(・ω・)新潟限定BSNラジオ17(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丈靖
9月も終わりだってのにあっちぇのお〜
新スレ立ったすけじょんのび書いてくんなせ!

前スレ
(・ω・)新潟限定BSNラジオ16(・ω・)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1300666162/

BSNラジオのサイト
ttp://www.ohbsn.com/radio/
2ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 00:55:27.45 ID:DNDYZffW
ありーーーがと!
3ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 22:21:59.27 ID:fKrPX//A
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
4ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 22:33:38.05 ID:fKrPX//A
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・鹿の話も本スレ
  |・加齢も厨も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・おっぱいの話も本スレ
  |・茂庭の話は禁止
  |・イイオはマスヲさん
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・まちこの狂言で踊りまくれ
  |・木亥火暴は交代制
  |・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね    ←ジュウヨウ!
  |・民国タンは(中略)変態ナイスガイ
  |・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
  |・海外厨・代表厨ようこそ!!
  |・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・瓦斯の成りすましには秋田
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
  |・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
  |・美香は調布市民瓦斯サボ、放置でスルーしろ   ←ジュウヨウ!
  |・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
  |・飲尿厨の駄スレはゴミ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ
5ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 13:37:53.45 ID:DyDDXd/k
機龍は書き込み禁止。
6ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 17:29:56.32 ID:dhbYCIuz
前スレは、機龍という文字が入った書きこみが85レスぐらいあったからなwww
7ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 18:17:16.72 ID:6A0lMJPk
今後、機龍ネタは機龍専用スレにどうぞ
8ラジオネーム名無しさん:2011/09/22(木) 09:09:05.12 ID:AWFJHMUX
機龍隔離スレなんかじゃなくて機龍本人を隔離しろw
9ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:12.85 ID:Mjw7wkCj
明日はごきげん公開放送で〜す。
10ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 13:20:42.00 ID:P+6xBGtY
今日の公開放送の新潟弁のコーナーで変な奴が居たね
11ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:31.30 ID:tsmhBW91
>>10
機龍だろ。
12ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 15:35:18.85 ID:P+6xBGtY
>>11
公共の電波でみずほの胸で顔を埋めたいみたいな替え歌を本人の目の前で歌ってたな  
13ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:07.78 ID:dRRsiecC
三十路のネコ耳メイドかわええ(;´Д`)ハァハァ
14ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 02:22:56.18 ID:3DmLUPyK
さて、
ウイーン少年合唱団の元団員の少年は、父親の顔をずっと見上げ
まさかお父さんまでシュシュノワに対してラブレターを書いたの?と
そんな問い詰めるような目でじっと見続け、その後少年は耐えられなくなり、
ホテルのロビーを走り去って行きました。
ロビーの出口まで追いかけて行った少年の父親、しかしそれ以上自分の息子を追いかける事はできませんでした。
息子と同じ女性を愛してしまったその自分の罪を今これからどう背負っていくべきか考えています。
そうした中アーニャシュシュノワは、依然として少年に食べさせようと銀色のアルミホイルに包まれた焼いた秋刀魚を手に
月面の都市を彷徨い続けています。
15ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 02:25:59.29 ID:3DmLUPyK
そんなアーニャシュシュノワは有名人でありました。月面の都市でもそうです。
そんなアーニャシュシュノワを見かけた月面の都市の住人から、「ヨッ!大関!」という声がかかりました。
アーニャシュシュノワは、強い力士として知られていました。
ウクライナでもそうです。また、月面の都市でもそうでした。
アーニャシュシュノワは、強い相手をことごとく倒していく、最強とも言える人気力士であります。
今回は、昭和62年、1987年の曲であります。
こちらビュー福島潟でかつて名誉館長を務められました、加藤登紀子さんの歌う
「清酒大関」という曲をお聞きいただきます。
16ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 02:27:14.19 ID:3DmLUPyK
今回は、昭和62年、1987年の曲であります加藤登紀子さんの歌う「清酒大関」という曲をお聞きいただきました。


いかがですか、こんなサウンド・・・


アーニャシュシュノワにとっては自分自身は大関ではありません、横綱という気持ちでいます。
そんなアーニャシュシュノワはとにかく自分の事を人気力士として応援してくれる、
この月の都市の住人に何とかしてファンサービスをしたいと思い、そこで手に持っていた秋刀魚を包んだアルミホイルを、
地面の上に置き、久しぶりに土俵入りを披露して見せたのです。
拍手喝采でした。不知火型の彼女の土俵入りに、月面の都市の住人達は大きく沸いたと言います。

んん・・・


音楽さまがわり。
17ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 02:33:53.42 ID:6UOaSuBb
↑キ モ チ ガ ワ ル イ
18ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 09:38:49.05 ID:ocavcU+d
みずほのメイド姿もなかなかだな
19ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 13:36:01.35 ID:JnpLyHzK
えせさんのメイド服、お似合いだなー。
20ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 22:45:15.28 ID:3bIb1Kbp
ごきげんのブログ、9/23はADほなみが書いているが
写真が多くて見やすいな。
ずっと書いてほしいが、むりかな。
21ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:37.64 ID:C0qWZt/V
金曜日のごきげん公開放送は過去最高の面白さだった
22ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 01:21:28.25 ID:6I3WfMSg
公開放送等のイベントがあると必ずお○氏が「もっとパーソナリティとお話したい!」と発狂するなw
いったい何を求めているのか理解に苦しむ。
23ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:23.21 ID:EwQ2GROw
多くの女性スタッフが音楽さまがわりに批判的な中、ほなみさんが丈立青ファンだというのが、とても意外だった。

まぁ、俺もあのストーリーは好きだ。あの無茶苦茶な展開がいいWW
24ラジオネーム名無しさん:2011/09/26(月) 23:39:09.60 ID:PrXLUdOu
ADのほなみさん可愛い。密かにファンだったりする。
25ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 22:07:56.99 ID:P955y9XS
それにしてもゴゴラクのつまらなさ
26ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 03:14:26.81 ID:PtsYKPqh
というかすべてがつまらないだろ

ここまでつまらなく作れるのはもはや才能と呼ぶしか無い
27ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 16:58:28.14 ID:nYTFusjL
なんか最近、ごきげんでやってる新潟弁のコーナーがすごく下品な感じがするんだが
28ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 21:34:58.22 ID:75lM7BnO
ところで
この秋こそオールナイトニッポンゴールドと
オールナイトニッポンRをネットしてほしいなぁ
29ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:49.64 ID:WWHLJOWR
>>28
永久に無理です

諦めろ
30ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 23:26:41.18 ID:Yr/VrTdX
>>27
下品な場所で下品な人間が何を言ってんだ。
31ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 09:31:52.61 ID:tZHjjFMF
>>27
それを喜んで聞いてるお前はもっと下品w
32ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 17:05:21.95 ID:XocPoZT2
そもそもごきげんアワーって面白いのか?
いっそのことタケヤスから高坂さんに代わればまた違ったラジオになりそうだが
33ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 21:24:39.52 ID:SBPYTsOk
>>32
そしたらどっちかというとミュージックポストになるのでは
34ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 21:53:47.44 ID:tZHjjFMF
>>32
面白いのは最初1時間前後。
あとは宣伝ばっかなので聞く価値なし。
35ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 22:08:14.72 ID:kQcCZTmc
ごきげんは、宣伝が無かったら1時間半あるかないかの番組。
その内、タケヤスの宴会芸が30分くらいか。
36ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 00:08:15.37 ID:yUomQER9
生宣伝入れないと間が持たない
途中から聴いた人はゲストか何かのコーナーかと思ってしまう
こんなずさんな番組作っているのは全国でもBSNくらいじゃないか?

少なくとも復興radiko聴いていてこんな作り方している放送局は無かった
37ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 01:21:25.60 ID:neZmH9hd
>>36
水はゲスト扱いしてるけどなw
38ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 20:30:00.03 ID:+kKp7Wdc
とりあえず爆弾と機龍をBSNラジオから隔離してくれ。
このスレが荒れる。

この2人はこのスレに書きこみ禁止だな
39ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:18.03 ID:1cmo0QeD
>>36
じゃあもう聞かなきゃいいのに。
40ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 23:33:01.24 ID:Vh6V+5xP
BSNのラジオ部門はTeNYに譲渡した方が良い

テレビ部門は佐渡テレビジョンに譲渡した方がいい
41ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 00:18:50.49 ID:IN6usdWu
>>40
偉そうだが何もわかっていない
42ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 00:36:56.09 ID:PqE6uVH7
ここはアンチが叩かれるスレ

BSNが良いと思って見聞きしている人間って幸せだなw w w
43ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 06:33:18.90 ID:Yzs71Jy3
ラジオ部門は、1987年まではBSNの独壇場だった。
1987年にFM新潟が開局し、対抗する意味もあり朝のワイド番組ができた。
しかし、FM新潟は自社制作番組が少なくJFN系列垂れ流し状態だったから、
地域密着の観点からFM港が開局した。それに対抗する形でFM新潟も自社制作番組を展開し、
2つのFM局が切磋琢磨しているのだが、BSNラジオはその競争に参入する余地はなかった。
その理由として、
1.自社の製作スタッフ能力の問題、
2.キー局の問題(LFは過去の栄光、TBSは経営悪化)
さらにプロ野球離れから来るナイター中継のスポンサー減少など
ちなみに私がBSNラジオを聴くのはナイターオフの夜7時から8時までくらいで、それ以外は他局を聴いている。
44ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 14:03:33.10 ID:7weI36GN
キンラジの頃の新潟弁コーナーはまだマシな方だったけど
今はそれを完全に商売にしてるしな
45ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 16:28:06.69 ID:GaoHHzdG
ようつべで新潟弁カーナビの動画がうpされてるけど
うるさいなあれw
あんなカーナビならいらないww
46ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 17:15:11.32 ID:LaTEEn4I
なんでもかんでも新潟弁で流石にマンネリ
日替わり定食と言いながら毎日同じメニューを出す食堂が毎日同じものを
食べても飽きない常連客(常連リスナ)で繁盛しているって感じかな
47ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 18:03:16.97 ID:GkIcWjbU
常連の中にアルコール依存症を連想させるラジオネームの夫婦がいるが何だか嫌だ
48ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 22:34:30.23 ID:PqE6uVH7
>>43
補足すると87年に今の局舎が完成してから急激に金を使い渋るようになったね。
土曜日はゲストも毎週のように名の知れた芸能人を呼んでいたのに局舎完成以降、
誰も知らない演歌歌手やそのバーターでもう一人分けの分からない人をくっ付けて出すようになった。
そして今は名も知らぬ歌手すら呼ばなくなった代わりにスポンサーの社長さんをゲストのように扱い出して持て余した時間を潰す始末。
そう言えば各番組のタダであげるノベルティグッズを袋詰めにしてリスナーに売ってた時もあったな。

これを書くとオメデタイ人が俺を叩くんだよねw
49ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 23:15:51.64 ID:+Otv9kQl
>>45
同感。なんか上から目線が嫌だ。いらっとする。
50ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 23:18:05.64 ID:/dRgXztO
バブルのとき作っているから相当金かけているんだろうな。
地デジ化、HD化の費用もあったからな。
後はネットワーク(TBS)からスポンサー料の減額が相当でかいと思う。

テレビは凄いが、ラジオもネットワーク料は減らされている。
1番組あたりの額は少なくても、たくさん番組になるとそれなりになる。
51ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:55.90 ID:hcTYnE56
>>48
評論家か。お前はカーナビ以上に上から目線だなwww
お望み通り叩いてやったよ
52ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 02:28:43.12 ID:EnHVXI7Z
やっぱりオメデタイ奴だなw w w
53ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 05:46:55.32 ID:HuEeQ/2n
爆弾の奥さんって美人なのか?
誰か見た事ある人いる?
54ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 08:19:40.80 ID:nLvzTigT
今朝の日報に横浜球団売却交渉・・・とあったが、
そこでキー局のTBSが毎年20億円を補てんしていたらしい。
当然間接的ではあるがツケは来るよね?
55ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 08:58:45.49 ID:0AY/Rk9g
月曜〜木曜は、最近FM新潟ですね。
56ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 09:32:24.90 ID:RcCoD/9u
嫌いとか言いながら粘着するやつって非リア充確定だろ?
生活に大した不満も無ければこんなスレにわざわざ批判書きに来ないもんな
57ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 18:58:01.59 ID:8YsvUbA1
お隣の長野や石川は、明日からradikoが開始されるのですね。
新潟も早くやってくれないかな。
冬が近づき、夜になるとノイズが多くて聞き辛くなる。
58ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 06:31:18.51 ID:EZ7Xs10w
>>53
爆弾氏は実は独身ではないかという噂もあるみたいだぞ。
59ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 11:14:25.85 ID:otzvW2b3
他人の嫁さんがそんなに気になるのかw
キモいヤツらだ。
60ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 22:29:23.82 ID:/iuHkVbU
AMしか入らない社用車で朝早く出かけた。あさの番組は大杉さんじゃなかったか?
61ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 23:12:56.69 ID:q00RUxod
音楽さまがわりにかわり
ごきげんアフタートークの配信が開始されたが、
前にもやらなかったか?
62ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 10:01:59.10 ID:U+lHBtE0
>>61
確か3年位前もそれだった気がする。
番組聴き逃した時のストーリー補完出来ないのが残念だわ。

つーか、ネット配信だと録音パートは無いんだよなぁ。
63ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 12:04:35.23 ID:xk5W9eXC
調理師菌、見合いするんか。ビックリだった。


もし独身疑惑が本当なら爆弾佐藤氏も見合いでもして本当の嫁を見つければいいのにな。
64ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 17:32:41.67 ID:fzq7i+1v
>>61
ほんとだ、変わってる。
まあ、極一部の為に編集するのが面倒になったんだろう。
中身は訳わかんねー話だし。
65ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 20:29:17.80 ID:9/dxoxTR
おい、カキーンやれよ。
つまんねぇ日本のラップなんか聴きたくねぇよ。
66ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 10:45:51.71 ID:wVIClU9G
りんりんって陰毛生えてるのかな?
67ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 13:05:41.40 ID:1M5s329F
陰毛の有無より、りんりんの浴場レポでも欲情出来ないわ。
68ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 13:14:48.86 ID:mbxpt3df
ごきげんアフタートーク聞いたけど、
水島さんの声が若かったな。
文化放送の吉田涙子みたいで顔と声が一致しないタイプ。

リンリンは声しか聞いたことないけど、写真どうりの声だった。
和田さんみたいなタイプになるんだろうな。

伊勢さんは結構早口だったな。
69ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:13.18 ID:LEnx5aie
>>66顔デカイからや!
70ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 12:26:25.17 ID:fvI4bI3F
近藤アナ休みなら、ヂョーリッセーや谷村シンイチは別にムリにやらなくてもいいんじゃね?

意味不明ストーリーや下ネタ話なんて楽しみにしてる人少ないだろ。
71ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 13:58:02.29 ID:8WTM5MnQ
>>70
機龍乙
72ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:34.11 ID:npKQoqiR
タケヤス休みか…。
何かオバマ大統領就任式に続いて、ウォール街を占拠せよの活動に行っていたりして。
73ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:22.63 ID:mLv3qxBE
また韓国とかじゃないの?
前もナンタラの公開放送とか行ってたじゃん。
74ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 10:35:42.38 ID:Sr+nuh2/
ひなたの二人もビッグになる事間違い無しだな。
宝石屋の力でw
75ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 00:51:29.01 ID:gbuyqYYu
エンディングテーマが好きな局だよね
知らない歌手で話題にならないけど
76ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 03:35:14.53 ID:uczBRExB
今日は佐渡と川岸町で公開放送かぁ。
川岸町で和田朋子さんを見てみたかったよ。

ナオコ夫人との酒と珍味の宴も非常に楽しそうだったんだが。
77ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 07:01:40.76 ID:v0/URjue
ゴゴラクの公開は常連面した奴らが前の席を占領するだろう。
子供連れやお年寄りに席譲ってやればいいのに。
78ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 13:51:05.84 ID:8+hjcvmB
>>77
早く行けば座られる
常連面した連中もそれなりに早く行ってる。


今日のごきげん、つまらん放送だったな。
佐渡までいったい何しに行ったんだ。
歴代に残るつまらなさ。
79ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 17:01:39.52 ID:/mjnk78M
丈さんが「アーニャ・シュシュノア」と言ったら笑いが起こってたなw
やはり人気の名前だw
80ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 21:38:06.17 ID:in4MsI/F
>>78
しかし写真を見る限り3列全てがツアー客用だね。去年もだったけど。

43人のツー客様にお酌して相手をするアナウンサーもご苦労なこった。
81ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 21:49:59.28 ID:qbqbpuEQ
>>80
最後のタケヤスの写真、笑ってしまった。

ゴゴラクの公開は、ジジババ率が高い。
びっくりするわ。
82ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 22:36:52.02 ID:qCf00R0S
在京民放キー局はどこも赤字って話なのに、この局には危機感は全くないのかね。
83ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 23:35:56.39 ID:Iiftnv7v
わからなんなぁ
84ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 23:45:48.99 ID:Iiftnv7v
不倫とかやりたい放題の局だからしかたないけど、
そんな暇あったらまじめに仕事しろよ
85ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:34.62 ID:tTFiMxJN
お前はまず外に出ることから始めような
どうせ暇なんだろうし
86ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 00:58:01.49 ID:v31xmaxw
>>80
どうぞ他局へ
87ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:41.09 ID:v31xmaxw
>>84
お前も他局へ
88ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 06:50:54.01 ID:rpAtYdwn
昨日のゴゴラクの公開放送に爆弾佐藤来てなかったな。
痛すぎて他リスナーに嫌われてるのが分かったから来づらくなったかwww
89ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 07:35:04.38 ID:g6mClepC
この局からのスポンサー離れも結構あるらしいと聞くし、
どこもかしこも全部ダメだな。
90ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 19:19:00.87 ID:J3JBSqTr
そういえば、實石あづさが離婚した噂あるけど本当?
91ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 19:19:32.66 ID:J3JBSqTr
そういえば、實石あづさが離婚した噂あるけど本当?
92ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 11:14:58.14 ID:GnBjO529
季節のエッセイのポッドキャスト配信終わったのかよ…
最近やっと、あのコーナーの良さが解ってきただけに残念。
せめてあのコーナーだけは終わらせないでくれよ…
93ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 23:17:23.60 ID:xyAelwaB
え、なにそれ?
94ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 00:36:15.68 ID:IBPz+YoX
>>92
俺も残念。
くだらない反省会垂れ流すより季節のエッセーの配信の方がよっぽどいい。
95ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 11:24:25.29 ID:DmQokSpk
>>92
俺も残念だわ。
本放送で聴き逃した時に、後から聴けないのが痛いわ。
96ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 11:35:07.93 ID:eeO+15u1
>>90
>>93
實石あづさが不倫して、それに激怒した旦那が離婚を切り出し、局内の事情も
あるから、公にできないらしい。
しかも不倫が原因で離婚したのに、もうあいつ二股掛けてるらしい???
97ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 13:18:11.36 ID:sU9zKfPA
>96
よくもまあこんなデタラメを書けるな
98ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:31.38 ID:XbZj16rN
>>96離婚は事実。だけど理由はでたらめ。不倫ではない。
独身になったんだから、今はお互い誰と恋愛してもいいでしょうよ。
社内の人なら離婚は知っているでしょうね。
99ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:07.76 ID:GAJXs7UK
>>96
はいきみアウト

今から弁護士探しておいた方がいいよ
100ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 16:55:29.46 ID:Oa+IWMLz
>>96
考え甘すぎだな 名誉毀損で訴えられたらアウトだろjk
嘘はもちろんダメだが仮に本当であっても書いて良い事にはならない
どんな気持ちで書いてるんだ?
101ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 19:25:48.08 ID:7MI71AIf
あづさも敵が多いんだな。
しかし、なんでこんな嘘みたいな話がでてくるのか疑問だわ。
彼氏でも寝盗られたか?
102ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 20:07:36.71 ID:2ye4ZzqA
96の話し聞いたことある。
本当か噂かわらないけど…
實石あづさがその事実を隠蔽する為、社内スタッフはじめ周囲も巻き込み
社内が一時大混乱したって話しを聞いたことがあったけど。
103ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 20:33:46.43 ID:Oa+IWMLz
>>102
書き込む目的ってなに?實石が嫌いなだけ?
よっぽどリアルの生活に不満があるんだなw
104ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:01:48.36 ID:j6z68Vg3
どうせ機龍だろw
105ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:46:01.94 ID:tA/LQCSP
>>96 = >>102
機龍かどうかは分からんがw
106ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:51:55.83 ID:VoMNns4Q
>>99>>100
でも、實石あづさやおまえらだって過去に法にふれるようなことをしてんじゃないか?
107ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:54:50.74 ID:GAJXs7UK
>>106
していませんが何か?
108ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:56:27.56 ID:tA/LQCSP
>>106
おもしろいやつが来たw
109ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 23:51:34.99 ID:j6z68Vg3
どうせ機龍だろw
110ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 13:35:56.28 ID:pcpEvOGL
明日のワンダフル競馬は新海アナMCデビュー
111ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 16:21:32.98 ID:+F5fPLoq
某氏、メッセージが読まれない事がよっぽど悔しいのかツイッターでぼやいてるな。
公開で話ができなかったとぼやいていたけど
そんなに悔しがる事なのかな。
人生、他にもっと楽しい事あるのに。

○ん氏って精神でも病んでいるのか?
112ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 17:32:58.99 ID:O2gqIueb
リスナーネタでみんなの気を惹こうとする>>111も精神が病んでるな
113ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 17:40:33.24 ID:u5JKUCFU
>>111
確かコミュ障だったかと。海ちゃんのブログでも書き込みしてた様な。

つか、海ちゃんカワイソス
114ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 18:28:02.24 ID:jtsiPrW/
BSNのイベントは昔万代シティなどでやっていたが、
最近はふるさと村が多いね。
やはり集客力からしたらふるさと村になるんだろうね
115ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 21:51:14.30 ID:O2gqIueb
>>114
わかってないな
BSNのイベントに万代シテイが協賛するには集客力が無さ過ぎる
昔の様に高いギャラのタレントを何人もまとめて呼ぶ力も無いし、
若い客を賑わせるだけの番組を作れない事を知ってるからここに協賛したって自分達に利益が無い事を良く理解している

それに場所を借りるのも商業施設より公共施設の方が賃料が安いし
116ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 22:16:57.03 ID:S5HCaIWv
>>114
小さいながらも公開放送とかでやってたりするよ。
石田純一さんとか来てたの昨年だっけ。
あと、伊勢丹の前で宮本和知さんとか2,3年前に来てた記憶があるよ。

大明神や鍵富さんは自分のツテでゲスト出演だの電話出演などよくやってたけど、タケヤスはない感じだね。
エージ&テツとかマイナー系だけど、番組面白かったから好きだったわ。
ハロジャンが終わったあたりで完全におかしくなったと思う。
117ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 23:30:38.37 ID:97iuHIfG
多分ちびっこギャングでコケたせい
118ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 00:57:22.63 ID:DN+JXC/V
つまり使ったスタッフのせい
119ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 02:33:34.74 ID:Y//+ILUa
スタッフと言っても実際素人に毛が生えた程度の連中ばかりじゃねーかw
120ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 11:20:10.20 ID:3j3LA+Vk
實石あづさはやり◯。社内じゃ有名w
121ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 14:55:58.76 ID:fh3WyMxC
ここは弁護士を雇える金持ちニートばかりだなw
122ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 16:06:10.86 ID:tcWC/kuI
同じやつが書き込んでるんだろjk
123ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:42.75 ID:TPnELaIR
新潟県縦断駅伝の応援行って来たんだけどBSNラジオって中継してないんだな?
以前やってなかった? やればいいのに? ・・・できる人がいませんでしたね。 失礼しました
124ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 01:20:59.28 ID:Cvmv8GG7
>>123
お金にならない事はしませんのよ
ただ、それでしないとなると若手スタッフの技術も身に付かないし増々どん底に落ちるだけなんだけどね、通常番組ですらその影響で今日の様に落ちてしまった訳だし。

本当に放送が好きな人間はTeNYに入った方が仕事が充実出来ると思う。
125ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 13:18:21.57 ID:9EB26Lvf
ごきげん反省会、いいじゃないか。
ヂョーリッセーのくだらない意味不明な妄想話より、りんりんちゃんや伊勢さんなどの声が聴けるごきげん反省会の方がいい。
このスレのみんなもヂョーリッセーのコーナーはいらないと思うよな?
あと谷村マスターのコーナーも

あの2つのコーナーは、本当に何がいいのか理解できない
126ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 13:23:06.07 ID:wMLrSxT+
ラジオ部門は売りに出して、BSN・TeNY・UX・・・等で買って別会社にした方がいいと思う。
広告も取りやすいだろうし、県民にとっては番組の充実が期待できる社員も人事交流が出来て勉強になる。

まじめな話、今のBSNラジオは終わっている。
127ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 17:50:42.14 ID:svce3zoT
>>123 
それは弥彦の駅伝じゃなかったけ?
128ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 19:10:02.28 ID:xrU6bydN
15年位前、巻辺りを走っていた駅伝のテレビ中継を観た憶えがある
129ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 20:02:47.82 ID:Dg2NjQmo
>>125
機龍乙
リンリンマニアってろくなヤツがいない
130ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 21:09:23.47 ID:r2D0UHAt
>>129
> >>125
> 機龍乙
> リンリンマニアってろくなヤツがいない
マッタコその通り!
あんなデカ顔w
131ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 22:32:45.99 ID:8gsbVeP7
りんりんかわいいとか言う奴は視力検査行けよw
132ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 00:32:27.53 ID:w8uZy/Ys
反省会は3年前の奴と比べれば全然聴けるけど、音楽さまがわり無くなったのは痛いなー。

因みに、りんりんだけは何故か良いと思った事無いわ。
133ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 00:53:22.09 ID:6UVZAmwx
嫌なら聴かなくてもいいんですよ、他局にもいい番組はありますし

byタケヤス
134ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 01:45:14.96 ID:mEG2XkY9
アフタートークも悪くはないと思うが俺も、やはり音楽さまがわりの配信の方が良かった。あのストーリーは無理矢理な展開が好きだ。
何で急に反省会に変えたんだろ?
135ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 02:13:15.56 ID:w8uZy/Ys
新潟弁講座も最近更新されなくなったし、なんぐの時に放送した事前収録分が、BGMそのまんま残ってたりとかで編集が面倒になったのではと。
136ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 08:56:00.95 ID:rQb+nWz/
さて、一時だが営業車でBSNラジオ聞くとするか。
137ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 09:14:11.91 ID:YQ5LLbTl
高橋知幸も不倫中。相手はラジオの女。
138ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 21:37:17.28 ID:PjkcK2T5
朝の生島とか大杉までは問題無し・・・問題は9時からその朝までとわかりました。

これむずかしいな? 大倉さんの番組はやはり神だったと思うこのごろで、まだ地震があるからラジオを聴いていたいのだが・・・。
139ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 21:58:38.58 ID:2QRnUkTP
タケヤス・・・その他(おばば)には深みが無い。 いい歳なんだが深みがない・・・。 薄っぺらな・・・
140ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 22:00:54.08 ID:2QRnUkTP
DIGもいまいち・・・てか 2 3 4 やめればだな ノシ
141ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 22:19:17.99 ID:SXsM+8XH
9時になると生活情報が全く無くなるからねえ。
宣伝ばかりになるし。

○?商店街にいるから、何時までに集合だのそういう昔ながらの放送は無くなった。

そういう意味で、松原桃太郎とかはスタジオに居るのはダメだと思ってる。
毎回外からのやり取りにした方が良いと思う。
142ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 23:00:31.96 ID:SxlCfeaI
>>138
大倉修吾が神とは笑わせる。
あれに比べればごきげんのほうが上だろ。
お前かなりの年配者か?
143ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 00:10:26.86 ID:7gH/lJvA
>>138 >>142
ここで言ってる神っていうのは彼に対する皮肉の表現だよ
むしろ元関係者にしてみれば大倉氏はただの疫病神

そう言う意味ではやっぱりネ申かw
144ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 00:18:53.91 ID:zx0l+AIx
創価ラジオなんて一般の県民は誰も聴いてないと思う。
日報とおんなじで新潟の癌でしかない。 
145ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 00:42:42.37 ID:yOj0FJHY
【新潟】 新潟放送 赤字ラジオ部門 来年度売却検討へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
146ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 02:53:19.93 ID:KdL5cdAI
困ったものだねぇ
147ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 12:21:25.53 ID:MAXOsQJ7
新参ごめん

山本さんて誰なの?
148ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 15:30:12.86 ID:BB2wWEy0
149ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 16:14:58.87 ID:03Yp4A9b
大杉りさのコーナーを久し振りに聴いたが相変わらず変態メールを送ってくる奴がいるな

150ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 18:03:11.58 ID:MAXOsQJ7
>>148
ありがとう

水島かと思ってたんだけど
151ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 22:48:27.48 ID:mQJT9tmC
水曜日の音楽さまがわりの曲は神がかっているな。
高田渡から早川義夫なんてすごすぎる。
火曜日の山谷ブルースからヨイトマケの歌もすごい。
ジョーリッセーの話をほめるヤツが多いが、流れる曲の方がすごい。
152ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 23:21:01.20 ID:7AuOcBmL
>>151
私的には、そのマニアック過ぎるチョイスも含めて丈 立青のコーナー好きなんだわ。
イタリアの生物学者チッチってのも、久し振りに聞いたなー。
153ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 23:38:01.05 ID:kAcJR8Za
あの訳分かんねー文の何処が面白いの?
終着点が全然見えないじゃん。
冷静になって考えてみ。
それと、過去の放送が流れなくなったのなら書籍化するように頼んだら。
多分、売れ残りが多いと思うけど。
154ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 00:25:52.06 ID:kJ+gqpoQ
社員の書き込みうざい
155ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 10:29:24.90 ID:VZzYXRXW
ヤリ◯實石、ヤリ◯高橋。
類は友を呼ぶんだな。
156ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 12:33:51.26 ID:ZBEGAKbq
音楽さまがわりの良さがわからないヤツがまだ居たとは…
157ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 15:24:30.40 ID:64xkvqTx
ん?
158ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 00:46:52.17 ID:1njhs3Nu
>>156
そのセリフって学会員の口癖だよwww
159ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 02:55:02.53 ID:pl2QVjlT
>>158
おまえ気持ち悪いなwww 学会員とかwww
160ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 02:56:52.59 ID:KIpLi/Pj
誹謗中傷は必ずあなたに返っていきます。必ず。
161ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 11:42:03.15 ID:bXwKU3Xz
實石さんや高橋さんにたいする
ねたみうザイ

もてない奴の僻み
162ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 12:09:47.71 ID:Dv7D8GiN
クリアウォーターの社長のしゃべり方
マジ生理的にムリなんだけど

なんとかして
163ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 12:20:00.46 ID:aEV3YzJt
>>162
> クリアウォーターの社長のしゃべり方
> マジ生理的にムリなんだけど
>
> なんとかして
禿同!
絶対カタギじゃねぇよな!

164ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 13:04:16.26 ID:63AyF40F
》162
じゃあ聴かなきゃいいでしょチャランラン
165ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 22:54:50.80 ID:1njhs3Nu
>>160
残念ながらそれは無いw
166ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 23:06:39.75 ID:KIpLi/Pj
>>165
呪われた人生が襲ってきます、ご注意を。
167ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 23:14:27.36 ID:1njhs3Nu
>>166
呪われるって何w
この世に神も仏も居ないんだよ

そう言えば呪われるって気の弱い人を脅すのも学会員の決まり文句だったなwww
168ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 09:31:02.91 ID:GWyG9l4a
BSNラジオで本当に面白いラジオがないね。
谷村新司のまぁるい日曜日が復活したのは良いけどね。
でもあれは昼ではなく夜にやってほしいね。
ついでに中村こずえのサウンドピクチャーも復活してほしいね。
欲を言えばANNRをやってほしい。ANNの2部は93年9月まではネットしていたからね
169ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 14:04:16.47 ID:O+brx85N
ANNは終了でいい、聴取率の低いANNを聞かされるなんて苦痛この上ない。
もうANNは昔のような番組では無いし。
今もANNをネットしている理由はただ一つ、ネットスポンサー料がもらえるから。

Dig→JUNK→走れ歌謡曲の流れで十分。
170ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 14:10:20.65 ID:O+brx85N
関東地区における前回の聴取率週間(2011年8月)では以下の模様。(文化通信より)

1位 永六輔その新世界(TBSラジオ)
2位 久米宏 ラジオなんですけど(TBSラジオ)
3位 森本毅郎・スタンバイ!(TBSラジオ)
4位 安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ)
5位 大沢悠里のゆうゆうワイド(TBSラジオ)

6位 大竹まこと ゴールデンラジオ(文化放送)
7位 荒川強啓 デイ・キャッチ(TBSラジオ)
8位 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)
9位 伊集院光 深夜の馬鹿力(TBSラジオ)
10位 宮川賢のパカパカ行進曲(TBSラジオ)


負け組ラジオ ニッポン放送
171ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 14:18:32.67 ID:POgtYPIW
学生時代TBSラジオをよく聞いていたけど、今でもずいぶん健闘してるな。
テレビとは大違いだ。
朝は榎さん→森本毅郎→大沢悠里。夜はレディオクラブや恋する電リクビンゴボンゴ→ミッドナイトパーティー。日曜夜は五木寛之で締め。

スレ違いでごめんm(._.)m
172ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 16:00:17.83 ID:84RnZ0fV
日曜の競馬中継はまた14時からにしてほしいな
173ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 18:03:12.63 ID:37yMvkN1
爆弾に嫁?いるワケないじゃんwww
174ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 07:56:26.18 ID:wSkfwlOi
競馬中継は13時からがいいなぁ
どうせ日曜日なんだから
あとバナキャッチはなんで放送終了したん?
あれは意外と面白かったんだけどね。
175ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 08:49:40.20 ID:fUxqKiMp
MiNO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>anmi
世の中には上がいるもんだねw
176ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 19:21:41.76 ID:Gho13Fcs
13〜17時は日曜サンデーでいいよ。

どうせメインレースは田中裕二のサンデー競馬小僧のコーナーでカバーしてるし
というか新潟競馬場のレースをTBSのアナウンサーがわざわざ来てステレオ中継までしている気の入れようだ。
177ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 20:11:34.81 ID:FAD0TWQH
TBSのアナはTBSのスタジオか東京・中山でモニター中継だよ。
178ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 21:54:22.33 ID:Ts6+S/Zz
オルフェーヴル
179ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 00:12:25.24 ID:VmOPOu8d
>>177
ちゃんと聞いた事ある?
180ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 22:33:55.73 ID:u0e8fGDO
初めて佐渡忘年会ツアーに行こうか迷ってるんだけど、常連リスナーでは誰が行くのかなー?
181ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 22:55:31.51 ID:EZ1QTHT8
ジャパンカップは生で見たいけど競馬ツアーは常連がウザい予感がして嫌
182ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 00:00:50.49 ID:23XSMQhG
爆弾佐藤イラネ
183ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 15:45:17.81 ID:8y51H02Q
ワダムのツアーはもう満員だってね
184ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 15:57:11.02 ID:LnyyXbJy
ほんと関係業者は大変だよな

いろいろ買わされて・・・
185ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:18.24 ID:92XS3sIg
>>180
佐渡自体行った事無いから迷ってたりする……
って、胸のでかいおばさんを囲んで、リスナーさんとの忘年会だっけか?

ワダムのは新交のツアー券が転がってるので、消費したかったけど満員ですか。
186ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 22:54:08.84 ID:FNINKWNd
YMCA
187ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 15:41:42.26 ID:dLyAJCYf
>>180
佐渡おばさんの信者の集いはキモ〜い
188ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 21:27:51.32 ID:SbqRT7mQ
【正気か!?】今年も福島市内で東日本女子駅伝を開催 コース周辺で1μSv/h超えもあり『大丈夫かよ!?』の声拡散中

11月13日に号砲が鳴る第27回東日本女子駅伝に東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の
3県の合同チーム「絆チーム(仮称)」が出場することになった。主催者が28日発表した。

東北陸上競技協会と福島テレビが主催、サンケイスポーツなどが後援。晩秋の福島路を17都道県の女性ランナーが走る。
被災3県は個別チームとは別に合同チームを結成。
復興への思いを胸に9区間42・195キロで友情のたすきをつなぐ。

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48258666.html

他スレからだけど、この大会に出る知人とか親戚とかいたらやめるように説得してくれ。
現地は1マイクロを超えている。 ストロンチウムだのプルトニウムだの肺に入るかも知れん。

主催はケーズ電器だそうだ。


189ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 22:22:52.93 ID:/v9TiZl5
宝石屋、テレビの全国放送で紹介されてる。
190ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 10:23:05.39 ID:iwYim6qu
みのわだけ年商言わんかったぽいな
191ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 12:20:27.35 ID:mmV/OOxN
>>185
石塚さんだっけ?
そんなに巨乳なんかいな?
熟女巨乳たまんねぇな〜(T皿T)Ψ
192ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 13:04:46.74 ID:iwYim6qu
デブと巨乳は別なんだけどな
まあ柳原みたいにデブなのに貧乳も居るから良いのかもしれないが
193ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 14:13:48.63 ID:B7PVf0Mn
本当に一番で出勤し、トイレ掃除してるのかな〜?
レギュラー持ってると言ってたけど、お金だせば、スポンサーレギュラーなれるんさー
194ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 15:44:30.27 ID:iwYim6qu
テレビ見ながら、息子レギュラー持ってたっけ?って思ったら土曜日の5分かそこらのワンコーナーだったw
195ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:22.47 ID:mmV/OOxN
>>192
だったら尚更そそるな〜♪
|∀・)ジーッ
196ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 20:06:50.73 ID:R1h1cDNv
なんかの間違いでDB塚さんの巨大フォトがDLできた時にそのでかさをカンジタよ!

それはそうと「サンキュー、サイコウキュッ!!」流さなくなったんか?
197ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 20:23:55.89 ID:YO0KGo9q
>>196
ウラヤマシスなぁ
見てみたいッス!
198ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 01:16:16.75 ID:PjjphNq6
りんりんちょっと勘違いシテネ?
199ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 06:33:32.81 ID:6WUNyQDv
最近面白い番組ないのか?
平日昼は仕事で聴けないから夜とか土日とかでさぁ
200ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 09:05:38.31 ID:ccs7U0ec
>>198
禿同(怒`∀´)>
調子のってんよなぁ!

顔でかいのにw
誰か言ってやれ〜
201ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:44.22 ID:Ivh9v8In
>>200
態度を批判するならともかく身体の事を書くのはルールー違反

人として終わってる
202ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:53.19 ID:4aenk/Bw
>>201
ルールー違反かw
203ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 13:01:09.95 ID:JdY3Tcrw
じゅんー ほたるー ルールルルルルー
204ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 13:53:30.73 ID:nBFE+mc3
≫201
言い事言うんさー
その通り
205ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 15:10:12.69 ID:U2mFAFrH
リスナーが楽しみにしているコーナー潰してまでCMを入れる始末w
末期ですなww
206ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 15:26:35.83 ID:JdY3Tcrw
>>205
楽しみだったのかw 残念だったなwww
207201:2011/10/28(金) 17:07:32.96 ID:Ivh9v8In
ルールーと書いてしまってた
これは失敬

>>203
子供がまだラーメン食べてんでしょーが!
208ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 17:44:28.54 ID:4aenk/Bw
>>207
ルー大柴w
209ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 23:16:31.46 ID:PjjphNq6
ルール―と言うなら、テレビに出るのがルール―違反だろ、山田。
210ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 01:46:28.81 ID:32jNoQKm
今日の金パラ、和田さんの出てる時間だけリスナー視聴率99%達成w
211ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 02:12:56.72 ID:D7aGD0Fm
>>210
俺はその残りの1%だわ。ラジオは聴けてもテレビ観れない。
そう言えば、りんりんのシーンだけ視聴率がグンと下がってた事もあったねぇ。

石塚さんはTVでのニュース読みが何故かインパクトあったわ
212ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 11:08:57.33 ID:32jNoQKm
さたばな、そろそろ本社スタジオでやった方がいいんじゃないのか?
変なストーカーうろついてるぞw
213ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:52.77 ID:sKmlE7fj
>>212
そんなお前はどうなんだよ?
214ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 13:35:41.05 ID:Q5qEQc8j
>>213
ストーカーを確認してるんだから本人も同様にストーキング中だったんだろ
215ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 21:15:25.99 ID:RiRc3ShX
海津は新発田藩にて保守しておりますので心配なく

    ∧__∧
Team(`・ω・) 2ch 新発田藩
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

216ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 21:26:15.45 ID:2ZVh9lmz
Crowded House Fall At Your Feet Live
http://www.youtube.com/watch?v=zZdcz1ALuBo

BSNでは大杉さんと海津さんくらいだな。
217ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 23:13:14.52 ID:jL/kCfEU
タケヤスよりヤンがましなような・・・・。 
218ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 23:15:28.69 ID:jL/kCfEU
政治・経済を語るラジオは新潟には皆無w イラネーんだよBSNw
219ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 23:40:04.45 ID:8X89mrw6
216 変わったご趣味ね
220ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 23:48:38.96 ID:pNjlFRwf
>>218
敵を作らない、冒険をしない、お金を使わない、社員の労働は最小限で

これが方針
221ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:22.18 ID:8JciEeRn
>>219
BSNでも大杉・海津はまともだと認めている歌だよ
222ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 16:33:32.31 ID:1Nf9OPol
放射能ノイローゼ 最も過激な「危険だ」の声だけ信じる懸念

今の日本で本当に怖いのは、放射能ではなく、放射能ノイローゼと放射能デマかもしれない。
煽り派メディアでは、いまだに学会で相手にされない“活動家学者”や、専門の学位すらない“似非学者”が
登場しては「日本はもうダメ」「みんながんになる」と脅す。多くの科学者はうんざりして無視しているが、
一般国民には誰が本当の専門家なのか、どれが信用できる意見なのか区別しにくいから厄介だ。

ついには「福島で起きた水素爆発は核爆発と基本的に同じだ」とか「チェルノブイリを超える
被曝をしている」などという荒唐無稽なデマまでが、一部の狂信的な団体やジャーナリストに支持される始末である。

これは社会心理学でいう「集団極性化」「集団思考」が現実になった憂うべき状態だ。
新潟青陵大学大学院の碓井真史・教授(臨床心理学研究科)が警告する。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111027-00000000-pseven-pol

このバカ、BSN出てるよな。
223ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 20:01:04.24 ID:YiNqjoeR
音楽さまがわりは良いぞ
224ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 21:49:30.04 ID:1kJvZsJu
>>222
ラジオにクレームつけてるお前らと同じ思考回路wwwwww
225ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 22:01:38.81 ID:dsStnMHP
BSNもTPPとかやれよw 極楽アワーだの午後は極楽だのわかんねーw
226ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 22:02:13.52 ID:dsStnMHP
創価に頼めよ構成から全部 まだ ましな気がするわw
227ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 22:30:35.12 ID:F7IAy6k3
テレビはUXに負けてるし・・・てか 電波返せや! もう無理だろ BSNラジオ♪ 
228ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 22:43:23.29 ID:zmDnjjg7
というかQK面白過ぎ

QK開局80周年が楽しみです
229ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:44.20 ID:/wbQpZtX
なんもわかってねーくせにあんたら笑えるよ。
ここは腐っても鯛。あんたらの評価は低くとも関係ないんだな。悔しいかもしんないがな。
230ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:24.83 ID:zmDnjjg7
悔しくは無い

ただ億の収入がある企業がこんな放送しか出せていない事が気の毒に感じる(かわいそうたから純利益は触れないがw)
231ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 10:48:33.50 ID:zBBB5wmb
悔しがるレベルに達してないしね
232ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 11:41:04.93 ID:gohhfeZ1
今日は午前9時5分の時点でFMに移行。
233ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 18:25:40.36 ID:kYFZCZHk
>>229
ど、どこに鯛が?w w w

あんたに笑えるよ
234ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 20:12:43.47 ID:nkTmT3AF
今日のごきげん、>>232みたいなヤツもいるが、俺は良かったと思う。ああいう形がまさにラジオだ
235ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:32.79 ID:xhzTXoTZ
タレント以外のゲストが来ると全部宣伝に聞こえて拒絶反応が出てしまう。
236ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 21:08:13.58 ID:PQT4BVKx
ネット放送を開始して県外向けにシフトした方がうけるんじゃないかな? 物販も期待できるかも?
県内ではこの内容では無理だと思う。 BSNを聴いてるのは、たまにDIGくらいだな。
237ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 23:18:14.29 ID:gohhfeZ1
>>235
そうそう。
238ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 00:00:29.82 ID:sW2x10jS
>>236
Digはぜひストリーミングで。

BSNのタイムテーブルはDigのHPは意固地にリンクさせない様にしてるんだよね。
たぶんストリーミング阻止させるためだろう。
239ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 15:53:37.43 ID:hxAvEIAC
今日の新潟弁のコーナーおんもろかったわ〜
240ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 22:23:50.93 ID:excAC2f4
新潟弁を笑いにしておもしろいか? ふつうに使っている言葉だが? まあ東京あたりで言われるのはいいが
新潟で新潟弁をバカにする、ましてネタにするやつは朝鮮人しかいねーよw なぁ 金 文青w 本名でやれw
241ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 22:38:47.27 ID:sW2x10jS
大倉氏の天然な五泉弁と違って放送でわざと使ったり商品化にする新潟弁は極めて不快。

やり過ぎいくない。
242ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 23:30:48.12 ID:o+apKBN1
>>240
馬鹿にしてるって取るやつも居るだろうと思うが、お前の下衆い書き込みが不快
243ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 00:14:28.46 ID:V0ELYy1e
新潟弁を知らない人に新潟弁をしゃべらせてリスナーを笑わせるのは好きでは無い。
244ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 00:56:15.20 ID:i7YPcd5H
このスレ…哀しいな。
245ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 01:40:54.01 ID:9CMHbL44
うん、ちょっとやりすぎかな・・・と思うようなところはあるよね。
新潟弁を金儲けの道具にするのはいかがなものかと思う。
246ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 09:46:53.23 ID:jJjjanxR
おまえらの嫌いな新潟弁クイズやってるぞwww さあ文句言えwwwww
247ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 14:10:46.36 ID:REm5Bxlm
完全に今や新潟弁が商品化になってるよな
248ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 14:34:36.72 ID:jJjjanxR
>>247
だから何なんだよ 文句か? どっちとも取れない書き方とか汚ねーwww
249ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 19:26:38.58 ID:CKBTQjrE
新潟弁 VS 佐渡弁 とか 長岡弁・新発田弁 これくらいはできるだろw うけてないんだから展開しろw
250ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 20:40:41.83 ID:0aKIHmCD
山本さんて誰?
251ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 21:56:30.34 ID:lplTeFcT
サツばあさんの代わりみたいな存在でしょ
252ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 23:11:48.66 ID:Jyb6kmPZ
>>240
あそこのしょは金ではなく、朴さんな 北系 孫がBSNにいるんだな。
253ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:06.50 ID:8Mci+bUN
BSNラジオって県内全域で受信良好ですか?
254ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 02:11:25.56 ID:u1GXiwRb
また今年の大晦日もラジオ日経の穴埋め番組で新潟弁の番組流れちゃうのかな・・・
255ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 07:32:49.07 ID:dEJNEWR7
本誌さんって何者?
256ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 12:17:27.87 ID:2A0wiRAw
しかし毎日同じリスナーからの投稿しかないな。
しかもたまに電話出演する常連はだいたいしどろもどろ
257ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 21:13:47.41 ID:KMFcD5lr
タケヤスチョンガーは休みか金曜日は最悪 まだチョンガータケヤス マスヤマラブの方がいい
258ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 22:00:24.57 ID:E/lykILZ
タケヤスの嫁はりんりんでいいだろw まあタケヤスにすれが伊勢さんなんだろうけど無理 鏡見ろw
259ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:00.00 ID:NLG+SRMT
伊勢さんといえば水曜見ナイトの視聴率についてブログ書いてたけど、すごいんだな!見ナイトシスターも可愛いもんな!
260ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:50.52 ID:QSRzod5k
それにひきかえ金曜パラダイスの人気の無さ
261ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:18.16 ID:zCVSGskF
>>259
一人暮らしの家で聴取率調査はしないからね

数字と現実は違うのだよ
262ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:23.37 ID:BKLHZI90
263ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:24.27 ID:QSRzod5k
とにかくBSNはテレビもラジオも金曜日はひどい
264ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 15:50:06.97 ID:vfW+G067
みずほといえば今日、プラーカで水曜見ナイトの発売記念のトークショーやってるね
265ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 17:21:27.07 ID:NLG+SRMT
みずほさんきれいでした。
266ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 20:50:14.23 ID:qxyiCD7E
タケヤスもいたなw 見つかったら逃げたけどw
267ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 21:58:05.34 ID:8NhhY8Mg
水島さんでいいんでねーの? タケヤス
268ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 22:04:12.52 ID:EbKJRpDl
タケヤスは休みの日は金の勘定してるw  まじ小金持ちだよ 古町で見ないでそw 
269ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 22:04:59.48 ID:EbKJRpDl
だから 伊勢さんには嫌われてるw せこい くさい 禿てきてる ・・・刺されそう・・・。
270ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 00:54:46.93 ID:LJ69qa/V
>>266
タケヤスいたの?
271ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 01:14:38.97 ID:JtfonhV3
いるわけないよ。なんでこんなにタケヤスを攻めるんだ??深海ファンなの?
272ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 01:50:07.53 ID:U1wVimH8
この流れキモイヨ
273ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 04:22:55.50 ID:scf62e0c
深海は化粧濃すぎ
274ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 09:56:46.43 ID:Byo23XkK
ラジオ番組表みたけど、
FM改編ニュースではFM新潟とFM港は載っていた。
AM改編ニュースでは北海道2局、秋田、東北、ラジオ福島、茨城、首都圏4局、
信越、北陸、福井、山梨、静岡、東海2局、京都和歌山など関西6局、山陰、山陽
中国、山口、四国、高知、南海、福岡2局、熊本、長崎、大分、宮崎、南日本、沖縄2局
が載っているのに、新潟放送は載っていない。
FM新潟と港に差をつけられているのに・・・・私も実際BSNラジオは聴かなくなったというか、
聴く番組がない。もうこのラジオ局は終わったのかな
275ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 10:37:47.49 ID:FBcRQXqX
わざわざ聞かないラジオ局のスレに書き込みにくるとかw
暇なやつと言うか、自分のリアルの生活に不満がありすぎて何かを下に見ないと居られないんだろうな
276ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 10:51:20.22 ID:pUMCXs7q
>>274
聴かないなら
お前に関係ねぇだろ?

いちいち書き込むなよw
277ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 12:00:02.58 ID:Byo23XkK
過去の栄光を取り戻してほしいだけだ
278ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 12:06:48.56 ID:Byo23XkK
俺は過去の栄光を取り戻せとBSNラジオの復活を願っているぞ
叱咤激励してんだよ
279ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 12:52:33.01 ID:FBcRQXqX
よく分からんけど お前もがんばれよ って言うかお前ががんばれよw
280ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:33.16 ID:kBYyRwDg
要は嫌なら聞くなってこったw
281ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 15:07:47.53 ID:FLvTjPHM
別にお前らに「頑張れよ」って、大きなお世話だよ。
違う放送局を聴いてもらった方がBSNさんもいいのでわ
282ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:46.37 ID:FBcRQXqX
>>281
お前ら って今は一人しか言ってないしw
タケヤスも聴きたくなければ聴かなくていいとか言ってたしな。確か間接か誰かに
283ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 00:22:54.87 ID:Aojlw6zd
つぎの板名は「もう我慢出来ないBSNラジオ」にしよう

そうしたら聴かなきゃいいなんて言えなくなるからね
284ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 00:47:16.09 ID:11HMOVCR
>>283
我慢できなきゃ聞かなきゃいいのに。みんな文句言うために聞いてるのか。むなしいぞ。
285ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 03:49:54.13 ID:JOAaTjp4
>>284
批評されたことに対していちいち相手にしてるおまえが虚しいわあ。

286ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 10:00:39.59 ID:kFdixeQt
みのわの前に停まっている白いレクサスに赤いスプレーでイタズラされてる…
どんだけ嫌われるのか
287ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 11:28:20.71 ID:1CKFdoVc
>>286
なにそれすげーな 息子の車?
288ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 12:22:46.92 ID:3qcnnXnH
>>286
マジですか!

最低だなその手の嫌がらせは…
なんて書いてあるん?

289ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 14:43:30.25 ID:vAxAPdbw
>>286
マジかよw
どんだけ・・・


俺のプロファイリングからすると犯人は多分女。
もしくは男。
年齢は20〜30.。
もしくは30〜40。
もしくはそれ以上。
290ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 15:09:42.81 ID:JYgsN0ZL
>>289

惜しい。



チワワ入れてれば完璧なプロファリング
291ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 17:42:27.78 ID:8oXSb54D
ごきげん月曜日の興味津々の小林信也って巨人ファンですか?
例のドラフトついて2週にわたり言及してるけど
日ハムが人の道に外れてるみたいな言い方たがもっとも例の間接氏のメールが元だったんだが
292ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 17:43:49.43 ID:sTdUnIsW
創価さまのハムに逆らうとは勇気あるなw BSNでは絶対にない。
293BB:2011/11/07(月) 18:04:23.43 ID:fAJY51VW
BSNラジオの社用車が、赤信号無視で交差点に進入して、
いや突っ込んで来たのでクラクションを鳴らしたんですが、
逆ににらまれました。
運転指導がどうなっているのか、かりにもBSNのロゴが入った車で暴走!!
企業としての疑問がありまね。
294ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 18:34:15.13 ID:1CKFdoVc
>>293
こんな所に書いてるだけじゃ無くてBSNに文句言ったか?
証拠があれば一番良いが、無くても言えばいい
通報も一応しておけよ。罰せられる可能性は低いらしいが状況説明くらいはさせられるだろう
295ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:47.90 ID:Lpbk6fjv
お前らある事ない事よく書けるな。馬鹿じゃないのか。他の放送局行け!
何処に行っても迷惑だろも
296ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 00:13:01.42 ID:lh92qmzc
>>295
アンチの書き込みが嫌ならオマエがここに来なければいい

ただそれだけのことだ
297ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 03:18:48.27 ID:yZGaVofd
野暮用で上越市に行った時、眠れなかったので深夜ラジオを聞きました
局は確かにBSNラジオでした

99のオールナイトが流れていました
内容は映画「モテキ」を岡村さんが絶賛していました

問題はその番組が終わってからでした

何やら軽快な音楽がずっと流れていました
それはクラッシク音楽のようでした

チェンバロ?と弦楽器だったか?の小編成風の音楽でした
それはとてもリズミカルでテンポの速い曲が延々と流れていました

実はこの曲名や作曲家のことが知りたくて
知っている方がいましたらぜひ教えて頂きたく思います

もしかしたら毎日同じ曲が流れているのかもしれません
あくまでも私の想像ですけれども

今までに聞いたことがない曲だったので
どなたの何の曲なのか皆目見当がつきません

知っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授お願いいたしますm(_ _)m
298ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 14:13:05.22 ID:lh92qmzc
>>297
バッハ作曲 ブランデンブルク協奏曲第4〜6番
299ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 18:36:31.67 ID:e0jWAypV
バッハの旋律を夜に聴いたせいです。
300ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 20:20:43.97 ID:1FbjchFr
バッハはいいョ。
301ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 21:11:16.21 ID:VRVqNoRl
クープランも良いよ
302ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 07:28:31.06 ID:0kTx+SeN
たけやす強気ゲイパワー♪はおもっしぇねっかって、きもいけど
303ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 08:39:31.54 ID:FS5GIeAw
鍵富なーしったん?
304ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:34.45 ID:m1p2dZFV
昨日、ちょこっとだけ出てきた杉浦さんが一番面白かった。

なんでラジオで一番まともにフリートークやディレクターが出来る人を報道に飛ばすのか理解に苦しむよ。
305ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 15:14:53.11 ID:tF1WV/xc
>>304
競馬に関してはこの人は絶対に必要
306ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 09:41:22.69 ID:eLAvpTnE
番組で丈靖、K-POPに対してサラッと毒づいたね
307ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 12:15:34.70 ID:VYZ1tm7O
>>303
鍵富さんいたときは、
今よかラジオおもっしぇかったよな〜♪
308ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 12:53:24.38 ID:jwBAQmnX
16:00から荒川強啓やって欲しいな、今は17:00からだけど大事なのは16:00からの1時間
その日の話題・ニュース・政治経済が少しはわかる。 この枠は高いのかね

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/
309ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 16:32:55.65 ID:lyNNHGRG
来週タケヤスの代役は誰? 火曜は江口って話だけど
310ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 16:50:14.15 ID:QZJHM3AM
どうせ高橋、キダニアナとなんぐだろ
311ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 17:04:54.60 ID:O5TsN2+4
BSNって政治部とか経済部とか無いのか? 記者とか、日報からの垂れ流しだよな。
新潟におけるTPPとかたまにはやれよw  無理ならいいけど・・・。
312ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:09.97 ID:O5TsN2+4
あー日報に金親の息子がいんだろ、使えや BSNのピンチを・・・・。  
313ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 19:27:56.13 ID:+knRsihu
>>310
難具w
マジであいつツマンネ
314ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 20:26:58.70 ID:8WxCxucj
水曜日はなんぐ、木曜日はボボ金子だったかと。

315ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 20:41:53.51 ID:aKQ0bqAi
陸前高田 を間違いなく読みましょう。濁音はいらないのです。コメ沢あなうんさーさん!
316ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 21:58:17.37 ID:tiHnZ7ZT
>>311
3時のニュース解説と言ってる割りにはアホ話ししかしてない現状

素直にニュースパレードをネットしてればいいものを・・・
317ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:23.94 ID:b0B2/xat
>>308
今年の3月11日は16時頃からtbsの番組を流していた
318ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 00:41:41.44 ID:u3vK5BMU
なんで月曜日だけタケヤスがでるんだ?
リンリンが好きだからか?
319ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 02:39:04.67 ID:y79aAaHf
>>317
それはJRN報道特番だからじゃないか

つまんね返しだな
320ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 13:50:11.77 ID:tk5mQHnp
>>314 40代後半か? >ボボ金子
321ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:33.26 ID:OST6rSdo
>>297
確認しました!その通りでした!
ありがとうございます!
バッハって素晴らしいんですね
322ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:16.16 ID:OST6rSdo
>>298のまちがいでした
323sage:2011/11/11(金) 22:17:05.37 ID:O0qSSEyj
再開宣言したが今日はツイートなしのフラフラTwitter。
だらしない人間だな丹羽崇。
324ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:07.54 ID:6SwKPn1U
TPP報道とかやったふりくらいしろw
325ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 22:40:03.69 ID:y79aAaHf
何もかもが中途半端なのはここの会社のお家芸
326ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 23:33:15.14 ID:gFy0nNfx
丹○+實○+り○り○+高○+板○=局の粗大ゴミ
327ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 23:50:43.02 ID:ynSh1reW
毎日が盆正月ラジオなんておかしいと思います。
328ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 23:53:25.68 ID:ynSh1reW
まじで新潟での中波ラジオの免許がもったいないんだよね
329ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 00:35:37.10 ID:p6oBKCYU
さて、今日明日はQK祭りだね

暇な社員はふるさと村に勉強に行ってこいと言いたい
330ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 08:43:46.82 ID:AFpC7QjS
>>326
顔デカイからや!
り○り○w
331sage:2011/11/12(土) 16:29:37.24 ID:b1MI9+L9
ねーねーりんりんのどこがかわいいの??
332ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 20:42:02.68 ID:AFpC7QjS
>>331
顔デカイからや!
333ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 22:59:10.85 ID:b1MI9+L9
丹羽氏ここ見てるね。フラフラTwitterはじまった。
334ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 23:05:09.41 ID:b1MI9+L9
>>326
板○って、営業の?
335ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:03.46 ID:OHdEqtiW
違うよ AKBのだよ。
336ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 08:29:02.73 ID:1DORl7zN
>>334
正解。こいつには、悪い噂の話ばかり。
337ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:28.33 ID:f762BhPA
違うよ SKEのだよ
338ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 00:45:33.90 ID:uoW+e3Qr
>336
正解。こいつには、悪い噂の話ばかり。

具体的にどんな噂があるんだ?
根拠もなしに書き込みしてるわけじゃないんだろ?
339ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 00:57:20.48 ID:X64AmaJ1
>>335,337
お前、板○だろ?セクハラ三昧がバレそうで、焦って書き込んだか?
340ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 11:08:17.65 ID:U0TNjQHy
谷村シンイチ、もういっぱいいっぱいだな。
そろそろ限界かw
341ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 12:24:47.38 ID:lbCWNA4G
≫338
禿同。
例えば、どんな?
339のセクハラとかパワハラか?
342ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 19:37:31.73 ID:ZAWgW15j
>>338>>341

女性スタッフへのセクハラ、勘違いでクライアント評判最悪、etc…
343ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 22:19:20.70 ID:JfUn5g8V
あとは秋元康からの評判もね!
344ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 22:29:09.29 ID:ULqjBrQZ
タケヤスと豚の番組を逆にしたらどうだ? ・・・そう思うんだ。 
345ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 23:09:14.88 ID:LuDsuYV1
>>342
そのクライアントに、知り合いいる(笑)
346ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:30.02 ID:Lv2x/zHc
板◯と實石付き合ってるからな。性格も似てきたか。
347ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 09:54:30.83 ID:ZkkoZstG
竹安のMCぶりは暗いので変えてくれないかなあ
348ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 12:51:07.88 ID:HXfPMPH1
>>344

豚て…

もしや?
349ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 15:48:51.67 ID:evGhMFUm
なまらおもしかったな…みずほもやりやすそうだったな…意外とな
350ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:19.42 ID:T0sBljpj
昨日発表になったIR情報から。
ラジオ収入は、震災以降、レギュラースポンサーによる番組の中止や減額が続くなど低迷に歯止めがかからず深刻さを増しました。

いつも「歯止めがかからず深刻さを増した」って載せてるような。
スポンサー離れたら困る → 更なるヨイショ → リスナーうんざり。



351ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 22:43:19.42 ID:svx+T6V5
サンコン。最高Qでいいんだっけ?
352ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 23:46:38.14 ID:WyhBpy5N
>>350
この会社はいつもそうやって不況のせいにしたり震災のせいにして言い訳をする
震災の前から歯止めなんて掛かっていないし
正しくは「低迷に拍車が掛かった」でしょう

ラジオ福島も岩手放送も震災でモロに影響を受けたからと言って深夜の番組はネットしているし自社制作番組もしっかりとした番組を作っている
BSNはリスナーやスポンサーに飽きられる番組や編成しか出来ないからレギュラースポンサーが降りる事を認めろ
353ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 01:27:32.72 ID:P2Rje8NZ
たきょくのすれもあるの?アナウンスいがいの
354ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 07:29:36.43 ID:mHyjBevb
幸西も港も前年比で100%越えているのに86%だからな。
355ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 12:22:18.78 ID:NBOnqqkR
何で近藤アナ休みなのに谷村シンイチとヂョーリッセーのコーナーがあるんだよ。
休みなら、この2つのコーナーは要らないだろ。
谷村シンイチは下ネタが気分悪いしヂョーリッセーは意味解らんし曲もレコードばっかでよくわからん曲ばかり
356ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 12:25:48.04 ID:V8ipLUbJ
社会的に仕事がもらえないとわかってるんだな、なんぎさん。
357ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:55.16 ID:UiaNWPmN
>>354
>幸西も港も前年比で100%越えている
ソースどこ?
358ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 17:21:43.98 ID:aW4jb0La
>>342
ストーカーまがいの行為やセクハラにパワハラ、仕事をエサに女を食い漁ってる噂も…
それで辞めた人も、いるらしいな。
359ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 17:49:15.79 ID:14DbsxG4
>>355
音楽様変わりはコーナースポンサーが付いてるからじゃないかな。
車買取りは怪しさプンプンだけど。
360ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 17:57:50.31 ID:Taog/hDw
>>358
なんかおまえ、ドブ臭いぞ?プンプン臭うぞ
361ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 21:49:58.93 ID:rBBPnBT0
>>356
あれじゃだめだろうな
362ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 06:46:56.67 ID:UZSE57AD
昨日の新潟弁クイズで「まらいれて」にはワロタ。
363ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 12:01:06.91 ID:L8DcVH5C
>>360
お前、板◯だろ?
實◯と不倫している書き込みあったのに、忙しいヤツだ(笑)
誰に対してもいつでも上から目線だから、社内外から嫌われているのが、まだわかんねぇか。
女を口説くのに、自分はフリーだと言ってるらしいなぁ。
ドブ臭い?お前いつも、酒とイカ臭いもんな(笑)
364ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 13:53:41.18 ID:46RzndCj
>>363
○で名前隠してるからOKとか思ってる?
(笑)とか久しぶりに見たw
おまえの会社の中の人間の個人名出されても分かりかねる話だけど
書き込んでるおまえ自身は特定されないと思ってるだろ?
とりあえずお前が歳行ってるのはわかるぞ書き込みの文章で
365ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 14:21:27.26 ID:eNXgl18t
新潟のお笑い集団っていうからどんなに面白い放送なのかと思って聞いていたけど
3日間とも1時間足らずでラジオ消した。
期待した俺が間違っていたのかも知れんが新潟のお笑い集団て
みんなあのくらいのレベルなのか?
366ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 15:37:04.08 ID:po+gLKai
江口やなんぐより金子ボボ好きだけど
367ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 17:46:46.08 ID:0fxI2pZy
板○と實○が付き合ってるってあったけど、板○本人が實○の性格の
悪さは入社前からピカイチで、おまけにヤ○マ○だと周囲に言ってる
って聞いたことあるぞ。
不倫の上に、付き合ってる女の悪口言いふらすとは、板○、最悪だな。
全部お前が実際やってる事で、自分で自分の首を締めるとは、いい度
胸だ。
火のないところに煙は立たないもんな(笑)
368ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 18:17:00.78 ID:n1d8Gut8
母ちゃんから裁判費用が貰えるニートなのか

いいなぁブルジョアニートは
369ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 18:35:21.36 ID:mnnCUieY
谷村シンイチはともかく丈立青は好きなコーナーだけどな。

あの台本なしの意味不明な妄想が良い。
370ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 18:47:37.06 ID:46RzndCj
>>367
放火魔発見しましたって通報してくれって意味か?
親孝行できないんだからせめて親不孝するなよなお前
371ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 19:11:33.12 ID:hUchnWhw
おかしなヤツがいるならスルーしろよ。
裁判とか通報とか面倒くせー

それよか、そろそろ来年度の編成も本格的に始まる頃か?
どの番組が生き残るか今から楽しみだ。
372ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 19:25:46.32 ID:46RzndCj
ハロージャンボサタデー復活しないかな
たけ丸山とは一体なんだったのか
373ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:51.82 ID:wctwJL/p
酷い書き込みは女とみた。
374ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 00:33:15.47 ID:GnfghK3V
男ですが何か。
375ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 00:40:51.35 ID:rlk6FumJ
>>371
年度末編成と言ってもこの局は録音と制作会社の安い番組の垂れ流ししかしてないし。
昔からそうだがこの局は年末年始や日曜の夜はAMラジオなんか誰も聞いていない事を前提にした手抜き編成しかしていない。

他局は通常番組で編成してるのに。
東北のAM局とかね。
376ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 01:43:41.37 ID:cQ1a7ERx
板◯ってヤツ焦ってんじゃね。
377ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 02:18:15.25 ID:bkLIY6d4
昔は関東地方に住んでたけど昔から日曜深夜なんて早めに放送が終わるイメージがあるけどな
放送休止の時間帯に何か垂れ流しておけば良いって感じかね?
378ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 10:18:25.32 ID:FCWUGKID
>>376
禿同。
ていうか、会社も何でこんな人間雇ってんだ?
事実ならクビでもおかしくないし、わざわざふかした話作って書き込まんだろ、普通。
噂が出てる時点で、会社もこの人間含め、内部聴取するべき。
コンプライアンスに関わりかねない。
379ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 10:26:58.71 ID:y/UB5w1l
内部の人しかわからんこと書いてる気がするんだけど、常連っていわれる人たちとかも知ってる話しなんかなあ?


てか磁気イオン活水器と浄水器って何の比較しての?浄水器は不純物取り除くけど活水器も取り除くんか?違うだろ。フィルター交換持ち出すじたいでアウツ
380ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 10:47:19.40 ID:G8vyllHD
>>379
よく分からんけど内部のやつが嫉妬でもしてるんだろ
誰のことだか分からん内容を2ちゃんに書き込んでる意味はそれ以外無い
関係ない人間にはそいつが誰なのか分からんし、ちょっとでも社内で話題に出ることを狙ってるんだろうな
ひとりでID変えて書き込んでる可能性もある

水のやつは酷いな。水がキレイになる訳じゃ無いのにね
そんなにすばらしいなら医療系でもっと使われるだろ。アピールしてないから使われてないんだろうけど
381ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 14:31:07.73 ID:eNrMwWzb
今日のフラフラでキダニンが水の社長が着ている服の事言ったら
「着ている物には触れるな」とチクリと言われてたな。
あそこが一番の笑いどころだったw
382ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:14:51.19 ID:NJ0FDhFT
>>380
真実でも噂でも、この際社内の人間が、内部告発でもすればいいのに。
噂レベルでも、おいおい真実で物的証拠や証言出たら、この人も会社も信用問題に関わるから、普通は内部調査すべき。
誰が書き込んだとかより、そっちが大事。
383ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:31:46.85 ID:UKYxNJjo
誰が書き込んだかも同じくらい大事です。
384ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:57:08.80 ID:Ygd+50vb
>>383
板◯焦りマックスw
嫌われてる=嫉妬ww
385ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 10:33:21.47 ID:VA/oh9gL
みの×社長の車にイタズラ書きするのやめろよw
386ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 14:58:17.58 ID:uugeXjGa
>>385
とか言って笑ってるじゃねーかw
387ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 21:35:49.25 ID:IfwQTFtC
>>385
「みの」と書くと分かって欲しいフォエブォー♪の水屋の娘かと思ってしまう
388ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 09:32:14.03 ID:FcCzImrc
皆がここで酷い事書いてるから今日のテーマ(ネットでの匿名はありか?)になったじゃないか。
MC2人とも公開反論してる。
389ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 10:39:51.25 ID:wkZ0K1yU
日報連動とは言え、考え過ぎじゃね?
俺は和田朋子さんに蹴られるならそれでいい。
390ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 10:41:12.38 ID:ZbQejmKp
>>388
みんなかどうか分からんでしょ。書いてるのひとりかも知れんし
391ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 12:54:00.20 ID:ndlqkITS
書き込み云々大事だけど、事実かどうかの調査をきちんとすべきだよ。

名前の出た人が嘘ついてる事もあるし、証拠持ってるけど周囲を気にして出せない事もあるはず。

コンプライアンス掲げるなら、内部調査を早急かつ徹底して行い、事実無根なら堂々と公表すればいいだけで。

会社やスタッフ全体に隠蔽体質ややましい気持ちあるから、内部調査を徹底的に出来ないんじゃないか?
392ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 13:04:27.33 ID:ZbQejmKp
>>391
なんで便所の落書きが本当かウソかの調査しなきゃダメなんだよwww
なんで必死なの?お前は関係者なんだったら知りたきゃ自分でやれよw
393ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 13:28:46.81 ID:7bYcCZPE
ごきげんアフタートークを聴いてみたがイマイチおもしろくない気がする。
あれなら音楽さまがわりの方が良い。
394ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 15:46:52.23 ID:SLIqrDqK
さまがわりもそろっと飽きた
395清武:2011/11/21(月) 16:18:57.21 ID:JCM+z02w
>>391

君やっぱ内部の人?
コンプライアンスをやたら使いたがってるけど、外部の俺は、あの会社がコンプライアンス重視を掲げてるって聞いたことがない。


それに社内で調べるのは勝手だが、公表の必然性なんてないんじゃないの?なにをそんなに必死なの?
396ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 17:22:44.40 ID:7dvjC/4w
了解。あとは会社にいうまでだww
397ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 20:07:26.50 ID:n02YNYef
今日のごきげんのテーマはすごかったな。
タケヤスやリンリンの主張の、
人の悪口を匿名で言うのは卑怯、というのもよくわかる。
しかし敬和大学の教授の、匿名の発言は損だという主張は斬新だった。
398ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 21:57:50.89 ID:tDmjdfdI
昔はここがまともなラジオ放送を県民に届けていたんだがな・・・・・AM9:00からのなまらおもっしょねーがんを
朝からやらかしてるっけに、こまったもんだって。 
399ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 22:08:32.49 ID:0Hrbt6n2
11月19日OA
ネット上の不満の声を無視していいのか? 「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジTVが特集

このネタをパクっただけでしょ
彼らも「自分達はフジテレビと同じでいわれの無い事を2ちゃんで書かれていてカワイソウなの」って主張したかったんだろ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw148642
400ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 22:56:32.77 ID:FcCzImrc
「ラジオネームも匿名に入る」って意見で言われて、「それは違う」とか(多分ここの事だと思うけど)「リスナー叩きはやめろ」って近藤さん話してましたよ。
番組の中では圧倒的に認めない反対派の人のメールばかり読まれてました。
番組HP見たら、匿名を認める65%で認めないが35%。
負けてんじゃん。
401ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 23:17:04.18 ID:0Hrbt6n2
2ちゃんでのリスナー叩きは俺も反対

彼ら常連リスナーは実名も正体もアナやスタッフには晒している訳だから
とりわけ彼らを2ちゃんから守りたい気持ちは大きいと思うよ

ただ、タケヤスやその発言に同意したリンリンが言う様に「嫌なら聴かなければいい」と言うならネラーの意見として「嫌なら見なけりゃいい」となる訳で・・・

言っとくが不倫がどうこうは事実であろうと非事実であろうと書き込んだ人間は完全にアウトだ。
402ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 00:25:22.44 ID:Sr9bkU9K
これだけ話題になるなんて…この放送は性交だな。
403ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 00:46:37.63 ID:EuPYS34U
うん、今日のごきげんはいい放送だったと思う。
いつもこんないい放送してくれたらいいのにな。
404ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 09:31:11.92 ID:7Lwwrf4I
>>401
「嫌なら聴かなきゃいい」
「嫌なら見なきゃいい」
はゴロが似てるだけで内容は全く対応してないわな。
前者はそもそも自分と関係ない話しだからもっともだが、
後者は自分についての誹謗中傷だから放置はできない。
405ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 12:03:55.30 ID:KAWbv1ZM
>>404

同じだろw
むしろメディア側にその論理を言う資格がないんだがな。



おまいみたいなガキに説明すんの面倒臭せーから、民放聞く暇があったら国会中継聴いてみろ。
406ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 14:02:16.58 ID:LxniEKkB
メディア側が「嫌なら聴かなければいい、他局もありますし」

これは個人が言うなら問題無いがBSNの看板を背負ってる正社員と契約社員の発言な訳だから大問題だよ。
この発言は「BSNには向上心も何もありません、今まで通りマンネリに放送をやり続けますから聴きたい人だけに聴いてもらえればいいんです」スポンサーとリスナーに宣言した様なものだ。

社員も見ているだろうから書くがなぜBSNが叩かれるか
それは昔からBSNが好きだったリスナーがあまりにもつまらない方向に行ってしまった番組内容やネット番組の編成にイライラしているからだよ。
予算が無くてもアイディアがあれば昔の様なリスナーを引きつける番組は出来る。
今の制作社員は昭和63年以前の番組テープを聴いて今と何が違うのか研究するべきだ。
407ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 14:12:25.25 ID:EuPYS34U
>>406
昔と今とではできる範疇も限られているから昔のような良い番組作れと言っても無理だろ。
今現在で何がどこまでできるのかを検討するべき。
408ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 14:41:34.82 ID:pcH77KKF
>>406
無理言うなw
今の視聴者が20年以上前の人間と同じ状況下で暮らしてるとでも?
求められてるものが違うのに引き合いに出すのがレトロなコンテンツとかw
今が悪すぎるから昔を美化してるだけだな

あとタケヤスが聞かなくて良いって言ったのは間接の言い分に対するものだろ?それはマンネリでは無い
主張がクソならそう言うしか無い
409ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 15:09:07.74 ID:inRQiYsw
とちらかというとごきげんはあまり聴かなくなったな
どちらかといえば港のモーニングゲートを聴いてる
面白い面白くないを別としてヤンと清野モトキの番組もいいんじゃないのか
410ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 15:15:05.67 ID:pcH77KKF
執着しないで聴きたいもんを聴けば良いだけだしな
俺自身はこんなもんかなと思って聞いてるからBSNも悪いとは思わんが
411ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 16:08:42.07 ID:aWZVMYwo
>>405
いや、全然違うね。具体的に考えればあきらか。
たとえば喜谷の番組が面白くないといって警察に訴えたら?
聴かなきゃいいだろうと言われるだろう。喜谷が逮捕される可能性はない。
一方、ネット掲示板で名誉を棄損されたと警察に訴えたら?
内容によっては警察は動くだろうし、書き込み者が逮捕される可能性がある。
412ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 17:16:56.19 ID:KAWbv1ZM
>>411

面倒臭せーけど相手してやるわw

捏造番組や一方的な考えをごり押しした番組に対してデモを行い、それに対してメディア側の「嫌なら見るな」ってのを君は肯定するのか?

国会での片山さつきの質疑聞いてたら、ありゃ法に触れてっだろってわかる




俺が言いたいのはどっちも同じで、「嫌なら見るな」的な事は通らないって事なんだよ。
413ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 20:01:26.46 ID:VHqy4dyU
>>412
韓流ごり押しに対する「嫌なら見るな」は肯定しないがバラエティーがつまらんと
言っている人に対して「嫌なら見るな」というのは肯定する。
国会中継を見たわけじゃないが、ネットや新聞によれば、片山さんの怒りは
韓流垂れ流しの不公正さに対するものだろ。不公正さの内容は省くがな。
その不公正な放送を、免許制の放送局が垂れ流してるのは「嫌なら見るな」では
済まない。しかしそれとバラエティーが面白くないこととは関係ないだろ。
414ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 21:07:32.91 ID:KAWbv1ZM
>>413

ちょww

話し摩り替えんなよ
俺がいつバラエティーつまらんとかの話ししたんだよ
勘違いして噛み付いて来たから相手しただけ


しかしなあ、君の理屈だとバラエティーなら嘘ついてもいーってことにならないか?まあ国会中継聴いてないし、本質を理解してねーってのもわかった。
415ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 21:41:18.36 ID:N1dl7fVu
>>414
流れで見るに、あなたの方がおかしい。
まずは、嫌なら見るなというのは2chのことで、それは特定の番組ではない。
それに番組のどこににねつ造や一方的な意見があるというんだ。
面白い、つまらないとそれは全然別次元の話。

あと、どこかに昔のBSNラジオは面白かったとあったが、何が面白かったんだ。
面白いなんてそれこそ個人の差。大倉氏が良かったという人もいれば、近藤アナがいいという人もいる。
カギトミ大好きもいれば、あんなのどこがいいんだ、もいる。
個人の価値観をさも正論ぶって語らない方がいい。
俺はこう思う、なら構わんが。
416ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 21:41:52.98 ID:9DRsxowk
>>409
いち港リスナーとしては、FM対応の車で外仕事する場合、遠藤麻理と丈靖とゴッチャならまだ丈靖がマシに思えますが…。
立石君の時間になれば港にするけど。
417ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 21:52:34.66 ID:KAWbv1ZM
>>415

わざわざアゲて言うことかいww

つかおまいの言う流れって何?何か勘違いしてね?
お前が別次元に話し持っててんだろ


このどしろーと
418ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 22:27:50.52 ID:N1dl7fVu
>>417
お前はプロのつもりか?
自分は優秀だと思ってても誰からも相手にしてもらえない人間の典型。
419ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 22:46:15.28 ID:dIUQdMed
最高Qw 市ね 最低でも商品をHPで紹介しろw
420ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 22:57:53.25 ID:KAWbv1ZM
>>418

何でアゲてまでつっかかりたいの?ID変えないよね?別人だよね?ガチで何の流れで俺がおかしいんだ?

ひょっとして「じつわ勘違い」で説明できねーから誰にも相手にされない人間扱いして勝利宣言か?
クソワロスwwww


まあ、しろーとの対義語がプロだけだと思っている君は、相手にする気にもならねえけどな
421ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:04:22.50 ID:LxniEKkB
>>415
> あと、どこかに昔のBSNラジオは面白かったとあったが、何が面白かったんだ。

面白い、つまらんは個人の価値観なので>>415の言う通りだ。
ただ昔は生放送はスポンサーの社長や社員にしゃべらせて時間を稼ぐ事はしていなかったし電リクで沢山音楽を流したし営業の絡まないスナッピー中継も毎日していた。

夜も週一で生番組があったし22時台には自社制作の録音番組を毎日2本、土曜も1本流していた。

ネット番組も生、録音含めTBS、QR、LFの人気番組を多く流していた。
そういう時代を知っているから今の落ちぶれたBSNに文句の10個も言いたくなる。
たぶんここは景気が良くても番組は今と変わっていないだろう。
陰気な社風が問題なんだろうな。
422ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:05:47.75 ID:N1dl7fVu
>>420
ここでせいぜい威張ってろ。いい年こいたおっさん。
現実の自分を見つめてみな。
423ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:16:31.70 ID:KAWbv1ZM
>>422

別に威張ってない。バカをちょっとからかっただけだ。悪気はある。許せw

そして君が僕より年下なのを願う
424ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 00:02:00.21 ID:Sr9bkU9K
明日はふるさと村に行こう!
425ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 00:03:46.79 ID:VHqy4dyU
>>423
でさあ、嫌ならラジオを聴かなければいい、
に対して、嫌なら2ちゃんを見なきゃいい
というのは内容的に対応してないってのは理解できた?
426ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 00:25:12.68 ID:YvzP0R+Y
創健の健康マットで寝て水道管に磁石をつけてみのわで宝石を買おう! マンセー!
427ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 00:45:17.42 ID:AkVWsl8B
朝鮮の王室と政府は腐敗堕落しきっており、、頑迷な朋党は、人民の財を
略奪してい る.その上、人民はあまりにも愚昧である。
これでは国家独立の資格はなく、進んだ文明と経済力 を持つ
日本に統治させなければ、ロシアの植民地になるだろう。
伊藤博文総監の施策は、朝鮮人にとって有益で、
人々は反対していない。
アメリカ人の朝鮮外交顧問  ドーハム・スティーブンソン
日本に併合して中国から数百年の属国から解放された、
朝鮮人は日本に感謝しろ!
428ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 01:29:01.53 ID:7WoO9opC
>>424
明日ふるさと村で何あんの?
429ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 06:16:36.58 ID:oJ9/UEMR
TBS・文化放送・ニッポン放送と組み合わせがいまいちなんだけど、誰が構成してんの? 
430ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 06:48:50.03 ID:pY6Yvepn
radikoを開始しないのかな。
ノイズが多くて聞き辛い。恐らく無線ランの所為だと思うけど、
無線ランの局数を表示させると、多いときで40以上表示される。
それも、電波が強いのばかり。これじゃ駄目だわ。
431ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 07:25:20.34 ID:xPr4eox7
>>423
おまえは自分が論争に負けたことさえわからないのかwww
432ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 09:22:24.31 ID:oJ9/UEMR
パートが邪魔で新卒が就職できんだろw こいつの経済スタンスは? てか誰?
433ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 09:23:36.46 ID:oJ9/UEMR
爺 婆が残れば新卒が・・・・。
434ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 10:14:04.30 ID:xkLEB5A7
今日の中継は何?
435ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 12:39:09.70 ID:70jT76K9
確かなことは、月曜日のテーマで丹羽がここ見てるのはわかったぞ。
436ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:56.57 ID:MwsUKAeK
丹羽って方はあの丹羽アナウンサーの血縁?
437ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 15:03:21.43 ID:aVxqJvnb
★no
438ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 17:07:45.96 ID:Lm3Wq+r7
初めてフラっとフライデー聞きました。
宣伝の多さに驚きました。
ラジオショッピング終わったと思ったら、またラジオショッピング。
他のコーナーは薄っぺらくて、全く面白くなかったです。
439ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 18:42:23.24 ID:3RJ/OtIP
大倉より良いよ。
440ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 10:25:25.34 ID:RVQZGMAU
★noma
441ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 17:14:57.50 ID:9iRUA2pD
フラフラ、喜谷、松原、森本以外にも、スタッフのサインまでリスナーにプレゼントだってさwwww
こういう勘違い連中が番組を作ってるからBSNはダメなんだよなあ。
自分たちが有名人気取り
442ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 19:45:40.32 ID:Pk6/naVR
フラフラって
コミュニティラジオ局がやるような内容だよな。
普通のAM局ではまずやらない。
CATVの自主番組の方がいい番組を作っている。
少しは、勉強しろよ。
443ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 20:48:18.31 ID:N5Hb/E9p
学習能力がありましぇん
444ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 21:41:11.33 ID:5Ldk97Cj
>>441
それは本格的に開局60年を迎えるのは怪しくなったな
445ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 22:00:46.82 ID:T7eJLCpv
上越に教員を集めて横田夫妻たたきかw 市ねよBSN
446ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 22:03:19.45 ID:T7eJLCpv
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322309186/

韓流でも嵐でもAKBでもやってろw 新潟のカス! つぶれろ! ばか創価うんこらじおw
447ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 00:53:48.77 ID:VNRtlfXb
フラフラつまらなさすぎ。
もう聞かんでいいわ。
448ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 02:11:01.29 ID:NY/LbVl9
>>441
丹羽Dのサインだなんて誰得だよw
フラフラはダニーが酷すぎるんで、殆ど聴いてないけど。
449ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 02:57:28.61 ID:veeXMPdk
今日はふるさと村に行こう!
450ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 06:15:03.17 ID:DN0ThqH5
森本ちゃん最近かわいくなったな
451ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 17:57:06.06 ID:exJgBowQ
>>450

前から可愛っす
452ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 19:12:55.71 ID:Fw5ExhOL
>>451
整形ぽいよな!
特に二重!
453ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 22:42:16.25 ID:igvy+czr
FM新潟のスレが大荒れだから、来てみたら

....ここも、随分と荒れてるなぁ。
454ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 07:24:55.94 ID:SX7dSgE9
本当に聴かなくなったな。
ドコモ団塊クラブだけだな。みのもんたのウイークエンドをつかまえろをまたネットしないかな?
日曜サンデーは要らないな、宮川賢はFM新潟の沙汰デーウエイティんぐバーで十分だからパカパカも要らないな
455ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 08:33:58.01 ID:jXNy3tyr
森本ちゃんって陰毛生えてる?
456ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 13:07:00.70 ID:UctwwcHe
>>455
ぷゎいぷゎぁんダロ!
457ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 14:02:07.32 ID:oUgltel6
>>455 >>456
オマエらは頭脳は中2、見た目はキモヲタ
458ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 16:40:23.88 ID:VZzoTpeF
>>457

コナンに謝れ!
459ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 17:39:00.34 ID:E6Lg5EDP
先週の「匿名意見は有りか無しか」にどれくらいの票が集まったか夕刊を見ました。

有り27票。
無し14票。

わずか41票しか来てないの。
ごきげんご意見ってやる意味あるのかな。
藤井一男の時より酷くなってませんか。


460ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 21:59:17.06 ID:1II+a7e2
電波がもったいないおっ 大杉だけは認める
461ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 22:51:37.08 ID:oUgltel6
コナン、申し訳なかった
462ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:21.03 ID:dtZHpPgo
宮川賢の誰なんだおまえは
463ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 01:23:37.86 ID:bZm73YZK
そういえばこんなポンコツラジオ局でも宮川賢の深夜ビタミン族をネットしていた良い時代があったな・・・
464ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:47:08.39 ID:kRvKUI5k
パカパカだけは面白い
465ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 09:49:39.88 ID:E2JQ/ogk
今日は水島さん休みらかね
466ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 15:25:50.46 ID:hReC0s2v
結婚して丸1年って事で、夫婦水入らずなんではない?
しかし、小野寺さんって、初めて声聴いたわ。
467ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 15:35:09.44 ID:18pn9OzF
>>461

蘭姉ちゃんに免じて、今回だけは見逃す


それより>>466













小野寺って誰?
468ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 16:41:14.15 ID:13XHuxlQ
>>466
小野沢裕子ね
金曜のモーニングカフェを担当してるんだが
469ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 18:22:08.21 ID:hReC0s2v
あ、小野寺さんになってる。タイプミスだわ。
モーニングカフェは、あのお方含めて聴けないんでねー。
470ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 22:37:52.52 ID:dtZHpPgo
ごきげん以外、全くメールが読まれない訳なんだが…
あと長岡エリーって人、亡くなっちゃってたんだな、しかも公開放送の直後に…合掌
471ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:26.26 ID:nTYXHm0l
>>466
小野寺さんじゃなくて、
モーニングカフェ金曜日でおなじみ・小野沢裕子さん
472ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 15:19:26.62 ID:ntoUcgXA
サンキュー
サイコー
キュッ
473ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:34.29 ID:DS7bOZpk
センスが無いしわかりにくい番号だな
474ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 15:03:06.20 ID:fRB3Ojoq
ささだんごんって何?
475ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 18:24:22.36 ID:zdD8LXbc
>>474

ぜったい誰にも言うな












ささだ→FM横浜 笹田道子
んごん→ベトナム語/美味しい


そーゆう事だ。
476ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 23:30:03.52 ID:DgyKH01S
2011年10月14日 東電勤務32年 蓮池透さんが語る原発の安全神話・たね蒔き
http://www.youtube.com/watch?v=bmw7t1Mf4pc
477ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 01:34:10.99 ID:igoCxa3K
今こそ!日本人の為の日本の憲法を作ろう!
今の憲法はGHQ(軍人)が作った植民地法だ!
今度こそ日本人の書いた、日本人の声で真憲法を考えよう!
日本人が誇りをもてる若者が未来絵図を描ける憲法改正を
考えましょう。
第9章改正第96条各議院の総議員の三分の二以上の賛成はGHQが
日本が改正できないように作った条文である、此れから改正するべし!
人事院の解体・教育改革中教審解体・公務員法改正・スト権ストを
容認!議員数の削減・衆参80議席・移民法制定スパイ防止法!
在日特権廃止!国防軍創設・最低国民年金制定・住民番号制創設
赤線復活!ポルノ解放・カジノ法制定・在日特権廃止・パチンコ廃止!
違法移民在日朝鮮人追放令!朝鮮半島に追い返せ!朝鮮人を日本海に蹴落せ!
478ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 18:27:39.25 ID:nZtho40D
平和ボケした現代の日本人が作る憲法ほど危ない物は無い
479ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 06:53:44.95 ID:Qef78otM
核武装しよう!
480ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 10:45:25.22 ID:2/Ef05je
タケヤス休みでも音楽さまがわりは休まないでくれ。
あのストーリーは毎回楽しみにしてるんだ。

ポッドキャスト配信が無くなったのが本当に残念だ
481ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:54.07 ID:gX/2HFMs
たけやす休みで代わりに・・・でまさかナングの悪夢再びかと緊張したわ。
BSNの高橋さんでホッとした。
482ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 13:43:23.80 ID:2ae3LCDZ
タケヤス乙
483ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 19:17:36.90 ID:svMXzBwy
まあ大蔵となんぐの二人だけは叩かれてもしょうがないわ
とにかく上から目線、あれじゃあラジオ聴いてる人もいい気はしないだろ
484ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 22:29:57.37 ID:7GBjPtSp
JITTERIN'JINN - Jitensha (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=B0cSH2bYoPw&feature=related

宮城のカラオケ屋で聴いた 感動した。 流してください
485ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 23:07:53.82 ID:8LuVLN+3
LIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山 サンボマスター 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=TbP1TtTSKLI&feature=related



676 地震雷火事名無し(北海道) 2011/12/05(月) 20:33:14.66 ID:k/4ocFnr0
福島県、県外避難住民の家賃立て替えの新規受付停止を要請
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E3918DE2E1E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2

県外に逃がさないでみんなで被爆しようってか、
今からでもまだ間に合うから北海道に避難してください。

486ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 23:27:10.95 ID:Zpq8yPq4
福島県の人が被曝を避けて県外に出るときに大きな役割を果たした「民間賃貸住宅借り上げ制度」、
それが2011年12月をもって廃止されようとしている。この制度は福島県から他県に避難した人がアパートを借りるときに、
2年間、国が家賃を払うというもので、この制度のおかげで被曝量を減らすことができた福島の子供たちは数が多い。

http://takedanet.com/2011/12/post_5930.html
487ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 23:29:52.42 ID:Zpq8yPq4
488ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 00:13:50.13 ID:alf92rPb
1968 Cream Farewell : Cross Roads
http://www.youtube.com/watch?v=CDJKLLdlzd8
489ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 00:21:06.49 ID:11dCKmL4
>>ID:Zpq8yPq4 >>ID:alf92rPb

ここでオナニーするなボケ!
490ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 00:44:57.45 ID:alf92rPb
BSNラジオの代わりもやるるのもいいかもw
491ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 00:47:00.09 ID:alf92rPb
492ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 01:08:40.94 ID:Fw3bUfGm
>>489
次元上げられると困るよなw まともな番組買ってこいw
493ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 01:15:41.42 ID:Fw3bUfGm
大阪MBSから買って来いやw ばかラジオ もう期待はしないから新潟から消えろw ばかラジオw

http://www.mbs1179.com/tane/index.shtml

NHKより ひどいw こまたなw
494ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 01:21:56.37 ID:Fw3bUfGm
オールナイトも買うのやめたらw  軽音楽の方がリスナーはいいかも
495ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 04:07:47.10 ID:ofWqMI1V
ここに集い悪口書くしか脳のない変に執着するリスナーはなんなの?
496ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 14:37:34.77 ID:rw9Vqz+F
>>495
魑魅魍魎w
497ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:53.67 ID:iiz9tk34
朝、飲んだバリウムが出てこない…ヤバいかも?
498ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 21:43:53.31 ID:hCuDk6Ns
>>484
死んだ、旦那に向けてだろ・・・俺もいたわ・・・・。
499ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:07.69 ID:hCuDk6Ns
高耀太 火花 清晰版
http://www.youtube.com/watch?v=Uoo37-C0DDY

これがオリジナル曲なんだぜw 四季のうたじゃないそうですw BSN・NHK・NST おすすめ韓流w 死ねw
500ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 00:44:58.02 ID:dTrsvW1B
ようつべキチ外がまた出没か
501ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 09:14:32.00 ID:EM99/pcv
昨日のわけわからんごきげんが笑えて面白かった。
502ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 09:49:36.09 ID:1NHTinrr
喜谷が気持ち悪いので
503ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 11:29:41.85 ID:d1ZHf6xO
くま笹の女「喜谷さん、水島さん!番号をお知らせしたとたんに電話が殺到しています!!」
水の男「今契約するとコシヒカリ10キロとイオン商品券5000円分を差し上げます」

504ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 16:48:41.18 ID:DbIr7CYG
今日のごきげんはアイドル関連のネタだったみたいだったし
しかもAKBヲタのキダニだったから
例のあのリスナーからメール来てたのかな?
505ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 20:31:31.56 ID:PZOkJezQ
喜谷はグレーゾーン。アイドルとかカモフラージュ?
506ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:07:01.39 ID:AapgaVLt
山下達郎 クリスマス・イブ
http://www.youtube.com/watch?v=Kfm-xprpk3g
507ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 01:07:13.12 ID:ZzBZmRj4
ユーツベオタクさん乙
508ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 13:38:44.83 ID:xYaD1gUP
ラジオ年末単発
「Oh!演歌 ハイパー」12月30日9:00〜11:00 キダニ

「新潟第九コンサート」12月30日14:00〜15:30

「カムバック昭和歌謡4」12月31日9:00〜11:00 13:30〜17:15 チャリ坂

「BSNラジオでおめでとう」12月31日23:00〜25:00 1月1日9:00〜11:00 キダニ、ベム


テレビ年末単発
「見ナイト&金パラ年末SP」12月31日9:00〜12:50 ラーメン



今年もチャリ坂しか楽しみが無いな
509ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 16:22:37.74 ID:UaSJp3uI
>>508
ベムって誰のこと?
510ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 18:06:29.21 ID:WJ/j8gMz
>>508

妖怪人間って意味か?しかし万が一ベラと勘違いしたんならベラに謝れよ!


ベラはアニメも実写もエロくていい。
511ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 21:55:41.22 ID:L2pNYhPO
Awatenbou no Santa Claus あわてんぼうのサンタク
http://www.youtube.com/watch?v=tGfpMTaIX6A&feature=related
512ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 13:01:23.01 ID:Aub0BShq
機龍ってイケメンなのか?
513ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 21:01:31.44 ID:5iw0qt/l
ごきげんやフラフラは続くのか?タケヤス様番組休み多くない?
514ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 22:16:53.81 ID:+eu0ScHW
>>513
タケヤスは競馬中継や出張も多かったから休んでないだろう。
515ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 23:05:33.54 ID:FtWau8oS
516ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 01:39:51.38 ID:jXD9S/E7
ようつべ基地外は新川に落ちて氏んでくれや
517ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 15:58:50.05 ID:kQH+jle9
BSNラジオはJRN以外ネットしなくていいよ
518ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 21:54:01.59 ID:wqys/pDg
競馬?いらね
519ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 22:43:08.93 ID:xtqogjqM
>>516
だから まともなラジオを放送しろとw 擁護してるんだぜ つべ連中はw この やさしさがわからんのか? 朝鮮人w
520ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 23:24:53.18 ID:jXD9S/E7
まともじゃない放送を出している事とようつべのリンク貼る事はまったく意味が無い

ただオマエがキモイだけだ
521ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 00:14:47.17 ID:28wpPq+a
この時間もまともじゃない放送を流しているよな。早く朝4時にならないかな
そしたらまともな放送が流れるんだけど
522ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 00:19:14.19 ID:Gtf4NxLI
コミュ障の某氏、またまた負けたくない病発症。
誰か医者呼んでやれよ。
523ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 00:38:11.45 ID:a9fGfCD9
>>520
>まともじゃない放送を出している事とようつべのリンク貼る事はまったく意味が無い

まったく意味が違う だろw 日本語が大丈夫かw
524ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:28.56 ID:a9fGfCD9
BSNの人はまじで日本語ができないんだよな。 宅配の判子もわからないらしいね
525ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 10:30:05.08 ID:jOThesGa
俺も競馬いらないと思う。
爆笑の番組をフルタイムでやってほしい。
526ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 15:42:58.62 ID:rYW5fU7u
>>525
競馬は聴取者には不要でもBSN的には必要。
こんな時間にスポンサーになってくれる所はJRA様くらい。
527ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 17:44:25.71 ID:rCSD7Kv7
ただひとつ言える事はリンク貼ってる奴の選曲はタケヤスレベルだという事だw
528ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:25:08.18 ID:28wpPq+a
TBSラジオ以外新潟には不要だ
529ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:30:16.80 ID:28wpPq+a
ラジオ寄席は面白い、さすがTBSラジオだ
これをネットしているBSNラジオは素晴らしい
530ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 23:23:50.65 ID:GsyE0RbH
最近、音楽さまがわりでの、わだともこさんの扱いが酷過ぎるわ。
そんな私は、ワダムに足蹴にされてみたいものです。
531ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 06:17:04.42 ID:YWORI7Y5
今日も朝4時から5時までと、5時半から6時半までは
感動するラジオ番組だよ
ナイスBSNラジオ!
532ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 14:02:05.67 ID:qdzETIaI
>>531
そこはTBSラジオを褒めれよ

ここは自力じゃ何でも中途半端な事しか出来ない放送局なんだから
533ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 09:28:23.70 ID:BOgJp/LJ
ゴキブリアワーのやっつけ仕事っぷりw 
534ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 17:36:29.82 ID:7H86tHhQ
ホノルルマラソンツアーどうなった?
535ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 20:43:19.31 ID:6nUsftTS
>>533
情報発信ココだけよりは何十倍もマシだぞ
536ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 23:54:16.36 ID:J57SO/Gy
だから 県民に伝えたい事も聴かせたい歌もないんだから 免許を譲れって
537ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 06:39:31.81 ID:kY1O5nqe
>>536
BSNの自社制作番組はLFやQRよりずっとマシだぞ
TBSの足元には及ばないけどね。だから1日中TBSラジオを流せばいいんだよ
538ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 12:24:16.67 ID:BFnw16hi
銭が無いから曲はかけれないそうだ。 リクエストは著作権の切れたやつを探してリクエストしてくれだってw
539ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 18:57:10.37 ID:/bzqTAZ7
クラシックとか動揺しかないなリクエスト、それで民族音楽とかやってんのか古町長者。
540ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 19:46:04.17 ID:WHkq1vZP
個性溢れるパーソナリテイ、かつ充実したプログラム、BSNだ
541ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 19:58:49.18 ID:kY1O5nqe
BSNラジオを改善する方法
・QRやLFの番組をすべて排除すること
話はそこからだ。
542ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 23:23:05.17 ID:nSwxw9bE
ラジオの編成には電卓が必要みたいだなw まじさぁ 無理なんだから放送免許を売れって
543ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 23:53:10.96 ID:nSwxw9bE
大阪MBSのこの番組は買えないのか?・・・無理だわな・・・。 賛成、反対でもないけどいい番組だろこれ知識として
ゴキゲンだの極楽だのやってて恥ずかしいと思えよw まあNHKがやるべきなんだがなw 困ったもんだなAMラジオはw

2011/12/15(木) たね蒔きジャーナル
        〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=eU8N0Kw2YuQ     ( 7:42)

2011/12/14(水) たね蒔きジャーナル
〜 政府が福島の避難区域について3つに再編する事について、その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=WLYOXWsPCTM    (10:06)

2011/12/13(火) たね蒔きジャーナル
〜 SPEEDI  手遅れとの判断で安定ヨウ素剤が配布されなかった… 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=ke8OKkSwYGE     ( 9:37)
544ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 00:30:13.31 ID:TC1sRrNR
>>537
QRは大竹まことのゴールデンラジオとニュースパレードと走れ歌謡曲は別格だぞ。

LFは高田文夫以外は最悪。
BSNはいい加減ANNを打切ってJUNKをネットするべき。
土日の午後はやはり久米宏と爆笑問題をフルネットしてほしい。
545ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 06:21:33.02 ID:luOX3Czf
>>544
いやTBS以外まともな番組を作る力は関東にはない。
極端にいえばTBSの番組を24時間365日流し続けてもいい。
時々自社制作番組入れてもいい。
546ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 11:10:20.78 ID:sCvLKsAv
花ヶ前先生を知らんのかw ひどいな
547ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 11:14:21.38 ID:sCvLKsAv
金曜は創価ラジオだな
548ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 16:35:26.74 ID:aqP9pz8/
ぴあが「あなたが選ぶベストアイドルソング」決選投票やっています。
同じ新潟人としてNegiccoにありったけのPCから投票してもらえませんでしょうか?
(PC1台で1票できます)
http://ure.pia.co.jp/articles/-/1616/votes

549ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 20:10:09.02 ID:luOX3Czf
日曜日の午前はくだらない番組やめて
TBSの安住紳一郎の日曜天国をネットしてほしいな
平日夜6時半からカキーンもネットしてほしいな
ナイター基本的になくていいけど、どうしてもやるならTBSラジオだけのナイターね
550ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 16:15:40.61 ID:S0AoKGd7
年末年始もBSNラジオが手放せません。
551ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 20:14:53.69 ID:tjjAgKEh
わかる方教えて下さい。
20年くらい前に放送していた、はればれワイドという番組のオープニングかエンディングか忘れましが、女性ボーカルが歌っていた洋楽の曲名と歌手名が知りたいです。
ユーロビートのような曲でした。
検索してもわからず…また聴きたいなぁ


552ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 20:18:04.29 ID:FKdOtV5b
>>550
どんな内容?LFとQRはNG!
TBSオンリーならベリーグッド
553ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 21:06:32.56 ID:zctVibIz
>>551
FMにいつに生き残りがいるから聞いてみたら?
554ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 21:31:00.77 ID:kGoYbBqp
>>548
とっくにしてるがなw

ついでに「Y.O.Y」にも入れてやろうぜ。
あと新潟でアイドルで現役といえばどこだ? 川岸町に名前だけでも通じる所があればいいけどw
まさか「久住・小川」みたいなハロプロだけかい?(AKBで新潟出身はいないはず)
555ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 21:34:28.50 ID:kGoYbBqp
>>537
その割には「永六輔」と仲が悪いようですが。 この局w
CBCともあまり中が良くないようで、ラジオ部門w

LFやるならAKB系を耳揃えてきっちり流さないとダメだろこの時期w
QR流すなら走れ歌謡曲完全ネットは常識だなw
556ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 22:18:25.42 ID:5FrGvCxA
著作権の切れた JAZZかw いいかげんにしろよ BSNラジオ♪w
557ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 22:25:51.21 ID:kGoYbBqp
>>556
この局、まさかコミュニティ「AM」かい?w
558ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 22:38:58.20 ID:h0IdKvwq
>>554
高沢順子
559ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 22:43:53.57 ID:9J0/z/zO
>>556
Bの中でこの番組が一番だろ。
余計な宣伝入らないんだから。
560ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 22:54:29.45 ID:kGoYbBqp
「AKB48 今夜は帰らない」
「AKBラジオドラマ劇場(2011年10月3日 - 、ニッポン放送)」
「SKE48 観覧車へようこそ!!(2009年4月6日 - 、CBCラジオ)」
を流さない、「時代の空気」の読めない局はここですか。w
561ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 23:03:10.56 ID:kGoYbBqp
>>560に追記
「ノースリーブスの「週刊ノースリー部」(2009年10月9日 - [13]、ニッポン放送)」 これも。

時節柄が時節柄だけに、流せば確実に聴取者増える→聴取データが取れる→広告収入源になる→収入を運用できる→ラジオ部門はV字回復できる

はずだろ?

BSNって本当に頭が悪いな。だからみんな秋田のABS聞いちゃうんだよ。
あっちじゃ平日昼12:40〜「みんなのリッスン」って柏木由紀の単独番組聞けますから〜。


あ、BSNで思い出した。局の前にあるファミマの店員に中国人いるだろ!
こいつ俺が缶コーヒーをカード決済で買おうとしたら見事に拒否って強制的にTカードで引き落としやがった。
これでも天下の「BSNショップ」かよ!もう許さないからな。
562ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 23:35:52.91 ID:FKdOtV5b
>>555
走れ歌謡曲って、昔TBSがやってた歌うヘッドライトのパクリだろ?
歌うヘッドライトが復活するんならそっちがいいけど、走れ歌謡曲はイラナイ
563ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 00:12:30.16 ID:RokItq2f
BSNのキー局番組も選択は創価がらみだからな、つまんねーよ 自分たちで金を回してうはうはしてるだけだからな
564ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 01:05:45.11 ID:eSvYuRO5
いろいろなBSNリスナーを次々とTwitterでフォローしているが爆弾佐藤だけは絶対にフォローしない機龍

そんなに爆弾氏は痛いのか?

565ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 07:09:47.42 ID:pDGLNbkt
>>563
あなたへモーニングコールは超面白いぜ!
さすがTBSだよ。あんな番組はQRやLFではできない
566ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 11:12:54.33 ID:pDGLNbkt
今後BSNラジオでネットしてほしい番組
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュース
567ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 13:22:02.51 ID:XseQbeoV
TBS厨がいるスレはここですか
568ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 16:34:56.86 ID:pDGLNbkt
小島慶子のキラキラもいいなぁ
あれは全国ネットすべきだよ。もちろんBSNラジオも
569ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:02:05.12 ID:XvjW1JPk
AKBは日本国の癌細胞

LFはいつものようにいい時だけ使ってあとはタレントを廃棄処分
570ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:22.26 ID:pDGLNbkt
ニュース探求ラジオDigの深夜営業(24時以降)はCBCでもネットしているんだね。
新潟でもネットしてほしいなぁ、そのままJUNK、ミュージックナビ、あなたへモーニングコール
という流れで進んでいくと俺を含む新潟県民は嬉しいと思うよ。
571ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:09.45 ID:6cZl1WKV
>>568
大竹の方が面白いよ

>>570
腐れ社民番組はあたりはずれがひどいよ

572ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 22:46:15.99 ID:XvjW1JPk
>>568
3.11まではキラキラが良いと思っていたが東電がぶっ飛んで以降照美、大竹、寺ちゃんが東電や政府から圧力掛けられるような話し(本当にQRに掛かってるらしい)を積極的に放送し続けたから好きになったよ。

>>570
おとといの深夜営業は三遊亭白鳥を褒めてる話ししてたな
573ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 00:30:05.90 ID:WeqEsFJo
やはり放送免許をオークションした方が新潟の為になる!
574ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 01:12:39.48 ID:qU2woO6l
放送免許を落札しても新潟じゃな・・・
575ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 09:17:38.57 ID:+5f2iCvN
火暴弓単を禾責んだイナェ藤
576ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 15:06:29.50 ID:DcFtVuKF
困ったものだねぇ
577ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 02:19:13.19 ID:inOErg/j
>>562
創価全開の「あなモニ」よりは日野一社の「走れ〜」の方がウレシイ。
ついでに可能性があるなら「ANNR」流したり{ANNGOLD」入れてほしいな。

「dig」は最近解説がウザすぎ。
578ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 02:23:16.13 ID:inOErg/j
>>569
LFはそれだけ「人気」ラジオ局なんだよ。いろんな意味でw
じゃぁ文化放送とRFラジオ日本は?

ID:pDGLNbkt (4/4)がTBS大好きなのはよ〜くわかったw
579ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 06:41:02.80 ID:4jyjBqRp
>>578
LFは都会では人気かも知れないが、
新潟ではTBSのような番組が人気が高いんだよ

LFって「お前ら勝手にネットすれば・・・勝手に降りれば・・・」という上から目線的なものを感じる。
だから都会で聴いている分には違和感はない。しかしTBSはネット局に配慮したコメントが多い。
田舎にいるとTBSラジオがいいんだよ。
580ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 08:10:56.88 ID:inOErg/j
>>579
TBSラジオの場合親の新聞社が毎日。新潟放送の場合は新潟日報社。
新潟日報社が毎日新聞とスポニチ、日経の販売代理をしている関係上TBSと良縁なのは百歩譲って同意。

じゃぁなぜ「永六輔の誰かとどこかで」は新潟放送で打ち切られた?どうも納得行かないんだが。
あれだけ周辺の局全部で流されているのに新潟だけが非ネットとはおかしくないか?
北日本放送・信越放送・ラジオ福島・山形放送・東北放送・秋田放送・北海道放送・山陰放送・北陸放送・・・聞ける局ざっとあげてもすべて流してるぞ。

wikiには問題発言があったと記載されているようだが
581ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:10.21 ID:4jyjBqRp
TBSとQRとLFはラジオ色が全然違うからごちゃ混ぜ自体がナンセンス
だからBSNは日曜サンデーやニュース探求Dig、モーニングコール、おはよう一直線などの人気番組をもつ
TBS,JRNに一本化すべきだよ。ニュースパレードだって独自だし、だからNRNから撤退すべき
582ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 20:47:47.07 ID:FT8D1umn
>>580
>じゃぁなぜ「永六輔の誰かとどこかで」は新潟放送で打ち切られた?どうも納得行かないんだが。

何を話してるのかもうわからんぞ、永さん。 談志のNHKの最後状態
583ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 22:31:20.87 ID:FT8D1umn
警察・自衛隊に 小さな声援
http://www.youtube.com/watch?v=KhDN-IVfgjQ

ばか 創価・社民ラジオはこの動画を見て反省しろ! 古町長者は福島弁講座とかできないの?
おまえらのばかラジオ放送は新潟県民が飽きれているのがわからんのか? おまえらの感性は金しかないのか?
BSNラジオはキー局の構成もだめだ自主制作番組もセンスが悪い。 いさぎよく!停波しろ!

584ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 06:22:34.28 ID:VIoL1dmu
>>583
自社制作番組が悪いのは北海道・仙台・関東・信越・北陸・静岡・中部・関西・広島・愛媛・福岡・熊本以外
仕方がないよ。だからキー局でフォローするしかない。
ニュース探求ラジオDig、おはよう一直線、小沢昭一的こころ、パカパカ大行進、日曜サンデーなどをネットしていることは大評価する。
あとはLFやQRなどのNRNをすべて排除して
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュース
をネットすれば、まぁ許してやるよ!
QRやLFは新潟には不向きだよ
585ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 06:42:06.41 ID:VIoL1dmu
情報宝島、ハッピーモーニングはイラネ
歌のない歌謡曲、日本全国8時ですは絶対いる
586ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 21:12:55.20 ID:weQRffHc
>>585
ID:VIoL1dmu (2/2)はニッポン放送が大嫌いだということがわかったわけだが。

じゃぁ火曜会制作の「録音風物詩」は認めるんだな?
あと「武田鉄矢今朝の三枚おろし」「純喫茶・谷村新司」は認めるだろ?

当然ながら「ドライバーズリクエスト」は認めてるはずだよな?
「大自然丸かじりライフ」はどうなんだ?
587ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 21:14:23.61 ID:weQRffHc
>>582
確かYBCVerでは「今週も病室からお送りしています」となっているので、もしかすると談志の後追うかもしれんけどな。
588ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 23:34:57.11 ID:B1D8C2es
>>578
10月の聴取率結果
平日13:00-15:30
   小島慶子:2.1、大竹まこと:1.6、上柳昌彦:0.6

平日2200-2400
   TBS:0.7、NHK:1.3、QR:0.2、LF:0.4、TFM:0.3、JW:0.3
平日2200-2450
   TBS:0.5、NHK:1.1、QR:0.2、LF:0.3、TFM:0.3、JW:0.2

番組別ベスト5
   TBS 土曜ワイドラジオ東京:2.5
   TBS 森本タケロースタンバイ:2.4
   TBS 大沢悠里のゆうゆうワイド:2.3
   TBS 久米宏ラジオなんですけど:2.2
   TBS 安住紳一郎の日曜天国:2.2

伊集院光のJUNKは深夜便を越えたとか

結果はTBS R&C 62期連続トップ達成


>>579
都会でもLFは人気が無いです

>>582
オマエ聴いた事無いだろ
リハビリのおかげで一年も前から何を話しているかよく分かる様になってるぞ
しかも今は大腿部骨折の治療をしながら病室に収録機材を持ち込んで録音してる。
先日は土曜ワイドで「オシッコするのに、この歳になって若い看護婦からチンチンを掴まれるとは思わなかった」と話してた
589ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 23:43:38.46 ID:LEOlWY4l
伊勢さんは仕事を選ぶべきですなw 大杉・伊勢・海津はどこでも使えるますから
590ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 05:16:27.61 ID:fluJBK95
ふるさと村にいくよ!
591ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 07:08:00.75 ID:xUZaOtOT
>>588
それならBSNはLFとQRなどNRNをバッサリ切り捨てて
JRN・TBSオンリーでいいよ。
592ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 16:08:12.30 ID:TOKLu5Br
今日の昼頃bananaから綺麗な人が出てきたがあれは誰
593ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 18:31:54.00 ID:g6fp7vFw
http://www.1242.com/2011_2012/?28
派生ユニットでありながら震災でサンドウィッチマンに取られて以降、9ヶ月ぶりに新潟でアケビが聞ける
594ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 20:55:00.99 ID:OikKD+z2
日報からの動員はやめれw 
595ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 21:50:51.32 ID:+qOmpvHY
>>593
トヨタ車のデザインと掛けて秋元康が作るアイドル集団と説く

そのこころは、3年経ったら恥ずかしくて見れない
596ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 01:50:54.54 ID:sFqnHx4f
自分のメッセージが読まれないのはパーソナリティのせい。
何で俺のメッセージを読んでくれないの?
とか言ってる障害者、あれどうにかならんか?
そのうち事件になるぞw
597ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 03:26:51.72 ID:DzcUCijt
>>596
>何で俺のメッセージを読んでくれないの?

そこは番組で読まれちゃうんだw
ある意味すごい放送局だな
ただ一つの番組に20件もメール来ないのにいつも出していて読まれなかったらそりゃ腹立つだろう
それだけメール読んでくれないという事は内容もそれだけ酷いんだろうけど
598ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 15:26:24.52 ID:psf8cvs4
>>577
ANNはもう要らないJUNKに切り替えてほしいね。
Digはそのままね
599ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 17:42:04.65 ID:DzcUCijt
ANNはもう番組としての価値は無くなっている
ただネットスポンサーが付いているから地方局はANNをネットしているだけでスポンサーがゼロになったらわざわざ聴取率が低い番組なんてネットしないよ
しかもレーティングの時だけ数の採れそうなパーソナリティを臨時で雇う姑息な手段も当たり前になってるしw
普段は無能なパーソナリティを使っているとLFは承知だからそういう手段を取るんだろう

JUNKにネットスポンサーが4社くらい付けば地方局はANNから移行できるんだろうけどね
600名無し募集中。。。 :2011/12/24(土) 17:43:37.75 ID:CbMxgx5d
公開珍味はタケヤスにはまず当たらないな
運がいいのかそれとも何か細工してるのか
601ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 19:04:22.67 ID:rnc9NyXL
>>599
パーソナリティが女なら男のリスナーがつくのでそれなりの価値はある。
男芸人が集団で集まって喋ってもうざいだけ。

だからANNからスポンサーが次々撤退するんだよ。
もちろんこれは制作局のLFに問題があるので板・スレ両方違うけどな。
でも、そのANNを昔の「新潟放送ラジオ」はフルネットしていたわけ。
しかも自社番宣に地域CMくっつけてまでね。

>>598
創価マンセーなこともよくわかったよ! まさか民主党信者?
おまいがとは言わないけど、なんで午前3時〜4時は「深夜音楽」という名前のフィラーに成り下がったかよく考えてみ。

日野自動車にも見捨てられたのかな?新潟放送はw
高速道もバイパスの深夜利用も多いし、それなりに物流需要もあるから日野のトラックもわんさか走ってるんだけどな。
602ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 22:46:55.46 ID:psf8cvs4
>>599
問題はANNになんぜ全国スポンサーがついているのに
JUNKにはついていないのか?しかもブルボンはANNのスポンサーだろ
さっさと撤退してJUNKのスポンサーになればいいのに
603ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 22:54:50.48 ID:psf8cvs4
>>601
LFに問題があるのは今に始まったことじゃない。
QRもパットしない
やっぱりTBSだよ、TBSなら何やっても許せる。
だってBSNの株主でもあるから。BSNはTBSと運命共同体で行くべきだ
走れ歌謡曲よりもモーニングコールを選ぶ。これTBS様についていく運命だから仕方がないのだ。
もし創価学会がいやならTBSからスポンサーを撤退してもらうことだな。
604ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 23:31:58.06 ID:68cbyusK
NHK「冷温停止宣言」野田首相記者会見中継を打ち切られた部分
http://www.youtube.com/watch?v=MxUQKJwkIeY&feature=youtu.be
605ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 00:33:47.35 ID:PNk1hPeN
>>601
>そのANNを昔の「新潟放送ラジオ」はフルネットしていたわけ。

そのANNの前は71年から76年までパックインミュージックと歌うヘッドライトをフルネットしていたんだけどねw
これが新潟放送ラジオの終日放送の歴史の始まりなわけだが。
深夜のネットを元に戻せば良いだけの事だ。
606ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 00:47:04.87 ID:o1Ve+eAz
>>603
それをいい始めると
JNNのラテ兼業の1局地域はどこもTBSの資本が入っているところが多いぞ。
607ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 07:59:49.34 ID:6fh+nHAB
>>606
だからTBSはネット局を意識しているというか、大切にしている心遣いを感じる。
ちなみにJNNでないラテ業務の1局地域は
青森放送、秋田放送、山形放送、北日本放送、福井放送、山梨放送
山口放送、西日本放送、四国放送、南海放送、高知放送くらい(すべてNNN)
新潟はFM入れて民放3局が競合しているのだから勝ちぬくためにはTBSオンリーで行くしかないよ。
608ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 18:21:58.99 ID:xMI1Z7wz
>>605>>607もニッポン放送が大嫌いな人たちのようで。

じゃぁ今日競馬の前に流れた「長澤まさみSweetHeltz」も嫌いだろ!
その割にはおまいらラジオ日経の競馬中継は聞く癖にw

それで思い出したんだが、じゃぁ土日の早朝にやってるあの演歌番組は好きなんだろ?
土曜:マイハートフルSONG
日曜:水森英夫のチップイン歌謡曲
いずれも「ド演歌」番組だがw
609ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 18:39:02.89 ID:6fh+nHAB
>>608
LFが嫌いと言うよりか、
JNNなんだからJRN一本で行くべきだ。
BSNの資本にTBSはあるけどLFは入ってない
TBSと共に生きる。TBSがヒットすればBSNもヒットするし
TBSコケたらBSNもこける。TBSがくしゃみをしたらBSNは風邪をひく。
効率的にやるなら番組内容よりTBSオンリーで行くべきなんだよ
610ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 19:02:53.11 ID:o1Ve+eAz
>>609
BSNの大株主は新潟日報だぞ。
新潟日報が視聴率最下位のキー局の追随なんか許すわけないだろう。
ラジオも、読売新聞が筆頭株主のFM新潟が聴収率一位だぞ。
新潟日報もBSNとは心中しないだろう。
それでもTBSオンリーで行くなら
TBSが筆頭株主になるべきだ。
611ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 19:19:21.22 ID:xMI1Z7wz
>>609
そのT豚Sが親玉の毎日新聞社と一昨年不祥事起こしまくったからなぁ。風邪引いたと判断すべきか肺炎を起こしかけてると判断すべきか。

>>610
実際新潟日報は手を切りたがってる模様。それが証拠に新潟駅Bananaを日報新社屋本稼動時に合わせ撤退を予定とのこと。
確かに新潟日報欲しいなら新潟駅のNEWDAYSに行くなり駅前にわんさかあるコンビニに行けば買えるから当然かw
毎日新聞が新潟放送を救済するかといえば現時点ではノーだと思われ。

もうひとつ、日報のラジオ欄が10月よりサイズが微妙に小さくなっている点にもご注目。
そこから見て取れるのは「決して新潟放送とNHK新潟放送局を特別扱いはしませんよ」と言わんばかり。
それでも毎日新聞が新潟放送をIR的に買収するような話でも出れば間違いなく画期的な話だけどな。

時代の空気読んでAKBの番組流して局内「貯金」を作るか、それともT豚Sと心中で「借金まみれでついにお父さん」まっしぐらにするかは局次第!w
612ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:17:56.93 ID:nfnuJyKZ
>時代の空気読んでAKBの番組流して局内「貯金」を作るか

頭がおかしいのですね、わかります
613ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 22:35:53.94 ID:6fh+nHAB
もちろんTBSと心中でいいよ。だからNRNは切り捨てて
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュース
をネットすべきなんだよ
614ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 06:08:52.40 ID:KkNtMk5a
間接フリーキックwww
615ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 07:25:59.76 ID:Y4jGYXFO
>>613
ライムスターの3時間は拷問以外の何物でもない。
TBSでもあんなクソ番組作れるんだなーと逆に関心した。

生放送なのにメインゲストが出演しないまま進行するってどうよ。
俺が唯一TBSにクレーム入れた番組だわ。

今は、ゴゴラク(和田さん限定)&キラキラ(新潟コーナー限定)のリスナーだけど。
616ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 07:46:46.23 ID:DGDFKApp
あなたのような変人様はどなたも相手にはできませんね。
617ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 11:25:17.81 ID:Y4jGYXFO
>>616
別にTBSやBSN信者では無く、好きな物を好きと言うのがダメなんでしょうかね?
それ言ったら、和田さん担当初期のゴゴラクは酷かったし、ごきげんも苦言出してるけど何か?

つまんなかったら、番組に意見出さない?
意見汲んでくれるかは別だけど。
618ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 12:31:41.15 ID:lmIXcqXd
谷村シンイチ終われや!
午前中から下ネタ放送するって何考えてんだ!?
619ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 15:38:54.67 ID:hlXCO4VG
>>614
関節を笑うヤツがいるがあいつは
BSNにかなり金使ってるから他のリスナーと比べて扱いも違うんだろう。
パーソナリティの誕生日になれば何か花や何かプレゼント贈ってるし
以前大杉のノライヌノラネコの何かのイベントの時にもポンと5000円エサ代に寄付した。
俺のメッセージが読まれないとかグチってる障害者がいるようだが
もう少し金使ってみたらどうだと言いたい。


>>618
機龍乙w
620ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 15:57:31.25 ID:ZmYzcz2K
>>619
それだと読まれるために金使ってるみたいだなw
621ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 16:42:38.79 ID:4cntspjp
確かに読まれる為には金使えってとれるなw


だが5000をポーンとだす彼を見直した
622ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 17:53:45.11 ID:KkNtMk5a
>>619
FMとかでも名前を聞くんだが…
623ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 18:05:48.20 ID:lKX8ShgZ
>>618
セクハラ発言で新聞に散々叩かれた番組の後番組だという自覚が出演者にも制作スタッフにもないのだろう。
でも、本当に抗議するならここじゃなく局でも新聞社にでも直接投書してみては?
624ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 18:09:06.33 ID:ZmYzcz2K
なんじゃそりゃw
625ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 19:36:25.75 ID:eUhuPMvg
>>618
オマエも父ちゃんのチョンボが母ちゃんのマンジョコに入って産まれたんだから固い事言うなよw
626ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 22:42:24.61 ID:KByxKhiX
なんかこのスレ、住人が3人しかいないことがよくわかったんだが
627ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 23:17:20.90 ID:hn6ROtlt
JRNの番組は、白ネット番組が多い。
NRNの番組は、黒ネット番組が多い。
普通に考えたら、黒ネット番組放送するよな。
628ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 00:37:51.96 ID:Ql3Kuz6z
>>627
それを言うなら「裏送り」と言いなさいw
どうせBSNがネットするNRN系の番組はその殆どが「裏送り」w
629ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 00:43:42.63 ID:Ql3Kuz6z
ついでに。

ID:6fh+nHAB (3/3)はTBSが普通に聴取できるところに御在住の模様だから新潟市内じゃないだろうね。
あと、どうやら新潟に県域民放FMが2局あることすら知らないだろう。
まぁ、越後湯沢付近での在住だとFMは2局しか聞けないから当たり前かw

それ以前にAMか短波の専用ラジオ所有でFMの受信機能は持ち合わせていないというオチではないだろうねw
南魚沼だったらコミュニティFMすらあるんだぜw
630ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 01:14:18.64 ID:mF5cgpc9
オマイらなんか知ったか振りはいいけど裏送りの意味を理解して書いてんのか?

テープネットだってあるんだぜ
631ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 01:27:06.99 ID:Ql3Kuz6z
>>630
別に。テープネットでも裏送りと一緒じゃん、所詮スポンサーつかないくせに。

煽ってるつもりだろうけど逆にイタイよw
632ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 09:14:40.26 ID:bJKY+6S1
ながながと、自分の母親のガンの話か? がんセンターで聴いてるしょもいんだでー 目の前のな ばかたれ!

いい歳こいてて、わからねんか? タケヤスと言うバカ
633ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 09:52:29.79 ID:JzgQ+ITB
この番組って幼児向? ロリコン向?
634ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 11:03:10.02 ID:JzgQ+ITB
アッパ隊長w うんこの隊長w
635ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 14:47:08.79 ID:AUZSFVPV
プッ
お前ら、楽しい放送してやってるんだからもっと金使えよw
636ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 16:13:27.77 ID:zy5YSoFV
何かプレゼントするのは、えせさんとあのお方だけだなぁ……。
タケヤスにはりんりんとの年の数だけうまい棒渡した事あるけど。
637ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 18:11:50.84 ID:siI/14yU
えせさんとあのお方はおいらもファンだす。アダルトな女性 すきだす。
638ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 20:29:00.76 ID:Ql3Kuz6z
>>613
ID:6fh+nHAB (3/3)は新潟放送のテレビ事業が↓のような状況な件についてどう反論してくれるかな?楽しみだ。
もう我慢できない!新潟のテレビ局 8局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1316945988/198

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/12/27(火) 20:26:43.68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1323671325/508-509+515+537
↑見る限り、BSNはT豚Sとは決して仲がよろしくないようで・・・何があったのかな?
639ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 20:35:31.55 ID:e/HegAwD
大杉・伊勢・海津 あとはいらんだろ、BSNラジオは
640ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 21:57:07.29 ID:iY0py+oy
>>628
黒ネットはスポンサーつきの番組だろ。
ラインネット、テープネットは関係ないぞ。
641ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 17:22:31.36 ID:V0jRA5Ll
佐渡に漂着したゴマフアザラシはサドちゃんと名付けられるのだろうか?
642ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 18:00:41.86 ID:xrfFEn7g
>>640
わーい、釣れた釣れた。
それはそうと、別にろくなスポンサーが付いてないから関係ねぇだろw
「創価学会」か「聖教新聞」しかついてない。
643ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 22:34:31.06 ID:A5z8ZcHl
BSNのラジオパーソナリティで社員の人はいるのか?
全員フリー扱い?
644ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 23:09:00.41 ID:WcmxaVZi
>>642のような人間を世間では「痛い人」と呼ぶ
645ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 09:04:45.73 ID:u1ffRG9f
>>643
野島常雄、おつ
646ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 21:15:40.22 ID:YttfA2iL
誰だよそれ
647ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 23:08:54.87 ID:LX/WTWpo
久しぶりにBSN 聞いて思った。
まだアナウンサーによるトーシロ物真似で
番組もたせてたんだ!?
臆面もなくすごいよ、ある意味。
でも、
できればまた聞きたくなる番組つくりを
してほしかった。
素人芸に頼らない番組つくりを。
648ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 23:35:04.88 ID:0nrxaaoT
60年保つのか?…
649ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 11:11:36.59 ID:tCWJA9wp
>>644
「煽r
650ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 04:37:27.03 ID:Zftg7UDx
>>648
このラジオ部門とテレビ部門・・・そろそろ終わりだな。経営的にも「言われたとおり」「流されて経営」してるじゃん。
それが結局局アナ(もどき。どうせ派遣)の声のトーンにもマトモに響いてる。

特に報道。ニュースなんて噛みまくってるし話にならないわ、速報のはずが速報になってないわでいくらズブのトーシロな俺でも
「この局、もうやる気ないんだな」と明らかにわかる。

終わったな。新潟のAMは
651ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 09:27:40.33 ID:6Q4DzaCL
プッ 偉そうに。お前よりは派遣アナウンサーも努力してるよ。人間的実力もお前よりはある。こんなとこに批判書くしかないお前。偉いね〜
652ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 10:41:48.39 ID:HcU4adgj
リアル生活に何の不満も劣等感も無いやつが大晦日にこんなスレ来て批判書くわけないって話だ
年の最後まで誰かを下に見る作業とか悲しいな
なんか景気の良い話でもしてろよw
653ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 11:57:33.14 ID:Zftg7UDx
654ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 12:07:41.48 ID:HcU4adgj
カスの貼ってる画像とか怖くて開けないわw
655ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 15:42:02.42 ID:WC9WwBny
なんだこのカルホルニアコネクション
656ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 17:00:28.43 ID:yeM12eAY
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
657ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 18:38:35.84 ID:Zftg7UDx
>>654
>なんか景気の良い話でもしてろよw
↑オマエガナ〜〜!wwwww

>>651
>お前よりは派遣アナウンサーも努力してるよ。人間的実力もお前よりはある。
↑「アナウンサー」という特殊な分野であれ、日雇いと同じ「派遣」かよ。最底辺と全く一緒じゃねぇか!

派遣!
派遣!
派遣!

労働者派遣法徹底改正強くキボンヌ!
658ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 18:49:44.90 ID:ST6BSQ0H
小柳実アナによるアナウンサー養成講座のラジオ番組を希望します。
659ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 19:07:00.76 ID:3lPxqEt7
>>658
つまらんから却下w
あんな自己満集団の番組聞きたくないわww
ネットラジオの内輪感ぱねぇw
660ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 10:26:39.89 ID:yX3kTIgD
さっきアピタにりんりんが来てた
なんでラジオの中継で店員に超密着してるんだw
661ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 10:31:32.95 ID:v5CcO0+G
年寄り向けの番組も放送しぇーや
662ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 10:57:00.51 ID:1+x4SejI
>>661
夜中の地震についても速報しなかったB糞Nに何言っても無駄。
とりあえず俺らラジオ板住人は信越総合通信局に通報メールしたけど
663ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 16:42:30.83 ID:1+x4SejI
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20120101143459391-011428.html
この地震の報道も全くなかったな。

正月早々ダメダメ報道ぶりを発揮の新潟放送・・・いや、新潟のラジオ局すべてがダメだな
664ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 20:28:04.89 ID:0SMjzGkQ
爛漫ラジオ寄席いいな、これって毎週やってんの?
665ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 20:31:15.86 ID:1+x4SejI
>>664
「ラジオ寄席」そのものなら毎週レギュラーでやってる
今回のやつはそれの「正月バージョン」と思われ
666ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 20:44:30.08 ID:B++dIICi
今回のは、秋田で行った公開放送分だから。
来週も秋田の公開放送分を放送

■ 2012年1月1日(日)20時00分〜20時55分
漫才 青空球児・好児
医事漫談 ケーシー高峰
落語 昔昔亭桃太郎「裕次郎物語」

■ 2012年1月8日(日)20時00分〜20時55分
漫才 ナイツ
ギター漫談 堺すすむ
落語 三遊亭歌武蔵「子ほめ」

ところで、joe_risseiのTwitterは妄想が入っているのか?

667ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 15:41:49.26 ID:O6e2drlL
今流しったラジオなんのん?
668ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 16:02:24.77 ID:O6e2drlL
おっそろし下手糞
669ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 18:52:39.23 ID:diwLlXoK
りんりん整形しても無理っぽいな
670ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 23:06:28.99 ID:c99XzVZc
ニュースもだめ、音楽もだめ、新潟弁もだめ・・・何がしたいんだここわ? 伝える事に賛同してこそのCMだぞ?

671ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 23:45:43.59 ID:RSy5XFL/
まだこのスレあったんだ。ストレスの掃き溜めスレ。
672ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 07:07:10.35 ID:KtrnR4A0
ホレ カレーラテの前ぇに
金切り声上げて北国の春うとたったおんなご誰のん?
673ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 07:27:00.94 ID:fhhpzBmp
爆弾〇藤の歌よりはマシだろ
674ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 16:39:42.90 ID:C76SXC2L
久しぶりに聴いたが、アーニャ・シュシュノアと青沼静馬がプロレスやるのか?
675ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 18:32:16.10 ID:fhhpzBmp
爆弾〇藤を久しぶりに見たが、今日も公開放送1人で来てたな。

やっぱり独身なんじゃね?
676ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 18:51:54.10 ID:RHN9LMyy
タニムラシンイチおんもしょ無ぇ
677ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 22:30:31.63 ID:8fWrWrv6
何とでも言えw
678ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 23:05:35.08 ID:w8+bkHVF
>>672
おまいさん、現場にいた?
679672:2012/01/05(木) 02:04:07.43 ID:r6d/5wxy
>>678
なにさー、おら放送聴いただけらいね
680ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 19:46:12.70 ID:2T1vmN3Z
>>676
TBS以外面白い番組はありません。
681ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 10:25:50.24 ID:fFbZLF2u
年夜に護国寺でりんりん目撃w

やっぱ顔デケェw
682ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 14:38:14.05 ID:x1ozmVMN
ヒント

出っ歯w
683ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 22:49:49.06 ID:EgzrH/zT
FMに大杉取られたら終わるw
684ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 17:45:56.75 ID:fRz3Dlk1
>>683
じゃ、新潟市内ではとっくに終わってんなw B糞N
だって金曜日の23:00〜23:15に同じ番組やってんじゃん、ケントで
ttp://www.fmkento.com/pc/airstaff.html ←の一番下
685ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 11:24:39.61 ID:SaY6TZrw
今日はやたらリスナーメッセージ読むなと思ったら
今日は祝日か。
ラジオCMがないからその時間はリスナーメッセージを読む時間になったんだな。
686ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 12:50:34.43 ID:TBopOWrD
でも音楽は流さないw
687ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 16:02:25.31 ID:SaY6TZrw
>>686
ごきげんに音楽は不要だろ。
なんせ喋りのプロが二人もいるんだからw

番組
今日のゴゴラクに出てた小島っての、
深夜の番組に出てくる童貞野郎か?
688ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 17:19:44.57 ID:TBopOWrD
>>687
喋りのプロが二人もいるのか、なるほどなw

ただ、あそこに作るプロは居ないぞ
689ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 17:43:45.10 ID:Z4Q+2MEB
>>685
だから本来は競馬もやってるので競馬流すかとおもいきや・・・アレ?
690ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 18:26:05.85 ID:C1crNgzQ
15:30からスポンサー付番組放送しているから、ゴゴラクを短縮しないと放送できない。
JRAもお金を出さなかった。
691ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 18:41:22.31 ID:h4U4AkZR
佐渡ちゃんのメッセージ気持ち悪い
692ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 19:27:01.35 ID:32Q0ImlI
おいおいスタッフ電○したりばかデカイこえで五月蠅いのお
693ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 21:56:25.04 ID:z/XfAIPW
原型炉? 何?
694ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 22:39:08.45 ID:OuUxI3t8
>>691
おら、佐渡ちゃん好きら
695ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 22:48:26.69 ID:Z4Q+2MEB
>>690
仕方ないので日経ラジオで聞いたが、なかなかツボにはまった。
696名無し募集中。。。 :2012/01/10(火) 14:50:52.63 ID:IEU7dwoQ
たまたま今日のごきげんを聴いていたら
大杉りさが懐妊したとタケヤスが言っていたが
それはそれでまた変態メールが来るんだろうな
697ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 18:35:30.24 ID:fmA4fcQo
森本にニュース読ませるの辞めた方が…
698ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 20:26:46.45 ID:aqvYW6Gr
なんで?
699ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 23:49:07.37 ID:DLSTTz3B
近藤伊勢コンビが一番ききごこちがいいな
700ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 09:28:34.88 ID:CjbC2MA7
細野真宏が経済を語るw ただの予備校講師じゃねーかw 机上の空論はやめれ 
701ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 19:57:24.89 ID:Y2GT3vXB
>>698

噛み噛みだろ?原稿読ませても
702ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 12:42:18.28 ID:1B8jTPZX
をい!今の地震情報BSNはスルーしたな! 俺聞いてたからな。
703ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 18:13:16.03 ID:aZ1Ujkge
>>702
生放送以外の時間帯での地震は震度3以下は速報を出さない

ウィキにも誰か書いてあったwww
FMラジオでこの体勢はありかも知れないが、AMラジオでこの体勢なら放送免許を返納して局仕舞いした方が賢明だ。
この様な苦情は株主の日報とかに出した方が良いのかね。
704ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:01.64 ID:H5cHi3Kl
大地震後はNHKが中心だな、朝の大杉は聴いてる。 産休になったら聴かない 
705ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 16:29:41.33 ID:SVb/R/H9
>>703
昔は深夜でも県内でゆれを観測されたら速報出してたんだが 
震源が新潟から遠いのと揺れが小さいてことなのか
ただ年明けの地震に関してはは速報は出すべきだったね
706ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 21:52:38.96 ID:OL3L+CLQ
創価ラジオ
707ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:33.63 ID:6VwBnUlZ
森本の携帯はアイポンか。
708ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 00:06:43.28 ID:OaaRSQHw
今時 アナウンサーなんだからそりゃアイポンだろ。
709ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 11:55:22.84 ID:W8gsrtsp
ごきげんのたけやすが作っているキャラクターって、普通引くし、単なる危ない人じゃないのか。ごきげんのコーナー気持ち悪いのばっかりじゃ!


710名無し募集中。。。 :2012/01/14(土) 15:24:24.58 ID:EocT+kN+
>>709
最近、やりずぎな感はあるね
最近下ネタのメールも多いし下品になってきてるね
711ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:34:59.22 ID:qi7CMoz7
今夜のウィークエンドシャッフルはねぎっこネタ多いなw
712ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 10:00:11.08 ID:mGydkVZG
日曜日の午前中はなんでつまんない番組ばかりなんだ?
特に10時から正午までは酷過ぎ!!NRNから脱退した方がいいよ。マジで
午後は日曜サンデーで挽回するけど五時までネットしてほしいね
713ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 13:51:19.99 ID:CrgkJ0Lg
>>712
放送するだけでNRNから金が、もらえるんだぞ
やならお前がスポンサーになれ。
714ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 19:29:33.11 ID:354xyxWg
そもそもNRN辞めたからってそれらが終わるわけではない
715ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 20:52:28.76 ID:YMCrxHnI
NRN脱退しなくていいけど落ちぶれたANNとレーティングトップのJUNKを入れ替えて欲しい
716ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 20:53:29.06 ID:mGydkVZG
ANNをやめてJUNKをネットしてほしいね
ANNゴールドやRは間違ってもネットしないように。
鈴木おさむの考えるラジオもねっとしてほしい。
717ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 23:29:33.62 ID:ZupRS6NX
>>713-716
本日の「T豚S」厨:ID:mGydkVZG (2/2)
718ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 12:49:50.16 ID:3ceEbFdn
【ラジオ】14年ぶりに復活するオールナイトニッポン2部、新タイトルは「オールナイトニッポン0」…パーソナリティーは一般公募で選出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326678683/
719ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 14:55:07.37 ID:JYP51OTB
>>718
平日深夜に放送休止するビンボーラジオ局には無縁な番組だからその書き込みはスレ違いだ。

反省しろ。
720ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 19:51:12.97 ID:SKtgApRy
>>719
オールナイトニッポンやめてJUNKをネットすべき
当然だがニュース探求ラジオDigはそのままネットね
721ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 20:02:40.28 ID:pdKpSkmO
>>719-720
ID:SKtgApRy:本日の「T豚S」厨
722ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 21:12:42.61 ID:SKtgApRy
http://www.ohbsn.com/link/
TBSはあるがQRやLFはない。だからTBSオンリーで行くべきだ
723ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 21:51:34.94 ID:5zAy2C/c
新潟創価ラジオで復活
724ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 22:33:03.37 ID:SKtgApRy
大株主であるTBS様の番組なら創価学会がスポンサーでも新潟放送はネットすべき
株主様TBS様には逆らえない
725ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 22:40:08.61 ID:pdKpSkmO
>>722-724

ID:SKtgApRy (3/3)という創価学会員がいる以上誰もBSNラジオは聞かない
726ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 23:05:39.92 ID:y/+yNyz2
>>721
おい!社員
なんでオレがtbs廚なんだよw

オレはこの時間にアナモニ潰して走れ歌謡曲をネットして欲しいと思ってるんだよボケ
727719:2012/01/16(月) 23:06:48.05 ID:y/+yNyz2
ID変わってたわ
728ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 00:37:03.33 ID:mwkLmnWJ
大杉の産休の変わりは伊勢か海津しかいないから今から頼んでおけよな
729ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 06:19:43.16 ID:LcOrwSLv
TBSは聴取率連続1位(LFの一人負けと言う話も)なんだから
それを中心にネットするのは当然。さらにTBSの資本も入っている。
TBSの資本が入っている。TBSの資本が入っている。
大事なことなので3回書いた。いっぺんには無理だろうから、
まずはオールナイトニッポンからJUNKへ切り替え
730ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 10:21:43.40 ID:Jxn6i2Zj
TBSラジオが聴けるところへ引っ越せよ
今JUNK何局ネットだw
731ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 10:59:35.68 ID:uxzs50Jk
ID:LcOrwSLv→本日の「T豚S厨」
732ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 17:56:51.94 ID:xVLzafbN
>>728
小野沢裕子だろう
733ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 20:03:15.83 ID:LcOrwSLv
平日の夜7時からの番組もネットしなくていいよ
734ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 21:44:53.22 ID:Xf739+Bg
>>732
誰?
735ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 22:15:41.17 ID:LcOrwSLv
>>730
ニュース探求ラジオDigは何局ネットだw
オールナイトニッポンゴールドより明らかに少ないぞ
でも、BSNはオールナイトニッポンゴールドをネットしなかった。これはナイス選択だ
736ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 22:39:26.11 ID:8iU1gtHv
最大ネット局

オールナイトニッポンゴールド:18局
ニュース探求ラジオDig:9局

JUNK:五局
オールナイトニッポン:36局

ミュージックナビ?昨日と今日との交差点?:24局
あなたへモーニングコール:33局
オールナイトニッポンR:11局
日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲:7局


737ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 22:43:02.90 ID:8iU1gtHv
TBSの資本があるのは、テレビのためだろう。
日テレ系のJRN加盟局にTBSが出資しているか?
TBSはラジオ単独局に出資はしていない。
ニッポン放送はしている。
738ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 23:04:31.77 ID:SCHAk2rF
ネット局の数なんかどーでも良いんだよ

大事なのはこれだよ
ほれ
ttp://ameblo.jp/mikio-date/image-11107301087-11672424251.html
739ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 23:50:26.38 ID:8iU1gtHv
>>738
大切なのはスポンサー様
T豚S厨は湯沢に引っ越せ。
740ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:03:42.91 ID:R/f2F3ub
TBSを愛してるなら赤坂でも行けって
ラジオ持って行けば聞き放題だぞw
741ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:06:45.93 ID:3OQJ6A2y
戸田の送信所にいけば聞き放題。
荒川の河川敷にすめばいい。
戸田競艇の近くだから食べ物にこまらいぞ。
742ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:33:18.08 ID:v89JovC7
今夜もbsn社員が必死だなw w w

とりあえず地震情報と交通情報くらいまともに出せよ
高速道路の通行止め情報なんてQKよりも30分遅く出してるのに「交通速報」って出てるし
あ、これはテレビの話しね
速報じゃないのに速報って言葉を使うなbsn
743ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 00:36:47.01 ID:R/f2F3ub
BSNのために必死になってる書き込みってどれだか分からんが・・・
ラブラブTBSをいじってるだけなのにw
744ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 05:11:34.39 ID:7haNuqxx
佐渡ちゃん乙。
745ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 05:37:56.93 ID:LGPB/T98
バナナフィッシュ己。
746ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 06:39:39.82 ID:mJ0oiK2r
理由はどうあれTBSの資本のみが入っているという事実だから
TBSの番組を優先してネットすべきだ
QRやLFの資本はゼロだからネットする必要はない
747ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 13:01:39.09 ID:o4+wUY9f
ごきげんアワーの公開でたけやすキャラをゲスト扱いとして告知するのはやめてほしい。
名の知れたリアルゲスト全然こなくなったね。
748ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:16:23.21 ID:64oeIxTI
>>746
ID:mJ0oiK2r ←本日の「T豚S厨」

(・ω・)新潟限定BSNラジオ17(・ω・)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1316182775/733

733 :ラジオネーム名無しさん [] :2012/01/17(火) 20:03:15.83 ID:LcOrwSLv (2/3)
平日の夜7時からの番組もネットしなくていいよ
↑もうね、めちゃくちゃというかwwwww

そんなにT豚S好きなら赤坂に入社しろ。
あと、ここは「新潟放送」のスレだから、アンタはスレ違い
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 11【JOKR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1324099957/
↑こっちにでも池
749ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:23:49.98 ID:EEcmvpCL
赤坂に住むのが無理なら鍵穴でも使ってTBSラジオずーっと垂れ流しておけよ
聴けるのか知らんけどw
750ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:38:30.48 ID:wnaYoa3Q
スペシャルゲストは坂内小路先生と丈立青さん
ってか?www
751ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:13.14 ID:64oeIxTI
>>747
呼びたくとも呼べない・・・悲しいがそれが現在の「新潟放送、BSNラジオ」の現実。
そろそろ決算期だろうけど相変わらずIR情報「粉飾」してるんじゃなかろうか
752ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 19:25:13.49 ID:NKfk03YG
年末年始の公開放送では誰一人としてタレントゲスト居なかった。
ナマラや朝日奈希なんてギャラ安いと思うのに呼ばないしね。
あと、いつまで新潟弁に拘ってるのか。
新潟弁のナビ、4ヶ月たってもまだバナー張りっぱなし。
売れてないのかな。

この前ブックオフに行ったら、ラーメンのDVD大量に投げ売りされてたよ。
753ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 19:35:40.62 ID:mJ0oiK2r
BSNラジオの平日夜10時の番組は面白いなぁ
754ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 21:45:56.73 ID:64oeIxTI
>>752
ジョーリッセー系同じく「全く売れてない」んジャマイカ?
まさに、新潟放送の「不良債権」化してるぞもうw
755ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 21:47:18.32 ID:64oeIxTI
>>753
平日夜10時といえば「School of Lock!」だな
つか、sageろ
756ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 22:24:06.43 ID:mJ0oiK2r
80年代のBSNって
夜9時台・・・忘れた
10時台・・・世界は今(QR)田原俊彦(LF)拝啓青春諸君(LF)とんでもないと(自社)
11時台・・・ミュージックインハイフォニック(LF)青春キャンパス(QR)
0時台・・・・コッキーポップ(LF)のってる歌謡曲(ラジオ関西)心のともしび(カトリック教会)
1時〜5時・・オールナイトニッポン(LF)
5時:大学受験ラジオ講座
6時:榎さんのお早うさん
21時〜6時はTBS制作番組をネットしていなかった悲しい過去があった。
そういう時代にFM新潟が開局してBSNラジオ離れが・・・FM港が開局して、どん底へ
やはりBSNラジオを再建するためには聴取率連続1位のTBSにすがるしかないんだよ
757ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 22:27:12.36 ID:07aM7O8J
今日のごきげんは良かっただろ。
高嶋秀武とか野沢那智、白石冬美とは名前出ただけで涙もの
758ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 00:18:06.76 ID:Yw1QsQZI
ごきげんのブログに杉浦元アナの写真が掲載されていたが
チャーリー高坂みたいにラジオやってくれないかな。
ニュース解説じゃなくて、メインパーソナリティーとして。
80年代のBSNラジオがいちばんよかったな。
テレビはテレビ新潟が開局してから駄目になる一方だけど。
759ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 11:41:15.01 ID:LbeJHPaA
ラジオを作れる人間がラジオの現場から追い出されてしまい

ラジオを作れない人間にラジオを作らせてしまう、そしてマンネリから脱却出来ない
いったい何がしたいのかさっぱり分からない放送局だ
チャーリーや杉浦氏は唯一喋れてディレクションも出来る貴重な存在
760ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 12:55:18.36 ID:buRucURR
新潟弁の生徒ってアナウンサーのんけ?
761ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 21:27:33.85 ID:NT7tclDk
>>759
さらにネット編成にも大問題
以下の番組をネットすることでマイナスからゼロに戻ることができるだろう。
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュース
厳密に言うとニュース探求ラジオDig、おはよう一直線、土曜朝イチエンタ、日本全国8時、ザ・トップ5
日本列島ホット通信、ラジオ寄席、パカパカ大行進、モーニングコール、日曜サンデー、アジアンウエーブ
をネットしていることからゼロではなくプラスに転じるけどね。
762ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 00:53:49.61 ID:6BJ5b7Lf
BSNラジオは・・・問題ありすぎだな
763ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 01:54:45.84 ID:JcekUBZm
どんな問題?
764ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 07:27:13.86 ID:XTTLWdnB
BSNラジオのすごいところは、
月曜〜金曜午後10時アクセスをネットした当初は
TBSとBSNの2局ネットだった。その後秋田放送や北海道放送などがネットに加わった。
この当時のBSNの判断はナイスだと思った。そして日曜サンデーのネットもナイスだよ。
BSNはやればできるんだよ。問題のあるラジオじゃないと信じてる。だから
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュースをネットしてくれ、そうすれば問題はほぼ解決する。
765ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 08:34:39.59 ID:dUqKZLZQ
>>764
進行がグダグダかつ、聴いてて全く面白く無いライムスター歌丸だけは勘弁。虫唾が走る。
766ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 11:47:49.71 ID:McLVVupR
>>764
TBSラジオの単独ネットに切り替えろって事ですか?今、TBSラジオの首都圏での
聴取率はトップですけど、以前はどん底の時代が長かったですしね、文化放送
ニッポン放送のネット枠の確保も必要ではないかと思いますけど。もっとも
ラジコでTBSラジオは常に聞けますからあえてBSNラジオでネットしなくても
いいですけれど。
平日のローカル枠を何とかして貰わないといけないですね。
767ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 12:07:22.15 ID:DXMDMOvC
ラジオの聴取率調査なんて飾りみたいなもんだろ
アンケートなんだし
聴取率週間だけスペシャルウィークとか言ってバンバンとプレゼント蒔くしw
768ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 13:46:38.07 ID:rWjRE3Hn
ネット番組はどうでもいい。(春編成に向けて一番重要な時期であることは理解できるけど)
問題なのは自社制作。
ここがちゃんとしないと広告出稿が減るのは当たり前。
いい加減、気がついてほしい。

YouTubeとかに上がってる昔のラジオCM、地元密着度が高くて良いね。
温かみがあるわ。
今は、怪しいものばかり。

>>767
そのスペシャルウィークでさえ、タレント呼ばなくなったし、プレゼントで釣ることもしなくなったよ。
769ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 17:59:04.34 ID:of0bgQVE
小湊曜子のとんでもナイト聴くゎいるとこねんかね?
770ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 12:51:36.47 ID:CDUeqM7h
>>768
自社制作能力があればここまで言わないよ。
でも無理だよ。自社制作をやればやるほど墓穴ホルモン
能力がないからネットでカバーしろと言っているだけ。
JRNとNRNのクロスネットが正直編成能力も???
「二兎追うものは一兎をも得ず」ってBSNに当てはまるよね。
それならJRNをBSNが引き受けて、NRNはFM港がやればいいんじゃないかな?
北海道(HBCとSTV)中京(CBCと東海ラジオ)福岡(RKBとKBC)沖縄(琉球放送とラジオ沖縄)
十数年前の瀬戸うち(RSKとRNC)

771名無し募集中。。。 :2012/01/22(日) 14:32:30.64 ID:Zr3rmFnA
最近のBSNの番組って品ないメールが増えたな
昔、夜やってた高坂さんや鍵冨徹の番組ならいざ知らず
今は平気でまっ昼間から下ネタまがいのメールとか送ってくるリスナー
それを女性パーソナリティーに読ませて喜んでる変態アナがいるからな
772名無し募集中。。。 :2012/01/22(日) 14:33:16.21 ID:Zr3rmFnA
最近のBSNの番組って品ないメールが増えたな
昔、夜やってた高坂さんや鍵冨徹の番組ならいざ知らず
今は平気でまっ昼間から下ネタまがいのメールとか送ってくるリスナー
それを女性パーソナリティーに読ませて喜んでる変態アナがいるからな
773ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 14:57:35.77 ID:1PiB+xP1
石塚かおりの間抜けな声がイライラする
774ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 21:05:09.94 ID:S0Rk5pOu
あまりやる気の無い局みたいだけど、やっぱり20年位前のハロジャンやってた
頃に戻ってほしいな。新潟、長岡、上越の各地域ごとのローカル枠があった時
みたいにね。
775ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:17.21 ID:CCUvS248
47 16 新 潟
http://www9.nhk.or.jp/rr-live/race04/result.html

ゲッポ隊長 恐るべし・・・・。

776ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:29.56 ID:sTNYJh/s
タケヤスの予想が当たったw 新潟はゲッポらんてw  まいりました。 
777ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 00:36:25.74 ID:TZRIc5yr
新潟は男子と杉は・・・さすが古町長者は違うね
778ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 01:22:19.27 ID:0rIA9rTo
>>771
そういうお前こそ品がないだろwww
779ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 02:06:36.79 ID:QA72esvv
また出っ歯隊長かw
780ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 16:10:05.80 ID:Ev08AVtv
野田・どじょう総理!君はシロアリだったねww http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです
781ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 21:41:16.28 ID:H3GaiJxY
なぜradikoに参加しないの?

もっと新潟弁アピールできるのに。
782ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 22:17:52.82 ID:OTJq66fT
radikoに参加しても配信は新潟県だけ。
783ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:11:40.29 ID:1BaTwqIT
ラジオ福島はDigの交通情報をそのまま流しているんだね。
阿南さんが交通情報のBGMに乗せて喋ってる。
JRNと別のライン使ってるのか?
784ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 02:24:00.97 ID:/QVoZm8K
>>781
参加とかそういう問題では無い

新潟県民がradikoでFMを聞くのと分かっているのに毎月70万円の無駄金を株式会社radikoに払えないだろ。
しかも深夜に放送を休止している財政状態なのに。

かと言ってFM2局だけがradiko新潟エリアに参入はありえない。
広域ラジオ局が3局もありながらradikoが始まらないのは足を引っ張っている局が1社あるからです。
残念ながら世界に知れ渡るような大震災が起こらない限り無理だと思うよ。
785ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 07:44:33.91 ID:vmBvihit
今のBSNラジオは月曜1時から4時まで放送休止しているけど
20年くらい前は月曜0時30分から5時まで放送休止していたんじゃないかな。
FM港は日曜と月曜の早朝は放送を休止しているね。
やはり地方では県域3局は厳しいよ。広島・宮城・静岡でさえ2局。この3局が生き残るには
BSNはJRN
FM新潟はJFN
FM港はNRN(AMとFMの違いはあるが)
と系列局にすがって行くしかないよ。
786ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 18:35:17.34 ID:oFESLCnH
オレもTBS Radioは大好きだが
いい加減ネットネタウザイ
787ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 19:54:29.44 ID:Tt4Sa76n
どんどん地方の放送局がradikoに参加します。
是非BSNさんも音頭を取って欲しい物です。
788ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 21:58:43.37 ID:xeaP9W0i
何でリクエストかからないの?
ゲストも呼ばない、リクエストもかからないでは若い人聞かないよ。
789ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 22:47:49.92 ID:E6znrtn1
>>787
ここが音頭とれる訳が無いだろw

逆にFM2社が音頭をとってもここは参加なんてしない
790ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 01:21:10.88 ID:5gTOmZW6
若い人はラジオなんか聞かない。
791ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 06:24:59.53 ID:4zMj22lV
>>786
あなたもTBS信者なんだね。
792ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 22:00:54.56 ID:YuTo1KOV
なんで新潟日報ニュースって県内ニュース一言も報道しないの?
田舎ラジオの癖に馬鹿なの?
793786:2012/01/25(水) 22:26:11.89 ID:rL03AyYU
>>791
正確にはTBSラジオとR1とアニラジを排除したQR信者です
794ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 23:20:59.06 ID:od28xM9g
ここは数字取れるし県民にも、もっと貢献できる電波なのにもったいないよね。
795ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 23:47:08.13 ID:AFema7DH
ここもラジオ中継車あるんだから、毒蝮三太夫のミュージックプレゼントのような番組やればいいのに。
たまには上越から中継できるだろ。
スタジオ:金親かチャリ坂
中継車:たけやす
前説:りんりん
796ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 23:57:55.39 ID:rL03AyYU
>>795
中継先で素人弄りできる人なんて居ないじゃん

小柳氏なら世間話はもちろんのこと、かなりギリギリの下ネタでも素人を弄れるんだけど今のこの会社の空気じゃ許してくれないだろうね
797ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 00:55:32.03 ID:KRZ8DoWs
小柳氏だのチャリさんだのって…リスナー年代わかるスレだね 俺はきいたことない世代だからわからないけど下ネタなんてどうでもいい。
798ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 02:42:19.47 ID:MnOF2sVd
宮川賢のラジナメ聞きたい
799ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 03:58:01.80 ID:9d0gnY0V
私の知己がBSNとはBS日テレのことかと頷いていたと
800ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 10:22:37.59 ID:q+RqjMeb
さて、今日もりんりんを想像しながら一発抜いて昼寝するか。
801ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:51.65 ID:U3Rejcdy
>>795
外は良いんだけど、ここ数年スポンサー系しか行かないからね。
スナッピーでさえ宣伝色が濃くなったよ。
宣伝ばかりだと逆に引いちゃうし、面白みが無いんだよね。

水曜見ナイト、洋食特集でイタリア軒出てきたわ。
自社グループじゃん。
こういうのって有りなの。

802ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 13:22:21.20 ID:KRZ8DoWs
当然有り。むしろやらない方がバカ。
803ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 18:37:35.14 ID:K7rlBgA7
水曜見ないヨと金曜プリズンのネタがかぶり過ぎ

どっちか一つにしろ
804名無し募集中。。。 :2012/01/27(金) 15:34:49.41 ID:mGeOjWOd
ここのアナがAKBヲタのせいか送ってくるメールの内容はこの手ばかりの某氏
よほどAKBが好きなんだね
こうゆう人ってFMの方にもAKB関連のメールを送ってるのかね?
805ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 20:11:40.16 ID:qJSwUT6r
4月からどんな改編になるのか
JUNKと・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
久米宏のラジオなんですけどをネットしてくれればいいけどね
806ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 02:59:08.67 ID:dSlWh7BZ
>>804
思い出しただけでもムナクソ悪くなるなw
807ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 04:57:52.77 ID:4SSxHXy/
さて、今日もりんりんで一発抜いて寝るか
808ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 21:45:26.25 ID:axLpDOt4
創価創価
809ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 00:04:33.98 ID:Ftx/2Bq8
土曜の夜は面白い番組ないな
っつーか、Mコールと日曜サンデー以外ダメだろ
810ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 18:56:32.39 ID:kQxTBXdh
りんりんパンプキン
811ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 09:47:21.86 ID:vqiYnPex
新潟弁の生徒おんなごよかおとこんほが良いのぉ
高橋さんばぁか可愛ぇげらねっかて
812ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 09:54:33.12 ID:vqiYnPex
とっつぁばっかん無て嬶らたっても参加しぇば良いねっかや
813ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 10:25:33.46 ID:tETWN+nr
下ネタ最低。
814ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 10:29:09.11 ID:F46HUlCc
結婚相手探しも男漁り女漁りんねんけ?
815ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 23:18:17.66 ID:enJ2f2Ym
>>813
オマエだって父ちゃんがチョンボを母ちゃんのマンジョコにズボズボピュッ!ピュッ!して産まれた子なんだから下ネタ最低とか言って綺麗ごと書くなよwww
816ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 10:02:43.15 ID:eszvfaO+
亀を飼っているでとぼけるりんりんかわゆす
817ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 21:45:22.94 ID:CWfkyxPs
ニュース探求ラジオDIgがもう少しで始まるぞぉ
その後はMコールまで一休み
さらにおはよう一直線へと続く。その後は日本全国8時ですまでダメだな。
しかし、こう考えると私たちのTBSラジオ先生の番組は新潟では少ないな。
4月からの改編を期待する。深夜0時から4時までもTBSラジオ先生の番組をヨロシク
818ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 00:19:49.42 ID:qB0Nj0n6
新潟放送社員の平均年収(H22-23年)が914万円ってもらい過ぎだろ。

流石はケチケチ編成と社長の生コマと深夜放送休止の賜物だわ。
819ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 06:30:14.48 ID:0OGnRt5b
>>818
その年収にはTBS様の資本が入っているから
TBSテレビに続いてラジオもほぼフルネットで行くべきだ
820ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 09:52:25.92 ID:qn97Wu4M
なんだ 金あるんじゃん
821ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 20:37:43.55 ID:0OGnRt5b
>>820
その金もTBSラジオの資本だ
赤字焼き豚球団とおさらばしたらTBSは無駄金を支出しなくて済む
その金でBSNの株を買ってくれればBSNも少し潤う。
BSNは恩返しとしてTBSテレビに続いて、ラジオもほぼフルネットにする。
TBSとBSNは一心同体、すべてTBS様に尽くす。これがBSNラジオの残された道だろう
822ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 13:19:22.09 ID:yGxhlmm1
ごきげんのランチリクエスト復活で変態数名によるキモメールが読まれなくなったなw
いい事だww
823名無し募集中。。。 :2012/02/02(木) 14:13:33.74 ID:30LIuspn
>>822
それで大杉りさのコーナーはいつもより遅かったのか
824ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 20:06:56.30 ID:xp3vDOOe
天気予報の情報は最新のを伝えてほしいな。
昨日の異志づかさんの番組では「阿賀町この時間は−3.6℃と低くなっています」と13時過ぎに喋ってたけど
実際には、その時間でプラスの1℃越えてたからね。
頼みますよ、県内老舗の放送局ヽ(^o^)/
825ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 21:52:40.49 ID:6AcEF49S
県民の期待を裏切り続けるラジオ珍しいよなw
826ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 22:26:12.88 ID:LL4LfcuD
>>825
ニュース探求ラジオDIg
モーニングコール
日曜サンデー
ザ・トップ5
パカパカ大行進をネットしているだけマシだけどね。
それ以外は完全に裏切っているね。平日の深夜0時から4時までと
土曜の夜11時半から日曜4時までは全然ダメ
ついでに日曜の午前10時〜12時、平日午後7時〜8時もダメ
827ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 22:43:22.28 ID:Nn45hyfq
キモすぎw
そんなにラジオばっかり聴きたいなら首都圏行けって
828ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 01:24:07.63 ID:Gtthm7el
TBSラジオは俺も大好きだけど>>826は戸田送信所の100Kw送信機に触って感電した方が良い

オマエの一連の書き込みは精神病に値している
829ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 17:28:38.74 ID:Lly+Efuo
830ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 18:49:32.35 ID:qIvFC+3I
午後楽はワダムだけでいい。メール読んでても最終的には自分のことしか話さない佐渡おばさんは佐渡のコーナーだけで十分。
831ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 21:12:59.07 ID:YyaL07qP
俺はワダムよりもかおりんの方が好きだがな。
理由は自分でも説明しにくいが・・・。
832ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 21:25:39.15 ID:pdwvf0XI
>>828
お前もそうか
833ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 00:18:39.61 ID:bti1CSbt
ゴゴラクは俺はワダムの方が好きだなぁ。
何とも言えない気だるい雰囲気が、聴いてて落ち着く。
834ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 12:49:25.92 ID:jEyOYsRr
逆にワダムの気だるい雰囲気で聞いてるこっちが眠くなるw
835ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:25:18.35 ID:hVu7p64W
たどりついたらいつも雨ふり モップス
http://www.youtube.com/watch?v=kBoykMfY1j0&feature=related

無理なんですからSOSと放送したらw 聴取者の方が上なんですからね さて?
836ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:43:28.99 ID:hVu7p64W
カス創価BSNw そろそろ本気だせやw 新潟の癌w
837ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:44:24.94 ID:hVu7p64W
金親親子でマンセー!www
838ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:57:27.08 ID:hVu7p64W
新潟創価ラジオ
839ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:58:58.67 ID:hVu7p64W
俺にメールしろ 新潟一のラジオのしてやるw
840ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 07:52:12.42 ID:UH0NaQcj
>>836
確かに本気だせやって感じだな
まずは・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国 をネット
ニュース探求ラジオDig、おはよう一直線、小沢昭一的こころ、パカパカ大行進、日曜サンデー、モーニングコールなどはそのまま。
今日も午後1時まで面白い番組がないからつまらないなぁ
841ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 01:02:42.32 ID:/19J0b+e
JUNK流せや!!カス!!
842ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 06:31:03.07 ID:W2btKooq
>>841
そうだ!そうだ!
あなたもTBS信者だね。わかるよ。だからJUNKだけじゃなくて
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国 をネットしようね
ニュース探求ラジオDig、おはよう一直線、小沢昭一的こころ、パカパカ大行進、日曜サンデー、モーニングコールなどはそのまま。
843ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 11:50:02.03 ID:/19J0b+e
いや、JUNKだけでいいしw
あとルネラジもw

あとラジオ人生相談w

ありゃマジで心底笑えるw
本当に信じられないバカに逢えるしなw
844ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 15:32:14.69 ID:iEwtgim0
八木美
845ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 20:00:18.58 ID:W2btKooq
>>843
何恥ずかしがってんだよ
TBSラジオが好きなんだろ?
俺と同じじゃないかぁ
そんなに照れなくていいよ。
TBSラジオをどんどんネットしてもらおうぜ!!
TBSラジオ最高!TBSラジオバンざーい
さぁご一緒に TBSラジオ最高!TBSラジオ素敵!TBSラジオ愛してるぅ!
846ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 15:26:01.49 ID:+MeHrK2+
えせさんひとりいいな。ぐっどぐっど!
847ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 15:30:53.79 ID:l6ZZfKbM
えせさん、お笑いのアジアンの隅田に似てね?
848ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 16:47:31.62 ID:+CEo/mcB
しーっ! 言っちゃダメ!!
849ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 16:54:04.86 ID:+MeHrK2+
うーん 痩せている以外は似てないかな(^-^;
850ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 18:04:21.96 ID:UlwOYqGD
17:29、ステブレ内にスポットCMが無かったおかげでブッタ切って東港の速報流したね。

この放送局にしては大変珍しい対処w
851ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 03:06:15.81 ID:Fiz+XylA
数年後にはきだにんがたけやすに代わってベルト枠担当しそうだな
852ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 03:45:22.73 ID:VepGak2M
元ラジオディレクターの金子記者

相当老け込んだというか・・・
風体が変わったなぁ
853ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 12:34:22.30 ID:SdV87+GT
男は結婚すると寿命が20年縮まるw

ざまぁw
854ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 19:35:23.28 ID:CFpntUki
世界一の記録を集めた本
855ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:37.48 ID:CFpntUki
誤爆したおや
856ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:15.55 ID:CFpntUki
地震の速報入れねんけ
857ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:45.55 ID:CFpntUki
やっとこさ入ったて
858ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 21:11:32.22 ID:CXZ8lIrQ
>>856
既報。
緊急地震速報もちゃんとしてた。
何でもかんでもケチつけんな。
859ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 21:51:19.17 ID:7TKpbvUO
BSNラジオはよく速報入れるよ。
良い点はTBSラジオのネット以外で速報を入れることだね。
さぁ10時からお待ちかね我らがTBSラジオ先生のニュース探求ラジオDigが始まるぞぉ
860ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 02:19:31.38 ID:5cgw2QBc
>>859

入院患者ですか?
861ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 13:17:18.29 ID:1S6WY2+Y
昨日ゴゴラクのスナッピー中継でリンリンが万代で街頭インタビューしてたんだけど
最後にNSTの女性職員に声かけてあたふたしてたなw
リンリンが一目でNSTの人って気づいたから女子アナっぽいな。誰だか気になる
862ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 22:06:48.76 ID:eKvWnfVv
おーい、今日もTBSラジオ先生のニュース探求ラジオDigを聴いているかぁ〜?
863ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 00:29:27.65 ID:1hr89Apu
ここの流れ、キモチ悪くなってるから離脱します
864ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 09:50:59.56 ID:lRB3P6mg
キダニキモいって言え 森本
865ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 10:50:02.52 ID:i10jpWJa
埼玉からライブ中継で聞いているけど、
ラジコと比べて音質悪いね。
音が割れて聞こえる気がする。
866ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 17:29:13.33 ID:omSfEB/p
ゴゴラクメッセージテーマ「びっくりしたこと」

たかみな母淫行タイーホ




みんなびっくりしなかったのか?
867ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 17:37:07.46 ID:WqSE3Wdd
俺は有りだな、たかみなの母親、画像で見たがあの母親は有りだ
868名無し募集中。。。 :2012/02/10(金) 17:43:19.04 ID:0W03iVhl
ごぎげんの木曜の日経エンタってものすごくAKBを気持ち悪いぐらい持ち上げてるね
869ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 18:00:50.84 ID:lRB3P6mg
>>867
木下医師乙
870ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 22:10:43.99 ID:Ybz7Ftpb
たなみなは安めぐみとクリソツだよね〜w
871東MAX:2012/02/11(土) 04:52:52.94 ID:vJfYhU50
>>870












今すぐ俺に謝れ
872ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 08:55:33.11 ID:0VFLWKTw
>>871
> >>870
今すぐ俺に謝れ
そんなつまらんことどーでもいいじゃないか!
それよりもBSNの株主であるTBSラジオをどんどんネットすることの方が重要だよ。
873東MAX:2012/02/11(土) 10:45:46.96 ID:FkMWAnV7
リクエスト「何度でも」やぎB若いな
874ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 15:47:28.74 ID:xfDRvyM2
たなみなは山里のラジオでやらせが判明したのでもうどうでもいいw
875ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 21:41:28.18 ID:xfDRvyM2
たなみなって本当に安めぐみとクリソツだよなw

ちっちゃい安?ちい安?チビ安?豆安?蚤安?これワロタw
876ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 09:39:34.23 ID:0mX70nPa
どーいんだや
新潟弁のページ更新して無ねっか
877ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 15:19:46.88 ID:v33YFwbl
田巻のおばさん声が高すぎて聞き取り難い。AM向きではないと思われ。
878ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 19:50:23.81 ID:s6OH3vxt
「あのお方」には、今お腹に赤ちゃんがいるのですか?
879ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 20:26:27.84 ID:iVRaEttW
>>878
腹の中にいるのは自身のブログでも公開してる。
880ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 23:34:04.12 ID:Fu7MvuPS
Say A Little Prayer for You- Whitney Houston&Natalie Cole
http://www.youtube.com/watch?v=Um1RwV8k3I8&feature=related

バカラックが歌える人なのにね、 南無 南無
881ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 23:54:47.31 ID:lnv3PC/K
882ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 01:36:29.61 ID:xhZ8Q5rY
人畜無害 BSNラジオ♪ 糞の為にもなりません
883ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 06:36:35.51 ID:Lt8nkb2L
>>882
でもニュース探求ラジオDIg、おはよう一直線、ザ・トップ5
夕方5時15分から5時45分までの荒川強啓の番組、小沢昭一的こころ、
日曜サンデー、土曜朝イチエンタなどは県民の為になっているが、
それとは逆にANN、平日夜7時や日曜午前の番組などは県民の為にならないな。
884ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 10:40:13.83 ID:T6JadGES
さて、今日もりんりんのメイド服姿で一発抜くか
885名無し募集中。。。 :2012/02/14(火) 14:06:45.21 ID:ndH4XGUy
そういえばナイターシーズンの土曜の中継ってここ数年TBSじゃなくて文化放送だよね
886ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 17:44:06.07 ID:PT3mnPHw
かおりさんのおにぎりうまいな。
887ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 18:55:23.50 ID:PqLHwT2y
そもそもTBS系なのに何でJUNKやらずにANNやってんの?
888ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:31.48 ID:KEfzniTI
>>887
ラジコがあるからわりとどうでもいいw
889ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 22:00:09.16 ID:SAI4f0Yn
三条に住んでるけど本当はエリア外なのになぜかラジコが聞ける、でも村上では聞こえなかった
ラジコのエリアって結構あいまいなのか
890ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 23:04:09.11 ID:Jmjf6e2O
>>889
プロバイダー次第なので場所は無関係。
891ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 01:09:17.51 ID:P6fEoJjF
>>887
スポンサーからお金が入るから。
JUNKはお金を払わなければならない。
892ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 06:39:56.15 ID:981QxR79
>>891
確かANNはブルボンがスポンサーだよな
柏崎の企業だからJUNKのスポンサーに変ってもらえば、
JUNKをネットできる。ちなみにJRN系列のCBCがANNをネットしているのは、
ANNが全国展開するために当時LFが東海ラジオにネットを打診したそうだが、
ネットを断られたそうだ。しかたなくJRN系列のCBCに打診してネットしてもらったそうだ
893ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 19:48:02.55 ID:mLhyjGk6
ここはあえてリッスン?をry
894ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 21:46:33.29 ID:CexHJjWS
>>883
>夕方5時15分から5時45分までの荒川強啓の番組

この番組の一番に重要で為になるのが、PM4:00〜5:00 あとはゴミ。
895ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:23.66 ID:CexHJjWS
896ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:02:23.94 ID:CexHJjWS
いつもあなたとBSNラジオ
http://www.youtube.com/watch?v=TVWw-6mgNEg

やり直せ、まだ間に合う
897ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:46:42.68 ID:tBhke5wc
来週は聴取率調査週間でしょ。
誰かゲスト来る?
898ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 00:57:58.00 ID:8iIcETze
ネット番組も自社番組もリミッター効き過ぎてるのか一瞬音がぐぅっと絞られることが多いね

899ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 15:11:51.77 ID:Jxve32/W
ごきげん、ランチリクエストの再開でキモメールが読まれなくて良かったけど
また最近読まれるようになってガッカリだ。
当然その時間はラジオ消すから読まれようが関係ないけどなw
900ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 15:28:52.88 ID:KnOPxGjJ
まあお前のメールのキモいけどな
901ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 21:06:13.83 ID:C61O3K8c
寒流やってるうちはだめだわここ
902ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 22:16:54.60 ID:nFhcrkGz
うわぁぁぁwキモいw
903ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 00:53:29.43 ID:vASTlN1n
新潟日報とBSNは新潟の癌 
904ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 03:27:18.50 ID:ng6kU9kt
ラジコまたおかしなったれw

JUNK録音出来ねかっとうw
905ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 05:40:24.56 ID:a5gOxHqR
>>903
まだニュース探求ラジオDig、おはよう一直線、日曜サンデー、土曜朝イチエンタなどを
ネットしているから癌と言っても可愛い方だけどね。
TBSラジオをもっとネットすれば癌はかなり小さくなる
906ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 05:52:56.59 ID:ng6kU9kt
>>905   


  /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l    
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|     
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙  
   |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;| 
907ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 14:26:04.47 ID:ng6kU9kt
ABCラジオでJUNK聴けるやん!!
くっそー!!おぎやはぎ聴きたかった〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww
お前ら知ってて黙ってたな?
この人でなし野郎!!
908ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 14:39:10.59 ID:pOMm3tH2
>出来ねかっとうw

ってどこの部落の出身ですか?
初めて聞いた方言です
909ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 21:49:36.23 ID:yI9RXb+c
新潟創価ラジオの方がまともじゃねw
910ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 21:52:50.88 ID:u9LtyZ+P
ラジオを構成してるやつは首だわ   なんで?   ・・・聴いてみろw   
911ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 22:24:10.56 ID:u9LtyZ+P
912ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 22:26:43.73 ID:u9LtyZ+P
913ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 23:17:16.47 ID:8g+GvolM
先週の近藤アナ謎の休暇は祖国里帰りですか
914ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 00:54:41.38 ID:S/pEOJ4b
来週のTBSキラキラはネットからライブで聴けるよ
BSNにはない垢抜けた番組だから聴いてみて
金曜は新潟県の広報コーナーもあるよん
915ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 03:08:31.54 ID:gPDmPeJX
>>914
キラキラは、ぎゅぎゅっと新潟で中田エミリーアナがやりきった所だけで十分。
後はポッドキャストで配信されてんだから。

まぁ、ゴゴラクとどっちが良いかは曜日による。
916ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 10:05:42.81 ID:1T/tLrsR
先日の音楽さまがわりで、「力石徹のテーマ」をフルコーラス
流していたが大丈夫なんだろうか?
「めくら」という歌詞がでてくるんだが。
917ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 11:15:42.08 ID:4O6noJk5
大丈夫だよ(-゜3゚)
918ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 16:58:05.11 ID:V7TzOPZ8
BSNはなんせ韓流とAKBのヲタが局アナの中にいるからな
919ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 17:19:40.58 ID:T0xSVwJR
北川亮>>>>北川義朝>北川●●>佐藤善信
920ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:08:26.85 ID:jLuhHdaf
そろそろ過疎って来たな
921ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 23:20:57.87 ID:WV8978GV
>>920
TBSラジオの話ししか書かない奴がキモチ悪い空気に変えたからな
922ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 00:46:33.13 ID:lhBrNESq
NHKの足りないものぐらい補えよw まじw 

923ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 06:30:44.10 ID:E6/do11J
いかなる理由があっても、みんなが見ているネット上で人の悪口を書いてはいけません

by機龍
924ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:43:19.68 ID:pFDIOQlO
>>923

本人?それとも何かのコピペ?

もし本人だったら二度とここに書き込まないほうがいいよ。ふつう悪口ってのは2ちゃんだろうが実生活であろうが、それこそいかなる理由があろうと言っちゃいけないんだけどね。

自爆テロが好きなんか?
925ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 12:06:24.32 ID:NB9dI35c
BSNの寒流ゴリ押しはなんなの?やっぱり金もらってんの?
926ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:40:31.03 ID:p6JQ24SR
りんりんって言動や行動が痛いよな
927ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:08:10.18 ID:Ne86tsUr
近藤さんのおにぎり食べた。美味かった。石塚さんの売ってない。
ホントは作ってないんじゃないか!?
928ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:28:54.05 ID:2vtUPep0
テレビもラジオも食い物しかネタが無い

というか他人のフンドシ借り過ぎだろ
この放送会社は
929ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:44:26.61 ID:x+f5bhxH
水曜見ナイトなんて、うんざりするくらいグルメばかりだよ。

1つでも数字が良かったり、評判が良いといつまでもそれに拘り続けるね。
意地なのか企画力が無いのか。
新潟弁とかジョー・リッセイとか何年やってんだって感じ。
930ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 00:22:45.30 ID:6BS2f/dC
今日はすっげえ韓流ごり押しだったな…嫌気がさしたわ…
日本人男性がわざと韓国人の真似をしてナンパするだとか
日本人女性は韓国人と結婚すると幸せに、なるとか…
頭おかしいんじゃねーの?
931ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 00:29:12.23 ID:drxc8fXS
おまいさんらは嫌なんなら金輪際テレビもラジオも見聞きしないでほしい。その方がこの会社もありがたいと思う。ここにぶーたれるしかできない人生からぬけだしたまへ。なむなむ
932ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 02:28:11.74 ID:KVL9zknA
>>931
ここはぶーたれるばしょなんだよね

あなたは場違いです
933ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 07:57:43.31 ID:HGuLPa/n
>>930
同意。
サッカーで日本人をからかって猿の真似したり、野球でマウンドに太極旗たてたり、
韓国国内のデモじゃあ日の丸焼いたり破ったりのマナーの悪さ。
国連の発表している韓国の強姦発生率は日本の10倍。
そんな朝鮮人を紳士だとか誠実だとか、頭おかしいわ。
934ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 08:49:35.09 ID:HGuLPa/n
それともアレかな。パチンコ屋とかあっち系のスポンサーからわいろもらってるとかか?
935ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 12:11:58.81 ID:bT4h7hvW
>>930

ほんとそーだわ。
アメリカのイエローキャブって言われた売春婦も、殆どが在日を含む韓国人だったしな。奴等は海外で韓国人って名乗らなくて日本人って名乗るからな。韓国人は嫌われてるからね。


まともな日本人が韓国人って名乗るなんてありえねーよ。
936ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:28:46.92 ID:6BS2f/dC
>>931
嫌ならって会社で流れてんだよ。
韓国マンセーが異常だったじゃねーか…
つか上層部が在日かなんかなのか?
937ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 18:31:17.47 ID:wx3a+ddb
会社のラジオ消すか局を変えろよw
BSNは韓国押しが気持ち悪いので変えさせて下さいって言って
938ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:05:28.13 ID:6BS2f/dC
お前に消えて貰いたいわ
939ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:06:38.12 ID:oIs+ORsI
>>937
韓国よりTBSだよな
940ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:15:45.13 ID:wx3a+ddb
>>938
なんだそんな事も言えないのか じゃあ消えるのはおまえじゃないのか?
941ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:21:56.54 ID:oIs+ORsI
つまらない喧嘩はやめよう
みんなでザ・トップ5、ニュース探求ラジオDigとMコール、おはよう一直線を
聴けば心がなごむよ
942ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:26:47.53 ID:6BS2f/dC
>>940
年寄り連中が楽しんで近藤さんのラジオ聴いてんだから無理だろ
会社の空気悪くしてどうすんだよ
943ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:36:47.76 ID:wx3a+ddb
>>942
知らんわw だったらおまえも楽しめよ
楽しめないなら内容じっくり聴くなよ 反応しすぎなんだよ韓国に。仕事に集中せ
944ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:43:27.68 ID:6BS2f/dC
>>943
俺だってオメーの事知らねーし、関係ないだろ。
わざわざ絡んでくんなよ在日野郎
945ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:51:13.33 ID:HGuLPa/n
いや、あの韓国推しこそ異常だわ。
少なからぬ日本人が韓国と韓国人に嫌悪感を持っており、BSNの異常な寒流推しを不快に感じていることは知っておいて欲しい。
これは韓国じゃなく中国だが、総領事館移転反対みたいな騒ぎになるまで気付かないなんて鈍すぎる。
946ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 19:58:54.56 ID:HGuLPa/n
昨日の放送はたしかに異常だった。
>>936の言うように上層部が在日なのか、在日スポンサーの指示なのか、
でなければよっぽどイカれててなんもわからんのか、
考えざるを得ないような寒流ゴリ押しだった。
947ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:13:41.18 ID:wx3a+ddb
>>944
在日野郎とか言い出したw それってさ、
俺って2ちゃんねらーだぜええええええええええええwwwwwwwwwwwwww反韓ううううううええええええええええ
ってことだろw かわいいな もうこっちも絡まないからスルーで良いよごめんねw

>>946
イカれてんだろきっとw タケヤスは単に好きなだけだろ
そんなに心配してるならもうBSNにメールでも送ったんだろ?反応は?
948ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:26.31 ID:6BS2f/dC
うわぁ…
949ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 21:05:06.54 ID:oIs+ORsI
つまらない喧嘩はやめよう
みんなでザ・トップ5、ニュース探求ラジオDigとMコール、おはよう一直線を
聴けば心がなごむよ
950ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 21:56:30.75 ID:0gcLI5bB
韓流押しより地元愛。
明日はねぎっ娘のベスト盤発売日だから、皆でリクエスト送ろう。
951ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 23:44:32.16 ID:I6h6fgGG
あの局はナタリーだけで十分だよ。
明日は久々にごきげん聴けるわ。
952ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 10:03:29.56 ID:tyIPRU/+
みんな韓国のことで頭が一杯になっててフイタ
953ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 16:08:52.31 ID:lZDNkEUr
谷村心臓サークル経に痛な
954ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:09:56.66 ID:GXhONdUL
いつもあなたと♪  韓国ラジオ ♪ マンセー! マンセー! キム・タケム! マンセー!
955ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:11:33.48 ID:RXsoNRaL
韓流は創価な 日報・BSNは創価テレビ・ラジオ
956ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:13:48.17 ID:oUoOwW0l
2.23
中国が新総領事館建設の名目で、新潟市内に国内最大級、東京ドームよりも広い土地を取得していたことが分かった
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120223/frn1202231539003-n1.htm

『新潟の密約:中国の民有地取得と市の密約@』坂東忠信(13分)
http://www.youtube.com/watch?v=fGZY_W_HNSc

『新潟の密約:羅津港が50年契約A』坂東忠信 (14分)
http://www.youtube.com/watch?v=nhEUfaJBxWg

957ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:25:19.77 ID:3umoN4YW
リンリンは新人じゃないんだからレポートする商品の基本的な事は押さえておきましょう。
958ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:30:36.31 ID:kwBnSAKK
はぃ?
959ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:51:50.34 ID:GWN2gwYQ
>>958
新潟から消えろだって 停波しろだって
960ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 02:00:18.95 ID:nBg9ooKt
オールナイトニッポンの変わりにジャンクが良いな。TBS系列だし。
961ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 06:15:28.11 ID:tJtn1+Ac
>>959
新潟から消えろってLFやQRのことね?
>>960
TBSラジオはネット局に対して思いやりを感じるから、これからはTBSオンリーでいいよ。
まずはJUNKからだな。俺たち田舎民族にはTBSラジオが一番合っているんだよ。
962ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 06:41:00.20 ID:tJtn1+Ac
LFの番組で「ニッポン放送をキーステーションに全国ネットでお送りする」
と表現するが、あれはネット局を小馬鹿にした上から目線的表現だな。
音を重視するラジオ局の表現としては最低すぎる
それに番組の途中で曲紹介もなく音楽が流れる。それも歌のない曲が、
日曜の谷村の番組はワルツのような同じ曲ばかりが流れる。やっぱり変だよ。
963ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:00:29.61 ID:XlxGMiLv
アナウンス部は
もはや「旅行会社のための客寄せパンダ育成部」になってるなw
964ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 03:52:47.69 ID:9IZAwE1+
背に腹は代えられない
弁当、新潟弁、旅行…
タケヤスクラスで年収900万越えてるだろうしそりゃ必死になるでしょ

日報も完全に他局と仲良くしてるしどーするんだw

あと関係無いが山二ツのペンキが何年もベロベロに剥がれたまま放置してるって大丈夫か?
50年以上も電波を出している鉄塔を今の社員は粗末にし過ぎ
965ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 11:09:24.26 ID:uo8RLR7T
今日は午前11時から特別番組やってくれてよかったわ。
どうせなら午前10時からも特別番組で潰してほしかった。
しかし、日曜サンデーだけは潰してはならない。
966ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:50.93 ID:9IZAwE1+
1年前なら何の告知も無く日曜サンデー潰してる

自社の特番流すより日サンの方が数字が良い事に気が付いたんだろうね
967ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 10:35:07.67 ID:B2a8MoW8
谷村シンイチ終われや!

午前中から下ネタなんか聴きたくない!
下ネタなんか楽しみにしてる人なんか少ないだろ!
今年度で終わりにしろや!
968CRY:2012/02/27(月) 12:50:45.40 ID:3VSuMKJI
>>967

楽しみにしてる数少ないヤツです。


どーか堪えて下さい。僕の楽しみを奪わないで。
969ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 17:13:07.43 ID:+obObPPa
>>967
同意。

最近モタモタ社長とか良いなおいしい水の社長とか出てますか?
970ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 17:24:43.64 ID:eMiqAZgF
今日ここ見つけた
昨日、谷村新司のまーるい日曜日なくてガッカリしてた者だが、評判悪そうだな

あの番組、深夜放送的な面白さで大好きなんだが、
確かに放送時間帯としてどうかな?夕方以降なら拒否反応が少なくなるか?

>>962 番組中 いきなり歌のない曲が流れるのは おそらくCMの代わり。
ネット局によってCM流す流さないは自由なんだろうね。
スポンサーが付かなくて流すCMがないとは寂しい限り。
971ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 19:03:16.77 ID:ZwxaWlLa
>>967
あなたもLF嫌いのTBS信者か
同士だなヨロシク!
972ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:11:01.59 ID:whO0EOMU
今日のごきげんアワーの体罰の是非を考える企画ですごかったのは、
JKに馬乗りになって腹にパンチを打ち込んでいたという体育教師の話しだな。
愛があれば体罰もやむなしとかタケヤスは言ってたけど、馬乗り教師は愛というより性愛だったんじゃないかね。
973ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:49:57.08 ID:QXLTNqNI
>>970
気にすることないと思う。それぞれ好き嫌いあるだろ
と言うか新司とシンイチの勘違い?上で言ってるシンイチはタケヤスがやってる別物だぞw

あと新潟もラジコ始まるらしいな
974ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:05:59.67 ID:+obObPPa
radiko本当だ。
4月2日から。
975ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:16:11.54 ID:Ba64d93+
クリアな音で新潟弁とか社長のグダグダトークを聴かせるのか
音楽もロクに流さないのにサーバーがもったいない

それはそうとVHFアンテナ撤去して8エレFMアンテナ付けようとしてたから助かった
976ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:26:21.18 ID:Ba64d93+
そう言えばチャリ坂の番組だけはradikoで聴くだけの価値があったわ

ローカル番組をステレオで送出しなかったら抗議してやるぞ
977ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:36:06.24 ID:tThgTZi2
競馬中継もラジコの放送を受信して、AM波で放送しろ。
今よりずっと音質はよくなる。
978ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:55.11 ID:Ba64d93+
>>977
遅延が発生するしサーバーが不安定で音が途切れる事も普通にある
ていうか、素直にradikoでラジオ日経を聴いていれば良いんだけどね
979ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 11:35:01.84 ID:NMSKUmXs
新潟radikoでの放送はBSNだけなのかな
FM3局とNHKはradiko見送り?
980ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 12:26:36.49 ID:5YfosMIu
谷村心臓の奥さん、保存状態いいのかよ?
誰か公開放送で見た?
981ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 15:56:32.14 ID:mJYXfoyX
>>979
チンプンカンプンな事を書いてるね

radikoとらじる☆らじるの区別くらい分かってた方が良いぞ
982ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 16:47:18.87 ID:QmdS2E6n
>>979

新聞でわBSNとその民放FM2局って書いてあった。


でだなあ、そもそもNHKは?って疑問に思う時点でバカ確定だお
983ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:37:44.72 ID:zpFLmcQk
新潟の各民放局もradiko来ましたね
うれしいです
984ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:47:05.05 ID:YXGh31ym
radikoでもチャーリーさんの番組は誇れると思う。
丈立青や谷村シンイチは恥ずかしい。
月曜の午前中から下ネタは酷い。
985ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 21:23:59.50 ID:Xr88Y3Id
でもTBSラジオはいいよ。
ニュース探求ラジオDigとおはよう一直線、日曜サンデーは最高
・ライムスター宇多丸のウイークエンドシャッフル
・よしもと下剋上
・ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜
・麻衣的亜州電波
・高見沢俊彦のロックばん
・鈴木おさむの考えるラジオ
・JUNK
・蔦信彦のエネルギッシュトーク
・久米宏ラジオなんですけど
・岡村仁美フレシャスサンデー
・全国子ども電話相談室
・安住紳一郎の日曜天国
・サタデースポーツ&ニュース
・サンデースポーツ&ニュース
をネットすべきなんだよ
TBSラジオの番組のCMで新潟独自のCMが聴きたい。
そのためにはBSNをTBS化するしかない
986ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 10:52:41.02 ID:pTZk639t
俺は谷村シンイチや丈立青なんかより男と女のラブレシピの方が、はるかに気持ち悪いし、つまんねーと思う。

でも俺は谷村シンイチはどうかと思うが、丈立青のコーナーは好きだけどな。
あの意味不明な妄想がいい。
987名無し募集中。。。 :2012/03/01(木) 15:15:49.98 ID:rSklTj1i
>>986
丈立青を好きな奴には申し訳ないが未だにこのコーナーの面白さは理解できない
金親氏の番組のパロディーがここまで人気コーナーなるとは

あと平気で下ネタ送って
女性パーソナリティーに読ませて喜んでる奴の気がしれん
988ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 22:19:25.02 ID:ZxnhG7bi
>>987
それを読む女性パーソナリティが許せんな
下ネタ言った方がウケると思ってたり、
実は下ネタもこなせるんです♪みたいなアピールうざい
989ラジオネーム名無しさん
さたばなの海ちゃんに何か持たせ写真を撮る、帽子を被りメガネをかけた顔の四角い人。
海ちゃん可哀想〜