID:1ekcCtCF
>>838乙です。
この両チームと対戦しても近畿大負けそうだな。
こっちの試合の方が観てて楽しめた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:05:07 ID:9yIwWa+J
>>838
ありがとうございます。
よく出来てますね。

見に行くつもりでしが、
行けなくて。

大阪府大も強い。
来年、2部も3部もどうなるか
楽しみです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:18:30 ID:ot+5jABT
>>838
 BGMに使われてるのは何ていう曲でしょうか
 そちらも意外に気になる・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:43:21 ID:gR57JIFB
>>838
GJ

どの大学も来期も頑張ってほしい。
843824:2010/12/20(月) 04:37:17 ID:Doa6Npa6
お待たせしました只今、神院VS摂南をレンダリング中です。
摂南の見せ場を選ぶのに時間がかかりすぎちゃった…
ぶっちゃけると第1Qの摂南の攻撃シーンはリターン以外ありませんw
簡単に説明すると摂南の攻撃はQBがショベルパスを多用し、全くゲインしてないので使えるシーンが少なすぎて参りました

>>841
BGMはアイシールド21の主人公小早川瀬那(CV.入野自由)が歌っている「GO!!」です。

844824:2010/12/20(月) 05:36:57 ID:Doa6Npa6
神院VS摂南アップロード完了

http://www.youtube.com/watch?v=WNlx-dE7ed8

金龍ラーメン対決は表記ミス等の訂正で再アップしたのでURLが変更になってます。
新しいURLは↓

http://www.youtube.com/watch?v=CqdsCkGu5qo

あと過去に撮影したのが3試合ほどあるのでまたアップします。
とはいってもアメフトの試合を撮影しはじめて間もない時の映像なのでカメラワークはひどい事になってますけどw
845824:2010/12/20(月) 06:30:23 ID:Doa6Npa6
神院VS摂南の動画にミスがあったのでアップしなおしました

http://www.youtube.com/watch?v=m84h6CLJ7CY

何度もごめんなさい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:12:18 ID:lSOSrVhJ
動画面白いです

ありがとうございます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:54:25 ID:YLNH0qUY
今年の京産の試合全部見てたけど

京産のバック全体的に走るの遅すぎるだろ

足の速いRBはいないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:17:48 ID:MpFxXhJJ
いない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:25:07 ID:dWTB2Byt
まだ一年だけど22番と34番はまあまあ速いらしい

足速いだけで下手くそらしいがな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:36:35 ID:ZCbewzvF
京産は♯22と♯34の成長にかかっているかもしれない。
今年の京産はエースRBがいなかった。
♯22は一般生でこれから。♯34はポテンシャル高く、試合でも
いい走りをしていた。相手の脅威になれるRBはこの2人しか
いないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:39:50 ID:uiBnV4J0
プロ並の知識を持ったコーチじゃないとしっかりしたパスオフェンスって作れないし、やっぱ良いRBが二部で勝つには不可欠だよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:16:15 ID:A0TaSeJT
34は紫野出身なのか微妙だな...

22は附属出身らしいけど
アメフト部ないよね?
何の部活出身なの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:01:06 ID:BZ9mAIBr
>>852
短距離の選手だったらしいですよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:23:54 ID:Ujva7l2X
よりにもよって陸上出身とかw
ボールキャッチできるのかよww

他には注目の一年は誰かいないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:36:43 ID:BZ9mAIBr
いないwww

来年のセレ組に期待。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:05:35 ID:qcsJOjdN
今年の京産は弱すぎて
見てて可哀そうだったよ

RBはスピード無いはWRはパス捕れないわ
QBは投げるの下手くそだわで散々だ

将来性も無く伸びしろが無い上回生より
一回生とかを入替戦に出してあげればよかったのに

今の一回生が成長しない限り未来はないな

857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:14:45 ID:Ri5V2ePs
京産の話しはもうええよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:41:35 ID:w3XKF2al
もう誰か京産のスレ作ってやれよ

このスレが京産のせいで腐るからさあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:31:27 ID:f7Mz2dzI
ベビーフェイスよりヒールの方が人気があるってことを京産大が証明したな。

DivTでは立命が証明してるし。

人気があることはええことやo(^-^)o
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:45:59 ID:w3XKF2al
どういう意味?
861824:2010/12/23(木) 00:52:13 ID:lZj4jAcM
なんか京産が大人気?
今までアップした3試合の中で再生回数がダントツですw

とりあえず話題が変わるかもしれないので追手門VS京工繊の試合を追加です

http://www.youtube.com/watch?v=iR6mBycGrgc

カメラ買ってすぐに撮ったやつなのでエフェクトでごまかしてるのは愛嬌ということでw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:31:34 ID:aV6zIexX
下の入替戦では異例で観客数も過去10年間で最多だったらしい

京産が歴史を作ったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:58:53 ID:rkqsQzte
 ∧_∧ へー。
(`ω´ )

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:19:22 ID:OMxQcLms
京産旋風まじ半端ないっすね

おそらく今年一番話題を集めただろう

来年も入替戦頑張れよ見に行くから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:18:42 ID:p4a37o5g
だからもうええって
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:26:28 ID:uzm0fz62
来年Xでする選手はいるの??
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:48:41 ID:7WlhEt5e
40番の人がやるらしいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:41:29 ID:/HFJvoG+
中の人乙
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:05:05 ID:gX8VeZk8
みんなこれから
入替戦のこと京産ボウルって呼ぼうぜw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:51:21 ID:5eu6WjUa
↑おもろいとでも思ってるん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:12:18 ID:84QNU0AH
Div2スレでDiv2所属チームの話をしても問題あるまい
今日のバーシティボウルに京産の4年生が出て来るのかは気になる

今年は雌伏の年となってしまったが
来年京産がどっちへ進むのか気になる

2011年の京産の活躍はこれからだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:15:06 ID:5+XlpqcL
そりゃそうだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:48:03 ID:1anz2cFN
>>870
 少なくともオレは腹抱えて笑ったな
 アーーーーーーーーッハッハッハッハッハッハッハッ!!!!!!
 イーーーーーーーーーーーーーーーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ!!!!!!!!!!!

874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:05:42 ID:z8kk/5ca
京産ボウルくそワロタwww

875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:09:38 ID:YK6HgO+5
めしうまー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:15:34 ID:Pse7kMnq
来年近大と京産どっちが勝つかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:13:00 ID:lxFXuk81
近大監督・ヘッドコーチが代わったからな。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:37:46 ID:1aRiFTKq
近大のヘッドコーチって誰になったん?
大城さんは?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:48:15 ID:NueRZGVz
>>877
本当に近大の首脳陣は変わったんか?

大城氏は近大凋落のシンボルやからな〜誰になったんや?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:40:54 ID:Pse7kMnq
来年近大と京産どっちが勝つかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:38:54 ID:Pse7kMnq
京産って来年誰が監督するの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:47:50 ID:yJXtIZE7
京産が復活しな二部はおもろないかな?昨日の試合で桃山の保護者うるさい、10番へたやから田島やろわからんか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:05:58 ID:ScUyw56e
京産の復活は今の一回生と来年の新入生で決まるやろ

個人的には伸びしろがない経験者より
可能性のある未経験者が鍵になってくると思う



884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:11:28 ID:hA/xcnnQ
来年度のリーグの振り分けはどうなるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:25:02 ID:F2YA1RXj
>>885

たぶん偶数位が入れ替わるから

Aブロック
近畿大学
追手門学院大学
大阪大学
和歌山大学
神戸学院大学
兵庫県立大学

Bブロック
大阪産業大学
桃山学院大学
大阪学院大学
大阪教育大学
京都産業大学
滋賀大学

になるんじゃないかな?

それより誰かバーシティのスタッツわかる人いない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:26:06 ID:F2YA1RXj
>>885
>>884だったごめんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:41:34 ID:8dFkMB3p
優勝予想しよう
Aブロックは僅差で阪大来るな
Bブロックは桃山がいきそう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:31:34 ID:VrBL1vZA
何やかんやで(昇格できるかどうかは別にしても)最低でも入替戦には来るんじゃないの >近大
前回の降格では1年で昇格したけど今回はどうなることやら・・・。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:08:08 ID:whfcU3gC
Bは混戦やなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:31:29 ID:8dFkMB3p
Bは桃山だろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:08:31 ID:yb8gtUQc
桃山の
田島やめたん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:00:00 ID:vEcQ0LOS
大産って、毎年前評判低いよね。
それでも結果出してくるからすごい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:23:58 ID:yb8gtUQc
大産は本命、桃山がQBがやめたら×特別扱いみたい、髪の毛地毛で通るみたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:00:24 ID:YHpt+H4w
Aブロック 1.近大 2.阪大
Bブロック 1.桃山 2.大産

かな。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:22:00 ID:MMIT9AgV
田島やめたん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:44:48 ID:vEcQ0LOS
桃山のQBって、そんな凄いの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:09:46 ID:mKeYzuNC
話は変わるが数ヶ月前に大産のQBも辞めたんだろ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:37:12 ID:yb8gtUQc
大産は春から2番やったけどたぶん1年やと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:35:35 ID:GZnRc85v
なるほど情報ありがとう

スポーツ推薦を二部で採用してるとこってどことどこ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:39:06 ID:v+hE8N5V
田島やめたんですか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:59:53 ID:Bd4mvgZP
二部では龍大と京産なんかスポーツ推薦あるんと違うかな、田島はアメフトしたないみたいです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:45:35 ID:HuYq5Nio
田島か……
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:05:02 ID:B27gbPAE
>>899
学院、オッテモン、ピン大も在るだろ。
逆に私立だと全く無い所の方がすくなかろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:09:55 ID:9eRlTpIy
何が楽しくて追手門や学院みたいなFラン大学にスポ推薦で行くねんwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:18:09 ID:wUzvFj4Z
いや一般入試ならそれ以下の大学しか行けんのやないの・・・??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:19:43 ID:KHiKPfB7
推薦基準に届かんかったとかやないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:20:49 ID:rS+Sm83R
どんだけ勉強できないんだよww

908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:47:42 ID:HFJB0wMs
どれだけ頭が悪くて勉強出来なくても人間が出来てたらいいと思う。


去年、追手門はしっかり結果を残しているし魅力が無い大学ではないと思うし。

909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:37:32 ID:Ryue1+Md
俺の妹の旦那が追手門大出身やから追手門の悪口だけは言わないでおくんなまし・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:46:01 ID:rS+Sm83R
追手門が去年良かったのは
京産が内部崩壊したからだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:27:25 ID:WNLaLXMb
>>910
京産が内部崩壊したから良かった?
だったら他の大学はなぜ一昨年1勝しかできなかった追手門に勝てなかったんだ?
京産のおかげなら追手門はせいぜい2勝しかできんだろ…
912824:2011/01/02(日) 12:35:00 ID:SKhvxwur
あけましておめでとう
バーシティのdiv2のダイジェストです
見に行けなかったりもう一度見たい人どうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=Zb8VQr22eN8
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:48:07 ID:F7h+qg2b
↑やっぱり龍大が目立ってたな、特にデフェンスm
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:52:52 ID:QG/elWyi
来年の京産の逆襲撃が怖いな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:57:00 ID:qm3uHq7l
>>912
サンクス! BGMが気に入ったけど何て曲でだれが歌ってるの?
「Go faraway〜♪」や「光より速く〜タ〜ッチダ〜ウン♪」などの
フレーズが頭から離れないもんで…^^;
916824:2011/01/02(日) 18:13:24 ID:SKhvxwur
>>915
アイシールド21キャラクターソング「GO!!」小早川瀬那(CV.入野自由)です

歌詞はこちらでどうぞ

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND69377/index.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:28:02 ID:qm3uHq7l
>>916
風よりも早く〜♪ですね 聞き違いました^^; すみません…。 でも良い曲だな〜…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:18:49 ID:Nfxnp2/y
二部各国立チームの評価教えて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:19:37 ID:frfguEKn
高校でやってた頃、顧問の先生が持ってた封筒の束
選手欲しがってる各大学からのものだったな。
英知とか名城とか、どうでもええとこばっかりやったけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:32:31 ID:aQTgHNPa
>>919
東海の雄・名城なら悪くはないと思う そりゃあ関西1部に比べると
ちょっとアレだけど全日本大学選手権出場を狙える大学でしょ
実際関西の高校からも名城に入った選手がいるくらいだから…
それでも地方でやるくらいなら例え2部でも関西の方がいいのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:41:39 ID:xCmhIz+s

関西二部は地方一部とほぼ互角レベル
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:38:36 ID:i3F3O2S3
地方によっては関西2部にも大敗するところもあると思う
923824:2011/01/08(土) 10:53:40 ID:M/JJEOvP
バーシティのダイジェストを修正したのでURLが変更になりました

http://www.youtube.com/watch?v=RWF_s2dYolQ

修正ついでにDiv3の試合もアップです
ただ遅刻しちゃったのでいきなりFGからはじまりますw
入場なども撮れてないので凝った演出はありませんがそれでもよければどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=N5yiIsLd2Fg
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:41:56 ID:bIQuqoUz
まあとりあえず近大は今年一部復帰でヨロシク☆
けど一部復帰してもまた「ボコラレ」お帰りなさい状態^−^
それのローテンションです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:17:06 ID:btlaGqWj
>>924
監督コーチ陣を総入替するらしいし良くなるんじゃない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:54:10 ID:Lo9cHPXU
近大ってそんなチームだったのか
なんかイメージ違うわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:31:32 ID:tT6U8dmp
京産のコーチも変わったらしいね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:48:29 ID:gIUDUcEr
>>927
変わったというか例の京大DFコーチが辞めただけだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:18:22 ID:kBO0ee6I
結局辞めたんかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:29:25 ID:jJSP9VYw
ざまぁwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:18:30 ID:LG8GA7kr
龍大ファイト
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:56:13 ID:zzUQv4Rx
京産ってなに?

そんなとこあるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:19:24 ID:tDBcTCd2
近大頑張って入れ替えや
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:08:30 ID:2D6/ps8D
2010年シーズンの京産の例もあるから
Div1-2入替戦って書かないとDiv.2-3入替戦出場かと間違ってしまうぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:54:44 ID:HiL0o+vV
それはないです。近大に失礼ですよ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:12:38 ID:64V+1HqC
バックスはそこそこ粒が揃ってるけどラインが弱過ぎる。
2部でも上位には通用しないと思うよ。
実際、入替戦でもライン負けてたし…
余程強化しないと、あながち>>934のような状況にも成りかねん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:05:58 ID:7TA2utFf
近大ファイト
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:33:19 ID:7TA2utFf
近大はブロック的に有利やわ、阪大だけやから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:45:45 ID:ShVvZqLH
確かに阪大だけ

京産は戦力的に今年は4位かな

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:09:35 ID:Kz/Zmo6k
京産は6位だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:53:42 ID:NQwpZGoV
京産は入替戦なんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:43:13 ID:c+qHH1qq
今年のブロック分け教えて。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:34:36 ID:OlhC34CZ
近大と阪大、大産と桃山の優勝争い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:50:11 ID:szSsRYiq
追大は?
スターターがどんだけ残るか知らないけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:19:24 ID:OlhC34CZ
近大と大産と思います。桃山は戦力落ちてる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:26:41 ID:giO91aiO
確かに。桃山はQBとTEだけだしね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:15:38 ID:xz24uZMr
大産て部員あんなに少ないのに何で強いの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:39:08 ID:MhmRHuPB
>>947
ヘッドコーチ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:25:44 ID:/jQx47z8
>>947

> 大産て部員あんなに少ないのに何で強いの?

昨年は増えていたと思います。龍大とかわらんと違うかな、桃山と阪大は多いけど、大産は気合いやで。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:01:31 ID:EOxxl3lC
去年、龍大のキャプやったUE野って今どこでプレーしてんの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:27:54 ID:Pz+7Lwk+
大産さすがにきついでしょ?
QBとTBくらいじゃない?ブリブリなの

952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:01:14 ID:oIZ9m9kj
>>950

> 去年、龍大のキャプやったUE野って今どこでプレーしてんの?

まだ学生
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:20:21 ID:PUw5GMdy
952

ありがとうございます!てっきり社会人行ってるものだと思ってたんですが・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:17:42 ID:xG9/NRh7
↑今年から社会人と違う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:08:59 ID:N8kRXKqE
どこでプレーするかご存知の方いますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:04:45 ID:b2gPMNrZ
>>955

> どこでプレーするかご存知の方いますか?

富士通て聴きましたけど?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:51:42 ID:tmxROLlL
龍大の今エースRBは電工?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:22:19 ID:h6p+hIYk
京産のRBとOL辞めたらしいが本当?

何年かまでは知らんが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:38:46.99 ID:7HU+kOdZ
そうなんだ
どうでもいいけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:31:54.21 ID:NdF8AjyA
オフェンスとディフェンスてチーム内で仲いいのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:53:00.48 ID:pnWkSqIz
>>960
チームが上手くいってる時はね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:31:17.43 ID:IB8SjgnG
また京産部員辞めたん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:19:05.79 ID:ywUcvKX9
ここの板事実とかけ離れすぎて京産部員の間ではネタになってるヨ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:55:07.99 ID:f07gz2I3
なってないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:46:29.60 ID:oBhzs5Up
↑なってるよ
昨シーズン中は部員の半分以上がこの板見てたヨ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:42:38.63 ID:YuMwORY4

去年のロースターと今年の4月に出るロースター見れば
誰が辞めたかわかるんじゃない?

けどまた部員辞めたのは事実らしいけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:57:50.29 ID:O8qUnUQT
京産ネタはもうええって
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:17:49.38 ID:Z1SJ5c1Z
桃山の辞めたQBはどう?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:05:25.59 ID:9qJnGj16
京産ねー。チームワークはどーなんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:24:19.03 ID:IrJPa9Mk
去年の結果見ればチームワークがよくわかりますね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:07:36.23 ID:5Pnac9TM
近大頑張って
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:15:48.04 ID:l37+YccE
今年の大産のRB♯31は絶対に止まらんらしいで

973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:15:21.73 ID:MrKHGgTs
>>971
近大は復活しますよ。
但し、1部定着出来るかどうかですね…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:38:57.79 ID:e26FZGjU
龍大ファイト
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:32:07.05 ID:ztHSVSbg
>>971それ何処情報?それはないわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:20:29.91 ID:KDyulvYH
近大www
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:17:06.64 ID:xDRdRaPy
Div.2 の雄になれ!
近大!

上にはくんな。
恥ずかしいから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:20:04.18 ID:pMtURQRm
近大めっちゃ言うてるが神戸、同志社とかも去年は正直2部レベルだったと思う

あの結果じゃな〜

同志社とかも2部落ちしてもおかしくなかったし16−12だったっけ

結果同志社勝ってたが大産が勝ってもおかしくなかったしな〜

さて今年はどうなるやろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:01:08.29 ID:8D+MMQ5h
大阪学院って元鹿島の高野氏が総監督になって東京に帰ってると聞いたけ普段は指導してないの?
香山さんってひとが指導してる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:04:06.32 ID:JB1I7Zl7
近大は二部では頭一つ抜けてますよ、四回生は少ないけど、なんで四回生が少ないかわからんけど、龍大に近高から何人か居るんと違う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:52:15.27 ID:hlp8H3lv
♪ 禁畿大学〜 菌畿大学〜 緊畿大学〜 長き歴史〜 ♪ かーーーーーー!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:41:12.04 ID:oLvbsX26
近大は『強きに媚びり弱きを挫く』タイプなんかな。

Div.1で2年間全敗
さあ今年は勝てるかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:42:38.34 ID:JB1I7Zl7
ブロック見ても近大に勝てる所あるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:22:39.77 ID:Xzw0wVMl
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:52:46.80 ID:0Sftr7NV
>>984
ひとこと余計だが乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:12:44.62 ID:PtsokK+R
近大が今年強い理由を教えてくれ
何か変わったの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:33:59.88 ID:0+ECzZkj
つ【監督】
988名無しさん@お腹いっぱい。
阪大以外しれてます。リーグ優勝して一部復帰します。