【日本一】法政トマホークスPart3【奪還へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆法政トマホークス☆
・創部年1934年、OB総数813名
・関東リーグ戦優勝16回、甲子園ボウル優勝5回

トマホークス公式HPhttp://tomah.hp.infoseek.co.jp/

法大校歌http://www.6233.com/hosei.html

法大HPトマホ紹介http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/001/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:04:53 ID:xvVLn/F4
前スレ学生王者法政について Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.so/amespo/1189837834/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:07:06 ID:Zu8WHeKl
3get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:00:34 ID:HTbYEMd7
来年はどんな奴が入るかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:01:26 ID:E9ilKWJH
合宿頑張れ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:08:24 ID:Kcs7L2b6
2高のQBはちゃんとトマホでやるんだろうな!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:33:18 ID:nfqVNOdD
二高のQBって結構評価高いよね。是非大学でもやってもらいたいね。
今年の推薦枠でも一人はQB取ってほしいな。法政はQBが少ないから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:57:53 ID:VrU+SijW
正直QBだけではないような。今年推薦でQB取るといっても
伊東、日鶴の奴以外これと言うのいるかね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:31:42 ID:shpsl3kT
>>8
ラインの徹底補強が肝要だろう。QBは伊東君が大学でやるなら今年は
取らなくてもいいかも。あと、WRは良い補強してもらいたい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:58:05 ID:RIZHeuW8
二高のDLはかなり評価高い。ユニットでは関東ではトップじゃないか。ぜひ大学でも続けてもらいたいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:05:16 ID:k+zlfyuT
早いうちから、附属生対象に説明会、質問会みたいのやったらどう。外部から必死になって補強する以前にやる事あるんじゃないか。練習面や金銭面 etc.
コミュニケーションとるだけでも。
お互いに最も近くにいながら遠い存在で終らせない為にも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:02:16 ID:QwuPWjp8
>>10
らしいね。みんな大学でも続けてほしい。
DL出身者はLBとかに転向しても面白いしね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:25:44 ID:cyBx9ch/
ブラレジと手打ちするべし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:39:03 ID:WjfOhh9I
二高は必要だが、付属だけじゃダメ。同じDNAじゃ発展がないよ。来週はセレクションだね。二高以外にどんなのが来るのか楽しみだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:20:19 ID:gC+SBspf
俺が言いたいのはネ   良い選手が高校でやめていくのが惜しくて。
毎年残るのは3割弱でしょ。それ以下か。
続けてほしい。     高校の3年間では掴めないものを、掴んでほしい。 それ以上の喜びを知ってほしい。後悔はしない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:44:43 ID:ViGu2twx
良いDNA残せなかったら意味ねえもんな。    実際、二高生少ないし。 逸材逃してるしね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:54:26 ID:gC+SBspf
去るものは追わず、来るもの拒まず‥みたいなのはね。去るものも追っちゃえ。て言うか、去る前に追っちゃえ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:47:59 ID:di5AEVLK
部外者だけど、法政って二高の選手もセレクションが必要なの?
関西なので関学を見ると、関学高は付属校だからセレなんて関係ないんだけど。
大学みんな進学するから、入りたい奴は入るし。二高の子にセレさせて何の意味が
あるんだろう?セレクションの枠を付属で使うのはもったいないだろ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:28:57 ID:7ai6nGM0
二高の選手はセレ必要ないよ、当然だが。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:36:53 ID:nl7JXMaa
ホムぺのロースター更新っていつだっけ?
9月の頭くらいには更新されてるかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:43:25 ID:7xqJ/LSN
2007年度は部員数111人だから、
2008年度は部員数120人くらいになればいいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:55:31 ID:Uu7zTr2P
法政スレ2つありますね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:31:57 ID:vCCNM0vd
影澤頑張れ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:11:15 ID:/7Ns1avC
>>22
こっちが本スレ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:15:43 ID:/7Ns1avC
>>14
セレの結果が気になるが、進路情報はなかなか出ないよね、アメフトって。
来年の3月くらいにならないと判明しないんだよな〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:53:43 ID:Uu7zTr2P
法政セレはまだです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:27:23 ID:Uu7zTr2P
法政大学トマホークスの皆さん、毎日暑くて練習大変と思いますが、来年は必ず!王者の座、奪還してください!         ケガしないで頑張ってくださいね!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:05:22 ID:lpZxomk2
有り難う!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:43:11 ID:hF874Rk2
新人何人くらい入ったんだろ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:08:26 ID:FddRb/dk
セレクションまだだよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:19:31 ID:vblP+8MJ
立命とか関学とかって、部員数160人くらいいるだろ。
だから、法政も120人くらいは毎年安定して確保出来てればいいな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:39:01 ID:xy5P+BdM
セレクションは今日でしょ。みんながんばれ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:43:16 ID:xy5P+BdM
>30セレクションは今日だよ。QB集めてるらしいけど、ノーマークの有望選手って来ないかね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:35:42 ID:GHw2HVv6
ブラレジは基本フェニに行くようになってしまったね。。。。
セレで落とすからだよ。。。立命に行った3番のQBとかさ。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:27:20 ID:FddRb/dk
セレクション終ったのかな?何人ぐらい来た?
どんなだった?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:46:40 ID:RjaUG5zN
逸材が集まるのが法政トマホ。
今年も有望な選手の獲得に期待だな。
関東では2度と負けないくらいの補強を毎年してほしい。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:41:12 ID:FddRb/dk
セレクションのようす教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:35:02 ID:eqPaIYNb
>>37
アメフトは進路とかセレネタとかあんま出ないんだよな。
法政に限らず。まあ、気長に新人情報待ちましょうよ。
結局去年のセレ情報は今年の3月くらいに各校新人の進路一覧
が出たくらいだから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:15:47 ID:FddRb/dk
了解。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:18:11 ID:cIxGMVgO
しかし今年は盛り上がらんな・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:39:42 ID:K+CjjPnJ
今年も大好きな広島のそうとく高校から1人は入ると思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:34:37 ID:HcGolTWE
逸材、もしくは磨けば輝く原石はなかったか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:12:24 ID:PU41dZt9
二高に期待。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:02:10 ID:tzoxYpzd
二高出身者ってマザコンっぽいよな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:05:58 ID:jQE0MFzE
なんだそりゃw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:42:04 ID:tzoxYpzd
輝けるヤツ、いるのか!?って話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:45:24 ID:PU41dZt9
二高生に?いんじゃね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:59:51 ID:kbNv9b1C
アメフト未経験者の大化け期待したいね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:43:11 ID:b6D1JLXF
法政大高って一高のことか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:00:53 ID:PU41dZt9
そう。もと一高
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:03:03 ID:pAUM4QRn
二高生がたくさん来てくれることを期待したい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:30:41 ID:hLB2DHTc
量より質だろ
今年二高にいい奴いるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:47:33 ID:4IznHPRB
関東優勝しそうだったチームだから、いるでしょ。
QBやDLが評価高いんじゃね トップボーイにも複数名選出されると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:37:37 ID:5wYdlodI
セレクションでは輝いてるのいなかったって事?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:19:09 ID:eYUQpXbu
ラインの即戦力級5人くらいセレで獲得してほしい。あと、WRかな。

来年は赤坂、田部谷、深澤とか抜けるし、ラインの層をなんとかしたいところ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:55:02 ID:w+jB7DaT
http://www.npb.or.jp/allstar/2008votingresult_hr.html

オールスターHRダ―ビーに2試合ともGG佐藤が出るぞお

あと、山本浩ニ氏の野球殿堂表彰もあるよん。

表彰日は田淵がテレビ解説。田淵も来年殿堂入りはほぼ確定。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:10:38 ID:l3glTD0Q
高校までアメフト未経験でも、トマホークスでレギュラーになれますか?
QBとまでは言いませんが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:50:21 ID:LRPVDTKz
100m十秒台で走るとかパワーリフトか重量挙げやっててベンチプレス180キロ挙がるとかならイケんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:39:20 ID:RlNbcsso
大丈夫だよ

まずは部室に電話してみ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:46:28 ID:ORRfsv4a
>>57
アメフト未経験でも高い運動能力を有していて、本気でアメフトに取り組む
姿勢があれば、大歓迎だと思うが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:24:59 ID:Lv8Krifv
未経験でスター選手になった人いますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:30:29 ID:dIjCDBNq
スターになったかどうかは知らないが、スタメン勝ち取る奴は
普通にいると思うけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:54:39 ID:re+Hwqg6
1992年はじめて甲子園に行った時のFB6番。敢闘賞もらったな。
深瀬だったけ?間違っていたらゴメン。野球出身だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:50:31 ID:HKoyKmv2
#27はCBのエーズ番号だけれど,この番号つけた選手は意外に未経験者が多い。
ありがちなのは一高出身の野球部など。
昔はQBにも未経験者がいたよ。もっとも途中でOLに転向したけれど,それでもスターターになったはず。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:11:25 ID:J7RQuLch
他の大学にもたくさんいる。有名なところでは京大のQB東海。
野球出身。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:28:31 ID:qhIBJoWa
東海さんって未経験者だったのかよ!?

でもほんと良いQB入ってほしいな。
欲は言わないから、全盛期の東野くらいの実力の奴1人でいいんだが。








67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:12:47 ID:glv3q0wz
東海だけでなく京大の偉大なQBは全て未経験者。
東海が凄いのは1年の途中までGだった事。才能を見込んでQBにコンバート。そして荒削りながら
1年でスターター。今ではありえない話だね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:19:50 ID:DqNb4sYd
今年春のU19のメンバーの経歴を見れば
高校で経験していなくても日本代表になれることは一目瞭然。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:10:18 ID:pHi29Kfo
未経験者といえば,東海と同じ頃で言えば,日大の松岡もそうだよね。
あのころは,アスリートといえば,野球出身だった。

全く関係ないけれど,59さん。機種依存文字はやめましょう。
携帯では表示されるけれど,パソコンでは読めません。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:48:39 ID:aYffsVJs
つまり意外に未経験者に真の逸材が眠ってると、まあこういうわけです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:19:39 ID:ytojjy/T
経験が物を言わないスポーツだよ。
野球やラグビーで法政に入った連中にアメフトやらしてみな。
菅原、丸田なんて鼻くそだぜ。

法政の野球部やラグビー部の補欠にアメフトやらせれば即スターター
スポ薦で法政に入ってきた連中なんてどの部もすごいだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:34:00 ID:zlFrRrWb
>>71
それはない。というか、釣りかw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:38:22 ID:zlFrRrWb
>>71
菅原や丸田が糞なんて、プレー見てたら口が裂けても言えないぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:03:28 ID:HaxPFdOo
菅原も高校の時は最初野球だったが早々と見切りをつけて
アメフトで大成功。どこで切り替えるかだよな。
大学から転向でも遅くはない。4年間あるから。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:18:49 ID:Vmlm3+cX
他競技では補欠だった奴が高校や大学で
アメフトに転向したら開花したという話はよくあることだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:37:15 ID:PU9hHzXk
高校時代野球で活躍した奴が大学アメフトやって全くセンスなかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:40:02 ID:YM2V7xee
法政二高からはトップボーイズに9人選ばれた模様。
トップボーイ含め主力は全員大学でも続けてほしいね。

あと、セレで誰を獲得したのかも、気になる
県鎌、浦学、横浜のラインにでかいのがいるが、獲得したかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:24:30 ID:RtAKBiGl
トマホトリプルエースRB原 堀 中谷による怒濤のラン攻撃に期待
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:24:02 ID:5jWzJM1N
>>77
佼成や駒場にもいい選手いるね
ポジション的にバランスのいい補強望む
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:28:21 ID:UbktQU7s
>>77,79
今年のスカウトは失敗らしいよ。めぼしいのはみんなよそに持っていかれた。監督なんかは「トマホークス」で人集めできると思ってるらしいけど、地道なリクルート(早稲田のクリニックのような)が必要だよ。早稲田がアメフト推薦復活したらどうすんのよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:26:46 ID:5EqhMYfo
>>80
そんなこと言われても知らないっす
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:32:39 ID:5EqhMYfo
やっぱセレ枠12人くらいにしてほしいな〜
ロースターの発表が待ち遠しい。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:14:05 ID:m6rKXZZY
今後正直リクルートに関してはワセダが脅威
その他からは工夫次第で取り返せるだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:37:29 ID:FHNWhBPO
リトルトマホークスとジュニアトマホークスの活動が
何よりのリクルート活動のような気もするが。
あと、法政ニ中にもアメフト部作ってさ。
法政高校にもアメフト部が出来ればいいけど。
リクルートは多方面から強化していけばいい。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:34:24 ID:eq2SzGAn
二高のバレー部やバスケ部やラグビー部だった奴勧誘したほうが早くねえか?
二高はどの部も強いわけだし逸材はいるはずだ。
二高の体連でやってたなら大学のアメフト部の練習にも問題なくついていけるはず。
アメフトは大学からでも遅くない



86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:20:48 ID:zgLh9V8Q
二高でバレーボールの選手だった大久保は大学からラグビ−始めて
ジャパンになって、海外でもプレーしたくらいだからな。

未経験者でも凄いのは探せばいるよな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:52:20 ID:cPtruPfv
毎年
スポ推薦10人
二高経験者15人
附属未経験者10人
附属以外未経験者5人

くらい入部してくれればいいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:16:09 ID:AIzX/Aju
法政のオプションが見たいですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:22:12 ID:vhXY1N2w
よそから取れねえなら
原点に戻って付属の強化と入部率向上めざせや!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:31:59 ID:sQYfLWsH
今年は走る法政が沢山見れそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:17:47 ID:UYMwNThl
頑張れ、トマホークス

そしてはやくロースター更新お願いしまーす。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:17:46 ID:liQh5Wu9
高島君って続けてますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:27:25 ID:rxnNrqbj
友達がアメリカの高校でアメフトをやっていて大学は日本の大学に入るので強いところでやってほしいのですが推薦受けられますか?
ちなみにポジションはDEとDLどちらでも出来るそうです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:20:06 ID:QhAAB64G
>>93
大学に問い合わせるのが一番ですよ。
詳しい事に関しては。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:50:05 ID:yXUDTogJ
>>93
関西の大学薦めたら?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:10:05 ID:joO5yJfc
>>92
まだ言ってるよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:59:57 ID:nffNygzy
>>95
東京でやるなら法政だろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:42:43 ID:NC6H92Pj
>>95
自分が東京の大学のアメフト部に入るのでできれば友達も東京の大学に入って対戦したいと思っています。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:53:43 ID:F4pQSHUV
来年2高のQB伊東が入部しなかったら
トマホは5〜10年は甲子園でれんのではないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:31:36 ID:8feQOspU
>>98
法政にアメリカの高校出身って過去にいるのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:17:59 ID:IJE2i3mM
>>99
なんでそうなるんだよw まあ伊東君には加入してもらいたいが、
山口もいるし。大丈夫だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:04:50 ID:tR6SCqAH
>>100
トマホークス創設の中心メンバーが若林忠志で、日系2世ら18名の部員確保
して加盟したくらいだから、いてもおかしくない。

若林忠志
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%9E%97%E5%BF%A0%E5%BF%97
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:38:23 ID:rU3uNod7
>>100
うろ覚えだが,この20年の間に確かいた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:14:10 ID:ZWHv5k97
高島は入ったらしいよ。二次合宿から参加したらしい。
ところで、昨日は練習試合で専修に負けたらしいな。しかも14?対0で。どんな状況なのかおせえて。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:53:06 ID:PAiVjU22
本当に?しかも完封で負けたのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:49:19 ID:O1teJihv
18-0だよ。法政はフルメンバーQBも小田と黒坂と山口みんなでたみたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:39:15 ID:7Ani0Hbq
高島さん頑張ってください。ずっと信じて待っていました。
アメフトはもちろん、あなたのハートは最高だから!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:01:18 ID:IZXramHK
おいおい隠し試合ばらしてどうすんだよ
他大にばれたじゃねーか
専修から流れるんだからな
全く・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:05:36 ID:7t2UwOTJ
んな事だと思った。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:33:18 ID:A0+vRxuQ
がんばれ、気持ちを一つに!
応援してるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:46:58 ID:1qIseBWw
小田が終了してる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:50:51 ID:fVokITZP
>>108 
隠したってすぐにわかるでしょ。中国じゃないんだから。春のオープン戦も専修戦は調子悪かったけど、秋にはきっちりと修正してくれるんでしょ。
それより、山口が始動したんだね。高島はQBなのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:02:02 ID:yzh/gWhh
山口に高島か、しばらくQBは安泰だな
それにしても小田は大丈夫なのか?
菅原の後でプレッシャーもあるんだろうが、頑張ってほしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:04:28 ID:VUEkKGDN
高島の復帰に拍手を送りたい。
悩んだ時間は無駄にはならないと思う。決して遠廻りではないと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:09:44 ID:Pw4VbYob
BB31日‥!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:32:29 ID:6kwNjPiD
BBは31日ですか。今年はどうなんだろう?H2も強そうだけど、堀、山口がいるからねぇ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:36:22 ID:RAo3X36/
H2も応援お願いします!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:28:17 ID:aZYl+Vaf
H2は応援しなくても神奈川優勝間違いない。
関東は三高と早稲田。
まあ早稲田強いけどそんなに差はない。 大産大高は史上最強チームらしい。まあ勝つのは無理だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:03:46 ID:8A3ktcvG
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:41:34 ID:+A6zCrL0
>>118
H2は心配してない。いいチームだ。
HUが心配だよ。頑張ってくれー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:51:41 ID:wDCGmmaB
BB思ったより点差がひらかなかったね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:22:12 ID:ZMAmw0P2
山口君を初戦から出してくるかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:20:43 ID:MRAFMtKf
BBはH2のディフェンスが凄くよかった。
HUはこのままで平気なのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:09:50 ID:+A6zCrL0
H2はB.Bで中盤から2年生も多く起用していた。
 暑さの中の試合で最後は体力の差が出たが、3年生だけでぶつけられたらもっと波乱があったかも。
HUもH2もファンだから複雑なんだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:29:13 ID:KPG7+QGt
H2もHUも応援しなくても関東決勝まで行くだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:39:45 ID:P5qBqQho
そんな予想はヨソウ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:00:47 ID:0KJrbNXl
HUは五分刈りぐらいにしないと。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:09:09 ID:mRg6hOMM
#30がQBとして出ていた事が嬉しかった。頑張ってほしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:21:14 ID:cB8LSMi4
部員数 H2>HU
HUのフレッシュマン20人割れって!大丈夫なのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:49:39 ID:PiMRZGS1
H2が関東決勝前に散るなんてありえへん
HUがBリーグで負けるなんてありえへん

敵は早大学院と日本大学のみ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:08:20 ID:4621UOlo
通りすがりですが、HUはありえへんでOKでやんす。
ただH2は?ですよ。三高が・・・になってきてますでやんす。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:19:03 ID:s27sfaem
初心に立ち返り、挑戦の年。
TOMAHAWKS CLUB,START!!

TOMAHAWKS は、大きな目標のひとつとして、毎年、チャンピオンを狙えるチームであることを掲げて実践しています。
昨年は、更に学生日本一 3連覇が懸かっていましたが『 CLASH BOWL 』にて敗退してしまいました。
多くのご支援を頂いています皆様方には、ご期待に報いることが出来なくて残念に思っています。
今年は、初心に立ち返り挑戦の年です。我々のアクションプランは、現状の見直し・改革による再構築など勇気ある刷新から始めています。
これら刷新には、大きなエネルギーが必要ですが、コーチ・学生が真摯に受け止め各方面の方々のご協力も得て全力で立ち向かって参ります。
今年のチームは、新しい一歩にふさわしく原点である基本に忠実なブロック・タックル・ランニングなどを強化し、TOMAHAWKS の持ち味であるスピードとプレーの量・質・幅などを磨き上げ更に充実させ、それらを前面
に押し出すチーム作りを実行して参ります。
新しい試みとし、本年米国のボイジー州立大学へ研修に行きました。ボイジー州立大学は、WAC(ハワイ大学などが入っている米国内では弱小リーグというイメージがあると思われますが)所属ですが、 '07年に
メジャーカレッジであるオクラホマ大学との対戦では、体力・タレント力・知名度・資金力などで大きく差をつけられていながら戦術・戦略を駆使して五分の戦いをするなど非常に魅力あるチームです。
ここ近年WACのNO.1チームである共もに全米ランキング5位に浮上してきたチームでもあります。実際、にキャンプ研修で学んできたことは一口には語ることが出来ませんが数多くの宝を戴いてきました。

もう1つ、今年からスタートしました【 トマホークスクラブ 】では地元地域の小・中学生にアメリカンフットボールの基本である楽しさや考え方を指導し、工夫し考えるスポーツであることを理解させながら身体作りにも貢献できるよう始動しました。
現コーチ・学生についても得る点が多く確実にチームのためとなる活動であると確信しています。
今年のTOMAHAWKS は、常に全力を出し切れる、体力・気力作りの取り組みを実践し、活動の中で人格形成に、主眼をおいて邁進して参ります。
今年も進歩するトマホークスにご期待ください。


監 督   青 木  均        公式HPより転載
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:18:48 ID:nGX0z1XD
毎年思うんだけど、たぶん学生スタッフが作ってるHP、
外注で作るぐらいの金だしてやれよ大学
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:20:23 ID:6VcGOUHW
野球部に豪華人工芝 ラグビー部にも人工芝が与えられた 

次はトマホークスに金出してほしいところ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:37:07 ID:LVnhVCdT
トマホークスも人工芝になりますよ。怪我しやすいようで心配ですが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:19:24 ID:vwkHN/YF
火傷が増えそう。膝への負担はないのか?雨でも練習できるのは良いかもしれないが・・・
どうよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:47:41 ID:uLH8Hi1T
野球部の人工芝なんて神宮と全く同じ仕様でしょ。贅沢よの〜
トマホークスは土でも頑張ってるから、凄いよ。
芝化はまだちょっとムリでも推薦枠をあと3枠くらい増やしてほしい。
質は素晴らしいが、数的に選手層がまだちょっと物足りない気がする。
関学や立命と言わないまでも常に100人はいてほしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:38:44 ID:WWy2T8ar
>>136
親が洗濯が楽と喜んでます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:39:06 ID:RvLeoabx
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:38:52 ID:uaMenaQi
量より質である。
今年も山口と堀というスターが入った。
付属からテンサイ原やノッポ岩田やベテラン本間などスターが続々入ってくる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:50:23 ID:vJGbGJRf
>>136
いつの時代の人芝だよwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:13:49 ID:FfaCCymu
もう少しで開幕か〜
初戦は大差で勝って勢いつけたいところだな。
前半1本目後半2、3本目で目指すは3桁得点。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:42:42 ID:Z1dp80Ni
駒大 結構やると思うよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:50:14 ID:RvLeoabx
今の法政で3ケタ行くかな〜
行ってくれたら嬉しいんだけれど!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:52:44 ID:uKBeMX6N
初戦の目標

オフェンスは3ケタ得点(少なくとも70点以上)
デフェンスは完封

駒澤は決して弱い相手じゃないと思うので、これが達成出来たら
はずみはつくだろうね。堀や山口といった有望新人も1年目からの
活躍を期待したい。若手が活躍すれば、やっぱチーム全体が盛り上がる
だろうし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:15:11 ID:TUFL9qgy
多分50〜60点差くらいかなと予想
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:04:44 ID:U+QHabKY
ロスターリストまだー??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:15:09 ID:yHZ+Wnbu
こういう事ひとつとっても不安材料になってくる。
先手先手!だよー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:31:51 ID:WMpLDI0K
高島はロースターに入ってないけど、来季から登録?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:06:09 ID:teS9E6QI
あいつ
どこやる気だよ
まさかQBじゃねーよな。
WRやDBならスタメン獲れるだろーけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:36:56 ID:yHZ+Wnbu
己の信じた道、夢見たところへ進むだけだ。
人々を云うにして任せろ。
本当に辿り着く事を許されるのは
一握りの勇者だけなのだから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:22:38 ID:lfWiboq6
>>151
師匠と呼ばせてください。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:47:45 ID:sZus5Z58
どうぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:43:19 ID:dFC3haNX
高島選手がんばってください!
応援しています!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:20:52 ID:mLRzncXV
高島が入部したってのはガセじゃねーだろな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:00:59 ID:sZus5Z58
ハイ!もちろんですよ!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:14:26 ID:dFC3haNX
高島選手がきっとアメフトに戻ってきてくれると信じていました。
今、ここにいる。その喜びを感じながら
どんな時も楽しく、プレイして行ってくださいね!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:55:21 ID:fbn76/KO
明日は小田で行くのか山口で行くのか?
デフェンスは2本目出しても完封
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:55:43 ID:A7r9RrYE
部外者ですが高校の時の彼のナイスプレイを覚えている者です。
聞くところによると東小金井と武蔵小杉を両立させるとのこと、
時間的に大変でしょうが是非頑張って欲しいものです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:09:33 ID:EprYpWph
今日、菅原がオンワードの攻撃をほぼ率いていたが
凄いわ、やっぱ彼は。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:56:16 ID:1dWH4xoO
連盟のHPによると、9月12日付で高島追加登録されてるね
QBだって
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:15:58 ID:BS8x7j6G
菅原君はどこに就職したのでしょうか?留年したという噂を聞いていたのですが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:31:36 ID:NPAepzmC
>>162
就職は三井住友銀行でしょ。
オンワード1年目でエース扱い。
昨日もいきなり3TDパス決めた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:36:52 ID:NPAepzmC
>>161
確認した。山口高島の2人がいるのは
心強いな。切磋琢磨して、頑張ってもらいたい。
2人ともカラーが違うから楽しみ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:23:59 ID:OjRT83oG
今日の試合誰か実況してくれないかな〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:22:57 ID:L6Kr3zcI
前半終了

法政13−10駒沢
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:31:00 ID:t6m3lQf0
や、やばいんじゃないすか!QB誰ですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:36:49 ID:j4dm1oF/
ん?
スポーツ法政の速報だと1Q終了時点で21‐3となってるが?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:38:09 ID:TBEpwkuv
前半残り4分、法政36-13駒沢。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:39:29 ID:txpQIowe
80点は取ってほしいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:39:59 ID:ZmhtOd29
実況ありがとうございます。
13点の失点って
ディフェンスどうしたんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:41:33 ID:txpQIowe
守備陣のメンツは?どんな感じ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:47:59 ID:TBEpwkuv
前半終了43-13。DFは普通に1本目ですが、つまらないタックルミスや反則が絡んでの失点です。OFは出まくってます。RB堀は2TD。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:50:53 ID:OY2d0ab3
47のインターでタッチバックてことは、結構攻められてますよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:56:40 ID:j4dm1oF/
前半で13点もとるとは駒澤もなかなかやるじゃん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:07:21 ID:z37P2Wwi
堀頑張ってるね〜
守備は次回修正してくれれば
後半はシャットアウトしてくれよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:08:55 ID:TBEpwkuv
3Q残り9:47、法政RB原、10ydTDラン。49-13。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:20:25 ID:TBEpwkuv
3Q残り2:20、駒沢30ydFG成功、49-16。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:25:46 ID:TBEpwkuv
3Q残り1:36、駒沢スナップのこぼれをそのままエンドゾーンで押さえ、法政TD。55-16。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:26:28 ID:j4dm1oF/
実況ありがとうございます。
駒澤のO#がはまってるのか守備のミスどっちかわかります?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:41:46 ID:TBEpwkuv
駒沢QBのランが出ています。法政DFは修正が効いてはいるものの、いまひとつ集中が…。まあ今季緒戦ならば良い薬とは思います。4Q残り9:45、56-16。私用のためこれにて帰宅します。拙い実況失礼しました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:43:52 ID:ZmhtOd29
実況ありがとうございました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:50:44 ID:zkmw5b2e
>>181
実況乙
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:17:42 ID:tCnzOrEp
試合終了、84−16
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:17:56 ID:dwCb3U15
試合終了

法大84―16駒大

失点は反省材料かな。
なにはともあれ初戦快勝オメ!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:23:49 ID:4fP/XPZU
で先発QBはだれだったんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:24:27 ID:j4dm1oF/
相手はリャンメン目立ってたし最後ヘバって取れたけどもう少しとれないと赤いやつらとやるには不安だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:24:46 ID:U+HtoAaf
>>181
ナイス実況でした。
また機会があれば是非実況お願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:21:10 ID:JKrWQU/y
先発は山口。ただし、判断遅杉。走れない。現段階では小田、黒坂の方がいい。
今日は勝ったが、内容が悪い。反則も多い。15ヤード罰退が3回。D#は相手QB一人にかき回されていた。同じプレーで何回もやられていた。上位校とやった場合、不安が大きい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:35:46 ID:4MxG8PDc
>>189
山口はまだ1年だからこれからでしょ。
まぁまだ初戦だし反省材料が出て良かったよ。 むしろ完璧の試合の方が怖いわ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:05:20 ID:QWh+Q9s+
>>189
今のうちに課題は突き付けられたほうがいいから、そういう意味での
収穫があった、と捉えればいいんじゃないか。まだまだ、発展途上って
事でしょ。1年目から新人に大きな期待背負わせるのは酷。今年はやはり
小田に頑張ってもらいたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:12:11 ID:5SKrl2k2
山口は高校時代から走るの苦手なんだよ。
投げるのは得意なんだが。
まあ今年は小田だろ?4年生だし。

そういえば明治大学に行った法政二の人もQBで出たみたいだけど
三高卒のエースQBよりいいみたいだね。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:08:14 ID:86NOIXIH
いよいよ08年度のリーグ戦がスタートいたしました。
今年は、常に挑戦をテーマに一戦一戦、全力を出し切り勝利を
積み重ねてCLASH BOWLを優勝して甲子園ボウルで学生日本一を
勝ち取ることを目標にして参ります。
今日はその第一歩の大事な戦いです。
駒澤大学は、ここ近年3部から1部リーグに無負で勝ち進んできた
素晴しいチームですのでTOMAHAWKSは、もっている力を出し
切り戦いました。
結果は法政大学 21 22 13 28 =84
駒澤大学  7 6 3 0 =16 

初戦とはいえ、TOMAHAWKSはプレーにまだ本来のキレが無く、個人
PLAYでの得点が目立ち、まだチームPLAYとしてのリズムあるPLAYが見えず課題が残るゲームとなった。
ディフェンスは、昨年と比べてもミスが多くこちらもチームPLAYと
しての守りがまだ出し切れていず初戦での16失点は大きな課題となった。
その中で、今年入りましたた一年生が、大器の片鱗を見せてくれま
した・QB/#12 山口・RB/#6 堀・LG/#65 海津がチームに早くも溶け
込み上級生にひけをとらず素晴しい動きを見せてくれました。
次回が楽しみであり他の一年生に大きな刺激を与えNew Tomahawksの
期待が大きく膨らみました。
第2戦は、久々に対戦する立教大学であるがそれまでにオフェンス・
ディフェンスとも課題を修正してTOMAHAWKSらしいゲームを期待し
たいと思います。
 次回は、9月23日(火) 17:15〜 
          vs 立教大学 アミノバイタルフィールド
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:03:28 ID:MfeP8YqM
早く高島のプレー見せて欲しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:30:31 ID:W5C/lDqX
山口出たけど、確かに期待はずれ。判断遅いし、走れないし・・
まだまだ、小田、黒坂のほうが上。
これから、経験積んで成長していってほしいね。


196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:54:45 ID:yNA+iuFF
>>194
またあの高島のプレイが見られるんだな。楽しみだ。
頑張れ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:22:21 ID:9nTOjbI1
>>196
半年のブランクなんて頑張りですぐ埋められるよ。
その時間考えたことは無駄じゃないだろ。
何があっても乗り切っていけるさ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:20:12 ID:yNA+iuFF
その通り。焦らず、怪我のないようにがんばれ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:10:52 ID:sNWnDdvw
>>195
あたりまえだろw
小田も黒坂も高校時代実績のこしてるんだから
山口や高島のほうが潜在能力は高いんだろうが
まだ一年だしこれからぐんぐん伸びていくのさ^^
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:07:21 ID:yCm9YiFt
高島が加入した事は明るいニュースだね。
彼のフットボールセンスとランは素晴らしい。
山口と切磋琢磨しますます伸びていくだろう。
トマホークスにいろいろな可能性が広がってきた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:42:11 ID:O2ZOrqJb
高島と山口ってQBとしての個性が違うから面白いな。
高島は月刊タッチダウンでライバルに山口を挙げていた。
山口も当然高島を意識して日々の練習に取り組むだろう。
お互いかけがえのないライバル、チームメイトとして次代の
トマホークスを担っていってもらいたいね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:15 ID:NvQm6RHx
駒沢戦みたけど、個人技だけで点取ってたよね。トマホの場合は、チームとしての完成度でしょ。
去年より劣るんじゃないかな。やっぱQBかねぇ。山口はきれいなボールを放るけど、自分が何をやりたいのか伝えられてないんじゃないのかな。
今年は小田、黒坂でしょ。来年以降に期待しよう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:52:51 ID:4WfiBn1b
高島のQBも早く見たいな。
今年は転換期でいろいろ迷うこと模索することがあると思うけど。
未来へ向かうための悩みだね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:30:39 ID:8nDJHjUx
クラッシュまで手の内見せずにいくんじゃない。
プレーの幅や質はこれから上がっていくでしょ。

大事な試合で良いパフォーマンスが出来るように、
コンディショ二ングに気をつけてくれれば。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:16:15 ID:LMEi1rLy
今年のトマホークスについていろいろ不安が囁かれる中、
高島のカムバックは本当に嬉しいね。
いまチームは新しい芽が育つ時季かな。
ある意味辛抱強く、温かく見守りたいよね。


206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:09:12 ID:nIzpYdMP
高島よこれだけ評価されているんだ
男冥利につきるというもんだよな
207これからもずっとファン:2008/09/18(木) 09:21:45 ID:0j4M2LFH
高島さんが戻ると聞いて嬉しくて、涙‥でした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:36:50 ID:LMEi1rLy
頑張れ!トマホークス!
みんな応援しているぞ1
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:03:03 ID:6AdSOa/s
次は立教戦だよな。
目標は70対0くらいで、特に完封にはこだわってもらいたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:08:19 ID:z06XU+G0
>>66
欲言うとる、言うとる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:21:03 ID:JGrCmXep
トマホークスのHPは何とかならんのか?
文系学生の手作り(如何にも素人が作りましたって感じ)なんだろうけど、
他大の人も見るんだから、もう少し綺麗にまとめてほしいな。
外注依頼するお金がないなら、理工学部に相談してみたらどうだ。
理工学部のその手のサークルが安く引き受けてくれるかもしれないぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:58:20 ID:24X2sCTs
>>211
いかにも。高校生が見ても魅力を感じない。リクルート面でもマイナス。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:08:22 ID:afvGpNHH
HPはコンテンツも増やしてほしいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:16:16 ID:HbjedpzK
文句があるならお前が作れよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:04:47 ID:K/B/Rcva
各大学、社会人XリーグのHP等を見ていると
やはり内容のある、アピール度の高いものを打ち出しているところは良いイメージを持ちます。
だいぶ前の情報、中には2年前のメンバー表を出してる学校もありました。
いろいろな面で適当なのかなと思ってしまうのは否めません。
リクルートに関係するという事は確かにあると思いますよ。
        受験生母
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:14:27 ID:/Kx3cL28
母ちゃん、もううるせーな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:28:39 ID:K/B/Rcva
おまえ方のがよほどうるさいよ。ばかむすこ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:05:03 ID:+jYDlZMg
黙れヤリマン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:33:53 ID:yOaRLvDN
日大厨が湧いてきた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:20:04 ID:Gx5qPyBt
大学は経済的には余裕がある(某経済紙より)らしいから、早稲田みたいに
外注すれば。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:55:09 ID:yuBoJTqd
実際にホームページはマネージャーが制作しているのかな??
だとしたら仕事も山ほどある中で大変だよね。

まぁホームページないがないころもある事だし、手作りでもいいんじゃない。
とりあえず情報を速く流してくれれば。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:02:06 ID:slfuWTA/
訂正。
ホームページないがないところ→ホームページないところ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:11:07 ID:58BYV23U
シーズン始まってるから試合の話をしようか。

次、何処との試合観戦がお薦めかな?
明治以外で。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:08:03 ID:njVEvgXN
強すぎてどこ見てもつまらん
関東決勝の日大戦くらいだろ。見る価値あるの
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:20:27 ID:cXtzE1kV
何点差つくかとか、そういう観点で楽しめばいいんじゃないの
帝京戦では再び3桁得点いくかとかさ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:02:00 ID:D2hHD7Su
明治には絶対勝てる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:11:12 ID:58BYV23U

今年の明大は今までとはちと違う。

今年の法大は今までとはちと違う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:21:48 ID:D2hHD7Su

それでもトマホークスは必ず勝つ!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:24:01 ID:knfpVT13
キヨシと小谷田を止めれば勝てる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:24:07 ID:Wdqdp1tw
明治ごときに負ける要素なんて全く無いよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:22:29 ID:oIt7OG+a
まあな。法政が明治に劣るなど有り得ない。
未来永劫、法政>明治の序列は変わらない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:24:45 ID:oVFAeV2h
明大明治にアメフト部が出来たらわからないぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:07:32 ID:uCa8iZ92
明治は常に法政の下。摂理だ。法則だ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:08:59 ID:vM5Tx1O8
>>226
一本目が最初から最後まで試合に出たら50点差はつくくらいの力の差が
あるよ。Aの日大になら早稲田みたいな対抗馬がBにはいないのが現状。
法政はクラッシュ甲子園の準備をしてると思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:43:18 ID:aRF4Mqn/
そんなに今年は強いか?伊倉とかがいた時は強かったけど、今年は明治と接戦だと思うよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:52:46 ID:Wdqdp1tw
接戦は無い。
明治は最終戦まで無敗で来るかどうかも怪しいもんだ。
クラッシュの為に主力温存しても問題ないだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:50:32 ID:njVEvgXN
明治みたいなパス無しチームに負けるわけない。
明治ヘボい。
相手は日大のみ
日大に勝てるかどうかはわからん。日大の方が上っぽいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:57:48 ID:xJ4DvaCq
日大なんて眼中にない。敵は立命関学と社会人。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:30:34 ID:VBRQhnoa
今年の関学なら日大の方がずっと上だろ。いずれにしろ日大をあまくみたら去年の二の舞になる。気を引き締めてがんばれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:38:54 ID:iNitb2px
みんな油断しすぎじゃ!パスなしは法政も同じじゃ。はようQB固定せい!山口は来年でいいよ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:53:01 ID:OYVNdk2Y
日大なんて敵じゃないねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:50:56 ID:TVQLJwfv
今年の法政は最悪だね。
OFはQBが最低。Bブロックでも野口、高木、田中、の下のレベル。
関東の加藤レベルじゃないの?頼みの綱のDFも駒沢相手に16点入れられるし
その強気のコメンットって負ける事への怖さから来てるしか思えない。
どちらにしてもBブロックは混戦になるな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:07:36 ID:OYVNdk2Y
はいはい。日大厨w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:19:11 ID:TVQLJwfv
俺は日大厨w では無い。
冷静にAFを職業にしている人間。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:22:13 ID:OYVNdk2Y
はいはい。日大厨。荒しは止めてね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:10:09 ID:se32yANM
日大は別としてさすがに明治には負けんよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:39:27 ID:VBRQhnoa
法政も堕ちたもんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:48:51 ID:O4/62XM6
日大に負けることはない。怖いのは早稲田。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:56:00 ID:5A99lor8
負けることはないって、去年負けてるんだから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:08:13 ID:ZmjQlcIr
日大は昨年より力が劣り、法政は分析も十分。法政が日大に負けることはない。
早稲田は昨年よりレベルアップしてる。分析力は法政を凌駕する。
やはり法政の一番のライバルは早稲田だろうね。日大は早稲田に勝てるのかな?ww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:20:39 ID:TVQLJwfv
今年の法政は菅原が抜けた穴をどの程度と読んでいたのだろう。
緒戦が終わってとんでもない戦力ダウンにあわてていると思うよ。
今年の法政のOFは頼みのプレーヤーがいない。
チーム状況はバラバラ。されど他チームも絶対のチームもいない。
AもBも面白い展開になると思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:58:01 ID:xK3zJo6o
>>244
雇ってくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:59:38 ID:xK3zJo6o
>>244
雇ってくれよ
協会の人?

今季は昨年同様フェニックスだろう
日大は下級生も昨年同様多いな
今まではつかえなかったものも昨年あたりからつかえるようになってきてる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:03:35 ID:bs233VKu
日大は強くないよ。東海にかなりヤード獲得されてるし、
今日も学芸大相手に前半2本しか取れてない。
法政が最も警戒すべき相手は日大ではなく早稲田だよ。
早稲田は強いよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:16:20 ID:se32yANM
>>254
今日はかなり悪天候だから参考にならん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:19:50 ID:bs233VKu
>>255
条件は同じだ。言い訳は見苦しい。日大なんてこんなもんだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:29:10 ID:zrMfHquI
>>256
「条件は同じ」の使い方、間違ってるぞ。
どことどこを比較してるんだ?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:30:57 ID:xK3zJo6o
>>254
みてないな

東海はTDの時に一回大きく前進したときに稼いだ
あとは4Qで1本目が消えた後に稼いでる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:35:31 ID:bs233VKu
>>257
日本語が読めんのか?ww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:41:16 ID:x4QOzgoX
日大厨が荒らしてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:46:49 ID:+hr3IZpQ
今日は大雨だったから、必然的にパスの成功率も下がる
学芸大のは参考にならないよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:55:38 ID:zrMfHquI
>>259
いや、日本語なら読めるが、日本語になってないって言ってるんだよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:59:24 ID:x4QOzgoX
大雨だったから学芸は力を出し切れなかった。もし天候に恵まれたらなら
学芸は日大を相当苦しめたろうに。不運としか言いようがない。


264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:01:59 ID:x4QOzgoX
>>262
その辺にしといたら?これ以上恥さらすのは止せw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:04:00 ID:xK3zJo6o
日大完勝のようだ
引出しが多いから激しい雨じゃないならもっと開いた可能性高いね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:14:26 ID:zrMfHquI
>>262
オイw法政と日大の比較で、日大の得点力のなさを言いたいんだろ?
だったら、日大と学芸のO#条件が同じ事を言っても何の証明にもならん。
証明されるのは、日大も学芸も、同じ悪条件の中で得点しづらい状況だっ
たって事だけだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:23:16 ID:5A99lor8
まずは、Bブロックを勝ち抜くことだ。
目の前の立教戦に集中することだね。

アメフトで立教と対戦するのは久し振りだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:35:04 ID:yPxa8Zcn
法政は日大のことは考えていない。敵は早稲田。
日大は早稲田に勝てるようせいぜい頑張ってくれ。

それと、荒しはもうしないように。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:13:39 ID:jwuDnuYN
去年負けてるんだから勝つまでは偉そうなこと言うな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:33:54 ID:gDtHDv6L
シーズン始まってスレが荒れてきています。
ここはトマホークスを応援し、盛り上げていくところです。
気持ちが昂ぶりすぎて、ついつい感情的になってしまう季節でもありますが‥‥
お互いフットボールを愛する気持ちは同じですよね!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:56:36 ID:gq5mMGoe
>>269
はいはい。早稲田に負けないよう頑張ってねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:56:36 ID:reyPrNwm
まあ明治に足許を救われないようにせいぜい頑張れよ
呆ちゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:02:52 ID:gq5mMGoe
明治は論外です。はい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:39:22 ID:gDtHDv6L
戦いはフィールド場で。 はい、解散!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:56:25 ID:mDNj9Odq
明治は論外だな

法政×日大
法政×早大

両方観てみたい。 上位と下位の差がありすぎだよな。

1ブロック8チームで良いと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:46:10 ID:4xGPNwL0
早稲田ってw
関西に一番通用しないのは早稲田
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:18:32 ID:NBU9E89J
>>244
アナルファックをご職業だなんてうらやましいですな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:58:15 ID:PSyiEJ7g
ここ、いろいろな人々が見ていることをお忘れなく。
またトマホークスを応援する気持ちのない方は他へどうぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:45:28 ID:K5EPtn1s
日大厨は荒しを止めるように
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:24:27 ID:o7+VrrrK
立教戦勝利おめでとうございます。
野球も神宮で立教戦でしたね、応援団もお疲れ様。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:26:32 ID:YmzoDIfh
立教戦50vs0で勝ったけど、相変わらずピリッとしない。かなり攻め込まれた場面もあり、1Qは無得点。
OL,DLとも力負けする場面があった。OLは赤坂、田部谷がいなかったが。明治は論外なんて言ってられないよ。山口のパスが決まり始めたのが明るい材料。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:48:11 ID:zelWZ3uq
>>281
見る目を養え
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:04:04 ID:IHpamTw2
OLは去年と変わらないけどなんかぱっとしないよな。Tが弱い気がするのは俺だけかな?志摩みたいなTがほしいよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:40:37 ID:b7kKRuDh
オークス最強OL志摩でっか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:32:50 ID:D3huWavm
それは贅沢すぎw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:00:59 ID:b7kKRuDh
志摩は法大時代から最強だった。二高出身か?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:36:29 ID:2wnqad6+
立教戦、黒坂のランも良かった!!
小田、黒坂、二高出身ガンバレ!!
ディフェンスも、もうちょっとがんばってくれ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:01:39 ID:b7kKRuDh
おお!ひさびさ明るく前向きなご意見!
まぁ、今年は最初から危機感は少なからずあるんでしょうから。
明るく前向きやってください!
ファンも大きく開花する時期を待ってるからね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:54:57 ID:TplPss71
もし二高出身者だけだったらボロ負けだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:32:04 ID:hlPIRvJH
二高出身者も最近はいろんな大学に散ってるね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:51:43 ID:b7kKRuDh
>>289
事実は、二高がみんな法大でやってたらもっと強くなってる。
ほとんどが高校でやり尽くしたような気になってやめてしまう。
いい選手たくさんいるのに惜しいな。       アメフトは大学からだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:53:15 ID:TplPss71
二高スレ作ってそっちで語れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:14:33 ID:b7kKRuDh
大学のこと話してるんだよ?わかる?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:18 ID:TplPss71
大学でやりたくないと思ったヤツは所詮それまでのヤツだろ
チーム内に他校出身も多い中、二高出身にこだわるのはどうかと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:38:09 ID:b7kKRuDh
そう。それまでのヤツよ。そこでそいつのアメフト生活か終わるだけ。
ぜんぜんこだわっちゃいないよ。
もったいねぇなぁ、と思うだけよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:15 ID:BBRviz6F
法政はキャンパスが分かれるからね
工学部は違うし
文系でも町田の山奥のキャンパスの人もいるからね。スポ薦組は全員市ヶ谷。

多摩キャンパスはたぬきやキツツキなどがいる秘境
田舎過ぎて車通学だってできちゃう。
あのクソ田舎から武蔵小杉まで行くのは辛いもんがある。 社学や経済でも何人かトマホいるみたいだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:45:17 ID:DhdBtPsE
毎日が旅行。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:18:44 ID:Tujb9CNf
立教戦でフィールドゴール決めたの丸田だっけ?姜じゃなかった?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:30:51 ID:ZVFSoMC2
>>298
丸田は48?49?ヤード決めてたな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:55:20 ID:zXW+k9EV
TD誌の選手名簿じゃ 丸太 になっている。イメージが壊れるよ。かわいそうに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:53:30 ID:f7B28o7m
去年の二高のQBの高島って今年の夏から入部したって聞いたけど本当?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:47:26 ID:736/XEc/
はい。本当です。#18です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:37:14 ID:9Y9Qn/xc
1,2戦を見る限り、ここ近年の爆発的な勝利と比較すれば、勢いのなさは否めない。
最終的にクラッシュ、甲子園を目標にもちろんやっているだろうが、いまいちビジョンが
見えにくい。山口や掘を積極的に起用しているが、このまま成長を期待してクラッシュや甲子園
で使うのか。実力や経験的に見てちょっと荷が重いような気がするが。
いずれにしても、昨年の弱点・敗因だったライン力は、あまり解消できていない気がする。
赤坂や黒澤ら4年のリーダーシップに期待したいところ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:56:13 ID:vhDioxDB
二高生の情熱ってこんなもんなんだな。
トップボーイさえ続けないとは相当ヤル気ないのだろうし個人的には井田や神谷も見たかったな。残念だゎ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:39:31 ID:us9HXlEQ
法政通信教育中退の変質者
野球総合板で活躍中

163 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/26(金) 23:47:08 ID:mdsNuO/O
誰だよ通報したやつは。ふざけやがって。
アク禁やっと解けたぜ。

ってか、おれの球場内オナニーをさらしやがって、人様を変質者扱いしやがった馬鹿を懲らしめただけじゃねえか。
チア板をちと荒らしてやっただけなのにアク禁かよw
やはりキツい荒らしは名無しでやらないと洒落にならねえわ。
今後ともおれを馬鹿にするスレは徹底的に粘着して荒らしてやるから覚悟が必要ですよ。
もちろんコテは外しますのでヨロシクwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:41:56 ID:79i/M25k
高校と違って大学の部はお金かかるからね。
ハンカチ王子なんて沖縄合宿1次が終わり2次合宿のためまた沖縄へとかニュースでやってたけど。
推薦なら仕方ないけど内部だったら躊躇しちゃうよ。
単純に4年間辛い思いしたくない人間が多いだろうが
中には経済的事情で諦めた人もいい。
やる気あってもこういう場合は仕方ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:06:37 ID:vhDioxDB
確かに経済的な理由の場合は仕方ないよな。
そういうやつ少なそうだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:44:33 ID:S5Nxr/08
日本一に相応しい品格のトマホークスであれ。
まずは日本一奪還を。
そうしたら付属生は自ずと門戸を叩きます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:57:51 ID:RE6aX6bR
>>304
まったく同感
一年の後半や二年からでもいいから是非入部して欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:44:50 ID:vhDioxDB
>>309

そうだな。
高島の入部は喜ばしいニュースだったしそれに続き井田神谷宗田も入部して欲しいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:29:26 ID:mRt/d0YP
立命、中央、関学は金が掛からない。
金がかかる法政は改善が必要。
関東のメージャーにならない一要因。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:11:58 ID:tjLmBTAf
練習場までの交通費、合宿代など学生にかかる負担は小さくはないようだね。
俺の知り合いの社学生もアメフトは大好きだと言ってたけど、
結局は金銭的理由で退部してしまった。現状はアメフトが
好きなら誰でも入部して4年間楽しめるという環境ではなさそうだね。
学生が小さな負担で4年間アメフトを継続できる環境を整えてほしいものだね。
トマホークスは法政の看板なんだから大学当局にももっと考えて
もらいたいな。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:33:39 ID:PJYlV/6I
>>308
同感。
二高生が憧れる様なトマホークスか?
近くにいればいろいろ見てるんだよ。
精神性の高さを感じられるような
謙虚な姿勢でフットボールに取り組もう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:50:09 ID:S5Nxr/08
>>289
そんな発言をする輩がトマホークスにいない事を祈ります。
>>313
その通りです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:12:15 ID:JjjnquxN
他の大学と違って法政には管理する指導者がいないから
多少箍が緩むのは仕方ないよ。それでも学生主体で
あそこまでやってるんだから大したものだと思うけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:17:12 ID:PJYlV/6I
>>315
90名もいればいろいろだよ。
謙虚に取り組んでいる者は
選手としてもやっぱりすごいよ。
そういうもんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:56:53 ID:9+mK7I3d
他大の方がいろいろ嫌な噂聞くけどな
トマホはいいチーム
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:02:52 ID:n6ssrXoJ
日大厨は法政スレを荒さないでください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:01:47 ID:S5Nxr/08
正論ではないかな?
大人になって聴く耳を持たなければね。
日大ではなくOB
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:19:49 ID:PJYlV/6I
>>318
トマホークスは素晴らしいチーム。愛情があるから敢えて言うのです。
何処をどうして荒らしにとられるのでしょうか?
そこが違うのですよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:06:45 ID:PJYlV/6I
まあ、老婆心から言ったまでだから。
ベストだと思うやり方で頑張れ。
日本一の座を掴み取れば誰も何もいわないさ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:35:55 ID:LvVwNV/x
また日大が荒らしてる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:52:24 ID:9+mK7I3d
>>313
何を見て、品格だの精神性だの言ってるんだか
まるで今の輩が堕落してるとでも言いたげだけど?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:50:32 ID:Xl4MWFhb
>>322
日大ではないよ。そう言ったろ?         >>323
B.Bの終了時二高に対する1年or2年?の態度。それだけ言っておこう。

トマホークスは素晴らしいチームだ。
でも一瞬の行動で、砂上の城の如く、歴史も誇りも、信頼も尊敬も、消え去ってしまう事もある。
それを忘れないでほしい。
シーズン頑張ってくれ!きっと日本一になってくれ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:38:22 ID:5luhrBqn
>>324
同感。明治のラグビー部みたいになっちゃうよ。強いのは先輩たちなのに慢心があるんじゃないかな。
それはともかく、期待しているし、応援もしているから、頑張ってくれ!
次の帝京戦でどれだけ完成度を高められるかだね。じっくり考えながらやってくれ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:13:37 ID:vGUk69jp
まだ日大が荒らしてる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:58:11 ID:Xl4MWFhb
本当にそう思っているのか?悲しいな。
それではもう何も言うまい。
応援してくれる人が去っていくよ。
私もこれからは君たちを見つめるだけにしよう。
私の言葉が心に届いた選手はその事を忘れずに頑張ってください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:00:13 ID:yCGoOcqR
>>327
アンタが釣られてるだけだよw
まともに相手にすんな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:45:40 ID:teaEE+n7
だいたいなんですぐ日大扱いするのかね?日大わざわざそんな事しないだろ?それよりプライドとかブランドとか、こだわり過ぎじゃね?なんか場違いだから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:48:22 ID:CnadxsnR
日大の荒しは酷いね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:11:24 ID:1F9+QArD
強くなるとこういう目に遭う。法政もそうだった。まあ弱いチームの妬みだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:53:16 ID:Xl4MWFhb
冗談で言ってる?
こんなに心をつくして言葉を選んで伝えたのに。
荒らしとか言うんだ?
すげえ悔しいよ!
それが今まで応援してきたトマホか‥
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:28:09 ID:teaEE+n7
選手は書き込まない
みんな外野陣と荒らしでしょ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:37:13 ID:Xl4MWFhb
荒らしと言ってるのが実は荒らしと言うこと?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:53:07 ID:teaEE+n7
そうです。
あんたこんな書きこみまともに受けて、傷ついて、なんか気の毒になってきた。
老婆心、熱き思いが選手に伝わるといいね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:35:02 ID:Xl4MWFhb
teaさんありがとうございます。
なんか人間不振なりそうだけど、やっぱりトマホークスは大好きだから応援します。
トマホが生んだ選手ってすごいすよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:35:34 ID:jD8JE5pp
また日大が荒らしてる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:54:21 ID:Wq7ZMzqZ
また日大厨か、いい加減にしろ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:55:05 ID:1F9+QArD
???
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:37:12 ID:E5qL24kk
菅原景気(05〜07年)


341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:32:44 ID:kyE5BAY7
波木ショック(02年)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:38:26 ID:4zNqIel8
菅原ショック(08年)にならないようにしないとな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:54:52 ID:xFX//Yc2
一般から入った人でもセレクションってあるんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:16:06 ID:PUOlgRwQ
どこの大学でも一般は誰でもOKでしょ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:26:13 ID:JlX0w388
原がタッチダウンの表紙。嵐を呼ぶ男……なってほしいな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:44:35 ID:pxIhGLP3
HPの総監督のコラム

>今日の試合は、立教大学のリクルートがTomahawksよりも勝っていた事に
>尽きる結果が全てだと思う。
>特にTomahawksのディフェンスを良くリクルートして

この「リクルート」て明らかにスカウティングの間違いだよね?
総監督ってアメフト知らないの?
だれかチェックしてあげられる人はいないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:27:14 ID:vPLhEzUV
内部的にはスカウティングの事、
リクルートって普通に言ってるからね。
あのコラムは「総監督の独り言」という位置付けなんで、ま、良いんじゃないかと。
でも外部の方が見たら違和感あるかな。
HPは老若男女、様々な人が目にするから、注釈でも入れとけば?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:51:52 ID:j6MEUv/c
試合中に原のやる気無さそうにセットする姿が好きだわ。
あいつ凄いわな。
もう遅いけどQBとかやらしても凄かったと思われる。
長身細身でRBには珍しい体型だが二高時代もRB?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:17:51 ID:GSvW0B7F
今日は帝京戦。
高島起用は春からかなぁ。
早く高島の華麗なプレイが見たいな。
350soul:2008/10/04(土) 12:23:37 ID:VrzA+oOu
高島、今日から出ますよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:04:20 ID:UjDkdOrP
いや出ませんよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:19:14 ID:rlfSXKxV
4Q残り5:35、高島から中山へTDパスがヒット。元気にプレーしています。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:21:28 ID:zIe9lTlC
法政のグランドってどこですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:24:24 ID:+mzllIf8
>352
スターターQBは誰ですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:45:48 ID:IDIIZXvb
高島出てるじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:49:56 ID:Am7ivE/Q
先発は山口
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:19:21 ID:6byFNFDv
66対0だったかな。赤坂、田部谷が出ていなかったにせよ、OL不安だね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:22:11 ID:GSvW0B7F
高島さん復帰!
アメフトの神の祝福を受け、フィールドに舞い戻った貴公子!
それを支え、歓び、盛り上げる素晴らしき先輩、仲間たちにも感動、涙。

高島さんこれからもいろいろな試練があると思います。
そのすべてを乗り越え、すっごいトマホークスのすっごいQBになってください!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:22:51 ID:KRUEVxtP
いつもなら帝京相手じゃ100点ゲームだったよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:36 ID:W5l1vKt9
帝京Dが踏ん張ったんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:39:33 ID:upHUvYVX
高島が戻り法大が元気になったね。
存在がチームに力を与える。そういう選手っているんだよな。
山口のパスもみごと!
法政は試合を重ねるごとに良くなってる。
エネルギーを感じる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:02:45 ID:MaxQZ0tU
高島QBやるの?
QBにはすでに山口いるからDBとかのほうが良くないか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:25:14 ID:TVmbUYLd
トマホークスのサイトではWR登録されてるね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:48:03 ID:gcm0c4V8
チームとしての完成度がいま一つだったけど、今まで試合に出れなかった人も出れてよかったね。
赤坂君、田部谷君、明治戦からは頼むよ!
高島君、パスに時間がかかったけど、いいパスだったね。
加藤君、スピードあったねぇ、自信になったでしょ。
田名邉、体格を活かしてドーンといってみよう。
橋口君、待ってたよ。相変わらず早いね。
中谷君、早く復帰してくれ。
みんな、努力していればチャンスはくるからね!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:05:42 ID:33V9Y4hR
山口と高島って
菅原と田口みたいになりそう

高校時代の評価が
パサー:菅原、山口
オプションQB:田口、高島

大学と二高ではオフェンスの
スタイルが違うから仕方ないが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:58:04 ID:9jWXRJ1/
小田クンがんばれ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:54:13 ID:cVs9BeRI
今年は関東勝ってもファイターズかパンサーズに虐殺されそうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:13:13 ID:RXqcFwj3
ディフェンス頑張れよ。
Bブロックは余裕とか思っていたが、明治が少し怖くなってきた。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:04:33 ID:3hm/FvaS
日大が強すぎるんだよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:00:30 ID:bShW4dY2
>>367
そんなことないだろ。法政、日大ならいい試合になると思うよ。関学、立命ももたもたしてるみたいだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:45:09 ID:0z8A3FUH
>>368
中央戦観て明治は怖くなくなったよ。
楽しみはクラッシュと甲子園・ライスだけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:13:23 ID:bShW4dY2
あと何年かは法政と日大のクラッシュになりそうだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:50:00 ID:/zsEsqNv
>>370
いや〜、また暗黒の西高東低時代が始まりそうな流れだぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:05:20 ID:PlY2wbg8
>>372
いや。今年は早稲田と法政だよ。日大は攻めも守りも身体能力だけに頼った単細胞の集団。
そこそこ身体能力があり頭を使った組織的なプレーのできる早稲田と法政には勝てっこない。
去年の日大は、あれはまぐれだ。たまたま勝てただけ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:06:29 ID:493sBfcF
>>374


は?最後は身体能力のパワープレーがアメフトの原点だろ?


どんな良いディフェンスのプレーがあっても中のダイブ止まらなきゃ意味無いんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:17:36 ID:gArkrpZc
>>374
素人?アメフトは一番まぐれでは勝てないスポーツだと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:07:26 ID:65W1HVm/
>>374
おまえバカか?
378トマト:2008/10/09(木) 10:27:22 ID:13d4DXpQ
でも、去年のクラッシュで栗原、本間?のゴール内でのイージーキャッチミス、最後の4パスなかったらきっと勝ってたと思う。 いまさら言ってもどうにもなんないけど・・・
今年こそは頑張って欲しい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:42:02 ID:APv9Hggf
>>376
いや、そんなことはない。力に大きな差がないなら10回試合して
10回勝つとことは現実には考え難い。やはり、何回かは負けて、
何回かは勝つことになるだろう。プレーヤーが人間である以上、
必ずそうなる。
極端だけど、何年か前に法政は横国に負けたけど、最終的に関東を
制したことがあったよね。そういうもんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:25:11 ID:vxJFiIeQ
去年の日大がまぐれとかwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:42:47 ID:gArkrpZc
>>379
強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強いんだよ!!勝負とはそういうもんだ!負けた方が何を言っても負け惜しみにしか聞こえない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:21:20 ID:SxqhmJQR
日大厨は出入り禁止でよろしく
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:13:19 ID:kuY27e0q
影澤ってうまいの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:42:47 ID:+aX0oCd0
中央戦くらいから小田はでるのかな?怪我ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:47:51 ID:lZTlM6e6
1年生QBに期待だな。
二高にも良いQBがいるんだっけ?

ケガがつきもののスポーツだし、選手層を厚くしないと。
菅原も結構ケガに苦しんだよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:42:48 ID:vAXQbi1Y
今年の法政はいつ頃から本番ムードに成るんだろう。
QBの1本目はだれ?DLはいつまでのそのそやってるの?
練習気分のままの試合はいつまでなの?ETC
このまま中央戦を迎えるの?
菅原がいたときと大分違う気がするけど。
誰か教えて。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:58:26 ID:AOfMZGcJ
↑あんたそんな偉そうな事吐くような立場の人なの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:53:13 ID:+3ojTLYO
本気モードになるのはクラッシュからです。
肩慣らしに明治でチラッと見せるかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:56:14 ID:Elqlr6q2
いや、来年の春からです。ハイ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:40:35 ID:qTSy+ebd
毎回苦戦する中大戦が法政にとっての最初の関門になると思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:42:05 ID:SazyGO/F
来年のためにも今のうちに二高DB獲得が鍵になると思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:18:09 ID:Yh99UReU
スポーツ推薦で15名くらい確保できないかな?
プラス付属から主力が15名、一般や指定校・AOなどで10名

1学年これくらいいないと厳しいよ。立命や関学ほどはいらないけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:02:55 ID:FxZqnK6R
>>392
学年で40名も要ります?
学年で各ポジション1名(22名)いりゃ十分だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:49:57 ID:PC/KVQfU
いや、それは少なすぎだろ。
最低でも30人は入部してもらわないと
スポ推薦で10人 付属から10人 他10人
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:45:58 ID:m8GYkknz
>>391
いや、鍵は二高ではなく三高。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:18:34 ID:AURzpnXw
法政と三高ラインはなくなったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:20:31 ID:PC/KVQfU
推薦で毎年いい選手獲得出来てるんだから、別に三高にこだわらなくても
いいと思うが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:28:28 ID:Gl+n0Ae7
確かに二高DBには期待できそうだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:55:31 ID:9Vd8Lkoo
二高DB、必死にアピってますな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:58:40 ID:vfZAI1JQ
本人書かないでしょ。誰かわかっちゃうだろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:24:03 ID:42eWH7jt
実際、二高のDBは実力あるしね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:48:29 ID:nm1yFCJ8
D#はかなりいい。O#も成長著しい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:35 ID:PC/KVQfU
主力の二高生はみんな入ってくれ
大学を日本一に導いてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:27:01 ID:wJNLzSjW
二高生の成績の悪いやつ=大学推薦もらえないやつは、
明治にいくそうです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:14:54 ID:V4djeH15
二高生の成績の悪いやつ=スポーツ推薦で法政大学に行くんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:25:48 ID:gu6blxga
諸君は甘いな。
ほんとに成績悪いやつ=推薦権もらえないんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:24:48 ID:w0S/2yDz
勉強もおろそかにするな、としか言えないっす
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:55:42 ID:V4djeH15
今は基準満たせば必ず行けるんだっけ?
オイラの頃は9割だったかな。 野球やバレーやバスケで入ってきた奴は悪かったような。
アメフトは推薦無いからみんな勉強で高校入ってきて頭いいはずだが・・・・・

成績落ちたら部活辞めて勉強優先だね。
まぁ雰囲気的に辞めづらいかもしれんから学校の方で部活禁止令出すのもいいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:04:10 ID:KRgbSuM2
ラグビーは関東学院に行くのもいるね、二高から。
大学に上がるのって厳しくなったのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:50:57 ID:8lWfdClP
むかしは成績悪ければ夜間があった。大学上がれず浪人してニッコマ行ければいいほう。
今はハナ法政行く気なく国立や早慶目指して受験勉強してる人もいるみたい。
二高も昨今の私学ブームに乗り進学校化してるみたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:05:12 ID:JpgIMjFP
今年の二高の選手は精鋭ぞろいみたいだな。
オフェンスデフェンスとも多数入部してもらいたいところ。

412名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 23:03:31 ID:Nsjfh3Xn
>>374 いくらなんでも早稲田と法政をいっしょにしちゃいかんよ。
   頭を使った組織プレー法政がか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:21:24 ID:DQDeRKah
>>412
いや、どう考えても頭使ってプレーしてるのは法政>早稲田だろ。
変幻自在のサーカスオフェンスが法政のアイデンティーなんだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:48:34 ID:9CytJo5i
>>413
アイデンティー‥?
抜けてね?
誤植法政君頭大丈夫...orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:27:38 ID:Ra9bjhIj
あ、ほんとうだ。間違えてた
そんなあげ足取らないでよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:28:11 ID:h74kqY0l
鷲井さんっていまコーチ専業ですか?Xではやってない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:05:28 ID:0H/GZOf5
来年の新人情報は?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:52:31 ID:56XrA4pi
アメフトって新人情報少ないよね。
ラグビーや野球あたりはほぼ判明しているのに。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:59:07 ID:vLajK9yh
>>403
本当にそう思う。今年のD#がそのままトマホークスに行けば、3乃至4年後はかなり期待できると思う。
>>404
そんなことがあるのか?何で二高生が明治に取られる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:13:21 ID:sBgtsBAm
実際、今の明治QBが法二出身じゃなかった?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:44:48 ID:O+uskaRg
大多数が同じ大学に上がる付属高校であえて他大学に行くとは良くわからん。
例えば法政ニの子が早慶行けるとしても早慶には行かないんじゃない?
高校のクラスメイトが多い法政大学行ったほうが良さそうだが

彼らはなぜ明治大学に行ったんだ?
あえて高校時代のチームメイトとやりたいと考えたか?  まさかバ○救済ルートの中大付属→明治大学とは違うよねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:04:15 ID:91g9MYNm
>>421
内部進学出来ないから、明治に拾ってもらったんでしょ。
高校時代それなりに勉強もやってたら、進学出来ただろうに。
ちなみに慶応のアメフト部にもいるな、二高生が。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:13:29 ID:kMY/2kE2
>>421
いいんじゃね。明治の方が偏差値上だし。
それはそれで本人ラッキーだよ。
ここ数年いい選手流れて法政としては残念だけどね。

早慶行かれたら?当然いかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:25:43 ID:rU8wfUT/
早慶いけるなら普通に早慶いくだろw
いま慶応にいるやつは普通に一般受験の浪人だろ。経験者じゃない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:48:49 ID:91g9MYNm
早慶なんかに興味ないだろ。日本一を目指せるのは法政なんだし。
大学もトマホークスでやりたいって思ってるよ。
現に今年の二高メンバーはかなり多くが大学でやりたがってるよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:33:14 ID:lI4OmIxI
昔(たしか池場と同期)のアメフト部ではないけど二高生で
東大でアメフトやって選手いたね

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:46:21 ID:79RePpka
早稲田いけるならいきたい・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:09:37 ID:I5bkloKr
今日は中央戦。今後を占う重要な一戦。みんな頑張ってくれ!
山口君、QBはオフェンス全体のリーダーだから、全力でオフェンスを引っ張っていってくれ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:32:57 ID:dyq3vbyi
え!そうだった?
行かれな〜い!
素晴らしいゲームしてください!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:38:09 ID:/Qb97MCP
箱根予選落ちだってよ。
正月の楽しみが1つ減った。
トマホークスはライスに出てくれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:47:02 ID:O+uskaRg
一般入試で慶応の人や東大行った人なんかは高校受験に失敗して
仕方なく法政ニ高に入った人だろう。
高校時代も低レベルの連中と一緒に勉強して嫌で嫌でしょうがなかったのだろうw

そういう秀才は抜きにして法政大学目的で入学した普通の二高生のことよ
バ○救済ルートの中大付属→明治大学と同じだったのね・・・・・
でもいい選手だよね。
今年からQB始めてすでに試合出てるしエースQB抜かす勢いみたいだよ
スポ薦という形で拾ってやれよ法政大学
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:39:21 ID:axz6bsP1
明治って学業成績関係なくどんなんでも拾ってくれるんだね
ありがたや
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:40:44 ID:xMWIMyo9
中大戦頑張れ!
日没後のアミノは結構冷えそうだね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:38:06 ID:elW/QTAe
前半終了
法政 17-3 中央
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:40:00 ID:91g9MYNm
後半も頑張れ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:49:17 ID:kMY/2kE2
どうだった?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:06:26 ID:91g9MYNm
試合終了
法政 41-10 中央
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:17:11 ID:kMY/2kE2
ありがとうございます!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:30:37 ID:34iRBouz
#8の高島、今日はD#で出てたな
遠くてポジションよくわからんかったが、
やっぱCBあたりかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:38:56 ID:rU8wfUT/
8は坂口だろw去年までバックの。高島は18
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:41:36 ID:+DoJvIMy
数年ぶりにトマホの試合見に行ったんだけど
ひょっとしてメットのカラー変わりました?
あんな鮮やかなオレンジじゃなくて、
もっと赤みがかってたと思ったんだけど。

それとアミノで菅原によく似た人見たけど本人だったのかな
2Qの途中ぐらいから来てたみたいだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:51:26 ID:91g9MYNm
今日の対戦相手は、強豪・中央大学・過去の対戦においても苦戦を
してきた相手です。
過去の得点差で見ても02年42vs6,04年30vs6,06年20vs3と、どの試合
でも中央大学にはTomahawksの思うような試合運びが出来ていません。
今日も自分達のゲーム展開が出来ずに反対に中央大学のオフェンスに
翻弄されてディフェンスの守り時間が多くなってしまった。
自陣でのインターセプトにより事なきを得たプレーが3回あり、これが
無かったらと思うと後になり冷や汗の出る思いがしたゲームであった。

リーグ戦後半を迎えてディフェンスの更なる奮起を期待したい。
オフェンスではRB#29/原(3年)のランとWR#81栗原(3年)のバスキャッチが
今日も光っていたのは唯一の光明といえる。
まだまだ本来の動きが出し切れていないのが気になるところです。
次回に期待してください。

      1Q  2Q  3Q  4Q  計
法政大学  14  3  7  17  =41
中央大学  3  0  7  0  =10

次回は11月1日(土)13:45pm アミノバイタルフィールド 関東学院大学戦です。

オフェンス・ディフェンス共に更なる調整をして強いTomahawksを
お見せできるように頑張ります。
是非応援にお越しくださいますようお願い申し上げます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:02:32 ID:51igc0fJ
今日の試合を見ていると
いつぞやの横国大戦を思い出す

中央が勝手にチャンスをつぶして
いたのに救われた感じだったが
一発に頼りきりの攻撃では
逆転されていたら
アウトだったかもしれない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:09:47 ID:amTRwBLe
>>443
生で試合見てた?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:50:52 ID:ON0WSyQ9
今日の感じなら明治には勝てても日大に勝てないな。
奮起してくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:59:00 ID:amTRwBLe
>>445
はいはい、日大厨w
頼むから法政スレを荒さないでくれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:03:43 ID:f3G28aYM
日大に勝つのは無理でしょう。
原と栗原は日大バックス陣よりはるかに優れてるが。
DLとLBがピリッとしないな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:20:56 ID:W1hOe439
過去に対戦した法政のイメージ
DLが出させくれずLBが早い
RBがめちゃんこ早い
LGがこれまた早い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:48:54 ID:hxYy7zFt
日大に勝つのは無理とかこのスレで言ってる人って何なんだ。
そんな事ここで宣言されてもトマホファンからしたら辟易するだけだよ。
断定的な物言いといい、まだこの時期に結論出してどうすんだよ。
まだまだこれからでしょ。課題があるなら課題を潰すまで。栄光に
邁進するまでには障害を乗り越えなきゃだろ。
ファンは法政の日本一を願ってる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:27:21 ID:INMzRkch
原マジハンパねえ…
二高の時って相当有名だったのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:55:59 ID:p4Y/Cvij
原はハンドボールやりに愛知県からはるばるやって来たらしいお
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:24:18 ID:hxYy7zFt
原のランニングスタイルは面白い。スピードあるし、セカンドエフォートも
上手いし。なんかスルスルっと抜けていくよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:51:52 ID:hFOyAklY
>>449 気持は分かるが、中央戦みる限りでは?だらけだね。ランが出ているのにパスにこだわって相手に攻撃権を渡してしまう。D#がへったっているのにねぇ。時計の使い方も下手。
>>452 同感。いつぞやはトリッキーなプレイもあったね。
それにしてもQBはどうするんだろう?黒坂が走るのが好きってことは分かったが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:23:33 ID:FtdlFtwE
原はスゲーよな
キヨシよりスゲーよマゾで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:41:34 ID:iMSUzXFc
キヨシは持つ機会が多く記録が作りやすい点で有利。
原は持つ機会が少ないがOLの強さで有利。

一概にどっちが凄いとは言えないと思う。
どっちも素晴らしいRBだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:05:55 ID:16QsRvLg
ハンドボーラーはサイドステップやフェイントがハンパなく速いからな
どんどん転向してきたらいいと思うのだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:17:34 ID:XKHbyTGM
原のスピードは出色 
学生界で一番速いランナーだな 密集を抜けたら誰も追いつけない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:53:36 ID:qFIZkdgJ
スピードなら原。
カットバックや強さなら喜代吉。
タイプが違うから比較にはならない気がする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:11:14 ID:NwGE/S2X
村岡や末吉より速いのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:15:04 ID:cMWYTwTg
キヨシも十分はえーぞ。存在感も
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:54:53 ID:ykL0jT+P
1、法政・原
2、明治・キヨシ
3.慶応・村岡
4.早大・末吉  関東を代表するRBはこの4人か?

RBとしての能力は原かキヨシが一番だろう。キヨシ派が多いと思うがオレは原が一番だろう。


462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:20:42 ID:VY0IxTj4
俺も原かキヨシが関東屈指だと思う。
末吉は確かに(身体能力的な面)凄いけどランナーとしての魅力は若干落ちるかな

新人の堀のラン二ングセンスも素晴らしい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:46:59 ID:NwGE/S2X
末吉なんでおちんの?
東海の堀井や関東の三国もいいだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:31:34 ID:VY0IxTj4
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:35:22 ID:jAe1zaUr
怪我しなかったら三国がぬけてただろうなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:18:30 ID:TzXlEp2P
RBは末吉がダントツで一番だよ。しかもまだ一年。原とは比較にならんよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:34:21 ID:VY0IxTj4
末吉と原はタイプが違うから、なんともいえないな。
両方ともいいRB
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:42:39 ID:ykL0jT+P
末吉抜けたかと思ったがDBに追いつかれてるしな・・・
スピンやカットがぎこちないし。
ただパワーはすごいな。ああいう選手が突っ込んでくると守備の人間はハッキリ言って怖い
末吉はRBより壊しやとしてLBやDBのほうが向いてる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:44:57 ID:ykL0jT+P
ただ末吉まだ1年生なんだよな。 4年生の頃にはどうなってんだろうか? 恐ろしい選手だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:49:32 ID:cUxLvNln
原は40Yard 4.4らしいからスピードは一番だね
村岡が2番
パワーは日大のトンガと見たw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:02:15 ID:VY0IxTj4
>>468
そうそう末吉はLBのほうが向いてると思う。
あの身体能力はLBでこそ活かせる。
原はRB一本でいってほしい。
中央戦第4Qで取ったTDはスピード感あふれててかっこよすぎる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:22:23 ID:N0imIlrg
みんな、トマホの話に戻ってくれ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:04:49 ID:o5EwPlIt
今さらだけどジェイネットTVで中央戦を見た

DLは中央のOLにかなりやられてるね
中央の武田はスゴいけどその対面のDT52番やられすぎ
ほぼ全プレー完敗しとるやん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:57:07 ID:jAe1zaUr
たしかに。
武田にやられまくってたね。ミヤコの時も中央にはライン戦でやられてたね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:42:46 ID:AurM9vTU
>>473
DTはかなり遣られてるけど二列目も
アタックポイントで遣られてるぞ。

476トマト:2008/10/25(土) 23:54:10 ID:/vrmqP03
52は2年高澤だっけな?
武田と当たっていい経験になっただろ。
日大もラインのデカさは武田と同じくらいだから、高澤だけでなくDL全員頑張って欲しいね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:27:41 ID:r5pEKMIz
DBは4年で固めてるけど

他は4年少ないね。 ランプレー止まらんはずだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:20:06 ID:F4l3s47T
#99は4年だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:19:17 ID:YhybHZbA
影沢はどうなの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:40:52 ID:tNZp9jls
黒澤に安井に影沢は4年
LBは影沢以外2年? 伸びしろに期待したい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:39:32 ID:9kU3OjvJ
D#は心配していたとおりになってきた。中央戦は、LBもかなりやられていた。菅が頑張っていたかな。
高澤はまだ2年か。上背はないがいい体してるよね。経験を活かしてあと3試合、クラッシュに向けて頑張ってほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:02:25 ID:6N3brpTL
LBは怪我人が中央戦で揃ったんだっけ?
これから調子を上げていってほしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:23 ID:HcwcZlAG
11月1日はアメフトで関東学院戦
11月3日はラグビーで関東学院戦(テレビ中継あり)
続けて関東がらみの試合がある。

アメフトは勝利するだろうが、
ラグビーはかなり厳しい戦いになる、
いずれにしろ両方とも頑張ってもらいたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:50:03 ID:wPHsel66
トマホークなんて名前がだっせえのよ
アメリカ先住民の手投げ斧でありアメ公の巡航ミサイルの名だ
法政大学バッド・スメル・プッシーズ に改名しなさい
相手は闘志が削がれて自滅してくれる事必至です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:47:46 ID:8WfL09jP
物好きな 怒張しそうな相手が出てきそうだから反対。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:53:24 ID:zWTAA64l
トマホークスはかっこいいだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:56:38 ID:iN1Uf32a

関東学院戦は何点差で勝つかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:42:03 ID:r5tIGRUw
今週末の楽しみは関東学院より
明治日体のチャレンジャー決定戦だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:18:33 ID:1O1opvh/
明治と日体の一戦に注目だね。
法政にとっては、早稲田や専修の方が嫌な相手かな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:08:31 ID:aO6VTEne
試合結果
法政 50-0 関院
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:42:28 ID:66yaF3Mn
トマホークスかっこいいです!
絶対に入りたい!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:37:39 ID:moih+LGg
50対0だけど、内容は個人プレーばっか。黒坂走りすぎ。一人でやってんじゃないから。
今の調子で日大のD#に突っ込んで行ったら殺されるよ!
青木監督wチームはいつ完成するの?オープン戦でも夏合宿でも強い相手と当たらないといけないんじゃないの!?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:55:35 ID:mgUirWU+
ある程度ランザボールなんじゃないの今年は?
徹底的にランプレー磨けばいいと思うが。
ランナーはQBも含めて凄いのが多いし。
クラッシュまでおそらく何も見せずにいくんじゃね
山口堀徳永海津田村新井等1年生は頑張ってる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:24:25 ID:CQN/qtl6
ランプレー多様はわざとやってんだろう。
日大戦でもあれを多用するとは思えんし法政もバカじゃないだろ。

去年は自分たちが一番と思ってたただろうし周りのそう思ってたが
今年は日大の方が上だと選手もわかってるはず。
日大相手に今の攻撃スタイルはしないはず。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:38:02 ID:1YBa+uRm
いろいろと隠していたものをいざ出したとしても
必ずしもそれが上手くいくとは限らないんだよなぁ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:40:10 ID:mgUirWU+
山口が鍵になるような気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:45:32 ID:qGHFLxAE
>>492
アメフトは一人一人が全力でやるんだから
個人プレー?は?って思った

お前が言ってんのはプレーコールが偏ってたことだろ
それはコーチが決めてんの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:22:31 ID:Izf+beGi
QB小田は温存なのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:39:37 ID:24Hy57pd
ニッタイ戦である程度、解るよ。どの程度かが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:18:49 ID:qQwrETCj
宮一さんが法政にいたら日大にも余裕で勝てるのにな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:29:00 ID:JU8rz4/Y
日体とは点の取り合いになりそうな感じだ。
昨年も数本TDとられていたしね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:47:07 ID:0bNOnDUU
>>497
とすると、アフォはコーチか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:14:31 ID:rv+uxgQ6
>>500
荒らしはやめて2部スレにお帰りください。宮一?そんなすごい選手じゃありません!法政のQBの方がよっぽど優秀です。しかしお前はどこのスレにも顔出してんな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:26:10 ID:GwT6PAzT
ラグビーも関東学院に勝ったな
さすが法政
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:12:47 ID:PGRZfynG
クラッシュまでランプレー中心で攻める方針なのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:26:21 ID:ceaq7d0H
オフェンスはドライブして時間を使いながら攻める展開にするでしょう。
あまりにも一発でTDに持って行ってしまうと、ディフェンスの時間が長くなると監督のコメントも去年からありますね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:30:08 ID:f4lw7RgT
原のスタッツやばい
9キャリー3タッチダウンって平均獲得yard20
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:32:55 ID:DPJnS/z+
原は圧倒的すぎるな
堀も凄いがやっぱ原がエースって感じだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:18:57 ID:uDHPNtSh
あさっては日体戦。クラッシュまであと2試合だよ。みんな川崎に集合!
D#がんばってくれ!とくにLB!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:26:39 ID:Bwsjr0pQ
ガンバレトマホークス! 原選手走りまくってください!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:07:21 ID:9NPqhPV7
日体と明治には原抜きでも勝てるだろう
日大には原がいても勝てないだろう。俺はそのくらい日大が強いと思う。 

日大の欠点なんて去年よりRBが劣るくらいしかないだろう。
一新されたがOLはみな強いしQBそのまま平本だしWRもたくさんいるしD#なんか去年のスタメン8人も残ってる。
どうやって日大に勝つんだ?

がんばれ法政
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:44:30 ID:ZGipLwvV
日大なんざ法政がぼっこぼこにしてやんよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:23:58 ID:W/hS4fo9
具体的にどうやって勝つ?なんて言ってて早稲田だったりして。早稲田も苦手にしてるからなー。どっちが戦いやすいかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:27:33 ID:mU8+IOrr
日大?そんなもんまったく意識してないよ。関学立命社会人のことしか考えてないね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:14:45 ID:mVVnI5uQ
日大に対抗するには、スポーツ推薦の枠を拡大する必要がありますね。
あと、野球・ラグビーに続き、グランドなど環境の整備も必要になるでしょう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:25:29 ID:dRM5R/Y/
野球ラグビーの次はアメフトじゃね?
実績的に来てもおかしくない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:28:55 ID:mVVnI5uQ
問題はアメフト専用のグランドが無いことですかね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:38:15 ID:FC/gbgA4
推薦枠拡大しないかな。
今10人だろ、13人くらいまで拡大してほしい。
で、二高から毎年10人〜15人確保。一般から4、5人か。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:14:49 ID:qIlBqEfn
また日大が荒らしてるのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:57:43 ID:mVVnI5uQ
大学は「快勝」といったところですかね?雨の中お疲れ様でした。
残すは明治戦だけですね。
アメフトで明治ってこれまであまり印象無かったな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:58:29 ID:mVVnI5uQ
二高も日大三高に勝ったようですね!
二高トマホークスも頑張れ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:21:38 ID:FxqjvOQH
推薦を増やすより二高アメフト部を他大学に行かせないようにするべきじゃない。今年二高から入ったの四人だし。大学アメフト部には魅力がないのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:29:11 ID:FC/gbgA4
法政トマホークスは魅力的な部だよ
もっと積極的に勧誘しなきゃいけないが
主力の二高生が10人以上毎年入ったら、何度でも
日本一になれる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:31:35 ID:FC/gbgA4
>>522
4人じゃなくて6人な
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:18:55 ID:mVVnI5uQ
学生主体で、毎晩遅くまでミーティング。
余程の覚悟が無いと大学では続けられないということでしょ。
二高生は近くで見ているからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:44 ID:1wjMIk+J
二高生は大学の大変なところや嫌な面も見てるのは確か。
素晴らしさは見慣れてしまってあたりまえのようになってると思う。
トマホークスの試合見に行って、オフェンスのベンチの雰囲気にカンゲキした。すごいよ。トマホークスってとこ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:50:14 ID:TRr3ghJF
何が凄かったの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:29:39 ID:w9cJqoJZ
高校は多少不完全燃焼ぐらいがいいんじゃないか。
やり残し部分があった方が。残りは大学でって・・・。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:49:04 ID:93Rzh3vf
原1000ヤードラッシャー目前!
第6節終了時点でラッシング記録981ヤード!

原、堀の二人はラッシング平均11ヤード超
すごい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:26:24 ID:6jqYqCSW
日体大戦、下級生と入れ替えた第4Qに2TD献上。
やはり選手層で日大とは差があるね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:35:47 ID:f9TX+GAo
法政は毎年下級生がぐんぐん伸びてくるから大丈夫。
堀や山口といった1年が活躍してくれるのはうれしい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:02:19 ID:j9NvGiD/
9日は、3Qまでは、まあまあの試合。時間の使い方もまあまあだった。
4Qに取られた一本目はCBのポジション取りがまずい。二本目は集中力が切れた。スタンドは、「なんだか逆転負けしたみたいだな」との感想。
赤坂が引っ込んだ後のセンターが不安だなぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:48:12 ID:XBUgDHnC
>>532
4Qになったら3Qまでとは攻守とも別のチームのように雑に見えたけど、>>530で納得。
でもそんなに戦力差があるとなると、怪我人が多数出た時不安だね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:18:38 ID:f9TX+GAo
ラインの補強にもっと力入れないとな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:35:48 ID:CqKM7qCM
推薦組のラインが伸びてないよね。
若手のラインの期待選手って岩田ぐらいじゃない?他にいる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:40:18 ID:DCNgbi3A
田村とか海津ってどうなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:33:31 ID:hV5L5Bm/
まあ、クラッシュに期待ですよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:42:03 ID:cXVowBY5
長居で法政を見たい!
539アスリート名無しさん :2008/11/13(木) 21:58:31 ID:aYFzl5/W
原が担架で退場したが、状態どうなんだろ。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:19:01 ID:utK7mJA8
明治戦で元気な姿を見せてほしいが。
1000ヤードの記録もかかってるし。
最悪でもクラッシュまでには復活してほしい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:25:35 ID:3A3/wOe+
1000yd記録なんて意識して無理に出す必要はない。
来年とりゃいいよ。

それよりクラッシュ・甲子園に向けてしっかり治してもらいたい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:45:57 ID:FO4oZIA3
1,000ヤードは取れればたしかにスゴいけど、
最近は何人も取ってるし
入替戦も優勝もなくなったチームがチームのモチベーション維持のために
エースRBに取らせようってくらいしか意味ないよ

法政の場合そんなのよりも先のこと考えた方がいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:09:45 ID:hCKzQLOC
>>535
DTの高澤はGCBでベストラインマン賞とってるし去年からスターターで頑張ってる。
ちょっと小柄だからDEの方が良い気がするけど…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:28:27 ID:gc30JQHE
海津や勝山田村といった若手の台頭が法政躍進のカギだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:57:43 ID:51sj+x63
関西では関学が順調に仕上げてきてるみたいだな
立命が来てもかなり怖い存在だ
もし甲子園出られても、厳しいな今回は
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:20:11 ID:nEKtJFvj
>>543
中大の武田に試合通してボコられてたね
DTじゃ上位のサイズあるOLとだと厳しそう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:03:30 ID:gc30JQHE
下馬評低いほうが勝った時の喜びも一入さ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:48:08 ID:UOVb5QGj
まあ、まずは明治戦、そして今年の最大の目標はクラッシュボウルでしょう。
王座を奪還しないと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:22:18 ID:L8arnMzX

原はお休みでいいべ。
日体との録画みたけど原はバケモノだ。凄すぎる。 丸田超えたな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:10:46 ID:9PHTazpE
RB原は明治戦には無理して出なくても良いと思うよ。
クラッシュに間に合えば。。。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:35:35 ID:c+YOsNEx
原が怪我ってのは本当なのか?

明治は原無しでも楽勝だけど
日大には去年の借りがあるから
ベストメンバーでボコボコにしてほしいね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:18:34 ID:vrKo0xYq
>>551
本当だよ。だけど、動画見る限りは軽傷じゃね?
クラッシュには間に合うと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:35:22 ID:bu2ZCifi
法二10−7駒場

二高は関東決勝進出決定
二高も頑張ってる模様

大学も頑張って更なるレベルアップを
原と堀の平均ラッシングヤードは11ヤードを超えてるんだね。
ランザボールもうなずけるな ОLの頑張りも素晴らしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:21:59 ID:9PHTazpE
二高おめでとう。
早大学院戦も頑張ってくれ!

でも高校で燃え尽きないでね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:11:44 ID:ODw/f8yq
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:53:01 ID:0AHnhpSa
法大の皆さんもきっと優勝してください。
二高トマホークスも全力で戦います。
  We can!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:38:08 ID:5zqIvvxf
スポーツ法政のアメフト記事はなかなか更新されないね。
野球やラグビー、サッカーは翌日には更新されるのに。
558543:2008/11/18(火) 21:53:00 ID:v0Pz2j8G
>>546
武田が凄すぎるんじゃないか?
確か経験者ではないのに日大三高時に一年でスターターだったし…。
まあサイズ不足は否めんな。

今オフェンスはどんな状況?ランは心配なさそうだけどまだパスは不安なままかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:08:12 ID:vFemTP6E
(ここ最近ランプレーが多いが、パスプレーは)
法政は時間使いすぎって言われるからランばっかやって時間を短縮してるんだよ(笑)
パスは得意だから何の問題もないよ。次はパス投げてくよ。
うちは後半使うプレーが違うから、今スカウティングしても意味がない。
スカウティングしたものとは別なことをするからね。スペシャルプレーもたくさん
持ってるから、今年はちゃんとスペシャルプレー見せますよ。


クラッシュでは多彩なオフェンスが見れそうだな。
原や堀の爆走が活きる変幻自在なオフェンスに期待。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:50:40 ID:yWkd7g+z
>>559
見せていないプレーを出しさえすれば
必ず成功して万事OKみたいな考えで大丈夫?

ディフェンスがボールコントロールされまくって
やらざるを得ない状況でやってもなかなか決まらんよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:37:09 ID:jbOwI49Q
スポ法の監督のコメントを信じるわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:31:37 ID:voOBKfZs
全盛期の日大はショットガンを封印して関東を制覇し、
甲子園で初お目見えさせてその完璧な制御で日本一になってたんだよなあ。
当時はそれだけ戦力差があったんだろうが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:29:51 ID:jSXzpP99
まあ、青木監督はビッグマウスだから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:36:04 ID:ZW4C7xbQ
今年は甲子園ボウル生中継だからなんとしてでも
関東制覇したいね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:13:25 ID:wYXT266v
青木監督のコメントはふざけてるのかなw

まだ出してないスペシャルプレーがたくさんあるよ、とか今スカウティングしても意味無いよとかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:17:54 ID:BGyouOPn
ふざけてるわけじゃなくてスペシャルプレーを今後出していくって
ことだろ、普通に。今年の法政はここまで何も面白いことしてないし。
変幻自在の豊富なプレーが法政の売りなのにさ。
明治戦はラン偏重だろうが、クラッシュではいろいろやって
くれるんじゃね 今季はクラッシュに賭けてるだろうし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:25:40 ID:T8PCNgfd
月曜日は雨か
ますますラン戦だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:14:47 ID:MJOQ7I79
>>567
曇り時々雨だから試合の時間にどうかはかなり微妙かな

法政の監督は去年クラッシュで負けた後も
「まだ使っていないプレー・フォーメーションがあった・・・」とかコメントして
それを出していれば勝てた、と言いたかったようだけど
あの試合はそういう問題じゃなかったような気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:50:15 ID:aP4qjEIX
明治戦よりも、日大と早稲田の試合の方が気になるな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:02:01 ID:sl5oJA1m
>>567
明治戦は日曜だよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:05:25 ID:if7t/Q60
>>570
11月24日(月・祝) @川崎球場 13:15キックオフ
法政大学vs明治大学
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:30:38 ID:sOl4s4dQ
ここから先は、負けたらその試合で終わりとなる。
少しでも長くこのチームで戦ってほしいね。

昨年は予定より1か月も早く終わってしまったから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:26:44 ID:YmSYjtUQ
まさにここからが勝負
去年の雪辱+正月超えを期待する。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:44:52 ID:IJFSSO19
>>571
ありがとう!
HPの日程が23日になっていたので勘違いしてた。
ヤッタ!24日なら行かれる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:07:36 ID:9Wg3sjGn
明治ファンなら行く価値ある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:32:55 ID:IJFSSO19
残念でした。
息子が二高アメフト部です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:00:54 ID:FcWoRtyA
>>576
知るかよバカじじぃ〜!
帰れ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:22:29 ID:YmSYjtUQ
>>575
虐殺されるシーンを堪能してください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:52:18 ID:SCdp3k6O
>>577>>578
ここはトマホークスの応援板です。
荒らしが帰りなさい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:11:05 ID:tQ8L9+VG
明日はスカウティングかな?
主力選手もアミノに行きそうだね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:19:06 ID:5fNxe4fA
法政はたぶん、これまでと変わらないプレーで試合を進めるだろう。
点差を気にしなければそれで十分勝てる相手だ。本気を出すのは
長居と東京ドームだけでいい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:34:43 ID:+hFjRZmQ
>>581
味スタでは本気出さんの?
去年は余裕ぶっこいてプレー隠したまま負けちゃったんでしょ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:39:55 ID:uyTh2fhc
まずは関東制覇を全力で達成しないと。
関東制すれば今年は甲子園ボウル優勝の可能性も高いよ。
関学立命の仕上がりがいまいちな気がするし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:52:37 ID:7I18WmOE
二高残念・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:05:26 ID:Fk0HITky
>>582
えー、昨年のクラッシュ必死だったじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:18:52 ID:tQ8L9+VG
付属から大学への推薦基準が厳しくなったんだね。
アメフト部も法政大に上がれない人もいるようだ。
以前は二部があったのだけどね〜

二高の体育会が他大に流れてしまうよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:03:05 ID:ppEPEo6w
アメフトのスぽーつ推薦(特別推薦)枠わ何人ぐらいいるんでしょうか!?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:14:47 ID:hrMPwsAn
法政は7,8人じゃねえのか。日大、立命は無制限だけどな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:34:24 ID:uyTh2fhc
10人でしょ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:28:55 ID:M4jIhghO
スポーツ推薦で10人、プラス付属校からの進学者がほとんどかな?
指定校やAO入試なんかでの入学組もいるのかな?

日大や関学・立命と比較して選手層が薄いからね。
もっと部員を増やさないと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:38:12 ID:fcrZAVB1
選手リストの出身高校を見れば凡そ見当はつく。スポーツ推薦は毎年4人前後だね。
10人もいたらもっと強くなってるよw







592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:17:50 ID:5nkvh38Q
やっぱスポ推のやつわセレクションあるんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:28:54 ID:Q7Qnt3Dk
法政はスポーツ強いけど
その割に大学はスポーツに力は入れてないからね
まーそれはいい面も悪い面もあるんだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:00:01 ID:SYJRCgNY
>>591
いや、10人でしょ。
去年10人だったし。一昨年も10人だったし。
っていうか、某雑誌で紹介されてるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:24:57 ID:Q7Qnt3Dk
今日は明治戦
絶対勝って日大にリベンジしよう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:51:10 ID:sFPR0xOQ
>>594
それはあなたの見間違いか、雑誌が間違ってるよ。
それとも二高を混ぜてないか?
法政で10人以上の枠があるのは野球部だけだよ。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:31:00 ID:SYJRCgNY
>>596
ラグビー部は15名だよ、枠。
あと、見間違えじゃないよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:36:17 ID:SYJRCgNY
>>596どうぞ。
2007年度推薦新入部員
OL 新井翔士 箕面自由
OL 石橋大士 横浜
OL 奥久保和人 崇徳学園
OL 斉田哲也 創学館
DL 高澤幸平 県立舞岡
RB 平山和輝 大阪学院
WR 石橋陵 鎌倉学園
WR 宮本康弘 横浜
WR 村川学 法政二
DB 山崎始 県立舞岡

2008年度推薦新入部員
QB山口(佼成学園)179、76
RB堀(佼成学園)175、77 
WR筆谷(横浜)178、70
L海津(横須賀学院)185、97
L田辺(鎌倉学園)185、109
L勝山(千葉敬愛)186、107
L田村(浦和学院)184、95
L新井(千葉敬愛)183、88
TELB杉浦(崇徳)181、84
DB徳永(県立鎌倉)182、75
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:43:29 ID:/cEcbXJL
>>597
出身高校でスポーツ推薦かどうかは判断できそうだけど。
例えば筑波大付属や仙台第二や東海出身者がスポーツ推薦ではない
ことは容易に想像できるだろ?これと逆の考え方で選手リストを
見ていけば年4人前後しかそれらしい人はいないんだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:46:17 ID:/cEcbXJL
DB徳永(県立鎌倉)、L田辺(鎌倉学園)、L海津(横須賀学院)は
一般入試。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:49:49 ID:SYJRCgNY
>>600
いや、一般入試じゃないでしょw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:49:55 ID:/cEcbXJL
2ちゃんねるのどこかにあった間違った情報を鵜呑みにしてしまったのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:52:51 ID:SYJRCgNY
>>いや、2ちゃんじゃなくて雑誌に載ってたデータ。
しかし、法政ってほとんど推薦取ってないのに
こんな実績残してるのか。大学ももっとトマホークスの
強化に努めたほうがいいな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:54:03 ID:/cEcbXJL
>>601
ソースあるの?俺は現役学生だからその辺りはの事情は
少しは知ってるんだけどね。徳永、田辺、海津は一般入試だよ。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:59:12 ID:SYJRCgNY
>>604
そうなの?ソースって言われても雑誌に載ってたからさ。
そうなんだ。だったらもっと推薦枠増やさないと厳しいな。
今の法政は層が薄いのが気になる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:59:58 ID:/cEcbXJL
法政大学 2009年度 スポーツに優れた者の特別推薦入学試験案内
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_tokubetsu/sports_t.html

【A基準】

a全国高校の最優秀または優秀選手に選ばれた者。
b高校生を対象とした各種全国大会、国体等の都道府県レベル以上の予選または選考のある全国規模の大会において8位以内の者。ただし、団体競技および個人競技における団体種目の場合は、上位8位以内の試合に出場した者に限る。
c全国高校ランキング8位以内の者。
d国際試合の日本代表に選抜された者。
e全国高校のベストメンバーに選抜された者。
a〜e基準以外で、それに準ずると「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験資格審査委員会」において認定された者。

607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:02:14 ID:/cEcbXJL
【B基準】

a高校生を対象とした各種全国大会、国体等の全国規模の大会に出場するための都道府県レベル以上の予選または選考で、1位または代表として選抜された者。
ただし、団体競技の場合は、団体の成績が4位以上であり、上位4位以内の試合または全国大会に出場した者、個人競技における団体種目の場合は、
優勝した試合または全国大会に出場した者とする。
b各ブロック大会(関東大会、九州大会等)で優勝した者。ただし、団体競技の場合は団体の成績が4位以上であり、上位4位以内の試合に出場した者、
また、個人競技における団体種目の場合は、優勝した試合に出場した者とする。
c都道府県のベストメンバーまたは都道府県代表チームに選抜された者。
da〜cの基準以外で、それに準ずると「スポーツに優れた者の特別推薦入学試験資格審査委員会」において認定された者。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:08:35 ID:/cEcbXJL
2007年に神奈川県県立舞岡高校から2名となっているが、舞岡高校は
毎年県大会1回戦負けの常連。そんな高校から法政アメフト部に推薦で
2名も入れると思うかい?そんなことあるはずないじゃん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:02:36 ID:E1XHcUWv
12月7日って試合何時からですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:21:50 ID:SYJRCgNY
推薦枠15
付属15
一般10
これだったら毎年日本一目指せるんだけどな
大学側はアメフト部をもっと有効活用してほしいな。
61119:2008/11/24(月) 14:25:30 ID:X2aVsb1g
試合経過教えてください!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:26:36 ID:SYJRCgNY
現在前半終わって6対6
白熱してる模様
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:29:59 ID:X2aVsb1g
ありがとうございます
ちょくちょく報告入れてください!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:44:29 ID:Ae47LgWr
>>611 ここ見た方が早いよ 実況スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1223987426/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:46:02 ID:Ae47LgWr
すまん 貼り間違えた こっちだ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1227307163/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:47:24 ID:M4jIhghO
毎年ですが、クラッシュ決勝前のこの試合は厳しいね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:25:47 ID:SYJRCgNY



祝 クラッシュ進出
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:28:51 ID:eLl1a9oR
>>609
第9回クラッシュボウル
日大vs法政

日時 2008年12月7日(日) 13時開始 (開場11時)
会場 味の素スタジアム
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:31:04 ID:26y+yddX
クラッシュ このままじゃ勝てんぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:21:39 ID:M4jIhghO
今日の試合の出来はクラッシュの参考にはならんだろ。
そう思いたい。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:28:45 ID:Q7Qnt3Dk
でも正直厳しいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:36:42 ID:v3ca75+4
面子つぶさないためにも
クラッシュ辞退したほうがいいような・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:35:26 ID:E1XHcUWv
>>618
助かりました。ありがとうございます!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:36:22 ID:v1WPfgjZ
スポーツ系の学部新設により
基準が厳しくなったんだよ。弱いチームからスポーツ推薦という形では選手とれない。

早大。中附。日大系付属。立教。戸山や西や江戸など進学校が関東大会出てしまうと
関西の高校か静岡代表に頼るしかない

625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:43:04 ID:SYJRCgNY
神奈川の高校から取ればいいんじゃね
今年も県鎌のデカイライン取ったんじゃなかったっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:01:14 ID:v1WPfgjZ
>>625
これからはとれなくなる。
県1位法政ニ
県2位慶応義塾
こうなった時点でスポーツ推薦では法政ニか慶応義塾からしか取れなくなる。

埼玉1位 立教か江戸川  立教は来ないし江戸も名門進学校で推薦で来ないでしょ?

東京1位〜4位 早稲田、日大付属、西高戸山進学校チームが独占してしまうとヤバイ

スポーツ推薦という形では無理。 ただそれ以外にも推薦はある
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:19:01 ID:uNIETbDY
法政VS明治ってどっちが勝ったの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:28:10 ID:SYJRCgNY
法政勝ったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:32:20 ID:SYJRCgNY
>>626
スポーツ推薦は別に誰でも取れるよ。チームの順位とか関係ないし。

法政大学 2009年度 スポーツに優れた者の特別推薦入学試験案内
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_tokubetsu/sports_t.html

630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:35:58 ID:uNIETbDY
なん対なんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:39:30 ID:SYJRCgNY
法政13対6明治
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:03:37 ID:M4jIhghO
法政二高からの内部進学が厳しくなったことが影響している。
昔なら1部に上がれなくても、2部があったのだけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:05:21 ID:M4jIhghO
新設予定のスポーツ健康学部も、スポーツ推薦入試は行わずに、
一般入試で入学する学生を対象とのこと。
アスリートの入学枠拡大につながるわけではないみたいだね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:24:58 ID:Q7Qnt3Dk
それじゃ作る意味が全然ないじゃないか
ってか法政は大学はホントスポーツに力入れてないな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:54:26 ID:V+CCEc61
法政全然パス見せてないみたいだけどまだ隠してるの?
明治戦では1年QBも全然使わなかったみたいだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:15:03 ID:Hyfj+C67
>>634
大学の運営に関して決定権を持つ教授会を牛耳ってるのが東大閥だから。
あいつらは法政のスポーツを強化しようなどとは考えてないよ。
まあ俺もどこかの大学みたいにセミプロ化するのは反対だがね。
スポーツ推薦組と一般入試組が程良くバランスされている現状で
いいと思う。フルタイムの指導者はいてほしいけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:44:02 ID:/Q05wDhN
>>635
雨天とはいえあれだけパスが決まっていないと
積極的にはパスをコールしづらいだろ

それにしても監督と法政オタは「隠す」の大好きだな
アメフトの試合は新しいプレーのお披露目会か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:08:28 ID:V+CCEc61
>>635
山口はまだ大きな試合では厳しくないか?
使えるとしたら黒坂。黒坂もなかなかいいと思うけどな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:17:04 ID:JifXOXQo
経験面からやっぱ小田じゃねーの
なんだかんだ 山口はまだちょっと厳しいか。
山口は来年本格的にブレイクしてくれればいい。
小田は走れるから、プレーの幅は広がる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:16:26 ID:PzyIcU2j
なんやかんや言ってもここまで来たんだから立派だろ
次は玉砕覚悟でいくのもいいが、来年のスターター候補だけで闘ってみては?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:47:44 ID:JifXOXQo
スペシャルプレー満載でいけ 
あと、オフェンスディフェンスともに更なるレベルアップを。
12月7日までまだまだ強くなると信じて精進してもらいたい。

 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:46:16 ID:FKtnZCct
山口は投げれるけど走れん
黒坂は走れるけど投げれん
小田にやってもらうしかない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:57:10 ID:tBn8Ehi1
>>608
舞岡の二人は推薦だよ。
良い選手がいても他の選手によって試合には勝てないってのはよくあること。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:10:21 ID:szLc0i+Z
高校時代他競技という裏技がある
日大のバカでかいスタメンOL5人中高校経験者は2人だけ
どっかの高校のバレーやバスケの長身野郎を引っ張って太らせればいいんだよ

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:50:32 ID:g3BqaGK4
>>643
残念。

ところで各大学のスレで日大と思しき連中が荒らし行為をしている様だが、
荒しの相手をしないよう、注意喚起したい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:22:14 ID:3EmQewXE
>>645
証拠がないなら決めつけるなよ!他大の釣りかもしれないし。大人になってスルーしとけ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:36:57 ID:O6HruRb2
でた!日大荒し厨!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:18:31 ID:MDDKz4tr
ビックマウスがジーンズ前に日大ラインをコントロールしてみせるとか言ってたけど、見ものだなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:43:39 ID:GN3Q2xHa
おーい、みんな、分かってるな?日大の相手するんじゃないぞ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:58:53 ID:IHDUk2m/
盲目的法政擁護以外は全員日大の荒らしなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:26:50 ID:bUBKmDid
どうでもいいけど

法政勝ってくれ とにかく勝つんだ
652cbhbすしあ:2008/11/26(水) 18:25:06 ID:vEgDmmEP
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:49:08 ID:5qS0qJM2
なかなか格好いいじゃん。これなら学外の人に閲覧されても恥ずかしくないね。
しかし、共に公式なんだろ?第一と第二が併存する意味がよく分からない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:11:18 ID:TXgrEJUQ
確かにわからない
上級生用と下級生に分けるとか
一つは部員がブログするとかすればいいのにね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:55:34 ID:A1PPoqy2
西は関学が来そうだが、長居で戦えるのか…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:22:39 ID:h/Udm80v
西は立命だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:55:41 ID:2jN79u0g



  _  ∩
( ゚∀゚)彡 法政〜法政〜暁の勇者〜法政〜♪
 ⊂彡
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:09:45 ID:X3/D/kMd
地元紹介はいいね、
応援歌では「若き獅子」が好きです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:12:40 ID:M/Bq3cfc
>>652
試合に出てても
選手名鑑に載ってないやつは
クビになったのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:47:57 ID:2jN79u0g
見やすくなったなホームページ

コンテンツどんどん増やしてほしい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:47:03 ID:cY79KgJ/
かわいそうだけど、今年の法政は日大とはレベルが違う。

法政パスOFにアベレージ以上の資質がQBにもWRにも無い。
ランOFはさすがに蓄積されたノウハウで何とか出しているが、残念ながらOFラインに特別なものは無い。
ひとつだけ優れた点があるとすればスピード。
ランプレーにスピードはある。
1000ヤードラッシャーの彼はそれなりではあるが、偏ったOFの結果だと思う。
特別なレベルではない。
DFにもタレントは少ない。
日大で考えると学生レベルでは特別と言える事が多い。
まずオフェンス、ディフェンスのライン。
これは社会人で即戦力レベル。
QBは2人ともアベレージ以上のパス力。WRも突出したものはいないが、アベレージ以上の選手は最低4人はいる。
と言う事でパスOFは学生トップレベル。
ランOFでもアベレージ程度の力があり、しかもバランスの良い攻撃をしている。
選手層の厚さも他の大学には無い。

残念ながらクラッシュの結果は頑張って善戦どまりだと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:13:30 ID:oak3Cwcu
>>661
俺も同意
結構的確な分析だと思うけど

>>661 も俺も日大厨?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:41:02 ID:21VOCQE6
そんなことはない!どんなスポーツもやってみないとわからないよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:49:48 ID://NaxbA4
そうだそうだ!
まだ爪を まだ斧を隠しているんです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:49:50 ID:2jN79u0g
>>661
心配するなw法政が勝つから 普通に
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:28:44 ID:oFhiuAs4
また隠したまま負けないでほしいけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:37:33 ID:McvTQEmp
>>664

あんたのIDが ax だ!
斧は画していないw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:57:40 ID:Q+8Rbvrv
まあ>>661が妥当なところだね。
昨年は菅原や戸倉といった個々の「才能」で肉薄したけれど、
今年は実力差は明らかだ。

攻守のラインが昨年あたりから弱くなってきたんだよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:10:49 ID:jM38I3ni
トマホークスは法政の誇りです
法政ブランド校上昇の象徴と言える
ライバル日大との一戦での勝利を祈ります
頑張って下さい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:11:51 ID:tEVLP4h5
>>662
日大厨乙w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:12:03 ID:2jN79u0g
まあ今年は応援のしがいがあるってもんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:16:00 ID:uGSptE3E
>>669
日大スレを荒らしてたのはおまえか

慶応との試合みてないニワカなんだろ
馬鹿タレが

法政は負けるよ
みてれば差がある
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:34 ID:uGSptE3E
>>669は荒らし
法政は日大に負ける可能性が非常に高い。
これは荒らしではなく少しみる眼があればわかる
みてれば両者に実力の差があるのは明白。
下級生も能力が高い選手が多く日大は一番良いとみてる。
日大が本来の実力を発揮できれば開くでしょう。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 21:58:35 ID:jM38I3ni
慶応に26対24って・・・


674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:22:11 ID:2jN79u0g
過去16年間で14回も関東を制してきたんだ。
下馬評が低い年もあるだろう。それでも勝つと
俺は信じてるよ。クラッシュからの法政は一味違う。
毎年そう。去年は日大の実力を見誤って、ふらふら
試合をしてた。今年は最初から飛ばしていくだろう。
原や堀、栗原、宮本っていうタレントをどう活かし
ていくか、不安よりも法政オフェンスに対する期待
のほうが大きい。関東制覇に全力を傾ける法政の姿
そしてどこまで底力があるのか興味はつきないね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:25:16 ID:uGSptE3E
>>674
スポーツ板にも俺は書いてるけど、
実力差がある。
法政は早稲田と同じような対策をとり、そして厳しい試合になると思うよ。
ここでもスポーツ板でも理由はふせてるけど早稲田と法政は同じ理由。
首脳陣がこれに気がつかないor対策とっても通じないようならと開くと思うよ。
法政はOFだけじゃなくDFにも大きな問題点がいくつかある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:27:33 ID:uGSptE3E
前回の日大ー早稲田、法政ー明治含め毎年予想は当ててるよ。
ちなみに、関西に勝つには日大だと思う。
法政が甲子園の場合は関西の仕上がり具合によるのではないでしょうか。
日大はちょっと抜けてるとみます(来年以降も活躍してるのが6割下級生だったりするし強い)

677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:30:34 ID:rj+LD8zB
なんで理由はふせてるの?
日大の関係者の人ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:30:51 ID:2jN79u0g
ID:uGSptE3Eさんは日大ファンの方?
このスレで日大日大言われてもな、、、

679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:26 ID:uGSptE3E
>>677
日大−早稲田の試合から伏せてる。
試合前は公平にしないといけないからね
関係者ではないが。

>>678
客観的に分析できるからほとんど的中するんだよ(絶対ではないがね)
ただ実力はかなり差がある。それを補えるかどうか。
スポーツ板でも教えて欲しいといわれてるので甲子園前後に明かしたいと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:37:54 ID:86wF9RI4
>>675
法政スレまで荒らすなよ

早くその理由とやらを明かしてよ
ふせておく理由が全くわからない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:41:26 ID:tEVLP4h5
日大のこと宣伝したいなら日大のスレに書いてくれ。
他大のスレを荒すな。このポンスケが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:43:54 ID:uGSptE3E
>>680
スポーツ板にもアメフトスレがあることは、ここの板の連中は知らないようだな。
あそこもここも関係者がみてないという保証は無い。
もっとも法政も対策をとるだろう。俺なら○○を使うが、それだけでは大きな意味はない
布石として使いたい。それから法政はスペシャルチームで陣地を稼ぐことが勝つ前提となる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:46:00 ID:uGSptE3E
>>681
日大は医学部、歯学部、獣医学部、農学部、芸術学部などもある。
卒業生も在校生も世界一。ポンスケなどといえないのがわかる。
いまはしらんが早稲田のキャンパスも日大からの借地だったはずだ。
研究費も助成金も日大が私学では一番もらってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:47:27 ID:uGSptE3E
そういや薬学部もあったっけな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:15:29 ID:rj+LD8zB
スレ伸びすぎワロタ

まぁ実力差はあるのは明らかだろうな。
だがやってみないとわからない。それがスポーツってもんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:50:53 ID:Q+8Rbvrv
早稲田よりは日大といい試合ができるのではと思っているが。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:10:52 ID:wfUBKzUi
>>685
2,3行目そういうことだ。
厳しいだろうけどね

>>686
たしかに早稲田は点差以上の完敗。
日大はもっと差をつけられた試合だったな。
それが課題だろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:50:27 ID:KQh9a9g+
そうかな
確かに、ラインのパワーでは明らかに劣ってはいるが、RB、WR、Kは明らかに勝ってる
まぁ、こちらはすでにトンガの置物やひ弱なDB対策はばっちりだしw

雨なんか降った日には、法政の甲子園は確定だな…しかし、マジ日大厨うぜぇなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:26:10 ID:wfUBKzUi
法政のOFの課題は多い
RBなどに頼ってるようでは厳しい
DFも課題が多い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:03:14 ID:O6ur4ACt
QBの差が一番大きいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:58:47 ID:d2ufDTwt
ラインじゃないか
あれだけパスプロ持てば楽にWRを探せる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:25:38 ID:Ov5mzJUV
>>691
早稲田戦見たけど
ブリッツでLBとかがフリーで入ってきたときも
上手くかわしたり、引きつけておいてその裏に
パス決めてるシーンも何度もあったぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:55:22 ID:nE0CZizJ
別に小田も出来ないことはないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:58:39 ID:yt72MQMg
試合はやってみなきゃ解らない。
確かにそうだけどそれを言ったら予想、分析の必要は無くなる。
でもあえて分析してみる。

まず前提として、今年の法政は早稲田以上の力があるだろうか?
疑問である。

日大オフェンスの完成度はかなり高い。
理由はリーグ戦で(特に早稲田戦で)証明された通り、プロテクションが持てば安定的に一発TDを発揮する脅威を持っている。
そしてオフェンスラインは大きく強い。また伝統的にSGのプロテクションに特別なノウハウを持っている。
監督は黄金期を支えたOLの内田監督であるし高橋コーチも付いている。

早稲田の朝倉監督はそれを良く知っていて、多彩なブリッツ、ニッケルなどで混乱を図った。
しかしブリッツには裏を通すQBのスキルがあり、後ろを増やしてもプロテクションが持てば最終的には誰かがオープンになるWRの力を証明する結果となった。
更にそれなりのランプレーも容易されてバランスを取っていて、ディフェンスとしては何を最優先事項として策を組むのかが非常に難しい。
トンガRB君は早稲田戦では結果は残せなかったが、出ているだけで考慮すべき項目の一つとなるため更にディフェンスの負担になる。

これが今年の日大SGの完成度である。解る人にはわかると思うがこうなるとかなり厳しい。

法政としてはやはりボールコントロールでロースコアに持ち込みたいところだが、今までのスタッツを見ても簡単にランプレーを続けて出されるディフェンスではなさそうだ。
むしろパスディフェンスに弱点がありそうだが、パス、パス対決になると最終的に安定力のある日大が完全に有利だ。

試合展開として、原君(1000ヤード突破おめでとう。)が最高で2本の一発TDランを披露したとして、あとのシリーズをどれだけFGに持ち込めるかといった範囲だと思う。
したがって20点取れるか取れないかという法政オフェンスに対して、日大は早稲田に対して取った32点以下の展開は自滅意外は考えにくい。

と言うわけで、接戦でも2本差くらいで日大の勝利の可能性が高いと思う。
そして雨などの理由から更にもつれる展開となっても、常に一発TDの脅威に最後まで悩ませられるだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:06:07 ID:nE0CZizJ
>>694
いい分析だと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:08:36 ID:yt72MQMg
>>695
ありがとう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:35:52 ID:nE0CZizJ
しかし日大の荒らしが来るって誰かが警告してたが
言った途端にマジで来てるからワロタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:52:41 ID:yt72MQMg
>>697
あえて釣られてみる。

別に中立的に戦力分析しただけ。
法政有利発言以外は日大厨や荒らし扱いになるなら、ここはルールとして法政有利情報以外は書き込めないスレにすれば良いのでは?
スレタイも変えれば良い。
法政勝利を信じる者のみが集うスレ、、とか。
そうじゃなくてこの分析が明らかに日大に偏った分析と思っているなら法政勝利の戦力的分析を出してみたら?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:23:51 ID:li+LjNZ0
だから分析しても試合やってみないとわからないっつうの!スポーツは分析してもその通りにいかないもんである
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:40:36 ID:rAA9jqys
699の意見、スカウティングの意味を否定するものになると思うんだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:43:26 ID:yt72MQMg
フットボールは準備のスポーツであるって言葉知ってますか?
知らないでしょうね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:23:22 ID:M7OOkUYM
至って真っ当な分析だとは思うけど、
プランをつくる前段階のいわばリードというか大前提の部分だよね

そこを具体的なプレーやディフェンスのサイン等々
現実の動きに落とし込んでいくのが楽しくもあるけど難しいとこだよね

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:01:59 ID:wfUBKzUi
>>694
なかなかいい分析だ
1ついっておくと、その試合でも日大はこれまでと同じことをやっていたにすぎない。
特別なことはやっていないで仕掛けてくる早稲田の対応に、対応していくというフットボール。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:11:23 ID:6WHXMeN0
日大厨って694か
最近は釣り方も高度になってきましたね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:31:34 ID:yt72MQMg
はいはい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:42:14 ID:yt72MQMg
>>702
何が言いたいのか・・・(謎
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:59:30 ID:Mp/+ltO1
日大はもういいよ〜。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:04:19 ID:rAA9jqys
クラッシュ前なんだから、日大の話題が出て当然でしょうが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:02:57 ID:xvhetM7S
甲子園ではどこと戦いたい?
ちょっと気は早いけど。
もう決まったようなもんだからさ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:09:51 ID:nE0CZizJ
最近釣りがうざいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:42:43 ID:Zoqmvx8j
昨年はライスなど先を見過ぎていたとか言っていて、油断したから負けたような発言だったけど、
完全に力負けだったと思う。その前の早稲田に負けていてもおかしくなかったしね。

法政の躍進の原動力はズバリ菅原の存在だったわけで、彼がいなければ甲子園で勝つことはできなかった。

今年は早稲田とやって勝てるかどうかのチームにすぎない。
日大の方が客観的に見ても選手層も厚く、強いと言わざるを得ない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:49:26 ID:+NTE7v2y
法政史

00年・学生チャンピオン
02年・関東9連覇絶たれる
05年〜07年・菅原バブル
08年・菅原ショック
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:00:03 ID:Zoqmvx8j
関学の鳥内監督にも「菅原がいなければ、ハッキリ言って法政は怖くない」って言われてたからな。

まあ、そうはいっても日大にも隙はあるだろう。
なんとか終盤まで勝負の行方がわからない昨年のような戦いを見せてほしい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:18:49 ID:5pHYcm6n
30日はいよいよ関立戦やな。
最高に盛り上がるで。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:12:44 ID:L+rmCdk4
今の俺が選ぶ広島カープ男前Best12発表!

1位 ルイス
2位 東出
3位 緒方
4位 ブラウン
5位 梅津
6位 栗原
7位 長谷川
8位 石井
9位 篠田
10位 広池
11位 大島
12位 シュルツ
716不死鳥:2008/11/29(土) 22:39:10 ID:9Q0IlkKq
クラッシュはいい試合になりそうだな!
お互い母校のメンツにかけて勝利を目指そうぜ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:22:24 ID:AX57JUAf
クラッシュは15000人以上集まればいいな。
去年12000人だっけ?
今年は激戦でしょう。日大の評判が高いが、そこは
法政。数多のスペシャルプレーで対抗してくれると思う。
しかし、原が怪我してなくて本当良かった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:29:34 ID:dJgh+mVq
栗原は大丈夫か? 最後のほうで怪我退場してたが・・・。 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:51:48 ID:Evzv8LVQ
栗原してたっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:09:02 ID:5GkLzdnI
法政がどういうゲームプランで日大に挑むかが楽しみだな。
スペシャルプレーをいろいろ用意していると思うけど、
一発でTDを持っていくようなプレーよりも、
3rdダウンで確実にショートヤードが取れるようなプレーを用意しておきたいね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:50:39 ID:9t5KVYPS
>>718
今度は出られないみたいだ。
他にも肉離れがいるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:42:51 ID:1AjvTZbl
原はゼミ合宿で箱根に行くから出られないらしいな。結構キビしいゼミらしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:46:54 ID:9t5KVYPS
こうけが人だらけだと日大の圧勝だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:38:05 ID:Evzv8LVQ
またか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:15:37 ID:jwWaBJ3D
原はなんとかしてくれよな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:17:40 ID:AX57JUAf
立命勝ったから、ここは法政がいかないと
あと一週間猛練習だな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:32:49 ID:AWoFFOJb
立命凄かった。
ありゃちょっと歯がたたねーよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:10:09 ID:AX57JUAf
ランプレイが出てたな 立命は
法政も原に堀、楠原、中谷、平山とRB総動員での攻撃魅せてほしいね。
常にフレッシュな状態でプレーさせるのが肝要だろう
ОLは赤坂田部谷岩田深澤海津とでかくて強いのは揃っている。
押しまくってライン戦で圧倒出来るかどうかだろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:02:43 ID:Evzv8LVQ
圧倒は厳しいだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:06:54 ID:5GkLzdnI
ライン戦は5分に持って行ければ十分だろう。
ライン戦で劣勢になるのを見越して対策をたてているとは思うけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:29:53 ID:Evzv8LVQ
問題はDLじゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:22:20 ID:+5lh32Zg
つーか法政は甲子園考えなくていいと思う。
取り越し苦労 乙です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:31:06 ID:bX63EjHr
青木くんはすべてにおいて日大に負ける要素はないと豪語してるぞ。さすがビックマウス!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:33:40 ID:Evzv8LVQ
んなこと書いてねーよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:42:53 ID:bX63EjHr
法政スポーツみてごらんよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:47:19 ID:Evzv8LVQ
>>735
いつのまにか更新されてたんだな。失礼。

さすがにこれはないと思った
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:50:36 ID:bX63EjHr
選手のほうがよっぽど冷静に分析したコメントしてるよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:19 ID:Evzv8LVQ
全くだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:16:21 ID:irIuoNd1
強気でいいじゃん
ネガティブな奴より100倍マシだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:25:31 ID:irIuoNd1
負ける要素が無いってのは少しやり過ぎ感がある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:47:41 ID:LsPfEifc
そういわないと押しつぶされそうなんだろうな
実際日大が勝つと見るのが自然
それだけ実力自体には差がある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:56:55 ID:EJeHqD6t
ラインでまともに勝負出来るのは赤坂,田部谷くらいだろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:15:08 ID:mT+fXLjO
青木監督のコメントに日大厨食いつきすぎだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:17:01 ID:mT+fXLjO
しかし、選手は気合入ってるな
頼もしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:44:20 ID:QK6BSeYF
>>741
立命だって関学とやる前はそう言われとったわけで。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:48:32 ID:PiBk7nga
ライン戦での劣勢をカバーできる自信があるのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:28:36 ID:giksu4p8

社会人相手にD#は通用すんのかね。
小宮はデカいがそれ以外は意外と小さい選手多いね。攻撃はいけると思うが守備がチョイ心配

その前に立命倒さないといけないけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:57:31 ID:Osl35+5e
>>747
小宮以外もかなりデカくね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:17:06 ID:6SZoO/uz
>>747-748
小宮が186cmもあるからな
#99は上背ないけど横幅はあるしあの体型にしてはかなり動ける
#66はマジで速い 
1年生の#92もけっこういいね

て、ここ法政スレだよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:25:01 ID:uA5nVsiE
クラッシュボウル記者会見
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/af/081201.html
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:48:21 ID:Cgi3jkbh
ゴメン日大スレと間違えたw
スタメンで出てた#99や#51とかあと主将長嶋とか170cmくらいしかないでしょ。

バケモノそろえたOLに比べDLは小さいと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:39:02 ID:+eo7KmFl
うわぁ〜。また、日大。
753赤い壁:2008/12/02(火) 21:59:22 ID:58hPjQJ4
包茎^^^間違えた、法政の青木監督さん
言ってくれたみたいですね。
わが包茎^^^法政はフェニックスに決して負けないと
負ける要素自体が全く無いと^^^^^^

次の日曜日が今から楽しみです。
若し結果が青木先生のソレと違ったら、なんとコメントされるんでしょうか。

でも、感謝してるんです、青木先生。

なぜかって、それは今まで以上にフェニックスの選手及びスタッフの
闘志に火を点けて繰れたからですよ。
感謝してますよ。

老婆心ながら一つ忠告を、先生、ビッグマウスも程程にしないと^^^^
754赤い壁:2008/12/02(火) 21:59:55 ID:58hPjQJ4
包茎^^^間違えた、法政の青木監督さん
言ってくれたみたいですね。
わが包茎^^^法政はフェニックスに決して負けないと
負ける要素自体が全く無いと^^^^^^

次の日曜日が今から楽しみです。
若し結果が青木先生のソレと違ったら、なんとコメントされるんでしょうか。

でも、感謝してるんです、青木先生。

なぜかって、それは今まで以上にフェニックスの選手及びスタッフの
闘志に火を点けて繰れたからですよ。
感謝してますよ。

老婆心ながら一つ忠告を、先生、ビッグマウスも程程にしないと^^^^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:11:05 ID:BUgFnymo
明治戦で怪我した選手は大丈夫なのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:14:54 ID:KCf4eI4I
田部谷は怪我してたな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:15:57 ID:qz+JpIWX
赤い壁とかサムライ魂とか工作員多いな
日大はw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:24:30 ID:uO8BU29+
>>753
>>754
はしたない死んでくれ
日大ファンだが、お前みたいなヤツがいるから、フェニックスが他大学からリスペクトされないんだ。
法政選手・ファン及び青木監督には本当に申し訳ない。
あの世で篠竹さんにその腐りきった根性叩き直してもらってこい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:25:19 ID:0w+vbyVD
サムライ魂は「関東学生スレ」にしか、書き込まないよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:41:42 ID:qz+JpIWX
>>756
田部谷は大丈夫だろうけど。心配なのは栗原。
2週間で復活出来るかどうかだが。出てきたら拍手で迎えたい。
>>759
サムライ魂は時々現れて法政に対して悪態ついてすっと消える。
変な人だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:45:40 ID:qz+JpIWX
赤い壁はトマホHPの掲示板も荒らしてる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:49:11 ID:KCf4eI4I
>>760
栗原心配だな。
出ると出ないとでは違うだろうし。
間に合ってくれればいいが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:49:52 ID:+097qMXx
正直、日大には勝てるだろう
でも立命には虐殺されるだろう
日曜に神戸ユニバーでそう思った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:52:57 ID:KCf4eI4I
>>763
勝てる気しないんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:11:40 ID:Osl35+5e
おれもそう思う。去年よりも強そうだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:17:44 ID:KCf4eI4I
今年の法政は最近じゃ一番底の年だろうな
来年からまた法政の時代になるだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:26:29 ID:Cgi3jkbh
06年とか強すぎたな。伊倉とか福田とかね。
04年以前よりかは強いだろうが

原と堀いるからビア体型からオプションで日大粉砕だ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:13:45 ID:IlQ+8L8A
e
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:35:31 ID:HRvCjetV
原に堀、栗原、宮本とバックスのスキルは高いし、タレント揃いだ。

問題はDLが日大ОLに対抗出来るかってところだろうな。
法政ОLは大丈夫だろう。圧倒できるかどうかは微妙だが、
少なくとも劣勢に立たされることはないだろう。

あとは3人体制のQBの使い方かな〜
とにかくスピード溢れる攻撃で日大のパワーを凌駕したい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:00:18 ID:B5a6BHNV
あのOLで小宮をなんとかできるとは思えないんだが。大丈夫なの?

LBは影沢は強いけど他はあんまりよくない。明治戦かなりやられてたよね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:19:39 ID:jRWkStZ+
>>769
確かにバックスは互角に戦えそうなんだが、ライン戦で劣勢になりそうなんだよな。
後は小田がどこまで通じるのかが不透明。
出場機会自体が少なかったし、フル出場した明治戦はどしゃぶりの中だったんであまり参考にならないし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:42:24 ID:a1zwLQYv
ジェイネットTVで改めて明治戦見たけどDL相当やられてるね。
これだけは雨の影響は関係ないっしょ。
日大はRBのランプレーよりQBのスニーク、スクランブルが怖いと思うが
これだけ明治ラインにコントロールされたDLが対応できるのだろうか?
ブリッツ掛けてもQBにオープンかまされんじゃねーの?
日大OL>明治OL は明白だと思うし・・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:39:58 ID:HRvCjetV
>>762
栗原は心配ないでしょ。確か明治戦で4Qちょこっと出てたし。
若干足ひきずってる感じがしたけど、走れてたしね。
むしろ明治のキヨシが心配だ。もんどりうって痛そう。
QBは山口のポイント起用とかありそうだね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:25:26 ID:LhGIzoyL
攻撃はそこそこやれそうですが、
DL陣が昨年よりもさらに弱くなってるのが
気にかかる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:50 ID:uhMgVhio
なんで去年と変わってないのに弱くなってるんだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:24:26 ID:HRvCjetV
<中心選手> LB#47
影澤 司 チームの主将であり、LB陣の中心選手。
WR#7
本間 拓郎 安定力抜群のキャッチでチームを勝利へ導く選手。
DE#79
黒澤 順介 QBサック王。DF陣を盛り上げる選手。
RB#29
原 卓門 1000ヤードラッシャー。チーム内最多得点を誇る。
CB#27
丸山 佳哉 チームの危機を救う選手。
C#75
赤坂 直紀 最強OLの中心選手。
QB#9
小田 維人 オフェンスの要となる選手。
RB#6
堀 大介 次世代を担う大物ルーキー。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:52:31 ID:7dWkLEp7
来年の新入生の話題は?
アメフトは漏れないんだっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:21:48 ID:087DW3eA
今年は実力通りフェニを焼き鳥にしてやるよ。待ってろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:19:02 ID:HRvCjetV
>>767
伊倉と福田のコンビは凄かったもんな
>>777
高校の板で時々話題になるくらいかな。
野球やラグビーに比べると情報は漏れないね。
1年のОLでは海津と勝山はよく出てるね。
でかいし、スピードもあってかなり良いラインになりそうだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:14:37 ID:E6gGUlbj
1年と言えば薮下はどうなの?サイズはあるみたいだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:37:05 ID:OadpclQg
>>778
法大のレベルが下がるようなこと言うなよ!
しかも不死鳥って常に燃えてて焼き鳥にはならないんじゃなかったか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:08:29 ID:t9JESf7T
不死鳥のやきとりって筋ばってそう。やめよう‥
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:19:27 ID:MKfWeMO2
不死鳥燃やす→灰になる→生まれ変わる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:20:43 ID:8L/eDLfd
うーん・・・美しいかも。



785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:54:37 ID:5ctsZ7tt
>>780
いずれは藪下と田村がトマホの守備を牽引してくれることを
願ってやまない。2人ともスティック優秀選手なんだよな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:58:07 ID:8+ZtLWzf
手塚先生のアニメとかぶる・・・美味しくなさそう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:46:08 ID:MKfWeMO2
いや絶対おいしくない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:33:03 ID:IZuh6Op7
投げた斧が自分の頭に突き刺さったりしないように気を付けたほうがよい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:04:04 ID:5ctsZ7tt
赤い鳥がピーピー叫びながら飛んできたら
オレンジの斧でぶったぎるまでだな。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:27:21 ID:J13LyuQy
>>788
投げられた斧がブーメランのように投げた人の元に戻ってくるのですか?
いかにも日大らしい低能な煽りですねw



791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:12:51 ID:JkcA+u7m
真上に投げる、、という想像力の無さ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:35:46 ID:8L/eDLfd
焼き鳥は飛ばないから
真上に斧は投げないよWW
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:26:56 ID:2Ei6iETm
一連の書き込み見ていると、法政って思った以上にバカなんだって事が判った。
だから呆ちゃんって言われるんだ・・納得
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:50:10 ID:rSFenk8U
はいはいもうわかったから2度ともう来ないでね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:22 ID:Bhpz/hSP
原はあと、10キロサイズアップして今のスピード保てたら
法政のエイドリアンピーターソンだね

いやあピーターソン凄いわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:00:51 ID:pnbIAf/X
でも、実際はみんな法政受かんなくて日大でしょ
親は泣いてるぜw
俺らも早慶受かんなくて法政だから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:02:07 ID:Bhpz/hSP
早慶とか日大の話題とかどうでもいい

ここは法政トマホークスのスレだぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:13:06 ID:Bhpz/hSP
http://www.koshienbowl.jp/2008/2008/12/post-2.html

クラッシュボウルプレビュー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:29:30 ID:70v8DqwG
>>791
真上に投げるってw
馬鹿すぎw さすが日大!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:58:37 ID:npmGgIIh
>>793
まさに中学生の弟達が面白がって焼き鳥のくだり、書き込んだようで。
失礼しました。
関係者の方も大人なのだからすぐ釣られないで‥。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:05:17 ID:i1wb22FE
う〜ん・・さすが厨房。
日大のツボを良く知っている・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:46:30 ID:Lt/ZVDpo
まあボロマケだろう。
残念ながら日大強すぎで差がありすぎる

RB原が大爆発しない限り無理だ。

オレは原>丸田だと思ってる。 法政史上最高のRBは丸田ではなく原である。

原がんばれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:33:39 ID:QJiYXFzE
丸田と伊藤は?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:20:43 ID:nMfJp9vE
高校時代の伊藤は凄かったな。大学でも1年からエースで凄かったけど
やはり学生2連覇と1000yd実績から丸田の方が上なのかな?
原は長身で異色のRBだ。あんな長身RB今までいたかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:24:55 ID:SrKfO6p2
本当は原をWRで使いたい
もったいない…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:42:58 ID:Uatm0Gn1
日大戦に向けて温めてきたサプライズは何だろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:44:29 ID:Bx5MdBc9
>>806
ラインの力 特にDL

今までのは死んだふりで、クラッシュではDL大爆発して
ランは完封、QBサック5回はするよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:45:34 ID:WthUqWsA
確かに原はWRのがより活躍できそう…あの長身はもったいないな
RBとしては結構異色だよな。スピードはあるしブロッカーの使い方も上手いが、鋭いステップでDをかわしていくってよりは、手から擦り抜けてく鰻のようにヌルヌル〜と抜けてく感じ…
俺が監督ならパスキャッチ力を鍛えてWRとして育てたいところだ
法政得意のスクリーンやジェット絡めたリバースなんかで使えば威力は絶大だろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:57:05 ID:gyC4QVn2
悔いを残さず頑張れトマホークス!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:39:13 ID:WyrGPeKG
デイリースポーツ首都圏版
クラッシュ特集
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:39:56 ID:X2HJwJ6C
小田のランもかなり効果的だろう。
確かに原をWRで起用するのも面白いね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:42:34 ID:X2HJwJ6C
今年の日大はかなり強いみたいだな。
しかし法政もやはり強い。かなり面白いゲームになりそうだ。
15000人以上の大観衆の中でプレーさせてあげたい。
法大ファンよ、オレンジ色の物を身につけて是非法大トマホークスを
応援しに行こう。オレンジ魂で敵を圧倒しよう。

日  時 2008年12月7日(日) 13時開始 (開場11時)
会  場 味の素スタジアム
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:21:59 ID:yfJMiV3i
日大ファニックスが組織的に近代化して運営が高度にシステム化してきているのが良くわかるのがHP。

日大フェニックスの公式HPは、サイトの運営やプログラムデザインを専門の会社へ外注していると思われる。
とても見やすくデザインも洗練されている。
http://www.nu-phoenix.com/

対する法政トマホークスの公式HPは・・・。
いまどき有り得ない古臭さ、ど素人が個人的に趣味で作ったレベル。
http://tomah.hp.infoseek.co.jp/

関学ファイターズ公式HPは、法政トマホークスHPほどではないが、
洗練さに欠ける超ダサい(古臭くて見づらい)デザイン。
コテコテ関西ではこの田舎臭いテイストがウケるのか?
http://www.kgfighters.com/

立命館パンサーズ公式HPは日大フェニックス同様にHP運営を外注している。
見やすくて洗練されている。
http://www.geocities.jp/rits_afc_panthers/2008HP2.html

これらの公式HPを見ただけで、日大フェニックスと立命館パンサーズが時代に合わせて進化発展してきている、
対して法政トマホークスと関学ファイターズが時代遅れのまま没落している様相が明らかに見て取れる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:29:20 ID:gyC4QVn2
第2HPの存在を知らず書き込むとは・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:36:09 ID:yfJMiV3i
検索で上位にピックされないHP(第2HP)など意味が無いのだよ(笑)
そういった感覚からも、時代遅れで時代に合わせた進化が為されていない、
古い体制・体質のままであることが如実に現れている法政トマホークス。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:38:18 ID:8f80Kl6+
でも、立命館と日大のHPは情報量が少なすぎて全然使えないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:40:41 ID:gyC4QVn2
>>815
スカウティング不足ですなw
恥の上塗りですからお帰り下さいw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:43:38 ID:gyC4QVn2
>>815

あはは、知らなかったんだw
まあ頑張ってくれ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:45:48 ID:yfJMiV3i
マスマーケティングに対応できない自己満足HPでご満悦の法政トマホークス・・・。
時代に取り残されていることに気がついていないようですな(笑)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:52:21 ID:gyC4QVn2
>>819
真っ赤なのはフェニックスのユニホームだけで結構です^^
あなたの顔まで真っ赤にしなくてもいいですよw
どんまい^^ノシ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:58:14 ID:yfJMiV3i
必死ですな(失笑)
自分達が愛するHPが、実は時代遅れで間抜けなのだ、ということを直球で指摘されて、
顔を真っ赤にしているのはあなた方でしょう。

これからの21世紀に勝ち残る大学経営(スポーツ強化も経営戦略の一環) においては、
法政トマホークス公式HPの運営に現れているような時代遅れのアナログ発想は致命的です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:05:16 ID:XKy4mL3+
まー法政は全体的にスポーツ強化はした方がいいと思うけどね
全然スポーツ強化してなくてこれだからしだしたら敵なしになるよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:29:00 ID:YJuvvFh+
明日はどんなスペシャルやトリックプレーが、飛び出すか? 楽しみだね!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:48:31 ID:9xBgaBJ0
>>823
まあスペシャルプレーも試合の楽しみの一つではあるけど、
1結局勝敗は地力ある方が勝つと思うよ
特に明日は1Q15分だし

早稲田もトリックプレーでゴール前まで行ったけど
そこから全く進めず結局はFGてのがあった
明日もありそうなシーンだね!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:54:01 ID:XKy4mL3+
青木監督の言う様に、なんかの狂いが無きゃ勝てないだろうな。

トマホがんばれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:16:20 ID:f0nC7MY4
明日はどうせワイルドキャット使うんでしょうね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:28:48 ID:rLzeIlW3
お得意のフリーフリッカーも宜しくね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:56:14 ID:SrKfO6p2
日大は平本&山城のドラゴンフライ解禁するみたいだぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:25:18 ID:XuKCEpYe
>>828
脅威だけど、ドラゴンフライは生で見てみたい。
明日は現地で勝ち負けに拘らず試合を堪能してくるわ。
もちろんトマーホークスに勝って欲しいけどさw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:58:55 ID:X2HJwJ6C
ボイジー仕込み法大アレンジスペシャル早く見たい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:10:55 ID:1y9hsoa/
やってみたがいいが結局使い物にならんかったドラゴンフライなんぞやるわけないやん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:02:42 ID:m/dRbHZX
どうせ見るなら、はやく行っていい席とろうぜ!

味の素スタジアム 座席表
http://www.ajinomotostadium.com/seat/index.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:14:11 ID:XcsdcF80
試合何時から?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:27:25 ID:Z9YXW2BD
13時
835赤い壁:2008/12/06(土) 21:27:38 ID:CdObxH1Q
僭越ながら、ついキーのたたき間違いで御学、法政を包茎と
打ち込んだ事を衷心よりお詫び申し上げます^^^笑笑笑^^^

ところで、明日は待ちに待ったクラッシュです。
本当に錆斧の崇拝者達の言うとうりに錆斧が奮われるのか
それとも我々フェニックスがその錆びた斧を圧し折るのか・・・・

じつに楽しみです。

試合が終わり次第又コメントさせて戴きます。

かしこ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:31:41 ID:X2HJwJ6C
>>835
こういうリスペクトのかけらもない馬鹿なファンがいると
思うと日大がかわいそうになってくるよ

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:31:55 ID:WthUqWsA
↑馬鹿は書き込むな
日大ファンにとっても迷惑だぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:32:55 ID:WthUqWsA
>>835に対するレスね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:37:46 ID:IzEWkftX
明日見に行きます。
ガンバレトマホークス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:44:34 ID:c7WG+fQe
明日、試合終わったらこのスレ静かになるんだろうなー。
みんなどっかに消えちゃうんだよなー。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:01:37 ID:m/dRbHZX
明日の実況です↓

12月7日(日) クラッシュボウル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1228568307/l50

よろしく(^^)ノシ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:17:35 ID:1XgaG93Q
判官ビイキだから法政側に座って応援するよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:21:19 ID:X2HJwJ6C
リトルトマホークスも明日試合するんだよな
リトルとジュニアの子供達も先輩を一生懸命応援してくれるぞ
なんかジャニーズみたいだがw

チームの結束力はナンバー1 頑張れトマホークス 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:37:48 ID:XKy4mL3+
リトルとジュニアからどれくらい法政に来るんだろうか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:47:57 ID:6/zHqatX
日大を過大評価し過ぎ、普通に互角だと思う。
チアと一緒に応援楽しもうぜ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:54:22 ID:X8WxvKnN
トマホ、きっちり勝って来いよ
甲子園(長居だが)でリベンジさせろよ
byパンサーズ応援団
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:53:17 ID:ZYxz+RkQ
負けたら負けたで悔しいだろうけどここまで来たのは誇りに思うべきだよ。4年生は一生懸命に打ち込んだアメフトの集大成だからくいがないように頑張って欲しいな〜後輩はそれをみて成長してほしい!
力を合わせれば関東制覇も出来るはずだよ〜!
両者は歴史に残るような素晴らしい試合をしてもらいたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:11:58 ID:hvqPM231
トマホークス頑張れ!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:23:22 ID:rsB57Glh
もしかして法制側が不利予想の関東選手権って92年以来初?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:56:58 ID:jwlU24+A
>>849
98年は法政の不利予想だったね。
開幕で2部から昇格したばかりの早大に負け、その後も苦戦続きだったから。
対する日大は別ブロックで大勝続き。
日大復活の特集のテレビ特番もあったけど、結果は法政の圧勝だった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:59:50 ID:AdzWP2+0
必ず!勝利してください。

一人一人が練習でやってきたことを出し切り戦えれば

必ず勝てると思います。

勝利の女神はすべてを見てきたはず・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:26:07 ID:VBz0B9VE
頑張ってくれ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:10:35 ID:TwPioH2C
試合終了
日大 20-21 法政

法政甲子園ボウル出場決定
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:14:41 ID:hmd15R5v
おめでとう法政!

やっぱり法政がNo.1!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:17:22 ID:d49rF1Of
下馬評覆えしたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:17:25 ID:qArO8E9y
泣けるぜ!
でも涙は立命に勝ってから!
おめでとう法政!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:19:16 ID:a0eDHejn
立命館ファンサイト早いな

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:23:12 ID:o0m+WvJF
包茎さんおめでとう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:26:28 ID:TwPioH2C
原がМVPだね 長居でも走りまくってくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:33:36 ID:++/ZACOC
法政おめでとう。
見事、下馬評ひっ繰り返したね。
クラッシュこんなに感動したのは
初めてです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:34:19 ID:W7MejkfA
>>869
下馬評といっても日大が勝手に騒いでただけだからw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:44:42 ID:Y+LPgQnh
おめでとう!原さん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:45:40 ID:ydaaxpq2
レフリーがMVPだね
おめでとう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:50:45 ID:d49rF1Of
いやいい試合だったよ
勝負強いところは流石に法政といった感じだね
近年では法政は一番弱く日大は最強だったと思うけど
それでも勝つのは流石だわ
立命館にも勝ってまずは学生日本一になってくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:54:26 ID:d49rF1Of
まじで今日の試合は感動したよ。
選手達よくやった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:58:59 ID:nFNB1CV+
誤審ひどかったな
全てがきまった。リプレイでたがキャッチしてなかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:03:15 ID:TwPioH2C
最後まであきらめなかったのがでかい。
これで第二期法政黄金時代が始まるだろう
来年は山口ブレイク間違いない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:05:30 ID:AKBZZuEo
>>866
負けて悔しいだろうが他大のスレは荒すな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:10:43 ID:d49rF1Of
>>867
山口はがんばってたね。INTされたけど。
高澤、黒澤のサックには感動した
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:12:49 ID:TwPioH2C
守備粘り強かったな。
立命戦も楽しみだ。
ワイルドキャットもよかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:19:43 ID:whACq9pb
日大ファンだが甲子園がんばれよ!負けるな!
また来年関東で戦おう!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:21:00 ID:8CvoxLVP
法政ってなんでいつもラン中心なの、関西に通用するの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:25:04 ID:TwPioH2C
甲子園はまた別だろう。
いろいろやっていくさ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:26:39 ID:nFNB1CV+
いや、映像が流れたがパス失敗だったよ
みんな知っる
パス失敗なのになぜかファーストダウン
つぎに逆転

しらけた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:28:26 ID:d49rF1Of
はいはい日大スレでボヤいててね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:32:25 ID:qArO8E9y
良かった良かった^^
おめでとう法政!
長居では日大の分も暴れましょう!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:32:46 ID:TwPioH2C
クラッシュボウル放送日 

テレビ神奈川 12月13日(土) 18:30〜20:55
スカイ・A 12月17日(水)22:15〜25:15
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:38:40 ID:qXB2l8oe
>>871
ありがとう。
日大も流石に強い。最後までドキドキだったよ。
選手達も日大の分までリッツとの試合頑張ってくれると思う。
来年もまたいい勝負をしような!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:39:07 ID:TwPioH2C
法政ファンはいい人多いな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:40:30 ID:nFNB1CV+
誤審で勝ったけど誤審が全てに繋がったのは知ってるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:43:21 ID:RZM+dSMs
誤審は許せんな。
日大さん、ごめんなさい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:46:46 ID:W92Ve1uM
正直、D#のおかげだな。
O#は日大の後塵を拝してた感じだね。
だから最後に4thダンギャンブルしなかったのがちょっと意外だった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:47:18 ID:nFNB1CV+
誤審で全てが決まった。最後につながった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:48:29 ID:qArO8E9y
>>880
マルチうざいw
お前がここに書き込んで勝敗変わるのか?
ホムペ命の馬鹿親父だろ?帰れや!
立命ファンにまで馬鹿にされてw
情けない奴だなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:48:34 ID:TwPioH2C
ID:nFNB1CV+ こいつをアク禁にしてくるわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:49:39 ID:RZM+dSMs
誤審はタイブレーク中のラストのこと?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:52:52 ID:W92Ve1uM
でも、序盤はこんなヘタクソ同士が関東最高峰?って思ったけど
後半に入ってから見事に緊迫してきて面白かったよ。
最後もしびれたね。ひさびさに面白い試合だったのは確か。
ただ、日大ちょっとカワイソかな。
ま、QBスクランブルが最大の武器だっつんだから、
やっぱしょうがないか。なんてね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:56:27 ID:fF7pyFuh
最後の前のプレーのことだな
関東スレに書いといた。

さすがに明らかなパス失敗だっただけに日大の選手は可哀想だわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:57:26 ID:TwPioH2C
さあ、次は立命戦。

スカウティング急げ急げ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:06:59 ID:cfNNnnFx
すごい期待して二時間前に会場着いたけど、ほんとお寒い試合だった。
両校とも内容悪すぎ。結果スコアが競って一見いい試合みたいになったけど。
法政は近年では一番レベル低かった。日大の何度となく繰り返されるミスと最後の誤審で法政の勝ち。
四年間がんばった選手たちがほんとかわいそう。早くビデオの導入を期待します。
ライスは関西対決かなー。また会場には行かないかも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:08:20 ID:fF7pyFuh
たしかにお寒い内容だった
ビデオ導入は必要だな
ライスは関西対決でしょう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:09:34 ID:TwPioH2C
もっと練習しないときついな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:11:46 ID:d49rF1Of
もうわかったから帰れよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:26:37 ID:d49rF1Of
来年の組み合わせ
Aブロック
法政・明治・日体・慶応・東大・一橋・学芸(下二つは入れ替えで変動あり)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:30:05 ID:zZJtFxYx
最後の誤審
ってTB戦で法政が
地面すれすれで取ったパス成功ってやつの事?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:33:35 ID:fF7pyFuh
会場で映像も流れたがタッチダウン前の2ndのプレーが誤審だった
普通だと3rdで6,7ヤード残ってた。

結果、1stdownになり、法政TDにいたる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:35:49 ID:qArO8E9y
法政おめでとう^^
良かった良かった^^ノ
すっごーーーーーーーーく嬉しい!
次も頑張れ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:49:17 ID:Z+75ZYYC
実力通りに勝利でしたね。甲子園ボウルでもガンガレ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:50:35 ID:PnydTi3T
フットボールの、勝利の女神様ありがとう。
今日、貴女は私達に微笑んでくれました。
これからもトマホークスは謙虚に、そして諦める事なく、進んで行きます‥

選手の皆さんほんとうにありがとう!
諦めない心、屈しない力。教えられました!

必ず!日本一になってください!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:58:16 ID:TwPioH2C
打倒立命 原のカウンターアタック炸裂
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:00:01 ID:fF7pyFuh
実力は日大がかなり上
upsetが起きたとみるべきでしょう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:03:05 ID:TwPioH2C
そっかよかったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:06:00 ID:qArO8E9y
>>901
あなたもそろそろ人生でupset起こすべく頑張ったら?
親御さんも泣いてますよw
ご家族に自分のカキコ見せられますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:10:42 ID:fF7pyFuh
>>903
みせられるよ?

間違ったことは言ってないから
選手があの誤審で4年間が無駄になったのは可哀想
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:41 ID:0qZCRjht
選手の皆様お疲れ様でした。
おめでとうございます!!

心がふるえました。
今年のトマホークスを喉を枯らして応援出来てうれしい!!
21日も思いっきり応援します。がんばれ!!!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:20:31 ID:fF7pyFuh
誰の目にもわかる誤審で勝って心が震えるのですか
そうですか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:22:38 ID:kaI+fAOY

甲子園出れるだけでもうれしいわな。
相手のチョンボで棚ボタ勝利だ。

ライスは無理だろうがw
立命には勝って欲しい。 原がんばれよ。原オマエしかいない。 守備は黒澤に影澤がんばれよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:25:26 ID:Tc5/oiMM
誤審を責めることと勝ったチームを責めることは別。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:41:13 ID:239ERLz+
>>899
勝利の女神というなら22人の法政チア子さんたちですね
あの寒い中、寒い格好で応援よくがんばってた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:44:07 ID:ZM2CCZbW
今日はホーム側で観てた者ですが、勝利オメデトウ、甲子園での勝利を期待します
DB陣は巧かったし、全体に相手をよく研究していた印象
誤審だと思いますがアレも試合の内、勝ったのはトマホークスです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:44:56 ID:AdzWP2+0
フェニを愛する気持ちがあるならもうやめよう。
眼を覆いたくなる。
負けたことは恥ずべきことではないが、
審判の判定について云々言うこと、
まして負けてしまったチームの板で。
それこそが恥ずべき行いだよ。
その気持ちは来年のフェニに託そう。

法政の皆さん、歴史に残るクラッシュをありがとう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:59:14 ID:yGJ4wtUW

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:05:33 ID:fF7pyFuh
この試合

誤審が全て
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:06:47 ID:zZJtFxYx
トマホークに勝ちたければ

ノドンかテポドンに先ず改名せよ

来年からは日大テポドンズ じゃ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:09:45 ID:n86qP0E1
そんなキムチ臭い名前にしたら民度が低くなりそうだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:33:30 ID:TwPioH2C
立命戦も頑張れ 法政〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:45:47 ID:I5pvcaXL
第三者だが、あれは明白な誤審だった
関東協会で精査され、誤審なら審判員らが処分されることになろう
今日に限っては、内容的に日大に分があった
関東の代表として頑張ってほしいが、苦しいね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:56:04 ID:MGG9s4ak
処分なんかされねーよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:57:14 ID:ZR4H+/hW
>関東協会で精査され、誤審なら審判員らが処分されることになろう

こんなシステムあるの?
NFLとまちがえてない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:57:50 ID:I5pvcaXL
まあ見てな
おれが理事会で問題提起する
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:59:55 ID:/xDEeVBX
誤審。それで勝って喜ぶ包茎共。お前ら審判にいくら渡したんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:01:23 ID:tQVJh1C4
>909
22人の法政チア?
それは本当か?
俺はしっかり数えたが20人だったが・・・。
大事なことなので、はっきりさせたい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:02:25 ID:TwPioH2C
ひどいな この言い草

日大ファンってなんでこんなのしかいないんだろう。
すごく残念だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:02:39 ID:I5pvcaXL
というか、誤審が明白となれば、以降クラッシュには関わりを持たせたくない、というのが
個人的な気持ち
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:04:03 ID:I5pvcaXL
というか、誤審が明白となれば、以降クラッシュには関わりを持たせたくない、というのが
個人的な気持ち
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:04:27 ID:TwPioH2C
http://www.sanspo.com/sports/news/081207/spq0812071913004-n1.htm
アメリカンフットボールの関東大学選手権は7日、東京・味の素スタジアムで
日大(Aブロック1位)−法大(Bブロック1位)の決勝を行い、14−14で引き分けて
両校優勝となった。東西大学王座決定戦の甲子園ボウル(21日・長居陸上競技場)進出を懸けた
延長タイブレークは法大が制し、関西学生リーグ覇者の立命大と対戦する。
決勝は2年連続の顔合わせとなり、両校優勝は35年ぶり。法大は2年ぶり16度目、
日大は2年連続19度目の優勝となった。タイブレークは2度目で日大がTD後の
キックを外したのに対し、法大は原のTDランに続いてキックを決めた。

http://www.sanspo.com/sports/news/081207/spq0812071913004-n2.htm
日大有利の下馬評を覆した法大は、リーグ戦で1000ヤードラッシャーとなった3年生の
RB原が期待に応えた。第2クオーター終盤には、パスを警戒して出足が鈍った相手防御を崩して49ヤードラン。
主導権を奪う先制点につなげた。
相手のミスにも助けられて昨年の雪辱を果たし、青木監督は
「我慢比べならば分があると思っていた」と上機嫌。成長著しい原は
「きょうは守備に助けられた。甲子園ボウルでは攻撃を軸に戦いたい」と話し、
大学王座を目指して気合十分だった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:07:17 ID:fF7pyFuh
>>917>>920
何者かしらんが理事会で言えよ
日大側は誰も納得してない
試合後みんな帰ってた。
校友会も父母会もフェニックスもチアもすぐに引っ込んだと関東スレにかかれてる

駅までの歩き、電車でもその話が出てた

TV放送でカットするのかなwそのシーン
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:10:37 ID:AdzWP2+0
もういい加減にしよう。
そうやって書き込めば書き込むほど
フェニの名前を落とすのがわからないか?
もし逆の立場であれば、それが審判の判定であり
勝負だと言うだろう?
言えば言うほど惨めだと言うことが分からないか?
来年に思いを託そう!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:11:04 ID:fF7pyFuh
>>917
ちなみにラグビーでは誤審をした(それにより有利な判定された高校チームが勝利、翌日の決勝でも優勝)
審判が処分受けた
映像もでてたはずだ
審判員同士で採点される制度もある
たしか資格を1年間ほど剥奪だったかも
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:11:58 ID:RZM+dSMs
そーいえば味の素には法政OBの社長がいたかも、、、イッヒヒッ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:15:08 ID:n86qP0E1
つうか審判てほとんどボランティアでやってんだろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:24:41 ID:AdzWP2+0
ここは法政板だろ?
どうしても言いたければPHOENIX板に。
向うでは敗因は誤審以前にあると皆書いているだろう?
恥ずべきことはやめよう。


933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:26:00 ID:qArO8E9y
誤審馬鹿か?これ?酷すぎwwww
こりゃ処置無しだなww
サムライ魂=赤い壁=HPオヤジ=誤審馬鹿かなw

203 :アスリート名無しさん:2008/12/07(日) 21:15:58
ジャッジに関しては触れないと言いましたが
一つだけ気になった事があるのでこれだけは・・・

試合終了後にスタンド下までワザワザいって
引き上げてくるオフィシャルの方達になにやら叫んだあと
ツバまで吐いた眼鏡に赤のウィンドブレーカー
その下は黒のブルゾンを着た方・・・

今からでも遅くないので関東学生アメリカンフットボール連盟に
お詫びをいれてください
オフィシャルの皆さんは基本ボランティアです
あきらかな誤審かも知れませんが貴方の行為は
「やりすぎ」です

勿論、気持ちはわかります
冷静になって失礼な行為に関しては
きちんとした謝罪をなさるを事を望みます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:27:15 ID:fF7pyFuh
>>932
いやフェニックスBBSや、2ch以外のサイトでも話題になってるから〜

誤審をなかったことにしたい法政だろうけど、誤審のおかげで勝ったのは明らかだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:32:20 ID:qArO8E9y
>>934
だからなに?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:38:17 ID:AdzWP2+0
>>933
本当であれば、申し訳ありませんでした・・

>>934
それは法政板で論じることか?
14−14で4Qを終わった事が既に敗因だろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:38:40 ID:ZYxz+RkQ
第三者だけど・・・ボランティアで審判やってんだからさぁ感謝しろよな〜やってくれなかったら試合なんてできないんだよ。まったく日大って子供っぽいていうか酷いやつ多いな。それにくらべて法政は礼儀正しいですね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:41:06 ID:MGG9s4ak
もうさ、日大外して別の団体作ればいいじゃない。
日大の傲慢さがイヤで、法政側に来る大学の方が多いと思うぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:42:48 ID:qArO8E9y
>>937
日大にも礼儀正しい人多いでしょ(^^)
日大も法政も切磋琢磨して関西を打倒しましょ(^^)ノ
アラシ目的の愉快犯だけが悪いのさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:45:54 ID:fF7pyFuh
>>937
学生スポーツはどの球技もボランティア
ラグビーなどは、審判が誤審して処分されちゃった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:47:13 ID:fF7pyFuh
>>938
ないないw
法政は不人気だからな
やっぱアメフトの日大フェニックスはブランドだよ

関東でも関西でも不人気法政
いつもライスでも甲子園でも惨敗
いまだにライス制覇経験は無いしな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:50:44 ID:fF7pyFuh
不人気の法政、馬鹿にされまくりです。他にも多数
いかに不人気なことか。やはり誤審で勝って喜んでるだけのことはある。

4 名前:アスリート名無しさん :2008/12/07(日) 20:29:07 ID:sn2a/vUs
立命対日大みたかた
縫製との甲子園アキタ

5 名前:観戦記 :2008/12/07(日) 20:57:14 ID:KrVYjBfq
関学が勝ってくれればフェニックスも
勝てたのにな。

まったく立命と法政はKYだよ。
誰も望んでない対戦にしやがって。
一体今年の長居には何人集まるのやら

8 名前:アスリート名無しさん :2008/12/07(日) 21:46:26 ID:Oq/e8YMj
立命VS日大を見てみたかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:52:44 ID:d49rF1Of
そもそも圧勝するとかほざいてたのに負けたんだから
素直に負け認めろよ
こいつ上の方で分析するとか言って日大圧勝とか言ってた人かな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:54:24 ID:fF7pyFuh
負け?
誤審で勝敗ついただけだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:55:56 ID:AdzWP2+0

俺から見て法政は紳士的だと思う。
試合後に書かれているフェニのスレは
そのブランドを
傷つけている事に気がつけよ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:57:59 ID:vsCMtCYU
法政は、審判よりも日大のキッカーに勝たせてもらったよね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:00:09 ID:kaI+fAOY

リーグ前半戦で山口で後半小田を出し小田をエースと思わせておいて
実は山口メインで日大戦は行くというのは
日大を欺くための作戦だったのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:00:22 ID:Ot4y7YUC
日大のスレ気の毒だ。

ま関係ないけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:00:26 ID:fF7pyFuh
>>945
それはない
誤審で勝ったからそうなってるにすぎん
立場が逆なら同じことになってるだろな

逆の立場で法政側がどういう書き込みをするのかみたいものだw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:00:27 ID:jwlU24+A
日大も相当悔しいんだねえw
このスレまできて、一生懸命書き込んでもどうにもならないのにw

試合運びが下手な上に、運にも見放された哀れなチームということだなw
所詮は日大だ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:01:15 ID:fF7pyFuh
>>950
法政は関西からも馬鹿にされてるぞ

不人気は関西にくるんじゃねーとかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:04:22 ID:wDJsUj1K
試合を観てきたファンの一人です。
本日の感想を
一言で言って,オフェンスで点を取ってディフェンスで勝つ。
今日は法政ディフェンスの勝利。今まで弱いと言われ続けていたディフェンスが,
よくもあそこまで踏ん張れるとは・・・
去年は全く届かなかったQBへのプレッシャーがずいぶん届いていたし
インターセプトも4本。
一方,オフェンスは課題山積み。これじゃ,関西とやって大丈夫?
せめてトリックプレイはもう少し精度を上げましょう。
MVPは#29だッたけど,自分の意識の中ではD#だと思うのだけれど・・・
ただし,(法政にとっての)真のMVPは日大キッキングチーム(キッカーではない)
外したキッカーもさる事ながら,あれだけ割らせてしまったのは,いったい何をやっているんだか。
4本外せば物理的にも12点。外してなければ完全に日大の流れになっていたはず。
誤診以前の問題だと思うのだが・・・

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:05:57 ID:fF7pyFuh
>>952
で、極めつけは誤審ですね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:11:48 ID:MGG9s4ak
>>953
アンタが騒げば騒ぐほど、法政の人間は胸がスっとする件。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:12:01 ID:TwPioH2C
寒い中,沢山の応援有り難うございました。『CLASH BOWL』TV放映があります。
 TV神奈川 12.13.土 18:30〜20:55
 スカイ・A 12.17.水 22:15〜25:15
12.21『甲子園ボウル』も衛星で生中継、民放で当日深夜放送があります。
パナソニック電工杯 第63回『甲子園ボウル』 13:00〜 at 長居陸上競技場 vs. 立命館大PANTHERS
 BS-i、GAORA共に 生中継  13:00〜16:30 ※GAORA再放送 12.25木 13:00-16:00
 TBS/MBS(毎日放送) 24:30〜26:24予定
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:15:50 ID:qArO8E9y
さて第2公式でも見てくるかな^^
どこかのお馬鹿さん曰く時代遅れらしいけど。
自分は胸張って自慢できるHPだと思う^^
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:19:07 ID:fF7pyFuh
>>954
じゃあ誤審について書いてあげよう

なんでも、そのときの攻撃人数も法政が1人多かったらしいね
誤審だらけだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:20:25 ID:TwPioH2C
そろそろパート4立てまっす 
☆法政トマホークス☆
・創部年1934年、OB総数837名
・関東大学選手権優勝16回、甲子園ボウル優勝5回

トマホークス公式HPhttp://tomah.hp.infoseek.co.jp/

トマホークス第二公式HPhttp://www.tomahawks-football.com/index.html

法大校歌http://www.6233.com/hosei.html

法大HPトマホ紹介http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/001/index.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:25:57 ID:qArO8E9y
>>958
ご苦労様です

>>957
関東スレの質問に答えて来たらどう?それまでお前ここ来るなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:27:11 ID:RZM+dSMs
法政の女子! なんか言え!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:27:57 ID:AdzWP2+0
もう一度言うが、負けたことは恥ではないが
法政板を荒らすことはフェニの恥だ

仮に微妙なジャッジだったとして、法政を責めるべきか?
敗因は法政の力を軽く見ていた我々じゃないのか?
誰が今日の結果を予想出来たか。
14−14で4Qを終えた時点で、いやそれ以前に負けていたのではないのか。
今日の勝負に・・
法政の勝利を認めた時に、PHOENIXは再び羽ばたけるんだよ・・・

法政の皆さんスミマセン
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:30:46 ID:qArO8E9y
>>961
お互い切磋琢磨で関西を寄せ付けないように行きたいですね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:32:51 ID:MGG9s4ak
御大の頃とは随分変わってしまった感じだね。
選手しかり、観客しかり。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:38:33 ID:fF7pyFuh
法政が誤審で負けてたら、同じこと

フェニックス選手が校歌も歌わず、法政のエール交換など受けないで、
早々と引き上げるのは、別にかまわない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:45:19 ID:239ERLz+
>>922
試合後の整列のときに数えた
22人で間違いない
ちなみに1人はチアジャージ姿ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:46:33 ID:BN2R2BSv
レイトヒット食らったリターナー誰だか分かる人いる?
よそ見してたからわからなかった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:54:35 ID:ydaaxpq2
ああえげつなかったな、#34
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:56:32 ID:AdzWP2+0
試合後からこちらの法政スレを度々荒らしているのは

ID:fF7pyFuh です。

フェニックス関係者としてお詫びいたします。

と、同時に甲子園BOULでの法政大学トマホークスの勝利を心から

祈っています!!






969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:59:33 ID:yb3bX4xI
オジイサマ方の感覚はよく分からないが、最近の大学フットボールの東西の雄は法政と立命で間違いないと思うけどな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:01:26 ID:fF7pyFuh
法政は関西に大敗しにいくだけだろw
毎年毎年
まだ2,3回しかかったことないはず
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:04:28 ID:TwPioH2C
5回甲子園で優勝したことあるよ

あとさ、頼むから荒らさないで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:05 ID:fF7pyFuh
日大は来季はもっと強いぞ
関東では大本命だぞ
スタメン選手がごっそり残る
スタメン以外でも横浜ボウルで活躍した2年WRのように
今季も活躍してるのは下級生に多い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:54 ID:fF7pyFuh
>>971
5回あるのかw
チンケな数字だなw

ライスボウルはあるのかな
ライスで勝たないと不人気のまんまだぞ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:06:15 ID:jwlU24+A
サムライ魂よりおかしな奴が日大ファンにはいるんだな。
タクヤかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:08:55 ID:fF7pyFuh
法政は不人気だぞ
今日の会場行ってもわかっただろ
関学の服や帽子かぶった関係者や全身NFLグッズのヲタは日大応援してたぞ
観戦のアメフト部の大学生までも日陰なのに日大応援してた
バックスタンドに座ってくださいという張り紙までしてあったのに

ライスにも勝ったことが無いし、粋がっていてはダメってことさ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:14:44 ID:TwPioH2C
ちょいチェック
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:17:49 ID:AdzWP2+0
ID:fF7pyFuh
気持ちは分かるが頼むから日大の恥を晒すなよ。
選手たちが喜ぶか?
どうしてもやりたければせめてフェニ板でやってくれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:20:15 ID:TwPioH2C
ID:T1W+ZRQu=ID:fF7pyFuh 同一人物

スポーツ板 アメスポ板 両方で荒らしまくりですね

ちょっと目にあまるものが 規制出来ないものでしょうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:21:15 ID:fF7pyFuh
日大の選手たちはメチャガッカリしてる
だから校歌も歌わず、エール交換もせずに、すぐに引っ込んだんだろう
校友会や父母会も参加せずに。
判定に納得してなかったのかもな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:21:20 ID:tQVJh1C4
長居観戦ツアーあったら詳細キボンヌ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:22:58 ID:KdzppHGK
そうですね。法政板に誤審云々や法政批判等を書き込んだりしちゃよくないですょね。他校の掲示板を荒らすのはマナー違反!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:42:19 ID:AdzWP2+0
ご存知、怒涛の如き・・のフェニ板では
皆、冷静に敗因を分析しています。
監督の抗議についても、
誤審、とこちらの板で書かれている内容ではないようです。
法政の勝利に水を差し、不愉快にさせてしまい申し訳ありません!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:45:34 ID:fF7pyFuh
>>982
どのスレでも誤審と言われてるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:48:08 ID:TwPioH2C
ID:fF7pyFuhおまえが一人で言ってる 

そろそろ荒らすのやめないか 大人になれよ 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:54:09 ID:jwlU24+A
今日は結構選手傷んだだろうね。
ケガで出せなかったスペシャルプレーもあるとか言ってたし。

ディフェンスはよく頑張ったけど、オフェンスは立て直しが必要だ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:55:42 ID:fF7pyFuh
>>984
いや大多数がいってるよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:01:48 ID:eFzN0rGf
ナイスディフェンスでした!
熱いプレイに感動しました!
            原さん!ナイスランでした!
甲子園頑張ってください!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:08:25 ID:rHLzk9zj
新スレ立てようとしてもうまくいきませんでした。なんでだろ?
>958
にデータを載せておいたので前スレのURLくっつけてパート4の
スレ立てを代わりによろしくお願いします。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:10:39 ID:a99MoGcJ
>>975
バックスタンドまで歩くのめんどいからに決まってるでしょw
というかどっち応援とか現役にはねーよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:11:58 ID:ntGgB9Ab
>>989
それがな日陰の中、日大を応援してたんだよ
マジでなw

法政人気ねーな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:52 ID:68T2HPAb
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:03 ID:YBJbPOkr
今日は稲葉と丸山が大活躍だったな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:27:43 ID:a99MoGcJ
>>990
だからめんどいからだってw
寒いのは承知で前もって厚着してきてるし
いちいち自分の座る位置がどっち側とかきにしねーし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:27:43 ID:eFzN0rGf
さっきの荒らしに注意! 日付変わりまたあちこちで荒らしている
ID:ntGgB9Ab
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:29:56 ID:ntGgB9Ab
>>993
残念ながら日大を応援してたぞ
最後は昨年と同じような感じに成ればいいとか言って
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:42:26 ID:eFzN0rGf
おまえいい加減にしろよ。頭おかしいの?通報するか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:39:26 ID:ydCiWzYJ
>>995
まだいたのかw
よし!じゃあお前に命令な!
このゴミどっかへ捨てて来い!テメエで出したゴミなんだからな!

754 :赤い壁:2008/12/02(火) 21:59:55 ID:58hPjQJ4
包茎^^^間違えた、法政の青木監督さん
言ってくれたみたいですね。
わが包茎^^^法政はフェニックスに決して負けないと
負ける要素自体が全く無いと^^^^^^

次の日曜日が今から楽しみです。
若し結果が青木先生のソレと違ったら、なんとコメントされるんでしょうか。

でも、感謝してるんです、青木先生。

なぜかって、それは今まで以上にフェニックスの選手及びスタッフの
闘志に火を点けて繰れたからですよ。
感謝してますよ。

老婆心ながら一つ忠告を、先生、ビッグマウスも程程にしないと^^^^
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:47:58 ID:ntGgB9Ab
おれじゃねーよwその発言しらんしw

しかし法政は不人気なんだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:52:29 ID:ydCiWzYJ
アホw
ゴミにゴミ処理させるんだよw
不人気で結構ですwお前みたいなクレーマー来たら困るからなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:54:13 ID:ydCiWzYJ
1000なら法政王朝継続!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。