【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 part17【FM横浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
公式サイト
ttp://www.fmyokohama.co.jp/

過去ログ等は>>2-5辺りへ

【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 part16【FM横浜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1278725299/
2ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 18:52:26 ID:m6Hs6lNF
♪♪〜♪♪〜
( ̄ー ̄)左近山!
(・∀・)の、オニキス〜(チャッチャッ)
(゚∀゚)横浜旭へ〜(エイ!エイ!エイ!)
( ̄ー ̄)市沢の!
(・∀・)車屋さん!
(゚∀゚)オニキス横浜〜
(・∀・)『ねぇねぇ行こうよ!』
( ̄ー ̄)『今週末イベントやってるよ』
(゚∀゚)オニキス横浜旭!オニキス横浜旭!

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8863363

3ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 18:54:20 ID:m6Hs6lNF
のぶのぶのぶのぶのぶの髪
素敵でかわいいノブの髪
今度は行こうよノブの店
さあ予約は今日中に〜


「触れてみたい、君の髪」

http://www.nicovideo.jp/watch/nm10660882
4ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 18:56:48 ID:m6Hs6lNF
♪♪〜♪♪〜
( ̄ー ̄)ハト屋敷!猫屋敷!ゴミ屋敷
(・∀・)今すぐ作業すぐ撤去〜
(゚∀゚)不良品〜
( ̄ー ̄)一個からでも!
(・∀・)安心確実見積もり無料片付け救急隊!
(゚∀゚)パワーヘルパー〜

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8863008
5ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 18:58:46 ID:m6Hs6lNF
最近のエフヨコにはめっぽう辛口な2ちゃんねらーたちの間で、
意外にも評価の高いオニキス横浜旭のCM、一体どんなCMなのでしょう。


はい。トーク重視・音楽の扱い軽視のハマラジをブチ上げて15年。
以来、音楽に関してはとかく評価の低いエフヨコにあって、なぜかノリの良い音楽とテンポの良い掛け合いで好評を得ており、
本来の利用客層以外のリスナーの支持も獲得しています。このCMにより、オニキスの好感度も、かなり上がっているのではないでしょうか。
しかし、裏を返せば、それだけエフヨコのリスナーは質の良い音楽に飢えている、エフヨコの音楽は糞とも言うことが出来るわけで、
関係者の猛省、及びこれからの奮起に期待したいところです。
そんな中、CMのスタイルが変更されたことは非常に憂うべき事で、
リスナーは、やはりエフヨコ終わってると落胆する日々が、これからも続くのでしょう。


オウケーイ、エフエムヨコハマ、ザストールンモーメンツ
6ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 19:02:08 ID:m6Hs6lNF
前にさ、沖縄行った時にさ…あれ見たんだよあれ!
ハブと…ハブと…あッ、ハブと、マザーグースの闘い!
強えェよな〜マザーグース!ハブの頭ガヴッと噛みついて、ブン回すんだよ!マジ凶暴だよマザーグース!
マザーグースが興奮しすぎちゃってさ、回収に来た飼育員にもガーッとかいって威嚇して、
今度は飼育員とマザーグースの闘いみたいになっちってさ。
なあ、もしマザーグースに出くわしたら…逃げろ。なあ、絶っ対ぇに逃げろよ。
しっかし面白かったよなァ、ハブとマザーグースの闘い。
7ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 19:09:14 ID:m6Hs6lNF
8ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 19:11:48 ID:m6Hs6lNF
FM局のメジャーリーグをご紹介します♪
 76.1 インターFM(東京)
 78.0 ベイFM(千葉)
 79.5 ナック5(埼玉)
 80.0 東京FM(東京)
 81.3 J-Wave(東京)

9ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 19:16:25 ID:m6Hs6lNF
左近山のオニキスは潰れたんだからもういいだろ?
ナゼ毎回でるんだ?
10ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 20:31:55 ID:m6Hs6lNF
>>10
それを言ったら、オリンパスオーリオのCMもやってませんし、ザストールンモーメンツも終わってしまいましたよ…

あれは殿堂入りという認識だと思うんだ
現状の暗黒さを嘆きつつ、今のスタッフがなんぼ無能と言っても、これくらいは出来るだろという最低限の水準を風化させてはいけない。
何も開局当時の水準までは望まないが、あれ(テンプレ)くらいは遣って出来たんだから遣れって話。
まぁ尤もテンプレのザストールンモーメンツはネタですがね!!!!!!!!!!!!1
11ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 20:33:13 ID:m6Hs6lNF
( ゚∀゚)o彡゜ウ〜スイスイ ウスイホーム
( ゚∀゚)o彡゜ウ〜スイスイ ウスイホーム
( ゚∀゚)o彡゜ウ〜スイスイ ウッスイウッスイホーム
( ゚∀゚)o彡゜ウ〜スイスイ ウッスイウッスイホーム
( ゚∀゚)o彡゜ウスイ!ウスイ! ウスイホーム
12ラジオネーム名無しさん:2011/01/03(月) 21:06:33 ID:JmYW4zyR
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。コメントでリクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれるよ〜。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済みだよ。

【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260
13ラジオネーム名無しさん:2011/01/08(土) 20:03:14 ID:Q+fF9JlF
あげ
14ラジオネーム名無しさん:2011/01/11(火) 09:41:36 ID:EpzG54v+
>>11
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  誰がウスいやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
15ラジオネーム名無しさん:2011/01/11(火) 22:51:32 ID:J0ab6rmz
まさかのdat落ち
16ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 00:05:59 ID:SSDYCiT4
大野君のコーナーのウザさが増した気がする…
もう、寝起きの素人参加させるのやめてほしいわー
主に子供
17ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 02:52:37 ID:HfdVvPUH
>>16

そんなのいまにはじまったことじゃないだろ。
おかげで朝は文化放送を聞くようになった。
18ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 12:22:54 ID:JHF7a+k4
↑ 
ワロタ
19ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 12:30:14 ID:y4FJCt+f
あ〜・・また知らない子供の合格自慢メールを聞かされる時期になったんだな・・
20ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:44 ID:TuYwQ/NW
http://www.youtube.com/watch?v=jXn702oeH8Y

スイッチ川崎でこの歌かかっててぶったまげた
21ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 07:03:11 ID:/wYqOc6O
きのう初めてグリーンラインに乗った。
センターなんとか駅ってあるけど、センターってなんのセンター?
22ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 09:22:37 ID:oFbWtCS7
合格自慢メール自粛でお願いします。

親のオナニーメールは気分わるい
23ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 12:24:19 ID:uiblhSxC
ミホさんの、「〜ですね〜〜〜」とか「〜ですよ〜〜〜」というハガキが増えるのか
旨が暑くなるな
24ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 14:44:41 ID:6MpnuWH8
FMラジオでも結構、韓国韓国うるせえんだよね
なんと、デビュー前から○万人を集めた全く信じられない新人です!
とか曲紹介してた
DJも大変なんだなと思った

韓国フィルターつけなきゃ意外と聴けるのもあるかもとか思ったもんだが、
周辺の人は逆ブランドになってることに気付いてないのかな
25ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:29 ID:Dvwa12Rc
どちらも韓国出身なのに、いったいなぜ?…KARAは「洋楽」、少女時代は「邦楽」、そのワケは★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294642263/11

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:59:22 ID:5UJpSe7v0
543 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 02:51:44 ID:wOFMWb50
音楽ファンなら人種は関係無い。レイシストでも無い限り

最初Geeを聴いて韓国にこんな作曲出来る奴が居たんだと驚いた。
なんせ、かの国は安易なスローバラードばっかりが席巻している歌謡界で、
タイトルが「hey!hey!hey!」でもスローバラードってお国。
そんな韓国に突然スタイリッシュな楽曲の数々が少女時代の名と共に?

そして、音楽ファンなら少女時代を認め無い。
なんせ楽曲までパクリだらけだからな。オリジナルのURL, as follows:

Geeの元 -- http://www.youtube.com/watch?v=AXqiwqaChOA
 Farmerの曲はホントにファンタジー。少女時代に騙されるところだった…

Genieの元 -- http://www.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM
 まるパクリ。Dineyraの方が先に発表されているのに、少女時代側はDineyraにぱくられた発言

RunDevilRunの元 -- http://www.youtube.com/watch?v=eBjETYX1awQ
 まるパクリ。唐突にKE$HAが「デモテープを発表していただけで先行してたのは当然」と発言
 大金が動いたんだろうと推測されている。

因みにHootの衣装
映画「Austin Powers」
-- http://i45.tinypic.com/23w4chc.jpg
-- http://www.gooople.com/data/media/177/Heather%20Graham%20-%20Austin%20powers.jpg
Hoot
-- http://file.chosunonline.com//article/2010/10/21/540_714831792020813799.jpg
-- http://picroda.jphip.com/snsd/jphip03487.jpg
26ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:45 ID:TuYwQ/NW
>>24
全く、その通り。
そんなに韓国好きならAM972khz聞きやがれって感じだよ
27ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:06 ID:TuYwQ/NW
大学堂wwwwwwwwwwww
28ラジオネーム名無しさん:2011/01/14(金) 08:48:30 ID:m48LpZ0A
風水www

塩w
神社の前を通るww

ほんとにくそだこりゃ。 
29ラジオネーム名無しさん:2011/01/14(金) 23:44:54 ID:aIec8DmZ
朝・・・寝起きの素人と大野君(機械)との対話。インチキ風水
午前中・・・合格自慢メール
昼・・・偽善エコ祭り
夜・・・素人同然のラジオアパートメントと朝鮮音楽の夕べ





こんな放送局に誰がした
30ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 04:35:47 ID:XaPkilC0
この時間のFヨコの選曲は本気出してるよな。
こんな番組をもっと増やせばいいのに。
31ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 12:13:18 ID:GGQI7r0c
単に金くれるからチョン楽かけてるだけだろ
チョン楽屋はプロモーションに基地外のように金ばらまいてるみたいだし
川崎のコリアタウンでもこんなの聞くヤツいねーだろ
32ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 14:01:28 ID:JxbN5otM
K-POPNow(笑)
33ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 20:15:19 ID:bfLdoiHq
よーこーはーまーそごーーーー♪
34ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 21:01:19 ID:guZID7+w
35ラジオネーム名無しさん:2011/01/15(土) 21:22:01 ID:XaPkilC0
Fヨコ、番組による出来不出来の差が激しすぎる。
小学生の学芸会じゃないんだからさあ何とかしてよって。
開局した頃は安定して良い番組揃いだったのに。
36ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 00:12:19 ID:XGrRnvcy
>>31
在日≠朝鮮音楽信奉者なんだな。
情弱な日本女どもがいい鴨にされているわ。
37ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 09:28:15 ID:eWVhFVI0
ゲストとかいって仰々しく登場する奴らも知らねーのばっかり。
誰かと思ったら”クラブDJの神様登場”みたいな・・それ誰だよ?!
そんな人達の相打ちは決まって「そうだね〜」
金無いの分かってるし知らないヤツでもいいからもうちょっと社会性
のあるヤツ呼んでくれよ
38ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 13:18:40 ID:HcAkghAu
>>37
そうだね〜
39ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 14:27:02 ID:5y4nyeCd
チョンとAKBしつこい
40ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 15:38:48 ID:uBWBTasR
>>39
激しく同意
41ラジオネーム名無しさん:2011/01/16(日) 15:54:03 ID:z9UnbV/a
ト〜タルオフィスソリューション♪
42ラジオネーム名無しさん:2011/01/17(月) 06:55:15 ID:/S0O7kPt
さんざん「地震、地震」と言っているが、口だけで興味なさそうだな。
マジで春改編でコイツ降ろせ
43ラジオネーム名無しさん:2011/01/17(月) 21:16:22 ID:hlVF/RYm
>>42
四十路男のテンションじゃないんだよね
変に若ぶってるというか、軽すぎるというか
正直、頭悪そうにしか見えない(聞こえない?)
44ラジオネーム名無しさん:2011/01/17(月) 23:49:29 ID:y6pc4opY
クリちゃんは仕事以外で笑わない。
45ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 08:46:24 ID:P1k/DD4R
サニーちゃんってミツミがやってんの?
46ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 14:19:28 ID:QzqGfGMv
>>45
先代サニーちゃんはカナベがやってますたw

旧くはDJミナトミライやナビオ君なんかと同様にボイスチェンジャーで加工してまつ
47ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 15:06:02 ID:Ge2mVAF2
結局ナビオ君って何者だったの?
48ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 17:00:05 ID:ZUbiFHrz
>>47
mitsumi
49ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:10 ID:hMhGyZ0o
フューチャリングじゃねー
フィーチャリングだ
50ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 05:12:00 ID:oByAscAG
栗原ってこんなに原稿読み違えたり、詰まったりしたっけ?
51ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 07:13:25 ID:ntVPJjsd
年だな
52ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 08:55:24 ID:0Ja3rFxL
栗原治久(43)
そろそろ老眼がくるころ
53ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 09:22:15 ID:AKTj9zVa
テンガ君wwwwwwwwwwwwww
54ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 22:52:39 ID:QfRz9qF4
>>53
絶対書く奴いるなと思ったらw
55ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:03 ID:thCm0s2t
覇魂
56ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 20:42:44 ID:Uwhzu0FY
今更フリーペーパー読んだが、ベリカード返しをまだやってるんだな。
57ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 22:34:05 ID:CUakZtfn
昨日のブリーズ内(9時台)で旧ジングルが流れなかった?
58ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 09:58:11 ID:4PXcMf8d
光圀の番組ってなんで学園祭のバンドみたいなのしかゲストにこないの?
59ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 12:48:31 ID:XVo1RYeS
エフ横だから。
60ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 13:06:44 ID:7BEe2SgQ
しっかし、エフ横の番組劣化し過ぎだろ
もうフューチャースケープくらいしか聞かなくなった
普段はインターFM …実は柳井真希ファソなだけだがw
61ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 16:32:28 ID:8lrTfW6h
2006年4月の大改編が全て裏目に出たのに未だにそれを認めないからな
62ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 20:50:44 ID:mOk2domv
かなべ召集して欝になれおまえらw
63ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 21:08:49 ID:GYwtEPt4
>かなべ召集して

それだけは止めて頂戴、お兄ちゃん。
サチュ悪化しそうなラジオだけは堪忍して。
64ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 08:30:13 ID:Gifw50i1
シンディはまだFMサルースでやってるんだな。
65ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 08:58:31 ID:dhkbMFBa
柳井麻希はムチムチしてそうでよいわ
歳とってもチビは得かも
66ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 15:05:39 ID:LZ/KCmI5
>>58
宮z所属事務所社長:奈美木映里(DJ-BEBE)がブッキングしてるんだと思われ
AK LIVEで旨い汁吸ったんで二匹目のドジョウを探して青田買いしてるの鴨
67ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:09 ID:2N3tSB7N
いま山下清を笑いの種にしていたが、これ問題になるんじゃねーか?
68ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 19:37:13 ID:2N3tSB7N
今日だけで何回「今日は電子メールの日」言うんだよ。
もう聞き飽きた。
69ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 12:47:31 ID:+tYlyhxq
FM横浜本気で終わった感が漂ってるな・・オンリーワンオンリーユーもいいけど個人の満足を
公に押し聞かせてもだれも感動しねーょ。かといえば地球だ環境だとマクロな視点をドヤ顔で語るw

ラジオ離れが顕著とかいうけど運転や仕事、ネットのナガラ用途は新聞やテレビにない強みだろ。
つまらんしゃべりを減らしてニュースや音楽を増やすようにすればリスナーは戻ってくるかもな
70ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 12:57:54 ID:m8+HtXkQ
神奈川県の一地方局という位置付けなんだろうが、radikoに加わって欲しい。
サイマル配信なら極端に東京・神奈川限定の話題も減るだろうし、
クレームが増えれば偏向した番組編成も見直しになるかも知れない。
71ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 19:47:23 ID:cQ95JgxW
横浜市民なんでがんばってFヨコ聞いてたけど今日から他局を聞きます。
仕事中のBGMとして聞いてたけどもう無理です。
選曲からなにから酷すぎる。
フューチャーの時のみチャンネル合わせます。
72ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 19:49:56 ID:u+MbH3R3
他局でおすすめあるかね
73ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 20:12:25 ID:rA/wWkUz
2006年4月の大改編が大失敗だったことについての総括と謝罪放送はいつやるの?
74ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:43 ID:PBYDQdMF
田舎なんでF横とNHKFM以外のFMまともに入らないw
AMにしてみようかな
75ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 20:41:45 ID:HCQBoX91
円海山が近くて音質がいいから、ってだけで聞いてる。
AMはニッポン放送とNHK第一くらいしか入らん。
76ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 21:24:45 ID:MB8OPaMq
伊勢原とか秦野だとまともに入ってくるのはF横ぐらいだもんな。
頑張ってUSENに入ってZIPかNORTH。
77ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 22:47:14 ID:kP68MSn1
とりあえず、素人をしゃべらすラジオアパートメントは即刻打ち切れ。

話に薀蓄も深みも全く無い!
78ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 00:29:43 ID:uABQg58H
男のレベルが女以上に低すぎる。
「は〜い」にしても「スポーン」にしてもいつまで経っても他じゃ通用しないレベルだし、
栗原さんや光圀君も仕事してる感丸出し。
特に光圀のあのわざとらしい「ウンウンウン」って相槌聞くとスイッチ切りたくなる。
79ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 03:32:44 ID:xnAy0fl1
>>74
PCがあればラジコという手も…
80ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 12:43:13 ID:W7oXeN/y
>>77
すぐ聞かなくなったけどラジオ史上最悪の内容のない番組じゃね
電車待ちで並んでしゃべってる厨房レベルの会話
81ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 13:46:22 ID:yaoe0Los
平日の希望はこんな感じだが

モニステ:栗ちゃんはとにかく、大野とかウザイコーナー終了
ザブリ:北島さんは構わんが選曲は見直し
イイネ:番組ごと変更(似非エコとか不要)
リワインド:現状でも…
トレセン:ゲストを一考、選曲とコーナーも見直し
ラジアパ:全面終了→とりあえずアニモを元枠に
K-pop:全面終了→キムチポップ要らんから洋楽系番組に

夜中はよく判らんが厨みたいな糞トーク番組は要らん

補完よろすく
82ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 16:12:53 ID:eByXHa6v
まだアニモとか言ってるやついんのかよw
あんなゴミリスナーの馴れ合い番組のほうがいらねぇよ
83ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 18:06:23 ID:iv6SghCf
深夜帯はBGMに最適
84ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 18:22:10 ID:Jg5d6WOn
スマートフォンで明日から全国で聴ける件。
85ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 18:33:01 ID:Fl1ErfQX
アパートはほぼ、ノーギャラ連中だから、経費削減のために切れない。

逆にアニモは金かかってたから打ちきりになった訳だし。

とにかくザブリとイーネが糞
86ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 19:16:51 ID:O71FtgGy
朝はもう、ぜーんぶ角谷さんの懐メロコーナーでいいっす
87ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 21:20:35 ID:cTRbG70T
>>80
電車というか、ファミレスの隣の席の会話を聞いているというか・・・。

>>81
ほぼ、同意。
88ラジオネーム名無しさん:2011/01/25(火) 22:31:11 ID:plnCC+7c
>>84
http://www.fmyokohama.co.jp/topics/detail/info_LismoWave/
IPサイマルラジオって言っても極僅かの限られた環境なのね。
radikoぐらい多くの環境で聞ければいいのに。
89ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 06:36:10 ID:eurQlqHq
西任さんがTFMに行かなければよかったんだ。
当時は昼のなみこの後任は西任さんだと誰もが思ったろう。
TFMの番組はすぐ終わっちゃってその後、西任さんはラジオから消える
90ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 07:36:24 ID:TBy0r5nM
>>84
まぁ一般電話からでも聴こうと思えば(ry
91ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 09:08:50 ID:X1rNXvgz
”開運フードは情熱的な人です” w
92ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 12:17:42 ID:y61JDEB4
壊滅的な局w

これで粉飾決算とかやってたら、kissの二の舞。
93ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 13:18:10 ID:1bLlHudt
>>88
radikoのほうが限られてないか?
94ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 17:01:20 ID:XAPNW3iZ
DJAIKO62の62って何?
95ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 20:38:36 ID:8b2d4e/q
ティップスタウンも駄目だったけどイーネ糞過ぎ
AMみたいな午後の番組は何とかならんのか
96ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 20:42:27 ID:y61JDEB4
胃薬みたいに他局聴けよ
97ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 20:43:59 ID:pYClZaHE
FMのAM化は90年代後半から始まってたよ
98ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 21:33:21 ID:n2+Zr7SC
西任さん戻ってきてくれ!
タペストリーから聴いてないよ…
99ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 21:49:20 ID:bmnQ4E0n
>>94
ウエスト
100ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 22:03:05 ID:XAPNW3iZ
>>99
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ついでに100げと
101ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 22:45:01 ID:y61JDEB4
FMのAM化の先駆けはハマラジ
102ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 02:14:32 ID:behrwCD5
>>93
端末という意味で書いた。
103ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 09:01:05 ID:Uy0BNWr8
今日は何の日だか知ってる?…もぅ〜っ!
104ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 10:49:52 ID:utj0MKbF
車のワイパーみたいだな!
きゃ〜やったぁ〜♪











創価学会
105ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 11:47:03 ID:tsh2LE40
AMの昼間はニュース解説や人生経験積んだパーソナリティのウンチクや経験談は聞い
てて知識として耳に残るけど、F横はスポーンとかうひゃひゃ〜とかそんなのしか残らねーよ
106ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 17:44:48 ID:25rGnNDs
「このDJじゃなきゃ勤まらない」って思える番組が少ないんだよ
誰がやったって同じような構成だし、DJ自身にも個性が無い
107ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 22:36:07 ID:behrwCD5
矢口さんカムバック
108ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 23:20:14 ID:WRmwrIkv
>>105
人生経験とか教養とか乖離してるからね
最近のここの番組。

109ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 06:14:27 ID:fKwX8R6A
しもわすなんて個性の塊じゃん。
110ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 08:39:27 ID:fKwX8R6A
盛り塩の時間です
111ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 13:01:31 ID:XSQ25hAr
  ∩∩
 ( ・ ●) < 111げと!
112ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 14:28:18 ID:+7fpxccE
内容の無さ、という点ではコミュニティFM以下だな
113ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 15:18:01 ID:fKwX8R6A
同じ事を胃薬も言ってた
114ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 17:16:46 ID:RzPSp3Cm
内容がないというより昼は番組全編通販の内容なんだからマイナスだろ。

”定価*0万がなんと*万円♪”みてーにいうし、いまどきエロ本の裏表紙でも使わないようなDJの
嘘体験談や偽体験メール当たり前だからな。未だに景品表示法違反でパクられないのが不思議だわ

公に有益な情報を提供というより、リスナー騙してモノを買わせようってのが直球で伝わってくる。
1企業たる民間放送が自益のためだけに公共の電波を利用してる感じがものすごい不公平感を
感じるわ。
115ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 21:06:07 ID:vvRSitd+
>>94
昭和62年生まれ
116ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 00:20:57 ID:drCu3XmM
週末はまだマシだね。

しかし最近薫堂が苦手だ。
一般人から離れたブルジョア感覚のようなものが鼻につく
117ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 00:38:44 ID:k70AChji
ミツミとかラジショピの女と北海道ってどんな拷問だよw
これ定員割れしてんじゃねーのか?
118ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 08:50:10 ID:LMS9KFOm
>>116
ただし県の広報番組かながわマフィンは糞
こんなのに税金使わんで欲しい

薫堂は某大学の学科長になった頃からかな?確かに鼻につくね
業界上がりは先生とか呼ばれると勘違いしちゃうんだよ
テリー伊藤みたいなもんだろw
119ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 09:09:57 ID:ik6+b0Zw
県は大株主だからな。県民は番組に文句をいう資格がある
薫堂は自分の自慢話か趣味や仕事の話題しかないな。日記レベルの番組
120ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 10:57:18 ID:/0bIb3tg
>>115
そうかなあと思ってたんだけど
今時元号のほうの使うかなあとも思ってよくわからんくなりますた
121ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 11:11:48 ID:g1zG1yrJ
>>115
そうなんだ。30歳くらいかと思ってた。
過去のエピソードから察するともうちょっと歳いってそうだけど。
それと、最近の男欲しいトークもアラサー臭いしw

122ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 11:45:40 ID:nvro1xyW
じゃあ62歳
123ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 12:13:28 ID:fEJr+ByF
>>116
生まれた時からお金持ちの言う人の事を2ちゃんでコソコソ書きこんでる俺らが分るわけない
124ラジオネーム名無しさん:2011/01/29(土) 23:41:24 ID:Qf1cfDi/
>>118

神奈川マフィンの前進の黛ナントカが出てるやつは面白かったな
藤田君が黛にいじめられ倒してwwww
125ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 00:49:20 ID:vukIM1Md
田辺っていま何してんの?F横辞めてスグ潰れそうなネット音楽情報屋?みたいので
そのうちアーティストのインタビューをネットでお届けとかいってたけどお届けしてる感じ
全然ないな。
126ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 12:39:56 ID:1+ywNH8e
藤田くんの物まねはつまらん
127ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 13:09:06 ID:ab0GEjRI
Fヨコネット回線あぼーんの巻
128ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 15:46:05 ID:+oa5iYVM
藤田君がウィルコムで中継と言っていたが音割れが酷かった。
この宣伝逆効果なんじゃ?

>>127
ネット回線確定なの?
受信用のPCが死亡とかもありえるが。
129ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 17:36:37 ID:+oa5iYVM
メール復活のお知らせ
130ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 17:49:16 ID:+oa5iYVM
いま川崎市のインタビューを受けているクリーニング店のおっさんがすげーめんどくさそうな返答続きw
「あ、そうですか、はい」
131ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 20:08:22 ID:ifliQhpY
バカクルで検索・・・ (-_-#)
バカクルで検索・・・・・・ (゚Д゚#)
バ・カ・ク・ルゥ で検索っ 凸(▼皿▼メ)               Powered by 屁ーチーム
132ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 21:37:26 ID:8kun/p89
てす
133ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 00:31:35 ID:XjuXvTGP
しっかしFヨコだけじゃなく文化放送もK−POP番組やってるのか
ひでぇな
134ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 01:08:58 ID:8Jz5UTg9
J-WAVE 〜JK RADIO〜TOKYO UNITED
2009年6月26日放送を1時間半に縮小したダイジェスト版を放送だそうな。
http://nab.or.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%CA%FC%C1%F7%CA%B8%B2%BD%C2%E7%BE%DE%2F%C2%E8%A3%B6%B2%F3%C6%FE%C1%AA%A1%A6%BB%F6%C0%D3#ia7229ef

いつものジングルが流れて放送が終了すると思ったら、こんなのが始まってびっくりした。
何処にも予告無し。
135ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 01:12:47 ID:8Jz5UTg9
民放連にあったわ
FMヨコハマもきちんと告知しろよ。

http://nab.or.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%CA%FC%C1%F7%CA%B8%B2%BD%C2%E7%BE%DE%2F%C2%E8%A3%B6%B2%F3%C6%FE%C1%AA%A1%A6%BB%F6%C0%D3#m56506ea
横浜エフエム放送 平成23年1月31日(月)1:00〜2:00
136ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:24 ID:8Jz5UTg9
26時放送終了
137日本放送文化大賞:2011/01/31(月) 02:01:48 ID:7Aoq5GK0
日本放送文化大賞

グランプリ〔ラジオ〕
横浜エフエム放送「海の男たちに愛された本屋さん」

提供 / NEC、JAグループ神奈川、FANCL



準グランプリ〔ラジオ〕
J−WAVE「〜JK RADIO〜TOKYO UNITED」

〔広告主〕
森永製菓、クリンスイ、キユーピー、東京電力、AGF 他
138ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 08:33:09 ID:MtymQLYA
政治・経済に疎い栗原が朝番組の担当をしているのは納得いかない
角谷氏のコーナーでも意見を言わない(言えない?)からな
139ラジオネーム名無しさん:2011/01/31(月) 17:02:19 ID:8jzW26lF
最近聴いてないけど、おばちゃんは元気にしゃべってんの?
14071:2011/02/01(火) 02:08:49 ID:byRptMYZ
あれからJ-WAVEを聞き始めました。
皆さんにもオススメします。
141ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 07:13:25 ID:UxCf4bnn
私は文化放送をおすすめします
142ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 07:28:56 ID:omAu5Ug7
私も文化放送を聴いてます
143ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 09:44:12 ID:Bl2BCe3i
昨日ミツミの番組に劣化ウラン弾とかアジアの平和とか募金とか見事なプロ市民が出てたわ〜
Fヨコ始まったって感じw
144ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 10:49:46 ID:qUwHWcDL
クリの「新曲かけなきゃいけないから頑張って急いでます!」感がうざい
145ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 11:21:08 ID:wI3cX/PH
Fヨコ嫌いなんだけど、車で移動の際は電波が強いから仕方なく聞いている(県南部=湘南)
インターFMが出力上げて横浜以西もエリアに入れてくれないかな。自宅なら入るんだが。
146ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:07 ID:Ma1TFG7j
■ Fヨコ、エリアナンバーワンを目指して
プロジェクトY概要を紹介、広告説明会 / 藤木社長、難聴150万世帯の解消計画
147ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 21:34:08 ID:Ma1TFG7j
大山山頂への送信所移転計画があるみたいだね。
「Fヨコ 送信所 移転」とか入れて検索すると
自然愛護団体みたいなのが反対している意見書がいくつか出て来る
148ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 23:29:54 ID:GxTgmkRB
FMならインター
AMなら文化放送
金曜日だけファンフラ

昔聴いてたFヨコも有楽町もつまらん
149ラジオネーム名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:19 ID:TBv8RtCR
有楽町は20年ぐらい前から急激につまらなくなった
エフヨコは2006年からつまらなくなったって意見もあるが実際去年秋改変で完全につまらなくなった
150ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 12:55:03 ID:Ahdao8sz
合格しました。子供を褒めてやりたい・・
151ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 12:57:27 ID:cf8CUeSu
>>150
こんなメッセージ聞いてなにを〜思えば〜いいんだろ! 
イエモン状態だ。
152ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 13:59:23 ID:Ahdao8sz
産まれました。妻を褒めてやりたい・・
153ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 17:55:30 ID:kckUgC2D
62の喋り方が嫌だ
ミツミはイーネ!てたまに凄いキモく言う
154ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 21:50:08 ID:CUVG+448
オンエア曲検索ってたまに死んでるよね
155ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:10 ID:5SKp/6mT
>>153
ケンさんの真似だろ?死ねばいいのになw
156ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 09:05:27 ID:V4d9LIJh
ミツミは声色はいいから聞き流す分にはいいんだけど、コメントすべてが軽薄すぎて
アホの子が頑張ってなんか気のきいたこといわなきゃみたいで聞き辛いんだよ。
もうちょっと本読んで語彙増やせよミツミちゃん
157ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 09:27:29 ID:ZnTbxYF8
>>156 正論 
言葉に重みがないのは致命的。 
語彙少ないから頭悪いイメージになる。

早朝とかいいと思うよw
158ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 12:59:53 ID:+4umFvK0
かっこわらい って気持ち悪い
家族が出払ってるのに一人豆まきとか、痛すぎなんだけど
159ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 13:02:26 ID:U3K/xLBr
いい子ちゃんぶってるのが気持ち悪い
一回ナイナイのANN出てこいよ
160ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 17:04:13 ID:C1atPs+9
交通情報の佐藤さんに日々萌えてる俺。癒し系すぐるから、いっそ番組持ってほしいわ。
161ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 17:33:29 ID:V4d9LIJh
          ・・ま、またやってる・・
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ     ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ ・・・・
 |         }   ( r  子    |     |  U   (__人__)    | 
 ヽ  U     } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|



   / ̄ ̄\チラッ    / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─( ●)( ●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |  /// (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (● )  (● )\ノ
 |         }   ( r     |        |  /// (__人__)///  | チラッ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたとまた合体したい・・・/        /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \


162ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 17:42:05 ID:wk9UqJUA
キラキラ面白い
163ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 18:27:08 ID:hoAxhSwE
よくあんなババァの放送聴けるなぁ
最近の画像見たら以前とくらべて劣化しすぎだ。
164日本放送文化大賞:2011/02/03(木) 20:49:23 ID:PBBTVX/k
エフエム神奈川の受賞作品は全く話題にならない。
165ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 23:42:56 ID:sy7Aq9IM
>>160
この2年F横聞いてないので名前忘れた…
鼻づまりで言葉がブチブチ途切れる交通情報の人まだやってるの?
166ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 23:58:19 ID:BXgObkdW
>>162
君は、二階から胃薬、もしくはペイントの魔術師か?
167ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 23:59:58 ID:BXgObkdW
轟組?とかいう劇団の人、もうトレセンに来ないで
168ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 00:01:34 ID:4U/3Iy8H
>>165
ここ1年くらいしか聞いていないが、最近でてきた人くさいぞ?新人ぽい感じがたまらん。
169ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 00:07:07 ID:JvGlDLKH
>>165
そう言われれば鼻づまりの人、最近見ない(聞かない?)
170ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 00:10:40 ID:YBxnJe6K
轟組は必要悪
171ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 15:38:14 ID:Wen7aDaC
>>168
今聴いたわ交通情報 
なかなかよ佐藤さんw 
172ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 18:39:14 ID:iDOHYfoU
カナベがTipsTownで傍若無人な放送していた頃にヒッソリと現れて何時の間にか消え去った
交通情報センターの佐藤サン復活したのか…
イヤホンやヘッドホンで聴いてると耳を背けるってか外したくなるぞw
173ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 19:34:38 ID:Wen7aDaC
>>172
あの伝説の鼻づまりとは別人さんだ 
174172:2011/02/04(金) 20:03:34 ID:iDOHYfoU
>>173
そっか別人で安心したよ アレは電波に乗せてはイケナイ凶器レベルの声だったなw
175ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 21:11:44 ID:4U/3Iy8H
>>172
そういう佐藤さんもいたのかww 俺はいまの佐藤さんしか知らないが、癒し系で好きな声だな。よく間違えるが、そこがまたツボww
176ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 09:06:24 ID:RmROz4JG
交通情報しかネタにならないFMヨコハマスレ
177ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 09:11:51 ID:RmROz4JG
燻堂さんの自慢話を聞いてみんなで羨ましがろう
178ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 13:28:25 ID:MsPt9RPU
唯一平和な土曜日にMITSUMIとかなんの嫌がらせだよザケンナ
179ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 15:34:26 ID:bJHcl++Z
北海道の次は沖縄か…
「人気DJ」と一緒のツアーってそんなに需要あるのか?
沖縄の企画詳細発表するのがレーティング週 こんな撒き餌で聴取率取れるのかよw
180ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 15:56:21 ID:USmR5Xfo
そもそも「人気DJ」ってw
181ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 16:38:44 ID:RmROz4JG
>>179
番組の企画じゃなくて旅行業者、運輸業者の宣伝企画ですよ。

182ラジオネーム名無しさん:2011/02/05(土) 17:40:11 ID:e9Thfeoi
ああ、この人が佐藤さんか。
183ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 16:15:24 ID:UC5z6O0n
エフヨコオールスターズwどこがじゃw

交通情報って言えば、エフヨコくらいなんだよね、18時30分で交通情報終わる局

ナックでさえ20時30分くらいまでやる。

終わるの早すぎ。
それとも県内の渋滞は18時30分以降消えるの?
184ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 16:36:22 ID:Q6DFee47
>>183
日本語でおk
185ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 20:18:04 ID:TGNlawP/
>>183
F横は日曜1745〜翌朝0500まで録音番組だからな。
NACKは2000まで生放送じゃないか?だから交通情報とかも割り込ませやすいんだろうな
186ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 21:07:51 ID:H/DLYzoP
今トレセンに変なリスナー2人が電話出演している
187ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 07:43:22 ID:x2VpGHPe
>>185
平日も…
188ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 21:06:07 ID:ULbFqSdR
また来たよ、轟組
189ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 22:19:27 ID:7LthOYvu
>>188
調べたらこんなのが出てきた。
http://www.tobiraza.co.jp/stage/kouen/201102_ribon/ribon_1102.html
県から補助出てるみたい。
190ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 10:04:35 ID:ieFIvxQC
日本第二位の都市横浜市にある唯一のFM放送局であり、関東一円をカバーする空中線電力を
与えられた広域放送局であるのに、日本最大のコミュニティ2ちゃんねる掲示板でここまで過疎る
その理由とは!
191ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 14:52:45 ID:A+lNgXsS
ラジショピの小芝居がウザすぎる
192ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 14:56:07 ID:e5SbrXam
>>191
そうそう、もっと普通にやればいいのにねw
193ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 17:09:02 ID:6GSUbSiU
>>190
2006年4月の大改編で大失敗したのに未だに局がそれを認めようとしない&謝罪しないから
194ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 17:27:59 ID:dkpSmfHC
>>190
関東一円はカバーしてないよ。
千葉県北西部だけど、かなり機種依存になる。
195ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 18:34:55 ID:tg8/AxcY
Fヨコツマンネ
196ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 21:31:28 ID:TUMMiC9E
相模原にチャリに乗った変なリスナーがいるらしいな
197ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 21:39:28 ID:UceoNXVq
なんで改編の失敗をイチイチ詫びなきゃならんのよ。何様だよw
198ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 22:54:10 ID:XP0jnBE2
>>190
Nackやbayにスレッド数で負けてるもんなあ
199ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 01:51:01 ID:omtE5Tp9
TBSとLFの賞金が貰えるコーナーは出尽くしてるペイントの魔術師が、ついにトレセンに出演
どんだけ出たがりなんだか
200ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 03:54:59 ID:rjiHyi9C
>>197
スタッフ乙
201ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 13:07:02 ID:h0DdnmKB
天使の羽ステッカー見たいけど何処に行けば見れる
202ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 13:32:10 ID:6grD1a0s
バーニングハンマー乙!!
203ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 16:16:41 ID:zQhlj3RK
>>197
Fヨコは県民の税金も入ってるからねぇ。。
204ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 16:39:52 ID:tmxYZ6aY
エコに飽きたらマックかよ
205ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 18:21:12 ID:G9oys1yJ
道路の佐藤さんって、いましゃべってる人のこと?
たしかに萌え声かも。

NHK実況民としては、はぶ〜の声が聞けるのがありがたいです。
206ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 22:49:24 ID:P6KkrAz1
何今の時間
酷すぎない?
放課後の雑談レベル
207ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 01:02:16 ID:kyNBENOW
あれ?いつも1時の時報ってあったっけ?
日曜25時の時報は記憶にあるが。
208ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 12:56:19 ID:U2cycFqo
放課後の雑談のがまだいい
209ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 13:16:27 ID:wtFHf6NQ
平日22時〜
メールが届いてます”好きな子がいるのですがどうすればいいでしょうか?”
僕はね〜僕はね〜メンバー全員の体験談を言って終わり。

メンバーの内輪話で他のメンバーが笑う、笑う・・終わり。
210ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 15:49:08 ID:SBhCtJCA
まひる語録
ラジオネーミンw
211ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 19:08:22 ID:l3O0ZHXS
>>209
ほんまに、ファミレスの隣の席の会話聞かされている感じ

平日22時のジャリは速攻降板せよ
212ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 19:44:00 ID:uN903a9C
平日22時〜に比べたら
なんちゃら・ウーとかエリオットとかの番組が
面白くて仕方ないw
213ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 21:46:30 ID:U2cycFqo
夢のギターよりボクロケットのが化けそうだな
214ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 22:39:27 ID:l3O0ZHXS
>>212
エリオットは良いよ。
エリオットの曲「ハニー」聞くと週末が来たなあって癒される
215ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 22:47:22 ID:RUKHNWvF
あべこうじは酷過ぎる
216ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 09:40:55 ID:hrLbPVs2
>NY原油下落、85ドル台…エジプト政変受け

エジプト政変で”ガソリンは当然値上がりする”と言い切ったK'sEYE(笑
217ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 09:47:38 ID:InlFZAGB
>>216
そりゃ短期的には下がる罠。
でも今後の選挙の結果によっては何とも言えないけど。
原理主義的な政権ができれば高騰する。
218ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 10:22:58 ID:Yzjq0UGQ
犬が泣き止まない・・・
219ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:08:41 ID:iycsjo2m
>>197
スタッフ乙
220ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 16:44:27 ID:0udwjFL1
南夏々子!元気かい
221ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:21 ID:xmFWVW4R
れっすんとぅ〜ざれでぃお〜♪
222ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 18:28:25 ID:Syerufhs
>>220
池田なみ姉はどうしてるかな……。
223ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 19:26:37 ID:Yzjq0UGQ
元グラビアアイドルだったんだね尾上綾華
美人だねー
ポッドキャストで保存できるのであの声に癒される

この人で昼ワイドは無理かな?
224ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 20:04:57 ID:MhSWgec/
ミスDJ枠で喋ってる奴らをそろそろ午前中にもってこいよ
低音うなりばばあイラネ
225ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 20:26:08 ID:AtolA2Od
マディも元気かな?
226ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:39 ID:ceJq4/Ux
Fヨコでオヌヌメ番組教えて、エロいひと!
227ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 22:34:05 ID:77KRSn56
>>226
イーネ!good for you
228ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 22:50:13 ID:4eAT5y7O
>>226
ギュッフォーユー
229オヌヌメ番組:2011/02/13(日) 22:56:28 ID:D7DCJS3X
試験電波
230ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 23:05:09 ID:UXer1M9q
WE love Shonanって言うとき、タメが昔より深〜くなったと思う今日この頃。
231ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 23:39:16 ID:GEvqeeTq
ハブとマングース。
232ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 23:39:53 ID:Syerufhs
>>225
どうしてるかねえ。
233ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 00:26:40 ID:8aNkHjEd
サザンは好きなんだが毎日毎日Fヨコでかかるとなぜかむかついて買う気なくす
234234:2011/02/14(月) 01:49:59 ID:EHsTj+Fi
235ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 04:01:37 ID:cG+fAw4g
>>226
試験電波
236ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 07:34:43 ID:xmfaVDgk
>>231
どうしてるかねえ。
237ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 07:59:50 ID:Sb/BSP3S
>>226
カカクルで検索
238ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 12:32:44 ID:FHWvqdFt
>>226
クイーンズ・イースト・レシピ
239ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 13:11:32 ID:8aNkHjEd
報告メールが届いています「子供が学校でチョコレートをもらってきた。とても嬉しい」
240ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 14:32:15 ID:7tzXQrfv
茶番始まる
241ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 15:28:24 ID:8aNkHjEd
関西芸人シネよ。
内容がウザすぎてラジオ切ったのはじめてかもしれん
242ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 15:53:48 ID:7tzXQrfv
しかも遅刻www
243ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 16:46:54 ID:kRTjCWCO
さっき北大路魯山人の孫弟子?さんのお店のハガキ読まれたけど詳細教えてもらえない?
244ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:16 ID:xmfaVDgk
>>238
これは同意せざるを得ない。
97〜98年?頃スタートだよね
245ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 01:10:41 ID:r7sOGhzY
>>244
ブリーズの箱番組でも最長というかそもそも唯一か。
毎日やってたはずなのにいつの間にか週一に減ってた。
http://www.queens-east.co.jp/qe/column/2009b/76.html/

長々この人が何者なのか不明だったが、大沢事務所所属のナレーション方面の声優だったのね。
http://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
246ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 19:24:54 ID:j6Y5FYxC
>>238
ワインの栓を抜く音がどうしても下品な音に聞こえてしまう
247ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 21:11:09 ID:/NdCEPll
ギュッフォユーとかブリッコしてんじゃねえぞマジ視ねよクソミツミ
248ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:53 ID:DPsgvOV7
こはたあつこ何してるのかな
249ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:27 ID:n3nkXf4n
平日の午後は音楽と交通情報だけ流し、柳井麻希さんにお願いしたい
250ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:07 ID:y5ZQ3g47
>>245
97年開始で99年から週一じゃないかな?
251ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 01:27:54 ID:rv+5k2c1
来春から昼帯にchigusa持ってきてくれないかな?
TFM 4ROOMSでハマッタ
今期は特番とかで80.0に縛られている状態だけれど・・・
252ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 08:24:26 ID:YcfRFfIw
北海道ツアーズ笹田のしゃべりがムカつく
253ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 14:15:34 ID:zTWpNxep
>>249
バラカンモーニングを録音しといて午後聴けよ
254ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 14:33:26 ID:XCT02zng
でも伊勢原とか秦野まで行くとInterの直接受信は全滅だからなあ。
255ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 17:44:03 ID:PEhRt8ZL
アスカコーポレーションの中村さん、さかなクンかと思った
256ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 20:26:32 ID:6D4G3SS7
Fヨコスタッフさん、見てる〜?
257ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:20 ID:cphdHsze
>>247
でも悔しいかなあの声がツボなんだよな俺
258ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 23:09:15 ID:RqDxOIdz
ツボとかマジかよ…
ミツミと松原とか最凶コンビだろ。
電波で流したらアカンぞあれ。
259ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 23:40:52 ID:Un9b0GCG
うちは、Fヨコしかラジオが入らないから強制的に聞くしかないんだけど
毎晩、KPOPナウとかいうチョン番組作りやがってがまじイライラするわ。
曲自体はそんな悪くないかも試練が韓国語がストレスたまりまくり。

早くなくなれよ。

あと、GJのチョンびいきもウザイは。在日か?
「最近は日本の曲も良くなってきた」みたいなこと抜かしやがって何その
上から目線・・・
260ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 06:03:53 ID:pnWGnNKA
笹田,ミツミ,栗原と行くうるさすぎる沖縄の旅
261ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 09:15:39 ID:jx2mIkSH
旅シリーズは一気に増えたな。儲かるとは思えんのだが。
DJ、スタッフが旅行したいだけで企画してんじゃないですか
ちゃんと監視してくださいよ上野さん。
262ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 10:41:23 ID:tAsy/Axy
KPOPナウ(笑)
E-ne!(笑)

氏ねばいいのに
263ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 10:58:48 ID:GD9BdsB2
『韓流というものは存在したことがない。』

アメリカ芸能雑誌‘ハリウッドレポート’と‘ビルボード’の記者であるマーク・ラッセ
ルは韓流を‘ゾンビ・ウェーブ’と名付けた。最近の韓流は‘もう死んだ’と表現さえで
きない、最初から生きていた時もない虚像というのだ。

彼は慶煕大と米ペンシルバニア大が27日、慶煕大で共同主催する‘韓流の日’シンポジウ
ムで「ゾンビ・ウェーブ〜すでに死んだものを殺すことはできない」を発表する予定だ。

22日、あらかじめ配布された発表文によれば、ラッセル記者は最近の韓流が「短期間の流
行、幼稚な民族主義、劣悪な財政支援」など否定的含意がもっと多く見えると言った。彼
は映画、ドラマ、音楽など韓国の大衆文化が過去10年間、アメリカを含めた西欧圏でただ
の一度も注目を受けたことがない、と言い切った。また、一部の歌手やドラマのアジア地
域での成功は、韓国だけが持った何か特別で独特のもののためではなく「大衆文化の世界
化の流れに韓国が素早く適応した結果であるだけ」と断言した。

彼は韓国大衆文化の中で、かろうじて西欧の気を引いたのは映画だけだったと述べた。し
かし、それも映画内容自体よりは「製作コストの5倍以上儲けた映画」式で紹介されるだけ
だ。映画「シュリ」の大成功とイ・チャンドン、キム・キドク監督などの相次ぐ国際映画
祭受賞は、国際社会で韓国映画の名声を高めたが、韓国音楽やドラマそのもので西欧メデ
ィアの激讃を受けた場合はただの一回もないと皮肉った。

ソン・ミンソプ記者

ソース:世界日報(韓国語)“韓流は最初からなかった”
http://www.segye.com/Service5/ShellView.asp?TreeID=1052&PCode=0007&DataID=200707221503000063
264ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 13:54:18 ID:PIqXcH+m
水曜日の栗原が異常に気持ち悪い!
265ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 14:42:13 ID:5nAGjC5d
>>257

俺も。初めて声聞いた時に一発でツボったw
266ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 15:12:48 ID:alsYc/GX
62って最近ベチャベチャ喋らなくなって聞きやすくなった。
それと、むかつく笑い方もしなくなったw
267ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 15:57:03 ID:1988rL/S
radikoいーね♪
268ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 19:13:37 ID:XjQLn8gS
トレセンは3日もたたずに飽きた
269ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 19:37:30 ID:XEa1Kx6b
>>264
いつも気持ち悪いよ…
270ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 21:01:57 ID:n8TAslW0
>>259
本当に韓国好きなやつは972khz聴く罠
271ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 21:05:16 ID:6s/n7Cox
高過ぎず低過ぎずのトーンが耳に心地良いんだよなミツミは
先月の27日か28日あたりに「落ち込んでます」みたいなうざいメールが来て「どうしましたか?」って言った時の抑えめの声がやたらツボだった




ハッスル和尚の次に好きだわwww
272ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 23:08:43 ID:n8TAslW0
ハッスル和尚は神
273ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 04:07:27 ID:8HHHnm7d
番組の存続と降板ってどうやって決めてんだろ?ラジオって流しっぱなしが
普通だから、視聴率みたいなのってあまり当てにならんよな?

KPOPはやく終わってくれ!毎日とか拷問だから・・・
274ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 07:24:14 ID:sixns6Vi
おまけに、杉ありさ?逗子3兄弟?何なんだ?
素人以下だな・・・。俺が話した方がましと思う今日この頃・・・
特に、杉の「是非是非!」やだんご3兄弟?の巻き舌の日本語は聞いてて
半端無くムカつくのは俺だけかい?おまけにGLP(ギャル・リサーチ・プログラム)
って何だ?新しい宗教か?
275ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 08:55:51 ID:KbtH5VzN
22時〜の素人DJごっこw枠は事務所が買い上げしてるんだろう
エフヨコ的には番組枠お買い上げの事務所様>カネにならないリスナーの評判

日曜ヨルの2ndラインなんかもMasahiro(坪沼真弘)のオヤジの会社がスポンサーになって
カワイイ息子の為にアシスタントまで付けて安くない金銭をエフヨコに支払ってるんだろう

番組スポンサーのEMTって松沢知事ともコネ持ってる川崎の企業 代表取締役は…
http://www.intersystem.jp/www/opening_page_htm/gaiyo.htm

アシスタントの木村菜美はMasahiroと同じくエスオープロモーション所属
http://www.so-pro.co.jp/talent/profile_117.html

SOPのシャチョーの押阪雅彦は元ハマラジの社員 土曜夕方放送してたトワイライトナビゲーションの番組制作を受け持ってた
モーニングステップスの栗原が大卒後いすゞに勤務してた頃に預かりみたいな形で所属してたのもココ
DJコンテスト優勝出来たのも色んな意味でSOPの力添えが在ったからカモw

276ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 09:36:08 ID:AWC2Lzig
寿司三兄弟ってなんだと思って調べてみたらウィキペディアで三人しか編集
してなくてワロタ。しかもラジオアパートメントが生放送とかw
277ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 12:09:59 ID:JzmzFcsV
それでもキマグレンよりはまだマシに聞こえる
本業ではないとはいえ、なんかあいつらつまらないというより聞いてて痛々しい
278ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 14:56:43 ID:sixns6Vi
何か、あいつら「自分たちはもててます!」みたいな感丸出しでつまらん。
早く終わればいいのに。
あと、どんな番組にもメール出す「自称ヘビーリスナー」も嫌いだな。
「あっちゃこっちゃブッチャー、鴨川の大正ロマン、モハ何とか(鉄道オタ)、
森本レオ風レディーガガ、海老名店のホワイトリードetc」
聞いてて呆れる位メールしてるな。各番組はあいつらのメールで成り立ってるのか?
仕事しながら夜勤で聞いてるから、かなり「耳に突く」ウザイの一言。
でも今日のジャッキー・ウーの番組は楽しみだな。ここにもメール基地外「ボビー」がいるが・・・
ついでに言うと、土曜深夜のFヨコはつまらないから
俺は深夜1:00〜NACK5の「こそっとイチロク」
聞いてる。これは以外に面白いぜ。
279ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 15:03:07 ID:sixns6Vi
>>274
GLPでなく「GRP」でした。スマソ・・・
ドウデモイイカwww
280ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 18:00:22 ID:rmzBXOBu
>>275
怖いくらい詳しいな、オイw
281ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 21:15:41 ID:PCqyQN/3
お前ら最初の頃はジャッキー批判してたじゃねーかよww
282ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:27 ID:sCAPG7tO
エフヨコが一番面白いと思って聞いてる奴等。痛いね。
視野が狭すぎる。
平日なんて最悪じゃん。
何が面白いんだよ、番宣ばっか聞いて。
283ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:48 ID:AWC2Lzig
昼間のFyokoはリスナーに有益な情報発進とかいうレベルを完全に放棄して、
リスナーに物を売りつける番組でしかなくなっちゃったな。安い料金で公共の
電波分捕って私腹を肥やすだけのテナントショップ運営してるようなもんだぜ。
遠からず総務省も動くだろ。10年前と比べたら全く違う局のようだ。
284ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 23:54:01 ID:IzB7wxR8
ジャッキーはスタート時から変わったよ。
たぶん今がリアル・ジャッキーなんだろう。
スタート時は中ニ病というかイキがってたからw
285ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 02:01:07 ID:oXrK1av2
ジャッキー>>>>>>>レディオアパートメント





ジャッキー確かに厨二病っぽいけどさ、
まあまあ、許容範囲
286ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 08:26:19 ID:i2pQs4kO
口は多少悪いが、あれが地ならゆるせるわ。
どこの馬鹿か知らんが、ジャッキーの放送後に二組SEXだってよ。
いちいち、そんな報告メールいらんがな!
そういえば、「笹ボン」は未だに意味不明の含み笑いしてるのか?
気色悪いww個人的に松原の声は萌える・・・
287ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 11:00:05 ID:AhbFzBRD
フューチャー終った
J-WAVEに変えよう
288ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 11:29:02 ID:JP3Dtpfn
スマグル
289ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 12:45:20 ID:ZupgMYkr
ROUTE847は17時台最初の「FLASHBACK Route 847 MIX」が一番いい!
290ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 15:58:51 ID:6Szx9l6c
>>289
アレは聞く価値あるよね。素直に楽しいMIX。
たまに凄いとこ持ってくるのもいいw
291ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 17:15:05 ID:gs9WrdR3
佐藤さん「じゅんちゅ、順調です。」
292ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 17:44:39 ID:gs9WrdR3
アマガミ
293ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 20:16:10.07 ID:oXrK1av2
>>290
最近かからない曲がかかるっていいことだよなあ(しみじみ
294ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 06:51:14.59 ID:mT47d4i6
逆に18時台のハァハァゾーンがイラネ。
意図がわからん。
295ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 06:53:31.83 ID:AdmNiYN3
昨日のサザンMIX良かった。来週もあるな!
あと、やはり、茅ヶ崎のイベントに桑田さん登場!
本人が来るのは、読めてたとはいえ行きたかった・・・・・
296ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 07:32:43.28 ID:cDp3Mbhr
>>292
nackのヒッツザタウンリスナーか?
297ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 12:28:00.13 ID:NA0oLfjI
>>296
何それ?
ペットコーナーで「犬の甘噛みについて」と言ってたから反応して書いただけ。
298ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 13:32:01.10 ID:G9gtggli
>>297
ヒッツザタウンに甘噛み神社というコーナーがある
山口五和がリスナーから募集した噛みそうな言葉を言うコーナー
299ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 14:00:48.91 ID:VHQWWnlZ
トータルオフィスソリューション〜
300ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 16:14:09.62 ID:a44qwtCf
>>291
今日は声が聞けなくてつまらん
301ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 16:50:16.20 ID:i7ncqxzV
>>298
山口五和か…懐かしい名前だな
ボクフジタタクミとやってたMUSIC KINGDOMと
TBS土曜深夜のランク王国のMCの頃がタレントとしての絶頂期だったな
302ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 19:59:29.71 ID:ePldd17b
>>301
Fヨコリスナーとしては、ジャンボさんと一緒にやってたころの下手くそさ加減が好きだった。
それはいまでもまったくかわらん。
ヒッツのアマガミのコーナーはすごく面白いので、
絶対聴くべき!
303ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 20:12:06.91 ID:ePldd17b
ジャンボさんのパートナーでは、
エトマユとカッキーが上手で、
まひるとさわが下手くそだったんだよな。
まひるは今ではちゃんとしてるけど、
さわちゃんはあんまり変わらないところがすごい。
304ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 23:06:27.14 ID:GYzl17cx
Fヨコスタッフさん、見てる〜?
305ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:14.24 ID:ScQEqomH
尾上綾華はかわいい
306ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 01:04:49.37 ID:tBhLJNp7
試験電波発射のアナウンスをぶった切って曲が流れ始めた
307ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 10:01:22.63 ID:PzZLWq/0
家は建てる前も建てた後もどちらも同じくらい儲けたい
308ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 14:44:34.55 ID:aqwzHHIS
月曜の22〜のレディアパの「ティアラ」も酷いなwwwww
聞いてて笑えるわw「女子ニオン?」なんだ?
「あなたの恋愛に関する悩みをティアラティーチャーが一刀両断!」って
全然「切れてな〜い!」ぷぷぷぷww
一回死んだほうがいいww
309ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 22:56:02.92 ID:pNn+PTuO
レディアパ聴く時点で負け
涙が出そうなくらい下らない放送
310ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 09:18:37.79 ID:RZeQOobd
バッコンビーフw
311ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:11.65 ID:2i8o5OuF
>>309
スマソ!仕事柄音が無いと眠くなるから仕方なくきいてるよ・・・・
Fヨコはちょっと個人的事情で昔仕事で絡んでたから・・
きのうも聞いてて笑いが出る企画だった。
あんなの誰が考えるんだろうな?放送作家もよほどのアホだな。
個人的な考えで悪いが、杉山玲子は子持ちだが巨乳で可愛い。
俺元サーファーだからあのタイプには惹かれる・・・ゴメン
312ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 18:57:27.29 ID:qQ1WO5vz
>>293
以前テクノ特集みたいなのやってて、コンピューターおばあちゃんとSOSペンペンコンピューターを持ってくるあたりすごいセンスだったな

16時台のゲストにカバー数曲歌ってもらうコーナーも当たり外れはあるけど悪くない
9月のKOKIAは必聴ものだった
313ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:34.76 ID:Rq0GpKgA
Fヨコスタッフさん、見てる〜?
314ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 22:44:49.39 ID:MjEka6Hp
昔の曲かけまくると、聴取率アップするんですね、わかります
315ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 04:14:52.17 ID:xcWaqvhX
試験電波放送は、聴取率高いんだろうなぁ〜
316ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 07:40:17.83 ID:GyR/YIT+
むしろ試験放送にMISTUMIを出せ
317ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 08:29:30.67 ID:vQSW28Zo
>>316
ミツミかよw
318ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:42.58 ID:XxvGN/Tr
FヨコってキムチPOP率高杉
氏ねばいいのに
319ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 17:39:51.32 ID:LzcEsCqL
全然似てないのに何故アンパンマンを持ってきたのか
320ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:25.29 ID:vQSW28Zo
青山テルマ・・・
321ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:23:07.28 ID:yEKTFi+g
今日の昼間はサザンだらけで最高に退屈だった
昼過ぎから耐えかねてラジオ消したからその後はわからないけど
322ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 08:47:46.61 ID:pusO9l6A
「聞き流すだけで英語ペラペラ…」「遼クンの英語の発音良くなった…」の英語学習教材のインフォマーシャル
エフヨコ的には貴重なスポンサー様なんだろうけどさぁ

一日中洋楽効いてるCDショップの店員サンとか洋楽のオンエア聴いてるリスナーとかも
英語とかペラペラになるハズだよね  同じ事がこの教材にも言えるよねw
323ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 09:31:24.29 ID:3c+kFqxT
>>322
外国で長いこと一人暮らしすればイヤでも現地語を話せるようになるけどさ
まあ、普段聞き流しているだけでもタモリの芸くらいにはなるかもねw
324ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 10:08:39.28 ID:j4TzGTmF
喜田島、相変わらず切り返し下手だな(笑)>街角レポ
325ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 13:39:41.35 ID:9zZNPIGB
世界は死をも恐れぬ革命の風が吹き荒れる・・

一方横浜22時〜
「学校にこんなヤツ2〜3人はいる〜を募集しまーす アヒャヒャー
面白かった人には僕達のTシャツをプレゼントしまーす ウヒャヒャー」
326ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 13:49:26.16 ID:W62IOIEb
結婚式の料理の無駄を減らす>量が減る>コックの仕事量が減る>給料が減る

なるほどいい事だらけだ
327ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 21:31:52.71 ID:IQKncUWK
扉座、必死過ぎ
どんだけチケットが売れ残ってるんだよw
328ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:39:33.30 ID:5WXW5yYh
扉座て何だよ
329ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:52:13.00 ID:kcBGZY7E
エコはエゴ
なんでもかんでもスリム化していくと仕事もなくなる
失業者増える
生活保護受ける
国家・地方財政ひっぱく
日本終了
330ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 23:48:06.21 ID:qCfoTyd/
>>325
レディアパ終了でいいだろ!
こんなもん聴きたくねぇ。
331ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 02:24:38.31 ID:dsKCV0SS
332ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 10:11:46.03 ID:Q1Umi/O7
>>329
天下り環境団体や「ぶら下がり企業」など、一部の連中はカネ儲けだからな。
エコロジーじゃなくてエコノミックだw 実際、Fヨコは役所が(ry
333ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 22:04:33.80 ID:VYAUCeya
美人は3日で飽きる
トレセンは3分で飽きる
334ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 22:21:10.12 ID:dsKCV0SS
>>333
麦人に空目
335ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 00:02:25.89 ID:iz2Ya2pm
毎日毎日エコエコエコエコ....洗脳されそうだ
「地球にやさしい」この台詞を聞くたびに
エコじゃない俺はすこしだけの罪悪感と劣等感を感じてしまう
336空耳:2011/02/26(土) 09:34:00.53 ID:ZipbkLPx
神奈川大学presents サウンドブーケ
337ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 12:37:19.19 ID:fiABspl+
やっぱり、ハワイのコーナーは無くて正解w
いつも、あのコーナーからグッとつまらなくなるからw
338ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 13:29:06.61 ID:+3EayNcu
>>336
なるほど、そう聞こえなくもないな。



きょう終わりのほう聞けなかったんだけど、
もちろん100万円なんかあたってないよね?
339ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 14:22:53.96 ID:abYvch5r
べらんちょちょちょべらんちょ!
べらんちょちょちょべらんちょ!
べらんちょちょちょべらんちょ!
♪ファニ〜ミュ〜ジック!ファニ〜ミュ〜ジック!

和尚最高!
340ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 17:28:24.18 ID:iWUg0YNo
じゅんごはじゅんご自身がラジオ好きじゃないから、ラジオに向いてない。
341ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 10:00:33.55 ID:ov3mrCrU
4月から試験電波にスポンサー付くみたいよ
342ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 01:05:04.09 ID:GeNDgkI7
やはりハッスル和尚は神だと思うよ
「楽屋の神様」や「飲み屋の面白い常連」とか、そういうレベルだが
343ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 01:31:59.11 ID:Q0jYqCJ2
なみ子たん帰って来て…
http://www.youtube.com/watch?v=6n2Jw_rmiWE
344ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 23:39:33.07 ID:b0pbtvpQ
毎日毎日、キムチPOP流しやがって早くなくなれ
ラジオでこれほどイラッ(はーと)とくる番組は珍しい。
345345:2011/02/28(月) 23:56:25.42 ID:HZXmT1YH
346ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 06:57:11.31 ID:6sLxQWPQ
栗原うざい
347ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 07:14:22.19 ID:eeEMtqtK
じゅんごとカレッジセールのゴリが似てると思うのは気のせいか?
348ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 09:25:08.50 ID:8LHonKbA
FMヨコハマはマイカル本牧を彷彿させるな・・
当初は賑わったのにパチンコ屋ができていまじゃゴーストタウン
349ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 10:07:56.01 ID:WE88M1nz
ミ、ミポリン…
350ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 11:53:56.32 ID:KK7JUS5t
ゴリよりもパンクブーブーのLAWSONじゃない方に似てる
351ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 16:44:53.44 ID:reo5fHH0
かなこちゃ〜ん
352ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 08:51:12.33 ID:b9w2lNzt
何で栗原ってこんなにウザいの?
353ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 11:42:38.81 ID:ZRWM0kE6
盛り上がってる風のスマグル、ブログにはコメントが全くと言って良いほど無いのはナゼ?
354ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 14:59:52.79 ID:VaMvgINQ
五人囃子見てて嵐に見えてきたって、そら病気やで
355ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 15:05:28.94 ID:b4w35C0b
くわたまきちゅあん
356ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:49.44 ID:h9AdLY4f
>>352
・出すネタ出すネタ全部微妙に旬を過ぎてる
・素人と絡むと変なところに食い付いて長々といじり過ぎ

この二点に尽きると俺は思うのだが
357ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 19:05:11.48 ID:mP648CQI
ミツミの番組で最近中学生漫才大会やってるの?
358ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 06:42:18.03 ID:C20rtw79
ミツミ自体ウザくて聞いてない。
359ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 14:26:52.94 ID:dopr3N3Q
>>358
それ「い〜ね!ぐっふぉ〜ゆ〜!!」
360ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:29:17.45 ID:xWQf6wCf
全く同じ話をトレセンとキラキラで読まれて良かったね、二階から胃薬さん♪
361ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 17:01:46.85 ID:g6jXlTD1
いーね! イーね イーネ!!!  
362ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 23:57:54.40 ID:RJzYjuB5
過去のYOKOHAMA MUSIC AWARDを聞く方法なんてのは無いのかな。
先月4日の放送を聞きたい。
363ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 07:17:02.17 ID:um+nlQSX
マジに「同じ投稿を違う番組で出してるアホリスナー」むかつく!
頭弱いとしか言いようがない。
FヨコもFヨコで、もっと考えろ!同じリスナーからの投稿ぐらいチェックしろw
二階から胃薬とか、桃色ヨッシー、アッチャコッチャブッチャー、
海老名のホワイトリード、森本レオ風レディガガ、この連中ウザ杉
364ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:01:54.89 ID:Z+ecbDcI
>>337
来たよ、憂鬱なコーナーw
本当、いらん。
365ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:13:59.96 ID:yV1oHT5I
胃薬は昨日のキラキラとトレセンのネタが被ったのはツイッターで認めた。
ここを見てるな間違いなく。

彼はマルチをやる人間じゃないからちと残念だな。
大体書き下ろしだから。
366ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 14:53:55.03 ID:um+nlQSX
おい!二階!おめ〜らウザイんだよ!
つまらないネタばかりメールして、読まれる事がそんなに楽しいか?
嬉しいか?ネタ書いて、一人でオナニーでもしてやがれ!!
マジにウザ過ぎだから!
367ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 15:07:14.71 ID:W6H0n4hY
>>365
二階から胃薬のネタがトレセンとキラキラで被ったのは、昨日が初めてじゃないよ
しかも TBSで聴いた他人のネタをアレンジしてトレセンに送ってる
そんな事をしてるくせに、よくもまぁツイッターのプロフィールに「職人」なんて書けると思う

二階の他に「ペイントの魔術師」もトレセンとキラキラに同じネタを送ってる
368ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 15:11:03.94 ID:um+nlQSX
連レススマソ・・・
そういえば、井手大介はサーファー気取ってるが、その昔
NSA公認4級試験、落ちてたなぁ。4級おちて、番組でサーフィン語るな・・・
あんなの落ちる奴見たことないけどな・・・。
今は、受かったんだろうな?あんだけ、サーフィン語るならもっと上手くなれよw
せめて、ボディーボード2級持ってる、「玲子ちゃん」みたいにwww
369ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 16:47:26.54 ID:WXDVWtdO
嬉しそうに2ちゃんにラジオネーム書くんじゃねーよ
370ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 18:59:55.84 ID:W6H0n4hY
>>369
あら、逆ギレですか?
生憎、ツイッターをやってないから、直接お話出来なくて残念だな〜


・2010年 6月 6日 TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国「楽器の思い出」

・2010年 6月22日 トレセン/閣下、出番です
 RN・二階から悪魔が来たりて笛舐める
371ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 19:48:16.33 ID:yV1oHT5I
ツイッターはやってなくても見れるよ。
372(≧∇≦):2011/03/05(土) 21:08:29.56 ID:dTZKxlPf
何か荒れてんな…相手にしない方がいいよー。
373ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 23:30:02.70 ID:W6H0n4hY
あんな偶然があるのね〜(^皿^)

葉書職人としての自負があるならマルチは辞めてほしい
面白いネタを書ける実力があるんだから
374ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:48:57.13 ID:OXngqdKs
なるほど
375ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:51:34.61 ID:OXngqdKs
悪いが偶然としか言いようがない。

日曜天国は聞いたことがないので。

二階から悪魔のネタは実話なので詫び様がない。
逆にネタを覚えてくれているのはありがたい。

笛ネタについては全て実話。

それと笛ネタはライフワークというかモチネタ。
2月の話は持論。
マルチと言われても仕方ないが、焼直しのサイクルが短かった。


以上です。
376ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 07:19:16.12 ID:OXngqdKs
逆に言うと、もしも日曜天国を聞いていて、そのお題なら、
間違いなくそのネタを送っているとおもう。
人のネタをヒントに発展させるほど落ちぶれてないし、
貧弱な発想だったら、閣下の大作なんか書けません。
あれは毎回本当に苦労します。
377373:2011/03/06(日) 09:46:48.08 ID:lYBv5UpG
>>375>>376
笛ネタは本当に偶然だったんですね
あらぬ疑いをかけた事を心より謝罪します
申し訳ありませんでした
日曜天国は職人のレベルが高く、投稿のし甲斐があると思うので、是非チャレンジを!

焼き直しは、ご本人は別作品と思って投稿しておられると思いますが、
両方の番組のリスナーにはネタの使い回しに聴こえ、不愉快に思う人が少なくないと思います
そのような誤解を避ける為には一回きりの使用にするか、最低でも一年は間隔を空けた方がいいと思います
378ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 22:42:46.08 ID:OXngqdKs
ご理解感謝いたします。

自分はその頃はサンパラを聴いてマコサマに興じていました。
多分LF聴いてる人ならわかるかも。

日天は、というか自分にとってはTBSは全体的にハードル高いです…

エフヨコのスレで色々諸々申し訳ありませんでした皆様。

これからもトレセンとキラキラをよろしくお願いいたします。

エフヨコは他の番組あまり聴かないのでよく分からないですが…。
379ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 08:51:11.48 ID:AZ2UVhmb
あらあら
380ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:26.87 ID:WvUhOkzQ
エヴァ25組50名なのにまだ埋まらないのか。
だいたいヒキヲタを組で募集すること自体間違っとる
381ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:29.96 ID:4ZcwUkim
本人が出てきたのには驚いたが、謝るならしょうがないな・・・
まぁ、あの時間帯から毎日俺は仕事で聞いてるから違う番組に、
何回も同じ内容で投稿を聞かされるのにはウンザリするんだ。
本人にだけ問題があるわけじゃない、Fヨコスタッフも馬鹿。
それに、同じリスナーからのメールばかりが読まれてる気がしてならないし、
聞いてて「又、あいつか・・・又、こいつか?もう、こいつらのメールはいいだろ!」って思うんだよね。
正直「あまり面白くなくても読まれてる」と思う。ステッカー何枚集めりゃ
気が済むんだ?とも思うわけさ。
382377:2011/03/08(火) 04:00:28.75 ID:3khlFty/
>>378
マコサマ、聴いてました(^-^)

「閣下、出番です」は、毎週、皆さんのネタに爆笑しつつ、感心しながら拝聴しています
最近は閣下泣かせの大作が増えましたね
あのコーナーの常連の皆さんの文章力はスゴいと思います

それだけに、トイレの隣の個室から話しかけられた等の有名なコピペが、
たまにMVPに選ばれてしまうと心底がっかりします
383ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 04:15:28.87 ID:3khlFty/
>>381
Fヨコは、Fヨコ内マルチをするリスナーが多いですね
同じ日に全く同じ話をリワインドでもトレセンでも聴いた事が何度もあります

だからと言って、こういうマルチに限らず、パクリやコピペのチェックをスタッフにしろというのは、
さすがに酷ではないかと思います

投稿者のモラルに頼るしかないと思うのですが、
最近は投稿のマナーを守らない、あるいは知らないリスナーが増えましたね
384ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 09:20:35.98 ID:1caObCHO
ザ・ブリーズ 4月以降コーナーリニューアル、番組の態勢整えて・・
って事は、継続は決定と言うわけだろう。一先ず安心。
385ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 15:27:40.10 ID:LmSCQmf8
あ〜ぁ、今日は「だんご3兄弟」か・・・・
憂鬱になるわ・・・
巻き舌の日本語使う「長男」氏ねばいいのに・・・・
あいつの日本語、語尾を巻いてばかりで、聞きづらいし、
かっこいいと思ってんのかね?
386ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 15:53:48.52 ID:rF2Epdk9
>>385
長男はデーブ・スペクターの流暢な日本語を学んだほうが良いとオモw
387ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 19:41:40.34 ID:AQm2+A6R
>>384
何が安心なんだ?
そろそろ若返らない?
十年ひと昔って言うだろ
388ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:59:22.71 ID:egap/6+j
ささやき女王様も安泰なのか・・・orz
389ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 08:31:32.47 ID:rwsvTD4C
ささやき女王は需要あんの? 
この時間mitsumiにしたらF横はどうなっちゃうの!?
390ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 12:29:18.23 ID:AMlDcLRz
コーナーリニューアル!ラジオショッピングが3時間に拡大!
391ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 19:02:46.13 ID:loQDFgOJ
明日 藤田君は茨城の笠間かららしい…
392ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 07:40:02.84 ID:XXkF7BxT
大船の笠間じゃないのかよ!
393ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 09:48:40.94 ID:TzV+jKV9
ミツミ終わるの?
北島終わらないの?
394ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 19:55:26.89 ID:qLAi768q
ホズミオオイソニナンデコナイドラミ
395ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 19:17:44.81 ID:ol+OgGpS
みんな大丈夫ですか?
地震特番で途中に時間稼ぎなのか 変な音楽流してる…
そんな時間あるなら 情報を流せ!
396ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:05.05 ID:ejjXTDk4
フジタさんが真面目に話してると違和感あるなw

しかし停電復旧の目処は立ってないのかな?
397ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:55.46 ID:sEqvDl8V
クラシカルミュージックゾーンが復活するとはな
ミツミはちゃんと対応できてた?
398ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.91 ID:Xx9yRbm7
起きたことをツラツラいうだけじゃなく、
何をしたら良いかを伝えなきゃだめだよな
399ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.94 ID:jo/w/N9F
※395
ここでTSUNAMIとか流したら大顰蹙どころじゃないだろうな
400ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:48.84 ID:jo/w/N9F
不謹慎なこと言った挙句
安価のしかた間違えちゃったよ…
401ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 22:44:36.74 ID:GCNS9vuD
ジャッキーさんも中止?
402ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 23:00:31.21 ID:GEBjJu8m
地震特番に切り替えるまでが烈しく遅過ぎる! 関係者土下座しろ
403ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 23:50:28.75 ID:wZkOGv+L
今日FMヨコハマで15:00頃に地震伝えていた女性の人
声の震え方が半端なかった
よっぽど怖かったんだろうな
404ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 00:23:13.77 ID:zTtntGS/
北村さん朝からずっとニュース読み続けてるけどいつ寝てんだ…?
405ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 02:01:20.28 ID:o3SMhL9L
ジャッキー場違いwwwww
406ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 07:32:00.81 ID:JQjVKlN3
いま喋ってるオバサン、なにヘラヘラ笑いながら喋ってんの
407ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:00:40.30 ID:NLcjMpNl
フューチャーやるのか?
408ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:07:09.28 ID:NLcjMpNl
休止か
409ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:08:23.49 ID:bXD8q+u1
薫堂かっこいいけどミツミはいらん。
410ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:08:30.42 ID:NLcjMpNl
薫堂とMITSUMIか

薫堂が殊勝なしゃべりしてると哀しくなってくるよ
411ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:09:34.84 ID:QPo5e4WA
くんどう×ミツミキター!!!
柳井遅刻かwミツミはランドマークホテルに泊まったんかな
412ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:10:19.65 ID:NLcjMpNl
柳井さん、無理しないで
413ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:11:43.35 ID:ffjoJfK7
くんどーさん
泣いてるの?
414ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:14:55.37 ID:NLcjMpNl
>>413
なんかちょっとそんな感じに聞こえた。
薫堂の学校って被災地なのかな
415ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:41:55.02 ID:GZL9Pkf5
山形のどっかの大学の教授じゃなかったかな
おくりびとで通ってただろうし

416ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:51:48.17 ID:n6of1MKW
まきさん来て一気に明るくなった

あえて重々しい雰囲気で重々しい口調で番組をやる必要があるのだろうか
417ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:58:55.88 ID:NLcjMpNl
薫堂&麻希ありがとう
418ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:07.95 ID:Bao0Z8ES
ミツミは昨日帰ってないようだな。
平時の白々しいコメントは嫌だが、今回は頑張れ応援しる
419ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:04:48.41 ID:6Idy9jAJ
今日は癒しの選曲が心にしみる
420ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:59:11.69 ID:xpNO2N79
復旧後の情報番組がお粗末すぎる。鉄道や道路、ライフライン、被害状況・・・
聞いてもなんにもと言っていいほど・・。なんのための地域放送局なんだ?
こういう時ほど大事な事は何かを考えて放送するべき。AMの民放を見習うべき。
421ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 18:39:06.41 ID:o3SMhL9L
「エフ横ありがとう」みたいなメール多すぎw作家が書いてるのか?
422ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:26:45.63 ID:X6kMInqG
>>421
午後はnackでバカボン&五和聴いてたけど、同じようなもんだよ
423ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:14:43.15 ID:z/qkxCz+
報道局がなくて共同伝しかないから無理がある。
もっと地域コミュニティFMとの連携が必要。急務。
424ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:18:49.91 ID:L1pdtDjT
Fヨコが地域防災情報源として全く機能しないことがよくわかった。

横浜(関内駅)で帰宅難民になったが、ラジオは「パシフィコとアリーナに行け」しか言わない。
自分でネットで調べ、関内ホールに行ったら普通に避難場所として解放されていた。
入り口で毛布貰って朝まで居られたけど、そういう各地の避難所情報は一切放送に出てこなかった。

何の役にも立たない放送局に税金投入するなよ(怒)
425424:2011/03/13(日) 00:28:50.72 ID:L1pdtDjT
×解放→○開放ね
とにかく非常時に県や市など行政との連携が取れていなかったことは大問題だな。
426ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 08:07:02.31 ID:BSyihl7c
ニッポン放送の方が全然詳しかった。
市内のライフライン、鉄道、道路、帰宅難民救済避難所・・・
全ての情報が「ニッポン放送」にあった。
F横ダサすぎ!
427ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 08:42:26.22 ID:33fWaayW
聞きなれた声で安心はするが、情報源としては糞。

地元の局として全く機能していない。

AMはその点日頃から訓練放送やってたりするから安心だ。

全てにおいて猛省だな。
閉局してもいい。
428ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 09:02:34.34 ID:3TRBn8He
>>427
いみじくもきのう薫堂がコミュニティ局や他局も聞いてと言っていたな。

真面目なケントだ。しかし、こことnackは割りと通常編成だな。
他局は特別編成にしてるけど。
429ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 09:59:02.65 ID:CZL8w/Ey
昨日の夕方、緊急地震速報を聞く為に車で聞いていたけど、
番組始まって開口一番月曜はホワイトデーだのなんだの話し始めて呆れた。
録音番組なんだろうけどさ。
430ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 11:03:21.30 ID:33fWaayW
住宅の生コマーシャル入れる無神経さ。
積水もエフヨコもアフォ
431ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 16:07:15.14 ID:+qpX89KZ
FM横浜て今番組やってる?
432ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 16:59:06.68 ID:NamlPR8O
通常通りやってるよ
433ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 17:21:24.12 ID:+qpX89KZ
>>432
ありがとう
434ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 17:40:57.73 ID:HDbphcML
18:30〜19:00 RADIO MASHUPを休止し、地震関連特別番組を放送だと。
てか、今日/明日のFヨコの番組詳細欄がすべて空欄になってることに今更気付いた。
435ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 17:46:05.77 ID:XffCODpx
ACのCM多いな。

一瞬、和歌山放送かと思った
436ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 19:04:45.32 ID:HDbphcML
>>434に加え、19:30〜も地震関連番組だと。

>>435
そのうちカスラックもきそうな気がする。
CM穴埋めの仲間たち。
437ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:45:45.46 ID:33fWaayW
ホントに糞だな
一番やっちゃいけない番組やってるよ
438ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:25:54.88 ID:FfcfyUna
ひっさしぶりに山野井さんの声聞いたわ
さすがちょっとにフケた声になってたな
439ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:39:27.57 ID:33fWaayW
すっげー久しぶりだなホントに
440ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:39:58.24 ID:nkYarrnh
今喋ってる男の人だれ?
441ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:04:46.07 ID:/m77PjeP
>>435
ACの関西弁のCM、ちょっとイラッとする
442ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:48:57.30 ID:nkYarrnh
栗ちゃん乙
443ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:48:26.08 ID:myubIscw
FM相模では計画停電の放送してるのにエフヨコはガンガンロックが流れててちょっとびっくり


444ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:00:37.17 ID:fYcmSYHg
>>443
22時過ぎには放送してたんだけど、さっさと終わっちゃったのかな?>計画停電
445ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:06:35.34 ID:myubIscw
>>444
放送してたんですね。これは失礼しました。
夜だし情報がバラバラのようなので、混乱する人が居ないかと心配で・・
446ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:08:04.97 ID:ab+rH3Cp
栗&北村アナは夜からずっと詰めてるのか
447ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:51:30.51 ID:ab+rH3Cp
ここにも貼っておこう

地震に伴う計画停電について(横浜市)
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html

jishinじゃなくてzishin?
448ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:56:32.18 ID:/M8Fhlpl
Fヨコに常駐できるのが栗原と北村さんくらいしかいないのかな
二人の体力的にずっと出し続けるわけにいかないからKYを承知で録音番組を流してる…と思いたいな
でなきゃ不謹慎にもほどがある
449ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 02:15:26.47 ID:ab+rH3Cp
朝の番組どうするんだろう。
さすがに9時までぶっ通しはないと思いたい。
450ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 06:21:18.15 ID:i+L/IY2b
情報が乏しすぎる

もっと抗議しろよみんな

いま必要なのは何が起きたかなんじゃなく

これから起こりうることの備え

計画停電についてはホムペで確認しろってよ
ラジオとしての使命を終えたな…
451ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 07:53:29.98 ID:fnm3lqv+
藤田くんww
452ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 08:03:15.53 ID:ab+rH3Cp
藤田君も大変だなぁ
453ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 09:44:24.99 ID:u7MLSEWt
サクサク以外見るべきモノないTVKだが 昨晩は停電に関する情報を延々と映してた
東電のホムペがアクセス過多でdでたので 困惑する人々に貴重かつ有益な存在だったと思う
エフヨコは夜通し喋り続ける位の男気を見せて欲しかった

現在のTVKはベイブリッジのライブカム映像を延々と流してるが、地域密着なローカル局として賞賛したいと思う
454ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 09:49:12.01 ID:5eWhuNIF
北島ダメだ。
455ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 20:31:01.97 ID:pKrH/Vm7
くそIMALU でるんじゃねえ!
言葉が軽すぎてかなしくなるわな。
Fヨコ人選かんがえろや。 
456ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 21:50:53.68 ID:i+L/IY2b
ただ、この1日で一番まともだったのはトレセン。

普段なら18時30分で終わる交通情報を、ニュースをやった。
457ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 22:32:13.93 ID:zUjzY3pu
>>453
北村さんと栗原さんが夜通し喋ってたじゃん
458ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 02:50:45.15 ID:UbwibXTi
これ今喋ってる人誰?
459ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 02:58:22.47 ID:UbwibXTi
山野井って名乗っていた
調べたがこの人が山野井友司さんでいいのかな?
460ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 05:59:58.46 ID:OwUdrBkP
今Fヨコで南足柄が第3グループって言ってたけど
第4グループから変更になったのか?
461ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 06:29:46.79 ID:XZV8SRq4
山野井さんはハマラジ時代に夕方やってた社員アナ。
現在は現場離れて内勤。
たしか地方局出身。ウィキにないかな?
462ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:18:15.13 ID:C2FMAw9M
モソモソ喋るな!ささやき女王
463ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 12:17:39.48 ID:mnXLI5u/
◆重要◆自分の地域は何km圏内かチェックしてください
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg

【共同通信】茨城県東海村で通常の100倍の放射線量を感知 2011/03/15 10:25
【速報】神奈川では最大9倍の放射線量を感知
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html

◆重要◆自分の地域は何km圏内かチェックしてください
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
464ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:07.67 ID:re0zXT+m
今朝の栗原さん、「けっこういい情報がきてます」みたいなこと言ってたけど、リスナーからの地震に関する情報を けっこういい って表現はマズいよ。

そしてこんなときにゲスト呼ぶとか、横浜、被害少ないからやること違うねー。
465ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 13:10:05.92 ID:g8t7ABru
歩いて帰ろうって選曲はどうかと思う! 歩いて帰った人間の気持ちになれ!!
466ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 13:16:03.13 ID:DXX1y9rH
計画停電です。イーネ♪
467ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 13:34:03.58 ID:LDq8/gF1
>>467
こんなことが無い限り、長い時間歩くこともないだろ?歩いた感想聞かせてよ!
468ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 15:10:30.66 ID:2++KcKO5
あまりにも無能な局なので以下の抗議文を送信しました!
お前ら!もっと抗議しろ!

今の関東地方や東北地方がどういう状況か理解してるか?
相次ぐ地震や余震、津波の被害、被害状況、被災地の声、
そして「原子力発電所の事故」。こんな状況でよく、普通の番組を
放送できるな?トップ含めて神経疑うぞ!今も、死者・不明8000人超えて、
さらに、2000人以上の遺体が発見されてるんだぞ!何を悠著に定時番組
を放送してるんだ?横浜西口や関内周辺のビルを見たか?地震による地割れや
破損、倒壊しそうなビルが横浜にあるんだぞ!さらに、交通網やライフライン
、特に計画停電の状況は刻一刻と状況が変わってるのに「Fヨコ」だけが
変わってないとは?????????????????????????
もっと「市民目線に降りて番組を作れ」未曾有の大災害になってるんだぞ!
バラエティーなんかいらん、トーク番組もいらん。報道に集中して情報を
もっと流せ!情報を市民に与えろ!地域ラジオ局の使命を忘れてくだらん
番組をこれ以上流すな!全国FM局が一体となるのはくだらんアーティスト
のコンサートではない!こういう「緊急非常事態に一体となり、全国に
現地で何が起きてて、何が必要で、何が被災地以外の人に出来るか?」
そういうことを考えてもらうのが「真の報道局の姿」じゃないのか?
なぜに、地域FM局より、在京AM局の方が詳しく、何度も繰り返し放送してる?
「FM横浜のトップ含めて、社員一同、仕事を勘違いするなよ」
こんな事してると、「将来、とんでも無い間違いを犯す時がくるぞ!」

こういう時に「トレセンだのレディアパだの、マジ勘弁して欲しいと思う!」

以上!
469:2011/03/15(火) 16:54:56.03 ID:I7Lzo4r4
抗議文送ってないくせに良く言うよ(^w^)弱い犬程良く吠える(`∇´ゞ君はウマシカだな。この偽善者め(笑)
470ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 17:30:10.45 ID:YFiA4Nne
どこを縦読み?
471ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 17:55:14.31 ID:6CW/rBCT
62が鉄道情報読んでるけど、運行がウンコに聞こえてちょっと興奮する
472ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 18:34:22.93 ID:I7Lzo4r4
叔母かさんですか(?_?)
横に読むだろ…オムツ悪いのかな(笑)
473ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 19:07:39.46 ID:OBwLzz7U
>>460
ラジオやテレビで言うのは市町村名だけなのでアバウトすぎます
新聞や東電HPで地域名までチェックしましょう
474ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 19:36:14.65 ID:SC0unWoW
オムツじゃなくてオツムだろ、とつっこんだら負けかしら
475:2011/03/15(火) 20:05:44.91 ID:I7Lzo4r4
474。ナイスなツッコミ(><)\(°0°)(笑)
476ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 21:26:01.67 ID:AQtihdD8
>>468
もう少し読みやすく書け
477ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 21:38:29.72 ID:KP9nYpgd
>>468
千葉県リスナーだけど、
いろいろ聞き比べたら、ここは確かにひどい。
なんでのんきにホズミンの農業レポとかやってるの。
計画停電の状況とかやればいいのに。
478ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 22:48:10.02 ID:AQtihdD8
をいをい隣県で震度6強なのに、
ラジアパ続行かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
479ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 23:16:17.68 ID:naqRCiUB
鳥越さん乙
480ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 00:09:33.06 ID:+r+J9n35
【テンプレ】
♪こんにちワン、ありがとウサギ
♪こんばんワニ、さよなライオン
♪まほうのことばでたのしいなかまが〜
♪ぽぽぽぽ〜んwwwww
♪おはよウナギ、いただきマウス
♪いってきまスカンク、ただいマンボウ
♪ごちそうさマウス、おやすみなサイ

あいさつするたびともだちふえるね!
481ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 06:25:51.86 ID:PH+Wwdvk
>>469
あのままのメールで送ったよ!FM横浜に!(ヤフーアドレスだけどね)
来てないって?お前は関係者かい?
>>476
スマソ・・・
482ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 06:41:31.92 ID:en24QBnp
栗原、変な振り方すんなよ
交通情報の人が困るだろ
483ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 07:24:40.14 ID:J3gpGibD
外部製作のトレセンが、交通情報だのニュースだのをやる決断は賞賛すべき。

むしろモニステ、ブリーズ、イーネは糞。

なにがすぽーんだよ馬鹿。
484ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 08:31:25.51 ID:gOgudIDV
>>480


他スレに貼ってくる。
うちは第5グループで、きょうは2回停電の予定があります。
きのうも実施されて、そのあと各オーディオの時計合わせが面倒だった。
毎日ともなるとなあ。しばらく放置しておくか?
485ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 08:43:56.85 ID:OqnApXqS
Fヨコは常識の欠ける報道に関しては

日本一   

かもしれん。  

震災は日本国内でおきている 
のを電話で教えてやるか
486(^w^):2011/03/16(水) 12:26:05.28 ID:WX+16alw
何ムキになってんだ(*´艸`)
関係者かどうかは、チミの判断に任せるよゝ
弱い犬くん。
487ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 13:42:40.99 ID:IxxuoJvD
どうせ暇な高齢者が顔真っ赤にして書いてるんだろ
スルースルー
488ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 14:11:25.89 ID:tnKodXcs
相変わらず呑気な放送やってるな
489ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 15:15:19.68 ID:PH+Wwdvk
>>486
この危機的状況がわからん奴は氏ね
490ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 16:09:59.97 ID:W1E4o5n4
まるで震災など無かったような放送だなあ
491ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 16:44:05.70 ID:C/l0wutx
>>485
NACK5も相当酷いよ。
492ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 17:13:03.94 ID:kk1y/2ge
昨日の静岡の件は全くなかったかのような流れ
凄いと思います
493ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 17:42:27.86 ID:IxxuoJvD
>>489
はいはい、おじいちゃんはご飯食べまちょうね〜
494:2011/03/16(水) 18:15:16.24 ID:WX+16alw
氏ねとは何事。
被災で亡くなった方達の事を考え発言するように(−_−#)
495ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 18:55:11.64 ID:lOg5UJmf
久しぶりにテレビじゃなくてエフヨコ聴いたらいつも通りでなんかほっとしたわ
ニュースをもっと流せということも分かるけどね
496ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 19:15:10.77 ID:W1E4o5n4
>>491
昨日ちょっと聴いたら、
ツッチーが「グレープフルーツを2個食う」とか言ってるのはいかがなものかと思った。
497ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 06:34:43.51 ID:e9rcF/l1
この危機的状況わからん奴は「氏ね」
498ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 06:40:17.13 ID:hISpqmy4
先週北島の番組でプレゼント当たったけど届かない。
被災地のかたがのことを思えば
499ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 10:03:13.06 ID:YlMjKb5m
今朝NHKーFM聴いたらすごいな
現地の詳細な情報や「石油精製量がいくらで需要がいくらだから来週末には供給量が需要を上回ります」と事細かに教えてくれてるのな

不安感を煽らないように通常の番組に戻す気持ちも解るが俺は情報量が多い方が安心するからNHKの方がいいや
500ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 12:12:59.69 ID:8r3epjcK
だけどNHK-FMはずっと聞いてると被災者情報になっちゃうから
501ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 12:38:41.03 ID:E6RHwdLv
クリちゃん、確証もないのに地震・停電がらみで
「〜と思います」とか言っちゃうのはどうかと思うよ…
502ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 12:43:11.69 ID:VcLZj8AM
エフヨコの場合は共同通信しか頼れない。

だから不安定要素のニュースを放って終わり。
しかも遅い。

国営やAMはそのニュースにきちんと解説をいれる。
これは当たり前だよ。ニュースを送る側からしたら。


送りっ放し。

ただエフヨコにそこまで求めてはいけない。
もういろんな意味で諦めた。
503ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 12:51:47.39 ID:f8pIkVME
>>501

だよね。クリ適当過ぎる。
結局、停電情報もリスナー頼りだもんね。
クリは黙って80's選曲しとけばいいと思うw
504ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 12:55:23.63 ID:8r3epjcK
藤田くんの不動産会社のレポートはいかがなものかと思った。
505ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 14:00:37.41 ID:NOl+k13a
計画停電中、AMを聞いていると滅入ってくるから時々Fヨコに逃げる、みたいな聞き方になっている。
もちろん、それで良いとは思っていないし、むしろ余計に不安になるから再びAMに戻る、みたいな。
506ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 14:24:06.33 ID:/dPPypMe
情報のないFヨコよりネットワーク豊富なニッポン放送の方がいいぜ
507ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 21:23:40.64 ID:G1/Em8lh
いい時だけのニッポン放送
508ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:20:44.34 ID:VcLZj8AM
LFは震災で息を吹き替えしたな
509ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 06:19:33.90 ID:96UyZbWG
今日で地震から7日・・・
実際この7日の間、街角レポートとかやってたけど、市内や県内の被災したビルや
民家なんかの取材をしてたか?街を見ると、西口のダイエーと隣のビル、
関内ホール、文化体育館、相生町、常盤町、八幡町etc・・・
マジで「これが横浜?」という光景がある。
ビルの基礎が浮いてる!!!!
そういう所に近づくな!もしくわ
今後、どういう処置が取られるとか伝える義務くらいあるだろ?
それをしないで、「元気になる音楽を送れば・・・」的な考えは無能すぎる。
510ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 08:51:34.43 ID:tm7Cviqv
エフヨコ的には無かったことになってる
511ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 10:36:45.84 ID:jka1wnal
震災4日目にはゲスト呼んじゃうくらいだからね 余震あったって「今揺れましたねー」って、まるでジジババの茶飲み話でしょ
512ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 13:19:30.14 ID:VQhcC6Hi
この局あれだ。 





くそ
513ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:15:46.45 ID:UH4l5nou
今読まれた「スーパーの店内で童謡が流れてて」ってやつ
さっきの番組でも出てたじゃねーか
514ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:23:54.96 ID:tm7Cviqv
それラジネ誰だった?
515ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 23:28:57.28 ID:pU5cTYPf
自己満足馬鹿連中番組早く終われ!
516ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 00:41:53.45 ID:Sin1Dg8t
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

         た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
517ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 12:57:09.87 ID:s9SX5T47
とーちか、
「いちもくで分かるように」って言ったけど、
この場合はひとめでいいのでは
518ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 18:49:54.02 ID:5/y+KshG
とーちか可愛い!
519ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 19:57:35.45 ID:dwNZZpfr
森田雪可愛い
520ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:06:03.16 ID:T1m+RcZ0
タナベが猛威を振るっていた時にようやく、つまらない局だと認識したんだけど、今回の対応に本気で失望した。
面白いつまらない以前に、マジで役に立たない。
521ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 09:48:20.58 ID:m07pc71n
MITSUMIはのんきに平常通り番組やってるのに、
おとなしくやってる62やケントがかわいそう。
番組ごとの温度差はなんなの。
522ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 09:51:07.95 ID:t1DmJiuT
こんにちワン
523ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:20:02.89 ID:3MEC7E06
>>513
ドラッグストアのBGMが童謡の話 アイコとトレセンで聴いた
文章も全く同じだったね
524ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 13:49:16.73 ID:VTvbjqFS
日曜12:00から放送のJOY RIDEは来週が最終回。
2本録りっぽいからもう収録済みかも。
525ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 19:21:12.32 ID:VTvbjqFS
あれ?この時間って先週の時点では何やる予定だったっけ?
19時台の番組を20時台にやるといっていたが。
526ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 20:02:05.42 ID:USpqOBcI
先週の裏フューチャーで薫堂が、
ちょっとしたFヨコ批判をしてるな。まったくだと思った。
527ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 20:51:38.87 ID:VTvbjqFS
2nd Lineがいつもと違うと思ったら生放送だと。
528ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 04:01:15.59 ID:LmSNMcuy
山野井さん来た
529ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 04:05:54.03 ID:LmSNMcuy
山野井さんオワタ
530ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 20:03:04.30 ID:VpOhLaPm
フランシスコモゼールもマルチか。
先週アイコの所で全く同じのが読まれた。

531ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 20:15:53.62 ID:XScV0PLz
今、トレセンで読まれた「コトリンママ」の結婚式のメール、
1時間半くらい前にリ・ワインドでも読まれてた
532ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 20:50:31.21 ID:dRxwLWrH
>>531
トレセンは聞いてないけど、62のほうで読まれたのって、
この時期なのに、いい結婚式になって云々って奴?
泣かせネタでマルチってのは、いかがなものか。それこそこの時期に
533ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 23:21:33.35 ID:XScV0PLz
>>532
そう、それそれ!
62にもトレセンにも写真を添付して、全く同じ内容のメールを送るって、どんだけ自慢したいんだよw
534ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 07:04:45.27 ID:2We1rutZ
栗の交通センターへの変なフリをやめてほしい
聞きづらい
535ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 10:52:26.60 ID:8ptUuyYq
朝は文化放送がいいよ。おぬぬめ。
536ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 15:37:10.35 ID:itxlIxYr
今日の朝1242聞いてたら現地の放送局と繋いで話を聞いてた
Fヨコはそういう繋がりないんだろうな
やる気もなさそうだし
537ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 16:07:00.70 ID:PeMzKjZa
>>534
交通センターの人がやりづらそうにしてるの
気づかないのかな
538ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 16:50:05.44 ID:xoJaAlXt
>>534
あれを嬉々とした、なんか笑いながらやるのが凄く嫌い。
というか、栗原は朝からうるさくて嫌い。
539ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 18:24:46.56 ID:Rj7qr+tO
62録音かよ。結構長時間揺れたのに全く触れねー
540ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 18:33:14.52 ID:mVIUKIx7
山ノ井友司さんの声は落ち着ける。
541ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 18:35:12.14 ID:RKbNkp8Q
地震とか災害とかそういうの、この局に期待しちゃだめ。
すぐにTBSに変えたわ。
542ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 19:51:47.34 ID:BlNChdwt
えっ、山ノ井さん現役だったのか。
開局当時はエースアナだったのよ。
543ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 20:48:24.03 ID:MPBzGb9r
>>539
ふれてたじゃん。ちゃんと震度も言ったし
544ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 22:39:05.84 ID:v+gpTn0O
http://www.youtube.com/watch?v=0dwINOqFzx8&f
6:00の所でコンバッコン
545528:2011/03/22(火) 23:42:15.48 ID:2We1rutZ
>>540
山野井じゃなくて山ノ井だったのか。
間違って覚えてた。

なんかこんなの見つけた。
http://kanakousiken.nomaki.jp/housou/zensou/kekasbkn10.html
546ラジオネーム名無しさん:2011/03/23(水) 14:44:28.34 ID:09x5DB9D
ぽぽぽぽーん
547ラジオネーム名無しさん:2011/03/23(水) 17:19:56.25 ID:cDkcPR4i
>>540
でも深夜(早朝)職場に一人でいるときに声が流れると少し怖い


栗原はことあるごとに「我が横浜からは〜」「なんとここ神奈川の〜」ってすぐ神奈川マンセーするのが非常に面倒臭い

被災地に持ってくガソリンは神奈川の磯子で精油しただとか、レスキューの応援に神奈川から派遣されるだとか、だから何。みたいなことで強調しすぎ
548ラジオネーム名無しさん:2011/03/23(水) 19:17:55.78 ID:p7iKomKd
>>534
以前は普通に振ってた気がするんだけど気のせいかな
いつからあんな変な振り方するようになったんだろう
549ラジオネーム名無しさん:2011/03/23(水) 19:35:46.83 ID:GX1jjJtT
>>548
北村さんや鳥越さんに振れなくなったからかな?
550ラジオネーム名無しさん:2011/03/24(木) 11:35:22.40 ID:XlcQQm+f
屁の音のコーナー来週で終わりだ
551ラジオネーム名無しさん:2011/03/24(木) 14:09:07.80 ID:sLuY6Vec
「いーね!ぎだゆう」って、終わったんじゃなかったんだね。
552ラジオネーム名無しさん:2011/03/24(木) 19:29:50.10 ID:z2fM6mU0
ぎだゆうまでくると、もはや原型をとどめてないな。
でもそうとも聞こえる
553ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 15:54:39.00 ID:k67sQgq9
radikoいーね!
554ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 10:51:16.27 ID:S8e1XwtN
メカ薫堂
555ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 11:09:03.52 ID:zqT3S/pU
とーちか終わるのか?
556ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 12:33:05.68 ID:30YUIQJn
>>554
最初っから小宮山と柳井さんでやればいいのにと思った。
途中で聞くのやめた
557ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 17:25:05.05 ID:/6of71Wq
>>555
twitterだと、来週からリクエスト番組に代わるのだと。
558ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 20:19:37.69 ID:KCbG8RtK
フューチャーの前の番組、録音だったのか12日に普通の放送しててびっくりした。
神奈川県の提供だかのせいか差し替えとか出来なかったのかねぇ。
翌週は何か泣きながらDJしてたけど、何を今更と。
559ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 20:47:42.45 ID:pehKzJvS
雪ちゃんの悪口言うな!!!
560ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:38:19.23 ID:mONs+46K
>>558
その件について薫堂が先々週のポッドキャストで苦言を呈している
561ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:38:28.07 ID:RX//5JUt
ミッキー電気や栗原電気は不謹慎なのか。
562ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 22:19:00.14 ID:RTlDQzvn
スマグルってどうなったの?
563ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 11:03:39.57 ID:E+9KsX34
サンスターの番組も終わるのか
まぁあれはしょうがないよなぁ
最初は偶然が呼んだ奇跡、みたいなちょっといい話だったけど最近は主人公が泥棒とか世にも奇妙な物語みたいな話とかネタに苦しんでるようなものが多かったし
564ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 14:01:36.85 ID:FSVqERPy
「東京ガス 海辺のキッチン」は木曜11:20へ移動
その時間には「QUEEN'S EAST RECIPE」がいるが・・・?

>>563
あらま
CMの声優がある方面では割と知られている人だったんだが。
565ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 14:06:28.43 ID:FSVqERPy
http://www.queens-east.co.jp/qe/column/index.html/
> 3/31 最終回
マジかよ
ついに放送1000回を越えたというのに残念だ。
566ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 14:18:07.35 ID:N1sRBo71
>>564
「QUEEN'S EAST RECIPE」は終了したよ
567ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 15:24:50.44 ID:FXaGKtSj
屁の音
568ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 16:26:05.82 ID:5sNBGLxb
震度2くらいの揺れだと、FMヨコハマはほとんどスルーだけど
ランドマークタワーは、あまり揺れない構造になってるのかな?
569ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 19:24:47.18 ID:myCHwr9P
その程度で報道してたら1日何回報道することになるんだよw
570ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 20:54:05.83 ID:E+9KsX34
>>564
そうだったんだ
なんかあの人に似てるなーくらいには思ってたけど、もしかしたらビンゴかもしれないな
外れてたら恥ずかしいから書けないけどwww


それにしても震災後やたらケツメイシの曲が流れるようになったと思うのは俺だけ?
元気が出る、励まされるような曲なんて他にもたくさんあるだろうに
そういうところになんか後ろ暗いものを感じるんだよな、Fヨコって
571ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 21:45:12.26 ID:4Lugg+Qp
>>560
kwsk
572 【東電 87.9 %】 :2011/03/27(日) 23:13:48.64 ID:XgXGN+1q
>>571
3/12配信分を聞いてください。
573ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 23:56:52.91 ID:5sNBGLxb
>>569
今まさに揺れてるのに何も言わないって事だよ
AMだと同じ程度の揺れで「今、スタジオが揺れています」と警告するのに
FMヨコハマは生放送中に揺れていても何も言わない事が多い
574ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 02:53:10.14 ID:Gn4+ZgF0
タワーが風で常に揺れてるとか?
575ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 10:26:24.14 ID:FmNRIwuz
1242だと揺れると「慌てないで」とか言ってくれるもんな
576幹部叩き:2011/03/28(月) 15:48:22.01 ID:xFp6G6Eh
確かに!でもまぁ。あれだな、65階?だったか?この高さの建物の10階にスタジオ
があることを差し引いても、地震速報位はキャッチする機能はないのか?
だいたい、地震速報しかり、交通情報(電車の運行。。)なんかは1242の
方が圧倒的に早い。向こうは都内、こっちは横浜中心部。この差は埋めてほしい。
他局が地震の際「慌てないで!」というのはマニュアル化されてるとはいえ、
今回の最初の地震は徐々に徐々に揺れが大きくなってきた。そういう事を考えると
どんな地震でも最初の揺れを感じた時には「ただ今横浜市内地震を感じています!慌てないで下さい!
火を使ってる家庭は火を消して落ち着いて行動して下さい!」最低この位は言える
DJでないとラジオの前で喋る資格は無いと思う。車や家の中で聞いてる人が中心なんだから
その位はDJの義務でしょ?録音番組でも、一部カットインして常時緊急アナ一人位は待機させるべきだよ。
577ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 15:58:25.39 ID:tIhLP+de
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
578ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 20:00:01.22 ID:bvEaQkeT
3/12の裏フューチャーがないんだけど、
もともとなかったの?それとも一度公開後削除された?
くんどうのFヨコ批判を聴いてみたかった。
579 【東電 90.1 %】 :2011/03/28(月) 21:28:02.65 ID:dRQsLaRS
>>578
そげか。じゃあ公開後に削除されたんだな。
要は
非常時に「フューチャー」の前の枠の録音の番組を平然と流していることについての局への意見。
スポンサーが付いているから仕方がないかも知れないけど云々、
こんなのは代理店が云々で、プロデューサーが電話すれば云々、
みたいなことを言っていたよ。
「こんな姿勢なら辞める」みたいなことをギュウヒに言ったら、ギュウヒが脂汗を流して
「薫堂さん、大人になりましょう」って言ったって。
本当に脂汗を流していたそうだから、相当な剣幕だったのだろう。
このあたりは笑いに転化しながらの話だけど。概ねそんなこと言ってた。
580ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:29:07.55 ID:CXYvUa2M
局ごと削除!
581ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 02:26:00.45 ID:HY+F0Xk7
>>578-580
予定を変更してお送りします(3月12日分)
2011年3月12日 12:00
今日は予定を変更してお送りしています。昨日の大地震から一夜明けましたが、考えさせられることがたくさんあります。
これを聞いて少しでも多くの方に一緒に考えてもらえたらと思います。こんな時だからこそ、つながりを大切に。ラジオというメディアがそのツールになれますように。
メディアファイル
URA_0312.mp3 (MP3 形式サウンド, 6.6 MB)

普通にあったが。
ただし配信回数にカウントされていない。
582ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 06:34:18.18 ID:ZpZj0R/u
>>577
間に合っておりますww
583ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 20:57:10.10 ID:Yl6D0Ixa
震災の日、緊急地震速報流れた?
停電になって途中で切れたから分からない
584ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 00:29:57.96 ID:cgeoLOFC
今日も結構長く揺れていたのに「覇魂!覇魂!」言っていて、全く気づかぬ様子
CM、20時の時報明けも普通に話していて、地震発生から15分位経って、ようやく地震情報が入った
やはり、ランドマークタワーは、あまり揺れない構造になっているんだろうか?
585ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 00:35:59.54 ID:Qlfyvu1z
クイーンズイースト終わるのか・・・。
97-99年あたりまでは毎日やっていた気がする。
それ以降は木曜日のみ・・・。

586ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 03:55:20.60 ID:Ey9fXdZ7
トレセンってまだ続くの?早く終わって欲しいんだが…
587ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 05:40:07.31 ID:74dZibSs
みつくには好き。でも和尚とじゅんごが要らない。
588ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 06:21:52.83 ID:KOJMm6FN
なんか、24:00からの番組が軒並み終わるみたいだが、
22:00〜そっくり辞めちゃえばいい!
和尚は神だ!じゅんごはきちんとしたプロダクションにいるが
TVのオファーがないんだろww
わかる気がする。
589ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 08:50:48.87 ID:o3L6a21/
昨日トレセンにはらぺこあおむしが出てた
590ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 10:08:12.33 ID:DAqIdmUe
震度計がないラジオ局
591ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 11:17:25.83 ID:axrjioZl
美穂さ〜ん ブリ〜ズチ〜ム お疲れさまでしたっ〜ぁ♪
592ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 13:45:02.08 ID:cgeoLOFC
>>589
ペラペラペラペラよく喋る女性だったね

>>590
カーテンの揺れで地震かどうかを判断するDJ・・・こんなんで大丈夫なのかな?w
593ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 14:28:20.53 ID:fE9VYICA
ぎゅっほ〜〜〜〜〜〜ゆ
594ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 15:01:17.10 ID:Dnw4hDbp
お願いしもわぁーーーーーーーーす!
595ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 16:13:53.27 ID:nsuUjF2t

どうして、このミツミとかいう女はこんなに知ったかぶりで、偉そうなの?
と、今年70歳になる母ちゃんが訊いております。
なんと答えればよいでしょうか???

596ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 16:20:35.28 ID:5Jk8Lk/e
>>595
「バカだから」と答えるしかないでしょうね。
597ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 16:44:48.35 ID:fE9VYICA
>>595

旅行で行ったオランダである種を買って、持ち帰ってから悲劇が起こりました。
そうです、咲かせてしまったのです。 
なのでお母様には「気がふれている」とだけお伝えください。 
また、使う前に使わせてみたホズミとかいう男は量が多かったためか
常に「ラリった」症状が続き、今日なんかはほんとに放送していい
のか心配になるほどです。  

598ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 18:00:30.46 ID:7gb+mi8F
>>595
田邊香菜子さんお久しぶりです。
599ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 20:44:28.43 ID:uKnq44Xe
かうかうのCMの栗原の歌、なんか腹立つ
600ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 02:06:42.38 ID:6qJjsxaT
くっ、るっ、まっ 売るなっ、らっ カっ、ウっ、カっ、ウ〜♪
601ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 07:09:04.55 ID:ShzaVfja
松本准教授を使うのやめてほしい
602ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 11:03:10.43 ID:MUCOkGoo
K-POPの人気捏造やめてね北島さん
603ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 11:18:19.06 ID:XuEddOmZ
ささやきババァ続くのか。
604ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 13:51:49.72 ID:jEnnTv+C
どこの子供かもわからん写真送ってくるって
その母親って

「見てみて、私の子供かわいいでしょう〜〜!」

とか思って送ってくんのかね?

迷惑な話だな。  
605ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 14:16:22.05 ID:T/MuMR9J

>>596
>>597

 『バカ』で『気がふれている』なら仕方ないですね。
 そう、伝えておきます。

 でも、『バカ』で『気がふれている』人間を使っているエフヨコって。。。

>>598

 私はバ香奈子ではありませんよ。。。



606ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 14:24:25.25 ID:MUCOkGoo
子供の口癖が「節電」に変わりました!

デフレスパイラルの予感!
607ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 14:59:35.05 ID:4SSwnpBi
>>599
でも合いの手の声がちょっとかわいい
608ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 00:11:57.26 ID:8+hJa2P5
小島大明神って可愛いの?
609ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 00:41:03.50 ID:ST7v7bIo
小島さんって何処の制作会社所属だったの?

FMヨコハマで担当していた番組
・THE RANKING
・MUSIC KINGDOM
・COCO LAVA
・Route 847
・tre-sen
他局は不明
610ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 06:58:19.42 ID:AkLW9Bm9
見事に小島に取り付かれた3時間だったが終わり方が締まらないw
611ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 07:35:37.00 ID:1IMhuG1D
小島さんは局Dじゃないの?
612ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 16:13:17.56 ID:KtzSdqpB
き、きらりまタン
613ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 22:42:30.04 ID:nmul86eN
どの番組が面白い?
614ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:25.88 ID:7u1TGxPa
ジャッキー、最近いいw
中ニ病だった頃とは別人みたいだw
615ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 00:11:43.67 ID:N1AQxtef
>>606
昨日だけで”自分の子供の言葉に感動した”ってメールを2回も聞いた。

616ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 09:06:31.00 ID:s26yNCg+
曲紹介するやつは

下手な英語発音せず

ゆっくり、わかるように紹介してくれよ。

ただの自己満でうざい。
617 【東電 78.5 %】 :2011/04/02(土) 09:51:58.40 ID:KBLea17M
Tシャツ買おうかな……
618ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 10:52:34.91 ID:0QG3q3Hg
ミツミの曲紹介のウザさは異常
619ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 11:21:35.28 ID:W0I9QkJZ
スマイリン♪
620ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 11:38:26.57 ID:iPSr+xjc
呉小芸(ウーショウイン)のルーベン コスメティックス終わったのか
621ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 12:30:37.36 ID:F1HbZ+dE
それが嫌で聞かない。
ホントにウザイ。
622ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 10:26:50.94 ID:ay84QKH9
二人とも頑張りましょう!ワロタ
623ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 10:39:20.87 ID:s6cmh7np
真面目外国人 ケントさん
624ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 13:59:13.42 ID:keMKG5+P
>>623
「心よりお見舞い申し上げます」とか言ってるのを聞くと本当に外人かよって思う


ところでいつからweラブ湘南は「ウィーーッッラッッ湘南アワワワシャー」なんて変な言い方になったんだろう
昔は普通に言ってた気がするんだが

この間ピンチヒッターでDJやった末吉里花さんにもう一度やってもらいたいな
625ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 14:06:44.68 ID:ay84QKH9
ワロタ
626ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:50:07.45 ID:QUNM+NwV
斉藤美絵は最近ミツミ化してる
627ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 21:45:42.09 ID:qCCW+lOM
このラジオ続くのか?
どっちか片方にした方が
628ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 22:01:24.90 ID:qCCW+lOM
てかスポンサーは?
本編開始前1分と半ばにスイートプリキュア?の曲の宣伝が入ったが
629ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 22:28:14.51 ID:QUNM+NwV
17:30ごろに在京民放聴いてたら緊急地震速報出たけど、
エフヨコなんにも言わなかったよね。
どうなってんの?
630ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 22:34:27.02 ID:s6cmh7np
ケントさんのクイズコーナー
出演者がガツガツしていないところがいいよね
今日の第2回目なんて、明らかに男性の方が先立ったのに12歳の子に譲ったりして
結局は両者正解だったけれど
予定調和的だけれど聞いていて嫌味がないところが長寿番組の秘訣なのかね
出演者もそこを分かっていて楽しんでいる感じ
631  :2011/04/03(日) 23:45:41.01 ID:MMNvPRvx
試験電波は通常に戻りましたか?
632ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 00:15:44.21 ID:9MADXlWZ
>>630
そうだな
633ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 06:51:15.19 ID:LSAO4FuE
栗原キモすぎ
634ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:43:40.83 ID:WbDVNiMx
でも女の子の声が可愛かったのには同意した

栗原の「どう?どう?今俺面白いこと言ったでしょ?」ってドヤ顔が想像できそうな喋り方が嫌いだ
635ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 11:58:27.25 ID:FQv8V8ll
買い占めるのはやめましょう  by AC

うぜえ 

買うのが悪いんじゃない、売るのが悪いんだよ 
ばばあは入場禁止にしとけよ
636ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 12:02:25.75 ID:9MADXlWZ
イーネの後に何いってんのかわからんな
>>635
売らないと神様面のお客様が「何で売らないんだ」って迫るからな
637ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 14:39:27.94 ID:8AX6O65Z
ブリーズとイーネにマルチだ
カレイ釣りのネタ
638ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 15:03:06.60 ID:E82vutPH
>>635
ニートもな
639ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 17:45:47.65 ID:8AX6O65Z
カバーイラッとするwww
640ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 20:40:11.82 ID:WbDVNiMx
>>630
交通管制センターの人にちょっかい出したり素人に変な質問や無茶振りしたりすぐgdgdにしてしまう栗原と違って、ケント氏や角谷さんとかは締めるべきところと羽目を外していいところをキチンと分けてるから聞きやすいんだと思う

そういやハッピーテレフォンで無茶振りとかあんまり聞いたことないしな
むしろヒント与えてどうにか正解してもらおうとしたりしてるし
そこんとこあくまでホスト役として弁えてるんだろうな
641ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 21:54:11.04 ID:sqT/FJ1T
>>633-634
可愛い声の女の子が出た時の栗原って只のエロ親父だよねw

大麻君のコーナー、最近ちょっと変わったけど
そのうちまた自分のコーナーみたいにしちゃうんだろうなー
642ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 23:59:52.26 ID:Ri8Xqevy
>>630
あくまで個人的な趣味だが寅さんの音楽とか唐突に流れるのが好きだ。
ケントさんの番組の温故知新的なところが好きだ。

643空耳:2011/04/05(火) 09:02:40.22 ID:flLAlsSR
エフエムヨコハマ ファブリーズ
644ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 14:29:50.89 ID:8XCxQUFt
昨日から始まった23:20〜の番組なんだ?
眠くなるだけだし、DJキモい!
645ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 23:10:19.23 ID:P8D5Pjl7
>>644
Asarenの拡大枠で元々やっていたSUNSTAR PORT WALKの代替だよね?
この人は声を売る人としてはベテランのようだが、ラジオ向きではないな。
646ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 06:55:34.80 ID:iito8B0O
朝からうざい栗原
 
最近嵐のコーナーでまた言い出してる「〜〜ゆ・っ・ち・ゃ・っ・て。」
 
交通情報の前や後に知っているかの様に話す
 
647ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 16:39:48.84 ID:iC4RkOQG
バッコンとかスポーンとか本人達言ってて恥ずかしくないのかねぇ…
648ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:35.13 ID:hnKLDY9m
このスレで、みつくにの評価が割と高いのが不思議でしょうがない
649ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 18:13:40.30 ID:bZiCArq+
あのわざとらしい笑い方が気に入らないのかい?
650ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:15.16 ID:vwaA2RSS
最近、藤田君って中継中の場所と実際の場所を違えて伝えてる?
モンスターリスナー対策かな。

偶然近くを通ったんで、タイミング的には逢えるかと思ったら、
姿形も無かった。
651ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:52.19 ID:y1ejDWkD
>>648 この前,昔のF横スレ過去ログみたら光邦かなり叩かれててワロタ
652ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 19:39:46.12 ID:xbSu6qsE
最近すぽ〜んは自分で食べるようになったな。
さすがにクレーム来たかw
食べさせて下さいなんてアホすぎるw
653ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 20:44:42.34 ID:iqzGk11u
>>648
もっと酷いのがうじゃうじゃ台頭してるからじゃないの?

俺は嫌いじゃないけどね
ていうかまだイラッとくる発言を聞いてないだけだけど
654ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 22:20:27.63 ID:QpVH15i5
>>650
何かの取材で公衆電話ボックスに入っている写真が載っていたから
電話の時だけその場から離れているのかも。
まぁ、基本的に取材メモを元に喋っているんだし、留まる必要もない。

>>648
田辺とか栗原とか低レベルな奴らによって相対的に評価が上がったと見た。
といっても元々そんな低評価でもない。
655ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 06:48:13.97 ID:8ZGfBUGv
和尚にトレセンやらせたら面白いと思う
656ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 06:49:30.87 ID:x+RHFbLJ
質問の意味がわかんねーよ栗原…
657ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 07:07:22.20 ID:QijD4Wxp
>>655
というより和尚に一日通してDJやらせてみたい
あのテンションでどこまで続けられるかwww


>>656
一度イラつくともう何喋っても腹が立つ
節電効果について「国民のみなさん天晴れですね」とか何だその上から目線はと

ウェザーインフォメーションのカトウさんやカヤマさんにDJやってもらいたいけど局アナでもDJでもないから無理か
658ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 07:33:32.91 ID:9az/Pbo0
栗原の番組はもうだめだろ。

大麻君のコーナーのテンション、朝から聞くに堪えない
659ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 08:44:28.38 ID:TiEOe1Q7
暗い話題から明るい話題に変えるときのスイッチの切り替えがうまいだろ?



みたいなどや声がウザイ>栗原
660ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 11:55:22.48 ID:TdcNNA8g
親の子供自慢メールうざい
661ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 08:50:51.49 ID:hqQEOq6O
うざい風水と星占いとスポーンと工スプリライソは、地震のあと永遠に復活してほしくなかった
662ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 14:01:26.61 ID:X2M2OkmR
昨日の地震があった後、F横は地震速報流れたっけ?
もしかして横浜の震度すら言ってなかった?
663ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 16:41:14.09 ID:f+FN8CAP
>>662
HipHopのだれかが亡くなったとかでご冥福をお祈りしますと言っていました。
もうだめそうです・・・
664ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 16:59:22.62 ID:GEkY0tvX
>>662
KーPOPなんとかを流してたのでさっさとNHKにチューニングした
その後はわからない
665ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 17:40:18.28 ID:wEEUQNUw
キャンペーンガールのまとめはないのかよ?
そんなに酷かったんだ(┳◇┳)
666ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 19:35:40.08 ID:5wfcK/LG
>>660
ここ数日 入学式メールうざい
667ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:56.69 ID:tsLVm8Lg
子供関係のはちらしの裏にでも書いててくれ。

Fよこ明日から一日政治について話せや。 
その方が国民のためだ
668ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 21:19:59.48 ID:nEA3RSll
24時間カマサミ・コング
669ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 00:21:08.31 ID:cRKwxDK/
2章の三人を軽く凌駕する棒読み
670ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:38.95 ID:zgyXtaZH
マーライオンって何ぞ??
671 【東電 81.3 %】 :2011/04/09(土) 13:12:20.98 ID:jbXr65yP
柳井さんが描いたマーライオンがあまりにも現物と違うものになっているということだ。
672ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 22:18:35.57 ID:n3X23opf
チョンポップなうってだれが聞いてるんだよ?
ラジオ的には結構いい時間帯なのに日本の電波から朝鮮語が流れてるって
673ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:34.66 ID:t8cxOna9
もう日本じゃない、ということかしら
674 【東電 77.8 %】 :2011/04/09(土) 23:32:08.84 ID:jcthGLIF
1ヶ月も経たない内に普通のアホに戻ってるとこが、Fヨコのリスナーって感じだな(笑)乾杯!
675ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 11:43:56.33 ID:E/rb8fJW
かんぱーい!お花見お花見!
676ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 15:47:47.96 ID:dx0BIYYe
優しくなれる歌っていえばキロロだろ。今日挙がっているのはあくまで"タイトル"に優しいだのなんだのって入っているだけで、別に内容は優しくもなんともねーよ。
それに、このユミとかいう女、ある男のメールを小バカにしていたなった?そんなんで優しい気持ちになるんだ〜〜〜〜〜〜〜とか。くそだよな。これ。
やたらと千葉千葉うるせーし。なんなのこれ?
677ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 16:34:38.67 ID:XC1TLAMl
ていうかFヨコはケツメイシから一体いくら貰ってるんだ
震災直後はトモダチ、最近はさくらと1日2回以上聴かない日がないんだけど


ていうか番組同士で曲被り過ぎだと思う
よほどライブラリがしょぼいのか、「めんどくさいからさっきの番組で使った曲回そうぜ」と手を抜いてるようにしか思えない
678ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 16:48:22.71 ID:sjxELjBh
禿同。
土日ずっと聞いてたけどケツメイシ流れすぎ。
平日のいきものがかりカバーの桜もウンザリ
679ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 06:56:03.19 ID:Jd3RNfHv
電気屋いらねーよ栗原…
680ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 08:33:04.26 ID:aJOeeBYb
別にF横に限らないが、オンエア曲のかぶりってとても多い。

たとえば局リコメンドってのは変な大人の事情だな。番組パーソナリティの選曲能力の欠如か
気の利いたリクエストを出せない聴き手の能力の問題もあるのか。
今、F横はそれでもまだましだけど、ちょっと前のアルバム中の名曲を見つけてかけるような
出すような事が殆ど無い。単純な真理、古い曲はお金にならない。
681ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 11:36:34.58 ID:6gKXpyp+
>>680
自分の誕生日だからとちょこちょこ自分のリクエストを流したりする角谷さんがある意味一番DJしてるのかもしれないなwww

今アンパンマン流れてるな
震災後何度か流してるのを聞いたことあるが、一度好評だったからってこれだけ流すのは安直な考えすぎると思う
まぁ今回はリクエストだからというのもあるけど

本当に子供達のことを考えるなら昔やったようなアニソン特集とかもっとやればいいに


って書いてるそばからまたケツメイシかよ
本当に藤田君はリクエストとってるのか?
前に会ったとき、まだ10時なのに「すいません、もうリクエスト埋まっちゃったんですよ」と言われたし
上の方であらかじめ決められてるんじゃないのか?
682ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 12:31:31.45 ID:z8nKrRf9
久しぶりにブリーズ聞いているんだけど、このDJ、体調でも悪いの?
声は小さいし、なんというか、声に対して息の割合が高いというか、聞こえが悪い。
昔って、こんなだったっけ?
683ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 13:50:03.07 ID:tZlBOB4g
ケツメイシってそもそもなんだよ?




芸人 だろ
684ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 15:02:05.93 ID:rmHtqL4H
ちょっと昔の名曲は平日深夜と日曜深夜の試験放送くらいでしか聞けないんだよな。
曲名知らんけどいつも同じくらいの時間に流れる曲とかあるな。
685ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 15:30:11.15 ID:7l7wRVud

 ラジショピの収益の一部を義援金として寄付しますって、一個売るたびに1円寄付しても
嘘ついてることにはならんのだよね。
 一部ではなく、何%を寄付しますとか言わないところが、ラジショピクオリティ。。。?

 KFN寄金「東日本大震災」義援金受付けのお知らせとかやってるけど、結局自分たちは金を出さず、
リスナーの金をあてにして、エフヨコの名で寄付って言うのも、せこいよなあ。

686ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:00.21 ID:rmHtqL4H
またネバーエンディングストーリーか
687ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 16:31:13.91 ID:6gKXpyp+
>>682
これが格好良いと勘違いしてるのか、いつもこんなんだよ
別の番組にでたら別人かと思うくらい大きな声ではっきりと喋る

計画停電の時、職場でラジオ聴いてたんだがこいつの番組だけどこが停電実施するのか全然聞こえなくてイライラした
688ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 16:43:29.71 ID:rmHtqL4H
12:59のバイバーイの声だけ大きいな。昔からなのかは知らんが。
朝の眠い時間に高い声で喋られるとイライラするとかそんな苦情でもきたのかってくらい小さい声で話すよね。
689ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 18:41:58.96 ID:6LNMQZHj
またしても17時16分の地震でも暫く何事も無いような放送していたな。
81.3のピス沢の番組でさえ差し替えていたのに。
690 【東電 75.8 %】 :2011/04/11(月) 19:29:33.54 ID:+GiG8oMM
>>688
バイバイはもうちょっと前だね。
12:54〜55ぐらいだろ
691ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 20:06:40.87 ID:TLcmKJrO
>>688
その苦情は某栗○氏に寄せたい
692ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 00:18:47.89 ID:AJsmo4sm
Hey miss djは相変わらず誰がいつやったのかわかりにくい
前いつ出演して今日もでたみたいなのが分かればいいのに。
693ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 00:43:58.41 ID:s7TYDiCG
嫌なら聞くなよ
耳触りならチャンネル変える選択肢ないの?
ラジオ局すら選べず強制的に聞かなきゃならない境遇ならそれは己の人としての無能さだと思うよ
694ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 01:17:36.20 ID:AJsmo4sm
VIPのチラ裏じゃあるまいし。
695ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 01:51:18.80 ID:48+j6xwZ
さくら〜♪って歌えば金儲けできるからって守銭奴共の有象無象が
サクラサクラ〜って念仏のように新曲だしまくる時期があったなw
696ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 04:56:48.80 ID:VGmykMvI
発売当時「さくら〜♪」って誰かの曲に似てると思ったんだけど、
ずっと思い出せない。女性の曲だったと思うんだけど・・・
697ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 07:06:59.36 ID:R84j9PVS
栗・・・朝の7時前から、何故今問題になっているパチ屋のアナウンス
の物真似をしてるんだ・・・
しかもリスナー出演のの小学生相手に・・・
神経がわからん・・・
698ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 10:12:11.97 ID:bVmuC00n
エフヨコがラジコで聴ける件
699ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 11:43:54.17 ID:0Inhx1N/
>>693 過去ログ嫁 職場とかでかかってたら半強制だろ
全員がお前みたいなニートじゃないんだよ、むしろお前が無能
700ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 13:41:33.40 ID:ZI8sCU2p
>>698
今日から試験的に始めたんだってさ
701ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 14:05:41.04 ID:lFYF1zuA
ナックも今日からラジコ始まったね〜
702ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 14:15:07.66 ID:hwcuQRhx
今朝の栗原さん、うざかった。
渋滞情報と気象情報がスムーズに聴けないもどかしさ
703ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 14:27:45.06 ID:48+j6xwZ
サトウさん泣きそう(;´Д`)
704ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 20:32:52.18 ID:oXvX4NLP
キマグレンのウザさは異常
705ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 20:56:55.82 ID:wH04/1Sk
>>704
逗子三兄弟が後継者になってくれるさ
706ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 07:09:20.35 ID:5AyhS6KD
相変わらず「逗子3」はアホトリオww
リアル3兄弟じゃないだろ?そもそも「リアル」って自分達で言ってる時点で
おしまい。
707ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 10:22:24.08 ID:bLAzQKxU
この局は地震速報なってもシカトだなwww
しばらく経ってから事後報告だけwwww
ラジオ用の緊急地震速報の音とかもあるんじゃないの?鳴らさないの???ピロンピロン♪ってヤツ
708ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 10:31:01.76 ID:+0N1XXDl
>>704

同意。 頭わるそう。
あとどっちかなめた英語の発音してるやついるよな。
ああいう勘違いはメディアにだすべきじゃない。
709ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 12:06:46.42 ID:ARuAiCRd
サクラ歌とクリスマス歌は数多くあるけど、
結局、四半世紀の間バレンタイン独り勝ちの国生さゆり最強。
710ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 14:06:05.72 ID:yTbm5wUY
肩書き並べまくるナルシスト女登場w
711ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 15:45:21.70 ID:tJL1c+0x
ホズミン壊れすぎ
712ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 15:51:19.87 ID:eonmx/Di
カピバラさん♪
713ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 16:45:26.46 ID:tJL1c+0x
気がついたら初音ミクが流れてて驚いた
714ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 16:47:09.96 ID:jxV6nXcy
ミツミの「うーん」って相づちなんかムカツク
715ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 17:04:10.99 ID:+p3IhFtT
田邊>ミツミ
716ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 17:56:10.63 ID:mSWSN8Td
いい屁
ぶっとフォーユー
717ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 21:44:40.45 ID:Sxy+e+bf
蛇にーずから「曲の時間が短くなるから栗原電気やめて」って苦情行かないかなー
以前、なんか怒られてたはずなんだけど
自重するのはその時だけなんだよなー
718ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:46.06 ID:09sZDHko
>>708
俺たぶんなめた英語の発音してる奴じゃない方が生理的に無理

どっちかというと飲み会でやたら「〜〜からのー?かーらーのー?」って連呼してみんなから面倒くさがられて無視されて、勝手に機嫌悪くなってその場で帰って翌日何事もなかったかのように絡んできそうなタイプだな
719ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 00:04:50.51 ID:PgVdRhq6
>>707
ラジオ用の緊急地震速報もあるよ。NHKのラジオで聞いたけど、テレビと同じ音だった。
正直、この間の震災からの報道や対応で、この局の利用価値がわかったから、情報源としては全く使う気にならない。
720ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 06:32:41.27 ID:c1AqHV6L
Fヨコを擁護するわけではありませんが、緊急地震速報について・・・
あれはNHKだけが全国対応。在京民放は都内、Fヨコの場合は
神奈川県内に震度4〜5以上の地震が起こる可能性があるときのみ
発信される。当然、震源が近いとすでに揺れてから発信される時がある。
とはいっても、今回の事でマジに失望したよ。これでも横浜に拠点を置く
放送局なのかって!
721ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 06:37:03.10 ID:c1AqHV6L
追伸:YAHOOのトピック見たら怖い事が書いてある。

一ヶ月以内に前回の震源域の東側でM8クラスの余震が起こる可能性が高いそうだ。
万が一起きたら、又、仙台付近に10mの津波も来ると・・・。
そうなるとこっちもかなり揺れるんだろうな・・。
嫌だ嫌だwww
722 【東電 62.1 %】 :2011/04/14(木) 07:09:33.60 ID:NiEvj8ve
>>720
火曜日の朝、電車のなかでJの別所聞いてたら、例の音が流れて緊急地震速報になったよ。
停車した電車がけっこう揺れて恐かった
723ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 21:58:55.52 ID:67QmUzIK
スタジアムDJ栗原さん、余震警戒もゲーム演出
って、相変わらず不謹慎だな
724ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 22:26:07.47 ID:67QmUzIK
>「放送に関わる者の究極の仕事が災害対策。
>いつか、こういう日がくると思っていた」
>と栗原さん。DJ歴約20年。覚悟はできていた。

朝はお調子者の気持ち悪いロリコンDJなのにwwww
725ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 22:30:27.82 ID:DTb3JQgT
なんだこの糞以下の番組・・
726ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 06:43:05.48 ID:YdgmAFWS
木曜深夜(金曜日02:00〜)の「黒い館」の女2人の顔を観てみたい。
ベルデ様とメイドの会話が妙に壷にはまってる・・・
727ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 08:55:07.29 ID:KVjt0asF
風水www





くそが
728ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 09:19:33.37 ID:BVh3UT5z
風水と星占いとホズミンと栗原は糞
729ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 11:55:54.21 ID:A1qVYXE1
平日の22時枠って買取りなのか?
リスナーにとって面白いとか為になるとか一切無視で番組の体をなしてない。
730ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 13:09:20.29 ID:VvRp7/QI
風水と星占いとホズミンと栗原>みつみ
731ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 20:18:32.74 ID:GirRjQkQ
月水金は角谷さんでいいよ。平日デーゲームで栗原さんも大変でしょう?ニヤニヤ
732ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 21:10:19.41 ID:vqS2CH/Y
プリンが政治の話を一切しないで
70's 80'sの邦楽を流してくれれば
それだけで優良FM番組に成ると思う
733ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 22:05:36.28 ID:8VYdLLoR
フライデーが栗原,月火水木が角谷でいいだろ
734 【東電 77.2 %】 :2011/04/15(金) 22:36:54.98 ID:n8+e91A/
角ちゃんはあんなに太ってるけど、沖縄に行って大丈夫なのか
735ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 00:07:10.02 ID:8Izf0KpR
アニモをニヤニヤしながら会社帰りに聞いていたのが懐かしい。
今考えると、かなりマシな番組だった・・・
736ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 00:26:22.76 ID:fko4vnRt
>>735
何せラジアパが糞すぎるからね
現Fヨコは金曜深夜〜土曜午前が一番まともかと
737ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 02:37:12.05 ID:oC4F+HEA
結局アニモってなんで金曜深夜30minになったんだっけ?
結婚したからだっけ?
738ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 07:04:43.87 ID:TzFty1oB
>>737
難しい大人の事情らしいです。一つ聞いたのが正しいかは判らんが
彼女は一応きちんとした「プロダクション」に属してるのは知ってると
思うが、ギャラの関係も絡んでいるらしい。要は、番組制作会社やFヨコ、
プロダクションで折り合いが付くとか付かないとか・・・。
結婚したのは関係ないと思いますよ。
739ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 08:16:17.99 ID:bFs6AIQk
ラジアパは餓鬼の会話を電波で聞いている感じがする。
740ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 11:47:12.87 ID:xLbNM63p
角谷さん、最近カミカミな気がして心配
年かしら
クリよりはずっと安心して聴いてられるけど
741ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 13:54:54.46 ID:J05nHvLo
土曜にMITSUMIとかなんの嫌がらせだよ(怒)
742ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 13:55:10.06 ID:pT8lRvep
なんかもう放送事故だな
743ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 08:40:23.03 ID:579MtlcS
ここではミツミ不人気なの?
744ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 08:44:52.40 ID:579MtlcS
モニステ、東電御用学者でずっぱりで
これこそ放送事故だろ。
745ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 08:53:41.82 ID:+6BQ/nAL
AnimoはSHEILAのギャラが高い訳ではない。大人の事情だったらしい。
746ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 08:59:30.97 ID:cmgt27It
NACKの仁井聡子とミツミ、なんかキャラが似てるんだよね・・・、お互い不人気だし、しかし出身まで同じだし。
747ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 09:13:16.64 ID:eI6DX9Tz
仁井聡子かわいいじゃねーか
復活して欲しいわFyokoに
ラジコでナック聞けるようになって嬉しい
748ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 11:45:14.46 ID:bTUf9sO6
>>745
枠買い取られちゃってるからその関連だよね
それにしても30分は短い
749 【東電 79.5 %】 :2011/04/18(月) 12:50:56.71 ID:tl4NU1wx
>>747
角ちゃんの前が仁井だったけか?
750ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 18:27:54.47 ID:bTUf9sO6
MC飲むコラーゲンの話で引きすぎだろ
751ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 23:31:21.44 ID:4mGe0MCc
KPOPいらね
752ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 02:50:32.11 ID:L1MgJ2mZ
震源地が神奈川県東部で震度3の地震が起きても何一つ情報無しかよ
さすがは「埋地一家の藤木君と楽しい仲間達」の暢気な放送局だな
753ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 06:28:20.97 ID:QfaKBuyR
昨日のレディアパ・・・うざい「ティアラ」の番組に
更にうざい「逗子長男」割り込み・・・
聞いててラジオ壊しそうになった・・・。
これも嫌がらせかな?
754ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 08:01:21.88 ID:VW+TETVO
は?
755ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 10:27:03.17 ID:1luiOOeB
なあ朝、不健康そうに話す女は何? 
756ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 12:43:07.01 ID:NTuGmXMN
>>755
ある種の老害
757ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 13:05:08.39 ID:YOPEyDRJ
横浜のよっしーさんステッカー当選!byビバリー昼ズ
758ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:20.15 ID:vTReQL0v
>>757 ちょw1242w
759ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 02:21:32.86 ID:XQRXqrYV
十数年前だけど、土曜か日曜の夕方に「女にモテル話」っていうのが
流れてて、これが好きだった。覚えてる人いるかな?
ちょうどハマラジにしたりして迷走してた時期だったと思う。
760ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 06:46:30.57 ID:9NPYTUkc
>>759
キョーヤ(現:木村匡也)のザ・コンタクト?
761ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 07:04:36.28 ID:TqfFWLOd
今朝は一段と栗原さんの面倒くささが光ってますね
すごくどうでもいい話ばかりありがとうございます

嵐のコーナーでも納豆に辛子とかそんなに食いつくところじゃないだろと
東京ダイナマイトのネタ思い出したわ
「そんなんで微笑ましいのはお前の親だけだよ」ってツッコミを

親父さん「現状が順調なんで」じゃなくて「現状が現状なんで(恐らく震災的な意味で)」って言ってない?
762ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 08:10:56.19 ID:vpDm9OkZ
言ってたね。
763ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 13:25:41.12 ID:Ub7HV/Vi
合格自慢メールの時期が過ぎたら、子供の精神的成長に感動する親メールに変わったw
764ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 13:33:10.51 ID:JnY6VlXS
みつみきえて
765ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 13:46:22.06 ID:vpDm9OkZ
俺は好きだ
766ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 18:55:20.54 ID:+MXtuD9w
・・・しんやさん・・・byインターエフ17:50

昨日ね
767ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 19:08:18.14 ID:TqfFWLOd
俺もメスとしてのみつみは好きだ


今日職場の都合でTOKYO FMしか聞けなかったんだが、Fヨコがどんだけ内容のない放送してるか身にしみて解ったわ
はーいフジタでーすとかギュッフォーユーとか言ってる裏でTFMは震災関連の情報を流して、情報ツールとして一歩も二歩も先んじてるぞ

かといって80.0Mhzを「エイティ・ポイント・ラブ」と呼ぶイタさや、昼間から夕方にかけて「子供に聴かせたいラジオアピール」満載のプログラムも気持ち悪いものがあるけど
768ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 19:27:18.08 ID:4i3c9KWk
最近の書き込みを見る以上、栗は危ねぇーな。盛り上げ方、考え直した方がいいぞ。
769ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:11.21 ID:TqfFWLOd
栗は感性が既に中年なのに若いつもりでいるから何やっても空回り
潔く世代交代するか、角谷さんみたいに年齢相応の構成にするかしないと

というかもうFヨコ全体が危ないと思う
どの番組も惰性で流してるだけでターゲットが見えてこないもの
少なくとも俺はそう感じる
770中山康幸crue:2011/04/20(水) 20:24:06.97 ID:fSBc6Fg5
771 【東電 82.7 %】 :2011/04/20(水) 21:28:08.19 ID:8r34pzh7
>>769
でも昔っからやってる定番番組でいいのあるよ。
それはマンネリズムの良さなので、ダメな人もいるとは思う。
俺は土日のいくつかの番組が好きなの
772ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 21:58:55.01 ID:sUv5nSeZ
震災情報はNHK で充分
773ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 22:35:45.43 ID:asXcnlok
横浜エリアならInter-FMがカーラジオでも普通に聞けるからFヨコ聞くの止めた

Nack5も神奈川県内の大半で受信できるんだよな
神奈川県の交通情報もやってくれるし深夜帯の番組も面白い

もはやFヨコの存在価値などゼロだろ
774ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 00:20:12.53 ID:8uHSiRzN
道路の佐藤さんで
聞く価値あり。
この間、電話案内してもらった時の優しさと、声に出る人柄に惚れました。佐藤さんのおかげで、運転していて安らぐ人が社内車内にたくさんいる。
775ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 02:33:09.64 ID:0jysAdDq
>>760
ありがと
そうかも知れない
語りは木村匡也だったと思う
「女にもてる話」のうんちく話が好きだった
聞いたまんま話してもモテなかったけど
776 【東電 61.9 %】 :2011/04/21(木) 05:52:12.14 ID:8pK2lBl7
>>774
電話案内ってなんですか?
777ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 07:31:13.05 ID:67f/sehG
俺も「メスのみつみ」は好き!
できれば「やりたい」!
おれが「ぎゅっふぉ〜ゆ〜!」してやるから
あそこを「ぎゅっふぉ〜ゆ〜!」してほしい!
778ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 08:19:50.23 ID:ra97dCiX
>>771
番組そのものを変えろとまではいわないけれど、内容を改善していくことは必要だと思うんだよな
時事にあった内容とか、
夜も交通情報やニュースを流すとか。
そもそも夜はほとんど録音番組ってのがおかしな話だけどな

聞きたい情報や音楽が流れないラジオは存在する価値がないと思う
779ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 11:35:06.69 ID:QEBQX8lU
今日も朝からなんだよ!つまんねーゲスト呼んで。
鳥越さんのニュースを咬む所だけだな、もはや。
780ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 11:51:21.41 ID:6AePtVx7
昨日のみつみはひどかった。いいねボイスという企画のみつみはあの喋り方で聞き取れない。
781ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 12:12:27.54 ID:8uHSiRzN
>>776
道路交通情報センターの神奈川に電話すると
電話案内してる。
ラジオ放送してる人が普通に電話案内しててびっくりした。
782ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 12:55:39.38 ID:M9FxayM3
みつみの曲紹介普通にやれ
783ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 13:20:30.29 ID:zvvNcrqB
みつみは俺が守る!キリッ
784ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 14:25:30.34 ID:l25MEvRc
みつみ連れてどっかに行ってくれ。
785ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 14:49:11.00 ID:xd2adClp
今日の当選は秦野市の
786ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 15:17:21.42 ID:67f/sehG
>>783
あなた「守る人」
私「やる人」
それでよろしいか?
787 【東電 83.5 %】 :2011/04/21(木) 15:25:27.76 ID:w2zLw4go
>>781
へー、ちっともしらなんだ。
じゃあ、羽深さんも出てくれるだね。
788ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 17:36:10.87 ID:vRVpKETJ
>>774
佐藤さんって声が可愛い人?
もう一人、佐藤さんいるよね?
あれは坂井さんか
789ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 17:50:17.26 ID:seAIiRpj
鼻づまりの佐藤さんはどうしてるだろうか
790ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 18:22:55.40 ID:cm+0W0Cp
>>789
既に交通情報センターには居ないと思うが
居たとしてもシュレッダー係とかコピー係みたいな閑職だな

交通情報センターといえば…カシムラ(樫村?)さんって超ベテラン
栗がインターナショナルDJコンテスト優勝した頃に新人で入ったと記憶してるので
20年近く交通情報読みしてると思う (一時期他県移動してたが2〜3年前に戻ってきた)

791ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 18:49:21.97 ID:8uHSiRzN
>>787
羽深さんも普通に出てくれるよ。羽深さんもいい人だ。

>>788
今、佐藤さん、2人いる。声が可愛い方しか電話案内してもらった事がないが、電話だとさらに可愛かった。そして親切。
792ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 19:24:32.64 ID:IRY2hQbH
トレセンを悪くいう人は少ないんだね
793ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 21:13:11.28 ID:0jysAdDq
神奈川県警交通管制センターのじんたてさんも出てくれるのかな
794ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 21:55:19.86 ID:xkR9Mv5D
>>792
ラジオから中学校の部室の臭いが漂ってくる他に無い番組ですよ、トレセンは。
795ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 22:09:53.95 ID:7MznK4eD
F横クズリスナーのごみ溜め、トレセン。
796ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 22:44:42.70 ID:jJRqyTEh
山野井さん登場
797ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 06:40:25.30 ID:hLjLghId
♪〜トレトレセンセントレセンセン♪
トレセンの「ヘビーリスナー」が糞
つまらんメールのオンパレード!

「好きな人がいるんですが、告白した方がいいですかぁ〜?」
「勉強が手に付きません!どうしたらいいですかぁ〜?」
「バッコンくれれば元気になれそうです!」

馬鹿の吹き溜まりwww
798ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 08:49:39.86 ID:oAUSOt8s
アニモがウザイと思ってたがラジアパとKポップが始まってからマトモだったと思うようになる
ラジアパとKポップが19時まで拡大したらトレセンも懐かしく思うよw
799ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 10:00:01.27 ID:PMOZJB0K
じゅんごの、嘘つきだか正直だか知らんが糞ツマラン
800ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 13:05:26.63 ID:/99beIoH
じゅんご自体がつまらないんだから仕方がないだろ
801福無屋:2011/04/22(金) 15:25:54.88 ID:hLjLghId
昨日は和尚がいなくて静かだったが、落語の話なんかつまらん・・
私は、地震の経済的ダメージをうけて和尚の声で元気をもらってたのに・・・
802福無屋:2011/04/22(金) 15:26:15.23 ID:hLjLghId
昨日は和尚がいなくて静かだったが、落語の話なんかつまらん・・
私は、地震の経済的ダメージをうけて和尚の声で元気をもらってたのに・・・
803福無屋:2011/04/22(金) 15:26:22.69 ID:hLjLghId
昨日は和尚がいなくて静かだったが、落語の話なんかつまらん・・
私は、地震の経済的ダメージをうけて和尚の声で元気をもらってたのに・・・
804ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 17:50:35.67 ID:iTiL53Ia
大事な事なので3回言いました
805ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 20:12:03.86 ID:X0BJjOhF
六弦横丁好きな人いる?
806ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 21:46:35.50 ID:ExtQHFQ/
>>798
シェイラは内容はともかく話のテンポはいいからな
昨日のレディアパの滑舌の悪さと完全に内輪で盛り上がってます的なノリはどうしても好きになれない
深夜番組とかの内輪ノリとそう変わらないはずなのに、どうしてこうも聴くに耐えないんだろうな
807ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:10:54.12 ID:qP9EwuQg
職場で聞いてるけど栗原さんの素人対応のあんまりなかんじには逆に受けてます。
808ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:18:24.97 ID:qP9EwuQg
あー、今朝もわざわざ早朝から電話してくれたリスナーを困らせているってのがおかしくて仕方ない。
809ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:20:07.08 ID:qP9EwuQg
かうかうー
810ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:25:18.03 ID:qP9EwuQg
北島さんの声がどんどん聞き取れなくなっていくぶんだけ北島さんはラブリーになっていきます。
811ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:27:42.27 ID:qP9EwuQg
今週はとうとう一度も今日の星占いで自分の運勢をちゃんと聞き取れませんでした。みんな、北島さんがはなしている時は静かにしろっ!!
812ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 04:28:51.12 ID:qP9EwuQg
みつみさんは好きですよ。
813ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 07:02:08.47 ID:3qcz6NGx
みつみは「俺がやる!」ww

話しは全然変わるが昨日のトレセン、武田鉄矢の話し聞いてたら涙が出たww
被災地の子供の話とか、お年寄りの話とか・・・漁師の話とか・・・
トレセン聞いて涙が出たのは初めてだ・・・
814ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 07:12:55.06 ID:1RASLDGY
>>813
それオレも聞いてた。Fヨコ聞いてて初めて泣いた。というより武田鉄矢の話で泣けた。
815ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 08:19:41.16 ID:PcMI5s/3
なんで、モニステの電話出る素人って
仕込みだと疑うくらいテンション高いんだろ。
816ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 08:21:22.00 ID:PcMI5s/3
>>813
じゅんごですか?
817ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 08:46:10.48 ID:TPpr0Ioa
武田鉄矢の話芸はアリス@チンペイの相方やってた「天才・秀才・バカ」や
ペパーミントストリート〜青春大通り〜(共にJOQR)等で培われた熟練のワザだな
818 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 09:51:39.18 ID:53n7JPdU
>>813-814
どんなだったの?
819ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 10:16:08.69 ID:1RzBEtoU
薫堂のやる気の見られなさは深夜なら許せるんだけどこの時間帯だとちょっとな
裏フューチャーでいくらいいこと言っていても説得力ないわ
820ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 10:59:46.21 ID:fBJQM/QO
柳井麻希を平日昼間に使えよ。
821ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 11:59:46.20 ID:A9mduLhj
星占いのコーナーとか、いつも以上にボソボソ喋るんだよな、北島
昔は、もっと陰気くさいBGM流してなかったっけ?星占い
822ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 12:33:05.32 ID:3iAVQTrn
すまいりん♪
823ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 12:33:41.94 ID:fPuoaWy4
>>820
ギャラが高い
824ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 13:03:27.68 ID:PfZI33Ts
山口さわ戻ってきて欲しい
今NACKでやっている番組の不思議ちゃん感が堪らない
825ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 13:34:06.08 ID:fBJQM/QO
>>823
柳井が高いってみつみどんだけ安いんだよw
826ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 13:34:23.99 ID:3qcz6NGx
>>818
津波の被害で店舗が酷い状況の中(津波のせいで窓ガラスも割れてるようなお店が
再開した)一人ずつきちんと並んでいて、小さい子供が商品として価値があるかわからない
床に落ちてたお菓子の袋に付いてる泥?を手で払いながらレジでお金を払ったとか、
漁師が俺は海で育ったから津波でどんなに酷い事になっていても海を恨まないとか、
俺らのせいで花見ができねぇとか言わないで、花見をしてくれ。
こっちはこっち(被災地)でがんばるからよぉ・・とか・・
普通に生活してる自分達と被災地のあの状況下の中、生きてる人達との
ギャップというか、考えてたら勝手に涙が流れてきたw
普通に電気が通り、水道も止まらず、ガスも止まらず、食料にも困らず、
何一つ不自由無く暮らしてるのに、景気が悪いとか給料が少ないとか嘆いてる
自分がちっぽけな人間に思えてきた・・
827 【東電 85.8 %】 :2011/04/23(土) 13:52:53.70 ID:53n7JPdU
>>826
なるほど。
828ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 15:19:07.26 ID:ZUEf2ZsX
武田鉄矢さんが前回も今回も録音だったのは、話が長いからかな?
829 【東電 73.3 %】 :2011/04/24(日) 11:28:27.07 ID:bTWlU9lp
ケント、丁度いい〜♪
830ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 11:29:16.13 ID:SBBuOFMS
ケント安定してるなあ
831ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 13:18:32.86 ID:D3VlvZNt
テミアンてなんかやだ。
832ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 14:05:12.74 ID:MHEeqv8R
ケントフリックの番組はは来年で開始から10年?
昔は月一だったか頻繁にアット!で公開生放送やってたよな。
833ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 14:08:50.48 ID:MHEeqv8R
>>832訂正
1992年って言ってるから20年か。
計算ミス
834 【東電 73.3 %】 :2011/04/24(日) 15:31:59.82 ID:FnRBBkKs
さすがに100円チャリティはやらなかったね。
クレームがあったのかな
835ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 15:53:16.22 ID:ifQscYmL
ケントって形態摸写の人だよね?
テレビでは見なくなったなあ
836ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 17:05:23.11 ID:WNv53x9o
>>835
なつかしいわー
ttp://youtu.be/Ew6d6Q_YdJs
837ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 18:37:33.69 ID:1JIQiyrS
>韓国人のお友達作りの秘訣とは?
>ミファが実践、韓国人の友達を作ろう!ハングル、おいしい料理店、流行語、値切り方まで教えてくれる??
チョン増えすぎ
838ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 19:36:14.59 ID:0eVFc2Gk
下手くそな歌
839ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 23:13:57.45 ID:S3+sQnVU
津波が来たら地下にどれくらいの水死体が溜まるんだろ。地上にだって、どれくらいだろう。
911の様に解体はしないだろう。
根岸線から毎日墓標を拝むよ
840ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 06:00:22.68 ID:WeTs9JX9
ランドマーク自体が「墓標」
841ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 06:19:49.00 ID:WxfTwaDN
栗原はあんまりだが、井手大介はもっとひどい。
842ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 13:15:28.75 ID:4CGf6aKJ
Fヨコのガンはとりあえず栗原とミツミでおk?予備軍に井手大介と北島美穂?
843ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 14:08:53.29 ID:WeTs9JX9
>>841
井手大介は波乗り超下手くそなくせに、語られるとかなりむかつく!
語るんじゃねぇよ!テケテケ野郎w
844ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 15:24:52.39 ID:cwOZarVX
渡辺麻耶の裸が見たい。
845ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 18:33:07.90 ID:OmYATndH
イヤなら聴くな的な発言が出てくると、放送局として終わりのフラグ
846 【東電 82.7 %】 :2011/04/25(月) 20:02:27.26 ID:Z6qIuj+R
Jのレギュラー、角ちゃんいきなり
>ご自身の都合により降板
した。いったいなにが?
847ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 20:45:48.38 ID:/QLCavsX
メロンパン:サンライズのネタ何度目だよ。
マルチしすぎだろ。
848ラジオネーム名無しさん:2011/04/25(月) 22:04:05.85 ID:JzoU4LMt
メロンソーダパン?
849ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 09:16:09.81 ID:GBeIRGhx
嘘つき田邊
850ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 11:07:27.56 ID:c9QwPUpV
よっしーさん ガーデンライトby81.3
851ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 12:37:21.42 ID:rhCJ1PWi
ヨッシーさんマルチ杉だろww
852ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 12:49:58.58 ID:0rBwJm46
昨日のトレセン後のレディアパは酷いなwww
訳のわからん「馬鹿女」達の発言は聞くに堪えない・・
おまけに「サウダージ」乱入でめちゃくちゃ!
大人しくトレセンが終わったらとっとと家に帰れ!

桃色ヨッシーうざい!
853ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 18:19:27.21 ID:SFpZ0lsE
ブリーズの公開放送行こうと思っていたけど、仕事になってしまった…
854ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:20.06 ID:F/sZiLiG
恐怖川柳その日のうちにパクって投稿するヤツもいたな
855ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:07.03 ID:gy1EbTg1
子供に気を使わせるくりはらはるひさ
856ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 09:34:32.57 ID:XUPepMMA
小さな揺れでも分かるようにスタジオに何か吊したのか、
最近は「今、揺れています。」と言うようになった
857ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:01.22 ID:YE5G2/s0
>>852

あ〜きいたわ 
あれにミツミもいたらFヨコつぶれてたろうなw
858ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 13:14:15.65 ID:gTFh3XF9
>>856
つ五円玉
859ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 13:15:16.54 ID:J6wm09JA
ラジアパ酷いのは今日にはじまったことじゃないだろー
860ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 14:26:15.10 ID:RjGNEMnS
更に酷い状況になってきた!

この前なんか、月曜から火曜、火曜から水曜と順次あいさつ回りww
あんなの初日に始まったら次の展開が読めて、まさにその通りになったのが
笑えて仕方なかった。そこまで時間潰しに徹するかと・・・
まさに「クソ番組の典型的なレディアパ!」
861ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 17:30:00.27 ID:0Ro6qK7Y
サムライドライブさっきかけてただろw
862ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 18:16:30.91 ID:XUPepMMA
>>858
まるで、有楽町のAMラジオ局のようw
863ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:16.63 ID:RPCyOm+c
今日は石屋のこうちゃんが覇魂か?
864ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 06:54:31.63 ID:OBgs+LT1
それにつけてもクリのうざさよ
865ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 09:59:57.63 ID:gfM4ZEvd
サウダージみたいな素人を内輪受けだけでスタッフが喜んで電波に載せるようになると
番組自体学校のサークル程度になってリスナーの質が下ってくんだよ。
光国はいいDJだと思うが使う方の頭が悪すぎな感じがするわ。
866ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 10:08:35.49 ID:/zvmae+q
最近、あひる係長(爆爆爆)の名前を聴かない


>>865
光「邦」なんだぜ
867ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 19:44:15.52 ID:+jFaCDzC
>>832
ケントと斎藤さんで、日曜は最強だなと思う、ただ12時台はイランw。後ケントさん、たまに、あんた何人?と突っ込みたくなるような、話しが多いな。
868ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:08.99 ID:4RFDex7+
【アヒル口】FM横浜MITSUMIスレ【イーネ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1279889119/

援護者が居ないんですが・・・
どうしましょ
869ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 21:22:06.25 ID:SMseqLEd
美絵さんの放送は、何の当たり障りの無い無難な放送
だから印象にも残らず聞き流せるBGM
日曜の午後には一番いいのかも知れない
ラウラってまだ出ている?あいつらだけが雰囲気を乱す違和感な邪魔者
870ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 07:08:52.11 ID:8gyu4t9O
>>865
同感!
クソリスナー!

アヒル・二階・桃色・ハンカチ・アッチャ・モハ・森本・キュウリ
湘南・辻堂・etc・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ〜あ〜ウザイ・・・

つまらなくて、くだらんメールばかり送るなよ!
聞いててヘドが出るww

どの番組にも出てくる、しつこい連中!マジ、暇なんだな・・うらやましいわ・・



871ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 07:40:18.20 ID:WhVH+0eN
三十路女
872ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 09:01:48.63 ID:LlDPVJN6
角谷さん、普通に出てるところみると、
Jとはもめたんだな。健康上の問題じゃない。
873ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 11:32:19.82 ID:m4NkF3Hw


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:14:20.28
見ない、見せない、キモイと言う・・ことが大切です。

小さな子供には注意しましょう。へんてこりんな
ワイドショーなど小さな子供が自然に見てると
いつの間にか、キムチとK-POPが大好きな子供
そして大人になってしまいます。

見ちゃダメなどと周りの大人に命令するのはいけません。
キモイよねなどと、同調を取りつつ見ない方向へ導いてゆきましょう。

テレビ全部はすぐには難しいので、まずはキムチどの高い
フジテレビから見ない、見せない、キモイと言う・・・
視聴率ゼロを目指して頑張りましょう。


632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:49:27.74
>いつの間にか、キムチとK-POPが大好きな子供
>そして大人になってしまいます。

昨日木曜日の23:30に、FMヨコハマでK-POPアワーという番組をしてた・・orz
テレビだけではないです。かんりゅうのせんのう。
変な記号の連発と変なメロディーとたまに聞こえる日本語の歌詞
子供たちがはとてもまるとは思えませんが、念のため


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:54:44.39
>>632
FMヨコハマは地元民にも相手にされず、CMが埋まらない局だからな。
874ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 12:00:46.71 ID:Ic3uD9fg
朝鮮民謡なんて流行ってもないのに流行ってるように扇動するのが
フジサンケイグループの中核ニッポン放送にケツ持ちされた舎弟企業の宿命
875ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 15:08:50.57 ID:j/x/EWjN
masahiroって音痴じゃね?
876ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 15:33:59.52 ID:gZJpZNJq
>>874
大株主上位10社の状況(2005年3月31日現在)
株式会社ニッポン放送 943株 5.89%
神奈川県 800株 5.00%
株式会社横浜銀行 688株 4.30%
株式会社日本経済新聞社 608株 3.80%
株式会社神奈川新聞社 528株 3.30%
株式会社朝日新聞社 520株 3.25%
横浜市 480株 3.00%
株式会社読売新聞東京本社 480株 3.00%
株式会社テレビ神奈川 480株 3.00%
株式会社アール・エフ・ラジオ日本 480株 3.00%
877ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 15:39:01.80 ID:gZJpZNJq
>>870
同感!くだらないメールは聞きたくない!
メール募集はするな!!!!
878ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 15:41:51.40 ID:gZJpZNJq
>>868
ただ、聴けばいいの。
879 【東電 83.6 %】 :2011/04/29(金) 18:01:48.06 ID:QLdf0rEH
>>872
だねー。
880ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 18:01:54.80 ID:a3JMriCo
栗のやたら勿体つけた言い方がイライラする
「ベイスターズ最下位になっちゃいましたね。地元民としてはすごく残念でならないです。でも朝から暗い話題ばかりじゃいけませんよね。さぁ、気持ちを切り替えていきましょう」で済む話が、

「わたくし、朝から非常に落ち込んでいます…」

「ついにと言うか」

「とうとうと言うか」

「やっぱり…とは言いたくないですが」

「ベイスターズ」

「」

「……最下位に…!」

さっさと話進めろっつーの

あいついつもこんな感じでどうでもいい話題を長々と引っ張るよな
すぐCM挟む民放のバラエティ番組みたい
こんなので時間潰すくらいなら一つでも多くニュース読んだり交通情報流した方がよほど有益だと思う
881 :2011/04/29(金) 20:43:17.19 ID:VKzZ5LQ+
↑カルシウム不足だな
882ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:11:46.80 ID:9KhgJj9r
トレセンの脇の素人最強!
きょうは、ゲストが、ドン引してる
かわいそうすぎ



883ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:49.65 ID:hU0HpVEW
>>880
その夢、叶うと、いいですね。
884ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:16:00.18 ID:aexxncUJ
昨日もアイコの番組とトレセンのリスナー、被ってた・・・
三つ子のお兄ちゃん?だったかな・・・誕生日って
そんなの公共の電波で騒ぐ程のことじゃないだろ?
親ばか・・・どころか・・・アホを通り越してる。
そんなのに「バッコ〜ん!」やアイコからの「おめでとう!」って
嬉しいか??????????????????????????
マジで被るリスナーは腹立つわwwおめ〜らの電波じゃねえ!!!!!!!
スタッフもしっかりしろよ!
885ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:56:21.58 ID:c526/IdJ
昨年起きた愛知国際放送「RADIO-i」の閉局などラジオ放送業界再編の序章に過ぎない
首都圏のラジオ局であろうと聴取率低迷→広告料減で再編されるのは必至
さらに地元自治体の財政が逼迫しているFヨコなど近い将来に消滅するだろう

もちろん横浜ベイスターズもなw
886ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 09:50:48.23 ID:8zfGCYyM
>>884
>スタッフもしっかりしろよ!
スタッフを晒せば
887ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 10:42:58.55 ID:TmGQiw2B
どんどん使いまわし報告メールを送ってブラックリストに載せてもらえば?
少しは考えるだろうスタッフは
ジャンボの時の恐怖川柳も、放送内で警告してたし
あの時はさすがにメール送った
その後自粛したかどうかは分からないが
最近は大竹まことの所でも使い回しがバレて軽く大竹さん切れていたけれどな
888ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 14:36:09.27 ID:aexxncUJ
使いまわしメールの件、Fヨコにメールしたが変わるかな?
無理だろうな・・・・変わるまで何回もメールしてやるか・・・
889ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 15:49:42.31 ID:WIUi5dk8
一番は投稿者のモラルの問題だが、前レスにあるようにリスナーのレベルの低下と
番組の質の低下とは切り離せないね。糞に集るのは蛆だけだよ
890ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 17:41:38.78 ID:TmGQiw2B
>>888
読まれたら即座に指摘メール
何かしら効果あるんじゃないかな
プレゼントとか送らないようにするとかの対策
2、3通指摘があればパクリ確定と分かってくれるかな
地道にやってみて
891ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 17:53:20.80 ID:dxkbYGke
>>889
何この身も蓋もねえ書込み
892ウザシ:2011/04/30(土) 20:52:26.30 ID:0xY6viWk
糞リスナーとか言いながら、しっかりと番組聴いてる(笑)カキコするだけ暇人(*´艸`)
893ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 23:43:55.62 ID:0t0usidG
糞リスナーっていうか、糞投稿者のことだろ?
しっかりと聞いていなくても、同じ内容は不思議と耳に残るんだよなw

894ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:23:07.55 ID:BbDwxt0m
他局と違って少なからず市税が入ってる以上横浜市民は番組内容に意見できるわな。
でも投稿してクソ番組製造に貢献してるのは平塚以西ばっかりだけどな
朝鮮歌謡流すなって市議会に投げ込めば明日にでも終了するかもよw
895ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 02:09:06.96 ID:A1JX1NXP
コンビニでの買い物の消費税くらいしか納めていないくせに。
896ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 03:40:26.05 ID:OlKeLVOZ
消費税が市税だと思っているバカ発見
897ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 06:10:25.68 ID:J72BOPXB
お前、くだらない放送たくさん聞いてるな。キャンペーンがいつからあってスポンサーが何社代わったか書いてみなよ
898ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 06:47:33.85 ID:1NgRIkKP
くだらなくても聞いてるのは「横浜市民」だから・・・
それに対して意見が言えるのも「横浜市民」だから・・・(市税納めてるしね・・)
キャンペーンやスポンサーが何社変わったかなんて関係ない。
クソリスナー兼クソ投稿者は少なくとも批判してるオイラ達より
「いらん存在」なんだよ・・くだらん投稿は即座に辞めろ!マルチも辞めろ!
わかったか!>>870に書かれてる「兼業クソリスナー」共め!!!
899ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 07:48:34.44 ID:A1JX1NXP
>>896
税と名の付く物はそれ位しか納めていないだろという意味だよ、糞ニート。
900ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 07:49:57.02 ID:A1JX1NXP
あ、でもその買い物で支払った金も糞ババァか糞ジジィから貰ったお小遣いかw
901 【東電 69.0 %】 :2011/05/01(日) 09:24:11.25 ID:9nqNNLzG
ケント、アメリカ人なのに「バットマン」のイントネーションが訛ってるよ
902ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:19:31.67 ID:flKOSOpq
あべたまちゃんが復活して嬉しい
903ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:56:09.75 ID:G8JanWYo
>>901
だがそれがいい
904ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:12:14.95 ID:J72BOPXB
都内で移動中でも聞ける。横浜市民じゃなくても聞ける。
ヒステリックな書き込みしかできないなんて、可哀相(┳◇┳)by代官山
905ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:55:52.39 ID:S9WRZQg8
>>889何様だよお前
あんまり調子乗るなよ!
906ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:09:48.01 ID:BbDwxt0m
蛆と言われて怒ってるのか糞と言われて怒ってるのかw
907ウザシ:2011/05/01(日) 14:42:37.14 ID:vOFS73kC
番組やリスナーに対して糞とか言う時点で、あなたたちが糞です。
2チャンにカキコして自己満足している、増田〜ベーション野郎。
908ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 14:49:47.50 ID:OlKeLVOZ
ああ、全員が糞だろうよ。
なにしろ社長からしてヤ○ザだしな。「埋地一家」でぐぐれや
909ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 15:24:14.38 ID:yYhBVgGs
>>873の続き




639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:27:33.24
>>633
エフ横って無駄に英語ができる無能なDJを使って
すぐ飽きられる、すぐ潰れる番組作りで有名。

もうちょっと腰をすえた、秋の来ない番組は・・・
多分無理。パチとサラ金と弁護士事務所など
不幸3兄弟しか、CMが無いと超絶悲惨放送局。

信じられないことに、静岡ローカルのk-mixの方が
ずっと面白い・・・馬鹿の集まりだろ・・・エフ横。



641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:36:05.06
>>639
長寿番組の多い、千葉のBayfmや、
小林克也を中心に長時間生ワイドが上手い、埼玉のナックファイブと比べると、

910ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 15:24:45.61 ID:S9WRZQg8
>>906
お前もここに書き込んでいる以上、Fヨコ聞いてんだろ。
立派な蛆だな。
911ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 19:07:58.63 ID:SW9zbCQI
経営者が893か
ってことはチョソの番組文句言っても
ダメだなこりゃw
912ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:13:49.35 ID:J72BOPXB
>>911
はい、はい!チャイナにお帰りくださいな。
913ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 00:50:49.10 ID:kr5HeGHZ
苦言や要望があるならモニステの電話コーナーや嵐のコーナーで電波に乗せちゃえばどうだろうか
914ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 02:04:04.73 ID:QtHMKcYj
>>911
その話題が出ると話をそらしたり沈黙する連中がいるようだけどF横の工作員なのかな?
横浜市は昔から「その筋の人たち」とは官・民を問わずズブズブの関係だしwww
915ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 03:41:53.47 ID:QEitxBMt
以前はUSENで聞いてるエリア外のメールも読んでくれたが最近はバッサリ切る。
916ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 08:24:48.57 ID:5Tr1APKE
港湾荷役が有るところにヤクザ有り
 
栗原は知っているかのように交通情報に口を出すな!!
917ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 09:31:42.40 ID:y2v/EXFY
>>903
「花の慶次」の打ちすぎだよww
918ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 09:57:51.18 ID:7N9sfVS1
>>916
石原裕次郎の夜霧のブルースが港湾荷役のヤクザ映画だったな
ずいぶん前に赤レンガの壁をスクリーンにした映画で見たっけ
919ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 20:03:02.63 ID:zjDAUzo4
>>913
嵐コーナーに出演→メッセージを送る
「栗原さんへ。いつもハイテンションな放送ありがとうございます。
 正直鬱陶しいので、天気・交通情報へはシンプルに振って下さい☆」

こんなんしたら即電話切られそうだw
920ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 06:33:18.80 ID:I/a4pUAK
電気屋断る嵐オタは出て来ないものか。
921ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:19:21.38 ID:FOBlthYS
いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!
ありがとうございます!ありがとうございます!

朝からあなたのうんこ、2割3割5割増し!
トイレットペーパーの使用量、2割3割5割増し!

Fヨコ聞かなくなる指数!
2割3割5割、おぉ〜と!一気に9割増し!
922ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 23:08:52.08 ID:i1Jdk80C
>>920
断るとすねる感じが最高にキモチワルイ
おっさんがすねても可愛くないよクリちゃん…
923ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 12:17:19.42 ID:fDMx/Mzo
そんなにいじめると僕すねちゃうからね・・・
早起きだって辛いんだから・・・すねちゃうからねww
地震が起きてもスタジオ待機しないからね・・・
すねちゃったら朝早くから喋る人、いなくなっちゃうからね・・・
924ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:15.52 ID:OshFRZDZ
>>923
試験放送&北村鳥越のニュース読みだったら最高
925ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:28.13 ID:fDMx/Mzo
今、ラジコで聞いてて腹抱えて笑った・・・
武田鉄矢さんが「震災後に口に出てくる歌はありませんか?」
北島「なんでしょうかね?」
武田「北島三郎さんの涙船です」
北島「北島美穂にあってるから、北島三郎さんではなくてですか???」
武田「いやいや、そうじゃなくて・・・ww」

あったりまえだろ!北島!頼むからこれ以上恥を晒さないでけれけれ!
まじ、あの切り返しはDJとして有り得ないわwww

絶対、武田鉄矢さんは腹の中で呆れてる・・・
926ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 13:31:10.76 ID:S8PBQt1q
北島さん、もう歳かな?w
927ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 13:36:08.27 ID:fDMx/Mzo
歳もそうだが限界でしょ?
漫才のギャグにもならない事を平気でいう神経はマズイ!
928ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 16:30:28.14 ID:v4Un/tKH
病んでるのかな?
929ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 18:57:55.08 ID:iV9aIJ+x
>>925
そんなやり取りがあったんだ(笑)北島って一流芸能人にも自分の名前が知られてると思ってんのかね?神奈川県内でも10%も知名度ないのに(笑)
930ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 00:57:11.07 ID:zny79pwZ
”この度KFN寄金作りました”ってなんだよ
赤十字とか大手があるのにわざわざ震災に託けて寄金作る必要なんてないだろうが。
ものすごくうさん臭いわ
931ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 08:47:14.39 ID:Cj1nG3Vd
>>930

税金対策乙ってやつです。
赤十字にしとけ
932ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 07:54:51.14 ID:F8Tw4X7F
三浦へのインタビューよりも曲の方が長くなかった?w
933ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 08:42:35.55 ID:evkE6uAh
風水wwww

運気www   

朝からきもちわるいので
やめてください
934ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 13:35:23.75 ID:hyfDdgyr
今日は北島、前田健に変な事言わないで無難にこなした感じだな。
しかし、ミツミはオレンジレンジに曲紹介で
「以心伝心」を「isinn!dennsi〜n!」にしちゃてたな・・・
相変わらず終わってる・・・しかし、メスとしてのミツミとやりたい!
935ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:48:46.17 ID:8saXXoe5
北島さんっておっぱい大きい?
936ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 17:02:05.66 ID:6XRmmvSC
fuu
937 :2011/05/06(金) 22:15:30.93 ID:wVlRfhSb
じゅんご、放送事故級のつまらなさ。
938ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 07:19:19.99 ID:lB3XVVgY
>>935
所属事務所のプロフには
バスト88とは書いてあるけどね
939ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 07:48:21.71 ID:itvFLT2x
おれはみつみのオッパイがきになるなぁ〜!
みつみのバストどのくらい?
940ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 08:57:18.13 ID:JSuJBk7o
墓標の皆様、おはようございます。地震87%と他局で聞きました。
根岸線が最強だね。右手に富士山、左手は墓標。一度に、拝める。
941ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 10:18:39.39 ID:GdjxA8PZ
>>938
サンクス!
写真で見ると大きそうな感じがしました
942 【東電 84.2 %】 :2011/05/07(土) 10:53:30.85 ID:qzOS4FR5
たまには北島の代わりに福田さんがやったらいい
943ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 11:07:27.70 ID:JxICd/BK
とーちか可愛い
944ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 12:24:38.92 ID:32u/2L9e
DJ二人だと人件費も2倍になるのかな?
945ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 12:49:05.52 ID:pRA2G3zj
Fyokoのエロ担当は柳井一択だろ
946ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 09:42:06.99 ID:Orokv4fK
ケントフリックのCM、何か子供が不安がっててかわいそう。
感じ悪いよね。
947ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 17:02:35.05 ID:fHQI3zgn
番宣はケントのマネ、決め台詞はミツミのマネ
べしゃりはトーシローの朝練の女。なんのコネで公共の電波であうあうゆってんだ
948 【東電 72.1 %】 :2011/05/08(日) 18:20:24.97 ID:TCc4K+OB
>>946
ちぇんちぇんちぇんと?
ってやつのこと。それなら10年近くやってるから今ごろは立派なDQNになっていることでしょう
949ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 22:23:58.84 ID:3JWeuUoH
モストハッピぃ二人旅の音量が急に小さくなったりするのはエンジニアが仕事をしていない所為?

てかこの番組は何処から金が出ているのか謎。
まさか唯一のCMであるプリキュアから?
950ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 11:02:04.35 ID:kj4O6UNv
しかし、今朝も酷いねwww
朝からスポーンって、誰が喜ぶの?
矢口さんの復帰希望
951ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 19:59:41.33 ID:eYsSuxbl
すいませんトレセンのハガキ読みながらばっこーん言うときに流れる
ノリノリのかっこいい曲はなんていう曲ですか?
952ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 20:34:33.14 ID:kSH20261
>>950
栗原いらん
矢口さんカムバック
953ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 06:20:28.79 ID:W9cF6oAX
昨日のレディアパ笑えた!
「瞬間失笑率第一位は・」だってよwwww

俺の瞬間失笑率は「馬鹿ティアラの恋愛シティアラ」だよ!

よくあんなくだらないのコーナーにするよな!
小学生の恋愛相談だぜ!
954 :2011/05/10(火) 06:44:15.72 ID:ICYA5DQ5
なんだかんだで、みんなエフヨコ好きなんだな
955ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 08:20:22.04 ID:6SzfNyhq
最近他局聴いてると、エフ横馴染みのラジネをよく聞く。
常連離れは加速してるな。
956ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 08:24:54.88 ID:PNgBLDyw
最近夕方はjwaveからエフヨコに切り替えたわ
ピス兄は長時間聴いてると疲れる
957ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 10:14:49.85 ID:Sr1urd7N
ラジコでNACK5聞く機会が多くなった
Fyokoはケントさんくらい
958ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 12:59:21.22 ID:W9cF6oAX
>>954
好きというより、地元の話題はそれなりに多いから在京の局を
聞くよりは耳にすんなり入るのは事実。しかし、くだらん番組も
やたら多くてウンザリなのも事実だよ!好きという感覚とはちょっと違うな。
959ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:42:28.82 ID:/WJKIm7U
好きというか、聴くとつまらないくせにしっかり耳に馴染んじゃってるから違う局だとなんかしっくりこないんだよな
960ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:36:54.95 ID:OCs2AE1C
>>956
リワインド終わってからジャムザワールド始まるまでの19-20時に聴く物がない。
961ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:57:15.69 ID:UK0AU8pL
久しぶりに鍵穴できける〜
962 【東電 80.4 %】 :2011/05/10(火) 22:59:18.64 ID:IIKVvky3
>>960
俺はNHK-FMのニュース〜クラシック
またはInterにしてる
963ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 23:48:15.17 ID:zP/U2WV7
鈴木若菜どこいった
964ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 01:31:42.65 ID:ewc0uFVi
>>962
同じだ、知り合いッスか?
965ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 06:43:58.02 ID:6oMLa0lP
最近はナイターがあるから、アイコ終了後はAMでナイター聞いてるなぁ。
試合経過気にしながら、たまにバッコ〜ンを聞くサイクルがいい。
馬鹿馬鹿しいバッコ〜ンは、気になるコーナーしか聞かない。
「Fマリノス同好会」や「閣下出番です」とか「和尚の時間」は取り敢えず聞く。

昨日の「アホ3兄弟」は相変わらず馬鹿丸出しだったな・・・。
昨日のというか今朝方のFヨコで一番よかったのは深夜の「チャゲ&飛鳥」の特集だった。
誰も喋らないし歌だけ聞けて良かった。
966ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 11:25:38.49 ID:NUev9FWW
>>960 グルーヴライン
967ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 11:36:17.51 ID:2OTBfSKp
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
968ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 18:17:16.86 ID:dsbnTV6J
rewindは鉄板になってきたわ
とりあえず聴いてて不快になることがほとんどないw
某ラーニングのCMも挟まれないしw
ナビゲーターと番組内容、選曲も良い感じだしね
969ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 18:45:04.25 ID:GER5CzTv
rewindは平日では数少ない良心的番組かもな
あとは深夜に至るまでロクな番組が無い
まず栗原がウザイからinterFMのバラカンSHOWに完全移行した
ブリーズも特に聞きどころなど無いし、イーネは論外だし、覇魂もアレだし
…とは言え、おれも「閣下出番です」「ハッスル和尚」の2つだけは聞いているw
970ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:10.80 ID:rTZaasuD
>>966
秀島さん居た頃は聴いていたんだけどね。なんかピスが秀島さん結婚の後おかしくなったでしょ、あの番組。
971ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:24.66 ID:dsbnTV6J
秀島さん辞めてから聴取率どうなったのかちょっと興味あるわ
972ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:47.57 ID:CWOhP9zh
いいなぁinterFM聴けて
柳井麻紀平日にエフ横やってほしい
土曜日は競馬あるから無理だし
973ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:22.47 ID:D7TC2GwG
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
974 【東電 77.4 %】 :2011/05/12(木) 00:03:46.18 ID:e96BJbY9
>>972
でもInterの柳井さんは「フューチャー」の柳井さんと全然違うよ。
あまりしゃべらないし。
ただ木曜だけはバラカンが休みなので、ほぼ柳井さん1人でやる。
この曜日だけ聞けばいいよ。
975ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:25.10 ID:LR8ajqkE
次スレ立ててくる
976ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 00:46:54.75 ID:LR8ajqkE
次スレ
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part18【FM横浜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1305127501/
977ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 06:19:07.86 ID:cqzpdeQN
>>975
乙!サンクス!ここが終わったら行くね!
978ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 10:11:51.98 ID:wUSzRqqk
>>968
リワインドにも石川遼選手も使ってるスピード某のセールスタイムあるよ
おばちゃんの必死の宣伝文句に相槌を打つ、
英語ペラペラでスピード某要らずのアイコが健気で泣ける
979ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 14:15:17.54 ID:5OMSaGdk
前はよくFヨコ聴いてたけどチョンPOPごり押しウザくて聴かなくなった
980 :2011/05/12(木) 17:50:50.96 ID:MbLxcMj+
栗原のとこはakb ごり押しだろ
981ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 20:25:06.85 ID:x2h2btZk
角谷さんの懐メロゴリ押しは許す
982ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 20:35:24.92 ID:Wsx5Bzwq
>>974
ありがとう。今日聞いてみたけど、ホントキャラ違ってたw
でも、あの声はホッとする
983ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:27:59.97 ID:JNVcmffz
今メールで震災後テレビを見て子供達が地震ごっこを始め出して
このままじゃダメだと思ってラジオをつけるようになりました!
って読まれてたけど、テレビで子供の地震ごっこは良い傾向だって言ってなかったっけ?
984ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:41:26.36 ID:LpKRJHIN
依頼者が危険人物だった為、いつもより早くコーナーを切り上げた
昨夜のトレセンの代打じゅんごZ


>>983
言ってた
しかも、そのメール、他の番組でも読まれてた
985ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:50:37.07 ID:bhtJjWFb
地震ごっこってなんだよ
986ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 12:32:02.59 ID:9OjtLRXr
>>984
どんな危険人物だったの?聞き逃してた!

そういえば水曜日の「アイコン」は今更、「母の日に捧げたい歌ベスト10!」
だってよ!
母の日終わってあんな企画を放送することは「放送事故」級の間抜けさだな。
987 :2011/05/13(金) 13:55:47.26 ID:EV/u98BH
昨日の代打じゅんご危なかったなw
風呂場に猫が出るって聞いた時に
危ない空気はあったな
988ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 14:40:51.87 ID:LpKRJHIN
>>986>>987
酔っているのか呂律が回らず言語不明瞭で、質問に対する答えも頓珍漢
依頼者が、「家の中に白や黒や『赤』や『黄色』のネコが入ってきて困る。」と話した段階で、
光邦さんと、じゅんごさんが危険を察知して、依頼をさっさと済ませてコーナーを終えようとしたのに
突然、「先日、誕生日を迎えた母の為に童謡を歌ってほしい。」と言い出す

放送に出してはいけない人物と思われ、とにかく聴いていてハラハラしたよw
989ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 22:19:42.58 ID:Pt8ibH8o
>>972
フューチャーの柳井さんを期待して聴くとビックリする程よそ行きだよ。
たまにフューチャーでもリスナーに指摘されてるけど。
990ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 22:30:48.78 ID:l3wqpmMN
interFMって、なんかスカしてるからなぁ。
991 【東電 78.5 %】 :2011/05/13(金) 23:29:48.13 ID:ESKNtoy/
>>990
そんなことないよ。光邦の裏の番組はDQN向けだし。
むかしFヨコの午後やってた禿の番組はおおざっぱだし。
992ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 07:07:49.91 ID:s1h794E2
スカしてるようでいて実は笑かしてくれるのがInterFM
スカしてるようでいて結果的にスベってるのはJ-WAVE
993ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 07:41:12.15 ID:wc/AQZM0
>>988
マジ!その場で殺される可能性もあったなぁ。
ついでに放送事故級だなww
その方が拝聴率取れたりして・・・。
不謹慎ですいません!べらんちょ〜!
994ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 14:25:14.51 ID:tHMoxAdY
>>989
スカしているのはバカランの番組だから
995ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 15:21:34.16 ID:s1h794E2
栗原にウンザリなのでスカしているほうがマシ
996ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 15:45:35.32 ID:XcslzFhN
次スレ
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part18【FM横浜】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1305127501/
997ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 18:50:07.93 ID:XcslzFhN
VIEW OF MY TOWNで放送事故。
番組終わり際のCMから始まってそのまま終わりの挨拶。
一瞬の無音ののち番組が頭から始まったが、放送時間足りるかな?
998ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 18:55:57.29 ID:JxNH2k52
秦野市のこーじは今日も絶好調
999ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 19:00:45.66 ID:XcslzFhN
最後のCMをカットしようとしたようだが、失敗したようで無音が続き、
終わりの挨拶が流れ始めたと思ったら数秒でフェードアウト。

完全に放送事故。

>>1000
1000 :2011/05/14(土) 19:58:25.17 ID:Mp/i0YYx
藤田くん頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。