1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/11/26 13:04:26 ID:YHM1jcYs
タイトル失敗した。すまん(´Д⊂
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 15:56:00 ID:wTg1rurt
またこのチーム来るのかよ。 あとひとつに期待したいがオナペッツか?そしたら最悪。 そろそろタイタンズ呼べよタコが。
ヴィック来るので絶対ドーム行きます。 文句ある?ふははははは できる事ならば相手チームはPITで・・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 18:27:43 ID:8I0Z17T6
目玉はビックでOKなので、AFCは地味にブラウンズだろ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 18:59:13 ID:LxbF4qUW
QBとしては3流もいいところだが、サーカスの団員ならそこそこいい素材だからな>くろんぼ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 21:36:54 ID:1enzK3Gz
もう1チームはPHIという噂が。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 22:24:26 ID:URb56oT1
水を指すようだが、ビック来日しなさそう・・・ 来日しても理由つけてプレイしないとか・・・・・・・ マクナブならちゃんとプレイしてくれそうだけどね。
9 :
邪穂 :04/11/26 22:25:41 ID:bo72thiw
>>7 さすがにヴィックとマグナブはねーだろぉぉぉ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 09:40:04 ID:4B52Ebn7
ヴィックか。 ひそかにコルツvsジャイアンツの 初の兄弟げんか対決期待してたのだが・・・。 残念!!
>>8 今から弱気でどうする
まだ妄想を楽しむ時期だぜ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 06:07:05 ID:S3kZBXAL
対戦相手にはミンがいいな。 ミンはCBにモスを起用してヴィックのパスをモスが インターセプト! ヴィックーモスのNFL最強(?)のホットラインが日本で 実現!? (w
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 06:09:11 ID:k2s9FzNk
イチャモンつけるだけの13の出現でレス付かなくなりました、とさ...目糞鼻糞だな(ワラ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 22:09:16 ID:hO1TShv2
ドルフィンズ最高
16 :
INDファン :04/12/11 23:31:32 ID:/M6CL6FO
INDщ(゚Д゚щ)カモォォォン
シュアブ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 14:58:07 ID:tyzaFLP3
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 16:21:57 ID:TToL4Ejy
IND決定。マニング来るぞ!
マジでIND? やべ、見たい…
21 :
INDファン(16) :04/12/16 17:49:47 ID:Ygr00WfH
INDの次にファルコンズ好きでして興奮で体が ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
22 :
INDファン(16) :04/12/16 17:52:49 ID:Ygr00WfH
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 22:44:01 ID:8/uHzDgp
『ダーティーバード・ダンスはあるの?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 17:22:59 ID:H6rE1T/3
いくぞ!絶対行く!すげえ! ヴィックだけでも凄いのに、マニングが相手とは・・・。 えらい!報知新聞! いくぞぉぉぉぉ!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 05:17:47 ID:fmPkZ4C7
2000年に来日した時はチャンドラーがエースだったっけ。 確かBSでも生で中継してくれたし待遇良かったよな。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 12:12:53 ID:eMoHpW5J
みんな、そう興奮すんなって。 プレシーズンじゃねーか。
でも生で見られるチャンスなんてそんなに無いからな・・・ チケットっていつごろから売り出すもんなんだろうか がんばって電話しようかな
>>28 がんばって電話しなくても(・∀・)イイ席得られるに10万ヲン
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 18:14:41 ID:vYIgSOyb
席って毎回どれくらいうまるの?
試合開始後にダフ屋が投売りするくらい。
いつも思うが、チケット高杉…
前回はファミリー席が4人分で1万円だったよ
ドームの糞人工芝でヴィックが怪我しませんように
ポストシ-ズンでメッキがはがれたQB対決かぁ。 何か急に見に行きたくなくなった・・・・。 半年後だから多分行くけど・・・。
>>35 ドーム球場だから二人とも大丈夫でしょ。
屋外じゃないんだし、本来のスピード活かせるはずだよ。
ブレイディ&マクナブの方が良かった? しかしマクナブはともかくブレイディは見ても全然面白くないからな。。。
>>35 メッキがはがれたって、選手単体で見たらヴィックもマニングも
ブレイディより上だよ?
ブレイディをINDのQBにしてごらん、メッキがはがれるのは
ブレイディの方だからw
全然勝てなくなるって。
>>38 >ブレイディをINDのQBにしてごらん、メッキがはがれるのは
>ブレイディの方だからw
その辺の仮定の話はナンセンスだからやめましょ
ヴィック、マニング、ブレイディ、この辺は比較しにくい
システムが違うんだし
個人的にはヴィックにうっとりした今シーズンだったが、
あまりに席巻してSB制覇などということにならなくて良かったかも
”大活躍”に留まって良かったと思った
比較つーか、ブレイディは完全なシステムQBってことでしょ。
>>40 まーそーだ。全く個人技ではない
でも、それこそ(従来は)最も優秀なQBのタイプでしょ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 12:43:48 ID:D41FSPad
そういやベリチックはプレイブックを相当簡略化したらしいな〜誰でもオフェンスがうまく行くようにうんたらかんたら 逆にディフェンスを細かくしたとかというのをタッチダウンプロで読んだ。 ちと雑談だけど 俺以外にこんな人いないかな? AFCとNFCに好きなチームと嫌いなチームを持ってて 好きなチームがINDとATL で嫌いなチームがNE NEが来た方が応援しやすかっただろうなと思う人。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 18:36:53 ID:FVVmHKMh
プレシーズンゲームだからヴィックもマニングも顔見せ程度のプレイしかやらないと思うのだが…。 ヴィックは咋シーズンの事があるから元気な姿が見られれば充分だよ!
ヴィック来日直前に風邪ひいて来日キャンセル! とかそんなの希望。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 18:45:17 ID:4zasUl0i
走って逃げていく松村の頭にファーヴが見事にボールをぶつけてたな
それがどうしたカス
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 10:50:53 ID:ydj9uF1F
残すはプロボウルと東京ボウルに
今年初めてNFL TOKYOに行こうと思ってるんだけど、 料金高杉…orz 実際、どの座席が一番手頃だと思いますか? ちなみに現在SS席にしようかS席にしようか迷っております
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 21:55:30 ID:lKuyjDi7
ヤフオクで安く出回るんじゃないか? アメフト興味の無い人が招待券貰って、オークションへ。 東京ドームはアメフトの試合を見るには不適当なスタジアムだったけど、 改善されたの?
51 :
49 :05/02/09 18:19:18 ID:Xfyqtpob
>>50 ありがとうございました
結局、今日電話で先行予約してしまいました
いい席取れてればいいんですが…
VIP席のスタジアムパーティ、グラウンドでのチーム練習見学、いい感じの響きだな〜w でもその時期オレの会社忙し杉…Orz そもそも50000円の価値あるんだろか?日米野球でさえ16000円だったのに…
50000円て、東京への往復料金より高いんだよな… 確かにパーティとかは魅力的だと思うが、 目当ての選手が来日しなかったら凹むだろうな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:28:36 ID:sGhIAphA
\50000!!!!! ぼりすぎだな。 十年以上前は、練習なんて代々木の織田フィールドで無料で見られて、選手からサインももらえた。 俺はカニンガムとM・アンダーセンからサイン貰ったよ。
>>54 カニンガムいいなぁ・・・マジほすぃ
オイラは双眼鏡覗いてマリーノの顔見れるくらいの席だったけど
当時、親に買ってもらってワクワクで行ったから満足でした
みんなで足ふみして地鳴らしでドーム揺れて鳥肌たったの覚えてる
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 06:10:55 ID:xRqTh7cC
ファルコンズ、サードジャージで試合してほしいな! 前回は黒だったからね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 06:41:15 ID:HwebdZn5
今は黒がサードジャージだよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 11:25:16 ID:A0AEPpT4
>>50 改善される気配は全くなし。
座席レイアウト見てごらんよ。
これは見たいな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 17:47:33 ID:N255fUz9
SS席1.5万電話予約で 本日丸Kにてかってしまいました。
俺コルツ側のS席電話予約で買ったんだけど、 なんか良いのかそうでないのかわからん席にふり分けられた気がする
他スレで「一人で観に行くのって気が引ける…」というレスがあって。 確かに周り中一人ぼっち集団だったらそれなりに話せたりして楽しめそうだけど、 どこかの集団の中にぽつーんと紛れてしまったりすると辛いよね。 誰もいない中の孤独と、集団の中の孤独だと、後者が圧倒的にキツいのと同じで。 それ考えを考えてしまって、まだチケット買ってない。 一人ぼっちの方たち、どうしてます? ここの皆で一緒に観に行ったりとか、オフ会みたいの、今まであったのかな?
>>63 色々考えたけど、やっぱりどうしても試合観たいので
女一人ですがS席取りました
ちょっと当日のこと考えると不安ですが…
一人もつらいが、2chっつーかネット特有の「いかにも」な集団の中に混じってるのもなかなかつらいと思われ まぁどちらも慣れればどってこたない気はするけど
>>50 >>59 あ゛ー、やはり同じことを考えている人がいた
高い席になればなるほどサイドラインから遠くなるってのはどゆことかと
そういうもん?
>>66 アメフトの場合、全体を見渡せるちょっと離れた場所が
いちばん良い席とされている。
サイドライン付近から試合見るとなにやってるかさっぱりわからなかったり。
>>67 なるほどdクス
そういや電動要り、じゃなかった殿堂入り選手も最上段で酒のみながら見てましたな
競馬の馬主席なんかもそうか。失礼しました
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 15:08:49 ID:QGp7Rni8
>>59 やはり以前のままか。
俺がドームが嫌いな理由は客席がサイドラインと平行でない点。
なんか不自然。
また、それによってフィールドがえらく遠くにある感じがした。
国立競技場やヨコハマスタジアムの方がよっぽど見易い。
直前でヤフオクのオークションで安く券が出回ったら買おう。
意外とSやSSなんかよりA席の方が見やすい様な気がするのだが… 気のせいか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 17:41:00 ID:c/jSHLnZ
今先行チケット販売してるみたいね。 試合だけ見たいっていう人はチケット購入待ったほうがいいね。 絶対、チケット値崩れするから。 日本でのNFLアメリカンボウルのお約束ですよね?!w
一般発売はいつから?
>>71 そうなの?
値崩れって、どこ行けば安く買えるのかな
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 14:18:52 ID:kowGwnaB
テステス
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 14:40:29 ID:kwDSiVEh
ruuuuuuuuuuupp
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 16:34:13 ID:tl73I8Jz
あげ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 23:44:25 ID:4vdxDLc8
ars
>>63 なに言ってんだよ。
俺(21歳大学生)はいつも一人でアメフト観戦。
50000円の座席買うと出席できるスタジアムパーティって、どんなものなの?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 15:20:06 ID:QVo2k7Sp
今日からチケット一般発売でしたね!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 15:54:40 ID:8Xzjp5q+
スタジアムパーティって ドームの前でやる奴??あれ??・ 03年の時パーテー逝ったけど糞つまんなかった。 質の悪い糞ハンバーガー食ったぐらい。 ボブサップが出てきたから良かったものの。当時人気あったから。 今じゃ糞だが 試合はサップが見れて良かった アメフトって前の方で観ると 辛いよね あくびが出るよ 以外と2階席の方が良い気がする。 今年もガラガラっぽい
意外とというか、全体が見渡せる後ろの席の方がいいに決まってるよ。
ヤフオクで優待券落とすのが最安で見る方法?
招待券は2階席のバックネット裏ですよ 俺はカップルシート買ったよ。男2人で見に行く予定だが。 あの外野席のポール際が2枚で8000円っていうのは、前回から比べたら恐ろしく安いよな。 2年前は、A席2階席の前から2番目の30ヤード付近を買ったよ。 でも試合の展開を見るなら、2階席がベストかもね。
>84 > 前回から比べたら恐ろしく安いよな。 前回が暴利をむさぼりすぎだったと思われ そうでなくてもたかがプレシーズンゲーム、 マニングもヴィックもどうせ1stシリーズくらいしか投げないことくらい、一度でも見たことある奴なら知ってるし
5千円でVICKとマニング拝めるなら安いんかな。 最近コンサートでも平気で1万とかする席もあるしな。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 22:39:35 ID:a3yLggqG
俺もS席一塁側(アトランタ側)一枚買ったぜ一人で行くぜ
フリーニーでないからさらに価値が無くなるアメリカンボウル
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:29:37 ID:aW1t6Ass
VickとManningは下手すれば顔見せだけ→試合には出ない
>89 それはさすがにマズいと思うんじゃないの? まぁ体調次第かもしれないけど フリーニーはホントに残念 せめて開幕に間に合って欲しいけど、どうかなぁ
ようやく予約した… しかしなんか、どこのプレイガイドも手数料とりまくりで何だかイヤな感じなんですけど。 最近のイベント系チケット販売って、どこもこんなもの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 19:16:58 ID:cA+ZC5FL
ファミマのぴあで買ったけど、手数料なんてなかったと思うけど
試合終了は何時くらい? 東京ドームの中には試合の様子を映すテレビはある? 試合の実況解説はつく?
あんまりフットボールに詳しくないとキツイかも 日本語の実況解説とか当然無い訳だし 審判の説明も英語のみで日本語翻訳は無かった
95 :
93 :2005/06/14(火) 00:19:58 ID:WTwjuQ+W
>94 ありがトン ハードル高そうだな。やっぱり自分には5000円の席が妥当だな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 23:58:41 ID:x0S99XXF
ものすごく盛り上がらないね!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 18:40:27 ID:jVhGsFL0
ヤフオクのチケット出品増えて来たね。 SS席の招待券をタダでもらえてる人がものすごくうらやましい。
S席IND側のチケット取りました。 ひとりでみにいきます・・・
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 02:19:01 ID:tDzTnmnZ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 10:19:29 ID:9cgOt0Pt
なんだ生中継あるじゃん。行くのやめようかな。 あ、でも放送G+だ…
ヴィックが毛じらみをうつしまくって訴えられたようです
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 16:44:10 ID:cnTxsK6T
NFLの選手は来日時はたいていどちらのホテルに宿泊されますか? NBAはいつも目白のフォーシーズンで、前に一度「会えるかな?」 とホテルでランチったら、偶然にも隣の席で某選手が食事しており 無事にサインと写真をゲット出来ました。
僕もS席のIND側買ったYO 一人つらいかなぁ?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 23:46:26 ID:kmSspJav
巨人戦で言うところのバックネット裏が最安のファミリーシートだけど試合展開見えなさ杉ですかね?
ガーンわたしATL側S席なんだが… 女性のひとりはつらいかなあ
俺もATL側S席で一人だ 一緒に見ようとは言わないが(指定席だし)仲間はいると思え
ATL側の席でIND側のベンチの選手を観察するのはダメっすかね。
一塁側11列のS席1万円分1枚、 格安で欲しいって人いませんか? 諸事情があって行けなくなったんですが ヤフオクに登録しても間に合わなそうなので。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 10:40:17 ID:yOmgv4Iw
みなさんは当日何を着ていきますか?やっぱり両チーム以外のジャージ着ていく人っていますせんかね?
>111 漏れはVick、連れはPaytonをチョイス。 んでカプールシートで見るってな寸法
>>111 俺が持ってるのはDALのエミット・スミスのと、PITのコーデル・スチュワートのTシャツしか持ってない。
コルツ側だしサンデーサイレンスのシャツでも着て行こうか。
WINSも近くだし。
現地で逢おうなどと言わない
>>108 の真面目さを見習いたい。
ヤフオクで出てる招待券ってどこの席になるんですか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 15:15:36 ID:KPkLeJ7Q
レイダースのモスのレプリカか、ナイナースのS.ヤングのオーセンティックどっちか着ていこうと思うがどうだろう… ATL側なので同タイプのQBのヤングかなぁ…でもやっぱりへん?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 17:53:58 ID:QBKd+BjT
>>116 ヤングはヴィックのアイドルだから、俺はアリだと思うが…。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 18:22:11 ID:47notDy3
でもヤングのジャージ着てくる奴、結構いそ〜 んなことないか…
SFのレプリカなんぞ着てATL側にきやがったら ぬっころすw 許すのはヴィックだけでATLファンは許さないww
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 08:01:15 ID:MdxUVVCo
俺はディオンのナイナースのNFL75周年SB優勝オーセンティックを着ていくが何か?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 10:58:46 ID:ZyoUG49l
俺も選手が宿泊しているホテルを知りたい。 一度、NFLの選手を間近で見てみたい。 事情があって試合はいけない… 誰か知ってる方いませんか?
目白のフォーシーズンらしい>宿泊
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 14:28:56 ID:4TuEBTUX
>>123 マジですか??
ソースとかあれば教えてください。
そこで働いてるダチに聞いた。外国のお客が大量に予約入れて来たって。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 22:19:51 ID:3Gfvrw16
行けるかわかんないが、ありがとう!!
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 23:50:19 ID:xMkNUuFj
そうか, ほかのチームのユニを着ていくのはありなんですね!
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 16:41:57 ID:NHkZfCFI
ヤフオクの何席とか何側とか記述が無いのってどこの席なんですか? 今までチケットとか買ったこと無いので不安です。 教えてください。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 22:19:43 ID:/QFiIgmA
招待券は2階のバックネット裏だよ
招待券が当たりますた!! はじめてNFL観戦にいきます 感激。 18:00スタートになってますが、入場は15:00からと、随分早めです。 この間、何かイベントをやったりするのでしょうか?? 毎年行ってる人、教えて下さい
便乗で。 試合は何時頃終了するのでしょうか。
自分も便乗する。 >131と>132の解答だれか求む。 新幹線の時間があるんだよぉ とんぼ帰りなんだよぉ
前回見に行ったときは、試合開始前は普通に練習してた。 試合終了は21時頃だと思う。
マニングだけ観て帰れば余裕。
前回は遊園地で色々とイベントやってたけど、今回もやるのかな
139 :
135 :2005/08/03(水) 01:12:38 ID:i3hlM+ux
教えてくれてありがとう!家に帰れるよ。 なるべく早く会場入りして練習も見るぞ。
140 :
132 :2005/08/03(水) 08:12:15 ID:mk8b0xVl
>>136 有り難うございます。
終了後、なんとか一杯飲めそうですね。
141 :
宿泊先 :2005/08/04(木) 01:16:18 ID:AzF3UTVC
コルツのサイトでは、「チームは水曜日の午後10時過ぎに東京ドームホテルに到着した。」と紹介されていましたよ。
情報おつ。
前日の練習(S席↑の奴らの特権)を見に来る奴はどれくらいいるんだろか 手挙げてみてくれ (゚Д゚)ノ ノシ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 10:16:41 ID:3nptdbvf
質問ばっかりですんませんが 公式記念ボールが15500円で販売らしいですが買いですか? 初心者なんですが、ボールであそんだりもしたいし、 こんな立派なの買って遊ぶのはよくない? あとこういうのってホントの本物ボール? ちなみにホントのNFLボールってどこでいくらくらいで買えます?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 10:44:09 ID:uK/hem05
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:44:37 ID:q9w48d4I
前日練習見に行きます
どうせだから試合後offすっか
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 00:28:43 ID:diRPvoA7
明日頑張って早起きして、9時から見に行く
ガンバレ チケット買えなくて涙
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:56:52 ID:diRPvoA7
ファンデー寝過ごしたぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
15時に開場だったよね? 新幹線で4時間揺られて朝一の新幹線でいくよ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 15:50:08 ID:1QvKvGW2
神保町より でかい黒人がエロ本買ってます。 日本人物を数札。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 15:58:44 ID:BEQxPDQ4
選手が投げたボール3つ飛んできて全部となりの眼鏡にもぎとられた(PД`q)゚゚。しかも一つはダケットの投げた公式球・・・この欲張り野郎め(`Д´)
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 16:23:58 ID:SSmx2GfB
マニングが至近距離から見れてよかったぜ。
明日見に行くけど どこかでサインもらえるチャンスあるかな?
159 :
マーヴィン :2005/08/05(金) 16:52:07 ID:PjjZmXpl
156>近くに飛んできたんだし何個飛んできても必死でしょう。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:20:51 ID:BEQxPDQ4
とりあえず俺の手からもぎ取るようなまねはしないでほしかった(´・ω・`)
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:26:31 ID:PjjZmXpl
160 手からもぎ取るのはひでーな(´酷`)
サイン貰う用意してなかったからグランドレベルはもったいなかった (チケットを突然借りれた) まあ至近距離で写真とれたからいいか サイン入りジャージも皮スタジャンも羨ましかったよーう
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:58:39 ID:r/JRgxVG
まだチケット余ってますか?
明日双眼鏡忘れないようにしなきゃ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:16:40 ID:vmTBvLER
秋葉にも外人いた ハルコンズの帽子とポロ着てた 誰かはわからん
今日、ドームのまわりにはファルコンズのチアがうろうろしてたなぁー
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 03:28:58 ID:m11TaR0v
みなさん行かれるんですか? この板初めて来たなw それもこれも今日突然チケットを貰ってしまって、明日は花火に行く予定なので余ってしまいます。 誰か欲しい方いますかね? 非売品のチケット引換券で2枚あります。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 05:20:17 ID:+0nsNNlh
行くつもりだったのに、一緒に行く相手が見つからなかった… こんなとき、駄目な人間だなぁと落ちこんでしまう。
大丈夫僕も一人で行くよ
みんなおはよう 新潟な俺は新幹線が始発しかとれなかったんで もう今から出るぞ わくわくしてあまり寝られなかったよ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 09:06:15 ID:ajFxX2rt
非売品のチケット交換券を持ってるんですがあれって入れるんでしょうか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:47:51 ID:d6gHfKdZ
もうすぐプレゲームがはじまるぞい!
今日は実質、掃除vs勝負かね。 鯛のほうがプレイ時間長いなんてことは・・・
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:25:19 ID:vuIrZnPV
初めて見に行く人のために注意事項書いておくが、 マニングもヴィックも第1クオーターしか出ないから、遅刻は絶対にするな!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:30:57 ID:iKoJqd3N
>>174 うわー
仕事で着くの7時位なんだがorz
そのあとビールの売り子やるから買ってあげてね
東京ドームに日焼けしに行ってきたが、 22ゲートのドームホテルよりで色々イベントやってるよ。 穴を狙って投げるゲームと ゴムをつながれた状態で突進して1対1で競うゲームと 枠を狙って蹴るゲームがあった。 チケット無くても遊べるからオススメ。 NFLには興味なかったがマニングのレプリカジャージ9,800円を 買ってきた。
178 :
177 :2005/08/06(土) 14:40:57 ID:rDdIu0HQ
ちなみにXリーグの選手が 蹴り方とか教えてくれた。
チケットもらって3枚余った、1人で行くかorz
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:22:09 ID:aDFnHxUw
あまったチケットわけて 千円位で
182 :
名無しさん :2005/08/06(土) 17:26:10 ID:LKZo6Z+9
マニングの弟とお父さんの名前わかります?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 17:26:44 ID:23Gq3ucs
招待券引き換え所混みすぎ 引き換えに15分くらいかかりそう
>>182 父:アーチー・マニング
弟:イーライ・マニング(本名イライシャ)
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:17:33 ID:ON4qIpVY
今G+で録画やってるが?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:23:11 ID:ON4qIpVY
コルツ7-0ファルコンズ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:30:46 ID:cG0OH5S/
実況はどこ? VickいきなりINT
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:41:42 ID:ON4qIpVY
失礼、これ生でした。スカパーの309Chです。 第2Q開始後、ファルコンズがFGで3点返しました。 コルツ7-3ファルコンズ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 19:21:45 ID:cG0OH5S/
URLだれか貼って下さい
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:00:07 ID:cG0OH5S/
ありです
うっかり寝てしまってチケットを無駄にした奴の居場所はココにありますか(´・ω・`)
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:22:39 ID:CMei1mJ/
民法かNHKでやらないの?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:41:07 ID:ajFxX2rt
コルツ敗退。ファルコンズ勝利。最後ぐらいマニング出しやがれ。。。
まぁプレシーズンだし
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:43:35 ID:ajFxX2rt
今日、フリーニー出てなかったよね?だから負けたんだよ(笑)
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:49:11 ID:gk+sD/g+
ドーム行ったけどダフ屋が見当たらなかったのであきらめたよ。 代わりに風俗行ってさっぱりしてきた。
すんげークソ試合だったよ。おまけにバックネット側だったので全然近くで playしないというダブルショックだった
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:57:43 ID:8y9VH2SH
事前の盛り上げがなかったね
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:10:25 ID:Qv6g9ldT
マニングのサインをもらえたとこまではよかったもののハーフタイムショーが・・・コルツ側もむいてよ紅ちゃん(PД`q)゚゚。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:22:37 ID:ajFxX2rt
いつマニングのサインもらえたんですか?
>>194 今日深夜 日テレでやるよ。(関東ローカルかも知れんけど)
>>199 バックネットってS席か?
真横でSSの俺は十分楽しめれた。
もちろんおととしのジェッツファンの様に
「チプトリこっち向いとくれ」状態だったがw
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:41:35 ID:Qv6g9ldT
試合開始2時間くらい前だと思います記憶が定かじゃないですが。ファンデーの行動パターンからファンサービスに来るスタンドの場所予測して待ち伏せてたらホントにきました(´∀`)
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:42:03 ID:98m0Pjpn
ATL側で一人で騒いできたぜ! 試合が動いた2Qと4Qでなぜかチアリーダーがサイドチェンジするという波乱の展開。 ATLがチャンス迎えて盛り上がってもINDのチアがこっちにいて 直立不動でスタンドにケツ向けてる。解せん。 でもINDチアのケツ振りのバリエーションの豊富さには感動したのでよしとする。 いろんなジャージ着てる奴がいたけど ノリのいい団体のデブがサップのジャージ着てたのは笑った。よく持ってるよな。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:42:15 ID:YQKxNiTK
オレなんか関係者入口からはいったからVickと握手したし!
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:42:24 ID:SU0GZa3g
今日のような練習試合に大金出させるのは、 NFLは間違ってると思う。一番安いのでも5千円だっけ? 招待券引き替えが大行列するはずだわ・・・。
会場に行ったみんな乙! 個人的な不満点。 ・チアがサイドチェンジするのはナシだろー 応援しづらい ・読売新聞は招待券配りすぎ ・コルツのラインは糞すぎ
招待券(5千円の席×2名) ヤフオクで700円とかで落札されてたからな 大量に配ったのか、NFLが日本で人気が無いのか・・・
マジでバックネット裏は糞だったな。 インターセプトで外野側ばっかりでプレーしやがる。 ロングヒットだけが見所だった。
読売が発行してた招待券はチケ屋で500円で売ってた。ものすごい束があったなー
213 :
199 :2005/08/06(土) 22:58:42 ID:yVzo8SIe
>204 そうそうコルツ側のS席。もはやあそこはコルツ側とは言わない位置だったが。 一番笑えたのが後ろのカップル。女が知らないのに連れてこられたらしく、 面白くないのか苛立ち、さらに男が女に実況説明をしているがほとんど素人で 滅茶苦茶。そこを後ろの外人がつっこみ入れてビビル男。 コルツファンなのにマニングしか知らないってあんた……最高でした。
214 :
増田隆生 :2005/08/06(土) 23:04:50 ID:6WpWROX8
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:12:05 ID:CPSADUwA
>214 のリンクの12番目の画像「Grand entrance」に注目!! vickってそんな趣味があったのか!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:15:11 ID:CPSADUwA
ところで、どなたか今日の試合の画像をうpしてくださいませ
>215 >165さんが見かけた外人ってヴィックだったのか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:35:37 ID:CPSADUwA
>217 そうかもね!背があまり大きくなかったならさらにその可能性大
>>216 適当なうpろだってある?
それ探して教えてくれたらうpしてもいいけど。
望遠デジで100枚ぐらい撮りますた。
始めてアメフトをライブで観たけど、すげー楽しかったっす。 昨シーズンから見始めた初心者だけど。ファルコンズ側の外野のカップルシートだったので 目の前で何回もプレイしてくれたのも良かったかもしれんです。 てか、TVで見てるときはチアなんかいらねぇと思ってたけど、ライブだと必要不可欠と感じやした。 つかファルコンズのチアはよく訓練されているようで盛り上げてたし、よかったっす。
>>218 ヴィックも180cm100kgあるから、
日本で一般人の中にいたらデカイ外人に見えるんじゃないかな。
>>220 みたいな人が増えてくれれば、主催者側としては成功なんだろうね。
個人的には、隔年ではなく毎年やって欲しいけど、今の日本のアメフト人気じゃ無理なのかな・・・
正直、ライブだとヴァーチャル10ヤードラインも出ないし、解説も無いし心配だったっす。 しかし、杞憂に終わりました。ライブだとイエローフラッグでればすぐ分かるし、視野も広くなり 受け取る情報も多くなるので(つまり、自分で処理できる範囲が増えるので)解説が無くとも十分楽しめました。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:48:59 ID:CPSADUwA
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:51:05 ID:CPSADUwA
あ、日テレで始まりましたね。 実況版いこうっと
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 03:04:15 ID:2bYpxfBc
>コルツファンなのにマニングしか知らないってあんた コルツ側にいるからコルツファンってことは無いだろ て言うか、今日の客コルツ&ファルコンズファンて半分もいないだろ 他チームファンでもそれしか見れないから仕方なく見に行く
CMタイムアウトのせいですごいテンポ悪いね。 最終Qは半分寝てました。
以前シーズン中、CMカットして試合をつなげた状態の DVD作って見てたけどめちゃくちゃ疲れた。 それ以来、CMタイムアウトは必要だと思ってる。
まあ、プレシーズンの試合では主力があんまり本気じゃないし すぐ引っ込んじゃうってのもあるからどうしても最後は眠くなるね。 ダラダラ感が強い。 アメリカでレギュラーシーズンの試合見たときは TVの放送見てるよりずっと面白かったよ。 やっぱり本気じゃないとね。。。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 07:52:26 ID:H90tnVP5
さて今日の午後、まったりBS日テレで見ますかな・・・
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 10:54:51 ID:J+B5E2JF
>>197 フリーニーは肩の怪我の手術して現在リハビリ中
で今回来日せずです
しっかり回復してシーズンでバンバンサックして欲しいっす
それにしてもATLのチアは4Qどんどん消えていって
2ミニッツの頃には全員いなくなってたな
INDのチア最後までいたのになんでなんだろうね
>>224 そこは他板からの借用利用はご法度でしょ。
画像クレクレ厨がさらにヒトにマナー違反をさせようとするでない。
借用可の場所を探せ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:16:40 ID:GLrZx75v
俺的には4Qの2ミニッツのコルツのロングパス4本がかなり盛り上がったんだけど
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:07:09 ID:EXsTgO2d
鼻ほじってるなよっ!
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:28:30 ID:H90tnVP5
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:01:05 ID:cKwFbcva
NFL側(特に選手)はあの観客のほとんどがただ券だってこと知ってるのかな?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:58:12 ID:CPSADUwA
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 15:10:08 ID:N7jFNT3i
つか内野の席がらがらだったな。 招待券を駆使すれば内野まで潜り込めたぞ。
チケットチェック全然なかったなw
ファルコンズ側カップル席で彼女とみてたが 前のバカップルが途中からずっと立ちながら 応援する棒でつつきあいたたき合いできゃーきゃー言ってて 俺の場所めちゃくちゃ見づらかった。 そいつら試合見てないのにいいプレイで周りが盛り上がると 急にフィールドみてイェーイ!とかおぉー!とか叫びだすし。 もう我慢できず一応注意して黙らせたが軽く俺にキレてた。 みため大学生くらいな感じだったがほんと厨房以下。 俺も彼女がいたんで穏和に言ったけど俺一人だったら もっと恥かかせるようにがっつり叱りつけて泣かしてたな。
アメリカで最も売れているスポーツ雑誌『スポイラ』が発表したアメリカアスリートの年収ランキング。(1j=110円)
@ 95.0億円 タイガー・ウッズ ゴルフ
A 50.2億円 アンドレ・アガシ テニス
B 45.8億円 シャキール・オニール NBA
C 44.0億円 オスカー・デラホーヤ ボクシング
D 40.8億円 マイケル・ヴィック NFL ←←←←
E 33.0億円 ケビン・ガーネット NBA
F 32.6億円 ペイトン・マニング NFL ←←←←
G 31.3億円 レブロン・ジェームズ NBA
H 30.1億円 フィル・ミケルソン ゴルフ
I 29.9億円 デール・アーンハートJR. NASCAR
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/2005/06/27/fortunate.5 0/content.1.html
ドームでみてたが、土曜日って2chで実況おこなわれてたん?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:18:54 ID:hZBIXfKH
だれかサインもらえた人っている? 俺ストークリーがサインしてるとこに居合わせたのに書いてもらう ものがなくて・・・>< めちゃめちゃ悔しい・・・
スーパースタークラスはガードが固くて 空港ぐらいでしか捕まらなかったけど それ以外の選手は試合当日でもホテルとかで 普通にサインに応じてたらしいよ
>>242 個人競技もサラリーキャップも命がけも全部ごっちゃランクかよ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 13:53:03 ID:GiTaimZc
そーいえばドームでメッチャきれかわいい金髪の外人さんを見たが他に見た人いる?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/12(金) 16:42:11 ID:ZKZsmfuU
きれ可愛い金髪の外人さんたくさんいたからなぁ・・・
ID:GiTaimZc ID:ZKZsmfuU ↑ 性欲丸出し童貞コンビ 仲良く花電車でもしてなさい プゲラ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 00:03:02 ID:t0JCkUcV
どうあっても日本人は容姿でアメリカ人に勝てないわけで
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 17:33:38 ID:HjwSN6oI
ID:Cd0XG5D ↑ よくそういう文を簡単に書くなぁ…気持ち悪ッWWW
鼻くそほじくって飛ばしてるところを一部始終カメラに撮られてた選手の名前教えて
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 12:57:08 ID:f3yCJK9A
今年はアメリカンボウルないんですか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 16:47:10 ID:hJf9O00P
>>257 今年はない。来年東京ドームである。東京ドームが興行権もつゲームもこれで最後。その次は中国にもっていかれるだろうなぁ…
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 01:53:46 ID:9lzVTVFG
>>258 残念!
5年後ぐらいには自分がマイアミのK/PとしてSB優勝して
アメリカンボウルを凱旋帰国試合にする予定だったのに。
今シーズンの開幕はイギリスでレギュラーシーズンやるんでしょ。 イングランド移民の多いニューイングランド 対マイアミかオークランドという話だけど。
去年はメキシコだったから、イギリス、ドイツ、日本、中国と続くかと。
え、今年ないのか・・ 俺去年初めてだったから今年もあるかとすごく楽しみだったのにな
┃ ┃ ┃ θ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┳━━┛ ∩( ・ω・)∩ ┃ ∩(・ω・ )∩ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━┳━━┛ ⊂(´・ω・`)つ ┃ θ ⊂(´・ω・`)つ θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!! . ∧,,,∧ (´・ω・`) )) ふぉるすすたーと (( ( つ ヽ、 . 〉 とノ i )) (__ノ^(_) TDキタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!!!! 人 (・∀・) 適当に置いて( ・∀・)ノθ▽ヽ(´∀` )きっちり測る
_r'ヽ......、 .. 、 / ´゙‐.._ .._ _ '、ゝ、!1 /′ ゙゙ ´゙´ _..ニ′ ゝ _ァ′ 'l冖-、 ァ 、_ ゙| ⊥ h `'' 丶.. 、 |′ ー 、,,__ 冫 ´丿 7 ! 1 ..一" `┐ `′ ,,ニヘ....┐ ―――――――‐---..、 ◎./ `‐レ´ ヽ、 ノ |/′\(^o^)/オタワ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 02:22:12 ID:BgMRwmes
今の時点では、日本で今後NFLの試合が開催される予定は 全く無いの?
タッチダウン━━━━━━∩(`・ω・´)∩━━━━━━ !!!
♪がんばれにっぽん ふぁいとチャッチャッチャッ ♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) (. ・∀・) ( ・∀・.) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
コラァァァ!! カエセヨー!! ≡ヽ( *'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (. ・∀・ ) (. ・∀・ ) (. ・∀・ ) ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 12:25:18 ID:3irv/9Kq
今年ないのー?
( ・ω・)θ☆ ⌒θ
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
. ∧,,,∧ (⌒─-⌒) (´・ω・`) )) ((´・ω・`)) ふぉるすすたーと (( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 . 〉 とノ i )) . 〉 とノ i )) (__ノ^(_) (__ノ^(_)
(´・ω・`) オフサイ <( )>
( `・ω・) / つ つ し―-( ) / ,つ し―-J ∩`・ω・)i ゝ ノ し─-∩ )i ゝ ノ し―─J
(´・ω・`) ほーるでぃんぐ つ∩ ⊂(´・ω・`)つ ペナルティデクライン
タッチダウン━━━━━━∩(`・ω・´)∩━━━━━━ !!!
(,,・∀・,,) ウヒョー (,,・∀・,,) ウヒョー ( つ(\ ( つ(\ (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_ (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_ ) ____ ・_つ ) ____ ・_つ (/ (/ (/ (/ 。 ゚ 。 ゚ 。 。
<,,> ∩∧∧ _____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――__ | ;・ω)∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―――― ヽ ω・´ ) _____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――――― \ と_ ⌒ヽ ヽ,,) く,ノ\,,)___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_
+ ☆ + ☆ ☆ へ ∧_∧ へ+ +ノ从`( ・∀・)从丶 オメ!! ノ从从( つ(⌒⌒)丶 しJ\/ + ☆ + ☆ + ☆ +
イーライ (´・ω・`) ワロスマン ( ̄- ̄) ロモ (o^∇^o)
♪ TOUCHDOWN TOUCHDOWN ♪ ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;; ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ \ GB / \ GB / \ GB / |⌒I、│ |⌒I、│ |⌒I、│ (_) ノ (_) ノ (_) ノ ∪ ∪ ∪ ♪ チャッチャッチャッ ♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (・∀・ ) .(・∀・ ) (.・∀・ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
いくお! ~゛゛''' ‐- ..,,__ ゛''' - .,_ ∧∧ (・ω・´)っ ヽ,,) ノ (,,ノ , -'" ,-'" ∧∧() とるお! ( /'') '') { ノ ヽ 、 ) ヽ,,)'
← __ → ヽ|'A`|ノ_ 、_し ⌒ー' ← __ → _ヽ|'A`|ノ `⌒〜J_ノ
ヽ ̄ ̄~ヽ ) ´∀`) / つ つ ,〜'`ノ / ノ `、´__ノ ノ _ノ ~ '´~
← __ _ → ヽ|'A`≡ 'A`|ノ `⌒〜J_ノ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 06:24:45 ID:qt4TKPYh
元・虎舞竜メンバー池田芳輝氏が高橋ジョージに怒りの告白 「(ロード)ヒット後、ジョージは外車を乗り回し、何十万もする革製品を着て、高級クラブで豪遊するようになった まさにロックスターな生活です。一方、私が受け取っていたのは税込みで月30万程度で生活費にも事欠いていた。 平日は事務所仕事までやらされた。バンドに入る前からミュージシャンとして収入を得ていたが 虎舞竜での扱いはそれ以下でプロに対する待遇とは思えなかった」 「何度かジョージに掛け合ったがうまくかわされるだけ。口では彼に勝てず貝になるしかなかった」 金銭以外にも池田氏を悩ませていたことがあった。 それは高橋による宗教への勧誘である。 「事務所で普通に世間話をしているときに『話変わるんだけどさ』という感じで切り出してきた。 『おれ学会員なんだ。お前が思ってるよりいいもんだぜ』『リスクはないから一緒にやろうぜ』といった具合です。 以来、頻繁に勧誘してくるようになった。聞き流すようにしてたけど、ジョージの機嫌が悪いときには 『お前そんな考え方してたら頭爆発して死ぬよ』などいわれたことも。洗脳されているような感じでした」 以下は高橋を知る音楽関係者の証言である 「虎舞竜の前身『トラブル』の時代からメンバーの出入りは激しかった。 それは高橋さんがワンマンだったことと、創価学会への勧誘が激しかったからというのは有名な話。 もちろん学会が悪いというわけじゃないけど、その勧め方が強引すぎた。 打ち上げに行って聖教新聞の購買を勧められたのは、1人や2人じゃない」 池田氏が続ける 「地方でコンサートがあると、その合間によく選挙カーに乗せられました。 応援するのはもちろん公明党の候補者。何の説明もなく『いくぞ』って参加させられ 候補者やジョージが喋る後ろに立たされました。そんな生活が続き断ることにも疲れていた。 それで『ロード第二章』録音のためにニューヨークに行った時のこと。ジョージから世界的に 有名なギタリストを紹介され『彼もやってるんだぜ。お前もそろそろ決めろよ』と言われ入信した 十分に考えもせず、安易でした。以来、皆で集まって毎日のようにお題目を唱えました。 遠征先でもジョージが『おい、そろそろやるぞ』と号令をかけるんです」
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 06:25:42 ID:qt4TKPYh
スターダムにのし上がる一方、広がっていった二人の亀裂。 「お金のことでジョージに盾突いたからか、彼の行動はどんどん激しくなった。 私のいないところで『裏切り者』だといいふらしていたと聞いたし『調子こいてんじゃねえぞ』『タマとってやろうか』 と直接脅かされたこともあった。忘れないのは、『アイツしぶといな』と聞こえよがしに言われたこと。 そのときのジョージの薄笑いが、今も脳裏から離れない。 その頃から私は酒と精神安定剤に頼るようになってしまった。心が凝縮し、追い込まれ壊れてしまったんです。」 そして、94年『ロード第二章』のプロモーションビデオ撮影直後に池田氏は虎舞竜を脱退する 今は都内ライブハウスで、小規模ながら演奏活動を行っている。 「実はこの取材を受けるかどうか、当時のスタッフに相談したんです。 彼は『ジョージに何されるかわからないから、やめておけ』と止めました。 でも私はこのまま彼の影に怯え続けるのは嫌なんです。 テレビで見せない彼の仮面の下についてお話することでケジメをつけたかった」 意を決したように語った池田氏。 元メンバーの告白を高橋はどう受け止めるのか。自宅前で直撃すると 「月収30万円だなんて、もっと払ったって。税務署行けばわかるよ。 (学会への勧誘は)そんなの俺の自由でしょうが。だいたい(池田氏が)なんで今頃オタクらに そんな話をするのか全く理解できない。直接俺のところに来ればいい話だろ」と一気にまくしたてた。 それを伝えると池田氏は 「人の意見を聞くような男なら私は虎舞竜を去らなかったし、こんなこと話ません。 ジョージと離れても、彼に植え付けられた恐怖心はまだ残っています。 今、ジョージの周りの人が、私と同じ思いをしていなければよいのですが」 遠い目をしてそう語った。 【週刊ポスト3月7日号掲載記事】 <「金への執着」「宗教洗脳」私を壊した高橋ジョージ、仮面の下の薄笑い>より抜粋
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 23:10:24 ID:Vy4DbTYf
まだこのスレあったのか
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 00:43:39 ID:+m71uvvI
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 02:16:17 ID:Pu9l8Cm4
‥‥
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 01:25:54 ID:mR4BzqNt
sss
>>*** ∧_∧ ( )】 now reviewing . / /┘ ノ ̄ゝ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 02:11:15 ID:A2Ej5FqG
Y新聞が主催できてたのは、バブルやったから。 むしろ、産経主催・京セラドーム大阪が可能性ある。 小泉好況の反動が来たときに1試合できたのが「実績」に。
年1回の海外オープン戦開催地争いに、五輪ほどの馬鹿騒ぎはない。 これだけブランド力がなかったら、貧しい国へでも飛べる可能性。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/29(金) 01:56:22 ID:PcDVGJVA
復活汁!
test
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 23:52:13.81 ID:dV7BnyCm
またこいや
【速報】 北朝鮮がミサイル発射
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/13(金) 08:06:53.29 ID:???0
韓国の聯合ニュースは13日午前、北朝鮮が13日「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルを発射したと伝えた。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E2808DE3E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2 2 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:07:06.97 ID:9TBeJsHt0
2
3 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:07:06.99 ID:a5+XeDSW0
おせぇよ 2げと
日本側は確認できなかったみたいじゃねぇか。
民主党になってから危機管理もダメになったな。
4 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:07:08.05 ID:y0RNcesl0
とりあえず日本は大丈夫そうだなw
5 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:07:11.77 ID:yvMXfUdp0
ん?
6 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:07:16.19 ID:eLfaN42J0
日本政府は確認してないらしいじゃん
【ドイツ】日系演奏家のストラディバリウスも押収 フランクフルト空港で[12/10/04]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/04(木) 11:30:30.69 ID:???
ドイツ国籍のバイオリニスト、有希・マヌエラ・ヤンケさん(26)が先月28日、
日本からの帰路、独フランクフルト空港の税関で愛器を押収されたことが、
日本音楽財団への連絡でわかった。
ヤンケさんは2007年、チャイコフスキー国際コンクール3位入賞。
ドイツ人の父親と日本人の母親の間に生まれ、現在はドレスデン州立歌劇場管弦楽団の
コンサートミストレスを務めている。
押収されたのは1736年製のストラディバリウスで、日本財団の助成を受ける
日本音楽財団から貸与されている。財団は現在計20器の弦楽器を保有しており、
樫本大進さんや諏訪内晶子さんら、国際的に活躍する演奏家たちに無料で貸与してきた。
財団によると、ヤンケさんは貸与証明書と楽器の写真、保険証書などを
一式携帯していたが「欧州連合(EU)内で売る可能性がないとは言い切れない」との
理由で押収されたという。
財団の塩見和子理事長は
「私たちはドイツを含む世界中の演奏家に貸与している。国際交流の礎にと思っている
のに、こういうことが相次ぎ残念」と語る。
フランクフルト空港では8月、ベルギー在住の堀米ゆず子さんが愛器ガルネリを押収
されている。
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201210040128.html 関連スレは
【ドイツ】1億円バイオリン押収、堀米ゆず子さん訴訟検討[12/08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1345597738/l50
⊂(´・ω・`)つ ペナルティデクライン
.|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || || . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||== . . .|. i| ゚ o ゜ 。 ||_||_||_ . .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ o || ̄|| ̄|| ̄ . . .:.:::::|l i| 。 ゜ ゚ 。 o . ||==||==||== . . .:.:::::::::! .,! . 。 。||_||_||_ .:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 o 。 || ̄|| ̄|| ̄ :::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____ ::::::::::::::::::::: ,/:::::.:. . ヽ .:.::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,) .:.::::::::::::::::::::::::