TBSラジオのストリームが復活しない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
突然の終了からまもなく3年です。
人気が有った番組が復活しないのは何故でしょうか?
少し考えて見ましょう

関連スレ
TBS RADIO STREAM ストリーム6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1305892235/
2ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 13:16:09.00 ID:J078FWES
ごめんなさい
スレを立てている間に答えが出ました。
実は大して面白くなかったからですね
3ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 17:13:06.22 ID:/Q5lU4ga
田中カタタマ大将軍見参!
製作費節減のためじゃ!
4ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 18:50:51.53 ID:/RSXuA7N
小西とか松本がまだ生きているから
5ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 00:05:54.62 ID:T9Tmjsr4
小西がボケたから
松本がババァなったから
6ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:13.54 ID:hCDqzhye
聴取率良くなかったから。
キラキラ馬鹿にしてるけど、当時とそんなに変わってないんだがな。
3位も多かったし。
7ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 04:14:40.15 ID:BVMnQ3/9
松本がam舐めてるから
誰もマッピーなんて呼んでないのに自分でマッピーって呼んでるから
8ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 12:16:55.00 ID:9w1siXxv
永江朗によると金。
作家多すぎなのに聴取率で敗北じゃリストラも無理ない。
9ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:22:19.85 ID:4ruWw8Kx
番組ごと潰すのをリストラとは言わんだろ
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:38:17.76 ID:4ruWw8Kx
単純に経費の問題なら経費のかかりそうな中継を止めるとか、ゲストを半分にするとか
いくらでも方法はあっただろ
基本的にスタジオしか使わないニュースバラエティ番組ならそれほど経費がかかるとは思えん
現に小ジワK子のシワ☆シワはストリームのコラムニスト丸々パクってるやん
小ジワも最初は局アナだったが調子乗ってフリーなったら、その分経費かかってるやんか
時事ニュース抜いて愚にもつかんリスナー共感型あるあるネタでお茶濁してるだけやろ
あんなん毎日聴いてたら頭おかしなるわ!
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 18:03:11.55 ID:B5qLWl5g
>>10
経費がとか数字がとかは出演者への配慮で愛だよ
実際はストリームが詰まらないから終わったんだし
つまらない番組には復活も有り得ない
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:55.45 ID:dn7c+VHU
ストリームを復活させると電波リスナーが集まって来るから無理
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 00:32:05.04 ID:LB3RKORD
そんな愛あるかボケ
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 15:44:31.00 ID:IaB62/oO
キラキラは大竹に連敗中=つまらないのが数字として結果出てるのに
終わらないのは何でだぜ?
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 17:00:02.57 ID:5OaJyqw1
あれ以上安い番組のアイデアがないんだろ
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 19:31:45.22 ID:0FsFSzTe
そりゃ今の社会情勢でストリーム復活したら、東電やら財務省やら
叩きまくるは小沢擁護するわで、TBSの上層部が心臓危なくなるから
に決まってるだろw
17ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:36.46 ID:cgAyhCHB
ラジオ番組板ではストリームは8年かけて30スレで
キラキラは3年で60スレ以上消費、これだけで全く比較にならないのがわかる
ストリームの頃は周りにまともな番組が無いから何とかなっただけで
裏が本気を出したら全く通用しなくなったと言うのが真実でしょ
18ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 00:49:32.82 ID:camkdoGo
大竹まこと自体は好きなんだけどあのラジオは正直つまんない
何が良いんだかさっぱりわかんない
19ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 02:25:22.61 ID:aoO0QHor
ストリームのパワーが落ちてSWのテコ入れに無駄に金を使っても
トップ死守ができなかったからあの枠から外れて土日にシフトするか
月一深夜枠で時間を稼いで存続の道を模索しても良かったが局内に
上層部を説得できるだけの人材がいなかった。
上層部にとっては数字があっても終わらせたかった番組のひとつだった。
20ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 20:58:59.26 ID:zplodr66
東電に配慮して上杉を切ったTBSラジオ
21ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 22:03:28.59 ID:IMB+4cMx
>>17
あのさ、キラキラスレの書き込みの殆どはアレ何さ、小島へのクレームとリスナー同士の罵り合いだろ?
しかも粘着アンチと信者が一人で延々と書き込んでるだけじゃん
単純にスレの数だけで比較とか、どんだけ情弱なんだよ リスナーの質は下がる一方じゃねーか
そういう質の違いが分からんからキラキラ聞いて脳天気にケラケラ笑ってられるんだよ
22ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 22:41:57.96 ID:UvFBVeMs
>>21
ストリームの頃が質が高かったみたいな言い方だけど全く説得力が無い
質が下がったと言うキラキラスレを荒らしているのはストリームのリスナーだからね
23ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 02:03:51.94 ID:OtuoyfWe
>>19
死守も何も元々三つ巴だろ。
しかも、2位以下のが多かったくらいの。

ずっとトップだったみたいに言われてもねえ。
24ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 02:52:10.83 ID:ce7c4fl5
>>22
キラキラスレを荒らしてるのがストリームリスナーだと断定してるようだが
その根拠をヨロシク
25ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 07:56:53.35 ID:5hHH1Kut
ストリームは馬鹿なリスナーのせいで成仏できない番組
26ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 05:10:54.25 ID:hA/xV77K
>>25
何がそんなに悔しいんだか・・・w
27ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 05:13:07.42 ID:hA/xV77K
キラキラが順調ならわざわざ終わった番組のリスナーに毒づかなくてもいいのに・・・w
28ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 17:35:33.23 ID:0W6C2qxp
ストリーム馬鹿ってまだいるんだね
29ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 07:58:53.35 ID:LaQ/NyoH
ストリーム馬鹿スレ

  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
30ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 23:41:35.21 ID:206kOhZk
電気が無ければラジオもネットも動かない
あなたの会社も、会社にいけない引き籠もりのあなたも
電気が無ければタダのポンコツ

                       T E P C O
                       東 京 電 力 
31ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 01:08:48.47 ID:JhCTpOvK
東電、原子力、創価がそんなにえらいんか。
どんどん言論弾圧ひどくなるだけだろうが。
32ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 13:57:18.83 ID:nNjIN4HW
「オレのチョン死ね!っていう主張が弾圧されてる!!!!」

そりゃ弾圧って言わねえよw
33ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 23:37:36.40 ID:MhW7OWtA
34ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 01:45:21.64 ID:Lvc3aU4W
コメンテーターの傾向が、ちょっと違うな…。
35ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 04:52:05.71 ID:aB6wML/9
津田はいつから教員辞めてジャーナリストになったの?
36ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 13:55:48.05 ID:w1DTU7RM
>>33
バ勝谷だけじゃん
37ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 19:42:57.38 ID:+sRVH88o
飯田君だとコメンテータの独走になるだろうし
勝谷が目立たないほど他がアレだ
38ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 14:19:02.14 ID:w9CBwACp
>>33
フジはそうでもないのにLFは産経臭いな
39ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 22:12:14.99 ID:mwLltqxp
キラキラ終了ですか
早かったっスね
中年男を引きつける内容にしろと言われたようだが
この時間帯に聞いてる男ってタク運か?
40ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 01:49:11.13 ID:SzKJqTfc
>>24
たしかにキラキラ開始初期からしばらくは、ストリームが終わった怨恨をぶつける通称ストリーム厨がほとんどだった。
最近では、小島慶子への憎しみを綴るレスばかりで、
いまだストリームと比較するような(昔定番だった)書き込みは、たまにしかみない。
まあ逆に言うと、最低一人くらいはまだいるわけで、
小島叩きの勢力の中で、隠れストリーム厨が少なくない割合を占めてる可能性も否定はできないが。
41ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 02:38:58.66 ID:cQuEMYf9
カネがかかる
以上
42ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 13:32:33.58 ID:XHPC2iUu
キラキラ叩いてストリーム復活夢見ていたおまえら ざまあみろ
43ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 15:32:06.04 ID:VLJYNC/U
小島がクビなら後番組は何でも良い
コイツはTBSから完全追放で良いよ
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 11:34:39.73 ID:qj3DDcBM
「電通 洗脳広告代理店」に、ストリームが終わってしまった理由が載ってますよ
復活する可能性は、すごく低いと思います。
45ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:11.47 ID:3QAhcIJm
>>44
kwsk!
46ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 11:17:10.91 ID:7Yu9hmqz
キラキラ終わるんだ!
短かったねえw
まあ、確かに面白くなかったしね。
次が面白かったらいいな。
47ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 02:43:22.62 ID:HxxERdn6
オタクの喜ぶラジオは大抵臭くなって終わる
TBSも同じミスは犯さないだろう
48ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 04:50:05.85 ID:m/B8grD+
元現場クイズ、エビシャケ、オッズメーカー、映画情報は面白かった。

TBSラジオが新しいパーソナリティを大切に、うまく育てない、育てようとしないからだ。
古参ばかりに気を遣いすぎなんだよ。
なかにはE、R輔やO沢Y里みたく終わってるんだよ、あんたはと、いいたくなるのもいるし。 
49ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 16:06:56.31 ID:ApP26gwL
キチガイの劣化コピーを製造しただけのラジオだもんな
50ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 01:16:02.39 ID:0kMIpbjX
メンバーが気持ち悪いからな
51ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 20:46:10.28 ID:lv8O2eur
ワガママな人ばかりじゃ無理だな
52ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 21:55:15.28 ID:Sweelper
そうか?
53ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 03:20:47.84 ID:LV6KgVNm
>>10
亀だが
ストリームは出演者が外の人
コラムニストは同じでも番組が異なると再契約で出演料も下げられる
制作の外注さんも同じ理屈
看板を架け替えることが重要なんだろうね
54ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 14:01:30.34 ID:8dUz8HXs
まあそういう理屈なんだろうけど萎えるよなあ
55ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 15:18:14.88 ID:fapUh7ZB
今この時間帯何やってるの?
56匿名希望:2013/05/19(日) 16:11:40.02 ID:QMf/rUGn
豊○の会。
群馬県高崎市自宅。シダミヅホ
ストリームを聴いていた罪有り。
57ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:41:01.69 ID:h7spxQ8B
恥ずかしい過去なんだろ
58ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 19:45:07.24 ID:mLYobRJJ
a
59ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 15:11:57.44 ID:+NMKrGhX
もう一度やってくれないかな
60ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 14:07:09.41 ID:UNA2SZcM
あんな濃いニュースやる番組昼間にもうやらないだろうね
61ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 08:07:50.33 ID:vInzvQGW
一万円をプレゼントしたり、地方の特産物をプレゼントしたり、
リスナーにとっては嬉しい番組だったのにね。
不肖私も、前者の一万円を一度頂いた事があります。
東海林のり子さんの事件簿(→タイトルが違うかも?)のクイズコーナーで。
答えがすぐに判ったので電子メールで送ったところ、それが一万円に。
62ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 10:30:38.56 ID:N7twDVw6
BayFMのマッピーの番組にストリーム人脈がだれも出てこないってのが答えだろ
63ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 16:18:09.80 ID:Rjfj7LEj
>>1の妹がブスだから
64ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 13:45:42.58 ID:ntk/S7WI
>>62
隔週で吉田豪でてるよ 真昼に


★別冊「デイリーwith you〜吉田豪の本当のところ〜」★
隔週水曜日の「デイリーwith you」は、
吉田豪さん(プロ書評家、プロインタビュアー)をお迎えして、
「デイリーwith you」別冊感覚で、 著名人・芸能人の旬な情報や、
エンターテイメント先取り情報をお届けしていきます
65ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 00:48:18.78 ID:OVV6Jg3z
出演者からすると汚点だから
66ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 11:39:36.65 ID:ONASAll/
誰も望んでいない
67ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 14:47:51.03 ID:Xt9eXmnE
昼間に聴けるいいニュース番組だったな
テレビのニュースが酷かったから楽しみだった

もう何年もテレビでニュースを見なくなったよ
芸能人が夜ニュースの司会やって芸能情報流してるし
68ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 12:43:48.05 ID:O+ad4Q7B
菱和ライフクリエイトが自業自得であんなことになったから
69ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 22:10:40.54 ID:eajVeuqv
やってほしいけどな
これとコサキンは。

ラジオで聴くサイゾーみたいな感じの番組でおもしろかったけどな。
70ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 04:04:05.42 ID:R8e1XARL
黒い三連星
71ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 03:04:20.59 ID:H5V5Zmec
ないな
72ラジオネーム名無しさん
ないない