伊集院光 Part.244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●このスレでは、伊集院光深夜の馬鹿力を中心に、伊集院光のラジオの総合的な話題を取り扱います
 過去のラジオ番組の話は懐かしラジオ板へどうぞ
●実況スレは「ラジオ実況板」(2ch板)に立ててください
  当スレでの実況行為はやめましょう
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください
  (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1のみコピペして下さい
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい
  どうしてもという方はDownload板へどうぞ
●電波は徹底放置しましょう

JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力(公式HP)
http://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html

テンプレサイト(更新停止中)
http://tsuiraku.s26.xrea.com/

IPサイマルラジオradiko
http://radiko.jp/player/player.html#TBS

前スレ
伊集院 光 part.243
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1316716580

前々スレ
伊集院光 Part.242
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1314719342
2ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:01:54.00 ID:6TG+9c+g
なんだなんだ
サーバーがtokiからanagoに変わったぞ
3ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:11:01.12 ID:6TG+9c+g
前のスレが全然ない
4ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:13:30.79 ID:dksF0BJP
前スレあらすじ

伊集院「ツイッターやーーーめーーーたーーー!」
 
 
5ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:21:05.53 ID:dksF0BJP
今日の伊集院さん

HikaruIjuin 伊集院光
自分が方言だと思い込んで使うのを躊躇していたごく普通の標準語を聞くのが好きです。
18時間前

↓(リスナーと方言トーク)

HikaruIjuin 伊集院光
方言の話はもうイイです(苦笑)
4時間前
6ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:37:18.68 ID:6TG+9c+g
板引越し後の前スレ

伊集院 光 part.243
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1316716580

気が付かずに重複して立ててしまったが、
伊集院光 part.244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1322677232/
はテンプレがないので落とすようにしたい

このスレを使うようにして欲しい
7ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 18:55:17.59 ID:6TG+9c+g
向こうのスレの意味のある書き込みサルベージしてきた

4 :@nooooori3:2011/12/05(月) 12:12:09.41 ID:t8HDhWZt
バイト先に伊集院光がきたwww やばいよww 横幅異常wwww 座敷の2人座れるソファ1人で占拠してたもんwww 

この@nooooori3 って人、twitterやめたみたい

http://twittaku.info/usertweet.php?usr=nooooori3&num=0
http://twittaku.info/view.php?id=138996729382060032
8ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 19:52:10.63 ID:SqTZZIzp
「月曜JUNK〜」スレがあるんだから前スレで終わりでよかったのに
双方とも書き込み内容同じなんだから
消費速度も全然ちがうし

「〜part.(-41)」のスレもやっと潰せたんだしさ

これからも続けるんなら一方を通常スレにしてもう一方をアンチ気味スレにするとかしないと
9ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 20:29:47.37 ID:5vH6lT51
part-(-41)が月曜JUNK〜スレになっただけの話だよ
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 20:48:31.45 ID:4FrlplCc
伊集院が好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
ゼロの使い魔
エヴァンゲリオン
マクロスF
けいおん

伊集院リスナーの声優

田村ゆかり
桃井はるこ
広橋涼
三瓶由布子
皆口裕子
中村繪里子
神谷浩史
小野大輔
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 22:58:48.91 ID:ZOq+kxCU
あちらが1スレ使うのに20日ほどなのに対してこちらは70日かかってるのが事実
本家とか伝統とか言ったところで悲しいかななんの価値もない
(さらに向こうとて統合スレという名目だから本家の流れを汲んでいないとはいえない)

複数のスレが必要だというならここを終わらせて
「マタ―リスレ(信者とライトリスナーのスレ)」を作ったほうがいいと思う
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:13:29.66 ID:dGhFQ4p+
本家で伝統であることには価値があると思う人間だっている
あっちのスレの、ゴリ押しの自称統合についていきたくない人間だっている
実際統合できてないわけだし

それに、

> ●パーソナリティの個人スレは一人一つまで、番組スレも一番組一つまで。

パーソナリティーの個人スレとしてローカルルールでも認められている

何が気に入らないいのかわからんが、このスレはこのままで行くのでこれ以上揉め事を
増やさないでくれ
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:15:50.77 ID:5hLT08Ef
深夜の馬鹿力は懐かしラジオ板行きだろ
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:13.85 ID:dGhFQ4p+
あっちのスレが気に食わない俺としては、馬鹿力が終わってFMかなんかで同じような
番組始めてもらえれば最高だ
あの勘違い社長、JUNKを一掃してくれんかな
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 00:34:50.00 ID:3qzkwioA
●このスレでは「伊集院光 深夜の馬鹿力」のDJ、伊集院光の話題を取り扱います

●番組内容や番組そのものについては以下のスレでどうぞ
 月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323186021/

●無用な混乱を避けるため住み分けの徹底にご協力ください
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 01:14:52.87 ID:Vr7aktV5

却下

いいかげんしつこい

> ●無用な混乱を避けるため住み分けの徹底にご協力ください

テメーが無用な混乱引き起こしてるくせによく言うわ
向こうのスレを強引に推してるやつってこんなのばっか

ほ っ と い て く れ
17ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 01:24:00.38 ID:Vr7aktV5
テメーが「すばらしいトーゴースレを作った」って自負してるんだったらよその
スレに口出しするなよ
こっちはこっちで好きにやってんだから
伊集院リスナーにこんなウザイ仕切り屋がいるとはな
18ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 06:17:00.36 ID:QR+PVQbB
スルーしろよそんなもん
また面倒になるだろうが
19ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 09:25:39.38 ID:smaDZCAc
スルーしてると勝手に合意が取れたことにして何しでかすか分からないから、いちいち否定
せざるを得ない。
20ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 11:49:23.54 ID:vYewM2OW
馬鹿力と秘密基地の両方を扱ってたから「伊集院光」スレなんだよね?
>>12が間違った言い訳をするから>>15のイタズラが成り立つ訳で…

お互いがお互いを認めるつもりがないなら
ひたすら距離を置いてスルーしかない
21ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 12:44:03.08 ID:smaDZCAc
ちがうよ。
秘密基地は別にスレがあった。
それに>>15はいたずらというより嫌がらせだろう。
こっちは距離をおきたいが、出張ってきてネチネチ攻撃してくるし
スルーすると黙認されたとか言い出すからいちいち否定しとかないとかえってややこしいことに
なると思う。 
22ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 13:11:46.18 ID:QR+PVQbB
別に黙認された、って言われた所でこうして今このスレがあるわけだし別にいいんじゃね
また不毛な議論で住人が減ってくだけだよ
23ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 15:46:27.28 ID:3ghiICzK
こっちはずーっと続いてきたスレだし、ローカルルール的にもOKなんだから文句を
言われる筋合い無いしな
24ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 17:21:57.99 ID:C8/kTrMJ
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part.287
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1323186021/
25ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 16:57:57.72 ID:7qIR69h8
クアトロバジーナってピザじゃなくてシャアだろw
26ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 07:22:53.81 ID:jqFuTbjN
【芸能】「レコメン!」K太郎が3月末で降板へ・・・後任パーソナリティーにお笑いトリオ、オテンキの、のり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323465095/

ポッドキャストはタイトルどおり地上波への助走だったのか。
27ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 07:49:00.81 ID:5yRpNiS/
ノリ、おめでとう!これはjunkのポッドキャスト介護担当は河野のみに決定だね。
28ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 07:55:15.49 ID:jqFuTbjN
まあ、実際のところ他局で生帯持ってたら
とても今までのように頻繁にjunkのpodcastに
出るわけにはいかんだろうな。
一応、ゴーと江波戸はヒマなはずだが・・・。
29ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 08:34:32.47 ID:Cpx8amMt
江波戸は門限が早いから未明に収録するpodcastには現れない
30ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 11:03:47.56 ID:3l3BpzTB
>>26
レコメン、って聴いたこと無いけど帯番組なの?

伊集院がオーデカやったみたいなもん?

しかしノリ、ひとりしゃべりはまだかなり不安定だよね…w
相方役にしっかりしゃべれる人がいれば面白いんだけど。
31ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 11:06:19.89 ID:KZZ800uI
吉幾三さん、山口組幹部と食事会「覚えてない」

演歌歌手の吉幾三さん(59)が今年5月、神戸市内の焼き肉店で開かれた食事会で、
指定暴力団山口組幹部(70)と同席していたことが関係者の話でわかった。
(2011年12月10日07時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111210-OYT1T00004.htm
32ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 11:24:47.83 ID:yTq2doub
てか、江波戸の方が良いと思うw
のり君やらかさなければ良いが…w
33ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 13:14:03.34 ID:4zolK/qr
まだそれ程売れてるわけでもないのにバラ売りか
売れそうなのはノリだけだから後の二人は結構ヤバイ気がする
34ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 15:52:18.97 ID:eqpHrv6E
江波戸はちゃんと喋れるでしょ。
J-COMで夕方の情報番組にレポーターで出てたりするし。
GOはいまいち長所が見つからない。
35ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 15:57:34.74 ID:KZZ800uI
最近よくピンで観るよな江波戸
「誰だったっけこの人、あーオテンキ江波戸か!」ってのが何度かあった
GOはノリとセットじゃないと一切観ないな
というか出てても喋らないし
江波戸はノリよりベラベラ喋る
36ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 16:08:01.39 ID:rYugGbxO
大阪だと同じABCラジオでJUNKの前にレコメンがやってるのでノリ→伊集院の流れで聞けることになる。これは嬉しい。
37ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 20:59:44.58 ID:ZMEvRZO4
> J-COMで夕方の情報番組にレポーターで出てたりするし。

もうそういう、下り坂のタレントがやりそうな仕事してんのか
38ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 21:09:51.43 ID:yTq2doub
おてんこしゃんこ見てやれ
39ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 00:03:11.71 ID:1OahPf8r
ちんちん25点ワロタ
40ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 03:31:48.41 ID:CKpLSKkc
今日の河野かずおちゃんは輝いてたな
41ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 11:50:44.89 ID:PsmN+0ge
伊集院光ショーはもう終わったし、ラジオも飯ラジオ
どないやねん本当に
光倶楽部みたいな番組やっても結局太鼓持ち後輩に自分の趣味強制するだけだろ
42ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 11:54:28.57 ID:bxykTS7f
河野も売れてほしいな
長いこと聴いてると情がわくw

でもやっぱノリとかと比べると華やかさが足りんような…
明るさと言うか
43ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 12:59:00.76 ID:UVEW3OeK
>>37
芸人として仕事があるだけ伊集院周りの中ではマシ。

>>42
「オテンキ」はまだ若手っぽい雰囲気があるもんね。
つうか、河野がホストって、本当にホストって顔じゃないんだね。
44ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 14:36:56.96 ID:locT+8Wn
変化球の擬音でポポロンロンロンポポロンロンとか出てくるのがすごいっす伊集院さん
45ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 17:02:37.31 ID:bxykTS7f
伊集院のちんちん25点、リアルでワロタ
46ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 07:58:54.75 ID:WbWdfuaR
昔は「自宅に公開スタジオみたいなのを作って自分の好きな様に喋りたい
そこで聴いた人が500円位投げ入れてくれれば良い」みたいな事言っていたけど
今はどうなんだろう?

もうそんな気持ちも無さそうだしやってもメシ話ばかりで500円すら投げ入れ
られなさそう。
47ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 08:04:52.56 ID:OBgToa6E
10円じゃねぇの?
48ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 09:10:51.25 ID:3A5vuWt/
>>46
テレビショッピングに出るタレントを馬鹿にしてる伊集院だから、そういう都落ち
のようなことはやらないんじゃないか? すでに素人がニコ生とかやってて、
それと同じだと思われたら恥ずかしいだろうし。
49ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 11:19:33.22 ID:HoXH37lH
伊集院のポッドキャストより面白い素人とか普通にいるよな
50ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 12:39:33.34 ID:pXVKXhSg
昔は放送1回分100円200円払うから売ってくれ、
って声をよく見かけたけどね。

俺もそう思ってたがw

今の放送にカネ払う気にはなれんなぁ。
51ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 14:05:45.00 ID:5SDhDC61
>>49
そんなのいるか?
ネタコラムで有名だったnumeriってやつの放送聞いたことあるけどひどかったぞ
素人が自分でラジオやろうって思う時点でその勘違いぶりに引く
52ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 14:12:24.04 ID:5SDhDC61
http://www.numeri.jp/

ラジオだけじゃなくイベントもやるとは… 素人は怖い 寒すぎて凍え死にそうだ
53ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 16:21:55.96 ID:qCmE01Ic
>>50
そういえば本放送を10分100円で切り売りしてるやつって誰か買ってるんだろうか。
54ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 19:05:18.67 ID:5SDhDC61
おてんきノリ、体育会TVに柔道で出てる
55ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 20:48:03.87 ID:t1xoxGVe
素人のラジオなんか糞だろ
ホンと寒いw
伊集院は今劣化したとか言われてるけど素人と比べるのはさすがにひどい

でもさ全盛期の永井とさ今の伊集院だったらどっち聞くって言われたらサー
迷うよね
2人とも中卒だしゲームとシモネタばっかだし


柔道のノリつよいじゃん
56ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 21:24:50.88 ID:WQKnAVu7
強かったけど笑い一切なかった
まだお笑いとしてそれほど浸透してもないときにああいうの見せて得あるんだろうか
ロザンみたいにならなきゃいいが
57ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 21:28:39.03 ID:aDCaGpg6
>>56
あの番組真剣にやってっから
58ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 21:42:45.35 ID:cySXK5QT
>>56
お笑いとして浸透もしてない男がヘラヘラ負けてたらもっとマイナスだろ。
59ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 22:02:01.77 ID:WQKnAVu7
そういうとこで笑いとりにいけるかどうかで売れるかどうか決まるきがする
山崎だったら行ってたんじゃないか?
60ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 22:20:23.79 ID:t1xoxGVe
小島よしおは笑いとってたな
偶然かもだろうけど

てかこのタイミングで女相手に柔道ってアレだな
61ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 22:23:45.59 ID:iv1LZjAr
仮にも大将を任されてるのに笑いに走ったら
2度と呼ばれないと思う
笑いに走れるのは先鋒役の芸人だけだと思う
62ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 22:32:06.07 ID:WQKnAVu7
> てかこのタイミングで女相手に柔道ってアレだな

たしかにw 柔道だけでもイメージ悪いのにしかも女相手だからな
63ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 23:22:26.00 ID:ND8ZWzfV
スタジオで柔道や剣道、総合格闘技とかいろいろやってるけど
ノリ以外で勝った奴はほとんどいないんじゃなかったっけ
64ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 23:43:27.42 ID:WQKnAVu7
内柴をネタにして笑いを取るべきだったな
そのためには上四方固めで勝つ必要があった
65ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 00:55:40.56 ID:7XL3ikQb
白いウンコがたいしたことありませんように
66ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 08:45:02.48 ID:NWWZ5iet
アンタッチャブルが売れ始めたときはスルーだったのに、ノリが売れ始めたら物凄い
敏感に反応してるな。ラジオだからか?
67ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 09:24:24.53 ID:Qf9sLRRZ
>>64
伊集院はあっさりトークのネタにしていたな。
68ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 09:47:03.68 ID:9vIQIWK9
ジングル変えてくれよ
ジャンクジャンクジャンクジャンクジャンクジャンクジャンクばっかりじゃねえか

ブックオフでレイプマンを買ってくとか何カミナリだよとかどうしたんだ

69ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 09:50:47.80 ID:NWWZ5iet
25点のチンコが何の話なのかを知るためには河野とのポッドキャスト聞かなきゃならんのか
みんなポッドキャストは聞いてくれてるもんだと思って喋ってるんだな
70ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:04:10.23 ID:8D9wHTt/
ポッドキャスト聞かないよな…
本放送は惰性で聞いてるけど、ポッドは後輩にマンセートークさせてるのが
キツくてわざわざ聞かないや
71ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:04:36.97 ID:AcfhW37D
ポッドキャストは聞いてないし、これからも聞く気はない。マイノリティ…なのか?
72ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:06:46.91 ID:iC3GY5w4
>>63
春日が韓国人をボコボコにした
73ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:10:04.24 ID:iC3GY5w4
>>59
ザキヤマは草野球ガチンコでやってたじゃん
74ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:21:54.54 ID:NWWZ5iet
>>71
たまーに面白いんだけどね。果物ランキングとか。
今週はノリが出てるらしいから面白いかもしれないと思うんだが、文化放送の
番組のことをネチネチやりそうだからダメかも
だけどその場に河野がいたら河野は辛いな
後輩に完全に抜かされちゃうから
75ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:24:36.74 ID:XpiVYuFl
MXの番組に出てた他の若手はこないのか?
76ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 10:29:42.83 ID:dTTvK6jR
浜ロンとかまだつるんでるの?イマニはあんだけ重用してたのにまったく出てこないな
田代32とかだしてほしいもう40過ぎたかな?
新人オーディションで受かったハゲの人とか忘れてるんだろうなもうw
77ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 12:43:25.35 ID:bFkT9aex
>>76
浜ロンはIJPにも一度も出なかったはず。

ポッドキャストって、ノーギャラだろうし
ホストのバイト帰りの河野くんが便宜上、一番出演しやすいんだろうな。
78ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 12:51:46.90 ID:CDmB8m9X
アンタッチャブルは違うだろうけど、タンポポとおてんきはワシが育てたと思ってるはず
79ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 14:37:49.78 ID:BKmQV24i
今週面白かったわ
毎週これでお願いします
80ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 21:04:27.28 ID:3WX8zXio
おうまかせとけ
81ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 22:36:32.20 ID:kiIff3LY
爆笑のSPWは、つまらなそうでも実際聞いてみると面白いなぁ
土田の話であそこまで面白くなるとは夢にも思わなかった
俺の中では土田≒品川だから
いちいち爆笑に差をつけられるなぁ
82ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 14:22:47.65 ID:f4pHt2tR
「ゼルダは他のゲームと違って『進行の方法が間違って詰んじゃったかもしれない』っていう不安を抱かせない。
それは信頼のおかげで、それが凄いと思うんだ」



弊社が2011年11月23日に発売いたしましたWiiソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』に関しまして、
ゲームの進め方によっては、先に進めなくなる症状が発生することが判明いたしました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/souj/info/index.html



一度失った信頼って取り返せないよね
83ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 15:53:02.26 ID:wbjYlIo5
今週のポッドキャストは面白いんか? ノリをいじめてそうで聞くの怖いんだが
84ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 15:56:26.98 ID:RBLGtoQL
>>82
わろた
85ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 21:59:19.31 ID:cJHSd6SC
>>83

河野が完全空気
86ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 00:40:10.61 ID:Ts6AasHJ
でもいることはいるのか
地獄だな
伊集院も河野の気持ち汲んでやらなきゃ
87ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 11:58:41.59 ID:X1NfAl60
まあ、あんまりだらだらいじられるとアレだが
今週いっぱいくらいはノリに花を持たせてもよかろう。
88ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 13:14:36.05 ID:s6MTK2Wp
podcastで指揮者話の勘違いぶりが意外だったなあ
タモリ倶楽部とか見てないのかね
89ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 17:15:41.93 ID:9Zbn2Aja
「お笑い以外の人間(素人・タレント問わず)がお笑い業界を語る」のを何よりも毛嫌いしてるのに
どうして自分は他の業界に対して拙い知識で高説垂れるのか
90ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 17:31:52.48 ID:mxkFZDWO
>>89
ということは伊集院は批判されても文句は言えないな。
自分は同じことしてる他人をボロクソに言ってるわけだから。
このスレではアンチが正義だと伊集院本人が認めたわけだ。
91ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 18:07:09.69 ID:j5iBZjNa
ホリプロがMBOか・・・。株を買っておけば良かった
92ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 20:32:48.02 ID:NZF3g0pE
いじめがすごいwてか河野が一番可哀想だよな
93ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 23:10:28.78 ID:/XVOvA5t
伊集院がアリエッティでなんか面白いこと言ってた憶えがあるんだが
94ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 00:02:25.19 ID:FvpUP7l0
95ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 02:28:43.61 ID:oQlSWkoP
ありがとう
思いがけないとこにチン毛があるのもアリエッティのせいだとも言ってたな
96ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 02:53:01.34 ID:+ROt49ao
この程度でいじめかよw
お前ら、平和ボケしすぎ
97ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 14:33:44.98 ID:8Nt9tuwZ
ちんちんは25点の伊集院
98ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 17:45:41.57 ID:Zbn69tUn
田代32みたいに伊集院25に改名すればいいのに
99ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 17:54:19.27 ID:bCGzPkCv
25点のちんちんの話ってそんなに面白かったのか?
じゃあ気が進まないがポッドキャスト聞いてみっかな
100ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 18:04:43.25 ID:d1o5XO5c
>>89>>90
お笑いだけをアンタッチャブルな「聖域」だと勘違いしてる奴多いからな。
芸人がドラマ映画舞台などの演技系に出ることが良くも悪くも普遍化したのに
俳優が番宣目的だとちゃかされるし、ブスッとしてるとやる気がないと言われ
芸人顔負けでバラエティでがんばろうとするとうざいでしゃばるなと言われる。
要するに「芸人の食い扶持奪わない範囲で番組に貢献しろ」ってことかな。
作品の雰囲気ぶちこわして俳優の食い扶持崩壊しまくりなほど逆の進行は進んでるのにな。
そもそも日本の芸能界なんてほかに比べて悪い意味でマルチなごった煮感強いんだからいいだろうに。
101ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 18:26:48.56 ID:Kk7V0nXX
「今後の外食産業の事について焼肉屋で結構熱く語ってたんだけど
ノリくん肉に夢中で聞いてなくてさー。だけど、なんか俺の席の近くに焼肉店の店長がいたみたいでw
いたく感動したみたいでもう目を真っ赤にしてその場に直立不動でずっとw」


うわうわうわうわ〜
102ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 19:16:24.59 ID:pq85raJb
>>89>>90>>100
全く同意だけど、そーゆー風に考えてるのきっと伊集院だけじゃないよね。

例えば伸介なんか、羞恥心とかで音楽業界にちゃちゃ出してたけど、
これは、歌手が少しの練習で漫才とかコントをテレビでするのと同じようなことだよね。
伸介は文句を言うよりも仲良くなって金につなげそうな感じするけど、
伊集院とか爆笑とか99はラジオで酷く貶しそうだわ。
自分たちだってドラマ出たりしてんのにな。

おぎやはぎはゆるーくいじりそうなイメージw
103ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:41.69 ID:bCGzPkCv
品川や恵が嫌われるのだって、結局はそれだからな
よく知りもしないのに我が物顔で喋るという
104ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 03:55:22.65 ID:E6YBawhA
ポッドキャストで的場浩司with炎達を初めて知った
105ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:45.74 ID:MP3TDC2J
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1322384947

355 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 20:07:58.72 ID:EBsynWKF
今回一番印象に残ったのは、玉袋のオ○ンコ発言より、来週出演する伊集院に対する竹内アナの「また会える〜♪」だな。
竹内、本当に伊集院のことが好きなんだね (´・ω・`)

359 :ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 20:32:25.15 ID:EDv0Kb6f
>>355
あー、俺もあれは萌えたw>竹内「また会える」
106ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 00:23:38.37 ID:fzLGyc+3
あのバカ女はどうでもいい
107ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 00:36:02.35 ID:RoNKueos
今週出るとかいってなかったっけ?
来週?
108ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 12:44:55.17 ID:X64Iadoj
>>101
その話をした時に「東京の店は旨さを目指して味が濃くなるはずだ」とか
頓珍漢な事言ってたな
ブタにとって旨い=味が濃いなんだろうな
109ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 14:11:57.08 ID:55t7DgDU
>>82
バグと一緒にすんなw
110ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 21:30:18.57 ID:A6B8vguu
279 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 21:25:25.27 ID:8rf73OPB0
kittymomochan 明石源太郎
金正日国防委員長の死去報道で、まったく敬称を付けず敬語を使わない報道って国際儀礼上失礼だと思うが。敬語はなしにしても敬称はつけないと。天皇陛下や首相が亡くなった際に「アキヒトは」「野田は」と報じられれば、日本人とて気分は良くない。
2時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信
ChongTese9 がリツイートしました。

111ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 21:45:20.49 ID:r5TLJA3l
深イイ話に伊集院でてるけど前より太ったなぁ
本当にデブこじらせて死にそうだ。10年以内に一発やらかすだろ
112ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 03:27:04.08 ID:GGHV9eSl
早く包茎手術と風俗デビューの話が聞きたい
113ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 03:59:33.88 ID:XNl8bnzr
>>108
あれは確かに何言ってんだこいつって感じだったな
東京生まれにありがちな意味不明な根拠だった
114ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 04:39:54.03 ID:LFFiWwRo
>東京生まれにありがちな
お前も何言ってんだ。 何だそのくくりは
115ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 11:59:44.08 ID:KMueSKcC
>>113
批判は真っ当なんだから、無理してブーメランしなくてもいいのに
116ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 18:41:55.32 ID:PDbnUDVx
【芸能】山本太郎が日本外国特派員協会で会見、「日本の司法は機能していない」[12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324373470/
117ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 20:07:44.18 ID:KgZjIruD
今週の日曜サンデー出るんだな。らじこもあるし久々に聞いてみようかな
118ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 21:17:56.93 ID:fwqOErLK
清武コンプライアンスちょっとワロタ
119ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:17.75 ID:thigvcZp
HikaruIjuin 伊集院光 ならばこれ以上は無理なのでブロックしておきます。すみませんでした。
RT @handsome500: 伊集院なら、もうちょっと面白いこというはず。
“@HikaruIjuin: お店に入れてもらうこと。
RT @yo_ujin_boz_u: @HikaruIjuin 寿司は何から
33分前
120ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 23:04:54.83 ID:pH3Q8axI
ありゃ・・・
121ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:10.86 ID:YjLSDM1A
とりあえずツイッター止めるのが現状の改善につながると思うんだけどなあ
122ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:46.02 ID:KgZjIruD
よろしいならば戦争だってリプすればよかったのに
123ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 23:35:52.22 ID:kcYVoOHs
>>121
俺らが伊集院のツイッター見るのやめればいいんじゃないの?
俺は久しく見てない
伊集院がもしustream中継始めても気がつかないけどそれはしょうがない
124ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 23:43:44.31 ID:x/lhcppz
でもツイッター見てるのを前提にトークする時あるよ
125ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 00:01:32.10 ID:HLrDSzD4
>>124
twitterでどういうことがあったかいちいち説明してくれるから問題ない
それより生姜の瓶詰め誰か特定してくれ
ああいうのが気になる
126ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 00:51:27.10 ID:oLRB/iXd
>>125
お前が言うから俺まで気になっちまって調べたじゃないか。
結果、わからなかった。
代々木でで12月に柔道があったのは9-11日のグランドスラム くらいだから
路上販売 試食 瓶詰め とかで検索したがまったくヒットしなかった
話自体が創作だったかと疑ってしまう
127ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 01:48:11.20 ID:ut94kvTX
生姜の話は最終的に別にほめてない感じになるのが分かってたから、多少のフェイクを入れてるんじゃないかな
128ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 12:39:34.60 ID:/Ywp87GJ
今日のポットキャストは結構面白かった。
やっぱ江波戸がいると、だいぶ違う。
なんていうか、引き締まるというか…
129ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 12:42:59.87 ID:Ce6GMlWN
「今回のポッドキャストはあんまり長くは録らずにサッと終わらせるんで・・・」
みたいな事をラジオ内で言ってて『珍しいな生放送でそういうこと言うなんて』って不思議に思ってたけど
まさか江波戸がスタジオに来たからなのか
130ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 13:40:56.87 ID:n/azunqA
ツイッターで伊集院も江波戸の良さを認めたな。
131ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 15:07:22.20 ID:EtnSpJpg
河野がちゃんと江波戸に譲ってるのがいいなと思った。
132ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 16:17:55.61 ID:HhB5sBNu
江波戸つまんね、へたくそとか思いながらも笑ってしまう

ノリはかわいがられるタイプで、ヤな感じに思えてしまうことがあるけど、
飛び抜けた天然さが出たときは笑ってしまうわ
133ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 16:21:32.75 ID:/O7FRouv
龍勝は呼ばないのかな?
134ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 19:05:19.67 ID:n+bMpXs8
アンドライドとかってもう廃業したの?
135ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 20:15:12.21 ID:dfmvNwfM
伊集院がエバトに「何で俺のこと嫌いなの?」って聞いてたけど全部嫌いに決まってるだろw
136名無し募集中。。。:2011/12/21(水) 21:27:27.69 ID:Y4/8b4q7
同業の先輩だとそうとうめんどくさいだろうなぁ…

ラジオ聴いてるだけでも「めんどくささ」が
ビンビン伝わってくるw
137ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 22:09:05.10 ID:HhB5sBNu
たしかに江波戸なんかはミーハーっぽいからなあ
伊集院に魅力なんか感じてないだろうな

空気読まないで、ももクロのことを伊集院に教えてやってほしいわ
伊集院はなんだかんだで聞くと思うし
138ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 22:10:56.62 ID:ZoC5qPIh
クリにピアスした女芸人ってロリィタ族か
139ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 03:44:38.30 ID:kydMOHDb
>>137
まえに「ノリがはまってるから聴きづらい」みたいなネタにした発言してなかったか?
140ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 04:18:01.23 ID:QHBdyWC2
エバト+河野だとバランス良いね。
あと最近の伊集院げんきそうで良かったね
141ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 07:55:06.16 ID:e0o8lvwI
>>135
むしろ、好きな部分を聴いてみたいよね。無いだろ。

メシをおごってくれる位か。
142ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 11:29:06.22 ID:eE539hC0
家政婦のミタ、視聴率40%だと
伊集院外したな
俺も一回しか見た事ないけど
「キスしましょうか、それとも脱ぎましょうか」の回に
143ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 11:44:43.69 ID:aIRDz5kc
ベムも外してる
実際に放送されてからベムとミタの話をしなくなった
タブーなんだろうな
144ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 11:54:12.98 ID:KeVi8bwD
立川談志さんお別れの会

先月21日に喉頭がんのため75歳で死去した
落語家の立川談志(たてかわ・だんし、本名松岡克由=まつおか・かつよし)さんのお別れの会が21日、
東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれた。
関係者1000人、一般ファン3000人が参列。

◇主な参列者 立川志の輔、立川志らく、立川談春、ヨネスケ、笑福亭鶴瓶、桂文珍、
中村勘三郎、中村勘九郎、ミッキー・カーチス、ビートたけし、和田アキ子、由美かおる、
爆笑問題、高田文夫、中尾彬、高橋英樹、中山秀征、デーブ・スペクター、テツandトモ、
松村邦洋、古舘伊知郎、久米宏、鳩山由紀夫元首相、大林宣彦監督 (順不同)


家元には敵わないと落語の道を断念したという伊集院さんは行かれたんですか?
145ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 11:55:36.60 ID:t7Pc/YBf
伊集院はミタを見てるよな
podcastで出演してる女優のこと話してた
146ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 12:29:31.89 ID:TCiHUxX9
>>144
斜に構えた中学生のような理屈をこねて
「葬式には行かない主義」とか言ってたし、行ってないんじゃない。

さすがに円楽の時は行ってたけど。
147ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 12:48:06.66 ID:aIRDz5kc
「なんかテレビで縁族でも師弟でも無い連中が『お悔やみを・・・』って言ってるのがすごい違和感。
あんたら談志師匠の何だったの?って思う。あ、爆笑の太田君はいいけど」とか言ってたな
148ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 12:56:20.23 ID:oscHG0Ab
>>144
ホテルで葬式もやるんだな
ちょっと意外
田舎じゃ斎場で結婚式もやっちゃうとこもあるらしいけど
149ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 13:00:36.63 ID:TCiHUxX9
>>148
これは「お別れの会」だから
葬式はまた別なんじゃない?
150ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 13:18:03.55 ID:+94dth2t
江波戸の話したいよぉの本気さに涙した
笑ったけど
151ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 13:21:05.75 ID:KeVi8bwD
家元ファンは色々あがってるんで↓もチェックね
今年は本当に悲しい一年になったなぁ キムジョンイルマンセー!

立川談志と立川流 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322072650/
152ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 13:58:13.24 ID:jJ8gnQUW
>>150
伊集院の「あ、ごめん。ちょっと話変わるけどいい?」って遮りに
ダメですよまだ話してるじゃないですか!って返した奴はじめてみたw
153ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 14:18:16.67 ID:oscHG0Ab
談志もなんだか高いとこに祭り上げられちゃったな
本人も満足だろう
ちっとも面白いとは思わんかった
唯一、昔の演芸の説明で自演してみせるのだけはすごかったが
154ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 15:00:38.30 ID:qTWgB4nf
ちんちん25点って、余程、気にしてるのかな?
かんとん包茎のちんちんは洗えなくて臭いから、辛いねぇ
155名無し募集中。。。:2011/12/22(木) 16:48:11.48 ID:p2WpgDMF
伊集院、江波戸さんをしくじるなよw
156ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 16:56:52.11 ID:bf4jXSfI
江波戸おもろいな
てかおてんき仲悪いのかw
157ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 21:14:39.85 ID:5k4h6wj2
>>156
本体が未ブレイクでメンバーのバラ売りは遺恨しか産まないだろうなw
158ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 21:48:20.33 ID:aIRDz5kc
ノリが抜きん出た感じだな
159ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 22:07:41.35 ID:4c7dtfK5
>>143
視聴率的に滑るかどうかって話だったのか、あれ?
160ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 22:12:42.44 ID:/PAuOL48
>>159
違うと思う。たんに番組名が「家政婦は見た」のパクリみたいなネーミングだったのを
笑ってただけかと。現にドラマは見ないけどミタは見てるって言ってたよね。
ベムはイマイチって話はしてたな。ベム役は六平直政が見た目的に適任じゃないか、
と笑いながら言ってた
161ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 22:51:31.10 ID:5k4h6wj2
タイトルは明らかに滑ってるからなw
妖怪人間の方は亀梨をキャスティングしたのはどうかと思うが、
アニメの方のベムみたいな奴が別にいるんだよな…?
162ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 23:46:23.02 ID:4c7dtfK5
そっちだよなぁ
たびたび「叩いてたものが評価されて伊集院赤っ恥!」みたいなレスを見るけど、関係無いだろうに
163ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 23:59:15.55 ID:/PAuOL48
>>162
まったく面識がないし、あくまでイメージだと断った上でめちゃくちゃいうことはあるけどなw
最近だと黒木メイサとか吉瀬美智子とかw
164ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 00:16:30.65 ID:bcV7MwzP
伊集院が馬鹿にしてて見たら負けみたいに思ってるものが世の中では当たったんだとしたら、
伊集院の鼻は利かないと言っていいんじゃないの?
一般大衆を相手にしてるお笑いなんだから、世の中で流行ってるもんは押さえとく必要は
あるだろう
太田だって「承知しました」やってるぞ
165ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 00:37:32.11 ID:I3CJkvRo
>>164
だからミタは毎週見てると何度言えば
いくら芸能人だからって予想が外れたからって別にどうということはないさ
伊集院は評論家ですらないんだし
ゼルだの件はちょっと笑っちまったが
166ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 01:02:05.16 ID:aQ5Orz/h
ミタって一度も見なかったけど内容は良かったの?
もし内容がつまらなかったなら伊集院はラジオで語る事はないんじゃないの

プライド高いから視聴率高いっていうから、変な事を言っちゃった隠れて最後まで見たけど、あんな数字取れる程おもしろくなかった!
とは間違っても言わないでしょ
167ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 01:35:09.67 ID:bcV7MwzP
メジャーなものを見てないのを威張って喋るってのは違うと思う。
自分は普通と違うんだ、ってアピールかも知れんが、
タイタニックだか、ハリーポッターだか、誰もが見てるような映画を一度も見てないって得意そうに
喋ってて「だから何?」と思った。「そういう特別な伊集院様に興味を持てってか?」と。
168ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 01:40:44.31 ID:I3CJkvRo
>>167
威張ってるとか、得意そうに喋ってると感じるのかは個人差だからなあ
あんたがそう思ってるだけで伊集院本人はそんなこと思ってない可能性だってある
169ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 02:24:45.44 ID:SOYx2Ey2
威張っていると感じちゃう人もいるんだよ
テレビを観てないっていうと
観てない自慢と受けとる人もいるように
仕方ない
170ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 03:37:28.07 ID:xLogPij6
大体深夜ラジオ、特に伊集院聞いてる奴なんてある程度のあまのじゃくはいまだにこじらせてるだろうよ。
最近はネットの増長でそれがむしろ逆に多数派みたいに勘違いしてるけど
むしろそれですら少数派でいつづけたいと思ってたけど違うみたいだし。

それにこの御時世40%ってのはそれはそれでキモチ悪いな。
別スレにあるけどつるのはよく言ったな、日テレパイプがそんなに太くないのか。
171ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 03:42:29.68 ID:aQ5Orz/h
伊集院聴いてるのなんてネットの創世記からやってる今やオヤジだらけだろ
当時からのは勝ち馬にはのらねーよっていう天邪鬼ばっかりだったけど、最近の2ちゃんの傾向をみると勝ち馬に乗りたい奴だらけって感じがする
172ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 03:52:49.71 ID:aQ5Orz/h
ゲームなら任天堂じゃなくMK3だろ!PCエンジンも買ったけどね プレステ?男はサターンだ!32Xも持ってるけどね
セガBBSやABCの日記など眺めるのが日課でしたってのが伊集院のストライクリスナーだな
173ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 09:42:18.26 ID:K1hAo7zb
>>165
ゼルダの件って何?
174ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 09:59:08.13 ID:j/L3jJcF
>>171
俺、公務員になりたいわ
175ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 10:01:20.03 ID:j/L3jJcF
− 周りと浮いているなと感じたことはありませんか?私は昨日の忘年会で疲
  れてしまいました
伊集院「僕は見ての通りのイケメンでスポーツマンな上に誰とでも仲良くなれ
る性格なので、感じたこと無いですねえ。」
176ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 14:21:54.05 ID:dJSECG09
伊集院もし落語家続けてたらどうなってたんだろう
177ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 14:39:04.13 ID:utzB+LFn
笑点の司会
178ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 15:07:04.95 ID:yaIM9Uy8
江波戸のしゃべりいいね
河野と江波戸のふたりしゃべり聞いてみたい
179ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 00:18:21.49 ID:OnAd8rZo
猫ひろしのちんちんを見たい
180ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 09:21:52.08 ID:dT7tP6Wy
HikaruIjuin 伊集院光
一生懸命つぶやいてるのにこんなこと言うなんて、さては逆にボットだな?ブロックしよ。
RT @yuuskekai: @HikaruIjuin 伊集院さんは、bot デスカ?
181ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 11:39:25.91 ID:MMNqRQyE
>さては逆にボットだな?ブロックしよ。

面白くないジョークといやらしさを
一瞬で発信する伊集院さんかっけー
182ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 12:24:45.70 ID:25QJgjdQ
きんたまの話が書かれてるのは、筒井康隆の小説だな
なんで芥川龍之介だと思ったんだろ
183ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 12:26:50.88 ID:MMNqRQyE
馬鹿だからじゃないかな?
184ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 13:02:41.65 ID:AIF13t7W
なんつーか、伊集院の映画や小説の造詣深さアピールって大抵ハズしてる

こないだも「網膜に色んな残酷な映像を植えつけるシーン、博士の異常な愛情って昔の映画にあるんだけど〜」って言ってたけど
ありゃ時計仕掛けのオレンジだ
185ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 13:06:05.87 ID:MMNqRQyE
サブカル詳しいようなイメージあるけど
サブカル的教養も無いんだよこの人。
普通の意味での教養もないけど。
186ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 13:11:50.67 ID:AIF13t7W
20代後半(馬鹿力だと1997年くらい)の頃はそれでも力技でなんとなかったんだけどな
正岡子規逆ギレ事件もそうだけど40代に入ってきて色んなメッキが剥げ始めた

187ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 13:27:54.11 ID:taIHRJT+
サブカルかじってないだけマシだと思う。伊集院
サブカルで飯食ってる奴なんてエリートゴミクズばっかだろ
188ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 13:57:29.09 ID:MMNqRQyE
最近のオタクは「サブカル」の使い方が
おかしいなぁ。
189ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 14:19:30.85 ID:+AtGZ5HY
>>178
河野とオテンキの3人の間には微妙に溝があって、伊集院を介してしか会話が続かなそう…
それ以前にオテンキの3人の仲が怪しい可能性もあるがw
190ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 17:00:25.59 ID:DwnVI/3a
と、伊集院さんの願望でした
191ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 17:09:48.71 ID:22Wkx/t4
>>184
時計仕掛けのオレンジの件は、俺も聞きながら突っこんだわw
伊集院は飽きっぽいのか趣味関連は広く浅くって感じなのに、
通ぶったトークをして結果知ったかぶりみたいになる事が多いよな。
トーク内容がリスナーの専門外の分野だと、
そんなもんかなと聞き流してるんだろうけど。

192ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 19:12:25.97 ID:pZ2tppKZ
>>184
それはただのおっさんの思い違いだから、造詣アピールの例としては弱くないかw

あと伊集院自身自分をサブカル系って思ってないし思われたく無い気がするな
前にやりすぎ都市伝説で一人だけ全然毛色の違う話したことを思い返してそう思う

大体、落語畑でよく見るアニメが日本昔ばなし、よく聞いてるのが広沢虎造だぜw
193ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 19:59:30.23 ID:FRmciOWz
>>184
マジ?
どっちも大好きな映画(カルト映画としてはあまりに周知過ぎるブツ)だが
恥ずかしすぎるな
穴があったら入れたいレベルの間違いだ
194ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 02:36:30.47 ID:KPopOo1W
教養が無いのでサイドカーは何度でも走らない
195ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 14:40:11.30 ID:S4nlc3NN
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のことを

「ナイト・フォー・ビフォア・クリスマス」と言ってて
苦笑した

雑学王さんも英語だけは小学生レベルっすなぁ
196ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 15:44:10.93 ID:zeCbkgZF
今日のポッドキャスト、江波戸の扱いがすげぇな
197ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 17:07:09.44 ID:khVX04Xi
最近SSがジャンク、ジャンクとかばっかだな
198ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 17:47:07.00 ID:FzBD6MnG
爆笑と日曜サンデーで上手く絡んでたけど、あれは爆笑の力だろうな
爆笑は誰とでも上手く盛り上げられる
199ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 17:56:45.60 ID:FzBD6MnG
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/2011/12/
しかしすごい服を着ている
200ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 18:07:10.31 ID:FoJB0UMr
>>199
これで電車乗ったら捕まるぞw
しかしデブだなw
201ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:27:08.89 ID:CuNuC11W
>>199
田中におっぱいが!と思ったら室井佑月だった
202ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:36:34.54 ID:HZOWMEzN
自転車は結局名古屋までしか行けなかったのか
しかも今ごろになってようやく回収とはずいぶんノロノロと進んだもんだ
嫁を驚かそうと嫁の実家に突然自転車で現れて、浮気現場に出くわすというパターンは実現
しなかったか
203ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:37:52.28 ID:oUOZcUwA
番組私物化ダイエット企画して冷凍食品コンビニスイーツで趣味のリバウンド
自己管理能力の無さ
自転車とかジョギングとか絶対うそだわヒザが壊れる
204ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:50:33.07 ID:CuNuC11W
「包茎のちんちん蓋にしておしっこするのやってて凄く良かったんだけど、皮伸びそうだから止めたんだよ」
って真剣に言ってたけど、それが何年前のことか分かんないけど40過ぎてもういいじゃん伸びてもw
205ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 21:08:11.40 ID:S4nlc3NN
日曜サンデー面白かった。
爆笑、竹内、伊集院という3組とも好きだから
たまらんかった…。

普段はこのスレで文句ばっか言ってるがw
206ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 16:06:31.02 ID:sU7TZg+S
まだ伊集院事自体は好きってことだろうな、そういう奴は多いだろう。
たぶん月曜深夜やめて日曜午後続けてたら波紋は大きくても
ここのスレだけに関して言えばそこまで愚痴愚痴した感じにならなかったんじゃないか。
207ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 16:46:33.74 ID:562v7tq+
>>199

やさぐれサンタさんw
208ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 10:52:47.63 ID:TbHwre+J
昨日はオープニングトークしか聞けなかったけど、結構面白かった気がする
来年行くらしいドリカム状態の旅行は、嫁の話がうざくなりそうだけど
209ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 14:29:05.03 ID:x6P+sA3Y
DVD6巻も出る予定なんだ・・・。そんなに企画有るのかな。

全巻購入特典、何になるのかなー。
210ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 15:39:43.75 ID:i4iV6a7i
普段は文句ばっか言ってて爆笑も伊集院も好きって奴は



火曜ジャンクの太田のトークがもしかして面白かったりするの?
211ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 16:17:59.49 ID:Yfqu+vdK
はい
212ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 17:23:19.16 ID:hW0m9pyP
伊集院のラジオなんて
普段からすべてのことに対して文句ばっか言ってるような奴が聞くラジオだろw
213ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 18:06:37.32 ID:qrzHNyJB
>>199
この格好でセブンイレブンの濃厚いちごオレを紙パックの開け口に
直接口つけて飲んでる姿はまさにデブとドブスのコンブリオだな。
214ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 20:51:24.76 ID:gVlJEjWC
伊集院、餅みてえwww
女性のアナウンサーがどの写真も全く同じ顔だな
215ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 21:35:53.28 ID:kRoRndlw
才能テストでの写真の出題にワロタ
伊集院の写真ってアレ本気で撮ってるのかもしれんな
216ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 21:48:12.63 ID:qrzHNyJB
ガチの趣味にしたいものを「おもしろ」でごまかすのはいつものことや
217ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 00:04:27.95 ID:hKWA45Zw
一時期、スノーボードとかやろうとしてたよね
「あくまでオモシロで!」を必死に強調してた
218ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 00:40:34.42 ID:3oDXDSmB
あれは面白というより嫁さんとインストラクターを二人っきりに
したくなかったとかじゃなかったっけ。
219ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 07:00:39.81 ID:pfFeu9ZP
濃厚いちごオレ、セブンに並んでいたので買ってみた。
まぁ普通に酸っぱいイチゴオレだった。

それにしてもああ言った商品を自ら「美味そう!」って買う辺り、本当に
デブは甘い物が大好きなんだな。
220ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 07:25:08.57 ID:YEpjpq5p
青蓋ヨーグルトはどうなん?

(デブでもおいしい物紹介できる人はいるんだけどな、伊集院はちょっとそういうのとは違うよな)
221ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 08:50:01.26 ID:E/+naBgU
ドンキで49円で売ってたウィダーインゼリーみたいのに入ってる不二家ミルキー飲むヨーグルトはうまかった
リッツ食いながらチューチューしたら伊集院なんて悶絶もんだろな
222ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 11:26:05.42 ID:0DfYDc1N
今週は爆笑に勝ったと思う
素人のネタ合戦なんて無理だわ
223ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 13:50:51.83 ID:pfFeu9ZP
ポッドキャスト、いつもにも増して「面倒くさい奴」になっているな。
相手させられている河野が可哀相。
224ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 15:00:57.19 ID:GJq8Ar2h
皺は21本に決まってんだろ
225ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 15:11:37.20 ID:rLC3FibD
嫁のおっぱいは久しく吸ってないんだろうなあ
他の男に吸わせてるんだろうなあ
226ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 15:40:28.04 ID:ulz1RcHg
伊集院の年齢じゃ孫がいてもおかしくない年齢だからな
18くらいの時に父ちゃんが母ちゃんのおっぱい吸ってるの想像するだけで恐ろしいw
227ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 15:57:29.05 ID:GbNUZiLL
小倉優子のつまんないノロケ話を2時間くらい聞かせた後に愚痴を言う伊集院の横で
お前のカミサンの話もあんな感じだからって言ってやりたい
228ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:18:34.64 ID:cWlE42b0
>>226
44で孫がいたらふつうおかしいわ
ヤンキーならともかく
229ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:20:22.19 ID:AMyu5Hlm
44歳で孫がいるって11人がいる!ぐらいだろ
230ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:21:49.04 ID:AMyu5Hlm
11人もいる!だ
231ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:52:34.42 ID:rLC3FibD
つい最近もポッドキャストでFMのゆるトーク小馬鹿にした直後に食い物トーク始めちゃったからな
他人の目を気にする一方で自分の姿がまったく見えてない
232ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 22:11:37.64 ID:syGfcbxv
自分が見えてないのは全盛期の頃からだろ
233ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 00:21:49.10 ID:DF9TTC/R
レンジャーズ、ダル落札金額で“験担ぎ”

日本ハムのダルビッシュ有投手(25)との独占交渉権を獲得したレンジャーズの落札金額の下4桁は、
ノーラン・ライアン球団社長とダルビッシュの背番号を合わせた「3411ドル」であることが分かった。

http://www.sanspo.com/mlb/news/111228/mla1112282213004-n1.htm
234ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 15:20:16.27 ID:k1taRFcH
おぎやはぎが好きそうな話だな
235ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 17:07:14.96 ID:2arud0Z2
>>209
でもタイトルや内容見る限りIJPじゃなく「のばんぐみ」の続編みたいだから
期待できるな。同じ写真企画でもIJPは糞つまんなかったな。編集しだいでああも違うのかと思った
236ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 00:25:39.09 ID:irjOlto1
>>235
野球絡みと顔にみえる写真みたいなの以外は期待している。

せっかくDVDで出す(こっちは好き好んで有料で伊集院が見たい)
んだから、もっと放送コード的に極まった内容をお願いしたい。
あと、若手じゃなくて伊集院が身体張ってる感じの奴。

素人が貼り出してるヤバ目のメッセージボードとかは好きだけど。
237ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 17:34:19.16 ID:SZ/iPt7E
老眼鏡するようになってんのに、ガキに大佐と呼ばせてるおじさん
238ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 19:51:43.18 ID:uqJWaSmk
HikaruIjuin 伊集院光
こんなのはじめました!よろしければ。 RT @ijyuindvd: 伊集院光です。
一月一日からつぶやいていいですよ。と、言われたのですが、待てるかい!
フライングでつぶやいたったわ。どうじゃ!?あ、よろしくお願いします。

噂のDVDか。
239名無し募集中。。。:2011/12/31(土) 11:42:34.12 ID:aHTpgEJL
お前らもこんなのにもう関わるな
今年でおわりにしろよ
240ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 13:16:52.64 ID:Z2gB++eI
来年はビッグアスホールズVS横浜DENAを企画して欲しい
241ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 13:29:16.25 ID:9NirQaSG
変な話・・・と言う口癖はいただけない
242ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:43.80 ID:ztU6GSRR
「わかんないけど〜」は便利
243ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 17:56:59.38 ID:u+DPS2WL
>>240
まずX-ファイルズを復活させよう。
244ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 22:00:22.49 ID:rcJgSPjf
たまアリ来たらイマニがいた
245ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 01:00:55.26 ID:y9pZKG2I
もうミカさんは戻って来ないかな
246ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 09:32:56.41 ID:ZOhlnjMH
そもそもたまアリでなにやってたんだ
247ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 18:21:29.04 ID:cZKVPyAz
明日も通常営業?
248ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 18:29:41.10 ID:ls1Flm2s
HikaruIjuin 伊集院光
にっこり笑ってブロックします。ありがとうございました。
RT @kasamo1026: @HikaruIjuin  お餅見てえな顔しやがってと言ったら怒りますか
34分前

kasamo1026 kasamo
@HikaruIjuin  たらればのはなしです。のはなし絶賛発売中です(媚びるように)。
34分前

kasamo1026 kasamo
うわまじで伊集院にブロックされた
28分前
249ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 18:35:01.84 ID:ZOhlnjMH
うーん、でもそいつはそいつで凄い痛々しいんだよね。
有吉に犯罪予告した奴同様、言葉遣いのはしはしにバカっぽさが垣間見られる。

それでもやっぱり豚にとって即ブロックできるtwitterは
ブログやmixiと違って自分だけの空間げできるから本当に天国だろうな。
250ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 02:28:53.94 ID:D1Vshuwm
柳沢もブロックされちまったのかな
251ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 02:31:53.43 ID:LpMuBnZX
>>249
アホはアホの持つ性質としてすごい勢いで次々と湧いてくるわけだから天国ではないんじゃないの
252ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 03:58:47.98 ID:9GEcr4MW
インターネットが世間的に認知されはじめた頃
ホームページ作ったけど公開しねえって言ってたのは
その方が絶対にいい。こいつの場合って思ってたけど
ツィッター続けてるのは何なんだろうね
本当に今居心地いいんだろうね。自分にやさしい人とだけ付き合ってるから
253ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 05:11:55.01 ID:xPObBWTe
世間が厳しすぎて辛いからネットやツイッターは優しい人とだけ付き合うんだよ
254ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 07:29:37.59 ID:9GEcr4MW
ネットやツィッターだけか
255ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 07:45:14.96 ID:O6AmGbpE
>ホームページ作ったけど公開しねえ
こんなのばっかじゃん
「実はブログやってるけどネットにアップしてない」とか「こないだミクシィはじめたけど非公開設定にしてる」とか
去年もポッドキャストで「実は小説を書きあげたけど誰にも見せない」とか言って河野とノリが返答に窮してた
256ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 11:00:20.52 ID:rrczv8Le
>本当に今居心地いいんだろうね。自分にやさしい人とだけ付き合ってるから

イエスマンと手下に囲まれている現実と一緒だね。
257ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 11:23:41.72 ID:VICw/9B7
ノーマンに囲まれているとそうなるよね。
258ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 17:29:22.83 ID:+gOE3B4V
興味ないだろうけど
中日ドラゴンズの特番
アシスタント田代さやかだった
スポケン最後のアシスタントは福井未菜だったのに
谷間起用ってことでいいね?
259ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 18:03:03.62 ID:w7PbgiRF
田代名古屋出身だし
260ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 21:21:33.62 ID:uo6CBMFk
ポットキャス更新あんのかよ・・・・先週うpする管理者5日まで休みだとかいってたから
先週分きいてねえわちっくしょう
261ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 21:29:22.00 ID:OK96O6TV
不毛は更新なしだった気がする。柴田のザ漫才批評あるらしいから先週の待ってたのに
なかった・・・・と思う28日には少なくともなかった。


262ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 22:18:52.45 ID:54Dv3XWZ
JUNKに書いてあっただろうに
263ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 00:05:19.30 ID:7FjQELbE
福井未菜はホリプロ辞めて結婚して引退してた
ゲキレンジャーのゲキイエローな
264ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 05:50:55.45 ID:O/bK9mAa
結婚したんだ
265ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 08:47:33.76 ID:aQKWBmyS
結婚は初耳だな。
辞めたってのは知っていたが。
ちなみに結婚のソースは?
266ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 11:23:32.10 ID:O/bK9mAa
ウィキペディーアに載ってたわw
ホリプロ辞めてちょっとしてから結婚したみたいね
267ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 12:40:36.51 ID:aQKWBmyS
トンクス
268ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 15:07:27.28 ID:oSmloMSJ
奥さんは和歌山で暮らしてるの?なんで?別れたわけじゃないんでしょ?
269ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 18:35:23.13 ID:yw5sV/V3
ウィキペディーア
270ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 18:56:33.84 ID:HJJk/uye
リスナーがコードレスホンで出て指令みたいのこなしていく
コーナーがあったのってohデカだっけ? 前番組だっけ?
271ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 02:21:27.72 ID:lMey2Y/c
やらせ代行業のクチコミ内容は規制の対象
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20111101/223521/
・対価をもらって宣伝行為をやっているか
がとても重要な点で、対価を受け取っていない場合
それはただの口コミになる
代行業者などを利用した架空の高評価は
明らかなステルスマーケティングとなり違法性が伴う
ただ、取り締まれる内容が現行法では結構狭い
効果が明確でないものは広告としては明記してはいけないルールがある
で、ステルスマーケティングも広告なのでそれと同様の制限がかかる
医療品なら医学的根拠がなければ虚偽広告・不当表示にあたる
たとえば原料の産地などもステルスマーケティングであると認められた場合
ささいな違いも景品表示法違反となる
272ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 10:58:07.14 ID:RpjxYqkK
>>268
原発が危険だからだろ?
273ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 11:36:46.77 ID:fs8A+t4a
すんません探してる回がありまして

伊集院が岡田をディスってて、でも嫌いなやつに会って本当に嫌いなんだな。と再確認(するのは嫌じゃない?)

のは馬鹿力or秘密基地のいつの放送回でしたでしょうか?
274ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 13:52:29.32 ID:FUjCssug
>>273
「俺岡田斗司夫嫌い。岡田斗司夫と仕事するくらいなら死にたい」
の回なら、2007年10月29日放送、第628回の馬鹿力。
275ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 16:25:35.85 ID:UohtLWTc
ラジオでチラッと人力舎ライブのこと聞いて、アンタッチャブルが出るって言ってたから
和解したのかと思ったら、何だよこれ。同じ舞台にも立ちたくないってことなのか。
いったいどうなってるんだ。
山崎は山里のラジオで柴田の話をしたそうだから、確執は無いのかと思ったのだが。
なんか末期のやすきよの関係みたいだな。

http://www.p-jinriki.com/pc/news/event/1925.php

出演者:

第一部「柴んちゃん出演者全員つっこんじゃうかんね祭り」 14:00開演
アンタッチャブル柴田、ドランクドラゴン、北陽、キングオブコメディ、ラバーガール、鬼ヶ島
ゆってぃ、エレファントジョン、ブルーセレブ、ピテカントロプス、竹内兄妹、他

第二部「春まで待てない!ネタ&トークてんこ盛り祭り」 17:30開演
アンジャッシュ、アンタッチャブル山崎、おぎやはぎ、キングオブコメディ、ラバーガール、鬼ヶ島、田上よしえ、ニッケルバック、本田兄妹、ザンゼンジ、ワルステルダム、巨匠、のんたなか、他
276ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 17:06:53.29 ID:jkH7JBJO
ほんとに給料20万なの?
277ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 17:36:00.00 ID:fs8A+t4a
>>274有り難うございます
聞いてみたんですが、違いました
また情報有りましたらお願いします

岡田と名指ししなかったかも?
278ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 18:44:08.28 ID:yzeScs/B
桐畑のCM見たことないな
ホタルケンジで出た品川ケーブルテレビ放送のCMは見たけど
279ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 12:03:44.66 ID:PcnKXcOQ
結局自転車の発送はどうなった?
名テレにとめたまんま?
280ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 19:41:16.85 ID:irA8erW0
桐畑のCMネットで見たけど
本当にこれ桐畑か?!別人みたいだ
281ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 04:03:31.07 ID:Hs0KH6LU
まあ機械が調整してるからな
282ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 07:25:00.15 ID:vP+fXKcR
あれ、桐畑じゃなくても良いよな。
あそこまで元の声を消し去っての加工なら。
283ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 09:32:49.29 ID:LGUi5KRE
暇だからつべに上がってた正月ので久々バカ力聴いたが笑い袋にやはり耐えられなかった
284ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 05:16:21.15 ID:vzlKpXMR
太平洋のマイナーな南の島に行ってると見た
アフリカは危険そうなんで行かないだろう
285ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 06:50:38.94 ID:kwLv8bOr
ポッドャストの件で改めて思ったが、伊集院はもし経営側にまわったら
絶対ブラック企業になるんだろうなあ。
286ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 07:53:51.69 ID:N8SnBjwZ
> もし経営側にまわったら
287ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 09:01:08.53 ID:WWsZ8g+H
伊集院は職人、研究者肌ではなく、圧倒的な営業向きなタイプ
経営なんてそれ以上に無理
288ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 09:41:06.45 ID:9J5x1H86
でも番組作りであれこれ手出したがるわな
289ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 09:51:37.63 ID:RJBuFx6J
自分が体張ってやらかすのが一番面白いってことを思い出して欲しい
290ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 10:00:49.87 ID:9J5x1H86
日テレ
291ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 10:02:19.45 ID:9J5x1H86
すまんもう終わってしまった。
円楽つながりで落語家時代の伊集院が映ったんだよ
なんつうかよくいる小憎たらしいデブのガキまんまで笑っちまった。
292ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 10:57:09.58 ID:J9F9m0Rz
>>285
ただ一人の社員が和歌山に逃げ出しちゃうくらいのくらいの人徳のなさだからな
293ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 10:59:14.88 ID:J9F9m0Rz
すまんもう終わってしまった
294ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 15:21:39.59 ID:If8Mcmhx
ポッドキャストやってんだ
もう久しく聞いてない
若手に「伊集院さんすごいですよ」って褒め称えさす回でアカンと思った
295ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 15:24:17.73 ID:mXGyTih5
河野も田代も基本イエスマンだからな……。
江波戸が出た回は面白かった。
296ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 15:45:19.83 ID:If8Mcmhx
そういえば田代どうしたかな
ポッドキャストにも出してもらえないし
なまじ伊集院とつながってるせいでやめる踏ん切りがつけられなくて可哀想だ
297ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:24:47.39 ID:GmZH2yU7
初代?酩酊ドミノをもう一回観た。伊集院が自分の落語家になった頃の事を喋ってるんだけど


「子供の頃から落語が大好きで、中でも三遊亭楽太郎の落語を崇拝してて
もう高校にも行かずに楽太郎の寄席に通って出待ちして尾行する、みたいな
今で言うとストーカーみたいな事を毎日してて、ようやく自宅を突き止めたら
家の前で「どうか弟子にしてください!」って毎日毎日土下座して
ずっと断られてたんだけど、毎日毎日来る日も来る日も自宅で楽太郎に頭を下げてお願いしてたら
ある日、ようやく「わかった、弟子にしてやる」って言ってくれて涙が出るほど嬉しかった」


って話。・・・・なんか色々と違くないか?
のはなしやOHデカナイトのティーン回想SPでは
『伊集院が学校に行かずに家やゲーセンに入り浸ってるのを案じた父親が、
楽太郎の弟(弟子とかじゃなく本当の兄弟)とたまたま友達だったとかで
そのツテで楽太郎の弟子という形で三遊亭に入れてもらった』って話をしてる
確かウィキペディアでもそういう経緯で書かれてたはず
298ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:29:44.73 ID:mXGyTih5
伊集院は過去の話をかなりテキトーに変えて喋るので
気にしてはいかん。
299ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:55:32.70 ID:If8Mcmhx
>>297
自分を美化しすぎだな
伊集院の奥底にそういうナルシスティックなやつは間違いなく存在する
300ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 17:07:34.03 ID:9J5x1H86
>楽太郎の弟(弟子とかじゃなく本当の兄弟)とたまたま友達だったとかで
>そのツテで楽太郎の弟子という形で三遊亭に入れてもらった』って話をしてる

これはこれですごいコネがあるってことだけど「自分の力」が全く感じられない。
前者はストーカーチックでも自分が成し遂げたって感覚になるからな。
よくあるおっさんの過去改編美化武勇伝なんだろうけどマジならきつい。
301ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 17:41:10.56 ID:mXGyTih5
お前はエピソードがなんであろうと文句つけたいだけじゃねーかw
302ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:12:48.36 ID:GmZH2yU7
「楽太郎の弟の知り合い(吉河さん)が父と知り合いだった」ってのはテキトーな作り話じゃないと思うよ
楽太郎本人が出てきたブーラジャーSPでも軽くそれについて触れてるし
いくらなんでも楽太郎の前でそんな嘘吐かないと思う
303ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:15:03.15 ID:SUej678E
吉川さんは先代の円楽の弟だったと思う
304ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:18:14.48 ID:GmZH2yU7
ごめん、先代円楽と今の円楽を混同してたわ
でもあそこまで詳細に語ってウソ話だとは思えん。
「のはなし」でも思いっきり固有名詞出して語ってるし
やっぱり「楽太郎が好きで自宅突き止めて毎日毎日土下座して〜」ってのが嘘なんじゃないかな
305ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:42:45.43 ID:+RlQuM9D
自分を美化させる為だけの嘘とか何とかならんのかね
面白につながってりゃ文句は無いけど
そうじゃ無いからなぁ
podcastでの童貞喪失話とか高校時代のウソ彼女話とかさ
306ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 19:07:54.40 ID:WWsZ8g+H
詳細に語るって伊集院って嘘をつくなら突き通して嘘だらけにするタイプじゃん
だから、伊集院に喋らせたら、町あるいてたら好みの子をみかけたって話が
後日その子と出会ったら先輩芸人の彼女で目の前イチャつかれてすごい参ったよ
でも家帰ったらそれで抜いたけどね!
っていう丸々嘘話を、「盛った」として喋る訳じゃん。見かけたのは事実だからって屁理屈で
307ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 21:27:32.97 ID:KhRQPbhp
風俗に行ってない、行ってもヤッテてないってことにしつつあるよな
これは嫁へのメッセージかも知れんが
308ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 23:04:26.83 ID:EbD8v2rX
初代酩酊ドミノの時って「結果今…人を殺したい♪」ってやつ?
あのくだりは明らかに作りですって体で語ってたし真面目に文句いうとこじゃないだろ
309ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 00:15:43.80 ID:eZ0Me9R+
>>308
なんだそうか
>>297はいかにもそれらしい弟子入りの話の体で喋ってただけか
310ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 08:43:29.87 ID:PopN+7kw
>>308
そうそう、明らかにミニコント入ってたしね。
ググれば動画見れる。
311ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 18:47:55.00 ID:wxVTf4Kb
今週は録音だっけか

去年の録音はアザラシの鳴き声がちょっと面白かった
312ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 00:20:02.43 ID:DF+p+R+n
>>297
え、これギャグ抜きでこんな美談を
語ってるわけ?

実際はコネ(別に悪いことじゃないが)なのに?

これマジだったらさすがに引くなw
313ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 00:20:43.95 ID:DF+p+R+n
>>308
やっぱネタで言ってるんだよね。

ガチで言ってたら怖いわ。
314ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 00:34:22.69 ID:DF+p+R+n
2006年くらいのポッドキャスト聴いたけど、
若手のヨイショトークはこの頃から同じだなぁ

河野のヨイショが不自然すぎて笑えるw

先輩あしらいがだいぶ上手くなったのが
わかる
315ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 01:14:29.83 ID:JtoTYZC5
なんか海外行くのに家族だけじゃなくて、番組スタッフとかと一緒に行くってどういう感じなんだろう?
下僕みたいな感じで身の回りのことやらせるのかな?
つれてかれる方も楽しくないだろうなあ。
316ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 01:33:38.86 ID:DF+p+R+n
若手ならパシリにするだろうけど、
池田だからね。

友達といっしょに旅行行く感じじゃないの。
317ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 01:54:33.38 ID:0JjUhtAr
伊集院は人の上(先輩の立ち位置とか)に立つのが慣れないらしいから
下僕みたいな扱いとかは多分やらない
年上に敬語使われるのも違和感あるらしいしね
318ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 01:57:35.10 ID:4mpsUWBK
逆にそういう上下関係をあまり体験してないと、加減がわからなくて
横暴に振る舞ってしまうこともあるかもしれない。
自分では自覚がないままで。
319ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 02:14:10.10 ID:medWfLV6
池田は前のアメリカの旅行だかでは
普通に演劇の切符の手配だとか通訳だとかやらされてなかったか?
320ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 03:12:42.06 ID:vhGWOCPw
空脳の上位二位はガチで怖かった。
321ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 03:12:46.75 ID:AWGEOjgc
費用は伊集院持ちで専属通訳として連れて行くんでしょ。
そうして恩を売っておけば営業にもなるし。
322ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 03:19:50.02 ID:c0UXOOz0
今日digで話してたカンニング竹山のハワイ旅行もそんな感じだったな。
なんか芸能人の海外旅行話ってつまらないのが多いよね。
身内で酒飲んだとか買い物したとかそんなのばっかりで。
323ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 07:28:53.08 ID:6hWyqqAR
バナナマンの放送は好きだし面白いのだけど日村の正月海外旅行話はつまらないんだよね。
普通に後輩を沢山、あと両親も一緒に連れて行って観光するだけ。

まぁ費用は100万以上かかっているのでその点は日村、太っ腹だなと思うけど。
324ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 08:48:26.88 ID:wq0n4phy
池田も貧乏では無いだろ普通に自分で出してるんじゃないの?
325ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 09:30:43.85 ID:RWZpR9GJ
自分の去年のベストフリートークをスタッフに選ばせるってすごい自信だな
そんなもんがあると思ってるらしい
俺がスタッフだったら相当困るわ
思い出せないから

歴代のベストフリートークならすぐ思い出せる
326ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 09:32:18.56 ID:6hWyqqAR
今真ん中辺りまで聴いたけど笑える部分は無い。
それよりも豚が自分自身を過大評価気味にフリートークを紹介&笑い袋爆笑が引っかかる。
327ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 09:36:29.07 ID:tVBaUsPs
面白いつまらない以上にこういうので濁して欲しくなかったわ。
他のJUNKだってこういう手抜き(なのにスタッフ負担大)なことやらなかったよ。
わざわざ手間かけるならもう少しラジオらしい企画してくれよ。
328ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 09:38:32.39 ID:RWZpR9GJ
もしかしてスタッフはすべてのフリートークを覚えてるとか思ってるんだろうか?
少なくとも憶えてないなんて言ったら傷つくんだろうな
まさか、この企画のためにスタッフは去年のラジオ全部聞きなおせ、なんて思ってないだろうな

スタッフからすれば時間はかかるが得るものの少ない企画だ
329ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:09:11.32 ID:LPs1unXz
今年も年明けのほうそうで、おとそを点滴に入れて静脈注射してるっていうフレーズを聞けて良かった
こんなこと有り得ないが想像した画とお正月気分を表す言葉として凄い好きなんだよな
330ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:16:14.76 ID:6hWyqqAR
>もしかしてスタッフはすべてのフリートークを覚えてるとか思ってるんだろうか?

絶対覚えてない。
先週の話も覚えていないで豚が確認→スタッフあやふやな回答にブンむくれしていたし。
331ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:28:29.13 ID:srNtR80F
伊集院ってタマザワの用具が好きそう
332ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:43:08.45 ID:0YIwEkjl
確かに手抜き企画だった
あと冒頭のトークで明日の午前に海外間に合うんでしょうか、とかの
ギリギリアピールもうざい。
間に合わずに旅行キャンセルなんて絶対ないクセに。
333ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:46:02.63 ID:RWZpR9GJ
録音した自分の過去のトークを普通に聞けるんだから、生放送にこだわらないで
クオリティーの高い録音放送にしてもらえたら嬉しいんだが
334ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 10:56:41.95 ID:opt0mG2R
トークについて自分で面白い・面白くないとか評価する癖治らんな。
335ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:30.30 ID:QAXK0U10
去年のベストフリートークとか言っても鼻で笑われるレベル
336ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 11:50:31.10 ID:6hWyqqAR
選りすぐりの結果がアレだったから去年もツマラナカッタと証明したようなもの
337ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 12:07:21.85 ID:pwxUv3kF
あそびのコーナー復活で全て解決
338ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 12:25:26.06 ID:Y4lDGAZy
先週「全然寝てない、編集が大変だ」とか言ってた結果がコレ
二週続けてただの総集編手抜きクソ放送
去年の正月も同じだったな
339ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 12:25:37.90 ID:84ug3U0c
GOと岡部が選んだトークって明らかに覚えてるのを適当に挙げただけだよなw
河野はまあプライベートでパワプロやってるんだろうし
渡辺・池田・金子はさすがにしっかり聴いてるように感じた
340ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 15:28:46.74 ID:Y4lDGAZy
NHKのTV番組で女子大ロケ
「バラエティならサドルに顔をこすりつけるだけでOK(ブヒャ〜ッ ゲラゲラゲラゲラ」
TVカメラが回ってるところじゃキモデブ中卒キャラは一切封印して
『いい人』アピが必死なお笑い芸人とは名ばかりのクイズタレント様が何をおっしゃってるんでしょうかねぇ・・・
341ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 16:27:15.91 ID:Jc35ik+9
海外旅行の話で面白い話できるのなんて小木くらいだろ
342ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 17:34:33.89 ID:mt8g7mEY
伊集院も面白いじゃん。
343ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 18:55:51.03 ID:tVBaUsPs
>>340
さすがに白豚やってることに関しては良いだろ。
それ言ったら芸人なんてみんなある程度メディアで顔違うんだから。
クイズタレントの部分はわかるけどそこは坊主憎けりゃなんとやらだよ。
344ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 19:17:46.46 ID:84ug3U0c
今になって韓流叩きに日和ってるのが見苦しい

のばんぐみが終わった時も「お前の番組より韓国ドラマの方が数字取れる!とにかく数字だから!」って言われて
こないだNHKのフォト575スタッフからも
「(俳句番組に韓国人を起用する件について)だって今は韓流ブームですから!
韓国人を使った方がより視聴率が取れますから!」って言われたらしいけど

本当の所どうなんだかな
タレントに局のスタッフが「あなたより○○の方が視聴率取れますんで!」とか言うか?
345ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 19:37:39.01 ID:3mC7wRgi
>>344
それでも韓流叩きのリスクの高さたるや未だに真っ赤っかのレッドゾーンでしょ
伊集院にどんだけ厳しい設定設けてるんだよw
346ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 19:38:59.93 ID:vhGWOCPw
韓流叩きじゃなくて、日本語できないレベルの日本語定型詩ネタ番組に出そうという、
番組内容無視して流行に便乗しようとする局批判でしょ、伊集院のは。
347ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 20:35:59.08 ID:OME0SdgJ
オーロラを見にアイスランドに行くとか、自分の一番のお気に入りのトークが衰えながら
も精一杯生きてる犬の話だったりとか、伊集院どうしちゃったんだよ、って感じだ
348ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 20:38:01.44 ID:fFeuGuBv
もうお前らのおもりは疲れたってことだ
349ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 20:58:58.08 ID:RYuVHPKY
歳も歳だし深夜辞めりゃいいのにな
今さらポスト大沢悠里枠は難しいだろうし本人も
午前枠はやりそうにはないけど
350ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 21:13:13.95 ID:medWfLV6
ラジオ続けるなら普通に昼にでも移れば良いと思うわ
時事ネタトークなら自分でネタ探しする必要も無いし
メール募集してその感想トークでも問題ない
深夜ラジオを続けるには本人の熱意が足りなくなってる
351ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 21:46:39.61 ID:OME0SdgJ
前から伊集院に昼の帯ラジオやらせたらいいみたいな意見を見るけど、全く賛成できないわ
どうせテレビの伊集院みたいに毒の抜けた感じになるのが目に見えてるし、
そもそも伊集院を平日の昼みたいなまともな時間に聞きたいとは思わない。
深夜とか日曜日にやるような、特別なもんだと思いたい。
352ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 21:48:20.84 ID:c9z+NYOB
俺の伊集院
353ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 22:29:12.19 ID:74Qef7ei
伊集院も深夜ラジオで駄デブが好き勝手やることがここまで
影響与えると思ってなかったんだろうな
縋ってるやつにしても貶してるやつにしても見てて思うわ
354ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 23:58:07.26 ID:QAXK0U10
高いところから見下ろしてるつもりの「どっちもどっち」を書いてるお前が一番のクズ。
355ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 00:27:14.27 ID:m5EVMgh6
それを指摘して勝ったつもりのお前が一番のクズ。
356ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 00:32:08.51 ID:m5EVMgh6
それにしても、面白くなかった一年のベストフリートークやベスト投稿ネタをえらんでも、
やっぱり面白くはならんな
震災直後のサブイコメントがこの一年を象徴していた
357ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 03:59:38.54 ID:kYTizFmn
お前にとってつまらないのはわかりきったことなのに
なんで伊集院を聞き続けるの?
358ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 04:11:09.08 ID:Offdz5kn
俺は改めて聞いたら面白いなって思ったけどな
ただ、サドルのくだりとかそういう馬鹿馬鹿しい話が聞きたいのに頻度が落ちてるなという印象もまた改めて持った
しょうがの瓶とかどうでもいいわ
359ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 05:41:20.48 ID:A8Sqx5Ah
伊集院が自分で選んだお気に入りがあの犬の話ってのが今の低迷を象徴してる
360ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 06:59:31.88 ID:vr9d3B2T
サイドカーの老婆を見てからもう4年か。
現状を語る前に、2005年経験談暴走期を振り返らないわけにはいかないだろう。
2005年1月、脳内商店街の一店舗であった学校生活でのうすーいラブ体験が
渡辺校長の平成ハレンチ学園としてコーナー昇格。
言ってみればこの時点で商店街は役目を終えているのだが、何故か続投したため、経験談コーナーが2つになってしまった。
しかも商店街は実質コーナー3つ分。 またこの時期、トリビアの泉でガセビアの沼というコーナーが開始し
うそちくとの類似点が指摘され、パクり疑惑が浮上した。
ガセビアは世間一般に本当とされているが実は嘘な事を送るコーナーで
うそちくは一見本当に聞こえる嘘の薀蓄を一から作るコーナー。つまり、全くの別物。
しかも、ガセビア開始直後にたまたまうそちくをやらなかったためガセビアのせいで終了かという邪推が多かった。
尤も、、その後うそちくは肥大化した商店街とその派生コーナーに喰われ限りなく自然消滅に近い形で終了してしまうのだが。
そしてまたも商店街の一店舗である3人くらいで流行ったブームが
ブーム再来として昇格し、コーナーが経験談で埋め尽くされてるという
前代未聞の事態に。当時はこれが最悪だと思っていたが、数年後に
もっと最悪の事態を目の当たりにするとは誰が想像出来たか。
蓋を開けてみたら、脳内商店街とはネタコーナーを喰らって肥大化を続ける怪物でしかなかったわけか。
商店街で潰れるのは建てた店ではなくネタコーナーだというオチ。笑えない。
子育て日記、ディレイ、夢奇文、うそちくと商店街に喰われたのはどれも優良コーナー。
2年近く続いたうそちくがあのような最期を遂げるなんて、悲し過ぎる。
361ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 06:59:42.06 ID:vr9d3B2T
流石にこれには伊集院も危機感を持ったか、2005年6月のSWで2週連続新コーナーを続々開始させる。
ある意味一度完全に汚染されてしまったお陰で、一から再興…までは成し得ず。ハレンチが残っていたから。
どう考えてもこの時に終わらせるべきなのに、渡辺と伊集院がお熱だったか。
だがこの時期は、勝手にブログや落語リハビリ等の優良コーナーが開始したから目を瞑っていた。
おっと、殿堂入り級の超優良コーナーである青春時代クソミュージックボックスを忘れちゃいけないな。
だが、ブログは思いの外早くに自然消滅し、落語は創作ダジャレ路線へとテコ入れ、
そしてミュージックボックスは年内自然消滅と早くも暗雲が立ち込める。
3つの要点だけ残し古典をいじるから面白いのに、単なる創作ではコーナーの持ち味を殺し過ぎだろう。
古典落語の元ネタは尽きないだろうに。この時期の伊集院は、どうも駄洒落に固執していたように思える。
そんな中でも、やはりハレンチは存命。そして駄洒落熱で開始したのがゲスダック。
替え歌になって少々持ち直したが、駄洒落メインじゃ底が知れてる。
そんな一時の低迷を経ながらも、2006年にはこの年を代表する
優良コーナーであるドキドキ大冒険伊集院島ゲームが開始。ここからまた、暫しの安定期に入る。
伊集院のおーい俺も功労者だが、伊藤園からのクレームで終了したのは非常に残念でならない。
そして同年開始の200文字でやっつけろ、初期はいかにも雑誌に載っていそうな
字数稼ぎ文章が面白かったのにやがてただ字数制限があるだけのコーナーへと成り果てた。
落語リハビリといい、コーナーの良さを殺ぐテコ入れはやめて欲しい。
362ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 06:59:54.88 ID:vr9d3B2T
なんやかんやの安定期も、またもや暗雲が立ち込める。
11月あたりから伊集院が自転車にハマりすようになる。その影響で番組でも
自転車トークが多くなり、時報後も延々と自転車トークを続けたり
コーナーのタイトルコールをしているのにやはり延々と自転車トークを続けるケースが増えてくる。
もっとも、今となってはこれすらマシに思えるが。その極みとも言えるのが、乳酸の向こう側。
笑いどころが無いに等しいコーナーって、今まであっただろうか。
また、同年末に開始したエンタの何様は、今でいう害毒とも関わりが深い
報告系コーナーである。○○師匠が新たなネタを披露してくれましたという
書き方も、鼻に付く。伊集院島を差し置いてやるのも腹立つ。
もっとも何様は、他にネタコーナーをちゃんとやった上でならあまり気にならなかったとは思う。
そして2007年に入り、開始した大バカの壁。壁の落書きを報告、ラジオ向きとは到底思えない。
だが伊集院がお熱なのか、他のコーナーを差し置いて時間を割く割く。
伊集院島の自然消滅後は、壁何様という二大報告に犬棒だけで何とか立ち向かっていた状況が約2ヶ月程度ながらあった。
だがそんな低迷期も、またもや打開される。そしてほぼ不定期と化したハレンチが終了したのは確かこの時期。
幾つもの優良コーナーが終わりながら平然と続いていたコーナーも漸く終了。
もっとも、ハレンチはコーナー自体に今で言う害毒要素は一切無い。
外部要因で嫌いになってしまったこのコーナー、出来れば一切の色眼鏡を外して評価したかったが…
363ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:00:27.93 ID:vr9d3B2T
話は戻り2007年4月のSW、新コーナー大乱立。
この年を代表する殿堂入り級超優良コーナーである
リストカッターケンイチを始め、新カテゴリー美女ややばいかあちゃんなど
優良コーナーが続々開始。こうして、また安定期に入る。
だが、手放しで評価できるコーナーばかりではなく夢太郎が来るというという伊集院がお熱なコーナーも開始。
だが優良コーナーの猛攻もあり、案外早くに終了したので気にならず。
SWの直後には、今でも続くいつまでも絶えることなく友達でいよう
コーナーも開始。後述するが、長寿なのは決して誉められた事ではない。
この時期は壁や何様も何食わぬ顔で生き残っていたが、それを掻き消すくらいに優良コーナーがあったのであまり気にならず。
6月のSWでは5W1Hで近年稀に見る大スベリをしたが、このことは伊集院にとって消えない心の傷になっただろう。
だからといって、SWをしなくなったことの言い訳にはならないが…
そして同年8月、4月に一応開始したはずの教えて俺DJは一度もやらないままに、またもやSWにて新コーナー大乱立。
昨年まで続いたないないあるあるや音575、SSでのゆるい呪い等の
優良コーナーが今回も生まれ、2007年は伊集院のセンスが輝いていた年とも言える
尤も、後の現状を見るとこの頃に使い果たしたようにも思えるが…
同時期にはホップ・ステップ・ジャパンという芸能いじり三段オチコーナーも
開始するが、このコーナーは馬鹿力には珍しくただつまらないだけ。
害毒とかそういうのではなく、清々しいくらいにつまらない。それだけ。
案の定すぐ終わり、SW前に開始したカブトムシの秘密も加えて優良コーナーで埋め尽くされることとなった。
リスケン、友達、音575、あるあるという最高のコーナー状況で幕を閉じた2007年。嵐の前の静けさのように。
364ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:01:18.29 ID:vr9d3B2T
ここから、口調が荒くなる事を前置きしておく。
そして2008年1発目の放送で、サイドカーに乗っていた老婆からヒントを得て1億人が泣いた!感動の作り話が開始。
コンセプト自体は悪くなく、面白くなる可能性も秘めてはいたものに
伊集院とリスナーの温度差が激しかったのか不発で終わり残念でならない。
何より、時間を割き過ぎ。結局、サイドカーは走らないのに。
作り話開始の翌週に開始したのは、駄洒落Gメン。
報告系のコーナーはあまり褒められたものじゃないが、当初の合格グッズの頃はまだ面白くGメン開始当初はまだ
オープニングトークを早めに切り上げ他のコーナーもちゃんとやっていたのでさほど気にはならなかった。
お気付きだろうか、2008年に入ってリスケンを一度もやっていないことを。
後に準害毒と化す2つのコーナーの開始が、2007年を代表する優良コーナーを自然消滅に追い込む結果としまったわけだ。
そしてこの時点ではあまり気にならなかった自分が、今になって腹立つ。
2月のSWは後付のフリートークSPだったが、これは完全な怠慢。
自分の構成能力の無さを証明しているようなもの。
そして、後に毎週フリートークSPのようになってしまうわけだが。歯車が少しずつ狂いだしたのは4月頃から。
この時期からコーナーを1つ2つしかやらない週が珍しくなくなる。
1回の放送で、少なくともコーナー3つはやるべきだと思ってるのに。
365ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:02:08.21 ID:vr9d3B2T
「コーナー要らないから2時間トークやれ」という通気取りの奴に影響されたのか
「コーナーに頼らずトークに拘る俺」とでも勘違いしているのか。
コーナーを蔑ろにすれば通ぶれるみたいなのが大嫌い。やったらやったで、Gメンで時間を使い過ぎだし。
この手の報告コーナーは、他のネタコーナーをちゃんとやった上で
やるというのが大前提なのに大抵、そういうコーナーを差し置くから準害毒や害毒判定を下す羽目になる。
合格グッズシーズンを過ぎた後は最早マンネリだったし。
三ツ矢雄二の件は完全に伊集院が悪いのに、開き直っているようにも思えた。
もっとも、この頃は後に比べれば全然マシに思えてくるのだが。そして6月、思いつきで開始したいのしんさん。
安易過ぎる、初回だけ聴いて早送り。だがやはり伊集院がお熱なのか、時間を割き過ぎ。
お熱だから害毒なのか、害毒だからお熱なのかわからない。
366ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:02:27.20 ID:vr9d3B2T
その翌週に開始した日常モンスターハンターは、もっと酷い。笑いが一切無いコーナーは、前代未聞だろう。
一度も聴いていない。これまでどんなコーナーも聴いた上で批判していた。
だが、これはそんな価値もない。勿論今でも聴いていない。
こうして、いのしんモンハンの2大害毒コーナーに
我らが3大優良コーナーのあるある友達音575が立ち向かうという構図になった。
当初は互角だったものの、やがては害毒優勢になる。
7月に音575で読まれた秀逸ネタ「結局は 走らなかった サイドカー」
これを受けて伊集院はちょっとずつちゃんとする宣言をしたが、
あれから3年経つ今、ますますひどくなっている。あれはポーズか。
そして害毒の魔の手は、優良コーナーにまで迫ることとなる。
音575にて、ドブス締めなるネタが多く読まれるようになる。
これはこのコーナーの持つ良さを殺しているだけだ。
しかしそんな事は気にも留めず、ドブスネタは回を追う毎に増えてくる。
落語や200文字の時にも思ったが、コーナー殺しのテコ入れはいい加減やめろ。
そのコーナーでやる意味が無いだろう。これでは単なる無法地帯だ。
ドブス締めの頃には害毒がますます優勢になる。
モンハンは終了するが、存在自体が間違っているので終わって喜ぶのはおかしい。
そして11月に新コーナー大乱立。漸く現状が改善されると思ったが、
待ち受けていたのは想像を絶する阿鼻叫喚の地獄絵図であった。続く。
367ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:05:22.46 ID:vr9d3B2T
http://mimizun.com/log/2ch/am/1105766614/
薄ラブがハレンチとしてコーナー昇格した頃のスレ。この時点では、異を唱える者は少ない。
だが皆気付いてくれ、商店街もハレンチも放っておいたらとんでもない怪物へと成り果ててしまうんだ…!

だが、俺はちょうどこの昇格した週を聴き逃している。
1周空けたらいきなり新コーナー、すぐに薄ラブ昇格だと理解しそれなら商店街は終了かと思ったがそれも健在。
一時期、月曜JUNK伊集院光の脳内商店街と化しつつあったな。

既に経験談で埋め尽くされていた2005年4月にSPをやったり、相当お熱だったようだ。
もう1週のSWはさよなら田代SPだったが、田代JUNKのタイトル案で
久々に常連職人の名を聞いたのを覚えている。経験談ばかりだったから。
いったい、ハレンチは何度終わるタイミングを逃したのか。
2005年8月SW、サイトではさよならハレンチ学園SPと予告していたが結局は通常放送。
多くの優良コーナーが志半ばで散っていったがハレンチは渡辺の後ろ盾によって生き残り続けたからな。

脳内商店街は、最後の最後まで週刊クソバイトニュースが昇格寸前だった。
あのままコンセントを引っこ抜くかの如く強制終了させなければ、きっとそうなっていただろう。
368ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:05:33.95 ID:vr9d3B2T
一時期、ハレンチのタイトルコールを聴くだけで相当神経を逆撫でされた。
脳内商店街の実質最終回では、「いつもネタコーナーに送ってくれる人もそうでない人も〜」
と言っていたが少なくとも数ヶ月間は、そういうコーナーを殆ど聴いた覚えがなかったんだが。
それはきっと、俺の気のせいではない。
2005年5月末、誰もが自然消滅を確信したうそちくを2ヶ月ぶりにやった(だが最終回)際に
「ここんとこ経験談コーナーが増え過ぎだから〜」と言っていたが気付くのが4ヶ月遅い。

商店街は2005年6月のSWにて、リニューアルしますと募集を休止してそのまま終了したが
数多くのコーナーを潰した怪物にしては、随分と呆気無い最期だったな。

しかし、ブーム再来も実は哀れな存在なのかもしれない。
昇格して約一ヶ月で、新コーナー開始に伴う自然消滅。
同情はしないがな。

商店街、番組の後半丸々使うのもザラだったな。
勘違いしないでくれ、商店街も2004年内くらいまでは寧ろ好きだったんだ。
369ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:06:45.90 ID:vr9d3B2T
自分は深夜ラジオの帝王だからコーナーだけやっていればいいと勘違いしているな
370ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:22:06.11 ID:vr9d3B2T
×コーナーだけ
○トークだけ
371ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:37:11.03 ID:5O99Y7E+
害毒生存確認、生きてて良かった。
372ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 07:54:36.51 ID:vr9d3B2T
>>371コーナー状況が改善されるまで死ぬわけがないだろう
373ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 08:40:50.51 ID:5yLTUSo8
ココ最近の伊集院が面白いとは言わんが、お前のひとりよがりの批評にはそれ以上に賛同出来ん

>>366
> 我らが3大優良コーナーのあるある友達音575が立ち向かうという構図になった。

たった一人っきりなのに「我らが」とか言うなよ
374ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 08:48:03.20 ID:A8Sqx5Ah
いつものやつだよ
375ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 08:55:12.11 ID:e5ZS0uQh
害毒さんを知らない奴も増えたな
このスレの名物だよ
376ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:19:18.10 ID:5yLTUSo8
名物って言うけど過去スレはともかくこのスレになってからは初お目見えだと思うんだが
377ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:21:00.62 ID:e5ZS0uQh
確かにそうか。主な活動時期は主に2年前だっけ。
378ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:26:41.04 ID:2VmfAFuk
>>ID:vr9d3B2T

こんな空気読めない奴久々に見た。
ブログでやれっての。
379ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:27:58.15 ID:5yLTUSo8
賛同は出来んがすごいとは思う
良くそこまで憶えてるなって
コーナーをそこまで熱く語るってことは、自分も投稿してたハガキ職人なんだろうな
380ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:28:28.71 ID:5O99Y7E+
害毒は嫌いじゃないよ、長文はひとつも読んでないけど。
381ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 10:58:06.50 ID:tnVgIyD2
群馬
382ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 14:26:59.53 ID:aJ1l+dOD
>>346
フォト575見てたけど日本語は片言で所々韓国語だった。確かにあれはないわw

しかも懲りずに近々また韓流タレントが来るらしい
383ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 14:48:30.92 ID:WDaUxgtD
渡辺の選んだ話が個人的にもベストだった
つっても下半期ほとんど聴かなかったんだけど

コーナーが充実してくるとトークも必然的に減るんだろうけど
コーナー内でも脇道トークを延々してる現状じゃ改善には時間がかかりそうだね
384ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 18:36:15.73 ID:3vBo9/CA
もうずっと聞いてないのになんとなくこのスレだけjaneに入れてるけども
最近どうなの?
相変わらず腰ぎんちゃくゲイ人とのデートの報告、スィーツ報告、俺は嫁を愛してるプレイ
の3本立てなの?
変わってるなら聞いてみようと思う
385ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 19:08:16.13 ID:vMO8ngyK
残念なことに変わってないです
386ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 19:47:59.35 ID:5O99Y7E+
ブラウザ通してスレ入れてるんだから流し読みすればわかるだろう
387ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 19:57:43.09 ID:3vBo9/CA
>>385
創価

>>386
それは俺が見るのをやめたぐらいにはまだ愚痴るアンチがスレのメインだったから
把握できたけど、最近は普通に肯定的に見てる奴が放送を受けての感想交換してるだけだからよくわからない
お前もブーブー言うだけじゃなくて、楽しい伊集院の話ししてていいよ
388ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 20:07:42.11 ID:5O99Y7E+
うへぇ、そうですか。
あっちのスレは「2ちゃんにほとんど来ないけど」アピール
こっちは「最近聴いてないけど+janeに入れてるけど」アピール

なんで今日に限って自意識過剰な「〜してない」アピールする奴が多いんだ。
389ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 20:15:28.13 ID:2VmfAFuk
ヒント・「俺あんま甘い物好きじゃないんだけど」
390ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 20:43:37.25 ID:FSsPB1ef
>>387
2ch良い悪い言う時代はオワタ、全部ステマ
391ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:53.78 ID:dUjWCBgP

あの話自体は面白かったし聞いたのすぐ思い出したくらいだけど
「これが俺のベスト!」って言われると引くわ。
392ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 21:44:25.33 ID:lEbcxc/h
シェリーの潮吹き
393ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 22:52:38.48 ID:vr9d3B2T
>>379
数年前に一度送って没になって以来、送っていない
394ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:29.45 ID:vr9d3B2T
>>383
もうトークもコーナーも聴いていないがコーナー中に延々と喋るのはやめて欲しい。
伊集院がそれを拾い食いと称して正当化すると余計に腹が立つ。
「コーナー中でもトークを忘れない俺」とでも勘違いしているんじゃないのか。
拾い食いなんて、伊集院VS布団や濯本さんのような傑作はもう生まれないのだから。
395ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:01:19.97 ID:vr9d3B2T
394 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:35:34 ID:FJQ2e4Vj]
ガセビアってもしかして…
395 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:35:58 ID:gtCoIpIM]
トリビアでウソチクが
396 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:36:44 ID:GiwCwk/U]
トリビア本家にウソチクっぽいコーナーが・・・
397 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:37:10 ID:5bU6hwsA]
↑うそちくじゃん
398 名前:ラジオネーム名無しさん [05/01/19 21:37:37 ID:BtVtznr8]
これがきっかけで、ウソチク終わるんじゃないの?
399 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:37:48 ID:mBpW7ret]
トリビアがウソチクをパクっている・・・
400 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:38:13 ID:/58l8qa5]
あーあ
401 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:38:30 ID:TKnMaBCY]
まんまウソチクじゃん
ウソチクコーナー終了か?
パクリトリビア氏ね
402 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:40:01 ID:NLEUBOyY]
ウソチクは終わってもいいけど、あのコーナーに送られてくる駄文が無くなるのは惜しい。
ゴジラファイナルウォーズなのだ、みたいな奴
396ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:01:50.39 ID:vr9d3B2T
403 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:42:08 ID:??? BE:1185833- ]
うそちくは単なるリスナーの妄想捏造、
ガセビアはほんとだと思って送ったら実はガセネタだった、

だからいいんじゃねーの?
404 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:42:50 ID:uRvL1RV8]
てかもうトリビアも終わってんじゃん
ウソチクとトリビアの共倒れウマー
405 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:43:32 ID:TYZs6IXb]
パクられたな
406 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:45:43 ID:LvUvrVCy]
ぜんぜんウソチクじゃなかったじゃないかい
410 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:50:53 ID:GiwCwk/U]
まぁガセビアは要するに、
自分の先生が勘違いしてした脱線話を聞いて投稿しちゃった
中高生あたりを晒すコーナーだろ。全然違うなw
411 名前:ラジオネーム名無しさん mailto:sage [05/01/19 21:55:14 ID:us8okOtl]
>>396 元々豆知識予備校のコーナーやってる真裏でトリビア始まったからな。
本家は伊集院。

週間テレビ批評に抗議してみるのはどうか。
でもかえって伊集院さんに迷惑かかっちゃうのかね。
397ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:02:54.29 ID:vr9d3B2T
752 :ラジオネーム名無しさん:05/01/25 03:03:44 ID:1lx1HbhI
ウソチク、無駄死にではないぞ!。
782 :ラジオネーム名無しさん:05/01/25 14:02:12 ID:jDq+E+da
ハガキ職人がネタ書けるコーナー無くなったの?
昨日やったのは両方体験談だよね(一応)
844 :ラジオネーム名無しさん:05/01/25 21:43:15 ID:1jWeM6bX
はがき職人が腕を振るうコーナー、なくなっちゃったね
森くみネタとか進藤アナネタみたいな、ちょい長文のバカ文章がかけるコーナーが欲しいって思うんだが
870 :ラジオネーム名無しさん:05/01/25 23:46:27 ID:uDiB31ux
嘘蓄終わっちゃったのかな。
872 :ラジオネーム名無しさん:05/01/25 23:51:28 ID:147Y5jUX
今回「ウソチク」が無かったのは、別に時間が押していたからではなく、
本家の「トリビアの泉」で「ウソチク」(に近い)コーナーが始まったからでは?





考えすぎかも知れないけど、
痴豚って意外にそういうのに敏感だから…。
398ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:03:34.48 ID:vr9d3B2T
48 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 16:48:46 ID:1RJ47lw+
昨日トリビアでウソチクみたいなことやってたな
49 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 16:58:54 ID:CONR+7p+
フジテレビに文句言おうぜ。
50 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:23:37 ID:O5AuOdrz
ウソチクを山ほど送ってやれ。
52 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:30:10 ID:u5ZN1TU3
ウソチクは リスナーが考える ただのでたらめと まれに妄言、
ガセビアは、世間で間違って覚えられてる薀蓄を訂正するコーナーでしょ?
扱ってるネタが違うと思うが、まぁ、パクリだと思うならパクリなんだろうな
55 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:46:11 ID:rDkAeuo1
ていうかウソチクが薀蓄ブームに乗った企画で「へー」とか露骨にぱくってるのに
本家がそういうことを始めたら怒るのってどうよ
>ゴールデンの高視聴率番組が深夜ラジオのネタをパクるとは大人気ない
両方、公共の電波で放送してる番組だし馬鹿力は深夜ラジオのトップを走る番組だぜ?
そういうのおかしいよ
56 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:46:13 ID:reE6JtEO
52に同意
両者じゃ趣旨が違うよね。
そもそも「嘘蓄の泉」の方が先にパクリだろ?ネーミング的に。
文句だなんて筋違い。

豆知識番組なんて昔からあるし、目くじらをたてることもないでしょ
57 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:46:48 ID:S4yl5kHN
トリビアのやつはウソチクと全然内容が違うし、ウソチクみたいのはさまーずのラジオで先にやってた
58 :ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:55:27 ID:JOa4IanP
馬鹿じゃないの?
こっちはトリビアのパクリっつーかパロディってのが面白いの
あっちは普通にパクッてるから悪質
フジテレビに今まで送られてきたウソチク送ろうぜ
399ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:04:00.44 ID:vr9d3B2T
http://yomi.mobi/read.cgi/tv6/tv6_am_1116241779
http://mimizun.com/log/2ch/am/1117723283/

コーナーが経験談で埋め尽くされていた頃。
400ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 23:41:01.92 ID:15P76Rf+
ID:vr9d3B2T は是非、TBSで出待ちして伊集院に直接説教してくれ
そしたら多少は改善するかも知れん
あるいは普通のお便りで送ってやってくれ
そしたら伊集院ぶちきれて馬鹿力終わるかも知れん
それもまたよし
401ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 05:00:47.32 ID:Mcc/6L4R
>>388
お前のこじつけっぷりも病的で豚みたいだな
402ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 06:02:02.81 ID:E4Tn7s2P
わろた
403ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 08:47:26.72 ID:83prUr/t
寝るのが嫌いってのは凄いな
見習いたくても見習えない
404ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 10:15:30.20 ID:zqxBN8Vc
「性癖」という言葉に性的嗜好の意味は無いのに、誤用を性のコーナーで広めているよな。
「性癖」とは性質の偏りのこと。
また「まぎゃく」という言葉も存在しない。正しくは「正反対」だ。
「真逆」は「まさか」と読む。
405ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 10:18:39.56 ID:hu9/ma5H
言葉なんて時代と共に変わっていくものさ
406ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 12:48:28.73 ID:uTx1Q9uR
>>403
伊集院は「俺あんま甘い物好きじゃないんだけど」と同じトーンで
「俺あんまり寝なくて大丈夫なんだけど」って言うけど、
睡眠時間の長短は遺伝子で決まってるって説が最近出てたよ
407ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 14:46:32.56 ID:QvZUDzrm
あれだけの肥満だと無呼吸症になるでしょう。
普通の時間眠っても睡眠は浅いと思う。

甘い物の件と一緒で本人は「あんま寝ない」ってつもりだろうけど端から見たら
「十分寝過ぎ」って言ういつものアレだと思う。
408ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 15:12:06.05 ID:R/wIpMD/
俺の伊集院
409ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 16:14:08.91 ID:sGKsNdli
>>312
落語家も基本はどこの誰かもわからないツテの無い人間を弟子に取らないみたいな話は聞いた事ある。

落語家に憧れる→父親のツテをたどって楽太郎と対面→必死に弟子入りを懇願する みたいな流れだと思う。

楽太郎のインタビューでは、伊集院はニッポン放送のオーディション受かった時点で
弟子を辞めたいと相談してきたみたいな話をしてた。
伊集院の話だと楽太郎に内緒でラジオやってたと言ってたけど。
410ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 16:34:52.44 ID:hLyt7wK7
>ニッポン放送のオーディション受かった時点で
落語家を踏み台にしたかどうかはともかくなんというか…
411ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 19:57:53.96 ID:Fme+gb+K
>>409
楽太郎(円楽)側の話と伊集院側の話が全然違うじゃんw
この場合楽太郎が嘘を付く必要が無いから、
記憶違いでなければ恐らく楽太郎側が正解なんだろうな。
しかしこれが本当なら良く恥ずかし気もなく元落語家アピールや、
円楽襲名披露宴に行けたもんだな・・・
412ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:03:31.96 ID:6+FBj8m5
仮説で立論するなボケ
413ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:17:42.75 ID:MvCWkjre
ハレンチ生存は落語、ミュージックボックス、ブログという
優良コーナーの誕生に免じて見逃してやってはいたがまさか
その3つが終わっても平然と生き残っているとは。
渡辺の後ろ盾のせいで…
落語リハビリは路線変更さえしなければ殿堂入り級の優良コーナーになったのに。
性質上、自然消滅はあり得ないし。
414ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:01.65 ID:MvCWkjre
今はコーナーの新陳代謝が最悪だ
415ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:37:31.35 ID:MvCWkjre
優良コーナーは綺麗に終わって欲しい
うそちく→経験談に食われ、自然消滅に近い形で最終回
200文字→路線変更
糞ミュージックボックス→まさかの年内自然消滅、でもハレンチは生存
落語リハビリ→路線変更
伊集院島→ラジオでやる意味がわからない害毒大バカの壁などにお熱が映ってしまい自然消滅
リスケン→サイドカーの老婆を見てしまいお熱がそっちに移ってしまったために自然消滅
音575→ドブスに蝕まれ、ドブスだけが独立という最悪な形での終了
あるある→番組のコーナー状況が害毒に蝕まれ脳死状態と化しながらも延命措置が続いていたが、ひっそりと絶命
416ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:38:34.25 ID:MvCWkjre
コーナーに頼らずトークにこだわる俺
胡坐をかいた深夜ラジオの帝王に未来はあるのか?
417ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:30.38 ID:Fme+gb+K
>>412
そんなカリカリすんなよw
2chは論文発表の場じゃ無いんだぜ?
418ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:33.74 ID:k2iY3p0r
言い訳すんなクズ
419ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:37.40 ID:Fme+gb+K
ID変えて必死すぎるわ・・・
420ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:26:57.52 ID:MvCWkjre
皆で仲良くコーナー愚痴が一番だよ
421ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:33:41.30 ID:5VSLY+tR
伊集院に昼帯なんて無理だろ
毎日続けると乱暴になるんだもの
422ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:11.35 ID:oNO0Np77
別にコーナーやってほしいとは思わんけどな
それ以外が面白ければだけど
423ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:24.24 ID:oNO0Np77
別にコーナーやってほしいとは思わんけどな
それ以外が面白ければだけど
424ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:50:24.57 ID:zPr7UaMA
体験談系のコーナーを毛嫌いするのがおおいみたいだが、俺は結構好きだなあ
電波歌みたいなものよりも
425ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 23:59:40.02 ID:MvCWkjre
経験談を否定しているわけではない
リストカッターケンイチやいじゅパパの子育て日記、やばいかあちゃんは大好きだ
426ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:39.34 ID:MvCWkjre
ただ、末期のいじゅパパは股間が気持ちいネタに偏りがちだったのが残念。
そういうのではなくもっと、うんこしたくなる神様とか
鹿の呪いとかリアルなのが欲しかった。
427ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 00:01:20.78 ID:MvCWkjre
>>424
脳内商店街の暴走によって
一時期、月曜ジャンク伊集院光の脳内商店街と化していたのが問題
428ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 09:02:07.04 ID:MDqGU60m
あのさ、せめて今のコーナーで新しいヤツ作ってから来てくんない?
429ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 10:15:45.96 ID:V6Sf+UGi
体験談は1つ伊集院にウケたらそれっばりになる(例:菅原さん系)のと
最近は伊集院のリアクションがワンパからあんま頻繁にやるもんじゃない
430ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 12:11:26.26 ID:L9oNK52V
素人が出すネタで面白いのは体験談ぐらいだ、ってのはあるのかもしれない
誰でも一冊は小説が書ける(つまり自伝)っていうからな
431ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 13:19:18.28 ID:WL5KDbhY
いや、面白い珍文書ける職人はいるだろ。今週もコンブリオなんかは面白かったし
432ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 13:33:16.89 ID:SOfgqoKv
コンブリオ面白いんだけど、
結局は人権的指弾(自分で言っていてよくわからん言葉だけどw)に聞こえるタイミングがあって、
心からは笑えないんだよな。だからか、自虐的要素のある「ダメ人間だもの」「せづね絵」と比べて1つギアが上がらない。
433ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 15:02:26.59 ID:L9oNK52V
> 人権的指弾

おまえ難しそうな言葉使ってカッコつけようとしてるのがミエミエw
434ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 15:24:30.42 ID:SOfgqoKv
>>433
うまい言葉が浮かばなかったんだもん
だから()でその恥ずかしさも分かってるよってことを付け足したのに汲み取ってくれや
435ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 15:30:40.82 ID:ulDcFqyN
まぁ自虐に見せかけた安直なデブドブス叩きになってるときがあるのも事実
436ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 16:24:40.56 ID:BDtMWZNJ
>>428
害毒群馬のコーナー批評(笑)はゼロ年代前半のそれも限られた時期だけを
何度も繰り返すだけの「ご飯食べたのにまたご飯」的行為だから無理
437ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 17:57:20.14 ID:9ISrTtYV
>>393
うけるwwwwwセンスなさ杉だろww
438ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 18:58:01.30 ID:vfX6+s8/
>>428
だってもうトークもコーナーも聴いていないもん。
2年前まではあるある友達だけ聴いていたが、もうそれすらしていない。
書き起こしサイトでネタの確認をするくらい。
439ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 18:59:07.36 ID:vfX6+s8/
>>431
もう聴いていないが、コンブリオが面白いわけない。
音575を潰した憎き害毒だぞ。3年も続いているのが腹立つ。
コンブリオに赦された選択肢は自然消滅の一つだけ。
440ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 18:59:57.33 ID:vfX6+s8/
>>428
実質コーナーが友達しかない今の時期じゃそんなの作る気力もない。
コーナーの新陳代謝が最悪。
441ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 19:16:48.05 ID:ulDcFqyN
害毒嫌いじゃないけど昨日に続いて今日もおでましか。
生存確認は数ヶ月に一ぺんでいいぞ、なんで今回は連投なんだ。
442ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 20:03:04.17 ID:ggpIzRQ/
お前らが下手に歓迎するからつけあがるんだよ
443ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 20:53:05.93 ID:vfX6+s8/
害毒コーナーは本来、存在すら許されない存在。
空脳なんて一度も聴いていない、開始時のトークすら聴いていない。
そんな害毒空脳が3年も続いているなんておかしい。
ハレンチが渡辺の後ろ盾によって護られ続けていたことよりおかしい。
444ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 20:57:41.77 ID:8c/mU8mR
本物の伊集院は既に昔の追突事故で死んでいて
今やってるのはバラエティ専用ニセ伊集院だと仮定してみる

千明に「さん」付けるなんてどう考えてもおかしいし
445ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 21:08:20.53 ID:vfX6+s8/
コーナーさえちゃんとやってくれれば文句は言わない。
「コーナーいらないから2時間トークやれ」とか言っていた奴は現状に満足しているのか?
「まだ話したりないや。え!?今週SW!?じゃあフリートークSPで」
SWに何もしなくなって4年。新コーナー乱立すらやろうとしない。
5W1Hの傷はいい加減癒えただろ?
その後もあるあるや音575という優良コーナーを生んだわけだからそれだけが原因でなさそうだが。
「企画に頼らずトークにこだわる俺」という妄言か?
446ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 01:24:32.23 ID:pUxbMVt7
音575ちっとも面白くなかったぞ
トークにこだわる俺って気持ちも分かるよ
コーナーの投稿で笑わすってのは職人の力で笑わせてるってことだからな
447ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 02:59:39.82 ID:B/Bcq2Fh
女優や歌手を目指して
水着をやめたグラビアアイドル
のような感じ

まぁでも結局他人の人生だからどちらへ向かおうがその人の自由だよな
7年くらい経てばまた俺の面白いと思うところと重なるかもしれない

448ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 04:14:58.30 ID:bp7QUpzV
女優や歌手を目指して
水着をやめたグラビアアイドル
のような感じ

で、アイドル時代のネタで食ってるクイズタレント
口癖は「私たち女優は〜歌手は〜」
449ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 11:50:50.37 ID:VNyqgor0
>>446
音575は本当に面白かった
450ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 12:54:36.58 ID:5sVHaAio
お題の音がひたすらうるさい時がよくあったって印象しかないな。
451ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 13:12:39.53 ID:S5p4pp/o
おっさんの咳の回はきつかった
452ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 13:26:53.91 ID:aAcez2kr
速報
「喉に穴が開き、高熱を押して......」故・立川談志が筆談で弟子に残した4文字

「師匠と最後に会ったのは8月、声の出ない師匠と筆談したら、放送禁止用語の4文字「オ●●コ」と書いたんです」
453ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 14:15:46.14 ID:GhsIPqb4
どこが速報?
454ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 14:42:05.66 ID:FeKRiPb4
トークにこだわるのはいいけどコーナーになったらちゃんとしてほしいよ。
コーナータイトル言ってBGMかかってるのに永遠トークつづくのはつらい。
あとは職人の力がわかるコーナーがほしいな。
455ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 14:58:18.45 ID:bp7QUpzV
>>452
談志もつまんねーな。まんこって書いたら面白いと思ってんのか、小学生かよ
戒名はうんこ臭いだし
さすがアナル大好きな伊集院の尊敬してる人物だけはある
456ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 15:50:28.09 ID:S5p4pp/o
すげー人らしいがひねくれ方は浅い人だったな
457ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 15:54:29.96 ID:Vkv8J4gi
たまに害毒さんの基準がわからなくなる
458ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 16:08:37.72 ID:BJduDcMM
>>457
>>436

認知症の人が身近にいたなら分かると思うけどそのままだよ
459ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 17:22:05.24 ID:IWk40hnt
ダンシ、昔、所ジョージの海賊チャンネルだったかな?
飛び入りゲストで来た。酔っていた様子。

所が「何をされに来たのですか?」と聴くとニヤニヤしながら「おまんこしに
きたんだよ」だってさ。

所は慌てて「おまんじゅうを食べに来たそうです!」って言っていたな。

以上、俺のダンシ知識。
460ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 21:06:28.84 ID:VNyqgor0
>>454
あなたとは話が合いそうだ。コーナーあってのトークだからな。
勿論、全部優良コーナーという大前提だが。
害毒コーナーは存在すら許されないわけだから。
そんな害毒空脳が3年も続いているのは明らかにおかしい。
461ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 21:32:58.61 ID:FeKRiPb4
空脳とかイタゴラとか一応体験談コーナーなんだろうけど
あきらかにネタだからなあ。それなのに伊集院が「これはすごい!」みたいに扱うのが耐えられない。
462ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 21:36:38.28 ID:VNyqgor0
>>461
両方、一度も聴いたことない。
463ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:23:56.54 ID:U5x31eFq
群馬は伊集院がつまらなくなってから聞き始めちゃったんだから
そりゃコーナーに重きを置きたくなるよな
そのために絶対に叶うことのない望みに縛られ続ける
ある意味被害者だな
464ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:46:14.18 ID:t30kVVjr
昔は全編トークでもいいのにと思ってたけど
すごい間違いだった
465ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 01:03:46.51 ID:3RWCzAsA
そうか?
コーナーやってたって伊集院が調子悪ければつまんない媚びたようなネタしか選ばなくて
つまんないだろ
結局伊集院の調子が良いかどうかが重要であって、コーナーやるかどうかは関係なく
ない?
466ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 01:10:09.63 ID:hrsMW3A8
昔から伊集院の喋りたいという欲求だけでラジオが続いているので
せめてコーナーだけでも面白く・・・というのは叶わぬ願いなのです
467ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 06:34:29.14 ID:M1TJ2k9e
>>458
そういうことなのか…

笑えないな(苦笑)
468ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 07:32:09.40 ID:Ila+YKDe
今週に限っては2時間アイスランド話が聴きたい
469ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 07:50:19.61 ID:MpT6sF7+
嫁の話ばっかになりそうでちょっと不安
470ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 08:14:52.54 ID:68zmIhFJ
オーロラはずっと見られず最終日に鬼籍が起きましたパターンでとくに面白無し
471ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 08:20:07.79 ID:+2FsoKZA
また池田の離婚弄ってうちはこんなに家庭円満なんでー!のパターン来そうだな
やることなんもなかったっぽいし
472ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 15:32:53.48 ID:f7CrggCP
>>470
見れませんでした何しに行ったんだろうトホホだと思う
473ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 16:13:53.54 ID:/EbnspYR
水曜どうでしょうのアラスカにオーロラ見に行った話より面白くできるかな?
474ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 16:40:41.82 ID:l4aLCNtt
>>473
大泉洋がいる本来のエピソードならば敵いそうにないが、
仮に社長、ヒゲ、カメラの3人だけという状態であれば圧勝できると思う
475ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 16:56:59.74 ID:Ej7GsptI
伊集院の旅行トークは鉄板だから期待してる
どうか悲惨な目に遭ってますように
476ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 17:04:22.75 ID:Mvqa5cfT
「リバウンドしたのはおねがいランキングのせい」

なんでも人のせい
巨デブが巨デブたる由縁
477ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 17:09:35.72 ID:eDnVtAxf
一番くじすてまがウゼーな
478ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 17:57:56.45 ID:wxfWK8YE
旅先での悲惨エピソードはたいてい作りだから
479ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 18:42:41.42 ID:6QEL4Mxk
大抵、伊集院のウソエピソードin外国は
ツアーガイドがボンクラで酷い目に合うパターンだよな
当人はどうせ聞いてないから好き勝手に言える
480ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 19:13:15.09 ID:AxTBmNGQ
言えてる
結局ガイドの悪口になっちゃっててあんまり面白くない
481ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 21:11:51.49 ID:NhbNDKsp
このデブは自分がいじめられた方が面白くなるのに、お山の大将気取ってるからな
有吉がこいつにボロクソ言ったら面白くなるだろ
482ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 22:34:16.35 ID:Q0KYr38b
アイスランドのだめ寿司
483ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 00:46:12.07 ID:n1PHYGEz
あと地元のネイティブな料理を得意げに注文してあまり美味しくないパターン
484ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 00:49:28.21 ID:McdPfh59
どうか嫁の話が極小でありますように
485ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 07:23:13.43 ID:fBYIbZIM
ステルスマーケティングならともかく
ステマステマと連呼するのは
確実に2ちゃんの影響
486ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 07:30:59.43 ID:NeGOV1mA
よかったねオーロラが出なくてネタになって
487ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 12:48:58.81 ID:xMiRjBZJ
昨日は面白かったんじゃないか?
親父がオナニーしてたら自分が生まれずにすんだのに、って話でワロタ
488ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 13:19:13.93 ID:GjHAjJIh
コンパクトにまとまっててよかったね
アイスランド話
489ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 20:28:22.33 ID:DylOFHEG
>>7
実物みたことあるけど
横幅以上って感想はおかしい
縦にもでかいから
着ぐるみ体系なんだよ
490ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 20:29:49.76 ID:DylOFHEG
>>49
ニコニコにラジオ風コンテンツで限定したら
いるわけがない
そもそもラジオなんかやってない
レスに反応して返事してるだけの30分が大半
491ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 22:55:10.93 ID:vUgSvrFi
もう半年くらい聴いてないけど最近面白い?あと嫁はまだ避難してんの?
教えてちょんまげ
492ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 23:08:15.77 ID:VNEQAbEd
嫁は年末までは避難してた
正月に一緒にアイスランド旅行に行ったがその後どうしてるかは不明
今週は面白かったよ
493ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 23:50:53.66 ID:w9TPwPT/
iPhoneでラジオ録音できれば良いのに、夜中起きてられないよ。
494ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:12:23.57 ID:rj5Fikhu
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120117_505220.html
自転車のツーリング風景や走行経路を記録できるGPSビデオカメラ
495ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:13:04.47 ID:BsMG2PH0
数ヶ月ぶりに聞いたけどイタゴラスイッチ?ってコーナーさえ耐えれば昔面白かった人だけあってそこそこ楽しかったな
40代だと俺の中では伊集院と爆笑はやっぱり負の面差し引いても別格だと思った、また暫く聞かないけど

30代だと山里ザキヤマが好きだったのに前者のラジオはなかなか面白くならんし後者は終わっちゃったのが痛い
テレビでこの人たち見ようにも一緒に出てくる他の芸人が耐えられないし
496ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:16:37.80 ID:9bdhAsz2
今年もウンコ漏らせばいいのにw
497ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 04:15:58.69 ID:xmhTCmts
確かに今週はトークに関しては調子良かったな。結構面白かった。
イタゴラとかいうクソコーナーは全く聞く気すらしなかったけど
498ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 11:21:10.87 ID:zn36wGWC
でも旅行話としては近年の中でつまらないほうだったな。
俺も伊集院も期待しすぎたかな。
499ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 11:52:33.37 ID:+58rzden
>>498
俺は去年のハワイの方が不快だった
現地人と同行者の悪口ばっかで
500ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 14:24:09.37 ID:VxDCvMcH
結構おもしろかったけどな〜
501ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 16:21:52.45 ID:1ppuNv4S
ケツ金塊の話、汚いからあんなに引っ張らなくて良かったのに。

現地民とのささくれた交流とか池田さんの様子とか
旅行の方をじっくり話して欲しかった。
502ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 16:40:23.98 ID:NVNPCv5j
豚おじさんスカトロマニアだから仕方ない
性的な興奮は感じないらしいけど
少なくとも面白いっていう意味では糞に対して興奮する変態なのに変わりは無い
503ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 16:47:41.53 ID:pIF7BKpH
最近は多少マシになったけど一時、病的にアナルに拘っていたよね。
「自分の好きなAVの本当のジャンルは言えない」って言っていたけどアナル物だろうね。
「騎乗位物が好き」ってのはフェイクだと思う。
504ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 17:22:50.53 ID:2W7uGCV/
アナルだろうね、あと食い物系とかも
誰も聞いてないのに先フォローの様に
「個人的には全然わからないんだけどね。俺の中で食欲と性ってのは両立しないから〜」
「個人的には(略)けどね。俺の中でアナルってエロよりもオモシロとして捉えてるから〜」とか保険掛ける

オーデカだったか初期馬鹿力だったか忘れたけど
当たり前のように「アナルビーズがさ〜(当時インターネットも無くそんな局地的エロワードみんな知らない)」みたいな話をして
「アナルビーズってなんですか」ってハガキがいっぱい来て翌週放送で逐一説明した事があった
505ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:17:45.85 ID:pIF7BKpH
そう、アナルをオモシロにしているのが無理ありすぎる。
アナル見て笑う奴なんて居ないよね。
506ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:58:47.99 ID:SBrKphpn
小学生でも笑わないよ。肛門
お尻丸出しは爆笑だけど、肛門になると引くって
507ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 19:01:39.97 ID:sn/JhIhA
なんで藤井シェリーにこだわるの?
508ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 19:16:15.55 ID:2W7uGCV/
本仮屋ユイカちゃんと福田萌ちゃんに彼氏が出来たし
武井咲ちゃんにリプライ送ってもスルーされたからじゃないの
509ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 19:31:37.70 ID:X7a87Pry
馬鹿力で一番引いたのはスカトロみながらステーキ1s食べたやつだな
笑ったけど
510ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 20:27:45.47 ID:mAXj1tSY
あれは長野くんのリアクションが最高だった
511ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 12:10:09.04 ID:FvnqA4jP
DVD の企画って、ほぼカイジの和也編な気が…
512ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 17:17:53.54 ID:X2NYXNBr
一番くじのステマがうぜえな
ばればれだっつーの
513ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 18:07:08.99 ID:2STGE/Sb
江波戸いいな
514ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 19:33:25.25 ID:LJlQ87yR
>>511
伊達に福本信行と食事会してないな。
515ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 20:04:45.37 ID:lI/OPknj
田中に誘われて飯食っただけだろ
516ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 20:42:55.96 ID:qNbBoBXd
検索したら、ワンピースのくじか
嫁がチョッパー好きなんだよな。結局嫁愛してるキャンペーンの一環か

伊集院みたいな大金持ちにはたまらんだろうなぁ
ジョジョの一番くじひいたけど、当たりのビッグフィギュアなんて当たらなかったよ
ストラップが5つ、グラスが3つ。でもこれで4800円だもんなぁ
高いわ
517ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 23:06:37.42 ID:TzB4WdQd
聞いてると実際やってねえのばればれなんだよな
一個しかない当たり一店舗でいっぱい引いたり
話盛るとかじゃなく単に興味ねえから知識として調べてねえだけで
適当にしゃべってて聞いてて気持ち悪い
518ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 09:59:27.86 ID:eSEBa808
僕は話の正確さよりもバンバン飛ばしてトークしてくれるほうがすきだ
リスナーに伝わる伝わらない気にしないで喋ってほしい
519ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 11:45:15.77 ID:Ffxv/D9r
確かに。
リスナーの反応を気にする喋り手なんて最悪。
520ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 16:43:51.32 ID:+nvs/CwF
いいとしして夫婦でガキ向けのアニメがどうたらやってるのはアレだけど
くじについては別にウソつく必要はないんじゃないの?
521ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 17:08:39.76 ID:fAyzK9oK
伊集院がステマ言ってるのはステマを言ってる奴はバカとしたいんだろうな
コナミとズブズブの元祖ステマ放送だし
522ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 17:34:37.64 ID:JSOIKjMf
今更ワンピース好きをアピールする芸能人にロクなやつがいない
523ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 19:30:20.11 ID:GWbg2dEE
バカ嫁に合わせてワンピフィギュアを必死に集めてるけど
本当はエロフィギュアを集めたいブタであった
524ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 20:01:48.76 ID:+nvs/CwF
「フィギュア」って書く奴はまずまちがいなく低学歴
525ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 20:49:44.16 ID:PYJNvgll
エチェバリア、ファンケルボーグって言うやつは中卒。高校中退ではない
526ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 20:51:33.98 ID:PYJNvgll
×エバチェリアだったな
一回でわかったから豚よりマシだろ
527ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 21:31:05.80 ID:+nvs/CwF
「きょくさいしき」は知能が高いゆえのゲシュタルト崩壊
528ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 22:24:36.60 ID:SRduG9v0
馬鹿力カードの配布は終わってしまったのだろうか。去年の暮れから何度も採用されてるのにパッタリこなくなっちまった。
529ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 01:01:25.92 ID:+pmW1iUJ
今週の文春でまた小林さんに褒められてたね
先々週の新年1回目の収録がツボに嵌ったとか
コンブリオのネタが気に入ったようで
530ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 01:46:18.33 ID:DIIvmyza
馬鹿なじじい向けの枯れたラジオなんだよな
若者が聴く深夜ラジオじゃないね
531ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 02:20:28.69 ID:pQI+MCAW
また小林信彦が文春で褒めてた
ほんとあの爺も惚けてきたか?
532ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 02:38:27.30 ID:5hEjZwPL
podcast、身代わり地蔵の話しで笑い死ぬかと思った
533ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 04:21:56.71 ID:32P6Qv76
パクスチをパスクチ、パスクチ連呼してた回があったな、ファンケルボーグ関連の話だがw
534ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 10:09:06.71 ID:UU6MqcLT
小林もネタがなくてラジオ感想文のっけるだけで
なんだかんだ読んで喜ぶ伊集院ファンの反響があるから味しめたな。
535ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 11:38:35.74 ID:HojYritx
むしろ勢いがなくなってつまらなくなってから褒めだした印象があるなあ、小林信彦。
こういう若い人の笑いも分かりますアピールもあったんだろうけど、そこからしてもうズレちゃってるよ。
こんどはライムスター辺りを褒めだしそうな予感。
小島慶子には逆にビシッとやられちゃったよね。
まああれは小林といえど容赦しない小島の狂犬ぶりが面白かったのだが。
536ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 13:00:22.29 ID:KcBL65YB
こんなところにも小島信者かよw
537ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 13:32:07.64 ID:7H4v1vYE
ダイエットを続けようと思ってたんだけど
おねがいランキングで試食をしなきゃいけないので太った



爆笑問題は太っていませんが?
おねがいランキングをやる前から太ってましたが?
カメラに写らないナレーションの仕事なんだから試食は義務じゃないでしょ?
試食するにしても「ひとくち」だけにしておけば問題ないでしょ?
試食でカロリーオーバーしたならその日の他の食事で調整すればいいだけでしょ?
甘いものが好きじゃないんだからスイーツ特集の時は試食しませんよね?
538ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 14:06:13.09 ID:/LVYYnN4
>>537
体質が違うんだよ。
539ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:12.39 ID:UU6MqcLT
田中も太ってるほうだろう
他のタレントも定期的にジム行くようなやつじゃなきゃ
多かれ少なかれ腹に肉ついてると思うし。
540ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 14:25:19.44 ID:8s/NKhJO
「ダイエット順調だったけどおねがいランキングで試食食わされて太った」ってのは
最初ギャグで言ってるのかと思ったけど、割と素のトーンで計3回くらい言ってて
あーマジで「お願いランキングのせいでダイエット失敗した」って認識なんだなって思った
ラジオでダイエット企画やってた時も焼肉ロケとか行ってたのに
541ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 17:19:47.00 ID:TfqxCdfh
「伊集院さんは小島慶子でオナニーしたことありますか?」って聞いたらブロックされるかな?
542ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 17:29:23.57 ID:PqJATdfg
野田・どじょう総理!君はシロアリだったねww http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです
543ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 17:56:45.35 ID:CAV/aUEN
>>542
マニフェストが間違っているんだから、公約違反上等!
544ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 12:35:12.99 ID:kAOYrYsj
>>539
最近、食べ歩きキャラを作ってるアンジャッシュの渡部も
ロケの前にジム通いしてると言ってた。
芸能人も大変だな〜と思う。
ダイエット中には誘惑が多くて大変な仕事だと思うけど。

>>541
「プレイボーイ」の時は文句言う前に抜いちゃったと言ってたはず。

545ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 13:39:15.51 ID:AcZvKlh8
この差で『体質』のわけないだろ
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/photo/DSC00362.JPG
546ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 13:41:21.40 ID:7iiCiBfO
>>544
奥さんに教えたいな〜
「夫は小島慶子でオナニーしてましたよ」って
547ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:09.79 ID:Q96Y4D5Z
小島慶子といえば、プレイボーイ誌での
彼女の発言「私はラジオパーソナリティ」にも
文句言いたそうだったな、伊集院
548ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 18:08:53.03 ID:vVWsyZeU
でももはやどっちもスレ機能してないし
発言の執拗なチェックをするヲチスレ状態だから
両方おなじようなもんだよね。
549ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 19:31:32.34 ID:uOJLJtDj
でも小島を仮想敵にみたててる伊集院の自意識過剰な感じも気持ち悪いところあるなあ。
ラジオに関しては一家言あるみたいな
550ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 20:04:19.57 ID:FxSlx7+L
>>547
年末ラジオ休んでいいともでてたからなw
551ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 20:27:27.61 ID:CWzzd8cI
そこにいちいち突っかかる理由がわからん
何か問題があるのか?
552ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 21:41:35.35 ID:OqW62H4h
洒落臭い
いけ好かない

こんな所だろう。
553ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 21:48:13.22 ID:QvK2jEvG
ファミ通コラム「1流タレント様が暖かいハワイで過ごす中、北欧に行ってる俺ってオモシロくね?」
554ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:22:31.03 ID:7iiCiBfO
>>551
恵や秀ちゃんと同じような理由
嫉妬している
555ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:38:25.02 ID:vVWsyZeU
555
556ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 07:30:34.53 ID:Js9H0dQh
>>549
豚面トラックは少なくともラジオの第一人者面なんてしてねえぞ
あくまでも控えめなんだが
嫉妬がどうたら書いてるやつもいるし
また昼間のおばさんの信者が出張してきてんのか?w
557ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 09:37:47.80 ID:400czNNS
そこは人の感じ方じゃないの
俺は昔からラジオ業界でのし上がってきて、深夜ラジオでギャラクシー賞取ったベテラン気取りに加えて
お笑い芸人としてのプライドもやたらと高い人でさらに学歴、知識人コンプレックスが強くて
本当にお前はナンちゃんや恵の位置がほしかったんだろうなってのは感じてたけどな
558ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 09:40:36.19 ID:400czNNS
後、小島慶子のリスナー層ってここに来てブーブー言う程、根暗な暇の潰し方をしないってイメージあるけどな
もっとスカしたオサレな暇の過ごし方してそう
559ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 12:01:14.74 ID:qd7Nidch
伊集院の自虐って実は裏返しの承認要求の現れだからねえ
相手が小島慶子だから、というより、俺以外のがラジオについて語るのが
面白くない、という自意識を感じれない人の方が単にニブいだけじゃない?
と思う。
560ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 16:18:00.63 ID:zBIUGUd7
>>556
小島さんがラジオの代表とはなんてね
みたいなことラジオでいってたぞ
561ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 17:33:50.41 ID:KuH7AP46
伊集院がラジオで宣戦布告した相手

・五味一男(日テレ編成局プロデューサー)
・リリーフランキー(作家)
・岡田斗司夫(オタキングex取締役)

こんな感じ?今んとこ全敗だけど
小島慶子ならTBSラジオの後輩だし縦社会のルール駆使して勝てるとか思ったのかな
562ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 17:37:31.22 ID:zBIUGUd7
伊集院はつきつめてくと
日曜昼の番組やめてるからな
同じ土俵でやりあったら負ける
563ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 17:42:51.84 ID:KuH7AP46
品川VS山里も結局、吉本の序列的な作用によって山里が泣きながら謝罪して終わったし
伊集院もあれ見て学んだんだろう、「同じ部署の年の離れた後輩なら勝てる」って

リリー→五味→岡田と連敗してから立場的に下の奴ばっかケンカを売るようになった感じ
小島とかエドはるみとか
「まさか業界の先輩に反論しないよね?」って
564ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:30:14.29 ID:oLFo6Xpd
喧嘩なんてもんじゃないだろ、冷やかしてみただけ。
565ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 00:41:51.98 ID:irujN8d1
>>561

勝敗のつけ方を教えてくれ
566ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 02:18:22.65 ID:rYMJzd89
伊集院が雑魚だからだろ言わせんな恥ずかしい
567ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 07:10:05.41 ID:LufulZr4
>>565
どれも伊集院が逃げた
568ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 13:54:13.25 ID:HqAR/FKR
昨日はいろいろよかったんじゃないか?
なぞなぞのコーナーなんかは久々に力の入ったコーナーだった
ペニ坊思い出した
あと、渡辺博子が3丁目の夕日に切れてる話にワロタ
569ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 14:03:05.09 ID:rYMJzd89
・五味一男(日テレ編成局プロデューサー)
トーク対談しましょうVS相撲で勝負だ →日テレプロデューサーに豚走

・リリーフランキー(作家)
自分のラジオに招いて小突くが軽くあしらわれる →ベストセラー作家に豚走

・岡田斗司夫(オタキングex取締役)
ラジオで嫌いと戦線布告も岡田に「ぼくは評価してるのに」とスルーされる →岡田はニコ生などを活かした番組に着手してるのに豚は石川に怯えて豚走
570ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 14:12:17.36 ID:Yj8sXtM4
石川事件笑ったんだけど
このスレでもタブーなのかなあれは
あれ以降、伊集院がUstreamで活動する事なくなったよね
571ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 14:58:11.99 ID:0xQkgS3v
リリーは伊集院がつっかかったがリリーがオナニーオナニー言って伊集院に擦り寄ってとりなそうとしてグダグダ
岡田はQさまで会った時軽く問いただしたら、伊集院が「深夜の僕はちょっとおかしいんで」みたいに誤魔化す

悪口言った人と仕事で共演するとき楽屋で蒸し返したら番組にまで波及しそうだから、ファン目線で言えばだが
岡田みたいのはある程度仕方ないかと
その場で切り返せればもっといいかも知れないけど、そういうことが出来ない屈折鬱憤鬱屈が才能になってて
それを楽しんでる部分もあるから
572ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 15:09:02.81 ID:Yj8sXtM4
その鬱積鬱憤って、二十代三十代の頃はともかく
後輩やTwitterフォロワーみたいなのが出来てしまった今は邪魔にしかなってないと思う
溜まった鬱憤を陰湿に解消する手段を心得てしまってるもん

イザム事変みたいにオモシロ消化なんて無理だろ
573ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 15:14:18.76 ID:HqAR/FKR
世の中でブイブイ言わせてる奴に正々堂々と真正面から論戦挑んで撃破しまくる伊集院なんて
伊集院じゃないわ
574ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 15:15:54.77 ID:0xQkgS3v
芸人さんはバランスが難しいね
大野くんと友達だったくらいの頃が好きだった
アンタが出てくるのも一人喋りが聞きたいのに、って感じで嫌だった
2003年のM1までアンタが面白いってことに気付かなかった
575ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 15:21:27.72 ID:rYMJzd89
>>573
そうだよな〜伊集院は雑魚じゃないとな
576ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 15:24:38.24 ID:HqAR/FKR
>>574
このスレでもずいぶんアンタッチャブル叩かれてたよ
俺はアンタッチャブルは面白かったんだけど、伊集院が暴君になるのがいやだった
伊集院はあくまで自虐の方向で行って欲しい
577ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 16:14:54.80 ID:FkzxboZA
>>570
なにそれ?
578ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:05:24.07 ID:qCKDwqsd
>>577
石川伸行に凸られて、伊集院光がUstream配信撤退
579ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:37:01.28 ID:LufulZr4
>>577
一時期、伊集院はTwitterと合わせてユースト配信も実験的にやってたんだよ
自転車にカメラ付けてサイクリング配信をやろうとしたり
そしたら石川興業の連中(当時飛ぶ鳥落とす勢いだった配信者グループ)と小競り合いになって
最終的に配信に突撃(リアル凸じゃなくてネット内での話)されて伊集院配信中断→撤退。

それまでフリートーク中でもちょくちょくユーストの話をしてたけど
一切しなくなってTwitterだけになった
580ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:53.51 ID:ESQY2QsG
>>571
こないだ岡田のニコ生見ていたら「伊集院さんをどう思いますか」みたいな
質問に対して「楽屋でいきなり物凄い勢いで謝れて〜」とニコニコ軽く話していた。

ラジオでは豚はそこら辺をぼやかしているよね。
卑怯な豚だよ。
581ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:38.34 ID:LufulZr4
へぇ〜、ラジオでは
『次のQさまの収録現場で岡田さんにまた会ったんでまあ一応あれだし一言、
「あの、なんかすいません。僕ラジオではちょっとおかしくなっちゃう性質なんで・・・」って謝ったら
向こうも軽く「あー、いいですよわかってますってw」って返された』みたいに話してたよな
随分違うね
582ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:57:50.53 ID:Jil1ibYs
カミさんのアイドル時代のスペックって今でいうと篠田や板野ぐらいだったのかな?
583ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 17:59:36.57 ID:LufulZr4
いやいや深夜番組で尻文字対決とかTバックじゃんけんとかさせられてた類のアイドルだよ
80〜90年代前半に大量にいた偽CCガールズ系の
584ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 18:12:58.06 ID:X9BuUwmV
>>579
全く知らんし、にわかには信じがたい
石川興業()なんてのも今始めて聞いたがサブソウな連中だな
585ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 18:15:32.05 ID:FkzxboZA
>>578>>579
詳しくありがとう、そういうのに絡まれるのはさすがにきついなぁ。
586ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 18:20:22.94 ID:ESQY2QsG
>>581
どちらかが嘘をついているって事だよね。
どっちを信用するかと言えば言わずもがな・・・
587ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 18:53:34.70 ID:0xQkgS3v
>>580
あれ、岡田が動画で話してた内容として俺が記憶してるのが>>571の2行目だったんだけど
俺の記憶がゴッチャになってるかな?
俺が見たのが違う動画の可能性もあるけど、凄い勢いで謝られたというより、こういう
釈明を受けて、岡田は「ま、いっかー」くらいに受け止めた、みたいな印象が残ってる

というか卑怯な豚だったら尚更相手もどっかで暴露する可能性考えて楽屋であったことと
ラジオのトークとの釣り合いがとれるようにするんでない?
588ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 19:23:27.05 ID:+9CVWFQ5
http://www.j-cast.com/2012/01/24119790.html
伊集院、日本で見れるかもよ・・・
589ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 19:51:48.88 ID:X9BuUwmV
>>584
http://unkar.org/r/news4vip/1267123913

キチガイが絡んできただけで、こんなの相手にする必要さらさらない
こいつを避けたからってどうこう言ってる奴の気が知れん
590ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 20:20:00.22 ID:rYMJzd89
>>589
言い逃れだね
石川ごときあしらえないようじゃネットで配信なんて無理
雑魚伊集院乙wwwwwwwww
591ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 20:48:47.38 ID:1cDMHKyY
芥川賞の田中さんの件は
同じ事思ってたから言及してくれて嬉しかった
あれはマスコミによる集団ストーカーだよ
592ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 20:54:07.49 ID:LufulZr4
でもTBSでああいうストーキング行為とか
相手が本気で嫌がってるのにしつこくつまらない事を聞くアナウンサーの代名詞って
「竹内香苗」だよね。何年か前にキムタクを本気で怒らせてメインストリームからは干されてるけど

その竹内を評価してる理由がわからん
福澤なんてメじゃないくらい「ウザい」アナ兼リポーターだったぞ
593ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 20:58:56.77 ID:XZo5diBa
だよね、って同意求められても知らんわ
594ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 21:02:55.91 ID:LufulZr4
そう?ああいう執拗に追い回して食い下がるアナの代表格って竹内だよ。
595ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 21:05:34.61 ID:XZo5diBa
代名詞って事はないわ
ああいうのはアナウンサーはやらんだろ普通
596ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 21:18:32.74 ID:awZ0Snug
ID:LufulZr4
597ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 23:07:07.49 ID:yuiZJFzI
>>582
そもそも活動期間がすごく短いし、知ってる人はかなりマニアなアイドル好き。
今で言うとAKBの30位くらいの子くらいの知名度じゃないか?
だが、結婚写真見るとすごい美人でびっくりするわ。
598ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 23:40:02.53 ID:QU1E8sZ2
正直、芸能人時代のミカさんはそれほど知られてなかった。
AKBで名前を知られてるクラス人たちとは比べ物にならない。
599ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 00:35:55.73 ID:AWYbn7s4
AKBじゃないよな
なんつうんだろ、もう少し年齢高めの
シンガーソングライターとアイドルの中間的なやつ
今無いよね、そういうポジション
600ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 00:38:28.70 ID:WYmeceoi
電波子とどっちがメジャー?
601ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 01:07:53.53 ID:VkBONa/f
余裕で電波子
602ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 01:18:36.30 ID:mOZ65+c0
今はアイドルとシンガーソングライターとの中間の奴はアーティストでございって活動しかしないからな
まあ、テレ東のバラエティでレポーターやってるけど他では見ないね。っていう、位置じゃないだろうか
603ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 10:50:10.87 ID:WZZ6tB8k
なぞなぞつまらん
604ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 14:13:15.88 ID:frlNDzXV
向井理って伊集院に似てない?
605ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 17:22:00.81 ID:xRSb5yqp
>>604
それ本人が言ってたの?馬鹿じゃね
606ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 18:05:47.79 ID:e0qfmUCk
ポッドキャスト、江波戸が「面倒くさい割にはたいして面白く無いよ!」って
ツッコミ入れてほしいわ。
607ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 18:58:04.95 ID:cDy1WMPz
なぞなぞおもしろかったが、明らかにカブトムシと同じタイプの鬱長文で落とすだけのネタが増えそうだな
それはいやだな
608ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 19:39:47.38 ID:xDbSc1Z4
離婚ネタはともかく(死んだ)子どもの部屋のネタはオチになってない
609ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:16.14 ID:jVFXy1GO
なぞなぞの本当の答えが気になってネタに集中できない
610ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 21:47:21.56 ID:EPZS4r+J
>ありますよ。 RT @doraneko_jpn: @HikaruIjuin 先日のラジオで小林信彦さんの話を
>されてましたがナンシー関さんに批評されたことはありますか?

これ聞いてる奴、ワザとだろw
伊集院を取り巻く空間がキモいって書かれたんだよな
611ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 22:13:23.75 ID:1NFIVO9E
ナンシー関死んだのずっと前だろ
その頃にもう言われてたなんてさすがやな
俺はアンタッチャブルで違和感を覚えて、田代と河野で気持ち悪くなって
その後はトークの目線がどんどん下がっていて俺はダメになった
612ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 22:14:10.46 ID:6O21UvS6
新なぞなぞコーナー久しぶりに 大笑いした
613ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 23:47:14.49 ID:/XJcGS95
>>610
>伊集院を取り巻く空間がキモいって書かれたんだよな
これは昔からそうだったんだよなあ
昔よりはマシになったのかな?
気が違ったみたいな信者は減ったよね
614ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 01:56:38.52 ID:Rvj3hm1x
>>613
そもそも今は集まる空間が無いからね。

お笑いライブって、たいがい女:男の割合が9:1なのに
伊集院のライブは逆で驚いた。
男ファンって、根強いから伊集院も長く活躍できるんだと思う。
615ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 03:38:06.71 ID:01ADUHEH
お笑いライブ?
ラジオのイベントじゃなくて?
伊集院がネタのライブやるイメージがないんだが
ごく初期のギャグオペラ以外は
616ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 04:20:34.19 ID:E5a1eHkZ
ぞなーぞだっけ?ペニ棒級の暴走期待してたら完全に肩透かしだったわ
617ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 04:48:09.99 ID:ei4Lp/di
なぞなぞは出題者が予想以上にクズなパターンが面白かったな
小陰唇とかこんなガキいなけりゃ別れたいとか
618ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 07:56:11.17 ID:46h0BnDQ
小陰唇はあれだよ

「ここは?」って言うときにエコーかけちゃいけない
しなつくって台詞言って
?って思ったところで
「小陰唇」って答え言うともう少し面白くなる
619ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 09:17:49.55 ID:heqB+GLo
>>613
ラジオないだけの共有空間が気持ち悪いって事なんじゃないの?
620ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 09:34:19.17 ID:zJv7nqi5
ハーモナイザー使って喋ってる時に後ろの渡辺の笑い声まで変化してるのが面白かった
621ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 13:42:09.96 ID:Rvj3hm1x
>>615
正確には学園祭ね。
622ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 14:47:51.30 ID:3aHhXOzv
そろそろ落語家気取りのほーせいやナベアツといった吉本の二流芸人に喧嘩売れよ
まあAKBの時も電通にビビッてた痴豚には無理だがな
623ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 18:06:55.81 ID:HUWNW0hK
キラキラの代わりに伊集院が帯やれば良いのに。
624ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 18:22:49.64 ID:j61+dmte
自民憎しで民主ageしたアホみたいなことはやめようぜ
625ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 18:55:46.36 ID:0jd7rOvg
そして月曜JUNK小島慶子深夜の馬鹿力がくるのか?
626ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 21:25:05.03 ID:Bmp5VqYk
>>621
ちげーよ。
ヒューヒューって当時あった番組の収録に行った感想。
627ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 22:40:26.33 ID:BdqNWLf1
そうだよな、俺たちのような知識階級は共産党に投票だよな
628ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 22:44:58.07 ID:Rvj3hm1x
>>626
なつかしいな。中山ヒデとTPDが出てたわ。
ちなみに>>614書いたの自分。
早稲田の学園祭での思い出。
629ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 23:01:49.82 ID:AS+aertJ
悠里さんと凶啓の間に伊集院が来たらもはや昼間のTBSは磐石すぎるだろうに
630ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 02:35:15.05 ID:m0rOYFZW
ネリーゴムゴムwww
631ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 11:50:28.25 ID:4utv7KPZ
なぞなぞは正解もゾナーゾが言った方がはまる奴があると思う
そっちの方がネタとしては健全な気も駿河
632ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 11:57:45.08 ID:FQk0FIV2
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
633ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:05.46 ID:i5deio+Z
>>623
http://www.j-cast.com/2012/01/26120203.html

そういうことか
こいつにとってラジオなんて腰掛けだもんな
きのう危うくこいつでバカヤロバカヤロオナニーしそうになった
そういう対象として絶妙だと思う
634ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:11.51 ID:NxRA6UTo
なぞなぞはネタよりゾナーゾが面白かった
伊集院が時々やる、やさぐれキャラと子供のマスコット的キャラのマゼコゼは面白いな
でも急に面白く始まるコーナーは、昔あったモーゼとかアインシュタインの人形のコーナーみたいに
急にしぼまないかちょっと不安にもなる
635ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 20:54:38.98 ID:UUjXKsiL
人形と違ってネタも頑張りようがありそうだし、行けるんじゃないか
636ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 21:18:53.90 ID:war+3d+o
>>633
勝手にラジオ界を背負って、重荷に負けて投げ出す女w
637ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 21:22:00.83 ID:RthzAloS
>>636
伊集院でも20代OLに向けて話して
っていわれりゃやめるだろうし

ってか
似たようなことでもめて
ニッポン放送やめたわけだし
638ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:23.79 ID:NxRA6UTo
TBSの要望は4、50代自営業者に向けて話して、じゃなくて
4、50代自営業者取り込みも意識してくれって話みたいだからその例えは
ちょっと誇張気味では?

あと伊集院はターゲットの聴取者層の数字を根拠にスタッフに何か
要望されたわけでもないので似たようなことで揉めたとは思えない
639ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 00:05:58.85 ID:mw/xf4tD
伊集院がニッポン放送を辞めた時期に
とんねるずの石橋も同じ人と揉めて辞めたと言ってた。
たぶん相当無茶な事言われてたんだろうな。

石橋はちょこちょこANNのゲストに出てるけど。
640ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 00:43:23.97 ID:O+KVxktq
三丁目の夕日は伊集院の大嫌いな桑田も批判してたよ
641ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 02:12:16.79 ID:b1+3P5pE
>>640
マンガ夜話でノライヌのいない
きれいな昔だっていわれてたよ
642ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 05:33:18.52 ID:wTHfrvRz
だけど昔の吉永小百合の映画を今見ても良いなと思えるから、「三丁目」が
昔を美化しすぎってことではないと思う
643ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 08:49:51.33 ID:l3v48OoS
続・三丁目が公開された時、伊集院は一作目が良作だと
続編では予算が膨大に貰えるから、またあれだけの良い映画が作れると
褒めてなかったっけ?
644ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 09:03:09.81 ID:SaI8oQJG
>>643
リアルタイムで聴き直してるけど言ってるね。「1作目がものすごい良かったから2作目も良い」って
あと「CGが力入れすぎて当時『無かったはずのモノ』まで再現されてるのがちょっと引っかかるけど」とか付け足してる。

なんか先週の放送だと
「1と同じで泣ける『だけ』、『はい泣きました。だけどそれが何?』って映画。泣けるかどうかと名作かどうかは別物。
2はあったのかどうかすら覚えてないくらい記憶に残ってない」とか言ってるけど
645ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 09:45:08.15 ID:pU3tdM3s
当時はあったけど無くなってるものも逆にある
綺麗なジャイアンしかり、美化されつくした昔ってのに間違いはないんでないの
646ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 10:21:59.53 ID:UuIZLdg2
泣けるかどうかと名作かどうかは別物、はずっと主張してるね
これに関しては正しいと思う
647ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 14:04:46.18 ID:uvfTCSw4
体液を放出させる、という行為が主目的なのだから
泣ける映画=AV
648ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 14:15:46.75 ID:XzbIoQZj
>>646
>泣けるかどうかと名作かどうかは別物、はずっと主張してるね
これに反対する奴なんてそもそもいないんじゃね?
中学生ぐらいでもいいそう。
649ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 14:16:46.75 ID:pU3tdM3s
そう言わないのはテレビだけ
650ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 14:26:08.10 ID:Q8PeaJF/
人を泣かせる話を作るのは簡単だから。
651ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 15:01:16.62 ID:b1+3P5pE
>>642
???どういうこと?

ただ単に昔の汚いところを隠してきれいなとこだけを見せてる
から美化なんじゃないの?
昭和にはイジメがなかったみたいなのを美化っていうのかと・・・・
652ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 15:12:24.28 ID:pOnSNbxM
>>651
美化は美化だけど、当時の映画だって美化してるわけで、それほど無理な美化ではない
ってこと
653ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 15:23:20.94 ID:b1+3P5pE
>>652
再現してるっていうから
美化ってみんないってんじゃないのかね
再現できてないって意味で
654ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 15:27:06.41 ID:DrZjgBqG
>>634
こうはなって欲しくない、という逆説的な期待を込めて
なぞなぞコーナーがコケる場合のパターン予想

・お気に入りの鬱長文ばかり優先採用
・「意外性」がウケた小陰唇ネタを「下ネタ」がウケたと勘違いし安直に同パターン連発
・↑以上の2つしか優先採用しないため職人がそれしか送ってこなくなる
・なまじテコ入れしたのですぐにやめるわけにもいかず、本人も意固地になって、
 鬱長文と露骨な下ネタを連呼するだけのコーナーがダラダラ続く
655ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 15:36:19.47 ID:pOnSNbxM
昭和30年代が夢のある時代だったってことはそのとおりだろうし、それを郷愁をこめて
多少美化して映画化したのを、「そんなじゃなかったぜ?」って言ってもしょうがない
と思う
昔作られた映画だって同程度の美化をしてるわけで、映画なんてそんなもんじゃないの?
656ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 16:24:56.75 ID:k3DCHgVM
確かに集団就職してきた田舎の若者が都会で酷いイジメに合う、とかいうリアルな映画だったら別のテーマになっちゃうね
657ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 17:02:55.66 ID:pbEIFDgZ
伊集院はさ
映画の出来、不出来や
興行としての狙いどころの上手さ、下手さの話をして

それとは別に自分の好き嫌い、があって、
ラジオでは明確に分けて話してるけど
一部の人にはやっぱり、通じてなくて
映画の質や方向性に対する批判を彼がしたと思い込んでる

ネットの議論でも、こういう人は、考えの誤りを指摘されると
人格を否定されたと思い込んで(反論ではなく)悪口を言う
658ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 17:20:45.88 ID:pbEIFDgZ
それともうひとつ思い出したけど

そういう作品の質のレベルと、自分の感情の区別が出来てない批評家のことを
非難していた。

湊かなえの「告白」のアマゾンレビューで
「こういう人間大嫌いだから星一個」とか書いてるやつは作り話の人間を
嫌うほど作者の術にはまっていると言う事実に気づけ、見たいな事

渡部君の親の場合、うそっぱちさに怒るとか、
それでもあの映像から過去の経験を思い出して怒ってるんだろうから
ちょっと違うけど
本当に映画がもっともっと駄目駄目だったら昔の事思い出す事ももっと少ないだろうし
659ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 21:18:48.75 ID:qSl6yw6O
けっきょくは はしらなかった サイドカー
660ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 23:59:40.17 ID:+Eau0L+G
【地震】海底に200キロの活断層 紀伊半島沖の南海トラフ 東大調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327679134/
661ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 00:31:48.83 ID:ajuOPEkt
>>655
太陽に吼えろをリアルな警察劇っていったら
突っ込まれてるだけかとおもうけどw

別にリアルだからおもしろいとかそういうことじゃなくて
662ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 01:18:59.11 ID:cJzt6iR/
>>656
原作では、集団就職で一緒に上京した仲間が転職を繰り返してどんどん落ちぶれていく話とかあったな
663ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 03:02:21.61 ID:X9Tay+bg
作者が意図的に何かを批判するように見せかけてる感じで書いてるってパターンなんてそうそう無いと思うけど
筆者の作品をいくつか読み比べたら、大体共通するものって見つかってくるし
作品上の演出や、上からのオーダーが無い限りほとんど無いでしょ
この作者はこういうのが好きなんだ。こういうのが嫌いなんだってのが見える訳じゃん

特に小説とかになると、筆者の思想が色濃く出やすいしね
マンガとかだと演出なのか表現なのかわかり辛いけど
664ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 03:06:17.79 ID:IgiU4/xI
>>650
サイドカーさんのことはもう忘れてやれよw
665ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 04:20:30.04 ID:3RWYj0pw
>>659
>>664

陸王か。懐かしいな。
666ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 11:39:13.43 ID:DVyDP3C/
伊集院の相方は江波戸じゃ務まらなかったな
667ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 11:41:24.52 ID:P01T3cBJ
>>666
なんで河野だったら務まるんだろうね
668ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 14:47:58.39 ID:ilEAJfWF
たぶん本当は伊集院が、がーっとしゃべって
「もしもし」「違うだろ」「なにそれ」見たいな
みじかく笑いのポイントを聞き手に教えるだけのやつが良いんだと思う
ツービートのビートキヨシみたいな突込みね
(あまりに一人しゃべりの時期が長すぎて)漫才みたいな会話芸じゃない

江波戸は声を張るし伊集院のしゃべりとリズムが違う
自分の話し(振られてないのに)しだす
669ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 16:45:45.16 ID:X9Tay+bg
太鼓持ちが欲しいだけだろ結局
河野はデブで野球も出来て、パシリでチンポもしゃぶってくれる
伊集院の理想の後輩だ
670ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 17:14:45.23 ID:sf/NMFfO
マヨネーズも好きじゃないんだ
671ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 20:39:56.23 ID:3FuyvH0J

新コーナーが久々に面白そうだ

期待大!!!

672ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 21:19:30.06 ID:gXckq1jH
>楽屋やスタジオ前のお菓子。ハイチュウあると手を出す僕がいる。
>甘いものも好きではないし、とりわけ意識もなかったのだけど、ハイチュウが好きらしい。
>http://twitter.com/ikaruIjuin/status/149778891899289600

「無意識にハイチュウを食べていた」事にやっと気づくが
あくまで「甘いものは好きではない」と言い張る
673ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 21:20:07.54 ID:6ZtpOOvS
ラジオでしゃべることってネタだと思ったらホントみたいだな。
土日ずっとTwitterでおしゃべりしてはるで。
674ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 23:31:27.87 ID:ibnNlbV0
今日は一日ドタバタしてた。今からヒットマンの河野君が31のアイスを買って家に来てくれる。ナッツトゥーユーが好きだ。
http://twitter.com/HikaruIjuin/statuses/10465181298
アイスの実からチョコやミルクがなくなったのを嘆く御仁もいるが、僕はそれでいいと思っている。
http://twitter.com/HikaruIjuin/statuses/15124553396
クールダウンのためにアイスの実を食う。最近アイスの実ブームかも。
http://twitter.com/HikaruIjuin/statuses/15124335587
TBSの中にセブンイレブンがあるのです。そこのアイスの実を買い占めているのです。
http://twitter.com/HikaruIjuin/statuses/15124667067
近いうちにユーストリームを使って面白いことをやりたいと考える僕。アイスの実を食べながら。
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/14987222643
明日の生放送の打合わせ終了。いつかやりたい番組について語ったり、アイスの実たべたり。
http://twitter.com/HikaruIjuin/status/14835291273
しばらくIJPみながら @ijp2010 でつぶやきます。よろしければMXTV御覧下さい。あとアイスの実を食ってます。
http://twitter.com/HikaruIjuin/statuses/15929707276
675ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:40:25.13 ID:+JxRxuOS
久しぶりに覗いたらこんな爆弾が…

HikaruIjuin 伊集院光
恋愛してますよ。かみさんと。 RT @sadistic77: @HikaruIjuin 伊集院さんは恋愛禁止ですか?
3時間前

あと、これを本人に言うのはまずいだろ

HikaruIjuin 伊集院光
わかってもらえないな。 RT @honeyidea: @HikaruIjuin JUNKが好き。だけどエリア外の為、親切な方の布教活動のおかげで楽しむ事ができています。なんとか自力で聴きたいのですが、何から手をつけたら良いのか…Podcastでは満たされません(/ _ ; )
17分前
676ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:45:04.90 ID:QEkicrr5
つか、伊集院もYouTubeで小梅太夫のネタを観てるって話してたしな
「ちょっと法律的にはグレーゾーンかも知れないけどさ」みたいな言い訳を付け加えて

同じ穴のナントカだろ
しかも伊集院リスナーにもYouTubeで小梅太夫って検索するように勧めてたし
JUNKも隠語でつべにアップされてる事多いけどそれどう思うんかね
677ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:46:22.25 ID:QEkicrr5
@honeyideaってやつも
「エリア外なんでちょっと法律的にグレーゾーンの方法で聞いてます」って言えば良かったんじゃないの
678ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:49:01.59 ID:MuFaBkhY
小島慶子の偉いのは自分からさっさとやめるところだな。
伊集院みたいに惰性でだらだらつまらない番組を続けるよりはよっぽどマシ
679ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:49:19.36 ID:+JxRxuOS
ちょっと覗いただけで伊集院を嫌いになれる呟きがいくつも出てくる

HikaruIjuin 伊集院光
悪意のある翻訳ご苦労様です。RT @akifukun: 本当に面倒臭いんですねRT @HikaruIjuin: お声がけには及びません。 RT @kop_ippai: @HikaruIjuin 嬉しいのは「ラジオ聴いています!」と「テレビ観てます!」のどちら!?
7時間前

あと、本人談で↓は意外だ。そうなったら俺は聴かないと思うけど。

HikaruIjuin 伊集院光
将来的には、やってみたいですけど、簡単じゃないですねよえ。あと将来なんてあるかどうかわかんないし。
今で精一杯だ。 RT @jovilstar: @HikaruIjuin キラキラの後番組は男性と女性どちらにやってほしいですか?将来的には朝ワイドや昼ワイドやってみたいですか?
13時間前
680ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:50:16.01 ID:CWpir9xQ
ホンマモンのキチガイって必ずアンチ側から現れるよな
681ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:50:52.73 ID:lpEy8RLU
ラジオはなんか変な笑い声が嫌で聞いてないんだがツイッターは面白そうでフォローした。
682ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 00:52:51.12 ID:+JxRxuOS
>>678
えらいツーか、ラジオが話題になってテレビにも呼ばれるようになったからラジオなんて
出てらんないよ、時間取られるわギャラ安いわで、ってとこだろ
自分の欲望に素直なだけで、偉いと言えるかどうか
683ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 01:22:59.56 ID:+JxRxuOS
こ、これは…

HikaruIjuin 伊集院光
では。言います。「別段要件がないなら僕宛につぶやいてくださらなくて結構でーす」 RT @sukebeinosuke: @HikaruIjuin 伊集院さん、なんか言ってみたいフレーズがあったら今どうぞ!
1月25日
684ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 20:45:12.22 ID:rah+lS0Z
twitterで要件だけ求めるってのがもうね…
しかも芸能人なわけだし…

でももし実際にそういう状態になったら、伊集院の性格上、
「誰も相手にしてくれなくなった」みたいに寂しがりそうだけど
685ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 21:49:44.25 ID:FquucWcx
友達が居ないのは昔からだが去年からは嫁も犬も居ないからツイッターしか無いんだろ
686ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 00:31:52.83 ID:CxY622PQ
現実の家族や友人との付き合いとネットでの戯言は別物だよ
それぞれが代わりになるっていう発想が狂ってる
687ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 03:33:20.31 ID:EvVxWP21
今思えば、なんで今までナゾナゾコーナーみたいなのがなかったのか不思議だ
688ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 09:10:21.54 ID:5fIC3XWa
今週のPodcastでお仏壇の話は禁句
689ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 09:20:19.92 ID:/Dg0zNff
なぞなぞはあと一週ぐらいでいいや
690ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 12:07:45.54 ID:NUBp4zWo
久しぶりに待ち遠しいと思えるコーナーが出来た
カーボーイのCD田中に勝るとも劣らない
691ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 12:09:34.87 ID:wazyblQk
ナゾナゾって前にやってたカブトムシの生態とちょっと似てるじゃないか
692ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 12:43:33.21 ID:ssHp2Sy7
「いや、仕事セーブして本気で勉強したらそりゃ大学は受かると思うよ俺でも」

なんで笑わなかったんだ渡辺
693ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 12:52:16.01 ID:+z5IYa2O
他の受験生に迷惑かける、とかいうなら、河合塾模試とか、センター試験を受けて
結果を発表すればいいのに。
694ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 13:14:25.74 ID:p2W+QH/D
当時、低偏差値の足立新田高校に補欠合格した豚が笑わせてくれるぜ
695ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 14:05:22.67 ID:YojSakQF
しかも滑り止めの私立は入学金50万円を自分で使ってしまったので
後が無く肝を冷やしたというエピソードつき
696ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 14:28:41.70 ID:A1B8VeQR
ソラマメ顔なのに勘違いしていい女トークをする内田恭子を笑い
ブスなのに勘違いしてガールズトークをする女芸人を笑い
森雪が勘違いして女優トークをした黒木メイサを笑った人間が
「真面目にやれば大学合格する」「でも合格したら他の受験生に迷惑だからやらない」と勘違いトーク
697ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 14:58:20.06 ID:JOig/BjO
毎回裸の王様状態だけど今週は特に酷かったな。
改めて自分が全然見えてない事を再確認した。
698ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 15:03:37.58 ID:k1tdHwX7
芸能人が大学受験する方法っていくらでもあるよな

一応俺ってそこそこテレビなんか出ているタレントさんだから
試験会場とか行って騒ぎになるとあれだし
他の受験生に迷惑かかるから受けられないけど
本気で受けたら大学くらいは通る、ってなあ
699ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 16:47:42.88 ID:o4CeqFhM
勘違いかもしれんが、面白い想像ではあったよ
伊集院が東大にかようと想像するのは面白い
でも、本当にそうなったらマスコミとかもほっとかないだろうし、笑える方向にはいかなそうだ
700ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:16:39.38 ID:ynNYnaAA
学ぶだけが目的ならどの大学でもいいはず
701ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:46.49 ID:o4CeqFhM
放送大学なら誰にも迷惑かけないけど、、、
俺としては伊集院に東大に行って欲しい
サークル活動なんかもして欲しい
702ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:23:48.70 ID:gV8LqSW9
40過ぎて数学とかの勉強はキツいだろ
私学文系なら早稲田とかなんとかなる
703ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:26:41.11 ID:o4CeqFhM
数学はむしろ楽じゃね? 憶えることはそれほどないし、伊集院暗算は得意だし
きついのは英語じゃないかと
704ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:37:52.46 ID:ck7RuIsA
大学受験って頭の良さとか以前に、
周りの多くが受験生で毎日少なくとも5時間は(一応は)勉強する態勢が整えられててそれなりに無理がきく、現役かそれに近い世代じゃないときついだろうな
どこでもいいってんなら、クイズ王兼雑学王の伊集院ってだけで入れるだろうけど
705ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 17:49:25.61 ID:gV8LqSW9
高校中退とは言っても、三年の三学期までは通ってたんだよね、ってところが
妙に真顔な感じで笑えた。

ネタだよ、といつでも笑い飛ばせるように逃げ道は用意しておきながらも、学歴コンプレックスって40歳すぎても脈々と心の奥底に流れていて、あるとき吹き出したりするものかしらん?

2ちゃんでも、どんなスレでも学歴戦争はすぐ燃え盛るもんなあ。
結局みんな学歴の話大好きだよね。
やっぱ旧7帝大か、早稲田慶応あたりは出ておいた方がいいんだろうな。
いらぬコンプレックスに振り回せることが少なくなって。
706ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 18:05:54.07 ID:o4CeqFhM
> 三年の三学期までは通ってたんだよね

夏休みがずーっと続いたって話もするし、どっちが正しいのかわからん
707ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 18:14:01.20 ID:JOig/BjO
嘘で塗り固めているからすぐ設定に矛盾が出てくるよね。
708ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 18:18:37.11 ID:VFMRQYM3
・夏休みから行かなくなった。本人の心象風景としては長い長い夏休み
・手続き上は3学期まで在籍。そこで正式に中退の手続きを行った

どうよ? 俺の整合性完成能力。
709ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 18:26:29.93 ID:o4CeqFhM
>>708
きっとそんな感じなんだろうな
だけど、高校2年ぐらいで入門したような印象があるんだけど、
高2の夏休みで不登校になりかけて、入門して、その後は休み休み学校に行ったのかな
それとも入門も高3の夏休み後?
710ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 19:04:05.10 ID:qrrGMqK8
>>709
出席日数ギリギリで卒業するように計算してたと言ってた。
予想なんだけど、高3の3学期にダブる事が決定して辞めちゃったのかな〜と。

大学うんぬん言ってるけど、若い頃に大検も落ちてるんだよね。
なかなか40過ぎて受験勉強って、結構大変だと思う。
711ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 19:28:18.17 ID:ssHp2Sy7
大検合格ライン(全11科目同時合格)・・・偏差値32程度。一般公立高校1年生の学力と同等。
これはあくまで河合塾が設定している数値なので予備校によってまちまちだけど、
大体が大検(高認)合格の必要偏差値は28〜34くらいだと言われている。もちろん、「11科目合格時」の最低ラインな。


伊集院は恐らく最も頭が柔らかかったであろう20歳の時に
オールナイトニッポンの企画で大検を受けている。必要合格科目は4。結果は2科目合格(ラジオで話した通り)。

今週ラジオで話した「親に従わず勉強しなかった負い目があるので、
タレントになってから「勉強」の類は一切やってない」という言葉を信じるならば、
恐らく伊集院の現時点での学力は20台半ばから後半。
20歳時に行なった大検の勉強内容を44歳になった今も記憶している、と大甘で仮定しても、恐らく30前後と思われる。

「例えばさ、早稲田大学だとそりゃ『早稲田の中でも超エリートの所!』とかだと無理だけど
『早稲田で一番頭の悪い学部』なら本気でやれば受かると思うよ。そこも卒業さえすれば一応早稲田でしょw」との話だが、
(倍率・偏差値からの単純推定で)早稲田で一番頭の悪いと言える学部は健康福祉科学部(偏差値60)。

どういうつもりであんな話をしたんだろう
712ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 19:32:31.54 ID:uCQIcnTJ
>>708

たぶん正解w

Wikiより
1984年7月、不登校がちだったことを案じられて〜圓楽一門へ入門。
その後、高校を卒業間近である3年生の2月〜に中退。

713ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 19:53:27.77 ID:1vTr5IkF
埼玉大受ければ面白いのに
714ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 20:42:09.91 ID:LK8YHV+B
ある意味、どんなにお金持ちになっても、手に入らない
大学学歴は掛け替えの無いステータスだものね。
715ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:01:57.18 ID:y78md6ss
最近頭のてっぺん薄くなってきてない?今テレビ見ててびびった
716ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:09:22.11 ID:CxY622PQ
大卒程度の学歴がステイタス・・・っていつの時代の話かしら?
717ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:09:38.91 ID:5DH/PiSr
いまさら勉強をイベント化してクリアしようと思っても無理だと思う
勉強=社会で役に立たない っていう考えが染み付いてるタイプだと思うので
718ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:15:09.21 ID:ck7RuIsA
今の伊集院ならレコメンもノリノリでこなせそうだからノリのコネで混ぜてもらえばいいのに
719ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:26:34.66 ID:qrrGMqK8
>>716
いくら成功しててお金があっても、学歴コンプって
年齢とともに大きくなると聞いたことがある。

でも伊集院もここROMってそうだから
わざと学歴の話を持ち出したのかな?と思う。
2ちゃんって、やたら学歴の話を持ち出すよね。
で、伊集院はリアルにマーチを底辺だと信じ込んでそう。
720ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:30:01.38 ID:ssHp2Sy7
少なくとも国士舘大学を「5流大学」「ボンクラ大学」ってのはWEBラジオで発言してる
721ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:30:42.08 ID:USalU2+G
ニッポン放送や文化放送に行った話は面白かったから
ノリのレコメンに一回くらい乗り込んでくれたら土産話が面白そうだけど
レコメンの聴取者層のニーズから外れてそうだな、レコメンよく知らないが
722ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:31:57.73 ID:ssHp2Sy7
詳しく言うと
ラジオ本放送で田代32が出た時に「まあ、小学校時代はガキ大将で・・・それからボンクラ大学卒を出て就職なくて芸人に」って説明
その2年くらい後にWEBラジオで田代32の人生年表を作ろうみたいな企画をやった時に
「受験失敗して5流大学を出て・・・」って言ってる

田代は国士舘卒
723ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:48:58.89 ID:w2lwjQzN
>>692
そりゃ浪人中、予備校にも行かず家でずっとケーキ作ってたらしいからな。
724ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 22:47:46.85 ID:Lh4/dNvY
Qさまの関係で漢字とか勉強して、じぶんなりに自信あんだろうね

それにしても本当にに醜いわ。学歴コンプレックスまだあって、「俺は本気だしてないだけ」って感じ
ラジオはパシリと遊んだ。美味いもの食った。嫁さん捨てないで
そして学歴コンプと変な自信
ザッツ老害
725ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 22:49:07.70 ID:NQvs8i0q
柔道でものすごく高い下駄を履いたオテンキ以下か
726ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 22:57:08.28 ID:qkm+guLp
カミさんの友達の中島をいい加減助けてやれよ
727ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 22:57:40.09 ID:ySqyoS/8
伊集院ちょっと勉強すれば早稲田ぐらい受かりそうだけどな
ヒガシコクバルだって受かってんだから
728ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 23:09:26.51 ID:1vTr5IkF
桑田みたい大学いかないでも大学院には入れるなんて時代なんだから
高卒資格だけ取って大学院ねらった方がいいだろ
729ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 23:35:31.98 ID:USalU2+G
>>727
ヒガシコクバルがまともに受験して受かったらしき二文はもう無くなっちゃうらしいが
高校中退のオッサンでも頑張れば受かるレベルだったんじゃないのかな

通信の学部もまともに勉強すれば身になりそうだね。漫画家のすがやみつるさんが入学してなんかいきいき勉強してたっぽい
理数系の才能が田舎の高校じゃトップレベルだった人らしいけど

早稲田の最下位学部の話もトップ高校の話も「やっぱ難しいんだろうな」で〆てるのに
トップ高校のレベルに無知をさらしただけで2ちゃんじゃフルボッコになるのね
昨日はそこまでつまらない放送じゃなかったと思うんだけどな
730ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 23:51:53.74 ID:eWTha67r
私立文系専願でいいから勉強して
受験してみればいいと思うんだけどな
731ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:00:29.78 ID:OblzO8Yx
ただ、高学歴芸人で面白いなって思うことがあるの
パックンぐらいしか思い浮ばない
個人的な好みだけど
732ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:24.43 ID:zSqSUZ91
伊集院があんなに学歴コンプ感じてたのは知らんかったな
733ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:11:52.97 ID:CGsWhP7/
>>729
2ちゃんねるで学歴にやたら食いつくやつがいるから
734ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:18:25.90 ID:JoA8vU0r
ネタにしてるから大丈夫と思いがちだが
学歴・不細工・デブは伊集院さんの三大ガチコンプレックス
735ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:29:42.56 ID:xnC+HrWG
伊集院に限らず、誰だって本気で勉強すれば、
大抵のところは受かるでしょ、大学でも資格試験でも

重要なのは「努力の継続性」で、
これは小さい頃から習慣化してないと、なかなか難しいしと思う。

これって才能とまでは言わないが、スキルみたいなもんだよね。

俺も最近、資格試験の勉強を始めたが、
何をどう覚えていいのか…勉強の仕方そのものを忘れてて焦った
736ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:52.68 ID:+kiujfuO
大学受験経験してりゃあんな軽口は叩けんと思うけどやってないんだからしょうがない。
やってないものに関しては自分の中にものさしがないから測れないしな。
737ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:01:20.12 ID:hsZEBxDZ
ソフトバンクのCMでデビリン占いの曲が流れていた
738ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:02:20.00 ID:tibgQMc+
>>734
最近ハゲてきてもいるんでしょ?
あと「引くほどデブだしブサイクですね」って言われるとブチぎれるから
必死にブサイクデブアピールして線引きしてるし
739ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:07:51.91 ID:S3o6KULF
久々に深夜の馬鹿力聴いた 12,13年振りくらいかなあ
昔は面白かったって言う人多いみたいだけど今も十分面白かったぞ
つまらない言ってる奴等は中二的感性を失っただけだと思う 良い意味でも悪い意味でも
放送内容はそんなに変わってないと感じたさー
740ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:11:34.34 ID:2ypjUKOd
中二の天才と、凡人の一般人との差だろうな。
なんだかんだでみんな普通の大人になって老衰で死んでしまう
741ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:11:39.81 ID:OblzO8Yx
>>739
そう感じたのは先週から始まったなぞなぞで久々にコーナーがちょっと盛り返してたのもあるかも
昨日はフリートークも最近の放送の中では多分面白いほうだし
ただ今が充分面白くてもフリートークは昔のほうがずっと面白かったと思うな
742ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:15:08.15 ID:RHCoDSbg
聴いても頭に残らない話ばっかだ
743ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:15:44.60 ID:sutG2Wfz
岡田斗司夫がレコーディングダイエットで痩せたとき、デブの矜持みたいな態度取ってたけど、
あれも急にダイエット始めようかな、みたいな話始めたら面白いな。
744ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:18:51.49 ID:VE6gveR9
>>720
それはある程度の共通認識だから
高卒とか大卒とか関係ない話だ
国士舘出身とかならすまない
745ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:20:00.38 ID:S3o6KULF
>>741
いや ここ2ヶ月くらいの放送聴いて感じたこと
なぞなぞはつまらないと思った
絶対値化できて本当に昔の方が面白かったんだとしたら
未だに面白いと思う自分にショックではあるかな
746ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:34:16.93 ID:OblzO8Yx
>>745
なぞなぞつまらないんか
なぞなぞ、というかゾナーゾが自分はツボだった
特に初回

ここ2ヶ月くらいは割りといいかも知れないが半年くらい前は特に中盤だれてた気がする
都合であまり聞けてなかったし絶対値化するのも不可能だけど
747ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:35:53.21 ID:2TiKMZs8
年明けてからは調子が良い気はする
昼ワイドに行かないかなあ
748ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 01:49:39.95 ID:S3o6KULF
>>746
あ,なぞなぞは面白かったわ 投稿内容は
ただゾナーゾとか言うキャラは好きじゃなかったわ
貴方とはツボが正反対なのかもしれないかな
もっと良くなって欲しいと言う願いは一緒だと思いますが
749ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 03:03:16.00 ID:iL6Pk/1F
最近結構調子いいと思うんだけど
嫁自慢聞かされることもないし
食い物の話もあまりないし
750ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 03:39:54.86 ID:aA2gPnZz
ここ二月くらい妙にツイッターの非公式RTが煽ってる感じで
なんか見てて大丈夫か?と思ったりする
751ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 03:54:26.65 ID:wbSKj3Cn
暇つぶしだろ。
752ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 04:35:07.23 ID:xnC+HrWG
HikaruIjuin 伊集院光
じゃあブロックします。酔ってるんで許してねー! 
RT @burogutaroh: はい酔った勢いで俺みたいな素人をフォローするとか(笑)
RT @HikaruIjuin: 酔った勢いなら失礼もゆるされるということで! 
RT @burogutaroh: 酔った勢いで嫌いな芸能人を
753ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 07:34:47.99 ID:Hfu7TbKq
>重要なのは「努力の継続性」で、
>これは小さい頃から習慣化してないと、なかなか難しいしと思う。

確かに。
そして伊集院は今までやってきた事、全てが続かなくて投げている。
まぁ受験勉強もやったとしても色々言い訳して投げ出すだろうね。
受かるどころか受験にたどり着くことすら無理でしょう。
754ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 07:41:06.76 ID:j0MxD947
>>736
M1観てると「これ素人も出れるんだよな?こんなつまんねー奴が決勝に残るんなら、
俺でも本気でネタ作ればいい線いけるんじゃないか・・・?」
とか思う時あるけどそれと似たようなもんか

空論でなら幾らでも言えるもんな
755ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 08:52:59.31 ID:t3rGt9yX
昔の馬鹿力に今週の美味い物コーナーなんて無かっただろうがwwwwwww
756ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 12:38:32.71 ID:bbaPbcEK
>>754
M-1でつまんないと思ったことないわ
M-1でつまんないと思えるんなら、おまえセンスないか、それともめちゃくちゃ才能があるか
のどっちかじゃないか?
757ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:12:33.84 ID:fYEuyiBE
>>756
M-1つまんないからおわったんじゃない?
アンタッチャブルが優勝してから下降線
758ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:35:04.21 ID:bbaPbcEK
サンドイッチマンだって、ノンスタイルだって、ブラマヨもパンクブーブーも、スリムクラブも
めちゃくちゃおもしろかったぞ
本気の漫才を見られる場として貴重だった
本気で緊張してるはずなのにめちゃくちゃ面白いという、芸人のすごさを見せ付けられて
とても自分ができるとは思えなかった
あんなんなら早稲田合格する方が全然楽だと思う
759ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:40:03.18 ID:LjaRLGDr
ザ・パンチとかあの場でスベッたコンビの事言ってるんでしょ
760ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:40:28.47 ID:fYEuyiBE
>>758
できないからすごいとか
力はいりすぎじゃね?
見てる側はただおもしろいかおもしろくないかだよ

そこまで入り込んで見たいとは思わない
761ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:46:07.03 ID:bH1EFumt
>>758
どっちが楽かなんて
早稲田を出てM1にも出た奴にしか分からないんじゃないか
まあそれすらもそいつの主観意見だけど
762ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:47:26.76 ID:bbaPbcEK
俺も見てる側の一人で、俺はおもしろかった

>>759
俺、ザパンチもおもしろかったけどな
10年ぐらい見てて、おもしろいと思わなかったネタはほんの数組しかない
フットボールの決勝ネタとか、めちゃ池に出てるあのコンビとか
763ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:52:39.95 ID:/WHgXu+9
>>758
本物の漫才ってのは1本、10分とか15分。
764ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:56:00.64 ID:LjaRLGDr
>>762
君の見解は尊重するけど客観的に見て明らかにあの会場ではスベッてたでしょ
765ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:57:41.27 ID:bH1EFumt
なんか話題が変な方向に転がってるな
766ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:02:21.12 ID:bH1EFumt
ま、「本気で大学うけようかな。本気だしたら凄いよ俺。受かっても行く気ないしやらないけどね」とか適当に吹かして置けば
>>727みたいな信者さんが勝手に持ち上げてくれるんで楽っちゃ楽だな
767ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:24:26.94 ID:8O/Trf4L
「本気で大学うけようかな。本気だしたら凄いよ俺。受かっても行く気ないしやらないけどね」

  ↑
 同じ精神構造
  ↓

「本気でダイエットしようかな。本気だしたら凄いよ俺。仕事が無くなるからやらないけどね」
768ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:45:10.85 ID:bbaPbcEK
おまえら大学入試に敏感に反応しすぎ
2ちゃんねらーは学歴になると必死だからな
769ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:52:39.79 ID:B5HfPCrs
さっきから過剰反応してるのはお前だし
学歴になると必死なのは伊集院だよ
770ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:55:05.17 ID:bbaPbcEK
俺は、大学入試なんてチョろいもんだと思ってるから、伊集院のいってることはそれほど
おかしいと思わないよ
771ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:59:17.19 ID:HrxI8WTY
異様に学歴ネタに反応してる病気みたいな奴がいて
まじキメえw
772ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:08:12.49 ID:gm9DZCNO
ここで炎上するのも伊集院の目論み通りなのかも。

資格をせこせこ取ったりするのって
品川とかアンジャッシュ渡部みたいな芸人っぽくて嫌だ。
伊集院には似合わんよな。
773ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:14:06.73 ID:WymQyW3B
そういえば漢検受けた時も山崎よりも点数が低かったんだよな。
しかも不合格・・・。
あの時の失笑ったら。
774ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:18:49.00 ID:eFjsDTSI
伊集院のお父さんって医学部なの?
775ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:19:09.48 ID:gSUu9wbu
確か2級で90点台だったかな?200点満点で。
俺自身受けた時160点くらいとって受かったから伊集院の頭がどのくらいかリアルに感じられたw
776ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:29:22.38 ID:bbaPbcEK
>>772
俺は伊集院がキャンパス生活を送るのを見たい気がする
タレント活動とは両立しないだろうけど
と言うか、大学に伊集院みたいなのがいて、一緒に学生生活が送れたら楽しい気がする
もちろんタレントの伊集院じゃなく、一学生としてああいうやつがいたらって話だけど
あいつとファミレスであーでもないこーでもないと友達として話が出来たら楽しそうだ

まあでも、そういう奴は才能ありそうだから人気者になってすぐに出世して俺からは
離れていきそうだけど
777ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:30:55.45 ID:WymQyW3B
>>775
2級だと高校卒業・大学・一般程度らしい。
中卒には無理だ。
778ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:36:19.45 ID:8O/Trf4L
受験したいのは「大学に行って勉強したい」のではなく「クイズタレントとしてステータスが欲しい」から

もう気持ちはお笑い芸人じゃなくすっかりクイズタレントに
779ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:36:43.37 ID:33xAq2Y8
しかし2ちゃんは学歴ネタ好きだねぇ〜
お前は石丸元章かってくらい
780ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 15:56:59.11 ID:8vU9L8Lo
オセロ中島の事
実際どう思ってんのかね
嫁さんは和歌山に行ったきりだし不思議な人だな
781ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 16:35:40.75 ID:OJuXUCF5
CSで放送される、伊集院光のばんぐみは
BS11の再放送かな
782ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 17:01:44.31 ID:kBd80Lrb
本当に頭悪い人があれだけの知識と発想力あるだろうか
783ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 17:10:37.15 ID:+l92v6oV
>>781
そうです
784ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 18:16:51.96 ID:E9C40YFt
>>779
アニメ声優学歴身長韓国愛国
これ大好きな連中だからな
785ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 19:36:54.42 ID:tibgQMc+
>>782
知識や発想力があろうが、精神が未熟だろ豚さんは
社会不適合者だけど芸能人だからまともな人間に思えるだけ
786ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 20:56:04.83 ID:8O/Trf4L
GO(東洋大学卒)
のり(東洋大学卒)

----------------------------

江波戸(日本大学第一高等学校卒)

----------------------------

伊集院光(中卒) 「高校三年の三学期まで行ったので実質高卒」
           「本気を出せば今からでも大学受験に合格できる」
           「合格すると真面目な受験生に失礼だから大学受験はしない」
           「のりは推薦で大学行った」
           「のりはローマ字も読めないし書けない」
787ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 22:16:27.98 ID:tOmpylJK
伊集院と品川中卒なのにインテリチームにはいってて笑える
てか中卒ってヤンキーかひきこもり
788ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:13:35.92 ID:gm9DZCNO
>>787
ザキヤマも高卒なのにインテリチームだよね。伊集院・品川はやたら学歴コンプ強そうだけど
ザキヤマって、そういうコンプが一切無さそう。
789ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:22:27.21 ID:ErZ8zQi/
伊集院の学歴コンプレックスはよくしらんが、2ちゃんねらーの学歴コンプレックスが
すごいのは間違いない
790ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:28:28.86 ID:3VrfzpCi
普通の人は子供から大人になる時に色々な挫折や経験を経るから、
根拠の無い自信や万能感みたいな物は薄れると思うんだけど、
伊集院は割と若いときからラジオで成功して、
芸能界も大きな挫折をしてないから、ある意味ぴゅあなままなんじゃね?
それが良いか悪いかは別として。
791ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:28:50.83 ID:e0tuNClm
今やってるオールナイトニッポンのオーディションに挑戦してほしいな
792ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:32:30.00 ID:ErZ8zQi/
>>790
自分がMCやるTV番組がどんどん打ち切られていくんだからさすがに挫折は感じてるだろ
793ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:36:58.22 ID:0i3jLYuc
容姿や学歴に劣等感を持っているから、伊集院のラジオは面白い。
794ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:40:43.41 ID:gm9DZCNO
>>793
屈折してるのが伊集院の良さだよな。
でも芸人って、基本はコンプ抱えた奴多いよな。
チュート徳井みたいな見てくれ良い奴でもそれを感じる。
795ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:57:03.99 ID:55mH+htl
>>780
行方不明の中島と同居をしている人がミカさんという可能性があるな
796ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 02:32:59.61 ID:drL1Bmym
カミさんとの縁という関係もあるんだから家賃600万ぐらい払ってやれよ
伊達と富澤にそれぞれ一軒家を提供できるぐらいの銭は貯め込んでんだろ?
797ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 05:31:52.39 ID:1pvG2Nge
占い→地震予知→地震予知犬
つながったな
798ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 12:50:03.68 ID:FY0lapKO
<観月ありさ主演ドラマ『看守のお仕事』のあるある>
ドジばかりする観月だが、持ち前の明るさで大部屋の囚人たちからは大人気

食いしん坊観月の食べ物話が囚人達にとってはいちいち癪に触る

気難しい死刑囚も観月の優しさに触れて心を開いた

脇役女看守がゲスト囚人に恋する話が1シリーズに1回はある

囚人服や鎖鉄球が舞い踊るOP

また再放送してるよ

人の良さそうな大部屋レギュラー囚人の罪状は明かされないまま

最終回で大部屋のレギュラー囚人の一人が獄中死する

囚人の食事を運んでいる途中、転んでぶちまけてしまい「せんぱ〜い」そしてその後、囚人達からフルボッコ

自分のミスで脱獄させてしまい、責任を感じて辞職しそうになる話が第3話くらいにある

天使のお仕事よりは高視聴率

出所する際に、また来てくださいねと言っちゃう

後番組は、財前直見主演の『女囚の花道』

有名人が慰問に来たことがきっかけで騒動が起こる話がある。興味なさそうな伊藤かずえがノリノリ

前シリーズで出所した元囚人の店で愚痴るシーンが毎回ある

EDのダンスが刑務所の行進風
799ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 13:02:52.66 ID:hUsgWbQK
>>796
ああいう状態の奴に金貸しても
底抜けにせびられるだけ。
単に奥さんの友達程度に貸す義理ないだろ。
800ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 13:41:35.71 ID:83wOOWas
黒オセロの人はネットで検索した噂を見ただけだけど
あれが本当なら、伊集院夫妻が一般的な仲のいい友達としてどうのこうのしてやれるレベル超えてると思うよ
801ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 16:22:48.39 ID:1aGxfLkI
それにオセロの黒は既に亡くなっている可能性もある
間借り人とか代理人が出て来て際限なく借り捲って踏み倒すのがオチ
802ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 17:48:16.32 ID:DoHEIWSa
>>796
良く分からないものに心酔してしまって金づるにされてるんだったら
そこに供給しても縁が切れるのが遅くなるだけ。夫人の友達は
別に伊集院には関係ないだろ。環境が違った人と友達で居続けるのは
難しい。

黒の事務所もそれ危惧して引っ込めたんじゃないの。
休養が誰主導か分かんないけどさ。
803ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 18:00:55.94 ID:nitlQsNb
なんでオセロの話になってるんだw
804ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:03:26.01 ID:5/KMtWzV
Twitter、伊集院にブロックされたわ。
あれブロックされると自分のタイムラインにも載らなくなるのな。
805ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:06:07.14 ID:VEBWQ21K
なんでブロックされたんだよw
806ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:09:00.05 ID:5/KMtWzV
初めて1回だけツイートしたらブロックされた。
何が癪に触ったのかわ、よう分からんわ。
807ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:10:46.12 ID:VEBWQ21K
今は皮肉とかじゃなくて単なるツイートでもブロックすんのか
去年末もポッドキャスト収録云々で池田にキレてたけど
大変だな周囲の連中は
808ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:11:01.67 ID:nitlQsNb
だからなんてツイートしたんだ?
809ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:12:00.27 ID:7Kr8SNRc
>>806
嫌な奴なんだなお前
810ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:12:36.10 ID:VEBWQ21K
>>808
俺も気になったけど
それ言うとユーザー特定されるから言難いだろ
焼肉バイト事件みたく信者が突撃するかも知れんし

811ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:17:20.34 ID:nitlQsNb
ならどっちが悪いかは判断できんな
812ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 20:11:59.86 ID:lS594edp
プロは伊集院を煽る用の垢と本垢を使い分ける
今回は伊集院との付き合い方をしくじった↑の名無しの負けだな
813ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 20:20:55.76 ID:nEzG8gvE
プロwwww
くそこんなんで今日一番笑った
814ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:20.60 ID:5VNw1o/d
介護ヘルパーとかそんなんだろw
815ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 00:22:05.86 ID:FbB3CpeX
オセロ中島でウシジマのベラを思い出した
816ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 00:47:30.42 ID:zoN8MrT+
オリジナルナイナイアルアルの人がまた無視されている
817ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 07:10:28.88 ID:uieEg6yK
>>816
毎回この人のは好きだったのだが今回のはドラマを全く知らないせいか
一つも共感出来ず残念
818ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 07:46:32.29 ID:j9gt68D0
2ちゃんねらー云々言いながら、何度も書き込みしてる子見ると、
体中がむず痒くなる
819ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 07:48:52.89 ID:1lUlKk6w
虱でも湧いてんじゃね?
820ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 08:00:19.16 ID:j9gt68D0
ゆとりには分かるまいw
821ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 18:47:16.91 ID:GLRriSFi
見てると、敬語使わないとブロックされるっぽいな
822ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 18:52:15.55 ID:jXFk7vgP
>>821
気に触ることを言うような奴は敬語も使えないからじゃないか?
823ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 18:56:16.82 ID:GLRriSFi
>>822
それ、直接本人に聞けよ、俺に言って意味あるのかよ?
824ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:10:09.22 ID:F3HAmnhE
レス欲しくないならお前のチラシの裏に殴り書きするか
伊集院みたいにアップロードしないで自分のホームページガンガン更新してろよ
825ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:17:51.40 ID:GLRriSFi
>>824
レスは欲しいけど、内容が的外れって書いてあるだろうが
異次元に生きてるのかよ
826ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:33:56.61 ID:jXFk7vgP
>>825
君言ってることはよく分からないな。
話が分かりづらいってよく言われない?
827ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:38:44.24 ID:GLRriSFi
>>826
印象論で感想述べる前に自分の知能を良し悪しをよく反芻してくれよ
消えけば答えるって安易な答えに無償で応じる訳無いだろ、考えろよ
828ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:41:36.64 ID:GLRriSFi
>>827
あぁ、ミスタイプ
>>827の「消えれば」てのは「聞けば」ね
普通の人には分かるだろうけど、思ったより義務教育を
放棄した人が多そうだから念のために訂正しておきます
829ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:44:37.19 ID:NNuktygd
>>828
まあもちつけ

あ、これ死語か?まあいいや
830ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:55:06.90 ID:0FQ70PW5
Q.2chで言い負かされるとへこむよな、どうしてる?

A.俺は別IDで「第三者だけど」とか「今スレ覗いたんだが」とかいうふりして
 「喧嘩すんなお前ら」「両方馬鹿だ」みたいに上から目線で両方叩く
 負けた自分を他人にできるし論争の相手も非難できるのでこれで気がまぎれる
831ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 20:14:14.59 ID:GLRriSFi
やっぱり伊集院のRT付記の返答は、相手方の質問の口調が例外なく敬語だな
けっこう細かいこと気にするば
ケツの穴ちっちゃいタイプってのはラジオからでも分かる感じだったから、まぁいいか
832ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 20:52:58.91 ID:9dk3bVI9
twitter≒街で知らない人に声かけられるみたいなもん、と考えれば、丁寧語じゃないと
俺もやだわ
833ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 21:06:37.95 ID:GLRriSFi
>>832
>twitter≒街で知らない人に声かけられる
って前提が既に間違いだろ
リアルじゃソレ相応の言葉遣いなのに、ネットでは乱暴っていう人が現状で大多数
これは芸能界の関係者や芸能人そのものでも例外じゃない
その例外で目立ったのは伊集院くらいか?リアルじゃ言いたい放題であるのに
ツイッターじゃやたら丁寧語だったよな、特にイレギュラーとして目立ったわ
故に”俺の理屈に合わせろ”ってのが先に立ったのかもね?他人に押し付けるまでに
834ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 21:44:54.01 ID:za4KXZYT
なんか『大食いは太る』みたいな言い方をしたオタキングに俺は大食いじゃないから」って反論してたな
「テレビ用のキャラで大食いアピールしてるけど
食べたいものを普通に食べてるだけでハンバーグとかステーキとか好きじゃないし
はっきり言ってうどんや懐石みたいなあっさり目の料理の方が好きだし。
太ってるのは単にそういう体質なだけ。兄貴も姉貴も母親も太っている」って
835ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 22:07:03.67 ID:j9gt68D0
オタキングは、震災で燃えている石巻をエバンゲリオンとかいうアニメに例えた
糞人間だから死んでもいいけど、
伊集院は、どでか系のものは嫌いだけど、普通盛りをめっちゃ食べます。
的なことを言っていたような。
836ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 22:13:09.45 ID:cBtnr5xP
オタキングはちょっとリバウンドしてきたんで
ツイッター上でレコーディングダイエットを再開してるぞ
余談だけど
837ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 02:40:45.88 ID:RRrVVQGR
なんで肉大好きなのを隠そうとするんだろ
838ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 07:59:22.10 ID:8lgkOMEt
>>834
何度も言われているけど、ハンバーグやステーキとか高カロリーな物を
大食いしないとあの体型は保てないよね。体質以前の問題。

あの豚は人から正解を言われると見え見えの嘘をついてまで自分を擁護するよね。

「俺は甘い物やラーメン、ハンバーグ、肉類が大好き。量も人の数倍は食べます。
 だからいつまでたってもこんな糞デブなんです。体質?関係有りませんよ」

 って白状するべき。
839ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 10:12:37.58 ID:pTo45djj
見てくれがアレでも心が乙女だから無理
840ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 10:18:51.82 ID:z2zi3L1B
一日中食ってる→一食が多くない→大食ではない、ってデブの三段論法
クソデブ、てめえの一日の摂取カロリー言ってみろ!って感じだよな
カロリー計算も出来ない人間が大学受験とか笑わせる
841ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 12:56:22.35 ID:EoPnrHh2
カロリー計算と学歴は全く関係ないけどなw
842ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 13:03:44.02 ID:rRPjmsZQ
学歴と肥満率は反比例する
つまり自己管理のできない人間=低学歴、ということ。
843ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:00.59 ID:PyB7Ka3H
学歴しかない人間はキツイよ
844ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 13:35:53.00 ID:8lgkOMEt
>>840
ハイチュウも「好きだとは思わないけどいつの間にか食べていた」みたいに
呟いていたでしょ。
デブって馬鹿だから何も考えずに目の前にある物を食べる。
腹が減っていようが満たされていようが関係ない。無意識に食べている。

考えてみればちょっと異常なんだよ、デブの思考って。
本人は自覚無いけど。

イヤミじゃなくて本当に一日の摂取カロリーを知りたい。
845ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 14:20:04.81 ID:gbmX707i
いいかげん、学歴の話と「本当は甘いもの好きなのにそうじゃないとウソをついている」
の話は飽きた
846ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 14:33:52.48 ID:68IhRvfU
>>845
ちゃんとそれツイッターで本人を前に言わないと
847ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 14:45:40.21 ID:gbmX707i
いやおまえらの
848ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 14:47:26.32 ID:iy4z5kjF
皮肉にマジレスの>>847ワラタ
849ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 14:52:05.85 ID:68IhRvfU
>>847
ごめん、難しかったね。もっと易しめに言うわ。

伊集院さんがラジオで学歴の話や甘い物が嫌いな話をするんだから
ラジオ板の伊集院スレでその話になるのは至極当たり前なんじゃないかな
「いいかげん飽きたから何か他の話題がしたい」のなら伊集院さんに直接言った方がいいんじゃないかな
850ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:15:52.79 ID:bTjmwplX
>>830
ヤッテル途中で方向性が変わって
言い負かされるより前に時間を無駄にしてたことに
きづいて
どうでもよくなる
851ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:20:30.22 ID:gbmX707i
>>849
> ラジオ板の伊集院スレでその話になるのは至極当たり前なんじゃないかな

散々やられてきた話だし、面白くもないんだからいいかげん飽きろよ
デブが勘違いしてました、ってだけのことだろ
852ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:21:44.91 ID:gbmX707i
それと、伊集院リスナーでツイッター覗く奴はアホだと思う
あんなの覗いてもラジオがつまんなくなるだけ
853ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:22:16.36 ID:gbmX707i
なんかおれのIDカッコいい
カメラの型番みたい
854ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:24:44.09 ID:RQZtdCEL
ミノルタっぽいな。
855ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 15:38:35.89 ID:kgoHNMIF
家電馬鹿がまだ自然エネルギーとか言ってんのかよ
856ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 17:49:05.13 ID:rqB96XVQ
なぞなぞコーナーの書籍化の話が出てたけど
どうせなら落語リハビリあたりも本にまとめてほしい
857ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 18:17:43.31 ID:whYPACLg
難易度  弁護士 > 税理士 > 会計士 > 医師 > デイトレ > 教師 >>> 芸人
勉強時間 医師 > 弁護士 > 税理士 > 会計士 > デイトレ >>> 教師 > 芸人
平均生涯収入 医師 > 弁護士 > デイトレ > 会計士 > 芸人 > 教師 >>> 税理士
結婚条件 医師 > 弁護士 > 教師 > 会計士 > 税理士 >>> 芸人 > デイトレ
858ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 18:36:01.95 ID:RQZtdCEL
会計士より税理士の方が難易度が上ってだけであれだ。
859ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 18:36:55.91 ID:7Snhvxmr
真夜中に突然ミスタードーナツが食いたくなってわざわざ買いに出かけて食うなんて
脳まで砂糖と脂のデブエピソードを一般人目線で語り
リスナーは糞デブトークやなぁと温度差に気付かないデージェイだし
860ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:00:35.47 ID:EoPnrHh2
その糞デブトークを聞いて持った不満を掲示板に書きなぐってるヤツw

不満を持ってるのにラジオを聴くのを止められないんだから、
伊集院がデブってるのとイーブンだよな。それ
861ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:02:26.60 ID:+MHxghZj
伊集院家族がいい大学出てんだろ、でももういい加減いいとしなんだからコンプレックス持たなくてもいいのにな。
862ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:33:26.88 ID:FwvVRdPT
>>860
> その糞デブトークを聞いて持った不満を掲示板に書きなぐってるヤツw

トークを聞いてならまだいいけど、ずーっと前にしゃべったことを蒸し返して、だからな
863ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:39:39.68 ID:kgoHNMIF
姉ちゃん国立出てんだろ?
伊集院は入学できても卒業できねーよ
864ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:46:03.52 ID:z2zi3L1B
>>841
「学歴」の事なんか言ってないだろ

太るのは、摂取カロリー > 消費カロリー の時だけ
どちらの数字が大きいかって算数の問題

こんな算数出来ない人間が「大学受験」を口にして
「合格できる」とか「合格したら失礼だから受験しない」と言ってるんだから
865ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 20:11:26.84 ID:YMqpKqjf
>>862
過去の発言を引っ張り出して叩くのは伊集院さんの得意技じゃないですか〜
866ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 20:25:30.24 ID:FwvVRdPT
たとえおんなじことやってたとしても、伊集院には面白というプラスアルファがあるのに対して
おまえらにはしつこさしかないじゃないか
867ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 21:20:50.28 ID:AhNBM3/L
「カロリー計算も出来ない人間が大学受験とか笑わせる」

「カロリー計算と学歴は全く関係ないけどなw」

「「学歴」の事なんか言ってないだろ」
868ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:02:29.60 ID:zLlrkteb
http://uproda.2ch-library.com/484772vme/lib484772.jpg



伊集院と中島がコンブリオ
869ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:59:32.37 ID:qX6+Xxdz
ついやなんとなくで常人ではありえない食への執着を見せるのがデブ
870ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 00:02:11.80 ID:kgoHNMIF
ナカジマガー
871ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 00:36:11.33 ID:wO1vE/15
よく伊集院が刑事コジャックのマネで
「ニューヨークの朝は早い」って言ってるけど
アレ元ネタ探したら
「ニューヨークの朝は明けた」なんだね

知らなかった
872ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 03:25:08.40 ID:8UGonPZ1
伊集院劣化した劣化したって言うやついるけど、MHKの松本と比べたらだいぶマシだ
873ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 05:33:23.34 ID:gYfrfqYE
朝は早いと言えば
伊東の朝は早い
874ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 07:01:38.60 ID:VsGDO8RJ
やっぱ伊集院劣化したのか
875ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 08:35:49.53 ID:YMFS3+DC
美佳さんがいないと堕落する一方だから。
876ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 08:41:30.11 ID:MNDt7kB2
日曜昼止める、おためし()ツイッター開始、奥さんと別居
順調に劣化してきてる
877ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 09:35:31.65 ID:t2Cp7hdD
>>868
中島啓江かと思った
878ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 10:00:35.41 ID:D6nLya8y
>>872
松本は元々居た位置が遥か天の上だから劣化が目立つけど
酷さで言ったらIJPの伊集院が何倍も酷いw
879ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 10:25:45.55 ID:cCwFUYDQ
今週のポッドキャストつまんなかった
宣伝だけのクズなんて呼ぶから
こういうヤツ嫌いじゃなかったの?
880ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 10:31:54.72 ID:D6nLya8y
そうかそうか繋がり
881ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 12:23:07.20 ID:sFJk3mdj
>>859
しかも家まで我慢出来ずガードレースの上に座って全部食べたんだよね。
甘い物が好きってレベルじゃねえわ。
デブって本当に哀れ。
882ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 12:40:39.20 ID:D6nLya8y
その人間としてのクズさが性格やら若手や家族との付き合いにも表れてる
883ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:06:56.07 ID:+STApaw/
>>881
ネタにマジレスされても・・
884ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:18:05.21 ID:V4hNYgXA
>>874
環境の変化としては
○○が流行ってるからネタにする
ってあるけど

90年代みたいにそれ一辺倒じゃなくなったからできなくなった
885ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:20:08.28 ID:gYfrfqYE
伊集院の中じゃビジネスデブだからプライドが高いんだと思うんだよね
一度ダイエット見事に成功したじゃない
あれが勘違いを生んでると思うんだわ
886ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:22:51.01 ID:/SnoOqqg
嫁との別居は嫁自慢が減るからむしろ好影響だと思う
887ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:49:27.52 ID:hlmTouck
エ、今週の犬の話とかすげー面白かったのにそうじゃないやつもいるのか。
888ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:51:10.08 ID:V4hNYgXA
>>887
犬の話ってテーマがすでにつまらなそうだからな・・・
889ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 14:20:49.25 ID:D6nLya8y
>>885
>一度ダイエット見事に成功したじゃない

してないしてないw
元々が巨デブなだけで96kgくらいは普通に気持ち悪いくらいのデブ
ダイエットに成功っていうのは岡田くらい標準体型になって初めて成功と言える
890ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 15:34:04.24 ID:Gky7HowW
なぞなぞに犬が惨殺されるネタ送ればいい
ゲーム脳には違いがわからないだろう
891ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 16:13:11.24 ID:v/CVqgWw
勘違いザキヤマを野放しにしてる痴豚もどうかと思うぜ
伊集院が仲裁に入らない限り柴田はまた再犯して今度こそ人力舎クビになるんじゃないのか?
892ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 18:35:36.57 ID:PhXf4S7J
やついはピンでやれば良いのにな
893ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 18:37:48.74 ID:Bxnktoyq
>>892
それは、真実であるがゆえにタブー。
894ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 10:33:42.15 ID:S4dXtyoM
ポッドキャスト伊集院は余所行きな感じだし
河野も気を使って口はさめないし
土曜日ってなんなん
895ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 15:34:44.21 ID:/omUj5pJ
サタデーナイトは糞地獄
896ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 21:54:33.67 ID:3KlorE/L
今日はキャンプレポートか…
897ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 03:01:23.36 ID:Sw46J7Sr
フォト575の打ち上げばっくれようってのはひどいわ
俺がスタッフだったら怒る
898ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 03:03:09.38 ID:oYyoP3LE
なぞなぞコーナー面白い。
899ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 03:39:34.67 ID:Sw46J7Sr
高々ダウンジャケットを裏表に着てたからってそれほど凹むってことは、実はカッコ
をめちゃめちゃ気にしてるってことじゃないのか?
900ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 03:58:43.34 ID:eFMLJG4Z
>>899
当たり前だろ
最低限でもいいから見た目を何とかしようと
考えるのが伊集院タイプの人間
それだけに、服を買いに行く服がない、みたいな発想に陥る…
901ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 04:24:46.33 ID:OinwjSWU
打ち上げに、ほんのちょっとしか出てないゲストのタレントが出てるのに、
メイン司会の自分は行かないですまそうなどと考えられるなんて相当ハートが
強くなきゃ出来ない。行かないって言っといてあとからのこのこ出て行くとは
さらにハートが強い。俺だったら自分の悪口合戦になってると思うから到底行けない。
902ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 05:07:57.47 ID:GFMOLrqP
でも三ツ矢はバイだと思うんだ
903ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 07:40:45.58 ID:MtfuNh3b
山崎が藤子A化してて吹いたが伊集院の胸中は嫉妬か賞賛か
904ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 08:45:53.17 ID:vFHEaYpc
なぞなぞおもしろいな
905ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 10:01:17.27 ID:nEE8mdRg
「なぞなぞ」と「いつまでも〜」は面白いのに
後者はあまりやらないんだよなあ
906ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 13:58:21.95 ID:hgLp3z3U
きのうはスーパーボウルの方が面白かった
907ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 14:46:52.71 ID:0vjUgMDP
まさかジャイアンツが勝つとはねえ…
908ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 15:10:52.88 ID:BQnVwaZ1
>>902
俺だけが文房具屋の声色に気付いた!って鼻高々だったな
909ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 18:14:42.75 ID:+hJdmv1/
なぞなぞコーナーは面白いけど、個人的には長文の小芝居部分が邪魔
でも伊集院はあの部分をやりたいのだろうな
前にも同じ様な文を読むコーナーがあったし
910ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 18:42:35.54 ID:/Mxv8kJD
でもあのコーナーは、そういう小芝居もできるし、短い一言のネタもあるしで、万能のコーナーだと思う
俺にとっては本来のナゾナゾも楽しいので一石二鳥のコーナー
911ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:20:58.29 ID:/Mxv8kJD
釣りの話のときに、軽くBS11に恨み言言ってたな、釣の回で確執が出来て「のばんぐみ」の再放送が
出来なくなってるって
IJPが終わるときも、ツイッターなんかで見るとMXTVとはもう仕事しないみたいな態度だった
伊集院は気が弱くて人には丁重に応対するみたいな印象あったけど、結構人間的に問題
ありそうだな
伊集院は自分でややこしい性格だって言ってるけど、謙遜じゃなく実際そうなんだろう
912ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:31:18.27 ID:mT/qmPQW
しっかりやってるんだよな、再放送。「伊集院のばんぐみ傑作選」って題で
裸フィッシングすら当時のまま再放送してた

MXTVは「スタッフが番組制作ド素人。10教えて1か2しか覚えない」みたいなこと言ってたねツイッターで
ラジオでも放送終了間際は「今日IJPのボンクラでお馴染みのADがこんな事やらかしてさ〜」
「先週のIJP生放送、またスタッフがしくじったんだよね〜」とかばっかだった
フォト575もダウンジャケット云々で打ち上げブッチとかやるし

ニッポン放送との確執もそうだけど基本的に後ろ足で砂を引っ掛けるタイプ
馬鹿力もすげー後味悪い最終回になりそう
913ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:37:11.47 ID:/Mxv8kJD
> 馬鹿力もすげー後味悪い最終回になりそう

確かにw
914ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:54:15.96 ID:Jj0oQDEv
<2/14、女子が意中の男子にこち亀の単行本を贈るイベントのあるある>
下駄箱を開けたら全巻ドサッ。まったく、モテる男はつらいね。

義理にはコンビニのリミックス版。

義理には別人が作画をしている集英社の学習漫画

よく見たら、ブックオフの100円シールが貼ってある。義理かよ。

あの子、口では強がって義理だなんて言っているけど初期の山止たつひこ名義の版だから本命だってバレバレだよ。

本命にはジャンプから切り抜いたものを贈る

本命にはカメダス。

俺もあいつも同じ子から義理だが、俺のは日暮が登場する巻なので少し勝った気分。
915ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:54:32.95 ID:Jj0oQDEv
下駄箱を開けたらミスタークリスが。なんだ、男子からのイタズラか。

3/14には男子があさりちゃんの単行本で3倍返しをしなければならない。

巻末の有名人からのコメントが自分のになっているという手の込んだ告白。

今年も母親からしか貰えなかった。しかも、毎年何故か51巻。

一冊も貰えなかったなんて家族に言えないから87巻だけ買って帰る

こち亀なんてもう読んでないし、弓道女とか寿司屋とか出てからつまらなくなったしと強がりながらも本当は欲しくて仕方がない。

今の秋本治の自画像って正直どうよ?

娘より若い新妻から貰って両津の声で喜ぶラサール石井、という芸能ニュース

翌日には半額以下。
916ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 22:26:31.27 ID:Ae2Yfu34
ダウンジャケットの画像見たいなあ。どっかにないのかなあ。
917ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 01:25:58.10 ID:MMvxw2XE
三ツ矢は自分のラジオではほとんど公然の秘密としてカムアウトしている印象だけどな。
テレビは知らんけど。
最近バラエティにそのキャラで出てくることが多いの?
918ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 01:28:32.37 ID:EuxJs4wQ
ワッハッハおばさんも和歌山の15歳少年と淫行しねーかな〜
919ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 01:48:19.20 ID:sU5z7u72
>>317
TVでもオカマキャラで出てくるよ

自分だけが気がついて、笑いをこらえるのに苦労したって話にするために、
「パートナーが男かどうかはカムアウトしてない」って設定にしたんじゃないかと
920ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 02:40:50.12 ID:uDPqy38g
HikaruIjuinどこを基準に見るかで違いますね。オランウータンと僕に共通項多いですかね?金星と土星では? 
RT @kei_cy: @HikaruIjuin 今の小島慶子さんと、ニッポン放送時代のご自分は共通項が多いと思いますか? via Echofon

2012.02.08 02:39
921ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 02:42:38.12 ID:sU5z7u72
伊集院起きてんのか
カーボーイ面白いから聞けばいいのに
922ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 02:46:25.19 ID:hEakFfV9
>>920
ラジオこじらせお兄さんとラジオ背負い込みおばさんでは?
923ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 04:29:40.71 ID:tp7VTxks
自分のミスは立場的に強く言える人もいないのを良いことに俺って駄目でしょ的なネタにするけど、人のミスにはラジオで文句を言う陰湿な奴
924ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 04:53:22.52 ID:fiuVEYcS
大野くんもしくじったのかと思ってたけど久々話題にのぼったな
925ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 05:10:42.02 ID:RuoSsTL6
ツイッターのやり取り見てると
リアルで伊集院の友達でいつづけるのって結構たいへんな気するな
ツイッターではわざと露悪的にしてるんならいいんだけど
926ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 05:23:23.94 ID:MMvxw2XE
若いうちはいいんだろうけど、年取ってから伊集院みたいなキャラって維持するの大変なんだろうね。

あまりちゃんとした芸があるわけでもない、なんとなく才能はありそう、密室芸みたいなのでやってきた、
みたいな。タモリは例外的に良いポジションに収まった感じがするが、伊集院にそれは難しそう。

松本一派の中のキム兄みたいな、もっと上の芸能人の提灯持ちも無理だし、水道橋博士や北野誠みたいに
芸能界の中にいること自体を存在理由にして身の回りのネタを小出しにしてやっていくのも厳しい。

なんか最近は自分の出身、ルーツは落語と言いたがるのもアイデンティティ危機をなんとかしたいという
焦りなのかなあ、と思う。

ほんらいもっと若いうちに消えて、あの人は今、的に地方都市で店員でもやってる方があってたのかも。
賞味期限を越えてヘタに生き残ってしまった芸能人。

学歴を気にするインテリクイズ芸人の話を聞いていてそんな風に思った。
これって空脳とはぜんぜん関係ありませんよね。
927ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 08:33:32.50 ID:7pTNZQDR
タモリとかたけしとか所ジョージは伊集院の理想の将来像だろうけど、芸とか性格とか
の問題でああなるのは無理だな
レベルとしては関根勤かラサール石井か
わかった、大竹まことだ
ラジオの昼ワイドやるのもやぶさかではないといってたから、あのぐらいのポジションに
落ち着くつもりなんじゃないかな
928ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 08:43:03.99 ID:OP0vxpie
しかし表と裏を使いわけるのって面倒くさそうだよな
929ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 15:35:27.99 ID:XSjBebNL
伊集院は、深夜ラジオからバラエティのクイズ芸人、そしてNHKの教養番組の芸人枠と、
ちゃんと年齢にふさわしいステップアップしてるわな。

消耗することのない、いいルートに入ってると思うわ。

下手に若い時に帯び番組で仕切ってた連中は、ピークを過ぎたり、ベテラン年齢に
なったら、サブ的な扱いがしずらくて仕事が来ないとかありがちだけどさ。
930ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 16:02:20.53 ID:aznATkNZ
そういうのをB級タレントと言う
大きな仕事をしてないとギャラも上がらない
931ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 17:06:19.02 ID:lX4LyjZE
なかなか恵まれたポジションにはいると思う
一応ラジオというホームもあって、そこでは第一人者として認められている
テレビのメイン司会は出来ないけど、コンスタントにゴールデンに呼んでもらえる
メイン司会だと責任が重いけど、ゲストならそれほどでもない
メイン司会には年上か同年齢がまだ頑張っていて、後輩に指図されるようなみっともない
姿はさらさないでいい
薀蓄芸人、クイズ芸人、IT芸人と次々に売りが出てくる
932ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 18:58:42.01 ID:1V5yKrAv
相変わらずツイッターの答えがひどいな
933ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 20:21:32.61 ID:POqtunof
ヒルナンデスがいいとも超え
934ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 20:43:01.42 ID:7j0p6wox
またあるあるの人が無視されているし
935ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 22:07:09.69 ID:G7B2P/A7
そして相変わらずツイッターストーカーが熱心にコピペしてるな
936ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 22:35:26.96 ID:POqtunof
ツイッターはお試し(ゲラゲラ)
937ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 08:16:26.60 ID:cZD9qs1D
ツイッター昨日もずっと呟いていたな。
お試しなんだよね?
きっと今日もずっと呟くのだろうな。
孤独なのがよく分かる。
938ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 09:23:32.09 ID:N8XIhtOQ
それでいてPodcastでは
Twitter民を馬鹿にしているような話をするんだよな
「穿った見方ばかりされて、もういい加減うんざり」とか「いちいち説明するの面倒臭くなってきた」とか
それならやめりゃいいのに
939ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 09:49:01.43 ID:HY1OR6n8
この前聴いたらまだ奥さんは愛知?に帰ってるんだな
確か犬が地震の揺れに怯えていたからしばらくの間地元に戻るって事だったと思うけど
いつまで別居してんだろう
もうほとんど余震も無くなったしもういいだろ
940ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 10:02:31.40 ID:cZD9qs1D
大分前に「俺もうツイッター辞めるわ」ってポッドキャストで言っていたけど
予想通り、辞めるどころかどっぷりだね。
941ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 10:40:17.71 ID:l3PqKuN4
俺もう2ちゃんねるやめる
942ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 10:41:22.52 ID:QTz0R782
俺なんか毎日2ちゃんやめる決心を新たにしてる
943ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 11:15:25.38 ID:o7biXZ4m
>>939
放射能が怖いとか言ったらお前らがたたくからだろ
944ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 14:38:00.82 ID:HY1OR6n8
>>943
放射能が理由なのか
海外ならまだしも東京と愛知なんてもはやほとんど変わらないのにな
945ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 14:40:34.41 ID:V47ykbFP
愛知に帰るってどこ情報?
946ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 14:50:20.57 ID:xI8k8Wto
和歌山でしょう
947ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 15:26:49.79 ID:HrjApoGX
まあ伊集院金あるんだし、週末だけ会えればいいんじゃないの?犬がいる限り別れるとかいいそうにないし。また最近新月と満月の時に地震起こってるから、冬の間は戻ってこない方がいいと思うけどね。
948ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 15:57:10.32 ID:2SHwTbNj
伊集院光 @HikaruIjuin
滅多に飲まないせいで、酒のペースがよくわからん。珍しく酒の席続いて今月二回目。
両日ともしこたま。昨日の酒の楽しさと来たらなかったなあ。

TakkyuIshino Takkyu Ishino
昨夜は数年ぶりに伊集院with瀧と痛飲。(女王様の聖水を)オモロかった!!! 頭いてぇ。


うわトーク聞きたい
949ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:11.51 ID:cZmq0Q/C
聴きたくないわ。こんなオワコン豚のトークの何が面白いんだ??
はやく引退して俺ら若手に席譲れ馬〜〜〜鹿www
950ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 16:30:41.54 ID:bREWcow3
小島慶子の悪口言いまくってそうだな
951ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 16:46:04.09 ID:bREWcow3
ちょっと早いかも知れないが次スレ立ててみる
952ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 16:54:42.20 ID:bREWcow3
次スレ立てた

伊集院光 Part.245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1328773989
953ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 17:23:30.62 ID:7QB5+Wj4
>>948
どこにも需要のない雑魚二人か
塁は友を呼ぶってやつかww
954ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 18:21:58.63 ID:KDYSFBj3
>>953
伊集院だけに?
955ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 21:23:48.86 ID:QTz0R782
今の伊集院だと、小島の後をついて昼帯とかはやっぱり無理そうだよね。
そこはラジオが主の活動場所だったとはいえ吉田照美とかとはやっぱり違うポジション。
どこか出自の賎しさや、ヨゴレ芸人っぽいB級臭さが消えない。
956ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 22:08:24.57 ID:w2lgs193
小島恵子の後釜としてはやりたくない
っていう自分へのいいわけが効く以上やらないでしょ
957ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 22:13:05.30 ID:XV/a7SCO
来週卓球の話しなかったら
伊集院はもう聞かないことにする
958ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 22:31:33.82 ID:z7bx2lLN
伊集院が談志の追悼番組のナレーションしてやがる@BS Japan
959ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 23:54:25.05 ID:jWFSf64b
寄席の番組のナレーションやってたからそのコネかな
960ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:56.30 ID:Xo/ynYky
いかにも落語家ふうの口調でしゃべってるのがなんだかなぁ
961ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 00:28:04.74 ID:LjswDIfg
寄席の番組の伊集院さんは猫の皮が伸びきってパツンパツンです
962ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 09:57:01.76 ID:m6lkPo8g
>>948
伊集院自身は飲んだ相手が卓球だとは言ってないんだな
卓球のツイッターで言ってもらえて伊集院は嬉しいだろう
963ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 10:57:19.87 ID:YN8ZrLEN
電気+伊集院の無駄話でいいからポッドキャストで流せばいいのに
964ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 11:47:03.64 ID:o5ZTAHYM
伊集院と卓球って、似たような状況にいるような
若い頃は一部の若者に絶大な人気を誇っていたが、おっさんになってしまって、
かつてのような過激な活動は年齢不相応になってしまったという
965ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 14:39:26.61 ID:pIgykysP
卓球はものすごくゆるいよ
常識あるおっさんにもなったししかし変な方向にゆるくて味がある
伊集院はねじくれたなw
966ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 15:42:15.58 ID:z6iAzA9C
瀧くんはいろいろ仕事あるらしいしCMとかでも見かける
卓球はもはや顔を思い出せない
967ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 16:47:13.15 ID:YN8ZrLEN
卓球は、お金持ってるから
968ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 17:15:26.08 ID:wtw9wo9u
瀧の仕事は、あんまりうらやましくない
いいと思ったのは3丁目の夕日の氷屋ぐらいだな
969ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 17:32:40.41 ID:wtw9wo9u
瀧、卓球と伊集院を比べたら、伊集院の立場が今一番マシのような
970ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:15.99 ID:jpelgR8B
俺は音楽詳しくないからアレだけど卓球はテクノ系のイベント開いたりしてやりたいことやってるっぽいし
三人ともやりたいことやってるだけ幸せだろ。
971ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 19:19:31.77 ID:+DkrovSV
あくまでも端から見てだが、好きなことをやって
それでいて食べることに困らない三人
972ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:27.36 ID:J4SeisLA
瀧が好きなことやってるかねぇ
973ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 19:37:38.95 ID:D59TRpx/
電気の2人は昔っから大人だろ
伊集院は一人で電車乗って野球見に行って偉いねぇと言われた頃で成長止まってる
974ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:32:47.91 ID:tydSnC0G
卓球、テクノ界では「神」扱いだよ。
海外でも活動して向こうでもリリースしてるし。

というか、そんなに音楽に興味ない人たちにとっては
こんなもんだろうな〜と改めて思った。
975ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:38:21.37 ID:DeELg79P
ファブリーズしないと臭い人だよね>瀧
976ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 23:12:03.00 ID:bs3rIv/M
テクノ界がどれだけ広いのかが分からんわ
赤西が一位とったアメリカのダンスミュージック界はやたら狭いみたいだが
977ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 00:45:31.60 ID:iCtydALw
お前の行動範囲よりは広いんじゃね
978ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 01:05:34.12 ID:E1DIeZdT
じゃあ8畳ぐらいか
979ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 08:23:18.68 ID:FWZZrGak
>>974
俺も同じ思い。
卓球は自分のスタジオを持っていてる位の金持ち。
知名度は日本よりも海外(ドイツやオランダ)の方が高いんじゃないかね。
980ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 09:12:47.81 ID:Ok7YFj3F
卓球
亡くなったお父さんが入院中ずっと仕事の合間みて
故郷にお見舞いに通ったり実家をとりこわすことになって
本家の長男としていろいろ動いたりしたとか
連載中の対談で話してた
かたや伊集院 父親に電話で声をわかってもらえないくらいの
疎遠 葬式で10年以上ぶりに実家で父親を見る、とか
ひどすぎるww 瀧はもう子持ちだし
伊集院が一番コドモ臭いw
981ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 14:40:56.94 ID:32j4qIWT
っていうか卓球のそんな大人としてちゃんとしてる話のほうが
ききたくなかったなw

それと、卓球のサイトの使いにくさは異常w
画面に出ない仕事を以外とやってるから
金は持ってるだろうね
滝も卓球とは収入が桁が違うって言ってたよな
982ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:10:59.18 ID:c8TgbiMk
桁が違ってたのは、電気グルーブやってる頃の話じゃないのか?
印税が入るかどうかの違い
983ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:20:15.83 ID:u/+PAYg0
>>982
そもそも解散してないし・・・・
解散しても過去の印税は著作者に入る仕組み。
それだけでもすごいんだろうけど。

まあ瀧も瀧でなんだかんだかなり稼いでるしね。
984ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:33:49.39 ID:Ok7YFj3F
いまだに解散してない上
瀧一家がコストコで買い物してるとこに同行してる卓球まで
目撃されてるから
どんだけ電気の二人は仲がいいんだろ。
一時期連れまわした子分と急に疎遠になる伊集院と
えらい違い。
985ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:47:38.78 ID:32j4qIWT
瀧に作詞印税や歌唱印税が入る
電気のCDが今いくら売れてもたかが知れてるだろ
卓球は外人もふくむいろんな人の編曲とか今でもやってるから

瀧が今やってるのは、給料でもらう俳優仕事だから
差がつくだろ
超人気俳優ってわけでもないし
一般の人よりは稼いでるだろうけど
986ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 16:05:57.20 ID:c8TgbiMk
いつ言ったかによるけど、桁が違うってことは、卓球は億もらってるってことになるな
瀧が1千万以下ってことはありえないと思うから
987ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 17:02:40.36 ID:3OW5QiSX
>>980
NHKの番組で卓球の家にいったのみてから
卓球の家が壊したって話はなんとなくショックだったな
988ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 19:11:50.72 ID:rk9pjnzB
カラオケ印税を忘れるな
989ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 19:34:33.67 ID:v/ILxBO6
カラオケの場合、電気は間奏が長いからなぁ
990ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 20:02:24.19 ID:ds2GZTTx
http://www.asahi.com/national/update/0211/HOK201202110001.html
全裸客、摘発したら巡査長 伊集院光です ホットレイディオTBS

ごめん、なんか記事のタイトル見たら思いついちゃって…
991ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 20:37:37.63 ID:L4Tw0Afe
次スレ
伊集院光 Part.245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1328773989
992ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 11:31:07.44 ID:jEJ2SaKg
ホイットニー・ヒューストン死去
993ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 15:32:46.08 ID:1VA/kVts
>>992
ほんとに?
994ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 15:46:59.35 ID:hAm81vl4
48歳か
995ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 17:07:47.25 ID:EZfXBlw0
伊集院より3学年上なのか
996ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 17:33:52.53 ID:MMBZs/3g
えんだーの人だっけ
関係ないけど昔シガニー・ウィーバー出てたよな
997ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 18:07:16.88 ID:1UBJcIfe
>>948
クソデブが「楽しい酒」って言うからには芸能人の悪口だろう
たぶん小島
998ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 00:00:21.19 ID:cGMobaQ1
次スレ
伊集院光 Part.245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1328773989
999ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 00:17:50.38 ID:KfpitZJQ
1000だったら伊集院糖尿病で死去
1000ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 00:33:50.19 ID:Bmn6OyIE
100だったら馬鹿力終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。