【NFL】Tennessee Titans【AFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エディもマクネアもいなくなり(二人とも追い出された格好ですが)
再建期に入っています。
新QBヤングで今期、初勝利でひと安心。

あの栄光をもう一度と言うことで
マターリと見守っていきましょう。

オフィシャルHP
http://www.titansonline.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:35:56 ID:Hr3ii/FW
ヤングしね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:45:43 ID:ZX42XXZ6
このスレは後3年使います
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:32:46 ID:RE5nOxCA
>>1 乙です。
これから先、ライナートの活躍を見るたびにひがんでしまいそうです。
ヤングはちゃんと活躍してくれるか心配。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:47:27 ID:1+iSVIDK
ラン・ビンス・ラン。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:45:18 ID:M6WmXk1S
スタッツしか見て無いんですが、
なんでいきなりヘンリーのランが出はじめたんですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:41:54 ID:J72Kj4+3
>>6
コルツ戦しか中継見てないけど、ショットガンからのランプレーが多かったから
そこそこランが出たんだと思う。
ヤングが走るかもしれないしヘンリーが走るかもしれないし、パスかもしれないから。
学生フットボールみたいだからそのうち止められると思うけど。
それよりブラウンはどうした?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:06:51 ID:HycWRN9M
ブラウンは怪我で少しお休み。

ランが出たのは、ヘンリー自身が往年のキレを取り戻してきたのもあるけど、ルーキーFBホールが怪我から復帰して良いプレーを見せているのと、OGピラーが怪我で欠場したことでベルを本来のLGに戻せたのが機能しているんだと思う。
9 :2006/10/19(木) 21:54:48 ID:LhBGRKba
クレイシー週間MVPスペシャルチーム部門受賞乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:35:49 ID:lvOI3okj
ヤング、カニンガム的な走りを見せてくれるかと思ってたが、
今んところ元気な頃のマクネアみたいな感じだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:32:08 ID:PnRiY5th
IND戦のあまりのあっさりさは異常。最後のドライブとか
12 :2006/10/23(月) 15:08:56 ID:vvPK2S3p
今週はBye Week
13 :2006/10/28(土) 21:04:03 ID:1AurIlXc
今週のテキサンズ戦には勝たないと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:34:29 ID:h4417bHx
ヤング早くカニンガム化してくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:11:13 ID:gq5U1tXY
パックマンはHOUと相性いいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:47:34 ID:Cb9CiCr6
祝二連勝!

でもヤングぜんぜんパス投げてないね
17 :2006/10/31(火) 07:16:08 ID:T/iBupP2
>>14そういえばカニンガムが殿堂入り候補に上がった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:05:23 ID:ixnzj6O9
JAC戦で皆さん現実逃避ですか?
いや自分がそうなんですが。
19 :2006/11/09(木) 20:56:58 ID:2Tebszfq
来週はマクネアがテネシーに凱旋してくる
ブーイングの嵐だろうなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:07:42 ID:iHM13U/g
つか日本で放送無いのかよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 06:40:11 ID:eAjECNdU
すごい試合でした・・・・
最後の逆転フィールドゴールがブロックされるなんて・・・

おめでとう、マクネア
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:45:57 ID:pTdD1wiN
>>21
パピコチューチューは仕事何なの
自宅にいつもいるみたいだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:33:28 ID:pTdD1wiN
ギブンスはグダグダやな
ごめんなさい
24 :2006/11/13(月) 15:39:17 ID:WctjAWa+
>>22-23意味不明
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:42:04 ID:pTdD1wiN
お前には聞いてねえよカス
おまえオナペット負けたら何かするんじゃなかったの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:12:57 ID:KxxUpO0i
>>22
さて、なんでしょう?
(・∀・)ニヤニヤ!
ヒント:最近は文明が進歩して携帯からも◯◯ができまつ
27 :2006/11/18(土) 19:42:03 ID:vEsn+MgU
今週から地獄の3連戦だw
WEEK11 @PHI
WEEK12 NYG
WEEK13 IND
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:02:10 ID:iDOOEXW/
ここを3連勝したら、かなりのネ申だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:40:45 ID:Sijx8GJG
まぁ無いけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:16:11 ID:cdyb+4jP
なんか勝っちゃいましたね。
マクナブの故障に助けられたかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:36:30 ID:THj/zkAg
>>30
故障に助けられたんじゃなく、故障させて勝つという戦略。
32 :2006/11/26(日) 23:01:15 ID:g/ASf9++
久しぶりにSUPER BOWL XXXIV見たんだけど、いつ見てもこの試合は感動する
あと1yなぁ…(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:06:21 ID:xa/L1Pvm
あれは中のプレーでダウンさせ時間を消費させつつ
TDさせない程度にパスを通させたラムズのシナリオ通りのラスト
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:47:14 ID:z/yBqqNd
4Q、まさかの大逆転勝利!!
ヤング大活躍か。
そして放送が無い。orz
35 :2006/11/27(月) 19:52:25 ID:tb6jRVql
これは>>28の可能性あるかも
ただ地区優勝は完全になくなった…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:57:51 ID:vb/j2ZCz
まあ今年はPOはいいから来年か再来年にヤングの成長と共にPO争いをしてくれたらいいかと。
37 :2006/12/02(土) 00:26:54 ID:Fc4I9sYW
ジャイアンツの#97が変な勘違いしてくれて助かったぜ
38 :2006/12/03(日) 17:33:44 ID:Nr3Wg+La
今週INDに勝ちそうな気がするのは俺だけか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:44:53 ID:6/l3SomS
まあ前回は善戦したしな・・・ちょっとだけなら俺も期待してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:03:29 ID:XoAlzegR
勝っちゃったよ!!!!!!!!!
60yフィールドゴールすげ〜〜〜〜〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:05:30 ID:9zwYItZq
初めて本気で鳥肌たった…60か!
しかしコルツはペナルティに苦しんだかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:55:08 ID:JHiPPirh
えっ!?勝ったの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:22:39 ID:hNbc/wfH
TEN20-17IND
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:46:03 ID:JHiPPirh
>>43
トン
しかし、INDは全くの計算外だろうな。よもや今年のTENに負けるとは夢にも思わんかっただろう。
しかしYOUNGが出るようになってから調子いいな。ラッキーが続いたりしてるみたいだが、それでも勝ちは勝ち。TVの中のWC争いの末席にでもいるというのは正直考えもしなかったから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:55:35 ID:TzjHG3fr
今から、来シーズンが楽しみだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:58:12 ID:hNbc/wfH
>>28神になったw
4729:2006/12/04(月) 13:13:28 ID:TzjHG3fr
>>28
実は29なんですが、本当にごめんなさい。
見くびってました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:57:28 ID:iW/Cmbps
今後の日程
WEEK14 @HOU
WEEK15 JAX
WEEK16 @BUF
WEEK17 @NE

今の勢いなら7連勝してシーズン終了しそう
さすがにワイルドカードは厳しい
でも来年にかなり期待
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:05:18 ID:iW/Cmbps
>>48訂正
×@NE
 ↓
○ NE
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:18:35 ID:fQcgZ3xW
>>48
来週HOUに負けるのがタイタンズクオリティwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:54:12 ID:QEIBq/YQ
今年は三勝程度で来年のドラ上位確保
指名したWRが大活躍、一転して常勝へって感じがよかったなぁ

さすがに来週はマリオなんて採らずにヤングにしとけばって後悔させてくれるでしょw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:17:54 ID:XsH6yj29
来年の補強はCB、WR、DLあたりですか?

FAで出ていきそうな選手は誰かな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:44:51 ID:aMuz4bNO
マニングキラーですな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:23:49 ID:cwqnCG5O
今年はマッデン買う気になれない・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:31:14 ID:dbTOlfFE
祝四連勝!

今日のヤングはパスも冴えてたみたいだし、
走っては勝利を決めるOTのスクランブルTDだし最高ですね!
このままいけばプレイオフ進出もひょっとしたらひょっとするかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:26:23 ID:HS6viD+a
いや多分CIN NYJ JAC KC DEN の中から10勝するチームが2チームでると
思うから無理とは思うが。でも最終週まで可能性を残してもらいたいね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:49:36 ID:fLXFO4e9
>>55そのためには来週のJAX戦の勝利が不可欠
ってか負ければプレーオフ消滅確定
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:25:47 ID:XbXfjJQb
>>57
と言ってたら勝ったみたい。これで地区内3連勝!まだプレーオフの可能性が残りました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:16:02 ID:XbXfjJQb
今スタッツみたら総攻撃獲得98yd、TOP15分って。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:46:18 ID:3mBAngDw
ヤング 新人QB最多勝利記録タイ(7 ダン・マリーノに並ぶ)
ディフェンスの1試合3TD(NFLタイ記録)
サードダウン成功0で勝利

記録ずくめの勝利だったね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:38:21 ID:PUvkVCjB
まさかのプロボウラー0人か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:01:26 ID:zGu+D/O/
ヤングは新人王かすりそうもないわけ?

そろそろIND王朝崩れそうですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:30:55 ID:YzOYjGCa
G+見たが、最後なんでパス投げたんだろう。いくらヤングだって勝手にパス投げたり
しないだろうし、といってそんなプレイコールするわけもないと思うんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 06:30:26 ID:CItQgk0g
今週も何とか勝利しましたね!
BUF相手に30-29と最後までハラハラさせられる試合でした。
最後も逆転されるのを覚悟していたところでインターセプト決めるなんて
見てるほうには面白すぎる展開でした。
ヤングの3rddownからのスクランブルは強烈ですね!
新人王も期待できるのでは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:01:28 ID:OTC5MgJx
POあるのか?あるのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:09:36 ID:Pkkw1SvQ
明日ジェッツが勝つと無理らしい。
TENファンは全力でMIA応援するべし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:18:35 ID:JBOat800
6連勝って久々じゃないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:55:27 ID:OsyNrILo
>>48
7連勝の可能性が現実味を帯びてきた(o^∀^o)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:18:47 ID:OTC5MgJx
前後期制なら地区優勝
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:06:09 ID:13B4ZVV2
来週はNEの本気度次第だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:04:53 ID:feiSZZiK
ヤングって投げ方が(野球の)
ランディジョンソンみたいだけど、
NFLでああいうの初めて見たよ・・・・

過去に横投げ?のQBなんてほかにいるか??
あと、ああいうフォームでパスラッシュの際の
バスケで言うところのブロックショットみたいのに対しては
どうなんだろう・・・・

ぼくは普通に上投げのほうが、
ブロックには対処しやすいと思うけどw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:54:48 ID:OORxXaLG
昔、旧ブラウンズにいたバーニーコーサーっていうQBはヤングよりさらに下から、完全なサイドスローで投げてました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:22:53 ID:+qiq7Onl
今期終了しました。来年はヤングが大便化しなけりゃPOぐらいは出れそうです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:30:16 ID:s9CCDwOW
NYJが勝っちゃいましたね。

まぁ、開幕直前、直後のマクネア関連のゴタゴタがあって、
よく立て直したと思うよ。
来年が、楽しみだ。
その前に、来週のNEに一矢報いてほしいな。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:44:40 ID:+qiq7Onl
なんかまだ可能性があるらしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:43:41 ID:/FG7ZUBz
TEN○
KC○
CIN●
DEN●
こうなれば第6シードでPO進出
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:27:46 ID:A7ow1KB+
SF頼む!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:56:03 ID:KymHfJg3
NEの本気度がどれくらいかわからんが
今のTENがどの程度通用するのか興味があるな
他チームのことは結果次第だからどうしようもないが
とにかくNEに勝つことが必須なんだしね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:55:11 ID:KZFT3ySn
ヤング週間MVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:08:24 ID:CNLfxtFS
個人的に、今現在NFLで一番勢い(だけという説もある)を感じるのがテネシーです。

ランニングQBヴィンス・ヤング主体のプレイ展開がNFLで最も面白いと思います。
(まあ、マイケル・ヴィックが不安定な所為ですが……)

第6シードからアウェイの連続でも、第4クヲーターでの大逆転を連発し、
"Music City Miracle 2"
を!!!!!!

昨シーズンの鉄屑の如く。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:07:38 ID:r1vhpseq
PO出るのは難しそうだけど、出られたとしたら@INDは突破できそうなんだけどな。
今季2戦とも200ヤード以上走ってるし、相手の得点も対INDにしてはあり得ないくらい抑えてるからな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:50:50 ID:Zs4m4gJQ
別にプレー自体、ヤングらしさを前面に押し出したものではないぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:23:22 ID:TxUx9CmJ
勝ってればPOに行けた件。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:31:47 ID:Lf7qEo6p
オワタ...
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:33:05 ID:PTpYxDlG
TENファンではないが、ヤングをPOで見たかった。残念でした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:03:04 ID:701gO8JW
ヤングが先発QBになってからはショットガンを多様してるんでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:31:26 ID:8au1xB1L
観た試合はドロップバックの割合のが多かったよ

勝率5割は立派っしょ、来年もヤングに期待
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:36:48 ID:TxUx9CmJ
ESPNによると、

コリンズは90Att中ショットガンは7回
ヤングは321Att中ショットガンは161回(@NEは含まず)

これだけでも完全にヤング仕様のオフェンスだと分かるが、
ショットガンからのQB、RBのランプレーも劇的に増えてると思う。
特にショットガンからのオプションが目立つ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:24:23 ID:j4zmmfeg
確かにショットガンは増えたけど、デザインのQBランはそんなにないと思う。
オプションも@INDくらい。
ヤングのランはパスプレーからのスクランブルがほとんど。
どれくらいかをもってヤング仕様と言うかは、人によってちがうと思うけど、個人的にはそんなにではないと思ってる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:52:20 ID:knQQo8cz
ヤング、オフェンス部門新人王おめ!!!!11
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:21:10 ID:bcfaA2xJ
ヤング新人王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:41:41 ID:aXrmMR4t
AP通信は3日、米プロフットボール、NFLの今季の最優秀新人攻撃選手
にタイタンズのQBビンス・ヤングを選んだ。

開幕3連敗の後の4戦目から先発で起用され、8勝5敗の成績を残した。

15試合でパスで12TD、ランで7TDを挙げた。

ヤングは昨季、テキサス大を全米王者に導いた。


ニュースソース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070104iex1.htm
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:30:41 ID:8IRSaXhW
ヤングおめ〜、来年シーズンはSBよろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:11:47 ID:t9x7hmUN
ヤングよ、今オフにパスの練習をくさるほどしてくれよ。
今のやり方は武器にはなりえるが必殺技にはなりえんのだ。

まーヤングだけではなく、OLの頑張りも重要だが・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:37:37 ID:fZ96+7tI
BCSボウルの解説にエミットと並んでエディー・ジョージが!
久しぶりに見たので報告まで
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:23:48 ID:QdpqaMM6
解説じゃなくてプレイが見たい><;)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:13:14 ID:PYLXlYZ2
最近見始めたけどエディって引退してるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:14:22 ID:bZK/68ce
実質引退してる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:15:37 ID:PYLXlYZ2
>>98
ありがと。ついでに前いたTEのワイチェックの行方も教えてくれないだろうか・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:03:02 ID:bZK/68ce
>>99
ワイチェックもとっくに引退してる。
まあ今シーズンは終わってしまったし、マクネアのいるBALを応援しようや。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:58:19 ID:k/eKYEMB
やっぱり過疎ってるなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:04:25 ID:wdnDUh9/
>>99 毎週TENのラジオに解説ででてるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:58:44 ID:kdix4v1/
ヤングはヴィックみたいに
(悪い意味で)
なっちゃうと思う??

それともチームを勝たせる選手になれる?

ヴィックはなんかもう期待したくなくなった。
たぶんなんか清原みたいになって
半端にキャリア終えそうw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:26:00 ID:c6W/Reih
YOUNGがProBowl出場?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:32:14 ID:gbKwF1yy
>>104そうらしいよ
ブレイディかと思ったらヤングとは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:22:14 ID:A/dqRUHs
新人QBがプロボウルに出るのはダン・マリーノ以来か
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:47:17 ID:IQslN+xL
来シーズン期待されてるらしい。
AFC−Sでコルツを抑えて優勝との声も。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:36:57 ID:xdaPDU+S
シーズンオフage
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:57:55 ID:7EaZY+ob
元TENのナッシュが亡くなったね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:17:50 ID:R0SJtbkC
ヘンリー放出でベネットはラムズにいっちゃった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:17:35 ID:Z/xBzHFr
ベネットは仕方が無いにしても、
キャップがあまっている状態でロスターボーナスをケチってヘンリー放出
将来的にはホワイトでいいにしてもWRもRBもデプスはスカスカ
FAと契約しないならキャップあまらせても・・・
オフィシャルBBSのジョークじゃないけどそんなにキャップが大事なら
ヤング解雇してヒルと15年契約結べばいいんだ。SUCK GM
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:28:02 ID:giAvg8rQ
きっとスゲー選手との巨額の契約を控えてるんだろう・・・。
そう信じよう・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:06:13 ID:S8ndrYcv
凄い選手キター
ケリー・コリンズOrz
まあバックアップQBは必要だと思うよ。
個人的に希望してたケビンカーターはTBへCBはFAでは残ってないし、
補強があるとすればSとベテランWRくらいかね〜
どう考えてもドラフトで去年よりマシになると思えないんだが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:29:28 ID:21AcSkX5
ボビー・ウェイドもMINと契約
チームが興味を持ってるのはHBローズ(IND) 
WRワシントン(CIN)ストールワース(PHI)DQN
CBハーパー(IND)フィッシャー(Stl)ジャマー・フレッチャー!(DET)
この中じゃローズとフィッシャーくらいかな、後はバックアップOLが欲しいなあ
ハーパーは典型的なカバー2コーナーなのでパスラッシュが無いと厳しいかと。
しかしSは本当にアレでいいのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:07:17 ID:zKWW1GRp
ローズはOAKへストールワースはNEへ
契約間近と伝えられたファウラーはPHIのオファーのが上でした。
上記以外で興味があるのがWRカーティス(STL)ゲイジRFA(CHI)
クリス・ブラウンと再契約交渉もしているけどこちらはBUFとディロンしだい
パックマンは放出予定、このままだとスターターはフィネガンとヒル(SUCK)
強化どころかロスターが埋まるのも微妙な状態です
守備32位がするオフじゃないよね・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:31:20 ID:FZUlplJF
パックマン何故放出?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:22:22 ID:kcxCxQl8
1麻薬所持で捕まる
2ストリップクラブで捕まる
3フィッシャーさんきれる
 I don't see him coming back on the 19th,Fisher said.
4パックマンさん脅迫される
まあこのオフシーズンだけでこんな感じなので。まだ余罪があるらしい
WRはワシントンもNEへ
一方ファウラーはPHIがオファーした後にオファーできたみたい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:15:42 ID:lahQ3Uww
それにしてもサラリーキャップあきすぎだろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:45:47 ID:R3fkVQ0I
CBハーパーと契約 3年 9〜10Mうち保証されているのが3M 
32歳という年齢を考えれば良い契約 マン守備ができるかは不明
ファウラーは4年 11.5M 1年目に5M払われる極端な契約
RBで新しく名前が出たのはSFのヒックス ホワイトと心中ですか今年は・・・
>キャップ
本当かどうかはわからんが21.4Mって話がある 
ただ新人との契約5MとRFAで2M程度あわせて7Mと考えると、使えるのは14M
ハーパーとファウラーで8Mだとすると 最悪WRと控えRBで終わりかもOrz 

 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:03:24 ID:m1wpA41k
せめてPO出てほしいな。新人で大当たりしないかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:31:40 ID:r0WiqExC
カーティスはPHIと契約 金額を見るとTENはノーチャンスだったみたいです。
CHIのゲイジと複数年契約 実績的にはNO3レシーバーですがTENでは
ジョーンズ ロビー ウィリアムズとNO2レシーバーをあらそいます。
NO1レシーバーはダレル・ジャクソンのトレードでもなければドラフトでしょう
NOのSブライアン・スコットとPHIのLBバーバーが来ています
SEAのケン・ハムリンに興味があるとも、もし加入するならハムリンならば先発
スコットならばトンプソンと先発争いでしょう、
バーバーはバックアップ兼ニッケル要員
RBはDALのジュリアス・ジョーンズが売りに出されるとも 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:45:08 ID:MPRghMMD
今週のTouchdown PROはヤング特集
ヤングって小さい頃に交通事故にあったとは知らなかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:46:42 ID:MTLvBBN4
しかもあんな大きな事故があったとはなー応援したくなるよ
ターナーマジで獲る気なんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:16:21 ID:xf37TR3Q
1,3巡を出しても構わないみたいね
ある意味BufやGBより1歩リードしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:05:19 ID:fifG1sFg
トレード成立したら、2巡でWRか。
ものすごく心配だw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:20:00 ID:8KYpY+2g
スケジュール発表

Week01 @Jacksonville
Week02 Indianapolis
Week03 @New Orleans(MNF)
Week04 BYE
Week05 Atlanta
Week06 @Tampa Bay
Week07 @Houston
Week08 Oakland
Week09 Carolina
Week10 Jacksonville
Week11 @Denver(MNF)
Week12 @Cincinnati
Week13 Houston
Week14 San Diego
Week15 @Kansas City
Week16 NY Jets
Week17 @Indianapolis


きついなこれw
そして敵地ながらMNFが2試合ある。
少なくともTV放送2試合ゲットw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:33:28 ID:AIjhakXm
最初の三試合を二勝一敗で行ってくれれば・・・何にしても地区優勝狙って欲しいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:39:23 ID:QrfEshNI
ドラフトのWRは誰がいいと思う?
1順3順でターナーやったら正直アホだと思うがねえ
後まとまったリストが見つけられなかったけど
WR Meachem Jarrett Mike Walker
HB Chris Henry Kolby Smith
DE woodley おまけでSのNelsonあたりを呼んだみたい。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:09:03 ID:TdvnxYkX
maddenのカバー,ヤングかよorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:55:57 ID:rg3YM7ed
法則 発 動
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:49:20 ID:YN+5zsKH
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:28:30 ID:U6bjdV0l
キーションどうだろね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:38:47 ID:vXryh41j
マッデンの呪いの件・・・・
本人はともかくとして、
ドラフト・FA的には
どんどん外堀が埋められていく悪寒・・・・・・

正直、惜しい人をなくしたなという心境
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:44:14 ID:7MyTwtM8
キーションもダメだったね

それでもヤングなら、ヤングなら一人で何とかしてくれる…
してくれたらいいなぁ(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:41:33 ID:yk6iGC9o
>134

一人でなんとかしようときっと努力してくれるだろう。

でも、
パターン(1)
「なんでもひとりでできるもん」
と思いこんで、

ヴィック化

パターン(2)
孤立無援でがんばるヤングタソ
しかしなかなか勝ち星に恵まれずに
焦り、そしてスタンドプレイに走るようになり、

ヴィック化


そしてタイトル無くキャリアを終えてしまう悪寒・・・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:51:38 ID:LuAX3cy2
WRを獲得できなかったらほんとうにそうなりそう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:57:15 ID:2qIhYcdJ
ヴィックはNFLスターターでもパスに関しては最低レベル。酷いものがある。
それと比べてるようじゃ全然駄目だ。
せめてヴォレックくらいにはパス投げられるかどうかだろう。
ヤングではかなり怪しいと思うが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:43:36 ID:rZLkLJ8r
つヴィック化
つカニングハム化
つコーデル様化
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:57:09 ID:WbCBJJR/
誰か俺にグリフィンをCBにするのに
こだわる理由を教えてくれよ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:05:20 ID:hJWpJxYQ
クリス・ブラウン再契約。
がんばってほしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:09:59 ID:QgDJx7Yg
WR陣は大丈夫か・・・?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:43:11 ID:Fqfh7zlJ
保守
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:54:01 ID:DkIHsWNJ
つーかWRに一番力入れないといけないのに、この状況はどういうことだよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:37:22 ID:6NHyvUy/
マクネアなどともめる
   ↓
ベテラン放出
   ↓
前半スターターQBがイマイチ・スタメン固定出来ない
   ↓
ヤング神で勝ち越し


という流れなんでしょうが、
たまたまヤングが神で勝ち越せただけの話で、
フロント自体はドアホなんじゃないかという気がしてきた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:51:23 ID:f6i+33mr
一応エリック・モールズはとった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:45:21 ID:/cYFH3Zg
パックマンはプロレスラーになります・・・w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:53:26 ID:c3AYxiq5
そろそろ開幕だけど、今年も全く明るい話題がない…
ヤング様一人に期待するしかないか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:47:47 ID:TvTa8+FI
ヤング様もマッデンのカバー飾っちゃったしなぁ、どうなることやら
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:55:15 ID:SmGJd6cd
プレシーズン初勝利おめ

新しいオフィシャルサイト、動画が見やすくていいね
日本じゃほとんど中継ないからありがたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:45:53 ID:/UDo7leB
このまま目立った補強なしに開幕しちゃうの?
Madden08だとエースRBはWhiteになってるけど、実際はどうなるんだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:35:17 ID:7ducRJo2
プレシーズンも終わったし後はシーズンでヤングが怪我しませんように・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:36:29 ID:lTK9Reva
RBホワイト WRモウルズ ジョーンズ TEスケイフ
DTブラウン DEオドム  MLBファウラー CBフィネガン ハーパー Sロウリー
結構変わってるな
結局ドラフト組みのうちロスターおちしたCB WRはPSにも入らなかったね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:34:52 ID:e/RCxjFC
まあなんだかんだ言ってもプレシーズンはまずまずだったし、期待してもいいんじゃないか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:46:03 ID:5hMbJnIc
開幕勝利おめ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:16:03 ID:+5UROgaZ
なんか開幕前は「結局だめだろ」って感じだったが、
開幕戦勝利で「今年はプレイオフいけるだろ!」って予想に変わったwww

開幕戦もディフェンスがんばってたし、オフェンスも
レッドゾーンまでポンポン運んでたからもっと楽勝しててもおかしくなかった。

ブラウンとヤング怪我なくシーズン過ごせますように
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:54:38 ID:Joj+KY6Y
今すべて見終えたよ。
もちろんクリスブラウンらのラッシュ獲得は目立ってすごかったが、
相手チームラッシングを62yに抑えたディフェンス陣GJ!!!!

まあヘンリーがブロンコスでクリスに次ぐヤード数走ったのは気になったけどな。
お互い頑張ってくれとしかいえんわなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:59:42 ID:X3JoJPG8
DVDの頃のアトランタみたくなりそうですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:02:47 ID:3qSWeNST
すげぇいい試合!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:03:18 ID:8PrADMu1
もう一歩だったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:48:44 ID:E2AHEX8H
おしかった、でも今年はいい試合が期待できそうで嬉しい。
できれば、次にコルツと当たる時には勝ちたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:39:43 ID:RjzG6Z/m
INDは去年Regular Seasonアウェー4連敗・同地区3連敗(TEN・JAC・HOU)で
終わってたのに今回TENが勝てなかったのは痛い

INDの場合はPマニングが天候の影響無くて
コールがよく聞こえるホームが得意だし(去年8戦全勝)
ここで勝ってたら次のHOUでもINDにプレッシャーかけられたのに・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:53:44 ID:ZdvCtm8A
まぁ次のNOは開幕二連敗だからしっかり勝ってほしいな。あとブラウンとホワイトのキャリー数ほぼ一緒だけど併用して使ってるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:32:55 ID:JKoVHZOr
ソフトクリーム屋で
「バニラ」「コーヒー」「ミックス」
とあったら、どうしてもミックスソフトが食べたくなってしまうだろう。
バニラやコーヒーでは何となく損した気分になってしまうだろう。

HCとしても、とりあえず両方味見してみたい気分なんじゃないだろうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:35:55 ID:EEaOjKBg
>>162
併用してます。今週はホワイトのゴリ押しが良く効いていた。
そう毎回良いとも限らんので、一試合で併用してどっちか当りなら儲け物だとおもう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:16:11 ID:ZdvCtm8A
Week1はブラウン大当たりだったという訳か・・・
NFLモバイルでフィッシャーHCの今後について少し書いてたけど個人的にSB制覇するまでやってほしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:22:23 ID:kN0Z6YIL
契約延長キター
はじめのころってまだギルブライトだっけ?
あいつもしぶといよねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:01:43 ID:pwEMcEvN
INDみて、もしかして今年強いんじゃない?って思ったけど、
NOみて強いって確信した!

ただ、マッデンの呪いもあってヤングいつか怪我するんじゃないかって
みててハラハラするよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:06:50 ID:UaCicy7Y
ディフェンス頑張ってたね。1週挟んでATL戦だけどこの調子で勝ちを重ねてほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:23:42 ID:Eu0ewlAB
BSで見た。
ハイライトだった所のINTはかなり最悪だったけど、まぁ順当勝ちですね。
ホワイトはNFLでは始めて見たけど良いランナーだね。

06ローズボウルのハイライトやってたけど、ホワイトはブッシュより活躍してたんだからちょっとは見せて欲しかったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:51:26 ID:yiIqZXSE
>>169
ホワイトは才能は凄いと思ってたけど、自己管理が酷すぎ。
体重があるのは別に悪い事じゃないけど、明らかにピザってるからな。
もったいないね、まだ若いのに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:23:46 ID:UaCicy7Y
ブラウンとの併用がうまくいってるから今後も併用して行くんだろうな。
ベネット、ウェイド抜けたのにWR陣よくやってるよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:11:24 ID:v2vz4IMl
HOUファンなんだけど今年はスイープと密かに思ってた
甘かったわ、今年もスイープされそう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:50:01 ID:TGfqWSea
なんかもうモウルズは毎試合あんな感じでいいのかもな
ボールがとんで来たらって感じで
R・wiliamsはスロットのがよさそうだし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:27:26 ID:cHb0YoU6
対ATLなんとか勝ったけど、オフェンスは化けの皮がはがれそうで心配だな・・・
ディフェンスは本当にすごい!
パントフェイク以外は点とられる気配はほとんどなかったからな。
ヴァンデンボッシュ様々!
ヤングのパスとか、ある程度のターンオーバーはしょうがないか。
しかし、5ターンオーバーでよく勝ったな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:01:45 ID:Psy5IRn/
次のTB戦もO#がしっかりしてD#がこのままで行けば勝てるはず・・・
同地区のチームも負けないしINDに付いていくために負けられないね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:14:28 ID:7v+VjSnq
D#は本当にいいね、O#は・・・いろいろ課題残りだな
あとスペシャルチームが今日はだめだったな

なんだかんだ言って勝ってるんだから良しとしなけりゃな
試合ごとに力つけていってくれればいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:15:58 ID:4ns/My7p
結局ジョーンズやウィリアムズは第2レシーバーがせいぜいってのがなぁ
で来年もWR?
オフェンスはすすんでるけどホワイトのラン平均ヤードとか
もうちょいなんとかならんかね、いくら相手が8メンが多いといっても。
D#はとくになしヘインズワースとの契約マダー
TBはRBがキャデラックにつずいてトーマス・ジョーンズもいっちゃったからね
ターンオーバーさえなきゃ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:15:12 ID:RrNfYeDe
ギブンズの復帰いつ頃だろ・・・戻ってきたら頼もしいと思うんだけどなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:24:54 ID:pzwRWdFh
2ドライブ目はすごくいいオフェンスだったのになぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:12:52 ID:BKH6BHWN
ヤングタソが走ってないのがイイ!
「奥の手」として取っておきたいしね!

某ジャンクスポーツの奥の手みたいだったら萎えるけどw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:39:25 ID:imqaDEgK
ギブンズはプレイすることなく来年カットされるような…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:59:35 ID:v49PpAWi
まだ全然だめと地元紙に書いてあった気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:53:41 ID:OfnQsBaW
今の戦力で行くしかないのね・・・上でも言われてるようにO#がミスさえしなきゃ行けるはず。

昨シーズンAFCは9-7でもプレーオフ出れないチームいたから最低10勝頼む!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:52:44 ID:27sqIEoy
しかしジョッシュ・ミラーをいつまでロスターにおいとく気なんだろう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:25:46 ID:2DDVP67w
スペシャルチームの改善きぼん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:17:31 ID:BxfTB82/
前回極端に悪かっただけの気がするんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:35:18 ID:vWDr/xpD
いずれにせよ、次のタンパ戦でわかるんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:24:57 ID:aFmXiEB8
ATL戦見たいにターンオーバー連発しなきゃ大丈夫でしょ。D#は信頼できるし・・・JAX対HOUの同地区対決も気になるなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:48:59 ID:oGWgeH7X
ヤングこわれてたぞ(報告)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:14:56 ID:JqM1wVU2
そんなにたいしたことなさそうだけどな
サイドラインでピョンピョンしてたし
コリンズもよく頑張ったよ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:07:04 ID:A6QKaNTq
今回負けたの痛いなぁ・・・D#が13点に抑えたのに・・・コリンズもINT未遂あったし。
次のHOU戦絶対負けられないな。去年の開幕五連敗より格段にましだけどさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:40:10 ID:x8/viwDG
コリンズのがドライブがすすんでるんだよなあ
あいかわらずINT投げるけど
ヤングはレシーバーに投げ込めてない
あとロンデ・バーバーがちょっとかわいそうだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:59:22 ID:620hAW6+
ヤングにとっても正念場だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:25:46 ID:V3+hyEKc
次のHOU戦出れればいいんだけどな・・・一試合丸々コリンズに任せるのは怖い。JAXがHOU相手にラン出まくりだったけど、うちもあれくらい走れたら楽なんだけどなぁ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:47:47 ID:KyCwAIpG
ギブンス気にしてた人へ
The Titans are now in the window when receiver David Givens, who is on the physically unable to perform list with a knee injury, could practice before they make a decision on whether to add him to the roster.
As expected, Fisher said Wednesday there are no plans to activate Givens, which means he'll be placed on injured reserve at some point.
レシーバーで上手く行かないのはお家芸っぽいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:34:20 ID:H9wEa3cr
イヤンシー・シグペンとかケビン・ダイソンとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:41:11 ID:qAToavgW
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:54:41 ID:hSUaqb5+
ヤング間に合えばいいんだが・・・HOU戦こそO#頑張ってくれよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:06:27 ID:itCPM/fU
カール・ピケンズをわすれるな!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:39:05 ID:29gW+9I3
結果見てびっくり、なんちゅう試合しとんのじゃw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:50:08 ID:jYgPgZx7
心臓に悪いw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:39:11 ID:hYmdbwB4
第3クォーターまでしか見てないけど第4クォーターに何が起きたのかと・・・O#が良くなったと思ったら次はD#?この一試合だけと思いたいけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:40:34 ID:cCGSrbNl
しかしそれでも勝ってるから贅沢は言っちゃいかんだろ。これだけのことが出来るんだからO#とD#が噛み合えばと考えよう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:52:53 ID:jYgPgZx7
たしかに去年の序盤のことを思うとね・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:59:24 ID:FqAqzMDQ
コリンズでも勝てた!
去年のだめっぷりを思えば・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:48 ID:hYmdbwB4
三連勝で勢いに乗ってJAX戦が一番いいな・・・明日のMNFどっちが勝つかな、JAXが勝てば一位から三位まで一敗差になって面白いんだがw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:05:27 ID:mWh240+V
IND勝ったな。今のINDとNEはどうも負ける気がしない。となるとやはりWC狙いなのか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:58:34 ID:8ZK6lcUb
まさかこのスレでバラされるとは・・・
俺も修行がまだまだ足りんか orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:21:33 ID:JUf/6SLl
>>207
1つの取りこぼしが後に響くから油断出来ないね。次のOAK戦しっかり取って貰わなきゃ。
最終戦がINDだからそれまでに決めてほしい。
>>208
ドンマイ、どうしてもネタバレ嫌ならネット絶ちしかないねw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:45:47 ID:i/4ExDkR
BSのJAX見てたけど前4人でプレッシャー
DBが頑張るが正解の気がしてきた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:14:09 ID:4hnGpqe2
勝利age
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:22:26 ID:sGtJw2y6
今年はいけるぞ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:14:54 ID:MmQ0x3XC
ディフェンスは相変わらずすばらしいけど、オフェンスが全然点とれないね
ランばっかりじゃなく、ヤングのパスとレシーバーのキャッチがもっとしっかりしないと
これから厳しそう。
何はともあれ、勝利おめ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:33:51 ID:2rpSdINe
ヘンリー、今のところ通算15キャリーで105ヤード2TDか。今日もいい所でTD決めてくれたし次も期待!

>>213
パス全然だよね・・・パスは進めるだけコリンズの方がいいかも。次のCAR戦でどうにかパスの調子良くしてJAX戦に挑んでほしい・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:40:40 ID:HqsiJ6zO
OAKファンには悪いけど、OAK相手だとランは出て当たり前だし、守備も抑えて当たり前。強敵相手には…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:55:37 ID:upVZt9OX
>>213
今日のドロップはエンドゾーンでの1つだけのはず
レシーバーのワイドオープンも見逃してた
結果がブーイングかと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:23:33 ID:0UHY0gzg
ヤングの右足はまだ完治では無さそうな感じ。コリンズとの併用で様子見てもいいのではないか。
ショートパスはエンドゾーンでキャッチしてクレヨンですね。
RBは合格点だと思います、ヘンリーもいい感じで使い分け出来そうです。
DFはあいかわらず安定して良かったと思います。次も勝ってほしいです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:30:39 ID:OcIB/X1b
ごめん4ドロップだったスマン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:44:42 ID:J/Ch+AI2
ヤングがパスを投げ込んでくれないとなぁ・・・ランが出なくなったとき怖いよ。次のCAR戦で復調してくれればいいんだが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:20:44 ID:Zuuba1bR
JAXが負けたので1つ差がつきました
もっとも来週JAXに負けたら並びますが
でもこれで来週のJAX戦に勝てばプレイオフにだいぶ近づきますね。
ヤングは2INTですがドライブはできてました。
7つのパーソナルファウルは修正しないといけませんけど。
トループはもうだめかもしれんね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:28:05 ID:PLSOLw0v
なんだかんだ言って地味に勝ち星伸ばしてるな
来週が勝負の一番だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:01:52 ID:irrHszVW
JAXはストラウドが出れないみたいだね。何にしてもINDに離されないために負けれないけど・・・

あと>>196見て気になったんだけどダイソンってCAR、SDに行ってそのあとどうなったんだっけ?引退?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:26:39 ID:ukFI7asl
2005年にワシントンと契約したけどロスターに残れずカット

ストラウドどのみちグレイディ・ジャクソンが出ると思う
控えC/Gのアマノと契約延長
CマワイGオルセンもいつまでやれるかわからんから良い契約かと
ベルとヘインズワースは契約しないのかな
ちまちました契約はうまいけどだいぶ不安
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:53:06 ID:qLQ/B+/C
>>223
thx。気になってたんですっきりした。次の試合ヤングのTDパスが久しぶりに出ることを期待。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:52:01 ID:ehR7fvU7
ストラウドにつづいてヘンダーソンも離脱
JAX先発DTはグレイディ・ジャクソンとロブ・マイヤーになりそう
こっちもヘインズワースが微妙
TENのラジオでDecadeの投票してたけど
WR編がピケンズとかシグペンとかダイソンとか名前出てきてワラタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:42:04 ID:kVvr2xzH
JAXの両DTが欠場となると、ランでゴリゴリいって
D#の活躍もあり辛勝だな。
しかし、ヤングはパス能力ないね。シーズン通して全く成長してる気配が無い。
まぁTE,WRもいい選手がいないのが原因かも知れんけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:57:55 ID:dYy5Lc5e
頼みのD#とランO#がボロボロ・・・これじゃ勝てないよ。JAXに勝てばWCにグッと近づいたのになぁ。

次のMNFのDEN戦負けれないね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:08:19 ID:n8kqmTnj
まさかカートではこばれたヘンダーソンがでてくるとは・・・
カバーチームとヘンダーソン不在がもろに
あと1INTで夢のレーティング50が見えてきた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:13:51 ID:Z3ShIObN
くやしいいいい、次週は勝ちたい
INDが負けて結構熾烈な争いになりそう。とりあえずは10勝を目標に
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:04:58 ID:HERwCtDs
ヤード数だけ見るとヤングのパスもそこそこだったみたいだけど、
INTが相変わらず多いし、攻め切れてないよね。

これからのスケジュール見るとTENもJAXも厳しそうだけど
どちらかというとTENの方が厳しいよね。
何とかしてプレイオフに進んでもらいたいけど、やっぱりレシーバーの補強
して欲しかったな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:43:02 ID:mefuZqcp
>ヤング
最後のINTは試合が決まってからだからねぇ
ランがあれだけ出ないと難しいと思う
後2ミニッツとノーハドルは進んでたりする
つまり負けてないとr
>スケジュール
対戦相手TEN33-30 JAX34-29 
共通の相手を除くと
TEN @CIN @KC NYJ 
JAX BUF @PIT OAK
あまりかわらんと思う 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:12:36 ID:43pgMD0B
負け越してるチームとの試合を取りこぼさないようにしないとね。
次のDEN戦にはヘインズワースとラボイは出れるのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:52:24 ID:ANcRll2B
負けてしまったね・・・ヘインズワースいないだけで走られ過ぎじゃないか?
次のCIN戦大丈夫かよ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:40:17 ID:MEIg2afW
ヘインズワースがいないんでパスラッシュもかからない
去年とまったく同じディフェンスにもどってしまった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:27:16 ID:pncU08sj
D♯もだがレシーバーひどすぎだろ。こいつらほんとにプロか?ってドロップ大杉。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:22:44 ID:Vr2bXFi9
マイク・ウィリアムズが何とかしてくれる…筈
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:00:58 ID:HWeDZA+9
次の試合にはヘインズワース出れるのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:34:39 ID:hA4pLz56
ベンジーおじさんアウト、ラボイもアウト(キャリアに影響しそう)
ヘインズワースはその時の判断
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:51:39 ID:XQqS//16
ラボイそこまでひどいんか・・・ヘインズワース出てくれればいいんだけどなぁ。もうPOに出るためには負けれないし。
新加入のWRにも期待だね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:28:04 ID:dapuVRTv
備忘録がわり、ラインをどうするんだろうね? 
Tony Brownしか契約のこってるDTいないし
UFA Chris Brown Justin Gage Eric Moulds Ben Troupe Ben Hartsock
JACOB BELL 
Albert Haynesworth  Randy Starks DEMETRIN VEAL
Travis LaBoy Antwan Odom
Gilbert Gardner Donnie Nickey   
RFA Casey Cramer BO SCAIFE Daniel Loper David Stewart 
Rob Bironas Reynaldo Hill Vincent Fuller 
EFA Sean Conover Ahmard Hall
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:18:06 ID:sgSvRRP/
What's that? Playoffs? Don't talk about- playoffs?
You kidding me? Playoffs? I just hope we can win a game!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:01:57 ID:1qVyB38k
この連敗中全くD#改善されず点とられまくり、頼みのランも出ない・・・
シーズン序盤のD#良かったのはヘインズワースのおかげでDC何の役にも立ってないじゃん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:50:48 ID:G8xdZR5M
ランが出ないっていっても、8回しか走らせてもらえなければ出なくて当然というか
ランでコントロールするスタイルをやってきたのに、不安定なパスオフェンスに頼って
自滅してるような気がしてならない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:07:47 ID:yvDM8zZJ
今季終戦の悪寒
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:32:23 ID:DUH7LiC4
ランは平均がでてないから、回数だけの問題じゃないと思う
後パスのヤードが出てるからどうしてもそっちにいっちゃうんだよね
もちろんうちのディフェンスが悪くなったんで
ラン中心のゲームプランができなくなったのもあるんだけど
D. Dorseyに5回42Yとやられてるけど
R. Johnsonは25回88yだから
ランD#は一発でのミスが多いんだよね
まあノープレッシャーのパスD#はもっとあれなんだが

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:16:41 ID:IWCKYYVG
でも敵陣残り3ヤードぐらいからの2ndDownからパス、パスはないでしょ。
NFL.comのGameCenterでしか見てないけど、レッドゾーンからのオフェンスがひどすぎる。
そこはランでゴリゴリ行くべきなのに、パス失敗、パス失敗とか目に見えてる。
挙げ句の果てにサックされてファンブルロストとか見てられない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:56:38 ID:1AeetiU8
2Q04:14からのドライブは
たしかタイムアウト1つ
2−4残り50秒で2プレイ可能
3ダウン残り12秒だからすくなくとも3ダウンはパス以外ありえない
後そのドライブはFGで得点してる
ヤングのファンブルしたドライブは
CIN7 1ダウン C.Brownラン 3ヤード
で2ダウンでファンブル
勘違いしてないか?
まあ2Q最終ドライブまでは9キャリー39ヤードだから
たしかにランでもおかしくないんだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:27:58 ID:SyMRU499
week17までPO進出権決定が持ち越されそうだな。
で、week17の対戦相手はというと・・・


…orz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:28:24 ID:/rT1xJcb
PITの勝ち星によってはINDが最終週まで第2シード争いしてる可能性があるから
手は抜いてくれないだろうね…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:12:30 ID:Jy9XyJEe
去年の最終戦もCIN、DENが負けて勝てばPOって所でNEに粉砕されたからな・・・次のSD戦大事だよね。

LTしっかり止めればリヴァースがやらかしてくれるはず・・・BSでも放送してくれるし楽しみ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:35:20 ID:tpCmN4zE
Madden Curseの中、ヤングはよく頑張ってるよね!
逆に考えると、今期の成績がキャリア最低になるのかな?
怪我だけはしないように残り試合がんばってプレイオフに導いてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:51:26 ID:Fhs/AHxF
10勝してえなぁ〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:01:37 ID:Y3mNdrPs
10勝したらPOほぼ確定かな?そう考えると前の3連敗痛すぎ・・・IND戦もWeek2みたいに接戦に持ち込んで欲しい。

取り敢えずヘインズワース怪我しませんように・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:06:21 ID:sBYXISmi
クリス・ホープ シーズンエンドOrz
キャンプからグリフィンにSやらしてた方がやっぱりよかった気が・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:14:26 ID:ZBHhoOiP
うわぁ、厳しいなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:25:17 ID:VHq6xQAj
まだまだわからんよ!
残りはKCとNYJと調整モードなINDだ
3連勝いける!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:25:07 ID:+LEtVORZ
マニングが出なければいいんだが・・・SD戦、勝てた試合なのになぁ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:07:06 ID:IszbhN6+
「ビンセント・ヤング」のインタビュー。偶然見たけど良かった。
5年5600万ドル契約。でも感情がコントロールできない。
オヤジ最近釈放。オフクロ元アルコール&ヤク中。
アメリカはスゲ〜。日本だとクソミソに叩かれるんだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:01:02 ID:p6ynLntO
まぁ、選手自身がアル&ヤク中だったりもするからw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:58:09 ID:b1a4qSe6
ヘインズワースがまた・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:29:17 ID:Vey3hfEh
SD戦は勝たなきゃいけなかったねぇ
3連覇のうちCIN戦が痛すぎ
INDはバイだから一週あくんで調整のために
最低1Qくらいはフルメンバーでそう
しかし先週マワイとオルセンが怪我抱えてたのに
ハリスがインアクティブで、C/Gの控えがアマノだけなのはよくわからん
マワイが戻ってきたからよかったものの

クリス・ディビスはまたマフですか
これじゃバークレーが切れないじゃないか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:10:38 ID:nkMLCCIW
ビロナス KVB ヘインズワースおめ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:24:42 ID:THCol0aS
鉄が勝ったけど、まだPO進出可能性あるよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:51:09 ID:YDffOaY2
わんことJAXが1:00の試合で勝つと
試合前にプレイオフがなくなる。
わんこが今週負けて うちが勝てば
17週のINDに勝てばプレイオフにでれる
一応JAXが2連敗してうちが2連勝しても出れるが
まずない。
3連敗が全部AFCチームなのがひびいてる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:24:00 ID:TcsCrABm
      対AFC 
9-5 CLE (7-4)
8-6 TEN (5-5)
CLE:CIN16×SF○ TEN:NYJ○ IND○  →TEN 共通の対戦相手の戦績
CLE:CIN16×SF× TEN:NYJ○ IND○  →TEN 勝敗 TEN10‐6 CLE9‐5
CLE:CIN16×SF× TEN:NYJ× IND○  →CLE 対AFC戦績 CLE7‐4 TEN6‐5
CLE:CIN16×SF× TEN:NYJ○ IND×  →CLE 対AFC戦績 CLE7‐4 TEN6‐5
今週CLEがCINに勝てばTENが2勝してもAFC戦績でCLE8‐4 TEN7‐5でCLEになる

JAXが2敗してTENが2勝すれば10‐6でならぶが
地区内戦績がJAX3‐3 TEN4‐2のためTENがプレイオフ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:20:35 ID:e5UnBzbV
>>264
まだPITにタイブレークで勝てる可能性が残ってるはずだぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:23:40 ID:TcsCrABm
CLEがスイープされてたからわすれてたw
CLEはまだ地区優勝があったんだ
CLEが2連勝してPITが来週負けると
TEN PITが10‐6(7‐5)で同じになるな
SOVになるのかな 計算してないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:52:43 ID:9dB0u46d
とりあえず勝たないと話にならん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:04:13 ID:bEcm4iZJ
まあ今日当たりアッサリ負けるんだけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:39:00 ID:yKdpYREj
Jetsには勝てるだろ・・・

とはいえないのがNFLの面白いところ
いずれにしても最後まで希望を持てるようにがんばって欲しい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:18:47 ID:Snfv/cQV
とりあえず勝ったな
CLEも負けたし、最後まで楽しめるかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:44:36 ID:r1eQ59yB
なんとか残った、あと1つ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:35:37 ID:d3j6RGzi
来週勝つと自動的にプレーオフ進出らしいよ。

まあ、相手INDだけど…
兄者前半くらいしか出ないだろうし勝つ可能性高いんじゃない!?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:41:34 ID:v+RUswVX
とりあえず来週勝たないとコルツには勝てる気がしない。
この流れで頼むよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:54:38 ID:IyChi3K4
今日はハーンドンがものすごい久しぶりにアクティブだったけど
本当にアクティブにしていてよかった
ハーパーがインアクティブでヒルとエリック・キングが怪我
ハーンドンがいなきゃCBがフィネガン1人になるところに。
まあそうしたらCBのグリフィンが見れたかもしれないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:23:21 ID:zeq2jqNP
CLEと勝敗並んだみたいだけど

今週勝ちで無条件進出
負けた場合でもCLEも負けると進出でいいの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:33:20 ID:zeq2jqNP
例えCLEが負けても
こっちが負けたらダメみたいだな。

勝ったらCLEが勝っても進出なのに・・・
よくワカンネ(・A・)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:02:02 ID:IE3oSZ/i
CLE、TENが負けたとすると9勝7敗で並ぶ。
直接対決がないため、カンファレンス成績での比較になる。
そこでカンファレンス成績で上回るCLEが勝ち抜け。
TENが来週勝ちさえすれば、カンファレンス成績でCLEと並ぶので
そこでCLEが勝ち抜けすることができず、その後の比較でTENが勝ち抜け。

ようするに、カンファレンス成績でCLEに負けてるから
来週負けちゃうとCLEの結果にかかわらずプレーオフに出られない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:04:51 ID:IE3oSZ/i
来週INDに勝つと、勝った対戦相手の勝率がはねあがるので、
勝利の困難さでCLEを上回ることができる…ってことかと。

強い相手(=IND)に勝つことでプレーオフに出られるんだから
これ以上燃えるシチュエーションってないよね。
選手はきっと頑張ってくれるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:44:47 ID:5gNyYH55
TENが勝てば
直接対決なし
AFC内戦績が両方7−5
共通の対戦相手の成績が
CLE:Oak● Hou○ Cin○● NYJ○=3-2
TEN:Oak○ Hou○○ Cin● NYJ○=4-1 のため。
勝利の困難さまで行かなくて決まる。
逆にTenが負ければ成績が同じでも
AFC内戦績がCLE7‐5 TEN6‐6になるから
CLEがプレイオフになる。まあAFC相手に3連敗がまずかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:04:45 ID:IE3oSZ/i
>>280
あ、共通の対戦相手で決まるんだ。
ミスった、スマソ。

しかし今年のAFC南はえらくレベルの高い地区だよなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:24:06 ID:MZebLaAh
それに比べて東の体たらく
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:59:47 ID:2URKwW/F
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:47:50 ID:s0xrfCn9
出来るなら最初から最後まで掃除に出て欲しい・・・ヤングはINTやファンブルさえしなきゃいいや。
ランO#でごり押し期待!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:04:16 ID:7RA4KEDe
ヤングは自重してたランを思う存分使ってくれ
そして勝て
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:40:54 ID:E/3U4Td9
今朝INDから前半で2INTぐらい奪ってリードしてるというえらく都合のいい夢を見た。
正夢になればいいなーw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:51:18 ID:sxn4wpvk
2000年の感動をもう一度
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:10:15 ID:iHrVmjyw
この試合もらったな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:12:51 ID:gugU+LfF
勝ってうれしい!
けどコルツが思いっきり手を抜いてくれたみたいで複雑だな・・・

けどプレイオフ進出おめ!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:15:00 ID:ZKIXNpR8
こういう状況になったのも、巡り合わせの運のうちだ、良かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:23:54 ID:mtoEKb9+
序盤兄者とウェインにさくさくきめられてたからなあ
プレイオフおめ
コリンズ誕生日に勝利おめ ビロナスさまさま

ホワイトはいいかげんファンブルを何とかしてください。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:33:01 ID:3LmhXays
1月のVince Youngは神だぞ

大学時代だけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:13:23 ID:UUOUpUrm
NHKみてたけど宍戸のTENはSDに負けているから厳しいだろう発言は
はおそらく試合内容知らんから、しょうがないんだけど、
ところでコリンズへのインタビューの
TENの選手はプレイオフ経験がないって本気でいってるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:14:13 ID:fOXDtVG2
コリンズ安心して見れたなぁ。SD戦はどっちが先発かわからんけど・・・
RSみたいにDLがガンガンプレッシャーをリバースにかけてミス誘ってくれ。
頼みのランO#がしっかり出ればいいんだけど・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:11:43 ID:lTdzisiw
コリンズはまるでベテランQBのようだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:01:27 ID:OBERdm6a
どうみてもベテランですが。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:18:00 ID:mGh0GBvy
皮肉だよコリンズはもともとアップダウンが激しいQBで
ファンブル癖もあるから・・・
そんなことよりスケイフIR入り R・ウィリアムズ怪我ですよ、おまいら
もう走るしか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:00:32 ID:JV25CR+t
TEはハーソックだっけ?誰かいたよね。ホワイト、ブラウン、ヤングでどのくらい走れるか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:11:42 ID:mGh0GBvy
TEトルゥープ ハトソック クラマー
WRモウルズ ゲイジ イーリー C・デービス 
そういえばM・ウィリアムズのTEコンバートはどこに行ったんだろう? 
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:46:28 ID:nLMx9aG3
>>298
ヘンリーも入れて
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:04:57 ID:17YCzCnw
遅くなったがプレイオフ進出オメ

試合のレポうpしたんで良かったら見てちょ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:05:17 ID:17YCzCnw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:34:49 ID:Nw6lJR/S
>>301
レポ乙!
やっぱ一度で良いから生で観戦してみたいな〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:44:34 ID:F297OKsu
負けたね・・・今シーズンPOに出れただけでも嬉しいんだけどさ。
オフはヘインズワースと契約延長してくれ!
ドラフト一巡は・・・WR?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:49:17 ID:FJn0HE2t
結果見ただけだが惜しかったね
来シーズンも頑張れ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:03:21 ID:hxtWo36z
ロースコアでFG勝負に持ち込む!
前半まではほぼ思惑通りだったんだけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:33:45 ID:NrMDD+Od
マクネアが抜けた頃には、まさか来シーズンでPO出られるとは
思っていなかった。
再建にはもうちょっと時間かかると思っていただけに、
PO出られただけでよかった。
課題は攻守ともにたくさんあるけど、来シーズンもがんがってほしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:52:16 ID:EQuTl/u+
マッデンの呪いも初めて被害がほとんどなくてよかったね!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:21:32 ID:qgS11+/M
マワイが言ってしまった模様
ヤングはフォーメーションとプレイをしょっちゅう間違える
そしてそのままタイムアウトをとらずに失敗する
ハドルの中のだれかがステップアップしなければならない
マクネアの時はエディ・ジョージの役目だった
LTのルースあたりがその役目をやらなければならない。
OLコーチは即座に否定したけど、どうみてもマワイのが正しいなぁ
HELPが足りないとも言ってるけど、まだまだ先は長そう
とりあえずマワイはまだ引退しないみたい
ついでにDCがATLとWASと一応面接
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:54:44 ID:fBVmmdW0
シュワルツはいなくても・・・ドラフトとFAが待ち遠しい。ヘインズワース契約延長まだかな!?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:41:01 ID:K1Zik1/o
ちょwおまwww
チャウ解雇って、むしろヤングさんINT大杉
後任候補がOLコーチのマンチャックと
元コーディネーターのハイマーディンガーはともかくとして
QBコーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今シーズンなんかしたのか?QBコーチ クレイグ・ジョンソンって
むしろ真っ先に解雇すべきだろww
とりあえずRFAのビロナスからやるみたいだね、
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:06:47 ID:uBpB43o1
ノーム・チャウは
「楽天のノムさんじゃありません」
っていう意味の名前ってことでおK?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:44:48 ID:nqxLrlsp
向こうのドラフト予想指名見たりしてるんだがやっぱ一巡はWRかな。ヤングが頼れるような長身WR指名とか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:58:36 ID:gVnkF9Mv
今年のUFAのWRがモス ポーダー ブライアン・ジョンソン ベリアン
くらいしかいない。DALのクレイトンはたしか再契約したはず。
去年と同じくキャラクターを重視するならモスとポーターはないだろう
ベリアンはムハマドの年齢もあるし多分CHIと再契約
後はほとんど1年契約のストールワースくらい?
トレードにだされそうなのがロイ・ウィリアムスとジェボン・ウォーカー
チャド・ジョンソンなんだけどこっちもキャラクターを重視すると
ロイ・ウィリアムズくらいしか・・・
噂ではマーツが行ったSFに行くらしいけど
DAY1でとりそうなのはWR TE G NB DL(契約次第)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:36:35 ID:I258V/+p
オチョは目立ちたがりだけどキャラクターは悪くないぞ。
本人はMIAに行きたいらしいけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:22:50 ID:TxZQdz0x
そうね、チャドジョンソンはお子様なキャラではあるけど
オフフィールドで問題は起こした事は無いよ。
故郷がマイアミだし本人も家族も熱狂的なドルフィンファンなんだって。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:23:24 ID:s0cAwjYI
それは知ってるけどCINのトレード理由が試合のパフォーマンスみたいだしな
グレッグ・ウィリアムスがJAXにくるとちょっとつらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:33:24 ID:AJ+735lg
チートリ負けたね。まあ、スパイ野郎ざまあみろだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:12:11 ID:xI6gzYuN
モックが全部Limas Sweed になってる
手首怪我したけどどうするんかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:33:32 ID:tJ/zRrwk
指名して試合出れませんじゃ困るからね・・・指名までに他のめぼしいWRいたらなぁ。怪我の具合にもよるんだろうけど。

キャップ余ってるんだから補強頼むよ。ヘインズワースとはまだ進展無し?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:07:39 ID:xI6gzYuN
あのWR のように…? P・WILLIAMSのことか… P・WILLIAMSのことかーーーっ!!!
来年もプレイブック覚えられなかったら、もうカットしてPSでいいよ。
しかしGMのドラフト自賛はどうかとおもうよ、
いっそロイ・ウィリアムズトレードでとって
ロイ ロイデル マイク ポールの4WRとかやらないかなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:09:36 ID:FXn2SS+s
ビロナス>ハワイ
ヘインズワース>ハワイおそらくタグ
ゲイジ>交渉中

オドム>交渉中だが代理人からはなにも
ラボイ>交渉中だがry
ベル>代理人がローゼンハウゼンだけどそもそも交渉してるの ?
GMがブライス・フィッシャーと
パスラッシャーひとりでなんとかしようとか考えてそうで怖い。
良いニュースはまだオルセンが引退を代理人に言ってない模様
ところでブライス・フィッシャーのトレードって何順だったんだろう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:45:25 ID:JZsIkINY
DLはヘインズワースいるのといないので変わるからなぁ・・・スタークス、ブラウンじゃ物足りないし。
フィッシャーには期待していいの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:22:46 ID:GawoD+lE
去年はローテーションで使われてたけど全然だめだったね。
フィッシャーもハーンドンもSEA組は実績はあるんだけど・・・
バックアップとしては高いからカットしろって意見もある。

RFA組のビロナスとRTのスチュワートとも長期契約の話を始めたみたいだけど
FA解禁までにUFAと何人契約できるのかすごい不安。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:13:09 ID:vpvfjzgz
ヘインズワースはタグ貼られておとなしくしてそうですか?
同じディビジョンで今シーズン相当やられたので就去は気になります
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:14:25 ID:Sdy7Tx4L
とりあえずホールドアウトはないです。
フーリニーのように長期契約前提だし
ただしオフィスは説明くらいしろとは言っていますね。

オドムの代理人は本人はTENに残りたいけど・・・
みたいな事を言ってるところをみると金額がやっぱり・・・みたい。
オイラーズ時代からのRBコーチ 
シャーマン・スミスが現役時代の同僚ジム・ゾーンHCの要請でWASのOCに
ESPNによると2週間くらい前にDCと契約延長したはずだけど地元紙には何故かこないね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:53:54 ID:+cwh8GgV
シャーマンスミスいなくなるのか・・・寂しいな。来シーズンはヤングのパス良くなるといいね。取り敢えずINTがTDパスより少なくしてくれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:57:24 ID:fY1U3K0a
ローズボウルみたいにバシバシ決めてくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:30:13 ID:+5y8fwUu
CBSのトップフリーエージェント32人で
オドムが2位(ポジション1位)でモスより上になってました
これはさすがにオーバーレイトでしょう
ベルが11位(ポジション2位)ラボイが20位(ポジション3位)
ベルの上がファニカ8位でラボイの上はジャスティン・スミス7位
タグを貼られるであろう選手は抜いてあるとはいえ、去年契約まとめとけば・・・


330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:10:31 ID:pTLwIJId
今ベルに抜けられるとな・・・オルセンもどうなるかわからんのに。
オドム、ラボイと契約出来たらKVB、フィッシャーの四人でローテかね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:15:28 ID:OrixsgG6
オドム、ラボイ両方は無理でしょう。
多分どちらかと契約してFAかドラフト
ラボイは去年脳震盪なので長期契約にはリスクがあるんですけどねぇ
FAもジャスティン・スミスやジャレッド・アレン クラスじゃなくて
ボビー・マクレイやジミ−・ウィルカーソンあたりじゃないかなぁ
それすらしないかもしれんが・・・
GはINDの2人もFAだけどパワーランであることを考えると
JAXのモーリス・ウィリアムスかCINのステ−シー・アンドリュースあたり
もしくはもう少し落ちるバックアップかな
うちはマクネアの件でキャップが厳しかったのもあるけど
ベテランならともかくキャップが極端にあがってる近年
将来性のあるこのクラスが出る事ってあんまりないんですよね。
去年も言われてたけどキャップをあまらせるのと
使うために空けておくのは全く違う事なんですよね
しかしフロントはいったいどこに金をかけるのやらw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:33:08 ID:OrixsgG6
KVBは去年や今年ヘインズワースがいなかったときにだめだったように
ダブルチームをぶち破るほどではないので
4メンでパスラッシュをかける現在のスキームだと
逆サイドのDEのラッシュも重要なんですけどねぇ
主要な選手で来年のUFAになるのはWR BJとロイデル LTロス
RFAはフィネガンとラウリー
フィネガンとロスくらいしか見当たらないんですよね契約延長するにしても。 
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:15:22 ID:6maURga9
クランプラーはいりませんかああそうですか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:53:10 ID:GGgSh5/a
クランプラー欲しいよね
WRの方が優先なのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:31:10 ID:Kz80neh5
オドム再契約+TEドラフトのが良いとは思うけど
やっぱり欲しいよな
そうすりゃDEの方をドラフトできるし。

第1ニーズはやっぱりWRなんだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:31:47 ID:adFsThVQ
ヘインズワース、タグ貼り
INDがダラスクラークの契約延長とともに、Ryan Liljaと5年40Mの契約
一方CINのGアンドリュースもタグ貼りだから、ベルはFAで高値がつくだろうね。
いったいGどうする気なんだろう
ブッカーとクランプラーに興味があるみたいなんだけど
ゲイジとの再契約もうまくいってないのかなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:46:42 ID:3ps4EE1h
ヘインズワースは期日までに長期契約出来たらいいね。ゲイジ、ベルとも早く契約を・・・クランプラーに続いてGBのフランクスも解雇されたからこっちもどうかな?

とにかくヤングが頼れるターゲット欲しいね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:53 ID:OCq+Cw5S
ベルは契約しない(できない)と思う、
本当は去年やっておくべきだったんだけど。
フランクスはスピードが無いのとリーに先発奪われてるからなぁ
チームが欲しいのがブロッキングもできるなのか
プレイメーカーなのかによってもかわるけど。
スケイフが249lbしかないんでブロックで限界があるから
ある程度のブロック力がどうしても必要になるんだよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:47:55 ID:jmy/dPn/
ベリアン出てきそうだね。
クランプラーはやっぱり大人気
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:21:33 ID:GG05B3+O
ベリアン獲得出来たらどんなに嬉しいか・・・キャップには空きがあるんだし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:46:03 ID:KhvRN+pQ
頑張ってモス取って!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:03:54 ID:3buEwre9
>>336
スレ違いになるけど、INDのRyan Liljaは5年$19M
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d806c49d9&template=with-video&confirm=true
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:09:43 ID:SHoU/GHU
ごめん初報の時の20Mと書き間違えた
>>342が正解だね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:03:28 ID:KEO3clb3
さて契約が全くないですが、GMは仕事はしてるみたいです。
土曜にオドムのエージェントに会って、まだ再契約するつもりはあると伝えました
またコンバインで予定どうりクランプラーと会って、来週のTEN訪問を取り付けました
WRはキーション!からトロイ・ウィリアムソン、ベリアン、
ジェヴォン・ウォーカーと噂はありますが、一応は精力的なようです
あとギヴンスが今月中にカットされるみたい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:34:26 ID:KEO3clb3
ギブンスは2月29日に0,5Mのオプションボーナスが発生するみたいです。
5年24Mサインボーナス8Mの内容ですが
ベースサラリーが2006 2,3M 2007 2,5M 2008−9 3,5M  2010 4,2M
サインボーナスが1,2M×5 オプションボーナスが0,5X 4みたいです
デットマネーは
オプションボーナスが保証されている場合5,1M(1,2×3 0,5×3)
保障されてない場合3,6Mです、
当然6月1日ルールを使って分割するでしょうから1年当たりは半分程度になります
解雇しない場合でも来年のキャップヒットは3,5M+1,7Mで5,2Mですので
どっちにしても解雇したほうがキャップヒットは少ないです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:11:56 ID:UwkKxmIy
ギブンズカットか・・・しょうがないよな。ウィリアムソンはMINの一巡指名選手だっけ?今年もあまり活躍できなかったけど・・・争奪戦になると思うがベリアン頼む!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:06:55 ID:hsfbhR24
パックマンは来年は出れるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:48:37 ID:th/Rk+hO
とりあえずトレーニングキャンプまではチームの施設を使えないのが確定です
その後は不明、CINのオデル・サーマンはすでに解除されてます。

先週の土曜にGMとあったオドムのエージェントが信じられないことを言いました。
まだ交渉ははじまってもいない、何も(条件は)提示されてない。( ゚д゚ )
GMはヘインズワースとタグの期限までに長期契約をまとめて
オドムにタグを貼るつもりだったんじゃないんですかね?で失敗したと
KCのアレンとBALのサッグスがタグを貼られた事で
一番得をしたのはCINジャスティン・スミスでFA市場では9M程度になるだろう
それに挑戦するとしたらオドムだろうと。SIが書いてました
去年のシーズン途中にオドムはデュエイン・ホワイトの5年29Mよりうえあたりといわれていて
去年NOのチャールズ・グラントが7年63Mギャランティー20Mだったので
年平均8M程度になるんじゃないかと思います。
こう書くとと高いんですけど、グラントの去年のキャップヒットは2,8Mなんですよね
キャップが余ってるんで今年の負担を重くしても良いですし
WRベリアンですけど最初の3年で20M の保障を求めているという話もあります。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:21:11 ID:S99VKknX
こうして見るといっぱい課題あるね・・・ベルいなくなったら代わりはアマノかな?ドラフトも待ち遠しいなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:36:30 ID:th/Rk+hO
片方はアマノで確定でしょう、すでに去年5試合先発の実績もありますし。
二人離脱の場合は流動的ですFAやドラフト2順あたりでGの可能性もありますし
チーム内だとC/G ハリスと去年IND戦SD戦で先発したT/Gのルーパー
ルーパーがGに入る場合にはTを取るかもしれませんし
おまけ
フィッシャーが(太りすぎだけど)
WRマイク・ウィリアムスのポテンシャルには期待しているって言ってますw
少なくともキャンプまではいるみたい。
・・・というかなんでマイク・ウィリアムスの記事は定期的に出るんだw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:03:30 ID:DZEyvR3q
パックマンの件でわすれてましたが噂レベルではDALとのトレードがあります

ラボイ離脱が確定しました、オドムもだめだと思います。
ラボイのエージェントの言うことはもっともで
「TENのオファーは市場価値と離れすぎている」と言っています。
おそらくオドムもそうでしょう。オーバーペイしないことは良いことですが
前提はFAやドラフトで代わりの選手を獲得できる見込みがある場合です。
FAにパスラッシャーがいないドラフトでTENのところまで良いDEが回ってこない、WRなどの補強点がある
などを考慮すると。DE2人を放出するのは「FOOL」としか言いようがないです。
キャップが40M 近く余っていることもあります。
RFAではビロナスとスチュワートは長期契約できそう
スチュワートは代理人を変えたので契約が遅れたらしいです。
NYJがダイソンとマキャランズを放出しましたすでに峠を越えた選手ですが
マキャランズはベテランリーダーシップを期待して獲得するかもしれません。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:35:41 ID:IvOYMIlH
去年のオフはベネット、ウェイド、ヘンリー放出で今年はラボイ、オドム、ベル?これでFAで有力WR取れなかったりドラフト選手ダメダメだったら本当に厳しい・・・

てかこんなにキャップ余らせてどうするの?積極的に補強&契約延長しようよ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:11:06 ID:DZEyvR3q
ヘンリーキャップがきつい時にフロイド・リースが2回契約更新していて
ロスターボーナスが多額だったんでしょうがない面もありますけどね。
ウェイドはMINの契約額が5年15Mなんでちょっと微妙です。
ゲイジもこの程度の金額になるとは言われていますが。
ただWRをモウルズしか補強できなかったのは問題があると思います。

結局オーバーペイをしないと言う考えは良いんですが、必要なサラリーすら
払わないとなるとキャップが余ってる意味がないんですよね。
ドラフトでJamaal Charlesやクリスジョンソン
FAでジュリアス・ジョーンズ テイタム・ベルあたりの名前が出てくることを考えると
フロントは2順のクリス・ヘンリーにも期待していないんじゃないかとすら思います
まあ3順の人は論外ですがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:58:24 ID:IvOYMIlH
ドラフトは一巡誰指名するか・・・WRは確実と思うけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:21:11 ID:Rl/XgGqO
ようやくゲイジと契約がまとまりました4年14M 6,5M保証
詳しい内容を見なければわかりませんが、もめるような内容とも思えません
ギブンスは予想どうり解雇されました。
オドムのエージェントも額の開きがありすぎるという発言をしました
こっちも予想どうり。
髭がスピードのあるプレイメーカのWR欲しいよ発言をしたんで、WRでしょう

DEだとコンバインで5秒台を走ってしまったCalais Campbellあたりが落ちてくるかもしれません
後名前が出ているのは後のほうでTommy Blake
ただおそらくよいDEはTENまで回ってこないでしょう

DTは2〜3順あたりなんですけど2ギャップのNTの"Red" Bryantあたりの名前が出てくるところをみると
ランストップ重視みたいですこの人も問題児ですけど。他はPat Simsも

TEはFred Davis Jermichael Finley Martellus Bennett
Fred Davisはコンバインでパスを落として評価を下げました
Jermichael Finleyはヤングと同じテキサスMartellus Bennettは将来性
こっちも2〜3順 多いのは2順Gのモック
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:40:04 ID:WVjygICw
フロントがFA開始までに囲い込むといっていた
クランプラーは次の訪問地のSEAへ、予想どうりだけどな!
結局RFAの2人とも長期契約はまとまらず、ヘインズワースのタグ
ゲイジとの再契約だけでした。RFAとEFAは全員オファー
()内は流出した時にもらえるドラフト順位
スチュワート上(1) ビロナスとスケイフが中(2)で後はローテンダー
ヒル(7)ルーパー(5)フラー(4)クラマー(7)
RFA8,5+タグ6,3+ゲイジ3,5=18,3M+ルーキー契約分
だからFAで2人くらいですかねゲイジは単純に契約年数で割っただけですし
RFAの長期契約がまとまればもう少し増えるかもしれませんが


357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:04:57 ID:4Gi37wUJ
カース、もう一回TENでプレイするの見たいが取らないだろな・・・怪我多いし。カースと契約するならオドムと再契約するか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:17:25 ID:WVjygICw
カースに手を出すと言う報道もありますね、当然私も好きな選手です
ただPHIでも靭帯を切ってしまいもはや別の選手です。
使えるとしたら安価かつシチュエーションパスラッシャーくらいでしょうか
ケヴィン・カーターもカットされています、去年は5Mでしたが全先発ですし
3M後半〜4M程度なら払う価値があると思います。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:32:27 ID:WVjygICw
HOUのAndre Davisが4年16Mの契約をしました
ちょっと欲しかったんだけどゲイジより高いのか。
ストールワースやベリアンは当然これより高いんだろうけど。
OAKランストップDEトミー・ケリーは7年50M
本当に補強するんだろうかフロントはギブンスの5、2Mが安く見えてきたw
 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:52:14 ID:k+p9IMj1
いいWRがくれば、ヤング覚醒するんでしょうかねぇ
テネシーはWRにお金かけても…気がしますw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:31:11 ID:aM8lV6uo
シグペン、ピケンズ、ギブンス多士済々 (死屍累々)じゃないか!
そもそもまともなWRがベネットとメイソンしかいない気もする。
ヤングはモスが来たらきっと!

・・・カルペッパーの二の舞だろうねOrz
JAXがポーターと6年契約!30Mで契約(10M保証)
ウィルフォードの穴を埋めるには十分な補強
スタークスはMIAと5年21M(7M保証)で契約、良い評価をもらってますねぇ
NTのファーガソンと契約したのと金額から見て3−4の先発DE・・・できるのか?
ラボイはブラウンズを訪問 3−4のDEは無理なのでこっちはOLB?
オドムは週末CINを訪問予定
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:27:45 ID:dsTiXt0b
他チームが大物FA選手と契約してるの見るとうちもと焦ってしまう・・・ベリアンでもストールワースでもいいから来て〜。

同地区のJAXはウィリアムソンとポーター獲得かよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:49:33 ID:gGvztua9
ドラフト、WR 数字はTOP10しか載ってないんで走った時のもの
まずは1順がほぼ確定していてTENまでに残ってないであろう二人
Dexter Jackson 4.35 
Justin KingのポジションがCBから変わっていなければ1位のタイム、確実にいないでしょう。
Malcolm Kelly 
足の怪我でコンバインは回避、PRO DAY次第では落ちる可能性もあります

次にモックでTENが多い人
Limas Sweed 4.46
TENの本命はこの人、ヤングと同じテキサス
問題はシニアボウルの怪我、ポジションドリルはやりませんでした
Kelly次第では残っていないかもしれません。
TEN以外の1順指名のモックはコンバイン以前ではほぼありませんでした。
James Hardy 4,47
Sweedの怪我でTENが追っていた選手、予想以上に速く2順から1順へジャンプアップしました
ただ問題児なのでフロントがそのあたりをどう判断するか。
ポジションドリルを見るかぎりクィックネスはそれほどでもない気がします
Mario Manningham 4.62
こっちは評価を下げました、4.62は致命的でTENが取る場合ストールワースなどが
必要になるでしょう、ただしポジションドリルは参加者の中ではずば抜けています
つぎは少し落ちる人
Earl Bennett 4.48
2順〜3順の選手ですが1順の可能性もでてきました 
Devin Thomas 4.38
こっちもBennettと同じ程度
TENまでWRが何人残っているかわかりませんLimas Sweedがベストだとは
思いますが怪我もあり難しい判断になるでしょう。DE2人を放出したので
DEのモックも増えました。
ベリアンはMIN→OAKへ多分その次あたりにくるでしょう、OAKはキャップ大丈夫なんですかね?
ストールワースは今わんこ
その他はARIのジョンソンとSEAのハケット、良い選手だと思うんですけど
第2第3レシーバーをこれ以上取っても意味がないと思うんですけど。
2009年シーズン後にバラック、マワイ、KVBの契約がきれるんで
そこまでにスーパーボウルに行ける戦力を整えなきゃいけない筈ですが
そんな雰囲気はまるでないですね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:58:06 ID:pwQvPX+9
朝起きたらFAが糸冬了していました
ストールワースはブラウンズと契約
ベリアンは確定ではないですがMINの地方紙が6年42M契約と報道しました
クランプラーはおそらくSEAでしょう
ここまで補強点が明確でキャップが空いているのに
動かなかったフロントにさすがに現地は大荒れですね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:09:05 ID:1ovNjImc
チームを強くする気が無いと・・・取り敢えずGMは逝っていいよ。DE二人放出、FAでは補強しない、キャップ空きまくり・・・来期は何に期待しろと?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:43:40 ID:pEH4ukiP
キャップを無駄に開けとく意味はまったくない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:39:27 ID:q4gcNEup
去年すでに無駄に開けといた実績がありますw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:53:05 ID:1ovNjImc
フロントから変えなきゃ・・・ヘインズワースと長期契約できず来オフ放出とかありそうで怖い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:59:52 ID:1/vL8lG6
また流出、TEハトソックがATLと契約、去年は27キャッチ138y
TEでいちばんまともにランブロックができていた選手。
ラボイの次あたりに引き止めるべき選手でした。
TEデプスはトゥループは確実にもどらないんで
スケイフと出場経験のないペトロウスキになります。
一応FB/TEのクラマーもいますが・・・
何故ひきとどめなかったか疑問です。まさかオーバーぺ(ry
INDのTEユーテックとフレッチャーがRFAなんでそのあたりでも取るんですかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:23:23 ID:1/vL8lG6
失礼12キャッチでした
クランプラーは現地日曜か月曜にBUFに行って
月曜にはSEA BUF TENから決めるだろうとTBはすでに脱落しています
NFLネットワークでTENがユージン・ウィルソンを招いているという話がありました
これが本当ならグリフィンをCBに戻すのでしょうか。逆にウィルソンを
SからCBに戻すのかもしれません、もっともそこが補強点?と言う気はしますが。
ニッケルにしては高すぎると思います。
ゲイを失ったNEがRFAのヒルにオファーを出すかもしれません。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:58:19 ID:NcV7Li18
Sはグリフィン、ホープじゃダメ?CBはパックマン帰ってくるし・・・クランプラーがTENを選んでくれる事を祈る・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:22:17 ID:muL14yzT
クランプラーオメ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:09:17 ID:Giz168OL
おぉ!
クランプラーやったね!

これで補強点はWR、DEでしょうか。
かなり前進した気がするw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:00:50 ID:G0xxQ1Ec
クランプラー来た、ファンなのに信じられん
2年5,25M 1M保証のバーゲン価格で、フロントは良い仕事でしたが
この額の提示でなぜ自信をもってるのかはまったく不明
SEAがキャップを空けられなかったのか?
ハトソック9Mらしいです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:23:11 ID:1mbAsUd+
WRも欲しかったけどクランプラー取れただけでもいいかな・・・
後はドラフトかぁ。一巡指名までに良いWRが入ればいいけど・・・いない場合DE取りに行くのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:14:47 ID:0OfAsmA3
オドムがCINと5年29M 11M保証で契約
年6Mも払う気が無いのかうちはOrz
アリゾナはラボイと少なくとも18〜20Mの5年契約
こっちも平均年4M程度
当然今年のヒットはもっとすくないでしょう
FA市場の予測価格からしたらだいぶ安いです。
マクレイがNOと契約した為、若いDEはいなくなりました。
ベルもラムズと契約年4M程度といわれています、これが本当なら
INDのRyan Liljaと同じくらいですから適性価格です
この3つの契約をみるとGMはただのコストカッターににしかみえないです。
WRはハケットのエージェントがTENからコンタクトがあったといってますね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:26:43 ID:1mbAsUd+
DEどうすんだか・・・KVB、フィッシャー、ドラフト選手?ハケット来てくれるなら嬉しいけど・・・オドムとラボイのどちらか残って欲しかった。
GMはヘインズワースと絶対長期契約結んでくれよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:01:09 ID:oWW0Wrtq
ヘインズワースに関してはOAKのトミー・ケリーが7年49Mなので
それより上なのは確実でしょう。
年8M、30M保証くらいになるんじゃないか?と言う話があります。
さてうちのGMが払うんですかね?
ヘインズワースのエージェントは契約には長い時間かかると見ていて
タグ貼りまでにまとめる気は無かったみたいです。
Tスチュワートがエージェントを変えたのは書きましたがKビロナスもかえました
SEAのKブラウンがラムズと契約した額5年14,2M以上にはなるでしょう。
オーバーペイしないことはそれほど悪くないとは思いますが
適性な価格すら払わないとなると、まともなFA選手はこないでしょう
再契約も難しくなります。
クランプラーのようなバーゲン価格をしてくれる選手はまれで
峠をこえたベテランくらいでしょうか
もちろんそれ以上にドラフトで成功すれば問題無いんでしょうが
去年のP・ウィリアムズを見る限り難しいと思うんですけどね。
安価なFA路線もゲイジ、ハーパーは成功しましたが、ブライアン・スコット、
コーリー・サイモン、などは失敗してますからねえ 
ケリー・ハーンドン、ブライス・フィッシャーは安価とはいえないですし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:17:52 ID:bF+eE8N/
あのGMでもヘインズワースの貢献度はわかってくれるよね・・・怪我で抜けた途端にD#酷くなったし。
契約金ケチって他チーム放出とか勘弁。

コルツとか主力選手には金惜しまないで長期契約結ぶけどうちは去年のオフといい出て行こうとする選手無理に引き留めないよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:04:36 ID:8PQnKG45
広島カープみたいと言いたいところだが、
カープほど育成うまくはないし・・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:36:20 ID:ZqP9JYxx
クランプラーは膝痛めてからというもの徐々に低空飛行に入ってしまったな
どこも強い興味を示さず結局安いサインボーナスというのがそれを表してる
リスク少なくていいサインだとは思うが、ヤングの長期ターゲットということにはならんな
したがってワイドレシーバーはどうにかする必要がある
ドラフトじゃなくてウィルフォードみたいなベテランが本当は必要だったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:58:42 ID:bF+eE8N/
ハケットが来ればWRはハケット、ゲイジ、ロイデル、ドラフト一巡選手かな?

ドラフトはヘインズワース抜けた時のためにDT欲しいしDEも二人抜けたから獲得しなきゃ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:26:00 ID:qbx6kWfq
ラボイは22Mでした
ブッカーがCHIウォーカーがOAKこのあたりはあまり関係ないですが
さすがにOAKは払い過ぎじゃないかな。
JAXがDTジミ-・ケネディをNYJがアンドレ・ウォルフォーク!を
地味にINDがコートニー・ロビーを取ってました開幕前に解雇されるんでしょうが
しかしウォルフォークまだいたんだ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:51:52 ID:bF+eE8N/
JAXは補強するねぇ・・・来シーズンも激戦区になりそうだ。ワイルドカード争ったCLEの対戦もちょっと楽しみ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:55:49 ID:qbx6kWfq
ベルは6年39M 7Mサインボーナスだったみたいです
放出はしょうがない額ですね。カースが来ますこの人のエージェントもドリュー
ヘインズワースが怒ってますね
去年の繰り返しだ、我々はヤングに武器を与えるべきだ。我々にはDLが必要だが
何もしていない、自分達で悪くなっているように見える。よいチームを作ろうとしていない。幾人かのキーになるプレイヤーを失った8-8かもっと悪くなるだろう
ブラウンズのように動くべきだ。
GMが反論してるんですがオドムとラボイはオーバーペイらしいですOrz
後ドラフトだけでなくトレードでの獲得も考えていると
どう考えてもヘインズワースが正しいと思いますが。来年いないかもしれません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:06:06 ID:qbx6kWfq
>>381
クランプラーは2年契約ですので、今年か来年補強するとは思います。
フィッシャーがウォーリック・ダンに興味があると発言
スピードと実績がある選手がやっぱリ欲しいみたいです
ところでクリス・ヘンリーの立場は?
ダンはゾーン以外でも走れるかがポイントですね、
アレックス・ギブスの元が一番よかったので
去年ATLはパワーランに変えましたがゾーンの軽いOLにはあわず
DLに負けて走れませんでした。RBだけの責任じゃないですが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:21:09 ID:bF+eE8N/
ホントにカース来るのかw好きな選手だけどオドムかラボイと契約しろよ。ヘインズワースいなくなるならGMを解雇していいよ。

向こうのファンにはどう思われてんだろ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:37:21 ID:qbx6kWfq
カースはまだ訪問段階
GMを支持するのもあるけど大抵は反対だね、メディアとかも
なんでNFLで実績がある選手を放出して、
ドラフトでダイスを転がすようなまねをするのかって書いてた。
例外はクランプラーの契約、これに文句を言ってるのはほとんどない
まあ俺が今のGMが極端すぎると思ってるんで多少色目があるかも
O#よりもD#のほうが心配。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:52:17 ID:bF+eE8N/
まぁ去年POに行けたのはD#のおかげって言ってもおかしくないしね。一昨年のD#に逆戻りが一番怖い。これでステュアート、ビロナス放出したらGM叩かれるだけじゃすまんでしょ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:27:01 ID:PMc9CMTN
NYJに売り飛ばしたMCCAREINSはどうなの?
NYJではFA BUSTで解雇されたので出戻りで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:46:32 ID:iPHLXDj9
MCCAREINSは今日ちょうど記事が出てて訪問はするみたいです
うちのFAはようやく始まったみたいで水曜と木曜には多くの選手が来ています
INDのGジェイク・スコット DEジョッシュ・トーマス 
SF DEマークィス・ダグラス SEA DT/DEエリィック・ワイムス 
DAL HBジュリアス・ジョーンズ OAKのRFAのKRクリス・カー 後はカースです
この中で欲しいのはINDの2人とクリス・カーでしょうか。
トーマスはバックアップ件ローテーション要員、去年7試合先発してます
このレベルでも今のFA市場では最高だったり。
スコットはINDがRyan Liljaを選んだので押し出されました4Mきるでしょう、
不安点はINDのOLは他のチームでは成功しないことです。
ダグラスは3−4のエンドなのでランストップタイプだと思います
一応BALで4-3もやってましたが 
カースはGMのインタビューだとシチュエーションパスラッシャーとしてしか見てないですね。本人は戻りたいみたいですが、金額が折り合わない気がします。
そういえば去年だめでラムズを解雇されたDEホールは見ないんですかね?
6・1カットも含めてフロントは見る事になると思います。
最近FA以上に人材がでてきませんが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:04:44 ID:iPHLXDj9
GMのインタビューがありました
TENには10〜12人の特別な選手がいて再契約を優先する
今年のドラフトで層が厚いのはRB WR OT、LB S DEもまた厚い
4〜5人のWRをワークアウトに呼ぶ1人はアール・ベネットただし1順と断言はせず。
WR BJは(健康ならば)戦力
Gオルソンは多分リタイヤ
モスには問題があり、ストールワースには興味があったがワークアウトする前に
決まってしまった。
ラボイとオドムはわれわれの考えた価値を越えていた(オーバーペイ)

とりあえずさっさと再契約してほしいものです。ドラフトで層が厚くないDT G
はどうするんですかね?OTかもしれませんが。
ストールワースはうちの動くのが遅すぎただけの気もしますがね
オファーを出しても契約できなければどっちみちただですから。  
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:16:17 ID:ciAtNBoM
始まるの遅い・・・スコット来てくれたらいいなぁ。オルソンどうなるかわからんし。
ハケットはまだ進展無し?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:47:17 ID:iPHLXDj9
始まるの遅い・・
GMの戦略ではあるんですけどね、競合してオーバーペイしない為の
ただストールワースにオファーくらい出しても良かったと思うんですけどね
取れるかどうかは置いといて。
最初の2日間で訪問者0はヘインズワースじゃなくてもおかしいと思いますよ
ハケットはみてないです。カースはMINもオファーしてますね
まあMINとは補強点が一緒なんでしょうがないんですが、
そもそも再契約が進んでないんですよね、ヘインズワースは怒るしw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:37:50 ID:GPeOo8jH
カース来ちゃいました、しかも二年契約6M 1,3M保証
ブライス・フィッシャーと2人で5,6Mはちょっと払い過ぎな気もします。
パックマンがATLでラジオに出てDALにトレードして欲しいと言っちゃいました。
本人は今年は8〜10試合出れると見こんでるみたいです。
キャップの関係上どうするかわかりませんが、来年にはTENにいないでしょう
ハケットは木曜に来るみたいで水曜の夜エージェントがSEAと再契約をしなければ
トップランナーはTENであると発言したみたいです。DALにも行くはずなんですが
木曜にマキャランズ、WRドリュー・カーター、ユージン・ウィルソンも来ます
ウィルソンは最終地にしたいとコメント。パックマンの関係上
金額次第ではサインするかもしれません。
ジュリアス・ジョーンズはSEAを訪問、ダケットと契約したのに訪問するって事は
アレキサンダーはカットですかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:59:01 ID:xYWHNBO8
カース来たか〜。TEN時代の活躍するとは思わないけど何サックするか楽しみ。パックマン、トレードするならどのくらいの代価貰えるかな・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:28:27 ID:GzWtVGUq
確かカースが出て行った年のドラフトでオドムとラボーイを取ったんだよね
、今度は逆パターンか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:06:16 ID:b34sASon
トゥループが二年契約でTBへジェレミー・スティーブンスの後釜
CBテリー・カズンも来てたみたい
ダンは訪問予定がないとGM、WRも今の所予定選手は終了
DEホールがいたんですよねあの時は、
フィッシャーとカースの満面の笑みをしてます。
もどって欲しかったのはタンク・ウィリアムスもだったんですがこっちはNE
ブライス・フィッシャーのトレードは6順だったみたいです多分活躍次第で5順との変動だと思うんで。よくてこのあたりじゃないですかね>パックマン

399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:56:09 ID:xYWHNBO8
パックマン放出するならドラフトか何かで期待できるリターナー欲しい・・・デイビスもダメダメじゃないけどやっぱりリターンTD狙える選手欲しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:19:17 ID:h5OFT5Vt
Sクリス・クローカーが来てました、グリフィンCBにするのかな
Gハドノットが来てますが年平均5m求めてたはずなので、ないでしょう。
CBハーンドンが解雇 
まとめ
RB ジュリアス・ジョーンズ (ダン)
WR マキャランズ カーター ハケット
G  スコット ハドノット
DE ダグラス トーマス ワイムズ
CB カズン
S  ウィルソン クローカー
KR クリス・カー
DTとOLBがいない
グリフィンがKRするならともかく
クリス・ヘンリーは平均20yくらいですからねぇ 
ディビスはヤードは良いけどファンブルが・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:35:33 ID:h5OFT5Vt
スコットとはやっぱり金額の差があるらしい
パックマンにDALとMIAが興味
チラシの裏スマン
カース総額6m 08 1,7 09 2,5 サインボーナス1,3 その他0,5m
ゲイジ総額14m 08 1 09 2 10 1,5 11 3,5 
ロスター+サインボーナス保障分6,5(計算が0,5あわない)
クランプラー総額5m 08 1,2 09 2 サインボーナス1 その他0,8
カース2,35 ゲイジ2,625 クランプラー1,7 6,675‐1,5(ハーンドン)=5,175
39‐RFA8,5−タグ6,3−5,175‐5(ルーキー分)=14,025
ギブンスの分が相殺するとして残り14Mくらいですかね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:04:41 ID:U+/72twN
パックマンの代わりにギンJr.欲しい(笑)。
FAも佳境だけど補強しなきゃいけない所多いな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:16:45 ID:onetwjZa
>>401
ヘインズワースのタグの価格は、前年度DTトップ5の平均である約$6.3Mよりも
ヘインズワース自身の前年度サラリー(キャップヒット)の20%増の方が高いので
規定によりそちらが適用され、$7.25M程度になるようです。

参照
http://www.usatoday.com/sports/football/nfl/titans/2008-02-16-haynesworth_N.htm
http://www.tennessean.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080207/SPORTS01/802070399/1027


それともう一つ細かいことですが、オフのチームサラリーにカウントされるのはキャップヒットが高い順に
51選手分だけと規定されてるので、ミニマムサラリーより高い選手と契約すると、それまで51番目の
キャップヒットだった選手がチームサラリーから除外されることになります。

例えばカース($2.35M)と契約すると、それまで51番目だった選手のキャップヒットであるはずの、
$0.37M程度(2年目選手のミニマム)が外れる事になり、差し引きでは$2M程度キャプヒットが
増えるということになります。同じ事がゲイジやクランプラー、テンダーオファーを受けた
RFA選手達のケースでも起こり、実際のキャップヒット増は額面よりも小さくなります。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:03:11 ID:cQgHGseU
>>403
ありがとうございます。知ってはいましたが忘れてました。
すでにヘインズワースはトップ5だったんですね。
もともとのキャップスペースの空き39M の計算が目安と思ってるので、
(39人契約が残っているとあったがどこまで含めているかわからない、
 そもそもUFAだけで14人いたはず)
自分が計算したのが正確だなどとは思ってはいません。
51人番目の方は39M空いていると仮定してから引き算して行ってるので
1人分の違いだと思います。おそらくミニマムなんであえて計算していませんでした

ジュリアス・ジョーンズはSEAと契約しましたね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:07:07 ID:mLj74jee
ごめん22〜25Mキャップスペースがあると出ていた
忘れてくださいOrz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:37:06 ID:1ltlN0i4
ヴィンスヤング修士課程修了するために大学に戻ってるんだって
まじめですな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:11:17 ID:PMtDRN3J
後はパス能力上げてくれれば・・・ハイマーディンガーが指導してくれると思うけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:17:49 ID:j7OzLYET
>>406
NFLプレイヤーってオフに資格取りにいったり講義にいったりだよな
選手寿命が短いってのもあるけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:59:52 ID:pQ/dxfkS
Jake Scott 獲得。いいよいいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:06:40 ID:5qlcJqPQ
これでベルの穴は埋まりそう。後は自チームの選手と契約延長を・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:17:36 ID:F50oR5lU
スコットは4年契約19,5M 6M保証、先発は埋まったオルソン次第で
もう一人いるかもしれんが。GとRTもできるのでベルと変わらない感じ
ハドノットは良い契約を提示されなかったので
ブラウンズと2年7Mで契約、もう一度FAで試すのでしょう
RBはダンがTBと2年6Mティタム・ベルがDETと1年1,6M で再契約したので
名前が出ていた選手はいなくなりました。
ドラフトの層が厚いんでこっちでとるかも。
しかしクリス・ブラウンには他チームからオファー来ませんね
ドラフトでだめだったらまた再契約でもいいかも。
DTはグレイディ・ジャクソンの名前がでてます
412PHI ◆J3o0Ye98YI :2008/03/12(水) 06:01:48 ID:kx7aXCFO
GAORA見ている方いますか?
413PHI ◆J3o0Ye98YI :2008/03/12(水) 06:05:52 ID:kx7aXCFO
すみません。何でもありません。
駄レス申し訳ございませんでした。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:00:10 ID:HD4FKvQl
マケレインズ獲得したね。まだハケットとか残ってるけどどうするんだろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:54:07 ID:Xu+8bCnk
すでに8人WRがいますからね、ドラフトで指名すると9人
量より質が必要なはずなのですが
マキャランズはベテラン最低年俸じゃない所をみるとロスターには入れる気みたいですね
もっとも去年のモウルズみたいなベテランリーダーシップを期待されてでしょうが
TE Dwayne BlakleyとLB Josh Stamer にインタビューしました
もしTE取るなら今年の指名はないでしょう、RBの補強に失敗したので
ドラフトまでに他のポジションを埋めてRB指名するのかもしれません。
ATLの前はTENにもいたんですねぜんぜん覚えていませんが。
Josh Stamer はST要員でしょうがOLBのデプスはどうするんでしょう
ガードナーと再契約しないならベテランが必要なんですが。
次はデプスとかST要員といった地味な所を埋めると思います

RFAのCBヒルに数チームが興味を示しています。先発経験があるCBが7順程度でとれるなら
保険として取りに来るチームもあるとは思っていましたが。
しかしDBも補強できてないんだよなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:43:14 ID:gWhsyOF6
LT Roos のエージェントが長期契約を求めてきてます
むしろ今まで話しがなかったのが不思議
来年まで再契約がなかったらTENにはいないだろうと
別にTENを出たいわけではないらしいですが。
クリス・ブラウンがHOUと複数年契約、
去年走ったロン・デインとは再契約しなかったんですね
ゾーンブロックで走れるのかしら?
ユージン・ウィルソンはTBらしいです

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 契約延長まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:38:46 ID:SnBEbDpn
オドム、ラボーイも去った今カースを取ったとはいえドラフトはDEが最優先かな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:21:58 ID:B/sG5DOA
ルース、ステュアートの両Tが抜けるとか勘弁。ビロナス、ヘインズワース達と共に長期契約結んでくれ。あのGMだからズルズル進展無しの可能性もあるけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:49:25 ID:6ph3lu8r
WRカーターはOAK ハケットはWASでも決まらずTB CAR訪問へ
DEダグラスはTBと契約、まあもう関係ないかもしれませんが
ユージン・ウィルソンは1年1,8M 0,5M保証でTBと契約したみたい
この額が本当なら払うべきだと思うんですが・・・
スコットとの契約はうれしいんですが年5Mあたりを最低ラインに見られるでしょうね、OLはもう1人くらい去年のシーズン中に契約延長すべきだったと思います。
ヘインズワースと長期契約し、来年ルースをフランチャイズとか考えてたのかも
コルツのRFA TEユーテックは9MのオファーをCINから受けたので流出しそう、
HOUはブラウンズのLBトンプソンと契約
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:23:48 ID:uIM7Jn+g
ハケットは2年3,5MでCARへどうもWRはFAでは取る気がなかったみたい
DEワイムズはMINと契約
Sクリス・クーリーとDETをカットされたカリンバ・エドワーズがきます
先発をしていたこともあるけどラボイと一緒で
ベストなのはシチュエーションパスラッシャー
同じく解雇されたRBケヴィン・ジョーンズの方は呼ばないんですかね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:20:33 ID:60K1DjZ0
一巡で誰取るか気になる。RBは二年目のヘンリーにも期待したいけどFAで取らなかったらドラフトで取りに行くんだろな・・・

後はチーム内の選手と長期契約マダー?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:01:09 ID:DkwkvYuf
>>420
ケヴィン・ジョーンズは去年のシーズン終盤にACLやっちゃったんでしょ。
全治1年・完治2年と言われる怪我だし、RBということもあって膝が100%に
なるまではとても使えないだろうし、今季は戦力としては考えられないんじゃないかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:21:05 ID:mkV5vfoN
マッデンジンクスを乗り越えた若様はスターになれるのかい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:32:34 ID:eD1CD3Jd
>>423
怪我はしなかったしチーム成績はよかったけど
個人成績は↓だからJINXを乗り越えたとはいいづらい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:09:46 ID:piT2oDkj
それはいくらなんでもただのこじ付けでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:44:40 ID:TTe80aXO
TE Dwayne Blakleyと契約この人はブロック要員かな
ケヴィン・ジョーンズはW8くらいに怪我をしたのかと思ったら
W16だったんで今年は無理みたいです。
カースの方は良くなってなっているといいな(希望)
若様はパス成功率が上がったんで不用意なINTが減れば・・・
でも今年はレーティング80くらいだと思う
スターになるには来年かな
だめな場合は来年コリンズ先生の契約が切れるんで
つれてきたQBとスターター争いなんじゃないかな

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:12:16 ID:qICgh5Y3
毎年の恒例行事ですがSのニッキーが戻ってきました。
これでクローカーは無いかな。多分ベテランミニマムの1年契約
OLBのガードナーがDETと契約したみたいなので
こっちもバックアップが必要になりました。
あとUFAで決まってないのはWRモウルズ LBスキャンロン CBイウォマあたり

ヘインズワースは結局オフシーズンプログラムには不参加
まあこれはしょうがないでしょう。
フロントとはほとんど話しをしてないそうです。
奥さんと離婚するかもしれないんで、そうすると慰謝料の関係もあって
より長期契約は難しくなります。

ドラフトですけどアール・ベネットと同じ大学の
Tクリス・ウィリアムスもついでに訪問するみたいです
おそらくTENの指名時には残ってないでしょうが、
彼が訪問するということは、Tの再契約もうまくすすんでないのかも。
どっちにしても1順でT指名する余裕がうちにあるとは思えないんですが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:17:51 ID:nD8op+8d
ステイマーと2年契約、去年悪かったカバーチームのテコ入れ
ニッキーも2年契約でした。
後はドラフト後かな3〜4人は必要になると思うけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:49:48 ID:kuXcbudC
オルソンが予定どうり引退、お疲れ様。
OLのバックアップが後1人必要かな。
SクローカーはMIAと1年1,15M 0,3M保証で契約
DEエドワーズはOAKと2年5Mで契約、これでドラフト上位でDEは確定
うちはOAKのRFAクリス・カーにオファーをだしました。
多分去年のファウラーみたいに今年に負担が重い契約でしょう
OAKは引きとめられないと思います。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:33:51 ID:gRb/UikV
オルソンお疲れ。SB出場のメンバーがまた一人いなくなったか・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:58:07 ID:Wru4i+NI
カースが戻ってきてるんで数はかわんないけどね。
ヘントリックもそろそろかな、
今シーズンで契約がきれるんでどうするんでしょうかね。

パックマンはDALとトレード交渉中
うちが3順、DALが5順提示なんで、4順か5順だと思います。
保証ピックもおそらく4順か5順が1つ貰えるはず。
来年はいっぱい貰えそうですけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:36:17 ID:LcRYfv8n
クリス・カーと契約、保証ピックは4順、
パックマンのトレードはオーナー会議中にはまとまらず。
プライベートワークアウト
1順 WR Malcolm Kelly T Chris Williams CB DRC
3人とも指名順にはいない気がします。多分他の選手を指名すると思う。

WR  Earl Bennett Donnie Avery
おそらく2順 Averyはシニアボウルからずっと追いかけている選手

TE Brad Cottam Martin Rucker
この2人が来ると言うことはTE指名が中位であるかも

その他は下位指名が予想される選手、
4順あたりまでが予想されるDLの選手がまだ来てません。
これから来るか、去年のグリフィンみたいにコンバインで面接しているかもしれません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:50:38 ID:JHaFxtdT
Malcolm Kellyがprodayで4,75 4,68を出してしまいました
これで1順どころか2順スリップの可能性が出てきました。
RBは2順〜3順あたりのChris JohnsonとJamaal Charles

1順はDBを指名するかもしれません。
DRCに続いてMcKelvin  Brandon Flowers そしてSのT. Johnson
あたりにも興味があるみたいです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:53:34 ID:fPKJurXn
2008年スケジュール発表ですね

Week01 Jacksonville
Week02 @Cincinnati
Week03 Houston
Week04 Minnesota
Week05 @Baltimore
Week06 Bye
Week07 @Kansas City
Week08 Indianapolis(MNF)
Week09 Green Bay
Week10 @Chicago
Week11 @Jacksonville
Week12 N.Y. Jets
Week13 @Detroit
Week14 Cleveland
Week15 @Houston
Week16 Pittsburgh
Week17 @Indianapolis


・・・あいからわず厳しいね。
ホームでのMNF楽しみ^^
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:00:12 ID:oWU9GKhg
Steve McNair引退
13年間お疲れ様
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:10:55 ID:63SFrDKo
最終週はまたINDか・・・それまでにPO出場決めて欲しい。
マクネアお疲れ様!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:14:41 ID:uYmGKuxa
Steve McNair
お疲れ様セレモニーはしないんだろうなあBALじゃ
Week05がホームゲームなら良かったのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:38:39 ID:drdiFTBd
Michael Roosと契約延長NFL3位の金額
ちょっと払い過ぎのような気が、昨年契約してれば安かったと思う
ビロナス、スチュワートとも長期契約交渉中
これで最悪ヘインズワースは来年もフランチャイズかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:03:21 ID:LkDi9BFe
一巡RBジョンソン、二巡DT/DEジョーンズ。結局WR指名に行かなかったね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:30:40 ID:mI4SRIwv
3巡TE Craig Stevens  4巡103 DE William Hayes 
4巡 126WR Lavelle Hawkins 4巡 134Stanford Keglar
7巡 CB Cary Williams 5巡はトレードアップに使用
評価 ESPN Biggest LOSERS FOX D SI Reaches Chris Johnson
CBSは評価が良くてB-
素晴らしいドラフトだと思います!去年と同じくらいw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:38:53 ID:edIxDdVb
ホーキンスに期待しようかな。DEはやっぱりローテしていくのかな。今からシーズン待ち遠しい・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:11:21 ID:pYrxfwuM
ヘインズワース、ミニキャンプ欠席。
去年ACLの怪我で全休のアントニオ・ジョンソンが入っているみたいです
BJもまだリハビリ中
ビロナスは結局1年契約、
どうも計画通りに再契約はいってない用に感じます。
RFAでのこっているのはTのスチュワート 
GのスコットTのRoosに金を費やしているので長期契約は難航しそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:04:47 ID:E3bCc1eT
怪我が治ってないのはBJじゃなくてロイデル・ウィリアムズの方だった
しかしPAUL WILLIAMS MIKE WILLIAMS ROYDELL WILLIAMS 
EDWARD WILLIAMS CARY WILLIAMS 5人もいるw
うちレシーバーが4人
CHRISは
CHRIS CARR CHRIS DAVIS CHRIS HENRY  CHRIS JOHNSON
と4人
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:09:41 ID:iGx8DU1a
こうして見ると多いな〜wヘインズワースとステュアートとの契約延長したら一段落かな・・・?

プレシーズンでジョンソンのプレイ速く見たい・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:32:16 ID:yEQ6jxRc
ついでにクリス・ロングとクリス・チェンバースが欲しいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:03:28 ID:LbUsw//N
スチュワートも1年契約でサイン
ヘインズワースともども長期契約を目指すとは言っていますけど・・・
GMは2009年のキャップが空いていてハッピーだとか言ってますが
そのまえに今年のキャップをちゃんと使ってください。
基本的に持ち越せないんですから
フィネガンあたりも高くなる前にさっさと契約延長すべき。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:06:59 ID:6OZsQiLI
過疎ってるのてあげ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:50:45 ID:c8XnPXX6
んじゃ書いてみる
ケヴィン・ジョーンズ、ロン・デイン、アイザック・スネルGが来てた
スネルは去年もいてカットされたけど、そんなにRBが欲しいのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:06:19 ID:c8XnPXX6
Sも来てたみたいアーチュレッタ デイク・クーパー
DJウルフ ロッキー・シュルツ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:17:59 ID:1YSekcpf
ニ二ニ二
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:08:18 ID:6DrBLjYh
カース・・・(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:51:57 ID:1xj3PYMu
飲酒運転はダメだよな・・・あと刻一刻と期限が迫ってるけどヘインズワース契約延長まだ?GMは何してるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:49:18 ID:8Kiy1q7B
>>452
今年はフランチャイズ・プレイヤーとしての一年契約でプレーするでしょ。
ここのGMは来年もまたタグ付ける気満々でいる気がするけど・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:20:40 ID:TCXXQZPS
>>452
今年の契約は諦めたんじゃないかな
Tスチュワートの契約がきた6年38,9M、平均6Mオーバー!
ギャランティー10M、うちサインボーナス6M、
今年のロスターボーナス2M ベースサラリー1M

エージェントが1年契約なら来年タグをつけない保障をしろと主張
これにはフィッシャーが即座にNOと発言
金額、契約期間にもだいぶひらきがあると
ヘインズワース本人は4年契約とかじゃなくて後7〜8年TENに居たいと言ってる
怪我と、サスペンションもあったんでその辺も考えなきゃいけないから
難しいと思う。
ただフィッシャーとフロントにもすこしずれがあるみたい
GMはプレイメーカーを簡単に手に入れられると考えすぎだし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:15:10 ID:XfCViNFv
プレシーズンまで待ち遠しいね。先発RB争いも楽しみ。ジョンソンが一巡で入ってきたけどクリス・ヘンリーにも頑張ってほしい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:11:06 ID:ROiyrW0L
去年からシーズン通して見始めたにわかだけど、
クリス・ヘンリーはデビュー戦が一番調子良かったような気がする。
一番印象に残ってるのは確かIND戦?のリターンで超ハードヒット食らってピンピンしてた場面。
早く試合見たいなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:56:34 ID:3lufA/86
契約期限まで後少し・・・長期契約はやっぱり無理か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:49:47 ID:XEEzvjgh
それにしてもGMの手際の悪さは凄まじいものがあるな
何をしたいのかがよくわからないのにも程がある
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:49:51 ID:xoGfX3cR
一部の報道で前日に4年40Mのオファーを出したと報道されました。
以下はこの報道が事実と仮定して話をします。
これは高そうに見えるんですが、
トミー・ハリス(CHI)が4年40Mで契約延長した事を考えると妥当な額です
しかしヘインズワースははっきりとハリスの契約を出して4年とかではなく
7〜8年(さすがにありえないと思います)の長期契約を望むと発言しています。
また最終オファーでようやく叩き台クラスのオファーが出てきた事を考えると
ヘインズワース側の額に開きがありすぎると言うのはあたりまえの主張です。
フロントが過小評価をしてるのと、契約に対する楽観があったと思います。
特にドラフト後にヘインズワース側が言っていた
全くコンタクトがないという発言をみると、フロントが契約に熱心だったとは思えません。
ヘインズワースの目標が長期契約、金額、保証すべてならばまとまらないでしょうが、
そもそもまとまる以前の問題のような気がします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:38:29 ID:xoGfX3cR
エージェントによると数日前、複数の提案をTENにしたが拒絶されたと言っていますね。
GMは額が問題ではない、それ以外の部分は数日で近づいたが、もっと譲歩が必要と。

GMはNFLで最高額の給料と主張していますが、
エージェントは少なくとも4人(ショーン・ロジャース、トミー・ケリー
トミー・ハリス、コーリー・ウィリアムズ、クリス・ジェンキンス)
がそれ以上の額を得ていると言っている所にも双方のズレを感じます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:35:35 ID:j9Qmvg+p
金額に差がありすぎるってオドムやラボイの時も聞いたような・・・このまま来オフも契約延長出来ず放出とか無いよな。

てかGM変えない?チームを強くしようって気あるの?向こうのTENファンはどう思ってるんだろ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:21:32 ID:xoGfX3cR
差がありすぎるというより、ヘインズワース側が文字どおり最高額なのに
GM側はTOP5と見てるみたい。
長期契約は怪我と素行があるからその辺をクリアしなきゃだめだろうね。
ポイントは見たところエージェント側しか条件提示が無いあたり。
オドム、ラボイ、ヘインズワースと
ステュアート、ルースでGMのやる気が全然違う。
コンタクトが遅すぎたあたりも感じます。
まあこのあたりは主観も入っちゃうんで。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:28:34 ID:pnVELWZ/
DLはなんとでもなると思ってるのかなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:27:10 ID:Pks0tO4Q
昨シーズン、ヘインズワースが抜けた時D#がどうなったかGMが知らないはずないんだがなぁ・・・

その点二巡指名のジョーンズに期待したいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:10:36 ID:fZex4gWn
体重の関係でヘインズワースの代わりは無理
キャンプで好調のアントニオジョンソンがどれだけ頑張れるか。
もしヘインズワースと長期契約できない(しない)のを見越しているなら、
ドラフトでもう少し体重のあるDT指名したと思うんだけどな。
たとえ来年DT取っても1年目に活躍できるとはかぎんないから
今年重いの取るべきだったと思うのよね。
ヘインズワースが今年ダメダメの可能性もあるけどさ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:44:19 ID:ANSPVc3l
ブライス・フィッシャー放出
DLがさらに薄く♪

467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:58:40 ID:zLBasNdU
なんでよぉ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:40:38 ID:KB0jCyAy
ビロナス怪我(groin)→ヘントリックがFG→Pミラー怪我(groin)
→高校時代KもやってたQBインゲル・マーティンがFGで52yを含む10/14
( ゚д゚ )
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:50:23 ID:x8LymyZQ
怪我が怖いなら出場試合でインセンティブつけてやればいいのに。
ヘインズワース側がいやがるのかな。「サインボーナスでよこせ」って。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:18:53 ID:lmGVHCRR
単純に考えれば来年タグをつけない条件を達成すれば、
長期契約するということでしょうね。
まあ契約条件はある程度話はついているんでしょうが。

条件を達成    ヘインズワース側が極端に条件をあげる  FA
         ヘインズワース側が極端に条件をあげない 長期契約    
条件を達成できず ヘインズワース側が条件を下げて契約   契約
         契約せず                FA
タグですけど条件を達成できてないヘインズワースに8,7M払うのか?
と考えると自分はトレード前提で貼ると思います、
まあ序盤良いパフォーマンスで離脱とか
ギリギリ条件を達成できなくてフロントが8,7Mすなおに払うとかもあり得るんで
タグ貼って残留もないわけではないんですが。
実際の再契約の可能性は低いと個人的には思うんですけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:44:10 ID:wqnZOLH1
クリス・ジョンソン66YTD、ジェーソン・ジョーンズも活躍!ラン350y越え

悪いほうはWRの最高が1キャッチ、ヤングよりコリンズの方がパスが安定してる
ハーパーが脳震盪でかわったヒルがロングパスを取られたりミスタックルOrz





472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:18 ID:eBuKNQu+
クリス・ジョンソン速かったね。プレシーズンとはいえランがあれだけ出るとは・・・ヤングのパスはまぁこれから良くなると信じよう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:03:09 ID:/4gTWR47
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:51:07 ID:UYs+lGko
フィネガンの4年契約来ましたよ・・・ヤングのパスはまぁこれから良くなると信じよう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:07:38 ID:ownDPcwr
おー、フロントGJ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:54:38 ID:9vG8+6KT
今年からライトブルーが第一ジャージなんだね・・・次のネイビージャージはNYJまで無いのか。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:15:35 ID:Lw0o+WKU
来年契約切れ、RFAとかEFAは間違ってるかもしれんが
QBコリンズ RBホワイト(RFA)、ギャンサー(RFA)
WRロイデル、BJ、マキャランズ、イーリー(EFA)
TEスケイフ、 Blakely、クラマー OTルーパー
DTヘインズワース、Vickerson(EFA)DE Conover(RFA)
LBタロック(RFA)Cordova(RFA)Allred(EFA)
CBカー、キング、ヒル
Sフラー、ローリー(RFA)
Kビロナス Pヘントリック、ミラー LSケイン

シーズン始まらないと延長した方が良いのか、わからん選手が多いな
ホワイト(RFA)、タロック(RFA)、フラー、スケイフ、あたりかな
ヘントリックとコリンズは引退かね?    
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:38:02 ID:/Zm9AiVj
得点がFG一本って・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:08:31 ID:IYNFkzLO
しかもオープニングドライブな・・・ヤングのパスは(略

480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:00:06 ID:q9c+ztgy
最後ヒヤッとしたけど勝って三勝一敗でプレシーズン終了。ヤングのTDパス見たかったな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:24:33 ID:n37bA8u2
今日はめずらしくマキャランズにパスが
それでも成功率50%ないけど、課題のレッドゾーンをなんとかせんと。
ヤングはショットガンのがやっぱリ良いなあ
Paul Williams 2キャッチ 26Yds
Chris Davis 1キャッチ 26Yds
こいつら+クリス・ヘンリーどうするんだろ?
ついでに先週までのターゲットになったパスを取った確率
McCareins 2 7 29% Gage 3 10 30% Jones 1 4 25% Ealy 4 13 31%
Hawkins 2 5 40% Davis 2 8 25%  P.Williams 2 1217% R.Williams 0 2 0%
Totals 16 61 26% 普通が55〜60%と考えると酷すぎ
TE Petrowski 3 3 100%  Scaife 6 8 75% Crumpler 4 6 67%
Totals 13 17 76%
TEは問題ない、ペトロウスキ残るのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:00:05 ID:ORhWgOaf
ロイデルとラウリーがカットされたわけだが
補強すんのかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:49:18 ID:PXsCy/XL
他チームでカットされた選手取るのかな。誰か目ぼしい選手いる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:30:15 ID:UHeMVePm
ヤング負傷・・・
大丈夫かな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:47:25 ID:1tIUZSIV
RB Quinton Ganther HAMSTRING QUESTIONABLE
DE Jason Jones ELBOW QUESTIONABLE
QB Vince Young HAMSTRING PROBABLE
まあ問題なし、Jonesは一応チャンスはあると
JAXはDTランドリーとWRポーターがアウト
WR WILLIAMSはでれるみたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:19:53 ID:nkEjxsN9
ヤングは大丈夫?
怪我も心配だけど、精神的にかなりやばそうに見えたんだけど・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:30:04 ID:lifgtrmR
ヤングの具合が心配だけど初戦勝利オメ!D#はサックがガンガン出るしフィネガン2INTするわで安心して見れるね。これで波に乗ってくれればいいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:33:42 ID:uAYVIWlf
ヤングは膝の軽い捻挫だ。
なんかINDとJAXの元気の無さのほうが気になってしまったな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:07:40 ID:pRAmF7Jt
ヤング心配・・・・

でもコリンズは安定してたね。クリス・ジョンソンも当たりの予感!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:11:28 ID:+fE9KpMi
ウェストブルックみたいなタイプなんかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:27:12 ID:kZBPU6hZ
>>489,490
クリス・ジョンソンは当たりでしょ。確かにウエストブルックみたいになりそうだね。
まだまだ、built upする必要あるけど。ウエストブルックは、筋肉で体の線が太いからね。
正直ドラフトで、セインツのスピードしかない奴と同じ道を歩むのかと思ったけど、
あいつと違って、ブロッカーも使えるし、チェンジオブペースも使う。
今後に期待!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:41:33 ID:ZPLM9g3b
まだ一節終わっただけだけど、首位!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:43:04 ID:Uxoc73o1
>>491
C. Johnson、L. Whiteともに15回づつのキャリーだったけど、
今年はどっちをメインで使うんでしょうか???
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:17:48 ID:M0Ilz4p7
>>493
もし、Johnsonがあのパフォーマンスを維持するのなら、エースRBとして必然と
回数も増えるんじゃない?LBをアオテンさせてゲインするほどのパワーも見せたしね。
Whiteは、shot situation中心とかになるかも…
ただ、あくまでルーキーだし、体もまだまだ小さいから、怪我のリスクを考えて、
半々ぐらいにするという可能性が一番高いと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:59:56 ID:PPdA8x53
Johnsonはバリ−サンダースみたいに0y0y10yだと思う
調子はよい時は良いけどプレシーズンでもだめなときはだめだった
だからエディーの末期みたいな3y3yの方も必要
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:53:07 ID:3Zxwu1gU
シムズとったのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:26:18 ID:k0RcxeIe
ヤング大丈夫か(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:39:58 ID:qzHfA5n3
フィッシャーはシーズンアウトじゃないとは言ってるけど
しかし逆にKCはシムズじゃなくて
うちのPSのインゲル・マーティンを取ったみたい
興味がないと言ってたホーンを呼ぶあたりWRはだめなんだろうね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:25:21 ID:rA6ZizS/
フィネガンおめ!!
今年はプロボール目指してがんがれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:45:30 ID:86QyhPOJ
ヤング大丈夫みたいね
初めての怪我で混乱したのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:26:04 ID:MZnlrvg9
去年も休んでるんだが>若
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:10:05 ID:KlkaYq5E
シムズと契約か。彼がいたから、ヤングはレッドシャーツだった因縁のUTの先輩だよね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:22:56 ID:Ot1SydQe
コリンズのほうが・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:54:32 ID:U9hfSv6o
INTされなかったのは良かった。ジョンソンもランが出たしD#も変わらず良かった。ただカバーチームがなぁ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:25:56 ID:N36YdWEP
タイタンズ、先発QBコリンズを継続
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/790
>ヤングは開幕戦で精彩を欠くプレーを連発した挙句、左ひざを負傷。
>その翌日、怪我を負ったという精神的ダメージから行方をくらまし、
>チームが警察に電話をするという騒ぎに発展していた。ヤングは翌週、
>メディアの前に姿を現し、一連の騒ぎについて心境を語ったが、その場
>で再び先発QBとしてカムバックするかどうかは疑わしいと話している。

若様どうすんだよw、WRでもするんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:36:06 ID:6mBcx0SW
また落ち込むのか・・・
怪我が完全に治ってからっていうのならあれだけど
コリンズよかっただけにねぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:58 ID:iD80apqI
今年はコリンズみたいよ
バックアップで戻るか、1年お休みか
オドムが俺はエブリダウンプレーヤーで
シチュエーションプレーヤーじゃないのを証明するとかいってたけど
やっぱり金しぶったんだなGM
やられてたけどOrz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:42:45 ID:Me1Lflmv
>>505
ヤングWRでもいいんじゃないかw?SEAのウォレスみたいに。今のままでQBとして戻ってもブーイングされたらまた落ち込みそう・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:49:41 ID:jrQnlB/3
>505


 ジトに弟子入り

20敗しそうでも、スターター続けちゃうような、
神経のズブとさがほしいねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:37:13 ID:w3BejbRg
開幕三連勝!
なんて幸先のいい、今年は夢見てもいいだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:53:38 ID:9h1DQBXr
初っぱなINTされたときは焦ったけど勝てて良かった。MIN、BALにも勝って5連勝でBYEに入ってほしい・・・BYE明けはKCだから大丈夫でしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:22:54 ID:BisyQAgd
シグペンがダメでインゲルマーティンが投げたりして

来週はラン守備 ランオフェンス QB交代と似たようなMIN
今日走られまくったんでだいぶ心配
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:52:25 ID:AY4j1OIX
フィネガン乙
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 12:42:00 ID:LtSxklf6
チーム史上初の開幕4連勝をコリンズが成し遂げるとわw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:23:08 ID:wVSEp8q+
揃って地区3位か4位にしていた日本の予想屋ざまぁって感じだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:08:00 ID:juu7KWuD
向こうのオフのランキングも15位とか酷いのだと20位だったから
べつにおかしくもないよ、補強に積極的だったわけでもないし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:31:24 ID:6Il95/wL
チャンピオンシップまで行ける!
って思うのはまだ早すぎるかw
まだ強いチームとあたってないからねー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:10:32 ID:W0qg0xY9
INDにかったら地区優勝を考えてもいいと思う
それまではわからん、負けると最終週にINDだからつらい
そこまでに決まれば良いけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:56:08 ID:L+H/NyMX
ヴィンス・ヤングなんとなく好きだったんだけど
この前のG+の放送見てあれいないなと思ったらそんなことになってたのか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:01:28 ID:BlFcna0v
開幕五連勝できますように・・・BALのD#強力だけどO#陣頑張れ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:54:16 ID:MNkT+UhG
無敗のタイタンズからDTハインズワースが月間MVP
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/1157
おめ〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:56:20 ID:MNkT+UhG
あ、もうひとつあった、おめっとさんです
9月の月間最優秀新人にRBジョンソンとSホートン
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/1158
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:56:21 ID:5paVezbW
逆転勝ちでなんとか5連勝!!

やっとクランプラーが活躍してくれたよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:52:38 ID:/uVFpy1o
勝ったけど反則多かったね。ファウルしたフィネガンにバラックが怒って突き飛ばして口論してたけど大丈夫?・・・

大本営見たらバラックの試合後インタビューあったけど英語力皆無な俺には何て言ってるか分かんないorz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:47:14 ID:oX9Jke7n
いや〜5連勝なんて夢みたいだ
来週が休みなのがもったいない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:59:50 ID:SP/HIYwY
コリンズ段々不安定になっていくね・・・
しかし勝ててよかった!終盤めっちゃハラハラしたよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:04:52 ID:3o3TOOB/
BALの鬼D#相手に逆転ドライブやったんだから
コリンズも上出来だろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:22:30 ID:UmubYMO0
コリンズはTENに来た時が最悪だったんで
よっぽど酷くない限り許せる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:28:14 ID:y4HvCGGT
まさかのonly unbeaten teamとなって
各パワーランキング1位間違いなしだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:49:30 ID:OqJm8GLu
こんな展開全く予想してなかった、嬉しい誤算
休み明けで、しかも次がチーフス、別に侮る気はないが
しっかりと自分たちのゲームをしてマンデーナイトのコルツ戦をwktkしたい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:25:28 ID:mGe3MLUI
NYG負けた! ついに唯一の全勝チームになったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:19:14 ID:H6Ct/7rB
6連勝オメ!ジョンソン&ホワイト止まらなかったね。D#も相変わらずGJ。次はINDだけどこれに勝てば地区優勝も見えてくるんじゃないかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:45:21 ID:4hBFki5N
勝つことによる自信が一番の薬なんだとしみじみと思う。
たぶんこういう時はチームの雰囲気(一体感)もいいんだろうな。
そういう意味でも来週のコルツ戦は後半戦に向けての大一番だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:44:47 ID:fGkLXdev
レシーバーが二人outしててもこの結果。
強すぎて怖いなぁ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:29:28 ID:ny42np9e
OLが凄過ぎ。被サック2個って。コリンズってこんなに走れたっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:09:50 ID:dVERL/4B
ヤング「俺の居場所がない」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:11:46 ID:rZffWXhX
RB二人とも酷使されすぎでどっちか壊れるかもしれないから(ry
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:24:33 ID:d8LAmr30
ぶっちゃけそっちの方が向いてる気がする

けど俺はヤングが好きだからQBで一時代を築いてほしい
生涯TITANSにいてほしい

愛してる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:25:18 ID:H66czEPb
ワイルドキャット要員

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:33:42 ID:gE249xsz
層の薄いWRとして出るのは駄目かなぁ・・・まぁ無敗だし今年はコリンズで行くのかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:08:06 ID:Idt87JLD
>RB
いるだけなら今年はロスターに4人もいる。
しかし去年のドラフト組(クリス×2、ポール・ウィリアムス)
はどうにかならんのかね?
このあたりをカットできないんでだいぶ歪な感じが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:00:15 ID:35adZdN6
ヤングはやる気取り戻せたのかな??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:14:41 ID:wPioHN2o
バックアップ程度には、
表向きはフィッシャーもシムズはヤングの座を脅かさないとは言ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:53:31 ID:35adZdN6
控えで年俸5億はねーだろーw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:27:22 ID:wPioHN2o
今年のキャップヒットはヤング3,966,724 とコリンズ2,881,240だけどね
実はコリンズも高いのよ、来年はどうなるかわかんないけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:41:53 ID:zlo1uBKi
まさかのコルトマッコイ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:51:22 ID:ZZ3Yt719
Week7 @KCを観ていた所、
通算パッシングヤードでKerry CollinsがJim Kellyを抜いた
と言っていたので調べたら
NFL All-Time Passing Yardage Leaders
http://sports.espn.go.com/nfl/alltime/leaders?cat=passyards
本当でした。
一寸吃驚。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:29:08 ID:dFlvwWx1
7-0おめでとう
まだ終わってないけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:42:43 ID:IeCpwMQA
夢を・・・見ているようだ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:58:07 ID:0pdOAYlz
まさかTENでまともなパスオフェンス見られるとは。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:07:46 ID:PgrvdLLg
今期最多失点だったけど勝って良かった・・・コリンズGJ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:07:59 ID:b4L4h3nS
D#は安心して見られるな。
これで4ゲーム差ついたから地区優勝みえたね。(過去に4ゲーム差ついて逆転したチームなし)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:08:27 ID:J+WDY5Me
本当にいい感じでチームが回ってるんだな、うれしいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:09:41 ID:J+WDY5Me
本家見てて、一応ニュース、おなじみの3人の名誉リングセレモニーやったことと、将来チーム殿堂入り
Titans add McNair, George and Wycheck to team's Ring of Honor
The Tennessee Titans announced the three newest members of
the franchise’s new Ring of Honor - QB Steve McNair, RB Eddie George
and TE Frank Wycheck. The players will be inducted into the Ring of Honor
during a halftime ceremony of this week’s Monday Night Football game
against the Indianapolis Colts. The trio also will be inducted into the
Titans/Oilers Hall of Fame.
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:28:04 ID:L7do3dmu
録画していたの今見終わった。
前半ははっきりいってどれだけ結果知ろうかと思ったけど、最後まで我慢して見てよかった。
しかし、本当にあんなパスオフェンスを見れるとは思わなかったわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:59:26 ID:QchpSZu2
相手が全力でランを止めにきてたからね。
フリーニー&マシスも1st〜2ndダウンの大半がサイドラインだったし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:15:55 ID:qSJj81MQ
WRがなー…TEのスケイフが優秀だからいいんだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:56:51 ID:FCDyddfQ
ポロポロ落とすんだよなぁ・・・サイドライン際で良いキャッチしたルーキーのホーキンスに頑張って欲しい!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:06:08 ID:lzO82UXU
危ないかったなー。
パス通らなすぎ、キャッチ下手すぎだわ。
89yd走ったCJがキャッチ、レシービングydも
一番稼いでるってのも困ったもんだ・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:20:44 ID:o/YtN3R5
ただ前節はパスで勝てた訳だし、王者でもないんだから、とにかく勝てたならよしとしましょう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:58:19 ID:PSXzalrc
強い・・・というか負けないチームだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:20:49 ID:p8fTX+6C
次週はまさかのグロスマン先発か、逆に怖いなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:04:07 ID:OY/VuMhf
せっかく連勝延ばしたのに12時間以上放置されてるorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:10:42 ID:/o61ficb
今日BSが差し替えられて放送あるからそれから増えるんじゃない?
ランがすごかったなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:47:04 ID:74n+nTJg
持たすと後ろに進んでるからなぁ。
出たり出なかったり、なんだか極端。。
ランが出ないと、BAL戦同様厳しくなるねぇ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:52:29 ID:gS5VVWQA
それでも勝てるのはやはりチームの勢いのなせる業か。
総合スレでもあったが、W13のらいおんさんとの試合まで連勝続けられることができるかな?
去年のいるかさんと屁との夢の12月パーフェクト対決は直前にからすがやらかしたが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:54:19 ID:43jXhMKj
HFA取ってPO初戦敗退と予測しておく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:17:17 ID:mzjVRcYI
どっかで負けるとは思うけどなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:24 ID:fHvBYg4C
勝ちすぎで怖いです、あまり調子に乗りすぎるとしっぺ返し食らいそうで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:42:55 ID:e/w76hF1
JAXはやっぱ地力のあるチームだなー。3-14で折り返しで危なかった。
後半コリンズが3つも完璧なTDパス通してくれて助かった。
相手のD#もよかったけど、3Q中盤〜4Q中盤あたりのパント合戦みたいな
我慢の展開になるとやっぱりこのチームは強いわw
この試合はカーのいい学習機会になったのも大きな収穫だね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:48:46 ID:LBAUdlTc
今日のTENのDCはグレッグ・ウィリアムスw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:59:53 ID:X9707KTI
NYJとPIT戦が今後の山だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:46:12 ID:Um+xEQ0P
前半の出来の悪さに負けるかと思った。
負けてもいいやってちょっと思った。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:30:29 ID:lkE6IfQu
むしろ、負けろってちょっと思ったw

でもここまできたら、いけるとこまで行って欲しい。
がんがれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:15:28 ID:VFcTKsTd
どっかでうまく負けておこう。
去年のどっかみたいのはやだからなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:32:40 ID:CzP42dEI
いやさっさと順位が決まらないとヤングさんが見れない

577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:34:27 ID:qnlxdBRx
怪我人多くなってきたなぁ。
ハーパーは戻ってくるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:21:12 ID:I/gRqReT
>>577
たぶん無理かも
Starter Nick Harper, who missed last week’s game at Jacksonville, has not practiced yet
this week in preparation for the New York Jets, and neither has former starter Reynaldo
Hill, who sustained a hip pointer last week.

That, combined with the loss of cornerback Eric King to a broken forearm last week, has
the Titans down to just two healthy bodies―Cortland Finnegan and last week’s hero
Chris Carr―at the cornerback spot.

Harper said he is “day-to-day” after revealing Thursday that his foot injury actually
came about as a result of a broken bone in his ankle that he was not even aware of. It
wasn’t until he had offseason surgery to clean up the ankle that doctors discovered a
prior break in the bone.

As for his status Sunday, Harper said he simply doesn’t know at this point, but added
there is no sense trying to push through anything with the Titans in good position and
on the cusp of a playoff berth.
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:29:18 ID:vPcANznk
ヒルも怪我で戻れるかわからないから、
最悪の場合CBはカーとフィガンの2人しかいない。
580577:2008/11/23(日) 00:59:02 ID:V9SH/pQ3
ああ、やっぱりそうなんだ。

http://blogs.nfl.com/2008/11/21/titans-bulluck-practices-probable-vs-jets/

↑に載ってないのに、

http://www.nfl.com/teams/tennesseetitans/injuries?team=TEN

↑には載っててどうなってるのかと。

今週は負けそうだなぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:18:44 ID:35xJhCHk
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   今週は負けそう?またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:11:03 ID:vPcANznk
CBはタイロン・プールと契約、キングとヒルはIR入り
PSからタフ・ハリスをロスターへウィリアムズはまだ使えないのか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:06:21 ID:/12FeZI9
>579
CB2名って・・・
ニッケル不可じゃねーかw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:15:15 ID:N3YFuZxb
>583
TENの場合ニッケルはSのフラーだからそれは問題ない
結局>582
クリス・カーが先発ではつらいのが今週で良くわかりましたOrz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:23:01 ID:82x09sO8
いつかは負けるとは思ってたけどD#酷い・・・
次のDET戦までに立て直してくれ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:07:30 ID:N3YFuZxb
酷いのはO#だと思う、
あれだけコントロールされるとどこかでD#がきれるのはしかたがない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:06:47 ID:1YKHo2XY
スタッツだけみると、RBが走る回数増やして時間コントロールしないとだめっしょ
もともとWRに期待出来ないんだし、派手な空中戦で勝てる訳が無い
自分たちのスタイルを思い返すべきだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:23:13 ID:cEWDjMS6
ただ前半ドロップ4で3アンドアウトだから、
ゲームプランでどうにかなるものだったかどうかもちょっと微妙なところ。
後半はランで行きたかったんだろうけど、点差が開いちゃったからね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:43:51 ID:cEWDjMS6
前半ドライブチャート見直したけど、
パスがどうしても多くなる前半03:56からのドライブを除くと、
ランが6パスが10うちパス3つで3アンドアウトが2回、
確かにランが少ないんでゲームプランの問題でもあるわ。
ただしラン6回34Yのうち1つのロングゲインの24Yを抜くと、
平均2yだから ランで構築できているともいえない。
後半02:56のドライブも3ポゼッション差とはいえパス×2→ラン0y
パス×7→サックとだいぶ極端
もう一回BSの放送で再確認してみる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:20:38 ID:YaCpU7wx
今週Carrって何回インターフェア取られた?4〜5枚目のCBでリターナーとして取った選手に多くを求めてもしゃあないんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:40:06 ID:i757ewij
不安的中ってことで。
3敗ぐらいして、ヤング出てこないかな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:11:01 ID:7xy0CnLh
最後にヤング出てきたね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:00:58 ID:1J/YmfHF
圧勝おめ。相手にならなかったね。それにしても、獅子のラインの弱さは異常だね。見てるほうは楽しかったけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:12:35 ID:GxzS1EG+
RB2名とも100ヤード越えって
あんまりないよねー?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:29:49 ID:GvF2KYjb
DET弱すぎで一生懸命応援してる子供たちがかわいそうだった。
>>594
近年はよく見かける気がする。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:34:01 ID:PvpIY5H4
ヴィンス・ヤングの自殺未遂の話、昨日の放送で初めて知った。
日本語のサイトでは全くこの一件を取り上げているところは無いな。
とりあえず、http://www.nashvillecitypaper.com/news.php?viewStory=62767
このサイトに詳しく載っていることは分かった。
俺は英語が苦手だからよく分からないけど、
どのサイトにもGUNという言葉が頻繁に出てくるので、
ヤングは銃で自殺未遂を試みたか、銃を不法所持していたと思われる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:46:08 ID:UVfTixaA
ナンテコッタ!

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:40:26 ID:TWwsSdP+
未遂ではなく、騒動程度だからスルーなんだよ。
怪我&戦意喪失で行方をくらまし、警察にも探してもらい、友人宅にいたところを発見。車から弾が入った銃が発見された。そんな感じ。
結局、真相は明らかにされず、状況がそうだったにすぎないという扱い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:06:50 ID:jCo5u6vW
>>598
どっかで読んだ話だと、行方くらましたあとに家族が自動車に銃が置いてあることに気づいて
不安になって球団に相談して警察が捜査したら、友人宅にいたって話だったような
600598:2008/11/30(日) 17:22:21 ID:TWwsSdP+
>>599
すまない。曖昧な記憶なので許してくれ。
DET戦でヤングが試合に出せる状態であるのがわかったのはよかった。
あとは、ぬこ練に励んでくれ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:50:25 ID:OPhApvd0
ルーキーシーズン後に引退を考えたりメンタルな部分でも疑問視されているのは確か
ただしフィッシャーは表向きにはいつもTENの未来はヤングと発言している。
シムズと契約した次の週ぐらいに戻ってきていて、スポッター席で観戦した後
その次の週には練習にでていた、ロスター枠がなくてPを入れるために
一度シムズを解雇しているから、問題がないと判断されていると思う。

今後どうなるかはわからん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:27:54 ID:jCo5u6vW
>>601
ワイルドキャット専門でヤング使ったら面白いのに、なんて思っているのは私だけではないはず
603598:2008/11/30(日) 20:29:23 ID:TWwsSdP+
>>602
プレイオフまで隠しています
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:10:31 ID:2s2nt4aN
ジェッツが負けて少し楽になった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:00:14 ID:vgmbN9bQ
プレーオフはなんかPITではやりたくないって考えてるのは俺だけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:58:53 ID:1ZQrElHK
プロボウル
QB Kerry Collins (5th) めざせカムバック 
RB Chris Johnson (2nd) めざせRookie of the Year
FB Ahmard Hall (3rd) 評価されてるがスタッツが地味なんでつらい
T Michael Roos (5th) 見るからにすごい選手ではないのでちょっとつらい
G Eugene Amano (2nd) Jake Scott (3rd) ちょ、おまwww なぜアマノが上
C Kevin Mawae (1st) CとQB両方ベテランなのでラインアジャストしやすい

K Rob Bironas (2nd) マイアミのKを見たことがないんでわからん
P Craig Hentrich (2nd) 上はレクラーなのでCHI戦の様な成績でないと…

DT Albert Haynesworth (1st) 2位に2倍差をつけてる、
プロボウル=タグが使えない。もう一人も評価してあげて
DE Kyle Vanden Bosch (3rd).今年の成績では過大評価、
ちょっとまえまでカースが4位にいたことよりはマシだが今後しだい
OLB Keith Bulluck (3rd) LBで取れるとしたらこの人しか
CB Cortland Finnegan (2nd) キャップヒットを考えなければ嬉しい
SS Chris Hope (3rd) Sの2人はチャンスはある
FS Michael Griffin (2nd)
ST Donnie Nickey (5th) そんなに良い?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:38:19 ID:vn/Gc+pu
クリスジョンソン新人王もライバルがきついな
フォーテ、ライアンなら3年分に分かれて、誰もが取れるレベル
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:33:59 ID:8gO/ZpMV
地区優勝したらフラッコもありうる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:47:41 ID:9+mlne3h
ビッカーソン出場停止でDT大丈夫?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:31:03 ID:2GCbEl+1
ジョーンズが入れ替わりで戻ってくるのでさらに怪我人がでない限りは。
ゲーム中ならDEボールがまたDTに入る、多分ボールの方が重い。
さすがにDTにボールとジョーンズが入るBAL戦みたいなのはないと思いたい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:58:44 ID:fARhyuGL
両CBクェスチョナブルで またクリス・カーが先発みたいだね
第3QBのシムズが来年もTENの残りたいと発言、
FAでも先発オファーがないのはわかってるしチャンスを待ちたいと・・・

つまりヤングさんだとチャンスがw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:07:57 ID:QFJZO++t
地区優勝オメ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:35:49 ID:ZpgVMNMF
久しぶりにINDから地区優勝の座を奪回
CJ1000Y達成オメ、
来週は同じくルーキーで1000Y突破したスレイトンを擁するHOU
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:39:09 ID:6Mn7y5nP
ペニス顔マニングより上にいることが何よりも嬉しい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:36:56 ID:HHXD6Lv8
地区優勝は素直に嬉しい、しかしここからの3試合はPOをにらんで重要な試合だろう
自分たちのスタイルを見失わないようにすることはもちろん、けが人を出さないこと。
次週はテキサンズとの同地区対決、6勝7敗と言えど、ここ3試合は3連勝
平均ヤードも悪くないとくれば、しっかり試合をコントロールして勝てるかが試されるだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:50:04 ID:tGEUeSF7
4th % 33.3
J.McCareins CatchRate 40%
どう考えてもFGです本当に(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:47:24 ID:5k0tWxWh
ジョンソンにやられまくるし大事なとこでTD取れなかったのがなぁ・・・
ヘインズワースの怪我大丈夫?次週のPIT戦はHFA争いの大事な試合だしいないときつい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:00:21 ID:Tvgff9yU
レギュラーシーズンはおそらく絶望かと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:22:34 ID:YxWw+htn
Titans cornerback afraid to fly headed to Hawaii
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=497727
Cortland Finneganが飛行機嫌いだったとは!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:30:16 ID:8/AVwCza
おそまきながら
Finnegan Hope Haynesworth Mawae Roos CJオメ
SのラストスポットをGriffinとHopeでとりあったみたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:21:34 ID:fjYMIrrM
ジェーソン・ジョーンズ大当たり
来週はヤングさん来るかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:02:01 ID:o+ZVgsXb
HFAおめ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:24:53 ID:9TuK4aIm
>>621
来週は若対事務掃除になる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:48:02 ID:wBwL1mD9
フィッシャーは最後まで怪我人以外は休ませることはないと言ってたけどね。>数週間前の話だが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:33:47 ID:pREzCm2D
これから考えるらしい
テリブルタオルの件はちょっとひいた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:00:58 ID:3Tffz4AX
あれはやりすぎだねw
罰金とかないのかなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:52:03 ID:i1vVc/SF
屑鉄にはあの程度は何も問題ないよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:15:30 ID:BeA2ja6j
チームレポート読んでみた、やはりコルツとの戦いというよりはいかに怪我をしないかが重要だと。
KVBとHaynesworthは欠場、加えて肘の故障でMawaeも欠場の模様、代わりにL. Harrisがスターターに
Collinsもおそらく出場は控える、QBにはYoungとSmith
RBのC. JhonsonとWhiteはどのくらい出場するかは不透明、代わりはQ. GantherとC. Henry、
出場機会の少ないWRにもチャンスがきそうということで、L. Hawkins, P. Williams, C. Davisがリストアップされている
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:35:41 ID:1ovVgFKr
Thornton (hip),Nick Harper (groin)  Dave Ball (back) doubtful だと
Smith じゃなくシムズやね。INDもやる気ないが勝てば2年連続スイープ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:24:53 ID:ceUAxwvM
ホーキンスにも頑張って欲しいし出来たら三巡で指名したTEのスティーブンスも使って欲しいな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:18:10 ID:f7Ns414d
>>629
去年はスイープしてないでしょ。INDをスイープできたら2002年シーズン以来2度目とのこと。
ちなみにJAXとHOUは対INDのスイープは一度もしてない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:59:08 ID:txMR0O+i
そうだったスマン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:20:50 ID:txMR0O+i
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:21:21 ID:w/ZzJvhk
スタッツ見ただけで分かるわ、ヒデエないようだわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:06:11 ID:xFcofCqH
無気力相撲 みてーだなw
636 【大吉】 【895円】 :2009/01/01(木) 01:43:27 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:22:34 ID:dUX4WfZk
DETだけはやめたほうが…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 05:08:52 ID:t7Y0bL9Y
Divisional RoundはBAL、SD、INDどこが来るのがいいかな?
個人的には一番確率高いそうだけどBALとの対戦が見たい。
かつてのライバルチームだから面白い試合になりそうだし、
BALなら負けても納得できる。
逆にIND相手には絶対に負けてほしくない。また例年のように
調子に乗ったINDファンに叩かれるのはうんざり。
SDは一番こなさそうだけどINDに勝ったら勢いがついてそう。
どうにしてもいい試合をして、尚かつ勝って欲しい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:37:35 ID:Lg1hkKxf
どっちにしても3−4相手になったか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:55:07 ID:SetL+gcj
MIAのことも思い出してあげてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:05:44 ID:1tHtkip6
MIAとはディビジョナルではあたらんよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:04:45 ID:TDBnBPDP
決まりましたね、対戦相手。シーズンではweek5で対戦、13-10の僅差の勝利でした(この試合は前半戦の山場だった)
その時のスタッツ頭がTEN
FD 14 / 22
Net Yard 210 / 285
Rush 47 / 285
Pass 163 / 153
possesson 25:32 / 34:28
スタッツは負け試合といってもいいかも。RunもCJが44、LWが4では
INTを含めて守備がなんとかがんばった試合ですね。
状況はそれほど変化してないし、ロースコアの試合が予想されますが(違いは、今回はホーム)
なんとかRB2人で試合が組み立てられるようにしたいですね、焦ってパス出してINTなんてみたくありません。
Wild card をパスしたのでけが人が戻ってくるでしょう、来週はぜひいい試合をしてもらいたいものです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:01:07 ID:5yTWnxu7
BALスレにあったやつ

もうオフェンスのせいで負けるのは嫌だ・・・

最低限ターンオーバーをしなければBALのオフェンスとしては合格だろうな。
ディフェンスメインのチームなんだし。
あとはディフェンスががんばるだけだ。

BALをTENに変えても違和感ないな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:06:40 ID:C11LEuVU
>>643
今のオフェンスはそこまででもないけど昨シーズンはまさにそんな感じだったね。
今シーズンはキックリターンも期待できるようになったし本当にバランス良くなった。

TENがんばれ。スーパー行ったら半休取って応援するから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:19:08 ID:DOUzrWVu
BALのD#相手だけどジョンソン&ホワイトには頑張って走って欲しい。

こっちのD#もランしっかり止めてフラッコにガンガンプレッシャー掛けてくれ。結局我慢試合になりそう・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:29:11 ID:2wYgA/yx
week5の時と比べるとフラッコががぜん成長してるからこわいな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:40:35 ID:zKRZ0VrZ

ヤングはいつ成長するんだろうね

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 成長まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:55:51 ID:Ms+lXQkq
ヴィンス・ヤングになにを期待してるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:02:54 ID:XUXzTTaI
大舞台には強いよ
もしもSUPERまで行ったら先発にするべき(半分本気)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:30:28 ID:CghnPXF2
あーワクワクしてきた、はやく日曜の朝にならねーかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:31:10 ID:Pk8Zn6BV
>>648
>>602-603 だったらマジで面白いのに。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:51:54 ID:qpdTXb1w
マワエ、ルース、ヘインズワース、フィネガン、オールプロおめでとう。後数時間で試合だけど次書き込むときは勝ってますように・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:51:23 ID:qNReYe6w
>>649
確かにあのUSCとのROSEBOWLの時は神だったね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:41:43 ID:u68jH7fW
終わったな
とりあえずお疲れ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:43:06 ID:J2Ur7TYt
自滅しちゃったよ、ショボーン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:54:23 ID:F7M66Sr3
判定云々よりも自滅だったな

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:56:17 ID:hLZ+UWSq
ファンブルと反則酷過ぎ・・・
今年もSBに行けなかったと。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:53:33 ID:J2Ur7TYt
試合開始直後から反則小競り合い、なんか見てて気合いの入りすぎ
CJがいい感じでラン出して先制して落ち着いてほしかったけど
結局、変なとこで反則連発してたからな、完全に入れ込みすぎてコントロール不能な感じがしたよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:14:50 ID:kXwGTctb
SB惜しかったね.。コリンズ対レイブンズが不備であったな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:09:37 ID:a/tDYRAN
終わった…今年こそはスポーツバーで贔屓のチームを応援できると確信してたのに

フィッシャーもそろそろだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:48:11 ID:fvlNyo/f
2007年に延長したから2011までは契約下だよ

むしろバド・アダムスがそろそろ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:14:28 ID:OcsnpNKn
早いうちにヘインズワースと長期契約して欲しいな。渋って流出が一番怖いし。
ドラフトの上位でどこのポジション指名するかも気になるなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:06:12 ID:pd8X05h4
ポロリと反則で負ける一番悪いパターンだったが、
第4クオーター用のプランがあった時点で、
実はハーボーのほうが2枚くらい上手だったことがわかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:14:10 ID:7HF6iK6Q
CJの怪我も痛かった・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:55:16 ID:20kImawH
ディレイ!ディレイ!ディレイ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:57:23 ID:SrmIUBRP
CJが出られんのにプランもクソもw
そのなかでBAL13 BAL10まで行ってるんだし
ディレイは認めたね、ミスの方が敗因だと思うが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:08:25 ID:bbUSPn7p
怪我人はむしろ相手のほうが多かった
前半のホワイトのポロリがなかったら
流れ的には勝っていたと思う

第4Qまであの攻撃パターンを残しておいた
ハーボーはカードの切り方が巧いなぁと感心した次第
試合数やQBの経験の差を考えると、
その采配ぶりはもっと評価されてもいいと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:16:24 ID:sUCfZT9Y
別にハーボーがダメってわけじゃないよ
良いコーチだと思うし、
ただ第4クオーター用のプランだけで優劣をつけるのは単純すぎると思う。
CJの怪我を上げたのは、怪我人がいたから負けたなんて言い訳じゃなくて。
TENもプランを修正もしくは限定される中で
ドライブしてたのも評価しても良いと思ったから。

負けは負けだが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:22:12 ID:sYV86t/F
コリンズはBAL相手によくやってたよなー。
CJが壊れてしまったし勝ち進めてもおそらく駄目だったろうねえ。
シーズンが終わってしまったのが寂しくてならないな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:11:09 ID:19lzhv/9
2年4Mには笑った
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:07:20 ID:17/144FU
DC、ライオンズに行っちゃったね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:46:17 ID:qRSMHZaG
今シーズンはイージースケジュールであれだけ勝てただけ。
コリンズがスターターではだめだな。
ヤングじゃもっとだめだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:36:24 ID:AXpMKR2v
来年のスケジュールがきついのは確か
でもそのダメなコリンズがプロボウルに出るらしいけどねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:40 ID:gS3wzKzj
オフィシャルの掲示板のReinfeldtとヘインズワースのネタ笑う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:59:39 ID:Dug7Zw1X
DCがチャック・セシルになったよ
UFA選手との契約はOrz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:53:34 ID:xpQTunZr
フランチャイズ指名の期限まで誰か指名しないの?
ヘインズワースの代わりになる選手何ていないんだからどうにか契約まとめてくれないかな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:54:56 ID:eimYOEzV
コリンズ、スターター確約で引き留めるのか・・・
ヤング・・・(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:09:11 ID:dHcdNvNU
ヤング放出まで検討って…

あと何年やれるかわかんないコリンズにそこまでするか?
絶対反対だぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:10:30 ID:YrMX67RU
10と11年のサラリーが高いから契約見直しの話は前から出てるけど。
フィッシャーが今週の会見で
I also said that Vince is eventually going to be our starter
と言ってるから放出はないでしょ
>>676
スケイフorビロナスどっちかはやるはず
ビロナスだと複数年契約するよりは1年だけど確実に安い

あいかわらず長々と会見してるわりにはGMはなにも言ってないに等しい。
30Mキャップが余っているから契約も可能って、そんなことはみんなわかってるんだよ
お前に払う気があるかどうかが問題だろ
この時期になってまだいくつかの情報を待っているって・・・
チキンレースをやればやるほど不利なのはTENなのにw

STLをカットされるだろうホルトに手を出すかもと言う話があるね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:38:31 ID:wYRxBMMO
来シーズンのコピペ

AFC SOUTH


Tennessee

Home: Houston, Indianapolis, Jacksonville, Buffalo, Miami, San Diego, Arizona, St. Louis


Away: Houston, Indianapolis, Jacksonville, New England, N.Y. Jets, Pittsburgh, San Francisco, Seattle


きついねぇw
来シーズンは、コリンズより若様と心中するつもりでいってほしいなぁ
もちろん、本人のやる気次第だけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:39:23 ID:wYRxBMMO
ゴメ、改行多すぎたorz
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:24:05 ID:+aMWM0zm
それでもスケジュールはまんなかくらいじゃなかったか?
東と南があたって潰しあうから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:43:53 ID:rRQGKCmm
ヤングとCJのコンビをもっと見たいヽ(。ゝω・)ノ☆
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:48:43 ID:72orpfNJ
この辺が来年FAと言うことを考えると、
今年はコリンズで良いと思うけどね俺は。

RB Lendale White TE Alge Crumpler CASEY CRAMER 
C  Kevin Mawae G Eugene Amano
DT Tony Brown Kevin Vickerson 
DE Kyle Vanden Bosch Jevon Kearse Dave Ball
LB Keith Bulluck Steven Tulloch Josh Stamer
CB Nick Harper S  Donnie Nickey LS KEN AMATO
何人か間違ってるかもしれんけど 
クリス・カーとはFA前にまとまるみたい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:04:25 ID:ye+0uq7V
×エージェントは現実的じゃない要求をする
○GMは現実的じゃない要求をする

ビロナスと4年12Mで契約
この裏側にあるのがヘインズワースとの再契約をあきらめた事なので複雑

しかしヘインズワースに4年36Mで契約しろと言う方がふざけてるだろw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:52:20 ID:jaeUlUjS
カーもまとまらないみたいw
さすがにヘインズワースへの提示額は上げた様子
結局まとめたのはビロナスだけかよ

687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:21:33 ID:L1VZ7YCO
GMが発言していた交渉のスピードアップも歩みよりもなし
8人オファーを出してまとまったのは1人・・・
交渉継続するのはフラー、BJ、カー、シムズ
コリンズの要求が高額すぎてシムズとの再契約に軸足を移す模様。
TENがFAで狙っているのがWR Nate Washington (PIT)
DT Chris Canty(DAL)Jovan Haye(TB)
Cantyは3−4のエンドから4−3に適応できるのか不明
ヘインズワース級ではないがそこそこかかりそう
そもそもTENが動くころには残ってないかもw
HayeをカットしたTBが狙っているのはヘインズワース


688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:20:28 ID:ezhBkPTY
まとめれたのがキッカーのビロナスだけってGM何してんの?一番契約延長しなきゃいけないヘインズワースにバカにしたような金額提示してさ・・・

向こうのファンには叩かれてないのかな・・・?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:27:45 ID:L1VZ7YCO
ヘインズワースがWASと合意したみたい
MAX115M!41M保証
さすがに払いすぎw
最終的にTENは平均11Mのオファーをした、
この額なら納得だけど出すのが遅すぎ。
去年TENは払わないだろうと書いたけどそのとおりになった。
だれもが冗談と思ったけど、去年TENと8年契約したいと発言したのが本気だったのかも

高額契約を求めるヘインズワースSUCK
低すぎるオファーを出すGM SUCKまあこんな感じ。
ただ去年の成績が良いからそれほど叩かれてはいない。

コリンズは8Mから10M要求だからちょっとしょうがない感じ。
しかしこのままいくと来年スケイフも放出かね、金額的に2年連続フランチャイズはないだろうし
残りキャップは28M、ルーキーとの契約を考えると25Mくらい。
オファー出してないのはHill King Tyrone Poole McCareins  
オファーは出してたけどLoperはあきらめたみたい、
カーがだめならキングだけでも抑えるべきだとは思うんだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:54:23 ID:ezhBkPTY
やっぱり解禁と同時に行ったのね・・・ハーパーもいつまでやれるか分かんないしキングは残って欲しいね。WRも補強したいけどFAで取るかな?

FAの補強次第だけどドラ1でどこのポジション指名するか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:00:05 ID:L1VZ7YCO
TENにはプロボウルWRは必要ないと言ってるから
コールズとかはない、多分今年も2〜3日は動かないんじゃないw
そのあいだにCantyもいなくなってHayeあたりになりそうだけど。
Hayeも残ってないとかだったら笑う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:00:12 ID:vDDvrtqE
ボッシュー並、ブラウンー激太、カースー故障持ち、よってサックとラン守備
が大幅に弱体予感
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:24:05 ID:FE/MB72W
ジェーソン・ジョーンズ劇ヤセが抜けてるw

フラー、コリンズと再契約これでシムズ、カーは離脱かな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:50:13 ID:FE/MB72W
フラー3年$7.5 million
去年ユージン・ウィルソンがTBと契約した額が1,8Mなので結構良い額
Cantyは取り止めみたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:45:55 ID:ttQTFqmn
Hayeの方はどうなんだろう。上でも言われてるけどヘインズワース抜けてランD#が急激に弱くなったりしたらどうしようもないな。
多少弱まる事は覚悟してるけど。

ヘントリックは現役続行するの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:36:36 ID:kCRs97xu
BJが5年16,5M 5,4M保証でSFへ
これを払わないとなると同じレベルのワシントンへのオファーはこれ以下のはず

エリック・キングが2年4M 1,7M保証でDETへ
キング取るならDETと思ったけどやっぱり、
去年最低年俸のはずだしキングにとっては良かった、カーは高くなりそう

CantyはCanty側に

キ ャ ン セ ル さ れ た

金額が渋いTENに来るのは時間の無駄だと思ったんじゃないw
ヘインズワースが抜けてランパスともに問題があるだろうけど
フロントが重視してるのはパスラッシュ
ランストップならコリン・コールあたりも出ると思う
Hayeの問題は2つ
1 トニー・ブラウンと同じ285しかない
 (どう見ても今のブラウンはそれ以上ある)
2 おととしは良かったけど、去年0サック
現地でなんであんなに人気があるんだろうと思ったけど、Vanderbiltなのね納得

ヘントリックがやめようがやめまいがFAで取らないだろうからあまり影響は無いと思う。
もっともドラフトまでには決めるんじゃないかな 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:30:44 ID:DUhmaoli
BJいなくなるのは残念だけどホーキンスの出番増えればいいな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:07:41 ID:lEtk7665
Cantyは6年42MでNYGと契約やはりTENは問題外みたい
NYGはRocky Bernardとも契約こちらはDVの過去があるので、TENのリストからは
外れているでしょう。
同じようにTank Johnsonあたりも入ってないでしょうね。
コリン・コールはSEAへ何もしないうちに選手がいなくなっていますw

カーは今DET訪問中
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:34:32 ID:LXUyV5y/
ワシントンへのオファーはこれ以下のはず
と書きましたが
6年27M、9M保証でNate Washingtonと契約
BJが求めていたゲイジ級の契約なので
フロントはワシントンの方が上という考えと思われる、
しかし6年契約して大丈夫か?

Hayeと4年16.2Mで契約、RFAの去年から追いかけてたみたい
ヘインズワースの代わりではなくローテーション要員
ローテーションで4Mは高いと思ったけど、
Bernardと同じ程度の金額なので価格としては妥当か

CarrはCleへCleは純粋にCBと見るのでそれほど出さないと思う。
Loperはオファーはあるけどまだ動かないみたい。

シムズとカーとは交渉を続ける、もう少し補強するとGM

そんなことより今日一番のニュース
ヘントリック現役続行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:41:10 ID:+e70kBoH
先発WRはゲイジとワシントンになるのかな。ヘイも来てくれて良かった・・・

ヘントリックの現役続行もうれしいね!後はCBを獲得してほしいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:52:37 ID:DdKiwy2T
Washingtonと契約する前にNOのHendersonに接触と言う話があった
HendersonはNOと再契約したが、まだWRを取る気があったみたい
そんなにドラフトしたくないのかw

シムズは2年6MでDEN、この額だとラムジーは解雇かな
ヤングさん安心
カーはCLEでも決まらずNEへ
LoperはDETと契約せず

ミラーがTENへカーがだめなときのリターナー候補

>後はCBを獲得してほしいな。
われわれには先発経験のあるCBがいるではないか
ヒ(ry
ほんとにどうするんだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:40:47 ID:4ALz2rES
その人は勘弁してください・・・キングいなくなったのは本当に痛いなぁ。

去年ドラフトで指名した選手が使えれば・・・やっぱりFAでベテランCB一人は欲しい!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:28:17 ID:VSo0oL8H
ラムジーはカットされてたのか
LoperはATLへ
CBエリックグリーンが来るね

大ベテランまで入れれば別だけど、
ハーパーの後を今年ドラフトする選手と争わせるとなると
28くらいまで、実績がある、安いの条件に当てはまるのは難しい。
Leigh Bodden Bryant McFaddenは払えないだろうし
Ricky Manning Jrは過去に問題を起こしてるから除外すると

DET Stanley Wilson IND Keiwan Ratliff DEN Karl Paymah
ARI Eric Green CRE Daven Holly MIN Benny Sapp
CRE Travis Daniels SF Donald Strickland
☆Reynaldo Hill
あたり
去年極端にひどかったARI Eric GreenやDEN Karl Paymah
怪我で某に振ったCRE Daven Hollyかね
INDのヘイデンを皮切りにバーテル、グッデンとCBが高くなってるのも×
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:22:34 ID:H7qVOF/R
Hentrichと1,8Mの1年契約
GBのRFAのCB Jarrett Bushが来ていますこの人も3番手をおろされたタイプ
RFAですが最低額のオファーでドラフト外なので指名巡を払う必要はなく
取るとしたらGBがマッチするか次第。
カーは良いオファーがあるんですかね?
DET、NEは他の選手を補強しているしCREはリターナーいらないとすると
他に上がっていたのははMIN、STL、PIT 

ヘインズワースの件でタンパリングを提訴するかもしれませんが、立証は難しいでしょう
ドラフト権狙いかな、インタビューを聞く限り今年の再契約はノーチャンス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:34:49 ID:t11xQRlw
LoperはATLをキャンセルでDETと契約

DENから QBラムジー LBウィンボーン 
OT/OG マーカス・ジョンソン(MIN)リターナー マーク・ジョーンズが訪問
比較
Chris Carr  32 10.1 35 28.1   
JustinMiller     32 24.8
Mark Jones  39 11.4 40 24.0
MillerはPRはほとんどやっていない

Eric GreenがMIAと契約 KCが Travis Danielsと契約
NEがボッテンとスプリングス MINがBenny Sapp と再契約
カーはもうPITぐらいしか残ってないんだが
CREはハンク・ポティートと契約、でもJarrett Bushを呼んでいるので
もう一人くらいとるかも。
同じレベルのCBを呼んでるのはCRE BAL SFあたり
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:19:14 ID:GPrbG0kd
Jarrett Bushがオファーシートにサイン
ホルトをトレードしようとしたけどホルトが契約の再構成を拒否して失敗
ホルトは解雇、まだフロントランナーはTEN

Jarrett Bushで大丈夫か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:08:41 ID:lOSbeFl3
ドラフトでCB取るべきなのかなぁ・・・カーも残ってくれたらいいんだが。

ホルトは是非獲得してほしい。コリンズの助けになるだろうし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:12:22 ID:GOjNVH2h
ラムズから来たと思ったらホルトじゃなくて、
ベネットの出戻りというオチを期待。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:56:45 ID:7nTA3w0+
カーがBALに行ったけどリターナーどうするのかな。
>>705のミラーやジョーンズ取りに行くのかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:25:50 ID:Xz3Guoq3
カトラーこないかのう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:12:04 ID:TK4SGFVr
ミラーOAKと再契約
ジョーンズしか・・・
ブッシュGBがマッチ
ヒ(略しか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:43:44 ID:+3zB7U/X
Mark Jonesと何とか契約
CBはStrickland とFaggins(HOU)が
まあこの時期安くてまともなCBはいないわなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:25:22 ID:RaDGmfN7
Strickland→NYJと契約
Holt→JAX訪問

おまけ去年のoffensive assistantのBart Andrusの若様へのお言葉

"The offensive style of the CFL fits him, the NFL doesn't,"

しかしNFL出身多いなArgonautsで知ってるだけで
QB Cody Pickett RB Jamal Robertson
T Rob Murphy G  Taylor Robertson
DE Jonathan Brown Claude Harriott
LB Richard Seigler Willie Pile  Zeke Moreno
CB Alphonso Hodge Pete Hunter Willie Middlebrooks  Will Poole
S Jason Shivers
K/P Mike Vanderjagt
あたりもっといるんだろうけど    
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:26:11 ID:xv/X4m4V
ホルトはうちには訪問しないの?JAXに行かれると色々困る・・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:19:40 ID:YXFWwpew
代理人がfirst visitと言ってるから、
決まらなければいつか来るはず、まだスケジュールはされてない。
今来てもFisherとReinfeldtがオーナー会議に出てるから来てもしょうがない。

JAXはポーター(解雇)、ウィリアムス(UFA、マリファナ所持で逮捕)
ジョーンズ(コカイン所持、厚生プログラム中にアルコール摂取で解雇)
で残ったノースカット(訴訟中)なので決まるんじゃないかと思ってるけど

TENの1997年からのドラフトWR指名はリーグ2位の数(17)で
一人当たり平均は158.9yと酷いけど
JAXは1巡指名でR. Jay Soward Reggie Williams Matt Jonesと
負けず劣らず酷いから1順でドラフトしたくないだろうし。

そろそろプライベートワークアウトに来る選手の名前が出てきてるけど、
Andre Brown(RB)が来るよ

どんだけRB好きなんだw

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:25:57 ID:YXFWwpew
ところでオフィシャルHPの掲示板に入れないんだけど
俺だけかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:17:01 ID:KV8X8nUB
ホルトは木曜訪問

クリス・シムズはDEN移籍大正解でした。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:19:13 ID:Fit1TCxR
ホルト取れればドラフト上位でのWRは無くなるのかな。ドラフトが待ち遠しい・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:48:02 ID:yB2ali+f
Fagginsと契約
ラムジーと契約
GMがまだFAのデプス補強(OL、WR)をすると

1巡30位なので2巡っぽい選手も入るけど上げてみる
QB
Josh Freeman w
ラムジーと契約済

WR
Percy Harvin
Hakeem Nicks
Darrius Heyward-Bey
Kenny Britt
マリファナで引っかかったPercy Harvinは無い

LB
Connor Barwin
Clay Matthews
James Laurinaitis
ステロイドで引っかかったMatthewsは(ry
LaurinaitisはOLBにするかも

CB 
Malcolm Jenkins
D.J. Moore
この2人に加えて
Alphonso Smith 
Darius Butlerもおそらく来る
Vontae Davisがマリファナで引っかかったのがどう影響するか
地元のD.J. Mooreに力を入れてるらしい。

ホルト次第だけどWRは12人くらい来るらしいから指名はするだろうね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:20:14 ID:5GM6ZWhs
ヤングさん

   Base  bonuses Cap     デッド  キャップセーブ     
2009 $2.16M none   $4.62M   $7.38M  lose $2.76 million
2010 $7.5M $4.25M  $14.21M  $4.92M   gain $9.29 million
2011 $8.5M $4.25M  $15.21M  $2.46M   gain $12.75 million

$4.25Mはロスターボーナス
来年$14.21Mなんて払うわけが無いので契約見直しかカット
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:42:25 ID:w79yeRwI
素直に契約見直しに応じればいいけど・・・   ドラフトの指名予想でちょくちょくテネシー大のDEアイアーズを予想してるの見るけどどうなんだろうね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:00:41 ID:G3VRrOVO
むしろButlerが無茶苦茶増えてる気が・・・
去年CJを無茶苦茶言ってた俺にあまり発言権はない気もするが

DEがモックにでる理由は

1 ヘインズワースが抜けたフロントのパスラッシュの補強
2 KVB カースの契約が切れる

あたりだけど反論として

1 じゃあ誰をカットする?
2 DLじゃなくてLBのブリッツが増えるんじゃない?
3 AyersもJacksonもJohnsonも呼んでない

かなあ、OLB/DE取って使える方で使えばいいと思うんだけど。
残ってるかわからないけど2順だとDavid Veikune Lawrence Sidburyあたり。
呼んでるしね。

ヤングだけではなく確実にコリンズが続行するとも限らんw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:25:58 ID:3ttqre1n
俺もCJ指名した時ホワイト、ヘンリーいるのに何で?って思ったなぁ・・・指名が回ってくるまでWRどこも指名してなかったから一巡で指名と思ったんだけど。            同地区のエースレシーバーにがっちり対抗できるようなCB欲しいな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:30:39 ID:mCWVEjcW
今年の予定

Week 1- @ Pittsburgh Steelers 9/10 7:30 NBC *NFL Season Opener
Week 2- vs. Houston Texans 9/20 12:00 CBS
Week 3- @ New York Jets 9/27 3:15 CBS
Week 4- @ Jacksonville Jaguars 10/4 12:00 CBS
Week 5- vs. Indianapolis Colts 10/11 7:20 NBC *Sunday Night Football
Week 6- @ New England Patriots 10/18 3:15 CBS
Week 7- BYE
Week 8- vs. Jacksonville Jaguars 11/1 3:05 CBS
Week 9- @ San Francisco 49ers 11/8 3:15 CBS
Week 10- vs. Buffalo Bills 11/15 12:00 CBS
Week 11- @ Houston Texans 11/23 7:30 ESPN *Monday Night Football
Week 12- vs. Arizona Cardinals 11/29 12:00 CBS
Week 13- @ Indianapolis Colts 12/6 12:00 CBS
Week 14- vs. St. Louis Rams 12/13 12:00 FOX
Week 15- vs. Miami Dolphins 12/20 12:00 CBS
Week 16- vs. San Diego Chargers 12/25 7:30 NFLN
Week 17- @ Seattle Seahawks 1/3 3:15 CBS

BYEまでがきつい、3−3ならなんとか、でも後半で立てなおしもできそうな感じ
W14−16ホームだし
最後がINDじゃないw

CBフィネガンじゃいかんのか?
小さいけど、今年のCBも全体的に小さいけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:15:22 ID:6BG4DAme
CBだけのせいじゃないけどHOUに負けたときAJに200ヤードレシーブされたのが記憶に強く残ってて・・・ IND、NEが続くのはきついけどBYE前で良かったかも。とにかく初戦のPIT戦に勝てますように。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:54:16 ID:sQFgco38
むしろプロボウルで凹られた印象が
HOU戦のロングボムはハーパーサイドのプレイで
PAにSのグリフィンが引っかかって足を止めちゃって、結果サポートが遅れた
この辺のところはグリフィンもまだ修正が必要。

PITファンがテリブルタオルのお返しをどうするかがひそかな楽しみ
そのまま同じ事やったんじゃ面白みがないから、ひねって欲しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:54:44 ID:bJ61FNQT
負ける前提ですかorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:15:18 ID:58hMonu0
ホルトはジャガーズか・・・ドラフトでWR指名あるかね?FA選手でめぼしいWR残ってたかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:01:22 ID:O1awuAjh
>>728
マーヴィン ハリソン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:27:21 ID:wObXNq3g
I thought the feeling was mutual,
but they didn’t give us anything to work with.
TENは好きだが
ネイト・ワシントンと契約したからフロントのやる気が感じられないとさ

バレスとかJAXの2人と問題があるのを除くと現実的には
Amani Toomer 48 580   
Ike Hilliard 47 424
Shaun McDonald 35 332
Mike Furrey 18 181
Drew Bennett 1 4
こんなところFurreyは去年IR入りBennettはまだ怪我が治っていない
ひょっとしたらすでにどこかと契約してるのが混じっているかも。
おすすめはJustin McCareins 30 412
もちろんボールデンなんてありえない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:53:35 ID:wObXNq3g
GMはドラフトでベテランレシーバーとトレードする事も考えてるみたい。


732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:42:27 ID:9QTL102n
ベテランレシーバーって誰なんだろう。さすがに上位指名権手放す事はしないと思うけど。ドラフトまで後少し、楽しみだね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:54:51 ID:uOBDqkqR
ハイマーディンガー レシーバー欲しい
ホーキンズは去年プレイする準備ができていなかった。
GM 
CBには潜在的に問題がある
WRは去年と違って5−6人くらい指名されるだろう
何らかの補強はするだろうねドラフトかFAかトレードかはわからんけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:44:09 ID:qg8pdITI
Kenny BrittやはりWRのトレードは無し
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:07:38 ID:qg8pdITI
Sen'Derrick Marks DT CBはどうするの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:31:54 ID:o3nl3tbw
三巡以降で指名かこのままか・・・ブリットは良いパスターゲットになってほしいね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:01:55 ID:rTCeCTNP
トレードしてTEJared Cook 元の3巡でRyan Mouton CB
たぶんCBの本命はBALがとったWEBB
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:25:35 ID:icEBQ6tt
3 (89) Jared Cook TE South Carolina
3 (94) Ryan Mouton CB Hawaii
4 (130) Gerald McRath ILB Southern Miss
4 (135) Troy Kropog OT Tulane
5 (173) Javon Ringer RB Michigan State
6 (203) Jason McCourty CB Rutgers
6 (206) Dominique Edison WR Stephen F. Austin
7 (239) Ryan Durand OG Syracuse
7 (242) Nicholas Schommer S North Dakota State
3 (89)指名の為にNEに来年の2巡を献上Orz
McRathはOLBかもとりあえずデプスは埋まった

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:42:38 ID:DFoopN0W
ドラフト外契約選手
RB Rodney Ferguson -- New Mexico
WR Dudley Guice -- Northwestern State
CB Jeremy Haynes -- McNeese State
DT Mitch King -- Iowa
WR Phillip Morris -- South Carolina State
QB Alex Mortensen -- Arkansas
G Ryan Schmidt -- South Florida
P A.J. Trapasso -- Ohio State

こっちは完全に失敗
まともなQBが抑えられずChris Mortensenの息子と契約
CBS→ESPN
Phillip Morrisとかネタですかw 
まともなのはMitch KingくらいだけどDLは・・・
総合スレに大手の評価が載ってるので地元の評価を
tennessean
JIM WYATT B DAVID CLIMER B JOE BIDDLE B GARY ESTWICK B+
nashvillecitypaper B  
totaltitans B
Music City Miracles B+(総投票の半分の投票がB)
ついでに俺の評価もB
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:44:44 ID:ZycK3MrT
早く開幕しないかな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:10:25 ID:WIHn47cg
ヤングさんはあいかわらずでした。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:49:54 ID:+vYAT5C1
ヤングもライナートも名前だけは有名だが全くプロで使えない同期QBだな
カトラーとればよかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:03:21 ID:DaMCl+41
ヤングさんマジアホの子
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:31:02 ID:ayl8UP7r
ヘタレに先発なんか任せられるか!
しかしあの時逃げ出さなければ、今ごろどう変わっていたんだろうね
クリスは1000y走れたろうか。 連勝はできたろうか。 POにいけたろうか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:43:02 ID:DqPTyfYG
未来のQB様ですよw

もともとはコリンズがひどすぎて(加入時期も悪かったんだけど)
ヤングを使ったんだけど、
上のアンドリュース発言やチャウの発言を聞くとやっぱり準備不足。
それでもルーキーシーズンはヤングのおかげで勝てた部分もあったんだけどね。

ヤングでも去年のディフェンスならPO争いはできたと思う
連勝は無理だろうが。

クランプラー太りすぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:43:33 ID:JyttjB4S
2006WEEK2@SD
Collins 3振→3振→3振→3振→
Young 反則で1つダウン更新パント→ファンブルも自分で確保、そのまま流してハーフタイム
Collins 1つダウン更新パント→1つダウン更新INT→SD45まで進むもギャンブル失敗
Young 3振→TEN31からSD18まで進んでTD→TEN28からSD16まで進むも試合終了

TEN 7 SD 40  
この試合のコリンズ見ると大抵のことは許せる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 06:12:35 ID:J26QQ0Td
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:29:46 ID:JyttjB4S
こぅちのが良いかな
http://www.winnipegsun.com/sports/football/2009/06/05/9684906-sun.html
Bart AndrusはQBの Kerry Josephに満足していると言っていたけど高齢
去年NOのトライアウト受けたみたい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:10:31 ID:XUAYxS5j
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <'Smash and Dash'なんて2人で1つの扱いヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <これからは“Every Coach’s Dream”と呼べ
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /


     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !? ドラム叩いて、ファンブルして、
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | プレイオフで怪我するのが
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \    Every Coach’s Dream
  /´               ヽ
 |    l              \    クスクス 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:08:41 ID:QmUp4HSJ
ニックネームの件といいパフォーマンス募集の件といいジョンソンどうしたんだ?多少目立つぐらいならいいけどチーム内でもめ事起こすとかは勘弁な。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:04:57 ID:fN85Pmrf
好意的に考えれば新人王がとれなかったのをネームバリューと考えた、かな
ただあの時はみんなライアンだと思ってたけど。

その時にも「俺が取るべきだった」とか発言してるから
やっぱりミーンな所はある、それだけで悪いとは思わんけどね。
そういうのを避けるためのキャラクター重視の指名だけど限界はある罠

しかしニックネームとしては致命的にセンスが無い

LenDale 'The Towel Stomping' White

とかセンスはWhiteの方があるとは思うw
しかしフィッシャーのDumb and Dumber or somethingとかヒドス

OTAの話題あんまりないね。
レッカーカー弟と契約したくらいか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:06:09 ID:R6SF4BgG
マクネアさん…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:49:48 ID:kFPdwd/4
マクネアが…・゜・(つД`)・゜・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:24:37 ID:pNgD39nH
 PITファンですが、何と言っていいのか・・・心よりご冥福をお祈りします。
 10年前のSBでの勇姿は、今も覚えています。

 今年の開幕戦はTEN@PITですが、試合前は彼のために祈ります。ハインツ・
フィールドでも、黙祷を捧げるのではないでしょうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:17:37 ID:nk1GBlnS
なんでやー、なんでマクネアが〜
ショック
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:45:47 ID:1lU4fx0m
ミュージックシティミラクルの年のSBはいまでも印象に残っています
ご冥福をお祈りいたします
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:23:16 ID:Z+Hn1I1l
Mr.スティーブ・マクネアに敬礼!(`;ω;´)>


…なんでや。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:56:38 ID:l3bCTe5/
昨シーズンの快進撃でも上がらなかったこのスレが上がっていると思ったらなんて事に…



R.I.P
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:09:07 ID:ah0EOVkf
これを受けて若様が一念発起

ないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:32:23 ID:jPGg4H2p
マクネアが死んだと聴いて飛んできました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:33:31 ID:jPGg4H2p
>>758
NGワード
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:34:10 ID:jPGg4H2p
「R.I.P」という単語が不愉快なのでNGワードに登録しました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:41:41 ID:C4G2ZHup
マクネアが死んだってうそだろ・・・
TENファンになったのもマクネアがいたからなのに
まだ36歳じゃん
凄いショックだわ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:59:51 ID:4m6pV3cP
>>762
なぜ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:02:48 ID:hR/bRPDV
三沢さんは亡くなる。
マイケルは亡くなる。
マクネアは亡くなる。

ぶっちゃけ、オレ的にはショックだよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:13:12 ID:5NqEKRrs
>>762
なぜRest In Peaceを不愉快と感じる?
直訳的な訳だと「安らかにねむれ」、意味的な訳だと「ご冥福をお祈りします」なんだぞ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:05:43 ID:1YvUTaTj
>>765
俺もこの連続で参った
自分が丁度好きな人物がこう立て続けに来ると
今年なんなんだろうと不安でいっぱいになる
接客業してるけど常連さんが先月亡くなられたのも気になって怖い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:07:22 ID:ERFToyIf
>>762が何を勘違いしてるのか知らんが
誰が何をNGワードに登録したとかどうでもいい
わざわざ報告すんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:42:33 ID:4zfPrZMV
こんな事に過剰に反応するなよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:45:49 ID:w6W6ZlGy
リップ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:40:54 ID:BjtitbqD
マクネア、今知ってびっくり・・・
ご冥福を祈るしかない・・・

RIP

>>765
キヨシローが抜けている

772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:11:33 ID:duvyRZkV
ラミレス薬物違反 米球界にダメージ
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200905090092.html

大リーグ史上17位、通算533本塁打を誇るドジャースのマニー・ラミレス外野手(36)の薬物規定違反での
50試合の出場停止処分は、薬物問題に取り組む米球界に大きなダメージを与えただろう。
大リーグ最多762本塁打を記録したボンズ、609本塁打のソーサら疑惑の強打者とは一線を引き、
ラミレスは薬物に対して「潔癖」だと信じられていた。ラミレスは故意の使用を否定し、過去5年の15度の検査で陰性だったとも主張する。
だが、米メディアによると、指摘された薬物はステロイドの痕跡を消すホルモンの一種。
薬物検査を巧みに切り抜ける「裏技」が存在しているのでは、という疑念を強くさせた。
07年12月に公表された薬物使用の実態を調査した報告書「ミッチェル・リポート」では80人以上の名前が挙がり、米球界に衝撃を与えた。
しかし警鐘にはなっていない。昨季、メジャーとマイナーリーグを合わせて70人以上の薬物規定違反者を出している。
今年2月には通算553本塁打のヤンキースのスーパースター、アレックス・ロドリゲスが、一部の報道を受ける形で過去の薬物使用を告白した。
大リーグはステロイド時代からの脱却を目指しているが、フェア精神を侵してもなお、自らの地位を守ったり、はい上がろうとしたりする選手は後を絶たない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:12:54 ID:HLz9P712
>>765
俺の場合それに栗本薫まで加わる・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:28:32 ID:FCseINx4
LPフィールドでマクネアの献花式やったら3時間待ちになるのか?

弔辞はアル・マイケルズが読むのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 05:17:10 ID:rnHhE0FE
>>765
俺はアグネスタキオンも加わる…(T T)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:49:47 ID:yF9VyOvi
マクネアのお別れ会は是非G+で中継してもらいたい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:27:39 ID:5zlEQwuu
Raw Video: Fans Turn Out to Honor McNair
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXtrl-XVMMA
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:00:06 ID:QSC7qVP/
はっきり言ってしまえば、ドスケベ野郎が女癖悪さに殺されたって
ことだろ。自業自得だな。英雄扱いしすぎ。ニガちゃんの末路は
こんなもんだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:58:04 ID:ke5kwVI5
マクネアに愛人が居るたのがそんなに悔しいのか?童貞野郎
お前の末路どうだろうねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:57:39 ID:1aJ9ZYKX
だけど橋本真也の時と同じで、
真相わかって・・・・・な気分になったのもまた事実・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:37:08 ID:j+rB3G/k
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:54:51 ID:kcHvQmwE
メイスンも乙
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:13:24 ID:86DxfUOj
マクネアの件が影響したのかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:54:59 ID:spmE+v+a
KVBと契約延長の交渉するみたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:52:47 ID:STQXjDDM
Javon Ringer契約、Sen'Derrick Marksも数日中にまとまる模様
はたして11人のうち何人残るのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:41:07 ID:c3Iu1v9C
ベネットも乙
キャンプ始まる

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Britt契約まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:56:29 ID:aIOgz81U
                      ハ_ハ
              ハ,,ハ    (^( .;∀;)^)
             ('(;∀;.∩     )  /
             ヽ  〈    (_ノ_ノ  Britt契約だよ、やったやったばんざいばんざい!
              ヽヽ_)


: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::怪我治ってないのか…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:23:12 ID:9VJopsKN
Trapasso目立ってたw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:03:55 ID:oAlrC5WP
すごい隠し球でしたねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:09:59 ID:wAI+KE4x
若様がQBみたいだった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:34:46 ID:DJeqJE50
ESPNデマ大杉
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:47:57 ID:HCew1PjY
>>791
どんな?
拙い英語力で追っかけてる身ではそんなことまで気が回らないよ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:21:04 ID:ZhiPhKDL
コリンズ良くなったら今度はヤングが・・・3-4守備苦手なのかなぁ・・・残りのプレシーズン3-4守備のチーム相手だから慣れてほしい。
そしてランがあんまりでないのが気掛かり。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:56:18 ID:cjeb/BTZ
今回のハリソン以外にも
今年だと
ヘインズワースへオファーを出して契約にフロントは楽観→
地元紙2紙がオファーはまだ出してないと否定。

Justin McCareinsと契約1
Justin McCareinsと契約2(金額付き)
せっかくSchefter引き抜いたのにSchefterが・・・
元TennesseanのKuharsky以外はちょっと

先週はエンドゾーンでホールディング
今週はインテンショナルグラウンディングって毎週ネタ大杉

カットされてもTrapassoどこかが拾うかも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:19:08 ID:OwhP2otV
ワシントン・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:02:46 ID:LCF+vDN7
BYE×2 Chris Davis

残り2人ももうすぐだろう。

ワシントン開幕間に合うのかね・・・
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:06 ID:CO11unjQ
若様自作自演中

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:05:02 ID:weWF5FRW
あのINTはひどい・・・まぁその後TDに繋げるドライブ見せてくれて良かった。パスD#もう少しどうにかならんかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:12:48 ID:qaqKCawQ
フロント4のプレッシャーが去年と比べるとね・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:53:02 ID:ozgEkR7/
俺は今まで大きな思い違いをしていたらしい。

飲酒運転>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>コカイン

だと思っていたが

コカイン>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>飲酒運転

だったようだ( ゚д゚ )
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:00:08 ID:hYn9TOiN
カット
RB Rodney Ferguson
FB Casey Cramer
WR Phillip Morris Mark Jones Paul Williams
TE Matthew Mulligan
OT Cory Lekkerkerker
OG Jason Murphy Fernando Velasco Ryan Durand

DT Mitch King LaJuan Ramsey
LB Rocky Boiman Josh Stamer
CB Tanard Davis DeMarcus Faggins
S Tuff Harris Nick Schommer

P A.J. Trapasso.

パントリターン大丈夫なのか?
あと3人多分DL2人とRB 
プレシーズンで良かったDEバードラインがまだ残ってる

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Chris Henryカットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:28:35 ID:t94PW8+A
トラパッソはカットなのか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:25:16 ID:kHzXSiQ3
Quinton Ganther Ryan Fowler Larry Birdine

何・・・だと・・・?
DLは10人残した。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Chris Henryカットまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:37:20 ID:TqXZOhFl
A.J. TrapassoとMatthew MulliganがNYJへ
LaJuan Ramseyが羊さんへ
トラパッソ最終戦悪かったけど拾ってもらえたみたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:58:31 ID:7gJAhI6M
トラパッソ1日で放出
(´・ω・) カワイソス
FowlerもNYJみたいだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:46:41 ID:92UAxx5P
BS放送予定
9/11(金)25:10-27:00 Tennessee Titans at Pittsburgh Steelers 宍戸さん/野瀬アナ
Chris JohnsonとLenDale Whiteは同じようなタイプのRBですけど
という宍戸の解説を一生忘れる事は無いだろうw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:18:34 ID:DcxE2CU5
去年PITと対戦したときはDTのジョーンズが大暴れしたけど今年はどうかな・・・大事な開幕戦勝てますように。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:11:38 ID:lz/ObTw3
悔しいなぁ・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:36:43 ID:zPIt857q
要所でのミスが痛かったなぁ。D#もパスは通されてたけど13失点に抑えてたから悪くないんじゃない?
スカイフの怪我の具合が気になるけど次のHOU戦勝ちに行ってほしいな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:54:44 ID:Xeg3hOT7
sprainですんでよかったと言うべきか
ワシントンが完全復帰するだろうしCookが戻ってくれば戦力ダウンはある程度まぬがれそう、
こっちは来週戻れるかはわからんが。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:03:45 ID:zPIt857q
>>809
文章一部変だね。ごめんなさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:30:36 ID:Xeg3hOT7
Bobby Wade戻ってこないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:58:50 ID:UcBZAxeG
今録画見オワタ

パスもよく通っていたし、ランは封じていたし、まあ、良かったんじゃない?

でフィネガンがPRやってたけど、誰もいないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:21:48 ID:alktwhei
来週Moutonが戻ってくるけど、
Jonesカットしたからまともな経験者はいない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:49:43 ID:alktwhei
今年プレシーズンにPRしたよ Mouton
去年プレシーズンにPRしたよ Hawkins
俺高校時代にやったことあるよ Britt
いざとなりゃ俺がやるよ   Finnegan
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:45:21 ID:ofMoqjTx
ブリットは結構よかったように見えたんだが、どうでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:42:19 ID:i4vC9Oft
ライン際での良いキャッチも見せてくれたしなかなか良かったんじゃないかな?次のHOUはDBがアレだからまた活躍してくれるかもしれん。
一番はランでゴリゴリ進んでくれるのが良いんだけど・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:39:10 ID:So6oVvam
連敗かー
パスDが酷すぎるね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:24:08 ID:POowxr/7
アチャー、うちからDF取ったら何が残るってんだよ、シーズン終了しちゃうじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:14:30 ID:1mAEXjs/
そこでYoungの出番だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:18:32 ID:fueWr244
DCのセシルは何してるんだよ・・・31点取って負けるとか無いわ。
ヘインズワースいなくなったにしてもランはしっかり止めてるのにここまでパスD#ひどくなるのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:18:33 ID:pCLgFPoU
ランは止められてもパス守備ザルって懐かしい気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:20:55 ID:o5ejMmOj
ディフェンス、パス32位、ラン2位
パンター4人とLS2人呼んだが、
LSより先に呼ばなきゃいけないポジションがある気がするぜ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:26:19 ID:ksh8SQ+P
元NYJのホッジスを選んだけどヘントリック残したねえ
アマノと若様が病気
まあそれは良いとしてK Bironas Questionable
エエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエ

STが壊滅しますた!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:28:34 ID:3KYSKDKS
3連敗かorz
Mouton、2ファンブルロストしたら勝てない・・・
雨のせいか、コリンズのパスも悪かったような
投げ急がされてるのもあるんだろうけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:29:31 ID:ft5Z+4TC
D#は後半踏ん張ってくれたと思う。あとリターナーにムートン使うの
やめろ。HOU戦と今回の試合、合わせて4回もファンブルしてる奴来週も
使ったら勝てる試合も落とすよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:45:24 ID:MANY96Si
3週目にして早くも昨年と同じ負け数か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:02:59 ID:Qj+hdVom
フェアキャッチミスするまでは逆転もありそうなかんじだったのになあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:41:10 ID:AziSDyE2
フラーIRに入れないのか
CB、S、リターナー補強しなきゃいけないのにどうするんだ?

CBは今更HOODに声かけた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:35:54 ID:VzYAE9vk
ヘンリー ウェーバーでマーク・ジョーンズと再契約
開幕の時にやっとけば・・・
ヘントリックがIR入り

SはKeith Davis Keith Lewis KaesviharnからKaesviharnと契約
CBで来たのはEric Green Roderick Hood Dante Hughes
こっちはまだ探すかも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:44:36 ID:bFGlgr73
ヘンリーさよなら・・・これで次の試合のリターナーの目処はついたかな。リターンの度にハラハラしなくてすむw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:54:52 ID:vCpkZ1tP
ここから、@JAC、IND、@NEかよ。
なんとか、巻き返したい・・・

フィネガン出れるのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:26:33 ID:UbdEw4hF
むりっぽい
補強もうまくいかずとりあえずウィリアムズを戻した
かわりにラムジーカット、
第3QBどうするんだろう?もうヘントリックもいないのに。

ヘンリーはPSには残るとは明言してるけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:40:06 ID:I0cREk2R
セカンダリー陣の層は薄いままか・・・
DTのジョーンズもQuestionable
厳しいけど、まずなんとか1勝たのむ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:15:13 ID:2V17kM1t
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:42:13 ID:2V17kM1t
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:37:03 ID:lDjUfyks
2009シーズン\(^o^)/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:19:35 ID:jXQhQqr1
こうなると去年の代償を今になって払わされてる様な感じさえする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:44:20 ID:TYI/cZez
もう若様でいいや。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:57:44 ID:qvhVGE2M
この状況は、このスレが立った頃が思い出す
あの時は開幕5連敗でした
ただ、開幕前の期待度がぜんぜん違ったけどw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:26:58 ID:KsTcxzWW
ここからヤングに変えて盛り返せるだろうか。てか4メンでプレッシャーかかってないのにあんまりブリッツ仕掛けなかったけどDCの考えを知りたい。
というか向こうでのセシルの評価が知りたい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:40:22 ID:7zThN5Ci
先週までは何が悪いか説明できたが、今週は何もかもが酷い

まあ若様がINDとNEに凹られて、また自分探しの旅に出てしまうといけないので
バイ明けでも良いと思うけどね、まだシーズンは続くしOrz

セシルの評価は似たようなもんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:13:16 ID:Wij8BPw6
だいぶ盛り下がってきましたが、
次はホームでコルツとナイトゲーム。
何とか、試合にして欲しいね。

フィネガンはでれるかも?
844矢島 学:2009/10/08(木) 19:16:22 ID:E7qK1xbz
2009年07月05日
私の使命

こんな形でお別れになるとは思いませんでした。

一夜明けても、まだ気持ちの整理がつきません。
マクネアさんが、昨夜拳銃で撃たれて亡くなりました。
とても信じられないし、信じたくもありません。
あのマクネアさんが、亡くなるなんて。あんなに強かったマクネアさんが。

日本テレビに入社し、NFL班に配属されて15年。
私をアナウンサーとして育ててくれたのは、フットボールであり、フットボーラーであり、マクネアさんでした。
フットボーラー・スティーブ・マクネア選手としても、人間・スティーブ・マクネアさんとしても、尊敬する方でした。
強くて、優しくて、大きな方でした。

タイタンズの皆さんは、ショックを隠せないまま、今日も予定通りトレーニングキャンプを行ないました。
選手・関係者の誰もが、辛く、沈んでいることでしょうに。
フットボーラーにとって、ファンにフットボールを見せることこそが、
自分達の「使命」だから、彼らは来たるべきシーズンに向けて準備し続けるのです。

では、私自身に課せられた「使命」は何だろう。

それは・・・・・。

「スティーブ・マクネア」という、強くて、優しくて、偉大な選手がいたという事実を、後世に語り継ぐことです。
自分の記憶の中にいる「スティーブ・マクネア」を、「言葉」によって次代に引き継ぐことです。

いつか自分が歳をとり、マクネアさんをライブで知らない未来の若者たちに、こう自慢してやろう。

「俺は、マクネアと同じ時代を生きたんだ。」と。

マクネアさん、今まで有難うございました。そして、お疲れ様でした。
安らかにお眠り下さい。
                           2009年7月5日
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:34:45 ID:AZ58oQPz
Nate Washington Concussion
試合には出れるだろうが心配だな

ヘンリーがHOUのPSに入った
本人にとってもTENにいるより良いだろう。
今週は応援しに行くファンとブーイングしに行くファンどっちが多いんだろう
846ヴィンセント:2009/10/10(土) 13:17:00 ID:EHwqPmOs
オマエラ、ジュンビハデキテイルカ?
パーティーガハジマルゼ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:03:51 ID:zo1LHnK7
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /     若      \
         /              ヽ  コリンズ君 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |    僕がサポートしてあげるよ
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     | (言ってやった、言ってやった)
 |   __( ̄ |    \/     ノ    
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:59:23 ID:p7Xl5DvZ
今日もランディフェンスはよかったぜ
ランディフェンスだけはな!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:57:47 ID:6yV4BJtd
相手はリーグ最弱クラスのランオフェンスだがな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:27:19 ID:YEkd081X
コリンズがかわいそうになる試合
ミスも反則も多すぎるだろ
今季はもう終わったとして来期以降に向けてやってくしか無いんだろうけど
QB変えたとしてヤングしかいないのがちょっとなぁ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:22:39 ID:W/7kTPUg
>>850
そこでビックの獲得ですよ。
ひたすらワイルドキャットみたいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:58:38 ID:It0l5i/8
このスレでヤングが見たいのは俺だけか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:43:26 ID:swBIgMVF
俺も見たいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:04:38 ID:2aLx//EE
まだコリンズで行くみたいだけどね
WRがあれだけ落として、OLが反則で下がるとだれが投げても一緒の気がするけど
カース外されてすねちゃったな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:34:37 ID:etqqN7zO
NFLネットワークによるとKVBとの長期契約に失敗してトレードしようとしたが失敗。

Hoodを入れてEdisonをPS 
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:19:58 ID:lGNF+M93
正直KVBも衰えが見えてきてからなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:54:10 ID:X9s+oFqU
まあぶっちゃけコリンズでもヤングでも同じだしな
あれだけ守備がめちゃめちゃなんだから
もうドラフトしか楽しみがないのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:30:31 ID:QiFmHzzc
私はかつてあの様な
悲惨な光景を見たことがない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:31:38 ID:JxglzF6z
凄い試合を見せてもらった。
3Qから、怒りよりも笑いながら見てた。
コリンズ、−7YARDの成績って・・・・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:05:14 ID:y6iV/Akr
残りは全部ヴィンススタートで行ってくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:33:37 ID:Op1bSre8
そんな来期に繋がらない起用してどうすんのよ。
ヤングを1つでも多くのドラフト権に変える努力をすべき。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:47:45 ID:YJtNcDoX
その選択肢が、試合に出さないで隠しておくってことか
・・・もうバレてるんじゃないの?w

俺もやっぱりヤングみたいよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:18:04 ID:Op1bSre8
バレバレだろうけどワイルドキャット要員で欲しがるチームがあるかもしれない
試合に出れば出るほど価値が下がりそうだしw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:15:02 ID:p31XiQJR
QBレーティングがすさまじいな
コリンズ4.9
ヤング0.0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:37:36 ID:y6iV/Akr
まずはDCを解任し、QBはヴィンスがどこまでやれるか見極めるしかこのチームは今はない。
ヴィンスが今シーズン全然だめなら給料が馬鹿高くなるそうだからあきらめるよ。
トレードっていったってあの高いサラリーで契約切れ直前の選手はどこも手を出さない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:09:50 ID:V1ZNMipn
フルボッコにもほどがある
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:42 ID:4X841WyO
最悪のbye week
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:44:12 ID:DXFQPvbf
>>865
ある意味チャンスだった今週の出番でいきなりINT献上してるような選手をいまさら見極めてもしょうがないだろ
散々BUSTだって言われてた頃のイーライでさえ、リーグ最弱クラスのOLでレート75平均だった
30試合以上出てレート70以下のメンヘルQBに何期待しても無駄
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:05:29 ID:nSjq8vBF
いやいや、コリンズ・若様共にお笑い枠としての評価は急上昇中なんで、
今ならグロスマン、ヴァンダージャット、ラッセルあたりの大物とのトレードも
可能だと思うぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:20:36 ID:0Sq7JT0g
ヴィンスやコリンズで取れるなら取りにいって欲しいわw
ネタ要員としても先発QBとしてもあの2人よりは普通に上だろ ワロスマン先生舐めんな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:16:20 ID:5KUXqrcf
あまりに弱いので、NFLそのものから目を遠ざけつつある。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:30:05 ID:bjz18vFc
二人あわせて12億円ぐらいだっけ?
登録枠2名使ってしまっているから
邪魔カスよりタチが悪いコンビだぞw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:34:40 ID:JTFqJnQq
まあその2人しかQBいないけどなw
DC解雇もプレイコール剥奪も無しか
今年はフィッシャーと心中が決定しますた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:19:20 ID:h5qF4ck0
RBのC・ジョンソン以外すべてのポジションで死んでる。
こりゃ勝てんな。TB・STLと連敗記録争いしそうだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:51:19 ID:vEkAxple
@NEは雪の所為で全く動けてないので参考にならないと思う。雨の中スリックタイヤでレースに臨んだようなもんだ。
まあ弱いのは確かだけど、NO.1ピック争いするほど戦力がないわけではない。
去年のスターターの20/22がロスターにいて誰もシーズンエンドの怪我は負っていない。Underachieveにも程がある。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:45:02 ID:ppGjN+7c
プレーオフで負けても「雪が降ったから」って言うのか?

まぁ出られないだろうが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:00:04 ID:eTaWGbzL
フィッシャー「今週の練習は良かった」w

なまじ戦力があるだけにフィッシャーが弱いチームと認識してなくて
何も変えようとしないのが問題だと思う。
878 :2009/10/21(水) 14:46:55 ID:yq7b03+v
季節はずれの雪&「冬将軍」ブレイディに
アウェイで勝てって言う方に無理があるのは事実だけど
もうちょっと何かできたんじゃねーか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:11:34 ID:rbJ/IrZu
だねぇ・・・
不利な要素は挙げればいくらでもあるんだけど、決して本調子ではないNE&ブレイディにあれはないと思う。
一番雪の影響受けそうなRBがあんだけ頑張ってたわけだし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:06:30 ID:BKa0Ja+b
準備が出来てなかったってことは裏方までgdgdっぽいんじゃないかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:03:39 ID:RAZ5fCNE
もしブレイディが07年モードで記録狙いに来てたら、記録大幅に更新は間違いなかっただろうなぁ。
80−0ぐらい逝きそうだった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:45:20 ID:qiMUCTlf
ドラフトに期待!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:52:29 ID:0qzmUPIb
D1はHC変わるなら多分QBだろうけど。

KVBと契約延長しないなら一人DEが必要になるけど、
うちのGMだとKVBよりランクの低い選手を安値で契約して失敗しか思い浮かばん。
D2は無いし・・・

ロスターいじるって言ってたけど何にも無いね。
ガンサーを戻そうとしてWASに攫われただけかもしれんが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:36:10 ID:Fgf7EAeX
ヤングとはサヨナラして、ちょっと似たタイプだがもう少しパスの得意でキャプテンシーのあるティーボー指名に3巡上位くらいで行くか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:10:26 ID:KzkjyKRA
ティーボウがそこまで残ってるはずがない
QBじゃ真っ先に消えるのがティーボウでしょ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:31:53 ID:yehi384k
>>885
3〜4順評価だよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:39:24 ID:MQHh99hi
>>886
一巡評価も結構あるよ。特徴のある選手だから評価が割れるね。
30チームが3巡でも要らないと言っても2チームが1巡を払っても欲しいと言えば、
平均的な評価は低くても一巡で獲られる可能性も出てくるからね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:46:02 ID:22sTKjGg
>>885
Bradfordの株が怪我で大暴落している以上、QBで真っ先に消えそうなのはTexasのMcCoy
ただ>>887の言うとおりTebowを評価しているチームがどこかにもよるだろう


大学の後輩にスターターのポジション奪われて涙目の若様あるで
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:34:12 ID:c0H4ZYLS
若様がいるかどうかも怪しい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:10:15 ID:OpwYIdTG
現在のNFLで最も集客力のないチーム=Tebowのホームタウン
QBとしての評価はともかく人気は抜群だから
ジャクソンビルに是非とも行ってほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:02:14 ID:QSXWMB0i
若様のサインがヤフオクに出品されてるが出品者も見切ったのか、これw
最近客席映っても10番着てんの減ったよな

入ってきた時は期待したもんだが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:32:18 ID:hmUCKSFn
バド・アダムスは諦めてないけどね
それもあるから今年何試合か投げさせる必要があるのよね

うまくいけばそれはそれだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:28:20 ID:8pYFQR9x
まぁ大金掛かってるからな
ってコリンズにも大金払ってるわけだけどw

でも俺はヤングには期待してる派
マクネアの葬儀で泣いていたヤングの姿が忘れられない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:39:05 ID:cHt7tCGJ
>>893
おまけにマクネアの息子達が学校で「父親と一緒に食事会」みたいなのがあった時に
父親代わりとして出席した。息子達は当日まで若様がくることを知らんかったらしい。

Young surprises McNair's sons
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=4480272
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:41:29 ID:z+OE55+P
マクネアみたいに、満身創痍でも
心が折れないQBに生まれ変わってくれたら・・・・w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:04:50 ID:jaOJVHB0
若様は頭も弱点だからなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:23:10 ID:8pYFQR9x
>>894
そんないい話が(ノ_・。)

ますます頑張ってほしい
俺は応援する!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:22:34 ID:nKE+V9uo
ヤングに決まったみたいですね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:06:15 ID:6x/i2bo2
インタビューに答える若様笑ってて可愛かったw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:44:25 ID:G7QY6iJX
若様覚醒か?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:41:57 ID:znRwza8s
ついに時代が来たみたいだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:49:34 ID:G7QY6iJX
ATP18/COM15 125yd 1TD INT0
ってどこのベテランQBだって数字だな、若様。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:56:38 ID:DcGdPZVr
せっかく勝ったのに賑わってないな、ここ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:07:25 ID:xnwTxoKc
うれしいのはうれしいけど、まだ1勝6敗だしねぇ
若様も、1回だけじゃなんとも・・・

といいつつ、かなり期待してます
ガンガレ若様!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:41:20 ID:X84iwC6Q
ここから奇跡の10連勝。INDのもたつきもあり、まさかの地区優勝するとは誰も知る由もなかった。







ないわな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:27:30 ID:REMLpryF
せめてワイルドカード狙いで・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:11:04 ID:XF336xDQ
CJは諦めてないぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:01:27 ID:KTy0hpdH
>>907
へええ 以外な感じ。少し見直したわ。

シーズンオフの"EveryCoaches Dream"ではただのDQNかとオモタが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:05:46 ID:GrtouGkZ
残り全勝しないとワイルドカードも厳しい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:29:47 ID:+1U3yUxy
過去開幕6連敗からプレーオフ進出したチームなんてないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:35:47 ID:gDwSn1Dh
>>903 規制されてたからね、若様オメ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『Chris Davis と契約したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか放出していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    DUIだとかhamstringの怪我だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

今週はThorntonとOttoとStewartのOT2人が怪我だから
McRathとKropogが先発かな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:33:09 ID:Sg9oB6Ve
連勝だね。ヤングはTDパスもINTも無かったけどなかなかよかったしジョンソンSF相手によく走ってくれたし。
D#も要所でINT奪ったし次の試合も頑張って欲しいなー。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:45:51 ID:5DYHhPHX
Tはハリスがやるとは思わんかった
McRathも良かったし、
ゲイジの今日のキャッチを見るといままではコリンズに対するいじめなのかとw

セシルのプレイコール変わったね、今のコールができるなら今年は任せてもよさそう。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:18:56 ID:wp7BIEF8
確かにゲイジ凄かったな。 あとヤングのTDの時のCJのカットブロックには痺れたわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:39:36 ID:38lyp+p7
クリス・ジョンソンはAllday並の実力者だと思うんだけどな
チームが勝たないとあんま評価されないね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:16:19 ID:6lnSO198
ゲイジ骨折とは・・・代わりのブリットに期待かな。なんとか三連勝狙ってほしい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:06:01 ID:sMBWdiJ1
WR3人かどうせDavisかEdisonを入れると思うけど。


918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:38:21 ID:y0Omg/+j
>>915
Midseason All-Pro Teamを作ってる所では
ほとんどに入ってるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:02:36 ID:iYTHP97d
CJ様様だねぇ
これで3連勝
次は敵地ですが、HOUに借りを返したい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:24:54 ID:0kMHMhPA
ヤングの背中にマクネアが見える
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:31:30 ID:4niV23c+
同地区に1つずつは勝ちたいよね
次の3つHOU IND ARIで真価が問われる
この3つの成績次第でHOOD契約延長も考えないといかんね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:56:46 ID:kW4MpXYW
アダムスの卑猥なジェスチャーってどんなんだったの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:53:39 ID:UEqTLSBO
これ
http://www.youtube.com/watch?v=FTxHuUGG_2c
この試合はグッデルが横にいたはず
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:04:27 ID:fdkQ6uGs
C・ジョンソンも凄いけどやっぱOLがめちゃ強いな

もっと凄いのは、このOL陣で6連敗した事
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:03:34 ID:fTyEq43c
コリンズも総合力的にはヤングと大差ないと思うのだけど、
他の選手のやる気ががぜん違う不思議
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:15:26 ID:qPIIxwmA
>>923
ありがとう
スポセンでも見れたけど元気なジジイだw

>>925
でもヤングは明らかに成長したよね
それにCJやフィネガンやうちのやんちゃ坊主達と気が合うのはヤングのほうだと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:50:47 ID:3ds17xHH
ハーパー先発に戻すんだ、フッドのが良いと思うんだが
しかしカースの使い道ってあるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:49:11 ID:8r9o3QCG
>>924
開幕戦と2戦は惜しかったんだよね、あと一歩、あのキックがみたいな感じで
あそこを乗り切ってたら少しはマシだったろうけど、すっかり自信喪失しちゃったからね。
ようやく自分たちのやり方を思い出してきたのかも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:14:01 ID:qsax70LK
ホワイトあんまし使わないのは、怪我のせい?
併用してった方がいいと思うんだけどなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:13:26 ID:dma08Wac
次戦はマンデーナイトだったのね
せっかく月曜日休みで、久々にLIVEで見れると思ったんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:22:09 ID:8Nl5uAX8
マニングのジャージ来たオッサンがラジオで
今週練習にあまりでれなかったからと言ってた>白
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:48:28 ID:3oIft4cX
こりゃPOいけるかもわからんぜー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:58:03 ID:+mVKIGDF
去年と違って蹴らせたw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:02:41 ID:Upw41q3X
4Qは見てて力入った・・・
ヤングかっこいー!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:12:53 ID:lRPZCaaH
若い人はさすがROYを獲っただけはあるな
ヘタレ返上で人気はウナギのぼりかな
後CJは2000yイケルか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:00:59 ID:mTt32d9a
平均6.2はワロタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:56:17 ID:FRsmCPpP
ヤングってメンタル面に問題ありと思われてるの?
今見てると、ことあるごとに挑発されてる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:55:48 ID:FFWmypoz
Cary WilliamsがBALへBALもうちのCB好きだなw
煙草さんがPSへ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:09:02 ID:dg3gY4J8
もしクリス・カーが残ってたられば・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:19:30 ID:KOUlZiFT
凄すぎる!劇的な幕切れに興奮した!!
ワイルドカード争いに生き残ったぞ!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:21:34 ID:i6Di38kz
ヤングとライナートの対戦って
カレッジ好きには感涙物の試合だった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:27:22 ID:jwy8dSf3
>>939
ワシントンが怪我したのよ、サマリはとっくにIR入りだけど

ブリット クック ホーキンズがそれぞれ活躍したのがうれしい
クックは最後のドライブしか使ってないし。
後はカバーチームを何とかしないと。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:40:06 ID:4udcYNGg
また勝っちゃったよ、信じられん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:41:23 ID:f902wefx
俺はヤングを使えば30連勝は行けると思ってたけどね
まだまだこれから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:17:45 ID:tt37SPqB
奇跡でも起きないかぎりコルツには勝てないので連勝が止まるだろう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:09:12 ID:1buB4YvW
スキはあると思うけどねぇ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:13:08 ID:dahw/tHk
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:04:08 ID:6nzhQZ7O
しかしなんでQB変えると勝ちだすかね?昨年しかり、若様ルーキーイヤーしかり。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:18:14 ID:VUCL7YEd
TENのQBは心がスペ体質なんだな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:36:59 ID:j5YhiNAt
彼もSGQBに変身するための旅に出たのですねw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:08:16 ID:rWSQmvBJ
…まあ赤旗だろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:10:01 ID:sW2uqlkH
お、若様週間MVP獲得オメ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:04:39 ID:6sVMGVcv
ヤングもCJも健闘したけど、力の差を感じましたねー
プレイオフの希望はほぼ絶たれました
でもよく、6連敗の絶望的な状況から、持ち直したよ
残り試合、どう戦うのかねー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:47:33 ID:gz6DGyqI
WCならまだいけるんじゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:48:33 ID:QHZQVyz0
ヤングもそこそこいいパスなげてたけど、いつ怪我するかみててハラハラするわ
急にベンチで倒れこんだりするのは心臓に悪いからやめて欲しいw
その後何事も無かったかのように出てるからなんだろう?って思うわ
おなか痛いから今日学校いきたくない!って言ってるようにみえる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:27:54 ID:8J3IrWRk
いい加減ハーパーは諦めろよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:09:09 ID:1apoeGdl
ジョーンズIR入り
そろそろ来期の話がでてきてるね

ウォシュバーンとINDのハワード・マット仲いいな
P音ばっかりだったけどw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:28:36 ID:XH2FzLNq
WASへ行ったガンサーがポーティスIR入りで今週先発
HOUのPSにいたヘンリーがスレイトンIR入りでロスターに
CJはディッカーソン越えを目指すなら今週200y走らないと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:34:54 ID:pWM32KH+
ヤングさん・・・だいじょぶだろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:36:13 ID:sGj9J2R1
ここの所CJ後半はおさえられてるね
マクラスは良いけどバラックまで抜けるとやっぱり落ちるなあ。
再契約してほしいんだけど・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:59:35 ID:SMJyvRwt
Most Scrimmage Yards, Season
2,429 Marshall Faulk, St. Louis, 1999 (1,381 rush., 1,048 rec.)

2,176 Chris Johnson, Tennessee, 2009 (1,730 rush., 446 rec.) ※残り2試合
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:59:42 ID:o8hzEgzZ
ああ、やっぱりバラックだめかー
今期、6連敗中はディフェンスでは唯一と言っていいほど奮闘していた選手だったのにね
契約最終年度なのに見ていて痛々しかった
再契約しないかなー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:42:09 ID:/aZYoAnd
バラックは覚悟してたけどソーントンもかい
シーズン終盤と言う事もあるがウィンボーンの2年契約は来期も見据えてだろうね。
両方抜けるとニッケルも一人はタロックとしてもう一人を新人のマクラスでは厳しい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:36:30 ID:CHTpQpOR
D#がやられすぎだな
残りはCJの記録に専念

反則大杉
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:32:18 ID:eG9fA+xZ
仕事だったから情報遮断してゲームパスで見てたけど、
ディフェンスの2シリーズ目で3回のオフサイあったの見て、見るのやめた。
ほとんどが3downでやってて勝てるわけないわな。

CJは今日142か。2000まであと128。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:16:36 ID:6QrLTGlL
Titans/Oilers franchise single-season rushing record
Earl Campbell 1,934y あと62y

The NFL single-season yards from scrimmage record
Marshall Faulk 2,429y あと74y

2000y あと128y

The NFL single-season rushing
Eric Dickerson 2,105y あと233y

上の2つは大丈夫そう、
現実的に行けそうなのは
O.J.Simpson 2003y Terrel Davis 2008yの上あたりまでか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:47:55 ID:M7uNeAE5
あけおめ
プロボウル

RB CJ
                以上

補欠 Tルース Cマワイ FBホール DTトニー(オフサイド)ブラウン
   LBバラック(ノД`)・゜・。

酔いどれさんは来年も現役続行
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:52:12 ID:3RTTCLZC
Titans/Oilers franchise single-season rushing record
Earl Campbell 1,934y 達成
The NFL single-season yards from scrimmage record
Marshall Faulk 2,429y 達成

2000y 達成
CJオメ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:26:41 ID:6cSAznDW
CJおめー
6連敗からの8-8は価値があるけど、それでも後半SDとINDとは明らかに差が出た訳で
来期への課題として守備面の強化(特にパスD#)をしないとどうにもならん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:32:40 ID:3RTTCLZC
ドラフトでDEだろうな
終わってみればヘインズワースとカーをFAで失ったのは痛かった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:25:30 ID:C8Qx8iJa
FAリスト参考に、合ってるかどうかは不明ですが

http://www.kffl.com/static/nfl/features/freeagents/fa.php?option=By+Team&y=2010

スターター多いねぇ
フロントは再契約交渉がんばれ

ハーパーとクランプラーはリリースかなぁ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:40:13 ID:M8lcmY7T
さすがにべんじ・おるせんはいないw
シーズン途中に加入した選手がすっぽり抜けてる
こんな感じ
UFA
RB LenDale White Alvin Pearman
WR Mark Jones
TE Bo Scaife Alge Crumpler 
OL Kevin Mawae Eugene Amano
DT Tony Brown Kevin Vickerson 
DE Jevon Kearse Kyle Vanden Bosch Dave Ball
LB Keith Bulluck Steven Tulloch 
CB Rod Hood Nick Harper
S Kevin Kaesviharn Donnie Nickey
LS Ken Amato
P Craig Hentrich

EFA P Brett Kern DE Eric Bakhtiari LB Colin Allred
OT Michael Otto DT Mitch King OT Pete Clifford
抜けてはいないと思うが契約が残っている選手はいるかも。
VelascoとLoveは時期的に2年契約してあるはず。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:46:03 ID:M8lcmY7T
アンキャップでRFAになる選手
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d81561ba1&template=with-video-with-comments&confirm=true

RB LenDale White Alvin Pearman TE Bo Scaife
DT Tony Brown Kevin Vickerson DE Dave Ball LB Stephen Tulloch
大本営では抜けてるけどPearmanもRFAのはず。
まず再契約しないのはHarperとKearse
CrumplerはScaifeより再契約する可能性が高いかもしれん。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:13:26 ID:jfJ79fSt
>>972-973
おお、訂正&詳しくまとめてくれてありがとう
ってか、古い記事だったのねw

Scaifeは再契約難しいのかー
個人的にはAmano、Bulluckの再契約を最優先でお願いしたいけどどうでしょうか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:10:50 ID:M8lcmY7T
ぶっちゃけフロントがどうするかはまだわかんないよ

Scaifeは去年フランチャイズで今年RFAのはずなんだけど
RFAにはScaifeがサインしないだろうし・・・
フロントが長期契約したいのかもわからない。
若様とずっといっしょだし一番安定してるから、個人的には契約して欲しいけど。

whiteはどういう形かはわからないが出て行くと思う。

優先順位はTullochとTony Brownなんだけど
DTは2年連続D2指名したのとHayeと4年契約したからタグ貼りかRFAで上のオファーだと思う。
OLの一つはHarrisが入るだろうし、最悪LBはMcRathが埋めるだろう
それでもファンとしてはBulluckとは契約して欲しいんだけどな。

Pearmanは大本営のリストに入ってないところを見ると2年契約なのかも。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:21:51 ID:Z4UfLTIM
http://nashvillecitypaper.com/content/sports/many-titans-getting-ready-roam-free
今日citypaperにでてたね。
PearmanとMark JonesはUFAに入ってない
どっちみち重要度は低いけど
総勢17人
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:00:30 ID:FaqEAphE
Associated Press 2009 NFL Offensive Player of the Year

Chris Johnson RB Titans 38 1/2
Drew Brees QB Saints 9
Peyton Manning QB Colts 1 1/2
Philip Rivers QB Chargers 1
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:16:47 ID:lZ9c7mLi
CJおめ!
ブリーズ、マニングを抑えての受賞か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:59:45 ID:fiodjktU
これで次のマッデンカバーはCJだ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:29:29 ID:NT4KeRTD
>>979
やめて!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:45:11 ID:yUO1bhV0
【NFL】Tennessee Titans Part2【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1263890565/
新スレ立てたんで保守をお願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:17:26 ID:dRBoY3Yh
>>979
全力で断って!
983名無しさん@お腹いっぱい。
うめ