金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
http://www.tbs.co.jp/radio/format/banana.html

放送日時:毎週金曜日 25時00分〜27時00分

出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)

番組へのお問い合せ
メール:[email protected]
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」それぞれの係まで。

前スレ
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1275294761/
2ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 23:05:25 ID:g8oqT8f2
過去スレ
JUNK2 バナナマンのバナナムーン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174501463/
バナナマンのバナナムーン part2 【薩摩揚げ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1183556120/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1194959424/
【JUNK2】バナナマンのバナナムーン 【4月目】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204733760/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1216913859/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1223205988/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1228729605/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1236605211/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243815804/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1251212927/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1262778627/
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part12
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121535/
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1275294761/
3ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 14:43:42 ID:upMFRJ5m
相変わらず設楽のクズ野郎は慇懃無礼に日村をバカにして楽しんでるだな。
誰のお陰でメシが食えてると思っているんだ?
4ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 15:21:28 ID:/BCqOlAw
そういう芸風が嫌なら聞くのやめればいい
5ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 16:36:28 ID:7+oTXb3W
ほら出たよ、最もバカなレス。
オマエ勉強できねえだろ?
恥ずかしくないか?
6ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 17:04:50 ID:/BCqOlAw
ガハハ
7ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:23:56 ID:BU3UdE2d
捏韓止めろ
8ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:32:54 ID:iZ4zME7J
朝鮮ゴキブリ設楽
9ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:34:51 ID:FGwd7OYl
楽しく聞いてたのにいきなり○ーPOPで興ざめ
10ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 01:45:25 ID:KBzDpqP0
まさか二週にわたって流すとはびっくり。
11ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 03:58:59 ID:XQsKPpoI

                             y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
12ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 12:59:18 ID:h19ZBt0a
キングオブコントなんて世間的に誰も注目してない
テレビでも大して宣伝してないしいつやるのかも知らない
ほんとに熱戦してるのか?
13ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 15:17:32 ID:h5TUqToe
キンコメ高橋がどんなに大声出しても全然迫力ないのに爆笑した
14ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 15:54:52 ID:G7LIHBMx
アンチならちゃんと専用スレがあるぞw
15ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 15:56:14 ID:DO466sip
遅ればせながら>>1さんスレ立て乙
高橋といえば設楽の主演映画で日村が痴漢役だという話が出た途端、

「なんでみんな僕を見てるんすか」
「やってませんからね!」
「否定するのをちゃんと…いろいろやってないんで」

とか言ってたのがウケたわ
あれはホントこれ以上ないってくらい良い流れだったと思うw

16ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 15:57:03 ID:VqpeDhnv
KOCは誰が勝つなんてどうでもいい
自分でおもしろいって思った奴めっければ儲けだろ
17ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 16:00:30 ID:ZIfh4iML
審査員が出場者を萎縮させてるM1よりは面白いな。
18ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 16:30:09 ID:rCWr9zII
>15
俺もそこで噴き出した。
他の人が「本当はやったんだろう?」くらい言うかと思ったら、まだそこまでは笑えないのかな。
19ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:08:57 ID:h5TUqToe
>>15
その時の他の連中の反応も面白かったし、最後の「高橋君も是非観てくださいー」「はい、観ます」っていう締めも好き
当時は大変だっただろうに、こうやって笑いのネタに出来るようになってよかったなぁ
20ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:12:54 ID:VYATqxz+
高橋は渡部から痴漢者呼ばわりされまくってるから、
昨日の流れでも慣れたもんだったねw
21ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:19:55 ID:1n1MUvHC
>>15
煽るなら半角と全角のカタカナぐらい統一してください。
あと、自分が知ってるかどうかと世間が注目してるかどうか
それにお笑いファンが注目してるかどうかを全てごちゃ混ぜにして
語るアホ丸出しの行為はやめてください、
22ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:20:51 ID:1n1MUvHC
あぁ、レスアンカー間違えたw
>>12だ。
23ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:32:02 ID:h5TUqToe
>>20
そうなのか
渡部イイ奴だなw
24ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 18:14:13 ID:aU+C/EBi
当たり回だったね〜ポッドキャストも楽しみだ
もうあれから一年経つのか
25ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 21:45:05 ID:v2xiJY8P
>>15
わりと最初のほうだけど、キンコメ結成話から一度話が脱線した後に高橋が好きな女がいて…というくだりから
再開した時、いきなり設楽が「ケツ触った?」てブッ込んでたのもワラタw
26ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 21:55:42 ID:bzLh10Wt
高橋は40にしてはかなり若く見える
27ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 22:44:42 ID:jYdM74ca
>>26
かなりの童顔だよね
28ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 00:12:12 ID:mE7Pjpl2
録音したの聞いたらまたチョンポップかよ
馬鹿じゃね
29ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 00:46:45 ID:yXVbsIN9
ゲストトーク最初のほうで設楽が
児嶋と日村の駄目さを散々バカにしてたけど
煙草で火事のほうが相当駄目だと思うんだが
30ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 00:49:55 ID:cY03wL+H
>>29
本来そうなはずなんだけど、
そんなこと書いたら前スレみたいに倫理委員会が涌いてくるぞ
31ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 01:16:08 ID:KCwyUjdP
>>26 >>27
あとちょっとだけ津田寛治に似てて微妙にイケメンw
32ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 02:01:30 ID:8XBszdDL
アンチならちゃんと専用スレがあるぞ。
二回目だからな
33ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 02:28:17 ID:ISaFowKA
当たり回だったな今回
キンコメと意外と相性よかった
34ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 02:53:30 ID:cY03wL+H
ほら涌いてきた
火事の話題=アンチと決めつけるやつ
35ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 04:42:22 ID:pAlD2UMs
>>29
それラジオに書いて送れよ

ダメ人間だけど、人を死なせるまではいかないってw
設楽さんの火事は、下手したら死人が出たかもしんないんだよってw
36ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 10:04:14 ID:8XBszdDL
わーおwthe自意識過剰w
37ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 11:33:32 ID:GgzH91JE


「永井!及川!お前ら絶対追い出してやるっ!」
38ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 14:45:36 ID:3RGV4Q0s
漫画の名言はとりあえずやんなきゃいけないコーナーなんだなw
39ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:07:23 ID:8XBszdDL
まあ提供だからなw

設楽テスト開催したわけだから、日村テストも開催してほしい。

何げに満点とりそうだな設楽w
40ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:31:33 ID:aOBx9xaT
なんで韓国の曲流してんだよ。TBSだからか?ハングル語とかやりすぎだろいくらなんでも。胸糞わりいよ。せっかく楽しく聞いてるのに。
41ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:33:51 ID:zxLfscot
KPOPの宣伝面白かったな
設楽は好きっていう設定なのに
曲名全く知らないで必死に台本読んでる
あれはある意味コントだな
でも、わかんねえヤツはホントに設楽が好きだと思うんだろうな
42ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:37:51 ID:jJotJyvZ
2chとか見てない奴は冗談抜きでそう思ってるだろうな
多分そういう視聴者が大多数だと思う
こりゃ笑えない
43ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 18:12:41 ID:BE9agF/n
後ろでオークラ笑っちゃってたし2ch見てなくても宣伝だって気付くでしょ
44ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 20:02:39 ID:O0XkxW3N
>>42
他人はそんなバカじゃないよ
俺らでも気付くような事なんだから。
45ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 20:28:53 ID:K8hFiZKU
キンコメが優勝して、高橋さんは冤罪事件に巻き込まれてうんぬんって
話がおおっぴらにされるようになったらいいなと思う。
46ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:26:13 ID:pMRd3VOe
>>45
そうだねー
今の知名度だと、キンコメ面白い!ちょっとググってみよう!→痴漢して捕まったの!?→きもい!になっちゃうことありそうだし

スレチでした、すみません
47ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 00:42:35 ID:cel/+dSx
エレ片ポッドキャストの児島と高橋話が面白すぎたからちょっといまいちに感じてしまった。
高橋の海老の殻話や焼肉のたれ話もあっさり終わったし。
設楽に萎縮してる感じが残念だった。
48ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 01:44:19 ID:sbLD9y8X
>>47
ゲスト多かったししょうがないんじゃない。Podcastに期待。
49ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 11:37:32 ID:fhJx8Wb3
今回も長っw
50ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 11:41:47 ID:jEMa8Cuk
>>47
関係性が違うからしょうがないでしょw
高橋くんって呼んでるし、バナナは今野とは仲よさそうだけど
高橋とはそんなに付き合いがない感じ。
それと高橋は誰に対しても萎縮するw だから誤認逮捕されちゃうんだよ
51ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 12:30:24 ID:+eIG5YHd
podcast長くておもしれーwwww
52ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 13:08:26 ID:1/biNGck
53ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 15:55:47 ID:lLfPtqT4
>>47
その話っていつのエレ片?
54ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 16:27:19 ID:tr83aqSK
高橋の叫び声女子プロw
55ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 16:31:44 ID:S8rTMOiK
8月下旬のポッドキャストだったような。東京03がゲストの回
56ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 17:33:33 ID:lLfPtqT4
>>55
ありがとう
57ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 19:18:36 ID:0vum6f/n
>>52
イケメンの方の赤黒シャツ欲しい
58ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:31 ID:3LOW/Oa3
このpodcastなんだよw
59ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 22:16:39 ID:c6aabO9o
ポッドキャスト聞きごたえあったw
キンコメ頑張れ!
60ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:17 ID:hdopf4bF
及川って本名は吉田なんだなw
61ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:15:30 ID:S8rTMOiK
元ポプラ並木でふぐすま出身の兄ちゃんか
62ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 17:08:20 ID:GzKFL2eq
ポプラ並木懐かしいw
63ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 17:27:44 ID:eVcOiGeP
冒頭で日村が言ってた梨食ってヤバかった番組、ひょっとしてアメトークかな?
64ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 17:30:01 ID:cKWX2QmF
アメトークゴールデンSPのあとの11時台レギュラー枠で「梨芸人」
65ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 20:06:46 ID:TN7I2dNP
梨ししししっ
66ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:28:42 ID:fGNgVpIO
>>64
梨芸人www
実にアメトークらしいw

自分もキングオブフルーツは梨だと思ってるからかなり楽しみだw
67ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 01:04:46 ID:QTLBnIuh
梨芸人ww
いつやるんだ??
68ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 01:37:18 ID:Mm1MXKRB
Twitter上でアンジャッシュ児島とキンコメ今野が喧嘩してる
69ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 08:37:33 ID:Az+vgp+R
顔にモザイクかかってた番組とその裏番組ってなに?
おしえてつかーさい
70ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 09:57:57 ID:ufA0SjBm
コレアリのSPとリンカーンの総集編が被って、リンカーンにバナナマンが出てたとこがモザイク
71ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 09:58:46 ID:Mm1MXKRB
キンコメ今野
アンジャッシュ児島に早く寝ろ
72ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 10:08:12 ID:1t4BbgZI
妖怪とそれでも僕はやってないのコンビ頑張れ
73ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 10:11:35 ID:bJ97btRE
>>71
人力舎の内輪のノリは一般人からすればケンカしてるように見えるんだろうなw
74ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 11:02:15 ID:ssJQxP9w
どうしてHPの集合写真に日村だけいないの?
75ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 14:17:33 ID:jSWBKZHw
>>70
そういや、リンカーンの運動会コレアリとかぶって出れんのか
設楽の走りまた見たかったな
76ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 18:35:53 ID:7oxdcD1p
設楽の走り方は一回いじられるべきw
77ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 19:21:54 ID:yRKmsy+W
>>76
いつかのリンカーン大運動会でイジられてたよ。面白かったw
78ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 19:38:07 ID:QTLBnIuh
なんか手首のスナップ効かせて宙を漕ぎながら走ってたよなw

でも去年の運動会で少しいじられてたような・・・
確か「設楽が気持ち悪い(笑)」って鍋圧と浜田が言ってたぞw
79ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:04:21 ID:Mm1MXKRB
ヒムケン否
ゴイスブイヴァーは今日のガッテンみるべき
80ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 10:05:27 ID:PnBhJVvN
>>77
一昨年の運動会でもイジられたし
宮迫もラジオでイジったし
日村も炎でイジったよ
81ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:00 ID:ufZ39aY2
キンコメキタwww
82ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:36 ID:DZ+UfOy1
キンコメ優勝でまた箔ついたな
83ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:40 ID:TdBT+7G8
二年連続優勝すげーwww
84ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:45 ID:kant4GC7
wwwwwwwwww
85ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:47 ID:iKV+rnrl
キンコメおめ
86ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:49 ID:lhbKMs8n
キンコメ優勝した。すげえ
87ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:59 ID:YbGacMBq
ジンクスすげぇぇ〜
88ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:46:15 ID:ghMlZQWU
キンコメやった!!!!
超妥当。
89ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:46:39 ID:s3aEYY9B
。、
90ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:46:39 ID:8+cRUfsy
おおーすごいなジンクスジンクス
91ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:46:42 ID:WcrmiCuW
キングオブコメディー優勝
バーケンカミカミだったが
92ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:09 ID:07kQmm99
何気にメイクさんのジンクスもすげえww
93ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:34 ID:vDbQRu6v
キンコメ、おめでとう。
ジンクス、すげーーーーーーーー。
94ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:37 ID:MwNMdNnZ
スゲーな
バナナマンも喜んでるだろうなw
95ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:39 ID:s3aEYY9B
ジンクスつうが人力舎つええじゃん
96ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:40 ID:e3GEGf7R
03に続いてキンコメも優勝しちゃったな
97ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:50 ID:n+i05ydS
キンコメオメ

明日の放送は祝勝祝いですな
98ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:51 ID:Rzpr8hvU
おめ
99ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:59 ID:IjhrVjd1
明日凱旋ゲストに来い!
ていうか今日のおぎやはぎに出ちゃうかな
100ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:49:37 ID:9nbDURK0
キンコメ優勝きた!
KOC決勝直前にバナナムーンに出ると優勝する、ってジンクスまじだな
101ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:50:00 ID:e3GEGf7R
>>99
そういやどちらも生でTBSだもんな
でも打ち上げがあるかな
102ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:55:08 ID:PnBhJVvN
【速報】
設楽が靴を、
日村がサングラスを手に入れました
103ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:55:57 ID:vDbQRu6v
そんなもん安いわなぁ。
104ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:57:35 ID:n+i05ydS
【芸能】『キングオブコント2010』 3代目王者にキングオブコメディ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285246470/

■最終順位
1.キングオブコメディ 1836点
2.ピース 1769点
3.TKO 1736点
4.ジャルジャル 1727点
5.ラバーガール 1694点
6.しずる 1670点
7.ロッチ 1607点
8.エレキコミック 1447点
105ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 21:59:00 ID:bFtfEYL9
今日の明日じゃ出演は厳しいもんかな
まさかとは思ったが凄すぎる
106ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:01:44 ID:H+hNNctp
設楽の予想したようにエレキがやっちゃったかw
107ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:04:28 ID:W9udrLbu
エレキがあんな悲惨なことになるとは思わなかった
108ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:06:43 ID:nsVV2BqY
高橋は、設楽さんのアドバイスを破って
ダウンタウンとのからみで受けを取りに行ってた
109ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:06:56 ID:8+cRUfsy
>>105
人力舎はバナナマンにはスケジュールを沢山くれるから、来るかもw
110ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:11:34 ID:vDbQRu6v
やっぱバナナマンは、面白いコント芸人を見抜く力があるってことかなぁ。
111ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:14:06 ID:MwNMdNnZ
というか、人力舎が凄いんだと思う。
バナナも気持ちは人力舎だからなぁw
112ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:16:52 ID:H+hNNctp
若い頃、人力舎に入り浸ってたんだっけ
113ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:18:18 ID:vDbQRu6v
2008だって、オレは今でもバナナマンが優勝だと思ってる。
114ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:19:55 ID:8+cRUfsy
>>105
人力舎はバナナマンにはスケジュールを沢山くれるから、来るかもw
115ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:20:37 ID:8+cRUfsy
ごめん リロードしちゃった
116ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:23:36 ID:itGr6v3j
>>111
コジは…
117ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 22:44:24 ID:WT8C9f1d
>>114
噴いたww確かにその通りだ
しかしよかったなー
118ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:08:06 ID:KgjoYQlC
>>110
設楽はしずる、ロッチを優勝候補に挙げてたぞ
119ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:09:15 ID:frJNpi63
やったね!これは明日が楽しみ
120ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:34:13 ID:/1F4npmE
>>118
かなり皮肉っぽくて笑ったけどな、あれ
本気にする人もいるんだね
121ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:15 ID:KgjoYQlC
>>120
え?そうだった?
先週より前にも言ってたから
てっきり普通の予想かと思ってたわ
122ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 00:50:40 ID:ggLUMvhI
>>116
コジ面白いだろ
あんなネタ書けるんだから
123ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:04:46 ID:7Q1lbwQw
コジのネタは面白いよな
あと高橋ってやっぱり40には見えないなぁ
33、4くらいに見える
124ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:14:38 ID:ggLUMvhI
高橋は普通にしてれば俳優みたいなのに、
何か変なんだよね
125ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:18:21 ID:hypSpCMs
高橋は、一度地獄を見てるからな。
伊集院も喜んでるだろうな。
126ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:27:07 ID:IO7d2Fre
高橋は普段少し若く見えるのに優勝決まった瞬間げそっと老けてびびったw

バナナムーン+メイクさんのジンクスすげえー
明日ゲストで来てくれるといいな、楽しみ
127ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:56:16 ID:Y5mA1HPS
バナナムーンのジンクスじゃなく
実質はメイクさんのジンクスだろ

まぁー番組のお陰で構わないけどさ

準優勝のくせに毎年優勝者に対して上から目線で接する設楽の滑稽な姿が楽しみだ
128ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 02:03:02 ID:kAg7oGbP
何でも本気に受け取る人が多いんだな
129ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 02:21:47 ID:DUVoWolZ
バナナムーンのジンクスっていうか
「絶対優勝するぞ!」のジンクスじゃないか?
ピースも最初の映像で「KOC絶対優勝するぞ!」って言ってたしw
130ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 02:47:26 ID:JtoH8OGa
ジンクスに「実質」もなにも無いワケだがw
131ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 02:56:50 ID:zEjg9kh8
>>127
こいつ痛すぎる
132ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 03:24:04 ID:be6xr2GS
おぎやはぎの方に来週来るみたいだし
作家同じだから呼ばないんじゃないかね
絶対おなじようなこと話すハメになっちゃうし
133ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 03:24:52 ID:Y5mA1HPS
>>131
何が痛いの?

再度チャレンジする気はさらさら無いようだけどさ
万が一優勝したとしてもやっと横並びでしかないからね

そんな設楽が上から目線と嫉妬目線でやるのが面白いんじゃないの?
ラジオってそーゆーもんだろが

まさか去年・今年、もしも出てたら優勝してるとか思ってるの?
そのほーが痛いわ

逃げた奴をトラウマをこんな所で呼び起こすなよ

あー、痛い、痛い
134ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 03:30:53 ID:ggLUMvhI
ピース呼んで欲しいw
バナナマンに憧れてる話だし、2位だったし
135ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 03:32:53 ID:kcuKVGf6
ピースは声がちょっと苦手だからいいやw
136ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 03:37:48 ID:CVqKNh8S
>>132
そうなのか、ちょっと期待してたのにな
137ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 04:43:47 ID:zEjg9kh8
>>133
落ち着けww
138ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 06:30:50 ID:WPAa21rv
03に続き2組連続とは恐れ入った
139ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 08:01:30 ID:gxQ1x800
なんか顔真っ赤なのがいるな
140ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 08:14:44 ID:UBPhC1zo
設楽が上からモノを言うキャラは、この番組だけのネタでお約束だろ。
真剣に駄目出しする相手は、設楽と同クラスの日村と小島くらいだし。
真に受けるやつがまだいたことが驚き。
141ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 08:53:05 ID:1aw2CRWS
アンチの大半が愛情の裏返しなんだから察してやれ
142ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:13:24 ID:R2ghCJy1
ツイッターで「バナナムーンにゲスト出演した芸人がKOCで優勝するのはバナナマンの呪い」とか言われててワロタ
呪いってw
143ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:24:30 ID:4TyhsCIL
祝いの間違いかね

いや、それでも文体がおかしいか
144ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:40:40 ID:VMDIphxp
>>142
それ見た
いくらなんでも「呪い」はないよなw

>>143
バナナマンがKOCそのものを呪っているという意味合いがあるみたいだったよ
第1回大会で優勝できなかったことがKOC自体への恨みになっているんじゃないかという
感じだったかな
で、自分らのラジオに呼んだ芸人が優勝することでその恨みを晴らしているっつーw

145ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:48:52 ID:9wNCcr2V
そう言えば03が言ってたメイクさんのジンクスが当たったのかを話して欲しいな



バナナもあの方式じゃなく今の方式なら優勝できたのかな?
設楽さんが何か優勝したみたいな感じで話すけど、ふと準優勝なんだなって毎回思ってしまう
146ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 09:50:28 ID:R8NpvCVe
来年はゲストにエレキ出してあげて
147ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 10:11:37 ID:vCa0jBLw
設楽はエレキはつまらないと思ってるから絶対付き合いでは呼ばないよ。
148ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 11:23:53 ID:7Q1lbwQw
>>145
今の方式で見たかったね
勝てたかは勿論わからないが
そうなるとロバートあたりも高得点になった気がするし
149ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 12:23:03 ID:WNuTVeOO
東京03もキンコメも今は亡きホープ大賞受賞してるよね
そっちのジンクスはスルーでいいのか?
ホープ大賞は出場芸人の幅が広くていろんな意味で凄かったなー

自分は優勝者に対して準優勝のバナナマンの態度がデカいあのお約束がなんか好きw
150ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 12:37:28 ID:KnZEjt0v
第一回は踏絵みたいで感じ悪い採点方式だったもんな
今のようなさらっとした採点方式なら単純に点付けられるけど
151ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 12:50:50 ID:rzn4HMyO
KOC後のバナナムーン面白かったな

バーナナマーン
♪We are the champion 〜

が今でも耳に残ってるw
152ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 12:52:03 ID:TkRdFzo+
第一回の採点方式ってどんなんだっけ?
自己採点とかしたんだっけ?
153ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 13:02:13 ID:IO7d2Fre
>>152
ファイナリストをAとBの2組に分ける。
前半はセミファイナリストが採点して、ABそれぞれから得点トップの組だけ残る。
残った2組だけが2本目のネタができるんだけど、
2本目の採点はファイナリストによる投票。
しかもその場でコンビ名を言わせるという地獄のようなシステム。
154ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 13:08:42 ID:UBPhC1zo
審査員の多くがバッファロー吾郎の世話になってたしな。
今の採点方式ならバナナマンだろう。
呪いたくなるって思われても仕方ないかも。
155ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 13:26:16 ID:Jy9+BCJp
コンテスト系の設立当初はルールがコロコロ変わるものだからな。
KOCは比較的早く安定した方と思う。
156ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 15:45:46 ID:occ0qCal
あのシステムで決勝に残った吉本の芸人がバナナマンに入れるわけないよね。
157ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 16:09:54 ID:tNOhFK9d
今更ガタガタ言っても仕方がないが、俺も絶対バナナマンが優勝だと思ってた。でもまあ2008年はどんなに面白かろうが負けてたな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:48:51 ID:iGDOB49l
TKOはバッファロー吾郎に、ギースはバナナマンに投票してたね。
159ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 16:59:27 ID:xf7xfkKh
去年優勝した東京03、M-1で優勝したNONSTYLE
優勝してもこうなるパターンあるしね。
160ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 17:18:24 ID:OWedd52I
だいぶ改善されたけど、「芸人が選ぶ」という根本理念にやはり無理がある気がする

芸人票+視聴者票の合計で決めるのが理想的かな…?
161ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 17:24:34 ID:3RF0kyYa
>>160
それだと第一回のM-1みたいになる
おぎやはぎの悪夢を忘れたか?

まあ結局、誰もが納得できるような採点方法ってのはないんだよ
他との差別化も図らなきゃいけないし
162ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 17:35:33 ID:8VMRKthd
KOC、アンジャッシュ小島にコメント回ると思ってなかったから吹いた
本人もびっくりしてたなw
163ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 17:57:14 ID:UBPhC1zo
今回バナナマンが出場していたら、優勝したと思いますか?
164ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 18:09:08 ID:zEjg9kh8
>>163
現実的にみて優勝できたチャンスはあの時だけでしょ。
本人たちもそう思ってるから、それ以降でてない訳だし。
次に出るなら準優勝以上じゃなきゃ損するだけなわけだから。
165ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 18:17:16 ID:CmarR3rP
そもそもバナナマンのコントは4分じゃ伝えられないものばかりだし
本人達もそのことは自覚してるからね
「ネタが賞レース向きじゃない」って
166ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 18:20:20 ID:fj417zit
まあ今回はレベル低かったし、
バナナだったらぶっちぎりで優勝だったろーな。
そう思うとスゲーかわいそうだが。
なんとか奮起してもっかい出て欲しいけど、あまりにリスクが多すぎて無理だよね。
167ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 18:45:14 ID:AQ3elckI
168ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 19:01:08 ID:EM7EIlxp
でもこの第1回目準優勝っていうのがなんとも含みがあって
やたら上からな設楽とか聞いてて楽しいけどな。
日村のものすごーく謙虚なつっこみ方も好きだ。
169ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 19:45:10 ID:aWV1pAyL
>>153
>しかもその場でコンビ名を言わせるという地獄のようなシステム。
今更だがこのシステム提案した奴ってどういう考え方してるんだろうな。
さらにすごいのはこれが平然と通るとこだ、周りが誰も止められないほど偉い奴だったのか。
吉本の陰謀だ、とかアフォなこと言うつもりはないけど
日本の風土、ましてや芸人社会じゃあーなるのは目に見えてるだろうに。
1年ですぐ変えられるならこだわる理由があったわけでもないみたいだし。
170ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 19:48:40 ID:mWjs9QAs
女子プロレスラーの絶叫みたいな高橋、よく頑張った
2本目のド頭がカミカミだったからハラハラしたわ
つか、先週本番で何のコントやるのかやったじゃん
あれって「Suicaお返しします」て言ってたんだね
昨日コント観て初めて分かったよ
ごめん、ずっと「吊り革お返しします」だと思ってたw
171ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 19:53:28 ID:kcuKVGf6
>>170
ああwww今分かったw
つり革にしか聞こえなかった
172ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:45 ID:8P/xdu4T
おぎやはぎのラジオ聞いたら、今野が上から目線で矢作に口聞いてて面白かったw
ムーンにもゲストきて、準優勝のバナナ(設楽)に今野が上から来て
高橋がおろおろしながらフォローして、日村が最初はなだめるけど
最終的には今野にキレる ってのを聞きたいw
173ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:34:55 ID:Ngcshm/S
>>170
うわ、自分も吊り革だと思い込んでた
174ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:35:26 ID:aWV1pAyL
うん、あれはいつもからつき合いがあるうえに人力の空気だからできることであってさ
175ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:40:37 ID:FfdhCzRe
>>174
真面目かw
176ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 20:59:05 ID:oeB5Ygpv
設楽の偉そうな話し方が設定だって?信者脳ってつくづくスゲーなw
お前らの理屈だと、芸歴と知名度が上のゲストが来た時にも、当然上から目線なワケだよな?
ちなみに、爆笑のゲストで出た時は新入社員みたいな感じだったけどね

あと、ジンクスだのって理由付けてタカるのやめろよ、妬ましい。寧ろ高橋にカンパしろ!
177ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:01:20 ID:W3iClI6w
また顔真っ赤の人かw
178ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:51 ID:8VMRKthd
個人的に何か恨みでもあんのかな 設楽に
179ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:14:33 ID:ngvW+gur
嫌いなのに欠かさず聞いて顔真っ赤かにしてる人w
180ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:21:23 ID:031eGOzI
4月以来久しぶりに聞いたら面白かった
最近はゲストなしの回でもこんな感じなの?
181ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:22:50 ID:oeB5Ygpv
>>177-179
>>お前らの理屈だと、芸歴と知名度が上のゲストが来た時にも、当然上から目線なワケだよな?

ここら辺をつついて欲しいんだけど…無理?
182ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:28:59 ID:kcuKVGf6
>>181
立場が上の芸人に上から目線だと番組として成りたたねーだろが
全ては番組としてありえる範囲での「芸」だろ
そんな事すらわからねーアスベが二度と理屈とかいう単語出すなクソボケ
183ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:38:17 ID:UBPhC1zo
>>176
お前の言動、まさにKYって感じだな。
184ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:42:44 ID:oeB5Ygpv
185ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:45:30 ID:kcuKVGf6
なんで、>>182>>140??
馬鹿発狂www
186ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:48:23 ID:Acke4+Ll
エレ方のCMでメンバーをガンダムに例えると・・・ってのが流れてるけどさ、
バナナがポッドキャストで言ってた
「日村さんはゴッグだね」「それガンダムのヘボい奴じゃん」「ヘボくないよ」
ってやつのほうが断然面白いな。エレキ惨敗を見て思った。
187ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:51:56 ID:p/p64npf
>>186
そっちのラジオは聞いたことないけど、エレキのことはそっとしておいてやってくれ
KOC見ていて、歯車がどっかで狂ってしまった感じがしたよ
188ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:30 ID:oeB5Ygpv
>>185
おまえ救えないバカだな〜
>>140の通りなら、番組の破綻はおきねーだろーがwクソボケ
189ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 21:59:23 ID:kcuKVGf6
182と140の論旨が同じな事にすら気づけないとは…
190ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:06:28 ID:OWedd52I
もう一度バナナマンが出たら、優勝が絶対条件という重い空気に大会が支配されてしまいそうだ
191ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:06:33 ID:hrFWE9bV
日本人じゃないんじゃない?
だから同じ事いってるのが読み取れないんだよ
192ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:06:41 ID:oeB5Ygpv
>>189
頭大丈夫か?真逆だぞ?まだ言い張るなら、説明してみろよw
…間違ってたらちゃんと謝るから
193ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:11:41 ID:kcuKVGf6
>>192
知能指数の低い相手にどう説明しろと?
お前はサルと会話する事ができるのか?
周りの人間が頼めば何でも世話を焼いてくれると勘違いするな
194ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:14:14 ID:3RF0kyYa
↑こういうレスは一番粘着されるぞ
頑張って説明してくれ
195ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:20:04 ID:8VMRKthd
もういいでしょ
どんなに噛み砕いて説明しても聞きゃあしないよ この手合いは
196ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:21:44 ID:UBPhC1zo
キ印大活躍!
197ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:28 ID:9wNCcr2V
今日来なかったとしてもさすがに来週には来るだろうな
198ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:39 ID:kcuKVGf6
>>192
>>194
--------

182=「立場が上の芸人に上から目線だと番組として成りたたねーだろが
全ては番組としてありえる範囲での「芸」だろ」

=番組としてありえる範囲での上から目線
=番組内のお約束

=140の「設楽が上からモノを言うキャラは、この番組だけのネタでお約束だろ。」

--------

182の「そんな事すらわからねーアスベが二度と理屈とかいう単語出すなクソボケ」

=普通の脳を持った奴ならお約束を理解している
=あえて出演者が突っ込みを入れる事で笑いになる
=分からずこのスレで喚いている奴はバカ

=140の「真剣に駄目出しする相手は、設楽と同クラスの日村と小島くらいだし。
真に受けるやつがまだいたことが驚き。」

---------
二度と説明しねーぞ市ねよwww
199ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:58 ID:tNOhFK9d
くだらないとしか言い様が無いな・・・
もっと落ち着けよお前らがここで長文で語ってもなw
200ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:29:28 ID:oeB5Ygpv
>>198
報告書って作った事あるか?全く分からんから代わりに説明してやる

1.お前らの理屈だと、芸歴と知名度が上のゲストが来た時にも、当然上から目線なワケだよな?

2.立場が上の芸人に上から目線だと番組として成りたたねーだろが
 全ては番組としてありえる範囲での「芸」だろ
→1.を否定

3.設楽が上からモノを言うキャラは、この番組だけのネタでお約束だろ。
 真剣に駄目出しする相手は、設楽と同クラスの日村と小島くらいだし。
 真に受けるやつがまだいたことが驚き。
→この番組では設楽が上から目線である事を肯定
 当然、ゲストにはこの旨を承諾してもらう=1.を肯定

二度と説明しねーぞ市ねよwww
201ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:33:20 ID:kcuKVGf6
「お前らの理屈」の時点でお前が勝手に作った妄想なんだよw
あと鸚鵡返し乙w

キチガイにかまってすまんかった
202ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:36:32 ID:oeB5Ygpv
>>201
論点すり替えるなよ、見苦しーぞw
ハズカシイのは分かるが、自分のバカさを受け入れろ
203ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:36:58 ID:3RF0kyYa
>>201
手間取らせてごめんね

相手がホンモノのアホだとわかった

1を否定も肯定もなにも
勝手に定義した1自体が間違ってるっていうね…
204ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:44:40 ID:oeB5Ygpv
>>203
 >>相手がホンモノのアホだとわかった
 どこらへんかkwsk

 >>1を否定も肯定もなにも 勝手に定義した1自体が間違ってるっていうね…
 スレの流れは「少なくとも流れは「設楽が偉そうなのはキャラ」と読み取ったが、間違っていたかい?
205ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:47:38 ID:A/pYt2ij
204みたいなのがのうのうとネットしてる日本オワタ
206ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:47:48 ID:9wNCcr2V
言い方は悪いけど、設楽さんが偉そうなキャラっていう流れは合ってたと思うがどこかで論点や流れが違う方向に行ってるような気がする



そんなに頻繁に見てるわけじゃないんだけど、ここっていつもこんな感じのわけないよね
207ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:50:32 ID:A/pYt2ij
>>206
やたら偉そうなのはあくまで番組内でのキャラで、他ではさすがに空気読むだろうという話かと。
多分。

変なのにレスしたのが変な流れになった元凶かな
208ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:52:11 ID:4/lmBU9c
>>200
バナナムーンにあんまり「芸歴 知名度も上」のゲストってあんまり来ないんだよ・・・

お笑い芸人で言えば、バナナマンより芸歴知名度・・ってなると、吉本芸人くらいしか
思いつかないんだけど、そもそもゲストに来ないからなあ。

そういえば昔ブラマヨとトークしたこともあったなあ〜。
当時はどっちも中ブレイクってとこだったなあ〜。
209ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 22:56:26 ID:3RF0kyYa
>>204
あなたは「設楽が偉そうなのはキャラ」を勝手に
「設楽の偉そうなキャラは誰にでも」
にすり替えて議論している。
誰がそんなこと言いました?

設楽の偉そうなキャラは昔から馴染みの仲の良い人たちに適用するのであって(仲良いからこそできるキャラ)
このラジオのまっとうなリスナーは
それを分かって楽しんでるんじゃん

そんなことも分からないからアホと言った、以上。
210ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:05:51 ID:KNoflmZy
江戸紫がゲストに来た時の回を聞き直せよ
211ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:25 ID:oeB5Ygpv
>>209
一見まともそうな意見に見えるが、

>>設楽の偉そうなキャラは昔から馴染みの仲の良い人たちに適用するのであって
この番組のゲストは「はじめまして」ってよく言ってるぞ。だからこそ偉そうだって意見が多いんだろーがよ
それに対する良い訳が「設楽が上からモノを言うキャラは、この番組だけのネタでお約束だろ」なんだろ

理解できた?おバカさんw
212ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:11 ID:3RF0kyYa
>>211
歴代ゲスト

スピードワゴン…同事務所、馴染み
黒沢かずこ…番組で散々共演、馴染み
有吉弘行…番組で散々共演、馴染み
ケンドーコバヤシ…番組で散々共演、馴染み、しかも別に偉そうにしてない
小山幸恵…マネージャー、馴染み
大泉洋…対決企画だったので「偉そう」はナンセンス
スザンヌ…別に偉そうにしてない
さがね正裕…同事務所、馴染み
島田夫妻…別に偉そうにしてない
島田秀平(元号泣)…同事務所、馴染み
松嶋初音…別に偉そうにしてない
バナナマンの元マネージャー・鈴木…馴染み
児嶋一哉(アンジャッシュ)…昔からの馴染み
イマニヤスヒサ…同事務所、馴染み
サンドウィッチマン…番組で度々共演、馴染み、しかも別に偉そうにしてない
ガレッジセール…番組で散々共演、馴染み、しかも別に偉そうにしてない
初音みのり…別に偉そうにしてない
213ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:48:03 ID:3RF0kyYa
ジョイマン…「ジョイマンの高木くんは実は性格が悪いんじゃないか」っていう企画だったので「偉そう」はナンセンス
おぎやはぎ…昔からの馴染み
バッファロー吾郎…別に偉そうにしてない
ブラックマヨネーズ…番組で散々共演、馴染み
水嶋ヒロ…別に偉そうにしてない
香川照之…別に偉そうにしてない
アンガールズ…番組で散々共演、馴染み
山崎樹範…「ミスターブレイン」で共演、馴染み
出川哲朗…番組で散々共演、馴染み
東京03…昔からの馴染み
インパルス…番組で散々共演、馴染み
しずる…池田はもともと色んな芸人にイジられる、しかもしずるはバナナマンに憧れてる(「アドレな」より)→かなり後輩だし、偉そうキャラ適用しても不自然ではない
加藤明日美…別に偉そうにしてない
秋山竜次(ロバート)…番組で散々共演、馴染み
星野源…別に偉そうにしてない
水野美紀…別に偉そうにしてない
Wコロン…別に偉そうにしてない
マツコ・デラックス…別に偉そうにしてない
キングオブコメディ…番組で散々共演、馴染み
214ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:42 ID:kmqFWjdx
松井さんの生霊が取り憑くんだよ
215ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 23:54:48 ID:3RF0kyYa
ラリゴ(ランチランチ)…同事務所、馴染み
江戸むらさき…同事務所、馴染み
及川、永井…番組放送作家、馴染み
216ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 00:10:12 ID:9poI9rGn
>>191
読解力があるかどうかは日本人かそうじゃないかというよりは
文章を自分の都合の良いように、感情的に解釈してしまうかどうかだね。
217ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 00:20:26 ID:5709h2GN
芸人のラジオはもともと自分が話しやすい人しか呼ばない
どこだってそうだろ
218ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:50 ID:0bGKDFja
要は相手が設楽をどこまで理解してるかどうかなんだよね

設楽は昔アンジャッシュ児嶋がゲストにきたときのPodcastでも言ってたが
なかなか相手に心を許さず時間がかかるタイプの人

そんな人が完全な「はじめまして」の人に
偉そうな態度とるなんて今まで聴いてきてなかったし
そう言うってことはちゃんとラジオ聴いてない証拠

設楽が偉そうキャラのスイッチを入れる相手は少なくとも設楽のことを理解してる人たちだったよ
219ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 03:02:30 ID:5zbZfdrH
ホントだよー!
220ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 03:13:37 ID:0169yazu
このあとも聞いてねー!!

パーケンの最後の締めよかったww
しかし40歳には見ないなぁ
221ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 03:16:37 ID:BTBgWFaS
話に出されない日村って・・
222ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 04:13:52 ID:JwLszXtS
今日の日村は地味だったな。メインパーソナリティなのに。
歯のこともロクに話題にされず、、、
223ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 08:24:13 ID:9poI9rGn
忙しそうだけどpodcastも残ってくれるといいなぁ
224ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 10:52:17 ID:DfAhFQXQ
饅頭がどうたらって話の辺り雑音でちゃんと聴こえなかったんだけど、何の話だったのでしょうか?
2時前くらいの時間帯です。
225ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 12:14:02 ID:BTBgWFaS
>>224
地方CMの話。
226ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:23:37 ID:3shyu2sh
JUNKの面白さって間に入るアイキャッチの面白トークを選出した傑作選?みたいなとこ
あそこが面白いかどうかでわかると思う

バナナムーン、つまんない。カエル押しかよ
227ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:42:20 ID:BTBgWFaS
ならわざわざラジオつけるなよww
簡単な事だよ
228ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 15:17:33 ID:1LMKUYZP
キタァ〜〜ァ〜で毎週笑っちゃうの
229ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:12 ID:jZoqQLLa
干してる下着で笑っちゃう
230ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 15:42:53 ID:SZKbQFnt
がんげいないねっ!
231ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 16:01:22 ID:edABILTI
不良の良です!!

オークラwww
232ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:06 ID:gxMJ8Q5C
今週は普通の話が面白かった
233ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:40:03 ID:VXlVCBvV
パーケンはあれ持ちギャグにしちゃえばいいw
234ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:51:43 ID:6MIhsaYK
俺もギャグ誕生の瞬間に思えたw
235ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:55:18 ID:DfAhFQXQ
光輝けオークラ明日に向かって
ロリコン爆発ファイヤー
ロリコン爆発ファイヤー
ドロリ変態ロリクラー
236ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:08 ID:BhSg6ZD5
設楽さぁ
格好つけてねーでもっと声張れよ
何言ってるかわかんねーんだよ
237ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:10:24 ID:fbY/txy0
ほんとだよーッ!! あー!こりゃ愛しい!
238ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:16 ID:Pph9hXh1
マジで?
高橋すきだけどああいうのちょっと悲しくなるわ
239ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:45 ID:iVsmv7W/
悲しまないでねー!!
ほんとだよーッ!!
240ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 23:20:59 ID:0HVCeTcN
キンコメが来てくれたのは嬉しかったけど設楽さんのいじり方があんまり良い感じがしなかった
優勝した上に時間も長くないんだからもっと祝福してあげてもいいんじゃないんか
初めてちょっと設楽さんにイラっとしてしまった
241ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 23:35:08 ID:pi2QRX7Y
きも
242ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 23:37:21 ID:/feXD4yk
なんつーか凄く噛み合ってない感があったね
243ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:08:05 ID:y+9IMa8j
どいつもこいつも、あれが仲良いからこそできるイジりと駄目出しだってのがわからんのか

前の日のメガネびいきのおぎやはぎなんて高橋への駄目出しもっとすごかったぞ
244ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:14:26 ID:a0CRIvl+
時間長くなかったらむしろ祝福部分けずったほうがいいだろ
どんだけメルヘンな脳してんだ
245ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:15:32 ID:NaxFezpq
良かった良かったおめでとー!なんて絡みは
他の番組で腐るほどやるから、そんなのは聞きたかないな。
ならではの絡みであの叫びを引き出せたのはさすがだと思った。
普通なら最初の叫びで妥協しちゃうところだ。
246ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:16:39 ID:+YEMREzi
芸人のラジオだってことを肝に銘じるのと
設楽を神格化するのはやめたほうがいい。

祝福モードなんてありきたりなムードよりも
もっと違うこと聞くのがいいんじゃないか
247ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 00:32:56 ID:8jYCZu4A
設楽を乗せてコントロールするのは日村の仕事だろ
248ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 01:01:05 ID:8JINHv8H
>>243
人力の先輩たちも最初から嘲笑うつもりで高橋に話ふったりするからさ

後輩や仲の良い芸人のいじりは愛情があるなと感じるけど
先輩相手だと萎縮して結局しゃべるの諦めちゃったりするし
フォローしたり突っ込んだりして面白くしてくれるならいいけど
グダグダにさせるだけの時があるから。
249ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 01:08:45 ID:uSjqVH1K
一般人のお前になにがわかる??それとも関係者?
250ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 01:10:23 ID:oq8qDI81
まぁ、バナナマンは心は人力舎でも、実際の人力舎芸人とはやっぱり違うよな
そこらへん、おぎやはぎとキンコメ、バナナマンとキンコメではやっぱり少し違う

キンコメはバナナマン相手ではどうしても萎縮しちゃうしね
でも、あの叫び声が聞けただけでもよかったよ。超面白かったし
引き出した奴GJ
251ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 02:37:45 ID:gkbWZgMg
>>250
今野もおぎやはぎには「もう完全にあんたら超えました」的なビッグマウス叩いてたのに
バナナにはかなり控えめな言い方だったなw
252ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 07:21:29 ID:YBeU35o5
優勝したよ〜〜〜!!!


ワロタ
253ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 10:23:03 ID:w6ARIvyY
ほんとだよーーー!!ワロタww

254ラジオネーム名無しさん:2010/09/26(日) 14:47:00 ID:3GhQLqzw
マジで持ちギャグにしてくれないかな。
どこかで俺も使いたい。「ほんとだよーーー!!」
255ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 00:12:12 ID:41VnUKtJ
>>254
高橋は最後の叫びにも「ホントだよ〜〜〜!」つけないとなぁ・・・
「来週も聴いてね」の後にさぁ  
「来週も聴いてね  ホントだよ〜〜〜!」って
256ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 01:04:29 ID:BnkrPOg4
きもいのが沸いてるな
257ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 01:27:59 ID:41VnUKtJ
>>256
俺のこと?
最後につけた方が良いと思ったんだが・・・面白くないか
気持ち悪がせてごめんなさい   
258ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 08:20:41 ID:UYXLITw8
ブレイクしたら今野より高橋の方がずっとダメ人間なのが知れわたるだろうな。
259ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 09:08:18 ID:PrAaCJPU
バナナ関係のスレには意味なくキモい発言する基地外がいるからなw
気にするこっとないと思うが
260ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 09:32:59 ID:4Q1F+Jer
>>257
そうだよ、難癖付けるのを日課にしてる奴がいるだけだから気にすんな



ホントだよーーーッ!!
261ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 13:53:32 ID:2VaoDJl1
ぶっちゃけ高橋くんってお笑い向いてないでしょ?
262ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 13:59:26 ID:Pl4lc5k4
>>261
いじりと分かっていてもそれはカチンときた
263ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 14:43:20 ID:XQh+ESPC
>>262
あの程度でカチンとくるんなら、おぎやはぎの高橋イジリなんか発狂モンだろうなw
264ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 15:16:50 ID:PnuD7JNc
高橋に対してお笑い向いてないは笑えたけどな
265ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 15:23:58 ID:PrAaCJPU
いちいち真に受けてる奴が馬鹿すぎるww
266ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 15:59:17 ID:nUZHLP5p
>>265
何かに付けてこの手の「お笑いが分かってない」レスが目立つな
バナナマンって、お笑いマスター以外お断りだっけ?
267ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 16:04:49 ID:c5mAtKQm
お笑いに向いてないキャラなのに1番取れたことが単純にすごいってことでしょ。
日村も高橋のツッコミほめてたじゃない。
268ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 16:59:18 ID:xP2fVJHx
またタカリ
269ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 17:29:12 ID:tU7IwTjo
>>251
今野はおぎやはぎにタメ口だしおぎやはぎにダメ出しするしでワラタ
270ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 17:32:24 ID:tU7IwTjo
>>243
高橋酔っぱらっててあまり絡まず今野とばっかり絡んでた印象だがw
ダメ出しなんてしてたっけ
バナナはまだ聞いてないんだがそんなにいじってたの?
271ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 18:30:42 ID:nk9l+ews
ポッドキャストまたなげーw
272ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:12 ID:JzOwCnCM
>>266
「お笑いが分かってない」っていうより
なんでもかんでも真に受けすぎなんだよ

お笑い芸人のラジオだよ?


マジメかよ
273ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:49:46 ID:PrAaCJPU
>>272
頭がかたい奴らが多いんだろ、ほっといたほうがいいと思う
274ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:56:12 ID:tU7IwTjo
聞いてきたけどただのいじりじゃね
なんでこんなに騒がれてるの
275ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:20:44 ID:gFEwANzf
ポッドキャスト、長いんだ!楽しみ〜

>>272
ラジオ板に一生懸命書く人は、そういう人が多いよ。わからなくもないよなー
276ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:31:47 ID:aHuU0XAE
なんでも真に受ける人は、ず
277ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:34:51 ID:aHuU0XAE
なんでも真に受ける人は
ずっと前日村が泣き真似した時に
泣くなんてびっくりしたみたいな書き込みした人と同一人物って
勝手に思ってる
途中で書き込んじゃったすまん
278ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:18 ID:HOVkxi3y
ケツっ鼻の荘重な肖像画はイメージしたら笑えるw
ピクシブあたりで誰か書きそうだ
279ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:48:05 ID:9tYQerRE
podcast、マネキンに笑った

設楽のいじりは別にいいけどやはぎとアンタ山崎は冷たいと思うよ
280ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:50 ID:d+mcg2aX
高橋が優勝直後に生放送であの「優勝したよー!ホントだよーっ!」をやってたら
もっと話題になったかもw
ま、今回はフリートークもテンポよかったし、いろいろ楽しかったね
賞金落とすなよ、高橋w
281ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 21:54:43 ID:Ao585Sfu
今野がツイッターで誰か肖像画描いてくれないかなって言ってた
ポッドキャスト聴いてそういうことかと爆笑
個人的には金歯も捨てがたいがw
282ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 15:46:18 ID:r/bvqybW
エレ片でバナナマンの話題が出たらしいけど、どんな話か知ってる人いる?
283ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 16:18:59 ID:dn48cRn6
>>282
なんでエレ片で出た話題をエレ片スレで聴かないの?w
284ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 16:22:46 ID:kFjiUh+U
なんかジンクスとか言ってる人いるけど
インパルスはどうなるんだよ・・
285ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 17:26:36 ID:yUA/Q+CH
>>284
はぁ??
286ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:31:27 ID:lBedfddJ
comnotwithiroki 10月08日(金)からキングオブコメディのラジオ番組『キングオブコメディのカネとコメ』がスタート!時間は毎週(金)の25時30分〜OA☆関西圏はラジオ大阪で関東圏はラジオ日本で聴けます♪

もうちょっと遅かったらキンコメはバナナムーンに出演できなかったんだな
ギリギリでジンクス守れた
287ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:37:51 ID:WWe1Fab6
>>286
エレ片終了でキンコメに来て欲しかったのに残念
288ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:42:51 ID:BFisl0ac
優勝して急遽ラジオが始まったのかと思ってた
もともと決まってたのか
289ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 19:51:43 ID:MAPx/oVY
バナナファイヤー
290ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 19:59:52 ID:KkapYdmd
>>284
えっ
291ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 21:42:24 ID:+qrvmMt0
まぁ確かにw
来年も目ぼしい人達を呼ぶだろうから、運やジンクスうんぬんじゃなく、確率的にはどんどん高くはなるわな
292ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 00:27:15 ID:ds/N5Js4
確率は変わらないよ。
293ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:29:57 ID:jLhjnSCH
どうでもいいけど今野って良い声してるね
日村もわりと声は良いほうだし、顔面はアレでもちゃんと他で良い部分を与えられてるもんなんだなぁ
294ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 00:52:07 ID:CtfkEUbs
今野って顔が箱型だよね
295ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:16:09 ID:JU3ciiVF
>293
しかも今野は脚長で無駄にスタイルいいんだぞ。
296ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:50:38 ID:30pvKobb
>>295
教習所ネタで真っ先に目が行ったのが足の長さだった
297ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:50 ID:zmhGRUsV
podcastを最初から聞き続けて有吉の2回目にたどり着いた。
クソ面白いなw
298ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:37:41 ID:BB3qtsl/
DVDのパッケージお洒落でワロタ
299ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:46:49 ID:ovPQKCe2
>>297
あれはやばいねw
設楽アンチはまた「エラそう」とかお門違いなこと言いそうだけどw
300ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:56:27 ID:/xGrBvEX
>>299
よう、お笑いマスターw
病欠した柴田の代打でシカマンに出た際に、設楽が番組をぶっ壊しかけたのはどうなんだ?
かなりの悪評だったぞwww
301Ababa:2010/10/01(金) 00:02:43 ID:ih46t9bV
>>297
いつのやつか教えてはくれまいか m(´皿`;)m
302ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 00:16:52 ID:j5vZIoF6
>>297
グッバイ有吉
303ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 01:17:48 ID:LObxKiEP
有吉ブレイク予言に引き続き、今度はコジブームが来つつある!!
304ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 02:00:29 ID:nLsWY+if
>>303
今日のアメトーーク、コジ出てきてからクソ面白かったよなw
305ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 02:03:41 ID:j5vZIoF6
コジ面白かった
コジゲスト一回目のポッドキャストは熱かったなぁw
306ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 06:45:30 ID:pvFi7f9c
>>301
2008.8.4だったと思う

オレは少なくても10回くらい聴いてる
307301:2010/10/01(金) 08:33:00 ID:ih46t9bV
>>306
ありがとう!!
そのあたり探して聴いてみる、感謝!!
308ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:48:25 ID:3msQnLFA
>>298
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/815NBht1GQL._AA1442_.jpg

ターンテーブルなんか使いもしねーのにwww
まぁ、たしかに小洒落た感じではあるな
309ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:51:36 ID:xiFSS9NE
>>308
カッケー
設楽ナイトフライみたいだな
310ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:10 ID:7LekJTsv
>>308
パッケージこんなんなのか
ありがとう

ブイバーさん、設楽がよく言う「ベテランDJ」っぽいw
地方とかにこういうローカルタレント兼DJの人がいそう
311ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 10:40:15 ID:VIl6t/qN
すまん誰か教えてくれ

おれの名前も “ゆうき” なんだが
>>308のジャケ写にあるように “YUHKI”が正しいの?
ずっと “YUUKI” って書いてたんだが
312ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 10:57:41 ID:OI46j96+
パッケージ買いしそうww相変わらず設楽は写真写りがいいな。日村はまんまベテランDJだなw
313ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 11:03:34 ID:3msQnLFA
>>311
パスポートだと長音の後ろにHを付けるか選べるよな
加藤 KATO or KATOH とかって
個人的にはYUUKIよりYUHKIと表記したほうが見た目スッキリでいいような気がする

って、スレチかw
あとは適当にググって自分で調べて
314311:2010/10/01(金) 11:23:31 ID:ih46t9bV
>>313
くだらん事にレスしてもらってスマソ
人にきいてもみんな意見がバラバラなもんで…
315ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 11:29:18 ID:2dZvjX+v
ゆうこだとYUKOって書いてた気がする
ユコ、って名前がいない前提なのかもしらんけど
316311:2010/10/01(金) 11:47:15 ID:ih46t9bV
>>315
そうなんだよ
以前クレカ作ったら、ふりがなで “ゆうき” って書いて申請したのに
出来上がってきたカードには “YUKI” ってなってたり
別のカード作ったら今度は “YUUKI” になってたり
で今回 >>308の “YUHKI” ってのは初めて見たんでマジかよw って思って

スマソ いいかげんスレチだね… レスありがとでした
317ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 12:16:44 ID:i24ygA9m
>>308
無駄にカッコいいw
318ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 12:58:15 ID:dUAKZD8f
ゲストがどれもアルファベット映えするなあ
BAKARYTHMとか実際にアーティストでいそう
319ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 17:36:49 ID:F5MTpSr1
えーほんとに?
俺はアルファベット表記自体だせえと思う
アンジャのアルファベット表記とか始めて見たし。
あとosamu shitaraって書くのもおしゃれぶっててダサい。
日本なら苗字先で良いんじゃないの。
320ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 18:19:16 ID:OI46j96+
文句のレベルが低すぎる気が・・・別に英語でも日本語でも中身が良ければどうでもいいわww

まあ、さっきも書いたように俺は買うがな。
321ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 19:31:22 ID:epsbgrGV
ラジオも録音して持ってるけどDVDは内容が衝撃的だから
買うか悩む。設楽が日村の歯のないことをしった直後のヒムペキ兄さんで
「ああ楽しい」と棒読みで言ってるのとか、表情見られるのかな。
322ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:27:34 ID:/Zx8p1YU
>>316
Hがない方がスマートだよ。
323ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:39 ID:VLtIMl4w
町山がTBSのポッドキャストのギャラはもらえないって言ってたのを聞いて
バナナは毎回長いのが嬉しいわ
324ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:33:48 ID:t3IP5XH2
>>320
中学生が精一杯ツッパッテルんだろなw
英語がカコイイって感覚カコワルイ!つって
歳とると確かにどうでもいいわ
325ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:47:21 ID:kJx4sO40
昔からバナナマンはライブとかアルファベットで名前表記してるじゃん
何をいまさらって感じ
326ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 02:13:47 ID:GwgwnheP
お勉強ソング
327ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 03:33:29 ID:YomQImoW
>>323
話を面白くしようとしない
ただの無駄話じゃん
328ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 04:30:35 ID:frHrsv05
その無駄話がたまらんのだ

このラジオ、ポッドキャストから入った人結構多いと思う
329ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 07:52:25 ID:28fid9m9
昨日の日村の替え歌は面白かったな
330ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 11:14:59 ID:0000P+94
こいつ マジで 誰だ 家治w
331ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 12:36:05 ID:oo4CPTv8
>>330
ヒムペキ兄さんも凄かったけど
あんたのIDもなんか凄いぞw
332ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:15:30 ID:pxtaG7kL
「これピラメキーノにこのまま持っていこうよ!」www
333ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 15:50:10 ID:cBlRaXrj
佐久間Pも昨日のヒムペキ聞いてたみたいだなw
334ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 17:13:38 ID:9TVVaN56
・綱吉 生類 憐れみ ベイベー!
・幕府もそろそろボーン!

このあたりかなり好きだ
ヒムペキはいつ録音したのかね
日村の声枯れてたよなw

>>333
ピラメキーノとゴッドタンて同じPなんだっけ
TBSじゃ活かしようがないもんなー
335ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 21:29:44 ID:t3IP5XH2
たわらそういちろう?

日村訂正してよ
336ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:58:01 ID:cXnToFlL
Co.慶応が思い浮かんだ
337ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 11:09:42 ID:/SXrDe+L
誰かー
ヒムペキ兄さんが音楽の悩み解決のコーナーで
オラ東京さいくだとわるそなやつは大体友達
をもじったやつ何て言ってたか覚えてる人います?
出来れば回数も教えていただけると幸いです

くっそ笑ったんだけど内容忘れてしまったのです。。
338ばばば:2010/10/03(日) 14:39:56 ID:EWvClqgK
早くバナナムーンgoldをupして
339ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 21:49:41 ID:aiB/Ahat
バナナマンは金でラジオやってないのがいいよね。
本当に好きでやってる。
340ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 22:17:52 ID:lM5DzHjI
ポッドキャスト月曜0時にアップしてくれないかな…通勤時に聴きたい
341ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:30 ID:1F5+XA0Y
ポッドキャストを続けてくれる限り
性格が悪いで有名な設楽さんのことも
本当はそんなに嫌いじゃない
342ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:25 ID:QKPdmi/3
1時間とか平気で越えちゃうポッドキャスト素敵やん?
バナナマンのラジオの一番の魅力でもある、消されないし
343ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 22:45:10 ID:zl2rzi4e
妊娠させて捨てるとか
さいてー。
344ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 23:10:52 ID:wS1iJfpQ
長時間やるのは偉いよね
考えたら今が一番長くしゃべってる。
WANTEDは2時間だけどポドキャスは無かったし、
JUNK2、0は1時間+ポドキャスだし。
ほんと感謝してる。
345ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 23:18:22 ID:1iTarIP8
すげー体力だよなバナナ。このまま有料なんかにならないことを祈る・・・

ポッドキャストのボリュームは群を抜いて凄いと思う。
日村は早く終わりたい臭がプンプンするけどなww
ただバナナのレギュラー番組が始まるから頻繁に短くなったりしそう
346ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 23:24:54 ID:Fa06OLHk
白Tだから貧相に見えるんだろ。首元よれてるし。
シャツのボタンとめてハットでも被ればいいんじゃないか
347ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:55 ID:9ZxEBejK
日村はスーツ着るとなんとなく雰囲気がでていいと思うけどな
348ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 11:07:50 ID:I52SapCc
珍しくすげーポッドキャスト短いな
349ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 12:51:45 ID:le/anYKg
前にも疲れたから今日はコレくらいでいっか
とか言って7分くらいの回あったよなw
350ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 13:57:00 ID:o4Mci1yg
短いけど面白かったな。
ファンファーレw
351ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 14:59:22 ID:aTNksKUR
ファンファーレ鳴るってなんか間が抜けたトラブルで日村らしいな
つーかイスが全部下がるとか、車が日村を拒否してるんじゃねーの?w
352ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 16:38:03 ID:4uRSQcyC
やっぱ日村は面白いなw
353ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 16:52:31 ID:kTvZnN0G
ポッドキャストの車話が面白いね。

それぞれの乗っている車種が知りたい。ググったのだが出てこないので。
354ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 17:19:25 ID:+rS0uHOM
>>353
日村が有田に譲ってもらったキャデラックのエスカレードだっけ
設楽はベンツのゲレンデだったような
355ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 17:29:03 ID:kTvZnN0G
>>354
ありがとう。2人とも大きな車に乗っているんだね。
以前、設楽が「オープンカー」に乗っている話を聴いたけどそれは何だったか
知っていますか?

すいません、車好きなもんで。
356ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 17:38:17 ID:aTNksKUR
ラジオの話を聴く限りでは、設楽は今の車を買うまで車を所有してなかったはず
オープンカーに乗ってたって、落下女のコントでそういうの見た記憶あるなぁ
実際乗ってたってこと??
ごめんな、自分もよく知らねーわw
357ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 17:41:38 ID:I52SapCc
wantedから聴いてるけどオープンカーの話は聞いたことないな
358ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:21 ID:4uRSQcyC
イトリがオープンカーに乗っていて日村を横に乗せて
営業先の学園祭にいったら学生に笑われたという話は聞いたことがあるけど
359ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:26:30 ID:sxPxVOav
>>358
イトリだっけ?オザワのほうじゃなかった??
360ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:00 ID:iOgtJkfd
>>357
ポッドキャストでサンルーフの話はしてたよ
361ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 22:35:28 ID:hFU+e/Sg
車をよく知らないがあんだけ車の話で笑ったのは初めてだ、特にファンファーレw
362ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 01:20:21 ID:p4G5sa1l
今年は金曜日で終わりか、年越した後にラジオ局に喋りに行くなんて大変だろうな・・・特別企画を期待する
363ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 01:25:22 ID:RQR4WxHe
年始は島田占いか
ランチランチを含む若手鼻歌では
364ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 08:04:48 ID:c39llafT
年末は恒例の内々紅白じゃないの?
365ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:21:42 ID:qjdmr6MQ
日村のエアSEXって何処かで映像化されてる?
我ながらアホな質問だけどw
366ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 12:46:56 ID:p4G5sa1l
>>364
そうだ、内々歌合戦だ


俺も日村のエアセ●クス見たい。挿入までが滅茶苦茶速いやつw
367ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 13:18:18 ID:S/4hDgq1
短かったけど内容は濃かったなwなんで日村ああいうネタが尽きないんだろう。
芸人になるために生まれてきたんだろうな
368ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 13:26:51 ID:XVWQF1uG
>>365
設楽が「へっこへっこへっこへっこ…」と動作にアテレコしてたやつだっけw
JUNKのDVDに特典映像として入れてくんないかな
今更遅いだろうけど
369ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 13:38:36 ID:qjdmr6MQ
>>368
ちょうどpodcastでその回を聞いたからさ、爆笑したんで見てみたいなと。
しかも「日村さんの好きなところ」を色んな人が言う回なんだよねw
370ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 14:18:32 ID:p4G5sa1l
コジ出世したなwちょい役でドラマ出るなw
371355:2010/10/05(火) 15:35:48 ID:YDxnNj+s
数ヶ月前だと思うのだが、設楽が「オープンカーだけど屋根開けない」みたいな
話をポッドキャストでしていた気がするのだけど・・・

勘違いだったらスマン。
372ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 16:53:15 ID:9VwoK+/f
俺もエアSEX見たいんだよなぁ 「先っぽに唾つけて〜」とか爆笑した覚えがある
あとはナンパAVのオープニングの真似ってヤツ
373ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 17:21:29 ID:c39llafT
島袋浩のモノマネのやつだなw
374ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:05:41 ID:9VwoK+/f
そうケンケンのww 前にテレビで見て面白かった
「これ以上はテレビでは・・・」ってさわりしかやらなかったんだが、完全版がみたい
375ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 19:48:28 ID:avw1idVO
ポッドキャスト久々に短かったけど内容濃くてかなり面白かった
エンジン入れるとイスが後ろに下がるって映像で見てみたい
376ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:18:46 ID:HhemOjiN
設楽の小坂との不倫疑惑について誰かメールしてみて
377ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:59 ID:kriw9KKC
>>376
ソースは?
378ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 21:48:18 ID:Dqw8U6+A
ポッドキャスト短かったけど面白かったw
エンジンつけたらAVが大音量とか… 小山いるのにw
379ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:10:46 ID:p4G5sa1l
>>376
KYすぎる。荒らしならアンチスレがあるからそっち池よ
380ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:24 ID:iGPMJ5IX
>>371
時期は覚えてないけど言ってたよ
381ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:04 ID:x/zq2JPe
382ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:29:58 ID:kriw9KKC
小阪の話題って、おぎやはぎのラジオでもなんかタブー視されてるから送っても採用されないんじゃね
それが事実か嘘かは置いといて。
383ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:30:52 ID:JmGnB/yb
>>371
それって他の誰かの車の話じゃなかったっけ
どっちにしろ設楽の車はオープンカーじゃないみたいだし、そんなに気にすんなって
384設楽:2010/10/06(水) 00:51:24 ID:7PXdDPeb
baby
週刊誌がオレについて書いてることは全部ウソだぜ
385ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:14:32 ID:eojy4r/q
>>384
設楽さんなにしてはるんですか〜?
386ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:26:14 ID:H/qrZkee
ラジオでIPPONグランプリの事言わないかなw全体的に日村は一本取れない流れだった。でもドヤ顔が面白かったわw
387ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 01:52:55 ID:sR11fG5m
>>386
関西ではまだなので、ネタバレ無しでお願い〜
388ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 02:05:21 ID:ZCm58vXt
関西は放送予定無くね?
389ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 04:13:19 ID:RPtGj7oJ
>>384
岡村靖幸懐かしいなw
390355:2010/10/06(水) 07:26:46 ID:Rtz217YB
>>383
他人の車だっけ?
俺自身、車好きでオープンカーも乗っているんで気になったんだ。
これでこの話は終わりにするよ。スマン。
391ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 07:53:45 ID:H/qrZkee
>>386
本当にスマン・・・
気にしないでってもう無理だよな。
ごめんなさい・・・
392ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 08:54:35 ID:sR11fG5m
>>388
関西は10月10日深夜放送予定。
393ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 11:57:50 ID:JmBgGPrZ
例の梨芸人が今夜放送だけど、日村の歯ばっかり見てしまいそうw
394ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 12:01:11 ID:ZCm58vXt
今日シルシルミシルじゃね?
395ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 13:23:15 ID:JmBgGPrZ
ごめん、明日の間違いw
396ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:50 ID:5IRFL55M
>>386
裏MVPだから自慢気に語って欲しいわ。
そしてメールでリスナーに叩かれる流れでw
397ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 00:40:15 ID:ifF6JE0Y
前からバナナマンは結構面白いと思ってたけど
最近ラジオ聞き始めて相当面白いってことに気付いた。
特に設楽。ライブに行きたくなってきたよ。
398ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 00:46:57 ID:d6QeafzV
こなくていいよ・・・せめてライブDVD見てからにしてよ・・・
399ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 00:48:45 ID:d6uB2uHj
>>398
市ね屑
400ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 00:53:13 ID:OyaPhTKn
バナナに限ってじゃないかもしれないが、日村、設楽二人がいて初めてバナナマンって感じだな。
日村だけでは勿論ダメだし、設楽だけでもダメ(両者とも俳優業を除く)。
ライブ行きゃあ分かるよ

しかし日村がインシテミルの変な人形?の声やってるとはなww
401ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 01:03:07 ID:oQ9EGqz2
>>398
黙ってDVD見とけよ
402ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 02:56:15 ID:d6QeafzV
>>401
ラジオ聴いてライブ来てもしょうがないじゃん
ラジオが好きっていうのはバナナマン二人そのものに興味が出てきたんでしょ

吉本若手のトークライブとか、単独のノリを期待されても困るし
403ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 08:23:42 ID:H1pMoxSD
キングオブコメディが出た回のパーケンの
「優勝したよ〜!ほんとだよ〜!!」の絶叫、人力舎のライブでもやらされてた
あの場にいる客はほぼバナナムーン聴いてるんだろうな
生で聴けるなんて!って空気になってた
404ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 08:51:04 ID:aat8mbdA
>>384
どぉなっちゃってんだよ乙

ttp://www.youtube.com/watch?v=VGCRiP879S4

これの2:41からな
なーつかしー

>>403
それは羨ましいw
自分もナマで見たいわ、あの女子プロレスラーみたいな絶叫
SSの素材にはもってこいだと思ったけど、バナナムーンはそういうことしないね
日村のバースデーソングをSSにしたのも翌週1回だけだったし
ちょっと勿体無い気がする
405ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 10:45:48 ID:J6WoBT4r
>>398
こなくていいよって何様だwお前はw
偉っそうに古参気取りやがってw
406ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 13:09:08 ID:u0dCRra8
>>405
最近は単独チケットも取りにくくなったからね、ピリピリしてるファンもいる
ライブは楽しいよ、DVD見て面白いと思ったら是非
407ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 15:02:02 ID:KghueOHI
ヒムペキは完全にオークラが考ええてるよな
パーツを取って編集してる
408ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 15:32:32 ID:OyaPhTKn
>>407
凄いよな、最初の頃のwantedの時のヒムペキは日村っぽくないか?

でも、さすがオークラはユーモア線が4本あるだけあるわww
409ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 15:42:23 ID:6KOIcwxu
ヒムペキは永井じゃなかったっけ?
410ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 02:26:29 ID:qgKaWzQb
ifの食いしん坊ヒムペキバージョンは大傑作
411ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 04:29:12 ID:ipnrjx0i
>>404
エロスとファンクとシャブの貴公子か、懐かしいw

和製プリンスはどこへやら
412ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 11:11:33 ID:JKu2mCDA
>>410
あれは傑作だね
あとリンダリンダも単純だけど好きだった

ヒムペキのコーナーはほんとオークラ(?)のセンスと日村の巧さを感じる
413ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 12:06:37 ID:dHvSGf0k
>>412
途中無理矢理押し込んだ「がんばれー」がすげー面白かったw
粉雪の最後の粉〜雪〜のかぶせとか、きみかは母ちゃん一旦忘れても好きだw

ヒムペキCD本当に欲しい。
414ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 13:07:16 ID:TpP0JQ+4
楽園ベイベー金八Verも面白かった
まぁ先週のも相当良かったなぁw
綱吉生類憐れみベイベー!
415ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 16:18:37 ID:znj7ud/V
2時間トークにして欲しい
普通のFAX募集してそれをネタに喋る
416ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 18:37:38 ID:HVYqBLFz
マンガのコーナーはスポンサーコーナーだからやらざるを得ない
417ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 18:50:36 ID:7XR1PrOJ
1時間の時はこの番組はコーナーがないのがよくない
だらだらしゃべってるだけだという文句が結構あったよね。
生になって、コーナー作って、2時間になって、楽しくなった気がする。
418ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 20:27:11 ID:JKu2mCDA
podcastでも喋ってくれてるんだし自分は文句ない
419ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 21:20:27 ID:4M94C9qL
>>417
junk2時代はケンコバみたいにコーナーやってほしかった
毎週 先週の日村へのダメだし
設楽から日村へのヨイショであぁ時間がない 1時間の配分って必要
420ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:54 ID:dmUgn8qy
毎週のダメだしは聴いててつらかったな
日村マジギレ回とか本来は放送禁止レベル
421ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 01:26:59 ID:HcDwsx3P
ねえ、最近なんなの?絶対韓流やるじゃん。
422ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 01:28:43 ID:inpHL5TF
ここまでしつこく流すと笑っちゃうな<韓国
423ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 01:29:40 ID:BQMA6K3C
なんなんだろうね?
毎週とってつけたように事務的に…
424ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 01:33:49 ID:WpXdumA9
>>421-423
気にするな、聞き流せ
425ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 02:37:29 ID:inpHL5TF
やっぱ「きたあぁあああん」は何度聞いてもイイ
426ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 04:25:09 ID:QFi2cDpP
設楽の盲目オタきもいな
427ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 07:27:29 ID:BdwFbqCc
バナナマンは確かに「嫌な感じ」のしない芸人だったけど
売れてくると結果的に嫌な感じがにじみ出て来る感じになっちゃうのかね
韓流押しでそー思った
428ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 09:03:29 ID:l6ouPPFD
>>427
不自然な韓流押しは俺も嫌だけど、事務的な仕事だから仕方ない
文句言ってるのは働いてない学生さんか?
429ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 10:38:11 ID:GhaXoWqU
どういう仕事してたら設楽は上からの指示で韓流の話題を出してるって確信できるの?
マスコミ業界?
430ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 10:38:38 ID:YaxDHtGJ
韓流押しは、設楽の話かたに心がこもってないw やらされてる感がまるだし
大人の事情だからしょうがない
431ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 11:51:58 ID:PMkPlLZr
変な奴が混ざってることに気付よアホ
432ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 12:37:32 ID:E3HbEtQW
TBSだし仕方ないよ
433ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 12:54:15 ID:VdWE+0ze
でも設楽は韓流キライではないだろうね
冬ソナBOX買って観て泣いたとか言ってたし
434ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 13:08:17 ID:3gVQ8aRR
フリートークとヒムペキは超おもしろいけど、コーナーがてんで良くないんだよね。
ノベルティも作る作る言って何年経ってんのって感じだし。
WANTEDの頃はボッキングメッセージとか好きだったなぁ。
435ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 13:35:33 ID:8X3Rhoj0
ドS免許は誰かも書いてたけどターゲットを指定してやったら
もっと面白くなる気がする。設楽も攻撃しやすくなりそうだし。

>>425
あれ、ジワジワと聞く度に変なツボが押されて面白くなってくる。
436ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 22:24:48 ID:HcDwsx3P
バナナマンて電通のチンポ部分なんだな

あー、残念。何?設楽なの?冬ソナ?うわあ…
437ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 22:42:03 ID:PMkPlLZr
>>436
こいつ間髪入れずにメカニズムスレにも電通書いてるよwww
そんなにバナナが気になるのかよ気持ちわりー

とにかく今回のポッドキャストは長いの希望
438ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 22:50:01 ID:l6ouPPFD
メカニズムスレっていうから何のことかと思った
439ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 23:57:27 ID:/6H9EICN
ヒムペキ兄さんになら抱かれてもいい
440ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 03:05:57 ID:eWk3TsNJ
ヒムペキは自信に満ち溢れている
441ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 03:15:57 ID:8FR3xw6+
ヒムペキって何かのパロディ名?
442ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 04:02:32 ID:jcnyyw99
WANTED時代の名残ってしらんリスナーいるんかいな・・・・
443ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 05:31:00 ID:8FR3xw6+
聴き始めたの最近だから単純に知らんのよ。由来とか。
444ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 08:00:59 ID:UQhwP+VR
ipponの話で日村の回答の読み方ダメ出ししてたけど
番宣のippanってやつで設楽が読んでたファミリーマートの歌ネタの方がよっぽどひどかった
445ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 09:33:17 ID:r7DdhWTP
>>444
あははw同意

上がりきれてないっつーか、まあ要は音痴なんだな
446ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 10:40:16 ID:Su+Wxnrn
>>443
由来は日村完璧の略でヒムペキWANTEDの頃にリスナーからの悩み相談を受けて
特に歌ネタの評判が良くてそれに特化。コーナー化されてかなり好評だった。
それが復活した形
447ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:07:10 ID:nrd0RAyz
>>446
ヒムケンは?
448ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:26:12 ID:P/jilBs9
日村の本名ヒムラケンイチの略
449ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:31:52 ID:Su+Wxnrn
>>447

前の相方がハラケンなのでノリでヒムケンになったと言われたけど
>>448こそが真実だってお笑い通がラジオで言ってたよ
450ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:39:34 ID:L3mVoMp9
日村の歯の近況報告はいらない
たいした進展も期待できないのになんで毎週やるんだ

451ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:42:55 ID:KNiJLgVV
報告じゃなくて本人への忠告だと思う。
毎週言わないとすぐ忘れるからw
452ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 12:52:22 ID:r7DdhWTP
しかもプラベで言うのとは訳が違う。
ラジオで言ったほうがズボラ日村には効く
453447:2010/10/10(日) 15:06:33 ID:nrd0RAyz
>>448-449
えー!日村ゆうjきって芸名だったんかw
454ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:06:00 ID:ZqDGLTB2
>>452
設楽のダイエットがどうなったのかも責め返してやればいいのに
昨日科学くん見たら関取みたいになってたぞ
455ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 19:05:48 ID:ndo1KG8v
>>453
一応言っとくが、ネタだからな
456447:2010/10/10(日) 19:26:36 ID:nrd0RAyz
>>455
善良なファンをだますな! ^^;
457ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 20:09:36 ID:LoAg4Ax7
>>456
ヒムケンの由来とか、wikipediaに書いてあるようなこと聞いてるくせに何言ってんだ
ここは比較的平和だからみんなやさしいけど
こういうとこで質問するなら少しは自分で調べてからにしろよ
458ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 20:32:54 ID:4nc09/ch
若手ドS若手芸人もうやらないの?けっこういいコーナーだと思うのに
459ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 01:50:20 ID:jbgdNXp+
バナナマンのラジオって毒が少ないよね。そのぶん若手ドS若手芸人は良かった。
リスナーへの毒も少しあってもいいと思う。
460ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 08:02:36 ID:y7jOJZqJ
バナナムーンの毒は全て日村に向けられてるよな
461ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 12:14:29 ID:BjFH3mjK
日村の悪いところが次々出てくるからな
462ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 14:00:41 ID:44v4lTfz
なんというか敵を作らないようにしてるというか
加藤浩次などとはえらい違い
463ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 14:14:01 ID:mTEuCDd2
むしろ2人の頃の吠え魂に似てると思うが
464ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 03:19:39 ID:UzeXHAPu
マジで頼むからラジオで韓流アイドル流すのよせや!!!
もうさすがにゴリ押しの生き超えてるだろ
ってか在日の人以外であいつら好きな奴いるのか?
なんでわざわざおんなたどたどしい日本語音楽聞かなきゃいかんのだせめてBOAレベルまで日本語勉強してから来い。
465ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 03:37:27 ID:5eDsn3/q
別にバナナマンが悪いんじゃない
どこに行っても韓流はゴリ押しされている
466ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 03:51:17 ID:yT4KVNSU
>>465一緒になって宣伝してるんだから同類。
悪いとかの問題じゃない。煩わしいし、なさけないって事だ。
楽しみで聞いてたのに、本当残念。
さらっと流さず、余計な前置きも必ずやるし。
しかも2週続けて同じ曲流したよな?
日本人アーティストの曲を2週連続
前置き踏まえて流すか?しないよな?

バナナマンには本当がっかりした。
467ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 04:52:04 ID:KeWwwwAf
なら番組に文句言えばいいだろうに
なんで誰も見ないこんな所にカキコしているのやら
468ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 05:05:27 ID:A42sgGlg
スポンサーがそっちの奴らだったり、上層部が在日に乗っ取られてる所もあるから諦めろ
469ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 06:40:50 ID:T/2z3Ajz
>>466
お前はバナナマンが嫌いなんじゃなくて、韓流押しや上に逆らえないシステムが嫌いなんだろ。

子供じゃないなら混同するなよ。
470ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 07:02:25 ID:uYI2jKRt
逆らったら・・・

干されるんだろうなぁ
471ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 07:55:39 ID:Yir4mgeG
久々にくりナンのチャラチャラしようぜとか見てたけど、やっぱり設楽は3年前
くらいが一番かっこいいな。
ほどよく謙虚で。JUNKもその頃が一番スキかもしれない。
今の設楽の感じはあんまり好きじゃないなあ。日村へのダメ出しばっかで秋田。
472ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 08:50:21 ID:NDc6Fi+v
>>470
確実にな
秋田なら聞くなよwお前の秋田発言に秋田わw
473ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 08:55:27 ID:T/2z3Ajz
WANTED聴いてから今のバナナムーンを聴くと、設楽さんは変わってるね(自然なことだが)
日村さんはあまり変わらない…
474ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:49 ID:5031PkWg
一位 カーボーイ 二位 伊集院 三位 メガネびいき 4位コント太郎 5バナナムーン

一番おもしろくないねバナナムーンは
475ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:53 ID:twuYxhJh
不毛な議論聴いてから評価しろ
お前の日記帳かよw
476ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 20:56:42 ID:aEQzTlkc
今日からこのスレは>>474の日記スレになります
477ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:02 ID:A42sgGlg
わし、水曜日は歌手兼女芸人のラジオを聴いてる
478ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 21:12:13 ID:O9NG2tIt
此方は
伊集院 カーボーイ 不毛 メガネびいき
やべっち バナナムーン オードリー
聞いてる

はいはい
知らんがな知らんがな
479ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 22:02:52 ID:NDc6Fi+v
遠回しに馬鹿にされてんのにそこにあえて飛び込んでいく勇気に拍手
480ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:27:04 ID:V8/JjTL+
HPの日村の写真目つき悪すぎ
三白眼か
481ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 02:03:37 ID:ZclDIzRM
>>480
ポッドキャストで三白眼って言ってたじゃん。
482ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 05:10:17 ID:x02FQDQD
>>466
に同感だけど、
結局、その分の金出てるから喜んで宣伝する状況なんじゃね
483ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:59:49 ID:CheX2o1V
宇田川フリーコースターズって
バナナもおぎやはぎもほとんどJUNKで触れないのはなんで?
484ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 09:06:20 ID:HD2IxC8Z
最近テレビで見ると日村も設楽もイライラと疲れている感じがあるね
485ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 09:18:54 ID:8L9+QumQ
>>483
ただ単に活動してないからだろ
JUNK0の時は2日ぶち抜きで宇田川フリーコースターズでやってたじゃん
486ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 09:27:15 ID:2rttEnoq
ダブルめがね♪牧原におデブちゃん♪
487ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:58 ID:ZclDIzRM
フリコ懐かしいww
ぷんすかぷん好きだ
488ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 15:09:42 ID:l5GLomen
案の定変なのが粘着しちゃってるなぁ
489ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 16:15:11 ID:ZclDIzRM
>>488
そりゃあんだけ認知度がありゃあ妬む奴もいるよな。
しょうがないよ、消滅するまで待て
490ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:48 ID:RlFL7Zl7
バンクは面白いけどスレがつまらないなぁ。
491ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 19:59:53 ID:RlFL7Zl7
>>490
すまん。誤爆。
492ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:17:35 ID:u12g71OJ
ラジオネタがっつりいきましたーw
493ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:57:24 ID:PIPm1bz2
また2日間使って宇田川フリーコースターズやってほしいな
494ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 23:43:05 ID:4AAUAg2f
2日連続2時間宇田川
そんな贅沢無理そうだが良いなw

オギペキ兄さんやヒムップニュースみたいに互いにコーナーに参加して欲しい。
495ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 01:01:58 ID:dXhPo77l
イチハチでソーキ事件と奥歯ネタやってたな
496ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 02:25:06 ID:brL3j+UJ
>>494
最近おぎやはぎとの絡みが見れなくて(聴けなくて)寂しい
ゴッドタンあたりではあるんだろうけど、地方で観れないしw

勿論昔とは状況が色々変わってると思うけど、
エポックTVや宇田川で彼らを知った俺としては、ずっと仲良しでいて欲しいな
497ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 09:40:26 ID:IMKx0S5b
>>495
ちょっと前に設楽がねづっちの口が臭いみたいなイメージが…って話してたけど、あれってイチハチの
アンケート調査のことだったんだなw
昨日のイチハチはバナナムーンでの話をコンパクトにまとめてて面白かった
例の設楽の鼻ラッパとかw
498ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 16:49:08 ID:Em3VCQRl
>>494

オギペキ兄さんとか 想像しただけでニヤケてしまったw
499ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 16:53:16 ID:5Zy6+cfJ
テレビで歯と鼻ラッパやってたね 歯は思ったよりひどかった… ほとんどの歯が溶けてるような感じだったな
500ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 16:53:27 ID:Jv4BxUu2
そういやヒムーナイトヒムッポン面白かったね

アーーーーーリガトw
501ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:09:21 ID:YPE1i/xj
ヒムーナイトといえば、今週のバナナの真裏のAKBは例のマクラ対戦女の
弁明放送じゃないか

聴取率さがるかねえ
502ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:21:08 ID:ZDR6308W
今週はスペシャルウィークじゃないんだから聴取率とかないだろ
来週だよ
503ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 00:06:39 ID:oT93yjyT
向こうは50代の業界人のジジイと撮られたが
こっちだって50代の弁当屋のババアとBしたんだぞ
504ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 01:25:57 ID:Cnhj+xFw
>>503
弁当屋のばばあの暴露弁当www
505ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 14:34:39 ID:AThOQDAH
>>503
笑わせんなwはらいてえ
506ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:43 ID:H+qNGsE/
今晩も電通流すのかな…
507ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 21:34:23 ID:jMJWnEVV
>>506
流すんじゃね?
508ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 22:04:06 ID:Cnhj+xFw
おっラジオの日だからお得意の電通発言来ましたなw
かわいいぞ
509ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 22:07:32 ID:wCBj4uyC
>>508
この前間髪開けずに電通発言しちゃったから今回は35分置いたんだなww 学習したな!
510ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 01:32:00 ID:TglxLs9x
曲、ビークルでよかったね。
511ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 02:46:36 ID:A2+vwnki
よかったねの意味がわからんが、アンチ涙目とはまさにこの事
512ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 03:00:26 ID:atG78YRs
今日電通なかったね!毎週頼むぜ!
513ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 03:17:35 ID:ytl/1TWj
ここ最近、設楽が穏やかで楽しそうだなw
八方ふさがりにして日村に何も言わせなくする感じが無い
くだらねぇ話で2人ともゲラゲラ笑ってるからこっちも聞いてて楽しいわ

来週の三村楽しみ
大竹呼ばないのはギャラの問題だろうか
514ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 08:38:29 ID:0rz0uiGN
来週はストリーミング放送するのか
それはそれで楽しみだけど、ポンコツ芸人の三村とへっぽこ芸人の日村が揃うから何か起きそうな予感がするw
515ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 11:33:46 ID:SDVNQPkf
楽しそうなのはギャラ日だからか?
516ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 11:45:08 ID:psJFNsrU
ドンタコス ピノ カラムーチョ ハッピーターン
517ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:18 ID:A2+vwnki
昨日のラジオは途中だらけずに終始すげー面白かった!!!
518ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 13:49:47 ID:7rEJLvxr
オークラがいきなりやったドローリと日村のドローリがキショくてワロタ
なんだあれw
日村が秋元の話題から天山の話に持っていったのも面白かったけど、とにかくギャラ日効果が絶大なのは
昨日の放送でよく分かったw
最近結構いい感じだね
519ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 14:28:55 ID:k9FjPhUZ
逆アレリスナーだった俺としては、バナナマンのJUNKに今度は三村がゲストで出るのは感慨深い
ただ設楽は、マジトーンの芸人論に持って行きそうな感じだったなぁ くだらない話が聞きたいんだが・・・
三村が「真面目かよ!」って突っ込むのが想像出来る
520ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 14:48:35 ID:0rz0uiGN
>>519
昔ゲストでバナナマン出たもんな
逆アレ好きだったわー
せっかくなんで穴があったら入れたいとかDJミッキーを復活してもらいたいが…無理かw
ポッドキャストは真面目な話でもいいけど、本編は三村にグッチャグチャにしてもらいたいと密かに希望
521ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 15:20:45 ID:UaHQStE0
設楽はド裏大好きだもんな
ド裏はpodcastでなら大歓迎だが
522ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 20:20:39 ID:1xV2tJ/8
>>519
三村も芸人論好きでしょ
お笑いさぁ〜んのトークコーナーでも結構ウラの話してたし
523ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 20:46:26 ID:eTSkBRsR
youtubeにこの番組まるまるupしてる人がいるんだけどいいの?
有料で配信してるTBSからしたらたまったもんじゃないと思うんだけど
524ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 20:46:51 ID:UaHQStE0
よくないよ
525ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 21:00:17 ID:jNe4zREJ
運営にチクりませう
526ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 21:32:02 ID:YXs17Orx
俺も最近逆アレにハマってるから嬉しい
527ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 23:25:22 ID:j9OQJd9O
撮影中に誕生日を迎えたという綾瀬は
「ケーキと寄せ書きをいただきました。寄せ書きを誕生日でいただいたのは初めてなのでうれしかったです」と笑顔。
これを聞いたバナナマンの日村勇紀(38)は「寄せ書きがあったことは今知りました」と仲間外れを装って笑いを誘った。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101016043.html
528ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 01:55:10 ID:JAejIglk
自分の地域じゃ聞けないから有料配信使ってる
ありがたいけど、正直高い割に短いし、コーナーも聞けないから微妙
529ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 02:14:59 ID:B5E1jK9h
ヒムペキ兄さんが解決してくれるっていう体でやってるのに
日村が普通に他人の作品に対して感心してるリアクションだなw
530ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 02:23:11 ID:MeNm4Av9
>>529
俺もそれすっごい気になってた。モロ他人事みたいなコメントだよなww

そこもひっくるめてヒムペキは好きだ
531ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 03:51:44 ID:683NBcOi
オークラ兄さんがすべて解決
532ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 08:48:37 ID:uNBXZTQC
ストリーミングって音声だけかな?
なら、シカマンに三村が来た時と一緒だけど
あれ、CM中の会話も聴けるから楽しいんだよね
533ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 14:47:09 ID:XrD6QrIX
>>523〜524
聴けない地方の人たちの為にもそっとしておいて下さい。
お金取るなら放送全部聴けるようにしてほしい。
534ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 16:19:20 ID:l4rlJqKO
自分勝手だなw
535ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 17:08:02 ID:XrD6QrIX
自分の住んでる地域で放送されないのをヨウツベで観られるのはありがたいです。
536ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 17:15:14 ID:geUm6GyW
>>533
せっかく配信するなら、もう少し安くor長くてもいいよねぇ
537ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 18:12:42 ID:eQD1IBxm
>>533
ここでそんなこと言われてもねぇ…
筋違いもいいとこ
538ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 18:36:00 ID:MeNm4Av9
>>537
ここはそんな書き込みばっかだろw何を今更
539ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 18:37:49 ID:pjv/Knfy
今週のヒムペキは聞いてて爽快感があった
540ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 18:46:33 ID:6j2roM6H
深夜だからアンテナ回せばラジオ入るだろ
あとネットで探せばあるんじゃない
541ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 19:10:34 ID:l4rlJqKO
ラジオの場合、どこかしらに合わせれば聴けるぞ

東北ならHBC、山陰ならRKBみたいにさ
542ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 20:50:30 ID:7GPN0dxG
>>535
世の中建て前というのがあってだな・・・
543ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 23:01:59 ID:ijkR82c8
TVドラマやバラエティ番組でさえ有料配信するなら全編が当然なのに
ラジオで一部だけを有料配信するなんて馬鹿にしてるよな

ラジコとラジオ双方で録音してるから金なんか出さないけど
配信売り上げがよければラジオ本編も続いてくれると考える信者さんは
ラジオ聴けてもどんどん金払えばいいじゃない
544ラジオネーム名無しさ:2010/10/17(日) 23:15:45 ID:XrD6QrIX
電波入るけど、同時に雑音も入る状態なので聞き取りにくい。
地元の放送局は、その時間はANNを流しているので絶望的。
545ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 23:37:23 ID:RgOJq+FJ
シカマンで三村が出た時もストリーミングだったけど
三村=ストリーミングかよ
546ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 01:16:51 ID:/4C6MD/s
こういうことやってTBSがお金なくなってラジオ打ち切られたらどーすんだ
バナナが生き残ってるのは金を出すスポンサーを引っ張ってこれると思われてるから
547ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 02:54:23 ID:VWAOWnSc
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/05_fri.html
なんで三村の名前は伏せてるんだろう
意味ないじゃん
548ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 07:59:20 ID:Lun4taj7
>>545
なんで来週のストリーミング放送、バナナムーンだけなの?
と思ったら、ゲストが三村さんだからなのか

・・・一瞬納得しそうで、だからなんで?と思うw
549ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 09:12:56 ID:viegP1tV
>>547
スペシャルウィークのサイト、ゲストが三村だと発表される前にできてたからね
更新されればちゃんと載るんじゃないの?
550ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 10:28:33 ID:d+f/SPiP
広島だけどニッポン&TBSラジオは夜になるにつれ家でもなんとか聴こえるぞ
551ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 12:24:08 ID:vR7wVdNM
>>547
更新されたな
552ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 12:43:45 ID:iApJkVws
ストリーミングは音声のみ?
553ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 14:01:05 ID:zOLzQivM
ポドキャス、後半面白かったw
珍しくパワーバランスが崩れてるっつーか

「インしてみてください」www
554ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 14:59:27 ID:ltgkS3Mx
>>553
ぬおー気になる!!
聞いてくるわ
555ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 15:10:41 ID:viegP1tV
>>553
崩れてたねー
メジャーがマイナーを見下してるみたいな日村の失言の数々、最高w
公開館数比較のくだりとか声出して笑ったわ
設楽さん24館w
556ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 17:36:01 ID:QmcunB3n
余裕の日村と焦る設楽ってのが良いなあ。
ぽろぽろこぼれる日村の驕りがたまらないw
557ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 18:44:14 ID:bdFelOhW
>>553
日村が設楽に上から目線で物を言うとか滅多にないから新鮮に感じるw

ホリプロ50周年記念映画なんだっけ?>インシテミル
そりゃ設楽の映画と比べたら金のかけ方がケタ違いだろうし、日村も虎の威を借る狐みたいに
エラそうになるわなw


558ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 19:33:12 ID:szMmWRG8
梅雨時からずーっと劇場で宣伝してたからなインシテミル。
劇場の音響施設で日村のあの声が聞こえて来た時は笑った。
559ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 22:54:55 ID:dDQc4z6X
焦る設楽を見れたのはwantedのQ10の電気あんま以来だわwwwすげー得した気分!日村うまかったなww一回設楽と日村の立場を入れ替えてラジオして欲しいw
560ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 23:17:32 ID:osVwzA52
今週のポッドキャストの名前が2010月10日15日.mp3
561ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 00:17:51 ID:TKbB8s+J
Podcast日村グッジョブ
たまにこういうのあると印象全然違うからね
562ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 01:29:01 ID:dXblwsLi
ポッドキャストの設楽の被害妄想にワロタ
563ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 04:04:48 ID:Dag9MP/j
ナイパーの頃の設楽を思い出したw
564ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 04:12:08 ID:EmjS3Nb0
こういう感じ久しぶりだなw
最近設楽が好調すぎてナーバスな設楽を忘れてたわ
あと日村はイジリうまくなったな
565ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 10:17:30 ID:/Vav0I/6
ナーバスな設楽w
日村の絶妙なタイミングのインしてみてくださいに笑った。
566ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 10:50:50 ID:2Q2kDg9R
>>563
日村がピンの仕事の間休みでヒマだからって、家で棚を3つも作ったあの頃の設楽が帰って来たw

わりと設楽は卑屈な自虐ネタを悲壮感漂わせず喋るほうだけど、今回のは更に日村が上手いこと
イジり始めたもんだからそれに乗っかって楽しんじゃった感じ
このやり取りそんなに長くなかったけど面白かったー
567ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 12:34:23 ID:CkvQltmj
>>559
>>563
>>566

wantedリスナー結構いるんだね。
つか、棚3つとかよく覚えてたなwあったあった、そんな愚痴。
568ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 12:41:06 ID:qB8DXbLH
ポッドキャストの映画告知の掛け合いおもしろかった
隣の作家がしゃべり出すのはウザいからやめろ
地方のテレビ局の業界人ぶったスタッフのヤジみたいでウザい

569ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 13:43:06 ID:nGZHfctu
オークラはかなりマシな方じゃないか?
それに業界人ぶったもなにも、第3のバナナマンと言われる男だよ
570ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 14:17:53 ID:2Q2kDg9R
>>568
ウザいと思うほどうるさかったっけ
まぁ、一度気になっちゃうとそれ以降ずっと気になるってことあるよね

> 地方のテレビ局の業界人ぶったスタッフのヤジみたいでウザい

想像はできるけど実際どのくらい酷いのか聴いてみたいw
キー局でもわざとらしいスタッフ笑いはよくあるが、それより以上に酷いんだろうか
571ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 16:08:41 ID:/Lo/mdCk
今回オークラは笑い声しか入ってないよ
572ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 16:32:12 ID:6O91yvtB
オークラはそんなにでしゃばってないしいいんじゃないの
オークラが喋る時って設楽か日村が話を振ったときだけだろ
573ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 17:04:04 ID:lfAy8Zuw
オークラが日村のおにぎりで実験した話は面白かった。
574ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 17:07:05 ID:AFe8RafP
高菜明太子だっけ??
長年の仲だから出来ることだよなww
575ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 17:18:37 ID:u9c4tYYv
「東京だけでも25館あるじゃねぇかよ!!」

www
576ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 17:55:47 ID:E/KEvcdm
今回の日村さんは良かった
577ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 23:17:34 ID:tPwpk0LV
関係ないけど、設楽がナイパー時代にアメトークの「枠無し芸人」に出た時も面白かったなぁw
578ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 01:58:02 ID:vnKJdTnP
今回は初めて「Podcastです。」って言わなかったな
579ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 02:09:19 ID:k9oSN8wh
ってかまだやってんの?
さっさと終了してケンコバ復活すればいいんだよ
580ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 02:46:59 ID:wSrBTztW
ずっと続いてること知ってるくせに
ってかまだやってんの?
とか書くのがカッコイイと思ってるんだ?
581ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 02:59:51 ID:k9oSN8wh
>>580
女子乙
582ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 12:59:22 ID:JjyUNHO8
>>580 鋭いね
583ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 13:29:20 ID:KtOpdkvv
>>581
かっこわるw
584ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:01 ID:da/yzQiO
とりあえず>>579は場違いなww
585ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 16:40:35 ID:ut1MdtmI
あんまりイジメてやんなよ
586ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 19:50:22 ID:JqArbbtJ
映画館にインシテミテ下さい
587ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 20:25:05 ID:da/yzQiO
テメーコノヤローインシテミルの宣伝してんじゃねーかよ
588ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:23 ID:A/1GzXDa
ねぇ見てよ…勃っちゃった
コレどうにかなんねぇかな…

インシテミル?
589ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:02 ID:HEhZc6R/
地方の人って、radikoでも聴けないの?
590ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:24:20 ID:5C8hOZ7D
radikoの運用範囲って知っている?
591ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:43:35 ID:hTRn3LqS
らじこは首都圏限定のサービスよ
今週はストリーミングするってよ
592ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:51:26 ID:N+Dgo7Ql
バリバリ神奈川だがマンションで電波がうまく入らないから、らじ子で聞いてる
593ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:17 ID:f+vAxW8l
そうだったのか!無知でごめんね
地方の人こそ必要なのにね。
594ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 01:56:30 ID:Cz6FU20b
んだ
595ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 09:59:57 ID:lDO2VRUf
法律で規制されているから聞けないのよね
596ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 11:18:40 ID:sGS968dg
そうだよー!地方在住だから超ラジコ聴きたいよ。
ストリーミングが嬉しすぎて有給使っちゃった。
597ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 16:33:02 ID:N+Dgo7Ql
三村が居る前でヒムペキやんのかなww
598ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 18:13:25 ID:aMqgL59t
よく知らんが串で聞けないの > Radiko
599ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 20:40:47 ID:pHr1jA1Q
ストリーミングって、歌禁止だよね?
ヒムペキ無いんじゃない?
600ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:55 ID:ahtz7egT
まぁヒムペキ兄さんは通常回のお楽しみって事で
601ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:49 ID:N+Dgo7Ql
そうか・・・ありがとう
602ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:18 ID:YnqAeOxU
でも、CM中の会話も聞けるはず
シカマンの時はそうだった
603ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:46 ID:Ayvc9DD2
radikoってすごいよなー曲もかかるし
はやく全国区にすればいいのに
604ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 23:25:26 ID:ihvUxEEU
三村は内さまロケの打ち上げ中
酔っ払って出るのかな?
605ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 00:27:18 ID:K3whiBSx
radikoをよく全国でって言ってる人いるけどさ、ラジオのCMは地方毎でってやってんだから
それ以外の地方でも聞けるようになると、スポンサーとラジオ局の間での話し合いがあんじゃね?
ustとかでやってるのはラジオとは別のものとしてやってるからできるんであるしさ。
606ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 00:31:54 ID:z0cD4CGU
キャラメルの時は動画も配信してたな
607ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:05:03 ID:yBXToRjB
三村からああいう話あんまり聞いたことなかったから面白かった
ポッドキャストが楽しみすぎる
今度は大竹呼んで話して欲しい
608ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:05:46 ID:uZhSBQqR
今回過去最高クラスにいい話だった。
途中で三村が遅れてるとかいう話になった時はどうなるかと思ったけどw
609ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:10:25 ID:OVongE5D
面白かったなー
バナナマンはいつものアホな感じと今回みたいなゲストを立てて進行するっていう
両方出来るから聞いてて安心する
610ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:20:46 ID:457FgG9J
確かに。
今回は三村ゲストって立場でちゃんと話聞けた感じで良かったわ。
611ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:26:47 ID:X9f5xm14
電通流がなくて良いね!
612ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:30:32 ID:l5dprpqa
日村はソフトクリームのふりをしてる

は名言だな。
はやくポッドキャスト聞きたい。
613ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:34:45 ID:XN346vOV
お笑いポイントとマルさまに出てない芸人はついていけない奴って話には爆笑したよ
3人とも盛り上がってたなー
日村にアドバイスしたくない三村とかw
614ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:51:56 ID:XA4/SDQ1
シカマンもバナナも三村1人だったのはなんで?
大竹とセットだとギャラ高いから?
しかし今日はネチネチしたキモイ歌い方の女の糞歌がかからなくてよかった
615ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 04:20:17 ID:OAF0OTdL
爆笑さまぁ〜ずの特番の時に
設楽が太田にドラマ出てる芸人について言われたこと
根に持ってそうでなぁ・・・・ポッドキャストで自己弁護でもするんじゃね?

三村が言ってた芸の肥やしってのも分かるけどね
616ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 07:48:06 ID:D5oa3t21

全然面白くなかった。
三村がでるから楽しみで初めて聞いたんだけど
あの設楽ってほう?面白いこと一つも言わないんだね。
なんていうか「深い話」とか「突っ込んだ話」だけしてたいみたいな
女の子みたいな人で気持ち悪かった。
617ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 07:56:08 ID:MulqiBdI
2008年後半から2009年前半がバナナマンの全盛期

今はゆったり右肩下がりで飛行中なう

キモイ、ブス女の擁護を待ってるぜ!w
618ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 09:26:33 ID:WboypEs4
前にストリーミングやった時はCM中のスタジオを流してたけど、
今回はそんなんじゃなかったの?
619ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 10:51:57 ID:3BUMvDKf
>>616
次回から聞かなくて良いよ^^
620ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 11:23:18 ID:ldC2grUV
三又が二日連続でディスられたwww
621ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 11:57:23 ID:diBkWYao
>>616
このラジオのリスナーは「深い話」とか「突っ込んだ話」大好きだからね
俺なんかむしろそういう裏の話が聴きたくて聴いてるみたいなとこある
まあヒムペキみたいなくだらないやつももちろん大好きなんだけど
622ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 13:14:17 ID:CAho6J9F
超面白かった。今度は大竹きてくれ
623ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 13:28:42 ID:56M5H3uQ
>>615
マジの太田に対し三村は『本気の意見はやめて』と笑いながらツッコんでたなwその三村が昨夜は本気の意見を語ってて笑ったww
爆笑、さまぁ〜ず、バナナはこれからも頑張って欲しい。
624ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 13:29:40 ID:6brJfE+v
よく消えそうな芸人ランキングとかやってるけど、
一発屋とかじゃなくて消える芸人ってのは気づかないうちにいるんだろうね。

おぎやはぎ バナナマン クラスの芸人で。
シナショウとか、ジカチョウ(病気とか抜きで)は2年後いないんだろうな。
マルさまぁ〜ずに出れなかった芸人は危ないってことか。
ラジオはFM時代を通しても5位以内に入る面白さだった。
625ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 14:10:00 ID:56M5H3uQ
リアルにヤバいのはココリコ、ガレッジ、品川庄司、ぐっさん当たりだろうな。
626ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 14:18:28 ID:OfPcaOH+
ココリコはダウンタウンにくっついてれば安泰
品川庄司は紳助に必死にくっついてるけど紳助自体どうなんだって感じ
ぐっさんはそこそこ好感度が高いみたいなのでお笑い以外で生き残りを画策

ガレッジはちょっと浮かびませんでした
627ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 14:39:08 ID:oVIhJq5d
ガレッジって悪い人じゃないのはよく分かるけど、何もないよね。
弄りにくいし。

あとはキングコングもやばいだろ。はねる終わったら終わるぞ。
628ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 14:39:58 ID:oVIhJq5d
ああキンコンはキャリアが違うか。
629ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 14:56:39 ID:MuOb/WAv
なんか、なんも知らない俺にとっては勉強になるラジオだった
630ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 15:11:11 ID:Y4Q5Yl3l
ホリプロコムの件は興味深かった
631ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 15:35:50 ID:RSQANUBl
自分も裏事情とかは疎いんで
そういやボキャブラの時、事務所ってこんな様々あるのかって中にそういやM2カンパニーあったなって思い出されて
現在までの経緯と芸人の微妙な立場みたいな話は、凄く興味深く聴けた
632ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 17:31:49 ID:JArTP9qL
社長と会食した話をしたときに、なんだかんだでさまぁ〜ずは偉い立場なんだなと思った
633ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:27 ID:VyxKIcSk
>>615
俳優業は逃げだと太田は言ってたけど
バナナはコント師なんだから、役者仕事は芸の肥やしになると思うけどなぁ。
634ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:17:09 ID:eyKbmFui
吉本芸人ってある程度売れるとお笑い(コント・漫才)をやらなくなるイメージがある
その点、さまぁ〜ず・バナナは好感もてるわ
635ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:21:33 ID:7007flPf
ボキャ天は吉本以外多かったからな
ブーマーやらmanzai-cとかパックンマックンやら海砂利水魚
(芸能事務所)が明確にわからず子供心に
大喜利なのかと思っていた
636ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:21:40 ID:a3XIDqIq
来年ライブやる宣言嬉しかった
637ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:51:22 ID:EhpU5SXP
>>634
むしろ吉本はある程度売れても劇場の出番が定期的にあるからネタはやってるんじゃないか?
638ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 20:58:41 ID:bGT+/NiD
設楽はなんだかんだ言った後に「わかんないけど」
って言うな
639ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:00:44 ID:3jvKOx0I
三村熱いな。
640ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:03:07 ID:LEepfRzQ
さまぁ〜ずは大竹派だけど少し三村を見直した
641ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:27 ID:aJGEISy/
さまぁ〜ずは、こだわりがあったり良い意味で芸人としてうるさいのは、
大竹だと思われがちだけど意外と三村の方だと大竹自身が言ってたな
642ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:23:28 ID:eyKbmFui
確かに、三村見直したわ
643ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:40:56 ID:NOTlXLox
給料の捉え方の話とか感心したわ。
なんか三村がかっこよく思えてきた。

さまーず好きになったのがつい最近というのが本当に悔やまれる。
逆アレとかリアルタイムで聴きたかったな。あと内Pももっとしっかり観ておけば
644ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:41 ID:yHfBBLDc
「ザックリ年表」ワロタ
大まじめなだけにw
645ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:46:12 ID:Mohcuyv8
ざっくり年表にのりてぇんだよオレは!
646ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 21:59:36 ID:OrJ4gchq
逆アレ今聞いてもおもしろいからなー
647ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:18:58 ID:eyKbmFui
ホリプロ上層部にははたして今回の内容は伝わったのだろうか
648ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:36:15 ID:oVIhJq5d
業界内の評判!! 好かれる芸能人、嫌われる芸能人
http://www.menscyzo.com/2010/10/post_1883.html


>一方、大御所に好かれる芸能人の一人として、アンジャッシュの児嶋一哉の名前が挙げられる。
>アンジャッシュと言えば、最近は相方の渡部建のソロ活動が目立ち、
>児島は「じゃないほう」と認識されてもおかしくないほど露出が少ない。
>だが、意外にも児島は、明石家さんまやとんねるず石橋貴明などに
>深くかわいがられており、仕事終わりや休日を共に過ごすほどの仲だというのである。
649ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 22:57:06 ID:mZXjfeFu
コジ、『トウキョウソナタ』に出てたんだな。電車の中でエロ漫画読む先生役で。
650ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:27:23 ID:c0tJlxrW
児島、さんまの番組にはよくでるがとんねるずの番組にはあまり見ない
651ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:32:13 ID:v0bWPhlM
三村さんの言葉で印象深かったのは、

舞台でウケた回数、すべった回数を「○勝×敗」って芸人はよく言うんだけど、
「7勝3敗だったよ〜まあまあかな」とか言ってたらダメだ。
芸人なら10戦全勝しないと。

っていうのを聞いて、やっぱ成功者はそういう人なんだなと思った。
その後、自分たちが舞台ですべって1敗した っていうオチもつけてたw
652ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:40:30 ID:O1DEXldq
> シュールな内さま。

> 100回記念。
> なんともシュールな内容(笑)
> でも、面白かった。
> その後、近くの居酒屋さんで食事。
> 夜中にバナナマンのラジオにゲスト出演するという三村君。
> 「あ。間違えちゃった。」と、ビールをオーダー。
> 結果、焼酎まで行く(笑)。
> 人間ドック以来、若干、体を気遣う3人…
> ことごとく、「塩分控えめ」の品を注文(笑)
> アスパラに付いてきた「塩」も避けて、結果、マヨネーズ付けたりしてる(笑)
> 本末転倒。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shikamarukun2006/31960471.html
653ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:43:35 ID:dJEjSkGV
ポッドキャストの時間長かったらいいな〜…
654ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:44:22 ID:OrJ4gchq
>>651
ポジティブは何も生まない、ってのはよく言ってるね
655ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:46:03 ID:eyKbmFui
三村のマネージャー次第、か?
656ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 23:47:31 ID:I7sYylG2
enough is a feast
657ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 02:08:34 ID:2LVl514o
>>632
会長自らライブ見に来てこのコントすげー面白かったとか言うくらいお気に入りらしい
658ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 02:23:58 ID:NN0Fsigr
おぎやはぎのJUNKに来た有吉や三村など、芸を熱く語る回が重なったな
659ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 03:28:15 ID:46V4n/+7
メガネびいきで有吉が設楽にソープ代を返してもらってない話してたが
そのソープへは設楽、有吉、くりぃむ上田で一緒行ったんだな。
知らなかった。上田ってのが意外w
660ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:34:43 ID:qDXRGir/
三村がポッドキャスト出てやるって言った時は嬉しかった
661ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:40:00 ID:lht4J3+h
普段聞かない曜日のJUNKなんだが、アニメ終わりから聞き出して、
結局最後まで聞いてしまった
ポッドキャスト待ってるぜ
662ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:50:10 ID:S5M+pfx/
podcast最長記録更新の予感…ゴゴゴゴゴ
663ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 10:04:43 ID:0V52tq85
三村「日村に間違われるのは嫌だけど、三又に間違われるのはもっと嫌」

前日のメガネびいきでも、

有吉「初対面から三又のこと嫌いだから。相方の山崎はもっと嫌いだけど」
矢作「まあ三又は人として最低の人間だからねー」

三又・・・
664ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 10:29:37 ID:+ijqVOJE
又三・・・
665ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 15:07:20 ID:RHP7wcdP
相方の山崎・・・
666ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 15:21:06 ID:fdzD/giE
三村のおおざっぱな芸人年表の話良かったな
667ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 15:25:39 ID:+3Xc8r4P
井戸田のことをチャラいとか言う後輩?に対して日村が
「お前は呑みの席とかで井戸田みたいに空気呼んで場を廻すようなこと出来るんか?」
みたいに諭したって言ってたけど、日村ってそういう視点持ってるんだな。
なんか感心してしまった。
668ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 16:53:41 ID:moakUEEv
逆アレ三又ゲストの回おもしろかったのになあ
669ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 18:23:27 ID:wuYdi5Wj
まあ三又は名前があがるだけマシなのかなwww
670ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 20:52:32 ID:oHVx24JU
ポッドキャストは20分台です
671ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 20:58:10 ID:TerxYgp3
>>668
三村に切れて帰るっていう定番ムーブやったのにグダグダになって
結局、最後までいてもいいですか?とかいって残ったやつなw
672ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 20:59:03 ID:Eiv9DA0b
>>670
Podcastきた?
673ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:42 ID:BYOfFJ76
何か最近日村の笑い方がイラっと来るようになってしまった
674ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 21:47:51 ID:R4D1pVtB
>>673
そういうのは自分に原因がある
私生活で最近いいことないんじゃない?
あたりまえだが日村には原因はない
675ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 22:09:38 ID:Eiv9DA0b
・設楽がラジオで王様になってる
・バナナマンに上下関係がある
・何週も前のどうしようもないネタをgdgd伸ばす
・どちらもフリートークを持ち込んでこない
・エピソードトーク初めたと思ったら笑いどころ0の最近の出来事とか旅行話
・ラジオを自分たちのペースメーカーに使いすぎ
・ゲストにやたら自分たちの評価を聞く
・バナナマンアンケート然りやたら自分たちの評価聞く

気になるのはこれくらいかな
総合的に言ったら好きだから聞いてるんだけとバナナマンはFMでいいよ
早く大事なJUNKの枠を他に譲ってほしい
676ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 22:16:21 ID:FVDp8poO
>>675
おぎやはぎと比べると、トークの技術に差があるよな
ここのふたりはトークにオチがないこと多すぎ
あとコンビなのに上下関係があるのはちょっと・・・

でも、ヒムペキとかはすげえいい
677ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 22:53:51 ID:dreSeJF1
ゼロの頃に呼んだバッファもそうだけど、コントの人ってフリートーク苦手なのかな
キングオブコント贋祝勝会や、ヒムペキみたいに作り込んでる時の面白さとの落差がでか過ぎる
678ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:30 ID:DGrR+QaB
設楽が上に立ってる様には感じるが
仲は凄く良いから別に
お互い尊重しあってるのがよくわかる
679ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:37:20 ID:qY6nRYG4
>>675
まったくだ
バナナマンはラジオ向けじゃない(バラエティ向きでもない気がするけど)
この番組があの金曜JUNKとは前の改編で終わった番組に申し訳ない
680ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:43:28 ID:NN0Fsigr
バナナマンファンには申し訳ないが、俺もバナナマンはちょっと
設楽の言葉をコスるような喋り方が苦手
681ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:44:49 ID:b6je0jNH
>>679
バナナマン自体は好きなの?
682ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:47:52 ID:R4D1pVtB
>>680
そのレス、前にも見たな
言葉をコスるってどういう事?
683ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 23:55:51 ID:psjPEYsH
バナナマンのラジオはかなり面白い

めがねびいきのせいで、バナナムーンの有吉の回を二回とも聞きなおしたけど、
意外とこっちの方が面白かった。
684ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:09:49 ID:KxVd2ENY
設楽が王様になってるのは多少気になるが
ダメ人間エピソード連発で唯一の見せ場が作家が作った替え歌を歌うこと
おまけに相方を尊敬しまくっている日村じゃ
太刀打ちするのは非常に困難
685ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:19:38 ID:WqW/Ln1h
たかが匿名掲示板で嫌なところ羅列してラジオ語られてもなw

これからは聞くなとしか言えないわw
何て言って欲しいんだ??
686ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:28:45 ID:Phi/M6r4
聞くななんて言わずに「俺は好きだから聴くよ」と言っておけば良いんだよ。
687ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:35:35 ID:RsFaNaum
一番言ってほしい言葉はじゃあ聞くなだと思うよ
それを聞いて勝ち誇ると
688ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:45:22 ID:F9uTJTyI
>>677
それこそさまぁ〜ずとかはどっちも面白いぞ
689ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:53 ID:1aMgapPk
おぎやはぎみたいに、バナナマンにもプライベートの話とか学生時代の話とかもっとしてほしい
まだまだ少ないよ
オチは無くても、仕事の話とかダラダラ話してるよりはまだ聞き応えあると思う

バナナマンって昔の面白エピソードをサラッと言うだけで、細かく話さないから
690ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 01:02:25 ID:QDpF9aWz
>>685
そう熱くならないでよ
自分はこうこうこういった意見だけどみんなはどう思ってるんだろ?ってだけだから
691ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 01:47:10 ID:sN9MnGUq
まあ、何とでも言えるわな。
一部の執拗に言ってるアンチに言ったんだろ
とりあえず、こんなくだらねー議論はバナナマンには痛くも痒くも無いだろうなww
俺はただ単にバナナのたわいも無い会話が聞きたいから聞くよ。変なラジオ評論家にはなりたくないし
692ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 02:11:26 ID:+B0p71Yn
とりあえず夏のライブがバナナの本領だと思ってる俺は、
ラジオの力の抜け具合が楽しいんだけど、それは相対的な楽しみ方なんだろうな

だから純粋に、ラジオリスナーとして彼らに期待を寄せる人達が
たわいのない話に苛立ちを覚える感覚はわかる気もするよ
693ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 10:51:59 ID:5hs2p9Dc
だからさぁ番組全部youtubeにうpしてる奴やめろって
何回言えばわかるのかね
694ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 11:10:42 ID:9O+9yAuv
そういえば以前ブラマヨ小杉の単独ライブに行った事あって、
まあ写真見ながらトークするっていうまあまあ普通のコーナーなんだけど、
とあるつい先日放送されたトーク番組で話してた場所の写真が出て、
「コレ○○で話しましたっけ?」
って観客に聞いてきた。
それで、
「話しました」
って答えたら、
「TVと同じ話してもねえ」
って別の話をしてた。
設楽ならゼッタイするなと思った。歯の話何回するんだよ・・・。
ほんとフリートークの引き出しが少ない。
695ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 11:22:20 ID:jR5gQwxl
ポッドキャスト、ピー音何言ってんだろ?気になるw
696ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 11:28:36 ID:Y8PCMKIG
ヘビーリスナーだったりコアなファンが「その話聞き飽きたよ!」と言いたくなる気持ちも分かるし、
今日初めてラジオ聴くとかライブに来たという今までの情報や予備知識ゼロの人がいると思って
イチから話す演者の姿勢も分かる
どっちがいいとか悪いはないと思うし、それをフリートークの引き出しが少ないと切り捨てるのは
ちょっと気の毒かな
697ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 11:48:41 ID:zE4lc9Ci
>>694
小杉△
698ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 12:21:19 ID:0WW+HWGV
コントは面白い
ラジオはつまらない

故に枠をケンコバに譲るべき
699ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:30 ID:dgfH/zaI
ポットキャスト47分かーみじけえな
700ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 13:04:37 ID:+NmMDnhS
感覚がおかしくなってきてるなw
701ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 13:56:26 ID:e3blZtFY
コジはプロ雀士だから、麻雀の誘いが多いんだろ
702ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:17:06 ID:0uw3pv0y
ピーは江戸紫くさいな
703ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:19:54 ID:HCmvR55g
<また高速乗った芸人>か…
三村が笑わず嫌い出演後に軌道に乗ったってのを聞いて、日村が当時やってたブログで
笑わず嫌いの収録行ってきたと興奮してたのを思い出した
昔を振り返ったり、事務所の若手の不甲斐なさを嘆いたりイロモネアのことを語ったり、
いろいろ興味深い話多かったし、三村の分析が意外と鋭くてびっくり
もっと聴きたかったー

>>695
内Pの大喜利で割って入って裏で三村が説教した若手芸人なw
あれはたしかに気になる
今は改心したとかフォローしてたから現在もそこそこやってる芸人なのかな?
704ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:23:23 ID:vfwyh+Z0
ホリプロ所属だと江戸紫くらいしかいないよね
705ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:23:48 ID:yvaOjOok
>>699
贅沢言うなw
706ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:24:16 ID:jULmEBjH
>>693
気持ちは分かるが
それは権利者が言う事であってオマエには関係無い
何をピリピリしてるんだ?
707ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:24:37 ID:vfwyh+Z0
と思ってホリプロコムHPみたら芸人数多いな
708ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:25:37 ID:4sl7fHzH
47分じゃ短いとかw
おぎやはぎなんて必ず20分前後だぜ
709ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:27:25 ID:Q9Var+0T
ポットキャット
710ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:50:11 ID:3ZesLk19
伊集院なんて本編再利用で必ず8分前後だぜ
711ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 14:58:18 ID:+NmMDnhS
「あれが厳選されたメンバーなの?・・・面白くもない」
って発言に設楽が必死でフォローする部分すげーなw
712ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 15:01:18 ID:KLK+/Fvh
設楽よ
フューチャーじゃねえ
フィーチャーだ
713ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 15:19:12 ID:0/6Zhmej
>>710
伊集院はポッドキャスト開始直後は新録で1時間越えがよくあったんだけどね
今の現状は寂しすぎる
714ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 15:20:38 ID:tIEctMLE
設楽の考えなんかいつでも聞けるんだから
ペラペラ喋らずにもっと三村を話を聞かせろよ

設楽の分析なんかより三村の分析の方が遥かに的確で面白い
日村はそれでいい
715ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 16:16:04 ID:cFvbdilt
三村の話の途中なのに持論割り込ませてきてる場面がちょいちょいあって
ちょっとなあ…って思った。先輩に対してどうこうっていうより
三村の話が面白くて聞いてる真っ只中で腰折られてイラッとした
716ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 16:20:30 ID:LYd17yP3
日村全然喋れてなかったなw
717ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 16:30:20 ID:yvaOjOok
ピー音芸人は江戸むらで確定なのかね?w

・スペシャル(温泉ロケ?)で芸人が多数出てる回
・そいつの大喜利回答はオンエアされてない
・さまぁ〜ずと同じ事務所の芸人

この条件に該当する芸人って他にいるかな
718ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 16:38:04 ID:fwncM2m8
昔の光ちゃんは凄かったぞ
本編+ポッドキャスト乱発してたこともある
719ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 16:41:38 ID:zgD9OskI
馬鹿の癖にしゃべりたがる設楽さんは確かに問題だ
日村と2人の時も、割り込んで補足説明とかあって邪魔
720ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:03:41 ID:rbH8pkzP
内Pの打ち上げでは誰も悪口とか言わないって話題の時に三村が
「裏じゃ番頭が若手を説教してるんだけど」
って言ってたけど番頭って誰のこと言ってたんだろ
721ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:06:27 ID:Cf8rtSxT
設楽のぶつ熱い持論に三村が乗って、面白い話をしてくれたとも言えるのでは。
いわばあれは次々盛り上がるための煽りみたいなものかと思った。

日村のような賛同や感嘆句だけじゃ、ゲストだけが切りこんだ話をしたかどうか…
722ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:09:49 ID:sQrylIvK
>>717
一番最後の温泉ロケではバナナマンとも共演してたし
回答もコンビで3回ぐらいしかオンエアされてなかった
723ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:11:05 ID:HCmvR55g
>>717
内Pに出演したことがあって同じ事務所で…となると、そう多くないよな
やっぱり>>702、704の言う通りなのかな
つーか、自分は江戸むらさきが内Pに出てた記憶すら無いw
全く印象に残ってないや
724ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:24:22 ID:+a6QMsLv
>>720
自分(三村)でしょ。おれはそう思ったけど
725ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 17:25:19 ID:ZaEwhMis
んなこと判ってるっしょ
TVじゃねーんだから設楽の補足はいらん親切
726ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 18:04:16 ID:1oC9IIAT
Podcastも面白かった。別にいつもどおりの設楽じゃん。
なんのストレスも感じないよ。
727ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 19:03:54 ID:WqW/Ln1h
>>691
まさに、くだらねー議論w

ポッドキャスト面白かった
728ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 19:24:58 ID:U6eNcnq7
さんざんアツい真面目な話をした後に
「ポットキャット」とか言っちゃう三村が
どこまでも三村らしくて最高だったw
729ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 19:43:14 ID:gSjw6I7w
>>717
それに追加で、バナナマンもいた時かそのあたりだと三村が言ってるよね
出演者一覧とか載せてるサイトないか思わずググっちまったw
730ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 19:46:27 ID:rblD8ZQ2
逆アレに出てたときは生意気さ全開だったしその後か
731ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 20:15:32 ID:ZLOX3Fzu
江戸むらさき、逆アレでもマジギレされてたよね。
732ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 20:46:56 ID:EMsbPYQW
でも、生徒がピンときてない

どこでもあるんだなあwwwwwww
733ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 21:48:54 ID:vAiWE6Pm
イロモネアの話が気になったんだけど、以前どういう話をしたの?
734ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 21:50:42 ID:2WTm3R1l
三村は後輩の前だから頑張ったけど
他人のうけうりだかね
飲みの席で聞いたことをそれらしく喋ってるだけだよ
735ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:35 ID:BZkjGXl3
日村は笑い袋と化してたな・・・
736ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 21:53:00 ID:mlFvdeuX
>>720
三村のことだよ
内村がスタッフや芸人に優しすぎるから
自分たちが代わりに説教してピリっとさせてたと他でも言ってた
737ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 21:54:19 ID:rbH8pkzP
バナナマンはコンビ仲良いのはわかる(とくに日村→設楽)けど
さまぁ〜ずも意外とコンビ仲よさそうだな
738ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:06:16 ID:vswgns9R
日村は設楽や三村の発言を後ろでぼそぼそリピートする役だったな

>>734
関係者の方ですか?詳しく教えて下さい
739ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:38:32 ID:rblD8ZQ2
バナナマンはさまぁ〜ずを立ててくれる貴重な存在だから絡むといつもあんなだよねw
740ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:45:01 ID:BZkjGXl3
個人的には三村に小杉と険悪になった時どう和解したのか話して欲しかったな
741ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:46:08 ID:AR/0DCyX
日村ってゲスト来たときは発言せずに感心してる方が多いよねw
742ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 22:56:57 ID:lu5HmNKq
>>734
それじゃ日村と全く同じじゃんw

でも、三村は読書家だったりするし、日村とはちょっと違うんじゃないかなぁ
自分の言いたいことがちゃんと言えるし伝えられる人っぽい
日村はしょっちゅう途中で訳分かんなくなるだろ
743ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:18:24 ID:JQa2vWnP
日村も結構ポンコツだな
744ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:43 ID:Ps54RyzE
日村の相槌と笑い声がどこか胡散臭くて邪魔だった

三村はかっこよくて面白い もっと話を聴きたい
設楽はぺらぺらうるさかった もっと三村の話を引き出してほしかった
745ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:35:16 ID:WqW/Ln1h
>>735
久しぶりに口角上げて笑ったわwww
まあ聞き上手ということで・・・
746ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:46 ID:sN9MnGUq
設楽がペラペラうるさくて、日村のゴールデン相槌が邪魔だと??
じゃあ、さまーずの三村ムーンゴールドになっちまうだろw
まあ進行役としては設楽にもう少し働いて欲しかった。
747ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:51:56 ID:4sl7fHzH
>>746

30点
748ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:54:42 ID:9O+9yAuv
設楽のトークスキルはやべっち以下。

同じ話ばっかりするから、みんなゲストに期待するんだろうよ。
749ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:58:35 ID:WqW/Ln1h
>>746
おま・・・さまーずの三村ムーンゴールドとは何ぞww
まあ言いたいことは何となく分かるがなw
750ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:37 ID:QCVS9HlS
ttp://www26.tok2.com/home/uchipfan315/history/2005.html

2005年の新春スペシャルが怪しいな
バナナマンがいて、江戸むらもいるw
751ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:05:12 ID:WqW/Ln1h
>>750
うおーww
752ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:18:12 ID:0fHwyVDG
三村の心からの、分かるわぁ〜がツボだった
753ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:20:54 ID:H4yf6syf
三村の話なるほどと思うけど、どうなんだろう。

やたらと業界の話をしたがる年配社員がいたけどそれとダブる。
業界の風景が変わったら愚痴しか言わなくなった。

お笑いもテレビもがらっと変わろうとしてるんじゃないかなぁ。
754ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:24 ID:s3ul18Zg
熱い話が聞けたのはすごい良かったんだけど、このラジオ、お笑い番組だよね?
ひとつも笑うところなかったけど大丈夫?
755ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:52 ID:sLlIZcfp
大竹の話も聞いてみたいなあ
756ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:34:59 ID:+6U1K8QR
うーん、大竹だけならさまーず2人に出てほしい
757ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:41:52 ID:zxh4W/r/
>>754
勝手知らぬゲストに無理矢理ネタコーナー付き合わすのがお好み?
758ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:53:54 ID:s3ul18Zg
>>757
ネタコーナーは求めてないけど、リスナーメールでちょっとくだらない質問をとりあげるとかあったろ
あれじゃお笑いどっぷりつかってるヲタしか聴かないぞ
759ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 00:56:13 ID:77Y5bVNV
>>754
笑える話し=面白い番組  君はそれだけで番組を判断するのか
確かにお笑い番組だけど、笑いが少なくても興味引くトークしてくれたら面白いと感じるけどな
760ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:20:03 ID:u1ocZHfN
761ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:27:00 ID:pxRLY4Xp
さまぁ〜ずって大竹さんが全部ネタ書いているような気がするけど、
実は三村さんもいっぱいアイディア出しているんだよね
それ聞いてから、三村さんの見方が変わったw

ポッドキャストでも現場の生の声を聞いているようでよかった
762ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:28:42 ID:Gm0ZhEjO
大竹が天才と思われてるけど三村も大概頭いいよ
763ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:30:22 ID:8enLDS9s
>>761
おれはさまぁ〜ずファンだけど発想力は三村と大竹は一緒くらいだと思う
ただ雰囲気と言い方が大竹のほうが面白い
764ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:32:01 ID:zxh4W/r/
言い方と顔ががおもしろいから大竹がボケやってんだって逆アレで言ってたな
765ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:38:45 ID:qTi7GSlM
「チーズケーキ!」がすげぇ好きだ
766ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:39:48 ID:D7ZdHNU4
さまぁ〜ずのネタは今も面白いけど勝負の場に出ないのは頭がいい
自分たちのホームで披露するスタイルだね
ナイナイのお笑い食わず嫌いでは笑い飯との比較にマジ切れしてたけど
設楽は突っ込みだから空気が読めてないとかつまらないのは仕方がないよ
日村の仕事だよトーク力弱いけど
767ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:43:44 ID:p0ifDX20
ここまでざっと読んでの感想
お笑いドップリは神経質だな
ざっくり聞きたい層にはハードル高い
768ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:44:07 ID:FOu1gY1Y
>>765
本気のチーズケーキ!はなんとなく面白い回答な気がするんだよなw
769ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:48:11 ID:DlGA84RB
さまぁ〜ずのライブ観て三村がただのツッコミの人なのは勿体ないと思ってたから
次のライブ凄い楽しみだわ
770ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 01:55:11 ID:GfryfNtx
神経質な奴ってなんなの?
大半の視聴にはどうでも良いことばっかなんだけど

テレビじゃ聞けない楽しいトークが聞ければ良いじゃん
771ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 02:02:51 ID:VXw9F1fp
最近内P見直してたから
話題に出て嬉しい
772ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 02:54:32 ID:GTIWqL7H
今ポッドキャスト聞いてるんだけど三村の「ピー」の部分って何しゃべってたのかな?
773ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 02:55:46 ID:zxh4W/r/
edmrsk
774ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 03:02:47 ID:GTIWqL7H
>>773
えどまるすか?
775ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 03:03:10 ID:DlGA84RB
過去ログ見なはれや
776ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 03:06:45 ID:GTIWqL7H
あ〜、なるほど。分かりました。彼らにマジギレしたんですね
ありがとうございました。
777ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 03:27:55 ID:vweKe2pQ
三村とかもう呼ぶなよ。つまんねえよ。
778ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 03:43:36 ID:BgUtX3Bv
時間的にさまぁーずスレの荒らしか。わかりやすいな。
779ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 04:33:00 ID:TJw489LF
しかし、設楽は芸能界斬ってる場合かね
三流芸人がウンチク垂れたところで仕方ないだろう

それより面白エピソード拾ってこいよ
ブラマヨもオードリーも忙しい中何か話題を拾ってくるぞ。。。

780ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 07:44:29 ID:H+US39TU
ID:rbH8pkzP
こいつ頭悪いからこれ以上頭悪い発言しないように晒しとこう
781ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 08:30:08 ID:CefihkX4
設楽は自分のことばっかり考えて
もう少し日村に話ふってやれよ
782ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 09:58:16 ID:H4yf6syf
まぁ視聴者はほとんどいないこと前提で
聞いてほしいのは後背芸人なんだろうな、まさに後背
783ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 10:25:38 ID:ZrBrfzw6
いまさらだけどウッチャンのアゲチンぶりは芸能界一だね
784ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 11:16:30 ID:npsSlwHW
「引き上げる気はない。自分で上がってきたら一緒に仕事をする」って考えの
芸人が上だからホリプロコムの後輩も大変だな。
ホリプロコムの若手、クソツマンネとかまでいわれちゃうし。
785ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 11:24:47 ID:TJw489LF
>>784
なんだかねえ・・・雨上がりがブレイクするきっかけは、ダウンタウンの「ガキの使い」
だったし、ここでは蛇蝎の如く嫌われてる珍助も
それなりに面倒見はいいだろうし、
M−1っていうシステムを作ったりしてるし、
バナナマンが最終ブレイクしたのだって、キングオブコントだったり、
イロモネアだったりするわけでしょう・・・。
人力舎だって定期的にライブやって、ちゃんとテレビタレントクラスの芸人が
出演してくれてるし・・・。

ブラック企業の上司が言いそうなことだよね。設楽の考え方って。

だからホリプロコムはいつまで経ってもブラックなんだろうけど。
786ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 11:39:32 ID:H4yf6syf
そうバナナマンの後ろにはいい芸人いるよね。
磁石とか、けっしてツマンネやつばかりじゃない。
787ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 11:48:15 ID:U7gpCKi1
そう公言されてクサるような若手は必要ないし、悔しかったら万人に認めてもらえるためにもっと芸を磨けよってことでは
たとえ他力本願で番組に出るようになっても実力が伴ってないから先々本人達の芽を潰す結果になるんじゃないかとも言ってたよね

本編もポットキャットも、社会人になって数年経過してて部下や後輩がいるような人間ならいろいろ考える内容だったと思うよ
だから、今現在夢も希望もあってすごく恵まれてた状況にいるような人にはピンとこない気がするw
三村が講師やって生徒に話した内容は具体的に分からないけど、社会人として苦労したり壁にブチ当たった経験のある人が聞けば
すげー共感してもらえたかもな
788ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 11:59:22 ID:jiAJMnJh
三村が言ってた「内村さんは優しいから怒らないけど」ってのが意外だったな
内P見てるといつも怒ってるイメージだったから
789ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:01:19 ID:EhU9bXqY
天然で大人しいんだよ

てか、もしやウッチャンを知らない世代か?
790ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:13:41 ID:+6U1K8QR
スレ自体がすげー盛り上がってるなww
それだけ聞いてる奴が多いんだろう(一部関係ないアンチは除いて)
791ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:16:21 ID:2pYIhZ/L
本編もポッドキャストも聞き応えあって面白かったー
次のSWは大竹で頼む
792ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:21:05 ID:5aaNE3PK
言ってたことをそのまま受け止めるだけで、その言葉の裏にどういう意図が含まれてるかを
想像できない奴がちょっといるみたいで残念だけど、内容自体は面白かったと思うよ
後にも先にも、今この状況だからこそ話せるって内容でさ
793ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:43:56 ID:c8G4vYpa
設楽の自論展開がちょっと鬱陶しかったけど、仕事のスタンスに関して
自分のこともちょっと考えさせられたしいい回だったと思うなあ

でもこれ三村のキャラだから反感買わずに済む内容だよな
言うことが鼻にかかるタイプの芸人にこんなこと熱く語られたら「何様だよ」で終わる
794ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:55:29 ID:MC2ntkNS
去年シカマンに三村出た時、終始大爆笑だった。
今回も良かったけど、もっとバカな話ししつづけて欲しかったな、
いまだに覚えてるのが安田美沙子→みちゃみちゃ→ぐちょぐちょ
「次、ぐちょぐちょはどうなの?」って話が最高だった。
795ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 13:18:19 ID:jiAJMnJh
>>793
もし同じことを品川さんが言ったと設楽
796ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 13:20:21 ID:TJw489LF
>>787
松本人志や井筒監督じゃないけど、今お笑い芸人って、妙に持ち上げられすぎてる
なんかこう「自分の信念をもって突き進む」みたいな。「自分探しの最終形態」みたくなってないかっていう

ぶっちゃけまともな社会人にも学生にもなれなかった社会不適合者の集まりだよ
不況でどこにも進学も就職も出来なくて、だったらお笑い芸人になろうって
逃げでなっちゃうような奴がわんさか

そういう奴に「講師」で何事か伝えたってそりゃ砂漠に如雨露で水を撒くようなもんだろう
さまぁ〜ずなんてそれこそゆとり芸人候補が一番羨ましがる存在じゃん。
体張らずにゆる〜くMCやって、気の利いたシュールなライブやって、フリートークでは三村がスベっても
どこでもヘラヘラしてて、大物芸人と仲良くて、好感度は抜群
そりゃあ、6勝4敗でいいよ、ってなっちゃうよね。つまんなくても編集で切ってもらえるし。昔の設楽みたいに。
『爪あとを残し』さえすればいいんだから。
797ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 13:40:33 ID:5aaNE3PK
今お笑いを目指してる連中が全員そういう人間ばっかりっていう決めつけはやめとけw
798ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 14:13:03 ID:+6U1K8QR
○○の設楽みたいにって好きだなww
ただの設楽アンチ??
まあ、いいんだけどなww
799ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 14:23:11 ID:g7L33Xrb
引き上げる気はないって当然じゃないの?
一緒に事故るのはご免だろうし、餓鬼の尻拭いしてるヒマもない
最低でもクラスの人気者から、プロの芸人に意識を変えたのしか
お話にならん。
笑いは技術職と一緒。10レベルの事を一緒にやる奴に、1はわかる?2は理解してる?
なんて誰も教えんよ。覚えて来い勉強して来いだろ
800ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 14:34:42 ID:X+IGzDFc
普段おもしろいフリートークやってて、たまに突っ込んだ話ならいいけど、
毎回ヒムラの歯の話とか特に身のない旅行話してるだけだからなぁ
あんだけ映画のインタビューとか受けてるのに
触れもしないし
801ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 15:29:16 ID:H4yf6syf
>>799
一般論ならそうなんだけど、ホリプロコムの芸人って
キャリア・実力が申し分なくてもくすぶってる感じがあるからな。
フリートーク、ひな壇なんて設楽の言うとおり経験がものをいうし。
802ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 15:35:36 ID:TJw489LF
>>799
だって、あれだけひな壇で輝いていた品川や土田、若槻でさえ、いま飽きられるのにさ
当時品川がひな壇サバイバル術みたいなののたまってたけど
それと同じにおいを感じちゃう どうしても
成功した経営者語録のようで響かない
『教える気が無いから』って最初から言わなくてもいいじゃん?しかもラジオで。面と向かって言えばいいのにさ。

まさにゆとりに手焼いてる中間管理職の愚痴みたいでさ
ウッチャンみたいに笑いに対する愛がないんだよなあ
803ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 15:51:37 ID:EXkxFYO/
>>785
M-1やKOCだったりオンバトですら上まで勝ち上がるレベルに達して無いから問題なんだろ
バナナマンは最初からネタは完成されてたんだし
まずはネタが事務所のライブぐらい全勝が当然で
テレビに出るのはそれからって考えは当たり前

会社で大きなプロジェクトを始めるのに
何してるかも分からない無能な人間を使いたくないのは当然だろ
804ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 15:53:32 ID:g7L33Xrb
別に設楽贔屓じゃないけど、まだそこまでのゆとりはないんじゃね
内村や三村と同列に並べちゃ可愛そう
TVの世界ではまだまだバナナマンはペーペー、単価安くていいから
多く露出してる段階でしょ
目の前でスピードワゴンの大失速も見てるし、あと2〜3年は耐えの時期
おぎやはぎくらいTV業界で使われるまで身動き取れないじゃないかな
全部妄想だけどね
805ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 15:59:29 ID:H4yf6syf
磁石は事務所ライブ全勝だろうな、キャプテン渡辺も、
というかHP見ると全勝そうな連中、何組もあるよ。
それ以下に何か望むのは贅沢な気がするけど。

鳥居を世に出した竹山みたいな役割は必要だと思うけど
806ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 17:15:36 ID:FOu1gY1Y
島田秀平は、大竹が「また戻ってこいよ」って言って
今の手相芸を始めたって聞いた。
807ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 18:06:21 ID:90rUxu9F
三村の受け売り話に熱くなるなよw
808ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 18:57:33 ID:+6U1K8QR
>>806
は??和田アキ子な、ちゃんとバナナのポッドキャストで言ってるから。
もし大竹にも言われてたらスマン
809ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 19:26:26 ID:qBCutsZK
受け売り話ではないと思うんだけどなー。
もともと打ち上げとかでお笑い論とか語るの好きみたいだし。
810ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 19:37:31 ID:ub3xe08p
設楽の言い様に色々な意見が出るのはわかるけど、
とにかく同じフィールドに立ったらかなり心強い人に見えるな
事務所関係なくフォローするしアシストするし、そのカバー具合が器用だし
要はアピールするかしないか、フォローがわかりやすいかそうじゃないかの違いとも言えるんでは
もとより、引き上げあげられる程の立場でないという現実ありでだけど
811806:2010/10/26(火) 21:57:54 ID:FOu1gY1Y
>>808
うん、自分もまた聞きだったからそう言われるとちょっと自信無いわw

三村のマルさまぁ〜ずの話は、あとでもう一回聞くと結構怖かったw
812ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 22:02:13 ID:DlGA84RB
神さまシリーズに一回しか呼ばれてない庄司や鈴木は試してはみたけど見限られたのかな
813ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:03 ID:EXkxFYO/
>>805
磁石なんてある程度まで来てる奴らにカウントするだろ
ラジオで言ってるのは事務所の記念ライブの若手枠に出るような奴ら


ホリプロ一枚岩計画も上が全くヤル気無いなら
成功するはずも無いよなぁ
814ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:43 ID:Nq8gof/C
上下関係が何より大好きな設楽が「ホリプロ一枚岩計画」を口にするのがそもそもの間違い

一枚岩の方が良いに決まってる
→でも自分達で上に上がって来い
→上が下の面倒を見るのはお門違い

結局こんな流れになるのは明白なのにそれを持ち出すから太刀が悪い

一枚岩計画を口にする優しい先輩を演じつつ、実力主義を主張する面を見せる事で
結局どっちにでも転べるように保身に走った立ち位置でこんな事を持ち出すのは反則だろ

最初から実力主義なんだからさ・・・吉本以外はね
815ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:47 ID:6bIX5Ego
内村は他事務所の後輩には優しく、同じ事務所の後輩にムチャクチャ厳しい

パッション、バカリズム、狩野、いとうあさこ
一発屋だろうと実力だろうと、自分のチカラでTVに出てきて初めて共演する
引き上げることもしないし、落ちていくのも引き止めない

三村ならともかくバナナマンはホリプロ全体のことなんか考える余裕かますほどでもないっしょ
816ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 23:21:06 ID:EXkxFYO/
バナナマン自体が人力舎にお世話になりながら
ゲリラ戦法で自力で上がってきたからな
そこで初めて内村さんに使って貰ったりしてたんだからそう考えてもしょうがない
ライブの手伝いですら使えない若手にイライラしてるんだから

認めてる奴らはチームを作って遊んでるからな
817ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:36 ID:1exc+ISA
あれだけ真っ向からたけし批判するとは思わなかったな
818ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 00:47:46 ID:l1ZJijgL
>>817
たけしには師匠がいたわけだし、今のお笑い人とは
考えが根本的に違う。今は師匠がまず居ないわけだから
819ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 01:25:44 ID:lEaqLh5O
公式の収録写真、消すの早いな毎回
過去のも見れればいいのにメガネびいきみたく
820ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 01:45:38 ID:K1hcSWyT
オフィス北野も若手が育つ環境とは言われてないしな
まあもっと立ち位置が磐石にならないと引き上げるどうこうなんて夢の話だろう
821ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 01:50:23 ID:hQUJxHaG
>>784は三村が言ったことなのに
>>785は設楽が言ったことにして批判してるなw
822ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 02:06:28 ID:TtRcWzR5
内Pに出てきた若手も
テレビ慣れはしてないがある程度力がある奴らばかりだったからな

バーターで素人みたいな奴らをゴリ押ししても絶対タメにならないってことだろ
823ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 02:12:41 ID:auCvTra1
自分の番組でスタッフとかに「こいつら後輩だから使ってやってくれよ」ってのが嫌なんでしょう
そんなの視聴者だって嫌だろうし、当たり前の感覚だと思うけどなぁ
824ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 02:47:44 ID:XDq6Puw6
吉本はそれ目立つんだよ
やたら後輩がおまけで付いてくる
825ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 02:48:57 ID:iK1uja+I
吉本の大御所が軍団紹介すると「誰だコイツ」ってレベルのとつるんでたりするが
バナナマンは付き合いレベルでも事務所の後輩とあまり絡んでなさそう
826ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 06:18:49 ID:iMuAny46
リスナーも熱いな
827ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 07:19:34 ID:UlG9CbRu
>>825
設楽はよく後輩とトランプしてるじゃん
828ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 07:43:14 ID:reYwpIvN
この番組のリスナーは子供とかミーハーな女ばかりだと思ってたけど
自称お笑い評論家(笑)がなんかいっぱいいてワロタ
829ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 07:48:57 ID:0gxDJ/2Q
>>813-814
「ホリプロコム一枚岩計画」を提案したのはスピードワゴン井戸田で
設楽はそんなに乗り気じゃなかった気もしたんだが。
830ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 08:25:52 ID:3BZVEKTo
>>829

そんなのリスナーはみんな知ってるよ
井戸田の提案をオチが分かってるのにぶっ込んでくる設楽がバカだって話
831ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 08:32:29 ID:EVAs4vt0
こんなに立派な持論をお持ちなんだから、ラジオに送れば、お前の気に入らない設楽も改めるんじゃね??
俺はお前がすげー我が儘な奴にしか見えないけどww
832ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 08:34:25 ID:oqsR+TGm
ここには設楽アンチと吉本嫌いをこじらせた奴しかいないよ
833ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 09:41:56 ID:2SomtUkD
あと、さまぁ〜ずアンチも紛れてないかw

巨万の富を得る方法にそれなりの結論を出した三村は偉いなと思った
お笑いポイントで今の給料を計算しろって話もよかったな

で、例のピー音のは江戸むらでFA?
内Pの大喜利だからどっちか片方なのかそれとも両方なのか…
さまぁ〜ずのラジオに出た時にも何かやらかしたみたいなんで、ついでに詳しく知りたいな
834ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 10:38:41 ID:HACEWcPh
不自然なまでの単発IDで進行しております
835ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 11:27:04 ID:YddcyHj3
2ちゃんではあるあるな意見だけど
そんなに嫌なら聞かなきゃ良いのにw
836ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 12:23:12 ID:XL2cvEOj
>>828
三村がゲストで面白かったと聞いたお笑いファンが集まって来ただけ
普段はこんな糞つまらんラジオ聞いてない
はんにゃ山里がいるから叩かれないだけでこのラジオも十分つまらん
837ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:00:13 ID:0E9dACnz
自称お笑い評論家はお笑い論語るのは良いけど
他を貶めながら自論を上から語るからウザい
838ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:22:00 ID:7xcVa7kf
最近やたらと「上から語る」とか「上から目線」とかが多く語られるのは何故?
やっぱバラエティの影響かな
839ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:29:20 ID:SnNzVBN1
>>838
だろうな。

「上から語る」とか「上から目線」なんて
2chならば普通だろ。
840ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:34:26 ID:yUzMbIAI
2chならばって・・・普通に世間で使う言葉なのに意味分からんな
>>836
放送聴かなかったのに話には参加してんの?
それこそが迷惑な評論家気取りなんだけど
841ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:50:21 ID:yR2v2S2Q
>>833
> さまぁ〜ずのラジオに出た時にも何かやらかしたみたいなんで、ついでに詳しく知りたいな

懐かしラジオ板に逆アレのスレあるからそっちで訊いたほうがよさそう。
842ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 13:52:00 ID:OV1WJYMq
>>840
ポッドキャスト
843ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 14:02:06 ID:EJitZ/0i
>>833
江戸むらの太った方は結構ポイント取ってた気がするからガリの方だと予想
あとバナナマンは空気だった記憶がある

たしかDVDに入ってたと思うから借りて見直してみるかな
844ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:45 ID:XL2cvEOj
ラジオなんて聞き逃しても後でいくらでも聞けんだろ
845ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 14:22:11 ID:Eo/FHGwm
>>844
結局聞いてるのか?
普段は聞いてないって自分で言っておいて、このラジオはつまらないっていつ判断したんだ。
846ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 14:45:25 ID:EVAs4vt0
ただバナナマンを叩きたいだけだろwwいいんじゃね??
ここでしか叩けない奴みたいだから温かく見守ってやろうぜ
847833:2010/10/27(水) 16:59:49 ID:2SomtUkD
>>841
あざす
そうしてみます

>>843
太ったほうのブログ見たら料理作ったりしてたんで、三村の給料計算の話題の時に「あれこいつ料理作ってんな」とか
お笑い以外の特技で食ってる例として引き合いに出してたのを思い出して笑っちゃった
自分もDVD見てみようっと
848ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 19:35:48 ID:reYwpIvN
>>840
2chでは上からの発言が普通ってことじゃないの
わざわざ敬意払わないだろ?
849ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 19:54:20 ID:e3bSBZ7Y
嫌なら聴くな。
マツコDXがゲストに来た回のポッドキャストでマツコが言ってたろ
「嫌なら見るな、お前の為に作ってんじゃない」
ラジオもそれと一緒だよ
850ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 20:55:46 ID:7xcVa7kf
ちゅうか、嫌じゃなくて、
熱いおっさん芸人の語りをどんな感じでみんな受けとめたか
聞いてみたいじゃないの
851ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:13:40 ID:yNv0fpe4
>>836
つまらなかったら黙って去ればいいだけなんだよ
わざわざスレ開いてウンコ書き込み残すのは
ただの自意識過剰でしょ。
852ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:18:23 ID:7M/PhzpX
つまらないものをそれが何故つまらないか語る事の有意性が分らない程知性の無い奴が増えてきたのか
853ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:19:38 ID:EVAs4vt0
はいはい有能有能
854ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:38:30 ID:yNv0fpe4
>>852
これだけ娯楽が細分化されてるのに
わざわざ時間割いて気に入らない放送聴いて
スレに書き込むのが本人にとって
有意性があるのか?

大体アンチは「クソつまらん」の全否定だけで
なんの有意性もないね
855ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:48:13 ID:XL2cvEOj
「クソつまらん」というところに何度もスポットライト当てて
わざとやってんでしょ
856ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:51:54 ID:yNv0fpe4
>>855
うん、で?
857ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 22:06:21 ID:eeYyHOjk
ひらたく言えば、かまってちゃん
メンドクセっ
858ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 22:27:47 ID:eodpl4Xq
バナナ炎で見た設楽の横姿にびっくり。体型といい、リアルシンプソンかとオモタ
このままだと第二のダイノジだな。性格といい、大谷にすごくダブる
859ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 22:34:51 ID:EVAs4vt0
太っても設楽の独特な声が変わらなきゃいいや。
860ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 22:51:57 ID:reYwpIvN
>>854
お前はアンチをなんだと思ってんだよw
アンチはアンチだ
861ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 22:56:18 ID:TPr4j/DL
ホリプロライブで完勝してきたと思うなら
そんな低レベルの芸人どもと一緒に上を目指す価値なんかないよな

他事務所のおぎやはぎとかと刺激しながら切磋琢磨してきたことは正しかったわけだ
862ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 02:35:40 ID:joEX0nyJ
>>856
ああ、マジな感じね
ごめんごめん
そんなつもりじゃ無かったんだよって言っとけばいいんでしょっ
863ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 02:36:34 ID:tLbkjqGm
未だに編集でばっさり切られる設楽がひな壇云々で言うのは
「映像に残るコツ」云々で言えば日村のほうが遥かにスキルが上なんだけど
むしろ日村のほうの話を聞きたいわ
IPPON GPの使われっぷりは凄かった
うすうす分かってると思うけど、対戦コメントやチーム分けに関しては
全ての出場芸人に質問が来てる。でも結局使われてるのは日村、ケンコバ、有吉
くらい。答えも滑ったのに日村が使われてるしなあ

864ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 02:50:03 ID:joEX0nyJ
設楽は根本的に嫌な奴だからね
日村が発言を制限されてるようでなんだかなー
限定条件に持ち込めば日村はもっとはじけるんだけどね
突っ込みの腕なのか性格的な物なのかSでかたずけるのはどうなのかね
865ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 02:59:27 ID:tLbkjqGm
>>864
うーん 本当にねえ
なんかこうテレビマンが面白くしてくれるっていう考え方
結局それって『本当に面白い奴』がいるからじゃない?
それこそ日村みたいな 日村のコメントの的確さとか、使われる度合いとか
段違いじゃん?
DVD発売イベントとか映画イベントとかひとつとっても、結局日村のコメントだけが
使われてることが多い 全然ウンコじゃないと思うんだけど・・・

みんながみんな設楽みたいなスタンスだったら番組成り立たないよ
そんなカンニングの上手いやり方を言われてもピンと来ない
866ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 03:07:09 ID:CAAvTc5I
2008年最初の方のポッドキャスト聞き返してたら、
設楽が日村に「寝タバコやめなよ、火事になるよ」とか言っててわろたw
867ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 03:20:56 ID:joEX0nyJ
実は設楽はしょうもない奴だからしょうがないよ
有吉に放火魔というあだ名をつけられてマジでムッとしたらしいから
笑わすより舐められたくない人なんでしょ
868ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 03:23:52 ID:mqMQhR7d
で、僕ぁ思うんすよ!
いいものもある!悪いものもある!と
(@スネークマンショー)
869ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 06:08:15 ID:eS7qAVuh
設楽って「語り」とか「本音トーク」とか大好きな割に
自分の発言すべてに予防線はるからより一層やだ。
「全部ってわけじゃないんだけど」
「AだからってBが全くいないっていったら違うけど」
「そりゃもちろんそっちの方がいい場合もあるけど」

よく聞いてみ?
発言全部にこのパターンつくから。
870ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 06:48:09 ID:4qWwF0TT
>>869
日本人ってそんなもんだよ
871ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 08:25:36 ID:Zzr/ZDIf
>>869
まあそれがバナナマンがおぎやはぎみたいに突き抜けない理由だしね
872ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 08:32:17 ID:bW+Y9yFT
当時今くらいの知識があったら吉本で芸人始める
って三村と設楽が言ってたのが意外だったんけど、なんで吉本?いまいち分からなかった
サポート力とかブランド力とか、敵が多いだけ実力を認めさせやすいとか、卑屈じゃないとか?
おぎやはぎみたいに吉本は違うって感じかと思ってた
873ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 08:49:38 ID:RJBDkW3I
>>869
それは断言しちゃう方が軽率というか、誤射を避ける為に気遣ってるだけだろ
固有名詞出さないように話すなら尚更
アホみたいに○○だ!みたいな言い方する方が稀だって
874ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:27:56 ID:jl6NDvn7
>>873
絶対とかすぐ使っちゃう日村のことかー!

でも設楽まで日村のことをすごいすごい言い始めたらおかしくなりそう。
おぎやはぎみたいにどこかビジネスっぽいつきあいとか器用なことは
バナナマンは出来ないイメージがある。
875ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:32:09 ID:PpGDUPLu
三村の話聞いて大竹って陰湿な奴なんだと思った

キャスティングに口を出すのがマジなら、自分より才能がある岩尾・吉田に嫉妬している器の小さい老人にしか思えないな
さまぁ〜ずなんて「関東」という肩書きと「ホリプロのコネ」が無ければとっくに消えていた
逆に三村は後輩に慕われる感じのいいおじさんになるだろうな

バナナマンは本当にさまぁ〜ずに似ている
日村は器が大きく、設楽は小さい
ネタ作ってる人間の性格が陰険だから、ああいうコントしか作れないのか

三村がバナナマンは小木矢作世代とまだ競争状態にあると言っていたのはよく分かる
設楽に気を遣ってドラマに出るのはOKと言っていたが、あれが皮肉と気付けないならバナナマンは淘汰されるだろう
日村のようにピエロになれないとお笑いの世界では生き残れない
カッコつけ野郎の設楽には無理だろうが

コレアリの視聴率をしっかり見て自分らの実力を過信しない方がいい
876ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:37:58 ID:/mDa04q7
三村とか有田はあの妙な陰険さが売りの一つだろw
877ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:38:48 ID:wbWqoXeM
作家設楽統としての評価は業界内でスゲー高いんだよな・・・
878ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:43:28 ID:PpGDUPLu
有田も陰険だろうな
上田は横柄だけど
ダウンタウンに悪い影響受けすぎなんだよ

三村のお笑い年表の話の時にナイナイの名前が出なかったのはわざと出さなかったのかな?
人気では負けてるけど実力では自分らの方が上だと?
879ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:53:11 ID:CqciRaX3
>>878
今岡村さん休んでるし、万が一ヘタなこと言っちゃってことが大きくなったら
面倒だから極力避けたんじゃね?
880ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 10:32:36 ID:VVCX53ib
PpGDUPLu
があほ過ぎて・・・
881ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 10:52:33 ID:ndOZCe5Y
誰が陰湿なんじゃないかとか…ラジオに関係あるのかそれw

つーわけで、先週ストリーミング放送してたけどCM中の音声は無音だったのかな
それとも何か話してた?
882ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 11:14:19 ID:n1VpCead
>>878
ポッドキャストでは岡村が云々って話していたけど
883ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 13:42:23 ID:Z/Zu0vbp
>>881
CMと曲が流れてる間はなんにもなかったよ。
無音の時間が長くて接続切れたのかと何度か不安になったw
884ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 14:41:31 ID:AOGNzhlH
そういえばとんねるずダウンタウンウンナン爆笑の名前は出たのに
ナイナイの話題が出ないのはちょっと違和感あったけど
(ナイナイも天下取ったと言える存在だし、爆笑なんかよりはお笑いザックリ年表にも当然載るはず)

三村は嫉妬がハンパないと自分で認めてるし
後輩の名前は出したくなかったのかなと思った
885ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 14:59:53 ID:4y8AHf0f
>>884
ポッドキャストでは名前出してたから配慮したんじゃないか。再び陽の目を浴びたのは内村さんとナイナイのおかげって何処でも言ってるから、悪感情はないと思うよ。
ここでは結構設楽って叩かれてるんだなw俺はあの浅薄な野心家ぶりと厨二臭さは嫌いじゃない、というかバナナマンって良い意味で年くった中学生みたいなコンビだろ?だってあのジングルとかひどいじゃないか、ウンコでチンコのモニュメントとかww

886ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:13:04 ID:v3RbZ781
今後は設楽のキャラ、立ち位置だろう
とんねるずには出禁だとか何もしなくてもおいしい所貰えてるけど
リンカーンやその他の番組ではやっぱ日村いじりだからね
ある意味では意に反したいじられ方でも、OKと整理出来るかどうか
変にプライド持っちゃう年齢じゃないだろうけど、逆に行っちゃうと
ただの俳優かぶれに成り下がる
887ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:26:33 ID:Y6NxiHvB
>>883
そっか、なかったんだ
無音が長けりゃ不安にもなるわな

>>884
ナイナイというか岡村に三村ツッコミのマネをするのに三村のことを誰も知らないから
カットされると言われたとか、笑わず嫌いの話をポッドキャストでしてるよ
嫉妬で後輩の名前を出したくないという雰囲気ゼロだから聴いてみたらいい
888ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:28:31 ID:Y6NxiHvB
あらID変わってんな
>>881でした、すまん
889ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:41:50 ID:AOGNzhlH
あ、いやポッドキャストも聞いてるんだけどね
お笑い年表とかの話題で名前が出なかったのが気になっただけなんだ
あんまり気にするようなことでもないよね、ごめん
890ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:06 ID:hoRaomNG
三村だもん忘れてただけ
891ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:48 ID:DIWbHwpb
よしもとねぇ
でもよしもとの若手とかすごいけどね
取材が来たらかならず出演DVDとかネタ帳とか出して
アピールするんだって。
バナナじゃあ早々に見限られてクビになってたと思うけど…
892ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:22:27 ID:uRc3Y4QH
えー
バナナマンくらい才能があったらクビにするわけないじゃん
もしもよしもとなら、もっと違う風に売れてんじゃない?
893ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:23:38 ID:LgUz3yRp
バナナマンが吉本なんかじゃなくて良かった。
多分吉本入ってたらもっとキャラも違うし、実力で出てきたオーラなんか多分皆無。ホリプロコムのマイナーな感じが一番似合ってる、有名事務所から出てくるより、自分のスタイルを築けてるから息が長そう
894ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:40:29 ID:uRc3Y4QH
世間ってそんなに事務所ありきで芸人をみてるもんなのかな
何処に居ても残る人は残ると思うけど
895ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:49:29 ID:2awDIyQf
大きい事務所が有利なのは当たり前だろw
吉本のマイナス面なんてギャラが安い事と2chで嫌われる事ぐらいだろ
896ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 18:32:03 ID:Ex7zK57r
自前で舞台持ってるってのが全然違う。
テレビ出られなくなっても食っていけるからな。
897ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 18:54:22 ID:DIWbHwpb
>>892
人望のない
リットン調査団やバッファロー吾郎ってとこだろ

バナナの性格上つるんだりとかできなそうだし
898ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 20:56:06 ID:5nnBg7EO
三村やマツコのときみたいな所謂「芯食った話」をするとき、
とたんに日村が話せなくなってしまうのが毎回凄く気になる。
ゲストと設楽だけの会話になっていて、日村はただ相槌をうつだけになっていて。

日村も、もっと自分の意見をぶつければいいのに
899ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:08:34 ID:b/lzT5yk
たらればの話なんかどうでもいい
900ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:57 ID:z230wwj7
相槌と不自然なほどの笑い声と変な合いの手担当になっちゃうんだよな
気後れするのかなんなのか
901ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:43 ID:PpGDUPLu
>>891
吉本芸人は売り込み精神がすげーな
ヤリマンのグラドルみたいだw

バナナマンは笑いよりカッコよさ重視なんだろ?
902ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:55:42 ID:MmTTzKBI
日村がゲストに気合入れて相手すると
マツコの時みたいにヘンな空気になるから
邪魔しない程度に相槌するしかない
903ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:59:52 ID:Y5bFHVqZ
結論から言うと
バナナムーンでは設楽の良さも日村の良さも出ていない
それが問題だ
二人とも本当はいい芸人だよ
904ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:26:39 ID:hWKe22+H
なんか上のレスにあったけど、
さまぁ〜ず大竹が岩尾や吉田との共演を嫌がるなんて話あったっけ?
905ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:37:43 ID:tLbkjqGm
>>898
日村はナチュラルボーン芸人だからねえ
感性で動いてるからなんかはたで、
『すげーな、そんなに考えてやってるんだ』とか思ってそう・・・
906ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:47:54 ID:Cl/+/Acq
正直水曜と金曜のJUNKはつまらない
山里とバナナマンは出ていってほしい
907ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:56:38 ID:KEDmthKh
日村の良さはラジオじゃ出し難いだろうな
908ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:57:13 ID:PpGDUPLu
>>904
大竹の方にキャスティング権がある、といった発言と小杉・後藤に比べて吉田・岩尾の出演が「少ない」からそう思った

おそらく大竹が食われるのを嫌がったんだろ
コント芸人と漫才師とでは喋りの反射神経が違うからね
909ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:18:31 ID:M6YV2+Jo
>>906
つまんなきゃ聞かなきゃいいし
聞かない奴が多くて、人気落ちれば降板するんじゃない?

だから聞くなよお前
910ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:22:29 ID:rs1U8gj7
ほう。吉田は割りとツッコミに回ることも多いのにな
911ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:27:37 ID:0M6eDSjx
>>908
あんたは大竹のことが嫌いなだけだよ。
正直、難癖つけてるだけ
912ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:32:05 ID:2lfopRdV
有名な大竹アンチなのでスルーでお願いします
913ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:40:42 ID:I8y+bUd3
吉田なんてバースデー企画までやってもらってるのになw
914ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:22 ID:UmkergNZ
大竹アンチは巣に帰れよ
915ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:48:09 ID:ryNq0YEa
設楽と日村の相性か人間関係が良くないのかも
第三者という歯車を入れると回り出す
916ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:58:10 ID:3EuEkRSu
他の芸人はリスナーに向けて話してるのに対し、
バナナは2人で会話してるだけ。
リスナーはカフェで横のテーブルで喋ってる奴らの会話を盗み聞きしてるようなもん
喋ってる2人は楽しいんだと思うw
2人は楽屋でもあのまんまで喋ってそうだ
917ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:14:28 ID:piAw3K8b
てか、そんな多くをバナナに要求してももう無駄だろ。自分達のスタイルが完全に出来上がっちゃってる訳だから、リスナーがそのスタイルに合わせるしかないと思う。
合わない奴が聞く必要はどこにもない
918ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:19:24 ID:W+iAGIn8
>>916
この2人は特にそれが強いね
2人の話をリスナーが盗み聴きしてる感じ
だから、ポッドキャストとかで深い話すると面白くなるけど、
ラジオ本編だと進行やらメールやらCMやら曲やらでイマイチ話にのめり込めない

自分達のプライベートとか全然話してくんないからそれは淋しいな
だからか、ポッドキャストでこの前あった車の話は凄い楽しかった
919ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:25:24 ID:LAASH1e+
>>917
なんとなくこれに終着しそう。
よく考えたら若手じゃないしな
920ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:30:39 ID:4p5Baaze
>>916
俺はカフェの横の会話とかどうでもいいけど妙に気になるし、面白いけどね
そういうのが嫌な人もいるだろうけど、好きな人も案外いるから続いてるんじゃない
921ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:31:59 ID:QRii5bxX
>>920
バナナムーンリスナーって他のラジオとか一切聴いてなさそう
だからあれで満足しちゃってるんだろうねえ
922ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:36:50 ID:LAASH1e+
他のラジオ聞きまくってる俺かっけーってかwwまあ自称ラジオ評論家も程々にしてさっさと帰れよ。
923ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:41:21 ID:g4ZnP6Vl
バナナマンのファンってすごいなんか一途だよね
DVDとかも必ず買うしファンクラブ入ってるし

それがいいか悪いかは知らん
924ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 02:22:44 ID:UmkergNZ
>>923
ライブを観に行ける可能性を上げるために仕方なくファンクラブに入るんだろう
925ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 02:22:48 ID:ryNq0YEa
すぐマジになっちゃう設楽タイプのファンだね
笑いよりも舐められたくないという昔のたけし軍団みたいな感じだね
926ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 02:42:42 ID:BDI5WcFJ
>>922
なんでそう履き違えるんだよ


もうここのリスナー嫌い
927ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 02:52:33 ID:M6YV2+Jo
>>926

おう、そうか。
なら帰れ帰れw
928ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 03:15:31 ID:F1iFWZEV
バナナみたいな喧嘩すんなよw

トンボが舌出して笑ってるよ
929ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 03:16:15 ID:4dapF7H8
バナナマンのファンはお笑いが好きなんじゃなくて
バナナマン(特に設楽)が好きなだけ
930ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 03:52:49 ID:ryNq0YEa
設楽は共感を得てまわりを味方につけてるだけで笑いは取ってない
日村の顔や天然、だらしないところで笑いをとってるのに何故か設楽だけが高評価
931ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 04:47:09 ID:4ST7up8N
「設楽統 小阪由佳」
932ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 07:22:12 ID:+4scKQ4G
ID:M6YV2+Jo ←鼻息の荒い擁護派だな。
いろんな意見が書き込まれる場所なんだよ、ここは。
933ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 07:35:13 ID:bCXJKuSd
ダイノジのラジオみたいだよね
熱く語るやつと入っていけない奴
934ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 07:51:33 ID:o06M96lc
>>932
>ID:M6YV2+Jo ←鼻息の荒い擁護派だな。
>いろんな意見が書き込まれる場所なんだよ、ここは。

お前もスルーしとけよ
935ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 11:14:03 ID:LVW+26I3
ライバルとしてはブラマヨと同期のチュートリアルも
しゃべくりレギュラーだったりで強いと思うんだけど
マルさま呼ばれてないのが気になる
936ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 13:21:18 ID:wuz1Yyaz
異常に日村寄りのリスナーばっかなんだな意外だわ
まさかヒムペキも日村が考えてるとか思ってそうで才能あるとか思ってるんじゃね?
937ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 13:47:52 ID:piAw3K8b
リスナーじゃない奴のほうが多そうだがなww
設楽アンチ、日村アンチ両方いるよ。
あ、バナナアンチもいるか

まあテレビ出まくりだからな仕方ない
938ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 14:29:34 ID:PBPS2xxl
AKBオタがアンチしてるのか・・・
939ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 14:35:24 ID:M07rhKiw
junkHP過去ログも見れるようにしてほしい
WANTEDは今でも見られるんだから
940ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 16:34:22 ID:9vTyi9p3
上書きしてて文章残ってない、とかありそうw
941ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 16:53:42 ID:gENbZqhL
過去ログ見たいよなあ。
めがねびいきはある時リニューアルして見られるようになってるのに。
942ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 19:45:00 ID:V7DOIubA
ラーメンズみたいな活動してたら
バナナマンはざっくり年表に入れたんだろうか
943ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 19:49:11 ID:2lfopRdV
ラーメンズなんか載るわけがないからバナナマンなんてもっと無理
944ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 20:01:59 ID:dluj6Ig8
ラーメンズ!そんな名前が出るなんてって印象だわ
今となってはバナナと対極に近いよなぁ…。
バナナとラーメンズの違いとかは別な話として、
三村のいう年表は、赤裸々な芸人に対する敬意みたいなのも感じる
まぁ大げさだけど
945ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:29 ID:QRii5bxX
>>944
3年位前のトークライブの、バナナマンのざっくり年表には
世田谷genico乗せていたね
946ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:23 ID:dluj6Ig8
バナナ自身の年表には載ってくるだろうけどね>ラーメンズ
4人とも才気溢れる人達なのは間違いないんだろうが、芸人かというと疑問かなー…
947ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:14 ID:PScn11i+
オンエア世代で
なんだかんだで安定してるのはおぎやはぎ
948ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:34 ID:2EBsteCs
サラリーマン経験あるから、バナナマンとはトーク力の差がありすぐる
949ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:00 ID:piAw3K8b
うーん・・・理由になってないぜw
950ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 23:47:23 ID:eRcL/X8i
>>946
この前、ラーメンズのモジャモジャの方が旅番組に出てたんだけど
「俳優の片桐仁です!」って言い切っててワラタw

設楽は俳優やってるって言ってもまだまだ芸人名乗って良いんじゃね?
951ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 02:38:07 ID:wVbDK//J
オンエアバトルをオンエアって略す人初めて見たわ
952ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 03:11:58 ID:NlHECTAg
昨日のいいともの様子
http://himado.in/29765
953ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 09:02:28 ID:rQr6ed4F
良くも悪くもオチの無い話ばっかだよね。リア充大学生の雑談を聴いてるようだ。
昨日も設楽の生え際が格好いいとか日村の私服の話とか聴きながら寝ちゃったわ。
954ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 10:04:38 ID:cev4mk26
文句言いながら毎週欠かさず聞いてるヤツってw
955ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 10:24:59 ID:AzsBn4ns
>>935
そこらへんは三村のあの番組、コンビを分割して一人ずつしか呼ばないけど、
君大丈夫?って発言につながると思う。要は福田がアレなことになる

まぁでも結局大竹とスタッフが決めてるんだから、三村の考えがどこまで正しいかも不明だw
956ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:22 ID:ccRAeqjd
チュートリアルはすでにマルさま呼ばれるようなポジションではないと思う
957ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:52 ID:UuW4pOW6
>>955
それは、バラだけど相方のフォローがなくても大丈夫?って意味じゃないの
状況はちょっと違うけどザキヤマも出てるし。徳井は大丈夫だと思うけどなあ
なんだかんだでザキヤマも強いオンバト世代だと思う
958ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:12:15 ID:QbTfNYyr
設楽ってどう見てもハゲてるよね

959ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:16:39 ID:o9W9A3w8
キャスティング握ってる大竹がチュートリアルはまってないんじゃないの
つうかどうでもいいな
960ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:38:55 ID:Tf6Mf75i
ヒムペキ最高!!
961ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 11:58:37 ID:H1RVmYed
そういやバナナマンにとってチュートリアルは天敵だな
ブサイク対決では勝ってるがイケメン対決では負けている
福田は男評価は低いが女子から人気あるからな
962ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 13:31:43 ID:j3jyrYhs
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1288413001/

次スレ。ここが終わってからお使いください。
963ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:58 ID:uSRQpyPe
俺も毎週楽しみにしてたけど最近は>>953とほぼ同じ意見だ

964ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:41 ID:yIpADSXu
日村ってチンコ話題にグイグイ前に出てくるな毎回
一段と声のトーンがデカくなる
965ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 14:40:12 ID:Je/veqGG
バイブは両刀使いだからw
966ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:16 ID:ngFJQSPj
>>962
乙ですー

>>964
あの流れからの肛門が気持ちいい発言はどうかと思ったw
さすがブイバーさんは違うな

ヒムペキ、あの曲に日本の下世話なギョーカイ色満載の歌詞つけたのワロタ
仕上がりが下品で小気味良かったわw
967ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 15:30:07 ID:Q48l47/n
ブスー すごいブスー
お前全然知らないのぉー?ちょっと誰かコイツお会計してぇ〜

www
968ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:24 ID:EY4mY18Y
また韓国押しかよ……と思っていたらすげえw
969ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 18:31:14 ID:Tf6Mf75i
な、また韓国かよwと思ってたが、笑いすぎたわww

結果的(歌詞的)に韓国をバカにしたような感じだったなw
970ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 19:09:10 ID:FaCftsbR
てs
971ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 21:41:07 ID:77quFSH5
こういう形で反撃に出るのは面白いね
972ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 23:35:37 ID:jfCFRJJs
自分はダラダラ感が好きなタイプなんで楽しく聞いてる。

それまでTVで見るのは全く興味なかったんだけど、
(むしろ嫌いだったw)
たまたまラジオを聞いてハマってしまった。
973ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:07 ID:zfoBUcOe
本当にこの2人のトークってダラダラだよねw
ポッドキャストだと時間も長くなって結構楽しいんだけど、
ラジオ本編だと他にも色々あるからぶつ切りで微妙なんだよね

オチが無いのもそうだし、もっと2人のプライベートの話をしてほしいな
974ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 01:46:44 ID:cLmwsuO3
>>973
マジでダラダラ、あまあまなトークだよなあ
ひな壇芸人が沢山いる中でだったらいいけど、
それだけだときつい

バニラエッセンス原液で飲まされてるみたいな気になる
975ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 02:30:54 ID:ecckZMxF
>>973
そう言われればプライベートの話はしないなぁ・・・
976ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 02:39:55 ID:kmv4Q+wN
せつらくって「わかんないけど」って言う回数多い気がする わかんないけど
977ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:21:53 ID:aNHmttty
おぎやはぎってプライベートの話しが多い気がする
バナナマンは仕事が増えだしてから仕事のトークが多いのかな
978ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 06:32:55 ID:CGGy1iAd
ブログやらない理由と同じで
芸能人はミステリスな方がいいって考えてるからじゃないの
979ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 07:22:30 ID:y6P4uEzm
だったらあんな「ド裏」の話ばっかりしたがるの変じゃないか?
980ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 08:37:15 ID:znJtNOgF
お前らってプラベの話ばかりでも文句言いそうww
981ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 08:59:48 ID:md7Ihncy
最初はよかったけど同じ話ばかりだもん。
かえすがえすもなんでラジオバナナが残ったのかなぁ…
982ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 12:55:20 ID:izu9DaQH
日村批判とド裏のトークに比重かかってるからなぁ特にスペシャルウィークなんかは
983ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 12:59:17 ID:jLHxmR/x
バナナマンは好きだけど、正直ラジオはつまらない
JUNKでやるよりオールナイトとかFMとかのほうが向いてるんじゃない?
984ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 14:27:48 ID:6cQLrjo2
同意
有吉のFMとトレードしたい
985ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 14:28:41 ID:UyGQR0ty
バナナマンのラジオ
不満もあるけど
なくなったら生きていけない
986ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 14:41:06 ID:1snW9EMp
日刊スポーツ読んだ
987ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 14:44:41 ID:izu9DaQH
>>986
kwsk
988ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 15:23:27 ID:qT1ZX4Xp
加藤や雨上がりがこのラジオ聞いたらどう思うんだろう
989ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 15:30:33 ID:dmMMtbxq
こんなラジオ始めるために俺たちの番組終わったんだ・・・ってガッカリするだろうな
おぎやはぎには文句ないだろうし、山里も笑わせようとするやる気はあるし
ここだけだよ、ずっと笑わせもせずダラダラ話してるの
990ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 15:32:24 ID:9cMb3sce
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1288413001/

991ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 15:46:58 ID:kmv4Q+wN
>>988
どうも思わねえだろww
「○○が聞いたら」とか「○○が生きてたらこう言ってたと思う」系のレスは死ぬほどキモイ
992ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 16:56:38 ID:znJtNOgF
聞かない奴が多きゃ聴衆率も下がるから、このラジオが不満な奴らに呼び掛けてみたらどうだwww
お前らがここでグチグチほざいても終わんないぜこのラジオw
993ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 20:04:57 ID:5KuOVUR3
自分は好きだよこの番組w
あれだけポッドキャストやってくれるのも嬉しい
いつまでもラジオヤリマンでいてほしい。
994ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 21:47:04 ID:sDJDHFt1
バナナは好きだが、このラジオがラジオ好きには評判悪い事は、すごく理解できる
三村の言う、お笑いポイントがつかない内容が多い
ラジオなんて本来なら大量ポイントもののコンテンツなのに
ラジオとは思えない程、裏話が少ないとはいえ、バナナの状況を知る事は少々出来るし、
このユルさが自分は不快ではないから聴いているが、
まぁ、ぶっちゃけ面白い番組が復活するならば、一番なくなってもいいかなぁ…
995ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 21:55:35 ID:cLmwsuO3
>>994
『自分たちの笑い』を試そうという気持ちが無いんだろうね
ライブは常に即日完売だしライブ以外で自己実現しようという意思が無い。
言いなりになって空気を読んでさえいれば面白くしてもらえる。
「こうすればもっと面白いのに」とか微塵も考えないでやってる気がする。
もともとコント以外で自分たちの笑いの価値観にまったく自信を持ってないからね。
「面白いことを考えてやる」っていうのが面倒なんだろうな・・・。
996ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 22:02:16 ID:5KuOVUR3
>>995
バナナ炎で毎回反省会してるらしいぞ
997ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 22:05:32 ID:sDJDHFt1
>>995
えっそこまで厳しくはみてないですが
ラジオをお笑いの場としては余り考えていないという部分は確かにあるだろうが、
出来ないんじゃなく、やらないんだと思うけどね
998ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 22:31:49 ID:n39KO2xH
朝鮮アイドルグループの歌は嫌いだけどヒムペキ兄さんは良かった
999ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 22:46:15 ID:1RMOMtS+
個人的にジャンクの順番をつけるなら

1.バナナマン
2.エレキコミック
3.山里亮太
4.爆笑問題
5.おぎやはぎ
6.伊集院光

伊集院は聴いてると腹立つから最近はご無沙汰
1000ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 22:47:05 ID:QCCpaQC+
バナナマン最強で最高!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。