コミュニティFMを開局させたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
現実に開局させるとしたらどういったことが必要となってきますか?
(手続き・資金など)
2名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 12:17
趣旨とずれるが、近所で24時間インターFMを再送信してる所が
あるんだけど、そういう形態もあるのかな?
いまだにどこで、どういう趣旨でやってるのかわからん。
ほぼ市内全域で聞けるので許可を得てやってると思われるのだが
3名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 12:59
1って本気で言っているんじゃないよね。
そんな情報も自分で集められないんじゃ、
情報を発信する側になろうなんて無理なんじゃないの。
4名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 13:35
前に同じようなスレあったよ。
荒らされて消えたと思うが。
5FM南阿佐ヶ谷:2001/01/05(金) 14:26
>>1
とりあえず、郵政省に「コミュニティ放送やりたいんですけど」と
聞いてみてください。窓口はそこです。ただ、首都圏では、電波が
過密状態なので、もう認可されないと思います。(されたとしても
出力10W以下とか、条件付き)
有志・地元企業・お役所などを巻き込んだ第3セクで立ち上げるのが
一般的ですが、放送設備だけで最低数千万もかかりますので、そこら
辺は覚悟しておいてください。
あ、あと、初年度から膨大な赤字になります。まぁ、どこの局もそう
なんですけどね(^^;)
6混み乳ティ:2001/01/06(土) 11:34
県域局で仕事がなくなったセミ老人が老後の楽しみにやるもんだよ。
>>1の望みや希望は何なのかしらんが、電波ヲタの吹きだまりをこれ以上
作るのはやめれぃ。
7名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 11:46
もし糸居吾郎氏が生きていたら、自分でコミュニティFMを作っていただろうな。
8込みに邸:2001/01/06(土) 14:24
>>6
馬鹿だねこいつ。
老後の楽しみでわざわざコミュニティやる奴なんていねーよ(爆笑)
9名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 18:52
>>1
どこら辺に開局を考えているのでしょうか?
新規開局は、あまりお勧めはできませんけど・・・
>>6
知ったかぶりの電波オタ君でしょう。相手にしてはいけません。
10部外者
q