【NFL】NewOrleans SAINTS 2004‐【NFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
南地区の最下位候補ではありますが、目指せプレーオフ!

 公式HP http://www.neworleanssaints.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:05:06 ID:GkJ/ct5C
第1戦
Seattle 0 14 7 0 21

SAINTS 0 7 0 0 7

ホーム開幕戦で負けるなよw 守備陣が伝統的に弱いので、自慢の
攻撃陣の更なる奮闘が不可欠なのだが、今年はどうなんでしょうか?
ジョー・ホーンが孤軍奮闘していたようだが・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:20:38 ID:POiLTPuE
負けたのかよ
スカパー中継見るのやめた
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:44:47 ID:Z9LN4oJ0
たぶんNFL最弱の伝統チームといわれたら
AZとともにあがるのがセインツ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:44:25 ID:Ofnx2PvW
第2戦
49ers ⇒ 3 14 3 7 - 27

Saints⇒10 10 3 7 - 30

残り1分少々で、ブルックス→ストールワースへの逆転TDパスが辛くも決まった模様。
次からアウェー&強豪との連戦があるので、今日の勝ちはホント大きい。
でも相変わらず失点は多いね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:57:13 ID:mwx7kApj
マカリスターは怪我でもしたのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:34:09 ID:kdofuD4P
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が7をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>2 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>3 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>4 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>5 アカの手先のおフェラ豚め!
>>6 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>10 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:24:23 ID:WB488bei
>>6
1Qで交代してるしヤな予感がするね。 _| ̄|○ シーズンソウソウ タノムワホント・・・
控えがいいプレーしてたみたいなのが救いか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:37:45 ID:up0arQQL
>>8
まあいきなりエースRB(元セインツ)にばっくれかまされた
イルカさんよりはましかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:24:01 ID:hqxjP4f6
第3戦
           OT
Saints⇒ 0 13 3 9 3 -28

Rams ⇒ 7 3 0 15 0 -25

第4Q残り3分前後で逆転されるも、カーニーのFGで同点。OTも彼のFGで決着。
中々スリリングな試合だったようですね。 
観たいなあ。NHKBS録画でやってくれんかな。  ムリダロナ(ノД`)・゚・。

主だった所は、J・カーニーの5FG
       マカリスターまた怪我?→代わりのステッカー大活躍(42Y−TD run含む)

次のアウェーも勝てれば、開幕ダッシュとりあえず成功だろうね。
期待age


11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:15:32 ID:PyCxaVPU
>>4
タンパもだろ。
アリゾナは歴史が違うから何とも言えないけどね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:37:18 ID:kI8Az25C
第4戦

Saints 0 3 7 0 - 10

ARIZONA 7 7 3 17 - 34

アウェーとはいえ、開幕3連敗のカージナルズに大敗。 格下(?)相手に
きっちり取りこぼすところは相変わらずですな。反則も多かった(12回)。
攻撃に波があるなら頼みは守備陣なのだが、4試合で107失点ときた。
第3Qまではそれなりに踏ん張ってたみたいだけどね。
次週はホームで、目下4連敗中のTB戦。去年は2勝してるし、まさか負けない
よ ・・・ね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:50:33 ID:AVfNURjO
歴史的な対戦を制することができませんでしたね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:03:30 ID:FJv9JG4K
                 NFC 暫定順位(week4)

                  @philadelphia4−0(E)
     / ̄>            Atlanta      (S)
      /   |           BSeattle   3−0(W)
   _/_ノハ\          CGiants   3−1(E)
  <从 ^▽^)> <6位まで! DDallas   2−1(E)
     (_llvll_⊃━☆         Detroit      (N)
   /ノ人ヾヽ            Minnesota    (N)
    ̄∪∪ ̄           GSAINTS   2−2(S)
                     St.Louis     (W)
                      ・
                      ・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:26:38 ID:zUsoUIuK
[week 5]
BUCS 3 10 7 0 = 20
SAINTS 0 7 7 3 = 17

おつかれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:51:56 ID:sJHS4PZb
駄目すぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:12:16 ID:TidPwtuJ
                 NFC 暫定順位(week5)

                  @Philadelphia 4−0(E)
     / ̄>           AAtlanta   4−1(S)
      /   |            Giants       (E)
   _/_ノハ\          CDetroit   3−1(N)
  <从 ^▽^)> <6位まで!  Minnesota     (N)
     (_llvll_⊃━☆         Seattle      (W)
   /ノ人ヾヽ           FSt.Louis 3−2(W)
    ̄∪∪ ̄            GDallas   2−2(E)
                     HSAINTS  2−3(S)
                      ・
                      ・

プレーオフ進出に向け、次が早くも正念場? 強豪バイキングス相手だが
次もルイジアナだ。 勝て!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:16:34 ID:RFFpETDL
[week 6]

Minnesota 7 14 10 7 - 38

SAINTS   0 14 7 10 - 31

ホームで連敗。相手QBに長短パスで翻弄されてまたもや守備崩壊の模様。
「球際での守備がなっとらん!」とは、SAINTS・ハズレットHCのお言葉。
あんた、今年結果ださないと来年はないよw

次週のレイダース戦より、AFC低迷組との3連戦。ここで星を戻さないと
今年はもう〇▲×◆・・…
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:46:40 ID:782qoNwL
                NFC 暫定順位(week6)

                  @イーグルス    5−0(E)
     / ̄>           Aファルコンズ    5−1(S)
      /   |            Bジャイアンツ    4−1(E)
   _/_ノハ\            バイキングス   4−1(N)
  <从 ^▽^)> <6位まで!  Dラムズ    4−2(W)
     (_llvll_⊃━☆        Eライオンズ   3−2(N)
   /ノ人ヾヽ             シーホークス 3−2(W)
    ̄∪∪ ̄            Gカウボーイズ   2−3(E)
                     Hセインツ     2−4(S)
                      レッドスキンズ    (E)
                      パッカーズ      (N)
                           ・
                           ・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:02:35 ID:SVVgeYsp
[week 7]

SAINTS 0 7 14 10 - 31

Raiders 6 3 0 17 - 26

対AFL3連戦初戦を取り、連敗を「3」でストップ。何とか今期を諦めずに
済みましたw
細かい怪我が多くて今期いまいちのD・マカリスター。この試合でもトータルヤー
ドは少なかったが、要所でTDを2発。やはり彼の活躍無しにセインツの躍進
はありえないということを確信させられました。

来週はアウェイにて、パンサーズに逆転勝利したチャージャーズ戦。勝って
星を五分に戻したいものです。 いや、戻さないとダメ。

21 ◆Libtecho8Q :04/10/27 02:56:01 ID:wyO50U1d
あれ?今年はヴィックの従兄弟さんはいないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:59:51 ID:cdXdJUuJ
>>21

★week7までの総失点worst3★

1位 セインツ  191⇒32チーム中ワーストのう〇こ守備。シーズン前
          某雑誌では今年のセインツのDFラインは注目度bP
          みたいなこと書いてたんだが。素晴らしい洞察力だ。

2位 レイダース 181→ついこの間まで強豪だった気がするが…
3位 パッカーズ 172→      同  上

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:22:14 ID:BEYUmb4E
かつてはドーム・パトロールと呼ばれた守備を
誇っていたのにねえ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:13:14 ID:p/BtIZ+q
                NFC 暫定順位(week7)

                  @イーグルス     6−0(E)
     / ̄>           Aバイキングス    5−1(N)
      /   |            Bファルコンズ    5−2(S)
   _/_ノハ\            Cジャイアンツ   4−2(E)
  <从 ^▽^)> <6位まで!    ライオンズ       (N)
     (_llvll_⊃━☆        Eラムズ      4−3(W)
   /ノ人ヾヽ            Fシーホークス   3−3(W)
    ̄∪∪ ̄            Gセインツ     3−4(S)
                      パッカーズ        (N)
                         ・
                         ・
    
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:49:10 ID:4a2pcA3w
>>21
Aaron Brooksでしょ。
26 ◆Libtecho8Q :04/10/30 02:05:14 ID:+ehL76JU
>>25
そそ、ケガでもしたんかい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:06:09 ID:gLJaCIJW
>>26
ブルックスなら元気にスターターQBやってるぞ
28 ◆Libtecho8Q :04/10/30 18:18:59 ID:+ehL76JU
>>27
ホントに!?見間違えたんかな・・・_| ̄|○
ご迷惑おかけしました
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:56:01 ID:hj5tkbLe
ビックリして即、Injure List確認しに逝ったよ。
攻撃の柱マカリスタと共に怪我持ちとなっては先が見えんし (;´Д⊂)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:43:18 ID:wyKRno49
                NFC 暫定順位(week8)

                  @イーグルス     7−0(E)
     / ̄>           Aファルコンズ    6−2(S)
      /   |            Bバイキングス    5−2(N)
   _/_ノハ\             ジャイアンツ      (E)
  <从 ^▽^)> <6位まで!  Dライオンズ    4−3(N)
     (_llvll_⊃━☆         ラムズ         (W)
   /ノ人ヾヽ             シーホークス      (W)
    ̄∪∪ ̄            Gパッカーズ    4−4(N)
                     Hセインツ     3−4(S)
                      カウボーイズ      (E)
                         ・
                         ・
今週はお休みでした。
アトランタ負けませんねぇ。直接対決連勝しても地区優勝は厳しいか。
31でか:04/11/03 23:22:42 ID:ymysL3jR
90年くらいからのファンです。マニアってほどではないですが、今年はアーロン、デュース、ジョーのルイジアナスーパードーム・トリプレッツでそこそこイケると思ったんだけど…
32でか:04/11/03 23:28:47 ID:ymysL3jR
私が好きだったのは、エイビア、エリック・マーティン、アイアンヘッド(本名忘れた)、ヴォーン・ダンバー、などなど。あと、よそ者の感が拭えなかったジム・エベレットも好きだったなぁ。地味だけど、フレッド・マカフィーってまだ現役?誰か教えてくれ〜!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:48:13 ID:QkV4mKB9
アイアンヘッドはクレイグ・ヘイワードだっけ。
わしはダルトン・ヒリャードが好きだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:51:22 ID:QkV4mKB9
あとはドーム・パトロールと呼ばれたDL&LB陣かな。
サム・ミルズがカロライナのLBコーチやってるんだっけ?
35でか:04/11/03 23:58:31 ID:ymysL3jR
そうそう、ヘイワード!ありがと。ひりゃぁ〜ども好きだったなぁー。何年か後に、息子のペイトンは移籍して来ませんかね〜?どういう補強が必要ですか?そう言えば、我がチームの最大の貢献者のモーテンは、今いずこ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:02:25 ID:QQwV2iGy
まあディフェンスの立て直しなんだろうね。
モーテン・アンダーセンは去年までいろいろなチームを転々と
しながら現役張ってました。(ちなみに去年はKC)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:05:04 ID:QQwV2iGy
エベレットの名前が出ていたけど、ラムズ時代に
対セインツ戦で逆転勝利を収めた試合は忘れられないなあ。
確かフリッパー・アンダーソンが当時のレシーブヤードの記録を残した試合。
38でか:04/11/04 00:20:27 ID:D0pgETJ0
“フリッパー”とはイルカのこと。幼少時代に、泣いた声がイルカに似ていたことから、ニックネームがフリッパーになったと聞いたことがある。ウィリー・フリッパー・アンダーソン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:31:31 ID:QQwV2iGy
あの頃はSFとLAが強くて歯が立たなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:36:04 ID:f/dMyRfE
ファンは紙袋をかぶって応援してた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:13:28 ID:pK1hDin2
セインツファンも紙袋を被ってました?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:18:45 ID:QvPT/o+F
>>35,36
モーテン・アンダーセン今年はViksにいますね
43でか:04/11/07 23:25:12 ID:O+QYIQ+f
今週の相手はどこですか?勝算は?デュースは出れないの?アーロンは好調?ジョーは?すみません、初心者みたいで。
44でか:04/11/08 22:56:35 ID:4Xpz/2bU
atSD 大敗でしたねゲームを見てないですが、やはりDefなんでしょうかねー。ただ、今の戦力では…
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:57:56 ID:J6q6INTT
>>43
[week 9]

SAINTS   0 7 0 10 - 17

Chargers  14 6 16 7 - 43

敵地にてやりたい放題やられた模様。守備陣は相手QB、D・ブリーズを抑えれず
4TDパスを献上。頼みの攻撃陣も今日は決定機に反則を取られるなど、終始チグ
ハグ。 まあ、これだけ点を取られれば、どこぞの日本プロ野球選手の発言の
如く、『一緒や!何点とっても!』の心境になってるかもね。

次週はホームでAFLのチーフス戦。11週からは強豪との試合が続くので、この3勝
5敗同士の試合を取らないと今年は早くもTHE ENDか???
いつの間にかBuccsにまで並ばれたし_| ̄|○
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:04:02 ID:+TGhYwDq
今年はもう諦めたよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:14:55 ID:mmND3mak
>>46
「今年は」じゃなくて「今年も」でしょ。

正直もう10年近く「今年も」なんだが。
48でか:04/11/10 00:27:09 ID:Fr6rD8gA
47 4〜5年前に地区優勝しなかったっけ?地味だったけど。そのとき、プレイオフ初勝利もしたような…。他の地区ライバルは、みんなスーパー出場してるのにぃ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:45:38 ID:3EVPRnL0
                NFC 暫定順位(week8)

                  @イーグルス     7−1(E)
     / ̄>           Aファルコンズ    6−2(S)
      /   |            Bバイキングス    5−3(N)
   _/_ノハ\             ジャイアンツ     (E)
  <从 *゚Д゚)> <6イマデダゴルァ!   シーホークス      (W)
     (_llvll_⊃━☆        Eラムズ      4−4(W)
   /ノ人ヾヽ             ライオンズ     (N)
    ̄∪∪ ̄             パッカーズ       (N)
                     Hセインツ     3−5(S)
                      カウボーイズ      (E)
                      レッドスキンズ     (E)   
                      バッカニアーズ     (S)
                      ベアーズ        (N)
                      カージナルズ      (W)
                           ・
                           ・ 
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:53:11 ID:k8fzrnab
ハスレットが馬鹿で無能なのが最大の原因
いい加減にクビ切れよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:30:29 ID:M1P/qmp1
Chiefs  10 3 0 7 - 20

SAINTS  0 14 3 10 - 27

互いに負けられない試合。第4Qに追いつかれるも、残り5分、ハズレットHCやA・ブルックス
らが今日べた誉めのJ・ホーンへの42yardTDパスが通り、接戦を物にしてプレーオフ進
出に望みを繋げた模様。 問題のDF陣も失点20は彼らにしてはよくやった方か?

次週はAFC西の首位ブロンコス戦。相当厳しい試合になりそうだが、ぜひ金星挙げて
その後のアトランタに向けて弾みをつけたいものです。 ルイジアナでみっともない
試合だけはすんなよ!
52でか:04/11/16 23:22:09 ID:mJGi/IWf
なんとかKCには勝てましたね。今後のスケジュールを見てみると、普通にいって8勝8敗か??残りのアトランタ2戦のうち、1勝して9勝すればプレイオフも見えてくる…はず?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:02:38 ID:lva2CIo7
                NFC 暫定順位(week10)

                  @イーグルス     8−1(E)
     / ̄>           Aファルコンズ    7−2(S)
      /   |            Bバイキングス    5−4(N)
   _/_ノハ\             ジャイアンツ      (E)
  <从 ^▽^)> <6位まで!   シーホークス      (W)
     (_llvll_⊃━☆         ラムズ          (W)
   /ノ人ヾヽ             パッカーズ       (N)
    ̄∪∪ ̄            Gセインツ     4−5(S)
                      ライオンズ       (N)                      
                      ベアーズ        (N)
                      カージナルス      (W)
                          ・
                          ・
3位以下は団子になってきましたねw
「次勝つために、この1週間でDFのシステムを変えた」(ハズレット談)とのこと
ですし、デンバー戦は必勝ということで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:44:13 ID:iC8uGoCw
ブロンコス 攻撃5位 守備3位
セインツ 攻撃19位 守備32位

・・・だが









ターンオーバーマージン
ブロンコス −7
セインツ +5

よりどころはコレだけ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:55:20 ID:npGz6bIb
[week 11]

Broncos 20 7 0 7 - 34

SAINTS  0 13 0 0 - 13

“新生”DFで臨んだこの試合。第1Qで勝負は決まりました。 orz アカンワ…
相手QBとRBに投げられ、走り廻られて>>54さんのデータがそのまま試合の結果と
なった模様。 まあ、1週間そこらで確変を望むのもムリな話なんですけど。

「今日もエンジンのかかりが遅かった。ターンオーバーも反則も多かった。うちが
ブロンコスのようなチームならばそんなミスはありえない。」(ハズレット談)

白旗揚げたようなコメントですね。(;´Д⊂)    次だ、次!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:37:47 ID:sn3WlNCN
                NFC 暫定順位(week11)

                  @イーグルス     9−1(E)
     / ̄>           Aファルコンズ    8−2(S)
      /   |            Bバイキングス    6−4(N)
   _/_ノハ\             パッカーズ       (N)
  <从 *゚Д゚)> <アトガナイゾゴルァ! シーホークス      (W)
     (_llvll_⊃━☆        Eラムズ       5−5(W)
   /ノ人ヾヽ             ジャイアンツ     (E)
    ̄∪∪ ̄            Gセインツ     4−6(S)
                      バッカニアーズ      (S)
                      ベアーズ        (E)
                      カージナルズ      (W)   
                      ライオンズ        (N)
                           ・
                           ・ 
次週はアウェーでファルコンズ戦。両QB親戚同士の対決ですな。
去年は2試合ともM・ヴィック1人にやられた感があるが、今回はうちの
エースにいい所見せて欲しいっす。 一応年上なんだし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:23:32 ID:SRXytwKM
来週、遂にBSでファルコンズ戦放送!
もの凄い久し振りだよな、、。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:50:54 ID:b0q6T6EA
>>57
おお!マジですか。去年はバッカニアーズ戦の放送予定が急遽差し替えられて
悔しい思いをした記憶がある。なおさら金星をあげて欲しいものだわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:32:32 ID:s7IyjxfB
[week12]

SAINTS  0 6 8 7 - 21

Falcons 7 10 0 7 - 24

残り2分で逆転されますた。( TДT)モッタイナイ…
DF陣もスコア的には信じられない位がんばってたみたいだが、最後は
地力の差というか、まぁVickにやられたんですけど。
強豪相手に6-17から逆転するなどチーム自体は徐々に良い方向に向かっ
てると思いたい。

次週はホームでのパンサーズ戦。去年は2連敗してるので今年こそは…
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:12:58 ID:Cq8t8oF7
MNFでGBがSTLに負ければ8勝8敗でもプレイオフ進出有り得るね。
みんなでSTLを応援しようw
6146:04/11/29 22:52:25 ID:ZdxYswdX
だから、今年はもう(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:13:22 ID:wZbyRNkP
スレののび具合を比較するとセインツは日本でも有数の人気チームですね
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:54:56 ID:SutbM1md
>>62
地道なせこいファン(自分も含めて)が多いだけだと思うが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 07:08:39 ID:6jxpgvjk
これから、CARとか弱めな相手が出てくるんだけど、中途半端に勝っちゃったりして
結局、7・8勝くらいしちゃうんだろうな。
で、また思い切ったチーム改革できずに、来年また同じことを繰り返すのでは?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:29:41 ID:zmRrMjPd
BSの解説者、妙にセインツ贔屓だったな。

正直チームには失望した。DFがしょぼいのは置いといて、反則の多さ、
試合開始直後の動きの悪さ(あの第1Qの得失点差は何!?)、モチベの
低さ等々、順位以前に戦う集団として成立しているのか甚だ疑問だが?
チームを統率しきれていないハスレットは残念だが今年限りだろうな
(というより“にすべき”だ)。
66 ◆Libtecho8Q :04/12/03 22:37:14 ID:q3pRDr1q
>>65
向こうの中継画面でもNOは1Qに点取られるのがデフォルトみたいな表示だったよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:53:10 ID:DK8fVqcP
[week 13]

Panthers 13 13 0 6 - 32

SAINTS   0 7 7 7 - 21


   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) アヒャヒャヒャヒャ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  south最下位ですか?
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)


コメントする気が起こらん。 次週は atダラス
68 ◆Libtecho8Q :04/12/07 00:46:09 ID:Jl3/RmV2
やっぱり1Q除いたら勝っちゃってるね
前半と後半じゃディフェンスライン別物のような点の入り方
ひょっとしてハーフタイムにお仕置きされてるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:03:02 ID:C3y/atjz
2Qまでで試合が決まってしまってその後の点
Qは意味の無いものだと思うよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:01:49 ID:fUY9uKSL
下手に低い勝率で2位になるよりは、ベベの方が良いかも。
ドラフト早順番指名で有望新人get 及び 抑えた人件費で屈強なFA選手get




                          安易か… orz
7132:04/12/10 01:11:26 ID:JDjmi22L
ファルコンズとのbs中継で発見したのだが、スペシャルチームで#25マカフィー
の姿が!スティーラーズ時代は3rdダウンバックもやってたな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:22:07 ID:3n4xjgVm
[week14]

SAINTS  0 13 3 14 - 27

Cowboys 10 0 3 0 - 13

10回目の挑戦にて、ダラスの地で初勝利だそうですw
「今まで長い間見てきた中で今日がbest」とハズレットも誉めたDF陣が
奮闘した模様。失点を20以内に抑えたのは実に8月のプレシーズンマッチ
以来というのも何だが、もっと早くこういう試合ができてたらねぇ。

次週は at tampabay
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:32:16 ID:LxdaVVhG
すっかりこのスレも過疎化しつつありますが、残りの同地区3連戦を
連勝すれば奇跡のどんでん返しがあるかもよ〜
WCの1枠はバイキングスでほぼ確定だが、ラムズもジャイアンツも相当
もたついてるし、ひょっとするとひょ(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:00:08 ID:kZGnLkyn
大逆転上げ
来週のatlに勝ち、かつ同じ週のCAR−TBではTBに勝ってもらってCARの戦意を喪失させる。
そして再来週の@CARにも勝って8-8でプレーオフに滑り込み
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:15:53 ID:vJr4C8BX
ミラクルセインツ クル━━━━━━━━━━━━━━━???
     ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧
    (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
     ⊂          つ
       \       /
        \ _ /
         ∪  ∪
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:28:22 ID:vJr4C8BX
[week15]

SAINTS   7 0 0 14 - 21

Buccaneers 7 0 7 3 - 17

第4Q、7-17から残り3分、及び32秒で連続TDパスが決まり劇的な逆転勝利。
終盤になってようやく守備陣が安定してきたかな?  攻撃陣も「ここ
数年でベスト」(ハズレットHD談)だそうだし、年末まで目が離せませ
んね。

次週は鬼門の対ファルコンズ。 atルイジアナDOMEで必勝頼む!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:04:56 ID:5AvrOubA
今季ホームで2勝5敗なんだよね。来週は・・・。
でも、ATLも第2シードが決定したような気がするので、
手を抜いてくるかもしれないが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:04:30 ID:NrrmHl9Z
            [W16]     [W17]
シーホークス 7-7  カージナルズ(H)  ファルコンズ(H)

パンサーズ  6-8  バッカニアーズ(A) セインツ(H)

セインツ   6-8  ファルコンズ(H)  パンサーズ(A)

ラムズ    6-8  イーグルス(H)   ジェッツ(H)


イーグルス、Jets、アトランタ、いずれもほぼ順位が確定してるから次週
以降は流してくるかもしれん。それを含めて依然厳しい状況には変わりは
ないな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:53:27 ID:b+Uir4n0
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※マジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:09:26 ID:b+Uir4n0
[week16]

Falcons 0 6 7 0 - 13

SAINTS  5 7 14 0 - 26

危なげなく勝ちましたね。GameReport読む限り、チーム内の雰囲気は
最高の模様。 この勢いで次の大一番も必勝で!!

相手さんはvickが肩に違和感がどうたらでお休み。98y-kickoff-Return-TDを
くらう等、完全に流しモード。 そういう点では、同じくシード順位ほぼ確定済
みの2チームを残すRamsの存在が気になってくるが・・・
何れにせよ、次勝たないと話にならないんだけどね。



81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:07:29 ID:hz7IPw6U
PHIが今日STL相手にどういう試合をするかだな。
PHIとすりゃプレーオフで1番対戦したくないのはCARだろうから
STLにはわざと負けるかもしれん。
もし8勝8敗でNO、MIN、STLの3チームが並んだらウチが落ちるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:17:01 ID:UtZEQ75u
恐れていたことが起こってしもた (;´Д`)
マグナブ温存でRamsの勝ち。 これで次週、NO勝利 & STL負けor分けが
条件に。でも去年のMINの悲劇の例もありますし、とにかく次に集中だね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:20:16 ID:GiQ6Kx4E
NYJ、まだplayoff確定してないんだね。STLとガチで戦ってくれるようで
うちには朗報?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:10:20 ID:VmVX4JYl
過疎だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:48:33 ID:UlbbNPes
[week17]

SAINTS  7 7 7 0 - 21

Panthers 3 0 7 8 - 18

セインツカッタ━━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!
 
デモRamsモカタ━━━━ヽ(´・ω・`)━━━━OTデ、ショボーン

ラムズには直接対決に勝ってるのに納得いかないなぁ。
シーズン前半の守備崩壊が結局響きましたね。来季は新体制の元(?)で
守備を整備して欲しい。 中途半端にsouth2位になってもうたが、チーム
改革とregular陣の引き留めも頼んます。

86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:57:27 ID:BccuNbbk
今夜、録画中継あり!

1月4日(火)23:15〜26:00 NHK衛星第1 NO×CAL

 
87結局:05/01/05 21:00:14 ID:MnGDQp+7
>64
88sage:05/01/05 21:25:11 ID:t/YZD+0v
昨日のBSはあえて結果を事前にチェックしないで見て正解だった。
状況が状況だけに凄くアツイ試合。勝ったのにプレーオフに出れない、
すげぇ切なかった。Bills同様、勢いのあったチームだけに残念。
もともとJetsファンなんだけど、強いチームには勝てない、しかも
Ramsには負けるわでファンやめたくなった。Saintsのほうがユニ
かっこいいしね、JoeHorn、Mckenzie好きなので心揺れるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:13:22 ID:fFyz9dlX
foulも血の気も相変わらず多いな。南部人気質か?
獲得yardと反則による後退yardの数が同じという表示にはワロタ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:01:16 ID:yEPtrFUM
一時は規律を重んじる守備のかたい渋いチームだったのにな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:02:52 ID:yEPtrFUM
チームのシーズン最多得点がキッカーとかなぁ・・・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:02:26 ID:N1y4drdn
来期コーチ人事の発表が待ち遠しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:37:54 ID:NuyJMQAj
O#コーディネーターにシェパードか
http://www.neworleanssaints.com/newsroomarticle.cfm?articleid=1282
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:45:37 ID:UMC903jq
PGAが伸びたりしないよね。
95聖者:05/03/01 22:26:56 ID:iS95aK/Y
我がセインツの契約延長・FA獲得のNEWSはないのですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:20:44 ID:DuulTnCq
補強はLB以外は満遍なく進んでるみたい。
それよりJ・HORNがNOでキャリアを終えたい言ってくれてる
らしい つ´Д`)
97でか:2005/05/08(日) 21:23:44 ID:eVPNvmQT
Joe!頼んだぞ!
98でか:2005/06/24(金) 23:12:03 ID:67wbQaBW
またレシーバーを補強したらしいですね。air saintsを目指すのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:18:14 ID:SH9rykZy
台風でスーパードームの屋根が破損したらしいけど、大丈夫かね。
競技場もチームも街も・・・。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:26:47 ID:ccHc8Pi+
開幕はatNOでしたっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:10:33 ID:w3z75uRk
カスチームはこのままアルバカーキーに移転
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:04:07 ID:CUzZg8/v
ニュースだと「フットボール場」が避難所に使われているらしいけどスーパードームの事?
トイレなどオーバ−フロー状態らしいけど・・・
治安状態も最悪らしい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:07:54 ID:gvZTPiLc
アストロドームに移動らしい
つうかこの期に及んでギャングの抗争とかやめれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:34:44 ID:dBX5d+jj
応援∩゚∀゚∩age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:26:45 ID:LMr5V6HH
>>102
スーパードームも衛生悪化でみんなアストロドームに
移動するみたいね。

市も大半が水没するし、略奪・暴動が起きる有様で
フットボールどころじゃないだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:35:01 ID:QY3svKuB
>>105
そういう時こそスポーツ。
阪神大震災のときオリックスが優勝したように。

・・・あ、あれ?セインツ優勝?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:12:23 ID:gJeovoSR
今季、セインツと対戦するチームはぜひ空気を読んで試合に臨んで
頂きたい。 特にATLとCAL。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:06:54 ID:xfxjvWbr
もうすぐ開幕だというのに、スーパードームの復旧のめどが付いていないとか
セインツ主催のゲームはどうなるんだろうか?

それにしても当初一部報道ではリライアントスタジアムに移動ってあったんだけど
いつの間にかアストロドームに変わっていた
テキサンズからクレーム付いたのかな?
それにまだアストロドームが有るってコトにも驚いた
とっくの昔に取り壊されていたと思っていたよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:12:27 ID:Smrqb1bv
>>108
マルディグラマンボ氏のブログ
http://mambo97.exblog.jp/

によればLSUはじめ色んなとこからウチのスタジアムを使ってくれっていう
申し出があるみたいなんで何とかなるみたいよ

それにしてもJoe Hornはええやっちゃなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:24:17 ID:cwjJibf/
>>109
2ちゃんなんかに勝手にブログを貼るなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:08:08 ID:0k+z6wDt
アメリカ人もっと氏ねとか言ってる漏れの知人は
氏ぬべきだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:58:33 ID:hQ17lN2n
OAKとのプレシーズン最終戦、予定通りやったんだな
とても試合に集中できる心境じゃなかっただろうに…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:40:35 ID:uBFZ8LVZ
プレシーズン4試合の結果も芳しくないなぁ。この不幸な出来事を
乗り越えて奮起して欲しいものだが。
114輿亮:2005/09/02(金) 23:31:55 ID:DkVE6XCG
今年は大変なハンデを背負ってのシーズンになりましたね・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:38:44 ID:oQgf3IKi
9.11の後のペイトリオッツの快進撃みたいに今年はセインツが来るかも・・・

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:48:43 ID:uAqsyovO
敵地でホーム戦開催ってハンデがでかすぎだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:55:49 ID:SRe3+v3O
ルイジアナ州でも内陸の方は大丈夫なんだろ?
その辺のカレッジのスタジアムを使えるようにしろよ、大本営さんよう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:41:40 ID:roURQJjw
NYG戦はNYでの開催(NOのホーム扱い)が決定
ttp://www.nfl.com/news/story/8798023

これってどうなのかなぁ…
LSUのタイガースタジアムやサンアントニオのアラモドーム、あるいは近隣(テキサス州?)のNFL本拠地
のほうが良かったような
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:55:50 ID:v2sl4PD7
近隣で開催しない理由があるのかもしれないが、そうだとしたらその辺わかりやすく説明してほしいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:54:15 ID:IClgMC6c
被災者に配慮してとかの理由なんだろうけど、こういう時こそスポーツが必要なのにねえ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:47:38 ID:5PLNU5lE
オーナーがニューオーリンズを出たがっている。
ロサンゼルスバウンドだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:56:35 ID:XvcD9XQn
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:11:11 ID:yAzeFGLK
↑クリック詐欺
124 ◆Libtecho8Q :2005/09/09(金) 00:42:22 ID:iuVHweeB
セインツ頑張れ!!!久々のこの板でのカキコをこれにしますです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:42:54 ID:iuVHweeB
あ、名前設定そのままでした。出しゃばった真似になってごめんなさい・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:11:00 ID:XV0SiqPu
とりあえず1勝!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:33:16 ID:L/d+gF5f
おおまさか優勝候補に敵地で勝つとは。
まあ元々アウェイの方が強いチームではあるがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:46:53 ID:qQD11I3b
[week 1]

SAINTS  7 7 3 6 - 23

Panthers 7 0 7 6 - 20


マカリスタは今年も大活躍の予感。
被災者の方々に夢と希望とプレーオフ進出を!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:46:17 ID:GRIKLSWE
【ニューヨーク11日時事】米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)のニュー
オーリンズ・セインツは11日、今季開幕戦となった敵地でのカロライナ・パンサ
ーズ戦に23−20で競り勝って白星スタートを切った。ハリケーン「カトリーナ」
の被害に苦しむ地元を勇気づける勝利となった。試合は残り3秒、カーニーのFG
でセインツが決勝点を挙げる劇的な展開。QBブルックスは「たとえわずかであっ
ても、被災者に何らかの励みを与えたいと思っていた」と話した。多くの被災者
が避難しているテキサス州ヒューストンのアストロドームでも多数のファンが大
型スクリーンでセインツの試合中継を見守り、勝利を喜んだ。今季のセインツの
ホームゲームについては当面会場を変更して行われる。


ホームの会場はサン・アントニオになる予定らしい。もう少しNOから近い所は
難しいのかね?  ヒューストンとかメンフィスとか。 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:55:52 ID:un5vWPD4
公式発表が貼られていないようなので

ttp://www.neworleanssaints.com/newsroomarticle.cfm?articleid=1761
ttp://www.nfljapan.co.jp/nfl2005/0913_02.html

ちなみにticketmasterでNYG戦売ってたので試しに調べてみたら、2階席の結構いい所が出てきた(確か80ドル)
売るほうも大変だな
しかしルイジアナから避難してる人がそう見に来るとも思えないし、実質NYGのホームみたいになるだろうね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:48:43 ID:sM+N12UK
今週セインツ、Monday‐Nightやん。何年振りだろ。BSで放送あるかな?
NO‐NYGとDAL‐WASの2カードか。こう言っちゃなんだが、今週のMNは
ちょっとしょぼい?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:54:27 ID:pV3Ki1w7
>>131
ちょっとというかかなりショボいと思う。正直な話。
でもMNがショボいのなんてここ数年で慣れちゃったので
どうでもいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:52:15 ID:LRCaPlc5
[week 2]

Giants  14 7 3 3 - 27

SAINTS  0 10 0 0 - 10

完敗ですな。
敵地ながらSAINTSホームのこの試合。大統領がJ・HORNを激励する
シーンもあったようだが、どんな雰囲気だったんだろね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:53:12 ID:4H4Q5J8X
セインツのQBマニングはパス24回中13回成功、165ヤードに終わった
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050920-00000173-reu-spo

実はアーチーが投げました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:15:12 ID:NLJ6Q2vr
えっと、いつからイーライがセインツのQBになったのかな(汗
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:16:01 ID:NLJ6Q2vr
>>134
アーチーはたぶんINDの方。
ペイトンは今もNOで救援活動中です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:13:43 ID:C4YdZMdw
今夜、TV放送あり! 再び崩壊しつつある(?)DF陣に注目!

NHK衛星放送第1 30日(金)25:10〜27:00 セインツvsバイキングズ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:03:52 ID:4RWBQXAV
[week4]

BUF 7 0 0 0 - 7

NO  0 13 0 6 - 19

なんとか星を5割に戻しました。
お隣テキサス州サンアントニオに6万近くの客が入り、ようやくホーム
らしい環境で試合ができたみたい。それにしても、今年のNFC南は激戦
になりそうな予感。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:34:05 ID:8UmsvEVq
ひどい試合をしたもんだな
今後勝てそうな気がしない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:53 ID:WVL52hLm
被災者にさらに精神的なダメージを与えたなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:00:21 ID:o0JadntK
しかもマカリスター怪我で出れなくなるかもって、、、
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:15:33 ID:mJUIJ6dG
[week 5]

SAINTS  3 0 0 0 -  3

Packers 14 21 10 7 - 52


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ハズレット解任まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:24:10 ID:t8/HNe66
Green Bayの寒さにやられたのか? まだ10月なのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:12:48 ID:5wvW69gh
>>143
寒さとはいわないが向こうも開幕から連敗。
声援に鬼気迫るものがあったんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:54:24 ID:U0wjjD3l
[week 6]

Falcons  3 14 0 7 ‐ 34

SAINTS  7 3 7 14 - 31

マカリスタの穴は Smithや Steckerが埋めているようなんだが…
ホームでのこういう接戦を拾っていかないと今後がキツイわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:44:04 ID:MqDhLeGo
大型ハリケーンの影響で、今季のホームゲームの代替会場の一つになって
いるテキサス州サンアントニオが、新本拠地として誘致に名乗りをあげた。
それに対し、SAINTSのベンソン・オーナーは「セインツの将来の本拠は決
めていない」という声明を発表。これに地元・ニューオリンズのファンは
反発している。 (AP通信)



オイオイ、オーナーよ。この時期それはねえだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:01:10 ID:bXHKTgJZ
反対派の副社長クビにしたらしいんで
移転は現実問題、かなり可能性高いんでは…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:53:16 ID:52YM4pEf
スーパードーム含めてニューオーリンズ市周辺の復旧も見通し立たないし、
営業面を考えると、移転も大きな選択肢の一つだと思うが。

一連のゴタゴタでチームの成績もますます低迷しそう (ノД`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:49:41 ID:MyYDKQy9
今週はどうでしたかね?あげ
150でか:2005/11/15(火) 20:21:00 ID:MsjPIDoF
WEEK10はBYE
151でか:2005/11/15(火) 20:31:41 ID:MsjPIDoF
>146 サンアントニオに移転だとテキサスに3チーム目?フロリダの例もあるし、ありえなくはない?営業面を考えると、いたしかたないのかなぁ?NOからはそれほど遠くないのかな?でも、NOがいいなぁ。15年来応援してきたし…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:41:11 ID:HmkQGtPO
自分もドームパトロール時代からのファンなので
もう15年以上になるなぁ。
153でか:2005/11/21(月) 22:28:07 ID:WgdETyA5
ドームパトロールのサム・ミルズはよかったね。テクモ・ボウルでも活躍してくれた。他は誰だっけ?名前忘れた。ジャクソンとか、ジョンソンとか?誰かDETに移籍してたね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:31:51 ID:DRyUsrFr
パット・スゥィリングじゃんかよぉ。
忘れるな。
155でか:2005/11/21(月) 22:36:15 ID:WgdETyA5
私は学生時代RBだったので、クレイグ“アイアンヘッド”ヘイワード、フレッドマカフィー、ヴォーンダンバーが印象に残っている。一時期ブラッドマスターもいたね。WRではエリックマーティンやクィンアーリー、QBでは断然ボビーエイビアだね。エベレットなら許す。
156でか:2005/11/21(月) 22:38:16 ID:WgdETyA5
>154 スィリングも強かったの〜
157でか:2005/11/21(月) 22:41:20 ID:WgdETyA5
まぁ、今週も前年チャンプに負け!今年も、負けてもあまり悔しくなくなってきました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:26:49 ID:AddVT7og
>>155
ダルトン・ヒラードを忘れてやるなよw
いつの間にかいなくなってたけど
159でか:2005/11/24(木) 19:23:22 ID:8RbPclSz
>158 そうだ!本気でヒラードを忘れてた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:04:48 ID:KOkqzTmK
ドラフト1位争い一歩後退orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:46:32 ID:pUh+yP+W
連敗ストップおめ! 目指せ、とりあえず勝率5割。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:11:59 ID:A++vTpIw
ブラッドショーがオーナーになるん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:47:41 ID:2KUYYEKf
>>161
中途半端に8勝8敗になったら、またHC留任なんてことになりかねん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:19:21 ID:w8NAI4Ct
ブラッドショー?

ベンソンはどうしたの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:30:31 ID:ehIPszUC
次はMNFだから、久々に放送があるな
166でか:2005/12/13(火) 15:01:07 ID:PvzuH3GQ
本年の大一番、負けちゃいました。ここまできたら、このMNFさえ勝ってくれたら、満足できたのに…。前半はよかったのにね〜。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:46:50 ID:mlVWtiTs
あけましておめでとう
ハズレットはドラフト2位指名権獲得を置き土産に解任されてしまいました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:09:29 ID:hf/rZBjB
>>167
漏れとしては「やっとかよ」っていう感じだな。
ヘイワードの頃からのファンだと「オフェンスボロボロでもディフェンスガッチリ」がセインツなんだよ。
モンタナ最盛期の頃、地区で唯一接戦が出来ているチームとしての誇りがディフェンスだった。

それがあんなにディフェンス成績が悪いのにコーディネイターも変えず、積極的なトレードもせず、ドラフトも転けるような指名しかしない。
プレーオフの初勝利にしたってディトカの遺産じゃん。
リッキーを全指名権を投げ打って獲得したときは「アフォが!」って感じだったけど、今にしてみればそれはそれでよかったんだよな。

最大のグッドニュースは来シーズンも「New Orleans Saints」がほぼ決まりってことかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:39:31 ID:gB3Fp2b2
いつか、New OrleansでSaintsを応援したいなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:42:20 ID:JE2d7fhh
ライナート指名するのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:55:25 ID:blnDg5/L
こんなドアマット嫌だ〜なんて魔人具の弟みたいに駄々はこねないのかなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:50:21 ID:xxhUQfAZ
ドームパトロールの面々って今何してるんだろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:50:49 ID:TGez1v4P
どっかでディフェンスのコーチしている奴が居たきがする。
ミルズかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:34:12 ID:e/iD73IW
うちのブリーズを宜しく
頼みます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:59:34 ID:yHljL8oG
>173
ミルズは鬼籍に入られました・・・。
176173:2006/03/24(金) 20:47:43 ID:g9iTl3Om
>>175
あぁ、パンサーズのアシスタントコーチやってたんだな。
去年死んだのか・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:27:50 ID:VF7Zu4j2
Bushって・・・・
有無を言わさずLBじゃないのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:48:35 ID:AJFcRiMn
ブッシュとったけどマカリスターはどうすんの?あの二人いたら豪華だけど、もったいない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:12:32 ID:Billjptr
罷りスター=トレード要因
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:21:06 ID:b5zCwO0n
併用するみたいだなブリーズがドラフト前日にブッシュに電話したらしいけど
トムリンソンと組んでたから、ブッシュのほうが好きそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:51:53 ID:E3JbdNp4
とりあえずピッツのベティスとパーカーみたいな感じで起用するのかね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:33:24 ID:JylFTWHv
タイタンズのマズゴットカートに轢かれ、マクファーソン死亡
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:24:14 ID:TwRIVPD7
開幕2連勝おめ! 被災後初の地元でのMDも制することができたら、
ひょっとして今季ミラクルセインツが拝めるかもね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:28:01 ID:M20hWCvr
期待しとこっ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:19:27 ID:G3No0P5g
3連勝!対ATLでこの大差は本物?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:10:47 ID:omRAEUoY
>>185
あのノイズだからそうだとは言い切れない気が・・・
けどいいね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:30:03 ID:G3No0P5g
>186 今録画を見ている途中だけど、RUN D#がいいね。スペシャルプレーがきまるのも、モチベーションがあがる。でも実力は未知数。ブリーズは、予想以上に好印象。レジーは…まだわからん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:38:50 ID:p/6ywGon
ブッシュ、マカリスター、ステッカーの併用、今年のRBは何て贅沢なんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:54:05 ID:CMvCZKxa
今年は行けるかもしれんな
被災地びいきもあるし
190 :2006/10/03(火) 11:26:48 ID:i+J2k63f
今期初黒星…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:36:41 ID:Sh5ooAsK
しかし優勝候補の敵地で善戦か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:37:09 ID:sIbYardM
第3Qまで7失点に抑えてたもんな。去年までのザル守備がある意味で
懐かしく思われる。
193 :2006/10/09(月) 01:46:48 ID:cIkrtNb9
今週はタンパベイとだ
大統領早くTDしてくれないかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:53:42 ID:3zAxrtNq
OH MY! 65-yard punt return by Reggie Bush 等で4勝目!

圧倒的なホームアドバンテージの中で、最下位相手に辛勝か。
今季プレーオフ進出の為には、実力以外のプラスαの部分が相
当必要になりそうだ。
195ロー付:2006/10/09(月) 17:12:31 ID:dvIT1/Fc
コルストンていう新人WRすごいね。PBいっちゃうかもね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:42:55 ID:cheKvkR0
PHI戦、もしかしてTV放送無い?
好カードなのにな
197 :2006/10/16(月) 05:24:03 ID:60H4dF7U
イーグルスに勝った!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:02:48 ID:8HfQV+/2
vs.PHILは、HOME?AWAY?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:08:17 ID:1U9pIDUz
ホームで華麗に逆転勝ちらしい
本物っぽいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:05:15 ID:+EX7aNPI
 バンジャーイ ∩(゚∀゚∩)

今季はホームで負ける気がしない。NFC-Southの3チーム同時PO進出も
現実味を帯びてきたかも。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:18:15 ID:HJp3lPPi
がんばろうNewOrleans
202 :2006/10/22(日) 19:34:31 ID:di0wHq0R
Bye Week age
203 :2006/10/26(木) 23:55:08 ID:ufE/iePj
来週はレイブンスディフェンス対大統領の対決が楽しみだ♪
204 :2006/10/30(月) 07:44:52 ID:qTx9Udqp
今シーズンホーム初黒星…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:46:09 ID:ViVdjnjw
ハンカチ王子がセインツのニット帽をかぶってた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:53:34 ID:edeLXsfx
明日久々のBS1録画放送楽しみにしてたのに、大敗かよ ('A`)
207 :2006/10/31(火) 01:45:15 ID:T/iBupP2
5TOじゃ勝てないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:51:01 ID:EUUDK2Ps
アトランタを圧倒したあの姿は幻か?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:52:16 ID:pK2zWQaO
ボルチモアなんかにまけたんですか?……\(^O^)/
210 :2006/11/03(金) 20:14:08 ID:x0Ej2hCJ
ホームの連勝が止まった途端に過疎りだしたぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:01:55 ID:L92BBrNZ
ブリーズ 24/32 314yds 3TD 0INTと大活躍だね
週間MVP当確じゃない?
212 :2006/11/07(火) 00:07:43 ID:eQsgvIaX
>>211
QBレイティング136.8
これは週間MVPだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:21:22 ID:g2euGQA5
先週に続き今週のトムソソソソもすごいぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:49:45 ID:KTa0n4BA
>>213
ヒント:AFC/NFC
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:19:45 ID:JV9PRuqd
折角快勝したのに規制で書き込めなかった。 onz

パスオフェンスが格段に向上したのは、やっぱり新QBの存在が
大きいよなぁ。 去年までのエースA・ブルックスも個人的には嫌い
ではなかったんだが。 最近彼のOAKでの活躍を耳にしないのが
気になる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:28:01 ID:59p8dmAB
The Saints are coming〜♪
217 :2006/11/08(水) 18:31:46 ID:JPTjFLwp
>>216今iTurnMusicStoreで一番売れてる
218 :2006/11/09(木) 11:29:23 ID:2Tebszfq
ブリーズ週間MVP受賞乙
219 :2006/11/13(月) 01:35:52 ID:WctjAWa+
今週はスティールカーテンvs大統領
特にポラ丸vs大統領はかなり楽しみ♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:52:21 ID:Lx2Oyd4f
今年は不定期でTO病にかかるみたいだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:42:32 ID:IWNtr6aE
wリバースからダイブでTD、鳥肌たった
RBダイレクト・スナップからTD、見ごたえあった
ファンブルが痛かったね
222 :2006/11/19(日) 20:22:59 ID:S0T6LozZ
久しぶりにスーパードームでの試合
パーマーはオーディブルしずらいだろうなw
223でか:2006/11/19(日) 23:56:50 ID:OJ0iZfV2
今シーズンの3敗は、CAR BAL PITTで、2戦はvs.AFC-N。先週はスーパーチャンプから屑鉄に成り下がったPITTに競り負け、今週は連敗中の駄目虎CINに…嫌な予感。NOも勢いだけだったと言われないためにも、今週正念場。
224でか:2006/11/20(月) 19:21:41 ID:j4PvcYBU
嫌な予感的中!NFCは混戦模様。WCを狙うと危ういので、なんとか地区優勝すべし!そのためにも、次週@ATLが今年のNOを左右する一戦になりそう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:14:23 ID:jlhCCV0C
あんなユニの変なチームに負けるなんて。
二重のショックです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:08:18 ID:6cjpzRog
ブリーズ510ヤードパッシングってすごいな…それで16点しか取れてないってのもすごいが。
あと、コルストンが負傷退場したってのも気になる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:40:48 ID:qmBbR/3a
ホームでの神通力も陰りが見えてきた?
選手もファンも今年のPOは固いと余裕こいてきたのかも。今一度、
第三戦での初心と感動を思い起こして踏ん張って欲しいものだ。
228 :2006/11/27(月) 20:01:57 ID:tb6jRVql
ブリーズパッシングヤード4000行くとみた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:41:00 ID:K0iBAcZq
連敗止まって一安心ってところか。

それにしても今年のNFCは、くまーズを除いてグダグダだね。
10勝すればPO進出は固いか? さすがにアウェーのDALとNYG
は難しそうだから、残りのホーム全勝がmustだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:17:53 ID:XkGhKFnw
先日スコット・フジタの記事を読んだんだけど、彼はどうですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:13:46 ID:/zm/mAtP
>228
ブリーズかっこいー!!パデュー時代から応援していたかいがあった。
コル巣トンだ駄目でも、ヘンダー損とホーンで4千ヤードはいくでしょう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:52:46 ID:+hBBOpas
コル酢トンは足首の捻挫のようだし、12月中旬には戻ってくる
でしょ(希望的観測)

>>230 どこの記事?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:04:27 ID:TNeVPc5c
>>232 ESPNの記事
自分は雑誌で読んだけど、ネットにも短縮された記事があった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:30:35 ID:hNbc/wfH
大統領4TDキタ――(゜∀゜)ー―!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:26:29 ID:h8tBartv
マカリスターもよく走ったしね。

しかしNFCの第2シード争いは混沌としてきたな。南地区内も
上位は殆ど差はないし、年末まで心地よい緊張感を楽しめそうだ。
去年とは大違いw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:48:36 ID:qi0MKUpY
ブッシュ最強
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:11:58 ID:0yaQO+r8
 投擲魔人ブリーズもすげぇ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:55:01 ID:951nJsXB
大統領すげえな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:18:47 ID:HrSPLHoV
今日の攻撃力なら、CHICAGOのDF陣も突破できるかもしれんな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:59:33 ID:DzavP62F
セインツスーパーボウル進出希望!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:22:59 ID:o/X4K7/P
熊のオフェンスは紙なのでどっちにしろ勝てる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:55:10 ID:WghL+MB9
勝てば2000年シーズン以来の3回目の地区優勝
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:38:42 ID:uD66nPhL
うわぁ・・・弱点さらしたような無駄な一敗。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:39:59 ID:cVeqdevD
CARとATL負けてるから地区優勝だけどやっぱ勝って決めたかったよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:57:28 ID:uD66nPhL
ああ、決まったのか。でもショックだわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:23:31 ID:qh1yiZhx
負けてあまり嬉しくないけど、地区優勝オメ&age
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:12:56 ID:VC/Ods/1
なんかまたPO初戦で負けそうな予感
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:05:20 ID:HJ48vUrL
 とりあえず、投擲聖人ブリーズさまのプロボウルロースター先発QB決定、おめ!

http://www.nfljapan.co.jp/season/news/061220_02.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:35:47 ID:PUvkVCjB
なんでコルストン選ばれなかったんだろう(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:01:05 ID:mGiMrXE8
>>249
ヤード数で7位、キャッチ数で8位タイ、TDレシーブ数で6位タイ(順位はNFC限定)

これでは無理ぽ。ただでさえ選出されたWRには実績や格で負けてるんだから
スタッツで上回らなければ何ともならんよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:17:07 ID:PUvkVCjB
>>250解説サンクス!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:10:30 ID:Je8qyENC
誰も書いてないから書いとく

チーム史上初の1st Round Bye獲得オメ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:40:02 ID:M1SPINRG
もう紙袋かぶって観戦せずに済むね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:39:14 ID:rpbvT04R
 昨日、MY戦を見た。
 WR陣がポロポロしてたのは気になったが、4Qで、呆然と立ち尽くすイーラン
はちょっと可哀相だった……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:10:01 ID:UfQSjq5p
NOの昨年と今年の得点見てるとNFLの戦力構図が1年で変わるって事がよくわかる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:27:45 ID:iCwXasHv
>>255
 上の方 (>>45) を見たら、D・ブリーズにボコボコにされてるんだよね。
 本当、数年で戦力構造が変わるのがよくわかりますわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:57:36 ID:TEwf9l5e
シード順確定だけど、次の試合できれば勝ってほしい
CARが勝ち進むとちょっと厄介かも
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:44:18 ID:q2GFWztz
 次の試合は、怪我しないように流すんじゃないかなぁ……

 でも、そんなことをしたら、去年のコルツの事を思わないでもなひ……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:14:04 ID:jcLprfLF
せめて11勝で地区優勝決めて欲しい。AFCの各1位が軒並み12〜14勝
位してるし、格差が数字上露骨すぎ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:51:23 ID:8lQEr+Hp
あけおめ

CARのPO進出がなくなったので、ますます消化試合色が濃くなった。
向こうもわざわざデローム出さない気がする。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:55:25 ID:8lQEr+Hp
ごめん、試合もう始まってた。
デローム出てるね。
ブリーズは途中から温存かな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:59:23 ID:zQo8fQxN
 まぁ、流したみたいね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:46:20 ID:khUYM8hS
ホーンが顔見せ程度かもしれんが復帰?したのは大きい。若い
選手が多い中、1発勝負のPOでのベテランの存在はやっぱ大き
いでしょ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:36:54 ID:YiioyptP
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |   いざ‥              |  |
     |  |    SBへの扉は開かれた‥         |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:04:13 ID:RNwA61mW
昨シーズン
3勝11敗 235得点
今シーズン
10勝4敗 413得点
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:38:37 ID:xMHeE8aW
PHIが第3シードにきたか。ガルシアに代わってからすっかり別のチーム
になったし、vs熊と同等の難しい試合になりそう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:52:12 ID:2J7X7FsD
個人的にはSEAが来ると苦戦する気がする
いいRBのチームには結構やられてるイメージがある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:06:05 ID:bvQ1IBDF
某雑誌のPO展望で、NOはランD#とパスD#がポイントみたいな事
書いてたけど、要はディフェンス全般が穴ということね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:41:09 ID:eLOOWFxu
なんとかNFCチャンピオンシップまで行って欲しいなぁ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:54:50 ID:XwTyEBvK
相手はイーグルズに決まったね
日本時間で日曜日だからよかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:48:35 ID:rD6dTsai
昔からvs.PHILはなんとなく相性悪い気がする。結局勝率同率だし、でも、atNOか。今シーズンも勝利したっけ…?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:50:47 ID:Uhl6EaTr
atNOだけど、今期はホームの方が勝率悪かったんじゃないか?
この躍進はドーム復興元年の観客の後押しによるところが大きい
イメージがあるが、案外あのノイズがプレッシャーになってたり
して。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:53:14 ID:x6Zd2zcf
ブリーズ、オールプロQB選出おめ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:52:18 ID:U97JN5F5
ホーン、やっぱり無理っぽい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:45:42 ID:dqxj/9Pu
 4Q頭で、ディフェンスがよく踏ん張った!
 これは、勝てるカモ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:27:24 ID:IFOI5Zl1
勝利キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:51:53 ID:gHZbKq4o
チャンピオンシップ進出!長年の夢でした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:56:40 ID:dqxj/9Pu
 はっきり云おう!
 今日は、4Qのスコット・フジタが大明神!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:08:12 ID:jlkBnzcS
しかしあのポロリはいかんな
全て持っていかれるところだった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:57:17 ID:RzuRWvL3
お〜 勝ったか! BS-1しか見れない環境なんで録画放送日まで
結果見るか否か迷ってたんだが、これで安心して火曜日を迎えられるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:04:09 ID:6rDL1Gq0
明日もしSEAが勝てば、決勝の舞台は再びドームなんだよな。
できれば極寒地CHIは避けたいものだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:02:30 ID:DVh+DWKX
シーホークスに勝ってもらって本拠地でやりたいって気持ちが強いんだが
シカゴに勝って堂々とSBに行きたいってのもある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:20:20 ID:ZynC33t3
次はCHIと対戦が決定
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:20:07 ID:w8z8TcLZ
CHIはグロハンデを抱えてるから勝てるぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:19:41 ID:teXK5DjB
つーか、CHIに全く負ける気がしないのは俺だけなんだろうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:39:42 ID:fqvgLar2
>>285
気候的にこの時期じゃなければ、ね。
この時期に南のチームが北に行くのは辛いよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:23:09 ID:P49QoWQ2
ただ今年の北米はかなりの暖冬だからねえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:05:58 ID:fqvgLar2
>>287
とは言っても、ドーム&アストロターフと天然芝&湖からの寒風では条件がかなり違うのは確か。
それで空中戦は地元で条件が判らないのはリスクだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:27:18 ID:ZaTAeJtX
天気予報では日中から夕方にかけて曇り時々晴れ、気温0〜2℃、
風速約4mらしい。幸い雪は降らないようだが、この時期NOが日中20℃
近くまで上がること考えると、やっぱり厳しい条件だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:51:17 ID:KkSi7u3q
おまけにソルジャーフィールドは水が上がってくるから、完全なドライコンディションは
期待できないし。

Deuce一辺倒でなんとか。w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:30:55 ID:jnrr4Eos
SBに出場する事になったらマスコットやチアリーダーの代わりに、
トム・ベンソンが金のパラソル持参してエンドゾーン辺りに陣取ってもらいたい。
それにしてもベンソン・ブギの映像見てないな…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:54:21 ID:3NDGsGQy
今BS見終わった
ラグビーのモールみたいなプレーのTDがなんかよかったw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:14:11 ID:bJZsFD7q
グロは寒いと機能しないから大丈夫じゃん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:04:15 ID:5NKAwMmH
今BS見てるんだけど、あのタックル凄すぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:53:25 ID:GNxoRp8U
言い方は悪いが、PHIはあの一発でブッシュを潰してしまいたかったんだろうな。
デュースとのワンツーパンチにはPHIのD#じゃ対応できないから。
これぞPOという感じのプレイでしびれたよ。
かましたブラウンも、負けじと立ち上がったブッシュもアッパレだな。
でも来季以降はとりあえずブッシュにハードヒットっていうやり方が増えてきそうで怖いな。
にしても、本当にPHIはうちと似通ったチームだな。バクハルターが全盛期並みに復活してて
デュース役が務まっていれば、そっくりじゃないかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:18:46 ID:5NKAwMmH
昨日の試合見てて思ったんだけど、マカリスターがボール持つと観客が“ブー!!ブー!!”って歓声をするんだけどあれはブーイングなのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:21:50 ID:WkJOk9HF
WEB朝日にスコット・フジタの記事が。
タイトルだけ見ると誤解与えそうだが・・・
「日本背負うセインツのLBフジタ NFL」
 ttp://www.asahi.com/sports/nfl/TKY200701170116.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:31:26 ID:91VJfoRs
>>296
Deuuuuuuuuuuuuuuuuuuceと低く唸るので一寸ブーイングっぽく聞こえるだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:23:26 ID:5NKAwMmH
>>298なるほど
サンクスです!
BALで例えるならヒープみたいな感じか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:50:33 ID:Uv9n1aaU
>>298
さしずめ「デューイング」とでもいったところかw
90年代前半のDALでのダリル・ジョンストンへの声援が「ムーイング」と呼ばれたかのごとく。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:37:21 ID:cM8W93La
一つ聞いていい?NOの快進撃にブリーズの加入は大きかったの?SDを半ば追い
出される形でやってきたQBが・・・ そりゃ投げ捨てやスクランブル等の判断
はいいものがあるんだろうが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:34:54 ID:wA8ovwjy
>>301 そらデカいだろw
昨シーズンまでの先発QBが何処で何してるかわかってる?


あとD7巡252位のルーキーが当たりだった事だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:40:57 ID:t5yy9/+D
>>301
ブリーズはSDを追い出されたが、その前2年間のスタッツ見てみ?
ドラフト戦略のうれしい失敗例だよ>SD

それとレシーバーが格段に増えた。
ホーン一辺倒じゃなくなって、コルストン、ブッシュと枚数が増えた。
ドラフトでレシーバーが大当たりしたもので、ストールワースをトレード要員に出来て、それ
を元にLBを強化した。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:07:49 ID:mDMGcBe+
>>303
まぁブッシュはRBなワケだが。それとD.ヘンダーソンの事もたまには思い出してあげて下さい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:29:12 ID:LK0Nko/+
@CHICAGOはネックだが、真冬の@NYで完勝しているとポジってみる。

NYG戦と同様RUSHがポイントとなる展開になるんだろうね。 あとTOもw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:17:34 ID:S8Z6Yjb1
ブッシュを始めてみたけど、フィジカル凄いという印象しかないな。
ヴィックといっしょ。
307 ◆UYOMNZkX3A :2007/01/18(木) 21:25:42 ID:CKCSg5Qw
@Chiでのコイントスは、マイクディトカがいいかな。両チームに縁深い人物。サブには、クレイグヘイワード、スティーブウォルシュ、ウェイドウィルソンも?Chi→NOはブラッドマスターもだったかな?間違えていたらごめん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:25:30 ID:XE39s3MI
ソルジャーフィールド、芝の状態結構ひどいな。 長めのFGも風の状況
によってはかなり難しそう。  頼むぞ! J・カーニー!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:17:18 ID:EejhUQ8W
>>304
誰もWRとは書いてないわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:55:14 ID:qYC6g0I2
》308 今でもソルジャーフィールドって呼ぶんだっけ?スーパードームもそのままだなー。私にとっては、ジョーロビースタジアムであったり、キャンドルスティックパーク、スリーリバーススタジアム、フォックスボロスタジアム、マイルハイスタジアムであったりする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:32:55 ID:e86W76pt
>310
おまいいいこというな
ネーミングライツってのも考え物だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:47:39 ID:8NNKddxB
>>310
スリーリバースとハインツフィールドは別物だったような気が。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:49:17 ID:qYC6g0I2
>>312 別物だったっけ?間違えた。すまん、すまん。06年のファクトブックをめくったら、3COMパークでもないんだな。浦島太郎だな。ところで今年のスーパーは、マイアミだっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:51:39 ID:85wIZf70
改行って知ってるか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:58:01 ID:purfQnDO
21日のCHIは朝から雪で数inch積もるそうです。ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:06:40 ID:ryd0UgCn
去年CHIは雪のハインツフィールドでバスのPITに地上戦支配されて完敗してるし
雪が積もったからと言って必ずしもNO不利とはならん
むしろ双方ラン重視でロースコアの展開になれば、一発があるNOの方が有利かもしれない
317 ◆UYOMNZkX3A :2007/01/21(日) 01:01:54 ID:xZh9eM9H
今ゆっくりvs.PHILを見たけど、NOは本当にいいチームになったな。ドリューは今まで通りバランスオフェンスを指揮するだろうが、レジーはマークされて活躍できないと思うので、ゴリゴリと雪上をデュースが進むのを期待したい。でも、今年はCHIに譲ってもいいと思う。NOは来年も健在だから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:33:25 ID:iO9W76e8
心情的にNOに勝ってもらいたい。
たぶんアメリカではシカゴのファン以外だったらそう思っている人多いはず。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:47:04 ID:ryd0UgCn
>>318
ttp://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=nfl&pollId=42453

このpollだと正にそんな感じだね。
敵ながらここまでハッキリ孤立してるとちょっとカワイソスw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:56:00 ID:iO9W76e8
アメリカ人に限らずこういうドラマが好きだからね。
ハリケーンで大打撃を受けてぼろ負けして、
翌年ここまで這い上がってきたんだから・・・。
それにしても州ごとに見るとおもしろいな、それ。>>319
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:14:36 ID:ryd0UgCn
色々想像しながら見ると面白いよね
個人的にはワシントン州の人が圧倒的にNO支持なのに笑った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:30:46 ID:iO9W76e8
あ、自分だww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:27:50 ID:XtqC4pPV
>>319
俺はルイジアナの3%のタイプだな・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:06:22 ID:TLGyGlak
セインツもいよいよスーパーボウル一歩手前まで来たんだなぁ
思えばこのスレの始まった頃と現在とはあまりにも対照的で面白い
明日はぜひ勝ってもらいたいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:19:11 ID:4OiXwqFl
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:48:29 ID:FY0tES5B
しかしコルスdは変態だなー
なんであんなのが下位にいたんだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:54:48 ID:6WrTqRgp
脚があんまり速くないから舐められてた
にしてもちょっと上手すぎるよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:33:58 ID:8xM0+60g
ニューオーリンズのホイッスル親父元気か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:32:12 ID:V7tdRaM3
しかし今シーズンは楽しませてもらった
来シーズンは一抜けしてホームでやろうぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:18:21 ID:kMUoevgZ
よくがんばった
いつかスーパーの舞台に出れますように
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:20:13 ID:nI8kN7aN
こういう勝つべきときに勝てなかったチームは翌年はスランプになるよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:39:58 ID:J3EP8La1
>331 この試合の勝つべきチームはCHIです。単純に勝率からいっても、ここ数年の力のつけかたからいっても、順当なところでしょう。NOは復興ムードに乗っかって快進撃したけど、タレントも揃いつつあるし、今年がフロックでないことを証明するためにも、来シーズンもガンバレ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:59:16 ID:mc1X3yZo
まあ、今のNFC Southなら優勝争いには
余裕でついていけそう。
ていうか、やっとセインツ中心でSouthがまわる時代が到来してきたんだなぁ…
来季こそはホームフィールドアドバンテージを!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:20:33 ID:Vs5MzzEX
ニューオリンズセインツファンという時点でバトンルージュでは笑いが起きた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:54:42 ID:HdPZKuQT
聖者の行進を禁句にしてくれ
うざかった

よくがんばった感動した
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:09:23 ID:VETn3f62
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  街の為に戦うって、素敵やん!
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:06:27 ID:qakUlFBH
safetyでの2失点の場面で流れが再び変わってしまった。マカリスタのrunは
確かに不調だったけど、何故あそこでpassに拘ったんだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:43:10 ID:bbXgJBdA
昨日のBS-1再放送、懲りもせずまた見てしもた。

いつかは見たいぜ。SBの舞台でのセインツの勇姿。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:03:06 ID:nL4Q6fxL
ブリーズがマンオブザイヤー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:22 ID:ezTNF+u5
The Walter Payton NFL Man of the Year Award


 ↑ これだね。オメ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:46:50 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:28:08 ID:Ins6HKvU
スコット・フジタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:54:00 ID:lTlk0CKe
久々age

DTのThomas残留は良いのだが、Hornがねぇ。ついこの間生涯セインツ
宣言したばかりのような気がするんだが。彼の意図はどこに?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:56:58 ID:fEDECR70
今年はコッペンとコルストンで行くのかな。

ホーンは高年棒だからかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:04:06 ID:x0cEuwDD
虎のチームからLBのBrian Simmons獲得。続けてCBあたりの補強も
お願いしたいものだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:33:09 ID:DBLQP+6s
フレッド・トーマスのやられかたはかわいそうなぐらいだったね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:15:36 ID:VijU/kqh
早速PHIからベテランのDB加入が決まったようだ。今年の補強は順調のようだね。
ドラフトはどうなるんだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:37:47 ID:RTKUpeHR
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) さよならー! ホーン!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )   今までありがとよー!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ   お前の事忘れないからなー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


4年で22億か。いくらホーンといえどもう34歳だからなあ。
ATLのこの買い物は果たして吉か凶か?
いずれにせよ、彼には(NO戦以外で)今後もがんばって欲しい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:17:08 ID:fMNhWQaZ

Season Off ノ PRスマヌ  

2006 Reebok Saints Coaches Knit Hat イカガデスカ?

 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43950333
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:30:16 ID:1SKnLVca
K.Kaesviharn  

これでキーエスビバーンと発音するのか。スラブ系ぽいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:11:32 ID:GcSpzLMc
開幕戦決定age
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:59:23 ID:mhS8qVy5
新シーズンの開幕戦はコルツ対セインツ

2007−08シーズンの開幕戦として、9月6日(木)の午後8時30分にインディアナ
ポリス・コルツが本拠地でニューオリンズ・セインツを迎え撃つことが決まった。
2004年から前年のスーパーボウル王者が開幕戦を木曜日に行うことは恒例となっ
ており、今回もその流れに沿った形だ。


これを機に、うちの人気も少しずつ全国区になっていけばいいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:29:43 ID:YC+P+6hL
がんばろうNOはまだ生きてるでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:16:07 ID:KbaUtDmU
ストルワースはオナペッツですぐ負傷するんだろうなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:30:29 ID:dyIeeW4j
カーニー首斬られたね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:35:29 ID:JvIY1lbX
2007 NFL Draft Results

Rd Pk (Ov)
1 27 . (27) Robert Meachem WR Tennessee
3 . 2 . (66) Usama Young CB Kent State
3 25 . (88) Andy Alleman OG Akron
4 . 8 (107) Antonio Pittman TB Ohio St.
4 26 (125) Jermon Bushrod OT Towson
5 . 8 (145) David Jones DB Wingate(N.C.)
7 10 (220) Marvin Mitchell LB Tennessee
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:36:50 ID:u+yOnVVJ
ロマン・ハーパー復活
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:55:25 ID:TD1RtK3Z
トレーナに日本人がいるんだね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:30:55 ID:N0P3t/c7
後半一気に崩れたな。2INT、3TOでは勝てんわ
注目の開幕戦&超アウェーで、力を十分に発揮できなかったか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:32:58 ID:eZUHCxZL
マーレーとD・ジョーンズいらね。
エリック・ジョンソンは活躍したけど、新加入が何かと印象に残った試合だった。

ハイパー・オフェンス対決だったけど全くオフェンスが機能しなかったな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:37:51 ID:eZUHCxZL
ジェイソン・デビットの間違いやった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:03:23 ID:7X64DIu+
ブリーズ、1年通してよかったのは去年だけだから不安はあるな

1年目 Flutieの控え
2年目 後半失速
3年目 gdgd、何度もスターターから下ろされる
4年目 4戦目から突然覚醒
5年目 そこそこもPO逃し、無意味なゲームで負傷
6年目 神
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:11:29 ID:7HhSIKOK
アウェーで2連敗、去年と真逆のstartだな

まずは守備陣を立て直せ、話はそれからだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:46:28 ID:eYaZxSxb
次のTEN戦ではきっとやってくれるはず!

ブリーズがんばれ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:31:22 ID:WcCQjl+v
m9(^Д^)プギャ――ァ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:46:44 ID:TnuBjKMX
DF陣、パスDFのザルさとプレッシャーの無さすぎワロタ。メンバー去年とそんな
に変わりないのにどうなってんだろね。

それよりブリーズのパフォーマンスの低調さが心配だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:36:48 ID:HhED1pkN
>>364
無謀なチャレンジでTO失いまくった挙句、終盤劣勢下で敵にランプレーでガシガシ時間削られまくって、ようやく掴んだチャンスも長距離パスを封印しての”堅実”な短距離パスをインターセプトされて、もはや追いかける気力も失せて被T.D.、終戦。
まさに失笑ものの試合だった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:52:26 ID:t3n7xSOB
なんか、かみあってないよなぁ。勝てた試合だったのに。
WR#19とKが戦犯なんだろうけど。
接戦での弱さが去年のDetroitを思い起こさせるw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:41:38 ID:WRl98r64
まだ地区優勝はいける
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:26:12 ID:cCWvPdGS
勝ったよ。長かった。
嬉しくて言葉がでない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:29:09 ID:620hAW6+
連敗脱出おめ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:03:07 ID:bhaVAxE7
ブリーズとブッシュ、ようやく去年のような動きができてた気がする。
とりあえず当面は、目指せ5割だな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:15:23 ID:FHd3+QLj
最下位ダービー勝利オメ。
Bush速いだけでなく強いね〜 あとマカリスターが万全になれば
今季もまだまだおもしろくなりそう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:57:58 ID:v+0mDhsD
ブリーズ→コルストンのlineが見ていて気持ちいい位決まりだしたな。
それよりグラントの足の怪我がヤバイ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:42:19 ID:jdUyPg4L
守備は相変わらず●だがようやく5割到達乙。今年のsouthは今のところどこも
いまいち精彩を欠いてるし、地区優勝も十分あり得そうですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:43:16 ID:4GAg6I/2
今週STLの連敗ストッパーになりそうな予感…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:13:32 ID:iz0dJ8P+
ようやく元気になってきたブッシュはスロースターターってことなのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:46:01 ID:PlwLHCIa
羊さんのドラ1権利獲得を阻止してしまったw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:21:30 ID:eZxpHekZ
やっと軌道に乗ってきたか思ったら、全廃チームにあっさり負けるし。
アーロンプルックスがいた頃のセインツを思い出したよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:14:51 ID:gnR0zDSN
こんだけgdgdでもNFC総合8位だ! 狙え!2年連続プレーオフ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:59:18 ID:F0djqhrC
TBは強いなぁ・・・このW13の試合は絶対獲りたかった試合だったのにorz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:02:21 ID:hh/DIm9b
なんだよあのWリヴァース、ハンドオフならわかるけどピッチしてファンブルて。
あの時間帯で信じられんプレーコールだ、ブッシュは悪くない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:48:39 ID:frqYDapW
ブッシュは少年リーグなら王様だが、大人のNFLでは力が消されてしまうな。
このままなんとなくな選手で終わりそうだが、まずはファンブルとかもうやめて。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:14:03 ID:iy/z/Ynh
ブッシュオワタorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:30:20 ID:kA2l3Pox
プロ野球のルーキーでよくいる
高校通算○○ホーマーの大型スラッガー

というふれこみのBustな人たちと
同じ臭いがたちこめてきたなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:31:17 ID:TQkdNjqA
プロボールいける可能性は
オフェンス ブラウン、コルストン
ディフェンス スミス、マッケンジーくらいかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:43:55 ID:VaG+FFtp
>>386
カーニーが出る気がする
根拠はないけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:16:07 ID:ExZoK+SY
残り全勝が必須だよな。ホームの2つを取れたとして、最後が真冬の
@CHICACOか。 去年の悪夢が蘇ってきそうだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:38:30 ID:uShBXghL
ステッカー大活躍。 プレーオフは今後の大統領と熊しだいかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:47:48 ID:YbyCOqjO
プロボウラー0かよ orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:22:43 ID:rsgzlBlv
オワタ 折角MINが負けたのに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:26:11 ID:ArrSHuRG
>>391
まだ終わってないらしいぞ。
来週勝ってMINとWASが負けてくれればNOがプレーオフだと。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:17:39 ID:VId8l5u4
Aaron Stecker RB  Toe  Did Not Participate In Practice

そしてNOのRBは誰もいなくなりましたとさ ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:17:38 ID:FD/r9yhy
真冬の北部ではやっぱり勝てないな。結局Division3位、7勝の数チームの中でも
ビリ。来年のドラフトのことを考えたら良い終わり方とも言えるが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:20:56 ID:Mg9gh0sg
2008年1発目ゲット。
来シーズンに向けてとりあえずD#の補強を強く希望。
コーディネーターから変えた方がいいのでは?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:48:15 ID:zdREOPiE
ブッシュ要らん。OLはリーグ有数だから、実力が無いんだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:03:59 ID:CGlTGXxe
ブッシュはバストとまではいかないけど、使えないね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:26 ID:Kyeh79Mh
BushはWR/RB/KR/PRでOKw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:27:51 ID:eg7wkdAN
NOファンの中には「イチローはドラゴンズに帰ってくる」
といまだにほざいてる中日ファンのように
「マニング兄はセインツに帰ってくる」とか言ってる香具師っているのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:31:35 ID:iXjLy3aq
さすがにいないだろう。
もうINDのマニングでイメージ確定してるし。
…もしかしたらマニング弟なら(ry
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:02:25 ID:4lKpBLHX
ドラフトはCBかLB採って欲しいな。

元プロボーラーのキッカー二人も抱えて・・・。

来年はマーティーでいくのかにな。
オリンドはイラネ。

ブッシュは、リッキーの再来のような気がする。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:45 ID:1NJuIx1I
そうそう、やっぱりD#建て直さないとね。
ドラフト、FAを有効に使って欲しいもんだわ。

Bushは使い方次第でしょ。
NEのケビンフォークよりいい、とゆうのは過大評価?過小評価? 
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:41:44 ID:LxRc3l8X
結局RBは中をつける決定力がなきゃダメだって。インサイドを走れて初めて
他のパスキャッチやスピードといった能力が生きてくるのにブッシュには絶対的にそれが足りない。
去年はマカリスターがいたから誤魔化せたが、今年のパフォーマンスではもう
オールダウンRBは任せられない。
同じタイプのウエストブルックはこれを克服してオールプロに選ばれるまでに進化出来たので
ブッシュにも可能性がないわけじゃないが…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:34:44 ID:Wsq3OI/O
ウェストブルックは体重軽いけどブッシュよりも全然体格がいいよぅ
下半身違いすぎ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:23:02 ID:CBD/D3/O
そーだなスミス以外のDLはザルだからね。ブッシュとるよりマリオだったな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:24:49 ID:DIYHNoZX
ケビンフォークみたいなレシービングRB
(なんか言い方が矛盾してるみたいだけど気にしないw)は
「ツモるもの」じゃなくて「育てるもの」だと思うけどね
ケビンフォークも最初から「スイス・アーミーナイフ」じゃなくて
経験積んで戦術眼磨いて今の地位にたどり着いたわけで
だからブッシュにもまだ可能性はあると思うけど、どちらにせよ
今のブッシュのままでは戦力としては計算できないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:53:43 ID:fv+BKr6u
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 謝れ!イーライに謝れ! >>400 >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:20:23 ID:kQtWUPao
正直

NYGのディフェンスがうらやましい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:00:55 ID:4rOEiAAu
ブッシュはハイズマン賞でドラ2、NFLのスーパースター候補だっただけにフォークとは期待値が違う。
フランチャイズRBとして連れてきたんだからLTレベルとはいわないが、
毎年1000ydは走ってもらわなきゃブッシュは大失敗といっていい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:20:06 ID:/lA8na7H
今更だけど、来シーズンのSD戦がロンドンで行われるらしいね。
ロンドンの勝者→スーパーボウル勝者というジンクスができればいいな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:03:57 ID:0ImGranP
んーでも、来シーズンもあのgdgdなフィールドコンディションのままなら
あまり観たいとは思わないけどなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:10:40 ID:AOukvCNY
ブリーズvs古巣は確かに興味あるんだが。
このスレで言うのもなんだが、もう少し力の拮抗したカードにすればいいのに。
去年の開幕戦みたいなワンサイドになったら白けるかも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:23:51 ID:9ijgKglR
さあ

今すぐザックと契約だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:33:58 ID:9utzmtZ6
ザックを取るとトーマスが三人になるね
415NYKファン:2008/02/16(土) 00:58:29 ID:aPoTnFz2
アイザイアはいらんかね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:14:34 ID:ZOFF1lUW
ザックはDALか



NOのオフの補強ってどうなんだろ?



せめてディフェンスは何とかしてくれ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:58:43 ID:5sgFFqHM
トレードでNYJのヴィルマを獲ろうとしてるが
上位のドラフト権は使いたくないようだが…
あとヴィルマの契約切れるので長期契約をその前に結ばなきゃならん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:38:03 ID:aQllGAUw
>>417



サンクス。



トレードでヴィルマか・・・・良いとは思うんだが、やはり上位指名権は残しておきたいってとこか。




ディフェンスの顔となるような選手が少なくとも1人くらい欲しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:21:32 ID:TUecNVoT
DCを代えなきゃイカン!

って思うのオレだけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:25:22 ID:aQllGAUw
ノシ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:03:37 ID:xPo64a20
過疎りage
422 ◆q6MIBcxtps :2008/03/20(木) 16:33:01 ID:eD1CD3Jd
]
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:53:09 ID:aA5wlALP
この人気のなさは、なに

ネタチームですらないし
ARI、HOU並の人気

アメリカでは、BUSHがグッツ売り上げ一位なのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:24:56 ID:IM4M96VC
>>423



確かに・・・

カトリーナ後のニューオリンズみたいだなw




つーかディフェンスの補強してるのは良いんだけど、
ヴィルマもモーガンも故障?してたのに大丈夫なのかね(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:25:26 ID:2MJH+D2b
去年はまともな奴を取って失敗したからね

再生させるのが得意なチームだからね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:19:30 ID:xHSv9L15
ブッシュは実力はイマイチなのに人気だよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:29:28 ID:bqeCsmet
>>426


そうかな?
みんなブッシュはイマイチっていうけど、
RBはかくあるべき。
っていうのは無いと思うし、NFLにも色々なタイプのRBがいるんだからブッシュもその中で自分のタイプを確立できれば良いんじゃないか?


まぁ確かに中を突けないって所はあると思うけど…


昨シーズンは2年目のジンクスって事で、来シーズンが正念場だな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:31:25 ID:8MuKq/xO
ブッシュはイマイチだろ、常考
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:37:18 ID:QI5vsCuM
昨年はファンブルが多すぎ
今年はウエストブロック並の活躍を希望

実際はピエール・トーマスの方が使えたりしてorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:42:06 ID:gyQ2woO4
タックルに弱い
ファンブルが多い
スピードがあると言われている割にビッグプレイがほとんど無い

これだけバックとして決定的な弱点があるとスタイルを確立する以前の問題
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:11:26 ID:gHJ8/4Ak
ランで20ヤード超えるゲインが極端に少なく、パスでもRACが期待できない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:15:16 ID:am3ufKN1
関根勤なみの無駄な動き方はなんとかならないものか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:22:56 ID:vrxEmwXY
トレードアップあるのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:32:14 ID:82+aDzvQ
1   Sedrick Ellis     DT   Southern California

2   Tracy Porter      CB   Indiana

3   DeMario Pressley  DT   North Carolina State

4   Carl Nicks        T    Nebraska

5   Taylor Mehlhaff   K    Wisconsin

6   Adrian Arrington  WR   Michigan
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:28:32 ID:q7f/lF82
過疎ってるんでage。
ドラフト後のレスがないっちゅうことは
皆さん結果にそこそこ満足してるってことでいいの?
オレは…まぁ満足かな。セカンダリに一抹の不安あるけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:48:44 ID:XwcnnYXB
ゲイ取っただろゲイを
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:02:46 ID:Y1FN/YoD
1on1であっさり抜かれてケツ追っかける姿が目に浮かぶ。
ゲイだけに。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:40:36 ID:fKm/G/Uz
いつの間にかマーク・ブルネルが加入してた
かつてディトカ時代にビリー・ジョー・ホバートがいたことを思い出した
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:50:07 ID:8U2Mr+KB
同時期に在籍してた
ビリー・ジョー・トリバーのことも思い出してやってください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:27:36 ID:de71QGk7
ヒース・シューラー(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:25:07 ID:44gFR2iR
ちょwwwwwモーガンwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:59:53 ID:98muB9Fv
パンサーズの陰謀じゃね
ドラフトでLB補強できないように

タケオ・スパイクスを採って藤田武夫コンビで・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:44:36 ID:HdPVK8t2
ヴィルマと藤田か…
あと1人は欲しいよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:29:46 ID:ZU7LJXVY
シモノウとシャンルと二流LBがいるが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:23:16 ID:khJGIgVr
シモノーもシャンリーも二r(ry
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:39:35 ID:ry4kzr/C
ショッキー加入というのにこの過疎っぷり…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:46:05 ID:fuQNBWzv
ショッキーはTEというよりかはWRとして使うのかな?
本人ブロッキングはやりたくねーとかいっているし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:01:54 ID:9ul0Ipq4
NOってキャラじゃねえな
OAK行けばよかったのにw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:22:55 ID:IYvOM9pK
両サイドにコルストンとショッキー、デカイ二人が走るのは相手チームは脅威だね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:41:53 ID:Vp0AjMYB
今年はイケるんじゃないか…


あとは大統領がどうなるかだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:17:17 ID:fbyJlLDD
プレシーズンweek1快勝というのにこの過疎っぷり…
452無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:06:36 ID:8FLxZVTJ
○ヵ月ぶりのカキコ。
今年は期待できるよね。マカリスタの回復の遅れが気になるけど。

アメリカのド田舎のチームなんだし、日本で不人気なのはしょうがないでしょ。
のんびりいきましょうや。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:38:26 ID:J3RGNSrC
しかし某ブログのチラ裏っぷりは凄いな
同じNOファンとして恥ずかしくなるレベルだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:56:14 ID:OlCjTbys
TBもATLもCARも怖くない
ただ、グスタフが……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:20:09 ID:d0zE4nPE
NOってこんなもんか、と思うわ…いや、都市として、な。
カトリーナからそう経ってないし、慣れてるからって軽視できるもんじゃないだろ。九州出身の知人の台風への恐怖心を笑ってた北海道出身の俺には、一生分からないんだろうか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:09:26 ID:y5rS5RHE
水没はまぬがれたのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:24:01 ID:cvxdx38I
開幕戦は大丈夫らしいな。

頼むぞブリーズ!!今年もブン投げてくれ!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:11:10 ID:j/Dufs7S
我が軍勝利
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:18 ID:sEjBvAKV
ブリーズネ申
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:10:07 ID:YgoDW8Q/
コルストンが左手親指の手術を受けて
4から6週間欠場することになりそう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:58:20 ID:U23P/mN6
ブリーズ、どんどんブン投げて欲しいが今年も被インターセプトが多そうだなw

>>460  痛っ  
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:01:33 ID:aIMn2abo
スレ発見記念に開幕戦の感想カキコ
・後半キッキングゲームで負けてる
・最後インターセプトできてよかったけど
 なぜその前のオフェンスで
 1stダウンがとれないのか(マカリスタはでれないのか)
・パスディフェンスはよくなった?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:34:05 ID:mA0xgvD2
4Qで崩れたか。もうちょっとDFが踏ん張らないとな〜

惜しかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:09:17 ID:3uZkySC/
あのジョーイが来たよ。
ブリーズさん逃げて〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:48:18 ID:8t1LIQhI
ブリーズはつまらんインターセプトさえなければな・・・

対デンバーは打撃戦かな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:12:07 ID:PWK45+Fg
打撃戦で打ち負けましたな。
今年のDFはどこが悪いんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:29:28 ID:eqdMoz/h
>>466
セカンダリー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:07:37 ID:g2j2kO4t
今シーズンは10勝6敗を希望
内訳は 地区内4−2、対NFC北3−1、対AFC西2−2、対NFC2位1−1
そういう意味でもWeek4〜7は4連勝してほしい

フジタとマカリスタはどうなっているのだろうか

>>467
ポーターが狙われてる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:42:10 ID:LfacRBfu
オレ様なTEがチームワークを乱すんじゃないかと心配でたまりません
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:45:46 ID:PJqMkRnh
マカリスター復活ということでよろしいですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:46:24 ID:tjhmrLYE
ブリーズロング決めすぎワロタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:45:19 ID:VFQhBhRI
30点獲ってまた負けか。 今の守備状態では40点獲らんと
ダメみたいだな。 次はOAKだから可能性はありそうだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:14:11 ID:PdU7kenJ
地味ながらパスD#の建て直しに貢献していたルーキー(2巡指名)CBの
#22トレイシー・ポーターが、右手首脱臼治療の手術を受けてIR登録され
シーズンエンドになってしまいました。これはかなり厳しいかも。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:26:02 ID:PQ3xejlS
マッケンジー、ヴィルマに続きポーターもケガか。 ここ数年NOのCBは受難続きだね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:49:01 ID:3pawKJaW
ブッシュのファンブル癖どうにかならないか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:40:50 ID:vgD384Oy
ミネソタ戦の第4Qラストは何?あの展開は萎える。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:08:17 ID:ju9P3WCB
グラマティカがカット!ではなくIR入りになったようだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:26:42 ID:9odVtcwk
自分は今回はMIN応援してたのだけれど、試合見た後で、チームの誰をも非難しないブリーズのコメント読んで、なんか、ブリーズってホントにいい人なんだなって思った。なんか、ぐっときた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:13:22 ID:R2L2cDxR
ブリーズには一回はスーパーボウルリング
取って欲しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:14:04 ID:joOnUTbH
Bush否定派だったけど、ミネソタとの試合見て、少し考え方変わった
ボールハンドリングは相変わらずだめで、ファンブルが多いのはくそだが、ランが良くなった。一人で何でもしようとしなくなり、チェンジオブペース、タックルの芯の外し方等うまくなってる。
あとは、BuiltUpして、強くなれ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:49:32 ID:wPePW1fM
>>478
味方がドロップしても感情を表に出さないよね
そういうところが好きなんだぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:33:33 ID:+Ech6RjD
34-3

DFが奮闘したのか、OAKがしょぼすぎたのか、教えてエロイ人。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:08:03 ID:eCDh/ZVi
ビルマさんのおかげとOAKがショボすぎた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:02:45 ID:WqCNdIDL
取貯めしておいたMondayNightやっと見たんだけどさ
フェイスマスク引っ掛けられてのBushのぽろりはあきらかな誤審じゃないの?
チャレンジもされなかったけど反則に対してはできないんだっけ?

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:36:43 ID:wlO4Noki
脆い脆すぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:29:02 ID:2In/Q+bk
再来年に期待
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:29:06 ID:k+IGznut
「攻撃には好不調の波があるが、守備にはそれがない」
先日の試合を観て、そのフレーズが頭をよぎった。守備(の脆弱さ)という意味でね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:23:33 ID:x7ZseQHo
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:23:14 ID:tHLfsIS4
去年、Londonで勝ったチームはSUPER優勝
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:29:46 ID:ZVP9Mmmp
オフェンスは相変わらず調子よいね。
被サック0はグッジョブです。ブッシュ抜けた後の攻撃が心配だったけれど
投げわけがうまくいってINTもゼロ。バイウィークあけにも期待。

D#は失点多すぎ。ラッシュとどかなすぎ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:35 ID:T+xcUFP+
古巣&リヴァースが相手とあって、ブリーズも相当気合い入ってたのだろうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:40:11 ID:Ss2JmeUE
どっちかといえば、リバースより、トムリンソンの方でしょう。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:02:16 ID:F6uHvyj8
パス多すぎだよ。これじゃブッシュとマカリのRUN能力が一生発揮されん。
やつらのRACなんて見たくねーよ。RUNだせ RUN!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:26:56 ID:Zn1B1FVf
走れないRBじゃしょうがない
3ヤードちょっとしか走れないじゃね

ブッシュはサイドラインまで行かないと駄目だし
マカリスターはキレがないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:52:26 ID:S6FWMYVT
ブッシュの中央のランがもっと計算できればなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:30:28 ID:JdR9S05o
中が無いというのがバレバレだと、
みんな外マークになってしまい、
どっちもダメな悪寒・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:34:36 ID:nhQykqk7
そのためのショッキーだけど・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:24:52 ID:FCxohxZb
レギュラーシーズン残り対戦相手(現在の勝敗)
ファルコンズ(5-3)、チーフス(1-7)、パッカーズ(4-4)、バッカニアーズ(6-3)
ファルコンズ(5-3)、ベアーズ(5-3)、ライオンズ(0-8)、パンサーズ(6-2)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:39:47 ID:hX/WpgtL
ショッキー高い買い物だったかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:50:04 ID:L1RTqnpH
ショッキーは今後多少は活躍するかもしれん。
そしたら活躍した以上に態度がでかくなって結局チームにマイナスを与えて
終わるのがオチだろうな。
どんだけ活躍したところ、所詮自分のプレーと言動のバランスを取ることができんやつだと見る。
モスやTOでさえ、明らかにショッキーよりバランスいいもんな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:04:23 ID:AslP3PfK
TOはもっと酷いよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:36 ID:NXpwcfXQ
あのブリーズを怒らせるショッキー凄いな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:17:45 ID:VZuaFj2H
>>502 kwsk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:15:23 ID:zjzcw5zo
ハイライトちらっと見たけど、確かにすごい勢いであのブリーズが怒ってたな。
さすがに今の立場ではまだブリーズに逆らえないみたいで
NYG時代には見られなかったアホみたいな顔して突っ立ってた。
しかしこいつのことだから、裏でブリーズ陥れる工作とか考え始めてると思う。
NYGがこいつ切った理由を甘く見てると、NOはいつかすごく痛い目にあうだろう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:02:13 ID:Qg3y9WlM
残念というか、なんというか・・。
http://www.profootballtalk.com/2008/11/10/shockey-is-hated-by-some-saints/

高い買い物だったのは潔くあきらめるしかない。
しかし今シーズンNOはここからプレーオフに出るために、
一致団結してチーム力を高めて勝ちをもぎ取っていかねばならない。
せめて、その邪魔だけはしないでほしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:31:20 ID:OimKBKbu
NYGで師弟関係にあったペイトンがあやつを上手くコントロール
できれば良かったんだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:14:41 ID:VFcTKsTd
ショッキーは活躍度で
交換したドラ権が変動するんだっけ???

だったら
活躍してもしなくても、不良債権じゃないか??
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:57:09 ID:Vk038uzs
ちがうちがう

ヴィルマのスナップの85%以上出場すると、ヴィルマのドラフト順位が4→2
になり、2位ショッキーの順位が1位になる。

へたすると、ドラフトが3順4順しかなくなる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:24:58 ID:UfyMooei
あーそうだったんですか謎が解けた。
最近NYGスレに
「ヴィルマがんばれ」
って書き込みがちらほらあったのは、
そういうことか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:12:41 ID:MJ7jaeoM
なんで6勝5敗なんだよ。DFがクソとか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:55:40 ID:e4G24s/U
はい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:12:46 ID:1DkE9gw9
ショッキーを飼い慣らせているようで一安心
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:27:09 ID:tVJ1Rf74
今年は同地区対決がさっぱりだな。このメンツで最下位は正直きついわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:52:21 ID:Z9vdfcuO
何だよあのクソDFは。


DBなんていないも同然じゃねーか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:23:30 ID:Ic2OU4pH
中央にゴリゴリ行くランでじっくり攻めたいよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:20:06 ID:YkIBCO+J
Thomas、結構走れるな。元大統領も戻ってきたし、ここから反攻といきたい・・





んだが、相変わらずDFがなぁ w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:09:07 ID:Hnsu6VK+
来年期待してます。とりあえずDF・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:35:58 ID:VgwceLAK
WC脱落で残り2試合は何を楽しみにしたらいいのでしょうか?

DET全敗のストッパーになりますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:37:20 ID:f8YGTgy1
正式に脱落決定したの?

残り2試合でブリーズの新記録に期待
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:41:46 ID:O/redllk
アウェーと接戦をことごとく落とした1年だったな(まだ終わってないけど)

>>518 普通に実現しそうで怖いわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:57:04 ID:0HvbQ7gs
TB 20 @ NO 24
ATL 9 @ TB 24
ATL 9 @ CAR 24
CAR 3 @ TB 27
NO 7 @ CAR 30
NO 20 @ ATL 34
CAR 28 @ ATL 45
NO 20 @ TB 23
ATL 25 @ NO 29
TB 23 @ CAR 38
TB 10 @ ATL 13

WEEK17 CAR@NO

ここまで地区内対戦はホームチームの11戦全勝。最終週を締めることができるか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:19:37 ID:l4bKp3tV
>>519

NOは残り全勝で9勝だがすでにTB、DAL、ATLが9勝している。

NFC内の勝率(勝数)でNOは最高で6勝。すでにTBは8勝、DALは7勝。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:20:35 ID:QqPr91L7
敵地でやらかすかとも思ったが完勝。 DETが悲惨すぎる。

次CARに勝てば9勝か。9勝で地区最下位というのもねえ。巡り合わせが悪すぎる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:48:27 ID:pIYwfzhi
おめーらわかってると思うけど
次の試合今年のNFC南の法則きっちり頼むぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:24:21 ID:rAD2oz/S
ブリーズのパス記録に期待してます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:12:15 ID:RkMi5qTH
ブリーズが投げまくらざるを得ない展開を希望。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:22:18 ID:k6uhP9cT
>>526
ブリーズのパスでTD→キックオフリターンTD→ブリーズのパスで(ry
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:34:34 ID:FhPkmnnL
デロームとロングボムの撃ち合いになりそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:36:11 ID:J0TFrRIK
プレイオフ争いに残ってて欲しかった・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:40:26 ID:54W9S8ZJ
攻撃型のチームは観てて楽しいんだが、上に行くにはやっぱ守備にウエイトを
置かないとダメなんだろうね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:09:21 ID:WdxVYd4L
ブリーズあと15ヤードだったのに…もったいねぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:19:47 ID:DLxnhuAd
ちくしょう!
ブリーズ!


ちくしょう!



とりあえずDFを何とかしようぜ。
533 【大吉】 【315円】 :2009/01/01(木) 01:36:12 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:18:01 ID:Eo8AO8XC
明けおめ 
Paytonは今年もWCにも残れなかったらNOよりさようならのつもりで臨んでくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:42:54 ID:obkFFxQ9
当然ですが過疎化してますね。

次の話題はドラフトですか。

D#強化のため必要なのはサックのできるラインでしょうか
それともインターセプトのできるCB、FSでしょうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:41:09 ID:s1JeJacR
まずはセカンダリーだろね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:11:26 ID:mZWzfTA/
パス守備のザルっぷりは目を覆わんばかりの酷さだったからな
DCも変わったらしいし、DFの大改革を期待
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:32:37 ID:7yfXi6ox
今日録画していたプロボウルを見た。
セインツからはブリーズだけだと思っていたら、
#70ジャマール・ブラウンも出ていた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:27:42 ID:10rew5K0
モーガンキター---(゚∀゚)------!!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:27:33 ID:ZRavMzku
マカリスターがー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:44:26 ID:Fttyw4Te
ランが出なくて接戦落とすという同じパターンかなこりゃ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:16:21 ID:0WJ+FOaN
マカリスター…
こうなることは何となく判ってたけどショックだわ…

人間的に大好きだからどっかでもう一花咲かして欲しい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:20:05 ID:ajvF0d95
これでブッシュの出番だが。はたして......
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:20:37 ID:YE/dv251
ブッシュはネクストフォーク(ケビン)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:17:18 ID:vDDvrtqE
ヴィルマ再契約きたーーーーーーーーーー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:52:58 ID:QNs5WOOg
で。


DBは?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:09:44 ID:/uhv2DiI
>>348
BUFのグリアーを獲った
以上。
良いプレイヤーだと思うけど一人じゃ足りねー
後はドラフトでってことかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:23:20 ID:uOS/e7Oo
補強に対して消極的な気が…




ポラ丸とかリードみたいなS来ないかな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:10:51 ID:Ej1vbWDS
ぜったいとらねーから
毎年、二流選手しか採らないかわかるだろ

補強は、ルーキーFAだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:52:52 ID:DoRkqTmZ
ダレンシャーパーとポールスペンサーが来たな   セインツは補強ポイントあとCBとOLBとDTとRBが欲しいな          ポールスペンサーとグリーアだけでは…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:17:07 ID:nteIrKPC
マルコム・ジェンキンス






って誰?    つーかどこの大学だ

552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:22:48 ID:vPjXdBxc
カレッジ最強ディフェンスのオハイオだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:40:21 ID:Qn3lWU65
マルコムとかうちの一番のターゲットでしょ
取れてよかた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:43:55 ID:bl3HIm88
オハイオ州立か!?




大本営で大学名が無かったから一体何者かと…





嬉しいな。
5553:2009/04/29(水) 14:08:41 ID:fw6UQUZt
ウィンフィールド、プラマー、クレメンツ、スプリングスなど過去のOSの
DBは怪我さえなけりゃオールプロだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:28:51 ID:S4oSnE1o
怪我さえなけりゃ、な。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:46:51 ID:gxl+nTNm
怪我さえ無ければデュースもトムリンソン級だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:20:42 ID:+DU5Otmt
泣きてぇ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:19:43 ID:x3Hn2Xn/
セドリックエリスが爆発すれば、今年のD#はいけるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:33:48 ID:Z0elPPct
コールマンが復調していれば、DL全員パスラッシャーになる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:06:34 ID:Rdk7OV7M
スミスやエリスがプレッシャー与えられなきゃパスディフェンスはザルのままだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:36:03 ID:3H7XDiV8
オフェンスはブッシュいないほうが
強いような気がするのは自分だけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:59:36 ID:xcIgh08Q
モーガン乙
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:21:11 ID:bZTkyNdk
モーガンは何だったんだ…



復帰するって言ってたのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:24:59 ID:53WYIwDg
ブッシュはカレッジまでだったな。オフェンスラインとくにGが強いこの
チームで結果が残せてないのは.....
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:15:04 ID:HnQXJlzI
ブッシュは記録には残らないけど、記憶に残るスーパープレイが多い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:24:56 ID:wDfr5yOm
プレシーズン始まりましたよ
レギュラーシーズン初戦がライオンズ戦なんでとっても心配!
今年のDFはいかに?個人的にはウサマ・ヤング好きです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:45:31 ID:5diwjmDF
ディフェンス少しはマシになったんだろうか…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 06:00:01 ID:aPWZ7vQO
DLはエリスに負けじとスミスが奮起
LBはブルックスなどベテラン加入でヴィルマが躍起
DBはマルコム加入で先輩達は大慌て
な感じで相乗効果を勝手に期待しているが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:01:20 ID:rm0DW102
ショッキー仕事してるじゃないですか!
去年この活躍があれば
NFC南TE抗争突入
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:16:48 ID:jr77+i9F
やっぱランが出ると面白い
このまま本番も行って欲しいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:06:29 ID:5Fphi89U
P・J・ヒルってドラフト外? トーマスもドラフト外だったっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:16:31 ID:FAxru9VL
ミラー負傷
ショッキー頼むぜ
ホントにミラーの分もたのむぜー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:13:08 ID:MgZPv6vb
ブッシュは彼女と別れてダメかもしれんね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:10:42 ID:Wl9UPGVp
ショッキーやけに嬉しそうにしてると思ったら、NOに来て初めてのTDパスキャッチ
だったのか。知らなかった…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:00:46 ID:VbJ2dMN8
えっ!
そういや〜去年はファンブルしてた所しか記憶がないや
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:23:12 ID:dD73Oo/h
うむ
ファンブルとブリーズに怒られたのと怪我しか記憶にないやw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:41:48 ID:HwA4tcSq
連敗街道まっしぐらのチームに27失点とは

今年もDFが相変わらずの悪寒
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:43:20 ID:VbJ2dMN8
マイク・ベル143Yで只今2位
ところでプレで活躍してたP.J.ヒルはスクワッドなんだってね
ブツシュはうかうかしてらんないぜよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:19:57 ID:E7egQOA6
まだたった一戦とはいえ、ベルの台頭が素直に嬉しい。デュースの後継者になって欲しい。
今更だけどブッシュはやっぱりフィーチャーバックにはなれないんだなぁ…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:51:32 ID:RDHFVOyG
ブッシュは要らん、ヒルを上げろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:54:46 ID:sGnIEpj4
D・シャーパーはともかく、セカンダリー陣のタックルミスが目立つ・・・
パスディフェンスは今年も相変わらずなのかなぁ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:32:00 ID:GOKv4UkC
今年もハラハラ、ドキドキ
一度は陽の目を見たいっす
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:20:58 ID:PQ9NTKPD
今年のショッキーはやってくれるはず!
トニゴンに負けるな!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:47:05 ID:PQ9NTKPD
あれっ?
来週はガルシアさんとやるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:49:21 ID:GxnS3D3A
やったね!
ブリーズ攻撃週間MVP
当然ね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:45:02 ID:PqAaLCKo
ウサマ・ヤングは開幕戦出番無しか〜
しかしディフェンス陣、いい選手いると思うんだけどな〜
ライオンズに27点は解せないリターンTDが利いてるけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:19:11 ID:HM7W6Vlw
パンサースが以外にも崩れている
バックスは負けはしたが内容は以外に良いようだ
ファルコンは予想通り
この地区、注目度は低いが面白い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:50:43 ID:HM7W6Vlw
PHIのQBコルブって全然知らないんだけど
実はダークフォースって事ないよね?
去年のカッセルみたいに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:10:10 ID:Il92Ep0Q
うちのKolbはINT量産マシーンです。
week2は諦めてます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:37:45 ID:y3s9cLR+
今日のNFL JAPのブリーズの記事見た!?読んだ?!
なんか涙ちょちょ切れます
自分もこういう人間でありたいって思います
数少ないSB未進出チーム
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:23:20 ID:X6QBgk0c
とりあえず勝ったみたい
点数は先週と似た感じ
とんな内容だったのかね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:11:35 ID:h25eZd98
スコア的には圧勝だけど、ディフェンスとスペシャルチームが結構ヤバい感じ。
ここがそれなりに安定してくればポストシーズンにも期待が持てるんだけど、このままじゃ
去年の二の舞になりそう。

この後Bills、Jetsと乗ってる2チームが相手だからちょっと不安なんだがbye week前の4戦は
なんとか無敗で乗り切って欲しい。
後は新DCが何とかしてくれ…。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:13:51 ID:vuYeBc5J
アウェーでPHIに勝つとは思わんかった。
出だし好調だね!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:27:02 ID:3yBb2m9p
色々あって来週から本番て感じ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:03:34 ID:+LiZwU4K
PHIでは、後半守備固めのためかカバー2ディフェンスしていね

WRを今年も走らせて成功してますね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:05:44 ID:913FhqBx
スーパーボールが待ってるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:34:37 ID:S/IncD1I
>>597
無理無理。
ドームパトロールの勢いがディフェンスに無いと。

ラムズでもディフェンス成績は結構良かったんだから。
来年でしょ、あっても。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:39:29 ID:GXvCEyve
ランドールゲイが何故か大変身してINTを量産
伝説のCBとなるはずさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:00:09 ID:YfeKRP+G
あたしゃ未だ出番の無い
ウサマ・ヤング押してるんだけどな〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:54:27 ID:QxDVedXZ
そういえば、ドラ1のジェンキンスはWeek2カバーチームで良いタックル決めてたね。
ブロッカー2人ぶち抜いて。本職の方はまだ時間が必要だと思うけど期待してるぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:17:08 ID:Zi1yDzfK
え〜!
ヒルが故障?!
トーマス復帰、ブッシュも頼むよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:09:27 ID:sgVdg+5H
公式からBills戦OUTの面々

T Jammal Brown (jip)
TE Darnell Dinkins (foot)
RB Mike Bell (knee)
WR Lance Moore (hamstring)
DT Kendrick Clancy (knee)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:51:16 ID:qrhHmPTO
ランディフェンスが出来ているから今年は期待出来るんじゃないか

ポーターが馴れてくればパスディフェンスも改善しそう出し

あとは、ベルとハミルトンの出来次第

3-4のパスラッシュに対応出来れば完璧
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:45:21 ID:Zi1yDzfK
なによりジャーマル・ブラウン抜きってのは心配
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:18:20 ID:lIDwYmVj
意外とジャマールが完璧にブリーズ守ってるからガンガン投げれるわけで。
しかしシャーパー以外のDBが心配。ジェンキンスって去年カレッジ最高
CBだったのに、NOで控えなんて。大器じゃなくて単なる糞なのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:25:48 ID:sgVdg+5H
2週目で先発奪ってないから糞だとかどんだけ.....
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:02:52 ID:UIKDmZlj
去年2順のポーターは、開幕先発だったけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:15:18 ID:HKcI1OrV
ポーターはペーパーテストで過去最低得点だから2順まで落ちてきたのかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:34:06 ID:evbMRRSj
Mike Bell はもう終了か
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:23:35 ID:SUr1IF1p
ぜってー勝ちテー
ビルズスレ見てみっ!
でも荒らすなよ
お互い様よ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:21:09 ID:8FnMKaFg
余計なこと書かんでよろしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:20:24 ID:cODViz6D
今回は予想外にロースコア
トーマス復活の2TDラン
今年はランでも行けまっせ
しかしムーアマンのTDパスって何だ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:31:13 ID:5/v2sS8T
パントフェイクか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:31:23 ID:z6+8yAVH
>>613,614
フィールドゴールフェイクだよ。華麗にやられました。

今日あれだけパス封じられたのに、勝てたのは本当に大きかったと思う。
あまり期待しない様にしてるんだけど、変な色気が湧いて来ちゃったよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:07:38 ID:Av34fuIA
マカリスターの穴をトーマスやベルらが期待通りに埋めてるね

と思ってたら怪我でOUTでしたか >_<
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:41:36 ID:fOnJIebh
つぎはNYJ戦

好調なNYJだけにどうなるか、サンチェスを止められるか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:18:08 ID:D1DoTARf
注目カードだね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:10:14 ID:aSs6NDJF
好調なNYJに勝てれば久々のプレイオフが
見えてくるな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:43:05 ID:3KMpNuLz
NYJもそうだけど、それが終わるとお休み挟んで次はNYGだよ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:30:00 ID:fOnJIebh
意外とDALとかNYGとは相性良いんじゃね
問題は相性の悪い、MIAとNE、ツナ系統師弟対決この辺が正念場だとおもう

NYG戦でショッキーがどうでるか楽しみ
DALでは、ショーンペイトンが発掘したロモが恩師の前で張り切りそう

兎に角、今年は面白い試合が目白押し
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:13:30 ID:zD2MmLHp
まだBUF戦見てないんですけど
今回ディフェンスがかなりがんばったような
ランが良かったのはジャーマルがいないからの作戦変更かなのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:36:17 ID:XFaGAV7u
そっか〜
ジャーマル・ブラウン今期絶望なのか〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:42:24 ID:lE6j0h7L
BUF戦やっと見たです
BUFのパスラッシュやパスカバーが良かったのかもしれませんが
パスが出なかったのは強風のせいかな?
「忘れた頃のショッキー」と「ブッシュになるとランが出ない」
は笑ってしまった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:49:29 ID:QhqhBdqY
これから仕事です
前半終了で勝ってるよ
TD2本はディフェンスが取ったみたいだ
ハイパーオフェンスはどうなってるんだろうか
今日は仕事になりそうもない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:10:45 ID:lDjUfyks
来週はお休みでその後は
またも全勝対決の vs.NYG
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:20:08 ID:QTStfi3r
昔のNew Orleansだ。w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:34:36 ID:KvPsmFxu
ディフェンスで勝なんてドームパトロールACT2

奇才ウィリアムズ・ディフェンス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:10:25 ID:fZKEpdbx
大本営でハイライト見たけど、ブリーズが試合前の輪の中で雄たけび上げてるシーンがよかったw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:26:00 ID:TfZuoaBG
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:04:53 ID:fZKEpdbx
>>629
d。しっかり鑑賞させて頂いた。

前からやってんのねアレ。
オールブラックスのハカのようでえがったwww

なんて言ってんのか知りたいねぃ( *^ω^)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:06:53 ID:fZKEpdbx
>>630
失礼、アンカーまちごうた;
ちょっとヴィルマににタックル喰らってくるわ…orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:30:15 ID:UM5386/p
イーライのパスをことごとく封じ込めるセインツ守備陣・・ 

なんてのが観れたら思わずトリップしてしまうかもw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:45:26 ID:KTXh5zZY
ブリーズに限った話ではないんだろうけどNFLのQBのパス精度は半端ねえな…

DrewBrees Sport Science
http://www.youtube.com/watch?v=tVoqA-LKGb4
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:28:04 ID:J58ymERO
シャーパーって神様だよな〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:25:41 ID:Rf/BHJhW
うまいとか早いとかももちろんあるけど、
「そのときそこにいた」っていう、
運とか引きがはんぱじゃねーw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:47:52 ID:oZMjFu15
しかし、今現在の大本営でのpollはなんというか・・・。
未だ疑いは晴れないぞ。w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:48:20 ID:S1LAWnWd
バイウイークってなんか寂しいね
ATLとCARが勝ってますな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:23:21 ID:tRT+f4jy
バイウイークは他チーム(同地区)が負けるのを楽しむ週です・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:28:41 ID:JkYt8T+2
レジーブッシュとは一体何だったのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:18:12 ID:BYc0Uy2R
バストとは思いたくはないけれど

パントリターナーとショートパスでしか使えない
その代わり過小評価されていたピエールトーマスがいるじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:11:06 ID:lcRU/Zjf
>>640
ネクスト(ケヴィン)フォーク
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:42:06 ID:m0QE4yfs
真ん中抜けられないエースなんているか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:55:07 ID:VR4RwEO9
来週NYG戦か…、勝てるかな?
その次のMIA戦は勝つとして
さらにその次はまたやっかいなATLだな…、なんとか乗りきってくれ〜。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:07:21 ID:W6cjKwp8
>>642
ネクスト「デズモンド・ハワード」の方が近いような…( ´・ω・)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:52:44 ID:fcpJ6AQU
期待外れとして解雇されて移ったチームでスーパーボウルMVPになるんですね
わかります
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:26:12 ID:m0QE4yfs
そういやー
リッキーは若干衰えたとは言え、がんばってますなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:28:26 ID:amGvqAFf
PHI、NYG、DALとOCやってきたショーン・ペイトンは、戦略熟知しているから相性はいいんだよ
前回も勝っている

今年は更にWASのDCが来たから、いつも接戦で負け連敗しているWASも期待出来るんじゃない

負けるとしたら、相性の悪いCARか
去年の連敗ストッパーになったSTLか、ハスレットが首になったから大丈夫かな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:38:34 ID:vVTuNMXM
ロニーブラウンの位置にピエールトーマスが入って
リッキーの位置にブッシュかベルが入って
Wildcatなんかやったら面白いだろうね。



っていう妄想が。w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:10:28 ID:8mjnnatT
超パサーがいるのにWcatやったりしたらまさにトリック
地区内5勝は硬いと思ってたんだけどな〜
CARが復活しそうでやな感じだぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:11:50 ID:/Zswhr1b
きんちょーしてきたぜっ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:15:14 ID:WtTzYvqy
>>651
再来週からの二連戦の方がもっとだぞ。w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:58:14 ID:vvkjB2gl
勝っちゃいましたね
久々ブリーズ大暴れ
トーマスとヘンダーソン以外はそれぞれ一個ずつTD
放送早くみたいです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:45:55 ID:wSgvk9Ik
おめ!
これ少なくとも13勝は行くだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:01:04 ID:pjpFVDHU
これは・・・  優勝はおろか悲願のSBにもいけるんじゃねえか? (*゚∀゚)=3ハァハァ 
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:51:42 ID:rpvV/2h0
>>655
再来週を勝ってから考えよう。
再来週でほとんどすべてが決まるんじゃないか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:06:12 ID:rKr9NyFz
パスプロが良いから安心して見てられるね。
LTのJermon BushrodはNYG戦、相当頑張ってた。
もっと評価されても良いと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:19:32 ID:DPSkiFLM
ショッキ−の恩返し・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:45:50 ID:8mqU6VVA
アトランタが一敗でピッタリくっついてるよ
ウ〜ム
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:27:30 ID:uAEO7Jfu
NOは寒くなると弱くなるから心配だな
今年は北地区と対戦ないから安心だけど
93年は、5連勝からPOに行けなかったみたいだけど
今年はやってくれると思う

最多連勝は91年の7連勝
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:00:00 ID:tT8iNP9p
あれっ!?第4クオーターは?
今やっとNYG戦見終わったんですけど
ブッシュはなんだかんだいっても居た方が良いみたいですね
ブッシュの囮でコルストンがオープンになってる
コルストンがきつくてもムーアがサクッと取る
忘れた頃にショッキーが現れる
こんなオフェンス誰が止められる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:27:18 ID:AoLMsl6Y
ショッキーって大人になったの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:43:59 ID:9VH5JR2i
ブリーズに怒られて大人になったし、ジャイアンツOC時代のショーンペイトンのお気に入り選手でペイトン慕ってセインツに来たから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:56:19 ID:I0RsLXjl
>>660
91年のディフェンスと今のオフェンスがあればSB勝てそうだけどなあw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:34:59 ID:fDghOUaL
>>661
今みたいにランプレーを何人かで分担しつつ、ブリーズのパスターゲットになってんのが
本人的にも一番幸せなんだろうね。ブッシュは。
よそに移籍してゴリゴリ走れる様になるとは到底思えないし。

NYG戦の7人で7TDが象徴してる様に、ランもパスも分散してるのがいいね。
今のチームスタッツでRB/WR陣の誰も突出した数字残してないのは、ある意味凄いと思う。
強いて言えばコルストンが頭一つ出てる感じだけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:29:59 ID:5dGuSBEc
ウィリアムスのワイルドキャット封じ見たいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:26:06 ID:ex2+lnPX
PHI戦でPHIが山猫使っていたけどキッチリ封じていたけどな

本家を封じられるか

コフリンに続きツナ
元OCしていた相手だけに油断はならない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:42:55 ID:XLXgW5e/
>>665
ダラス、デンバーだと絶対無理。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:22:16 ID:+0MYyb/k
そういえば今年まだ黒パンツ履いてないよね
自分的には黒パンツ好きじゃない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:03:33 ID:BoTs5rxL
又勝ちました
去年だったら間違いなくやられた展開
しかし30点以上の点の取り合いはハラハラドキドキ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:31:39 ID:p7Ts4JiH
シャーパーは神だな

ジェイソンデビッドで去年は2敗しているが
今年はシャーパーで3勝はしている
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:16:25 ID:luJFhqan
ブッシュ、飛んでたな。すごいんだけどなんかワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:15:38 ID:Vkv/Sp6Z
3TD差の時点で内容的に完封されてたし、負ける時はこんなもんかと
あきらめ気分で見てたんだが…。

リッキーに3つ目を決められた直後のショッキーのロングゲインに痺れた。
あんたに惚れたよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:08:35 ID:BoTs5rxL
あんたが一番トニゴンに負けるなっ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:30:12 ID:p7Ts4JiH
南地区はTE激戦区だね
トニゴン、ショッキー、ウインスロー

セインツは毎回、元セインツの選手に弱いね
さて来週は何故か勝てないデロームのキャロパン
今年こそ勝ってくれ
ハスレットが居なくなったから羊には勝てそうだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:16:33 ID:x2R0GgXp
ブッシュのTDジョーダン思い出した
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:09:46 ID:Sp2kTBPS
7−0。間違いなく強い。ハイパーオフェンスだな。今年のSBは
INDvsNOありかも。
NOってSB出てないんだよね。初出場??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:51:57 ID:K5byqVrL
SBは無いよ
80年代ジムモーラのドームパトロール時代にやっとPOに行けた
ハスレットかジムモーラ時代にPO、1勝
06年に2勝してデビジョン決勝が最高

ARIに次ぐ歴代ドアマットチーム

ARIが初めて去年SBに行けたから今年こそは
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:54:46 ID:3NLzHiCy
今夜のBS録画が楽しみだ。MNなのに何で2時間の圧縮ver.なんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:17:09 ID:vH62HA7U
>>679
プロ野球日本シリーズの影響と思われる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:29:51 ID:jkhx3RXb
セインツが出ればあとはNFCはライオンズ(笑)だけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:16:25 ID:WRn7Za1P
AFCは、ブラウンズとテキサンズだけか?SB出てないの。

およそ半分でSB予想。
PO AFC:NE・PIT・IND・DEN WC:CIN・SD
   NFC:PHI・MIN・NO・ARI WC:DAL・ATL
SB NOVSIND。 MINvsIND
 
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:32:02 ID:hnyJH5sz
JAXも出てない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:17:26 ID:Y2f9SQK7
ATL戦観た限り開幕7連勝という強さはあまり感じられん(あくまで守備に関してだが)

圧倒的な攻撃力で目立たないけど、ここ最近の失点の多さは今後に向けてかなり不安だわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:49:15 ID:3HXJz2M7
氏いわく、全勝はないそうです

まぁ心配せんでもINDはPOでサクッと負けるだろうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:29:49 ID:/IWM4wbg
苦節15年応援して来た甲斐があった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:47:21 ID:rKIffFjb
書き込めないよ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:56:12 ID:rKIffFjb
あれっ?書き込めたョ
15年前というとドームパトロールの頃ですか
私はカトリーナの頃から
でも30年位前に始めてアメフットのヘルメットがずらっと並んだ下敷き(たぶんVANあたりのノベルティーかと)を
見た時チーム名もロゴの意味も解からなかったけど(強いのか弱いのかも)一番かっこいいと思った
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:37:37 ID:a7UbN0LJ
Jazzが好きだというだけの理由で
セインツを応援しています
すみません
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:53:03 ID:rKIffFjb
私、趣味でトランペットやってます
スパードームの放送はデキシーランドが流れるのでとても好きです
センセイションも映るし、スーパーファンも面白い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:56:52 ID:RP3TxYd1
オレはNOの街が好きというだけの理由で応援している

きっかけなんてそんなものだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:47:27 ID:i3aiFbGG
そ〜なんです「にゅ〜よーく」
「にゅ〜いんぐらんど」よりも
「にゅ〜お〜れりんず」なんです
こ響きなんですよ
目の上のたんこぶパンサーズ潰せっ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:14:04 ID:xusUswHD
たんこぶ潰した!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:18:43 ID:N7iZ6g3s
POとWCの面子がやや変わりそうだが、12チームの顔ぶれは
益々現実味を帯びてきたな。NYGが、今年は残れないという予想がミソ。
BALやHOUも惜しくも。

NO球団新記録オメ・・。

682でした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:27:35 ID:N67q+c8R
鬼門を一つ乗り越えた!
全勝はともかく14-2でNFCトップシードくらい期待しても罰は当たるまい。

Jazzが好きとか街が好きとか言う理由で応援してる人は、現地に行ったのがきっかけだったり
するのかな?だったらうらやましいな…。
それ以外だと、やっぱりドームパトロールかカトリーナの件で好きになった人が多そうだね。

俺は93年の来日がきっかけだからドームパトロール全盛期は微妙に外してるんだけど、当時NO
のジャージとか着て来てる人が意外に多くてびっくりした覚えがある。

アーチー時代からとか筋金入りのファンも、このスレに潜んでたりするんだろうか。
いて欲しいぜw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:36:44 ID:4xoIyaB1
>>695
そこまで古くはないが、IronHeadの頃からだ。
Domepatrolのちょっと前。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:21:21 ID:9Age+DaZ
ここ数試合、立ち上がりエンジンの掛かりが遅いな

1Qの失点をもう少し抑えれればまだまだ走れると思うんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:33:36 ID:N67q+c8R
>>696
ヘイワードですか!
93年は、、、ちょうどシカゴに移籍した年だorz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:46:02 ID:8R2oeDTK
>>695
ドームパトロールナツカシス(*^ω^)亜流でDB陣もスカイ・パトロールなんて名乗ってたな。
先発LBが4人揃ってプロボウル、なんてこともあったっけ。

パット・スウィリング
リッキー・ジャクソン
ボーン・ジョンソン


サム・ミルズ(つд;)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:54:04 ID:aXeqkXO0
>サム・ミルズ(つд;)

これ見てMillsが亡くなってたことを思い出したよ...。
Millsは45だしCraig Heywardなんか40前。
皆早いなぁ...。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:11:10 ID:wo9r8m1v
地元視聴率もとんでもないことになってるな
http://www.nola.com/tv/index.ssf/2009/11/new_orleans_saints_local_tv_ra.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:15:58 ID:6upVlcof
金曜、フジのすぽるとでセインツの特集やってたね

来週も第2弾やるみたい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:44:34 ID:ia2hmT2q
ATLは汚いなぁ
アーロンステッカー解雇
只の情報収集の為雇って、試合が終われば即解雇
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:44:34 ID:ZLq2R2OY
最後危なっかしかったけど連勝記録更新乙
ケガ人、病人が増えてきたのが気にかかるが、ここまできたなら第1シード取りたいよな〜
MINも当分負けそうもないしヽ(`Д´)ノ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:36:44 ID:1CrcqjWF
マカリスター復帰クリスだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:08:08 ID:0iT/78Mv
タイトエンド対決パートU
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:46:47 ID:L6dV/hnI
悪童TEとDQNTEの対決か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:24:58 ID:7x+mhoO7
うまいね〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:28:54 ID:eG1b85L4
ブリーズの母ちゃんに  つ菊
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:40:18 ID:9pkslcyx
ほい勝ちました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:39:16 ID:o5zlNsJJ
大統領OUTか。でもトーマスとベルの2人で上手く廻ってるようでよろしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:10:22 ID:9pkslcyx
トーマスはもう一人居ますヨ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:12:23 ID:rsQhgyj5
フレッドトーマスか懐かしいな
それともホリストーマスか、キャロパンにいるんだっけ?



デビッドだよな









ジェイソンデビッド
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:51:04 ID:FovO5H1J
フレッドトーマス!
彼がもし現役CBだったら次節の対NE、ブレイディ→モスのホットラインに
確実にチンチンにされるんだろうな
今季のDB陣は果たして彼らを抑えられるのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:09:37 ID:ozyw7Ta2
マカリスターを出せ!!クリスのほうを。ウェルカーにはジェんキンス
が付くのかな? シャーパーに期待
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:28:32 ID:G8TWQRsc
マッケンジーも帰ってきたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:23:22 ID:7QpUHMAa
まじですか?
ところで来週は勝てそうですかね?
10連勝で止まると去年のテネシーみたいでやだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:35:55 ID:K1r/BZcO
お客さんが最後まで集中してノイズを出し続けれるかによるんじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:12:05 ID:G8TWQRsc
相性の悪いNEとWASが続くからな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:54:22 ID:oU1Xl9O/
ブリーズが来てから初めてNEとやるのに相性も糞もないだろw
ブレイディもブリーズもいない昔のNO対NEが何勝何敗かなんて何の意味も持たないよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:28:10 ID:STRhwS0C
06年に対戦していなかったか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:59:11 ID:F+hylceJ
デュースも帰って来いよなんてね
ブッシュは先週休ましてるし
又美味しいところ持っていきそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:48:37 ID:lfFKwpEi
>>720
勘違いしていた、ブリーズになってから対戦してませんね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:15:08 ID:7BYacFnu
来週はセンセイションが拝めるのね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:06:26 ID:g9498wW4
ファブリーズ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:41:32 ID:EQpgIyhz
WHO DAT
明日だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:32:00 ID:Vmj6YJyb
良いチームだ
きっと勝てる!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:39:31 ID:EEZdQGls
勝って欲しいとは思ってたがまさか勝つとは…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:11:32 ID:KLPBwlZ8
また勝った…あんまり勝ちすぎてると、何かありそうで怖い…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:19:20 ID:/172rB6p
勢いとホームアドバンテージで勝てそうとは思っていたが・・

今夜のBSが待ちきれんわいw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:25:49 ID:rB0+JGjx
本当に勝っちゃいましたね
鳥肌立ちました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:38:01 ID:7EoKuhAm
復活マッケンジーのインターセプトとグリーンベイ時代の同僚シャーパーインターセプトが良かった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:05:32 ID:IcZl0ju2
今見終わったけど最高すぎるだろこれは。
仕事中に結果見るのを我慢してた甲斐があったよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:37:05 ID:WKTCGgan
おはよう!
寝不足気味だが良い朝だ。
昨日のセインツには元気をもらったよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:05:24 ID:7NUspwkD
http://www.nola.com/tv/index.ssf/2009/12/saints-patriots_game_pushes_mo.html

昨日の地元視聴率66.7ってニューオーリンズ地区のテレビ史上最高らしいね
ESPN+NBCの合算 (ボストンではESPN+ABCだったのに何故かNBC)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:09:16 ID:2gXpckta
これなら全勝いけるかもな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:31:32 ID:zg7b/zui
ショッキーをあまり使ってない気がするんだが。。勘違いかそうなのか
教えて。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:59:53 ID:a9vOwHTh
やっと見終わったんでけすど


何も言えね〜!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:03:11 ID:R07gJZJX
キッカーの不安定さが怖い。プレイオフで泣きをみるぞ、
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:19:11 ID:moSUc1DW
06年はPOでキッカーをカーニーからカンダフ変えたら負けたからな
そこから、カーニー解雇してキッカーの迷走が始まったからな
セインツの功労者でもあるしね
勝利のハゲと信じている
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:32:45 ID:R07gJZJX
>>740
功労者であっても、キッカーの問題は無視出来ない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 15:47:46 ID:WqhDBGfI
やはりキッカーが問題だな
王朝初期のNEは確実なキッカー(ヴィナティエリ)で勝ち進んだが NOは不安定なキッカーで敗退する予感
残念ながらBufのNorwoodと同じ臭いがする
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:30:21 ID:KNJAUSwv
去年グラマチから交代したハートリーはどうなっているの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:34:37 ID:WR1PYbcu
薬物違反で4試合出場停止後、ロースターに入っているがインアクティブで飼い殺し

PSでは、他所に持っていかれる可能性があるのかな

新人連続FG記録がまだ続いているはず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:18:16 ID:5nK2Ho+Q
じっくりNE戦みたけど、ハイパーなオフェンスは別にして、ディフェンス
が凄い。マロニーのランはそこそこ許すかわりに、モス&ウエルカー
へのディフェンスはほぼ完璧でパスキャッチは許しても、その後のランを
ほぼすべて許さない。これは、試合前のディフェンスミーティングを相当
重ねてるね。この反動といってもいいかもしれないがブレイディのパスも
NEのディフェンスも相当おかしくなっていた。これはあせりだろう。
そろそろ、両巨頭の一角が代わる時が来たかも知れない。それくらい中身に
差のあるゲームだった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:25:11 ID:5sa97DUu
全勝するか、次にコロって負けるか。


負けるでしょ、WASには。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:43:10 ID:c7cmAIAA
どう考えてもシーズン全勝よりSB出場の方が大事だからなー。
@ATLとDALあたりは普通に手強いし落としても良い気がするんだけど、
第1シードは絶対欲しいから負けても困るというジレンマ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:01:11 ID:3y3RX4p9
あとは全部NFCのチームだから、負けるわけにはいかないのです。(;つД`)
なにせ、MINの1敗はPITだから、タイブレイクでは死活問題だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:29:42 ID:V6tVQEgO
BSで高野氏もそろそろ負けて気を楽にとか言ってたが、こんだけMINにぴったり
後ろをつかれていてはなあ。緊張感のある試合が続きそうだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:48:51 ID:MClpYAj2
高野が本当にそう言いたいのはNOではなくINDだろw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:45:53 ID:Cmho9YK0
>>744
ロースターに入っているのならば
カーニーが本当にやばかったら出てこれるって事ですか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:13:44 ID:WdGHP96C
そういつでも出れるが、06年のカンダフみたく、ロングレンジでカーニーの代わりで、たまに出て外して解雇にならないと良いが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:38:28 ID:hlAx3D0w
RB3人衆がそろって怪我(軽)だと。激戦後の反動は大きそうだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:04:02 ID:X7Kgb5Lp
PHIに持っていかれたヒルが惜しくてしょうがない

755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:14:32 ID:WdGHP96C
その通りだな

ハミルトンより良かったような
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:12:22 ID:EeKJJNZI
マッケンジーの復帰マジうれしい
インターセプトを決めた後のおちゃらけたパフォーマンスも
相変わらずだったなぁ
正直、彼がいないので今シーズンの全勝も今までは素直に喜べなかった
マカリスターもポジション変わって復帰したのかと思ったら、
別のマカリスターだったw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:40:10 ID:Gf4DKTfi
奇跡の勝利

ミーチェムのFFRTDは上手かったし、同点TDもマーク振り切ってTDスゲー

もしかして週間MVPかも
最後は、マカリスターのFFも、一流のベテランはなにかやってくれるね


58yのフィールドゴールはモーステッドの方が良かったのに
ハートリーの連続記録が消えてしまったな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:40:41 ID:DLiZiH+x
なんつーか
面白いぜ
とにかく地区優勝だね!
ホームページにはもうすでに優勝グッズがアップ!
なかなか良いですね!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:11:17 ID:H1Ey64lT
しかし レッドスキンズがんばったね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:53:56 ID:DLiZiH+x
本当〜にやばかったみたいですね
しかしセントルイス戦といい、今年前半は「虐殺ショー」がはやりましたが
セインツの場合、「生殺しショー」とでも言うのでしょうか
終了直前まで喜ばして最後の最後でちぎるってのは虐殺よりひどい?
(コルツのほうがひどいか?)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:32:25 ID:3my1fWnL
WASが自滅してくれたね
例年なら100%負け試合だったのを拾えるあたり今季は神がかってる
実力プラスつきも備わってきたかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:44:44 ID:/BZyPGeH
これでやっと1つ負けられるな。(^_^;
1差は心臓に悪い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:18:28 ID:pTZVlp7R
>>762
MINがやっと負けてくれたね
ちょっと気が楽になった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:24:09 ID:/BZyPGeH
>>763
あとAZがシード4にならないことを祈る。w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:56:47 ID:DqLRuYTG
中5日というのもあるけど、冬の屋外はやっぱり苦戦するよな〜
今後のカード、それと現時点での各地区首位がドームor中南部というのは
やや有利だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:37:43 ID:M9UA13q8
>>758
グッズの黒のパーカーがかっこいいんで買おうかなと思って見たら、
上着類はほぼ完売だった orz  次の優勝時のを期待するとしよう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 09:28:03 ID:rv8Fihcw
まじですか!
じゃ〜日本にはまず入ってこないのか〜特にSサイズなんて

このまま3年連続で優勝しないですかね〜
スパードームでスパー優勝なんてね(気が早いか)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:45:07 ID:8rB8ZITm
>>757
マカリスター解雇。。

マッケンジーがよかったからしょうがないか。
BAL戦後に切るのは規定路線、って言うほど安くもないんじゃないかと思うけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:09:20 ID:k+QPCEKe
>>768
ベースサラリー845000$の2/17週分とわずかばかりのサインボーナスを払うだけだからそんな高くないよ。
770766:2009/12/10(木) 00:59:51 ID:QgcXCjyn
失礼、今日HPみたら全品再入荷してました f ^_^;
日本でのサイズより1サイズ下のを選べばいいんだよね?
送料がバカ高いらしいけど検討してみるわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:22:11 ID:qMXL0cqn
ターナー復活!
止められるのか?やられちゃうのか?
一つの見所ですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:27:57 ID:jDWa60OA
終盤とはいえ、うちも怪我人が多いなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:59:09 ID:pR4ArvKT
聖者の行進はまだ続く

Bushさんも復帰後大活躍。ナイスレシーバーだね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:29:19 ID:1NNafLau
ロードの試合はここ暫く冷や汗ものだな
勝負強くなったとも言えるが大分研究されてきてるのかも知れん
ATLは確か飛車角落ちだったような
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:24:59 ID:mTf6X26S
ATLファンも楽しめたんじゃないですか?
点もいっぱい入って飽きないし
で最後には勝っちゃうのは更に良い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:45:24 ID:5kD29LQN
>ATLファンも楽しめたんじゃないですか?

勝ちチームのファンが負けたチームのファンに言うことじゃない。
嫌味に聞こえるぞ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:20:27 ID:uJc6ug/2
>>777ならSBでコルツに勝てない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:18:54 ID:66Tv+fOP
そうかあ。INDはPOで敗退してしまうのかあ。残念だわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:23:21 ID:fXhIcr1P
93年シーズン以降、第1シード同士でSBを戦った事はない。
このままINDとNOが第1シードになると、SBで当たる可能性は低い。

第1シードのチームがSBを勝ったのも03シーズンのNEまで遡る。

さてさて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:48:36 ID:coFnsgV5
とりあえず目標は全勝
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:08:25 ID:jJECcy3n
他チームのファンですが過去20年みると
W
25362 13241 14111 12121
L
41111 32114 21222 12113

1位 19回 9勝
2位 11回 5勝
3位 4回 2勝
4位 4回 2勝
5位 1回 1勝
6位 1回 1勝
高順位のほうがいいに越したことはなさげ
数字違ってたらスマソ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:50:37 ID:Siy6Etcm
対戦の組み合わせだと1位対2位の組み合わせが最多か。
まあ、あまり意味のある考察とは思えないが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:27:54 ID:/TY4pU0i
メンバー落とした? と思ったらほぼいつもどおりか orz
最後追いついてたらおもしろかったが、お客さんも最後まで楽しめた内容なんじゃない?

784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:12:31 ID:eo+eQfjp
ショッキーなんでサイドラインだったの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:57:50 ID:sIucwPAO
↑ つま先痛めて大事をとったのかも。

残りは同地区対戦だし、MINもまず負けないだろうし、
最後までハラハラさせられそうだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:13:06 ID:+tm+Us7V
負けたけど
結果分かってからハイライト見たけど
残り8秒までスーパードームのファンは期待して楽しめたと思う

この結果が吉となるか凶と出るかは分かりませんが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:55:53 ID:7qOx0Yq9
なんとかライバルに勝って流れを取り戻したいですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:20:30 ID:HejwrUKO
カーニーがアドバイザーとして加入ですね

大本営の写真を見ると、45歳なのにスゲエ体してますね

ハートリーが華奢で小さいみえますね
ハートリーの評価はどうなんだろ
いままで58y一回しか外してないけどロングは一回しか蹴ってないし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:18:19 ID:miYJjZPs
シーズン途中で契約して結局カット 
米のプロの世界ってほんとドライですね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:37:23 ID:weY+rM56
NHKのファルコンズ戦はファルコンズがミスすると解説・実況そろって
シーンとなったり超残念そうで「おまいら、ファルコンズびいきかー!」と
おもた (-_-)
逆にG+のカウボーイズ戦は、甲子園の阪神戦みたいに解説があからさまに
セインツびいきで、観ていて楽しかったなぁw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:15:36 ID:p48/gQti
弱くなればBSで応援してもらえるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:10:51 ID:q14wpVvE
NHKでも以前やたらセインツ贔屓の解説してた人もいたけどね
はっきり覚えてないけど高野さんだったかなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:59:46 ID:vE4xCvbH
デビジョンチャンプピオン キャップとTシャツ ゲット!

なかなか良いです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:32:07 ID:ku20OLbL
けが持ち大杉 ><  TB戦とはいえ休養のために戦力落としたらさすがに難しいか

勝てないかなあ、ホームだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:53:29 ID:U4yyrzLq
>>791
もっと弱くなればNHK地上波のニュースでもコーナーを組んでもらえるぞw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:18:08 ID:7d/LqJNe
弱小の歴史が長かったし、これから数年はPO争いを常に楽しみたいっス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:23:31 ID:S0E+gh1F
ショーンペイトンとブリーズで一気にハイパーオフェンスに変わったからね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:14:02 ID:hl39wyFR
負けてもーた!
799 【176円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 02:29:06 ID:M5AT+b8h
あけおめ、ことよろ。m(__)m
未だ今シーズンが続いて、しかもSuperDomeの試合が見られるというのが凄い違和感なん
ですが。w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:43:47 ID:vwAd/8o+
あけまして おめでとう ございます

スーパードーム戦 あと2試合は見たいですな〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:19:51 ID:ORSMbUMx
別の意味での「最終週の気合抜け」ってのもシーズン前には予想してなかったな。w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:47:34 ID:OamAgT+E
今週も負けか。
昨年のタイタンズみたいで、流れが悪いな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:26:14 ID:DpoBEiYq
初夢では
ARI,DAL,SDと連破してチャンピオンになっていた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:52:32 ID:SRQ1bUu9
いくらHFA決まったとはいえ
レギュラーシーズン・ラスト三連敗でスーパーに出たチームなんてあるのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:22:58 ID:xGavTB/N
>>804
そもそも、ディフェンスがあそこまでザルでスーパーまで行けたチームがあるのか?
本来ならもう一年かかるチームだったんだから。

現状を楽しんでおくのが一番です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:55:26 ID:nWKwHr/Z
年末からの規制がやっと解除になったよ

特にオフェンスの調子が停滞気味なのが気になるけど、この3週間で
怪我人や怪我持ちが復帰して次にベストメンバーで臨めるなら、まだまだ
SBは十分期待できるとポジってみる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:50:20 ID:crV+p/oB
いつになくプレイオフが待ち遠しいな〜
他のチームの観戦だけじゃなくて、好きなチームを応援する楽しみ・・
毎年こうだといいな〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:44:58 ID:m9r7BJJj
とりあえず、Div.Play-offで当たりたくない順。w
1.PHI
2.ARI
3.DAL
4.GB

とりあえず、完全な形のPHIに勝てるのか?ってことでパスしたい。w
DB陣の怪我人が多過ぎなので3WRセットのARIとは当たりたくない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:54:17 ID:N4/gp1jO
>>808
第3シードのDALとは絶対当たらないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:56:03 ID:mzroUp3E
大きくドンと構えるべき
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:36:07 ID:E2x1QeDi
ダラスにリベンジ出来ればいけるような気がするな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:15:08 ID:ReRbSVF7
今年のニューオーリンズを信じたい!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:10:35 ID:uTzUPyZC
来週は63-70みたいな試合になりそう。w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:30:46 ID:JVLBoaQJ
バスケ並みですな

1ドライブ必ず得点なんてな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:57:21 ID:S7rO8AbC
>>814
FG蹴ったら負け。w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:02:24 ID:fCG19UQc
その位の意気込みでお願いします
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:01:08 ID:8xpeGbfS
1Qで試合勘を取り戻している内に被24失点とかは勘弁なw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:28:03 ID:Yk0tX4kV
アリゾナ相手に24点ひっくり返すのは至難ですな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:52:48 ID:gzCXfPDq
観客も最後までしっかりノイズを作ってくれないとね

あくまで画面上でだが、気のせいか勝ちに慣れてしまったのか最近パワーが落ちてる気がするんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:23:31 ID:3VvCbrqt
プレイオフはInjuryReport うpされないんだな、公式では。
Pトーマスやショッキーあたりが戻ってこないと打ち合いに勝てんな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:52:17 ID:LTdVwIqq
ARI有利の予想が多いなあ ヽ(`Д´)ノ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:15:15 ID:3U99Ju3w
Deuce McAllisterと再契約だって
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:19:58 ID:NOVbUJwB
ああっ本当だ マカリスターが選手リストに復帰してる・・!
またマッケンジーいなくなってる・・ (T-T)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:28:44 ID:lVhGXhMj
クリス・Mとマッケンジーの両CBはあっという間に去っていったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:45:42 ID:cuGYAPfA
Deuceは名誉キャプテンとしてベンチ入りらしいが、残り1yardとかの場面で突っ込み要員としてぜひ出場して欲しい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:37:18 ID:bUguope2
デュ〜ス!デュ〜ス!
一発やって欲しいけどプレイは無いんだって?

27番付けてベンチに居られるってことは
チーム状態はかなり良好?余裕?て事か?

それにしても憎いね〜!ファンは涙チョチョ切れだね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:41:14 ID:TL1li0GI
NOおめ。完敗でした。スーパー行ってください。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:49:04 ID:poqp7Yj3
おお、第1関門突破したか!

スコアまだみてないから深夜のBSで楽しむとしよう。明日出勤だけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:30:20 ID:/8GP2r/0
セインツ勝利おめ!
3連敗がちょっと不安だったが、やっぱりあれは主力選手温存してたせいか
マカリスターもブリーズとしゃべってるとこ少しだけ映ってたね
次はいよいよチャンピオンシップか・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:54:48 ID:O4adHLJE
ベンソン・ブギが見たいのぅ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:41:21 ID:bUguope2
なんも言えねぇ〜!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:42:28 ID:vj2mNIm5
前回のCSは吹雪の@CHICAGOで勝てそうな雰囲気あまりなかったけど、今回こそは!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:21:37 ID:l1NO15p5
フリーフリッカー、久しぶりに見た
昔、エルウェイがよく使ってた
でも、靴が脱げてTDパス取り損ねたのは初めて見た
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:45:25 ID:o0CpJa9Q
間違えた27番じゃなくて26番だっ 
ユニフォーム着てサイドラインに立ってるのかと思ったら
ユニフォーム着てなかった

でもブッシュの気合の入りようは凄かったですね
マカリスターが居たのが影響していたんでしょうか

次はバイキングスか〜
なかなか厳しそう!でも行ける!

835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:57:34 ID:WU9r+bFZ
聖者の行進はまだ続く!(`・ω・´)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:10:21 ID:+wEfJnUz
Bushさんキレキレだったじゃん。試合前の黒光りバットのげん担ぎがきいたのかね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:53:43 ID:jj2Jom/m
3連敗+1休という余計な心配は無用だった。連勝時のオフェンスが戻ってきたのは何より

あとはショッキーとミーチェムのけがが軽いことを祈るばかりだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:12:21 ID:PTXE7vBJ
なんで野球のバット配るの?って思ったけど、"Bring the Wood"って
慣用句?"Knock on Wood"なら知ってるけど、教えて英語に堪能なひと。

昨日G+でAFCのプレイオフ見たけど、後藤完夫さんの解説って面白いねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:30:35 ID:AQ21Xfok
大塚アナ(現めざましテレビ)と後藤さんのコンビもよかったよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:27:44 ID:0Jqm3pmc
ブッシュは前から期待してた
快速系が故障するのは仕方ないけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:57:09 ID:mt0wzO+n
ショッキー無理っぽいか onz  来るべき2月8日に備えていてくれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:20:20 ID:RifO6USe
うぉっしゃ〜〜〜〜〜〜!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:20:49 ID:1HlrxLHh
   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:48:46 ID:6yvJS53L
ディフェンスの難点を抱えたまま来ちゃいましたね。(^_^;
もう一年はかかると思ってたんですが。ディフェンスの整備にね。

Dome patrolを見ている世代ですから、安心してみてられないディフェンスはツラいです。w

ま、なんやかんやとありましたが、初のSuperBowlですな。
休みも無理矢理取って、リアルタイム観戦しますわ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:22:10 ID:Z1dc+Qpc
とにかく初SBめでたい
ハートリーがやってくれましたね

今回はオフェンスはいまいちだった分
ディフェンスが要所要所で頑張ってくれましたね
個人的にはMVPはポーター様々です
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 05:27:27 ID:VWuz+Uz6
投票欄にポーターの名が無いのはおかしい

ウイリアム様!次もお願いします!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:59:05 ID:Lw8ZD3gU
初SB キタ-*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

MINのハイパーディフェンスに攻撃陣は手詰まりだったけど、その分DF陣がそれなりに奮闘してたよ

今回は最後までハラハラしながら観てたけど、SBはお祭りだしリラックスして観るつもり(無理かな?)

848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:35:30 ID:WcdC238z
>>846
オフィシャルHPでGAME MVP投票やってるが、現時点でポーター氏の得票率は1%
意外にファンの評価は今ひとつなんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 06:41:52 ID:I7ZpjA0f
あれ〜?
一昨日はまだ出てなかっったのに
あれは先週分の投票だったか

ポーターは1%しか入ってないですね〜
ディフェンスとオフェンスラインはもっと評価されても良いかと

なんせ怖〜いディフェンスエンドをほぼ封じ込めてましたからね
70番台の選手達そして今回はひたすらブロックに回ったタイトエンド達
本当にご苦労さんです

そして最後にボールもぎ取ったポーターには絶賛を
あれは偶然じゃありませんよ、グレッグ・ウイリアムスの罠ですよ

ウイリアムさんあなたのディフェンスは寿命が縮まります
最後まで楽しいんですけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:25:46 ID:5Qr8kVhI
う〜ん。。。
勢いでDivision Champの記念TとCapを買って、余勢を駆ってハーフコートとロングTを買った
はいいが、そのハーフコートを着だしたのが15wから。。。(^_^;
で、Play-offはずいぶん昔のStarter製バックプリント付きスタジャンを引っ張り出して着てた。

ハーフコートに戻すかどうかが問題だ。(^_^;
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:48:54 ID:kkRhxs24
SB初進出オメ。リング獲ってくり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:10:29 ID:0ZsuUXFE
予想通り第1シード同士の対戦となりましたね。
レギュラーシーズンのラス3戦はとても不安になり
ポストシーズンの下馬評もカウボーイズのほうが
上といわれましたが、なんとかNOがSB進出ですか。
自分は強すぎる・正確すぎるマニングが大嫌いなのでw、
是が非でもNOにスーパーを勝ってほしいものです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:11:14 ID:DN++qSgg
今ようやく試合みたけど最後のハートリーワロタw

試合全体としてみたら正直今季の中でも5指に入る面白さでした
(第3者視点だからこんなこと言えるんだろうけどw)
スーパーボール是非頑張って欲しいっす
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:32:25 ID:EL4C8mTA
初SBおめでとう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:34:41 ID:ldDtX1PL
缶詰だけど応援してる。頑張ってくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:20:57 ID:8xjimWvu
NFC優勝候補だったDALを3点に押さえたMINのDFから30点もぎ取ったNOはどうどうとSBでINDにぶつかったらいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:32:53 ID:ZWB/9MQo
録画を見た。普段はセインツを応援してるが、今回は気分が悪い。特に、第三Q終了間際でのラフプレイは何?審判がセインツのアフターを流してなかったら普通にミネソタの勝ちだった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:57:15 ID:aGvn+wAp
ファーヴへのレイトタックルがひどかった
マニングまで壊したら許さないよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:49:22 ID:0MT3HGpC
>>857>>858
投げた後膝に来たやつだよね、あれは酷かったなぁ
兄者はサックされそうになったら自分でダウンするから大丈夫だとは思うけど…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:45:10 ID:8xjimWvu
投げる前に既に後ろから飛び込んでるのだから、あれを汚いというのはどうだろう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:01:44 ID:ZWB/9MQo
>>860
セインツがファーヴにかましたラフプレイがあれだけか?最近はQBの安全性を確保する流れが、薄汚いセインツにだけは適用されなかった事が不愉快極まりない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:14:18 ID:38ybWOp0
許さないって具体的にどうすんの?
2ちゃんで吠えてるだけなんだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:14:58 ID:PUtNc/hS
>>861
フラッグでも見てたら?w
ファーブやミネソタのコーチ陣からそういう話が出ているというのならそれも解るがな。

ブレイディの過保護を標準に考えないことだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:15:57 ID:ZWB/9MQo
セインツ信者はチルドレスがブチ切れてたのを見なかった?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:38:52 ID:PUtNc/hS
>>864
ソース持ってこいやw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:42:16 ID:PUtNc/hS
>>864
それからな。
マニングは46ディフェンスのJetsに勝って来てるんだ。
つまりオフェンスラインがまともに仕事しておけばそういうことは無かったわけだ。

いくら騒ごうが後の祭り。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:14:30 ID:PUtNc/hS
アメリカには報復っていうのがあるんだな。w

Championshipでいうのなら、S.BXXVのNFC Championship NYG@S.Fなんか典型例だな。
ホステトラーの膝へ正面からタックルをかまされた後のNYGディフェンスのラッシュは半端
じゃなかったよ。
おかげでモンタナはS.Fを去る理由となる怪我を負うわけだ。

つまり、お前がやってる行動は、ミネソタのディフェンス陣をもけなす行動でしかないって
ことだ。w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:21:39 ID:R5T3b0au
MINスレでも話題にすら上がってないしな。
てかNOもアンチが付く様なチームになったのかと思うと感慨深いわw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:29:26 ID:KoJpy8sf
ミネソタがあまり騒がないのは、自滅したって気持ちが強いからかな?
NHKしか見てないが、ファーブへのレイトタックルで何度か抗議してたぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:02:20 ID:rRt3x4z0
>>863
レフリーのトップがミスジャッジだったと認めてるよ。>膝下へのヒット
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:44:21 ID:0nSx2ogO
>>870
んで、それで試合結果が変わるのか?
っていうか、ソースは何処?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:25:02 ID:PzwaV/vw
背番号15のリターナーどうなの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:25:52 ID:1nLNXc5Q
ソース?恥を知れ。南部の田舎者。カトリーナとかウザい。何時までも被害者面するな。薄汚いラフプレイを正当化したいなら、今度はカトリーナが居座って、三年位ジプシー生活をすれば良いよ(`・ω・´)ゞ ビシッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:38:13 ID:0nSx2ogO
>>873
客観的に見て、恥じるのはあなたの行動だと思いますがね。w
朝鮮人と同じ指向性じゃ、日本では生きにくいでしょ?( ´,_ゝ`)プッ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:47:48 ID:rRt3x4z0
>>871
http://www.nfl.com/videos/nfl-network-total-access/09000d5d816041bd/Official-Review

試合の結果なんて分かるわけないだろ。
INTの代わりに15ヤードペナルティだったら試合を大きく左右することは間違いないと思うけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:32:43 ID:1nLNXc5Q
>>874
は?恥ずかしいよ、こんな薄汚いやり方で勝ったチームが好きだった自分がな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:35:09 ID:0nSx2ogO
>>875
今現在の話だ。w
「たられば」はいつまで経っても「たられば」でしかないわ。

審判団が現実に行ったのが試合のすべて。
英語でテキスト起こししてくれんと解らんし。w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:35:43 ID:0nSx2ogO
>>876
じゃあ消えてくれ。w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:58:31 ID:dreZuiW/
変なのが紛れ込みましたな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:21:19 ID:rRt3x4z0
>>877

>>875の2分35秒〜

And then the last one. We just missed it. I don't call at "the Brady rule", because he's actually coming off a little shove by the left tackle but he dosen't go to the ground, and then launch. It's just prety much a direct shot into the back of legs.
Ah, may have gotten a little bit off focus because of the player coming up the middle with the high hit, and lost track of the low hit.
But, it is the type of hit that we do want call because clearly we're trying to protect the knees and we're trying to protect the head.
And we need to focus on these to make sure that we don't miss these.

そして最後のプレイだ。これは単に我々のミスだ。これはブレイディルールによるものではない。
なぜなら彼はOTに多少押されているものの地面には倒れ込まず、その後(自らの意思で)飛び込んでいる。脚の裏側へのダイレクトショットだ。
おそらく現場の審判は、前から来て上半身にヒットした選手に気を取られてローヒットの方に注意が行かなかったのかもしれない。
QBの膝や頭部を守ろうとしている我々としては、コールして欲しい典型的なヒットだ。これからは見逃さないよう注意しなければいけない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:50:23 ID:1nLNXc5Q
ラフプレイで勝った薄汚いセインツ。糞尿にまみれたスーパードームをゴールドドームに改名したら(`・ω・´)ゞ ビシッ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:04:48 ID:WjOnuTQF
何言っても勝てば官軍
そもそもネラーなんてほとんどアレなんだから話通じないよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:28:04 ID:RQt2uNVO
>>867
ホステトラーなつかしす
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:48:02 ID:dreZuiW/
まぁ誤審だわな
07年のMIN戦敗戦も誤審だけどな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:05:21 ID:0nSx2ogO
>>881
き   え   ろ  (  ̄ー ̄)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:10:11 ID:0nSx2ogO
ワールドカップのマラドーナも誤審確定だけど結果は変わらないよな。(・∀・)ニヤニヤ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:24:23 ID:1nLNXc5Q
ファーヴから勝利を「盗んだ」南部の田舎チームに災いあれ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:00:11 ID:ZxCcv8Gw
つかMINも田舎だし
誤審で勝っているが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:10:04 ID:+Z6RmEjo
>>888
毎年引退騒動さんの個人的ファンみたいよ?w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:15:51 ID:jSdh9hTF
デコヲタ対俄かヲタの言い合いがいよいよ始まったな。 プ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:23:17 ID:BF7vEEUq
明らかにファーブを潰すことが目的のlateHITが多々あったのに審判はスルーHCも抗議してるのに

こんな汚いチームはSBではブーイングされるだろう

愚者の後進で潰れろ

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:18:39 ID:+Z6RmEjo
お花畑君は未だ居るんだね。w
完全にかまってちゃんになってるな。w

うれしいかい?( ´,_ゝ`)プッ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:24:30 ID:ZxCcv8Gw
そういえばファブレもレイトヒット問題になりましたなプゲラ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:25:02 ID:tJNGrG6O
でもインターセプトされすぎたのが
ホントの敗因なんだから
セインツは堂々とマニングを壊していいんとちゃう?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:45:17 ID:HciNP5oh
ファブレ自身はレイトヒットに抗議したり怒ったりしてなかったよね?
アメフトはこんなもんて思ってそう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:52:04 ID:vJrDODvh
アメフトに限らず、中心選手に激しくいくのは常識。問題は審判がそこをどうコントロールするか。
問題があるとするなら、審判。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:36:41 ID:oqFGRIz1
NOファンでもMINファンでもないけど、あの膝下タックルはやりすぎだなとは思ったね。
MINよりのジャッジもあったけど、最終的にはあのタックル含めてNOよりのジャッジだったと思った。

NOD#はSBでブーイングあるかもしらんから、一応はアウェーな雰囲気を覚悟しておいた方がいいんじゃないかな。

しかし今シーズンのブリーズは素晴らしかったよ。
そしてチームとしてはSB進出にふさわしいと思う。

だから良いゲーム期待してる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:56:40 ID:fKHJp4bG
15番のリターナーっていいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:57:38 ID:tJNGrG6O
ショッキーはSBで大爆発してくれるんじゃないかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:12:17 ID:eD9UWNnV
>>899
サイドラインで大爆発ですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:32:16 ID:ZxCcv8Gw
15のコートニー・ロビーは良いよ
ロングゲインは少ないけれど安定している、リターン平均アベレージも上位
キャッチも上手いしファンブルが少ない

開幕前は、ロッド・ハーパーというプレシーズンで大活躍したリターナーがいたからロースターに入れなかったけどIRに
ミーチェムも一時期リターナーやっていたけどパッとしなかった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:55:05 ID:Fyeq8HSL
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/23(水) 09:05:44 913FhqBx
スーパーボールが待ってるぞ


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/25(金) 17:34:37 S/IncD1I
>>597
無理無理。
ドームパトロールの勢いがディフェンスに無いと。

ラムズでもディフェンス成績は結構良かったんだから。
来年でしょ、あっても。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:38:59 ID:d7FJO2ZT
NFLウイークリー見たんだが
FGの瞬間の悲喜こもごも、改めて感動した
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:49:10 ID:7nAlAlz3
ウィルスミスの逆サイドって今誰?グラントってまだいるの?
あとCBがザルすぎるな。ジェンキンスもBUSTだし。
マッケンジーも怪我しずぎ。今はGreerしかまともなのがいないから、
兄者に投げられまくる予感
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:12:00 ID:E8BZdmc1
口先大統領がセインツを応援とか。去年も屑鉄を応援してたな。審判が空気読で、ペイトンへのラフプレイを流す(笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:29:12 ID:NvtTc/iY
グラントは最終節でシーズンアウトonz今はボビーマクレーだったと思う。

SBはどんな客層になるんだろう。地理的にはINDよりNOの方が近いけど、やっぱり全国から集まるのかねー
MINファンならともかくD#へのブーイングはあっても蚊が鳴く程度じゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:12:36 ID:Rj/CnVhl
>904
ジェンキンスは練習復帰したらしい。
トレイシー・ポーターは?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:01:52 ID:KgCJ/gN1
ほとんどが勝ち馬乗りのニワカだろうがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:05:07 ID:E8BZdmc1
勝てば官軍って嫌な言葉だ。ミネソタが試合後に文句を言わないから?だからって、チャンピオンシップでの蛮行が許されるのか(`・ω・´)ゞ ビシッ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:14:26 ID:Lyg2lkU0
残念ながら判定は覆ませんよ

ファブレの蛮行もな

あんたはNYJスレにもイチャモン書いている粘着さんですね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:46:03 ID:651YaLdm
まあアレのおかげで、SBでちょっと兄者に危険な接触しようもんなら
即15yd罰退のフラグ立っちゃったようなもんだけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:48:08 ID:oRAvcmli
1人だけいろんなスレに出張して粘着してるヤツがいるね。
ファーブがよっぽど好きだったんだねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:06:02 ID:E8BZdmc1
薄汚い南部の糞にまみれたチームが嫌い(`・ω・´)ゞ ビシッ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:20:24 ID:Lyg2lkU0
NOに負けたがら嫌いなんだろ

前から人気はなかったがアンチもいないチームだからな

ミーハーなアンチだな

ファーブはリスペクトに値する選手だがオマエは最低だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:24:32 ID:VjuwTkS9
E8BZdmc1→災害を願うレイシスト
こんなとてつもないゴミは久々に見たわ。
もうほっとこうよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:34:32 ID:E8BZdmc1
レイシスト?薄汚いウンコ塗れドームよりはましただな
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:19:43 ID:FpT0jW7Y
>>901

俺、#15のタイタンズ時代のルーキーカードもってるから頑張ってほしいわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:55:15 ID:oRAvcmli
何だただのキチガイだったのか。
キチガイがプレーのクリーンさを主張するとか片腹痛い。
てかプレー云々にかこつけてNOを叩きたいだけじゃないか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:18 ID:GzNgmeAg
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_    ((´∀`\ )  ラフプレイチームが惨敗しますように。
|_|__|__|__ (⌒─-⌒)'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´・ω・`)).丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:38:39 ID:whu85+5U
            , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   嘘までついて
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      アボーンされた現実から
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:10:05 ID:boWHzs6r
7日のMIAは快晴だそうで。ドームが本拠のチームには何よりだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 08:56:29 ID:v66fuctc
そうか。セインツもコルツも本拠地はドームか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:05:02 ID:v66fuctc
1人キチガイが汚い汚い騒いでるからミネソタスレでどう捉えられてんのかと思ったら
みんな冷静なのね。やっぱコイツの頭がおかしいだけか。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/30(土) 03:23:49 vJrDODvh
セインツスレでファーブファンが暴れてるが、ミネソタ的にはセインツのディフェンスはそんなに汚
かった?


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/30(土) 17:11:25 Ukvsf6n0
全然
そいつ、最近見始めたニワカじゃないの?

金本のインコースと同じで、記録がかかってる相手だと
どうしても遠慮しちゃうもんだが、笛吹かれる覚悟で
あれだけ向かっていったのはむしろ評価すべき
こっちのDFももっとブリーズにプレッシャーを与えられれば、
それが一番よかったんだけど

最近はちょっと触れただけで反則とか異常な時あるから、
その反動でターンオーバー時にQBが危険なくらい吹っ飛ばされたりしてる
ファーブも、足痛めた後にRBのファンブルをカバーしようとしてたけど、
これ見よがしなタックルは喰らってなかったと思う


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/31(日) 02:20:38 w+3Vnx5m

>>611
ゲーム全体を見て、自分は特に汚いとは思わなかった。
ただ問題のプレーに関しては、審判は反則を取るべきだったと思う。
勢い余って、故意、等理由にかかわらず結果として危険なプレーで
あったと思う。
もし仮に、そのプレーひとつで汚いと言っているのだとしたら、
それはナンセンス。


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/31(日) 02:22:35 w025x3j5
>>611
ブリッツ知らない奴なんじゃない?
あれを汚いとか…

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/31(日) 22:19:23 HXqe94kn
>>611

上下同時にタックルするのはOKなんだっけ?
確かその前にラフィングザパサーをもらったんだけど、あれはセインツがかわいそうに思った。
まあ、いずれにせよ5TO喫しておいて相手が汚いだのどうだの言えんわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:35:26 ID:H8A+eYn0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:36:22 ID:D3KDJ78I
ウィルスミスもいつの間にかケガしてたんだな。大丈夫かな?

ショッキー、シャーパーらは練習に復帰したようだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:51:07 ID:1Nvrq0zb
   †
                         ∧
                          / ヽ
                         / ∧ヽ
                     ∧ /  ̄ ヽ
                     ト イ≧=≦〉
                     │ |_> ̄<_
                     │卜三─三|
                      \ヽ_ ̄ _/
   _   銅       †       |   ̄ |
  木   像_     ∧      〈| ‖  |〉
 _ヤ_林 / /  ̄─/ ヽ_  卜二三二イ
 =メ森メ/ /     / 个ヽ  ̄∧|  ‖  |
ム森∧/ /     卜__彳 / / `ヽ、_ │
_林/ ∨ ∧   卜= = 彳/ /      `ヽ、_
木个 个 仁] ∧│ ̄ |/ / /\       `ヽ、_ ガ
林│ │    仁]│[ [│/ 介/ /\        /\
森个 ̄─ _  ∧__∧ ∧   介/ /\   / ∧ ∧
ミ森|个]│∧ ─卜== 彳 仁] ∧   介/  / / ∨ ヽ
森ミ|卜]│卩│∧│ 二]`ヽ、_ 仁] ∧  ∧ / /   ヽ  ヽ
从个─ _ │卩│ ‖] 卜 `ヽ、 仁] / ∨// _=彳卜=彳
森ミ|个]│∧─_│   ]    卜│`ヽ、_/   ∨ ||_‖│‖│                       ‖/\
ミ木|卜]│卩│∧卜= 彳 卜  │卜  卜=彳 彳″ ]=彳                       <__>
森个─ _ │卩│ 二]`ヽ、_< ̄`ヽ、_│‖│   _,-'´]‖│                 ∧    |_ ─ 」
林川、 │∧─_│ ‖] 卜│ `ヽ、__卜=彳,- '´ 仆]=彳\      个 、_,- <_>    |≧t≦|
木 林ム│卩│∧│   ]`ヽ、│  ∧   │‖│仆 _,- '´]`ヽ、_ \个 、_,- '´ 个卜=彳  _彳   卜_
森森林木卜人卩卜= 彳  │/│\_卜=彳,- '´ 仆 ]    `'<│/ヽ个 /│ │ <_<_ >_>
从=森木林森/从│ 二]`ヽ、│[\_,-'´]`ヽ、_│仆 _,- <`ヽ、_│ /  ヽ /  │ │ │ `ヽ、_,- '´ │
森人木森森木森∧ ‖] 卜│[ │/__><_'´│\ \介`ヽ、|  ‖ ヽ__/ `ヽ、_ \∧  [ ∧/
メ森木林森木メ森木ム<]`ヽ、│[\∧/   / /  `ヽ、_ <> 、 介`ヽ、_ │_ `ヽ、_/ >│`ヽ、[,- '´ |
森森个森火木林森林木<丶ル[ 卜[\_/ /    ∧_>、\ \`ヽ、_介`ヽ、_`'<_│ │ │‖ │ ‖|
从森=森卜ヤ林森森木森林=从[\ [\幵`ヽ、_ /  ├ 彳 <>卜_`ヽ、_介`ヽ、_`ヽ、│ │   │   |
林森林木林从サ森森木森森林[ 卜[∧ ̄`ヽ、_`'[ 瓜│ 卜、  \ \ 卜_`ヽ、_介`ヽ、_`ヽ」  ‖│ ‖|
メ森森个森E木ル森林人森=森[\ [\幵 ‖ `'[,- '´├ 彳 `ヽ、 <>‖∧卜_`ヽ、_介`ヽ」    │   |
森木冫林森森人森サ森林林森仁卜[∧ ̄`ヽ、_ [ 瓜│ │      ̄   `ヽ、‖∧卜_`ヽ、_│ ‖│ ‖|
林森=森从森林木森木森森=森≧=,[\幵 ‖ `'[,- '´├ 彳       <>   `ヽ、‖∧卜_│   │ ><
森木火木森森从火木林森林木森彡从茘三=,  [ 瓜_,- '´    <>    <>   `ヽ、‖ 卜、  |//`ヽ、_>、_      _/\_
/卜林木森森林木冫木森从森木森/林ヤ木\[≦<   <>    <>        │_>'´│  //  / /≦ヽ`ヽ、   卜=サ彳
木森林木森林彳木林メ森森リ森火木森森木从メ林メ≧三=,_   <>_  _   __,-'´│ ││ //  / / 仆 ]_>]`ヽ、│ ̄  |
リ林森森从リメ森个林森从林森林木林森木森木森从森木=三=,_,- '´/<_>'´__,-'´│ │ <`ヽ、_││  仆 介]_,-'´│!  |
从森森森木森木林森森从森森从火森森林林森森林森リ彡='´ _/  /_,- '´] │ │ ││ `ヽ、_> 仆  _,-彳  仆个─  |
森=森从森人メ火林林森メ木森森林火木林森木森木彡='´ /<_>/彳′  ] │ _/\│\  [ 介_,- '´  │仆 ル│!  |
森森森森火木森木林森冫メ从メ森从木森个森木サ‖  _/  /_/  │    ]_/卜=サ彳  \[,-彳  _二、│ ル_,-┤    |
=森森森彳从林森从森彳木森森林人林森卜木/木∧<_>/ム林   │_,- '´  [\│ ̄ │_,- '´  │/彳‖才'´ _,-∧!_彡
木森森森从林森森林冫森个森林木メ森林メ木森森从森ヤ_′从驫ル_,- '´      │ │! │   仆 │‖│‖才'´
/彡林森人森森林木人林森木森木森森彳火森森森森火/森森木ル        │ 个─ │仆 ル _才‖_,- '´
丶卜森火从森森森木林森林木林森森林木森森森从森林木メ森从森メ_     _,- '´│! │ ル,- '´ 才
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:23:52 ID:z1QzxEgf
何でAAが貼られてるんだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:22:44 ID:rLmCTC3e
春日め。杖つきながらジャージ着るなんて縁起が悪い

せめて表情だけでも引き締めろや
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:10:45 ID:hpivfj7Q

摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       〈`ヽ       
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益r益山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶    ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ  
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶       | -ニ二ニ ヽ 
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    r、/  |´    ) } 
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    l   <| |ヾー'´ _ノ 
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    `ー'ヽ、ノ   ` ̄   
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       _、    .,,,,,,、
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      〈゜\   .丿 丿
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 r‐----┘ └---゙ : '―----┐
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶.ヽ---------------------′
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶  广゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  .r‐i、  .厂]
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶  |. 广''''''l .|  | |.  | |
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶  .| `゙゙゙゙゙^  |  | |  .| |
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  | .|゙゙゙゙゙゙゙,! |  | |  .| |
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  |.  ̄ ̄` |  | |  .| |
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  | {゙゙゙゙゙゙゙| .|  | |  .| |
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  |. | .,,,,,l゙ |  `゙^ .,,,,ノ |
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  |__,l゙ `(,,,,,,,ノ    ゙l,,,,,,,/
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶               ,,--.
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    〔^゙''、、    .厂".=,,、│
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
蠶蠶蠶診            ベ沿益旦以迢益讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 厂`    /゙l ̄゛     `i、
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   ,l゙   │,i´..,r'"
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  丿   ,l゙ l゙  |、
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙  
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当益錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   """       """""
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:35:17 ID:kFwx2SoF
>>928
大丈夫だ、ジムケリーがコルツ応援してる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:44:21 ID:zzyqbnQL
WHO DAT!!

New Orleansにすんでます。街は大変なことになってます。明日楽しみですね!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:45:23 ID:PfQi8S2X
マノネグラ(だっけ?)のお祭り並みの雰囲気なんかな。街中は?
昔、NOに寄ったときたまたま祭りの開催中だったが、あちこちでオッパイぽろりのあの祭りだけは
忘れられんw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:07:16 ID:hpivfj7Q
  ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:50:32 ID:FOSdFjgl
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:56:59 ID:XwJVgYvO
リッキージャクソン殿堂入りおめ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:26:13 ID:szNwNBbK
>>932
それなんてマヌーチャオw
マルディグラだわw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:12:49 ID:PzdAyV3r
ああ、マルディグラね。10年以上前の事だからうる覚えなんだわ
お店で首飾り一杯買ってお姉さんの首に掛けまくった記憶がある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:32:36 ID:aQg45CeE
931です。
mardi grasとは比べられないけど、明日なみんなBBQしながらパーティーですよ。
勝ったら夜通し騒ぐので月曜日はみんな仕事も学校も休むと思います。

ちなみにmardi grasでおっぱい出したりするのはほとんど観光客です。
地元の人はそれを見て楽しんでます。w

939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:32:43 ID:TaeDJEJQ
>>938
>ちなみにmardi grasでおっぱい出したりするのはほとんど観光客です。

そらそうでしょうなw
観光客は“旅の恥はかき捨て”でいいだろうけど、地元民がそれやっちゃったら
下手したらそこに住めなくなりますなwww

折を見てまたレポよろ( ´∀`)ノシ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:49:27 ID:heHOvrmj
おめでとう!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:49:31 ID:eyBiCixe
おめでとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:51:13 ID:i4EUmA6V
セインツやりました!
ペイトンHCのガッツポーズかっこよす。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:55:48 ID:xSH60rVb
こんな日が来るとは…
今年はセインツの年だと信じていたよ

・゜・(ノД`)・゜・。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:59:00 ID:33/6+T3E
他チームのファンの者ですが

おめでとうございます!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:59:34 ID:tMD0GORn
あめでとう!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:59:40 ID:5S1lBumH
おめでとう。感動したよ。
昔からファンだった人はもっと感動してるんだろうな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:09:50 ID:+xBT4SYa
セインツ…ヨカタ・゚・(ノД`)・゚・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:11:44 ID:YAdtrEZi
オメ〜。泣いてるショッキーに泣けたよーん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:14:31 ID:9VnKm2ya
SB制覇したチームなんだから負けても悔いないわwおめでとう!
来年こそはウチがSBを初制覇してやる
ファーブが残ってくれればだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:14:46 ID:eyBiCixe
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:17:25 ID:Wse8bkWc
セインツ初制覇おめです
地味だが改めてハートリーの仕事に感動した。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:18:46 ID:+xqyA5vm
悔しいけど・・・
おめでとう

 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:36:12 ID:DzlTm1Q5
>>952
うん。悔しいけど・・・いい試合だった。楽しかった
SB初制覇おめでとう!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:37:42 ID:+xBT4SYa
きっとサム・ミルズも喜んでるぞ(´;ω;`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:45:21 ID:e1K3FR2y
スレ建って6年目にしてついにSB制覇か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:57:24 ID:UMEdKZwU
we are the champions
we are the champions
no time for losere
cause we are the champions

of the world〜♪

・゜・(ノД`)・゜・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:12:15 ID:yDKsw3fJ
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Seints champions!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:15:15 ID:l0PL1flZ
コルツファンですがいい試合をありがとうございました。
そして、おめでとうございます。

悔しいので来年も勝ち上がってきてくださいw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:54:26 ID:7zaxjyUF
同様にメチャメチャ悔しいけど、16チームの中からSBで負けたいチームを選べと言われれば今年はNOだった。
おめでとう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:15:45 ID:M+zjKd4O
うおお!
2nd-QTRで出かけてもうダメだろうと
思ってたら!
聖者さん達オメ!!!1
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:25:13 ID:DGw9fCM1
記念マキ
それにしてもペイトン采配当たりまくったな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:49:52 ID:pCY5rt/7
おめでとうございます。
あのオンサイドは「ザ・キック」
と後世呼ばれるようになるんでしょうか・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:07:40 ID:f2f7HLw8
WHO DAT!
New Orleansの街中が大変なことになってます。
試合終了とともにあちこちで花火が上がり、街中から雄叫びが聞こえます。

本当にいい試合をありがとう。みんなが泣きました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:38:13 ID:xSH60rVb
お祝いカキコが嬉しいよう・゚・(ノД`)・゚・。

そして慣れない立場に戸惑うスレ住人たちw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:47:29 ID:UpAYrGG5
良い試合でした。
マニのあのパスINTされちゃ\(^o^)/仕方あるまい。
シャッポを脱ぎます。ノシ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:54:36 ID:+WykG0ag
2003年にサンディエゴで観た頼りなさそうな
ブリーズがリングですか

おめでとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:00:36 ID:j0L8+YHH
遅くなったがSB制覇オメ
マジで良い試合でした
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:06:23 ID:vqrC0QzX
強いわオメ
カートワーナーに勝ち、ブレットファーブに勝ち
ほんでペイトンマニングやもんな凄いわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:26:35 ID:R3EyLWQy
本当にSB制覇する日が来るとは・・・おめでとう、セインツ!
初制覇の対戦相手がNO出身のマニングってのがまたドラマチックだね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:39:20 ID:hYS+F3u5
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:43:08 ID:uzH8SDnu
>>970
マニングさん、いつのまに髪の毛増量したんですかw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:44:32 ID:qC0EKZ8T
ボビー・エイベアとモルテン・アンデルソンは祝福してくれるだろうか。
初めてNFLを見たのはTVK(大洋のナイターのオフシーズン)で、
ドームパトロールが崩壊していく時期、モンタナの噛ませ犬。
視聴環境が整わなかったりでブランクあるけど、30年弱のファン歴で
こんな日が来るなんて…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:23:45 ID:UpAYrGG5
>>970
まだ見出し直ってないwww
ttp://www.tsp21.com/sports/nfl/superbowl/44.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:28:01 ID:xSH60rVb
NFLJとTSPは鉄板だからね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:50:50 ID:yDKsw3fJ
来年・再来年はもちろん、スーパードームでやる3年後に期待したいなあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:29:39 ID:U2Rn0WS2
そういえば昔、セインツの試合生で見たことがある。
すっかり忘れてた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:29:57 ID:elzwpYJ0
3〜4年後には普通にドラフト上位争いしてそうな気もするチームではあるけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:43:13 ID:SIRVFAvh
審判がまともだったらチャンピオンシップで消えてた筈のチームだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:04:47 ID:AHxI56vp
オーナー傘ダンスやらなかったのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:43:57 ID:+7CMuE9r
今急に思い出したんだけど。
昔いたセインツおじさんはいた?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:50:34 ID:OCXvgS5q
いまBS再放送で見てた
BALファンだけど、オメ
前半の流れだとやられそうなふいんきだったのに、
後半のいきなりのオンサイドからのモメンタムはすごかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:54:44 ID:5HtMnrCu
おめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:01:36 ID:1SFBQWs/
ブリーズの子供は、あの歓声の中でも笑顔とは、
なかなかの大物ですな。
紙吹雪を食べようとするのがかわいかった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:45:25 ID:SviYG6Dt
>>1-1000
ドームパトロール時代を見てねえ
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:00:30 ID:dawAAsVR
「聖者の行進はここに完結しました!(`・ω・´)」

この台詞、なかなかヨカタ( ´∀`)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:28:25 ID:GGEQbaTM
>>985
これは絶対に用意してた台詞ですよね。
SB前は「聖者の行進はどこまで続くのか・・・」みたいなことも言ってたし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:11:08 ID:hYS+F3u5
>>984
どうせ煽るならそこはアーチー時代くらいにしておこうぜw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:15:55 ID:xSH60rVb
ちょっと長いファンならドームパトロール時代は普通に見てるからなぁ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:24:48 ID:rHB8t5NF
あの時代のルールだったら地区優勝すら出来なかっただろうな
今のオフェンス超優遇ルールだからこその結果
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:05 ID:2F6OWdKq
>>972
ドームパトロールの全盛期にはモンタナはピーク過ぎてたと思う。
むしろディオンさんなんかの方が人気あったんでないかな。
エイビアと鉄頭とヒラードで真ん中こえれば、モーテンが3点、みたいな素敵なオフェンスだったよね。
9911です:2010/02/09(火) 00:38:22 ID:x2ukv5+e
次スレたてました。

 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1265643044/

1スレ消化に10年はかかるかと思ってましたが、まさかSB制覇でスレを
締めくくれるとは・゚・(ノД`)・゚・。

これからもセインツを応援していきましょう! 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:48:05 ID:1q8kxHPZ
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /  9 / ))      ((ヽ 88  ) ))
  し―J             し―J
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:01:01 ID:1yOl5OKG
個人的にMVPはMIN戦に引き続きトレイシーポーターにあげたい

あのINTでINDの戦意を喪失させたね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:06:01 ID:dF9ZLvm2
MVPとかMINとかINTとかINDとか何言ってんのか分かりにくいんだよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:13:44 ID:sLWhsgUj
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < PROのSB特集号発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:26:55 ID:RHyrGlGp
MV・・ 最優秀選手のマニングはあらためてすばらしかった。今季彼が実質負けたのはSBが初じゃないの?
彼の率いるチームを倒しての優勝は本当に価値があると思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:44:04 ID:hosDdoG8
お祭り騒ぎは永遠に続くさ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:45:53 ID:G6t99Bq4
素直におめ
コルツファンとしては勝負の世界の厳しさを思い知らされたけど
今季のNo.1チームはセインツだね
また来年会いましょう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:54:08 ID:nLQJsnFf
>>998
「来年」があるかどうか。。。(;´Д`)
ま、ストシーズンで短縮とかじゃないシーズンでスーパー獲ったからヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

早いとこコミッショナー交代してくれ。
グッデルじゃダメだ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:54:25 ID:nLQJsnFf
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。