【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
全国のコミュニティFMに関する総合スレッドです。

特定のコミュニティFMに関する継続的な話題に関しては、
それぞれ独自のスレに移動、または独自スレを立ててそちらでしましょう。

前スレ
【マニア】コミュニティFMって -30-【紺猿】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1366886417/
2ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 12:45:14.84 ID:IAREZDb2
ただ今から「コミュニティFMって-31-」のスレを開始します。

とりあえず正午まではJの垂れ流しでお楽しみ下さい。
なお、正午からは音楽鳥の垂れ流しで引き続きお楽しみいただきます。
自主いや自社制作番組は午後5時からとなっております。
3ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:15.53 ID:xHRsr70o
「コミュニティFMって-31-」スレは終了しました。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 22:56:46.68 ID:fYgPsspG
月曜日 鳥堕ちたよね!
5ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 19:20:13.18 ID:WN0ovZaC
茨城県大子町

開発公社だって。へええ。
じゃあ従業員は半分公務員か。いいなw

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000445.html
6ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 11:29:50.79 ID:+Jxv9PyA
茨城は運営が変なのが多いな
組合とか
7ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 20:34:29.30 ID:qA+tvgEu
age
8ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 21:48:21.05 ID:xFyDjUws
越谷...どうなの?
9ラジオネーム名無しさん:2013/12/09(月) 11:21:22.90 ID:Dat+A2cH
ダメでしょあそこは
10ラジオネーム名無しさん:2013/12/09(月) 14:54:19.39 ID:5tAhvMXO
内紛してるらしいね
11ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 12:27:20.17 ID:giC4ytsX
その近くの足立はどうなの
12ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 23:14:32.87 ID:gK/oyamE
ダメでしょ
13ラジオネーム名無しさん:2013/12/12(木) 01:08:01.78 ID:QDRW918u
若者スレの人が来たかな?
14ラジオネーム名無しさん:2013/12/12(木) 09:06:47.49 ID:Gga+rz2y
足立はMがやるらしいから無理ぽ
15ラジオネーム名無しさん:2013/12/12(木) 10:27:30.28 ID:tknnADgg
まわりからつぶされそうだね
16ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 08:19:33.56 ID:nS5SsRfv
エフエムすみだは?
あれはただの冗談かな
サイト見ても全然変化がない
17ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 10:59:14.14 ID:UeBI6IXb
>>15
Mって周囲の局からいまだに恨まれてるよね
18ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 09:30:21.08 ID:zVjLUTfR
足立乗っ取りに失敗したTさんとHさんちーっす
Mの噂をばらまいてるTさんとHさんちーっす
噂ばらまくわりに何の証拠も提示できないTさんとHさんちーす
近々準備会クビになるTさんとHさんちーっす
19ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 16:29:37.28 ID:Y/v/h1hc
>>18
Mさん本人ちーっす
20ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 17:27:37.16 ID:+2wVdTx4
いや、こんな内部の人間しか知らないことをMが書くはずない
Mはそこまでバカじゃないよ
他の取り巻きじゃないの?
21ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 19:21:59.89 ID:q9YNAFYt
取り巻きってどんな奴がいるの?
22ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 19:35:20.48 ID:zVjLUTfR
18だが。
残念。Tの取り巻きでした。
最初は乗っ取る気マンマンだったのに、準備会も発起人も誰もついてこなかったって嘆いてたよ。
まだなんかやるとか言ってたけど、それより今はいかに準備会に残してもらうかを
必死に考えてるみたいだな。
ちな、Mとは認識はない。
なんかTは大言壮語ばかりでなかみがないんだ。
もう俺はついていくのやめたよ。
23ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 17:50:32.29 ID:Kq8GfLMr
Tってのは誰だか知らんけど、HはMのいろんなこと知っててつるんでるんじゃないの?
噂は噂であるうちはいいけど、ほんとに具体的な証拠が出て来ちゃったらマジタダじゃ済
まないだろ。
俺はよく知らないが、Mの所業を知ってる奴らが本気で全部ぶちまけたらMは業界にいら
れないんじゃないかな。
周りが大人の対応をして過去のことに触れないでいるだけで(ってか関わりたくないだけ
だろう)。
周囲の局でも恨みを持ってる奴はまだかなりいるみたいだし。
事実はどうあれ、それだけ噂を立てられちゃってるということは本人の落ち度とも言える
し。
小学生の喧嘩ならともかく社会人それも複数の人間にそこまで恨まれてるって、
やっぱり何かあるんだろうって考えるのが普通だからな。
そこに噂が本当かどうかって事はもう関係ないよ。
噂を流されてるだけで本人にとっては十分マイナスだって事に気付かないとな。

でもま、いい大人が10年以上も何の理由もなく恨んだりしないよな普通。
よっぽどこのことをされたんだと思うなやっぱり。
24ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 18:48:47.61 ID:Txkkwd+f
25ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 21:59:40.95 ID:bwooFcNi
長文乙。
MとHって人はなんかうらまれるようなことしたの?
26ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 01:13:41.93 ID:OiYnrwMO
15年くらい前の話だが他局の悪口をさんざん書き込んだりしてたな
それだけでも十分恨まれるだろ
27ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 01:26:32.49 ID:sK9fea8R
>>25
Mがね

27もMの話
特に当時隣のE局はだいぶやられたよ
28ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 01:28:45.38 ID:sK9fea8R
失礼、26ね

証拠証拠と言うけど、他局やJCBAへの悪口雑言は事実
これに関しては証人は複数いるよ。
29ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 06:38:04.82 ID:CRJJYIOK
ちなみに東京のコミュニティFMの開局年は以下の通り。

1995年 むさしの、多摩(廃局)
1996年 渋谷(廃局)
1997年 葛飾、江戸川
1998年 RADIO CITY、世田谷、調布、西東京
2003年 レインボータウン
2004年 多摩レイクサイド
2007年 立川

ここ10年での開局はわずか3局しかない。
これを考えると足立はもとより、ネットラジオをやってる練馬でも厳しいだろうな。
30ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 09:44:27.79 ID:I+P1TPUt
>>29
東京にはコミュニティーに使用する周波数の空きはあるのか。
もしあったとしても1Wとか2Wの電力でしか送信できなかったら
開局しないほうがましだと思うのだが。
31ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 19:28:56.60 ID:gU5It+vl
>>22
Tって木更津とか市川で番組やってたよな
最近のことは知らないがTに取り巻きがいるとは思えないのだけど
というかTだったら一人でMに対抗できるだろう
TはMの悪行をいろいろ知ってるはずだ
だからこそ準備会をクビにするんだろうな
Mのやりそうなことだ

だからTじゃなくてMの取り巻きだろお前
姑息な裏工作はやめておけ
Tを甘く見ない方がいい

もっとも、もう遅いかも知れないが
32ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 19:53:23.20 ID:goywvSbJ
>>31
ちーば!ふなばしぃ〜!!wwwww
33ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 20:26:28.59 ID:IROscmbT
MはE局だけじゃなくて、千葉のU局にも喧嘩売っていたな。
34ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 01:00:27.72 ID:wjLX7gn6
あとJCBAと総務省にもね

今のMの取り巻きはそういう過去を知らない(知らされてない)んだろうなー
もとより過去を知ってる人間を取り巻きにしないだろうけど

制作部長日誌(だっけ?)と個人のページ、
魚拓取っておけば良かったわ
あれはひどかった
K局の制作部長という身分明かして公然と他局批判だもんな
そりゃクビにもなるわ
35ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 01:09:51.11 ID:iYsbJ02t
>>34
結局放送局の人間になる器ではなかったということだな。
36ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 07:52:58.06 ID:MesH71j8
FMたちかわのふるさとショップ復活してたな
37ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 09:42:50.61 ID:0zAITVYL
T氏がM氏を足立から追い出すために証拠とか証人を集めてるところなのかな、とゲスパー。

読み方によってはT氏には人望がないようにも取れてしまうけど。

知人が出資どうこう言ってて気になったので
ソース元はともかく参考にさせてもらいますw
38ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 11:14:15.20 ID:wjLX7gn6
Tってどうゆう人なの?
どっかの局の人?
39ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 12:45:30.83 ID:CJRcZLL5
ここに出てくるイニシャルトークの人間たちは、普通の(コミュニティエフエム以外の)放送局に勤務していた経験者?あるいは、番組制作会社にいたとか?
問題になっている、金だけもらって何もしないと噂されているコンサルタントですか?
排他的な地方ではなく、関東地区いるわけですね。
40ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 13:45:23.62 ID:qvIMDPUc
>>38
俺の知ってる範囲で
Tは普通のサラリーマン
CFM界の人間ではない
でも上にあるように以前はボランティアだろうけどいくつかの局に関わっていた
番組もけっこう任されていた
今は地元の足立に局を立ち上げようという活動をしている
それがMとの絡みになって現在に至っている

彼がずっと以前から立ち上げているサイト
http://adachifm.jp/
Mが管理しているサイトで「類似」などと云われているのは恐らくこれのこと
まあどっちが本家っぽく見えるかは一目瞭然だけどね

>>37
T氏自体が証人って感じじゃないかな
だからMもTを追い出したい
Tが本気になったらMは終わるからね
TはCFM界の人間ではないけど知り合いは多いはずだよ
Mよりね
Mはどっかから集めてきた多勢に無勢な取り巻きだけだし
つながりのある業界の人間はHだけでしょ
41ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 13:48:06.09 ID:qvIMDPUc
>>39
Mは以前K局で制作部長だったが不祥事で蚕(本人は冤罪だと云っているようだけどかなりグレー)
TはMとつるんでる一般人(詳細は↑)
HはCFM界の現役で以前は入間今は浦和にいる。Mとは長年のマブダチ

いずれも関東地区だけど紺猿ではないよ
42ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 09:24:24.05 ID:6UaTFS6b
比企(開局断念)も好き勝手やって追い出されてるよね。
43ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 10:34:09.12 ID:ZA6OdnqN
なまじ開局できたとして、周囲からそんなに嫌われてたんじゃ、運営に支障がでるだろうね

例えば地元自治体が近隣と連携して防災対策したとする。
当然区域内に局があれば乗っかるのが普通だよな。
すると必然的に局同士でも連携することになるが、
「あいつがいるならあそことは連携しない」とか周りが言い出したら、
当然その存在が問題になるわなあ。

そうなったらどうなるか…
取り巻き共々あぼーん、だろうなあ。
44ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 10:44:22.05 ID:vX9Ky8bp
MとTはいつもなんで問題になるんだろうね。
自分たちのやりたい放送ごっこをするためなのか
それとも存在自体が嫌われているのか?
45ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 11:43:18.60 ID:FxA55Wbw
Hも色々とヤバイし、無理だろうなー
46ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 12:14:37.98 ID:3+H+6QKv
JCBAだって絶対入ってきてほしくないだろしな
47ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 12:43:22.65 ID:ZA6OdnqN
>45
hがなにをしたか知らないがmに比べたらなんでもないだろ
何局もクビorケンカして辞めてる奴と、
円満退社&現役を比べるなよw

>46
だろうねー
ま、mも今さら入ら(れ)ないんじゃない?
48ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 12:57:50.42 ID:ZA6OdnqN
>>44
Tが問題になったという話しは聞かないけどな?
49ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 13:32:24.82 ID:W4gSFT9B
おまいら、こんなところで餃子の王将みたいに煽り合いやめろよw
双方撃たれ死ぬぞwwwww
50ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 16:40:45.16 ID:ZA6OdnqN
おーこわww
51ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 11:39:17.37 ID:DJGwt51A
俺千葉県内のK局の局長と知り合いだったけど、
その局長はMを嫌ってたな
なんであそこまで目の敵にしていたのか
相当ひどいことをやられたに違いない
52ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 13:29:17.57 ID:zu9/p7wH
ちぃ〜ば!ふぅなぁばぁしぃ〜〜〜!
53ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 15:16:49.00 ID:5TIALYUS
>>30
ちなみに渋谷が使ってた周波数は足立は葛飾、そして練馬はむさしのと混信することになるからどちらも×。
加えて他の周波数もNHK、TOKYO FM、J-WAVE、県域局などがあるから空きは全然ないね。
54ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 22:27:27.33 ID:lg8OEN3p
周波数といえばAM局への割り当てもするはずで
CFMよりそっちが優先されそうだな
55ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 23:14:59.47 ID:dtl0LAT3
>>54
AM局のFM移行は決まったのか?
56ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 13:53:58.78 ID:9NPAsU5G
>Vローマルチメディア放送申請受付開始もハード新会社資本政策・事業計画不透明感
>大手提携絡み総務省判断注目・来春迄に手当?
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_12.html

やる気あるのはエフエム東京だけ?
57ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 14:30:35.26 ID:TJWsnRS4
>>51
奴は嫌われるようなことをしてるからね
それもいろんなとこで
嫌われて当たり前
58ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 14:43:56.93 ID:2l1VNNaQ
>>57
知っているひとには嫌われる理由がわかるのだろうけど知らない者には
さっぱりわからん。
59ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 15:44:12.44 ID:TJWsnRS4
>>58
まあそうだね
一部は上の方に誰かが書いてるよ
60ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 17:55:45.15 ID:DHwCgD7Z
当時ブログって言い方はまだなかったけど、
あの部長日誌とか個人のページはひどかったなあ
ありゃ10年恨み持たれて当然だわ
61ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 17:58:53.42 ID:2l1VNNaQ
>>60
ということは局内内部の暴露ネタだったのかな。
62ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 17:30:26.73 ID:gJ5Df8I3
内部もあったとおもうけど他局やJCBAの批判がメインだった
でも暴露というより単なる批判
まあもっともな意見もあったけどね
63ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 00:12:01.21 ID:pgjXfMz2
コミュニティ放送局って、何?

郵政省によると、なんやワケのわからない定義がごちゃごちゃと書いてあるが、
要は、出力の小さい放送局である。それ以上でも、それ以下でもない。
よく、「コミュニティ放送って何ですか?ラジオの放送局と違うんですか?」と
聴かれることがある。最初の頃は、コミュニティ放送局の定義云々のハナシをして、
コミュニティ放送局は、いわゆる民法の放送局ではないことを説明していたのだが、
どうも、よく解らないらしい。当たり前である。説明している本人でさえ、民放局と
コミュニティ局の区別が解らないのだ。同じラジオで聞こえるし、CMも入るし、
番組も流してるし。それに気が付いて以来、私は余計な説明を加えるのをやめた。

そもそもコミュニティ放送局とは何か?よく勘違いされているのが「地元の情報を流す
放送局」だと思われていること。そんなのオオ嘘である。その街のネタばかりを流し
続けていたら、いくらにぎやかな街に出来たコミュニティ放送局でさえ、3日もしたら
ネタがなくなると思う。私が独善的に決めたコミュニティ放送局の定義というのは、
「地元の情報も流す放送局」というものだ。

だから、さまざまなジャンルの音楽をどんどん流すべきだし、ニュースだって地元の
話題に特化することなく、共同通信や時事通信や東京新聞なんかから配信される
ニュースを取り入れるべきである。
交通情報だって、「地元のガソリンスタンドの協力で〜」とかで、ガソリンスタンドに電話を
つないで、スタンドの店員が目視した交通情報を流しているところもあるらしいが、街の
中で目視出来るのは、せいぜい1kmくらい。そんな情報が「交通情報」として流されている
現状が恐ろしい。要は、制作する人間に「プロ意識」がないのである。だから、どんな情報を
どんな形で流せば聞き手のためになるのかが、いまひとつ解ってない。「プロ意識」は
「職人気質」と言い換えてもいいだろう。

次回以降、私が現在実践している「職人気質」を書き綴ってみたい。ま、プロローグとしては、
こんなとこやろ。
64ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 00:40:58.25 ID:yWrPril5
>>63
後は最大送信電力が20Wで放送する地域が市区町村単位というところかな。
それと局に与えられる周波数はひとつということだ。
65ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 02:27:20.95 ID:pu4cGwM1
>>64
スレの流れを読めよ
66ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 12:30:33.14 ID:gnxMPLzW
>>65
>ID:pu4cGwM1は空気嫁
>ID:pu4cGwM1は空気嫁
>ID:pu4cGwM1は空気嫁
67ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 13:56:59.51 ID:D8+C902i
>>63
これって当時のだよね?
とってあったの?
68ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 13:57:41.11 ID:D8+C902i
このへんはまだ真っ当なこと言ってるんだよねw
69ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 20:41:39.17 ID:pgjXfMz2
防災メディアとしてのコミュニティ放送局(1/2)

平成4年に制度化されたコミュニティ放送局は、平成7年の阪神淡路大震災以来、地域振興
メディアから防災メディアとしての意味合いが強くなった。しかしながら、郵政省が配布している
冊子「コミュニティ放送のすすめ」では、「防災」という文字は出てこない。あくまで「地域活性
メディア」なのである(あ、今配られているのは、わかんないけどね。少なくとも、平成8年に
筆者が入手した同冊子には、そう書いてある)。

よくよく考えてみてほしい。たとえば大地震(一般的には震度6以上)だ発生したとき、
あなたはとっさにラジオのスイッチを入れ、悠長にチューニングを地元のコミュニティ放送局に
あわせるだろうか。否、もっと以前に、地元のコミュニティ放送局の周波数をご存知だろうか?
こう考えると、ただでさえ認知度が低く、かつ、お世辞にもあまり聞かれているとはいえない
コミュニティ放送局が、いざ有事のときには多大なる威力を発揮する・・・というのは、まぁ、
シロート目に見ても、ありえない事、というのは、想像に難くない。大地震が発生した直後に、
チューニングをあわせる事ができた方は、まぁ、一般論として、相当のマニアといってもいいだろう。

そんな貧弱なコミュニティ放送局が、防災メディアとして成り立つには、どうした らいいか。
普段から聴かれる放送局を作ればいいのだ。
70ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 20:43:33.33 ID:pgjXfMz2
防災メディアとしてのコミュニティ放送局(2/2)

嗜好に偏った楽しい番組作りは、一見、防災とは何の関係もない、むしろ、防災と逆行して
いるかのように思われがちであるが、それだけ魅力のある番組作りを心がければ、おのずと
リスナーは増えてくるものだし、彼ら、彼女らのラジオは、自然にコミュニティ放送局の
周波数に固定される。そうなればしめたもので、いざ有事にスイッチを入れれば、真っ先に、
地元のコミュニティ放送局が聞こえる・・・という寸法である。

「あったりまえじゃん」と思った方もいるかもしれない。ただし、この「あったり まえじゃん」が
できていないコミュニティ放送局というのが多いのも、また事実であることを忘れないでほしい。

たとえば、自社制作番組が非常に少なく、ほとんどが、CS、または自社制作でも録音による
番組が多い場合、ちょっとした・・・たとえばエリア内の火事、交通事故等の情報が、入れ込め
なくなってしまう恐れがある。その点、生放送主体の編成方針なら、情報入手とともに即座に
処理ができるという、当たり前、かつ、すばらしい特典がついてくる。まぁ、CSや録音が悪い
とはいわないが、今のコミュニティ放送の器材群は、放送スケジュールの変更が非常に煩雑
なのは確かで、作業をしている間にどんどん情報が腐っていってしまう可能性も、なくはない。

もっとも、録音番組中の割り込み楢、まだいいのだが、問題は音楽放送中の情報の入れ込み。
これは恐らく聞いている人がいないのでは?という不安さえ残る。

放送局の醍醐味である生放送には、ちゃんと意味があるのだ。普段のちょっとした 情報発進の
積み重ねと、センスのいい、楽しい番組作りのバランスが取れたとき、はじめてコミュニティ
放送局は、防災放送局たり得るのではないか。
71ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 02:41:26.07 ID:kJpplV3k
誤字は多いけど言っていることは大体まともだと思う
72ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 10:47:07.22 ID:DH7Nzf9s
>>71
その誤字脱字をAA付でつっつくのが俺らの仕事だろ?w
73ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 12:18:55.14 ID:YsKGLgFi
>>71
まだまだ、この先だよ問題はw
74ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 17:08:59.37 ID:BwUQpXSD
プロデューサー(局長代理)さーん
年越し特番の告知を個人のFBでやるのはいいけど
「局側の」HPでの告知もしたほうがいいよ。

あっ、仲間内だけの放送だからしなくていいのかーw
75ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 19:06:31.51 ID:OJ3vIC5n
>>74
ほとんどどこも同じだよーw
76ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 23:43:07.97 ID:2nyrooQt
コミュニティ放送は儲からない?1(1/2)

5月12日の、朝日新聞。ページ数は忘れたけど、「黒字目指し知恵絞る〜FMコミュニティ放送、
間もなく100局〜」という記事。一言でいえば、まぁ、コミュニティ放送を知らない人間が書いた
記事やなぁ・・というのが良く解る。いや、厳密には、「放送収入の原理」を知らないといった方がいいか。

とくに、「昨年4月からは平日の午後、2時間のDJ番組を「共有化」する試みが9局で始まり、
新潟市の「けんと放送」など10局が制作・収録した番組がCSを通じて各局に配信されている。
放送だけの局も含めれば、22局がこの方式に参加している。番組制作費を抑えられるし、
放送が「全国」だから、高い広告収入が期待できる」・・・このくだりは頂けない。全国放送
だからという理由で、高収入が期待できる・・と、本当におもっているのだろうか。

広告収入を左右する重要なファクターに「知名度」がある。これがないと、いくら 「全国放送」を
謳っても、おそらく収入はあてに出来ないだろう。自分が聴いていない放送局のスポンサーに、
誰がなろうというものか。そのうえ、番組は全国放送でも、CMそのものは、地元のみ放送の
はずである。もっとも、1社が得た広告収入を、そのCMを放送するすべての放送局に分配するなら、
話は別。但し、そんな事をすれば、コミュニティ放送に広告をうとうとする企業にとっては、
莫大な広告費となり、かつ、放送局1小当たりに分配される額は、自社で得られる広告料よりはるかに
低い額となりうる。
77ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 23:44:28.09 ID:2nyrooQt
コミュニティ放送は儲からない?1(2/2)

FMの全国ネットの一例。たとえば、TOKYO-FMを中心とするJFNの場合。番組のネットワークは
Aラインと呼ばれているものと、Bラインと呼ばれているものとがある。Aラインは主にTOKYO-FMが
企画・制作した番組がスポンサー付きで配信され、CMも入れ込みの状態になっている。したがって、
このAラインの番組を放送している地方局は、JFNより広告収入もある。ただし、スポンサーが
希望しなければ、該当地域には基本的には放送されない・・・ま、当たり前であるが。
問題はBライン。これは、番組のみの配信で、放送そのものはJFNに加盟していればタダ。
ただし、CMは、JFNから送られてきた企画書をもとに、独自に営業をかけなければならない。
CMは営業をした地方局でのみ送出。

ま、ようするに、全国で放送しているのは番組だけで、CMそのものは、まったく エリア内だけしか
聞けないのである。それでも、民放局は出力がデカいので、エリア外にも飛んでいくという
メリットがあるので、ま、そこそこの広告料が取れるのだが(もっとも、JFN配信の番組にスポンサーが
ついている地方局は、あまり知らないけどね)。
78ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 01:13:20.91 ID:k6a+8aFc
ID:2nyrooQt (2/2)=ID:pgjXfMz2 (3/3)

☆ AM局のFM化 総合 2局目☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1380686742/304
若者のラジオ離れを食い止めるには
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/721

721 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2013/12/28(土) 01:08:25.54 ID:k6a+8aFc
ID:JhX6NYhx (2/2)=ID:cIhBN/B7 (4/4)=ID:xGBAkBKM=ID:GMDxP2YN (2/2)=ID:Y4BpDZcE


↑同一人物発見しました
79ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 01:56:50.10 ID:W+JHP4/V
うっは
またこのスレにダミアン>>78が帰ってきた
80ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 12:11:16.71 ID:k6a+8aFc
>>79
つか↓でも構ってやれ
若者のラジオ離れを食い止めるには
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/
81ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 23:55:47.52 ID:rUQLMzaT
コミュニティ放送は儲からない?2

さて、ハナシをコミュニティ放送の戻そう。ミュージックバード(あ、言っちゃった) が行っている
「全国ネット放送」は、JFNの例で言えばBラインにあたるといえる。ミュージックバードと受信
契約をしていれば、わずかな受信料で受信、放送が出来るようになる。ただし、現段階で、
ミュージックバードを再送信しているコミュニティ放送局は、編成のほとんどがCSでうめられて
いる場合が多く、なかには自社制作番組が1週間通して1日2〜3本というひどい局もある。
名前は言わないけど。

前にも書いたかもしれないが、音楽だけ流しても、スポンサーはとれない。それは 「ゆうせん」が
証明している。だから、「ゆうせん」は受信契約をもとに、番組を作っているのである。コミュニティ
放送とて同じであり、音楽だけ流していては、スポンサーは獲得できない。かつ、通常ラジオは
1つのチャンネルしか持っておらず、1つの周波数からは、聴きたい音楽も、聴きたくない音楽も
ながれてくる。DJがあいてなら、電話、手紙、FAXでなんとでも文句が言えるものの、CSが
あいてでは、どこにも文句がつけようがない。なにせ、音楽放送中は、曲紹介はおろか、宛先
すらコメントしないのだから。まだ、自分の好きな音楽が選べる「ゆうせん」の方がタチがいい。
契約者のもとには、何時何分に何の曲がかかるかの案内も来るし。それに、ミュージックバードは、
個人契約も可能である。ミュージックバードが聴きたいリスナーは、まよわずミュージックバードと
契約している事だろう。その方が音もいいしね。

何度も言うが、別にミュージックバードが悪いというわけではない。ただ、安易な 番組配信に
甘んじている放送局がおおいというだけである。便利な物は活用しつつ、かつ、地域の色が
出せる、または、乱暴な手法だけど、地域に色をつけてしまうような、パワフルなコミュニティ
放送局の登場を待ちたい物だ。

全国ネット番組を配信したところで、取ったCMが全国に流れないのであれば、営業的には
全国放送であるとはいえないという事に、もう一度気が付いて欲しい。
82ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 23:59:44.88 ID:8/j7V+ir
まさかご本人が都合のいいとこだけ抜粋してコピペしてるんじゃないだろーなw
83ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 11:28:15.71 ID:zm7KWDHa
>>77
Bラインがタダで放送できると思っているのか…
84ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 13:01:28.25 ID:OOgOM6Af
>>82
彼ならやりかねないw
85ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 22:24:55.45 ID:NJkgWz3r
祝 コミュニティ放送100局

ついに・・・というべきか、やっとというべきか、コミュニティ放送局が100局の大台に突入した。
すごい。開局費用が1局につき1億円かかるとして、平成4年以来、コミュニティ放送という世界に、
実に100億円もの投資がされていることになる。ブームとは恐ろしい。

そんななか、JCBAを中心とするコミュニティ放送局には、一つの野望が生まれている。増力で
ある。現在コミュニティ放送局に免許される出力の上限は10ワット。アマチュア無線局でさえ25ワット
(4級アマチュア無線技師の場合)であるこの昨今、10ワットはあんまりなんでないかい?というのが、
まぁ心情である。

しかしながら、電波の飛び具合というのは、一概に出力だけでは決まらないというのが、技術屋
さんの常識。問題は、アンテナの性能と、アンテナ高だ。つまり、10ワットを20ワットに増力いた
ところで、可聴エリアは、単純に2倍にはならないということ。

たとえば、コミュニティ放送局が目白押しの東葛地域、葛飾エフエムとエフエム江戸川を例に
とってみると、水元公園周辺では、送信所自体は葛飾エフエムの方が近いのに、江戸川エフエムの
方が強く受信できるのである。これは、江戸川エフエムのアンテナの方が性能が良い事によるもの
である。エフエム江戸川と葛飾エフエムのアンテナを対比してみると、次のようになる。

放送局(コールサイン/周波数)      アンテナ高 スタック数 出力(実効出力)
葛飾エフエム(JOZZ3AP-FM/78.9MHz)  約50m    3段    10W(22W)
エフエム江戸川(JOZZ3AS-FM/84.3MHz) 約100m   5段    10W(30W超?)
エフエム江戸川については未確認である。筆者の記憶違いであった場合は、ご容赦頂きたい。

確かに放送局にとっての増力はそれだけで魅力的である。しかし、単に電波の飛びが良くなった
ところで、それが単純に聞く人の増大にはつながらない。小出力でも、魅力的なコンテンツには
リスナーが集まるし、大出力でも、魅力のないコンテンツには誰も寄り付かないものである。
リスナーはそれほどバカじゃない。

すべてのコミュニティ放送局は、増力を謳う前に、もう一度、自社のコンテンツを再検討してみる
必要があるのではないか。
86ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 01:36:04.64 ID:UAFbcgYW
ID:NJkgWz3r
ID:rUQLMzaT

どちらが「かつエフ」で、「江戸川」なんですかねぇ?w
それから4尼の25w免許って話は聞いたことがないですよ〜w 20wなら私も知ってますがw
87ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 07:31:31.31 ID:j1csVF7D
エリア限定される訳だから10Wでもいいんじゃないかなあ?因みにFM久米島って80Wのコミュニティ局もあるんだけど・・・
88ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 09:09:04.81 ID:E/2dFsx1
>>86
とりあえずこれはある人が10年くらい前に書いたブログのコピペなのでマジレスしないようにw
89ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 23:01:00.60 ID:GE2Mi89x
JCBAに思うこと(1/2)

とにかく、放送依頼が多すぎる、かつ急で無茶苦茶。全国のコミュニティ放送を仕切っているとは
いえ、各放送局のスタイルを全く無視していると思う時が結構あったりする。
例えば、「木村太郎のこの人と話したい」。

私が努めているコミュニティ放送局は、3ヶ月に1回、編成を見直している。通常、次のクールの
1ヶ月前には番組編成は決まってしまう。準備やなんやかやがあるので、1ヶ月前でも遅いくらいだ。

そこに、前出の番組の放送依頼が来た。ま、開始の依頼は2ヶ月くらい前だったから問題無かった
ものの、終了の通知が来ない。ウチでは平成10年3月末で放送終了しているものの、「4月以降も
継続の方向で郵政省と交渉・・・」等という内容の通うちは来たものの、その後続けるとも終わるとも
来ていない。否、湘南ビーチFMさんではまだ放送しているので、ひょっとすると、私のとこだけ
「ハブ」にされたのかもしれないが。

終了の案内が来ないもの、かつ、放送料を頂いているものに関しては、勝手に終了させることは
出来ない。当たり前である。ただし、依頼する側にもルールってぇもんはあるわけであって、いつを
もって終了くらいのコメントがないと、編成が組めないのである。4月の編成では、突然消滅した
15分間のために、えらい苦労した記憶がある。

同じく、「木村太郎のこの人と話したい」。こんどはコミュニティ100局記念、1時間でオンエア依頼が
来た。正味59分、スポット枠無し。あのー・・・放送局はスポットCMが収入源なんですけど・・・あと、
SB(ステーションブレーク)って、知ってる?
90ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 23:02:19.35 ID:GE2Mi89x
JCBAに思うこと(2/2)

そして、8月31日に放送された「コミュニティ放送100局記念番組(正規では10時間)」。私の局では
2時間しかオンエアしなかったが、その後、JCBAから耳を疑うような依頼が来た。

「放送済みの素材を、Sエフエムに送ってください」
マジである。JCBAは自分が送付すべき放送素材(完パケ)を、廻送しろというのだ。もちろん、
費用をJCBAが持つはずも無い。つまり「そちらの費用ですべて行え」ということだ。JCBAに
協賛金を支払っているにもかかわらず・・・である。これは、次回のJCBA総会で、宅急便の
領収書とともに、放送局長が質問に立つ予定である。

放送することが解っているのなら、なぜあらかじめ送ることが出来ないのか。また、万が一到着
しなかった場合、その責任は誰が取るのか。極めて疑問であるが、JCBAからは、ただ「素材を
送るように」という電話だけが来た。ああ、送ってやったとも。本当は木村太郎名義にしたかった
んだけどね。こんなことを繰り返しているから、ウチはJCBAからの番組供給(というか割り込みに
近い)には、非協力的な立場を取らざるをえないのだ。

とかく「プロがいない」と嘲笑われがちなコミュニティ放送だが、仕切ってる彼らがこれじゃぁ、
いつまでたっても、「シロート」扱いされっぱなしのような気もする。
91ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 23:06:45.81 ID:n1Y+wWK4
至極まっとうな言い分だな
しかしこうゆう発言がその後の彼の命取りに…
92ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 01:14:24.06 ID:WAUBRwwI
どの業界でも、直接面と向かってでなく、
外に向かって正論を唱える奴ほど嫌われるものは無い。
93ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 11:34:48.25 ID:MC925sT9
言っていることはともかく、彼の場合はそれが命取りになって今も根強く残っているわけだが
要は節操なく書いちゃったのがまずかったよな
少なくとも会社に属している人間であるということを認識すべきだった
94ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 13:43:46.56 ID:l2kxImVQ
調布FMアニソン三昧大盛況でサイマル死亡っすわw
95ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 23:07:21.85 ID:RZnHv0WR
ボランティアスタッフの意味(1/2)

ボランティアスタッフに対する風当たりが強い。一概に言われているのは「ボランティアスタッフは
責任感がない」ということ。まあ正論かもしれない。
しかし、ボランティアスタッフを募集する放送局にも問題があったりするわけで、例えば、ボランティア
スタッフに対して、過剰な期待をしていないか?募集するにあたって、キチンと本人のやりたいことを
聴いたか?参加させるにあたって、本人の技量を見極めたか?極めて疑問である。

放送局側のスタッフが、おいばりさんかましていると、ボランティアスタッフもバカじゃないから結構
あっさり来なくなるものである。あなたがもし、無給のシゴトにもかかわらず、あーでもない、こーでも
ない言われたらどう思います?3日で辞めたくなるでしょう。

筆者も以前、某コミュニティ放送でボランティアとして参加しようとしたところ「お前は使わない。
出て行け」と、まぁ、意見がちょっと食い違っただけでこういう扱いをされたことがある。どことは
いわないけどね。こらえ性のない局長さんだったようだ。

ここで、彼が一番勘違いしていると思ったのが、ボランティアスタッフを使ってやってると思って
いるところ。自社の番組を制作・・・しかも無性で協力してくれているんだから、使ってるはマチガイ
だろ?どちらかというとご協力いただいてるんでは?もちろん、筆者の努めるコミュニティ放送局
では、社員全員にこの考え方を徹底させ、ボランティアスタッフが気持ちよく番組制作ができる場を
提供できるよう努力している。ま、当たり前だけど。

そして、ギョーカイを目指しているスタッフにとって、コミュニティ放送はかなり強力な実践研修の
場であることは間違いない。ボランティアスタッフを擁する場合、コミュニティ放送局は教育の場
でもあるというスタンスも大事なのかもしれない。
96ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 23:08:30.48 ID:RZnHv0WR
ボランティアスタッフの意味(2/2)

自慢じゃないが、おかげで現在、番組に無責任に関わっているボランティアスタッフは一人も
いない。それどころか、「もっといろんな番組に参加したい」という要望すら出てくるくらいである。
また、やむを得ず番組を降板するスタッフからも、「また帰ってきてもいいですよね?」という
言葉すら聞かれる。実際、一度現場を離れたスタッフが、再び時間に都合をつけて参加する
ケースは、私の努めている放送局では多い。

責任を持ったボランティアスタッフ・・・言葉は変だが、彼らの将来にかけて、精いっぱいの現場
教育をしてあげるのが、我々コミュニティ放送に勤務するスタッフの使命ではないだろうか。
私は将来、彼らの中の何人かが実際に、いわゆるギョーカイってやつにデビューしたとき、
コミュニティ放送での経験が役に立ったと言ってもらえるような放送局を造りたいと思っている。
97ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 00:51:55.08 ID:I2JLMk/6
続き続き!
98ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:13:30.87 ID:Qyy9yl3L
一般の放送局(県域放送局)の経験がなくいきなりコミュニティFMからの人間だと放送の仕組みを知っていない人が殆どだろう。
経営に失敗して廃局なんてたくさんあったし。
TOKYO-FM系列のようにJFNのような組織を作る必要があるだろう。
今年はいくつ廃局になるのだろうか。
99ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 19:41:19.13 ID:AawZokWO
>>98
ところが県域出身者を入れてもうまく行かないのが実情なのだ。
100ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 21:02:15.07 ID:3jw7es9J
ミニコミ紙の編集部に
大手雑誌出身の奴が来ても使えないのと同じ理屈
101ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 21:12:39.33 ID:yeLitePG
放送業界の人間だけで、放送事業ができるわけないのは当たり前
けど、それがわかってない自称ギョーカイ人多いんだよね
102ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 21:59:44.60 ID:0aVNiRAw
それに、元県域出身者 = 県域で使い物にならず放逐された輩
だということを忘れてはならない
103ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:13:01.55 ID:sXDzncrQ
>>98-102
結局、コミFにも県域やキー局並のノウハウ持ったプロの人間が必要ってことでおk?
地域とのコネクションはどうなの?地域に精通してて地域活性化のパイプ役できる人もいた方がいいわけ?

解説宜しく
104ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:16:00.53 ID:3jw7es9J
コミュFに必要なのは
地域の事情に精通した人間であることが第一
いくら経験があろうが地名も読めないコネもないよそ者はいらない
105ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:17:47.76 ID:3jw7es9J
県域やキー局のノウハウがあって使える奴は
普通は県域やキー局に居続けると思いませんか?
なぜノウハウがあるにもかかわらずコミュFなんかに来るのか。
それは使えない奴だから。
106ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:20:11.00 ID:sXDzncrQ
>>104
さっそくの解説ありがとう・・・

営業面でも「地域に精通」してないと難しいだろうなぁ。
商工会議所クラスとは言わないから地域の中で「これはわが町では一番なんだ!」って自慢できる商店主などと仲良くした方が都合いいのはそんな所以?
107ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:23:59.78 ID:79flETRK
県域やキー局出身で、使えるにもかかわらず、
家庭の事情で故郷に戻らざるを得なかった、
このパターンが最強。
108ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:33:12.35 ID:sXDzncrQ
>>107
ご家庭というよりか親の介護とかで戻る羽目になった人ね。
あと、実家の土地家屋持ちで相続した人も簡単には全国回れなくなりそうだw
長男長女には難しいねこういう「お仕事」はw
109ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 23:37:59.95 ID:RYYpHnVP
ヒトの放送、技術の放送 

「クオリティを挙げるために、当社ではサブからマスターまでを一貫してデジタルで処理し・・・」、
とか「デジタル機器を駆使して、少しでも番組のグレードアップをはかり・・・」等など、デジタル=
番組のクオリティアップと表現する関係者が増えている。彼らの言う番組のグレードとは何か。
グレードの高い番組を、彼らは多分音質の良い番組と取り違えているのだろう。そう。内容は2の次、
そんな印象を受けさえする。しかし、どんな機材を導入しようと、結局はヒトが番組を作るということを
忘れがちである。音質がよければ、いい番組が作れるとは限らないし、音質が悪ければ悪い番組
しか作れないということもない。ミニFM全盛期は、音質がガタガタでも、結構人気番組はあったものだ。

技術的な話をしよう。

例えば「フルデジタル」。アナログとちがい、デジタルの音源・・・CDでもMDでもいいのだが、一度
エラーを起こすと再生できない事はご存知だろう。キズが入れば、CDは再生することが出来ないし、
MDにいたっては、最悪の場合、書き込まれていた情報が全て消失することもある。しかしアナログの
レコードやテープの場合、一部分でキズやテープの巻き込みがあっても、素材そのものがあれば
再生は可能で、かたちが目にみえる分、はるかに現場での使い勝手は良い。

確かにデジタルな音響機器というのは、シロートでも接続が可能で、そこそこの音質的クオリティは
確保できるだろう。しかし問題は、放送局はスタジオ単体で機能するレコーディングスタジオではない。
全体的なバランスが取れてはじめて放送局のサブとして機能するのではないか・・・と筆者は考えている。
だから、少々割高にはなるものの、放送機器を熟知したコンサルタント会社に依頼して、ある程度現場の
ワガママも聞いてもらいつつ機材構成をまとめ上げていくのが、通例であり、もっともベストな状態の
設備を設置する唯一の手段だと考えている。
110ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 23:39:01.04 ID:RYYpHnVP
ヒトの放送、技術の放送 

民生機でそろえるのであれば、例えば機材に精通しているスタッフが、自らの手で買い付けるのも
いいだろう。実際、それが一番安価にそろえる手段なのは否めない。ただし、買い付けるスタッフの
趣味があからさまに出てしまうのが最大の欠点で、また、不要なものが多いスタジオとなる傾向もある。
そしてワイヤリングなど複雑な工事を極力避けるため、高音質という名の下「フルデジタル」を提唱する
ケースが多い。

さて、スタジオ周りがフルデジタルで設置できたとしても、現在の日本のFM放送はアナログのみ認可と
なっている。つまり、送信機の前でアナログに変換されてしまうわけだ。デジタルで直接突っ込める
送信機も有るかもしれないが、結局中ではアナログに変換された上での変調となる。そして、聴く側の
機器は、もちろん、アナログ。

デジタル機器の多用はもちろん、音質そのものの向上にはつながるだろう。しかし考えて欲しい。
リスナーのうち、果たしてどれだけの人が「ん、この音質は素晴らしい」とか思って聴いているのか。
もっとも音質は聞き手側の機器に左右されるものであって、送り手側でどれだけ音質をよくしても、
あまり効果がないのではないか。

サイテーの機器でも、それに何を乗っけるかで、聞き手は集まるし、また、離れもする。高度な
ミキシング技術もいいが、リスナーはそんなの聴いてないし、聴いていたとしても印象に残るほど
覚えているものではない。それよりも、出演者がノイズの中で発した言葉が、印象に残っていくのでは
ないか。ラジオが好きでラジオの世界に入った人たちは思い出して欲しい。心を揺るがす名言は、
いつもノイズの向こうに聞こえていたということを。
111ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 23:58:05.44 ID:pVNO41Iv
放送局も会社経営だということを忘れているな。
とにかく県域でもコミュニティーでも経営のセンスが必要だと思うのだが。
いたい奴はその辺がわかっていない。
自分の好きな番組を作って有頂天になり放り出される。
112ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 00:09:54.82 ID:uXU5d2/t
それを許す経営者が無能だろ
113ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 00:22:15.33 ID:UwbLG7qf
炎上マーケティングをするには時代が早すぎた感じ
114ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 09:59:07.01 ID:9g2KI4Si
悪い意味で職人志向のひとが多いんだよなあ
115ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 13:35:47.44 ID:H6FxcZW9
>>111
いわゆる「3セク系」と「完全民営」によっても経営方法は異なるよな?
その微妙な空気を「読める人と読めない人がいる」と論じたいのならそれはわかるんだが。

あくまで末端のスタッフに難癖押し付けないという事前のお約束の上でw

>>114
2chと同じ。何を論じてもいいんだが「最高に正しい正論は一つだけだ!他はすべて邪道で間違い」という人。
もはや職人通り越して「頑固おやじ気質」でしかないと思うのは俺だけ?
116ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 14:16:45.02 ID:VgllK14Q
どんな業界でも評論家は評論家であって
クリエイターにはなれない
クリエイターは評論なんかする暇があったらやることやる
117ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 16:29:32.28 ID:uTYxxp7J
>>116
そのやるべきことが、独り善がりだったりする。
退くべき時は退く、諦めるときは諦める
いや、個人のモノカネでやるぶんにはかまわんけど
118ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 16:33:25.25 ID:uTYxxp7J
いわゆる、3セク系が減少してるのもそこいら
公金使うってのは、第三者評価を受けることと同義だからね
119ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 16:51:22.09 ID:VgllK14Q
独りよがりだろうとも
評論バカよりはマシ
120ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 17:25:08.35 ID:uTYxxp7J
>>119
いや、こまったちゃんだよ、実態はね
評論家だろうが誰だろうが
他人のカネつかうときに独り善がりは通用しない
121ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 18:01:00.02 ID:b5oB1du/
10年以上前のコピペでこんなに盛り上がるとはw
122ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 18:40:35.22 ID:1V5o8Zpu
話題があるだけマシじゃね
123ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 20:12:17.06 ID:H6FxcZW9
>>118
第三者評価が来れば来るほど普通行政は鍛えられて然るべきじゃねぇの?
と、思ったのは俺だけかw
124ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 10:06:59.18 ID:reWTV2ei
>>123
そうだよ、だから無責任なマスコミやヒキコモリ連中よりか
はるかに信用されている。
125ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 10:23:33.22 ID:oWr9Z0FT
>>124
だとしたら↓みたいな独りよがりなスレチ回答なんてしないよな普通。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/749
126ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 11:50:02.81 ID:reWTV2ei
アソンデ欲しいんだったら、もうちょっとましなこと書いてね
127ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 13:40:19.80 ID:oWr9Z0FT
>>126
ワタシ、ニホンジン「以外」とは遊ばないんです。ゴメンナサイ・・・
128ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 15:41:13.24 ID:M4GPN6E0
あら反応したw
129ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 22:25:21.20 ID:oWr9Z0FT
>>128
've Done bothered
130ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 10:57:03.36 ID:mZi1W3ZM
>>110
続き
はよ
131ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 12:24:27.33 ID:qaFkYIIf
132ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 12:55:18.00 ID:mZi1W3ZM
>>131
どゆこと
わからん
133ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 16:37:51.66 ID:qaFkYIIf
>>132を釣ろうとしただけだ。煽るのはやめなさいってことだ
134ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 18:33:06.78 ID:mZi1W3ZM
煽る?
俺はその続きが読みたいだけだw
135ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 20:08:08.99 ID:qaFkYIIf
>>134
>煽る?
>俺はその続きが読みたいだけだw
↑あなたがそう言いたくても、相手はそう読み取ってくれなかったんだ。コミュニケーションとは難しいな!wwwww
136ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 08:17:48.54 ID:EK5rWszU
どうでもいいけど俺も続きを待ってるのだが。
名指し批判の部分ワクワク
137ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 14:10:06.24 ID:QgDFSssC
>>136
あぁ、名指しで中傷したかったのか。スマンカッタ・・・
折角だからここで住所も電話番号も埋め込んで晒しちゃえよ。
138ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:15:27.99 ID:UtT1lATQ
コミュニティ放送の横のつながり(1/2)

コミュニティ放送局同志には、妙な連帯感があるように思われる。もっとも、同じ主義を持つ
コミュニティ放送局同志が仲良くするのなら問題無いのだが、そうでないケースも、まれにある。

コミュニティ放送局の番組でありがちなのが「全国のコミュニティ放送局と電話でつなぎ、いろいろな
話しを聞いてしまいましょう」的な企画。私が勤める放送局で受けたものだけで判断すると、かなり
急に、かつ強引にスケジュールを決められているきらいがあった。

たとえば、「○○放送様の出演予定は○月○日○時○分からです」と、一方的に日時を決められて
FAXが送られてくるケース。まぁ、無理のない範囲で協力しているが、スタッフ一同、怒り心頭として
いるというのが、正直なところ。なぜ事前にスケジュールの確認ができないのか。電話一本で済む
はずなのに、それもなくいきなり日時を突きつけて来る。これは非常に迷惑だし、失礼千万であると
いうのは、明らかではないか?そちらにも都合が有るように、こちらにも都合はあるのだ。
139ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:16:35.71 ID:UtT1lATQ
しかも、電話取材をするに当たって、その土地を全く勉強していないという事もあげられる。
コミュニティ放送の横のつながり(2/2)

私の勤める放送局は都内であり、話題は地元で行われる花火大会について・・・であった。もちろん、
事前に先方とは打ち合わせ済みである。にもかかわらず、こちらが電話出演中「○○区花火大会
です」といっているのに、先方のパーソナリティは「大江戸花火大会ですか?」「大江戸花火大会
ではないんですか?」と繰り返し聴いて来る。だから「違うっていってんだろうがよぉ!」。電話取材を
受けたウチのパーソナリティは、マジでキレていた。ちなみに、「大江戸花火大会」という名称の花火
大会は、確か存在しない。(江戸川区と市川市が同時に開催する花火を、こう呼んでいた気もするの
だが、今は違う)

相手地元を紹介するという主旨なのだろうが、これではイメージダウンにつながるばっかりである。
下調べが全然できてない取材は、相手も聞き手も困る。

ちなみに、私の勤める放送局でも、全国のコミュニティ放送局に、ある企画への協力を要請したことが
ある。しかし、返事が来たのは、それまで関わり合いが全くなかった放送局1つのみだった。結局、
自分の放送局の番組が埋まれば、他局の企画はどうでもいいのか・・・そんな事を思った。
140ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 21:18:27.93 ID:6x3A+MB7
おお!
141ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 13:04:36.88 ID:Uuhxqyhj
ここは正論だな。
142ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 13:30:51.47 ID:eCFW6DDG
>>139
そういう営業をする人に限って「コミュニケーション」の基本の「き」がまるっきりわかっていない事実。

さて、じゃぁちゃんとした打ち合わせをするための必要な手順って何だろう?超情弱の俺がググりながら考え中。

例として一つの企画を組むとする。
「例題内容」:Aというアイドルが新曲アピールのため地元に来てイベントをする。ウチらはその企画を請け負うことにしたと仮にする。

1、地元広告代理店にご相談→必要な予算を提示してもらう
2、広告代理店に必要経費のお支払と具体的レーティングの設定
↑ここまで一か月前までに終了?
3、先方の事務所にご挨拶→具体的注意事項など指示を受ける
4、受けた指示に基づき、囲み取材の内容や場所の設定、日時の調整や他社との調整などの案を決めて先方に内示
5、先方と合意の上「契約書」にサイン→企画実行→お礼のあいさつ

↑こうなのかな?花火とかの地域のイベントやサッカーなどのスポーツイベントではまた異なる手法が必要だろうと思う。
超プロの営業師の方ぜひとも教えてくださいな。
143ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 15:01:43.70 ID:q6HOcGbo
>>142
これはコピペの続きか、それともマジレスしてるだけかw
144ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 15:22:14.90 ID:eCFW6DDG
>>143
コピペに反論してみたんだが
145ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 15:51:15.05 ID:q6HOcGbo
>>144
書いた本人が降臨するかも知れないな
なるほどw
146ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 18:19:03.98 ID:5SFzCWXI
カネ出す側の都合が一切考えられて無い
いや、聴取者=馬鹿、広告主=間抜け なんだろうけど
147ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 20:24:29.86 ID:eCFW6DDG
>>146
カネ出す側、あぁスポンサーかw

でも、イベ系のスポンサーにちゃんと頭下げられるコミFの営業社員が何人いるか見ものだな。
全部「代理店」任せにするんだろうけどw
148ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 20:26:56.05 ID:Uuhxqyhj
え?そもそもCFMを代理店が相手にするか?
149ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 20:56:13.08 ID:eCFW6DDG
>>148
「電通系ばっかが代理店じゃないんだぜ」って希ガス。
150ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 21:09:19.57 ID:WOKk/P29
町の広告代理店の存在を知らないとか
151ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 21:54:10.74 ID:9vxFjafR
電通?取引した事ねーよw
152ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 22:22:55.20 ID:eCFW6DDG
>>150
>>148>>151←は知らない模様。 こういうときは煽らずやさしく・・・p
http://d.hatena.ne.jp/from3/20100222
↑見る限り率こそ極めて低いけど「ゼロ」ではない模様
153ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 00:02:00.73 ID:hnq9zJ+b
町の代理店なんか代理店とは言わねえよw
せめて県単位の代理店が相手じゃないとなww
154ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 00:58:17.31 ID:f9bhQpxI
かわいらしい荒らしがいるようで・・・スルー
155ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 04:39:43.05 ID:hEiehR+C
町の放送局が町の代理店と連携しなくてどうやって生きてくんだよ
コミュFに最も不要なのがこういう放送ヲタ
156ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 04:58:38.92 ID:hnq9zJ+b
>>155
誰も連携する必要がないとまで言ってないだろ
157ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 11:06:20.14 ID:8tUwEorZ
町の代理店との連携も当然必要だろうけど、
それを「代理店と取り引きがある」とご大層に言うのはどうかと思うねw
158ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 12:17:40.34 ID:f9bhQpxI
>>156-157
153 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/01/09(木) 00:02:00.73 ID:hnq9zJ+b (1/2)
町の代理店なんか代理店とは言わねえよw
せめて県単位の代理店が相手じゃないとなww

↑自分の書いたことには責任を持とうね!と誰かがツッコミ入れてくるぞw
159ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 16:05:42.35 ID:8tUwEorZ
お前がすでにツッコミ入れてるじゃんw

大手代理店クラスじゃないと「代理店」とは言えないだろってことじゃ?
160ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 16:45:34.66 ID:f9bhQpxI
>>159
小規模な街でも広告代理店はありますがな。
小規模なら小規模なりにミニコミに広告を出稿するとかやってますがな。

大手代理店というよりは電通クラスのメガ代理店と言った方が正しかったか申し訳ない
161ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 17:10:27.44 ID:hEiehR+C
言い訳恥ずかしいね
162ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 17:12:49.82 ID:hEiehR+C
町の代理店が代理店じゃないのなら
町の放送局も放送局じゃないな
163ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 17:14:34.86 ID:8tUwEorZ
>>162
まあそういうことだろこのスレの一部の住人的に言えばwww


>>160
だな
164ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 20:09:08.82 ID:yGeAEIeW
便利な言葉「毒舌トーク」(1/2)

「毒舌トーク」。かつて、これほどまでに便利な言葉にであったことがない・・・といったら、
大げさだが、コミュニティ放送界におけるトーク番組のほとんどのキャッチコピーに、この
言葉が見受けられるような気がする。「気がする」だけなのかもしれないが。
そもそもトーク番組とは何か?

これは私自身の定義なので、人によってはかなりニュアンスが違うかもしれないが、「さま
ざまなゲストを招いて、会話の中で、その人のキャラクタや人生などの真髄を見出していく
番組」と解釈している。わかりやすく言えば、「人紹介」である。我々はトーク番組を通じて、
著名人や影の功績者の、人となりから始まって、苦労や喜び、生き様を知るのであり、また、
人の生き方に感動するのだと思っている。そういえば、ラジオのトークショーって、なくなった
よなぁ。テレビで言うなら、「さんまのまんま」「徹子の部屋」果ては「人に歴史あり」と、さま
ざまなんですがね。NHKのラジオ深夜便くらいですかね。マトモなトークショーやってくれ
てるのは。

さて、今のラジオ。特に、コミュニティ放送局が掲げているトーク番組とは、どのようなものか。
一言で言えば、出演者が「トークしてる番組」に過ぎない。どうも「しゃべくり倒す番組が、トーク
番組である」と勘違いしているようだ。まぁ、言葉は生き物であり、年々いろいろな意味に変化
していくのは、いたしかたあるまい。

問題は自称「毒舌トーク」番組があまりにも多いということだ。
165ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 20:10:15.83 ID:yGeAEIeW
便利な言葉「毒舌トーク」(2/2)

これも私の私的な定義で申し訳ないのだが、毒舌とは「社会悪(である必要はないのだが。
何かしらの物事)に対して、言葉を包み隠さず、率直に物申す」ことであって、独我論を押し
通したり、嫌いなものをテッテー的にコキおろしたりすることではないと思う。それは単なる
「わがまま」なんであって、「毒舌」とはちがうやろ?「毒舌」は「語彙の厳しい評論」としても
いいだろう。

たとえば、毒舌として知られるビートたけしの評論。

彼のしゃべりは、納得のいかないものを、テッテー的にコキおろしているだけのように聞こえる。
しかしそこには、完璧に計算し尽くされた彼の論理と、説得力があり、聞いている方は、納得
するか、「いや、それはどうかと思うよ?」などと反応してみたくもなる。つまり、完全に「彼」の
ペースに聞き手がはめられているのだ。もちろん、彼のすべての、いわゆる毒舌トークがそう
なのではないが、少なからずとも、彼のトークは終始公平でその問題そのものについて考え
させられるものがかなりある。

「毒舌トーク」とは、単に乱暴な批判的内容に終始するのではなく、それを聞いた人に、何
かしらその問題について考えさせるきっかけを作るものでなければならないだろう。それは
共感でも反感でもいい。説得力がないトークは、聞き手を引き込めず、「こいつ、何言って
んの?」と、しゃべり手に対する問題を聞き手が感じることが多い。

こう考えると、実は毒舌トークというのは、相当量の知識に裏打ちされていなければ、展開する
ことすらできないはず。つまり、「今日はこのテーマ」「明日はこのテーマ」と、毎回テーマを
変えて毒舌を振るうのは、所詮無理というもの。もっとも、テーマに関して十二分な下調べが
あるのであれば話は別だが。

「毒舌」や「辛口」の名を借りて、自分の意見だけを押し通そうとするくだらない番組は、トーク
番組のもつ意味と影響を考えてみるべきだろう。感動を生まない番組は、これほど意味の無い
物はない。
166ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 21:23:18.24 ID:f9bhQpxI
167ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 10:41:26.34 ID:Toid8jHP
まだまだ正論だなw
168ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 13:19:03.72 ID:qVHyeAVa
まだまだってことは
この後すごい展開になるんだろうな?w
169ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 16:14:57.16 ID:Toid8jHP
俺の記憶の限りでは、名指しの批判がww
170ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 16:28:52.20 ID:IUwunwkg
>>169
パブリック的な批判はいいが個人の批判はちょっとまずいな。
171ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 19:02:24.83 ID:Toid8jHP
ま、個人というか同業他社ね。
第三者が放送局を名指し批判するのは、まあ何の問題もない。
が、この彼が問題なのは、同じ業界の他社他団体を名指し批判してしまったこと。
お陰で彼はその後この業界で干されるばかりか、10年以上経った今でも後ろ指を指されることに・・・
自業自得だけどね。
172ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 21:39:53.98 ID:9W8uR1kA
>>171
その人、業態変えて「日本アマチュア無線連盟」関係の相談係みたいなことしてればいいのにw
173ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 22:58:07.98 ID:XLdmRfJX
便利な言葉A「大人のラジオ」(1/2)

ジャズやクラシックや洋楽のオールディーズを中心に流す局が、しばしばこのキャッチコピーを
使うことがある。というか、このコピーを使っている局は、間違いなく、ジャズとクラシックとオール
ディーズの番組が、編成上のかなりの分量を占めているといってもいいだろう。はたして、世に
言う大人は、それほどジャズやクラシックやオールディーズを聴くのだろうか?演歌が好きな
人や、J−POPが好きな人は、大人じゃないんだろうか?そのうえ、ジャズやクラシックやオール
ディーズを好む子供も居るわけで。どうも、自分の趣味をそのまま押し付けているようでならない。
そもそも、「大人のラジオ」とは何か?大人だけが聴けばいいラジオという括りなのであれば、
これほど危険なものはない。

コミュニティ放送の命題でもある地域活性の話しをしよう。

「地域の活性化」「魅力あるまちづくり」「地域のイメージアップ」言葉は何でもいいのだが、これは、
何を意味しているのか。逆に、活力の無い街というのを想像してみると、それは容易に判読できる
ようになる。「若い人がいない街」が、それにあたるだろう。とくに、地方都市でこの傾向は強くなる。

筆者の関わっているコミュニティ放送局も、そんな地域に開局したひとつであり、若い人向けの
番組を中心に編成し、地域に若い人たちを集めるべく努力を重ねている。しかし、少々お年を
召した方々にとっては、これほどうるさい放送局もないらしい。開局当初は苦情の電話が殺到した。

しかし少しだけ考え方を変えてほしい。

番組に出演しているのは、地域の若い人たち。しかも、普段はこの街で普通に生活しているので
ある。学生だったり、新人社会人だったり。そんな彼らが、メディアを通じてさまざまな主張を
する。これは、まぎれもなく今の若い人たちの生きた意見であり、その中には、地域の好きな
ところや嫌いなところが指摘されている。好き嫌いは、希望や不満ととってもいいだろう。私が
敢えて若年層中心の編成を執ったのは、これがねらいだったのである。
174ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 22:59:53.53 ID:XLdmRfJX
便利な言葉A「大人のラジオ」(2/2)

地域のこれからを担うのは、紛れもなく「若い人たち」である。そんな彼らの主張を「うるさい」
「なにを言っているか解らない」「理解に苦しむ」等、安易に拒否してしまっては世代の断絶は
ますます進むばかりであり、街の発展は到底望めなくなるのは、言うまでもない。今の、いわゆる
大人たちが仕事をリタイヤしたとき、自分の街を作っていくのは間違いなく今の若者達なのである。
そんな彼らの言うことに耳を傾けないのは、自分たちの将来をも、ないがしろにしているのと
同義であるとしか思えない。自分の意見を通すのであれば、相手のことも受け入れるのは、
当然のことなのは、大人の方がよく知っていることだろう。

べつに若年層専門の放送局にする必要はないが、それと同じくらい、大人専門の放送局も必要
ないのではないか。その街と同じように、立ちあげたコミュニティ放送局も、何年か後には必ず
世代交代があるのだから。さまざまな業界で言われている後継者不足の一旦は、若者の意見を
無視し続けた一部の大人たちにも責任があるのかもしれない。それに、我々が造っているのは、
大人のラジオでも子供のラジオでもなく、地域のラジオだということを忘れてはいけないだろう。
175ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 00:38:13.79 ID:l4Ssh7ml
必死に自己弁護しているようにしか見えないのが悲しみを誘う。
色々辛かったんだろうな…
176ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 16:36:42.16 ID:KSc6hdF4
>>175
その人、↓でもなんか頓珍漢抜かしてる件。早く病院紹介してあげて!
若者のラジオ離れを食い止めるには
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/782

782 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/01/11(土) 16:18:59.96 ID:LYpnmQI3
第一、団塊のリスナー又はそれ以上の老害がさ。
旅行自慢や趣味の自慢なんかしてたら、若者もラジオ聞くのを嫌がるだろ。
パソコン、スマホ、テレビの普及や、興味を失っただけが原因かな?

>>773-774>>776-777
人を無知呼ばわりしたり、人のお頭が足りないと頭ごなしに批判する前に
少しは恥を知れよ、気違い。(知能足らずのおっさん)

↑これ
177ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 19:19:46.02 ID:yVDag6+6
10年以上前のコピペに何を言ってるんでしょうかねこの人
178ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 22:09:58.16 ID:Zo1Xv1gZ
情報発信基地としてのコミュニティ放送(1/2)

コミュニティ放送に限らず、放送局は常に情報を発し続けている。情報というと、我々はニュース、
天気、交通情報等の報道だけのことと考えがちだが、実は、流す音楽やトークも、放送に乗せる
もの全てが情報であると認識しなければならないだろう。もちろん、それが情報かどうかを判断
するのは、リスナーであるのは言うまでもない。しかし、コミュニティ放送局では、番組そのものが
情報であるという認識はかなり低いようだ。

たとえば、パーソナリティがフリートークの時に、何の気なしに「昨日行ったパチンコ屋が、初めて
はいったんだけど、でてさぁ・・・」みたいな話しをすれば、パチンコファンにとっては、それは立派な
情報になる。また、「まいったよ、赤キップきられちゃってさあ。まぁ、飲酒してた僕が悪いんだけ
どね」という話しをすれば、それは潜在的な交通安全への啓発にもなる。それを得たリスナーが
何らかの反応をする。それが情報ではないかと思う。そう考えると、パーソナリティがトークを展開
するとき、何気ない一言がどれだけ多くのリスナーを動かすかということを考えなければならないし、
言動、発言、全てが情報であると認識するべきであると思う。

また、情報とは、全て裏付けが取れていなければならない。昨今、即時性だけが求められており、
その事実の根拠、背景などが全く知らされないケースもある。ただ「誰が何をした」ということだけ。
これが顕著なのが、大型訴訟の判決のTV報道だ。
179ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 22:10:55.64 ID:Zo1Xv1gZ
情報発信基地としてのコミュニティ放送(2/2)

あれは見ていると面白い。裁判所の玄関から一斉に駆け出してきて、十数名のレポータが
一目散に自分の局のTVカメラに向かって走って来る。そして息を切らせながらの報道。「○○に
有罪判決が出ました」これだけである。ラジオの場合はもっとスマートだが、それでも一言だけで
ある。ご存知の肩も覆いかもしれないが、ウラではウチは○時○分○秒に伝えたから、トップ
だった・・・などと、一種の娯楽のように考えているプロデューサもいるとかいないとか。

しかし考えてほしい、それは放送局のエゴなんであって、リスナーとしての我々が求めているのは
即時性ではなく確実性なのではないだろうか?つまり、どういったいきさつで、その情報が発せら
れたのか。もっとも、地震等天災の情報であれば、即時性は必要だろう。しかし、ありとあらゆる
情報に対して即時性が必要というわけでは決して、ない。その当たりのバランス感覚が、どうも
昨今の放送局には欠如していると思える節がある。

コミュニティ放送局は、そのエリアが狭い分、伝えられる情報がかなり密度の濃いものになる。
その分、一早い情報発信だけでなく正確な情報発信を民放以上に心がけなければならない。
なまじ、自分の知っている街の情報がメインになるのだから、その裏付けがなければ、リスナーは
すぐに、現場の勉強不足を悟ってしまう。それは、報道だけでなく、トークの節々にも及んでいる
ことを、忘れてはいけない。
180ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 13:29:58.53 ID:8AUK3xsN
ご存知の肩も覆いかもしれないが
181ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 13:50:28.02 ID:psuVymp/
何が?
182ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 14:04:34.77 ID:gNf1c4e+
ワロタ
183ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 20:27:43.73 ID:uUXB5kRb
>>177
10年どころか20年以上前から同じこと繰り返して発言してると思うよ。




だって、超古参の「元アマチュア無線家」なんですから〜!ざんね〜〜ん!
184ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 21:23:03.40 ID:gESkD+WX
リスナーの反応云々以前の話ではあるんだけど
そもそも、そんな「放送局?」にだれも関心を持ってない
という事実
185ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 12:45:10.12 ID:9p8j1mMI
>>183
超古参?
ここ15年くらいじゃないの?

ちなみに20年以上前だと彼はこの業界に入ったかどうかの頃だね。
186ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 14:47:07.89 ID:w1AyZ9Fh
そういえば、愛知北エフエムが大改編したそうだけど、
例の暴力社長辞めたの?
187ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 18:20:53.12 ID:w+RrqPcy
浦和のステッカーがヤフ奥で売りに出されてる
即決で15000とか
買う奴いるのかw
しかしCFMでステッカーが売りに出されるなんて浦和くらいじゃないか
188ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 20:37:41.75 ID:GdTJzZeK
ちなみに浦和のステッカーは現在は完全に在庫切れで配布再開時期も未定らしい…
189ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 22:23:19.75 ID:4pAlF8G4
現場が陥りやすい罠(1/2)

ボランティア・スタッフが制作する番組から企画書を取っていないコミュニティ放送局が、実は
結構ある。私のところにも、多くの他局での経験者が来るのだが、ほとんどの方々は企画書の
書き方を知らない。書いてもらっても、ペラ1だったり、タイトルと担当者名以外の内容が見えて
こない物もある。要は「番組をやりたい!」という気持ちだけが先行している表れだろう。

放送局は常に自分の局で放送している番組を把握している必要がある。もちろん、クレームへの
対処、営業のアイテム。番組のPRなど理由はさまざま。これで、完全自社制作で、しかも24時間
放送となると、番組量も相当量にのぼり、おそらく帯番組を1本と考えても100本近い番組を管理
していかなければならないし、「この番組って、どんな番組ですか?」と聞かれれば、即座にこたえ
られなければ、番組の管理体制を疑った方がいいだろう。まして「聴いたことないんで・・・」なんて
答えは論外だ。

とはいえ、区民や市民に番組を任せようとなると、ほとんどのスタッフは未経験者であり、企画書の
書き方なんて、知る由もない。それを説明するためにも、採用・不採用を問わず、私は全ての
希望者と面談することにしている。これは開局前からのことで、今ではすでに私のところでは
一般化したきらいがある。「採用できるかわかりませんが」と前置して、企画書のサンプルや、
企画立案時の注意点、そして、「ギャラが出ない。制作に関してアドバイスはするが、一切手を
貸さない」旨を伝え、それでも構わないのであれば、ぜひご協力いただきたい・・・と、逆にこちら
からお願いをする。これは方針ではなく、私の素直な気持ちだ。この場で改めて言うが、ウチの
スタッフには、心底感謝している。
190ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 22:25:08.91 ID:4pAlF8G4
現場が陥りやすい罠(2/2)

こう書くと、それでは市民参加が容易でなくなるとの意見もあるが、放送された内容の責任を持つ
のは放送局として当たり前のことであり、また、放送された内容の信憑性は、放送局が保障しな
ければならない。そうなると、企画書もなく、ただヤル気だけをかって、好き放題番組をさせて
いては、その責任はだれがとるというのか。スタッフか?いや違う。放送局である。

例えば、あるスタッフが番組内で重大な個人攻撃をしたとしよう。そのとき放送局はその全責任を
スタッフに転嫁できるか?おそらく攻撃された人は、放送局を訴えるだろう。放送局は「スタッフが
やったことですから」と言い逃れしても、今度はスタッフの管理体制が問われ、さらに責任を問わ
れることになる。

そういった危険性の強い番組を常時監視できるポストの人材が必要だ。それが、コミュニティ
放送におけるプロデューサであり、制作部長である。局長や役員が兼務する場合もあるようだが、
専属でないかぎり、細かく目を光らせるというのは不可能だし、まして制作者へのアドバイスを
するなんて不可能だろう。

実は一番最初の面談のときに、危険な番組を放送しそうなスタッフというのは、見えてくるもので
あるし、企画書にそういった内容が明記してあれば、放送依頼をする必要もない。企画書に記載
していない上でそういった危険な放送をした場合、企画外の放送を行ったとして、放送局として
スタッフの意向をただすこともできる。もっとも対外的には放送局が全責任を負うのだが。

「市民参加のコミュニティ放送局」は、誰もが参加できるチャンスがある放送局なのであって、
誰でも参加できるわけではない。

註)ここは当時、本当に24時間のほぼすべてを、音楽流しっぱなしではない自社製作番組で
埋めていた。
191ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 02:53:05.30 ID:b5ue2dmm
なるほど、だから当時Mに名指しで誹謗中傷された局は
そんな人物を雇っている会社自体の管理体制を疑って当然だし
その会社も責任を取ってMを解雇したんだね
192ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 12:42:02.67 ID:2mnwcnmb
普遍的なこととしてはブログに書くほどわかっているのに、
自分がその当事者になったら見えなくなっちゃったみたいだねw

同じ行為でも、他人はダメだけど自分はいい、みたいな。
193ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 12:32:00.05 ID:vt+sBvre
どうせ足立でも同じ末路だろ
194ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:03:12.02 ID:4hSnT3Y1
災害報道-繰り返しの美学-

台風、大雪、その他もろもろ、災害に放送は付き物でして、なにか災害が起こりそうなときに、
夜中ずーっとNHK-TVを受信しているという方も多いとおもう。するとだいたいにおいて「次の
情報は○時○分からお伝えします」と出ていて、非常に便利だと思う。

ラジオだとこうは行かない。とくに「防災ラジオ」としての認知が高いコミュニティ放送の場合、
音楽だけが流れていて、一向に情報が出てこない場合すらある。こういう時に「テレビはいい
よなー」と思うわけだ。

ではラジオでは、どうすればいいか。
同じ情報を、何度も何度も、繰り返し繰り返し放送すればいいのである。簡にして単。

しかし、制作者の真理の根底には「FM=音楽を流さなければならない」という、妙なジョーシキが
あって、BGMを乗せてしまったり、一度情報を流した後は、新しい情報が来るまで音楽を流して
みたり・・・というのが、どうも現状だ。

しかしここで、聞き手の身になってみよう。聞き手は今すぐ情報が欲しいからラジオのスイッチを
入れるのであって、別に音楽が聞きたいわけではない。何かの情報を得ようとして聞きはじめた
場合、少し聞いて名にも情報が得られなかったら、すぐに選局を変えてしまわないか?

つまり、放送はどのタイミングから見られたり聞かれるか解らない。だからこそテレビは「○時
から〜」のテロップを表示させておく。ラジオでは、もうこれは繰り返し伝えるしかないでしょう。

話し手の方は、同じ内容を何度も読まなければならず、苦痛に感じるかもしれないが、いつ聞き
はじめるかわからないリスナーの為に、ずっとしゃべり続けている必要は、絶対にある。それに、
情報が何も変わらなくても、そういった災害が起こりそうなときは、人の声を聞くと安心したりも
する。放送は「危険を伝える」まえに「安心を伝える」必要があると思う。
195ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 12:14:27.61 ID:Qo7956XC
いいこと言うなあ
196ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 13:18:53.60 ID:VMdXN1Ew
優秀なコメンテーターになれると思う
197ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 22:51:24.79 ID:VXsjc3Lv
JFNとJCBAの災害時協定について、コメントがないのがこのスレらしいなw
198ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 12:33:20.49 ID:JB6eqdJH
>>197
新潟では県域3局とコミF10局が協定結んでいる模様
199ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 23:22:39.85 ID:DxObWAiQ
内輪話天国

一般的にコミュニティ放送局の番組はつまらないとされている。私の勤務する放送局も、そう
思われているかもしれない。その「つまらない」の一番の理由は「内輪話」に終始しているという
こと。ラジオの前で聴いていても、なにを話しているのか、さっぱり解らんのですわ。

例えば著名人の内輪話の場合。これは「業界の裏話」的な要素を多分に含むことになるので、
聴いていてもかなり面白かったりする。これが、いざコミュニティ放送で番組を受け持つスタッフの
場合、言葉は悪いが、昨日までリスナーの立場だったスタッフが、同じ事をやっても、面白くない
のが実状だったりする。もちろん、そのコミュニティ放送が、放送エリア内に於かなりの知名度を
占め、かつ、スタッフがエリア内で非常に有名になった場合、ある程度の内輪話は、逆に面白いと
思える要因の一つにもなりうる。

つまり、内輪話をするスタッフや放送局そのものの知名度が、「内輪話」か「裏話」かの分岐点に
なるのではなかろうか。もちろん、知名度が高いからといって、内輪話しかしない番組は、やはり
つまらない番組として評価されるだろう。要するに、スパイスと一緒。使う程度である。

あるコミュニティ放送局では、ボードゲームの実況中継をして、大不評をかったところすらあると
聴く。しかし、私の勤務する放送局では、24時間特番のたびに「人生ゲーム実況中継」を行って
おり、大変な評判を得ている。もっとも、開局した地元に、人生ゲームの発売元があるため、理由
付けもバッチリということもあるが、同じボードゲームの実況でも、これだけの差が出てしまうので
ある。蛇足だが、秋の24時間特番では、野球ゲーム(これも、区内企業の製品)の実況中継を
予定している。

もちろん、前出の例の場合、単純に「当方は有名、他方は無名」とは言わないが、制作の仕方で、
これだけ聴取者の判断が分かれてしまうことは、制作者として肝に銘じておくべきだろう。

スタッフは番組が誰に話し掛けるものなのか、よーく見据えてからマイクに向かわないと、後で
とんでもないことになる。一度反感を持ったリスナーは、なかなか戻ってこないものなのだ。
200のろちゃっくO型(:2014/01/19(日) 12:22:37.38 ID:UyAVZCn+
北朝鮮TV局(CBC)が選んだ「日本の偉大なスポーツ選手TOP10」
王貞治B型(アジア本塁打王)
のろちゃっくO型(こまねちダンスのカリスマ)
アントニオ猪木AB型(プロレスのカリスマ)
イチローB型(野球のスペシャリスト)
谷亮子B型(柔道界の天才)
大鵬B型(史上最強の大横綱)
高橋尚子B型(マラソン金メダリスト)
岡本綾子B型(世界の女子ゴルファー)
荒川静香B型(フィギア界の女王)
釜本邦茂B型(メキシコ五輪の得点王&銅メダリスト、世界のストライカー)
木村?型(柔道)
B型8人、O型1人、AB型1人、A型0人w
201ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 12:32:26.01 ID:1MvQ4tZP
ボードゲームではなく、将棋崩しの実況放送をやったところがある。
その当時、その番組のパーソナリティに対して執拗に番組を降りろというメールや苦情を送りつけたリスナーがいたが、その願いがかなったのはそのパーソナリティが県域局でレギュラー番組を持つことが決まり辞めた時だ。
202ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 13:40:04.75 ID:wOjUjYq/
>>201
県域放送コンプレックス丸出しレスやね
203ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 10:37:55.25 ID:nRv+fXo5
>>199
一部のマニアリスナーから支持を受けたのを、
一般的に支持されたと勘違いしてる典型的な例だね
彼の今のネットラジオそのもの
204ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 18:19:29.31 ID:WbuqvVkM
評価は番組についたスポンサー売上という指標だけでよい
メールの反応?お便りの数?リツイート数?w
そんなものでメシ食えない
205ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 21:55:14.86 ID:V6ntIntH
ボランティアスタッフの危険性(1/2)

今回はちょっと切り口を変えてみようと思う。まぁ、それはタイトルを見てもそう感じた方も多いだろう。

ボランティアスタッフを採用するにあたって、安易なスタッフの水増しのためと考えているのなら、
それは今すぐその考えを改めるか、全てのボランティアスタッフを解任するべきだろう。ナメてかかると、
ボランティアスタッフは、放送局そのものを攻撃の対象にする事がある。

私のところに居るあるスタッフ。仮にAとしよう。Aは開局以来そこそこの人気もあり、Aの担当する
番組は、ほとんどの場合があたった。しかし、最近そのかげりが見え始めてきたのである。開局1周年
あたりからだ。本人は気づいていなかったのかもしれないが、この際大の原因は、Aの態度がリスナーの
鼻につくようになってきたからに他ならない。解りやすく言えば天狗になったとでも言おうか。

もちろん、そんな事に気づくはずもないAは、一向に制作方針に耳を傾けようとせず、独自路線を走る
ことになる。各社への取材、ゲストの仕込み、新情報の入手など、はっきりいって、Aの制作に対する
姿は、民放のそれと大差ないようにもおもえた。しかし、Aは謙虚さが微塵もなくなってきたのである。

次第にリスナーははなれ、Aはそれを、今度は裏番組のせいにしようとした。バッティングしないように
時間の移動を申請してきたのだが、編成上、それは認められない。当然である。だんだん不満が募って
きたAは、相当制作方針に対しての不満を抱くようになってきたらしい。

あるとき、Aの家庭の事情で、番組をどうしても休まなければならなくなった。その時の電話も、「行けま
せん。後はそっちで何とかしてください」という主旨の内容だけであり、Aも忙しかったのかもしれないが、
番組を受け持つ人間としては、まぁ、正直「失格」な対応をしてきた。結局、電話を受けたその場にいた
別のスタッフに代役を依頼し、何とかAの番組は無事にオンエアされた。
206ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 21:56:29.68 ID:V6ntIntH
ボランティアスタッフの危険性(2/2)

問題はその後。Aは自分の番組を休んだ当日の午後、あるイベント会場で、他のスタッフに見付かる
ことになる。もちろん、社内的には大問題である。何の事情も知らないスタッフは、Aが番組に穴を開けて
イベントに行っていたと考えて、しかるべきだろう。なお、同時期に、本件とは関係無い(Aの趣味によらない)
別の2つの番組を、仕事の都合による理由で降板を希望して、受理されている。

イベント会場に出没した件をどう処理するか判断しかねていたところへ、今度はAの親からの電話。
「家庭の事情なのに、ボランティアに対して休みを認めないとは何事か。また、報復として、他の番組
(希望で降板した、前出の番組)を降板させるのは、許せないし、人権の侵害である・・・」と。もちろん、
流れを1から説明したものの、今度は同じ説明を、局長や自治体に求めている。ま、正直なとこ、私を
悪者にしたいらしい。「ボランティアなんだから、やりたいことだけをやらせて欲しい。責任は取りたくない」と
言い出す始末である。

現在も、このスタッフとは問題が継続中であり、Aがスタッフからの抹消を希望するか、私が更迭されるか、
まぁ、今後の展開がどうなるか、私自身も楽しみである。

と、今回は愚痴モード(爆)
207ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 23:52:59.30 ID:BYDZiRfA
ふーん、で結局Mが更迭されたわけかw
208ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 02:07:21.68 ID:VSLW5aFB
ボランティアは責任能力がない。無償で番組をやらせることが間違い。
番組契約でちゃんと契約書を書かせて、少しでも(交通費)お金をはらってやらさないと「素人」は勘違いするし、好き勝手にやるだけ。
高校の放送部と勘違いしているんだろうな。
209ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 07:31:15.97 ID:e+BNLYnq
>>204
スポンサー売上なんて気にしてる放送業界人なんていないだろ?
それは、企業そのものが考える話だ、ってのは民放連のエライサンが
いってたよな
210ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 08:56:30.19 ID:tyFpeL5w
意識付けと管理をしっかりやればそんなことはない
現にMの盟友wのHなんかは入間でも浦和でもうまくやってるだろ
まあそれなりのリスクはつきまとうのだろうが
211ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 12:55:14.10 ID:rA0OiszN
コミュニティFMのスタッフは放送業界人なんかじゃないし
コミュニティFMのスタッフが自分は企業そのものじゃないとか言えるレベルの規模でもない
212ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 11:36:49.23 ID:AV6FDHqI
管理する人間が配置されてれば、出演者は無償有償どちらでも問題ない。素人参加番組はキー局にもある
ただ、番組にスポンサーをつけるとなると、スポンサーに提出する企画書に個人名が書き込むまれている出演者に全く無償というわけにはいかない
213ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 12:59:47.02 ID:G3HqU4h7
>>212
んー、素人が「参加」するのと「制作」するのではだいぶちがうと思うぞ
キー局だとよっぽどそういう企画でもない限り「制作」を全面的に任せることはまずないだろう

>管理する人間が配置されてれば、出演者は無償有償どちらでも問題ない。
これには同意だ。
214ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 13:00:45.41 ID:7QFPa9K3
コミュニティFMで仕事をしていても、普通の放送局から見ればお遊びにしか見られないだろう。
前出であったが、家庭や親の病気等で県域局を辞めて地元に帰ってきた人以外は駄目でしょ。
215ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 13:01:12.98 ID:G3HqU4h7
>>208
そういうのは管理がなってないんだよ

でもまあ、多人数の素人を管理するってのは容易なことじゃないからね
できないなら素人なんか使わなければいいだけの話

問題なのは、管理能力がないのに素人を使うことなわけで。
216ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 15:30:33.55 ID:AV6FDHqI
>>213
確かにキー局で制作まで任せるというのは聞いたことがないな

出演者との契約関係はリスクを低減するために結ぶもので、問題行動を起こすスタッフ自体を弾くことは不可避
217ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 15:37:46.62 ID:KhAyuQX5
>>216
最近のFM京都は大学の放送部の学生がパーソナリティーをしている番組がある。
企画もすべてだはないが参加している番組場ある。
OAは日曜日だったかな。 
いちど聞いてみるといいよ。
218ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 17:47:41.03 ID:fGizTe8I
>>217
FM新潟も。
日曜深夜0:30〜「新潟の若者たちのための番組」
219ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 17:57:03.33 ID:G3HqU4h7
>>217
>>218
どっちもパーソナリティだけだろ?
ディレクションやミキシングまでやってるのかね。
それじゃ「制作を任せてる」とは言わないでしょ。
220ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 18:01:04.27 ID:KhAyuQX5
>>219
本当かどうかはわからないがFM京都では大学放送部企画といっているぞ。
技術のほうはわからん。
221ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 19:18:30.67 ID:G3HqU4h7
>>220
企画はあくまで企画であって制作とは違う
「大学放送部制作」ではないのだろ?
もちろん企画も制作の一部ではあるけど、
ここで言ういわゆる制作ってのは進行・収録も全部その彼らの手でやることだ
キー局がスタジオでの収録まで大学生に任せるとは思えないな

以前某CFMで有名だった「高校生制作」って銘打った番組があったけど、
実態はディレクションは局の人間だったしメインパーソナリティにプロが入っていた。
これは「素人参加」であって「素人制作」とは言わない。
222ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 19:29:17.32 ID:fGizTe8I
>>219
>どっちもパーソナリティだけだろ?
FM新潟の場合はパソだけ。
http://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/91 ←「ニイワカバン」というそうだ

>ディレクションやミキシングまでやってるのかね。
FMKENTOという新潟の76.5でやってるコミFでは別に「NSGクロスロードアワー」という番組がある。
毎週土曜日15:30〜17:00に放送しているが、その番組はミキシングとディレクションつまり「完パケ」状態で局に納入してる模様。
しかも「生」番組w
http://fmkento.com/wp/wp-content/uploads/2014/01/1401_fmkento_timetable.pdf
223ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 19:49:50.02 ID:G3HqU4h7
>>222
生なのに完パケ納品って…?
自主的にやってるということを言いたいのか

で、それやってるのはどんな連中なわけ?


>FMKENTOという新潟の76.5でやってるコミF
余談だがこのスレでそこまでの細かい説明は要らないかと
「FMけんと」でみんな十分わかるだろうw
224ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 20:22:44.81 ID:fGizTe8I
>>223
>生なのに完パケ納品って…?
>自主的にやってるということを言いたいのか

あぁ、「自主的にやってる」わ確かに。CMも学生が自分たちで作ってたw
225ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 20:28:09.44 ID:fGizTe8I
>>224補足
番組URLもある
http://show-net.jp/radio_staff/
番組制作してる専門学校↓「国際音楽エンタテイメント専門学校」音楽・放送ビジネス科
http://show-net.jp/
↑この学校もNSGグループの一員で、このグループが最近新潟放送の不良債権であるホテルイタリア軒を買い取った。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140115/ngt14011522400008-n1.htm
226ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 21:05:39.54 ID:G3HqU4h7
>>224
ケチを付けるわけでもないし言ったらキリがないかも知れないが、
これって地元の学校が枠を買ってカリキュラムの一環として番組やってるんだろ?
確かに素人かも知れないが純粋な素人(ボラ)とは言えないだろう
そういう学校なら学生もセミプロみたいなものだし、
学校の教職員が直接じゃないにしても指導・監督をしてるだろうしな

俺が言う素人ってのは、本当にただの地元民がボランティアとしてやってるケースのこと。
そういう人たちに局の人間が手を出さないで(レクチャーは除く)自主的に全部作ってるかどうか。
227ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 21:17:16.27 ID:fGizTe8I
>>226
NSGの場合は講師も教職員も元放送局OBとか普通に居そうだな。納得した
それ以外のごく一般的な「地域コミF」のことは俺にもわからん。

それこそ局員誰も手を出さないで納入者全責任100%で自主的に番組作ってる例は少ないんだと思う
228ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 12:48:22.97 ID:NGVhHcLG
>>227
制作者が放送に対して全責任を負うというのは現実的じゃないよな


無償参加=暇潰しという意味合いであれば、ある部分では職業制作者より責任は重い
それを自覚して暇潰しに命を掛けるプロもいる
命懸けならなにやっても許されるということにはならんがね‥‥
229ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 15:07:47.18 ID:cIB0e7X8
>>227
確かにそういう例は少ないな
リスクも高いし管理指導に手が掛かる
黎明期には多くがボランティア制作を派手に標榜していたけど、
実際やってみると管理がめんどくさかったりで軋轢も生じてトラブルになり、
全員やめさせたりやめちゃったり、ボラ制度自体がなくなったりした。


>>228
言い換えれば、制作者が「放送」じゃなく「番組」に責任を持つってことだね。
対外的に放送や番組に責任を持つのは放送局だけど、
対内的に責任を持ってボラが与えられた時間枠での番組をしっかりつくる、
そういうレベルの責任は負うべきだし負わせていいと思う。
もちろん責任を負わせるだけの指導と監督があることが前提だけどね。

素人に責任だけ負わせてなにかあっても局側が知らんぷりも局として無責任だし、
逆に責任も負わせないで素人に好き勝手にやらせるのも問題だ。
バランスが難しいね。だから素人制作がどんどん減ってるんだろうね。
素人制作番組なんてなくても別に困るわけじゃないしね。
230ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 10:59:44.18 ID:zsz+uVY1
Mってボランティアに手を出したって有名だよね
231ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 00:33:12.61 ID:7mvNxp7g
それが何かありますか?
232ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 12:57:16.99 ID:CpMfDK3/
>>231
M?
233ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 13:37:57.29 ID:RiWA+rVv
根も葉もない噂だとでも主張する気かね
そもそも噂を立てられること自体が本人の不徳のいたすところかとw
234ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 15:55:46.36 ID:WFsGJwsd
周りにいる取り巻きもクズばっか
235ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 18:40:20.86 ID:Enz7djDW
>>230-234
実は「M」氏が有名「2ちゃんねら〜」だった件 しかもこのスレの住人だった件
236ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 23:10:50.79 ID:v6tUBDYg
>>235
詳しく教えて。
237ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 23:40:16.92 ID:S00fWrUc
>>235に触れるな。相手をするな。
238ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 00:50:20.06 ID:7Jo/IaDQ
>>237
Mさんちーす
239ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 06:59:38.55 ID:zMpTnIXP
>>235
詳細希望
240ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 16:39:29.28 ID:RZD25Ip3
>>234
作詞とかしてる奴とか?
241ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 19:38:56.88 ID:pKOcYFV1
若い世代を排除する理由(1/2)

どこのことを言っているわけではないが、ラジオの「大人化」がすすんでいる。まぁ、何をもって
大人なのかは、それぞれのモノサシが違うので一口には言えないが、コミュニティ放送局では、
この動きが顕著である。

さて、なぜ若年層向けの番組を排除しなければならないか?コミュニティ放送にかぎっていうのなら、
確固たる理由は存在する。若いリスナーは、金を出さないのだ。

メディアとして確立していないコミュニティ放送局の営業では、「多くのリスナー、とくに若い世代に
訴えかけるためのCM」というものは存在しない。ほとんどが、クライアント自身が聴いている時間に、
自分が聴くためにCMを出している・・・と考えるのが妥当だろう。その証拠にほとんどのコミュニティ
放送局では、一般的な商店等の営業時間である9時から18時にCM出稿が集中している。もちろん、
これは全然悪いことではない。ただし、コミュニティ放送局のリスナーが目にみえて増えてくるのは、
18時以降、深夜にかけてであるということも付け加えておこう。

さて、クライアントが聞く番組が放送されている時間帯にCMが集中するのであれば、そういった、
オカネを出してくれる社長さんたちが聞いてくれるような番組を増やせば、CMを出してくれるクライ
アントも増えるだろう。また、そういった方々の苦情の原因にもなりうる、若年層向けの、実際少し
お年を召した方には毒づいてきこえる番組を、徹底的に排除する動きに出るのだろう。経営的には
実に正しい判断である。

では、どうすれば若い世代の番組が放送できるようになるのか。
242ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 19:39:38.75 ID:pKOcYFV1
若い世代を排除する理由(2/2)

これは、制作現場だけでなく、放送局全体、はては役員を含めての方針決定も必要なのだが、
「クライアントが新たな顧客を開発するためのCMを出す」という発送に転換せねばなるまい。
民放レベルの現場では当たり前なのだが、ことシロートが開局させるコミュニティ放送には、この
部分の認識がまるでなさ過ぎる。中には地元有力者が取締役等の要所についているだけの理由で、
営業社員を置かないケースもあった程だ。しかし、実際には放送局は各番組のリスナー層を把握し、
それに見合った営業戦略を打たないと、お付き合いで付いてくれたスポンサーが、年を経るに
したがってどんどん落ちていくという悪夢も見なければならなくなる。

もちろん、そのためには番組そのものが確固たる基盤の上に制作されたものでなければならない。
そこまでの負担をボランティアスタッフにかけられるかといえばそれは不可能だろう。しかし、実際に
ボランティアの立場で「それ」をやって退けている番組もある以上、現場で働くスタッフは、
ボランティアを(言葉は悪いが)選別する目が必要なのではないか。また、ボランティアとして制作に
参加する区民、市民も、「ギャラなんかもらえなくていいから、責任のないところで好きな事だけ
やりたい」と思っているなら、即刻スタッフを辞めるべきだ。一生懸命参加してくれないスタッフには、
放送局は何もフィードバックできない。スポンサーがつけば、スタッフにはギャラが払えるようになる。
全ては、お金になるか、ならないか、それだけなのだ。
243ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 20:32:10.41 ID:z6LmrNQ3
>>239
>>237←自己紹介済w
244ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 17:51:28.49 ID:sc/WcSON
いいこと言ってるな

しかし実際は「自分の好き嫌いで選別」だったなw
245ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 21:19:50.48 ID:vgJZVuyj
番組の持ち主〜誰の番組か〜(1/2)

番組放送に対して、企画書を取らないことが多い事は以前にも書いた。今回は、これをちょっと
発展させて書いてみようと思う。

そもそも、番組とは誰のものなのか?テレビの場合、番組のおしまいに「制作・著作○○」と
クレジットが出るので一目瞭然だが、ラジオの場合、これを忠実にやっているところは皆無に
等しい。しかし、ちょっと考えれば解ることなのだが、テレビの場合、「制作・著作」の部分で、
必ず放送局名が入っているはずだ。つまり、番組とは、誰が制作しようと、最終的には放送局の
ものなのである。だから、ラジオでクレジットを告知しなくとも、それは放送業者のものであるに
ほかならない。

これがコミュニティ放送ではどうだろう?

放送局の前に個人が来てしまっている例が数多くある。恐らく自覚はないのだろうが、個人的な
意見の押し付け、個人的な話題のオンパレード、反対意見の徹底排除などなど・・・。中には
放送局に無断でスタッフ構成の変更や、取材パス(要するに無料)で入れることをいいことに、
展示会などに番組にはカンケイのない「友達」を連れて行く輩もでる始末である。もっと困るのは、
同一番組内のスタッフ同士のケンカで、スタッフ構成がガラっとかわること。そんな個人的な
理由で放送局の番組が変えられてしまうのだ。
246ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 21:21:23.61 ID:vgJZVuyj
番組の持ち主〜誰の番組か〜(2/2)

いわゆる免許事業であるコミュニティ放送局でも、放送する番組からはキッチリ企画書をとる
べきである。そして、内容のチェックは当然、企画やスタッフに変更が生じる場合、必ず事前に
報告させ、企画書の内容を著しく逸脱した場合は、徹底指導を行う。まぁ、当たり前のことなん
だけどね、出来ないところが多いような気がする。

明確な放送基準を設けることも肝心だ。これは、骨の折れる作業である。なにせ、あらゆる
場面を想定して、話題の取り上げかた、使ってはいけない表現等など、さまざまな規定を盛り
込まなければならない。これは、私のところでも、明確な資料は作成できていない。作成した
資料と言えば、いわゆる「放送に適さない用語一覧」だけだ(これについては、後日掲載予定)。
パーソナリティのモラルによるところに任せているのが現状だが、その分、前記の企画内容の
遵守を徹底指導することで、常識的な範囲内での放送を実現している。企画書に端っから
「ワルのりします」と書く人はいないわけで(爆笑)

番組で何か不祥事があった場合、最終的に責任を取るのは放送局である。内容によっては、
プロデューサや局長クラス、果ては出資している自治体長(それこそ、区長、市長、助役
クラス)の進退に係る問題になり兼ねない。そう考えると、ちょっとは番組放送に関する責任感と
恐怖感が出てきませんか?
247ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 12:55:38.13 ID:qdtnvVry
数々の不祥事を社員が起こしても局長や社長が責任を取らされますね。
で、その噂は自治体にまで広がり…

正論だw
248ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 14:01:40.09 ID:QJxt+z8j
評論家は評論家だけやってれば正論唱え続けていいのだが
当事者になってしまうと正論との整合がとれなくなるので
評論家は当事者にはなってはいけない
249ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 14:14:54.17 ID:qdtnvVry
彼はその両方をやってしまったというか両方になれると勘違いしてしまったんじゃないかな

で、どっちにもなれなかった
まあ評論家は自分で勝手になれるけどねw
250ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 21:58:11.73 ID:KEtRWNDc
「放送局がなくなる日」(1/2)

エフエムこんぴらが閉局を決めた。法人の解散という、倒産ではないにしろ、あまりいいハナシ
ではない。スポンサー獲得に行き詰まったのがその理由のひとつだが、結局同じ危険を、全ての
コミュニティ放送局が抱えていると思っても、間違い無いだろう。ショッキングなことかもしれないが、
この世界の中にいると、「次はここが危ない」「ここも、もうじき倒れそうだ」といった話が、かなりの
信憑性を持って流れてくる。もちろん、ここではその実名は出せないが。

なぜこんなことが起こるのか。世の中が宮沢ピーチの蒔いた種による空前の大不況だということも
あろうが、そんな中で、着実に業績を伸ばし続けている放送局があるのも事実であり、一口に
不況のためだけで会社整理というのも、どうか・・・と思うわけだ。

じゃ、なにが一番いけないのか。率直に言えば、マーケティング・リサーチ不足である。

業種を問わず、資本主義経済の根幹は、「需要」と「供給」であり、その順位は、「需要のある所に
供給する」というのが大前提。「供給することによって需要が膨らむ」というのは、まずない。それは、
物流に限ったことだけではなく、放送局もまた同じ事と思う。
251ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 21:59:00.97 ID:KEtRWNDc
「放送局がなくなる日」(2/2)

放送局の財源は、間違いなく広告収入だ。放送広告を出したいと思っている地域に開局すれば、
その放送局はそれなりの収入を得ることができる。しかし、放送広告にまったく興味のない地域に
開局しても、それは放送局のサイフを圧迫するだけにすぎない。もっとも、地域ぐるみで興味が
ある、興味が無いというのは、極論だし、実際にそんな事はありえないのだが、広告を打つ必要が
ある企業が多いか少ないか・・・ということは、充分、開局の指針になると思うし、ちょっと努力すれば、
調査も難しくはないはずだ。

また、仮に広告主が多数見つかりそうな場合でも、こんどは広告主が呼びかけたい相手にその
放送局が呼びかけられるか。要するに、放送エリアの問題が出てくる。

その地域の中ではもう誰もが知っている有名企業なら、わざわざ高いオカネを出してまで、
地域内に広告を打つ必要はないわけで(見栄で打つケースもあるが(笑))、コミュニティ放送の
特性上、これがかなりのネックとなっているようだ。

ここまで読み進めたアナタは、何を当たり前のことを・・・とお思いのことであろう。そう、当たり前
なのである。しかし、「放送局」を作ろうとしたとき、もともとリスナーでしかなかった人たちが、
放送局の基本的な成り立ちも知らずに、ただ「役に立つから」という名目だけで強引に推し進めた
計画の歪みが、今回のエフエムこんぴらのように出てきてしまうのではないだろうか。

経験もポリシーもない、おまけにエリアも狭い放送局が、生き残って行けるわけが無いのである。

ボランティアに頼れとはいわないが、「スタッフが集まらない」という理由だけでCS再送信で
放送枠をうめている放送局は、そろそろ自社のポリシーを考え直した方がいいだろう。
252ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 22:51:56.08 ID:wV9heiQB
とりあえず東京都内在住の人間としては多摩レイクサイドさえ潰れてくれればいいや。
253ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 11:16:27.88 ID:yTls52qh
どうしようもなく存在価値のない局ほどしぶといw
254ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 19:42:31.98 ID:wLr8Y1OU
255ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 15:11:18.13 ID:zXZbKC43
たまにしかやらない放送を聴く奴がいるのかね
自治体の自己満かよww
256ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 22:23:15.60 ID:K6c1UOZx
COMU-NETですか・・・(1/2)

コミュニティ放送を全国ネット化しようとする動きがある。COMU-NETと言うらしい。

JCBAのページの中の但し書には、これまでのFM放送局のような全国一律のネット化という
意味ではなく、111局中の任意な数局でのネット番組の放送など、地域に根ざした特色ある
コミュニティ放送を、ニーズに合わせて自在に活用いただけるということですと書かれている。
ま、要するに、これまで公衆回線+コーデックやMDの配送等で実現していたコミュニティ
放送局同士のネット放送が簡単に行えるようになるものらしい。たしかに発想は素晴らしい。
画一的な番組を流さないのであれば、こうしたインフラ作りは非常に好感がもてるシステムだ。

しかし、問題もある。

ここでは特に、端末の問題を取り上げてみる。どういった端末が必要なのか。パソコンレベルの
もので可能なのか、専用端末が必要なのか。さらに、ネットワーキングに必要な専用線はどの
程度の帯域が必要で、さらにその費用は誰が負担するのか?

例えば、一番安いと仮定されるOCNとパソコンを利用した場合。OCNでも、使い方によっては
Closed Networkの構築は(仮想的なものであるが)可能であり、現存するデジタル回線としては、
一番安価である。おそらく再生は配信には、RealSystem G2を使うつもりだろう。

たしかに、特定局間の番組配信や素材送りは簡単にできるようになる。しかし、それが放送に
耐えうるものになるのか。

ご存知の通りOCNエコノミーの帯域は128Kbps。ステレオで放送に絶えうる音にするには、
すくなくともDual ISDNでのエンコードが必要だ。しかし、RealSystemでは音声のみの場合、
80Kbpsまでしか対応していない。はっきり言おう。放送には使えない音である。一般的に専用線+
コーデックの組み合わせの場合、MPEG2で、しかも128Kbpsで電送するので、圧縮方法の違いも
あるのだが、単純にビットレートが高い方が高音質であるので、不安を抱く方も多いと思う。もし、
どんな音か聞いてみたいのなら、リアルエンコーダをダウンロードしてきて、実際自分の耳で
聞いてみるといい。
257ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 22:24:12.00 ID:K6c1UOZx
COMU-NETですか・・・(2/2)

しかも、128Kbpsの回線帯域に対して、80Kbpsの帯域で送り出してしまうと、1本しか回線が確保
出来ない。80Kbpsの帯域を2回線とる場合160Kbpsが必要で、OCNエコノミーでは無理。さらに、
仮想的なClosed Networkとはいえ、インターネットを利用する以上、NTTも帯域保証をしていない
ので、混雑の影響で転送速度が極端に落ちる可能性もある。音は途切れ、放送では全く使えない
メディアが「そこ」に出来上がる。

では、各局同士を専用線で接続し、いわゆるWANを構築してみよう。近隣の局をつないで行けば、
とりあえずネットワークは完成する。となりの局との距離が30Km以内であれば、デジタルアクセス
128が使える。もっとも、メリットは帯域保証があるというだけであり、30Km以内に近隣局がないので
あれば、倍以上の利用料がかかるデジタル専用サービスを利用せざるをえなくなる。高い・・・

もっとも、録音素材送り専用と割り切るのであれば、OCNでも可能だし、MPEG3あたりで圧縮した
番組素材をFTPすればいい(といっても、1時間番組が50MB程度)だけになり、これはこれで使える
ようになる。番組販売も、この方法を使うと、かなりお手軽になると思われる。だって、郵送とか
そういう手続きがなくなるんですもの。郵便局かヤマトのターミナルに持ち込むよりも、ftpからput
bangumi.mp3とやった方が、手軽なわけさ。うん、これは、いいなぁ。番組交換やってる身としては、
うん、いい。エンコードに死ぬほど時間かかるけど(笑)

一番まずいのは、JCBAから具体的な規格が何ら提示されていないことである。先日行われた
RealNetwork Conferenceで行われた木村太郎氏の言葉から、なんとなくやりたいものは見えた
ような気がするが、どうもRealSystemに固執しすぎているような気がする。たしかに、視聴者を
対象にする配信サービスなのであれば、RealSystemは大いに活用されるべきだが、局同士の
配信には、やはり専用の機器を利用するべきではないか。我々はアマチュアではないはずだから。
258ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 18:16:00.19 ID:SYm+BBtC
出てくる単語や数値が懐かしいなw
259ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 18:27:49.53 ID:9ZCQXwGS
いつの時代だよw
260ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 20:16:19.83 ID:LlkNKXC1
10年以上前の論文だから仕方ないw
261ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 15:13:26.48 ID:Fphedat8
400年前の論文だろw
262ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 21:26:49.80 ID:YIIPJbmK
COMU-NETってなに?(1/2)

COMU-NETに関する資料があったコイツについては、先日アップしたばかりだが、今回はJCBA
から送られてきたCOMU-NETの資料を片手に、その概要やなんかを書いてみよう。

DTIへの入会が必要
各局をラインでつなぐのではなく、DTIにサーバーをもつ、パソコン通信型のネットワークを構築
するらしい(あえてクライアント&サーバー型とは書かない)。つまり、アクセスはダイヤルアップ
IP接続となり、近所のアクセスポイントへ電話をつなぐ必要がある。よって、音声の同時配信は、
加入者レベルでは不可能。接続料は月額1,000円。ただし、アクセスは午前6時から午後9時
までの限定付き。また接続にはISDNへの加入が必須であり、未加入の場合、入会と同時に
工事が必要。

メインのサービスはメールと掲示板
会員間のコミュニケーションツールとして、電子メールと各種掲示板を開設し、局間の素材送りや、
掲示板からの素材ダウンロードが自由に行えるというもの。電子メールで素材送りという発想は
凄い。個人の感覚かもしれないが、筆者は500KBを超えたらftpが最適と考えている。それとも、
それだけ巨大かつ強靭なメールサーバーが提供されるのだろうか。掲示板は素材送りもできる
ことから、Nifty Serveで言うところのバイナリーボードと考えればいいだろうか。
しかし、番組とは放送局にとっては、いわば商品である。会員間だけのアクセスとはいえ、さまざまな
局が勝手に番組を持ちだし、放送してしまったら、エラいことにならないか?現在無料で番組交換を
実施している放送局も、「代金0円で番組を販売する契約をしている」と考えれば、やはりいくらあちら
こちらの放送局で流して欲しいとはいえ、取り放題の場所に公開するのは、その局にとっても自殺
行為になるのではないだろうか。
263ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 21:27:38.19 ID:YIIPJbmK
COMU-NETってなに?(2/2)

音声配信はRealAudioとMPEG Layer-3
ガイドでは、RealAudioでもMPEG Layer-3(以下MP3)でも番組配信ができると明記されている。
もっとも、RealAudioに関しては、「配信できる」ではなく、「やりとりができる」という表現になっているが。
素材の番組での使用は各局の判断により利用のことと但し書もあり、やはりRealAudioでの局間での
番組配信は無理と謳っているのだろう。
MP3導入に関する項目には、サウンドボードと編集ソフトを指定してあり、また、「デジタル・サウンド
カードじゃないとダメ」みたいな記述も見られ、わからない人が見たら、これを導入しないと番組配信が
できないようなイメージを掴み兼ねない。それらの機器を積み込んだH社製のパソコンのカタログまで
資料にはさんであるが、ごく普通の、それこそ自作すれば半額くらいでできるんじゃないかというスペック
である。
ちなみに、私のところでは、一部の番組保存にMP3を利用しているが、ESS(JCBAが推奨していない
Compaq標準の、もちろん、アナログ)やSoundBlaster32といったサウンドカードと、フリーの音声編集
ソフト(SB32は、付属のソフト)、フリーのMPEG圧縮ソフトで対応している。MP3を導入した際の初期
投資は、0円也である。ちなみに、Microsoft Netshowだったかに付属してくるMP3のコーデックがあると、
OSベースでMP3へのエンコードが可能になる。もっとも、56Kbps/22KHzまでだが、音質はそこそこ。

**音声ファイルへのリンクがあったが、カット**

お気づきの方もいるだろうが、これは、明らかに一般的なプロバイダサービスと考えていいだろう。
つまり・・・だ。COMU-NETが行おうとしているサービスは、現在の各局、特にホームページを利用し、
展開している放送局であれば、特に加入しなくても、同じようなサービスは行えるという結論に達し
そうな気がする。鳴り物入りでCOMU-NET、COMU-NETと騒いでいるので、どんなものなんだろうと
思ったら、拍子抜けな内容なので、ちょっとがっかりしている。

とりあえず、速報版ということで、今回はこの辺で。
264ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 17:48:17.39 ID:8ssBJZe4
ところでJCBAが数年前やったUSENを使った衛星による配信計画は何だったのか

無料で(といっても会費から予算が出ている)全局に設置するというから
応じたものの、知る限り配信に使われたのは1度きりでその後は案の定
USENから「契約してくれ」という営業がしつこくて閉口させられたものだ。

その後JCBAも手を引いてしまったのでスタジオのオブジェと化したUSENの
チューナーは震災後にやっとUSENが回収に来たがパラボラはそのままなので
今も邪魔になっているよww

ブロードバンドのなかった黎明期はともかく、MでなくてもJCBAのやり方に
疑問を感じることはいくらでもあるわなw
265ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 18:03:44.25 ID:LkJ450GF
>>264
ようするに民放連のようなプロがやっているのでなくシロートが思いつきでやっているからなんだろう。
266ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 18:14:18.23 ID:KRCb0MAv
コミュニティFM自体がシロートの趣味なんだから仕方ない
267ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 19:00:59.14 ID:Pe3UFF8x
そのあたりは市川のラブホ社長の所業だなw
268ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 19:10:33.90 ID:QOCV5swb
>>264
MBがあるから結局役立たずwかもね
269ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 15:08:28.83 ID:yA5Y0/D5
>>264
Mはそれを実名で堂々と(しかも加盟局の現役社員として)批判してしまったからあとがよくなかったわけでw
270ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 21:16:12.86 ID:tUpaXWuo
COMU-NET 加入するメリット(1/2)

あまり悪口ばかり書いていると、オカミに怒られそうなので、利点も挙げてみようと思う。

番組交換が容易に
たしかに、番組交換や配信は容易になると思われる。これまでMDを郵送したり宅配して
いたのが、電話一本でなんとでもなるようになる。また、コーデックて接続した素材送りと
違い、サーバーを経由する形になるので、送り手側と受け手側が同時にスタンバイする
必要も無くなる。これは電子メールを利用する利点に準ずる。

技術躍進に貢献
すくなくとも、パソコンレベルでのデジタルコンテンツの作成方法が体得出来るため、
来るべきデジタル放送時代に対応する人材を育成していくことができるかもしれない・・・
といっても、エンコードとデコードだけなんだけどね(笑)興味を持つための突破口は
できるかもしれない。

ネットサーフィンも可能
COMU-NETに加入することによって、COMU-NETのみならず一般的なネットサー
フィンも可能になる。ここが、単なるプロバイダ契約の延長線であるゆえんである。
午前6時から午後9時までの間のアクセスに限定するのであれば、アクセス料は月々
1,000円。このほかの時間帯のアクセスも希望する場合、35,000円/年が必要。尚、
アクセス料さえ支払えば、DTI以外のプロバイダからも、COMU-NETへのアクセスは
可能。その場合、時間制限付のアクセス料(1,000円)でも、24時間アクセスが可能になる。
加入には、初期費用として入会時に1年分のアクセス料1万2,000円と、設備費
2万8,000円が必要。
271ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 21:17:11.33 ID:tUpaXWuo
COMU-NET 加入するメリット(2/2)

実は結構安価だったりする
JCBAの説明資料では、専用パソコンの導入が必須・・・みたいなイメージがあるが、
実は今使っているパソコンをそのまま併用することができる。もっとも、サウンドカードは
必須であり、なければ買う必要があるものの、1万円前後で販売されている。JCBAは
「GINA」というデジタル・サウンドカードを推奨しているが、これは8万円近くするものである。
ノイズの心配を謳っているのだが、はっきり言ってしまえばサウンドカードのノイズよりも
ラジオから聴くときのノイズの方が気になるので、アナログカードでも何の問題もない。
アナログでよければ、SoundBlaster互換のものが3,000円から店頭に並んでいる。
また、MPEGでの送受信をする場合、Windows付属のActive Movie Playerで再生は
できるし、もし必要なら、フリーのデコーダ(プレーヤー)を入手してもいいだろう。エン
コーダに関しても、Internet Explorerに付属してくるMicrosoft NetShowをインストール
すると、コーデックが追加されるので、OSベースでのエンコードが可能になる。つまり、
Windows付属のサウンドレコーダを使って変換することもできるようになる(56kbps/
22KHzなので実用的ではないが)。

実際に必要な機材、ソフト
私の所の環境を、例としてあげてみると、
本体       Gateway2000               Compaq DESKPRO 4100
スペック     Intel Pentium 133MHz          Intel Pentium 133MHz
          RAM 48MB HDD 1.2GB        RAM 32MB HDD 1.6GB
サウンドカード SoundBlaster AWE32(32bit)      ESS ES1868(16bit)
レコーダ     WaveStudio(SoundBlaster付属)    WAVREC(フリーソフト)
エンコーダ       8hz-mp3(ただし現在は頒布を中止している)
プレイヤー   Active Movie Player(Windows標準) SCMPX(フリーソフト)

こんな感じである。ほとんどがフリーソフト、または付属ソフトである。このように、
いわゆる「ありもの」をうまく使えば、JCBAが提案する高い資材を購入しなくても、
十分に活用することができるようになる。
272ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 10:55:12.36 ID:/MOunqCj
こりゃまた懐かしいスペックw
273ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 15:23:20.37 ID:ecxLLWcs
そういや足立はその後どうなってるんだろう
274ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 16:04:35.09 ID:EIplLqFn
>>272
噂ではありますが「PC-6001」や「MSXU」、MS-DOS3.3cあたりでも普通にコミFの番組制作は可能だそうですw
275ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 18:06:59.81 ID:ecxLLWcs
噂なのに断言するとかw

根拠なし。
276ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 21:08:12.94 ID:EIplLqFn
>>275
だから語尾にwがわざとついている件 空気読めずに涙目だなppppp

つか、草生やす俺も俺だなp
277ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 22:39:45.05 ID:pq1VeDGW
>>276
お前が意味不明だよ
278ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 23:36:38.68 ID:EIplLqFn
>>277
ノシをお付けして「そっくりお返し」っとw
279ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 00:36:18.37 ID:wNXYILWb
そっくりお返しとかアホくさ
280ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 00:52:53.78 ID:5QLW/nJT
ID:wNXYILWb ID:pq1VeDGW ID:ecxLLWcs (2/2)
↑3方
若者のラジオ離れを食い止めるには
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1359841182/
↑ここにもいらっしゃいましたね。 ずいぶんなお歳で・・・お元気なご様子w
281ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 01:43:56.75 ID:RNgHGWC1
>>273
免許関係で手こずってて前に進めてないとか?
282ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 09:41:10.88 ID:UnX6j0g5
>>280
スレの宣伝うぜえしそんなスレ見もしねえよ
283ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 10:31:20.37 ID:83nN54qG
>>281
中心人物の過去の所行と無能な取り巻きのせいだろう
284ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 11:28:55.69 ID:5QLW/nJT
>>282
>スレの宣伝うぜえしそんなスレ見もしねえよ
↑と話題そらしに必死のご様子

しかも無理に若作り お疲れさまです
285ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 13:17:28.15 ID:UnX6j0g5
>>284
こいつそんなにこのスレの宣伝したいのか
意味わかんねえなw
286ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 15:59:28.08 ID:5QLW/nJT
ID:UnX6j0g5 (2/2)が宣伝厨な件
287ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:20:05.61 ID:3rQNOs3n
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
288ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:20:40.12 ID:3rQNOs3n
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
289ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:33:19.97 ID:0lvY+461
>>286
かじか乙
290ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:40:57.66 ID:IwQ3u6P3
>>289
なつかしい名前だね。
いまごろ何をしているんだろう。
291ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 17:35:52.07 ID:j36PW4/T
>>290
見ての通り、他のスレの宣伝に必死だよw
292ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 22:30:00.23 ID:h3i2IdOo
「不適切な表現がありました」

いわゆる放送禁止用語というのは、実は存在しない。厳密には、各社が独自のガイドラインに
沿って、放送に適さない言葉を定めているに過ぎず、それを放送したところで、実は何の罰則も
無いのである。もっとも、だからといって度が過ぎれば、公序良俗に反するという事で、放送免許
剥奪もありうるわけだが。

しかし、この、いわゆる放送禁止用語。あえて教えない方がいいのではないかという動きもある。
とくに、具体例をあげて「この言葉は使っちゃいけません」と言うように指導するのは、なんとも
こっけいである。そもそも放送禁止としてあげられる多くの言葉は、現代社会においてほとんど
存在しない言葉になりつつあるからだ。

例えば、以下に示す言葉。あなたはどれだけ意味が分かるだろうか?
「おんぼう」「番太」「ばくろう」「ロスケ」「ちょうれんぼ」

言葉の意味は敢えて書かないが、ほとんどの言葉の意味が、分からないと思う(業界内の方で
あれば、ハナシは別だが)。そんな知らない言葉をわざわざ教えて、「この言葉は使っちゃいけま
せんよ」と教えるのも、どうかと思う。

また、年々使うべきではないとされる言葉は増え続ける傾向にあり、例えば、「用務員」。これは
放送上は事務員と呼ぶべきとしている放送局が多い。漁夫が漁民、百姓は農民と呼ばねば
ならず、運チャンはドライバー、工夫は作業員、労務者は労働者。日雇い労働者に関しては、
日々労働者という言葉もあるらしい。いちぶでは、おまわりさん、ゆうびんやさんもマズいらしい。
親しみを込めた呼び名で、私はいいと思うのだが。

単にマニュアル化され、とにもかくにも、これを覚えて使っちゃいけませんよ・・・という教え方が
横行している今、放送禁止用語集が当初の目的としていた放送は絶対に人を傷付けてはなら
ないという基本的な考え方が欠如しているような気がする。人を傷付けない・・・この信念が
しっかりと植え付けられれば、こんな言葉のリストなんて、必要ないだろう。

いくつの放送禁止用語を知っているかではなく、いかにすれば人を傷付けない、人にやさしい
放送のしかたをもっと知るべきだと思う。
293ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 19:13:13.64 ID:ZZ+u29/w
自慰行為
294ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 19:21:34.87 ID:sYw9BH+u
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
295ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 19:22:08.96 ID:sYw9BH+u
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
296ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 20:29:26.44 ID:jou79bxC
コミュニティ放送局の増力(1/2)

現在10W以下に限られているコミュニティ放送局の空中戦電力(以下単に出力)が、20W以下に
変更されるらしい。もっとも他の局へ混信を与えない範囲内においてと注釈がついているので、
全部のコミュニティ局がいっせいにというわけには行かなそうだ。でも、増力の申請は、いっせいに
行われるんだろうな。

20Wというと、どのくらいの出力か。アマチュア無線であれば、普通のホイップアンテナ(棒状の
アンテナ。ラジカセ付属のロッドアンテナもその一例)で、実に50Km以上の交信距離を稼げる。
単純に考えれば近接する周波数の放送局は、50Km四方に1局の割合でしか開局できなくなる。
もっとも、これは極論であるが。

しかしながら、FM放送に利用されている80MHz帯の電波は、意外によく飛ぶ性質があるのは、
あまり知られていない。というか、一般に市販されているFMラジオは、FM多極化に伴い、混信を
避けるために感度と選択度(多くの周波数から、特定の周波数を抽出する能力)を落として作って
あるので、これが使い物にならない。現在のほとんどの聴取者は、この感度の悪いFMラジオが
普通だと思っている。
297ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 20:30:25.37 ID:jou79bxC
コミュニティ放送局の増力(2/2)

カーラジオを思い出してほしい。車の屋根やトランクからぴよ〜んとハリガネのような、それこそ
ラジカセについているようなお粗末なアンテナが出ている。アレで結構感度が良いのだから
不思議だ。FMラジオではすぐに聞こえなくなるコミュニティ放送局ですら、かなり離れても聞こえる。
実際、品川区や大田区近辺では、地形によって葛飾エフエムと湘南ビーチエフエムが交互に
聞こえている。

これは、車が常に強電界(送信所近くなどの電波が強い範囲)にいないことを想定して、あの
ぴよよ〜んと伸びたアンテナで最高の感度が出るように調整されているためであり、現在市販
されているラジオの類では、恐らく最も感度が良い部類に入るのではないだろうか。

つまり、感度の悪いラジオに消費者が慣らされてしまい、その結果、コミュニティ、民放、ともに増力、
増力と口々に言うようになってしまった。しかし実際には、感度の良いラジオ・・・というか、普通の
ラジオはまだ出回っており、技術もある。もともとラジオは、専用チューナとオバケのようにデカい
指向性アンテナを振り回して聞くものではないのだから。

財政の苦しいコミュニティ放送局に何度もバカ高い送信機を買わせる前に、メーカーに対しても
感度の良いラジオを作れと指導してみてはどうだろう。われわれもがんばるから、メーカーさんも
がんばってくださいよ。
298ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 16:19:04.78 ID:GsupKEAs
昨日の夜は大雪でサウンドプラネットが受信困難らしく
J-WAVEのかわりにずっとフィラー音楽が流れていた地元局
他局はどうでした?
299radiko:2014/02/16(日) 19:33:44.31 ID:XVsE8YI4
関東のような電波銀座では、
@周波数が混み合っていて空きが少ない
ACFMは出力が少ないので強い既存局に比べtuningしにくい
B新聞に載っていないので知名度が低い
Cスタッフ、スポンサー、制作費が少ない
300ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 20:43:30.21 ID:waSnv6ZA
@周波数が混み合っていて空きが少ない
ACFMは出力が少ないので強い既存局に比べtuningしにくい
B新聞に載っていないので知名度が低い
Cスタッフ、スポンサー(特に個人からの多額の出資)、制作費が少ない
301ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 09:55:26.46 ID:s4QocKNn
甲府や長野方面のコミュニティFMは雪や除雪状況に関する情報を頑張って流してるのだろうか。
時間を見つけて聞いてみよっと。
302ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 14:03:33.91 ID:xEs/lZdO
>>301
結局流れてた?対象の局だと長野ではパッと見「FM軽井沢」「LCVFM」「FMまつもと」
山梨では「FM甲府」。静岡では「ボイスキュー」「コースト」「なぎさ」「chao」「みらいず」「g-sky」あたりw
http://www.jcba.jp/map/area_06.html
他関東の大半の局が災害対応放送してると思ってたが・・・
http://www.jcba.jp/map/area_03.html

どうなんだろうね?山梨は今も陸の孤島らしいからNHKもYBSも富士に至ってもスルーしてんだろうなw
303ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 17:05:01.93 ID:tNFZGV0H
>>301
してるとこはしてるだろうけど、情報収集が難しいだろうね
こういうとき自治体や警察には意外と情報は集まらないものだ
大手放送局が現地に記者を派遣するなどして独自に集めてるのが最強
あとは確実性はないが一般市民のツイートが細かくて実用的

CFMにできるのはせいぜい悪天候で外に出れない人のために癒しや娯楽を提供することぐらい
だとしたら情報提供は他媒体に任せ、通常編成で番組をやり続けるのがベストだろう
テレ東的なw
304ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 18:24:10.46 ID:xEs/lZdO
>>303
あぁ、そういうことか。 東日本大震災の「災害FM」じゃなかったな
誤解して申し訳ない

つか、「大規模災害ではないからCFMは災害情報はスルーだった」ということでおk?
305ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 18:39:56.36 ID:j0WaGvCd
おkかどうかは全部のCFMを調査しなければわからない
306ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 18:43:01.04 ID:tNFZGV0H
>>304
スルーしたくはなかったがスルーせざるを得なかった

または、

初めからスルーのつもりでそうした(テレ東的な役割を自認orめんどくさいから)


そのどっちかだろう
307ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 22:28:53.35 ID:l4eG4Vky
御殿場市と小山町がエリアのFM御殿場の開局前に小山町で大雪のために孤立地区が発生。
ボイスキュー(FMみしま・かんなみ)とコーストFM(FMぬまづ)はエリア外。この二つの局は静岡放送報道部配信の静岡新聞ニュースで伝えただけのはず。
伊豆半島の伊東など3局は静岡放送からのニュースの配信を受けていないからどうしたのだろう。
中央の新聞社や通信社からの配信だとローカルニュースが弱くなる。
308ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:02:26.71 ID:NS0ru51O
>>307
開局前ってか、開局断念してんだろw
309301:2014/02/18(火) 02:04:16.00 ID:vKMOY6TE
>>302
FM甲府は聞いたタイミングではしばらく音楽を流してるだけだったね。
FM軽井沢は、いろんな情報を流してくれてました。
ただ、刻々と変わる情報をひたすらトークで伝え続けるのは難しいなと感じた。
ウェブなんかと上手に連携して一瞥するだけで欲しい情報がすっと手に入る方が良いのかも?
310ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 07:35:21.29 ID:loBqWUw4
>>308
御殿場は別団体が開局予定。
スタジオも建設中。
311ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 10:50:11.30 ID:m8304uW4
へー、やってんだ
ブログ見たけど、なんかダメダメっぽいなw
312ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 11:23:23.35 ID:z59Mab15
>>305-311
そだったか。申し訳ない、調べてもらったので感謝状。
伊豆西部は仕方ないとしてこの軽井沢と甲府、伊豆東部での温度差ってやっぱり「うちのCFMは今後も続けるんだからね!」っていうヤル気の違い?
313ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 18:38:20.43 ID:8gTEyyH/
>>311
ブログの書き方とか見ればダメ具合がわかるよねw
314ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 17:41:49.71 ID:BRu+yNn/
315ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 22:47:22.71 ID:q/+UlRh9
313------

お前 に何がわかる?
316ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 00:44:39.72 ID:jsqUMctP
>>315
この世界に長年いればそんくらいわかるわ

中の人乙w
317ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 10:35:41.51 ID:jEdC22ym
何様か知らんが歪んだ人生をお送りのようで。
同情する。
貴殿の周辺の方に PPP
318ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 11:37:38.12 ID:K5FIICUE
>>317
言われて相当悔しいらしい
もしかしてそのブログを書いてる本人?
俺も見たけど確かにダメダメ感が漂ってる
始まる前から終わってるね
319ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:52:45.88 ID:jEdC22ym
新規開設局を素直に祝福してやれよ
何様だおまえら
よっぽど自信過剰か卑屈なのか

中の人にしたいらしいが 残念ながら無関係
自分の局の心配だけしとけ
320ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:53:54.19 ID:jEdC22ym
>この世界に長年いればそんくらいわかるわ

ごめん、これ 自慢だったの? 
321ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:55:21.93 ID:FosVFBp8
開局予定の関係者はこのスレに書き込んだら負け
このスレをROMってないことが丸わかり
そんなリサーチ力でこのスレに書き込めば大火傷間違いなし
322ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 21:30:30.33 ID:jEdC22ym
何にお前ら勝ったつもりだ?
323ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 21:43:00.82 ID:RpoKSO/X
だって、「主」が脳内局員だしw
324ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 22:01:22.86 ID:FosVFBp8
ここまでのやりとりの時点で
このスレ的には御殿場は痛い局になったということ
325ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 02:27:38.52 ID:KuxNJ5Is
>>319
つまり無関係なお前が肩を持ったためにこのスレではダメ局の烙印を押されてしまったわけだ
御殿場に謝れよw
326ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 04:46:42.99 ID:nD6lbKA2
このスレで「俺は関係者じゃないけど今度開局する○○FMをよろしく」と書いた局が
どういう扱いを受けたかなんて、このスレの住人なら知っているはず。
しかもその前例はひとつやふたつの話ではない。
327ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 12:20:16.05 ID:AXK2F6iz
自局によかれと思ってヨイショ書き込みをしてるんだろうけど、
ここはどっちかと言えば批判色が強いから、
その中で変にヨイショするのは自画自賛でしかない

こんなところで自画自賛を平気でするような奴が中にいるのはろくな局じゃない
そう見られるのは当然だからね

自局ヨイショはもっと平和な地域の掲示板や自局のブログにとどめておいた方がいい

まあでもこれで御殿場さんは、自分とこのブログに加えて2ちゃんでもダメダメを披露しちゃったね
そのイメージはもうずっと消えないよ
開局前からやっちゃったねww
328ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 13:22:41.89 ID:FAU3MvRs
部外者のネガキャンに乗せられるのもしゃくだし、そういう奴等に関わるのは面倒だからスルーしとけ
関係者の書き込みだとしてもネットのつかいこなしかたなんて、火傷しながら覚えるものだしね
なまあたたかく見守るのがイチバン

ネットをつかいこなしている開設準備団体に限って延々開局できないでいたりすることもある
まずは免許をとること、次にまともな電波をだすことが優先順位よ
329ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 13:54:02.24 ID:nD6lbKA2
ネットを使いこなす≠2ちゃんを使いこなす
330ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 17:28:48.43 ID:99HXr2n4
>>315-329
みんな楽しそうに議論「ごっこw」してるねp
331ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 18:28:44.96 ID:AXK2F6iz
>>328
そう、だからよく事情を知らないうちにこんなとこに余計なことなど書かず開局作業に専念しろということだ。

しかしネット上での火傷の傷は一生残ることもある。


>>330
議論ゴッコにもなってないだろw
332ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 21:53:31.54 ID:Ue8ptU4Q
基本、新局スタッフへの風当たりが強いのは、「嫉妬」だからね。
ここの主(あるじ)は、中の人になりたくてなれなかったんだからw
333ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:00:58.82 ID:ERXttxor
>>331
>しかしネット上での火傷の傷は一生残ることもある。
↑といいながら
>議論ゴッコにもなってないだろw
↑と煽る

その心は?
334ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:08:45.99 ID:20i4TD8a
>>332
それはかじかのことかな。
335ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:17:30.24 ID:HA/saoZ4
え?かじかがこのスレの主(あるじ)を名乗ってたことを知らないの?
336ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 08:43:40.50 ID:bXGgYVjB
137 名前: 名無しさん 投稿日:2013/05/26 11:13 ID:lg9OT2nU0
コンサルタント費用いくら払ったんだ?
黒字経営って行政から永続的に金搾り取ってという事じゃないよね
http://ameblo.jp/kiyo70/entry-11342843846.html [ソースチェック]

おい、井上!! 金もらってトンズラか?
お前が送り込んだスタッフはどうにかしてくれるんだ?
ダメな責任をなすりつけるのはうまいらしいな



138 名前: 名無しさん 投稿日:2013/05/26 11:18 ID:lg9OT2nU0
http://www.izunokuni.org/documents/2013.01.pdf [ソースチェック]

139 名前: 名無しさん 投稿日:2013/05/27 01:00 ID:FCCZjrg60
だから、金かかるからどうしろと言うんだ。
潰せと言うのか。
ぐずぐず言ってないで、潰したいなら君たちが先頭立って
運動を起こしたらどうだ、こんな所にちまちま書いていないで。
337ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 11:59:33.96 ID:sY3fChwR
御殿場も井上が関わってるの?
338ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 17:37:43.85 ID:mvfjjB9B
練馬はこれらの店で85.7MHzで番組を流してるくらいなんだから、この周波数を割り当ててあげればいいのにな…
     ↓
http://nerimabroadcast.jp/neribrospot.html
※ちなみに周波数が近い近隣の局はNHK-FMさいたま(85.1)ぐらいしかない。
339ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 18:05:35.30 ID:Gc/gG0in
>>338
一般市民が勝手に決めた周波数をお役所がそのまま継承してくれるわけなかろう
まあ偶然にもそこが空いていれば可能性はあるだろうが
340ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 19:43:16.24 ID:luMNTCvQ
>>337
タイムテーブルがわかれば一発でわかる。
日中全部生放送で、変なタイトルがついていたら間違いない。
341ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 19:50:51.00 ID:HA/saoZ4
三重の鈴鹿はミニFMの周波数のままコミュニティになった
必要なのは役人とのパイプ
342ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 20:36:10.30 ID:CBQfITCW
>>340
なるほど
確かにあのおっさんの本拠地なんかネーミングが最悪だもんねw

自動送出を入れず現場要因を酷使するのが前提のシステムをこれ見よがしに勧めるなんて、コンサルとしても最悪だね
あの本にだまされる人を少しでも減らしたいね
343ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 20:36:43.88 ID:CBQfITCW
>>341
希有な例をさも普通にあるように言われても困るね。
344ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 22:08:45.48 ID:mvfjjB9B
>>339
実際関東の場合は、85.0〜88.0MHzの周波数を割り当てられてる局がこれだけある。

FMぐんま・前橋→86.3MHz
bay㎙・勝浦→87.4MHz
NHK-FM・足尾→86.5MHz
NHK-FM・さいたま→85.1MHz
NHK-FM・甲府→85.6MHz
NHK-FM・三つ峠→86.0MHz

従って、出力の問題があるとはいえ、そのまま割り当てることも決して不可能ではない。
というより役人も少しは考えろと言いたい。
345ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:36:17.24 ID:bXGgYVjB
通名で書いた 猿本 でウハウハの自称黒字王
田舎公務員が崇拝するプレゼンは最高!!
346ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 00:53:00.78 ID:2XpVrAZg
希有でも何でも
役人と政治家のコネさえあれば何でもできる
347ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 13:31:12.98 ID:KkyqHC+t
コミュニティーFMって20Wまでと定められてるが(久米島は特例)20Wで電波出しても広範囲にわたってスピルオーバーしたら駄目なもんですか?
348ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 13:41:12.83 ID:KkyqHC+t
秋田県北部で開局を計画しています。
しかし県北部最大の都市で人口規模も大きいのに誰もやろうと思わない。
『ケーブルテレビがあるから充分では?』という回答が多い。
どう口説けばいいのか?市の商工関係当たっても「そういうの民間がやることなので」という回答が帰ってくる。
どうしたらいい?
1000万〜5000万あれば開局できるんだろ?スポンサーも集めて。
あと『誰が聴くんだwwwNHKしか聴かない』という人もいた。
349ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:47.26 ID:g2/dMuPC
>>348
商工会にでも掛け合ってみたら?
あるいは議員でも口説くか
答えはこのスレに書いてある
カネ集めも仕事のうち
350ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 15:27:21.35 ID:+2cl/tvS
>>346
つまりそういうコネがなければできないんだよな
じゃあ希有だろ


>>347-348
駄目
そもそも計算上スピルオーバーしてたら20wはもらえないよ

開局はどう説得してるんだ?
行政を落とすには防災面で話をするのが一番だ
商工部門じゃ駄目

なんなら紺猿引き受けようか
そこらの業者よか確実だぞ
なんせこのスレの住人だからなwww
351ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 15:47:44.75 ID:2XpVrAZg
コネも無いのに開局しようとする方が希有
352ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 17:26:54.01 ID:+2cl/tvS
ああ言えばこう言うw

開局自体にコネはままあるが周波数の選定にまでコネはそれほどない
論点ずらすな。
353ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:23:12.39 ID:KkyqHC+t
>>350スピルオーバーだめですか。県域放送でいうめんこいの青森県側へのスピルオーバーはどうなんですか?
それとくらべCFMは、一市町村をエリアとするためエリア内のほぼ全域カバーするとなればある程度高い山に送信所を設けないといけないから
どうしても必要以上に電波が飛んでしまう。だからめんこいと同じ状況になりかねない。
弘前FMアップルウェーブは、弘前市だけじゃなく青森市の一部地域、五所川原市の一部地域まで聴こえスピルオーバーしすぎてます。
そうなれば開局する際は飛びすぎる方には指向性かければいいんでしょうか?
コネはなんとかあります。
市役所商工課じゃだめなの?
山に囲まれた田舎だと高い山に送信所設けないと厳しいし中継局も建てられない。
そんな予算ないと思う。
354ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:26:56.44 ID:KkyqHC+t
人口規模でいえば大きい大館市になくて隣の人口の少ない鹿角市にCFMが存在すること自体おかしい。
大館市にはケーブルテレビはあるがCFMはない。CATVがあるからいらないと思ってる人もいるようだ。
これをどうにかしないと。
他のとこでも人口規模が大きいのにCFMがないとこあるでしょ?
355ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:30:55.19 ID:KkyqHC+t
どうせやるなら早朝はMBのKAYO&ENKAからの枠と「元気はつらつ歌謡曲」をやったら年配リスナーに受けそう。
既存のFM局とは差別化はかってやりたい!
356ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:32:41.73 ID:KkyqHC+t
アフパラ、THE・NITE、まほろば、あのグラなどは必須。必ずネットさせていただきます。
自社番組も増やしつつ。再放送ではごまかさない!
357ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:35:41.18 ID:g2/dMuPC
>>354
人口じゃないよ
自治体か有力者のやる気次第

数十万規模の人口で無いところの方が多いんだから
358ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:37:38.61 ID:2XpVrAZg
希望の周波数がとれないのは
コネがないから

それ以上もそれ以下もない
359ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:39:17.28 ID:2XpVrAZg
周波数にコネが効かないと言ってる奴は
そこまでのコネが無いだけ
360ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:58:32.69 ID:KkyqHC+t
>>358 希望の周波数は、77.9MHzと考えてます。
ハチ公のふるさとなだけに85.0MHz(ハチコー)というのも考えたが近くに85.7MHzがあるので使用できないため
77.9MHzがいいと考えた。
名称も考えてあるし防災・災害に強いラジオ局、街の情報が得られる放送局をと考えてある。
361ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:59:59.39 ID:KkyqHC+t
市議会議員まで巻き込もうとも考えている。
市議会一般質問で言ってくださった議員さん本人にアポとって実現までできたいが。
362ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 20:02:44.30 ID:KkyqHC+t
2波2局方式?QAB琉球朝日放送方式でCFMは可能でしょうか?
隣接する市町村のCFMに技術的な面を全面的にお願いするというもの。
演奏所は自前で作る。
送信所などの管理は隣接する市町村のCFMに依託するというもの。
こういうこと可能なの?
363ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 21:39:20.61 ID:nzbw5oTI
>>359
じゃあコネさえあれば東京で80.0がもらえるんだな?
もちろん小笠原じゃダメだぞ
364ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 21:44:33.50 ID:KkyqHC+t
東京都西多摩郡檜原村でCFMは可能?
ひのはらFMって周波数は、83.4MHzなんかどうだろう?
365ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 21:49:03.49 ID:R6i9+KKb
>>364
独り言ならTwitterでやってくれ
366ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 23:14:59.53 ID:GlW6S+ex
CFMのスピルオーバーなら積極的に行っている局があるぞ。
京都府伏見区を放送エリアとする京都シティーFMがそうだ。
送信所は大岩山、これは名神高速の近くにあり約180mの高さがある。
NTTの中継局のアンテナもある。
京都シティーFMのアンテナはその近くにあり5素子八木で1段3面の構成になっている。
電力分配はどうしているかは知らんがアンテナは山科市、京都市、淀方向を向いており
この山科市に向いているアンテナは京都の伏見区でなく完全な他市向けのスピルオーバーだな。
グーグルアース、グーグルマップの写真で大岩山を拡大するとはっきり送信アンテナが見えるぞ。
367350:2014/02/23(日) 23:58:02.72 ID:dIp/Zl9L
>>353
周囲に同一・近接周波数の局がないという条件付きで近隣市町村まで認められるケースはあるけどね。
あくまで条件によってだから必ず認められるわけではない。
368ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 12:01:10.49 ID:dfO3cE/P
>>353
>エリア内のほぼ全域カバーするとなればある程度高い山に送信所を設けないといけないから
その考えは甘い。
確かに近隣局がなければそうなるだろうが、
近隣局があればそもそも山の上など高い場所への送信所の設置は認められない
近隣局に影響が出るとなったら、都市部だろうと田舎だろうと、
送信地点の高さも出力も抑えられてしまうのが常。
まあ秋田のような地域なら大丈夫だと思うがね
エリアを広くしたいならそのへんの根回しも必要だな
369ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 12:02:25.41 ID:dfO3cE/P
>>355
音楽鳥の中継局にしたいなら開局なんかする必要ない
あんなくだらない番組をやるなら自社制作の再放送のほうがまだマシだ
特にアフパラとまほろばは最悪
370ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:54:46.74 ID:9y1g3jm+
スピルオーバー君はお漏らしが得意なのかな?
地域コミュニティの経済的な一体性が証明出来れば隣接はおろか隣隣接まで許可出るよ。
ちゃんとした人に限るけどね。 広域でバカと貧乏ばら撒かれるような計画じゃ免許の審査で
お断りされるだけ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/110330/siryou4.pdf
複数の行政区でも免許の例
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/25/0329.html
371ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:59:28.12 ID:wWVm46hD
MBの下りで釣り認定してしまった私を許して
372ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:37:54.49 ID:uopxUxmY
>>336-371まで
なんか本気で相談してる人に対して「煽り」臭プンプンでお返事返すのはなぜ?
本当にCFM開局させたいならこのスレで質問する前に「やるべきこと」があるんじゃないか?
と、俺も「根拠のない煽り」をしてるわけだがw

・地域防災の一手段として必要→議会での提案や有力議員さんへの働きかけも必要では?
・地域活性化の一手段として必要→地域商工会や隣接地域商工会とのお話し合いは?
・開局した結果、地域経済の活性化にどのくらい役立ちますか?商店街などはどのくらい集客アップできますか?
・同じく地域の防災広報活動などがどのくらいスムーズに進みますか?
・放送内容は地域の実情に合ったものですか?地域のすべての年代の人を満足させられますか?
・内容によっては地域活動やイベントの紹介、求人情報やインフラ工事のお知らせなど幅広い情報を的確に伝えきれますか?

?を多用し長文しますたのでだれが書いたかわかっちゃった。あぁp
一応「免許事業」ですから、地域の「大人の皆さん」が協力してお金を出し合いお話を進めながら是非を問わないとダメなんですがねぇw
373ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:41:39.24 ID:uopxUxmY
>>368
逆の考えもある。あえてメインの送信所は低い場所で出力も20wギリギリ
でも、中継局がむっちゃくちゃ多くて結果的には全域をカバーできるやり方。
携帯モバイルの小ゾーン方式やCATVのケーブル網かと思ったぐらいで笑えるがそれもアリ

例:FMながおか、ほっこりラジオ、SEAWAVEFMいわき 系
374ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:25.50 ID:uopxUxmY
さらに・・・
記録的大雪で首相、特別警報の見直し検討を表明 読売新聞 2月24日(月)17時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000972-yom-pol
大雪:対策、重い宿題 いつ通行止め/自衛隊要請基準 毎日新聞 2014年02月21日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20140221ddm001040198000c.html
質問なるほドリ:首都圏、雪に弱いね=回答・安高晋、酒井祥宏 毎日新聞 2014年02月10日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20140210ddm002070077000c.html
大雪:農畜産業被害、過去最悪140億円 群馬 毎日新聞 2014年02月22日 18時40分
http://mainichi.jp/select/news/20140223k0000m040031000c.html
大雪:損保支払額 大手3社で600億円規模 毎日新聞 2014年02月23日 00時30分
http://mainichi.jp/select/news/20140223k0000m020124000c.html

茂木経済産業大臣は「山梨県など広範囲にわたって停電が発生し、生活にも大きな影響が出た。
電線の地中化といった抜本的な対策や復旧の迅速化、停電が発生した地域住民への発電機の貸し出しなど、
さまざまな対策を講じることが重要で、早急に検討するよう事業者に指示している」
http://nullpo.vip2ch.com/ga2135.png
とか、
http://nullpo.vip2ch.com/ga2136.png
↑こんなの見てると、災害時には「コミF」も「県域ラジオ局」も何一つ情報をリアルタイムに伝達できず無力なんだなと感じた件。
唯一情報が瞬時に伝達できたのは光回線のネットだけかw
375ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 03:27:05.59 ID:HVSCDBXH
>>372
中心となる人物の地域での評判も重要ですな。
376ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 11:58:17.27 ID:s151X65N
>>375
>中心となる人物の地域での評判
↑そこまで仰ると、まるで「選挙」みたいな感じになっちゃいますねぇw

無投票当選するか、いや複数の候補者が持論を展開して投票日に「コミF必要かどうか」投票させるみたいなことするのかとw
その地域内・隣接地域・地域のスポンサー・関係するライバル報道各社などの賛成反対の意見を一通り取り纏めてから開局の是非を地域住民に問うのもいいかもしれないと俺なりにw
むしろ、そこまで根回しして開局が妥当となれば別の手段も考えられるかもねw

例:地域に開局していない県域局のサテライトを誘致するとか(北海道の知駒あたりがそれらしい)
コミFよりまず既存の県域局が受信できない脆弱な環境をなんとかしろということで陳情を変えた例?
この場合は「その地域にどういう報道手段が必要なのか」という視点から角度を変えて議論があったらしいけどw
↑事情詳しい人解説よろ
377ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 13:56:20.82 ID:FhrNUZoZ
なんかめんどくさい人が出てきたね
378ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 14:48:30.17 ID:bW5iS+Wk
同等レベルで返してるだけだろ
379ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 15:05:44.73 ID:va7pmcto
レベル云々でなく人間としてめんどくさい人なんだと思うw
380ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 15:59:12.72 ID:s151X65N
>>377-379
そんだけめんどくさい話題になったんだよ
381ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 16:28:18.13 ID:s151X65N
「コミFに頼らない」という「電波の有効利用策」考えるのも「大人の判断」だと思うがね・・・

と、めんどくさい人と言われた者が答えてみるテスト
382ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 18:31:09.75 ID:sT5yVngA
>>372
めんどくさい人乙w

言ってることは間違ってないが、
その中心になる人が地域で不評を買ってたりすると、
開局も運営もうまく行かないんじゃないかねー
383自称「面倒くさい人」w:2014/02/25(火) 18:35:38.33 ID:s151X65N
>>382
あぁ、確かにそこ「重要」だなと。w
特に「ヘンな人」が社長されたらその地域の「コミュニティ」そのものが壊れてしまう気がして怖い件
384ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 21:53:27.02 ID:+d8c9loi
たかがコミュニティ放送に大仰なこと言ってる人がいるな
根回しはともかく万民に受けようとする番組なんてつまらないにきまってるだろ
せいぜい正論らしきものを信じて初めてみればいいよ
そんなの誰も聞かないからww
385ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 22:57:43.34 ID:bW5iS+Wk
たかがコミュニティエフエムだから細かく受けをとらないといけないとも言える。

まあ、一見正論っぽいものはどこかに矛盾があるものだから、新しい発想でビジネスモデルを掴んでほしい。
386ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 00:38:05.00 ID:MbVqxEfy
今さら新しい発想なんてあんのかね

あったとしても周囲に受け入れられなくて排除されんのがオチかと。

地元で地元の人脈と資本使って立ち上げるんなら、古色蒼然とした手法で手堅く行くのがいいんじゃないかと思うがね。
基本的には。

CFM界で奇をてらうのは自殺行為。
開局してからならいいだろうが。
387ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 20:18:41.84 ID:oGxSN5wI
age
388ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 11:39:06.85 ID:xmVAJHS6
京都、なにかあったのか?
389ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 12:23:04.69 ID:iQHJuDFg
>>388
くはしく
390ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 12:51:56.65 ID:BRfRfAYu
震災記録映画、録音聞かせ放送装う 「誤解招く行為」

 東日本大震災の被災地のラジオ局を舞台にしたドキュメンタリー映画「ガレキ
とラジオ」の中で、出演者がラジオを聞いている場面を撮影する際、実際の放送
ではなく、CDに録音した放送内容を聞かせる演出をしていたことが、5日分かった。

 企画制作した大手広告代理店の博報堂は「『やらせ』とは考えていないが、
誤解を招きかねない行為だった」と説明している。

 映画は震災直後に宮城県南三陸町で開局した臨時災害ラジオ局のスタッフと、
放送を聞いて勇気づけられる被災者らの姿を描き、2013年春から公開された。

 博報堂によると、同町に住む女性を撮影した際、制作側が用意したラジカセ
でCDの録音内容を聞かせていた。実際には女性宅がある地域にラジオの電波
は届いていなかったという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0500Y_V00C14A3CC0000/

これから3.11に向けて各地で上映会があるけどどうするんだろう
391ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:16:43.38 ID:TQ2wirBc
ドキュメンタリーとは言え映画なんだからまったく問題ないと思うんだけど
むしろ本当に放送を受信して撮影することの方が問題といえば問題だろうに

確かに完全な創作とは言えないから実際に聞こえない地域で聞くってのは誤解を招くだろうが…

それともエンドロールに
「登場する人物や団体・場所は実在のものを参考にしていますがあくまで架空のものです」
とでも書いておけばよかったかハラ軍曹!
392ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 16:25:02.86 ID:tSOwrtQB
ほんと、騒ぐようなことだろうか
393ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 16:45:15.07 ID:45JwGySy
>>392
コミュニティーFMなら別に騒ぐことでもないんじゃないの。
394ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 18:22:12.64 ID:j1hbo1xk
コミュニティFMの話じゃないし
395ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 19:44:19.76 ID:TQ2wirBc
災害局とCFMとは事実上同一視されているからね
CFMの「ような」話として解釈してもそれほど差し支えはないんじゃ?
396ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 01:45:32.24 ID:ezGJ7FE7
そもそもコミュニティと災害FMを同一視するのがいかにも電波発想だよな
電波が弱いFM局という共通点だけで
営利と非営利なんて全く別物なのに
397ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 12:55:26.97 ID:4ZPo25BB
>>396
区別できるのが電波でしょ
一般の人にはk別なんてできない
説明を聞けばああそうかって思うだろうけど

災害局が非営利でcfmが営利だなんて、
知ってる一般人がどれだけいると思うかね
398ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 13:30:44.56 ID:jUbNo6k9
まあ、金融詐欺で社長が逮捕される業界だからねえ
ヤラセの一つや二つどうという話でもないだろ?
399ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 13:46:26.00 ID:4ZPo25BB
しかもヤラセをやったのはラジオ業界でなく映画業界だしな
400ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 14:01:01.97 ID:ezGJ7FE7
金を稼がなくてはいけないことと
金を稼がなくてもいいことが区別できないなんて
ニートだけだ
401ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 14:16:11.13 ID:4ZPo25BB
一般人の一般的な意識がわからないお前のようなヲタよりゃましだろww
402ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 14:38:12.16 ID:G4Zi660V
>>400
話しすり替えてるし
こいつアホだろ
403ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 14:54:25.72 ID:Z8QLsBmw
ニュースとして出てきている情報はネタとして小ぶりだが、何かあるの?
404ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 12:27:04.89 ID:Y4aRq+sF
>>400
ほんとこいつアホ


>>403
やー、けっこう大きくなっちゃってるぞ
もう観れないのか・・・
405ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 12:39:53.23 ID:/hPjIYyJ
ニートという書き込みに反応するのは心当たりがある奴だけ
406ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 12:45:10.09 ID:/hPjIYyJ
災害FMこそニートのオナニー
407ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 14:49:22.18 ID:Y4aRq+sF
ニートに反応したわけではないのだがなw
408ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 14:50:01.85 ID:Y4aRq+sF
>>406
関係者に言ってやれよ
フルボッコにされて瓦礫の山に棄てられるだろうけどw
409ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 15:17:13.88 ID:PL+EXA9d
また話題をずらそうとしてる奴がいるな
410自称「面倒くさい人」w:2014/03/07(金) 16:55:08.10 ID:ivUrNP9/
>>392-409
なんでおまいらは「かまってはいけない人」にかまうんだい?
411ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 00:15:39.62 ID:6XlMhndp
今月までの1年契約の契約パーソナリティに4月以降の契約更新をしないと言ったら、
契約更新をしない理由を書面でよこせと言ってきた

書面どころか言う必要もないよなあw
412ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 00:36:15.80 ID:SpeIiuss
気持ち悪い話だね
413301:2014/03/08(土) 01:25:34.10 ID:s6blJCyQ
久しぶりのアメリカ出張から帰ってきた。
アメリカなんかはたくさんラジオ局(FM,AM)があるのに
日本はなんで無いんだろう?
周波数的には条件は同じように思えるのに。
414ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 01:41:47.48 ID:5EFqDXk1
>>413
アメリカは局がつぶれても自己責任、なにが起こっても自己責任。
しかし日本は違う。
誰のせい、だから潰れた、責任などいろいろうるさい。
簡単にいえばそのため監督官庁が免許制度にして不都合が起きないようにしている。
その違いだよ。
415ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 02:37:26.60 ID:P6qQkc/Q
>>411
ついにラジオ業界にもクレーマーつまりモンスターパーソナリティが現れたかw
416301:2014/03/08(土) 07:56:38.56 ID:s6blJCyQ
>>414
だとすると、周波数に空きがないっていう関東総合通信局の説明は正しくないってことなのでしょうか?
417ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 08:41:35.69 ID:GuU//2Ol
>>419
アメリカと条件が若干違う。
FMバンドの周波数範囲がアメリカでは20MHzあり日本は14MHzしかない。
しかも少し前まで日本の場合少し上の周波数にTVがあって関東の場合、影響を恐れて86MHz以上割り当てが殆ど無かった。つまりバンド幅が狭く空きがないという説明は本当ということになる。
TVが無くなったためコミュニティーFMとの混信を避ける為なのか現在FMインターウェーブが周波数変更しようと89.7MHzで試験電波を発射中。
418ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 08:42:45.37 ID:GuU//2Ol
訂正
>>417は>>416に対するレスです。
419ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 11:41:42.00 ID:SpeIiuss
ネットで聞ける時代だし多少の混信は覚悟で局を増やした方が業界全体としては盛り上がりそう。
どうせ聞いている人口が減っているのだから、お上も無茶苦茶できるのにね。
420ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 13:09:44.17 ID:6XlMhndp
>>413
アメリカと単純に比べちゃイカンよ
歴史や文化の違いもさることながら
国土の広さが大きく違うでしょ

アメリカならひとつの都市の周辺に他の都市が密集してることは少ない
あってもその密度が日本とは大違い
だからその都市圏内で混信しなければいい
ところが日本はそうはいかない
都市が密集してるからその都市ごとに局を幾つも作ろうとすれば無理が出てくる

もちろん周波数帯域が広いのもあるし
だから一つの都市に10局もつくれるんだよ

カナダやオーストラリアなんかも同じだね
421ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 13:13:20.21 ID:6XlMhndp
>>416
彼らの理論では空きはないんだよ

だって、たかだか10wや20wで何十キロも離れた局に混信するしないを調べるんだから
数値上でちょっとでも可能性があれば不可
日本の「事なかれ主義」の弊害だね

50キロ離れ場所で出した20wの電波が、地元の100w局の受信に影響するはずないだろ!
まあ法律がそうなってるから役人もそれに従うしかないのだろうけど
422ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 23:11:02.88 ID:5EFqDXk1
>>421
総通など役所の理論は1万件の苦情があって1件でも害を及ぼすようなら許可しないだからな。
423ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 00:17:01.04 ID:Aj6rVC3k
もっと言えば1件の苦情でも許可しないw
424416:2014/03/09(日) 15:37:03.24 ID:s6n9QiW6
確かに帯域の範囲はアメリカの方が広いけど、例えば、1MHzにおける局数で計算するとアメリカの方が多い気がするんだよなぁ。

都市と都市の間が離れてるから、帯域をフルに使えるってのは確かにあるかも。
そして、日本のお役所が厳しすぎるってのもありそう。

だとしたら次に浮かんでくるのは、
たいして大きくない街に何10局も放送局があるのに
経営的に苦しくないのか?という疑問。
425ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 23:17:52.68 ID:Aj6rVC3k
>>424
米国はその辺適当だから日本のように混信に神経質じゃないからね

経営的には、苦しくて潰れる局も多いだろうけど、米国などでは放送局に寄付するってのが珍しくないし、
個人が個人宅で適当にやってるケースもあるからね、必ずしも金をかけてるとは言えない
日本だとちゃんと一定の資金とかの基準をクリアした法人化でないと免許くれないけど、
米国ではその基準も緩いから

ちなみにどこかで見た資料によると、米国では免許済みの3割くらいが休止してるって
それくらいおおらか(適当)だってことだな
これは文化の違いだろう

だから米国には大小たくさんの局が存在できるってわけ
426ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:10:44.08 ID:sQwJiq92
>>425
日本のように何分放送が中断したらニュースになったり
局に文句を言うクレーマーがいる状態では無理だな。
427ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 07:22:58.44 ID:eYMO0xjR
日本は敗戦国であり、防共の意味合いでも放送免許の管理が厳しかったんだろうな
最近では、田舎のCFMは、山間部の防災対策や村内有線の置き換え先でもあるから、慎重になる

他方、都市部ではスピルオーバー分は、混信しても特段問題にはならん。マニアが騒ぐだけ
都市雑音の増加、鉄筋コンクリート造りの建物増加で本来のエリア内で満足に聞けないほうが深刻な問題
428416:2014/03/10(月) 09:20:12.53 ID:Ky0FEhqX
>>425
なるほど。
ってことは、つぶれてもOKぐらいの感じであれば、
日本でもあのぐらいの数の局ができる可能性はゼロではないのね。
まぁ、ずっとジャズを流す局やクラッシックを流す局とか
今どきはネットで良いから不要と言えば不要なんだよな〜。
サンクスです。
429ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 10:24:25.67 ID:telrFW0L
>>426
そこは文化というか国民性の違いかもな
もっと寛容になれば規制も緩くなるかも試練


>>427
それを役人がわかってない
聴きたい人より聴きたくない輩の都合を優先する
犯罪被害者の問題と同じ
どっちが大事なんだよ、と。


>>428
日本は普通の会社でも米国より厳しいからね
まあそれだけ国民も安心して暮らせるってメリットもあるけど
規制を緩くして、放送局が安易にできたり潰れたりしても困るしな
だから、米国ほどでないにしろもちっと考え方を緩くしてくれればいいだけなんだがね。
430ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 10:35:55.45 ID:a0RL7rzJ
コミュニティーのような小出力FMだけでなく通常のFM局もふくめて
アメリカだけでなくヨーロッパなど他の国ではどうなんだろう。
やはり日本みたいに規制があるのかな。
431ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 12:14:12.57 ID:telrFW0L
欧州など逝ったこともないがw

西欧なら規制は緩いんじゃないか?
米国ほど乱立ではないにしても
スペインとかは局が多そうだな
豪州やNZは米国並みに多いと聞く
あと南米

免許や規制の仕方に国柄が出るよな
432ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 13:35:49.19 ID:T2EUZyfx
アメ、日本の差

アメ:放送ジャンル別+地域別に置局可能。国土が広く電波も安定なので届出さえすれば何を流すが自由

日本:国土が狭く周りを海に囲まれてるため電波が不安定の割にはやたら人口密度が大杉。
→局を置きたくても免許必要だわ出力を最小限に絞らなくてはダメだわ、やたら法律で縛って「地域間平等」を声高に主張。
一つハコモノ置くだけでもメンドクサイ話し合いがたくさん必要だし、開局したらしたで流してる番組を総務省にモニタリングさせなくてはダメなので、
下手なことしゃべれないわ音楽もフルで流せなくなってるわでやりにくい

これいいんですか先生方!
433ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 17:47:51.60 ID:telrFW0L
まあ、いいんじゃないの
434ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 13:46:17.64 ID:MCoeqzhv
震災特番、バードは渡辺真知子で最悪(小川もこがいるぶんまだ救われるが)、
と思えば東京FM系は仲西でこれまたどうしようもない。

どっちもなんでまたよりによって最悪な奴らを起用するんだ?
435ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 09:18:49.27 ID:tBUdECJh
防災をテーマに県内ラジオ3局が同時放送(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784239.html
 東日本大震災の発生から11日で3年。将来発生が予想される南海トラフ巨大地震に備え、防災をテーマに
南海放送ラジオなど県内のラジオ局3局が初めて同時生放送を行った。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784239.html
 南海放送をキーステーションに同時生放送をおこなったのは、今治のFMラヂオバリバリと宇和島のFMがいやの
3局。各局がそれぞれ専門家を招き、南海トラフ巨大地震が発生した際、ラジオが果たす役割などについて議論した。
 県の被害想定によると、南海トラフ巨大地震が発生した場合、県内の死者は最大で1万6032人、建物の
全壊棟数は24万3628棟になると想定されている。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_42391.jpg
 東日本大震災以降、避難誘導やライフラインなどの情報を素早く提供できるラジオの役割が再認識されており、
有事の際のラジオ局同士の連携が課題となっている。[ 3/11 15:44 南海放送]
436ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 10:03:46.14 ID:abRnGNmz
>>434 バードはアフパラの枠で震災特番やったからじゃないの?
なので、アフパラ火曜担当の渡辺真知子が担当したんだと思うけど。
昨年の3月11日も同様の震災特番やったけど、その日は月曜日だったから、月曜担当の岸田敏志が担当してたからね。
437ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 12:53:24.44 ID:jTdROTTG
>>436
いや、まあそうだろうことは容易に想像できるよ
たまたま火曜だったし、「特番だから休んでください」とも言えないだろうからな
だからモコをあてがったんだろうし(真知子にあんな重いテーマの特番を切り盛りできるとは思えないw)

他ならいざ知らず、二度とこういう機会に真知子が当たらないことを願う

アーティストとしては嫌いじゃないが、しゃべり手としては最悪
ただのオバサンだしな

ま、本人というより、起用した奴が悪い
438ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 15:14:29.60 ID:d6133EDe
>>437
だったら・・・と、今更ながら
「JCBA3.11震災特番 災害とコミュニティFMの役割」とか組めばよかったのになぜしない?
「j-wave+CSRA特別番組 災害時の民放FMとコミュニティ放送の連携」とか

こういうときに「しがらみ」組んでるからいつまでもラジオ業界は進歩しないし、リスナーが減ってゆくだけという悪循環w
↑と書いたら、また「論破厨」の住人が来るかな?
439ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 15:56:35.59 ID:jTdROTTG
>>438
ん?そんな番組あったのか?
440ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 16:06:56.27 ID:d6133EDe
>>439
組めばよかったのに・・・なぜしない?

↑見えなかったか?その色眼鏡では・・・
コミFスレ住人は「色眼鏡」しかいないから無理かw
441ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 18:23:00.75 ID:jTdROTTG
組めばよかったのに、とあるってことは、他に選択肢があったということか

それとも、そういう番組を作ればよかった、ということかね
442ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 21:22:35.94 ID:d6133EDe
>>441
後者。
443441:2014/03/12(水) 22:44:40.99 ID:SJ5Rnxi8
>>442
俺JCBAの関係者でもCSRAの中の人でもないんでそんなこといわれても困るなw
444ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 12:59:05.18 ID:yXRsqffs
>>440

か じ か

でしょw
445ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 21:27:49.52 ID:OwI7w40N
海外と日本のラジオ事情を語る上で
最も違う点といえば
JASRACの存在じゃないのか
446ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 00:22:27.73 ID:fSLrWNoY
>>445
まー確かに、海外にJASRACはないわなあ

お隣だとKASRACとでも略すのかなw
447ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 01:58:41.44 ID:B7bFKVhw
隣とか言うのやめろや
448ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 09:36:34.42 ID:38m8kiMI
>>447
じゃぁこうしよう 「シナチョン!」

確かに国柄からしてウザいな!横断幕を局のスタジオに向けて掲げられたらたまらんだろ。
「JAPANESE ONLY!」ってw


ところで・・・昨夜の伊予灘の地震なんだが、この地震でも周辺のコミFは何もしないで動かなかったそうだな。
総務省ってこういうとこちゃんとモニタリングしてんのか?
仕事したラジオ局はKRY・RNBにNHKだけだったそうだね。

あのへんには確かわんさかコミFあったはず
http://www.jcba.jp/map/area_08.html
http://www.jcba.jp/map/area_09.html
http://www.jcba.jp/map/area_10.html
今度、災害起きたら真っ先にコミFの稼働状況確認するようにしようかな?stkのごとく・・・w
449ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 10:32:45.37 ID:zG5Kb8ba
>>448
そもそもCFMにそこまで求められてない

>総務省ってこういうとこちゃんとモニタリングしてんのか?
総務省もモニタリングするほどのことじゃないでしょ
もちろん役割として求められているかもしれないが、
地震速報は義務ではない。

>災害起きたら真っ先にコミFの稼働状況確認するようにしようかな
どんだけ暇なんだよ
で、それ確認してどうするの?
CFMに苦情でも入れるのか?総務省にチクルのか?
ま、どっちも相手にされないだろう
単なるマニアの戯れごとと聞き流されて終了。
450ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 10:41:12.46 ID:zG5Kb8ba
だいたい、ほとんどのCFMは地震の速報のソースなんて特別に持ってるわけじゃないだろ
NHKとかヤフーの地震速報から自エリアの情報だけリライトしてアナウンスしてるに過ぎないし、
現状その程度でしかたない
深夜なら局員も常駐してないだろうし、近隣在住が来るとしても速報はとても無理

そんなCFMに県域と同じ「仕事」を求めるなら、
スポンサーになるとか出資するとかして資金の支援してやれよ

理想論を語るのもいいが現実ってもんがある

CFMはその分地震発生後の地域の細かい情報を収集して流すとか、
速報以外にもできることは少なくない。
CFMの存在価値は速報だけじゃないだろ
451ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 12:10:29.95 ID:LhrHTLlZ
行政から年間何千万も投入されてたら議会に働きかけてやらせればいい
そのために高い飯食わせてるわけだからね
問題はそんな局ばかりではないということ


災害の初動速報に対応するにはすごく人件費がかかる。しかも平時は棄て金

例えば、マニアのみなさん大好き衛星番組を解約して、広告の少ない人気の地元製作番組を例外なく打ちきり、
サイマルラジオや細かい事務をカットすれば、人間に頼らない自動読み上げ放送システムを装備できる

災害対応の完璧なすばらしい放送局になると思う(棒
452ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 15:19:08.59 ID:1VmbtD0g
最近「産地直送!女川かこうけんラジオ」をネットしてる局が多いみたいだけど、いくら震災のことがあるとはいえ、ネットしてる局は要するにJCBAから押し付けられてるんでしょ?
453ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 16:40:16.93 ID:zG5Kb8ba
>>451
極論として同意だがw


>>452
あれは女川が自ら依頼してるよ
JCBAからの依頼ではない

ま、局によっては枠の穴埋めの要素もあるんじゃない?
454ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 21:06:43.10 ID:1VmbtD0g
>>453
女川からの依頼だったのか>かこうけんラジオ
首都圏でだと朝霞や西東京などでやってるけど、両局とも時間的には枠の穴埋めだし。
455ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 23:40:15.29 ID:fSLrWNoY
震災支援の部分もあるし、穴埋めも兼ねて入れてるんだろう

再放送や鳥の番組やるよりもましだろうしw
456ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 04:39:21.72 ID:6izhaBxr
>>449-455
義務じゃないから「やらない」のか・・・なるほどな。
道理で「無責任な放送して後で責任取らされるも嫌だもん」とダダこねる局が多いわけだw

特に震災経験のないとこねw

>CFMに苦情でも入れるのか?総務省にチクルのか?
>ま、どっちも相手にされないだろう
>単なるマニアの戯れごとと聞き流されて終了。
↑あえてわかってるけど、「プロ市民」ごっこしてみるのも面白いと思うんだな。実況民としては・・・

>CFMはその分地震発生後の地域の細かい情報を収集して流すとか、
>速報以外にもできることは少なくない。
>CFMの存在価値は速報だけじゃないだろ
↑あ、それもわかってる件。 でも、考え方によってはそれも「速報」の一部だな。いや、「詳報」か無線板住人さんw
457ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 05:16:01.82 ID:io8w4qZ4
かじか臭い
458ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:20:58.77 ID:TphmUzoZ
放送局が少ない電波過疎地域では速報も必要かもね
459ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:27:46.41 ID:QzxRjZ4A
>無線板住人さんw
不特定のレス者を勝手にどっかの板の住人と決め付ける
どういう精神なんだろう
460ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:29:34.53 ID:QzxRjZ4A
>>458
本当に需要があれば、速報を出来る体制を維持するだけの資金援助なりを自治体がすると思うけどね
逆言えば、自治体が必要としているのならば、自治体は資金援助をする義務があるだろう
461ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 13:32:30.36 ID:TphmUzoZ
>>460
防災行政無線の置き換えとして開局するなら、そうすべきだわな
462ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:13:21.30 ID:lTLTjNyA
cfmとしても、自治体から支援してもらうなら、それなりの仕事をしないとだけどね、もちろん

ただしそれは、必ずしも(マニアが要求する県域と同じような)「速報」とは限らない

放送局は>456のようなマニアのために存在しているわけでは決してない
463ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:39:49.67 ID:8lPkaDoB
県域局と繋がりがあるところは、ニュースソースをもらっているところがある。
地方気象台と契約を結んでいれば、天気の注意報、警報と同様に地震情報もFAXで送信してくる。
自社の生放送中であれば、速報としてほうそうできる。
人がいれば、衛星放送ネット中でも、割り込みのアナウンスを入れることができる。
464441:2014/03/15(土) 22:53:05.17 ID:fHbeFbFw
>>463
深夜に人をおいてるとこなんてほとんどない。
465ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 00:41:13.91 ID:+RDxYBeP
地域ブロックごとに日替わりで当直局きめてネット経由で全局割り込めるようにしたら面白い
ま、こういうのはスポンサーがつかないと難しいよね
466441:2014/03/16(日) 02:06:06.82 ID:l1qiSD5w
>>465
一案ではあるな
467ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 12:57:14.10 ID:W30R+p/k
http://shibuyafm.jp/
何これ?SHIBUYAFM復活するの??
468ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 10:22:28.34 ID:PLQz3EWG
>>467
なんなのこれ
俺のPCでは真っ黒で何も映らん
スマホだとようつべみたいな画面が
でも再生クリックしてもなにもなし
469ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 11:16:23.52 ID:e1FX1d09
>>462
>放送局は>456のようなマニアのために存在しているわけでは決してない
↑と「お逃げ」になるんですね、どこの局の方とは申し上げませんが往生際が悪いですよw

>>458,460-461
ただ、開局時に自治体から資金が出ているところは少なくとも「第一段階」として防災情報流すだろ
と、思うんだけど>>462みたいに論破されると逃げちゃう人いるからどうしようもないのか。
そんな局に「JOZZ***-FM」の免許が下りてる段階で何をかいわんやだな
第二級の陸上無線技士が一人いれば開局できるって手軽さがこういう「頓珍漢局」を増やす原因だとしたら総務省も責任問題だろう?

>>459
反応しましたね!反応しました。あなたを特定しました!p

>>463
あなたが発言するとなぜか「説得力」がありますね。「押し」が効いてるのかそれとも・・・
470ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 11:56:27.81 ID:KYMoVFLU
>>469
無線技士が一人では24時間休みなしで業務を行うことになる。
労働基準を考えると24時間放送、電波を出している局では一人8時間を受け持つとして3人必要。
週休2日を考えると労働法で考えると5人の無銭技士が必要だ。
471ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 12:22:53.38 ID:PLQz3EWG
>>469
>どこの局の方とは申し上げませんが
>あなたを特定しました!
いや、そこまで言うならぜひ言っていただきたい
さあ早く


>と「お逃げ」になるんですね
放送局にマニアの相手をする義務はないんだよ。


>論破されると逃
キミのどこが論破しているのか改めて詳細に


>頓珍漢局
あんたのような頓珍漢マニアが増えてる方が問題
まあ無視するけどね
472ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 12:24:10.66 ID:PLQz3EWG
>>470
マニアのクセに開局の要件を知らないみたいだねe1FX1d09はw
473ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 12:33:57.74 ID:e1FX1d09
ID:PLQz3EWG (3/3)←どうやら今日も俺は釣ってはならない「空き缶」をつってしまった模様orz
474ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 13:36:35.54 ID:PLQz3EWG
それは俺のセリフだ
穴の開いた長靴w

無線板がどうのと言ってるってことは、こいつは無線板に粘着してるのか
で、こいつが勝手に決めつけてるのは、CFMの中の人で無線板の住人
面白いから無線板を探してみよう
e1FX1d09の存在は支離滅裂なレスですぐわかるだろうから
475ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 13:51:39.65 ID:e1FX1d09
ID:PLQz3EWGの「空き缶」はたぶん江戸川か葛飾、千葉の船橋付近かなと憶測
476ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 14:23:52.16 ID:PLQz3EWG
特定したと言っているのに憶測ってどういうこと
さあ説明して論破してw
477ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 15:37:08.55 ID:KYMoVFLU
>>472
俺の知っているTV局は社員がおよそ600人オーバーなのだが一技持ちが70人ほどいるぞ。
478441:2014/03/17(月) 20:20:28.80 ID:WODiPMOg
ID:e1FX1d09は無線板のあたまおかしい奴
479ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 20:40:55.40 ID:e1FX1d09
>>478
あーあw 論破されちゃったw 論破ごっこで「論破ールーム」だなpgr
480441:2014/03/17(月) 20:47:23.53 ID:9zpWPSrV
>>479
ほんとだね、論破されちゃって悔しいね

てか論破ルームは俺が昔ここで言ったんだ
使うな
481ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 21:46:52.25 ID:e1FX1d09
>>480
よく見ろ。「−」棒を一つ追加しただろw
昔懐かしロンパールーム。

こんなテレビ番組知ってるのは尼チャン無線やってる「爺」だけだぞw
482441:2014/03/18(火) 00:35:41.40 ID:Jn4xo6KM
>>481
これにレスしないとまた論破されたとかほざくんだろうな
論破するほどの「論」がどこに書いてあるんだかw
483ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 02:51:07.68 ID:leeDUd0r
またかじかがあばれてるのか
484ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 08:11:36.21 ID:qi3R1WW5
>>482
このスレでの「論破」とは、単なる煽り言葉に過ぎない件
485441:2014/03/18(火) 10:29:54.89 ID:Jn4xo6KM
>>481
あの番組を見ていた男児がすべて尼無線をやってるなんて初耳な話だなw
486ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 10:34:17.78 ID:bEylgOME
>>467
らしいな2014.3になにかある
487ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 10:41:30.75 ID:kVoo9Djx
>>468
同じく真っ黒で何も見えない
488441:2014/03/18(火) 13:12:25.60 ID:J7FgeqOM
>>467
見れた
なんかcomingsoon的な内容だったが
再開に向けてどっかの団体(個人?)が動いてたってことか?
489ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 15:31:21.73 ID:chrT3RkC
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140318_4
開設に8900万もかかるなら、やめたほうがよさそうだ
490ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 16:06:01.99 ID:qi3R1WW5
>>489
新規に演奏所と送信所を作らないとダメなんだろ
それだけの大規模投資とJASRACへのお支払等々経費全般
毎月の電気代とかめんどくさい投資全部コミコミで約9000萬円か・・・

都市の規模も考えると相当お高い投資案件で「すなぁwじいさん」

>>485
>初耳な話だなw
とID:Jn4xo6KM (2/2)が自慢げに煽ってますが、実はあなたも尼無線大好きなのねp 1尼さん? アワード取れたの?w
491ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 16:48:11.55 ID:5HlMfVEc
>>489
資本金5000万で開局しようってケースが多いこのご時世で8900万って

どんだけふっかけられたんだw

北上市はもっといろんなケースを見るべきだったね
492ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 16:52:44.16 ID:7yAwtnUf
>>491
もしそうなら北上市には放送業務に詳しい人材がいなく
業者の言いなりだったんだろう。
493ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:17:08.50 ID:qi3R1WW5
>>491-492
北上市議会「そんな新たなハコモノはいりません!キリッ」

だった模様
494ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:28:17.89 ID:5HlMfVEc
>>492
だったらせめてJCBAや近隣局にでも相談すればよかったのにな
そのくらいネットでちょっと探せば出てくるだろうし、他に相談してみようって発想が出てこないわけない
それとも悪徳紺猿に始めに捕まっちゃって比較する暇もなかったのか

ま、逆に安く済むと言って宇部に捕まっちゃうのも不幸だけどw

いずれにしても残念な話だ
495ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:29:14.90 ID:5HlMfVEc
>>493
確かにスタジオ作ったりはハコモノだろうけどさ、
CFMの場合はハコモノを作ることが目的じゃないだろうにww
496ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:48:09.91 ID:7yAwtnUf
>>495
議会が放送業務に無知なんだよ。
詳しいのは自分たちがどうせれば選挙で再当選して金儲けができるかしか思っていない。
497ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:53:10.18 ID:qi3R1WW5
>>494
あぁ、東北総合通信局もそんな類の告知してたような気がする件
変なコンサルに引っかかったのが運のツキ
北上の悪しき事例が大舘にも波及かな? 詳しいことは知らんけど

あ、宮城の「女川さいがいFM」は閉局したあと登米の「はっとFM」が一部引き継いだんだな。
連携としては見本になるな。他の被災地にあるFM局がどういう動きするかニラニラ見てみるのもいいだろうね
498ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:55:56.92 ID:qi3R1WW5
>>496
考えてみたら「北上市」の規模からいって厳しいと思う
そうでなくてもテレビ・ラジオは県内波全部揃ってるので難視聴ではないという見解なんだろ

だから市議会でも「コミFなんてものはハコモノでしかない。ヤメレヤメレ金の無駄」という流れにしかならない
過疎高齢化が進むと爺婆は「お出かけしなくなる」んだろうねw
499ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 17:56:36.61 ID:leeDUd0r
被災県にもかかわらずこんなクソな判断をする議会の市に
局ができなかったことはむしろ賢明
500ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:11:37.62 ID:5HlMfVEc
>>496
まあ議員にも放送に詳しい奴なんてそうそういないだろうから無知なのは仕方ないとしても、
JCBAやまともな紺猿を参考人として議会に呼ぶとかしてもう少し賢明な判断をして欲しいものだ。


>>497
しかし同じ東北でも北上よりもっと規模の小さい自治体で運営しているケースは少なくない
やっぱり開局費用8900万という数字に恐れおののいてしまったのでは
これが5000万くらいだったらまた違ったかもよ
この8900万って数字がどこから提示されたのか判らんけど、
もし紺猿がふっかけたのなら、ふっかけすぎて仕事を1件失ったことになる
だとしたらバカだな
501ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:12:13.46 ID:5HlMfVEc
>>497
ところで女川は閉局したのか?
まだやってるだろ?
502ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:15:38.67 ID:qi3R1WW5
>>499
http://www.ginga-net.ne.jp/catv/channel/
↑北上には別途CATVあるだろうが!ってのが市議会での一致した意見かな?
「CATVあるんだからコミFまではいらないだろjk」または
「CATVですら超ハコモノだってのにコミFなんてまた糞なハコモノ作って市をつぶす気かゴラ!」ってのが市議会での一致?
503ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:20:09.09 ID:qi3R1WW5
>>501
あ!失礼。撤回w つか「名物」の高校生スタッフはどうした?
http://onagawafm.jp/ ←いつの間にこんなに規模でかくしたんだ? サイマルラジオ

あと気仙沼・南三陸・名取・亘理・塩釜・ほほえみが災害対応じゃなかったっけ?しばらくググってないから記憶ミスったw
504ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:38:56.31 ID:leeDUd0r
赤字黒字の議論の末の断念という話に
銭勘定関係ない災害局の話はそもそも意味がない
505ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:46:38.61 ID:5HlMfVEc
>>503
だよなあ。

ま、災害局の話は今の流れに関係ないのでここまでってことで。


>>504
しかし災害局の役割という点では、
「CFMつくればそういう役割も期待できる」という論点で、
決して無意味ではないと思うぞ。
特に議会向けにはw
506ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:53:29.67 ID:leeDUd0r
>高橋市議は「全国で280局を超すコミュニティー放送の大半が赤字だ。

「大半が赤字」が理由だとしたら
そういう価値観の議会なのだよ
赤黒関係の無い災害局など頭の片隅にもに無い
507ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 18:54:50.56 ID:leeDUd0r
だからクソな判断と言っている
地方で赤字黒字という判断基準だけで考えたら
コミュニティFMなんて不要という結論になるに決まってる
508ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 19:03:45.89 ID:qi3R1WW5
>>506
北上市だと東日本大震災でも被害が少なかったんだろうな・・・
509ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 19:14:37.03 ID:5HlMfVEc
>>506
>>507
まあそういうことになるんだろうな
510ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 04:04:01.64 ID:Pp5lvMJZ
今日もこんな時間にサイマルラジオ楽しんでる俺
おまいらから見れば「キモヲタマニア」に属するんだろうなw
511441:2014/03/19(水) 10:33:11.82 ID:RgEUxyOk
>>510
うん
かなりキモいw
512ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 12:09:55.24 ID:mhho4g3b
朝霞だかそっちの方のFMで自称週末DJやってる輩が、
よくガスを止められるせいか、または○◎病のせいか
であまり風呂にも入らないらしく、そのくせにアパート
では犬畜生を飼っていて、その畜生の悪臭を振りまく
ため、チョーくさいらしい。by同じ会社の人

その悪臭DJは何とかすまいるとかいってたな
513ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 12:39:23.06 ID:Pp5lvMJZ
>>511
ひまだねw
514ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 14:21:49.57 ID:ZmNxf1DE
>>512
この業界、臭い奴なんていくらでもいるだろw
515ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 16:42:46.18 ID:Pp5lvMJZ
>>514
臭いったっていろいろあるからな。
「金臭い」人とか、体や頭が臭いおまいらとかw
「根性が臭い」人もいるなw
516ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 12:25:09.45 ID:Ji54MN92
根性が臭いのは一番タチが悪い
しかもこの業界にはたくさんいる
517ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 12:50:35.30 ID:3et/pYvP
そういって一部のマトモな奴等を無視するおまいらも相当腐ってる
518441:2014/03/20(木) 13:27:27.11 ID:wEp8Zx4A
>>517
どうすればそういう話になるのか意味不明
519ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 15:20:26.33 ID:yluK8AV+
関わりたいのに関われないと
そういう発想になります
520441:2014/03/20(木) 15:27:39.77 ID:+HaQwK9Q
>>519
なるほどw
521ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:09:16.88 ID:L9/ECmaj
関わりたいのに関われず無視される。
相当心が病んでいるんだな。
522ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 16:47:54.27 ID:RkNzLN7Z
同情の念を禁じ得ないね。
毎日サイマルでいろんなとこ聴きまくって歯ぎしりしてるんだろうね。
523ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 18:23:53.66 ID:Ji54MN92
低待遇で休みも少ないが、
少なくとも「なりたくてなれない(かわいそうな)人」に比べたら、
勝ち組ってことになるなw
524ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 19:27:56.34 ID:ujHW4TaJ
>>522-523
それを言うならこれもか
「少なくとも「聞きたくても遠距離杉とかアンテナが立てられなくて受信できないかわいそうな人」よりはおまいらは聞けるだけ数億倍の勝ち組だぞ!w」ってこと?
525ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 19:45:02.13 ID:sLboJJ0b
京都、理事長が下ろされたらしい。
526ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 21:00:23.00 ID:ujHW4TaJ
>>525
京都のどのCFMですか?
527ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 23:11:41.83 ID:LUjM3j4/
京都、理事長ということはNPOが運営する三条FMだろう。
528ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 23:25:16.41 ID:L+UJjz2J
>>524
そうもとれるわなww
529ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 09:09:22.53 ID:pfi4hdzl
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140321/CK2014032102000040.html
開局費用として計一億三千万円を投入。緊急用ラジオを配布するため、七億円。
530ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 09:47:04.15 ID:DM13HQmo
>>529
> きっかけは二〇一一年の東日本大震災。市では合併前の旧四町時代の防災無線設備が老朽化し、見直しを迫られていた。
>各家庭に無線受信機を設置する必要がないコミュニティーFMは費用が割安という試算からだった。

岩手の北上市議会とは雲泥の差だなw どうして「北上市議会w」はこういう発想ができなかったんだろうね?wwwww
531ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 11:07:47.71 ID:tKo78vkr
しょせんは田舎のおっさんが集まる村の会議だからww
532ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 18:18:22.01 ID:D8o/Wof5
>>531
あぁ、だからこんな言葉があるんだね?

「村八分」(むらはちぶ)w
533ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 00:15:06.59 ID:dmGY3BI+
北上市議はCFMに費用を使ってしまうと自分たちが面倒みている
分野に予算が行かなくなって懐に金が入らないので反対したんだろう。
534ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 20:04:01.15 ID:EU+lY7J8
ピポパラジオにまた田舎役場がだまたされるわけですね?
535ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 21:05:20.56 ID:vZew2bDu
>>534
>ピポパラジオにまた田舎役場がだまたされるわけですね?

あぁ、防災行政無線の同報系受信機ってみんなそんな音鳴らしてるなw ピロピロじゃなくてp
536ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 21:24:37.50 ID:lx12FnM2
>>534
きららじゃなくて?
537ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 22:58:06.59 ID:1sUnsUTo
御殿場 昨日から無事に本放送はじまりました
538ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 01:05:03.51 ID:y9JyqtXP
で、1年もたずに経営者が代わるかあぼーんですね
539ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 10:30:26.04 ID:wQ/OewXk
>>530
そら、コンサルのインチキ試算に騙されなかったからだろ?
540ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 11:19:13.46 ID:RMg+6hQK
>>539
やる気があるなら他の紺猿と比較するだろ
541ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 15:24:08.64 ID:TNe+KE5d
御殿場オワコン
542ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 16:05:21.26 ID:RMg+6hQK
御殿場ってなんか変なミュージシャンみたいのが取締役にいるよね
音楽関係者が経営に関わると早晩終わるのが常識
543ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 16:18:41.28 ID:hXvBIJ5V
>>542
そのパターンは通常のリスナー無視で自分の趣味の放送局になるからね。
最悪なパターンだな。
544ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 19:31:47.33 ID:yAT/V4Fc
コミュニティは芸術家より職人が必要
545ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 19:36:23.24 ID:cd3rpkb1
>>544
芸術家はあくまで「借り物」な件
546ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 19:37:44.11 ID:Bc2zaI/n
ラヂオは〜と、引っ越しして今日から新社屋で放送開始
4月には新社屋完成セレモニー
547ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 21:24:35.40 ID:JuqhQ3Rx
市のカネ入ってるから残念ながら簡単に破綻しそうにない富士山GOGOエフエム
548ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 21:42:19.16 ID:DOREAXxo
災害時の協定を行政と結んでいる局あるよね。その為、行政から税金が投入されている。
549ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 23:07:33.64 ID:VZIBnLcW
都市部のCFMでは送信所、送信アンテナの設置を市役所に設置でき場所代はチャラにできるのが大きいな。
550ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 23:20:25.30 ID:WdXVpibc
>>549
うちは役所に場所代と電気代とられてるぜ
551ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 23:38:28.58 ID:Zh2u9qXS
>>547
その市のカネが破綻を防げるほどの規模なのかが問題

音楽関係者には経営の意識が全くないから
552ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 23:46:53.62 ID:cd3rpkb1
>>551
搾取する側は「機械的」に搾取してますw
553ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 00:16:04.04 ID:4G5aPWYc
搾取する側に搾取できる頭があればいいけどなw
554ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 00:29:06.28 ID:zfhCEg2t
社長が優秀そうじゃん
メディアに精通してそうで 経営手腕はしらんが
555ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 00:33:24.85 ID:c4WBpyT/
ミイラ取りがミイラになったりして?w
556ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 01:17:17.81 ID:4G5aPWYc
メディアに精通してるのと、
地元(特に田舎)で地元企業としてやっていけるのとは全く別の次元だぞ

CFMの経営者に必要なのはメディアの手腕ではなく地元でいかに上手くやっていけるか

社長がこの業界の人間だとうまく行かないというのが俺の持論(って誰も訊いてねーかw)


そういやこないだも、制作上がりで社長やってた関東の某局のオッサンがクビになったなあww
557ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 01:22:59.56 ID:c4WBpyT/
>>556
まさか、それが本当の「ミイラ取りがミイラ」?
558ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 12:06:00.30 ID:EYuxMSXQ
catvのラジオ部門として兼営できるように放送法もなってるんだけどな 北上市もそうすればいいのにね 
あとnhkのサキどりで茅ヶ崎市が、屋内ではラジオ電波が入らないのでポケベル周波数を使った防災ラジオを導入して
千葉県内にて普及しつつあるってやってたな
"そういえば、あの技術・・・"の衝撃!おまかせあれ!ポケベルの逆襲知られざる実力★災害に強いっ!
ttp://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/140323.html

臨災FM袋井市とNHKが覚書ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034700331.html?t=1390993278165
災害が起きた際に自治体が開設する臨時FM放送局で、NHKのラジオ第1放送をそのまま放送できるようにする
覚書を、県内では初めて袋井市とNHK静岡放送局が取り交わしました。
袋井市は災害が起きた際に被害の状況のほか、避難や復旧に関する情報を市民にきめ細かく伝えるため、
去年10月、650万円をかけて臨時FM放送局を開設する装置を配備しました。
実際に災害が起きた場合には東海総合通信局に申請して免許を受けた上で、この装置を使って放送することになりますが、
独自に放送を続けるのは難しいことから、このほどNHK静岡放送局と覚書を取り交わしました。
覚書では地震や大雨などの災害が起きた際に、袋井市が開設した臨時FM放送局で、
NHKのラジオ第1放送をそのまま放送することができるとしています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034700331_m.jpg
NHKでは去年、仙台放送局が宮城県内の2つの自治体と覚書を交わしていて、県内では袋井市が初めてです。
また、袋井市は民放のラジオ放送をそのまま放送する内容の覚書を関係する1社との間で同じように取り交わしました。
きょうの記者会見で袋井市の原田市長は「情報を伝えるためには常にラジオを聴いてもらう必要がある。災害時に
現実的な対応ができるようになった」と話していました。01月29日 12時19分
559ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 12:18:11.59 ID:c4WBpyT/
>>558
>catvのラジオ部門として兼営できるように放送法もなってるんだけどな

悪しき前例:長野諏訪のLCVFM
560ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 15:46:55.24 ID:Ls5Vk+Tt
>>547
東京都内には京都三条や富士山GOGOエフエムよりも酷い有り様でありながらあぼーんしない局があってだな…
561ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 16:31:30.50 ID:XOdIeJTR
>>560
エヌピーオーのあれか?
それとも…?w
562ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 16:54:00.42 ID:OXT1n9hQ
>>561
どこの局だ。
さっぱりわからん。
563ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 21:59:19.45 ID:Pf1C48jH
>>562
あそこしかないだろw
564ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 22:08:00.30 ID:qpqElIYE
東〜〜
565ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 13:01:09.90 ID:gQjQ7dFw
1時間のニュース番組(しかも下手なねーちゃんが新聞読んでオッサンがそれに対して好き勝手コメントする)が、
曲もナシで1日何度も延々と繰り返され、その間の穴埋めにこれまた下手なラジオ劇(しかも音源はカセットテープか?)

恐らく誰も聴いてないであろうあの局w
566ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 16:22:44.16 ID:taiB+kCn
放送免許の悪用
567ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 17:27:04.79 ID:/wt5fY6G
放送免許は営利事業を免許されるもの
金の出所がどうあれ儲かれば存在し続ける
儲からなければ潰れる
それだけのこと
568ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 18:40:18.54 ID:gQjQ7dFw
ま、いくら番組がしょぼかろうと、大きな赤字を出してなければ問題にはならないからね
運営者の私費&ボランティア労働で赤も出ず運営が続いてるなら問題はないわな

もちろん、存在価値もないけどなw
569ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 18:44:43.19 ID:WF/mj5es
>>568
つ 真逆に考えると「出る杭は打たれる」ってことでいいのか?
570ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 19:33:15.67 ID:gQjQ7dFw
健全経営で黒が出てる程度なら杭にもならないんじゃないか
妬む奴はいるだろうが

変な運営してると周りに打たれるかもな
571ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:17:50.08 ID:WF/mj5es
>>570
その「妬む」局が「金槌」の役割果たしたりしてw
572ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:21:26.77 ID:WF/mj5es
>>571わかりにくい表現なので訂正

その「妬む」局が「金槌」の役割果たしたりしてw→×
その「妬む」局が健全経営安泰黒字優良表彰のCFMに対して「金槌」の役割果たしたりしてw→○

そいえば、北朝鮮がまたミサイル打ちまくってるようだが、「Jアラート」が全CFMに導入されてるようだな?
反応状況はいかに?
北朝鮮ミサイル 日本防空圏内の海上に落下=韓国軍筋
聯合ニュース 3月26日(水)16時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000033-yonh-kr
573ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 20:49:28.79 ID:gQjQ7dFw
>>572
それはないでしょ
健全経営以下略の局に対して、健全経営を妬むような赤字倒産寸前局が妬んだところで、
健全経営局には何の実害もないでしょ。
ま、過去には、単に隣の地区にあるってだけでスタッフが嫌がらせをした局もあるようだけどw

>、「Jアラート」が全CFMに導入されてるようだな
はい?
少なくともウチにはないしお隣の局にもあるという話は聞かないな
どこからの情報?
574ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:27:16.66 ID:WF/mj5es
575ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 21:28:38.57 ID:WF/mj5es
Jアラート発動せず=「必要なし」政府判断
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014032600820
↑「必要なし」だったか、申し訳ない撤回する!
576ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 02:08:22.00 ID:J5WyNbez
>>574
「ほとんどの市区町村」とはあるが「ほとんどのCFM」とは書いてないね
577ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 06:07:51.16 ID:f3ccnyZL
578ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 10:36:59.96 ID:5PfR4slx
資料はよく読もうな

CFMでJアラ入れてるのなんてごくごく一部だ
入れたとしても活用の環境が整わないだろう
24時間職員が常駐なんてほぼあり得ないからな
579ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 10:50:26.34 ID:f3ccnyZL
>>578
ハイハイワロスワロス 私が悪うございました! つか、私はいつあなたを煽りましたか?
580ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 11:06:34.97 ID:5PfR4slx
間違った認識をもとにここまで書いておいて煽ったも何もないだろう

かじかさんよw
581私が「かじか」だってppp:2014/03/27(木) 12:23:07.35 ID:f3ccnyZL
>>580
アンタラジオ板必須のNGネームの人だったねw
582ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 12:35:05.84 ID:5PfR4slx
でた
勝手に相手を「特定」する奴ww

このスレではそういう人種をまとめて「かじか」と言うんだよwww
583私が「かじか」だってppp:2014/03/27(木) 12:42:03.45 ID:f3ccnyZL
>>582
>でた
>勝手に相手を「特定」する奴ww
>
>このスレではそういう人種をまとめて「かじか」と言うんだよwww

↑自分で自己紹介すんなよ。恥ずかしい爺さん
http://hissi.org/read.php/am/20140327/NVBmUjRzbHg.html
584ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 14:42:10.63 ID:5PfR4slx
こんなサイトがあるのか

1位おめwwwww
http://hissi.org/read.php/am/20140327/ZjNjY255Wkw.html

睡眠時間4時間で朝からずっと書き込み
仕事してないのかね

因みに俺は仕事中なんでw
585ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 18:07:34.75 ID:5PfR4slx
>>583
こいつ他のスレでも「論破」とか言ってるのか
まさに論破ルームww
586ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 18:42:39.49 ID:amt6uApx
コミュニティFM開局コンセプト支援
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part14【営業】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1395750194/35

35+1 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/03/27(木) 18:36:50.48 ID:TGOLfAUq (1/3)
ミュージックバード コミュニティFM 向け番組配信  4月改編 今回は改編率高め http://musicbird.jp/cfm/

おもな終了番組
「大石吾朗のMUSIC CONNECTION」 (月〜金)24:00〜25:00 「プレミアムタイム」にリニューアル >>17
「サタデーオールリクエスト」 (土)16:00〜17:55 一部スタッフは洋楽リクエスト新番組を担当
「わたなべヨシコのサンデーフォークスクエア」 (日)16:00〜17:55 「全日本フォーク道場」へ改題&放送時間変更

おもな新番組
「わたなべヨシコの全日本フォーク道場」 (日)13:00〜14:55 「サンデーフォークスクエア」と番組方針かわらず 新タイトルはリスナー公募で決定
「SATURDAY SUPER LEGEND」 (土)16:00〜17:55 60年以降の洋楽のロック、ポップスをリクエスト
「大石吾朗 プレミアムタイム」 (日)20:00〜20:55 大人の音楽を標榜

放送時間変更
「JP TOP 20」 (日)13:00〜15:00 → (日)16:00〜18:00
588ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 19:28:28.39 ID:6B5d0RTe
御殿場聴いたんだがなんだか音がシャリシャリしてるのはなぜ?
音楽とかすごい耳障り。
レートの低いMP3みたい。
589ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 22:06:44.19 ID:sJVc1Pm/
御殿場が気になってしょうがないの?
590ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 22:18:06.07 ID:6B5d0RTe
いや、たまたま通ったので。
まあここでも話題になってたし気にならなきゃ聴かないけどw
591ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 03:19:27.51 ID:Sq8KAhq/
レインボータウンFM 番組に抗議した聴取者の個人情報を人種差別団体に横流しか 担当者は苦笑い
ttp://matome.naver.jp/odai/2139601211823645401
592ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 05:58:55.60 ID:Dx4OCNer
エフエム世田谷のアクティブリスナー数10万人に、TuneInとの協業効果を強調 2014/03/28
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140328/546926/?top_tl1
 米TuneInおよび同社と昨年11月から協業を始めたエフエム世田谷は2014年3月27日、エフエム世田谷の番組を聴くマンスリー
アクティブリスナー数が10万人に増えたと発表した(関連記事)。

 TuneInはこれまで、3回にわたりプッシュ通知というリスナーへの事前告知を実施した。対象番組は、「あの頃青春グラフィティ」
「第90回箱根駅伝」および東日本大震災犠牲者への支援番組「KIZUNA STATION」である。
それぞれ、放送日のリスナー数でみると、100倍を超えているという。TuneInがリスナーのアドレスや年齢など各種データを集積
しているため、プッシュ通知により同局の認知度が上がり、リスナー増の要因になっているという。

 エフエム世田谷は今後、TuneInが提供する「ターゲティング広告」の活用を検討するとともに、TuneInの特性を生かした番組の制作も検討していく予定。
エフエム世田谷の結果を踏まえ、TuneInは日本市場の開拓に拍車をかけ、ラジオ局との連携を強めていく計画という。
593ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 11:19:49.85 ID:OG6y67AD
マンスリーアクティブリスナー数って
月に一回でも聞けばカウントされるのかな?
594ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 23:55:35.14 ID:3aeAk2Bk
むしろ世田谷はこんなことよりも夕方から夜にかけての番組のすっからかん状態をいい加減何とかしろよ
595ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 12:05:22.48 ID:MWB/M0mw
>>593
この手の数字にはそういうカラクリが含まれているのが常だよね


>>594
同意
ラジオ的に重要な時間帯って日にいくつかあるけど
そういうところを押さえないでどうでもいい番組ばかりを押したりとか
なんか間違ってる気がしてならない
596ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 15:01:38.06 ID:9WRiYKjo
>>591
ここってなんでいつも問題ばっかりなん
597ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 20:21:44.00 ID:SoMLooTC
598ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 22:12:50.78 ID:+MiJLvQ8
>>595
実際世田谷の場合は17時から21時55分までは、昔の音楽をひたすら垂れ流してるだけなんだよな。
(合間にニュース、天気予報、交通情報は入るが)
特に夕方の17時〜19時に番組をやってない局というのはおそらくここしかないと思うよ。
599ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 23:00:50.88 ID:KsmeVITD
>>591
在特会がコミュニティFMやってるようなもんか。
600ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 08:45:24.50 ID:I/SRy+P2
http://www.townnews.co.jp/0113/2014/04/03/231075.html
「横浜マリンFM」2016年初頭に開局したい
開局に5千から6千万円、年間経 費は4千万円前後
601ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 11:51:20.23 ID:ojI29giW
ま、妥当だな
602ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 16:35:32.91 ID:qGDj+81b
ややこしいコン猿につかまらず、ややこしいアンテナをメーカーに売りつけられなければ大成功だな
603ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 14:16:04.78 ID:V1iafTL1
だから近隣局(山口の某局を除く)に相談に行けばいいんだよな
それかJCBAとか

少なくともなんの予備知識もなく猿にふっかけられっぱなしってことは避けられると思うぞ

まあJCBAもそんなに頼れないけどw
604ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 15:59:37.26 ID:OOd1RIyg
ややこしいコンサルなど使用せずアイテック、ネス、住友電設などを選べばいいのにな。
605ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 16:11:29.49 ID:V1iafTL1
>>604
本気で言ってる?
そのどれかの回し者か?

全部ボッタクリ業者…
606ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 19:29:23.99 ID:zkh5u4FK
価格も品質も高い
価格は高く品質は普通
価格も品質も普通
――――――――――――――――――最低限界線
価格は高く品質は低い→ぼったくり
価格も品質も低い→安かろう悪かろう
607ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 23:10:10.99 ID:OOd1RIyg
>>605
これらの業者はNHKのほか民放などの送信所の工事を主に行っている。
送信所の場所を選定するときは電測のほかシミュレーターを使って納得するまで追い込める。
また住友は同じグループで住友電工があり送信アンテナを作っている。
これらの業者は日本で一級だよ。
これらを知らない奴は本当にモグリだね。
送信アンテナに関してネットで詳しい資料を見れるのは住友電工だけだな。
古川も電気興業、日立もあるがアンテナのさわりしか載っていない。
住友電工は寸法の入った3面図、指向特性もちゃんと載っているぞ。
608ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:24:19.83 ID:/HA5rWuY
古河じゃなくて?
609ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:34:26.75 ID:kM/k+9ay
>>607
いや、知ってるからこそボッタクリだと言ったんだが…
610ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:40:17.22 ID:n8YM16rD
>>609
これらの業者も依頼者のほうが何も知らないシロートならばぼったくられるだろうね。
何しろシロートは業界の相場を知らないから。
これらの業者に依頼するときは局側も技術知識が必要。
そして議論してこれは高いので認められない、もっと安くしろ。
これならOKなどと議論する必要がある。
しかし出来上がったものは技術的に安心できる。
611ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:43:25.88 ID:LIWy9zzx
>>609-610
外道な外野にもわかりすい説明オナシャス。
住友・古川・電気・日立それぞれのボッタクリ事情つか裏事情
612ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:44:31.04 ID:/HA5rWuY
古河電工バカにしてんのか
613ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:50:16.03 ID:LIWy9zzx
>>612
「こが」電工の中の人乙
614ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:53:19.73 ID:kM/k+9ay
アイテクは技術は高いし信頼性もあるがCFMには高杉。技術力も信頼性も少し落ちてもいいからもっと安いとこで十分。
615ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:54:00.80 ID:n8YM16rD
東京スカイツリーのゲイン塔にあるFMの4角形双ループアンテナは住友じゃなかったかな。
大阪ABCの送信アンテナは住友電工製。
616ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 10:41:38.70 ID:axCYBnYs
東北を拠点にしてる業者じゃないの?古川って〜
東北ならMTSくらいしか聞いたことないけどw

てか偉そうに書いてるけど企業名もちゃんと認識してないようじゃ…www
617ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 10:59:17.85 ID:fKWAFrlr
住友電工、古河電工、電気興業、日立国際は送信所の設置だけでなくアンテナも製作している。
局がこのくらいのレベルの業者を使うには局側の技術も相当レベルが高くないといけない。
送信所の設置、アンテナ回線については何もわかりませんでは言語道断。
所詮、CFMには技術的に対応しきれない業者なのだろう。
しかし地デジTVキー局、FMキー局などにすれば頼もしい業者なのだよ。
618ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 11:41:40.45 ID:axCYBnYs
ここはCFMのスレだからねえ
大手キー局の話をされても。
619ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 12:44:14.88 ID:LIWy9zzx
>>616
企業名だけ認識したところで、中の事情にしっかり精通してる人間の発言じゃないと信憑性を疑われても仕方ないんじゃねぇか?
よく言う「ソース出せ!ソース!」でイカリだのブルドッグだのの写真載せられても困るだろw
620ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 13:32:43.66 ID:axCYBnYs
>>619
いや、企業名すら認識してない人間の言うことなんて信用に値しないだろ

それに言っていること、例えば>617なんてちょっと調べればわかること
精通してるなんてレベルじゃない
まあその企業のことに精通してるのは認めるにしても、
このスレでそれを主張したところで、
金のないCFMにそんな高額な金を取る業者の話をしても無駄なだけ
現実を見れば、質は多少落ちても安い業者になるのは自明の理
それにCFMに技術的に明るい人間がいないのも現実
それがいいか悪いかは関係なく、現実だ。

だから、間に紺猿が入るのも仕方のないことだし、
事業者とメーカーとの間のめんどくさい調整も引き受けるんだから多少のボッタクリは仕方ないでしょ。
言ってみれば紺猿も必要悪ってところw

で、理解できないのが>617
そういう大手メーカーはCFMにはとても使えないだろう、
って今さらわかりきったことを一生懸命主張しているんだけど、
それがなにか?って感じなんだけど。
621ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 13:37:35.18 ID:LIWy9zzx
>>620
あーあースマンカッタ 荒らす気はないのでそこは許せ

どのみち「ソース出せ」言ってもイカリとかカゴメの写真しか出せないレベルなんだろ?
あえてそいつに「知ったかが!」と言えばまたこのスレ荒れるだけ。
俺はコミFスレ程度の話題で荒らし対策相談みたいなことはしたくないので発言撤回+却下。
622ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 13:46:36.92 ID:axCYBnYs
まあ617みたいなのも一意見としてあっていいんじゃないかとね
言ってることは間違ってはいないし

それにこの人が言ってることなんて「ソース出せ」と言うほどのことでもないくらい、
この世界にいれば周知の事実だしねw
623ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 13:55:36.49 ID:ng+m41Ie
>>622
こんなレスするやついまだにいたんだ
624ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:13:27.17 ID:fKWAFrlr
おまえら送信アンテナ、送信所などの設置とかでうんちくをたれるのなら一技の免許をとってからぬかせ。
一技なんて1年あればとれるだろ。
工学系で電気関連なら電験1種の試験のほうがあるかに難しいわ。
それと免許をとって放送業界、通信業界に関わる仕事をすればコンサルタントの仕組みも嫌でもわかる。
突っ込まれるまでに言うと俺は一技、電験3種、第1種伝送交換の資格を持ってるわ。
625ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 14:49:30.97 ID:axCYBnYs
>>623
意味不明

>>624
お前らと言うが俺は技術的なうんちくなど一切していない
金の話とこの世界の事情を語ったまでだ

ま、資格持ってることには敬服するが
626ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:08:54.45 ID:LIWy9zzx
>>624
有資格者オメ
ただ、あくまでもその世界でしか通用しない「通行切符」な件


世間一般が見てる「2ちゃんねる」のこのスレとか「資格全般」板で何騒いでも世間は振り向かない件
「あぁ、またあの人かw」とか「イマドキ資格で飯が食い放題、金持ちなり放題」とか信用する人一人もいないから。ザンネ〜ンw
>突っ込まれるまでに言うと俺は一技、電験3種、第1種伝送交換の資格を持ってるわ。
↑と能書きはいいけど、どれ一つとっても「需要がないときは仕事としてつかえない資格」だよな?

今、「有資格者」でツブシが効く資格ってクレーン運転士とかじゃね? あ、ここで語る話じゃないね申し訳ない
627ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:16:32.35 ID:axCYBnYs
でもまあ、1技持ってればCFMでは引っ張りだこだぞ
名義貸しでうまくいけば年間数万もらえる
せこいところは菓子折だけだがw

1技だけでは社員にはなれねーな
628ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:21:32.02 ID:fKWAFrlr
一技だけでなく電験も大事だ。
これがあると高圧受電、自家発電装置の取り扱いができる。
送信所など高圧電線からの充電などでは絶対必表。
放送局の縁の下の力持ちだな。
電源がなければ何もできない。
629ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:44:24.74 ID:LIWy9zzx
>>627-628 あえて「資格板カエレ!」というのはやめておく

他に放送局絡みで必要つかあれば結構自慢になる資格はあるのか?様々なシーンを想定してという条件ではあるが。
630ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:46:58.69 ID:axCYBnYs
>>628
いやいや、CFMじゃ何の役にも立たないでしょ
そんなの業者がやるし、仮に自社でやるにしても常勤で雇う必要(余裕)はない
631ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:49:25.71 ID:axCYBnYs
>>629
俺は別に資格に興味もないし車の免許くらいしかねーけど

CFMって免許絡み以外は車の免許くらいあればいいんじゃね?
例えば社員として資格のある人材が絶対に必要ってのもないし

あってもそれだけで採用するような資格は思い浮かばない
632ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:50:00.92 ID:/HA5rWuY
技術者版かじかだな
633ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 17:51:46.49 ID:axCYBnYs
CFMで資格だの免許だのってあんまり意味ない希ガスw
634ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 18:47:36.37 ID:LIWy9zzx
>>632
本日の「かじか」→ID:/HA5rWuY (3/3)
635ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:05:32.06 ID:axCYBnYs
技術だの資格だのって言ってる奴は間違いなく外の人w
636ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:21:32.63 ID:LIWy9zzx
>>635
ID:axCYBnYs (10/10)←そういうオマエも「外の人」 俺も「外の人」

「聴く」目的の「ファン」でもあるけどなw
637ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:34:21.73 ID:axCYBnYs
>>636
俺は…まあいいや、外の人でww
638ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 21:25:57.42 ID:zdHTiPth
伊豆 2局とも、期待どうり失速 社長も交代!
山口?責任転換 逃亡準備中
639ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 21:38:35.12 ID:kM/k+9ay
>>638
くはしく!
640ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:09.48 ID:j0s5196c
伊豆2局は自社制作だけで、ミュージックバードやJ-WAVEのネットもしていない。
設立に関して地元の県域ラジオ局のSBSもK-MIXも関わっていない。
素人がコンサルの言いなりになって失敗したことか。エリアも完全に被っているし、スポンサーも開拓出来なかったということか。
開局したばかりのエフエム御殿場は大丈夫か?
641ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:32:05.53 ID:LIWy9zzx
>>640
それじゃまるで「臨時災害(ry

被災地の臨時災害FMさんごめんなさい・・・
642ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:40:14.94 ID:kM/k+9ay
>>640
俺もググってみたけど市会議員が議会で質問してるね
ほんとにどうしようもないんだろうね
宇部のコンサルで大失敗するケースが今後どんどん増えると面白いのにねww
643ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:44:44.13 ID:LIWy9zzx
>>642
逆に「北上市議会」の判断はそれを踏まえたうえでの賢明な対応だったと?
644ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:54:15.30 ID:n8YM16rD
まあ県域並みとは言わないがそれに準ずる技術者がいないからこんなことになるんだろう。
コミュニティーFMといえどもお上から免許をもらって運営する立派な放送局。
免許事業ということでは県域FMとかわらない。
何を勘違いしているのか知らんがそれを軽く考えて簡単に放送できると思った時点でだめだろう。
645ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:57:58.22 ID:/HA5rWuY
技術者なんかいなくても
金づるさえいれば何とかなる

技術者がいても
金づるがいなければ潰れる
646ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:11:44.08 ID:3P8vIAsW
>>643
まあもし宇部が入り込もうとしていたのならねw
でも本当に賢いなら他を探すでしょ

>>644
技術者は関係ない
現場をしっかり(技術も含めて)まとめて対外的にも上手く運営できる専門の人間がいなかったのだろう
CFMでは技術者(というか技術しかできない人間)の活躍の場はないよ

>>645
その通りだなw
647ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:26:39.11 ID:KQ6FGQwB
最近はどっかのCFMの不手際で総通の査察が入るぞ。
その時無線技術者の勇無を聞かれ常勤か名義貸しか調べられ
あまりむちゃをしていると総通にずっと目をつけられるのであった。
648ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:03:53.27 ID:Kv8S/9nw
金づるさえいれば技術者なんかどうにでもなる
649ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 03:07:18.07 ID:up/2AGPE
CFM開局には何千万もカネかかるんだな 開局しても維持費が…
650ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:55:00.04 ID:jCC+ZO9+
shibuya-FMっていまは18:00から配信してるのかな?
http://shibuyafm.jp/
651ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 11:51:10.92 ID:noQMTKj9
>>641
そういや、4/5の朝日オピニオン面の耕論で公共放送の行方 としてnhkだけが公共放送なのか
現場を知るベテラン放送人の、ラジオフォ-ラムパ-ソナリティの石井彰が複数局競わせ視聴者が選べ、と、
りんごラジオ高橋厚局長が震災で示した臨時fmの力として聞いたのが載ってたな
緊急雇用創出事業予算切れで26立ち上がった臨災局の中には今春閉局したとこもあるとか

(耕論)公共放送の行方 石井彰さん、高橋厚さん2014年4月5日05時00分
ttp://www.asahi.com/articles/DA3S11068408.html
652ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 11:56:20.79 ID:vmnm2d2+
スポンサーは所詮金づる
何か言って来たら、適当にハイハイって言うこと聞くふりすればいいだけ
653ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:04:08.89 ID:3SZTfdnq
>>649
そう、開局費用だけ用意すればいいってもんじゃない。
生半可な気持ちと準備で開局すると、開局はできても続かないで終わることになる。
654ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 14:04:58.68 ID:3SZTfdnq
>>652
まあ、そうだなw
たまにご機嫌伺いして、適当におつきあいしておけばいい。
655ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:00:25.72 ID:wXtlQM/7
>650
電波で復活しない限りスレ違い
656ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 15:07:24.76 ID:3SZTfdnq
>>655
しかしその準備をしてるとしたら?

可能性はあるわな。
657ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 01:51:50.42 ID:n1q/U/jU
可能性があろうが準備をしてようが
それが表に出ない限りはスレ違い
かじかと同レベル
658ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 11:59:22.52 ID:RWWWmaC8
可能性がある。準備中。 = 存在しないと同じ。
659ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 13:00:03.24 ID:VOZvTETb
開局準備中の話題すらNGなスレはここですか?
660ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 13:13:38.01 ID:UEuTsucv
>>659
結局中には入れない奴のねたみひがみなんだろう。
661ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 13:19:43.36 ID:VOZvTETb
>>660
なるほどw
662ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 14:35:15.84 ID:YqDTxdJk
などと意味不明な言葉を発しており、動機は未だ不明。
663ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:29:48.63 ID:VOZvTETb
中の人になりたくてなれなかった外の人に理解できない話をしてしまって申し訳ないw
664ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:35:36.19 ID:UEuTsucv
CFMも県域FMも地デジTV局も数は決まっている。
そこに日本全国から入りたいと思うやつが集まったら競争率が高くなるのは常識。
ほんの一部のラッキーな奴しか中に入れないよ。
665ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 18:05:28.41 ID:38j/qhnk
>>663-664
中の人になれなかった外野さんだけじゃなくて、そもそも「コミュニティFMを聞きたい」人すら退けている件

その原因はやはり「中の人」だったのか?「烏合の衆」ではないよな・・・な!
666ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 19:29:15.45 ID:VOZvTETb
>>665
キミの言ってる「コミュニティFMを聞きたい人」って=マニアだろ?
だったらぜひ退けたいねww

CFMの発展はまずマニアの排除から!
667ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:46:19.67 ID:lZSRrRj1
>>666
どういう「マニア」なのかにもよる。

単に「番組録音するだけ」は「マニア」とは言わない件
「JCBAやCSRAの番組を楽しみたい」ならアンテナ立てなくてもいい。他に手法はいくらでもw
「radika」だの「radikool」だの「tunein」だの・・・
668ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:50:15.33 ID:VOZvTETb
>>667
そもそもCFMの番組を録音したいと思ってる時点で、俺らからしたらほとんどマニア
まあタレントとかが出てる番組ならまだわかるが

それにJCBAやCSRAの「番組」ってなんだ?
JCBAなら確かに防災関連の特番をたまに作って各局で流してるが…
意味不明。
669ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:06:25.47 ID:lZSRrRj1
>>668
ggrks

タレントが出てる番組わんさかある件。musicbirdやj-waveの存在も知らないかわいそうな社長さんチーッス!

radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/
↑たまにはこちらも見に来てね!まってま〜す!はぁと!
670ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:20:53.37 ID:VOZvTETb
>>669
いやだからさ、JCBAとCSRAでしょ?
MBとJが何の関係があるのさ?

まさかMBがJCBAでJがCSRAとでも…?
671ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:21:33.28 ID:VOZvTETb
あ、かじかだったか

相手しちゃったよw
672ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:34:37.73 ID:lZSRrRj1
>>670
>まさかMBがJCBAでJがCSRAとでも…?

今頃・・・p しかも全角w スーパー情弱に触ってしまった件
サイマルラジオって言葉すら知らない技術者もどき経営者もどきが煽るとこんなところでボロが出てしまうという結論


今夜も「お・し・ま・い!」w
673ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:03:22.07 ID:VOZvTETb
>JCBAやCSRAの番組
ここだよ
これがなんなのか聞いてるんだけど

「CFMの番組」がサイマルで聞けるのは知ってる
てかそんな次元の低い話をしていたのかお前はw

で、JCBAの「番組」って何だよ?
CSRAの「番組」って何だよ?
674ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:04:37.50 ID:VOZvTETb
なんかJCBAとCSRAとバードとJWAVEとサイマルが全部一緒くたになってるらしいなこいつの頭の中www
675ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:37:59.26 ID:lZSRrRj1
>>674
>なんかJCBAとCSRAとバードとJWAVEとサイマルが全部一緒くたになってるらしいなこいつの頭の中www
ID:VOZvTETb (9/9)にのしつけてお返し。
サイマルラジオ:http://www.simulradio.jp/
JCBAサイマルラジオ:http://www.jcbasimul.com/

んで9回連投の「無知」+「煽り厨」なあなたにはお土産!http://hissi.org/read.php/am/20140409/Vk9adlRFVGI.html
676ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:07:30.64 ID:J6XWJhSu
tuneinにいつまでたっても追加されない。
どうやればうちのストリーム追加できますか?
677ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:14.42 ID:y5OSywxP
>>675
お前もID変えて必死に連投してるじゃんw

ちなみにJCBAもCSRAも番組つくってないからな
サイマル運営と番組制作を一緒にすんなよ
局に疎ましがれてる糞マニアさんよw
678ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:49.11 ID:y5OSywxP
>>676
誰も聴かなさそうなとこは追加されないよあれは
679ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:31:18.97 ID:y5OSywxP
>>674
基地外はほっといたほうがいい
680ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:49:33.03 ID:h5IoOadg
CFMといえども国から免許を貰って放送している勝ち組。
何を言ってもその中に入れない奴は負け組。
このことだけははっきりしている。
なお勝ち組は国から免許を貰って放送しているところにいる奴。
負け組はそれをねたんでいる奴。
681ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:57:37.06 ID:n1q/U/jU
中の人にはなれなくとも
関わる方法なんでどれだけでもある
最悪CFMなら個人でも枠買えるだろ

関われない奴は
中の人になれなかっただけでなく
金も時間も自由に使えない人望もない

人生の負け組
682「かじか」と呼ばれた奴:2014/04/10(木) 00:06:38.08 ID:lZSRrRj1
>>681
>人生の負け組

↑乙 こんなとこで自己紹介してる暇があるならとっとと営業してスポンサーでも探してこい

>>679
ID:y5OSywxP (3/3) http://hissi.org/read.php/am/20140409/eTVPU3l3eFA.html
683ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:29:19.04 ID:YfaLL+NH
>>682
おいおい、誰にレスしてんだよw

お前新潟方面でだいぶ嫌われてるらしいじゃん?
新潟県内の知り合い(もちろん中の人な)が「迷惑なオヤジのマニアがウザイ」って前に言ってたよw

どうせ年齢40代後半〜50代でアフパラの因幡晃か岸田敏あたりにせっせとFAX(決してメールではない)送りまくってるんだろ?
あ、沢田聖子かなw

その歳で独身らしいじゃん
哀れだねw
684「かじか」って↑か?:2014/04/10(木) 00:50:06.27 ID:rcjYVSLC
>>683
ハイハイワロスワロス
685ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:54:53.90 ID:pXkmjpf+
>>683
おれはそんな番組、CFMは聞かないので内容はわからん。
しかしかなり詳しくパーソナリティーのことも知っているとは
実はこの番組を聞いているな。
自作自演のスレ、チョンバレだな。
686ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 01:01:28.47 ID:YfaLL+NH
>>685
いやまあ、仕事上ね、聴きたくなくても耳に入ってくるからw
687ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 01:02:06.85 ID:YfaLL+NH
>>684
論破論破w
688「かじか」は池沼:2014/04/10(木) 01:26:30.71 ID:rcjYVSLC
>>686
ハイハイワロスワロス 古河電工の名前も間違えてるレベルで「中の人」のフリ
お疲れチャーン!オナニーしたら寝ましょうね・・・爺


おやすみ前の夜食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 01:29:44.48 ID:YfaLL+NH
はい?
古川電工はおまえだろw
690ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 09:45:26.08 ID:q05Zu8iY
県域などで使用している送信アンテナ。
スーパーゲイン、双ループなど実際にまじかでみると鉄骨の組み合わせだ。
ノウハウが必要なのは給電回路くらいだろう。
なんであんな工事現場の鉄骨みたいなものが何百万するのか不思議だ。
アンテナでぼったくりだな。
691ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 10:08:29.76 ID:WP6M/4pw
時給900円の低所得者様のご意見としてはありがたく受け取りました。
692ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 10:30:34.35 ID:rcjYVSLC
>>689
ID:YfaLL+NH (4/4) http://hissi.org/read.php/am/20140410/WWZhTEwrTkg.html



つか、低所得者のためのお慰めラジオ=コミュニティ放送wという現実
中の人も貧乏そうだしw 局も事務所もみすぼらしいとこに限って番組もみすぼらしいわけでw
693ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:00:31.46 ID:q05Zu8iY
>>692
それがどうしたというのだ。
CFMが県域と同じようにしなければならないという考えがおかしい。
ミニFM局と違い国から放送免許を貰って運営している局だ。
各局が身の丈にあった放送をすればいいのだ。
県域、CFMに関わりたいのに関われないひがみ根性が丸出しだな。
もしどうしても関わりたいなら一技の免許でも取れば入れるかどうかはわからないが
少しはFM局の世界に近づけるだろう。
694ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:01:27.22 ID:w29xod3k
>>690
確かに割高ではある
ボッタクリは否めない
しかし尼無線と同列に考えるなよ?

業者の肩を持つ気はないが、
耐久性とか安全性とか、素人用とは比べものにならない程度が要求される
それに高所での作業は人件費も安くできない
保険とかの諸費用もあるしな

発注する側としても、極限まで値切るのは基本だが、
あまり値切りすぎて手抜き工事されても後々困るしな
ある程度高額になるのは仕方ないだろう
数年後にトラブルが起きて大きな責任を負わされるよりましだろ

表面しか見ないで物事を論じるのはやめような
まあ「外の人」だからしかたないかw
695ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:06:16.73 ID:w29xod3k
>>692
で、そういう放送を一生懸命粘着してる、最も必死な低所得者がキミかw
レスした相手の必死度を一生懸命監視してるなんて無職にしかできないよね
自分はモデムリセットしてID必死に変えてるけどwww
696ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 11:07:29.69 ID:w29xod3k
697ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 12:11:18.61 ID:rcjYVSLC
>>693-696
ID:q05Zu8iY (2/2) http://hissi.org/read.php/am/20140410/cTA1WnU4aVk.html 
ID:w29xod3k (3/3) http://hissi.org/read.php/am/20140410/dzI5eG9kM2s.html

ベクトルの違う回答しかできないと必死チェッカー出されるというオチ
このスレですらもう「構ってちゃん」は無用
だいいち、ここはラジオ板なのにわざわざ尼無線とか持ち出してくるのはやはり無線板住人流れ

世の中radikoやradika、radikoolつかってネットでラジオ聞く時代なのになんという逆行したオツムなんだろうねwwwww
頭がお花畑の楽しい人らしいからradiko関連スレにも張り付けてやるわwwwww
698ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 13:14:17.49 ID:w29xod3k
お前だろ無線板とか言い出してるのは

>必死チェッカー出されるという
そんなチェッカー出してるのもお前だけ

50代新潟在住独身ラジオマニアさんww
699ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:23:27.78 ID:rcjYVSLC
>>698
必死を晒され、専ブラでNG登録され 誰も見ていないのに喚き散らす

病気が悪化しましたか?自称「紺猿」さんwwwwww
700ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 14:48:44.03 ID:w29xod3k
NGしてるのに俺のレスに反応するとは矛盾してるじゃねえかw
701ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 15:49:31.38 ID:rcjYVSLC
>>700
いよいよ本性表し始めましたかppp
それじゃ、人材何て集まるわけないわなpgr
702ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:07:08.59 ID:VrtZEKzV
ID:rcjYVSLC http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html


ラジオ番組板書き込み1位の基地害発見
703ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 16:20:53.10 ID:VrtZEKzV
ID:lZSRrRj1 http://hissi.org/read.php/am/20140409/bFpTUnJSajE.html


昨日も見事1位の基地害
704ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 17:58:45.81 ID:w29xod3k
>>697
自己紹介乙www
つ必死チェッカー出されるという>>702-703
705ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:04:58.14 ID:rcjYVSLC
704 非表示: ID[w29xod3k]

非表示にされてもまだ暴れるその根拠は?

あ・・・「構ってほしい」んだねp
病院は行ったか?薬もらってきたか?ちゃんと飲んだか?爺はそういうとこ忘れてるからな
批判されたからって烈火のごとく瞬間湯沸かし器のように暴れてるところはまるで誰かと同じだぞw


さて、構うだけ構ったので履歴書と職務経歴書の続きを作ろう。
706ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:26:53.26 ID:w29xod3k
>>705
お前が非表示にしてるかどうかなんて関係ねーしww
てか非表示にしてるのにレスするのおかしいだろ

しかも自分に不利なレスには無反応

さすがラジオ板必死IDトップですねwww
707ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:27:30.86 ID:w29xod3k
>>705
>履歴書と職務経歴書の続きを作ろう
やはり無職だったか
職務経歴って、新聞配達??www
708ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 18:47:49.79 ID:BIGfMF7G
ID:rcjYVSLC

こいつ他のスレでも都合の悪い相手のこと新規の書き込みとかでも見えてないふりしてアピールしてるけど、新規IDは自分でNG登録してるんだから絶対見てるだろって言うw
阿呆だねぇ
709ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:41:31.86 ID:w29xod3k
このオヤジ本人が必死チェッカーなるものを教えてくれたお陰で、
このオヤジがいろんなスレで必死なのがよくわかるようになったw

見てみるとほんとどこのスレでも相手を「必死」扱いしてるけど、
その実自分が一番必死だなんて笑えるw
自分で矛盾してることを言っておきながらそれを指摘されるとスルー

ま、今後は必死チェッカーでこのオヤジかどうか確認してから相手しようww
710ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:50:08.51 ID:rcjYVSLC
>>709
【V−Low】コミュニティFMって -31-【85-90MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1384480567/709

709 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/10(木) 19:41:31.86 ID:w29xod3k (9/9)
このオヤジ本人が必死チェッカーなるものを教えてくれたお陰で、
このオヤジがいろんなスレで必死なのがよくわかるようになったw

↑必死チェッカーに続いて「radiko.jp」と「radikoプレミアム」を覚えましょうね!p
それ覚えたら次は「radika」と「radikool」「アラジンライト」を覚えるんですよ!おじいさんwwwwww
711ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 19:58:33.89 ID:h2DL87hK
ID:rcjYVSLC
ブーランされてる馬鹿w

あ〜らよっと

http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html



深夜2時から9時以外ほぼ常に2ちゃんで書き込みw
どんな生活してんだw
712ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 20:10:34.91 ID:qFVt8SGP
>>710
おい馬鹿、俺のも必死チェッカーで出しとけよwww
おめーの悪口他でも書いてるからなwww
713ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 22:09:49.55 ID:xdDtGCb3
>>710
おう新潟の50代独身ラジオマニアのオヤジ!
おまえそこまで各種アプリ取りそろえて粘着してるのかwww
俺なんて自分とこモニタするので精一杯でよ
おまえみたいに何局もハシゴして聴くとかありえんわ
いいよなー先祖代々の田んぼ売ったカネで毎日引き籠もって一日中ラジオ聴いて2ちゃんに粘着なんて
親も草葉の陰で泣いてるよw

ところでここはCFMのスレだ
radikoもradikaもスレ違い
ここで出すならせめてtuneinとかFM聴にしとけよw
714ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 23:20:56.74 ID:rcjYVSLC
>>713
>おう新潟の50代独身ラジオマニアのオヤジ!
↑特定厨乙!
715ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:01.95 ID:xdDtGCb3
お前だろ特定&決め付け虫はwww

てか今日も必死リストTOPおめwwwwwwww
716ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:33.03 ID:xdDtGCb3
てかどうやらアタリだったらしい
反応がパターン化しててわかりやすい
717ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:14:01.78 ID:62IxBZpj
>>714
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟から伊藤といいます
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗してそのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件

それでは、失礼します。
718ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:15:50.52 ID:KHM9u5UL
>>716
IDをコピペし、必死に仕掛け、結果を張り付けるだけの簡単なお仕事です キリッ!
719ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:17:06.31 ID:KHM9u5UL
>>717
それ、いろんな板に張り付けてごらん。ついていくからw
720ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:09.22 ID:62IxBZpj
>>719
こなくていいよw
伊藤さん
721ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:28:19.02 ID:KHM9u5UL
>>720
そういえばその人、無線局免許情報ではヒットしてきませんねぇwwwww
だから免許情報も張り付けてくださいな!お待ちしてますよ〜wwwww

骨の隅までついていきますから。即レス主義のID:62IxBZpjさんよろしくね〜!ぶちゅ!
https://www.youtube.com/watch?v=KNAPnVQGwY4
722ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:49:19.48 ID:/Cug7oAX
>>717
無線マニアならJEφだろwww
723ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 00:51:24.37 ID:/Cug7oAX
>>721
深夜に「JCBAの番組」聴きながら必死カキコご苦労様です。
724ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:03:06.55 ID:62IxBZpj
>>719
あ、でも貼り付けだけはしてあげる
725ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:13:14.12 ID:HX6EVf6Q
>>722
無線マニアというかID:62IxBZpj (3/3)のご当人「ハム」の免許はお持ちのようです。
「局免」なのか単に「従免」しか持ってないのかは知りませんがw

ID:62IxBZpj (3/3)は>>624で↓のように書き込んでおられますよと。w
>おまえら送信アンテナ、送信所などの設置とかでうんちくをたれるのなら一技の免許をとってからぬかせ。
>一技なんて1年あればとれるだろ。
>工学系で電気関連なら電験1種の試験のほうがあるかに難しいわ。
>それと免許をとって放送業界、通信業界に関わる仕事をすればコンサルタントの仕組みも嫌でもわかる。
>突っ込まれるまでに言うと俺は一技、電験3種、第1種伝送交換の資格を持ってるわ。

自信満々なご様子wwwww
726ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:15:32.62 ID:62IxBZpj
727ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:19:46.57 ID:GjEGfXyJ
ユーザー名が日本語とかネタだよな
728ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 02:21:17.42 ID:62IxBZpj
>>727
それがネタじゃないのが馬鹿の奥深さ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197
729ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 03:21:04.43 ID:HX6EVf6Q
>>727
チミも非表示にしてから構うの好きだねぇw フォルダ?ん・・・変えたよ速攻でw
730ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 03:33:51.93 ID:62IxBZpj
>>725

>>624とは別人だしw
どういう妄想だよ

自分で自分の馬鹿さを喧伝してたでしょ

radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396316403/548
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/512
radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/608

で、馬鹿の本拠地に来てみたよw
731ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 09:13:34.95 ID:/Cug7oAX
>>729
必死にID変えてさ、それで別人になれてると思ってんの?
732ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 09:22:15.92 ID:84476CGM
486 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 12:02:48.20 ID:rcjYVSLC
>>484途中送信
mbsってすげぇな。嘉門達夫センセーやら小泉エリ嬢やらいろんな光る人材使ってる
道理でスポンサーわんさか募集してるわけだね。これじゃプレミアムへの加入どころじゃないわなw

こういうのをどっかでちっとづつ負担を分け合わないと厳しいのか・・・

493 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:48:32.45 ID:sHIq7hxP
>>486
小泉エリって名物料理しりとりで全国旅してたコだっけ?

494 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 15:52:53.33 ID:rcjYVSLC
>>493
そだよ。
稲垣早希までラジオにいるじゃん。 これはMBSガチ貴重だな

518 ラジオネーム名無しさん sage 2014/04/10(木) 23:23:41.30 ID:rcjYVSLC
>>514-517
>その人はソフト板でもかなり迷惑なんだよね

↑一つの板で迷惑なら他すべての板でも同じように迷惑な件
見てるだけでも迷惑は迷惑。それ以上であっても未満ではない件


http://hissi.org/read.php/am/20140410/cmNqWVZTTEM.html
733ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 09:27:35.81 ID:RdpR9rjd
馬鹿が暴れてるスレには更にうわての馬鹿が現れるの法則w

ひゃっほーい、大馬鹿野郎の唯一の楽しみな常駐糞スレ荒れろ荒れろ〜いw
734ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:08:44.96 ID:62IxBZpj
伊藤さん避けテンプレ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197
>でも、俺のディレクトリは日本語で書いたのでインスコできなかった。
>英語ディレクトリ作ってからやり直してみる件
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/290
>ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗して
>そのままフォルダごと放置した件
>金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、
>「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
>ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件
735ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:24:51.78 ID:HX6EVf6Q
>>733
あ、何騒ごうが荒れようが非表示にすれば見えない件 あースッキリ!
736ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:28:35.47 ID:62IxBZpj
そして誰もいなくなったw
皆さんはじめまして JE0RDJ新潟から伊藤といいます
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png
737ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:40:29.54 ID:62IxBZpj
http://bakw.sub.jp/rakugaki/oldraku.htm
>★143 98/08/23 04:51:06 JE0RDJ 伊藤
>皆さんはじめまして JE0RDJ新潟市関屋から伊藤といいます。
>平日は某コンビニチェーンで夜勤のアルバイトですが、今回のハムフェアには、
>日曜日だけでも見に行くつもりです。
>*ゆりかもめの乗り方・・私は理解しているのだろうか・・・ちと不安な30OLDです。
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png
738ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 10:44:36.90 ID:4arC8vcH
>>735
お前1人見えてないだけだろ
それを周りにアピールしてどうなるんだ?頭弱いの君
739ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:02:33.45 ID:aLKL69Fw
>>735
そしたらお前、このスレでは自分以外全部非表示にするしかなくなるだろ
お前にとっては自分以外全員敵なんだからwww
740ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:03:08.70 ID:qhxJPHpR
741ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:08:15.84 ID:62IxBZpj
伊藤さんがゆりかもめに乗ってやってくるかも知れないから気を付けないとねw
742ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:08:56.14 ID:aLKL69Fw
もはやスレの趣旨に合う発言はまったくないんだな
完全な荒らし
非表示にされるのはお前だw
743ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:16:43.78 ID:62IxBZpj
ソフト板でも迷惑、というかそれで発火したっぽい
http://hissi.org/read.php/software/20140410/NmZyV1FqSjAw.html
744ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:24:29.65 ID:qhxJPHpR
745ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 11:26:07.24 ID:62IxBZpj
伊藤さんネタでは十分に楽しんだから私は帰るね
746ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:27:22.30 ID:bh3jKuIY
>>737 ID:62IxBZpj (12/12)が無線板住人であり「ハム」であることがバレて逃亡
>>738-739 せっかくだから専ブラ使って透明に・・・あとはわかるなw
>>743-744 ID:qhxJPHpR (2/2)が発火してるがどうした?

つか、おまいら koolやkaでちゃんとコミF聞けるようになったか?
747ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:31:54.78 ID:bh3jKuIY
748ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 12:34:23.42 ID:bh3jKuIY
ID:62IxBZpj http://hissi.org/read.php/am/20140411/NjJJeEJacGo.html
 ↑
こいつ、なんでSTVの日高吾郎なんて人が好きなのかねぇ?単なるお祭り騒ぎが好きな老害であるだけかw
749ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 13:37:23.26 ID:aLKL69Fw
>>746
話題変えても無駄
750ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:08:18.71 ID:bh3jKuIY
>>749
変えたように見えるその目と脳味噌がまるで節穴で笑える件
751ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:11:30.30 ID:aLKL69Fw
自分に不利な発言があると全く流れに関係ない話題を持ってくるのがお前の常套手段だろ

KOOLなんてお前以外誰も話題にしてないぞちなみにw
752ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:12:36.45 ID:aLKL69Fw
753ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:20:19.64 ID:bh3jKuIY
>>751
わざとかみ合わない煽りで反論しているつもりだが単に無駄に発言回数を増やしてるだけという
しかも瞬間的に煽り返してくるその低能ぶりはまさに「構ってちゃん」そのものpgr

普段話し相手いないんですか?同僚や部下とか・・・ あ、同僚や部下の信頼は全くないんですね。局の中には入れない人でしょw
754ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:37:20.74 ID:62IxBZpj
まだまだ面白そうだから戻ってきたよ

ソフト板では
>早くファイル消して、ネットは向いていないから離れた方がいい
と警告されていたのにねw
例によって見たくないものは見ない、で炎上

radiko関連ソフト総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396512080/197,260,261,290

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 11:51:27.46 ID:cQcGK6S70
でも、俺のディレクトリは日本語で書いたのでインスコできなかった。英語ディレクトリ作ってからやり直してみる件
詫びついでにスクショ
http://nullpo.vip2ch.com/ga2545.png ←9kb容量なら「1」、12kbなら「2」ってことでおk?
http://nullpo.vip2ch.com/ga2632.png (補完)

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 23:58:09.37 ID:knBEal8j0
>>197
早くファイル消して、ネットは向いていないから離れた方がいい

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 00:19:44.93 ID:++CUsqa90 [1/15]
非表示にされ無視されても煽り続けるその反骨精神はどこから?
http://hissi.org/read.php/software/20140405/a25CRWFsOGow.html

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 09:56:33.62 ID:++CUsqa90 [4/15]
ロリわんさかDLしてウィルス抜いて販売しようとたくらんだが失敗してそのままフォルダごと放置した件
金玉とかは抜いてあるので魔ぁいいと思うが、「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!nyは!」て主張してはダメかい?
ついでに盗撮画像販売目的とかもあり得そうだがどのみちnyは廃れた件


>>751
たぶん伊藤さん的にはRadikoolというソフトの話だと思うよ
755ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:02:05.62 ID:bh3jKuIY
>>745
>伊藤さんネタでは十分に楽しんだから私は帰るね
↑と書きつつ
>>754
754 :ラジオネーム名無しさん [↓] :2014/04/11(金) 14:37:20.74 ID:62IxBZpj (13/13)
まだまだ面白そうだから戻ってきたよ
で、構ってもらいに帰ってくる。 ここはオメェの寝床じゃねぇよ!

>>711
>ブーランされてる馬鹿w
>
>あ〜らよっと
↑これもオマエとはw ブーランってなぁに?「ブーラン」って!ねぇ教えて!wwwww
756ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:05:20.43 ID:62IxBZpj
>>755
だって面白いじゃない
構ってよ、「ロリコン以外に使う目的ねぇだろ!」伊藤さんw

新潟でお子様がいらっしゃる方は気を付けてね
757ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:34:25.70 ID:pUlGduL6
ID:bh3jKuIY
ID:bh3jKuIY
ID:bh3jKuIY


http://hissi.org/read.php/am/20140411/Ymgzakt1SVk.html
758ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:39:32.05 ID:62IxBZpj
伊藤さん(JE0RDJ)の過去の偉業w
13年前からもまるで成長していない!

http://mimizun.com/log/2ch/radio/993532180/355
355 :砂糖です:01/10/24 20:30
あー確かこの局、昨日逃げ回ってたJE0RDJ局のことでしょ。
問題にしたのはJARL新潟・新津・小千谷の各クラブです。
講習会で不正をやらかしたのでコールが発給される前に
無線機屋共々つるし上げたんですが。

各局すみませんねぇ。こういうヴァカが2ちゃんねるにまで出てきて。
こいつのせいで、その後の新潟アマチュア無線は滅茶苦茶になった
んですよ。責任取ってくださいね。カードも出さない弱虫君!
759ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:46:15.81 ID:pUlGduL6
760ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:55:19.14 ID:bh3jKuIY
>>758
ID:62IxBZpj (15/15)が持ち出してる話題は2001年だってw
またずいぶんと新しいデータ持ってきてキャンキャン吠えてんだな

いい年してかわいそうに・・・ こんな人がコミFのコンサル?あぁ「コンサル詐欺」師でしたかw
761ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 15:59:53.01 ID:62IxBZpj
>>760
Hint:>13年前からもまるで成長していない!

>こんな人がコミFのコンサル?あぁ「コンサル詐欺」師でしたかw
それどこから来た妄想なの?

とりあえず近くの子供たちには手を出さないでね
762ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:00:43.13 ID:pUlGduL6
763ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:17:27.30 ID:62IxBZpj
>>760
>いい年してかわいそうに・・・

ロリコン伊藤(JE0RDJ)は過去の書き込み情報から現在46歳前後でしょ、それで
>>705
>さて、構うだけ構ったので履歴書と職務経歴書の続きを作ろう。

人は自分のことを書きたがるものなんだねw
面白いよ伊藤さん
764ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:36:07.24 ID:i8Ct8QeE
>>638
FMtaihakuも開局直後クーデターが発生して設立功労者のキャプテンを追い出したしな
765ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:44:56.12 ID:5vnweK7t
CFMは経営基盤をしっかり作れず成り行きでスタートするみたいだな。
もっと企業の経営がわかっている奴はいないのか。
766ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:59:31.90 ID:pUlGduL6
ID:i8Ct8QeE
ID:5vnweK7t
767ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:07:52.25 ID:bh3jKuIY
>>763
この人の書き込み文体を見てこれを思い出した件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1388451277/246
768ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:11.55 ID:62IxBZpj
>>767
「文体を見てこれを思い出した件」と言われても、
リンク先の「きょうもダミアンきてたのか」とどういう文体の共通性があるの?

伊藤さんは面白いので、妄想の中身が知りたいw
769ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:19:18.70 ID:aLKL69Fw
>>765
まあそれはあるな
そうやって開局させちゃう手もあるけどね
後々のことを考えなければww

経営者って、だいたい、
会社経営のことばかりで放送のことはわかってない
か、
放送のことばかりで会社経営のことわかってない
かのどっちかだよな
バランスのいい人材っていないな
770ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:10.54 ID:bh3jKuIY
771ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:37:18.36 ID:bh3jKuIY
>>765
いるわけナイナイw
つか、技術・アナ・製作みんな「業務委託」ですから〜ザンネーン!w

だから、コミFの社員がモロ写真あげて捕まっちゃうんですよwwwww
http://subject.jp/thr_res/ctgid=104/acode=0/bid=1134/tid=3086007/tp=1/
7 匿名さん 2014/02/07 16:30
 秋葉署と県警生活保安課サイバー犯罪対策室は6日、わいせつ動画をインターネットに投稿した疑いで新潟市秋葉区中沢町、
エフエム新津社員で同社パーソナリティーの山本真澄容疑者(26)を逮捕した。
 逮捕容疑は2012年7月〜13年9月、自分の性器の映像をインターネットの動画サイトに約20回投稿した疑い。同署によると、
容疑を認めているという。同署は動機や余罪について捜査している。
 エフエム新津は新潟市秋葉区の地域FM局。同社によると、山本容疑者はパーソナリティーを務めて7年目で、
平日朝の情報番組などを担当している。同社の馬場欣一社長は「優秀なパーソナリティーであり、信じられない。
視聴者の皆さまにご心配をお掛けして申し訳ない」と話している。
772ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:43:15.18 ID:bh3jKuIY
http://hissi.org/read.php/am/20140410/VnJ0WkVLelY.html
http://nullpo.vip2ch.com/ga2642.png
↑おどろき戦隊モモノキファイブ ひみつ基地18wwwww
773ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:46:24.72 ID:62IxBZpj
>>767
「ダミアン JE0RDJ」とかでググってみたよ

なるほどダミアンという名前でも荒らしていたのね
わざわざ自分で白状しなくてもいいのにw
伊藤さんは面白くて親切だね

でも新潟県亀田駅周辺の方はロリコンにご注意ください

■□新潟県新潟市スレッド【141】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1335524163/309,791
309 名前:ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 19:59:10 ID:120HFAgg [ KHP059134013038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺的にはJKでも程度によるな。亀田駅方面のスカートが極短の高校以外は受け付けずw
774ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 17:53:52.97 ID:pUlGduL6
775ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 18:23:16.64 ID:V16AHPhv
ダミアンって住所も晒されてたな
ストリートビューで見てみたら
無線のアンテナ建っててワロタ
776ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 18:56:37.66 ID:GjEGfXyJ
ただのネタの人かと思ってたら、探せば出る出る

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/113
この規制後逆切れして田代砲使いDeny処分

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1386484348/12
強引な手段でIPアドレスを変えたもののまたしても規制原因に

ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1389347774/136,297
今はVPNまで使って荒らしている
777ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:25:11.86 ID:bh3jKuIY
>>776
ググって追い込みかけてるつもりが的外れで残念だったね。
ま、オマエが無職ではないことだけは事実のようだがw
778ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:37:07.77 ID:62IxBZpj
>>777
早く履歴書と職務経歴書の続きを作ろうよ
779ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:41:22.54 ID:bh3jKuIY
>>776
住所と電話番号を足してセットで晒せないところはチキンの域を抜けてないんだな チンカスレベル
780ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:44:55.45 ID:62IxBZpj
>>779
そんな必要なく、ロリコン伊藤ダミアン(JE0RDJ)さんは今のままで十分に面白いですよ
正直あなたの住所とか電話番号とか興味ないしw
781ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:51:36.65 ID:bh3jKuIY
>>780
その割にはずいぶんと「ダミアン伊藤」という人物に大変な興味のある粘着ぶりですね はぁと
782ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:53:08.21 ID:62IxBZpj
>>781
だってあなた面白いし
783ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:54:27.48 ID:bh3jKuIY
>>782
あなたの間抜けた紺猿論のほうがよほど笑えるコミックですが
784ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 19:57:38.75 ID:62IxBZpj
>>783
「紺猿論」って何だよ?
よく分からないが妄想が飛躍しているようですね

>よほど笑えるコミックですが
とりあえず、笑えばいいと思うよ
785ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:29:02.00 ID:bh3jKuIY
>>784
え?お逃げになったんですか?「紺猿」さんw いや技術者「もどき」さんw
じゃぁ「薄髪の健」さんに改名されますか?
786ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 20:40:13.46 ID:62IxBZpj
>>785
それ、どこから来た妄想なの?
787ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 21:14:57.65 ID:8DqSLbP1
>>785
おいゴミ
こっちでもいじめられてんのかお前
788ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 21:28:50.88 ID:bh3jKuIY
>>787
ゴミ以下のおじさん 日高吾郎スレからようこそppppp
789ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:04:55.04 ID:b370+OdL
この新潟のオヤジいろんなスレを荒らしてそんなに楽しいのかな
790ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:22:27.67 ID:+vm45x8r
最近、違うスレになっとるな。
791ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 08:52:53.12 ID:ROkGjnHl
薄髪の健というコテハン使い自演で荒らしてたヤツか
うぜぇな
792ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:37:25.59 ID:b370+OdL
今日は静かだな
移動運用でもしてるのかしらw
793ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 17:22:27.33 ID:9BdoFCE5
自演野郎の薄髪は素性割れて相当焦ってるなw

ID:EWWlexdV
ID:HEGU8QWV
ID:NuDu6bQ3
ID:CQPZsL7u
ID:WHDPvx9a
ID:8wNUsACf←new
ID:94Zga2zY←new

>>888
>誕生日:もう禿げまくりの41歳

それそのまま過ぎて笑ったわw





素性割れた→ID:EWWlexdV
ID変えまくりで連投開始始まったぞwww
あ、書き込み開始し出したと思ったらちょうど競馬終わった時間だwww



薄髪の自演馬鹿の伊藤ちゃん→ID:EWWlexdV
皆に叩かれて悔しいのおwww

新スレもできる予定だからご心配なくw
さっそく競馬終わった定刻通り伊藤の健の自演が始まったなw単純すぎて呆れるわ

住人に遊ばれる自演の伊藤www自演しまくりで悔しそうなのが面白い