月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン
http://www.tbs.co.jp/radio/format/banana.html

放送日時:TBSラジオ 毎週月曜日 24時00分〜25時00分
       ※その他ネット局は27時00分〜28時00分

出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)

番組へのお問い合せ
メール:[email protected]
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
JUNK ZERO「バナナマンのバナナムーン」それぞれの係まで。

前スレ
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1216913859/
2ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 20:27:22 ID:J47Mx94D
過去スレ
JUNK2 バナナマンのバナナムーン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174501463/
バナナマンのバナナムーン part2 【薩摩揚げ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1183556120/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1194959424/
【JUNK2】バナナマンのバナナムーン 【4月目】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204733760/
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1216913859/
3ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:00 ID:+x0Tb+er
>>1
4ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:56 ID:ccolG/Cv
あーあこりゃ場合によっては爆弾落ちそ・・・
5ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 21:59:55 ID:VUuJQUZI
収録は明日かな?
6ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:22:42 ID:5BCnNP9V
どうせだから今日中に録っちゃって欲しい気も
7ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:45 ID:o3+ygETn
なんだ、あのバッファロー五郎って
クソつまんねーコントで優勝しやがって

実際はバナナマンの圧勝だったよね。
まぁ吉本芸人ばっかりだったし、しかたがないか・・・
8ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:14 ID:zDATZhL7
新手の荒らしだな
9ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:03 ID:eqwwAMQJ
くそ、先週までがJUNK2だと思ってて3時にラジオつけたらもう終わってたw
やっぱ生がいいねぇ。あの深夜の雰囲気が
10ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 01:26:09 ID:c4CnADv6
今すぐは無理だろうけど是非バッファロー吾郎ゲストに呼んで
とことん語り合ってもらいたい
決勝で戦った相手以上の面白さも感じる
11ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 02:19:27 ID:mxfJgOmO
まぁ、採点方法がどう考えてもおかしいだとか、
吉本贔屓が酷いとか、言いたい事はたくさんあるが、
ぐっと堪えてバナナマンの健闘を讃えよう
12ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 02:30:05 ID:c4CnADv6
優勝できなかった場合の日村の罰ゲーム
変な虫を食べてもらおうじゃないか
13ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 02:31:50 ID:EBmiCen+
日村が先生に叱られた時の抑揚がリアルでおもしろかった。
14ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:35:53 ID:zpWrPA00
また出た日村のやりすぎ
15ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 09:02:24 ID:aO4DwajB
テレビ初登場時の「朝会」ネタ、、、
何気に一番ツボだったかも
16ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 10:16:22 ID:JmGoRB+f
>>15
ショートバージョンは内Pで見たことあるよ
17ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:06:53 ID:I6VcS0eG
俺は大みそかの前の週のポッドキャストがよかった
「キンタマ爆発事件」に始まりいろいろと面白かったw
18ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:24:30 ID:tTguKdgX
偏った意見かもしれないけど一応。
バナナマンは大会とか出ないでほしい。
本人たちは賞がほしいかもしれない。
だけど一つの大会で優勝する、しないよりも
たくさんの人に「面白い」と認知されたほうが
いいと思うけどな。
まあキングオブコントのおかげで
バナナマンのDVDを揃えようと決めたから、番組には感謝。
19ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:51:32 ID:59I1Z+dZ
DVDを揃え。是非。
2018:2008/10/06(月) 12:06:23 ID:tTguKdgX
>>19
「バナナマン・キック」だけ持ってるんです。
その時に今までののDVDが載ってるチラシが入ったんで
それを見ながら注文していきます。
21ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:07:41 ID:tTguKdgX
>>20
× 入ったんで
○ 入ってたんで
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:14:54 ID:EM5JKvor
お笑いのコンテストってナンセンスだよ
無名の新人がやるのは理解できるけど

もし売れてるミュージシャン同士が勝ち抜き大会とかやったら変でしょ
ミスチルがサザンに勝ったとか負けたとかあったらすごい違和感ある
それと同じ
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 13:20:30 ID:IuF+oRXd
実際バナナは売れてるしあれ見て評価上がった人や興味持った人も居るし
優勝できなくても十分価値はあったと思う
24ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 13:30:47 ID:K6KbdLfl
トンコ師、KOCご苦労さん
今日の放送が楽しみだ
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 13:32:13 ID:RQjsE+MV
JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン。
今夜が2回目の放送!
昨日行われたばかりの、「キングオブコント2008 ファイナルラウンド」。
結果を受けての放送をたっぷりとお届けします。
ファイナル前後の心境&裏話トーク、必聴です!
お楽しみに。
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 15:24:15 ID:tTguKdgX
ラジオたのしみ。
リスナーが期待するようなこと
言わないかもしれないけど…。
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 16:22:30 ID:8Xl+WF5z
唯一バナナマンを指名したギースをゲストにして欲しいわw
28ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:07:18 ID:Sj7Cyiw1
あの場でギースが吉本を挙げるわけにはいかないだろうw
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:31:46 ID:8Xl+WF5z
>>28
でもお笑い界で絶対的な力を持つ吉本のましてやベテランに媚びを売っといて損する事はないじゃん
そこをちゃんと正直にバナナマンって言ったあたりはなんか好感が
てか、吉本の芸人はバッファロー吾郎って言わざるを得ないだろww
画期的なシステムって吉本にとって画期的なだけだったな
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 18:35:13 ID:q+I0ondw
バナナマンの方が面白かったのにな・・・2つのコントともNHKの番組で観たことあったけど面白かった
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 19:13:40 ID:Sj7Cyiw1
最後ラウンドは正直どっちもどっちの面白さだと思った
でも朝礼ネタはズバ抜けてたな
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 20:32:11 ID:g1bKBcgS
ますだおかだみたいに、リベンジしてほしい。
反面、無冠の帝王でも、それはそれでサイコーにかっこよく思えてしまう。
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 20:47:14 ID:xWXyBXBP
フレンドパーク設楽かっこよかったぞえ
日村と同じ液晶テレビほしいなんて意外だったw
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 22:21:22 ID:JnpBX5D3
KOCの密着カメラが来てるとか言ってたけど
その割に本編でまともなカットが無かったのは
結局良い画とれなかったのかなw
35ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:22 ID:mMA+TR5z
作家が鼻ほじってるのとか流れてたね>煽り特番
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 22:53:42 ID:Ku55Qkgc
オークラw
37ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 23:59:34 ID:v5qAPZXv
どんなこと話すんだろ
38ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:01:50 ID:6gnxvFVW
バナナムーン始まった

いきなりびびったw
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:57 ID:pmXQAk9H
つまらない
キングオブコントの内部の話しなさいよ
ほんとに、このやりとりはつまらない
40 :2008/10/07(火) 00:23:11 ID:wFtL4FVN
実況は実況板で
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:56:46 ID:how0XdAZ
聞くの忘れたorz

地方の人になりたい・・・・
42ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 00:57:42 ID:fECgkvtK
俺は録音勝ち組
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 01:23:56 ID:2FrgIBF4
またバナナマンを好きになったよ
44ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:08:26 ID:aXlD5Im3
伊集院がバナナマン褒めてたよ
審査のこととかいろいろ言いたいことあったみたいだけど
3時からバナナムーン聞く人もいるから抑えてる感じだった
45ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:14:42 ID:U+59eK1Q
>>44
伊集院どんなこと言ってたの?
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:31:03 ID:aXlD5Im3
バナナマンの話をしたいんだけど、TBSの編成で3時から放送するところもあるからネタバレはダメだよなって話から
知名度あるのに出場してよく頑張ったってさ。審査基準にも文句ありって感じだったけど、詳しくは話さなかったよ。
全然説明にならないけど、とりあえず実況の様子w実況の主要な書き込みでもこれくらいの量、さらっと触れた程度だよ。


297 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:42.44 ID:ClfXkXRv
バナナマンキタ
299 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:45.50 ID:+8AFGTDJ
ktkr
301 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:46.51 ID://4WnH/x
松本批判w
302 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:46.90 ID:Pv0HvS3v
飛んでキマシタ
303 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:49.43 ID:221MqhK6
言っちゃったw
305 名前: うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:50.18 ID:n8EooAkK
罵詈雑言言いたいのかw
306 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:50.33 ID:8ONvDHTZ
罵詈雑言ww
307 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:50.31 ID:fO5H+7O0
自分の気持ちを人におっかぶせるなw
308 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:56.21 ID:XtpjBSUB
伊集院がバナナに触れるの珍しいね
309 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 01:59:59.59 ID:twZWs1L+
システムおかしいからな
47ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:31:58 ID:aXlD5Im3
311 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:00.25 ID:OG5Jz9K8
地方だけどネタバレとかきにすんな
312 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:00.94 ID:1Yo4qaMj
密かに色んな批判w
315 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:04.48 ID:A7+W81rn
wwwwwww
バナナマン、審査方法の罵詈雑言wwwwwww
316 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:05.08 ID:8RZZAWxx
やっぱ突っ込んだな
317 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:05.76 ID:BGFlgSIm
寝ろwwwwww
318 名前: 名無しさん@ON AIR 投稿日: 2008/10/07(火) 02:00:06.44 ID:T2B5ZG7l
もっと語ってくれ!!!

って感じ。
48ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:33:18 ID:how0XdAZ
3秒くらいしか言ってなかった
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:57:20 ID:UJuJamwN
そっか、サンクス
50ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 03:01:32 ID:7cyku4bd
ちゃんと負けたw
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:00:22 ID:Wq/8IV5v
地方組終了
最後の設楽の発言に胸が熱くなった
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:02:25 ID:6iwgQJkE
バナナがぶっちゃけなかった事を、伊集院がぶっちゃけてくれてて、スッキリした。
3時からのクラシック番組に関しても、オブラートに包みつつ、
最後には肯定しながらも、全体を聞けば批判してたしねw
53ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:39:42 ID:bpCZIME/
設楽、リスナーに謝んなよ!
切なくなるぜ。お前らは充分頑張ったじゃねーか。
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:47:12 ID:how0XdAZ
設楽の心完全に折れてたな
俺らの心の中では優勝はバナナマンです
ありがとうバナナマン
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:52:36 ID:Wq/8IV5v
トラウマになって当然の出来事だもんな

ポッドキャストがいろんな意味で怖くて聞けないよ
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:53:35 ID:ei7VRGb9
でも負けは負け
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 04:57:09 ID:how0XdAZ
>>56
それは知ってる
しかも俺ラジオ聴きながら泣きながら書いてるからそういうコメントやめろ
悲しすぎる
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:01:36 ID:V37jKHz/
優勝してたらTBSと吉本の出来レースに乗せられた様に見えるから
優勝しなくて良かっただろう
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:05:47 ID:Wq/8IV5v
いちばん安全な結末だったのかもな
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:09:19 ID:how0XdAZ
>>58
うん
でも結局バッファローさんが出来レースって言われてるよね・・・
俺の心の中ではバナナマンは優勝だからいいkrど
バッファローさんを好きなやつらはどう思っているのだろう・・・
61ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:11:43 ID:PHiNfyDG
こんなんで泣くなよw
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:33:13 ID:BxKbT2ot
泣くとか…何だかな。まあ個人の勝手だけど。

バナナマンは好きだけど、
やっぱりバトルとかロクなものじゃないな。
決勝で負けるなんて一番の感動パターンだし…。

今のバナナファンには長淵剛とか似合いそう。
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 05:43:00 ID:how0XdAZ
>>62
長渕のとんぼが一番似合うね・・・
64ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 06:04:32 ID:BP9cRKql
バナナが笑いとばそうしてんのにファンが辛気臭くしてどうするよ
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 06:08:01 ID:PHiNfyDG
辛気臭いのはこいつだけ
今日の茶化し放送最高じゃないか
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 07:02:27 ID:x2zvz6If
みんな純粋なんだねw
番組だよ?KOCもバナナムーンもさ。五輪とかじゃないんだから。
しかも局が悪名高いTBSテレビでスポンサーがオロCだもん。
Mステのランキングやオリコンの順位くらいの感覚で見とけってw
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 07:03:28 ID:x2zvz6If
A-1:TKO
A-2:バッファロー吾郎
A-3:THE GEESE (ザ・ギース)
A-4:天竺鼠

B-1:チョコレートプラネット
B-2:ロバート
B-3:バナナマン
B-4:2700

実質バッファローVSバナナマン、それだとあからさま過ぎるので
知名度と芸歴で便宜上対抗馬のTKOとロバート。後はにぎやかしな組み分け
特にBグループはバナナ以外決勝レベルじゃない面子が集中して悲惨な状態

リンカーン芸人(リンカーン関係者の大会)でイロモネア芸人、TBSラジオで番組を持ち(TBS&TBSラジオ主催)
10月からの新番組「キミハ・ブレイク」には、バナナマンとバッファロー吾郎があらかじめ出演決定
10月からのドラマ「流星の絆」に設楽が主演するTBSお気に入りのバナナマン最強!をやりたいので
決勝当日に万が一滑っても、やらせ感が漂わないように優勝の望み薄の芸人のみをBグループに選出

キンコメラバガ東京03チョップリン出したら、面白さで負ける可能性がある
FUJIWARA次課長出したら、客の笑いの量や芸人投票で負ける可能性があるので
準決勝でどれだけ笑いを取れてて面白かったとしても落として
ロバートや受かるはずのない若手を受からせなきゃならないという台本
準決勝で無理に落とせば、敗者の烙印を押して審査員で晒し者に出来るので踏み台効果も◎

1回戦2回戦の審査員はTBS社員と放送作家、準決勝審査はネタを見た5名+ネタを見てない謎の関係者5名
決勝では準決勝敗退芸人が投票し、A、Bグループから1組ずつ抜ける
ここが一番操作が利きづらい場面なので、飛びきりぬるいグループに入れておけば
後は本人達が優勝を決めるので、優勝者操作や根回しは容易。
ダウンタウン松本「大会出場者の順序などは大会側が決めるべき」
の信念通り、テレビのセオリーに乗っ取り操作をしてバッファとバナナを別の組に。
八百長しやすい謎の2グループ分けシステムで、次回からも安心。
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 07:04:42 ID:x2zvz6If
準決勝を見に行った観客が結果発表を見た瞬間「ありえない!」と絶望し、2ch、ブログに書き込む。
芸人、作家からラジオで、また審査結果や審査基準などに不審、非難殺到。
枠はあっても一応ウケた中から選ぶM-1準決勝と比べてもかつてない審査。これがTBSクオリティ

ttp://owa-writer.com/2008/09/2008_4.html
総評としては、東京準決勝を見ていた感じでいうと、
かなりひどい審査だと思います。
客ウケも技術点も当日の出来も関係なく、審査員が自分たちの選びたいやつを選んでいるという印象。
視聴率を取るために有名人を残す、とか、
そういう意味での配慮が一切感じられないのは悪いことではないんですが、
それにしても趣味に走りすぎじゃないかと。

堀江B面のるんるん日記: キングオブコント終了
ttp://bmenhorie.laff.jp/blog/2008/09/post-7bdb.html
キングオブコント終了 悔しい。悔しいですねぇ。

ライセンスも、トータルもすごくウケていました。

他にも東京03さんも、東京ダイナマイトさんも、次長課長さんも、

ラバーガールさんもアップダウンさんもエレキコミックさんもみんなみんなウケていました。

やっぱり審査には、納得できない部分は、

どこかでは生まれてしまう。そういう人も結構多いかも知れませんが、

色んな思いや、狙い、愛情が交錯して8組が選出されたと思うんです。ええ。

>色んな思いや、狙い、愛情(バナナマンのために常識を超えた最弱グループを作りたいTBSの純情な感情)
-------------------
以上本スレのテンプレ
69ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:06:31 ID:7LIWfNWQ
女のお笑いマニアの応援FAXとかいらねーし。
70ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:39:40 ID:bglWSK7S
>>68

ここバナナムーンのスレですから。消えてください
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:41:21 ID:cNaZmUr5
まぁこれでルールが変わるだろう
おぎやはぎと同じネタができたわけだ

いじりづらいけど
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:43:31 ID:5ISWZ2ti
「おまも」に吹いたw
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:51:16 ID:vIWhPhNq
いつもの茶化した感じの笑いにしようとしてたんだろうけど、
なんか予想以上にショックだったのか、
うまく昇華できてないみたいだった・・・特に設楽のほう。
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 10:25:35 ID:Xlif1XW8
バーナーナーマーン!♪ウィー
が素晴らしかった!
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 11:40:59 ID:yF047hhi
もっと裏話聴きたかった!
76ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 12:22:50 ID:G+c1j5BK
目つぶりビンタかよw
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 12:32:46 ID:XG36bemx
ヒムケンよーやくブログ更新
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 12:34:02 ID:6j0dMMvj
まぁあれが限度だろうなぁ。
本人達も言いたい事はあるだろうが
結局、周りがゴチャゴチャ言い出すからな。
79ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 13:44:10 ID:oxWlkt1S
「来年も開かれるかわかんない」発言から見て意外にも日村のが大会に怒ってる感じがした
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 13:52:39 ID:ETQcuJDv
女々しい放送で、すぐ聴くのやめた
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:10:29 ID:4VIFpbdq
バッファロー吾郎、八百長疑惑が浮上でブログ炎上
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/10/07_01/index.html
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:15:16 ID:bLwu1eFe
ところどころに二人の本音が入ってて面白かったよ
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:49:43 ID:fECgkvtK
バッファローかわいそすぎる。
コントができる大舞台で、本人たちはまったく悪くないのに
TBSって責任とらないの?
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:03:21 ID:Eax+hEhn
>>83
スレ違い
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:20:41 ID:eUJefD+4
>>80
女々しかったか??
恨み言も言わずサバサバしてて逆にうわーと思ったけど
あれを女々しいっていうのはさすがに気の毒だが、まぁ、大林素子はともかく
何故かリスナーやスタッフにまであの設楽が謝るのを聴いちゃうとちょっとな
案外繊細?

でも、本編もポッドキャストも切ないけど笑ったよ
ニイルセンの電話の内容、どうでもよすぎw
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:24:25 ID:eBgBeldV
ダルメシアンからのコメントが笑った。
誰だよw
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:39:24 ID:EeAz9d3/
俺はバッファロー優勝が妥当だと思ったね
バナナより面白かったよ
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:50:24 ID:t+8thqsW
>>86
その後ダルメシアンの名前が思い出せず、

「ビリジアン…?」

とかいう設楽に地味にワロタ
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:50:56 ID:bjQvyRpw
おもいっきり優勝した体でやってほしかったなぁ、設楽さんには
そしてそれをたしなめる日村
まぁそれだけ真剣だったんだろうけど
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:06:36 ID:+gUkaR6b
何よりも設楽が日村を普通に肩車したのに驚いたw
力あるんだね
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:08:47 ID:QuL0gcpu
気を抜けばおまもを思い出してにやけてしまう
92ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:10:49 ID:A7BU2igs
JUNKスタッフなりのKOC批判みたいな感じだな
なにしろTBSテレビと一番仲が悪いのがTBSラジオってくらいだから
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:17:42 ID:0x5RDnaP
昨日の内容は、負けたことを臆することなく
「笑い」に昇華できた思いがけずいいラジオコントだったw

良い放送だった(´∀`)
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:42:41 ID:zXAhgrps
日村は大会に怒ってるとかじゃなくて、純粋に来年あるかわかんないってことじゃないの?
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:44:52 ID:Hn4T2o1+
で本当に勃起してたの?
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 16:58:03 ID:Yfb9IC0S
ヒムラさんは包茎なんだから
平常時であんなにでかくなるはずないよなw
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 17:19:48 ID:wIOYq2v5
>>96
おまえ処女?
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 17:31:03 ID:yX5QlWwW
言うほど膨らんでないよあれ。
普通にもっこり程度で。
あれで勃起と判断しちゃうやつってちんこ小さいんじゃね
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 17:32:35 ID:DWT5UrtN
ニコニコに上がってるね。ラジオ
100ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 19:10:34 ID:/0ohs3yF
>>98
ラジオなんだぜ、もっこりを勃起って言うのは当然の脚色だろ
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:08:14 ID:cDiPXVHF
11.3% 19:00-20:50 TBS キングオブコント2008

来年あるかな?
今回は裏の篤姫が強すぎた・・・
28.1% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
102ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:10:50 ID:Cdr2qY9L
ちょい大き目の写真1枚のみ・・・ってのも経費削減なんかね・・・?
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:39:27 ID:3oNYkwzs
勝ってたらあんな面白い放送にならなかったかも

テトリスぐっちゃぐちゃとかww
バーナーナーマーン うぃーーー

三村大竹のエピも心温まったw
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:44:29 ID:t+8thqsW
バーナーナーマーンー!てやつ、あれ、DJソープこと作家の成瀬か?w

105ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:48:39 ID:how0XdAZ
ポッドキャスト聞いたら笑えた
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:17:09 ID:fMPaO3bM
ビリジアンって色か
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:51 ID:yF047hhi
号泣島田が言ってたコナンの噂って当たってたんだな。作者がコナンを小さくした奴らのボスはコナンの近くいる人って言ってて、小さくした奴らの名前が酒に関する名前でコナンの周りで唯一酒に関連するのがアガサ博士って言う話。
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:04 ID:3oNYkwzs
>>105
いま聞いた。
賞金の分け前の架空談義でクソワロタwww

あと、日村は設楽にベタ惚れなのなw
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:44 ID:JKQwKKKh
伝家の宝刀www
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:26:06 ID:tz+vxl38
お祝いメッセージのトリにマイク・ハル・エル・じゅんこくるかなと少し期待したがまさかのニイルセンw
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:29:59 ID:cflOGjEc
ニイルセン、いい味でてたw
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:37:22 ID:hcdMSICt
徐々に徐々につまらなくなってきてるなラジオ
毎回ワンパターンでうんざりっす
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:37 ID:cflOGjEc
おやまからおまもりもらっておまもw 
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:05:56 ID:PaW9SxLU
>>110
久しぶりにその名前聞いたw

ニイルセンは優勝しても優勝しなくてもあんな感じなのか
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:52 ID:XcwV3F5S
まぁ何はともあれ優勝おめでとう
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:53:25 ID:h5FbvAto
三村大竹kwsk
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:45:57 ID:TiL1L2BD
本編ニコ動あとぽっど
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:51:44 ID:S942K6nE
>>116
三村が「KOC優勝おめでとう」ってメールしてきた
大竹は電話で「よかったよ」だけの伝言くれた
ってかんじの話だったかな
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:54:21 ID:30A6J6+z
>>118
逆じゃね?
設楽が大竹からメールもらって、日村が完全に酔っ払った三村から「優勝オメ!!」って電話かかってきたって話じゃなかったけ
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:11:02 ID:QgzE3UdB
落合福嗣伝説

・未成年なのに中日優勝のビール掛けに参加、高野連からお叱りを受ける
・スタジオの影でオシッコ
・テレビのカメラが回る中、テーブルの上からオシッコ。TV史に残る伝説となる
・その立ちション事件が東スポの一面を飾った
・新聞記者の革ジャンを奪い取る
・小学生の時に、お年玉として100万円貰った
・「松坂は大人になれ」発言
・中日と巨人の選手をパシリ扱い
・「この置物は○○万円、こっちのカーペットは○○万円」と自慢
・肩を組もうとした99岡村に「お前、誰の肩に手ぇ乗せてんだよ」と一喝。その場にいたタレントが全員呆然
・デパートにて金をばらまいて遊ぶ
・女子アナの髪を引っ張りながら「僕のパパは三冠王だぞ〜」
・女子アナの胸を揉む
・TV番組のダイエット企画で、二週間で6kgの減量に成功、みごとアメリカ旅行獲得
・TV番組の家族対抗ボウリング企画で、「ストライクとったら何かくれんの?」と言い、
 オレ流ルールで自分だけ何回も投げ直し、だめだったのに泣き叫んでごねていた。
 最後には「こんな難しいレーンがあっていいのか!?」と、番組スタッフにブチ切れる
・女子アナのスカートを捲り、スカートの中に頭を突っ込む
・電波少年の企画で松村が福嗣君を懲らしめにくるが、逆に冷たくあしらい、返り討ちにする
・機嫌をそこねたら「もう、お前には情報やんないよ」
・報道陣と野球する時は「ぼくをセーフにするんだよ、分かった?」と、オレ流ルール。
・解説席で日本シリーズを観戦。
 金村に「福嗣と信子、どうにかしてほしい」と言わしめる
・オールスターにて、選手ベンチを我が物顔で出入り
・ガリバー王国の帰りに交通事故に遭う
・乗馬が好きで、大手企業の社長さんから馬を丸ごと一頭プレゼントされた
・父の落合博満が巨人に入団した際。落合のロッテ、中日時代の背番号『6』を付けていた篠塚和典選手の前に来て
 「お前、それパパにやれよ」と発言
121ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:12:08 ID:QgzE3UdB
・グルメ旅番組でエビの丸焼きを見て「こういうのが犠牲になって今の僕達があるんだよね」
・V旅行の食事会で、父親の落合博満が選手達に
 「お前達がそんなに食べると福嗣が食べれないじゃないか」と発言。超VIP扱い 
・明石家さんまにもため口
・仲の良い芸能人は笑福亭鶴瓶、松山千春、五木ひろし。五木ひろしには「さん」づけしたことがないくらい仲がよい
・自分が勝手に考えたWBC日本代表のベストメンバーを父親に提出
・カメラの前で、落合監督の銅像の乳首をコリコリ 。
・豆腐が好きで、ジャージとサンダル姿で豆腐を食べに京都まで新幹線で行ったことがある。
・現在の中日ユニホームは福嗣君がデザイン(口を出した)
・『生ダラ』の企画で落合家を訪れたとんねるずに暴言を連発。
 憲武が笑いながら「落合さんの息子じゃなかったら、引っ叩いてるところですよ(笑)」
・女子アナを「ブタ」呼ばわり。カメラマンを「お前」呼ばわり
・ビビる大木に「お前つまんない」とダメ出し
 その話を聞いた明石家さんまに
 「大木、気にするな。芸人は皆、その洗礼を受けてきてるから(笑)」と、言わしめる
・ダチョウ倶楽部には「ダチョウもっと面白いことやってみろ!」
・10代で落合博満記念館の館長となり、日本最年少の館長となる
・『落合博満記念館』といいながら、館内の半分は福嗣君のガンプラ展示コーナーである
・ロト6で3億円を当てた人物と対談し、
 「こんなガラの悪い人とは思わなかった。さっさと破産しちゃえばいいんだよ」などと言いたい放題
・北野武を「ビート監督」と発言
・落合監督がクイズ・ミリオネアに出演した際にビデオコメントで
 「本当は俺出しゃいいのにね。余裕で1000万とれるよ」と、大胆発言
・プレイボーイ増刊号でアイドル顔負けのセクシーグラビアを披露
・その撮影後「勘違いグラビアと言われるかも知れないけど、俺から言わせりゃ勘違いグラビア女の方が多いよ」と発言
・ガンダムコスプレをした南明奈を「ガンダムのイメージが崩れるから着るな」と痛烈批判
・中畑に「あんた三冠王とったことあんの?」と聞き、「ないよ(笑)」と答えた中畑に「たいしたことねえな」と発言
122ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:16:38 ID:QgzE3UdB
タカ(タカアンドトシ)
「今日のニュースは何といっても、プレイボーイで落合福嗣君の連載が決まったことですよ!これは凄いことですよ!
 俺達が『笑っていいとも』のレギュラー決まったこと何てもうどうでもいいですよ!
 このニュースだけで、もうTVとかどうでもいい」
「今、福嗣君の『腹式呼吸』が日本の雑誌の中でイッチバン面白いですよ、あのコラム(笑)」
「福嗣君何てマライア・キャリー以上ですよ。VIP、超VIPですよ」
「番組に福嗣君呼んだところでもう大変でしょ、ワガママでヤンチャ者ですから。絶対てんてこまいになるって
 まず、絶対にタメ口でくるでしょ?複式呼吸とか見ててそうだもん」
「TV番組で福嗣君に色んなことチャレンジさせたいよね。芸人やタレントより絶対福嗣君の方が面白いでしょ」
「落合監督が日本シリーズで山井投手変えた時は驚いたよね
 俺、TV見ててビックリしたもん。まさか福嗣君出すんじゃねーだろーな!って(笑)」

タカ「福嗣君は生まれながらの勝者だよね。何もしなくても一生楽に暮らせるんだから
   仕事は落合記念館の館長らしいけど(笑)、何もすることないでしょ?」
トシ「そりゃーそうだろ、いくら俺達が遠くから
   『お前小っちゃい頃、女子アナの髪の毛引っ張りまわしてスカートの中に頭突っ込んだろー』とか
   『お前小っちゃい頃、カメラの前でテーブルの上からオシッコしたろー』とか言っても関係ないもん」
タカ「ワハハハハハハハ(爆笑)!
   女子アナにセクハラして、放送中にオシッコまでしたんだからね!本当凄いよあの子は」

カンニング竹山
「なんで野球に対してあんなに厳しい落合監督は息子の福嗣君にだけはあんなに甘いの?(笑)
 いや今ね、プレイボーイで落合福嗣君の連載が載っとるんやけどね、これがメッチャクチャ面白いわけ!」

矢部「福嗣君の連載(腹式呼吸)見てたら、ホンマ期待通りの人になってますよね福嗣君(笑)、容姿も含めて
   メッチャ面白いですよね」
岡村「そやなー、ボスやな、ビック・ボスやであれはホンマに。福嗣君凄い
   期待裏切ってないよね福嗣君」
矢部「メッチャオモロイねん、ホンマ」
123ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:17:35 ID:QgzE3UdB
石井慧名言集

「オリンピックのプレッシャーなんて、齋藤先生のプレッシャーに比べたら屁のツッパリにもなりません。」
「自分は上杉謙信の生まれ変わりです」
「自分のように海外のJUDOを取り入れ、先に対応できた選手が強くなれる。
 織田信長が鉄砲をいち早く取り入れたように」
「これで生きて日本に帰ることができます。」(北京五輪優勝後の第一声)
「これから石井の快進撃が始まります」(北京五輪試合後の会見で)
「金メダルはモハメド・アリのように川に捨てます」
「福田総理に、ゆとり教育のこととか、最近の政治家についてガツンと言いたい」
「福田総理と握手をして総理の全てがわかった。政治家として人気がない理由も」
「僕が休むのは死ぬ時です」(「ゆっくり休めましたか?」との問いに)
「オスとして魅力を感じて室伏選手に握手を求めました。でも、僕のほうが握力強かったですね」
「自分は侍ですからそんなことはしません」(五輪解団式にて、「他種目の選手と何か話しましたか?」と聞かれ)
「まだまだ強い人はいるんで。ヒョードルとか」
「自分はスポーツやってるとは思ってないんで、柔道は戦いだと思ってます」
「自分は握手しただけで、その人の全てがわかってしまうので、福田総理と握手した時点で辞任するのはうすうす感じていました
 『ちょっと待てよ』という思いを総理に送ったんですけど、伝わらずに・・・」
「ベストジーニストに選ばれなくて悔しいです。賞をとったフェンシングの太田選手とオスとして戦いたい
 柔道とフェンシング、どっちが強いんだと。むこうは剣を持って自分と対等だと思うんで」
「麻生さんより僕が総理になった方が日本は良くなる」
「いや、シカゴになると思います」(東京五輪でも金メダルをとってと言われ)
「自分は虎なんで練習しなくても勝てました。虎は生まれながらに強いじゃないですか」
「地球温暖化を止めれるのは僕しかいない」
「バラエティーは邪道。スポーツもやったことのない司会の人に偉そうなこと言われてまで出るとこじゃない」
「自分はガチンコしか出来ないんでプロレスは無理です」
「皆さんの応援のおかげではなく、自分の才能のおかげで勝ちました」
「目標は、この地球上で60億分の1になることです。」
124ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 06:41:40 ID:PyXoP12Q
生だったら設楽さんの優勝の感じを日村が遮って止めんじゃないよバカってメール来たりしたのかな
125ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 08:59:27 ID:Akv6AxuM
>>110
あ〜火曜デイブレイク担当バナナになんねーかなー
バナナのラジオで一番面白かったのはウォンテッドだったもんな
売れる少し前から段々テレビに出始めて売れるまでの期間だったのも尚更面白かった要因だろうけど
なにしろ2時間生だったのが大きかった
126ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 12:58:38 ID:0z8Hahiq
神社にお参りとかお守りとか、バナナマンが暗に自分ら草加じゃないですよと
アピってる気がした2chに毒され過ぎな俺w

まあそのなんだ
バナナマンおつかれー









おまも
127ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 14:45:36 ID:LIVJ4ssb
ホントの優勝がどっちかは4人ともわかってるはず
128ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 14:53:17 ID:tKVqrOtT
てかあの二組じゃあ優劣つけらんないだろ
全く正反対のコントをやってたんだから
129ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 15:29:19 ID:1L0/cVa3
>>126
思い出す度に笑ってしまうw>>おまも
130ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 15:33:47 ID:1kTci5L0
>>128
確かにw
まんざいってひとつの形があるけど
コントで勝敗は無理。今までなかったのもそういうのあるんじゃね。
現実系とありえない系だしね
131ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:02:03 ID:m9K9b/pO
もっと幅のある小説や絵画でさえコンテストが存在するんだからコントだって策を練れはできると思う。
けどKOCのシステムはクソだった。
それだけだと思います。
132ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:16:58 ID:BnTIs3jo
まぁもう出ないと思うね、KOCには。大人な言い方をしてたけど
一回目に出る意義があったって感じなんではないだろうか
あの大会自体次回あるかもわからないし
もう過ぎた話だからここではスレ違いですね
133ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:21:09 ID:5/3o5BwA
TBSのことだからリベンジなるか!で散々煽られて例え優勝してもヤオ扱いされるだけ
損するだけだから出ないでいいよ
134ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:03:24 ID:ssPCLhA9
なんかもうあれだ、KOCは「おまも」というフレーズを生み出すためにあった気がしてきた
135ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:11:35 ID:SD+DFfkE
おまもさん今晩はが増えそう
136ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:25:05 ID:IpOsiu8x
設「設楽さん おまもさん こんばんはw」
日「なんだよ、それ」
設「ぶっ 日村さんが言ったんじゃん もう忘れたの」

自分の言ったことをケロッと忘れる日村
137ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:37:42 ID:/EEGI3+x
ルーズ村さんこんばんは、ってメール送った人も確実にいると思う
138ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:52:19 ID:xoGaNuve
出るんだったら宇田川で出て欲しい!
139ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 20:02:33 ID:GWfvfJte
>>137
ルーズ村w これ気に入ってるw

>>138
もう出ないんじゃないかな、出る価値のある大会かなと疑問だし。
来年開催されても非吉本の芸人さん達のエントリーはグッと減りそうだよね。
140ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 03:00:19 ID:FpaFe32S
つーか審査員がどうのこうのよりも
電話とかメールで視聴者に票入れさせれば良いんだよ。
審査員なんてどこまで一般視聴者の目線をまとめて評価できるんだよ。
審査員なんぞいらねぇ。
勝者は視聴者が一番良く知ってる。
141ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 03:46:28 ID:6JFzPBdK
なんかスレチな流れになってるね
142ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 03:47:14 ID:Ooyal4dZ
バッファロー五郎とはいい勝負だったと思うけどな

吉本の後輩?が多かったから不満が出てるのだろうけど
143ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 04:19:58 ID:XtXcN9UC
>>140 ロバートが優勝しそうだな
144ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 05:41:10 ID:uQHgDbKQ
C-1なんてどうでもいいよ、ハナからバッファロー吾郎とバナナマンの勝ち抜けは決まってたんだから
TBS側はバナナマンのプッシュ、吉本側はバッファロー吾郎の東京進出への足がかり
あとは出来レース感が出ないようにその2組を食いそうな奴を準決で落としときゃいいわけ
やってる本人達は全力でやるだけだけどさ、内情を解ってようが解らなかろうが

>>140
おぎやはぎの例のアレも再現されそうだなw
145ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 09:15:43 ID:9U3SqvcM
>>136
正直、設楽さんのほうがド忘れ度高いよな
146ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 11:58:57 ID:2A+F0ikT
ビリジアン設楽
147ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 12:43:24 ID:6JFzPBdK
>>146
設楽wダルメシアンのことビリジアンって言ってたけど
ビリジアンって吉本新喜劇座長の小籔が昔コンビ組んでた時のコンビ名だよねw
そこで「小籔やんw」って突っ込んだ私はやっぱり関西人なんだなあ
てかダルメシアンってあらびき団とオニ発注に出てたのね
しかも両番組とも2008/9/10にw
148ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 13:12:04 ID:FpaFe32S
日村っていつから設楽の事「おまえよー」とか
いって「コント中にドツク」ようになった?
最近日村がバナナマンのコンビとしての
バランス崩すからむかついてしょうがねぇ。

バナナマンとしてのコントやべしゃりの面白さが
日村の「最近自分は設楽よりイニシアチブとれるしw」
的なシャシャリが前に出る様になったから
ウケまでうまくまとまっていかない感じなんだよな。

149ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 13:18:54 ID:G39S1qFb
なんでスタッフはダルメシアンに優勝コメントを求めたんだろうw
150ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:01 ID:G39S1qFb
すいません、自己解決しました
151ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 15:21:29 ID:Ln98ah36
>>148
こういう奴が設楽に上から目線で「今日は日村さんのライブでしたねww設楽さんもっと頑張ってくださいw」
とかいって設楽にちゅおームカツかれるんだね
152ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 16:55:05 ID:MNhDtYxy
収録になったけど、メール送る時は「こんばんは」で始めていいの?
それとも「お疲れさま」ぐらいか?

今送ろうとして考えてしまった
153ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 18:11:38 ID:ry0UZtnC
こんばんはでいいじゃん
大事なのは日村の呼び方だろw
154ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 18:16:06 ID:MNhDtYxy
>>153
そうだね

今回はおまもさんで行こうかなw
多そうだけど
155ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 21:35:00 ID:FsKWjKP6
おぎやはぎとの交流戦、楽しみだなぁ
156ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:34 ID:FpaFe32S
>>151
いわねーよ?
いうのは
「設楽相手にバレナイ様に少しづつ少しづつ横柄な態度を取って行って
いずれ「設楽はさー」とか「おまえとちげーよw」って言っても
ファンが見ても違和感無くなる様にやっていこうとしてるよねw」

とは言う。
157ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:53:14 ID:G39S1qFb
|;´゚з゚)
158ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:13 ID:VobaLqNc
>>157
ヒムw 
159ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 13:24:25 ID:mVVs/g27
>>148
「コント中にドツク」ってそれ設楽とオークラが書いた台本でそ?
なんで日村に対してむかついてんのか意味わからん。
160ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:04:14 ID:LucldZkc
>>159
「コント中にドツク」と台本上で設定はしてないだろ。
ドツキ漫才でここまで来てるんじゃないんだから。

・日村、ここで反論「ええ?〇〇でしょう?」→焦りながら
・→設楽賛成「そうですよ?」→当たり前風
こんな感じで流れを設定していくのがバナナマン。
ここで日村が設楽をドツくなんて書いてある訳が無い。
いつからドツキ漫才に転向したんだよw
日村が図に乗って来てんだよ。リアルに。
161ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:09:45 ID:ujq9fiAB
オマエがイジワルばっか言うから>>157の日村が謝る準備に入ってるじゃないか
162ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:10:55 ID:IcXwWOW8
日村さん早く謝って
じゃないと目つぶりビンタするよ
163ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:11:41 ID:B4tK4ydZ
|;´゚з゚) ごめも
164ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:24:38 ID:BMlhr5dr
誰か>156をわかりやすくまとめて
165ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 15:14:19 ID:7B5xYkBP
>>160
必死だなw
166ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 15:35:31 ID:U5S3j4WQ
人生で一番緊張したのが目つぶりビンタ、って言うとは思わなかったなw
167ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:48 ID:AbmMpGXa
バナナムーンのラジオCMはいつまで「ジャンクツー」って間違ったままにしておくんだろう
168ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 18:45:20 ID:ibqsgnBX
あのCMの設楽さん怖いから早くやめてほしい
169ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:51:09 ID:XfozBHFB
697 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 18:59:39 ID:ZBUhpnCE
金曜日から昇格早々、スペシャルウィークがやって来ます!

★スペシャルウィークのお知らせ★

10月21日は、スペシャル企画!
月曜JUNKZERO「バナナマンのバナナムーン」と2夜連続の合同企画!
月・火と聞けば一粒で2度おいしい内容となっております!

詳しくは、来週の放送でお知らせします。

<おしらせ>
おぎやはぎのメガネびいきは、
だいたい週末に収録しています。
ネタメールを送ってみようとお考えの方は、
金曜日くらいまでに送ってください。
170ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:48 ID:yP0j/BIz
昨日のアンタッチャブル最初だけ聴いたんだが
KOC、バナナマンに優勝してほしかったーって
何か悔しそうに話てたのが印象深かったなあ。
171ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:16:50 ID:XuJ+PRMG
あっそ
172ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:10 ID:rVrp0CCK
>>169
早速やるんだね、楽しみだ
173ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 00:24:14 ID:sFnYXtrh
おまもムーン
174ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 09:28:12 ID:uqRSZfY8
すまん誰かおまもについて詳しく
175ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:15:50 ID:yYA1Sqe9
>>174
今週の放送がニコ動にあるから、それ聞けばわかるよ
176ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:32:30 ID:/L3nM5+C
もう削除されてるよ
177ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 11:06:09 ID:yYA1Sqe9
>>176
そうだったのか
知らなかった スマソ
178ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 23:16:02 ID:JsJ3DVmd
>>174
小山からおまもり貰ったって話したあと小山のこと間違っておまもって呼んだ
179ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 00:48:50 ID:LQP7lhYA
>>170
30分くらい熱く語ってたよ。
バナナに対する愛を感じてちょっと嬉しかった。
180ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 00:51:47 ID:LxBmpP7Z
バナナマンへの愛っていうよりかKOCへの不満と嫌味を上手いことバナナマン語りで誤魔化してた雰囲気だったな
181ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 01:01:55 ID:FEK1VJ3K
きもちわり
182ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 11:28:29 ID:/8R0PVNy
>>180
はいはい
183ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 11:33:25 ID:LxBmpP7Z
ん?バナナマンへの愛(笑)とやらをを否定したつもりはないんだが
184ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 13:03:48 ID:y3jIgcbM
動揺しすぎw
185ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 13:09:19 ID:WEWEXBen
KOCの話まだ盛り上がってるのかー
バーナーナーマーン!ってネタが増えたんだからいいじゃないかw
186ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 13:37:28 ID:EOfDwV2Y
はい、おまもおまも
187ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 10:56:40 ID:NEU4xy+H
あと、薩摩揚げ。

188ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 18:51:42 ID:8mUDPozX
2700ゲストに呼んでくれ
関西丸出し芸人ともバナナなら優しく絡めそう
189ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 19:25:54 ID:LR3J8lew
その回死ぬほど聞きたいですwwwwww
設楽がマジで壊れそうなゲストだな
190ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:24 ID:HTzWe8Ev
>>151
その話を設楽がして以来、設楽叩きがあちこちで粘着してる気がしないか?w
わざわざ出待ちして文句言うくらい熱心なファンだから、ラジオもポッドキャストも
毎週ちゃんと聴いてそうなんだよなー
KOCの一件で急に荒れたのかと思ってたけど、設楽叩きはちょっと前からいたなと思って

ま、考えすぎかw
191ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 21:07:06 ID:LR3J8lew
設楽、出待ちファンにそんなこと言われた事があるのか
凄い度胸のファンもいたもんだなw
192ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 21:36:58 ID:ZQDWSLYf
やりすぎにイマニでてたな。
193ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 22:00:14 ID:n8FJZDdH
>>190
いや、おいらもそんな気がしていたよ。おいらて。
194ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:36:00 ID:1hS6tSCu
昔からずっとバナナを支えてきたファンの貴重なアドバイスを馬鹿にする設楽が悪い。
自業自得でしょ。
ちょっと売れただけで勘違いして調子に乗って。
昔はまだマシだったけど、今はごまかしてるだけ。
ファンの冗談を間に受ける余裕の無さに芸人としての浅さを感じたけどね。
設楽は批判されて当然の最低芸人。
人としても最低。
195ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:29 ID:2m1i7PWe
本人乙w
196ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:39:10 ID:LR3J8lew
あんまり本音を書くと盲目ファンと喧嘩になるぞw
197ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:45:39 ID:rWOXF4vK
冗談で言ったのか
198ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:54:01 ID:1hS6tSCu
ちょwww
私本人じゃないからw
低脳芸人のラジオ聞いてるお前らも馬鹿ばっかりだね。
ちゃんと読め。
文盲ばっかで疲れるわ。
199ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 23:57:27 ID:HTzWe8Ev
ありゃ…
まさかのご本人登場?
あれって図星だった?

好きすぎて嫌いになるってよくわかんなかったけど、こういう奴がストーカーみたいに
なったりすんのかな
ちょっと怖いわ
200ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:04:03 ID:UPH5jTGQ
地方組ふまえて詳しくはまだ言わないが・・・
ななはチャンはなんてイイコなんだ・・・!!
201ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:07:14 ID:uKs776fZ
>ファンの冗談

芸人目の前にして舞い上がり、咄嗟に面白い事言おうとしてすべったんですね。
わかります。
202ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:11:20 ID:JeFP/9gA
 何 故 蒸 し 返 す
203ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:50:36 ID:10Gv6QKK
>>194
直接設楽に会って話したことがあるやつはわかると思うが、
ファン本人の前では絶対不快な態度は出してないはず

確かに今回は日村の熱演がすごかったからふと出た意見だと思うけど、
脚本・演出してる本人の苦労を知ってたら、面と向かって言える言葉ではないな
まさに怖いもの知らずだw

あの設楽がラジオで言ったからには、かなり頭にきたんだろうな
204ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:57:18 ID:JeFP/9gA
脚本は設楽とオークラだろ
全てにおいて言えることだけで、成功したのは設楽だけの力じゃない
そうだよな?まさか勘違いしてないよな設楽?
205ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 01:58:15 ID:JeFP/9gA
だけで→だけど
206ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 03:41:02 ID:IXCdKmAX
設楽は作家としては劣化が酷い
周りが注意すべき
207ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 04:56:18 ID:PY9QkBv8
ラジオつまんなくなった><
208ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 09:11:56 ID:QEZ7wqws
ドッキング・メッセージw
思い出しはしたけど言葉として聞くと懐かしさがこみ上げた
しかしつまらなそうだ
209ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 10:37:38 ID:ovDX/5ys
ボッキングメッセージじゃね?
210ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 12:02:28 ID:saRzzSkY
リスナーが送ってきたところで
なんにも面白く無いんだよなあ。
211ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 12:08:56 ID:h30s16EI
ポッドキャストワラタw
212ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 12:43:52 ID:TDDx1WWD
>>194
貴重なアドバイスか冗談かどっちなんだ
213ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 12:48:53 ID:pHmAqxxP
>>211
まさかの品川&小島ww
214ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:47:52 ID:9RsbI70v
今週は仲良さそうだったね
215ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:52:31 ID:UPH5jTGQ
最近設楽、謝り癖がついてる気がするのは俺だけ・・・?
よくリスナーとか日村相手に「ゴメン」って謝ってるような・・・
216ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 14:01:53 ID:XWkQa9Gb
ZEROになってからやっぱポッドキャスト短くなっちゃったな
次の仕事が詰まってるんだろうか
217ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 14:41:06 ID:cfHQldCI
「大阪に負けた」ワロスwww

ポッドキャスト面白かったー
品川の電話の内容、だいたいどんなもんか想像できるな
フルテンションのオッパッピーも乙w
218ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 17:14:01 ID:4r8q4vws
バナナマンが録音になって一番割を食った

おぎやはぎ→一時時代のコーナーの貯金がまだある

エレ片→最初から録音

ケンコバ→新番組

城島→事前にテーマがわかれば生にする必要無い
219ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 17:26:30 ID:JeFP/9gA
ポッドキャストも短くなっちゃったし、新コーナーもなんだか微妙な感じだしな〜
220ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 17:41:56 ID:tw3z9kaL
>>216
次の予定が入ってる可能性もあるし、
もしかしたら録音時間が早いせいもあるのかも。
深夜放送で喋ると、テンションがなかなか落ちてくれない物らしい。
これまでは4時まで生で喋って、その直後にポッドキャストだったから
テンションが落ち着かずに喋り続けられた。
録音時間が早くなった事によって、そういうのが無くなってしまったのかも。
221ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 18:12:32 ID:79dhyTMd
>>218
ケンコバは新番組だし他のラジオも録音が基本だから今後も一応は大丈夫だろうな
バナナはコーナーもない状態だし難しいだろうな
222ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 19:40:10 ID:yeXjMeeJ
コーナー別にいらないなぁ
やるとしても時間はそんなにかけないでほしい

それよりも、収録前の週に放送された番組の話、日常であったおもしろい話、天然バカ日村の笑い話とかをしてほしい
そっちの方がおもしろそう
223ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 19:53:12 ID:rtEX3Qgy
今週つまんなかったなぁ。なんだか疲れてそう
224ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 19:55:00 ID:uKs776fZ
日村ピンの仕事が入らないようにしてるって話が宙ぶらりんで気になる。
225ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 21:24:37 ID:chEoJ3kR
大丈夫
ケンコバのラジオのつまらなさに比べたら全然マシ
ただ、収録になって割りを食ったって言うのは同意だな
226ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 21:47:31 ID:1XZngCxH
今週面白かったけどな
こういう普通な感じは最近無かったから、なんか新鮮だった
227ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 22:44:56 ID:YIhoTQB+
自分もおもしろかったと思う
とくに冒頭のワンピースのくだりは
笑い声こらえるのに必死だったw

まあ収録になってしばらくは
探り探りでも仕方ないよ
228ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 22:56:10 ID:SdDJSmCz
俺は日村の声だけで少し笑える
229ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 23:56:45 ID:+gH91rxB
今日は来週のSPウィークの情報が聞けることを信じて
めがねびいき聞こうっと
230ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 00:48:08 ID:snKR3zMu
めがねびいきでの
バナナマン愛を感じたね
嬉しい
231ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 00:56:19 ID:H37EhTTB
おぎやはぎはjunk0に移動してきて正解なんじゃないかな
面白い
232ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 01:04:45 ID:I5/EMrlS
>>227
ガースとロッピにはマジでうけた
233ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 06:46:10 ID:/M9amVn2
今週は始まって以来っていうくらいつまらなかったなあ。
設楽が疲れてるんだろうけど、まったく声を張ってなかったのはどうかと思った。
友達の部屋にいる中学生じゃないんだからさ。
ワンピースとかの話も、いつもの設楽ならグダグダになる前にもっとうまく割り込むと思う。
234ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 07:55:12 ID:/wTVDG9X
サッドモンスター
235ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 08:00:23 ID:o9MnTHGb
>>233
正直俺も思った
まだ収録に慣れてなくて、暗中模索してる感じかな
236ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 08:49:36 ID:/Mx7roVm
ここって9割9分、女でしょ なんとなく。そんな感じがする
237ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 09:00:24 ID:zmxwFdCh
来週のSPWはKOJZらしいけど、どんな事するのかな?
238ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 10:14:31 ID:x0YpkuEc
日村ヘッゆうき
239ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 11:20:56 ID:pdRn7T96
設楽さんの話の展開はトーンが下がるし、相手を面白くする感じでもないから聞いていてキツイ。
相手がうまい人だと成り立つけど、一人だったり相手が何も用意していないとき、素人や新人だとめちゃくちゃになる。
ネタ作ったりしているのは設楽さんだけど、これからは日村さんに多く仕事が行くようになるんじゃないだろうか。
バナナマンは好きだからいなくならないように設楽さんには頑張って欲しい。
自分で自分の話を聞き返したりしていないのかね?
日村さんはうまいと思うけど、設楽さんが・・・足をひっぱっている気がする
240ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 11:27:42 ID:fUnJ8pnR
>>239
そういうのはここでうだうだ言っても仕方ないから
番組宛てにちゃんとメールすればいいんじゃね?
241ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 12:32:53 ID:tDcwS7Mq
確かに、番組にメールしたほうがいいよ
ここには設楽さんも日村さんもいないから
242ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 12:46:20 ID:xA4Z8okA
>>239
柴田入院中のシカマンに、バナナが出た時の設楽はきつかったな
243ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 13:19:11 ID:UFjiHVtm
先週はのんびりしててラジオっぽいっちゃあラジオっぽかったよ
244ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 13:36:39 ID:nEZPJffP
>>239
女だな。
245ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 13:49:08 ID:vLRvI6Oz
>>244
お前もだろ
246ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 14:00:59 ID:pdRn7T96
>>239
だろ〜。俺もあれはないと思ったもの。
アンタッチャブルもバナナマンも好きだけど、設楽さんのあのノリが出ると聞いてられない。
つか基本的にあのノリで一貫しているからキツイんだよなぁ
247ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 14:02:11 ID:FB3f0Xl9
今日のはねとびに期待
248ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 14:24:03 ID:pdRn7T96
間違えた
>>246>>242あてです
249ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 17:09:20 ID:N3ArYPO1
収録だからってことで企画押しみたいな感じで来てるけど
時差あってもいいからフツーの身近なこと話してほしいなあ
250ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 17:24:54 ID:M5iBnvbr
リスナーとの距離を考えると反映される企画は重要だし
251ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 18:02:27 ID:rtPSORkv
生に慣れてるから、収録だと演者もリスナーも違和感あるんだよ、まだ
252ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 20:23:25 ID:ys+5JqBH
ウィンナー鍋の季節になりました
253ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:02:36 ID:e56xXBEq
ナーベーブレイクwww
254ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:04:25 ID:deZMYEUo
ウインナー鍋やってみようかな
255ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:34:20 ID:L6hGqlOx
このスレの微妙に気持ち悪い雰囲気は女が多いせいか。
女性ファン多いんだなバナナって。
256ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:40:30 ID:AjKRlAaZ
お笑い芸人のファンって全体的に女の方が多いよね
257ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 21:48:40 ID:tDcwS7Mq
雰囲気イケメンの設楽、大人気だしな
日村は可愛いらしい
馬鹿みてぇ
258ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 22:39:51 ID:aMdPiiLP
才能があれば見た目がどうでもモテるってことだな
259ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 23:42:38 ID:xd91/6ZV
podcastの時間が前より短くなってて寂しいな。

毎回30分超えてたのに、最近はずいぶん少なくなった。
260ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 00:38:19 ID:ZGwztOhc
バナナマン急降下中
まじ悲しい

そんな時もあるよな


きっとまた良くなるよね?
261ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 01:45:46 ID:IrfePJGT
悲しくなったら昔のライブDVDを見て自分を盛り上げてみましょう
262ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 02:03:31 ID:owbfEvnn
急降下かぁ。

俺はむしろ今までが低空飛行だったから

降下しようがないと思ってたけど
263ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 02:40:54 ID:kQsyHKO/
>>260
何が急降下中なの?
264ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 10:45:05 ID:ggwaBPyB
ポッドキャストの順位だろ
265ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 10:54:13 ID:iy4h+VSl
さっきみたら20位くらいにあったぞ
266ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 16:23:29 ID:aimoj3kv
順位ってどこで見れるの?
267ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 16:44:22 ID:owbfEvnn
itunesじゃね
268ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 16:44:47 ID:iy4h+VSl
yahooのポッドキャストランキングじゃない。
269ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 21:38:06 ID:W0s90EjF
今みたら10位じゃねーか
どこが急降下だよ
270ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 00:43:41 ID:wojcaIUB
ポッドキャストのさ、最初の設楽の台詞のさ
うまく言えないでマゴマゴして日村が突っ込むやつさ
ZEROになってからやらなくなっちやったけどさ
あれ好きだったさ!!
271ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 05:42:45 ID:2j7pYOM0
バナナのライブDVDは女のキャピキャピした笑い声が印象に残った
272ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 08:52:15 ID:J0uWUD5a
ポッドキャストの品川から電話のくだりは
ああゆう設楽の声しか聞こえない状態で
KOCがらみのヤバめの話をしたかったのでは?
で、思ったよりつっこめなかったかカットされたかなんだと
273ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 08:59:02 ID:VCB/f9Z3
テメオコでKOCの話してたな
設楽にメール送ったら「負けたけど楽しかった」と返事が来たとか
274ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 12:36:24 ID:92d7B2Is
>>270
日村が出来るキャラアピりだしてから設楽に合わせないで
さっさと先行こうとするようになってから設楽もやらなくなった。
>>239
他の芸人とかと出てる瞬間みててみ。
日村と絡む奴だんだん居なくなってきてるから。
最近の日村は他の奴ほっといて一人しゃべくりまわる様になってきてるからさ。
要するに
日村が回りに合わせないで自己都合で物事進めたり解釈するようになってきてるんだよね。
設楽が足を引っ張ってるんじゃなくて日村が勝手に物事進めるようになってきてる。
日村は他の芸人とも合わせられなくなってきてるし。
275ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 12:50:17 ID:ILD4IqQt
>>270
設楽が出来るキャラアピりだしてから設楽に合わせないでさっさと先行こうとするようになってから日村もやらなくなった。
>>239
他の芸人とかと出てる瞬間みててみ。
設楽と絡む奴だんだん居なくなってきてるから。
最近の設楽は他の奴ほっといて一人しゃべくりまわる様になってきてるからさ。
要するに
設楽が回りに合わせないで自己都合で物事進めたり解釈するようになってきてるんだよね。
日村が足を引っ張ってるんじゃなくて設楽が勝手に物事進めるようになってきてる。
設楽は他の芸人とも合わせられなくなってきてるし
276ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 13:03:12 ID:+W6RGqgc
天狗なの?
277ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 13:48:26 ID:rnpGixF4
まぁ二人ともベテランのエンターティナーなんだから
リスナーが気楽に楽しめる放送を
がんばって作っていって欲しいと思うよ
278ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:06:51 ID:92d7B2Is
>>275
馬鹿?w
設楽には芸人からも電話掛かって来るしテレビ関係でも
その後でも色々みんなと関係があるw

で・・・・

「日村は?」w
279ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:12:54 ID:wBJWEoEe
>>274
馬鹿?w
日村には芸人からも電話掛かって来るしテレビ関係でも
その後でも色々みんなと関係があるw

で・・・・

「設楽は?」w
280ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:15:20 ID:92d7B2Is
設楽の調子は前から変わってない。

日村は
いつから「はい。そーですね。はい。」に変わったんだよ。
前の日村
「ええ?・・違うよね?設楽さん・・う・・うんそうだ。そうだった
自分が間違えてた感じだ;」

今の日村
「はい。そうです。当然です。あのさ設楽さん。リスナーが迷惑だしスタッフに
先に言っとくべきでしょうよ。ちげぇよ。おまえだけだし。
ああ、そうくる。そりゃたいしたもんだ。」

変わっていくのは日村のみww
281ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:17:58 ID:92d7B2Is
>>279
スイーツ脳がんばってんの?w
まあおまえがいくらがんばろうと
日村の変貌ぶりはだんだん表になってくるから。
リスナー少しづつ気付いてるからよw
282ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:21:48 ID:92d7B2Is
>>279
知能遅れ露呈してるじゃん。
今からポットキャスト聞いてみろよw
誰が誰に電話掛けてきてるか言ってみ?
283ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:24:44 ID:ILD4IqQt
ID:92d7B2Is

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1219730589/
巣にお帰り下さい
284ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:58:42 ID:92d7B2Is
日村が「ブタクラゲ」をやめて
「知ってます。分かってます」キャラになって行ったら
バナナマンとしてもつまらなくなるし
ここで済ました顔してる奴らが一番損するぜ?
自分のキャラの強みを消してプライドを埋めようとするのがうぜえ。
設楽も言ってたけど
日村は「ジャバ・ザ・うんこ」と呼ばれてなんぼだろ。
285ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:00:48 ID:Ll9s1Gpu
前スレのID:hdFrra+q君か
286ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:02:29 ID:HgGC265z
ID:92d7B2Is

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1219730589/
巣にお帰り下さい
287ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:06:03 ID:S4avvA2i
ID:92d7B2Isの言ってることも100%間違いとも思わないけどな
日村最近流し気味で昔のよさが薄れてきた感はある
288ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:07:57 ID:ILD4IqQt
やれやれだぜ
289ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:12:01 ID:b0Q6paB4
ID:92d7B2Is=菜々葉の書き込み
と考えれば角も立つまい
290ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:25:24 ID:/rI+Jjkf
>>289
愕然とするよね
291ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:52:08 ID:nUGWGXg5
>>288
承太郎自重w
292ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:12:54 ID:kI6cbOhC
 今日ツッコませていただくのは、10月15日にフジテレビで放送された『はねトび』。

 「八百長」「やらせ」「審査方法がおかしい」など、様々な指摘がされている「キングオブコント2008」だが、
ここでは決勝進出者で「はねトび」メンバーのロバートのための「敵情視察」として、決勝前日にバナナマン、
TKOの2組を訪問するという内容のVTRが放送されていた。決勝前日にもかかわらず、すでにTKOに
「敗退のコメント」を述べてもらうなどの茶番ぶりはいいとして......。なんとも気まずかったのは、VTRが
終わった後、番組のラストで流れたシーンだった。

 それは、インパルス板倉が仙人コスチュームで登場し、風呂に浸かった人たちの相談を受けるという
コーナー。風呂にみっしり浸かっているのは、「キングオブコント」の決勝で敗れたロバート、バナナマン、
TKOの3組である。

 「キングオブコント」では敵同士だった3組が、横長の小さな風呂にぎゅうぎゅう詰め。すでにものすごい
「絵」だが、バナナマン設楽が「室内アンテナで、テレビがけっこう観れるんだよ」などと空とぼけたトークをし、
一見和やかなムードが流れているかに見えた。

 ところが、「わだかまりがないなら、ではここで握手してください」という板倉のフリに、「まあいったん
手をしまって」と拒否する設楽。

「あれ? わだかまり、ないんですよね?」
「わだかまりは......ある」

 そんなやりとりから、バナナマンのロバート・TKOに対する詰問が始まったのだ。

「決勝のとき、なんで僕たちに(票を)入れなかったの?」
「どこが悪かった?」


293ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:13:26 ID:kI6cbOhC


 バッファロー吾郎との「最終決戦」において、バナナマンに票を入れなかった2組を、直接面と向かって
問い詰める質問である。うろたえる2組。もちろんここまでが筋書き通りなのだろうけど、それでもやっぱり
気まずすぎる。

 さらに、最終的には、全員がお風呂の中で「キングオブコント」に対しての感想を言おうという乱暴な
注文がなされた。

 「○×○×ゴブゴブゴブ」
 「△△ガボガボガボ」

 何を言ってるかわからないが、すでに十分な危険レベルである。にもかかわらず、ここでロバート秋山が
単独で指名され、もう一度。だが、お風呂に浸かるタイミングが遅すぎた。

 「優勝は絶対、バッ(ガボガボガボ......)」

 「バ」の続きは......? はねトびメンバーたちからは、「聞こえてるわ!」の怒声がとびかっていた。おそらく
ここまでも筋書き通りではあるのだろうけど、それにしても、他局の番組をここまでいじるという大胆不敵ぶり。

 さらに、2ちゃんねるの実況版では、秋山のセリフに対し、「優勝は絶対、バナナマン」「吉本のバカヤロー」
などのヨミがなされていたが、はたして......?

 ちなみに、ちょっと気になったのは、風呂に浸かっている間、むやみに汗をダラダラかいているロバート秋山、
バナナマン日村、TKO木下の姿。3人のこの汗は、ちょいデブゆえの熱さによるものだったのか、それとも、
冷や汗だったのか......。

http://www.cyzowoman.com/2008/10/post_71.html
294ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:22:35 ID:W+wO6ki4
ほとんどmixi日記、9割バナナマンの優勝ってかいてあったな
295ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:48:13 ID:ILD4IqQt
大衆受けするのはそりゃバッファロー吾郎よりもバナナマン
だからあの場に相応しい優勝者を決めるならバナナマンなのかもしれない
でもバッファロー吾郎の全てを頭ごなしに否定するのは間違ってる
mixiのお子ちゃま達はそれすらわからない阿呆ばっか




|´゚з゚)〜♪
296ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:57:08 ID:zSdAEWgC
バッファの芸風は好きじゃないけど、バッファを責めるのは間違ってるよね
297ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 17:09:02 ID:HGW9TB38
まったくもってラジオ番組のスレじゃなくなってるな
やれやれだぜ
298ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:18:05 ID:2FYljCGK
ワンピースの話しようぜ
299ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:21:57 ID:DpKdtT12
テオメコともコラボして欲しい。
300ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:00:17 ID:NirPt1ix
バナナマンって他の芸人とユニットやりすぎだろ
それが芸人's芸人と言われる所以か…
301ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:06:25 ID:ILD4IqQt
ワンピースの最終話で本当に無地のワンピースが出てきたら日村は無事に結婚出来る
302ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:18:01 ID:vDNLf754
>>300
ラーメンズとおぎやはぎ以外思い出せない。
ユニットだけでいったらそんなもん?
303ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:20:15 ID:vDNLf754
てか、なんだすげえレス増えたと思ったら
設楽と日村がどうとか言ってんのか、また

変わった、変わらない論議は、意味ねえよ
304ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:29:42 ID:2j7pYOM0
なんでここ皆男言葉なの?ほとんど女でしょ
305ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:31:40 ID:vDNLf754
>>271
バナナマンのDVDだけじゃねえけどな

エンタだって
最近のKOCだって女の声ばかり


暇なんだろw
306ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:31 ID:hkfIcTKL
男言葉使ってても思考が女だからくっせーんだよ
チーズ臭プンプン
ここも本スレも
307ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:56:53 ID:6I6LLqxp
変な流れだな
308ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:43:54 ID:+W6RGqgc
結局ロッピの強さはわかんなかったな
309ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:04:40 ID:F3g7xQOa
>>293
なにもかもをコント化してる3組(どころじゃないよ、
インパルスだって当事者だし、はねとび以外でも
みんないろいろ消化してるよ)の力量を一切見ない
ぜんぶ格闘技なM-1脳な。
F-1経由の格闘技K-1から離れたいからC-1って言うなからのーを
一切合切


コピペにマジレスはこんぐらいにするわ。ごめん。TKOよくやった。
310ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:05:54 ID:F3g7xQOa
>>304
別に男言葉でもなんでもないだろーが
311ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:14:00 ID:MN9UTnPg
女言葉なんて使うの、恥ずかしいわねぇ
312ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:32:04 ID:7GQ0PpDp
嫌ですわ お姉様
313ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:20:20 ID:Pp8gFSDk
>>297
おいおいお前もかよw
承太郎は分かったから自重しろ

まったく…
やれやれだぜ
314ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:32:38 ID:Jwu6i2d7
やれやれだわ
315ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 01:06:41 ID:Ur78PsEO
バナナムーン聴いてんのってもしかして承太郎だけなんじゃね?
316ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 01:53:11 ID:IiyUXMaz
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
317ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 04:02:47 ID:SdY7icak
なに言ってんだろこいつら
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup25031.jpg
318ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 07:03:37 ID:OxbuKLG4
ワロタwwwwww
シャイニングブサイクさんこんにちわ
319ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 07:23:08 ID:TLwe1CI+
女がこの流れをどう修正するのか興味津々
320ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 08:19:17 ID:nTiUtwsc
>>319は自分が荒らしってことにいつ気づくんだろうなぁ
321ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:50:00 ID:4vALD7BI
>>317
この表情、まさに言ってそうw
こういうふうに写真に台詞当てはめるのなんか好きだ
お題写真を公式に載せて勝手な台詞募集とかやってくんねーかな
ラジオだけど
322ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:03:19 ID:lMn9T3VI
いつになったら荒らしにレスするのをやめるんだろうなぁ
323ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:35:42 ID:KGkipFct
賞取るまで
324ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:54:50 ID:eBsOJ1OF
来週のポッドキャストは、本放送のダイジェストかな?
録音は、1回だろうから、別どりはできそうなもんだけど。
325ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:54:02 ID:ggGClLZK
授業の冒頭コントがハンブン東京みたい
326ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:13:30 ID:WZGDAd1W
SPWでおぎやはぎのラジオの裏で日村がアドれなガレッジに出るの大丈夫なの?
327ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:47:07 ID:a09BJ1YF
テレビとラジオは別
328ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:26 ID:WZGDAd1W
>>327
それ本当?
329ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 02:17:52 ID:qxoZkRIO
極楽山本事件で急遽行われt伊集院と爆笑問題の交流スペシャルの時は、
爆笑が検索ちゃん(?)に出ている時間は移住因果一人で進行していたよ。
330ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 02:32:11 ID:wIzMrfr4
>>304
みんな心にイチモツを持っているからだよ
331ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 07:59:43 ID:+Tw9MZk5
録音だからしょうがないのか、ってことはケンコバもアメトークにでれるのか。
332ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:21:29 ID:eIuqJrfU
火曜0:15〜0:45の間はおぎやはぎだけで番組やる可能性もあるな。
333ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:48:05 ID:+Tw9MZk5
設楽は大丈夫だろ。
334ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 10:05:08 ID:GEnwcLo5
メガネはうまいことゼロに馴染んできてるかんじ
バナナムーンもがんばってくれ
335ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 12:31:02 ID:w9xGye40
>>329
伊集院が出ていい時間まで待っている田中の様子を話してて笑ったなー

メガネびいきにコジとナベアツが来たとき、たしか、
コジがテレビと被っててリスナーからつっこみメールが来てたよ。
ゲストかメインかの違い(交流戦はどっちもメインだよね?)かも
しれないけど。
336ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 12:56:41 ID:E6s0dgZh
コジではなく東京03飯塚。
かぶったのはナベアツ。フジのさんまのまんま。しかし本放送ではないので問題なし。
337ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 14:26:00 ID:5RNLIPAI
>>336
何から何まで世話になってすまん。
338ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:19:18 ID:Ti/jBdJc
収録だから裏番組かぶりを気にしないでやりそう
339ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 11:41:32 ID:mLSm3yEz
21.2% 22:00-23:09 TBS [新]金曜ドラマ・流星の絆
340ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 13:38:04 ID:ERxZhp5i
SPW楽しみ!
341ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 14:43:19 ID:tIJ5zIN1
>>339 かなり高いな。
設楽かっこよく見えたよ
342ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 15:26:19 ID:FbzlzmCq
今朝のニュースでチラッと見たんだけど、民主の小沢の手相占いやってたのって
あの島田か?
今年初めにバナナマンが占ってもらってたよな
詳細覚えてないが、今年は設楽の運勢が良いとか言ってなかったっけ
343ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 16:27:44 ID:LGfGIxfw
>>342
占いと言えばうぇぶたまの時「日村の選択について行け」的なこと
言われてなかったっけか。
今は設楽が日村の仕事選んでるようだが。
344ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 16:35:53 ID:v+IQy7ck
設楽は芸人兼日村専属プロデューサーだから大変なんだよ
345ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 22:07:46 ID:pEQXEwCL
>>339
設楽って髪型で格好よく見えるんだなぁと思った
ドラマの髪型だとタラコ唇が目立って微妙だったしw
346ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:49:31 ID:gLSUPY0w
>>345
タラコがいいんじゃないかああああ!!!
…喪女版逝ってくる
347ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 01:02:56 ID:7Bhiv0RI
ゆってぃがUFCのために曲作ってたなんて知らなかった
348ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 01:09:51 ID:FifLqqhQ
>>347
ゆってぃのマンブルゴッチ時代の元相方
349ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 02:03:48 ID:y53qNnhO
マンブルゴッチってすぐブランチ降ろされたよね…
空気読めなさ変わらないなあ
350ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 02:10:38 ID:EHHsFM9A
>>346
そして二度とここに帰ってくんなよ〜
351ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 08:12:56 ID:9exiM6AL
宇田川の曲配信して欲しい!
352ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 09:35:19 ID:7Bhiv0RI
ポッドキャストも合同かな
353ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 11:24:01 ID:xxXQkLv6
つまんない芸人達が2組集まったら2倍つまらなかったな
354ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 13:56:44 ID:rT9w6Usi
>>351
日村の家に押しかけて収録した回のWANTEDで丸々流してた気がする、あの曲
355ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 14:09:18 ID:zaIfmBHG
>>352
月曜はムーン側で前半
火曜はびいき側で後半じゃん
356ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 14:14:30 ID:fisX2nUz
ANNのときのように同じ曜日の1、2部が多少かかわるのはよかったが
曜日の違う合同はつまらなかったな
357ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 15:20:01 ID:7Bhiv0RI
>>355
サンクスなるほどな
聞くのが楽しみだ
358ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 15:32:32 ID:9exiM6AL
宇田川好きにはたまらないラジオだった。
359ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 17:38:26 ID:IovoBV+h
>>356
ANNも横のつながりで色々やってただろ
360ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:28:35 ID:q6VbBI+g
今日TBSで何かやるみたいだね
361ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:15:08 ID:q6VbBI+g
また股間膨らんでなかった?w
362ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:29:41 ID:Ui4I97nf
>>361
それ思ったw
363ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:35:00 ID:94c/8lTU
逆境になって緊張すると興奮する性癖に目覚めたか
364ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:42:36 ID:IovoBV+h
やっぱりみんな注目してたのかw
365ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:58:53 ID:EHHsFM9A
腐女子にキモヲタばっかだな
絶賛ホモ同人で活動中の腐女子の名前一覧公表してやりてぇ気分だ。苛々するわ
366ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:12:25 ID:9exiM6AL
ここはラジオのスレだろ。そんな話は違う所でやれ!
367ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:57:04 ID:ZS7jzUnp
>>365
そんなの知ってるのも府女子かヲタだろうがwキメェw
368ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 23:46:32 ID:HKtkuj0v
バナナびいき最高!
369ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:08:21 ID:WXuCIkyG
日村が「最近外国人記者と仕事やってる」って言ってたけど、
新番組?
370ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 01:08:51 ID:9HPJOkfZ
日村のジングルうますぎだろw
371ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 02:49:40 ID:bVdo2Wum
おぎやはぎ+バナナマンは最強
372ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 07:14:13 ID:/65OxYAI
最初の5分くらい聞き取りにくかったのは俺だけ?
373ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 07:17:07 ID:bjCyHt6c
>>369
テレ東「世界を変える100人の日本人!」
先週始まった番組
374ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 08:04:27 ID:3sEfdDtC
日村アルバム出して欲しいエイベックスとは言わないおさむレコードでいいから
375ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 09:27:10 ID:fp4g/lwC
あー
2日連続くだらなすぎて楽しかったw

曲紹介のヤツ、全く出来ない日村に挑戦させるコーナーにしてくれないかなー
どうでもいい内容のメール募集してさ
どうせ毎週何かしらの曲をイヤでもかけなきゃいけないんだから、それを流す時の一発勝負で
376ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 12:24:27 ID:wJQSISJJ
歌が最高だったな。そこだけきりとって別に保存しておく価値がある。
377ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 12:49:12 ID:g7lQUBKO
あの歌わざわざ作ったのかなw
小山のよりこっちを配信してほしい。

つか、宇田川ってコントやってるだけじゃないのな。
トークとか企画ゲームやってるDVDはないの?
本編とポッドキャスト聞いたら気になってきた。
なんか面白そうなんだけど。
378ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 15:39:27 ID:53MYBdWh
epoch TVの三期目の一時間枠の時の歌だよ。
379ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 16:55:10 ID:EJUspTRP
プンスカプンの歌、みんなのうたで流せそう
子供でも一回聞いたら覚えられるメロディーだし、
歌詞も親が聞いたらはっとする内容だし

まずないけどw
380ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:11:08 ID:K8TUPk3a
蝮に挑戦したコーナーは聴いていて変な汗が出てきた。
381ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:46:18 ID:AwVX5OWT
正直あのおぎは不愉快だったなあ
382ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:55:36 ID:53MYBdWh
あそこが一番面白かったけどな。
383ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:18:26 ID:52vNMs6f
ラジオのおぎはいい味出まくってるなw
384ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 20:49:07 ID:g7lQUBKO
>>381
小木はザ・失礼だからw
385ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:09:31 ID:g4N7eQJe
チョコちょーだいだかなんだか歌ってたのって設楽?
どこのムーディー歌謡かと思ってたら歌詞おかしかったから…www
386ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:11:25 ID:17D8oNez
次はシターナイトシタッポンだな
387ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:15:02 ID:grTY3Ibn
設楽ヲタ自重
388ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:30:16 ID:7pEw9s9u
設楽がやっても面白くないだろ
389ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:48:15 ID:xro+CGYr
そつなくこなされちゃうとね。

でも一回お手本で見たかった。
蝮とは別にw
390ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:02:48 ID:XrgRMfrY
ヒムーナイトニッポンが思いのほか上手くてワロタww
391ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:20:22 ID:9HPJOkfZ
ポッドキャストで詳しく話してたけど、着うた配信してくれるのかな
392ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:48:03 ID:fLjAf/Gm
ドブヅラリズム感よすぎw
393ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:51:57 ID:EJUspTRP
>>391
なんだかんだでやらなそうな気がする

でも欲しいからやってほしいな
プンスカプンと夏休みの歌がほしい
鉄棒ブルースも気になる
394ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:30:10 ID:lo1ntMao
小さな船乗りの歌面白過ぎる
395ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 09:49:29 ID:s4rnrupE
特攻野郎Bチームw
396ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:08:34 ID:p4vn37GY
>>393
このシリーズって宇田川関連のDVDには入ってないのかな?
ぷんすかぷんも気になるし、設楽の歌も面白かったから配信してほしいな
鉄棒ブルースも気になるね
397ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:56:54 ID:JbPfRQHt
ぷんすかぷんは聞きながら笑いがこらえられないレベルw
398ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:13:56 ID:iiD20Cur
プンスカプンは、幼稚園で子供に歌わせたら子供がハマっちゃうんじゃないかw

怒った時にプンスカプンとか歌いそうw
399ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:21:30 ID:IbdixYtd
着うたとかメロディコールとか使わないし、携帯で音楽聴かないから
PodcastしてるんだしiTMS辺りで売ってほしいんだがなぁ

小山とか眠くなっちゃったとかを着うたで売ってるってのは
TBS側が払う金が安いからなのかな
400ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:23:49 ID:SbneeEme
>>399
「職業DJ」でもなければ、ラジオは趣味程度だよみんな
(ただ原稿読みにきて好きなだけ告知してるだけの、女優様、アイドル様、アーティスト(笑)様あたりの「お仕事」でやってる人を除いて)
ギャラが高ければ嬉しいけど、別に交通費と弁当だけでも、いやそれすらなくてもいい。
そんな感じのスタンスが殆ど。

んで、本題の配信だけど
CDとかの三次元媒体はコストがかかるから、一番コストのかからないデータ配信にしてるだけだと思う。
小銭が欲しいのはむしろ局側かと。LFみたいにあからさまに金・金・金とやられると萎えるんだよね^^;
401ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:39:44 ID:zHkFVxqV
やっぱりプンスカプン気になってたかw
402ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:42:41 ID:JbPfRQHt
俺も金がどうこうというか
とりあえず自分たちが欲しいっていうコトだけはわかったww
403ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:01:33 ID:IbdixYtd
>>400
ああ、ごめん
「iTMS(=iTunes Music Store)でデータ配信で売ってほしい」という意味であって、
「CDとかの三次元媒体で売って」という意味で言ったんじゃないんだ

「着うたサイトでも音楽配信サイトでも売る物はデータという同条件なのに
TBSは何故着うたの方で売る事を選んだのだろう?
着うたとその他音楽配信サイトでは着うたの方が局側が支払う料金が安いからなのかな?」
という事が言いたかったんだ
404ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:21:42 ID:DSbQG8p4
俺もプンスカプン欲しいぜ!
諸君もTBSラジオに要望メールをバンバン出すナリ!
405ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:28:26 ID:JbPfRQHt
>>403
携帯の着歌の方が売れそうだからじゃないの
406ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:48:40 ID:6KSUDgfR
もう来週は プンスカもチョコ頂戴も流れないのかな?

アナログな自分には 録音しかないんだけどな、、
407ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:55:24 ID:g020rIgi
SPWに毎回宇多川ごっこだけは止めてくれよTBSラジオさん
408ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:10:02 ID:I6rZRrV9
>>406
podcastでも流してるよ  プンスカもチョコ頂戴も  プンスカ耳に残るなー
409ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:22:17 ID:qde4jbRO
アナウンスばばぁはこの人か
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/toyama.html
410ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:31:45 ID:eRa4Z8vX
>>409
先日、永さんの番組の提供読みで社名を読み間違えて、「ニッポン放送」と言っちゃったらしいw
411ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:39:01 ID:Injp6cHN
すげー、入社10年以上の社員が間違えるなんて厳重注意の始末書もんだよね
今回の小木さんとのカラミは罰だったのかな
412ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:04:32 ID:4XoqSNqX
初めて会った伊集院のことを、いきなりいじゅぴょんとか呼んじゃった人だからねぇ
413ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:18:00 ID:V6wTDfV5
どっちかっていうと、編成の方に小木行ってほしかった
414ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:23:58 ID:rznlJGMm
どっちがいってもそんなに変わんねーよ
415ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:28 ID:JbPfRQHt
いや、Aチームに
416ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 00:40:04 ID:LyF4JTCy
プンスカプンと甘えたいのに
欲しい
417ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:52:26 ID:LyF4JTCy
甘えたいのに 設楽

分かっているの そんなこと
いけないことだと 分かっているの
だけど お願い もうひとつ
わたしに チョコを くださいな
お願い 母さん チョコひとつ
お願い 母さん チョコちょうだい

必ず後で 歯磨きするから
もう駄目 抑えきれない この気持ち
最後の お願い もうひとつ
私に チョコを くださいな
お願い 母さん チョコひとつ
お願い 母さん チョコ チョコ とびきり甘い
チョコちょうだい
418ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 15:03:00 ID:LyF4JTCy
プンスカプン 日村

プンスカプン プンスカプン 見たくなかったそんなとこ
プンスカプン プンスカプン お父さんのそんなとこ
プンスカプン プンスカプン プンスカプンプンプン
毎晩あっかい(赤い)顔のお父さん
口から出るのは愚痴ばかり
少しは聞いてやるけどさ
毎晩これだと飽きちゃうよ

プンスカプン プンスカプン 見たくなかったそんなとこ
プンスカプン プンスカプン お母さんのそんなとこ
プンスカプン プンスカプン プンスカプンプンプン
毎晩おっこり(怒り)顔のお母さん
口から火吹いて怒鳴ってる
父さんじっと聞いてるけどさ
毎晩これだとそりゃ飲むよ

プンスカプン プンスカプン 僕がいないと駄目なんだ
プンスカプン プンスカプン しっかりしなくちゃ駄目なんだ
プンスカプン プンスカプン プンスカプンプンプン
プンスカプン プンスカプン プンスカプンプンプン

419ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 15:11:15 ID:+GiDfXxN
意味がいまいちわからない
420ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:47:06 ID:Jeq9EmXd
宇田川のテーマって普通に着うたで配信されてるんだな。
421ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:01:59 ID:QSsE7wnZ
>>420
うそ、どこで?
422ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:06:17 ID:Jeq9EmXd
オトノ葉 着うた で検索したら出てくるよ。FUNKY SPICY COMEDIANって曲。
423ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:18:39 ID:Gm+Y4O48
FUNKY SPICY COMEDIANの歌詞教えてください
424ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:32:20 ID:o0F/Qdy8
オデブちゃん、ダブルメガネはわかるけど
設楽のマキハラって何?
425ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:33:04 ID:REY6ckub
>>424
槙原敬之
426ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:33 ID:o0F/Qdy8
>>425
槙原敬之に似てるってこと?
427ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:51:48 ID:+GiDfXxN
クスリの♪チカラ♪
4281/2:2008/10/24(金) 23:18:28 ID:MY5m1x7e
>>423
「FUNKY SPICY COMEDIANS」

ダブルメガネ マキハラにオデブちゃん 宇田川フリーコースター ×2

ブラボーブラボーまるで益荒男(ますらお) 憶えとけこの4人の面を
MR.KING OF FUNKY GUYS! もう全てが他とは段違い
恥じらいを飛ばすおまじない くり出す笑いのパンチライン
今夜もそう2次会、3次会と 果てなく君らを感じたい
七転八倒が染み出るバックボーン
生み出す異次元発想 つまり御飯に味噌汁、チリメンジャコ
並みの重要文化財 君も宇田川中毒運が無い
こうなりゃとことんはまったれ! もしくは帰りな鼻ったれ!

また飛び出すFUNKY SPICE もう他じゃ物足りない YEAH!
好きにしていいのよこの体 私の愛しいお殿様 ×2

おぎやとバナナが手結び 生み出す世界LIKE A ジェームスB

ズッコンバッコン突っ込んじゃうぞう ストレスなんかもすっ飛んじゃうの
全てが間違い無いメンバー お嬢さんもヌレヌレ大変だ
はい限界膨らむ海綿体 例えんなら正常位、対面座位
で抜かずに最後は当然バック 並みの充実4MENタッグ
思考回路が停止 でも平気
むしろ五感で感じるが礼儀 脱いじゃえHEY BABY! LADY!
やめられない止まらない 人前でなければオナらない YES
そんな素敵な存在です 宇田川FCボンバイエ!

(次へ続く)
4292/2:2008/10/24(金) 23:21:50 ID:MY5m1x7e
(つづき)

また飛び出すFUNKY SPICE もう他じゃ物足りないYEAH!
好きにしていいのよこの体 私の愛しいお殿様 ×2

本当に申し訳ないがハマるともう抜け出せない

ぶったまげッた!出た!シュールにベタ ジャンルにこだわるあんたはGET OUT!
全てはけっこう単純で 受け入れりゃ広がる感受性
ブランニューデイ人生にFUNKを 欲するなら彼等とダンスを
人を引き付けるバイブス 集まるブレーンも皆怪物
もうやっべえ待ち切れません 「早く出せ!」はいはいお待たせ!
FUNK MASTERの登場だ どでかい拍手をちょうだい!

また飛び出すFUNKY SPICE もう他じゃ物足りない YEAH!
好きにしていいのよこの体 私の愛しいお殿様 ×2

FUNKY SPICY COMEDIANS お戯れはおよしになって
FUNKY SPICY COMEDIANS 悪い子も良い子もお祭り騒ぎだ

モラル君達はどきなさい あんたの嫌いなおぎやはぎ
変態戦隊バナナマン こいつらは日本の宝だ

FUNKY SPICY COMEDIANS お戯れはおよしになって
FUNKY SPICY COMEDIANS 悪い子も良い子もお祭り騒ぎだ
GET A FUNKY!宇田川ボンバイエ! ×4
430ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:30:16 ID:12mrjaeZ
もう槇原と聴くとヤクとホモのイメージしかないわけだがw
431ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:52:09 ID:4f/8MKwg
>>426
ぱっと見の特徴を言ってるからそういうことじゃないかな
>>428-429
乙です
かっこええええ
432ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 05:30:50 ID:K+XPfqws
設楽が槇原ってのは、タラコ唇だからじゃないかな

でも、バナナムーン公式上の写真の笑顔の設楽は、渋くてなかなかイケメン
433ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 06:56:11 ID:eofVv6ly
タラコクチビル・顔の輪郭・髪型
434ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 08:18:57 ID:ogs198E1
最後は宇田川FCだろ。
435ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 09:29:09 ID:s8j7Bdft
タレ目なとこも似てるな
436ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 09:41:54 ID:yZsX/PxN
バナナマンとおぎやはぎが
歌ってるわけではないの?
437423:2008/10/25(土) 09:45:27 ID:EXVSPhn5
サンクス!
438ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 09:47:04 ID:EXVSPhn5
アンカーつけ忘れた
>>428
439ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 12:40:57 ID:UFwqb6Ff
>>428
歌詞乙!
かっこいー欲しいなーどっかでタダで落ちねぇかなーw
440ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 15:18:59 ID:V0xEj5xL
放送室で高須が「バナナマンいらない」発言
441ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 16:29:39 ID:k+vWu2g7
前後の文脈がないと、どうにも
442ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 16:45:47 ID:DpOoJYl9
ロバートが一番褒められていたとだけ言っておく
443ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 17:41:22 ID:gUpT+y9M
バナナマンのコントに無駄なセットはいらない
444ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 17:57:38 ID:Sqj0LOQg
いらないとかいわないでよーぅ
445ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:14:06 ID:youQsL9A
>>440
kwsk
446ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:23:10 ID:HP0Cl3tj
447ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:03 ID:lvI4iJro
爆日サンデーでビームの吉野がさくら歌ってて吹いた
448ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 02:17:47 ID:T5QvOUR0
何で吉野が?
さぞ上手かったんだろうけど
449ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 03:16:29 ID:qsqpThuq
噂通り異様に上手かったな
池田人脈で若手で一番歌上手いヤツは?→吉野って流れ
450ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 11:35:00 ID:IPUVZJtG
バナナマン ラーメンズ おぎやはぎ
http://jp.youtube.com/watch?v=lgyICcx_3EA

エレ片も一緒にライブしてほすいい
451ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 14:23:18 ID:XIk0cEY2
>>448
感謝祭SPだったんだけど
ブッキング王の歌がうまい人というお題で池田Pが連れてきた
一番うまかったので優勝したけど実況ではキーがあってなかったからもったいないや選曲ミスと言われていた
452ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:51:14 ID:k/K0ni3G
今更ながらヒムーナイトヒムッポンの最後の「アーーーーーーーー…リガト」にツボった
なんだよあのニセ外人口調w
453ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:00:38 ID:60JAhfWW
本当はヒムーナイトヒムッポンなのに、日村はたしかヒムーナイトニッポンって言っちゃってたよね
454ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:58:43 ID:MbhDW6te
Podcastで昔のマネージャー呼んじゃった回、どこかで聞けないかな?
455ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 21:06:58 ID:Fd2iynHD
ニコ動で聴けたと思う。
456ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 21:42:14 ID:UGHLqHKa
>>454,455
残念。もうないよ。一斉に掃除されてた。
457ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:08:46 ID:MbhDW6te
そうか〜、残念です
WIKI見てから自分のもせを確認してみたら、確かに欠番になってる!とね
458ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:09:21 ID:MbhDW6te
っと下げ忘れスマソ
459ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:18:34 ID:WO4RPDtc
まぁ、こんな時代だし探したら。。。
460ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:46:21 ID:9RUcImLx
バナナマン
さーて今日も笑かしてくれ
461ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:47:28 ID:hPLbplus
先週に比べたら
きっとアレだけどそれでも笑えるはず
462ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:24:08 ID:jybEWQc4
エポックヲタはいちいち癪に障るな
463ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 03:18:52 ID:hNVkuVNU
日村ホモかよw
464ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 03:38:23 ID:86vZIZNG
4ヶ月に1回くらい来る、この
「コンビ結成から振り返る→俺達、売れたな」の流れの話

これ、どうにかならないのかなぁ…
465ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 03:43:23 ID:jybEWQc4
早く墜落しちゃえばいいのにな〜
どうせ残された道は“劣化"しかないんだから
466ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 07:56:56 ID:95jMIVSK
なぜかビフ・タネンにつぼった
いい名前だいまさらだけど
467ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 08:35:11 ID:ppP3LNnw
パスポート(5年)発行で良いと思うよバナナマン。だが10年は断る
468ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 09:19:43 ID:ZIgUbDZV
WANTEDのときメールテーマ無視で「BTTFの監督は?」つったらスピルバーグって普通に間違えてたなあ
469ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 10:28:33 ID:ZFvqC9cA
追い詰められる日村ワロタ
470ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 12:12:56 ID:HcKzcL+g
俺は「売れたな〜トーク」好きだよ
471ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 12:24:17 ID:196t3OVT
爆笑の田中は何だったんだろうww
472ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 12:27:28 ID:jybEWQc4
ポッドキャストも果てしなくつまらない
何コイツら
もうラジオ止めてくれよ
473ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 14:00:15 ID:HcKzcL+g
>>472
俺と大喜利で勝負しろ
話はそれからだ
474ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 14:12:13 ID:eu2nlylO
暗闇に全裸の日村が突然現れるのを想像して噴いた
475ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 16:58:30 ID:ccxOiIDK
Q様のどっきりのやつってyoutubeに無いかな?
476ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 17:56:29 ID:HuHWlLSL
ようつべにはないけど、foooooで検索すると出てくる
477ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 22:15:37 ID:2SPFR5I0
>>471
たぶん日曜に収録してるからじゃない?
爆笑の田中はトイレ休憩だと思うよ
478ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 22:52:32 ID:TdVgAXT6
>>476
おーありがてー
479ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:23:18 ID:5K9+pyZ3
>>477
日曜の夕方収録なのか
480ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:34:48 ID:R5fQBTRP
>>477
トイレ休憩なんてあるの?
481ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:49:46 ID:man6u/m/
CMとか曲とか
482ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 07:42:34 ID:nP5c/XMc
>>479
C−1の前収録か後収録かで前に話してたから今回は日曜日だと思う
ただし収録日は柔軟に変更できると思うよ
483ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 09:44:47 ID:ppZQpA9t
ひげが〜おっ・・・いっぱいあるからね

おっぱいって言おうとしたの??
484ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:24:06 ID:J7rEDyP5
日村のん〜ふふふwが2回あってウケた
485ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 15:07:51 ID:qchVU8lL
コワいw新聞読んでないコワいwww


ワロタ
486ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 15:11:10 ID:UMjsHYUF
ラーメンズとはもう何もやらんのかな?
487ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 15:23:03 ID:tLoUZ5sw
設楽「舞台役者になった小林なんかと組みたくない」
488ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 16:53:59 ID:EnXmNmqk
481:476 :2008/10/29(水) 13:18:42 [sage]
>>478
ハンサム☆スーツ

塚地がハンサムスーツを着てハンサムになるんだけど、
エンドロールの後に、そのハンサムスーツを次に着るのが日村というオチ
489ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 19:07:22 ID:UoJE78cc
おぎやはぎのPodcast聞いたらあの曲たちが凄い展開になってて噴いたwww
490ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:25:08 ID:s0AUZqD4
>>489
誰だよメールしたエイベッ糞の取締役w
491ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:38:02 ID:UMlPyb9M
「お話だけでもさせていただけないでしょうか」wwwwwww
492ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 14:54:48 ID:TfaYvk9Y
マネージャーの小山さんの画像どっかで見れない?
493ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 16:08:24 ID:h3n+E2ko
なになに?プンスカやチョコ、商品化の可能性あり?
494ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 16:55:57 ID:+KpH5DL8
俺たち売れた話は正直なしだろ…
リスナーの立場に立って話題を選んでおくれ

せっかくファン以外の人が聞いてくれてても
チャンネル変えちゃうよ
495ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 17:07:32 ID:UMlPyb9M
設楽「俺のラジオに口出しすんな」
496ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 18:14:40 ID:PLkJJFdz
日村「象牙ってなに?」
497ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 18:15:42 ID:xzM8fetW
児島「象の毛」
498ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:44:18 ID:TfaYvk9Y
そういや、アンジャッシュ児島の単独ライブってどうだったんだろ?
チケット売れてないって言ってたけど客の入りどのくらいだったのかなぁ
499ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:57:37 ID:Z8VuLrOe
あれ、実は売れてたって言ってなかった?
500ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 21:59:44 ID:aSd3L01r
501ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 23:36:13 ID:TfaYvk9Y
>>499
そうだっけっか?
>>500
d
かわええ〜
502ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:42:21 ID:4NH9ISME
今聴いたw

着メロとか使ってないし、CD化されたらマジで嬉しい
絶対買う
503ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 18:43:34 ID:4NH9ISME
アンカー付け忘れた
>>489
504ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 19:10:55 ID:7/SXxEXx
CD作って四人でうたばん出ればいいと思うよ
505ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:36:41 ID:Rks4sKIR
結構CD肯定の人多いのかあ カスラクやエイベ糞にいいように使われそうで何か複雑な気分だったんだけど

>>504
小木さん出れないw
506ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:42:24 ID:WW3jaV7F
>>505
曲自体がよければ
何にも文句ない。
507ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:50:12 ID:j2vdX3j+
>>505
小木さんは…プロデューサーとか…サポーター役とかで…www
508ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:50:40 ID:8uO61CfU
四人とも歌うまいよな。記念碑的にCDだしとくのも悪くないと思うよ
509ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 03:52:42 ID:RfMmH+8+
>>484
俺あれ好きなんだよねw

あと、一呼吸置いてからの「ん?どういうこと?」
510ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 13:04:17 ID:hW57YbLG
>>509
キモいな
511ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 16:11:10 ID:qyGwiy2f
>>510
お前がな
512ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 16:15:06 ID:j2vdX3j+
好きな事について語ってる時はみんな(俺含め)大概
気持ち悪ぃ顔になってるもんだよ・・・。
513ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 17:09:39 ID:esXr44ex
>>512
それはそうかもしれんが、顔に関してだけの話じゃないから安心しろ

ところで、この間のゴッドタンに出てたSM嬢が2人が言ってた人かね?
矢作に「設楽さんの奥さんに似てる」とか言われたという
514ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 17:15:30 ID:8VbFryVF
設楽の奥さんもっと美人じゃん
515ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 19:22:14 ID:YZM7Ccbo
ぷんすかぷんが忘れられない
矢作の沖縄っぽいやつも好き
ほんとにCD出るのかな?
516ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 23:34:06 ID:3ARzZUaE
EPOCH TVのオープニングの長いバージョンも入れてくれたら買う
長いバージョンあるかどうかわかんないけど
517ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 01:41:38 ID:Oae05v7R
518ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:08:21 ID:V2uKuccG
大滝詠一は別にエポックのためにあの曲作ったわけではないからそりゃ無理だよ
519ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 11:00:45 ID:07j6+LOA
junk0になってからスレが伸びなくなちゃったな
520ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:48:29 ID:SJekiMz6
もともとそんなに伸びるスレじゃないと思うけど。こんなもんだろ
521ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 17:13:06 ID:qi9E+EYX
おやまFカップなんだよな…
522ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 21:16:39 ID:3hgsNceB
っあ!今日月曜日か。
日曜な感覚で思わずラジオ聴き逃す所だった・・・
523ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 22:20:19 ID:Pkq/+vFs
909: 2008/11/03 22:09:09
サンド富澤、バナナマン設楽と3Pできるならいくらでも出す
524ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 16:46:23 ID:A+a2g8sU
ポイしないで〜
525ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 19:52:47 ID:Uhc0gIW8
正直バナナムーンのリスナーのネタに期待出来ない
女しか聴いてないようなラジオで面白いハガキなりメールなりが集まるとはどうしても思えない
てか普通につまんなかったな。今週も。
526ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:34:42 ID:xwCr96eV
ポッドキャストおもろかったwね
とくに人間ドックのくだり、ね
527ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:45:08 ID:zroCLAp7
わざわざコーナー作らないでもふつおたイジってくだけでいいのに
ポッドキャストノリももういいから
528ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 00:01:07 ID:+X+mlQbG
女が女が言ってる奴が面白いとは到底思えないがな
529ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:28 ID:TndYdfvU
まったりしたトークは好きだけど、ちょっと小さくまとまってる感じかなあ・・・。
おぎやはぎの方は頑張ってる感じで刺激的だった。
どっちも好きだけどね。
530ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 00:43:39 ID:1s1Z/xbi
>>528みたいに直ぐ他人の意見に噛み付いてくるバナナマンマンセーヲタは普通に気持ち悪いなぁ
531ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 01:46:51 ID:7Hvp1n/V
いやぁバナナマンのネタ面白くて好きんなったから聞いてみたけどガッカリ
自己満つうか自己完結つうか、当人達の駄弁り場みたいな印象受けたなあ
時間移って間もないんだっけ?昔のは面白かったってんなら切らずに様子見ようかな
532ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 04:04:01 ID:+XymZ9f1
設楽さん漫画好きなんだろうけど、いかんせん知識が乏し過ぎて話の内容が日村と大差ないのが辛い
漫画話になると毎回思うんだが粗筋の説明が下手くそで物語の主旨が全く掴めてない感じがする
533ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:00:10 ID:0S8uDLlq
>>531
WANTEDの時は面白かったよ
収録にまだ合ってない感じ
534ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:02:18 ID:0S8uDLlq
>>533訂正
> 今は収録にまだ合ってない感じ
535ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:11:42 ID:qbhf7Wx2
>>532
JOJO芸人に出てたくせに
ポッドキャストでJOJOのこと
日村に説明してたとき
昨日はじめて読んだみたいな感じだったw
忘れたけど、ジョナサンジョースターって名前すら思い出せてなかったと思う
536ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:16:27 ID:L88jYgcW
まだ収録始まったばかりだが、バナナムーンは生でこそと思ってしまう

リスナーとのやりとりがなくなって二人でしゃべってるだけって感じだし、
「ソーキは豚肉」とか、日村への突っ込みメールもなくなっちゃったし

でも昨日のポッドキャストはおもしろかった
537ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 10:48:10 ID:aWQkSa7v
ジョルジュジョバーナ
538ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 11:16:24 ID:NPeDyLqB
収録になってパワーダウンは否めないなぁ・・・
ラジオはやっぱ生放送だよ
539ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 12:09:21 ID:vZNvcX97
そうだね、二人がって言うか時間帯・時間・収録すべてがアレだよ・・
540ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 14:26:39 ID:ZNC4vdaC
ジョルジュジョバーニュ

くじょうじょうたろう
541ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 16:04:55 ID:TndYdfvU
正直、かなりツマンナくなった感じで残念。
宇田川は最高だったけど。

まあまだ試行錯誤なんだろうね・・・。
542ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 17:30:20 ID:PtveOeTV
>>532
設楽って話下手だもんな。あれでよくトーク番組に出してもらえてるもんだ
コントは最高なんだけど
543ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 17:53:51 ID:8xE9MdQD
>>536
ポドキャスの人間ドックのくだりのテンションで本編やって欲しかったなw
544ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:42:49 ID:0KnDKQ0R
生だったら小室の速報メール打ったのになぁ
545ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:44:46 ID:u7Y0UZP+
24時台の時点で、ニュース出てた?
ニュー速では3時くらいにスレが立ってたような。
546ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:51:23 ID:0hmr5/0j
最近の設楽は、テンション低すぎる。
声はボソボソで聞いてて疲れる。

フリーコントの状態でボソボソ声は演技でやってるからいいんだけど、
普通のトークではもうちょっと声張ってくれ。
547ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:08:08 ID:fb8xTUrz
疲れるなら聞かなきゃいいだけ
548ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:28:05 ID:383C8SlZ
最初のコーナー以外は面白い
549ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:39:21 ID:1s1Z/xbi
>>547
こういうファンがバナナマンを駄目にするんだな
550ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:18 ID:/EfCJGOl
なんか設楽の声が若干嗄れてるように聞こえたが
ドラマの関係かな
551ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:47 ID:QPZmELa5
風邪気味だったんじゃね?
552ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:48:05 ID:fhovJ8U0
なんていうか
全体的にダメになったよ

俺は生の方が断然いい
553ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:50:08 ID:u7Y0UZP+
元々録音して聞いてたから、生も録音も大差ないと思ってた。
ところが、録音になってから今ひとつ。
JUNK2最終回の時とか、最高だったのにな。
554ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:52:49 ID:QPZmELa5
おぎやはぎは生から収録になっても駄目になったって声は殆ど聞かないし、
収録になって面白くなったという声さえもあるくらいだから、相性なんだろうね。
俺はおぎやはぎは収録でも面白いと思うし、バナナマンに関しては皆さんと同意見です。
555ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:55:51 ID:fhovJ8U0
生がいい!としか言えないんだけどもw

なんていうか、行き当たりばったりトークじゃなくて
作りこまれた「ネタ」的なものでラジオするのが
録音向きに思える。バナナマンとしての

556ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:09:24 ID:N5KxdIrY
もうバナナマンのピークすぎたんだから若手に枠譲れよ
557ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:21 ID:fhovJ8U0
すまん
ピークは今じゃないか・・・?
558ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:31:36 ID:+XymZ9f1
ジョルジュ・ジョバーニュみたいな事になるからOPに漫画ネタ持ってくるの辞めてくれスタッフ
559ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 23:00:05 ID:L88jYgcW
収録になってから読むメール減ったよね
もっと読んでほしい
560ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:46:30 ID:9/osrm2N
俺は二人のうだうだ話を聴いていたいよ。
でもJUNK0になってからあまり面白くないように感じる。
561ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 01:06:41 ID:0SMtNagu
ラジオなんてどうでもいいや、適当にダラダラ喋っとけ
そんな声すら聞こえてきそうなJUNK0かな
562ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 08:02:31 ID:DYb7qfCA
面白くなくなった?
だから言っただろ。
日村がアタフタしなくなって
普通会話に持って行こうとし始めたから
設楽もそう言うノリしなくなって行ってる。
日村が慌てふためかない限り面白さは復活しない。

慌てず騒がず当たり前の事しか言わず
概要説明ばかりの上島リュウヘイだったら
そんなダチョウ倶楽部は面白いか??
それと一緒だろ。
563ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 08:06:56 ID:DYb7qfCA
そして中途半端なリスナーだとかファンだとか抜かす
腐れハゲどもが
「日村さんちゃんとしてるし」「日村さんがんばってるよね」
とか抜かすからバナナマンがダメになってくんだよ。

「日村ががんばってまとも」になったら終わりって事がわかんねーの?
むしろ
がんばって「がんばっても的が外れるどうしようもないブタクラゲ」
を極めろよ。
一切概要説明なんていらねえんだよ日村は。
なに対等に設楽と話してんだよ。
日村は慌てふためいてれば良いんだよ。
564ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 08:14:07 ID:DYb7qfCA
思い出せば
歳下からばかにされるのが気に食わないとか言い出したときから
あのブタクラゲ方針転換しやがったな。
誰にも気付かれないと思って巧妙な言い回しするようになったしな。

「ちゃんと進行しないとリスナーに失礼じゃん。」
とか周りがさも「日村に進行求めてる然」とした事抜かすけど
周りが求めてるのは
「設楽のでたらめに騙されてあたふたするブタクラゲ」
だろ。
「ブタクラゲ脱出」しようとするてめぇが一番リスナーおよびファンに
失礼なんだよ。
565ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 08:25:49 ID:0SMtNagu
ID:DYb7qfCAの人生今日まで〜
566ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 12:33:50 ID:o7J2ZzAG
>>565
上田さんこんなとこで何やってるんですか
567ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 13:43:42 ID:Mtxi39Cu
いやいや、こんなに真剣にバナナマンの事考えてるなんてすごいよ!
でもここに書かないで直接ハガキ出してくれ!!
568ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:34:21 ID:ACzMy4KE
junk2の頃は面白かったのに今はどうしたのかって思うくらいダメだよなあ。
設楽の声を聞き取るのに苦労するときがあるっていう時点でプロとしてどうかと思う。
569ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:12 ID:UP1lf1Je
申し訳ありません
570ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 20:43:00 ID:PH3NmNSv
バナナマンファンの彼女が欲しい
カップル揃ってバナニストな人いる?
571ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:10:06 ID:rQKihDtx
>>570
バナナマンファンの女は
絶対、設楽の顔がタイプとか言い出すから
いやだ
572ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:12:16 ID:yarRK4wD
>>570
夫婦揃ってバナナーですわw
573ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:15:21 ID:PH3NmNSv
夫婦揃ってバナナー羨ましいwww
ナナマンに限らず純粋にお笑いが好きな彼女が欲しい
図書館司書とかやってる小柄な人が好きだ
574ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:29:59 ID:FgfgQ8c6
WANTED:火曜日担当バナナマン
名前は知ってるけどTVでは決して売れっ子とは言えない、お笑いコンビ「バナナマン」が
あえてAMではなく、FMの深夜ラジオ(夜中3時〜5時の生放送)で面白い事をやっていた番組。

月曜JUNK2:バナナマンのバナナムーン
TVで見る事が多くなったバナナマン。WANTEDそのものが終了になり満を持してAMの深夜ラジオ生放送に
しかし、TVに出る事が多くなり、収録裏話なども「これは放送前だから言わない方がいいのかな?」と躊躇する事もしばしば
1時間生放送も2時間生放送をやっていたせいか、ペースに中々乗れない事も…。

月曜JUNK ZERO:バナナマンのバナナムーン
JUNK ZEROの放送自体が収録になってしまったため、リスナーとの生のやりとり(日村いじりなど)も出来なくなった。
TVでもレギュラーがそこそこ多くなり、学園祭などにも行けなくなってきたため、変わったエピソード話もなくなり
話す事と言えば、当たり障りの無い話や設楽のドラマ現場での普通の話ばかり。
本格的にコーナーをやり始めるも、まだ馴染んでない感もある。
575ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:37:45 ID:KHSgOfMw
な、なんですか急に
576ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:09:09 ID:2XfZTKai


1、設楽がもっとドラマのネタを持ってくる


大物とジャニーズに挟まれた状態じゃ、話したくても話せないことも多いんだろうか。
とは言っても、日村の時にはあれだけ話題を持ってきてくれたのに、
あまりにもエピソードがなさ過ぎる。



2、日村いじりをやめる。

数年前の爆笑問題カーボーイを思い出す。
2時間番組の半分以上の時間を太田が田中を罵倒することで費やしていた、
あのころは本当に聴いているのがつらかった。


3、収録ならつまらないところはカットしろ。

もしかしたら、爆笑問題と同じように録音して編集無しの、撮って出しの状態で
放送してるのではないだろうか。
収録のくせにローテンションでダラダラしたまのびしたトークは聞きたくない。
ちょっと長めにしゃべって、つまらないところは切って編集した状態で、
放送してくれ。
おぎやはぎだってそうして、時間半分になってもクオリティを下げずにがんばってるんだし。
577ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:19:53 ID:Fx5ex95r
>>574
オジラは?
578ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:27:53 ID:Fx5ex95r
>>574
>>576
正直キモイ
579ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 03:09:16 ID:7D/kw82f
>>576
結構的確だな
番組にメールしてみなよ
その一通で何か変えられるかもしれない
580ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 06:41:22 ID:TxAfreBh
あのころは本当に聴いているのがつらかった

いじめられっ子乙w
581ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 16:53:12 ID:gb+fbnkj
ホント今更なんだけど、この間の宇田川の時に流れたぷんすかぷんみたいな曲とか
オヤマンの曲を作ったのって誰??
番組内でそういう話が出たことあったっけ
582ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:05:12 ID:q6GkKkGl
>>581
自分も知りたい
どの曲もかなりの出来だよね

小さな船乗りの歌は、聴く度に腹が痛くなるくらい笑ってしまうw
583ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:06:31 ID:q6GkKkGl
連投すまんが、IDがKKK…
584ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:07:24 ID:w0EXnrg5
だから何なんだよ?
585ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:34:37 ID:7D/kw82f
>>583
ラーメンズの小林乙
586ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 20:35:01 ID:2XfZTKai
CD化するのはいいけれど、
ぷんすかぷんのAメロの出だしと全体の雰囲気はあきらかにだんご3兄弟のオマージュ(パクリ?)
なのは、著作権的に大丈夫なのかな。

ゴッドタンのマジウタ選手権がDVDになってるくらいだから大丈夫か。
587ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 20:48:23 ID:zAl09134
タンゴってだけでパクりとか、馬鹿かよ。
588ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:36 ID:IAjFuZhf
JUNK0になって見事にツマンナくなったような気がする。
このままだと来年の三月がヤバくない?

WANTED→JUNK2→JUNK0ってどんどん生ヌルくなっていったよな・・・。
バナナマンは大好きだけど、もうラジオはやらなくていいかもって思ってきた。
589ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 22:40:52 ID:cbwmSGdv
本編よりポッドキャストが好きだから、本編はどうでもいいがポッドキャストのためにも続いて欲しい!
590ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 22:56:04 ID:t4TYjQJg
>>588
何様だよお前
591ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 23:23:06 ID:q6GkKkGl
どこかの局から生放送の声かからないかなぁ

と思ってしまう
592ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 23:25:15 ID:s6MRlD7V
>>583 白人至上主義者

593ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 03:03:36 ID:6yfY7iGi
>>576
2、日村いじりをやめる。

それやめてどこがウケ所になるの?
喋り家ベースで育ってきて時事ネタを広げていく爆笑問題と
バナナマンはそもそも笑いの質が違う事を認識して言ってるんだろうな。

いじりが見ててつらいって
お笑いでもない一般人にしつこくいじりをかますのと
ある程度領域決めて芸の一環で表現してお金を稼いでるプロとの
違いは認識してるんだろうな?
設楽「タカギ性格悪いと思うんだよね」
日村「ええ?・・いや;設楽さんそう言う感じで見るけどそんな事ないと思うんだよね;」
設楽「日村さん歯茎から血ィでてるよwwwなに?それw」
日村「タカギの野郎〜!#」
だろ?
いじりがあって成り立つバナナマンが日村いじり抜いて
ただただ同調しあって何がおもろいの?
594ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 04:27:57 ID:lN81+eJ+
設楽ヲタvs日村ヲタか
醜い争いだぜ
595ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 04:31:58 ID:83Z8Me3e
JUNK2からずっとつまんないのは事実かも
WANTEDが懐かしい
596ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 07:18:25 ID:Joyfg8Pm
WANTEDってそんなにおもしろかったの?
自分はJUNK2からだから、WANTED聞いたことないんだけど

2時間生放送、聞きたかったな
597ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 07:22:02 ID:rxzkwafh
HPのコーナー募集から最強言葉の募集がなくなってる
ドッキングワードだけに絞ったのか?
募集したんだからせめて1回くらいやれよ
598ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 09:18:31 ID:kWKIiqea
>>596
少なくとも今よりはおもしろい
仕事少なかったみたいだから流して放送した回があんまなかったからね
599ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 09:30:41 ID:iGeQR104
1時間じゃあロシアンルーレットやる時間もないしな
600ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 13:10:32 ID:HqRiS7Uf
>>581
ぷんすかぷんとかこの間の宇田川の時に流れてた曲は、
コツの劇場とかいう昔おぎやはぎとバナナマンでテレビやってた時に作った曲だからオヤマンのとは別じゃないの
601ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 14:20:53 ID:haop6u4O
ぶさいくだけどなんなのさー!のBGMが好きだった
カバの鳴き声みたいなの
602ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 16:45:28 ID:eEdeEhi5
日村の人間ドック、内村さまぁ〜ずの企画だったんだなw
楽しみだ
603ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:27:05 ID:XC/pb2Qs
WANTEDの頃はコーナーやってたのかな
604ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 23:26:21 ID:Sb8aecnT
>603
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223184116/
でコンプできる勢いでうpされてるから、自分で聞きなさい
605ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 00:31:57 ID:6X4hTMpZ
>>604
そういうリンクは貼るな
606ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 02:49:06 ID:tzquqEaj
>>603
色々あった

ブサイクだけど何なのさ、バージョン不気味、ヒムペキ兄さん、
設楽コレクション、一分持つどうでもいい話、etc...
607ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:36:26 ID:cBtKIXG6
俺もJUNK2初回からしか聴いてないけど、
コーナーは無理にやんなくてもいい気がするなぁ
ふかわの番組みたいにメールテーマは事前募集にして
それを広げていく形で、2人がだらだらトークいいと思うし
もっとテレビの裏話が聞きたいわ
608ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 11:32:22 ID:6FedAdI9
WANTEDを懐古しても仕方ない。気持ちはわかるけど。
あの当時とは状況も違うし、全く同じクオリティーを求めるのは無理。

609ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 12:40:43 ID:wmWJOcFY
>>607
>ふかわの番組みたいにメールテーマは事前募集にして
>それを広げていく形で、2人がだらだらトーク

自分もこれがいい
前の週に来週のテーマを発表してほしい

でも、募集しておいて結局読まないってことが多そうだけどw
610ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:23 ID:C0zC8x9c
日村さんのホモ疑惑ネタもっと聞きたい
611ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 15:50:47 ID:AhvtfrbL
日村の顔にチン毛が付いてた時
設楽が「一仕事してきたのかと思った」っていうの笑った
612ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 21:43:30 ID:VZS3c/mo
>>609
それはそれでよくね?
その曖昧な感じがバナナムーンらしいw
ポッドキャストに回せばいいし
613ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:04 ID:oX5XXDCQ
ネタコーナーはリスナーがネタを送るより、ヒムペキみたいに日村の宿題にさせたほうがいいと思う
614ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 01:07:55 ID:DGkYo+23
面白いかどうかは・・・アレなんだがw
自分は、バナナマンのラジオ
聴いててほのぼのするから好きだよ
615ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 04:13:42 ID:fIESfQ0p
赤えんぴつのコピーやったってやつウゼエ
だいぶ前に居た、バナナでお父さんと仲良く〜のやつとか
ゆとりってみんなああなの?
616ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 08:20:47 ID:uMRHT7pO
雑音の中、関西から聴いているのですが、昨日の「ドッキングワード」のケンコバさんがとかいうネタがどういうネタだったのか教えていただけないでしょうか?
617ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 09:25:03 ID:CwncWm+y
ドッキング・ワード〜って言い方がボッキング〜の流れだから
「ワード」が変な感じになってるね
618ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 09:58:46 ID:Ngqcor9O
オープニングコーナーいらないと思う
もっとおもしろいのならいいけど

来週のメールテーマ募集してくれたのはよかった
「あーりえない」

これでだんだんおもしろくなっていくんじゃないかと期待
619ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 12:11:26 ID:T32ty+lC
春の改編に引っ掛かりそうで怖いな
620ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:24:26 ID:gVgp0CX3
少しjunk2のころの面白さが戻ってきたな。
ハガキ職人とかは最初はあまりレベル高いのがいないのは仕方ない。
621ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:36:53 ID:R9iKC0qD
クモのタトゥーの優しいやつってあれ何の漫画?
622ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:37:36 ID:R9iKC0qD
ごめん、ケンコバのスレと間違えてた
623ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 18:43:45 ID:yciItX6y
WANTEDの頃も、正直言ってハガキ職人のレベルは
それほど高く無かった気がする。(偉そうなこと言ってゴメン・・・)
もちろん、面白い人もいたけど。

おぎやはぎの方は職人のレベル高いなぁ。
624ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:11:37 ID:MTlo30Jq
じゃ次のメールを
625ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:30:20 ID:nuXNerQr
赤えんぴつのコピーで桃ジュースと自転車をやったってのは
コードが出てるのはこの二つとどろどろだけだからなんだろうな・・・
626ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:35:49 ID:WGvR9Mb8
替え歌のコーナーみたいなのは小学生レベルだったよね。
逆にアレだろの替え歌とは雲泥の差だった。
俺はコーナー無視してダラダラ喋るのが好きだなぁ。
WANTEDの、ほぼ2時間お互いを褒め合う、みたいな回は最高だった。
627ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:35:41 ID:igRuREre
>>606
川柳みたいのが設楽コレクションだっけ?
ヒムペキ兄さん好きだったなぁ〜

懐古してそいやせん
628ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:16 ID:T32ty+lC
「バナナムーンはリスナーと一緒に成長するラジオです」みたいな事を言ってた癖に相変わらずリスナーを放ったらかし状態のだらだらラジオですね設楽さん
629ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:50:38 ID:4Oy9s7pt
今回よかたね。
設楽が詳しい人ってわけじゃないので
日村の説明コーナーはこの方がいい。
630ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 23:43:04 ID:yciItX6y
>>627
設楽コレクションは、設楽のためにエロビデオの内容考える奴。
俺もヒムペキ大好きだったよ。

JUNKとWANTEDの違いを一言で言うと、くだらなさの違いだと思う。
WANTEDはほんといい意味でくだらなかった。

JUNKになってから、くだらね〜と思ったことが少ない。
631ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:05:30 ID:NB2LdRgB
若干ではあるがリスナー層も変わってるしな
632ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:57:18 ID:hmxM3uIi
JUNKはアラサーのお笑い芸人好き層が多いからな
寝ぼけて2箇所に誤爆してしまったorz
633ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 01:00:05 ID:b9Dn7SrB
>>632
アンタかわいいなw
634ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 21:59:00 ID:PTZd2bMA
己名言の募集は今週で終わり?
で、来週のメールテーマは「あ〜りえない」って事?
メールテーマ募集はいいね
635ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:26:52 ID:sPSzF4dQ
492 :名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:57
KOC仮説・吉本50+4大作戦 正(>>484)・正誤表
メレンゲ→バニラ気分
見逃してしまった。でも全然くやしくない。なぜなんだろうな??
ホームラン日記
バッファロー吾郎 木村明浩が書く日記です 2008年9月11日 (木)
不戦勝
せきしろさんにいただき。読ませていただきました。
衝撃を受けました。なにか物凄く書きたくなりました。
私がやりたい事がたくさんつまってました。
キングオブコント、不戦勝で優勝にならないだろうか。
500 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:57:04
>>492 バッファ木村はホームラン日記。
バナナマン日村は以前、続・ホームラン日記っていうブログを書いてたよ。
ダイナマイト関西関連だけでなくて2人はかなり親しいのかも
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1224326523/483-500
636ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:38:47 ID:lZR/Pn7H
意味がわからないw
637ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 13:26:47 ID:zdR6A+A9
偶然井森率W
638ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 21:32:03 ID:1AWwXzsO
制作サイドの意向としては、メインリスナーをネタ職人に育てたいんだと思う。

だけど、バナナマンのコアファンの大半は、ハガキ職人向きではない。(女性が多いし。)
JUNK2時代も、読まれていたメールは、とくに笑いどころのないものが大半だった。

ドッキングワードで読まれるメールも、笑いをとるつもりがあるのかわからない、微妙なものが多い。
バナナマンがもっとコーナーを盛り上げたいなら、微妙なネタはボツにするなり、くさすなりして、
面白いネタこそ正義、という姿勢を徹底的に貫くべきだけど、バナナの二人は、そこに踏み込めない。
ファンを大事にしようという気持ちが過剰で、微妙なネタに対しても、無難に対応する。
(今週のドッキングワードでは、日村は「おもしろいね〜。」と「これ言いそう〜。」ばかり言っていた。)

今のままでは、JUNKのネタ職人に対しても、コアファンに対しても、どっちつかずの状態だと思う。

そろそろメインリスナーがネタ職人に向いていないこともわかっただろうから、
JUNK2時代の方針に戻して欲しい。
639ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 22:11:31 ID:dlDqJTRz
いや、コーナーの内容自体が微妙なんじゃないかなぁ。

ドッキングワードってちょっと幼稚かな?と思う。
「おまも」がちょっと受けたからって、深く考えずにコーナーにしちゃった感じ。
ネタ職人どうこうよりそっちが問題。
640ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 22:20:54 ID:FykglmtA
フリートークが好きな俺にとっちゃコーナーはいらないんだよな
ポッドキャストのノリを本放送でもやってほしい
641ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 22:36:05 ID:r6/w1M1x
確かにコーナーの企画自体が厳しい気がするわ

メールテーマ事前募集だけでいいよ
642ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 22:50:15 ID:riOxjPn9
仲のよい二人がだらだら喋ってるのが好きでちょっと二人が言い合ってると
怖いとか、ほかのJUNKよりかなり特殊なリスナーだわ
コアファンってあんま冗談通じないみたいだからネタコーナーなしでいいんじゃない
職人が力いれる番組ではないな 伊集院待ちでちょっと聞いた限りだけど
643ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 22:54:46 ID:lQXUxAM3
>>642
伊集院待ちが、
アレ・・・面白いな!って思うラジオになってくれたらいいな
644ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:07:07 ID:dlDqJTRz
比較するのも何だけど・・・
おぎやはぎの方は、フリートーク+コーナー2つ+ミニコント
これで毎週。しかもそれぞれかなり面白いんだよな。
トークも物足りなさを感じさせない。

バナナとはキャラクターが違うから一概には言えないし、
今のマッタリした感じも好きなんだけど・・・
一時間しか無いんだから、トークの長さより質が勝負だと思うな。
645ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:19:07 ID:qkOY0E2C
俺はおぎやはぎのフリートーク中にいつも寝てしまう
646ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:43 ID:b4inaSLM
ま、人それぞれってことか
647ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:36:23 ID:4ROepXwV
おぎやはぎのフリートークおもしろいと思うけど、二人の声にどうも集中できない
バナナの二人の声はクリアで集中できる感じで聞きやすい
648ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:55:51 ID:DmWltZ+r
>>644
コーナーは君の名以外は微妙だと思うよ
トークは面白いと思うけど基本まったり系だし底無しのくだらなさについていけるかいけないかもある
おぎやが録音になって良かったのは間違いが減ったところだろ
649ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 00:02:20 ID:hjxUpwee
正直、オークラの作るラジオコーナーはどれも微妙とかいう気持ち(ry
650ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 00:12:59 ID:7CJYsFAZ
あるある
しかも長続きしない
651ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 00:16:13 ID:jaDkw4M6
コーナーなんて聞きたくねぇよなぁ。
設楽と日村で話してくれればそれで充分。
652ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 00:34:18 ID:63+8wKAv
冒頭の日村に説明させるコーナーも
いまいち盛り上がらないしね
どういう空気にしたいのか
よくわからない…

面白いと思ったのは
ワンピースの時だけだ
653ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 01:12:18 ID:K4Bwlnz7
設楽がおかげですのトークダービー出てたね
日村のオマモ発言の話だったんだが全くウケず・・
654ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 02:41:41 ID:Pe4hrHTa
おぎやはぎ面白いのか。聞いてなかったんだけど、聞こうかなあ
655ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 02:56:20 ID:4t5cYyr5

バナナマン設楽統は今日もかわいい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226579272/

糞餓鬼腐女子はネットでも生ゴミ同然
生温いスレをVIPにまで立てんなカス
656ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 05:25:57 ID:vG1y+ucB
>>653
あのコーナーは設楽は白ける空気ができちゃってるからねぇ
でも「あのー」は意識的に言わないようにしたほうがいいと思うな
657ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 06:49:00 ID:qqnOqsGX
ヒムペキ兄さん復活希望
コーナーはいらないと思うけど、これだけはまたやってほしい

ヒムペキな歌が聞きたい
658ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 07:26:16 ID:M63HcWc2
スラムダンクの話でも設楽の駄目なところが出ていた
日村を否定するなら、あくまでも設楽はスラムダンクファンが共感する立場になるべき。
なのに間違いなく人気キャラの赤木を否定したらその前提がグズグズになる
「桜木は抜き」という日村の考えも、好きなキャラトークでは当然ありうる流れなのに
「それはおかしいよ」と、とりあえずの否定。
最後に日村が空気読んで「ぶっちゃけ覚えてない」って言ったから設楽が正しいみたいになったけど、
毎回あれじゃあ日村も設楽も駄目になるよ
659ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:11:24 ID:Pe4hrHTa
俺もゴリが1番好きだわww
660ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:24:41 ID:KiiIgDWO
>>654
1時間バージョンは聞きやすくておすすめだよメガネ。
バナナムーンもはやく収録慣れして欲しいなぁ。
661ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:13:35 ID:azpDhQEJ
私もメガネびいきは面白いと思う

一時間になって引き締まったね
662ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:52:25 ID:uh1GDxDD
テメオコも最近面白くなってきたよ
うかうかしてるぞヤバイぜ
663ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 15:11:49 ID:Pe4hrHTa
テメオコは始まったのが最近じゃん
664ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 16:33:08 ID:owUrU+wr
だからなんだよ
665ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 17:35:05 ID:MpUGObGm
さらなる進化へ
デジタルラジオ
って言ってる人が
毎回毎回設楽に聞こえる
666ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 19:01:50 ID:FHCnl62h
確かに赤木を選ぶのは別におかしくないよな
高砂とかだったらちょっとあれだけど・・・

設楽さんがもうちょい汲んであげてほしい
667ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 19:07:39 ID:FHCnl62h
>>648
あの間違いが減ったのをよかったととるかどうかは、半々じゃないかね
2人の間違いをリスナーが訂正いれるのも生放送時代のメガネびいきのよさだし

>>653
あれはわざとスベる空気にしてただけじゃないかな
設楽さんの変顔リアクションも面白かったよ

連投スマソ
668ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 19:27:18 ID:7CJYsFAZ
>>667
いや、生のが良かったとは思うんだが収録の利点を上げろってなったらそんくらいしか思い浮かばないんだよなあ

後はメガネの場合はコント始めたこととか、間延びがなくなったから聞きやすくなった人もいるんじゃないかと
俺は臨場感があった生のがいいと思う派だが
どっちにしろどっちも生のが良いわ
669ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 19:49:32 ID:4VodBEn2
当時赤木好きは確かに少なかったので設楽の反応は違和感なかったな
三井好きが多かった気がする
670ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 19:51:18 ID:eMUWP+GO
設楽がスラムダンクを最近読み始めたってのにビックリした
この様子だと20世紀少年のファンって発言も怪しくなってくる
ちょっと買い被りすぎてたのかも
671ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 20:41:20 ID:uK+7Kp7F
>>670
エヴァンゲリオントークで気がついていてしかるべきだったと思うぞ。
ジョジョでもいいけど。
でも当時は「自分は詳しくない」をきちんと出していたからなぁ。
今でも「俺もそんなに」とは言ってるけど、設楽さんが上になってる感が強すぎて
謙遜で言ってる"風味"になっちゃってるのがまずい。
謙遜風に言ってるけど謙遜じゃなくてマジなのに、が通じにくくなってる。
672ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 21:27:34 ID:Pe4hrHTa
スラムダンクは世代がちょっと違うからしょうがないんじゃないか?
673ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:44:15 ID:WlSN3lXN
>>672
だよなぁ
設楽と同い年だが、スラダンはもう少し若い世代だな
ドラゴンボールとかジョジョ第三部くらいがリアルタイム。

本当に小さいときってなると、アラレちゃんとか北斗の拳とかキャプテン翼とかになるなぁ。
674ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:45:49 ID:azpDhQEJ
設楽はジョジョで知ったぶりがバレてるから、
マンガの話はとにかく説得力が無い。
675ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:58:49 ID:4VodBEn2
あれは知ったかぶりとは言わないよ、うろ覚え
ヲタク気質じゃないんだろうね
676ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:14:02 ID:iU+nVTDB
所詮工業高校卒
677ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:15:17 ID:4t5cYyr5
>>675
何でも出来る、何でも知ってる、舞台でもテレビでもとにかく面白い笑いの天才イケメン設楽統


喪女共と腐女子の糞餓鬼共が想っているような設楽統は本当は存在しませんよ
偶像崇拝はお止めなさい
余りにも買い被りすぎている
678ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:23:43 ID:2wHrMJ8q
せっかくまともな批判、討論が出来てきたのに
アンチバナナ婦女子が必死なせいで、またスレが荒れちゃうよ。
679ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:29:13 ID:4t5cYyr5
まともな議論(暗黒微笑)
680ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:31:24 ID:eMUWP+GO
以前バナナマンがやりすぎに出た時、山崎ほうせいの考えた企画に付き合わされて芸人一同ウンザリみたいな流れの中、設楽一人だけ「意外と楽しいかった♪」と答えてしまい今田とJr.に睨まれていた姿が忘れられない
最近は日村に助けられる姿が目立ってきたよね
681ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:31:32 ID:2wHrMJ8q
議論じゃなくて討論ね。
682ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:33:05 ID:4t5cYyr5
議論じゃなくて討論ね(暗黒微笑)
683ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:21 ID:2wHrMJ8q
今日の流星の絆は設楽統の見所満載でしたね。
684ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:39:31 ID:eMUWP+GO
ドッキングワードに「ジョルジュ・ジョバーニュ」送ろ
685ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:53 ID:2wHrMJ8q
アンチは独り言ばっかりで会話もできないから嫌。
686ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:00:58 ID:+h+V3/9Z
触るな
687ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:06:21 ID:k9VzhlkO
なんかね
スラムダンクの時も思ったけど
日村って設楽よりもずっと空気読むよね
逆に思われてそうだけど
自分はいつもそう思ってた
何だか時々、かわいそうになる
688ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:17:32 ID:5h8cGBXm
>>687
空気っていうか
気を使ってるっていうのかな?
設楽の方がずっと流されやすいし
頑固だよね
日村は大らかすぎるんだろうけど
689ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:20:41 ID:Q0h5KB1i
日村は万人受け、設楽は人によっちゃあかなりウザがられるタイプ。
690ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:29:45 ID:M62haHsW
設楽さんの舞台見に行った人はいないのかな?
水野美紀が出てたやつ
691ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:36:29 ID:yZsPN9Q2
日村がもう少し自分を出して
設楽はもっと自分を抑えてしゃべれば聞きやすくなる気がする

692ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:03:40 ID:eGRtIDpp
今のバナナマンって
設楽が変な事言わなかったら
お笑いとしてまったく成り立たないな。
最近の日村って
「ウケ狙おう」とする姿勢がみえねえし。
693ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:20:36 ID:k9VzhlkO
最近のラジオでの日村はそうだよね
ただ優しい人になってる
694ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:40:25 ID:8EqvmxeZ
過剰な設楽援護はちょっと今控えたほうがいいかもな
695ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 02:26:09 ID:Q0h5KB1i
日村は顔が面白いからな
696ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 02:37:07 ID:M62haHsW
ここまで爆笑田中に一切触れず
697ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 02:48:54 ID:S8wt6noJ
>>691
WANTED時代ということですねわかります。
698ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 12:39:55 ID:k9VzhlkO
そうだなぁWANTED時代は日村がもっと暴れてた
699ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 15:08:30 ID:fFykLXUC
朝日新聞に設楽
700ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 16:31:29 ID:Q0h5KB1i
仙台でやってたX-GUNのラジオに、バナナマンがゲストでくるときは、
日村の罰ゲームが恒例になってて、通信機だけ持たせて心霊スポットに行かせたりしてかなり面白かったんだけど、
そういう企画やってくれないかなあ
701ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 16:47:23 ID:JfJC3e05
>>698
そして設楽がもっとはっちゃけてた

今は2人とも遠慮してるというか守りに入っちゃってる感じ
いろいろやりにくそう
702ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 21:02:50 ID:+h+V3/9Z
スーパー忙しいしな
703ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 08:40:07 ID:Kjr1P8xD
設楽は日村をあまり否定しないほうがいいな
おぎやはぎみたく嘘でもいいから認めあった方が聴きやすい
704ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 12:47:42 ID:8y3ZgWHk
>>703
>>嘘でもいいから認めあった方が〜
そんな放送聴きたくない
705ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:41:30 ID:IseIZcmo
>>704
105: 2008/11/14 20:50:26 f/rfXG89O
何でも出来る、何でも知ってる、舞台でもテレビでもとにかく面白い笑いの天才イケメン設楽統


喪女共と腐女子の糞餓鬼共が想っているような設楽統は本当は存在しませんよ
偶像崇拝はお止めなさい
余りにも買い被りすぎている
706ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:53:55 ID:IaFC5vc3
>>705
何が言いたいのかさっぱり分からん
707ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 15:16:45 ID:HUxKaGnq
腐が絡むとろくな事が無い
708ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 16:09:59 ID:HkhMcTVT
設楽はバカな女に大人気だね
709ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 16:13:53 ID:HkhMcTVT
設楽さんのオナラを胸一杯に吸い込みたい
710ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 16:47:56 ID:Nm34gUsY
設楽はBSマンガ夜話に出て二度とマンガ話出来なくなれ
711ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 18:40:38 ID:/P3EzHMd
>>687
設楽ってトークで1,2テンポ遅れる事がよくあるけど、そういうキャラが確立してないから
突っ込まれなくて変な空気になることが多いよな

まあバナナマンにはそこまでトークを期待してないけど
712ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:35 ID:HkhMcTVT
収録になってもあまり工夫は無いのねw
ラジオコントなんかバナナ向きだと思うんだけどなー
713ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 19:08:09 ID:NEzjEV59
設楽ってイケメンなの?
設楽ブサイク、日村超ブサイクって認識だったんだけど。
714ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 19:10:50 ID:od+MiFBv
認識というか、昔からの定番ネタでしょ。

自己紹介で
不細工なほうとさらに不細工なほうって。
715ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:25 ID:NEzjEV59
だよな。
でも、女性ファンとか多いみたいだしさ。
716ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 23:59:53 ID:DLqH4lQt
設楽はボケがつまらないこと以外は
すごく有能な芸人だと思う
あとは、そのつまらなさを周囲がどう活かすか、ということ。

そのつまらなさがいい方向に作用しているのが、みなさんのトークダービー。
バナナムーンでは、日村がふがいないせいで設楽のつまらなさを活かせていない。
日村はもっと設楽をぞんざいに扱うメソッドも覚えたほうがいいと思う
717ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 03:33:25 ID:pkKoTBGD
もっとまとめてかきこめやかす
718ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 04:45:27 ID:Rq2ofhhZ
>>716
馬鹿でブスな設楽ヲタに2行以上の文は理解できないし
マンセー以外は全部悪口とみなされるよ
719ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 07:18:02 ID:1C6HyzDw
>>699
kwsk
720ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 13:16:11 ID:W/HdNB2l
いいともで早速ドッキングワードネタを使っていたぞ
721ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 13:36:21 ID:w/OzPd4/
>>720
使ってたね
あんまりおもしろくなかったけどw
日村の、太ってる芸人の二人に一人はチェックの服、のがおもしろかった

それにラジオと逆のこと言ってたよね
「みだりは右の意味」って言ってたけど、ラジオでは左って言ってたような
722ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 13:59:00 ID:/RlnriyL
嘘つき日村
723ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 03:14:10 ID:db3+mb2R
今日もぶっちゃけつまらなかったorz
724ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 05:50:06 ID:WdoZyTZs
無理にオモシロイと思い込む
それがファン心理
725ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 08:45:46 ID:FAduTiQo
コーナーがかわらないのがどうもねぇ
726ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 10:46:00 ID:ZooQMhl5
メールテーマ、そこまでおもしろくなかったなぁ
期待しすぎてたのかもしれないけど
最後の「今日はおもしろくできたか」って話もなんかわざとらしく聞こえたし

話変わるけど、設楽の買った車っていうのは外車なんだね
さっそく小山にこすられたってw
727ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 11:45:57 ID:uadYm6Bg
吉野に掛かってきた電話が一番おもしろかった。
728ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 13:35:26 ID:Mqp75ODk
日村の「バカ!」はなんかスッキリしたw

30秒で説明するのはちゃんと正解を用意しておけよ
余計グダグダになるだろ
729ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 13:58:10 ID:5zU+Z+qH
何で生が収録になっただけで、ここまで劣化しちゃうのかな?
確かに生の方が勢いはあったと思うけど。設楽さんの声のテンションが低い
730ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 14:04:36 ID:FHto2wZZ
>>728
そのグダグダに乗じて面白くしてくれるんなら正解もいらないけど
本当にただ、正解わかんね、多分こうじゃね?っつって全く広がってないもんなぁ

つまんないとすら思わないな。すんごい普通。
普通のおっさんが普通に喋ってても毒にも薬にもならない
731ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 15:12:27 ID:WdoZyTZs
毒にも薬にもならないか、ほんとそんな感じ。
732ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 15:30:49 ID:AftagBiI
説明コーナーは模範解答が必要だよね。
設楽も説明できないんだったら、
日村がどう対応すればいいのか困るよ。
733ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 15:37:29 ID:db3+mb2R
日村がもうちょっと本気を出せばかなりマシになると思う
設楽にはもう期待しない
734ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 15:50:32 ID:Mqp75ODk
さっきポドキャス聴いた
毎週思うんだけど、このテンションで本編やれよw
軽くストーカー入ってるファンをやんわり遠ざけててウケた

ところでミヤハラさんって事務所の社長なんだっけ
キャラとしては面白そうだけど、その下で働く社員や芸人には厄介ぽい人だな
735ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 16:07:14 ID:A9YFwDV0
今週は結構おもしろかったと思うけど俺だけ?
736ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 16:26:43 ID:YgvS99h4
生の頃最後のほうが一番面白かった。
特に、c−1が終わった辺りからが。
737ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 16:37:09 ID:KGlnG11D
宇田川が一番良かった。
738ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:04:05 ID:SI/F4a0v
宇田川は最高だった〜。
自分的にはかなりの名放送だった。

最近の感じはちょっとピンとこないかなぁ・・・。
739ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:05:16 ID:UG+mbEpD
昨日設楽がいいともでもみだりって言ってたから本当にあのネタが好きなんだなって思った


>>736
KOC終わったあたりってJUNKZEROの第2回放送じゃん・・・
740ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:08:02 ID:A9YFwDV0
アーリエナイト面白かったからまたやって欲しい
留守電も笑ったからジングル化してくれ
741ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:11:40 ID:ZooQMhl5
>>736
JUNK2最終回がテンション高くてよかった
本人たちは引いてたって言ってたけどw

その最終回を聞き直してて思ったんだが、
あまりおもしろくないメールでも二人がテンション高ければそれなりにおもしろく感じる
でも今は二人(というか主に設楽)のテンションが低いから、余計つまらなく聞こえる

スーパー忙しくて疲れもあるんだろうけど、もっとテンションあげてほしい
742ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:28:48 ID:KfyED+rM
留守電は許可とったの?
これ、放送していいわけ?
743ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 17:50:40 ID:db3+mb2R
来週の放送は謝罪からスタートかもな〜
744ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 18:06:53 ID:AftagBiI
許可取ったかどうかもわからないのに、

謝罪要求。
745ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 18:58:55 ID:XmtfXfcU
でも、あのカミカミの留守電はちょっと面白かったw
1回目の留守電の切れるタイミングがまた絶妙で
746ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 21:48:49 ID:4Pbsr4ZK
あんな電話、許可なんていらないだろ
747ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 22:00:51 ID:KfyED+rM
まあ、いらないだろうけど、俺が店員の女の子の立場だったら、
「てめぇ中身返してねーくせになにネタにしてんだよ」、と結構ムカつくな。
748ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 22:06:12 ID:jXuY8O4v
昨日のラジオは面白かった最初からド下でw

しかし昔のヒムペキ兄さんとか聴き直すとやっぱ
・・・・・・落ち着いたよな(悪い意味で)
749ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:46:01 ID:A9YFwDV0
中学の同窓会のハガキが来たんだが「欠席する場合は会費のみ集金させていただきます」と書いてある
行かないつもりだったのに金だけ取られるっておかしくないか?
みんなのとこはどうなってる?
750ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:52:17 ID:W/TqypH4
ラジオをまったく意識してないただのファンレターを読まれても…
ほんとに面白いメールがひとつも寄せられてないのか
ただ作家陣のチョイスがまずいだけなのか
751ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 00:39:26 ID:mCPXNdGz
ファンがマネージャーって大丈夫なのか
リアル裏日村に遭遇したら辞めたくなるんじゃないか
752ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 01:29:18 ID:SnHtTQRJ
久々にイラッときたメールだったよ
設楽と一緒に居たいからマネージャー・・・痛過ぎる
イタタな熱狂設楽ヲタなんて2ちゃんねるだけの噂かと思っていたが本当に存在したんだなw
753ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 01:40:18 ID:wqFPUYst
>>750
何かそんなんあったっけ?最期まで聞いてたが
今週のはオナニー話と留守電とやたら忙しいアピールしか印象になくて思い出せない
754ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 03:17:21 ID:mCPXNdGz
設楽ヲタ増えたなぁ
ドラマ効果かな
755ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 07:53:23 ID:g3FXMkH9
>>753
ポッドキャストの話だよ
756ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 07:54:56 ID:g3FXMkH9
連投スマンが

>>754
sageてね
757ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 09:58:14 ID:4J2xyuyo
>>734
> 軽くストーカー入ってるファンをやんわり遠ざけてて

ああいう思い込み激しいのはハッキリお断りしたほうがいいよね
「自分はやればできる!」「願えば夢はいつか叶う!」とかテメェでいう奴がたまにいるけど、
現実見ろといいたい
ダメなもんはダメなんだからさ
758ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 12:24:57 ID:HVsDjkxJ
ああいうのはやんわりしか断われないよねw はっきり言うとあとが恐そうだ
憎さ100倍で何するかわかんないヤツに豹変しちゃいそう
759ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 12:59:08 ID:3CDIFsGL
期待を持たせ過ぎても駄目だし、あからさまに拒否すればあのテの人種は思い詰めた挙げ句
何をしでかすかわからんし、ファンとの距離は難しいもんだね

ところで日村の畳オナニー話の、

「あの精子どこいっちゃったんだろ??」

はあんまりじゃねーか?w
親父さんの部屋なんだっけ
760ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 13:46:42 ID:43sx0B2x
大体、マネージャーになろう!って思い込むほど盲目的なファンなのに
M2カンパニー→ホリプロコムの流れ知らないっぽくね?

今が一番盛り上がってるにわかファンなんだろう
ホリプロに受かるまでホリプロコムだって教えなきゃよかったのにw
761ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 14:27:24 ID:wqFPUYst
>>755
ありがと
762ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:40:58 ID:Ebqx9+jI
>>760もあれだな・・
763ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:00:47 ID:SnHtTQRJ
>>762
本人乙
764ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:10:54 ID:oUET3TMQ
あのくだりはあぁニワカだなぁ〜って思って生暖かく聞いてたw
765ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:36 ID:aXYiiPhm
ニワカを批判するは、オタクの怠慢。
766ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:15:19 ID:1BdaEuK9
パパの部屋にイカ臭いニカワw 
前になんかの番組でみた日村パパって寡黙で穏やかないいお父さんっぽかったな。
そしてママは明るくて、いい家庭だなと思った
767ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:42:54 ID:oUET3TMQ
>>766
からくりのビデオレターか
768ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 02:03:11 ID:8AMSw1+p
俺は内Pで見たな。
お母さんそっくり。
769ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 02:15:02 ID:7bS0JEeP
二人とも優しそうだったよな…
あの両親あっての日村なんだろうね
770ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 22:14:57 ID:b9cb9WcD
設楽は忙しすぎて元気ないんだろうなあ。
俳優なんてやらないでお笑いに専念すればいいのに。
771ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 22:59:08 ID:7bS0JEeP
おぎやはぎの方はちゃんと仕事を選んで、
休みをしっかり取ってるようなこと言ってたよね
矢作は慌てて否定してたけど、
ラジオの質も全然落ちていないもんな

バナナは働き過ぎなんだろうなぁ…
772ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 00:16:29 ID:TdLu2u5A
事務所の違いかな
773ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 00:36:37 ID:6YIzAQOi
今なら事務所移籍できるんじゃね?
774ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:10 ID:Zs9z1B/d
いまさらしないでしょ
今移籍するとデメリットのほうが大きいよ
775ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 00:56:14 ID:WoZnMUlB
設楽さん、雨トーク目立てなかったな
あの面子じゃ自分から行くタイプじゃない設楽さんにはきつかったか
776ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 12:52:35 ID:A750tzzO
ガヤ芸人ってイメージもないしね…
777ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 13:37:32 ID:hKC5uQZw
「よっ!」「出たっ!」等の掛け声要員という印象はあるな
笑い屋のおばちゃんとかと同じ役割
ただ、他に同じようなことをやる芸人がいなくて張り切りすぎるとウザく感じることもある

イロモネアとか
778ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 15:17:15 ID:h3Nc04NJ
バナナムーンどこかにアップされてませんか?
779ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 15:37:38 ID:yVO5FSu6
>>778
本編じゃなければポッドキャストにあるよ
780ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:09:39 ID:h3Nc04NJ
本編が聞きたいんだけどニコニコにも無くなっちゃったから…
781ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:38:23 ID:pZ3bUdgO
ダウソ板に逝け
782ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:47:50 ID:6YIzAQOi
片っ端から通報してやる
783ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:52:07 ID:ZSf/bwtt
>>782
こええよww
784ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:56:40 ID:MPvFXrKi
イロモネアの時のガヤは何処へ?って感じだったな。
785ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 19:01:09 ID:CE5H3CBv
山ちゃんテレフォンの話を出してたのはよかったw
一応、被害者だしなw
786ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 21:46:27 ID:iRKPtmeT
おぎやはぎは収録にしておもしろくなった。
バナナマンは逆

junk昇格が早いのはおぎやはぎだな。これじゃあ。。
787ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 23:36:56 ID:Q2EClRqO
野性爆弾レベルの関西芸人をゲストに呼んで東西ジョジョ話をして欲しい
あいつらならギャラ千円くらいでも来てくれそう
駄目ならAVとかで釣れ
788ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 23:43:57 ID:TdLu2u5A
ジョジョはもういいよ
789ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 00:27:45 ID:b0lQrGmb
ああ、関西芸人は呼んでほしいな
790ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 06:45:23 ID:f+JL1SZm
収録にしてメールに頼りすぎてていまいちになっちゃったなぁ
収録に慣れてないのはリスナーも一緒か
何送っていいかわからん
791ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 07:21:44 ID:HOb/kO+N
>>790
自分も何送っていいかわからない
生の時と比べたらメールの頻度がかなり減ってしまった
生メールはもちろん送れないし、
週末の番組について送ろうと思っても、もう収録したかなと思って結局送らなかったり

設楽が「テーマやコーナー以外の普通のメールも送って」って結構言ってるけど、メールかなり減ったのかな
792ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 07:42:47 ID:TQHs07qe
質問・意見はラジオ局へ
793ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 13:57:05 ID:q+kBwccd
この調子がずっと続くなら、来年三月やばそうな予感
794ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:53:46 ID:l/mnR8mx
junk0変わったばかりだから一年は大丈夫だと思う。3月に終わるとしたらjunk0の枠事終わりそう。
795ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:59:17 ID:vCT8pfxt
この調子だと春の改編で多忙なテレビタレント・バナナマンがラジオからしばらく退いて、
時間にゆとりがある芸人(人力舎辺り)が新しく入ってくる可能性は高い
796ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 16:19:06 ID:TF0HALfJ
ホリプロコム枠は維持されるんじゃね
797ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 16:20:44 ID:Satg8st5
>>794
JUNK0が終わることの方が無いでしょ。

そうじゃなくて、最近のバナナの内容を危惧して言ったんだけど…。
ファン補正がかかってても微妙な声が多いのに、
ましてやそうじゃないリスナーはどう感じているのかなって。
ラジオやりたい芸人は多いと、バナナ本人も言ってたし…。

もちろん続いて欲しいけど。
798ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 18:15:53 ID:i3U5DJjN
実際今のホリプロコムはバナナマンが他を10馬身くらい離してるよな
799ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 19:11:46 ID:Cl5QpFsI
ななめ45°とクワオハがすぐそこまで来てるよ
800ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 19:12:21 ID:DoifuC/C
いまのラジオスタイルだと、全てが設楽次第だからなぁ。
設楽が調子悪いと総崩れ。

無駄な作家見習い陣をどうにかして、コーナー作れる人呼んだ方がいいよ。
801ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 21:31:07 ID:zsOYLOPQ
FM-Fujiに戻って、X-GUNと交換すれば?
802ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 21:45:17 ID:9vb41iAO
VS嵐が予想外に面白かったw
803ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 21:58:37 ID:b0lQrGmb
嵐のラスト見て、日村いい奴だなと思った
804ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 22:26:18 ID:yH4mgqGo
いつ収録してるのかわからんから、メール送りづらい
爆笑田中が出てきてたって事はたぶん日曜なんだろうけど、
忙しいから、キッチリ日時とか定まってなさそうだし
これだから、ラジオの収録って困るんだよねぇ
805ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 07:17:47 ID:EP65dAgX
まぁ収録になったのはバナナのせいじゃないし…
マイペースでやってくれればそれでいいんだけどね

すごく面白いかと言われれば、微妙な感じだけど…
低空飛行な感じは他にない味だとは思う
806ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 09:35:38 ID:8dXYPju/
20世紀少年って設楽だけが浮浪者の役で出るんじゃなかったっけ?何か日村と一緒に円卓会議のメンバーの役で出る事になってるんだけど。
807ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 10:43:16 ID:5Ix7IzwQ
やっぱり日村も出るのか
808ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 17:49:38 ID:MM/LqvLN
なんか留守電のは引いちゃったんだよな
ああいう素人を笑いものにするってのはちょっと
今までそういうのなかったのに不意にやられたから余計に
809ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 18:09:09 ID:rkE2LQDA
無能作家をとっとと降ろせ
話しはそれからだ
810ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:54 ID:w9RL/oWV
いや違う
作家がいるのは構わないから
もっと良いネタを出せよという事

作家内で競争させたら
モチベーション上がるだろう
811ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:58 ID:rkE2LQDA
無能同士が競い合っても何にも生まれねぇよ
つまらない奴等は引き摺り降ろせ
甘やかすなよバナナマン
812ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 18:55:53 ID:T2jmvsrS
卵が先か鶏が先かみたいだな
813ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 22:03:22 ID:UTrOq7oS
留守電は面白かったから別にいい
814ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 22:43:15 ID:VQlN1NRM
あの留守電の面白さを設楽のトークで再現できれば良かったんだろうな
815ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 23:29:45 ID:JVBscRLl
やっべぇ
junk2の頃はあんなに聴くのが楽しみだったのに、今は何か聴くのがちょっと怖い
816ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 00:17:30 ID:ooS/v6rn
>>814
そうなんだよな…
俺もルスデンには違和感を感じたよ
面白ければそれでよい、とは思わない
817ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 00:41:39 ID:o+EGuMLk
ルスデンのコント思い出す
818ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 07:48:37 ID:Gi5+M0e/
むしろコントの方しか思い浮かばない…あれは結構好きだ。
819ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 10:19:24 ID:H3vlFROX
日村はまたバリに行くのかw
820ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 11:14:48 ID:Blu+TWCp
テンション高くて良かった
821ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 14:14:09 ID:5QTIQL65
説明のコーナーはむちゃぶりの流れからくるものだろうけど
上田以外がやってもいまいちなんだよな
やめたほうがいい
822ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 15:59:45 ID:SeGg04Jr
今週は久しぶりに楽しかった
「ひむめし」とかw
あと、日村は設楽のテンションに左右されるんだなと思った
823ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 16:48:43 ID:aHSg+LeI
この話は全部嘘ですが最高だった
824ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 18:29:04 ID:FSs6YS4w
今週のメールテーマおもしろかった
今後に期待

説明のコーナーは本気でおもしろくない…
あれやるなら、代わりにメールテーマたくさん読んだ方がずっといい
825ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 18:50:21 ID:OXqTi/X1
俺が映画監督になったら新井英樹のワールドイズマインをバナナマン主演で映画化したい
あのコンビ間を表現出来るのはバナナマンだけ
826ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 19:09:44 ID:3Y8DnwtR
>>825
いーかげんなこと言うな
設楽にはカリスマ性ないし、日村にあの凄味は表現できないよ

せいぜい日常の闇をかいま見せるくらいが関の山
827ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:11:25 ID:y06V8D0M
う〜ん・・・収録になっただけでここまで質が落ちるもんかなぁ・・・
この番組大好きなんだけどねぇ…
828ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:18:56 ID:ooS/v6rn
またあんたか
829ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:19:12 ID:WK8KglKX
バナナマンって何でもないメールを面白く広げていくのがうまい印象だったから
生でメールに応えられないってのはやっぱり痛いなぁ
830ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:29:43 ID:2hrtYDdI
>>828
またオマエか
831ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:31 ID:KQEz523M
私だ
832ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:50:55 ID:+9uCqNbC
>>828〜831
何このモンスターエンジンみたいな流れwww
833ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 22:04:29 ID:gBXWwVIJ
リンカーンにバナナマン
834ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 22:05:23 ID:mT/0BbEM
暇を持て余しているのかw


生の頃と比べるとまだ物足りないけど、
なんだかんだ言って
だんだんおもしろくなってる気がする
やっぱメールとフリートークが落ち着くわ
835ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 22:36:59 ID:60/i3iqu
最近ポッドキャストつまらない。
今週もなんだかなーって感じだった。
836ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:06:45 ID:B4yn2ALG
>>835
生+Podcast(収録)だからの良さだったんだわな。と思ったけど、
疲れてるからなのかなとも思った。
837ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:11:34 ID:S3P3igcZ
疲れのせいなのかね。
オグシオの話とかほんと意味不明でつまらなかったよ。
838ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:19 ID:2hvgeQBD
説明のコーナーはジングルとかにして、さっくり処理しちゃったほうがいいのに
839ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:55:12 ID:S+FtBYoT
日村はカリスマ性あるよ
「力は絶対だ、使え」「俺は俺を肯定する」を言わせたい
840ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 04:39:02 ID:es50qWmj
日村コーナーはおもしろいけど番組の最後にやって欲しいな。
少年漫画雑誌の最後に数ページ載ってるギャグ漫画的ポジションがいいと思う。
841ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 07:48:04 ID:NUXAHzju
このごろおもしろくない
こっちの熱が冷めたのかな?
842ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 08:03:18 ID:+QEfGRuO
録音になったという事で
作り手も聞き手も空回りしてる感じ。
843ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 08:08:57 ID:/QBDWFCb
設楽がもっとテンション上げてくれないと
前に寝坊して遅刻した時の放送じゃないんだからさ…

今は毎週そんな感じで喋ってるし…
844ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 08:32:06 ID:zKFBFJR7
>>843
最近昔のwanted聞いてるんだけど、設楽のテンション全然違うよね
やっぱりテンション高いとおもしろく聞こえる
845ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 10:57:27 ID:JLuHHTnV
突然ニイルセンと片桐の名前が出てきてワロタ
「久しぶりー」とかマイク越しに声掛けんなよw
エレ片の収録ついでに見に来たのかね
846ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 11:47:10 ID:EoajXIPn
録音になったからツマんなくなったんじゃなくて、
原因は他にある気がする。
実際メガネびいきは成功してるんだしさ。

定まらない構成、笑えないコーナー、設楽の疲労(?)、
日村を活かし切れてない所など…

WANTEDのヒムペキや、宇田川でやったヒムーナイトなんかはスゴく良かった。
やっぱり日村には華があると思う。
でも、バナナムーンでは日村の影が薄く感じる。
日村が活きてはじめて、設楽のシニカルぶりも光るんだけど…。

多忙で大変だろうけど、聞き続けるので頑張ってほしいな〜。
847ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 14:15:57 ID:nM85xYvq
>日村が活きてはじめて、設楽のシニカルぶりも光る

いいこと言った。
二人に聞かせてやりたい。
番組全体も日村をもっとつつけばいいんだよ、いっぱい出てくるから。
848ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 17:02:39 ID:QA/pRW7c
流星の絆の誰かかケンコバが来てほしい
849ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 17:10:29 ID:fiBciXgx
クドカンを呼んで一時間丸々AV談義でw
850ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 17:42:54 ID:S+FtBYoT
クドカンはAV見ないよ
851ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 17:56:29 ID:fiBciXgx
見るよ。ヴァンダムでも言ってたじゃん
852ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 18:00:16 ID:VhsOS7jE
見るかどうかは知らないけど、
その企画は無いな。
853ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 18:46:07 ID:bJ7sPETl
今度はgenicoでやればいいと思う
854ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:20:05 ID:cubQ0uex
毎週同じ感想のループw
855ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:38:13 ID:OgWFU1gS
今週よかったよ
日村のガキに対する暴言とか、あぁいう日村のちょっとした一言が面白い
というか、JUNK2時代からこんな感じだったし、
俺はここで言われてる程、あまり気にしてないけどなぁ
ただ、微妙なOPコーナーやるぐらいなら、
テーマメールはもうちょっと読んでやれとは思う
856ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 20:56:14 ID:5yRjVeuF
俺も今週はよかったなって思った
てか、やっぱリスナーが入ってこないと
ダメなラジオだなって思った
身内ネタ?っていうの
あれだと、正直つまんねw
857ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 21:16:46 ID:NCA3UWB/
おめーが言ったんだろワロタ
858ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 23:01:44 ID:WBb2PMpA
このスレも5倍くらい人増えたな
859ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 23:43:57 ID:5yRjVeuF
あーたしかに
860ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 23:59:41 ID:a+OZoBxs
ダラダラ喋るのは今のままでいい
バンビーナ復活熱望

本編でバンビーナ30分→どーでもいいハガキでトーク30分
→ポッドキャストでダラダラ1時間

毎週これならオナニー週1で我慢できる
861ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 00:00:33 ID:ia0YOMwB
【社会】TBSに爆弾をしかけたとテレ東に電話した男を逮捕…「くだらない番組が多いので」 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696029/

TBS(東京都港区)に爆弾を仕掛けたと他局に脅迫電話をかけたとして、警視庁赤坂署は威力業務妨害の疑いで、新宿区高田馬場、土木作業員、長浜浩二郎容疑者(46)を逮捕した。
「TBSはくだらない番組が多い。文句を言おうと思ったが、相手をしてくれないのでやった」と供述している。

調べでは、長浜容疑者は11日午後7時55分ごろ、自分の携帯電話からテレビ東京に電話して「TBSに爆弾を仕掛けたので伝えてほしい」などと脅迫し、TBSの業務を妨害した疑い。

以前から民放各局に「番組がくだらない」と電話を掛けていたという。
テレビ東京には今年3月と7月にも、長浜容疑者と同じ携帯電話の番号から計約110回にわたって、クレームの電話が掛けられており、同署で余罪を追及する。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/26[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081126/crm0811261929036-n1.htm
862ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 00:14:56 ID:gDHHAHSK
最近設楽、よく昔のネタとかコントとかの話をしてる気がする。
舞台とかドラマとか他の仕事ばっかりで
バナナマンとしてコントやりたいって表れかな〜とか
勝手に思ってるんだけど・・・ホントそうだと嬉しい。
863ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 00:22:09 ID:G+ohSwuy
その妄想が本当ならどんなに嬉しいことか
864ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 08:37:33 ID:BQ3jQN95
昨日のエレ片で、片桐がやついに「こんな早い時間に
収録したくないんじゃないの?」って言ってたけど、
月曜のバナナムーンで設楽が片桐を見たのってこの収録の時かな。
だとすると、深夜テンションがなくなったから面白くなくなったのかな。
と考えすぎてみた。
865ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 10:07:42 ID:VN0Afv00
「ないと思います」「吟じません」にちょっとツボったw

やっぱド深夜のテンションでやって欲しいよなー
少しヤケクソ気味のほうがバナナマンは面白い
866ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 17:14:31 ID:B+Ttl779
あ〜そっか
収録してる時間帯までは考えてなかったw

こっちは深夜特有のテンションでも、バナナは昼間のテンションだったりするのか

これはお互いに慣れるしかないかも
867ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 22:43:46 ID:i9nPrNk5
収録になったのは経費削減のためだからしょうがない
868ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 03:00:04 ID:Gtf2WZBN
シカマンでバッファローがゲストとか言ってたぞ
869ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 12:10:10 ID:jNCCdyfA
15秒で説明のコーナー、要するに日村だけがやるから
面白くないんだよな。
設楽もやれば、うまければ日村との対比として面白いし
ぐだぐだになればそれはそれで面白くなるだろうに。
なんならその後にオークラが賢いけど面白くない正解を発表すりゃいい。
宇田川で面白かったのは全員がやったからなんでないの?
ていうかもうやめてほしいんだけど、年内は続けるんだよね。
870ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 13:20:30 ID:JUcJG+gw
今のバナナのラジオを聴いてると別に春の改編で番組無くなろうがどうでも良いって感じがする
ラジオ止めたらそれこそテレビだけに的を絞れるからむしろ有り難いんでないの?
本気でそう思うわ、最近
871ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 13:34:58 ID:6J9OlTiz
ラジオなくなったらやだよ・・・
皆がなんやかんや言うのも、続けて欲しいからなんじゃないの・・・?
本人達もラジオの仕事やれてるの有難いって言ってるしさ
深夜でいいから生に戻して欲しいってのはあるなぁ・・・
872ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 14:28:47 ID:JUcJG+gw
遂にバッファがゲストに来るのか
変な空気には絶対ならないだろうが、聴くのがなんか怖いなぁ
873ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 15:01:24 ID:kyc8m6rE
フジ土23
「電光石火の教頭」

マコト教頭:名倉潤
タツヤ教頭:田中裕二
たかこ先生:鈴木蘭々
まさこ先生:川村ゆきえ
みさこ先生:ふせえり
スパンキン:日村勇紀
ナターシャ:野波真帆
外資系校長:ノッチ


あの大人気コミックが遂にドラマ化!
実写化不可能と言われた二人の教頭を演じるのはネプ名倉&爆問田中!?
874ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 15:12:43 ID:ZeS5nFgg
WANTEDの頃の、インディーズっぽいノリの楽しさが無くなって、
その代わりに今はどんな魅力がある?と考えると、
結局「マッタリ」としか思いつかないw
875ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 15:33:53 ID:X4r1qKM0
バッファ来るの?
いろいろ話きけそうで楽しみ。変な空気にはならんでしょ。
876ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 15:35:16 ID:nL9kG2oN
お互いヨイショで終わらなければいいけどね
877ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 16:09:01 ID:kyc8m6rE
ジョイマンや大泉の時みたいに構えてくれたら盛り上がりそうだけどケンコバの時みたいになったら馴れ合いで終わりそう
878ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 17:11:47 ID:DCCEp6Y7
junk2時代のバナナムーンなら絶対に続いてほしいと思ってたけど今は正直どっちでもいいなあ。
毎週、今週こそ昔みたいに面白くなるかもって期待して聞いてるけど、こっちが聞こえなくなるくらいの声でしゃべる設楽に腹が立つだけ。
879ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 17:43:30 ID:EXoJIO0h
>>877
ケンコバ来た回ってどんな感じだったの?
音源があるのなら聞いてみたいです
880ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 18:02:45 ID:kyc8m6rE
>>879
設楽が「俺らが吉本だったら同期は誰になるか」っていう他で調べれば分かるような事に異常に食いついて2、30分消費
結局曖昧な答しか出ないまま次の話題にいくも、盛り下がった雰囲気を引き摺ってケンコバも空回り気味
三人のギアがようやく入った所で番組終了、途中、関西人から見たバナナマン話や大阪嫌いの話など興味深い話題も出たがリスナーの期待値が高かった分、それに敵わず結果はグダグダといった印象かな
わざわざ探して聴く必要もない放送だと思うよ
881ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 18:20:45 ID:0bBGWz55
シカマンの方にバッファがくるんじゃないの。
882ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:22:59 ID:KZ7Gw7VQ
シカマンに来るんでしょ?
何を勘違いしてるんだみんなw
883ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:30:16 ID:v/o3TqHc
違うよ。
昨日のシカマンの番組終わり近くで、柴田が

「そして気になるのがバナナマンの方で。
バッファロー吾郎さんが出るということで、そちらの方も
聞いていただきたいと思います」と言ったんだよ。
884ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:45:06 ID:JUcJG+gw
そういえば来週からSPWか
885ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:48:34 ID:sSgjhd4u
ポッドキャストはまだあのノリで良いと思うけど本編はグダグダし過ぎ。
忙しいんだろうけどな

まあバッファは楽しみだわ
886ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 20:31:36 ID:SCt/jmLO
>>867
収録になったのは地域によって放送の時間帯が違うからだと思ってた
887ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:31:06 ID:hSkSVkqL
再来週からspw

888ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:38:31 ID:qJNT3Y3c
>>883
そうだったんだ、勘違いとかいってごめん

でも、何かしら大きな意図を感じるゲスト人選w
素直に楽しめるといいな〜
889ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:55:42 ID:Ag8JfG2u
設楽が収録する時間も含めて来年は変えていくみたいなこと言ってたし危機感はあるんだろうね。
今は日村が空回ってる時が多い。
890ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 22:02:16 ID:aW1i88sQ
>>880
そういう意味では、適宜カットしてくれるかもしれない収録方式に期待だな。
ライブ感より編集の良さを活かして欲しいよ。
891ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:00:52 ID:J8GK3n0z
>>881-882
「KOC優勝と2位が…」みたいなCM流れてる
892ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:59 ID:JUcJG+gw
久しぶりに有吉登場の回のポッドキャスト聴いたら呼吸困難に陥るくらい笑ったw
893ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:49 ID:sSgjhd4u
>>892
今年の?
894ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:06:36 ID:tLs8oSrU
バッファ登場って話題性はあるけど…
なんかバナナじゃなくて吉本側の意図を感じてしまうw

バッファ嫌いじゃないし楽しみではあるけどね
895ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:36 ID:Q3bWTSFl
おちんこ!
896ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 08:44:05 ID:42iGC+Zw
・・・・はい、ふざけてました
897ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 14:47:30 ID:gRHSwD/U
本放送はまだアレだけど、今週のポッドキャストはjunk2時代の雰囲気があって良かったなぁ
898ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 15:35:01 ID:qZ3iqvt3
サンドウイッチマンに枠譲ろうぜ
899ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 15:42:57 ID:s5bRq6J1
サンドは地元で冠番組を持って
営業で稼げればそれで満足みたいだからな……
JUNK枠を必要としてないんじゃない?
900ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 18:04:15 ID:Ubsa8x7C
バッファローくるのは超楽しみwww
901ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 19:24:17 ID:bSXKvDpz
地元で聞ける俺としてはサンドはそのままでいい
902ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 21:10:44 ID:8JPsTz5c
俺、地元だけどサンドがラジオやってんの知らなかった
903ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 21:45:40 ID:ke3lcs38
バッファロー吾郎をゲストに呼んで今更KOCを振り返ってお互い誉め合って終わるのか?
春の改編でバナナマンからバッファロー吾郎にラジオ枠が譲られる前振りか?
904ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 21:55:29 ID:/kq/Q/j/
ラジオ放送中に喧嘩して
ポッドキャストで仲直りだろうね
905ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:15:12 ID:T6YA+m3S
絶好調なのはバナナマンだな
906ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:51:29 ID:U4nwFMz/
おいおいバッファロー吾郎……よりによってバナナマンのラジオに来なくても……

来週月曜だけは実況板に行くの止めとこ
なんか嫌な予感がする
907ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 05:48:18 ID:PGjI+vtH
来なくても・・・って。バナナ側が呼んだんだろ。
普通にコントについて語り合って欲しいけどなー
負けたのに優勝のていで喋っちゃう企画つくるくらいだから
おかしな感じになっちゃうんだろうか
908ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 09:49:27 ID:8Wr1RQo3
ぶっちゃけた話、キング・オブ・コントって、さほど盛り上がらなかったよね。
俺の回りで観たやつ一人もいねえ。
909ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 13:48:44 ID:lX5ygCjZ
っていうか
どっちもベテランだからなww
俺らが危惧してるような関係ではないでしょ
910ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 14:10:24 ID:dSLY6Fe0
バナナはダイナマイト関西出てるし仲いいよ
911ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:05:07 ID:gR2S4WNn
優勝祝賀会の時のノリでやって欲しい。
普通にやったら、お互い気を遣いあって面白くならなさそう。
912ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:24:59 ID:37eU2tei
>>911
あー祝賀会は面白かったな。
913ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:42:42 ID:8Wr1RQo3
ベェネェネェメェェェ〜〜ン!!

ウィィーアザチャァーーピョーー♪
914ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 23:24:02 ID:U4nwFMz/
リスナーをまた混乱させるのかw
915ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 09:22:58 ID:D1PLR3m1
つまんなくなったって言ってる人多いが、俺は大して変わった感じがしない
JUNK2時代からバナナはつまらんってよく言われてた印象だし
リスナーとの生のやり取りは無くなったが、他はコーナー入っただけで、
本放送微妙、Podcastの方が断然面白いのはJUNK2時代から変わってない気がするよ
ただ1つ残念なのは、Podcastが短くなったことかな
916ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 10:07:11 ID:9aCyRi9Q
ほとんどの人はJUNK2と比べてじゃなくて
「WANTED」の時と比べてだと思うんだけど…
917ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 11:11:02 ID:z/CyH1S9
WANTEDから聴いてるやつなんて少ないだろ
918ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 11:20:26 ID:T7CuYi1H
バナナヲタは最近のライブの話したら、
すぐ人間番号(未映像化ライブ)の話を見て当然のように持ち出したりするから嫌い。
919ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 12:18:55 ID:UyjXDFs9
あれ?バッファが来るのって再来週だよな?
920ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 15:11:06 ID:z/CyH1S9
来週がSPWだからな。
来週くるんじゃね?
921ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 15:34:05 ID:UyjXDFs9
あぁ、そっか。来週からか
ありがとう
922ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:56:27 ID:VGTl414c
実況見たくないかもなw
923ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:05 ID:8i1BUM7L
>>922
実況行った方がいいだろ
俺すげえ楽しみだぜ
924ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:08 ID:kqI3loyF
えーラジオネームあいちゃん
925ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:07 ID:7oV1C6z9
あいちゃん
926ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 16:05:56 ID:zqucwNpp
日村が説明するコーナー糞つまらん
早く終わってほしい
927ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 18:49:58 ID:e25LVduH
チワワの話は衝撃的だったw
今週は結構テンション高めだったね
928ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 19:55:16 ID:rADJuTGQ
設楽のテンションが高いと面白いね
日村はいつも変わらないけど
929ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:17:58 ID:GGkx4fxv
来週はバッファと普通に話すみたいだね
楽しみだ
真面目なお笑いトークが聞きたい
930ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 22:22:05 ID:91geoKQp
来週にwktkしすぎて死んじゃいそうwww
931ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:48 ID:cqlO0k1X
バッファ来るのか
すげー楽しみだ
932ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 23:55:49 ID:rADJuTGQ
設楽のテコ入れ発言?が何気に嬉しかったな
やっぱり軽い危機感はあったんだろうな…

バナナはスロースターターだし
これからが楽しみだよ〜
933ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 00:14:35 ID:v34gw4NG
2週間聴いてなかったけど来週楽しみ
934ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 06:22:08 ID:vdLqdrjm
今回の放送いつ収録したんだよw
935ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 09:24:55 ID:6DHcRxLS
ポドキャス聴く限りでは舞台の初日直前か?
本編で設楽が「逃げ出したい」とか弱音吐いててまだ舞台始まってない様子だったし、
そうなると先週半ば過ぎくらいに収録したのかな
936ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 12:55:34 ID:2nvbWAOV
おぎやはぎと合同でやったときに持ち上がったエイベとの話はどうなってるの?
937ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 14:29:08 ID:vcr+JZ0Z
>>934
「舞台前」ってことは27木曜以前だから、先週前半。
下手したら月曜ってこともあり得るw
938ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 17:15:49 ID:Xqq0Edjn
カチカチなんだな。
939ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 17:28:36 ID:rTZ72wur
収録時期が早すぎたから、アンタ柴田に
先にラジオで言われちゃったのかw
940ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 17:46:10 ID:sx+ZrL48
>>939
先週のシカマンの合間に
バナナムーンスペシャルウイークのCMが流れてたからね
941ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:52:29 ID:qoo+3zhs
2本撮りもありそうだな
942ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 00:01:12 ID:tTghIy6d
テーマメール読んでたから2本どりでは無いんでない?


943ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 06:03:19 ID:yBX5ETdA
いやテーマメールもしかしたら作家が書いて2本撮りもありえるな
944ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 20:50:01 ID:QiP8bq0b
>>943
けっこう作家はいってるもんね
945ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 11:19:59 ID:RNuM3fZm
だから、再来週も同じお題にしたのか…?

コーナーじゃなくて、テーマメール募集なんだから、
できれば収録する日とか、いついつまでに送ってとかは教えてほしいよなぁ

あと、毎回読む枚数少なすぎ
946ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 12:14:47 ID:mF2RoGRW
>>945
来年になったらたぶん説明コーナーなくなるだろうから、読むメールの枚数きっと増えるよ

早く説明コーナー終わってほしい
設楽もつまらないって言ってたしw
947ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 14:06:08 ID:EIJ9VaX2
結局ポッドキャストで読まなかったしな。
948ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:48 ID:9Y6sIcNw
説明コーナー、マンガや映画のはまだよかった
日村の想像力に笑えた

でもごく普通のものを説明することは
面白くもなんともない…
たぶん自分もできないから、
説明できない日村を笑えないもん
949ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 05:50:13 ID:8cCFBy/A
まぁ、あのコーナーは無理矢理日村に金出させる為だけのコーナーだし
気分は悪いけど、年内で終わってくれるなら無問題
リスナーにも還元してくれるみたいだしね

あと、いい加減オヤマンシールだか何でもあいからノベルティ作れやw
950ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 07:08:03 ID:R8xNKTVe
1週間で10万か。すごいな。
951ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 11:32:03 ID:A7h5rX2+
家賃払ったんじゃないかな?
それ以外にそんなに使うかな
952ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 12:29:42 ID:BewGkNoZ
後輩と食事したり遊んだりしてれば10万なんてすぐなくなるだろ
日村がいくらもらってると思ってるんだ
妻子もいないし金余ってるよ
953ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 15:22:39 ID:GI9df6Ws
そろそろヒムペキ兄さん復活もアリなんじゃないかと思う
つまんないコーナーやるよりよっぽどいいよ
954ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 16:16:22 ID:WWXUB/Xg
彼女と幸せ一杯日帰り旅行でお金はパーです
955ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 20:15:14 ID:6NLwpCHZ
どこ情報よ?
956ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 16:31:21 ID:QePsHcWk
ついに月曜日がやって来たか……
おまえら、くれぐれも実況で喧嘩するんじゃないぞ!絶対だぞ!
957ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:24:33 ID:K6Y814U6
いよいよ今日はバッファだね
楽しみすぎる
958ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:30:39 ID:ubLlX9fQ
バッファローもバナナマンも大好きだから楽しみすぎw
959ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:59 ID:T6cqca8Z
D関のカステラ対決話を聴きたい
960ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:58:23 ID:BZLRh4/g
バナナも大人だから楽しい放送になる気がするよ
961ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 18:02:52 ID:QePsHcWk
そういえば日村ってジャージマンの大阪公演も結局行ったんだなw
962ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 18:47:48 ID:cGoy8jPB
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1228729605/

次スレです、ここが終わったらお使いください。
963ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 18:56:35 ID:ubLlX9fQ
>>962
もつ
964ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:05:07 ID:8qf7kqzr
ケンコバや黒澤はポッドキャスト出てないし、
テメオコ・べしゃりのポッドキャストは一週間ごとに配信停止だし、
吉本ってそういうの厳しいの?
やっぱりバッファローも本編だけなんだろうか。
965ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:31:39 ID:YrAjXXdh
あー。ポッドキャストは出ないかもな。
吠え魂も一週間ごとだわ。
吉本だからか!
966ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 22:56:22 ID:UEBVG9IG
ゴリやケンコバは、バナナムーンのポッドキャストに出てたが
967ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 00:55:54 ID:a7f4V8xc
実況スレ酷過ぎてワロタw
968ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:02:27 ID:WReCeGKl
一時間張り付いてた
969ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:23:06 ID:FVDGZI4I
ポッドキャストっていつ更新?
970ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:33:03 ID:+fm3yL6i
明日だお
971ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:43:32 ID:FVDGZI4I
あざーす

寝よ
972ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 01:53:02 ID:9oLBycie
>>966
ケンコバもポッドキャスト出てたっけ?
聞き逃したから内容知りたい
973ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 02:07:41 ID:zKAmjrKr
ケンコバは出ていない
974ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 03:24:48 ID:7xnwNmCV
面白かったうぇwww飲み会ノリでよかったww
バッファローとバナナマンが合同コントしたら絶対見たいww
ヒムはやっぱりもう少し漫画を読むべきだなって思ったけどああいう感じのヒムが一番いいね
975ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 04:18:41 ID:EBnL/VSb
FMの頃の頭に乗る悪キャラ日村の展開またやって欲しいわ
バナナマンには2時間必要だわよ
976ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 08:09:23 ID:LKHUIjHB
出るみたいだね、ポッドキャストにも。
しかし、期待してたほど面白くなかった。やっぱちょっとぎこちない。
977ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 10:00:17 ID:dsRO5BUV
マジメだったね
やっぱり少し緊張感があった

でも決して悪くなかったよ
978ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 10:01:49 ID:AQRq8S4s
終始バナナマンが気を使ってるように聞こえたな
しかし、バッファローが何を言っても笑えないわ
979ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 11:33:10 ID:VALazXXD
>>962
乙です

公式の1枚目の写真、カンニング竹山かと思ったw
980ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 17:17:46 ID:JQlbXHTi
録音したけど今週は聞かなくていいや
ポッドキャストは聞こう
981ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 18:40:38 ID:h1XPzRb/
録音したんなら聴けよw
結構面白かったし、雰囲気も良かったと思うんだけどなー

ボク館長のブルーシャトーとかw
982ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 18:42:57 ID:PCdDMLTG
なんでケンコバにあんなに評価されてるのか分からん。
983ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 19:07:09 ID:LKHUIjHB
バッファロー吾郎はキング・オブ・コントでむしろ悪い印象ついた感じがあるからなあ・・・。実際本人達は悪くないんだが。
バナナマンとこれから仲良くしたほうが良いと思う。
984ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:24:45 ID:dsRO5BUV
それを解消するためのゲストだったんだろうね
バッファ側からのオファーだったかも知れないしさ
985ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:33:29 ID:HMHcs6yM
月曜JUNK ZERO バナナマンのバナナムーン Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1228729605/

986ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:31 ID:jn3VBwlc
傷の舐め愛って感じでよかった
987ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 20:41:02 ID:w9eHsbL2
つまんなかった。
てか手抜きだろ
企画無しとか
988ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 21:17:58 ID:Ly7ed+ia
C1王者バナナマン(Wボケ)VS惜しくも敗れたバッファロー(Wツッコミ)
って構成でやるかと思ったら普通だったね。
でも面白かった。ポッドキャストも聴けて満足まんぞう。
989ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 21:52:51 ID:jn3VBwlc
録音になってもやっぱスペシャルウィークだけは面白いね
990ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 23:44:05 ID:zKAmjrKr
「バーナーナーマァン」を使うか?と期待していたんだけどなあ。
991ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 00:44:33 ID:BM1YOsrD
バッファの営業エピソードは切なかったなぁ
おもしれーけどw
つか、この時の日村笑いすぎwww

992ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 03:20:24 ID:03GKntdx
漫画トークやダイナマイトの事情のくだりは要らないと思ったし、聞きたかったお笑いの話もそこまで掘り下げてくれなかったけど企画なしの真面目トークも楽しめたな
一時間であの内容なら十分じゃないか
993ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 03:54:47 ID:8cHC465u
正直録音なってから半端じゃなく質落ちた気がする。コーナー全部つまんね
994ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 09:46:13 ID:bfHJkhrU
ワーキャー言われるようなアイドル芸人とは違う、地味芸人ならではの悲哀を面白おかしくトークしててよかった
関東と関西とはいえどっちも似たような苦労してんだろうな
ポドキャスのユルい大喜利はちょっとツボったw
駅名のが好き
995ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 11:01:17 ID:n1WJ0BAe
実際はワーキャーされる気持ちを意外と知ってる二組だと思うけどね
バッファなんて天素だったんだし。竹若さんは結構人気あったんじゃなかったかな?
996ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 11:48:34 ID:7vlQQb3t
>>995
うん。竹若さんはワーキャー経験あったはず。竹若さんは。
997ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 12:21:49 ID:qrigQhnH
木村……(´・ω・)
998ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 12:55:40 ID:BM1YOsrD
竹若「は」強調ワロスwww
999ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 15:02:06 ID:1x/1TSPx
ヒムケンが木村さんに顔射してほしい
1000ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 15:02:40 ID:9AU0skQ+
それはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。