川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TOKYO FMをキーステーションにJFN全国38局ネット
毎週日曜日 14:00〜14:54

山下達郎の個人コレクションを使って発信される、
日本最高のオールディーズ・プログラム。

オンエアリスト(毎週更新)は山下達郎のHPで。
http://tatsuro.co.jp/ssb/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1388490846/

<関連スレ>
川´3`) 山下達郎スレ(邦楽男性ソロ板より検索してください)
http://awabi.2ch.net/musicjm/
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ #7【ネタバレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1386829443/
2ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 12:45:37.86 ID:jAYaEtlf
>>1乙です
3ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 20:20:53.62 ID:uMyFY6kg
>>1
みなさんこんにちわ,乙下乙朗です。
4ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 22:53:11.29 ID:JWqGoJUl
>>1


川´3`)<来週もセイムボードセイムスレッドでお会いしましょう
5ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:43:33.97 ID:4XVdPzy3
こないだの放送やっと今日聞いた。
最後に美奈子のあの歌をサンソンで聴くと、いろんな意味でちょっとウルッときた。
6Σ川´3`)こ、これはッッ!!!:2014/03/06(木) 11:05:21.69 ID:VAvve2Su
既に知ってそうだけど
『東宝幻の企画 ゴジラvs若大将』http://ogikubo-toho.com/nakamura.html
7ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 11:14:12.25 ID:VAvve2Su
8ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 05:29:53.63 ID:1P9wJ/OP
川´3`)
このマークが山下に見えたことがない
いらっとする
よしなに を連発する奴も同様にイラッとする
9ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 08:54:07.90 ID:tIWAcZqB
>>8
時々うわ言を書いたりする変人だが、
悦に浸ることで心の安定を得ているのだから刺激しないほうがよい。
10ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 19:24:26.15 ID:MCNerKqZ
>>8
気違いに触れちゃダメ!
11ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 19:51:20.68 ID:4C+5ML3Y
>>7
松井君にはもっとオーロラを出してほしい
12ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 20:02:25.84 ID:GGw1nUfE
>>8
その顔文字か、とり・みき(漫画タツロー君&OPUSジャケット)のイラストか、
の二択なら、前者かなと思う
わしはそれよりも、達郎さんの口癖
「シコシコと」が大嫌いだ
「相変わらず、スタジオでシコシコと作っております」とかね
賛同者いたらいいな
いないんだろうな
13ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:28:59.72 ID:9SyL0KBU
というか、シコシコが口癖というのがあまりピンと来ないな〜
自分はアルバム買った等の話題の時の「おありがと〜ござ〜い」が好きじゃない。
14ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:48:35.36 ID:MaLqcMgX
おれは、ファンが言う、たつろうさん、まりやさん、といったさん付けが嫌いだ。
15ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:54:07.61 ID:wl7jScPR
>>14
あー、わかる。会ったこともない有名人を「さん」付けするヤツって馴れ馴れしい感じがして俺も嫌い。
16ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 23:31:50.17 ID:Pf4753I8
それは名字ではなく名前で読んでるからなのかもね
「たつろう」「まりや」とかも馴れ馴れしいということになる
17ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 00:07:46.62 ID:nKS1ibCQ
川´3`)そうね、出来れば「セクシースィートハニー(はぁと)」と呼んでもらえればGOOD!
18ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 02:53:30.16 ID:V8bgzKLa
夫婦放談のときなんか苗字で呼んだら
本名だとどっちも山下さんだからなw
19ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 07:43:40.23 ID:k/LNuGe7
>>17
お前の話はいつもつまらん!
20ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 10:22:51.98 ID:vjtq5TQr
川´3`)お、大滝さん(涙)…ってシュージかよ
21ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 13:59:39.76 ID://L0sgOb
俺様用メモ
川´3`) <来週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さんごきげんよう、さようなら♪
22ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 14:03:04.72 ID:trZHDiXu
シコシコ言った
23スタジオで四股四股:2014/03/09(日) 15:14:34.42 ID:vjtq5TQr
誰か側近がジミー・ウェッブ特集の進捗状況をリークしてちょ。

川´3`)ど す こ ー い ! ! !

決まり手はうっちゃり 決まり手はうっちゃり
24ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 20:30:39.05 ID:asIikl+F
>>12
オレもシコシコはやめて欲しいと思っている。
25ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 20:51:39.65 ID:k/LNuGe7
「シコってる」ならOK
26ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 22:33:14.44 ID:ubfAiozW
「スタジオでシコシコやっています」の「シコシコ」は正しい日本語の使い方でしょ
自分が納得いくまでこだわり、集中してレコーディングに取り組む姿勢を的確に表現してます
シコシコ」に反応してる人は語彙力不足かヘンなほうの意識が強すぎ
27ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 23:38:42.67 ID:2BpZtP4j
>>26
まじめか
28ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:47:47.99 ID:LWFY0GWj
>>26
つまらん!お前の話はry
29ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 02:10:59.81 ID:qNM0E1r9
>>22
川´3`) <ええ、サプリとか飲んでいるので気持ちは若いですよ、体は・・・

とかね。
30ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:32:50.01 ID:c3Qygzd7
シコシコって、コシのある美味い麺類も思い浮かぶよな
31ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 18:15:48.72 ID:vZNAE6pf
いろんなスレで黙祷だの哀悼の意だのってレスしてるけど、
違和感あるっていうかやっぱり追悼って個人的にひっそり
やるものだと思った
32ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 18:43:53.75 ID:nbVMxOEs
個人的にひっそりやったかも怪しいけどね
33ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:09:09.77 ID:bwnaH44l
>>32
何が目的で書いてるの?
リアルが駄目だからウサ晴らしてんの?
あなたは寂しい可哀想な人生なんだね…
34ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:20:04.24 ID:I1MOYLtq
拉致された横田めぐみさんが3月生まれで誕生日代読メッセージだったら泣ける。
35富山県では正座をする事をチンチンかくという:2014/03/11(火) 23:41:18.73 ID:I1MOYLtq
川´3`)今度から「スタジオでニョロニョロやってます」に変えるニョロ。
36ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:32:41.47 ID:Y2Ol0eX0
タワレコのインストアアカペラライブをアップして
37ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:55:12.42 ID:Q8ImmY7f
>>36
それって、オンスト3種購入特典CDの、
LOVE CAN GO THE DISTANCEのこと?
38ウォーキング再開(さんぽ):2014/03/12(水) 17:43:55.21 ID:xogcvjim
〔ツアー中〕
川´3`)アンコール♪アンコール♪ワタシは元気♪♪♪
〔打ち上げ〕
川*´3`)アルコール♪アルコール♪ワタシは元気♪♪♪
39ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 21:45:40.07 ID:YUQx/poF
大滝さん追悼まだ〜
40茸VS筍:2014/03/12(水) 22:36:58.44 ID:xogcvjim
川´3`)♪喧嘩をやめて〜二人をとめて〜

川´3`)♪醤油の発注 多い 多い 護ってあげたい〜あなたを苦汁る総てのものからSOY相LOVE癒ー
41ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 23:26:55.25 ID:xGvGCqmf
↑このつまらない人には触れない方がいいの?
42ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 00:10:39.89 ID:Ok+OncJx
ジャンプの「暗殺教室8巻」表紙が「川´3`)〜♪」に似てる件。

川´3`)ノ 因みに、昔のビーチボーイズのシマシマ服がLAWSONの制服に見える人手を挙げて!
43ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 07:03:26.93 ID:Ph3OQAsY
>>41
とりあえず悦に入ってるだけだからそっと。

暖かくなって来たからこんな人も増えてくる。
通り魔や痴漢に気をつけないと。
44ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 22:05:35.09 ID:Ok+OncJx
でっち上げ一人言ワンマンショーが凄いな。
45ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 22:17:44.35 ID:Ok+OncJx
ヒステリックに嘘の山盛りで延々と一人言をダラダラ書き込む事がスレの維持とは思えない。
不快な絡みをしたりコミュ障を拗らせて病んでる。
46ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 14:49:46.82 ID:ND8QkRnH
自分は掲示板のこういうファンサイトは行きつけの飲み屋みたいな感じで考えている。

頑固職人のマスター川´3`)┏ いらっしゃーい
常連やご新規さんがのれんくぐってあれこれダベって一杯。
すると店内(サイト)で楽しむルールってもんがある。

客もメートルが上がるの,酒癖の悪いの,黙ってチビチビ飲むの(ROM専)様々・・・

そこへ他所の店の話ばかりしつこくどうこう言うのとか,
マスターの過去を嘘を織り交ぜ話すのとか,
店の客(ファン)の後をつけて私生活をああだこうだ吹聴するのとか,
隣の客やターゲット常連に毎回ネチネチ絡むのとか,
メニューじゃないヤツを出せと我儘放題や尊大なのとか,
他の客を追い出して大音量のカラオケ持ち込んでがなったりするのとか,

こういうのは楽しく飲みたいと思って来る人間にゃどんだけ迷惑な事か!
そこまで酒癖が悪く身勝手をしたいのなら宅飲み(ブログ)しろと言われても聞かない。

マスターにのれん分けした大滝師匠が突然亡くなったら
落ち込みながらも仕入れや仕込みで忙しいマスターに、
いつまでもギャーギャー喚き散らして絡んで店で暴れるのとかさ

こんなに客筋が悪かったら人が来るわけないだろ。
全然楽しく飲めねーよ。
47ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 16:06:46.65 ID:yIo3CaOO
酒場で一人長々と話してるヤツも興ざめだけどな。
48真実は時としてあまりにも:2014/03/14(金) 21:29:19.09 ID:ND8QkRnH
大滝さんスレで拾った

(´ω`)ビーチボーイズをよく知らない頃はサーファー好きのイケメンのバンドだと思ってました。

(・ω・) 大デブ小デブ禿プラス
一人だけマトモだけどアル中
の5人組さー。

 #怒#
川´3`)オマイらーっ!音楽の美しさはミーハーなヴィジュ###
49ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:29.23 ID:RaDVGcJm
>>46
あなたみたいな人が飲み屋にいたら一番迷惑だと思います
50ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 23:57:45.24 ID:ND8QkRnH
自分から言葉のバリケードで誰もいない状況を作りながら、単発IDですぐに食い付いて絡む矛盾をいつか乗り越えられるといいね。

自分はそういうのが嫌いなので勘弁してもらいたい。
51ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 01:52:21.65 ID:FzW0Gp34
>>50
誰と戦ってんだよ?
2ちゃんに池沼は付物。スルーしとけよ
52ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:41:49.90 ID:EtrFS3Cp
極端に言うとラジオで実際の曲を流さなくても成立しますね。
達郎「リスト読み上げますねー。聴いてみてください最高です!」
これで5分後には聴けるんだからなー。
53ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:42:42.36 ID:EtrFS3Cp
放送局の棚達郎の家大瀧の家細野の家
ランディジョンソンの家萩原健太の家仲野D児の家植草甚一の家にしか
なかった珍しい音源が5分後には聴けるんだからなー
過ぎたるはナントカで逆にぜんぜんワクワクしないな。
54ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 19:20:56.38 ID:eMTT/Fke
そろそろ達郎の好みとかけ離れて来た気がする
達郎も還暦だから仕方ないかな
55ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 20:55:14.70 ID:C09cSHhL
この人の曲で

ど〜だ〜いボ〜クとしり、とりしな〜いか〜あぁあぁ

っていう曲のタイトル教えてください
宜しくお願いします
56ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:00:44.01 ID:4X4FbYDA
しりとり
57ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:06:04.60 ID:C09cSHhL
ありがとうございます!
58ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:50.15 ID:FzW0Gp34
しりとりしないか?僕としないか?
59ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:48:44.23 ID:KlnFB3aE
ふみきりしないか〜、でしょ
60ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 07:25:51.81 ID:RA8v37bD
これ有名。大瀧師匠の「あやとり」だろ
61そうだったのか?!:2014/03/16(日) 14:09:13.14 ID:8NTG1aRV
MUTEKI

川´3`)だけど僕はあなた無しじゃ生きられない

って達郎さーん
62心の中は春でいっぱい:2014/03/16(日) 14:17:12.75 ID:8NTG1aRV
川´3`)タッチミー(てへっ)
63ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 14:40:22.37 ID:rj8pg+Bq
>>49
同感過ぎるウウwwwwwww
64ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 15:26:07.90 ID:ZAaQVNaX
来週はEACH TIMEの曲をさりげなく一曲かけてくれたら嬉しいなぁ…
65ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:24:38.09 ID:VZlgr29z
誕生日代読なんかいいから、手帳の当選者をもう少し嫁
66ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:32:31.81 ID:8NTG1aRV
今日の目配りが効いて採用ハガキも多くて達郎さんもノリノリなマニアック話をしてくれる山村は良かった。
67ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 17:05:59.55 ID:8NTG1aRV
リクエストならEACH TIMEかけてくれそうだ。

…誰が追悼番組をやったとしても大滝さんが亡くなった事実は変わらない。
盛り上がる流れの中でサッサと追悼番組放送を求めた人の中では喜怒哀楽を単純な二元論で処理して喜楽を○怒哀×みたいに考え
他人が放送したら自分の悲しみもそこにおっ被せて「処理」しようとしてなかったかな?
当時のアーバンと地方、メディアと消費者の力関係も反映しているが、
その辺に売っていたモノや他人(スター)の言動が上位とされ、
そこへ帰順した「一般大衆の自分史〜大滝詠一氏とわたし〜」だと
コミュニティ帰属がメインで「自分史」や「個人の悲しみ」は別の話になる。

一言でいうと「追悼厨はセンチメンタルなイベント目当てで本当に悲しんでいるワケじゃなかったり、ガジェットコレクターとしてピースを望んでるだけじゃね?」
「自分の感傷までそこまで他人まかせで雑魚で終わるのってどうよ?」
68ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 17:38:35.45 ID:ZAaQVNaX
>>67
気持ちは分かるが長い文は日記に書こうよ
2chに書くなら短くキャッチーな文がいい
69ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:05:26.92 ID:8NTG1aRV
別に押し付けてないから短文派はスルー
70ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:36:06.66 ID:8NTG1aRV
>>68 アンカーつけたのと自論をゴッチャにしたのはゴメン。
71ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 19:03:57.86 ID:x7V/nytl
ジジイが車買おうがどうでもいいよ
72ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 19:20:15.75 ID:lqKh0311
にちゃんは交通弱者多いしな〜
73ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 22:55:17.31 ID:qIn8+feq
「愛してるって言えなくたって」掛かりました!!

ありがとう!!
74ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 18:57:04.35 ID:1nM3E6Dn
あの歌はツアー再開から増えた女ファンに媚びたり馬鹿にして作ったものじゃないのか?
レクイエムもそう。
すごくいい加減で傲慢な態度を取ってたし(これから結婚する人向けのマイナビにレクイエムを付けるとかドイヒー)
『勘違いした自己主張』のために作品発表を権力使って利用する。
そういうのが「アーティストはその時の心情を作品に反映」なのか?
仕事や聴く人の事を考えない単なる「公私混同」に見えるぞ。

達郎さん脳は「自分の歌ならたとえいい加減な作り方をしても善」なのかな?

本当の職人(アルチザン)は基準に合わない出来だったら例え素人目の完成品でも惜し気もなく廃棄するけど。
服部さんが褒めたと言っても業界互助トークのお愛想ではないかと。
本気で作品について口角泡を飛ばすセッションがまだあるのかなあ?
今じゃそういう打算やぬるい人間関係ばかりになってる気がする。
75ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 20:52:40.85 ID:Nldg6UsT
↑うるせえバカ
76ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 23:45:48.61 ID:1nM3E6Dn
いいじゃん、屁理屈こねくり回したやっつけ仕事にわざわざお金払ったんだから。
77ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 01:44:02.99 ID:DbXKi4WO
↑うるせえバカ 親切にバカって教えてもらってんのに
78ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 09:00:54.36 ID:PpE22Vzy
創作の動機や製作の詰めと出来を見る冷静さが欲しい。
個人が彼女に贈るテープじゃないんだから。
79ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 09:05:26.92 ID:lUrodrAt
↑しつこいなバカ
80ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 15:35:22.36 ID:NN6fQMcs
川´3`)だから今はまりやのアルバム作ってるから。
81ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 19:25:59.69 ID:/Araywb9
まりやのアルバムなんか需要あるの?
82ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 20:12:31.88 ID:rC/Nq5yj
AL JOHNSONの"BACK FOR MORE"は80年だな
83ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 23:28:49.21 ID:PpE22Vzy
ピーチパイのポスターは目線は定まらず口は半開きで当時どうしてあんなポスターを撮ったんだろう?
デビューシングルは綺麗に撮れてるけどまるで別人みたいだ。
84ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 00:06:26.05 ID:uNI0Rpos
↑バカはだまってろ
85ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 01:29:55.84 ID:2YnyHq4T
創作の動機や製作の詰めと出来を見る冷静さが欲しい。
個人が彼女に贈るテープじゃないんだから。


↑そっくりそのままオマエのことだよバカ
こんなわかりやすいブーメランも珍しいよバカ
86ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 03:54:26.48 ID:LAeQWF8R
TOUCH ME [THE DOORS]のドラムの音かっこいいなぁ
87ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 07:06:27.21 ID:oA1S9zNP
川´3`)そりゃそうよ
88ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 07:33:20.15 ID:WUafQpKQ
>>84
川´3`)こういう奴って死ぬほど嫌い
89ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 11:39:37.75 ID:oA1S9zNP
川´3`)南無南無…チーン!
90ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 14:21:53.53 ID:J4rONmvL
大瀧追悼特集はやった?
ていうか今頃やっても追悼でもなんでもないけどなw
91ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 16:23:51.03 ID:oA1S9zNP
川´3`)そういうミーハーを淘汰してるのさ。
92ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 19:51:39.13 ID:fXjeu05g
>>90
ひなまつり回の裏テーマが大瀧追悼。
93ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 22:43:20.05 ID:rbJVzfAq
追悼厨にいちいち釣られるのはお人好しが多い?
94ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 07:41:48.37 ID:h9XTtIyb
>>83
ピーチパイのポスターってどんなん?
ググってもよく分からないんだけどURL貼ってくれる?
若まりや見てみたいや
95ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:49:24.07 ID:vfJaZyNI
誕生日代読
3月20日、竹内まりやさんにハッピーバースデイ

1955年3月20日(59歳)
96ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 22:18:28.68 ID:72yRIHBy
AmazonからEach Time 30th盤の発送通知が来た
97ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:54:55.06 ID:ibUpjxog
AmazonからEach Time 30th盤が届いた
98ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 19:21:45.71 ID:V9843zrF
あれ?達郎は?
http://natalie.mu/music/news/112683
99ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 19:49:40.16 ID:tobFhri1
川´3`)今日は一日静かに思い出しているよ。
100ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 21:22:46.94 ID:8VP+5cf0
>>98
最後に余計な一文ついてるねー
「なお参列者には、会葬御礼品として式典限定ボックス仕様のアルバム
「EACH TIME 30th Anniversary Edition」が配られた。」
欲しくなっちゃうじゃねえかー
最期の最後にプレミア品登場とはな…
101ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:17:32.22 ID:PguAtaxE
>>100
行きたくなくて行かなかったのか
行きたくても都合が悪くて行けなかったのか
行きたくても来ないでくれと言われたから行けなかったのか
どうして達郎の姿がなかったかは知らないけど
いずれにしてもコレクターズアイテムをゲットし損ねて達郎後悔してそうw
102ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 01:51:36.54 ID:GaXwZCek
達郎さんはいつか想いを込めて琴線に触れる「大滝さん」を番組で流すさ。

(この前の「山下、よくやった」は少々胡散臭げだが)
103ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 10:08:33.98 ID:l+uZGEOX
名前出てるのって囲み取材受けた人だけでないの?
104ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:03:54.69 ID:jpEiuCfT
全くの想像だけで言うけど、
達郎って既に「親族・大瀧家側」じゃないの?
つまり招く側であって、出席者にはカウントされないとか
だって当日公開されたという秘蔵映像だって、
誰がリマスターしたのか、できるのかって言ったら、
そりゃあ…
105ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:35:14.64 ID:h73wpZ6R
そんなのソニーにいくらでもいるでしょw
106ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:39:51.78 ID:GaXwZCek
川´3`)秘すれば花
107ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 15:18:06.57 ID:NiHATj2C
>全くの想像だけで言うけど、
>達郎って既に「親族・大瀧家側」じゃないの?

悪いことは言わん。早めに病院行け。
108ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:19:47.73 ID:3FErcb+p
ID:jpEiuCfTこそ信者の鑑
109ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:15.15 ID:l+uZGEOX
多分若い子だからその辺で勘弁してやれ
110ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:20.43 ID:N2LgzKcs
まだ追悼追悼言ってる奴がいるのか
達郎は追悼特集する気ないんだから、
次のツアー曲目でこっそりカナリア諸島を演ってくれればそれでよし
111ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 20:12:40.07 ID:l+uZGEOX
いやそこは指切りだろ
112ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 20:37:23.76 ID:GaXwZCek
>>104
川´3`)それもいいね。
113ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 14:13:31.24 ID:wn6OkWA2
卒業でネガティブな歌ってなんだろ?w
ジェットストリーム★★★

川´3`)って負け越しじゃね?
115ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:22:08.97 ID:7K9fpalv
>>113
斎藤由貴『卒業』
♪ああー、卒業式で泣かないとー、冷たい人と言われそう♪

「卒業式で泣いてられっかよ、ったくかったりーんだよ( ゜д゜)、」
116ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:55:50.03 ID:wrwXbVcM
>>113
夜の校舎窓ガラス壊してまわった、あの曲じゃない?
117ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:56:20.20 ID:wrwXbVcM
>>113
夜の校舎窓ガラス壊してまわった、あの曲じゃない?
118ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:57:16.07 ID:wrwXbVcM
大事なことでもないのに2回も言ってすみませんでした
お詫びにこんどまりやの曲リクエストします
119ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 04:12:45.60 ID:jaAaxBt8
うわあああああん!

たっちーーー!!!
120ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 03:29:07.62 ID:fmJ/0D1J
川´3`)ふっふっふ悶えるがよい
http://matome.naver.jp/odai/2135048809614779601?guid=on
121ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 12:41:16.98 ID:yUM9zuJ9
radiko.jpは、地上波ラジオのサイマル配信「radiko.jp」において、
配信エリアの枠を超えて全国どこでもradikoを聴取できる有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」が
2014年4月1日からスタートする。月額料金は378円。

 radiko.jpプレミアムは、配信エリアの枠を超え、radiko.jpに参加しているラジオ局を全国どこでも聴取できるサービス。
ただし、聴取エリアが国内限定となるほか、一部の放送局と特定のタレント出演番組、
スポーツ中継などの一部番組は聴取できない。4月のスタート時には、民放ラジオ68局のうち、60局が参加する。

 聴取方法やパソコンのWebサイトとスマートフォンアプリ。
決済方法は、クレジットカードと、ドコモ/auのキャリア決済、フレッツ・まとめて支払い(NTT東西)の3種類。
月額料金は378円だが、登録初月は無料となる。

radiko.jpプレミアム」に参加しない「radiko.jp」参加局
東北地方 - RFCラジオ福島
信越地方 - SBCラジオ(長野)、BSNラジオ(新潟)
北陸地方 - KNBラジオ(富山)、FBCラジオ(福井)
静岡県 - SBSラジオ
関西地方 - MBSラジオ
九州地方 - MBCラジオ(鹿児島)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395732663/
122ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 15:01:09.62 ID:fmJ/0D1J
達郎さん少し鼻声だった…当たり前だよね。
辛いけど元気が出てくるといいな。

くだらない事を(他も)書き込んでるけど、クスッとでも笑えたり気持ちが楽になるといいな。

達郎さんが元気だとやっぱり嬉しいよ!
123ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 16:35:54.81 ID:CIZ3RwFr
大貫妙子さんとは今は交流ないのかな?
124ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 19:10:50.68 ID:ZtOdRJj1
>>123
ター坊は大滝さんの件を達郎からのメールで知ったらしい
125ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:10.95 ID:K3y2DTQy
スケジュール帳が当選した人はもう届いた?
126ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 08:59:41.90 ID:tfRMXBgr
>>124
達郎じゃなくて林立夫からのメールな
127ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:09:55.14 ID:uuV/l4JU
ドヤ顔w
128ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 23:08:10.49 ID:ddJw+E40
 
川´3`)ティムシェル
129ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 14:06:10.15 ID:AwvalBUf
つ、、、、辻ちゃん
130ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 14:07:44.21 ID:AwvalBUf
>>123
数年前の大貫さんのラジオ、初回は達郎さんゲストだったよね
131ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 15:20:09.52 ID:3DCJmCE1
色ホワイトブレンドよりもテコのテーマがいい。
132ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:33:54.91 ID:7Pqp/Bl4
達さん声が滅茶苦茶疲れてたな。

還暦前でもセレブないい女気取りで南の島へ恋愛指南に乗り出すような鬼嫁に囚人生活強いられてるってか。
人の痛みがわかる大人になるという歌詞とは真逆だな。
御都合主義や嘘も随分だ。
こういった状況とイメージダウンへ早目の対処をしなかった周囲と本人は今後どうするのだろう?
133ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:37:23.53 ID:wSfAHGnX
なに言ってんの?
134ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 18:59:45.51 ID:FNbruvPi
滅茶苦茶疲れてんだろ
135ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 22:18:02.90 ID:L7SdZaE4
幻覚でも見たんと違うか?
136ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 07:00:04.93 ID:N3WZgwUy
DEBBIE TAYLOR GOOD
137ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 12:41:36.65 ID:+lLwKRwl
138ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 01:57:36.13 ID:arHyOqT6
もうこいつの曲聞くの飽きたわ
139ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 02:08:50.29 ID:wqPNiFYi
お前もか
おれもだよ
140ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 21:04:01.82 ID:jGwr77JG
青山墓地の屋台の話があったけれど達郎さんお花見したかな?
141ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 00:45:52.19 ID:h9PNHCf2
言いたい事や話したい事が沢山あるし聞きたい事、訪ねたい事もある。
だけどそれは受け入れる相手あってのものなので
「話しあえる確信や信頼」が持てずに商売物の偶像へ勘違いしたままダラダラ孤独な自分語りをしても意味は無い。
142ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 19:46:28.42 ID:6LXWxxqE
↑こういう書き込みが一番見てて不快だけどな
143ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 23:47:13.62 ID:ubf1WSYp
6日から「山下達郎 のJXグループ サンデー・ソング・ブック」か
144ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:42:27.39 ID:UPdjw6fT
>>143
グループいらんと思うけどなあ
富岡さんも大変だ
145ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:35:30.79 ID:60yedzs6
コンピューターでやりだしてからつまらなくなっちゃたねこの人
146ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 07:55:51.97 ID:u18UyPAK
CBCが早朝7時から師匠特集。
ラジコが使える人はどうぞ今すぐ。
147ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 08:52:21.95 ID:gNvwdUEs
結局、ForYouばかり聞いている
148ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:11:45.32 ID:SiMaAdcb
ケルヒャーが消えたのが寂しい(´・ω・`)
149ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:33:02.03 ID:5LGmSxpF
>>148
あのAA見れなくなるのは寂しいのう
150ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:44:51.98 ID:1a8w/rs/
川´3`)JAも昭和電工もCMあります。
151ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:50:34.61 ID:nlD9SktA
で、かっぱ三兄弟のCMは何時なの?
152ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 20:25:46.96 ID:bMmUV9Fe
>>151
それジャックスだろ
153ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 22:17:02.25 ID:CpRJd1OA
154ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:32:55.53 ID:h/1nTSLj
TSUTAYAがスポンサーを降りた時は達郎さん何か言ってましたっけ?スポンサーになった時は絶賛していた覚えがあるんですけど
155ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:44:56.45 ID:lGGsV5F8
スポンサーになったら絶賛していたからといって
スポンサーを降りたらけなすかどうか考えたらわかるだろw
156ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:27:21.50 ID:7NlLRFWZ
だって失礼なことするの得意じゃん
157ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 09:16:14.87 ID:iLtF8cFu
>>148
ケルヒャー消えたのか・・?
158ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:08:45.22 ID:u2WCI+zD
>>157
今週はマクドナルドに
なってたな。
「100円あったら、
マックへ行こう」ってCM
159ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 07:52:28.37 ID:jEiGTce0
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず
諸行無常・・南無。
160ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:34:18.17 ID:fpT9mAws
川´3`)本当に大事なのは こ れ か ら !
161ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:44:25.95 ID:AuZjbzBN
こーれーかーらーもーすぐー
162ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:29:33.84 ID:2L3pH435
追悼鷺
163ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 14:30:55.47 ID:9SOH2VvH
 
川´3`)サンデーONギタアアアアア♪
164ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 18:21:18.70 ID:j2eJ6rkJ
川´3`)<珍盤対決「hey reporter」vs 「yellow cab」
165ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 23:46:56.44 ID:9SOH2VvH
最近はやたらと煩雑に珍盤奇盤をかけたがるのは何故じゃ?
166ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 02:21:38.97 ID:thIJJMcL
じじいになったから
167ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 02:27:58.09 ID:+aq1si4N
大滝さんと交信しているから
168ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:24:15.30 ID:n7UsfAYg
リマスタリングしてOAしてるわけだけど
FMの音域っていうのは16000Hzぐらいまでだから
帯域切ってコンプかけてるとすると、相当音圧あげてるんだろうなあと思う。

音像もいじってるのかね だとしたらおもしれえわ

歌手でこんなことやってるのって山下達郎だけだもんな 面白いわ
169ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:17:48.27 ID:APVvFKPz
1曲1曲それやっているとは思えない。
ある程度パターンがあり、プログラム化してやっているのか?
だとすればその情報を製品化したら売れ・・・ないか。
170ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:53:54.07 ID:286dCrEN
録音クオリティーが個別に違うだろうから大まかなパターン+調整しているような気がする
171ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:07:44.13 ID:KNPWvcnV
ProToolsを使ってサウンド調整をしてるのは言ってるわけだから
興味があったらProToolsとプラグインエフェクトを買っていろいろやってみればいい
172川´3`)イイ音しか残れない:2014/04/17(木) 06:26:41.93 ID:r5v0X4+C
1: 幽斎 ★ [] 2014/04/16(水) 15:46:13.55 ID:???0

なぜ今さら? 若者がカセットテープに注目する理由
http://nikkan-spa.jp/623613

音楽はダウンロードして聴くスタイルが主流になりつつある現代。一方で、
昔懐かしいカセットテープがブーム再燃の兆しと聞く。
今さらカセットテープ?と思ってしまうところだが、カセットでのリリースに力を入れている
インディーズレーベル「ZOMBIE FOREVER」の森幸司氏は言う。

「アメリカのインディーズレーベルやバンドが、
カセットテープにダウンロードコードを付けて売る方法が流行っていて、
日本でも音楽好きの人の間で徐々に注目が高まっています」

 このようにCDのおまけとしてカセットテープを付けたり、テープにダウンロードコードを
付けたりするリリースが増えているそうだ。今年1月には、気鋭のレゲエバンド、
TAMTAMが「謎のカセットテープ」をタワーレコードで無料配布したことも話題に。

「作り手側としては、自分で作れて500〜1000円で売れるので、
在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点です。
一方、聴く姿勢の違いもあって、カセットテープは頭出しできないので、
一曲一曲ちゃんと聴くんですよね。耳なじみいいノイズも温かみがあるし
一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わるのも魅力です」

 また、若い世代にとっては、存在自体が新しく、「めんどくさいけど、カッコいい」そうだ。
 ちなみに、経済産業省の統計では、データ記録用磁気テープの生産量が’
10年以降3年連続で増加中。震災後、
データ保存用としての信頼性や、大容量化などから、磁気テープが見直されているという。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397585459/
173ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 10:05:36.38 ID:jWj0WTFT
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
174ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 10:18:07.37 ID:yzTQxx5G
だったら、ナカミチが潰れる前に流行らせろよって思ったりする。
175ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 12:25:32.99 ID:hTMOvt81
カセットテープって最強だったと思う
確か俺が小学校に入学した頃に発売されて
(ワイシャツの胸ポケットにカセットを入れて小ささをアピールするテレビCMを憶えてる)
最初期の亀さんのオールナイトニッポンを録音したのが今でも無問題で再生できるし
たぶん俺が死ぬまでこのフォーマットは生き残るんじゃないだろうか
人の一生を通じて現役で使えた記録媒体って人類史上初空前絶後
176ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 21:30:00.74 ID:B5qQfoRp
切れたテープを裏から貼って無理矢理聴いたりもしてたな
物が残ってればどうにかなるという。中には伸びたのもあるけど
若い子には形自体が物珍しく映るんじゃないか?カセットデザインの雑貨とかよく見かける
177ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:35:48.45 ID:MtV6B7gx
タツローのmelodiesはカセットで買った。
まだ持ってるけど、音はくもってるなあ。
178ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 11:32:46.03 ID:c82N8+8R
最初に聴いたのが拾ったpoppin timeのカセットだった
179ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:05:46.34 ID:mUyD94pm
まりやはついに中島みゆきになったかよ・・・・・・・・・・・・

テコのテーマにしてほしいよ
180ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:07:56.94 ID:udJkOuk3
>>179
同じこと感じた人いたんだ(苦笑)
ただ大滝詠一師匠は竹内まりやと中島みゆきは似てると言ってた気がする
それにしても新曲は中島みゆきだよなあ
181ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:17:49.17 ID:mUyD94pm
もう30年前くらいのの中島みゆきの応援歌そっくりじゃないか・・・・
182ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 14:59:18.30 ID:ClmrKk78
サンソンのグッズ、発売するのはいいけどTシャツにペット用とか子供用まで
あるって・・・。
それこそ「そんなもの用意してどうすんの!」って感じじゃん。
183ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:16:29.59 ID:0gIi+G19
俺は拓郎みたいな曲だと思ったw
なんだかなぁ
184ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:54:34.03 ID:wZfAlzQM
うちもわんこがいるからTシャツいいかもとか思ったけど、肝心のわんこが服を着たがらないw
手帳だったら買ったのにな。
185ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 15:55:02.10 ID:z+eTtg33
今日かかった若大将の曲いいな〜
186ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 16:59:54.63 ID:w62oh1I5
他の番組でもロゴだけ変えて販売するのかな?
187ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 17:02:29.60 ID:dULl7WH0
かりんと64のうp主です。
なぜか64にアクセスできません。。
仕方ないので、128に。

http://up1.karinto.in/uploader/download/1397979404.zip
188ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 20:36:47.99 ID:FjBcSZNN
>>187
いつも乙!
189ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 21:16:22.02 ID:0gIi+G19
つか毎週256に上げてくれてる方いるんだが…スレチだからもうやめよう
190ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 22:46:11.44 ID:bzkJtUum
191ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:30:04.25 ID:09pW9UOv
>>183
俺も拓郎を感じたわ。
192ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 03:33:52.82 ID:09pW9UOv
っていうか歌手って応援歌歌い出したら寿命が近いよね。
193ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 08:43:19.52 ID:Gz6fjVqh
>>187
苦情がでてる

ラジオ番組UPスレ FM+NHK(FM・AM) 15kHz
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1394607151/305
194ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 09:10:21.32 ID:8/GD/IPg
1流の科学者まで捏造するなかで、
ミュージシャンが一番信じられるんじゃない?
楽器演奏は掛け値なし本物だ!
だから、ギターカッティング頑張ってケロ。
人を愛するこころの五線紙さあー。
195ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 14:46:20.47 ID:C505089d
>>192
中島みゆきはもう20年くらい応援歌歌ってないか?
196ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 17:19:21.01 ID:28419tmi
ようわからん。。
みゆきさんにくわしいかた、どんな曲があるのか教えて。
197ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 19:25:30.35 ID:71r+b0ot
>>196
ベタなところで「ファイト!」とか?

以前、女優の満島ひかりが「カロリーメイト」のCM内で
アカペラで歌っていましたね。

「地上の星」
本人は応援歌のつもりはなかったと思うけど
プロジェクトXで採用されたことで、サラリーマンの応援歌という事になって大ヒット。
紅白初出場を果たしました。歌詞を間違ったというおまけ付で。
198ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 21:59:06.12 ID:1gn9jO0X
旦那はデモ段階で何も言わなかったんだろうか…ザ・バンドと全然ちゃうやろ…orz
199川´3`)家では女性陣に対して多勢に無勢:2014/04/23(水) 01:07:51.48 ID:Ejl6MReD
自分がレコードオタク三昧出来るように渉外担当やってくれて
ピンチの時にはヒットアルバムのアレンジャーで面目を保ってくれた
「まりや様」に牛耳られて口が挟めないのかも(笑)
200ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:18:23.58 ID:Ejl6MReD
ところで最近数年のサンソンは
節目になる記念回をスルーしたり(新春放談の中止)ワーナーの回し者的なプログラムで
「あのハートのこもった魅力的なサンソンや達郎さんはどうしちゃったんだ?」状態で唐突にグッズ商売???犬の服???
これが達郎さんの一存とはとても思えないんだけど…
201ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 08:45:54.03 ID:Ejl6MReD
長年の活動でファンやリスナーと培ったつながりが存在すると思うが
震災の時のファンへのまりやさんの発言や行動が今イチ見えなかったり、
番組の記念回が全然記念回になっていなかったり
少々引っ掛かる部分がある。

基本的には長年丁寧で温かい対応をして良い番組や良い関係を作り上げた。
レア音源や番組からのプレゼントも沢山して来たし。
…その贈り物をオークションに出すような輩がいるからグッズ商売かもしれないが
極端から極端に行く事へ戸惑うよ。
202ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:23:34.12 ID:1B5H9cw3
正直お前にドン引きしたわ。
怖いよー。
203ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 13:55:04.15 ID:Ph5HrVtG
サンソン、メール導入はどうなったの?
204ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 07:59:49.96 ID:DtT9WpQC
歳食って頑固職人化している
205ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 11:18:04.44 ID:fJ73/wc/
量が増えるだろうから目を通せなくなるでしょ
今まで送った事ない俺でもメールなら送るかもしれない
206ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:18:30.15 ID:8b017cQf
送り易くなるから悩む所だけど、メールはやめた方がいいような
面倒くさいのが来るのほぼ目に見えてるし、振り分け大変そう
色々考えてくれているのが分かっただけでも嬉しかった
その分音楽に労力つかってほしい
207ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 00:01:49.92 ID:2zeDV5qN
川´3`)コレクションが一番忙しいのよ
208ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 09:07:13.02 ID:+8Iuf27b
ああ
サンスト時代のJB特集(2週)
もう一回聞きたい
209ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 10:36:16.64 ID:uSZg9pjG
まじで郵政グループ、スポンサーについてもいいと思うんだが
聞いてる年齢層からしても、かんぽのながいきくんとか興味を持つ世代だし
210ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 11:22:27.11 ID:PchCFpMg
煌潤とかニンニク卵黄とか
211ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 13:12:48.88 ID:Rw/kJZ/O
ターゲットで言うとポリデントとか介護用オムツじゃないか
212ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 18:00:56.42 ID:+8Iuf27b
そういえば最近
政治家さんへの批判より
自分ができることをやっていく
というような発言がありましたね
213ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 23:41:42.86 ID:2zeDV5qN
社会派プロテストポップス作ってください
214ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 07:45:40.01 ID:k0d8jW3c
達郎さんもそうだが、まりやさんのアニバーサリー年なんだから
タイアップがもっとキャラクターにハマるものになればいいのに。
体裁やネットの批判に右往左往するより
仲間や支えるファンとの絆(縁の糸)を着実に紡げば良い形になると思うんだが。
サバサバで地に足のついたイメージがここ近年は違ってるのが問題ではないかと?
215ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 07:47:27.55 ID:k0d8jW3c
「変な焦りや張り合い」って余裕や優しさ思い遣りが少ないみたいじゃないか?
216ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 10:22:20.31 ID:dxIKUNck
またお前か。
217ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:08:08.31 ID:bIDEm2Cz
また中島みゆき化まりやかよ

テコのテーマか時空の旅人にしてよ〜〜〜
218ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:34:57.45 ID:RRjzg5oA
サンソンでマッチョドラゴンを聴く日がくるとは思わなかった

マニアックツアーきた
219ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:38:28.83 ID:bIDEm2Cz
>>216

dream seekerの歌詞みたいだな。
220ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 14:48:43.62 ID:K3uB9nFP
もっこしもこもこは、叱られたんだなとおもたww
221ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 15:24:45.16 ID:jXG+PWCB
珍盤奇盤に相応しい番組でしたな・・・

オリジナルより、マッチョドラゴンの方がクオリティ高いとは・・・
222ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 15:44:56.04 ID:k0d8jW3c
川´3`)のマッチョAAは?
223ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:03:34.39 ID:yz+ZSvCB
祝!チケ身分証明開始
224ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 17:35:04.43 ID:CJ/UXBKa
これから田村正和を見ると吹き出してしまう。
古畑をまともに見れなくなる。
225ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:15:27.97 ID:dAlFmKQL
今日の収穫は田村正和と最高の音質のマッチョドラゴンだったw
226ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:30:25.74 ID:fkj0Zg3A
マッチョドラゴンをリマスタリングする人なんて、我が国では山下達郎以外にいないだろう
227ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 18:55:09.42 ID:E9yun8A1
達郎も字きたないよなw会報で読んだことあるけど
228ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 19:17:46.36 ID:yz+ZSvCB
頭良い人って字汚い人多いよね
医者の字とかビックリするもん
229ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:43:40.94 ID:E9yun8A1
それはそうとインスト特集もそうだったけど
特集に何気に大滝さん関係入れてくるのがうれしい
構えて特集とかやるよりこっちのが自然で良い
230ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:26.80 ID:SrdV8SmI
お子さんが好きだったんだよね、マナマナ
231ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 21:15:37.14 ID:CJ/UXBKa
まさか、上岡師匠の曲がながれるとは。
232ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:08:27.78 ID:ihXtGp8G
マッチョドラゴンといい、小林さんのイエスタデイワンスモアといい、
珍盤・奇盤ではコサキンソングと多く被りますね
233◎ドドドドド◎:2014/04/28(月) 08:17:26.53 ID:PyOOFIXP
 
川´3`)今じゃ東京エフエムのッッッ!!!お馬鹿路線を背負ってタツっっっ!!!

そゆとこが好き。元気でいてね。
234ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 15:49:28.37 ID:PyOOFIXP
太夫の引退公演は大阪で観たのか。
235ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 19:49:21.96 ID:xVLupTI2
女性は男の影響うけやすいって偏見ではあるんだが
竹内まりや、拓郎と知遇になったらあんな詞曲、モロすぎ

達郎すてて拓郎へはしったら面白いんだけどw
236ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:23:31.30 ID:SQdpZNk2
>>235
まりやが達郎を捨てるのはユーミンがマンタを捨てるのよりも困難じゃね?
237ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 20:32:11.06 ID:DH84oz9F
じゃね?
238ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:00:55.47 ID:PyOOFIXP
川´3`)何故捨てられる方なんだ?
239ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:22:36.52 ID:xVLupTI2
>>238
そりゃ、ミリオンヒットが何枚かあり提供曲のヒット多数の嫁さんの方が著作権収入デカイだろ
240ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:56:04.71 ID:PEi0cOjo
林家パー子がぺーを捨てるくらいあり得ない
241ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:52:04.87 ID:xVLupTI2
マジになんなよ、「洒落ですよシャレ」
242ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 00:27:48.11 ID:Pa7e99zw
恐怖の人間カラオケ・サウスポーの「に゛ゅいーん」
の所でラジオをつけた人は何事かと思っただろう
243ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 03:07:52.78 ID:bSxKi0ah
>>239
そこからプロデュース名目で半分以上ピンはねしてるだろ当然
師匠の師匠がフィル・スペクターなんだから
244ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 06:42:50.98 ID:LRg0gbAN
>>238
だって、偏屈だし。。
245松任谷正隆曰く:2014/04/29(火) 11:29:10.95 ID:Z9TRi5Jb
偏屈具合なら、ウチのユーミンも達郎君と双璧じゃないかな?
246ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 11:40:44.85 ID:swkt6D9G
マンタ君キミも相当だよw
247ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 20:50:56.74 ID:0zfBmeWs
達郎ってザッパのガレージなんてのも押さえてんだな
248ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 07:47:30.62 ID:VYpt/WTO
Big Wave 30th
249ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 12:11:35.43 ID:TqSydAsX
250ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 13:28:18.76 ID:i57i2tm/
>>249
ウマいな、この二人。まるでデパペペみたいだ。
251ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 12:02:48.84 ID:VrHm/2pA
252ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:43:46.35 ID:XCtfQ/qq
>>251
いいなこれ。見た目とのギャップも。
253ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 23:12:41.58 ID:+msab4+6
センターマイク一本でボーイズ芸人みたいだな。掛け合いみたいなボーカルで
254まーっちょドラゴン:2014/05/02(金) 23:46:24.60 ID:+KqDP66Y
       _
     σ  λ
     〜〜〜〜
    / 川´3`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
やっと番組で従来の目配りをしてくれた。
256ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:57:03.48 ID:UbWAvfaG
いかにもな体裁をつけた定番のバート・バカラックでお茶を濁してどうすんだろ?
何やってんですか達郎さん!
257ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 00:13:42.85 ID:Dyx3ZoHd
mellow mellow right onて
マッシヴアタックのlatelyの元ネタなんだな
258ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 02:01:34.20 ID:hc4Nqno6
タートル図のジャケットひでーな
259ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 16:34:44.33 ID:I9ZnfBUa
追悼番組まだ〜(((^^;)
260ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 16:42:32.21 ID:PvFOCA6G
自分の生前葬でもしてなさい
261ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 21:33:23.39 ID:HxCDFRxQ
>>259


川´3`) <誰が追悼してくれるのでしょうかねぇ・・・
262ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 22:48:04.22 ID:zGDbpfY2
川´3`)<城北地区の日高晤郎こと、山下達郎です。
263ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:56:06.18 ID:1eRW6Rtq
不仲説はガチだったちゅうことでええやん。
264ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 02:58:39.06 ID:CHS4TGQe
ガールズ特集とか他結構ナイアガラの曲かかってますやん
265ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 07:58:59.12 ID:oo3selpk
まりあ:達郎、今日は腰のキレが悪いわよ!
達郎:まりあさん。許してちょんまげ、カシコ!!
266ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:14:01.96 ID:imYS3t+v
かしこ
は女言葉では?
達郎がモーホという含みですか?
267ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 15:25:22.75 ID:TRb0NxMe
来年の珍盤では嫁のアップルパップルかけてほしい
珍盤扱いすると嫁に怒鳴られるかな
268ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 00:41:58.12 ID:/HCimWp5
すでに、一回はオンエアーしている
269ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 01:16:52.29 ID:ozNXYkP8
毎回好評の珍盤奇盤て基本的に独自の選曲でやってるけど、
リスナーに丸投げと言っちゃアレだけど、珍盤奇盤リクエストをリスナーに募ったら変なのイバーイ集まって一年一回くらいできんじゃね?
270ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 02:47:19.37 ID:M/TmDfCl
達郎君は何回片思いしたんだろう
271ラジオネーム名無しさん:2014/05/07(水) 20:37:34.49 ID:tKLEV2Da
Good Back In Love.
272ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 00:26:16.81 ID:r9tFbZGn
Good?意味わからん…
273ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 00:49:31.01 ID:rH7F6RVa
大瀧詠一さんの追悼特集まだですか〜?
待ち草臥れた〜チンチン♪
274ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 01:18:27.39 ID:r9tFbZGn
マニアックなツアーってどんな曲やるんだろな
275ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 07:10:30.99 ID:LtD0HfM3
イチヂク…
276ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 15:51:19.97 ID:DzSjyJX6
弾き語りCMメドレー・・
嘉門達夫が目に浮かんだ
277人生は短く有限なんだぜ:2014/05/09(金) 13:06:15.81 ID:qDnhU0Bo
トロいルーティンワークや怠け者から押し付けられたムダな仕事にかまけてんじゃねーよ!
278ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:13:14.79 ID:RQKfhrRe
君、解雇ね
279ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:37:08.08 ID:qDnhU0Bo
仕事するなら考えてから。
無駄な多忙自慢はオファー殺到と言いたいんだろうけどイメージを上げないダサいタイアップじゃ意味が無い。
その反動でつまらない見栄ばかり口走るようになったのは悲しい。
280ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:56:20.28 ID:RQKfhrRe
何言ってんのキミ?
281ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:56.14 ID:RQKfhrRe
あぁ、山下君に意見してるのか
282ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 09:30:54.16 ID:sGvGhBsZ
川´3`)今まで色々と余計な事して踏みにじってスンマソン!
川´3`)美人の妻に金にステイタスに名声もあってチヤホヤされて神様みたいな気分だったから
下々を馬鹿にしたり手抜きしたり弄ってもいいと思ったんだ。
283ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 15:15:52.90 ID:sGvGhBsZ
川´3`)絆を作る努力をしないで胡座だけかいていた。
284ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 14:07:10.73 ID:hlcmDCfD
この、まりあさんの曲、詩からしてイライラする
ほんと、もういいよ  こんな曲
285ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 14:48:44.83 ID:oauKhqD1
最近は60年代以降の選曲ですね
50年代のsp盤がかかってた頃よりいいな
286ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 15:49:53.79 ID:9nSJddNZ
川´3`) リスナーの安産祈願・無事出産、可愛いファンが増える
287ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 22:08:00.32 ID:lLefYIsW
タモリの後継?
288ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 11:38:36.54 ID:9RS4mdTw
帰らぬ愛の元曲聴きたかった俺としては昨日の放送は感激しました。感謝、感謝
289ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 00:40:17.30 ID:k5vJQwyF
川´3`) <万かつサンドが食べたい。パコリタンも食べたい。
290ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 19:48:50.16 ID:Ya9rn2N6
独眼竜婆ちゃん大喜び
291ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 02:30:21.07 ID:oAWfyqr1
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ [[email protected]] 2014/05/15(木) 20:54:16.66 ID:???0 BE:348439423-PLT(13557)

パイオニアが業績不振が続いている音響・映像(AV)機器事業の
売却を検討していることがわかった。

船井電機など複数の企業との間で交渉を進めているとみられ、
2014年度中に売却を完了させる方針だ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140515-OYT1T50089.html
292ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:04:55.75 ID:e7LefGn1
またか・・・・・
293ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:06:36.45 ID:KVWYvhy4
10分過ぎたら聞こう
294ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 14:32:06.12 ID:b6xG3yJ9
ちょうどいいんで昼飯食ってきた
295ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 00:13:39.50 ID:ZLQ+fgNu
おしなべてオープニング後のCMからの返りの2曲目が
いいのが多いな。
296ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 10:13:55.60 ID:yqSdG28w
昔は14時15分から45分まで、はっきり言えば洋楽のみ
聞けばいいやと思っていたけど
今は全部聞いているね
発見も多い
俺も大人になった
297ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 22:58:33.96 ID:PpbsXfnK
大瀧詠一追悼特殊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
298ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 23:38:17.48 ID:qhT/X4jd
大瀧スレでなく山達スレに書き込む馬鹿。
299ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 06:52:25.34 ID:bXaNckCt
不仲説はガチだったちゅうことでええやん。
300ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 09:11:06.19 ID:dWJnhkKs
釣りに工夫がない。0点
301ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 09:28:55.50 ID:iBuMb3Zo
餌とか仕掛けと言ってくりょ〜
302ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 14:11:19.07 ID:edRihPiR
>>297
大滝さんのことが好きな人間にとってとても不快な表現
大滝さんに対しても失礼だ
もしおまえが大滝さんのファンだったら今すぐファンをやめろ

「大滝じゃなくて大瀧」とか「ファンじゃなくてマニア」とかいうのナシな
303ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 18:06:26.84 ID:bXaNckCt
たっくんがなぜか屁理屈こねて
304ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 22:39:26.47 ID:LA60HsbQ
追悼追悼と針が飛ぶレコードの様に繰り返すガイキチは完全スルーでいいよ
ただの単なる釣りだろ
305AED:2014/05/24(土) 10:11:04.33 ID:mWCax0Yz
 
川´3`)♪プッシントゥハート
306ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 12:12:18.89 ID:AzVkCgHa
実はずーっと毎回追悼してるのかもしれない
分かる人だけ分かるように
あるいは自分だけしか分からなくても
307ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 16:53:27.62 ID:ka2NUNRw
エア追悼。。。
308ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 18:15:34.02 ID:oQ6WNUOA
エアtweet

なんちって。
309ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 21:44:21.28 ID:ol2XTYfD
マニアックツアーでSunshine愛の金色
やってくんない?たっちゃん
310ラジオネーム名無しさん:2014/05/24(土) 22:21:58.55 ID:yaQr66/3
俺はLove Tarkin'で手拍子しながら踊りたひ
311ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 17:40:40.71 ID:0ztzu1tj
The Bandの曲、ネットで調べたらRichard Manuel が Drumsだとあった

The Bandって典型的なアメリカンロックと言われることもあるけどぜんぜん違うんだよね
312ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:13:03.04 ID:+l7LmQo2
うん?
アメリカンロックの解釈が違うのか?
ドラマーがなにか?
313ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:28:18.21 ID:tfvRvUoj
大阪の漫才師だろ
314ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 19:56:36.62 ID:070ebzaD
>>311
何か言ってることよくわかりませんね。
315Morning Morning 黄身の朝だよ:2014/05/25(日) 23:26:48.44 ID:JdrUin1o
川´3`)Morning Morning名古屋はお得♪
316批評が来ても飄々と:2014/05/25(日) 23:41:47.46 ID:JdrUin1o
川´3`)♪ありのままの姿見せるのよ
川´3`)♪ありのままのオヤジになるの

川´3`)佐橋君、奥さんとデュエットさせて♪
317ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 23:43:31.79 ID:JdrUin1o
川´3`)山下達郎の野郎な夜
318川´3`)脱毛しちゃう?:2014/05/27(火) 14:11:34.06 ID:RDBJ5j6e
【わたしのヒワイの歩きかた】
主題歌:イロハ式恋愛指南
挿入歌:どういう訳かナイアガラ
319ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 09:27:35.08 ID:fBC5QavZ
ポール関連で達郎さんの体調を気遣うお便りは嬉しかっただろうな。
(オクが武道館チケットと同じ額だったので笑った)
320GOD ONLY KNOWS:2014/05/28(水) 13:28:49.47 ID:fBC5QavZ
川´3`)あさげ ひるげ ゆうげ
http://www.youtube.com/watch?v=x6W6vxbeJCY&sns=em
321ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 00:02:30.59 ID:fBC5QavZ
キャロル・キングの曲はオンストにあった曲だよね。
322ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:05:31.97 ID:3DvELu6s
また1曲目・・・・
萎えるわ・・・・・
323ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:08:05.04 ID:3DvELu6s
ワンコーラスか・・・
勘弁してやるぜ
324ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:46:27.95 ID:M5BpLmlc
ポール公演中止のコメント何て言ったの?
聞き取れなかった。アスカのは分かったけど
325ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 14:55:49.09 ID:UP9xbjO1
保健対策とそんな感じしますね。そんなこと言っちゃいけないのか
326ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 15:01:28.63 ID:YSWo0u8b
興行中止保険てやつかな
327ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 15:04:08.20 ID:M5BpLmlc
THX
でも意味がよく分からん…
保険金で儲けるって事?
328ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 17:46:35.26 ID:3DvELu6s
いずれにせよ仮病ってことか
まあ、そんなもんだろ
329ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 18:54:23.61 ID:M5BpLmlc
いやいや本当ならファンはたまったもんじゃないだろう
遠方から来た人はチケ代の他に飛行機代やらホテル代もかかってんだし
330ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 19:01:02.56 ID:8QtGHaew
事前に契約の上で医者が診断書書いてくれたら
今回発生した損害を保険金でまかなえる
契約してなかったら自腹だとか
331ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 19:39:31.83 ID:Wr/ja2lN
だからちゃんと入院する必要があったってことか
332ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 20:52:59.54 ID:3DvELu6s
飛鳥逮捕によるチャゲアス商品の撤去。
ファンには悪いけど、いや〜〜な意味でのバブル終了を象徴してるみたいだぜ。
333ラジオネーム名無しさん:2014/06/01(日) 21:03:46.57 ID:M5BpLmlc
ASKAの件はCDとか販売中止するより
売れた印税を薬物更生施設に寄付するとか社会貢献に使えばいいと思うけどな
334ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 01:12:48.02 ID:WYMwYyIn
book offなんかじゃ達郎のCDってほとんど見ないけど
チャゲアスのCDはワゴンセール品だもんな

よかった よかった

ライブでyah yah yahのイントロの瞬間、拳上げる客の群れ見ると反吐出るもんな
335ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 02:51:00.92 ID:FJaOw0fr
腸捻転の手術て簡単なのかねぇ
336ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 03:49:16.59 ID:/omAp3gM
>>334

ウチの近所のbook offもチャゲアスのGUYSっていうアルバム100円叩き売りだ・・・
達郎のCDはあっても750円以上はするよね
337THE STING!:2014/06/02(月) 06:57:23.57 ID:kXbDFG/i
ポール ニューマン出演
主題歌はTHE ENTERTINER

川´3`)b ってなワケで、お後がヨロシイようで。
338V≡V:2014/06/02(月) 07:16:16.96 ID:kXbDFG/i
川´3`)映画館ではEnglishman in N.Y.

2014年版OUT THEREが「お手上げ」に見えて来る...

川´3`)去年のアナタはYesterday...
339Φ:2014/06/02(月) 07:26:44.05 ID:kXbDFG/i
川´3`)今回のポールの決まり手はうっちゃり〜うっちゃり〜
340ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 09:35:49.37 ID:seiiYvr+
またおじいちゃんの発作か…
341ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 09:40:04.20 ID:RPy+MHnL
>>328
仮病というより、病気だったのは確かだろうけど
そんな長く入院したり手術をしたりというほど深刻な病状なわけではなく
巨額の保険をちゃんと契約通り出させるためには
ちゃんとした入院などの形を取る必要があったということでしょ
でないと大した病気でもないのに莫大な保険金を払わせられる会社は
詐欺として訴える可能性だってある
342ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 15:59:03.71 ID:LWAHYB6+
1,2回キャンセルするより、全休のほうがいいってことか
343ラジオネーム名無しさん:2014/06/02(月) 20:56:48.34 ID:fGvpIBqI
保険会社は大損害だな
次回ツアーの保険料は上がるんだろなぁ
344ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 01:20:55.17 ID:fq9HB/RY
奥さんの新曲がレイフギャレットな件……

前に「SAY YES(表記知らん)」のアレンジかアレンジャーについて好意的なコメントしてなかったっけ?
345ラジオネーム名無しさん:2014/06/03(火) 01:33:48.97 ID:wUryqjfK
>>344
十川知司っていうやつが編曲してるんだな
売れ線ポップやアイドルが得意のようだ
まあ覚醒剤はやってないんじゃないのかね
346ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 21:22:06.38 ID:wEyXhZM6
やました達郎、まだ大滝さんがお亡くなりになった事を引きづっているのかよ

仕事仲間と言うか長い付き合いだったろうが、いつまで泣いているんだ

大人だろう。娘だって見ているぞ。いつまでもメソメソせずにちゃんとやれよばかやろう
347ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 21:44:41.21 ID:f8TuPEC9
そういうおまえも泣いてんだろ?
俺はいまだに実感出来ずまだ泣けていないけどな
348ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 18:10:31.28 ID:y9UnE+r+
くさいよ


あんたら、くさいよ
349ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 20:10:59.99 ID:YJZ5RS0l
そういうおまえもくさいんだろ?

これでいいか?
350ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 08:59:06.23 ID:ITmqvmB8
シングルカットやカバーを勝手に出せばいいのに人のせいにしてビジネスを邪魔する悪役にでも仕立て上げたいのだろうか?
言いたい放題ややりたい放題をしている人間に限って自分が反論されたら反省よりデリケートぶって傷ついたフリをする。
ズルいね。
351ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 21:35:33.95 ID:XdYkSTSz
またお前か。氏ね
352謎だ謎だ:2014/06/07(土) 00:12:34.01 ID:T+ZKY4vV
達郎の母ちゃんって父ちゃんより
先に生まれた所詮姉さん女房なのでしょうか?
私の母親がまさしくそれなので質問します。
353ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 00:23:43.25 ID:e0qMP4RX
>>349
においが落ちてるだろうと1日置いて来てみた

だけど、くさいよ
まだまだ、くさいよ
354ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 15:50:13.05 ID:DjCQS6Ra
大瀧詠一追悼特殊マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
355血だまりの彼女(貞子):2014/06/08(日) 00:09:32.82 ID:8o11I5OG
 
川´3`)おっ!こっちの方が「光と君へのレクイエム」にピッタリ。
356ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 07:07:24.54 ID:Z0pW71HN
>>354

アキラメロン
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 ヽ ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄
357ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 13:56:45.07 ID:fzPTwcqK
そういえば先週の録音したのにまだ聴いてなかった
358ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 14:08:20.80 ID:y8uAzRM6
ありのままで・・・・・
359ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 14:50:08.32 ID:1i6rHNfo
最近土曜夜の長万部の番組も聞いてるんだけど、客の入りが悪いとか空席が目立つとか
景気悪い話ばっかりで業務連絡盛り沢山の川´3`)とはかなり開きが出来ちゃった
なーって痛々しく思う。
360ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 15:12:01.50 ID:H6MjEmL4
デーブイディー
361ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 17:47:09.63 ID:SQZPzr1n
サンソンでコロ寝ちゃったの何回目だよw ずっとコロネル・エイブラムズ言い続けてるわ
Colonel Abramsはカーネル・エイブラムズ 
松尾さん教えてあげればいいのに ラジオ聴いてないか
362ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 20:50:36.64 ID:/DK+3Qvx
>>359
昨日渋谷公会堂のコンサート行ってけどMCでも客入りの悪さについて愚痴言ってたな
363ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 21:13:49.88 ID:y8uAzRM6
「そういえば」のジャンクさんは、達郎パクッたつもりが長万部さんパクっちゃてたんだろうな。
皮肉な話だぜ
364ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 22:33:04.15 ID:8o11I5OG
JA共済のインチキ臭いCM無理やり感を何とかしてもらいたい。
365ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 23:40:28.79 ID:xRXd+5Fs
達郎の両親って父親と母親どっちが年上ですか?
366ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 23:53:18.78 ID:8o11I5OG
14時台の地震ニュースは一瞬311がフラッシュバックする。
367ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 00:47:15.38 ID:J9kUB/Av
角松のwikiからの、野次にモニター蹴り見たんだが・・・

なんつーか、お粗末極まりないな
180°反対の展開を期待したんだろうが・・・
パックマンの成れの果てって感じ
368ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 03:05:03.50 ID:iHY4OWDM
音楽性は同じでも角松と達郎は音楽制作の環境が違いすぎる
369ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 10:04:57.08 ID:hoEV9t7D
自宅にスタジオが無い件や若い頃のレコーディングのはなしさえ
御大との思い出話に聞こえてしまった
370ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 12:07:23.08 ID:5AjbJBUL
>>369
>自宅にスタジオが無い件
え?
あんな大豪邸なのに意外。
371ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 22:45:34.61 ID:i/SD9rjp
ゼンハイザーの高級ヘッドホン買おうかと思っていたが、達郎さんが
MDR-9000STをリスニング用にしていると知って止めた。
俺みたいな糞耳がおこがましいわ。
372ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:15:24.51 ID:mMhs3Y5Z
MDR-CD900STな、おれ持ってるけど気持ちいい音だと思う
一度SONYって書いてある丸い部分が取れちゃったんだがアロンアルファでくっ付けてまた使ってるよw
373ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:34:19.20 ID:C3ckuMoc
全然そんなこと無いと思うよ。
達郎さんの音楽の聴き方がちょっと特殊なんだと思う。
そもそもあんな大豪邸で近所に騒音とか考えなくてもいい環境なのに
JBL鳴らさないでヘッドホンでしか聴かない、しかもヘッドホンは
MDR-CD900STというのを昨日聞いて、なるほど達郎さんにとって
音楽鑑賞は仕事の延長上にあるんだなと思ってしまったよ。
あのヘッドホンはスタジオの備品の定番で、どこの現場でも使ってる
ような案配だから「音」を聴き比べるなら当然同じ条件が良い訳でね。
またCD900STの特性は音楽制作向きで鑑賞には向かないとは良く言われる事。
あちこちのレビュー見てみるといいよ。いい音だけど聴き疲れるなあ。
でも値段そこそこ安いから比較用に一つ持っているのは楽しいかも。
ゼンハイザーいいじゃない!音楽もオーディオも楽しもうよ。
374ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:36:18.50 ID:C3ckuMoc
ああ、ゴメン。「そんなこと無いと思うよ」ってのは、>>371向けの発言でした。
375ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:38:41.87 ID:dxn3WCZH
900STをリスニング用にするなんて いかにも音職人のチョイスだね。あれで楽しむには結構耳の訓練必要だと思うわ。
あれはモニタ用であって、音楽鑑賞には不適と言われてるし。
376ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:40:12.51 ID:dxn3WCZH
って言ったら他の人とレスが被ってたw
377ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 23:44:35.65 ID:C3ckuMoc
わはは(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
378ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:20:48.49 ID:yW+7olLj
ポール来日公演トラブルの憶測が飛び交うが
前回から半年しか経っていない日程で、
追加公演は当初のスケジュールより前の日になったそうで(通常追加公演は後に入れる…ツアー先南米から日本へ来た高齢のポールにキツキツのスケジュールですぐ演らせるとか?!)
ついでにボッタクリ価格の武道館+申し訳程度の安いヤング席
そういう席の配置や売り方も納得行かない声が多数出て(長居ステージは縦長仕様だったとか)
結局日本からのツアー客で韓国公演を埋める流れだったとか

ついでにガセかもしれないが、
公演間際になってポール側へ前回と違うセットリストを要求したとか???

今回は不透明な部分が多いが去年あれだけ日本のファンへ愛想良くサービスや思い遣りタップリだったポールに対して
ひたすら銭の亡者だわリスペクトは無いわツアー中のポール側との交渉の手際も悪くバタバタしてワケがわからないし(セトリ要求の話の真偽は不明)

そのイベンターの窓口がマジで大御所音楽評論家(鳩山ルーピー奥と懇意らしい)の御子息様だが顛末はどうなってるんだい?
379ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:46:02.21 ID:+lpdbIyt
MDR-CD900STで達郎聞くとローが丁度良いんだよねw
これで大体の音決めしてんだろな
他の聞くとロー足りないのが多い
達郎はヘッドフォンアンプを特注で造って貰ってる、ってのがミソでしょ
EQもできてバランスで使ってそう
380ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 00:50:34.64 ID:vaHb23sB
達郎さん、難聴にならないんだろうか?
381ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 07:27:14.81 ID:yW+7olLj
クリスマスイヴを題材にしたデビクロ君にも栄倉奈々が出るのか。
382ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 08:46:20.09 ID:dLg95uOs
他人が聴けないくらい音でかくして聴いてるらしいね。
耳が丈夫なんだか難聴なんだかよくわからん。
383ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 12:26:30.18 ID:rUTYyAd+
>>370
8日オンエア聴いてみ
384ラジオネーム名無しさん:2014/06/11(水) 08:55:20.02 ID:EQz0f+9M
>>382
それはよくわからんのじゃなくて単純に難聴
385川´3`)b 今度のツアーは加齢臭前提!:2014/06/15(日) 05:12:20.15 ID:7s3JUhjq
ロックバーでウザがられる「中高年のマニア自慢」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/

川´3`)ちょっとアータ、私から(番組から)それ取ったら何が残るってゆーの?
386ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 00:25:07.16 ID:2lZwjtWd
>>249
聴きたいフレーズが全て入っていて、更に余りある演奏
申し分無い。
>>251
歌まで凄い!ルックスも完璧!

感想言わせて・・・最近寂し・・・
387リスナーの皆さんにこれだけは言っとくね:2014/06/16(月) 12:20:42.01 ID:YnenrOrh
川´3`)「うちの番組だって
この先どうなるかわからないよ。」
川´3`)「桑田君の番組だって
その都度タイアップ曲歌ったり
そのCMに出る度に相手方の企業に
うちの番組のスポンサーに
なってくれと頼んでいるようなもんだし。」
388ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 14:34:52.11 ID:wJl4avKT
追悼し続けてる・・
389ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 18:19:38.17 ID:aGy/oA1p
ヘッドフォン 消耗交換する部分あるんでしょうか
振動するコーンの部分が磨り減るとかないのかな
390ラジオネーム名無しさん:2014/06/16(月) 19:16:16.31 ID:BB8u5nyw
>>389 あるねえ。振動板ユニットやらイヤパッド、ケーブルなどは
消耗品の代表かな。
業務用のMDR-CD900STは全部のパーツが取り寄せ可能で
スキルが有れば自分で修理できるよ。
もともと業務用ってことでメーカー保証も無いから、結構自分で交換する人もいる。
で、パーツ全部集めて一から作った人もいるw楽しそうだな。
ttp://ameblo.jp/e-earphone/entry-11218295279.html
391ラジオネーム名無しさん:2014/06/17(火) 01:34:52.36 ID:byd9Snoc
またつけ込んだ同じ事の繰り返しで引っかけるなら既に考え直す時期。
392ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 12:23:34.54 ID:pm8hArZA
追悼特集やるよね
ジェリー・ゴフィンさん死去
http://www.asahi.com/articles/ASG6N31M5G6NUHBI009.html
393ラジオネーム名無しさん:2014/06/20(金) 15:06:44.51 ID:/9zitMKu
南無阿弥陀仏
394ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 13:04:24.74 ID:MCjUd8X/
>>392
よもや、師匠より先にはしないでしょうw
395ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 14:00:10.25 ID:a44BMTfb
ジェリー・ゴフィン追悼特集するなら選曲が気になる
396ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 09:17:50.12 ID:ZJMyWpfy
>>364
JACCSのCMが懐かしいなぁ
397ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 12:15:24.95 ID:wTH8IoXz
「ファクトをメイクし」はサンソン枠のCMっぽい
398ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 14:43:01.64 ID:MAJZV0XH
どうしてくだらないジジイの投稿ばかりになってきたのか
399ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 15:13:15.75 ID:Sakr1Lyr
若い奴のハガキがそれ以上にくだらないから
400ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 15:39:50.01 ID:BBZ7HkW0
デーブイディー
401ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:21:56.82 ID:C6025McE
>>396
カッパ兄弟最高!
402ラジオネーム名無しさん:2014/06/22(日) 17:29:04.27 ID:UvkGjVqb
今のCMの、インタビューしてるていで挟み込む相槌がどうも居心地悪い
403ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 00:21:40.82 ID:3ouEEByo
>>402
甚く同感。
何故なのか言葉では上手く説明できないけど
あの声、異様にわざとらしくてイラッとする。
404ラジオネーム名無しさん:2014/06/24(火) 17:32:33.09 ID:15eT85dD
ジェリー・ゴフィンの追悼特集はもう終わっちゃった?
405,:2014/06/26(木) 08:28:17.49 ID:y3PLki9L
まりやの新曲に白々しくリクエストする老人リスナーの多い事
そんなに名前呼んで貰いたいのかね?
406ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 17:46:48.24 ID:a/V3JOgW
嘘だと思って試しにCD900STで達郎の曲聴いたらバッチリ嵌ってワロタ
407ラジオネーム名無しさん:2014/06/27(金) 17:47:47.10 ID:a/V3JOgW
つかハイ落ちに聞こえるのはこれで音決めしてるからだよw
408ラジオネーム名無しさん:2014/06/28(土) 05:39:09.18 ID:fIh1rDBm
 釣り師 ↓     
           /| ←竿
    川´3`)/  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ川´3`)ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
409ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 00:21:50.84 ID:gG4VqWHT
>>402>>403
まあダビングだからしゃーないよ

それよりもボビー死んじゃったよ〜
さらば、ラストソウルマン!
410ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:03:21.66 ID:hXgdTHD8
旅立ちました
411ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:09:32.87 ID:hXgdTHD8
達郎って大滝詠一氏んでから確実に変わった。

無駄に笑う
とにかく
無駄に笑う

拠り所がなくなったような
大事なネジがなくなったような
グラグラ感

明日で半年
ファンの人もそうだと思うけど
忙しい中でも
大滝詠一を思い出さない日はないんじゃないかと思う
達郎×達郎(Eテレ風)
412ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:33:58.57 ID:JrQ8qk+T
独りにしておくとやばいな。
413ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:34:38.63 ID:hXgdTHD8
ね?
414ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:38:07.88 ID:hXgdTHD8
大滝詠一が存命だったら
かけない曲
415ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:41:17.00 ID:hXgdTHD8
来週も!
まりやの位置かw
よほどかわいいのかね。

てか、次の曲
涙出るほどいいね
416ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:46:45.76 ID:hXgdTHD8
は??
泣きながら手紙出した人に対してもっとなんか言えや!!!

達郎も所詮
男か
417ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:48:43.59 ID:hXgdTHD8
2000とんのあめはすきだけど
あめでしんだひとはきらいだろう
418ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:49:20.66 ID:hXgdTHD8
だらう

ただしいか
419ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:50:12.26 ID:vyq2lDbO
連投うぜえ
昼間から酔っ払ってんのか?
420ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 14:51:32.23 ID:hXgdTHD8
大滝詠一以前以後




でかい 




左様
 
なら
421ラジオネーム名無しさん:2014/06/29(日) 15:04:01.05 ID:BPps4VSw
川´3`<ティータイムです
422ヤキが回っとるよ達っつぁん:2014/06/30(月) 00:23:44.00 ID:EU52uvFc
宮里君のアルバムの曲がかかったが

何じゃぁあああ!?

あの気の抜けた屁のような音。
小利口なまとめ方。
間や音の掛け合いに全然スリリングさの欠片も無いじゃないか。

達郎バンドに加わってからの宮里君の音を聴いてきたが
最初固かった所、どんどん進化して主張やブレイクや果敢にチャレンジを試みてソロでガンガン演奏してた宮里君の良さが失われている。

ツアー沖縄千秋楽で難波さん達も巻き込んだ、あの音や熱気が何処かに行ってしまってる。
達っつぁんも当事者として、あの渦の中にいたじゃないか!
川´3`)「いつもこれ位演れよ」と嬉しそうに言ってたクセに!

どうも達っつぁん自身のメンテナンスすら危ういのに、
他の人のプロデュースをガツンと成し遂げるにはちょっと。

やっぱ俺がついてないと駄目だねw
423ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 15:14:07.20 ID:GZMLbViZ
実際に大変だからこちらの不安で余計な心配をしてネガティブへ持って行くのも良くないな。
夏フェスで他のバンドとも交流して達郎さんに元気が出るといいね。

ざっくり言えば「良いものが出来てほしい、上手く行ってほしい」けれど心無い批判になってたらスマン!
424ラジオネーム名無しさん:2014/07/01(火) 22:32:11.78 ID:7iK2C2U5
こんな日だからこそ聞きたいTHE WAR SONG
425ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:21:32.28 ID:apeQTy2Y
笑う達郎面白くない
世の中に対しての怒りをききたいわーい
426ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:22:18.41 ID:apeQTy2Y
♪どーすればーいいんだー
427ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 22:57:05.81 ID:GYh1+IwW
窓の外は闇♪
428ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 07:29:29.21 ID:tCRkbH0l
たっくん
429ラジオネーム名無しさん:2014/07/03(木) 16:15:33.61 ID:d4HOGJKk
映画が好きで新春放談でも熱心に語られていた大滝さんの曲なら、もっと違う作品に使って欲しかった。
430ラジオネーム名無しさん:2014/07/04(金) 11:37:07.65 ID:kaTcbo7n
>>425
ガチでそっちのスイッチ入ったらこの人
番組丸々一時間演説にだぞ?
山下達郎サンデーカルチェラタンになるけどそれでいいの?
431ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 14:03:58.49 ID:brFfeO9f
ター坊が爆笑のラジオ出てたけど、山下君はおしゃべり好きで情に厚いとのこと。
432ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 19:54:15.76 ID:tC/YZ8eK
>>430
当時都内の学生運動やってる高校生で山下を知らない奴はいないって言われてたそうだからな
433ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 20:14:41.22 ID:AkIMbVyU
>>430
聞きたくない聞きたくない
まともに働いたことがないミュージシャンの意見なんて、中学生や高校生レベル
権力批判=正義みたいな安保世代のカビの生えた構図をそのまま引きずってる
434ラジオネーム名無しさん:2014/07/05(土) 22:48:14.31 ID:CchU4yYU
>>432
ソースは??
435ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:01:46.82 ID:z4EueL+l
都立新宿高校の坂本龍一という名前は本当に有名だったらしい。
436ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:07:19.20 ID:RJAyJBao
>>435
百果園だかタカノだかのウィンドウぶち壊したりしてたんだな・・・
437ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 13:27:28.96 ID:wh9EgmUe
山下達郎の曲は歌詞がありきたりで心に響かない。
438ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:07:43.82 ID:BZBefjcP
竹内マリアがメッセージソングか
439ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:45:36.20 ID:wfRgkMX9
>>435
それは聞いた事がある様な。
で、
>>432
ソースは??
440ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 14:46:53.90 ID:mk3qgnZB
>>438
誰だよソレ w
441ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 15:34:47.86 ID:q2dApMnW
>>438
まりや だよ!!
442ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:44:55.74 ID:XJLlncQG
>>439
ttp://www.artespublishing.com/books/903951-25-6.html

このシリーズの1か2で、ダディ竹千代が
「一番反体制的なミュージシャンは山下達郎だと思う」
「僕は学生運動の上の方の人として山下達郎を知った」
「あとになって、「山下さんバンドやっていたんだ」とびっくりした」
と発言している。
443ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:52:16.12 ID:UN6QY9Mw
川´3`) <まぁボクも歳を取って随分丸くなったものだと・・ンフフフ
444ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:50.67 ID:yCKbMkGp
安易な政治は辞めたって宣言したじゃん
なにも世の中が良くならないって
445ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 23:01:03.06 ID:51pryOK4
>>442
まさかホントに出してくれるとは思わなかったよw
サンクスです、チェックしたいな、この本
446ラジオネーム名無しさん:2014/07/08(火) 20:13:31.93 ID:NbFgw1uM
>>445
達郎うんぬんとは別に、
当時の日本のロックの現場にいた人達の証言集として、
面白いと思うよ。
447ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 13:02:41.55 ID:wpcHVlmv
>>446
あれ面白かった
日本のロック扱った本ってライターや編プロの小遣い稼ぎ丸見えなツマンネー懐古モノが割と多いんだけど
実際の現場の人間の話しはやっぱり面白いな
あの本に匹敵するのは昔出た日本ロック大系位かもしれない
448ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 13:17:10.71 ID:43emtZgy
たっくんが
449ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 13:26:25.28 ID:5AwzA1Y3
ロンドン発ソウルコンピレが何気に良かった。
450ラジオネーム名無しさん:2014/07/11(金) 22:25:04.72 ID:SwOUszZ8
山だ海だ達郎だ。
BigWave30thリマスター予約したったぜ。
達郎氏の作品で唯一俺が自分から全曲聴いたアルバム。
今からすごく楽しみだよ。
451ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 06:32:51.07 ID:fPwm51tM
【訃報/洋楽】ラモーンズ初代ドラム、
トミー・ラモーンが胆管がんのため死去 62歳 (197)
36: 07/12(土)17:27 ID:
「達郎さん、追悼特集お願いします」
「そんな余裕がありません」
452ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 09:39:26.90 ID:PPjL3vQA
「達郎さん、追悼特集お願いします」
「そんな気はありません」
453ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 10:36:18.73 ID:uwwuZUL+
「達郎さんの追悼特集お願いします」
「俺まだ死んでねーし」
454ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 10:47:19.55 ID:g7Hx1UpA
>>453
次週からあkbのラジオが始まります。
455ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:06:37.10 ID:qD3jr/mk
師匠すっ飛ばして、他の追悼特集でくねえだろう?もしやったとしたら不仲説確定だな
456ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:08:19.45 ID:OJ4zDZWv
まーたはじまった
457ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:36:03.55 ID:4szmDIED
ジェリー・ゴフィンまだやってない
458ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:10:40.17 ID:UwM6FwT8
この竹内まりやの曲が耳に残るようになった
459ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:45:32.47 ID:BXQW/pgd
さみしがりの夫

気持ち悪すぎる
460ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 14:47:07.61 ID:BXQW/pgd
てか、最近病気絡みの手紙読むの多過ぎじゃね?
461デンデケデケデケ:2014/07/13(日) 15:01:05.84 ID:U0GErvQh
川´3`)どうよ!ベンチャーズだぜ♪
462ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 15:21:38.21 ID:OJ4zDZWv
サンソンとバラカンモーニングは最終的にシンクロします
463ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 19:29:27.33 ID:EAhyoR78
大瀧の追悼は、やるとしても来年の正月だろうよ
464ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 21:46:12.15 ID:BXQW/pgd
未だCDになってない曲リクエストした人今年人って何人いた?
465ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 23:54:12.05 ID:ze9vAnaM
日本語でおk
466ラジオネーム名無しさん:2014/07/14(月) 01:12:34.72 ID:Rb+GS14Y
たっくんは日に日に難しく。。。
467ラジオネーム名無しさん:2014/07/15(火) 01:56:07.37 ID:UZUKDvds
ベンチャーズに楽曲提供は凄いね
以前ベンチャーズではトゥモロウズ・ライブが1番好きといってたが
どこかで聴いた事ある曲だと思ったらユーミンが甘い予感という曲でパクってたわ
468ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 11:19:12.92 ID:xwtSScff
今年の納涼夫婦放談は何月何日頃に放送されるのかなぁ〜?
469ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 22:32:32.86 ID:m0KxwH0I
>>468
普通に8月24・31日じゃないの?
で、31日の最後の曲は「さよなら夏の日』だよね。
俺はさよなら夏の日聴いて夏とお別れして、9月前半のNHK-FMのTokyoJazz聴いて秋の始まりを感じるよ。
470ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 12:14:39.17 ID:LG0J5Khv
>>469
サンクス
471ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 15:08:07.06 ID:j949cfHn
今年は夫婦放談ていうか嫁の新アルバム特集になりそう
472ラジオネーム名無しさん:2014/07/17(木) 18:07:52.18 ID:VX5D9wVA
JFN BIG SPECIAL
●17日(木) 木曜日の夜は「サーズデイ・ビッグウエスト」。FM大阪のスタジオから春野恵子が生放送
<25時台> 新旧のGOLDEN “BIG”HITSに加えて90’S “BIG” HITSもまとめて紹介。1985年をピックアップ!
<26時台> 「CM SONGS Vol.2 (航空会社)」
<27時台> ワンテーマでサウンドまとめ”BIG”COMPILATION。今週は「山下達郎 WORKDS」
473ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 16:07:20.83 ID:y1ShNItc
ビッグウェーブは元々ラジオ番組の企画で達郎が即席で作った曲に
大貫妙子が詩をつけて歌った話は、してはいけないのだろうか?
ようつべにまだあのラジオ番組の音源は残ってるかな
474ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 16:55:07.73 ID:y5Os6upf
今日のエンディング、噛んだ? 変だった。
475ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 17:58:18.26 ID:rCrsC1cw
>>474
来週、「FMぐんま」での放送時間が変更になる予定。
それに配慮して「セイムチャンネル」のフレーズを省いたため、
ちょっとおかしく聞こえた。
476475:2014/07/20(日) 18:03:49.66 ID:rCrsC1cw
失礼。
省いたのは「セイムタイム」でした。
477ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 18:20:02.28 ID:ZV29jKo0
基本的にボーナストラック付けるのイヤ派なんだが
Big Wave 30thは購入しようと思ってたんだけど
今日の放送を聞いて躊躇している俺ガイル・・・
478ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:18:27.87 ID:TYu0wWUM
radikaダメだ、終わってる
479ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:37:42.14 ID:uh9F2U9I
>>478
録音の仕組みがひどいからね
480ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:38:40.87 ID:eL3D5wJR
>>478
そんなもん使うからだ、アンテナ立ててラジオを聞こう。
今ならFM8のアンテナだったら手に入る。
481ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 20:42:28.91 ID:eL3D5wJR
Radikaって更新されてないからストリーミングダウンロードに対応してないんだよな。
ストリーミングを再生しながらステレオミックスで録音してるようなもので……

          録音開始
                  ;;-、
                  /ヽ;;)
          ∧_∧ /
    ∧_∧_(◎・∀・∩
   ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
    | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
   と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
         と_) ̄)        | |__ノ  ノ
             ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                  ;;-、
                  /ヽ;;)
          ∧_∧ /
    ∧_∧_(・∀・◎∩
   (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
    | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
   と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
         と_) ̄)        | |__ノ  ノ
             ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

こんな感じ
482ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 21:14:49.14 ID:TYu0wWUM
やっぱりいつでも聴ける安心感より、一度だけの集中力か
483ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 23:06:16.05 ID:k1XmGvNW
razikaは作者が更新を放棄したからもうダメ
今はradikool
484ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 05:30:05.37 ID:LZp65Hzu
>>478
もうとっくに対応しているかもしれないが、
これのテンプレを参考に…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400504982/
485ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 10:14:31.95 ID:mkCt6BXp
BigWave30thは達郎氏を知るきっかけになったアルバムのリマスタなので楽しみ。
昨夜Amazonに入金してきた。
未だにこれの収録曲とOpus収録曲くらいしかわかんないけど。

>>477
BigWaveにBrakeDanceはいらないね。
486ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 12:32:51.51 ID:1Kdf8SYY
川´3`)<シャレですよシャレ
487ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 12:37:00.24 ID:CBbdNiat
BigWave特集よかっただけにまりあの新曲のクソさが際立つ
演歌みたいな曲調、説教臭い歌詞
488ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 15:15:27.00 ID:dJLeG1i/
佐橋はいろんな所で見るミュージシャンNo.1ちゃうんかw

big waveアナログ盤欲しいなぁ
489ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 17:38:54.03 ID:UDS1XZ9y
>>487
まりやの曲って大体そんな感じじゃん
490ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 19:40:14.26 ID:pdCfOviC
新曲の「生きざま」っていうフレーズが引っかかる。
491ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 17:10:11.71 ID:OYm0cwbD
>>473
おー思い出した
確か「魔法を教えて」って曲だったかな
当時エアチェックしたカセットテープをよく聴いてた
492ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 17:18:00.13 ID:OYm0cwbD
493ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 18:13:02.12 ID:i3KWXBKf
>>492
歳をとるのは、みな平等だから気にしないでいいよ。

オレもたまにYouTubeで懐かしんでるよ

ガキの頃観たアニメやら聴いたラジオとか。

笑われるかもしれんが、貼り方わからないから貼れないけど w
494ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 20:28:35.89 ID:wSuPlSXi
>>492
おもしろかった
ありがとう
495ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 21:19:19.05 ID:iIVBJYs3
>>487, >>490
引っ掛かる部分は、あの曲がタイアップされてるTV番組がらみなんだろうな。
496ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 23:46:42.76 ID:48Oi3U5v
>>492
〜忘れないでいたい「から」魔法を教えて
この「から」の部分に大貫妙子節が出ていて面白い
497ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 23:37:26.61 ID:uvF1s2KA
たっくん。。
498ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 00:54:44.66 ID:cIGTR6Ga
番組中盤頃
え〜只今までお聞きを頂きました
big wave, only with you, magic ways
これらが、このアルバムの為に純粋に書き下ろした曲でありまして・・・


23才(仮)のター坊に歌ってもらう為に作った事はすっかり忘れてしまったのだろうか
499ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 01:07:45.01 ID:clr9acGU
BigWaveは買おうかな
今も達郎は好きだけど
RCA時代のアルバムとBigWaveだけは別物なんだよな
500ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 09:23:07.78 ID:qSL0ciGq
>>492
駄目だ、ずーっと耳から離れない
達郎版Big Waveより好きだ
正式に商品化されない理由を教えて
これってもしかして最後の“大貫〜山下コラボ”ですか?
マスターはNHKが管理してるんですか?
しつこにリクエストし続ければ、いつかはリマスタリングしてくれるかな
レアタツ…
501ラジオネーム名無しさん
魔法を教えて。
何回もSSBで流れてますが?