土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオにて、毎週土曜日8:30〜13:00放送中。

番組サイト
http://www.tbs.co.jp/radio/rokuchan/

主な出演
永六輔さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/ei_rokusuke.html
外山惠理さん(TBSアナウンサー)
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/toyama_eri.html
はぶ三太郎さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/habu_santaro.html
ラッキィ池田さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/lucky.html
崎山敏也さん(TBS記者 現在病気休職中)
http://www.tokyo-jinken.or.jp/jyoho/jyoho17_relay.htm
岩城浩幸さん(TBS記者 休職中の崎山さんから引き継ぎ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%9F%8E%E6%B5%A9%E5%B9%B8
954情報キャスターの皆さん
http://www.tbs.co.jp/radio/infocaster/
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1296923429/l
2ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 02:01:28.10 ID:g2Vt5xQM
どうよ
3ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 22:23:37.84 ID:T6u+9Sem
スレ落ちたん?
4鯖移転:2011/12/08(木) 15:00:47.83 ID:YFKMuMwS
前スレ
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1296923429/l50
5ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 02:57:43.44 ID:Ml+2v+q9
>>1
永六輔乙の新世界
6ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 08:25:25.58 ID:7qCDynCj
大沢悠里が狭心症で休んでるんだな今朝知った。
7ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 11:29:42.24 ID:Aq6c4DSV
休んでないよ再来週休むのだ何を聞いておるのだ
8ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:59.80 ID:iNFYCt4L
さきたゆう
いらねえ
9ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 09:34:49.56 ID:lOdkKvVQ
【陸上/競輪】千葉真子さん結婚!お相手は8歳年下の競輪選手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323983559/
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 20:41:40.63 ID:HNTUwtO1
神楽坂の長谷川さん、メールかファクシミリかわかんないけど、高嶋秀武のあさラジでお便り読まれてた
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 01:59:27.97 ID:FKJhE76F
いまの永さんはまさしく六輔七転八倒のような状態。
七転八起どころじゃない。

これ以上、晩節汚してどうするつもりなのか。
悠里も同様だが。

  
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 06:53:01.64 ID:gTfFokNU
本人は何度か辞意を漏らしてるけど周囲が引き止めてるんだろ。
引退させたら寿命がぐっと縮むだろうのが目に見えてるから
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 20:27:41.38 ID:OBII38+4
この番組のヘビーリスナーが敬愛する将軍様が亡くなりました、みなさん残念ですね耐えて下さい
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 11:09:01.38 ID:gqXa3Woa
>>13
お前馬鹿だな。
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 12:32:10.96 ID:B3q8hgjZ
森本・大沢・永…
老人大国TBSもいよいよ世代交代か?
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 00:32:00.30 ID:VFGFZ0c9
今夜?のパカパカ増刊号みたいな番組に
ピノコ登場するかな
17ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 08:03:15.78 ID:x8Ztginx
PNK出てたね
18ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 08:42:03.69 ID:eEMJXbxc
すうどん 天ぷらぐらいつけろよ
19ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 08:53:00.42 ID:mTlypVHW
>>14
目糞鼻糞、乙
20ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 14:48:48.80 ID:D7nNFn2+
>>19
??
21ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 22:22:38.50 ID:9rs9yvJZ
>>18
食事摂生令でも発令されてるんじゃ
22ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 01:11:11.38 ID:JhCTpOvK
過去の土曜ワイドの音源流したのかな。
三国さん、久米さんの土曜ワイドは貴重なのに。

それすら永さんは覚えていないのか、忘れたいのか。 
23ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 04:23:53.72 ID:z/b6Rp51
>>16>>17
わぁぁぁー
聴き忘れたぁぁぁぁぁー
(T_T)
24ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 14:06:10.75 ID:8fsN0qYI
ヨネスケってなに?
25ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 23:10:05.19 ID:dvjbZ26w
>>23
いつもよりさらに饒舌で早口、
声もいつにも増して可愛かったよ。

(個人の感想です。聴取者全ての代弁ではありません。)

永さんの金庫の話は、情景が見えるようだった。
いたずらっ子w
26ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 05:15:06.12 ID:stAhmltH
永六輔、漫談風会見「生きてます!」2011.12.28 05:05
http://www.sanspo.com/geino/news/111228/gnj1112280506007-n1.htm
27ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 05:27:57.75 ID:MrarnOZI
1月いっぱいまで入院か。代打のやりくりが大変だな
28ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 20:32:58.14 ID:e58hn6bS
久々に松崎菊也の長丁場を聴いてみたい
29ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 16:56:39.84 ID:aUxzyGxW
近石さん、小沢昭一さん、関谷浩至さんあたりで頼む。 
 
30ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 17:02:41.24 ID:zj4m8+py
>>27
いや、だから土曜日には外出許可を取るんだよ
31ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 20:35:51.42 ID:qM/nFBG4
>>29
秋ぐらいだったかな?
ゆうゆうワイドに関谷さん出てたけど
こっちには音沙汰無し
永さんと仲違いでもしたのかな?
32ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 01:06:41.07 ID:XMZwXf8F
てすと
33ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 19:19:51.52 ID:CfXGMHm8
まあ、これほどスリルある番組もないなw
次回があるか無いか、本番中も最後まで続くかどうか
はらはらする番組なんて今まであったかどうか。
34ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 20:59:27.24 ID:CsChXvKr
しょうがねえよな。

なんだかんだいって、永本人がしばらく休むとか、永本人が降板することがないわけだから。
実質、代理ですら立ててないし。 
出演者にもスタッフにもリスナーにも迷惑かけてることを永六輔本人はわかってないよ。  
 
35ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 22:36:52.71 ID:2r6kr2Kp
明日はスタジオに来るんじゃないのかな
13時までは無理かも知れないけど
36ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 00:02:45.17 ID:L6z8CDrg
訃報です。

内藤陳さん、食道がんで逝去。
75歳。

この番組にも何回か出てたね。
  
37ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 01:32:56.27 ID:ZhkKLD5E
永さんと並ぶ日本シャクレ同盟の重鎮が逝ったか・・・
38ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 11:02:22.80 ID:eKNE6khN
A6サプライズ登場
39ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 18:04:09.35 ID:9NirQaSG
永六輔、しぶとく出てきよったな。
みんな泣いてよろこんどるわ。
永が自分で泣きよって、ドン引きやで。
40ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 02:23:53.76 ID:ImH5j+1k
もうボケてる六輔
「看護士などをもっと厚遇すべき」
「なぜなら夜中でも笑顔で駆けつけるから」
「夜眠れないから睡眠薬飲もうと思うと水が必要なので看護士呼んで
 水持ってこさせると笑顔で来るから偉い」
「でも水飲むとおしっこしたくなって目が覚める」
「今の医療は間違ってる
 ぐっすり眠ってるのをたたき起こして睡眠薬飲ませる、本末転倒だ」
41ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 03:01:35.70 ID:GltzFGxu
>>40
看護師は医師の指示通りに患者へ服薬させないと駄目だからな。
眠剤を自分で調整して飲みたいなら医師に言わないと。

A3は美人看護師さんが尿瓶に竿を入れてくれる事を喜んでるあたり、
アチラの方はまだ元気なんだな(・∀・)
42ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 04:51:18.61 ID:/FKwCQNa
みなさん
あけおめ♪
43ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 05:42:54.42 ID:GltzFGxu
>>42
あけましておめでとうございます。

(・∀・)あけおめ
44ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 09:27:13.56 ID:byot78I4
おめおめ
帰省してるんで、昨日は聞けなかったけど、
A3スタジオ復帰したんだね。
テレビの夏ルポ見直したけど、
上方の人間国宝はなかなか厳しい状態でしたね。
45ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 10:00:19.19 ID:byot78I4
おめおめ
帰省してるんで、昨日は聞けなかったけど、
A3スタジオ復帰したんだね。
テレビの夏ルポ見直したけど、
上方の人間国宝はなかなか厳しい状態でしたね。
46ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 12:56:07.14 ID:2RnlXetK
http://mainichi.jp/corporate/info/news/20120101ddm001040038000c.html
第53回毎日芸術賞(敬称略、50音順)

第53回毎日芸術賞(11年度)の受賞者が決まりました。
贈呈式は25日、東京都港区の東京プリンスホテルで行います。(4面に受賞者業績)

・石飛博光(書家)「石飛博光書展 2011」・菊畑茂久馬(画家)「菊畑茂久馬回顧展 戦後/絵画」
・津島佑子(作家)「黄金の夢の歌」(講談社)

・豊竹咲大夫(文楽大夫)「ひらかな盛衰記・逆櫓」および「絵本太功記・尼ケ崎」の語り

・坂茂(建築家)紙による新しい建築の探究と東日本大震災被災地での活用

◇特別賞
・由紀さおり(歌手)アルバム「1969」(EMI)など
◇第14回千田是也賞
・中津留章仁(劇作家・演出家)「背水の孤島」

豊竹さん、毎日芸術賞受賞おめでとうございます
47ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 13:39:33.31 ID:brLtaHuH
あけおめこ 昨日のAのぶちきれ具合が心配だなあ
怒の感情のコントロールもできなくなってきているのかもしれないなあ
晩年の植木等もちょっとおかしかったんだな
怒るAを面白がれないと番組も終わらざるを得なくなる
48ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 16:33:30.44 ID:mT59gV8l
今年こそは永が”その新世界”へ旅立ってしまうと思う
49ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 18:01:34.15 ID:fjo5i71n
ドリフコントのおじいちゃんキャラそのものだった。
50ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 19:47:25.01 ID:wm1by07z
生放送はもう無理だよ
さらしものって感じぃ
51ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 13:05:42.73 ID:USjFgRSI
関谷さん復帰してくれ。
52ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 13:17:47.53 ID:zdffAe4c
「あははは、おかしいですよね永さん」
「・・・」
「あれ、永さん?」
「・・・」

大往生

みたいな放送でENDして欲しい。
53ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 14:49:43.17 ID:n3dA9+9x
A6休養(永麻里が強制的に休ませる)

代打が登板

そのまま代打回が続く

暫定パーソナリティに昇格

A6が奇跡、じゃなくて鬼籍入り

暫定パーソナリティが正式に後任に

最終回らしい最終回が無いサザエさん(新聞版)みたいな結末になりそう
54ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 18:07:27.31 ID:5hqV0Qfl
年食ったゲスが2ch
55ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 12:59:27.49 ID:y+CsFCG2
ナスビの代わりにA6w
56ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 02:50:23.47 ID:jYB3IyKN
もはや永六輔本人も出演者たちも投げやり、やる気なし。
今年も来年以降もこの、永の介護福祉ラジオ番組をやり続けるのか。
永さんは電話出演くらいで良いんじゃない。
無理があると、いうかいつ倒れても、ヤバい状況になっても不思議ではない状態なのでは。 

出来れば、願わくば本番中に倒れないことを祈りたい。  
57ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 20:46:27.55 ID:xLbBZ+7E
性格は意地が悪く皮肉屋みたいだが、かつての永さんの話し方のやさしく綺麗だったこと。
ちゃんとした東京ことばを話す1人であったことは確かだ。
俺は永さんのそんな話し方が、芸として好きでたまらなかった。
だから先週聞いて辛かったなー。
だが、喋れなくなってもいいから、長生きしてくれよ。
58ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 08:50:23.40 ID:eI/4falK
一時良かったが
また聞くのつらいわ
59ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 08:51:19.03 ID:IYqdNhzY
ふがふがふが、ふがふー
60ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 09:34:24.35 ID:prXlBTU7
変われないね
61ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 10:20:51.58 ID:2rTd7z/Z
永さんも、もうあきらめて引退したら?
もう呂律が回ってない時点でラジオは無理だから
62ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 14:10:53.29 ID:wVWaDopy
三太郎、いい加減「ヨネスケ!」って大きな声出すのやめろよ!
63ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 19:03:46.99 ID:mnHI32L4
さっきまでピノコと若山さんの番組やってた
64ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 01:24:45.43 ID:H+eYGhqN
中山 かえると乞食
65ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 08:58:13.13 ID:2hM0mGRK
普段のピンだとつまらん松島が、中山と一緒だと暴走したのには笑った
66ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 10:03:49.10 ID:Ayc+sgIe
>>65
松島はいつも自分の話す事をまとめて来るからね。
仲良しの千夏にひっぱられて暴走したかと。
67ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 13:29:11.19 ID:B4ZQ291+
この番組で松島と中山が一緒になると
黒松島が炸裂する
68ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 14:15:45.15 ID:p7+Bs4BE
昨日永さん、CM前に「怒るなよ!」って怒鳴ってなかった?
69ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 15:16:38.96 ID:vyW3P4RZ
>>68
よくあるじゃん
でもあれは本当に怒ってるんじゃないのは君も分かってるよね?
70ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 04:16:34.66 ID:AFAKb8oa
新コーナーの静岡の時にpnkが

餅の中にクリームが入ってるお菓子を食べてるときに

あからさまに不機嫌だったよな・・・




さすが言問団子
71ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 20:30:10.71 ID:4T+WhcZc
あんこと生クリームの取り合わせが大好きって言ってたのに?
72ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 21:28:50.05 ID:FS77Iotj
食った瞬間から急に更年期に入ったんだろ
73ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 21:29:32.30 ID:22TsIoqS
>>62
しね
74ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 21:48:51.29 ID:B3Mz2Zcr
パーキンソン病の機能再生に光 京大iPS研、神経伝達物質をサルの脳に移植成功
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120124/wlf12012419020012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120124/wlf12012419020012-n2.htm

75ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 22:51:06.76 ID:TpxYKA3V
>>74
そうか、だから永さんが・・・
76ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 04:56:40.44 ID:a7tcGLsV
A6ってバイだったの?
77ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 16:29:34.97 ID:Qjj7knOA
バイ菌
78ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 20:11:26.88 ID:rsEqPJeW
永さん、怒りすぎ。
病気のせいだか、年のせいだか分からないが聴いてて不快になった。
もう限界なのでは。
79ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 20:35:35.59 ID:mPDyr542
>>78
蝋燭は最後にいきなり強い火を出すって言うから。
80ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 03:00:23.59 ID:+9e7VX4M
永さんって事故や骨折にあうたびに元気になるなぁ  ショック与えるといいのかな
まるで昭和のブラウン管テレビみたいだ
叩いたら直る
81ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 08:21:28.94 ID:diIGhk6v
永六輔不在の時のほうが、面白かったと思う。
ラッキイ池田メインでも行けるんじゃねえか?
82ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 17:19:48.72 ID:3z28poZA
>>80
怒りをパワーに変えるタイプなんだな
83ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 16:46:13.48 ID:VRUZvF12
言語不明瞭が復活
84ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 16:59:21.47 ID:IxmXVwi6
85ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 17:13:35.38 ID:sFs6ag85
>>84
永さん、どんどん痩せていくね
大丈夫かね
86ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:56:26.36 ID:GjhEjXW4
ゲストが永さんのダメ出しにびくつきながらコメントしてそうで気の毒。
87ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 21:07:24.22 ID:IxMB6NAb
今日聞いたけど言葉は前よりハッキリ聞き取れるようになった。
痩せてるな入院したせいか?
88ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 21:11:53.41 ID:d9YSlYQg
入院中、ご飯を食べてくれないって娘さんが言ってたなー。
89ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 14:42:47.66 ID:PNL7QDr9
>>86
この番組のゲストは準レギュラーみたいなもんだから永さんもズバズバ言うよね
聴いてて「もっと優しく言いなさいよ 永さん」と思う時がある
90ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 15:35:52.96 ID:T4dxvylU
>>86
ただし北山と巨泉は除く
91ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 22:47:32.02 ID:lAWQSCJh
>>86
先週の話を折られた挙句、「話が長い!」って怒られてた
ゲストのパク・キョンナムさんは可哀想だった。
良い話をしてたので続きを聴きたかったのに。
92ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 22:56:47.48 ID:q8DnrvSz
>>91
たまたま聞き逃したけど、そんな酷い事があったとは…
93ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 23:20:53.65 ID:+o27Uw7x
いつまでも本題に行かないからだよ
94ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 00:22:53.21 ID:nyYjEy2o
あのまま喋り続けてたら
著書の話をする時間が無くなる
あえて六輔は鬼になった
そのあと話の腰を折ったことに対して詫びを入れてた
95ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 00:42:29.69 ID:n8TQWeg0
若山弦蔵さんをもっと出してくれたらなあ
96ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 01:37:04.78 ID:qzwQA421
ラッキイ愛知県に来ていて「えっ」と思ったけど
寒かる好きが通うような ビレッジ晩ガードみたいな
雑貨屋紹介しちゃ駄目だろ

Aも含め60代以後のジジババも引いていたと思う
食い物を粗末にするな!の世代だもんね
A会話を拒否してハブがサポートに入っていた
結構CM中はAの怒号が炸裂していて現場はピリピリしていると
思うよ
97ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 02:52:35.72 ID:qzwQA421
俺は小松のファンだけど
毎度毎度のお決まりの定番トークだったな
爆笑は過去に耳にしていたと思うけど
忘れるか知らないふりするか
まあ個人的には毎回笑っちゃうからいいけど
98ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 06:55:55.65 ID:6/uQFFJd
>>97
おまえは何かを間違えている
99ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 13:35:52.44 ID:yA+O6gue
>>96
想像力の豊かな方ですね
100ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 17:52:09.53 ID:qzwQA421
しまったあああスレチでした
爆問日サンにそのままコピペさせて頂きます
101ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 12:21:03.85 ID:RYGUg3OP
ハブサンタロウを少々ウザく感じ始めている
102ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 13:10:43.42 ID:OWJ9XhTu
自分はかなり前からウザく感じている。
特にラジオショッピングの時。
103ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 16:53:01.99 ID:9bfmgWL5
確かにウザイ。邪魔。いらんわ。
104ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 17:42:52.15 ID:SVYzDBvu
布団の時が特にうざい
105ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 00:38:55.90 ID:Ezf8+ItA
夜も蝮の世話をしてるのかな
106ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 01:48:33.83 ID:vhTxEmLJ
>>104
わかる
でもまぁ、どの局もラジオショッピングのときの過剰なリアクションで購買を促す手法がウザい
107ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 10:06:32.99 ID:Exhn9FtM
そういうコーナーだし
108ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 13:13:12.71 ID:22BDILYT
三太郎はクーラーやら布団やら本当に買ってるのかねぇ?
109ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:15.85 ID:8RQT/Oso
はぶ三太郎の、微妙なゲイ感。
何年やっても利口にならない語源コーナー
(そんな語源、ちょっと本を読む奴ならどっかで
知ってるよ、というようなものを、まったく
新しい情報であるかのように語るアホっぽさ)。
はぶ自身の問題というよりラジオショッピングで
稼ごうというTBSがいけないんだが、
その路線に乗って滅私奉公する感じ
(西村知恵子の嘘臭さもすごいけど)。
どれも邪魔になってきた。
ピノコも、DIGでのコメント含めて、やっぱり下町の
バカ娘でしかない。

実は、今年になってから、土曜ワイド聴かなくなった。
ラッキイ池田が番組持ったら、また聴くかもしれない。
110ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 20:43:27.13 ID:XlC0fi+1
>>109
卒業おめでとう!
111ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 01:25:38.35 ID:Vi4frlyx
>>109
未練たらたら書いてないで
さっさと成仏しろよ
112ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 07:50:11.65 ID:xwFBP76j
>実は、

って、前置きするほど注目されてないってば。
わざわざここにきて宣言していただかなくてもよろしいのに…
113ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 08:08:23.81 ID:gParSBdH
南無阿弥陀仏。お前らの引導のおかげで、成仏できそうだ。
久米の番組と共に、土曜日のTBSは卒業だ。
114ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 10:01:51.78 ID:m+liEYQQ
未練たらたらで今日も現る
115ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:55:51.79 ID:riU0ffyG
三宮麻由子さん久しぶりだよな
116ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 00:28:54.13 ID:27rpCu1V
>>108
三太郎の家ってトイレやクーラーの工事ばっかりしている印象がある
117ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 00:50:24.42 ID:66XMkzIX
畳の張替えもなw
118ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 01:32:00.62 ID:NEDAcanI
永さんはラジオで食べるのが嫌いだから、この番組では食べ物系のショッピングはやらないんだっけ?
119ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 10:31:39.89 ID:St6Rj0lT
ドコモのCMって良いCMが一つもないんだけど、
いやーな気分にさせるCMを作り続けられる秘訣はナンダロウか?
120ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 10:37:41.75 ID:HdytP7Fq
>>118
さっそくうどんをすすってるぞw
121ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 12:03:20.60 ID:M9F82t1u
文化放送の土曜日の人気番組       玉川美沙ハビリー 
TBSラジオの土曜日の人気番組     永六輔リハビリー
122ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 12:47:03.49 ID:dztbIXbg
食べ物系も前からやってるよな
123ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 22:31:47.69 ID:xcB9AoYe
>>119
桑田の良かったじゃん
124ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 03:06:06.17 ID:ldcYdXvb
A6は肉体的ダメージ食うと滑舌が改善されるなw
125ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 11:18:05.24 ID:InwBcQI2
>>124
古いラジオ、叩くとまた鳴る・・・
みたいなものか?

でも、「六輔七転八倒」以来の永さんリスナーであるおいらとしては
ラジオにいて当たり前の人なんで、これからもずっといて欲しい。
どんな状況であろうとも。
126ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 09:09:43.17 ID:K2BhlJC2
松島トモ子60過ぎて電車デビューって
どんだけお嬢さんだったんだよ

昔の芸能人は。浮世離れしちょるは
127ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 09:28:07.27 ID:fHxgYFNJ
>>119
NTTグループは全体的にそう
128ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 11:35:53.81 ID:lF/659WD
団子食いに行くか
御茶付き600円
(~ヘ~;)ウーン
ラーメンにしよ
129ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 12:57:11.78 ID:pWoT4YKI
拒鮮また来るのか
130ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 14:16:30.77 ID:31UVBThG
愛知県在住ですけど、この番組は聴けないんでしょうか?
もしくは他の永さんのラジオ番組でも良いですが。
最近本を読んでファンになったので教えて下さい。
131ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 14:20:17.87 ID:1RHxrapS
坪井紀夫でも聞いてろ
132ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:23:21.41 ID:2BoW9nwk
>>130
関東に引っ越してくれば聴けます
133ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:50:49.67 ID:AJmm9TCZ
>>130
誰かとどこかでは全国放送
134ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:51:09.83 ID:x5z4+vxx
きたやま&巨泉&エイ&サーカス&ホモ&ピノコ&客席松島
135ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:03:37.20 ID:S0Sc4wEo
>>130
ttp://hicbc.com/radio/fr_jtable.htm
『 永六輔の誰かとどこかで 』
平日の10:48頃

合法的に聴けるのはこれですかね
136ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 01:50:10.34 ID:exgXQMJH
俺はいろいろと聞いているけどね 神通力で
しかし今に始まったことじゃないが
まあじじばば向けの健康介護CMばかりになってきたね
他のラジオがスポンサーなしでやっているのも
珍しくないのに、この番組は番組中露骨に入りまくりだ
熱心なリスナーだっただけに鬱陶しくなってきたあるよ
137ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:14:01.51 ID:thFwNGk5
地元の杉並に永さん、北山さん、巨泉さんがくるなんてうれしいなぁ
40代前半のリスナーだけどトークライブに行きたい
138ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 03:37:56.94 ID:6ub0Q+c+
>>137
行くべきですよ
悲しいかな機会はどんどん減っていくわけですから…
139ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 06:08:47.66 ID:WJ0ooeSI
>>137
せっかくの機会だから、行きなよ。
もう、次回はないよ・・・
140ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:43:23.17 ID:+ZVwa4UY
なっちゃんのCMの替え歌って、本人が許可してるんだよね?
141ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:04:22.95 ID:Z09/rwjP
手抜かりはなかろう
142ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:53:15.44 ID:TJ+j+0HI
>>133
>>135
ありがとうございます。
今日聴けなかったので明日から聴いてみます。
今までNHKしか聴いてませんでした。。
143ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 00:13:46.96 ID:pa4EfsMz
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022101001686.html
京大、ヒトES細胞で症状改善 パーキンソン病のサル

さまざまな組織などになるヒトの胚性幹細胞(ES細胞)から、神経伝達物質ドーパミンを出す神経細胞を作り、
パーキンソン病のサルの脳に移植して手足の震えや動きを改善させることに京都大などのチームが成功し、21日発表した。
ヒトのES細胞でパーキンソン病のサルの症状を改善させたのは世界で初めて。

パーキンソン病は、脳のドーパミン神経細胞が減ることで、震えや体のこわばりなどが起こる難病。
薬物治療などがあるが、神経細胞の減少を根本的に食い止める方法はなく、再生医療での治療が期待されている。
成果は米科学誌ステムセルズ電子版に掲載された。

2012/02/21 19:24 【共同通信】
144ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 00:39:13.54 ID:s2tIjgG5
往生際の悪いA6
145ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 00:44:18.48 ID:NcuB0p6G
ワタミのコーナーやめーや オラ
146ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 09:50:55.99 ID:52LvmHj5
ワタミの件には触れないのかな?まあ触れないよね
147ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 10:11:32.73 ID:HKW2ktw6
昔からブラックだったのに今更ブラックが発覚したところで何をするというのだ
148ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:59.22 ID:s2tIjgG5
川柳は5・7・5の17音ですべてを詠み込むのが醍醐味だというのに
説明文つけさせる川柳ってなによ
149ラジオネーム名無しさん 【北陸電 91.0 %】 :2012/02/24(金) 20:32:32.91 ID:imO+IE4R
健康Come!噛む!は何とかしてくれよw
150ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 10:56:19.97 ID:VopSdcR9
えんだかわるいんだか
日経CNBCで言いそうな駄洒落
151ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 11:55:09.69 ID:uTIl7yGs
>>146
触れてたよ。今週の親孝行川柳も相変わらずワタミの介護強調してた。
152ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 12:52:13.73 ID:U/q4x7Uh
サトウハチローのひなまつりの話は
今日の朝日の土曜版にも出てたな
今さっき読んだばかりだわ
153ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 05:41:09.32 ID:Gbk9mRqJ
はぶ三太郎ってショピングコーナーの時の
わざとらしさは群を抜いてるね
あらゆる芸能人でもトップクラス
154ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 07:51:06.03 ID:1zCypqF4
投げやり感も群を抜いてるんだぜ
155ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 13:27:07.58 ID:gm0l+XNa
あれは確かにな。あそこまでやる必要はねぇわ
156ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:45:28.80 ID:ewpfXY7A
闇金ウシジマくんに出てくるやくざやチンピラが飯匙倩とかコブラとか
毒蛇系の名前なのでそれを連想する。
157ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 14:40:47.97 ID:PYp1gYB/
三太郎の態度の悪さはマムシ譲り、マムシイズムか。
  
158ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 17:26:30.34 ID:jHR6NVPM
>>153
モミノリのときが特にイヤ
あと粉末しょーが
159ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 20:22:32.83 ID:qEqxpbiX
寝具の時は変な声だすよなw
160ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 20:40:55.28 ID:/4aMder0
あはぁ〜ん
161ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 08:46:07.40 ID:4+7whj/u
泣きのA6小金治を思い出した。
162ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 15:42:29.16 ID:A0Uj0LCZ
オジマケイコさんはじめなんか固定のメールばかり読まれている 
毎週聞いているとまたこの人かとおもっちゃう
固定の人のメールしかこないんだろうなあ
お金大好きとか読まれないな
ペンネーム禁止なのかね
163ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 20:30:21.58 ID:7tQCpSEv
神楽坂のあの人とか、本当に常連さんからの投稿しか読まない。

一見さんお断りの料亭かよw
164ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 21:59:47.35 ID:iyX/lEJ3
常連さんのその実体は放送作家、というヲチだったり
165ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:42:52.87 ID:LJipQnB5
永さんはペンネームがキライなんじゃなかったっけ?
166ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 02:02:15.19 ID:wWl1mFVm
>>162
オジマケイコ、久米さんのとこで生電話に出てたな。
普通のおばあちゃんだった。

>>163
ゲストだってもう同じ人の繰り返しだから仕方ない。
歳を取ると新しい人と会うのはストレスになるんだよ。
167ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 03:52:48.46 ID:VoIQhWdT
1時期、俺も投稿したことあるけどちゃんとハガキは読んでくれて永さんから返事来たけど
いまはもうダメっしょ。

常連投稿しか読まないなんて聞けば聞くほどのつボイノリオじゃないんだからよ。  
168ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 05:20:09.62 ID:cG7GHBUe
ミッキー安川の番組も同じだった。
常連のゲスト・常連のリスナーの意見を読む
ミッキー安川が、毎度おなじみの古い昔話を何回も言う
マンネリで、放送禁止用語でる今は、息子がやっている
169ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 05:25:30.55 ID:wQgvKiFR
ニュースの今村さん
最近、呂律が廻らない場面がちょくちょくあるね
ちょっと心配だもう70歳なんだね
170ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 13:33:19.59 ID:VoIQhWdT
今村さんも土曜ワイドのニュース読みやってずいぶん経つね。
某公共放送のラジオ深夜便の時間枠のニュース読みやってるシニアスタッフみたいなことやらされてるな。
今村さんまで永さんや関谷浩至さんみたくならないことを願うものだが。 
若いアナウンサーがニュース読み、ニュースを伝えたり  
若いアナウンサーが都民ニュース伝えればいいのに。
はぶ三太郎も投げやり気味だしこういうの伝えるの下手そうだから。
俺が土曜ワイドのパーソナリティかスタッフだったらそういうふうにするけどね。  
ただ、外山のニュース読みは勘弁ね。
171ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 17:18:58.96 ID:QLl6BRsR
やっぱ土曜は日高晤郎ショーしかないだろ。
172ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 20:57:43.81 ID:4jVJf9s9
>>168
ミッキーのところは、
常連しか聞いてないだけだろ
読まれる率100パーw
173ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 21:46:17.59 ID:U2eHpIbi
松島トモ子の自慢話、うざい。
174ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 23:21:45.69 ID:U6HJe9Bn
松島トモ子の話を自慢話としか感じられないのなら、松島トモ子が出る時間は聴かないほうがいいよ
175ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 01:05:57.56 ID:3tDX/sxI
神楽坂の長谷川さん、この番組のリスナーとしては若僧の分際で東京大空襲にまで口を出すとは、びっくり!
176ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 02:26:28.35 ID:i4to5O03
パーキンソン病で死亡


訃報欄にでるよ
177ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 01:54:58.21 ID:3s53ycgt
来週ゲストは黒柳徹子さん  楽しみ
前回来たときは活舌の悪い永さんに「聞き取れないわよ」って何度も言い返す黒柳さんが面白かった
178ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 13:21:53.61 ID:QkGJsXkv
徹子さんと久米さんのクロストークがまた聞けるのか
179ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 13:42:13.61 ID:thsmzYZo
徹子さんも近年は活舌が悪くなって聞き取りづらいよな
180ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 18:52:42.01 ID:Sa+/3jR4
永さんは入院中に歯(総入れ歯)の治療もしたらしい
徹子さんもそろそろ作り替えたほうがよさそうだね
年齢を重ねると歯茎も痩せ細ってくるし
181ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 19:28:49.90 ID:ivHYVxzJ
何にしろ、A6と玉ねぎの関係は、ウラヤマシス
182ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 19:57:52.94 ID:xQ74+dK3
徹子さんも晩年は活舌が悪くなって聞き取りづらいよな

A6んとこに出るなら久米んとにも出てやれ。
183ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 13:35:23.36 ID:YEQdpgPf
>>174
でもホントにウザくね? あの典型的なババー声とか汚ねーババーのくせにまだ“知子ちゃん”みたいに自分を思ってるとことか

184ラジオネーム名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:50.88 ID:emRuhv0w
「永さん=しゃくれおじいさん」by伊集院光
(「深夜の馬鹿力」2012年3月20日放送にて)
185ラジオネーム名無しさん:2012/03/20(火) 07:54:25.77 ID:Fl7Gib1B
>>184
聞いたわそれwwww
連呼してたな
186ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 01:47:57.30 ID:zCX9XgvY
NHKのラジオビタミンをやっていた村上アナが退職するらしいから、この番組へのゲスト出演も可能だね
187ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 09:08:31.31 ID:z+OHsqPf
まだまだ若いと思ってたが定年なのか?
188ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 21:11:56.37 ID:4r2L3Sqa
なんだかんだ言われても
聴取率No.1はこの番組ってこと。
189ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 00:55:00.34 ID:AghR+Uxf
>>188
てか、何が起こるか分からない今は
皆聞きたがるんだよw
190ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 09:27:08.61 ID:NpGyGJp7
>>189
それはあるなw
191ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 11:32:36.45 ID:gTTAqxsG
永が泣いた部分だけまとめてYouTubeにアップしてくれる素敵な人はいないだろうか
気分が落ち込んでる時に聞くと元気が出ると思うんだ
あれはもう泣き芸だからね
192ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 20:10:11.55 ID:AyB5wT+B
NHK板 転載

村上信夫アナ 3月末退職
→4月から文化放送で「日曜はがんばらない」
 毎週日曜10:00〜10:30
 出演:鎌田實、村上信夫
http://www.joqr.co.jp/new1204/
193ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 21:38:31.17 ID:iV9nIVv2
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120323-OYT1T00949.htm
不適切介護、ワタミ子会社に2160万賠償命令

川崎市高津区の介護付き有料老人ホーム「レストヴィラ元住吉」で
2006年、入所中の男性(当時87歳)が死亡したのは不適切な介護が原因だったとして
遺族が運営会社「ワタミの介護」を相手取り、
計約6700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、横浜地裁であった。

江口とし子裁判長は、同社に計約2160万円の支払いを命じた。

男性は06年1月4日に入所し、同16日に横浜市の病院に救急搬送され、同21日に敗血症で死亡した。
遺族側は、入所中に床ずれが悪化して敗血症が発症したと主張し、
同社側はホームでの介護と男性の死亡に因果関係はないと主張していた。

判決は、ホームは、男性のかかりつけの医師から、床ずれに注意を要するとの情報を得ていたにもかかわらず、
床ずれの部位を清潔に保つなど適切な管理が不十分だったと指摘。
床ずれが悪化した際、医師に速やかに受診させず、男性が敗血症で死亡したと認定した。

判決を受け、同社の親会社「ワタミ」(東京都大田区)広報グループは
「判決内容を精査し誠実に対応したい」とコメントした。

(2012年3月23日21時30分 読売新聞)
194ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 22:23:18.43 ID:Z3YZy9hN
関東圏聴取率bPをいいことに
高齢者向けの広告を取りまくり
番組内にてんこもりに提供漬けにしたTBS
怪しいところも吟味しないからだよ!
いくら不景気だからって節操がないんだよ!
195ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 08:45:51.58 ID:imJ8hadR
今週のご隠居語録、永さん泣いてた?

196ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 08:55:47.40 ID:RKgiG6Ye
>>195
泣いてた。

最近、よく泣くよね。
197ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 09:35:33.49 ID:mUgXBhrn
永さん元気の源は桃屋の花らっきょうにあり!
198ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 10:03:47.98 ID:imJ8hadR
>>196
答えてくれてありがとう。 やっぱりそうだったんだ。ほんとよく泣く。
思い出に弱いのかなあ。あれだけ強気の人だったのにねえ。
外山アナも、生放送だから大変だね。
199ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 10:14:43.83 ID:jJ+jrtdb
>>194
まったくだ
200ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 11:24:27.90 ID:RKI1aMQc
赤ちゃんは泣くのが仕事
201ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 12:42:40.07 ID:RKI1aMQc
徹子と久米に乗っ取られたw
殆んど2人の声しか聞こえない
202ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 13:31:15.31 ID:QdO8Qvae
今週は黒柳・久米 来週は巨泉
豪華すぎる
203ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 15:09:45.21 ID:g2Lb5RUo
>>200
嬰児ならぬ永児
204ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 15:25:04.90 ID:ddlO6MaC
今日の毎日新聞の永六輔のコラムによると
「外山恵理はワシが育てた」
らしい。
205ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 15:28:22.54 ID:RKI1aMQc
合っている
206ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 17:50:47.39 ID:MBXMjauf
>>204
あげてよ
207ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 18:04:46.47 ID:r4LSbLP/
マムちゃん寄席
チケット完売ってマジかよ
今日は仕事で、今帰ってきたというのにorz
208ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 18:21:38.29 ID:4b/w0kWy
今日の放送はカオスだったな。A6は何度も泣くわ、黒柳、久米に番組ジャックされるわ。

まむちゃん寄席、談春効果かな。談志の親友まむしが席亭を務める会に、談志の追悼にもなるということで引き受けたんだろう。
209ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 01:58:31.17 ID:UXaBQOWN
>>206
面倒・・・・・すまんな・・・・
210ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 02:00:28.58 ID:TmBWfC51
黒柳さん 今回も面白かった
永さんに「もっとはっきり話しなさいよ」 
211ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 11:42:38.11 ID:W+DF1Rzu
徹子の声も聞き取りやすくかつての喋りに戻ってたな
入れ歯替えたのだろうか
212ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 11:53:13.22 ID:j640S9Dq
永さんにあなたといえるのは 徹子さんだけだな
一度、小沢さん&徹子さんでこの番組にきてほしい

あと安住の番組で清水ミチコが語ってたが
「永さんに見出されたが、テレビに出るようになって永さんがはなれていった」

清水にしてもクミコにしても呼ばれていないな
もっとも清水はLFでレギュラーがあった関係があるかも知れんが
213ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 13:32:00.19 ID:Ym0RgUzY
>>192
NHK以外は聴く気がしないなぁ
CMがどうしても嫌だ
214ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 17:37:40.88 ID:C6DTvoWD
http://www.aska-corp.jp/company/concept.html
最近ここもスポンサーというか
外山アナが番組で宣伝してるね

胡散臭さではワタミをもしのぐ
215ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 20:03:20.55 ID:04Bz7Ybf
ただワタミの社長からは狂気しか感じれないから正直ワタミのほうが怖い
あんなのがもし都知事になってたら東京終わってたわ。
216ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 22:44:12.64 ID:LAptcx8S
てか、英語できないと公言している外山さんは
「スピードラーニング」のCMに出ちゃだめ。
217ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:01:50.62 ID:gR2rqp/t
Aさんが新聞コラムで書いてたゴールデンラジオっていつの放送かわかる?
まだポッドキャスト残ってるなら聴きたい
218ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:41:54.30 ID:ikRSk2wD
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/trad/20120319-OYT8T00632.htm
大阪市の補助金削減問題、前ユネスコ事務局長・松浦晃一郎氏に聞く

「文楽は世界に誇る遺産」
橋下徹大阪市長が打ち出した文楽協会への補助金削減で人形浄瑠璃文楽が揺れている。
伝統芸能と文化行政の関係はどうあるべきか。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)で、
文楽や歌舞伎、能の無形文化遺産登録に尽力した松浦晃一郎・前ユネスコ事務局長に思いを聞いた。

「ユネスコの事務局長に選ばれる際の公約の一つが無形文化遺産の重視だった。
それまでは西欧中心の有形文化遺産が軸で、サハラ以南のアフリカやアジアの芸能などの無形文化に目が向かなかった。
幸い日本には『人間国宝』という制度があり、その考え方を世界に広めようと思った」

「駐仏大使時代、文楽が来仏して『曽根崎心中』を上演したが、字幕であっても観客が涙を流す光景を見て、心底感動した。
他国の文化への尊敬心を持つフランス国民も素晴らしいが、日本には世界に誇る無形遺産があると確信した。
歌舞伎も同時期にフランスで公演を行い、先日亡くなった中村雀右衛門と中村富十郎の舞台に、現地の人は盛大な拍手を送った。
そんな経験が、ユネスコでの仕事につながったように思う」

219ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:42:20.82 ID:ikRSk2wD
>>218

「今回の文楽に関しては、大阪市の補助金の問題になっているが、私は国が積極的に文化予算を増やすべきだと思う。
他国に比べて日本の予算は少なすぎる。民間の寄付の優遇制度も整っておらず、仏や韓国に比べて格段に少ない。
財政赤字で予算は厳しいだろうが、『無形文化遺産』は世界的に普遍的な価値を持つという意味であり、世界の宝。
大阪だけではなく、日本全体で支えるべきだ。大阪だけの問題ではない」

「フランスは、文化を経済と同等の価値を持つ力と認識していて、文化力を国力に転化している。
日本も10年、20年、100年の計として考えるべきで、短期的な結果を求めず、未来を見据えて守り、育てたい。
日本が得意とするアニメや現代美術も同様。国民のコンセンサス(意見の一致)を得て
文化行政を積極的に進めるべき時ではないか」(塩崎淳一郎)

文楽協会への補助金削減 
橋下市長は府知事時代に文楽協会(大阪)への補助を減額。市の2012年度当初予算案でも補助金凍結を打ち出した。
人間国宝の竹本住大夫(太夫)や吉田簑助(人形遣い)らが再考を求める文書を公表している。

松浦氏は外務省入省後、駐仏大使を経て1999年にユネスコ(パリ)事務局長に就任。
「無形文化遺産保護の条約」を2006年に発効させるなど、世界的な文化行政を推進。
09年、文楽、能、歌舞伎が無形文化遺産に登録されたのちに退任した。

(2012年3月19日 読売新聞)
220ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 00:01:19.02 ID:04Bz7Ybf
>>217
どういう風に書いてたの?
221ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 00:18:28.51 ID:ZWtwVjZL
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0331/
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0331/dw_M.jpg
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0331/n.gif
週刊ダイヤモンド3月31日号 3月26日 (月)発売
安心の介護&納得の老人ホーム

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0331/mokuji.html?keepThis=true&
Part 5 老人ホームランキング
全国1721ホームを大解剖
Chart ブランド別価格帯サービスの充実度
有料老人ホーム「ランキング表の見方」
Ranking 有料老人ホーム ベストランキング 1721施設
宮城県/埼玉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府・兵庫県/福岡県


興味ある方は買わなくてもいいから書店か図書館立ち読みでお願いします
ワタミの介護施設、採点ランクは全施設とも下位から数えた方が早かったw
ホント、ワタミの介護に入れたら「親不孝」だと思う
ここより安くても採点いいとこが多かった
222ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 08:51:50.79 ID:dFDw5Ry9
働いてるほうもサービス受ける側も不幸にするってすげーなワタミ
223ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 11:55:31.64 ID:ITXL13r2
今週も亀淵昭信、大橋巨泉、若山弦蔵とすごい並びだな。
224ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 18:30:28.31 ID:M4H7xuWR
劣悪な介護の犠牲者になる老人
親不孝になってしまう老人の子孫
ブラック企業に搾取される介護職員

すげー不幸の連鎖
225ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 21:53:43.44 ID:Zc3ogRMW
ワタミデモでもしたいなあ
番組にいっぱい非難メールが溢れることを
望む
226ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 10:33:31.27 ID:9s/Y4yoY
私怨か?
227ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 23:39:31.44 ID:bqqvfGHh
>>212
永さんは「自分を見出したこと」を手柄としない清さが凄い

と安住の番組で言ってた
228ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 07:49:54.53 ID:edNt+lVp
安住と永さんが対談したことってある?
229ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 09:01:05.94 ID:R6r4pwo5
外山「さて、ビックリ箱のお時間です」
三太郎「永さんがお疲れのせいかまだお休みしてますね」
外山「んもう、永さんたら。CMは明けてますよ」
三太郎「早く起きてくださいよ」
外山「永さん、永さんたら。 ん?永さん!」
三太郎「永さん!」
スタッフの声「早く救急車を呼べ」
外山「うわあああん。永さん(涙)」
230ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 09:20:51.71 ID:I+/HV9ht
和光大学
231ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 12:59:24.36 ID:J0BpIgDu
バスで待っていていいですか
昔からwww
232ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 14:19:18.49 ID:brS9OMtN
233ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 17:25:04.13 ID:J+DV33vB
静岡のコーナーもう手仕舞いかよ
234ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:27.38 ID:WBOlIVP1
しかし巨泉と同い年とは思えんな…老けすぎ
正直持って後数年なのではないか
235ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 21:13:54.90 ID:J0BpIgDu
巨泉が元気過ぎなだけじゃね
236ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:01:48.34 ID:R6r4pwo5
>>235
巨泉・キンキン・オヒョイ・筒井康隆あたりは
A6と年が変わらないのに元気だな
237ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:28:32.07 ID:J0BpIgDu
去年徹子の部屋に一緒に出てた加藤武はもっと上なのに
喋りも明瞭で一番元気だったな
238ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 02:36:09.30 ID:Ky69D7uG
永さん いつ天国に逝ってもおかしくない表情してるなぁ
マジで永さん亡き後とか番組サイドは考えてるんだろうな
239ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 05:26:38.73 ID:O86cdkhK
和光大学
240ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 10:09:48.50 ID:uRLFCwRX
中核派のすくつ
241ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 18:40:09.89 ID:lmNM8b6i
>>238
生島毅郎悠里毒蝮強啓久米と昼間のラジオは高齢者ばっかりだぞ
マジで10年後が心配になるレベル
242ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 01:57:43.09 ID:N33KXfsj
>>241
10年後だろ その人たちは
永さんは違う
243ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 09:57:47.09 ID:Z1WSCWpP
巨泉は癌の手術やってるよね
Aさんはパーキンソンだからしょうがない
パーキンソンは厳しいよ
244ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 01:04:42.97 ID:0CB5bHG6
>>237
もう一回金田一シリーズやれるな
245ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 08:26:54.17 ID:aFD4FylA
>>238
永さんはキリスト教じゃないから
逝く場合は天国じゃないでしょ。

江戸ッ子は蕎麦のように「細く長く」で
できるだけ長く務めていただきたい。
246ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 16:14:57.96 ID:yt0fvdJv
ほんとの江戸っ子は
金持ちになったって
渋谷には住まない

っていうか
もともとおじいちゃんは大陸の人ジャン
247ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 02:35:36.55 ID:b8iIhBds
Aが早朝に見ている日本の話芸が土曜朝じゃなくなった模様
俺も毎週録画しているが 大阪落語と講談はすっぱり
カットしている
A大丈夫かな
248ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 18:02:03.04 ID:iQukqdOz
NHK、特にEテレはこの手の番組相当リストラしてるからなぁ…
アイドルごり押しバラエティばっかり増やして。
249247:2012/04/07(土) 05:40:37.85 ID:Cpc3SiKH
すいません ケチつけるわけじゃないですが
単なる放送時間変更です
あの放送局ですからお役所的な感じでしょうか
250ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:44.13 ID:LSshA2xY
高田文夫が危篤状態
251ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 00:21:11.06 ID:EYSnQYH2
今日は小宮山量平さんの話聞けるかな
252ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 11:40:20.39 ID:IUI7GjQK
この馬鹿女性アナを何とかしろ
253ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 11:44:38.57 ID:Lq8qJCy8
>>243
永さんのパーキンソン症候群っていうのはパーキンソン病と違って
高齢者には割と多いんだけどね
254ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 12:59:59.42 ID:gxR4/PyI
Aは前立腺癌の治療もしているからなあ
天ノーと一緒

Aと天ノーと同じ歳の人の誕生日に出した公式写真がこれ
まあしばらく死にそうにはないな
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200910/22/86/c0182186_1743045.jpg
255ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 13:03:50.50 ID:mem35rkx
>>252
うむ
何とかして欲しいなwあひゃひゃww
256ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 01:55:52.22 ID:+sR+F7TL
永さん、巨泉さん、きたやまさん
3人のトークは面白かった  
257ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 19:56:00.91 ID:HxOPpcZD
クイズのユーモア賞狙いの答え、全然面白くない。
258ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 01:32:17.79 ID:ZXBVC6bU
>>257
寒いよね
以前も「ヨネスケ」って送ってきたらスタジオは大笑いしてたけど、聴いてたこっちは「何が」って感じで聴いてたよ
259ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 10:38:00.83 ID:aR9H9EPz
そこで笑うのが作法
260ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 11:40:49.70 ID:G/vjEpNI
イワキ解説委員よ、検察悪者で解決するのか?

朝ズバ捏造ドラマとか大手マスコミの馬鹿さ加減は一切無視か。
261ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 15:20:11.30 ID:vlwiLuUk
ホモに真珠、ピノコにタクシー、
262ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 18:37:27.23 ID:Bp8pk36t
脳が壊れたボンベ
263ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 01:24:56.49 ID:1010Mpmy
タクシーの話は良い話だったけど、リスナーがそれについて送ってくるメールが
「私も泣いてしまいました」って言う内容には「??」って感じ
そう書けば番組との一体感を味わえるからか
264ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 11:41:39.99 ID:yOo6NIQq
そう書く人はそういう人だからどうでもいいけど、
それを取りあげちゃうスタッフがどうもなぁ。
265ラジオネーム名無しさん:2012/05/02(水) 08:47:42.96 ID:LnvUTzuA
貧相な年寄りがスルーされまくり
それを見かねた若者達がタクシーを止める
そんな光景を思い浮かべたらジーンときて
とめどなくカウパーが溢れ出たよ
266ラジオネーム名無しさん:2012/05/02(水) 22:51:12.64 ID:ju/8sYJg
でも永氏の銀行口座にはその若者の千倍以上の残高があるよな。
ハイヤーでいいんじゃねえか
267ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 20:23:02.82 ID:fUvisf36
怪我の後も1人で行動してるってことだよね
今度転んだら車椅子生活になるかも知れないのに
それとも永さん自身が付き添いを拒んでるのかな
268ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 23:42:53.75 ID:cGx3TIOg
「誰かとどこかで」で話していたが、千絵が行方を把握するために、とうとう嫌がるA6に携帯を持たせたそうだ。
でも掛け方がわからず、番組の中で遠藤靖子がイチから教えてあげても、まったく覚える気がない様子だったw
269ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 01:03:44.21 ID:rw7DC+PH
ドコモのスマホじゃないのか
270ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 09:57:42.01 ID:ugkeMcK8
先週土曜に田舎に帰省中の車でラジオを付けてこの番組を聴いてたら
11時直前に外山がギャンギャン言い出した時に
同乗していた姉貴と親戚の叔母さんが「何このヒステリー、ひどい更年期じゃない? 聴いててすごい不愉快」
と口々に言ってラジオのスイッチを切らされた 同性の眼は厳しいもんだね
永も三太郎も外山を腫れ物扱いにせずに、嫁入り前のアナウンサーを
時には厳しく躾けないと駄目だと思うよ こないまだで平日午後の番組を持っていた高飛車女はもう手遅れだけど
それとスタッフのメールの選択結果が出演者の自己満足か番組の自画自賛に終わっている気がする
注文ばかりの文面になりすみません
271ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 10:10:26.35 ID:potPrF23
このスレに注文してどうしたいの?
272ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 13:35:20.04 ID:Iu4fcu3r
和光大学作文
273ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 18:11:18.76 ID:Eyv9iQ68
>>270
あんたの姉貴と親戚の叔母さんの頭の中がまったりしているから受け付けんのだろ。
外山はギャンギャンうるさいのは認めるけど、あれを単純にヒステリーと決め付ける女は
どうかと思うね。
274ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 19:42:30.98 ID:zFZ15yz4
俺のピノコを悪く言うな!
275ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:52.58 ID:oFXGzAiW
姉貴と叔母の言問クッキング
276ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 21:19:22.15 ID:VYo7/X8V
小沢昭一「小沢一郎って人僕は好きだなあ」

小沢昭一 前田武彦 大橋巨泉 対談 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=HiO0d6Nr7BY
277ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 10:41:07.34 ID:D9N1cGyL
ラジオショッピングの三太郎はキモさとウザさが際立つなw どんな芸風だ
278ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 11:01:15.01 ID:bBb0zEi9
バンサ懐かしい
279ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 00:32:48.34 ID:W3/1dTr6
>>277
三太郎の家ってトイレとエアコンの工事ばっかしてる印象がある
280ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 00:46:39.87 ID:B6GhVUc/
この番組でラジコンヘリのショッピングやったらウケるんだけどなぁ
281ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 15:15:23.24 ID:Pfob+p2Q
まむちゃんのコーナー
スポンサーが撤退したから
存続がピンチ

この番組でMPをやればいいのに
282ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 15:56:52.74 ID:+P+qy8bf
週一になっちゃうじゃないか
283ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 10:22:14.84 ID:VZ83qjqb
まむちゃん面白いのに残念だな
284ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 10:59:12.36 ID:ZbcVVju7
ジジイババアどもより本人が年上になっちゃ辞め時かもしれないが
285ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 07:58:51.36 ID:zd45Q22i
藤村有弘が組合に入ってたとピーコが言った時
ピノコは適当に相槌打ってたけど意味解ってたのかなw
286ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 08:34:16.05 ID:k53HPcgu
組合 なんて表現が胡散臭いというか
卑怯な連中だよ
287ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 16:08:10.15 ID:syvzp9pM
【芸能】植草克秀の長男・樋口裕太、永六輔の孫・育乃介らのユニット「TOWER BOYS」お披露目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337064637/
288ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 17:31:38.15 ID:hAj8Nm37
>>280
永さんが本番中ラジコンヘリでどっか飛んでったり蝮の弟子が
「私これ持ってるんですけどまた値下げですか?」みたいな白々しい事言って
外山に笑いながら蹴られたりするのが聞きたい
289ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 03:00:29.23 ID:yxDTUrmj
http://megalodon.jp/2012-0516-0258-40/www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/15/0005055674.shtml
少年隊・植草の長男樋口祐太ら2世ユニットお披露目

少年隊の植草克秀の長男で「第24回ジュノンスーパーボーイコンテスト」のフォトジェニック賞に輝いた樋口裕太が、
元フジテレビアナウンサー・永麻理の長男で、タレント・永六輔の孫にあたる育乃介らと
3人組ユニット「TOWER BOYS」を結成し15日、東京タワーでお披露目イベントを行った。

東京タワーを応援するユニットで、毎月第2火曜日の夜に、同タワーの第1展望台でイベントを開催する。
植草の長男で元ジャニーズJr.の樋口は「東京タワーは子供のころに家族で来た。水族館が好きだった」と、
父との思い出の場所での再スタートに意気込んだ。

これがデビューとなる育乃介も、母の先輩にあたるアナウンサーで司会の山村美智から
「お世話になりました」とあいさつされ、さらに祖父からの応援コメントも紹介され、照れ笑い。
「歴史ある建物を応援できるのは光栄」と決意を語っていた。
(2012年5月15日)

画像:お披露目された「TOWER BOYS」の(左から)樋口裕太、山崎大輝、育乃介
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/15/Images/05055678.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/15/Images/05055679.jpg

290ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 07:57:15.62 ID:hm3BAI2h
>>289
東京タワー派としては嬉しい
目の離れ具合は母親にそっくりだな
291ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 09:52:07.80 ID:wSlfLvc8
じいさんの六光り?
292ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 19:58:24.82 ID:jPydogoO
孫だから7^3じゃね?
293ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 22:47:52.92 ID:s/IHRGQS
NHKのドキュメンタリーに映ってた子だよね?
六輔の付き添いで
294ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 20:43:50.00 ID:PVmPforr
ユーモア賞狙いの答えってどれもつまらないけど、
あれを電話掛けてオペレーターに言うやつがいるんだな。
恥ずかしいだろ、普通。
295ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 20:54:53.49 ID:bmrmDxBQ
べつに
296ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 01:24:01.16 ID:i0P/KlWj
>>294
この番組の評価を下げると思う
ユーモア大賞を設定して募集かけてる時点で
なに一つ面白くないしな
297ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 07:09:22.62 ID:OWHXfHSD
>>294
鉄面皮しか電話しない
298ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 20:20:06.05 ID:2XTDTvCt
通販生活の宣伝のとき、永さんなんで合いの手いれるんだろ?

三太郎 皆さん通販生活をお手にとったことはありますか?
 永  はいはります
三太郎 買い物が好きだが沖縄や福島も木になるそんな社会派のあなた? 
 永  はい
299ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 21:53:02.60 ID:B0J8Lau1
外山「お電話番号、東京03…」
永さん「はい」
300ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 23:24:20.29 ID:MV5Eo7go
>>298
台本に書いてあるからだろ常考
301ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 23:37:19.82 ID:2XTDTvCt
永さんは基本的にスポンサー広告のコーナーでは
静観してしゃべらない人なんだけど

通販生活(社会派のあなたにお勧めの)のコーナーになると
かなりなげやり(いい加減)ながら元気なリアクションするんだよね
あれなにげに毎週おかしいんだよ
302ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 00:10:27.01 ID:1HfKYtk0
>>301
永:はい(元気に)

とか書いてあるんだろw
303ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 01:50:30.87 ID:x4P/EOsl
>>299
それちょっと前にもあったな
03を永さんに聞こえてマジで返事しちゃう永さん
304ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:29.84 ID:Wb9Yc8i/
>>298
それは録音したCMですよ。

CM出演をOKしたのにはそれなりの理由があるのでしょうね
305ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 00:01:25.59 ID:A/gMZdzy
セキコエノドニアサダアメ
306ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 13:53:40.30 ID:adHcAnXL
フジテレビ 23:30〜
307ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 21:30:35.37 ID:rJGajy2H
僕らの音楽に出演します。あと2時間後。
308ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 23:02:54.92 ID:8O7/H1b6
えい「はい、さんちゃん」
ホモ「東京都世田谷区なになにさん」
ホモ「おい、三太郎、外山は声だけはいいな 声だけは!」
外山「おほほほほ」
ホモ「そうですかね?そうでもないですよ」
309ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 23:40:01.27 ID:rJGajy2H
僕らの音楽 「ナオト・インティライミ × 永六輔」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1337954991/

↑2chでは珍しく同情が多い。
310ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 01:09:54.62 ID:jx9u7qAa
テレビ見てないんだが、「誰かとどこかで」や「土曜ワイド」をふつうに
聞いてると永さん元気そうだなと思うだけなんだが、かなりの衝撃映像だったみたいね。
311ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 01:54:03.66 ID:S3NkpLky
ラジオ聴いてるだけだと
足腰が多少弱くなって
顔も多少痩せただけだと
良いほうに勝手に思ってたけど

パーキンソンや転倒の影響が表れてた気がした。
312ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 10:55:39.53 ID:SGDOfSIo
ラッキィのクイズの答え何だった?
313ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:28.50 ID:aJ1Jw4dS
放送中話していた、外山アナウンサーが受賞した賞って何ですか?
314ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 12:55:50.29 ID:aJ1Jw4dS
放送中話していた、外山アナウンサーが受賞した賞って何ですか?
315ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 13:29:57.77 ID:7FxxCKRa
テレビに出ないで賞
316ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 14:30:43.97 ID:S3NkpLky
>>315
プレゼンターは堺正章か?
317ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 18:16:33.99 ID:Zl7P8F0F
年間表彰で金貨を貰ったと堀尾・秋沢が言ってたな
318ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 20:01:36.69 ID:K8OrEIuX
299のくだりが今日もあるのかと外山アナが電話番号読み上げるとき、期待しちまったw
319ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 01:09:07.47 ID:KsvHt22O
外山が社内とはいえ賞をもらえるほど活躍してるか?
永さんの介護と、ディグで素人っぽい進行してるだけじゃん  これでもらえるとはTBSのレベルが知れる
320ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 02:03:39.07 ID:NY6ChJ6K
年齢から言って勤続15年表彰でしょ
321ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 11:21:11.81 ID:+vSd+Swc
A3も5年くらい前は
放送以外の日は日本中旅行回遊の報告
早足ですたすた歩く
自転車で茅ヶ崎までいった
三味線とギターに挑戦して出来なくて土下座
なんてあったのに
転倒で骨折以後急激にこうなったちゃった
老いるとはこういうものなんだるなあ

足立区がスカイツリーの候補地になっているという
ラッキーのレポートもあったなあ
322ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 15:09:57.14 ID:NSkzMy4v
A6って結局日食見たって話してた?
323ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 00:12:48.20 ID:PzRxKe3l
TBSラジオ聴取率トップ張りだし画像
http://p.twipple.jp/1Axoh

324ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 00:20:25.74 ID:PL1rMaqA
>>312
29(肉)になる。相変わらずユーモア賞狙いの答えは不快だった。
325ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 01:00:03.88 ID:qx9GfBsy
>>321
永さんが動くと
そこに興味やブームが再燃し
それにまつわるゲストや
リスナーからのお便りが来て
番組を活性させていく。
永さんが動けなくなって
このサイクルがダメになってしまった。
326ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 02:05:11.87 ID:ekczcVW9
>>325
日本中を旅している永六輔みたいになりたい、そんな風に思ったことがワタシにもありました。
327ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 01:30:57.00 ID:hX1VgAKX
病気になったばかりの頃か、骨折した頃だったかな?
エヴァンゲリオンの映画まで見に行ったのに(ついていけずに、すぐ出てきたが)。
328ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 11:02:19.54 ID:aw/QJSbW
孫について行って観たゴジラ映画に感銘を受けて
金子修介監督をゲストに呼んだこともあったな。
たしか朝から街を歩かせるほうのだったけど。
329ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 18:22:20.99 ID:iU8YxhzG
昨日のゲストの亀山夫妻のハイテンション話は、聴いてられなかった
330ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 14:26:52.30 ID:9QpnkGzd
だるま定食?の四文字熟女に比べれば大分マシだぜ
331ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 16:37:33.86 ID:qrWK5RtH
ゆうゆうワイドスペシャルウィーク


『ゆうゆう寺子屋 日本のスター列伝』
現在も、我々の印象に強く残っているスターの足跡、
意外な素顔を指南役に紐解いて頂き、その魅力を解剖します。

6月13日・水曜日のスターは、『渥美清さん』
指南役は、渥美さんと旧知の仲だった永六輔さんを迎え
永さんしか知らない渥美さんの素顔を語っていただきます。
332ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 16:43:43.64 ID:qrWK5RtH
スペシャルウィーク

9時からの『六輔話の特集』では、舟木一夫さん、
10時からの『六輔交遊録』では、松島トモ子さん&中山千夏さんのご両人が登場します。
333ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 21:47:18.66 ID:AWc5bBCm
>>332
たまには小百合・悠里・久米・昭一(夜型だからきついか)あたりをゲストに呼んでほしいわ。
狂鶏とかタケローとかヒロシはいらんがw

菊地とか宇多丸(まあMX生放送があるから無理だが)との異種格闘技トークを見たい気もする。
他局からだとロバや上柳だな
334ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 22:54:47.39 ID:gUoiDbwL
菊池成孔と大橋巨泉と六輔の
俺の方がジャズだ対決。
335ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 00:00:27.40 ID:D3eIkrxA
菊池はいらね
336ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 19:18:21.28 ID:6X9a4P0U
キクチナルヨシは菊池じゃなくて菊地
これ豆な
337ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 08:42:49.44 ID:YBvAbq5M
寛仁親王殿下の話題に触れないな
勲章をもらえないA6氏
338ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 10:02:36.28 ID:h5RqLyoO
途中から聞いたんですけど
フニュって何ですかしら?
339ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 10:34:33.06 ID:Da0rqbE+
>>337
NHKラジオで
平成天皇のモノマネとかしてディスってたからな。
340ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 12:15:51.76 ID:Vz2FW8U3
もはやユーモア賞狙いの大喜利と化したなラッキィ・・・
341ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 12:57:16.22 ID:OXNe+RWn
>>339
平成天皇ってw ものを知らんやつだな。
今現在、平成天皇なる者は存在しない。
342ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 13:05:12.38 ID:lWaea6u3
くたばったら100%平成テンノーって呼ばれるんだから別にいいだろ
343ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 14:50:11.78 ID:lCLhBEN2
天皇制嫌いなら嫌いとハッキリ言えばいいのにと思う
天着連とか遠まわしな揶揄がいやらしい
344ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 15:09:15.09 ID:La4GqxTE
>>339
バカがいる
345ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 18:56:43.11 ID:gpj2+FPF
>>339
これが世に聞く「馬鹿」という奴か。
346ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 21:55:08.00 ID:dX9XxC2N
ラッキーは要らないな〜。 三太郎は気持ち悪いな〜。
347ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 02:08:13.50 ID:D8AAOEv3
>>344
直接書かないようにと思っただけなんだ。
許しておくれ。
348ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 02:15:34.43 ID:WhXbV4g9
ラジオショッピング時に三太郎の「私も買いました」発言 「でた〜」って感じで今日も聴きました
349ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 02:20:03.33 ID:RIjdyOWw
エアコンの買い替え
羽毛布団
は買い替えすぎ
350ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 04:25:00.01 ID:A0g+3J8S
永さんのおかげで演者がほんとに購入したかがわかるなw
351ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:13:55.69 ID:MCTfEY9T
永さんが逝ったあとの外山さんが心配だよ。
352ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:44:06.51 ID:kzFc8omh
>>351
後ろ楯がなくなったら、れいちぇるみたいに他部署に異動か・・・
353ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 11:32:35.24 ID:JNlepEDI
永さんは外山さんより先には逝かないよ
354ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 02:45:10.38 ID:qoJFgDvR
アナウンサー生命がAの失脚とともに事切れる
355ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 10:09:45.97 ID:vzR2/bc5
失脚するわけないじゃん
356ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 00:54:55.68 ID:NmCuPNJg
いや、今のTBSラジオの編成とかを見れば
A6がいなくなっても簡単に外山は切れないよ。
ただでさえ人手不足だし
357ラジオネーム名無しさん:2012/06/15(金) 02:58:40.04 ID:0dRgAYL8
来るべき時が来たら国民栄誉賞貰えるかな
ホント、当落線上な気がするが
358ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 09:01:03.51 ID:Mjedk+Lx
この番組じたいは好きなんだけど
毎週やってるスポンサーのCMで嫌いなものがあるのと
ハガキ(電話?)の常連すぎる人たちがどうも・・・
359ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 10:13:31.28 ID:eDQgghLd
またババーがしわがれた声で子供時代の自慢か
360ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 10:16:23.75 ID:jWLqwtZN
芦田愛菜の父親のこと話すなら、せめて銀行名伏せればいいのに<トモコ
郵便局に便宜はかってもらってることわざわざ公言する
先々週のゲストもなんだかなぁだったけど
361ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 10:35:19.94 ID:YBoz89Io
ラジオショッピングの三太郎、腹立つー!
362ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 15:22:05.62 ID:Wime2RP7
 おい、悠里 蜂蜜ちょうだい
 でも、ヒサマ推薦の梅干はいらない
363ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 16:15:40.82 ID:eDQgghLd
エイロク
トランクスなのか・・・ エイロクのパンツなんかキモすぎて知りたくなかった
364ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 17:40:22.44 ID:OHEs1ZDk
悠里はなぜゲストでは呼ばれないのか
365ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 19:12:24.11 ID:U5jvC14y
貴重な休みを仕事させる訳にいかないでしょ
手術とかしてたし
366ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 20:16:22.68 ID:FM4ApMzw
永さんは先週ゆうゆうに出てたな
367ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 20:43:51.25 ID:4NQ0Wnj6
お前みたいなゴミと違って東都のれん会のお嬢様は… まあ田舎者には 分かるまい。
368ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 20:57:22.63 ID:jWLqwtZN
誰とたたかってるんだよ・・・
369ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 22:41:04.44 ID:oP4zXKu1
えりぽんのふんどし姿をみたいな。
370ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 01:01:42.33 ID:BPbOC3i5
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?&type=normal&a=23&t=AM&st=7&s=1&va=24&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&d=20120616
およよ 久々にラジオ番組表みたら
裏はミヤネ誠二になったの今回だけ?
この番組「民放」1位なだけでNHKのシェアの方が多いのかな

アッコに千回以外は他局は転がり回っているね
QR 多摩川、菊地、段階クラブ
LF 徳光、朝鮮アッコ
RF 競馬、かとうれいこ
が裏かー

俺はPB 30分だけ浮気掛け持ち
371ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 01:14:13.11 ID:VeBQYUja
>>370
アッコは低聴取率なのに意地で続けてそう。
1000回に到達したらあっさり終わるような気がする
372ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 03:29:11.55 ID:1EP/bofw
>>371
既に1000回越えている
373ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 09:28:43.97 ID:rd8tfwf9
ラッキーもわざわざ身に着けたって言わなきゃわからないのにね
そもそも人に渡すのにそんな事するとは思えないけど?
実は持って来られなくなった理由が他にあって
面白おかしく理由付けしたんじやないのかな
374ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 12:02:06.70 ID:MAHP6dpK
ふたりの分までつける必要はないもんな。単に忘れただけだったりして。
375ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 12:08:17.94 ID:FgBH16W7
じつは1個しかもらってない気がする
1個だけと言うと取材先を悪く言うことになるし
使い心地にも言及したい
てことで自分が悪者になったと推測
376ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 13:26:39.61 ID:I1lBegme
気遣いラッキィなら有り得るかもな
377ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:33:31.29 ID:VeBQYUja
>>376
気違いに見えた
378ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:45:35.70 ID:elR3gasX

そういえばさっき気づいたけど
ワタミのコーナーもスポンサーとしても消滅してたな
どういう経緯なんだろあの事件で番組の方から申し入れたんかな
379ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 21:08:35.37 ID:rCN/XCkI
実はふんどしはありません、と言われたときのピノコは「えー、なんでー!」と、
ちょっと怒ってたな。そんなに欲しかったのか、ふんどし。
380ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 00:28:47.37 ID:7R/m0522
>>378
期間限定なんじゃない?
静岡の宣伝も無くなったし
381ラジオネーム名無しさん:2012/06/19(火) 00:18:58.71 ID:dvHuGTRq
ラジオのスポンサーってそんなもんでしょ。節目節目で降りたり,新たに加わったり・・・
カゴメがけっこう長いことやってるイメージがある。
382ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 19:16:08.93 ID:uOajrBxx
競輪がはやく降りてくれないかな
ガムも
TBSにとっちゃ貴重な高聴取率番組なんで
CM漬けなんだよ
383ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:08.58 ID:e5bGGyaI
昼も佐渡とか、余計なの多いですな
千夏、画像見たら、のりすけじゃないか
384ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 22:20:40.19 ID:pDczKe+0
>>382
何もかも降りたら番組なくなっちゃうよ
385ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 23:40:39.98 ID:7ljJmp4a
>>382
じゃあオマエがスポンサーになれよ
386ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 00:07:50.30 ID:vFl4pErI
>>382
そりゃあ民放なんだからCMは入るよ。

競輪といえば、最近は松戸競輪のCM聞かなくなったな。
387ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 20:37:45.18 ID:6lic250F
ラジオなんてCM枠埋まんなくて番宣ばっかが普通なのに
この番組の枠の埋まり具合は異常。
ゆうゆうワイドも日曜天国も厳しいのにな
388ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 23:20:18.52 ID:vFl4pErI
>>387
それでもTBSラジオは売り上げ114億もあって、首都圏ラジオではトップなんだよな。
文化放送+JWAVEで、やっとTBSと同じくらい。

全枠埋まったらいくらになることやら。
389ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 00:09:55.63 ID:OLpzPvNn
>>387
養命酒・ワタミ・静岡県と抜けたからこの番組も楽じゃないだろ。

今のKRで一番広告枠が埋まってるのはタケローの番組で
某スポンサーが「余って」他番組に飛ばされたくらい
390ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 11:38:29.30 ID:/y9VH2sH
>>388
トップはニッポン放送だったはず
しかし万年3位になりつつあるニッポン放送の売り上げが大きいのは謎
391ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 11:47:56.09 ID:hTEh2Tsa
>>390
あーそうだったっけ。月曜日に文化通信見てみるわ。

NSBというかラジオたんぱというか日経ラジオ社は、売り上げ16億しかないんだってね。
それでもやっていけるんだから、それはそれですごい。
392ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:05:48.47 ID:6RU4M//m
ビノコ!
スネアやアフタービートは知らなくても
アコースティックは知ってて欲しかったぞw
393ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:43:20.39 ID:/y9VH2sH
しかしなんでTBSはこんなアナを採用したのか…
無知で馬鹿でも顔さえ良けりゃ採用だろうが、ピノコはどういう採用基準なのか全く分からん
永さんいなかったら一体どうなってたのか
394ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 21:54:38.04 ID:X0efvHeU
知らないふりをするのも仕事でしょ
395ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 01:31:46.50 ID:soEG5Wqa
知らない振りして質問し「そっ!そっ!」っと相槌を打つ大沢悠里はウザい
396ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 10:02:32.62 ID:qVGrBuny
>>393
当時は、他局に出ていた学生タレントだかなんだかを採用する予定だったらしいが諸般の事情で駄目になって、
期待を込めて採用されたのが外山だったけど、期待外れだった、とどっかの週刊誌か何かで読んだ記憶がある。
397ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 13:27:04.43 ID:crFi5v1u
岡島の嫁じゃなかったかな
398ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 08:58:17.48 ID:T3URCona
>>396
ラジなんで久米が話してたよ
天秤にかけた相手はテレ朝の金鳥娘w
399ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 10:20:04.99 ID:+NcXntQX
>>383
佐渡は毎年2ヶ月限定。
名誉船長の番組をスポンサーするのは当然じゃないですかw

>>396
言問団子の娘で、体育会ゴルフ部だっけ?
そりゃちょっとは期待するかな。
400ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 22:39:50.05 ID:+G2qiiqk
>>398
そういや、人事部長が久米と同期で仲よかったとかでそのハナシしてたね。
あの時の人事部長は失態だよなぁ。
401ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 00:29:28.05 ID:3QgSNJM4
結果オーライでいいんじゃね
402ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 01:01:06.47 ID:lShjB3sa
>>399
チアガールだろ
403ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 01:35:44.65 ID:ReeUiV7A
>>398
金鳥娘てナニ?
404ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 01:54:11.47 ID:C+53KkLZ
>>403
金鳥の会社創業者の子孫
405ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 13:01:57.39 ID:YMvfFJej
そんなん略されてもわからんわ。
406ラジオネーム名無しさん:2012/06/27(水) 17:56:37.44 ID:8Q2kmNxT
>>405
上山千穂アナ
407ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 19:30:13.11 ID:PaClpHJp
永さん!
生きてますか?
408ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 20:27:23.42 ID:qfIcO956
ν速とかで竹本さんの文楽協会叩かれてるな
協会が会うの拒絶したってことで批判されてるが
そもそも何カ月も前に大幅経費削減ぶち上げて
硬化させるきっかけ作ったのは市長だろうに

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120701-OYT1T00264.htm

>市が協会に「市長が技芸員の代表との面談を希望している」と口頭で申し入れたのは同月中旬。
>その際「市長の日程が取れるのは7月に入ってから」と条件が付いたため、
>協会側は「予算案が発表された後では意味がない」と判断。住大夫さんには内容を伝えず、いったん断った。

面談日程も市長の都合のいい日にしてたようだし・・・・・橋下はネット世論誘導巧いわ
409ラジオネーム名無しさん:2012/07/02(月) 01:54:13.96 ID:twAM9kSk
>>408
お前も全然分かってねぇじゃん

今回の問題をこじらせたのは、事務方の天下り市職員OB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000115-san-pol
410ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 12:02:37.43 ID:3s5xYgHY
A6は自分で調べないで話すから、ガセネタを垂れ流す。
スモンもネフローゼも人の名前じゃない
411ラジオネーム名無しさん:2012/07/05(木) 00:51:49.02 ID:fYAELd5s
スタッフが事前に調べないのか
予定外のこと勝手に話してしまうのか
お詫びと訂正だけはちゃんと入れてほしい
412ラジオネーム名無しさん:2012/07/05(木) 14:50:25.39 ID:LtDvVvZW
永さんはフリーダムだからな
413ラジオネーム名無しさん:2012/07/05(木) 20:14:02.38 ID:0EAy1N05
ワイルドだろぉ?
414ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 00:12:29.22 ID:NeK1iWzl
なんだかんだいっても
おれこの番組が今のラジオで一番すきだわ
まだ42だけど
415ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 20:54:58.10 ID:skWSqGLb
自転車のブレーキに油させって投書を平気で読んでたりしたな。
あれちゃんと訂正したっけなぁ。下手したら死人出るんだが
416ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 23:48:41.80 ID:SwLu3jTk
くだらねぇ
おい旦那、すぐラッキーにふるなよ
417ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 11:31:48.38 ID:YgiD2T/v
永さん骨董屋さんのやり方放送にのせて言っちゃ駄目、
それじゃ2ちゃんねるや雑誌と同じヤボ天だよ
しかしアシスタントも白い爺さんがパクパクしながら
唐突に脈絡の無い事語りかけてくるの毎回相手して大変だろうな
418ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:22.82 ID:8ks8RJFN
>>415
したよ
そもそも紹介すんなって話だけどw
419ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 19:52:12.02 ID:XjZmKcXG
NHKは安住アナに出演してもらったのに
TBSからの村上アナのオファーは断ったのか。
420ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 23:44:14.57 ID:jKpuy/hE
山本学を知らないPNK
421ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 23:58:58.84 ID:ms42r3zW
村上アナはみのもんたの番組に出たときに「ラジオ大好きなんですよ」って何度も言って
ラジオ好きをアピールし過ぎてたのが聴いてて不快だった
みのもんたに媚てたし
422ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 02:14:00.42 ID:5nISpd/L
>>421
会社員やめてフリーになると営業しないと食ってけない
番組中でやるなとは思うけどみんなやってる
423ラジオネーム名無しさん:2012/07/12(木) 20:34:48.25 ID:1uK5Hk4I
明日Eテレ、視点・論点
424ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 17:32:28.49 ID:ar4gQdf6
>>423
あちゃ〜 見逃した
夜の番組だと思ってた「視点・論点」
425ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 18:10:14.30 ID:cTA2i303
住大夫があんなことになって
明日は咲大夫が電話で緊急生出演か?
426ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 19:51:21.62 ID:jhuYJZJb
城田優かもしれんな
427ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 23:03:34.83 ID:PFs4E9u5
お陰で懐かしい名前思い出しちゃったじゃないか
滝田ゆう
428ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 03:35:35.22 ID:kUWjvT/7
>>424
再放送もうないの?
オンデマンドは?
429ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 09:04:59.59 ID:FZUZAEcr
「いーけないんだ、いけないんだ、先生に言ってやろと言っても、今の先生は何もしてくれないんですよ」
とか外山さんが言ったら、永さんはどんな反応したんだろうな。
430ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 10:44:14.61 ID:BtZnOs0E
今も昔も親身な先生もいるしそうでない先生もいるがな
431ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 12:03:01.46 ID:DXuT3Wy5
「永六輔オンステージ」って、永さん、大丈夫なのか。
432ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 12:07:58.61 ID:ivhyj6lp
789 名無しさん@ON AIR 2012/07/14(土) 12:00:32.44 ID:+l5RLmRQ
戴きもの

http://www.seospy.net/src/up3664.jpg
433ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 13:31:45.94 ID:NZkfrTJ1
434ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 22:32:48.74 ID:9yjy4rpH
ピノコキック
435ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 07:06:37.92 ID:Ff1viiTa
>>402
チアガールは高校(慶應義塾女子高)時代だったはず。

>>422
聞いてる人へのリップサービスだよ。
枡田アナが大沢悠里に「ラジオやりたいんです!」と言ってたけど、
気付けばテレビばかり…。

>>419
TBSが自由ってだけで、他局は自社の社員を出させないのが普通。
特にフジの子会社になってからのLFとか。
436ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 09:45:01.76 ID:juVCedwK
>>419
広瀬久美子のように出られた人もいるけど
あの人は異端児だったからね
思った事をズケズケ言う性格はPNKに似てるな
437ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 14:43:51.91 ID:9SRginK3
>>435
高校時代はゴルフ部
438:名乗る程の者ではござらん:2012/07/17(火) 12:19:09.38 ID:+DvlsZ8p
俺はブルーレイHDDレコーダーに「永録スケ」で登録しているので
録画忘れ知らずだ
439ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 13:07:21.97 ID:BDKTdBFB
永さんも原発集会に参加したんだね
440ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 14:12:52.91 ID:IdEuZ6+W
>>439
脱とか反とかも付けてね
441ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 19:51:57.07 ID:Rpg5cDXB
>>439
15歳くらい若かったら毎週反原発集会を主催してそう
442ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 02:04:59.10 ID:v34R+3Mp
若い頃はそういうの嫌いだったんじゃ?。よく「一人一人が、○○を○○する会○○支部長のつもりで、個人で行動するのがいい」なんて言ってたよな。
良く覚えてるのが「鰻の蒲焼きのタレだけ欲しい」て言った永さんに、翌週沢山賛同の葉書が来た時、上の話してた。30年以上前、オレは中学生だった。
443ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 18:44:24.43 ID:CCIjt6lS
ポジショントークというものがあるからな
444ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 20:24:34.55 ID:TyKu9d5Q
永も応援している高尾山天狗裁判、また敗訴だったね。

445ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 21:27:03.82 ID:lYN15Xvw
>>444
左翼はふざけたパフォーマンスするから人心が離反する
446ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 00:05:22.38 ID:yetTiS9d
反原発デモで公衆トイレから盗電してライブ
それを指摘されて逆ギレの醜態を晒す自称ミュージシャン
447ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 03:03:46.49 ID:lEGeKfq4
録音したの聴いたら
またずれたこといっていたな
何が「いってやろいってやろ」だよ
オチの「申し上げよ」が言いたいだけだろ
448ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 07:49:29.42 ID:wR1XXN/8
何言ってるのかわからない
449ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 12:53:52.12 ID:sxfjwOTV
契丹なんて、歴史に詳しくなくてもフツーにガッコで習うじゃんなぁ
なんか、思い込み激しいというか、バイアスかかってるというか
450ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 21:37:45.14 ID:aEBdZJDU
>>449
習っててももう忘れてる年代だろ
451ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 09:35:54.71 ID:e3+f7GyH
永さんが言ってたNHK女子アナって
鈴木? 杉浦?
452ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 16:27:16.69 ID:o6vxXm5A
有働さんでしょ朝のやつ
あの人は確信犯的にやってるから
まあ賛否両論あるのを踏まえたうえでの番組のコンセプトだし

まあでもスタジオパークにしてもゆうどきネットワークにしても
夕方のニュースでアナウンサーが旅を体験するようなやつでも
教育テレビのバラエティでも
全般的にNHKの女子アナウンサーはあまぬけてきたってのは
高齢中年世代特有もものの見方でないかい
高齢中年世代ってのはNHKて特別な存在で、昔は有名芸能人でも
オーディションやらされたくらいなとこなんだから
戦争体験の世代が反権力を語るのと同じようなわれわれには理解しずらい価値観もあろうよ
453ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 01:13:00.50 ID:WiTAizyw
橋下市長 文楽“演出不足だ”http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/t10013890451000.html
454ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 01:38:41.17 ID:UmzcspGs
馬鹿ですね
455ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 02:13:47.33 ID:lv+23N1A
じゃあおまえが演出してみろとw

古典を軽視する人はものごとの本質がわかってない人
流れに乗るだけでここまで来た人らしい発言ではある
456ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 02:27:21.66 ID:si3fUcQe
えっ?この演出は劇じゃなくて運営の話でしょ?それは合ってるんじゃない?
457ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 05:04:07.40 ID:UORUjoqB
なんて言ってる皆さんは、実際に観た事あるんですか?
458ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 09:07:02.29 ID:Frfvgq1E
3チャンでしか見たこと無いわ
459ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 10:32:05.51 ID:lv+23N1A
>>456
橋下プロデュースでいくら客が増えるかやらせたらいいってこと
一時的じゃなく継続して集客できるのかどうか
460ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 11:01:17.94 ID:EgG2QBrC
>>456
運営じゃなくて中身のことみたいよ

<橋下市長>文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000099-mai-soci
461ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 14:32:04.50 ID:0masYhwO
文楽協会そのものをつぶそうとかいってるわけではないのにね
協会サイドの人はどうもそういう意識を世論に植えさせようとしてるふしがあるし
芸術に限らず営利目的でない団体でもタニマチとかスポンサーとか基金でやってる団体のほうが多いんじゃね
自治体が全面補助して当たり前だみたいな風潮これを既得権益というわけだ
462ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 14:56:58.92 ID:EgG2QBrC
補助金を削ろうとする理由が、「自分が理解できないから」ってのが問題なわけで
463ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 16:35:27.02 ID:UORUjoqB
あの人を擁護する気はサラサラ無いが、一言で言ったら、聖域を作らない、て事じゃないの?。
他の様々な事業と平等に、削減するべき物は削減すると。
464ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 16:40:35.46 ID:lv+23N1A
>>462
何の根拠も無い完全な主観だもんね
「おれが気に食わないやつはみんな敵」なんてのを許してると
そのうち自分に矛先が向くことに気付くべき
465ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 17:08:01.45 ID:0masYhwO
>「自分が理解できないから」

順番が逆じゃないか?理解できないのは昨日の観劇後の感想でしょ
働き盛りで納税者の中枢にある40代前半世代の一介の素人鑑賞者としての意見だろうし
これより下の世代の納税者ならいっそうこの傾向は強いでしょぶっちゃけ
納税パイが縮小してるのに、これの助成は一切減らさないってのこそ非現実だわ
466ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 17:21:18.60 ID:aD/TKM+Z
結局どっちなんだ?人徳がないから悪く言われるけど話題作りの応援ステマにも見えるし
467ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 18:43:38.44 ID:lv+23N1A
>>465
30代でも20代でも面白いと思う人はいるし
年寄りでも理解できない人はいる
減らすことが問題なのではなく「己の主観」で決めるのが問題
「おれが嫌いだから男は市民税を倍にする」とかいいのか?
468ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 18:47:41.64 ID:0masYhwO
極論はいいから
469ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 18:52:12.55 ID:aD/TKM+Z
構造が生活保護と同じだからでしょ?補助金なしで回せる業界になれと
470ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 19:47:36.23 ID:jrGuOK0c
その対比も中身もいくらなんでも乱暴だよ
471ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 19:53:42.57 ID:kKBBEBND
為政者って、なんでもかんでも金勘定だけを基準に語るもんじゃないでしょ
やるんなら、大阪にはこういう素晴らしい伝統芸能があるから観に来てくださいって言やいいのに、演出不足だ台本が古いと文句垂れるだけ
コストカットで伝統芸能を死滅に近づけることより、増収増益に役立とうって考えられないのかね
472ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 21:10:23.57 ID:O2Hk4Fme
増収増益に役立てられそうにないからカットの対象になってるんだけど。
473ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 21:16:40.03 ID:lv+23N1A
>>468,470
この人の場合は極論じゃないから問題なのだが
なんでわからんのかなあ
あんたらみてると蛙を水から煮る話を思い出す
474ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 21:30:11.86 ID:jrGuOK0c
えーと、俺なの?w

俺は>>469の想定にも、橋下市長の論旨にも賛同してないんだけど
まぁ、いいけどさ
475ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 22:21:50.81 ID:0masYhwO
市の税収全体が減ってるなかで文楽だけ既定援助ってことは
どっかにしわ寄せは行くわけだけどそういう人からは不満もある
公務員の給料も削減し他の援助も軒並み減らしてる中でだ
でも意外と削減すのものは最終的にちょびっとだけなんだろうな
世論に対する訴えと文楽協会に対する気づかせでかなり乱暴にやってるふしはある
石原戦法
476ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 22:28:46.07 ID:kKBBEBND
>>472
文楽の増収増益に役立とうとすればいいって言ってるんだけど?
コストカットありきで見に来るだけ見に来て、いちゃもん付けてるだけとしか思えない
そもそも橋下って、大阪にはこういう素晴らしいものが素晴らしい所があるから来てくださいってことより、
こんな酷い公務員がいる、こんなに無駄遣いがあるってことのアピールしてばっかじゃん
477ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 22:45:42.71 ID:H0limyvZ
従兄に邦楽家がいる。東芸大卒で有る。ピアノ科は大変倍率50倍でも邦楽はほぼ家柄で決定倍率1倍台、滅びるのも当然。
478ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 23:46:54.40 ID:Fp65wwPX
なるほど、日本解体が真の眼目な訳ね
479ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 23:49:04.68 ID:0masYhwO
極論はいいから
480ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 00:46:03.88 ID:1iIljFIO
いや、だからふっかけて勝ち取る国際交渉ネゴシエーションのスキームなんじゃないか?暴言はその布石
481ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 01:31:50.79 ID:bt+eiAFR
敵を作って己を正当化する手法だな
そんなのに軽く騙される選挙民が馬鹿杉
482ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 01:38:56.92 ID:1U6e0avW
文楽協会にもいえるけどな
橋下は我々文楽を滅ぼうと企んでる
ひどいやつですよね皆さん的に話を大きくしてる
なんで補助金カットすることが
文化の崩壊につながるとかに直結するのか
483ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 01:46:09.05 ID:1iIljFIO
最終目的は文楽滅亡じゃなくて補助カットと文楽税収UPのはず、しかしマジギレしてる人はなんなの?
484ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:43.75 ID:bt+eiAFR
>>482
補助金カット→文楽続けられない→伝統文化の崩壊
てことだろ?

>>483
文楽なんかなくなっても構わんと思ってそうだけど
それで注目集めたら次の国政選挙でオレ有利!的なw
485ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:31.08 ID:1U6e0avW
何度もいうがパイは限られてる
税財源は有限なうえ年々縮小の今
文楽以外も多方面でカットされてるわけで
文楽補助現状維持のしわよせは必ず他にいくわけだ




486ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 03:28:36.81 ID:UmHrXZAX
パイは限られてるっていう理屈でコストカット一辺倒なんだよね
大阪府でも大阪市でも橋下徹でも全国区の知名度があるのに、それを使ってパイを大きくしようとしないでネガティブなことばっかり言ってる
広告塔に徹したそのまんま東のほうがマシに思える
487ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 09:09:52.51 ID:bt+eiAFR
府知事が腰掛けだったように市長も踏み台なんでしょ
広告塔やって長期に利益出すようなことは最初から考えてなさそう
488ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:10.20 ID:epg5M5rl
そういや今日隅田川花火の話題ひとことも触れなかったな
あんま興味ないのかな?
オリンピックはわかるとして
花火も実はあんま興味はなさそう
489ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 00:55:32.10 ID:J3WGf9lv
永六輔、好きか嫌いかで言えば、どちらかといえば好きなんだよ
だけなぁど、今日もオリンピックでNHKのアナウンサーがどうのこうの・・・
ほぼ的外れだし、視野狭窄が過ぎるんだよ。正直いらいらしてしょうがない
490ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 01:03:13.62 ID:J3WGf9lv
具体例

1.永6「「花火なんて、見りゃわかるんだよ」(大意)

じゃあ、それ以外、どんな言葉を言えばいいと?黙して語らずでいいのか?公共放送のアナウンサーが。
さらにいうなら、聴覚しか便りのない人間に対して、NHKは何もしなくていいのか?

2.永6「オリンピックは、夜のまとめ番組で見れば充分。NHKのアナウンサーさえ次に何があるかわかってない」

公式マスメディアは、オリンピックのリハーサル見てるんだよ。だから次に何があるのかは、わかってる。
それをサプライズを損ねないように伝えてるんだよ。

永6は、なんでもかんでも俺様基準なんだよな
491ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 02:42:31.92 ID:8VSK3/Ln
説明が足りんってことでは
アナウンサーなんだから見たのをただ言葉にするだけではだめ
と言いたいのかと思ったが
492ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 08:27:29.51 ID:50OAPYYo
歌舞伎の高麗屋についてはウヤムヤのまま
だいたい想像はつくけど
それを言ったら日本固有の伝統という建前が崩れてしまう
493ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 23:02:06.75 ID:LVErT5nN
ポッキーを2本くわえてる永さんを想像したら笑った
494ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 01:58:25.37 ID:T4r1keTV
永禄が元気だった頃は
もっと薀蓄聞けて楽しかったんだけどな
495ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 15:16:30.41 ID:eV6aoXDl
A6は他人の受け売り
496ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 01:31:05.33 ID:3RYaGeQ7
無名人語録なんか証言がある方がマシで捏造創作まであるんだぜ。そういうの知らないんだろ?
497ラジオネーム名無しさん:2012/08/01(水) 12:25:19.05 ID:I6cy6WYI
498ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 14:51:28.97 ID:lPjR5+bl
どんどんモリシゲ化している永六輔
萩本欽一や武田鉄矢より劣化してる。 
499ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 00:39:56.23 ID:DZnpzbs5
歳相応だろ
500ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 00:55:17.23 ID:hMdbbZ7x
>>498
鉄矢の「三枚おろし」はA6よりひどいけどな
501ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 21:30:38.53 ID:cexOyltC
番組内でのエアコンのラジオショッピングで
三太郎「 私、もう1台買っちゃいました 」

502ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 00:22:53.77 ID:gn7dAqvi
三太郎の家はエアコンが何台あるんだw
蝮さんのマネージャーってそんなに儲かるのか
503ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 01:58:52.08 ID:rwPCtIf4
普通は買い替えだろw
まさかトイレや押入までエアコンつけてるのか?
504ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 11:11:31.77 ID:6ydLkQWm
えあこん太郎
505ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 16:34:56.10 ID:6PBqW9TF
506ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 22:13:18.45 ID:s+K5msl6
>>505が通り魔に遭って惨殺されますように
507ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 22:50:28.97 ID:AUsfHZ/U
何か間違った事を伝えたかね?

勝手な勘違いして、揚句に死ねだと…






馬鹿もここまで極まれりだな
508ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 23:09:37.41 ID:s+K5msl6
>>507が世界で一番残酷な死に方しますように
509ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 00:36:52.06 ID:CBQJirJu
510ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 03:22:42.64 ID:p1Ywv58Z
>>505
パーキンソン患ってはいたんだろうが
享年91歳だし老衰だとおもうが
511ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 11:36:28.55 ID:zFGAxwNj
むしろ長寿ですがな
512ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 16:14:04.90 ID:lCBZU6x6
506 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:13:18.45 ID:s+K5msl6
>>505が通り魔に遭って惨殺されますように


508 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:09:37.41 ID:s+K5msl6
>>507が世界で一番残酷な死に方しますように


506 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:13:18.45 ID:s+K5msl6
>>505が通り魔に遭って惨殺されますように


508 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:09:37.41 ID:s+K5msl6
>>507が世界で一番残酷な死に方しますように


506 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:13:18.45 ID:s+K5msl6
>>505が通り魔に遭って惨殺されますように


508 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:09:37.41 ID:s+K5msl6
>>507が世界で一番残酷な死に方しますように
513ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 21:10:59.65 ID:p9cIpnap
そういや外山が急病や弔辞で休む場合は
代役アナは誰が適当なんだ?
514ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 23:07:48.36 ID:xiA9ZOzg
長峰 由紀
515ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 00:52:42.81 ID:LYwkl+uf
遠藤泰子
516ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 01:07:57.53 ID:Z5fWeSFG
秋山ちえ子
517ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 04:27:22.24 ID:aa35KeFk
放送中止
518ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 07:12:47.59 ID:uAMZNn6A
葬式ごっこで人殺し
519ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 15:24:38.11 ID:dZHrv1za
永さんは死んでも霊体になって放送を続けそう。
520ラジオネーム名無しさん:2012/08/08(水) 15:47:35.13 ID:8434efBG
土葬ワイド
521ラジオネーム名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:39.86 ID:iWGptn7/
>>520
うまいな
ワロタw
522ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 05:40:30.65 ID:QSJ6cMil
新聞のラジオ乱のサブタイトルはいつも同じ。
永六輔の言わずに死ねるか
あるいは某毒舌落語家よろしく永六輔の遺言2012と、いうタイトルで放送されたらいかがですか。
某毒舌落語家の遺言と、いう番組も団子屋の娘がナレーション、パートナーしてましたからね。

この番組って出てくるのはどうせ出てやるウッシッシ大橋巨泉、きたやまおさむ、黒柳徹子、豊竹とかそんなのばかりしか出さないんでしょ、あなたの番組は。
大好きな人である関谷さんを切るし。  
あと、なでしこジャパン知らない、内村航平興味ない知らないで話がいつも広がらない。 
みなさんが知りたい情報やニュースの裏側の情報より五輪の話よりも
あなたの仲間内同士の内輪の話が大事ですものね、ねえ永さん。  
 
523ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 10:34:22.96 ID:cs4fZWIw
なんで聴いてるの
524ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 11:30:08.14 ID:1xfrG++m
これでも聴取率いいわけで
525ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 22:24:06.47 ID:oYbxTYsp
五輪ネタなんて他の番組でウンザリするほど垂れ流されてるだろ
526ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 01:01:37.18 ID:UWimuidG
五輪ネタでトークしないといけないのは早朝の番組だろ
527ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 01:37:42.41 ID:QbhWdwWm
A6氏は全国を徘徊しているようで
世の中いい人ばかりじゃぁないからね
足腰だけは痛めるなよ
528ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 11:13:36.67 ID:7VBh3Cx3
>>527
もう痛めたので全国を徘徊してない。
赤坂には車椅子で来ている。
529ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 11:34:37.43 ID:dvtECShA
次回は病院からTEL出演か
530ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 20:54:35.05 ID:ugBYTbFa
正岡容系譜(昭一、米朝)、安藤鶴夫系譜(A3)って話は面白かったが
必要以上の吉本disは吉本嫌いなオイラでもちょっと偏ってるとおもた
531ラジオネーム名無しさん:2012/08/13(月) 20:54:02.40 ID:wmzKSsES
スペシャルウィーク告知

きたやまおさむさんが朝8時30分の番組スタートから午後1時まで4時間半登場します。

 さらに特別ゲストとしてきたやまさんとご親交のある香山リカさん、
さらに杉田二郎さんも登場。
 お昼過ぎには若山弦蔵さんのDJでグッドミュージックをお楽しみください。
532ラジオネーム名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:02.81 ID:nVifYOnA
香山イラネ
533ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 06:16:50.94 ID:qyj6Fml6
北山と犬猿の仲のはしだのりひこでも出せば目新しいんだがな
534ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 03:20:11.09 ID:QYskzWYp
http://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/OSK201208080214.html

橋下のやつって宣伝になってたんだな
あと橋下の打ち出してるのって締結でなく25パーセントの削減じゃん
535ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 03:57:38.31 ID:8ki+vLbl
北山・若山・トモ子・千夏・ピーコでゲストがぐるぐる回ってるな。
536ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 08:39:45.43 ID:RLA47dXG
>>535
咲太夫を忘れるのはトーシロだな
537ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 10:19:21.92 ID:Me1yWBej
出たばかりなのにな
538ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 20:16:51.47 ID:SpJpbYmb
忙しすぎて最近聞いてないけどストレスも無い
539ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 10:21:01.98 ID:dCKN/YAe
永さん、初期の大腸ガンを取り除く内視鏡手術を受けてたのね、今週。
検査入院はウソだったんだな。
540ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 10:55:41.23 ID:MMpiPjue
>>539
その検査入院で見つかったって娘が言ってたじゃん。
まぁ真実は知らんけど。
541ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 11:27:21.61 ID:IhRmAU/U
>>513
久米で3時までぶっ通し 小林克也だって毎週九時間生放送やってるんだから大丈夫だよ
542ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 13:32:11.29 ID:zPzf16JV
北山とおすぎで新番組でもやればいいのに
ピーコは陰気だから苦手だ
543ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 16:08:00.43 ID:r3PGRgt/
実際Xデー以降の新番組については話し合ってるんだろうな
544ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 17:17:27.33 ID:8f9HdwqF
>>541
NACK5の金曜日だよな。小林克也すごいよなぁ。
545ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 19:24:19.48 ID:BPFlQhjq
大山のぶよとペギー葉山をよんで
546ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 19:34:53.95 ID:IhRmAU/U
>>544
あり得ない凄さだよな
一定のテンションも保てての九時間で
声もキープ出来てるしな
547ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 20:28:10.47 ID:ZHa9mWh/
後任予想

伊集院(実績は言うまでもないしヒマもありそう)
長峰(初代アシ、最近ラジオにシフト済)
(壁)
ラッキイ(キャラ弱い)
遠藤泰子(こちらも高齢)
安住(多忙)
マムシ(高齢)
ロバ(QR生放送があるから難しい)
北山(学会とかあるからMCは?マーク)
(壁)
狂鶏(教養・話芸の幅がry)
外山(digで欠点全開中)
アンディ(武器オタぶりが番組に合わない)
爆笑問題(これ以上ラジオは無理・田中のS1縛り)
(壁)
生島ヒロシ(放送事故はまずい)
はぶ(実力不足)
548ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 20:41:14.02 ID:/SSKRgYH
後任は小島慶子で。
549ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 20:50:23.18 ID:fTlLlS9m
大橋漁船だろうな。
550ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 21:21:14.14 ID:3L1DjKx3
松島&中山は隔週でいいよ
551ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:05.47 ID:juB4cYU2
永さんには長生きしてもらいたいな。
552ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 22:10:35.08 ID:nYrprNkw
今更だけど若山弦蔵のバックグラウンド・ミュージックとコサキンDEワァオ!が終わってたことに驚いた。
553ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 22:43:34.68 ID:ZO9CbeRo
>>548
全力で断る!
小島慶子だけは絶対に嫌。
554ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 23:27:12.08 ID:9+sYDAWY
>>548
キラキラ降板後最初のスペシャルウイークで
町山智浩の裏でニッポン放送に出た裏切り者は要らない
555ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 23:40:23.16 ID:+dWaHbqm
>>540
腹腔鏡手術だって言ってたね
556ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 00:19:46.84 ID:QAwstrPr
SPWは北山よんでビートルズの思い出だったかな やるんだったかな
ビー関連の著作もある北山だがあんまり情報が正確でなさそう
永ゆずりの思い込みで妙な解釈もありそう
ビー関係は俺含めて詳しい輩多いから
反論メールとか面倒なことになりそうだ
557ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 05:16:36.71 ID:m/B8grD+
後任は伊集院か安住か小西克哉のいずれかで。
永のラジオは断末魔状態なのは明らかだから。
558ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 11:33:50.33 ID:bxhBv0+e
どれも今のリスナーが離れるからダメ
559ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 13:58:13.17 ID:DzqTRo0U
PNKと三太郎と北山咲太夫ピーコライオンの餌でいいだろ
560ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 14:00:18.90 ID:DzqTRo0U
玄蔵忘れてた
561ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 14:41:17.34 ID:zCIVjAbE
>>560
げんぞーは今のスタンスを崩さずに“つかず離れずポジション枠”保持はどう?w
562ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 15:07:37.45 ID:pYBbXHNz
永さんが逝ったあとの外山が心配だ。しばらくは立ち直れないんじゃないか。
563ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 15:34:31.00 ID:SRD+V98O
永さんが逝ったらTBSに外山の居場所はないよ
自業自得の面もある
俺は好きだから平日の13時からを希望
DIGは正直向いてないと思う

蝮が逝った後のはぶのほうが心配だ
仕事どうすんだ???
564ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 16:27:04.85 ID:d6JhsP+7
退職しますよ
565ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 16:29:48.69 ID:8CGK48r8
ミュージックプレゼントやるんじゃね
566ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 18:55:32.55 ID:83DfNepK
>>563
ラジオは人手が足りないし
異動食らうにしても木村・水野が先だろ
567ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 12:49:51.42 ID:/k5EhM2v
【医学】抗うつ薬がパーキンソン病・多系統萎縮症の病変拡大を抑制する 神経難病の進行抑制に対する新たな治療法の可能性/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345393523/
568ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 22:01:22.33 ID:J1xBTy6Z
年越せないな
>563
毒蝮記念館館長
569ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 03:35:35.88 ID:GYmMgBgC
そういえば準レギュラーゲストの話や後任がどうこうって話題で
人名が羅列されるけど
なぜか小室仁がいつも抜けてるねこのスレ
すごい美声でいいけどね
570ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 10:36:06.95 ID:O5DBvl8J
後任は村上信夫さんできまりじゃね?
571ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 21:45:50.09 ID:ariItjNF
コサキンやサタデーウィズでの実績があり
人脈も広い小堺
572ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 14:46:31.18 ID:XA/oh7qj
まあ小堺じゃじじいばばあのリスナーは離れるな

結局のところ蝮さんじゃないの?
蝮は現場が一番いいのはわかっている
しかしMPにスポンサーがついていないし
年齢的に外回りは厳しいし降板は時間の問題

ただこの人に司会ができるのかどうかと思うけれども
そもそも永自体が相手のことを聞く人じゃないから
蝮がゲストそっちのけでしゃべるのも
年寄りリスナーは面白がって聴くのではないでしょうか?
573ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 17:28:49.89 ID:ZI2EyYIQ
蝮じゃ4時間もたない
574ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 19:49:08.53 ID:dSuX+xtF
>>572
マムシは土曜ワイドの司会を一度やって失敗してる。
前任の久米時代に9〜17時だった放送時間がマムシ時代に9〜11時になってしまった。
あまりスタジオトークは向いてないのだろう
575ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:29.55 ID:RG9bfGTZ
しかし永Xデー問題を乗り越えても、これから森本大沢蝮荒川久米と
他の番組の高齢者の問題が次々と
TBSラジオはこれから10年大変だ
576ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 21:42:35.23 ID:nyXbE5+o
リスナーも一緒に逝くから問題無し
577ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 21:44:28.19 ID:w5o1jBlr
これからの世代を担う若手パーソナリティの一人・小島慶子に逃げられてしまったのは痛かった。
578ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 00:54:56.03 ID:aP5rvYfx
>>577
あんな裏切り者はもうどうでもいい。

局アナ・タレントががダメでもNHK出身のフリーアナを連れてくればいいと思っている上層部が問題。

吉田照美がリスナーの成長(老化)とともに、夜→昼→朝と移って成功しているのに、TBSは・・・

生島ヒロシの成功を見て辞めた小島一慶と、松宮和彦の早世が惜しまれる。

安住が土曜ワイド、午後ワイドやれば、少しは雰囲気が変わるかも。
579ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 01:08:10.52 ID:H8vOtPs2
TBSは男のアナウンサーの存在感が薄いねえ。
小林豊はラジオ向きだと思うけど、もう何年もレギュラーをやってない。
580ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 01:17:28.25 ID:o88kFUpR
この時間の本来のパーソナリティーになるはずだった一慶に復活いただこうか
581ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 01:58:14.40 ID:+lVpexa4
>>575
なんか原発の廃炉問題みたいだな
582ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 02:23:14.26 ID:rXY+5LTs
>>578
安住は鬼女ヲタばかり
年寄りはついてこない
583ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 09:50:06.57 ID:KDJofXpk
所々に術後せん妄と思われる発言があった
584ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 18:10:24.60 ID:kWY1C/1v
A6は秋山ちえ子の高齢MC記録の更新を目指していて
数年後に達成したら引退表明するつもりだったのかと思う。
(小沢昭一が涼しい顔して更新しそうな予感もするが)
585ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 19:28:31.59 ID:rXY+5LTs
後釜は小沢昭一w
586ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 20:54:51.58 ID:tN0Bmo8L
>>578
小島一慶は自業自得
587ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 00:56:54.45 ID:TvzxnfVB
>>579
コマケンも長年やってる割にいまいちだし
アンディーは癖があるし
赤荻・山本などは論外だし
土井・初田らスポーツ組はバラエティー失格の烙印押されたし
ほんとTBS男子アナの層は薄いな。

いっその事升田さんみたいな報道畑にやらせてみるか
588ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 01:25:34.98 ID:kYOO2l+t
安住にやらせればいいじゃん
日曜天国は終わらせて
589ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 03:31:51.08 ID:7dR380Bd
590ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 07:43:55.42 ID:rI2Igu7p
ぶっちゃけ年寄り層なんてばっさり切ってもいいんじゃないの?
591ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 16:57:58.54 ID:tf48NDp+
大事なお客さんです
592ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 17:19:48.63 ID:BLUcQgO7
はすみは?のりあき
593ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 17:34:32.52 ID:mWDdCXhz
>>590
土曜の昼間に若いもんがラジオなんぞ聞いてるかとw
594ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 22:14:31.60 ID:TvzxnfVB
>>593
意外とNHK実況とかでの番組知名度は高いぞ
595ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 23:34:43.00 ID:hQOKqEqQ
聴取率は別格だしな
596ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 00:54:25.46 ID:hv2dc+7q
安住にやらせれば
良い番組になるよ
597ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 07:32:36.67 ID:cIZaeRr0
今日はスタジオなのか?
598ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 09:40:58.41 ID:qB9ehx42
番組中、外山が「お腹に穴があいてる・・・」とか言ったけど、どういう意味?
599ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 10:33:27.84 ID:DM+E36eL
ラジオショッピングの三太郎は本当にウザイなwww
600ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 11:23:05.39 ID:xnfQs0EY
今日は賑やかだな
601ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 19:46:56.59 ID:Yv15+myJ
>>598
永さんは大腸がんを除去するため、先週おなかに穴を開けて、内視鏡手術をしたんだよ。
602ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 20:34:22.41 ID:cLOCCOQv
あの痩せ方は他にも病巣がありそうだな
603ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 20:37:08.09 ID:yxNlgtyM
おさむ&ジロー+弦さんも悪くなかった
お後を浄瑠璃ライオンオカマとかで回すのはちょとなー
いっそのこと昭一先生、キンキン、泰久とかも呼んで欲しい
604ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 21:06:43.48 ID:cLOCCOQv
香山ってバカなのか
伊豆にミハラ市なんてあるかよ
605ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 04:45:46.71 ID:g+vIoFnf
>>604
三島辺りと勘違いだろうな
606ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 07:38:28.02 ID:56YqcBH5
>>603
昭一は、昼間はだめなの知らんのか
悠里たんのとこ生で出て、超不機嫌だったんだぞ
607ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 13:03:07.39 ID:A9UvpTp3
>>604
Aの話してた靴下の笑い話もわからなかったしなw
608ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 18:54:47.83 ID:OBee23eq
>>606
知ってるけど、以前何度か出たじゃないセミの抜け殻話しで
まあ願望なんでスルーしてくれ
609ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 20:32:28.41 ID:aoQpLhig
ネットラジオとの同時中継という形で
キンキンに一度代打してもらいたい
610ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 00:58:04.03 ID:qU4mcnVc
キンキンが日曜の夜中にやってた番組面白かったなあ
またやらないかな
611ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 10:36:44.37 ID:VaoTgkgE
>>610
同じような番組を有料ネットテレビでやっているぞ。
「パックインラジオ」
生で三時間。
途中で酒盛り始めたりする。
612ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 12:54:07.54 ID:kaN4SED+
日曜の朝NHKで咲太夫さん初めて見たが、全く想像通りの顔だったw
613ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 17:58:49.97 ID:wQdIa4PJ
>>612
そうでしょ
あのしゃべり&声と
寸分たがわぬイメージの顔だよね
614ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 18:32:46.19 ID:Te4jnTkb
京極さん
615ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 01:06:56.04 ID:UgzMUcUM
>>611
酒盛りってワロタw
日曜のはカツサンド食いながら放送してたりしたが
相変わらずパワフルだな
616ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 13:43:20.87 ID:X2f8fZMb
やもめのジョナサンのイメージそのものだな
617ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 17:47:38.40 ID:azEY1qIB
レロレロにもやっと慣れた
のに
618ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 18:33:53.41 ID:HVeyHlvo
後任は伊集院光で。

もし、伊集院が次の土曜ワイドの担当だったら、パーソナリティだったら
8時半    オープニング 情報キャスターがおはようございま〜す 道行く人にインタビューして
       土曜ワイドラジオTOKYO〜と、絶叫し番組開始。
       テーマ曲はアメリカンメロディ、アメリカンファンファーレである。  
       フリートーク、告知、テーマを伝える。
8時45分  都民ニュース
8時50分  交通情報、天気予報
8時55分  早速、メッセージなどを読む。
9時     30分クイズ リスナーが電話でクイズに参加し難問クイズに挑む。
9時25分  交通情報
9時30分  桐畑トールのPR朝からOK 平成の毒蝮三太夫こと桐畑トールがリスナーに宣伝の場を設ける
9時45分  今週のオバ歌謡 その名の通りおバカな歌謡曲を1曲紹介、5分コーナー。
9時50分  ニュース 今村稔 時々伊集院が今村に茶々を入れる。
9時55分  天気予報、交通情報
10時    こちら伊集院探偵社 秘密基地の穴の復刻版コーナー。
10時20分 交通情報
10時25分 TBSラジオショッピング
10時30分 伊集院光の週末ツタヤへ行ってこれ借りよう
10時50分 ニュース、伊集院光のニュース解説、天気予報、交通情報
11時    赤坂ViPルーム 途中、交通情報 
11時45分 酒のつまみレシピ
11時50分 サントリー健康情報
         
   
619ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 18:46:54.41 ID:HVeyHlvo
12時、正午 TBS情報キャスターのレポート
12時5分  お昼のTBSニュース
12時15分 おしえて伊集院先生 雑学豆知識コーナーである。
12時25分 交通情報
12時30分 若手芸人ショータイム 若手芸人が毎週、毎回ネタを披露するコーナー。 
12時50分 久米、TBS堀井美香アナウンサーとクロストーク、プレゼント当選者発表、来週の告知など。
12時59分 エンディング

12時59分45秒 セブンイレブンの時報CM
13時 クロージング 久米の番組が始まる。

エンディングテーマもアメリカンメロディ、アメリカンファンファーレである。
アシスタントは竹内香苗か外山ピノコ恵理で

良いと、思うが
どうよ。 
620ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:48.41 ID:azEY1qIB
>>619
竹内は旦那の海外赴任について行くのでTBSとさよならよが発表になったばかり
621ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 19:31:42.84 ID:oJtELpG/
伊集院がやるなら秘密基地の復活版(中高年向けに多少アレンジ)で良いと思うが
秘密基地をしんどいと降りた前歴があるからなあ。
仮にA6から後継指名受けたら引き受けるだろうけど
622ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 19:33:54.58 ID:HVeyHlvo
つーことはアシは外山ピノコ恵理ね。

でも、多少他枠移動したものもあるけど、これはこれで面白いのではないかと、思うのだが。
永や三国氏や久米宏の土曜ワイドと比べてみても
一層パワーアップした土曜ワイドになるのではないか。   
 
623ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 20:01:27.48 ID:eZDOUXMW
ラジオ局に転職して勝手にやればいいよ
624ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 00:36:04.81 ID:TSten13w
健「もし、付き合ってといったら、付き合ってくれるの?」
ヤギ「独身でしたら」
625ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 00:56:42.64 ID:ESDuTQOi
後任論なんか語りだしてどうしたんだ?


・・・まさか?
626ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 01:27:48.48 ID:VUIukRje
いきなり「いじゅぴょん」と呼んだピノコに伊集院のアシは無理。
627ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 03:24:07.27 ID:0WOp9li0
世界で一番残酷な死に方しますように
628ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 03:29:51.90 ID:zsB8tjbN
>>618,619
それ誰が聞くの?
629ラジオネーム名無しさん 【中部電 92.4 %】 :2012/08/30(木) 14:19:19.45 ID:1WbRHCVE
>>624
健じゃなくて建
630ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 18:19:25.73 ID:Jn2MHIeQ
伊集院は事務所の先輩のアッコが裏やってる内はホリプロがやらせないでしょ
安住でいいんじゃない?日10は聴取率2%前後あるし、ジジババ層にも十分強い
安住が苦手なのはLF三宅裕司の得意層の50代男性だったりする
631ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 18:28:31.14 ID:1MzeD0Ju
>>627
お前の父ちゃんがか?
632ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 18:47:37.38 ID:zsB8tjbN
>>630
安住はおれ様自慢がうざいからな
633ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 23:53:59.57 ID:JGthkSs0
>>632
駒田さん、何やってるんすかw
634ラジオネーム名無しさん:2012/08/31(金) 00:04:56.12 ID:zsB8tjbN
>>628
たしかに土曜の午前中の番組じゃないねw
635ラジオネーム名無しさん:2012/08/31(金) 18:11:52.35 ID:ahVgpEpu
おい、自演ばれたぞ。
636ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 03:03:28.82 ID:IxKql/Aa
日が変わってもIDが変わらないことってあるのか?
637ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 03:46:59.76 ID:UyF+S97q
日付変わってちょっとしてからID変わります
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【ぴょん吉】 :2012/09/01(土) 08:30:49.45 ID:JcJsp/Qn
スタジオ復活キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!!
639ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 08:32:04.80 ID:NedhQyPj
永さんおかえり〜
640ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 08:45:07.36 ID:H2fYMWpY
かなりろれつが回ってないな
641ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 10:47:52.80 ID:KSMDOgLY
徐々に復活
642ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 13:07:48.58 ID:wri7Wa6a
来週、ピノコさん繋がりで、カンニング竹山氏がゲストに来るらしいな。
この番組に一番合わないゲストが来るとは思わなんだ。
643ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:06:20.23 ID:4PS623+g
交遊録か
もうすぐTBSとお別れってことかねw
644ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 22:16:35.54 ID:05JR9NeE
でもピノ子さんつながりでディグには二回?かな出たし あれは竹山の回だったか 誰の回だったか
645ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 09:09:08.43 ID:Cvs5vdjm
ttp://www.youtube.com/watch?v=DBJpfddEuoU
1:05あたりから松元ヒロのインタビュー
646ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 15:44:08.52 ID:ZrmhSYaB
>>644
藤木TDCの回
647ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 16:47:11.70 ID:pvjclsOM
ピーコのつまらない話をタレ流すくらいなら
松元ヒロのネタにもっと時間をとって欲しかった。
648ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 21:25:52.34 ID:FuMHXo+G
小室等に♪だれかが風の中で♪を歌ってもらいたい
もちろん上條もいいけど小室もいい味出してるんだよな
649ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:51:20.45 ID:5lV7t6La
竹山
マーカーアナル入れ事件を話して
aを激怒させてほしい
マジック アナルで番組にメールを出しまくるんだ!
650ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:54:25.73 ID:5lV7t6La
バカトヤマをピノコて呼ぶのいい加減やめてー

本物のピノコが可哀想
651ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:55:48.26 ID:jlhH2qma
飲酒運転の車に轢かれますように
652ラジオネーム名無しさん:2012/09/06(木) 07:00:53.39 ID:p1NyzNTW
>>650
宮川に言えよ!
653ラジオネーム名無しさん:2012/09/06(木) 08:03:42.05 ID:YoRTWQ0m
手に取るだけじゃありません、読みますって録音で毎週使い回してたんだな
途中まで本当にアドリブでやってたんだけどね
それにしても入院中もあれをやるのはいかがなもんかと
654ラジオネーム名無しさん:2012/09/06(木) 10:42:28.07 ID:IU1pCa37
CMにまでケチつけるか
655ラジオネーム名無しさん:2012/09/06(木) 19:10:22.62 ID:Ok1Q+ucs
40年前のA6の本を古本屋で立ち読みしたけど
その頃(というか子供時代から)は風呂嫌いの上に下着もろくに変えなかったらしいな。
半介護状態の今の方が清潔だったりして
656ラジオネーム名無しさん:2012/09/07(金) 11:04:07.95 ID:ho3FGHCv
12日水曜日のゆうゆうワイド 
ゲスト きたやまおさむ
657ラジオネーム名無しさん:2012/09/07(金) 12:10:03.07 ID:0k+VJCz4
スギちゃんの骨折の件の話がでるだろうから 久しぶりにカンニング竹山
ゲストの 土曜ワイドラジオ聴くか…

658ラジオネーム名無しさん:2012/09/07(金) 23:21:09.24 ID:Ox72WROp
A6が竹山とスギのつながりを知ってるとは思えないが
659ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 01:03:17.29 ID:49YgDl7G
スギちゃんそのものを知らんだろ
660ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 01:47:27.08 ID:JSn2Bd9/
>>657
出るわけないだろう
月曜のDigでさえスルーだったんだから
661ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 10:50:11.23 ID:mBhOrL1x
シャーペンってあのシャープが作ったのか
最近会社がヤバそうだけど
662ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 15:16:26.77 ID:pVj46Cj6
竹山ホントに出る意味なかったな
ただうなずきと返事に終始し
帰り際の“今日が最後”発言で完全失敗出演色を濃くしただけっていう
663ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 23:08:46.92 ID:UZHWIgrq
>>662
竹山をかばう気はないけど、世代のギャップがありすぎだと思う
永さんと竹山では初見で同じ話題でキャッチボールはそうできないと思う
664ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 00:19:28.47 ID:br7mAXCU
伝統芸能とかの共通の話題があればまだしも
665ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 00:31:02.83 ID:V4P58V22
それよりもはぶ三太郎よりラッキー池田のほうがかなり年上ということにおどろいたよ
ラッキーのほうが5歳以上上
666ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 04:09:24.61 ID:iB58s3Rl
おっさんになると、5歳程度じゃ「かなり」ってことないよ
あ”ーーー三太郎のカサブタ食べる話気持ち悪い。氏ね
667ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 11:42:09.60 ID:Nh7mpIF/
>>664
昔は永さんも相手がしゃべりやすいように話をもっていってたんだけど
順調に年齢を重ねた結果、我が儘な人やお年寄りによくある
言いたい事を思い付いた時に前後の脈絡関係無くとりあえず
一方的に話し出すスタイルに行き着いたからね
668ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 14:34:00.91 ID:P9dN4uj4
でも差し引いてもやっぱり竹山つまんなすぎ
相手が爆笑やナイツならまだ話せてたじゃん
糞ジジーvs芸無し豚じゃあ ああなるわな
669ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 15:26:32.88 ID:br7mAXCU
病み上がりで初対面だから条件悪すぎってのもある
670ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 15:49:47.06 ID:V4P58V22
カンニングはああみえて若い40
この番組のゲストでも最年少の部類
ましてや初対面
世代的にもAさんにはなじみがない世代
671ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:47:20.46 ID:rcsWdV8e
Aさんは竹山について「大竹まことの後継者になりうる人」とか言ってたよな。
はっきり言って、買い被り過ぎ。竹山はそんな高いレベルの芸人じゃない。
それは昨日の放送で十分認識されたよ。
672ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:53:34.35 ID:BB9bdtk9
>>670
テレビファソラシドを小学生の頃に見てた可能性も
673ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:56:02.76 ID:O8SruR94
>>671
A6が大竹まことを知ってるのは意外。
あまりゴールデンラジオやシティボーイズの芸風を知ってるように見えないが
674ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:57:09.65 ID:+a8rsrW4
芸よりもつまんないダラダラ喋りでラジオ番組をやるってことなら「大竹まことの後継者」ってのもわかる
675ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:01:56.10 ID:V4P58V22
大橋巨泉が帰国すると必ず出る番組が
土曜ワイドと日曜サンデーと
文化放送の大竹まことのゴールデンラジオの3つのみ
そのほかかまた先生はじめ、この番組のゲストも
あそこと被ることも多い
どっかつながってはいるんだろう。
676ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:15:49.80 ID:BB9bdtk9
>>673
シティボーイズは渋谷ジャンジャンによく出てたからな
繋がりがあっても何ら不思議ではないよ
677ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:38:10.23 ID:V4P58V22
にしてはビートたけしとの接点てまったくきかないね
678ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 01:02:04.89 ID:KZtjI3Ik
>>677
接点ないだろう。

浅草フランス座出身の漫才師とラジオの構成作家出身のラジオタレントのどこに接点が。

巨泉を挟んだつながりはあるのかね。
679ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 01:09:31.51 ID:bJQw/6Y5
>>677
談志つながりで知ってる
680ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 01:14:39.66 ID:Y7XXg5Sy
>>675
「吉田照美ソコダイジナトコ」で「ビッグ対談」も収録している。
681ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 04:27:21.82 ID:7pXdcgip
接点ていうのは会った会わない交友関係があるないでなくて
なんというか語ったことすらないよね
避けてるとまではいわないけど
その点ではコント55やタモリのほうはまだ触れるよね
たけしも先輩の大物芸能人やテレビ人や文化人の話はいっぱいするけど、
永六輔って単語すら一度もきいたことないね。
ラジオとかも毎週聞いてたけど一回もない。
682ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 04:36:50.65 ID:KjYxqQCt
高田文夫つながりで、話題にのぼりそうだけどねぇ?
683ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 04:40:12.61 ID:KjYxqQCt
タモリについては、「ワシ=A6が育てた(見つけた?)」っていう自負があってよく話すんだろうね
厳密に言うと、それもどうなのかわかんないけど
684ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 08:27:26.42 ID:8h+lWFSA
タモリがNHKに出るようになったのは
六ちゃんの後押しがあったからでしょ
685ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 09:39:42.20 ID:PM+bq/kn
落語聴いてたぎりぎり最後の世代の爆笑あたりを境に、
ものすごい世代の断絶がある気がする。
これ以下の世代は話をあわせるの無理だろ。
686ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 10:22:22.32 ID:bJQw/6Y5
今の永さんはただのお爺ちゃんだもん、合うも合わないも無いよ
爆笑との時だって老人ホーム慰問みたいだったし
それどころか永さんと同世代の巨泉とですら会話は患者と見舞い客のそれ状態
687ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 12:03:18.61 ID:G2Rt0e92
>>681
30年近く前に出した「たけし 吼える」って本だったかな?
いろんな芸能人や文化人がたけしを評した記事を載せて、それに対してたけしが言い返すという形の本で、
永のたけし評、たけしの永評が書いてあったけど、放送では全然触れないね。
688ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 17:07:03.78 ID:qaRYjvmh
爆笑がゲストの回、前説としてA6本人がお笑いの歴史を語っていた時に
たけしの名前は出してたから完全無視はしてない。
あまりに方向性が異質だから互いに語りにくいのかもしれん。

そういや東京嫌いで談志と喧嘩した事もあるたかじんも
東京文化の象徴で左寄りのA6は格好の批判対象なのにやらないな。
A6は叩かれにくいオーラでもあるのか?
(タモリやHBCラジオ日高など例外はある)
689ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 17:38:37.81 ID:C7njGXQl
>>688
>HBCラジオ日高

日高晤郎の事を言っていると思うが、日高はHBCで、番組を担当していない。
それを言うなら、STVラジオだろう
(ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー 偶然だが、土曜ワイドの裏番組だな。エリアは全く違うが)
690ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 21:02:14.48 ID:qaRYjvmh
>>689
すまん、日高はSTVラジオだったな訂正するわ。

確か日高は「フガフガが酷くて何言ってるのか分からないA6は引退しろ」と言ったらしいんだが
その時期にはA6の滑舌はだいぶ改善されていて、
日高がろくにA6の番組(誰どことか)を聴かずに批判したのがバレたらしいな
691ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 23:49:16.45 ID:Y7XXg5Sy
A6は、高田やたけしやタモリを自分の番組に呼ぶ事はしたくないだろうな。
自分がTBSとNHK以外に行くのにも躊躇しているんだから。
692ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 06:26:59.44 ID:ZbR3ObnD
>>691
高田は1回出ているよ。出演した後ビバリーでぶーたれていたw
693ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 00:31:36.91 ID:4Un9NAL1
>>684
『テレビファソラシド』だな。タモリのNHK初レギュラーは永さんの推しだよね。
694ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 01:27:24.30 ID:gxSE/He1
中村八大とかがでてた六輔七転八倒ってTBSラジオ?
695ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 06:57:32.42 ID:mqtAbHmG
>>693-694
そうです
696ラジオネーム名無しさん:2012/09/13(木) 12:49:20.94 ID:BR1fEmoA
タモリは一時期土曜ワイド(照美時代だったかも)の裏でダイナマイクやってたな
697ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 22:52:14.98 ID:dtckLhfG
ニッポン
1990/04-1992/03タモリの週刊ダイナマイク('92/4以降、土曜午後へ移動)

TBS
1988/04-1991/04吉田照美の土曜ワイドハッピーTOKYO!
1991/04-土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔・その新世界

文化
1984/04-1996/09伊東四朗のあっぱれ土曜ワイド
698ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 13:13:37.49 ID:qRlVgC2q
ゲストのおじいちゃんはなかなか良いこと言ってたなぁ
699ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 13:08:38.00 ID:l2bScxfS
むのたけじを宣伝に利用するdocomo
それを許した永六輔
700ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 21:50:27.65 ID:QSHJVa6V
そういやA6は(ある意味似たキャラの)上岡龍太郎と競演した事あったっけ?
土曜ワイドの後にやってた「サタデーぴぷ」はほとんど録音だったし
701ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 23:15:38.64 ID:zcvbQbgL
>>700
上岡龍太郎と、永六輔の共演はなかったと思う。

サタデーぴぷは日曜収録だったが
当時は大阪で、関西テレビの生番組(ノックは無用!)と、OBCの歌って笑ってドンドコドンの生放送があったから
上岡のスケジュールに合わせての録音番組だった。

稀に、ノックは無用!と、ドンドコドンを収録にして
サタデーぴぷが生放送の時もあったらしいが、いつ頃だったかな?

関係ないが、永の前の吉田照美が、ハッピーTOKYOを担当していた当時
上岡が、サタデーぴぷで、照美の悪口を言っていたのは笑った
702ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 23:48:14.24 ID:5bNefEVj
照美はバカだからなぁ
703ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 22:12:20.47 ID:i8YFU47T
きたやまおさむの公演動画が到着!
http://www.youtube.com/watch?v=SWYZaYyynqg
704ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 04:26:21.86 ID:1Sw2H42X
>>626
スタッフに言わされたのをまだ知らないのか。
705ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 09:04:11.77 ID:HCVUPXpQ
巨泉は絵画買うのをショッピングと言わないんだな
706ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 10:04:03.48 ID:iUYio6oX
11時からラジオショッピングなのか
707ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 10:32:32.52 ID:rNpVgZWB
ラジオショッピングの三太郎ウザい
708ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 10:59:54.08 ID:aXX7q/PR
もう終わりか
709ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 16:35:30.27 ID:BY2Xvelj
ラジオショッピング特番はいつも15時からパカパカが潰れるのが主なのにね。

永さん持たない?
710ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 16:50:54.48 ID:UolCuSoI
A6が去った後もTBSは土曜ワイドを続けるのかどうか
711ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:18:23.05 ID:5gtYLth6
なんで毎週毎週ここで実況する人がいるの?
712ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:25:11.56 ID:8+ZXu22M
>>711
たかだか数レスじゃないか
なんで、そんなのにいちいちクレーム?
713ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:33:29.85 ID:5gtYLth6
なんでただの質問をクレームと受け取るの?
やめろとか言ってないでしょ?
実況スレに行けばもっと人いるんだし、そっちの方が楽しくない?
714ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:35:11.39 ID:8+ZXu22M
>>713
ただの質問には思えなかったからだよ
そうは読み取れなかったか?
715ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:36:02.60 ID:5gtYLth6
つんつんした人だな。
716ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:38:22.85 ID:8+ZXu22M
>>715
おそらく、お前さんのレスのほうが、「つんつんした」レス
と受け止められていると思うぞw
717ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:45:49.67 ID:aXX7q/PR
単にラジオを聞いた感想を実況とかw
先週なんて放送時間中の書き込みなんてないし
先々週は1つだけなのにどこが毎週毎週なんだか
718ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 21:58:29.50 ID:iUYio6oX
北山と三太郎の丁々発止は聴いてて面白い
最初の頃は何かよそよそしかった二人だけど
野球という共通の趣味で打ち解けたのかな
一緒に球場へも行ってるようだし
719ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 23:38:06.03 ID:iUJiDvGe
TBSはいつまでA6を使い続ける気なんだろうか
720ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 23:52:26.35 ID:aiyv3jED
死ぬまで
721ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 02:24:25.17 ID:aSYGCamY
昨日の放送でギルバート・オサリバン「クレア」かかったので・・・スレ違いスマソ

http://www.youtube.com/watch?v=ufmGQ-jKEiY
hitachi music in highphonic ending
722ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 10:56:24.98 ID:eJFm+vEb
おさわりバー
723ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 16:10:43.08 ID:5DihBPyF
11時まではやっぱりもの足りないな
せっかく巨泉さんときたやまさんが出演したのに
724ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 00:21:17.40 ID:AnvzV3U6
外山恵理一級A6介護士
遠藤泰子二級A6介護士
725ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 03:18:53.61 ID:0PTRnTkN
近年違和感が強くなってきたなあ
定形投稿者のハガキばかり
トヤマの問題
松島のAより年上でお達者な老人 というか
ふた昔前の文化人なんだが
を出演させる
こんな老人の寄り合いみたいな番組じゃなかったと
思うんだがなあ
TBSラの他の番組と乖離してきているような気がする
いい意味での連携がないんだな
726ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 15:53:02.93 ID:+NCumftN
大恥虚賎のゲストの日が、短縮放送なのは良かった。
727ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 18:40:50.76 ID:jU3j1mle
【芸能】小沢昭一が体調不良で入院、ラジオ出演見合わせ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348468494/
728ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 20:12:40.35 ID:cKNz104f
弔辞は加藤武
傍らに車椅子のAか…
729ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 01:01:45.29 ID:XRK+LMf8
加藤武は一番しっかりしてるな
730ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 01:39:27.69 ID:B/W2eRtf
打本のおやじは死なんよう
731ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 19:38:36.98 ID:lh057etD
玉川スミさん死去 最高齢の寄席芸人 92歳
732ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 00:14:41.21 ID:OGAMYYC2
しっかりしてる人のほうがポックリ逝く事がある
児玉さんみたいになぁ…

んで関係ないが実況スレは嫌い
733ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 00:30:23.57 ID:KWHdKfj6
>>732
見なきゃいい物をわざわざ見て悪口言ってると「かもめ26番むすめ」になって
精神を病んでしまうぞ。
734ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 08:58:25.29 ID:OGAMYYC2
>>733
だから実況住民は嫌いなんだよなぁ
自分が精神病だからって巻き込むなよ
735ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 16:01:10.01 ID:klpnepwt
このところ半年おき位に手術や怪我で入院しながら番組が続いてるから
ある意味「予行演習」が出来てるとも言える。
Xデーが来た後は北山・ピーコ・巨泉・徹子らが週代わりで司会しながら
次期司会者が決まるまで回すのかな?
736ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 17:20:12.17 ID:mDU4FggF
むしろ、今みたいな状態になってもA6を喋らせているほうが異常。
737ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 19:10:54.13 ID:UkBFhQzJ
>>736
それちょっと同意だわ
738ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 21:16:08.77 ID:ToP+4Yiy
本人の希望で
放送しながら逝きたいんじゃないのか
739ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 22:56:17.19 ID:jbMMqjJr
喋ってるから老化が防げてるとも言える
仕事がなくなると一気に弱る
うちのじいちゃんがそうだった
740ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 23:26:52.74 ID:/oNAa7A2
A6の性格だと
「こんな喋りで申し訳ない」とかでギャラの大半を返納してるかも。
それでも生活には全然困らないんだろうが
741ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 00:56:27.49 ID:Q2qALd6r
生きがい
742ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 01:13:44.54 ID:wQK3BQaD
もうスタジオのベッドで寝てたりしてw
743ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 04:16:41.58 ID:U76T6Vzw
おすぎとピーコが本当に嫌だ
オカマだからじゃなく
言動が自己的でそれを悪いと思っていない
非難するとオカマとしてのマイノリティーの悲哀なんかを持ち出す
本当に卑怯な連中だ
744ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 04:24:07.15 ID:U76T6Vzw
先週の大橋虚泉のマイケルの評価と非難は
大半のリスナーには同意などしえいないものだろう
人間自分の10代思春期から20代くらいまでに
嵌ったものをその後の人生も最良のものとして
好み続ける傾向がある
このバカ虚泉は自分がジャズの洗礼を受けた世代だから
だけのこと
自分が気に入ったものがとにかく好きでそれ以外は認めないバカ
このことに気づいていないのも痛い奴だ
745ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 10:45:21.59 ID:oTegVIEQ
>>744
> 人間自分の10代思春期から20代くらいまでに
> 嵌ったものをその後の人生も最良のものとして
> 好み続ける傾向がある
これは否定しとうこうかな
746ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 11:02:03.08 ID:Q2qALd6r
良い悪いじゃなくて個人的な好き嫌いなら納得できるけどな
747ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 17:47:55.69 ID:ppUFDrr5
久米宏の番組で25歳の青年に否定されてた巨泉
748ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 18:43:02.01 ID:DAIvgYS8
>>744
お前も巨泉がとにかく嫌いで
それ以外は認めないんだろう?w
749ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 00:02:55.50 ID:hMY/b600
>>728
大昔パックでキンキンが
「小沢さんもしもの時は我々俳優座後輩が受付で、
訪れる小沢さんお手つきのご婦人方を
弔問客とは違う別室にご案内しなければならないんで大仕事です」
とかいってたのを思い出した。

小沢さんの回復を祈る。
750ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 00:35:51.54 ID:DcUEii8i
徹子の部屋みてないの?
751ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 13:31:10.16 ID:eEiOytR8
今年も 『 ラジオ寄席 』 の季節がやって来たw
752ラジオネーム名無しさん:2012/10/04(木) 01:55:59.63 ID:ja0qegAI
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100301001747.html
橋下氏、文楽協会に補助金支給へ 事業ごとの条件付きで

文楽協会に対する大阪市の補助金削減問題で、
橋下徹市長と文楽の技芸員(演者)らが3日夜、大阪市役所で公開の意見交換会を行った。

橋下市長は意見交換会の後、執行を凍結していた本年度の補助金3900万円を支給する方針を表明。
協会への一括支給ではなく、事業ごとに支出する仕組みに見直す方向で検討するなどの条件をつけた。
公開の意見交換会は、橋下市長が補助金支出の条件として文楽側に求めていた。
面談には技芸員47人と協会幹部が出席。

冒頭に、太夫の豊竹咲大夫さんは「(市役所に)討ち入りに来たわけではない」と
ユーモアを交えてあいさつした。

2012/10/03 21:59 【共同通信
753ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 23:15:04.22 ID:6LeHty21
大滝秀治さんナレーションの通販生活CM
http://www.youtube.com/watch?v=-PHunKfcCP8
754ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 07:05:45.02 ID:/pVijsrq
ドコモってスポンサーから撤退したのか。
携帯を持たない、興味ないと公言してる司会者の番組を
携帯会社が提供してる方がおかしかったのかもな
755ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 10:42:48.62 ID:kbJyrLe+
改編期だから編成見直し絡みだろ
756ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 13:15:45.44 ID:gYQ/JfvE
巨泉はいい加減、「最近のテレビ批判」→「日本人批判」の流れをやめたほうがいいと思う。
視聴率だけ見ても、既にテレビ番組は国民の水準を反映したものじゃない。
757ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 01:21:24.90 ID:YQE7OjHs
>>755
編成見直すからスポンサー降りてくれなんて言うわけがない
758ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 01:27:04.57 ID:Ce0jP8Qx
>>754
A6プロセッサ絡みでAUかソフバンが来るんじゃね?
759ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 01:36:53.54 ID:64Ksrpo/
高聴取率番組はスポンサーも順番待ち
760ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 22:33:36.74 ID:ZeM6Y872
761ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 23:42:16.92 ID:AY6SZph8
>>760
【医療】iPSでパーキンソン病患者の脳内異常を再現 /慶応大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349876588/

永さんは薬で症状が改善してる稀な部類だし
もしかしたら・・・・間に合う?かな
762ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 04:38:35.92 ID:ot2IUxSR
引き際を見失ったA6。
763ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 23:50:31.77 ID:X2K8XSeO
引くことはない
進み続けるのもいい
764ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 00:00:43.70 ID:Wrkb2tuF
逝けるとこまで
765ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:39.06 ID:353rHPSp
逝けばわかるさ、迷わず逝けよ
766ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 00:44:10.95 ID:70oE9ZwV
>>761
順調にお迎えが近付いてるだけの八十歳近い爺さんに
間に合うもヘッタクリも無いだろw
767ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 09:34:04.61 ID:OGCeoPPN
ヘッタクリ
768ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 22:01:48.15 ID:lX0n1j3g
若い頃の神田紫は綺麗だったな
769ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 11:22:15.81 ID:R7RX6mW3
戸山えりの言動って不愉快。
永さんに対して失礼な言動が多い。
遠藤泰子は別格としても、もっとましな人材がいるだろうに。
770ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 11:26:56.96 ID:1Fih9YHR
二人の信頼関係から、そういうやりとりができてるんじゃないの?
対A6、そしてA6の嗜好ということ考えたうえで、いるか?ましな人材
771ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 12:02:35.03 ID:uk04XP0x
さっきのゲストなんて名前だっけ?いわきしんいちろう? とかそんな名前だっけ
772ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 12:28:45.34 ID:h78HqfDi
>>771
岩城浩幸
773ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 12:56:31.74 ID:YfQXJDNP
>>769
今更・・・昨日今日の新参じゃねぇんだろ?

しかしドコモ撤退かwあのCM糞むかついてたからどうでもいいけどね
まぁラジオ業界はドコモかつかつ
774ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 12:59:10.18 ID:gK8Z0k62
>>771
ゲストじゃねぇよ
775ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 13:29:44.63 ID:O30vrYAq
ドコモ撤退はどうでもいいけど
HPの 『 六輔交遊録 』 は更新して欲しいよな
ゲストの顔も見たいし
776どーもさん:2012/10/13(土) 13:34:25.21 ID:UuXzziTM
原発反対のご意見この番組でたくさんしてくれ。
777ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 20:48:00.50 ID:PktC1xIo
A………IRS
P………ISP
連日連夜IPSのことを言ってるのにねw
778ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 21:04:52.35 ID:1Fih9YHR
>>777
i は小文字が正しい
779ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 21:09:30.25 ID:1Fih9YHR
A6擁護すると、年とるとなかなか難しいよ。
既知の人名とか固有名詞すら、なかなか出てこない。アルファベットの羅列なんかなおさら。
ピノコもそのゾーンに近づいてる。
780ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 21:16:26.86 ID:43LT0dkV
A6SKには本番中に逝去して欲しい。
お迎えが来る直前までマイクの前に座っていてほしい。
781ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:14.95 ID:1Fih9YHR
ついでにもういっちょ書いとくと、世代的に
A6はIRAに引きづられてるのかな。
ピノコは言うまでもなくインターネットサービスプロバイダーの略。
782777:2012/10/14(日) 09:15:39.41 ID:dLWo11OU
>>778
スマソorz
783ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 10:58:12.57 ID:e/UkcfMM
iA6
784ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 23:21:00.38 ID:M9xR0xGa
たまにはSWなんだから何かプレゼント頂戴な
785ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 00:36:00.34 ID:pe4aYFmc
>>784
A6のキスマーク入りサイン色紙でどうだ?
786ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 19:13:14.89 ID:v7Ybs4cL
>>784
A6の戒名を付ける権利なんてどうだ?
787ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 20:38:53.78 ID:tvdLlBHJ
>>786
浄土真宗だから、戒名でなくて法名だ。
788ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 00:24:05.60 ID:mRpqVhqg
花菱居士
789ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:11.17 ID:J6JPoFkJ
ここでもリスナー確認調査やればいいのにね
ハッスルするぜ
790ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 01:28:32.48 ID:UkLhtVcn
ハガキでわかるんだろ
791ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 12:08:05.04 ID:55KDj+Dr
ギッシーのツインテール、見たい
792ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 21:28:18.82 ID:9ojuyaew
ここはエビちゃんの担当ですわよ
793ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 12:32:46.74 ID:vwQfKBRi
ビバリーで高田文夫さんが電話で生出演
永さんから「一緒にがんばりましょう」と励ましの手紙を何通も頂戴したとのこと
「永さんから励まされたら終わりだよ」と、嬉しいさの裏返しで高田節健在
794ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 17:59:44.34 ID:q4LMP44p
いい話だな
795ラジオネーム匿名さん :2012/10/20(土) 04:20:30.76 ID:bXz+/mhk
目玉こと高田文夫はこの番組にゲストで出ることはないのか。

 
かつての久米宏、関谷の団地聴取率調査はもうやるつもりはないのか。
あと、ゲストは巨泉ね。 


  
796ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 08:10:34.36 ID:rdEtDZAq
今日の放送もとても楽しみだ
797ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 09:22:27.48 ID:1IgO1dAB
高田文夫って死んだと思ってた

798ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 10:06:17.80 ID:PvX2OZmd
>>797
高田さんが昨日の電話出演で
「おれが健康のために散歩してると、すれ違う人が二度見するんだよ。あれ?高田って死んだんじゃなかったっけみたいな顔で」
799ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 12:52:01.46 ID:YlcJWGjQ
巨泉が「全員、選挙を棄権すればいい。そうすれば、あのバカどもも目が覚めるだろう」とか言ってるけど、無理だよ。
ソーカ信者が絶対に公明党に入れるからね。
巨泉は公明党政権にしたいのかな?
800ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 17:20:41.22 ID:SfNKca6g
棄権ってそういうことなんだよね。組織票が異常に有利になる。
組織票のバックがある党は棄権してくれたら涙を流して喜ぶな。
801ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 19:54:00.22 ID:CBWhnCDu
>>793
A6は腱鞘炎でもう手紙は書けないんでしょ
PNKか娘が代書したのか?
802ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 21:55:09.65 ID:bAsSggFx
落ち込んでた三ちゃん復活か
803ラジオネーム名無しさん:2012/10/24(水) 15:52:28.90 ID:sa1lgg4Z
虚賤は梅酷
804ラジオネーム名無しさん:2012/10/24(水) 17:14:48.29 ID:FHbyTWt2
>>802
ハイテンションだったら、いつにも増してキムチ悪くなるw
805ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 23:46:19.39 ID:wpPXZKsY
PNK!見てるか
美濃部さんが土曜ワイドのレギュラーだった話は初めてじゃないぞ
806ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 00:09:47.98 ID:CKPy/qCv
>>804
「トヤマさんなに笑ってるんですかぁ、うひょうひょ、えへらえへら」
みたいなのやめてもらいたわ、ほんと
807ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 01:39:39.58 ID:fZGiQeq+
山本晋也監督ってこの番組初めてか?
どんな感じになるんだろう
808ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 12:51:22.95 ID:etGrfDiK
日本の新聞は報じない、海外の新聞は〜
は眉唾なことが多いからなぁ
上杉隆のような詐欺師のお決まりの主張だし
809ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 13:08:51.51 ID:e/NWfp+s
今日の巨泉は…
話は良かったんだが、巨泉が言ってもなぁってのはあるね
もっと金のない人が言わないと…

レコードはアナログ良いとか言いながらDVDで映画見るとかも…もう歳かね
810ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 16:26:03.02 ID:TbOLFHe8
巨泉とか慎太郎とか渡辺淳一みたいなジジイって、政治的な方向性はいろいろだけど、基本自分に絶対の自信がある放言ジジイだよな。
当人は幸せかもしれないが、ああいう恥知らずは早く死んで欲しい
811ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 18:58:01.69 ID:otaZzouA
棄権の勧めって創価学会党が喜ぶだけだろ>バカ巨泉
812ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 19:19:30.60 ID:vH/DUMoE
組織に属してない奴が棄権するのだけは絶対駄目だな。
本当にやばい世の中になる
813ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 00:57:05.13 ID:4qmpz0QX
きたろう「いや〜高田文夫さん復活してよかったね。永さんみたいに何を言ってんだか分からないのかぁと心配したけど
      今日ラジオ聴いてたらはっきりとしゃべってた」

大竹まことのゴールデンラジオにて
814ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 12:41:02.80 ID:4UHfL6er
この落語家?
ポイントがズレてる
815ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 12:43:50.27 ID:4UHfL6er
ああ紙切りか
816ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 13:14:27.12 ID:U7cBH4wL
色っぽくなった恵理ちゃんの髪型見たいな
817ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 13:25:58.50 ID:5p0hdcqw
外山、久米の番組に乱入して長期休暇取った事が無いとかしゃべりまくってる。
818ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 14:07:56.44 ID:rECtQcBJ
野坂さん 手紙ばかりじゃなくてゲストで来いよ
819ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 15:09:59.28 ID:K737NzLl
要介護を二人にしてどうする
820ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 15:22:02.74 ID:eiOgDgAQ
二人もいたらシリアスなドキュメンタリーになっちゃうからな
821ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 19:48:57.03 ID:lxyaqH/5
今日永さんが言ってた、最初に好きになった映画女優って誰だっけ?
822ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 14:00:39.99 ID:HZ4TBWUv
>>817
外山に対しての質問が幾つかあったから
引き続いて出てもらっただけ
823ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 21:45:11.16 ID:a2bvDYU5
来週のゲストがきたやまさん、巨泉さん、ピーコさんだと外山は「わ〜い」と喜ぶが
喜ばないゲストは伝統芸能のゲスト
824ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:18.99 ID:poJniVo0
>>821
Viveca Lindfors ですね。
確かにイングリッド・バーグマンに似てますね。
825ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 08:55:23.40 ID:G5a4xt0+
>>823
うそでも「わ〜い」と喜ぶべきだよね

そうか、それが嫌だからテレビには(ry
826ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 13:39:49.89 ID:ImDvutQ+
料理を一切作らない外山
外食ばかりであの体系
827ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 18:59:00.56 ID:ZMUuPjUA
おすぎとピーコの暗くてつまんない方しか番組に出ないのはつらいな
828ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 22:23:08.21 ID:fluNs/pm
おすぎ乙
829ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 23:00:18.48 ID:/KJysEV8
顔デカはQRだろ
830ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 10:49:35.77 ID:TdkGZlto
りっしんべん?
「快」 とかの左側の部首のことじゃないの?
外山はそのことで引っかかってたと思うんだが
ハブはヘラヘラ小馬鹿にしてるだけだったし
右側の部首はつくりっていうはずだが
聞いててなんかスッキリしない
831ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 11:09:30.24 ID:TdkGZlto
どうも気になるので調べてみたところ

http://jiten.go-kanken.com/kanjic/1185.html
ここ↑では こころ・したごころ・りっしんべん をまとめて分類してるが

http://kanjitisiki.com/busyu/4kaku/01.html
http://kanjitisiki.com/busyu/3kaku/42.html
こちら↑では こころ と りっしんべん を分けて分類してるな
「恥」 は こころ として分類

>部首、部首名、部首の分類は記載している漢字辞典などにより異なります。

とも明記されているから三省堂新明解では前者だったということかな
ただ りっしんべん と言われたら ??? と思う人が多いと思うが
そこに触れないのがハブの至らない点というか何というか
832ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 09:24:07.57 ID:iMWMBI/K
永さん欠席?
833ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 11:45:28.07 ID:LUvR+Fc2
コテコテの関西弁のガキって何か気持ち悪くてダメだ
朝から気分悪い
834ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 15:10:58.59 ID:E3DYW8lT
関西人は子供の頃から面白いと思っていたが、そうではないとわかった
835ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 15:31:50.14 ID:C+TQ2GgB
「企画が悪い」以降無言
後で怒られるんだろうなとは思ったがラッキーもリアルタイムで
クウォリティーのヤバさには気づいてる風だったまさに放送上ギリだし寸前
あれで金取ってる吉本も親も本当にヤバいな
836ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 09:25:13.42 ID:XG6OrDiK
御贔屓の関取なのに名前を間違えるかね
837ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 13:53:15.66 ID:67zl4wh0
>>836
ゆるしてやれ
関取の名前は似たようなの多いし
それよりも外山アナがすぐにフォローできないのに問題がある
838ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 23:32:12.95 ID:5YHEIH3O
外山も知らなかったようで
サブからのトークバックで訂正した感じ
839ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 00:39:32.43 ID:GTtN2AA6
音源某所に誰か上げてくれえ
先週から入手できていない

しかし松島 なんだかなあ
Aよりも年寄りで元気な老人探し出して出演させて
Aを感涙させるってやり口
なーんかリスナー不在のまま出演者だけ盛り上がっている感じ
本当にレギュラーの仕事下さいみたいにおもねっているね松島
840ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 08:51:44.47 ID:BJo6J9Ns
朝から冷や汗かいたよw
841ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 22:29:32.14 ID:zrooFeQx
>>839
元気な年寄りを紹介してやると
年寄りのリスナーも喜ぶから
蝮のように
842ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 01:48:19.70 ID:Pfp49/iS
>>839
IDが永六だな
843ラジオネーム名無しさん:2012/11/29(木) 10:17:41.00 ID:c8dQuDVI
天皇陛下を侮辱した劇を行った永六輔は地獄に落ちてほしい。
ましてや、まだ産まれたばかりであった悠仁様まで侮辱する始末。
こういうものを”いじめ”と呼ばずに何と呼ぼうか。
844ラジオネーム名無しさん:2012/11/30(金) 14:47:53.12 ID:HaVeb2zx
おじまけいこさんのメールがなんだか
うざく聞こえてきたなあ
845ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:59.16 ID:LZF0DoEy
>>844
他にも毎週読まれてる常連いるでしょ
俺苦手なんだよねぇ 常連って
846ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 00:30:23.75 ID:4iNfT97j
お前らハガキもメールもしたことないくせに常連が苦手とかうざいとか言うな。
文句あったら投稿してみろ、この面倒くさがり屋め。
847ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 00:32:00.34 ID:6UOuBK5r
リスナーがゲストに「ようこそ」って
メールだかハガキだかに書いてるのが
いけすかない。
上から目線で何様のつもり?って感じがする。
848ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 07:25:47.60 ID:qgXx8RU5
>>847
自分も違和感を覚えた時があったがもう慣れた(´・ω・`)
849ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 12:04:28.85 ID:GrKBZEgi
オジマ慶子=小島慶子
850ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 17:10:40.84 ID:xyY0bfP3
常連ばかり=新顔が出せば読まれやすい

クイズも常連しか居ないと言ってたし
文句言うならハガキ出すべき
851ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 22:23:35.83 ID:q7uAHv5e
森光子と青島幸男の話はよかったぁ〜
生きている内に話しなさいよ
徹子の部屋で
852ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 00:34:28.47 ID:8U0KxDxL
>>850
結局そのクレームですら常連じゃない人間の投稿って事でボツ
853ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 03:50:26.62 ID:ePE9w5iG
>>852
んなこたない
メールは厳しいが葉書はかなり読まれるぞ
854ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 23:30:19.91 ID:zRHwHLwG
メールやはがきなんて大してきていないんだよ
ないから常連ばっかになるんだよな
通常の番組なら2.3週続けて読まれたら
次から没にして間隔をおくのが普通
855ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 23:45:59.83 ID:MgD9gEDW
>>854
この番組に限らず、常連って読まれる頻度高いよな
おそらくメールテーマで募集かけてもあんまり応募ないだろうね
いろんな局のいろんな番組に同じラジオネームで応募してる人って
ラジオから自分のラジオネームが読まれる事に快感覚えてるんだろう
聴いてるこっちはウザいけど
856ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 06:54:47.45 ID:ol7V8WEe
うざければラジオ聞かなければいいのに
857ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 09:38:04.36 ID:LYccKg04
猪俣さんはスリーガーランド使ってたんだな
俺はラディック使ってた
858ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 10:42:44.38 ID:R7gHwSZF
>>855
読まれる頻度が高い人を常連と呼ぶのでは?
859ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 12:10:11.63 ID:Cus0Wk+T
そもそもメール募集してないんだけどな
テーマやゲストは「おはがきで」とあれだけ言ってるのに
860ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 01:10:25.21 ID:gMs2ZS/W
861ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 02:15:27.29 ID:C0c7JWSg
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120301002158.html
骨髄の幹細胞使い症状改善 パーキンソン病のサル

パーキンソン病を発症させたサルの骨髄に含まれる幹細胞から
神経伝達物質ドーパミンを分泌する神経細胞を作り、
同じサルの脳内に移植して症状を改善させることに、
東北大や理化学研究所などのチームが成功、3日付の米科学誌電子版に発表した。

手の震えや小刻みな歩行などの運動障害が現れるパーキンソン病は、
脳内でドーパミン量が低下して起きるとされるが、根本的な治療法はない。
骨髄は白血病の治療で採取方法が確立しており、
東北大の出沢真理教授(細胞組織学)は「近い将来に人間への応用が期待できるだろう」と話している。

2012/12/04 02:00 【共同通信】
862ラジオネーム名無しさん 【北電 86.6 %】 :2012/12/04(火) 08:47:37.29 ID:qsojAWl2
>>857
ラディックやスリーガーランドは林立夫さんも使ってたわ
863ラジオネーム名無しさん 【九電 100.0 %】 :2012/12/04(火) 18:48:15.60 ID:z/3UbOkB
PNK!
至極は 『 しぎょく 』 じゃなくて 『 しごく 』 と読むんだよ
しっかり覚えてね
864ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 22:24:35.22 ID:1sw4GeL/
>>863
慶応出てるとはいっても附属上がりはダメだなぁ。
865ラジオネーム名無しさん:2012/12/05(水) 09:44:34.17 ID:iyX2ZjEI
青ちゃんが誰なのかわからないPNK
866ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 02:50:39.17 ID:FGTjGXys
>>854,855
誰かとどこかでに同じ苦情が来てたな
字が小さすぎたりで読めないのが多いんだと
867ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 09:09:35.79 ID:ovr0Lgoy
そんなんで苦情出すなんて単なるクレーマーじゃん
868ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 15:39:58.98 ID:Up+CA0We
専属のスポンサーが少なくなったね 
養命酒 ドコモ ワタミ 提供がなくなったし・・・
869ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 15:41:33.48 ID:umDKM0QH
来週はゲストが多いみたいだな
870ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 19:35:40.51 ID:gEgyKqY7
今日のラッキークイズ。

秋はタケノコって最初に言ってなかったか?
871ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 20:45:30.32 ID:6OOx3k2N
秋なのにタケノコなんて、言ってなかったらわかるわけないし
872ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 21:45:41.22 ID:vfx8yBt7
永さん週を追うごとに発音が聴きやすくなってる

ていうか俺の耳が自動修正出来る様になったのか
873ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 15:13:27.82 ID:MqYPBpdC
伊奈かっぺいの選挙の話、面白かったぁ。
874ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 03:44:40.42 ID:CiWQ65SZ
前に来た時も同じ話してたぞw
875ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 12:22:18.68 ID:x14Ce/Ks
小沢さんが・・・
876ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 13:30:03.19 ID:nGW0FE/9
小沢一郎ならぬ

小沢昭一さん、死去

前立腺癌

永さんが後を追わなければいいが
877ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 22:12:53.12 ID:ncFs3ZOI
>>876
喪主は長男の一郎氏。
878ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 22:25:39.73 ID:+o0P/QhU
ハァ〜前立腺肥大症〜♪
879ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 22:47:39.73 ID:kp9Wq725
今Dig聴いてたが、PNKも小沢さん訃報にショック受けてたが
この件で永さんの事が心配らしい・・・・そりゃそうだよね
880ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 23:02:05.34 ID:+o0P/QhU
野坂さんにはもうしばらく生き延びて欲しい。。。
881ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 23:36:51.49 ID:LyM4camO
加藤武が頑張ってる
882ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 01:02:30.33 ID:uA+VqObP
あの世の方が賑やかって表現が他のスレで書かれていたが、その通りだな
883ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 03:35:54.47 ID:vCrBso3W
A6番組放送中事故にならなければいいけど
今年の冬は寒い高齢者はキツイ具合が悪い時は、
休んで充電した方がいい
884ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 07:01:54.13 ID:6xzoOFCs
今週は泣くね。
885ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 14:00:56.76 ID:rfWGheby
加藤武に来て欲しいわ
886ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 20:43:29.87 ID:DMQJtAIl
来てほしいゲスト(明らかに不可能なのも含む)

米朝、上岡龍太郎、三枝(文枝)、筒井康隆、コサキン、山下達郎、照美、
鶴瓶、大竹まこと、拓郎、上柳、タモリ、遠藤泰子、関口宏、宮台

一応、ほとんどが微妙にA6と因縁がある
887ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 22:01:26.88 ID:3gQpd2HR
米朝なら 『 やなぎ句会 』 で永や小沢と繋がりがあるから
可能性はあるんじゃない?
体調次第だけど
888ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 22:08:17.26 ID:ZF9Rdosl
高田文夫。
889ラジオネーム名無しさん:2012/12/13(木) 03:18:00.53 ID:KgKpXpeX
>>887
そんならロボ米朝を(ry
890ラジオネーム名無しさん:2012/12/13(木) 08:47:22.71 ID:/2tQOM44
>>888
もう一回出ている。2度めは無いだろう。
ビバリで「呼びつけられた」ってぶーたれていたw
891ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 20:09:52.99 ID:ZvDIYde0
892ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 20:43:22.28 ID:PnI0iKnU
30分かぶっているけどPバラカン出て欲しいなあ

Aが義理堅いねえ たまむすびはマムちゃん寄席の返礼だろう
893ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 21:15:35.17 ID:ItEUd4rH
明日の放送はいつもより集中聴きだわ
894ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 00:06:19.97 ID:OMtseiBf
明日はA3と徹子さんの婚約会見か
895ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 00:20:55.03 ID:DcKb7x89
徹子の登場は午後だから
そのまま居残りで隣のスタジオへ乱入か
896ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 03:42:19.10 ID:7SrA+oN1
>>891
東京者が集結してるな
897ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 05:00:54.98 ID:ryohPmAN
永さんはラジオの精霊だから、死んでもあの世から我々リスナーに声を届けてくれそう
898ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 10:36:05.96 ID:NWwq42rq
ラジオショッピングの三太郎キモイ!気持ち悪い!!
899ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 16:57:37.11 ID:wp6rg6nL
>>898
その時間だけのお前がうらやましいよw
俺なんか4時間半ずーっと(ry
900ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 20:31:45.34 ID:EC0erC3L
黒柳さんの小沢さんとの思い出話は面白かった
901ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 14:34:03.18 ID:il+J71Yt
来週は三宮麻由子さんか
久しぶりだな
902ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 09:19:51.63 ID:C2picZEH
小沢昭一氏が大往生したいま

永さん、若山弦さんにはまだまだ死ぬまで、しゃべれる限りは
ラジオの世界で突っ走っていただきたい。
永さんには国防軍、憲法改正などとほざく安倍自民党、慎太郎、橋下、維新の会を永さんの独自の視点で批判し、けなしてもらいたいものだ。
 
903ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 10:49:45.45 ID:UvmapOcm
久しぶりに聴いたら、A6が何を喋ってるか分かりにくいじゃないか


酷すぎるだろ
904ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 11:38:19.81 ID:peW23aGp
オマエが酷すぎる
905ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 14:33:01.30 ID:yglqGyrl
次週は在京AM昼ワイドの顔、大竹まことがゲスト
906ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 16:46:19.21 ID:bQ0CchCG
きたやまおさむの半端に茶化したような受け答えとワザとらしい馬鹿笑いが鼻に突く
907ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 17:35:50.32 ID:m/GIAlxR
来週の放送はとても楽しみだわ
908ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 18:51:16.51 ID:HIt+vTcm
>>903
憔悴しきってるんだろ空気読め

>>906
励ましのつもりなのかも知れないけどA3にキツく突っ込んだりちゃかすのがスゴく嫌だった
来週は大竹がゲストなのは楽しみだね
もしかしたらA3の後は大竹だったりして…
909ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 22:31:10.67 ID:trC6hn3O
そんなことして
どこまで文化放送に砂かけりゃ
気が済むんだよ…大竹まことは
910ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 00:11:16.09 ID:xXXWjKOc
大竹は少年ラジオをやってた時は
土曜ワイドの真裏で率に苦しんでいたな
911ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 02:09:22.62 ID:Z1LdZBdH
>>908
確かにきたやまさんは、たまにキツい突っ込みを永さんにするよね
でもきたやまさんがゲストの日は楽しみ
912ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:35:11.08 ID:4iQ258F2
>>911
禿同
気心知れた仲だからできる芸当なのでは
913ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 09:02:53.65 ID:j6USUCEF
早く後進に道を譲ったほうがいい。
914ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 10:46:23.73 ID:J1pD4uFh
>>912
北山との共演はこの番組からでしょ
最初の頃はよそよそしかったしw
915ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 22:32:39.48 ID:eCVofYOO
>>912
>>914
ラジオ共演は近年に多くなったかもしれないけど
宵々山コンサートに古くから関わっているし、
パックインミュージックは同時期だし、ナターシャセブン人脈は被るし
気心が知れていたことは確かなんじゃない?
916ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 22:34:17.44 ID:Z1LdZBdH
永さんも外山アナもきたやまさんと巨泉さんの回は本当に楽しんでる感じがする
個人的にも楽しい
917ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 07:31:02.78 ID:xAPn1czr
次回の大竹まこと登場はとても楽しみだわ
918ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 01:46:24.29 ID:wtJshkau
>>912
かつ精神科医だから
919ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 10:03:03.28 ID:75T0PJXC
突っついて刺激を与えてんだな
920ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 10:03:13.24 ID:FwzRjq7N
今度の大竹まこと登場はとても楽しみだわ
921ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 17:32:09.88 ID:N7xYGvfU
大竹まことってはね殺した人?
922ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 17:39:07.44 ID:FKiYOi9S
あさっての大竹まこと登場はとても楽しみだわ
923ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 18:01:42.54 ID:OurBWoIg
時々黄金ラジオでもA3の話ししたりするから本当に尊敬しているんだろうね
俺も楽しみだわ
924ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 01:10:14.15 ID:ilF9pSFd
ただお互いが誉めあうとつまらない展開になりそう
925ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 07:45:15.58 ID:K1AFzqeP
明日の大竹まこと登場はとても楽しみだわ
926ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 22:08:50.87 ID:ilF9pSFd
おじまけいこ「 大竹さんようこそ 」
927ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 06:45:41.11 ID:y+zZTzUZ
今日のの大竹まこと登場はとても楽しみだわ
928ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 07:05:18.62 ID:XGnO4JuQ
>>926
守谷から乙w
929ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 10:01:16.34 ID:9JUqeZPI
大竹まことが交通事故で被害者を死なせてしまった頃。
謹慎が明けてまもなく蛭子とテレビで競演。
大竹まことに激しく突っ込まれた蛭子がボソッと一言。
『人殺しのくせに・・・・・・・。』
930ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 12:19:03.11 ID:GqogvfyC
大竹時間は短かったけど内容は濃かったと思う
931ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 18:24:47.42 ID:fXhEZjdO
>>929
ネガキャン乙
ただ遺族は大竹にまた芸能界で活躍して欲しいと願い現在に至っている
今さらそんな話しを引っぱり出した所で何の意味もなさない
932ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 01:04:47.71 ID:Q3Ko0pg9
「土曜ワイド」と「誰かどこかで」はスレが分かれても意味が無いのでまとめました。

テンプレ等は適当に貼ってくださいな

TBS954 永六輔のラジオ総合【アンチ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356797056/
933ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 01:32:32.31 ID:jI4EBG7G
>>903
これでも聴きやすくなったんだがな。
何故かタクシーにぶつけられた後からw
今は入れ歯が当たる音が乗る以外は普通に聴ける。
2008年は永さん自身も何いってるか分からない位酷かった。
恐らくうつ状態で脳が回らなかったんだろう。
934ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 02:05:57.05 ID:Q1u8nc+h
外山「メールがたくさんきています」っていいながら、読むメールは常連
たくさんきてるなら常連外して読めよ
935ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 04:25:16.62 ID:QTJtbPsz
>>934
常連以外のメールを読むのって大変だと思うよ。
放送に適した文章にする為に赤ペン入れていくだけでも相当疲れるだろうし。

常連とは即ち、読まれやすい文章を書ける人と言うこと。
936ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 08:21:52.58 ID:yyoJwjaM
昨日の大竹まことはとてもよかったわ
937ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 11:21:44.83 ID:UuOu268+
泣いてしまってたね。
938ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 14:37:03.89 ID:jI4EBG7G
>>934
神楽坂の長谷川さんは永さんの弱みでも握ってるのかと疑うくらい、
どうでもいい内容ですら毎週読まれるな。
939ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 14:58:17.35 ID:ZGAHB/uf
>>929
蛭子の方がどうかと思うよ、それ。
940ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 22:12:30.80 ID:u3yWZGXE
>>934,938
場つなぎ的なメールが欲しいときに便利なんだろ
番組作る側の需要に合ったメールを書く人が常連になるだけ
読まれたければ常連から学んで送るべし
941ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 22:46:02.94 ID:jI4EBG7G
>>940
馴れ合いみたいで嫌。
942ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 23:14:55.43 ID:Q1u8nc+h
>>940
俺は番組にメールは送らないながら聴き派
常連ではない人がせっかくメール送ったのに、読まれないのが可愛そうに思うから書き込んだ
なんか百貨店の法則で数%の常連を優遇すれば売り上げ数十%確保できるみたいな法則があったが
ラジオ番組ではあてはまらんだろ
943ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 00:06:32.68 ID:4hQA5imE
>常連ではない人がせっかくメール送ったのに、読まれないのが可愛そうに思うから書き込んだ
常連になれるまで送り続けろとしか言えんな
944ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 00:17:04.46 ID:n/KLvMB1
>>943
この番組かんしてはもう遅い。時間がないんだ。
945ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 02:02:58.41 ID:RvB2P7Lr
>>941
嫌なら読まれなくても我慢するしかないだろね
読まれやすいメール=常連のなんだから

>>942
あなたは送ってないのに常連ではない人が本当に送ってるの?
読みづらいメールなら送ってないのと同じこと

>>944
だから常連から傾向と対策をつかんで
読まれやすいメールを送れと
常連以外にろくなのが来ないだけで
いいのがあれば一見さんでも関係なく読まれる
946ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 05:38:47.29 ID:e6yJywpo
>>944
次の新MCにどうぞご期待ry

KRとしては土曜ワイド自体は続けるつもりなのかね?
局アナが能力・知名度不足な現状(安住を除く)だと外部から呼ぶしかないが
安住→日天の穴が開くから困難
えなり→ゆうゆうワイド用にキープ
えのきど→アンチが多い
照美→QR親父パッションを生放送化したので困難
グッさん→ジジババ受けするかもしれんが微妙
ヒロシ→さすがにこれ以上生放送を増やすのは厳しい
伊集院→裏が同じ事務所の和田でなければ…
タマフル一家→論外

最悪の場合、尚登か鈴木順あたりで繋ぐか?
外山はまず無いだろな(アシとして残留はありだが)
947ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 07:10:25.67 ID:OgaXR7sk
>>929
>>931
そんなこともあったね。
あれは殺人ではなく、問われたとしても業務上過失致死。
それに示談も成立しているから、事実上終わった話。
948ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 07:25:33.37 ID:v/Kl1hz0
来年の放送も楽しみだわ
949ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 07:51:10.21 ID:n/KLvMB1
>>946
堀尾が結構ラジオに馴染んできてるんだよな。
土曜ワイドの後継者は無理だが、ゆうゆうワイドの後継者には適任かも。
950ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 09:02:40.60 ID:0gNA0xTL
シクラメンが球根ということを知らなかったPNK
951ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 11:07:16.03 ID:PcXIi0lH
別に常識というほどの事ではない
952ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 13:31:55.53 ID:BwBBd6yC
>>939
蛭子は頭おかしい。みうらじゅんに子ども生まれたとき、「奇形ですか?」って真剣に聞いてきたらしいし。大竹まことは、ほんと良かった。夕ニャンの常滑川時代から隔世の感があるなぁ
953ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 15:21:48.13 ID:n/KLvMB1
>>950
惠理ぴょんならタマネギかニンニクと思ってそうだなw
954ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 21:24:23.36 ID:ytlFwVQX
禁じられた女遊びって言ったのは塔子ちゃんだっけ?
955ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 21:50:20.08 ID:HBaQ7sen
>>952
お焼香も出来ないんだよね。
皆が真面目な顔してるのが、おかしくて我慢出来ず
爆笑してしまう。
956ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 09:08:17.74 ID:36NWTYD1
A6は新年を迎えることができたのかな
957ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 11:55:17.97 ID:OF6z3+wc
>>956
迎えられなかったら速報が出てるさ。
958ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 12:03:28.14 ID:zKbp19fP
>>954
雨宮だったと思う
959ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:58.04 ID:7gWv826U
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357380992/l50
960ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 19:58:13.07 ID:jN3Fq818
>>959は専ブラを使えないようなショボイ荒らしの乱立だから無視して

【TBS】小林悠 たまむすび金曜 03【金曜はナタリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357381271/
永六輔の誰かとどこかで 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357381175/
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 03【金曜はナタリー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357381112/
ありがとう浜村淳名言集2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357381045/
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357380992/
961ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 22:13:32.90 ID:7HXmpX6o
今日もまあ楽しめたわ
962ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 01:34:40.25 ID:1YWDTNCp
ラッキーのクイズで面白解答とか言って送られてきた珍解答を紹介してるが、何ひとつ面白くない
この企画はこの番組の格を落としてる
963ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 02:06:48.75 ID:eSIn3KSL
新たに山本監督が加わってよかった
964ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 08:47:12.56 ID:qw68xYfD
>>963
山本監督が武闘派だったのを土曜ワイドで知った。
965ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 12:19:52.43 ID:t0Syoze8
WBC三連覇期待だわ<山本監督
966ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 13:22:41.51 ID:SB09nnh8
>>965
そっちの山本監督じゃねーよw
967ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 08:08:54.10 ID:rARzXjgv
山本の口からリベットという言葉が出なくてガッガリ
ボルトじゃないんだよなw
968ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 13:13:40.95 ID:4uW+zdTA
37歳にもなって家の家紋を知らないPNK
でも不細工だから許す
969ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 17:01:48.21 ID:Kbnx2nhB
普通知らんは
形は覚えていても名前は出ない
970ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 20:21:18.93 ID:IvTVbpun
Aが家紋の話をするのは初めてじゃない
外山は毎回知りません
普通調べるだろw
971ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 22:56:13.47 ID:wDSJLTw9
話の腰を折らないためにあえてだろ
972ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 00:46:59.18 ID:EgK4QKD2
>>970
たとえ調べた所で何年も前に調べていたら突然聞かれても思い出せないだろ

忘れない様に手の甲に入れ墨で家紋でも彫っておけってか?
973ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 09:55:52.17 ID:3K+Bq5Nq
今度の放送も楽しみだわ
974ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 11:12:46.66 ID:8Bt/AToz
家紋ってガキのころに教わらんかね。
975ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 18:54:01.20 ID:nnrYZdxQ
年に一度は家紋の話はしてるのにね
興味の無い事は一切調べない
976ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 00:44:44.77 ID:chuhul0A
おそらく家紋は団子の形だろ
977ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 01:47:53.53 ID:IUhrWwgN
ネチネチキモイ連中だな
978ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 01:56:56.70 ID:chuhul0A
せっかく団子ネタで穏便に終わらせたつもりだったのに
979ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 10:06:32.83 ID:9frwDJzQ
どこがw
980ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 02:10:05.92 ID:qRqJgR0Z
>>968
本家で男が紋付き袴を着る機会や、
息子の五月人形を作る時くらいしか調べないわな。
981ラジオネーム名無しさん
明日の放送も楽しみだわ